【手塚!手塚が立てます!】週刊少年チャンピオン430

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「リテイク!! リテイク!! リテイク!! リテイク!!」

「先生どこが悪いんですか!? この名無しのどこがダメなんですか!?」

「紳士はね こんなふうにレスしないんですよ!!」



「完成した前スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306213103/
 を見た手塚先生の感想を覚えていますか?」

「ええ ハッキリ覚えていますよ」

「全部リテイクです!!」
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:58:06.07 ID:TtALXq/70
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する

次スレは>>950
>>950立てられなければ各位フォローすべし

●関連リンク
ネタバレはアニメ漫画速報板のネタバレスレでお願いします。
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.53000【ネタバレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1305278406/

週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
ttp://page.freett.com/champion/
*総合スレの過去ログ、関連スレのAA・過去ログ等各種倉庫、
秋田書店へのリンクもバッチリしてある、便利な過去ログ集です。
独自でhtml化しているので、●を買わなくても総合スレの流れが分かります。
(懲罰鯖送りになったりするときに助かります) 。常用しているブラウザにブックマーク推奨。

秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=01
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list

週刊少年チャンピオン編集部公式ツイッター(継続決定!)
http://twitter.com/Weekly_Champion
日刊!浦安鉄筋家族THE WEB(終了)
http://uratetsu.wchamp.jp/
週刊少年チャンピオン特別無料配信サイト(終了)
http://wchamp.jp/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:58:17.72 ID:TtALXq/70
※スクリプト荒らしや鯖ダウンなどで次スレ立てと告知ができないときは、こちらへ避難してください。
チャンピオン系スレッド避難所@JBBS(過去ログ集の掲示板でもあります)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/329/
ttp://page.freett.com/champion/img/404.jpg
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~wonder/404.html

この板では、
週刊少年チャンピオンの「だめぽ」を語る12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279795792/

チャンピオンの絵板・2
http://midr2.under.jp/bbsnote/bbsnote.cgi
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:58:28.32 ID:TtALXq/70
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.53000【ネタバレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1305278406/
今週のチャンピオン一行感想スレ (10.05.06)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273136300/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253192710/
チャンピオン打ち切りサバイバルレース2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259889907/
チャンピオン系AA 18thスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1284039527/
週刊少年チャンピオン懐かし漫画総合 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249208271/
月刊少年チャンピオンでは明日も苦しいか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233059905/
【危険だ危険過ぎる】チャンピオンRED 66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301927389/
【だから売れろ】ヤングチャンピオン&烈 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299865928/
【萌えの】チャンピオンREDいちご 6【核実験場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287664184/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:07:23.35 ID:elftVAfs0
凄い…あんな忍法帳で新スレを一瞬で立てるなんて!
さすが>>1だー!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:09:34.30 ID:38VAVBnW0
「きれいなスレ立てだな」

>>1… そこは…乙が見える所か…」

「スゲェ>>1乙だな」

>>1も見てるかな」

「うん… きっと…見てるさ」

>>1「ハァ ゼェ ハァ ゼェ ハァ ゼェ ハァ ゼェ」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:11:57.08 ID:XBFDCo3K0
もはや>>1乙するどころではなく・・・
どころではなく・・・
どころではなく・・・
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:15:54.09 ID:xkaKYayrP
こいつバカ?
推 敲する時間とかもったいないんですけど!!

>>1乙大会 マジ楽勝だし!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:20:36.27 ID:O791DltQ0
紳士ね よく>>1さんの話してたよ マジで>>1乙だって
元気になったらまたスレの立て方教えてあげてよ…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:23:48.01 ID:o//EnjRRO
>>1がどんな喜怒哀楽を魅せようと――

喜び多き――フィナーレへ!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:24:12.77 ID:99kCJa++0
…………スレッドって 丸くない
新スレがどんな喜怒哀楽を魅せようと――――
喜び多き――>>1乙へ!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:26:00.51 ID:s7kV1FS00
        / ̄ ̄ ̄\
.        /          ヽ
      |,ィレ|/|/Vレl |
       |/く\, 、_/>'l |      ┌───────‐─┐
       「 「 ̄`l⌒!´ ̄`|ヘ.      │言  ‐┐  立  新 │
      ヽ|`ー'|  `ー‐'j丿       │う  1   つ   ス  |
       ヽ └_‐   /         │住  乙   た   レ |
          ヽ '三'  イ       │人 └‐   び  が │
       _j>ー '´l |、      │   と   に    │
  ┌<¨´  八     | | \_    │             │
  /  |  /_ヽ.____/ l   ||   └────────‐┘
  /   __  ∠__ ヽ / <   |:ハ
 / rグ /7、   \ |/rー─| ∧
く   |  / / /〉    | |   | ∧
 |\|    /      |   \___,|   \
 |/  /       |     |___/
./    ,ハ       |     |   |
|   / |       |    | |
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:26:40.49 ID:elftVAfs0
>>10-11
結婚
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:27:48.71 ID:V9tib3ARO
こうやって>>1乙するの何年ぶりかなあ お兄ちゃん
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:31:13.13 ID:q89z58Uk0
そうとも
スーパースターは走、攻、守と三拍子揃っとるさかい、スーパーなんや
走りまくって>>1乙取ってやるわい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:34:51.46 ID:SYzhjcHW0
第430話・>>1乙地獄
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:40:03.03 ID:xLfLf9C20
はい
よく>>1乙します

僕が悪くなくても
>>1乙するんです
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:43:38.59 ID:Ief3RrLo0
>>1
ン〜〜〜〜
乙ゥ〜〜〜ッ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:48:45.39 ID:7zv80iMs0
以前立てられなかったスレが好きになりつつ
ある。自分の心境の変化に戸惑う。>>1乙?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:49:02.20 ID:Ryl0efNw0
どんなだ !!?
範馬勇次郎の>>1乙・・・ッッ
どんなだ !!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:32:08.87 ID:Z0TFbv9y0
>>1
モツカレサマー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:35:55.32 ID:92QD+NzoO
第430新スレ侵略開始だ

>>1乙軍団来襲!!ションベン垂れてる場合じゃねえ!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:38:32.83 ID:92QD+NzoO
そういや>>1000のケツメド締め最近見ないな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:01:22.12 ID:PDK7diB20
もう終わったぶんかなんだよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:04:10.88 ID:9tIHOfMm0
もうブンガは終わったんだよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:16:20.21 ID:dtXJiuOu0
バチバチ人気投票楽しみだお
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:20:30.63 ID:nIc4PH/K0
白水さんの順位が一番気になるぞ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:22:05.47 ID:PGrNUmZJO
アニメはもうやりませんの手塚先生の笑顔が完全にくせ者な件。巻末コメで「努力する神様」と書いてあるけど手塚治虫のは努力とは違うなにかだよな
29 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 09:28:23.22 ID:ZeLOzJx80
さんざん語り尽くされた感じがある手塚伝説だが、やっぱおもしれーなぁ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:41:44.81 ID:JzHP8WU70
たまにいるけど、情熱の赴くままに突進したら登りつめてたタイプの人だな
彼らにとって、やりたいことをやるのは努力とは言わないしな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:59:23.08 ID:reCOnCqJ0
上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がナイト
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:09:27.18 ID:FMns1CgCO
>>1乙リテイクです!
>>1乙もリテイクです!
>>1乙もリテイクです!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:55:21.86 ID:L+kjZAy9O
>>1乙の調子が悪いんですが・・・

手で洗うがよい!!

ガン!ガン!ガン!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:33:07.42 ID:O21p0MMM0
「おい>>1、前スレ埋まりそうだけど大丈夫なのか?」
「ちょっとスレ立ててみ?」

「こうでゲソか?」

          _,..、-''"'''- .._
        , -'"  ,.-'"    ´~"''‐- 、,                  _
      /  _,.,.,..,..、            "'''- .._           //
    /   l l_/<,.-i丶       _,,.-‐''" " "``'' ~、'‐ 、.,,,_     //
   /    ,/ - 〉 !,/   __,,.. /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ "' 、"'''-.\\
 ‐'"   __,,/,,,r'''"  , ′  / ∠: : : : : : -‐‐ォ、: : : : : : : : ヽ. 丶、   \>ー、,_
    γ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/   7    l: : : : : _,// l: : : : : 、_ : : : : :ヽ  l  <` Y^> __"'-
    人γ⌒ i;;;;;;l   ァ    へ! : , ァ´=ミュ、 |:_:,..、-''"ト、 :,: : :〉 |ヽ > へ\| |   ``丶、
   ...,,,〉  /_;;ノ   /      ソノ =   ゛      !: :X: : : :i  !////l l       "'''- .._
     /    'ー-   /    _/i      '   ヾミ;, !イ: : : : : :l l `〈く/  ~
   /   ,′  ,.'"     /: :λ  /⌒ヽ、   =;;_゛,l: : : : : : l /  _l_  "'''- ._ー- ..,,__
   /   ,    !    /: : / ∧  !    ヽ   /:l: : : : : ::リ _ | |     ~l
  .i   ,′   ~" ‐./: : / ノ: : ヽ `'ーu''"  /: : ,l__, ,、-/"-'''' | |     _,,!
  l  '' "~""''' ‐-/: : 〃‐≠-.,___/" ー- .._/: :∠_, -'"レ'‐--  | |   ./  ,‐, ,/冫
  .i,,_       ./: : 〃    / "'      /: : :/:,、: : :/\   ノ ノ /    ノ 〆'-/'>
    ~""''' ‐/: , -'"    /    ''"'- 、/: : /: 〃: : /     //  /    /  、ヽi_/..)
        /: : /::::..    /__,,.. .-‐ '''"/: : /''X !: : /    / ./  /    __!_  ! .,_Z,,. )'''"
      /: : : /:::::::::       =ニ    /: : //  ヽ: l    / ./ /   γ;;;;;;;;;;ヽ、 /
    /: : ://::::::::: '      .....    /: :/-'"    ヽ-、,  i i /     人- .;;;;;;;Y
    /: : /     ,.    :::::::::::::::..  i: : i /ヽ     "' ._-゙=゛-′  , -'"   i;;;;;;ノ
"" ̄ ̄~""''' ‐- ,,__i'    :::::::::::::::::.. l: : lイ~: :~i .,     "' 、.  , -'"    /‐''"

>>1乙るの早っ!!」
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:56:08.26 ID:qeIi2J2fO
>>1
ブラックジャックはね、こんなふうに乙しないんですよ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:05:32.59 ID:TtALXq/70
なんか今回の>>1の扱いひどくね!?w
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:30:37.42 ID:TtALXq/70
ところでログ整理してたら
いつのまにかマツリのスレが落ちていたことに気づいた
次スレも立ってないし、そもそも今連載してないからしょうがないか。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:32:02.49 ID:SYzhjcHW0
マツリが漫画描かないから悪い
早くしろよマツリ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:34:41.09 ID:css/hrT0P
後のマツリだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:56:53.34 ID:p6A3PldcO
>>39
そのレス、リテイクでお願いします
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:11:39.16 ID:O791DltQ0
予想通りのオチつけてんじゃねーぞ!!

というか手塚語録は応用効きすぎだろw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:31:18.35 ID:s7kV1FS00
弱ペダ×マツリ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:52:58.92 ID:hJeXJ/ru0
ペダルはね、総受けなんですよ!
マツ×ペダでリテイクです!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:54:33.14 ID:lGILqUFW0
手塚貪欲過ぎんだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:30:37.24 ID:oCSCLK7U0
そりゃあ60で早死にするわけだわ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:35:22.13 ID:o//EnjRRO
今生きてたら81ぐらいか
まだ連載持ってそうだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:39:23.31 ID:7qtLaqMo0
生きてたらワンピースあたりにムキになって喧嘩売ってたのかなあ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:42:47.64 ID:HzH3XdvN0
ハンターハンターの作者について語ってもらいたいな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:48:04.08 ID:EA5MjrWUO
あの不定期読み切りはどんだけ手塚を貶めたいんだ
これのせいで全国8000万のチャンピオン読者に手塚=融通効かないDQNのイメージがついた
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:08:59.22 ID:tJNP1lzB0
まさかとは思うが手塚が分かりやすい神だと思ってたのか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:19:40.31 ID:Z0TFbv9y0
手塚はどっちかというとSAN値を削る方の神だから…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:36:18.98 ID:tm1MI7Xb0
攻撃性が増した富野由悠季みたいな感じになってたかな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:41:12.88 ID:uiYVL/b9O
富野は自分の好きな漫画以外は否定するが、手塚は自分以外の漫画に人気出たら叩いた上に越えようとするからな。
とんでもない萌え漫画描いてるかも。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:45:51.95 ID:p6A3PldcO
石ノ森がセリフ一切無しの恋愛漫画を書いて、それを見た手塚が嫉妬して新聞の誌面でそれを全否定
それを見た石ノ森が連載を中止し、その数年後に石ノ森の自宅に手塚が来て謝罪したんだっけ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:53:38.24 ID:tJNP1lzB0
そろそろ手塚の水島御大への嫌味エピソードのレスが来そう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:54:46.26 ID:OfDmjZYZ0
>>50
きっとステレオタイプなものにしか魅力を感じない人なんですよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:01:51.31 ID:XBFDCo3K0
立原あゆみに対しては嫉妬とかあったっけ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:02:36.55 ID:ltBwEN4B0
8000万もいねえだろwwとかいうツッコミも返さずに無駄に辛辣なこという奴とか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:04:29.72 ID:QCLAdZNPO
検索したら水島新司にイヤミ言った話ってWikipediaにまで載ってるのなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:05:26.77 ID:s7kV1FS00
手塚に比べれば航の仕事量なんざまだまだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:07:25.92 ID:X1SwiaFh0
立原あゆみは女性作家かと思って会ってみたら普通の男でガッカリしたって話じゃなかったっけか
手塚じゃなくて立原サイドの発言だけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:16:24.16 ID:q89z58Uk0
「立原ってのいいね 紹介してくれないか」

「あなたが」「こんな立派な体格の方があんな漫画描くなんて」
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:16:28.46 ID:b8Tdw/4t0
伊藤を食事にまで誘った石黒の方がショックでかいな
多分ホテルも予約してたと思うんだ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:31:36.28 ID:OfDmjZYZ0
この流れでいくとリクの作者は少女漫画に出てくるようなヒラヒラ美人で
レノマさんの尻も想像で描いてる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:33:27.31 ID:7CtBLWgC0
普通にガチホモが描いてると思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:40:42.02 ID:q89z58Uk0
つまり、
ガチホモ作家かと思って会ってみたら少女漫画に出てくるようなヒラヒラ美人でガッカリした
って流れを想定したわけね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:55:34.62 ID:Z0TFbv9y0
リクの人はもっとベア系を描いたらいいのにね。俺とか喜ぶのに。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:57:23.62 ID:o//EnjRRO
いい加減ガチホモネタは不愉快に感じる人もいることをわかって欲しい
うぜぇんだよ遺伝子異常者
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:01:06.55 ID:VAc4sIUB0
>>68
つ衆道

日本人のDNAだ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:03:09.10 ID:emAX/rSO0
ホモって遺伝子異常なの?
ただの性癖だと思ってた
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:04:18.67 ID:68q8hWZI0
リクスレでやれよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:05:18.84 ID:TtALXq/70
>>70
石原都知事の新説>同性愛は先天性異常
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:06:41.47 ID:6KCtwZIv0
>>67はageてまで言うほど大事なことなのか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:09:43.61 ID:lRBuxhFH0
>>72
まじかよ
自分の性癖と社会との折り合いの間で揺れ悩む奴だっているのに
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:13:50.39 ID:OfDmjZYZ0
石原都知事「ああいう脳性麻痺の子達とかって、心があるのかなあ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:18:38.72 ID:rIxAedKf0
まぁ手塚氏が今生きてたら
どんな漫画論を語ってたか

そういうのには本当に興味がある

あとせめて20年長生きしてくれたら・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:20:02.66 ID:6KCtwZIv0
人間の大半は自分はノンケだと思い込んでるバイだよ
だからレノマさんの尻にムラムラしながらマッチでヌイても正常なんだよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:41:50.68 ID:4PC20eK7O
淀川長治のホモネタは嫌いになれないんだよな
シュワルツェネッガーに「一緒にお風呂入りたい」とか言ったりして
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:42:57.00 ID:X1SwiaFh0
マシロきゅんは掘りたいけどレノマさんには掘られたい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:43:42.18 ID:CxrKH54ii
都知事は全部リテイクです!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:49:46.47 ID:n60+Ar/IO
梶原一騎の破天荒なエピソードはまだ笑い起きるけど
手塚治虫のエピソードはちょっとどん引きしてしまう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:51:58.26 ID:tozTui0V0
>>78
ネタちゃう。魂の慟哭だ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:57:00.69 ID:xLfLf9C20
梶原一騎は娘のエピソードがドン引きだからなあ
まあ漫画化は止めといた方が良い
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:57:10.57 ID:lGILqUFW0
マシロ・・・天地さんのことか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:05:15.85 ID:tozTui0V0
>>81
便所に閉じ困った漫画家相手に門下生連れて追い込みかけて一晩中便所のドアを
ガンガン殴らせ続けるとか。
監禁した漫画家が訴えないっていうまで、家に帰さないとかだから、まだ笑えるよな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:08:41.26 ID:XBFDCo3K0
梶原一騎ってつのだじろうとも確執あるしな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:09:19.07 ID:xxLu1AXz0
>>72
都知事には、てめえの遺伝子の方が転写ミスや宇宙線でよっぽど異常蓄積してんじゃねえか?と思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:10:38.70 ID:O3JX+r4x0
>>83
あー、あれはなぁ…
まあちょっと描けないわな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:27:12.14 ID:6Heggf3B0
手塚がオタク系美少女萌えマンガにチャレンジしたのがプライムローズだっけ。
途中で飽きたのかヒロインが全然出てこなくなってたけど。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:30:44.74 ID:dlwxXuOjP
あんどろトリオに嫉妬して「ロリが恥ずかしい格好で飛び回る漫画くらい
俺にも描ける!」とばかりに描いたって話はホントなのか>プライムローズ
91 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:34:06.24 ID:CxrKH54ii
やけっぱちのマリアは何に嫉妬して描いたんだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:35:27.74 ID:PDK7diB20
PTA
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:40:24.75 ID:lRBuxhFH0
シャミー1000

愛という物質を研究するために地球に来た猫顔の宇宙人の一人シャミー1000が
主人公の家で実地調査中に地球の物を食べて腹を下し、主人公に介抱してもらった結果主人公に恋心を抱く
その後シャミー1000は仲間から愛をよこせと迫られ文字通り消されて影だけが残る
なんだかんだで宇宙人撃退。主人公と仲間たちがシャミー1000の影の前でうつむいて終わり
後宇宙人に洗脳されて声が出なくなった女の前でギターを弾いてたら声が出るようになったりしてた


手塚の長々と書けるネタを短編にまとめる能力は異常
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:43:40.63 ID:emAX/rSO0
やけっぱちのマリア、チャンピオン連載だったのか
昔っから有害図書と縁があるんだなあチャンピオン
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:45:28.05 ID:lRBuxhFH0
二人のショーグンとか手塚はすげーもん書いてるな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:46:43.07 ID:4iCNx7bY0
>>91
あれは対ハレンチ学園に決まってる。
チャンピオン創生期の頃は永井豪最強時代。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:47:12.20 ID:yXOkgltlO
まだメルモもあるしなあ…
手塚神みたいな人も『業が深い』っていうの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:49:16.73 ID:OfDmjZYZ0
>>89
手塚が晩年近くに書いた火の鳥太陽編には主人公を廃屋に連れ込んで
「私の処女あげる(意訳)」と言い出す金髪少女が
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:49:47.01 ID:TtALXq/70
その永井豪も宮廷ハニー画伯とかあばしり一家とかチャンピオンで描いてたがな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:10:34.86 ID:7sULCtoM0
>>87
良純をdisるのはやめて!!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:19:02.59 ID:QJJzHiyH0
梶原一騎の娘どうこう言ったやつ許さん
ググッて鬱になったわ
ついでに終わらない夏休みとかやったねタエちゃんとか思い出しちまったじゃねえか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:22:29.29 ID:O3JX+r4x0
>>101
ついでに女子高生コンクリ詰め殺人とか愛知アベック殺人もググるといいよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:22:31.38 ID:q89z58Uk0
>>98
火の鳥太陽編はスゴイ!
女装少年が出てくるし、ケモノ娘が出てくるし、
脚と頭を吹き飛ばされたり、半裸状態で決闘したりするリョナ女兵士が出てくるし
金髪少女は、マセてるくせにちょっと頭がユルい所もツボだった
ケルベロス好きには特にお薦めの作品
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:27:09.88 ID:38VAVBnW0
手塚治虫は漫画の神様ではない
もっとおぞましい何かだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:27:50.22 ID:sHen+CDe0
おっと北九州一家殺人事件も外せないな
wikiより本の方が詳しいけど、本当こういう事件はやるせない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:29:06.66 ID:EHcyTe7X0
お前らのせいで殺戮姫思い出した
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:29:39.70 ID:lGILqUFW0
ググらなくてよかった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:34:49.02 ID:s7kV1FS00
スクライドスレにするのはやめろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:37:26.09 ID:KDDRKawm0
また恒例の変態自慢か
つまらん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:40:35.41 ID:ensWY+hG0
もなこちゃんみたいに明るい解体シーンならともかくリアルの事件はさすがに引くわー…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:43:29.88 ID:TtALXq/70
殺戮姫はまだ勧善懲悪だがな・・・(結果的に)
私欲や思想のために女を惨殺するのはオタクとしても許し難いよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:44:52.37 ID:vaNNnc820
まんが道で初めて会った時の温厚な紳士手塚先生を思い出しておくとするか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:47:30.71 ID:SSFWczyl0
太陽編は火の鳥の中でも屈指の名作
蘇我氏と物部氏の崇仏vs廃仏とかは
現代視点で再評価に耐えうる題材だし
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:53:01.37 ID:EHcyTe7X0
藤子両先生と手塚先生の変な話ってないよな
藤子ランド出た時ちょこっと引きこもったって話くらいで他に何も聞いた事ない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:03:21.96 ID:RSRHaCC+0
>>112
>>114
何故か「狂信者」だの「歴史の捏造」だの、不穏なキーワードが連想された。

あーーー、スーパー昭和マンガ家大戦やりてぇえええ!
水木vs手塚とか超見てえぇぇぇ…

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:08:07.72 ID:BECR8bPs0
水木サンの鬼太郎に嫉妬してどろろを描いたが打ち切りくらった手塚、
一方鬼太郎はテレビシリーズ5期やって町おこしにも使われ水木サンは鬼太郎でメシ食ってる

すでに手塚負けてんじゃん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:11:34.95 ID:TtALXq/70
妖怪VS神様は妖怪の勝利ということか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:13:40.68 ID:g+rZ9iJz0
>>114
Fに嫉妬しまくってたらしいからね
秋田じゃないけどドラえもんに対抗したアトムキャットってのがある
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:15:19.43 ID:7qtLaqMo0
魅力的なキャラという点では水木、藤子に負けたな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:20:18.16 ID:O21p0MMM0
手塚にはアトムがあるじゃないか。
鬼太郎、ドラ、アンパンマンと並んで長く愛されている。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:20:22.79 ID:vaNNnc820
F先生と手塚氏の業の深さはいい勝負
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:20:58.32 ID:dlwxXuOjP
だって神様ってどっかおかしいキャラしか立てられないんだもん。
だから読んで引いたり鬱になったりする漫画ばっかなんだもん。
そりゃ、天才だし、名作だよ。でもね、人気が出るかと言われるとね。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:22:57.07 ID:BnwADXr00
両方ロリコンだしな…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:25:12.39 ID:OfDmjZYZ0
>>113
それ鳳凰編と間違えてるだろ。宗教がテーマなのは同じだが、鳳凰編はすべてが
綺麗にまとまった誰もが評価する名作なのに対して、太陽編は話のスケールも
伏線も終わり方も色々とカオスってる迷作。まあ後者の方が断然好きだけど
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:25:28.59 ID:pPgKGWnU0
>>120
でもドラえもん、鬼太郎、アンパンマン、サザエさんのキャラに比べて、
アトムって登場人物のキャラ付け弱いと思うんだ
どんなキャラ達がいるの?って言われてもあんまり答えられない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:28:27.02 ID:dlwxXuOjP
アトムは人間のエゴの被害者で被差別者で最期は自己犠牲だからなぁ…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:30:55.84 ID:XBFDCo3K0
>>125
お茶の水博士とかヒゲオヤジとかハムエッグとか・・・あとブタの変なやつ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:32:47.44 ID:BECR8bPs0
手塚の作品数てめちゃくちゃ多いけど、有名所以外はまったく知名度ないよな
好きだけど
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:34:35.33 ID:SYzhjcHW0
>>127
ヒョウタンツギかな>ブタの変な奴
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:35:08.57 ID:wFga4oy9O
ブラックジャック、ピノコ、お茶の水博士、髭オヤジ、ツギハギヒョウタン…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:36:51.34 ID:EHcyTe7X0
>>118
俺あれとかドンドラキュラとか地味に好きなんだよな、あんま人気ないけど
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:37:10.71 ID:O7y3D3eWO
>>124
太陽編ってちゃんと終わったっけ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:37:20.15 ID:O21p0MMM0
特にロックはいろんな性格の役で出るからなあ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:39:37.62 ID:XBFDCo3K0
>>129
それそれ、確か食べたら美味かった気がする
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:43:55.14 ID:OfDmjZYZ0
>>132
火の鳥は未完だけど太陽編自体は終わったと思うけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:45:01.09 ID:SeGtv4yGO
ブッダはそれ食って死んだぞ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:46:08.60 ID:QCLAdZNPO
ジェッターマルスって手塚はあまりかかわってなかったのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:52:06.28 ID:pNJqtirr0
なにやら山賢のブラックジャックが再評価されそうな流れですな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:53:27.99 ID:SeGtv4yGO
山賢ジャックはキリコの助手の存在意義が分からない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:53:38.93 ID:4iCNx7bY0
今更だがアンケートの見たことある手塚作品で原作ガン無視の
ヤングブラックジャックは無いだろ。
やっぱりみんなはMW選んだの?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:53:49.15 ID:O7y3D3eWO
>>116
「アドルフに告ぐ」は名作、だが「劇画ヒットラー」も紛れもなく名作
よって引き分け
>>135
サンクス
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:54:54.93 ID:pHWF1uSB0
アラバスターはメジャー?マイナー?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:57:27.86 ID:OfDmjZYZ0
>>138
まあバスケBJよりよっぽどマシだわな
一番記憶に残ってるのはセーラー服着て普通に女の子してるマコりんだった
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:59:31.83 ID:tm1MI7Xb0
単に別漫画家の絵柄でそっくりそのまま焼き直すよりかは
あのくらいのオプションはいいかなと思う
>キリコの助手
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:01:30.48 ID:XV0VHCJk0
アラバスターは、作者自身から黒歴史扱いされてなかったっけ
いろんな意味でインパクトのある作品だが、マイナーなのかな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:06:04.48 ID:g0Y9NTvs0
そういう話で頻繁に挙がるから手塚好きの中ならそんなマイナーでもないんじゃ
無いかな。連載から単行本化まで10年くらい空いたし前半結構書き換えてるし
BJで再起しなかったらそのまま闇に葬られてたかも。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:07:15.19 ID:VTMLFYO5O
今週のうれいとスーパージャンプのいずながダダ被りでワロタwww


手塚神は良くも悪くもパイオニアで、つまらないのもあるし乗り越えられたのもある半面、火の鳥みたいな独特の壮大さがいつまでも残っていたりする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:08:28.35 ID:q6lknuYDO
>>144
いや、居てもいいとは思うんだが
出すなら出すでオリジナル(変態)エピソードを入れて欲しかったなあと
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:11:07.48 ID:EncGkT7u0
これは松山せいじ版ブラックジャックも再評価の流れ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:17:45.06 ID:e3iZejBS0
施川ユウキ版なんとかブラも再評価の流れ
151 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:19:17.20 ID:0jchbx1q0
ブラックジャックアライブをメンツ変えてまたやってくれないかな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:21:31.15 ID:4v1DpwUE0
>>123
ブラックジャック連載してた時
同じくチャンピオンに載ってたあんどろトリオが好きだったらしいね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:24:01.09 ID:vwNSmutd0
>>124
太陽編と鳳凰編の時系列を考慮しなければならない
太陽編は仏教が新しいパラダイムとして朝廷に認識され
神道と根源を対立する概念として認識されていた時期であり、
まさに指摘されている「カオス」そのものの状況。
鳳凰編では仏教を日本古来の「稀人」という、外来の知識や
威力を備えた客人(を新機軸にしようかどうか)として受け入れていた時期。
神道と仏教が完全に違和感なく共存するには空海以後の密教の導入、
さらにそれ以降の本地垂迹思想までまたなければならない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:30:19.92 ID:rS4hV6+m0
流石にチャンピオンスレだけあって手塚オタは結構いるのだなぁ。

手塚が連載してた頃からずっとチャンピオン読んでる奴っている?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:35:28.57 ID:3KieTOU80
そりゃいくらでもいるだろう。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:36:36.74 ID:MkmU1Gbu0
火の鳥とかは学校の図書館にあったりするからなぁ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:47:28.53 ID:uxDtU3YcO
手塚が大友克洋の新人賞受賞式に「私、君みたいな絵簡単に書けるんですよ」って絡んだエピソードは伝説だよな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:48:59.80 ID:rQhmrtEp0
あきそらより望郷編の方が10倍くらいヤバいのにな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:54:36.21 ID:e3iZejBS0
手塚治虫のチャンピオン連載はミッドナイトが最後かな?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:02:57.23 ID:0D4Vp4qfO
水島新司版ブラック・ジャックがマジで読みたい
人情モノ描かせたら御大はいまだに一流だと俺は思っている
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:03:38.14 ID:opIPD+iI0
>>153
太陽編はその重要な宗教同士の戦いが省略されたまま
結局どっちもOKだよと主張する大海人王子が勝利してうやむやにされたよな。
未来サイドの結末なんて、なんじゃこりゃ状態。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:05:07.16 ID:xYP0Dzxw0
火の鳥だと生命編がトラウマ過ぎてキツイ。ジュネのお婆ちゃんの死に様は思い出すだけで吐きそうになる…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:07:44.94 ID:1QnYQcEn0
バスケなんかとコラボしてないで
ガチでバキリコ描いてほしい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:10:01.93 ID:opIPD+iI0
キリコVSクライベイビーサクラ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:16:24.20 ID:0D4Vp4qfO
小2の夏休みにテレビで見た火の鳥宇宙編はいまだにトラウマ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:19:13.42 ID:PNJCUnTX0
>>157
嫉妬しては噛みついたりdisったりが常だったみたいだから
正直珍しいエピソードでもない気が
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:20:48.73 ID:0A/Soy620
>>165
同士。おやこんなところに鳥肉が。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:28:39.51 ID:Q9ZPg6HYO
「作品の文化的価値を考え〜」とかで真っ黒な土人がそのまま見れるのは手塚漫画だけ
神様は保護されているッッ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:31:18.29 ID:8eLjccIF0
マリンエクスプレスは国民的人気キャラ鉄腕アトムを
わざわざ高視聴率番組で公開処刑してみた!みたいな趣があるな
マジで子供の頃怖かったわ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:31:59.07 ID:1GPWJ9i+0
>>165
俺は小学生の夏休みにやってた藤子SF短編集のアニメ見てトラウマになったわ
昔はいろんなものアニメ化してくれてたなあ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:52:02.36 ID:L8px03TqO
アニメだいすきで見たなぁ、SF短編集
暗黒神話のOVAとかも微妙にトラウマだった。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:02:43.46 ID:bJzHAi+1O
お前らソーオールドだね

キリオ語も廃れちゃったなぁ
最近毎週何かしら話題になってすぐ消えていく気がする
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:08:36.25 ID:9qP9Kfzu0
手塚御大は少年誌はともかく青年誌だとあまりにもインモラルなモノが多くて怖い
『奇子』は祖父と嫁との間に生まれた不義の美少女に義理の兄たちが揃って欲情する
話だし『MW』は少年間でのレ○プが話の発端だし『シュマリ』も屈強な主人公に
男勝りな開拓民?の娘がレ○プされて結局惚れてしまうし『地球を呑む』では鈍感な
主人公に痺れを切らしたヒロインが全裸で迫って逆レ○プ
いやー、昔って色々と凄かったんだなぁ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:19:55.69 ID:Dcy5WDTI0
>>162
あれはクルね。
ばあちゃんじゃなく母親だったら号泣だわ。
人の感情をもてあそぶのが上手いんだよ手塚は。

>>170
トラウマははだゲン一択だろ
テレビ局訴えたら勝てるレベル
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:32:27.92 ID:X5fQ2aURO
俺に子供生まれたらテヅカとフジコフジオは買い与えることにしたわ
小学校低学年のうちにな!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:41:19.67 ID:PNJCUnTX0
将軍様、では子作りしますのでまずそのディスプレイから嫁を追い出して下さい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 03:31:33.65 ID:7vO/a9wP0
>>150
ブラなんとかだ!!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 03:37:35.21 ID:f2ZhfCVu0
タイムパトロールぼんのアニメはそれなりにショックだったけど
バケルくんとかFの人はSF魂を子供に植え付けるのに貢献したと思う
F短編集は子供が読むと怖いけどぞくぞくするのと同じくらいわくわくする

手塚先生はゆがんだ性癖が誰にでもあるのだということを子供心に植え付けてくれた
初めて読んだのが小学校4年生で短編集の空気の底だったからな…('A`)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 04:09:17.65 ID:YIwNzRq+O
手塚は元祖崩星だな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 04:59:01.73 ID:8eLjccIF0
アニメのTPぼんは捕鯨問題とか微妙なとこをクライマックスに持ってったのが残念
原作はいま読んでも傑作なんであらためてTVシリーズにしても良いと思うんだけどな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:33:59.45 ID:w3xLUKxZ0
きりひと賛歌は話題に上ってないのか
まぁ上がらなくても一向に構わんが・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:21:16.76 ID:drwdwqxr0
きりひと讃歌か。あれも顔面が獣のように変形する奇病にかかった主人公の苦悩、
医学界の闇、人間の尊厳とは何かと正にキリストの受難を辿るかのような濃い話だった
(もちろん陵辱シーンも何回もアリ)
自分が一番興奮---いやいや残酷に感じたのは同じく獣のように変貌してしまった
敬虔なシスターが学会で生きた症例として半裸で見世物のように晒される所だったな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:46:46.84 ID:bJzHAi+1O
お前ら怖いわ
よく知ってるな

小学校の図書館にあったネオ・ファウストしか知らんわ
あんなもん小学校の図書館に置くなよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:56:57.54 ID:QSTNjIgN0
鳥人体系で黒人男が白人女をレイプして鳥に二人とも焼き殺される場面は幼心にどきどきした
でもそれ以上に鳥のキリストを人間の女が犯そうとするとこと人間のリーダーに鳥人のメスが慰み者に
与えられるとこに奮い勃った。俺の性癖が歪んだのは手塚のせい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:47:02.00 ID:gKJ+hQkEO
透明人間のヒロインが全身にペンキ塗られたりレエプされたりするアラバスターは週チャンだったな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:02:29.35 ID:iw1GmNpSO
今週のチャンピオンに任侠姫レイラの文字と原作者の名前確認
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:03:05.87 ID:iw1GmNpSO
間違えた

今週のジャンプに任侠姫レイラの文字と原作者の名前確認
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:05:38.22 ID:X4sPm9Cr0
AONはもう許してやれ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:11:56.37 ID:bJzHAi+1O
プロレス漫画なんてWho is 風生!?ぐらいしか読んだこと無い
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:16:15.90 ID:drwdwqxr0
いや、あれはプロレスより風王の暴れっぷりを楽しむ漫画だったろう
あと崇美さまのえっちな下着姿とか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:29:44.65 ID:X5fQ2aURO
血を飲むってすごい無リアル設定だったけどな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:41:41.45 ID:0w8yfJf30
>>189
他誌のマンガだけど
プロレススーパースター列伝は読んでおきなよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:47:52.93 ID:9a/+kI9b0
千鶴さんとプロレスしたい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:48:54.58 ID:Fd96UjTA0
アグネス仮面を読んでごらん
鬱展開なんてみじんもない最後までギャグマンガだよ(^p^)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:06:08.13 ID:5taaN1A0O
いい加減チャンピオンと関係ない件
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:13:39.25 ID:EstBahNv0
>>194
ロイヤル金剛は…レスラーの宿命か…?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:19:50.00 ID:0w8yfJf30
そういやとなりの格闘王っておもろい?
鉄風やオールラウンダー廻ずきの読者にも楽しめる?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:20:25.30 ID:7MkPKPM0O
じゃあ風雲プロレス30年だ。
これならチャンピオン連載だぞ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:39:22.21 ID:jJMevOx+0
>>187

ジャンプで連載するン?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:46:06.28 ID:1SY4rJ72P
>>199
梶研吾は集英社の仕事多いし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:53:44.70 ID:0D4Vp4qfO
>>196金剛と違う!ロイヤル金村や!
ちなみにストロング金剛さんはガチホモらしい
アグネス仮面はきっちり金村や虎島と決着つけてたら100年語り継がれる名作になっていたと思う
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:46:19.31 ID:Btaw/rXH0
ストロング金剛、ソッチの人だったのか

以前バイオマンのインタビューでグリーン役の俳優が
「金剛さんはすごく優しく、肉離れしたときもマッサージしてくれて云々」
って書いてあったが、これには彼なりの思惑が・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:47:33.82 ID:X5fQ2aURO
えっストロング根豪さんと丹古母鬼馬二さんのBLとかでちゃうの?!墨プレイ?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:06:31.72 ID:9SDCRDuy0
>>199
ジャンプSQ7月号に読切
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/yokoku.html
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:15:35.88 ID:+t9gAa/aO
>>192
プロレスメンとウルティモスーパースターを読むんだ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:40:24.11 ID:bgOtJxOA0
金剛さんが乙女なのは
この業界の常識
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:51:34.03 ID:1SY4rJ72P
>>204
月ジャン後継者のSQなら宇強さんでいいじゃん
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:25:46.31 ID:fZlvAco0P
>>204
仁侠姫レイラの原案の人が別の作画家と組んで何か描くという告知っすね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:41:27.13 ID:eThYK4Le0
本当は乙女なコワモテと元キャプテンウルトラと元日活ロマンポルノ女優
バイオマンの悪の三幹部ってカオスだったんですね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:23:36.14 ID:+fdkZKTv0
ネットをウロウロしてたら、岩鬼がFAXのバナー広告に出ていてたまげる。
調べてみたら2月から広告出していたのか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 18:51:17.36 ID:Zh+Bj95h0
それでど真ん中打てたのか。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:05:07.31 ID:/JWdpwwYO
今週のジャンプに進研ゼミの広告漫画が載ってるんだが漫画家名が見当たらなくてイライラする。
すんごく見覚えがある絵柄なんだけど確証がもてない。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:11:41.64 ID:SU4GisAlO
>>212
あれ、面白かった。連載希望
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:19:11.13 ID:/JWdpwwYO
チャンピオン系かゆかりの人かと思ったら違った。
ちょっと願望が入ってしまい見間違えたようだ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:22:20.42 ID:EcUD/46y0
>>214
答えがわかったなら教えろよ
気になるだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:24:02.52 ID:ZhrEfQke0
>>214
なあに、ソウ先生をチャンピオン系に呼び込めば問題ない

画像を探したらあったので貼っておく
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/ju_110529_001.jpg
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:28:48.67 ID:Fd96UjTA0
スベっとる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:31:19.93 ID:YGFTacyq0
ttp://yuik.net/man/405.html
この人じゃね?って思ったら、既に特定されてたか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:40:45.45 ID:f/zhBEIW0
ヤンキンで心療内科漫画描いてる人じゃね?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:41:39.94 ID:/JWdpwwYO
>>215
チャンピオン系じゃないのと大まかな作者の特定はできてたんだが、
今度はその人の作品とどこで読んだのか思い出せなくて…

他の人が調べてくれてスッキリした。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:54:54.01 ID:THAr9Z8G0
おとなの1ページ心理学 もよろしくねっ!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:59:15.00 ID:LrGdNucL0
任侠姫はむしろ作画はそれなりに良かったけど話がゴミ過ぎたイメージなんだけど
原案がどうこう言われても全くわくわくしない…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:12:45.54 ID:BoXEWofm0

なにげにグロいのは
ゴエモンのカグヤ入りの箱
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:25:08.92 ID:fZlvAco0P
イケメンマッチョさんは良キャラだったけどねー>仁侠姫
結局、行方不明パパがなんで自分の娘にあんな入れ墨したのか謎のままだし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:31:55.90 ID:f/zhBEIW0
バードのヒロインと同じ理由
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:51:43.60 ID:opIPD+iI0
昔、進研ゼミの広告漫画が結構お気に入りのズリネタだった。
漫画に出てくる主人公の幼馴染が、ツンデレで努力家で巨乳でバスケ部所属でエロかった。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:54:22.50 ID:J+CeTGAjO
ヤンチャンの施川先生作品を読んだら幸せになれた
てかヨネコ仕事しすぎだろタフだなあ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:05:30.95 ID:GwMbIeTr0
マガジンの新連載って風が如くのパクリじゃね?
ヘタレがタイムスリップって面白くなる気がしない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:09:37.18 ID:4lQ3/5qQ0
加瀬あつしだからいつものパターンだよ、気にするな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:21:36.92 ID:ikq51QMs0
加瀬もいつまで化石みたいなヤンキーを描き続けるつもりなんだと思っていたが
こないだ醤油で有名な野田市に行ったら
加瀬漫画に出てくるようなヤンキーがうじゃうじゃいたw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:37:26.17 ID:bME1XnJ40
はみどるスレにはみどるが5巻で完結との情報が
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:49:22.25 ID:RY7ukblf0
ガチやないですか・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:51:21.34 ID:uxDtU3YcO
よもや、はみどるOUTとは…
打ち切りの懸念すら本スレじゃ出なかったのに…
萌え系なのに単行本売れてなかったんかな…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:53:30.25 ID:EcUD/46y0
はみどるの代わりは不安の種かな?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:55:03.83 ID:0D4Vp4qfO
第一話がここで酷評されていたのが昨日のことのようだぜ・・・
いつの間にかはみどる好きになっていたのになぁ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:55:18.05 ID:1QnYQcEn0
はみどるは最初の頃読んでなかったけど
最近おもしろい事に気づいたばかりだったので残念
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:05:48.98 ID:sCbJ3j/j0
楽しみにしてる作品の一つなのに・・・
第一部完とかであってほしいけど
ショックだ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:07:25.17 ID:qjJrp2NG0
RED移籍で乳首券交付か
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:18:38.50 ID:t3dSR7mO0
俺みたいに完全に視界に入れなくなった奴が黙ったというのもあるだろう。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:28:32.88 ID:sNVBP9D0O
OUT
はみどる!
IN
りびんぐでっど!
(本連載)
で確定かな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:32:27.12 ID:3OWwxS3I0
いや、リビングデッド好きだけど
本連載するほどネタが続くとは思えないんだが
夏に向けてホラー枠とかじゃねえの
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:35:37.82 ID:gvh9k2HX0
あれがホラー枠だなんて信じられないよないよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:37:26.51 ID:IjlXjUIB0
てか今週のもなこちゃんかわいそうだったわ
あのクラスメイトの反応見た感じだと痛い子扱いだったのでは無いかと切なくなった
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:37:28.69 ID:uOjk1X0HO
ましののとりびんぐでっどの戦いか
ぶっちゃけどっちも好きだ。はみどるも好きだ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:37:33.72 ID:+f11HaXZ0
スクール人魚はどうなったんだよ・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:38:41.93 ID:za7esHIN0
まりお金田の週刊少年誌初挑戦としてはまずまずの連載期間だったと思いたい
後3週分はアンケに入れとこう

安定してそうに見えたショートギャグ系でも容赦なく入れ替えてくるな最近のチャンピオンは
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:38:45.88 ID:3OWwxS3I0
>>241
あ、いや
ホラー入れるために枠空けるんじゃねってことね
りびんぐでっどはグロ系ラブコメ枠

248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:40:26.33 ID:3OWwxS3I0
ミスった
>>242でう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:43:32.57 ID:jE2w6Ls/0
仲間のゾンビが現れたり、もっと強力な敵が出たり、
生き返る方法めぐってひと騒動あったり、
肉料理マンガに路線変更したりするんじゃね?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:44:24.89 ID:fZlvAco0P
はみどる3人組が少しは報われて欲しいから連載終了でいいよ。
話の構造上、連載してるあいだはずっと報われないままだろ、あの3人。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:44:26.32 ID:uOjk1X0HO
イカと共に安泰だったみつどもえが不在だからショート枠はがしがし新しいのぶつけてきてるなぁ
はみどるも五巻やったしまぁ他も悪くないからこの辺で入れ替えってのもアリかな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:45:40.12 ID:ELrIBn+NO
りびんぐでっどもましののも好きだけど
はみどるなくなるのはなぁ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:46:09.19 ID:MkwsZI940
はみどるの人たち最近微妙に売れ始めてたのは
終わりが近かったからか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:48:33.97 ID:q6lknuYDO
なんか終わるならひとブレイクが欲しかったな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:50:02.24 ID:d0L8pCbK0
はみどる確かに最近の展開は終焉を感じさせるものだったが、そうか・・・終わるのか・・・
いざ無くなると思うとな・・・なんやかんやでチャンピオンにはよく馴染んでたのに・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:56:50.95 ID:IjlXjUIB0
>>250
多分、大スターになったと思ったら夢だったとかドッキリだったとかいうオチだろうけどなw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:00:24.51 ID:EncGkT7u0
アニメイトのペーパーは気をつけろとイカ娘アニメ化の時点で
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:01:29.81 ID:q6lknuYDO
>>256
成功して大ブレイクするも大舞台で伝説に残るほどのはみ出し
「やっぱりあんたたちははみどるよー!!!」
でオチ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:04:11.18 ID:+f11HaXZ0
いい最終回だった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:07:42.06 ID:EncGkT7u0
はみどる最終回で殺伐としたこのスレにナスプロが!
   __________
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ナ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ス | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| カ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| プ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ロ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| モ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| |.| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| シ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ョ .| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ン | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i|   .| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i|   .| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:08:10.73 ID:sk2II3T50
またアニメイトがやらかしたのか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:14:26.23 ID:fhpgKzJK0
はみどるマジか・・・初め嫌いだったけど好きになってたよ
単行本売れてると思ったんだが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:16:25.03 ID:sNVBP9D0O
アニメイトってかなり情報管理杜撰だよね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:16:49.22 ID:Mrt33nSs0
とらのあなです
そういやいつの間にか広告載らなくなったなあとらのあな
265 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:17:23.00 ID:rS4hV6+m0
壁さんとチャリ群馬はだんだん好きになっていったが
あがりだけは低位安定だったなぁ

ぶっちぎりは天地さんだが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:19:07.80 ID:PbdqZMqN0
「元祖はみどる」「マシロ」みたいなタイトルの作品が始まるのかもしれないじゃん。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:19:19.83 ID:uxDtU3YcO
ましののも、りびんぐでっども、どーせ連載したらすぐネタ切れすんだろ…みたいなオーラを感じるなあ…
短期連載中に主人公以外で人気の出そうなキャラとかバンバン書ける新人いないのかな…
遺影にしてもカズエにしても、主人公以外のキャラが記憶にも残らないんだよなー
そういう作品はだいたいネタ切れ起こしてすぐ終わるし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:20:49.13 ID:1QnYQcEn0
うれいは面白い
短期だけど単行本だすまでは連載して欲しい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:20:57.90 ID:5VlZWpm/O
確かに、むっく見なくなったな・・・

はみどる終わって、ウレドルハミドル稼イドル始まってくれ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:21:36.63 ID:sk2II3T50
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:32:16.16 ID:bJzHAi+1O
ごめんちょっと読めないから文字におこしてくれない?

金剛番長も最終巻じゃないのに(完)って出たことあるし間違いであって欲しい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:33:43.59 ID:1GPWJ9i+0
うわ今日初めて来てこの情報は辛すぎる・・・
この前1、2巻買ったばかりだと言うのにぃぃぃ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:34:00.76 ID:dxLO4doX0
>>271
PCから見ればおk
情報としては>>231でFA
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 23:56:06.30 ID:+WfSQBnx0
>>270
漫画だとピンと来なかったけどやっぱ可愛いなこの絵柄
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:09:13.29 ID:IfdKJmr30
>>270
なんかなげやり感がかんじられるなw
マツリと同様二の矢は無く、週チャンから放流なんだろう多分・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:24:41.72 ID:N8v1mJ/RO
奇跡のはみだし復活劇を期待してるでゲソ
他誌、他社、ちょい役でもいいじゃなイカ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:30:05.74 ID:h0vTeQQ00
まりお金田がくると聞いて最初は全く期待してなかったけど惜しむくらい好きな作品になったのは良かった。
5巻完結。短すぎず長すぎず綺麗な形で他の期待のショートに枠引継ぎなんていいじゃないか。

今はショートが充実してるから何が終わっても不思議と悲しくないというか、まぁそんな感じだ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:36:23.82 ID:bWIC6RI5O
連載期間一年と4ヶ月くらいか
開始は三星とほぼ同時だったんだよな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:38:35.04 ID:jPNtx4HJO
はみどる終了は残念だ
予想してなかっただけにショックでけえ…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:44:02.20 ID:hqhjYV180
ストーリー漫画は大体終わる時期かとわかるけどショートギャグとかはこういうの急にくるから逆にそこはしんみりしちゃうよね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:45:35.03 ID:5DfjNnCJ0
とか言いつつ最近はスルーしてたけどね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:46:12.72 ID:FXIrak6pO
ショートギャグで5巻ならちょうどいいくらいじゃね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:46:22.62 ID:lvhu/lkiO
>>279
予想は出来ていた。
チャンピオン作品特有の「末期症状」がはっきり出ていた。
3人が売れ始めたら最終回…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:51:25.38 ID:MNJOqlG3O
最初あんなに文句たれてたのが嘘みたいに好きになったのに……

つまりあと2、3回?
じゃあキガタも終わるかな
短期連載もまた一回畳んで新連載攻勢かけてくれ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:56:03.70 ID:6LjTor+gP
うれいは脇役も面白いしそこそこ伸びそうだ。
意外と「妄想少女」ネタに縛られてないのもいいと思う。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:56:20.72 ID:IfdKJmr30
代わりに押切蓮介が来て欲しいなァ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:56:40.62 ID:+bFWM3J70
悪徒コンビはいつ戻ってきますか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:01:55.45 ID:CC1FNRrKI
うれい一二話くそつまらなかったのにくんにちゃんかわいい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:10:23.11 ID:neSvM35n0
1話でボロカスに叩いてすみませんでした
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:14:01.63 ID:8hLbBsTE0
んじゃ俺も謝っておこう、1話でdisってすみませんでした
フーミンもっと見たかったなあ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:20:50.02 ID:GKXC81pz0
そっかあ。なんかもう何もやる気がしなくなってきたなあ。
また少ししたらまりおの漫画がチャンピオンで読めたらいいな。
今日は学校休もう。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:31:43.60 ID:CC1FNRrKI
なぜ休む
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:37:49.59 ID:X1rHaiP80
みつどもえが休載して物足りない気分をチャリ群馬さんが癒してくれたのに…
つーかショートギャグで安定してるのイカとこれだけなんだから切っちゃダメでしょ秋田のバカァーっ(泣

最近はkiri-tanpoとか新キャラも出てますます楽しみだった…きついわぁ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:43:30.65 ID:oHaZlzgl0
かわいい女の子枠でてんむすに敗れた説を提唱してみる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:45:11.30 ID:atXuccZI0
現連載で真っ当な萌え漫画がなくなったのは個人的には痛い
沢編集長がそういう方向に持っていきたいんだろうけど
ましのの、りびんぐでっどは最初からギャグ寄りだしイカ娘もそういう意味ではちょい路線違うしな
てんむす・・・うーん


真々田ーッ!!早く来てくれーッ!!!
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:54:13.50 ID:X1rHaiP80
真々田さんは彼氏持ちなんで代打にはちょっと…

でもうん確かに真っ当萌えが一つも無くなったのは辛い
本当は萌えは興味無かったけど、この前のはみどるのパジャマ回は仕事疲れ深夜帰宅の身には激しく癒された…
それで「ああ、俺この漫画好きなんだ」とw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:59:09.85 ID:+bFWM3J70
萌えよりも燃えが読みたいんやで僕は
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:05:57.51 ID:nPrvbE1N0
てんむすの絵ってなんか固くて愛でれない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:06:20.84 ID:CC1FNRrK0
ツギハギ生徒会を所望か!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:17:22.70 ID:4WK4AxzG0
はみどるが真っ当な萌え漫画か
熟女にフリフリしたドレス着せて羞恥に悶えさせるのは王道だったんだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:39:57.04 ID:dHOL5lnmO
ネットじゃ概ね好評だったのに…これがリアルとの違いなのか…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:02:42.49 ID:xLkYbYma0
「スゲェ月だな」
「まりおも見てるかな」
「うん…きっと…見てるさ」
303 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:03:51.74 ID:UH+vKl5A0
まりおがびしょ濡れですってー!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:06:07.49 ID:TL3uNPvIO
チャンピオン女性漫画家枠は壮絶だな
305 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:08:09.26 ID:730+PSYv0
最初に来るとわかったときにまた途中で投げ出すんじゃないかとか
体力や速度がないから週刊無理って散々言われてなかった?

そのことが念頭にあったからいつ終わってもいいと覚悟はしていた
していたが寂しい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:13:23.26 ID:Qo9EmiR6P
RED移籍のDDEパターンかもよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:17:11.03 ID:/4RObpxC0
はみどるはこのスレの紳士が結構アンケ出してたイメージなんだが・・残念だ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:20:10.47 ID:CC1FNRrKI
スレの力なんてマジで毛ほどもない。最近強くそうおもったのがあったけどなんだったか忘れた
とにかく2ch人気なんて泡だよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:21:42.18 ID:MNJOqlG3O
はみどる泡姫ENDですってェ〜〜〜〜!?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:23:25.53 ID:PM9E0+sA0
NJの単行本売り上げで全てがわかるさ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:25:17.16 ID:CC1FNRrKI
あぁ思い出したジャンプのサッカー漫画だ
漫画版で連日勢い一位だったのにあっさり打ち切られた。無情だよ現実は…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:31:15.16 ID:7+gmmN6P0
ジャンプのサッカー漫画ってコスモストライカー?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:38:32.65 ID:M+CAzErw0
いやジャンプのあれの2ch人気はネタ寄りというかまた色々別なんじゃ…
はみどるは続けば続くほど報われないジレンマがあったから
終わりは悲しいけどラストは見たい気もする
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:41:38.89 ID:TL3uNPvIO
ふざけリストかとおもた
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 04:13:29.22 ID:dHOL5lnmO
はみどるは悪い所の無い漫画だった
だが勝ち残る為にはそれではダメだったんだ…
突き抜けたいい部分が沢山必要だったんだ…!!
しかしはみどるが終わる以上、それ以外の打ち切り作品ももう決まってるのかもな
もう連絡行ってんだろうな…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 04:54:28.64 ID:4aDQxYkMP
キガタとケルベが防波堤になってると思ったら、はみどるが突然死した感じ。
もう笑うしかねぇwww orz
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 05:07:00.34 ID:w+7XwCKb0
別に終わるのは一つだけってわけじゃないし
たまたまとらのあなが漏らしただけで
むしろ一つだけなわけがないし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 06:49:39.96 ID:F7YT3qYD0
ババア萌えを言葉でなく心で理解させてくれた天地さんありがとう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 06:57:53.02 ID:vhEA4LPZ0
まあ1年半くらい続いたんだし、別にブッチの打ち切りではない。
それどころかまりおの作品ではガールズブラボーを除けば長く続いた方だぞ。
嘆くことはないと思うぞ。
みつどもえやイカ娘のようにショートギャグで何年も続く方が珍しいんだから。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:10:30.24 ID:vhEA4LPZ0
それより、いつの間にかギャンブルフィッシュスレ兼バードスレが落ちてるんだが。
漫画板にバードスレが立ってるのかと思ったらその気配もないし。
バードについて語れる場がなくなると困るな……。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:15:49.47 ID:pF1hch8Z0
>>253
鯨井先輩が仕事についたのも・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:19:14.30 ID:SyXjW+090
>>311
最近のサッカー漫画4連発のどれかじゃないよな
人気だったサッカー漫画ってなんかあったかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:20:33.36 ID:pF1hch8Z0
とりたてて悪い成績ではないがこれ以上の盛り上がりは見込めないので単行本になる量を区切りにしておわりにしましょう
ってとこだろうか・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:32:54.94 ID:YtukEZ7MO
>>320
麻雀板の近麻スレとか発売直後は結構伸びてるな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:49:03.60 ID:dKy31YZsO
>>316
始まった時は「なんで沢はこんな漫画プッシュするん?」と言われ、
終わる時は「なんで沢はこの漫画終わらすん?」と言われる。

なんかこのパターンが多いような気がする。
沢独特の嗅覚でやってるのかな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:52:01.75 ID:LlU1YO740
まあ、まりおや石黒は、”他”や”次”のある作家さんだからな

本職の週刊作家とは違うし、大ヒットでないなら飽きる前、ネタの尽きる頃に終わるのが
正解な気もする
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:14:09.45 ID:ZlL13n24O
所サーティーンが個人的に持っていた恐竜の化石を中国に寄附したらしい
なんでも元々は中国から盗まれたものだったとか やっぱりいい人だよなぁ所さん
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:22:56.67 ID:oZ726A7XO
てんむすって何がしたいの?
咲みたいな女子校生バトル路線?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:55:04.32 ID:qeSwCeM10
> 咲みたいな女子校生バトル路線?

かと思ってたけど、かませの豚二人のデザインの酷さを見るにサドガー師匠と同じく
ぼくのかんがえたキャラはさいきょうだよをやりたいようにしか見えない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:58:50.37 ID:DCU0coaj0
喰い道も、ハム子とか対戦相手を喰う連中が出てきたら、さすがにビビったんだけどな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 09:00:08.83 ID:MVpoY1kSO
まりお金田
最初はふざけた名前で他誌時代こあまり好かない絵だったが、いい漫画家になったな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 09:01:30.74 ID:xLkYbYma0
口偏のついた「咲」なんかに…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 09:17:03.08 ID:UJbn9R8a0
>>330
きっとハム子みたいのと地球存亡の戦いを繰り広げるよ。大食いで
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 09:17:25.71 ID:IfdKJmr30
つーかまりおって
キャリア結構長いし作品もアニメ・ゲーム化されたこともある
チャンピオン他の連載陣のなかでもかなり実績ある作家なんだよなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 10:28:52.59 ID:czrEPCxW0
はみどるなんかもそうだけど
ああいうほのぼの系コメディーが終了すると
無性に寂しくなるな。
長期間やってればさらに。

にしてもギャンブルフィッシュのスレ、とうとう落ちたか。
まあ975くらいまでいってたし、話題はバードに移っていたんだが
ちょっとこれも寂しい物があるな美華さん
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 10:35:57.49 ID:au0/9dzq0
>>328
編集の狙いは間違いなく大食い版咲なんだと思うよ。
だけど、どうも作者の力量的というか画力的にそこまで及んでない感じだ。
それこそまりおみたいなもっとあざとい作家に描かせた方がよかったのかもな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 10:43:01.19 ID:MNJOqlG3O
てんむすはなー
人気出そうだけど飽きられそうだな
なにかしら突き抜けるものが欲しいな
一巻表紙のエビ天丼がフランクフルトみてぇ

リクはパワポケでオールC能力無しの選手見てる気分になる
良くも悪くも平均点

モメンタムは味が出るのが遅すぎた
ムショ高コース
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:31:55.86 ID:jPNtx4HJO
てんむすは色々とくどいのがな
たいしたことないことにコマ割きすぎ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:36:36.18 ID:xLkYbYma0
クローバー台詞少ないのにフキダシ大きすぎ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:38:09.14 ID:6LjTor+gP
クローバーは豆本にできそう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:43:27.70 ID:o5jpXDHK0
てんむすはなんか全く感情移入できないんだよね
大食い競技がメジャーな世界ってあんまわくわくしない…
ていうかメジャーなのかどうなのかも描写見る限り微妙というか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:55:55.89 ID:ZlL13n24O
てんむすは土山先生の名作「喰いしん坊」を否定してしまったのはまずかったな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:08:31.20 ID:MVpoY1kSO
てんむすはの人気に嫉妬
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:16:24.07 ID:YqSvkpAa0
まあ次号の巻頭だし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:17:08.31 ID:YqSvkpAaO
>>325
始めるのは編集部で終了催促するのは大抵の場合営業部。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:17:55.52 ID:dyBkm8vF0
てんむす、俺は楽しんでるし
気になるところを書かれてもピンとこないが
ここまで言われるなら路線変更あるかもなー
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:18:43.79 ID:Qo9EmiR6P
対アイドルの野良試合編がいい最終回だったしなぁ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:24:06.47 ID:M+CAzErw0
てんむすは単行本予約するくらい期待してる
一回戦が噛ませ犬だから今後どんな試合やる気なのかよくわからんけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:27:57.84 ID:DCU0coaj0
てんむす、大食い競技としてカタルシスある展開がまだないからな。
現状、ラブコメするわけでもなく、対戦相手の女の子が可愛いわけでもなく
何がしたいか、さっぱり。
展開に関しても大ネタもなく一回に一つのことしかできないから遅く感じる。

要するに遊がテッちゃん相手にキャッキャッしてるのを天子が見て、、とかあればなぁ。
ムスっとするか、テッちゃんの恋を応援しようと思い立つか、どっちでもいいんだけど
というチラ裏。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:29:57.60 ID:MVpoY1kSO
そんな読み急いでも
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:37:58.97 ID:wT3y3mQb0
先週のてんむす、デブ食えてなさ杉だろw
ちっこいののお腹膨れてるのが見たかった

クローバーは銀魂の後に読むと絵本みたいで爽快っすw
やっぱセリフはすっきりしてるほうがいいな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:38:39.20 ID:5RUQ4rRSO
手探り感があるけど丁寧な漫画だと思う てんむす

この作者は成長しそう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:39:22.87 ID:nS1lRn9OP
ギャル三名には順当に勝ってチームは勝ち進むが、主人公補正以外何の能力も無い主人公が初めて負けるって展開じゃないかね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:42:07.37 ID:xLkYbYma0
てんむすに今後期待してること

○会場内を上空から一望できる画が挿入されると、大会の規模が分かりやすい
○24号に出てきた前回優勝者はどうせ決勝まで当たらないし
  トーナメントの先で当たりそうなライバル校をもう何組か見せておくと期待感が高まる
○観客席のリアクション、もしくはこの道の大御所みたいな人物の口を通して
  競技の鑑賞のポイントに伝えて欲しい
○実況や司会の格好はバラエティ番組だし、精神性を強調するのはホドホドで良いのでは
  実際にやってるのはただの大食いなのに、神事とか礼とか強調しすぎてもカルト集団だよ
○かませキャラでもブスは厳禁
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:44:19.50 ID:/zAjw+yZ0
とりあえず、てんむすはせっかく夏の大会という設定なんだから
海で合宿をやって水着祭は是非ともやって欲しい。
今やってるのが地区予選だから
本選の全国大会前に合宿くらいごく自然な流れだろう。
そのくらいあざとくてもバチは当たらんぞ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:45:04.90 ID:5RUQ4rRSO
キミ こんな所でくすぶっていないで編集者になるべきだ(うろ覚え)!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:47:26.09 ID:lvhu/lkiO
「喰」をけなすてんむす。

暗にまりおに対抗しとるな…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:54:46.50 ID:XoflurPrO
ましののもリビングデッドも面白いけど
小学生じゃないんだよ。
みつどもえ早く戻ってこないかなぁ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:55:26.75 ID:MVpoY1kSO
食喰だけでモメンタムの奴らみたいにぎゃーぎゃー揉めるとはな
おまえらツンデレだろ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 12:59:50.73 ID:DCU0coaj0
モメンタムは枠線の太さを変える云々は、意味不明だったけど、今週読んで、
なんか理由が解かった気もする
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:00:50.58 ID:FziFfIfH0
神事とか礼はいかにも学生の部活っぽくて良かったな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:08:26.07 ID:7UYIsXjVO
てんむすはバトル路線にいくなら早く主人公に苦戦させないといかんよ
そうじゃないならこのままでいいけどさ。

咲なんかも最初は主人公強くしすぎたから慌ててマイナス補正つけてたけど
ピンチ→逆転を魅せないとバトル路線はきびしいと思う。

初戦は楽勝でもいいけど二選目以降はもっとこう強敵持ってくるか主人公の弱体化が必要
YYSみたいな展開を続けるのはよくない。

期待してるけど、今のところ個人的にはノれない感じだな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:24:01.03 ID:deFU0xTL0
苦戦っていうか たぶん大将戦で天子が負けると思うんだけど
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:37:38.77 ID:UJbn9R8a0
1戦目で負けはなさそうだが、苦戦(天子はきにしないだろが)はしそう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:44:32.04 ID:Rg1nUlmGO
開会式で花ぽん出して

天子「あ!花ちゃん!」
花ぽん「げ…あんたも出るの!?」
天子「うん!いっぱい美味しい物食べようね」メローン
花ぽん「ふふふ…まさかこんなに早く復讐のチャンスが巡ってくるなんてね…」メラメラ

これやってればまだ想像できたし期待もできた
今は期待以前に先の展開想像してもムダな気がする、作者も考えてない感じがして
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:52:49.08 ID:UTni5UwOO
>>322
リベロの武田
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:58:24.91 ID:xAte96j5O
苦戦するでしょ。相手が福留だし

荒木、井端、立浪ときて、福留が弱いわけがない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 14:00:59.42 ID:nS1lRn9OP
>>367
カブスに行った腹いせで…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 14:44:52.40 ID:ZlL13n24O
あれじゃろ・・・中日はピッチャーがサングラスの反射で目くらましとかする汚い野球するんじゃろ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 15:36:11.46 ID:hrfxPLg90
>>329
何か分かる
そうはなって欲しくないけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 15:41:59.72 ID:10hctMAS0
バーズ読んだらBMもどきの漫画が始まってた。
あとラーメン漫画に、テレ東の協力文字が。
テレ東は、このまま漫画界への進出を目論んでいるのかな?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 15:46:49.15 ID:vQWpMeXm0
>>368
いなくてもなんとかなってる&行った先でたいして活躍してないから
腹いせに思うほどでもないよ
むしろドラゴンズ出身の価値をあげるようにもうすこし活躍しろと
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 15:48:31.67 ID:BFaf+btfP
科学ニュース+板
【古生物】邦人漫画家が恐竜化石寄贈=ロシアで不明、50年ぶり中国に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306793716/
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 16:47:37.82 ID:deFU0xTL0
ブラックジャック創作秘話の発売日はスーパーバイトJと同じか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 16:51:32.26 ID:dHOL5lnmO
手塚VS沼田か…凄すぎるマッチメイクだな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 16:53:43.27 ID:wNj6KMf/0
バイトは予約した
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:12:15.85 ID:HwD4SVU0O
てんむす叩かれまくりワロタw

この流れならりびんぐでっどをボロクソに貶しても良いかな?
あ、駄目っすか。サーセン。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:24:37.49 ID:xLkYbYma0
>>375
「例えるなら…
大国が仕掛けてくる近代兵器による武力に対し――――――
 我々 拳法家が素手のみを武器に戦うことに似るかと……」
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:27:27.58 ID:i59DvPL9O
食と喰の違いとかぼくがかんがえたさいきょうの何ちゃらとかいう言い掛かりとか
大会の設定とかはどうでもいいから花ぽんを又出してくれ
それと川上っていう名前のキャラ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 18:17:21.31 ID:dHOL5lnmO
>>378
沼田「すなわち、私の全勝かと…」
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 18:24:55.26 ID:umgFKjayO
あの戦いの結果に見られるほどには両者の戦力に差はないものかと……
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 18:39:12.32 ID:46zeqiQJO
魚屋のバイトで勝負してみたらどうかっ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 18:43:07.10 ID:FIfMRrNr0
>>373
さすが所さん
こんなに恐竜のこと好きなのに、売り上げとかの結果って出ないもんだなあ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:22:41.07 ID:oZ726A7XO
だってトコロ13に望まれてるのは“ミシッ”“ビキビキッ”“!?”なヤンキーテイストだし…
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:58:27.65 ID:dHOL5lnmO
そろそろ巨凶沼田の血を目覚めさせて魚の顔発動してくれ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:59:07.60 ID:wT3y3mQb0
13の中途半端な枠線の大きさは何だったのだろう
広告も入れられないし、タチ切りにすりゃいいのに。読んでてむずむずした。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:01:33.45 ID:dwOqGXiN0
食文化にまで細かな設定をつけたファンタジーもそうそうないよね。
大抵中世ヨーロッパ風で誤魔化してる。
あんなに地に足のついた作品を描けるのに求められるのはハードラックにダンスとはなー
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:03:16.10 ID:9d+t5LBq0
13は人間の耳の大きさがどうしても慣れない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:35:02.06 ID:5lcRfp2u0
>>373
こんな所で話題になる漫画家なんて所ぐらいだよな ダジャレじゃないよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:41:25.70 ID:ACTXgkeOO
漫画脳は人生リテイクしようぜ!
つかもうぜ!
ドラゴンボール!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:50:55.98 ID:9yYeBmKF0
>>388
ユタはそういう種族だっただけだよな・・・?

>>329
そもそも醜いデブを噛ませにして小さい女の子が勝つのって地方の大会で既にやってんのに
また同じようなの2人も出す辺り、引き出しの少なさとセンスの無さを感じてどうもなあ
最大トーナメントの渋川の一回戦の相手なんてマジでただの噛ませだったけど
戦う前のトレーナーとのちょっとしたやり取り入れただけですげえ魅力的なキャラになってたのに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:52:55.08 ID:Hjmegxod0
サーティーン先生こそ真の漢だな…
しかし本名が「岡田信幸」って普通すぎて笑ってしまった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:01:47.87 ID:MNJOqlG3O
本名で漫画描いてる人は面白い法則
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:08:03.00 ID:+QHpUFWn0
ミッチェルとかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:09:16.93 ID:FIfMRrNr0
まりお金田とかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:10:01.77 ID:oojJsg7n0
本名は祭精子漏
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:13:59.95 ID:SZGS9zr70
スガシカオは本名なんだけど漢字で書くと「菅 止戈男」なんだぜ
戈を止めるから武ッッ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:19:23.10 ID:puiWJpCm0
>>379
川上ならデコッパチキャラだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:01:06.93 ID:f+SUieG7O
>>387
ハリウッドで映画化しねーかなー
設定だけで脚本は全然違うだろうけど
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:06:37.72 ID:sn5SUV530
>>355
てんむすの水着回も待ち遠しいが、私はケルベロスの水着回をもう1年以上も待ち続けているのだよ。
401 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 22:10:24.71 ID:bJs2rKmw0
所十三は世界観作るの本当に上手だったな
週刊じゃなくてもいいからまたやってほしいと思わずにいられない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:16:37.65 ID:jCAtimPn0
恐竜専門雑誌があるかはしらないけどそういうところで薀蓄漫画の方が受けるんじゃないの
今の時代の少年誌の絵柄からはちょっと遠いと思う
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:30:21.47 ID:5lcRfp2u0
>>400
ケルベロスの女キャラって水着とか必要なくね?
水着で肌を晒す以前に、もっと隠すべきものを常に晒している気がする
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:36:04.82 ID:9yYeBmKF0
斬子がスク水着てたら萌える
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:41:32.89 ID:4YHWSVy90
斬子は競泳だろう、もしくはフンドシ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:46:09.46 ID:FIfMRrNr0
ケルベロスの女生徒の制服は色々ラインが浮き出すぎエロイ、どういう構造なんだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:48:45.02 ID:dHOL5lnmO
薄いビニールの幕で出来ております
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:05:22.40 ID:4aDQxYkMP
簡単作画とかそんな感じなもん。
写実的じゃないけど、デフォルメとしてはアリ。
ボディペイントみたいなTシャツとかは個人的に微妙w
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:06:05.02 ID:FcHzz3mr0
あびたんそろそろチャンピオンに戻って恋よ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:13:12.39 ID:4YHWSVy90
姫金で連載してるんじゃなかったっけ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:15:30.74 ID:FcHzz3mr0
>>410
手塚治虫だって月連載8本もってたんだから
あびたんだってできるはず!!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:29:32.94 ID:uPK3axbT0
>>373
「恐竜漫画執筆のため購入した化石」ってのがいい話だなー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:31:03.09 ID:Rg1nUlmGO
寺沢武一とか三浦みつるがアシに入ればあるいは…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:33:05.38 ID:Bdxer94Q0
てんむすは、伝説の食闘士の娘「獅子戸開子」と「大原満子」とかが出てきたら単行本10冊は買う。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:45:44.47 ID:o7CiIgkIO
沼田と梅田は、いつくっつくんだよ!何やってんだあの二人は!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:52:42.11 ID:FcHzz3mr0
のりおと安部が結婚して
NJとあびたんが結婚するのか胸熱だな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:59:23.28 ID:aHTEvyLf0
梅沼のり弘
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:03:12.88 ID:+QHpUFWn0
NJと安部が結婚するんじゃね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:05:57.64 ID:OXAhu60z0
安部先生には心の師匠ヨネコがいるじゃないですか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:07:12.25 ID:5lcRfp2u0
バカヤロー安部を幸せに出来るのはヨネコだけだ
師弟愛が男女愛に変わっていったんだよ!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:07:25.48 ID:Rg1nUlmGO
ほほう肉体の師匠のサトガーを差し置いてか
弟弟子の稲山もいるしな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:09:18.08 ID:0vJTqLgF0
サドガー組かわいい女の子のヒット率異常に高いな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:09:22.95 ID:rHAg0xbI0
佐渡川はオクテすぎて近くにいる安部を一度も口説けなかったと私は推測する
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:13:10.26 ID:ukmNEwBVO
サドガーにはフクイきゅんがいるから
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:14:13.73 ID:j/kQ9XYB0
ヨネコといえば緋采俊樹ってMOB以降漫画家としての活動はしてないのかな?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:24:40.62 ID:f1VYh7y10
してないんじゃないかな
twitter見てる感じだと
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:34:10.14 ID:URcurneV0
801スレ見てるのかと思ったら本スレだった
何なのここ・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:42:52.59 ID:Nde9WZ8v0
ケルベロスレ見たあとにここを見ると凄いまともに見える!不思議!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:03:39.08 ID:yQxemVFyO
まったくチャンピオンスレはホモネタに事欠かないぜ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:14:32.76 ID:/Zuj93rW0
くっつくのはサドガーとのりおだと思ってた。
のりおは美輝の事気に入っていたみたいだし、
バレンタインに義理色紙とか贈っているみたいだし。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:16:56.22 ID:xLzQ9ga60
のりお「ほ、本命じゃないんだから!勘違いしないでよね!」
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:23:13.19 ID:1P/hsVKc0
サドガーが天然すぎてフラグに気づかなかったのかもしれん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:25:21.90 ID:JwzF8oBu0
のりおは浜岡の愛人だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:52:23.36 ID:+Y0287joO
ああ、超人ワンダーってキャプテンアトランティス…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 02:13:01.17 ID:fEX4WGrj0
キャプテンバベルじゃなくて…?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 02:15:03.72 ID:pMiZfEUk0
作家までカップリングさせるとは
おまえらのチャンピオン愛が熱い
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 02:34:59.27 ID:zAhJDblb0
マツリのブログによるとむしろサドガーがのりおにちょっかい出して編集長から接近禁止令くらったとか
まあマツリの言うことだから信用出来んが

そういえば浜岡は、若い頃はプレイボーイだったぽいな
読み切りとか描いてる新人時代には巻末コメントでしょっちゅうデートの話題出してたし、
女の子が好きなので僕の漫画を読んだ女の子はファンレター下さいとか、
漫画とバイトで忙しくて一ヶ月デートしてないこと嘆いてたりしてた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 03:17:19.09 ID:93oNRjWZP
ハンザの減ページとみつどもえ休載が被ったり
義理サインの事を二度位コメントしたり確かに怪しいかもっ><
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 03:37:02.36 ID:8KtbiJv60
お、俺のブログのアクセスログに秋田書店からのリモホが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 03:52:20.54 ID:CR7geOsa0
>>437
空手有段者の奥さんがいるから今は落ち着いてるんじゃなかろうか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 04:01:21.18 ID:bNVXvDgL0
なにげなくテレビつけたら王様日記の人のドキュメンタリーやってた
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 05:05:22.56 ID:b+jpt49z0
小学館の「小学五年生」と「小学六年生」が休刊、統合して「ガクマン」てのに
変わったんだっけ
シートン動物記のコミカライズとかやってるらしいから所先生にも恐竜漫画の
オファーが来てくれたら嬉しいんだが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:35:40.59 ID:8RenZ3RL0
のりおまじどうしたんだろうな。
逃走したのか、結婚したのか、それくらいしか思いつかなくなってきた
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:10:14.64 ID:cxEHBmk+O
>>402
恐竜学最前線やディノプレスなどあったが長くもたず休刊
恐竜はやはりマイナーなのかねぇ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:10:33.82 ID:4uQnEjf70
引き抜きの声がかけられた、とかじゃね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:13:00.62 ID:cxEHBmk+O
>>412
違う
「恐竜漫画執筆のため(と嫁に言い訳して)購入した(日夜愛でていた)化石」
だと思われ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:33:47.01 ID:mmk/aiwtO
安部ちゃんと同じ担当に変えられる

のりおは悪くないのに怒られる

のりお「ボイコットします」

なら面白い
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:47:46.48 ID:JrfXDOBp0
>>443
休載まえにしばらく休むって告知があったらしいから
予定された行動ではあるんだろうな
ここまで長引くのが想定内かはともかく
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:50:36.43 ID:ZSKdW31+0
みつどもえが載って無くてももはや何とも思わなくなった
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:55:19.81 ID:Xn4sQB6V0
人はどんな環境にも順応する
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:08:55.58 ID:ve264W2P0
今週もチャンピオンは面白い
みつどもえがあればもっと面白い
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:15:17.64 ID:93oNRjWZP
ネームの時間が矢鱈掛かるようになったらしいから
アニメ関係のイベント等でスケジュールがパンクして調整中とかかな?
長引いてるのは震災の影響でフェスの開催があやふやになってたからとか?
うん、非常に楽観的観測だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:30:37.43 ID:yQxemVFyO
言い訳のひとつくらい載せてほしいなあ
「しばらくお休みします」とだけ告知すりゃあいいってもんじゃないでしょう

冨樫ですら毎回健康上の都合だのなんだの理由つけてんのに
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:43:22.46 ID:LAyEK4U80
水面下で秋田の一大プロジェクトが動いてるんだよ
休載してても「またか」で済むのりお主導で

って、うれいちゃんが妄想してた
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:44:48.18 ID:nzLycBDNO
みつどもえは面白いと思った事はないしスレが直ぐに荒れることしか印象に無い
休載理由ってネタが尽きたとかじゃないか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:02:01.28 ID:txlLfG/z0
休載中なのにスレがぐんぐん伸びるのが
不思議でしょうがないw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:16:58.05 ID:blgycHpVP
やつらエアどもえの能力には長けてるからな…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:42:50.52 ID:jS6Ia03F0
>>440
ああ、ハンザの顧問の先生ってそういうことか…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:49:42.72 ID:KI6h9tEk0
たまたま王様日記の人をテレビで見たけど重かったな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:12:26.34 ID:DX5uL29WO
>>459
何放送だよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:15:19.87 ID:+Y0287joO
>>441>>459
まじで!?そんなに有名人だったの!?アンケ入れときゃ良かった(←失礼)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:16:39.28 ID:p36y+l7F0
>>457
裏チャンピオンには毎週きっちり掲載されていると聞く
ムラマサもシロが呪いを制御して必殺のえろひどい砲を自由に使えるようになってるし、悪徒はついにアラスカジャンが登場したらしいよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:23:26.12 ID:4uQnEjf70
月刊チャンピオンの作家も先日ローカル番組に出てたらしいな
なにこの微妙なメディア攻勢
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:33:41.87 ID:DX5uL29WO
あびたんTVに出しちゃえよもう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:37:56.42 ID:wgOYnrWqO
昔のジャンプみたく新年号で作家の顔がズラッと
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:55:53.46 ID:3DJFwsjB0
全員学ランorとっぷくで撮影ならチャンピオンらしいか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:58:58.58 ID:HZ7tuVyd0
全員主人公のコスプレに決まってんじゃん
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:59:48.42 ID:4uQnEjf70
ましのののコスプレは厄いわね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:02:36.36 ID:BPxDeCMl0
全裸だなw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:13:09.30 ID:4uQnEjf70
野菜とハチミツは着用しててもいいッショ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:18:44.43 ID:LwKdQxit0
ttp://natalie.mu/comic/news/50403
高さ75センチのイカ娘ぬいぐるみが発売されるそうだ
値段は18900円。
ぬいぐるみの相場を知らないので高いか安いかわからないが。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:19:53.07 ID:roG3QLC50
竹下のブログより

>今年のチャンピオン新年会でのことなんですが、安部先生の隣の席で
>軽く談笑していたとき、安部先生の持つお皿から料理がちょっと先生の膝に
>落ちたんですね。(立食タイプだったので椅子しかなく、料理を置けなかった)

>どうするのかなーと思って見ていたら、おもむろにズボンのポケットから
>ポケットティッシュを取り出して拭きはじめたんですね。

>「えっっっこの人ポケットティッシュ常備してる!すごいマメな人だ!!」
>と妙に感心すると共に、ハンカチもティッシュも持ち歩かない自分は、30代として
>どうなのだろうかと反省。

>しかし、そのティッシュを取り出す仕草の自然さとか、ティッシュも入れっぱなしで
>クタクタになった広告付きのヤツじゃなく、綺麗な「買ったもの」だったのが
>素晴らしかったです。やはり作家の性格は作品に反映されるなと思いました。
>そして私もハンカチを買いました。

473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:22:59.87 ID:mE/q3ed90
>>471
わかめちゃん並のミニスカだな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:25:41.66 ID:YK1m4ZcmO
みんな、山内先生の心配もしてあげて!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:30:07.53 ID:jS6Ia03F0
>>471
イカ娘のコスプレしてるのが決まってケバいというかビッチっぽい感じなのは何でだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:32:00.56 ID:vjLW5XwU0
のりおはがんばって俺の子産むよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:45:09.44 ID:QC3cC1dI0
>>472
安部のイメージがどんどんスタイリッシュに
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:46:25.89 ID:SYvo1zDz0
そもそも三次元で寒色系の髪ってのが
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:53:02.38 ID:gtFYE0f20
色白でスレンダーじゃないとイカコスは似合わんな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:57:23.01 ID:SPdkf9Om0
>>461
まんが甲子園のドキュメンタリーの合間にインタビューで出ていた
高知県主催のイベントだから高知出身の人として選ばれたのかな?

しかし女子高生が沢山出て華やかなまんが甲子園と
31歳でバイトしながらの新人漫画家ってのは温度差激しくてヘビーだった
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 14:30:19.79 ID:ukmNEwBVO
まんが甲子園なんてホームに近いアウェイですし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 14:53:40.19 ID:gf/Crkrc0
>>471
これは普通にいらねえ
つーかかわいくない!(レイヤー含む)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 14:59:07.37 ID:awgLeJ/B0
>>471
変に狙ってなくてカワイイじゃん
でも高すぎだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:38:59.79 ID:DX5uL29WO
俺もかわいいと思うよ
でもガチファンじゃないとなかなかどうして厳しい値段だな
子供に買ってやるならアリか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:51:20.57 ID:iWoka38zO
イカ娘のコスプレは触手の再現を諦めて、普通に黒髪ロングの女性にやってもらえばキワモノ感がなくなると思う。
青髪を除けばあとはシンプルなワンピと三角帽子でしかない訳だし。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:52:57.01 ID:i/qS1Htr0
>>456
荒れて伸びてるだけだから全然うれしくないけどね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:01:26.68 ID:tAQDvBql0
手塚先生のあの漫画だけ見ると自分勝手な人に見えるw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:14:41.33 ID:tTKCYiZ30
そういやタコ娘って一回でてきたけど、それっきりだよな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:38:45.44 ID:WEQj36fP0
NJのお見合い企画とかやって欲しいな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:53:58.88 ID:4uQnEjf70
>>487
強さとは我がままを押し通す力なのだよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:01:18.54 ID:CR7geOsa0
>>458
いや浜岡の奥さんが空手の有段者なんだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:02:22.90 ID:CBmhItBU0
王様日記の作者は31歳って結構ショックだな
のりおといいイカの人といいチャンピオンは年齢低めの新人ばかり取るイメージがあったから
フクイ先生も年齢わからないけど若そうだし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:16:40.65 ID:+sowuMKx0
面白ければ別に何歳でもいいや
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:21:29.01 ID:tHZ/l5Zj0
フクイもかなり投稿歴が長くてもう30代のはず。
今からは考えられないようなバリバリの萌えマンガっぽい作品も投稿していた。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:21:38.87 ID:N1SxCr3PO
>>492
そうか?それ言ったら板垣とか…

チャンピオンは新人の年齢の振れ幅が大きいいイメージあるな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:43:29.11 ID:VbsoMtKqP
チャンピオンの新人はよそより平均年齢10歳以上高い気がする
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:46:30.41 ID:iWoka38zO
うれいの作者も32歳らしいよ。
てか、20代の新人が見当たらんなw
498!Mokuton:2011/06/01(水) 17:46:39.54 ID:AqmLopgn0
というか若いののりおとイカぐらいしかいないという
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:47:37.21 ID:4uQnEjf70
びさちは若くないの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:52:58.41 ID:AqmLopgn0
美幸は若いのかな。なんかどっかで20代後半みたいな表記見た気がするけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:04:27.49 ID:iWoka38zO
まあまだ若い人なら、普通はジャンプ・マガジン・サンデーを避けてチャンピオンには応募しないよな。
他誌だとデビューしにくいからとかの消去法じゃなく、純粋にチャンピオン一本に絞ってデビューした漫画家っているんだろうか。
チャンピオンの雰囲気が好きだからとか、チャンピオンに自分の作風があってるからとかの理由で。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:11:17.76 ID:XqvnCnW70
びさちは2009年の受賞時に25だからそろそろアラサーか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:16:27.03 ID:pMiZfEUk0
「若い人の描くストーリーマンガじゃ薄味すぎる」
っていう熟年読者が多そうだし、いいんじゃなかろうか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:28:53.91 ID:4uQnEjf70
月を見上げるレノマさんとか、ポッと出の新人には出せない味がある
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:37:23.60 ID:HZ7tuVyd0
ギャル番ゲーマーとCTCの人は若いよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:05:05.48 ID:HAvmy6Yc0
>>501
個々の作家がどんな年齢で、どの様な経緯でデビューしたとかは分からないが、
若い人でチャンピオン目指す人は少なからずいるな。
クローズとかに影響受けて、ヤンキー系?を描きたいって感じのタイプの人がね。
正確に言うと、チャンピオン一筋というより、チャンピオンかヤングキングだけど。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:06:27.84 ID:Xn4sQB6V0
ヤンキーものってマガジンのほうが盛んな気がするんだが
クローズの場合影響を与えてるってより
柳の下のどじょうを狙う乞食がたくさん寄ってきてるだけな気がする
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:17:42.99 ID:zsl382yW0
つんくかよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:19:10.39 ID:zsl382yW0
あー、テレ朝実況の書き込み誤爆してしまった。
えーと、、チャンピオンの話題…えーと…
うれい可愛い
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:26:24.72 ID:yfp0nLeU0
てんむすの作家は若いよ
固定観念よくない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:41:15.62 ID:dZBc21EQ0
>>305
手が速いってのは見たけど無理って話は見たことないな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:56:12.48 ID:1JSN2CyD0
俺は見た記憶があるぞ

事前の評価が散々で、1話の出来も散々だったのに、裏返るの早かったよな
はみどるが面白くなって戸惑った記憶がある
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:07:05.12 ID:5aQ1wL1m0
ましろちゃん羞恥プレイからそれなりに評判良くなったような
まあ俺もその辺から好きになってきたんだけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:11:36.33 ID:+Y0287joO
いっそつんくにマンガ描いてもらうか。担当は安部の人ね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:11:48.59 ID:TPQrJCNY0
>>448
休載前だったっけ?
ほぼ同時の告知だったような印象が
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:13:54.51 ID:yfp0nLeU0
次号に続くと書いてあったのに
次号になったら載ってなくて、しばらく休みますと巻末に小さい字で書いてあるだけだった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:18:41.62 ID:TPQrJCNY0
だよなぁ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:19:04.82 ID:awgLeJ/B0
のりお若いっていっても25くらいだよね?
女子高生だったのに早いもんだな・・
そういや上尾のタウン誌にみつどもえのイラスト載ってた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:25:43.58 ID:dRMs4oHS0
何回目の話題だよ
うれいかましのかりびんぐでっどが切られるなら
別に帰ってこなくていいよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:30:17.66 ID:fEX4WGrj0
>>518
よかったら
上尾のタウン誌について詳しく聞かせてはもらえまいか
作者自身の描き下ろし画、ってわけじゃないんだろうね…?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:35:31.22 ID:WJWg5ELoO
>>501
チャンピオンはアシスタントで修行しながらチャンスを待ってる苦労人タイプが多いような感じがする。
たま〜に若い才能も引っ掛かるが、読者の絶対数が少ないんでどうしても比例して少なくなるんだろう。

チャンピオン一筋と言われると二昔前にシャカリキに憧れてチャンピオンを目指した女史がしたなあ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:07:42.71 ID:awgLeJ/B0
>>520
3ヶ月くらい前だけどね。上尾が舞台のみつどもえチャンピオンで連載中!とかなんとか
確か見たことあるイラストだったから捨てちゃったよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:12:06.99 ID:fEX4WGrj0
>>522
近況を知る手掛かりには、なりそうにないか…
レスありがとう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:17:30.35 ID:s9FYDJI30
>>467
スカートを半分ずり下げた伊藤正臣が見れたかも知れないわけか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:20:51.60 ID:N1SxCr3PO
>>501
あびたんなんかはソレっぽいんだがなぁ…

前職(保母)のほうが明らかに安定してるし、あの絵柄だったら少女漫画系のほうが自然だと思うけど

あと、のりおはジャンプ蹴ってチャンピオンだっけ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:46:35.24 ID:UewpjxJO0
>>383
こちとらまだ29歳で髪の毛だって少しは残ってる性格イケメンなのに童貞なんだぜ?
世の中の理不尽にはもう付き合いきれないよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:47:35.43 ID:kJ/FmmkV0
今週の公式は更新おっせえなあ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:47:39.66 ID:ukmNEwBVO
うっせハゲデブ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:49:42.40 ID:ekhl6+0a0
黙れブタフグ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:58:54.98 ID:zAhJDblb0
>>525
のりおはそうだな
ちなみに阿部共実も昔ジャンプの新人賞に応募してた
安部先生もチャンピオン一筋だね。月例漫画賞からコツコツとやって、ついに人気作だ

あびたんはチャンピオン40周年の思い出の作品に覚悟のススメ上げてたから
立派な週チャン淑女だったんだと思われ
でも今姫金でやってるブルーイッシュもすごく良いよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:04:50.02 ID:UeLyk19R0
>>530
安部たんは角川系に持ち込んで門前払いをくらったんじゃなかったっけ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:06:01.68 ID:MiSmlD9jO
40周年で安倍が描いた小鉄は酷かったな 漫画を舐めてるとしか思えなかった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:09:33.96 ID:zAhJDblb0
>>531
そうだったっけ…と思ったらそうだったこと思い出した、スマンw
ロボこみがチャンピオン読み出したきっかけと言ってただけだったな

なんとなくだけど、角川への持ち込みはイカ娘以外の作品だったのかなと思う
キャラクター系に強い角川がイカちゃん門前払いはしなさそうだし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:09:37.31 ID:j/kQ9XYB0
美幸が臨時のアシを募集してるってことはましののも暫く続くみたいだね
本格的に漫画家になってくれるかな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:17:13.62 ID:eduDqc8r0
キャラクターに強いからこそ門前払いって可能性もあるだろ
何だあの捻りの無いキャラクターはとか思われそうだ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:17:30.75 ID:ekhl6+0a0
のりおや美幸のようなチャンピオン淑女の末期が緋采俊樹という理論
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:20:17.03 ID:NWhl2XRX0
ていうか角川は侵略者まにあってるしな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:21:58.51 ID:wAcMbWi+O
>>533
たしかイカ娘は漫画家(志望者?)どうしのワークショップだか合宿だかでできたキャラクターだから
持ち込みしたのは違う作品ぽいね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:23:49.95 ID:72e85APW0
「宇宙」は「そら」じゃなくて「うみ」でゲソ
つまり私の物でゲソ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:55:04.37 ID:fVEAHbqwO
夜の大海の中で
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:03:52.11 ID:fEX4WGrj0
栄子よ 満期のない約束と知っても、やはり守って働くでゲソ

>>540
小惑星イカルス…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:04:50.71 ID:wAcMbWi+O
海へ行こうぜ、果てしない海へ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:09:50.49 ID:L3kUZBR40
あぶねえ先々週の投票またしそこねるところだった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:12:59.33 ID:wEQrXeOc0
>>537
イカも頑張ってるはあっちの侵略者は既にレベルが違うからな
なんだかんだですげーわ
そして逃した小学館(笑)
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:15:27.17 ID:Qj4gZtYqP
グレゴリイ・ベンフォードとかダイラガーXVとか
おまえらなんなんだw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:19:10.12 ID:26ku0QQ/0
今月餓狼伝1冊しか出ないのかよ楽しみにしてたのに
えげつない商売するくせにもったいぶりやがって
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:22:15.87 ID:I5pvCRxf0
>>494
フクイきゅんは見るからに萌え漫画家だろ。
赤松御大が描けないリョナ展開が描ける萌え漫画家だ。
ケルベロスのキャラ使ってネギま!やってもまったく違和感なくいけると思うぜ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:51:10.99 ID:Xn4sQB6V0
>>534
アシ募集した直後に終わった漫画無かったっけ?
も…も…たしかそんな頭文字のやつ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:05:55.98 ID:Qu7E80X9O
そんなセクハラには引っかかりませんよ!の増埜さんと
ふぅつ 汗かいちゃったわ の顧問で抜いた
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:43:08.89 ID:Qu7E80X9O
誰か反応してくれよ は・・・恥ずかしいじゃないか
しかし創作秘話は本気でドラマ化狙えるくらい面白いな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:49:59.96 ID:mPBw9Aus0
あいかわらず新人漫画賞で航の寸評が読み応えありすぎる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:07:15.89 ID:G57IV/CXO
リクは好きだが、この位置に違和感たっぷりだぜ
なあ、そこのガチの人、どこで広めて来たんだ?

あと、キガタの女子大生が大型免許持ってるとは思えないけど、
この後3人からお礼たっぷりコースを想像&かようこまほらから
浮気おしおきコースを連想して、とても充足した
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:19:29.97 ID:S2seGMm70
暴想処女っぽかったなましのの
性感スプレーのアヘ顔で抜いた
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:42:53.06 ID:0iNZ+5Zm0
>>551
本誌掲載予定が無いのにページ単位で批評するのは、なかなかできる事ではないと思う
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:53:39.45 ID:uCCUin4b0
新人賞掲載決定3本か・・・前回ってどうだったっけ?
絵的にはコズミックってのが気になったんだがなぁ
おっぱいとか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:05:45.31 ID:Qu7E80X9O
航はペダルのダラけた展開や田所先輩の説明無し回復とかやらかしてるから批評厳しいのはちょっとな・・・
まあ下積みが長かった経験からのアドバイスなんだろうけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:09:00.07 ID:1LfbiPVhO
チャンピオン最近、暗いというか、展開が読んでてテンション落ちる。

今週のナンバとAV…orz
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:14:08.32 ID:yGtTZjY60
ナンパAVにみえた
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:18:42.74 ID:tSjNdWX60
今まで航の批評はプロらしく具体的で好きだったんだけど、ここ最近、
特に今回のは"俺だったらこうする"ばっかりで読んでいて不愉快だった
ここはお前のセンス披露の場じゃねえだろと
しかも何でも改造先生とかセリフに「○○オニ」とかセンス寒過ぎ

破壊症候群をタイトルが大袈裟だと言ってたとき「これはちょっと言い掛かりじゃないか」と思ったが、
なんかその悪いところが全部出てた
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:29:40.58 ID:Ba3Udhl90
>>532
昔々、水島新司が描いたアムロ・レイの色紙というものがあってな……
人には得手不得手があるんだ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:30:44.03 ID:cACEphqX0
ANGEL VOICEやべえな…どうするんだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:48:03.29 ID:tSjNdWX60
安部先生は他人の漫画は全く描けないタイプの典型だよなー
アニメ化決定のときのりおはお祝いにイカちゃん描いてくれたけどその逆は無かったし
でもファンとしては似てなくても全く構わないから描いて欲しかったw
安部先生が描いたってだけで嬉しい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 03:18:52.50 ID:2i7sv3tvO
ましのの今週は面白かったけど、ましのがエロ不幸な目に合わないとなんか違うように思えちゃう
勘違いネタなんてみつどもえの領域踏み込まんでも

うれいは今週オチ手抜きすぎ
ヘルメット女子は今日俺思い出した

りびんぐでっどはチャンピオンっぽくないギャグマンガでなんか好きになってきた
洗濯物持っても腕がとれたのによく七輪持てたな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 04:02:43.68 ID:Nkkk568tO
リク来週巻頭カラーか…
我等レノマ信者の草の根活動が実を結んだ様だな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 04:06:04.71 ID:kfBIXvYC0
木綿どうなるんや・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 04:24:12.63 ID:qR4Fdygc0
らぶたんはツンデレ美少女です。大好きちゅっちゅ(^3^) (byまゆ)

何これ?AKBとか全然知らないんだがこれってこの渡辺麻友って人のキャラなの?
それともチャンピオン特有のカオスな煽り?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 04:49:55.50 ID:Uf4XO7yb0
>>566
> 何これ?AKBとか全然知らないんだがこれってこの渡辺麻友って人のキャラなの?
渡辺麻友って人は、アニメや漫画が大好きで、今迄3次元男子を好きになった事は一度もありません。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 05:20:23.64 ID:uCCUin4b0
567>>
AKBはアイドルオタだけでなく2次元系オタまで取り込もうというのか
そういうキャラ付けすると素がバレたときが怖そうだよな
熱烈な信者が異常なアンチに裏返ったりして
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 05:34:11.42 ID:Uf4XO7yb0
>>568
> そういうキャラ付けすると素がバレたときが怖そうだよな
いや「素」がそれなんだが。
走召ド級のヲタ。
AKB内で二次元同好会ってのを結成してる。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 05:56:05.59 ID:+Yr8Cr/y0
漫画化して欲しいゲームね…
「三國志」って書いたらアレが帰ってくるんだろうか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:04:09.25 ID:QRUjL3vJ0
>>568
メンバーAのアンチになる→次はメンバーBのファンになる
メンバーBのアンチになる→次はメンバーCのファンになる
そういう商売だって絶望先生が言ってた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:06:21.86 ID:x8wepmKX0
>>559
いい加減キャパオーバーなんじゃね?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:09:42.29 ID:bWdN+DPH0
>>559
「褒めるな、貶せ」とでも言われてるんじゃないだろうかとさえ思えてくる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:33:32.80 ID:uCCUin4b0
>>571 
なるほど、AKB内でグルグル回るのかw
秋元もやりおるのぅ?さすがやのー
グラビアをすっとばしてる俺には関係ないけど・・・

てんむすはカラー映えするなー
遊ちゃんのお腹を撫でたいなぁー・・・
あー・・・・もーー・・・・・・・・・
・・・チャンピオンの売り上げと存続に協力してくれてる
アイドルファンとアイドル関係者さんは悪くないが・・・

なんかムカついてきたぞ
アイドル雑誌じゃないんだからさーーーーー!!
マンガのカラーページ増やしてくれぇーー!
マンガのポスター付けてくれーーーー!!


575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:51:43.64 ID:6CxdnE0+0
今週号の最萌えは白水さんの綺麗な涙のシーンでした
ペンタッチまで少女漫画風にしやがってこのやろう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:58:15.73 ID:xIlvQ6bl0
大真面目に自分が新人賞に応募したいとぬかす手塚治虫はやっぱり根本的にアレだなぁ。
あとタエちゃんとキガタのバス運転手が何か凄くアホ可愛い。浦安の最初のコマののり子と
イカ腹なロリ時代のゴリノッポさんは何かとてもエロい。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 07:11:02.77 ID:7OWE03wW0
>>559>>573
たぶんアシスタントへの活入れと同じ意識でやってるんだろうなと思う
>>576
手塚治虫がアレじゃなかったことって1度でもあったか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 08:08:11.31 ID:fk5hMJ5ri
CO(S)MICの すごい マツゲ

新人3人も本誌掲載はすごいなぁ
しかもアシ募集のトコ見ると増田にタイガーリリーの人も連載予定とか
若い衆に勢いがあって嬉しい

編集部もリクやてんむすを表紙に持ってきてくれたりして
新人アピールに力入れてんのが伝わるぜ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 08:23:10.52 ID:I5Fnhio6O
まっしゅるーむが本当に人気が出始めるなんてこの寂しい気持ちは何
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 08:35:32.29 ID:S2seGMm70
>>579
おれたちの!・・・じゃねーかな
世間の人間は分かってないなwって惣菜がメジャーになると嬉しい反面悲しくもあるよね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 08:42:17.01 ID:CciZgjD40
リクも単行本を10巻ぐらい出す頃にはアニメ化できそうなんだが、それまでには脱獄して終わってるんだろうなあ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:16:27.20 ID:pjlpV1o60
てんむすからパニ臭的なものを感じる。出てくる女の子が可愛いだけで文句ないのに。
あと「ナックルトーキング」と「そーいう…コトですよ」を今週日常会話中に使えるように頑張りたい。
あとあと妙に乗ってる真木くんに期待したい。単に石投げ込まれて怒ってるだけな気もするけど。

しかし、AVはスゲー200回記念だなw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:28:04.59 ID:4GExAlJG0
AVは作者の嫌がらせとしか思えない展開だなw
ここまで主人公チームの主人公補正が働かないのは酷いと思う。だがそれがいい

今週一番萌えたのは汗かいたハンザの顧問。何てエロスだ・・・!
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:30:38.70 ID:6DpTzaJF0
ハンザの股間がエロい!?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:34:16.42 ID:qwMIPsk3P
>>584
えーと、ごめん、ムリ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:42:13.83 ID:6ng5OqSG0
見える…トラギアランチボックスに応募する真木さんが見える…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:42:39.51 ID:LRWJCsby0
はいはいどうせ3位決定戦だろ
想定内です
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:46:05.25 ID:6ng5OqSG0
×ランチボックス
◯ランチバッグ
かわいいお弁当箱を持ち歩くわけじゃないんだから
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:05:44.83 ID:fk5hMJ5ri
見える…黙々と弁当を詰める真木さんが見える…
てかあんだけ釣り具に散財してるし
飯代節約のために弁当作っててもおかしくない
余った具とご飯でハヤト用のおにぎり作っちゃったりしてな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:12:12.60 ID:ruZxCDG00
>>574
> なんかムカついてきたぞ
> アイドル雑誌じゃないんだからさーーーーー!!
> マンガのカラーページ増やしてくれぇーー!
> マンガのポスター付けてくれーーーー!!

AKB関連の表紙グラビアになってから早売りのチャンピオン二冊だけ仕入れてる
近所のスーパーのチャンピオンはすぐ売り切れるようになったわ
去年は俺が買う時には二冊残ってたのに夕方買いに行くと売ってなかったり一冊だけだってりする
チャンピオンに興味なくてもakbに興味ある人が買ってくれるならそれはそれでいいじゃないか
カラーだって巻頭3ページのセンターカラーの1ページ×二作品あるし充分だよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:17:21.65 ID:m/jIUME8O
創作秘話の次週予告
原稿を上げずに手塚先生はアメリカへ飛んだ。

編集者にとっては悪魔だな手塚神w
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:24:00.62 ID:LzHNiysZ0
>>591
燃えよペン思い出した
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:27:58.34 ID:Pn7nVcjd0
てんむすは師匠と違って絵柄に癖が無くて読みやすいな
こういうところは師匠に似なくてよかったなと思ってたけど
今週の師匠の人妻おっぱいはかなりグッと来た
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:29:16.25 ID:Nkkk568tO
てんむすはそろそろ超人必殺技バトルになって行きそうだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:47:35.58 ID:6otKOX21O
不謹慎だけど突然の実家全焼にワロタwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:50:26.00 ID:ruZxCDG00
てんむすのデブ二人の飯食いたかっただけ発言は訳分からんわ
じゃあ大食いやってる店や大食い大会出てりゃいいじゃん
何でわざわざ部活入って面倒な開会式見て飯食ってんだよ
あの不良ぽいのも、ただメガネと仲良くなるよエピソードがやりたいだけのキャラ見え見えだし
噛ませにしてもやっつけすぎだよ、喰い道部

師匠のハンザの一回戦ってどんなんだったっけ
ヒーローもどきがハンザに挑んだんだっけか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:54:06.58 ID:2i7sv3tvO
アンケ難しいな……どれもこれもてんむすに求めるものとはなんか違うんだよな
とりあえず新キャラは出せってしたけど、もう団体4人制決まっちゃったしなぁ……

新人まんが賞は期待してた人が落ちてて悲しい
入選、準入選作ともにコメディっぽいんだよなぁ……普通のバトルや部活ものでいいのにさぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:56:10.27 ID:4GExAlJG0
てんむすは予想以上に相手側が駄目な子の集まりすぎてつまらん

食い道の礼儀正しさを見せたいんだろうけど、普通相手はそれなりのやつにするだろ・・・3人目まで弱いとか何がしたいのかと
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:57:43.49 ID:P/tCbIUEP
本当だったら全国大会で本番の厳しさを知る展開が
王道なんだろうけど主人公チームが強すぎてなぁ…。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:59:18.31 ID:XHuiwiR90
>>590
一番最初にAKBが表紙になった時、チャンピオンが売り切れていてビビった。
ファンは東京だけだと思っていたけど全国に居たんだな。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:15:13.20 ID:pjlpV1o60
てんむすの黒い子が、メガネの子LOVEの貯金箱を作っていたら笑うな

>>594
羆落としとか腹を整理する実在の大食いの技(?)とかあるから、まだ大丈夫じゃないかな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:27:42.07 ID:6DpTzaJF0
漫画のトーナメント1回戦で楽勝というのは別に珍しくない
タエちゃんもアホうざくて可愛い
どっちかというと主人公チームの態度にあまり好感が持てないので
根性だけで部長を倒して欲しいものだ

しかしバチバチイカ娘ペダル以外の掲載順が全く安定されなくって
どれが打ち切りになるか気が抜けなすぎるよチャンピオン
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:28:13.43 ID:Qu7E80X9O
創作秘話の最終ページの黒板に描いてある犯人イラストって壁村さんだよな・・・
まだ創作秘話は壁村vs手塚をやってないのが気になる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:32:17.07 ID:SPQC2+e10
手塚の名刺パワーパネエ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:34:04.42 ID:SPQC2+e10
>>576
素人発掘大賞に弟子引き連れて乗り込んだ、
富士鷹ジュビロって言う大人気ない作家がいてな……

漫画家なんて、みんなアレなんですよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:37:03.39 ID:hQ+OvdSUO
>>596
多分デブ2名は組成乱造チームの表現なんじゃないの
一応大会ならいろんなものが食えるというメリットはある

一回戦がベタな噛ませ設定すぎるのは、ステレオタイプな大食い大会のイメージを削ぎ落とすためにやってんじゃないかと思う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:38:17.10 ID:P/tCbIUEP
そもそも「私以外は数合わせ」ってなんなの?
ルール分かってないのか?食べる量じゃなくて勝った数で勝負するんだろこれ?
同点のときの判定で量が重要になるだけで。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:41:16.95 ID:6DpTzaJF0
そら初出場だし相手のレベルもルールも知らんで乗り込んだんだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:41:48.03 ID:ExScCed+0
てんむすは今のところ女の子の可愛さ以外に見る部分がなくなってる
今の部員全員チート状態じゃ勝ったとしても何のカタルシスも得られない
スポ魂が書きたいならせめて主人公は食事は並外れて好きだけど超小食だとか
部が廃部寸前でろくに食える奴がいないとか何か制約を付けるべきだろ
そもそも金の問題も946が全て解決って都合が良すぎる
食への礼賛を書くならそれ以外の部分をこき下ろして書くのは薄ら寒いからやめてほしい
感動ものを書くのなら先々週あたりからのポッと出キャラを使うのは薄ら寒いからやめてほしい

そもそも作者が何を書きたいのかよくわからないんだよな
今のところ屁理屈こねてるだけだしキャラとの温度差がすげーよ
かといって勝ちたいだとか応援してるだとかそういった感情で食えるようにもなるしイミフ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:42:03.71 ID:SPQC2+e10
邪道食いマダー?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:43:53.04 ID:m/jIUME8O
>>607
最初はただ飯食えりゃいい程度の認識で参加したらしいし。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:44:34.28 ID:S2seGMm70
>>605
kwsk
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:48:33.87 ID:6DpTzaJF0
>>609
主人公チームのチートは多分部長だけで今回は相手が素人なだけだろ
先々週あたりからのポッと出キャラを使うなって、
バトル物って対戦ごとにゲストキャラの過去話とか出てくるのも普通やん

どっちかっつーとアンチ寄りの俺にてんむす擁護させないでよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:48:40.04 ID:SPQC2+e10
>>612
【漫画】 漫画能力検定に「うしおととら」の藤田和日郎が応募? 【サンデー】
http://unkar.org/r/news/1193895727
http://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:48:54.94 ID:fgB/Naed0
>>609
946はまだいいけど、今の相手校はメガネ娘が全部払わされてるってのが酷すぎると思う。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:49:03.70 ID:gVco6NY40
イカちゃんの折返し運転は物理的に可能なんでしょうか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:50:14.25 ID:b9X7t8Fg0
>>607
だから素人考えでいかにも食いそうなデブを入れたんじゃないの
登場シーンから実際負けるまで自信満々だったし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:53:35.97 ID:tlFf3XL/0
>>614
おとなげねええええええwwww
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:55:52.25 ID:pjlpV1o60
>>603
きっと次回だな。

原稿を上げずにアメリカへ向かう手塚先生。
突然、激しく揺れるジャンボの中から窓に目をやると、そこには翼にしがみつき、
そのまま破壊しようとしてる壁村さんの姿があった。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:57:53.73 ID:6DpTzaJF0
「ホンマ今泉くんは隠語のデパートやでぇー!!!」
「今泉くんは呼吸するようにセクハラトークをしてくる」

今後のペダルの読み方が変わってきそうだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:01:22.72 ID:ExScCed+0
>>613
アンチを名乗れば「アンチでも納得するぐらい面白い漫画」と認識するとでも思ったか?
それとも馬鹿な信者を演じててんむすアンチを増やすつもりか?
確かにゲストの過去話が出るのは普通だがてんむすのは根本的に違うと思ったぞ
食い道を舐めてます。金を一人に払わせてます。でも応援されて力出ました!
面白くねーw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:07:53.47 ID:5jC7NxHjO
そんなにアンチしたいならアンチスレたてろな

てんむすは普通に良作
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:11:14.44 ID:b9X7t8Fg0
てんむす批判で長文書くのは変なの多いな
前も男子は門前払いはおかしいとか延々と言ってたのいたし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:11:31.80 ID:4GExAlJG0
よくも悪くも普通
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:13:11.20 ID:hrTTJpZNP
モツチラがあるとチャンピオンって感じがしますよねー
うれいの柱漫画の安定感がパネェ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:15:46.23 ID:Nkkk568tO
まあ猫が上から目線でネズミを痛ぶってるのと同じだからな、今のてんむすは…
負けそうなかませキャラが実際その予想と寸分狂わぬ形で負けたりするし…
デブは大食いに向かないとか前やったんなら、それを伏線にして逆に裏切る展開とかして欲しかった
王道と捻りの無い展開は違うだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:16:18.60 ID:5r1JqR+n0
今週の浦安の開幕ののり子がとても素晴らしい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:16:36.79 ID:wWKZd40lP
ヘルメット女見て「今日から俺は」思い出した
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:16:56.44 ID:2n+6RZNa0
>>620
セクハラ泉くんは新開さんの後ろを突くんですね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:20:46.35 ID:5QXk1BZcO
うれいは今回のオチがうれいの妄想オチじゃなかった事に驚愕した
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:21:11.53 ID:xN4d6knY0
地区予選の緒戦だから一方的展開があっても
べつに不思議はないと思うがな
こんな序盤で苦戦や接戦演じさせてどうすんだっていう

まあメンツのだれかが遅れたり病欠したりで
人数あわせに哲が駆り出されるハンデ戦とかでも
よかったかもしれないが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:21:37.06 ID:tlFf3XL/0
>>626
予想を裏切りつつ期待を裏切らない展開って結構むずい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:21:55.40 ID:Qu7E80X9O
ましのさんはなんでていばんのおかずのはなしがえっちだとおもったの?
わたしこどもだからわかんない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:22:40.14 ID:xN4d6knY0
あー男は出れないのか
こりゃスマンカッタ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:23:02.90 ID:6DpTzaJF0
>>621
俺の昨日の書き込みが>>354なんでそれ読んで信者かアンチか適当に判断してくれ
この漫画への山ほどある不満をオブラートに包んだ一部だお

ケルベロスの8体目の崩はこれから毎回最終ページにだけ登場する役回りじゃないだろうな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:27:46.42 ID:5jC7NxHjO
>>614
やはり今の藤田は病んでるなぁ
この前久しぶりに連載作品読んだがそう思った
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:32:21.36 ID:xN4d6knY0
神事とか礼を控えめにしとけ
しょせん大食い競技だろっていうのは
作品の大前提くずすことになるから
そこまで文句いうなら読まないほうがいいかもな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:34:04.78 ID:5QXk1BZcO
>>635
やたら声のデカい読者だってのは分かった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:35:36.55 ID:S2seGMm70
>>637
まぁ神事に関わらずリアルな大食い番組で競技者が開始前にいただきますをしっかりするシーンとか
見た事ないしなー
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:36:25.18 ID:2i7sv3tvO
キガタ読み返して思ったんだけど
多分あの大学生大型免許持ってないだろうから
現世でも無免許運転だよなw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:37:02.77 ID:xN4d6knY0
親に隠れて年齢制限あるゲームしこたま蓄えこんでて
いっちょまえに権利主張すんな
しょせんエロゲオタだろっていったら
俺妹読めないしな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:40:00.65 ID:5jC7NxHjO
てんむすは神事としての話
大食い番組は競技としての話

例えるなら武道とスポーツ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:44:21.87 ID:/hY/3jNN0
>>576
アシだったしのらさとしがキャプテンの新人賞で
準入賞取ったとき審査員だったたがみよしひさのコメントが好きだ。

流石にウチのチーフだっただけ有って、話が全然わからない。
元アシの批評なんて出来ねーよ!
他の先生方のお言葉をありがたく頂きなさい。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:46:21.37 ID:uCCUin4b0
てんむすは「フードバトルストーリーマンガ」として読んでる読者と
「女の子可愛いキャッキャウフフ萌えマンガ」として読んでる読者で感想は違うんだろうな

俺は後者なので大会のルールの甘さとかストーリーのぬるさは全然OK
女の子可愛いから

ちなみに
うれいはちょいエロ枠ととらえています
あと今週のクローバーの会話劇、酷くね?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:49:36.57 ID:d5EKh82L0
てんむすはますます大食い甲子園と内容がかぶってきたなあ。
部長はやっぱり幽門開きをするんだろうか?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:56:12.29 ID:6DpTzaJF0
>>637
ほどほどなら良いんだけど「喰」の漢字を使用しただけで相手を全否定したり
対戦相手が素人なのを指さして大笑いする部員が
「礼の心をわきまえてる」側として描かれるのにチグハグさを感じざるを得ないのです
コマ運びや演出とか普通に上手いと思うので今後に期待しちゃいるんだが

でもシュガーレスのヤンキー連中が物の道理を説くのには引っかからないのは何故だ
最初から真面目に受け取ってないからだろうか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:58:20.34 ID:xYrwW0xA0
もうええねん。そういうの見飽きたわ
っつーか自分が納得できないからってわめくのどうなの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:01:35.06 ID:bmB6r2w+0
>>643
キャプテンずっと購読してたが
ぜんぜん覚えてねえw

キャプテンといえばりびんぐでっどは
なぜかキャプテンで連載してた頃の星里もちるを思い出す
危ないネタでゆるギャグやるとことか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:05:21.42 ID:6DpTzaJF0
りびんぐでっど心温まるエピソードだった
モナコは向上心に溢れてて焼肉屋の店長は最後もバイト首にしてないし
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:12:05.35 ID:Nkkk568tO
>>646
素人で知識も無くて力も無いのに、友達に見放されるわ、その上相手チームから罵倒されてるからな…
黒ギャルAV大好きな人間としては、もう止めてやれよ…可哀相だろうが…って少し暗い気持ちになったわ(笑)
シュガーレスの奴らは、特に普段からカツアゲしたりしてるシーンが無くて、学内だけで男を上げる為に拳を振るってるって形で描いてるからな
一応矛盾は感じないんだよな…
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:12:32.77 ID:bHu/RacjO
うれいの世界観がわからんw
あの鳥(翼竜?)に突っ込んだら負けか?
無頼無双を気にしたら負けか?

あ、そういえば地味にうれいの学年が中二と判明したな。もはやどうでもいいけどw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:17:34.90 ID:Dvn2P3g00
替えインクマンの血と汗とその他の結晶を無碍に叩き折ったうれいは許されないよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:18:45.73 ID:bHu/RacjO
>>650
シュガレースに限らず不良漫画の不良は大抵『喧嘩ファイター』と呼んだ方がいい連中ばかり。
ある意味バトルファンタジー漫画だから気にしてはいけない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:19:21.33 ID:xN4d6knY0
>>648
絵のタッチも似てるし台詞以外にコマのなかに
手書きでひとこと入れたりするところとかね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:20:39.10 ID:bHu/RacjO
>>653
安価ミスった、>>646宛てだ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:22:07.76 ID:2i7sv3tvO
うれいは2週休むんだな
なんかさらし首思い出す
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:27:55.99 ID:v5ZL56Pz0
>>563>>628
お前等本当にチャンピオン読者か?
普通そこはドンキーだろ・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:35:33.24 ID:x4DEXfn20
>>647
ちょっと打たれ弱すぎるぞ。
技術論で反論しろよ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:41:45.77 ID:I5Fnhio6O
技術論とか久しぶりに面白い奴が来た
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:43:11.94 ID:Dvn2P3g00
反論以前にTPOをわきまえろって話だろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:44:53.60 ID:xN4d6knY0
>>650
それは大会なめてて友達都合よく利用して
内心ばかにしてて仲間も烏合の衆だったやつの
報いってことだから少年誌的にしかたないんじゃね?

それでも軽んじてた友達だけは見捨てなかった
ことで、負けたけど大事ななにかをつかんだみたいな
ことになるんだろうな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:45:42.87 ID:G57IV/CXO
>650
黒ギャルのタエちゃんいいよね
心身ともにひとしきりなぶった後、急にやさしく
桃香と二人がかりで嫐ってあげたい

しかし、今週はゆうにゃんの肩口に釘づけだ〜〜
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:45:45.61 ID:hrTTJpZNP
部長は幽門操作とかやらずあくまで丹田ドライヴだけで戦って欲しいね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:51:04.85 ID:qwMIPsk3P
ましのが妄想(シミュレーション)ガールになってて
うれいがナンセンスギャグ漫画になっていた
何か違う…何か違うんだよぉ!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:51:34.28 ID:x4DEXfn20
>>659
じゃあ、「ストーリーの組み立て方でダメだししてるんだから、こういう理由で理に適っているんだ」と反論すればよい、と。

>>660
TPOて。mixiみたくヌルい「面白いよねー」の言い合いか。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:54:59.05 ID:xYrwW0xA0
mixiに対抗心たぎらせるのがわからん。
っつーか先週あたりでさんっざん言われ尽くしてるのをループすんのもくだらないしアホらしい。
そこまで引っ張って叩きたいのかと。まあ叩きたいなら好きにすればいいが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:56:10.84 ID:Dvn2P3g00
反論しろよと言いつつ自分は反論できてないのにワロタ
今日もレス番が飛ぶお・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:56:51.14 ID:eVWUn3gD0
手塚名刺はがちなのかよ
はんぱねえな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:57:43.88 ID:qwMIPsk3P
しかし、ましのにはなんだかんだで鼻血くんがくっついてるし、
室井さんにもエロ泉くんがくっつくんだろうか…リア充爆発しろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:00:22.79 ID:qwMIPsk3P
失踪日記で「あんた漫画家だってんなら何か描いてみて」と言われた吾妻ひでおが
ななこを描いて横で見ていた若い刑事に「吾妻先生じゃないですか!」と
身元確認されたエピソードを思いだしてしまった>手塚名刺
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:01:15.92 ID:1KUnMeaa0
つまりはまぁ、てんむすはイカちゃんポジションに入ったってことだな。
真面目に読む方が間違ってるというか。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:02:21.27 ID:xN4d6knY0
最強の存在でなくてもより強いほうが勝つように、
こころがけについても一点の曇りもないわけで
なくてもより正しいほうが
正しいこととして扱われるってことじゃないのかね。
世の中成人君子と極悪人しかいないわけじゃないんだし。

結日高校だって今回は勝っても
より強くて正しい相手と対すれば負けるのかもしれないしな。
なんにしても彼らも成長中だしまだ一回戦にすぎないわけで。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:03:42.88 ID:pjlpV1o60
普段糸目なキャラが、目を見開いた時フェチの俺としては
千鶴さんや、てんむすの部長はたまらないものがある。

にしても、今週のはみどるのオチはなんかこう寂しい気分になった。
終了決まってるって知ってるのもあるんだろうけど…。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:03:56.94 ID:7tDFq8wT0
噛ませにしては雑魚過ぎたな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:05:02.42 ID:hrTTJpZNP
>>669
室井さんの純潔は守らねばならないので
今泉くんには落車してもらう事にした
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:07:43.64 ID:xN4d6knY0
高校野球とか地区予選どころか本大会でも
地域の実力差で圧倒的な点差がついたりするし、
これはこれでアリだと思うけど。

毎回楽勝じゃつまらんから二回戦は
べつの展開を希望したいけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:08:50.06 ID:pjlpV1o60
>>671
むしろ入れてないんじゃないの?

感じの悪さの総量が多くて揉めてるみたいだし
イカは、その辺が少なかったり、ちょっとエグくてもギャグコメで済ませたりで
ちゃんと消してる気がする
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:11:24.82 ID:hrTTJpZNP
>>671
もうサドガー流門下生はみんなそんな感じって事でいいんじゃね?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:11:34.23 ID:h7xy+cye0
バチバチ人気投票か 
ここは王虎さん一択だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:13:42.27 ID:qR4Fdygc0
るろうに剣心でやたらとブサイクキャラばかり出てきてたのをなんか思い出した。
イケメンばかり出してると埋没して個性がなくなるかららしいが。

でも別にイケメンや美少女ばかり出せとは言わないがあまりブサイクばかり出ても
コミックを買う気がなくなる。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:18:10.85 ID:rZyEe1lYO
別に勇次郎とかみたいな絶対的強者として描かれてる訳でも無いのだが
どうも青柳には「あーはいはい強いっすねー」って醒めた見方になってしまう

つーか展開に星勘定の影響が大きすぎる団体戦はもう勘弁してくれ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:20:22.35 ID:xYrwW0xA0
>>671
そうは言ってないが。てんむすスレにも本スレにも個人の見解とか呼んだ感想とかたくさん乗ってたのにそれガン無視でぐだぐだ言うのはおかしいだろ。
ここでまたそれを繰り返せというなら過去ログでも読めといいたい。
っつーか批評批評いうがなんか批判意見出す奴が「ああ、そういうコトね」って妥協したのを見たことがないぞ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:23:30.69 ID:3X3LmZYX0
りびんぐでっど、週刊連載の、上手な手の抜き方を覚えて、末長くやって欲しいな。
365ページの空の皿を連続でだすところなんか、拡大/縮小コピーでいいでしょ。繰り返しのギャグなんだし。
最初の空皿出すコマ、ちょっと崩れてて、単品で見るとなぜか高橋陽一キャラを思わせる印象になってる。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:25:23.90 ID:xN4d6knY0
>>646
真剣に野球やサッカーやってても珍プレーには
笑ってしまうみたいなもんかな。
遊はいただきますしても、口へんがどうとかの
会話には参加してなかったし、
あちら側にチビチビばかにされて腹に据えかねてた面も
すこしはあるのかも。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:27:31.44 ID:/AIZli0c0
>>683
青山くん!上手に手が抜けたよ!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:28:08.78 ID:S2seGMm70
遊のキャラに関しては賛否あるな、自分は非の方だが
指差して人を嘲笑するのはちょっと引くw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:31:28.62 ID:WY2wXQBbO
俺はペロペロしたいけど?

むしろ賛否あるのは言い方に角の立つ九士朗さんだな。グレてた時の名残りと考えればつじつまが合うけど
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:32:03.31 ID:5kMf1Ctk0
古谷野の鬼畜さにおののく
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:32:27.17 ID:v5ZL56Pz0
てんむすも割と好きだけど、今回の話数でいえば流石にバチバチと位置が逆じゃないかな??
ちょっと不自然なプッシュのようにも思うんだが・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:36:38.98 ID:2i7sv3tvO
期待の新連載陣みたいだからチャンピオンの中では人気があるバチバチより前に置いて読んでもらいたいんだろう

モメンタムにもカラーあげてほしいな
さすがに一人ハブだとかわいそすぎる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:36:50.48 ID:uCCUin4b0
1巻発売のタイミングでカラー巻頭って結構普通のプッシュじゃないか?
次はリクだし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:38:43.03 ID:NsSwAGhL0
AV、まさかまた負けるとは思わなかった
このあとみんなで病院に行くのか
あと何回負けたらマイちゃんが天使になっちゃうのか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:39:04.36 ID:WY2wXQBbO
チャンピオンの新人が1巻を出すことはベテランの連載100回より狭き門だと考えるんだ!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:45:45.01 ID:2i7sv3tvO
そんなことよりLCが話進まなくてイライラする
何話使う気だよ
黄金聖闘士一人につき1巻か?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:46:50.60 ID:ehk69K9i0
>>685
やべぇw何故か伊藤かな恵の声で再生されたw
りびんぐ・でっどは前の分と今の連載分を合わせて、あと何回載れば単行本一巻分の分量に達するかな?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:49:04.36 ID:r4Fe3y/80
バキもあいかわらず話進まないな
ようやくバキ反撃で期待できるけど
早くしないと総理変わっちまうぞ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:58:06.46 ID:m/jIUME8O
刃牙世界は1年程度しか経ってないはずなのに総理も米大統領も代わりすぎw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:01:34.46 ID:TGD/ZQNy0
バキは烈対ボルトを忘れてるんじゃないかと不安になってる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:02:23.73 ID:jwU6ZCWw0
>>696
自衛隊呼んだ時には菅だったのに
自衛隊ついてみたら、えーっ違う人!
というネタを期待してます
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:02:47.28 ID:eVWUn3gD0
あんべちゃんがいちいち萌えキャラすぎて辛い
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:08:33.09 ID:WY2wXQBbO
ポケットティッシュもってるしな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:12:32.90 ID:r4Fe3y/80
「もうこの親子は私の手に負えるものではない!」とか
言いながら菅ちゃん突然の辞職、指揮権はなぜか小沢へ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:26:57.15 ID:aD/E3AvhO
>>694
双子座は兄弟で一巻ずつ
蟹座はアニキと教皇で一巻ずつ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:34:45.13 ID:xsLqXC3XO
やたら顔色悪いと言われてるし
もなこって全身茶色じゃなくて青紫なんじゃね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:35:06.53 ID:WY2wXQBbO
神崎不信任案は通らなかったか よかったね板垣先生
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:44:42.39 ID:fX1J64+tO
>>684
あのフライングは、何の知識も無い素人が勝つために必死で考えた結果
それを指差して笑うのはやっぱり可笑しい(しかも仮にフライングしなくても圧倒的な戦力差なのに)
自分達だって勝つためにキツい練習したり工夫したりしてる筈なのに

まあ、全部無くなって最後に友達が残って奮起したタエちゃんに、部長が全力で応える。とかそんなんだろ?
で、メガネの四戦目で感動の友情ストーリーとかだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:46:19.41 ID:zTdpbXMj0
>>704
前回のカラーに近いような色だと脳内補完してる
茶色じゃただのコギャルだし

お互いを名前で呼び合うようになるイベントまだー
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:48:30.96 ID:7OWE03wW0
>>582
佐渡川はいつまでパニ臭言われ続けるんだろう
しかも自分の漫画じゃないのに
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:55:38.32 ID:pjlpV1o60
>>706
北斗の拳のモヒカンが酷い殺され方するみたいなモンだよ
遊ちゃんはクズ可愛い、で流せばOK

天食祭に思い入れがなく、ルールに詳しくない人は、笑われてる方に
感情移入してしまうかもしれないけどね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:04:56.60 ID:7OWE03wW0
>>596
勝ったら伊勢にいけるという特典がある
変身は練習試合、ハンザの初公式戦はでかい奴
>>597
Fその他具体的にってあるじゃん
1度に戦うのが4人でも他が苦手なものをカバーできる(二子の辛いものとか)リザーバー居たら相当有利だろ
>>609
3行で頼む
作者が何を書きたいか?そんなの今回はツンデレタエちゃんに決まってるだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:09:04.87 ID:fX1J64+tO
>>709
逆だろ
自分達も勝つためにキツい練習や工夫をしてきた筈
「真剣に向かう」と言う事に関して相手はやっと自分達と同じ場所にたったんだろ?相手の真剣を笑うのは競技者としてはどうだ?しかも「神事」だの「食と喰の違い」だのと、たんなる競技としてより精神の部分を強調しておいてだ

思わず笑いを誘ってしまう珍プレーを対戦相手がしてしまって会場が沸いたとしても、神前にて取り扱われる試合に誓って、真剣には真剣で返すのが礼儀だろうに
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:09:44.31 ID:cACEphqX0
>>709
まさにそれで、描き方が相手の方は完全否定で主人公側が酷い事やるとスルー
そこがちょっと露骨すぎる、描写的にもう少し加減できない物か
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:09:50.93 ID:7OWE03wW0
遊は1話から1年の新入生全員病院送りにしてたり天子の事をシロウトシロウトと馬鹿にしてただろ
そういうウザキャラなのは今に始まったことじゃない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:13:02.22 ID:7tDFq8wT0
今後、Why is 遊 such a bitch?系のレスが書き込まれたらこのAAが流行るんかな

     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ,ノ ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │ └‐'  └--'          し'⌒ヽ_)
___)
│ | │
┤ ト-ヘ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:13:44.41 ID:xN4d6knY0
>>706
必死っていっても姑息なズルだしなあ。
素人だからってフライングがルール違反くらい
言われなくたって見当つくだろう。

のっけから態度悪い連中の不正にそんなに寛容なのに
バカにされたあと相手のまぬけな失敗を笑うくらいの
お茶目をなぜ見逃せないのか理解に苦しむわあ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:22:53.15 ID:P/tCbIUEP
色々設定には無理があると思うが、タエちゃんの心の動きとかちょっと良かった。
先に帰ってしまった友達をみたときの動揺とかちょいかわいいと思った。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:27:51.03 ID:k/X8JJJEO
タエちゃんもなんだかんだで普通の女子高生だもんな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:30:04.21 ID:bHu/RacjO
うれいのヘルメッ娘どこかで見た感じだなと思ってたけどようやく思い出した。
ファミコン時代のナムコのレースゲームのドライバーっぽかったんだ!
(やった事ないけど最近3DSのファミスタでそのキャラを見た)

てんむすは部員同士の確執・対立と、それを乗り越えての協力がもっと欲しいな。
食に関する理論話が先行してて、今はちょっとドラマが薄い気がする。
ジャンルが違うとはいえ、バチバチ・AVあたりのスポーツ漫画は理論とドラマのバランスが良いと思う。
ぶっちゃけ理論部分は物語にリアリティを与えて彩る部分だから、物語が面白ければトンデモ理論でも通ると思うんだ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:32:24.55 ID:xN4d6knY0
時間制限ありでよーいどんでどれだけたくさん食えるか
って競技してるんだから、合図が出るまえにはじめたら
いけないくらい小学生でもわかるよな。
あきらかな故意なら罰されて当然。

ルール知らなかったっていうなら
なぜ事前に覚えて
こないって話で、試合まえに当然やっておかねば
いけないことをサボったやつが悪いんだよ。
そりゃ笑われもするさ。

覚えられないし常識もわからんなら
そもそも参加するのがおかしいんだし。
すくなくとも競技者として庇ってやる理由はどこにもないがな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:33:27.58 ID:7OWE03wW0
>>715
正直今回食い物で叩けないからのようなきがするんだな。邪推かね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:35:10.72 ID:bWdN+DPH0
>>718
ようやく1巻が出るてんむすに、そこまでのドラマ性を求めるのもどうだろう
しかも一般的にも知名度のある相撲・サッカーを題材にしてるバチバチ・AVに対して、
競技自体がよくわからん大食いという設定から、まず説明すべきだと思うし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:35:51.43 ID:DRYsJ8aG0
てんむすは主人公サイドのゲスさ加減がまたイイじゃないの。愚地独歩みたいで。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:36:11.53 ID:SnIO/br70
何事かと思ったら漫画読み様が降臨されていたのか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:38:01.80 ID:fX1J64+tO
>>715
素人に馬鹿にされたくらいで波風立つような競技者ってのもな
そもそも「先行逃げ切り」がルール違反?
違うだろ、スタートダッシュのタイミング間違えてフライングになっただけだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:38:45.81 ID:k/X8JJJEO
>>596
大食いトレーニングと称して飯を奢ったりしてたんだろ。

メガネっ娘のお金で。

726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:42:27.65 ID:5KUYqEGDO
え・・・なんかモメンタム面白い。なんかあの絵好きになっちまってる
727715:2011/06/02(木) 16:43:38.55 ID:UJja6Dus0
>>724
フライングがルール違反って最初からいってるけど?
なにと戦ってるの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:44:24.61 ID:7OWE03wW0
>>724
いい加減自分が浮いてることに気付こうな
自分が正しいことを書いたと思うならそれでおしまい
もしかしておろかなスレ住人どもを全員正しく偉大な自分が折伏して自分と同じレベルに導きたいの?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:47:21.03 ID:7OWE03wW0
>>727
己の内なる敵さ(脳内仮想敵)
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:53:48.28 ID:UJja6Dus0
ていうか素人同然のくせに調子こいて侮ってかかったうえに
挑発までしてる競技者はなぜか庇ってるんだよな。
それでバカにされて波風たったかもしれないってくらいの相手の些事を
針小棒大に見るって贔屓目だよねえ。

素人だから大目に見ろって言うなら、素人らしい謙虚な態度ってもんが
あるでしょうが。態度デカイやりかた汚いでも容赦はしろ、そんでむこうは
厳しく見ろってありえんわなあ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:58:30.67 ID:XNLROvOxO
まゆゆ可愛い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:58:51.24 ID:bHu/RacjO
>>721
やっぱり最初は説明が必要かなあ。
でもヒカルの碁みたいに読者に馴染みの無い世界が舞台でありながら、上手く物語を進めながら説明を加えていった例もあるし……。
まあ、きちんと作画者と原作者が分かれてた漫画を例にするのもハードルが高すぎるけどw
ただあんまり物語をお座なりにしてゆっくりしてると、何か本格的にやる前に打ち切られてしまう危険があるような気がして。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:59:43.72 ID:kE3Ety8o0
「荒れてるな」
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:04:00.15 ID:Nkkk568tO
てかチーム戦がずっと同じ料理で戦うってのがイマイチだなあ
何で毎試合料理が変わるルールにしなかったんだろ?
そうすれば各自苦手な料理とかあるから大食い以外の部分で駆け引き作れるのに
一つの料理の大食いのコツなんて初戦であらかた出るから後半になるとダレてきそうだ
もっとバラエティー番組みたいにおちゃらけた隙のあるルールなら、もっと色々出来たと思うんだけど
多分作者もこのルールの窮屈さから膨らませるのに苦労してると思う
喰だの食だのどーでもいいだろ!!って思ったけど、こういう変な盛り上げ方になってるのも、ルールの娯楽的な幅の狭さが関係してると思うんだ
だって礼儀だのって話を掘り下げても、少年漫画的な盛り上がりにあんまり繋がらないのは作者も分かってると思うんだよなー
もっとジャンの敵との戦いみたいに何でもありならバラエティに富んだ盛り上げ方が出来てたと思う
長文スマソ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:06:12.72 ID:LRWJCsby0
俺の中じゃてんむすはもうしばらく様子を見ようという結論に落ち着いた
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:06:41.24 ID:cACEphqX0
まあ神事とか言わずに普通に大食いで良かったと思うんだがな
精々そういうスタンスでやってますぐらいで
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:08:59.32 ID:lTtFrcYn0
まあ、個人的には今まで出てきた
てんむすへの批判の大半は
「所詮一回戦の相手だし」で納得できるレベルかな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:10:37.56 ID:+qKm3OrT0
今週の懸賞についに釣り竿が・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:12:41.39 ID:2s3yxVngO
>>734
一人毎に食材がかわったほうがいいってのは否定しないけど
大食い以外での駆け引きってのには賛同しかねる。

過去のトラウマがよみがって逃亡とか、トイレの床が濡れていて転んで手首痛めて負けるとか
そういうの見たくない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:17:04.35 ID:WGC/3KUcO
俺がひねくれているせいか一連のてんむす批判は全くピンと来なくて普通に楽しく読めている。
自分はつまらないと思ったら流し読みにするので皆さん熱いな、と感心する次第です、はい。
あー、期待の裏返しもあるか。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:26:55.26 ID:A4PBpHaz0
てんむす普通に飛ばしてるわ
掲載順高いけど評判良いのか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:29:30.89 ID:uCCUin4b0
>>733
>>738
真木さんお疲れ様です
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:30:34.71 ID:G57IV/CXO
やったねタエちゃん!
と、家族愛を教え込みたい仕込みたい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:35:08.00 ID:Gjnr4OZB0
リク面白いけど
気の良い奴らばかりで犯罪者って事を忘れそうになるな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:36:29.31 ID:5A+RQkvH0
なんか回を重ねるごとに白けムードが漂うマンガだな
てんむす。

ぶっちゃけ俺はみつどもえが載ってないチャンピオンなど
どうでもいいんですけどね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:39:12.33 ID:Nkkk568tO
板垣ならあのデブ女二人を胃拡張手術受けた超強敵に描いてたかも(笑)
敵の浅はかな想像、油断、その全てを喰らい尽くす…我ら喰い道部!!
ニタアアアア…みたいな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:42:23.77 ID:v5ZL56Pz0
>>744
あの世界自体がかなりイカれてるから、悪人=刑務所とも限らないって感じではあるのかな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:43:21.23 ID:P/tCbIUEP
もうちょっとガムシャラな感じがみたいんだよな〜。
ほんわかな感じはいいや。
必死なタエちゃん好きになっちゃったw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:43:29.86 ID:8UjqD4NwO
ハッピー野郎と近所で呼ばれてるDQNに俺もなりたい…w
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:44:14.18 ID:bHu/RacjO
「み、みつどもえが載ってないチャンピオンなんか私は何とも思ってないんだからね!」
と書くと文意は同じなのに>>745がツンデレに見える。不思議!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:47:20.23 ID:BXE9BrvI0
とりあえず、てんむすにはもっと咲のようなあざとさを出して欲しい。
せっかく女の子だけの競技という華やかな設定なんだから不快なブスはいらん。
咲は噛ませキャラでもあざとい美少女揃いだぞ。池田とか。

後は水着話とか温泉話とかをだな……。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:50:29.41 ID:G57IV/CXO
>750
のりおっちが載ってないチャンピオンなんて、どうでもいいんですけどー

こうか?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:51:42.27 ID:bHu/RacjO
>>751
 水着会→スイカ、かき氷
 温泉会→コーヒー牛乳
お、意外といけるな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:52:15.79 ID:Nkkk568tO
>>751
この作者はそこまで美少女絵師に徹した仕事は出来ないっぽいけどな
なんか女の子ばっか書くのを心からエンジョイしてる人じゃなさそうに見える
もし本物ならジャケ絵の海老天の頬張る姿をもっとこう…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:00:36.95 ID:etlVa4ff0
萌え漫画家と少年漫画家の違いだろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:01:58.25 ID:6DpTzaJF0
>>748
大事なのは下半身だ
下から上への…重さを乗っけてハジキ飛ばすイメージで
突き上げる…だよな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:02:44.61 ID:/6f0aNov0

                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:02:57.29 ID:pjlpV1o60
>>753
温泉卵とか、、んで、喰い道部が剥かずに食いだすみたいな

>>754
>なんか女の子ばっか書くのを心からエンジョイしてる人じゃなさそうに見える

実は、そこが一番気になってる、、
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:04:03.26 ID:WY2wXQBbO
増田とタイガーリリーの人がアップを始めてるってことは はみどる以外にも何かが終わるってことだよね?

まいったなオイ今の連載陣で終わって欲しいのなんて何もないぞ(ドカベン以外)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:06:03.96 ID:DRYsJ8aG0
てんむすの人気に嫉妬
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:09:28.12 ID:Qdup+DlY0
>>759
再来週にカラーがもらえなかったらモメンタム。悪いが単行本が売れるとは思えない
あとキガタは次回いきなり最終回でも驚かない
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:09:38.35 ID:6DpTzaJF0
ましののやりびんぐでっどはネタが尽き次第またお休みに入って
ナンバが夏のうちに完結するくらいかなー
モメンタムはいつでも終わらせられるようで意外としぶとく生き延びるかも知れない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:11:50.96 ID:Swp1iIve0
ペダル以外のスポーツ物は終わって良いや
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:15:00.03 ID:6DpTzaJF0
今週のペダルで「パーマンは繋がって飛ぶと速度は足し算される」理論を思い出した
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:22:24.76 ID:lPZOuQkpO
手塚のスケジュール朝8時〜朝5時ってなんだよ…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:22:51.87 ID:BXE9BrvI0
ましののの「何かしらいかがわしいことをしよう!!」がかなりバカウケ。
バブー液といい、やっぱりびさちの狂った言語センスはいい。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:23:41.45 ID:fk5hMJ5ri
>>750
イラスト化してCTCの腐RIDEに投稿すべきだな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:24:57.77 ID:QOGhDVPm0
>>707
カラーページのは青すぎると思うが
おそらくこれの色合いが正解のような気がする。
ttp://sato99.fc2web.com/
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:30:37.75 ID:Qdup+DlY0
>>768
ノーブラノーパンノーフューチャーが気になる。超気になる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:31:33.95 ID:x5giGRJ9O
創作秘話の冒頭、昭和時代で坊さんは一般人からあんな奇異の目で見られるのかよ!?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:32:16.26 ID:ObZd4hte0
>>744
リクもそうだが結構強引に犯罪者に仕立てあげられてる奴も多いんじゃないかね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:34:35.70 ID:ObZd4hte0
>>768
さとって聞いた事あるなーと思ってたんだが
いわみての人だったのか!絵が全然違うな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:35:18.56 ID:2i7sv3tvO
リクは全く地獄じゃなくて白ける
主人公は馬鹿だしこのまま格闘漫画になって刑務所一にのし上がったあとさっさと脱獄しろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:43:28.73 ID:2s3yxVngO
>>751
池田は意味合いが違う、あれは花ちゃんポジションのキャラ

今の相手は咲でいうとこの東福寺高校や千曲東高校のキャラクター
その辺のキャラは普通にモブ顔のもいるよ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:48:42.80 ID:AJjCieXfO
手塚名刺すげー!あの確認の連鎖の流れが読んでて気持ちいいわ〜。
神と呼ばれる男のそうとは思えないような素顔を描きながら、神らしいエピソードでオチをつけてんのも面白い。

>>716
スペアリブ勝負の時の花ぽんもそうだけど、主人公側無双しながら敵側の心理を描いて話を進めてくつもりなのかもしんないね。
デブ二匹はタエの付随設定でしか無いのかもしれんが、もうちょい頑張って欲しかった。かませにもなって無いし。
水分の前振りがあるんだからジュースを絡ませたり、人見知りの二子をプレッシャーで負けさせても良かった気もするなー。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:54:38.64 ID:D/zhsGmK0
りびんぐでっどの2ページ目で一人焼肉してるのは孤独のグルメのゴローちゃん?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:55:17.81 ID:4GExAlJG0
アレだな。全員強いからいけないんだ。師匠の漫画みたいに1人だけ毎回負けるような子がいれば・・・

野田君が勝てる日は来るのだろうか・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:58:25.77 ID:AaZhPa2c0
ていうか部活でやるってのが無理があるんじゃね>てんむす
全国各地を巡りながら大食い大会に現れては激戦を繰り広げる
大会荒らしみたいなのを描いたほうがいいよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:59:46.27 ID:v5ZL56Pz0
>>775
今現在であれが通用する漫画家って誰だろう・・・
なんとなく一番売れてるであろう尾田テンテーでもあんな態度にならない感じがする
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:04:37.38 ID:Nkkk568tO
つかスポ根やりたいならもっとライバルキャラを…って思ったけど、個性が光る特技とか必殺技みたいなのって、大食いでどうやって各キャラに振り分けるんだろうな…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:06:37.76 ID:qR4Fdygc0
>>779
最近のマンガって長期連載が多いから世代とジャンルを越えてヒット作が多いマンガ家って少ないよね

それはそうとネズミ男Tシャツってどうなんだろう。あれ着て表歩く勇気ない。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:08:59.22 ID:Swp1iIve0
>>780
食い物の好き嫌いとか2丁食いとか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:09:31.32 ID:AJjCieXfO
>>777
7巻告知ページの野田が何げに書き下ろしかな?告知なのに熱すぎるw
重連携返しはやっぱ反響あったんだろーなぁ、アレは読んでてうおぉ!!ってなっちゃったし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:15:17.64 ID:w5l2SRt0O
>>780
アイツは息が臭い。何故なら胃酸過多、しかも強酸性。よって消化が早い!

アイツは歯が丈夫。つまりこの煎餅大食いに最適…!

だらしなく涎を垂らしているが、あの量は糖類消化に特化した証!


正直、美味しんぼ方式で、日常の様々なトラブルを大食いで(無理矢理)解決。
たまに大会の方が長持ちするとは思う。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:20:24.43 ID:n+4UEnEB0
>>764
掛け算です。一人繋がるごとに×2。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:29:36.12 ID:4weiqGh70
モメンタムが今週も面白いんだけど、この急激な変化は嫌な予感しかしない(´;ω;`)
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:30:56.59 ID:/DdXdeGY0
>>786
俺は最初からずっと面白いからそう心配するな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:32:48.43 ID:k/X8JJJEO
再来週みつどもえ復帰。おめ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:36:22.22 ID:xYrwW0xA0
どっどどどどどどこ情報よ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:43:41.46 ID:O+QXtLmb0
今までお詫びの一言も入れずに巻頭カラーでBD・DVDの宣伝とか、
みつどもえってホント特別待遇でよかったね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:43:52.12 ID:QRUjL3vJ0
もう釣られんぞ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:46:19.32 ID:bMlmV3tl0
だまされないぞ!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:47:43.86 ID:7ss6YQ17O
しんじないぞ!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:48:48.21 ID:GQXreNk70
どこ情報かがバレるとややこしい事になるから内緒だけど
再来週復帰なのかガチ
おめでとう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:51:14.34 ID:Nkkk568tO
>>794
この筆跡…お前はまさかのりお…!!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:53:51.47 ID:5NywfFq/O
昔、智積院で修行したがこんなエピソードがあったなんて知らんかった・・・
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:57:11.55 ID:XskwMQ3O0
今週のクローバーなんか絵に違和感がある
コピー多用してたりハヤトのいつもなら手書きになってるような台詞まで写植打ってたり
トビラなんか表情といい変なフキダシのでかさといいシュールギャグみたいで見てるとじわじわ来る
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:58:36.76 ID:2s3yxVngO
NJその書き方だと声優さんが空気よめないみたいになってる
ラジオ聞くかぎりでは真面目な人なんだから、もっとこう、手心というか……。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:59:22.71 ID:KoS5dx3w0
>>776
ホントだワロタ
人間火力発電所やね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:59:46.80 ID:bHu/RacjO
うれいが2回休みって所からの想像かな?
確かにうれいの休みが入賞者作品の号の前に取られてるのは気になるな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:00:02.37 ID:AaZhPa2c0
ていうかいまいち今の二人組出した意味がわからん
真木を気に入ってるのは何となく分かるが
六鬼会編と谷原編と釣り編でもう見所十分だし
真田&菊池とかもっと使ってやれよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:04:30.95 ID:Qdup+DlY0
>>796
さすがにあれは理解ありすぎだろう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:07:11.27 ID:/DdXdeGY0
>>802
さすがに坊主丸出しでは行けないだろうと高をくくってたのかも
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:10:01.77 ID:2ZPE5gQp0
>>803
手塚パワーを舐めんなよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:10:23.54 ID:mpa4n1ut0
てんむすは早食い要素の無い大食いでチーム戦で1対1って設定がまず苦しい
そして1回戦から敵側に感情移入させるドラマにしてるのが何か面倒
大会初戦なんだからシンプルに設定解説絡めて主人公サイド無双で良いのに

清純派大食い美少女漫画って前提で色々制約が多くて厳しい
ファンタジーを入れる隙が殆ど無いので咲のようには行かない
それを超えてどう魅せてくれるかと読んでいるが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:10:49.02 ID:f/L2M1y20
ナンバ、多分藤田さんに別れのメール送ったんだろうな。
来週は復讐の鬼と化す。
悲しいなあ…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:10:55.86 ID:Whe4IT+z0
ヘルメッ娘転がり落ちていってヘルメット脱げるのかと思ったが
そんなヘルメットでは危なくて使い物にならんか

柱マンガが面白すぎる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:12:17.02 ID:S2seGMm70
まぁ神事にはそぐわない汚い言葉での野次ではあるな
多分試合後部長から「遊よ、事実だとはいえ試合中にry」って目を見開いた部長に
遊が鞭打を背中に一発喰らうぐらいのお仕置きはありそうだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:12:31.00 ID:9C6gHIEtO
手塚の話があると面白すぎて他の作品が食われるなぁ。

入賞作に対する航のコメントと浜岡、編集との温度差が
相乗効果で面白さを引き立ててる気がする。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:13:15.83 ID:2s3yxVngO
ヘルメットむすめはあのあとスカイツリーでカラスに襲われているところを発見されるのだろう?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:13:54.13 ID:x4DEXfn20
>>806
藤田ストップも使っちゃったし、もう剛を止めるやつがいないんじゃねえかと思うんだが、どうすんだろ。
先生か、先生なのか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:14:56.98 ID:Whe4IT+z0
せっかく仕事見つけたのにすぐやめてしまう
割と美人すぎる無職のおねえさん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:14:58.43 ID:DJ8isMU10
うれいはあのヘルメット少女が妄想じゃなかったことに驚いた
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:15:43.65 ID:AaZhPa2c0
>>813
俺も思った
ていうか妄想じゃないと駄目だろうあの場面は
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:15:49.93 ID:j0ztf9bh0
>>797
たしかに今週すごい違和感
全員目が死んでるし
7ページラストのコマと8ページ2コマ目の水しぶきの適当さとかひでえ
なんか手抜き感がぱない
あと背景がもはや背景に見えない

作者も荒れてるのか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:17:42.24 ID:2ZPE5gQp0
>>815
先週のカラーもヤバかったし、使えるアシが抜けたとかじゃないかな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:21:29.73 ID:ZmADOe790
1ページ目ののり子に不覚にもエロスを感じた
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:22:36.93 ID:dwEOcwI3O
灰田のキャラが可愛い
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:24:24.54 ID:f/L2M1y20
クローバーに違和感感じてたの俺だけじゃなかったのか。
確かに絵と眼というか全体的にうすっぺらい。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:27:57.01 ID:2i7sv3tvO
>>818
わかる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:28:21.78 ID:2i7sv3tvO
間違えた>>817だった
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:31:05.57 ID:xsLqXC3XO
小鉄にちょっとアプローチして「うわああああ」となるのり子はいつも可愛い
小鉄くんの事気になっちゃうんだねっ><
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:48:43.42 ID:q5yulv2u0
クローバー、レス見て読んでみたら
殴りかかるところまでほとんど、コピー含む顔のアップの構図のコマしかないじゃないかw
ちょっと疲れてるんかね。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:51:14.71 ID:EDQxP42x0
情報エクスプレスに出てくる人がバキドカ浦安以外を挙げてるの初めて見た
でもはみどるはもう終わっちゃうんだよ…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:52:08.37 ID:TARaN6yO0
本当安部は面倒くさいキャラしてんなー
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:57:13.15 ID:q5yulv2u0
今週の創作秘話、いろんなエピソードがこれでもかとばかり詰め込まれてるけど
ひとつひとつが全部面白いのがすごい。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:04:28.07 ID:O+QXtLmb0
創作秘話の人ナニワ金融系だけあって、鉄火場の描き方が上手い
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:18:35.68 ID:tSjNdWX60
囚人リクの人実話DQN系だけあって、刑務所の描き方が上手い
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:20:14.35 ID:HnUoBwMS0
地味にぱっぱと描いた風な石黒のスカイツリーがすごい
830 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:24:50.65 ID:2/pPFfUX0
リビングデッドの女の子って基本腐ってるから、焼肉屋で働く自体衛生上良くないんだよな?
少なくとも調理場には置けない。後燃えやすくもあるし、他の仕事を勧める
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:24:55.12 ID:D/eKQV9/0
リクは面白いなあ、演出が上手いから王道な展開が活きる
あのパンチ凄いロンゲ君がリクの次の仲間か・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:25:25.86 ID:TARaN6yO0
ましののが暴走処女っぽくなってるな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:25:52.75 ID:7ss6YQ17O
そう、
スチームパンク系だけあって、ぱっぱっとテキトーに描いたバイクとテトリスビルがすごい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:34:36.17 ID:NxG/MyVQ0
今週のリクからはゴンタ臭をビンビンに感じる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:35:08.47 ID:vJqN/7HN0
はみどるとBJ創作秘話が終わる頃合で新人読み切りを載せていく展開か
最近は新人の読み切りがすぐに掲載されるから楽しみ
そんで7月中旬あたりで星矢NDが帰ってくるかな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:39:10.18 ID:AaZhPa2c0
>>830
死肉ではあるけど腐ってはいないんじゃない?
臭いとかそういうの全く言われないし
ちょっと体ががばがb…ゆるいだけだよ!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:39:34.89 ID:nO9/ASty0
うれいのヘルメット娘でばくおん思い出した
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:39:45.69 ID:ZzUQAnAA0
これは室井さん初デート回くるな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:41:06.37 ID:5jC7NxHjO
やっぱまゆゆはかわいいなあ
たまにはアンケ一位にいれちゃおうかな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:42:38.27 ID:5jC7NxHjO
たしかリビングデットとは新鮮な死体を指すんじゃなかったか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:44:52.41 ID:X6gQZn200
>>830
つまり食中毒起こした牛角は…
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:47:14.00 ID:RyfJMhUGP
やっと読み終わったんでスレきたけどレス凄い勢いだな。いつもこんなだっけ
リク最初は位置低かったけど最近調子いいのか。評価されてきたか
ボス戦以降はなんか一気にぬるくなったのが気になるけど

りびんぐは一発ネタを無理矢理続けてる感があってどうにもしっくり来ない
ネタに詰まったら二人目のゾンビヒロイン出すんだろうなーとか予想できるし

ブラックジャック創作秘話はいいねえ。定期的に短期連載して欲しい

843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:51:17.92 ID:PI8iHyfS0
ウンコチンチン!
ウンコチンチン!

クソワロタ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:54:32.66 ID:sFykDyMe0
はみどるがなんとも感慨深いな……
ずっとお笑いのままだと思ってたからこう徐々に認められていくのを見せられると余計に。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:55:33.05 ID:lAC0gMQl0
手塚治虫の「僕の作品で応募したい」は絶対言うと思った
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:01:19.33 ID:hrTTJpZNP
>>841
ドンピシャで厄い話だったのか
それでなくてもえびすの事があるけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:08:11.75 ID:WY2wXQBbO
わたるんはなんでブリーチだの鋼のだの他誌漫画と比べるの
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:10:48.45 ID:owTps/hrO
てんむすの話だけで100レスくらい行ってるwwお前らどんだけ好きなんだよww

AVえぐすぎ
SBJ一気に下がりすぎ
キガタ通常運転とか面白すぎ
舞美ちゃんドヤ顔ダブルピース→人気者になっててかわいすぎ

はみどるはなんか今週展開がワケわかんなかった
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:11:51.46 ID:+euLGb920
やっと読んだ
バチバチほんと熱い、野田もだけどこういうキャラの話はツボ過ぎて困る
てんむすは1回戦は噛ませの設定説明試合だと思ってたけど割と敵が良くなってきてわくわく
ましののは絵がいまいち苦手だったけど今週何か触覚とか顔とか急にかわいくなった気がする
りびんぐはギャグでも人前に出れないとかかわいそうだったから今回の話は良かった
りくは期待してるけど新展開がなんだかいまいちよくわからん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:13:11.21 ID:w5l2SRt0O
>>847
そりゃアンタ、航センセにアドバイス貰って、それじゃちょいと参考にしてみようかと本屋に行ってみたらドッコイ、
単行本が置いてなかった、イヤイヤ単行本になってなかったなんていったら…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:13:49.98 ID:B6dOcdQN0
>>847
「もういい加減その辺の作品をターゲットにすべき」と思ってるんじゃないかな
チャンピオンのポテンシャルを評価してるからこその発言だと思う

852 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:17:58.19 ID:8Y7gUdp60
リクはなんかただの不良漫画になってきたな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:21:45.27 ID:vpevOFTT0
>>840
今回直で七輪掴んでたから、その部分は焼肉になっちゃったけどな。

りびんぐでっどは書き文字のセンスが独特で面白い。
下手するとギャグ自体より後ろの書き文字の方が笑えたり。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:24:01.80 ID:AaZhPa2c0
航の指摘っていまいち何言いたいのかわからないし
わかる部分も極端すぎてあんま参考にならない
ていうか指摘通りのもん描いてきてもなんかしら文句言いそう
855 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:24:29.99 ID:8Y7gUdp60
ましののは突き抜けすぎて面白いのかどうかわからなくなってきた

厨房が想像したようなアヘ顔は笑った
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:26:57.00 ID:zjGJSKywO
【全てを癒す】週刊少年チャンピオン431

…それは紳士の
忌まわしぎ血のことをおっしゃっておられるのですかな?

ひと目見た時から
貴方がハァハァ(*´Д`*)していることはわかりました

…ですが私の漫画をもってすれば…
その毒の血は癒せるのですよ

その変態さ加減と共に


漫画…
この週刊少年チャンピオンがか…



変態臭さに耐えるための前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306598261/
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:31:21.37 ID:r4Fe3y/80
モメンタムって黒子のバスケ的な路線かと思ったら
以外とちゃんとバスケやってんだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:32:41.47 ID:IhX/80LE0
>>847
いいか。
独自の感性だの、自分だけの世界だの言ったって
漫画が読まれなけりゃ、売れなけりゃ何の意味もないんだ。
伝えたいことがあったって、それを読んでくれる人がいなけりゃ伝わりっこないんだ。
航は自分の体験をもって新人に売れる漫画の描き方を指導してるんだ。

だが、俺は漕いでも漕いでも前に進まない自転車のような漫画の方が大好きだけどな!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:32:59.53 ID:v5ZL56Pz0
ゾンビの腹切った包丁で食用の生肉とか野菜とか切ったらなんか感染しそうだな
860 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:39:30.82 ID:8Y7gUdp60
なんかあんまり話題になってないっぽいけど、
ピクルも悶絶したベンダは勇次郎にはどの程度効くのかねぇ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:39:44.05 ID:EDQxP42x0
もなこちゃんのハラミなら食える
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:41:07.72 ID:cACEphqX0
もはや嫁入り状態だけど、もなこの実家はどうなってるんだろう…
863 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:41:41.25 ID:r4Fe3y/80
>>860
ゆうちゃんは最強だから肌も鍛えれるとかそんなの

今週のは解説で終わるんじゃないかと読んでてあせった
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:45:13.99 ID:mPBw9Aus0
手塚秘話面白いなあ
神様の話なのに狂気って言葉しか思い浮かばないけど
特に名刺のエピソードは
出てくる人が全員どうかしているとしか言いようがない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:46:16.78 ID:WY2wXQBbO
なんか最近、範馬刃牙の扱いが中堅クラスになりそうでいい感じ
今のバキも好きだけど 編集がバキに頼る比重が減れば、三倍祭りみたいな無茶をしなくて済むようになるんじゃなかろうか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:46:36.56 ID:+euLGb920
>>860
女子供の護身術だからこそ勇次郎には効いて欲しいんだよなあれ
けどあいつ痛がりそうにないしなあ…
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:46:53.93 ID:1KUnMeaa0
普通なら勇次郎は直前で止めました。とかのがっかり展開だろうけど、
今のバキはプロレスに原点回帰っぽいから、リアクション、期待出来そうだな。

盛大にもだえても平気な顔して汗一つでもギャグになっちゃいそうだけど。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:47:48.05 ID:7OWE03wW0
>>744>>747>>771
未成年が初犯で鳥盗んだり人身売買の加害者を過失致死させても裁判抜きで少年院でもなく刑務所行きが決まる世界です
リクにいたっては冤罪だし
>>759
ブラックジャック創作秘話(25p)が後2回でおわる
>>802
お釈迦様の話を多くの人に聞いてもらうために萌えを取り入れたお寺もあってな‥‥
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:48:05.91 ID:xYrwW0xA0
平気な顔で盛大に悶えるにみえてなんか笑ってしまった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:51:08.79 ID:cACEphqX0
リクはこれから先は地獄だ!とか煽ってこれだからなあ
変に生々しい普通の刑務所物で複雑だ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:51:31.78 ID:r4Fe3y/80
鞭打はプロレスラーのチョップみたいなもんか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:53:04.40 ID:haZaQqqd0
航コメント長いよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:53:24.31 ID:TARaN6yO0
>>857
でも主人公側がヒールに見える不思議
ハンザもそうだなw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:58:32.07 ID:714rGKYRO
多分勇次郎は粗塩を擦り込んである

てんむす一回戦引っ張りすぎじゃね?
噛ませにもなってない、頭から全否定されるような奴らに何週かけるんだよ
しかも展開になんの捻りもなくヤマ無しオチ無し意味無し
わかりきったことをクドクドと…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:02:28.90 ID:ysO1Sc7Z0
てんむすは来週部長が幽門開いたら本誌引きちぎる
黒ギャルがアヘ顔ダブルピースしたら3冊買ってきます
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:04:24.07 ID:r4Fe3y/80
>>873
ヒールの方が味があっていいよ
バキぐらい性格悪い奴はもっといてもいい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:06:13.60 ID:D/eKQV9/0
てんむす何か惜しいというか勿体無いというか、テンポが悪いのかな?
絵がカワイイから人気はそれなり出るだろうけど

引っ張りすぎといえばサドガーも引っ張ったなあ
ようやく終わったかって思ってしまった、面白いとも思ったけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:08:29.23 ID:v5ZL56Pz0
>>876
岩鬼はそれでホームラン打てたしな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:08:31.81 ID:RyfJMhUGP
てんむすは悪くないんだけど未だにかるたを打ち切った怨みを持ってる者としては
頑張って欲しいわ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:08:52.46 ID:YMAeFgGy0
>>869
えてして正解な気がしてならない
今週はチャンピオンが全体的に糞面白いんだけど
胃に来るというか、身体にかかる負担も半端ない週だったわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:10:07.83 ID:Nkkk568tO
来週は部長の丹田呼吸法の解説かー
てかてんむすって敵が負けるほとんどの理由が内面が汚いとか礼儀がなってないとかなんだな…
直接相手と攻撃しあったりできない競技でスポ根って、実は相当書くの大変なんじゃね?
しかも味方チームはほとんど善人で清純で…って感じだから余計やりずらそうだ
ペダルはまだそれぞれ得意分野が違ったり役割違ったりするからいいけど、大食いは何人いてもやる事全員同じだからなあ…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:12:45.02 ID:r4Fe3y/80
痛いの我慢して口をギュッとつぐむ勇次郎想像したらなんか萌えた
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:13:49.39 ID:cNXciYjo0
てんむすは絵はかわいいんだが面白いかどうかって言われると
正直面白くはない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:14:31.52 ID:YMAeFgGy0
てんむすまた丹田呼吸法かってそりゃ皆そう思うよな
まだ1巻が出るか出ないかなのに、同じ技しか出てこないんじゃ
トンでも(題材)バトルとしてもガッカリ

>>881
味方キャラも敵キャラもバリエーションが少ないよね
味方の中にも主人公を認めない、衝突するようなライバルキャラがいないとドラマが生まれない
萌え系まったり漫画で行くにしても思い切りが足りてないしどっちつかずなんだなあ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:15:04.64 ID:U319kTwg0
ペダル読んでからすぐ、昼寝したら
自分がロードレースの大会に出てる夢をみた。

夢をみたい漫画があるなら、それを見てすぐ昼寝オススメ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:15:41.21 ID:wWKZd40lP
りびんぐでっどはあれだよ。
死亡から一定時間後の状態に復元しちゃうようなゾンビ化なんだよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:18:15.50 ID:+euLGb920
>>881
わざわざ神事とか部活とかしたんだし二回戦からは正統派同士の試合やるつもりなんじゃね?
どんな風にスポコンやるつもりなのかは割と期待してる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:19:23.23 ID:7ss6YQ17O
勇次郎が痛みを我慢してる顔というの想像しようとしたら
なんでかしらんがいきなり「俺の頭には奇跡が起きねーのかよお・・・」
ってきれいな涙を流す大鉄の顔を十何年ぶりに思い出して内心パニクってる
涙が流れた排水口から髪が生えてきて家にフッサフサのカツラがつくヤツ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:21:19.97 ID:PUuiJebW0
今週はキリオさんが全部持ってっちまった・・・
ナックルトーキング糞ワロタw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:22:41.88 ID:aMNf6UimO
>>884
またか、の連続だよね
デブ2人とかまとめて食うとかバイキングで1キロ食べたとか色々
どうせ最終戦は天子のんっまいよ〜なんだろな…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:22:58.75 ID:v5ZL56Pz0
しかしペダルの作者って週刊連載の他に別の連載も持っててカラーも結構描いてて
その上でレースに出て練習もって・・・時間の使い方の下手な自分には信じられんわ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:23:43.66 ID:r4Fe3y/80
今の勇次郎より
垣鬼ママのほうがたぶん勇次郎っぽい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:25:20.69 ID:7OWE03wW0
>>881
遊は清純でも善人でもないだろ‥‥ガキンチョや
あと肉屋のときはデブは脂肪でアイドルの方の敗因は同じものを食べ続けるのに慣れてなかったからで、
今回の勝負はパンを食べるのに水を最小に抑えられるかって話じゃん
どこが>>敵が負けるほとんどの理由が内面が汚いとか礼儀がなってないとかなんだな…
まず批判するまえに自分の思い込みでないか確かめろ。でないと将来国会議員になっちゃうぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:25:58.86 ID:Y+OxedDE0
>847
読者にとっては掲載誌なんて関係ないからな。
面白い漫画を読みたいだけで。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:26:07.75 ID:/DdXdeGY0
七輪持った時だけぶん殴ってる焼肉屋の店長いい人やなあ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:26:44.40 ID:Nkkk568tO
>>884
そうなんだよ、スポ根やってんのに何か色々と足りないんだよな
ぶっちゃけスポ根やるには題材間違ったんじゃないの?って思う
初期の大食い蘊蓄路線の頃はちゃんと噛み合ってたのに、大会になって急にアラが出はじめたんだよな…
それは作者のやり方云々じゃなくて、もっと根本的な部分が王道スポ根やるのに向いてなかったんじゃないかと…
本当ならもっと各キャラクターの個性にマッチした得意技とかバンバン出て来て生意気な敵をガンガン倒してるハズなのに
フタ開けて出て来たのが食と喰いがどうこうじゃ肩透かしも甚だしいんだよな
ペダルでもし大会始まってんのにキャラほっといて延々自転車マナー講座&説教始まったらやっぱ違和感感じまくると思うんだ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:28:48.91 ID:RXuxAmnXO
学校行けないのにバイトは出来るってのはどうなんだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:30:28.84 ID:+bfRszfE0
「恐らくそいつが俺のダミーを作らなかった不届き者だね」
「ナックルトーキング」

二回ワロタww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:32:01.24 ID:DJ8isMU10
今の勇次郎にベンダは効かないんじゃないか
特に子から父へのベンダだし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:32:16.33 ID:hrTTJpZNP
一生懸命なもなこちゃんかっけーんすよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:37:03.34 ID:RXuxAmnXO
>>900
不登校ならともかくゾンビだぜ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:41:21.68 ID:r4Fe3y/80
確かに今のバキはプロレスっぽさに拘ってるから
鞭打でもけっこう効くと思う
なんでもいいから早く話を進めろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:46:35.79 ID:v5ZL56Pz0
>>897
学校は自分が死んだ事が知れ渡ってるが、バイト先はそうじゃないって事じゃね?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:51:38.32 ID:U319kTwg0
どうせキリオは、偽物作ったら作ったで
センスがないとか言って殴るんだろ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:54:49.49 ID:rslQMjHVO
【至急、秋田まで】週刊少年チャンピオン431

「ボクはね〜〜本当は応募作なんか見たくないんですよ

レースに出るためのトレーニングをしたいんです」

その言葉を聞いてはじめて渡辺先生を理解できた気がしました

前スレが全焼したのです!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306598261/
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:59:12.92 ID:6j89IE5q0
ヤギサワ治外法権…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:02:07.47 ID:PDAgTQB20
>896
設定は頑張って練ってるとは思う
ただやりたい事というか大食いという題材の扱いが難しすぎる
SF(すごくふしぎ)にしないと走りようが無い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:02:59.85 ID:HnUoBwMS0
勇次郎だって最初は痛がったりパニくったりしてたんだよ
そりゃ地上最強の生物だって痛覚あるんだから痛いよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:03:36.73 ID:humJjny00
ましのの面白いな
勘違いネタと下ネタが
みつどもえの高校生版て感じだ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:05:32.16 ID:4YRbXKK60
無職のおねえさん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:05:55.28 ID:UcP9x1VD0
>>874
ドカベン掲載してる雑誌でなにいってんだ
何週もって言うほどまだ続けてねえよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:07:17.52 ID:UcP9x1VD0
>>909
今週のはちょっと無理やり感がありすぎた
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:08:01.60 ID:C450WDxp0
無糖の成瀬が普通にひょっこりでてきてびびった
もうちょっと引っ張ってもいいだろ

バキは確かにプロレスだなぁ
大技が出るのは何時になるんだろう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:09:02.08 ID:V6G+Sf4m0
てんむすには全く不安を感じないなあ
演出やら絵的なテクニックに騙されてるかも知れないけど

絵的に気になるのは男が下手って事だけ
915 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/03(金) 00:09:33.25 ID:LCLY0FVL0
1回につきワンパンずつっていうスローペースはどうにかならんのかね、バキ
攻防が見たいんだけどなぁ・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:10:25.23 ID:shk9p5300
ぽっか〜んとしてるましのはベストオブかわいいましの
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:13:36.42 ID:4YRbXKK60
>>912
無理矢理しなくて何のましののだよ!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:14:14.99 ID:C450WDxp0
なによりも解説が長すぎる
まだまだダラダラしたお仕置きタイムは続くだろう
でも普通におもしろいと思っちゃう変な漫画
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:14:33.07 ID:bTPxQ+GHO
ましののの男の体がなんかリアルでグッときた
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:14:56.46 ID:WAtYxyRr0
てんむす全員味噌カツサンドを食べるなら
8人いっぺんに食べたらいいんじゃないか?3時間以上かけてやるより
土山先生の大食い甲子園はくじ引きで食べ物決めたり上手く回避してるのに
あとあそこは万力食いだろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:15:03.12 ID:6Lizy2QbO
ラストバトルのハズなのに緊張感が無いよなぁバキ(笑)
ジャック戦で言う体が温まった…になるのは何週後になるやら
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:17:13.39 ID:KI14AdcvP
てんむすはオカルト大食いバトルにすればいいと思う
神社でやってる以上霊障が起こるのは自然だし、
巫女なら神通力に目覚めても全く違和感が無い。
幽門を異界と繋げて確変とか全然アリでしょ

ちなみに、優勝したJKは餓死者の怨念を鎮めるべく
巫女として地下深く奉納される。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:19:14.61 ID:wAyKZy4B0
>>779
漫画家とは言いづらいけどパヤオとか?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:21:28.12 ID:4YRbXKK60
>>922
今週のアンケートにそれ書けるな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:22:08.15 ID:QrIAqu4Z0
【羽田空港】週刊少年チャンピオン431

「・・・ホ、ホントにこれ大丈夫なのか・・・?あ、あのう、これを・・・」
「はい・・・はァ?・・・(イカ娘の作者!!)ち ちょっとお待ちください!!」
「えっ!?おこられるのかな・・・!?」
「どうしたの!?」「あの・・・」
「ん・・・?(イカちゃんの作者!!)至急戻ります!!」
「(や やばい!!通報されるんじゃ・・・・?)」
「コホン・・・(イカちゃん!!!)すぐ手配して差し上げて!!」「はいっただいま!!どうぞこちらへ!!」
「せ、先生スゲェ〜〜〜〜!!!」

安部先生の名刺の威力は絶大でした
私はその名刺1枚で飛行機に乗って秋田に帰ったのです!!

全焼した前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306598261/
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:22:37.72 ID:BR64uVwC0
りびんぐでっど!にさり気なく孤独のグルメのおっさん出演w
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:22:42.74 ID:cGico+0IO
【けど 打ち切られた…】週刊少年チャンピオン431

話の展開…もっとコンパクトにしなきゃ
結構飽きられてたかも

俺ももっと魅力つけるわ
兄貴とのバトルまで行かなきゃ台無しだ

僕も…一から描きなおします…!
あ?お前さっき引退するとか言ってなかった?

引退なんかしませんよ!
僕は打ち切られたけど―
おかげで目標ができたんです…!

「けど打ち切られた」と…
「打ち切られたけど」…
でっけぇ違いだ

次は
単行本出します!


よく言った前スレ
http://c.2ch.net/test/-/wcomic/1306598261
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:24:51.50 ID:1L0YcrrH0
コインかwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:26:28.09 ID:F8Ugme8L0
御門人妻顧問、脱ぎたてジャージ

100円から   ファイッ!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:28:35.94 ID:EBj8lLYU0
>>922
巫女さんが神通力使って大食い勝負に挑む題材使った漫画は十数年前に見た事あるな
しかも男の娘だったような気も
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:30:01.11 ID:C9j7JDI9O
>>929
2000円!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:30:29.54 ID:iNJv9JV00
ましのの始まった時は作者が実体験ですとか言っててなんかこの人おっかねーと思ったけど案外良いな
てんむす丁寧な分遅めかなは思うけど個人的にはリクと並んで良さそうな新人きたなーって感じだ
新しい人が頑張ってるのはなんかうれしいしわくわくする
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:31:28.89 ID:bTPxQ+GHO
てんむすの作者はデブのJKに手ひどいフられ方でもしたんか?
あと前スレ全焼しすぎw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:34:06.36 ID:EBj8lLYU0
喰の字を使うデヴにな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:34:47.58 ID:Qvn+r2L60
「神さまの名刺すげー」って話だけど
あれ省略されてるだけで普通にお金も渡してるんだよね?
そうじゃなきゃもしもチケット用意してくれなかったらどうしてたんだ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:49:30.36 ID:fpTB2Uj50
>>935
手塚治虫に限らず偉い人が直々に裏書きした名刺ってのは物の道理をブッ飛ばせる物だよ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:51:46.82 ID:Q5dV1pS6P
おぅふwwwwwww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:52:14.92 ID:V6G+Sf4m0
電話で確認は取っただろうな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:52:30.05 ID:gYqbL6UA0
>>935
後で虫プロに請求が行ってるんじゃね?

あのシーンは読んでるときは漫画の神様スゲエ、漫画の力スゲエ、って思ってたけど、
よく考えたら窓口あたりはともかくとして航空会社の上役あたりは
頻繁に利用してくれる上客ののために便宜を図った、って判断なのかも知れないな
海外から国際電話で作画の指示を出したエピソードがあったり、ふらっとアメリカに飛んだり
手塚は当時としては飛行機をよく使う数少ない人だったんじゃないかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:53:35.71 ID:4YRbXKK60
>ふらっとアメリカに飛んだり

来週の話それだな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:57:29.36 ID:xFqmE/OUO
今更だけど、つかチャンピオンスレ滅多に覗かないからなんだけど
>>1>>1乙レス面白すぎるw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:58:18.62 ID:GGMgpTozO
【鋼鉄の鞭】週刊少年チャンピオン431

漫画家とは消耗の連続だ
単純な代原一つを取っても…
焦げつくような脳の消耗…………
一線刻みで続いていく手首 肘の消耗………

集中連載は更に理解りやすい
正に発想の消耗と正面から向き合う行為だ
時にはこうして…更なる消耗が加算される
消耗のその先――やがて意志とは無関係に連載が果てる
そうしなければ雑誌の新連載が始まらない………

打ち切りの負荷は更に苛烈を極める
連載が限度を迎える頃 専用スレは炎上する………
その苦痛は“火炎”……それ以外の表現が見つからない

連載になると事は単純だ
紳士の意見は――鈍器となり 刃となり 槍となり ツルハシとなり
苦痛を与えるため容赦なく襲いくる
鋭く……重く……深く……粗く……硬く……

痛みをくぐり抜けた20年……な前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306598261/l50
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:59:30.13 ID:I6tmQsO60
>939
会社へのツケだわな。
後ほど、会社のほうに請求いったはず。
勿論、名刺一発で事情を察してくれるネームバリューはすごいんだが。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:00:50.07 ID:68+VlcmH0
モメンタムが真ん中辺にいて違和感バリバリ
いや、内容は妥当な面白さなんだけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:07:09.54 ID:RpcnQ8UQ0
【地獄行きの少年誌】週刊少年チャンピオン431

「もしかしてあれ… ねえ見てほら スレが立ったわよ!!」

「でも… あのスレ なんかさあ…」

「変よね… なんだか薄気味悪い… 普通の少年誌じゃないみたい…」

「このスレは引き返せない!! キミにも1000まで付き合ってもらうよ!!」


無事に戻った彼女たちは 手芸部の展示に 前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306598261/
を使いました とさ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:12:49.67 ID:C9j7JDI9O
【止めてない】週刊少年チャンピオン431

・・・描いて・・・・・・
あれだけ描いて・・・これで終わりなのか?

『ああ・・・終わりだ』


沢「そんなんだからテメーのまんがは軽いんだ!
 殺気のない安いまんがしか出来ねーんだ!!」
沢「しっかりしねーか!!テメーも紳士だろ!!!」
沢「紳士だからといってモツもパンチラもチクビもダメですがね。ウンコもチンチンもダメですよ。」

すべて解禁済みな前スレ
http://c.2ch.net/test/-/wcomic/1306598261
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:19:01.70 ID:zV7qxDaZ0
毎度ながらネタがよく出て来るなと感心するわ、乙w

>>905
>>946がいいな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:23:06.76 ID:ui71PPor0
というかあの坊さんはせめて修行終わってから応募しろよと
そんなに修業が辛くて現実逃避したかったのか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:25:22.59 ID:K0KRX2uL0
だいたい高校生くらいの頃がいちばんやる気に溢れてるもんだ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:08:50.39 ID:YcRqyv9wO
【隠語のデパート】週刊少年チャンピオン431
ひと目見た時から貴方がオナちゅ<ハッ>なことは分かりました
…ですが私のチ●コをもってすれば…その紳士の血は癒せるのですよ
チャンピオンの愛読者は厄い雑誌の毒の香気に耐えるため己の血を変態で染めあげると聞きました。
その血のため紳士は人と交わらず何かしらいかがわしいことを強いられると
だけどもう良いのです。私の性感剤で貴方をその孤独から解放してさしあげましょう

それって…ちびっこ客にもセクハラしたいってこと?


レンタルフリーで助かったわ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306598261/
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:09:57.45 ID:xrabe5C70
>>948
坊主は基本ずっと修行だろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:10:33.37 ID:I6tmQsO60
今週のクローバーのコピー芸はじわじわくる。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:10:34.51 ID:PxatgaULP
りびんぐでっどの作者がさっき更新したブログの最新の記事でこんなこと言ってるな。
このスレかどっかの感想ブログでも見たのかねw

http://nnicco.blog58.fc2.com/
ウーン誰にも気づいてもらえないものかと思ってたけど
意外にも・・・
[ 2011/06/03 00:04 ]


しかし漫画の方の絵はかなり雑に見えるのにカラーの絵だと全然印象違うなぁ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/n/i/nnicco/201105111949368fa.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/n/i/nnicco/20110522193946e68.jpg
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:10:35.79 ID:YcRqyv9wO
すみません>>950踏んじゃったけど今立てられません。どなたかよろしくお願いします。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:16:28.94 ID:ui71PPor0
>>951
いやだから一年間の総本山での修行中だったろこの人は
教習中みたいなもんだからさ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:27:31.66 ID:nP/zQk4R0
>>953
カラーが栄える絵を書いてると思う
妙な色気があってなかなかにぶっこける
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:28:36.36 ID:xrabe5C70
ていうかもなこの肌色はその青白いので決まりなのか
白黒だとどうしても土気色にしか思えないんだが
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:29:34.12 ID:64/hnIYTO
鉄鼠の檻的な
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:33:07.55 ID:BvWh/Hc+0
これで次回以降のAV、決勝進出校の飲酒喫煙がバレて大会出場辞退したので
三位決定戦で勝った高校が繰り上げ関東大会進出できますよーって展開なら
今週号の読後の喪失感も癒されるんだけどな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:33:15.24 ID:Zwv4Dv780
もなこのせいでタエちゃんもゾンビに見える
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:39:01.59 ID:bcXxuY1OO
つうかキガタのラスオチページのバスでかすぎだろww
重トレなんてレベルじゃないくらい幅広だなw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:39:23.13 ID:xoQEHUvU0
深夜だからか>>905がツボに入って仕方ない
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:45:47.80 ID:g8uBwTZWO
>>959
それ古谷野が描く展開としては下の下だろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:53:24.96 ID:k5nC4jvF0
>>965
次スレをタノム
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:55:55.06 ID:zV01vpkF0
タエちゃん可愛い
試合には負けるだろうけどメガネの子からやったねタエちゃんって言って貰える展開になって欲しい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:59:08.94 ID:k2h7w6vD0
>>957
同じゾンビ少女で破壊魔定光のコォネが元気系色黒土人少女だと思ってたら
カラーだとドぎつい紫色で元気系グロ土気色少女だった思い出と重なる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 03:04:39.27 ID:wrSQFxWTO
>>743
>>965
作者がそのネタを仕込んでるとしか思えなくなってきた
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 03:26:10.11 ID:wcvzxv/o0
>>953
グ、グロ画像?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 03:33:06.75 ID:ui71PPor0
>>966
俺もあの紫色にはたまげた
アニメとかカラーで自分の想定してたカラーリングと違うと混乱するよね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 03:46:29.22 ID:4YRbXKK60
りびんぐでっどの漫画の絵が雑とはなにごとだ!おれは全然おもわんぞぉ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 05:24:08.95 ID:2r4kz71Q0
クローバーの星寅男くんはヤンデレのホモ可愛い
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 05:30:56.37 ID:WDwnvLpD0
んじゃ>>946で行ってみっか。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 05:36:30.55 ID:WDwnvLpD0
【止めてない】週刊少年チャンピオン431
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1307046751/

危なかった…>>946のURL、携帯用簡易型だった…
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 05:45:45.55 ID:58Cn3f90P
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:02:05.76 ID:1RVPu48i0
土日祝休みって今の俺の方が地獄なんじゃねーの?
他の囚人からの嫌がらせがなくなったら、あんまり酷く感じない気がするよ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:06:49.40 ID:Ynv0SoZ20
正直もなこのカラーはキュンと来た
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:07:16.15 ID:WDwnvLpD0
大騒ぎになれば、リクの懲罰房体験が出てくるんじゃないかな。
特別懲罰はレノマが体験したが、通常はまだだし。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:13:37.07 ID:fJSo7UMX0
真木が無表情すぎてどこでコピペされてるかわからない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:34:13.97 ID:iRCulpCw0
>>897
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。というクソ長いタイトルのアニメがあってな
>>907
たぶん予選突破まであまり時間かけたくないんだと思う。通常の大会なら全国出場がどれだけすごいことか分かるが、
女子大食い大会だとまったくイメージがわかない。だから一回戦は主人公サイドの圧勝で、タエと桃香の話に重点置いてるんだろう
>>911
15話から今17話だから3週で3戦目だな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:36:58.36 ID:L3m82dTK0
同じ展開を毎回3度も繰り返してれば、引っ張ってるようにも見えるわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:49:02.21 ID:fJSo7UMX0
なんでこんなにアンチわいてるんだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:49:43.28 ID:iRCulpCw0
>>975
本来刑務所は強制収容所と違って正規の管理下にあるから表立ってはそう勝手は出来ない
まあ”事故”ってことなら仕方ないし、”たまたま”休みにずっと懲罰拷行きとか、
囚人同士の”ちょっとした”揉め事なぜか”原因不明の”奇病が流行ることはあってもな
刑務官は公僕様ですからね。自己保身が一番大事ですよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 06:56:02.60 ID:iRCulpCw0
>>981
佐渡川も安部も別のところでデビューしたアシスタントもアンチ多かった
カレーが泥に見えるとかの難癖の方がまあDDE扱いよりましだろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:11:12.52 ID:iNJv9JV00
>>953
もなこちゃん目当てで開いたけどひよこかわいすぎ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:38:29.57 ID:U+FnpYeq0
生前のもなこカラー版があったな
ttp://nnicco.blog58.fc2.com/?pc&no=29
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:50:23.01 ID:ZiObuMIr0
>>944
コミックスが出る宣伝として、あの位置が精一杯の位置なんです

他のリクとてんむすは、巻頭カラーw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:56:00.27 ID:K0KRX2uL0
まあコミックス出る時点でチャンピオンとしては快挙ではあるが・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:57:21.57 ID:HhZH4I0l0
>>982
忘れられがちだが、リクの世界観ではリクがいたスラムの外では
普通に世界が機能していて、警察や刑務官は壁の外側の人間なんだよな。
どうも、この手の話は北斗の拳のイメージが強くて全世界がヒャッハーと勘違いしがちだが。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 08:20:13.36 ID:fJSo7UMX0
HADOUは二巻でたんだっけ?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 08:30:37.54 ID:cGico+0IO
スラム以外は現代日本と変わらない、スラムは隕石落下が原因で生まれた
完全に隔離されててスラムの住民と外の住民は価値観が違う
隕石落下前は団地と呼ばれてて浮浪者なんかが集まり住民は差別されてる
スラムの住民には外側と同じ法律は適用されず裁判も受けさせてもらえない
スラムの住民はメシが食べられても管理される刑務所より自由な方がいい

ちゃんと設定の説明もされてるけど、イマイチ認識が共通化されてないのはぶつ切りだからか
1巻まとめて読めばかなり分かりやすいと思うよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 08:50:17.00 ID:ZQADaWRO0
レノマの過去は隕石落下前だしね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 08:55:58.03 ID:q2nGXkiY0
チャンピオン読者は出る杭打つのが好きなやつ多いな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:28:09.62 ID:e4c4l2ef0
×チャンピオン読者
○このスレの一部住民
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:30:56.36 ID:LhLtFjMu0
新連載二つがアシスタント募集してるが、リク、テンムス、モメンタムは一巻補正か何かでとりあえず打ち切られないとして
打ち切り候補はキガタとケルベロスとはみどるか?他雑誌と比べて週チャンは読める物多いからどれ打ち切られても困るな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:33:34.25 ID:xRIHttBCO
佐渡川にもこういう長文アンチがいたな
この系列はそういう層の標的になりやすいのかも
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:37:14.35 ID:Q5dV1pS6P
主人公補正があまりに鼻につくからじゃね?
漫画の体は成してるからそこまで酷いとは思わないが
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:39:09.20 ID:fJSo7UMX0
パニアンチは単行本書き下ろし分にもきもい粘着煽りしてたからなぁ
単行本かってないくせに盗人猛々しいかったわ
まあ書き下ろし分丸々UPした阿呆がいたからだが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:39:27.75 ID:ZQADaWRO0
パニももっとたくさん女の子を出しておけば、今も連載が続いてたかもしれないのか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:39:57.32 ID:LhLtFjMu0
主人公TUEEEやりたいにしても、相手に見せ場を作ってやらねば、ただうざいだけだしな
佐渡川にプロレス漫画描いて欲しいな、プリレスはターン制で見せ場描けるもっともバトル漫画に適した題材
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:40:39.08 ID:i/KTiYJBI
1000でみんな平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。