【国民的】絶好調すぎるワンピース 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
東映決算

国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチ プリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース の人気拡大が継続し、
フィギュア等の玩具や衣類、パズル、生活雑貨等のキャラクター商品が幅広く好調に稼動したことから、前連結会計年度と比較して大幅な増収となりました。

パッケージソフト部門では、8月発売の映画「ワン ピースフィルム ストロングワールド」やテレビシリー ズ「ワンピース」の『Log Collection』シリーズ、
7月 発売の「映画プリキュアオールスターズDX2」等のブ ルーレイ・DVDが好調に稼動したことから、大幅な増収となりました。

商品販売事業 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハート キャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタ イアップ商品等が好調に稼動したことから、前連結会計年度と比較して大幅な増収となりました。

その他事業部門では、「ワンピース」の催事イベン トや「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター ショー等を展開し、大型レジャー施設での「ワンピー ス」イベント等を中心に好調に稼動したことから、前連結会計年度と比較して大幅な増収となりました。


2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:05:32.33 ID:DNw3dBRW0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【通期 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 3339
プリキュア PRETTY CURE
 1252
ドラゴンボール DRAGON BALL
 343
デジモン DIGIMON
 112
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:05:59.22 ID:DNw3dBRW0
2011年4月27日から5月1日まで、 史上最大 のワンピースドームイベント!!「ONE PIECE DOME TOUR(ワンピースドームツ アー)」 が 東京ドーム で開催された。
出演 している声優のトークショーなどで盛り上がりを見せ、初日は平日にもかかわらず 大盛況。
また、 東日本大震災 の被災者に向け、声優等が役になりきり、声で応援の言葉を送った。

■単行本は累計2億部を突破

この「ワンピース」の人気がどれだけすごいか。
単行本の発行部数が60巻を前にした時点で2億部を突破したという、怪物的ヒッ ト漫画である。5月2日には62巻が発売され る。

あまりにも数が凄すぎてどれくらい凄いの か分かりにくいと思う。

そこで、今回は漫画単行本の累計発行部数のランキングを見 てみよう 。

1位:ワンピース(尾田栄一郎) ……2億 1000万部
2位:ドラゴンボール(鳥山明) ……1億 5200万部
3位:こちら葛飾区亀有公園前派出所 …… 1億4200万部

このような結果を見ると、 週刊少年ジャンプ の圧倒的勝利という感じだ。
しかし、そ の中でもワンピースの突出が目立つ。
「 ドラゴンボール」は何回か新装版として出版された完全版なども含む数字であり、「 こち亀」は、2011年4月時点で174巻というワンピースの3倍近い巻数である 。
http://www.best-worst.net/news_m4n3e6Poo.html?right

4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:06:42.76 ID:o5RFjFrF0
子どもたちが読みふけっているのは「 ONE PIECE(ワンピース)」などの人気漫画。163冊が体育館入り口の本棚に並ぶ。
熱海紀香さん(10)は「一度読み出 すと時間を忘れる」。弟の健太君(9) も「(東松島市の)前の避難所にはなか った。うれしい」と喜ぶ 。
漫画本は、宮城県美里町の運送会社役 員及川忠洋さん(40)が届けた。
避難住民から「津波で家の本が流されてしま い、子どもは漫画も読めない」と聞き 東京の知人を通じて入手した。石巻市や 気仙沼市、宮古市の避難所にも送ったという。

避難所運営のまとめ役の高橋正和さん(46)は「ワンピースはよく読まれて いるようだ。漫画雑誌はかさばるのが難 点。単行本の提供はありがたい」と話し た。
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110502022jd.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:07:27.97 ID:o5RFjFrF0
ハウステンボス ゴールデンウイーク(GW)初日の29日、 佐世保市のハウステンボス(HT B)では「GW祭」が始まり、大勢の観 光客らでにぎわった。

2日にオープンした、人気アニメ「O NE PIECE(ワンピース)」に登 や、キャラクターにちなんだ限定グッズ などが楽しめるシャボンディハウスに は、たくさんの家族連れやワンピース ファンが詰め掛けた。

1日8便のクルーズは正午すぎに全便満席となるほどの人気。
兵庫県揖保郡太子町から家族旅行で訪れた田中聖二君(8)は、「ハウステンボスは初めて サニー号の中でキャラクターのみんなと 写真を撮れてうれしかった。ワンピース ショップもじっくり見て回りたい」と笑 顔で話した。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110430/07.shtml
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:08:13.36 ID:o5RFjFrF0
「ワンピース」累計2億部突破 史上最速

集英社広報室によると、「今年4月の 時点で1億部を突破した弊社の漫画で は、ほかに ドラゴンボール』(1億5200万 部)など4作品があるが、『ワンピー ス』の売れ行きの スピードは過去にない」という。

主な購読層は小中学生の男子。
漫画には主人公のほか、さまざまな仲間や動物たちが 登場するが、キャラクターの魅力も爆 発的ヒットの要因の一つ。
同室は「多数 のキャラクターと自分を重ね合わせて、次作を待ち望む ように読んでくれている」と分析する。
http://sankei.jp.msn.com/ entertainments/game/101101/ gam1011010401000-n1.htm
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:09:05.06 ID:o5RFjFrF0
安室奈美恵、アニメ『ONE PIECE』主題歌がレコチョク1位
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=607221

「ワンピース アンリミテッドクルーズSP」(バンダイナムコゲームス)などビッグタイトルの発売が相次いだこともあり、
ここ最近、3DS本体の売り上げも上向いており、ようやく3DS市場が息を吹き返した印象です。
http://mantan-web.jp/2011/06/10/20110610dog00m200055000c.html

ラウンドワンが急伸、大震災後の戻り高値を連日の更新

アニメ「ワンピース」とのコラボレーション企画も集客につながったようだ。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=494981
~ くら寿司オリジナル「ワンピース」携帯ストラップは、店舗・通販にて
初日で10,000個売上!品切れ必至の大人気商品に

4月から続いているワンピースキャンペーンが大好評の為、第三弾としての展開を決定いたしました。
http://www.atpress.ne.jp/view/20746
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:10:02.35 ID:o5RFjFrF0
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,975)

*1位 12.0% 少年ジャンプ
*3位 *7.6% ワンピース
*5位 *3.0% NARUTO -ナルト-
16位 *1.0% ドラゴンボール
18位 *0.9% BLEACH
23位 *0.8% 家庭教師ヒットマンREBORN!
28位 *0.7% スラムダンク
37位 *0.4% テニスの王子様

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:4,789)

*1位 16.5% 少年ジャンプ
*3位 *8.3% ワンピース
*5位 *4.2% NARUTO -ナルト-
12位 *2.1% BLEACH
26位 *1.2% 家庭教師ヒットマンREBORN!
31位 *1.0% ドラゴンボール
36位 *0.8% トリコ
41位 *0.6% ぬらりひょんの孫
44位 *0.6% バクマン。
47位 *0.5% 黒子のバスケ
49位 *0.5% べるぜバブ
57位 *0.4% こち亀

日本PTA全国協議会調べ平成22年度マスメディアに関するアンケート調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/19_mediahoukoku.pdf
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:10:59.80 ID:kyn3yJ690
ONE PIECE最新巻、歴代最速3日で初週実売200万部超え
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/84689/full/

国内史上最高となる初版発行380万部を記録した人気コミック『ONE PIECE』(集英社)最新61巻が、
4日からの発売3日間で208.6万部を売上げ、2/14付オリコン“本”ランキングコミック部門首位に初登場。
60巻(209.4万部)の4日を上回る速さで初週実売200万部超えとなった。

 コミックス部門での初週100万部突破は、昨年11/15付で前巻が達成して以来約3ヶ月ぶりで、
同作としては、08年4月の同ランキング開始以降、50巻(08年6月発売)から12巻連続となった。
なお、今週は既刊も軒並み順位を上げ、シリーズ中40巻が100位内にランクインしている。

 最新巻発売週の1月31日からは、1ヶ月にわたる史上初のコミックス累計発行部数2億冊突破記念キャンペーンがスタート。
集英社が出版する全雑誌の表紙をさまざまな形でルフィら人気キャラクターがジャックし、こちらも話題となっている。

 そのほか、今週の同部門は、2位の『銀魂−ぎんたま−』最新38巻(集英社)、3位の『会長はメイド様!』
最新12巻(白泉社)をはじめTOP10すべてが初登場作品で埋め尽くされた。
『ONE PIECE』の総集編シリーズ第15弾『ONE PIECE 総集編 The 15TH LOG』(集英社/ともに4日発売)も8位にランクインしている。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:12:24.54 ID:kyn3yJ690
東映アニメーション < 4816 > が一時ストップ高。25日、今期3回目となる11年3月期業績予想の上方修正を発表。
一 転して大幅増益の見通しとなった 連結経常利益は24億円から40億円(前期比58.6% 増)に引き上げた。

アニメ「ONE PIECE(ワンピー ス)」のキャラクター商品や映像ディスク商品の売上が引き続き会社予想を上回り、利益率の高い版権事業やコンテンツ 販売事業が好調に推移している。
原作コミックが累計2億部 を発行し記録的な人気が続いていることが背景。

東映アニメはコンテンツの人気は長続きしないとの前提で 業績予想を堅く見積もる傾向があるが、息の長い「ワンピー ス」ブームとのギャップは大きく、
今期は四半期が終わるごとに通期予想の増額を発表している。
期末割当の配当予 想も1株20円から50円(前期実績は30円)に引き上げた。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:17:30.17 ID:Dxhm+ygm0
2011年上半期 本ランキング特集
コミックシリーズ別トップ10
集計期間:2010/12/6付〜2011/5/30付(実質集計期間2010年11月22日〜2011年5月22日)

1. ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社 23,366,030
2. GANTZ 奥浩哉 集英社 3,110,842
3. NARUTO−ナルト− 岸本斉史 集英社 3,035,593
4. 進撃の巨人 諫山創 講談社 2,613,851
5. FAIRY TAIL 真島ヒロ 講談社 2,501,768
6. バクマン。 (原作)大場つぐみ/(画)小畑健 集英社 2,471,448
7. 君に届け 椎名軽穂 集英社 2,421,162
8. 銀魂−ぎんたま− 空知英秋 集英社 2,332,551
9. BLEACH−ブリーチ− 久保帯人 集英社 1,980,234
10. トリコ 島袋光年 集英社 1,836,000

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 07:20:15.41 ID:qMLTpzUW0
桁違いピースやな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 08:47:44.80 ID:0YzOmpUUO
ゴミ屑ワンパターンピースwww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 10:55:55.51 ID:K5n5qFnU0
アンチ生きてる?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 11:18:05.17 ID:0YzOmpUUO
ゴキブリ泣き虫信者さんwww
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 11:18:46.03 ID:Xme5Lj0FO
ぶっちゃけアニメの出来が良かったのと
作者の引き延ばし趣味と
右へ習えの国民性のコンボだよね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 11:23:08.39 ID:aRpO9LVm0
またこのスレたったのかよw
どうみても仲間集合までがピークだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 11:29:06.83 ID:xVpCClWO0
>>16
出来が良いとかお前すげぇわ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 12:13:08.84 ID:aRpO9LVm0
まあ今みたいにお涙頂戴やっているうちがブームだよ
この後を考えると・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 13:18:41.16 ID:t67a+6M0O
お前らいい加減目を冷ませよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 13:55:23.53 ID:Dxhm+ygm0
2009年人気漫画TOP10
男10代〜40代すべてで1位
http://www.imagebam.com/image/3e4fb789761318
http://www.imagebam.com/image/9426cd89761316
08年一番面白かった漫画 1位
http://life.oricon.co.jp/61508/full/
今までで、最もおもしろいと思った漫画 1位
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html
大人に読んで欲しい漫画ランキング 1位
http://www.imagebam.com/image/3bb16790645476
今いちばん面白いと思う漫画はコレだ! 1位
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/
大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ> 1位
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf
世代別好きな漫画ランキング 1位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html
テンションが上がる漫画 1位
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
後世に伝えたい漫画 二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full
感動した漫画ランキング 1位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html
笑った漫画 2位 
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html
GWに一気読みしたい漫画 男1位 
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313
人に勧めたい漫画 2位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
国内版権
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25692.jpg
JINS予約数最高記録ワンピースオリジナルメガネ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?z=20101101-00000000-mantan-ent&u=F5Iqrwlg5GysN39NC3FkyHbLsAZO
ギガバト9月6日から12日の間で売上数13万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100915054/
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 13:57:52.63 ID:Dxhm+ygm0
TVアニメ版『ONE PIECE』のDVD売り上げが映画版を上回り4年ぶりシリーズ最高位記録を樹立!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1280296680

TVアニメ『ワンピース』DVDが2010年アニメ初のランキング総合1、2位独占!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1283306324

『ワンピース』初のDVD&BD総合首位 1週間の関連DVD売上21.6億円
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/79610/full/

アメリカ2010年の第3四半期売上2位
http://www.icv2.com/articles/news/18501.html

4日の間で60巻売上200万本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000000-mantan-ent

アニメ『ワンピース』シリーズのDVD合計が100万枚突破!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1284540964
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 13:59:26.30 ID:Dxhm+ygm0
エイベックス、最終黒字30億円 4〜9月、「ワンピース」など好調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E1E2E2E1E68DE1E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2


東映アニメ第1Q好調決算 ワンピース効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/

AGHD株が反発、「ワンピース」関連商品伸び4−9月業績予想増額
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=auDt.mxMW2EM

ブックオフの事業構造揺さぶる「ワンピース」
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2988DE2E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E0E0E2E3E2E6E0E7E0


24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 14:00:46.01 ID:Dxhm+ygm0
<ONE PIECE>61巻が初版380万部 前巻から40万部増で6度目の日本記録更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000008-mantan-ent

4日に発売された尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス61巻(4日発売)の
初版発行部数が380万部に達したことが明らかになった。
自身の持つ初版発行部数の日本記録を6巻連続で更新し、60巻の340万部から一気に40万部増やした。

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 14:07:11.80 ID:0YzOmpUUO
アホ信者の一日

朝起きたら天気が晴れてて感動して泣いてしまう。
ワンピの単行本読んでやっぱり感動して泣いてしまう。
昼飯くったらカレーがおいしかった。作ってくれた人に感謝して涙
友達に会うとワンピの話で盛り上がった。とりあえずまた感動。
夜寝る前、充実した一日に感動して涙。

ワンピ信者=メンヘラwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 14:09:40.16 ID:pLdCCzT80
>>25
いやいや
ワンピ信者=メンヘラ韓国人だろww
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 14:41:02.10 ID:XxYNLjdkO
実際に現実を見ようとしないのはアンチ共だという事実
ここまで実績をあげてるワンピースを何の根拠もなしにを批判するだけ。学校で勉強できる人を妬む小学生レベル
「あの時の方がよかった」「無駄に引き延ばしてるだけ」
はあ?お前達の無駄に生きてる人生より百億倍マシだよ
お前らこそ人生打ち切ってしまえバァカが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 15:11:32.03 ID:Kbyjz2ka0
アンチ生きてる?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 15:32:59.01 ID:sgA5SZ/Z0
               i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l   
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′         ニンキガー!ウリアゲガー!!
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″

ニンキガー茸&ウリアゲガー茸=キノコ類。食べるとニンキガーウリアゲガーと奇声を発して妄想を見るようになる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 15:34:21.64 ID:sgA5SZ/Z0
334:おさかなくわえた名無しさん :2011/05/16(月) 23:44:23.24 ID:E83Av7UN [sage]
17歳くらいの頃、ワンピースのルフィに憧れてて、無駄に「おう!」とか「そうだぞ!」
みたいな返事してた。
作中での仲間たちの信頼関係に感銘を受けて、仲の良かった(今思うと一緒にいてくれていただけ)
友達が職員室に呼ばれたり、掃除さぼって先生に怒られてたりすると、
「○○のことを悲しませる奴は許さねぇ〜!!」みたいなことを叫びながら職員室の中に入っていったり、
先生に突っ込んだりした。説教を終えて戻ってきた友達に「良かったなー! お前! 俺は嬉しいぞ!」って言ったり。
気分は敵から大事な仲間を救う船長。
初めは怒られたけど、その内「はいはい、またそれね」みたいな反応をされるようになって、
自分の仲間に対する熱意が伝わらないことが悔しくて号泣したりした。
「俺は弱い…」って呟きながら崩れ落ちたりもした。

大体一年近く続けてたけど、二学期末の成績表に
「友人想いなのは大変結構ですが、落ち着きがありません。少し自分の世界に入り込む様な傾向があります」
って書かれた上に親呼び出されて三者面談。これまでの行動の一部始終を親に報告され、その夜めちゃくちゃ怒られてやめた。
その後卒業まで影でルフィとかワンピースって呼ばれた。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 17:15:03.60 ID:B28kNtyR0
ワンピース面白すぎ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 17:41:20.97 ID:wmYJoEK60
もう糞スレは立てないって約束したじゃないですかー!!(AA略
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 18:32:35.66 ID:B28kNtyR0
ワンピースが神すぎて
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 18:59:54.63 ID:W54Du8MD0
絶好調ピース
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 19:05:19.84 ID:t187zzxEO
いや、綾部はつまらんだろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 19:30:36.79 ID:yZEL8/vH0
全敗ピース





○                       ●
ドラゴンボール                 ワンピース
42巻                      62巻
発行部数3億5000万部以上          発行部数2億3000万部以上
          
    
          漫画
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP
         
          アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

        映画興行収入
DBレボリューション  52億
OPストロングワールド 48億





37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 20:33:04.74 ID:PKujHH5c0
>>18
じゃあどこが悪いの?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 20:40:58.73 ID:xVpCClWO0
アニメは全く動かんな…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 22:36:32.49 ID:xqHmLhOx0
こんなスレ立ててもアンチに荒らされるだけだって言ったじゃないか
この程度の話題は本スレorアンチスレで充分だし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 22:48:18.42 ID:aRpO9LVm0
前スレはボロボロだったもんなw
また同じようになるだけだろw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 23:26:52.89 ID:0YzOmpUUO
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
オダニー糞漫画
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 08:00:18.09 ID:zXci6Sfo0
アンチ生きてる?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 08:07:15.85 ID:YjWFUs1RO
金魚のフン
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 09:39:28.54 ID:UiVVwsq00
いやーワンピース凄すぎだわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 10:04:20.65 ID:+WdJawWS0
ワンピース大好き
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 11:26:17.89 ID:L6efvFvS0
結局、日本限定ワンピース(笑)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:18:19.17 ID:kWmz4IsY0
ワンピース越える漫画まだですか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:39:52.34 ID:0tdbPniD0
中国の新聞で連載されてる漫画
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:41:33.25 ID:DAM4xiIaO
ワンピース越える漫画なんて今後現れまちぇんw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:41:56.88 ID:JLHBVC5W0
>>48
それが事実なら逆に凄くないか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:26:54.13 ID:jtgLnThP0
ワンピースのサンジに学ぶ「生きる力」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110618-00000301-webhon-ent
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:48:28.85 ID:L6efvFvS0
ドーラゴーンボーール!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:50:39.11 ID:+qMm6ciN0
>>50
なんせノーベル平和賞を牢獄に入れてる中国だからなw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:15:45.33 ID:u72vVTJ5O
ワンピースはぶっちゃけ
北斗の拳や、るろうに剣心や、スラムダンクや、幽☆遊☆白書や、ジョジョの奇妙な冒険や、
テニスの王子様や、ハンター×ハンターや、ヒカルの碁や、ドラゴンボールや、名探偵コナンや、
シティハンターや、金田一少年の事件簿や、GTOや、ゲットバッカーズ奪還屋や、レイブや、ミスター味っ子や、
焼きたてジャぱんや、天使な小生意気や、クロノクルセイドや、デッドオアアライブシリーズや、戦国無双シリーズや、真・三國無双シリーズや、
幻想水滸伝シリーズや、ドラゴンクエストシリーズや、鋼の錬金術師や、学校の怪談(スタジオぴえろ)や、
デジモンシリーズや、戦国BASARAシリーズや、零シリーズや、機動戦士ガンダムファーストシリーズや、コードギアス反逆のルルーシュや、
グレンラガンや、ブラックラグーンの足元にも及ばない。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:20:41.60 ID:jtgLnThP0
“史上最大のワンピースイベント”「ワンピースドームツアー」の札幌ドーム公演が開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000004-cdj-musi
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:39:29.26 ID:21gWEthKO
アンチスレでこれでもかってくらいにワンピースの腐れっぷりの根拠も証拠も出揃ってるのに信者フィルターを通すと見えなくなるらしいな
一回テンプレ読んでこい
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:36:48.79 ID:kWmz4IsY0
というアンチフィルターw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:23:14.78 ID:0tdbPniD0
>>50
事実ならも何もヤフーのトップニュースになってただろう
新聞に載るなんてワンピース凄すぎ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:50:35.68 ID:zyH4N88i0
尾田まじハンパネエ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:14:18.53 ID:o7OQBl7C0
街を歩けばどこもかしこもワンピースグッズばかり
テレビをみればワンピースのCMばかり
ワンピース国民的すな〜
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:18:30.93 ID:mpra3jNiO
国民的とか簡単に使うなや。老若男女に支持されての国民的や。これが許されるのはサザエさんだけだ!
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:21:17.01 ID:5karPYav0
ドラえもんもなw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 05:51:35.16 ID:FDavPksH0
絶好調ピースなあ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 06:17:21.96 ID:VvScgwkdO
結局日本人の本質は戦前となんら変わってないように見えるわ

この盲目的な大衆論っぷりが
単に向いてる矛先が変わっただけね
まぁお国なんかに向いてるよかマシなのかな?
牙は完全に抜け落ちちゃったけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 06:33:54.28 ID:iuiPlgra0
ブリーチが20位以内・・・だと・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:14:12.36 ID:YxhImvBJO
騒がれてる内に早く終わるべきだな。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:17:33.33 ID:y/LeZXJp0
ワンピースは、日本限定だけど、世界にも広まるべきだ!!!!
そして、ナルトを超えるぞ!

あの感動を世界にー!!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:24:42.05 ID:DMEVzRriO
日本と感性が違うから受けないかもな
外人さんは単純でわかりやすいのが好きだからドラゴンボールとか受けたんだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:57:27.20 ID:RnGGP1BO0
というか普通に受けてるんだけどな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 11:06:59.24 ID:yBvTeG28O
韓国ではワンピースの方が売れてる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:55:49.81 ID:uRDvVLXp0
【オリコン】『ONE PIECE』13巻連続で累計200万部突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000342-oric-ent

『ONE PIECE』の最新62巻(著・尾田栄一郎/集英社)が、今週5/16付で178.9万部を売上げ累計売上げ236.8万部を記録。
2008年4月の同ランキング発表開始以来、50巻(2008年6月発売)から13巻連続で200万部を突破した。同コミックの2週連続首位は60巻(昨年11月発売)から3 巻連続と、盤石の強さを見せつけている。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 06:04:37.05 ID:G26TfiHA0
絶好調
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 11:12:28.99 ID:+uxEq2Jr0
外国人が 漫画などを日本人みたいに買えば
ナルトの売上ヤバくなるよな、外国人買えよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 11:21:56.14 ID:u2BnxhRwO
字が読めないんだよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 12:35:07.94 ID:78mZuyNP0
>>73
日本人が世界一マンガ買うからなw
世界標準はアニメ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 19:39:41.84 ID:zQp/BOvk0
やはり最強だなワンピース
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 20:09:12.29 ID:G/IIPNg0O
この漫画つまんね・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 21:31:34.75 ID:BwkEXnXz0
ワンピースほどCMに起用されたキャラクターいる?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 07:08:33.26 ID:eUAFFto/0
USJ 夏休みの集客策の目玉プランは「ワ ンピース」と「モンハ ン」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110622/biz11062219150030-n1.htm
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 07:20:56.78 ID:JIAZBp0t0
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,975)

*1位 12.0% 少年ジャンプ
*3位 *7.6% ワンピース
*5位 *3.0% NARUTO -ナルト-
16位 *1.0% ドラゴンボール
18位 *0.9% BLEACH
23位 *0.8% 家庭教師ヒットマンREBORN!
28位 *0.7% スラムダンク
37位 *0.4% テニスの王子様

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:4,789)

*1位 16.5% 少年ジャンプ
*3位 *8.3% ワンピース
*5位 *4.2% NARUTO -ナルト-
12位 *2.1% BLEACH
26位 *1.2% 家庭教師ヒットマンREBORN!
31位 *1.0% ドラゴンボール
36位 *0.8% トリコ
41位 *0.6% ぬらりひょんの孫
44位 *0.6% バクマン。
47位 *0.5% 黒子のバスケ
49位 *0.5% べるぜバブ
57位 *0.4% こち亀

日本PTA全国協議会調べ平成22年度マスメディアに関するアンケート調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/19_mediahoukoku.pdf
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 13:46:24.26 ID:rRERChhK0
ハウステンボス黒字か、ワンピース効果だろうな。
休日は子連れの客が半端なく多い、サニー号クルーズは本格的で良かった。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 18:54:00.26 ID:RmSgWnbV0
ワンピースの人気は凄いな
そろそろワンピースジェットが就航しても良いころ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 19:05:56.68 ID:71Bq1Ctv0
ジジババ読者がどんだけ金使ってくれるかだな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 19:31:51.96 ID:5vJ+JXMAO
>>80
全国と嘯いている割に随分人数が少ないな
一万人くらいはいるかと思ったよ
しかも小5と中2って対象を限定し過ぎで作為的なのが見え見えだわ
典型的な情報操作だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 19:38:48.72 ID:+EWn3Qsk0
と、悔し紛れの妄想をするアンチであった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 19:39:13.58 ID:Ow+rEXRX0
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0284340_01.jpg
江崎グリコ、人気コミック「ワンピース」とコラボ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 19:54:56.95 ID:4CXgxCeA0
ゴム猿のバカヅラを見ると殺意が沸いてくる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 21:29:02.40 ID:5vJ+JXMAO
>>85
…と中身で語れないので数字でしか語ることのできない無知で無恥な信者であった
そろそろワンピースのどこがどう面白いのか語ってみたら?
勿論数字以外でな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 05:50:38.71 ID:XluTxd780
自分で数字を妄想で否定しといてこの論点のすり替えw
本当馬鹿だなあ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 09:48:57.50 ID:V++YZrgp0
ワンピース神すぎる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 12:58:40.64 ID:LJyyFTnC0
数字で言ったら、ワンピの最高傑作は魚人島でOKだねw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 14:22:19.48 ID:X/ZTiWAXO
>>89
数字が当てにならないから「数字以外で語れ」って言ってるのが分からないのか?
お前本当に頭悪いな
つーかどうやらマジで数字以外で誇れる部分が無いんだな
ストーリーが崩壊の一途を辿る宣伝ごり押しスカスカ漫画のどこがどう面白いのか具体的に説明してくれよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 14:45:57.47 ID:gxmDVt4e0
お前が当てにならん
ワンピアンチは節穴で世間からズレズレ
正解を間違いというおバカ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 14:48:59.78 ID:H+kWSjnTO
売り上げは正義やなぁ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 18:16:04.51 ID:X/ZTiWAXO
結局中身で語れず数字でしか語れる事のできない哀れな狂信者であった
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 18:26:55.53 ID:ybJ1Brs/O
まあ裏で電通、創価、日教組、紳助が絡んでるから仕方ないw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 19:46:09.60 ID:Izh080K60
アニメ「ワンピース」とセレクトショップ「フリークス ストア」のコラボアイテム第2弾!


先日行われた先行受注会では瞬く間に売り切れてしまったアイテムが続出のセレクトショップ「フリークス ストア」と人気アニメ「ワンピース」とのコラボアイ テム第2弾がいよいよ明日6月25日(土)直営店で発売!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000002246.html
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 19:47:23.17 ID:Izh080K60
>>95
ここはワンピの人気ぶりを語るスレ
中身はバレスレや本スレで語ってる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 20:16:27.10 ID:rSWqns65O
やっぱアンチと信者だったら信者の方が賢いな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 21:23:46.50 ID:sQgQ6LrLO
>>91いや数字でいったら最高傑作は戦争編
原作年間売り上げもBANDAIワンピースおもちゃ売り上げも去年爆発的に伸びたもんw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 21:44:54.99 ID:H78mwIZX0
>>100
見た目からしてどうでも良さそうなキャラのマルコフィギュアですら超人気だしな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 21:59:55.87 ID:gxmDVt4e0
年々下降してる漫画業界を持ち上げた
救世主ワンピース

漫画読みの端くれアンチよ敬いなさい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 01:54:21.87 ID:ut/65D30O
ワンピース最高傑作はストロングワールドかもな
あの映画公開してからワンピースは凄いことになり続けてるしw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 13:20:12.67 ID:Q9Bkq25e0
「ONE PIECE」が今夏の旅行 をけん引

各地でイベント コミックス、アニメで絶大な人気を誇る「ONE PIECE」(ワンピース)がこの夏も、各地の観光スポットを席巻する。
単行本の累計発行部数が2億部を超える日 本のコミックス史上最大のヒット作は 観光コンテンツとしてもひっぱりだこだ。

長崎県佐世保市のハウステンボス(HTB)では今年4月から、ルフィたち麦 わらの一味が乗る「サウザンド・サニー 号」が登場した。
作品に登場する海賊船 をそのまま模したクルーズ船で250人乗 り。
早くも乗客数が10万人に迫ろうかと いう人気ぶり。
ハウステンボスでは昨年からワンピースのイベントを展開してお り、ワンピース専門グッズのショップや 登場人物にちなんだメニューをそろえたレストランなども設けている。

大阪市此花区のユニバーサル・スタジ オ・ジャパンは7月7日−9月4日に「ワン ピース・プレミアム・サマー」を実施す る。
人気アトラクションのウォーター ワールドでアニメの世界そのままにル フィたちのライブショーを上演するほ か、園内で宝を探すワンピース・アドベ ンチャーラリーを実施する。
また、麦わ らの一味のコック、サンジがプロデュー スしたという海賊レストランでは、ナミ さんに捧げる甘夏ゼリー、ルフィの麦わ らパンなどユニークな名前の料理が出る。食事中にルフィが登場することもあるそうだ。

愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡では今年 3月から『ONE?PIECE メモリアルログ頂上 決戦完結編 in ラグナシア』を開催してい る。
園内各所で登場人物のフィギュアを 配置したり、作品の名場面を再現展示し たイベントを実施、ルフィたちの格好を して記念撮影できるコーナー、ワンピー スにちなんだメニューをそろえるレスト ランなどを展開している。
7月9日からは さらに「スリラーパーク〜ゾンビ屋敷の 冒険〜」と「ルフィ&エース兄弟の思い 出」の2つのアトラクションが登場する。
いずれも9月4日まで

そのほか7月1−3日には、福岡市の福 岡Yahoo!JAPANドームで「ワンピース ドームツアー」が行われる。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=49358
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 15:23:24.33 ID:tCrOznFk0
絶好調すぎるなあ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:05:21.52 ID:SHVYMHVA0
ハンコヤドットコム:アニメ ワンピース」のキャラクター 印鑑
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110624dog00m020059000c.html
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:44:38.18 ID:NJHMaPp10
HISは今年もワンピースを起用してCMバンバン流してるね
旅行したくなったわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 20:31:11.36 ID:yvPpb/sx0
ワンピースぱねえー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 22:01:12.38 ID:wWuqI/kW0
【東日本大震災】「すげえ」「カッコイイ」…漫画「ワンピース」 ルフィのコメント入り海賊旗、大船渡・高田両市の小中学校に届く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308999377/
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 22:49:46.02 ID:KvcKfGgVP
うしおととら>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>ワンピース
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 23:26:03.66 ID:435c5bC80
絶好調ピース
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 09:44:25.70 ID:MYTkEF4d0
世界人気なら、ワンピースは…ん、まぁ
外国人は漫画など驚くほど買わないしね
113 ◆Faj7koFEvs :2011/06/26(日) 09:49:25.96 ID:kuS2cbWu0
年末の新年号でエースの子を身ごもった女性キャラが登場します。
お楽しみに。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 10:25:18.08 ID:tq1BGUsS0
ワンピース人気
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 10:29:55.12 ID:YHZlwaO50
もう漫画自体がオワコンってことに気づいてないのか?

新しいヒット漫画0、アニメヒット0、長寿漫画、アニメばっかの衰退業界

ワンピースオタもなんか無理してるよな

面白さはなくなりマンネリばっかで本当はつまんなく感じてるのに最高、面白いとか

自分らで無理やり盛り上げてる印象

今のつまらんテレビとかを、最高に面白いと言ってるのと同じレベルw

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 11:23:33.77 ID:K1qnKh7o0
ワンピースが面白すぎるから仕方ないよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 18:50:55.62 ID:A7XuGTrm0
ワンピースって2005年ぐらいって普通に
視聴率15%いってたよなー でも…いやなんでもない

視聴率=一番人気ってわけちゃうしな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 19:43:19.83 ID:jpDU/ulC0
新入社員に聞く、理想の生き方を実践しているアニメキャラは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000020-zdn_mkt-soci
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1106/27/yd_kyara1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1106/27/yd_kyara2.jpg

1 ルフィ 13.42%
2 桜木花道 4.78%
3 悟空 3.22%
4 ゾロ 2.34%
5 ドラえもん 2.21%
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 19:45:53.27 ID:tyHvs0aa0
その「新入社員」って全員高卒?
バカすぎる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 19:55:34.96 ID:YFWmHsqB0
さすがルフィ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 20:03:37.61 ID:DrRV/c9g0
>>119
なにいってんだ?
東大でも一番人気あるのはワンピだぜ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 20:54:26.78 ID:fMPeMMwUO
馬鹿=ワンピ好きってのは違うな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 23:35:57.74 ID:VUrZb0NK0
ワンピース大人気すな〜
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 01:41:06.94 ID:0gobDER3O
漫画界トップだからな〜
そりゃ当然っしょ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:52:30.32 ID:tojrepmi0

ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question190.pdf
<バンダイこどもアンケートレポートVol.190> 〜お子様の好きなキャラクターは何ですか?〜

0〜12才男女総合ランキング

1 アンパンマン
2 仮面ライダーシリーズ
3 ポケットモンスター
4 スーパー戦隊シリーズ
5 ワンピース
6 イナヅマイレブンシリーズ
7 ドラえもん
8 機関車トーマスとなかまたち
9 ドラゴンボール
10 スーバーマリオブラザーズ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 21:17:34.22 ID:umSLVv4F0
ワンピース絶好調
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 21:22:52.11 ID:3AA0F51I0
国民堕落罪で尾田栄一郎及びその一族は死刑
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 21:38:30.57 ID:jqak/sagO
もはやアンパンマンレベルのワンパターン糞展開しかなくなってきたから
信者をそっとしといてやろう・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 21:58:49.35 ID:hv8sq62/0
と言いつつ来ちゃうアンチカワイソスw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 22:37:27.88 ID:RKpvOarY0
と言いつつ反応しちゃう信者カワイソスw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:02:00.23 ID:RGIEPVCD0
ドラゴンボールとワンピースの違い






ワンピースは海外進出に失敗している。DBの+20巻分以上出している。

『ワンピースの敗因は売り上げのほとんどが日本限定だったこと。
ワンピースは日本で勝ったが全世界で大惨敗した』というのが正しい見方↓

漫画
42巻で2億冊は【実売】したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション  52億
OPストロングワールド 48億




132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:17:39.04 ID:ZGmKMNbd0
日本国内のみたった188館で48億のワンピースに対して、大コケの実写世界興行収入たった52億で
対抗する恥も外聞もないDB厨wwwwwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:25:03.64 ID:ZGmKMNbd0
>>125
それ男子だけだぞ
男女総合だとDBは圏外

ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question190.pdf
<バンダイこどもアンケートレポートVol.190> 〜お子様の好きなキャラクターは何ですか?〜

0〜12才男女総合

1 それいけ!アンパンマン
2 ポケットモンスター
3 プリキュアシリーズ
4 仮面ライダーシリーズ
5 ワンピース
6 スーパー戦隊シリーズ
7 ドラえもん
8 たまごっち
9 リラックマ
10ハローキティ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 00:34:58.56 ID:b0sNG7O+0
ワンピースってCM契約も15社ぐらいやってるよな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:11:21.27 ID:c3FPILTL0
現実をどうぞ
ワンピースは海外進出に失敗している。DBの+20巻分以上出している。

『ワンピースの敗因は売り上げのほとんどが日本限定だったこと。
ワンピースは日本で勝ったが全世界で大惨敗した』というのが正しい見方↓

漫画
42巻で2億冊は【実売】したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション  52億
OPストロングワールド 48億



136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:16:03.64 ID:k4j3gczeO
あれ。この気持ち悪いスレまだあったの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:22:46.51 ID:451LxZxtO
最近ν速でワンピスレ見かけない
サボってんじゃねーぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:25:55.37 ID:Zyqb2HMQ0
結構見かけるぞ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 01:48:48.13 ID:MVsmXMcNO
アンチって馬鹿だな
テキトーなこと言えば仲間募れると思ってんのかよ


頭使えよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 03:58:14.27 ID:D3qZydj+O
どん!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 10:35:55.27 ID:hXXCZxLk0
>>135
ドラゴンボールは1984年〜2010年まで26年間の売上に、新書版42冊、完全版34冊の売上、
海外売上を含んだもの
ワンピースは1997〜2010年の13年間の売上で、新書版、完全版、海外売上はなしでの売上

ドラゴンボールワンピースリアルタイム比較

ドラゴンボール   ワンピース
19巻 初版140万部 19巻 初版220万部
23巻 初版160万部 23巻 初版245万部

1〜23巻累計5000万部 1〜23巻累計6500万部

28巻 初版200万部 27巻初版263万部(日本初版記録)
33巻 初版200万部 33巻初版244万部
36巻 初版200万部 36巻初版225万部(コミック史上最速で累計1億突破)
39巻 初版180万部 40巻初版214万部

1〜39巻累計1億500万部 1〜39巻累計1億1500万部

42巻 初版150万部 44巻初版220万部

1〜42巻累計1億1000万部 1〜43巻累計1億2200万部
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 10:36:41.16 ID:/LATjZLq0
2011年4月27日から5月1日まで、 史上最大 のワンピースドームイベント!!「ONE PIECE DOME TOUR(ワンピースドームツ アー)」 が 東京ドーム で開催された。
出演 している声優のトークショーなどで盛り上がりを見せ、初日は平日にもかかわらず 大盛況。
また、 東日本大震災 の被災者に向け、声優等が役になりきり、声で応援の言葉を送った。

■単行本は累計2億部を突破

この「ワンピース」の人気がどれだけすごいか。
単行本の発行部数が60巻を前にした時点で2億部を突破したという、怪物的ヒッ ト漫画である。5月2日には62巻が発売され る。

あまりにも数が凄すぎてどれくらい凄いの か分かりにくいと思う。

そこで、今回は漫画単行本の累計発行部数のランキングを見 てみよう 。

1位:ワンピース(尾田栄一郎) ……2億 1000万部
2位:ドラゴンボール(鳥山明) ……1億 5200万部
3位:こちら葛飾区亀有公園前派出所 …… 1億4200万部

このような結果を見ると、 週刊少年ジャンプ の圧倒的勝利という感じだ。
しかし、そ の中でもワンピースの突出が目立つ。
「 ドラゴンボール」は何回か新装版として出版された完全版なども含む数字であり、「 こち亀」は、2011年4月時点で174巻というワンピースの3倍近い巻数である 。
http://www.best-worst.net/news_m4n3e6Poo.html?right
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 10:38:02.26 ID:68DcJDQm0
そもそもワンピは最速2億
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 11:06:57.61 ID:/LATjZLq0
リア充ピース
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 23:49:33.07 ID:b0sNG7O+0
ワンピすでに2億4000万部以上いってるだろう
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 23:57:46.65 ID:Zyqb2HMQ0
来年には3億行ってそう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 00:59:45.37 ID:fhpunK6r0
ワンピースは海外進出に失敗している。DBの+20巻分以上出している。

『ワンピースの敗因は売り上げのほとんどが日本限定だったこと。
ワンピースは日本で勝ったが全世界で大惨敗した』というのが正しい見方↓


漫画
42巻で2億冊は【実売】したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション  52億
OPストロングワールド 48億


148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:01:57.81 ID:xu2SrHqD0
しょーもない妄想して嫉妬すんなよDB厨は
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:03:12.72 ID:fhpunK6r0
ワンピースの2億冊は発行部数デスネ。ドラゴンボールはわずか42巻で3億5000万以上ですね。
日本限定産だからこうなるんですよwwwホッホッホ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:15:43.54 ID:VNDGgHU+0
いつも発狂しているオワコン厨がいるときいて
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:09:47.79 ID:Zm3tkf1kO
(韓)国民的ワンピース
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 09:29:44.78 ID:l9EgoNtH0
>>149
ドラゴンボールは1984年〜2010年まで26年間の売上に、新書版42冊、完全版34冊の売上、
海外売上を含んだもの
ワンピースは1997〜2010年の13年間の売上で、新書版、完全版、海外売上はなしでの売上

ドラゴンボールワンピースリアルタイム比較

ドラゴンボール   ワンピース
19巻 初版140万部 19巻 初版220万部
23巻 初版160万部 23巻 初版245万部

1〜23巻累計5000万部 1〜23巻累計6500万部

28巻 初版200万部 27巻初版263万部(日本初版記録)
33巻 初版200万部 33巻初版244万部
36巻 初版200万部 36巻初版225万部(コミック史上最速で累計1億突破)
39巻 初版180万部 40巻初版214万部

1〜39巻累計1億500万部 1〜39巻累計1億1500万部

42巻 初版150万部 44巻初版220万部

1〜42巻累計1億1000万部 1〜43巻累計1億2200万部
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 10:19:44.45 ID:yHQUDcl10
横浜ベイスターズがアニメ「ワンピース とのコラボグッズを発売 http://www.hamakei.com/phone/headline.php?id=6194
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 10:43:06.26 ID:UaKgE6mTO
最近は枯れたがワンピースと駄漫画の決定的違いはキャラの作りが神 どんなちょい役ですらそこにキャラがあるんだよな 読者に印象に残る ガイモンさんやパッパグ 侍リョーマやリスキー兄弟とあんなゴミみたいな奴らの名前がスラスラ出てくる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 10:45:10.26 ID:UaKgE6mTO
今 レイブ まとめ読みしてるが主人公とゾロポジしら名前が思い浮かばない キャラがスゴい薄い ゾロとルフィを追ってるのはわかるんだが
だがジンベエ臭いのは真島が先出し
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 11:34:52.15 ID:kyiaIo5pO
けいおん信者がワンピースまでライバル視してるのには笑ったな
所詮キモオタ御用達アニメなのに
何を勘違いしてるんだか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 12:36:15.35 ID:/wga+YsaO
>>154
ただお前がワンピヲタなだけだろう
脇役キャラなんて他漫画でも糞ほどいるし
それぞれに性格がある
当たり前の事
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 13:52:27.96 ID:fhpunK6r0





『ワンピースの敗因は売り上げのほとんどが日本限定だったこと。
ワンピースは日本で勝ったが全世界で大惨敗した』というのが正しい見方↓


        漫画
42巻で2億冊は【実売】したDB>60巻出しても抜けなかったOP

        アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

       映画興行収入
DBエボリューション  52億
OPストロングワールド 48億






159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 13:53:35.37 ID:l01PtQ0H0
ワンピースを世界一位にして!いい?お願いします…

160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 13:56:03.61 ID:bJinC8pP0
世界一位は10億部でさすがに無理
2位の4億なら今のペースならこえられる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:02:12.13 ID:Tirjsst00
比べたらもう詰んでんだよ。これ以上出して抜いても完全に「質より量」

『ワンピースの敗因は売り上げのほとんどが日本限定だったこと。
ワンピースは日本で勝ったが全世界で大惨敗した』というのが正しい見方↓

漫画
42巻で2億冊は【実売】したDB>60巻出しても抜けなかったOP
アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷
映画興行収入
DBエボリューション   52億
OPストロングワールド 48億
    /´," ''  |:::::::::::::::::::::::::∠ __,|'″     |
  _/>─‐‐ ┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         |
   7ヽ:::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::ト、::::::::::::::ヽ|  /    , |
 _} -'::::::::::::::/ |::::/ ヽ::::ヽ{, -!:::::::::::::::|〃/     , |
 ⌒ト、::::::::::::〈  !:::|  \{/\リ \{\|  '/   ´''|
  _jノ::::::::::::ハ! |:::|    '\  _、ト、|,,     |
   7::/l:::::::{  ヘ下` 、   / ̄メ`__ |″      |
  /'∧|::::ハ:ヽ  ゙{_        /ヽ}:|      ィ|!
     |::ハ }:::ゝ / ̄` i{  ,. '´   /:::|      }j{\
     }' ヽj/`ト、〃 _,. - ´   ,rゲ:::人  彡 ノハ::::ヽ
       |>‐、ヽく_、_, - ' ´ /::::/:::::しL,     |::::::::\
       K/  ⌒ヽヽ、____/::,:イ::::::::::::「   / |::::::::::::{
        弋    /` ー┬−!/::::|::::::::::::ヽ  / |:::::::::ノ
        }  jY::::::::::::::::ノ‐' /::::::::|:::::::::::::: `く.   |::ヽ:::::}
        レ':/:::::_,. ィ´  /:::::::::::|::::::::::::::::::::乂_,ト::::::∨
         /!:::::::/ /   〈::::::::::::::|::::::::::::!::::::::::ヽ::ヽ:::::{
       //:::/ /      ヽ、::::::|::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::!
     /::::::// /       '⌒{:::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::{
 

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:04:22.51 ID:Cf/hnl5cO
7億部くらいはいけるんじゃねワンピ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:07:05.19 ID:bJinC8pP0
>質より量

どっちがだよw
年数の多さや完全版、関連本も含んでるくせに
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:16:35.77 ID:n8zVy7UJO
90年代作品で世界累計トップ10入りにくいこんでるのってワンピぐらい
さすが最速1億2億だな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:38:46.10 ID:Tirjsst00
ひいき抜いて言ってるんだぜ。

一位は10億部くらい出てるからまずギネスは無理だろー

で、二位のXメンの4億部抜いたら
世界の人が「ワンピース?なんだこれ?しらねーよwww」

になるのさ。

DB                  OP
42巻                62巻〜
発行部数3億5000万部以上     発行部数2億3000万部以上

脳が正常に働いてるなら比べたらどっちが優秀か悟りましょうとしか言えない。





166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:38:50.98 ID:l01PtQ0H0
日本限定なのに、ワンピース売れずぎだよね、さすがワンピース♪

まぁ外国人は 本当に驚くほど 漫画ナドかわねぇけどな
買ってたらナルトがぁ…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:50:38.06 ID:bJinC8pP0
なにいってんの?
上位はほとんど海外作品だぜ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 14:53:29.22 ID:bJinC8pP0
それにDBだって海外の恩恵大きいし
寧ろナルトはなんでDBみたいに売れないしワンピ以下なのって話
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:00:53.17 ID:1nCtLlvf0
ワンピースはほとんど国内発行部数で伸ばさなきゃいけないから大変だな
まぁせいぜいがんばれ 

影ながら応援してやるから
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:04:49.20 ID:n8zVy7UJO
エックスメンごえがみえてきた今じゃ
ワンピ以外の日本作品はどうでもいい
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:10:25.27 ID:1nCtLlvf0
こち亀じゃないんだからw

完全に質より量のバーゲンセール。

これから半永久的にドラゴンボールと比べた時に言われるでしょう。

「あぁワンピース?巻数出しすぎ。日本限定」
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:12:47.64 ID:bJinC8pP0
年間で4000万部以上の発行部数
日本ではまずいないし世界でもこれだけの記録叩きだせるやつっていないかいても少ないだろうな
売れても何年もかけて辿りつく域を1年だぜw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:14:42.78 ID:1nCtLlvf0
でも日本限定
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:16:26.02 ID:bJinC8pP0
うん、じゃあ世界の力が偉大というならワンピを超えようよ
年間4000万部を
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:21:04.13 ID:n8zVy7UJO
所詮ワンピ以外は弱者
勝てるはずないんだよ
自然の摂理
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:22:12.34 ID:BKAzt0LTO
うん、じゃあワンピの年間4000万部発行が偉大というならドラゴンボールを超えようよ
一巻につき830万部以上販売を
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:25:55.18 ID:bJinC8pP0
その4000万部を超えれないのがDBなのに
速さの次元が全然違うんだよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:27:44.19 ID:1nCtLlvf0
出しまくって国内で刷って刷って稼げば何でもいいんだよって
下品の溜まり場だな 議論の余地がない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:30:42.63 ID:n8zVy7UJO
世界累計を日本累計だけでこえちまうのか
逆に凄すぎだろw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:32:10.06 ID:bJinC8pP0
漫画読みのデフォとなってるワンピに歯向かうのはやめたほうがいい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:33:54.78 ID:bJinC8pP0
あと中国の新聞で連載されたらしいな
中国人の人口って知ってる?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:35:39.53 ID:Cf/hnl5cO
XーMENを越える日本人尾田栄一郎
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:48:50.27 ID:BKAzt0LTO
アメリカでワンピースアニメが打ち切られた日本人尾田栄一郎
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 17:08:07.24 ID:5kuY287nO
実売の数をワンピがドラゴンを抜くのは時間の問題だと何故ドラゴン信者はわからない?


算数できないの?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 17:23:09.50 ID:k4uXmRb/0
ワンピース好きなのに、ドラゴンボールと比較する人がいたら、エセファンにしか思えない
本当のワンピースファンだったら、ドラゴンボールなんて比較する漫画じゃないとわかるはずだから
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 18:01:53.75 ID:BKAzt0LTO
>>184
単行本は
一巻あたりの販売数=継続的に買っている人の数
つまり(ドラゴンボールと比べると)継続的に買っている人がいるだけで購入者の人数が多い訳じゃない
一巻あたりの販売数も抜かない限りドラゴンボールを抜いた事にはならないと何故ワンピ信者はわからない?
算数できないの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 19:02:06.66 ID:5kuY287nO
だからそれが時間の問題だっての
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 19:08:40.38 ID:sYDx2HiM0
DB厨は時間が止まってるのが特徴です
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 19:11:57.10 ID:5kuY287nO
あ、そうなの?
単純にドラゴンの方が先に連載されたって事実に気付いてほしいんだけどね


ドラゴン信者はやっぱり時代に取り残されてるんだな
かわいそう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:03:09.62 ID:efzgwT0Q0
>>177
実売も年間3000万部越えなんですけどね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:30:02.03 ID:l01PtQ0H0
日本=漫画等を外国と比べたら 驚くほど買う
外国=漫画等を日本と比べたら 驚くほど買わない
↑は事実だし どうしようもない現実
それと、ワンピースまだまだ続くから DBは超えるよ 笑(同じ関数なら 負けるがな)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:39:07.31 ID:5kuY287nO
同じ巻数でも勝つでしょ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:40:17.46 ID:HOpFBOlG0
売り上げの話してるの?

ワンピ最高売り上げの魚人編が最高傑作って言いたいのですね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:41:58.31 ID:5kuY287nO
勝手にわかってろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:56:23.91 ID:W04dfcq80
ワンピースは前の巻数でもいまでも売れてるからな
いまの時代の漫画だから

ドラゴンボールは売れてるというよりは売れたという表現のほうが近い
これはむかしの漫画だから仕方ないこと
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:33:48.29 ID:j2f7vxWoO
海外で強いDB
日本で強いワンピ
でいいじゃないか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:43:27.74 ID:bJinC8pP0
まぁ初週三日で200万部以上売り上げるのはワンピぐらいだわな
ほぼDBの最高初版と同じレベル
そりゃ380万部刷るわけだ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 06:47:35.07 ID:jwpKLDff0
絶好調ピース
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 08:18:48.70 ID:fimne9EIO
ワンピース面白いのかなぁ?
なんか物語にまとまりないし、絵もガチャガチャしてるし、いまいち好きになれない。
おまえら正直面白いと思うか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 09:39:40.93 ID:cePDWB1S0
いつも同じ展開だから、個人的に飽きた
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 10:02:30.96 ID:rhlFMsbGO
個人的には好きだな


そんな人が多いからトップはれるんだよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 10:05:54.31 ID:bgWp1C4h0
ブリヂストンスポーツ、「ワンピース X01−MILD」を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000008-maibz-ind

横浜ベイスターズがアニメ「ワンピース」とのコラボグッズを発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000000-minkei-l14
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 10:40:05.30 ID:zakk6Z2g0
>>201
やたら宣伝されてて売れてるみたいだから読もう

そんな奴ばっかりだからトップはれるんだよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 10:49:54.89 ID:rhlFMsbGO
そこまで宣伝されてること自体誰も真似できない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:04:53.39 ID:E1cLpKKb0
宣伝の勝利だな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:09:53.35 ID:E1cLpKKb0
ワンピースは日本一宣伝された漫画だからな。

あれだけ宣伝すれば本来の何倍もの売り上げになる。
アニメやグッズの宣伝だけだった漫画界で

ワンピースや進撃の巨人などは芸能人を使っての宣伝とか
凄まじいほどの宣伝をしている。
他の漫画とは比較にはならん。

あんなことされりゃ売れて当たり前だからな。
本来の数倍は売れる。

この辺の漫画の売り上げを他の漫画の売り上げと
比較すること自体が大きな間違い。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:26:01.19 ID:gLle28JCO
天才尾田栄一郎総指揮が48億なんて出しちゃったから宣伝されて当然だね
天才尾田栄一郎総指揮映画によってBANDAIのワンピースおもちゃ売り上げも155億と爆発的に上がったからね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:26:55.36 ID:rhlFMsbGO
宣伝される前からトップだったよ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:28:27.17 ID:/X4tQIpvO
宣伝効果さえ高けりゃどんな糞マンガでも売れる、戦争編以降の超ウルトラど糞展開でも売れるワンピがそのいい例
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:33:50.36 ID:rhlFMsbGO
ワンピアンチ=中二病って本当?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:47:23.55 ID:/X4tQIpvO
否定のしようのない事実を書いたまでですがなにか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 11:53:45.97 ID:gLle28JCO
人生なんて時間に限りあるんだから、
最強漫画のワンピース読んどきゃいいよ
ワンピースは最終章が最も盛り上がるようだから一緒に楽しく盛り上がろうぜw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:04:44.89 ID:uVVGFdsv0
>>206
宣伝というか大ブーム前からトップだよ池沼w
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:07:16.62 ID:rhlFMsbGO
アンチはダサい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:31:01.49 ID:024ymCUG0
>>211
アンチもうやけくそだなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:31:38.95 ID:E1cLpKKb0
ワンピースの宣伝は凄いな。
売り上げを3倍ぐらいまで伸ばしたからな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:36:02.16 ID:IZq07U9M0
電通「ワンピースが売れてるというより、俺たちが売ってやってるんだよ(笑)」
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:36:23.73 ID:gLle28JCO
ストロングワールドが面白すぎたから新規がたくさんついたねw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:41:14.91 ID:024ymCUG0
電通全く関係ねぇのになw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 12:49:43.95 ID:rhlFMsbGO
宣伝ブーム来る前から初版200万部だっけ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 13:10:56.73 ID:gLle28JCO
2000年12月発売の16巻からずっと初版200万部越えだよw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 13:15:24.12 ID:rhlFMsbGO
ってことは宣伝されても倍はいってないってことね


宣伝されなくとも十分だったが企業達がワンピにあやかりたいから『宣伝させて下さい』ってなったのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:22:39.94 ID:cePDWB1S0
ワンピースって本当に日本限定なの?

外国人の友達が学校で唯一ワンピース好きらしいよ?つまり日本限定じゃないよな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:33:53.45 ID:024ymCUG0
海外=アメリカ
アメリカ以外じゃ普通に人気あるかな。
まぁアメリカでも人気無いってわけじゃないけどね。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:42:37.75 ID:rhlFMsbGO
アンチって自分で自分の首締めてることに気付かないのかな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:50:54.02 ID:cePDWB1S0
でも前、フランス行った時
ナルトって言っただけで、周りの奴らがメッチャ反応したw

海外=アメリカなの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:51:08.81 ID:E1cLpKKb0
 この漫画が売れような売れなかろうがアンチからしたら
どうでもいいことなんだから首の絞めようもないだろう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:53:26.09 ID:rhlFMsbGO
いや、世界のドラゴンボール
国内のワンピとかほざいてたな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:02:43.79 ID:E1cLpKKb0
 海外でも宣伝は凄いからなワンピースは世界一宣伝されてる漫画だ。

海外でうけてもそれが一番面白いとか言うのはほかの漫画を知らないから
だからな。


ワンピースを読んでコミックスまで買ってる奴でもワンピースが一番
面白い漫画という奴の大半は漫画をほとんど読まない層。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:06:08.21 ID:rhlFMsbGO
そうなのかい?
俺は違うと思うな


そーゆー人もいるだろうが色んな漫画読んだがやっぱりワンピがいいって人もいると思う
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:11:55.80 ID:bgWp1C4h0
被災地で1冊の『週刊少年ジャンプ』がつないだ支援の輪
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110628-00000301-davinci-ent

とくに多かったのはコミックスのまとめ買いです。
『ワンピース』はもともとよく売れていた商品ですが、震災後に思い切って面陳したところ在庫が足りなくなるほど売れました。
当初は雑誌も取次からの入荷がなくて出版社から直送してもらったりしたのですが、置いていくそばからどんどんなくなっていくという勢いで売れましたね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:21:53.57 ID:024ymCUG0
>>229
海外じゃナルトがそれじゃね。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:44:17.08 ID:nC3RB23M0
世界のドラゴンボール
そして国内のワンピ
ドラゴンボールの二番煎じがワンピース
あらゆる点で劣化版のドラゴンボールそれがワンピース
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 16:39:04.19 ID:rhlFMsbGO
ほらでた池沼
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 16:50:41.46 ID:cePDWB1S0
世界=ドラゴンボール
外国=ナルト
国内=ワンピース

でさ、もういいじゃん 本当の事なんだし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 16:57:44.16 ID:024ymCUG0
ワンピ+ナルト+α=ドラゴンボールぐらいだからな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:01:49.76 ID:IZq07U9M0
ワンピースは質の低い三流漫画
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:08:08.95 ID:cePDWB1S0
42巻で 約1億5000万のDB=神
海外の奴らも買ってたらすんごいことになる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:14:08.61 ID:gLle28JCO
まーさXーMEN越えられるのは尾田だけかなー
ナルトも海外人気凄いなら越えられるかなー
ワンピ世界2位、ナルト世界3位になるのかなー?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:22:54.05 ID:CeKlJ4180
ナルト1部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール

ワンピ?何それ?w
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:28:28.99 ID:gLle28JCO
え?ナルト2部は糞だって?w
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:34:11.03 ID:cePDWB1S0
海外行けばわかるぜ、ワンピース空気
ナルポ DB異常すぐる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:39:59.75 ID:rhlFMsbGO
ホントもくそもないだろ
デマなんだから
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:45:54.50 ID:+Uz78hic0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272940705/l50
アンチはアンチ板で好きなだけやってください
最低限のことは守れる大人になろうよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:48:57.14 ID:XhmjIKgf0
外人は忍者大好きだからな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 17:53:24.50 ID:024ymCUG0
忍者じゃなくてこんなに人気あったら凄かったんだがな。
外人の忍者神格化はマジ半端無い。忍者ってだけで注目される。
忍者なら亀でも人気になれるんだぜ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 18:30:44.29 ID:XhmjIKgf0
ネトゲとかしてても自分のIDにninjya入れてる奴とか沢山居るしな
なんで忍者がそんなにも好かれてるんだろうか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:04:15.62 ID:1FCLrNFQ0
アンチ惨めw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:13:57.19 ID:cePDWB1S0
忍者+亀では売れないから 笑
忍者+○○+面白さ=外国売れる

ナルトも一般的に うけてるしな
おっさんには嫌われるナルポ 笑
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:44:26.39 ID:FnfThvM50


ジョニーデップ「俺の最大ヒットは海賊映画だぞ、何言い訳してんだよ。」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:53:07.46 ID:gLle28JCO
ジョニー知ってるか?
お前の海賊映画の大ヒットは世界のディズニー&女どもを熱狂させるお前の超絶ルックスありきw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:07:26.29 ID:024ymCUG0
ナルトってオタ止まりじゃね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:10:46.19 ID:cePDWB1S0
連載中の日本二位のナルト=オタ止まりな訳がない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:13:21.70 ID:024ymCUG0
日本二位なのかも怪しくなってきたなナルト。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:19:56.06 ID:cePDWB1S0
怪しくなった?でも本当に二位な件
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:45:41.32 ID:bgWp1C4h0
まぁハガレンやのだめに負けてたよね
今年の上半期はシリーズ合計ガンツに負けてたし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:50:16.83 ID:cePDWB1S0
ハガレンとのだめに 負けたなんて聞いた事ない
多分その時だけだと思うぜ?(焦ってはないので)

ガンツには確かに負けてたwでもそれも今回ばかり
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:53:29.75 ID:bgWp1C4h0
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:03:25.87 ID:cePDWB1S0
2008
のだめ ナルト ハガレン
2009
ハガレン ナルト のだめ
2010
ハガレン のだめ ナルト

ハガレン&のだめに、売上は負けてたね
ハガレンは認めるけど、のだめは ガンツと同じで 確実に映画影響だからんー、
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:06:35.56 ID:MuXvpuydO
ナルトは軽いジャブで足にきてしまう
ガンツみたいなちょっとしたブームとかで
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:10:00.47 ID:cePDWB1S0
ガンツはちょっとしたブームじゃないから
ガンツファンから言わせてもらった

2010年度の奴なんだが 他のやつで調べたら
ハガレン ナルト のだめだった
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:15:28.94 ID:cePDWB1S0
まっワンピースは 圧倒的だがな ぜははは
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:26:02.53 ID:cePDWB1S0
ひとりは寂しいなw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:30:21.28 ID:mHozYpuAO
ワンピースとか気持ち悪っ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:38:18.99 ID:1iL3oGSrO
売上だけは絶好調だけど中身は絶不調の漫画
話が進む毎に設定崩壊・矛盾が酷くなっていく稀有なる作品
それがワンピース
今週は「不落の城だから数人残せばいい(キリッ」「薬が切れた。ESよこせ」という見事な阿保発言をホーディに喋らせてくれました
このように昔から意味不明なものを見せておいて「話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたい(キリッ」とか偉そうな事を言う凄まじい自己矛盾の持ち主の尾田先生でした
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:40:39.05 ID:024ymCUG0
ワンピはまだまだ安泰だな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:47:19.15 ID:MuXvpuydO
ワンピクラスになると敵すらいなくなるからなぁ
安泰といってもいいね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 22:49:11.51 ID:cePDWB1S0
(ほとんど)おっさんから叩かれまくる=ナルト
仕方ないか、学生向けだもんね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 23:08:25.30 ID:024ymCUG0
正直漫画叩いてる奴って殆どおっさんだしな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 23:26:10.98 ID:cePDWB1S0
2chの平均年齢 40歳

271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 01:12:23.77 ID:/uD8RsB0O
漫画描いてるのもおっさんだから全く問題ないな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 01:19:25.28 ID:PbooonDHO
結構いい歳だな


でも学生も多いと思うぞ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 10:09:33.33 ID:KaCkEXMI0
書いてるのと アンチ(笑)してるのを一緒にするのは 良くねぇな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:52:18.46 ID:1ZPAp7xhO
初めから俺様の計画通り!!エックスメンを越える超絶最強無敵ワンピース!!出して出して出してうっちまえばいいんだよ!ギャハハハハ最強無敵艦隊ワンピース
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:01:36.12 ID:1ZPAp7xhO





Xメンを越える超絶最強ウルトラ無敵ワンピース!!!!

ギャハハハハ

DB厨ナルト厨全アンチざまあwwww

超キモチイイわ〜
ギャハハハハwwww
アハハハハハwwwww





276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:19:02.49 ID:REHw+jCN0
実際のところ、DBの42巻での数字は、連載終了後しばらく経って買った数字も入るんだぞ。
ワンピースが連載終了して10年以上経って、完全版も出した後は、42巻まででDBより売れてる可能性は十分ある。

せめて、比較するときには、条件をできるだけ同じにしろよ。見苦しい。

そもそも、ドラゴンボールの時代は同系統の作品が少なかったし、アニメの視聴率が高い時代だった
ワンピースは、マスコミでの宣伝もDBに比べたらかなりされてるだろう(おそらくきっと)

だから、売り上げでの議論は意味ないし、どっちが面白いかなんて本人次第。

きっと、鳥山も尾田もアンチと信者の攻防にはドン引きだと思うが…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:34:58.85 ID:KaCkEXMI0
世界 ドラゴンボール
外国 ナルポ
日本 チョンピース

もうこれが正しいんだから、やめなよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:40:40.33 ID:HlWLL+nmO
尾田栄一郎って漫画界の頂点にふさわしい名前だよねw
一番栄える男かーw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:43:41.47 ID:+j/iIsSq0
天下統一した尾田信長
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:54:27.45 ID:1ZPAp7xhO
既に2億30000000万部wwW

Xメンを越える超絶ウルトラ無敵最強ワンピース!!!

俺様の計画通り
出して出して出しまくって売っちまえばいいんだよ。
ギャハハハハハハハハwwww超キモチイイwww
アハハハハハwww


DB厨ナルト厨全アンチざまあwwwww

最強無敵艦隊ワンピース

メシウマ〜
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 17:02:53.17 ID:KaCkEXMI0
売り上げだけの、ワンピース
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:30:13.03 ID:/uD8RsB0O
汚駄H漏WWW
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:52:35.44 ID:x7wWMYY50
ワンピはすでに2億4000万部超えてるだろう
もう2億4500万部ぐらいいってると予想する
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:36:55.44 ID:d96xHU/40
さすがワンピース
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 22:05:43.54 ID:PbooonDHO
来年は三億突破かな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 00:58:01.81 ID:y/9D/8PX0
下北沢経済新聞の今年上半期PV(ページビュー)ランキング
8位の「ワンピース」コラボジョッキは、6月17日の続報「チョッパーの海賊旗も−下北沢のバー、「ワンピース」木樽ジョッキを商品化」も注目を集めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000070-minkei-l13
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:04:16.53 ID:QG9Hv6JY0
35歳だっけか?最近マジで才能が枯れてきてる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:19:19.50 ID:YxWslxkcO
デビューが早過ぎる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:23:08.58 ID:Nuyv+0DZO
ジャンプに載るには賞が必要と思って簡単に受賞しちゃう天才だからね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:25:21.81 ID:YxWslxkcO
天才なのは否めない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:34:51.12 ID:9eAuAYWSO
単行本で読むぶんにはいいが週刊で読むと疲れる。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 13:52:19.11 ID:XBklKfR10
ワンピース絶好調
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 16:15:34.08 ID:Uyhki9ZTO
>>287え?アンケトップ&コミックス爆売れだけど
才能が枯れてきてるのはブリーチじゃね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:07:53.84 ID:uEpssZf/0
これだからワンピース厨わ!日本限定de売れすぎの漫画が
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:32:03.70 ID:x7/ReAW90
と思いたいアホ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:42:14.68 ID:uEpssZf/0
と思いたいんじゃない 本当の事だろ
おっさんなら、外国行った事ある分かるよな?(ワンピース連載中で)
フジのやつらは、嘘ついてまで…いや何でもない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:51:05.77 ID:x7/ReAW90
日本語でおk
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 22:09:12.21 ID:1vy+eYST0
瀬戸内国際こども映画祭2011 「ワンピース」など12作品上映
http://animeanime.jp/news/archives/2011/07/201112.html
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 04:40:57.60 ID:1tL2VtBeO
おっ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 04:41:42.57 ID:1tL2VtBeO
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 04:46:47.22 ID:1tL2VtBeO




Xメンを越えちゃうウルトラ超絶最強無敵ワンピース!!!
俺様の計画通り〜
国内でも後世に残るのは数字だけ。
わかりゃしねって

刷って刷って売りまくれ〜


DB厨、ナルト厨スラダン厨、全アンチざまあwwww

ギャハハハハwww

キモチイイwww

超メシウマwwww





302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 05:03:15.82 ID:XhHBAK6oO
ワンピースおかしい(笑)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 06:30:05.03 ID:1tL2VtBeO
アニメが紙芝居と言われようが数字取りゃいいんだよ数字www
まぁハンターの方が面白いけどな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 11:33:41.16 ID:I0OKBWMb0
DBとスラダンって10年以上も前じゃないか。
比べること自体不思議だし、ランクに入ってること自体すごすぎるわ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:38:02.30 ID:be4qR7k30
ワンピース、日本限定ってまぢか?外国じゃリアルに空気なんやろ?想像も出来へん ワンピース様が
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:49:55.51 ID:lpw9BRqkO
ワンピが海外で空気とか情弱すぎだろ(笑)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:00:25.99 ID:wrc59SV40
ワンピースの最近の視聴率
9.5%
8.0%
9.4%
9.3%
9.8%
9.6%
9.0%
10.3%
8.9%
8.3%
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:05:29.92 ID:lpw9BRqkO
ワンピアニメはリア充はあんまり見ないらしいからな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:08:32.68 ID:DweLWrjA0
yahoo検索総数ランキング[2011年7月4日更新](ゲームアニメ部門)

1.ポケットモンスター
2.ワンピース
3.TIGER&BUNNY
4.青の祓魔師
5.遊戯王
6.モンスターハンターポータブル3rd
7.神様のメモ帳
8.イナズマイレブン
9.デュエル・マスターズ
10.鋼の錬金術師
11.銀魂
12.ダンボール戦機
13.ドラゴンクエスト
14.トリコ
15.名探偵コナン
16.けいおん!!
17.それいけ!アンパンマン
18.モンスターハンター
19.もののけ姫
20.NARUTO
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:30:03.40 ID:be4qR7k30
これだから、おっさんは

リアルに仕事しなよ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:40:44.96 ID:be4qR7k30
>>309あ、ソースうpよろ ブリーチ入ってない時点で怪しいから
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 17:21:41.81 ID:mDMkSYlz0
つまらんとしか言葉がないねクソピースには。。。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 19:41:35.80 ID:02/MletE0
絶好調ピース
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 19:52:45.69 ID:k/WupjSY0
ワンピはグッズ、版権、タイアップ、イベント、DVDまだまだ絶好調だね
空島編のログコレクションDVDも初週2万越えてた
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:00:18.60 ID:iRuTTmMr0
ゲームアニメじゃなくてコミック部門はないのか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:20:25.26 ID:Sq+ec+y6O
海外ではNARUTOが圧倒的。とくにヨーロッパ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:21:27.45 ID:lpw9BRqkO
お前のがつまんね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:30:45.20 ID:jLIyT3Hv0
オイ。今週の内容はいくらなんでも酷すぎるだろ。
全体的にゴチャゴチャしすぎてる上に、キャラも大勢出しすぎてて
何がなんやらわけが解らんぞ。
こんなもんが看板で本当にいいのか?ジャンプ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:46:18.14 ID:DweLWrjA0
「ワンピースドームツアー」が九州に上陸!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000001-lisn-musi
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:48:47.50 ID:mDMkSYlz0
あいかわらず人気があるかのような情報操作に躍起ですな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:54:27.02 ID:viY4bnpL0
実際人気あるからしゃあない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:57:36.97 ID:jLIyT3Hv0
>>320
今の魚人島編は元々ファンだった人間ですら批判してるぐらいなのになあ。
それで重度の信者だけが相変わらず擁護してるような状況w

これじゃあいくら情報操作しても誰も騙せないよな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 21:49:00.30 ID:be4qR7k30
ワンピースに目覚めた

世界のナルポ 日本限定のワンピースって言ってるやつうざい!!やめて!!((リアルに
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 21:51:27.90 ID:viY4bnpL0
もうすぐでUSJでワンピか。
エースと白髭も出るらしいな。
楽しみ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 22:23:24.23 ID:iY21df0P0
>>322
可愛そうなアンチ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 01:49:13.17 ID:v+9UNLfx0
終了する頃にはみんな覚めているだろうね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:15:21.96 ID:QyUChYyt0
ワンピースグッズが街中に溢れとる
お菓子、文房具、グッズとワンピースグッズばかりで人気を感じるな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 10:24:05.11 ID:omXSHsLqO
漫画の物語が読めない、分からないガキんちょ共に、見た目変なキャラが受けてるんだと最近気付いたわ。
泣けるストーリーなんてそもそも無いし、変だと思ってたんだよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 11:44:54.74 ID:LW8qYNj20
漫画全巻2011年上半期売り上げランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000006-minkei-l13

「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICO(千代田区外神田1)は7月4日、漫画全巻ドットコム2011年上半期売り上げランキングを発表した。
調査期間は1月1日〜6月30日で、性別は男性65%、女性35%。20位までのランキングは以下。

1. ワンピース
2. 青の祓魔師
3. 東日本大震災チャリティー同人誌 「pray for Japan」
4. GANTZ
5. JIN JIN −仁−
6. 君に届け
7. スラムダンク
8. ワンピース キャラクターブックセット
9. 進撃の巨人
10. バクマン。

同ランキングは、漫画全巻ドットコム内約2万6000タイトルの漫画全巻セット販売数ランキング。
同社によると、「ワンピース」が昨年に続き1位を獲得。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 18:33:52.77 ID:5h1w7zcBP
3. 東日本大震災チャリティー同人誌 「pray for Japan」


なにこれ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 04:31:05.69 ID:wQOP4MocO
信者はめでた過ぎだろw韓流のごり押しと同じで、流されてるのにw
売れてる+飛びつく=馬鹿
332 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/06(水) 04:40:04.44 ID:F+n0f0+30
売れてるけどつまらなくなっているのは事実
尾田も売れてるからって好き放題しすぎ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 06:55:19.19 ID:GXEp6TTy0
批評しかできない奴は大抵自分ではなにも産み出せない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 06:58:30.34 ID:GXEp6TTy0
韓流っていっても尻女グループで抜くぐらいだわ。
あ、それが流されてるってか 一銭も貢献してないけど
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 07:20:05.67 ID:zEYG+Oml0
面白すぎワンピース
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 08:10:38.72 ID:ItErC2Rw0
楽天の若きエースワンピース会会長に就任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000002-nkgendai-spo
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 08:43:51.90 ID:ItErC2Rw0
【男性編】あこがれる筋肉のマンガキャラランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw82283

Q.あこがれる筋肉のマンガキャラは?(複数回答)
1位 ロロノア・ゾロ『ONE PIECE』 31.2%
2位 桜木花道『SLAM DUNK』 16.3%
3位 ケンシロウ『北斗の拳』 14.8%
3位 緋村剣心『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―』 14.8%
4位 冴羽リョウ『CITY HUNTER』 8.9%
4位 ラオウ『北斗の拳』 8.9%
5位 キン肉スグル『キン肉マン』 6.9%
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 10:36:31.22 ID:WN61o8Oa0
絶好調ソースが次々と出てくるな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:38:17.58 ID:3D9ZXt6rO
ごり押しされてるから売れてると思ってるやつは視野が狭くなんかかわいそう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:50:42.32 ID:NVVuUZ8oO
絶頂を迎えたら後は落ちるだけ…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:52:55.86 ID:3D9ZXt6rO
この漫画はラストが絶頂だからな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:18:15.08 ID:LS8Qh/zl0
信者以外は誰も信じていない絶頂ラスト(自己申告)ですね
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:23:25.38 ID:LqC2xhMaO
ラストは初版500万部かなー?いや600万部?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:47:28.71 ID:eanRfo5X0
日本はワンピースで確定なんだからー
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:56:31.58 ID:MLd0zclY0
作者自身がラストが盛り上がるなんて言うかよ普通
そう思っていても口にだすかなw
だいたいそのラストっていつだよ10年後?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 14:37:38.72 ID:eanRfo5X0
全巻の売り上げを越した ワンピース
(DB42巻)
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 15:33:32.00 ID:LqC2xhMaO
凄いよ
ハードル上げしてるんだからね尾田先生
最終章にめっちゃ自信あるんだろうねw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 15:39:55.13 ID:wQOP4MocO
韓流=ワンピース(笑)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 16:11:07.47 ID:eanRfo5X0
ワンピースとDBって42巻では、DB
でも全巻合わせるとワンピース!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 17:27:28.05 ID:433e90Af0
海賊が主人公って設定のマンガって以外と今までなかったから
面白くなくても次の展開が面白くなることを期待して
我慢して読んでたがそれもイーストブルーまでが限界だったな

他のマンガ家でパクリと言われようが海賊ものマンガ出せば
余裕でワンピース以上の面白い作品になるだろ
あとは宣伝次第だろうな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 17:47:57.90 ID:3D9ZXt6rO
リアルに初版発行部数は500万は行くだろうな


1000万行くんじゃね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 19:36:29.59 ID:pej0zd200
絶好調
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:17:56.15 ID:wQOP4MocO
メディアのごり押しが絶好調だね!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:24:09.15 ID:433e90Af0
最初に作った世界観と設定は大成功だった
…あとはそれを糞戦闘と糞演出で食いつぶし
すでに死に体ながら宣伝の力で生きながらえている作品

例えるなら脳死のまま全身にチューブを差し込まれて生かされている状態
本人も早く死にたがっている
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 06:06:33.34 ID:QNVkgQSA0
宣伝(笑)

アンチくやしいのう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 08:06:56.63 ID:yhVvnsK/0
ワンピースって戦争編が放送されてから、凄い事になったよなー
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 08:12:04.94 ID:+B7XjdhUO
アンチの目には涙が浮かんでおるわ(笑)
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:44:53.95 ID:HOClFjH10
ひらけポンキッキの方がまだ面白いな
ワンピースより感動する
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:44:56.82 ID:yhVvnsK/0
涙がうかんでる?え!?まぢで?どうやって分かったのですか?

(ワンピースもナルトも好き)
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:48:18.50 ID:Zd0yvn6aO
AKBと同じレベルで絶好調!笑
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:48:52.44 ID:H08pF5kwO
ワンピースはドラゴンボールを超えたな。
てか、漫画史上最高の漫画と言えるかも。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:51:17.12 ID:VDNFDYkrO
漫画だけでいい
グッズとかいらん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:51:49.67 ID:sRi9l8b2O





〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億



364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 10:08:24.38 ID:yhVvnsK/0
現ワンピースの巻数と、42巻で終わったDB (笑)

やっぱりこえたねワンピースさすが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 11:16:12.51 ID:sRi9l8b2O
おっ、自らワンピースが『質より量』なのを完全に認める発言が出ましたね

流石バカ丸出し
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:12:16.40 ID:H68Jb/fbO
チョンピ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:12:48.73 ID:q1hmacSpO
平成教育学院より視聴率が低いせいでフジテレビのゴールデンタイムのアニメ枠を完全終了させたワンピース(笑)
「ワンピース(笑)はドラゴンボールを越えた(キリッ」とか言いながらドラゴンボールを越えているのは初版発行部数だけ
単行本一冊辺りの販売数もアニメの平均視聴率も市場規模もドラゴンボールが圧倒的だよ
ドラゴンボールの1.5倍も単行本が続いていながら総販売数は7分の4(ドラゴンボールが約3億5000万部、ワンピース(笑)は約2億部)
一冊辺りの販売数もドラゴンボールは約830万部でワンピース(笑)は約330万部なので単純計算でドラゴンボールの四割も売れてない計算になるな
更に総販売数を単純計算するとワンピース(笑)は最低100巻を越えないとドラゴンボールを越えられないね
あとDVDの販売数は銀魂にすら負けているという情けないことこの上ない状態だからねー
信者は何かとドラゴンボールを目の敵にするけど虚しいからやめた方がいいよ
(初版発行部数以外は)何から何までドラゴンボールに及んでないからね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:28:30.01 ID:D4ILC02WO
ワンピースはあと20年は連載する。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:30:05.52 ID:yhVvnsK/0
DBってまあまあ昔のやつだろ?なのに、何故いまだにこんなに人気なん?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:31:57.93 ID:6RrlfuSLO
漫画の質が終わってるワンピースが、何かしらを越えたとか言ってる時点で失笑物。
内容糞でも褒めるって、もう漫画読んでないんだろーな、
ワンピースってだけでマンセーしてんだろーな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:44:10.50 ID:+ALW8feM0
キムタクとか矢口はジャンプは読んでるんだろうか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 15:48:09.80 ID:sRi9l8b2O
マンガもアニメもつまらないねワンピース
ワンピース最高とか言ってる奴ワンピースぐらいしか見た事ないんじゃね(笑)マジで
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 16:09:20.66 ID:yhVvnsK/0
人それぞれでしょ

嫌いだからアンチってガキかよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 18:52:52.74 ID:q1hmacSpO
人それぞれでしょ

好きだから唯一絶対最高とかってガキかよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 19:54:45.71 ID:em8kqw5/0
>>367

ドラゴンボールは1984年〜2010年まで26年間の売上に、新書版42冊、完全版34冊の売上、
海外売上を含んだもの
ワンピースは1997〜2010年の13年間の売上で、新書版、完全版、海外売上はなしでの売上

ドラゴンボールワンピースリアルタイム比較

ドラゴンボール   ワンピース
19巻 初版140万部 19巻 初版220万部
23巻 初版160万部 23巻 初版245万部

1〜23巻累計5000万部 1〜23巻累計6500万部

28巻 初版200万部 27巻初版263万部(日本初版記録)
33巻 初版200万部 33巻初版244万部
36巻 初版200万部 36巻初版225万部(コミック史上最速で累計1億突破)
39巻 初版180万部 40巻初版214万部

1〜39巻累計1億500万部 1〜39巻累計1億1500万部

42巻 初版150万部 44巻初版220万部

1〜42巻累計1億1000万部 1〜43巻累計1億2200万部

376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 19:55:19.44 ID:r3lNT+Hk0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【通期 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 3339
プリキュア PRETTY CURE
 1252
ドラゴンボール DRAGON BALL
 343
デジモン DIGIMON
 112
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 21:18:49.32 ID:q1hmacSpO
>>375
国内でしか比べられない時点で既にドラゴンボールに大敗しているって事をそのデータで示してくれたんだな
どうもありがとう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 23:43:19.68 ID:XyzOrgUo0
落ち目なドラゴンボールとか知らんよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 07:46:32.93 ID:JniyLioK0
DBが落ち目なのは 当たり前だろ
結構前の作品だし。
日本ではワンピース 外国ではDBに変わるレベルのナルト

人間は新しいものが好きな人が多い
落ち目なのは 現実だけど 仕方ないだろ
まぁとっくに前に終了してるが 何回も再放送って時点で凄いがな
380 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/08(金) 07:56:32.61 ID:7c5eMjE50
集英社は宣伝うめぇし資金力もあるからな
羨ましいわ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 08:07:33.29 ID:v9GS0yhRO
漫画界にこの先ワンピースの初版を越える漫画は現れるだろうか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 08:50:15.85 ID:KPBNT3WP0
それは売り上げのことを言っておるのかね?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 09:03:22.72 ID:l/Z9eSjy0
おもしろくもないのに
国民的人気(笑wwwwwwwwwwwwww

AKBみたいなゴリ押しの仕方だなオイwwwwwwwwwwww

もう漫画業界って終わってんだろ
ワンピースが300万うれてんのに他の漫画はうれてる漫画でせいぜい100万超える程度
音楽と同じ、ジャニとかAKBがぶっちぎりで売れて、他のアーが全く売れなくなった状態とソックリ

間違いなくオワコン
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 09:15:03.51 ID:bRceBv800
もう惰性で買っているがほとんどだろ
新規の小学生が62巻もホイホイ買えるのか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 09:21:17.46 ID:YjAPgb8t0
子供が好きな漫画でも1位、バンダイの子供が好きなキャラでも5位

新規入りまくりの絶好調でサーセン
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 09:23:47.07 ID:9Il5LqDz0
例えば↓は今年の1月ある週ののランキングだがズラッと既刊が並んでるだろ


27 ONE PIECE 2 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.2
28 ストロボ・エッジ 10 集英社 咲坂伊緒 \400 0.2
29 ONE PIECE 1 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.2
30 ONE PIECE 3 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.2
31 ONE PIECE 58 集英社 尾田栄一郎 \400 0.2
32 ONE PIECE 50 集英社 尾田栄一郎 \390 0.2
33 ONE PIECE 10 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.2
34 ONE PIECE 46 集英社 尾田栄一郎 \390 0.2
35 ONE PIECE 47 集英社 尾田栄一郎 \390 0.2
36 ONE PIECE 40 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.2
37 ONE PIECE 20 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
38 ONE PIECE 48 集英社 尾田栄一郎 \390 0.19
39 ONE PIECE 4 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
40 ONE PIECE 42 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
41 ONE PIECE 5 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
42 ONE PIECE 43 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
43 ONE PIECE 45 集英社 尾田栄一郎 \390 0.19
44 ONE PIECE 6 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
45 ONE PIECE 49 集英社 尾田栄一郎 \390 0.19
46 ONE PIECE 16 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.18
47 ONE PIECE 17 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.18
48 ONE PIECE 18 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.18
49 ONE PIECE 11 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.18
50 ONE PIECE 44 集英社 尾田栄一郎 \390 0.18

どう見ても新規入りまくり
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 10:24:49.03 ID:YjAPgb8t0
ワンピース最強すぐる
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 14:51:07.04 ID:sWSgKhcYO
ドラゴンボールには落ち目も絶好調もないよ。

なぜなら安定して人気だから。

ワンピースは今が絶好調なんだろうけど連載終了したらゴミだよね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 15:04:13.47 ID:5BhcAoG70
ワンピースも安定してるな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 16:06:30.63 ID:75g7f+sj0
>>388
安定した人気?
ゲームもグッズも売れなくなり版権急降下してるんですがw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 17:43:39.95 ID:Cw712BKE0
ワンピースほど売り上げと評価が一致してない漫画も珍しいな。

絶対信者は1人で数冊買ってるよ。布教用とかでw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 18:27:01.86 ID:KPBNT3WP0
余計なことせずに
原作にかげりが見えだした時点で
低空飛行させとけばよかったんだよな
評価と売り上げが一致してれば急速にブームが冷めることもなかった
ジャンプはワンピースだけ押すんじゃなくて他の作品も育てるべきだった

もう手遅れだけどな
ジャンプ編集部一押しの作品
それがワンピースw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 18:30:23.85 ID:KPBNT3WP0
かくして船長は船と運命をともにする…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 18:57:11.70 ID:xgd3IdkL0
>>392
また妄想しだしちゃったよこの人

人気から現実逃避頑張れよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 18:59:53.95 ID:G9tnNnGG0
俺がつまらないと思う漫画が売れてるのはおかしいニダ!捏造ニダ!


↑アンチのこの思想は笑うしかない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 19:00:52.37 ID:KPBNT3WP0
意見言ったらそれだけで妄想か…
病気だな
ドンピース病とでもいうべきか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 19:05:12.30 ID:Cw712BKE0
>>395
ワンピみたいな漫画の面白さを解らない奴は頭おかしいニダ。
全然内容を理解してないか、本当は面白いけど嫉妬してるだけニダ。

と言う信者の思想の方がw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 20:05:41.64 ID:CYaEAKYX0
それはただの主観で完結してるじゃん

アンチは主観を言って、尚且、客観的事実を捏造と言うからアホなんだよアホ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 20:06:45.01 ID:sg6jp9jl0
ワンピース最強すぎてサーセン
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 20:42:04.55 ID:KPBNT3WP0
だったらワンピースの客観的に面白い部分を教えてくれ
売り上げって言葉を使わずにw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:20:45.87 ID:x5bBqNjf0
緻密に構築された作品世界の壮大さ。
キャラクターの性格、能力、衣装などのデザインから、それぞれの国家、組織、民族にいたるまで、設定は細部まで練り上げられ、それらが有機的につながって1つの世界を構成している。
だからこそ、そのシステムの一部をほのめかすようにして提示される数々の「伏線」が、物語をいっそう魅力的なものにしている。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:23:18.62 ID:IK+yeu3W0
なぜチンピースヲタはチンポを晒しながら「俺達仲間だろ!」と叫ぶのか?
なぜ? ホワイ?

上智大学生の松本紳之介さんがmixiで「おち○ぽ祭り」と称し勃起を晒す暴挙に出た件
http://hamusoku.com/archives/5197880.html

好きな漫画は「ワンピース」
好きな言葉は「どんな理由があろうと! おれは友達を傷つける奴を許さない!!」。


403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:26:06.17 ID:/dEQ2RVG0
ゾロってなんで捕まったの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:34:08.27 ID:kPjeYtykO
ワンピースって男の夢がつまってるよな。
好きにならない男は萌えオタくらいだろ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:45:50.49 ID:JEF0Z4bE0
日産、ドミノなどの大企業とタイアップしてCM起用される超人気漫画ワンピース

CM王ワンピース

ナルポはCMナッシィング
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:49:11.97 ID:KPBNT3WP0
>>401
それワンピースじゃなくてもいいだろ
それハンターハンターでもナルトにも当てはなる
ウリだよワンピースの
もっと言えばワンピースがなぜ支持されてるか

A、なんとなく←ちなみに俺見たところ
まあ、流されてんだろなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:01:09.15 ID:KPBNT3WP0
まあ最大限擁護してもワンピースの魅力は海賊マンガが目新しかった
ってとこじゃないか?
俺も最初のころは我慢して読んでたからな
それで並みの面白さだったからここまで来れたが

今では
ギャグは面白くないし、泣けないし、アクションはつまらん
登場人物は多すぎで、セリフは冗長、空白恐怖症、背景びっしりで読みにくい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:14:06.30 ID:N7wAC93+0
という虚しい主観でした
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:15:41.82 ID:KPBNT3WP0
堂々巡りだなw
馬鹿なのか?
そういわれるのが嫌なら早く空しくない客観を出せよw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:18:14.92 ID:KPBNT3WP0
ああ、あとこの部分は客観的に見てもそうだろ

ギャグは面白くないし、泣けないし、アクションはつまらん
登場人物は多すぎで、セリフは冗長、空白恐怖症、背景びっしりで読みにくい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:19:42.85 ID:KPBNT3WP0
↑失敬、泣けないとアクションはつまらんは主観だから除外だな
ギャグの寒さは万人が認めるところだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 02:37:13.62 ID:bs0mwhKN0
>>410
そんなのが客観的だったらこんなに浸透してねーよバーカw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 03:10:21.74 ID:aR0obBni0
なんだいたのかw
逃げてばかりいないで
早く客観的に面白い部分を教えてくれ

面白いところがないから
答えられないだけなのかも知れんがw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 03:12:41.60 ID:CkQooIms0
ギャグは面白いし、泣けるし、アクションは面白い
登場人物は個性豊かで、セリフは秀逸
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 03:18:38.02 ID:aR0obBni0
それ全部主観なんだがw
客観的に面白いとこはどこだってクギ刺したよな
日本語分かるか?

そもそも俺の評価の真逆言ってるだけだし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 03:19:41.92 ID:aR0obBni0
てかちょっと気になったんだが
ワンピースで面白いギャグって何?
一つ教えてw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 03:22:45.99 ID:ozXn0E2XO
ゾロみてぇだなお前がいうなの一連はいいな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 03:25:39.32 ID:aR0obBni0
・・・・
真面目に答えるとは
まあお前がそうとうなファンだということは分かった

どうリアクションしたらいいんだ俺は
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 05:51:02.70 ID:Iqid+xdTO
絶好調で下降してるな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 09:34:32.55 ID:TnsfAytw0
>>415
客観的に面白いとこなんてなにを言っても個人が答える時点で主観なんだが馬鹿なのか?
お前が客観的につまらないと言ってることが主観のようにな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 09:52:38.97 ID:aR0obBni0
>>420
その通り信者もやっと理解できたようだな

じゃあおさらいしようか

※※※

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 20:05:41.64 ID:CYaEAKYX0
それはただの主観で完結してるじゃん

アンチは主観を言って、尚且、客観的事実を捏造と言うからアホなんだよアホ

※※※


最初に客観的事実を持ち出したから
それに対してじゃあ客観的事実ってなんぞ?そこまで言うなら客観的に面白いとこってどこ
って聞いたまでだよ

お分かりかな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 10:36:37.21 ID:TnsfAytw0
>>421
アホだなーwww
客観的事実というのは売上
それまで捏造というからアホだと言ってんだよアホ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 10:37:23.55 ID:8w0yMeqc0
「ワンピース・サニー号」乗船10万人 HTB、予想上回るハイペース

4 月 に 世市の ハウテンボス(HTB)が始めた「ONE PIEC E(ワンピース)サウザンド・サニー号」の再現船クルーズの乗船者数が8日、10万人目を 達成。10万人目の家族に記念品が贈られた。

サニー号は人気漫画「ONE PIECE の主人公らが乗る海賊船を再現。
漫画の世界のセット、人気キャラクターの立像もあり、記念撮影や大村湾クルーズが楽しめる。

乗船者数は4月1日の就航時から好調。通常 7便を土、日曜、祝日は11便に増やし、
ゴー ルデンウイーク中は最多で20便まで増便。年間目標数20万人の半分に約3カ月間で達した。

10万人目は東京都三鷹市の会社員、清水直 樹さん(32)、妻由美子さん(32)、長男 の一樹ちゃん(3)一家。
クルーズ船の千歳健次船長から花束やホテルのペア宿泊券などを受け取り、直樹さんらは「とてもびっくり。一家 でワンピースが大好きなので、クルーズを楽し みたい」と話した 。

HTBは16日からワンピースにちなんだ新アトラクションやイベントを開始。
クルーズ乗 船場付近では足こぎボート「ミニメリー号(小学生以上500円)、8月6〜15日はワンピースのキャラクターに扮(ふん)したバンドメンバーのステージなどもある。
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110709/02.shtml
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 10:40:27.02 ID:3TaTnl8p0
>>423
ワンピ人気パネエな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 10:50:24.41 ID:T5YvjKO70
原作人気と比べりゃ全然少ないだろ

君らってこういうイベント行ってるの?
信者が嫌っている矢口ですらラグナシア行ってるのに
まさか行ってないということはないよな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 10:59:41.60 ID:5gNSlEhj0
>>425
原作人気と比べりゃって、一日に数回しか就航できなくて人数も決まってるものを比べても…

東京ドームのイベントは行ったよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 11:05:44.60 ID:aR0obBni0
>>422
まあお前がいう客観的事実ってそういうことだろうな
最後は結局そこへたどり着く

つまり売り上げが出てるからワンピースが面白い
売り上げ=面白い
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 11:24:57.19 ID:T5YvjKO70
>>426
20便に増やすことは可能なのにしないということはそこまで必要ないということだ

人数が決まっていると言うが休日は最大限に回しているというのなら人数が決まってるけど
GW以外常に余力を残している時点で決まってないよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 11:38:14.84 ID:GEO0irkpO
いや、面白いから買うんだろ
馬鹿なのか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 11:38:18.33 ID:t8yn8qN50
>>427
誰もそんなこと言ってないだろ?
売上という客観的事実まで捏造と言っちゃうアンチがアホと言ってるだけでw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 11:39:19.44 ID:gJq6TTlc0
>>423
ワンピース凄すぎ
そりゃタイアップ殺到するわ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 12:21:41.63 ID:w+GeMQvWO



漫画もアニメもつまらなくなったな
必死で擁護してる奴がキモチワルイよ〜



433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 12:25:31.66 ID:mmXettgg0
ワンピの場合はアンチが気持ち悪いな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 12:31:51.12 ID:JR3JNFlJ0
もちろんアンチもいるが 面白いから ワンピースは売れてる。(ナルトやその他も)

それより何故ワンピースとナルトファンって仲悪いの?
やっぱり
日本では圧倒的差をつけられてるから、ナルトファン基本的に嫉妬してる?

外国では、圧倒的差をつけられてるから、ワンピースファンは、基本的に嫉妬してるの?
でも中国でもワンピース一番だからね(ナルトも上位だけど)

やべえ、ブリーチ(笑)

435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 12:33:43.16 ID:4qf6bOCH0
魚人島に耐えながらブリーチを叩くという悲惨な行動w
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 12:55:45.15 ID:4Ssg9oll0
>>434
別にワンピとナルトのファンは仲悪くなんてないだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 13:15:11.37 ID:4qf6bOCH0
ナルトファンはまともだからな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 13:40:06.38 ID:JR3JNFlJ0
いや、仲悪いだろ。ほとんどアンチばっかり
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 13:55:34.36 ID:4Ssg9oll0
>>438
少数の声がでかいだけだろ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 14:08:22.73 ID:YU2QqE/UO
>>434そりゃ紅蓮なんていうナルト&鰤信者兼ワンピースアンチがいれば仲も悪くなるよw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 14:25:49.80 ID:JR3JNFlJ0
>>439 まぁそれも凄いあるが 兄さん自演してまで 鰤叩いてたし

>>440 元からワンピースやナルトやら 嫌いな人いるけどね (個人差)

いい加減 全てのアンチはやめてもらいたいわ 迷惑すぎる。そんな事より、仕事探したほうがいいと思う(仕事を頑張ったり)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:03:31.45 ID:i6zmrvWB0
http://gigazine.net/news/20110707_rally_onepiece_usj/

毎年USJでワンピースイベント開催してるが、ワンピース一色って感じだな
USJジャックとかどんだけ人気あるんだよワンピースは
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:07:08.96 ID:VddrAIiBO
>>442

お前のその必死な感じが痛々しい。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:29:22.07 ID:nDRzczY90
と、必死なアンチでしたとさ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:55:38.58 ID:XkVx8yUmO
Amazonの62巻の評価は散々でしたね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 19:09:15.85 ID:boyiUC0r0
ワンピースバネエ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 19:19:55.25 ID:39s2eXyUO
一番売り込みたいアメリカ市場は漫画もアニメも大惨敗で撤退同然の状態だね
ただ作業的に単行本を発行してるだけだしアニメなんかクレームの嵐だったからねー
流行っているのは日本だけ
単行本の販売数の九割は日本での数字
世界に羽ばたけない情けなさ全開のワンピース
世界市場ではNARUTOにも負けている看板漫画(笑)のワンピース
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:11:57.12 ID:gRtc/dba0
アンチ現実逃避頑張れよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:23:53.02 ID:zntYjBmX0
今のジャンプの中じゃやっぱりワンピは突出してるわ。
面白い。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:37:24.21 ID:39s2eXyUO
>>448
お前がな
人気が高いのは所詮日本国内だけ(何せ全体の九割が日本だからな)
つまりは「井の中の蛙」って訳だ
現実から目を逸らすなよ
あと尾田が自信満々にワンピを「少年漫画」と宣っている癖に読者層の九割超が21歳以上だからなwww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:41:02.88 ID:zntYjBmX0
あとの1割の子供人気でも、どの漫画より子供人気高いとは。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:47:54.90 ID:GQgDPVSA0
ワンピース面白すぎ人気ありすぎ、
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:48:44.60 ID:w9lHNr2N0
コンビニ行ったら食玩といい食品といいワンピだらけでワロタ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:57:18.96 ID:39s2eXyUO
肝心の子供に受け入れられてないなら完全に失敗作だろ
しかも物語は矛盾・破綻の雨霰w
つまり大人になっても内容を理解してない馬鹿にしか受け入れられてねーって事だ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 21:02:13.48 ID:zntYjBmX0
こいつ今までのレスとか見ない質なんかな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 21:28:57.45 ID:w9lHNr2N0
現実逃避したいんだろ
子供に人気ないニダ子供に人気ないニダって自分を洗脳してさ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 12:52:47.71 ID:IUxBl0U00
日本じゃ圧倒的にずば抜けて ワンピース
世界じゃナルト

もう真実なんだし、言い合うのやめましょうよ!(僕の好きなブリーチが…あがらない...)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 12:54:56.45 ID:SXtg38/O0
>>457
世界では忍者ブームか。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 12:56:52.72 ID:vOaEAcOO0
忍者好きは元からだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 13:12:55.25 ID:vdE+4yZ2O
糞 漫 画
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 13:21:02.25 ID:IUxBl0U00
忍者でもつまらないなら売れないと思いますよ?もちろん忍者ってだけで、凄い注目されますがね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 13:22:10.87 ID:SXtg38/O0
>>461
ハットリ君や忍空は人気あるのかな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 13:54:14.23 ID:IUxBl0U00
人気あるってのは聞いた事ない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 14:33:36.44 ID:pvq0Ov8q0
そもそもこんな大ブームを引き起こす必要性がどこにあったのだろうか
映画が始まる直前の56巻の時点で、すでに初版は285万に達するほど人気は順調に上昇していた
この時は特にコラボやテレビでのアピールも殆ど行われていなく
むしろ2009年なんてスポンサーが2,3社まで減るほど広告がなくなっていた
つまり自力でここまで人気を上げていたんだ

なのにその後の映画に乗じ安易な商品化やコラボを連発
世間の注目度は一気に高まることになり、1年で初版を100万部も上げている
これが余計すぎた

今魚人島がやたら叩かれていたり、Amazonで過去にないほど低い★をつけられてるのは
全てこの余計なブームのせいだろう
もとからいたワンピファンなら今の魚人島くらいのことでいちいちつまんねーと叫んだりしない

人気の波を不用意に上げてしまった分、その反動も下手したら取り返しが付かないほど大きくなるぞ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 16:32:48.45 ID:rT/CFcysO
馬鹿な信者だけでマンセーしてたのに、宣伝工作で一般大衆まで「ワンピースは面白い」と錯覚させられてしまって、
今、目を覚ました大衆の反動が来ている状態ってことだな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 20:10:55.29 ID:9H5b91NY0
戦争編と尾田映画が神すぎだったからな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 00:39:13.16 ID:Hd/4EQmC0
あれが神なんだwww

あれだよねw

あれがww

へー

ははは
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 03:05:50.50 ID:t14Lh+TBO
今週ワンピースつまらんすぎワロタwww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 03:11:53.21 ID:5lt/+Nww0
>>465
というよりも「大衆で人気なのは叩くぜよ。」と捻くれた奴に見つかってしまった感じだな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 07:20:52.90 ID:7du2jL/H0
>>464
いや、質的な劣化はあるだろう

目先の派手さでくいついてる層なら
大ブームで客よせすればいい話だからそっちはおいといて、
ちゃんと漫画で話を追ってる層に関しては

やっぱ頂上戦争のあたりから先行きに翳りを感じてるんじゃないかな
ワンピはギャグの入れ方が変だったり、戦闘がイマイチだったりするけど
「長い目で見ればきっちり感動させてくる」とか「将来かかわってくる大物の存在感を煽るのが上手い」とかの長所が
先への期待をつないでるわけだけど、
シャボンディについてからは女人島、インペル、頂上戦争、子供時代回想、ときて魚人島編に入るわけだけど
その間かなり長い間話をつづけて、話の流れ上、シリーズごとの大団円みたいなものやクライマックスがはっきりしないまま
うやむやに流れてる感じ。エースや白ひげの死という大きな転機をうまく盛り上げきれなかったのが痛かったし、
頂上戦争で大物を実際に何人も動かしたわりには、圧倒的な存在感をあまり残せなかった。

だから「長い目で見れば」という作品への信頼感を持ってた層の
信頼感が揺らぎ始めてる気がするな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 08:36:44.91 ID:Ylmp85jb0
ラグナシア:開業 プールの季節到来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110710-00000064-mailo-l23

園内ではアニメ「ワンピース」のイベントを開催中で、期間中に約30万人の来場を見込む。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 08:40:42.03 ID:Ylmp85jb0
アラバスタ編の名シーンを再現!G-SHOCKに「ワンピース」モデル登場
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110711-00000011-tkwalk-ent
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 08:41:47.03 ID:XUnkZ7rq0
ワンピース神すなあ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 11:47:44.35 ID:tvrdVfBN0
>>470
あまり主旨が伝わってないようだな
質的な劣化というのは一般的な視点でみた場合の話であって、
シャボンディ前からいるファンならこれくらいの内容はワンピでは普通なんだよ
ブームでそうとうなにわかファンができたからそいつらがブーブー文句垂れてるわけ
従来の読者なら尾田がここからうまく盛り上げてくることくらいわかっている(たまに失敗するけど)
信頼感なんて何も揺らいでいない

無論にわかがいなかったとしても多少のつまらないという書き込みはでるだろう
だが過剰に叩かれたりAmazonで過去に類を見ないような点数つけられたりといった
"過剰な叩き"は起こらない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 11:55:47.18 ID:5lt/+Nww0
まぁNARUTOみたいに売り上げ下がったら、
ワンピも今の話受けてないって事なんじゃね。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 13:22:56.06 ID:WqehXuWt0
アニメでワンピース見てるけど、本編が短い気がする。
オープニング+CMで6分。その後、先週までのあらすじに1分。
途中のCMに4分。結果、30分番組なのに本編は18分ほど。
俺は他のアニメ見てないけど、これって普通なの?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 13:48:21.42 ID:tvrdVfBN0
それは普通
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 13:55:22.91 ID:tvrdVfBN0
補足説明
ワンピのアニメは全国で放送時間、放送回がバラバラ
だから地域にもよるんだが関東の場合は
途中のCMが長いのはワンピ終わったらすぐ次の番組にいくからだよ
他の地域だと違う
途中のCMが短めで他のアニメと同様終わってからも少しCMを挟む
さらに今はED省いてる分OPが長い

本編の放送時間はどのアニメもだいたい一緒
時間配分の違いにすぎない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 20:07:30.74 ID:E8qMkjWW0
登場キャラクターは100体以上!『 ワンピース ギガントバトル!2 新世 界』2011年秋発売決定

『ワンピース ギガントバトル!2 新世界』は、35万本以上販売を記録した『ワン ピース ギガントバトル!』の続編です。

http://www.inside-games.jp/article/2011/07/11/50258.html
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 20:14:39.24 ID:6Ht/1Puk0
ほんとにつまらんようになってるじゃねーか

初期はまぁおもろかったのに

なにがブームだよ、インチキブーム、AKB韓国と同類

さっさと終われ、ゴリ押しして恥を上乗りするな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 20:26:04.36 ID:K5IvcEWLO
ワンピースは28年は続くね
あれだねBUMP OF CHICKENのオービタルピリオドだね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 20:31:08.28 ID:uKqu3CZe0
>>479
ギガバト35万いってたのか

絶好調ピースなあ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:10:44.47 ID:YcehuYsBO
このゴミ漫画、まだ終わらんの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:15:46.64 ID:I6pSIlBZ0
ハウステンボスワンピース海賊船乗船者10万人達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000251-mailo-l42
485井戸魔神F:2011/07/13(水) 01:59:13.59 ID:MDpelWYH0
2部は調子悪いらしいな・・・。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 02:04:17.59 ID:6YX+8/GXO
>>482
登場キャラの多さを売りにしていた癖に多くのキャラがCPUというゴミ屑な内容だったけどな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 07:08:21.00 ID:u9ljVJLg0
ワンピース神すなあ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 07:17:22.41 ID:YeRHkgBOO
アンチざまぁwwwwwwwwwwww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 07:30:02.28 ID:YcehuYsBO
信者はアホすぎて今の糞展開に何の疑問も無い!!
www魚人(プッ)編?(恥ずッww)www信者ざまあwwwwww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 08:46:02.44 ID:u9ljVJLg0
そう思いつつ読むのをやめられないツンデレアンチでした
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 08:57:40.80 ID:6YX+8/GXO
>>490
お前にとって評価というのは読まないでしていいものだったのか
頭が悪過ぎて哀れだな
普通の人間ならいい評価だろうが悪い評価だろうが読まないと評価なんてできないんだよ
分かった?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 10:23:42.70 ID:DtvfjNGr0
↑読んでつまらないという評価をしたら普通は2度と読まないのにずっと読み続けて詰まらない詰まらないと言い続ける変態
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 12:20:06.73 ID:YcehuYsBO
ワンピース好きがアホみたくススメてくるしなー、ワンピース好きって本当アレだよな。

だから本当の感想はこっちに書いておいてやるよwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 12:36:43.85 ID:u9ljVJLg0
それで素直に読んじゃうお前って純粋なんだね(大爆笑)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 13:20:01.88 ID:YcehuYsBO
純粋?何で起きてるのに寝言を言っているのデスカ?(大疑問)
信者アホで可哀相(爆笑爆笑)
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 13:25:18.69 ID:jYMnHrIg0
というかそんな進めてくる奴なんているか?
あんま見たことねえな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 13:46:15.69 ID:YcehuYsBO
「あんま」って事は、一人二人くらいは知ってるって事か?

一人二人いりゃ十分、ススメてくる奴がいるって事になるだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:05:14.58 ID:jYMnHrIg0
いやネットでソレ系のスレがあったらそこで見るくらいだってこと
大学生だが学校でワンピ進めてくる奴なんていねえよww
読んでる人は多いけどな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:11:58.33 ID:SWbFvKJ80
せっかくアンチが妄想で話作ってワンピ叩いてんのにマジレスしたら駄目だろ。

500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 15:06:13.07 ID:YcehuYsBO
ワンピ魚人編が糞なのも妄想?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:18:39.65 ID:6YX+8/GXO
>>499
〇人口500万人
〇撃水150km
〇トロッコで1時間
中学生レベルの計算ができる頭があるならこんな頭のおかしい数字が出たら直ぐに気付くんだけどお前はそこまでの学力が無かったんだな
この数字がどれだけおかしいか妄想じゃない計算で教えてやろうか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:42:52.16 ID:dgVHOcHPO




〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億



503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:47:41.74 ID:dgVHOcHPO
漫画もアニメも映画も全てつまらないワンピース。
信者ざまぁwww
メシウマすぎるわw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:51:48.01 ID:TmzDpGH/O
その客観データって普通の思考回路もってたらワンピ完結する頃にはドラゴンボール超えてるってわかるデータだよね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:58:50.77 ID:dgVHOcHPO
んん?越えてから発言しろよ。全敗ピース
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:02:05.33 ID:TmzDpGH/O
今の時点で超えてるものがあるし


世界で52億と国内で48億だったらどっちが凄いかわかるよな?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:03:51.54 ID:70RWsVaK0
DBは海外じゃ100巻近く出てるから
42巻で2億冊は実売したってのはおかしい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:06:35.50 ID:TmzDpGH/O
海外の連中は作品をつまらなくするのが上手いとは常々思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:17:40.43 ID:6YX+8/GXO
>>506
確かに初版発行数だけは越えているな
だが国外ではやってないんだけどやらなかったって時点でどちらが酷いか分かるよな?

>>507
その100巻ってソースは何処?
聞いた事が無いから是非とも教えてほしい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:23:53.86 ID:TmzDpGH/O
海外でやらなくとも完結したら安泰だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:27:57.53 ID:u9ljVJLg0
ドラゴンボールは1984年〜2010年まで26年間の売上に、新書版42冊、完全版34冊の売上、
海外売上を含んだもの
ワンピースは1997〜2010年の13年間の売上で、新書版、完全版、海外売上はなしでの売上

ドラゴンボールワンピースリアルタイム比較

ドラゴンボール   ワンピース
19巻 初版140万部 19巻 初版220万部
23巻 初版160万部 23巻 初版245万部

1〜23巻累計5000万部 1〜23巻累計6500万部

28巻 初版200万部 27巻初版263万部(日本初版記録)
33巻 初版200万部 33巻初版244万部
36巻 初版200万部 36巻初版225万部(コミック史上最速で累計1億突破)
39巻 初版180万部 40巻初版214万部

1〜39巻累計1億500万部 1〜39巻累計1億1500万部

42巻 初版150万部 44巻初版220万部

1〜42巻累計1億1000万部 1〜43巻累計1億2200万部
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:32:28.51 ID:dgVHOcHPO
52億と48億でワンピース負けてるじゃーん。0巻商法までやったのにな。
しゃべんな負け犬
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:35:07.73 ID:TmzDpGH/O
世界中と国内だけのと比べて4億しか差がないのによく大口叩けるな負け犬君よ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:36:28.84 ID:dgVHOcHPO
いつまでも国内データだから日本限定ワンピースなんだよ。

ワンピースは海外進出に失敗しているから可哀想なんだよなぁ



〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億



515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:38:23.81 ID:TmzDpGH/O
失敗ってアメリカのみね
だけど今は違うよ


ヨーロッパはもともと人気あるしね
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:50:09.15 ID:jYMnHrIg0
といかDBもワンピも世界でどれくらい売れてるかなんて全然把握できてないでしょ
だから世界の数字を持ち出しても信ぴょう性が低すぎてなんとも思わないよね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 19:52:09.29 ID:jYMnHrIg0
例えばこれもそう
それまで世界で3億5千万なんて数字がでてたりしてたが
去年テレ東の集英社公認番組ででた数字があくまで"2億以上"
3億超えてるならなんで3億以上と書かない?
結局把握なんてできてないんだよ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222640.jpg
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 21:54:56.16 ID:KADYeZh10
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   早くワンピースが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    この世から忘れさられますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 02:30:02.95 ID:XQm0tGxk0
ドラゴンボールと比べてるだけで凄いと思うけど。
>>518
神頼みですかw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 03:05:12.52 ID:irPAQNXJO
オワコンピースまっしぐらすなあ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 03:42:09.37 ID:36daWyud0
なんというか・・・ワンピの売れ方って全く次元が違うんだな
ワンピファンの多くって、ワンピ以外の漫画をほとんど読んだことがない(これからも
読む予定がない)んだな
手塚治虫すらも知らないとか、ちょっと驚いた
完全にゲーム業界と同じだこれ(ゲーム性重視→ムービー重視→健康の知恵などの一般人重視)
確かに今売れてる漫画やアニメって、何が面白いのかわからないのが多い
漫画は基本、起承転結の4コマで構成されるけど、流行りはオチすらもないのが多い
今はイケメンでも飲み物でも漫画ですらも、超薄味がウケてるみたいだ
ただ、こういうのは海外では受けにくい
ドリフは面白いけど、ダウンタウンは何が面白いのか全くわからんと言われてた
国内では計算しつくされたネタは面白くないって流れに変遷してるけど
う〜ん、確かに漫画って元々は「笑える」ってことが重要だったよね?文字通りに
でもワンピファンの褒めてる所って「泣ける」ってことだよね?
つまりワンピは漫画であって、昔の漫画とは全く別物なんだなあ
「泣ける」ってのもスポ根やお涙頂戴物とは違う、より自己中心的なものになってるような
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 03:45:28.54 ID:48udgyvEO
つまり時代の流れだよ
ワンピはそれとマッチしてる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:05:26.86 ID:3s5D46tg0
驚いたって>>1からソース見てますか?
ワンピファンどころか世間はもう手塚なんて誰も興味もってませんよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:08:53.51 ID:9XjmlcOgO
よう
ワンピース男子

元気か?
あまり世間でワンピースの話ばっかするなよ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:10:26.14 ID:48udgyvEO
普通しね〜よ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:24:55.71 ID:Yh1QX8f50
アニメの視聴率は壊滅しちゃったね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:28:12.46 ID:Msx0I8nDO
手塚とか今の時代にゲームウォッチするようなもの
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:28:22.54 ID:48udgyvEO
・ヒント
日曜のあの時間にリア充はテレビ見ません
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:29:11.16 ID:2nEXbjMZO
だってさ藤子Aの直筆サイン色紙より和月や矢吹の直筆サイン色紙の方がヤフオクで高値がつく
多分手塚の直筆サイン色紙より矢吹の直筆サイン色紙の方が高値がつくw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:30:57.92 ID:48udgyvEO
ってか今手塚って治虫より国光の方が知名度あるんだよな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 04:38:18.78 ID:Tq+LzpsS0
今読んでも手塚面白いけどね
七色いんこと三つ目がとおる好きだわ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 05:11:42.56 ID:irPAQNXJO
ワンピ(笑)ス
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 05:12:31.82 ID:3s5D46tg0
ジュンク堂書店コミック担当(ワンピースについて)

・飛ぶように売れて山積みの本があっという間に無くなる
・歴史に立ち会っているという興奮を感じながら「溶ける」光景を見ている
・太宰治の「人間失格」、夏目漱石の「こころ」と同じように在庫を切らしてはいけない定番商品になった
・いまだに第1巻がよく売れる
・棚の前で友人やカップル同士で作品を話題にしている姿がほぼ毎日見られる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 05:22:55.24 ID:VP8k05UP0
>>521
次元が違うってどういう意味?
手塚やDBは漫画をよく読む連中に売れてたの?
んな訳ないと思うがw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 07:16:57.39 ID:tFb78GBa0
絶好調ピースですいませーん
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 07:32:55.86 ID:d+Ga9ruc0
>>534
そりゃあそうだ
あまり漫画を読まない人にも売れるから超人気作になれるんだよ

そして手塚やDBで育った世代が大人になったらかなりの漫画読みになるように
ワンピで育った世代も将来漫画読みになる

しかもワンピはすでにマンガ業界がかなりの規模になってからの作品だから
すでに多くの漫画読みが存在していた
つまり手塚やDBの時と違って玄人ぶってる奴が異様に多い土俵で戦ってるわけ
だから相対的に「漫画読まない奴が読んでるだけ」と思われてるのだろうが
その指摘はそうとう的外れだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 09:46:09.18 ID:UWT/2w1+0
「すぎる」を付けるところにワンピ信者の小物ぶりを感じるな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 10:03:55.50 ID:qvUf4vJfP
ワンピのアニメ打ち切り楽しみ^^
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 10:42:20.70 ID:irPAQNXJO
ワンピアニメには創作に対する愛が無いよ。
売れるからやってるだけだってね。
やはり売れ行きありきで物を造ろうとすると劣化して行くだけだってね。
信者を見てみなよ。
好きなエピソード聞いても昔の話ばっかりだ。
これはもう懐古厨と何も変わらない。
今、ものすごくつまらなくなっているワンピだが、やはりもう面白くなる事は無いだろうね。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 11:15:04.23 ID:nfMYzh/yO
現実をどうぞ






〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億



541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 11:44:23.15 ID:48udgyvEO
ぶっちゃけアニメ打ち切りはないだろうな

最強過ぎてすんません
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:23:48.38 ID:UWT/2w1+0
左遷はされたけどね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:33:30.94 ID:Gl6qyVZS0
>>540
現実をどぞ


ドラゴンボールは1984年〜2010年まで26年間の売上に、新書版42冊、完全版34冊の売上、
海外売上を含んだもの
ワンピースは1997〜2010年の13年間の売上で、新書版、完全版、海外売上はなしでの売上

ドラゴンボールワンピースリアルタイム比較

ドラゴンボール   ワンピース
19巻 初版140万部 19巻 初版220万部
23巻 初版160万部 23巻 初版245万部

1〜23巻累計5000万部 1〜23巻累計6500万部

28巻 初版200万部 27巻初版263万部(日本初版記録)
33巻 初版200万部 33巻初版244万部
36巻 初版200万部 36巻初版225万部(コミック史上最速で累計1億突破)
39巻 初版180万部 40巻初版214万部

1〜39巻累計1億500万部 1〜39巻累計1億1500万部

42巻 初版150万部 44巻初版220万部

1〜42巻累計1億1000万部 1〜43巻累計1億2200万部
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:44:38.07 ID:vUSH87k20
ドラゴンボールと比べなくても十分売れてるんだから凄いだろ
内容は糞つまらないけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:49:29.36 ID:48udgyvEO
悔しかったら日本記録更新してみろや
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:51:58.44 ID:UWT/2w1+0
総発行部数が42巻で3億5000万部なのがドラゴンボール
60巻で2億部程度なのがワンピース

10年間ゴールデンで視聴率が平均20%だったのがドラゴンボール
ゴールデンで裏番組に惨敗して一桁台を連発して2回も飛ばされたのがワンピース

ゲーム売上ミリオンセラーを連発したのがドラゴンボール
54万本が限界なのがワンピース

主題歌CDシングルがミリオンセラーになったのがドラゴンボール
作者が大物芸能人を使うように命じても大ヒットしないのがワンピース

DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)なのがドラゴンボール
SW以外は全く売れず全部で100万枚程度なのがワンピース

03〜10のアニメの8年間の版権等売上が21631(百万円/\Million)なのがドラゴンボール
現役放送中にも関わらず6039(百万円/\Million)しか稼げないのがワンピース

東映海外版権で常に一番の売上をだしているのがドラゴンボール
雀の涙ほどしか稼げないのがワンピース

ガード売上が95年に20億枚突破したのがドラゴンボール
4億7000万とネットでデマが流れたのがワンピース

これでドラゴンボールに逆らえる神経が分らんw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:58:13.69 ID:48udgyvEO
悔しさが滲み出てるね


ワンピより十年長いんだから勝ってて当たり前


割合にしたら負けてるのがドラゴンボール
自ら負けのコピペ持ってくる神経がわからん
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 12:59:46.72 ID:48udgyvEO
しかもアニメは好調だったから日曜に移動したんだが

都合主義のドラゴンボール
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 13:02:24.42 ID:UWT/2w1+0
>>547

03〜10のアニメの8年間の版権等売上が21631(百万円/\Million)なのがドラゴンボール
現役放送中にも関わらず6039(百万円/\Million)しか稼げないのがワンピース

15年前の作品に現役が負けてますけど・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 13:04:38.66 ID:48udgyvEO
だからそれが当たり前だってのがわかんないかな〜
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 13:07:48.38 ID:UWT/2w1+0
ワンピ信者って土地の面積も人口も違うから
実質的には韓国の方が日本より経済は上ニダ!
って主張してるチョンみたいだね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 13:09:32.45 ID:48udgyvEO
ドラゴンボール信者の間違いだろ?(笑)
わらわせんなよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 13:54:55.66 ID:2nEXbjMZO
>>549でもさー尾田総指揮映画公開されたらワンピ版権伸びたよね
つまりさアニメスタッフの実力でしょw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:15:54.45 ID:UWT/2w1+0
>>553
作者がわざわざ指揮しないと伸びない時点で駄作じゃん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:19:39.09 ID:oiDJpDoQ0
ワンピースは韓流
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:21:16.64 ID:48udgyvEO
ワンピやっぱスゲーわ
またアンケで5位までにワンピのキャラ二人入ってるし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:25:40.28 ID:iJ/tlqn2O
>>556
チョン乙。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:29:42.28 ID:48udgyvEO
事実だし
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 15:01:33.86 ID:CNaQuics0
ワンピースのなみ 描いてみました 感想教えて欲しいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org175385.jpg
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 15:52:25.38 ID:48udgyvEO
はい、カス
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 17:08:34.94 ID:tpArHYXQ0
客観的な商業的な面ならもうドラゴンボールは超えたよなあ
ここまで企業とコラボしてる漫画を見たことない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 17:12:37.88 ID:48udgyvEO
もはや漫画というジャンルを飛び抜けてる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 17:29:53.97 ID:UWT/2w1+0
>>561
客観的(笑)商業的(笑)
信者目線で何言ってんだか・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 17:39:57.05 ID:L0LcoWIeO
>>561
信者乙
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 19:05:36.55 ID:48udgyvEO
アンチは特攻して何がしたいんだか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 20:31:36.11 ID:Gl6qyVZS0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【通期 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 3339
プリキュア PRETTY CURE
 1252
ドラゴンボール DRAGON BALL
 343
デジモン DIGIMON
 112
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 03:44:15.35 ID:KAXayhjfO
>>566
悔しいのは分かるがせめて何年のデータかくらい書いたら?まあ聞かなくても分かるけどそういう重要な情報を隠すとはセコいねぇ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 04:33:56.66 ID:IbFRUrp40
ワンピースとカシオ「G-SHOCK」がコラボ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000085-mycomj-sci
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 04:36:21.92 ID:IbFRUrp40
<ワンピース>USJでブルックが白ひげとエースの追悼生演奏 300人のファンが見守る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000022-mantan-ent

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)で14日、
人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する麦わら一味の音楽家・ブルックが、エースと白ひげをしのんでバイオリンの生演奏を披露し、
300人を超えるファンが集まった。演奏が行われたのは、物語中で「赤髪のシャンクスが建てた」として描かれている“エースと白ひげのモニュメント”のある園内のラグーンのほとり。
14日は同作をテーマにした「ワンピース・プレミアショー2011」のリハーサル見学会にファン約600人が招待されていたこともあり、モニュメントのある広場には、大勢のファンが集まった。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 06:19:57.84 ID:rh3g/plR0
>>567
最新データでくやしいのお
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 08:03:52.08 ID:RtKKoTPnO
ワンピースの漫画ってそろそろ名探偵コナンの漫画の巻数追い抜きそ〜じゃないか!?
ワンピース今60巻までいってるんだよね!?
コナンは今70巻ぐらいまで発売されてるんだよね!?
ワンピース何か早い感じだな。
もぅ少し話まとめることは無理なのかな!?
まだ読んだことないけど俺は。
こち亀に追いついたりしてそれはないか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 08:59:23.17 ID:rdN+d5yy0
>>571
むしろワンピは遅いほうだぞ
同じ長期連載のジョジョは12年で63巻だしたが
ワンピは14年で63巻だした
これはワンピースは今までの休載回数が40回超えているから
本当なら68巻くらいでてもおかしくない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 10:25:57.43 ID:6+XEM7VQO
ジョジョのコマの取り方見てワンピのコマ見ると
ワンピがただコマいっぱいにモノを書いてるだけの、雑い漫画なのかが分かる
まあ、子供には見やすくていいのかものー。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 11:58:39.00 ID:IbFRUrp40
2011年日本おもちゃ大賞キャラクター・トイ部門にワンピース
http://animeanime.jp/news/archives/2011/06/post_1598.html
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 13:43:24.27 ID:LTRloKwF0
まぬけカスピース
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 14:46:42.41 ID:xBHX/No50
USJでブルックが白ひげとエースの追悼生演奏
http://mantan-web.jp/gallery/2011/07/14_13/1.html
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 15:36:07.37 ID:3VVWCvv10
>>573
それはない
コマ割りはジョジョのが下手
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 15:43:01.35 ID:GHj1Oq1s0
普段はワンピごちゃごちゃして見づらいと言ってるのに
いきなり「子供には見やすい」などと意味不明なことを言い出すアンチw
もう叩き方もやけくそだよな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 16:12:04.94 ID:bhKIe0LqO
アンチはにわかだよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 17:39:01.32 ID:6+XEM7VQO
ジョジョのコマ割が下手とかにわかってレベルじゃねーやwww

信者目腐れ杉ワロタwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 17:42:32.62 ID:KAXayhjfO
>>578
誰がそんな事を言ったのか興味が沸いたのでレスを載せてくれないか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 17:51:27.30 ID:GHj1Oq1s0
そこで中でよく言われてるじゃん
「ワンピース ごちゃごちゃ」でぐぐってみれば?w
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 19:46:50.76 ID:IbFRUrp40
<注目リリース>white clover、「ワンピースチョッパーペアペンダント」を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000008-mantan-ent

2011年7月13日、white cloverは「ワンピースチョッパーペアペンダント」の発売について発表した。
アニメ「ONE PIECE」の人気キャラクター・チョッパーとコラボした「ワンピースチョッパーペアペンダント」を再販致します。
「ワンピースチョッパーペアペンダント」は、楽天ランキングのネックレス・ペンダント部門にて1位〜6位を占拠し、
初回生産分が1週間で完売となりました。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 19:50:24.10 ID:/1jalzPZO
荒木は才能枯れたろ
ジョジョ信者しか読めねーよこんなもんbyスティール最終巻のAmazonレビュー
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 19:59:47.86 ID:PhNHbbLq0
>>582
お前はアンチがみんな同一意見だとでも思ってるのかw
お前らワンピ教を信じてる宗教とは違うんですから、そんな訳がないだろうw

少なくとも俺はワンピの絵が読みやすいなどと思ったことは一度もないなw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 20:07:14.41 ID:GaiG2sf30
糞コテと同レベルのやつらばかりだなここは・・・
あ、ここもかw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 22:40:50.77 ID:KAXayhjfO
>>582
「ワンピは絵がごちゃごちゃして見にくい」はいっぱいあったけど「子供には見やすい」なんて全然無かったんだが?
本当にそんな意見が「そこら中で」と言える程いっぱいあったのか?


>>584
荒木は作品がルーブル美術館に美術品として認められた(「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」でググれ)上に漫画以外にも著書を幾つかだしている程博識で才能に溢れた人物だが?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 01:04:10.50 ID:7COoHVKw0
どーでもいい議論してるんだね
絵がごちゃごちゃかとか、コマ割がどーとか・・・
売れてるか売れてないかが全てだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 01:06:23.17 ID:OFZ8ujZlO
オダの絵に絵画的価値は無いからな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 02:17:37.03 ID:HVFwFV2q0
その絵画集も売れまくってサーセン
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 02:39:59.87 ID:EgN73pPy0
町一つ借り切って絵画展開くワンピース
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 07:37:03.80 ID:uojbnVTqO
>>588
そうかそうか
雑然とした絵もコマ割の悪さも認めて「ワンピは中身がすっからかんでも売れているからいい(キリッ」という訳か
つーか散々「ドラゴンボールを越えた(キリッ」とか言ってた癖に急に手の平返してドラゴンボールの方が上だと認めたという形になるな
そうかー売上が全てかー参考になったわー
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 07:41:11.45 ID:L2l3nO+60
>>588
コミックスの売り上げ以外に褒める部分がないからな。
信者としては売り上げだけで語りたいのは解るw

ワンピースって前田敦子みたいだな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 08:01:41.14 ID:/2Ys3l6M0
面白くてサーセン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 08:15:31.54 ID:OFZ8ujZlO
今のワンピが面白いとか

どこがどう面白く感じたのか、詳しく聞かせて欲しいな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 08:20:46.98 ID:g8Wsioor0
>>587
荒木ってデザインとかのパクリしてる奴だっけ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 08:33:50.47 ID:L2l3nO+60
あれだけゴチャゴチャした醜い絵を書く尾田が画集?

何そのギャグwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 09:51:50.98 ID:OFZ8ujZlO
荒木は分かってて真似てるだけだし、しらばっくれたりもしてない。
ただ、自分の好きなものを漫画にして表現したいのだ。

オダのチンカスは「全部自分の考えから生み出したもの!他人の意見なんてイラネーし!左右されないよフヒヒ!後、面倒だから登場するものは全部空想だよーん!リアルを書くと批判くるし面倒だし!」
とか、マジキモいよねえwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 09:58:27.63 ID:301fIbrz0
屑共がここへ迷い込んでるみたいだな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 10:05:57.96 ID:uojbnVTqO
>>596
〇スタンド名やキャラクター名は実在のミュージシャンやその作品(ストーンオーシャンのキャラはファッションブランドも)から取っている
〇擬音はヘビーメタルやホラー映画からヒントを得て考えている
〇「ジョジョ立ち」等のポーズはイタリア旅行で初めてミケランジェロの彫刻を見て「感動した」(「衝撃を受けた」だったかな?)のがきっかけで「彫刻のポーズを自分の漫画に取り入れたかった」

って自分で語ってるんだよ
彫刻のポーズをアレンジして取り入れるのを「デザインをパクってる」とか馬鹿じゃない?聞き齧っただけで録に調べもしないで喋ると恥をかくだけだぞ?



でも尾田はワンピース56巻読者コーナーで
>ちょっと冷たいかも知れませんけど
>人のアイデアが欲しくないんですよねー。
>ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
>「僕にアイデアを出すな」
>ですからね。
>人も話も全部自分で考えた!
>という自身が欲しいんですねー。
>人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
>失敗したら人のせいにすると思います。
>うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
>こういうのが好きです。
こんな事言ってるけどパクりがあるのに「人も話も全部自分で考えた!という自身が欲しいんですねー」だからなーw
これって「他人からアイディアは貰わないけどアイディアをパクります」って事だよなーw
で、肝心の話(物語)は酷い有様だし立つ瀬無いなーw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 10:12:23.06 ID:301fIbrz0
ジョジョはノリで読めば良い。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 13:27:08.37 ID:g8Wsioor0
>>600
もっとあるよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 15:43:34.92 ID:iizI4h/c0
>>600

それらの指摘とは別に>>596のトレース疑惑・構図流用疑惑は存在するんだよね。
まあ人がGの字に並んでるヤツくらいならオマージュとも思えるんだけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 16:49:36.20 ID:w+u1ZvX50
ワンピースさいこー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 19:03:00.98 ID:/IHmhB4C0
内容は全然絶好調じゃないが大丈夫かおい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 19:09:17.46 ID:EgN73pPy0
面白いから結果も最高
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 22:42:04.02 ID:OFZ8ujZlO
(キリッが 抜けてますわよ?
まあ信者さんはエレガントさも抜けていますけどねえ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 23:08:47.49 ID:1pU02FTO0
やっぱあれだな
DBが凄いのは少なくとも「二億部」を「実売」ってところだよね

ワンピは売れ残りが多いよ
ある本屋では山のように積まれ二週間後にも山のように残ってた
それ以降そのその本屋はワンピを積むのやめてたよ

よかったら納得できるだけの反論をどぞ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 23:16:33.29 ID:g8Wsioor0
ソース
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:52:21.80 ID:ZgVTsH+80
>>608
そんなお前の妄想に反論すら必要ないですw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 10:10:40.72 ID:Trkeg63e0
16日に開国したフジテレビのイベント「お台場合衆国」にワンピース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110716-00000536-fnn-loc_all

フジテレビ2階の広場、合衆国サンサンアイランドには、
人気アニメ「ワンピース」の海賊船「サウザンドサニー号」が実物大で登場し、アニメの世界から飛び出した迫力の世界観を楽しめる。
また、船の上からは滑り台で降りることができる。
そして、降りた先の青い塗料は特殊なもので、塗った部分だけ表面温度を抑えることができる。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 11:29:46.52 ID:tbwMouvb0
すごいよね、普通の会社のCMともタイアップしてたりするしね。
でも一番すごいのは10年以上面白さを継続する尾田とスタッフだナ。


・・・でも俺は生理的にこの絵を受け付けないけど。。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 11:33:20.82 ID:P2M+Fuhc0
去年の日経エンタで集英社は今まで(2008年あたりまで)
コラボや商品化はお願いされても断ってきたと書いてあったな
つまりワンピは別に去年じゃなくてもいつでも爆発的に人気を得る事が可能だったわけだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 11:58:36.43 ID:bO6MLVwkO
いやーやっぱ尾田総指揮映画でしょ
尾田さんまたやってね。そしたらまたブーム到来だよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 12:29:44.46 ID:3cIb70Xm0
>>614
そんなことしたらまた休載しまくるぞ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 16:14:12.84 ID:Wd1xBOrw0
ワンピース:USJに「サンジの海賊レストラン」 連日満席の人気ぶり
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20110717&k=20110716dog00m200023000c
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 17:11:57.90 ID:p84aG7Ff0
ワンピース人気まじ最強
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 17:20:38.24 ID:wxg39cPK0
実写版サンジの面白さw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 17:48:58.43 ID:7NRjruxEO
マグマ>火


620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 18:44:03.31 ID:2SrkF1KG0
やだ…ワンピースの勢いが止まらない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 20:54:21.66 ID:Wx/y6plN0
単発IDだらけのキモチ悪いスレだなw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 22:03:07.08 ID:xCFWoXPP0
面白いから仕方ないよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 23:46:46.23 ID:Wx/y6plN0
自演だから仕方ないよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 03:15:54.77 ID:YYSKsXsMO
国民的漫画(笑)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 06:03:53.05 ID:ol1P7U5i0
さすが!ワンピース効果

ラグーナ蒲郡の テーマパーク「ラ グナシア」が、人気アニメ「ワン ピース」の世界を 再現するコーナー やショー、イベントなどに入園者が押し寄せている。
シーズン突入でにぎわうプールとの 相乗効果で、関係者を喜ばしている。

ワンピース(正式にはONE PEACEと表記) 関連のコーナーなどを取り入れたのは昨年からで、
人気に気をよくした企画担当者は今年からは本格導入を決断。
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=36885&categoryid=1
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 07:05:45.32 ID:7kbWoCfF0
ワンピースイベントどこも大盛況だな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 07:34:41.97 ID:hw5SkprOO
漫画もアニメも映画も全てがつまらないワンピース



〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上


アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億


628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 07:46:08.12 ID:3G2RCtqm0
この漫画って引き伸ばし酷いよな。
特に最近の魚人島の酷さは群を抜いている。
主人公がゴムだけに伸ばすのが上手いって訳か?w
尾田「ゴムゴムの引き伸ばしー(ドンッ!)」なんつってな(大爆笑)
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 08:12:11.92 ID:DBmYs2zI0
ワンピース最強すぎ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 09:02:59.15 ID:qSZUkp8qO
鳥山の親友=おしゃべりクソ野郎、ヤリチンハメ撮り鑑賞乱交パーティー開催の淳
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 09:30:46.95 ID:991wAsv/O
チョンって国民的って言葉好きだよな
国民的大打者、国民的妹
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 09:52:06.33 ID:OV9GuQih0
サザエとワンピースは日本の宝
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 10:02:45.78 ID:bO1LswmAO
サザエさん20%〜わんぴいす7%
とかあったな左遷前ww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 11:55:12.31 ID:JGhl6nKt0
アニメの王者サザエさん

漫画の王者ワンピース

国宝やね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 12:25:56.38 ID:xJhjR4QrO
ナデシコジャパンのサッカー優勝:感動
オダニー漫画の感動の押し付け:不愉快
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 12:51:31.69 ID:hw5SkprOO
国内限定マンガで王者なん?はらいてぇwww



〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上


アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億


637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 12:56:01.66 ID:I0BVeHeNO
アンチくやしいのう(笑)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 13:28:11.36 ID:Afanlk8Q0
「韓流スターが大人気でアンチくやしい(笑)」
同じレベルだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 14:04:17.02 ID:I0BVeHeNO
クラスの人気者に嫉妬してるネクラと同じだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 14:09:06.15 ID:3G2RCtqm0
なんだ。ワンピースってクラスの人気者(笑)程度のレベルだったのかw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 14:10:25.85 ID:I0BVeHeNO
馬鹿だな〜
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 14:18:06.42 ID:fcErZCi/0
ワンピ信者はクラスの人気者に媚を売るスネ夫タイプ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 14:20:05.34 ID:I0BVeHeNO
ネクラとスネオか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:00:36.38 ID:xJhjR4QrO
ジャイアンの歌をスネオがほめるみたいにオダニーの下手糞漫画を絶賛する信者
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:06:18.37 ID:I0BVeHeNO
そのジャイアンをひたすら妬むネクラ(笑)
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:25:28.55 ID:I0BVeHeNO
『こんな女子と付き合いたい』漫画編アンケート
一位にナミきたな


他には平沢唯とか美琴、乱菊がランクインしてました
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:32:47.62 ID:bILMgDW10
今後新たな敵、回想、バトルが続いていくわけだが
いかに飽きさせないかにかかってるな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:37:03.36 ID:FiXcnYv60
もしもワンピース実写化が実現するとすれば、
ルフィ役はナインティナインの岡村ってとこかな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:42:46.06 ID:I0BVeHeNO
いや、チビすぎるだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 15:54:09.74 ID:FiXcnYv60
そこがあってるかなと思ってちょっと言ってみた。
国民投票で役者を選んだワンピースというのも見てみたい気がする。
ということでちょっと出かけてきます〜!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 16:11:09.10 ID:8unMR6ZE0
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 16:12:03.57 ID:EIyvCR1Y0
ワンピース面白いとか言ってる奴って、けいおんやまどかマギカみたいな、中身のないアキバ系キモアニメとか好きそう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 17:59:43.14 ID:H3K3eyan0
むしろDQNが「泣ける〜」とか狂ったこと言いながら見る
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:09:19.62 ID:7ao3QJuV0
>>652
ワンピースはリア充、それらはキモオタ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:11:30.74 ID:WVvdX/1v0
ワンピースはリア充にもオタクにも幅広く人気ある
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:21:57.59 ID:qSZUkp8qO
リア充が好きな漫画はNANAとか君に届けだろw
ワンピースはフィギュア人気が凄すぎなんでヲタクにも人気がありますw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:27:50.54 ID:AchyQP170
>>636
ドラゴンボールが完結してからどんだけ時間経ってると思ってるんだ

連載開始から15年経ってないワンピースと
連載終了から15年経ってるドラゴンボールで
比較しておいて、客観的とか無理あり過ぎ。

ワンピースの方が冊数多いけど、ドラゴンボールの方がより多くの時間世に出てる。
そんな条件で比較しようとしてる時点で、頭が悪い。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 21:04:05.42 ID:7ao3QJuV0
>>657
そう比較しないとDBに勝ち目ないんだから仕方ないよw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 21:45:33.34 ID:I0BVeHeNO
今度から客観的データじゃなくて主観的データだな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 07:53:19.08 ID:XAuOKn//0
>>647
もうとっくにいつものパターンは飽きられてるって気付けよ信者w
魚人島編はアンチだけじゃなくファンが叩いてる状態なのによ。
そんな中重度の信者だけが魚人島編もワクワクする、さすが尾田っち
とか寒い擁護をしてるような状況w

シャボンシティ〜戦争編の流れはいつものパターンとは違うから新鮮で支持されたんだ。
つまり新たなパターンを構築しないとファンは戻ってこないと思うね。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 08:44:46.56 ID:IesN2abn0
アンチはホント都合良い頭してんなw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 09:21:50.88 ID:SeC0zvcH0
嘲笑の的であるワンピースアンチの実態とは?

1.自分の好きな漫画を隠しワンピを叩き、時に意味不明に多くの漫画を好きと言って書き連ね虚勢を張る
2.ワンピースのいいところを書いても無視し続ける=盲目
3.池沼アンチが生み出す妄想と主観によるアンチ節に心酔
4.睡眠を削ってまで四六時中好きでもないワンピのスレに張り付いている
5.他の糞漫画を棚にあげて(あるいは隠し)良漫画(ワンピース)を叩く光景は涙と嘲笑を誘う
6.ワンピのあらゆるスレに乗り込みIDをころころ変え自演で暴れるDQN
7.ひきこもり体質で社交性無しのヲタクが多い
8.ヲタはマイノリティで声だけはやたらでかいという特徴があるが、ワンピアンチにも同じ傾向がみられる
8.まともな人付き合い・人生経験がないのでワンピで描かれている心理描写が理解出来ない
9.漫画とリアルの区別がつかなくなっており漫画的余興をリアルと照らし合わせては的はずれ・意味不明な批判に終始する
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 10:20:25.99 ID:jiMNBayzO
それアンチと信者の文字入れ替えても問題ないよねー
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 10:22:28.79 ID:G9baySR+0
>>662
いい分析力だな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 13:48:34.35 ID:2oimRyWa0
>>658

03〜10のアニメの8年間の版権等売上が21631(百万円/\Million)なのがドラゴンボール
現役放送中にも関わらず6039(百万円/\Million)しか稼げないのがワンピース

同じ期間で比べても負けてますけど・・・


666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:16:19.82 ID:qWXuYztqO
やっぱり馬鹿だよ
ドラゴンボールが世に出てから何年経ってると思ってるんだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:22:02.31 ID:2oimRyWa0
>>>666
連載が終了して15年も経てば普通は人気も風化して
読者の記憶からも忘れられていくのに
未だに現役看板漫画を圧倒してるのが凄いんだよ
ワンピなんざ連載終了と同時に見向きもされなくなるよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:26:45.32 ID:qWXuYztqO
今どきそんなことねぇよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:35:02.79 ID:G9baySR+0
後世に伝えたい漫画ランク

1位スラムダンク
2位ワンピース
3位ドラゴンボール
4位ドラえもん
5位サザエさん
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:42:26.82 ID:qWXuYztqO
ドラゴンボールって何か読者に伝えたいテーマとかってあるの?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:51:03.44 ID:pLR0lnaCO
ワンピースって何か読者に伝えたいテーマとかってあるの?
DBにも言えることだけど

バトル漫画を後世に伝えたいって脳みそが溶けているのかね?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 14:54:25.96 ID:qWXuYztqO
仲間の大切さ、信念、世の中には上には上がいる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:20:20.73 ID:EK0hX5lKO
ワンピが仲間の大切さを伝えていると?
ゾロに対してはウィスキーピークでゾロの説明に聞く耳持たずに「言い訳すんなぁ!」って本気で殴りかかって真剣勝負になったしウソップに対して気持ちを汲んで丁重になるどころかタイマンでボコって放置
ナミには理由も聞かずに最後まで信じてナミの助けを聞いてアーロンをボコりビビには軽く殴ったけど結局必死に引き止めてロビンはロビンの忠告も聞かずにエニエスロビーへ強行突入
仲間(笑)仲間(笑)という割には男女差別が激しいけどなぁ
ホーディが人質を見せたにも関わらず自分の懸賞金が増えた事を先に喜んでたし大した仲間(笑)意識だ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:28:30.18 ID:BhSTatdy0
仲間ってのはね、スラムダンクの湘北のメンバーのような関係を言うのだよ
信念とはね、怪我をしてそれでも試合に出ることを決意した桜木の姿を言うのだよ
あ、だからスラムダンクが一番なのか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:40:40.28 ID:qWXuYztqO
たいして読んでないらしいな

話にならん
帰れ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:48:16.88 ID:rzo6bhI7O
>>673に対する信者さんの意見をお願いします^^
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:52:41.58 ID:qWXuYztqO
>>673
なんだろ、何から言えばいいのか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:04:46.55 ID:EK0hX5lKO
前置きはいいから早く意見を言えよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:05:56.05 ID:sWHkQ2lWO
>>673
随分読み込んでるなwww
で、かまって欲しいの?寂しいの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:06:42.59 ID:1QBoSp8kO
どん!!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:09:30.77 ID:qWXuYztqO
ウソップの件については何もわかっちゃいないね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:10:05.02 ID:nyqAk+nB0
ワンピ厨のトラウマになりつつある客観的事実。


〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億

683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:12:34.01 ID:qWXuYztqO
出た主観データ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:30:38.22 ID:EK0hX5lKO
>>681
具体的に頼む
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:38:46.84 ID:qWXuYztqO
何故ルフィがウソップをぼこったの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:39:38.17 ID:j4PK9XFq0
現実を突きつけると現実逃避に走るんだなワンピ厨ってw
もっとトラウマになれwざまあw

〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜

商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>>>60巻出しても抜けなかったOP

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:44:08.29 ID:qWXuYztqO
比べるなら同じ条件で比べれ
ドラゴンボールに有利な条件でドラゴンボールが勝っても当然だろ
むしろそれを誇らしく貼るとか惨めだよ
悔しさが滲み出てるぞ
自分で自分の首絞めてやるなって

主観データ貼るやつは荒らしになりきれてない厨房だな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:45:48.56 ID:EK0hX5lKO
>>685
メリー号の修理は無理だって言ってるのにウソップが無理を言ったからに決まってるだろ
お前馬鹿じゃねーの?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:48:09.31 ID:qWXuYztqO
だからぼこったの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 16:52:07.46 ID:1kEKwbae0
>>688
だからって、ボコボコにする必要があったのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:06:18.23 ID:MAtJ9GEi0
>>686
そのデータはもう見飽きた。
でも主張したい気持ちはわかる。そこで、
各データ年の、
(1)物価、(2)名目GDP成長率、(3)主要ターゲット層人口(10代限定でも5歳から29歳でもいいから自分で定義して)、
(4)集英社の営業利益と経常利益(もしくは販間費データ)。
以上のデータも拾ってきてくれ。
そしたら、俺が統計ソフト使ってそのデータの確からさを検定してやるから。
それなら(少なくとも統計的には)かなり客観的なデータつくれるぞ。
お前の期待する結果になる保証はないけど。

692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:09:22.56 ID:jiMNBayzO
ちげーよ
ウソップが金を取られてボコボコにされる雑魚なのに船長で超強い俺様に意見しやがったからだよ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:09:48.42 ID:VmKFtJNhO
>>690ウソップがまじ決闘申し込んできたからしょうがないじゃん
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:10:12.12 ID:rzo6bhI7O
だから早くウソップの件の正しい意見をお願いしますよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:12:47.89 ID:EK0hX5lKO
タイマンを申し込んだのはウソップだがあんなにボコる必要が無かったからこそ「男女差別が激しい」って言ってるんだけど…
ウソップが戻ってきたのは読者的には予定調和だが物語的には単なる結果論だ
そんな単純な事も分からないのかお前らは
つーか>>689よ…お前>>681
>ウソップの件については何もわかっちゃいないね
って偉そうに言ってた癖に何でタイマンの事知らないんだ?
何も知らない馬鹿の癖に知ったかぶりすると恥ずかしいだけだぞ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:14:26.80 ID:qWXuYztqO
まずなんで闘ったのかはウソップが同じ一味としてではなく『海賊麦藁のルフィ』との決闘を申し込んだからだろ


そしてルフィは決闘には手加減はしない
何でかは説明しなくてもわかるだろ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:16:01.29 ID:qWXuYztqO
むしろわかってるのかどうかを試しただけだが?
そう熱くなるなよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:33:13.28 ID:gnCi5DFUO
ZOLO記念カキコ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:38:26.97 ID:EK0hX5lKO
仲間なのに説き伏せられないからって暴力で押さえ込んで物別れするのが仲間に対する仕打ちなのかって言ってんだよ
女の仲間にはとことん甘くて無理して引き止める癖に男の仲間に対しては理由も聞かずに全力で攻撃を加えたり格下の仲間を意識を失うまでボコってそのまま放置
更には仲間の事を差し置いて兄貴一直線で仲間が人質になっても自分の懸賞金が上がったのを真っ先に喜ぶ
そんな男が仲間を大切にしていると思えるのか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:41:50.84 ID:qWXuYztqO
男と男には譲れないものがあるだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:46:30.78 ID:NltVehtT0
     ___
   / ―\ ウリアゲガウリアゲガウリアゲガナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ウリアゲガウリアゲガナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ウリアゲガウリアゲガナンミョウホウレンゲッキョウ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ウリアゲガウリアゲガナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ウリアゲガウリアゲガナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ウリアゲガナンミョウホウレンゲッキョウ
   /´     `\ │   | .|  ウリアゲガウリアゲガナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ウリアゲガウリアゲガナンミョ
    |       |../   / . ウリアゲガ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 18:48:47.85 ID:UO3mfi+90
>>699
ウソップと喧嘩したのは仲間の安全のためでゾロを殺そうとしたのは親切にしてくれた町の皆を無意味に斬ったと思ったからで
エース助けに行く前には一応皆に謝ってて賞金上がったのに喜んだ後は捕まった仲間助けに行こうとしてるから
普通に仲間思いで友達思いなんじゃね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 18:59:10.99 ID:WcGYiyBu0
実際、今ワンピって右肩上がりなの?
ワンピが人気だとメディアで取り上げられる→ジャンプもグッズ化に積極的
だから加速度的に売上が右肩上がりなのはわかる。
周りでもパンピー人気が凄い(子供は知らん)。
でも2ちゃんねるではボロカスに言われてるじゃん。
魚人島編はなぜ大失敗したのかなんてスレまで立ってるし。
ワンピは絶好調(ただし2ちゃんねるは除く)ってこと?
パンピー人気も昔から読んでる人じゃなく、最近1巻から最新話まで読んだって人ばかりで、
過去の遺物でなくリアルタイムの人気がわからん。
もし今大失敗してるなら、この人気も近い内すたれるってことになる。
最終話までまだまだ長いんだから、人気が途切れるか否かは重大なことだ。
途中までは大人気だったって作品なら他にいくらでもある(漫画に限らずとも)。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 19:10:54.42 ID:qWXuYztqO
とりあえず今は人気No.1なのは間違いないよ
705:2011/07/19(火) 19:17:05.43 ID:UuAX8cOrO
>>699
なんかお前つまんない奴だな
漫画にそこまで求めて読んでんの?
作品じゃなくて読む奴に問題ありだな

>>703
正直何でメディアに取り上げられる事が多くなったのかわからないね
1億突破しても「漫画界で人気」ってだけだったのに
ゲーセン行くと感じるけど去年辺りからワンピのグッズが異常に増えた
あと、2ちゃんの声はあてにならん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 19:35:39.64 ID:zGfe2YYb0
ワンピース絶好調すぎる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 22:38:07.17 ID:NltVehtT0
「ワンピースは絶好調」と書くだけの簡単なお仕事です。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 23:32:22.61 ID:jiMNBayzO
今現在糞つまんない漁場編。
だけどアンケで1番面白い、にワンピを入れちゃう奴

まさに盲信者ですね☆
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 04:49:41.80 ID:8PStEhaK0
〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上


アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 07:38:20.78 ID:UuPhlesyO
>>702
横レスだが

ウソップの件は、ルフィがやり過ぎてさえいなければ、普通に良いエピソードになり得たとは思う。
がやり過ぎたから仲間云々じゃなく「自分と意見が合わない奴をボコッた」ように見える。

ゾロの件は、理由も聞かず問答無用で殴りかかったって事は
ゾロが理由もなく一般人を斬るような奴だと思ってる、又はどんな理由があっても一般人(と言うかルフィに親切にしてくれた人)を斬ったら、その理由も聞かずに殺しにかかるって事になる。

エースの件は兄弟思いではあっても仲間思いではないし、自分よりも強いエースやエースの仲間を信じていないって点で兄弟思いとしてもどうだろうって話だし、
描写不足が幸いして「ルフィとエースは仲良し兄弟」と思わせてたのに、後付け回想で「兄弟」ってか「長い間会ってない幼なじみ」レベルじゃね?って印象になった。

懸賞金に至っては
自分の知名度向上>仲間の危機
だからフォローできない。


少なくとも
「普通」に仲間思いで友達思い
ではないだろう。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 10:05:33.85 ID:UmLrceS90
ぼろ負けドラゴンボール可哀想だよね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 10:07:22.43 ID:0rpX4sB00
>>710
>やり過ぎたから仲間云々じゃなく「自分と意見が合わない奴をボコッた」ように見える。
ウソップはガス爆発使ったりしてて完全にルフィ殺す気に見えたけどルフィがやったのはパンチ一発だけですよ
何がやり過ぎなのかワカンネ
そもそもは仲間の安全の為に船を乗り換えるか乗り換えないかで喧嘩してたんだから思いっきり仲間思いだと思う

ゾロは理由なく一般人を斬るような奴だと思ってたでいいんじゃね
だからこそ海賊なんだし
そうでなくても賞金稼ぎなんて人殺しして金貰う商売してたんだから。
今はもう思ってないと思うけど

エースの件は仲間思いだから捕まって処刑されかかってる兄ちゃん放っとくってのもなんか違うと思うし
自力で脱出出来るならとっくに脱出してるはずだから助けに行かなきゃいけないと思うのも普通だと思う

懸賞金は上がった事に喜んだあと助けに行こうとしたから別にいいじゃん

713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 10:13:12.89 ID:CPbOiS++0
うむ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 10:25:15.53 ID:/SzrTHrUO
はい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 11:05:14.70 ID:4jqCdKW00
>>710
理由なくではないな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 13:04:28.80 ID:d1Pa+g4FO
>>712
>ウソップはガス爆発使ったりしてて完全にルフィ殺す気に見えたけどルフィがやったのはパンチ一発だけですよ
>何がやり過ぎなのかワカンネ
今まで旅してきた仲間を躊躇いも無くぶっ飛ばすのがやり過ぎでないと?
しかもその後倒れたウソップをそのまま放置とか元仲間に対して無情過ぎると思わんか?
そもそもウソップも元仲間に対して完全に殺す気だったし「絆って何?」って話だな
>そもそもは仲間の安全の為に船を乗り換えるか乗り換えないかで喧嘩してたんだから思いっきり仲間思いだと思う
仲間を平等に扱っていたならそうかもだが女は何を言われても信じ続け男は聞く耳持たず説得の為に食い下がりもせず
殺す気で殴りかかり意識の無い元仲間を運ぶどころか野晒しにする様子をみると「仲間思い」ではなく「女思い」にしか見えないわ

>ゾロは理由なく一般人を斬るような奴だと思ってたでいいんじゃね
お前ゾロ初登場の時に何故捕らえられたのか覚えてないのか?
ヘルメッポのペットが人を襲ったからそれを助ける為に斬ったからだ
それを知っていて「理由なく一般人を斬る」なんて考える訳ねーだろ
普通は形式張っていても理由を聞くのが自然だ
それを説明を遮って殺す気で殴るなんて正気の佐多じゃない
「女は信じて男は信じない」なんて仲間思いの人間のやる事じゃない
そもそもルフィは「見ず知らずの一般人>旅仲間のゾロ」って考えている事になるよな
>エースの件は仲間思いだから捕まって処刑されかかってる兄ちゃん放っとくってのもなんか違うと思うし
白髭に任せりゃいいじゃん
エースと白髭の絆の話は初期で判明してるだからエースがあんな目に会ったら白髭が絶対助けに行くって事くらい考えられるだろ
なのに行方や安否すら不明な仲間を後回しにするなんて俺は仲間思いとは思えんがね
>自力で脱出出来るならとっくに脱出してるはずだから助けに行かなきゃいけないと思うのも普通だと思う
仲間との絆を重んじている(つもりの)ルフィが白髭とエースの絆を信じられないのは不自然だと思うがね
>懸賞金は上がった事に喜んだあと助けに行こうとしたから別にいいじゃん
仲間の命が懸かっているのにそれをそっちのけでに真っ先にやけて喜んだんだぞ?
お前の考える友情や絆って随分と軽いんだな
仲間より賞金優先の絆ね…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 13:13:00.78 ID:URqF2I3p0
「長い、読み辛い、どうでもいい」の3コンボキタ!!
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 16:04:13.57 ID:d1Pa+g4FO
何も反論できないと「長い」しか言えなくなる無能キタ!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 17:35:41.64 ID:4jqCdKW00
>>716
>今まで旅してきた仲間を躊躇いも無くぶっ飛ばすのがやり過ぎでないと?
 互いに覚悟を決めた上での決闘だしウソップのが躊躇なくルフィをぶっ飛ばしてたぞ
>しかもその後倒れたウソップをそのまま放置とか元仲間に対して無情過ぎると思わんか?
 ちゃんと包帯やら薬やら渡してる
 それに一度チョッパーが治療を続けようとしたのも
 ウソップはもう仲間じゃないからと追い返してる
>仲間を平等に扱っていたならそうかもだが女は何を言われても信じ続け男は聞く耳持たず説得の為に食い下がりもせず
 なんの漫画の話だよ
>殺す気で殴りかかり意識の無い元仲間を運ぶどころか野晒しにする様子をみると「仲間思い」ではなく「女思い」にしか見えないわ
 殺す気なら動けなくなった時点で戦い止めるかよ、しかも意識ふつうにあったぞ
 あと女どこに関係してんだよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 17:36:48.84 ID:0rpX4sB00
>>716
>今まで旅してきた仲間を躊躇いも無くぶっ飛ばすのがやり過ぎでないと?
当たり前だろ。一人前の男同士の決闘なんだから
本当ならもっと思いっきりウソップが死んでも構わないくらいのつもりでやらないとウソップに失礼なくらいだ。

>「理由なく一般人を斬る」なんて考える訳ねーだろ
普通は人を襲ってるからって他人のペットを斬り捨てたりしねえからな
考えられてもおかしかねえよ
理由聞かなかったのは一般人を斬殺しまくったゾロに心底ブチ切れていたからだ
何故そんなにキレるかというとルフィが一晩一緒に宴会して村人たちと友達になったと思っているからだ
友達思いだから友達を意味なく斬った友達にキレてるんだよ
何もおかしくないだろ

>エースと白髭の絆の話は初期で判明してるだからエースがあんな目に会ったら白髭が絶対助けに行くって事くらい考えられるだろ
判明してねえよ
エースが白ひげ好きなのはわかってても白ひげがどういう奴でどの位強いのかなんてルフィは全く知らねえ
知ってても、肉親のピンチに自分に出来る事をせずに赤の他人にまかせっきりなんて頭のいい事はルフィにゃ出来ねえよバカだから
仲間の安否の確認は出来ない
エースを助けに行く事は出来る
だからエースを助けに行く
当然すぎるだろ

>仲間の命が懸かっているのにそれをそっちのけでに真っ先にやけて喜んだんだぞ?
そんな事は後だろうが先だろうがどうでもいいんだよ
仲間が捕まって逃げられなくて殺されそうなのを放っとくようなら問題だけどな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 17:58:06.71 ID:4jqCdKW00
>>719の続き
>>716
>普通は形式張っていても理由を聞くのが自然だ
>それを説明を遮って殺す気で殴るなんて正気の佐多じゃない
 しょうもないギャグシーンにどんな文句だよ
 ナミに簡単に止められてる時点で分かれっての
>「女は信じて男は信じない」なんて仲間思いの人間のやる事じゃない
 女に何かいやな思い出でもあるのか?

>白髭に任せりゃいいじゃん
 まかせて助からなかったら最悪だろ
>仲間との絆を重んじている(つもりの)ルフィが白髭とエースの絆を信じられないのは不自然だと思うがね
 意味がわからん白ひげが助けに向かってるのなんか当たり前だし
 この場合はエースとルフィに絆があるから助けに向かったんだろ

>仲間より賞金優先の絆ね…
 お前が勝手に仲間より賞金優先してると思いこんでるだけ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 18:33:22.33 ID:0iHE3Prv0
アンチ簡単に論破されすぎ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 19:06:53.45 ID:er8IonAYO
まずアンチの来るとこじゃないって話だよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 20:29:47.96 ID:v30P7zdi0
バカチョン漫画ワンピース
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 21:14:01.72 ID:uowbcLh10
感情移入出来る人にはハマルができない人には何がいいんだかさっぱりわからない
そんな漫画だね
まあネットを見てるとできない人は人生経験の乏しいヲタに多いようだが
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 22:06:20.59 ID:OOCiIiEOO
まあ↑の方に書かれた作者になったつもりなのかな?の気持ち悪い信者の書く、
主人公達の自分中心自己中な思考回路がもう気持ち悪いんだがねwww
つうか、この漫画の登場キャラ全員そうだもんなww

無個性漫画ワンピース(笑)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 23:07:33.49 ID:3rymBF0A0
文章力をどうにかしようよアンチ

ただのアホにしか見えない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 23:10:58.80 ID:d1Pa+g4FO
先ずは作品内容を理解しようよ信者

ただのアホにしか見えない
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 00:09:53.79 ID:4znWR5M+O
信者は本気で言ってるのかな?
「ゾロを殺そうとしたのは、親切にしてくれた人をゾロが襲ったと思ったから」って・・・
まるで仲間を信用してないけどそれでいいのか?w
じゃあ「ナミは裏切り者だった!」という情報受けたらナミを殺せよww

信者の脳内解釈はホント呆れるわ
あんなん「ゾロとの本気バトルを描きたかったから」なだけなのに

「ワンピースは終始ムチャクチャな心理展開をする漫画」
これはどうあがいたって揺るぎない事実なのに
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 00:51:34.53 ID:lmO2sS5uO
もう回想がお家芸だなw
悲しい過去でテンプレの泣き顔ww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 01:23:42.45 ID:bgHzmHKq0
アンチまた論破されちゃった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 01:44:35.79 ID:qlXv0SEk0
>>716
ちょっと極論あるいは思い込みに走りすぎてないか?
一度冷静になって、
やりとりの中で感情的になったとこや退くに退けなくなったとこ、今までの先入観などを捨てて
読みかえしてみるといいと思う。

>今まで旅してきた仲間を躊躇いも無くぶっ飛ばすのがやり過ぎでないと?
>しかもその後倒れたウソップをそのまま放置とか元仲間に対して無情過ぎると思わんか?
>そもそもウソップも元仲間に対して完全に殺す気だったし「絆って何?」って話だな

・決闘前のルフィとナミの会話「カッとなった勢いで命を賭けるほどウソップはバカじゃない
 また話し合って変わるくらいの意見ならこんな事にゃならねェよ」
・「バカ野郎…!! お前がおれに!!! 勝てるわけねェだろうが!!!!」と
その時の手の「ズキズキ」
・サンジとチョッパーの会話「”決闘”にまけてその上同情された男が』どれだけ惨めな気持ちになるか考えろ!!!」
・ウソップとフランキーの会話「ホントは…全部知ってんだ も”うメリーがダメだってのも知ってんだ!!!!」

気分リフレッシュしてこのあたりを読みかえせばいろいろ見えてくるんじゃね?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 01:46:20.56 ID:qlXv0SEk0
>>729
シリアスとギャグの混在のさせ方がありえんかったり
エース関連だと伝えたい内容を満足に伝える能力があやしくなってるけど
ちゃんと描けてるところはそれなりに評価しないとアンフェアだろう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 02:20:40.73 ID:MQqmDzAO0
どっちにしろアンチはここを荒らしすぎ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 03:27:22.96 ID:8dv6UcDDO
ナミの件は誰にも危害加えてないだろ


ゾロの時は仲間にはしっかり俺から言っとくんで的なやつだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 04:51:00.18 ID:4znWR5M+O
>>735
ウソップェ・・

明らかに描けてないものを解釈する能力は賞賛に価するわw
"ゾロ殺し"は「対ゾロバトルを描きたかったから」
それ以上でも以下でもない、何にも考えてない


ウソップ離脱にしたって決闘にいたる経緯が理不尽すぎる、解釈不可能
話し合いで変わる意見じゃない発言や、ルフィの敢えてあっさりした振る舞いをとるシーンから、
「ウソップは最期までメリーと心中したがること」をクルーは知ってることがわかる

神妙な面持ちでウソップを説得するわけでなく、離脱止むなしというスタンス
つまり、メリーを捨てると共にウソップも捨てる覚悟だったということ
「いかにメリーがもうダメかを伝えても意味がない、ウソップはそれも理解した上でメリーと心中するだろう」と

完全に決闘が「ごっこ」になってる
意見の相違からの分離ではなく、互いに理解しあった上での離脱にすぎない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 05:50:41.21 ID:8dv6UcDDO
前にもかかれていたがルフィは仲間の命を守るためにやむなくメリーをおいていく=ウソップとの決別になってしまった


ウソップがどれだけメリーを大事にしていたかわかってるからこそその判断をした
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 08:02:45.45 ID:0l1ISA6o0
安室奈美恵、ワンピース曲が着うた(R)・着うたフル(R)2冠獲得!![
http://news.mu-mo.net/view/17291
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 08:45:06.67 ID:rgIfMEnv0
ZのOPの170万以上のミリオン出そうぜw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 09:24:49.13 ID:ju3Nju62O
>>725
バカの壁か何かで
映画とかみて涙流すヤツはバカだって書いてた
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 11:55:30.60 ID:OLvc5aqIO
>>737
>ルフィは仲間の命を守るためにやむなくメリーをおいていく=ウソップとの決別になってしまった
それはよく聞くけど仲間の命(笑)とか言う割にはゾロを微塵も信用せず食事を振る舞ってくれただけの他人を信じてゾロの言葉を遮って全力で殺しにいったけどな
で、ナミに対してはナミが一時的に裏切った形になったのに大して話も聞かずに最後まで信用してた
ビビに対しては軽く殴ったものの暴走しないように必死に止めた
ロビンに対しては(脅されたとは言え)ロビンが決意して一味から離れたのにルフィはそれを無視して助けに行った
これを見て分かる通りルフィは男と女の扱い方がまるで違う訳だ
男には「言い訳は聞かん・許さん」「逆らうなら殴る」「抜けたいなら仕方ない・引き止めはしない」で女には「何が有っても信じる・助ける」って考え方が本当に仲間思いと言えるかねぇ
しかもウォーターセブンで圧倒的実力差を見せ付けられて尚助けに行くって命を大切にしてないだろ
助けに行くにしても普通は戦闘要員以外(というよりは弱い奴)は置いていくべきだ
なのに諜報・暗殺のプロ集団を相手にするって時に一味の一般人代表のナミを連れていくなんて命を大切にしない馬鹿の所業だろ(ウソップは勝手に付いて来ただけだが)

>ウソップがどれだけメリーを大事にしていたかわかってるからこそその判断をした
それもよく聞くけどウソップが明確にメリーを大切にしていた描写と言えば修理する場面くらいしか思い浮かばないんだが…
あの程度の描写で離脱を言い出す程大切にしていたって事になるなんていくらなんでも無理が有り過ぎると思うんだけど他にそういう描写って有ったっけ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:04:24.32 ID:lVHB+9nl0
>>740
それは否定しないが映画も漫画もバカが見るもんだろw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:08:54.31 ID:2EXUPRWFO
どうせ創作物だからとか言って漫画も映画も見ないやつってつまんねー奴よな。
つうか、じゃあ何見て生きてきたんだよ、と
ニュースと文芸小説だけかいな?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:17:11.06 ID:ipd4i62yI
言葉では言っていてもゾロを殺す気なんかなかっただろ

前提が間違ってるんだよねアンチは
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:23:40.34 ID:/rtLptez0
いや、どう見ても本気で殺す気だっただろ
ルフィ「死ね」なんてあの時以外言った事ねえぞ
美味いもん一杯食わせてくれて親切にしてくれた町の皆を無意味に斬殺した恩知らずで人でなしなゾロを本気で殺そうとしたんだよルフィは
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 14:05:44.40 ID:4znWR5M+O
描けてないものを描けてないと言うだけで"アンチ"はないわ
都合よく解釈してあげる人は間違いなく信者だけどさ

「ワンピースは空間が描けてない、ワンピースは個別整合的な心理が描けてない」
これを否定することはできない

信者は、「尾田は頑張って"計算"して描いてる」ことに気遣って、計算できてる!と言ってあげてるだけ
ワンピースがウケてるのは「計算された話だから」ではない、はっきり言ってストーリーは全然できてない
"演出や見せ方の上手さ"で「感情が引っ張られる」、だからウケる

ちゃんと読めば無茶苦茶で読めたものじゃない、すっと読めば「いいシーン」が心にストンと入ってくる
信者は「尾田の計算」を認めてあげたいがばかりに、ワンピースの本当の良いところを見逃してる
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 15:49:59.20 ID:OLvc5aqIO
>>744
レイリーと話をした時にルフィが「ぶっ飛ばす」って言ったら「殺す気でいかないと駄目だ」ってレイリーに諭されてたからルフィは「ぶっ飛ばす」と言っているうちは基本的に殺す気が無いんだろう
なのにゾロの時に「死ね!」って言ったって事はその時は本気で殺すつもりだったって事に他ならないんだよね
しかもその時はMr.5とミス・バレンタインを黙らせて「勝負の…邪魔だ!」ってぶっ飛ばした時の様子から見ても手加減しているとは考えられん

ホーディの時にしても先に人質の心配してから後でにやけて仲間に突っ込まれるならまだ救いようは有ったが真っ先に懸賞金の事を考えるなんて仲間を重んじる人間の考える事じゃない

内容を理解しないで薄っぺらに誉め過ぎなんだよね信者は
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 15:52:32.08 ID:lVHB+9nl0
尾田がストーリーについて計算しているなんてどっからそんな話になったんだ?
誰も言ってねえじゃん
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 16:17:56.48 ID:OLvc5aqIO
>>748
> 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
> だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。 (以下略)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
「話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたい」って本人が言ってるけど?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 17:02:38.32 ID:lVHB+9nl0
理屈をつける=計算???
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:32:53.57 ID:0l1ISA6o0
絶好調ピース
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 21:19:22.10 ID:tDSjmNc5O
今現役の漫画で1巻あたりの売上が一番なのがワンピだけど2番目・3番目って何?
ジャンプの上位3作品がそのまま漫画界全体のトップ3になるの?
それともコナンとか他紙の漫画が入ってくるのかなぁ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:37:50.16 ID:DsvAeWqa0
>それもよく聞くけどウソップが明確にメリーを大切にしていた描写と言えば修理する場面くらいしか思い浮かばないんだが…
それで十分なんじゃねえの?
船が乱暴に扱われたりすると真っ先に神経質な発言をするのはウソップ
そこんとこはカヤにもらった船だけに最初からゆらいでない
>あの程度の描写で離脱を言い出す程大切にしていたって事になるなんて
>いくらなんでも無理が有り過ぎると思うんだけど他にそういう描写って有ったっけ?
あの程度と見えるかどうかはそれこそ読み手次第だろうなw
クラバウターマンを見たことで、メリーの底力や奇跡にすがりたい気持ちもあるだろうし
離脱に関しても「ウソップだけ船への思い入れが特化してるから」と見るのは極論すぎる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 06:22:45.19 ID:16YdjsgV0
>>752
君に届けのほうが基本的には上
最近だとハガレンがナルト抜いてた
あとはのだめ、正お兄さん、巨人など
コナンはそのさらに下
WSJはそんな強くないよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 08:23:24.31 ID:9AJ+BSdZO
>>754
ありがとうございます

ジャンプ連載陣ってズバ抜けてるかと思ってたけどさほどでも無いんだなぁ
コナンもサンデーの看板のわりには大した事無いみたいだし

「君に届け」と「正お兄さん」かぁ、覚えておきます
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 14:37:35.26 ID:e2wwrKBtO
>>753
離脱を賭ける程大切にしているという設定にしたいならそれが明確に分かる描写を用意するか所々でメリーを労る描写を入れないと読者に分からねーだろ
で、他のキャラの話と男女差別については?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 16:42:47.98 ID:6TxGvpqd0
ナミの時…刺された本人から聞いた話ではない。すぐにウソップが無事に合流した。
ゾロの時…斬られた本人から聞いた話。その後ゾロと出会ったときゾロは否定しなかった。むしろ見え透いた言い訳をした。
ウソップの時…本人とさんざ話しあったあげくウソップの方から一味を辞める宣言と決闘申込みをされたのでやむなくそれを受諾した。
ロビンの時…本人が突然行方不明になっていて話もできず意味不明なまま被害者本人から言われた。その後ロビンが自分達に濡れ衣を着せた理由を被害者から聞いた。

ウソップが真面目に船を大事にしてるのはジャヤでの修理時のセリフや空島やW7行く時のメリーに頬ずりしながら言ってるセリフなどで普通にわかる

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 00:30:23.27 ID:/cRR33G1O
>>757
〇ナミ
本来は「ルフィの男女差別」の例として挙げただけで内容に突っ込む気は無かったんだが君の説明がおかしいんで突っ込むぞ
ウソップが戻ってきたのは単なる結論だ
ウソップが戻って来るまでの間はウソップ殺害の真偽が分からなかったのにルフィは最初から信じて疑わずに寝て待った
後述になるがこれが「ルフィの男女差別」の先駆けだ

〇ゾロ
ゾロ本人が斬ったんだから認めるのは当たり前だろ
しかも
ゾロ「おいルフィ…。よく聞けよ。あいつら実は全員」
って言い訳どころかきちんと説明しようとしたのに
ルフィ「言い訳すんなァ!」
って言葉を遮って殴り殺しに来たじゃん
しかも
ゾロ「殺す気か!」
ルフィ「ああ。死ね!!」
って殺意ある言葉を吐いたのは今現在これが最初で最後だぞ
つまりルフィの中での絆(笑)の深さが
一宿一飯の恩人>旅仲間のゾロ
って形になっちゃってるんだなこれが
何処が見え透いた言い訳なのか理解出来ないんだが?
君は本当に内容を理解してるのか?

〇ロビン
その意見はその通りだと思う
…がこれも「ルフィの男女差別」の例として挙げただけだからね

〇ウソップ
一応「大切にしている描写」として無理矢理修理している様子を挙げたがこれは「壊れたから直した」という特別でも何でもない描写だ
空島とW7のそれだって本来なら初期でやっておかないとメリー廃棄の話の為に取って付けた様な話に成り下がるだろ
そんなに大事なら「メリーが傷つく度に時に心配する描写が無いのは何故か」って話になるからな
そもそもドラム王国編でメリーがワポルに食われた時のルフィみたいに「メリーを傷付けられたら激しく怒る」位は無いと明確になんて分からんだろ
しかもその時のウソップなんか怒るどころか怖くて一目散に逃げ隠れる始末だ
あれだけ絆(笑)で結ばれた仲間と決別する程の思い入れがあるって設定にしては描写が少な過ぎ・軽過ぎで全く伝わらないって言ってんの



●まとめ
君は明らかに無理のある擁護が多いね(全部ではないが)
特にゾロの擁護はあまりに酷い
女は信じるし助けるが男には聞く耳持たず本気の殺意を向けてウソップの自らの意志とは言え離脱を止めない(ナミは止め、ロビンは助けに行ったのにね)
これで友情(笑)・絆(笑)とは笑わせるわ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:01:18.63 ID:EYIvQzDW0
>>756
>所々でメリーを労る描写を入れないと読者に分からねーだろ
あるから読者は普通に分かるんじゃね?

つっても
>離脱を賭ける程大切にしているという設定にしたいなら
に対しては>>753の最後の一行を読んだ上でのレスとは信じがたいけど。

>で、他のキャラの話と男女差別については?
悪いけどレス追ってくれれば分かる通り、その論点は全く眼中にないので。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:02:18.11 ID:EYIvQzDW0
>>758
あんま人の意見聞く気ないのなw

あまりに自分の持論ありき、それが前提すぎて呆れたわw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:59:28.29 ID:DlVV5+QF0
ワンピースの魚肉ソーセージやら、まんじゅう?やら、牛丼やらとワンピースグッズが
街中にあふれまくってるな
喜ばしいことだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 04:11:03.52 ID:N49h8CiB0
〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億


763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 04:23:27.08 ID:bi0oNBNKO
ナミ→仲間を刺すわけない
ゾロ→食べ物のことで怒ったと思った

ウソップ→メリー号の処遇について意見が割れたから脱退宣言
ロビン→理由も言わずに脱退宣言

条件が違うから比較対象にならん
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 05:34:32.07 ID:3ynYbnDD0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【通期 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 3339
プリキュア PRETTY CURE
 1252
ドラゴンボール DRAGON BALL
 343
デジモン DIGIMON
 112
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 10:06:23.83 ID:MUOQE2SiO
もう過去の名声でしか生きていないな、この漫画。
早くテコ入れしないとヤバい!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 10:09:50.93 ID:3joNmNYD0
おまえらよくそんなどうでもいいこといつまでもうだうだ言い合ってられるなw
他の漫画はそんなに素晴らしく作られてるのかよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 10:12:02.77 ID:/cRR33G1O
>>763
は?何言ってんの?
条件が違うのは当たり前だろ阿保か
むしろ条件によってコロコロと対応を変えるなんて一貫してねーだろ
どんな時でも(例え途中で疑ったとしても)愚直に信じるのが本当の絆だろ
それが都合よく男は突き放して女は引き戻すという明確な差が出ているんだぞ?
しかもゾロに対しては話を遮って「死ね!!」と殺意まで向ける始末だ
食べ物だけで仲間への想いが殺意に変わるなんて完全な気狂いだし「友情」「絆」を重んじる人間の言動じゃない
少なくとも他の仲間に比べてゾロとの絆は無いようなもんだ
何せ「一宿一飯の恩人(と思っていた)を仲間に斬られたからその仲間を殺す。言い訳無用。聞く耳持たん」ってスタンスだからな
他の仲間に対しては話も聞かずに信じたり話し合ったりしてるのになー
これだけ明確に差別するのが友情(笑)・絆(笑)なんて初めて聞いたわwww
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 10:16:28.75 ID:vISiqCml0
条件が違えば対応が変わるのは当たり前
ゾロは実際本当に斬ってたがナミは自分の手を刺していた
ウソップとは自分達が納得するまで対話をした上で別れたがロビンの時は突然行方不明になった
条件が違えば人間の抱く感情も違うし行動も変わる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:16:08.43 ID:+wNdQFiOO
>>768
この辺がワンピ読者の馬鹿たる所以なんだよな
なぜか手を刺したことが共通了解になってる
ワンピースが馬鹿なのは各々独立した内面を持ってないこと
本人しか知りえない情報や心を共有してること


ナミは自分から「私は仲間じゃない、出ていけ」と言っちゃってる
弁明するわけでもなく、はっきりと裏切りを認めているんだよ

さらに言うなら「ウソップは刺されてない」とナミを信じたわけではない
これは、ウソップが無事なのを確認したときのリアクションを見ればわかる

「ナミは信じるにたる状況、ゆえに信じた」「ゾロは信じられない状況、ゆえに殺そうとした」
信者はムリヤリにこう思い込んでるだけ、この解釈は二重に間違ってる
状況読み取りの間違い、心情解釈の間違い

正解は「ゾロと本気で戦わせたかったから」「ナミに制裁をする展開ではないから」
マジでこれだけ
内面が破綻してるのは何もこのシーンだけじゃない、ワンピースは常におかしい
やりたい展開、描きたいシーンに向けてキャラを動かすからこうなる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:26:15.56 ID:vISiqCml0
>>769
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1818715.jpg
ナミに出会ったとき明らかに不自然に片手だけ手袋してるからな
手袋に気づけば手に怪我しててそれを隠そうとしてる事はわかるよ
そしてその理由も大方想像できる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:42:26.89 ID:+wNdQFiOO
ルフィは細かいとこに気付くキャラじゃないことぐらいわかるだろ・・・
尾田の描きたいルフィ像はこうなんだよ
「本人はわかってないけど結果的に正解の行動をとる、まるでどうすべきかわかってるみたい」

これは無理があるんだ
まずルフィの判断・選択に一貫性がなくなり、加えて都合よく周りが感謝する展開ばかりになる

初期の内は、信者「ルフィは大物」って感じを受けたと思う
しかし回を重ねるにつれ、「わかってないまま何故かうまくいく」と描かれていることに気付く
よく「ジンベイの話を聞かないなんて、ルフィが池沼になった」という意見を聞くが、
実は最初から何も変わってないんだよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:54:43.84 ID:vISiqCml0
意外とルフィって細かいとこに気づくキャラなんだぜ
クロコの弱点が水だって気づいたり、エネルの時でも兆弾ならマントラで避けられない事に気づいたりなー
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:56:15.71 ID:+wNdQFiOO
「なにか理由があるに違いない、ナミを信じてる」と思いナミを助けたわけじゃない
「いきさつなんて知らねぇ、ナミは仲間」というエゴで動いてる
相手を想いやってるわけではないが、"結果的にルフィの行動は相手を救う"

チョッパーに対して「うるせぇ行こう!」というのもそう
「チョッパーは海に出たがってる」ことを知って誘っているわけではない
相手を理解しての行動ではない、状況が違えばただの迷惑になりえる
しかし「何故かうまくいく、感謝される」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:27:22.74 ID:q+JeaKKm0
ルフィは自分の興味無い事はとことん興味無いからな。
興味持ったものはアホなりにとことん追究していく。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:54:01.54 ID:csWMlSvs0
携帯アンチ簡単に論破されすぎや
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 16:03:52.21 ID:3joNmNYD0
>>773
>しかし「何故かうまくいく、感謝される」

だからワンピは面白い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 16:26:54.26 ID:fQQOUXb20
ルフィは人を見る目が直感で備わってるんだよ
D持ち、あるいは覇王色持ちだからともいえるかもしれんが
ともかく理屈じゃなく備わっている
だからジンベエを一目見ただけで牢屋から出していいぞと言ったし
みんなが疑ってる中ロビンを悪いヤツじゃないと言った
明らかにそういう設定なんだよ

ま、それを作者の都合などというのは勝手だがね
他の読者はそうは捉えてないよ
そもそも漫画はすべて作者によって作られる作者の都合なんだから
どういう視点で見るかで全て変わってくる
つまりうがった見方、冷めた見方をすればすべて作者の都合だし
純粋な目で見ればどれもキャラが勝手に動いてる

だがこれは所詮漫画だよ
冷めた見方したっていいことないし
そんな風に捉えるなら漫画読むの辞めたほうがいいよw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 18:39:36.34 ID:+wNdQFiOO
何遍説明してあげてもバカばっかりで疲れるわ

作者の都合がどうのと言ってるんじゃない
尾田は「わかってないけど正解行動をとるルフィ」を描こうとしてる、だがそれは失敗してるって言ってるんだよ
見る目がある、直感でわかるんならゾロを殺そうとするなよw

ワンピ読者の語るキャラ内面がバラバラであることからも、描けてない事実が如実に顕れている
信者「ゾロを本気で殺そうとしたわけじゃない」
ルフィの中の人「ルフィはビビに恋してたんだと思う」
これらに対し、尾田本人は違うという
「ルフィは本気でゾロと戦った」「恋愛感情のようなものはない」と

信者は破綻を「破綻ではない」と思い、自分の描くルフィ像を作品に押し付ける
だから「最近のルフィはおかしい、ゾロはおかしい」と言い出す
「ワンピースは内面が破綻している、実際尾田はこう描こうとしてる」と理解してるのなら、
尾田の思惑どおりに読み取ることができる

描けてないものを読み取ったり、作者の意図に反する解釈をしたり、
確かに楽しく読むにはそちらの方がいいとは思うが、本当にそれでいいのか?と
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 18:54:14.97 ID:/cRR33G1O
>>777
>ルフィは人を見る目が直感で備わってるんだよ
じゃあゾロを問答無用で殺そうとしたのは人を見る目のある(笑)ルフィが直感で「ゾロは恩人を斬り殺す悪人だ!!」と判断し、君はその判断が正しいと思った訳ですね
仲間を躊躇無く問答無用に殺そうとするなんて素晴らしい友情(笑)・絆(笑)ですね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 18:54:26.33 ID:+wNdQFiOO
作者の都合でストーリーが展開していくのは当たり前なんだよね
そうじゃなくて、ワンピはストーリーの都合で「キャラの心」が展開していく、それがダメだというわけ
個別整合的な内面を持ってない
1コマ目「私はリンゴが好き」、2コマ目「私はリンゴが嫌い」、というおかしさがある

理屈なくうまくいくのがおかしい、と言ってるんじゃない
そういうキャラを描こうとしてるがゆえに失敗してる、と言っている
ルフィの性格を掴めてない読者の多いこと多いこと
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:09:07.79 ID:fQQOUXb20
>>778
君の妄想があまりに先行しててなんとも言えないなあ
だいたい「信者が」とひとくくりに言ってるけど信者にも色んな考えを持ってる人がいて当然
それらの意見を都合のいい部分だけ抜き出して全部何か同じ考えを持った「信者(複数人)」が言ってるのように語るからおかしく見える
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:17:06.56 ID:3joNmNYD0
上のほうで書いたと思うがだからワンピは人生経験のないやつには読めないっているんだよ
ケンカするほど仲がいいって意味わからないんじゃね?
軽いアスペかもしれんな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:25:13.10 ID:fQQOUXb20
>>779
ルフィに人を見る目があるのと細かい事象に怒るかどうかは別の話
このケースは当然後者であり、一時的にカーっとなったってだけの話
殺す気でやらんとゾロを懲らしめることはできないし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:25:25.86 ID:+wNdQFiOO
>>781
いろんな信者がいるのは当たり前だろ
主にこのスレで見られた信者のケースを代表に総括してるにすぎん
見方を変えれば俺だって信者だからな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:35:59.20 ID:3joNmNYD0
アスペってホント大変だな
こんなどうでもいいことにいちいち疑問とか感じてたら生きていけねえだろ
んなコタわかった上で、どうでもいいって思ってるんだよ皆
この程度のケースバイケースの気持ちの変動なんて誰にでもあるじゃん
お前の心はそんなに一貫して安定してるのか(笑)
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:38:32.48 ID:+wNdQFiOO
キャラ・性格というのは、「こういう時はこういう行動をとる」というスキームの集合体
「こういう結果を生む」というのはただの性質であって、人物の性格を規定するものではない

ラッキーマンみたいにうまくいく性質を持ってることがダメなわけじゃない
ストーリー上正しい結果に向かうために、「あるときはこう行動し、あるときはそう行動をする」のがダメなわけ

百人いたら百通りの読み方があるのは確かにそうだ
「飛影はそんなこと言わない」というのも、一個人の描いた像にすぎない
しかしそうであっても、ワンピキャラは特別におかしいんだ
「こういうときどう動くか?」が全くわからない、読者の像があまりにバラバラ

ワンピースの登場人物の性格は「記号」でしかない
笑い声に代表されるように、お金好き、女好き、方向音痴、といった性質で表現される
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:45:31.52 ID:+wNdQFiOO
ちなみに「ケンカするほど仲がいい」という読み取りをする読者も多いが、それも間違いなんだよ
尾田はあそこで「本気で戦うルフィとゾロ」が描きたかった
だから本気で殺しにかかる必要があったし、本気で誤解する必要があった
それなのに「大物ルフィ」「仲間思いルフィ」という個人的なイメージに引っ張られて、誤った解釈をしてしまう
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 20:03:13.90 ID:fQQOUXb20
>>786
>「こういうときどう動くか?」が全くわからない、読者の像があまりにバラバラ

全然そんな感じしないけど?
みんなある程度一致した認識があって、キャラの行動はその範囲内に収められてるからそんなに疑問がでないんだろう
実際問題 「こいつのキャラ考えたらこの行動はおかしいだろ」って行動そんなにしたことあるか?
そりゃ時には漫画的演出のためにちょっとずれた行動をすることもあるかもしれないけど
その程度は許容範囲でしょ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 20:20:19.84 ID:iz4pVIRh0
国民的絶好調すぎるワンピーススレでなにやってんだw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 20:20:23.52 ID:fQQOUXb20
>>787
喧嘩するほど仲がいい のと 本気で戦う ってのは別に相反事象じゃないでしょ
尾田の真意まではさすがにわからないが、別にルフィやゾロの行動原理からは外れてないと思う
てかなんで君は勝手に決めつけてるのっと
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 21:11:25.12 ID:F72qOTCQ0
ID:+wNdQFiOOの文見てるとたしかにアスペっぽいわw
持論有りきかつ文脈がぶっ飛んでて何言ってるのか理解しがたいw

ルフィはゾロもナミも信じてるからこそああいう行動に出たんだろ
ゾロのは一時的な懲罰だよ
信じてたとしても必ずしもすべての行動が正しい訳じゃない
だから仲間内でしょっちゅう喧嘩してるじゃん
ナミやロビンのは一時的なものじゃない
本気で悩み嘘をついてるのがわかった
だから信じて助けた
仮にゾロが同じように嘘ついて悩んでるのがわかったら同じく信じて助けてるよ(キャラ的にありえないけど)
上でなんども言われてるとおりまさに状況が全然違うわけで、それを読めないで何を語ってんだろ
別になんにも矛盾なんかしていない


792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 21:39:07.29 ID:fQQOUXb20
アスペってか「尾田はこう描きたかった」って妄想がひどい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 21:54:23.87 ID:3joNmNYD0
つかなんでそんなどうでもいい細かすぎる話をこのスレでやるのかね
本スレにでも行っとけよww
こんな過疎スレよりよっぽどいろんな人の意見が聴けるってるのになんでこのスレなんだ?
論破されるのが怖いのか?え?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 21:57:09.92 ID:YWKGH2z50
アンチは淋しがりやのキチガイだから
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:20:06.92 ID:+wNdQFiOO
自分の独りよがりな解釈は妄想でなく、尾田の発言を元とした俺の解釈は妄想ですか・・・
仮に俺の解釈がズレた妄想であったとしても、同じ批判を自分に向けないところが凄いわ

「ゾロ殺しは自然な成り行き」だとムリヤリ解釈するのもわかる
ヒトには壁のシミに顔を見たり、ぬいぐるみに心を見たりする能力がある
一貫性を保持して読み取ろうとする習性がある
しかしそれは「無いもの」を見ているんだよ

逆に言えば、ワンピースの魅力はそこにある
フレキシブルに、「ビビに恋してる」「本気で殺そうとはしてない」と読者は読み取る
描けてないことが幸いして、読者は自分の見たいものを見ることができる
万人にウケるのは万人に応じて変化してるから
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:00:09.10 ID:fQQOUXb20
自然の成り行きだなんて言ってませんがね
あれは確かに演出的な部分が大きかった
しかしだからといって別に彼らの行動原理から外れたものではない
初期にルフィが大物と感じなんてこともない
ビビに恋してるなんて意見はほとんど見たことない

今日のレスの最初の>>769から妄想連発でめんどいわー
ナミが手を刺したことは共通了解になんてなってない
ナミは裏切りを認めたというよりルフィたちから見て明らかに強がってるのがわかった

おいおい勘弁してくれ・・・
どうやったらそんなぶっとんだ解釈に至るんだ
誰も君に賛同なんかしてないよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:33:10.79 ID:3joNmNYD0
重箱の隅をつつこうとしすぎ
構造をとことんひね繰り返してなんとか欠点を探そうとしてる
漫画を読む上でこれほど不粋なことはない
でもまあ逆に言うとそこまでしないとワンピはなかなか叩けないということか
数年前まで毛嫌い的な叩き以外でこんな細かい叩きはあんまなかったのにな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:40:53.68 ID:+wNdQFiOO
マジでめんどくせーな

手を刺したことにルフィは気付いてる、本気で殺そうとはしてない、ビビに恋してる、ルフィは大物、etc.
読者それぞれがバラバラなんだから、「俺はそんな読み取りしてない!」って言われても困る
俺は実際に言われた事例を挙げてるだけ
むしろこういう風に信者同士に齟齬が生まれることが、はからずも俺の主張の傍証となってる

貴方の読み取りは、「"ナミは強がって自分を偽ってる"とルフィは気付いてる」なんだね、ふ〜ん
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:50:29.81 ID:fQQOUXb20
いやだからそんな書き込み見たことない
おれは2003年あたりからワンピの本スレにいるけどビビに恋してるとかルフィは大物に見えるなんて
言ってるアホ見たことないし
ワンピは読者があまりに多すぎるので多少一般的解釈からずれた解釈をちらほら見るのは当たり前の話だろう
それを一般化するなと
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:01:35.94 ID:vdKZ0aQbO
田中真弓をバカ呼ばわりww

それに一般化って・・・
俺の言ってる内容を理解できてたら、バラバラの読者を一般化するハズがないことぐらいわかるのになぁ
『「信者みんな"手を刺したことに気付いてる"と解釈する」と言ってる!』と思ったんだね
またバカ信者の事例が一人増えたw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:04:33.09 ID:fQQOUXb20
ん?一般化じゃないの?
ならそんな意見で「信者同士で解釈に齟齬が生まれる」なんて言えないよな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:26:25.86 ID:vdKZ0aQbO
もう文章を理解することすら無理になってきたなw
「なら」の論理展開が全くわからん

『「信者はみんな"手を刺したことに気付いてる"と解釈する」と一般化してる
俺はそんな解釈してない、妄想連発』
↑読解間違い

「"手を刺したことに気付いてる"と解釈する読者がいる」⇔「貴方はそう思わない」
↑信者同士の齟齬
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:36:50.24 ID:Jmy0J2Of0
一般的な意見と言えないのならそれは大まかな一般的意見とはずれた意見なわけだ
ワンピに限らずあらゆる描写について万人の共通解釈なんてのはないんだから
大まかに一般的である解釈からずれた意見を「信者間の解釈の齟齬」と言うには無理がある
例えばAが98%で、Bが2%しか主張しない意見があったとして「信者感で齟齬があるね」なんて言えるかい?

例えばそこでいう、ビビに恋してる、なんてのはとても一般的な解釈とはずれた解釈だろう
それを「信者間の齟齬」の対象に含むのは無理がある
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:38:10.00 ID:gFzfBKz00
まwwwだwwwやwwwwってるのかwwwwwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:46:25.14 ID:gFzfBKz00
とりあえず誘導
こっちでやれ

●ワンピース総合スレッドpart609●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1310805229/
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:51:19.49 ID:Jmy0J2Of0
あと明らかに解釈が多様にできるような描写を選んでばっかなのも、なんだかねえ
ルフィVSゾロの描写とかまさにそれでいろいろに解釈できる典型描写だろ

んじゃ普段の描写はどうかといったら?
ルフィはゾロをそうとう信頼しきって行動してるのがわかる

一部分だけを抜き出しすぎではないか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 02:59:49.00 ID:vyb+R6sT0
さんまも大好きワンピース
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:15:47.68 ID:riaTPrNp0
>>769
この小学生君は今日も元気だなあ。
>>771>>773なんかは同感な部分も多いけど
アーロン編のナミとウイスキーピークのゾロだけピックアップした
馬鹿の一つ覚えの詭弁には呆れるわ

ワンピに破綻が目立ちだしたのは事実だが
ワンピ批判をするにしても>>769と同類とは思われたくないな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:19:12.24 ID:riaTPrNp0
>>786
>「あるときはこう行動し、あるときはそう行動をする」のがダメなわけ
まあそうだし、最近はそういうブレや表現の下手さもあるけどな

でもそれをいいことに
初期のナミだのゾロだののことまでいっしょくたにして押しつけてるから
>>785が言うようにアスペ呼ばわりされるんだと思うぞ
810井戸魔神F:2011/07/24(日) 05:10:07.82 ID:Sq1208lo0
マンガのキャラなら行動に一貫性があることが多いが、
リアルな人間は行動に一貫性ないこと多いけどな!
そういうリアリティを表現しているのかも?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 05:49:59.27 ID:zUx7T+hz0
キャラの個性を決めたならやってはいけない行動だってあると思うけどね
たとえば仲間を大事にする時としない時を両方書いたら、なぜ行動が異なったのかの理由をしっかり伝えない限りは
気分次第で仲間を大事にするキャラと受け止められかねない

もちろんそういうのを書くのも作者の自由だけど
気分次第で行動変わると感じた読者は裏切られたように感じたりそのキャラを嫌いになったりするかもしれない
ゾロの土下座とかルフィの殺す発言とかサンジの鼻血とか
そういうのはそれまで思ってたキャラ像と違うと感じた人も多いんじゃないの
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 06:06:39.24 ID:zUx7T+hz0
ルフィについて言うなら、仲間を大事にしてるかについては疑問や異論の余地はあると思うね
仲間に対して殺す発言、仲間扱いの船のマスト折り、仲間ボコられても怒りを押し殺して反撃制止
窮地で敵の攻撃受けてバラバラになったのに心配するそぶりなし、とかね

比較としてルフィが麦わら帽子を大事にしてるかについて考えると、疑問を感じるような描写はなく大事にしてると言えると思う
ふざけて帽子を痛めつけられても怒るし、信頼できない人間が持っただけでも語気を強めて返せという描写もあった
帽子は間違いなく大事にしてると思うけど、仲間を大事にしてるとは言い切れないだろう
813スーパーメタルイドゴンF:2011/07/24(日) 07:08:21.51 ID:Sq1208lo0
>>812
ルフィは今の仲間よりも昔の仲間を大事にする傾向があると思う。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:26:55.09 ID:gFzfBKz00
>>812
んじゃ逆にそういうことしないルフィが正常なルフィだと思うか
ルフィは細かいことについては関心がない
その性格をそのまま体現してるじゃないか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:44:31.09 ID:M4aVio200
海賊だからな
白ひげやエースが仲間であるサッチを殺した仲間の黒ひげを殺そうとしたように
仁義や恩をの守る為に必要とあらば仲間も殺すし船も壊すさ
反撃制止したのはむこうが遊び半分で殴りかかってきてたから好きなようにやらせただけだが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:48:58.42 ID:2V4wEkk3O
ここは何のスレなん?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:01:25.47 ID:zUx7T+hz0
>>814
どういうルフィが正常かってことじゃなくて
ルフィは麦わら帽子を大事にしてるという意見に対して、反論の根拠になりそうな言動は作中に見当たらず
ルフィは仲間を大事にしてるという意見に対しては、反論の根拠になりそうな言動が作中に複数あるってだけだよ

それにルフィが仲間を大切にしていないように見えることがあるのは、細かいことについては関心がないからだとすると
仲間にを大事にするかどうかを細かいことと捉えてることにならないかな
それなら結局大事にしてないよね

細かいことについては関心がない、重視していないのは作者じゃないかな
各キャラの行動の合理性や整合性よりも、ストーリー上での役割とその場その時に面白いかどうかでキャラをどう動かすか決めてるように見えるよ
面白いと感じてる人は、多少整合性なくても面白いからいいやって気にしないだろうけど
面白くないと感じた人にとっては行動が矛盾してる&つまらないだけってことなっちゃうんだろう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:03:38.34 ID:HuiArqA90
>>812
一見最もな意見に見えるがなんかしっくりこない
ルフィの仲間観と>>812が考える仲間観が違いすぎるから?

大事に思うことと丁寧に扱うこともちょっと違うし、仲間観を狭めすぎだと思う

ルフィはあまり他人に干渉しないでしょ
ほんとに困ってる時だけ助けるってのがルフィなのでは

ともかくほとんどの読者は別に違和感は感じてないんじゃないかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:25:30.12 ID:gFzfBKz00
「仲間を大事にする」の意味を漫画からとらえるのではなく
自分の固定観念で捉えてるんだよな
仲間を大事にするとはこういうことだという思い込み
仲間を大事にしてるならこれはやってはいけないという思い込み

>各キャラの行動の合理性や整合性よりも、ストーリー上での役割とその場その時に面白いかどうかでキャラをどう動かすか決めてるように見えるよ

とか言ってるけど、逆にこいつがそういう先入観のものとにあれこれ詭弁言ってるように見えるんだがw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:16:57.53 ID:ZFBPa0ON0

てかルフィが仲間を大事にしてるなんて誰が言ったの?w
初めて聞いたわw
ルフィは仲間を仲間と考えているけど別に大事にはしてないだろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:23:07.93 ID:hwWdQlbq0
男性用化粧品「AXE」と「ワンピース」がコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000012-mantan-ent
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:28:21.50 ID:hwWdQlbq0
組み合わせれば巨大オブジェになる食玩「積みヴィネ」
第一弾にエヴァンゲリオン第二弾にワンピースを予定
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110722-00000013-tkwalk-ent
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 12:45:00.20 ID:AzGO72ZD0
絶好調ピースなあ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 13:24:25.43 ID:WacaU3KsO
ルフィは仲間を大事にしてないってw
お前ワンピ読んでないだろ
読んでないやつにはここの話はわからんよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 14:27:07.90 ID:voHXh1gDO
ルヒーはあからさま偽物の奴を仲間と間違えたからな、あいつ等仲間の顔すらわかってないし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 14:56:30.79 ID:djSjUbnv0
仲間の顔の区別もできないのはルフィとチョッパーだけだろ
ゾロ達をルフィ達と一緒にするな
そしてルフィの人の顔を見分ける眼力は常に一貫して低いので何も問題ない!

オヤビンの変装に気付かないルフィ
そげキングの正体を見抜けないルフィ
ジゴロウをゾロと見間違うルフィ
偽一味に騙されるルフィ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:01:09.47 ID:0SIT/eyU0
>>824
シャボンシティでルフィの判断で一味がバラバラになる
        ↓
自分の責任でバラバラになったのにすっかり忘れてエース救出に躍起になる
        ↓
失敗。心細くなる。すると突然・・・
        ↓
仲間が居るよ(ドンッ!)
        ↓
いや、やっぱり俺都合が悪い。修行は二年後な。お前たちも勝手にやれ(ドドン!)
        ↓
二年後、偽者を見て「久しぶりだなゾロ」(ドドドドン!)


確かに滅茶苦茶仲間思いだなルフィはw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:37:19.26 ID:M/wMZonA0
アンチここまで来てしょうもない批判しなくていいんだよ?w
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:40:31.58 ID:WacaU3KsO
アンチはバカヤロウだから暖かい目で見守ってやって下さい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 23:26:32.77 ID:tQugdzWn0
元気があればクソピース
バカヤロー
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 03:45:07.36 ID:eMfwY+vrO
そろそろブームかげってきた?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 04:01:19.65 ID:Ml75kfWTO
もはやファンもアンチも同情してる漫画
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 05:11:26.48 ID:2zooXJ4C0
東映アニメーションは25日、2012年3 月期の連結純利益が前期比27%減の20億円になりそうだと発表した。
これまでの 会社計画を5億円上回る。

11年3月期から継続してアニメ「ワンピース」関連の商品が伸びているのに伴い、版権収入が 想定以上に拡大することが主な理由 。
売上高は9%減の242億円、経常利益 は26%減の34億円になる見通し。従来計 画よりそれぞれ31億円、9億円の上方修 正となった。

「ワンピース」のDVDや キャラクター玩具の販売について、好調だった前期の反動が出ると想定していたが、今期に入ってからもむしろ伸びているという。

同日発表した11年4〜6月期連結決算 は、売上高が前年同期比34%増の78億 円、純利益が26%増の8億円強だった。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E0EAEAE2E6E1E2E0E7E2E5E0E2E3E39686E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 10:19:32.99 ID:FboIyvjF0
ワンピースパネエ!
まあ面白いから仕方ないか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 10:28:43.22 ID:Ml75kfWTO
ねつ造お疲れ様
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 11:23:36.56 ID:EjsQAio90
質より量を認めたワンピース

〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜

商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億

837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 17:56:07.65 ID:KTkSAhEW0
1巻分の売上は常識的に考えて昔に出版していればしているほど多くなるのは当然
ワンピースは「史上最速」で1億冊、2億冊突破したことからも裏付けできるが
単行本の売上は明らかにワンピースの方が上
そもそもワンピースが初版も実売も日本記録をだしている時点でどっちが上かわかる

あと映画興行収入にしても馬鹿げた比較だ
ワンピースは日本の興行収入のみで48億
駄作実写のDBエボリューションは世界の興行あわせてたった52億(日本のみだと8億)

さらに版権も以前なら近年の比較データで煽っていただろうに
最近のワンピ版権の好調ぶりで大差をつけられているため曖昧にしている

いかにDB信者が虚勢をはっているか明白だろう
そもそも確信犯でいてマルチ
今のワンピブームを少しでも抑えようと必死のネガキャン


838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 20:03:50.03 ID:Ae4khBMP0
>>833
ワンピース最強
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:19:03.81 ID:UcQK6M1b0
618 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 21:11:57.84 ID:EMWHGlsQ0
計数資料キタ
ワンピ爆上げすぎ
そしてDBの海外人気もついに終焉か

ttp://a-draw.com/src/a-draw_4560.jpg
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:26:53.36 ID:8Snqj9nM0
海外もドラゴンボール越えてアンチ涙目
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:29:55.74 ID:mdXAkDiLO
ジャンプの売上下がってるのは屑ピースのせいだからな
ドラゴンボールはジャンプも売ったよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:32:49.83 ID:Bky85AGF0
ワンピースだけ売れてサーセン
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:38:05.05 ID:knO49mE6O
プレイもゴム人間なのか?
ゴムなしのピストル、は夢のまた夢なのか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:40:19.88 ID:/Nc+eFNX0
こんなに売れてるのに
なんでこんなにつまんないの?
まったく整合性がつかない
理解不能 理解不能
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:43:30.85 ID:lVRZwxH5O
大丈夫だ
お前は少数派だから


別ににどっち派とかは気にしてないが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 02:22:54.58 ID:sBtnbEkt0
約8割の親が子供に“読ませたい漫画”ある
第1位「ONE PIECE(ワンピース)」、2位「スラムダンク」、3位「ドラゴンボール」
tp://www.sunset-co.jp/pdf/110726news.pdf
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 02:31:02.02 ID:sBtnbEkt0
ハウステンボスで人気アニメ「ワンピース」船に乗れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000000-ykf-ent
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 02:44:42.59 ID:A3/FbIsAO
もはや歴代トップの道まっしぐらだな


これからどれくらい琉球と差をつけられるのか楽しみだ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 05:20:50.96 ID:LuCUsZNa0
整合性wwwwww
んなもん漫画に必要か?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 05:42:49.59 ID:pAtFppuQ0
>>844
ワンピは心の漫画だからさ
汚い心した奴には読めない、理解出来ない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:09:26.74 ID:PTYHBqmH0

確信犯の使い方間違ってるしね。貼ってるバカ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:37:51.28 ID:glrg8VxLO
内容は幼稚なのに大人が夢中になって読んでるよね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:51:37.87 ID:3myUC9A40
幼稚ではない
奥が非常に深い
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 09:19:04.76 ID:BRI9K6/FO
矛盾・破綻の嵐が吹き荒れていてワンパターンな展開しか無い漫画が深いとか新手の頓知ですか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 09:33:06.91 ID:fzwT95vo0
ワンピはよく読むと結構奥が深いな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 09:44:16.27 ID:z2+QNg+VO
人生の教科書
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 10:44:51.18 ID:HZgNSun50
ワンピ厨の意見なんかどうでもよくて一切見てないけどなwww
ただ現実を教えてあげてるだけ

まぁDBとOPじゃ、ドラゴンボールの方が優秀すぎて貼るの飽きてきたのも事実。

国内でも海外でもドラゴンボールを遥かに凌駕できる作品早く出てこないかな


〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜

商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億


858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 10:50:03.53 ID:fzwT95vo0
DB厨だか何だか知らんが、悔しさが滲み出てるよ。
859ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/27(水) 10:50:58.07 ID:mwFAE+720
チョンピースって鼻水の漫画だろ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 10:52:30.27 ID:fzwT95vo0
しかしだな。
それを言うと、鼻水以下の漫画がごまんとある事になってしまうんだ。
861ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/27(水) 10:57:39.66 ID:mwFAE+720
チョンピ以下なんてニダ化ボルボッ糞くらいだろ??
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 10:59:53.61 ID:fzwT95vo0
なんだお前紅蓮か。
863ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/27(水) 11:06:14.21 ID:mwFAE+720
違います違います
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 11:08:07.05 ID:fzwT95vo0
大事な事なので二回言いましたってか。
865ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/27(水) 11:14:58.73 ID:mwFAE+720
チョンピ信者さん
ガチで今のお魚大運動会おもしろいと思ってんの??
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 11:18:47.89 ID:A3/FbIsAO
布石だと思う
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 11:26:12.81 ID:LuCUsZNa0
>>850
実際ワンピアンチなやつって根暗でヒキ気味で魂抜けたような奴ばっかだよな
868ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/27(水) 11:32:40.54 ID:mwFAE+720
ワンピで泣けないとか病んでるとかいう押し付けがましいチョンピ信者って汚駄に洗脳でもされたの?

しかも自分が純粋だと思ってるとことかキモ過ぎ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 11:46:03.22 ID:Aj0RXT6d0


最近ワンピアンチが増えた増えた


870a being from outer space:2011/07/27(水) 12:03:54.87 ID:eA0OIXwdO
ホントコノサクヒンハ宇宙人忍者ゴームズのパクリデスネー
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:51:19.76 ID:AFpeJXtT0
ワンピース絶好調ですな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:53:25.53 ID:lIljSMpm0
国内版権   DB   ワンピ―ス     海外版権   DB    ワンピース
 
2000年  13    203            1693      2
2001   17    538            1998    125
2002  175    751            3002    241
2003  552    569            2379    222
2004  496    295             993    261
2005  878    146            2121    595
2006 1228     85            1267    438
2007  875    148            1807    402
2008  769    308            2075    486
2009  598    669            2499    423
2010  343   3339            1664    771

合計   5944   7051           21498   3966
  

国内と海外の合算     DB       ワンピース
   
          274億4千2百万   110億1千7百万

ワンピ厨が調子にのってるようだから過去の東映版権調べてみた
2000年代の売上でもこれだけ圧倒的な差があるわけだから売上でワンピースがDBを超えることは無理です            

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 20:06:46.68 ID:fzwT95vo0
DBと比べられる現役漫画ってワンピしかないんだな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 20:17:43.30 ID:XUxuUXLR0
比べてるのはチョンピ信者だけだけどな(笑)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 20:52:03.28 ID:C3+1Srfx0
ワンピース最強すぎてごめんなさい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 20:53:15.66 ID:adFEKZ5M0
平成24年3月期第1四半期決算 計数資料
tp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201203_1Q_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品   百万円/\Million
ワンピース      プリキュア  ドラゴンボール    トリコ
ONE PIECE  PRETTY CURE  DRAGON BALL   TORIKO
   1255       207         71         57

海外版権 売上上位4作品   百万円/\Million
ワンピース    ドラゴンボール       聖闘士星矢     プリキュア
ONE PIECE  DRAGON BALL      SAINT SEIYA   PRETTY CURE
   41          26           25            9

海外映像 売上上位4作品   百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース      セーラームーン     聖闘士星矢   
DRAGON BALL  ONE PIECE    SAILOR MOON  SAINT SEIYA 
  165         159           63           15

877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 21:28:46.68 ID:AHf4X8vl0
ワンピース越える漫画まだー?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 22:34:23.78 ID:NDaMtbpSO
売上厨は売上よければゴミ作品でも持ち上げるからな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 03:34:39.97 ID:MQxlS1Ka0
神様ピース
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 07:14:27.70 ID:1P+xKm/w0
ワンピースこれは大惨敗じゃないかw

詳細なデータ出されるとしょぼすぎだwww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 07:18:57.96 ID:1P+xKm/w0
ID:lIljSMpm0
ナイスすぎるwww
2000年代でもこれだけ差があったのか。
すげぇw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 07:57:43.05 ID:vTxz4pc20
うわ、自演失敗してやんのw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 08:01:38.00 ID:NEsQHEm90
東映アニメの12年3月期、減益幅27%に縮小

東映アニメーションは25日、2012年3 月期の連結純利益が前期比27%減の20億円になりそうだと発表した。
これまでの 会社計画を5億円上回る。

11年3月期から継続してアニメ「ワンピース」関連の商品が伸びているのに伴い、版権収入が 想定以上に拡大することが主な理由 。
売上高は9%減の242億円、経常利益 は26%減の34億円になる見通し。従来計 画よりそれぞれ31億円、9億円の上方修 正となった。

「ワンピース」のDVDや キャラクター玩具の販売について、好調だった前期の反動が出ると想定していたが、今期に入ってからもむしろ伸びているという。

同日発表した11年4〜6月期連結決算 は、売上高が前年同期比34%増の78億 円、純利益が26%増の8億円強だった。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E0EAEAE2E6E1E2E0E7E2E5E0E2E3E39686E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2


884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 08:16:48.47 ID:Fc3lmVAR0
アンチ涙目だな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:02:47.79 ID:K/Uk5AFj0
国内版権   DB   ワンピ―ス     海外版権   DB    ワンピース
 
2000年  13    203            1693      2
2001   17    538            1998    125
2002  175    751            3002    241
2003  552    569            2379    222
2004  496    295             993    261
2005  878    146            2121    595
2006 1228     85            1267    438
2007  875    148            1807    402
2008  769    308            2075    486
2009  598    669            2499    423
2010  343   3339            1664    771
2011   71   1255              26     41
(1Q)
合計   6015   8306           21524   4007
  

国内と海外の合算     DB       ワンピース
   
          275億3千9百万   133億1千3百万


ワンピース認めろよ。完全敗北だこりゃwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:17:12.55 ID:zkH9+FlX0
ドラゴンボール71 ワンピース1255

ワンピース最強じゃん
DB厨の自虐おつ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:19:38.69 ID:UQZhcKdB0
こんなにつまんないのに売れてるのは凄い
マジで尊敬するよ、こんなにつまんないのに
こんなにつまんないのに
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:20:48.94 ID:j0Q1XiyA0
海外は海外版権と海外映像権を合わせた数字だろ

15年前に終了した作品と現役ワンピース キツイなおいw

国内版権   DB   ワンピ―ス     海外版権   DB    ワンピース
                      海外映像権
2000年  13    203            1693      2
2001   17    538            1998    125
2002  175    751            3002    241
2003  552    569            2379    222
2004  496    295             993    261
2005  878    146            2121    595
2006 1228     85            1267    438
2007  875    148            1807    402
2008  769    308            2075    486
2009  598    669            2499    423
2010  343   3339            1664    771
2011   71   1255             191    200
(1Q)
合計   6015   8306           21689   4166
    
 国内と海外の合算   DB             ワンピース

         277億4百万           124億7千2百万

海外で成功したDBと成功できなかったワンピでここまで差が開くものなんだな
本放送のときの数字を含めたらこの倍くらいDBはいくんじゃねーの

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:29:41.51 ID:InxY/oeh0
>>887
DBは殴るだけだから確かにつまらん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:49:58.14 ID:xDsdc4Y20
>>888
それ最近のワンピースの絶好調ぶりとドラゴンボールの落ちぶれぶりがバレちゃう表だね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 09:54:52.82 ID:XsmO/Ifh0
ワンピ厨キメェ
このスレどうせ中学生しかいねえんだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 10:51:58.60 ID:Q8dqd9S80
____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ワンピ厨「今年は勝ってる(キリッ)」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    観てて腹筋崩壊w 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 10:56:20.66 ID:Qq3yik31O
どの厨でも客観視したらかわんないよ


つまりみんなキモイ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 11:04:35.93 ID:y3QC/bEoO
ワンピって出会うキャラ皆過去が不幸じゃね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 11:10:29.70 ID:Qq3yik31O
そんなことねぇよ
896ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/28(木) 11:14:36.82 ID:hlbWBIRM0
そりゃお涙ちょうだい漫画ですから・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 11:16:38.12 ID:RSAUJUQQ0
っていうかマンガに出てくるキャラって大体
親が死んだり捨て子だったり兄弟が殺されてたり重病だったりするので
皆不幸で当たり前ってゆーか
ナルトでもブリーチでもハガレンでもそーだろ
898ジャスデビ ◆zPOukGtXBwvd :2011/07/28(木) 11:18:24.93 ID:hlbWBIRM0
全員じゃねーよさすがに
全員はお涙ちょうだいピースだけだろ池沼
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 11:37:43.83 ID:RziKQcUtO
ハガレンなんて主人公が母を想って普通の肉体じゃなくなったお涙頂戴
ナルトは1話目からお涙頂戴
鰤は幼い頃に母親亡くしたお涙頂戴
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 16:21:23.26 ID:8iH9tqIBO
ハガレンの1話冒頭での過去話でお涙頂戴とか言っちゃう子には
ワンピはさぞお涙頂戴話満載の素敵漫画なんでしょうね…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 17:06:13.21 ID:CpHPSp5+O
>>898
分かった分かったワンピースにお涙頂戴され尽くされてもう泣けないんだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 19:16:35.16 ID:tgI0UMeG0
絶好調ピース
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 20:22:46.26 ID:7F3GwVL70
ワンピースがお涙ちょうだいなのではない
俺らが勝手に感動して泣いてるだけだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 06:08:21.84 ID:tH1CVovH0
ワンピース人気はもはや不動だな

版権も去年の倍とか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 06:25:57.33 ID:+OKyaolp0
ワンピースめちゃくちゃ面白いからな
すげえ漫画だよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 06:40:58.12 ID:3j1adqiHO
漫画としてはたいして面白くない
何週か読み飛ばしてもなんとも思わないもの
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 10:50:08.48 ID:ripi8D3y0
ワンピース読んだとき衝撃が走った
今まで読んでた漫画はなんだったのか
そして何回読んでも飽きない漫画ってあるんだなと
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 11:15:50.62 ID:ripi8D3y0
東映アニメーション
ジャスダック市場で5日続伸。2012年3月期の通期予想を25日に増額修正し好感された。
連結営業利益は従来予想の22億円から31億円に上振れた。
「ワンピース」関連のキャラクター商品やイベント等が当初の予想を大幅に上回った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000029-scn-biz
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 13:45:48.99 ID:/3+VoLlh0
ワンピースやナルトやらアンチしてる奴さ
まずは、リアルな世界の現実をなんとかしなよ

一生そうやって負けとして生きていくつもり?

アンチハラタツ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 13:53:55.72 ID:ZHY33kK10
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:01:48.03 ID:/3+VoLlh0
好きな物はよく書き
嫌いな物(対)は悪く書く

現実から 逃げ…いや何でも
まぁ人間だからね それが

それと皆さん思い込んで決めつけるのは やめろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:04:06.80 ID:OfEpSXGE0
まぁ所詮個人の意見だからね。
どちらかに偏るのはしょうがないこと。
2chの意見など冗談半分で読めばおk。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:07:48.35 ID:/3+VoLlh0
そうだよな、リアルじゃただの負け犬の意見したなんてな 冗談半分でいいよな

少しはおっさんなんだから人の気持ち良いをww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 17:50:57.55 ID:gB/ol3zfO
>>910
数字で勝てないからって「DBは時代が違うから参考にならない。だからワンピの勝ち(キリッ」ってか?
'86年後期〜'90年代中盤はむしろバブル経済絶頂期だったんだけど何を言ってんだ?(日本のバブルは85年の「プラザ合意」がきっかけで、終わった原因は97年まで続いた東南アジアのバブル「アジア通貨危機」だと言われている)
まあ確かに漫画の単行本の値段は今の方が高いけどね
ちなみに情報の伝達が遅くて伝わりにくかった'90年代(テレビ・新聞・雑誌がメディアの中心だった為)に比べて2000年代前後からは情報を取り巻く環境が爆発的に成長したこと(特にネット環境の普及)で宣伝効果も飛躍的に上がり、
宣伝に金をかける程宣伝効果は高まるようになった(漫画への興味が薄い人にも注目して貰える為)
つまり(無難な内容なら)あれだけ宣伝すれば出来の良し悪しにかかわらず何でも売れるって事だ
しかしそうやって売れたものは「常に宣伝を続けないと忘れられやすい」という弊害も生み出した(どこでも目に付くとそれを追わなくなるので、宣伝が無くなると興味の強い人以外は離れてしまう)
ワンピの今の状態は正にそれ
宣伝の量が売上に直結しているので宣伝をやめるわけには行かなくなっている訳だ
「別冊少年マガジン」というマイナー誌で連載している「進撃の巨人」は4巻で450万部を越えているが、
出張と口コミだけで達成した数字であってワンピと違いメディアでの宣伝は一切行っていない(売れた後にアニメ「フェアリーテイル」の放送時間中のCMで一時期だけやったけどな)
ワンピと違い大々的な宣伝戦略は行っていないので人気の安定性は桁違いだよ

話は変わるがお前の目にはワンピファンは勝ち組でアンチは負け組に見えるらしいが漫画の趣味だけで人生の優劣が分かるなんて素晴らしい洞察力だな
ワンピなんて毎回毎回
《島に到着→事件発生→回想でお涙頂戴→「どん!!」で解決》
というワンパターンに加えて話が進む毎に不自然・矛盾・破綻が加速している話を見て「深い」とか「泣ける」とか頭が悪過ぎるぞ(前述の物価の話も含めてな)
勝ち組として知恵を見せたつもりになって誇っているようだが一つのレスでこれだけ浅学が顕わになっていて自分で気付かない馬鹿も珍しいもんだ
少しは勉強してから喋れよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 19:15:44.03 ID:/3+VoLlh0
言い過ぎかと…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 19:47:38.88 ID:Or9UP5AXO
進撃の巨人はいつのまにか中身がウルトラマンになっててビビタ
序盤の展開で惹かれた人は離れていくと思う
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 20:36:31.14 ID:Jv61kFIm0
東映アニメーション
ジャスダック市場で5日続伸。2012年3月期の通期予想を25日に増額修正し好感された。
連結営業利益は従来予想の22億円から31億円に上振れた。
「ワンピース」関連のキャラクター商品やイベント等が当初の予想を大幅に上回った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000029-scn-biz

918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 21:23:05.05 ID:m7jamMFG0
ドラゴンボールって無駄な要素が少ないよな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 21:30:34.77 ID:+OKyaolp0
アンチってなんでここまで必死なんだろうな・・・w
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 22:10:36.49 ID:rs95WCx+0
映画は7億、視聴率はコナンに迫る落ち方…

もうワンピブームは終わったね
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 22:21:52.23 ID:gB/ol3zfO
>>916
巨人の謎に迫り始めて面白くなって来たじゃん
週刊マガジンへの出張で描かれた特別編が巨人の謎へ迫る展開になる為の伏線の一つになってたし、本編でもしっかりとその伏線が張られている等飽きさせない作りになっている
最近での話では主人公が軍法会議で啖呵を切る話が「巨人の力がばれても処刑されないように上手い展開を考えたな」って感じだったよ
しかも主役側の仲間でもあっさりと死ぬ可能性があるから凄く緊張感があり戦闘シーンは目が離せない
その中でも最近では仲間の一人が巨人に握り潰されたと思ったら回転斬りで巨人の指を切り裂いて脱出したシーンなんて痺れたわ

>>919
信者ってなんでここまで無知なんだろうな・・・w
何も言い返せないと「長い」「必死」しか言えないんだもんな
最低でも>>916みたいに内容に対して一つでも意見を出してみろよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 22:25:50.86 ID:CR425jNs0
アンチ気持ち悪いwwwwwwwww
あまりにも売れすぎてるから妬んでるだけだろwwwwwwwwww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 22:58:46.55 ID:xv3qGUuZ0
>>920
なあ、その30分のオリジナルトリコ映画とアニメに頼ることしかできねえの?w
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:09:43.89 ID:gB/ol3zfO
>>922
相変わらず頭の悪さと悔しさが滲み出たレスだな
何も反論出来ないなら黙ってないと恥ずかしいだけだよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:43:10.21 ID:4LlVkoWLO
ブームが終わったって言うよりブームになる前に戻ったって言った方が正解だろうな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:03:34.95 ID:7bi4bNnd0
終わったどころか更に版権上がっちゃってすいません
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:11:31.21 ID:P3x3scQu0
アンチがやたらろワンピースのこと叩いてるが、本当にワンピース嫌いなら話しすらしないぞ?
叩いてるってことは、結局みんなツンデレなんだよね分かります

928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:18:06.30 ID:NDQDfuVi0
当たり前じゃないか、毎週読んでるんだもの
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:20:50.48 ID:HgQmqont0
映画は7億の大惨敗
視聴率はコナンに迫る落ち方…

ワンピ終わったね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:24:14.42 ID:VZuUEauS0
絶好調で悔しいのうアンチ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:27:43.41 ID:P3x3scQu0
アンチ悔しいのう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:55:00.45 ID:Nuu+APZa0
思い込み激しいのう
の、間違いだろ
人の心読めるわけでもないのにーよっ!w
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:24:08.85 ID:ApYM7l6k0
ワンピース最強
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:37:20.71 ID:0UN9pgEQ0
>>914
「キリッ」って流行ってんの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:44:51.55 ID:uqZhL1Hx0
アンチじゃないがどうしてもワンピの面白さがわからん

まわりのみんながワンピの話で盛り上がってるのに俺だけひとりぼっち
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:46:58.64 ID:X0ndSxMsO
周りに合わせろよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:54:55.50 ID:Nuu+APZa0
ネットってば凄いよね
何でも言えちゃう(嘘も)

ワンピースもドラゴンボールも何故アンチしあうんだw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:03:56.93 ID:k/ssBxs60
読んだ奴が誰でも感じるようなワンピのダメな部分を述べただけで
アンチと言われるのが意味が解らん。

逆に魚人島の面白い部分を一個でもあげてみろってんだ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:18:17.97 ID:P3x3scQu0
魚人島は確かにつまらん
だが他のところは面白い
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:37:47.00 ID:D86wr8U3I
>>938
まず自分の感性が絶対だと思い込んでるところが駄目なんだよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:44:00.53 ID:VqwfyWQAI
>>939
スリラー編
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:53:59.16 ID:X0ndSxMsO
スリラーも良かったけどな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 10:15:38.20 ID:P3x3scQu0
アラバスタも良かったよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:41:55.45 ID:vxdONodz0
全部面白い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:15:16.44 ID:FACG0+M+O
眼科と悩神経外科にいけ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:16:47.38 ID:cMB4YSHy0
精神科だろw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 14:16:10.38 ID:+GdKTLUu0
アンチがな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 15:49:50.10 ID:D4mKqleM0
ゼンブオモシロイ

どんなところが面白かったのかな?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:03:56.69 ID:Y34I6P2y0
絶好調ピース
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:07:04.53 ID:v0jLguP20
【朝鮮学校】漫画「ワンピース」はフィクションだが、ウリハッキョ卒業生たちが織り成す友情はまさにリアル[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311936412/

 「ウリハッキョ チキジャ!(守ろう!)」。女の子のナレーションが場内に響いた瞬間、
熱いものが私の頬を伝った。

 先月、中大阪ハッキョで行われた東成同胞フォーラムに参加した時のことである。同
フォーラムは、昨年北海道で行われたウリ民族フォーラムに参加して感激した大阪・
東成地域青商会の李昶林会長がフォーラムを地元東成でも開催しようと発起し、実現
したもの。

 青商会では毎年、「ウリ民族フォーラム」を開催しているが、その民族フォーラムに
匹敵する規模のフォーラムを一地域青商会が開催するということは、今まではなかった。

 生徒数が減少傾向にあるウリハッキョを、なんとしてでも守ろうとする李昶林会長の熱い
思いが、常識を打ち破ったのだと思う(参加者数はなんと1千人)。そんな思いが一人でも
多くの同胞たちに届いてほしいものだ。

 近年、わが子をウリハッキョではなく日本学校に送る同胞が増えている。ウリハッキョに
入学させたにもかかわらず、中学や高校から日本学校に転校させてしまうケースも少なく
ない。ウリハッキョは、入学という入口も大切だが、実は卒業という出口がさらに大切であ
る。ウリハッキョを卒業することで、全国のウリハッキョ卒業生たちとの素晴らしい出会いが
待っている。

 空前のヒットを飛ばしている漫画「ワンピース」はフィクションだが、ウリハッキョ卒業生たち
が織り成す友情はまさにリアル。その素晴らしきリアルな友情を、ウリハッキョを通して守り
続けていきたいものである。(李忠烈・茨城県在住)

ソース   朝鮮新報 2011年7月29日
http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=51955
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:37:19.16 ID:Nuu+APZa0
所詮そこでな件
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:37:37.00 ID:s1Psp6k5O
ワンピのキャラデザ最高すぎるー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 18:51:51.97 ID:P3x3scQu0
尾田栄一郎はよくあんな数のキャラ思いつけるよな〜
憧れるな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 19:55:17.79 ID:kqfDu9Ku0
ジャイアントキリングサッカー
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 21:57:57.65 ID:v0jLguP20
絶好チョンやなあ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:28:17.67 ID:j7ehrT/b0
造形力もさることながら、あれだけキャラがいて、各々個性がしっかり立っているのが凄い
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:54:28.86 ID:ga91DBhs0
造形力(笑)キャラの個性(笑)
そんなもんがワンピにあるというのか?驚きだw
あんなに奇形キャラばっかり出しているというのに。
2年後以降アホみたいにキャラ出しまくってて誰が誰だか
把握すらしにくい状況だと言うのにw

もはや新人作家さんに基礎から教えてもらったほうがいいレベルであろう。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:12:08.58 ID:gbiYSRkhO
それは今までこんなにキャラがいる漫画はワンピだけだからみんな耐性ないのかな?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:13:32.08 ID:YcTS+udW0
老人が機械を毛嫌いするのと同じで新しいもんを受け入れられないんだろうw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:30:33.24 ID:+GAGHluz0

今の漫画とアニメは完全にオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

新しいヒット0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから未だに糞つまんなくなったワンピースが最高とか言われちゃってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと最低10年はこんな調子でいくよwwwwwwwwwwwwww

もう何も進歩、成長しなくなったジジーみたいな業界はオワコンだろwwwwwwwwww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:33:42.66 ID:+GAGHluz0

15年目のワンピースが最高とか未だに言ってる奴は

頭の思考回路止まってんじゃねーの?????wwwwwwwwwwwwwwwww

つまんなくなっててもずっと最高とか言っちゃってそうwwwwwwwwwww
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:34:51.00 ID:gbiYSRkhO
それはハンタ信者のことか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:39:57.82 ID:7H90zO13O
今のガキで追い付くのぎりぎりなチョンピースはあと3年で消費期限切れ
今の幼稚園児がジャンプ愛読する年齢になるころには初期の単行本出回らないんだろうね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 18:12:26.04 ID:3tuB0yS70
こんな糞漫画を絶好調だとか国民的人気だとか言ってる
チョンの皆様はこの漫画と共に消えて欲しい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 18:25:15.56 ID:U1p40Pez0
という非国民アンチでしたとさ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 18:31:13.85 ID:3tuB0yS70
つまり非国民がチョンピースが大好きってことか
国民的人気とかどこの韓流(笑)だよって感じだしな
非国民ならしょうがないな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:44:13.91 ID:fgN57Ak40
日本での圧倒的な人気を誇る「ワンピース」を超えた「ブリーチ様」

日本じゃ「ワンピース」には負けるが それでも人気で
外国なんてあり得ないレベルで、連載中世界一の漫画になった「(ゴミクズ)ナルポ」を超えてしまった「ブリーチ様」

連載は結構前に 終わったのに まだ凄い人気の「神DB」をとうとう超えた「神を超える漫画ブリーチ様」

そう、世界ではブリーチには勝てないのさ…

さすが…ブリーチ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:23:05.41 ID:GCnQPID00
埋め
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:30:10.60 ID:m0630VNj0
>>966
日本語わかりますかチョンアンチ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:50:53.76 ID:3tuB0yS70
はい、チョンのアンチです^^
チョンピースは敵です^^
971アオ傘:2011/07/31(日) 21:01:20.34 ID:fgN57Ak40
ブリーチは神
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:33:43.92 ID:GCnQPID00
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:48:12.05 ID:opDsS/tWO
ワンピ普通に勢い落ちてるでしょ。戦争編は面白かった。今は過去最低編だしな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:56:53.89 ID:B1sUCxrJI
だな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:54:59.23 ID:m0630VNj0
普通に面白いから絶好調
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:56:06.68 ID:YcTS+udW0
ウメウメの実モデル紀州梅
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:44:47.79 ID:mEyuR6v3O
>>975
君の感覚が羨ましいわ。何でも楽しめるタイプだよね!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 03:43:00.16 ID:BxW+0XIWO
勢いが落ちてると思ってるやつって何見てそう思うの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 06:32:30.27 ID:GyvFiBP60
少年ジャンプに載ってるワンピースという漫画を見てですが、それが何か?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 07:52:36.58 ID:gYmhucz80
今週面白すぎ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 08:03:47.23 ID:Q1zzz8TR0
こりゃまだまだワンピ熱は続くな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 11:22:54.49 ID:BxW+0XIWO
つまり主観のみでそう判断したと


まだまだだね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:15:52.91 ID:BxW+0XIWO
要するに君の頭の中と現実の世論は違うってこと
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:44:53.18 ID:l0CTwMUC0
ブリーチはグリムジョーで終わりでよかった
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:57:25.83 ID:lqGA4hsY0
ブリーチはグランドフィッシャーで
ドラゴンボールはフリーザで
ナルトはザブザで
ワンピースはアラバスタで
終わらせるべきだった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:02:56.60 ID:L0uevXDs0
>>985
中忍試験は面白かったけど
区切りをかんがえるとそこかな

同じ理屈で言えば
ワンピはローグタウンのGL入りまででいんじゃね?
987名無しさんの次レスにご期待下さい
ドラボに関してはセル後のご飯編から蛇足だと思うよ