【空知英秋】銀魂 第百八十八訓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■ 住人の誓い
・他作品を悪く言ったりしない。
・なんでもかんでも編集のせいにしない。
・ネタバレ解禁は月曜午前0時。
・次スレは>>950が立てる。スレタイはシンプルに。
・非難はアンチスレで。
・荒しや煽りは徹底的に放置、各自NG推奨。
・個人サイトは晒さない凸しない。
・腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない。
・侵入されても騒がない釣られない。

■前スレ
【空知英秋】銀魂 第百八十七訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305095861/

■関連スレ
・週刊少年漫画
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart239
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306514993/

【空知英秋】銀魂アンチスレ part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1298833608/

・少年漫画
空知英秋総合スレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298384603/

・アニメ1
銀魂’〜ぎんたま〜第二百三十訓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306692278/

・アニメ2
銀魂〜ぎんたま〜第二百二十三訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300738840/

バレスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4020/1168605431/

■銀魂総合まとめ@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/gintamania/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:26:13.96 ID:+jXNdzat0
1巻             2巻             3巻
01訓 銀時新八初登場  07訓 お通初ライブ     14訓 春雨・陀絡
02訓 マダオ初登場    08訓 銀時vs近藤      15訓 おてがら真撰組
03訓 神楽初登場     09訓 銀時vs土方      16訓 マダオタクシー
04訓 キャサリン登場   10訓 定春初登場      17訓 花見
05訓 池田屋事件     11訓 綾乃のかんざし   18訓 河童の海老名さん
06訓 池田屋事件     12訓 春雨・陀絡      19訓 お通スキャンダル
だんでらいおん      13訓 春雨・陀絡      20訓 ペットグランプリ
                しろくろ           21訓 め組の辰巳
                                22訓 め組の辰巳

4巻            5巻              6巻
23訓 そよ姫       32訓 ビーチの侍      41訓 クマー
24訓 キャサリン再び  33訓 幽霊騒動       42訓 煉獄関
25訓 ハム子再び    34訓 幽霊騒動       43訓 煉獄関
26訓 宇宙旅行      35訓 弁慶と木刀      44訓 煉獄関
27訓 宇宙旅行      36訓 タカチン奪還     45訓 松平片栗虎
28訓 パンツ泥棒     37訓 タカチン奪還     46訓 ナースのウッチー
29訓 源外テロ祭     38訓 かまっ娘倶楽部    47訓 ゴキブーリ
30訓 源外テロ祭     39訓 かまっ娘倶楽部    48訓 怪しい宗教
31訓 源外テロ祭     40訓 さっちゃん       49訓 怪しい宗教

7巻             8巻                9巻
50訓 記憶喪失      59訓 夜兎編(神楽過去)    68訓 ゴニンジャー(中)
51訓 記憶喪失      60訓 夜兎編(銀時立つ)    69訓 ゴニンジャー(後)
52訓 記憶喪失      61訓 夜兎編(神楽モツちら)  70訓 ギャンブラー 
53訓 ジャンプ争奪    62訓 夜兎編(神楽覚醒)    71訓 定春編(前)
54訓 茂吉カッケェェェ  63訓 夜兎編 (神楽の手紙)  72訓 定春編(中)
55訓 幾松         64訓 ヒロインの座争奪戦   73訓 定春編(後) 
56訓 エスカルゴじいさん  65訓 殺し屋13          74訓 ドンペリバー
57訓 夜兎編(パピー)  66訓 となりのヘドロ       75訓 銀時vs土方再び
58訓 夜兎編(もう帰れ) 67訓 ゴニンジャー       76訓 缶蹴り遊び

10巻            11巻                   12巻
77訓 赤ちゃん騒動1   86訓 電車侍2              95訓 紅桜編7(銀時VS超似蔵)
78訓 赤ちゃん騒動2   87訓 魔破のりこ            96訓 紅桜編8(似蔵・鉄矢あぼん)
79訓 赤ちゃん騒動3   88訓 南ちゃんもどき          97訓 紅桜編9(決着)
80訓 赤ちゃん騒動4   89訓 紅桜編1(カツラはどこへ?)  98訓 あはん真中殿
81訓 せんぷうき      90訓 紅桜編2(銀時VS似蔵)     99訓 クリスマスとにくまん     
82訓 肝試し        91訓 紅桜編3(神楽VSまた子)   100訓 鍋レオン
83訓 カブト狩り1     92訓 紅桜編4(新八突入)      101訓 一日局長お通1
84訓 カブト狩り2     93訓 紅桜編5(カツラ復活)      102訓 一日局長お通2
85訓 電車侍1       94訓 紅桜編6(銀時到着)      103訓 雪祭り

13巻               14巻(全編柳生編)      15巻
104訓 母ちゃん1        113訓 皿割り合戦      122訓 柳生編13(決着)
105訓 母ちゃん2        114訓 vs西野        123訓 柳生編14(ゴリラの結婚式)
106訓 母ちゃん3        115訓 土方vs北大路    124訓 全蔵と阿国
107訓 万事屋グラちゃん   116訓 真選組過去     125訓 自動車教習所
108訓 ワイドショー桂     117訓 紙をくれ        126訓 定春の片思い
109訓 団子大会        118訓 トイレ心理戦      127訓 キャバクラ(九ちゃんミニスカ)
110訓 柳生編1(九ちゃん)  119訓 銀vs爺・土方vs九   128訓 キャバクラ(上様登場)
111訓 柳生編2(姉上返せ) 120訓 九ちゃん過去     129訓 ミツバ編1(ミツバ登場)
112訓 柳生編3(柳生100%)  121訓 銀・新vs九・爺     130訓 ミツバ編2(土方vs沖田)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:26:35.04 ID:+jXNdzat0
16巻                    17巻                18巻
131訓 ミツバ編3(ゴリラパンチ)     140訓 芙蓉編(卵割り機)   149訓 OWee編(ドラクエ)
132訓 ミツバ編4 (辛ェ)         141訓 芙蓉編(くりんちゃん)  150訓 洞くん
133訓 マユゾン編1            142訓 芙蓉編(定春脱糞)   151訓 スペちゃん
134訓 マユゾン編2(辛ェ)        143訓 芙蓉編(たま過去)   152訓 スナイパー亀
135訓 小銭形編1(ハードボイルド登場)   144訓 芙蓉編(醤油)      153訓 マダオバスター
136訓 小銭形編2(家族コンベア)     145訓 芙蓉編(乳こねくり)   154訓 マダオバスター
137訓 小銭形編3(カミュじゃねェ)   146訓 芙蓉編(拾った)     155訓 マダオバスター
138訓 バベルの塔             147訓 OWee編(0時売り)    156訓 ダイエット編
139訓 合コン                148訓 OWee編(ゲーム勝負) 157訓 ダイエット編

19巻                 20巻                 21巻
158訓 動乱編(伊東登場)    167訓 動乱編(土方VS伊東2) 176訓 竜宮城篇(銀時桂老化)
159訓 動乱編(焼きそばパン)  168訓 動乱編(犬の葬式)    177訓 竜宮城篇(牢屋脱出)
160訓 動乱編(トッシー)     169訓 ギンタマン         178訓 竜宮城篇(スカウター)
161訓 動乱編(万斉登場)    170訓 星海坊主          179訓 竜宮城篇(乙姫過去)
162訓 動乱編(バイク)      171訓 星海坊主          180訓 竜宮城篇(竜宮城浮上)
163訓 動乱編(土方復活)    172訓 神楽と傘          181訓 竜宮城篇(寿老砲発射)
164訓 動乱編(土方VS伊東)  173訓 山崎攘夷潜入       182訓 竜宮城篇(笑顔)
165訓 動乱編(伊東過去)    174訓 竜宮城篇(亀梨盗撮)  183訓 たまさん 再び
166訓 動乱編(銀時VS万斉)  175訓 竜宮城篇(無人島)    184訓 ヤクザと鬱蔵

22巻              23巻                 24巻
185訓 ヤクザと鬱蔵     194訓 獄門島            203訓 新八文通
186訓 ヤクザと鬱蔵     195訓 旧万事屋          204訓 新八文通2
187訓 マダオ寿司      196訓 幽霊旅館1          205訓 新八文通3
188訓 タマ菌          197訓 幽霊旅館2          206訓 新八文通4
189訓 ドライバー       198訓 幽霊旅館3          207訓 老人と犬1
190訓 ドライバー       199訓 幽霊旅館4          208訓 老人と犬2
191訓 ドライバー       200訓 幽霊旅館5          209訓 老人と犬3
192訓 ドライバー       201訓 幽霊旅館6         読み切り 13(サーティーン)
193訓 獄門島         202訓 土方禁煙

25巻                 26巻                   27巻
210訓 吉原炎上編1         219訓 吉原炎上編10        229訓 新+神特訓
211訓 吉原炎上編2        220訓 吉原炎上編11        230訓 マダオ引っ越し
212訓 吉原炎上編3        221訓 吉原炎上編12        231訓 床屋1
213訓 吉原炎上編4        222訓 吉原炎上編13        232訓 床屋2
214訓 吉原炎上編5        223訓 吉原炎上編14        233訓 地愚蔵1
215訓 吉原炎上編6        224訓 吉原炎上編15        234訓 地愚蔵2
216訓 吉原炎上編7        225訓 吉原炎上編16        235訓 地愚蔵3
217訓 吉原炎上編8        226訓 吉原炎上編17        236訓 九誕生日
218訓 吉原炎上編9        227訓 吉原炎上編18        237訓 神楽不眠
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:27:05.49 ID:+jXNdzat0
28巻                 29巻                 30巻
238訓 ぐちり屋           247訓 たまクエ           256訓 吉原麻薬編3
239訓 お通FC決定戦1      248訓 たまクエ2          257訓 吉原麻薬編4
240訓 お通FC決定戦2      249訓 たまクエ3          258訓 吉原麻薬編5
241訓 お通FC決定戦3      250訓 たまクエ4          259訓 吉原麻薬編6
242訓 お通FC決定戦4      251訓 たまクエ5          260訓 吉原麻薬編7
243訓 お通FC決定戦5      252訓 屯所で尋問         261訓 吉原麻薬編8
244訓 お通FC決定戦6      253訓 エレベーター        262訓 吉原麻薬編9
245訓 お通FC決定戦7      254訓 吉原麻薬編1        263訓 歯医者1
246訓 インフルエンザ       255訓 吉原麻薬編2        264訓 歯医者2

31巻                  32巻                33巻
265訓 人気投票1          274訓 マダオ観察日記     283訓 陰陽師2
266訓 人気投票2          275訓 猫の祟り1         284訓 陰陽師3
267訓 人気投票3          276訓 猫の祟り2         285訓 陰陽師4
268訓 人気投票4          277訓 猫の祟り3         286訓 陰陽師5
269訓 蜂の駆除           278訓 猫の祟り4         .287訓 陰陽師6
270訓 六角事件1           279訓 猫の祟り5         288訓 陰陽師7
271訓 六角事件2          280訓 料理教室         .289訓 陰陽師8
272訓 六角事件3           281訓 ハナクソ          290訓 サンタ決定戦1
273訓 ラジオ体操          282訓 陰陽師1          .291訓 サンタ決定戦2

34巻                      35巻               36巻
292訓 サンタ決定戦3             301訓 四天王5        310訓 春雨内部抗争
293訓 あんぱんあんぱんあんぱん  302訓 四天王6        311訓 春雨内部抗争
294訓 年賀状                 303訓 四天王7        312訓 洞爺湖再び
295訓 バレンタイン             .304訓 四天王8        313訓 野球デート
296訓 キャサリン美化           305訓 四天王9        314訓 猿と九ちゃん1
297訓 四天王1             306訓 四天王10      315訓 猿と九ちゃん2
298訓 四天王2             307訓 四天王11      316訓 お葬式1
299訓 四天王3             308訓 四天王12      317訓 お葬式2
300訓 四天王4             309訓 四天王13      318訓 さっちゃんとメギネ1

37巻                  38巻                   39巻
319訓 さっちゃんとメギネ2    329訓 松平父娘1           335訓 銭湯2
320訓 さっちゃんとメギネ3    330訓 松平父娘2           336訓 六股不祥事1
321訓 さっちゃんとメギネ4    331訓 パトリオット1          337訓 六股不祥事2
322訓 プール1            332訓 パトリオット2          338訓 六股不祥事3
323訓 プール2           333訓 殴られ屋            339訓 六股不祥事4
324訓 イボ1             334訓 銭湯1              340訓 プリズンブレイクU1
325訓 イボ2             読み切り ばんからさんが通る    341訓 プリズンブレイクU2
326訓 イボ3                                   342訓 プリズンブレイクU3
327訓 蟹鍋1                                  343訓 ブルー霊子
328訓 蟹鍋2
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:38:32.10 ID:wKPCQqZl0
40巻(仮)              
344訓 スキー遭難1         
345訓 スキー遭難2
346訓 スキー遭難3
347訓 ラブチョリス1
348訓 ラブチョリス2
349訓 ラブチョリス3
350訓 ラブチョリス4
351訓 神楽とメル友1

特別訓 スケダンコラボ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:43:36.44 ID:OeVusD8pO
>>1おつうちゃん!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 22:27:43.16 ID:63AqQdoT0
キモ声杉田氏ね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 00:13:42.97 ID:4PUqQXt+O
ええ!?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 01:22:53.81 ID:smd1+//Z0
40巻(仮)           41巻(仮)             
344訓 スキー遭難1     352訓 神楽とメル友2
345訓 スキー遭難2     353訓 蓮蓬編(仮)1
346訓 スキー遭難3     354訓 蓮蓬編(仮)2
347訓 ラブチョリス1    355訓 蓮蓬編(仮)3
348訓 ラブチョリス2    
349訓 ラブチョリス3
350訓 ラブチョリス4
351訓 神楽とメル友1

特別訓 スケダンコラボ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 06:28:40.84 ID:xkl7B2rAO
女のマンコを見ても鼻血はでないよね?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 07:46:09.05 ID:Or8vbxYQO
古典的な漫画表現だろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 07:50:31.76 ID:WUi79nSbO
腐女子のなんかみたら吐くよなwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 07:58:01.16 ID:GqUr3tegO
今週の見たんだが新八ってC-3POみたいだなw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 08:14:40.52 ID:FTpj2DZl0
今更だけど空知は竜馬伝より仁の竜馬が好きなのか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 08:30:45.54 ID:wW1c4U+KO
間に合わなかっただけだろ
つーか両方ともちゃんとは見てない気がする
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 08:32:42.30 ID:i2o2yh6y0
アクトレイザーが神とか
は?
何言ってんの?




そんなん常識だろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 09:04:38.43 ID:ooU3iIrKO
>>14
「竜馬がゆく」好きならJINの龍馬のほうが好きでしょ

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 09:40:55.37 ID:mg/psP0LO
むしろ神楽のを見たほうが出すだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 10:13:10.54 ID:36r+zUbRO
>>18
おまわりさんこいつです
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 10:34:23.77 ID:puGwo1C8O
>>12
女声優ほとんど腐女子だぞ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 10:35:44.53 ID:SIQVjiZFO
新八を肩に乗せた事へのツッコミタイム時の神楽、標準語になってないかw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:15:43.56 ID:gYwYYuj10
この竜馬は早めに暗殺された方が地球のためだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:23:12.53 ID:Zr9GJDVR0
今週の辰馬の存在感のなさは異常
群像劇になると埋もれるタイプだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:27:45.74 ID:6yhkl2zYP
>>22
辰馬だろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:29:12.23 ID:4PUqQXt+O
>>14おいらは仁の龍馬が大好きです
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:49:34.37 ID:3LPRIgicO
坂本竜馬って創作物の影響でやけに日本で持て囃されて人気あるけど個人的に魅力感じないな
坂本が主役だったり脇でも最重要人物だったりするものばかりでワンパターンだけど
空知は空知の漫画を描いてて坂本もちゃんともう自分のキャラとして描いてると思った
坂本だけをプッシュしすぎてなくていい具合で個性的な脇役でさすが空知だなと
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:10:04.23 ID:K+Xr2rXl0
創作物の影響ってわけじゃないだろ。
本人のやったことと暗殺という物語性のある結末が人気で
たびたび物語化される。の方が正しいと思う。
新撰組や戦国大名たちやジャンヌ・ダルクも。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:12:22.13 ID:DttQJUss0
どっちにしろ銀魂キャラなんて元ネタの人と全然違うキャラとして一人歩きしてるしいいじゃねえか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:30:56.95 ID:DoSYxfN60
ゲームネタよくわからん
けど新八ワロタ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:43:37.92 ID:Zr9GJDVR0
今週は新八の一人勝ちだったなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:52:15.81 ID:W1lzVWi50
>>68をはじめ皆さん、条例の完全施行が迫る今こそ、あらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう
作家や出版社などに要望すべきではないでしょうか。

非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説です。
したがって、行政側に「裁量の逸脱・濫用」があると認められない限りは違憲・違法とはなりません。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 14:01:03.41 ID:aqORvtFm0
68に期待
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 15:01:16.77 ID:cYwhnjFr0
FF4で酔って吐くとか坂本スゲェw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 15:16:04.15 ID:mLc2R7TJ0
エリザベスつええ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:07:41.73 ID:iiD+Apv20
>>31
今後も監視が必要だが、それを拡大解釈という。しかもジャンプ作家程度は対象外。
それよりも人権救済法案の方が、表現者にとって今一番の危機だよ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:30:06.82 ID:I651ecfu0
新八美味しいな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:31:56.71 ID:hGm3q76r0
>>35
>しかもジャンプ作家程度は対象外。
根拠は?
それに有害指定はされなくても、圧力で打ち切られることもある。

>人権救済法案
今は民主もそれどころじゃないし、ねじれ国会だから成立しないよ。
で、民主が下野したら二度と政権とれないだろうから大丈夫。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:42:52.74 ID:4iEhJzq50
カラーの表紙見た
別のところの感想でルパンみたいだというのを読んだ気がするが
サンライズのアニメで宇宙が舞台だった、カーボーイビバップのOP映像イメージさせる絵だった
男の人数ビバップより多過ぎるけど
モシャ毛の主人公→スパイク→EDとかに出てくるバラの花束みたいな感じで

tank!
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:48:30.13 ID:/GImmVnh0
童貞にあれは刺激が強すぎるんじゃないのか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:18:32.50 ID:AFMIR/+o0
>>38
だいたい同意
カラーの扉絵でカッコイイ三人が本編でアホなことしてるところが銀魂らしいなー
あとファミコンカセットふーふー噴いたwこういうの空知ほんと上手いw

次週エリザベスがどういう態度でヅラ達に接するのかが気になる
冷たくするのかそれとも和解するのか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:59:45.40 ID:Op772umQ0
神楽にブリーフ一丁で馬乗り出来る新八マジ勝ち組だよな
俺ならフルボッキで後頭部に射精しちゃうわ、ワリとマジで
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:09:05.56 ID:iiD+Apv20
>>37
楽観的過ぎる。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:10:32.61 ID:8I6cPTQz0
「ポートピア」や「オホーツク」や「MOTHER」も欲しかった
空知はシューティングやRPGのゲームが好きなのかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:30:35.29 ID:ZP8/WdHB0
新八が吹き出物っぽい顔してるとこでふいたwww
初めの笠とった陸奥カワエエなあ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:37:54.78 ID:pQvRhyQl0
フミ子エロすぎw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:51:19.53 ID:6J5haG/h0
あんなにエリザベスが多いと一匹一匹の髪型考えて付け足すの楽しいだろうな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:03:13.94 ID:lTUOqWDz0
つか描くの楽そうだな今週w
皆エリザベス
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:04:15.07 ID:nA3x2WsF0
石原叩きと見せかけて実は村田夫人叩きなのが今回の味噌だな。
坂本龍馬? 誰それ? まだ生きてるの?w
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:06:28.53 ID:iJEH1wKz0
>>45
甘口?お子様ねって言ってる場面やばいな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:07:31.86 ID:TwEsNuon0
米堕卿かっこいいな^^

空知はどんだけ蓮蓬好きなんだよw。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:21:30.40 ID:xWlT6jyH0
新八プラカード使わず声だして話しまくってたな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:25:34.69 ID:zZ5sWH/y0
銀さんしっかり甘口のエキサイトバイクなんだなw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:35:58.05 ID:jBpnnxFE0
いい歳した同年代の男どもがバカやってる話って銀魂では珍しいような気がする 
今週久々に笑えた
下ネタも少なかったし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:39:51.84 ID:4jzcxh7h0
地球での功績認められて昇進とかなんか高杉らの春雨のとちょっと似とるね
ベイダはわけあり敵じゃなく生粋の悪人だといいな
外見はペンギンっぽくて憎めない感じだけども
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:42:58.52 ID:9yvd0HL/0
新八がボケた…
自分で突っ込んだけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:52:12.79 ID:Y3r99mhT0
神楽はグラザベスじゃなくてアルザベスなんだなww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:52:37.95 ID:pQvRhyQl0
>>54
空知はキャラ愛激しいから無理
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:00:37.52 ID:0NJloi7K0
>>55
新八最近ボケキャラになってきたよな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:06:00.36 ID:2Rd0EaFi0
一人で両方こなす人材だよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:08:45.44 ID:7Q7x6yOa0
>>56
アルフォンス+エリザベスとは考えたなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:13:04.14 ID:PBX+F49G0
>>54
中編なら外道敵もありえるが長編なら大概わけあり過去持ちの敵コースだな
今回がどれくらい長くなるのかはわからんが
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:24:20.16 ID:SVBOr9GNO
おりょうちゃん(の文字)が出てきたと聞いて飛んで来ますた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:24:57.13 ID:unIlWyaT0
>>60
絶対違うゥゥゥゥゥゥ
                           アルヨ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:48:26.16 ID:HlA4b6DK0
白塗り新八のパンツを脱がすとそこだけ肌色なのか?
だとしたらバレるな(カラーじゃないから色が分りにくいけど白塗りみたいだし)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:51:25.33 ID:7fp+6kFD0
新八本体が取れちゃったんだけどこの後どうやって戦うんだろw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:55:16.18 ID:6J5haG/h0
トシオ君は最初見ると怖いんだけど、見慣れるとギャグだ
本体は壊れてもどうにかなるだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:02:16.89 ID:c9tcOGeH0
>>55
あれはボケじゃない
ノリツッコミというツッコミの一種だ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:15:38.59 ID:zkluzGNc0
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:16:36.27 ID:6fiNd7JO0
いやあそこで誰かが突っ込めばボケとして成立した
放置されたため仕方なくの処置である
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:22:15.71 ID:qLmrycTb0
家帰ってから、押し入れからエキサイトバイク出してやってしまった.......
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:23:41.24 ID:3LPRIgicO
銀時ヅラ坂本のバカザベス3がわいわいしてるのが楽しそうでよかった
怖いもの無しなのかあいつら敵地内でボケ余裕すぎw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:30:52.38 ID:knOJDnk30
新八ってもしかして眼鏡なくても視力いいのか?
さっちゃんみたく眼鏡なくなるって右往左往にはならないよな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:36:29.41 ID:D//BIXZu0
もしや知的に見せるための伊達メガネか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:39:56.12 ID:A5AbRYX5O
柳生のときはメガネかけながら「これでよく見える」とか言ってた
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:41:44.08 ID:c9tcOGeH0
>>72
視力悪いが眼鏡なくても普通に物は把握できるから無くても生活できる
時刻表とか路線図とか値段表とか遠くの人物の顔が判別できなくて困る程度
新八もそういう感じじゃないのか。さっちゃんのはもう次元が違う
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:42:26.56 ID:arkWO17p0
吉原や竜宮ではメガネ無しでも普通に行動してたな
視力は悪いがさっちゃんレベルのド近眼ではなくメガネ無しでも多少は見えるのかも
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:47:51.78 ID:eZRta4cS0
眼鏡無しでも生活できるのに眼鏡が本体だなんてとんだ眼鏡っ子だ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:03:08.52 ID:g6o0QDT+0
米堕卿はやっぱりPCE天外魔境Uを食べてるのかな?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:03:57.72 ID:LoNr5hmII
一応ふきでものらしい顔に吹いた
手書きなところが
あとフーフーw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:05:22.62 ID:EPukUGCq0
日常生活は問題なく裸眼で過ごしてるけど
あやうく免許更新却下されそうになった。視力0.8
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:06:41.15 ID:pQvRhyQl0
>>77
マダオみたいなもんだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:27:38.67 ID:uBMQ9Drc0
新八は眼鏡が本体で残りはイボと吹出物だよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:33:15.04 ID:C05Bm/x2O
いい加減新八スレに行って下さい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:48:06.37 ID:FljuN/YN0
なんでだよ
普通に新八がやってたネタの話だろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:54:10.81 ID:Mer5WeAT0
今週おもしろかったw
ファミコンカセットをフーフー吹くのがツボったw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:00:24.57 ID:L5JvNAsPO
色んなエリザベス見てたらなんか和んだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:07:11.90 ID:GnRO79Kd0
なんだかんだ言って神楽の上にのっかる新八分かりやすいわ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:11:35.07 ID:YjnuPFEo0
スレチだけど
空知センセは今日の「ほこ×たて」見てるだろうか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:12:39.04 ID:ckzrB/r00
なぜに
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:14:32.26 ID:pQvRhyQl0
天パvs縮毛矯正
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:14:38.16 ID:YjnuPFEo0
>>89
ぜったいにストレートにならない髪の毛の持ち主と(アジャコング)
ぜったいにストレートにする縮毛矯正職人との対決だったから
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:18:45.08 ID:Ve1zf+wMO
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:19:14.35 ID:Ve1zf+wMO
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:20:59.94 ID:ezRwq5MP0
テンパじゃない空知なんて
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:25:35.39 ID:41F9b/Zd0
その内そういう話やりそうだなw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:58:53.42 ID:4PUqQXt+O
あー!ほこたて観るの忘れた!!マジないわー先週からチェックしてたのに
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:06:23.28 ID:x0sy199g0
陸奥がかわいい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:21:25.83 ID:0UQfLC8g0
バンゲリングベイを辛口にするとは分かってるな空知
あれはかなり辛いゲームだった・・・
ゲームの目的もよく分からないまま燃料切れてゲームオーバーだし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:28:30.04 ID:vc7lQ7bv0
なんかダレてきたな
ギャグにいつもの切れがない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:36:40.09 ID:vAhMvMbb0
今週はぱっつあんが頑張ってたと思ったが
でもゲーネタは分からない奴多そうだなと
今に始まった話でもないけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:41:21.63 ID:t5AVXQq10
新八は顔芸に突っ込みにと一人で大忙しだったな
陸奥居たら突っ込みは分担できただろうに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:45:54.25 ID:eCEmgfRG0
やっぱちょっと竜宮とにてるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:33:07.21 ID:3688EDK20
いざゆかん云々ってあれは何のネタなの???
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:45:38.87 ID:OhUKfo5V0
あれって何かのネタなのか?
普通のセリフだと思ってたが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 03:37:46.92 ID:PHeHOmJn0
エリ姿たちがうじゃうじゃいる中で人の姿の新八は見た目が際立ってたw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 05:07:28.06 ID:WN/7KDO6O
アニメでエリーの元カノの声が不二子の中の人だったらいいな
ドラゴン隊長がジャッキーの中の人だったみたいに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 06:02:09.93 ID:W6mJRavb0
ドラゴン隊長はアニオリキャラだぞ
むしろ声優呼びたくて作ったキャラと思ってる
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 06:25:30.13 ID:dzr22zYZ0
新八の顔芸が光る回だった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 11:12:45.56 ID:vc7lQ7bv0
今週は新八主人公みたいだったな
長編のお約束で新八が空気、神楽がフェードアウトかと思いきや
坂本が空気、陸奥がフェードアウトしてしまうとは
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 11:27:44.50 ID:VuX79kkC0
ギャグは別だろ
竜宮も同じく新八は説明役にされて空気にはなれない
周りがほぼボケになるから新八目線で進んである意味目立ちまくりだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:06:15.31 ID:lvMQ9gst0
坂本そんな空気だったか?
新八が頑張ってる回だなとは思ったが他は似たり寄ったりでは
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:17:22.13 ID:UcNgRZn70
ボケキャラでも、イマイチキャラが立ってないからじゃね坂本
ゴリやマダオだったら色々ネタに出来たろうけど、坂本はあのメンバーの中では光らないだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:23:38.97 ID:dw3h2PFh0
ごりさんやマダオは悲惨な目にあって凹む役どころだし坂本は種類違うんだろう
今回は新八が悲惨役並びに突っ込み役兼ねてたのでよく目立ってた…のかな?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:33:32.77 ID:M1aXNolm0
吹き出物っぽい顔は面白かったお
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:34:30.12 ID:vc7lQ7bv0
同じボケだらけでも、竜宮編はそれぞれの個性が出てて面白かったんだけどな
マダオの駄目なおっさんやお妙の暗黒微笑と比べると、坂本のゲロはフックとして弱い
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:35:12.11 ID:HIJdGoqX0
愚痴スレと行き来ご苦労です
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:40:04.68 ID:+6AIud0dO
改めて見返したら新八元カノを肩車してるんじゃなくて、思いっきり元カノのまんこに顔埋めてんのなw
こんな綺麗な大人のお姉さんのまんこに顔埋めた日にゃ俺でも鼻血出るわ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:47:44.02 ID:JxFpMuiN0
新八のラッキースケベ率
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:56:20.48 ID:eVKBF9qqO
新八ってまだ童貞守り続けてんの?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:11:02.67 ID:n/xSF4Mt0
童貞じゃない新八なんて新八じゃない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:42:21.00 ID:CcvUhVi00
新八がラッキースケベの回数がわりと多くても叩かれないのは
男として正しい反応をしてるからなんだよな
銀時もレギュラーキャラとのラッキースケベで
嬉しそうな反応してればまだ救いがあったものを…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:46:53.70 ID:eVKBF9qqO
でも新八もパンデニウムにさん?とちゅーまでは済ませた仲
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:59:34.11 ID:vNCx8z7i0
女慣れしてない童貞男として当然の反応だから問題ない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:05:23.56 ID:nEAZRzcQO
ここって本当に男いないスレなのな
童貞だのラッキースケベだののワード使って男のふりで新八褒めてる奴ら全部女のレスだし
食いつくところがおかしいことに気づいてないのか知らないけど
坂本空気で新八主人公みたいだとか…おいおいw
blogやツイッターで見かける銀魂感想じゃ今週もたいして新八話題にすらなってない
ID見る限り2、3人みたいだが恥ずかしくないんか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:09:09.48 ID:tsKErngl0
お前のレスも相当女臭くて気持ち悪い
誰かしら貶してるわけでも無いのになぜそんなに切れるのか不思議である
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:09:43.59 ID:DfeMF7WU0
アンチ見守りスレからのご出張ご苦労様です
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:13:54.07 ID:6aoiDSit0
したい話題振ればいいじゃん
自分の好きな話題じゃないからって無理してる!女ばっか!ってアホじゃね
それこそ更年期のババアのヒスくせえ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:15:02.96 ID:A9rEoCRL0
新八にもアンチがつくようになったとは感慨深いな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:20:20.34 ID:FXd3v5QHO
そういうのもいらない
まとめて余所いって仲良く喧嘩しな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:22:48.64 ID:8zDDbHss0
カセットカレー以外は普通のコロッケみたいなの並んでるね
カセットだけが異質なのか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:27:36.66 ID:qSBzVrqk0
カセットライスもご飯は普通のご飯みたいだしな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 17:35:30.24 ID:SkS29exb0
DQしかも5じゃないと嫌だという銀時
FFじゃないとという坂本 つーか金持ち社長なんだから自分で買えやw
とどめの桂はゲーム詳しくない俺は聞いたことすらないもの希望してるし
こいつら潜入してるくせに図々しすぎだろw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 17:45:39.53 ID:J+SyuxduO
ゲームやらないから今回のネタさっぱりだったけど
三バカが言ったゲームの名前が三段オチになってるらしい事は何となく分かった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 17:50:25.34 ID:YMehnMiM0
>>117
フミ子さんはパンツはいてるよね?
はいててもやばいけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 18:04:31.85 ID:rz4JGZTT0
はいてません。

神楽が森と表現してたから。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 18:10:43.95 ID:rdP0zDN20
赤い翼だからFF4か(ひくうてい繋がりで
銀さんのは分からんが結婚願望でもあるのか

巻末コメントでアクトレイザー勧めててワロタ
たしかに神ゲーだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 18:14:01.13 ID:bgn2I/5a0
神楽はまだ生えてないのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 18:42:05.38 ID:qBMr3Hjn0
もし新八がオナラしたら神楽は死ぬな・・・・
密封されているから臭いが逃げないという
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 18:46:29.18 ID:vc7lQ7bv0
単独で夜兎を倒した男・新八として宇宙的に有名になるかもな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 18:50:18.51 ID:irs+FHFY0
これ事実上の坂本編だろ?桂の掘り下げでもあるけど。真選組はミツバ編やら
動乱編でこれ以上掘り下げようがないし、この話が終わったらまた1年くらい
平常運航に戻ってその後鬼兵隊春雨連合軍vs万事屋桂一派快援隊真選組で
最終決戦で終わりかね?地球侵略ネタは今回の蓮舫で使ってるし一体
どうする気だろ空知
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 19:01:25.14 ID:6hQKdkN40
いや普通にエリザベスの掘り下げ編だろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 19:02:52.51 ID:FXd3v5QHO
バーチャルボーイを知らない世代がもうこんなに大きくなって
世界の任天堂のNo.1の黒歴史
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 19:11:51.06 ID:YM6Xpu5F0
全てがぶっ壊れたけど高杉はどこで見てるんだろ?ww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 19:12:56.92 ID:7M+zkbdwO
今週面白いじゃねーか
これなら続いてもいいな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 19:16:33.52 ID:FXd3v5QHO
地球残り組はみんなエリザベス顔か
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 19:36:04.05 ID:HNpl+sXw0
室内に居たらセーフなんじゃないのか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:00:18.04 ID:w3+G0hxR0
でもずっと雨振ってたら外出られなくなるな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:09:47.69 ID:7CMz1i/n0
全身防水スーツでも被れば出れるんじゃないか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:13:26.35 ID:CXcrKjII0
陰陽師の力で晴らせたいいんじゃないの
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:16:28.84 ID:rz4JGZTT0
自然の雲じゃないからそれは無理なのかもしれん。

てかエリザベス化した新撰組が見たいお。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:16:46.51 ID:iMJMIIsm0
陰陽師は江戸中にアンテナはって見張ってるわりに危機察知して働けたためしが無い
まあ話の都合だろうけどなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:17:36.89 ID:YMehnMiM0
そういやどっかの高校の学祭のコスプレパレードでエリザベスの格好してる人いたな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:19:57.32 ID:NtpT+K3vO
地球に残ってるメインキャラのザベス顔が見たいw
特にギャグやらなそうな面子
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:27:43.40 ID:QTiPYGoR0
神楽とはいえ女の子にオナラかましたら最低もいいところだろう
そこまでやると作者に悪意を感じるわ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:32:41.90 ID:X7O1aTXF0
主役が神楽と半密閉空間(かまくら)に居る時屁こいてただろ
今更銀魂でそんなもんで最低とか言うなよw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:33:19.53 ID:VuX79kkC0
クリスマスでおっさんが屁こいてたし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:34:31.27 ID:a6pN0HSy0
なんだか、ちまちまと銀魂を終わらせるための話に見えてしかたがないぜ
考え過ぎか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:40:22.13 ID:tUJ5t/hm0
今週面白かったな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:40:35.23 ID:r9G9pfAB0
そういえば神楽はパンいちの新八肩車してるのか
沖田のときは股間押し付けんなとかいってたけど
新八に肩車されて鼻血出されるほうがいやだったのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:50:26.36 ID:eFIfEG3v0
新八じゃ体力的に肩車は無理だと思ったんじゃね
気を利かせてあげたんだよきっと
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:52:02.92 ID:4vlaVh0QI
普通にイヤだけどな
酢昆布10個>パンイチ眼鏡なんだろな神楽の中では
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:58:40.72 ID:/+Su0MfO0
>>159
そりゃ新八のネオアームストロング(ry砲が沖田より小さいからだろ
言わせんな恥ずかしい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:03:49.09 ID:mS75aCw1O
沖田は神楽に股間押し付けてセクハラしたから
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:29:13.65 ID:a43lE9V9O
うんこつきパンツの可能性もあるのに神楽がかわいそう過ぎる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:29:29.17 ID:vc7lQ7bv0
沖田の股間が臭かったんだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:30:44.50 ID:gCJqCwgk0
股間なんて皆臭いもんだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:35:31.89 ID:4vlaVh0QI
ビチグソ丸笑ったなあ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:54:49.01 ID:zZnb/j4r0
そもそもなぜ脱いだのかww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:03:16.83 ID:l/7fO4Kv0
白塗り白ブリーフのがマシだから
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:14:08.93 ID:u8AyrdDW0
新八って上の服白かったよな?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:22:37.95 ID:Km4sWFZT0
青入ってなかったっけ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:29:06.73 ID:UcB7lScO0
こまけーことはいいんだよ!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:29:28.69 ID:ubpFNt/d0
あれまだ白塗りのままなのか
鼻血で真っ赤になったから洗い流したのかと思った
紙面が白黒だから白塗りといわれてもピンとこないなあ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:31:27.15 ID:JQ17+bzx0
アニメに期待
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:37:05.86 ID:a0GdjIFh0
てゆか新八普通に声だして突っ込みまくってたよなプラカード使わずに
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:40:06.31 ID:2KYoGkDc0
突っ込みは声張らないと締まらないから
エリの大群も空気読んで見逃してくれたんよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:47:32.33 ID:YMehnMiM0
ヒーローが変身しているところを敵が襲わないのと一緒か
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:01:22.70 ID:ke8BCj290
地味すぎて存在感がないだけ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:02:06.31 ID:smrU3lci0
作者ってDS版FF4をどうおもってるのかな?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:20:56.09 ID:seLsOjfu0
お便りで聞いたら単行本のコーナーで答えてくれるかもよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:25:20.06 ID:/+Su0MfO0
>>177
最近は容赦なく襲ってくるんで変身する時のエフェクトがそのままバリアになってくれるよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:48:13.61 ID:8FUgdxCv0
スーファミのカセットをフーフーしたことある人〜ノシ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 00:05:57.27 ID:bN+8Jq/4O
ファミコンが雑兵、スーファミが将軍ということは
ベイダーは64カセット食ってるんだろうか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 00:06:15.51 ID:CrtAEDqo0
今の子はファミコンとかやったことないんやろうなあ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 00:15:44.76 ID:XLH2Cy880
GBカセットはおやつか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 00:43:40.02 ID:bFyC3mtH0
PSPまるかじりじゃないか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 01:10:02.26 ID:KIfBOEO00
オラオラ空知ファザナドゥ出せやゲシゲシ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 01:24:02.66 ID:2Z+aY1uJ0
>>182
当然あるノシ
むしろない奴いるのか?ってくらい
ただドラクエとかFFはわかるんだが桂が言ってるやつがわからなくて悔しい・・・
空知世代の人達はわかるのか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 01:29:29.02 ID:KIfBOEO00
>>188
むしろ黒歴史
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 02:08:08.34 ID:5xCj9r3n0
新八にとって眼鏡は、というか眼鏡にとって新八とは何なんだろう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 02:19:28.23 ID:MgxVsYrh0
この漫画の眼鏡キャラと言えばさっちゃんだな
新八は眼鏡キャラでも眼鏡かけ機でもなくもはやただのどこにでもある眼鏡としか
いやある意味最強の最終形態眼鏡キャラか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 02:19:31.35 ID:/UEeBK+W0
乗り物
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 03:25:37.72 ID:XLH2Cy880
>>188
空知世代じゃないが目が疲れる配色と操作感と黒歴史で有名な
総タイトル数19本のハード(ソフトではない)
Owee争奪戦編でツインファミコンとかほざいてたヅラが
新ハードについて勉強した結果だろうと推測できる
確かにマリオには再び会えるが…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 04:02:05.22 ID:XOH3sG3JO
バーチャルボーイと聞いて自然に頭に浮かぶのは二十三、四歳くらいだけだろうなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 05:32:27.02 ID:L/olKKbw0
カセットライスみて元ネタ陣内智則と思ったのは私だけ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 07:33:40.32 ID:zTGALOwV0
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 07:55:43.90 ID:wDGcYBzX0
>>195
視力悪くてスーファミにカレーかけたってやつか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 08:50:07.44 ID:UUH6IBXn0
ちょwwwそれはまたマニアックなネタだなオイwwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 10:21:03.22 ID:oqXd/Ew/O
今週、新八が女の衣装に入れられて鼻血出した場面、
×××に新八の頭を入れたのか!?…とヤバい解釈をしたやつ、
絶対俺だけじゃないよな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 10:35:41.26 ID:PhzIpWFSP
>>199
女のお豆が新八の唇に触れたと思った
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 10:44:26.48 ID:+SugvYEm0
スカルファックかよw
あ、でも異星人ならなんかつくりが違うのかもなあ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 11:00:59.88 ID:oqXd/Ew/O
そして出血は、頭を入れた事によって生理中の血が溢れ出たのかと…
マジでそう思ったよ。
ごめん、悪気はないんだがマジでそう見えたんだよ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 11:41:53.77 ID:KIfBOEO00
あれ、俺がいる・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 11:59:45.38 ID:L/olKKbw0
>>197
そう、誰か言うかなって思ってたけど案外触れられてなかった。。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:00:41.05 ID:W2kitY6PO
キモいキモいキモいキモい…
これだから三次元の男は
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:08:53.63 ID:0dPPKzUyO
お前らwwww
ぱっつぁん童貞でそんなマニアックな経験したら普通のエッチ出来なくなっちまうだろw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:11:08.32 ID:PhzIpWFSP
既にパンデモニウムと初キスしてるじゃんか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:13:18.53 ID:UUH6IBXn0
女の生殖器の中に頭から首まですっぽり埋められたりしたら、
俺ならトラウマになってエッチできなくなっちゃう。

そんなトラウマがなくても一生エッチできる見込みがない俺がいうのもなんだけど。
209948:2011/06/08(水) 12:16:46.96 ID:/vOrP8uo0
>>208
とりあえずチャレンジしてから諦めろよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:23:11.18 ID:UUH6IBXn0
>>209
チャレンジさせてくれる女の子なんているのかな。

いるならやってやる……

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:33:28.72 ID:XLH2Cy880
ゴリラの結婚式並にマニアックなプレイだな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:40:55.18 ID:hfuUwyVY0
相手がバブルス姫ならスカルファックも可能かもな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:51:14.70 ID:i8rbEscB0
きも
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:55:14.35 ID:0dPPKzUyO
近藤は惜しいことをしたな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 13:27:40.40 ID:W2kitY6PO
てか童貞って新八だけ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 13:51:35.04 ID:euZuQHJm0
山崎もじゃないか?
イボのときにチェリーとか言ってたし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 13:54:55.19 ID:qiQCrsSA0
おめこしかいないスレ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 14:26:37.51 ID:yiIaA7Yi0
月一で股から血シブキ上げてるんでちゅわ!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 14:44:07.47 ID:0dPPKzUyO
俺なんか体調崩すと不定期にケツから出血するからもっと大変なんだぞ
服部さんにいい病院紹介してもらいたいぞ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 14:46:23.48 ID:9w62OBFnO
>>25
おいらは新選組!と竜馬におまかせ!の龍馬もけっこう好きです

今回はゲロにモザイクないんだね。ないほうが好きだ。
カラーのロゴが一瞬ガンツに見えた
色塗りなしで忙しいのかなと心配してしまった
でもこれはこれでイイね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:08:25.23 ID:yiIaA7Yi0
>>219
股からも肛門からも血シブキ上げてるってカッコいいな!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:13:55.36 ID:hfuUwyVY0
あとは鼻から吹いたら完璧だな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:32:11.76 ID:rfE9yWIX0
>>188
アラサーだけど、バーチャルボーイはまりあほりっくの一期で絵付きで出てきて初めて知った
よっぽどゲームに詳しくないと分からないと思う
ドリームキャストくらいだったらもっと分かりやすかったかもしれないけど、桂はマニアックな方が面白い
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:39:04.82 ID:+SugvYEm0
バーチャルボーイはゲーオタ的にオチネタ基本だと思ってた
普通にCMやってたし
ぴゅう太とかまでくると違うんだろうけど
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:39:56.02 ID:Ix5sksUF0
全創作キャラ皆不幸になればいいのに
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:49:12.65 ID:Ix5sksUF0
アガッさんとヨっきゅんの両腕脚きりおとして達磨になってる目の前で
ティータちゃんとエステルちゃんをボコボコにしながら犯しまくりたい^^
死なない程度にボコりつつ妊娠するまでひたすらやりまくって
赤ちゃん産まれるまで全員虫の息で生存させといて、
やがて出産になったら産まれた赤ちゃん踏み潰してアガッさんとヨっきゅんに美味しく味あわせたい
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:49:32.55 ID:l0q7boeq0
クンニしちゃったのか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:48:28.63 ID:euZuQHJm0
ぴゅう太は昔CMで見たから知ってたが
バーチャルボーイは今回初めて知ったなあ
しかし同年代のゲーオタは皆知ってたからそんなもんかな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:59:24.72 ID:VtIhXKz6i
バーチャルボーイはリアル世代だったな
ワクワクはしたけど売れないであろうことはゲーム画面を見てなんとなくわかった

>>223
ヅラはマリオが好きだからドリキャスじゃダメなんじゃね?
SEGA派は沖田だったか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 18:22:13.25 ID:mYg1eEqF0
3DOとかPC-FXとかまでいくとネタにもならない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 18:32:07.63 ID:KIfBOEO00
ゲハ民大発狂w
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:04:24.79 ID:4G+Oi2oj0
>>219
服部さんがいい病院を知っていたら
未だにボラギノール注入タイプに頼っていないw
ボンボンでかつ忍者なのにそういう情報は手に入らないのか…全蔵よ…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:20:53.76 ID:NuOwbLgq0
入院して直そうと思ったらひどい目にあってたじゃん、全蔵
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:53:12.38 ID:nTSo4jv70
白塗りらしいが紙面では違いがわからない。
ブリーフ脱いだらちゃんと肌色なのだろうか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:58:57.78 ID:l0q7boeq0
耳なし芳一みたいだな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 21:18:21.49 ID:drl0DsF10
【震災支援】秋田のボランティア団体、ゲーム機とソフトを募集・・・スーファミの「遥かなるオーガスタ」「ストUターボ」など届く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307524912/
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 21:30:00.70 ID:KIfBOEO00
もちろんアクトレイザーも入ってるんだよなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 21:55:42.82 ID:RJ4ftiOsO
ドラクエは4と5が入ってたぞ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:16:24.60 ID:13ujyJWL0
『星をみるひと』や『マインドシーカー』や『トランスフォーマー 〜コンボイの謎〜』を
ぜひ届けていきたい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 23:30:00.25 ID:DjvVWqbs0
【 伝説的迷ゲーム「チェルノブ〜戦う人間発電所〜」日本を舞台にリメイク 】

チェルノブはチェルノブイリ原発事故から2年後の1988年に発売されたゲームで、
「アトミックランナー チェルノブ〜戦う人間発電所〜」とのサブタイトルが付いている。
「ある日、原子力発電所の爆発事故に巻き込まれた、炭鉱夫チェルノブ。
九死に一生を得たが、放射線の影響で異状能力が身に付いた。
リメイク版チェルノブは舞台が現代の日本となるとのこと。
「ある日、原子力発電所の爆発事故に巻き込まれた、漁師オオクマ。
ただちに健康を害すことはなかったが、放射線の影響で異状能力が身に付いた。
福島第一原発とは一切関係ない。
リメイク版のチェルノブでは「後退できない」というゲームシステムはそのままに、
現代的なヨウ素も取り入れているという。
「円高コイン」「ドル安コイン」などインパクトあるアイテムはそのままに、
「ほうれん草」や「水道水」といったパワーアップアイテムが新たに追加されているという。
また、チェルノブのラストステージは自由の女神だったが、
本作のラストは日比谷公園付近になる模様。
日比谷公園付近のとあるビルが爆発炎上するド派手なラストになるそうだ。

2011年04月01日エイプリールフールの記事より

241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:12:07.99 ID:1AVDQziMO
>>236

[9]名無しさん@12周年[] 2011/06/08(水) 18:24:32.20 ID:7CdZ7pdtO
シムシティ セプテントリオン チェルノブ 魔界村 あたりはやってほしい
[291]名無しさん@12周年[] 2011/06/08(水) 19:12:12.95 ID:L3CMzcF/0
ちゃんとチェルノブ送ったか
[324]名無しさん@12周年[] 2011/06/08(水) 19:18:22.90 ID:2y21B9DT0
シムシティとチェルノブだな
[367]名無しさん@12周年[sage] 2011/06/08(水) 19:24:41.75 ID:+1QXv9l30
チェルノブ、ポピュラス、シムシティ、レミングス、絶体絶命都市

242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:31:30.77 ID:JjEBxyLIO
バーチャルボーイはポケモン金銀(リメイクじゃないほう)に模様替えの家具として登場したから知ってたな
作者、FFは4が好きなのかな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 04:21:16.47 ID:LwIhm2tT0
べらべら喋る主人公は嫌いって言ってたのになw
まあ絶対やらないってほどでもないんだろうけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 10:42:30.33 ID:ew7ZKxAQO
>>227
新八正面向いてるように見えたけど後ろ姿なのか
またおいしい思いをw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 11:50:35.74 ID:NTxho+vz0
下ネタが出ると耳年増が大はしゃぎだな
スカるファッくだってよ!馬鹿じゃねえの

今回は特にへんなのが湧いてるな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 13:16:28.59 ID:Bo+JfjHA0
うん
間違った知識で盛り上がって、これだから童貞は
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 14:00:53.93 ID:NTxho+vz0
蓮蓬のネーミングのせいか?
明らかにファンじゃないレス混ざってんね。
空知がレッテル貼られない様にファンは気を付けた方がいいよ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 14:20:05.51 ID:dhj0ZQpH0
何この気持ち悪い学級委員みたいなレス
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:34:50.89 ID:NTxho+vz0
空知は学級委員長みたいのが好きなんだよw
ファンじゃねえ奴にはわからんだろうが。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:38:47.69 ID:SYjjx2ykO
じゃあ皆退散!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 16:09:35.78 ID:afyvObtRO
ハチクロ初めて読んでみたら
花本先生が坂本に見えて仕方ない
性格は違うのに
なんか集中出来ない
黒モジャだから?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 20:49:39.58 ID:oWGYNJSl0
知らんがな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 07:41:51.81 ID:bOythVUB0
おはようございます
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 08:55:44.53 ID:ZR5HWhR20
>>253
おはようございます
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 10:36:45.77 ID:TLjr0xOfO
一昔前のジャンプなら、神威&高杉の登場は西郷と次郎長がかませになって銀時たちと闘う展開になるな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 10:51:29.86 ID:BWvuzFLzi
春雨はいつまで銀時を野放しにするの
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 11:27:57.13 ID:g8LRNeLj0
モザイクタオル当たった人いる?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 11:32:01.53 ID:A+PHQu4F0
>>257
当たった。全裸にモザイクタオル巻いて妹の前に出たらチンコ蹴られそうになった。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 11:41:28.99 ID:g8LRNeLj0
>>258
おめでとうww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 11:59:14.99 ID:hVWJsDHmO
>>258
妹さんを僕に下さい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 13:05:36.40 ID:3Sl5gvwq0
>>258
正しい用途だな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 18:01:30.85 ID:ZsenUOc90
漫画の下ネタをどうしても現実に持ち込みたいアフォ共。
脳内妹だろw
実際の兄妹はそんなもんじゃねえよw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 20:09:33.56 ID:0Okk8R3EO
じゃあ、どんなもんなんですか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 21:45:52.26 ID:m6bDMjOI0
そんなもん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 21:50:03.83 ID:oPsQVh420
多分自分の妹は「気持ちわりい。シネよ」って言って終わり
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:13:41.08 ID:ZsenUOc90
>>265正解。

下ネタとは基本、ギャグなんだよ、シャレじゃん。
それがわからねえ薄弱なら、モザイクタオルにしても股間じゃなくて顔か頭にでもやってりゃいい。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:16:04.84 ID:LZuUv/vcI
薄弱ってそういう使い方するんだ
知らなかった〜
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:28:05.66 ID:A+PHQu4F0
>>266
妹が欲しいならそう言えよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:31:15.09 ID:ZsenUOc90
釣りだよ。お馬鹿さんw
差別用語に敏感な左側の人が紛れてるかな〜と思って。
ここ最近レスがおかしいし。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:32:46.72 ID:oDM4QDZi0
銀魂の妹属性なんて
神楽とそよちゃんくらいでね?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:41:56.49 ID:ZsenUOc90
ここのところ、レスに変なの混ざってるからファンは空知を守ってあげて!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:49:40.12 ID:0Okk8R3EO
ねえねえ、薄弱って何?

>>270基本的に少年少女があんま出てこない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 22:59:52.22 ID:ITuMfXm40
>>270
結野アナも妹だったはず
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 23:00:15.86 ID:oDM4QDZi0
>>273
そういやそうだった
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 23:26:47.28 ID:hcwpFYMq0
おにいたま
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 08:28:08.06 ID:17HS3SIh0
後釣りわろた
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 08:55:23.57 ID:tP9vgtny0
日本中にも世界中にも妹はどこにでもいるが
それがどうした
妹がそんなにめずらしいのかw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 08:57:15.46 ID:vstn0yUM0
血がつながってないと尚良い

うん空気読めてないな俺
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 09:26:29.55 ID:Et7yN+ff0
ジャスタウェイという競走馬がいるらしい
ttp://weblog.hochi.co.jp/pog/2011/06/post-d17e.html
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 12:54:31.74 ID:13/xErCZO
色白大きな真ん丸目で可愛すぎ
http://cbbs1.net4u.org/sr4_bbs_img/6935okitaso5/509_1.jpg
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 17:58:12.06 ID:sQP/acWk0
しかしこの作者もジャンプでよくギャグとシリアスのバランスを保ってられるよなー
リボーンやめだかは急に能力者バトルに突入してインフレ起こしてるのに
すばらしいねぇ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:18:47.63 ID:9axxM9InO
>>272
正式名称は精神薄弱
現在は知的障害と呼ばれてる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:22:31.50 ID:/BW3k3QV0
>>281
シリアスでもバトルはおかずでストーリーがご飯だからじゃね?
リボーンだとバトルがご飯でストーリーおかずだろうし。
めだかはどっちもおかずな気がしないでもない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:28:49.55 ID:GAlZ3iM+0
めだかは炊き込みご飯におかずと味噌汁をぶっ込んで
そのままそれを茶漬けにしたようなイメージ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:52:11.16 ID:5gWNLbFA0
>>284
つまり簡単に言うと?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:04:23.28 ID:hFnuLI+E0
>>285
うまい
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:19:19.44 ID:dTn/c7sD0
うわぁ〜  ゲロみたい!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:41:53.80 ID:G+qGy5F9O
一瞬魚のめだかかと思ってしまいました<味噌汁
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 20:55:02.90 ID:9IBSBx6I0
球磨川はイカの塩辛
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:00:52.93 ID:wo5It/pQ0
しらんがな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:16:37.58 ID:17HS3SIh0
>>287
あーなーる!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:41:30.93 ID:U89XeJTN0
>>281
そこが空知の持ち味だから

マジレスすると最近の長編はグダグダというか話の芯が通ってなくて
銀魂をずっと読んでる者としてちょっと着いていけない話が重なってたように思う
でも今やってる長編は作画も含めてクオリティーが復活した感じがして好きだ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:48:01.29 ID:OKmFdoT/0
今回もグダってる部分はあるとおもーよ個人の感じ方の差もあるだろうけど
長編は連載時と単行本で一気読みとで結構印象変わるし僕はどれも結構好きですぜ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:58:37.49 ID:PQLpjdQ70
本誌だと合間合間で一週間待たされるから進みが遅くgdgdに感じるのもあるんやろね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 13:21:32.00 ID:zgdrdGFn0
最近の長編の中ではいい方だよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 18:21:18.67 ID:xTLQPYvlO
モザイク銀さんエプロン当たった\(^o^)/
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 18:24:48.84 ID:xTLQPYvlO
エプロンじゃないや、タオルだった。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 19:47:56.28 ID:Y1CxuSLP0
いつぞやの裸エプロンの時のやつか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 21:22:04.71 ID:f/CwyYyW0
すまん。23巻までずっと銀魂買っていたけど
日輪と鳳仙が出た長編辺りから銀魂読んでいない者なんだが
相変わらず空知は化け物系書く時、触手を描いているのかどうか気になるんで教えて欲しい
神楽パパが初登場した時に出てきたあんな感じの触手
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 21:34:20.21 ID:MWmjUK9e0
スライムなら書いてたよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 21:41:57.37 ID:c5VR2WFY0
>>299
最近はそんな感じの出てきてないからな〜
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 21:57:42.46 ID:5tbszRhD0
下ネタはあってもエロは無い。それが銀魂。
妄想なんてな、対象がどうとかじゃなくあんたの頭の一人遊びなんだよ。
自慰行為と同じ。
それ位、自分で気付けよ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 22:29:06.28 ID:5tbszRhD0
エロ漫画ってレッテル貼りたいヤツがおるなー
わざわざ昔の話を遡り、ご苦労なこった
gelbooreにでも行け 
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 22:47:15.09 ID:f/CwyYyW0
>>300-301
そんなもんなのか。あの時は上の奴と似蔵(正確には似蔵の腕か?)が
あんまり間空けないで出てきたから、「空知引き出し少ないのか?」と思ってたよ
一辺倒になってないようで何よりだ


>エロ漫画ってレッテル貼りたいヤツがおるなー

そいつ誰だ? 釣りかも知れんが、触手の事なら別に関係ないだろう
空知の絵でトラブルのような触手エロなんて誰も得しないし…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 22:51:07.99 ID:foD882s+0
>>304
世の中には触手やスライムという単語だけでエロい連想する変態紳士が居るのですよw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 23:12:18.53 ID:e2kyKi6c0
最近出てきた人外と言ったらパンデモニウムさんしか思い浮かばない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 23:21:37.68 ID:POfTy5t80
パンデモニウムさんは甘酸っぱい感じだな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 23:23:05.04 ID:f/CwyYyW0
>>306
googleで画像検索してみた。久々に笑ったよ!有難う!
また単行本集めてみようかな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 01:20:46.23 ID:KHCHYl9W0
触手というとハナクソターザンや伸びるヘドロ爺のちんこがあります
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 07:16:11.70 ID:DyN/X6rq0
だから読み手は単純に笑えんだよw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 07:52:33.60 ID:2Me1h9BaO
一応長編なのに先の展開とかまったく語られないんだなここ
まあ語るような作風じゃないのかもしれんが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 08:01:46.33 ID:TV8orSTwO
エリザベス合流→ギャグ→地球侵攻作戦開始→エリザベス達が米駄皇帝軍へ反乱を仕掛ける→カツラとエリザベス仲直り
めでたしめでたし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 08:26:40.06 ID:+/8r7oc+O
桂が出撃した所で笑ったw
今週はテンポがやや緩かったけど個々のネタは面白かった
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:30:08.29 ID:fpfaqxTn0
今週のヅラは輝いてた
なんか今まで一番輝いてた



この回一日も早くアニメでやってほしいな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:39:20.89 ID:DyKsp3NoO
ヅラはギャグも輝くけどシリアス?真面目な時の方がヅラらしく輝いてる気がする
紅桜が良かったからかな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:52:04.30 ID:2Me1h9BaO
攘夷組は真撰組と比べて出番ないからな
人気もあるんだろうが
元々は敵のあいつらよりこっちともっと仲良くすべき
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:55:02.22 ID:DyKsp3NoO
>>316
誰が?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 10:01:03.17 ID:XGQX7D7OO
今気付いたが、エリザベスが天人だった事で
元攘夷志士4人とも何らかの形で天人と手を組んでる事になるのな…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 10:23:56.25 ID:otSrTUL80
色んな意味で悪質だよ!!のくだりでフイタ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:21:15.49 ID:LqgfDidB0
>>311
先に展開を語ったところで妄想乙と言われるだけなのでw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:36:01.44 ID:67d1jOcrO
>>318
神楽だって天人だろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:59:59.90 ID:nASgUBocO
>>321
お前は何に反論してんだよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:00:41.84 ID:4UzHcnVL0
>>321
それを踏まえた上での>>318のレスじゃないの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:34:08.46 ID:+2hM4pwGO
やたらガンダムネタ絡めてくるが友人同士が立場の違いで対立ってのは種ネタか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:00:12.42 ID:LicrTADr0
なんか今週やらためたらかっこよかったんだけど
空知に何か降りたのか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:17:25.66 ID:FmAUQ8gu0
こういうアニメありきのパロディ狙いは漫画家としてどうかと思う
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:25:59.99 ID:MTiB7vKeO
>>314
杉田のギレンものまねとか、ヅラ発進の作画をファーストっぽくか種っぽくするかとか
楽しみである
脱出にガンサム使うが銀さんだけ操縦できないとかあるかなー
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:33:50.44 ID:LicrTADr0
いやパロっつーかやたらめたらかっこよかった。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:33:56.35 ID:wtEQJkS80
ジト目陸奥ちゃんかわいい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:36:39.21 ID:bM29GBAlO
>>325
でも敵がアレなせいか寒いオサレ風味には感じなくてなんかいい
いきなり不自然にかっこつけるんじゃなくて
一応旧知の知り合いという下地があってのやりとりだからってのもあるかもしれんが

しかしフミ姐が萌えるんだが
不二子ちゃんインスパイアキャラなだけに裏切らないか心配で仕方ない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:42:04.94 ID:QH4JKvv0O
声優ネタでスマンが乗り込んだ主要メンバーで銀さんだけがガンダム乗ってない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:44:17.18 ID:+nc/eDNK0
シリアスっぽいけど皮被ってるのでそんなに重々しい雰囲気ならんしいいんでない
パロに頼りぎかなとは思ったけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:52:13.80 ID:4UzHcnVL0
>>331
メカニックとして参加したのは銀さんだけ

>>329
同意
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:56:09.80 ID:YOt+8dJPP
いやらしいが実にアニメ化が盛り上がりそうなシリーズだなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:24:06.67 ID:5nlFDAJS0
ひょっとして銀時以外のメンバーがガンサムに乗って戦って
銀さんはベーダと生身勝負?
中の人のネタとしてもその方がしっくりくる。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:32:17.94 ID:Cqvceekr0
>>330
>不二子ちゃんインスパイアキャラなだけに裏切らないか心配で仕方ない

おおっ!そういえば…

フミ子も陸奥もいいキャラだ
来週が楽しみでならん
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:51:23.74 ID:J+5odIjW0
八 ヴィクトリー

銀 ヒュッケバイン

桂 イージス

神 スローネドライ
坂 デュナメス

アニメでは全員、頑侍に乗れば相当面白いことになると思うwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:55:45.25 ID:YOt+8dJPP
無駄にアニメスタッフがアドリブ入れそう・・・w
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:57:29.56 ID:516oGdrNO
今回のパロディネタ
最高に不味くないか?
サンライズの人達は笑って許して欲しい
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:00:17.35 ID:E0WcUCja0
>>339
サンライズなら大丈夫だよ・・・たぶんw
ガンダムパロめさ楽しいwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:00:37.35 ID:e54ApdPVO
>>316
あのー…攘夷志士=桂でしょ
桂は出番もかなりあるけど真選組より出番が少ないって何のデータ?
何か真選組ファンと喧嘩させたいみたいだけど桂も真選組も全員好きな層が多いので無理すよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:02:44.25 ID:XNyK0ykq0
アニメあっての銀魂原作だし、今回みたいなサンライズ専用ネタみたいなのはいいね!
とりあえず桂と坂本をガンダムに乗せておけば見る方もここの反応みたいに盛り上がるだろうし
ついでに中の人の専用機でやってくれたら最高だな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:06:34.59 ID:+/8r7oc+O
>>341
明らかに釣りだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:06:54.73 ID:YOt+8dJPP
ケロロとか見てるとまったく無問題で、
むしろ読者用に出しているネタだと思われる>裁判
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:24:11.39 ID:27iAgZxoO
アニメオリジナルで確かまんま本物のガンダム出してた回があったから今回なんてアニメ化容易いだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:24:28.09 ID:Ilu2+VF5O
蓮蓬軍驚異のメカニズムとかやってほしいな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:25:20.52 ID:+oCzOvKt0
今やってる話が最高につまらん
銀魂は8割面白いが1割どうでもいい話で1割読むのが苦痛レベルの話やってる感じする
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:33:21.17 ID:fpfaqxTn0
はいはい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:35:09.63 ID:OHEDB+pcO
アニメだと桂の頑侍だけマゼンタになったり作画がおかしかったりする訳か
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:41:15.10 ID:1y9b1qb8P
>>339
第一期のオリジナルアニメでモロガンダムネタをやっていたのを知らないの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:43:36.69 ID:MTiB7vKeO
>>339
これでサンライズが怒るなら
サンライズは東映とジブリに簀巻きにされて逆さ吊りだわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:43:42.05 ID:tHsh2z1n0
アニメ中心で話す奴はそろそろ移動しろよ
何のためにテンプレにアニメスレ入れてあると思ってんだ
アニメのバレスレだってあるんだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:45:36.50 ID:peuyge+xO
アニメネタだから仕方ないと思うけど声ヲタがうざい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:51:24.04 ID:DyN/X6rq0
>>325
空知は元々そうゆう魂(タマ)持ってる作家だよ。
今回の話、すごくいいよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:11:33.95 ID:t9nIK9XkO
ガンサムの顔が気になる
モザイク取った顔はターン…いや何でもない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:32:17.18 ID:jvW67YiuO
グリムにエリザベスwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:32:33.93 ID:KKY55fNiO
頑侍は既に許可取ってるだろ
下手するとアニメになる時モザイク取れるレベル

あとは上で出てた中の人用の機体がならんでても不思議じゃない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:41:05.55 ID:YOt+8dJPP
まあ漫画だからむしろ配慮したのであって、アニメではそれこそ
ターンAの顔そのまま使うくらいの可能性はマジである。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:42:23.60 ID:x7GCJixi0
今週の引きで来週初っぱなに坂本がノびてても特に違和感なく受け入れそうな自分がいる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:47:43.98 ID:16sN5WlJO
カツラ出撃のところアニメになったらアスラン出撃っぽくやってほしいw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:50:28.99 ID:YOt+8dJPP
行きまーす! を活かすのか? というところだな。
空知は果たしてSEEDを見ていたのか。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:54:52.06 ID:SlBBp7cBO
今週おもしれえええ
話は熱いしガンダムパロもやべえ
サンライズがアップを始めましたな話だな

あとフミ子良いキャラすぎる
地球の味方だしふしだらなのにあっさりしてる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:00:59.35 ID:C1iQ2nlv0
>>361
空知以外とアニメ見てないからSEED見てないんじゃね?
もし見てたなら「行きまーす!」ではなく
「アスラン・ザラ、ジャスティス出る!」を文字るんでは
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:08:54.45 ID:ZzBo6TQGO
>>361
SEEDより初代のアムロのパロだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:10:43.23 ID:fpfaqxTn0
SEEDの監督って、銀魂の監督に喧嘩売ってた覚えがあるようなないような
なんかあまり良いイメージないな

ところで今回の話って、
外から別の何かが襲撃してきたところで終わったんでいいよな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:12:16.54 ID:x6ane8+n0
攘夷燃えるな
背中は預けたマジカコイイ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:15:37.46 ID:mGFwuO4r0
フリーダムなヅラにクソワロタ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:17:47.43 ID:n5EF0MMQ0
今回カツラン・ヅラ凄かったなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:19:54.94 ID:sS0/0kv60
今回はアニメ前提で話が進んでるな。
アニメになる頃には民主党は下野するか解党だろうから村田蓮舫叩きも自由なんだろうな。
角川や講談社が邪魔しなければ傑作になること請け合いだよ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:20:56.84 ID:e5W2s5BG0
ZZの初回でガンダムから脱落してしまったんだが、この話のアニメ化までにSEEDを見ておいた方がいいだろうか?
貰い物のSEEDDVD全話があるのだが、この一年見る気もしなかったw
キャラデザが安彦良和じゃないとなんかガンダムって気がしないんだよね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:25:41.96 ID:XGQX7D7OO
35話と最終話だけ見て続編は見るな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:27:37.85 ID:E0WcUCja0
>>370
一応見とけばカツラン・ヅラが分かるw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:27:47.82 ID:ZzBo6TQGO
>>370
今回の話SEEDの要素はないで
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:28:48.48 ID:gXl7/0a1O
>>370
話のネタに4倍速くらいでなら見てもいいかもよ
ダイジェストDVDがあればそっちで充分
なんなら懐かしのちゆ12歳でまとめを読むだけでもいいくらいだ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:31:50.57 ID:QH4JKvv0O
やはり初代ガンダムでしょう推すのは

サンライズはいつか知らんが新しいガンダム(AGEだったか?子ども向け)やるからある意味宣伝にもなるでしょう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:36:08.93 ID:16sN5WlJO
ケロロ軍曹なみのパロだな、もうケロロ軍曹もパロっちゃっていいよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:45:14.86 ID:6R7mLrUy0
蓮舫・連邦軍そうきたか
やっぱガンダム顔がやばいってのは有名なんかなぁ
アニメじゃ問題なく出せそうだが
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:49:25.84 ID:16sN5WlJO
>>365
春雨が横槍に入ってきたりして
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:52:50.84 ID:4UzHcnVL0
空知のガノタ度がイマイチ推し測れん
1stはそれなりに詳しそうだが
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:54:41.15 ID:zGpAp8q40
一旦シリアスモード入ったら、そのまま行って欲しかったなぁ。桂がイクのは来週頭にして
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:55:12.71 ID:tjxZmmqX0
>>369
ガンダムの版元はサンライズなので角川や講談社が何言おうが全く問題ない。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:55:38.60 ID:6R7mLrUy0
銀さんがガンダム乗れば杉田の念願叶うな
まぁどうせ八っつあんが乗りそうだが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:01:26.04 ID:ZjkycIZX0
新八が見つけたのは何だったんだろ?
宇宙が舞台で出てきそうな既出キャラは高杉・春雨くらい(?)だけど・・・
今の話はギャグっぽいからシリアス系のこいつらは出ないか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:01:30.61 ID:YOt+8dJPP
>>364
いやだから空知は明らかに初代ネタなので、
アニメスタッフは声ネタとどっちを取るかって話だよ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:01:55.57 ID:ZZqaZGrM0
カツラン・ヅラって誰馬w
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:02:14.31 ID:ZzBo6TQGO
>>380
銀さんと坂本が蹴散らして良いところでヅラが決めると思う
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:02:56.10 ID:tjxZmmqX0
>>384
アニメ監修してるおっさん的に全部ガンダムXになるかも知れん。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:07:42.29 ID:ZZqaZGrM0
>>387
おっさん的にはW後半の可能性はないか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:08:09.38 ID:YOt+8dJPP
ガロードの出撃声まったく印象に残ってねぇ。なんだっけ?
神楽が貴方に力を・・・とかいうと名前忘れたあの、
何とか戦で猛威を振るった必殺砲が・・・。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:10:52.82 ID:G9gc73Zc0
>>361
「ジャスティス出る!」
だと逝ったぁぁぁぁぁぁが使えないぞw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:11:57.42 ID:ZZqaZGrM0
>>389
「ガロード・ランいっくぜーーーーーー!」
「ガロード・ラン出るぜ!」

ぐらいか?
無言出撃も多いけど。

あと、ティファはかないみかでサテライトキャノン
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:13:19.68 ID:zGpAp8q40
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲か。
確かにココで出して欲しい気はする
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:13:44.16 ID:ReopMFpu0
>>715
?????「我が世の春がきたぁぁぁぁぁ!」
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:14:07.10 ID:YOt+8dJPP
>>391
いや銀魂でくどくどとディティール再現がすごいな、
とかひっぱった雪像武器あったじゃん。
395 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:21:26.58 ID:1GEtO4n90
九ちゃんやツッキーとかもガンダムネタできるんだよな?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:21:48.32 ID:4UzHcnVL0
>>715に期待
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:22:56.66 ID:DyN/X6rq0
声優って一般的には全く無関心なもんだけども
アニスタは意識しまくり。こっちは結構、引いてそれを見ている。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:24:17.39 ID:WzT8Sxhs0
頑侍によじ登っていたヅラが「アルザべスー!」って言ってたけど誤植?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:25:49.21 ID:SlBBp7cBO
>>398
あの台詞は駆け付けたフミ子のだろう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:28:43.92 ID:MTiB7vKeO
>>365
揶揄ったのは種死のことだが、自分のことと勘違いしたOOの監督が抗議してきた
ネタかと思ってたが、その後の水島のいろいろを見るにマジだろう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:48:46.45 ID:C1iQ2nlv0
>>388
高松監督としては黒歴史だろうw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:08:19.19 ID:ZzBo6TQGO
>>400
違うな
京大講演の時に過去のガンダム作品やウルトラマンをdisった時の話だ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:10:29.40 ID:jFtpeKyA0
話はそこそこ面白かったがこのスレで調子付いてるガンヲタやアニメ厨がとても気持ち悪い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:11:50.57 ID:D3qTyd4a0
新八専用機は、メガネ三体合体のビクトリー頑侍ですね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:12:21.56 ID:G9gc73Zc0
嬉しい事言ってくれるじゃないか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:33:57.59 ID:HsVrhUvx0
>>365
下っ端のプラカードに『もう将軍は出てますよ』とあったから
外部じゃなくて、桂より先に出たエリーがなんかした可能性も無きにしも非ず、
と思うのは深読みし過ぎかw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:46:00.68 ID:wyX9ID110
ガンダムのファーストはテレビ全話映画全部観たが
ゼータ以降よく分からん
逆シャアは観た

たまさんが源外に体付けられた時
原作じゃガンダムとエヴァを足して2で割ったようなやつだったけど
アニメじゃ完全にガンダムだったな
どういう問題で?版権?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:02:47.97 ID:AjOaTb16O
ガンダムなら真選組も出せば中の人ネタが豊富なのに
沖田に「あんたって人は!」と言わせたかも
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:10:09.13 ID:tjxZmmqX0
>>407
当時は銀魂アニメ化されてない
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:13:38.87 ID:G5OgLneU0
相変わらずギャグてんこ盛りの長編だけど
攘夷時代の描写以外でのもっさんが、今までで一番恰好よく描かれているように感じるのは気のせい?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:17:59.53 ID:mGFwuO4r0
もっさん出てきたのまだ3回目くらいだぞ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:19:24.11 ID:0Dj3oNLIO
>>337
ヒュッケてwww
ガンダムそっくりだが、そっくりすぎて版権の許可取れずに
アニメではお蔵入りした呪われた機体じゃないか
後に変な目隠しして出てきたけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:19:27.29 ID:7WZC6uV70
もっさんて何?
腐女子用語?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:21:35.08 ID:P8KeewwCO
>>413
神楽が呼んでなかったっけ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:24:08.95 ID:/vvLR1JH0
ツッコミを維持するための力技が半端ねえな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:24:44.92 ID:7WZC6uV70
呼んでないよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:29:50.74 ID:GceHo//20
今週呼んでただろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:30:19.59 ID:1y9b1qb8P
作者が坂本龍馬が好きで描いたのが辰馬だからな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:30:46.20 ID:r4iU7ZrhO
フミ姐レギュラー化希望
最後はエリと一緒にヅラの部下になるんだよな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:33:07.15 ID:mGFwuO4r0
ゲスト止まりでいいよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:41:52.91 ID:VhHDY+0eO
>>400
詳しく知りたい
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:48:26.74 ID:SlBBp7cBO
フミ姐マジかわいい
地球想いだし
レギュラーにすべき
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:50:37.91 ID:A0pnbeIB0
峯芙美子(CV:折笠富美子)
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:10:44.79 ID:b+gvGoYp0
>>423
九ちゃんだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:23:04.02 ID:o5o81v9+0
神楽の「もっさん」呼びって今までにあったっけ?
「もっさんって誰?」って言ってるの新八だよな?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:36:17.49 ID:bM29GBAlO
神楽が坂本に呼び掛けること自体が今までなかったんじゃ
ひょっとして神楽って相手を本名で呼ぶよりあだ名で呼ぶ方が多いのか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:38:03.54 ID:fh2qu/V+O
たくさんの頑侍が街を破壊しているシーンが
ナウシカの巨人兵を思い起こすのは俺だけだろうか?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:42:33.92 ID:0HG01Ssh0
>>426
あだ名を作るのが好きなんじゃね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:43:13.19 ID:H/Ba4aOc0
桂死亡ワラタw
今度こそ主要キャラ初死亡か?w

あとは坂本が赤くなって乱れ撃ってくれれば文句無しw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:47:59.29 ID:Ilu2+VF5O
>>429
「乱れ撃つぜ!」とか言っちゃうのか。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:48:33.24 ID:s7PiNkzK0
秋から新ガンダムはじまるし
冬あたりにこの話アニメ化しても面白いだろうな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:53:51.11 ID:wKMeuzkD0
もっさんてもじゃもじゃのおっさんの略か
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:55:20.00 ID:uTGuLxeJ0
さかもとさん→さかもっさん→もっさん
だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:57:34.18 ID:wKMeuzkD0
なんでさん付け?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:05:11.22 ID:TV8orSTwO
>>426
マダオ、ツッキー、妹萌え
今まで色んなあだ名発明してきたぞ
というか神楽は基本的に万屋メンバー以外を本名で呼ばない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:08:30.26 ID:ZkTNrjyO0
銀ちゃん呼びもあだ名っちゃあだ名だしまんま本名呼びは新八神威定春くらいじゃないか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:10:18.87 ID:GceHo//20
近藤と呼んでた気もする
真選組の面子はなんて呼んでたっけ?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:12:58.62 ID:YbelwojoO
銀さん→人の名前を呼ばない
神楽→あだ名でしか呼ばない
新八→さっちゃんにすらさん付け
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:13:16.12 ID:P8KeewwCO
本名というか定春は神楽が自分で名付けたからな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:17:37.51 ID:SlBBp7cBO
銀さんって人呼ぶときは普通に呼んでる気がするが
名前を忘れてる気も全然するけど
新一とか総一郎とか
あだ名呼びはヅラとさっちゃんぐらい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:17:54.49 ID:SrxDj3e9O
>>438
銀時、年賀状回で坂本を辰馬って呼んでたね
当時はいきなりの事でびっくりしたんだが
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:23:00.48 ID:mN+tF6EkO
ここまでサンライズに媚びるならダースベイダーじゃなくシャアにしとけよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:24:03.43 ID:SrxDj3e9O
下げ忘れたスマン
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:38:45.52 ID:QH4JKvv0O
頑侍顔はモザイクのままの方がいい

エリザベスって声優だれ?米堕卿がシャア声かもしれん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:40:35.71 ID:QSflJ15A0
>>438
新八初期は呼び捨てだった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:41:06.37 ID:j0TbbpLy0
ガンダム量産とは許せんな。量産するならGMを出せGMを!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:41:22.91 ID:4UzHcnVL0
>>444
監督
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:45:43.34 ID:4cV06/9b0
米堕しゃべってないから声優不要
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:47:37.83 ID:YhdwyPHD0
>>441
坂本が初めて出てきたときから辰馬呼びだったよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:54:42.74 ID:SrxDj3e9O
>>449
あ、ほんとだ
辰馬ァ言ってる
スマン
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:04:45.30 ID:7tpQplfM0
ガンダムネタ吹いたwww
SW、ガンダムと来て次はなんだマクロスか?銀英伝か?
と思ったが、ドラゴンボールぐらいが一番ありそうだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:11:38.64 ID:b+gvGoYp0
メルヘン王子にエリザベスが出てたことには触れないのか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:20:34.05 ID:g5FwEn+WO
桂も新八も坂本も神楽の中の人達は
ガンダム乗ってるが、銀時は…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:28:37.09 ID:0P6newOeO
もっさんなんてストパンの坂本さんくらいしか思いつかなかったな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:29:06.69 ID:Vluv1y/nO
シグルイはともかくヒストリエは確かに何巻まで買ったか忘れる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:33:16.77 ID:LqWo2Sem0
杉田はいつか主役やらせるために温めてるのさ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:35:56.33 ID:VJ+PDSDe0
今やってるのは、ギャグ編なの?シリアス編なの?
どう判断すべきなの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:36:25.51 ID:JnZGbFB/O
>>387
予告で流れる最後のセリフ=サブタイトルやってくんないかな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:39:36.36 ID:mGFwuO4r0
>>457
竜宮編よりはギャグってる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:41:13.13 ID:6qwhGOK10
沖田の中の人のガンダムの役ってすげー不評じゃなかったっけ?

フミ姐が萌えるなあ
ただのビッチじゃなくて女性らしくて優しい
だけど桂の部下になったらエリーと毎日ヤリまくりになんじゃね?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:41:26.30 ID:XGQX7D7OO
この話に出て来てるキャラだと陸奥役の人もガンダム乗ってないな
メインキャラ全員に広げるとマダオとかゴリラも
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:41:45.90 ID:DFINQqccO
新八がガンダムに乗ったら…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:42:38.76 ID:VJ+PDSDe0
アニメ化するときも、ガンダム出すのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:51:13.14 ID:j7Ea6FcaO
あれは脚本がひどくて主役交代とか馬鹿げたことやったから
むしろ中の人の株はあがったんじゃね?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:05:12.88 ID:wVcdGYjF0
同情はされていたが新主人公の方もアンチ多くて
特に中の人の株が上がるような要素がなかった

ヅラってウノ弱いのか?エリーが強すぎるのか?
獄門島の時は圧勝してたっぽいが
あれもやっぱ周囲がヨイショで負けてやったのか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:12:28.21 ID:HfaRZ2hgO
ガンダムネタがタイムリーになっていたな
流石銀魂や
つーか今回の原作はアニメで是非見たい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:12:59.18 ID:RpvxhD9m0
ヅラ負けるとしつこそうだから鯱たちもわざと負けてやったんだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:16:23.54 ID:19HmQouX0
ガノタいい加減うぜえよ自重しろや
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:18:49.59 ID:kqMZnVZQ0
声優ネタはうざいが原作がもろガンダム調だしガンダムの話出るのはしょうがねえだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:26:20.43 ID:9m7E+8tX0
ヅラとエリザベスって二人でウノやってたんだろうか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:27:34.42 ID:vUCNxo5xO
さらにアニメ制作まで絡めてネタにしているから、ガンダム話すんなって方が空気読めてない気が。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:29:55.32 ID:vUCNxo5xO
>>470
あの回想では二人でだろうな。

リバースが役に立たないw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:33:41.25 ID:rDVTrRBJ0
ヅラとエリザベスの友情いいな
最後に別れがなければどう締めてくれてもいいや
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:37:46.44 ID:cpxBsL/60
陸奥ちゃんかわええ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:39:33.45 ID:iD1Nc2ltO
>>471
今回の話と関係のないガンダムの話とか声の人ネタとかはスレチだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:42:16.72 ID:niFZ4zbm0
今週の見る限りラストもしっかり締めてくれると思うし
あとは桂が来週どう出るかが気になる
こういうのはきちんと桂とエリザベスにかっこよく活躍させてほしい
ここんとこ長編は連続で銀さんの独壇場状態でワンパターン化しちゃってるから

エリザベスは確実に桂のところに戻ってくると思うけど
フミ姉も一緒に部下になればいいのに
セクシー系かつ性格さっぱりした美人って他と被らなくていいしレギュラー希望
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:50:36.89 ID:C1eD/miY0
おい今回は実質坂本編だなんていったやつでてこい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:56:15.42 ID:StOsAdUk0
そんなこと言ってる奴いたっけ
エリザベス掘り下げとまとめるんではって懸念されてただけじゃね
坂本陸奥編は坂本陸奥編でまた別でやってほしいけど
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:57:54.09 ID:YcDIBdXsO
今やってる話はキャラの動かし方がいいなあ
どのキャラにも見せ場がありそうだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:02:32.70 ID:bA8FSbfG0
主人公だし多少の見せ場と締め部分与えられるのは仕方ないだろ
何か一時期から居る銀さん出張るな他かっこよく活躍させろシリアスシリアスとうるさい奴ちょっときもいぞ

銀さん込みで出てるキャラ皆空気化せず機能的に動かせてればそれでいいじゃないか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:06:46.85 ID:YcDIBdXsO
んなムキにならんでも
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:07:53.36 ID:6ZyqndLk0
長編バトルになるとよく銀さん以外は空気化するからトラウマなんだろう
まあでも毎週念仏みたいに唱えられても恐いよなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:17:08.52 ID:e2sEEGcU0
ラスト来た奴が何者か分からないけど多分長くても8話くらいかね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:24:18.57 ID:niFZ4zbm0
>>480
476だけど、自分宛てに言ってる?
ちゃんと読んでほしい「長編は連続で銀さんの独壇場状態」
銀さんに活躍するななんて一言も書いてない、むしろ主人公が活躍するのは当然だと思ってる
ただ「独壇場状態」が続いてるなって感じたから書いたし
今回はフミ姉以外のキャラ(久々の坂本陸奥を含め)は初期から出てるから
パターン崩してくれるって期待も込めてだから安置してる訳でもない

そもそも長編に関して同様に感じてる人がいるから
そういう書き込みがいくつもあるんじゃないのか
自分と意見が違うからって喧嘩腰にきもいとか言わないでほしいよ、書き込みにくくなる
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:31:56.02 ID:Ie86gawn0
長文空気嫁
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:36:39.78 ID:37KjBuCq0
書き込みいくつもあるっつかほぼ毎度同じ奴だろ
気付いてないだろうけどお前含めて文に特徴ありすぎで分かりやすいんだよ
期待こめてとか言ってるけどまだそうなっても無いのに誰それを空気化しないで><って愚痴って展開の願望垂れ流してるだけに見えるが
実際きめえし自重しろよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:41:06.58 ID:zO4E+pld0
長文は読み飛ばしてるのでわりとどうでもいいww
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:42:38.40 ID:+cnG2Z/n0
冷静に考えて長編で主人公の出番や見せ場
削って
空気化って一番やっちゃダメな展開だろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:44:31.71 ID:q0qDmrON0
冷静に考えてそういう展開がきてから批判すればいいんじゃないか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:48:28.04 ID:qdVlREBg0
んだな
そうなる前からああはするな!こうすべき!は鬱陶しいな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:51:02.02 ID:C1K6Ui1G0
ガンダムの話に戻そうぜ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:55:34.78 ID:sq91QYFP0
ガンダムあんまりしらんけどそれなりに面白かったけど出来ればもう少し元ネタわかんない人でも楽しめるようにして欲しいかもしれない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:55:58.15 ID:+cnG2Z/n0
呼称の話題が上の方で出てたが、近藤は銀さんを万事屋と呼ぶ時と
銀時と呼ぶ時があるがなんか意図的なものでもあんのか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:59:13.69 ID:fub+jTgM0
気分次第
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:07:24.55 ID:2RlpKEwA0
気分次第だな
バイト先で「店長」と呼ぶか「○○さん」と名前で呼ぶかくらいの差だろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:09:14.79 ID:ZuPri/CG0
今の中坊とかはぎりで種あたり知ってるくらいなんかね
アムロネタとか分からなかったりするんかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:46:50.04 ID:ALrVbCuq0
ガンダム全然知らないけど殴ったねとアムロいきまーすはなぜか知ってる
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:49:38.79 ID:hoj4nTJGP
さすがに1sutのいくつかのネタは時代を超えていると思う。
坊やだからさ とかあえて言おうカスであると、とか。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 03:17:27.44 ID:CndYTJg30
というか、銀魂のパロネタ完全に理解できるの20後半から上じゃね?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 03:17:53.00 ID:RpvxhD9m0
>>498
20前半だけどどっちもわからん
分かるのは親父にも殴らryとアムロ行きますだけだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 04:35:54.85 ID:QW3c7M56O
ネタの8割以上がわかる空知と同い年のまるでダメなオッサンが通りますよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 05:05:02.04 ID:6F63NpxN0
ケロロ軍曹でもガンダムネタは多かったし、スパロボとかも含めれば、結構ネタは分かるんじゃないかな?

米堕卿(白い中で何故か黒)を出してきたのは、帝国軍(クローン兵は白、ベーダーのみ黒)の他に、
Zのティターンズ(こっちは連邦軍なのに制服が黒)にもかけてきたのかもしれないし。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 06:01:48.35 ID:vUCNxo5xO
という事は黒い頑侍に乗ったりするかも。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 06:21:09.06 ID:aqMg954c0
今週もおもしろかったww


 金 〇 袋  wwwww

505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 08:45:32.00 ID:0ql2DLYq0
>>499
ドラゴンボール世代の、いわいる団塊jrじゃね?
30代だな。作者もその世代か?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 09:02:08.51 ID:BJ8A0raB0
空知は1979年生まれ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 11:34:37.72 ID:NYgK9Hp70
空知の年代の漫画やアニメは面白いよ
それ以上の年代、若い人にしたらオヤジに当たる世代のやつも
発掘してみるのもいいかもね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 11:39:12.54 ID:NYgK9Hp70
今回アニメネタだし、オタ話になるの仕方ないかもね
でも、本来ここは原作スレだよ
オタ・腐目線以外で銀魂の話がいいな 個人的には
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 11:56:56.44 ID:0tvmJQHZ0
今シリーズ始まったときから毎回のように
シリアスにしろ桂に格好良く決めさせろ他のキャラよりまず桂と長文で書き込んでる奴いるね
ID見たら新八の話題に噛み付いたりしてるし、なんか気持ち悪い桂腐だなぁと思ってたけど
今度は主役にまで難癖付けてんのか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:00:27.06 ID:dFW82tNVO
>>509
エリザベス先輩無視しちゃダメっすよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:16:43.10 ID:IcQzlB/fO
>>506思ったよりは若いな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:16:59.30 ID:QE/WX2S30
今はエリザベスといえば某牝豚女子高生ベーシストの愛器だよなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:25:02.72 ID:oxOcGqcf0
>>512
屋上
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:37:02.54 ID:5eVt4c1m0
日笠陽子は牝豚声優の座を小林ゆうから奪おうとしてるんだよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 13:45:04.00 ID:rAvkIhgQ0
エリザベスの旦那が90歳だと知ってひびったよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 13:48:02.02 ID:4seCnBoW0
>>370
種知らないと銀魂初アニメ化の時のZURAネタが
分からんじゃないか?勿体無い

>>492
名台詞をパクってるだけなので深く考えずノリで楽しめ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 13:57:24.07 ID:jJ/Yr65C0
ヅラ呼ばわりが嫌で木戸高充に改名するフラグが来そうだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:32:18.67 ID:MfI+I9Ne0
名台詞のパクリパロはいいんだがちょと多すぎなような
もう少しオリジナリティが欲しい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:57:36.93 ID:IrgKvr7R0
>>518
パクリとパロディ抜いたら銀魂に何がのこるんだよ・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:12:44.56 ID:iD1Nc2ltO
空知節
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:13:01.33 ID:HXpejqSY0
なにかあたたかいものがきっとのこるとしんじてる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:13:31.61 ID:i5Zcb7pk0
あと下ネタかな?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:20:34.74 ID:i3DkBAe60
元ネタまるっとそのまま使ってるだけで銀魂風味にしてる感じがないのは思うかも
パロで元ネタわかんなくても笑えるかどうかはそこが大きいんじゃなかろうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:41:30.60 ID:8EQXmOvw0
まあいいじゃねーか
今週グリム王子にエリ皮着られてんだからさ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:53:14.30 ID:+cnG2Z/n0
>>523
今回は「訴えられたらひとたまりもない」ってネタにしてるんだから
そのまままるっと使ってる感じが出ないとネタ成立しなくね?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:08:58.90 ID:NYgK9Hp70
空知に関しては、人権救済法案通ったら一番ヤバい作家ともいえる
ガンダムのパクリはセーフだと思うけど、他が…
サンライズも抗議文送られた過去あり
こいつら気が狂ってるし諦めないから、震災のどさくさにまぎれて通す気満々。
どうでもいい事でも訴えてくるよ
そしたら漫画もオワリだね
 
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:09:13.43 ID:Kt2bdO700
>>525
でも今回と言うかこの話全体的にそんな感じはするけどな>元ネタまるっと使ってるだけ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:14:22.74 ID:s4ybFr7FO
無性にウノがやりたくなった
明日の昼休みはウノだな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:33:14.60 ID:iCfOqSS20
空知はウノが好きだな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:46:42.77 ID:4wCDxcQR0
今回の話って長編に分類される話なのか、ギャグ中篇なのかどっちなんだろ?
何年ぶりかに坂本が登場してるんだし、長編なのか?とも思うんだけど・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:52:24.57 ID:h9aVm0/l0
そりゃ終わるまで判別つかん
総数何話になるかで決まるだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:53:52.77 ID:A80BrXrl0
空知さんはガンダム好きなのかもしれないけど
ネタとしてはこなれてないな。
前回のゲームネタと比べるとちょっとノリが悪い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:15:25.28 ID:lujeuQR10
作者がキャラのモデルの人物がファンだと公言している人物ほど壊れる銀魂
ヅラも壊れ
瞳孔開いちゃった人もすぐマヨ漬になり
入管局長はマダオになった
なのに初登場時からこれ以上壊れようがあるのかという位ぶっ飛んでた辰馬が
今週みたらシリアスバトルできそうな展開じゃないすか

桂もシリアスやるときはやればできる子バイプレイヤーなんで
いつの日にか四天王篇のような扱いでなく、前職の銃携帯を活かしたマダオのシリアスバトルが読めると期待してもいいですか…?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:36:47.35 ID:GX6Gor//0
>>532
むしろガンダムわからない派じゃなかったけ?
アニスタの濃いガンダム話に付いていけないらしいし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:48:46.09 ID:/DsUufeU0
まあ空知がガノタだったら高杉に長髪と変な仮面つけて登場させてる筈だ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:48:59.90 ID:9m7E+8tX0
空知世代だとリアルガンダムよりSDガンダムがストライクかもな
騎士ガンダムとかが直撃した世代のはず
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:49:37.95 ID:PJdCpHLp0
空知は何ヲタクなのかいまいちわからん
意外に全部浅いようにも感じる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:09:13.39 ID:+cnG2Z/n0
基本音楽聴かなくてCMの曲を口ずさむ程度の銀さんと同じように
広く浅くある程度の興味があるような感じなんじゃね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:16:05.47 ID:+Tm1j4lX0
>>537
FFで5じゃなく4を挙げるあたりが何とも…
ゲーム性よりストーリー派だったのか、あの頃の普通のゲームアニメ好き少年だっただけか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:34:01.55 ID:crrQUiE7I
>>539
5より4のがストーリー性高いのか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:34:52.80 ID:Jmtp4hck0
>>537
少年期の空知は日本史マニア(特に幕末)ってくらいで
特にオタクでは無かったんだろ
漫画家になってからアニメのヒット作を片っ端から勉強して
今に至るんじゃないか
ガンネタよりはエヴァネタの方がこなれた感があるな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:51:10.51 ID:5Qs9ei2m0
レトロゲーネタは割とガチっぽい
今回のガンダムネタはアニメの方に乗った感が強いけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:10:38.39 ID:+b4SKiY00
ドラクエモンハンウィザードリィストUあたりは凝ってたなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:14:56.32 ID:b82KLFSh0
>>540
FC、SFC時代のFFは奇数がシステム重視、偶数はストーリー重視って言われてたのよ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:20:01.39 ID:8xR3thpPI
>>544
d
ああ!確かに聞いたことあったかも
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:42:30.37 ID:0udG3r6VO
ゲルググ袋が気に入った
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:52:11.27 ID:2X3Gl5z20
空知アラフォーかと思ってた
姉ちゃんいるからちょっと上の世代のことも詳しいのかな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 02:15:39.99 ID:q2fVgZZNO
メルヘン王子に王子がエリザベスの"皮"被ってたな
ただ、メルヘンスレの
住人は元ネタ知らなかったみたいだが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 03:56:08.74 ID:RQbaJwR/O
わんぱっくは?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 05:10:53.86 ID:IOBeB8nEO
個人的にフミ姉が好きだ


気がまわせる美人はいいね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 07:57:52.69 ID:0zYaKwyZ0
大人のいい女だよな
体型はまあアレだけどw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 08:45:11.77 ID:O2+BgPziO
>>532
上からやれって言われたネタだからだろ
いつにも増して露骨+適当じゃん

やらされた感がすげぇもん・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 09:12:24.32 ID:U1F5HbrD0
こんなんで長々とレスするやつなんなの
読む気起きないし邪魔
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 09:44:34.26 ID:x1xuOg1dO
誰に言ってるのか何がこんなんなのかわからんお前も邪魔
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 10:04:47.39 ID:7n4TvX080
>>533
坂本は初登場回は操縦桿折って宇宙船を乗客ごと墜落させた元凶で
今回は地球侵略に加担した元凶だから、明らかに初回より壊れてると思うが
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 11:01:11.56 ID:LI7TQNj10
次週は3バカがガンサムに乗って
ジミン軍兵士を次々に友愛します
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:30:40.73 ID:MfB2/v8P0
フミ姉って、ひょっとして今までの銀魂女性キャラで一番イイ女なのか?
暴力ふるわんし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:33:00.70 ID:FAu1MrEYP
>>557
日輪だって暴力ふるわないよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:10:19.43 ID:R3KsbjLD0
>>557
新八血だらけにしてたじゃん
りっぱな暴力(性的な意味で)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:16:24.64 ID:TkYRRT3oO
正直あんな暴力なら受けてみたい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:50:41.69 ID:QK3J2cSp0
たまだって暴力振るわないよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:56:30.01 ID:19FKIETn0
人ん家の玄関ぶっ壊すけどな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:10:54.78 ID:ZzTl1yvi0
良い女かもしれんがちょっと痴女過ぎてなあ、個人的には女性には少し慎みが欲しい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:09:06.68 ID:mJJ1iNUmO
そういうのはもう間に合ってるんで…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:25:53.59 ID:6NjXjNu00
流れきってすまん

単行本3巻にある花見なんだけど
叩いてかぶってジャンケンの話あるじゃん?
いけぇぇ!局長!
死ねぇぇ副長!!ってセリフあるよね。
後者は誰が言ったんだ?
ギャラリー?沖田?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:40:14.70 ID:yZ81dNPGO
短時間でガンサムに爆弾仕掛けたりとフミ姉もしかして美人有能タイプ?
桂の新しい部下ってもしやフミ姉や改心したベイダがなるのかな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:40:16.60 ID:UZtQci0A0
沖田だと思うけど、分からんね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:05:18.56 ID:rLcC3pcD0
>>565
アニメだと声は沖田じゃなくてモブだったよ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:07:13.75 ID:mjV6SNmIO
フミ姉さん、評価高いなあ
これは峰不二子パターンとか、実は漁夫の利狙いの悪い奴ありだわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:15:47.52 ID:TaRWma/pO
不二子ちゃん大好きだから裏切っても良いんだが
気をつけてねフミ姐って言ってる神楽が可愛いので
このまま姉御その2としてレギュラーになってくれ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:38:54.24 ID:Lz2Uhqun0
●女子小学生のグループが露出度の高い衣装でダンスを披露していたが、「エロカワ」「セクシーダンサー」
などと表記されていた。子どもを性の対象として扱うことは問題だ。BPO・青少年委員会は過去に「少女を
性的対象視する番組に関する要望」を公表しているが、公共の電波でのこのような番組はいかがなものか。

●夕方の時間帯のア二メでありながら不適切な内容だ。このア二メはヤクザやホスト、キャバ嬢など大人の
世界を模して笑いにしているが、その表現がとても際どく、大人の世界を知らなければ分からない内容も
多い。自主的に隠したり分かりにくくしている部分もあるが、そうまでしなければ放送できないような内容を
夕方に放送して倫理的に許されるのだろうか。

●バラエティー番組で司会のタレントが視聴者からの投稿を読み上げた直後に、笑いを取るためによく「死ねば
いいのに」などと発言しているが、とても悲しく腹立たしい。言っていいことと悪いことがある。子どもに
絶対真似をしてほしくはないし聞かせたくもない発言だ。今後ぜひともやめていただきたい。

●ゴールデンタイムの番組で女性タレントが学力テストを受ける企画。突然男性モデルが現れ、タレント達の
前で服を脱ぎ、露出度の高い下着姿で腰を振るなどのパフォーマンスをしていた。これのどこが笑いか。
卑猥で低俗、セクハラでしかない。土曜の夜で子どもも見ている。男性の裸の露出等を笑いとして扱っている
ことも不愉快だ。

●プロ野球「巨人対阪神」戦が放送される際、必ずといってよいほどアナウンサーが「伝統の一戦」と言う。
これは昭和天皇観覧試合の名残かと思うし、巨人と阪神がいろいろな意味でライバルであることは否定しない。
ただ実況アナウンサーが、1イニング内で10回くらい「伝統の一戦」と連呼していて、さすがに耳障りだった。
私はタイガースファンなのでまだよいが、他チームファンからすれば、このカードだけが極端に特別視される
ことはあまり気持ちのよいものではないと思う。

http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201105.html
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:45:28.61 ID:Z00AyR2Y0
自主的に隠してるっけ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:22:37.02 ID:H2+A6Osr0
>>571
下はまあ関係ないとして上2番目が銀魂、した2つ目がめちゃいけとして後の奴なんだろう?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:51:11.83 ID:cgBQAuo7O
BPOとかに出すババアはどうにもならんね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:06:29.13 ID:Q2yJZHfu0
>>566>>570
エリザベスがヅラの元に戻ってくるのはほぼ確定みたいなもんだけど
それと一緒にフミ姉と米堕(実は寂しかった)がヅラの部下になる可能性はあると思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:09:27.11 ID:4voskY0m0
もう蓮蓬全体が地球蓮蓬軍としてヅラの配下に入るんじゃね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:25:32.06 ID:IUvgOCIr0
フミ子△ 
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:26:09.27 ID:iWMDJt5S0
>>573
真ん中のはダウンタウンの松本っぽいけど。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:27:39.53 ID:/x6zQdCL0
ヅラは新組織としてザブトンでも組織してて下さい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:48:47.39 ID:cY4z1teX0
ふみねえは普通に蓮舫たちと帰るだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 02:49:19.43 ID:maTsJsCO0
ふみねえは空知がドヤ顔で描いてる美女顔だから単なるゲストキャラだろ。

つかあのキャラがレギュラー化したら銀魂が終わるわ!!!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 07:12:42.34 ID:JisRvydII
レギュラー化はないだろうけど
なんで終わんの
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 08:44:21.77 ID:M9vgbHlEO
空知がドヤ顔で〜の件も妄想キチガイっぽいよな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 09:20:16.22 ID:W0rG92xi0
>>487
ばっかおま、そこは三行でって返すのが礼儀じゃないかw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 13:29:57.40 ID:DiacuULxO
三行半でお願いします。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 17:27:24.62 ID:tje2B/QWO
>>576
その可能性高いと思うよ
れんほう全体じゃなくともエリザベスの直属部下達とフミ子はありえる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:10:51.16 ID:CkmbCbP3O
陸奥もっと活躍して
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:19:15.15 ID:/qpnCKFD0
陸奥さんかわいーよね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:54:31.35 ID:IqisZ5VX0
来週、桂のバトルが見たい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:04:39.27 ID:KkQ+euw50
3バカアルザベスフミ姐快援隊の全員の大暴れを期待してます
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:07:17.77 ID:2ijX9eWDO
>>590
そのアルザベスは吹き出物付きですか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:08:29.83 ID:ZxME/f6i0
切除された吹き出物も一緒に大暴れするよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:08:42.95 ID:KkQ+euw50
>>591
吹き出物込みの生命体がアルザベスと心得ます
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:50:19.92 ID:/al3MS6fO
吹き出物はクレアラシルで取れたから
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:17:10.24 ID:9QiTWx7Y0
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:39:34.49 ID:OaHBdOrJ0
また変なレスあったじゃん
知らない人に教えておくー
「BPO 反日」でググってごらん
テレビの質、偏向報道はここ数年ひどいでしょ。こいつらの存在意義とは?

TVでは四天王編、ジャンプでは侵略ネタ
空知が最後までこの話を折れないで描けるか心配だ
せっかくいい話で皆も盛り上がっているのに
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:41:49.16 ID:OaHBdOrJ0
地球市民(宇宙は一つ)的な流れになったら、圧力ありとみた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:47:29.73 ID:upbpFctg0
ID:OaHBdOrJ0 は上の方の村田夫人がどうの、人権法案が危ないとかと同じ人か
 NG
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 23:45:05.65 ID:OaHBdOrJ0
ネタにしなかったら書かないよ
571の方を指摘しない所がすごいね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:00:11.91 ID:FVzIZlgW0
空知スレでも暴れてた奴か
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:09:24.70 ID:c6ukqFgt0
妄想乙
何を擁護するかで立場が分るというもの
良識のある人は分っているからいいや
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:17:36.91 ID:c9y302cw0
連邦編がアニメ化されたら、べーダーやフミ子に加えモブまでガンダム乗りを
揃え、杉田を悶絶させるくらいやって欲しい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:35:13.68 ID:qJSe+kL+0
>>602
  なれば
  米堕   蒼月昇か全蔵の声の人で
  
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 01:00:59.20 ID:qJSe+kL+0
>>279
   ジャスタウェイという競走馬詳しく調べてみたら馬主wwwwww

  
  ジャスタウェイ 現役 牡2歳 鹿毛 栗東・須貝尚介



生年月日 2009年03月08日
調教師 須貝尚介
馬主 大和屋暁
生産者 社台コーポレーション白老ファーム

 http://db.netkeiba.com/horse/2009106461/
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 01:06:09.57 ID:vvLI/7NDO
>>604
クッソワロタww
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 01:39:32.62 ID:GodxqeJP0
ワロタwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 01:48:50.90 ID:SMF4SnoX0
>>604
大和屋何やってんだよwww
608604:2011/06/17(金) 02:04:46.12 ID:qJSe+kL+0
 しかしこれ個人馬主だろ、アニメ脚本家ってそんなに儲かるもんか
  映画監督の親父さんの財産込みか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 07:47:02.92 ID:8FR26KN8I
>>604
マジかワロタw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 15:19:56.20 ID:rfXjZuHg0
羽賀研二、渡辺二郎両被告に逆転実刑判決

 未公開株売買を巡る詐欺、恐喝未遂罪に問われたタレント・羽賀研二(本名・當真(とうま)美喜
男)被告(49)の控訴審判決が17日、大阪高裁であった。

 古川博裁判長は、1審・大阪地裁の無罪判決を破棄し、懲役6年を言い渡した。

 恐喝未遂罪の共犯として起訴され、同様に無罪となっていた元プロボクシング世界王者・渡辺二郎被告
(56)についても懲役2年の実刑とした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110617-OYT1T00725.htm
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 21:48:44.08 ID:c6ukqFgt0
>>610
いいかげん、嫌がらせすんな
 
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 06:39:17.25 ID:44fpK8D/0
>>608
儲かるというよりも趣味の範疇。
元々一口馬主からやっていたし、過去係わったアニメにも色々とネタを仕込んでいる。

銀魂でもアニメ4年目にマダオと銀さんの競馬話を作っている。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 08:28:46.44 ID:x3IUFyqQO
お通ちゃんCD売れたからそれで買ったのかな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 09:05:29.05 ID:rIFMBcRl0
CMオチなんて空知しか考えつかねーよな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 11:36:25.09 ID:6IToStDCI
>>565
ものっそい遅レスだが
今その回のアニメ見直してたんだけど沖田の声に聞こえたぞ
すごく低く抑えた沖田の声
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 12:02:22.69 ID:7uvbCAol0
まあレギュラー陣がモブも担当することあるからな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 13:50:57.81 ID:FqPvu6fq0
>>612
>>608は脚本の仕事が馬主やれるだけ儲かるのか?って言ってるだけで、
馬主の儲けの事じゃないんでね?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 14:18:55.19 ID:q7iVaIzE0
>>608
脚本家には日脚連という組織があって、これが結構な力を持っているから、
アニメスタッフの中では唯一「二次使用料」というものをふんだくっている。
銀魂のように100万枚もDVDが売れれば金額は数千万円はくだらないだろう。
もちろん、監督や演出や作画や他のスタッフには二次使用料は支払われない。
なのでアニメーターは作ったアニメがいくら売れてもいつまでも貧乏なまま。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 20:54:28.07 ID:X4ys1OeS0
なんつうか、アニメの再開が決まってから、危険すぎるネタが増えてる気がするわ(w
アニメスタッフに挑戦状を叩きつけとるな。
今回の話も石田さんの演技に期待
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 22:34:34.03 ID:+yecl+XlO
空知に意見送るときって単行本の〇〇巻係ってところでいいの?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 23:12:45.59 ID:ghSkfvLw0
教えない方がいいよ
意見送る って書き方があやしくね?

銀魂の話しようぜ 銀魂の話ー
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 23:18:01.53 ID:qXZpkhOn0
アニメ化で調子に乗ってる空知は子供である。

アニメ化→こんなネタを地上波で流せるかなw→ギャグ劣化→原作打ち切り
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 23:19:51.69 ID:0XI8E9tt0
>>621
なに子供染みたこと言ってんだggrksでいいだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 23:43:41.70 ID:a+CylCdb0
有名税ってやつも大変だな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:56:46.47 ID:hYrL+1M20
>>620が原作を買った事が無い事はよくわかった
○○巻係 ていう空知あてのクレーム殺到
集英社は賢明な判断を
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 02:46:51.20 ID:hYrL+1M20
銀魂はむかーしから下ネタをしている( ギャグのな )
今頃になって急にエロや下品だのとクレームつけるのは、不自然なんだよ
今回の話以降、急にクレームが多くなったとしても
そいつらが 読者層じゃない事が明白になるだけw
幾ら保護者や子供を装うともな カスが!

627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 02:49:31.33 ID:JuA6wclTO
この人は何と闘ってるんだろう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 04:10:38.79 ID:gr6btTwXO
触っちゃいけない人なんだろ
そっとしといてやれ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 19:56:06.99 ID:UaBTP2gu0
キモ声杉田氏ね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 22:05:39.77 ID:tEfWTRoMO
マンネリでつまらない
ごちゃごちゃしていて読みにくいし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 22:29:25.82 ID:jYbAQrpE0
はい離脱おひとりさま〜
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 00:08:24.53 ID:OVYB2v25O
>>630
この程度で読みづらいとか
お前コナン見てみろや!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 00:22:44.48 ID:Kv+U3xXv0
バーローのこと叩くなよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 00:36:25.01 ID:OVYB2v25O
>>633
叩いてないよ、単行本集めてるぐらいだし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 05:31:15.30 ID:ER22dDGMO
今更っていうか、ココ数年、下ネタ以外何も書けない程糞痴は劣化しつるよ。しかも絵も上達しないし、所謂有害図書だろ?ゴミ以下どころか、有害。
銀魂好きな香具師は腐か馬鹿だけじゃねーの?
本当内容皆無で、人死にでお涙頂戴しか出来ない屑じゃん。
好きとかいう奴は流石に人として終わってる。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 07:23:06.03 ID:+INMeB16O
うん…
香具師の人は流石にアンチスレ向きかと思いますので出来ればそちらでどうぞ…
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 08:51:57.78 ID:slHomxmfO
頑侍のコックピットの中はガンダムユニコーン風でお願いしますサンライズさん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 09:09:15.21 ID:w21iskyW0
まあでも読みづらいってのは同意だな
セリフが多いのは個人的にはなんか得した気分で嬉しいんだが
絵と空知の字がなw
特に、たまに出る吹きだしとかが黒くてその中の文字が白いってパターン
モンハンとかで出たやつ
コミックスではどうなってるか知らんがジャンプだと
印刷紙がショボいせいで読みにくいことこの上無い
あれなんとかしてくれんかなあ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 09:14:02.91 ID:RFFHvFzO0
エリザベスが普通に長台詞を喋ったわけだが
アニメ化する時は「その辺にいたおっさん」に頑張ってもらうのか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 10:20:26.62 ID:qvRHN6oOO
米堕が「貴様ら蓮蓬の運命も」って言ってんのおかしいな
普通「我ら蓮蓬の運命も」になるだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 10:30:19.85 ID:V55/51bv0

【サッカー】五輪予選 日本、クウェートに3−1勝利! 清武と濱田のヘッドに大迫、とどめは刺せずも…永井を温存し第2戦へ★5
1 : ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/20(月) 07:04:13.03 ID:???0 返信 tw

2012 ロンドン五輪 男子サッカー アジア2次予選 第1戦

 日本 3−1 クウェート  [豊田スタジアム]
1-0 清武弘嗣(前18分)
2-0 濱田水輝(前37分)
3-0 大迫勇也(後16分)
3-1 ジャゼア(後23分)

◆ U-22日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 4 酒井宏樹(柏レイソル)
   5 比嘉祐介(流通経済大学)
   12 濱田水輝(浦和レッズ)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 6 山本康裕(ジュビロ磐田) → 16 山口螢(セレッソ大阪)(後24分)
   7 山崎亮平(ジュビロ磐田) → 14 原口元気(浦和レッズ)(後18分)
   8 山村和也(流通経済大学)(Cap)
   10 東慶悟(大宮アルディージャ) → 15 登里享平(川崎フロンターレ)(後40分)
   17 清武弘嗣(セレッソ大阪)
FW 9 大迫勇也(鹿島アントラーズ)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110619_01.htm

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 10:46:17.91 ID:GtEvffDs0
>>640
黒幕?でもいるんかな


しかし監修のおっさんもここまでエリーが長々と喋る日が来るとは予想しなかったんだろうな
ここは責任もって、最後まで監修のおっさんに喋らせるか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 10:58:28.78 ID:nDpjEe5/0
確実に浮くからプロに任せた方がいいんじゃ
中のおっさんも作品ぶっ壊すことだけはしたくないだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 10:59:11.43 ID:6wstGseA0
いそうだねー。しかし相変わらずアニメ映えのしそうな話だ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 11:32:53.21 ID:8Jl4PzBj0
これ完全にサンライズ頼みだよね
ズラがアスランにしか見えんw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 11:40:20.05 ID:GtEvffDs0
犬以下31位の人か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 11:56:44.46 ID:OQS8MUub0
今週、長谷川裕一がアシに参加したのか?クロスボーンガンダムにしか見えなかったのだがwww
殴る前のモーションとか、トーンと宇宙の背景のせいで黒色に見えるボディとか、ビームに被弾したところが特に。
アニメの米堕の声はカロッゾに内定だろもうwww
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:20:55.81 ID:kdLV8bSz0
エリーVS米堕なんて完全色もの対決なのになんでこんな無駄にかっこいいんだ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:26:49.83 ID:+INMeB16O
エリザベスの声に関しては空知に伺ってもらって一存したい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:27:58.83 ID:IweNc9s3O
何でか分からないけど今週のエリザベスの部分で妙に感動をしてしまった…
カッコイイだろエリザベス
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:38:11.65 ID:4FPBnMdX0
仕事のできる男で同性に慕われ女にもモテて男前な人格者って銀魂のキャラとは思えんな
エリ皮被ったメタボなおっさんで全てが許されているがリア充すぎるだろ…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:45:14.50 ID:IEzE36LIO
エリザベスは銀魂キャラには珍しく性格的に目立った欠点の無いキャラだよな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:45:31.82 ID:Rk2fSooJO
>>640
実は米堕だけ蓮蓬ではなくて、他勢力が蓮蓬に潜りこんだ存在で、
エリザベスと逆パターンのスパイとか?
んで何かに裏切られたor裏切った故に一人だとか友だとかに過敏反応するとか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 12:57:16.48 ID:w21iskyW0
今回はいわゆる攘夷組はただの盛り上げ役に回ったな

エリザベスに全部持ってかれた印象
ヅラも昔の仲間より今の仲間を大事にしてるって感じがするし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:12:07.22 ID:qj5LnHV70
エリザベスの性格欠点だらけだと思うが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:13:48.26 ID:VDX5bZxn0
蓮蓬強そうだな
夜兎といい勝負しそう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:14:22.29 ID:4FPBnMdX0
今の仲間と昔の仲間のどっちが大事なんて描写あったか?
むしろいざという時は昔と変わらぬ信頼関係で動きますよって感じだが>攘夷組
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:21:08.21 ID:w21iskyW0
>>657
そんな描写もちろんないよ
今まで読んできて俺が個人的そう感じた感想
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:31:32.21 ID:K2/ycix60
なんで後ろから刺した状態で真っ二つにできたんだろな
刃の向きも逆になってたし
超高速で上下に振ったとでもいうのか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:35:51.50 ID:Hydp7kmZ0
いい話や
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:45:38.11 ID:6wstGseA0
来週はベーダが何か正体現して巨大化するんだよね?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 13:52:26.08 ID:FCkpS2b20
まあ多分あれであっさり死んではなさそうだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:00:19.81 ID:ysHCyncZO
しかし攘夷志士としての道や仲間は捨てたくせに、あんな風に攘夷志士だと名乗る資格はあるのか?w
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:10:10.73 ID:WmvFU1ndO
エリーかっこよすぎて泣きそうになった
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:14:38.06 ID:mwrBPF45O
映画オチだな

多分
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:15:16.47 ID:rYAYGY+c0
捨てたという表現もなあ
戦争自体は終結してじゃああとは各自お好きにってことで解散〜ってなったんじゃないの
坂本は途中離脱っぽいが一応話合い後の離脱っぽいし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:15:45.96 ID:UuCJHNyh0
ガンダム宣伝オチじゃね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:21:44.71 ID:VGImJlSL0
ジャンプ漫画でもないガンダムをなんで宣伝するんだw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:38:54.70 ID:a8XglkO80
サンライズに唆された
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:41:07.85 ID:duVJikfy0
今度は集英社と組むのかもねw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:48:12.98 ID:WBbCN9f+0
ベイダ目開くとこええ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:57:54.09 ID:GtEvffDs0
集英社とサンライズが手を組んで、
バンダイからガンサムのプラモ出すのか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 14:59:38.01 ID:qLjmTAzA0
顔は当然モザイクなんですよね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:06:22.11 ID:pFHypmSh0
エリザベスさんかっこいいでござる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:07:49.99 ID:UuCJHNyh0
はあ、そうですか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:11:42.04 ID:qjyKbAQ6O
バレ読んでエリザベスとベイダーの対決なんてどうなん?と思いきや実際読んでみたら迫力あって面白かった
一話目を読んだ時はまさか桂が泣くほどのシリアス長編になるとは予想できんかったww
これ来週が山場になりそうだがそれで表紙も銀魂なのかな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:12:32.69 ID:pFHypmSh0
はいそうです^▽^
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:14:41.46 ID:pFHypmSh0
677は675宛てれす
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:16:57.57 ID:BNF9psqP0
べいだってれんほうじゃないのかな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:20:18.36 ID:UuCJHNyh0
顔文字きめえ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:20:24.56 ID:k7tRGKfU0
米堕うっすら寂しかった敵のにおいがする
そうじゃないほうがいいけど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:22:28.05 ID:duVJikfy0
べいだはステファンです
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:23:14.74 ID:wJBfaQQr0
一人だけ黒いからはぶられてた
そしてぐれた
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:26:51.69 ID:Wv3pog3Q0
ちょw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:31:45.85 ID:M1cKn0F80
エリーーーーーー
かっこいいエリーーーーーー
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:33:01.23 ID:klp1gpd80
一人だけ黒くてビーム出せたらそりゃ集団で浮くだろうな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:33:35.06 ID:Tv6CriQI0
これで終わると主人公来た意味ないから
ベイダー卿はまだ生きてるな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:34:38.64 ID:M1cKn0F80
エリザベスがかっこよすぎて
ちょっとうるっときた
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:39:22.28 ID:1LmBj5QO0
いや黒が浮くなら白い皮被ればいいだろwww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:08:28.14 ID:VIxJGTlr0
この展開だと来週の引きでヅラが米堕に刺されるな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:10:40.72 ID:qj5LnHV70
で、ヅラを助けにかっこよく銀さん登場かハァハァ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:12:29.48 ID:ckABup4L0
主人公無双飽きたからエリーがビーム出して倒せばいいよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:16:30.99 ID:6wstGseA0
まあ確実に銀さんのフォローは入るだろう。
とどめはこのシリーズさすがに桂な気がするが。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:16:51.76 ID:oxHYnWo+0
ビームは米堕しか出せないのです
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:18:11.08 ID:t8seV0Ul0
このシリーズなら締めは銀さんでもヅラでもなく普通はエリーじゃねえの
それかフミ子でもいいよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:18:54.38 ID:rQw03MbN0
でもこのまま銀さんに見せ場が無いのは空知的にありえないよな
なんだかんだでトドメを刺すのは銀さんになりそう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:19:51.11 ID:2wLISG2g0
フミちゃんが股見せて失血死によるトドメでよかろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:20:35.31 ID:zCBQ6khE0
>>696
それは勘弁してくれ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:21:10.56 ID:nDpjEe5/0
銀さんの説教なきシリアス長編はありえません
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:23:59.66 ID:2wLISG2g0
これシリアス長編なの?
竜宮とか陰陽師系の真面目部分もあるけどギャグ色強めの長編かと思ってた
まあ今週くらいからがその真面目部分にあたるんだろうけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:24:26.02 ID:+INMeB16O
今週熱すぎる
血を流しながらのエリザベスのニヤッがあの顔なのに目茶苦茶カッコイイって凄くね
ちょっとウルウルしちゃったよ

女癖が悪いのが唯一の欠点のエリザベス
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:24:57.10 ID:eTd6hBBu0
お通ファンクラブ編みたいなもんじゃね
途中パロはさんで最後なぜか真面目にボクシングしだした
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:26:09.74 ID:jbOXHmmL0
まあ竜宮や陰陽師も説教臭いのはあったけどな
銀さんは置いといて神楽と吹き出物とフミ姐や陸奥達も何か効果的な動きしてくれると嬉しい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:26:51.79 ID:6wstGseA0
説教は不可避だが、必ずしもとどめは銀さんじゃないケース多いような。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:33:33.11 ID:Ptg6Ek2C0
説教ってわけありの寂しかった敵以外には不必要な気がする
実際中編等の糞鬼畜敵相手だとあんまり長い説教してない気がする。決め台詞は言うけど。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:37:40.20 ID:uAzFgBt40
糞鬼畜は説教聞かないし通じないからこそ糞鬼畜なんだよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:45:13.33 ID:TVoO0B8x0
>>704
動乱編も柳生編もとどめ刺したのは銀時じゃなかったな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:47:07.70 ID:nuebcrfF0
動乱の時はトドメこそ他にさせたものの特に要らんような銀時万斉バトル入れてたけどな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:49:20.87 ID:j3OFdRKH0
まあ主役が全く見せ場なしというのもあれだからしょうがないだろ
そういう配慮を神楽達にも少しはしてやれ空知とは思うけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:52:58.13 ID:GM3Lb7Pl0
エリザベスかっけえー
ニヤッとしたあたりから最後のヅラの台詞のとこまでゾクゾクしたわ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:23:18.41 ID:gB/Q1+DkO
ちょっ何コレ?白ペンギンも黒ペンギンもかっけえw
桂が真面目モードで驚いた
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:43:20.53 ID:XBPH9UxF0
米堕宇宙で息できるの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:45:08.65 ID:5QYZ5Gnj0
>>712
あのパワーと耐久性、口から出るビーム、どうみても自身をメカにしてるパターンと見た
酸素などもう必要ないのだろう
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:51:23.68 ID:0Kvs4Nqa0
次はサイボーグ米堕が全身からビーム乱発する展開か
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:54:04.16 ID:Kb8YllmH0
【科学】蓮舫から「2位じゃダメ?」と言われたスパコン、速度世界1位に 理化学研究所の「京(けい)」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308559503/
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:54:43.57 ID:vQzR2N3N0
エリさんがかっこよくてたまげた
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:08:20.41 ID:Ts9EN7GEO
パロディやってたけど一周回ってF91とかOOみたいになっとる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:15:20.72 ID:k6w87/ST0
次の映画化この話がいいなー
719名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:26:12.64 ID:/ENjuFqY0
パロ色が強過ぎて微妙だわ…
かと言って、普段のシリアス話も面白いかと言われたら微妙だし…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:41:53.04 ID:GtE1k7zg0
今回の長編早く終わりそうだな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:44:08.67 ID:+CFnjpVj0
エリザベスは謎キャラで居て欲しかった
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:52:12.50 ID:vQ0riot1O
今週ジャンプの表紙裏の銀時と裏表紙の銀時顔が違う
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:55:23.87 ID:gB/Q1+DkO
つーか来週表紙なのか
相変わらずの嘘予告だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:56:46.25 ID:8xNV80520
米堕あれしきで終わりとは思えないから第二形態とかありそうだな
でももうすぐこの話も終わりか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 18:59:48.63 ID:GSe1U6nA0
>>722
五年?を経て総作監の描き方が大分変わった
正直2,3年目の版権イラストが一番カッコよかった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:01:31.01 ID:OQS8MUub0
ラストは蓮舫星(?)が爆発でバランスを失って地球に落ちるか、
米堕がやけになって蓮舫星を地球に落とすかのどちらかだろうな。
もちろん頑侍で押し返す。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:04:40.76 ID:9fcbyOJn0
米堕の過去きそう
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:04:40.87 ID:Wv3pog3Q0
嘘予告一回くらい本当にやってほしいんだけど

本誌開いて初めに見たのがヅラの泣き顔でびびったw
でエリザベスがあんな表情豊かだったとは
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:10:54.30 ID:L52JJNY20
かわいそうな過去はいらないぜ!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:15:33.89 ID:yYdSBiOd0
>>641
玉蹴り厨氏ね

>>715
村田蓮舫氏ね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:21:05.55 ID:eTd6hBBu0
米堕の顔ってクチバシが3つついてるようなものだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:29:54.20 ID:Y/IxlBQaO
今週の話はガンダム知らない子からみて面白いんだろうか?
アニメの為に原作描いてる気がする
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:31:19.28 ID:+INMeB16O
>>726
おんっなじ事考えてたw
ガンダムとことんパクるならベイダがレンホウ星を地球に落とそうとしてエリザベスのガンサムが押し返すかと
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:37:12.22 ID:kpS0ePj2O
エリーに泣いた
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:43:11.63 ID:qj5LnHV70
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:45:29.36 ID:QHU0DJIS0
ガンダムは知らないけどまあまあ楽しんでる
どっちかというとこないだのゲームカセットネタの方が同じ馴染みないネタでも少々微妙だった
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:52:04.09 ID:+Tr3BaDs0
元ネタ知らないものはノリだけ感じ取るように努力してる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:07:10.98 ID:CyGh7NdJ0
>>732
アニメ前提で描いてる気がするのは同意
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:17:30.46 ID:inzI7v2S0
今の話アニメになったらオッサンが声優のまま製作するのかな
あの棒読み冷めるから変えて欲しいわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:21:35.77 ID:eFij3bmQO
今までアニメ化できねーだろうという無茶ぶりしてきたが
ついに高松自身に無茶ぶりきやがった
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:26:46.36 ID:eFij3bmQO
>>713
「人類から地球を奪えと命令されればこうもなろう」
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:29:18.34 ID:EQtA1Y7O0
高松使うと高松がなんかかっこいい事としたように錯覚してしまいそうだからやめて
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:34:33.32 ID:qjyKbAQ6O
桂が着てるザベス服って動きやすい宇宙服みたいなものなのかな
後ろに酸素ボンベみたいなの背負ってる感じだし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:42:26.44 ID:KRc3nu4K0
紅桜映画の時に予算無いから芸能人入れられなくて良かったと言ってたのは、
声優素人に作品を荒らされたくないって意味もあるだろ
なのにエリーの声をおっさんのままにしたら本末転倒だからやらないと信じる
やったら全力で罵倒する
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:45:31.70 ID:X/jju2Bd0
仮にそうなって許せなかったら2ちゃんねるで罵倒ではなく
テレ東に紳士的な文面で意見したまえ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:48:47.38 ID:gB/Q1+DkO
つかアニメになるのなんてかなり先だし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:49:25.07 ID:KRc3nu4K0
>>745
分かった、まかしとけ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:58:51.10 ID:1BbvlINa0
>>733
   そのあとエリーが「よう、お前ら満足か…」と言いながら落ちていくんですね
  
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:00:57.34 ID:s1YB0BrD0
吹き出しの形が違うのは、スピーカーとかボイスチェンジャー的な声って意味だよな、きっと

もしその通りなら、アニメのときは
高松「ボイスチェンジャーおん」とかボソッと言ってから声変えてほしいな

大型新人 蒼月 昇 に

ガンダム的な意味で
いや、桂的な意味だと保志なのかな
でもSEED見てないから、シーン的に適任なのかどうか分からんw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:08:01.03 ID:OmxxzUkf0
>>733
いやいや、ここは頑侍からエリーが放り出されて宇宙を漂流。
かろうじて動く頑侍をフミ子が動かして、桂と共にエリーを迎えにだな・・・


あ・・・鳥成分が足りない!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:15:41.69 ID:TfYaRb0F0
あんまりアニメの話続けるのもあれだけど
新作ガンダム放送時期にぶつけてきそうだと思う
銀魂スタッフ&サンライズ宣伝的な意味で
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:16:37.40 ID:WjvxO5UB0
米堕の中から蓮舫が出てくる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:18:12.25 ID:tI5/eglCO
「謀ったな」
これが読めなかったのは俺だけじゃないハズ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:19:11.88 ID:MJFIG/aV0
お前だけだよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:19:22.66 ID:mS5SVEGv0
>>743
もしかすると方向制御関係の機械かも
これがないと宇宙空間を自由に動けないし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:19:37.86 ID:K2/ycix60
はかったな、シャア!!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:20:24.72 ID:1BbvlINa0
>>751
  マジレスするとガンダムは10月開始のはず、まだエリー編は完結してないから
  制作時期的にちょっと無理があるのでは、
  新作ガンダムの放送期間はこれまで通り半年間?、だったらガンダムの最終回の来年3月を狙って、が有力では

>>744
>芸能人入れられなくて良かったと言ってたのは、
>声優素人に作品を荒らされたくないって意味もあるだろ

   アニメ映画化=芸能人起用はジブリが元凶だよな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:24:03.28 ID:s3rRdZfU0
新八とパンデモニウムの熱海旅行は読みたかった>嘘予告
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:25:58.42 ID:K2/ycix60
宮崎は声優嫌いだからな
昔は声優使ってたのに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:26:28.06 ID:+INMeB16O
>>755
たぶんそっちな気がする
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:27:05.14 ID:pbbhwZj/0
でも空知ジブリ好きだよね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:33:47.62 ID:k6w87/ST0
昔のジブリ作品ね
今は違うだろう
俺はジブリがS価と知って観る気が失せた
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:43:11.69 ID:M1cKn0F80
うおおおおおかっこいいいい
何度読んでもかっこいいいい
かっこよすぎてマジ泣けるううう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:46:39.01 ID:EpjqgI1UO
>>732
面白いよ
なんかロボット出てる!作画が銀魂にしては細かい!なんで頭がモザイクなの?
て思うけどエリザベス対米堕は燃える戦いだ
ペンギンがシリアスに戦ってかっこいい男前と化け物なんて対比も面白いよ
マスコットの筈のエリザベスが格好よすぎる
友の背を守るもかっこいい
パロ元知らなくても燃える話だ
カセットのご飯はよくわからなかったけどギャグなんだなで理解したし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:49:50.69 ID:M1cKn0F80
ぱっつぁんの「エムゥゥゥゥ!!」の
百万倍燃える!燃えるぜ!!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:53:00.69 ID:74NI4+Uf0
エリザベスの顔でニヤッとさせたりヅラに気付いてハッとした顔させたり
漫画家ってやっぱすごいんだな
泣いてしまった
涙出るんだけど米堕やザベス達の足の裏の○が先週から気になってて和んで泣き笑いみたいになる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:53:35.26 ID:y5GhFI4z0
初めて3回読んだ・・ハズカシス
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:54:02.05 ID:GtE1k7zg0
今回は割と好評だね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:57:07.09 ID:UuCJHNyh0
ヅラ腐にはな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:00:49.55 ID:R+AxQHNYO
ジャンプで一番好きな漫画は銀魂ではないが
今週は銀魂が一番良かった。ちょっとこみ上げるものがあった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:02:11.36 ID:dqhXHNNa0
>>769エリザべ腐だろむしろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:02:45.01 ID:S4YGgi8C0
それは光栄です
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:03:51.10 ID:NsOL3bOCO
ああ…エリザベスの中…あったかいナリ…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:05:57.97 ID:bYScd5090
アニメにするならガンダムAGEの放送前か
775名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:07:49.70 ID:/ENjuFqY0
別にアンチじゃないけど…今週、微妙じゃね?
というか、今回のエピソード自体が

シリアス路線で進みたいのなら、パロネタとか挟まないで欲しかったわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:14:54.74 ID:KEqbMJdj0
パロは好み分かれるのはしょうがないけど銀魂は終始シリアス調子の話とかなくね
大抵ギャグと混在してるだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:16:29.10 ID:8wl+ZsDA0
真っ二つになってるけど、生きてるよね米堕。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:17:43.53 ID:64hegwGu0
>>732
ガンダム有名な台詞しか知らないけど
こういう展開は普通に燃える
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:21:36.65 ID:dmWSmtKB0
生きてるだろうけど巨大化するのか分裂するのかガンサムと同化するのか想像つかん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:25:44.20 ID:74NI4+Uf0
>>775
慣れてきてたけどパロ多いね確かに
今週に限らず内容は結構好きだったからパロ入れずにと思わなくもないけど最近銀魂自体パロ多いしね
でも何パロっても大体銀魂らしくなってるし作者が楽しいならそれでいい…のかよくわからなくなってきた
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:47:38.20 ID:G146QH7D0
エリザベスのニヤがかっこよすぎて濡れた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 22:57:29.34 ID:JVFj2QHm0
そういやあの皮は中の顔の表情と連動するようなつくりになってんのかね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:05:31.22 ID:my0eEotO0
皮に表情があるのはよくわからんがニヤリっていう表情はかっこよかったな
中身は出さないんだろうなと思ったけどオッサンでもメタボでも言動がほんとカッコイイよ
米堕はたぶんまだ生きてるな
切られた半分は空洞っぽいから中身があるんだろう
宇宙空間でどうやって戦うのか気になる
頑侍ネタはあんまり気にならないな
ガンダムは2作品くらいしか知らないけど読んでて普通に面白い
ただ坂本は何したいのかよくわからなかった
座り込んで下らないこと喋ってないで背中守る友なら銀さん助けてやれよって思った
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:10:02.98 ID:pgVqjj9K0
>>776
同意
銀魂ファンになって日が浅くて単行本もアニメDVDも少しずつ集めてて
まだ全部把握できてない自分が言うのもなんだけど
今日アニメ見てて思ったけど「シリアス!」って言われてる四天王編もかなりギャグ入ってて
どの長編がシリアスでどの長編がギャグってそんな明確に言えないもんだなって思った

ガンダム知らないしファミコンも世代的にわからないけど
ストーリーの筋がちゃんとしてるからパロよくわからなくても面白く読んでますよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:20:11.26 ID:4eM2ojYW0
今回は、銀魂読まないダンナ(ファーストガンダム派、疲れてる眠い起こすな状態)
にパロのとこ読み聞かせてやったら、バカウケしてたぜよ。おそるべし。。連蓬
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:28:40.93 ID:heRPTUGc0
なんかさ坂本なんもやってねえって意見もあるけど確かになんもしてないけど
前週自分は平和主義でお前ら(銀さんら)とは違うって戦闘じゃない事するような前振りはしてんだよね
一応二人居るからバトル口上両方銀さんじゃなく口上は商売人演出も兼ねて坂本に担当させたんじゃね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:31:36.79 ID:DCLiNLt60
平和主義で闘わないなら潜入する意味なくね?
交渉で何とかできるなら、最初から普通に面会申し入れて話し合えばいいわけだし
不法侵入なんてしたら、まとまる話もまとまらなくなるぞ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:32:39.61 ID:qvRHN6oOO
っていうか坂本の立ち位置や思想をくっきり明確にするために今回は戦わなかったんじゃないかな
他に住む星くれれば地球なんて天人にくれてやる。仲間が生きてるのが大切なんだ。って。

後、仲間の回想の時、高杉が坂本の隣にいるんだよね…。
他に根拠無いけど今も高杉と手を組んでたりして
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:33:20.37 ID:hoAfoZIw0
>>787
目の前で圧倒的な武力を見せて
「取引しようか、仲間になるならこの兵器をあげる。ならないなら敵ね」
っていう圧力外交だ
結構有効な手だぞ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:39:14.28 ID:eTd6hBBu0
2人ともバレスレからちゃんと移ってきたのなw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:39:56.49 ID:ekxMo8pZ0
このエピソードって夢オチか攘夷志士勧誘の映画とかってオチになるんじゃないかと思っている
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:41:39.19 ID:G146QH7D0
それにしてもシリアスと違ってスケールでかいよな
高杉の野望とか吉原牛耳るとかしょぼすぎる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:42:32.59 ID:GRZ5pesc0
まあ元々仲間が死ぬのみたくないって理由で戦争抜けて商人になった経緯もあるし
なるたけ犠牲だしたくない仲間重視の人物ってところ強調させたかったんでは
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:42:55.67 ID:ux2+UvHW0
高杉の野望ってなんだっけレベル
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:47:35.67 ID:hoAfoZIw0
野望というか師を殺した世界をめちゃくちゃにしたいって考えだな
その過程で現幕府や天導衆を滅ぼすので倒幕派の連中が集まってきてる
んで最近その火種としての存在に惹かれて神威も手を組んだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:53:12.38 ID:+EDjJD2bO
>>788
別にそこはいまだに交流あってもそこまでおかしくなくね
ヅラと高杉が明確に敵対したのも紅桜からでそれまでは普通に会話してたし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:53:19.30 ID:slHomxmfO
ホント今回スケールでかいよエリーがかっこ良すぎる&頑侍の米堕パンチ場面を何回も見てしまう
頑侍もかっこいいよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 23:59:42.45 ID:74NI4+Uf0
ガンサムが拳あげてる所かっこいい
坂本も銀さんもかっこよかったと思った
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:01:15.23 ID:6KMgNLkg0
米堕の中身は高杉なんて展開あるかな。これはこれで決着付けるんかな
あ、エリザベスとその父?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:02:02.75 ID:725FCS7P0
銀魂はギャグ色強い長編の方が危機の規模は大きかったりするんよね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:04:36.47 ID:zZw+yZIV0
エリザベスのおかげで地球が救われてよかった
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:10:58.64 ID:rFGwysrO0
ガンサムのカラテチョップをふせいだ米堕があれだけでやられるはずはない
巨大化した米堕をガンサムに乗った銀さんが説教してやっつけると思う
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:13:49.51 ID:g4zIj8vi0
そういや何であいつら初見のはずのガンサム操縦できるんだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:13:50.76 ID:YV+FcEV8O
米堕はなんかメカっぽいし船内に米堕を操っていた黒幕がいて銀さんが倒すとか

つか快援隊を早く逃がしてやってくれw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:15:22.78 ID:z1PCq0Bm0
>>803
皆前世がガンダム乗りだったから
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:15:53.56 ID:LHWxg8tW0
>>804
 >つか快援隊を早く逃がしてやってくれw


   もっさんは最後陸奥から「お前は何しとんじゃ!」と一発いいの喰らうだろうな、一発ですまないかw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:18:30.07 ID:BVWrmJcP0
ヅラが切ったのはあくまで米堕が被ってたエリザベス着だけで来週中身登場だろ。
中身予想
@まったく同じ服装の米堕
Aエリザベスと同じくおっさん
B鉄仮面
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:19:57.66 ID:UYWSdyxp0
米堕ちゃん女の子の可能性ある?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:23:36.49 ID:eskbpxIG0
>>808
どんな女を想像すりゃいいのかわからん

ガンダムを2作しか見てないけどガンダムに仮面は必須だから3番で
SWだとエリ父だけど父はないな
中身はれんほうじゃない化け物っぽい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:25:54.23 ID:LHWxg8tW0
  3番と思うが、00ガンダムの誰かさんみたいな狡猾な戦争好きの…あれ、神威になってしまう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:37:09.99 ID:tqnxSvPe0
皮被るの強要したあたり異形なのかなと思ってるけど
どんな異形か想像つかないっす
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:46:33.75 ID:P9ZU8PEk0
正体エリ父は勘弁なんだぜ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:55:19.42 ID:OPeQoSC5O
>>788
高杉と坂本は真逆なんだよね
前だけ見てるのと、後ろ向いたままの奴
だから、逆にうまはあったのかもしれん
けど、今は交流ないんじゃないかな目指す方向違いすぎて
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:04:13.26 ID:ZuHVOAe/0
ウマが合ったかは知らんが坂本みたいな性格の奴は高杉みたいなタイプにも物怖じせず絡みそうな感じはするね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:06:10.61 ID:LbIZEE5o0
左端で桂と肩組んでる人って誰?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:08:19.70 ID:w2i684/30
>>805
銀さんだけ乗れねぇじゃねえかw
つーか、モビルスーツどころかマクロスもバルキリーも戦闘艦も何も操縦してないよなw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:14:04.01 ID:i8ow1Qe90
どの左端だよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:18:01.34 ID:LbIZEE5o0
>>817
過去の回想の
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:18:01.86 ID:xe/4+nof0
多分昔の写真みたいなやつと予想
んでそいつは多分モブ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:19:19.52 ID:i8ow1Qe90
モブだな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:21:38.67 ID:QHtxw5Er0
>>807
Aが妥当じゃね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:40:51.10 ID:BVWrmJcP0
つガンダムヒュッケバイン
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:42:57.67 ID:7LZupsXC0
>>809
袂を別った母、って事で惑星メーテルやアンドロメダのイメージはどうだろう?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:47:21.09 ID:i8TSxQEG0
オッパイがミサイルのお母さん実現か
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:50:48.99 ID:yskdOjyI0
レンホーじゃないくさいのはほぼ確定だよなー。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 01:59:58.46 ID:LHWxg8tW0
>>825
 そうだとしても神威+高杉正体はカンベンしてほしい、この流れでは何か引く
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:01:17.30 ID:KvnPE2Jp0
ヅラとエリーの友情が泣ける
どんなオチでもいいが別れだけはないと思いたい
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:03:13.01 ID:pxH+64lY0
高杉や神威ビーム出せないからないだろ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:04:38.62 ID:yskdOjyI0
あの辺だったら侍にもっと反応してるから違うだろ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:22:00.84 ID:2YmRtvaL0
あの回想のモブ紛らわしいよな
顔があるから新キャラかと思った
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:39:58.75 ID:6Y9p6RNRO
この長編つまらんから早く終わってくれ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:52:36.00 ID:LHWxg8tW0
>>827
 上で誰かロックオン・ストラトスの名を出しているが、あの感じで宇宙に散るエリザベスを
 ちらっと想像した(´;ω;`)…
   もしや坂本で
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 02:56:27.78 ID:PA7CjXnp0
あんなに一緒だったのに〜
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 05:09:42.89 ID:AnruJiz4O
銀さんガンダム乗ってない>銀さんアクエリオン乗ってたよそういえば
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:07:07.65 ID:V4VCgi5cO
ガンダムにすら興味無いのに、その声優ネタを永遠に言い続けるのは辞めてくれ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:22:35.69 ID:t+zr4brhO
今週不覚にも銀魂で泣けた
エリザベスがほぼ無表情なのがまたいいんだコレが
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:45:46.91 ID:S/6BYmouO
エリザベスは古谷か蒼月確定か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 07:51:09.12 ID:EDNRZYKpO
ヅラが泣くほどの話か?これ
所々にギャグありすぎてどうしても熱くなれない
全体的にみんなが芝居してるみたいに見える
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:03:20.73 ID:5zcVW0PO0
別に無理して熱くなる必要もないのでギャグとして楽しめばよいのでは
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:09:49.68 ID:+FTdnv740
>>339
>>345
>>350

確か攘夷戦争の取材でカイがレビル将軍にインタビューする話だったっけ?
白い悪魔=銀さんと思いきやガンダム、というオチで
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:14:23.71 ID:ME5l51EaO
桂の隣にいるのは三郎かと思ってた
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:30:07.27 ID:p6WK5AaMO
>>841
ああ!三郎か
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:49:32.14 ID:llFGwe190
二宮が銀魂
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 08:55:10.11 ID:zZw+yZIV0
あれ三郎だったのか
伏線?だったのか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:00:37.46 ID:5NNHBjMCP
平賀源外の息子三郎が桂と肩組んでいるとしたらロボットかアームストロング砲が出て来ても不思議じゃないな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:13:27.15 ID:Z5JZMvta0
三郎って鬼兵隊の一員だから桂と肩組むのはおかしい希ガス
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:41:15.04 ID:N3ZJLN4n0
そこで鬼兵隊の登場ですよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:44:29.99 ID:szdzkFVQO
今回のエリザベスすげぇかっこいい

エリザベスのくせに
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:54:51.59 ID:PNvQZKPFO
>>838
桂の立場からしたらかなりつらい話だと思うがな
孤独な二重スパイになってまで友を守ろうとするエリザベスとそのエリザベスを追いかけて宇宙まできた桂の構図

その横で銀さんと坂本がギャグやってるからあれだが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:13:17.73 ID:i+yKuF0r0
いやいや銀さんらもかっこよくバトってますよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:31:27.87 ID:gf7SWJr90
陸奥ちゃん大丈夫?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:32:39.57 ID:ss0YB7oZ0
米堕のとこにエリザベスの頑侍が空手チョップして
米堕のとりまきの蓮蓬たちがたくさん宇宙空間に浮いて死んでたけど、
あの死んだとりまきたち+米堕は、白や黒の皮被ってるだけで
実は蓮蓬じゃありませんでしたって落ちなんだろうなぁ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:33:41.67 ID:EOo5qOh90
>>814
高杉みたいなタイプと言っても、高杉だって別に当時から獣のうめきがとまらねぇんだ
とかぶつぶつ言ってたわけじゃないだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:44:27.10 ID:KNenrDiL0
エリザベスがカッコ良すぎて攘夷・・・つか元攘夷のやつらが霞んだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:48:09.66 ID:NhurnI+20
いや高杉の厨二センスは天性のものを感じる
早くから開花してたにちがいない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:53:10.61 ID:Z5JZMvta0
あの眼帯もオサレ目的か
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 10:55:57.58 ID:N3ZJLN4n0
あんなポエマー近くにいたら嫌だな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 12:55:01.11 ID:eiu1uUCcO
>>849
エリザベスとしてはヅラが記憶なくして地球にいると思ってるわけで
そんなエリザベスが「自分の正体がわからないだが桂さんの友として死ぬ」と言うんだもんな
ヅラはそりゃ悔しさや諸々複雑な気持ちになって涙も出るよなあ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 12:57:10.44 ID:jtfWRQX9O
>>807その中ならBだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 12:57:35.01 ID:N3ZJLN4n0
どうでもええよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:44:25.93 ID:jxeVUyUai
いろいろいってるが桂たちは一年ものあいだエリザベスのことを忘れてたんだぞ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:47:55.63 ID:9u6UcYhxI
ワスレール飲まされてたからな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:51:19.01 ID:yskdOjyI0
まあそこはそれだけ強力な効果で最近の状態に戻れるまで1年かかった、
本当は思い出すこともできなかった・・・エリもそう認識していた、
と解釈すれば、ほらさらに感動倍増!!
864名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:53:03.77 ID:0pjBQMBm0
ぶっちゃけ、そんなシリアス話じゃないでしょ…今回のエピ
今ですらギャグエピだと思ってるよ、俺は
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 13:58:37.03 ID:9u6UcYhx0
普通にギャグエピだと思うよ犬猫編みたいな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:01:09.49 ID:EOo5qOh90
うん、今週のラストも普通にギャグだと思って読んでたんで
感動した!とか言ってる人が多くてびっくり
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:13:05.23 ID:6Y9p6RNRO
あんなの感動とか言ってるの桂厨だけ
急にエリザベスと桂の友情強調されても普通の読者は置いてきぼりだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:13:45.45 ID:9u6UcYhx0
いやギャグエピだけど犬猫編みたいに普通に感動したしウルッときたよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:15:15.06 ID:I2xne/lr0
エリザベスは謎キャラの方が良かった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:19:23.05 ID:Za+BDobgO
犬猫編はちょっと泣けるる話とギャグだから同じ系統かな
あと竜宮とかの長編
下ネタも控えめでいい
銀さんやエリザベスのバトルがちょい多めにあるから上の話よりシリアスよりかもしれない
画的なギャグ笑いながら燃える話として楽しく読んでる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:30:42.27 ID:Za+BDobgO
なんだ…桂厨とかいつもの触っちゃいけない人だったのか…
こんなキャラばっかり気にしてる人はそりゃ普通じゃないよな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:32:33.22 ID:tPZOECds0
適当に同意してやれば満足して消えてくれるよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:37:26.60 ID:I2xne/lr0
楽しめなきゃ駄目なんだw
だから桂厨言われんだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:40:17.43 ID:yskdOjyI0
ただの釣り。どこにでもおるぞ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:41:50.54 ID:N3ZJLN4n0
神長編だねーヅラとエリザベスの友情最高だねー
満足か?消えろや
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:49:03.06 ID:IfPFMotxO
友情強調されてるのって攘夷なんだけどね
高杉以外の
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 15:02:30.33 ID:6Y9p6RNRO
>>868
犬猫編は感動したが今回はシュールなパロディギャグとして笑う話だろ
全然つまんないが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 15:26:10.16 ID:EOo5qOh90
「同じサンライズだから〜」「いろんな意味で悪質だよ!」とか所々面白いところはあるんだけど
全体的に滑ってるな
特に今週はツッコミ不在のまま微妙なギャグをずるずる続けてる印象
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 15:34:40.14 ID:IfPFMotxO
パロだらけの回で坂本再登場でやってることが銀時ageだけって軽く同情するわ
エリザベスの見せ場もよその作品のパロって失笑
パロどころじゃなくパクリ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 15:49:55.87 ID:2VXdvqRN0
ツッコミの新八が早速脱落してるからなあ。竜宮編のようなツッコミ無双もない
うやむやのまま友情っていいねで終わる予感
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 16:39:15.25 ID:dwqzWIEc0
はい
文句言う人みな銀魂からバイバイ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 16:39:57.67 ID:8lrbjTXo0
いい加減愚痴スレ行け
ウゼェ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 16:45:34.56 ID:I2xne/lr0
www
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 16:59:47.53 ID:YV+FcEV8O
この中に何人同じID出せるんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:34:12.59 ID:s8ikb4SI0
普通にいい話だなーとオモタよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:37:45.20 ID:Nnkp2OL70
銀魂モノローグがあんまないから
今回はめずらしいよな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:43:51.66 ID:kTwHu+uB0
銀時ageそんなにしてるっけ
全体に蔓延してるほどあるとは思わんけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:48:42.82 ID:Np6Kk5fG0
うざい奴にはちょっとでも目に付くんだろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:55:01.83 ID:vYOfTfxT0
米堕さんには赤くなって3倍の速さで動いて欲しい・・・


もちろんアニメ化のおりは池田秀一さんで!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 17:59:39.59 ID:yskdOjyI0
どれくらい遊びが入るか興味深い原作だ・・・。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:02:33.91 ID:MGGsJiIc0
ヅラーではないけど今回の話は普通に好きだ
熱いしテンポが良い印象

表情の乏しいエリザベスみたいな着ぐるみキャラが格好良く見えるのは凄いツボ。
反面、パロ嫌いには面白くない話なのかな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:03:04.73 ID:MIGk1ZYS0
ガンダムの有名悪役声優も今まで結構出しちゃったからなあ
ガトー、ゼクス&ギンガナム、東方不敗、ヤザン・・・
米堕のキャラ的に合うのはカロッゾとシャアだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:05:26.10 ID:yskdOjyI0
来週の正体がキモ系ならガロッゾ。違えばシャア。
・・・さらに言えばよりミーハーなオタ受け狙いならシャア。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:11:01.15 ID:MIGk1ZYS0
ただ池田さんは今までのゲストの中でもぶっちぎりの大物だからスタッフが呼べるかどうか・・・
どうせサンライズがやるんだからオリジナルで中の人つながり仕様の頑侍とかみてみたいな
ちょうど主人公だけがないとかちゃんとオチもつけられるし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:13:06.26 ID:MUyrmqgW0
急に単発が増えるふしぎ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:13:44.15 ID:C/c+EjBe0
>>891
つまんないと思うのもパロ嫌いも人それぞれなんでしょうがないが
面白い結構感動したって自分と違う意見を厨厨扱いとかは普通に荒らしだろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:18:25.69 ID:t+zr4brhO
ベイダにはシャアの人かガトーの人がいい
あとエリザベス専用機とかで戦ったら熱い
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:18:28.72 ID:DMkzsgVQ0
夕方って学校や会社から帰ってくる時間だしな
平日の昼休みも外してそうな時間の単発よりは不自然でもないと思いますけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:20:54.82 ID:10jxEzr90
シャアの人だとイケメンっぽい声だからヤダ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:21:26.78 ID:t+zr4brhO
単発だったらいいなって思いたいんだろ
よくしらんけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:23:42.54 ID:10jxEzr90
でも銀魂ちょっとしかしゃべんない人ほど大物呼ぶから結構スゴイ人来るかもね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:29:46.04 ID:EKJV+kaL0
アニメ多分この話まで持たないと思うよ
きっと四天王終わったら巻きに入る
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:31:19.70 ID:DxcG32KV0
どこの情報や
まあアニメ化や声優話は程ほどにとは思うけど
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:39:21.84 ID:sh+NP2x/0
まあ今回の話は作中でもアニメ化危惧の会話させてるから多少出るのは許せよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:40:14.27 ID:D0y/15jF0
895はニート
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:41:51.12 ID:N3ZJLN4n0
まあ早くヅラタンの活躍をアニメで見たいんだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:48:07.48 ID:wAri/0Ds0
これエリー主役だろ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:48:47.85 ID:xGoGoQyv0
うん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:51:32.52 ID:TxUHmKA20
アンチっぽい奴の方がこれは桂桂桂の長編だと思ってそうな不思議
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:51:32.86 ID:lOZNF22b0
>>892
スターウォーズで大人アナキンやった大平さんだったら神
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:55:05.70 ID:eQ1CW5890
米堕は中身がどんな風貌かイメージ変わるな
化物が出てきて一段階進化して暴れるか急に寂しいおっちゃん出て来て語り始めるか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 18:56:15.68 ID:JEdKxUzB0
久々の出番だからそう感じるってのもあるんだろうが辰馬がネタでもガチでも結構頑張ってる気がする
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:00:27.75 ID:2iz4D8fj0
これ何となくフミ姉ちゃんの紙芝居落ちで終わりそうな気がする
こうして地球は救われましたとさ〜で一連はフィクションのように締めて
でもこっそりノンフィクションと取れそうな何かも入れるような感じで
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:04:36.32 ID:qbGVsTKh0
そういや一話目のタイトルが紙芝居はお終いとかなんかだったな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:09:17.36 ID:qedLJHDh0
ありそうかも
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:21:37.38 ID:O8HMY+bY0
マダオ観察日記の締めっぽい感じですね
事実か創作かどっちでも思えそうな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:29:11.72 ID:Fa5aY99j0
あれ半分くらいの内容はノンフィクと思ってたので
後のパトリで大五郎とマダオ顔合わせても無反応で少々動揺した思い出
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:31:46.70 ID:hPJ9ZzBr0
エリーマイラブ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:31:48.28 ID:QvPHLhVZ0
創作系とは毛色違うけどラジオも子供の生死どっちとも取れそうで見解われてたな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:37:02.98 ID:eSjjhxGU0
読者の想像にお任せ系の落ちか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:50:49.38 ID:rFzKRHz/O
>>914
あれのタイトルってエリザベスがスパイのために桂の仲間の振りをする芝居がこれでオシマイって意味じゃないのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 19:54:56.13 ID:Pv8sCuWF0
そうだろうけど空知意外と読者が忘れてそうなとこから
落ちや伏線として引っ張ってくることもある
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:04:53.41 ID:zioZxP5f0
れんほうは月に住むことになって終わり
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:07:27.70 ID:BVWrmJcP0
>>892
蓮舫星を落とす→シャア
台詞が「化け物か」or「フハハハ怖かろう」→カロッゾ

空知がνとF91どちらをパロるかだな。
今の所
・宇宙で活動可能
・見た目
な点でカロッゾ優勢だが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:13:34.10 ID:DArZxO5C0
シャアくらいしかワカンネ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:18:10.57 ID:Z5JZMvta0
そもそもなぜ2択なのか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:20:14.74 ID:eiu1uUCcO
>>921
ちゃんと読んでれば普通にそうだとわかることだよな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:20:32.74 ID:Wgwqz0JR0
フミ子がルパンなので米堕の中身もガンダム系統の人物とは限らない件
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:23:47.28 ID:RZTSHQBG0
名前から行くとSWキャラっぽい奴になんのかな?
まあ別にパロの元ネタに似せた奴にする必要もないんだけど
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:27:48.62 ID:fAwjX5v+0
ちゃんと読んでればちゃんと読んでればってそもそもちゃんとって何やねんなw
読み方や感じ方は人それぞれだろうに
一応ちゃんと読んでるつもりだけど紙芝居と見せかけてノンフィクチラ見せエンドとかも結構ありそうかもと思ったけどね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:29:17.72 ID:Z5JZMvta0
前にも一度ベイダーっぽいの出してるからなあ
チョイ役だけど
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:29:53.86 ID:amigMTR20
フミ子はふじこちゃんのような悪女系じゃない気のいい姉ちゃんになってしもたな
好きだけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:34:54.87 ID:+wZanWmz0
フジコキャラなら米堕と通じてるかも知れん
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:41:43.40 ID:5VeI6ryO0
その手の黒幕女は空知の漫画だとカダさんみたいな末路になりそうだから嫌です
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:50:08.51 ID:XUFXvr860
不二子はなんやかんやで終盤はルパンたちの方に付くんだぞ
最後お宝独り占めするが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:52:45.95 ID:wYz3Akkj0
空知は処女厨且つ亭主関白のケがあるので
ふしだらビッチで男手玉にとって最後いいとこ取りする女なんてゆるせないとおもってる
だからフミ子ちゃんもふじ子モデルだけどいい子になるよ処女はもう無理だけど
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:52:55.32 ID:hPJ9ZzBr0
フミ子は裏切らないで欲しい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:16:24.26 ID:vYOfTfxT0
>>924
はやり一般知名度的にもシャア(池田秀一さん)でお願いしたい!


ブライトさんにもぶたれたこと無いのに!で爆笑したので・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:23:07.93 ID:4IETuwdU0
エリザベスとフジコの関係は終わりかね
連蓬編後もエリー(紅蓮)に絡んで銀さん達を巻き込んでほしい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:23:19.28 ID:8p2tXxY90
ふみこは大丈夫だろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:23:20.75 ID:ljzYTutY0
ブライトさんは陰で下っ端をがんがんぶん殴ってそうだけどな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:36:11.65 ID:zzjjfgSq0
これって米堕殺されちゃうのかな?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:36:43.36 ID:ychkXA4v0
ガノタや実況が盛り上がりそうな話だなとは思うが
でも元をあんまり知らないと笑いどころに困る人も多そうだな
もう少し空知のオリネタもほしいかも
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:41:38.65 ID:4RwkiwBG0
米だの中身はエリザベスの父
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:47:24.61 ID:eskbpxIG0
エリザベスの中身が気になる
出ない方がいいと思うがフミ子とか顔出てるし米堕死んだら布被る必要ないよな
ふと思ったがこれが空知が描くとインタビューで答えてた長編の坂本陸奥編なのか?
これまるごとエリザベスメインの話だと思うから違うよな?
忍者編もまだだよな?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:50:59.12 ID:tfDYmYhF0
エリザベスふつうに喋っちゃったしこれからもカツラのペットとしてマスコットを続けるのだろうか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:52:15.29 ID:AnruJiz4O
正直米堕は本家の大平さんにお願いしたいが池田さんだったら実況がガノタ&コアなオタで賑わって楽しいと思う

アイアンマンの時のように

アイアンマン合ってなかったけど楽しかったよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:54:06.83 ID:MIGk1ZYS0
>>946
ああ、それもあるから夢オチの線も捨てられないんだよな
まあ散々やって将軍が死んでみんなが涙した後何故かいつものエリーが何食わぬ顔で
地球で一年間バイトしてましたとかやりそうではあるが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 21:59:58.59 ID:hPJ9ZzBr0
今更夢オチとかされても萎える
CM編は短かったからあのオチが映えた
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:17:32.82 ID:qo2VPedu0
上にもあったけど、夢オチというより夢オチにするオチならありそうだけどな
ところで銀さんが2年くらいエリーを見てないって言ってた気がするけど
銀さんもワスレールを飲まされてたってことでいいのか?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:19:21.38 ID:wA+crEdJ0
夢オチか妄想オチか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:22:49.00 ID:FNvtKa3L0
次スレいける貝?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:25:36.22 ID:qo2VPedu0
あ、非常に申し訳ない
レベルが全く足りないのにレス番気付かずにレスしてもーた…
無理でした
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:27:24.23 ID:wA+crEdJ0
立ててくるわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:29:56.44 ID:wA+crEdJ0
16巻                    17巻                18巻
131訓 ミツバ編3(ゴリラパンチ)     140訓 芙蓉編(卵割り機)   149訓 OWee編(ドラクエ)
132訓 ミツバ編4 (辛ェ)         141訓 芙蓉編(くりんちゃん)  150訓 洞くん
133訓 マユゾン編1            142訓 芙蓉編(定春脱糞)   151訓 スペちゃん
134訓 マユゾン編2(辛ェ)        143訓 芙蓉編(たま過去)   152訓 スナイパー亀
135訓 小銭形編1(ハードボイルド登場)   144訓 芙蓉編(醤油)      153訓 マダオバスター
136訓 小銭形編2(家族コンベア)     145訓 芙蓉編(乳こねくり)   154訓 マダオバスター
137訓 小銭形編3(カミュじゃねェ)   146訓 芙蓉編(拾った)     155訓 マダオバスター
138訓 バベルの塔             147訓 OWee編(0時売り)    156訓 ダイエット編
139訓 合コン                148訓 OWee編(ゲーム勝負) 157訓 ダイエット編

19巻                 20巻                 21巻
158訓 動乱編(伊東登場)    167訓 動乱編(土方VS伊東2) 176訓 竜宮城篇(銀時桂老化)
159訓 動乱編(焼きそばパン)  168訓 動乱編(犬の葬式)    177訓 竜宮城篇(牢屋脱出)
160訓 動乱編(トッシー)     169訓 ギンタマン         178訓 竜宮城篇(スカウター)
161訓 動乱編(万斉登場)    170訓 星海坊主          179訓 竜宮城篇(乙姫過去)
162訓 動乱編(バイク)      171訓 星海坊主          180訓 竜宮城篇(竜宮城浮上)
163訓 動乱編(土方復活)    172訓 神楽と傘          181訓 竜宮城篇(寿老砲発射)
164訓 動乱編(土方VS伊東)  173訓 山崎攘夷潜入       182訓 竜宮城篇(笑顔)
165訓 動乱編(伊東過去)    174訓 竜宮城篇(亀梨盗撮)  183訓 たまさん 再び
166訓 動乱編(銀時VS万斉)  175訓 竜宮城篇(無人島)    184訓 ヤクザと鬱蔵

22巻              23巻                 24巻
185訓 ヤクザと鬱蔵     194訓 獄門島            203訓 新八文通
186訓 ヤクザと鬱蔵     195訓 旧万事屋          204訓 新八文通2
187訓 マダオ寿司      196訓 幽霊旅館1          205訓 新八文通3
188訓 タマ菌          197訓 幽霊旅館2          206訓 新八文通4
189訓 ドライバー       198訓 幽霊旅館3          207訓 老人と犬1
190訓 ドライバー       199訓 幽霊旅館4          208訓 老人と犬2
191訓 ドライバー       200訓 幽霊旅館5          209訓 老人と犬3
192訓 ドライバー       201訓 幽霊旅館6         読み切り 13(サーティーン)
193訓 獄門島         202訓 土方禁煙

25巻                 26巻                   27巻
210訓 吉原炎上編1         219訓 吉原炎上編10        229訓 新+神特訓
211訓 吉原炎上編2        220訓 吉原炎上編11        230訓 マダオ引っ越し
212訓 吉原炎上編3        221訓 吉原炎上編12        231訓 床屋1
213訓 吉原炎上編4        222訓 吉原炎上編13        232訓 床屋2
214訓 吉原炎上編5        223訓 吉原炎上編14        233訓 地愚蔵1
215訓 吉原炎上編6        224訓 吉原炎上編15        234訓 地愚蔵2
216訓 吉原炎上編7        225訓 吉原炎上編16        235訓 地愚蔵3
217訓 吉原炎上編8        226訓 吉原炎上編17        236訓 九誕生日
218訓 吉原炎上編9        227訓 吉原炎上編18        237訓 神楽不眠
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:30:16.04 ID:wA+crEdJ0
誤爆スマソ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:34:17.94 ID:wA+crEdJ0
立てた、テンプレミスってたら修正よろ

【空知英秋】銀魂 第百八十九訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308662954/
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:35:38.57 ID:nJaC0p6E0
乙れす
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:36:45.00 ID:b7CZw5tJ0
なんか今回の騒動の結果をフミ子が子供たちに紙芝居で
見せるというようなオチはありそうだ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:36:53.86 ID:qo2VPedu0
>>957
本当にありがとうございます
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:40:49.17 ID:atc08b4n0
乙乙
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:44:52.82 ID:AWx4IjBf0
すれ立て乙であります
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:49:41.56 ID:KvnPE2Jp0
坂本がヅラのとこにエリザベスを置いていった経緯って説明された?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:58:43.02 ID:k8Yel8xm0
余ったのやったんじゃね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:18:40.67 ID:8VzcyoYj0
隊長なのにw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:20:04.58 ID:t+zr4brhO
そういえばそれもまだだな
イイハナシダー回想でくるかな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:24:08.55 ID:BMl5umw80
経緯はもうすんだんじゃないのか
米だの意図に気付かずに地球入りの手引きしちゃったってだけだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:34:59.27 ID:tSPK9WVi0
米堕もモロ侵略説明してたが結構アホだな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:44:36.90 ID:t+zr4brhO
>>968
あれで拒否されたらビーム打つつもりだったんじゃないか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:47:08.56 ID:QHtxw5Er0
ID:N3ZJLN4n0
やけに桂とエリザベスに突っかかってるID真っ赤なこいつ・・キャラ厨丸出しだな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 09:41:15.04 ID:N3ZJLN4n0 返信 tw
そこで鬼兵隊の登場ですよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:52:35.88 ID:YoUFqown0
大好きなヅラ叩かれたからって一々キレんなよw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:03:30.20 ID:omeBqcGL0
そして君は大好きな鬼兵隊ファンとばれたので切れたのねw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:06:49.55 ID:F0xWn+Zg0
違うよ〜その人は沖田大好きちゃんで攘夷は嫌いな子だから鬼兵隊ファンにしないでね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:04:25.70 ID:YoUFqown0
シリアスでのTUEEE描写なら銀さんの次に多いと思うけど沖田
逆に桂や高杉や坂本の高評価が謎
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:08:00.73 ID:Megpptnp0
相変わらず日付変更前後に沢山のアホが沸くスレやで
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:09:44.92 ID:vvqmQxqz0
>>950
   まともな作品なら
  
    エリーも含む宇宙行った連中全員がワスレール飲まされて
  夢オチと思わされる結末もあり得る
    すべてを知るのは地球に残ったフミ子だけと…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:11:50.73 ID:agTgEVULO
桂厨はスルースキルねえな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:12:27.57 ID:Megpptnp0
今後もエリーレギュラーにしとくなら地球人たちは今回の事忘れて元通りのが都合よさそうだね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:13:14.34 ID:GUe4blmH0
沖田厨高杉厨もな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:14:46.16 ID:o6BnGrYy0
しかし調査って結局何調査してたんだろうな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:16:48.24 ID:H/jiOWGb0
気候とか食べ物が移住するのに適してるかどうかとかでは?
あと調査もだけど種仕込むのが一番の目的だったんでしょう
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:16:51.98 ID:KJkUAGAn0
銀さんフミ子エリーは忘れず桂神楽新八辺りはワスレール飲まされると予想
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:19:21.27 ID:UAJYI+lK0
万事屋やヅラは忘れてれんほうと坂本らは覚えてそう
でもそれだと地球の騒動は他の人の残ってるから気付かれる?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:22:09.72 ID:2stAGgvg0
騒動と言っても一時顔変わって話せなくなってすぐ戻った程度だろうし…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:22:31.64 ID:vvqmQxqz0
>>982
 それだったらワスレール含んだ雨降らせて対策OK
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:27:11.89 ID:byLalfDB0
便利な薬だ
しかし時系列が分かりにくいけどエリ顔になって戻るまで数日くらい経ってたのかな
まあ案外大した不便はなさそうだけど
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:29:19.15 ID:MEMGAP+o0
つかベイダ仲間フラグブチ折れたね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:34:23.38 ID:mLQxHXpo0
仲間になるとは思ってなかったけどエリーの縁者か旧友ではと思ってた時がありました
てゆかあの雨結局何だったのか
戦力減るでもなさそうだったし侵略に役立つ効果がなさそうな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:43:30.41 ID:zMXa7Bfi0
>>987
仲間が増える
みんな蓮舫になる
少なくとも見た目と能力的に地球人じゃなくなるな
精神的ダメージで自殺が増える
板に書いて意思疎通で仕事とか無理無理だから慣れるまで経済が停滞する
ていうかあの形になったらカレーっぽいものはカセットかけて
食わなきゃいけない可能性があるのが一番いやだ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:49:09.62 ID:mLQxHXpo0
いちおう地球人追い出したり皆殺しはせず共存するつもりだったって事かな?
共存っつか吸収っぽいか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:49:14.60 ID:zPpeqqil0
>>980
ああ、確かに種仕込んでたよな

長屋で発芽してたが
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 00:52:04.09 ID:kjatQv4+0
>>990
そっちの種かよw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:21:00.02 ID:OhOcMkqQ0
ウッチーにも仕込んだ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 05:57:47.33 ID:varLAtaOO
エリ勃ってます埋め
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 06:28:19.55 ID:xNYOxSs90
種梅
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 07:25:52.94 ID:0T6vA8dl0
ウッチーは処女埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 08:01:53.25 ID:varLAtaOO
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 08:09:08.70 ID:jKM3csmz0
ume
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 08:27:22.84 ID:5ysUR2sa0
ウメ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 08:28:43.37 ID:5ysUR2sa0
ウメメ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 08:29:05.40 ID:5ysUR2sa0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。