【岩本直輝】magico part9【マジコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2011年13号より連載
岩本直輝作、magico マジコ のスレです

☆sage進行推奨
☆荒らしはスルー
☆ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
☆次スレは>>950。無理ならレス指定か↓で指名を

☆バレスレ
【岩本直輝】magico (マジコ) ネタバレスレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1298895683/

☆アンチスレ
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305002474/

☆キャラスレ(エマ)
【magico】おっぱい少女エマちゃんのスレ【マジコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298886719/

(ルー)
【magico】ロリペド幼女ルーちゃんのスレ【マジコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1305953314/

☆前スレ
【岩本直輝】magico part9【マジコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305797597/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:50:56.08 ID:LV9TjTmh0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:53:25.38 ID:NouTUhs/O
>>1乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:54:14.05 ID:ED6qnhum0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:57:10.74 ID:JA8bLa1N0
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:05:10.54 ID:tDUbyTR90
    /::::::::/::::::::::/i::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヘ::::::::::::}
.   /:::::::::{::::::::::/ i:::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::}::::::::::i
   ハ:::::::{::::::::/.-‐i:::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::}::::::::::i
.  /::::::::::::i::::::;′ __ !ヾ:::::::::!i::::::!/i、;;!:;!、:::::::;}::::::::::i    ほわあ
  /:::::::::::::::i::::::i x≠ニミ、.!::::!i;;_/ィ≠ニxヾ!:::::i::::::::::i
. //.|:::::::::::::i::::::i〃んc心.  ̄   んc心. ヾ!:::::i::::::::::i   >>1だべ
〃 |::::::::::::::i::::::i ゙ 又仁ソ    弋仁ソ ,"!::::::i::::::::::i
   i:::::::::::::::i:::::i  ー    ,    ー  .ム::::::i::::::::::i
   j:::::::::::::::i:::::! ゙゙゙゙゙゙   ___ ゙゙゙゙゙゙ ム::::::::::i:::::::::}
  /:::::;クi::::::i::::::゙::..、   {    i   ィ:/^i:::::::i:::::::::ヽ、
 /::::::/ |::::::i、::::iヾ;::゙i≧ 、`ー‐" .ィ:::イ ハ、:::i:::::::::::::ヽ
/:::::::/  .|::::::i ヾ;! ヾ!.   `  ´  i/.i_!   ヽ:i:::::::::::::;、::\
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:08:12.65 ID:OSrhfOsI0
>>1乙です

エマちゃんの訛りが最近薄くなってきて悲しいです
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:13:58.50 ID:beS1459M0
>>1乙ですー

アニスのAAとかないのかな?
まあただの猫だけどw
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:15:56.62 ID:LdY8UOk30
>>1も乙もいっぱいだ…
すっげぇ…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:38:46.29 ID:R0B46uUU0
>>1
※このスレは実質10スレ目です
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:46:28.10 ID:JA8bLa1N0
主要四人はいつか写真撮るべき
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:59:47.32 ID:GFeTE5tQ0
>>11
某漫画でそんな展開があって、その後4人は一度も揃う事がなくてだな…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:03:21.42 ID:olbBdgVk0
幽白はいい加減許してやれよw

>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:21:56.80 ID:GGMgpTozO
ナンバリング間違ってないか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:36:01.68 ID:eyCZMdgF0
>>14
そうだよ(>>10
でも許してあげて。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:47:57.09 ID:dHGYZANYO
ルーちゃん描き描きφ(.. )
http://q.pic.to/167ehr
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 08:12:12.85 ID:6AZ1PHs2O
>>16
胴長ぇ!!wwwwww
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 08:14:35.09 ID:QHdcPBos0
しゃきーーん!!
      ぴーーんっ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:05:54.97 ID:0uBTN99E0
背筋ぴーーんっ!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:41:45.78 ID:4IhnhdWSO
>>16
いきなり難しいポーズに挑戦する必要は無いぞ
君は右利きだろ、素直に左向きのキャラを描く練習から始めたまへ
あとデッサン力が無いなら目コピや記憶でモデリングせずに
トレースしてラインの取り方を覚えた方が一定レベルまでの熟練は早いぞ
講評すると後頭部の丸みや腰のライン、足の角度が悪い
また頭と体と足が別々に動いている印象を受ける
下アングルから描いたつもりだろうが足以外は下アングルになって無いからな
そのせいで全体的にバランスが悪くなってる
下アングルから描きたいならパースも意識した方がいいが君には早すぎるな
服のしわやスカートのプリーツも適当過ぎる
小物類をしっかり描く癖を今のうちからつけとくと将来的にレベルの高い絵を描けるようになるからこれから意識するように
後はキャラを見て似せる事も意識しよう我流を加えるにはまだ早い
取り敢えず、絵を裏から透かして見れば自分でも客観的にデッサン分析は可能だから活用しよう
酷評になってしまったが絵を描く意気込みだけは伝わってきたぞ、これからも頑張れ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:54:49.43 ID:cam9lgl/0
↑ちょw すごい的確なアドバイスだな

うん、頑張れ>>16
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 10:19:05.59 ID:dHGYZANYO
>>20
大変参考になりましたよ!!ホント的確ですね!!
良かったら前回描いた奴もお願いします
http://m.pic.to/13vtzi


>>21
良く言うとコツコツ派なんで地味に頑張りマッスル
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 11:12:54.31 ID:4IhnhdWSO
ネタにマジレスすんな
虎柄なのかストライプなのかハッキリさせろ
以上
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 11:46:20.33 ID:UDZseAgx0
鬼のパンツはいいパンツ!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:09:59.15 ID:cfps1nfm0
582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 00:09:55.19 ID:QVcD0lAY0
最近は腰抜けばっかでたかが魔蟲(アギリ)千匹掃討くらいの儀式にビビって挑む奴すらいないとこぼすガルラン爺。
強さと数を通常の3倍にした「俺専用メニュー」を頼むシオン。「おう わーっとる!!!」と壷から出た爺の胸から下は節と甲のある蟲の姿。蟲の足も生えてる。
シオン 「相変わらず恰好いいな…その方が俺は好きだ」「来い ジジイ」 ニヤリ顔の爺の周囲から蟲が現れ飛んでくる。

黒き悪夢の掃討 儀式Lv50 蟲人族(キリト)の細胞から生まれる魔物「魔蟲」を箒で千匹倒すと箒魔法を得る事ができる
魔蟲のランク・数が上がると得られる箒魔法も強くなる。 三千匹掃討は未だシオンにしか遂げられていない。

儀式を見るトトの背後から買い物を終えたエマが声をかける。ルーも一緒。「と〜っても楽しかったべよ!カードゲームでたくさん遊んだりね…」
「シオンさんへのプレゼントも買えたし…」リボンの付いた袋を持っているエマ。トトが何か聞くが、「だめーっ内緒だべ」
ルーはガルランの下半身を見て 「あのジジイの足かっけぇ(ハート)」 親方は世界でも珍しい半蟲半人の蟲人族、とトト。
攻守に優れた万能魔法の箒魔法は誰もが憧れるが魔蟲に勝てなくて今の時代じゃシオンしか使えないと語るトト。

蟲を繰り出し続ける爺 「どうしたよシオン!!!久しぶりで動きが鈍ってるんじゃねえのかい!!?」
笑みを浮かべた後多数の蟲を一気にバラバラにしたシオン 「こんなぬるくちゃ儀式なんて呼べねーな」

なお続く儀式にルー目を輝かせ 「シオンもジジイもすげーっ!!! あたしも一緒に遊びてーぞっ!」 アニス 「たしかに楽しんでるわねあいつら…」

親方から聞いた話をするトト。昔この町にいた頃シオンはどうしてもこの儀式をクリアできなかったが毎日挑み続けた。
あきらめろと言う爺に対し 「オレは…魔法使いだぜ」「いくら無理だと言われたって…すんげぇど根性で絶対あきらめねぇのがっ魔法使いなんだ!!!」
「だから立つ…何度だって!!!」ボロボロになりながら箒を手に立ち上がって笑うシオン。

シオンはいつも会えば文句ばかりだが、トトが病気した時貴重な薬を世界中探し回って見つけたり、
爺を見せ物にしようとした奴らに本気でキレて守ってくれたと言う。
トト 「オレの憧れっス!」 エマの手を握りながら「兄貴の奥さんになって正解スよ!!!」「兄貴なら…一途にうんっと幸せにしてもらえま─」
後ろから箒で殴られるトト。儀式が終わって箒魔法も復活。

爺 「あふぃ〜…エマちゃんといったかのー わしゃ儀式でえらい疲れてのー ぜひそのおムネを枕に寝させてくれんかね」 ハァハァハァ
シオンの手で頭を床にめり込まされる爺。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:12:17.04 ID:fO1Z0uOu0
583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 00:11:57.28 ID:QVcD0lAY0
みんなに囃し立てられながらシオンにプレゼントを渡すエマ。紙を折って花の形にした物を出す。
「魔法の便せんとインクで書いた…『手紙の花』っていうんですって…!」街で物売りの婆さんに薦められた。
書いた内容を手紙から現れた立体映像で伝えてくれる。今なら3割引。 エマから受け取り、何かお礼をしないとと言うシオン。
トト「兄貴にプレゼントのセンスなんかないス!」 ルー 「シオンめしもへんなの!そんなのもらってもうれしくねーぞッ」
指摘に愕然としたシオン (六ツ目のレア水晶どくろとかあげちゃダメなのか…!?)
エマ 「わだしこれもらったから…それで十分です」と笛を取り出し 「この笛吹いたら…シオンさんいつでも来てくれるんですよね…!」
エマ 「それだけで…一番の宝物だから…!」

皆に囃し立てられ、手紙を見ようとするルーを避けているうちに手紙を階下に落としてしまうシオン。
追って飛び降りたところに、古くなったオリを壊して儀式用の魔獣が出てくる。 魔獣は超凶暴の人喰い、ファントムライガ。

手紙に迫る魔獣の目の前に箒の巨大な手が広がる。怖い顔のシオン「まて。」
ビビッた魔獣の前から手紙を拾い、シオン箒の人差し指を下に向け「おすわりっっ!!!」 箒魔法は完全復活。

別れの挨拶。 爺 「おめーの覚悟はよう知っとる また無茶すんだろーが… 止めたりなんざ野暮なこたァしねぇ…!!!」
「前だけ見て進め!!! 背中はいつでも押してやる!!!」と爺サムズアップ。

夜。「あの…こうしででて手紙みみを書くの…はじべでで…なザー照れくさ…ザー」手紙からはエマの乱れた映像とノイズだらけの音声が流れる。
ボウンッ とシオンの手の上で爆発する手紙。あの店はインチキだったようだ。
シオンに謝るエマだが、シオンは「逆にエマらしい…!はっはっはっは!!!」と笑う。
何と書いたのか訪ねるアニスに、エマ 「シオンさんのこと 会ってからどんどん好きになってますってことです」
「シオンさんの好きなとこ沢山書いたんですよう!」 アニス 「あら…じゃ本当にラブレター(ハート)」
ルーにはお菓子、アニスには魚のプレゼントも買ってきた。

束の間の安息…夜は更けていく その笑顔がすぐに消えてしまうことも知らず───


Wiiで遊んだら全身筋肉痛に。運動不足を
バリバリ感じましたが楽しかったです<直輝>


僕からのプレゼントだよー
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:14:57.02 ID:vEnLRkBl0
あげ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:20:30.16 ID:cam9lgl/0
>>26
そんな子供じみたことはやめようよ

バレスレと本スレと分けてあるんだから、来週からはちゃんと使い分けようね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:23:28.12 ID:vRuek6GbP
これだけの長文だとろくに読まずにNG余裕
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:26:30.48 ID:oszWvuDHO
P以下の汚物が。
まあ読んでないけどW
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:28:38.28 ID:WgQL4rdS0
>>29
貴重なご意見ありがとうございます
来週からの参考にさせていただきます
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:29:04.38 ID:P35ZoP120
それより前スレ埋めましょうぜ…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:30:17.13 ID:oszWvuDHO
埋めますかね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 12:50:21.23 ID:oVwx0u440
相変わらず展開早えーww
鰤だったら4週、ナルトだったら2週は掛けてダラダラやる場面だ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 13:07:54.92 ID:eyCZMdgF0
前スレの1000が酷すぎる……www
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 14:54:02.93 ID:cam9lgl/0
つか、壺オヤジは自分の生み出す虫に思い入れはないんだろうか…

自分の産んだ子供を退治されてるようなものだと思うんだけど…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 14:54:50.18 ID:cam9lgl/0
しまった、つられてこっちにネタバレレスしてしまった スマンorz
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 15:08:36.98 ID:N5Wo+lGL0
プレゼントは手紙か・・・・。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 15:50:16.78 ID:KWwtvvNM0
>>16
きっしょ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 16:42:41.17 ID:T38IB9fP0
>>12
クロノクルセイドは間違いなく名作…

>>37
あなただけは絶対に許さないんだから…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 17:08:29.33 ID:oszWvuDHO
>>37
ドンマイさ〜
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 20:03:02.26 ID:4GQmD6g80
コミックは7月4日発売か・・・
買うから続いて欲しい・・・
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:01:53.16 ID:tGP1CgV10
P2みたいな輩が現れる気がしてならない
まぁそういう偏愛も好きよ?w
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:14:59.13 ID:uyobm0lS0
>>43
単行本大量購入のことか
リリエンタールでもうpしてる人がいたな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:42:35.68 ID:sGghAsfU0
お前ら来年の2月14日には岩本先生にバレンタインチョコを送るんだろ?
俺は人気キャラ投票にはもちろん岩本先生を選ぶつもりだ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:44:41.39 ID:XcUzrGSR0
初登場時から異様な存在感を放っている亀仙に……ゲフンゲフン、
ガルラン爺が大きな壷にずっと入っているのは、あれも何かの儀式なんだろうか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:44:49.06 ID:oszWvuDHO
男か男にチョコはなんかやだな。俺は普通にファンレター送る
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:16:56.33 ID:sGghAsfU0
>>47
いいか、お前らや俺が男で先生が男だとしてもそんなのは関係無い。
大切なのは感謝の気持ちだ!!岩本先生今年も1年間面白い漫画ありがとうごいましたああああああああああ
って。バレンタインチョコはいまや年間の感謝の代名詞なんだよ。
そんなこと言ったら12ヶ月ごとに色んな感謝のアクションがあるだろっていわれたらそれまでだが
お前、クリスマスに先生に何のプレゼントを贈るんだ?
先生、これだけ先生の単行本買いました!!!って本体送ったら嫌がらせに受け取られるだろうが。
食い物がいいに決まってるんだよ。しかし来年は相当、盛況な量が送られてくるに決まってる。
もちろん、作者宛て以上にキャラ名義でだッ!!!!熱心なファンは1キャラにダンボールだな。
それでチョコが余ったらどうするかって?決まってんだろ、孤児院に送るんだよ、言わせんな恥ずかしいッ!!!
もちろん送った大量のチョコの箱には「シオンより」と原作の彼を厚情を知る者には
憎い演出付きだ。賞味期限の都合で受け取り拒否されたら全国の家畜の牧舎に送ればいいんだよッ!!!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:28:36.38 ID:KmPRzNuN0
岩本先生には感謝してるよ
シオンやゾディアみたいな可愛いショタを生み出してくれたから
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:29:40.11 ID:KWwtvvNM0
このスレ気持ち悪い奴覆いね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:30:48.99 ID:X/F9Ldj10
シオンが背が高くてでナイスボディなイケメンだったなら嫉妬の目で見て楽しめなかったかも知れない
二人とも可愛い系だからニヤニヤできる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:36:23.13 ID:xO+9ho9t0
前スレ1000絶対に許さない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:42:50.33 ID:Kg8e07nw0
magico unco
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:03:45.98 ID:GDwU6W/tI
ねえ、意味のない書き込みや嫌がらせはやめましょうよ。
magicoが嫌いな方はどうぞアンチスレへ。
ネタバレもバレスレでお願い。
匿名かつ顔がばれないからって、なんでもやって良いことにはなりませんよ。
人に見られてない所でゴミをポイ捨てする人と拾う人、雲泥の差があるでしょ?
どうせなら拾う人になりましょう。
magicoとは関係ない書き込みでごめんなさい。
皆さんの有意義な議論を読みたいわ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:08:59.75 ID:tWCzyWi30
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:23:37.71 ID:JpRlDvTz0
なんとも香ばしいスレですね。
お香たいてるんですか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:27:49.74 ID:EhsbIXFb0
>>54
お前がいいやつなのはわかった。だけど放っておきなさい。
この世には相手にしても時間の無駄にしかならない人間ってのがいるんだから。

>>47
俺は男だけど男の子にも女の子にもチョコあげたなー。
しかしこの時期にバレンタインの話題って……お前等さてはスケットダンスの読者だなっ?許せる!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:31:40.18 ID:m3MJzCR90
アニスは魔法猫なのかもともと人語をしゃべる猫なのかが気になる

もし前者だとするといつか魔法が切れてff9のビビみたいなことに…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 03:45:51.87 ID:MqFj1DhjO
アニスは500年前に暴走して死んだエキドナの魂が宿った猫
エキドナの影響を強く受けたまま死んだ為、転生しても記憶を失わず不死と人語を操る能力を持ってしまった
本当の事を話しても信じて貰えず、逆に珍しいと見世物にされそうになってばかりだった
しかしシオンと出会う事によってようやく希望が見えた、アニスの願いは輪廻の輪に戻して貰う事
その為にはエキドナ封印を見届けて前世の無念を晴らす必用がある
てのが俺の予想
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 03:50:29.00 ID:tz4epsGp0
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 04:26:18.97 ID:hUFCSOnc0
ルーの誕生日は10月31日と予想
なぜならカボチャ(ハロウィン)を被ってたからw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 05:12:22.18 ID:Jou2Or4RI
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 04:10:11.07 ID:MDo4poToI
よおし!
筋肉(ドイソル)VS知略(戦国)VSメルヘン(グリム)

反撃開始だ!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 05:37:12.14 ID:19nYoc8pO
>>59
ありそう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 09:07:55.49 ID:gyzE4baxO
壷に入る儀式があるんだから、ネコの姿になる儀式があってもいいんじゃないかな?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 10:26:50.14 ID:yGtfBWYMO
普通にネタバレするやつらは何なの?バカなの?死ぬの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 10:56:02.14 ID:LPrEFqYG0
magicoの読者なんて所詮その程度です
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 11:32:44.55 ID:19nYoc8pO
アンチは別に普通だがネタバレする奴は死ぬんだろ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:17:49.43 ID:LJKxmQux0
>>66
むすろネタバレするやつがアンチ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:18:23.98 ID:LJKxmQux0
むすろ… o rz
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:19:51.12 ID:mzqCVtjo0
アニスは普通に召喚型だと思っているのだが

シオン召喚魔法取得(今より更に小さい頃)

カッコイイをライオンを召喚、でもドラゴンもいいなー、迷うなー

当時の並の魔法使い程度の魔力と、集中できていなかったせいで

ネコ登場
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:32:11.09 ID:19nYoc8pO
>>68
ああ、アンチがやってんのか。納得
あと>>69エマ乙
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:33:30.18 ID:nUdotL+iO
あの爺さんが入った壺をかついで歩いてた
トトって実は凄い力持ちなんじゃ・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:30:14.72 ID:WsACzlZE0
アニスの正体とかシオンとの関係は重要なファクターだろうし、推察しようにもまだ材料が足りんな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:44:25.49 ID:19nYoc8pO
まだまだ沢山謎があるね。
ルーの母親はなぜルナを浴びたのかとか、鳥とか、鎧の人とか。鎧は人とは限らんか。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:52:30.86 ID:EFi3pEuK0
ゾディアの『約束』とは?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:22:52.12 ID:19nYoc8pO
来年くらいには明かされそう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:24:10.95 ID:ueTjC4GhP
エマちゃんかわいい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:25:44.05 ID:OF5z3B+H0
大戦ってのも気になるな。
相手は東方の大国なのかな?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 19:22:35.48 ID:O4JCEM+v0
>>72
そういやアレってかなり凄いよな
シオンを目標にしてるみたいだし、実は相当強かったりして
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 19:35:14.71 ID:19nYoc8pO
マロウニやカロロンよりは強いだろうね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 19:39:21.39 ID:URO2O91j0
封神の武吉を思い出した
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 19:44:59.34 ID:O4JCEM+v0
>>80
あいつらより弱かったらそれはそれで問題だろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:12:16.92 ID:EhsbIXFb0
>>72
>あの爺さんが入った壺をかついで歩いてた

アレも多分儀式だな)キリッ
ところでマジコってエキドナ封印までのタイムリミットってあったっけ?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:19:29.52 ID:3qe30eaE0
多分岩本さんはルナで色々書きたかったと思う。
なぜなら前スレだったかその前だったかにあった水のコポコポと
森の大スターと森の異変の原因などの伏線が回収されてなかった。
本当はルナの水が襲いかかるみたいな感じにしたかったんだろうけど
震災の影響でやめたと思うな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:25:20.23 ID:HcpCofSa0
>>83
リミットというか、
・1つ儀式をしてもしばらく経ったらエキドナの力が暴走してしまう
・エキドナの魔力を狙う敵の奇襲
があるから急いでしないとダメなんだろう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:40:58.52 ID:19nYoc8pO
>>84
ルーの母親が登場する時にまたルナの話がでるさ…と思いたい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 00:29:10.84 ID:tr/rdWIY0
>>84
なるほどね〜。
でもその回収してたら、話の展開かなり遅くなってたね。
正直、バトルよりラブコメやほのぼのをこの作品には期待してるから、本筋に影響ないなら別に回収してくれなくていいな。
それよりエマに恥じらいをそろそろ憶えてほしい。
このままではおバカな女の子に成り下がってしまうだろうし、女性読者から嫌われると思う。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 01:08:10.60 ID:ubMuuBjB0
女性読者から嫌われるのはエマが色仕掛けを覚えてからじゃないか?
女性視点だとどうなのか知らんが、今は「アホの子可愛い」くらいが関の山じゃないかと
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 01:12:09.59 ID:1W+enPi/0
イケメンが何人か出てきてバトル展開メインとかになれば
そのテの人から「足手まというぜええええええ」的な扱いになるんじゃないかな
イチャラブメインでやってるうちは無問題
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 01:27:57.32 ID:+K3y5WOUO
>>70
テラホーミングか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 02:22:26.36 ID:JqY5o1Fp0
エキドナの人格が目覚めてエマが二重人格になるのが一番ベタなんだがな
そっちの性格は色気でシオンを誘惑してマジコなんてやめて私と世界を破滅させよう的な感じで
昼はエマで夜になるとはエキドナ化とかも面白いかも
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 02:36:47.58 ID:8oNi0woa0
>>89
その手の奴は役に立ったら立ったで「目立つんじゃねえうぜえ」って言うだけだ
空気なら 空気ざまあ 気にするだけ損損
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 02:40:50.59 ID:Tyc6rbp60
エマとシオンがイチャイチャすてればそれでいいべ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 05:33:01.16 ID:7fPfymGZO
一巻いつでるのん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 07:39:17.64 ID:TTiCKOClO
来月の4日。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 09:51:48.91 ID:NGlKWQOE0
将来的に

http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/gate7/index.html
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/toloveru_d/index.html

これくらいの格の漫画家になってくれるといいなぁ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 10:15:48.08 ID:gHLh/X+w0
うむ…微妙な格だ…
とりあえずの目標だな。その2作品売上どんだけ上げてるのかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 10:59:30.66 ID:cbnNWzg4O
確かにマジコって本誌よりSQっぽいよな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:21:20.31 ID:BSBm6HlnO
ルーちゃんが一月に一回では、つらすぎる。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:33:29.08 ID:4kdRQ8Zp0
>>96-97
をいをい……CLAMPは「その方面」においては大御所中の大御所だぞ
別に矢吹先生が低いわけではないが二つ並べて同格扱いしていい器じゃない
逆にデカい目標という意味でなら納得だけどな。

>>91
『エルフェンリート』思い出したwwwww
いや……アレはむしろ記憶喪失前後の人格も合わせると三重人格か?
エマも記憶喪失設定あるみたいだし、シオンを覚えてるエマ(過去)と忘れていたエマ(現在)も含めて妙なラブコメもできそう。
まあ、妄想だけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:04:51.04 ID:tr/rdWIY0
エマは色仕掛け憶えちゃダメでしょ。
91のような展開はありだと思うけど。
エマは何気に押しが強いトコとか、天然なところに磨きをかけるべき。
女性読者はシオンがエマだけにヘタれるところ、何気に二人がラブラブなところに萌えてるんだと思うよ。

今、読者比率はどれくらいかな?
男:女=4:6くらいかな?
るろ剣ははじめ、ファンレターの男女比率が1:9 だったらしいけど。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:25:21.15 ID:l+BqZF/v0
パーティーが女ばっかでライバルも女っぽいので腐女子は反応して無い
とはいえ女々しい内容なので未成年男子はあんま見ないだろう
エマのおっぱいがでかいので見てる奴もいるかな

総合すると6:4だな
つまりセクシーシーンを増やす事で読者が増える作品だと見ていい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:36:13.60 ID:cbnNWzg4O
>>102
>エマのおっぱいがでかいので見てる奴もいるかな
お前がそうだろw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:39:31.21 ID:l+BqZF/v0
否定はしない

女の子が可愛くなかったら
早く突き抜けろと言ってたかもしれん

定期的にオッパイネタあればコミックス買うかもな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:44:19.19 ID:1W+enPi/0
ルーちゃんのぽっこりお腹を愛でたい
おへそで妊娠しひゃう!とか言わせたい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:47:25.25 ID:tr/rdWIY0
腐女子は反応しないけど、NC好きには受けると思う。
まあ、もう少し主人公二人のキャラが立たないといけないけど。
二人の別の側面を見せてくれないかな。
今のままでは妙に平べったい。
あと、二人のお手本になりそうな大人キャラが欲しい。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 13:28:58.09 ID:gHLh/X+w0
>>101
そもそも、どの作品においてもFLは女性の方が多いんじゃなかったっけ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:32:03.64 ID:3cQamDju0
F・・L・・?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:35:40.16 ID:fNRmUBMX0
NCとかFLとかなんだよわかるように書けコラ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:40:08.27 ID:cbnNWzg4O
FL=普通はロリコン
だろjk
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:40:27.01 ID:oVLgrNvt0
>>107
今は
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:40:36.61 ID:Qd9xlFuy0
NCはノーマルカップリング
FLはファンレター
113111:2011/06/05(日) 14:42:28.28 ID:oVLgrNvt0
間違えて送信してしまった

>>107
今はSQで連載してるけど、とらぶるなんかは間違いなく男の比率が大きいだろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:43:13.39 ID:gHLh/X+w0
スマン FLは良く使うと思ったけど…ファンレターのことでおk
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:43:56.34 ID:V/50EMzS0
「NC好き」でググって一番上にくるのが「自称NC好きの801サイト」ってのがなんとも言えんな。
801がノーマルカップリングならアブノーマルなカップリングは何なんだよw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:52:31.13 ID:hefiLqSf0
friend lady つまり彼女さ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 15:05:51.76 ID:TTiCKOClO
最終的にはエキドナをも味方につけそう。
お色気担当は人化したアニスで。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:02:45.16 ID:gCt9yWVXP
>>115
自称NC好き=本当はアブノーマル好き、の801サイトだから
アブノーマルは801とかでいいだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:23:05.11 ID:RNWQ8sWOP
エマちゃんかわいい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:57:26.05 ID:TTiCKOClO
トトの間違えだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:09:24.08 ID:Qd9xlFuy0
トトも可愛いからいいよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:16:28.18 ID:s3aL59Sv0
トトからどうしようもない程イケメン臭がするんだが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:25:48.50 ID:1W+enPi/0
ととキュンと舐めっこしたいよね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 21:00:40.77 ID:Qd9xlFuy0
確かに…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 21:21:40.18 ID:jWjCDBmEO
ろうそくの街のデザインいいなあ・・
ファンタジーな感じがして好きだ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 21:43:55.34 ID:TTiCKOClO
流石はファンタジー漫画といったところだな。
しかしトトいいキャラしてるな。舎弟キャラといったところか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 22:42:23.45 ID:53z3BTSc0
お前らがトトに夢中になっている間にゾディアを貰っていく
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 22:48:55.62 ID:4qCW864b0
100倍重力で潰れてしまえ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 01:18:59.62 ID:qfuYqOUO0
表紙が待ちどうしいよ〜^^
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 01:32:58.80 ID:TcLkCdQJO
トトと聞くと聖剣伝説の漫画の主人公思い出す
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 01:45:40.66 ID:Amm4uESD0
来週33ページって、作者大丈夫なのか…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 02:02:54.11 ID:TcLkCdQJO
33Pと言わず毎週50Pくらいにしてほしい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 02:05:40.46 ID:lLECGq5S0
作者死ぬぞ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 02:08:54.17 ID:wtuBZJEj0
毎週18Pと毎月60Pならやっぱり週刊がいい
1ヶ月も待たされたら飢えてしまう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 03:38:23.19 ID:Pwz4Xyq/O
儀式レベルって捕獲レベルかw

もう街出るとは、テンポいいわ
またCカラーってすげーな
136 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 04:28:12.07 ID:4BxR7uQF0
>>135
新連載の中ではこれぐらいしかモノになりそうにないし、まあCラッシュはご褒美かな
しかしこの漫画、エマちゃんがかわいいことを除いたらまったく面白くないぞ
どこかで見た設定ばっかなんだよね。それ一番言われてるから(呆れ)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 06:28:46.51 ID:sESTf6M30
14話で大増ページセンターカラーって完全にダブルアーツペースじゃねーか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 06:56:26.14 ID:NyUSOu6rO
今週ラストのエマのセリフはニヤニヤした…

ダブアツは11話目くらいで2度目の表紙をかざったのに…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 07:23:22.93 ID:pC40jUFM0
まぁ、タブアツは2回目の表紙貰った当りがピークだったからな。マジコは
安定してると思うよ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 09:19:40.95 ID:TneCw7ukO
エマさんカワィィィィ!!!





あれ?俺もマジコしたはずなのに、何かちがう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 09:21:47.99 ID:TLKwVNgo0
シオンさん表情が柔らかくなりましたな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 09:33:35.41 ID:aA6t6V9O0
ダブルアーツ好きだったのになぁ…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 10:02:41.07 ID:KqnjQxEY0
ムキになって手紙を守ろうとするシオンかわいいw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 10:11:39.04 ID:6Or8fxBBO
あのシオンのいい笑顔もすぐに曇ってしまうんだよなぁ…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 11:20:36.94 ID:nA7KK7D2O
男キャラも女キャラも可愛いな、てか来週不穏な感じが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 11:30:52.54 ID:2dKcLGjni
そして最後の不吉な煽り。
復活したホウキ魔法すべて使っても、勝てない奴が現れるのか。
あれをしていたら勝てたとか、
言い訳なぞ出来ないくらいな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 11:44:52.23 ID:HIdJy+raO
まあ呼べば来る笛なんて引き離されるフラグだからなぁ・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 11:51:18.67 ID:kqN8g5T60
とりあえずNTR展開だけはご勘弁願いたいんだぜ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 11:52:28.88 ID:cMtQOBlmO
もし手紙が正規品だったらバカップルのドのろけが皆の前で再生されていたのか…
羞恥プレイというか公開処刑? 悶え死ぬのは聞く側だが
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:13:05.36 ID:WUi79nSbO
キュン死するでふ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:26:49.94 ID:12B9bO/6O
最後の煽りなんだ!
鬱展開か?
そして来週33Pか〜。胸熱!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:27:00.03 ID:TneCw7ukO
手紙が不良というか、シオンがかけた映像に映らない魔法が悪かったんじゃないかと勘ぐってしまう。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:37:24.28 ID:TLKwVNgo0
シオンが手紙開いたのは屋根の上?
しかしエマの手紙みたかったなあw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 12:42:11.66 ID:XNs5LuGu0
派手なアクションをバッサリ切る潔さは長所であり短所
思ったよりあっさりした内容でちょっと引き伸ばし感があった

今週もしっかりイチャついてニヤニヤできた。手紙読ませてください
だけどヒキが不吉…なにか起こるのか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:27:02.52 ID:TneCw7ukO
>>154
新婚家庭に持ち上がる新たな問題は

@相手の欠点が見えてくる(エマさんのエキドナ化が進行)

A過去の男関係(マロウニさんの逆襲)

B嫁姑問題(シオンの親登場)

このどれかだと思うけど、展開的にB希望だなぁ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:54:45.72 ID:UgVcopZB0
またセンターカラーってすごいな、少し前もカラーじゃなかったか?
俺もハイファンタジー嫌いなのに、マジコは何故か毎週読んじゃう

最初の方ちゃんと読んでなかったんだけど、最終目標は各地を回って儀式してエナの中のエキドナ?を封印するってことでおk?
ネクストの番外編でも一つクリアしちゃってたけど、全部でいくつとか決まってないの?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 13:55:45.10 ID:4+wUp08r0
この漫画好きなやつって知障だよなw
効果音だけで恐ろしく固そうなおっぱいとか、身長が2、3話後に数十センチ伸びる幼女とか、表情がまったくない顔とか、魔剣()とかw
あ、FFのパクリだからファイアとかブリザドとか出てくるんだろ?w
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 14:23:07.35 ID:Un//4kE+i
>>156
儀式の数は沢山ある、としか書かれてない。
いつ切られるかわからないジャンプだからそれで正解じゃないかな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 14:52:22.38 ID:w6dTfilh0
最初は威嚇するくらい敵視してたのに
最後はいいこいいこと頭を撫でてあげるほど
トトに心を許したルーちゃん
なんやエマとシオンと同じくらい微笑ましいなこの二人
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:49:10.74 ID:0/cAM87f0
ルーの髪の色って何色なんだろう
カラーで描きたいのに色が分からん…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 16:52:11.89 ID:pAgwgHd30
千と千尋の神隠しで出てた蜘蛛爺思い出した
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:02:39.78 ID:ftTrZgHm0
>>160
赤のイメージがあるがカラーまだだっけ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:14:11.80 ID:w4k9Stto0
20・21合併号の時のCカラーで色付き載ってるよ、黒っぽい赤色
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:42:37.75 ID:UgVcopZB0
>>158
ありがとう
なるほどね、ネクストの小ネタ程度に随分と簡単に一つ使っちゃうんだなと思ってたんだ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:46:59.75 ID:mU1zspBp0
プレゼントイベントはこれで終わりだとしたらちょっとあっさりだな
また何かの伏線になってくれることに期待する
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 17:52:48.85 ID:12B9bO/6O
プレゼントイベントはこれでいいと思うけどね。
笛はどれくらい先に使うのか楽しみだ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:16:46.21 ID:e0ahYjny0
                            _,. -‐
                    _,,... -一 '''´:::::/          |
                   \ :::::::::::::::::::::/.,_         |    穴姉弟!!
               _,. -一''`::\ :::::::::::::::::::::::::::``丶、       \_  __ ___
             -=ニ;::::::::::、─一 :::::::::::::::::. ::::::::::::::::::ヽ       |/   V
               /::: .::::::::ヽ ::::::::::.. :: :: ::::. :::::::::::::::::::\
              ,:'::::: . . .  ..:ヽ:::::::::::.l .. :.. :: ::::: ::::::::::、、ヽ、
              ./:::::::::.: .: .:..:.:::::::〉 :::::::::|..:.::..:;::.. : :.  :::::::::',``ヽ
            /:::,ィ::::::l: .::::::ム!:::l、ヽ:::::::|゙、::::::ト;::.:. :.. :.:...::::::::',     _,,.. -- 、-─‐-- 、
            //!:::::::l:.:::::/ニ」ムヽ ゙、::::|!_゙、:::l=、::::. ::l:::::::::::::::',   ,.::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
           '´  !:::::/|::::/f l:::;;;::ハ` ゙、::! ,r'゙、l一'、::..:!:::::::::::l、::!/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::: :::::::::\
                l:::/l |:/!、、`''ー'‐   ',| ' 」::;;;;::l ),:::ト;:::::::::l 冫:: ::: : : :  :: :: : : : : :: : ::. :::: ::':,
               l/ ヽ l          `゙'''' ´ 〉! ゙、:::::l /:  :: : .: .: .. .: .::.:. :. :. :..:.:.. . .. :. :::',
                 l゙:'、     '       "" / ./゙;:::l,' . :: .: :.::.::.::.::::::::::l、:::::::.::::::::::::::.:. : : :l:.:',
                  |::::ヽ   r ─‐- 、     ,:'-イ  V.l :.!:.::.:: :::::::l!:::::/::::ハ:::::l:::::::l、:::::l::..:: :.:l:..:l
                  '´|::;:ヘ  ` ー‐- '  /:ト;:::|    !.::l.::::::l:ト:::l_!::/l::,'l  ゙、::l゙l::::Ll:::::l::::::l::::l:::::!
                  '´、.,_l丶、   ,.、::'lヾ、l `   l::::l:::::::l::l」::l=l/ミ!'l   ゙、!z=:lニ!カl::::::l::::l:::::|
         ,、r‐''⌒v‐、   /   7 `ー '´ r‐''''´|     ,.. !::::l:::::::l:lヽゞ,;;::ノヾ  ,'/´!,;;;:ノ/ |::::::l::::l:::::!
         r‐'    i !-‐'''''´`丶、./      l   _,.!-‐''''´  l :::l:::::::ハ `  ̄_,,..-─- . `  ̄  !:::::l::::l::::,'
        ゙、 ゙、 ,. l_ノ       `丶、   ,..イ-'´       ',:::l:::::::l ゙、 ̄   、  `  ̄  .!:::::l:::l:::/
      ,r '´ ` `´`''′         l‐--l、.           ゙、:l:::::::l:::゙、    ,.─ 、     イ::::::l:::l:/
     ./ ヽ               l ̄ ̄ l          ゙、l:::::::lr‐'\  '、___ノ   /`!:::::l:/'′
    /    ゙、             l      l             ゙、::::::|   r丶、    ,..イ   |::::l:/
    /   ゙、  ',             l┌─┐ !          !   ゙、::::! , -'‐-| `'' '´  l-一!:::'//⌒!
    /   ヽ  !            | | ::::::::! .|         l     ゙、::|:::::::「ノ      ヽ、 l::/ ,' / ``i_
   /      l               |  !:::::::::| :.:|        l.   /゙、!:::::::! _,r‐- 、    .|/::::ー/ /  !-、
  /                  |. └─┘ :.:.|       l  /::::::::::::::::::レ゙:::! |::::::ヽ、/:::::::::::゙ーi′/ /
  /        l          |       :.:.!       l ト,\::::::::::::::!-┘└-、::/::::::::::::::::::::: ̄`>ヽ
 /        /             |       :.:.:|        .l / l\\:::::::::|::┐┌-/::::::::::::::::::::::::,.-‐',. -〈
../          /          |       :.:.|        l' !', \\::::|::::! |:,:'::::::::::::::::,. -‐'´,. -'´  _ヽ
/       / |            |   /    :.:.:|         l | '、ヽ\\|::| レ:::_,. -‐''´_,. -‐'/   / ゙、
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:33:36.34 ID:Ysynwr5L0
伏線になるとしたら、ズタボロになったシオンの復活用アイテムぐらいじゃないかね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 18:59:43.86 ID:8LUpfnpH0
ジャンプにはグレイマンというガンガン臭がする漫画がヒットしたという前例がある
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:07:14.31 ID:12B9bO/6O
くも…ガルラン爺はシオンやゾディアより強かったりする?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:31:18.27 ID:YyPYR9dJP
エマちゃんかわいい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 19:34:58.00 ID:0/cAM87f0
>>162-163
ありがとう、ちょっとジャンプ引っ張り出してくる
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:04:31.50 ID:4X0ZKsiH0
>>170
昔のシオンよりは強かっただろうけど、今はシオンのほうが強いって感じじゃない?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:17:29.96 ID:S+C0jrkC0
大岩すら破壊するルーをボコボコにした制限ゾディアを倒したシオンと余裕で戦うガルラン爺を見せ物にしようとした黒服
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:30:32.05 ID:jNDbyEFg0
せっかくいい雰囲気で読んでたのに最後でもー!やめてよもー!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:38:35.65 ID:4X0ZKsiH0
王道展開を愛するこの作者がニヤニヤさせるだけで終わるわけがないw
っていうか岩本先生ってWiiユーザーなんだな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:44:51.79 ID:WCCsbzm00
シオンの照れ顔いいな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:49:06.29 ID:emwIyLqAO
またセンターかぁ
しかも増ページ!?
岩本先生死なねーか…?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 20:52:31.30 ID:izlGHFqf0
修行回ですら読者を萌え死させるとは恐るべしマジコ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:03:13.81 ID:ZUNpNgy30
半人半蟲って、妖怪とやっちゃうぬらりひょんの嫁や犬夜叉の母親も大概だけど
虫って。えー
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:09:15.93 ID:N0iZmz780
毎回エマの大ゴマがでてシオンの事言ってるよね。
あれちょっとウルっとくる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:14:17.33 ID:QrgC00pqI
来週33Pなんて楽しみすぎる!
岩本先生は筆が速いのかな?
モブも自分で描いてるみたいだし。
筆が速いなら、単行本もおまけ的なものが期待できるかも!?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:19:46.23 ID:KqnjQxEY0
演出とは言え背景が白かったりするので無理はしないで欲しい
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:34:54.38 ID:1UWiLSCh0
>>183
確かに先週今週と背景が真っ白なコマが多いな
だが来週33Pも載せるんなら納得だ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:52:10.72 ID:pyyxR4Ox0



絵がキモイジャンプから出てけ死ね
作者はしね

キモヲタうんこ岩本なおてる
オメーキモヲタだろ糞
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 21:56:25.09 ID:1PrhTsOCO
速筆なんだろうけどカラー+増ページって相当キツいぞ
よっぽど期待されてるんだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:06:23.14 ID:ik7zBj1DO
巻頭カラーはまだ取れなかったけど、Cカラー&大増33ページってかなり良い待遇だよね。
体だけは壊さない様に願う。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:08:40.04 ID:12B9bO/6O
まあ、「とりあえず」一安心だが、油断は出来んな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 22:10:56.09 ID:w6dTfilh0
>>196
一休は別として新連載陣で生き残れそうなのがマジコだけだからな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:47:42.37 ID:67pIPFmZO
ジジイがオルゴデミーラになった・・・・かっけぇ・・・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:48:37.91 ID:auAhMB1KO
Dグレみたいな漫画
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:49:34.81 ID:v288nQeK0
来週NTRクルー?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:50:12.16 ID:ZUNpNgy30
気になって数えてみたのだが、普通は20ページ程度なんだな。
33ページ、通常の1.5倍、Cカラー・・・
作者倒れたらFLには「頑張って下さい」と書けばいいのか?
それとも真城みたいに無理させないために「ゆっくり休んでください」と書くべきか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:50:40.89 ID:1UWiLSCh0
エマが15リルで買ったプレゼントは、シオンへの手紙、ルーへのお菓子、アニスへの魚。
魔法の手紙はそこまで高価じゃないんだろうし、1リル=100円くらいが妥当かな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:51:04.88 ID:wtuBZJEj0
>>193
倒れない程度にがんばってください
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:53:04.52 ID:12B9bO/6O
ファンレターはベホマ100回分以上だから、毎週出すに限る。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:58:22.75 ID:67pIPFmZO
実は絵柄は好きじゃない
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 23:59:17.88 ID:uy/VmHqzO
>>193
死なない程度に頑張って下さい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:00:14.20 ID:bT8MhJfpO
うそーん
初めて見たときまず絵がすげーいいと思ったのに
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:02:50.67 ID:jPjAN6L/O
いやまぁ嫌いじゃないんだが何となく見づらいなと
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:08:21.80 ID:KUCVVDw/O
>>199>>185に言ってるのか?
それにしても本スレはアンチスルーが見事だな
荒らしに釣られて荒らされまくってる民度の低いアンチスレ住人にはとても真似できないな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:09:48.19 ID:KUCVVDw/O
あぁなんだ>>197にいってんのか
スマソ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:10:08.92 ID:U3kbc19B0
8頭身リアル系の漫画に慣れすぎたんじゃないか?
結局は個々人の好みだが、俺は好きな絵柄だ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:10:22.57 ID:n0g02U1sO
トトとは結局お別れなんだな…。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:14:46.77 ID:U3kbc19B0
旅物に別れは常ですよ
シオンの故郷があたたかいところだとわかったんで満足
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:21:46.83 ID:PJOcfMih0
>>201が低能だって解った
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:27:25.36 ID:vHB14wKW0
作者が週刊ペースに慣れたんだろうけど、最近の絵は最初の頃に比べてとっても見やすい。
テンポも三話目くらいまではすごくまごまごしてたけど、良くなって来てるし。
何よりシオンの目が優しくなって来てるのがいい。
シオンもエマもルーも悲しい境遇で生きて来たから、幸せになって欲しいなあ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:28:56.70 ID:ZBwi2Xdj0
たしかに初期のシオンは目つきわるって言いたいくらいだった
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:31:25.78 ID:KUCVVDw/O
>206
反応したお前が民度の低いアンチスレ住人だって解った
バカあぶり出しwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:32:59.05 ID:qxZhvmaP0

キモイ萌え漫画かく岩本は
新でいいです
倒れて二度と起き上がらなくていいです
ジャンプにクソ萌え漫画載せないで下さい
お願いします
消えてください
消えてください
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:34:32.11 ID:Y1RA+1Wv0
まだ始まったばかりってイメージなんだけどもう初期とか言う時期になったか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:34:33.39 ID:U3kbc19B0
>>208
そのシオンが今回あの笑顔ですよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:40:20.80 ID:b/h2Nb950
>>207
でも最後のコマのナレーションを見る限り、来週は一波乱ありそうだ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:41:21.44 ID:OGOgi65BO
今はキャラどんどん出して、早めに本番に入ってほしい
このマンガの本番がどんな展開かはまだ見えないけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:48:47.77 ID:bT8MhJfpO
はじめの頃なんて常に天野喜孝か冨樫義博の猟奇系キャラが
獲物を殺る時並みの目付きだったもんなシオン
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:50:08.18 ID:KUCVVDw/O
>>213
シリアスパートもそうだけど次の編が成功するか否かでマジコが順位1桁後半を堅いものに出来るかがかかってる。
次成功したら表紙あるぞ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:51:22.59 ID:+7o4U7++O
笑顔が消える…か
かなりきっつい儀式って事かねぇ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:58:35.07 ID:vHB14wKW0
笛の件もあるし、エマがさらわれるのでは?と思ってるけど。
笛を聞いて駆けつけたものの、タッチの差で目の前でさらわれる。
それをシオンとルーが助けに行くと予想。
この作品はかなりベタな展開をしてくれるから。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 00:59:09.09 ID:Q9iUqd7L0
作者が東北の出身なんだから笑顔はなきゃだめw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:03:34.70 ID:LzKqqktG0
そろそろ少し長めのエピソードやっていい頃合いだし
エマ攫われパターンはありそうだなぁ
でも早いとこ爽快に奪い返してラブラブちゅっちゅしてほしい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:04:32.71 ID:KUCVVDw/O
>>218が王道でベタだけど1番ありそう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:10:26.38 ID:MxZeS82P0
笑顔が消えてしまう・・・とか不穏な煽りしておいて
エマが風邪ひいちゃいましたとか、そういう肩透かしでも歓迎
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:11:29.42 ID:Q9iUqd7L0
それにしてもおいおいP33って・・・
SQじゃないんだからww
まぁ俺もアンケ出してる一人だけどさ
将来性を考えたら鰤は確実に超えるだろうな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:12:32.92 ID:HAhacZrqO
先週はなんか良かったけど、今週はまた主人公ツエースゲーな解説入ってて萎えた

もっとドタバタラブコメ展開を希望
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:13:54.11 ID:/Oemo9MR0
フールタウンが壊滅するんじゃないかな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:15:59.37 ID:gsgQepd10
>>204
きっとシオン達のピンチに駆けつけてくれるはず!
個人的にもっとルートの絡みがみたいから再登場して欲しいわ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:29:28.94 ID:PJOcfMih0
アンチスレの住人ではない
キチガイがいなくなって平和になったと思ったら、ガキ大将のID:KUCVVDw/Oが人のレスに執着してウザいと思った
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:31:41.86 ID:B9xisGef0
単行本はまだだよね
嫌いなジャンルだから食わず嫌いして序盤はほとんど流し読みだったんだ……
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:43:27.61 ID:KUCVVDw/O
>>227
お前がどう思ったかとか興味ねーよ
スレを汚すな、キチガイが
ウザいからアンチ板帰れ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:44:01.08 ID:w5wZPG/b0
来週は話進みそうだな、33Pあれば新敵登場させれるだろうし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:44:32.09 ID:PJOcfMih0
来週の急展開で新キャラの登場の予感
楽しみだ

出なかったら…仕方ない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:46:27.34 ID:PJOcfMih0
>>229
そういうのがウザい
俺様のスレかよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:53:59.10 ID:gsgQepd10
どっちもウザイし完全に荒らしてるので
仲良く消えてくださいな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:54:06.40 ID:KUCVVDw/O
荒らしスルー推奨ID:PJOcfMih0

>>231
来週は新儀式の説明とかが大半じゃね?新キャラはルーが初登場したときみたいに引きに使うぐらいのチラ見せでおk
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:56:18.00 ID:KUCVVDw/O
間違えた>>230
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 01:57:09.93 ID:PJOcfMih0
じゃあ俺のレスに返事するな馬鹿か
お前みたいなのが居ると一番荒れる
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:02:25.47 ID:KUCVVDw/O
いちいち反応すんな低脳アンチww修正してんだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:05:37.73 ID:9uVhbCYr0
まったく
エマたんとシオンきゅんのカップルをみて癒される漫画なのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:09:02.97 ID:gsgQepd10
ID:KUCVVDw/O
ID:PJOcfMih0
どっちもNG、これ以上荒らさないように
>>238の言う通りルーちゃんに萌える漫画なんだから
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:13:39.44 ID:KUCVVDw/O
なんかスレの空気悪くしてゴメンな、
バカがやけに噛み付いてくるから、普通にスルーしとけばよかった。
もう出ていくよ、すまなかった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:14:41.81 ID:Jjzp2IzkO
今週の感じをみるに
大きくなったルーとトトがタッグを組む未来編とかも良いなと思った
格闘系野性少女と文系ヘタレ少年
想像しただけでニヤニヤしてしまった…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:22:15.00 ID:wJzQq8rE0
ウザかったけどそこまでしなくていいのに、
どうみても自分の気に入らないレスに因縁つけてるID:PJOcfMih0がアンチがなりすました、荒らしなのにな。

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:24:07.45 ID:zrnci+Gm0
テンプレ展開
@シオン負ける(箒と相性が悪い火魔法とか)→エマ連れ去られる→笛→急ぎで過酷な対火用儀式を行う→取り返す
Aシオン毒魔法or睡眠薬を盛られる→エマ連れ去られる→笛→取り返す
B外出中にジークが操られる→エマだけをパクと咥えて持ち去る→笛→取り返す

ガンダムXすきーな俺としては@でお願いしたい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:25:44.43 ID:Zyt2Wr9fO
ラブレターか…
小中の幼い頃の甘い思い出が蘇ったわw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:28:35.83 ID:wJzQq8rE0
@いいな!!
でもエマって連れ去られたらソッコーで心臓えぐりだされるんじゃなかったっけ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:34:08.05 ID:DJbCjYFtO
心臓をエグった"本人"がエキドナの力を手に入れるはずだから
手に入れたい誰かの命令で動いてることにすればいい。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:39:13.35 ID:wJzQq8rE0
なるほどね、でも王族とかの命令だったとしても連れ去った奴は自分で力を手に入れれば
王族なんて目じゃないのにな。
とにかく新展開に期待。

248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 03:22:51.14 ID:VNcUIQUBO
ゾディアと再戦匂わせてるのにその前に格下に負けるとか冷め上がるわ
今週もほのぼの回で良かったけど、先週には劣るし絵も雑な気がしたな
けどやっぱり総合的に見ると面白かったから頑張って欲しい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 03:38:19.18 ID:2eGiZGFe0
シオンが強すぎるのが逆に不安じゃよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 03:47:03.04 ID:bT8MhJfpO
さぁ鬱展開きてしまうのか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 04:12:31.95 ID:bev8s98i0
エマ可愛い
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 04:12:38.75 ID:jPjAN6L/O
>>203
違うと思う
多分影と光の入れ方の問題だと思う
あんまテカってるの好きじゃない
女の子可愛いと思うし


あとアシスタントが悪い
背景の線太くね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 04:14:22.80 ID:NksHOJbR0
何度見てもスレタイがマン○に見えてしまう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 06:32:38.19 ID:5Bi2qdVNO
意地悪な人間ばかりで閉鎖的な世界観だったけど、儀式街に来てからはほのぼのとした展開で読んでいて和むね
トリコみたいなRPG路線でいった方が面白味が増すと思う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 06:52:48.33 ID:ZSnqpg6n0
今週はなんかほのぼのした
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 07:17:21.42 ID:fJIkGRRv0
来週Cカラーで33Pってダブルアーツ思い出すな
今からアンケ出してこようかな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 07:50:21.71 ID:5Bi2qdVNO
>>194
1リル=100円だとすると、3000リル=30万のお小遣をほとんど使い切ったことか
それにしてもプレゼントするために魚を隠し持ってたエマは魚臭かっただろうな…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 08:21:46.37 ID:bNxKE79x0
エマは連れ去られても笛吹かなさそう
そんでもってシオン以外の誰かに助けられそう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 08:26:51.10 ID:GAeedKd70
ジークよりはやーい!
・・・いやいやそういう展開は絶対やめてくれ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 08:36:12.54 ID:n14iuXFwO
ヨヨとエマを一緒にするなよ
261 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 09:57:53.98 ID:4AoWL6Vy0
エマがずっと何かのキャラに似てるなぁって思って見てたんだけど、最近気付いた。
フルーツバスケットの本田透に似てるんだ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 10:02:56.35 ID:vHB14wKWI
来週からやっぱり次の儀式やバトルに行くんだろうね。
それはそれで良いんだけど、個人的には二話目の扉絵みたいな新婚さんのほのぼの生活も見たいんだけどなあ。
本編で書けないならワンピみたいに扉絵で描いてくれないかなー。
料理するエマに頼まれて隣りで味見するシオンとか、お子ちゃまだから先に寝たルーの寝顔を微笑ましく見守る二人とか。
ちょっと妄想入り過ぎたかな・・・。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 10:35:36.93 ID:fkrIo5FIO
主人公が最初から強すぎるってのがなんだかなぁ
絵馬を機転にして魔法習得していくとかの方が
良かった希ガス元素
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 10:51:08.90 ID:EKPGxgsK0
>>262
扉絵で別のシーンを書き続けるのは面白いかもな

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 10:55:47.33 ID:opQpTg2y0
幼少エマと出会って一目惚れしたのを起点に
いつかエマを助ける為に猛勉強猛特訓して強くなったんだよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 12:45:36.57 ID:/2L3geMK0
「笑顔が消える」って「絶対に笑ってはいけない○○儀式」とか、そんなオチを期待
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 12:47:47.91 ID:O5OdxMeY0
>>266
儀式失敗したらタイキックかよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 12:50:45.50 ID:dRH7xLTX0
エマ アウトー
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 12:58:23.06 ID:qXUf3mvIO
>>267
丈東「鯛焼きーッ」
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 13:02:11.97 ID:vHB14wKWI
≫264
賛同ありがとう。
ファンレター書いてお願いしてみるかな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 13:08:55.99 ID:OC0r5Xn90
>>263
魔法が消耗型ということは物量攻撃に非常に弱いという事。
転がし方次第でいくらでも面白く出来ると思うぞ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 13:31:35.69 ID:qIID2I7z0
相手も消耗型ですがな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 13:35:20.50 ID:ZBwi2Xdj0
アニス「もやし(裏声)」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 14:22:19.56 ID:gsgQepd10
>>263
逆にそっちのが微妙
世界中から腕利きの魔法使い達が狙ってきてるのに
強くなりながら守るとかご都合主義すぎるだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:02:07.16 ID:zrnci+Gm0
王道バトル物だったら主人公がバトルを通して強くなっていく展開の方が面白いし迫力あるけどねぇ
マジコは日常とバトルの割合は夏目友人帳ぐらいでいいと思う。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:47:01.46 ID:OIjgEGeH0
でも連載してるのジャンプだから
それにこれ以上強くなる伸び白がないほど最強ってわけでもないんでしょ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 15:54:25.46 ID:EkC6YHzW0
最終的には箒星三刀流くらいできるようになるよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:08:19.25 ID:f6J7HHfD0
>>272
物量攻撃ってのはこの場合「シオン一人に対して大人数の魔法使いを投入する」って意味な。
敵一人ひとりが雑魚でもいつか魔法が底をつく。
魔法を補充できずに戦い続けないといけない状況に追い込まれれば、流石のシオンもジリ貧だと思うぞ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:12:36.25 ID:UMGsBa6h0
どうせエマとの愛情パワー()でなんとかなるんだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 16:52:32.88 ID:z7SCchov0
>>277
キャットオブナインテイルを使って箒流星群とかやるようになるよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 17:32:23.60 ID:n0g02U1sO
SSSランクになると暗黒魔術師になるんだろうか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 17:36:34.30 ID:xMx94LjM0
クラスチェンジすると頭身上がっちゃうからやーよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 17:43:14.78 ID:f6J7HHfD0
>>282
それなんてリューナイト?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:33:39.02 ID:MTXswg4S0
キモイ萌え漫画
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
マジコまじ打ち切り
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:09:38.82 ID:DJbCjYFtO
>>280
流星郡いいな、負担がハンパないことになりそうだが
箒星77式 ミルキーウェイ:元ネタは言わずもがな、素敵な漢字が思い浮かばなかった。

>>279
不服か?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:20:39.97 ID:pgUlPvo10
箒星って箒魔法使いきった状態じゃないと使えないの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:30:11.08 ID:4pYLZk+1P
エマちゃんかわいい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:39:00.28 ID:n0g02U1sO
まて。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:41:15.31 ID:uGjl5aCR0
シオンとゾディアとトトか
なるほど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:08:28.14 ID:ZvMg0bywO
>>286
あの時は切り札と言ってたはずだし、箒魔法とは別物の魔法なんだろう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:47:43.08 ID:D6xAfOhu0
スレ見るまで背景真っ白気付かなかった。というか気にしてなかった。
Cカラーで33PとかP発狂してるんじゃないのwww
Pどんな気持ちwwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 22:55:13.67 ID:vHB14wKWI
背景はアシスタントが描くもんじゃないの?
今週は状況描写より心理描写に重きが置かれた回だから、背景なしで表情だけに視線が集中するようにしたんだと思うよ。
ジーンと感動してるシーンの背景に壁やら何やらあったって意味ないでしょ?
背景書き込み過ぎると、某看板漫画のように見にくくなってしまうよ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:02:08.21 ID:LzKqqktG0
>>292
背景はアシが描くが肝心の作者の手(ネーム・下絵)が遅れてると
アシを入れるの自体が遅れたりするんだよ
長期連載でお互い作業パターンが出来上がってる作家であれば
「ここにこんな感じで後から描くから空けといて」とアタリ入れて指示出せるけど
アシ使いに慣れてないと無理
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:06:08.88 ID:vHB14wKWI
なるほど。
即レスありがとう。
でも今週はあえて描いてないんだと思うけどね。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:10:47.21 ID:xMx94LjM0
うん、例えば今週のエマがシオンにお礼を言う一連のくだりのとことかは演出だと思う
いいこいいこの次のコマとかも
296 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:16:43.24 ID:Ld0WAJMD0
街の一枚絵とか魔法の説明場面とか見るとかなり力は入ってるんだよな
背景の力の入れ方の加減は難しいんだろうね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:23:14.50 ID:n0g02U1sO
トト泣き虫キャラでもあるのね。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 23:33:32.10 ID:4wOuDVaAO
デザインのいい街だったのにもう出ていくのかー
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 00:29:28.82 ID:aAVZlQkp0
やっぱ来週はエマが攫われる展開かな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 00:45:09.65 ID:TTSHa3W6O
>>291
敗北しまくってるからな、Pもアンチ板のヤツらもwww
そりゃ恥ずかしくて荒らしにも来れないわw
即打ち切りwとか断言してたアンチも涙目なんだろうなwww

301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 01:20:30.24 ID:cS5Cahf30
何でお前は安心しちゃってるの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 02:41:38.25 ID:iBNO6q8OI
マジレスだがマジコとグリムは生き残る
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 06:38:29.29 ID:DSSRjzxU0
1年続くまでは安心できんよ。
つーわけで、アンケ出すぞー。
今週面白いの多かったからちょっと迷うな……
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 07:38:54.76 ID:StrBTc850
487 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] 投稿日:2011/06/08(水) 00:36:01.58 ID:+ADpGbj7P [2/2]
「あれ!?」と思ったので、珍しく掲載順を数えてみました。

巻頭より
・スケ
・トリ
・ギン
・NA
・べる
・ma
・バク
・めだか    ← ここ!


新連載とはいえ元三大看板であるブリーチより先にCカラー・・・だと・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 07:48:44.23 ID:RaPrylkoO
これマジなん?今まではCカラーでも後ろの方だったよね。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 08:24:19.14 ID:NmjTj52RO
ルーちゃんパイパン
http://imepic.jp/20110608/246860
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 08:31:42.18 ID:JqUmBrpq0
くだばれ池沼
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 08:35:59.55 ID:tcqIA5Am0
>>306
きもちわりーんだよおまえ
キャラスレあるんだからそこ行けゴミ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 08:41:39.57 ID:TTSHa3W6O
>>306
きもい
児ポルノ摘発されて豚箱入ってろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 08:57:38.99 ID:StrBTc850
>>305
ネタバレの早いめだかスレからだから結構信憑性高いみたい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 11:04:01.38 ID:tECjkg/u0
>>309
2次を描いて摘発とかねーよw
どんな世の中だカスww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 11:54:20.83 ID:TTSHa3W6O
>>311
だれが虹を摘発しろと言った?低脳w
こんなクズはもれなく児ポルノ持ってるだろってことだろ、日本語読めんのか?カスw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:22:14.07 ID:W2gDigNwO
ここに変なものを貼る奴もスルーでいこうぜ。
にしても、掲載順高いな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:28:11.45 ID:pJ5xwtY+0
顔にうっすらバランスとるための線入れてるのに
出来栄えがwww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:36:28.94 ID:NmjTj52RO
>>313
じゃあ、今度可愛くて萌えるポーズを貼らないとな!少し等身もデカいし p(^^)q
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 13:32:47.54 ID:le91hEnn0
みなさん荒らしはスルーですよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 14:44:18.60 ID:rchGFamYO
来週にコミック発売日が出そう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:06:52.21 ID:dTVrtu1X0
おまけページを沢山入れる派かな
最近はそういう作家さん多いけど
或いは編集の方でそういう方針になってきてるのかもしらんが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:09:39.50 ID:qrWP1j+FO
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:10:31.05 ID:qrWP1j+FO
マジコ信者キモいな

萌え豚は犯罪者予備軍
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:46:31.18 ID:daMLgycn0
>>315
pixivでやれよ
その画力じゃ10〜30がいいとこだろうが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:02:27.21 ID:Ywtr7Gfc0
知り合いがmagico応援のためにアンケートを10通も同時に送ってた
いわゆる組織票みたいなもんだったけど傍から見ていた俺にとって喜ぶべきか悲しむべきか・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:05:33.85 ID:dTVrtu1X0
集計に入るとは限らないし、ただの自己満足なんだから好きにやらせとけばいいじゃない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:17:43.35 ID:rchGFamYO
>>318
おまけページは作者が言ったら貰えるものじゃないからね
まぁプッシュ具合を見ればもらえる可能性もあるかも
>>323
なりすましアンチだからスルーしとけ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:22:52.86 ID:p+4tKo8V0
でも実際みんな何十通も送ってるんでしょ?前スレでもそんなこと書いてたひとちらほらいたし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:31:19.43 ID:02GNgKLai
「みんな」って便利な言葉だね。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:35:48.39 ID:VQd4T2pH0
ルーたんの髪型ツインテールに戻してって送っといた
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:36:08.56 ID:DSSRjzxU0
>>325
いや?俺は一通だけだが……?
>>324
掲載時の見開きを合わせたときにできる空白がもったいないから何か企画を入れるってのを聞いたことがある。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 16:39:31.59 ID:pi/xM7g10
懸賞も付いてるんだし大量に送ったら不正でしょ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:05:35.22 ID:lDnk4H2k0
>>308
キャラスレにもいらないから…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:12:17.17 ID:YzxhtDv9O
アンケートを沢山送って順位が上がればCカラーと腕のいいアシスタントを増やしてもらえるかもしれないから
静かに見守る方向でいいと思うぞ。

>>304
6位・・だと・・・中堅ポジションに落ち着くと思ったがこれはひょっとするとひょっとするぞ!

>>329
ナスビみたいに懸賞欲しさの人もいるんだし大丈夫でしょう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:25:55.54 ID:qbgfiGTo0
>>329
そんだけ金使ってるんだから不正ではないでしょ

ただ、アンケとして反映されるのは無作為抽出のはずだし、
もちろん懸賞も抽選だから、10枚まるまる生きてくるとは
限らないわけで、まぁ頑張ってくれとしか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:34:16.51 ID:W2gDigNwO
俺はアンケートと同時にファンレター出してるぜ。
かれこれ10回出したかな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 17:46:45.15 ID:YBNquQSp0
単行本、おまけがあると楽しいよね。
不況とネットコミックとかのおかげで単行本自体売れなくなってきてるから、カバー裏とかおまけをつけるようになって来てるんだと思う。

アンケートは出したことない。
個人的にはキャッチフレーズグランプリでどんなキャッチフレーズがつくのかが気になる。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 18:12:34.00 ID:W2gDigNwO
さて、俺のは採用されるかな?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 18:46:14.64 ID:Ywtr7Gfc0
>>332
>アンケとして反映されるのは無作為抽出
そうなのか!?
てっきり送られてきた全部が反映されるもんだと思ってたんだが・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 18:54:09.77 ID:StrBTc850
199 : ◆LLMuwvYaMU :2011/06/08(水) 18:18:48.23 ID:yYLr4oX80
27

Sket 巻頭
トリコ

NARUTO
べるぜ
magico C
バク
めだか
奇怪噺
BLEACH C
超能力者
エニグマ
いぬ
家庭教師
黒子

ぬらり
保健室
戦国
DOIS SOL
メルヘン



200 : ◆LLMuwvYaMU :2011/06/08(水) 18:21:26.05 ID:yYLr4oX80
28

巻頭OP
Cべるぜ バク


新連載陣ェ・・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:18:28.40 ID:cZFgiayN0
>戦国
>DOIS SOL
>メルヘン

これはひどい
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:28:52.82 ID:Ki7x7UDj0
ナルトはともかく次週Cのべるぜに負けたのはちと悔しい。
べるぜかなり好調みたいだな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:32:15.62 ID:Abw8/gJo0
ブリーチは編集ももう期待してないのか。Cカラーが新人より下って…。
それとも作者に発破をかけてるつもりだろうか。
>>338
順ぐるりでドベを取ることにより、3作とも生き残り?ジャンプ互助会?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:34:38.68 ID:StrBTc850
継続的にバクマン・べるぜあたりと中堅争いができたら安心なんだがいつまで持つことか・・・

ダブルアーツが急落し出した時期だけに心配だわ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:39:33.53 ID:W2gDigNwO
大丈夫だろう。
でもアンケートは出し続ける。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:42:02.20 ID:BY0htiyE0
サイレン信者だったからアンケの重要性は分かってるつもり
アンケ出し続けます
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:47:14.98 ID:jAPBcwQzP
エマちゃんかわいい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:59:52.21 ID:IE8bt5dq0
>>339
べるぜはアニメが放送されてるから仕方ないと思う
寧ろここまでの順位を保ってることが凄いよ
他の新連載陣は揃って最後だし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:03:15.34 ID:W2gDigNwO
>>344
だからさぁ!いい加減にしろ!諦めろよ……!
アニスで我慢しろ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:27:55.58 ID:N/76I3O/0
シオンとゾディアをもらう
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:50:22.59 ID:df/gDRys0
>>343
残りの2つは何に入れたらいいの?
教えやがれください
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:58:04.62 ID:WE8Zob270
上手く行けばベルゼかぬらりルートだね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 21:01:07.89 ID:Abw8/gJo0
べるぜ並は難しいかな。ぬらりコースが今のところ濃厚。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:01:50.22 ID:Ywtr7Gfc0
ジャンプって平均してどれくらい続けば安定できると言い切れるくらいになるんだろうか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:03:27.23 ID:BY0htiyE0
>>348
自分の好きな漫画に入れればいいんじゃないかな
俺はワンピナルト銀魂あたりから選ぶけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:06:14.74 ID:im9h2NMd0
深夜アニメになればそこそこウケると思う
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:15:41.90 ID:XsvBlG+A0
>>351
まずはトレカ化が第一歩かな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:31:41.04 ID:Abw8/gJo0
一年続ければ、人気がなくなっても大体円満終了って感じにしてくれるんじゃない?
今の保健あたり。安定とは違うけど。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 22:51:13.10 ID:YBNquQSp0
なんでみんな、そんなに心配してるの?
私はむしろ、人気がありすぎて一巻が買えないんじゃないか、と思ってるけど。
だからアマゾンで予約したよ。
大昔、るろ剣の一巻が発売日に手に入れようとしたけどどこの本屋でも売り切れで、結局増刷された二版しか手に入れられなかった苦い思い出があるから。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 23:11:32.34 ID:Ki7x7UDj0
発売日に買いに行って品切れだったら逆に嬉しいかもw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 23:15:03.17 ID:K5jp3eKZ0
>>351
個人的な見解だが、最初の一年は常に修羅場で
二年目のジンクスを乗り切って100話到達して、
ようやく「売れっ子」と自他共に認められる・・・かくも険しきジャンプ道。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 23:34:00.82 ID:0gbcfXkgO
展開ベタベタだけど、
ドイソスみたいなベタベタじゃかいからいいな。

まだ好きと言うそどじゃないが、つづきの気になる漫画だな。
最初の期待が低かったから今の流れはいい感じ

てか今気づいたんだが、岩本って昔魔女の読み切り載ったた人?
男が魔女の2代目めざすヤツ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 23:44:49.81 ID:LY59PQTvO
クズ信者君達、知的障害者でも自分達の仲間はしっかりと隔離しとけよボケ

751:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/06/08(水) 21:37:55.83 ID:NmjTj52RO [sage]
エマちゃんを描いてみた
画力画力うっさいので今日のルーより少し本腰入れて描いた〜

http://imepic.jp/20110608/773670
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 23:46:17.24 ID:lzaGX3SD0
NGしとけよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:04:19.50 ID:IY9NDkPK0
ジャンプ本誌めくったところでやってたキャッチフレーズ企画送ってみようかな

歯の浮くようなプロポーズの言葉がわりとそのまま合いそうな気がする。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:04:22.48 ID:B6KkbV3w0
画力は俺も始めたばかりで練習中だから悪口はいえないけど
この段階で人前に晒すというのはなんというかやはり酷い、しかもエロを
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:23:33.86 ID:lYPdx35M0
ベルゼと聞くとどうしてもベルセルクが思い浮かぶ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:27:25.76 ID:hw+hLiWhO
>>356
二回目の表紙をもらったのに打ち切られた、ダブルアーツの前例があるからな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:34:34.43 ID:mpT89lHIP
ダブルアーツみたいな事は流石にないと思うの
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:43:38.50 ID:tEVfsovx0
>>359
>男が魔女の2代目めざすヤツ
男と魔女が契約して魔女の血で覚醒するやつ?タイトルが分かんない


来週はシオンがボコボコにされてエマの中から「力が欲しいか?」って展開かな
その後精神乗っ取られる流れなら完璧
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:45:23.42 ID:xkkhwgqg0
なる可能性なんて十二分にあるわ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:46:39.37 ID:qFEI0za30
ダブルアーツは作中で「ダブルアーツ」に言及したのが打ち切り間際だったからなぁ
これから本番か?と思ったら転落でしたとかもうね
ここで話す話題でもないか、すまぬ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:04:19.59 ID:/Vk1GlZq0
ダブルアーツってのを読んでないからなんとも言えない。
よく引き合いに出されるけど、その話はmagicoと似てるの?
ジャンプは基本立ち読みでワンピとナルトくらいしか読んでなかったんだけど、magic
oの連載始まってから買うようになった。
返す返すも五話までのジャンプを古紙回収に出したのが悔やまれる。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:07:40.27 ID:B6KkbV3w0
そんなに似てないよ
常時主人公とヒロインが手を繋いでいけないという凄い動かしにくい設定だったし
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:23:05.51 ID:77FTpb5p0
似ているのは掲載ペースとかだろ
373:2011/06/09(木) 01:47:44.97 ID:CKKSurIVO
嘗めるなキサマ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:48:43.53 ID:KjdloOR30
ダブルアーツが似てるのはクロノクルセ…おっと、誰か来たようだ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:48:56.26 ID:fUZro5/m0
期待度は似ているんじゃない?
俺はここ数年の新連載では両方大好きな部類だぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 01:54:18.75 ID:77FTpb5p0
俺はダブルもマジコも好きですよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 02:07:28.59 ID:mu+FS2PQ0
ダブアツ厨うっせえなぁ
関係ねえし眼中にねえよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 02:32:11.67 ID:aLTZivt50
マジコマジマジコ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 03:30:59.09 ID:+wy5Bj0UO
エマちゃん描き描き
http://p.pic.to/168u5o

ルーちゃんの萌えるのも描きたかったけど今度
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 05:06:39.59 ID:vSjcJb7jO
ダブルアーツはゼズゥが好き
マジコはなんかわからんが好き
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 06:23:10.27 ID:U/LcJ1nz0
>>356見て単行本をamazonで予約してきた。
↓のランキングは良いのか悪いのか分からん・・・

Amazon ベストセラー商品ランキング:
90位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL > 少年コミック > ジャンプコミックス
137位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL > 出版社別 > 集英社
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 09:51:35.05 ID:1hYOi4aE0
>>381
>漫画・アニメ・BL
なんでBLのカテゴリまで入ってるんだよっ!?
腐女子が一大勢力なのかっ!!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 09:56:55.11 ID:/Vk1GlZqI
レス色々ありがとう。
ダブルアーツ、レンタル屋にあったら読んでみる。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 09:59:43.58 ID:UG8ab++RO
ダブアツ眼中にねぇとかいってっけど
向こうは表紙+大増44ページだからな

ここまではダブアツの方が上だよね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 10:02:40.35 ID:UG8ab++RO
各漫画の一巻のランキング記録してる奇特な人がいれば比較できるけどいないだろうな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 10:18:15.19 ID:vmmD8Tvz0
>>381
なんかいつの間にかアマランややこしくなってんな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 10:40:04.47 ID:oHZJIOFuO
アマランたしか相対の数でランキング決まるから順位だけじゃあんまり判断できんのでは
例えばワンピとナルトとハンタとベルセルクとコナンetcの新刊が!とか売れ筋が並んでたら
仮に新人の中で売れてても順位は下になるわけで
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 10:46:07.86 ID:/BCnFrYg0
雰囲気キノっぽくもあるよね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 10:46:27.87 ID:lUjhSNPDO
>>>384
その後の急降下ぶりをみると掲載順通りにアンケ取れてたか正直疑問だ
まあスレチだが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 12:24:37.21 ID:Ll8rwBU7O
爺さん床に叩きつけてるコマが範馬勇次郎みたいで笑う
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 12:26:21.43 ID:AcpxbBsFO
>>379
胸が小さすぎ及び右乳垂れすぎ
横向き過ぎ
エマから美乳取ったらエロが残らないだろ
中身がエロ仕様じゃないんだから
エロ漫画仕様みたいだから、何でダメと言いながら自分で足開いてんだと言うのは、放っておく

後、エロ追求に於いて、棒のグロさと太さが足らんとは思わんのか?
股間に付いてるんでしょ

昨日のアンチスレのルーからの進化は認める

って、何で同じスレ避けたのに、こんな時間にいるんだよ……orz
中高生じゃなかったのか?
暫くこっちもロムれねーじゃねーか責任取れ
昼からバイトだから別にいいけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 12:32:40.74 ID:AcY1qx7K0
>>380
ダブルアーツはエルーだろjk
マジコはガーネットさんだな…また出てくるのか謎だが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 12:50:27.16 ID:ELPXj2e5O
確かにそこまで似てないのにダブルアーツ好き多いよな
オレもだが
どっちもファンタジー色が強い設定と絵に魅力を感じる
けどやっぱジャンプでファンタジーは短命だから安心できない
ダブルアーツの時はサボったからしっかりアンケだす
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 14:28:15.61 ID:VjoKflqDO
ダブルアーツの掲載順の推移ってまとめとかある?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:11:40.02 ID:+wy5Bj0UO
ダブルアーツの掲載順なんてどうでもいいだろう
マジコには関係ないよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:16:44.34 ID:k+m3SgisO
>>394
2個前のスレに纏めたグラフがあったが、誰か保存したかリンク覚えてる人いない?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:34:22.89 ID:nDFmC79f0
1 6 11 9 12 13 6 6 7 6
5 10 6  9 12 14 13 15 17 16
19 18 19

これでいいはず
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:38:24.82 ID:nDFmC79f0
13話で6番目なのにな ついでに、2008年の前後の入れ替わり内容

# 52号 バリハケン打ち切り(34回)
# 51号
# 50号
# 49号 チャゲチャ打ち切り(8回)
# 48号
# 47号
# 46号
# 45号 HUNTER×HUNTER連載再開
# 44号
# 43号 アスクレピオス連載開始
# 42号 チャゲチャ連載開始
# 41号 ダブルアーツ打ち切り(23回)
# 40号 どがしかでん! 打ち切り(13回)
# 39号 いぬまるだしっ連載開始
# 37.38合併号 バクマン。連載開始
# 36号
# 35号 ぼくのわたしの勇者学連載終了(66回)
# 34号
# 33号 サムライうさぎ連載終了(67回)
# 32号
# 31号
# 30号
# 29号
# 28号
# 27号 どがしかでん! 連載開始
# 26号 初恋限定打ち切り(32回)
# 25号 エム×ゼロ完結(99回),HUNTER×HUNTER計画休載開始,トリコ連載開始
# 24号 ポセイドン高校打ち切り(18回)
# 22.23合併号
# 21号
# 20号
# 19号
# 18号
# 17号 ダブルアーツ連載開始
# 16号 MUDDY打ち切り(12回),バリハケン連載開始
# 15号 K.O.SEN打ち切り(12回),ぬらりひょんの孫連載開始
# 14号 テニスの王子様完結(379回: センターカラー),ムヒョとロージーの魔法律相談事務所完結(157回),HUNTER×HUNTER再開
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 15:44:50.70 ID:uq3onE45O
>>391

748:06/08(水) 20:34 b6MaZPcKO [sage]
>>725
ルーは確か7歳だろ
乳はまだ膨らまないし、乳首と乳輪はそんなでかくねえよ!
ロリのでかいの見て楽しいんか!?
ロリのはちっこいもんだろ
大体、乳首がでかくていいなら、貧乳ロリババアでいいだろ
乳が膨らみ出すのは早めで10歳、遅けりゃ中学生!
乳首と乳輪がでかくなるのは出産後!
その表情になるかどうかも微妙な歳だし
撤回を要求する
後、アソコはきっちり描くか隠すように
半端すぎ

メイドは顔に可愛さとフリルの妙なふわふわ感が足りない

パンチラとスカートは、柔らかさとむにむに感と布シワと具の立体感が足りない

とりあえず、人体ポーズ本かネットのエロ画像検索で模写って来て
おしげなくパンチラとモロ描いてネットに貼る位だから、見本見て恥ずかしがる心はないだろ

私はあんなもん見れねえ

人物ポーズ本の中身が全裸だった時の、あの絶望感と来たら

とりあえず下からのアングルは評価するが、スカートの中身が気に入らないから撤回を要求する

もう今日はこのスレに来ないけど
しかも自分のレスにダメージ受けて、暫くは絶対このスレ開けないw

で、ナンデコウナッタ


きめぇw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 16:01:05.32 ID:/Vk1GlZqI
ねえ、ここに書いてある新人の初版は7000部って本当?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q145068834
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 16:10:21.78 ID:+wy5Bj0UO
ダブルアーツの掲載順なんてどうでもいいだろう
比較する必要もない、マジコはマジコだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 16:23:08.69 ID:tvGb1WuE0
そもそもダブルアーツは、1話目だけがむちゃくちゃ面白くて痕失速していっただけの話だからな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 16:26:58.60 ID:hO7rKkmtO
なんだマジコと同じだなw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 16:31:34.99 ID:dFdmi2p/0
暖かいシーンが多すぎる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 17:27:34.01 ID:tEVfsovx0
初版は3万なんじゃねーの
銀魂ですら1巻では3万部しか刷ってない
マジコ3万、その他新連載1万てとこかな

あとダブアツはあれで5万近く売れてるから
保健室やエニグマよりはマシなレベルだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 17:37:48.66 ID:5R+CscF70
マジコは恐らく9位辺りの中堅漫画だな

継続可能な良作新連載を全く用意出来ない
無能編集者達にとってはこの位置でも有難いんだろうけど
なんだか情けねえなあ

マジコは良い感じの作品で今の状況で
この漫画終わると見る作品減りすぎて困るが
ジャンプで猛プッシュする程の作品かねえ

ブリーチがそろそろ寿命来てるので
そろそろそれの後継作品無いとやばいんじゃねえの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 17:50:31.25 ID:Akj6TmsKO
ゾディアは今頃ガーネットと共に大戦への作戦中か。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 17:51:01.52 ID:JO4scqnj0
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 18:09:36.69 ID:VTPP59Vx0
そろそろゾディア回がほしい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 19:04:33.75 ID:qF6zFVy40
ゾディアなら今俺の隣で寝てるよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 19:08:20.93 ID:VTPP59Vx0
>>410
はいはい妄想乙
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 19:25:59.08 ID:rccs+/XB0
エマなら今シオンの隣で寝てるよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 19:26:07.50 ID:amTwCn6x0
>>409
早すぎだろいくらなんでも
まあ俺も早くガーたんが見たいけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 19:27:17.18 ID:k+m3SgisO
おおこれこれ、サンクス。
更新されてないが11話で11位、12話で9位、13話で6位、位置はべるぜだが形状はバクマン型かもしれない。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 19:33:32.50 ID:Nj5eUZog0
>>406
08年組も中堅期長かったからなぁ。今のジャンプは最初期と一年期で2回の
振るいがある。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 20:12:01.53 ID:Ll8rwBU7O
やはりマジコだけ生き残ったか。一話で見抜いた私の目に狂いはなかった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 20:14:49.83 ID:Akj6TmsKO
いい感じだな。もっと人気出てくれればいいな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 21:04:49.04 ID:1hYOi4aE0
>>379
抜きました。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 21:05:42.70 ID:odnLmutkP
エマちゃんかわいい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 22:34:28.22 ID:AO4EYh+q0
今のところアンケート取れてるみたいだし、このまま好調を維持してアニメ化まで行って欲しいな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 23:14:28.79 ID:CR2OCWsx0
最低1年間キープだな
シオン君役は入野君かみゆきちさんか
いや、みゆきちさんにはむしろゾディア君をやってもらったほうが……妄想すまん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 23:15:32.11 ID:tEVfsovx0
エマはおしおきだべぇ〜の人で
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:12:52.86 ID:X6JRX5ZY0
テンポがいい。修行シーンや努力シーンなどでの話数稼ぎがないので、サクサク読める。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:14:48.88 ID:X6JRX5ZY0
もし、50話打ち切りだったとしても、予定したストーリーを完全に消化して大団円ができる、と期待。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:26:28.26 ID:WJIQpf3KO
>>423
>テンポがいい
がチンポがいいに見えた俺は死んだ方がいい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:30:03.61 ID:JeCzZu/f0
打ち切りが決定した時点で儀式中断して、エマとセカイ系展開にもっていけばいいから
終わり易い。こう言うと悪い言い方っぽいけど、目的やオチがはっきりしてるのはサクサク
描けてる要因でもある。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:36:09.17 ID:Pra90eTW0
                   _,..‐'´::::::::::::::::`::ーv‐- 、
                 ,. ‐'´   \:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヽ
               /        ヽ::::::::::::::::::::::::::::}   ノ
            {        ヽ::::::::::::::::::::::人__/
                `ヽ、     _ -‐大 ┬‐-‐イ/∨|
                 `rrー'´く_X   >| ミi彡|ヽ∧|
             _r<片ー┬┬ー- 、|  | ,汢イ:::`ヽ
       ,. -'´ ̄   /::::`、| | 斤モミ`ヽ イィ{| l|::::::_}
      /      {::::::::,.-ヘ.ヽ ヽ`ー′ 、 `´川⌒ヽ、
     /           レ'´/ハ \ヽ、 ー- ' / |├‐< _
  __/            / / /7斤孑'゙ ̄`く| ||::/ 〉 ∧
 `ヽ、 ___,. - ―― '′/ /〈// /、     ヽ、| |' 「∨ / ̄`ヽ
      ノ      _,.-‐'′,イ  |/ /  `ヽ、 /厂`ヾ/|:.:.V_)\ ヽト、     _ _
    ∠_ ,.-‐<__/ //}人∧  /::://.:.:.:.:.:.:. ̄.:∧   ̄´ _,.r<_/|
                     ´    ヽ`ー':::::ヾ:_:.:.:.:.:.:.:.:.:/::ノ`ー-―'´<.:.:.:.>┤
                     }:::::::::::::::::::`Tヽ、.:.ヾ'.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:..:.:><  |つ
                     _ノ::::::::::::::::::;::::|  `ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:./  \ 「 二ヽ、
                  / ̄`==┐:::::{::::∨ヽ     `丶、::/    /| ‐、`ヾ
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||::::::::::::く :.:.::\     `ー-、_/_ノ ト、 ヽ_}
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.└n'´`ヽ:::ト、:.:.:.`、            ヽ」 `‐′
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||::::::::;∨〈 :.:.:.:.:|
                 /:_;.:==气´ ̄ ̄ ̄`ヽ/   |ヽ.:.:.:|
             〈<.:.:.::.:.::.:.:.:ヽ.        l    | 二フ
                 `'==、_/`_、     |  厂
                  /レ'´  `     |  ,′
                 |:.:.:.|l      __ノ  /
                  j:.:.:.ヾ、__ ,.イ「    /
                ri´:.:.:.:.:.:://´rシ′  /
                |l.:.:.::.:.:.:.ヾ彡'′   ノ
                ド、:.:.:.:.:.:.:.|ヽ、  /`ヽ.
                | |:.`ー-ー1 .:.> /┌イ
                | |:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:{ / /:.:/
                 ヽヽ.ヽ:.::ノ;リ .:`ー'/
                  ヽ \// :.:.:r'′
                       ト、_/、 :.:.:.|
                      | |.:.:.:.:.`ーr1
                    | |:.ヽ:.:.:ノl |
                   ゙、ヽ:.:.:.:.://
                      `、 `ー'/
                        ヽ_/
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:50:34.83 ID:zKEqyhvJ0
いつの間にかこんなスレが立ってる

magicoは確実に次期ジャンプの看板漫画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1307614963/
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:06:45.89 ID:UOczPK+R0
>>428
あんまり余計なスレ増やすなよと言いたい……
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:09:13.47 ID:ZuEx+zEv0
今週も安定してニヤニヤした
作者はよくまあニヤニヤネタが尽きないもんだね
推理系でトリックネタ、ギャグ系でギャクネタに悩むように
作者もきっとニヤニヤネタを考えてるんだろうなあ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:26:50.21 ID:uMEiWVXq0
まぁダブルアーツは普通に超えると思うがね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:31:39.07 ID:ZuEx+zEv0
ダブルアーツも好きだったなぁ
戦闘スタイル確立されて俺的には盛り上がってきたとこで打ち切られてびびったよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:33:40.67 ID:uMEiWVXq0
ライジングインパクトは復活出来て何でダブルアーツは復活出来なかったのか
やっぱり不満だよな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:45:08.95 ID:q+EgBxGa0
マンネリが許されるのは看板だけ
だが超展開すぎると突き抜けてしまう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:25:05.15 ID:m5podY+X0
>>428
こういうスレ立てられると
末Pみたいな面倒なアンチが増えそうで怖いわ

それはともかく、
トトが何気に好きだったから二話で退場が悲しすぎた……
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:25:26.68 ID:7bLnnTyZO
ダブルアーツって知らないけどここでそんなに評判なら買って見ようかな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:26:51.86 ID:m5podY+X0
>>436
面白いと思ったら
えぇ〜ここで終わり?
ってなるけどそれでも良ければ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:44:44.29 ID:5APL8a8DO
スレ違いを自重できないカス共が崇めるゴミ=ダブルーアーツ
3巻ほどで打ち切られたのも納得だな

失せろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:48:07.03 ID:+03/r7iw0
ダブルアーツの面白さが理解できない低能か…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:52:34.23 ID:OKwwbWPE0
ダブルアーツスレでやれって事だろ
ここはmagicoスレだ ダブルアーツが面白かろうがつまらなかろうがmagicoにはまったく関係ない事
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 02:54:25.70 ID:izSV/zRe0
俺も好きだったがいい加減スレ違いが長引きすぎ
どっちのファンにとっても不快な展開になる前に引き上げようぜ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220784982/
ほれ移動しれ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 03:02:39.50 ID:OZIR4Rx40
この漫画が始まらなかったらジャンプ本誌卒業して単行本派になれたのに
Cも単行本も楽しみでwktk止まらん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 03:58:22.86 ID:goWR80rUO
夫婦喧嘩マダー?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 04:06:10.64 ID:JeCzZu/f0
ツンデレライバルマダー?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 04:20:23.89 ID:2HK3HR/X0
ツンデレパイルドライバー?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 10:43:10.37 ID:oVTVRmGU0
個人的な見解だけど、
マジコってストーリー見ちゃえば漫画ってよりも小説っぽい感じがする。
台詞もどことなく小説チックな物が多いし。

「二人なら明日に手が届く」とか
「この世界は案外大変なことばかりじゃない」(ちょっとうろ覚え)とか。
ちょっとした含みがあって言葉が綺麗な感じというか。

ノリや勢いでストーリーが展開していくってより、
緻密な構想のもとにストーリーが展開していってるって思うんだよな。

だからこの後の展開にはめちゃくちゃ期待してる。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 12:20:07.39 ID:UOczPK+R0
>>446
sage進行でお願いします
うん、確かにかなり先までの構想が既に創られてて、それに沿って話が進んでる気がする
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 12:26:53.50 ID:TwehZ+DzI
後は儀式のバリエーションとベタとオリジナル展開のバランス、シオンとエマの絆をどう深めていくか。
シリアスとギャグ、バトルとほのぼのをうまく織り交ぜながらいかに読者を飽きさせないか、だね。
こうしてひとくちに言うのは簡単だけど、実際には難しいだろうなあ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 12:33:29.26 ID:NrtOOQERO
>>446
ものすごく説得力のあるレスだ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 13:51:48.99 ID:GsXQiRQa0
この漫画の絵柄ってねんどろいど化に向いてる気がする
すっげー可愛いのが出来上がりそう
発売して欲しい。改造は面倒なんでw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 14:35:28.11 ID:V2lFG/Uc0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V    
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八   エマは素質があるね
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 14:52:22.24 ID:zYvBTUPO0
>>446
そのセリフからするむせ返るほどのラノベ臭…
まぁ二人の関係とかめっちゃラノベっぽさはあるね
453 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 15:29:20.74 ID:VpRqa9Sw0
絵と台詞回し、両方秀でていて、良い漫画なんだからマジコは良い漫画だな。

少年漫画なんだから、青少年に受けるのは大切な要素なわけだし。



454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 15:39:21.41 ID:2o1Tf49aO
受けてるのは女とオタクであって本来のジャンプの読者層である健全な少年ではないだろう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 16:01:52.10 ID:1C3R8NSkO
いや、ガンガン読者やジャンプ入りたての健全な少年層にウケてるんだろう
オタクはわざわざマジコじゃなくても他に萌えラブコメはいくらでもあるし
エマのキャラから察するに、女受けはけっこう悪そうな気がする
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 16:03:29.92 ID:pfYKuPnH0
パンドラ能登うプレイしてから健気属性に目覚めたわ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 16:17:33.03 ID:m5podY+X0
>>454
そんなお前の妄想で言われてもね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 17:22:59.91 ID:LWNS3Z0B0
>>450
いいね、それ
絵柄はちょうどいいよな
俺も欲しいw   
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 20:16:02.77 ID:0i6k3KKr0
33ページもあったせいかローグのキャラ立て、風呂覗き、シスターの過去話、犯人の野望と
場面転換が多くてあちこち詰め込んでた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 20:24:24.00 ID:9xRhMhV80
突如黒魔女の力が増幅しエマの体調が急激に悪化する
これを治すべくシオンは"祝福"の儀式を行うシスターを連れてくることに決め
ルーを見張りに残して街へ向かう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 20:29:47.05 ID:zZJ3yIBk0
しかし街に着くとシスターは何者かに誘拐されていた
シスターの幼馴染、緑魔術士ローグ(炎)と共に誘拐犯を探すシオン
根城を見つけ出した二人は犯人のいる地下の魔法空間に乗り込む
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 20:48:32.23 ID:tnoLHq3QO
絵もデフォルメちっくだしフィギュア化もしやすそうだな
3人家族で並べたい
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 20:59:19.02 ID:NrtOOQERO
アニス「……」
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 21:06:46.59 ID:5cGNLMpV0
>>460>>461なあこれガセだよな?

これが本当だったらネタバレみたんだよな?
うあああああああああああああああああああああああ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 21:09:31.16 ID:Ii39cs68P
エマちゃんかわいい
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 21:12:29.21 ID:gBAa4stCi
>>464
アキラメロン。風物詩かなんかだと思うんだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 21:16:55.01 ID:mcgQc7iK0
>>464
落ち着け、バレスレにもうバレは来ているが内容がまったく違う。(多少当たってはいるが)

>>451
おい、お前まじ帰れよ。エマちゃんけっこうアフォだから
「エヘヘヘ♪、そうだべか」
とか言ってあっさり黒魔女化しちゃうじゃないか!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 23:54:32.97 ID:bQIoXezJO
始め萌え絵全開だったから若干引いたが、最近の絵はいいな。少年漫画らしくなった。

おもろい。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 00:32:54.95 ID:+B3xHN+n0
渋いおっさんとエロいお姉さん分が足りないよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 02:17:42.68 ID:mJrcKFEEO
王道というか、予想を裏切らない展開だから、バレてもバレなくてもあまり支障はない。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 04:30:42.45 ID:bfLZ+08HO
ネタバレスレが閑散としてるし俺もバレは歓迎。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 08:14:07.97 ID:flYPr60T0
さすがケータイ君は>>1も読めないのか

>☆ネタバレは公式発売日までネタバレスレで


俺も歓迎とかアホか
画伯()と同人大好き野郎、バレ歓迎派の三大バカが住み着いてるが住人の質を貶めようとするアンチの仕業だろ?釣りなんだろ?ってレベル
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 08:33:41.67 ID:bfLZ+08HO
だったらネタバレできない様にしてくれよ。
俺は何度も死ねって言ってるのに貼りやがるんだぜ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 09:58:14.29 ID:/3AdMChC0
ネタバレって印刷所のやつがすんの?
さすがに土曜フラゲは無くね?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 10:43:41.09 ID:8EcEUXPKO
>>474
割れ

何言ってもネタバレする奴はいるんだし防ぐのは実質不可能だからどーしようもないよ
悔しいけどネタバレが嫌だったらこっちが出て行くしかない
どーしても語りたかったら会員制のホムペでも作るしかない
レスの一行目でやばそうと思ったら即目をそらす練習しろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 11:10:58.92 ID:EcXtUP41O
お前ら、ネタバレぐらいでそんなプギャーするなよ
アンチの思う壺だぞ?
スルーして反応無くなりゃそのうち涙目で逃げ出すんだからw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 12:01:50.74 ID:/niNIl3Q0
ていうかだからmagicoは結構テンプレな王道行きながらそれでいて面白いって作品だから
バレされてもあんまりダメージはない気がするわけで
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 12:43:41.98 ID:18NkK5Vq0
magicoはストーリー展開よりエマちゃんかわいいルーちゃんハァハァと
絵面あってのお楽しみだからバレ貼られても気にしてない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 12:49:12.49 ID:GXHEyF9D0
ロリと少女がいるからそろそろ巨乳ババァキャラもいるな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 13:57:53.23 ID:bfLZ+08HO
じゃあ、ネタバレする奴は言わずもがな、ネタバレを許す奴も荒らしと見なしといいね。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:05:12.08 ID:ksFw2JIG0
>>480
勝手に決めんなよ。ID追っていっても今カリカリしてんのお前だけだぜ。
いっそのことバレスレ埋め立てて本スレもネタバレ有(歓迎はしないが)にしちまうことを提案するね。
異論は多いに結構だがこれから先お前が「スルースキル」を得る為には必要な儀式だと思うけど?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:06:16.53 ID:UCOzazMu0
それってmagicoスレでやる議論?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:13:02.37 ID:bfLZ+08HO
ここでネタバレする奴と賛同する奴はP以下の荒らし。
これで最後にしてやる。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:30:04.34 ID:ksFw2JIG0
末Pってだけで荒らしって考えるのはどうかと思うけどね……まあ別にいいけど。
つまらん話はさておき単行本の予約は済んだか?俺はしてきた。
行きつけの本屋に配本の予定がありませんって言われたときはどうしようかと思ったけどねw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:31:58.75 ID:18NkK5Vq0
そうやって反応するから面白がって続けられるわけだろ?
気にしないってのはスルースキルを活用してるだけであって賛同とは別物
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:32:32.92 ID:/Yw6OQ4J0
>>480
まぁ、いいんじゃね?バレスレあるならそっち使うべきなのは当然だし。
だけど、ネタバレ貼った奴に過剰反応するやつも荒らしっての付け加えてね。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:33:36.48 ID:bfLZ+08HO
いや、俺は予約はしてない。発売日当日に買うよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:33:55.18 ID:/Yw6OQ4J0
ちなみに「賛同」というのは積極的に賛成(バレを喜んだりレスつけたり)であって、
スルーするのは賛同はないからな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 14:49:34.69 ID:ksFw2JIG0
>>487
そっか。無駄に初版が欲しいと思ってんのは俺だけなのかしらん……
490 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:25:21.44 ID:cI6Yrd9w0
初版は欲しいなー俺は。予約しなくても手に入るだろ?
やっと、掲載順とかカラーとかが編集のプッシュだと言われない
純粋な人気が計れる。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 15:38:33.50 ID:YYTHBmh60
@編集が売れないと見込み少数発行→予想通り売れない→買える
A編集が売れないと見込み少数発行→予想外に売れる→買えない
B編集が売ると見込み大量発行→予想外に売れない→買える
C編集が売ると見込み大量発行→予想通り売れる→買える

magicoの場合、@かAのどっちかだろうな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 15:54:26.91 ID:8EcEUXPKO
いい加減、初版とか第○版とかの表示無くして欲しいよな
後から興味持った漫画だとほぼ集めるの不可能だし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:03:00.76 ID:BTOZi6Nc0
パラ見だったけど意外と面白かったからアンケ2番目にして出したよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:14:24.67 ID:pZPY1N7H0
magicoみたいな魔法ファンタジーものは好きだな
日常パートはいい感じの世界観に見えるが、
裏では奴隷や生け贄など黒い部分があっさりと描かれてて
そういう所も好きだ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:24:10.33 ID:/Yw6OQ4J0
>>492
いや、こだわらなければいいだろう…

初版と4版で内容変わったりもするし、業者的にも必要な情報じゃないの
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:29:19.59 ID:UCOzazMu0
>>492
こいつ図書委員長じゃね?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:40:45.32 ID:KEeNJACJ0
>>491
ちなみに部数決めるのは編集部ではないよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:49:59.38 ID:bfLZ+08HO
俺は初版がいいな。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 17:39:51.36 ID:CiGkXXJL0
ネタバレ食らってもそのストーリーをどうやって絵にするのかで期待できる俺は勝ち組
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:03:50.27 ID:Rnyp+2uN0
土日はスルー力低い奴が多いな
貴様らを過大評価していたようだ・・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:18:37.13 ID:YYTHBmh60
>>497
誰が決めるの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:27:45.28 ID:/Yw6OQ4J0
>>500
まぁどっちが悪いかって言えば ネタバレするほうが悪いに決まっている
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:47:52.51 ID:xBwfo7HzP
誰かがネタバレする        ←ここでストップするべき
読んでしまった人が激怒する
皆でネタバレを袋叩きにする流れ
ネタバレを擁護する人が現れる
お祭り騒ぎ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:55:28.00 ID:UkuReMoj0
つーかずっと不思議に思ってたんだが、なんで皆初版にこだわるんだ?
その漫画or小説の最初期からのファンなんだとアピール()するため?
後からその作品にハマった奴らが必死に古本屋回って初版漁ってたり、
オクで「初版ですか!?」と質問してるのを見かける度に生温かい気持ちになる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:59:45.50 ID:PFC9aTHx0
まあ人それぞれだから別にいいんじゃね?
理解できないならそれでいいじゃん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:04:41.03 ID:xBwfo7HzP
誤植とか加筆修正とかで初版は色々違うらしいよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:06:29.47 ID:U7ak8C900
初版自体には拘りはないけど、あとで修正が入る場合もあるから、
気になる修正だったら両方見比べたいかも
まあそう無い事だけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:10:54.80 ID:ATetk1X20
>>496
スレチだが吹いた
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:39:48.63 ID:MeRNVpXNP
エマちゃんかわいい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:45:54.07 ID:bfLZ+08HO
sage
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:48:28.99 ID:bfLZ+08HO
すまん、間違えた。
一巻までの期間が長く感じる。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 19:59:53.74 ID:+B3xHN+n0
メルヘンの作者がtwitterで初版3万って言ったらしいけど
掲載順考えるとマジコは6万くらいは刷るんじゃねーの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 20:02:14.25 ID:gRdSvFZOO
はい、本日のエマちゃんかわいい頂きましたー
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 20:53:41.70 ID:YYTHBmh60
>>512
銀魂一巻でも初版3万じゃなかったっけ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:00:22.58 ID:OUJRSrH+O
ジャンプ新人の1巻は一律3万のはず
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:14:48.94 ID:iXrOTbaw0
>>5153万しか刷らないのか、結構少ないんだな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:15:58.44 ID:xBwfo7HzP
全部売れれば120万円か
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:20:53.26 ID:wQWy7AxF0
>>516
わざとなのか
わざとなんだな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 22:01:25.48 ID:Kq9FNkJO0
5153万部大量すぎわろた
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 22:14:20.43 ID:bfLZ+08HO
てか中途半端だなW
まあ、新人は一律なのか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 22:20:37.18 ID:Ms5RGFqW0
Dグレは初版6万部
銀魂はスタート失敗したから初版3万部
あんまり1巻初版情報は公表しないからわからないけど、スタート成功したマジコは4万〜6万は刷ってもらえると思うな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 22:43:55.71 ID:FQ59l0n40
他紙と比べたら3万でも多いよね
進撃の巨人は一巻発売前から結構話題になってたけど初版4万部だったらしい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 22:47:14.65 ID:x7t5vPK40
1巻発売直後にたぶん新連載で表紙巻頭のチャンスが減るから売り上げどうなるだろうな
毎年この時期だから仕方ないか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 23:32:00.64 ID:/fcoIsi20
>>516
人口の約半分の人が読めるようにだなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 23:51:37.76 ID:t+bB2PZr0
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 00:00:26.86 ID:nEYYspxy0
同じくプッシュされてたエニグマもそれくらい刷ってた?でも、オリコン圏外だったんだよな…。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 00:59:47.83 ID:MQW+0A/QO
magico Cカラー 第14話「『プラリネの祝福』」
謎の炎人間「スヴァ・ローグ」がシオンに喧嘩をふっかける。スヴァ・ローグは炎屋(ほむらや)だった。そしてリリィの居場所と、黒幕が明らかに。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 07:04:32.48 ID:HudlxDHhO
たまに作者は女だっていう人がいるけど、実際どうなの?
こたえてちょーだい。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 08:43:47.72 ID:y/Gps7US0
べるぜはどこの店でも積まれてたわりに売れてなかったな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 09:43:53.13 ID:m1SuhB0X0
>>528
作者は男だろう
女作者ならガーネットやマロウニをもっとイケメンに書くはず
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 11:00:28.85 ID:aMY8XVzdO
>>517
> 全部売れれば120万円か


お前勘違いしてるな!例え1冊も売れなくても120万だよ
つまり、刷った分だけ印税が作家に入るんさ
だから、書店でもし誰も買わなくても刷った出版社が大損するだけで
作者には刷った部数の全額の印税が確定してるわけ

まあ、売れなかったら増刷がないから結果的に作者も損するわけだが
お前みたいに売れた分だけが作家の印税になるって思ってるのは間違い
3万部刷った時点で3万部の印税が作家も物。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 11:02:35.37 ID:UdnyyKDc0
次はエマの体が生きたまま散り散りになって魔道士ひとりひとり倒しながら回収していく展開だな
心臓だけ手元にあって最後におっぱいを回収
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 11:09:02.40 ID:HudlxDHhO
>>530
やっぱ男っぽいよな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 11:24:55.90 ID:aMY8XVzdO
>>532
それって、キン肉マンの悪魔超人編のミート君か
はたまた、「どろろ」の百鬼丸な展開か
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 11:54:28.42 ID:rF4i+7XHO
どろろ展開なら主人公が最初から最強クラスでも問題ないな
少年マンガには合いそうにないが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 12:53:22.91 ID:414KvY6c0
おいふざけんな
エマ茶髪じゃねえか!!!
なんで黒じゃねぇんだ!!!
http://i.imgur.com/ehU5n.jpg
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 12:58:23.06 ID:HudlxDHhO
久々一話から読み返したが、やっぱり面白いな。
単行本で読んだらもっと違うんだろうな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 13:46:28.97 ID:2jm4Kdey0
>>536
なんか毎回イラストによって着色が微妙に違ってる
そういう作風なのかもしれん
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 13:55:59.06 ID:yoiIX9gq0
荒木や藤崎なんかもカラー固定してなかったな
まあこの二人自体色変えの程度が全然違うけどw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 14:00:30.88 ID:YTll/hif0
まだ本編に登場してないキャラをカラー扉でいきなり出しちゃうのかーって思った
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 14:22:39.18 ID:HudlxDHhO
8話以降、エマの髪は茶髪だからもう茶髪で確定なんだと思う。
俺も黒の方がいいだけに残念。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 14:34:25.45 ID:UdnyyKDc0
コミックスで色確定かな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 14:43:19.91 ID:B3EkGWfh0
>>536
この濃い茶髪の良さが分からんとは愚かな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 15:01:42.92 ID:2jm4Kdey0
あー、様子見で色変えてたってこともあるか
黒だとどうしてもそこだけ重くなるから
塗り方や全体のバランス取るの難しいんだよな

でもエマは黒がよかった
今から要望出しても遅いか…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 15:51:59.71 ID:qzRwBOuEO
魔法を娘が引き継いたならカーチャンの病気を娘が治す事は出来ないのか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 16:02:03.84 ID:cdrc2yh10
あれじゃね。パッと見黒だけどよく見ると茶色がかってる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 17:23:43.65 ID:iBOcSvFV0
Cカラーの色なんてコロコロ変わる、気にすんな。アニメ化の際には黒のはずだから。俺も黒以外認めない。
ライトやLも赤かったり青かったりしたろ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 17:37:32.85 ID:ZGvMHKGwP
エマちゃんかわいい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 17:38:09.38 ID:bKPVj3RWP
アニメは黒髪ってあまり使いたがらないイメージだけど。紫がかってたりとか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 18:06:33.09 ID:uN9291hUO
アニメ化って気が早いよ。まだ一巻の発売日が決まってる程度なのに、でもファンが先バシる程、人気あるね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 18:18:38.12 ID:wAyqPyYo0
まずはVOMICかジャンバンだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 18:42:23.04 ID:nEYYspxy0
>>549
セル画の時代にあまりがちな塗料を効率よく消費するために、できる限りの色を
使っていた名残り…らしい。ひどいアニメだと、回によって色が違う(特にメカ系)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 19:07:06.70 ID:HudlxDHhO
まあ、打ち切りの心配はせずとも、応援はし続けてないとな。
アンケート、ファンレターは勿論。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 22:11:19.07 ID:C3hZyEBJO
アニスが擬人化の呪いにかかる→黒猫娘の誕生
これでアンケ1位とれるな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 22:29:43.81 ID:E8tp1utl0
アニスが何者かも明かされないうちにそんなことはしないだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 22:44:41.36 ID:CusM2OAK0
擬人化の呪いじゃなくて猫化の呪いが既にかけられてるんだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 23:22:14.94 ID:hQUQkjzn0
しかし、開始早々主人公が結婚、「夫」になって、そのまま「父」ってのも珍しいよな。
この先どうなるんだ。孫が出来るのか。それとも妻を失ってただの「男」に戻るのか。

それともドラクエX的に実子が勇者的な何かになるのか。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 01:01:41.24 ID:c73iTBtU0
母の中のエキドナが暴走を始めた
父はそれを押さえ込むために母の精神へともぐりこむ
昏睡状態になった両親を救うべく

飽きた
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 01:07:49.34 ID:XXWviSfuO
>>558
お前は何がしたかった?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 01:26:42.83 ID:tRyHi+6pP
俺の中のエキドナが暴れ始めた!
早くMagicoのコミックスを買わなければ!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 01:35:15.20 ID:Ha2Lgy280
今日発売のジャンプでコミックス表紙くるかな?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 01:40:54.52 ID:IxTw2PJ9O
>>536のシオンの顔がなんかギャグ漫画みたいだw
ガビーンみたいな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 02:35:05.21 ID:vzbTiDRh0
ローリリ可愛い

しかしアグニはもっと可愛い
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 07:29:47.10 ID:vNjT4qXV0
展開メチャクチャ早い。普通のジャンプ作品では、新キャラの顔見せで一話。
女さらわれる描写で一話。過去話で一話。捜索に一話。これで一か月くらいは
やれちゃうのに。増ページなのを感じさせない程の濃厚さは良かったけど。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 07:39:28.23 ID:2IoxeyXtO
まだ連載始まったばかりだしね。
短い話の区切りを作ってスムーズに片付けていくのは良い手法だ。
それでちゃんと面白いから偉いもんだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 08:04:07.25 ID:IxTw2PJ9O
ローグかっこいいよローグ
キャラクターのセンスいいよなこの漫画
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 08:09:03.93 ID:NGTPNekJO
展開早すぎだろw
箒が火に弱いって線はなくなさそうだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 08:45:13.12 ID:URCBWdmtO
面白い
作者も楽しんで描いてそう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 08:54:41.69 ID:sUA84gExO
ブリーチ2年分くらいの濃さだったな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:08:15.45 ID:mPwpsXhS0
今週のmagico面白れええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:15:07.27 ID:c649+yqmO
「あっかん…べー」がめちゃ可愛いかった!リリィもいいキャラしてるな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:15:22.27 ID:qupAXzWq0
なんかいろいろ急すぎだな
物語のはじまりが急すぎてエキドナ暴走がどれだけピンチな状況なのか伝わらなかった
実は数時間前に…って見せ方じゃなくて、時系列に物語が進んだ方がエキドナ暴走のピンチとかシオンの焦りを共有できたと思う

お決まりだが共闘するシーンは良かった
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:23:49.94 ID:IZ50Pwg/0
先週の引きで二人に別れでも訪れるのかと思ってたから
リリーとローグには悪いけどこの程度でよかったよかった

まあまだ予断を許さない気配ではあるけど
シオンが二人連れて戻ったらルーとアニスがズタボロとか、やめてくれよー
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:25:40.89 ID:G7c+/W0lO
ROG「やればリリィの場所を教えてもらえるんですね?」
SON「おぅ考えてやるよ(やらなくても教える)」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:25:53.53 ID:vNjT4qXV0
>>572
ヒロインピンチ、新キャラとのいざこざ、能力紹介、過去話、共闘、敵のアジト発見、
黒幕登場…。どれ一つ取っても数話単位にできるからねぇ。これを一話でやっちゃう
のは凄い評価分かれそう。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:41:55.00 ID:CXHHGIzT0
アンチスレの流れも最近速いね
少し前はここの1/3以下の流れだったのに
覗いたわけじゃないけど何かあったのかね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:42:20.73 ID:CmJdAdlVO
今週のスピード感凄いな

じっくり読んだつもりなのに、駆け抜けた感じだった。

情報量多くて、もったいない部分もあるけど、このスピード感は凄いな。

ラストの一ページの迫力半端なかったし
来週は課題のバトルか〜

どんな展開か楽しみ

ルーの涙を溜めてる顔が可愛いと思った
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:44:56.74 ID:+3i3dspxO
ジャンプなら早すぎるくらいがちょうどいいね
>>574
うちさぁ・・・エキドナあるんだけどよってかない?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 10:00:48.59 ID:IxTw2PJ9O
>>574 >>578
アッー!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 10:39:50.33 ID:48x748ph0
黒猫ネットワークかわいいなおい。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 10:47:02.02 ID:10/AzM5eO
ストーリー進行のテンポが良い作品は好きだし、実際、マジコはかなりお気に入りのマンガだけど…
ここまで速いと長期連載になったら作者の引き出しがスッカラカンになりそうで怖い
それでも俺は岩本直樹氏を信じている
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 10:56:33.54 ID:FlhaFkimO
>>581
出し惜しみすると九頭龍将や炎魔六将軍が大量生産されちゃうからな、難しい
しかし相変わらず筋はベタベタの王道で大変よろしい
今週は少し急ぎすぎだったというのは確かに感じるが…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:05:14.71 ID:wn2SVsrwI
神父があんまり強そうじゃない。
来週はローグが先走ってドタバタし、再来週シオンがとどめ。
で、エマ一安心かな。
展開早いからどう見ても再来週には決着ついてそう。
なんていうか、やっぱり日常回の方が面白いよね、この作品は。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:10:11.58 ID:FlhaFkimO
>>583
神父で悪役・敵役はアンデルセンやトリファみたいな良キャラが多いんだが
こいつは今回の描写みるかぎりちょいとばかり力不足だな
ただ前回のモノローグがあるからエマとルーに凄い不吉を感じる
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:16:17.47 ID:qGkPGdc70
シオンが留守の間に強敵が現れて
ルーが瀕死の状態までボコられるとか有り得そう・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:21:35.37 ID:CmJdAdlVO
帰ったら、ルーがエキドナに傷だらけにされてた

そんな描写はありそうだな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:30:42.80 ID:/a5xw3+1O
増Pだったから一話完結かなと思ったら持ち越しか
面白かったからいいけど
リリィは彼氏もどきがいるから仲間にならないか
また逆もしかり
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:42:21.52 ID:rYNiIr00O
神父の前座臭さは異常
黒幕が出てくるか、帰宅したらエマがえらいことになってるかの二択だろうなぁ
エキドナの急な活性化が誰かの干渉だという可能性もあるし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:45:28.48 ID:UD3LDsW00
次回で神父倒して二人を連れて戻ってきそうだな
そしてエキドナに精神乗っ取られたエマがお出迎え
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:50:03.18 ID:j51HABdH0
何の根拠もないけどローグとリリィは主人公候補だったのかなーとチラッと。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:55:54.16 ID:wn2SVsrwI
ふと思いついたから書く。
来週神父と決着?リリィをルナの水で回復?リリィから御礼をしたいと申し出
?「オレの嫁(?ここ大事)を助けてほしい。ルナの水でもダメなんだ。」とシオン。
?ローグ、リリィを連れ帰るがエマは何者かに連れ去られ、ルー、アニスはボロボロに
?誰が犯人か見当もつかず、心乱れるシオン。エマが笛を吹いてさえくれれば、空間移動魔法で助けに行けるのに!
?エマ、苦しい意識の中笛をふく。シオンたち召喚。強敵とパーティーで闘う。

こんな感じでどうでしょう?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:56:26.26 ID:76POwtMp0
「お前は俺と同じだ」

同じ動機でも他人に言われるのと自分がそう感じたのでこの違い
ゾディアも必死に国や国民の一人一人を救おうとしていたらなにか違ったのかな
シオンはゾディアの瞳に誰も映っていなかったのが見えていたのかも
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:57:02.54 ID:rkJ48EXG0
このスレが新キャラで盛り上がっている間にゾディアをこっそり頂いて行こう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 11:58:17.31 ID:wn2SVsrwI
上の書き込み、矢印が全部ハテナになってしまった
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:12:19.12 ID:W23BcO1V0
ネタバレスレで若干新キャラの評判悪かったから心配だったが、思ってたより全然いいなローグ
また少年魔法使いってのが引っ掛かるが、まぁ少年漫画だしな。リリィもかわいい
なにより勢いすごい

しかしまぁ今回一番は「嫁がいて悪いか」w
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:17:54.24 ID:/zNlxJMjO
あー単行本が待ち遠しい
絵が可愛いから表紙買いする奴もいるだろうな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:23:31.97 ID:kDZAGT3+0
テンポが良い分、不幸な過去語りが頻繁化してしまいちょっとクドイな…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:33:18.22 ID:c649+yqmO
ローグとリリィは仲間にならずとも、大戦時には協力してくれそう。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 12:44:01.80 ID:jqXCVQ4N0
>>597
なんていうか、「かわいそうな子供」しか出てこないよな…
物語のテーマとするつもりならわからなくもないが、
赴くままキャラ出してたらワンパターンになってましただとちょっと不安だ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:05:54.51 ID:kRfDV7cO0
扉絵のローグは敵キャラに見えたので、普通にいい子でちょっと拍子抜けした
相変わらずのダレないテンポのよさは好印象。ちゃんと描いてるのにとても読みやすい

新たなカップル登場。いちゃいちゃするのは主人公夫妻だけでいいよ!とも思うが、かわいかったのでよし
炎屋は青魔法のようにも思えるけど緑で、魔法アイテム扱いなのか
悪徳神父の「切り札」もあるけど、なんか先週のヒキからすると、さらにもう1波乱ありそうなかんじ。来週も期待
しかし、悪者にとらわれたシスターとか、裸になって犬のマネとか胸が熱くなるな…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:16:43.78 ID:P8KeewwCO
ちょっとした儀式のあとエマが倒れた!(次週へ続く)
って週がこの前にあってもいいかなとは思ったけど面白かった
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:28:03.12 ID:znGy29UW0
ナルトで九尾がデレるのに10年以上かかったが、マジコでエキドナがデレるのは5年ぐらい済むと予想。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:41:42.31 ID:FOD/N76M0
涙目のルーちゃんがとても可愛い
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:52:19.71 ID:XXWviSfuO
なんかシオンに因縁つけてるローグの会話って
自分に都合の悪いレスは全部信者って決めつける低脳アンチみたいだな、
って思った
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 14:56:25.90 ID:J+5odIjW0
犯人はシルエットにして黒幕(神父)は来週でもよかったかもしれない。
33ページもあったから詰め込んだのかもしれないが。

ベーし続けてるリリィがかわいい。
ヘッドセットを掛けてるアニスがかわいい。この世界の黒猫はFF9のモーグリの様な存在なのか?
ルーちゃんは問答無用でかわいい。
カラーの裏のページに斬艦刀が2振りほど刺さってたww
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:03:50.05 ID:3ftcrY9h0
>>604
俺の感じた既視感はそれか。
ただし、ローグはリリィを守る必死さゆえ、
糞アンチどもは、「僕をイジメるやつはみんな悪者」のイジメられっ子根性からくるもの。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:10:21.14 ID:rxz1E8zz0
無駄に煽るような真似はよくない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:28:24.45 ID:CmJdAdlVO
確かに、可哀想な子供の描写は多いかも。

シオン→捨てられた子供、

エマ→エキドナ

ルー→生け贄、捨て子

リリィ→力を利用される

あと、他人の目線が、力や看板に向いているのも同じかな。
マジコの世界が、ほのぼの回より実は今回や、ルーの村みたいな、殺伐とした世界なんじゃないのかと思った。

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:27:59.91 ID:qFgtFjxi0
いい感じになってきたな、おもしろいわ
このままもっと波に乗って欲しいところ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 16:32:06.79 ID:fm55xxwQ0
>>593
許さない

シオンにさえアホと言われるローグ
アホショタ可愛い
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:46:13.77 ID:XXWviSfuO
>>607
別にいいじゃん、>>606は的を得てるよ
いいぞ>>606もっとやれw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:50:46.28 ID:mlVtff2a0
的を得てどうすんだ 射ろよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 17:58:43.27 ID:gjC5JOfP0
展開早過ぎて何週か見逃したかと思った
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:00:31.96 ID:GwC39yaQ0
エマを治療しに帰るとずたぼろにされたぼろ雑巾が転がってる
エマがさらわれちゃったのごめんね^^ってなってエマを助けに行く展開だと予想
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:09:18.17 ID:k9w79Eqi0
面白い

早く続きが読みたくなる面白さ
これだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:14:51.87 ID:7O6FJbmc0
主人公がどうも寝不足に見えて仕方ないのがちょっと
目の下のクマはチャームポイントなのか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:24:52.85 ID:UNIcTNCX0
うん、なんか親友ポジになりそうだなローグ
けど、トトが二話で退場したのを見ると来週でいなくなりそうで怖い
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:28:35.33 ID:ChHkEYqm0
ディゾア(だっけ?)が余計だったなw
で、お前誰だよ状態だった
他は割といい
おっぱいもいい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:28:55.32 ID:ydl9PKOH0
今週、一週飛ばしたのかと思った
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:43:20.61 ID:pm9ZjMVH0
誰とは言わないが漫画家に見習ってほしいスピードだった
しかしローグはシオンのピンチに駆けつける臭いがプンプンするな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:52:27.08 ID:c649+yqmO
ディゾアWWW本当に誰だよWWW
ゾディアです。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:52:33.49 ID:JjMlebrP0
まぁ早すぎる気もするけどな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:06:39.67 ID:/a5xw3+1O
お風呂の女の子ですら可愛い
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:34:32.33 ID:JcIAfiy6P
いつも面白いけど今週は連載開始1話以来の完成度だったかもなー。
センターカラーで増ページが与えられてちゃんと面白い話を作ってこれる作家もそういない
バクマンみたいな都合の良さが現実にだ

旅の途中でエキドナ暴走エマピンチってのは一回やった事だから導入バッサリカットは英断
シオンが誘拐犯やっつけるヒーロー的「世直し」展開をするのが
善意でなく私利私欲なのもらしくてイイ

ローグ登場時のインパクトもバッチリ。ビジュアルバッチリ。炎使いっつーキャラ性もバッチリ
何より別に惚れた女がいるからエマを取り合うNTR展開を心配しなくていい
リリィへの感情移入回想も最小限の描写でバッチリ
そしてローグで一番バッチリなのが「シオンの探索魔法で何とかなるかも」ってんで
すぐに頼らずまず自分で習得しようとする自立さ。文句のつけようがない

そんなバッチリな中にも水晶から突っ込むアニスとか、
お風呂を覗かれるモブ子(ヤマカムが目をつける事必至)とか
ブヒれるちょいコマもバッチリ

これでアンケ取れなかったらもうおかしいわーってレベル
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:35:54.42 ID:Yz8Y2ujt0
一話でこんなに内容の濃い物作れるんだなぁ、すげえなぁ。
まあ、神父が出てきた瞬間、ああこいつが悪役かってくらい
分かりやす過ぎる悪役顔なのはちょっと勿体ないとは思ったが。
あと、「ほむらや」って読むのなら「炎屋」でなく「焔屋」で良いじゃんとも・・・
でも、濃密。凄いよ。描いてて自分でネタ切れとか展開の速さに怖くならないのかなぁ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:43:43.28 ID:RX0/JJU90
俺新入りキャリア官僚だが、ジャンプでmagicoだけはマジ感動する。
構成も省略の仕方も完璧で、
ストーリー展開も極めて戦略的で、
なにより言葉が暖かい。

「泣いてるんじゃない。泣いてるんじゃないよ」
って台詞はド見事でした。
最近の悪しき作家なら間違えて、
「泣いてるんじゃないからね」
ってして単なるツンデレにするところを、岩本さんは回避して心を込めている。

この感動作風は、るろうに剣心以来で興奮している。

結婚って素晴らしい気さえしてくるよ。日本の未来・公益に資するマンガだ。
アニメ化するまでアンケ出すことにした。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:47:27.26 ID:c649+yqmO
いや、アニメ化されてもアンケートだそうよ。

まあ、今週は特に熱かったな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:53:37.47 ID:CmJdAdlVO
今週のラストカットは、普通に熱くてビックリした


来週のバトル描写が どうなるか心配だな
ゾディアの回のこともあるしな。

戦い終わった後のラブラブ回が超楽しみなのは俺だけじゃないはず

バトルを何週も続けるようなことはしないとおもうし。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:54:36.10 ID:RX0/JJU90
>>626だが追記、重ねて恐縮。

リリィの台詞も、ローグの「ほら、元気」も、
読む度思い出すたびに涙が出る。

俺もこんな人たちと、こんなふうに生きることに励みたい。
そんな気持ちになる。

あと、俺は特にゾディアの気持ちがわかる。
権威とか正義とか国とか愚民とか、そういう人が頭で作った虚構のために働き、
結果心が虚しく乾いていく、
誰か一人でも信じられる愛する人がいることほど心の支えになることはない。
だからシオンが羨ましい。本当に。

あー書きながら泣いてしまった。仕事がんばるわ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:05:32.73 ID:RX0/JJU90
キャリアアップなんざくそくらえ!!!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:26:48.50 ID:lOfCVIKk0
新キャラいいな
ウザキャラ系なのに全然うざく無いふしぎ
シオンといいコンビになりそうだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:30:13.80 ID:XXWviSfuO
>>626
>俺新入りキャリア官僚だが、
僕の言葉説得力あるでしょ?臭が拭えない
他の文は良いのになぜ自らの質を落とす余計な事を書いた…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:36:41.45 ID:QPqXuM6X0
>>632
オイラもそうおもた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:38:57.26 ID:UD3LDsW00
やたらベタ褒めしてる長文はちょっとアンチ臭くてキモいな
持ち上げて落とす気マンマンというか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:46:36.83 ID:88l8vbq40
キャリア官僚がこんな頭悪そうな文書く訳ないじゃん
スルー検定試験は以上で終了です
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:47:30.22 ID:55NM5S8uO
濃密て言うが1話33ページだからできた事だろう。確かに熱い話しだったが。 ベタだがおもしろいな。ヒネクレ作家が多い中ストレートだから熱いのかもね。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:48:34.44 ID:gjC5JOfP0
キャリア官僚の件がどうでもよくなるほどポエムチックなワールド全開で頭痛くなったわ
なんかのコピペ改変かと
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:49:56.96 ID:UD3LDsW00
逆にこれコピペ改変に使えそうだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:50:06.93 ID:wn2SVsrwI
来週のバトルがホントにネックなんだよねー。
なんだか今までの描写を見るに、アニメでいうところの止め絵みたいだから迫力がないのかな。
それともプリキュアみたいに血は流れないけど地面や建物はボコボコっていう間接的に破壊力を描写してるからかな。
なんにせよ、これまでの回では少年漫画らしくないとか散々言われて来たから、ここで少年漫画らしさを発揮してほしい。
あと、シオンは魔法使いだから基本遠距離戦なんだろうけど、できれば鋼のエドみたいに肉弾戦希望。
ローグが請け負うでもいいから。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:50:17.63 ID:mlVtff2a0
じゃあ俺も新入りキャリア官僚だけどエマちゃんは俺の嫁
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:53:40.49 ID:DD0lYuHL0
ジャンプで洋風なファンタジーは爆死が多いがこれは
うまくいきそう。三強の一角は厳しいだろうけどべるぜばぶやバクマンくらいの位置にはつけそう。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 20:57:41.55 ID:XXWviSfuO
>>634
案の定アンチスレで>>626の文章取り上げて信者気持ち悪い言ってた
>>626はアンチの自演でした。
Cカラーと33P取ったからってアンチ必死すぎるw

643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:01:02.13 ID:QPqXuM6X0
鯖より断然良い
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:02:53.63 ID:UD3LDsW00
やっぱりアンチの自演か
なんか真性臭さが足りんと思ったが
しかし本スレで速攻で糞コテが釣れててわろた
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:03:26.16 ID:lmTj5f/+0
サバ・・・だと…?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:09:46.79 ID:c649+yqmO
そんなの、マジコの面白さに比べれば小さい事。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:10:27.69 ID:FEAgxOA8O
正直読みにくい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:12:22.03 ID:QPqXuM6X0
すまん 三強は?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:15:53.85 ID:rT6vCmCx0
今回良かったよ。
ローグ格好良いな。ハーレムだったりやっすい当て馬はいない作風が
優しくて好感。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:17:06.44 ID:3cOUMjs30
ワンピース NARUTO ブリーチ
ブリーチは意見分かれるかもだが。
ハンターハンターは無いものとして考えている。
それらに銀魂 トリコ スケット バクマン べるぜバブ 黒子 リボーンが続いてるのが現状かと。
651 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 21:19:05.55 ID:z+3Y5S8q0
magicoは将来的にアニメ化する 間違いない
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:23:36.96 ID:wn2SVsrwI
ジャンプ総合スレでこんな書き込みが。


俺新入りキャリア官僚だが、ジャンプでワンピースだけはマジ感動する。
構成も伏線の仕方も完璧で、
ストーリー展開も極めて戦略的で、
なにより言葉が深い。

「人は死ぬぞ」
って台詞はド見事でした。
最近の悪しき作家なら間違えて、
「し、死んじゃうんだからね」
ってして単なるツンデレにするところを、尾田さんは回避して心を込めている。

この感動作風は、ドラゴンボール以来で興奮している。

海賊って素晴らしい気さえしてくるよ。日本の未来・公益に資するマンガだ。
実写映画化するまでアンケ出すことにした。


この人は何がしたかったのかね?
さみしいのかな、可哀想に。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:28:49.32 ID:QPqXuM6X0
>>650
ありがd

やっぱり鯖より上!

ヘタすりゃナルトよりも時々上
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:28:51.06 ID:vNjT4qXV0
さすがに週スレでは釣られる人はいない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:32:38.17 ID:SvzbV3QeO
てかいちいち他漫画より上とか言ってんなよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:33:48.25 ID:6949xqlkO
宮崎駿「マジコありゃいいですなそれに比べてなんですかあの海賊漫画ふざけますよ怒ってるんですよ」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:35:46.70 ID:QPqXuM6X0
すまん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:37:51.85 ID:ChHkEYqm0
マジコはアニメ班のアレンジで結構化けそうな気がする
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:38:53.30 ID:VXR9znsYO
炎男かっこいいよね
多少マイナーで悪いが聖剣LOMのルーベンスに似てるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:39:38.52 ID:qtaGdOzsP
エマちゃんかわいい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:42:50.02 ID:IMe7rSIY0
>>612
得るにはもともと当たるという意味があるから、必ずしも間違いじゃないぞ。
スレチすまん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:44:57.84 ID:J+5odIjW0
アニメ化楽しみすぎるな。だけどしばらくは待って欲しい。
今(1年半以上後だろうけど)アニメ化されると高い確率でAKBが介入してきそうで怖い。
最悪、1シリーズのキャラの声当てたりとかまで・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:45:09.75 ID:CRcEqVNdO
作者がカプ厨っぽくて嫌だ
夫婦だけでいいのに
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:45:54.41 ID:QPqXuM6X0
カプ房って?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:47:50.00 ID:QPqXuM6X0
カプ厨って?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:48:41.12 ID:fm55xxwQ0
これはローグとリリィが仲間になる展開だな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:48:47.14 ID:lmTj5f/+0
変な仮面倒してもリリィは今後も別のに狙われるのでシオンの家に匿うべき
…下心はないですよ?え?利権者と炎使い?知らね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:50:00.45 ID:QPqXuM6X0
リリィは白魔術師?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:56:06.24 ID:c649+yqmO
そんな感じだね。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 21:56:16.77 ID:vNjT4qXV0
>>665
カップリング厨。ただ、普通は特定のカップルだけを偏執的に支持する人を
言う気がするのだが。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:10:41.29 ID:SvzbV3QeO
宮崎駿が〜とか他のスレまで貼りにいくなよ恥ずかしい

672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:22:51.39 ID:y7tNbKrBO
なんでテッサ・テスタロッサがおるん?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:27:14.67 ID:lOfCVIKk0
巻末コメントで「もっと頑張る」って書いてるけど
頑張ってほしい反面無理すんな岩本先生とも思ってしまいもどかしい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:28:50.13 ID:uspTSipW0
先週の引きが思ったよりも重くなくてよかったわ
ただちょっとエキドナの力が強くて儀式が駆け足になったのが不安材料
ローグはリリィ居るから仲間にならないだろうなぁ
でもどうなるかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:35:07.45 ID:fm55xxwQ0
そろそろ男キャラが仲間にならないと…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:43:03.87 ID:rkJ48EXG0
ゾディアがアップを始めたようです
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:47:46.84 ID:8cam+aDuO
Cカラーって言っても扉絵だけなんだな・・・・
全ページは無理でも少なくても半分はカラーで残りは2色にすべき
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:49:46.66 ID:yjkaFbzu0
>>674
むしろ重くなくてがっかりなんだけど
肩透かしっていうか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:50:58.73 ID:c649+yqmO
無茶言うなW
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:51:09.93 ID:ChHkEYqm0
煽り文字なんてあんなもんさ(´・ω・`)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:53:07.92 ID:z2tCNklg0
カラー綺麗だったあ
エマちゃんマジ天使
ローグって新キャラあっついなあ
仲間なんのかなあ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:55:55.41 ID:484ORaww0
今週のジャンプでmagico以外に1位取るとしたらどれだよ?
と思った
表紙と最後のページ、気合入ってるなぁ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:56:03.30 ID:yjkaFbzu0
>>680
編集の煽りならなんとも思わんけどね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:56:31.25 ID:z5Lbd9f30
少年誌系キャラっぽいな

実はこっちを主人公にした方がいい作品だったんじゃね
魔法もホウキよりは派手だし
ヒロインはあっかんべーの子で
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:57:54.03 ID:uspTSipW0
>>684
全裸でワンワン言ってる主人公はちょっと…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:58:34.69 ID:z2tCNklg0
>>685
ワロタ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:00:43.92 ID:484ORaww0
>>685
我々にとってはご褒美です
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:04:23.00 ID:/E4WJiKn0
>>678
少し同感w
しかし神父さんのカマセ犬臭さが半端ねーな、こりゃ
序盤のセリフ回しなんてどう見ても水戸黄門とか暴れん坊将軍フラグだろ
『切り札』とやらに期待しとくか……
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:04:23.27 ID:ir0RqBk/0
週ジャンらしい共闘展開でスゲー熱血な引きでヨカタ
しっかしローグってスゲー燃えキャラだな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:04:36.94 ID:c649+yqmO
あのローグは一生懸命さは伝わるんだが笑ったわWWW
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:06:13.29 ID:UCZDqE4U0
もう来年にはアニメ化決まってそう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:08:20.82 ID:fm55xxwQ0
>>687
そうだね
今週はショタ回だったね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:10:37.23 ID:z5Lbd9f30
カラーで且つ33ページだし出来も良い上に
ジャンプにワンピが無いというわびしい状況だから
1位も確かにありえる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:11:35.61 ID:kRfDV7cO0
ローグってあの髪の毛はどうなってるんだろう
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:16:40.16 ID:tEix+Le90
結局猫は猫なのか
情報屋なのにあんな僻地でやる儀式につきあってたのか
ルーとあってなかったら儀式中あの危ない森でひとりぼっちじゃんw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:17:35.99 ID:ekkIPVuh0
しかし新章突入ってアオリがあったが
早けりゃ来週にカタがついてしまいそうな展開速度だなぁ

緑魔法と白魔法はここで仲間入りするんだろうかね
ローグもリリィもデキてるみたいだから来るなら二人一緒だろうし
そうなると残る青魔法が気になるな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:19:21.67 ID:484ORaww0
>>694
炎と同化してるというのはどうだろう
土下座のコマを見る限り、地毛は固めの直毛っぽいし


ところで、表紙左上のmagicoは「超人気御礼」
左下の何かは「大人気により」云々
これは差と見ていいのかね?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:31:13.96 ID:qupAXzWq0
>>696
この街で伝統を代々引き継いできた二人みたいだし、街を出てシオンたちと旅する理由は薄いと思うな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:33:34.20 ID:W23BcO1V0
超人気御礼!!
超大増33P!!
超待望のJC第1巻

どんだけ超が好きなんだよw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:34:10.24 ID:0DoRZNdq0
ローグ意外とガタイよくて興奮した
ガッチビ最高やで
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:34:58.85 ID:/E4WJiKn0
>>697
ジャンルが違うし向こうは読みきりだから比べるのはどうかと思うな……
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:35:16.76 ID:kRfDV7cO0
>>697
魔法の一種みたいなもんか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:38:07.58 ID:3fIgfeaZ0
取りあえずシオンはお父さんにしたいキャラ一位だな。
ルーにエマ預けて出かけるシーンはぐっと来たぜ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:38:23.60 ID:4nzeQCEaO
これジャンプ版ハガレン、青のエクソシストみたいなのをねらっているのか?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:39:01.51 ID:yjkaFbzu0
なんでこう他の漫画見下す奴が多いのかね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:42:29.93 ID:a0ZgLgIbO
>>704
どこが?そんなに高いレベルじゃないでしょう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:44:15.09 ID:Yz8Y2ujt0
>>705
そりゃあ快感だからだろう
マロウニみたく、格下と思える相手が(この場にいないこともあって)嬲れるんだから
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:44:51.23 ID:Jpwxewjy0
今週の話見る限りだとローグは好きになれないなあ
いくら必死でも他人の家壊しまくってちっとも悪びれてないのはギャグシーンとしてもどうなの
細かい事かもしれないけど
謝罪して回るなり弁償するなりのフォロー入れてくれることに期待
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:52:59.81 ID:XFwN26Hw0
>>708
自分はローグを見下して役立たず扱いしてる町の住人(大人)の方が不快だった
恩恵を施してくれる存在を攫われて役目を疎かにしたとはいえどっちも子供なわけで・・・
この世界じゃ子供であるより先に魔法使いとしての能力、立場を重視されるんだろうけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:56:30.62 ID:484ORaww0
黒い世界だからなぁ
シオンの故郷があたたかいところだっただけに、なかなか心に刺さる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 23:59:26.78 ID:NHl6y7k10
今週のアンケハガキ、先生への質問の例が岩本先生宛てだな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:03:20.36 ID:Yz8Y2ujt0
ローグ夫妻は一緒に旅しないだろう、残るだろうって意見もあるけど、
神父が何やかんやして嫁に力がなくなったりしたら、
もう要ラネって言われyて、町を出ることになるかもね。
あの住民なら言うかも。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:03:31.23 ID:W23BcO1V0
祝福の恩恵に預かってるあの町の人間は、それを守ってくれてるローグの不始末くらいは半分必要経費と考えるべきだろう
とは言え限度っつーもんはあるわけで、無茶も度が過ぎればそれに憤る奴が出るのもまた当たり前
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:06:39.98 ID:mHA835PVO
>>708
自分もそれ気になった
他人の家壊してそのままってのはやり過ぎ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:14:15.04 ID:m9/moDWA0
>>712
自分も同意見。
まだルーが仲間になって間も無いのに、さらに2人も仲間を増やさないだろう。

たまにシオン達に力を貸してくれる、グルグルのジュジュのポジションで十分。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:19:12.41 ID:ogWChkpx0
なんか子供のうちから魔法使いだとあまり幸せな少年少女時代は遅れないみたいだね
暗い世界観でも登場人物が皆ガムシャラに一生懸命前を向いてるから殺伐としてないのがいいね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:23:29.60 ID:hTv8N5tXO
なんか今週号から絵がかなり上手くなってね?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:29:44.75 ID:ENAXrTzF0
>>716
二人だけではなくみんなで幸せになる方向か、相手を守るためなら世界だって
犠牲にするって方向か。ジャンプで後者を徹底したら凄いね。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:29:45.94 ID:3adnaQwe0
今週最高だった、アンケ1位でだしてきた
つかマジコスレ他のとこから評判よくないみたいだぞ
他作品貶したりアニメ化前提で語ったりは少し自重しませんか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:36:46.56 ID:8XCULVVgO
んだんだ

いまんとこカラーがアナログみたいだけどデジタルにしないのかな?
マジコはなんとなくデジタルのほうが合ってる気がする
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:41:40.99 ID:euuNK0+gP
夫婦の子作りは一番最後ですかやっぱ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:43:41.24 ID:ENAXrTzF0
生まれた子供がラスボス
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:43:47.21 ID:eupae9jR0
薄い本でたくさん出るだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:50:50.45 ID:58RE/FSvO
話ベタで読みやすい。
期待してなかった分新人が生き残れそうで嬉しいわ^^

ただ書き込みすぎてリボンやDグレみたくならんかが、ちょっと心配かな。


>>715 炎タイプだから映画版のリザードンの位置
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:59:42.48 ID:LwDU2wQY0
>>719
他作品貶した覚えはないけど、アニメ化の妄想っていけないことだったんだ……
ならば自重しよう
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:02:36.92 ID:+lWzXx8WO
俺今週は先週のヒキからしたら唐突だったし、新キャラもアホDQNだし、神父が犯人も読めたしイマイチだったな……
てか儀式ってある程度すっ飛ばしてもいいのかよって言いたくなった

ルーが張り切るとこは可愛かったけど
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:08:06.08 ID:UelhJmWm0
好調な作品のファンが浮かれる一方で不調な作品のファンはお通夜開始だからな
他作品を貶すのは論外だが、現状どんな人気作品だってアンチはそれなりにいるわけで
風当たりを気にしすぎてテンション下げるこたーない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:09:14.98 ID:52uUgtmK0
>>726
>ある程度すっ飛ばしても〜
それは俺も思った。順番通りは必須かと。
カレー作るのに煮込んでから玉ねぎの皮剥くが如きダメなことと思ってた。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:17:06.25 ID:vmfZBfEx0
シオンさんまじかっけえ
730キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/06/14(火) 01:20:01.14 ID:zWRLlxuE0 BE:3272405478-2BP(7106)
炎屋も仲間になるんかな
味方パーティー脳筋で偏ってないか??w
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:27:49.81 ID:TP828l6Q0
仲間にはなるが同行はしないんじゃないかな。
ココやサニー見たく、たまーにいっしょに来るぐらいで
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:41:26.50 ID:LwDU2wQY0
>>728
>順番通りは必須
え?すっ飛ばすも何も、マジコのシステムってモンハンのクエストよろしく「どっから回ってもいいよー」みたいな感じじゃなかったっけ?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:55:29.89 ID:k/IzL3I90
>>732
読み返したがそんな感じだった
最初の儀式のあと二つに枝分かれしてるし
順番通りが必須なんて設定はどこにもないな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:04:00.42 ID:52uUgtmK0
いやあ、儀式って言うぐらいだから順番は決まってるものかなーと。
卒業式で閉式の辞のあとに証書授与はないだろ?そんな感じで考えてた
枝分かれは確かにあったな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:15:23.87 ID:TP828l6Q0
各儀式は独立したものなんだろう。
地理的な理由や気候的な問題で順序を決めてただけなんじゃないからな。
手近の場所からやっていく方が全体から見れば効率はいいし、
ルナの沐浴も冬の時期だったら地獄だろうし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:24:13.46 ID:52uUgtmK0
時期と言えば、
シオンが今この時期に動いていることから察するに、
今動かないとやれない儀式があったりするのかもな。
100年に一度、今年でないと咲かない花が要る、とか。
出会ったときに嫁の家は分かってるんだから、
かつ、昨日今日最強になったわけでなく、もっと前から強かったんだから
理由がないなら、もっと早く行動開始しても良かったはず。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:35:55.55 ID:DOxx+73O0
裸でワンワンってなんなの?
興奮したんだけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:50:40.99 ID:b6uDfc1J0
多分、全裸に首輪さえ付けとけば成功したはず
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 04:10:33.82 ID:DluLpDrX0
欝展開が来るって引きだったのに熱血展開で終わったな
エキドナの眷族の魔物が復活して人間を喰い散らかしながらエマを探しに来るような展開でもないと
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 06:05:29.51 ID:6LIaQr3e0
熱血馬鹿&男成分が補給できて個人的には良かったかな
赤は戦闘専用で緑は本来非戦闘用でも使い方次第で戦闘に転用可能、と
所謂ファンタジーでいう属性とより殴る、燃やす、創るなど手段で分けられてる訳だ
水を操って水道を管理したり災害から街を守る水使い的な職業や
風を操って空の交通手段を管理する風使いも設定として存在していそうだ

そう考えると魔法使い最多人口は緑か…赤は用心棒や兵士職が当てはまりそう
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 06:50:24.46 ID:XLvgCmiL0
シオンもエマもそうだけど
いざという時のコマで目に凄く力がこもっているのが素敵だ
この二人のそういうシーン読むだけで引き込まれる
単行本が楽しみになった
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 07:17:44.94 ID:8XCULVVgO
ゾディア仲間入りor共闘をあきらめない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 07:28:17.20 ID:QW3c7M56O
>>742
やるとしても、最終決戦で露払いぐらいの役割だろうな〜ジャンプ的に考えて
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 09:56:38.29 ID:8AyxROUB0
>>742
我々の念願だからな
まだ大分先になりそうだけど
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 09:57:37.97 ID:tPwu8VmEO
ゾディア仲間とか勘弁
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 10:02:29.03 ID:BVmn9NoN0
ゾディアは一時的に共闘するぐらい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 10:05:55.78 ID:w5ZV8mSG0
新キャラホロホロかと思った
しかしアグニがかわいい、こっちにエマがいないのが残念
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 11:03:00.77 ID:tcALqL010
アニメになるとすれば
シオン・・・朴 ?美
エマ・・・豊崎 愛生or花澤 香菜
アニス・・・新井 里美
ルー・・・斉藤 千和
ローグ・・・岡本 信彦

になると予想
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 11:14:27.59 ID:Cj+ugma70
なんか今回はすごい読みやすかった
ページ数的には月間の方が肌に合ってるのかもしれんな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:21:37.54 ID:EZgWCBE7O
>>747
俺も思ったW
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:24:15.75 ID:nBGMzdfyO
今週は展開唐突過ぎて先週読み飛ばしたのかと思ったw
負けないもんとか言ってるリリィを次回裸に剥いて
触手責めするくらいのあざとさが欲しいぜ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:31:20.40 ID:6Cob17SBO
>>747
> 新キャラホロホロかと思った


封神演義のナタクじゃね?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:33:31.51 ID:YL/WwhYA0
ゴウカザルの頭ににている
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:39:13.76 ID:6Cob17SBO
アニメになるとすれば
シオン・・・沢夏琴音の中の人
エマ・・・春風明日菜の中の人
アニス・・・秋山千歳の中の人
ルー・・・エリザベス・ウォーレンの中の人
ローグ・・・ 冬川来栖の中の人

他、獅堂岬の中の人や雨宮芹葉の中の人


って感じでどうだ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:41:45.82 ID:uuLHsrma0
なんでそふてにっ押しなんだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 12:49:20.40 ID:6Cob17SBO
ページ数が多い方がストーリーが栄えるな
マジコ凄く面白いね、作者はセンスかなりある

風呂に入ってる子すら凄く可愛いしね
しかし黒猫ネットワークって可愛いな(笑)

757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 13:58:44.15 ID:FDMcJaKfO
だがちょっと待ってほしい
話題の9割が主人への愚痴かもしれない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:22:27.92 ID:tPwu8VmEO
声豚は自重しろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:31:22.16 ID:W5mbAwee0
>>727
とはいえ「今回の新連載の中では〜」とか
順位のアンケ一位どうこうと言うのも他作品を
けなしてるのと同じだということをお忘れなくね。
俺も最近ちょっと気になってる。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:40:17.15 ID:A4mXG9A40
そこまでいくと病気だわ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:42:37.61 ID:tPwu8VmEO
>>759
さすがにそれは被害妄想じゃね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:51:53.33 ID:BVxraf+nO
>>761
パソコンの前から離れたので携帯で。
いやそんなもんだよ。
どこぞやの看板も見習えとかそういう書き込みが最近目につく。
絵柄的に好き嫌い分かれる部分もあるし(俺は大好きだけど)
厨作品の厨信者扱いされてどこでも話せなくなる前に気使った方がよいのではと。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:02:32.45 ID:6Cob17SBO
>>762
考えすぎ
どんな事でも自分が1位になって喜んだら、
他の1位を取れなかった人を馬鹿にしてる!と言ってるのと同じ

そんな事言ってたらクレーム付けるアホな団体と変わらん
自分が勝って嬉しい時は勝ち誇ってバンザイしながら喜ぶのが正しい事だ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:06:00.79 ID:tPwu8VmEO
>>762
いやそこではなくて
あなたが言う「新連載の中では〜」やアンケ一位どうこう言っただけで他作品をけなされたと思うのはさすがに被害妄想じゃないかって事
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:08:00.76 ID:iD/LRU7CO
>>763が正論
同じ雑誌に掲載されてるかぎり不調な他のマンガに妬まれるのは避けられないこと。
他スレに乗り込んで他作品おとしめる馬鹿の責任を俺達がとるのはおかしい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:15:15.96 ID:BVxraf+nO
>>763
いや別に喜ぶのはいいのよ
俺もカラーとかあると嬉しいしさ
そうじゃなく、その時に他の連載陣引き合いに出しすぎじゃないかと

>>764
多少極論だったけれど、
新連載でマジコが一番カスって思ってる人も居るわけでさ
仕方ないとは思うけれども、気を使いすぎかな
厨が暴走しすぎて、その話題すら出せなくなった作品あるからさ…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:18:41.72 ID:qtGhg7FtO
正直ジャンプで連載して欲しくない漫画だなあ…。面白い関係無しに。
この手の漫画は三流誌の看板でいてほしい。
雑誌の格が落ちるというか。王者か小細工使ってるの見てガッカリというか…。
下から売れ線を吸い上げるんじゃなくて、挑戦して作り上げて欲しいなあ。
ジャンプの未来を考えたらこの漫画には売れて欲しくないなあ…。
768難民 ◆H3BEoV.PgY :2011/06/14(火) 15:24:25.28 ID:yDDJyC85O
何言ってんだこいつf^_^;
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:27:52.99 ID:aHHmx5qU0
これだったらエニグマの方がマシだな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:30:51.40 ID:UuNg2zPOO
ジャンプ全盛期はどんな作風でも面白ければ掲載されてたフリーダムだった
今はジャンプっぽくて絵が小綺麗なのが新連載ばっか
結果つまらない打ち切り
そんな意味ではマジコ連載はジャンプをフリーダム全盛期に戻そうという編集の意図がうかがえる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:32:58.54 ID:tPwu8VmEO
766
気を使いすぎだな
やりたい奴はやりたいようにやらせて生温かい目で見とけばよい
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:34:54.24 ID:mZJ9fRhp0
フリーダムどころか思いっきり読者に媚びてるようにしか見えんが・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:36:56.30 ID:axtRInfO0
>>770
どう見てもマジコは二行目に当てはまってるだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:38:32.26 ID:qtGhg7FtO
>>770
こいつ絶対にジャンプ全盛期知らないだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:39:46.28 ID:UroEOfL20
>>770
マジコの編集がこんな考えだったら救いようが無いなw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:42:05.88 ID:axtRInfO0
>>763
喜び方による

相手KOしてリング上でセコンドとかと抱き合ってはしゃいでるのは見ててもいやな気分にはならないけど
倒れてる相手のところいって中指立ててバーカとかやったら最悪だろ

このすれは中指立てて挑発する奴が多いよホント
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:45:27.35 ID:QDJLduxd0
Cカラー連発してるけど巻頭まだかな?
人気漫画は大体13話くらいで関東あるし人気あるならそろそろ来て欲しいが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:46:19.98 ID:IrD8bKyx0
>>776
青木真也のことですね。確かにこのスレは居心地悪い。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:53:16.33 ID:axtRInfO0
巻頭ゲットするほどの人気はないからカラー連発してんじゃないの
人気あったとしても上位組の周年控えてるからしばらくないんじゃない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:03:53.09 ID:hLD+DadE0
でも今回のCカラーは良かったよ
シオンのガビーン面とエマのぱいの描き方がw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:15:28.14 ID:RY25jte+O
1冊に2・3ヵ所取るCカラーと比べ、巻頭は調整が難しいんじゃないかな。
特ににマジコは読切りやってないから、編集部もノーマークで準備してないだろうな。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:46:01.00 ID:PxaZCSf70
今のところ儀式の効果を得られているのがよく分からないな
ルナの泉浴びたと思ったらもういきなり発症してるし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 16:52:24.58 ID:ENAXrTzF0
>>781
アンチはアンケ取れてなくて単に編集がプッシュしたいだけって言ってるけど、
編集は最初は期待してなかったと思うね。
784 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 17:04:45.78 ID:ARTOgtrc0
あんな辛そうな状況での「あっかんべー」に萌えてしまってゴメンよ……
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:12:01.20 ID:iD/LRU7CO
>>776
ぶっちゃけ2ちゃんねるなんてクズの集まりなんだから
それでも特に問題ないと思う

俺は社会のゴミじゃないってヤツは2ちゃん辞めた方がいい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:20:02.50 ID:HPi8yv8L0
>>785
あーあ、核心突いちゃったよ
まぁもともとどこのスレもそんなもんだしな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:34:57.13 ID:+iIOqO6h0
今んとこ、マロウニもゾディアもガーネットも
敵が皆いい味出してるから神父にも期待したいところ

あとお風呂のモブ子すらカワイイとは昂った
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:35:11.09 ID:+tW6UKEp0
期待してよーがしてなかろーがアンケとれりゃCだろーが巻頭だろーが来るよ
ちなみにCは人気以外でも担当編集が頑張ればとれるって以前関係者が言ってたから言われるだけじゃね
もう関係者来ないからアンケ状況もわからないし否定も肯定もしようがない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:37:12.88 ID:MsKJVcc70
ローグを主人公にした漫画が出来るくらいの良キャラだね。キャラデザもかっこいい。

正統派ショタの自分にはローグがたまらん

790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:57:58.86 ID:6Cob17SBO
>>789は女でOK?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 17:59:25.52 ID:6Cob17SBO
>>788
関係者って小ネタ氏か?
ジャンプ印刷所勤務だったんじゃないの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 18:03:18.59 ID:oIr6+KGCO
しばらくは新連載と周年ラッシュがあるから
これで巻頭カラーとれたらたいしたもんだよ
普通はとれない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 18:04:55.04 ID:8AyxROUB0
シオン、ゾディア、ローグと
良ショタを生み出してるしな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 18:11:16.81 ID:+d3okoLk0
そして忘れてはいけないのは渋みの魅力ガーたん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 18:14:44.37 ID:ENtgXSyAO
>>791
小ネタ氏じゃない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 18:21:02.32 ID:EZgWCBE7O
ローグって名前なのか?名字じゃなくて?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 18:40:11.30 ID:6g5byUPY0
歳上の渋いナイト希望
緑魔法の剣使い、ちゅう感じで!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:02:42.53 ID:tPwu8VmEO
>>797
オレも最初そう思ってたけどこの絵柄はやっぱロリショタが映える
絵本みたいなファンタジー
ロリコンでもショタコンでもないけど
渋いオッサンキャラ出ても結局シオンより弱いし強くても三賢者(笑)になるしなぁ
ほどよくバトルほのぼの路線が良いがジャンプだと・・・
設定やら掲載誌やらいろいろと惜しい漫画
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:04:54.06 ID:tGeGwy1fP
トリコの時もトロルコングあたりですでに大人気になるビジョンが見えるぐらい面白かったけど
編集部のプッシュだなんだ言われてたなあ
マジコもトリコの時と似た感覚なのでよほどコケなければヒットできるはず
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:49:12.83 ID:+d3okoLk0
お前らガーたんを無視すんなよ(´・ω・`)
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 19:59:20.20 ID:yg/TkogSO
マジコ読んでたら、ダブルアーツを思い出す
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:08:00.15 ID:vEOGZhdt0
どこが似てるんだ。
ダブアツなら今回の話で一月は引っ張ってるだろ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:12:34.26 ID:UuNg2zPOO
担当編集はぬーべーの失敗から何も学んでいないな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:14:02.84 ID:tUW/QffJ0
ぬーべーっていつの時代の話だよ
ここにいるやつらぬーベーとか見たことあるの?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:15:36.77 ID:9wsyswu90
このキャストなら売れる!!

シオン・・・斎賀みつき
エマ・・・豊崎 愛生
アニス・・・浅川悠
ルー・・・釘宮理恵
ローグ・・・岸尾大輔
ゾディア・・・石田彰
ガーネット ・・・藤原啓治
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:29:32.53 ID:EZgWCBE7O
神父は意外と強かったりして。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:31:39.45 ID:8AyxROUB0
切り札に期待だな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:47:11.24 ID:k/IzL3I90
>>804
俺はないが2chの利用者の平均年齢は30代だから
結構いるんじゃないか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:01:47.57 ID:29zAezNq0
>>804
20代前半だけど読んでたしアニメも見てたよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:11:57.46 ID:fzNiv5zp0
>>805
シオンだけないわw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:12:06.94 ID:EZgWCBE7O
切り札か。かなり期待する
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:33:38.71 ID:9wsyswu90
切り札は『無限番犬ケルベロス』だったりして・・・
そんな寒い展開はないか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:35:22.48 ID:EZgWCBE7O
実際にやられたらこっちが参るわW
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 21:45:22.73 ID:Cj+ugma70
>>804
リアルタイムでお世話になったな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:02:22.10 ID:RY25jte+O
赤魔道士
→赤→真紅→シンク
→赤→ルージュ→ルー
→赤→(主に)赤い宝石→ガーネット→ガーさん

緑魔道士
→緑→録→ログ→ローグ

さすがにないか・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:05:31.25 ID:CiBoUzjB0
>>804
見てた。ぬ〜べ〜は初めて集めだしたJC。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:22:26.82 ID:t3j8gmrz0
なんか子供の不幸話多いよね。
しかも地味にリアルだし。
作者って男だよね?
まあいいとして作者って子供のころ不幸な目にでもあったんじゃないの?
だから多い気がする

シオン 捨て子
エマ  エキドナ
ルー  迫害と生贄
リリィ 誘拐
ゾディア 王の孤独
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:31:08.26 ID:EZgWCBE7O
流石に考えすぎだろう。まあ、幸薄い子供が多いのは確かだ。
>>815
言われてみればそうだね。
ローグはちょっと強引かもW
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:31:45.40 ID:8DZIRZZM0
誰も死なないワンピースですらメインキャラ結構不幸だし
別に普通じゃない?
子供だから余計不幸に見えるけど、物語としてはありがちな設定
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:31:57.46 ID:24EiQk790
>>815
赤魔導士はありそう。
緑はちょっと苦しい…?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:38:59.54 ID:8DZIRZZM0
>>815リリィはユリ 白い花だし
シオンも紫の花だから合わせてるかも
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:45:34.62 ID:ENAXrTzF0
>>817
不幸な魔法使いの子供たちが一斉に蜂起する話はありそう
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:57:01.21 ID:t3j8gmrz0
今までの元ネタ

シオン   紫苑。もしくはエルサレムの別名。
エキドナ  ギリシャ神話の怪物。姿はなぜかサモトラケのニケ
ゾディア  おそらく黄道十二宮の別名ゾディアックから
ローグ   ニーベルングの指環の火の神
西方三賢者 産まれたイエスを見に東方からきた東方三賢者
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:59:24.30 ID:m9/moDWA0
>>817
子供の不幸話というか、不幸な目にあっているキャラが多いな
実際、誰でも魔法が使える世界だったら、銃社会とは比べ物にならんくらい傷害事件が起こるだろうな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:08:52.51 ID:LWiUr9PA0
アグニの神
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:20:39.02 ID:ogWChkpx0
強力な魔法や希少な魔法は尊敬や畏怖の対象になるし
ましてや子供がそんな魔法を持ってたら、何かしら後ろ盾が無い限り迫害されたり狙われる対象になるからね
子供の魔法使いに不幸な生い立ちの子が多くなるのは必然な気がする。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:50:31.12 ID:8XCULVVgO
キルア美琴ピカチュウ申公豹etc
人気かつ強キャラの定番である雷系のキャラに期待したいところ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 23:50:38.60 ID:Cj+ugma70
健気な女の子ばかりでよろしい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:04:20.71 ID:Rd+AwHtk0
今の夫妻娘の構図が気に入ってるから仲間が増えるのもなんだか複雑な気分
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:04:26.61 ID:ifmkNEZX0
ルーの魔法が微妙すぎて今後活躍するビジョンが見えない
831クズゴミ ◆zWB0h.Vv0U :2011/06/15(水) 00:11:04.33 ID:Q2pmpt0O0
最近ジャンプ読めてないよお
早く単行本でろ〜
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:44:55.31 ID:1S44BOrqO
>>821
なるほど、リリィは
百合→白→白魔道士か
だとしたら神父のいう「真の姿に」と言うのは、プリメラの祝福を「呪い」に変える魔法かな。
白百合→百合→黒百合
黒百合の花言葉は呪い。一部では有名な話
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:59:12.73 ID:YIV3xp4I0
>>830
もしローグが仲間になったら
同じパワー系だから余計に見えなくなる
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:21:28.14 ID:eawsPGQ30
カイジ見逃してた…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:23:28.66 ID:IBmGBIhS0
作者の仕込んだ小ネタがどんどん明かされていく……
これで単行本の巻末おまけで「作中の名づけは云々」とかあったら笑う
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:24:58.33 ID:cZfZzL5J0
この漫画って主人公を追い詰めてくる敵キャラいないよね
ゾディアも豆腐メンタルだったし魅力的な敵キャラがいないのはきついよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:42:13.77 ID:YIV3xp4I0
まだ始まったばかりなんだからそう焦らなくても良いだろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:43:39.47 ID:5OtAE65g0
>>837
俺もそう思うがのんびりしてるとすぐ打ち切られるのが現状
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 03:03:05.73 ID:AiTZCyRJ0
新キャラ、あのテの見た目は全部ナタクに見えてしまう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 03:29:37.45 ID:n4QKb28P0
ぶっちゃけシリアスはさっっぱり面白くない…
ラブコメだけしてれば良漫画なのに
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 03:50:43.35 ID:SupU28lXO
別のラブコメでも読んでいたまえ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 04:11:10.36 ID:YIV3xp4I0
俺にとってが抜けてるぞ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 05:30:34.58 ID:k74kcoKC0
301 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] 投稿日:2011/06/15(水) 01:02:06.41 ID:cwN8nlB90
もくじコメント
「平戸ロイヤルさんは選挙管理委員ではないです。
彼女の目隠しは照れ隠しなのです」(西尾)


掲載順。

巻頭より
・ON
・トリ
・NA
・ギン
・スケ
・べる
・一休
・ma
・バク
・めだか    ← ここ!

8位か・・・アニメ組強すぎ・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 05:39:41.69 ID:UFUYYERW0
一休強いね。もう補正は切れてる頃なのに。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 05:43:20.47 ID:0e0DHAso0
新連載の補正は8話までだけど…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 06:18:30.62 ID:+AFvEzX00
一休面白くて人気なんだろ。
補正とかそういうフィルタ前提で言うのはおかしい。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 06:27:19.79 ID:TcaEsjkRO
補正は9話までじゃなかったっけ?
まあ、8位か。順調順調♪…だよな?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 06:27:24.26 ID:cZfZzL5J0
あれ鰤はどこいったん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 06:32:38.01 ID:5ukpwJk+0
おかしいも何もそういうもんだし
ただ、極端にアンケ取れてないと補正中でも早めに落っこちる事はあるから、
それなり以上はアンケは取れてるんだろう

何にせよマジコ安定なのでおk
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 06:35:25.43 ID:1S44BOrqO
今回もめだかスレからの順位バレか、なんであそこだけ情報早いん?(ネタばれを希望しているわけではありません)

カラー無しで8位・・これはいよいよ最強の中堅ポジションか!!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 07:24:12.07 ID:K7VdxuvgO
一休以外はアニメ組みだしな。安泰だ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 07:31:01.41 ID:SKMqyoKr0
バクマンに勝ってるのは良いね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 07:46:47.55 ID:k74kcoKC0
>>852
バクマンはCカラー
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 08:09:44.07 ID:mArUl6CL0
今週はmagico史上一番面白かった
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 09:07:12.59 ID:W6yuw4UP0
人気有るんだ
俺が気に入った漫画で打ち切り心配しなくていいのなんてでスノーと依頼だ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 09:24:55.28 ID:0o/1aAXVO
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 09:32:24.46 ID:utAn76ZI0
もうコミック出るのか最近時間たつの速いなあ・・
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 10:35:28.54 ID:f7wHD2COO
>>839
俺も俺も
ナタクは全裸はやらん…と思ったが、母がさらわれたのならやりかねんw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 13:22:20.47 ID:INrl1HhuO
ブリボーンにはもう余裕か
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 13:25:04.22 ID:Qijlg+m30
先週と今週はシオンの「待て」とか「俺は平気だぞ?…わはは」とか
ちょっとおかしい(くらいエマが好きな)所が見られてよかった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 14:18:40.55 ID:O/1HY2VT0
ローグとリリィの年齢っていくつぐらいだろう?シオンとエマと同年代か一つ下くらい?
エマは確か16だったけどシオンは明らかになってないよね?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 14:39:26.08 ID:k74kcoKC0
118 :T ◆PecpvbY4/. :2011/06/15(水) 14:04:12.06 発信元:218.46.111.23
ドべ5
ドイソル
メルヘン
戦国
保健室
いぬまるだし

ドイソルお疲れさまでした。人気無かったけどもうチョイ読みたかったよ。作者も残念がってるよ。
戦国アーマーズももうそろそろ終わるな・・・・

29号
巻頭カラー トリコ
Cカラー エニグマ りボーン 
表紙 銀魂

同期のドイソルが打ち切られた・・・
アンケート至上主義って怖いな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 14:56:25.68 ID:ouLqBh4s0
ドイソルこれからだろおおおおおおおお
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 14:57:48.95 ID:icQ9DV9WO
てか同期三つが全部下位に入ってるって何だよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:11:08.53 ID:8p6LwnCq0
ここで表紙巻頭とれなかったのか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:38:42.89 ID:d1o1F6bV0
打率二割五分なら充分だ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:40:07.60 ID:ROAJZSt60
ドイソルは…無理だろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:02:09.81 ID:LxyST778O
他マンガ引き合いに出すなよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:12:02.86 ID:ZeVu3TpF0
そんなにサッカーマンガしたいならオムニバス形式でやれよ集英社
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:13:13.93 ID:q/XfmhhJ0
もしマジコ表紙巻頭なら単行本発売に合わせてくると思う 遅くて7月初旬
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:42:38.64 ID:INrl1HhuO
つかガードなら緑より赤魔術師の方がよさげだよな
ローグは赤魔術師みたいなもんだが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:36:21.40 ID:fw3ryPom0
昔Magic The Gatheringやってた人間としては炎使いって赤のイメージなんだけどねえ
つーか色(赤白青緑黒)も全部被ってるからなおさら

>>861
年上には見えんわな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:43:15.58 ID:cZfZzL5J0
黒は攻撃、白は回復
赤は黒白の低レベル魔法が使えて
青は敵の技をラーニングする
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:44:54.09 ID:ROAJZSt60
この漫画だと赤は何する魔法だっけ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:45:50.94 ID:d1o1F6bV0
>>873
今まで誰もが思いついて誰もが書くのを遠慮してた事を書きよった…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:48:01.50 ID:d1o1F6bV0
>>874
攻撃系魔法を使う魔術師
儀式/肉体を酷使する過酷なもの
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:49:31.41 ID:1KciViy80
>>873
最近ではサポート魔法を使う緑もいるんだ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:50:04.66 ID:ROAJZSt60
>>876
なるへそ

シオンの箒は誰か緑魔法使いが作ったんだろうか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:55:59.79 ID:cZfZzL5J0
>>872
白は解呪、青は対抗呪文、黒は暗黒の儀式、、赤はショック、緑は甲鱗のワーム だよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:03:29.13 ID:INrl1HhuO
>>872
炎で何をするかによって変わるから炎で攻撃するような奴が出てくればそいつは赤

>>878
儀式で取得できるからそこらへんの箒でも儀式こなしたら使えるんじゃないか
元々緑が作った魔法の箒でその箒が無ければ儀式は受けれないとかだったら面倒だなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:06:01.80 ID:0o/1aAXVO
>>873
別に黒赤青白やらの魔道士はFFのスタッフが考えたわけじゃねーよ
以前からあんだよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:06:51.32 ID:fw3ryPom0
>>879
>甲鱗のワーム
(普通ならそこは「巨大化」を選ぶところだが――こいつ、できるな……!)ジリッ

だいたいあってるw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:44:59.28 ID:ouLqBh4s0
FFが赤魔法、青魔法の名を真似た元ネタ教えて。
ちゃんと赤魔法、青魔法、緑魔法って固有名詞付いてるんだよね?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:51:33.25 ID:1KciViy80
黒魔術じゃないの
黒と白以外の色があるかは知らないけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:08:49.29 ID:ouLqBh4s0
魔術ネタは黒魔術、白魔術からきてるのは分かってるよ。この作品に限らず、全ての魔法物作品に当てはまる。

俺が聞きたいのは、>>881が言うように、黒赤青白やらの魔道士はFFのスタッフが考えたわけじゃないって言うなら、
赤青緑は誰が最初に考えたのって聞いてるの。
ググってもFF関連しか出てこないから、やっぱFFがオリジナルなんじゃん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:23:07.33 ID:TcaEsjkRO
俺もFFを参考にしたんじゃないかと思うがどうなんだろ?
しかし、来週が楽しみだ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:27:07.57 ID:cZfZzL5J0
魔法使いの色はともかくローグの役職が「ガード」なのはもろFF10
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:35:30.38 ID:ouLqBh4s0
だよな。勘善意FFの影響受けてるよな
召喚士を守る者・ガード
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:49:43.79 ID:JJ9Rs8Np0
赤間同士の元ネタはWikipedia見たら出たな
本当かどうかは知らん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:51:49.44 ID:SKMqyoKr0
今週の最後の表紙は
リボーンのツナとエンマを思い出した
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:52:18.17 ID:SKMqyoKr0
表紙じゃなくてページだった
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:54:09.93 ID:ouLqBh4s0
>>889
それ外見
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 19:57:33.35 ID:JJ9Rs8Np0
起源はともかくマジコのFF影響は確かだな

ただハガレンの方が影響強そう
主人公の存在そのものがそうだし、魔法行使に対価が必要って概念もそうだ
イケイケ魔法少女だけ何故か魔法少女まどかマギカ参考だな

それが悪いとは思ってないで
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:00:27.25 ID:d1o1F6bV0
そんなみんなして「自分の知ってるモノに当てはめてみました」的な
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:03:40.33 ID:vXmL9Jir0
あのドラクエのモンスターみたいなファイヤーマンは、
どんだけ町に損害出してんだ?億単位だろ普通に
追放されるべき
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:08:29.16 ID:MopI1gYo0
>>895ぶっ壊しても魔法で簡単に直せるんじゃね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:17:17.89 ID:VrKrHfF/O
>>896
それなんてヤマト隊長?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:22:12.76 ID:/+vf7l+bO
ローグとリリィにあてはまる家族ポジションなさそうだから仲間入りは無いんじゃないか?
というよりエマが16歳以外みんな年齢がわからないんだよな
コミックスで明らかになるといいんだけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:34:00.52 ID:HSB64NdFO
もし仲間になるなら、
プラリネの祝福がエマの力を抑える

だが、リリーが力を失う

町民、リリーに罵声&いらねコール

ローグキレる

シオンもキレる

みんな一緒に冒険


ベタだけどこんな感じか

900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:42:20.06 ID:UFUYYERW0
>>898
サザエさんで言うノリスケ&タイコさん
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:52:06.52 ID:TcaEsjkRO
黒猫ネットワークて何だよW気に入った!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:07:43.23 ID:d1o1F6bV0
>>901
あれだよ
宅配便的な何かだよ!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:12:25.62 ID:UFUYYERW0
猫が出る作品では結構あるよね。猫の情報網。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:16:11.23 ID:ld3UhCi50
本当のにゃんこなら神父が悪さしてたらすぐわかりそうだがなw
リリィの飯も運ばにゃならんだろうし、一人分増えてたら残飯とかからすぐ脚が出そう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:16:49.73 ID:B4OhMfPZP
エマちゃんかわいい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:24:13.84 ID:TcaEsjkRO
>>902
宅急便ですかW
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:25:17.67 ID:vXmL9Jir0
>>901
CV花澤的なアレしか思い浮かばなかったんだぜ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:52:23.39 ID:NEcFyLDdO
>>904
手をつけてないとはいえ、リリーちゃんのお残しを捨てるわけがないだろう?
神父が綺麗に平らげてるよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:57:15.32 ID:TcaEsjkRO
なんてキモい神父だ!許さん!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:09:06.65 ID:XFB0MbHy0
猫の集会の上位版か>黒猫ネットワーク
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:10:07.26 ID:R4Tb3PhS0
>>901
アニス「プリメラの祝福の小娘探し中ナウ」
→クロ「ラ・ギアスでは見なかったよー、それより私のご主人が迷子過ぎて困るwww」
→ジジ「HELP!犬に食われた!!」
→ルナ「セーラー吹くハァハァ」
→宅急便「そんな娘は運んだ覚えないね。あとペリカンは氏ね」
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:27:39.91 ID:TcaEsjkRO
何かカオスだなW
913クズゴミ ◆zWB0h.Vv0U :2011/06/15(水) 22:30:54.03 ID:Q2pmpt0O0
久しぶりにジャンプ読めたあ
展開がちょい早すぎで違和感あった
シオンってもっとクールな感じが好き
が好きなんだけどな

914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:31:21.09 ID:RTkeVjb+0
>>911
ペリカンはある意味殺されたろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:46:56.54 ID:e7yrogtv0
>>911
セーレム「俺を忘れるなよ〜」
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:48:41.68 ID:1KciViy80
中盤ごろ、黒猫ネットワークが白猫ネットワークの妨害を受けるとかそういうアツい情報戦が繰り広げられると見た
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:51:27.66 ID:JCu3mEqU0
仲間になるとしたら二世帯住宅っぽい感じか

雨の日は無能とその嫁は中々良いキャラなので
是非仲間になって頂きたい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:55:04.34 ID:v+9QTcS00
クロネコネットで、ゾディア弱すぎワロタとかいうスレが立ってるに違いない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:55:56.90 ID:tQfSc3qE0
>>895
じゃあ町民で不人気投票やって、トップの奴は十年間追放するべきだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:57:28.02 ID:TcaEsjkRO
>>918
ワロタW
あと、シオンの事を書きまくってるマロウニの姿が目に浮かぶW
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:16:39.10 ID:vXmL9Jir0
>>919
箱庭学園かよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:24:30.83 ID:YNsAMbTQi
信者が、調子のってるけどめだかのが面白いな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:31:03.95 ID:XFB0MbHy0
magico、バクマン、後一つは何に入れようか
いつもはめだかだけど、今週のはちょっと
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:02:27.80 ID:DImi68re0
ほのぼのが好きな俺としてはシリアス何回か続きそうなエマさらわれは回避してほしかったがこれはいい展開だな
〜がさらわれた!助けに逝くぞ!というのをあまりシリアスげでなく処理してる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:07:24.51 ID:7xMFiVVXO
ローグ、裸になって犬の真似はアホすぐるWWW
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:36:18.03 ID:6dE1fJ/KO
『箒でアギリを千匹倒す』も眉唾物だと思うな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:39:02.32 ID:ZqHCdYUH0
>>862
ぬらりようやくドベ脱出?
ヨッシャ!
928 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:52:58.37 ID:fhkKVaHC0
>>925
犬の真似だよ、ヨツンヴァインになるんだよ!
オゥ、早くしろよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:08:36.88 ID:zDf8LwnD0
>>926
箒魔法は先週の回想シーンで爺さんが「この街で最強の魔法」とか言ってたし、儀式は知られていたっぽいぞ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:40:00.57 ID:6dE1fJ/KO
>>929
いや何でシオンはそんな儀式はないと一蹴したのかなと
あの世界だとどんな行動が儀式に成りえるのかわからないわけだし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 02:38:22.05 ID:1rLYHglHO
魔術は数式みたいなもんらしいから、きっと儀式も起因となる行動がキチンと決まってんだよ多分
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 03:36:41.01 ID:aVffoQeYO
黒猫向けソーシャルネットワーキングサービス黒猫ネットワーク
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 04:39:24.77 ID:399m38A70
アニス解説者から昇進したな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 05:02:54.54 ID:aCkGGmE00
リリーたんぺろぺろとかでスレが埋まってると思ったのに
なんかいい意味で期待を裏切られたぞ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 05:24:35.84 ID:ZYULGKa70
>>930
本に書いてあるようなメジャーなやつなら
ほとんど調べつくしたからじゃないか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 06:16:53.82 ID:yKphKSGA0
KNNetwork
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 06:19:57.80 ID:hiOBIG6Y0
炎のヤツうっぜぇなぁ
はじめてこの漫画でイラッと来たわ
頼むから仲間になんなよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 06:26:38.75 ID:7xMFiVVXO
まあ、うざい感じはしてるな。俺は嫌いじゃないけど。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 06:33:20.75 ID:z3R7ChL70
裸土下座で許した
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 08:36:19.69 ID:FbCI3tVA0
ローグからはヒエラルキー最下層の匂いがプンプンする
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 09:28:34.24 ID:Y7Ey8jmI0
ローグってジャンプでは割とありがちな性格だぞ
なんちゃってべるぜバブのオガって感じか

まあ漫画だし現代日本設定で家の屋根飛ばしてもいいんじゃね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 11:17:20.55 ID:QYw9ATw2O
ローグは多分これから強くなってくんだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 11:26:51.65 ID:INpP4p8B0
ローグとリリィはコンビとして、シオンがピンチになる時に駆けつけてくれると思う。

ガンスリンガーガールみたいに男女一組で、
ブリーチみたいな展開と見た。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 11:47:41.79 ID:YeMFs2wIO
赤青緑魔法を使う奴を黒魔導師にしてほしかった
リリィのアイデンティティが無いし仲間にならない事確定
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 11:50:00.82 ID:VgzqklFkO
ポッと出の暑苦しいヤツとたった一話で共闘するなんてなぁ…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 12:04:40.54 ID:7xMFiVVXO
シオンはローグに共感したからいいんじゃね?展開は早いのは確かだが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 12:40:29.53 ID:/w9LzqIj0
エマといいリリィといい、作者はオサレ師匠なみのリョナリスト
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 13:31:50.59 ID:zkIWhhuX0
941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 02:46:02.27 ID:SgtTcR/xO
お前らだったら、この絵を見たら下手だの何だの言うんだろ↓

http://k.pic.to/198o17
http://n.pic.to/19iws5
http://b.pic.to/18r78z

でもな、この人はデビュー11年目の漫画家兼イラストレーターで
角川書店や色々な出版社で漫画描いたりイラスト描いたりしてんだよ
印税もバンバン入ってんだよ

お前らが思っている以上に漫画ってのは奥が深い
浅はかなお前達がマジコの内容やこのスレに投稿されるイラストを批判するのはおこがましい




とりあえず頭のおかしい信者age
アンチスレに乗り込んでこないでね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 14:03:06.97 ID:nOr+qncLO
>>948
自分達で処理しろ
もってくるな
迷惑だ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 14:15:13.96 ID:ml23EDm9O
普段は少女漫画チックだけど、今週最後のページはものすごく週刊少年ジャンプだった。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 15:26:57.63 ID:axLNX4AE0
仲間に入るための緑魔術師設定だな

赤、緑、白と仲間が入るとすると
まだ見ぬ青魔術師の仲間もそのうち入るであろう
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:34:33.20 ID:HVt4Uil80
>>937
キャラがシオンとかぶるからならんと思うけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:37:29.47 ID:yKphKSGA0
あれはグルグルで言うところのニセ勇者ポジ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:39:33.96 ID:YeMFs2wIO
>>950
次スレ

基本メンバーこれ以上増えんだろ
助っ人やらで加入や離脱を繰り返すだけな感じ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:50:15.31 ID:DHLsa3I70
>>947
ルーのくだりも見るとちょっとそっちの気もありそうだよな……
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:18:32.16 ID:7xMFiVVXO
次はpart1だな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:21:59.98 ID:7xMFiVVXO
すまん、11です
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:22:48.14 ID:NKbUgM0d0
>>956
落し物 っ0
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:23:35.71 ID:NKbUgM0d0
ああ、ここ実質10スレだっけ
ごめん忘れてたw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:32:45.61 ID:jtmj+Lu20
>>947
だがそこがいい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 19:05:53.73 ID:+0F+PqVMP
エマちゃんかわいい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 19:10:27.30 ID:jtmj+Lu20
ルーちゃんがパンチ喰らって嘔吐してる画像ください!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 19:29:29.24 ID:snEmn65a0
>>922
あんな朝鮮御用達漫画のどこが面白いんだよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:04:10.77 ID:7BbwVn8H0
そうやって負かした相手に中指立てるようなことしちゃだめ。

それにしてもマジコは俺も含めスレ立てられる人少ないよね。
950ぐらいからの停滞具合ときたら、アンチスレとレス数ならんじゃったよwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:05:49.42 ID:7xMFiVVXO
うーん…毎回そのあたりで過疎るよな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:07:38.11 ID:hhl3bJFJ0
だってスレ立てれないし
ネタないし
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:33:50.88 ID:WoX5x+TK0
【岩本直輝】magico part11【マジコ】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308223933/
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:58:20.99 ID:zDf8LwnD0
>>967
スレ立て乙
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:58:57.89 ID:7xMFiVVXO
>>967
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:59:47.15 ID:7BbwVn8H0
>>967
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:08:27.27 ID:7xMFiVVXO
神父のあの怪しい仮面は何だW
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:24:52.51 ID:snEmn65a0
>>967
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:25:56.84 ID:HmRs+DLSI
埋めるついでにどうでもいい話を振ってみる。
ちょっと前に作者が奥華子の魔法の人を勝手にテーマソングにしてるみたいに巻末コメントしてたけど、他にもマジコに合いそうな曲ない?
私のオススメはゴスペラーズのMy gift to you。
シオン視点だと思うと歌詞がピッタリはまる。
曲調は大人っぽすぎるかも知れんけど。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:28:52.71 ID:7xMFiVVXO
奥華子の歌は聴いた事がないからな…。作者はほかに何を聴くんだろう?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:34:39.38 ID:HmRs+DLSI
魔法の人は奥さんの声の効果もあってすごく可愛い曲だったよ。
まんまエマ視点。
もしアニメ化することがあるとしたらエンディングに使ってほしい感じ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:47:10.04 ID:7iKOpzr8O
>>964
純粋に聞きたいけど、めだかってマジコに負けてた?
集英社の人間じゃないから正確なことは解らんケド、最近のめだかの掲載順は結構、順調だぞ
マジコの前に載ることもあったし…

こんな微妙なスレチを出せる余裕をくれた>>967さん、乙です
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:52:13.33 ID:T3MbBctf0
スルーするー
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:53:38.09 ID:N6OZkJEE0
>>967

>973
The place of happinesとか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 21:58:26.16 ID:7xMFiVVXO
奥華子か。機会あらば聴いてみるか。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:03:07.73 ID:HmRs+DLSI
>978
ありがとう。
水樹奈々の曲だね。
歌詞が旅をしていく二人にピッタリだった(^-^)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:10:05.90 ID:7xMFiVVXO
真逆だとムックの「最終列車」だな。
982わふー ◆wahuu.1qww :2011/06/16(木) 22:11:53.63 ID:g3hjko1k0
萌え豚乙
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:17:08.64 ID:HmRs+DLSI
>981
ホントに真逆だったけど、連想される気持ちは分かる。
984 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 75.0 %】 :2011/06/16(木) 22:18:01.61 ID:FbCI3tVA0
埋めついでに妄言

ローグのエロ画像キボンヌ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:27:40.61 ID:pq/Sdez+0

 <⌒》人人ヘ《⌒>
    ハ(・ω・ Wハ
   ( (つ⊂ ) )
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:29:35.95 ID:T3MbBctf0
それは何なんだい?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:37:47.80 ID:WoX5x+TK0
>>984
ローグ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:40:35.31 ID:WoX5x+TK0
埋め
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:41:12.18 ID:4wqLWb6z0
うめてんてー
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:43:21.53 ID:4wqLWb6z0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:45:37.63 ID:7A18jLCk0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:45:58.23 ID:7BbwVn8H0
>>976
ごめんごめん、勝ってる負けてるという意味で言ったんじゃないんだ。>>776
相手KOしてリング上でセコンドとかと抱き合ってはしゃいでるのは見ててもいやな気分にはならないけど
倒れてる相手のところいって中指立ててバーカとかやったら最悪だろ
と、うまいこと言うものだから引用させて頂いただけ。

少し気になったのでウィキってみた。
「奥華子」
シングル
2nd 2006年1月18日 魔法の人
4th 2006年7月12日 ガーネット
10th 2010年3月17日 初恋
アルバム
3rd 2008年3月5日 恋手紙
・・・偶然かね?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:46:01.01 ID:fCcnnSq60
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:51:12.97 ID:4wqLWb6z0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:51:43.88 ID:WoX5x+TK0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:51:51.96 ID:fCcnnSq60
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:52:27.08 ID:yKphKSGA0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:53:50.29 ID:pq/Sdez+0
<⌒》人人ヘ《⌒>
    ハ(・ω・ Wハ
   ( (つ⊂ ) )
魔法少女が華麗に1000
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:54:18.77 ID:7A18jLCk0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:54:26.42 ID:WoX5x+TK0
>>1000なら巻頭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。