銀魂強さ議論スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽
B 桂 高杉 坂本
C 九兵衛 全蔵 近藤 伊東 沖田 土方
D さっちゃん また子 月詠 新八 平子
E カツオ 山崎 武市
F マダオ

異論は認める

前スレ

銀魂強さ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1295129094/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:32:12.27 ID:UuCJHNyh0
いちおつ!
沖田はB
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:33:26.99 ID:BmyElmfj0
また糞スレ立てたのかよ銀魂厨
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:36:18.94 ID:XGOgBVTp0
沖田って妙に過大評価されるな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:38:18.30 ID:ivnU5sG80
一応真選組一の実力者だし
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:39:54.13 ID:qj5LnHV70
過大評価言うなら攘夷組だろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:47:32.64 ID:UnY1/rnE0
一応前スレロムったら沖田や真選組メンツや攘夷組の評価理由もあるべ
納得できるか出来ないかは別として
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:05:32.68 ID:RCKagcRO0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽
B 桂 沖田 高杉 坂本
C 近藤 全蔵 九兵衛 土方 伊東
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ 山崎 武市
F マダオ

とりあえず>>1は攘夷押しだな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:30:12.56 ID:F3Mk2oJe0
平子が弱すぎるのか新八が強くなったのか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:34:19.60 ID:/jS9uLWd0
高杉>沖田だよ沖田厨
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:35:06.22 ID:mFnCEYzI0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽(覚醒) 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 高杉 坂本 沖田 九兵衛 全蔵
C 近藤 土方 伊東
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ 山崎 武市
F マダオ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:36:38.95 ID:XGOgBVTp0
>>9
物語の都合ってだけ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:41:41.88 ID:UuCJHNyh0
高杉弱いじゃん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:41:59.65 ID:mFnCEYzI0
>>10
とりあえず理由を書けよ攘夷厨
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:44:52.67 ID:PGTgahJf0
すぐ厨厨言うなやねずみか
とりあえず沖田と九兵衛は同格なんだから沖田だけ上げるのは何か変だろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:45:57.13 ID:uqFttFTc0
>>8は沖田厨だから沖田だけ上げたんだよね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:47:06.55 ID:mFnCEYzI0
厨って言い出すのは大体厨だから返しただけだな
>>8のは前スレで一番同意が多かった意見だから書いたんだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:49:46.64 ID:F3Mk2oJe0
西郷は神楽に負けたけど本気じゃないよな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:51:53.14 ID:RpLM3IKo0
>>14
九兵衛と河上だと銀さんと戦った時の苦戦具合から河上>九兵衛
つまり河上>九兵衛=沖田
高杉は上司なので河上よりは強いと思われるので高杉>河上>九ベエ=沖田
よって高杉>沖田
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:52:19.90 ID:UuCJHNyh0
女の子に本気出す西郷さんとかなんか嫌だ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:54:18.67 ID:JEWGEo4v0
>>17
一番同意多かったの沖田Bの末だったと思うけど
ついでに厨に切れて言い返すのも十分厨なのに何開き直ってんだか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:54:24.92 ID:UuCJHNyh0
上司が一番強いってんなら近藤>沖田になるが・・・
高杉>河上かはまだ分からんだろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:58:21.25 ID:mFnCEYzI0
>>22
河上が負けたときの発言から高杉>河上
自分より弱い相手にお前が弱かったのかとは言わないだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:00:04.91 ID:vepKGyX80
真選組みたいなカラーの組織は人柄でトップに立つのも可能そうだけど
鬼兵隊みたいなテロ軍団は実力者がトップが普通なんじゃね
万斉が一番なら鬼兵隊一のうんたらとか称号煽り付いてもよさそうだけどないし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:00:26.10 ID:mFnCEYzI0
>>21
カウントはしてないが前スレ後半では違ったよ
>>8じゃないからわからないがそっから持ってきたのは前スレ読めば想像がつく
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:06:51.08 ID:hyy1KJG60
俺はむしろD以下の女の子達や一般人との境目の奴らのランクの方が気になるんだが
神楽九ちゃんが一つ抜けてるのはいいんだがさっちゃんもう少し上でもよくないか
新八もDくらいに居てもいいような
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:12:25.31 ID:Pyx9uYRw0
さっちゃんって江戸一の始末屋みたくいわれてたけどだったら全蔵より強かったりするの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:19:30.55 ID:RCKagcRO0
さっちゃんはCでもいいけど全蔵より強いのかはよくわからない

>>8は前スレから持ってきて>>1の平子とカツオ足した
とりあえず新八の次くらいかなと思って
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:28:05.28 ID:mFnCEYzI0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽(覚醒) 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 高杉 坂本 九兵衛 沖田 全蔵 さっちゃん 月詠
C 近藤 土方 伊東
D また子 新八
E 平子 カツオ 山崎 武市
F マダオ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:35:33.71 ID:MvM2Ih4wO
桂の今週のは評価できんの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:43:31.82 ID:G146QH7D0
SSS 米堕
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:47:15.34 ID:ysHCyncZO
今週ので評価は無理だろう 来週何かあるかもしれないけど
また子と九兵衛、また子と月詠だったらまた子のが強そうだ
普段相手にしてる連中の質が違うし
つか九兵衛と全蔵なら全蔵のが上じゃないか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:05:46.93 ID:RCKagcRO0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 沖田 高杉 坂本
C 近藤 全蔵 九兵衛 土方 さっちゃん 伊東
D また子 月詠 新八 平子 カツオ
E 山崎 武市
F マダオ

しかし四天王編の助っ人は何故あの面子なんだ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:07:53.33 ID:hoAfoZIw0
かぶき町の住人だからだろ
町のやくざの抗争には真撰組は動けないし、柳生家はセレブ
元御庭番はかぶき町とは無縁
吉原は言わずもがなだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:08:32.89 ID:mFnCEYzI0
>>32
九兵衛と全蔵は逆かもしれない
武器を考慮するとまた子
師匠を考慮すると月詠と九兵衛
相手連中の違いはまた子と月詠はそこそこ被りそうだけどわからん
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:12:33.05 ID:G146QH7D0
不意打ちとはいえ夜兎と並ぶほどの戦闘民族の華陀二人を一撃で仕留めたカツオ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:15:11.14 ID:hoAfoZIw0
華陀は個人名であって種族じゃないぞ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:27:36.84 ID:G146QH7D0
かだの精鋭
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:33:00.33 ID:G146QH7D0
そうそう辰羅だ
たしかやととだきにに並ぶ傭兵部族だった
そいつらを複数まとめて殺すことのできるぴらこを一撃で倒した新八
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:33:21.85 ID:ux2+UvHW0
天人ってエイリアンなだけあって人外な見た目多いけど、
辰羅も夜兎も強い種族は不思議と人型
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:54:36.57 ID:mFnCEYzI0
ヘドロさんはヒト型言えるか微妙
辰羅の強さがイマイチなんだよな〜
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:57:03.29 ID:hoAfoZIw0
相手が悪かったと言えばそれまでなんだけど夜兎に並ぶといわれると違和感はあるな
妥協点としては夜兎の日光に弱い弱点を加味した上での同格なんだろうな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:15:54.09 ID:aimdmxRv0
坂本>銀時≧桂>高杉

攘夷4人はこんな感じかね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:17:25.39 ID:j78rwuev0
夜兎と実力が並ぶって意味じゃなくて
夜兎と”同じく”傭兵を生業とするって意味の並ぶなんじゃないの
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:24:53.86 ID:tfDYmYhF0
とりあえず地球人も傭兵部族として扱うべきだと思う
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:36:45.31 ID:MEqC9a2U0
>>44
ダキニが夜兎や辰羅にならぶ武を誇る傭兵部族だったはずだから
その書き方だと生き方の問題では無いようにみえる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 06:25:07.57 ID:MEqC9a2U0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽(覚醒) 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 高杉 坂本 全蔵 さっちゃん 近藤 土方 九兵衛 沖田 また子 月詠 伊東
C 新八
D 平子 カツオ 辰羅(一般) 山崎
E 武市
F マダオ

新八は平子を一撃アウトだから段違い
>>19の基準で銀さんとの苦戦具合が土方>九になるため土方もBに移動
近藤は不明ながら土方より上論が多いので一緒にB
また子と月詠は逆かもしれないし、坂本は上下するかもしれない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 06:54:08.53 ID:MQiI2IgS0
へ?銀さんとの苦戦具合だと土方とか最低ランクで九ちゃん>土方と思うが
ついでに言うと別に銀さん戦で間接比較しなくても九ちゃんと土方直対決してるでしょ
女とばれてからの方はノーカウント主張多いけどだとしても初対面時の方の応酬から見ても九ちゃん>土方でしょ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:14:33.90 ID:T+RGUtvC0
真選組は沖田>近藤>土方で大体固まったと思ったが
こっそり入れ変えて土方を上にするのがちらほら居るね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:14:41.03 ID:DPNR6ainO
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽(覚醒) 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 高杉 坂本 全蔵 近藤 土方 九兵衛 沖田 伊東
C さっちゃん また子 月詠
D 新八 平子 カツオ 辰羅(一般) 山崎
E 武市
F マダオ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:25:05.55 ID:YLOu4z3F0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 沖田 高杉 坂本
C 近藤 全蔵 九兵衛 土方 さっちゃん
D 河上 伊東 また子 月詠 新八 平子 カツオ 辰羅(一般)
E 山崎 武市
F マダオ

九ちゃん土方さっちゃんの順番がわからない
また子は神楽とタイマン張ったからもっと上?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:35:30.90 ID:MEqC9a2U0
>>48
土方VS九は初対面時、周囲に隊士がいて視界不良な上、不意打ちにも関わらず土方は防いだ
剣にヒビが入ったのと、周囲の隊士がやられた事を踏まえると相打ち程度と推測
女とばれてからの方は女でも怯む時点でどうかとは思うが保留
九>土方とまでいかなくても僅差に思える

銀さんとの戦いでは
土方は剣を折られたが不意打ちでも一撃入れてるのに対して
九はガチで回避された挙句、回避された一瞬で意図を読まれて皿を割られた上に木刀を取り返されている
新八がいたとはいえ、回避された後の被害が土方より多い
両方を合わせるとやや土方>九、仮に九>土方だとしても段違いではない
沖田>土方と矛盾するから順序は前後するかもしれないがBには入れていいと思う
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:41:22.39 ID:rwPqAv8i0
完全私見

SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 屁怒絽 紅桜似蔵
A 次郎長 貧朴斎 銀時 地雷亜 西郷 神楽
B 桂 高杉 坂本 河上 全蔵 沖田 九兵衛
C 近藤 東城 さっちゃん 土方 伊東 北大路
D また子 新八 平子 月詠
E 勝男 西野 山崎 南戸
F 武市 マダオ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:57:10.06 ID:vakOo8bp0
>>52
同じ対戦相手の間接比較はバトルが少なかったり直接戦闘してない者の比較の参考適用であって
直接対決してる者達ならそちらの方を有効ソースとして評価すべき

周囲がやられてから土方に来るまでタイムラグがあるにもかかわらず
臨戦体制を取りきれずヒビ入れられたのは僅差の範囲でない実力差ありと見ていいと思われる

更に加えて土方沖田の実力が手合わせ時の近藤の発言等より沖田>土方
そして南戸の沖田評が九兵衛=沖田であり
これら踏まえると1ランク程度の差はある九兵衛>土方と見る
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:23:15.35 ID:MEqC9a2U0
>>54
まず1ランクの基準を自分は、状況に左右されずに結果を出せることだと考えて書いた
この考えだと大抵のキャラが同列になるため、異論は認める

九VS土方については周囲が倒れたらかえって気をとられそうだが
不意打ちなのも考慮されていないし、人間も囲まれていれば壁にしかならない
強いていうなら一般隊士がへぼい

更に加えて以降
沖田が精神状態にどれだけ左右されるか不明だが、完全に段差なら土方は沖田に勝てなかった
作者がよほどの差が無い限り状況に左右されると意見したことから、よほどの差はない
南戸に至っては柳生側の上に沖田に完敗(おそらく九にも)しており、どこまで見極めたか不明
仮に南戸が参考資料と採用されても↑の理由により沖田>土方もそこまで大きな差はない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:03:44.50 ID:JvTUm0hX0
>>55
横入りですまんけどさ

気を取られそうだがって事は土方に時間あったのは認めてるんだよね?
一般隊士は完全不意打ちだけど土方はそうじゃないんだから
不意打ちが考慮されてないという理屈がちょっとわからない

それと人の壁は九兵衛も同条件のはずだよね
片や障害にならず動けて片や障害になるなら土方が劣る事になるのでは?

あと精神状態発言もよほどの差というのをどれほどと捉えるかによるよね
少なくとも土方が沖田から一本取るのは珍しいことではあるわけで
そのくらいの差があるならランク的に一段下になってもおかしくないとも思うんだけど

ついでだけど銀さんとの対決についても
土方の場合は日常で急にふっかけてしかも銀さんの方は相手する気全然なしで
どうにか回避しようとしてたよね
反面九兵衛の場合は女だから手加減の配慮はあっただろうけど
倒す意思はあってしかも試合の最中の緊張状態だったわけだよね
そういう意思や状況が全然違う際の一撃の反応のみを同列みたいにして判断するのはどうかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:28:57.16 ID:GJTvz2yfO
毎度毎度土方は九兵衛より上だという人は前スレ読んでから意見を書いてほしい
その度議論の末やはり九兵衛>土方という結果になってるし
九兵衛は土方の前に隊士を10人ほど倒してる
漫画だから1コマで描かれてたが、全員を峰打ちにするために
一人倒すごとにいちいち手首返してるから土方に向かうまで10秒弱くらいか?
その時には最初の数人は倒れてるから人の壁という障害もなくなってるだろう
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:36:16.76 ID:GJTvz2yfO
てか坂本と伊藤は入れなくていいだろ
不確定要素が多すぎる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:55:45.82 ID:jxeVUyUai
伊藤てだれ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:00:05.35 ID:N3ZJLN4n0
鴨太郎じゃないか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:51:21.48 ID:6oNIHelj0
どうでもいいが伊藤じゃなくて伊東だからな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 11:36:27.89 ID:Vzqkpscj0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽
B 桂 高杉 坂本
C 九兵衛 全蔵 (近藤 伊東 沖田 土方)
D さっちゃん また子 月詠 新八
E 平子 カツオ 山崎 武市
F マダオ

真撰組4人は同列だろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 11:42:47.09 ID:QqrBKOQx0
同列は無いわ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 11:43:17.65 ID:5vMiq6nO0
新八がDにいると違和感がある
でもEにいても違和感がある
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 11:45:25.92 ID:Vzqkpscj0
すぐに慣れるさ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 12:06:20.90 ID:fb8mtXXJ0
非戦闘員にもかかわらずマダオだけはいつも一番下に居るのはなぜなのだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 12:30:36.26 ID:N3ZJLN4n0
新八Eで沖田Bだと思うんだが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:26:14.23 ID:GJTvz2yfO
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
B 万斉 桂 高杉 全蔵
C 沖田 九兵衛 近藤 土方
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ 山崎 武市
F マダオ

B:銀時とそこそこやりあえる連中
沖田はBの末席に移してもいいかもしれないがとりあえず沖田≧九兵衛ということでCのトップで
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:40:44.61 ID:jxeVUyUai
ぜんぞうが評価されすぎだと思うの私
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:50:50.74 ID:I2xne/lr0
銀さん基準だと、S以上は銀さん単体では勝ち目ない、Aは銀さんレベル、
Bは銀さんとそこそこやりあえる、C以下は銀さんには勝てないって感じかな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 16:12:05.67 ID:jxeVUyUai
そーいや沖田と銀さんやりあってるとこみたことないな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 16:36:39.60 ID:MGGsJiIc0
SS 星海坊主 夜王 神威 米堕卿
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
B エリザベス 桂 高杉 坂本 つんぽ 双竜将軍 全蔵
C 九兵衛 近藤 土方 沖田 東城
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
F お妙 定春 陀絡 マダオ
G じい ハタ皇子 ハム子
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:04:54.42 ID:BCF7zw/R0
>>56>>57
10人とか10秒ってあくまで推測にしか過ぎないよね
しかも九兵衛は戦う気満々で人間の壁があるなら土方は不意を突かれたわけだろ
壁がどれくらいで崩れたか知らないが神速の剣って称されてるんだから不意を突かれたで間違ってないんじゃないのか?
てかいきなり目の前で隊士倒されたから驚いてるところを突かれた=不意を突かれただと思う
それに精神状態にも差が出てると思うんだが達人レベルになると精神状態で強さが大きく揺らぐっていう空知の発言はどうなの?

>>72
ハム子とか除外していいんじゃないか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:25:04.42 ID:N3ZJLN4n0
沖田厨じゃないけど、銀さんと沖田がやりあったら良い勝負しそうだけど
桂や高杉とだと銀さんが速攻勝ちそう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:28:58.53 ID:ZsFNim4x0
おまえきめえな
不意をつく=完全油断状態で異常事態察知してる状況なら不意打ちとは言い難いだろ
精神状態に関してもこういう議論においては双方ベスト状態で考えるのが普通じゃねえの?
土方に有利になるような都合いい考え方ばっかしてんじゃねえよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:35:39.69 ID:MIGk1ZYS0
>>75
そんな試合形式の戦い柳生篇でもやってねえよ
そもそも忍者や元攘夷浪士は策を弄したり敵の武器使ったり手段を選ばないのが基本
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:37:09.35 ID:N3ZJLN4n0
SS 星海坊主≧夜王≧神威
S 阿伏兎>神楽(覚醒)>紅桜似蔵
A 次郎長≧銀時>地雷亜>神楽>西郷
B 沖田≧桂>高杉>万斉
C 全蔵>九兵衛>近藤≧土方
D また子≧月詠≧さっちゃん
E 新八≧平子
F 山崎>武市

こうじゃない?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:57:55.31 ID:9RjPOnHI0
>>76
策や卑怯な手使ったらとか性格まで踏まえないとならなくなるし沖田弱ってる時なら土方でも倒せるから互角ダーもちょっとなあ
そんなんいったら怪我してる時にぴんぴんしてる奴に負けたのを素直にまんま優劣評価しろって言ってるようなもんでは

あと柳生は双方臨戦態勢だし試合形式と見てもいいだろ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:59:30.30 ID:MIGk1ZYS0
>>78
その試合で皿使ったフェイクとか不意打ちとかトイレでの騙しあいとか
地形使ったかく乱とかしてるけどな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:04:07.81 ID:JgbR93Ou0
でも試合状態なら不意打ちじゃないよね
さて戦いますよって状況なのに急に不意打ちで襲い掛かられたから〜とか鼻で笑われると思うよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:07:52.89 ID:+lpdEJfI0
ドカタさんは怪我や九ちゃん女と知っての精神状態強調して
あれじゃ弱いって判断できないお!ってノーカウント扱い主張するのに
沖田弱ってる時一本とったのとかドカタさんに都合のいいものは評価対象にするんだねえ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:08:38.20 ID:MIGk1ZYS0
いきなり屋根の上から降ってきて女の子の手首へし折るのってあれ試合か?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:16:45.61 ID:fJj0s+dY0
双方臨戦の意思ありでここから先敵に出くわすのでお気をつけくださいがわかってる状態だし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:23:58.64 ID:MIGk1ZYS0
土方まだ皿つけてなかった状態だぞ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:37:58.37 ID:oZYPt6/l0
ID:MEqC9a2U0=ID:MIGk1ZYS0なのかな?
皿つけてなかったら何?敵地なんだからそれなりの警戒態勢とっとけよと
色んな理屈つけてるけど結局土方に都合いいものだけ有効にして不利なものは無効にしてない?
ID:MEqC9a2U0とか同じ不意打ちでも土方の不意打ちは不意とはいえ一撃入れたと言って
逆に土方が食らったのは不意打ちだと考慮しろ無効だとか言ってて必死w
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:41:25.30 ID:GJTvz2yfO
>>77
沖田Bはいいがその位置だと沖田と土方の差が開きすぎて、
土方が勝つのが「珍しい」を通り越して「ありえない」事態になってしまうから沖田はもう少し下
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:47:16.23 ID:MMcMBB4t0
沖田と土方の差より沖田と九ちゃんあんまりはなすと違和感でつ
ここまでで自分の見解に近いのは>>53>>68ですかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:11:17.51 ID:BCF7zw/R0
>>75
だから九兵衛は襲い掛かる気でいて土方は連行する気だったんだろ
だから双方万全の状態で考慮するなら尚更一回戦は対象にならないって言ってんだよ
きめえとか意味分からんわ

>>80
不意打ち云々言ってるのはキャバクラでの話
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:21:05.13 ID:H4yS1DC70
だから同じ不意打ちでも土方が仕掛けたほうは実力と評価して
土方が食らった方は無効主張してるから突っ込まれてるんじゃないのか

二度目の土方と九ちゃん戦も女判明で実力出せなかったせいと完全無効で無視扱いなのに
土方と沖田戦は沖田が本調子じゃないにもかかわらず実力僅差のソース使ったり
ちょっと偏ってる感じは受けるよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:28:09.84 ID:BCF7zw/R0
>>89
自分は土方沖田戦云々についてはレスしてないんだけど
あれは普通に無効だと思ってる
沖田が後ろから襲い掛かってたけどな
てか作者が沖田が一番腕が立つって言ってる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:35:23.12 ID:MIGk1ZYS0
>ID:MEqC9a2U0=ID:MIGk1ZYS0なのかな?

遅レスだが違うな
俺は昨日はID:hoAfoZIw0 だな
基本的に柳生で駆け引きとかが好きなのは忍者とかアウトローの強さも好きだってのが大きいかな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:38:56.24 ID:I5OGosCC0
どっちにしろ九>土方は覆りません
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:51:36.08 ID:MIGk1ZYS0
実戦だと土方はなんか小細工でもやらない限り九兵衛には勝てないだろうな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:02:26.92 ID:jUUj2FHS0
沖田Bってなにが基準なの
新撰組の奴らの情報って半分ギャグ回の柳生編しかないじゃん
新撰組一の実力者とか口伝だけじゃ証明されない
原作でなんかやったの沖田
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:04:25.70 ID:YoUFqown0
シリアスでのTUEEE描写なら銀さんの次に多いと思うけど沖田
逆に桂や高杉や坂本の高評価が謎
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:10:56.79 ID:GJtKnqih0
沖田はモブ相手無双は多いが比較対象に使えそうな実力者相手がないからじゃね
でも九ちゃんと同レベルとの他者評と真選組一番称号の補正で結構評価されてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:13:40.42 ID:yD+kl2LD0
>>95
戦争補正じゃね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:15:21.34 ID:Fp+6Q1jn0
帯刀してる奴を連行するのに完全油断状態だったってのは武装警察としてどうなんだ?
ついでに皿のハンデも別に柳生が強制したわけでもなく土方が勝手につけたものだし、女相手だと実力が出せないなら土方はまた子・さっちゃん・月詠あたりにも勝てないことになるんじゃないか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:32:32.70 ID:MEqC9a2U0
>>56-57
空気読まずに遅レスするが
漫画確認したんだが>>52の時点で間違ってた、申し訳ない
まず土方は九のまん前にいて、隊士はその周囲にいたから人間の壁はこっちの勘違い
九は傘を投げて注意を逸らし、その間に隊士と土方に切り込んだ
土方の注意が戻った時点で九の刀は土方に振り下ろされていた
その間、投げられた傘は落ちておらず、九が「僕は」しか発していないことから一桁秒だろう
まずあからさまに注意を逸らされた時点で、不意打ちは確定だと思う
この時点でひびを考慮して九>土方としても、やはり段差はないと思う

銀さんとの対決について
>>52で土方戦は土方が不意打ちで入れたと記載したが、
正確には銀さんが土方に一撃いれて油断したところを土方が反撃した
銀さんは臨戦態勢にあり、不意打ちというよりは油断が要因
しかし柳生戦とは目的が違うから、その後の被害で優劣をつけるのはこっちが偏ってたと思う
対銀さんは指摘どおり考慮しないのが正しかったと思ってる

取り急ぎ訂正したかったから、今の流れをきちんと確認してないが
とりあえず自分は土方が九や沖田より上だということより、その二人と大差ないだろうって意見
それも>>55の基準でのため、>>56のように概ねの勝敗数の予測でランク付けなら現状でもいいかと思う
まず最初に勘違いをそのまま記載して悪かった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:38:17.29 ID:1ZnYcqaK0
>>95
坂本は確かに高評価する必要はないと思う そもそも入れなくていいだろう
桂は銀時・似蔵からの似蔵が桂に勝てるわけがない、という評価があるから
色々差し引いても似蔵、やや劣るくらいかと思われる土方二人よりは
上のランク、という最低限の保証があるから必然的に上の方におかれる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:45:27.75 ID:h+/HDw9n0
一旦対峙後にもかかわらず注意そらされるのは本人ミスであって不意打ちとはいわなくね
少なくとも気配消して近寄って闇討ちしたりとか出会い頭に切りかかるような一般的不意打ちとはちょっとちがくね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:58:49.01 ID:MEqC9a2U0
それはさすがに一般的な不意打ちというよりお前の中の不意打ちのイメージだろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:00:59.54 ID:1ZnYcqaK0
そうでもないと思うが
笠が飛んだくらいで周りの隊士斬られて自分も斬りかかられてんのに
まだぼーっとしてました、だから不意打ちですってのもなぁ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:12:47.74 ID:TYpguure0
ぼーっとって程の時間じゃない、せいぜい2,3秒だろ
帰ろうとした時に話しかけられ、振り向きざまで体勢も整っちゃいない
出会い頭に切りかかるのと大して変わらない
その上無駄なアクションまでして、二重三重に土方が不利に見えるんだが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:25:16.02 ID:+04U18MX0
達人クラスに位置付けたいなら異常事態察知後ぼさっと油断したりせず
ニ、三秒で臨戦態勢取れるくらいのスキルはあってほしいんだが
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:43:27.22 ID:TYpguure0
相手が子供だった油断はあっただろうから、土方自身に全くミスが無いわけでもない
ただそれでも不意打ちは不意打ち
ニ、三秒で異常事態察知して即座に臨戦態勢取ったから防げたんじゃないのか
不意打ち自体を不意打ちじゃないとか、不意打ちされてもされる方が悪いっていうのはおかしいだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:58:19.44 ID:TR12bGSM0
2,3秒しかなかったのにって言う人と2,3秒もあったのに思う人の違い
個人的には素人ならともかく腕利きなら2,3秒は結構な時間と思われる
不意打ちだからしょうがないというのは少々疑問な状況
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:58:59.47 ID:ZIrdVFo70
モブ全員倒した上どかたに切りかかってるんだから不意打ちじゃないだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:05:10.99 ID:mEptzrrF0
土方>九兵衛か九兵衛>土方か、という話はやりつくされてるからもう飽きたな
とりあえず前スレ3つ4つくらいあるから全部見てきたら良いと思う
なんだかんだで九兵衛>土方ないし九兵衛≧土方に落ち着いてる

てかそれぞれのクラスは

S:地球外生命体、というか夜兎
――――――種族の壁―――――――
A:化け物クラス
――――――化け物の壁――――――
B:達人クラス
――――――超人の壁―――――――
C:名人クラス
――――――一般人の壁――――――

という感じでいいのかな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:13:03.24 ID:TYpguure0
やってることが不意打ちなんだから不意打ちだろ
不意打ち後の反応への感覚が個人差というなら、それは反論できないが
>>109で自分は九兵衛≧土方でクラスは二人ともBorCだと思うってだけだよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:19:20.23 ID:j0acDxa60
本気で不意打ちしたけりゃもっとうまい方法があったはず
あえて姿見せて不審者出現状況悟らせてしかも土方はトリなので時間猶予ももらえてた
なのにそれらの突っ込みに窮したらやってる事が不意打ちだからって土方厨痛すぎる
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:26:24.96 ID:8UKc5b8CO
もう終わりでよくね?>>109も九兵衛≧土方でいいって言ってるんだし
>>110基準でいくなら沖田はまだ10代だし土方に全勝というわけでもないらしいからCのトップでいいかもな
一人だけ限りなくBに近いけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:35:04.11 ID:b977awxoO
なんでも厨のせいにするのも痛いよ
新八の場所は名人クラスに違和感があるけどCかな?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:45:20.04 ID:DN3Owxt40
どうも見ても厨
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:47:23.21 ID:w6aO9k2S0
厨厨はスルーすりゃいいのに
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 02:51:12.25 ID:2y4vcgWEO
厨であぼんすると良い
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 03:03:32.03 ID:ZIrdVFo70
でも新八が強くなる成長要素があるのってうれしくね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 06:31:00.74 ID:d/SYmFXZ0
SS 星海坊主 夜王 神威 米堕卿
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
B エリザベス 桂 高杉 坂本 河上 双竜将軍 全蔵
C 沖田 九兵衛 土方 近藤 云業 伊東 東城 北大路
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
F お妙 定春 陀絡 マダオ
G じい ハタ皇子
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 06:41:26.14 ID:S5hSZldm0
やっぱり夜兎は強いよなあ( ´・ω・` )

てか小説の3Zおもしろい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 09:45:41.47 ID:zkMdGDjN0
エリザベスわろた
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 11:00:52.98 ID:tvv4zg+u0
ダキニとか辰羅がSやSSに入れるくらい強かったら面白かったのに
宇宙三大傭兵部族とか銀河系最大の犯罪シンジケートとか設定は良いのに活かしきれてないよなあ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 12:55:11.51 ID:swxvnSmI0
空知がそんなスペースオペラかけるなら端からギャグにシリアス混ぜる形式の漫画じゃなくていいだろ
けど普通には描けないからこそ銀魂みたいな独特の雰囲気の漫画を作れたともいえる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 13:02:34.11 ID:1YsuMoRI0
それギンタマンで半年で打ち切りじゃね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 17:33:25.51 ID:4p2wLTNpO
神威に目を付けられるくらい強い高杉より強い桂をさらに上を行く銀時に糞強かったと言われる坂本
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 17:40:36.43 ID:j6Pgz9+C0
サムライマニアの言うことは真に受けない方がいいような
でも実際坂本は強いんだろうな、桂以上銀さん未満か
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 18:47:07.13 ID:CDWcQXxp0
>>124
目つけられたの戦闘力以外の部分じゃね?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 19:09:23.88 ID:swxvnSmI0
ただ強いだけなら直接戦うだろうしな
決して弱くはないんだろうがそれ以上に火種になりそうな性格に目をつけたんだろう
高杉と組めば自ずと戦場に行きやすくなる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 19:48:56.47 ID:tvv4zg+u0
いや、物語上の都合だと思う
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 21:22:11.22 ID:swxvnSmI0
>>128
そりゃ創作物の展開は九割九分物語の都合で決まる
その作中での理由がいるだろ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:25:19.75 ID:f1N9fqKq0
エリザベスが強さ議論でBに食い込むなんて誰が想像したか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:53:20.44 ID:8UKc5b8CO
いや、前から素質はあった
あの体重であの身のこなしはパネエだろ
普通の人間なら梯子を使わなきゃ上がれない高さまで桂と二人して飛び上がったりしてる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:56:58.09 ID:Mcg7c5Mp0
そりゃエリーは宇宙外生物だからな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:58:59.63 ID:Mcg7c5Mp0
宇宙外生物?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 00:55:02.32 ID:+DaCqeNH0
ただのオッサンだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 01:03:31.81 ID:CcJoxwVy0
新八が平子に勝ったの単なる物語の都合だろ
以前にキャラの強さは物語の都合で変動するって言ってるし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 01:14:39.33 ID:WJZb9igy0
それをいったら強さ議論できんがな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 04:31:02.22 ID:sgq9xhQoO
平子はもともとそんな強くないんじゃ?
一般人の中ではそれなりってか、また子よりちょっと上くらいなイメージ
あ、でも次郎長の遺伝があんのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 04:49:01.18 ID:+DaCqeNH0
たくさんの花を咲かせてきたみたいなセリフが無かったら雑魚認定できるんだけどな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 04:52:24.07 ID:+DaCqeNH0
柳生編とかスタンド編みたいなギャグ回じゃない完全シリアス話で新八に金星与えたらマズいだろ
あれ見た後だとD認定せざるを得ない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 08:05:30.38 ID:Z354JTgo0
剣心の弥彦が十本刀に勝っちゃったときと同じで
作者的にはそのぐらい成長してて当然なイメージなんじゃない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 09:23:22.35 ID:fKFoKnyK0
新八は心の優しさが災いして普段はホントの力が出せない。
ピラ子のときはお登勢の件でそのたがが外れた

くらいに脳内保管しとけば少年漫画的にはそんなに違和感ない。

沖田土方や九兵衛土方で少し触れられてるけど、
侍と魂をキーワードにした漫画だけに戦闘能力は
精神状態にめっちゃ左右されるんだろうねえ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 11:50:49.31 ID:6cUZ+dfO0
近藤ヅラ高杉坂本とか諸々シリアスで戦闘無いからなぁ
ギャグキャラのシリアスでの変貌ぶりに期待
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 11:52:28.78 ID:4JXvReHy0
元々新八は強いだろ
英雄クラスに勝てないだけで
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 11:55:32.52 ID:TkC+O2eL0
ヅラと高杉はモブ天人無双したじゃん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 12:27:12.82 ID:u1/x/Dx8O
近藤は動乱編でも強さ発揮してもらいたかった
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 12:28:51.72 ID:mrIHfzVu0
近藤だって一応柳生戦が評価できるだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 13:35:45.30 ID:ZWlL6suN0
柳生戦はほとんどギャグだし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 13:38:16.81 ID:VifiyYNu0
そう?
ギャグも多かったけどバトル勝敗はそこそこ実力評価のソースにしていいと思うけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 17:29:59.75 ID:sgq9xhQoO
>>145
動乱編ってあんまり直接対決なかったね
沖田が雑魚相手に無双したのと土方が手負いに勝ったのと万歳が銀時に負けたくらい?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 20:03:04.79 ID:Y83uw1ZBO
坂本は曇天のOP見るかぎり強そうだ
銀さんが昔はメチャクチャ強かった
と言ってるくらいだからな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 20:16:50.85 ID:kUvgRDUC0
ゼンゾウは高杉の→じゃね?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 20:22:24.32 ID:D4QMNS4C0
>>118
エリザベスの位置に違和感が無いなw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 20:46:08.49 ID:ywf5f2ZO0
>>150
曇天のOPに坂本いたっけ? 他の攘夷組は見た記憶あるけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:02:12.79 ID:fKFoKnyK0
攘夷四天王は
白夜叉≧狂乱の貴公子≧大人のおもちゃ≧高杉

くらいなイメージ。ヅラは普通に強いでしょ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:09:07.52 ID:XqStckbZ0
白夜叉以外は同じくらいじゃね多分だけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:22:27.09 ID:D9FC/6ku0
そのへんモブ以外の戦闘ないし戦争補正で一応白夜叉と同程度には有名だったって事でまとめて一個下くらいでいんでね
三人内の序列はよくわからん。坂本はモブ戦闘すらないし唯一高杉桂の不意打ちやり取りあるからあれでなんとなく桂高杉坂本の順にされてるんだろうけど現時点はその中で明確な強弱は付けにくそう
あと高杉は敵補正で今後多少インフレするかも試練
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:27:03.52 ID:QUp615Kr0
高杉はインフレしまくるだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:32:49.97 ID:ddHQSph40
今更強い描写されてもって感じだけどな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:33:44.21 ID:ZWlL6suN0
完全に主観だけど桂は真面目に戦ったら強そう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:38:56.10 ID:pUHnAPvf0
インフレも真面目に戦ったらも現状はないんだからしょうがねえべ
実際に超インフレや強者相手の超バトル来たらその時上げればよい
現状のこいつらはBくらいの位置で無難と思われ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 05:41:10.52 ID:ioBtl8yN0
初めて見にきたんだがそもそも高杉戦闘描写ないし保留が妥当なんじゃね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 06:07:58.60 ID:FPMmVeLr0
一応神威とモブ無双はしたしあとは鬼兵隊トップ補正とか戦争名声補正じゃね
こういう漫画だしモブ以外との戦闘限定すると該当者少なくなるから他者評とかもわりと入れてるんだよ
まあ大してバトとってないのに納得いかないってのもわかるし自分のランクでは外して一覧作って出してみたらいいのでは?
ランク付けしてるの見たらわかるが同じメンツじゃなく各々で足したり除いたりしてるしさ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 23:25:26.55 ID:OyodbTlO0
沖田と桂あたりが一戦交えてくれたら順位つけやすくなるんだけどな
あんだけ追いかけてるんなら一度くらいやっててもおかしくなさそうなんだが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 23:29:55.04 ID:ShXdLKkh0
>>163
だな
沖田とヅラの勝敗分かれば真選組と攘夷陣の位置がわりとハッキリするのに
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 01:07:18.57 ID:ZyBV6yL7O
>>164
ただギャグ戦闘にはなりそう
桂は新選組には基本刀抜かず爆弾で対処してるし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 02:21:15.78 ID:eS3Y60ky0
桂は全く戦績が無いからな
銀さんより少し弱いぐらいだろうって理由でとりあえずランキングしてるけど
本当なら保留でいい位
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 02:40:47.11 ID:5B+ht8l0O
主人公による桂>似蔵評価はそれなりに意味がある
似蔵自体が地球人の中では強い部類だし、銀時の発言だから文句言う人もいないし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 03:10:07.74 ID:tBLoNi9l0
いや主人公と言うか似蔵本人が言ってたから。紅桜無しだと勝てなかったってろうって
そういやノーマル似蔵って一応銀さんとも手合わせしたけどにランク入ってないのね
紅桜バージョンの方は必ず入ってるけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 03:28:04.73 ID:8XhB2Py60
SS 星海坊主 米堕卿 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
B エリザベス 桂 高杉 坂本 つんぽ 双竜将軍 全蔵
C 九兵衛 近藤 土方 沖田 東城
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
F お妙 定春 陀絡 マダオ
G じい ハタ皇子 ハム子

星海坊主=とっちゃん砲止め
米堕卿=○い悪魔を圧倒
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 04:15:26.95 ID:dP+d8bXB0
沖田>近藤>土方は大体固まってたと思うんだが…
いやまあそれぞれ見解違うだろうし動かしてもいいんだが理由添えていただきたい
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 10:17:39.32 ID:q+bOtkFR0
神楽って覚醒はわかるけど、普段の状態で戦った時は高杉とかのが強いと思う...
敵でも本気で殺そうとはしない神楽(今までも殺してきたみたいな実積なかったよね?)は子供だし、
何人も斬ってきた人達のが強いんじゃない? ギャグだから神楽がいつも相手を吹っ飛ばしてるけど。
沖田は神楽とタイマンはれるってかかれてるし、戦闘だけではいい感じだったまた子との差がありすぎると思うんだけども
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 10:24:37.36 ID:jFBGczYJ0
また子は銃弾効かない時点でかなりの差があると思うけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 10:42:36.68 ID:q+bOtkFR0
>>そうだな すまん。個人的には神楽はBで河上といい勝負。沖田とも勝負つかないイマゲ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 13:17:44.45 ID:8XhB2Py60
なんかヤトってだけで爆上げランクだな
神楽とか西郷より強いと思えない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 17:03:08.85 ID:aRkQXirX0
ヤトってだけで十分強い
傷の自動修復とか人外だし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:08:50.43 ID:MHFob3i80
>>170
反映させてみました
>>180
神楽は西郷と戦って勝ちはしたけど…

SS 星海坊主 米堕卿 夜王 神威
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
B エリザベス 桂 坂本 高杉 双竜将軍 河上 全蔵
C 九兵衛 沖田 近藤 土方 云業 伊東 東城 北大路
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
F お妙 定春 陀絡 マダオ
G じい ハタ皇子
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:11:32.99 ID:8XhB2Py60
>>176
どう見ても西郷は手加減してたっぽいが?
その後ピンピンしているし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:19:07.76 ID:WOl50VN50
全蔵高すぎじゃね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:21:46.89 ID:MHFob3i80
>>177
そーなんですよね
たしかに手加減した、わざと負けたっ「ぽい」ように感じました

勝ちはしたけど…
と濁したのは神楽が西郷より強いっていう決定打にはならないなーと思って
かといって西郷が神楽より強い事を表現してるシーンは記憶に無かったので

神楽 西郷のところは変えませんでした
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:23:02.19 ID:pE7U7sWU0
親父が地雷亜とどっこいの強さだったようなのでイメージ補正あるかもしれんがこんなもんじゃね
現始末屋の中じゃトップっぽいし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:29:20.81 ID:o0ZoEHSi0
西郷は確実に神楽よりつえーだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:31:50.72 ID:RoTWLYZC0
手加減して負けた=本気でやったら勝つとも判断し切れなくね
何だかんだで夜兎一族ってのはやっぱでかいんじゃないか
セーブ状態でも地球人のトップクラスと同程度くらいは見ていいと思うがなあ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:33:49.36 ID:8XhB2Py60
ヤトの派手なパワーに騙されすぎじゃねーの
実際には覚醒神楽でも次郎長、銀時、西郷あたりより下だと思うわ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:34:41.16 ID:WOl50VN50
>>183
それだとアブトが銀さんより下になるぞ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:38:56.14 ID:G4ppL6ph0
いややっぱ夜兎は別格だろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:39:38.71 ID:MHFob3i80
>>183
ちょっと自分のイメージでモノ言いすぎな気がしますよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:40:00.82 ID:8XhB2Py60
>>184
アブトってそんなに強かったっけ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:42:02.25 ID:X/UvDQdl0
西郷vs神楽については西郷は手加減してたっぽいが神楽の方もある程度の手加減してた可能性はある
明確な優劣つけられるソースにはならない印象
あと覚醒状態はさすがに地球人圧倒するレベルと思うがな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:43:10.75 ID:X/UvDQdl0
神威と鳳仙の間入って止めれるくらいの実力はあるんだろアブさん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:43:49.09 ID:WOl50VN50
>>187
銀さんが三人がかりでもヤベー言ってなかったっけ
春雨の副団長だし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:44:41.98 ID:aRkQXirX0
新八と平子って同ランクってレベルじゃないと思うけど
刀折る+みね打ちで瞬殺なのに同ランクはありえない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:04:01.79 ID:Jyl1PpSM0
よくわからんがいわゆる劣勢に傾きかけてる事態で精神的揺れもあったんじゃないか平子
よほど圧倒的な実力差でもないと精神状態で結構左右されるってのが空知の言だろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:16:20.95 ID:O9/E9TXw0
お妙さんはいれないの?
四天王で戦闘してたけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:35:08.03 ID:V9/9YHfR0
高杉ぃは、あの目が万華なのか、輪廻なのか、結膜炎なのかで
かなりスカウタ―の数値が違うだろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:38:25.96 ID:aRkQXirX0
邪気眼ならE
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 20:57:33.12 ID:mEWcOfLm0
シリアスでは使えないだろうけど
銀さんはスタンドと陰陽師+があるけど
これはどこら辺になるのかな?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 12:17:00.52 ID:e44rKTUr0
>>166
あの過酷な戦争で英雄扱いだったという設定だけでも十分すぎるだろ、銀魂では。
銀さんと桂が天人に取り囲まれている戦中の例のシーンが怖すぎるだけに
個人的には警察組織と比較するまでもないといつも思っているが。
エリザベスさんなんて、普段真選組が相手にしているレベルの浪士たちに
プラカードのみで応戦してたんだぞw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 13:30:02.38 ID:WUJtL9kz0
まあふつうに考えたら警察風情が戦争渦中で活躍してたやつと渡り合えるなんて思えないよな
桂はらくらくと新撰組の追跡から逃れてるし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 13:41:57.92 ID:z+L4yBa30
えらい亀レスだな
でも何かずれてるっつか強者判断戦績じゃなくランク参考になるようなモブ以外との戦績が少ないって意味だと思うんだが
まあそれは上で触れられてるような似蔵より上発言踏まえてという事でいいとしても

あと過酷な戦争と言ってるが敵の強さや終盤の戦争規模は微妙に不明では的論議が前スレでされてる
そこそこの強者ソースになっても敵の強さレベルが分からない以上他キャラより上か下かの判断には使えないのではと
んで戦や敵規模は謎としても白夜叉が居た戦争で同程度名を馳せてた模様という補正から攘夷三名は一つ下くらいか的な流れあるからそのへんロムれ
よって過酷な戦争とか囲まれてる雰囲気が恐いからとかは私的な戦争の過大イメージが先行しすぎと思われる
ついでにモブ相手のプラカードとかも参考にならんだろ。全く同じ浪士相手でもあるまいし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 14:56:21.52 ID:WUJtL9kz0
えらい
まで読んだ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 15:08:28.68 ID:8rIiMudM0
まあヅラが真選組より強くないと嫌なんだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 15:14:02.96 ID:5tbI2Q1Z0
ここって女キャラやオカマの強さ主張してもさほど認定や揶揄ないのに
真選組や攘夷等男キャラだと大抵そういうのが入るよね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 15:45:17.15 ID:oAxlUbpQ0
ここに限らず銀魂スレ全般的にそうなので流せ

>>196
ログ見たら陰陽師やスタンド込みのランクあったので適当に貼ってみる

S+ 星海坊主鳳仙
S   神威  TAGOSAKU 漠 伍丸弐號 
A+ 晴明 闇天丸 紅桜似蔵  阿伏兎  次郎長 西郷
A  道満 敏木斎 銀時 全蔵の父 地雷亜 
A- 神楽 桂 万斉 沖田 九兵衛 近藤 
B+ 東城 土方  全蔵 さっちゃん 外道丸
B  鬼獅子 北大路 エリザベス 似蔵 伊東 月詠 
B- また子 西野 平子 新八 山崎
C+ 南戸 武市 サド丸
C  長谷川さん 晴太 ハタ皇子 

過去レスのコピペなので現状とのずれやなんやあったりよく分からないキャラも入ってるが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 16:19:27.93 ID:uG8vAAJP0
スマン
漠って誰だ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 23:27:55.19 ID:ADMWKHSd0
定春はどれぐらい?
あと、サド丸(でかいカブトムシ)もどれぐらい?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 23:33:04.70 ID:rK1qMexi0
そういうの入れてたらキリなくね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 04:56:11.06 ID:Hpdi72c90
平子(油断)とカツオをモブレベルのFにしないと成り立たない
次郎長はシリアス編だから柳生編みたいにスルーとかできないし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 14:31:08.90 ID:aarxg+0P0
となりのヘドロはいいのかww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 02:39:25.35 ID:SWD2q/dD0
SS 星海坊主 米堕卿 夜王 神威
S 屁怒呂 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵
A+ 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
A エリザベス 桂 坂本 高杉 双竜将軍 河上 全蔵
B 九兵衛 沖田 近藤 土方 云業 伊東 東城 北大路
C さっちゃん また子 月詠
D 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
E お妙 定春 陀絡 マダオ
F じい ハタ皇子
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 02:43:13.05 ID:+HD2pH330
ヘドロって戦ったことあるのかよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 08:32:36.38 ID:9uRaM6AF0
とりあえずパワーはハンパないな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 08:44:14.55 ID:ynDNrqmdO
ヘドロさんは平和主義
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 14:38:38.87 ID:tfudmuXuO
桂と坂本はC以下だろうよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:02:07.87 ID:s3bBmhULO
>>213
同感
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:07:42.77 ID:F3wDNguM0
>>213>>214
どのランキングのCを言ってるのか分からんのだが
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:13:28.48 ID:Rq+DIhbV0
桂と坂本は戦闘例が無いからランクの位置じゃなくて保留だろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:13:47.28 ID:s2pytL5k0
>>209
スタンド全部のせ銀さん
最後の月牙天衝銀さん(アニメver)
タバコ探しの土方
これはかなり上に行くだろうw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:20:36.48 ID:9uRaM6AF0
春雨モブ無双やって似蔵より上言われたのに保留はないだろ桂
また子の銃弾見切って避けてたし、沖田と同じランクで良いんじゃないか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:39:19.98 ID:pt+OeU9L0
似蔵より上って誰がいったっけ?
銀さんが似蔵にお前なんかにやられる桂じゃないとか何とかだっけ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:47:58.09 ID:RUywB9tr0
似蔵ご本人と銀さんだな
つか桂坂本保留なら高杉や全蔵さっちゃんツッキーあたりも保留にならないか
モブ相手と他者評が少々あるくらいで同じようなもんだし
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 02:57:26.00 ID:pt+OeU9L0
モブ無双&他者評除いたら
だってまともなの銀さんVS他パターンがほとんどだよ
桂坂本は同じモブ無双すらまともにしてなくない?

222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 03:11:50.09 ID:YCL9nhcq0
みんな攘夷組は参考バトルは無いけど銀さんより少し弱いぐらいだろうって推測でランキングしてる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 03:35:27.39 ID:xVNgpAs+0
坂本はともかく桂と高杉はモブ無双してるだろ
そういや三人まとめで保留言う奴はいたが桂坂本保留推奨で高杉だけなんではずしてんだ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 04:01:15.19 ID:mKlQ4XF30
好きなんじゃね高杉は
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 04:07:15.84 ID:wO+K6m5d0
銀魂5年生見ると攘夷ーズの評価は
銀時(通常時)≧ヅラ 高杉 ってところじゃないか?
苦戦の度合いは違えど銀(通常)ヅラは紅桜似蔵に負けたので大体同じくらいかと
ヅラは負けたとはいえ似蔵追って本拠地丸ごと叩くつもりだったようだし
勝てないなりにとっさの頭の切り替えと判断力は評価できる。最近ずっと馬鹿だけど
つか初期キャラだけど堕落、鬼獅子、似蔵は新選組より強くね?
堕落は銀さんが最初から真剣で行ったくらいだし鬼獅子似蔵も最初からやりあう気で行って一撃くらってる
最初はやる気見せず刀抜きさえせずに後ろ取れた土方や設定上は新選組一でも土方にも負ける沖田よりは上っぽいぞこいつら
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 04:12:04.39 ID:YCL9nhcq0
新撰組が全力挙げても捕まえられない桂は新撰組3人よりかは上だと思う
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 04:20:07.95 ID:4fzUoWFC0
攘夷組の評価理由・沖田土方近藤の並び・土方と九兵衛の優劣

このへんの話題ループしすぎじゃないか
前にも何度も出てるし少しは過去スレ読めばいいのにと思う
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 04:39:16.55 ID:joTr/rOl0
>>225
判断力や頭の切り替え等はどうも漠然としてて強さとしては評価しにくいと思う
頭脳派評ある土方や一応策士設定の伊東とかも評価加味される事になるし

>>227
だよな
過去の論議読んだ上で「前はああ考察されてたがこう思うんだが」とかならまだしも
ろくに目通さず既出話題や既出疑問投げかけてその度相手してくれるスレも結構珍しい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 05:21:05.15 ID:7bef4u1mO
そのうちテンプレ作ればいいんじゃね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 05:49:55.18 ID:ityWmbb10
既出だチンカスロムれコノヤローとでも言っとけ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 11:48:32.20 ID:clBXV3R00
万事屋
銀さん≧神楽>新八

真選組
沖田>近藤>土方

攘夷組
銀さん>桂≧高杉≧坂本

鬼兵隊
高杉>万斉>また子>武市

忍び
地雷亜>全蔵>さっちゃん≧月詠

柳生
九兵衛>東条>北大路>西野>南戸

夜兎
星海坊主=鳳仙≧神威>阿伏兎>神楽
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 11:53:04.71 ID:pt+OeU9L0
銀魂5年生ってググッたらキャラ本じゃん
強さ議論ってキャラ本やアニメも評価対象なの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 13:10:48.55 ID:ZoZgM6aK0
>>231
大体同意
でも夜兎は坊主鳳仙>>>神威じゃないかな
神威って人間組よりは圧倒的に強いだろうけど今んとこほぼ口だけ
歴戦の勇者で知力的にも優れる阿伏兎の見立てでは鳳仙以下だし
夜兎下位は本気神楽>神威>阿伏兎>>>通常神楽ってくらいかなと
本来なら万事屋三人でもヤバイ阿伏兎に(これの発言者である銀時の戦力分析にはハズレがない)
夜王をも超えると言わしめる本気神楽は神威よりも強い
単に神威がまだ誰にも本気見せてないだけって可能性もあるけどね

>>232
銀時、桂にも並ぶ戦闘力って書いてあるね
と言っても描写から判断すると>>231になるわけだが
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 13:31:07.36 ID:BMfH4qrX0
いや本気神楽そこまでいかんだろ
夜兎フェチで手加減気味のアブトは圧倒したけど本気アブトに勝てたかどうか不明
神威より上はないかと
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 13:47:37.02 ID:geo2HXrs0
アブトは片腕だしな
それ言ったら坊主さんもだけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 15:42:18.12 ID:XEkfy6Jp0
>>217
来週戦う2大ロボ
ガン侍搭乗エリザベス
リングディンディンドドン波のお妙
これもかなり上に行くだろうなwあとプリーザも
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:06:21.43 ID:wENRg/fi0
>>236
あれ夢の話だからあんま評価にはなんないだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:16:15.89 ID:FSvWlakE0
SS 星海坊主 夜王 弓矢 神威
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽
B 桂 高杉 坂本
C 九兵衛 全蔵 近藤 伊東 沖田 土方
D さっちゃん また子 月詠 新八 平子
E カツオ 山崎 武市
F マダオ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:21:28.31 ID:HxOBVGZBO
てか高杉が強い場面今まで一個もないよな

240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:22:09.58 ID:MCJreC8Z0
攘夷戦争のとき夜兎とも志士たちは戦ってたの?

それなら次郎長とか西郷とかを要しながら日本が負けたのも納得いく
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:28:05.02 ID:zfbmOdT70
>>239
万斉よりは強いんじゃね
んで万斉自体が結構な強さだし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:30:31.34 ID:e2Sj7EHv0
>>239
止められたとはいえ神威の肩斬ったのは凄いじゃない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:34:06.86 ID:7g687PyGO
>>240
夜兎なんていなくとも圧倒的に技術力で勝ってるのに天人側が負けるわけない
いくら強くても空から爆撃されたらかなわないだろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:36:54.71 ID:7g687PyGO
てか坂本のような戦闘描写のまるでない奴より似蔵を入れるべきだろ
沖田≧似蔵≧土方くらいの位置で
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:53:51.29 ID:Sy9rgvtb0
>>242
すごいか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:13:25.74 ID:gQrOeRS/0
>>240
銀魂の世界では当たり前のように空飛ぶ船に乗ってるが、
あれらは天人の技術によるもの。
接近戦ならともかく、空からネオアーム(中略)ストロング砲なんかで撃たれたら対処しようもない。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:14:11.61 ID:r6t4hF2IO
高杉の戦歴
銀さんに殴られる
桂に斬られる
なんかいろいろ失敗
神威に切り掛かり止められる
神威と一緒に大暴れ☆

微妙だな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:23:51.81 ID:cc1gkLM90
河上より上の確実ソースでもあればそこそこ評価できるんだが
一応会話の感じだと上なんだろうか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:45:10.61 ID:e2Sj7EHv0
紅桜似蔵にも止められたな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:00:42.71 ID:GMP5j1y00
SS 星海坊主 神威 夜王 夜兎神楽
S 阿伏兎 紅桜似蔵 云業
A 外道丸 銀時 次郎長 地雷亜 神楽 西郷
B 高杉 九ちゃん 沖田 万斉 桂 全蔵 さっちゃん
C 近藤 土方 たま 似蔵 東城 伊東
D 月詠 また子 うどちゃん
E 新八 平子 武市先輩 カツオ
F 長谷川さん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:30:26.76 ID:zwJuy+qW0
キャラ本の書き方って 銀時桂>高杉じゃない? 鬼兵隊をまとめるくらい強いんだろうけど。
ますます坂本がわからん。保留でいいか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:35:16.35 ID:8olEe2pL0
もっさんは保留でいいだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:48:11.26 ID:228ziOMg0
キャラ本はそこまで参考にしない方がいいと思う
個人的には坂田>>桂≧高杉くらいって印象なんだが
坂本不明は同意
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:49:51.75 ID:GMP5j1y00
>>251
桂は紅桜で銀さんと一緒に無双してたけど戦えるキャラなら誰でもできそう
紅桜にすぐやられたし・・・逃げる方が得意なイメージが自分にはあるから
高杉はラスボス(?)補正かな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:54:03.25 ID:7OPMS6p70
春雨モブ無双はステータスにならんよ、弱すぎて
集団戦法が得意な辰羅相手に無双した銀さんと次郎長はすごいけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:03:21.34 ID:YjUDkCEp0
ラスボスポジだから高杉には強くあってほしいけど、今までの流れを見ると
戦闘力は万斉やまた子よりも弱いんじゃなかろうかと思ってしまうなぁ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:04:50.51 ID:4gYxEMCR0
高杉→鬼兵隊トップ・神威とモブ無双
ヅラ→似蔵以上・銀時とモブ無双

こんなもんか
双方モブ無双は微妙としても前者踏まえたら大体の奴がおいてるBあたりでいんじゃね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:15:14.84 ID:xI5YJ1PW0
朝方ループ自重過去スレロムれ言われてたのでまた説明するのもなんだが攘夷勢は

・戦争補正(白夜叉と同程度名が通ってた模様なので劣るとしても1ランクくらい?)
・似蔵より上評、万斉たち騎兵隊メンツより(多分)上予想

この辺の情報元に位置づけされてる
納得できる出来ないは自由だが同じ疑問で延々頻発しすぎな気もするから適当な所で切り上げて頂きたい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 06:18:30.45 ID:d6Cz69og0
SS 星海坊主 米堕卿 夜王 神威
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵
A+ 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
A エリザベス 桂 坂本 高杉 双竜将軍 河上 全蔵
B 九兵衛 沖田 近藤 土方 云業 伊東 東城 北大路
C さっちゃん また子 月詠
D 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
E お妙 定春 陀絡 マダオ
F じい ハタ皇子
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 08:32:41.53 ID:4EG+YUbgO
Bは云業 沖田 近藤 九兵衛 東城 土方 伊東 北大路な気がする
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 08:40:13.71 ID:bnccgUIB0
いや云業は最低でもS末くらいに居ていいのでは
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 09:04:11.99 ID:AVXb9mH60
夜兎にもピンキリありそうだよなあ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 11:16:01.84 ID:FprPV5SU0
米堕や双竜将軍のようなゲストキャラはなし、坂本は情報が少ないから保留で

SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵
A+ 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷 たま
A エリザベス 全蔵 桂 高杉 河上
B 沖田 似蔵 九兵衛 近藤 土方 東城 北大路
C さっちゃん また子 月詠
D 新八 平子 カツオ 山崎 武市
E お妙 定春 マダオ
F じい ハタ皇子
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 11:49:15.85 ID:d6Cz69og0
SS 星海坊主 夜王 米堕卿 神威
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵 云業
A+ 次郎長 銀時 地雷亜 神楽 西郷
A エリザベス 桂 坂本 高杉 双竜将軍 河上 全蔵
B 沖田 岡田 九兵衛 近藤 東城 土方 伊東 北大路
C さっちゃん また子 月詠
D 新八 平子 カツオ たま 山崎 武市
E お妙 定春 陀絡 マダオ
F じい ハタ皇子
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 13:21:58.25 ID:KB5laGuk0
大体263に同意かなー
武市はお妙さんより弱そうだと思うけど
人を斬る、殴るの度胸が無いからお妙さんや定春 陀絡 マダオ にも負けそう
強さはその時の精神力が物を言うと作者が明言してるから、やる気の問題が大きいよな
殺る気なら神威が一番上だし次にキレた銀時
こいつらは女子供に容赦が無い位殺る気に満ちてる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:22:06.06 ID:7OPMS6p70
やる気というか精神状態によってどれくらいの差を覆せるのかねー
神楽は極端だったけど、沖田と土方にそんな大差なさそうだしな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 16:29:03.13 ID:oPj003L7O
ていうかエリザベス高すぎ…ガンダムに乗って戦うだけでこんなに高くなんの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 16:56:31.30 ID:rwwDtq8l0
SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵

A+次郎長 銀時
A 地雷亜 神楽 西郷
A? 桂 高杉 河上

B 九兵衛 似蔵 近藤 土方 東城 北大路
C さっちゃん また子 月詠 西野 南戸
D 新八 平子 カツオ 山崎 武市
E お妙 マダオ
F じい ハタ皇子

269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 17:33:30.59 ID:FqHeY1m4O
>>268
沖田忘れてるぞ

SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 阿伏兎 覚醒神楽 紅桜似蔵

A+ 次郎長 銀時
A 地雷亜 神楽 西郷
A- 桂 高杉 河上 全蔵

B 沖田 似蔵 九兵衛 近藤 土方 東城 北大路
C さっちゃん また子 月詠 西野 南戸
D 新八 平子 カツオ 山崎 武市
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:20:52.91 ID:lrHGlwlM0
神威はモブのボウガンで瀕死になってから一気にオーラ無くなった
高杉以下でいいよもう
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:31:55.85 ID:7OPMS6p70
オーラって何だww

沖田モブ無双多いけど、動乱編では傷負ってたし、無傷で春雨無双した高杉の方が強いかね
前者は列車だったし隊士と春雨モブじゃ強さ違うのかも知れないけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:55:35.59 ID:7cuH7bG10
てかモブ無双ってどれくらい評価していいんだ?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:30:34.60 ID:ih+kYxAq0
モブ自体の練度にもよるかな
華陀の配下は相当強いだろうが柳生の雑魚は本当に雑魚だろう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 23:37:51.05 ID:d6Cz69og0
米堕卿は頑侍相手に単騎で戦ってたり、艦隊に砲撃受けたても生きてたり
ゲストキャラつってもランクに加えてもいいと思うだがなあ

紅桜似蔵もゲストキャラみたいなもんだし
ゲストキャラ除外の括りはどうかと
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 23:56:55.62 ID:ih+kYxAq0
米堕は紅桜とかメイド軍団みたいなもんだからな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 01:41:02.85 ID:E0TS+qwq0
SS 星海坊主 夜王 神威 神楽
S 紅桜似蔵 阿伏兎 云業
A 外道丸 銀時 次郎長 西郷 地雷亜
B 高杉 沖田 九兵衛 万斉 全蔵 桂 さっちゃん
C 近藤 土方 似蔵 東城 たま 伊東
D 月詠 また子 武市
E 新八 平子 カツオ
F マダオ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 01:45:16.11 ID:RyFIOt1v0
さりげなく外道丸が…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 02:05:20.74 ID:E0TS+qwq0
>>277
なんか外道丸が苦戦してるとこ想像できんかったからw
式神何体も瞬殺してたし

紅桜似蔵は紅桜の反動?で苦しむ前
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 07:34:26.33 ID:lekd6aOBO
【関連スレ】

銀魂vs特撮ヒーロー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308236057/
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:05:08.07 ID:MNcYE+Ct0
紅桜似蔵は戦艦を刀一本で破壊したんだよな
あれが出来るか否かで紅桜似蔵より上か下か決まるならSの最上位で良いかも
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:56:06.97 ID:RyFIOt1v0
>>274
>>277
入れても良いと思う。米堕も外道丸も。
ゲストも入ればレギュラーの強さに置ける立ち位置も見える気が。
レギュラーだけの人数絞ったランクはツマラン。
逆に増えすぎて収集つかなくなってもアレなんだが。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:57:55.49 ID:RyFIOt1v0
>>274
>>278
入れても良いと思う。米堕も外道丸も。
ゲストも入ればレギュラーの強さに置ける立ち位置も見える気が。
レギュラーだけの人数絞ったランクはツマラン。
逆に増えすぎて収集つかなくなってもアレなんだが。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 13:01:43.39 ID:TbdsSdmM0
完全なギャグ回でのゲストをランク入りさせてもな
べいだなんて最強じゃないか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:51:06.93 ID:kvU1HZxUO
沖田九兵衛は今までCのトップだったのに何故移動?
あと通常似蔵は対銀時描写から土方より上だろうと見られてたが何故そこまで低くしたの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:39:43.84 ID:E0TS+qwq0
沖田九兵衛は天才設定あるし六角編と竜宮編で銃持った相手に無双してたからかな
しかもかなりの数だったし沖田は銃弾弾いて九ちゃんは神楽と避けてた
土方は精神面で弱ってたとはいえ沖田相手に勝った・・でも似蔵の方が上かも
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 16:03:27.56 ID:Kw2p5Yrw0
モブ無双はあんまりソースにはならぬ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:31:57.03 ID:MNcYE+Ct0
辰羅無双は評価して良いと思う
地球人では銀さんや次郎長が最強レベルだろう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 19:09:24.46 ID:DZXkCX150
>>269
高杉が河上や全蔵より高いのだけは理解できんわ
銀時と正面からやりあっても、1秒ももつかあやしい
後ろとっても殴り一発で沈められる雑魚
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 19:40:50.24 ID:iKRQmQBM0
SS 星海坊主 夜王
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 敏木斎 神楽
B 桂 高杉
C 九兵衛 全蔵 さっちゃん 新撰組トリオ
D また子 月詠 新八
E 平子 カツオ 武市
F 山崎 一般モブ 神威
F マダオ

保留 坂本
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:00:07.29 ID:jvOu2pBk0
>>288
河上よりは強いんじゃね
じゃなきゃ下につかなそうだし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:17:26.89 ID:kvU1HZxUO
組織のトップが腕っ節でも一番である必要はないだろう
高杉一派や桂一派といった攘夷組織の場合その思想や理念を代表して唱える人間が頭だろうし
万斉は対銀時描写を見るとBのトップで桂よりも強いように思える あと全蔵も
B 万斉 全蔵 桂 高杉 を押す
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:28:57.95 ID:ImnztvMA0
万斉はいいとして全蔵はモブ戦しかなくね
…と思ったけど一応銀時ともバトってたんだな
ギャグ交じりだったけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:35:29.18 ID:MNcYE+Ct0
真選組のトップも組織最強じゃないしな
今の段階では確かに万斉の方が強そうに見える
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 00:59:00.17 ID:WobxumDq0
SS 星海坊主 神威 夜王 神楽
S 紅桜似蔵 阿伏兎 云業 外道丸
A 銀時 次郎長 地雷亜 西郷
B 万斉 高杉 沖田 桂 九兵衛 近藤 全蔵 さっちゃん 米堕卿
C 似蔵 土方 たま 東城 伊東
D 月詠 また子 武市 双竜将軍
E 新八 平子 カツオ
F マダオ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 01:00:16.42 ID:YzY3TB3AO
沖田九兵衛は天才設定があるとしてもまだ十代のガキだし
そもそも主要キャラは全員一般の地球人より遙かに強い才能ある奴らばっかりじゃん

てか各々ランキング貼っていっても議論詰められそうにないしどれか一つを基準に訂正していく方式にしようぜ
変動を求める場合は理由も添えて申請、基準ランキングは>>300
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 01:11:33.72 ID:WobxumDq0
本気神楽と加減した神楽分ける必要ないと思う。本能解放した神楽ということで
月詠もっと上と思うけどどこに入れたらいいんだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 01:18:19.39 ID:xRVwarIk0
>>294かなり良いかも
神楽が高すぎるかな、阿伏兎の上くらいで良いと思う
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 01:35:32.82 ID:WobxumDq0
>>297
神楽上すぎたかも。
人によっては違うけど阿伏兎が「バケモンだ」とか将来的だと思うけど
「夜王倒ししちまう程」って言ってるから阿伏兎よりは上と思う
自分の方が強かったらこういう台詞言わんかなー
阿伏兎は神威と戦う時も加減気味だった言うし自分より弱いから本気出せないって訳じゃないと思う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 05:34:18.76 ID:g0XFiYs40
>>293
真選組のような秩序の上に成り立っているような公の組織と同列では語れないよ。

力で政府を捻じ伏せようとしているような組織なら強さは組織での立場に密接に関わるのは容易に想像出来る。
この漫画みたいに個の武力が多勢や武器を圧倒しうるのなら尚更。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 05:42:32.58 ID:Kh+ZpNQY0
組織の力が個人上回るみたいな寒い話は攻殻とか踊る大捜査線みたいなのでやってくれ
個人が組織に勝つ話こそ面白いのに管轄だとか職権どうこう言う話が幅利かせると面白く無い
西部警察とかあぶ刑事みたいな適当な話が作れた頃はアクションドラマも面白かったのに
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 05:57:34.25 ID:FP7o3Gw60
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽 紅桜似蔵 屁怒絽 云業
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜 全蔵父
B 全蔵 桂 高杉 万斉 沖田 九兵衛
C 似蔵 近藤 東城 さっちゃん 土方 伊東 北大路
D また子 たま 月詠 新八 平子 西野
E カツオ 山崎 南戸 武市
F マダオ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 12:24:02.79 ID:itnOazSx0
>>294 本気でエリザベス(の中の桂)を切りにいって避けられて
殺すつもりのない桂の一太刀に切られる高杉がそこの位置はおかしいとおも
キャラ本では東城≧近藤で書かれてない?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:25:02.99 ID:JB3GG3i30
>>299
近藤がトップだった集団を真選組として扱っているのであって、
真選組の中から剣の腕を抜きにして近藤をトップに選んだ訳じゃないよ?

また個人の力がトップの条件なら、高杉は紅桜似蔵にトップの座を譲らなければならないが、
その辺の矛盾はどうするの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:33:14.62 ID:gTa2IcXv0
公務員集団と立ち上げ直後の893の組かなんかで考えてみろ
前者は必ずしもトップに腕っ節は求められないだろうが後者はある程度の強さが最低条件でトップはってるもんではないのか
だからカラー違う組織を同じ型にはめて考えるなと言われてるのではないのか
似蔵はあとからドーピングで底上げしたのでイレギュラーパターン
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:53:56.46 ID:g0XFiYs40
>>303
>真選組の中から剣の腕を抜きにして近藤をトップに選んだ訳じゃないよ?
>>299の何処に剣の腕は考慮されないと書いてあるの?

>個人の力がトップの条件なら、高杉は紅桜似蔵にトップの座を…
>>299では
>力で政府を…組織なら強さは組織での立場に密接に関わるのは容易に想像出来る
と書いてるだけであって。力=偉さとは示してないよ。
ただ、こういう組織のトップは個の武が多勢や武器を圧倒出来る世界観において
強い武力を有する傾向にはあるでしょう。組織の規模が小さければ小さい程。
組織の規模が大きくなればなる程、役職を任免する立場の利益が絡んだりするから
一概にも言えないのだけれど。

高杉の組織にいるのは紅桜に操られつつある紅桜似蔵じゃないでしょ。
岡田似蔵が凄く強いなら、その質問もまだ分かるのだが。


306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:23:43.38 ID:YzY3TB3AO
とりあえず高杉は戦中から一つの隊を率いてるわけだから
トップの最低条件としてそれなりに強いことに関しては誰も争いないだろうが
それと万斉よりも高杉が上かどうかは別の議論だろう
対銀時描写を見る限り現時点では万斉>高杉で問題ないと思うが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:32:42.00 ID:hJS1uJWl0
高杉がトップにいるのは強さよりカリスマ性の方を強調されてる気がする
まあ強いんだろうけど、相手が悪かったせいもあるが戦歴が散々なのがどうも・・・
その気になれば紅桜似蔵も斬れるみたいな口振りだったけど実際は分からんし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:06:58.82 ID:oEQpV+eCO
>>301
山崎=マダオは有り得ない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:12:34.86 ID:kMXHoWJn0
えっ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 23:35:59.75 ID:o5WJHxKSO
山崎は一応訓練してるからな

マダオは無職なだけだし昔は役人だったけど戦闘部署に勤めてたわけじゃない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 00:50:07.35 ID:FZ9Q2q1H0
>>301
沖田にフルボッコの南戸が沖田と3ランク差で
阿伏兎相手にある程度戦えた月詠が阿伏兎と4ランク差ってのは変じゃね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 00:52:22.68 ID:FKHKpUiM0
ある程度戦えた…?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:05:03.01 ID:Sr4lIIe+0
あのまま戦ってたらきっと月詠ミンチだったよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:14:44.24 ID:FZ9Q2q1H0
>>312
戦えたというか、多少は粘れただな…最終的には>>313だと思うが
なんにせよ、沖田と南戸よりも阿伏兎と月詠の方が実力は近いんじゃないか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:30:18.96 ID:b4jqivAp0
けどアブトあからさまに手抜きしてたからな
実力差はかるソースにするには微妙
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 05:18:39.11 ID:S5qxC6fc0
ほんと相変わらず高杉のランクがたけーな
土方よりよわいだろ。あれ
銀時の後ろとっても殴り一発で鎮められたてこと忘れすぎ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 05:29:20.39 ID:llWjqcPn0
土方よりはつえーよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 05:36:47.29 ID:UDco0HL6O
高杉はたとえ土方より弱かろうと組織束ねるのに十分なカリスマ性あるから
別に高杉好きも怒らなさそうなもんだがな
九兵衛よりは強そうだが沖田にはギリギリで負けそう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 05:49:22.81 ID:sSgHVFUd0
いや別に好きとか嫌いとかファンが怒るとかじゃないだろう
いちいちそういうの考えながら論議してんの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 05:52:31.34 ID:SVLKui0Y0
同じ議論が何度もループするのは
下に見られたキャラのファンが怒ってるからだとおもってます
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 05:57:15.49 ID:5GnIFHi90
という思い込みによるゲスパ合戦や満足にロムしないまま参加する奴が多いせいで妙な空気になるんだと思ってます
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 06:04:52.12 ID:oO1apcQ80
自分が好き嫌いに大きく左右されたランキングしてるから
他の人もそうだと思いこんでんだろw
じゃなきゃファンが怒る怒らないとかいう思考出て来ない
普通強さ議論に無関係なことだから
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 06:23:58.60 ID:Gs+zyvF10
まあ落ち着けよ
そういう認定もされる奴とされない奴が居る時点で察しろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 12:28:19.86 ID:Sr4lIIe+0
高杉は今の所沖田以下土方以上で良いんじゃないか
次再登場したら上がるだろうし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 14:02:33.37 ID:8P0dE6Qu0
では高杉の位置を変更で >>301のやつを変えたらいいんだよな?
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽 紅桜似蔵 屁怒絽 云業
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜 全蔵父
B 全蔵 桂 万斉 沖田 高杉 九兵衛
C 似蔵 近藤 東城 さっちゃん 土方 伊東 北大路
D また子 たま 月詠 新八 平子 西野
E カツオ 山崎 南戸 武市
F マダオ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 14:38:05.38 ID:UDco0HL6O
九兵衛と似蔵なら試合でなく殺し合いをした場合似蔵の方が強そうだ
十代の女の子と歴戦の殺し屋だし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 14:56:49.73 ID:IioPry/s0
でもそれ言うたらさっちゃんも歴戦の始末屋になるぞ
九ちゃんはやっぱ柳生始まって以来の天才設定補正が強いんだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 16:10:17.24 ID:gPhAU1Kc0
だからなんで近藤土方が倒せなかった敵を倒したとか一切無いのに沖田だけランク違いなんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 16:19:06.58 ID:tEHMa2TwO
>>309
山崎はマダオをわずかな時間で亀甲縛りしてたから
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 16:19:27.23 ID:zDqD+AL60
・真選組一の剣の使い手との作者発言
・九兵衛と同格評価
・土方が沖田から一本とるのは珍しい事

このへんから
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 16:21:29.11 ID:zDqD+AL60
>>329
301で別に山崎=マダオになってないのに>>308が山崎=マダオ同格ありえないって言ってるからえって言われたんじゃないのか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 17:39:16.37 ID:tEHMa2TwO
>>331
そうかすまん
>>301じゃなかったけどそうなってるやつもあったから
どうせ議論するなら下位の方もちゃんとした方がいいと思って
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:15:38.08 ID:uMpeKOFN0
一巻から現行のジャンプまで読んだ印象(流し読み)
坂本は外そうか迷ったが作中の口伝を参考に入れてある
沖田が一番迷った エリーはビームに何度も耐えてる点を評価してみた

SS 星海坊主 夜王 神威
S 米堕卿 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 云業 地雷亜 神楽 西郷
B 桂 坂本 河上 エリザベス 双竜将軍 外道丸 全蔵 高杉
C 岡田 沖田 九兵衛 近藤 土方 東城 伊東 北大路
D さっちゃん また子 月詠
E 新八 平子 フミ姐 カツオ たま 山崎 武市
F 陀絡 定春 お妙 マダオ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:23:10.24 ID:xlB2Fxpm0
高杉さすがに低すぎんか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:31:47.47 ID:UDco0HL6O
沖田の上に配置されてんのに?さすがに高すぎ、の間違い?

てか坂本評価の対象の口伝ってどのことだよ
アニメオリジナルの一言ではなく?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:36:40.01 ID:FQfmpBxG0
桂坂本高杉は全員ソース少ないけど何となく微差あっても同レベルひとくくりな印象やわ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:41:16.38 ID:Sr4lIIe+0
天人に囲まれてギリギリの中を戦ってきたんだから道場剣術や警察組織の人間よりは遥かに強いんじゃないかと思うがやりあってみないことには
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:43:17.90 ID:pSRpBiGL0
>>337同じく
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 20:44:37.39 ID:nkjgHvig0
よくB以下が話題になるけど、
SとAも何人か入れ替えできそうな気がする。

S 阿伏兎 神楽 紅桜似蔵 次郎長 銀時
A ヘドロ 云業 西郷 地雷亜 全蔵父 敏木斎

あと米堕卿がアリなら
闇天丸・TAGOSAKU・漠・伍丸弐號・寄生型エイリアン・砂蟲・正宗・スペースウーマン
その他モロモロの一発キャラたちも組み込もうや。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:00:38.57 ID:uMpeKOFN0
>>339
米堕卿はタイムリーなのとエリと同族なので入れてみた
夜王も一発といえば一発な気がする

一発キャラ入れるの面白そうだが寄生タイプは判断が難しくない?
紅桜似蔵みたいに寄生後の姿が限定されてランクインしてるなら分かりやすいが
漠は たま の中のウィルスで小さくなった銀さん達と戦ったけど
他のキャラと強さを比べるの難しすぎない?

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:05:09.89 ID:nkjgHvig0
>>340
獏はサイズの問題を忘れてたw

ミクロサイズの新八を新タンクにするのにあれだけ時間かかるのをみれば、
通常サイズ相手だとランク最下層になっちゃうな。

寄生型エイリアンはターミナル乗っ取り状態で参戦でいいっしょ。
核を潰せたら勝ち。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:31:51.06 ID:VcjvMRUw0
かっけ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 23:59:25.14 ID:r55nV3zU0
米堕卿って強い?銀さんにビーム弾かれてやられてなかったっけ。
あと月詠低すぎと思う
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 00:00:57.32 ID:dof3Zzan0
全蔵高ランクだけど強そうな戦闘描写ない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 00:15:41.47 ID:zPf25iKm0
>>343
真っ二つになっても再生したり頑侍のチョップ止めたり集中砲火受けても死なないんだから強いんじゃないの。
生命力だけなら夜兎以上にも見えるが目立った攻撃方法がビームくらいだけど。
ライトセイバーっぽいの二刀流してるシーンもあった気がするけど忘れた。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 00:24:20.28 ID:dof3Zzan0
>>345
でも銀さんにやられて死んでなかったっけ?実は生きてんの?
流石にBかCくらいと思う。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 00:30:28.97 ID:h4oF5IIA0
SとAの境界線が何か分からないけど、ヘドロと云業は銀さんより上じゃないか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 00:33:00.90 ID:zPf25iKm0
>>346
ビームの集中砲火受けたあとだったけ。
流石にCは考えにくいな。
銀さんにとどめ喰らったから銀さんより弱いって言うなら鳳仙も銀さん以下にならん?
別に、米堕が銀さんより強いって言いたい訳ではないけどさ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 01:02:45.75 ID:dof3Zzan0
>>348
そういや忘れてたありがとう
でも夜兎と同じくらいはないなー。まあ人それぞれか
>>347
ヘドロと云業は地球人より強そうだけど云業もうお亡くなりになったからな・・・
つーか銀魂の強さ議論ほとんどのキャラ「なんとなく」とか好きなキャラで決めるしかないかも
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 01:26:52.17 ID:r+WIx8om0
強さ議論って銀魂は難しい
米堕とかだと桂に後ろからでも真空で真剣で真っ二つにされてるし
そもそも後ろに近づかれたことに気付かない時点で一旦は桂>米堕になる
真空という人間にとっての加速条件無しで中身が機械の物を縦割りも頭を突き刺すのも異常な力になる
というか人間には無理
ギャグの場面で無し、これを強さ議論の判断材料に入れるのかどうか
エリザベスの対米堕を入れて、銀さんの米堕本体戦を入れるとなると
銀さんは真空でビーム弾いたからもはや人間じゃねぇし黒焦げたけど生きてるし…でも米堕は本体じゃないし…
話によって能力のブレが大きくて難しいな

全員を同じ条件下で戦わせてくれたらわかりやすいんだけど無理だしな
高杉とかは戦った相手が人間だと銀さん(背後取ったのに刀掴まれて微動できずグーパンで終わり)桂(エリ皮で避けられた上説得する気でいて本気で無いのに斬られた)
似蔵(尊敬する高杉に対して本気では無いだろう)全てに敗北
後は春雨モブ無双でどうしていいやら
土方や沖田より強いかどうかはイメージでしかわからん
真選組が春雨モブと戦えたらわかりやすいのにな
人間モブだといまいち強さがわからんから戦争経験で高杉が上?みたいなイメージになるかな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 07:20:16.00 ID:t10v5Oum0
ベイダはロボなので対象外でもいいと思うんだが
て言うかエリザベスのガンサムに動き拘束されてたので避けるに避けれんだろあれw

とりあえず銀さんの木刀は最強
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 08:04:54.64 ID:HLq8WXvn0
Cが常識内の強さ 有名道場で一番の名人とかそのあたり
Sは基本的に夜兎、Aは地球人としては化け物

SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 阿伏兎 神楽 紅桜似蔵 屁怒絽 云業
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜 全蔵父 たま
B 全蔵 万斉 桂
C 沖田 高杉 九兵衛 似蔵 近藤 東城 さっちゃん 土方 北大路
D また子 月詠 新八 平子 西野
E カツオ 山崎 南戸 武市
F マダオ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 08:48:41.81 ID:ckICtj2I0
全蔵高すぎるなぁ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 08:59:21.64 ID:f2cDxGDi0
それよりたまだろw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 09:02:33.70 ID:f9O6sH4/O
たまは人間じゃないからなw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 09:19:09.41 ID:RseyieWs0
たまと全蔵たけえw

SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 阿伏兎 神楽 紅桜似蔵 屁怒絽 云業
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜 全蔵父
B 万斉 桂 沖田 高杉
C 全蔵 九兵衛 似蔵 近藤 東城 さっちゃん 土方 北大路
D たま また子 月詠 新八 平子 西野
E カツオ 南戸 山崎 武市
F マダオ

こうじゃね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 09:27:14.07 ID:trUxkpnG0
マジレスすと銀魂は魂ゲージって隠しパラーメタあって
その数値で戦闘力激変するからランク付けなんてできないんだぜ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 09:42:07.93 ID:f9O6sH4/O
ランク付けは全員魂ゲージが満タンの状態でやり合った時に
どちらが勝つかという点から行われるので問題ない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 12:39:21.56 ID:nlvuGPN50
土方は妖刀手に入れたから強くなってるとなんとなく思う
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:50:16.24 ID:dof3Zzan0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽 紅桜似蔵 阿伏兎 云業
A 銀時 次郎長 地雷亜 西郷
B 万斉 桂 沖田 九兵衛 高杉 米堕卿
C 近藤 全蔵 さっちゃん 似蔵 東城 土方 たま 月詠 北大路
D また子 武市 新八 平子 西野
E カツオ 南戸 山崎
F マダオ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:54:32.15 ID:dof3Zzan0
全蔵さっちゃんは今のとこ周りの評価だけだからこれくらい
月詠は新八と同じくらいはないと思った
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:06:51.98 ID:HUIJy7Pe0
>月詠は新八と同じくらいはないと思った

そうか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:21:03.20 ID:RseyieWs0
銀さんより次郎長のが強くない?
銀さんが負けたのは沖田が土方に負けた時みたいな精神状態云々もあるかも知れんが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 18:18:53.86 ID:dof3Zzan0
俺も銀さんより次郎長の方が強いと思ってたけどいろんなとこで
走り回って体力なくなった、冷静じゃなかった、木刀だったとか見て
次郎長の方が強いとはみえなくなった。個人的には互角だけど主人公補正で銀さんの方が上にした
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 23:09:19.83 ID:zPf25iKm0
>>362
横やりだが>>361に同意。
あと たま より月詠が弱いのはちょっと想像出来ないかな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 23:18:36.27 ID:YJFzHtG00
ネタ切れ時の定番天下一武道会みたいなトーナメントやってくれ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 23:27:48.36 ID:dof3Zzan0
たまさんロボだから疲れないし致命傷与えるの難しい上火力高そうもっと上でもいいと思う
月詠は入れといてあれだけど正直よくわからん
自分の中じゃ吉原編でCの上かBの下くらい、師匠編で下がったかなー
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 23:33:29.28 ID:YJFzHtG00
力抜けよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 00:17:01.64 ID:qpi/Qlt90
SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 紅桜似蔵 米堕卿(SAGI)
〜人外の壁〜
A 次郎長 銀時 云業 地雷亜 神楽 西郷
B 桂 坂本 河上 高杉 エリザベス 双竜将軍 外道丸
〜万夫不当の壁〜
C 全蔵 岡田 沖田 九兵衛 東城 近藤 土方 伊東 月詠
D さっちゃん 北大路 また子
〜玄人の壁〜
E 新八 平子 フミ子姐 陀絡 山崎 たま カツオ
F 武市 定春 お妙
〜ただの壁〜
G マダオ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 02:17:04.88 ID:mH7aXVdZ0
高杉は神威と同格みたいな言動だったけどこんな弱いもんなのけ?
ラスボスだと思って宝、最低でも銀時と同格ぐらいと思ってたのにがっかりだー

あとやっぱヤトは強いんだな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 02:51:32.88 ID:+S76+JOM0
SS マミー 星海坊主 夜王 神威
S 神楽 阿伏兎 スペースウーマン 紅桜似蔵 闇天丸 云業 SAGI 屁怒絽 外道丸 お岩 流山
A 覚醒定春 米堕卿 次郎長 銀時 清明 クリステル 道満 地雷亜 西郷 全蔵父 タカティン 敏木齋
B 茂茂 桂 万斉 高杉 坂本 沖田 九兵衛 エリザベス 狐 三郎 寄生型えいりあん たま 妙 漠 茨木
C 近藤 全蔵 さっちゃん 似蔵 土方 東城 フミ子 月詠 伊東 また子 武市 脇 うどちゃん 定春
D 松平 源外 小銭形 北大路 トッシー 新八 平子 辰っちゃん 華陀 岩慶丸 カツオ 陀絡 双竜 西野
E 狂死郎 八郎 優しかった式神 三郎(からくり) 乙姫 鉄子 辰巳 南戸 山崎 くりんちゃん 亀梨
F マダオ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 12:09:57.66 ID:1x5tE1bM0
>>370
同格だけど強さに関しては桁違いじゃないか?
最終的には銀さんと同じくらいまで強くなると思う
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 14:20:46.37 ID:nNEafFCf0
次郎長はあんな年であれだけの強さなら
全盛期は軽く男やとくらいあったろうな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 17:36:29.17 ID:jabmDbhl0
次郎長に限らず先輩世代みんな現役世代より強ぇえから、
銀魂は年で衰えたりし難い上に、ちょうど突然変異的な化け物世代なんだろうな。

次郎長>勝男
西郷>桂
敏木斉>九兵衛
全蔵父>全蔵
地雷亜>月詠
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 20:02:28.74 ID:fCVzd9pz0
じじい世代全盛期でのバトルとか超みたいな
ただからくり関係だけはやはり技術力が物を言うから新しいほど強いみたい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:18:07.06 ID:T9hhyO/lO
ここは単純にタイマンでやった時の強さ議論?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:31:16.46 ID:fwOrNGZH0
基本はそうだけど、個々の身体能力とか精神力とか実戦経験も加味されてると思う
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 03:32:18.57 ID:FYBi91f50
>>369
今さらだけどカツオって次郎長とこの勝男の事だよな?
マリオのコスプレした桂がカツオって名乗ってた気ガ

全蔵パパには回想でいいから一度じっくりご登場願いたいな
名前も顔も分らん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 03:54:59.13 ID:h39nkHLK0
リヤカー武蔵って戦ったら超強いみたいな設定ないのかな
あったらそういうキャラ大好きなのに
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:17:59.41 ID:mVgTrXs30
>>378
全蔵父は缶蹴りの時の爺さまがそうなんで顔は判るべ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:50:47.97 ID:xAxYIOLi0
紅蜘蛛篇で若い頃がちょこっと出てたじゃまいか>全蔵パパ
あれだけでも強そうな印象はあった

それより全蔵の忍術マジバトルが見たい
吉原炎上編や四天王編ばり空知の本気戦闘描写カモン!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 18:07:44.59 ID:DbTvk9gn0
満場一致で星海坊主が最強ってなんかすげーな
SSの三強覆すようなのはもう出てこんかねー
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 21:37:59.36 ID:S++cVUK+0
じゃあ増殖エイリアン最強で
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:08:44.93 ID:HfeoWOmr0
SSS鬼神西郷特盛
SS 星海坊主 夜王 神威 黒夜叉タン
S 阿伏兎 神楽(覚醒) 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 神楽
B 桂 高杉 坂本
C 九兵衛 全蔵 近藤 伊東 沖田 土方
D さっちゃん また子 月詠 新八 平子
E カツオ 山崎 武市
F マダオ

385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 03:06:23.92 ID:GdI2z1eD0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 紅桜似蔵 米堕卿 阿伏兎

A 次郎長 銀時 パパ蔵 地雷亜 云業 西郷 神楽
B 桂 高杉 河上 坂本 エリザベス 双竜将軍 外道丸

C 全蔵 沖田 九兵衛 東城 近藤 土方 伊東 月詠
D 北大路 さっちゃん また子

E 新八 平子 フミ子姐 陀絡 山崎 たま 勝男
F 武市 定春 お妙

G マダオ ハタ皇子
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 03:46:05.99 ID:KK3xTe210
SS 星海坊主 神威 夜王
S 神楽 紅桜似蔵 阿伏兎 米堕卿 云業
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜
B 万斉 高杉 桂 坂本
C 九兵衛 沖田 近藤 土方 たま 伊東 エリザベス
D 全蔵 さっちゃん また子 東城 月詠 北大路
E 新八 平子 武市 西野 勝男 山崎 南戸
F マダオ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 03:52:56.87 ID:207jzOV/0
流石に通常神楽は銀さんより弱いと思うんだが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 04:51:46.38 ID:KK3xTe210
ああ上のは覚醒神楽っつーこと
覚醒神楽と神楽分けるなら銀さんと白夜叉も分けないと駄目なんじゃないかなーと思って。
神威はまだ本気の戦闘描写ないだろうから底知れない感じがする
墓場での銀さん対次郎長って銀さん負けたけど地雷亜に1戦目で負けた時みたいにあれは通常銀さんだったんじゃない?
2戦目の銀さん対次郎長が多分白夜叉…本気だってことだと思う
銀さんより次郎長上にしたけど銀さんはSの1番後ろでいいんじゃないかな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 04:57:38.82 ID:207jzOV/0
アニメしか知らないけど
ジャンプ最強の要素「怒り状態」の銀さん倒した次郎長はヤバイぐらい強いと思う
次郎長(若)みたいなのがゴロゴロしてたのになんで攘夷戦争負けたんだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 05:36:08.04 ID:KK3xTe210
SSS カイエーン!!(陸奥 坂本 神楽 銀時 フミ子 新八) 星海坊主 神威 夜王
SS 神楽 紅桜似蔵 阿伏兎 屁怒絽
S 清明 クリステル 道満 米堕卿 云業 頑侍(エリザベス) 銀時
A 次郎長 西郷 地雷亜
B 高杉 万斉 桂 坂本 沖田 九兵衛 近藤 土方 たま エリザベス
C 全蔵 さっちゃん また子 東城 月詠 北大路
D 新八 平子 武市 西野 勝男
E 山崎 南戸
F マダオ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 05:45:36.20 ID:KK3xTe210
>>389
銀さんは冷静な方が強いと思う。
なんで戦争負けたかは
マジでネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲あったとか?w
空知先生ギャグとシリアスごっちゃにするし

ロボとかは入れたら駄目なんかな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 05:47:37.56 ID:VBQmHMj+O
棒切れ(刀)一本で質量兵器や数押しの戦艦連中に適うわけもなく‥
でもそのわりには激しく抵抗されて苦戦したって言ってたじゃん

とは言っても、そりゃあ最終的には科学も進んで物資も豊富な天人側が勝つだろうよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 10:17:42.52 ID:aW/GetVZ0
次郎長みたいなのゴロゴロしてたのか?
さすがにあのレベルの地球人はレアだったんじゃないかと
ゴロゴロいたとしても戦争に夜兎ダキニらも参加してただろうし兵器にも差があるし、そもそも攘夷に参加した地球人自体少なかったんだろう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 10:36:49.21 ID:cAeWr8Eq0
白兵戦に持ち込めば個人の技量である程度何とかなったんだろうが
そもそも火力自体が違いすぎるからな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 10:55:07.01 ID:FhT3gVdfO
ゲリラ戦のような状態だったんだろうな……
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:17:19.90 ID:MsqUcK8l0
てか万斉って強い描写あるか?銀さんに相手にされてなかったけど。高ランクすぎない?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:25:37.44 ID:FhT3gVdfO
同じように銀時と一戦交えた似蔵土方よりは長いこともった、という点から
この二人より上のランク付けがされてる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:31:16.10 ID:mGoKB+oqO
>>396
動乱篇原作では短い描写ながらも軽くキレた銀さんと互角に打ち合ってたけど
アニメだと苦し気に描かれてて弱そうに見えたのがちょっとなぁ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 15:49:12.43 ID:aW/GetVZ0
万斉は描写以上に強く見える
グラサンでミステリアスだからかな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:35:10.32 ID:l7UNt/Dw0
>>385>>386は似たりよったりだけど
個人的には
夜王≧神威
桂≧高杉
あと、どっちも坂本が似たような位置にいるけど
実際どうなんだろうね坂本は
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:45:32.39 ID:l7UNt/Dw0
神楽見落としてた
似蔵(紅桜)より強いのはちょっと想像出来ないが
ポテンシャルが高いからありっちゃあり…なのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:55:09.32 ID:AME0KBrQ0
>>401
ありなんじゃない
阿伏兎かなり評価してたみたいだし
才能は神威に似てるとかそんな感じのことも言ってた
ほかの夜兎に比べて経験不足はあるけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:09:58.69 ID:yGQZNv6f0
夜王と神威はどうなんだろね
なんか夜王>神威か神威>夜王で分かれてるけど
戦闘は神威が押されてるように見えたがアブトの左手落としただけの夜王に対して神威は云業の胸貫いて、暗に神威の方が強いと描写したのかと当時は思ったが、まあアブトと云業に差があったんだな多分
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 01:09:30.97 ID:KFdQbYMw0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 紅桜似蔵 米堕卿 阿伏兎
A 次郎長 銀時 全蔵父 地雷亜 神楽 云業 西郷
B 桂 高杉 万斉 坂本 エリザベス 双竜将軍
C 九兵衛 東城 沖田 近藤 土方 全蔵 似蔵 伊東 月詠
D 北大路 さっちゃん また子 西野
E 新八 平子 フミ子姐 山崎 南戸
F たま 勝男 武市先輩
G マダオ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 01:24:37.45 ID:c0JEDYiz0
>>403
どっちも本気じゃなかったみたいだし神威は遊んでるようにも見えた
>>404
東城と近藤って近藤>東城で確定じゃないん?
あと覚醒神楽がいない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 01:43:27.53 ID:c0JEDYiz0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽(本能解放)紅桜似蔵 阿伏兎 米堕卿 云業
A 次郎長 銀時 全蔵父 地雷亜 神楽 西郷
B 高杉 桂 万斉 坂本
C 九兵衛 沖田 エリザベス 近藤 土方 全蔵 伊東 さっちゃん 似蔵
D 月詠 たま 北大路 また子 双竜将軍
E 新八 平子 武市 勝男 西野 山崎 南戸
F マダオ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 01:46:21.97 ID:bqFdr3nc0
SS 星海坊主 夜王 神威 米卿
S 紅桜似蔵 次郎長 銀時 阿伏兎 覚醒神楽 
A 西郷 地雷亜 高杉 桂 神楽
B 万斉 坂本
C 九兵衛 沖田 エリザベス 近藤 土方 全蔵 伊東 さっちゃん 似蔵
D 月詠 たま 北大路 また子 双竜将軍
E 新八 平子 武市 勝男 西野 山崎 南戸
F マダオ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 11:20:50.20 ID:eZixBN1R0
>>407
次郎長と銀さん高くね?w
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 16:12:26.53 ID:TW60RaJH0
次郎長銀さん高いな、あと高杉桂も。
ここまで高いの知恵袋くらいだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 17:03:37.42 ID:c64+BypgO
>>404が自分は一番近い

ただ神楽について覚醒神楽とそうじゃないのと分ける必要性が未だにわからん
戦闘民族の夜兎族なので確かに覚醒すると段違いに強さがアップして
別人のような強さ=普段と分ける、になるのかもしれないが
戦いの時っていざという時は人間でも覚醒のように強さアップするし…
それこそ空知が言ってたように精神的なことや経験値や
その時の感情(例えば恋人を目の前で殺されてその敵に対してとか)で強さって変わる
だから他の奴らは分けないのに神楽だけを覚醒とそうじゃないのとで分ける必要ないと思う
覚醒時も考慮しつつ神楽は神楽でよくないか?夜兎に対する評価が高すぎる気がする
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 21:43:55.90 ID:yZaHmw180
>>408
夜王と銀時ってそんなに全く勝負にならないレベルだったっけ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 22:31:38.48 ID:6YmboXIj0
>>409
私も>>404が一番近い。最近の中では。

>>411
に聞きたいのだけど
>>405
>東城と近藤って近藤>東城で確定じゃないん?
っていうのは何時確定したの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 22:50:10.76 ID:yZaHmw180
>>412
別人なんだけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 23:06:48.09 ID:6YmboXIj0
>>413
そーなの。ごめんね。

銀時は夜王の一撃を受け止めてるだけで
気力と体力が激しく削がれるみたい事(正確な表現は忘れた)言ってたのと
戦闘中に壁に突っ込まされてダウン(休憩?)してたから
夜王が本気で自分と対等な相手と思って最初から全力出してきたら
全く勝負にならなそうだよね。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 23:18:40.08 ID:JwIPIUF40
>>414
太陽が決め手だからなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 23:31:27.82 ID:kx4MTHBoO
>>412
柳生編からそう思ったんだろ
まああれはトイレの紙とかなんとか色々事情あったけど勝ちは勝ちなんじゃないかと
ソースとしては不十分なのかなあ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 02:53:40.04 ID:GIPLBeLs0
痛んだ生卵と紙ヤスリについて論じる必要があるな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:26:00.22 ID:r83SWG6X0
>>416
不十分だなー
東城より弱い設定の北大路が土方と良い勝負してたりするしね
勝った=強いは必ずしも成立しないよな
鳳仙を倒した銀さんとか、あれも勝ちは勝ちだからねぇ
あとは神楽vs阿伏兎とかもか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 20:36:03.48 ID:Xey1eBT80
銀さん1人で倒したんじゃないだろw 援軍50人+太陽
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 00:52:07.75 ID:7SYKFZms0
>>419
形はどうあれ勝ちには違いなくね?
太陽利用しようが援護貰おうがさ。
近藤と東城の戦いもタイマンに近かったが条件は同じじゃないでしょ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 01:10:01.14 ID:flQ5IhLhO
SS 星海坊主 夜王 神威
S 紅桜似蔵 米堕卿 阿伏兎 神楽
A 次郎長 銀時 全蔵父 地雷亜 云業 西郷
B 万斉 全蔵 桂
C 沖田 九兵衛 東城 近藤 似蔵 土方 高杉 月詠
D 北大路 さっちゃん また子 西野
E 新八 平子 山崎 南戸
F 勝男 武市先輩
G マダオ

・通常時と分けないなら神楽はS
・銀時とそれぞれ戦わせたら万斉、全蔵、桂の順に長い時間持ちこたえそう
・高杉はモブ無双以外は二連敗なので補正無しだとここだと思う
・正直たまはロボだし武器も強いしB〜C上位に入れても良いと思うがどこか悩むので保留
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 23:38:33.66 ID:eg3fvYb/O
銀魂のバトルのバランスはかなり好きだなぁ
少年漫画的な誇張や補正はあるものの非現実的な必殺技もないし
(さっちゃんの眼鏡兵器とかは流石に除外でw)
身体的・精神的条件考慮でギリギリインフレ起こさないレベル
鳳仙の倒し方も現実味があって良かった
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 00:00:10.55 ID:zMXu8x+i0
でもバトル銀さんばっかだけどな
もっと他キャラ描いてほしいよ空知さん
ほとんどの強さ妄想か都合のいいように解釈するしかないよ…全蔵さっちゃんとか特に
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 00:07:54.94 ID:2gnp0baz0
過剰すぎる主人公補正もないしな
ただ鳳仙の攻撃受け止めたり、攻撃食らっても生きてるのは流石にアレ?ってなった
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 00:30:53.35 ID:zMXu8x+i0
夜王は手抜いてたように見えたけど壁破壊するほどの蹴り受けてもすぐ復帰したな
万斉戦でヘリからの銃弾当たらなすぎて…銀さんかなり好きだけど流石に「当たれよ」と思ってしまったw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:53:57.37 ID:ZX7UzlSc0
将軍はC以上
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 21:07:47.93 ID:6qWNCdfb0
全蔵の親父強そう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 22:46:50.39 ID:isCfNNOn0
プール回の将軍は強さの片鱗を見せてる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 01:41:17.57 ID:P/U6KN+BO
どっちかというとブリーフの強度がパナい
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 05:30:58.79 ID:MCMFSrCjO
お妙さんはどれくらいかね?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 05:52:43.18 ID:aLykEVyZ0
お妙さんはなんでもありな感じが強すぎてw
四天王編の無双もギャグっぽかったし
かなり強そうだけど強さ議論には向かないかもな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 11:20:12.74 ID:WycMl9tw0
SSS しょうちゃん
SS 星海坊主 夜王 神威
S 紅桜似蔵 米堕卿 阿伏兎 神楽
A 次郎長 銀時 全蔵父 地雷亜 云業 西郷
B 万斉 全蔵 桂
C 沖田 九兵衛 東城 近藤 似蔵 土方 高杉 月詠
D 北大路 さっちゃん また子 西野
E 新八 平子 山崎 南戸
F 勝男 武市先輩
G マダオ

433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:04:03.48 ID:X/7cqYZYO
音楽聞いてる人何て名前?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:06:05.36 ID:U2ci1qp70
>>433
河上万斉
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:26:05.44 ID:xFtkFEKx0
万斉補正してない?サングラス謎キャラ補正
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:26:45.72 ID:9knSoy5o0
将ちゃんはまだ東条を倒した程度
現状では行ってB止まり今後進化しそう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:52:00.23 ID:aLykEVyZ0
SS 星海坊主 夜王 神威 神楽 阿伏兎
S 云業 紅桜似蔵 米堕 銀時
A 次郎長 全蔵父 地雷亜 西郷 万斉
B 桂 沖田 九兵衛 近藤 全蔵 高杉 さっちゃん 似蔵 土方 東城
C また子 月詠 新八 平子 北大路 西野
D 武市 勝男 南戸 山崎
E マダオ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:00:46.81 ID:aLykEVyZ0
夜兎はそんな変わらんかなと
新八は結構強いと思う。春雨と戦うのにいつまでも弱くいられないだろうし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:03:01.06 ID:O4lTWXpTO
ヘドロさんだっけ?あれもなかなか強いんじゃね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:03:52.57 ID:nf/sNVKQ0
>>435
万斉は爺や天人抜きにすれば銀時一番苦戦させた奴だと思うぞ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:08:11.65 ID:QENo8kHL0
>>439
丁度同じこと思ってたw
ダキニはパワーだけなら夜兎以上な気がする
ヘドロさんは優しいけど、傭兵部族ってんならダキニ続自体は戦うの好きだろうしかなり強そう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:23:55.13 ID:WxKc4A8g0
夜兎≧ダキニ>>>地球人>>辰羅
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:30:38.38 ID:07Rf8/rk0
辰羅…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:45:08.13 ID:mO/WGJBa0
辰羅はもう…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:46:21.88 ID:s+fxUTiu0
辰羅ェ・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:58:50.75 ID:I6XDnB4Y0
いや辰羅は地球人でも化け物クラス相手だったから仕方ない

と思ったが新八や勝男にやられてたのも辰羅だったのかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:34:13.24 ID:CO2Q7z+I0
あれは地球人じゃね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 20:48:32.94 ID:UKY/IxqwO
坂本>銀時≧桂>高杉
だと思う

坂本は曇天と銀時の回想ぐらいしか戦闘描写ないけど
桂や高杉について何も言ってない銀時が
坂本に対してだけは新八たちに
昔はメチャクチャ強かったと話しているからな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 21:12:03.77 ID:UxEN3Iw00
いやさすがに銀時より上はないだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 21:13:34.57 ID:AlflDhFeO
アニオリだろそれ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 21:57:58.60 ID:aLykEVyZ0
>>448
空知がそんな事するわけないじゃん…
銀さんと行動を共にする人は出番無しか弱体化確定だよ
戦闘は最近ないけど扱い見てたら最終的に銀さん最強になるんだろうな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 22:45:59.06 ID:X/7cqYZYO
434
ありがとう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 03:12:12.85 ID:BV8O8S6t0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 紅桜似蔵 米堕卿 阿伏兎 神楽
A 次郎長 銀時 全蔵父 地雷亜 云業 西郷
B 万斉 全蔵 桂
C 沖田 九兵衛 東城 近藤 似蔵 土方 高杉 月詠
D 北大路 さっちゃん また子 西野
E 新八 平子 山崎 南戸
F 勝男 武市先輩
G マダオ

454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 03:13:19.78 ID:BV8O8S6t0
新八 は  ゴミ  クズ 



いね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 16:00:36.59 ID:+EoXtEl00
>>453
かなり良い感じ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 02:25:33.49 ID:ibRyxBgS0
SS 星海坊主 夜王  
S 神威 闇天丸 清明  TAGOSAKU 漠 伍丸弐號 米堕卿 紅桜似蔵
A 阿伏兎 覚醒神楽 云業
B 次郎長 西郷 敏木斎 銀時 全蔵父 地雷亜 犬神定春  道満
C 神楽 桂 万斉 九兵衛 沖田  
D 全蔵 近藤 東城 さっちゃん 似蔵 土方 伊東 鬼獅子 外道丸 
E 陀絡 エリザベス 北大路  月詠 たま 鬼道丸
F また子 平子  西野 京次郎 参丸伍號 華陀
G 勝男 新八 南戸 鯱 山崎
H 武市変態
I マダオ バカ皇子
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:16:27.75 ID:6q897LbDO
狂乱の貴公子と呼ばれ白夜叉並に畏れられた桂が
攘夷戦争参加してない雑魚どもに後れを取ることはない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:20:40.77 ID:/YanL/fN0
えっ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:56:36.88 ID:1DFbKbsw0
銀魂って経験より才能を持ってる人の方が強いイメージ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:37:46.68 ID:Ue9tmi4e0
なんで新八が平子より下にされてんのかわからん
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:23:06.00 ID:1DFbKbsw0
平子の方が好きなんじゃない?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:39:20.89 ID:A1t/HRUi0
直接対決で勝ってるのにな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:54:16.53 ID:zF7zGASa0
SS 星海坊主 夜王  
S 神威 闇天丸 清明  TAGOSAKU 漠 伍丸弐號 米堕卿 紅桜似蔵
A 阿伏兎 覚醒神楽 云業
B 次郎長 西郷 敏木斎 銀時 全蔵父 地雷亜 犬神定春  道満
C 神楽 桂 万斉 九兵衛 沖田  
D 全蔵 近藤 東城 さっちゃん 似蔵 土方 伊東 鬼獅子 外道丸 
E 陀絡 エリザベス 北大路  月詠 たま 鬼道丸
F また子 西野 京次郎 参丸伍號 華陀
G 勝男 新八 平子 南戸 鯱 山崎
H 武市変態
I マダオ バカ皇子
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 16:26:22.95 ID:6kLb0hm60
才能持ってるの沖田だけじゃね?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:09:31.00 ID:BOGY25am0
沖田が好きなんだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:10:29.95 ID:6kLb0hm60
別に
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:12:49.46 ID:BOGY25am0
ごめんよ
>>459のことな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:22:20.64 ID:6kLb0hm60
おっと勘違い
ごめん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 01:18:21.39 ID:KjpacS2YO
素振りとか修行とか全くしてなさそうな銀さん見てると才能と爆発力でなんとかなってそう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 13:51:59.70 ID:boP4nfLU0
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 17:25:26.81 ID:TlySgHsl0
結局実戦では危機察知能力や勘が物を言うんだろう
いくら修行したって才能のある人には通用しない
472あああ:2011/07/27(水) 17:04:08.38 ID:KOWn5+PM0
スーパーウーマンが最強
時点で夜王
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 05:01:44.74 ID:CdTzzxKb0
スーパーウーマンみたいなデカキャラは通常人型に吹っ飛ばされるだけのかませ犬だろ
Aランク以上の銀さんとか次郎長なら普通にぶっ飛ばすと思う
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:49:57.48 ID:nfxu5nrk0
夜兎はともかく銀さん達は無理だろw サイズが違いすぎる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:38:29.43 ID:lhGueOfk0
次郎長って60代であの強さなら全盛期は化け物だな
鳳仙もそうだけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:45:57.94 ID:uPcvYSbf0
SS 星海坊主 鳳仙
S 神威 覚醒神楽
A+ 次郎長 西郷 阿伏兎 云業
A 銀時 地雷亜 紅桜似蔵 さっちゃん(反則眼鏡あり)
B 神楽 全蔵 月詠 九兵衛
C+ 桂 高杉 さっちゃん 沖田 東城 似蔵
C 近藤 土方 北大路 西野 また子
D 他

こんなもんだな
S以降は明らかな別格、下の連中じゃ番狂わせもそう起こせない
A+は人間の限界レベル
銀時はその時のやる気でA+〜Bを行ったりきたり(自力はAくらい)
珍撰組は沖田が頭ひとつ抜けてるくらいで他は雑魚

描写された印象だと全般的に忍者が戦闘能力高めで侍は銀時と九兵衛以外は弱い
桂と高杉はサービス、Cでもいい
戦闘能力については別段秀でた描写もない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 11:21:19.04 ID:8KgMPi0Z0
かなり良い感じだが、九ちゃんが高いな
沖田と東城の間か、沖田とさっちゃんの間な気がする
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:50:08.21 ID:J2wmIe4K0
いや高すぎるのは九ちゃんより月詠だろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:33:56.66 ID:W7RHPTa20
九兵衛月詠ともに高すぎだw
経験値でいったらまた子よりも下かもしれんのに
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:39:47.55 ID:cSqM2tbn0
しょせん女だし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:42:26.77 ID:8KgMPi0Z0
銀さんは最終的にSSまで上り詰めるよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:21:26.53 ID:AtHOkj0L0
また子て評価高すぎない?
二丁拳銃持ってるだけだろあいつ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:58:50.51 ID:Y5TbkHtk0
鬼兵隊入る前からそこそこ手練としては有名だったみたいだし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 17:15:22.39 ID:8KgMPi0Z0
神楽相手にそこそこやり合えたんだから弱くはないんじゃ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:17:37.13 ID:nS4jdaDq0
銃は手に入りにくい世界設定らしいから最新武器使うエリートかもしれない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:08:58.72 ID:uPcvYSbf0
>>479
九兵衛は確実に新撰組より格上だぞ
土方はせいぜい西野と大差ない程度だがさらに強い東城より九兵衛は上
沖田のほうが土方や近藤より基本的には強いみたいだが
極端な差はない様子

月詠は本気で殺す気なら銀時(本気になる前だが)も
殺せたみたいだし、下位夜兎相手でもそこそこ凌げるのを
考えるともう明らかに新撰組レベルではない
幼い頃から地雷亜に戦闘教育受けてるんだから経験値はクソ高いだろ
修羅場だらけの吉原で(鳳仙除いて)最強と謳われてるんだから設定的にも強くて自然
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:12:56.38 ID:8KgMPi0Z0
アブトは上位夜兎だと思うw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:43:09.61 ID:aK9ScidsO
九兵衛は土方よりは上だろうが基本的に道場剣術、
月詠の仕事は基本的に秩序維持で悪さするおっさん客の成敗にすぎない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:57:02.56 ID:nS4jdaDq0
>>486
「極端な差はない」と「確実に新撰組より格上」が矛盾している
修羅場だらけの吉原の修羅場レベルが不明
月詠は本気で殺す気なら銀時(本気になる前だが)も殺せた?いや無理だろ

贔屓目なしにみてその二人が>>476より下という確証も上という確証もないと思うが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:00:01.25 ID:iueC/aez0
別に矛盾してなくね?

九べえ(確実に真選組より格上)>>>>沖田近藤土方(極端な差はない)
だから
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:00:33.43 ID:8KgMPi0Z0
云業に一撃でやられた銀さん
云業より強いであろうアブト相手にほぼ無傷でそこそこ粘れた月詠
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:01:16.06 ID:aK9ScidsO
「極端な差はない」の主語は沖田、
「確実に新撰組より格上」の主語は九兵衛だろw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:03:08.08 ID:pPS4GsmJ0
あぶとと月詠は粘れたといっていいもんかどうか
完全にあしらわれてたと思うが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:04:30.01 ID:8KgMPi0Z0
>>493
まあね
アブト本気には見えなかったし
でもあそこの描写だけだと月詠強そうに見える
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:06:23.95 ID:8KgMPi0Z0
つーか九ちゃんは真選組より確実に上なのか?
土方や近藤とやりあったら確かに九ちゃんが勝ちそうだが沖田とだと負けそう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:09:58.11 ID:9y93KWLJ0
完全にあしらわれてたのに強そうに見えるのか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:12:25.29 ID:aK9ScidsO
個人的には経験値の差から沖田≧九兵衛>近藤・土方だと考えている
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:14:51.65 ID:8KgMPi0Z0
経験ならお嬢様育ちで実戦経験なしの九ちゃんより近藤土方のがある
殺し合いとかになったら九ちゃんは腰が引けそう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:17:08.18 ID:VbxnlNOV0
九ちゃんがお嬢様育ち…?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:17:33.31 ID:8KgMPi0Z0
違うっけ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:20:16.24 ID:WLjVnLjz0
修行はさせられてた
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:20:27.54 ID:wsaFtx7Z0
ろくに読んでない奴は来るなよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:21:33.24 ID:8KgMPi0Z0
武者修行つってもマジの殺し合いでも修羅場でもないっしょ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:22:53.08 ID:wsaFtx7Z0
どんだけ過酷かなんて言い切れないじゃん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:25:18.21 ID:Z5EccvDv0
一般人の酔っ払い相手の番人ふぜいを高評価し
柳生始まって以来の天才をお嬢様とは笑わせる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:39:00.12 ID:tDupUsi80
全蔵を上に置いてる人いてるけど強そうな描写あったかな?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:45:06.81 ID:Fxzs2GC/0
師匠編でのモブ無双と一応江戸の始末屋じゃトップクラスっぽい感じだから?
あと親父が結構大物だからその補正もあるのかもな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:49:05.97 ID:aK9ScidsO
ジャンプ争奪回の時も銀さんに身のこなしを驚かれてたしな
フェンスの上を町中の軽トラと同じ速度で併走
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:56:53.34 ID:JBfUZmQ90
SS 星海坊主 鳳仙
S 神威 阿伏兎 覚醒神楽
A+ 云業 次郎長 西郷  紅桜似蔵
A 銀時 地雷亜 通常神楽
B 沖田 全蔵 高杉 万斉 九兵衛
C 東条 通常似蔵 近藤 土方 北大路 西野 また子
D 他

510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:07:39.75 ID:tDupUsi80
ああそっか親父さん大物で身のこなし凄かったな
そういや神楽も武蔵っぽい人リヤカーに乗せたままバイクと並走してたw
パワーは夜兎が上で速さは忍者組、九ちゃんとかの方がちょっと上のイメージがある
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:44:17.25 ID:tDupUsi80
SS 星海坊主 鳳仙
S 神威 神楽
A+ 阿伏兎 云業 紅桜似蔵 銀時
A 次郎長 西郷 地雷亜 高杉
B 沖田 九兵衛 桂 万斉 全蔵
C 近藤 さっちゃん 似蔵 土方 東城 松平
D 月詠 また子 武市 北大路 新八 平子 勝男 西野
E 山崎 南戸
F マダオ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:48:12.63 ID:nS4jdaDq0
>>490>>492
今更だが誤読すんません
結論は変わらないけど
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:45:22.97 ID:T45afOB30
辰羅って人間と比べて何が優れてるんだ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:50:47.47 ID:e/y10n6V0
>>513
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:55:16.69 ID:P1QwQgMp0
辰羅は集団戦術特化だろ

なんか1対多で一人が斬られながらも足止めして他が刺すみたいな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 01:31:33.31 ID:T45afOB30
でもその集団戦術だと辰羅じゃなくても出来るようなw
茶吉尼がパワーで夜兎がオールラウンドなら辰羅にも何か欲しいところ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 01:36:39.28 ID:P1QwQgMp0
自己犠牲最大に活かすために
プラナリアみたいに致命傷おっても死ににくいとかじゃね?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 10:16:49.84 ID:gq+ru9DNO
星海坊主、鳳仙よりどう考えたって神威のほうが上じゃね?SSは神威と覚醒神楽だと思うのはおかしいかな?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:12:23.38 ID:nGSrDgT20
おかしい
これからゴロゴロ入れ替わっていくんだろうけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:09:15.38 ID:e/y10n6V0
>>518
俺はいいと思うよ

最近の銀魂見てたら強さとかよく分からん
最強部族とかあのざまだし。
俺は新八さんも化け物クラスに見えるよ…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:04:40.28 ID:TZD/7Vr/0
神威は不意打ちで腕失った親父を馬鹿にしてたくせに、
自分が不意打ちで虜囚の身となる辺り、
自身を過大評価し、自信過剰で、
まだ精神的に未熟であることが表現されてると思うがなぁ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:39:49.42 ID:znkiFzhZ0
そもそも不意打ちで片腕奪ったのって自慢出来る事じゃないだろう
精神的に未熟というよりは俺世界一TUEEEな厨二病だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:23:09.53 ID:gq+ru9DNO
>>522
なんか根本的に神威のキャラを間違って解釈していると思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:33:34.02 ID:znkiFzhZ0
そうかなあ
とりあえず実際やり合ったら星海坊主より上だとは思う
でも今のところは鳳仙に押されてたって見る人多いしSで良いかと
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:38:06.78 ID:e/y10n6V0
この先地球人が夜兎相手に1対1で勝つことありそうだな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:25:15.84 ID:cquZl84l0
>>520
仲間が化け物だから目立たないけど、かなり強いよな新八
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:29:08.79 ID:aAkqoq3L0
Eの時点で堅気よりは強いからなw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:47:27.18 ID:+DPpCo+o0
真選組最強と攘夷組(銀さん以外)最強と忍者最強の優劣ハッキリしたらランク付けやすいのに
あと九ちゃんと沖田
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:55:36.30 ID:53jov9W/0
桂が真選組をあしらってる風なのと
沖田含む多人数で追いかけても逃げられてるので桂>沖田かと思ったが
沖田がその後無双やらなんやらの描写があるのに対し桂はそうでもないから
よくわからなくなってきた
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:58:02.38 ID:+DPpCo+o0
逃げ切れてる=強いってワケじゃないしな
それなら全蔵最強になる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 03:14:05.08 ID:wg2ZvHeo0
銀さんはエネルギータンク無かったら伍丸弍號機に負けてたかな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:11:35.51 ID:Q2yem5QY0
描写なら沖田>桂>高杉>土方近藤
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:04:30.13 ID:oBwi0km0O
複数人に追いかけられても逃げおおせられるからといって強いとは限らない
基礎体力の優劣判断に使えるくらいか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:53:10.28 ID:jewN0wxC0
星海坊主より宇宙港に取り付いたエイリアンのほうが強くね?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 06:37:23.74 ID:kIwSdfda0
沖田が桂たちより強い描写なんてどこにある
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 06:39:35.75 ID:kIwSdfda0
>>521
というか親父が息子に本気になれるわけがない
きちがい息子と違ってね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:40:25.83 ID:PHmyjx/s0
辰馬の潜在能力は高い
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 13:50:16.49 ID:i4Ua19bP0
SSS 星海坊主 鳳仙
SS 神威 覚醒神楽
S 紅桜似蔵 阿伏兎 覚醒銀時
     −人外の壁ー
A 次郎長 西郷 地雷亜 云業
B 神楽 銀時 沖田 九兵衛 桂 万斉 全蔵
C 高杉 近藤 さっちゃん 似蔵 土方 東城 松平
D 月詠 また子 武市 北大路 新八 平子 勝男 西野
E 山崎 南戸
F マダオ

まあこんなとこやろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 14:24:43.88 ID:5WE8IFOcO
Cがめちゃくちゃ。高杉がそんなに低いわけねえだろ。なんだかんだで高杉はラスボス設定してると思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 15:53:25.36 ID:8Fy/RFrs0
沖田は近藤土方と同ランク内で上はあってもランク違いまでは行かないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 15:58:53.33 ID:TApF5kWB0
Bは良いと思うけど沖田と土方に差がありすぎるかな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:03:11.81 ID:VF4G9xwvO
>>539
高杉の実績はモブ無双以外だと銀時に殴られたのと桂に斬られたのだけだから仕方ない
個人的には土方にやや劣るくらいだと思っている
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:05:09.15 ID:VF4G9xwvO
あと同じく沖田(九兵衛)と土方の差があきすぎだと思う
沖田(九兵衛)はCのトップかBの一番下
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:11:12.76 ID:7Rw4bSWm0
SSS 星海坊主 鳳仙
SS 神威 覚醒神楽
S 紅桜似蔵 阿伏兎 覚醒銀時
     −人外の壁ー
A 次郎長 西郷 地雷亜 云業
B 神楽 銀時 九兵衛 桂 万斉 全蔵 沖田
C 近藤 さっちゃん 似蔵 土方 高杉 東城 松平
D 月詠 また子 武市 北大路 新八 平子 勝男 西野
E 山崎 南戸
F マダオ

こんなもん?
高杉を土方の下にしてみたがさすがに低くね?w
本気出せば紅桜似蔵を斬れたって言ってたのに
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:13:15.93 ID:fLJ7m8W80
本気出せば切れたって言ってたか?
今のは本気で切る気だったねと言われた一撃とめられたんじゃなかったか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:21:10.22 ID:r8OM4O7Q0
>本気出せば紅桜似蔵を斬れたって言ってたのに
そんな事言ってたか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:22:25.27 ID:TApF5kWB0
高杉は殺す気がない一太刀で神威に深手負わせたじゃないか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:24:09.53 ID:cH8VtQ8k0
深手負わせたのは矢だと思うが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:45:46.37 ID:/BYKTHrt0
だよなw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:51:15.74 ID:iX4XONV00
むしろ矢で弱ってるのに仕留められなかったのはマイナスでは
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:52:53.25 ID:TApF5kWB0
いや仕留めるつもりなかったでしょ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:41:36.16 ID:/6M0EmBX0
あったんじゃないの
仕留める気ないなんて分かるような描写あったか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:45:39.83 ID:PHmL7fEu0
公開処刑するの決まってたなら殺すつもりなかったと思う
動けなくなるくらいの傷負わせるつもりだったなら、失敗っちゃ失敗かな
一番強さが分かりやすいのは桂に斬りかかってかわされて自分は食らった所だな
ここだけ見るなら桂>高杉になる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:49:41.56 ID:dFV+bjJX0
高杉は万斉より強いか弱いか分かれば少しは判断材料になるんだが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:30:55.73 ID:6qXy4i8rO
万斉は動乱でのvs銀時(銀時は全力は出してなかったと思われる)を見るからに
銀時の強さを100としたら50超えるかどうかだと思うから高杉>万斉だろう

参考として攘夷組は銀時が断トツ強く
銀時と一番ツレとして背中合わせで戦ってきた桂が二番手
その次が高杉で桂と高杉は桂の方が強いが互いに稽古で勝負できるくらい実力が近い感じ
その次が坂本、坂本自身が言ってたように後方支援や交渉に長けてた坂本
銀時桂高杉の次点で支えてたんじゃないだろうか

こう考えても高杉が万斉より弱いとちょっと変な気がするので
紅桜似蔵>>高杉>万斉が鬼兵隊の比較としては妥当ではないかと思う
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:38:15.29 ID:BzNfnpbC0
高杉も銀さんと対峙してるがあれ見る限り万斉より上と判断できるほどの応戦は見られなかったと思うのだが
まあちょっと脅したろ程度っぽかったし銀さんとの差の判断材料には不十分かもしれないが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:39:10.11 ID:PHmL7fEu0
>>555
ほとんど妄想だな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:44:53.27 ID:D6eKUiOp0
>>544
俺もそんなもんだと思う
でも云業さんが地球人より弱いとは思えない
だけどもうお亡くなりになってるから仕方ないか…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:17:44.55 ID:Qr7ZmIddO
銀さんの一番のツレが桂とか桂と高杉が稽古したりとか公式であったっけ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:13:33.94 ID:wh4g8sFF0
攘夷勢に関しちゃ描写不足の保留がいいと思うが
少々無理して入れるとすれば前スレでも論議あったが

銀さんと同時期戦争参加で同じくらい名が通ってた模様という戦争補正と
あとは桂が通常似蔵以上程度には強い模様という材料で

銀さんよりワンランク下で通常似蔵より上のどこかに入れるのが妥当じゃないかと
坂本も一緒にしていいかはわからんが銀さんがつええとは言ってたんだっけか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:28:51.53 ID:4oNJUCrJ0
坂もっさんは強いのは強いようだが
誰よりとかがないのでどれくらい強いかよくわからん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:46:39.03 ID:ri828nqe0
桂は似蔵以上銀さん以下なのはほぼ確実なんだが似蔵と銀さんの間が広すぎるんだよなあ
真選組最強の沖田以下か以上か分かれば良いのに
坂本はなんとなく桂より強そう
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:01:25.26 ID:mui3mKqi0
SS 星海坊主 鳳仙
S 銀時 神威 高杉 覚醒神楽 次郎長
A+アブト 紅桜似蔵 
A バンサイ 土方 沖田
B 九兵衛 月詠 近藤
C 山崎 新八
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:32:33.19 ID:AdxLIg2S0
何から突っ込もう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:07:58.70 ID:KVW/qzU4O
とりあえず漢字でおk
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:09:29.01 ID:ri828nqe0
マンサイだと思ってた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:04:34.56 ID:hskQdTk90
高杉と坂本の一騎打ちで坂本が勝ちそうなイメージがある
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:14:46.99 ID:VLF4dnAS0
A=主人公基準として

SS 星海坊主=夜王(主人公一人じゃ勝てないレベル)
S 神威>神楽(覚醒)≧阿伏兎(主人公の意地張ってやっとレベル)
A 次郎長≧銀時≧地雷亜(主人公と同レベル)
B 神楽≧西郷≧桂=高杉=坂本>万斉(主人公と良い戦いするレベル)
C 沖田=九兵衛≧近藤=土方>新八(主人公圧勝レベル)
D 月詠=また子=さっちゃん=平子(主人公が相手するまでないレベル)
F モブキャラ
G マダオ以下一般人

こんなイメージ。
新八をD上位にするかC下位にするか悩んだが、結構強くなってる気がするのでC下位
後は、各キャラ心意気でワンランク上がったり下がったりぐらいかなと思った
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:43:21.64 ID:JsJrxNjE0
桂が銀さんと良い戦いすると言われると違和感ある
高杉は敵補正で良い勝負になるんだろうけど
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:37:28.14 ID:VLF4dnAS0
万斉と銀時がいい戦いしてたからこの位置かなと思って
攘夷3人がB=なのは現時点差がつけられる様な描写少ないってのと
仮にもそれぞれ異名をとる攘夷だったからC以下はないだろうという推測で西郷≧にしてみた
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:33:10.87 ID:hskQdTk90
近藤も強さわからんよな
銀時はときと場合で強さが違う 地雷亜VS次郎長だとどうなるか・・・
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:37:55.43 ID:9xJIlCXK0
最強のスタンド TAGOSAKU

SS 星海坊主=夜王(主人公一人じゃ勝てないレベル)
S 神威>神楽(覚醒)≧阿伏兎(主人公の意地張ってやっとレベル)
A 次郎長≧銀時≧地雷亜(主人公と同レベル)
B 神楽≧西郷≧桂=高杉=坂本>万斉(主人公と良い戦いするレベル)
C 沖田=九兵衛≧近藤=土方>新八(主人公圧勝レベル)
D 月詠=また子=さっちゃん=平子(主人公が相手するまでないレベル)
F モブキャラ
G マダオ以下一般人
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:40:29.37 ID:WQsw/+FC0
俺のヘドロさんはどこだい?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:00:18.09 ID:tsoAO0Wy0
さっちゃん月詠は新八よりもずっと強そうだけど…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:03:26.84 ID:JsJrxNjE0
沖田は描写が多いせいか攘夷より強そうに見える
名前が通っていたってだけで高いランクにするのはどうなんだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:28:29.56 ID:sYoLlLcK0
モブ以外との戦闘描写あるキャラ少ないから対象増やしに他者評等もわりと入れられてるだけ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:46:43.53 ID:uxpSvehC0
今更だけど万斉が銀さんといい戦いしてたかな
一撃は入れたが、武器の利があったにも関わらず結構あっさりやられていたように見える
似蔵よりは確実に強いと思うけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:55:34.68 ID:VQfABu9KO
銀さんは万斉どころじゃないって感じで本気でやり合ってた風ではなかったような
今んとこ高杉より強そうに見えるかな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:14:12.45 ID:Co4JzSLsO
沖田は打たれ弱いし時には土方にボコられるレベルだし
その点を踏まえると衣食住すらままならない緊張状態で生き残りかつ名の通っていた高杉桂のが強そうだけど
バズーカー使って桂を追いかけてる割に全然捕まえられてないし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:17:39.00 ID:VLF4dnAS0
んじゃあ、A=主人公基準として

SS 星海坊主=夜王(主人公一人じゃ勝てないレベル)
S 神威>神楽(覚醒)≧阿伏兎(主人公の意地張ってやっとレベル)
A 次郎長≧銀時≧地雷亜(主人公と同レベル)
B 神楽≧西郷>桂=高杉=坂本(主人公と良い戦いするレベル)
C 万斉>仁蔵>沖田=九兵衛≧近藤=土方(主人公勝ちフラグレベル)
D 新八=月詠=また子=さっちゃん≧平子(主人公が相手するまでないレベル)
F モブキャラ
G マダオ以下一般人

A=銀時は勘取り戻しつつある現段階で、勘取り戻す前の銀時が変身前仁蔵に一回敗戦してるから仁蔵をCらへんとすると
変身変身前仁蔵に勝てるだろう認定の桂と、変身前仁蔵より強いだろう万斉はB〜C上位で
モブキャラ圧倒平子に勝ってる新八≧平子の、モブキャラ圧倒月詠さっちゃんとためくらいでどうだろう?
(なんか圧勝レベルって言葉悪いので変えてみた)
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:22:56.33 ID:cPjo8Y3m0
新八もっと下じゃね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:32:38.52 ID:zs6FfIa60
辰羅どこに入る?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:35:44.84 ID:8aOLA0nc0
新八は真正面からバカ正直に戦うならともかく本気で殺し合いやるなら
飛び道具メインの相手はきついと思う。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:37:11.84 ID:3KaER38H0
辰羅は単体ならFだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:38:01.89 ID:uxpSvehC0
辰羅にも個体差があるかもしれない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:39:28.08 ID:cztQ2miR0
辰羅一応宇宙三大何とか族なんだぜ…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:42:20.18 ID:3KaER38H0
元春雨第四師団なら辰羅の中でも精鋭だったはず
その精鋭が得意の集団戦術で人間二人に全滅させられる宇宙三大傭兵部族
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:46:31.67 ID:3KtrppCm0
化けもん2匹だろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:53:59.60 ID:VLF4dnAS0
辰羅はあれじゃね?傭兵・兵士としては最高みたいな評価かと。相手が超人だったし
夜兎は反骨精神バリバリで兵士として使いづらいけど戦闘能力最強的な
茶吉尼はよく分からん。あんまり戦闘場面で出てこないね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:54:12.30 ID:FZjHr68U0
辰羅があんなに弱いと並べられてる他二族まで印象下がってしまう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:55:54.27 ID:3KaER38H0
傭兵だから、雇われ兵士として並び称されてるだけで強さは別じゃない?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:02:40.85 ID:z4TSWF6y0
いや単に生業で並べて称されてるわけじゃなく強さも込みだろ
ただ地球人が異様だっただけだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:09:18.70 ID:SreWK8lV0
強さは別じゃね?
辰羅がダキニやヤトに匹敵するとは思えないし単体なら新八以下だろう
鬼道丸も確かダキニだったっけ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:40:13.09 ID:HB53aRS70
SS 星海坊主 鳳仙
S 神威 覚醒神楽
A 紅桜似蔵 阿伏兎 云業 覚醒銀時
B 次郎長 西郷 地雷亜 万斉 沖田 九兵衛 桂
C 高杉 坂本 近藤 全蔵 さっちゃん 土方 似蔵 東城 鬼道丸
D 松平 月詠 また子 新八 名無し夜兎 平子 北大路 武市 勝男 名無し辰羅 西野
E 山崎 南戸
F マダオ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:20:17.20 ID:v+36FYXK0
スレざっとみて>>325が一番いいと思った
というかいい加減話題ループしないように、今までの議論のテンプレ作ったらいい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:25:50.98 ID:j2sQUhmk0
九兵衛>>>沖田・土方・近藤は濃厚

九兵衛より格段に弱い西野相手に土方はギリギリだから
沖田or近藤>>>土方なら、沖田や近藤が九兵衛に迫るレベルが
ある可能性はあるが、土方だけはぶっちぎりに弱いことが確定してる
一回だけ土方は沖田に勝ったことあるけど、それだと沖田も土方と大差ないことになる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:43:10.12 ID:CjAxPpTW0
土方がギリギリだったのは北大路じゃないか?
沖田は土方に負けたのがかなり足引っ張ってるな
土方があまり強くないから、精神状態加味してもそれに負けたとなると評価下がる
逆に沖田に勝った土方の評価も上がって良いとは思うけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:03:02.51 ID:f8al2LgJ0
沖田はまだ未熟だから
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:40:34.47 ID:J6kIa+x+0
真選組は沖田>近藤>土方と思うが
そこまでの圧倒的差は無いってことなんだろう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:04:31.44 ID:c7rj9vdj0
沖田>近藤>土方なのはほぼ間違いないと思うけど、これで土方が沖田負かしたもんだからこの三人組は大した事ないイメージ付いてしまった
攘夷と比べるとやっぱ差があるかな、と
実際やり合ったら良い勝負するんだろうけどな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:12:22.33 ID:OhQ/yxjU0
でもB〜D辺りのランクって微差僅差も多いだろ
だから少しの差でもランク付けする際は間ひらくこともあるんじゃないか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:09:14.09 ID:5LSD2Sa30
>>600
攘夷って具体的に誰よ?

同じ戦争経験者でも銀時と桂と高杉じゃ全然違うし、
初期参加の西郷や次郎長は元々話しにならんぜよ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:20:27.04 ID:yifVuzzU0
攘夷の中だと、次郎長>銀さん>西郷>桂・坂本・高杉かな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:48:46.73 ID:vPsLwoe90
つまりトッシー最強と
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:49:56.82 ID:XoYQNs8/0
なんでや
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:06:01.75 ID:Cicj4gD+0
最終的には銀さん>高杉>次郎長>西郷>その他攘夷になるだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:27:18.03 ID:vCcCULNY0
急インフレは勘弁なんだぜ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:18:59.14 ID:8Kv4QDHf0
実際やりあったらって考えてもどうしようもないよな
話の都合で強さなんて軽々変わる
敵キャラ銀さん、沖田土方、平子新八でも何でも、神楽もかなり弱くなる
さすがに神威レベルと人間は覆せないが、人間同士ならいくらでも覆るように思える
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:24:34.24 ID:5/GLFWAd0
本当にね
云業に手も足も出なかった銀さんが集団フルボッコとはいえ夜兎最強の男倒したからな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:41:42.79 ID:nNMZn/E60
>>609
云業って配水管の中から銃乱射しながら近付いて、
清太を庇いにいった銀時に一発入れる以外のことしたか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:31:43.24 ID:BnHgF9J8O
>>606
銀さんや桂や西郷には戦争時の異名が
白夜叉とか狂乱の貴公子とか鬼神で白フンの西郷とか言われてるのがあるけど
高杉(坂本も)は異名がないから戦後の過激派としては知られてても
戦中の知名度は個人としては高くなかったんじゃないか?鬼兵隊は個人じゃなく集団だし

個人として異名が付くほど知られる強さじゃなく活動で危険視されてるだけなのに
いくらなんでも急に「個人の強さのインフレ」はしないだろう
そこまで空知って安易な作者じゃないと思う
バトル少ないが今までの描写を見ても剣での一対一のバトルなら高杉より沖田や万斉の方が上じゃないか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:37:43.63 ID:eIWFWBrK0
何かずれてね
最終的にはってあるのはラスボス補正でインフレするだろうって意味だろ
敵が手ごわくないと話が盛り上がらないからな
あと戦中知名度は坂本は知らんが桂も高杉もそう変わらなさそうにと思うが
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:52:25.73 ID:pd7AF0+Z0
狂乱の貴公子って正直強そうに見えない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:56:25.01 ID:gqG0OF6P0
名前の響きで言ったら白フンも強そうな二つ名じゃないけどなww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:14:52.51 ID:lWgRWJ/70
空知が思ってる強さランクとここでの強さランクはかなり違うイメージがある
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:16:15.21 ID:pd7AF0+Z0
じゃあ空知が思ってるであろう強さランク教えてよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:41:08.71 ID:IhPh7W7OO
田子作が一番強い。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:06:22.06 ID:g3aUDKOi0
高杉に関しては異名云々より、
銀時の後ろ取ったのに剣つかまれてワンパンで退散、
桂の後ろから斬りかかり避けられた上斬られて負ける。

↑こういったのしかないんだから高く付けようがねーよ。

毒抜きで神威とやり合うとか、銀時と本格的に剣を交えるとか、
そういった描写が新しく入るまでは下の方に入れとくか、いっそ外すか。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:51:19.71 ID:Z3FwUVnLO
元老院って奴ら強いの?
なんか神威とかびびってたから最強なんでしょ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:14:11.30 ID:2EE6+ic60
元老院て権力だけのジジイ集団なイメージあったんだが、それなりに強そうだな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:49:33.52 ID:mES6rq/60
桂は攘夷時代に強かったという評価がないが鬼兵隊は鬼のように強かった言われてるじゃん
異名がある、名前が通ってたってのは直接強さに繋がらないと思うけどね
勿論弱かったはずはないが、どっちが強いとかの判断には使えんよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:53:20.81 ID:UyTTzPqdO
>>621
>>618を読め
高杉は既に1対1の描写で桂より弱いことが確定してる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:56:25.69 ID:Ojz5CIax0
不意打ち合戦なので確定とまでは言い難いが
まあ現状の描写見るに桂や万斉よりやや劣るとみられてもしょうがない部分はあるな
ただこの先敵補正で多少は上がるだろうとは思う
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:00:40.15 ID:mES6rq/60
別に桂より高杉の方が強いと言いたかったわけではないんだが・・・
でも桂は似蔵にも全く刀抜けずにやられてるし、そこまで強いとも思えんな
別格の銀さんとそこそこやり合えてた万斉の方が強いだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:04:01.81 ID:ZYGK98q+0
だからランクによっては万斉の方が上にきたりしてるのもあると思うが
似蔵は似蔵でも紅桜似蔵だしな
異名や名前が通ってたと言うのは確かに誰より強いの判断材料にはならないがある程度の強さはあるという判断にはなると思うがね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:20:36.35 ID:dxfd1a+e0
その「ある程度」がどれくらいかって話だ思うけど
銀魂のキャラはほとんど「ある程度」強いだろうよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:28:09.60 ID:vr0DTE//0
いや>>621が異名は強さにつながらないって言ってるから
ある程度の強さの保障にはなるってだけだろ
625も誰以上とかどれくらいかは測れないとは言ってるしそれで明確な位置づけできないのはそうだろうよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:51:43.50 ID:cbpA9r6f0
>>595
描写がほとんどなしのヘドロいれてる時点で論外だろカス
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:55:20.58 ID:YHkW57lf0
ヘドロは桂や高杉より余程強さ保証されてるだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:13:19.84 ID:7DkZf0lb0
攘夷組の補正は鬼兵隊が強かったとか貴公子の二つ名持ちというより
戦争の英雄称号もらってる部分が利いてるんじゃないかと思う
とりあえず銀さんと同期参加で白夜叉の名声のみが一人歩きしない程度の戦果あげれたって事だろうから
銀さん以下だろうけどそこまで差はないだろうとの判断になってるのではなかろうか

ただいかんせんモブ以外相手の戦闘描写がほぼないので誰以上誰以下の判断がしにくく位置づけしにくい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:24:11.36 ID:0gwCXUUe0
銀さんとは大差あるだろどう考えても
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:27:33.46 ID:N6IYvPoK0
そうは言うても銀さんとガチでやりあったことはないしな
祭のワンパン退散も別に本気で仕掛けたんではなかっただろうし
あれ材料に大差ありにするのもな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:50:27.87 ID:MOz6lhBV0
祭りの回を材料にしなくても大差あるように見えるけどな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:11:22.21 ID:60NsKoXL0
それ以外で戦ったことあったっけ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:35:32.84 ID:pfAfyd/hO
銀時>>桂で桂>高杉だから銀時>>>高杉
高杉は思想的なラスボスであって強さ的なラスボスは神威がいるから過剰に補正する必要はあるまい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:36:14.73 ID:XgfDR3pi0
桂や高杉が弱いんじゃないよ銀さんが強すぎるのさ
思想的ラスボスというか、主人公の過去や攘夷関係描く上で欠かせないキーパーソンだと思う
「道をたがったかつての仲間」ってお約束だし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:44:20.76 ID:GXge59k/0
しかし銀さん別に思想家でもないのに思想違いのボスなんか必要なんだろうか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:51:56.93 ID:XgfDR3pi0
松平のとっつぁん回見て思ったけど、攘夷浪士の目的は倒幕だけど一番の敵って警察なんだよな
高杉が幕府攻めるってなったら当然銀さんは止めに行くから戦う事になるんだろうけど、
高杉の方から銀さんに固執してるのはなんか違和感あるな
それは二の次なんじゃないのかと
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:03:28.41 ID:hiFVNooP0
どっちかっていうと穏健派の桂の方が直接高杉の邪魔になるよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:06:14.67 ID:0gwCXUUe0
なんでだよ
幕府倒す目的同じだろ
つーか穏健派ってなに
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:09:34.10 ID:11DPl+630
春雨と組んだりもしてるし目的がよくわからん
あやふやなんじゃね
高杉がというより空知が
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:36:08.18 ID:K8ITTqGU0
桂も高杉もあやふや
攘夷なんて真に受ける方が馬鹿なんだろうけどな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:53:02.12 ID:YKDiz5YM0
強さ議論と何の関係が…と思ったが高杉のボス補正の話からの流れか
確かに別に立ち位置的に主役が最終的に倒すべきラスボスという感じでもなく微妙だよな
三味線ひいてる印象しかないし
強い奴フェチで興味津々の神威の方が銀さんとバトルするのにはしっくり来るしインフレしそうな感じ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:03:37.43 ID:gY0tH+Dz0
銀さんと戦うとしたら高杉だと思うけどな
戦艦蹴り壊すようなのとまともに戦えるとは思えんし勝ったらさすがにインフレしすぎだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:18:20.71 ID:E3DAMqlr0
>>644
既に戦艦真っ二つにするような奴と戦って(厳密にいうと途中気を失ってたけど)勝ってるわけで。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:57:11.57 ID:/+cQUszk0
そういえばw
最終的には銀さんが宇宙最強になりそ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:37:11.94 ID:nGycgQAm0
ギャグ漫画の強さ議論ほど難しいものは無い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:15:55.81 ID:yLPoLHNSO
攘夷がバカ?バカなのはてめぇだろバカサヨ下等生物死ねカス^^攘夷万歳神下等ガイジンに天誅万歳
戦乱の時代じゃどこの国も攘夷思想が当たり前平和教育(笑)を鵜呑みにして何も知ろうとしない知的障害には理解できねえか^^;
生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^ねぇねぇ何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:41:37.19 ID:Zs1gqaql0
夏だな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:52:37.94 ID:66FYp3ei0
夜兎やダキニの怪力ってどれ程のものなんだろ
個々で違うんだろうけど、ギャグでの神楽(車止めたり)見てると人間とは相当差があるのかと思ってたら銀さんは木刀で夜王の攻撃止めてたし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:03:00.87 ID:NY3m7T080
車止めたのギャグなん?
夜王は手加減してたと思うけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:19:31.57 ID:NY3m7T080
地球人とはかなり差あると思う
電柱折って投げたりハンマー片手で止めて割るとか地球人と比べるの無理じゃないかな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:40:11.81 ID:fTHDHqN40
夜王がわざわざ手を抜いたとは思わんが、
漫画内の人間キャラの個体差が夜兎より遥かにデカイってだけだろ。

神楽と沖田とよっちゃんが居て、
神楽と沖田はいい勝負するかもわからんけど、一般人であるよっちゃんじゃ勝負にならない。
夜兎は一番弱い奴でも初期の神楽ぐらいあるとしたら、種族としての差は歴然。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:49:52.93 ID:fTHDHqN40
>>652
次郎長がパンチで銀時を墓を幾つもぶち抜いて壁に叩きつけてたみたいに、
人間も上の方になると大分競ったとこまでいくとは思う。

ただ人間はピンキリが激しいし、平均値も夜兎の方が遥かに高いみたいな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 10:11:18.08 ID:8uxBIAfj0
ヘドロって何で議論されてないの?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 10:37:29.95 ID:HldQC5CC0
戦闘描写ないから
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:55:23.54 ID:ym9PNYvmO
映画館では静かに〜
は?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:09:03.59 ID:xXJvLYB5O
ギャグとシリアスじゃ強さが全く違うからね
お妙がいい例
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:09:31.04 ID:BF1ERvIh0
お妙さんギャグで強い描写あったっけ?
いつもボコってるのは相手が無抵抗だからであって、戦闘力には繋がらないと思う
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 04:57:32.42 ID:+OrDCSYr0
四天王編
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:40:32.60 ID:mA1U1F+g0
モブ相手に無双してたな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:46:40.46 ID:/wxyOYdM0
4人のパンツを反応できない速度で的確に破壊する将軍はどこに入る?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 12:03:25.30 ID:5ZJCA6ssO
全員あっけにとられてたし、ゴムの収束する力利用してたし
大して速くないよ、将軍様だけでは

まあ一番の謎は手でどうやって水着斬ったかだけどなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 17:25:27.19 ID:+MFT7RTwO
手刀だろう
将ちゃんパネェ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:35:27.65 ID:o7/2eHvLO
何で高杉こんなに低いの?
あんな黒幕ぽいのに
カムイをぶったぎるシーン的に、カムイより下なのはいいが
ってかはっきりした戦闘シーンなかったら一先ず保留の方がいいと思う
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:06:53.38 ID:/sNevs5m0
カムイより下だろうが

不意打ちか緊縛しか斬ったシーンないのになんでつええんだよw
強いなら独りでカムイ捕縛できるだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 22:53:35.28 ID:o7/2eHvLO
>>666
俺もカムイより下って書いてんだろカス
ちゃんと読め

だから何でランクBて言ってんだよ
銀時より弱い理由は?
逆言えば、紅桜似蔵を近くにしてもビビんないとこ見ると
紅桜似蔵より上、もしくは互角って判断も十分可能だと思うが
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:30:23.03 ID:UeX3Ul4r0
ビビんないとかで強さ決めてるランクじゃないと思う
紅桜似蔵に本気の剣を止められたっていう事実で
紅桜似蔵より下になってるし、その紅桜似蔵を倒した銀さんより当然下になる
ただ、神威にサシでやり合いたいと言わせるくらいだし、銀さんに匹敵する実力を持ってるんだとは思う
今はまだ発揮する機会がないだけで
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 02:32:24.93 ID:uvLyOW6b0
>>667
ある程度シリアスな場面で銀時の後ろ取ったのに剣つかまれてワンパンで逃亡したからなぁ。
お妙さんどころかさっちゃん九兵衛月詠にも負けるレベル。
というか今まで不意打ちしかしてないなこいつ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 10:06:27.11 ID:4pBBLwov0
素直に「現状じゃあ実力発揮しきれてないだろうから外してください」って言えばいいのに。

高杉が弱いとする根拠なんてこのスレ内だけでも幾つも転がってるっしょ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:27:35.61 ID:4fc5zahd0
>>ただ、神威にサシでやり合いたいと言わせるくらいだし、銀さんに匹敵する実力を持ってるんだとは思う
今はまだ発揮する機会がないだけで

????
銀時の後ろを取って起きながら剣を掴まれて「う、動かねぇッ!」ってなってワンパンout
紅桜似蔵にも本気の上後ろから不意打ちで斬りかかりまたあっさり止められた
エリザベス被り物着てるハンデ付桂を後から斬ってまた避けられた挙げ句斬り返された
神楽に後をあっさり取られた
神威にはまぁ殺す気がなかったから除外しとく
全員が高杉に本気で殺意をもってない4人だから殺されてないだけ
ランクBでもいい方だよ

名前のあるキャラと戦って全員に「後から斬りかかってる」「そして負けた」
最終決戦妄想の強さ補正とかは現時点では脳内妄想なのでスレ的にいらん
強さ補正なら万事屋他にも入るし他も全員補正くる可能性からランク付けないでねってなる

強いと思える根拠がどこにもねぇ
ほんと月詠VSでも負けるんじゃ無いかと思う
九ちゃんとは確実に剣術と早さで負ける
アニメの映像のイメージで強い思われがちなんかもしれんがアニメツアーとか全部「嘘」って設定だか忘れるな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:42:22.38 ID:ao16tHwP0
高杉は今のところ殺意を持って斬りかかったのが桂だけだからな
銀さんとのやりとりも似蔵とのやりとりも戦闘ではないし、
あの描写でそいつら以下と決め付けるのは早計
むしろ気取られずに銀さんの背後取ったことや、
殺す気もなかったのに一撃で神威を負傷させた事を評価されるべき
同格と思われてる桂や坂本じゃ無理だろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:48:30.57 ID:nQP/vfJb0
絶好調時の神威ならともかく矢食らって負傷時の神威だろ
それを仕留めそこなったとか大した評価対象にならないと思うけどね
ついでに似蔵に関しては本気で切るつもりだったと言われてる
銀時や似蔵以下は別に早計判断でもないと思うけどね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:55:22.48 ID:ao16tHwP0
とりあえず攘夷と真選組のみのランクだと、
銀さん>高杉>沖田>坂本>桂>近藤>土方だろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 14:00:09.67 ID:NyBqq3n50
高杉は一時保留はあっても現状描写でその位置はねえわ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 14:06:48.74 ID:2w+Rqxn20
攘夷4人ってそんな実力差ないイメージだった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 14:23:01.50 ID:ao16tHwP0
ないわけない
銀さんが飛びぬけてる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 14:24:59.41 ID:h0N2qNRZ0
お前は高杉を銀さんより下と見るのは早計とか言ったり
銀さんは飛びぬけてると言ったりどっちや念
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 15:38:08.34 ID:4fc5zahd0
あーこの自爆っぷりでわかったわ
こいつ自爆ちゃんだわ
高杉厨だから何言っても無駄

680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 15:57:20.62 ID:QcfAP25R0
そういうのもいらんお前もうざい

話違うが神楽九ちゃん以外の女子ランクが微妙に付けづらい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 16:05:11.92 ID:ADbmaUvJ0
さっちゃんは全蔵とどれくらい実力差あるのかね
同程度と分かる描写や他者評あれば結構上に来てもいいと思うんだが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 21:27:38.92 ID:+8OgaEz/0
>>671
神楽に後ろ取られたとかどんだけ悪意に満ちた見解だよ
それなら刀つきつけるまで銀さんに気付かれなかった方がすげーだろーよ
変な白い物体かるーく斬って油断してる所に斬りかかれば桂じゃなくても斬れるわ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 21:40:48.16 ID:lwxdFUWi0
後ろ取るのを評価するのかしないのかキャラで変えてないで統一せいよ

神楽が高杉の後ろ取ったのは悪意に満ちた見解だと無効扱いで
高杉が銀さんの後ろ取ったのはすげえことだってどんなだよ
ついでに相手が油断してた所なら誰でも斬れるって理屈なら高杉が仕掛けた時も銀さん油断時だろうしこちらも誰でもってことになるぞ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 21:47:56.84 ID:+8OgaEz/0
気付かれずに近付けるのが凄いってこと
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:02:57.72 ID:TI+CKWKNO
もう高杉に関してはどんだけ言い合っても現状では結論出ないだろ
それぞれ強い弱いと思うポイントが違うし、ぶっちゃけ高杉を好きか嫌いかで見方に偏りがあるように感じる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:18:40.09 ID:BPkxef8e0
はっきり言って攘夷の評価高すぎ
異名が付いてれば英雄扱いってただの妄想だろ
そもそも天人に抵抗して負けただけだってのに
現時点で強さが評価できる攘夷は銀さんと高杉だけ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:31:46.81 ID:mQ9zWqDs0
高杉…?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 14:53:49.40 ID:x5q6tZeiO
審議中‥
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:26:52.20 ID:GJuoCJee0
銀さんがジュゲムの攻撃を避けきれてなかったけど入るならどの辺?
それとも九ちゃんと共闘扱い?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:34:34.11 ID:jSo4JwqO0
スピードや身軽さなら九ちゃん>銀さん
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:48:19.94 ID:g1/a4mse0
速いキャラは九ちゃん 神楽 全蔵 さっちゃん 地雷亜かな

今週出てきた異三郎だっけ?どんくらいの強さなんだろうな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:04:19.62 ID:AEyThpTM0
紅桜篇の限りじゃ銀時>桂>高杉
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 20:25:39.91 ID:Yyq8NnD90
紅桜だけ見てもどう考えても高杉>桂
夜とはいえ不意打ちでもないのに似蔵相手に刀すら抜けなかった桂がそこまで強いとは思えんな
強さ評価出来る描写が春雨のモブ無双のみ
春雨モブなんて新八でも無双出来るレベル
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:16:26.85 ID:AEyThpTM0
似蔵相手に刀すら抜けなかった桂が
なんで高杉>桂になるの?

高杉が似蔵に伍するシーンあったっけ?

桂は不意打ちで高杉に一撃入れてるしなぁ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:26:36.50 ID:kglFIZ4H0
高さvs桂は桂が完全不意打ちで高杉に軽傷負わせた
桂vs似蔵は正面からやり合って似蔵が桂に軽傷負わせた
この描写だけだとどっちも極端には強くはない

でも高杉は処刑台の周りにいる、春雨内でも比較的精鋭と思われるモブ相手に無双した
銀さんと桂が片付けたモブ春雨は下っ端の雑魚
しかもモブの数も全然違う
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:12:54.12 ID:+chQP5zN0
>>695
似蔵が桂に負わせたのは軽症じゃなくて重傷で、
不意打ちしかけたのは高杉の方。高杉は真後ろから先にしかけて避けられたのに気付かずに斬られた。
ついでに高杉は似蔵に後ろから(似蔵曰く)殺す気でしかけて防がれた。

これだけ見て結論を出せと言われたら、
「似蔵が2人より強くて、桂が高杉よりも強い」だろ。
この場合の似蔵は紅桜込みで、無ければ「桂の方が上」ってのが本人含む周囲の一致した意見。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:52:34.52 ID:kglFIZ4H0
でも高杉は紅桜似蔵を次は斬るって言ってた
防がれた=そっちのが弱いというわけではないでしょ
何回か斬り合って全部防がれたならまだしも
まあ自分で言ってるだけだから実際斬れるかは分からんが、それなら通常似蔵より上という銀さんの桂評も実際そうかと言われれば疑問
紅桜篇だけで見るなら、銀さん>高杉>紅桜似蔵>桂>通常似蔵じゃね?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:57:18.84 ID:iHT+/sc/0
紅桜似蔵は鉄子神楽新八鉄矢の援護があったから銀さんは勝てたと思うけど
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:00:47.80 ID:kglFIZ4H0
じゃあ高杉>紅桜似蔵>銀さんか
なんか違和感あるけど

今思うと夜王の時より紅桜似蔵の時の方が苦戦してたな
紅桜似蔵には一度ボロ負けしたし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:39:47.47 ID:iHT+/sc/0
夜王2戦目は大多数でスキをついてだからな
紅桜似蔵は戦艦斬った後で弱体化する前は夜王とそこまで変わらんと思う
星海坊主=夜王≧神威=神楽≧紅桜似蔵≧阿伏兎>銀時=高杉
俺はこんなイメージがあるけど今の銀さんは阿伏兎くらい強そうだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:42:35.68 ID:wqh0BdLy0
いやだからそれ最後が圧倒的におかしい。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:46:27.56 ID:tTJxfmKx0
銀時よりお風呂の鬼の人のほうが強いんじゃない?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 07:10:38.83 ID:Sc6RZD8C0
鬼の人の種族と夜兎はどっちが強いの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 12:16:09.19 ID:Kf3pMq8o0
>>700
神楽と阿伏兎の位置逆じゃないか?
手加減+片腕のハンデ付きでやっと勝ててたし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 12:54:22.01 ID:TeEGhKkC0
>>697
おいおい、高杉の「次は殺すぞ」は
新八が「そんなんこと言ってるとしまいには張り倒しますよ」って銀時や神楽に言うのと同様、
本人の意見・態度を示した言葉だろうよ。

「殺したいけどお前の方が強いけど多分無理だよね」とか一々言わなくて当たり前。
そういった言葉一つを根拠に新八の方が銀時や神楽より強いとか主張すんのはどう考えてもおかしいのと同様に、
相当無理のある理屈でしょ。

一方で桂に関しては、
銀時・似蔵本人・また子が3人揃って「似蔵より、桂の方が強い」と具体的に言及してるわけで、
発言の内容が違いすぎる。

ついでに>>695の「春雨内でも比較的精鋭と思われるモブ相手に無双した」って言うのも疑問。
新八並かそれ以下の武市先輩だって普通に倒してなかった?
それこそ>>693のいう「新八だって無双できるレベル」と大した違いが見受けられない。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:01:41.83 ID:TeEGhKkC0
ごめん、ちょっと修正。
3人の発言は「似蔵(だけ)では、桂に勝てない」だね。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:02:22.63 ID:7Q64VPp80
武市先輩は署名活動してただけ
また子は倒してたけど

あと通常似蔵より強いっていう評価はすごいのか?

紅桜似蔵に手も足も出なかった時点でタカが知れてると思うんだが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:07:42.89 ID:pJ5MNvGQ0
>>704
力解放した時神楽も片腕だった
もし阿伏兎の両腕があった時の勝負は知らんけど強さは神楽の方が上と思う
手加減した方が強いってことなら神威より阿伏兎の方が強いということになりそうだし
それに「やっと」って言うけど圧倒してたよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:25:35.04 ID:h8Qs1nVKO
ロクに戦場に出た事もない少女に歴戦のオッサンが圧倒されるというのもなあ
銀さんにも言えることだけど、努力や経験を才能が上回る世界だよな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 14:19:12.08 ID:R9bZK85kO
沖田もね
真選組随一ってのは才能ありきみたいだし
他には
地雷亜とか全蔵の父ちゃんとか次郎長って才能ありきで努力した人達だろ

史実キャラの性質上仕方ないことだけどな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:52:26.76 ID:yihsx+dJ0
沖田はまだモブ無双くらいしかしてなくて強敵倒したわけじゃないしなー
神楽の急激な強キャラ化は不自然だった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:42:55.09 ID:VFVOMR440
星海坊主≧夜王>神威>>アブト=神楽
銀時>桂>高すぎ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:45:38.82 ID:yihsx+dJ0
高すぎが低杉
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:21:41.49 ID:sciTXYB+0
そのメンツじゃ妥当だろ

また子とか柳生とかより上だからいいじゃん
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:28:00.46 ID:iTa2EFoa0
パピーと夜王って今でも最強なん?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:21:51.04 ID:b6cw5Khl0
夜王もうおらんがな

最終的に銀さん>覚醒神楽>神威>高杉>星海坊主になると予想
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:32:59.17 ID:QvPOvUzhO
神威と高杉どっちがつよいのかな?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:48:11.28 ID:NL7gR3Hu0
神威
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 22:25:59.48 ID:hy66DK9y0
えっ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 22:38:34.76 ID:AcWVZDQA0
ええっ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 23:06:37.19 ID:hy66DK9y0
え?冗談だよね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 23:54:24.76 ID:AcWVZDQA0
神威100%
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:00:42.61 ID:GpXSs2pV0
普通に神威だろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:29:49.92 ID:GdqgmbVS0
同じくらいだと思う・・・おかしいかな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:53:07.64 ID:KmPAmGGv0
神威200%
高杉が神威レベルならこの二人を組ませないだろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:58:18.84 ID:GdqgmbVS0
逆じゃないか?
同じレベルだから手を組めたと考えるのが自然だと思う
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:03:58.41 ID:xaW0jGE90
>>726
あなたが思う強さランクはどんなん?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:05:29.89 ID:GdqgmbVS0
ランクはあまり考えたことないけど、
銀さんが一番強くて次がカムイと高杉かな
その下に沖田
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:20:46.88 ID:xaW0jGE90
なんで星海坊主、夜王、神楽、次郎長より銀さん、高杉、沖田の方が強いと思ったん?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:23:17.40 ID:GdqgmbVS0
銀さんは主人公だし、高杉はボスだから
沖田は新撰組最強だから
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 08:27:37.19 ID:WGPEk2Ct0
くっせーなお前釣りか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:02:24.11 ID:TIY7w3EK0
通常神楽はそこまで強い所にいると違和感がある
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:52:19.62 ID:s0YLilUKO
やっぱり神威か!

ありがとう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:55:56.05 ID:nTw6LePV0
最近自爆ちゃんの痛々しい言動が目立つなw
高杉がそんなに上なわけないだろうに
銀時にも桂にも不意打ちで勝てなかったのにどうやって脳内補正してるんだか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:59:02.73 ID:s0YLilUKO
↑の強さランク教え下さい!
めんどくさいけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 19:02:44.62 ID:jcL6hvl60
思うんだけど、
四天王編で、銀さんと次郎長が二度戦ったわけだけど、
最初、怒りのため白夜叉状態で戦い敗れ、
次に、護る物のために侍魂MAXで戦って勝った。
って解釈してるんだけど…
まぁ、つまり次郎長より銀さんのほうが強いんじゃね?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 19:16:18.71 ID:GdqgmbVS0
銀さんて次郎長に勝ってなくね?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 19:30:36.60 ID:jcL6hvl60
>>737
次郎長を斬らず刀を砕いたことの解釈かな?
自分は銀さんの勝ちとするけど、勝負つかずとの解釈なのかな?
その場合、一度でも勝っている次郎長の方が分があると思うけど…
銀さんの勝ちとするなら、互いに魂をぶつけ合っての結果だから
銀さんの方が強いと思うんだ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 19:47:36.80 ID:R0DnWb6lO
高杉と神威の強さはどう考えても神威が上だろ
高杉は強さというより頭脳というか口が上手いというか、そういう面が長けてるから、神威はそこに惹かれて組んだんだと思う
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:05:16.13 ID:GdqgmbVS0
えっそれは違うと思う
利用してやろうっていう高杉の思惑を分かってて、あえて乗ってるんだと思う
そしてそれすら高杉は見抜いてるんだと思う
今だに騙し合いは続いてるんだと思う
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:14:23.63 ID:csuiqkgP0
強さは高杉より神威の方が上だと思う。純粋戦闘力は神威=神楽(後々or覚醒)>銀時=高杉で、
主人公ヒロイン組銀時神楽VSボスキャラ組高杉神威の構造だと思ってた(VS昔の戦友と兄弟)

因みに準主人公新八は、阿伏兎万斉また子辺りと戦えるぐらいになるのかな?やっぱ武市先輩かな?な感じで。
この辺の敵キャラは最終戦で真選組が相手しそうだよね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:15:20.93 ID:Q/6lM75H0
神楽が覚醒したところでカムイや夜王、パピーとやりあえるとは思えん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:27:55.55 ID:GdqgmbVS0
確実に神威が上なら、サシで勝負したいなんて言わなくね?
わざわざ部下使って雑魚隔離してまで一対一に拘ったのはどっちが強いか分からないからだと思うんだが・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:32:34.02 ID:csuiqkgP0
>>742
現時点では夜王=海坊主≧神威>>阿伏兎=神楽だと、自分も思うよ。

>>741は、現状敵わない強敵目指して修業し潜在能力開花させるジャンプ典型で、最終的に強くなるんじゃないかという予想
修業描写はないけど陰でしてるみたいだし。一応強くなっててるみたいだし(平子に圧勝新八)

銀魂はその時のキャラのモチベーションで勝敗分かれるから強さ議論難しいよね
そのモチベーションの強さが、侍の魂うんたらなんだろうけど。そういう侍魂的な意味だと銀時無双っぽいし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:36:00.92 ID:Q/6lM75H0
>>744
将来的にもだよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:46:47.83 ID:o26eGXjv0
高杉が神威と同格とか頭おかしいんじゃねェノww
高杉が2人いても神威には勝てねぇよw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:53:27.91 ID:nTw6LePV0
ネタで言ってるわけでもなさそうだからビビる
高杉は地球人の中でもレギュラー陣に入れば低いくらいなのに
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 00:09:23.66 ID:JNe8jmeg0
>>746
なんかワロタ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 00:19:29.34 ID:lwsaHyFM0
単純にタイマンで戦ったら高杉は真選組連中にも勝てないんじゃ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 00:30:31.33 ID:PK2zZBJOO
高杉は過去の実績で考えるとかなり弱い
ただラスボス補正って最強の切り札がある以上判断ができない
それでも神威レベルはまずない
グリリンじゃ魔神ブウには叶わない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 00:36:57.65 ID:JNe8jmeg0
>>749
真選組ナメんなし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 02:38:06.27 ID:dd37QYkB0
高杉もう殿堂入りでいいよ
二度とランクにはいってくんな
議論すすまねぇ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 09:17:19.43 ID:vFM27FXC0
シリアス主要敵キャラと戦って決着つけたキャラだけランクしたら?
取りあえず支持1票あった>>325を改変↓

SS 星海坊主 夜王 神威
S 阿伏兎 神楽 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜
B 万斉 九兵衛
C 似蔵 土方 伊東
D また子 月詠 新八 平子
E 武市 モブ
F マダオ

真選組は、沖田はモブ無双だが主要敵キャラとの戦闘描写無し。近藤はシリアス戦闘描写無し。
攘夷組は、桂も高杉も坂本も主要キャラとのタイマン戦闘描写無し。
女性キャラは、柳生編九兵衛とまた子VS神楽と平子VS新八と月詠の師匠編以外はシリアス戦闘描写無し。
今んところこんなもん?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 10:03:05.73 ID:KEs6WS3zO
そんなもんかなあ
また子新八平子ってよくわからんけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 12:46:03.11 ID:IyFExBCA0
>>753
良い感じ
沖田と桂はどこかに入れても良いと思うけどなあ
沖田は真選組最強&土方に負けたってのがあるし、
桂は紅桜似蔵に負けた
756 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/30(火) 15:22:36.70 ID:GWxk+byF0
桂は剣を抜いていなかった
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 15:53:44.66 ID:JNe8jmeg0
抜けなかっただけ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:08:19.51 ID:q0EvoeoNO
抜けなかっただけ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:30:56.30 ID:JNe8jmeg0
刀抜くことすら出来ない圧倒的な実力差があったってだけ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:47:54.06 ID:8O8OWQ7M0
マダオは何故いつも入ってるのだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 22:04:58.67 ID:wAKshofA0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 銀時 次郎長 西郷 地雷亜
B 万斉 九兵衛 沖田 桂
C 似蔵 土方 伊東 また子
D 武市 月詠 新八 平子
E モブ
F マダオ

銀さん、次郎長は>>736>>738が言ってるのと俺もほとんど一緒
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:21:56.16 ID:vFM27FXC0
>>761
こんな所だと自分も思う。
議論的には、沖田は真選組最強&土方に負けたって事で、沖田がBなのかCなのか
桂は紅桜似蔵に負けたからA以下だろうけど、どの辺の位置なのか
神楽は覚醒時こそ阿伏兎以上っぽいが、神楽自身覚醒は不本意だろうから通常時どの辺なのかって所かな?

関係ないけど種族だと、夜兎=茶吉尼>侍>辰羅>玄武=戌威>食恋>地球人くらい?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:28:23.40 ID:V2qH/Lky0
侍って種族なのかw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:49:31.89 ID:V9FIGPwd0
魂にだ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:22:47.59 ID:g5D9DOjK0
今やってる話が終わったら土方と異三郎がBに入りそうな予感
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:44:14.50 ID:hHJEYn7M0
>>761
また子と武市は1ランクづつ下だろ

似蔵と同格とかありえん
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 02:28:04.57 ID:vpFDNTycO
聞きます。

神威VS夜王
これは難しい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 02:31:13.77 ID:JG40/0yT0
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 02:32:54.13 ID:JG40/0yT0
すまんハンタスレと間違えた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 12:57:32.86 ID:RbLO3vvD0
銀さんより次郎長のが強いと思ったけどな〜
まあ年だし仕方ないか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:29:19.42 ID:24ROiTCkO
単に辰羅相手でへとへとになってたんだよ
銀さんのがダメージ小さかったか、いつもの化け物みたいな打たれ強さ発揮したのかは知らんが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:39:29.07 ID:RXuNuC1j0
ちんほうさまのMAX蹴り顔にまともに喰らって生きてるどころか五体満足だからなぁ。
打たれ強さなら阿伏兎や神楽以上だわ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:09:34.19 ID:4W3NeoGU0
頭吹き飛びそうなもんだけどな
この世に一片の肉片も残るまいとか言ってたのは何だったのやら
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:43:48.02 ID:VvLwmbYd0
万全の状態で対決したら次郎長の方が強いと思うな
まあそれ程差はないだろうけど
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:34:06.60 ID:ZltszXx60
SS 星海坊主 夜王 神威
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 西郷 地雷亜 神楽
B 万斉 九兵衛 沖田 桂
C 似蔵 土方 伊東 また子
D 武市 月詠 新八 平子
E モブ
F マダオ

こうじゃないか?
次郎長VS銀時はふたりとも万全の状態じゃないじゃん

つーか武市とまた子が誰だか思い出せん
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:58:20.41 ID:sKIkjPmE0
神楽は沖田と同クラスのBだろ

武市は頭脳労働者で戦闘力無きに等しいんだからモブと一緒にE

また子が似蔵と同クラスならなんで似蔵煽ったときに首輪極められてんのかわからん
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:17:59.24 ID:YRBAdXEO0
通常神楽はBはないと思うな
まともな戦闘描写は少ないけど身体能力は地球人より明らかに上
もうちょい上でもいいと思うぐらい
また子は紅桜似蔵相手だろ
それに首輪極められただけじゃ分からん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:28:39.58 ID:n9pSP4U+0
また子は神楽と紅桜似蔵に負けた描写しかないから弱いイメージがな
本当はちゃんと強いだろうけど相手が悪くて判断できない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:06:42.74 ID:YtHecM9mO
通常神楽はわりとモブにやられそうなところがあるからなあ
ピンチに見舞われている感じが

空知さんの描き方のせいなんだろうがあんま強く見えない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:07:56.23 ID:ilhq6gXP0
ヒロインだし仕方ないっちゃ仕方ないけど、正直そこまで強く見えないよな神楽
それこそ沖田と対等なイメージ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:25:09.61 ID:YmLwiBQq0
たまに出る神威とか本気でぶつかる事がない星海坊主と違って
ほぼ常に居る神楽が種族チートでそこまで強かったら
ぶっちゃけ銀さんとかの立場ないからな

ホウセンが月詠の事いかなる手練とて月詠には勝てまいって言ってたし
また子も強くなければあの高杉が連れて歩きそうにないから個人的にはもっと強いと思う
でも女キャラだから神楽と同じく守られ役で強い描写は少ないな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:35:11.59 ID:UrmdzY9J0
そういえば鳳仙にそこまで言わせる月読すげーな
アブト相手にそこそこ戦えてたし確かにもっと上で良いな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:13:51.21 ID:751f3SZS0
読み返してみれば確かに夜王がそう言ってるから
DにしてたけどCかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:52:59.29 ID:Sg2U/fJu0
月夜はCだろ
いくら何でも阿伏兎に少しはもってた月夜がDは
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:55:09.97 ID:751f3SZS0
それもそうか
じらいあも最高傑作云々言ってたし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 03:17:31.16 ID:v5gKdZHA0
銀さんが「あいつとはやりあっても勝てる気がしない」とか言ってたし通常神楽でももっと強いと思うけどやっぱ描写が少ないな

俺も月詠C同意
新八と同じくらいは違和感

つーか近藤さん、東城は入れないの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 03:22:57.54 ID:n9HHotvl0
夜兎族チート設定使うと神楽だけで事足りるようになっちゃうからなぁ
あと俺も月詠とまた子はCだと思う
東城もCかな
近藤さんは単に人柄で慕われてるのか実力あるのか謎で判断しにくいな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 04:16:36.82 ID:5BZZctWw0
近藤は東城に勝っただろ確か
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 09:52:42.19 ID:dkLq8awf0
素手で勝負したら神楽に勝てる地球人なんてほぼ皆無に等しいんだろうけど、
武器(刀)がその差を埋めちゃってるんだな。

沖田は神楽より遥かに打たれ弱いだろうけど、刀での斬りあいに影響はしない。
鍔迫り合いなれば腕力は関係するけど、その前の速度・技量のが影響でかそうだし。

神楽の傘もよくよく考えると遠・近・防と揃ったチート武器なんだけど、
あんまり活かした活躍させてもらってない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 11:21:22.11 ID:HiKri+oF0
あの傘ってどういう設定なんだろうな
武器でいうと万斉みたいなイレギュラーなヤツは強いよな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 19:10:05.10 ID:ksX9mD9l0
また子がCはないわ
ろくな相手と戦ってないのに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:35:54.81 ID:sB1g3ve/0
神楽と戦って春雨モブも倒してたぞ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 02:06:42.59 ID:wI5uwhah0
>>790
豆鉄砲とか言われてるけど吉原編では月詠に当たって頬から血出てたし
普通の鉄砲的なのか謎だな
でもその後月詠の頬に傷は無かったがw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 02:54:24.57 ID:DNuGx07H0
SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 通常神楽 西郷
B 万斉 九兵衛 沖田 桂
C 近藤 似蔵 土方 月詠 東城 伊東 また子
D 新八 平子 武市
E モブ
F マダオ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 20:04:45.23 ID:+/WPED7r0
地雷亜と通常神楽が並ぶと違和感あるな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:54:31.47 ID:teZEJk5BO
変態なおっさんと中学生並みの少女の並びとか真選組の連中の手錠が熱くなるな…
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:56:15.98 ID:ilEd0llI0
SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 西郷 通常神楽
B 万斉 全蔵 桂 沖田 九兵衛
C 似蔵 さっちゃん 近藤 また子 東城 土方 伊東 月詠
D 山崎 新八
E 武市 モブ
F マダオ

夜兎>>攘夷>テロリスト幹部(鬼兵隊)=忍者(元お庭番)>警察(真選組)>道場剣術(柳生・新八)なイメージ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:26:26.80 ID:vvA0thZb0
>>797
今までで一番しっくりきた
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:24:05.06 ID:5axBwpxd0
これただの想像なんだが、意外と阿伏兎って強くね?
覚醒神楽に負けたが本気だしてないっぽいし
神威の「俺の時もそうだった」発言からすると、神威にも負けたけど本気だしてないっぽいし
腕もってかれたが、鳳仙の一撃を片手で止めつつ鳳仙と神威を仲裁したわけで。何気にSS素質ありそうに見える
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:17:36.33 ID:+VbXCCzs0
あぶとは神威より強いかもしれんよ
坂本は今は腕が鈍ってるのか?
攘夷組だと桂以上銀さん未満なイメージだったが
平和主義っぽいし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:55:01.60 ID:cfI/nETI0
>>799〜800
自分が死にかけてるのに本気出さないってもう精神的にお人よし過ぎるww
兎が神威に並ぶのは流石に無い

さっちゃん=月詠は確定だと思う
月詠の負け描写時の敵がAクラスの地雷亜、鳳仙、阿伏兎(厳密に負けではないが)
だからなww
全蔵≧月詠=猿飛はあっても月詠がさっちゃん以下というのは考えにくい
新八=さっちゃん=月詠って(笑)流石にネタとしかww

次郎長と銀時はやっぱ次郎長じゃね?
一戦目が明らかに一方的だったし二戦目は御互い負傷後の居合いでしょ?
肉体面考えるなら老人の次郎長は不利で若さの銀時が勝つはずだが
剣術面ではやはり次郎長が上じゃね?
西郷も銀時より強いのは描写で分かる(四天王編は業とっていう描写有)

802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:23:52.39 ID:mTchtWQr0
兎ってなんやねん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:52:13.26 ID:nnU8KaxB0
実力的には銀さん≒若次郎長かな
現在だと銀さんvs次郎長は1戦目も2戦目も精神的な要因が強いと思う

銀さんは墓場のシーンみたいに感情的になると動きが荒くなって力任せな感じだから
次郎長みたいな百戦錬磨の人はそういう荒さを見切って勝つ感じ
辰羅フルボッコ後の決着は辰五郎との約束っつーこれまた観念的なものが中心にあったし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:50:18.16 ID:73xtbli+0
次郎長の方がどう見ても強かったよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:13:33.36 ID:hZnPTGkM0
白夜叉よりは次郎長の方が強いだろうが、
魂が最高潮の銀さんの方が次郎長より強え〜よ。
最後の斬り合いは、両者が歌舞伎町やお登勢への思い、魂を滾らせ、魂と魂のぶつかり合った。
で、次郎長は形見を折られ刀を砕かれたんだからな。
仮に技量が次郎長に分があったとしても魂で銀さんのが強いんだよ。
銀魂さんこそ地球人最強だよ(現時点では)

いや、まぁ、思いや魂を賭けた戦いで主人公が勝つのは当然だけどね。
だからこその主人公とも言えるしね。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:48:00.77 ID:dP0KZGlh0
精神的にノってる銀さんより上になると、種族的に勝てない夜兎とかスタンドみたいなギャグ込みの超常現象くらいだね
てかそれでもビーム弾いたり戦闘用からくりに勝ってたり十分やばいけど
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:42:14.36 ID:2recWJKW0
沖田がランク違いとかありえないだろ同ランクで近藤土方より上なら判るけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:08:19.33 ID:HT5T8UWQO
>>805
強さ議論なんだから補正は抜きだろ?
なら次郎長の方が上でしょ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 04:39:18.07 ID:LUHzcRYT0
>>808
805だが…>>805のカキコの下段は半分ネタなんだけどね…
まぁ補正と言っちゃ補正だが、物語的には主人公だから勝っているわけじゃない。
予定調和に見えても物語の中では魂や思いを力にして勝っている。
例えそれが主人公とその近辺しか持ち得ない力でも、話の中では強さだろう。
それが理不尽に思えたとしても…ね。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 08:20:34.10 ID:4FoM0ccJ0
なにこいつきもい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 08:32:29.98 ID:m5wOh/OT0
沖田はランク違いで良いと思う
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:11:59.44 ID:DnjQeU2XO
でも銀さんってシリアス坂本に勝てるのか
未だにシリアス坂本が出てないのは怪しい

銀さんだけでなくヅラも坂本への評価が高いし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:16:16.61 ID:qOjbhLwi0
あくまで平和主義者な商人みたいだから坂本のシリアスバトルはこの先も無いんだと思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:45:32.73 ID:jFzUCVUpO
坂本の世間的な価値は連合だし、それ銀魂でも成立させたしいいんじゃね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:38:59.25 ID:cksvMOSR0
現実の竜馬も剣の達人だったらしいからね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:57:55.30 ID:AbfMpH81O
>>814
ていうか連合ってなんだ、恥ずい
同盟だったよ、申し訳ない
817 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/18(日) 02:05:48.75 ID:bFDE5NYa0
SS 星海坊主 鳳仙 神威
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 通常神楽 西郷
B 万斉 九兵衛 沖田 桂
C 近藤 似蔵 土方 月詠 東城 伊東 また子
D 新八 平子 武市
E モブ
F マダオ

こんな感じか?
つーか桂とか全然分かんないだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:14:14.62 ID:BTsfp+Ly0
>>817
俺も大体同じ

サブちゃん、信女はどれくらいかな?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:51:14.10 ID:3HE7KOgA0
通常神楽ってそんなに強いか?
パワーだけは凄いだろうが、マジで勝負で銀時や西郷に勝てるとは思えない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:07:10.56 ID:HJfMdEhm0
>>819
コミックスの最初の方で沖田が「あいつ(神楽)には借りがある」
みたいなこと言ってたから、沖田のワンランク上なのかなとは思う。

信女は見廻り組では最強っぽいけど、今週号を見る限りではCかBの末席ぐらい。
佐々木はそのワンランク下。武人というより戦略家肌だと思う。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:35:33.25 ID:6bZWAIFg0
刀持ち、忍者、格闘キャラそれぞれで
トーナメントやったらどうなるんだろう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:04:50.08 ID:j3FuChFlO
今週号見ても信女の実力わかんないんだけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:27:29.42 ID:VjUAsMtQ0
また子がCはないだろ
Dくらい
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:36:59.92 ID:b2/kdDb/0
>>819
神楽
弱点:実践経験・殺人経験がおそらくほとんどない
強み:夜兎補正(パワー)とヒロイン補正と神威の妹補正、覚醒可能
強さ判断可能描写:また子に勝っている
補足:ギャグ含めて他キャラからの評価が高い

神楽は潜在能力の高さと補正の多さでかなり上な印象だな
信女はモブ無双ができる=それなりに強い程度しかわからないだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:46:59.70 ID:ByfXaFI50
>>824
ようはまた子に勝っているくらいしか評価できないってことやん
通常の神楽に関しては
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:50:13.43 ID:Z3oq0VRA0
補正は無しじゃね
主人公補正ありなら銀さん最強だぞ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:55:05.93 ID:RVO2Nhej0
信女はいったんスイッチが入ったらその場を殲滅しないとすまないらしいけど
沖田のお遊びに付き合ってるということは、そのスイッチを止められた
んでない?
沖田の方が一枚上手な感じはする。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:58:40.85 ID:ByfXaFI50
銀時=阿伏兎より格上の夜王と対戦
通常神楽=阿伏兎と対戦

どちらかが夜兎相手に粘ったかというと
格上の夜王を相手にした銀時
普通の神楽は銀時達よりランクはしただろう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:03:27.39 ID:ALA8P7nm0
銀さん一対一じゃ瞬殺だったけど…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:08:31.56 ID:Z3oq0VRA0
通常神楽もあぶとに瞬殺だった
正直通常神楽はそこまで強く見えない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:59:25.33 ID:ALA8P7nm0
SS 星海坊主 夜王 神威
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 通常神楽 西郷
B 万斉 桂 沖田 九兵衛 信女
C 近藤 佐々木 似蔵 東城 土方 伊東 月詠 また子
D 新八 平子 武市
E モブ
F マダオ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:08:05.27 ID:1WPx172A0
通常神楽なら沖田と同等じゃない?
ライバルらしいし

覚醒したら沖田とか土方あたりなら瞬殺だろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 19:54:25.96 ID:yQ1nI6p2O
東城の強さを知りたい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 21:10:35.12 ID:iQP+IGEN0
さっちゃんと全蔵どこいった?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 13:12:06.73 ID:19lIISR+0
SS 星海坊主 夜王 神威 新メガネさっちゃん
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 通常神楽 西郷
B 万斉 桂 沖田 九兵衛 全蔵
C 近藤 佐々木 似蔵 東城 土方 伊東 月詠 また子 さっちゃん
D 新八 平子 武市
E モブ
F マダオ


あのメガネに勝てる奴いないだろどう考えても
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:23:14.78 ID:YzOy6QWJ0
全蔵って出番が少ないからよくわかんないね。
個人的にはABくらい?であってほしいんだけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 02:33:42.36 ID:LsDZoi3YO
タゴサクvs暗天丸
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:55:20.46 ID:SSlElRGa0
信女ちゃんは佐々木よりは強いんだろうが期待外れだな
せいぜいCどまりか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:36:27.27 ID:l24MCxJg0
桂本当に死ねば良いのに
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:29:48.30 ID:uPwgRWKD0
今週号読んで思ったけど沖田って強くなったのかね?
神楽と遊んでるうちに鍛えられたのか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:31:25.85 ID:l24MCxJg0
強くなってないだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 00:03:12.67 ID:HE+p/hHt0
沖田と信女の身体能力すげーな柱斬るとか
ジョウイ連中より確実上だろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:07:46.93 ID:3+wPysMy0
ついにこのスレまで流れてきたのか…
うぜーな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:32:37.58 ID:cxCS3FQy0
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:40:19.97 ID:lh2V+3uj0
元々攘夷厨が英雄補正とか訳分からん主張して無理矢理上位に食い込ませてただけで、どう見ても沖田の方が描写は上だがな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:48:53.43 ID:R05pk7qU0
うわ ゴミが来た
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:20:55.50 ID:ILU59iu80
197 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/06/26(日) 12:17:00.52 ID:e44rKTUr0
>>166
あの過酷な戦争で英雄扱いだったという設定だけでも十分すぎるだろ、銀魂では。
銀さんと桂が天人に取り囲まれている戦中の例のシーンが怖すぎるだけに
個人的には警察組織と比較するまでもないといつも思っているが。
エリザベスさんなんて、普段真選組が相手にしているレベルの浪士たちに
プラカードのみで応戦してたんだぞw






WWWWWWWWW
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:26:44.42 ID:q0nidFNe0
全然問題ない意見なような
某キュラはラスボスだからSクラスのはず、という意見よりはずっとまとも
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:29:20.79 ID:Bx/LkHoh0
アニオリ見すぎなんじゃね?
妄想の中の攘夷像で語られてもポカーンだわ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:13:38.99 ID:y2PmZGdS0
本当にな
攘夷厨痛々しすぎて笑えるわ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 14:18:35.93 ID:ymHjVkGU0
銀さん>>>沖田>>坂本>桂>高杉>近藤>土方

今のところの描写や評価だとこんなもん
銀さんと沖田が頭一つ抜けてる
これからの展開でガラッと変わるだろうけどな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:32:29.46 ID:1zZJ/oCdO
攘夷厨の気持ち悪さは異常
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:05:24.75 ID:cQe7baih0
英雄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:15:31.69 ID:60CuWref0
英雄扱いとか脳内設定乙!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:49:35.32 ID:CD5cqhvg0
英雄クッソワロ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:28:25.49 ID:3HgzcqoBO
残念!AUではなくて、蓮峰編はAC〜♪だ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:30:08.49 ID:oddMlQWl0
英雄www
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 05:45:08.21 ID:n6F3eZwC0
土方がかつての英雄とか言ってたけどな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:57:36.87 ID:Mhn3/ftT0
凍えて雪のように白くなった桂君を人肌で暖める俺
俺の優しさに頬を染めて喜ぶ桂君にちゅーをしたら惚れてくれるはずだから
そのまま桂君とハッピーエンドで幸せに暮らすわ

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:54:25.78 ID:KGtgH8wz0
きめえもん貼るな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:43:54.61 ID:8mlZpb740
からくりメイド軍団を武器とみなしていいなら伍丸弐號が最強
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:08:25.55 ID:I99Na84g0
>>848
同レベルにか思えない件
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:36:29.83 ID:OXJlwssU0
自爆乙
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:38:42.77 ID:WoRjdWRI0
桂腐乙
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:21:28.81 ID:I99Na84g0
>>861
それじゃ源外もランク入りしかねない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 04:10:39.94 ID:ffTTKard0
なんか沖田は過剰評価な気がする
普段アホだし見せ場がないが、近藤の方が強そうだと思うわ
柳生編で一撃、何かのシーンで敵に囲まれても余裕、おたえさん曰く本当は相当強いらしいし

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 07:41:51.38 ID:mEO0J4Iu0
攘夷の方が過剰評価だろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 09:35:22.65 ID:mVK8afIl0
>>866
一応単純な技量だけなら最強らしいがな
指摘どおりメンタル面でブレが大きいから長編なんかだと近藤や土方に負ける
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 11:29:04.92 ID:sdSpZhv00
>>867
はげど
銀さん意外ロクな戦闘描写無いのに上位とか無いわ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 13:12:27.56 ID:Wx2yap1fO
近藤の方が過剰評価
871千国屋酒店:2011/10/18(火) 14:14:31.88 ID:3U4JkicM0
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6?3
毎週水曜日午後二時から五時までジャンプを売ります 毎週金曜日午後二時から五時までマガジンを売ります
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E5%9B%BD%E5%B1%8B%E9%85%92%E5%BA%97&gs_sm=e&gs_upl=7620l7620l1l8537l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1600&bih=776&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:18:09.46 ID:oKaqwaRw0
米堕卿は??
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:40:47.46 ID:ENmfpfJa0
無かったことになってるからランク外
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:40:28.55 ID:L3s9DjXv0
神楽を通常と覚醒に分ける意味がわからん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:21:59.85 ID:pi84tTTEO
>>869
は?桂も高杉も戦闘描写あるが?
それを銀さん以外ないなんて言い切るなら他キャラはもはや誰も戦闘描写ないことになるだろ
お前の言う戦闘描写って銀さんとあとはせいぜい敵キャラくらいなわけ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:34:21.10 ID:xCXZ5odO0
モブ無双はステータスにならないが、モブ無双以外だと明らかに高杉>桂になっちゃうよ〜??
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:36:44.81 ID:kPTIRk5C0
双方モブ無双しかしてなくね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:41:04.96 ID:xCXZ5odO0
似蔵に負けてんじゃん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:42:44.61 ID:ObaCwQWR0
それも双方だろw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:48:39.40 ID:byCU1AOR0
モブ無双以外なら明らかに桂>>>高杉じゃんw
不意打ちで後ろから切りかかったのにあっさり避けられ返り討ちにされてるんだから
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:48:59.46 ID:6/LR6xNhO

・通常似蔵より強いとの似蔵本人、銀さん評
・紅桜似蔵に一撃でボロ負け
・春雨モブ無双でボロボロ


高杉
・紅桜似蔵に背後からの一撃を止められる
・春雨モブ無双で傷一つ負わない
・神威からの強者評


描写では高杉の方が上だろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:51:04.67 ID:Nj/zfLRb0
桂春雨モブ無双ではぼろぼろににはなってなくね

つかマジレスすると攘夷の話すると例の基地外とんで来るから
描写不足により保留状態でしばらく放置しててほしいんだが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:55:02.53 ID:xCXZ5odO0
まだ覚醒しきってもない似蔵に刀も抜けずに惨敗した桂が高杉より上は無いわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:59:23.91 ID:g/Q8nRPY0
てかその二人一応不意打ちとはいえ切り合いしてなかったっけ
直接やりあってんなら他者相手の描写で比較しなくてもよくね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:00:19.17 ID:byCU1AOR0
じゃあ>>883の脳内では高杉が桂に斬られた事実はどう処理してんの?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:01:18.68 ID:YHCRx6Bb0
>>882
というか基地外ご本人が話振って餌まきか自演だかしてんだと思ってたが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:02:15.17 ID:xCXZ5odO0
両者不意打ちって斬り合いって言うの?w
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:07:08.84 ID:6K8nEG5a0
>>886
どう見ても
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:09:12.67 ID:xCXZ5odO0
桂腐ってどこにでもワラワラ沸いてくるなw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:11:10.02 ID:emIB+b9u0
やっぱり高杉腐の有名基地外たんだったお☆
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:12:15.70 ID:byCU1AOR0
だから高杉が桂に斬られた事実はどうなったんだ?
自爆ちゃんには日本語は難しくて理解できないのかな?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:12:36.87 ID:xxuFd0D90
荒らしめんどいから以下金さんのランク付けでもしようか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:15:31.61 ID:EdGynEao0
金さんギャグだろうから入れていいものかどうか
一応銀さん叩き潰してたけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:16:21.74 ID:xCXZ5odO0
ギャグ専キャラ桂たんはロクな戦闘描写無いから不意打ちで斬り付けた事だけに注目してドヤ顔w
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:19:15.08 ID:60sP7IkS0
色んな奴に不意打ちで切りつけてことごとく防がれた奴よりはなw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:20:24.99 ID:Qfz8E4/20
糞荒らしは過疎ってるスレを落書き帳に使うなボケが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:22:25.22 ID:ahteVbuG0
金さんはこの後銀さんとガチンコバトルあるかもしれないのでそれまで待つ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:26:01.63 ID:xCXZ5odO0
桂腐必死www
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:28:20.04 ID:NZRho2jj0
今回の話なら新八も銀さんぶん殴って倒してたぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:33:15.38 ID:8aVcuB230
また自爆か
どんなに頑張っても高杉が桂に返り討ちにされた事実は消えないし
レギュラー同士の戦いで確実に負けたという珍しい戦歴のために
他のレギュラー陣より一つ下のランク付けなのは変わらないのに
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:36:07.20 ID:qWtJAYiv0
もう双方保留でいいと言われてんのにうぜえよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:36:40.10 ID:RVj3RBOw0
>>899
あれは銀さんがショックで精神的にキテるときだからなw
まあ突っ込み時の新八は作中でも最強だな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:43:22.64 ID:xCXZ5odO0
紅桜似蔵に一撃で負けたら戦歴を消したい桂腐が必死www

桂腐「高杉はヅラたんにだけ刀を向けないの!!」

wwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:44:15.83 ID:vEqa5u0K0
イボの時そこそこ強いレギュラー陣ハリセン一振りで全滅させてたしな
イボだけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:45:55.91 ID:8aVcuB230
すごいなー自爆の脳内では高杉は桂に切られなかったことになってるんだw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:46:41.00 ID:byCU1AOR0
反論できないからってみっともない真似すんなよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:48:12.05 ID:vEqa5u0K0
自演じゃないなら触るのやめれば
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:50:04.35 ID:xCXZ5odO0
すごいなー桂腐の脳内では紅桜似蔵に一撃でボロ負しなかったことになってるんだw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:50:50.60 ID:j5vTA2DE0
イボとかギャグ描写はノーカウントだろー
でも新八は結構強いと思うけどね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:56:27.03 ID:Ks6QxTXo0
ぱっつあんは覚醒神楽羽交い絞めでとめれるくらいなので結構すごいと思うぞ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:02:05.45 ID:5WxHh9x70
覚醒神楽ってあそこで新八殺しにかからなかった辺りまだ多少理性残ってたのかね?
完全に覚醒の暴走状態になったらもうワンランクくらい上がるかしら
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:15:26.49 ID:W6sjomE50
>>911
いやあそこ完全に理性飛んでただろ
アブトにロックオンして他見えてなかっただけかと
確かに羽交締めで抑えた新八はすげえと思ったけど
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:32:53.58 ID:kXLIFQ9X0
桂は似蔵に負けた点でタカが知れてるのが可哀想
沖田とかはまだ底知れない感じがあるけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:39:39.49 ID:byCU1AOR0
その桂に負けた高杉は可哀想
これから高杉にage描写があって順位が上がっても
その高杉より強い桂はもっと上、という話になるからね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:43:51.17 ID:kXLIFQ9X0
桂腐って桂たんが悪く言われてないかスレ巡回してんの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:44:54.94 ID:6hDolXlq0
もういいよその辺の話は保留で
基地外くるしうぜえんだよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:48:58.30 ID:byCU1AOR0
どれだけ頑張って話をずらそうとしても高杉が桂に負けた事実は消えないよ
せめてそこの言い訳を考えてから出直してきてね高杉腐の自爆ちゃん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:52:45.98 ID:kXLIFQ9X0
桂にはロクな戦闘描写が無いからエリ皮()に入って不意打ちで斬りかかった戦歴しか持ちだせない桂厨
メイン長篇ですらエリ皮()に入って後ろから斬りかかっただけってw
つーか毎回毎回エリ皮ワロス
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:55:42.34 ID:kXLIFQ9X0
挙げ句、「高杉はヅラたんには刀向けない(キリッ)」wwww
春雨モブに首取らせようとしてたことは脳内消去
エリザベスにしか相手にされない糞キャラ乙
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:55:57.96 ID:byCU1AOR0
後ろから切りかかったのは高杉だよな
高杉は振り返った桂に斬られただけで
とうとう目も腐り果てた?
早く斬られたことに対するいいわけを考えなよ
モブ無双以外には銀時に殴られ桂に斬られたくらいしか高杉には戦闘描写ないのは忘れたの?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:00:56.31 ID:kXLIFQ9X0
モブ無双以外は似蔵に一撃でボロ負けしたくらいしか戦歴が無いのになんで桂腐はドヤ顔なの???
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:04:21.77 ID:gl61jHvl0
つか両方似たような戦歴なんだから他所行ってくれ
この荒らし至る所に居てめんどくせえよ
飴ですらもう少し徘徊スレの範囲狭かったのに
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:07:12.27 ID:SZaSuLXI0
自爆が沸いたしこのスレはもう無理だな
スレの全員が高杉>>>>>>>桂と言い出さない限り暴れ続けるよ
もう900過ぎてるしこれからランクに変動があるような描写がくるとも思えないから
ここ埋まったら次スレはたてなくていいな
顔面スレもそうしてたし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:10:23.61 ID:TiInBt7E0
思ったんだけど銀時の全盛期って神楽覚醒時より強いんじゃないの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:11:19.47 ID:hpe7olQs0
さすがに地球人で覚醒神楽越えはないだろ
種族の壁は厚いと思いたい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:17:12.72 ID:MGHaQnfT0
銀さんには万事屋
坂本には快援隊(側近陸奥)
高杉には鬼兵隊(名有り3キャラ)

桂にはエリザベス(他全てモブ)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:19:29.89 ID:tpzV7GvB0
アブさんも普段セーブしてそうだから解放したら結構神威超えたりして
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:37:17.04 ID:K3h23/YD0
あぶさん夜兎フェチだからな
神威よりは劣ると思うけどあんまり戦闘狂みたくギラギラしてないね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:42:13.85 ID:SZaSuLXI0
しかし片腕失ってしまったからなー
星海坊主みたいなのもいるけれど普通はそれでかなり戦闘力下がるだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:44:44.09 ID:MGHaQnfT0
高杉は片目だがな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:47:37.79 ID:rT7I5FJr0
云業がどのへんだったのか気になる所
神威とあぶとよりは下っぽいが覚醒神楽以上か同等かそれ以下なのか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:56:08.10 ID:KJyYSako0
銀さん評ではアブトは万事屋三人がかりでもヤベーらしいが、アテになるようなならないような
対夜兎だとかなりセーブしてしまうだけで本気出したら相当強そう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:33:54.12 ID:hWvBNNSa0
桂腐って顔面スレでも強さスレでも常に顔真っ赤だよな
本当はどっちも大した事ない自覚があるからなんだろうけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:29:06.44 ID:d3ZfdBfP0
まあ…必死に食い下がらないと上位食い込めないからねどっちも
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:55:58.66 ID:teuWOGb50
自爆のようなキャラに狂ったキチガイというのは
好きなキャラが悪く言われてもスルーできるが
嫌いなキャラが良く言われるのは耐え難くこの上なく妬ましいものらしい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 14:06:46.44 ID:1VL8tR4n0
根拠の無い桂ageをプギャーされてるのに気付いた方が良いよw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:42:17.44 ID:kTNzmFHx0
話変わってようが自分がイラっと着たら乱入して流れそっちのけで暴れるキチガイがプギャーされてんだよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:48:39.20 ID:teuWOGb50
高杉が桂に斬られてぶっ飛んだのは心底忘れたいんだろうな
桂のプラス評価ってモブ無双と経歴の他は似蔵より上という銀時似蔵の証言の他は
高杉に後ろから斬りかかられたのを避け逆に斬り返したことだけだから


さ、暴れるなら暴れろ
それで残りが埋まるなら顔面スレと同様に一つ自爆の暴れる場所が消えてちょうど良いし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:52:54.79 ID:v/Ageiqc0
暴れるなら暴れろじゃねえよ暴れるなら他所池よ
毎度毎度流れぶった切って自分のストレス発散にスレ使うな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:11:33.27 ID:qe4YJqS40
桂腐顔真っ赤でフガフガ言ってるなクセエ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:20:03.96 ID:AniHcZqb0
馬鹿ほっといて以下は云業やあぶとの話にでも戻そうず
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:23:18.77 ID:B27ez2P80
これからは自爆ちゃんように高杉>>>>他レギュラー陣のランクと
まともな人用のランクの二つを作ったほうがいいなw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:26:00.15 ID:cXP6gaBw0
基地煽るようなアホレスしてる奴は自演じゃないならうぜーぞ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:27:30.94 ID:FmwHWvuY0
まとめてスルーで
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:28:49.20 ID:qe4YJqS40
高杉どうこうより桂腐の必死さを嘲笑われてるのに気付けよw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:32:24.90 ID:oyuZ16Ro0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:33:03.09 ID:WFW4zbv00
このスレ初見だけどまず通常神楽過大評価だろ
次郎長 銀時 地雷亜と並ぶとはとても思えない
あと月詠が過小評価だな
なんで過小評価されてるのかな?
さっちゃんと同格扱いとかありえないわ
また子より低い理由も分からんし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:40:07.19 ID:WFW4zbv00
つーかさっちゃんやたら過大評価されてるな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:56:22.93 ID:u5VpmroRO
SS 星海坊主 夜王 神威
S 覚醒神楽 阿伏兎 紅桜似蔵
A 次郎長 銀時 地雷亜 通常神楽 西郷
B 万斉 桂 沖田 九兵衛 信女
C 近藤 佐々木 似蔵 東城 土方 伊東
D さっちゃん また子 月詠 新八 平子 武市
E モブ
F マダオ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 06:04:40.56 ID:N74E6c9D0
神楽あれでも夜兎だし過大評価とは思わん
戦闘機会が少ないだけで通常状態でも地球人のトップレベルくらいの強さはあるだろ
さっちゃんも江戸でトップレベルの始末屋って評価あるしこっちも過大と思わん
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 06:15:05.91 ID:gjRaoA3p0
さっちゃんのバトル見たいな
今のままじゃほとんど分からんし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 06:25:19.01 ID:WFW4zbv00
通常神楽って地雷亜に普通に負けそうなんだが
ぶっちゃけヅラより弱いと思う
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 06:29:24.05 ID:FJ9pbz2i0
通常神楽はマジバトルはそんなないけど夜兎ってだけでかなりの補正になるだろ宇宙最強の部族なんだし
つか負けそう弱そうって自分の想像じゃん
むしろお前が月詠過大評価してないか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 06:54:58.03 ID:U6GkHvgs0
>>947
月詠は吉原や百華とか女限定集団内で強いって感じだからなあ
男女混合の始末屋界や鬼兵隊内で評価されてるさっちゃんやまた子の方が強そうな印象
神楽は通常時でも種族の壁ありって事で
最低でも地球人のトップ勢と同位置には置いといていいと思うけどな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:56:19.22 ID:gMV3/pacO
>女限定
いや、族や浪人も相手してるから男女混合では?
過小かどうかは置いといて
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 10:00:53.46 ID:si8+y7Vw0
通常神楽は対阿伏兎戦で耳を食いちぎったあたりの状態も含んでるよな?
それならかなり上位に据えても問題ないと思う
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 10:58:30.42 ID:pap5jpdm0
似蔵に一撃で負けた桂が神楽より強いとかないわwww
桂腐の脳内では夜兎並に強いことになってんの?w
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 17:18:58.88 ID:SMvhEWJNO
ただの油断だとは思うけど背後のとられやすさが気にかかるな通常神楽は
西野戦とかさ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 17:54:54.09 ID:WFW4zbv00
>つか負けそう弱そうって自分の想像じゃん

これはお前らも同じだろ
銀魂のキャラの強さ比較なんて主観や想像のぶつかり合いじゃん
結局どいつもこいつも自分のイメージで言ってるだけだろw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:00:57.47 ID:hTuNx638O
>>959
正論だなw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:04:22.36 ID:WFW4zbv00
ヅラは銀時と肩を並べてる感じだから通常神楽より強いと思う
無人島でも九兵衛が銀時とヅラのことを一番頼りになるって言ってたし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:07:54.26 ID:WFW4zbv00
夜兎だから強いなんてなんの理由にもなってないよねw
それなら通常神楽>次郎長になるしw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:37:47.18 ID:pap5jpdm0
この桂厨はわざと?w
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:42:38.60 ID:5c3MAv0o0
ID:WFW4zbv00
なんか必死に連投してるけど自分は客観的に見れてるとでも思ってんの?w
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:59:04.26 ID:4sdQ+QAc0
月詠と桂叩かせたいアンチの工作だな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:00:35.05 ID:bKzAFvd+0
何で月詠
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:02:19.10 ID:2e/gjWPu0
>>947で月詠は過小評価ださっちゃん達と一緒なんてアリエナーイとかとも言ってるからじゃね
まあ何か厨厨とセットで釣りくさいけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:08:35.27 ID:pap5jpdm0
桂厨ってどのスレでも必死だよな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:13:00.84 ID:7MHTixSy0
お前もレスの全てに桂厨桂腐入ってて結構必死すぎると思うよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:16:26.55 ID:gl65KK+80
そいつはほっとけ
触ると巻き添え食うぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:19:06.22 ID:pap5jpdm0
もっと脳内ヅラたん垂れ流せよ
似蔵には一撃でボロ負けしたが夜兎の神楽より強いんだろ?w
本気出せば似蔵より強いんだろ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:20:55.04 ID:E9APC0qM0
>>967
この基地外は桂や沖田だけじゃなく月詠アンチでもあるからな
臭くてたまらん
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:30:50.49 ID:pap5jpdm0
桂腐下痢便くせーわ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:17:22.72 ID:iN6V/OWb0
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:27:07.73 ID:U3do4O9l0
>>946
久々に見た

このスレまだ続けんのか…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:35:00.26 ID:1WIOAuDmO
S 星海坊主 夜王 神威
A 神楽(覚醒)
B 阿伏兎 紅桜似蔵
C 次郎長 銀時 地雷亜
D 高杉 桂 坂本 敏木斎 神楽 西郷
E 万斉 沖田 九兵衛 全蔵
F 似蔵 近藤 東条 土方 伊東
G さっちゃん また子 月詠 エリザベス たま 北大路 新八 山崎
H 平子 勝男 西野
I 山崎 武市 南戸

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:38:29.03 ID:9x1uHy2IO
>>976
山崎が二人いる件
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:46:12.08 ID:u28Z9QLr0
shutomog 脩[桜前線本部]U39ab
3Z晋ちゃんと神威くんがタイマンやらかしかけたところにヒロイン桂さんが颯爽と制裁に現れたら可愛かろう…  セーラーで
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:10:53.52 ID:u28Z9QLr0
629 :名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 20:47:52.08 ID:r94GTPpvO 返信 tw
桂様、女に迫られたら
裏声になっちゃうのね
かわいい

980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:31:19.41 ID:A705Yopy0
戦闘描写がない坂本が入ってる時点で論外
出直せ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:34:06.69 ID:S7rLff1a0
桂様は殿堂入りで
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:40:05.63 ID:M4Po9aHY0
さっさと埋めろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 11:41:51.93 ID:AzcYwtE/0
shutomog 脩[桜前線本部]U39ab
背景は君?ってむちゃくちゃ可愛い響きだね?はあ…高桂ウォーアイニッ(おやすみ!)


    /⌒⌒丶
     __(__ ))|
    /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
   /      ノゝ   \〜
  / 彳ノ;;;/,,,,,,,,\;;u;;;lヽ
  |入丿. (●) (●).ヽミl|l|  ・・・っと
  |l|| u:.::,  (。:.:.。) u:::|l|l|
  |l||  :∴) 3 (∴.::|l|l|
  |l||ヽ、   ,___,. u . ノl||
  |从| ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ从|
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /

984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:58:56.44 ID:HS2VDYj3O
S 星海坊主 夜王 神威
A 神楽(覚醒)
B 阿伏兎 紅桜似蔵
C 次郎長 銀時 敏木齊 地雷亜
D 高杉 坂本 神楽 西郷
E 沖田 万斉 九兵衛 全蔵
F 似蔵 近藤 東条 土方 伊東 また子
G さっちゃん 月詠 エリザベス たま 北大路 新八
H 平子 勝男 西野
I 山崎 武市 南戸
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:29:27.05 ID:4mnmUVtz0
986名無しさんの次レスにご期待下さい
線等描写のない坂本がry
あと高杉もっと下