【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1048

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
++++++++++++++++++
★バレ解禁は本誌発売0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も厨房
★糞コテ出入り禁止
★次スレは>>950が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
++++++++++++++++++

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1047
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304714241/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 18:25:28.42 ID:tsDvFH/+O
単行本発売記念ぱぴこ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 18:26:00.37 ID:wMecpZShO
再開記念乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 18:27:36.97 ID:OIe2ZyjEO
HUNTER×HUNTER 28巻
No.291 自問 
No.292 思惑 
No.293 変貌
No.294 決壊
No.295 決意
No.296 記憶
No.297 最後 
No.298 薔薇
No.299 再生
No.300 保険

HUNTER×HUNTER 29巻
No.301 記憶
No.302 標的
No.303 痛み
No.304 魔法
No.305 残念 ←ゴンきれてゴンさん化
No.306 安堵 ←ゴンさん大暴れ
No.307 喪失 ←キルア駆け付ける、ピトーにトドメ
No.308 閃光
No.309 勝負
No.310 始動
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 18:27:47.35 ID:sKUIXqap0
             ___
         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      >>1乙だニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 18:36:50.73 ID:wMecpZShO
次の再開で蟻編終わってもらわないと困るな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 19:21:43.21 ID:sKUIXqap0
次の再開ってか 次からちゃんと連載していただきたい
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 19:56:53.37 ID:2mmEmjbY0
そこまで期待しないほうが
でも蟻編終わったらテンポよく進みそうな気もする
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:04:31.21 ID:sKUIXqap0
ちゃんと連載しないだけで テンポは昔からいいだろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:12:55.91 ID:ixopbDSo0
前スレこいつの優しさに泣いた

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:11:44.57 ID:qaVcu1Hx0
1000なら夏再開はガセ
冬に延期する
信者涙目wwwwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:13:30.30 ID:wMecpZShO
前スレ999あぶねーw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:14:49.87 ID:sKUIXqap0
         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      前スレ危なかったニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:17:29.40 ID:48lCx7RiO
週間誌なのに、夏再開で喜ぶ俺って…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:18:20.10 ID:Nse4/R4Q0
クラピカの旅団潰しはなさそう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:23:59.08 ID:/8Au8rE+0
28巻、29巻の発売日教えて
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:26:08.21 ID:mz/caerjP
本誌に連載再開のアナウンスが載るのっていつくらいになるんだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:26:27.64 ID:hVyKEcA10
疑問が二つあるんだが


・ボノレノフの蜘蛛タトゥーはどこにあるか。

・プフがモラウとの心理戦の時、「15分」って言ってたけど突入してから10分しか経ってない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:27:03.34 ID:C2k7OEBa0
ヨークシンで仲間が大切だと自覚したからな
目を取り戻すために、ギャングスター街道邁進中
復讐は後回し
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:31:13.42 ID:5UUk5nUw0
>>17
>・ボノレノフの蜘蛛タトゥーはどこにあるか。
おしり か ふともも にでもあるんだろ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:32:23.54 ID:dvkVNFty0
王強すぎで萎えるよな。

せめて気合MAXの会長よりちょい強いくらいにして欲しかった。
会長+αで勝てる位のさ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:37:25.29 ID:wDM+gvYr0
ハンター8月再開かぁ〜
やっとだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:38:40.62 ID:0RzdePAu0
王はオーラ的な意味で強く描いてナンボだよ
ドラゴンボールはそういう奴がラスボスだがね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:44:06.27 ID:C2k7OEBa0
勝てない相手として描いてるもんね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:45:00.39 ID:sKUIXqap0
>>15
28巻が7月4日、29巻が8月4日
25妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2011/05/18(水) 20:48:34.07 ID:LL67d4IW0
(*´Д`)まだですか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:50:54.82 ID:hVyKEcA10
>>24
7月の発売スケジュール 巻数 作家名
こちら葛飾区亀有公園前派出所 175 秋本治
銀魂 ―ぎんたま― 40 空知英秋
家庭教師ヒットマンREBORN! 35 天野明
SKET DANCE 19 篠原健太
トリコ 15 島袋光年
黒子のバスケ 13 藤巻忠俊
べるぜバブ 12 田村隆平
保健室の死神 9 藍本松
メルヘン王子グリム 1 渡邉築
magico 1 岩本直輝


なんだが。ソースは?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:52:30.25 ID:0RzdePAu0
>>26
前巻もスケジュールになんて載ってないよ
完全に単独
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:53:05.08 ID:vs21saUCO
結局、アリ編が最後じゃないってなると王より強いやつがわんさか出てくるんだろうな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:54:17.14 ID:sKUIXqap0
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:54:38.44 ID:/8Au8rE+0
>>24
サンクス

>>25
久し振り、生きてたんだ・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:55:29.89 ID:wMecpZShO
>>26
今更w
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:56:25.77 ID:/8Au8rE+0
>>26
半分くらい知らん漫画になってる・・・
magicoってなに、マギカの漫画?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:57:03.63 ID:sKUIXqap0
         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      >>30 29巻は適当だニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:58:12.26 ID:wMecpZShO
7月余裕1位だな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:58:28.87 ID:0RzdePAu0
>>28
そりゃあオーラ量で決まるなら念の深さなんて描写しないしな
普通に読んでりゃわかるわな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 20:58:59.95 ID:sKUIXqap0
ワンピと同時出版の方が売れるのかな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:04:12.14 ID:Se3+79erO
29巻も発売すんの?ソースは?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:06:25.19 ID:Fm++q9XzO
王はパワータイプだがジャイロは策謀家だろ
頭脳戦にシフトだな
別に毎シリーズパワーバトルやる必要はないし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:07:02.42 ID:vs21saUCO
キチガイじみた強さの王より上が居るんだからな
王の反応が楽しみだ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:07:40.74 ID:xAyGDbz/0
>>36
格下のワンピなんて無関係だろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:09:16.81 ID:0RzdePAu0
>>38
ジョジョで言えばパワー最強のスタンド見て「これからどうすんの」とか言うレベル
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:09:26.42 ID:jHMwPDu4O
カメレオンの存在を消す能力って攻撃もくらわないの?
ネテロの核爆弾も無効?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:10:31.68 ID:xAyGDbz/0
攻撃は喰らうだろ
ただ、向こうには手ごたえがないだけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:11:11.99 ID:WnmRHyK/0
>>42
コミックス読み返して来い
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:11:18.77 ID:xCgzohXF0
王は適当に食うだけで更に強くなれるから
今後のインフレにも調整できる便利なやつ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:12:18.65 ID:OIe2ZyjEO
>>42
食らうよ
存在に気付かなくなる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:13:53.43 ID:sKUIXqap0
>>40
かなりのワンピ単行本派にハンタ新刊に気づいてもらえるだろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:16:06.61 ID:OIe2ZyjEO
ワンピなくてもコンビニにも書店にもどっさり並ぶよ
ネット触ればあちこちで再開のお知らせを見かけることになるし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:19:02.40 ID:sKUIXqap0
27巻が初版何万部だっけ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:19:38.88 ID:wMecpZShO
ミリオンはいってたよな
5142:2011/05/18(水) 21:21:38.40 ID:jHMwPDu4O
返答ありがとうございます

初お披露目の時にゴンの手がすり抜けているみたいだったので、勘違いしてました
読み直します。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:23:47.85 ID:sKUIXqap0
調べた 27巻は初版145万部か
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:24:58.10 ID:3DnEokAu0
2冊同時発売すればいいのに
同時発売だと売り上げ下がるのかな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:25:51.89 ID:pVrCZQzJ0
連載で飛び飛びでしか見てないからたのしみすぎる。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:29:01.94 ID:yRRJbVe70
さっさと蟻編終わらせろよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:30:01.85 ID:C2k7OEBa0
今後、強さで王以上のは出てこないだろうな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:30:55.71 ID:0RzdePAu0
>>53
そんなに売上上げたいのかね
メディア露出0でこんだけ売れてりゃやり過ぎなくらいだ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:31:56.76 ID:c+NTHuD80
>>52
この数ってすごいの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:33:07.49 ID:TtLwB5C30
集英社的には売り上げのばしたいだろうね
性犯罪者が描いてるト●コをゴリ押ししちゃうくらい人材不足なんだから
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:34:27.77 ID:7fuVpEZi0
やっぱ ドン より ドーン だよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:35:11.19 ID:3JhZQMa60
単行本書き下ろし作家になればいいじゃない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:38:16.75 ID:0a7X1+qU0
未だに再開のソース見たことないんだけど・・・

コミック未収録2冊分の中の1冊が発売決定になったってだけじゃないの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:42:11.71 ID:eJ+zFlgX0
>>58
50万部売れていればまず打ち切りは無い
まぁ50万なんてアニメ化してからだけどね by 服部哲
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:48:49.09 ID:0RzdePAu0
>>60
あのドーンはまさにドーンだったな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:49:08.89 ID:wDM+gvYr0
 新人作家で発行部数は一冊3万部だからな。

100万部とか越えれば凄すぎる方だ
一冊売れれば40円印税が入るからな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:51:41.38 ID:oMbEt4yaO
再開キタキタ〜
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 21:59:12.54 ID:xCgzohXF0
>>59
面白ければ作者がクズでもいいよ
小中学生売春だったらさすがに引くけど

トリコはハンタっぽいところあって好き
ゼブラはユピーみたいでかっこいいし、
ピトーとプフをmixさせたようなトミーとかキモくて気に入った
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:04:17.83 ID:TtLwB5C30
お前の好き嫌いなんて聞いてない
クズに頼らなきゃやってけない段階にきてるんだよ集英社は
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:04:37.52 ID:7fuVpEZi0
おまえハンタきちんと読め。似ても似つかん
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:05:53.97 ID:xCgzohXF0
ハンタ崇拝してる時点で作者に人格性なんて求めてないだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:07:49.28 ID:TtLwB5C30
人格じゃなくて犯罪暦な
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:08:49.36 ID:GgAYePwZO
再開するごとに前回までの巻全てを読み直してるだが・・・
富樫仕事しろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:11:08.86 ID:4Ij9ZhlP0
てかトリコはハンターパクってる気がする
オブラートに包んで言えば影響受けてる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:12:14.21 ID:96YGFuyDO
作者の人格なんて本当どうでもいいよ
読者は面白い漫画が読みたいのであって作者なんかどうでもいいし
ただ怠け癖を除けば冨樫はそんな悪い人にもみえない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:12:14.23 ID:TtLwB5C30
美食ハンター編の同人誌かね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:12:30.09 ID:zdNO6KEv0
まあそれ言ったらハンターもJOJOの影響受けてるしなぁ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:12:45.20 ID:xCgzohXF0
>>73
冨樫もオマージュは節々にあるからなぁ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:14:17.04 ID:0RzdePAu0
>>73
誰かが検証してたろ、ひどかったのは初期の3・4巻まで
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:15:37.34 ID:xCgzohXF0
>>75
美食ハンター編まだやってないだろW
俺は連載第一回目が特にハンタに似てると思った
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:16:34.03 ID:0RzdePAu0
ピトー初登場のドクロわさってなるシーンを
まんまトリコで怪物タコに変えてやってるところが一番笑えたw

2ちゃんじゃあーいうレベルまで偶然と擁護する奴がいるんだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:18:49.78 ID:xxL/P2qc0
アニメでちょっと見たけど面白かった
一応女キャラいるのに小松君萌えを推すのは素晴らしい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:19:45.48 ID:vs21saUCO
まあ出版社は売れれば別にパクリだろうが乳首見せようがどうでもいいからな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:19:46.14 ID:EY+ZdLAE0
むしろ他人のアイデアでオリジナルより面白い作品が出来るなら、どんどんパクるべき
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:27:00.57 ID:L9qv8j9QO
あと10話ありゃ蟻編終わらせることできるだろ。
そしたら俺達の戦いはこれからだみたいな感じで連載終了してくれ。
そして二度とジャンプに戻ってくるな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:27:13.62 ID:VGvrNDIc0
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:27:43.39 ID:dw5n2idQ0
再開と聞いてやってきたぜ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:28:17.51 ID:0RzdePAu0
>>84
えらい余裕こいてるんだなジャンプ厨
そんなこと言ってる場合か
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:32:57.34 ID:C2k7OEBa0
HUNTERが打ち切られないのは他の漫画家がつまらないからなんだよ
冨樫がどんなに面白いモノを描いても、他が面白いモノを描けば
毎週掲載出来ない漫画なんか簡単に打ち切られる
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:33:29.06 ID:0RzdePAu0
>>85
ワロタw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:34:40.45 ID:ynsQoaus0
現実は、他の漫画家が参考にするようなクオリティの高い漫画だろ(笑)
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:34:50.80 ID:qgix8Vy6O
これでコミックだけ発売で連載再開しなかったら笑う
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:35:17.08 ID:Kn/lfOl00
新刊出るっていっても今更小説版ハンタなんて買う奴いるのかよw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:35:20.94 ID:eROHsNBN0
ドラゴンボールはスーパーサイヤ人化が27巻だった
そしてハンタは29巻でゴンさん化
あともうちっとだけ続くんじゃ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:36:12.39 ID:zBiprdCVO
別にジャンプに掲載しなくていいから
年に1冊ずつ出して
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:36:15.96 ID:/OeTezMV0
>>12
かわいいw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:37:15.43 ID:EY+ZdLAE0
>>85
おおやっぱり連続刊行か。連載再開もほとんど決まりだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:41:50.23 ID:2mmEmjbY0
>>85
売り飛ばしのチャンスってw
小説版は4冊目か?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:44:16.11 ID:i506t3aK0
ジャイロ編は小説で補完じゃないだろうな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:46:58.03 ID:xCgzohXF0
小説版てアニメのか?
作者が書いたわけじゃねーのに買う奴いるんだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:47:30.53 ID:3DnEokAu0
小説みたいな同人誌はいいからゲーム出せよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:16:31.92 ID:zD91NVrF0
クロロVSヒソカの戦いがみたいわ
護衛とかつまらん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:23:53.40 ID:xCgzohXF0
強すぎて勝負にならないつまらない、というのはあるとおもう
ピトー対プフ見たかったのに
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:25:32.14 ID:BrB4RC2s0
ナックルVSユピーは個人的には好き
最後の解除は萎えたけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:42:32.04 ID:xWA09Dx8O
>>91
飢えすぎてそれでも許してしまう
早くゴンさんみたい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:44:08.85 ID:uASAc1wY0
ったりめーじゃねえか!!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:51:40.73 ID:xAyGDbz/0
>>103
ナックル解除すんなよと歯をくいしばりながら感情移入できたわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 23:58:52.56 ID:xCgzohXF0
全員を見逃すユピーの漢っぷりがよかった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:00:22.83 ID:epKSyIUO0
冨樫はまだ蟷螂と鰐の師団長覚えてるかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:10:50.52 ID:D9cxsMZcI
蟻編に関わってるキャラでまだ表紙になってないのはカイト、ゴンさん、ジャイロ、タコ、カメレオンか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:11:59.90 ID:AmsvTG1N0
週刊誌に連載13年で29巻!
圧倒的!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:12:53.94 ID:mBamTfGM0
カイト表紙にいただろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:12:56.06 ID:epKSyIUO0
月刊誌よりはまだ早い
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:17:52.60 ID:xb+WoFFt0
>>110
隔週雑誌と同じくらいのペースだw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:21:53.94 ID:D9cxsMZcI
>>111
本当だ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:27:57.60 ID:fULtEVYZO
2巻連続て、もう本誌連載は諦めたんじゃないか?
もしくはジャンプ以外に移るとか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:31:41.98 ID:CRIUr4v+0

         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      >>85乙だニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:31:43.24 ID:AmsvTG1N0
ウルジャンって手もあるが、それじゃウルジャンが荒木と冨樫の雑誌になちまうな・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:36:19.59 ID:xb+WoFFt0
>>115
休載前の話を全部単行本に収録して
この続きは今度発売のジャンプで読めますパターンでしょ
なので8月8日に再開だと思う
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:40:59.66 ID:RmiAstzVO
他誌に移籍は無いな
なんだかんだで圧倒的な人気だ
俺んとこらはワンピースがその人気から特別扱いで単行本が発売日の前日に全ての書店並ぶが
ハンターは更に特別待遇で再開→単行本発売パターンになってからは発売日二日前に並ぶのが定例だからな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:41:13.26 ID:AmsvTG1N0
これガチでこの1年間情報シャットアウトして全く展開知らない人っているのかな
いつもなら可能だけど、今回ゴン覚醒でかなり話題になったからなw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:44:05.71 ID:CRIUr4v+0

8月再開確実だな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:49:23.77 ID:ew9TbxLU0
いつもは新刊発売に年単位かかるのに、2ヶ月連続とか嬉し過ぎる!!!
マジで楽しみになってきたww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:56:18.66 ID:xahHdgZj0
28〜29巻のサブタイで“記憶”が2回も出てくるのは修正されるか
巻またいでるからそのままスルーか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 00:58:17.53 ID:epKSyIUO0
ほんと適当に付けてるんだなサブタイ
流石冨樫
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:02:40.36 ID:udqf7DnT0
中古値上がる?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:03:05.74 ID:QZt1F9g10
>>124
わざわざサブタイチェックする人もたいしていないしな(笑)
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:03:57.90 ID:CRIUr4v+0
最近はまだサブタイまともだよな
GIの時はひどかった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:04:35.95 ID:+aLBYuFK0
29巻分は修正が多そうだから楽しみ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:06:14.25 ID:CRIUr4v+0
22〜24巻のサブタイはひどいな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:10:14.50 ID:KxKwugU/0
休みぐせがつかないように、もう毎週「今週の冨樫」とか載せてくれ。
今週何やってたか絵日記コラム漫画風に。1〜2ページで。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:11:02.04 ID:epKSyIUO0
巻末米でも「特記すべきことはない」と書いてたことあるし面倒くさがりだな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:11:44.68 ID:7C13cAFT0
久々に読み返したら念ってウンコだな
極めても核に勝てないじゃん
ウヴォーギンとかどんだけ身の程知らずなんだよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:11:45.27 ID:CRIUr4v+0
>>131
マジ?ww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:14:50.97 ID:o5o9BXwl0
表紙はパームが来そうだな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:17:16.35 ID:xahHdgZj0
パーム復帰後のセンターカラー扉が綺麗だったからあれ表紙にしてほしい
ネタバレになるけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:17:59.34 ID:mRx9nwtxO
こりゃ8月再開マジだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:27:10.99 ID:CRIUr4v+0
紅蓮さんが更新しないから心配だ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:28:10.13 ID:ZBVHViyf0
真面目な話。
冨樫は休載期間を使って、のんびり締め切りにも追われず、連載週分描いてるんだろ?
いざ、連載になっても原稿提出のみ。ストックが切れたら休載。

年中有休。流石。冨樫。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:29:34.95 ID:Nl/NgseKO
ハンタはアリ編でもう話が破綻したろ

もうつじつまあわないだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:32:44.72 ID:dO5gg9A30
まだ初夏だというのに今年の夏は熱くなりそうだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:39:52.96 ID:L04ZzwWf0
辻褄なんか念が出てきた時に合わなくなってるよ
辻褄が合ってても面白くない漫画より
辻褄が合ってなくても面白い漫画のほうがいいに決まってるだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:47:36.06 ID:CRIUr4v+0
これで夏は楽しみができた
11年は悪いことばかりの年じゃないね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:48:09.67 ID:eDEDAWpM0
ファンタジーの物語で最後まで辻褄が合ってる作品なんて見た事ないし大抵売れない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 01:58:26.34 ID:TBEMolx7O
冨樫は神
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:04:12.63 ID:BX0Wlqa70
うああもう待てないw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:07:35.74 ID:CRIUr4v+0
>>143
ファンタジー?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:11:09.95 ID:7C13cAFT0
おもろないねん
オワコンとはこの漫画のこと
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:19:07.53 ID:eDEDAWpM0
非現実的という意味でのファンタジーだよジャンルの話じゃない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:24:23.16 ID:j6zFZqHWO
>>147
週刊漫画で面白いの教えて
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:33:30.79 ID:7C13cAFT0
>>149
少なくともジャンプにはない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:34:31.64 ID:eDEDAWpM0
じゃあどこにあるの?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:35:20.00 ID:7C13cAFT0
そういう問題じゃない
ジャンプがオワコン
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:36:59.60 ID:pVlD89jYO
日本語が通じてねえ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:41:33.05 ID:QZt1F9g10
最近はサンデーが面白くなってきた。荒川の漫画があるからだけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:41:57.56 ID:TBEMolx7O
ワンピースでも読んでやれよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:41:58.28 ID:eDEDAWpM0
>>152
オワコン(笑)じゃない漫画教えて
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:49:36.07 ID:BX0Wlqa70
たしかにジャンプは世代交代しないとな・・・
トリコにしろバクマンにしろ
作者は看板作家よりもベテランだし・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:52:08.45 ID:scXKLzSB0
>>117
バスタード読んだことないが、
冨樫が尊敬するくらいだしたぶん面白いだろうし
冨樫萩原荒木がいるならウルジャン買う
どうせ冨樫萩原が休載するから結局買わないけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 02:56:18.80 ID:b0HlAgDE0
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 03:29:48.36 ID:CRIUr4v+0
>>152
逃げんなよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 03:30:27.55 ID:hAMWNtvQ0
夢枕獏に鍛えられてる俺からすれば、

2年や3年の休載なんてあってないようなもんだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 03:41:49.56 ID:mRx9nwtxO
早く新刊読みてぇ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 03:58:20.99 ID:KxKwugU/0
>>161
キマイラシリーズってどこまでいったん?
そろそろ中国編終わった?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 04:15:42.76 ID:mK+EtMO1O
>>158
バスタはやめとけ
冨樫やウラケンと違って作者の体調的にも完結が絶望的だから
下手に読んでハマっても苦しむだけ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 04:16:07.99 ID:epKSyIUO0
>>158
冨樫が萩原を尊敬してるってどこの情報だよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 04:24:09.81 ID:ErJiIyu90
とりあえず単行本07月04日発売おめ!
早く連載も再開を!
http://comics.harikonotora.net/img/2180-1.png
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 04:54:49.74 ID:kgKzXwj3O
ヘタッピの発売日は?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 05:13:16.27 ID:z+uFtNYNO
元々念の設定は入れるつもりだったんでしょ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 05:24:35.01 ID:y7MALxdwO
>>164
冨樫と比べても絶望的ってすげぇ説得力あるな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 06:37:03.14 ID:+zx1SxDni
>>97
よく見ろよ。
"飛ばし"じゃなくて"伸ばし"なw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 06:50:31.82 ID:n4rqVGJ6O
核がモチーフになってるだけあって、8月6日か8月9日再開か・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 06:55:54.96 ID:3c9Ti4Mk0
バスタードよろい冒険王ビィトの方が短くて簡単に読めるよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 07:15:56.67 ID:NNt9B3VF0
>>156
冨樫と井上
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 07:21:15.55 ID:TPE0wBZt0
これまで連載再開と単行本発売はセットじゃなかったっけ?
連載再開もするのかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 07:23:59.26 ID:MWCZH6xH0
今更なにいってんだ
8月再開ってアシからリークあったじゃん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 09:12:17.31 ID:TPE0wBZt0
そうなんだぁ
はやく読みたい(・∀・)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 09:58:49.16 ID:scXKLzSB0
ヘタッピは冨樫のとこだけ発売してくれ
他の作家とか興味ないわ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 12:06:54.98 ID:fnuXdsi40
>>174
今回は2冊出るからね。
2冊めと同時再開でしょ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 12:27:27.39 ID:ofDP+v4W0
冨樫が萩原の絵を見ると自信を無くすというのは聞いたことがある。
絵に関しては冨樫はもしかすれば荻原を尊敬しているのかも知れんが

漫画に絵の上手さとか不要だからな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 12:28:52.58 ID:DbzTYuoN0
心の底では冨樫もそう思ってるんだろ
でも流石に19巻とか6巻ラストみたいな雑さは勘弁
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 12:38:04.04 ID:wKXcQuxSO
ゴンの腕はイカルゴがピトーの死体に寄生して治せるよね?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 12:39:40.75 ID:QIivoUQT0
>>179
でも最近は内容糞だけどイラスト集的な価値で誤魔化してるの多いじゃん
「画が好きだから内容持ち上げます」ってノリ

萩原の絵は嫌いだわ、人間のデッサンかなり雑に感じるが上手いのか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 14:04:03.19 ID:/JSiR2tX0
再開…?
本当にそうだろうか…
ひっかかる…何か…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 14:08:02.69 ID:UlZlxxvG0
よし、考えてみよう
冨樫が再開するのはどんな時か
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 14:18:30.12 ID:zz5edrrgO
FF14が…許せない時

186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 14:24:36.31 ID:L04ZzwWf0
HUNTERスレのレスはいたって平常、動揺はみじんもないわ

打ち切りへの不安、恐怖、虚偽の不協和音なにもないわ
おそらく「再開しない」と思っているんじゃない・・・

このレスは・・・休載を受け入れているレス・・・
休載を毎日側にあるものとして・・・享受しているレス・・・

(何!?何でこんなレスができるの!?)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 14:51:49.53 ID:mRx9nwtxO
このスレ面白いわw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 15:08:04.59 ID:8x8lfZ8HO
冨樫は連載を再開する条件に連載期間の最低三倍くらいの休載期間を要求しているに違いない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 15:15:26.98 ID:j6zFZqHWO
幽白の文庫買ってるんだけど、冨樫のあとがきは1巻だけか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 15:17:34.37 ID:mRx9nwtxO
次からはちゃんと連載しだす気がする
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:23:08.77 ID:4NbbqnKBO
今年の夏はまたワンピースのコースタープレゼント企画
そしてハンタの2ヶ月連続コミックスと
集英社販売部が力を入れております
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:32:02.86 ID:kW0rsaEa0
ゴンがGIに飛んで カイトに「死者への往復葉書」使ったらガチで泣く
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:34:25.89 ID:CRIUr4v+0
新刊はどれくらい加筆されているかな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:38:56.02 ID:scXKLzSB0
22巻(?)のフクロウとの戦いのコミックスの作画は
冨樫じゃないと信じたいくらいひどい修正だったな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:46:35.73 ID:GUbACoCv0
>>194
言いたいことは分かるが、俺はコミックス読んで
ちゃんと絵が描いてあることに驚いたクチ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:52:26.78 ID:OP090Q4Y0
>>179
ある程度絵は上手くないと読んでもらえないだろ・・・
内容を全く知らない新参読者にとってまず目がいくのは絵なんだから
絵さえよければいいってもんじゃないが、絵の上手さが不要ってのは極論すぎる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 16:55:15.91 ID:xahHdgZj0
むしろ綺麗なコミック版より本誌掲載版の方が貴重
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:01:37.48 ID:QaW3BSy8i
>>192
そのレス前にも見たけど確かに泣けるな

ゴンさんとキルアの友情が続くのかきになる…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:05:42.63 ID:scXKLzSB0
冨樫漫画でそんなあからさまな泣かせにくる展開ないだろw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:07:45.90 ID:5eMMDOqS0
で、ソースは何も無いわけか…

結局いつも通りだろ?落ち着けよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:10:37.75 ID:CRIUr4v+0
どんだけ信じないんだよw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:19:10.59 ID:9+C3SRhbO
ビッチを具現化する能力を持った奴がadidas銀座店に現れたらしい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:24:48.18 ID:k3XxlqLs0
>>196
人間の外見・性格と同じだわな。

どんなに性格が良くても外見が不細工で不潔だったら、
性格を知る以前の問題で、近寄ってすら貰えない。
性格が極悪でも、美形でオサレだったら、とりあえず近寄っては貰える。
性格も外見も変人だと、好き嫌いが分かれたりさ。

まあ、外見(絵)は頑張ればいくらか向上出来るんだから、綺麗に越したことはない。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:27:45.43 ID:scXKLzSB0
信じること…それが俺達の今の武器…!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:36:46.94 ID:+aLBYuFK0
冨樫に会いに行くよ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:39:14.32 ID:mRx9nwtxO
ダウト
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:40:08.47 ID:xXEDfVrQ0
僕を失望させるなよ 富樫・・・!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 17:44:38.15 ID:mRx9nwtxO
冨樫の台詞まわし大好きだ
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 17:52:06.34 ID:WjFtGQCW0
本編はいつくるねん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:14:12.77 ID:K2jz6geNO
ハンター再開のニュース2ちゃん以外でもニュースになってたぞ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:14:32.29 ID:QIivoUQT0
描けねーし 描かねーんだな

なら、載せられねーし、載せねーよ
212nanasi:2011/05/19(木) 18:22:43.96 ID:9epXmgu90
2ちゃん以外っていうのはどこのニュースですか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:31:50.26 ID:/UgLn87k0
え!再開すんの??う、うれしょん出た!
あ、うれウンも出ちゃった
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:34:07.78 ID:/DAYXLiT0
8月再開ってまだまだじゃねーか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:48:56.95 ID:mRx9nwtxO
それでも嬉しいのだよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:49:53.77 ID:mRx9nwtxO
ミス 絵文字使ってしまった
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 18:50:10.88 ID:9gac3sw7O
とりあえず八月まで生きてる事にしよう……
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 19:08:53.33 ID:xXEDfVrQ0
全く新しいHUNTERXHUNTER!舞台は10年後で新主人公!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 19:13:27.93 ID:QIivoUQT0
1話目はキンタマ4つってのが見所ですね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 19:19:47.84 ID:scXKLzSB0
そして2話目で休載に入ります
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 19:29:42.42 ID:ODcnA7yYO
>>213
IDもウンコ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:24:07.25 ID:K2jz6geNO
>>212
livedoorしたらばのブログニュース

まあそれのソースも2chなんだけどね。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:27:53.38 ID:mRx9nwtxO
今回は初版120万部くらいかね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:35:13.35 ID:AKG6FjBo0
友達に話したらハンターハンターとかなつかしいって言われた
まだやってるぞ!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:37:31.47 ID:uL2TArgE0
冨樫にツイッターやってほしい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:38:09.58 ID:/uwQvU3zO
>>223だいぶ減ってきたな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:43:18.84 ID:mK+EtMO1O
ハンタの再開が大学合格より嬉しい件
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:45:14.97 ID:QIivoUQT0
>>226
むしろ最新刊は増えてたぜ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:47:21.08 ID:SwGNPl810
全盛期のネテロは本当に最強だったのかな
ゴンさんより弱く見える
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:47:29.44 ID:uL2TArgE0
前回145なのに何が大分減ってきたのかw
231A:2011/05/19(木) 20:49:19.65 ID:qOqsAAf6O
HUNTER×HUNTER
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:49:43.98 ID:Rj2dOT8xO
富樫ってそこそこの完璧主義だよな

妥協するときはどんどん妥協する、中途半端がないかんじ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:49:50.53 ID:z/DwEhwZ0
感謝の正拳突きってなんだったの?
零式が正拳突きかと思ったらゲロ砲だったし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:50:08.00 ID:TBEMolx7O
俺の計算によるとワンピくらい世間に認知されてりゃ800万部くらいは余裕でいけるはずなんだがな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 20:59:09.28 ID:y7MALxdwO
放射能ネタが不謹慎になって良かった
あんなので王倒れたらつまんないし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:01:26.43 ID:Q8Yx2o6IO
不謹慎とか、そういうのって世の中が色々つまらなくなる一つだよねー。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:01:28.30 ID:Lm+JiPsBO
俺達にガセネタは効かない。ウソバレの訓練は一通り受けたから…でも゛効かない゛ってのは゛待てる゛って意味でさ…本当はすっごい期待してることにかわりはないんだよね。だからちょっと頭来た。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:03:05.21 ID:nRMILMIZ0
>>229
全盛期はいまのネテロの倍強いんだぞ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:07:28.85 ID:SwGNPl810
>>233
よぼよぼのじいちゃんだから生身の格闘できなくなったんじゃね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:14:03.55 ID:kW0rsaEa0
特質系の念じゃないの?  >>黒薔薇
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:16:01.12 ID:QIivoUQT0
そもそもいくら拳が速かろうと直接触れるのがヤバイってこともあるからな念は
百式観音は攻撃と防御兼ね備えてる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:29:09.43 ID:ueQnVWOa0
ねーねー
「俺の名はジェイル・・・じゃねぇメレオロンだ」って
メレはジャイロの弟とかそんな感じかなあ?

あとグラチャンってモラウの友達とか言ってるけどちゃんと出てきたっけ?

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:33:33.92 ID:CRIUr4v+0
ハンタの面白さに出会ってない奴が多すぎて不憫だw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:37:31.15 ID:uL2TArgE0
被爆オチどうするんかな
冨樫なら最初の予定のまま書きそうだけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:37:59.91 ID:KxKwugU/0
>>229
「拳が音速を超えた」程度なんだから、旅団戦闘より弱いんじゃないの。
ウボーさんなんか音速超えてる拳銃弾を超至近距離から歯で噛み止めるぜ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:54:12.17 ID:gvNNyhLh0
あと残ってんのはキルア、パーム、タコ、コムギ、
王、プフ、ウェルフィン、ブロウ、ヒナ、ビゼフ、シドレか
ゴンナックルメレはもう話に絡むことはないかな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:55:51.10 ID:mJc7/kfVO
>>237
キルアじゃないか!!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:59:32.14 ID:GUbACoCv0
>>233
百式出すときにやる合掌が超早くなったんだべ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:02:18.01 ID:scXKLzSB0
被爆オチでいいと俺はおもうけど
じゃないと会長が報われない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:14:50.42 ID:L04ZzwWf0
ハンターは描きながら掲載じゃなくて、描き上がってからの掲載だから
再開が本当なら描き直している時間は無いから、オチは変えてないだろ
描き上げた原稿が全部使えなくなって、再開のメドが立たなくなって単行本だけ出すのかもしれないけど
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:18:27.09 ID:SwGNPl810
被爆で王も死を覚悟したところにレオリオが颯爽と登場
「人もキメラアントも命の重みに差なんてない」
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:23:29.21 ID:AKG6FjBo0
レオリオおいしいとこ持ってくなw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:26:13.66 ID:xXEDfVrQ0
ちょっと撫でただけで壊れおったわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:26:56.38 ID:/DAYXLiT0
ゴンさん「レオリオ、少し黙れ」
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:39:38.82 ID:scXKLzSB0
レオリオ「フヒヒ、サーセン」
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:40:20.49 ID:xXEDfVrQ0
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:51:10.84 ID:CRIUr4v+0
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:52:09.35 ID:mRx9nwtxO
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:52:36.75 ID:rlAfBUjB0
ボ〜ン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:57:08.55 ID:QIivoUQT0
ゴンさん「魔法の言葉で、楽しい仲間が、『ボ』『ボ』『ボ』『ボ』」


メルエム「おやすメルエム。」
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:57:12.40 ID:LzHV2JGB0
>>4
ハンタのサブタイって何度も使ってるものあるよね。「記憶」とか


「再会」も何度か使われた気がする
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:58:45.83 ID:wYygwW+EO
HUNTER×HUNTER再開するってほんとか?ソースよこせ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:59:08.42 ID:qQq8+StH0
単語にするから忘れちゃうんだよ
昔みたいに長いタイトルのがいい
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:59:11.03 ID:scXKLzSB0
教えねーよ、敵だろお前
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:02:22.43 ID:m1J+qN4PO
マサドラ行ったから次から別のタイトルでいいや
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:03:00.88 ID:QIivoUQT0
>>263
前提が間違っている。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:05:35.69 ID:Q8Yx2o6IO
顎パームのAAくらさい。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:15:12.64 ID:ZoR+Ji0B0
レオリオの念能力と、クラピカの人差し指の能力が
明かされるのをずっと待ってる。

もう何年経ったかな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:20:07.19 ID:CRIUr4v+0
暇だから単行本ランキング作った

5位 27巻
モラウ組vsユピー ネテロvs王 死闘始まる!内容が濃い巻でした

4位 11巻
ヨークシン編最高潮!クロロvsゾルディック家が熱い!

3位 19巻
蟻編スタート ピトーvsカイトはハンタ史上最高の衝撃!

2位 17巻
レイザーvsゴンチーム 迫力ありすぎw面白すぎww

1位 25巻
突入!激闘開始!ダメだ・・・面白すぎるw wktkが止まんねえええええええ

 
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:23:43.03 ID:QIivoUQT0
28・29巻にくらべたら27巻は内容薄いぞ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:29:33.02 ID:kW0rsaEa0
ぶっちゃけゴンってそこまでカイトに思い入れなくね?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:31:19.35 ID:KxKwugU/0
>>271
ハンター試験での繋がり程度で、あそこまでキルアに思い入れしちゃうゴンだぞ?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:32:15.07 ID:cywde6040
>>271
今までそれと同じことを何度ぶっちゃけられてきたことか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:33:47.79 ID:QIivoUQT0
>>271
まず『初めて』の出来事に、思い入れとか言ってる時点で
ゆとり発言だという自覚を求む。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:36:54.02 ID:y7MALxdwO
個人的には蟻編好きなんだよなー
いままでのゴンの闘いはどこかルールに縛られた安全な闘いが殆どだったんだよな
それが蟻編ではルールの無い生死を賭けた闘いに変わった
緊張感が段違いで手に汗握るんだよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:38:00.37 ID:LJsvoTIj0
未だによくわからんが29巻発売のソースはどこ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:38:44.53 ID:SwGNPl810
完全に格上で一歩間違えば即ち死に繋がるYCが一番緊張感保ってたと思うが
護衛が13人いたようなもんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:42:18.98 ID:QIivoUQT0
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:43:26.57 ID:jwVLrZWxO
ゴンが殺すって単語使ったときは感慨深かったな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:45:12.23 ID:QIivoUQT0
でもPTAみたいなのがすげえファビョってたじゃん
「主人公に言わせるなんてキーッ」みたいな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:45:32.85 ID:L04ZzwWf0
>>275
ちょっと押されただけで致命傷だからな、強キャラのカイトがあっさり死んだし
後、突入編はキャラ視点多くて密度が半端ない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:48:08.89 ID:CRIUr4v+0
突入場面は何度見ても凄い
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:48:49.26 ID:kW0rsaEa0
>>272 >>273と来て納得しかけたのに
>>274で意味が分からなくなった
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:50:11.23 ID:scXKLzSB0
ゴンがカイトへの思い入れがどうこうって話よくみるけど
読者だってカイトにそこまで思い入れないはずなのに
当時中学生だったがかなり興奮したしなあ
別に付き合った時間とか関係なくね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:52:18.57 ID:SwGNPl810
>>283
身内を殺されたのは初めてだからカイトに特別思いやりがあるとは言えないってことじゃないか?
レイザーにゴレイヌが殺されてもゴンさん化したかもしれない
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:52:28.50 ID:QIivoUQT0
>>284
まずあれぐらいの親交のあった人の死でも
それが初体験なら、子供からしたらデカイからな

大人になると分からなくなる感覚なんだろうな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:54:50.64 ID:SwGNPl810
>>282
ネテロゼノとピトーとの接触
王の遥か怪物

は興奮したな
ネテロとゼノ二人がかりで王と戦うんだと思ってたよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:55:39.80 ID:QIivoUQT0
あ、それと「おれのせい?」って描写があったように
単なる思い入れ(笑)だけじゃなく

強引にカイトについてきて庇われてしまった自分への自責もあるよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:58:18.69 ID:cywde6040
>>287
ゼノが帰った理由は薔薇で納得した
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:59:56.21 ID:QIivoUQT0
>>289
ネテロを送る場面で「わずかな稚気も王に込めなかった」ってのは
ああいうことだったんだな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:00:08.60 ID:scXKLzSB0
パームはこれからずっとあのままなのか
ビゼフに犯されるわ、蟻になるわ
いくら仕事とはいえ、ノヴさんは受け入れられるのだろうか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:01:04.18 ID:BrNGLc1E0
あれは王にびびってたんだと思ってたが>>290かもしれないな
どっちにしろ詰んでいる王に憐みを感じたか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:01:42.08 ID:ebgNIW9E0
>>291
むしろパームがハゲさん受け入れられるのかよww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:02:10.84 ID:GNGpWTkj0
カイトってゴンに初めて父親の事を語った人物なわけで、
ゴンがハンターになる決意をさせた重要な立ち位置。
カイトを介する気がゴンになかったとしても、
ゴンがジンに繋がる中継だった事も強い思い入れ?になっていると個人的には思っている。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:02:16.75 ID:7iBeg28U0
下手に手を出すのは、命を捨てる覚悟のネテロに対する侮蔑になるからだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:03:07.40 ID:imvTDmgtO
>>285
それ少し気になるんだよな
俺はカイトだからこそああなった派なんだが
人によってはリオレオとか死んでも同じことになるって言うし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:03:40.51 ID:kW0rsaEa0
ゼパイルが死んでもなったかな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:04:23.92 ID:r54vEGqa0
>>293
パームはウイドゥで嫌味なぐらい髪が伸びるから
ハゲノヴの良いパートナー
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:05:47.17 ID:7iBeg28U0
ゴンがノブナガと腕相撲したときにブチ切れてたけど
あれが言葉のまま、無関係に殺された人たちへの怒りなのか
暗にクラピカが恨みで人生狂わされてることへの怒りなのか
の答えにもなるな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:06:03.40 ID:9IftOLsn0
王の能力とか薔薇のダメージから復活するためだけにあるからなぁ
どっからシナリオできてるかわからんw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:06:06.30 ID:SwGNPl810
ゴンはクラピカやリレオレとは仲間意識強いし普通になるんじゃないかな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:06:11.96 ID:KxKwugU/0
>>296
俺もカイトだからだと思う。
たとえばカイトと一緒に潜入したときにキルアが殺されてゴンがキレそうになってたとして、カイトが「冷静になれ、ゴン」
とかそんなことを言った場合に「カイトはいいよね。関係ないからっ……!」とかゴンは絶対言いそうにない。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:07:11.83 ID:BHf2IDya0
>>294
ジンの事はカイトを通してしか知らなかったわけだから、父の事を考える時はカイトのことを間接的に考えてる事になるね
作中でのジンへの執着の大きさは、カイトの存在と繋がってると思う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:07:33.35 ID:JdeK9b1J0
カイトがジンとの唯一のつながりみたいなもんだったんだから
それを目の前で嬲り者にされたら切れるだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:08:54.33 ID:fQnvZbMq0
てかツェズゲラって一ツ星なんだよな
蟻にも割と立ち向かえるのかねぇ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:09:34.05 ID:Na+wl9o/0
ゴンがハンターを目指すキッカケ
思い入れ云々はわからないけれどストーリー的には超重要人物だろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:09:47.51 ID:r54vEGqa0
>>300
冨樫の場合はセリフ回しもちゃんと選んでる節あるから
結構練るんだろうな、まあ思いつきで描いてたらもっと凄いけど。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:09:58.69 ID:BrNGLc1E0
ゲンスルーを狩る気マンマンだったから師団長くらいなら余裕だろ

ハンターとしての力量は
ツェズゲラ>>>ナックルシュート
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:10:03.80 ID:/CVF5bGU0
カイトには思い入れありまくりだろwなんで疑問持つんだよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:11:59.68 ID:7iBeg28U0
ツェズゲラってドッヂボールという限られたフィールドでしか
実力みてないから、実践は未知数なんだよなあ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:12:50.10 ID:fQnvZbMq0
てかGIに移民させれば蟻から皆を守れるよね多分
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:14:30.95 ID:/CVF5bGU0
>>311
え?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:15:17.86 ID:r54vEGqa0
G・Iのゲームマスターってあと何人出て来てないんだっけ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:16:23.07 ID:r54vEGqa0
GREED L までか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:17:49.98 ID:uQ8kkcvqO
>>307 蟻編は会長と王との戦いとかものすごくよく練って書いてるんだなぁって感動したけど、ゴンさん登場あたりはもう思いつきで描いてみた感がすごいするんだが…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:18:16.04 ID:7iBeg28U0
実はモタリケというのはファミリネームで
ファーストネームは別にあるから
モタリケがゲームマスター
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:19:05.84 ID:+5OcsmIl0
>>305
星の数ってそのまま強さって訳じゃないんじゃなかった?功績とか…
まあ勿論強さが付随していなければ功績残すことだって難しいから、
強いは強いし賢いは賢いんだろうけど。

>>303
そうそう、そういう事。
だからそんなに思い入れがないんじゃないか?って意見を読んだとき、
俺はジンについても一緒に考えてしまったんだ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:19:10.76 ID:HrjLWNmVO
ハンターハンターって蟻編が1番面白いよな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1305812401/
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:22:03.44 ID:/CVF5bGU0
カイトの首だけはマジびびったな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:22:20.51 ID:fQnvZbMq0
てか巻が進むにつれ「ジンを追う」って当初の目的を読者に忘れさせるな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:25:44.33 ID:r54vEGqa0
>>315
むしろ主人公なんて蟻編以前から大まかな流れは作ってそうだが
思いつきに見えるのはゴンさんの顔がいろんなコマに登場する度に違ってて
非情に不安定だからかもw

ムリヤリ作られた人工クリーチャー的な切なさが出てて個人的にはよかったけどw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:28:08.14 ID:/CVF5bGU0
ジンよりヒソカの方が気になる
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:29:18.34 ID:uQ8kkcvqO
>>321 そういやゴンさんの片腕飛んだのはお医者さんレオリオ再登場のフラグか! さすが富樫!



ねぇな…。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:29:27.06 ID:fQnvZbMq0
オレゴンさん化直後のハンタ見たときジャガーかと思った
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:31:46.60 ID:7iBeg28U0
このマンガがすごい2011で
やくしまるえつこが「ゴンの変身ぶりにぶるりと震えがきました。
否応なしの説得力、はぁ。拍手しちゃいます。」
とか書いてて、やっぱ興奮する人もいるんだなとおもった
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:32:24.51 ID:9IftOLsn0
ゴンは再起不能状態になって、その復活が次章に大きく関わってくると予想しとく
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:35:31.27 ID:JdeK9b1J0
今人気投票したらどうなるんだろ
ゴンとゴンさんは別キャラ扱いだったりすんのかな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:35:44.04 ID:YKs4ouxG0
俺ゴンさん見たとき爆笑した
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:36:52.70 ID:r54vEGqa0
>>325
あの覚醒ってなんだろうな、キモイ・切ない・怖いがない交ぜな感じだな
大事何かをすっ飛ばして強引に成長した感じで
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:38:13.48 ID:RtVwPyyR0
見た目が不自然なだけで展開とか構図はやばいんだよなぁ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:42:22.65 ID:fQnvZbMq0
ゴンさんは髪と服をまともにすれば「旅団の人間です」と言われても納得いくな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:43:32.95 ID:uQ8kkcvqO
>>325 あの変身は震えるだろうww

笑いこらえるのに必死で
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:44:02.26 ID:r54vEGqa0
>>331
ちょっと目を離したらピヨ彦みたいなせつない顔する旅団とか嫌だろw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:45:06.80 ID:uQ8kkcvqO
ゴンさんみたらノブナガがしょんぼりしちゃうだろ。スカウトしたときはあんなかわいかったのに…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:49:47.02 ID:1aCuaBK0O
ビビるだろ
団長もビビるレベル
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:51:12.86 ID:BHf2IDya0
映画館で前の席に座られたら嫌だな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:51:46.99 ID:sgI3dkNG0
団長がゴンさんを見た場合、覚醒幽助を見た仙水みたいな感じになると思う。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:57:38.10 ID:uQ8kkcvqO
「大切な人を自分のふがいなさが原因で失った怒りや悲しみややるせなさで、主人公がすべてを捨てて強くなる」

これは一つの定形だが、ゴンさんの説得力はあまりにも群を抜きすぎていた
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 00:57:53.47 ID:8efbfyac0
ゴンは隻腕でいけばいいと思うんだ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:02:47.48 ID:7iBeg28U0
左腕を戦闘のときは具現化しておけばいい
ジャンケングーみたいにオーラを一極集中するときだけ
具現化した左腕を消す
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:03:12.66 ID:7iBeg28U0
あれ、失ったの右腕だったかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:09:35.97 ID:BrNGLc1E0
>>335
団長にはびびってほしくないな
不気味な精神構造がクロロの売りだし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:10:02.11 ID:+5OcsmIl0
>>340
どう考えてもゴン(強化系)がそんな芸当できない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:23:05.41 ID:kNxafl8T0
>>302
カイトだからああなったんじゃなくて自分の責任だと思ってるから
あんなに激昂したんじゃないの
カイトがゴンにとって特別な存在なのも大きいとは思うけど
あそこまでピトーを目の敵にしてたのはピトーと自分を同一視してたから。
ちなみにゴンは自分をキルアとも同一視している。今までのキルアに対しての横暴ぶりからして明白。
キルアに冷たいことを言ったのはある意味自分の分身と見なしているキルアが
自分の感情を汲み取ってくれなかったから。あの発言は「キルア」に対しての甘えであって
もしキルアポジションがカイトだったらとかそういう問題ではない。
ゴンみたいな自分と他人との境界があいまいなタイプは幼い頃に親から依存させられたり見捨てられたりした
経験がある人が多い。


345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:24:31.08 ID:BrNGLc1E0
精神科の医者?
そういう分析普通にひくわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:37:56.64 ID:kNxafl8T0
頑張って分析したのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:42:08.35 ID:RrjfbqbQ0
それは分析じゃなくて妄想というんです
普段は大目に見てるけど断定口調がよくなかったね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:44:37.51 ID:sgI3dkNG0
俺は納得したけども
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 01:52:06.71 ID:ivPqi9xF0
自分の考えと明らかになっている事実との区別がされているか信用できない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:00:21.93 ID:/CVF5bGU0
早く新情報でないかな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:02:00.75 ID:kCrMq2DY0
>>234
そんなことない。
富樫流の「知能戦」についてこれないアホは掃いて捨てるほどいる。

そいつらはワンピで涙する。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:03:01.48 ID:/CVF5bGU0
あんまりワンピをバカにすんなよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:03:28.07 ID:ViAJPA6T0
いろんな読み方があっていい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:10:04.62 ID:QNNaT+k0O
>>344
ゴン;;小さいゴンをギュッてしたいお(´・ω・`)
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:12:27.12 ID:B5pVgH0S0
蟻編にかんしては
ミニチュアローズとゴンさんで知能戦も糞もないオチにしちゃったけどな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:14:53.83 ID:7iBeg28U0
まだ終わってないのにオチとはこれいかに
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:30:13.77 ID:zqzJFk450
いよいよ次の連載中に終わりそうだな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:50:08.76 ID:HrjLWNmVO
マハはいつ出てくんだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:52:06.02 ID:s6pod/LHO
>>351カード編なんてヲタク向けだもんなw読んでるとヲタク顔になるよな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:54:43.30 ID:HrjLWNmVO
>>359
カード編って何?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:56:37.66 ID:B5pVgH0S0
>>356
新たにキャラ追加してさらに蟻編を長引かすなら別として
戦闘に関してはもうあれがオチでしょ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 02:59:53.08 ID:kCrMq2DY0
>>359
カード編って何?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:04:31.03 ID:s6pod/LHO
あァG・I編な
大看板にはなれない宿命なんだよな冨樫は
今じゃ長期休載ないと描けないし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:07:10.27 ID:kCrMq2DY0
>>363
GI編のどこがオタク向きなの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:09:47.33 ID:HrjLWNmVO
>>351に対して>>359が何を言ってるかわからない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:21:20.49 ID:s6pod/LHO
>>364細かい説明されてるカードがたくさん出てくるとこかな
完全に内容把握してるのはヲタクの信者ぐらいのもんでしょw実際ヨークシン編がハンタの全盛期なわけだし
G・I編で離れた読者がいるってことw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:25:06.20 ID:kCrMq2DY0
>>366
ごめん、カードの内容を完全に把握しなくても楽しめると思うけど・・・?

また、アホはついてこれないって主張とも合致するよね。
君一体何が言いたいのかわからないよ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:27:58.96 ID:HrjLWNmVO
>>366
カードの設定完璧に理解してる奴なんてほとんどいねーよw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:34:08.26 ID:xqVCMWKYO
ハンタで一人称が僕って言うやつ少なくね?ピトーぐらいか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:36:03.03 ID:glIUaEmG0
>>354
いやゴンは普通に「愛された子供」だと思うけどな
「母親はミトさん」って言いきれるくらい満たされてて
ミトと祖母との理想的で健全な家族関係があるように見えるし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:46:21.51 ID:HrjLWNmVO
>>369
つヒソカ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:47:53.91 ID:meT5mnEt0
カルト
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 03:50:51.59 ID:HrjLWNmVO
シャルナークもそうじゃないか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 04:16:15.28 ID:W79OruoFO
一時試験のパソコンデブ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 04:24:45.83 ID:zXJwVcDrP
>>373
シャルナークは俺
初期はウヴォーに対して敬語使ったり口調が安定してなかったんで僕と言ったこともあったかもしれないけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 04:28:32.40 ID:4SX1PNze0
コルトピじゃなかったっけ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 04:29:51.78 ID:zXJwVcDrP
フィンクスのスフィンクスの被り物は一体なんだったのか
蟻編で再登場した時も最初だけ被ってたけどお披露目された能力もエジプト要素皆無で
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 05:36:19.08 ID:4NnglWPL0
いくら養母やひいばあさんに大事に育てられても最初の方からゴンのファザコンは基地外じみてたけどな
引いたらジンに会えない気がするからって理由だけでハンゾーに殺されかけるし
キルアと最初に話してた時も何気にジンとカイトの話しかしてなくてキルアにお前それ変じゃんと言われてる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 06:10:04.67 ID:7pzifQCaO
ってか被爆落ちなんだろ?結局
不謹慎厨がバカなクレーム入れたら俺が相手になってやるよ
これ以上屑どもに表現の自由侵させやしねーからな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 06:18:58.00 ID:zXJwVcDrP
バクマンでクレーム厨の弾圧になんて屈しないみたいな話描いてるな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 06:21:37.15 ID:7EGU/WPcP
途轍もないオーラ量を持っていても放射能や地震に巻き込まれたら死んでしまうというのが空しい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 06:54:04.68 ID:fQnvZbMq0
ゴンの母親考察
ユピーの接食交配の魔獣のほう
ごれいぬ

どちらかだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 07:24:30.36 ID:LhwNGvw90
コミック発売が決定しただけで、スレの伸び方が早くなったのは何故だろう。
なんだかんだ皆楽しみなんだなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 07:55:47.59 ID:6K0rzE8X0
屈しないとは言え編集部と冨樫の連名による謝罪と弁明くらいは載せるだろ

テーマとして核を扱った事を認めつつ
ベクトルは兵器廃絶の方で原発への不安不満を悪戯に煽る物ではない と
その弁明に説得力を持たせる為の8月再開
8月第1週目は8日で長崎と広島の間
2週目なら終戦記念日 がそれぞれ本誌発売日
385ネオ:2011/05/20(金) 08:01:52.77 ID:HFoCnZvm0
>>284
付き合った時間は短くともゴレイヌさんを失ったらみんなも発狂するでしょうしね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:03:38.49 ID:S4KxsAcrO
団長対ヒソカの予想


団長にじわじわ押されて瀕死になるヒソカ
ついに能力を奪われるヒソカ
団長はヒソカから奪った新能力でヒソカにトドメを刺そうとした

しかし誓約がかかっていた

この能力を使ったら死ぬという誓約が

ヒソカは団長に能力を奪われる事を想定して命懸けの誓約を作っていた

団長はまんまと嵌められて死亡
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:07:49.71 ID:HFoCnZvm0
>>369
レオリオ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:08:28.92 ID:BkJcNVMlO
まあキルさんが相手なら王など一捻り
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:08:51.30 ID:7uGuo4KbO
個人的にGI編はダラダラだったけど、最後のvsボマーの

最初はグー…じゃんけん
待てッ!まいったまいったぁあああああドゴッ!!

で全〜部許した^^


あれだけスカッとした決め方は、カイジのチンチロ以来だ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:12:17.17 ID:7uGuo4KbO
ゴンさんネタで笑ってる奴は

This way…

とか、英語ネタバレで最初に読んだからだろ?

おれ普通に家で読んで興奮したよ。ピトーワンパンとかゴンはんぱねぇ!って
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:14:21.24 ID:zXJwVcDrP
格ゲー出せよ冨樫
ゴンさん使いてえよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:32:31.08 ID:7uGuo4KbO
>>391
ボッ

KO!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:49:11.66 ID:BkJcNVMlO
いまじゃハンターがゲーム化してたなんて懐かしいな
初代PSのやつしかやったことないけどハマった
世の中じゃあんまり評価よくないけど
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 09:07:04.07 ID:zXJwVcDrP
幻のグリードアイランドとかいうのをやったけどハンターじゃなければ1日でやめてるレベルのクソゲーだったわ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 09:23:30.11 ID:zqzJFk450
不思議のダンジョンみたいなやつだっけ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 10:59:11.76 ID:M/Ed2D3a0
>>390
俺もこの展開やべえとしか思わなかったな
後でネタにされてるのを見て
あれ?笑うとこだったの?って感じ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 11:08:28.88 ID:kuKuqPyS0
>>289
ゼノが帰ったのは、ドラゴンダイヴで奇襲して
ドラゴンヘッドで王と護衛軍を分離するとこまでが
契約の「仕事」だったからじゃないの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 11:54:06.29 ID:BkJcNVMlO
>>396
あのころはゴレイヌねたが乱発してたころだからな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 11:59:05.58 ID:egE7ARtK0
再開決定が確定事項なような雰囲気だけど
今んとこ楽天のネット通販のページに再開決定!って書いてるだけでしょ?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 12:15:42.58 ID:qeVQXpRh0
頭悪いなお前は・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 12:20:31.25 ID:NcLmjTLYO
ゴン大人化は泣けたんだけどなぁ
憎しみに身をゆだねてピトーを粉砕するとことか
それでもカイトと同じように大切な人を守るために戦えて嬉しいとか胸熱
そして、誰かを守るためだったら腕をもがれても平気だって気づけたんだよゴンは、カイトと同じく…
それなのにゴンさんとか馬鹿にすんじゃねーよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 12:41:52.05 ID:QNNaT+k0O
ゴンのあれで笑えるって言うのはガキだろw
ガチムチ動画見て笑ってるレベル。何がおもろいのか分からん。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:02:41.18 ID:r54vEGqa0
ゴンを笑えないと他のジャンプ読んでいられないんだよ
察してやれ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:04:37.16 ID:4BeYruA9O
表紙バレまだー?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:14:05.04 ID:WmKkTyWo0
27巻の288話にある

ユピーの目の届く範囲に全兵士を配していたのは
モラウからもユピーの動きが把握できるからであった

この説明の意味がよくわからん
誰か教えて
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:19:19.87 ID:r54vEGqa0
>>405
モラウのケムリは円の代わりになる、ユピーの前に
兵士だらけにしてもモラウはユピーの動きが分かる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:27:55.91 ID:7B5UjMpQ0
表紙みたい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:46:26.75 ID:7iBeg28U0
これでもそこそこ漫画は読んできた
長期休載も何度も経験してきた
そういう者にだけ働く勘がある
その勘が言ってる
冨樫は今回、10週で休載する
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:53:14.15 ID:Vo5/NEjqO
いつものこと
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 13:55:00.52 ID:zqzJFk450
ゴンさんネタで騒いでるのは元ネタも知らずに○○ェ…を連発してるような連中だしどうでもいい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:09:06.06 ID:d37X4Z610
>>401
細かいこと言うようだけど3・4行目おかしいだろ
大切な人ってキルアか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:18:15.09 ID:DGG2nDvBO
ははwこれ夢なんだろ
だったら空飛べるから飛び降りてみるわw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:22:05.10 ID:ivPqi9xF0
大天使の息吹がなんとかしてくれると思った
などと供述しており
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:25:30.13 ID:WufNAobuO
やっぱりそうだよな
AAとかでネタにされてもゴンさんで全然笑えない
俺の感覚がずれてるのかと思ってたぜ
天空闘技場でキルアに解説し出してぶっ飛ばされたおっちゃんとか、
おっさん合格だからナイスジャンプってキルアに上から見られたツェズゲラの方が笑える
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:30:03.18 ID:eZG3Lg7J0
>>401
嬉しいカイトと同じになれたって片腕なくなったことのことだよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:34:59.25 ID:NFjJm+u/O
ぬん!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:36:53.56 ID:W79OruoFO
む それは失礼した
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:47:33.52 ID:YHv02tyuO
ゴンがゴンさん化した時これからどうなるんだろうと思った
自分は笑えなかった
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:49:25.19 ID:3RfcGyTnO
>>402
ハンターを真面目に読んでる俺らからしたら
ほんとだよな
もっとゴンのこと考えて欲しい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:51:00.16 ID:DGG2nDvBO
ぷち祭になったのは面白かったけどな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:53:01.57 ID:wGY1mJ9nO
髪の毛長すぎだろとは思ったけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:53:58.26 ID:1aCuaBK0O
笑えたし、今もおかしさは残る
ジャンプマンガ的熱さが上回るけども

コミックでもジャンプでもなく、初見が英語バレの数枚だった影響はあるだろうな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 14:54:48.07 ID:r54vEGqa0
でも冨樫はそういう要素も入れてる気がする
奇妙ってのはツボの人間からしたら笑えるもんだ
ずっと日本語だった奴がいきなりディモールトって言い出したらネタになる。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:06:55.56 ID:rTmheYem0
ゴンさんをみて、ネタにする人が誰もいないとそれはそれでヤバイ世界だと思う

同時期、ブリーチやワンピースでも使ってはいけない力を描いていたけど
ビジュアルの説得力が圧倒的、一目見て取り返しがつかない事だと伝わる
このスレでゴンの腕を治したがるのも、読者に与えた不安感が大きいからだろう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:14:06.43 ID:z01Wey9P0
冨樫が大天使の息吹で治すなんてありきたりな展開をするわけがない。
カミーユが精神崩壊を起こしたようなものだから、しばらくはあのままだと思う。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:16:42.18 ID:7iBeg28U0
大天使の息吹使ったところで、体は成長したままなんだよな
マジカルエステのクッキィちゃんで見た目だけは子供に戻せるけど
中身は20代か30代のゴンのままだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:32:49.47 ID:BrNGLc1E0
ゴンさんの強さには説得力がありすぎた
主人公の将来だもんな。もっとやってもいいくらいだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:38:14.50 ID:z01Wey9P0
元に戻るかどうかはともかく、特定の条件下で念能力が使えるようになる展開はある気がする。
冨樫は制限のある中での戦いは好きだろうし。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:44:15.27 ID:Sq0iKM3u0
ビッチを具現化
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:50:50.59 ID:LhwNGvw90
>>410
サスケェだと思ってる奴多いよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:53:12.14 ID:BrNGLc1E0
>>430
違ったとは
 本当は何なの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 15:57:46.98 ID:z01Wey9P0
冨樫は弱い立場から強い者に立ち向かう話が好きなのに、
主人公達が強くなりすぎたんだろう。
蟻編が終わったら、次のシリーズでハンターは終わる気がする。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:06:21.95 ID:r54vEGqa0
>>432
え?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:09:05.01 ID:/CVF5bGU0
旅団結成時のマチがマジでかわいい
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:09:58.98 ID:gm2NfAuj0
>>434
その時の あれ・・・クロロ・・・? ってどういう意味か未だに分からんのだけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:14:10.28 ID:1aCuaBK0O
>>435
読者ツッコミの代弁をさせたのか?と思ったがわからんな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:14:49.00 ID:/CVF5bGU0
>>435
ここからはさらに想像に依るが
マチとクロロは幼馴染で いつものクロロとは違う微妙な何かを
マチは感じとったのだと思う
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:16:18.81 ID:HrjLWNmVO
>>436
あーね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:18:38.71 ID:7iBeg28U0
いや、普通に冨樫のコマ外ツッコミと同じだろ
クロロの雰囲気ちげーっていう
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:21:48.47 ID:BUosQEqA0
で、ゴンさん登場シーンは修正されちゃうの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:24:09.25 ID:gm2NfAuj0
手抜きっぽいけど味出てるよなぁ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:34:38.91 ID:SREssv3M0
>>426
若返り薬もなかったっけ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:41:19.75 ID:r54vEGqa0
ゴンのためのゲームだからゴンのためあり得るな
まず魔法カードをコンプしようか。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 16:54:58.51 ID:rmzGi3cX0
もう前回までの内容覚えてない
ゴンさんって腕一本やられてなかったか?
もうどうでもいいからゴンさんの爆発的な主人公補正で被爆メルエムとプフを瞬殺して新展開に行ってくれ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:01:42.15 ID:eZG3Lg7J0
そもそもGIはクリア者が出た後どういう扱いになるんだろうね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:04:25.66 ID:fQnvZbMq0
いや別に変わらんだろ
クリア一人したら消滅って制約があるわけでもないんだし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:05:12.20 ID:zzi+0kFT0
ま・・・さか

みんな蟻編終わってハンタ続くと思ってんの?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:07:39.11 ID:/CVF5bGU0
>>447
当たり前だろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:10:10.88 ID:z01Wey9P0
冨樫に新連載でまた1から頑張る気力があるとは思えない。
ハンターで休みながら限界まで頑張ると思う。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:11:44.11 ID:4NnglWPL0
もう誰も王の被爆とかユピーあっさりあぼんとか他キャラ全然覚えてないよなー
ゴンさんしか記憶にねーよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:16:08.25 ID:JEkr1YzL0
そういやタコがジャイロの事思い出してたけどジャイロでて来るんか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:16:27.52 ID:AuH0Whwk0
蟻編はもうどうでもいいからヒソカvs団長だけでもやってくれ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:16:33.52 ID:r54vEGqa0
>>450
誰もどころか、懸命に煽ってる子がいるお
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:18:34.85 ID:/CVF5bGU0
ヒソカ久しぶりに見たい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:27:40.66 ID:xBFzAF1i0
>>450
そんなの流し読みしてる奴らだけだろ
このスレ毎日待ってた自分は全話覚えてる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:30:40.88 ID:/CVF5bGU0
もうヒソカは見れないのかなorz
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:34:06.16 ID:pPSjBp090
とっくに殺されてるから見れない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:38:15.76 ID:/CVF5bGU0
>>457
誰に?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:39:25.53 ID:pPSjBp090
ダンチョー
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:40:20.42 ID:zqzJFk450
じっくり待とうと思ってたら自分の知らないとこで一気に熟して食べ頃を逃したヒソカマジかわいそう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:40:42.19 ID:r54vEGqa0
クロロ「やっぱり便利だな、ヒソカから奪った薄っぺらなウソは。」
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:40:48.22 ID:nNW6116/0
念使えないダンチョーじゃあヒソコ倒すの無理くね?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:42:21.81 ID:rTmheYem0
ヒソカが死んでも話が展開しないから、クロロが殺されて
ヒソカvs旅団のほうが話が膨らむな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 17:47:44.04 ID:kuKuqPyS0
冨樫は
ゴンは体だけ無理矢理成長させたけど
中身は子供のままなんだってのを
あの顔の違和感で表現したんだなって思った
特にピトーに自分の右腕を突き刺そうとして
おおおおおおおって叫んでる時の顔みて
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:05:14.41 ID:uQ8kkcvqO
クロロ殺してマチに嫌われてヒソカ(´・ω・`)ショボーン
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:06:21.96 ID:wGY1mJ9nO
単行本がでてない部分読むにはあと2ヶ月待たないといけないのか…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:08:32.81 ID:r54vEGqa0
>>466
おまえはハンタしか読んでないのか、そりゃ辛い
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:11:56.84 ID:wGY1mJ9nO
>>467
いや他にも読んでるけどさ、ハンタが一番好きだし先が気になる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:21:29.12 ID:/CVF5bGU0
週漫板作品別スレ数(本スレ+バレスレ+強さ議論スレ) 11/5/20現在

1位 ワンピ 3320
2位 ハンタ 3190
3位 ナルト 1309
4位 鰤    1011
5位 バキ   779
6位 ネギま  549
7位 ハヤテ  479
8位 銀魂   426
9位 リボーン 391
10位 一歩  308
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:24:12.77 ID:HrjLWNmVO
>>469
全然連載してないのにすげぇなハンタ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:35:26.76 ID:s+KakTOjO
ヨークシンの頃とかバレスレの勢いってどんなだった?
当時2ちゃん知らない小学生だったもんで
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:41:14.77 ID:/CVF5bGU0
バレスレが本スレ抜いたのはいつごろよ?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 18:51:15.49 ID:9IftOLsn0
わからないことは聞いちゃいけない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:20:39.85 ID:bzleQKGiO
俺高校の頃にハンタ知ってハマってさー、もう30なんだわ

いい加減卒業させろよ冨樫
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:21:56.06 ID:BrNGLc1E0
>>474
お前何回留年してんだよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:28:00.30 ID:bzleQKGiO
いい加減ジャンプ卒業させろよ冨樫
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:31:28.56 ID:h8tIVpN40
10年前にワンピナルト鰤ハンタが10年後にまだ連載されてるなんて思いもしなかった
グダグダすぎるジャンプ、卒業しろよオマエラ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:33:55.11 ID:BrNGLc1E0
なんつーか漫画は子供のものじゃなくなってるよね
子供がこんな長期間作品を買い続けることできないし
一気買いも資金面で難しいだろう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:36:47.98 ID:LLvVokud0
一時でも夢中になって読めたのならなんの問題もない。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:40:28.76 ID:wGY1mJ9nO
>>478
そんなの昔からでしょ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:48:52.88 ID:r54vEGqa0
>>478
2ちゃんじゃ理想の少年漫画とやらを語るのがジジババ丸出しだから
コッテコテの癒し系が重宝されがちだよな〜

子供にとってマンガは子供世界に浸りたがるアイテムでもなんでもないからズレてる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:49:49.43 ID:d6hmh1Y90
クラピカの人差し指の能力と、レオリオの能力が明かされるのを
ずっと待ってます。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 19:55:47.24 ID:9o4otMDI0
>>481
平均年齢30歳と言われるν速でアニメマンガスレが異常に伸びてるしな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:02:04.91 ID:/CVF5bGU0
ゴンさん化した時のサブタイなんだっけ?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:04:54.56 ID:JEkr1YzL0
>>484
安堵
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:29:40.81 ID:CHcY9HN3O
強化系 トグロ 酎
変化系 飛影 凍夜
放出系 仙水 幽助
操作系 蔵馬 りんく
具現化 鴉 桑原
特質系 天野
ってとこか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:31:37.02 ID:/CVF5bGU0
>>485
サンクス
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:35:56.79 ID:1mkoc0E1O
>>462
お前はもう一度読み直してから来い
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:36:48.14 ID:ao6Evsl30
マチのアナル
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:54:48.32 ID:r54vEGqa0
>>489
筋肉で止めやがる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:02:30.19 ID:TVw/rNiQ0
>>486
オーラを炎の龍に変えたり、氷に変えたり、電気に変えたり、

変化系って厨二っぽいな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:13:09.97 ID:r54vEGqa0
普通に王道でありそうなのを厨2とはこれいかに。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:14:14.46 ID:AKi7/O+c0
武威とかも強化
蘭童は特質か
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:23:44.96 ID:TVw/rNiQ0
玄海の婆さんは強化系?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:32:11.22 ID:s+KakTOjO
念で語るなら桑原は具現化ではないような…
幻海は色んな技使うけど基本は放出じゃね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:41:40.91 ID:GofBRo7QO
戸愚呂(弟)は操作だろ
497粗筋 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/20(金) 21:54:27.66 ID:s7qoR+MnO
>>486
様々な能力を付与した爆弾を具現化する具現化系能力者、鴉 であるなら
様々な能力を付与した植物を具現化する具現化系能力者、蔵馬
と解釈した方がすっきり整理できる。いや、知ってますよ。
蔵馬は、最初から魔界に存在する植物を空間を繋げて召還し使役する、操作系能力者だということは。
でも僕が言いたいことわかるでしょう?
なんつうか、漫画上、蔵馬がHUNTERに出てくるならば…そう設定する方が自然。

ちなみに鴉で万能能力をやりすぎた反省から、
爆弾魔チームが描かれて、こちらは能力にかなり足かせがある。
蔵馬を念能力者として描く場合も、操作系、具現化系いずれにせよ、
悠々のように何でも後出し可能なようには設定できない。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:54:41.10 ID:NcLmjTLYO
桑原は変化系だろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:56:24.58 ID:yXEkl/lB0
だから爆弾ちゃんはなんで殺されなくて、蟻の王はなんで殺されなきゃならないのか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:00:06.41 ID:4BeYruA9O
単行本の表紙まだー?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:05:15.64 ID:/CVF5bGU0
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:11:18.98 ID:tzcfngKH0
表紙からネタバレ・・・悪質だ。。。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:12:23.03 ID:TVw/rNiQ0
>>501
これはこれで良いな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:14:03.02 ID:/CVF5bGU0
つか29巻のはずなんだがなw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:16:05.24 ID:7iBeg28U0
マジレスすると、ヒナとシドレが表紙
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:16:13.63 ID:x810WnWo0
28巻が被災地お見舞いイラストで
29巻が>>501なら問題なし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:20:54.06 ID:i+sc+ONv0
>>501
29巻分読んでない人が見たら表紙の意味がわからなすぎて
二重の意味おもしろいだろな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:23:30.02 ID:/CVF5bGU0
震災見舞いは28巻に収録されるような気がする
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:24:29.67 ID:TVw/rNiQ0
本屋にゴンさんが大量に積まれるのか
コンビニでも並ぶだろうし、もし>>501が表紙だったらシュールだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:29:40.59 ID:QSADdt1Z0
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:42:34.03 ID:/CVF5bGU0
ハンタってもしかして15ページ連載?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:43:14.19 ID:nQmxrGKW0
この長期休載の原因は

奇跡の30週連続連載をする為らしい

冨樫も味のある事しやがる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:46:54.32 ID:gX6pRjmh0
20週分溜まってんだったら掲載中に10週分は描けるだろ
実質30週で10週分描くわけだから
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:52:30.85 ID:DGG2nDvBO
>>503
よくねぇw
ゴンさんでももうちょっとましなのあるだろw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:53:29.10 ID:DGG2nDvBO
冨樫は力をためている!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 22:57:13.45 ID:rTmheYem0
27巻は良かったけど、コミック表紙は何時もイマイチだからな
次点で14、11
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:00:07.82 ID:s+KakTOjO
俺は24が一番好きだな
次点で27
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:00:15.78 ID:JdeK9b1J0
22巻のキャラ多い表紙がよかった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:06:41.49 ID:s+KakTOjO
というか表紙見返したら14、11、17とか他にも結構良いのあるな
共通点はキャラが一人ってとこだね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:08:32.91 ID:8efbfyac0
28巻の表紙はハンゾー
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:21:06.93 ID:r54vEGqa0
ネテロ渋かったがそろそろ水彩じゃない奴を
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:41:12.63 ID:/CVF5bGU0
表紙がいい巻は
7 10 11 14 16 22 24 26 27 だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:41:57.63 ID:LL4jEys20
ところで、レイザーは放出系なのに、あんな複雑な人形みたいなの(ドッジボールの時の)具現化して
操作してるのって、なんか能力の無駄使いじゃね?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:42:17.90 ID:7iBeg28U0
やはり冨樫の才能溢れる23巻の表紙が最強か
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:49:55.77 ID:s+KakTOjO
>>523
あの人形は具現化系能力じゃなく放出系能力でしょ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:54:59.91 ID:fQnvZbMq0
まぁ特質系なんだろ。GI内の球技場内のみって誓約設ければあれくらいいけるっしょ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:57:15.87 ID:Z3nGnPsH0
haa
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:57:21.49 ID:QNNaT+k0O
誓約だか制約の解消って出来るのかな?除念みたいに。そしたらクラピカ強過ぎ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 23:59:54.97 ID:9PmYS3+B0
解除できたら意味ねえw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:04:54.51 ID:OtT2LkBl0
>>501
ああああああああああああああああああ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:09:33.53 ID:RKBRSCUh0
>>528
念の概念を覚え直せ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:11:48.92 ID:rDNIe7eaO
その方が面白いじゃん。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:12:13.96 ID:DUN25zS90
>>528
ジャッジメントチェーン外してチェーンジェイルを旅団以外に使ってもいいやと思うだけ
その代わりチェーンジェイルは格段に弱くなる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:17:15.80 ID:rDNIe7eaO
緋色で特質で100パーなら誓約いらないじゃん。旅団倒すため手っ取り早く強くなった訳じゃん。
今ならゴンとかキルアみたいに基礎練すればヤバくない?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:18:40.97 ID:76VW23OS0
クラピカの鎖の能力って、旅団限定以外もあってそっちも普通に強いし、エンペラータイム使えば念超初心者
の具現化系なのに強化系を極めたウボーさんと互角に肉弾戦ができちゃうんだぜ。
普通に強すぎだと思う。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:21:44.48 ID:pESvLWeS0
>>269
確かに「突入」の25巻はめちゃくちゃ面白いな。
もちろん「突入するまでの各キャラの心情」をしっかり描いてるからだろうけど。
24巻の「ノヴの突入→心が折れて当日戦えない」なんて展開、冨樫以外じゃ考え付かないだろw



ナルトさんで今やってる「大戦」なんかは、
「とりあえず因縁のあるキャラ同士ぶつけようずww」って岸本ちゃんの考えが透けて見えて萎えるし。
薄っぺらというか…

まあ薄っぺらといえばカルピス漫画のブリーチがあるけど、あれはもう語る気にもなれねーわ。
破面編のgdgdバトルは、
今後、漫画家か「大勢対大勢」・「大軍対大軍」を描く上で決して真似しちゃいけないモデルになったと思う。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:25:27.96 ID:UT2G5vbg0
他の漫画を貶めないと富樫の漫画を持ち上げられないのか?そうじゃないだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:26:00.08 ID:RKBRSCUh0
>>536
あらためて鰤と比べると冨樫の才能がわかるな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:27:22.36 ID:tayHYBlGO
ワンピの戦争編もなんだかなあ だったわ
鰤よりは良かったが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:28:35.44 ID:RKBRSCUh0
>>539
ワンピはバトル下手だから仕方ない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:29:33.10 ID:Hu2oacJuO
富樫はねらってどうこう以上に本当にどこか狂ってるんだよなぁ…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:29:43.18 ID:JOqLq/3p0
そもそも10週吟味でやたら高いハードルで叩かれるマンガだしなハンタは
その時点で「毎週読めるから気軽」ってのとじゃ目の厳しさが違いすぎる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:31:23.44 ID:WZpcFkt70
ハンターは戦略的視点があるからね、いかにして有利な状況を作ってから戦うかが重要
そのせいで、週刊で描けてなくなってるけど
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:31:40.38 ID:RKBRSCUh0
>>542
10週連載でつまらんバトルやられたら冗談じゃないからなw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:32:40.20 ID:tayHYBlGO
ハンタのキャラは頭いい奴多いからな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:32:52.55 ID:rDNIe7eaO
実際毎週描いてて訳分かんないの読ませられるよりは、練って良いもの読める方が良いよ。
そこら辺は、漫画家っていう仕事で肝っていうか、宿命っていうか。なんていうか。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:32:53.59 ID:Hu2oacJuO
ワンピやナルトは銀魂でパロディにしてネタにもできるけど、ハンタは笑い話にしづらい真剣な異常さが垣間見えるのが魅力
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:33:13.05 ID:JOqLq/3p0
>>544
おそらく年に10週しかやらないワンピナルト鰤は、待ってないだろうな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:35:58.63 ID:RKBRSCUh0
>>547
銀魂パロったことあったかな?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:36:06.10 ID:Uhhsarqc0
そういえばタコの戦いのときとか
10週しかないのに何無駄な戦いしてんだよ
ってかなり叩かれてたなw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:37:10.91 ID:tayHYBlGO
>>546
1年以上ネタ練ってるんだから面白くて当たり前か
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:38:18.82 ID:RKBRSCUh0
>>550
ありゃ勘弁だったw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:39:22.03 ID:rDNIe7eaO
>>551
休んでても糞なのもあるよ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:39:36.85 ID:JOqLq/3p0
>>547
アニメの銀魂でパロってたような

画太郎先生のマンガではパンダパンダの作者として登場した
いぬまるでも突入編パロってた、そのときは「二兎追おうハンター」ってタイトルだった
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:40:18.15 ID:tayHYBlGO
>>553
例えば?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:40:29.94 ID:WZpcFkt70
ここからの展開の為に、宮殿地下の構造を先に見せたのだと思う
でなければ、マジで意味がない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:40:46.37 ID:DcTQI2EK0
ベルセルク?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:41:22.84 ID:RKBRSCUh0
>>554
いぬまるが?w
いつよ?見たいw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:42:16.74 ID:JOqLq/3p0
>>555
むしろ休んでるからおもしろいってマンガをハンタ以外で挙げてくれ
その理屈じゃ週刊より月刊の方がおもしろいことになるがw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:42:47.97 ID:tayHYBlGO
ベルセルクは確かにオワコン感が半端ねぇ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:43:07.82 ID:Uhhsarqc0
どうでもいいけど、お前らは何故休載期間中に
ずっと冨樫が仕事してるとかいうありえない妄想を前提に話してるんだ?w
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:43:43.25 ID:rDNIe7eaO
>>555
あえて名前は出さないけど想像つくじゃん。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:45:00.57 ID:UT2G5vbg0
>>550
あれは確かにひどかったw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:45:05.78 ID:g/YQyQmf0
>>561
そーだったらいいのにな♪
くらいにしか思ってない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:45:13.55 ID:JOqLq/3p0
>>558
予防注射しに医者が幼稚園に来る話
ナレの所々に突入時のナレのフレーズや語り口を引用してて
かなりの秀作
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:49:08.36 ID:Uhhsarqc0
そういえばあったな<いぬまるだしのパロ
俺はかなり楽しめた記憶あるけど
ハンタ読者以外楽しめるのかあれ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:53:16.53 ID:/4wNENhN0
>>535
旅団への憎しみがなくなって
それでもチェーンジェイルみたいな能力が必要なら
ダウングレードみたいのありえるかもな
「今の私にはこれぐらいがちょうど良いんだ」みたいな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:55:58.31 ID:tayHYBlGO
>>559
安価間違ってね?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:57:36.45 ID:RKBRSCUh0
>>565
見たいw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:58:14.67 ID:tayHYBlGO
>>565
面白そうだな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:58:46.07 ID:rDNIe7eaO
ID:tayHYBlGO
こいつ馬鹿でしょ。うざっ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:03:18.25 ID:tayHYBlGO
>>571
は?なんでそうなるの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:03:19.09 ID:JOqLq/3p0
>>569
確か、いぬまる6巻の一番最初

普段は第〜回ってやってるのに、その話のときだけタイトルがハンタと同じ
「No.81?」って表示されてるw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:04:02.69 ID:JOqLq/3p0
?はダイヤマーク
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:06:53.34 ID:RKBRSCUh0
>>573
それハンタが連載していたとき?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:08:41.91 ID:JOqLq/3p0
>>575
確かそんな気がする「これは2度おいしい」って思った記憶がある
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:10:07.34 ID:tayHYBlGO
>>571
なんとか言えよカス
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:12:38.64 ID:rDNIe7eaO
>577
そんなのも分かんないの?うざ過ぎ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:18:39.89 ID:76VW23OS0
>>567
ダウンというか、ダウジングチェーンだけでも普通の念能力者はそれオンリーくらいじゃないのかと。
5本指全部に別の能力ってのがやりすぎ。
ツェズゲラの部下のレーダー能力とか立場ないよ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:19:45.53 ID:7EkM9KO/O
再開前くらい仲良くしろやカス
わかったやつ返事しろ↓
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:20:24.56 ID:Y3b2B2Bc0
       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=ll
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ l
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:_....,,,,__
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_        : : : : :
     / ^'''7  ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -'  -一''": :
    /    l   ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^  `''ニ"´ :
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i!             : : : :
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,           : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,    ~゙´ ̄ `゙゙゙` : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´

582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:27:24.56 ID:3CDg0WOw0
>>575
確かゴンさん登場の回だったわ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:29:51.45 ID:LX8N6DNC0
昨日書いたものを指摘されたことを踏まえて加筆修正してみたんだが
どうだろうか
暇な人見てよ


カイトがゴンにとって特別な存在なのも大きいとは思うけど
ゴンがあそこまでピトーを目の敵にしていたのはピトーと自分を同一視していたからじゃないかな。
「カイトにはあんなにひどいことしたくせに!」というセリフは自己嫌悪を避けようとして
自分を他人に投影して自己嫌悪を他者嫌悪にすり替えようとする典型的な投影性同一視だと思う。
カイトがすでに死んでいることを知った時もあれだけ憤っていたピトーに対してではなく
「俺がカイトを殺したんだ」とまず自分を非難しているし、その後のモノローグでも
「俺のせいで」、「違う!やったのはピトーだ!」と矛盾した感情を抱えているから。
腕を切られたときの憑き物が落ちたような切ない表情や「カイトと同じになれた」みたいなセリフからも
ゴンの自責の念の深さがうかがえる。
実際に医者と患者の間では投影に対してこういうやりとりが行われることが多いからピトーがゴンと
対峙したときに医療系の能力を発動させていたのも作者はある程度狙っているんじゃないかな。
ちなみにゴンは今までのキルアに対しての頼りっぷりや強引さから見て自分をキルアとも
同一視していると思う。わかりやすい例としてはGIでキルアの手より自分の感情を優先させたり
キルアの取り分のカードのことを普通に考えていなかったこととか。
キルアに冷たいことを言ったのはある意味自分の分身と見なしているキルアが
自分の感情を汲み取ってくれなかったからだと思う。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:31:09.07 ID:LX8N6DNC0
ゴンみたいな自分と他人との境界があいまいなタイプは幼い頃に親から依存させられたり
見捨てられたりした経験があり親子間に問題を抱えていて無意識の内に見捨てられることを
恐れいている人が多く、その不安を取り除くために自分で自分を見捨て自分と他人を重ね合わせて
その人を救ったりすることで精神的な充足を得る人もいる。
そういう人は自分が傷つくことを恐れないし一見他人を大切にしているように見えるけど
無意識の内に他人を自分に同調させようとする人が多い。
クラピカの復讐に対する態度なんかはそれを表していると思う。
あと選考会とか自分の真価が試されるような物に落選したりすると見捨てられたような気がして
審査員とかに怒りをぶつける人も多い。ゴンはツェズゲラに対してやたら怒ってたから
もしかしたらそういう感情があったのではないだろうか。
まあゴンがそういう不安を抱いている描写なんてないしミトさんもジンに対して複雑とはいえ
普通にいい母親だから自分の中の妄想でしかないけどこういう妄想ができるような
濃密でいてさりげない心理描写ができる冨樫はやっぱり天才だと思う
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:31:14.78 ID:isZz0n5eO
平凡な漫画家だったら当初の予定通り
王VSネテロ、ゼノ
プフVSモラウ、ノウ゛
ピトーVSゴン、キル
ユピーVSナックル、シュートって素直に決着つけそうなのにあんなに入り組んだ戦いにできる冨樫はさすが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:34:18.76 ID:j+hDawBn0
ブリーチの悪口はそこまでだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:36:59.24 ID:JOqLq/3p0
>>585
ちゃんとVSでやるだけマシな気がするな
キャラがワンパンチしてすぐ消える連続でイチイチ持ち上げるようになったら終わりだ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:37:25.22 ID:1VR9/OR60
全部二対一とか平凡な漫画家でもやらない件
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:39:48.79 ID:0EmPeZsZ0
旅団が全員死んだらクラぴかって弱くなるの?
制約とかで損するだけ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:40:06.74 ID:WZpcFkt70
普通はなんとかして、一対一にするからね
薄くても理由はあるんだけど、ブリーチは特に理由もないのに一対一で戦う
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:42:05.81 ID:UO/nrzoPO
マチはかわいいな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:42:26.05 ID:JOqLq/3p0
>>589
弱くなるというか、強いのが対旅団なだけだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:46:34.08 ID:0EmPeZsZ0
三つ巴の戦い(だったか)のときは相手が対戦相手だれでくるとか知ってたの?
1対1で来ると核心してたとか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 01:48:02.66 ID:Uhhsarqc0
いや、1対1に持ち込むように慎重に会話を運ぶくだりあっただろw
ちゃんと読め
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:05:42.35 ID:ZLZ+p17j0
ハンタは確かに面白いが、いちいちナルトやら鰤やら他漫画をsageないとハンタをageられないからハンタ信者は叩かれるんだよ
もうちょい賢くなったらどうだ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:10:19.55 ID:JOqLq/3p0
別にハンタ信者に限った話じゃないな、うん
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:13:56.93 ID:UT2G5vbg0
>>595
人の気持ちとか考えられないやつなんだろう
想像力が欠如しとる
2ちゃんねるに何を言っても無駄だけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:14:00.25 ID:RKBRSCUh0
http://www.youtube.com/watch?v=jRLG6Xvprqk
これ見たら案外アニメもクオリティ高いのかも
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:16:14.95 ID:tayHYBlGO
>>595
そんな奴ごく一部のファンだよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:18:18.34 ID:JOqLq/3p0
>>597
どっかのスレでハンタ叩き出したときもそうやって自治してくれよ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:21:32.37 ID:UT2G5vbg0
2ちゃんに何を言っても無駄だよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:23:34.62 ID:RKBRSCUh0
>>595
                               ,           __,
               l          __  ト、       _,.r'/
                {ヽ、____,._-ニ´ニー-ミ``、 ̄ヽ、   ///
                ヽ、-_-‐_― ニニヽ丶、ヾ ',  lハヽ-‐シ',リ
          ,r      ∠="-−ニー ` ヽ-、 ヽ } | ノノ,r' ,. く
          /- 、__,. -‐'_/'フ ̄_二ミ、=ミ `ヽN /ノ/,.==ニ_ヽ'、
          \ `ー-='‐'_ /_,...二ミヽ`      ´ '´'='彡ニ=、`ヽ
             >≡ニ",.-'´ _,.=_‐                `‐ミヽ`ト` 、
          /二ニ二....-ァミ彡'‐''' "二`ヽ、           ミヽ'、}〈 ', }
         /'´/´-=、,ノfrヽY´ -=ァ:;;r-、、`   ,,..、、、_ ミ=}}レ′,リ
         ! /'´  ∠._r{ {'V _ ,ィ  `` `  /z,ニ、ヽ.ヽ}レソ  /
             l!  /´ _ニイ ト、ィ  `ソ::r'''      .' `''゙‐ヽ イ
              ,r'ニ´ ノノハ'、,」  '´ヽ        !    ,! //
           {/,. -'ニ ノイ} | |       '" r'、   /;! ,'/
           /',ニニ-‐'´/'/,' !   `'''ー‐- 、_   `' /′
           '{   /r",'  ヽ        ̄`'' ``   /     ここは2chだ
             `  ヽゝ ,'   :.:\           /
             ,rー―='-、_  :.:.:.:.\._    ,.イ
          ,. -'′      ``ヽ-、,_ ``¨´::.::|
  _,,..、、. --―''く、              `''‐- 、;;_ト、_
"´         ``'‐                     \
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:26:56.38 ID:p8o+8Q6R0
旅団なんかピトーに瞬殺 ゴンさんの鼻息でやられるような雑魚だしどうでもいい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:28:48.25 ID:Hu2oacJuO
>>598 アニメは悪くない。旅団編はかっこよす
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:29:48.67 ID:RKBRSCUh0
>>604
アニメ作画ダメな時多くない?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:31:47.24 ID:tayHYBlGO
アニメ見たことないわ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:32:38.72 ID:JOqLq/3p0
>>605
つーか黄金期の高視聴率アニメだってどれも作画が良いわけじゃない
そんなのは狂信者が自身のアニメ不振への言い訳にするものだ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:33:43.27 ID:Hu2oacJuO
>>605 いいときはすごくいい。むらがあるのは原作と同じだな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:34:27.26 ID:muFvFCBM0
実際ゴンが順調に成長すれば
ピトーなんざ瞬殺できる実力があっただな〜
ヒソカの千里眼はすごいな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:36:08.31 ID:RKBRSCUh0
>>607-608
声優あってる?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:37:12.18 ID:JOqLq/3p0
そりゃあ才能のあるピトーが得意の第6感でビビッてたぐらいだからな
護衛は早熟だが伸びシロはゴンの方があるんだろう。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:37:59.52 ID:Hu2oacJuO
クロロの声優の素な感じ好きだった
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:41:40.10 ID:m17V3qu30
>>598
シルバかっけぇw主人公全く出てこないがww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:43:56.23 ID:tayHYBlGO
>>598
クロロvsゾル家やべぇーw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 02:49:59.63 ID:RKBRSCUh0
つべでクロロvsゾルディック家見たが やっぱ漫画のがいいな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 03:03:25.85 ID:Uhhsarqc0
ハンタで一番面白いのは、ジンのカセットテープを再生するシーン
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 03:11:59.57 ID:Hu2oacJuO
オープニング良曲多し
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 03:14:27.50 ID:tayHYBlGO
>>616
絶妙なとこをついてくるなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 03:25:40.49 ID:7+tjQv+D0
>>610
ゴン・クラピカ・レオリオ・ヒソカの声については冨樫が褒めてた
キルアに関してはノーコメントだったようなw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 03:41:36.04 ID:tayHYBlGO
蟻編アニメ化するならナレーションどうすんだろなw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 03:47:42.38 ID:eCSPudWE0
キートン山田に任せればおk
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 04:53:52.32 ID:YydTqudMO
そこは立木冬彦にしてくれよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 05:01:33.24 ID:/Vbue5XZ0
ハンター試験で死んだロッククライマーの中の人が良いです
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 05:03:49.61 ID:FwdcLw8jO
蟻編のアニメ化すげぇやりづらそうだな
バトル描写ナレーションまみれにしたらだれるし
かといって原作ガン無視するわけにはいかんし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 05:17:19.56 ID:cUFEivQIP
アニメのヨークシン編のOVAのヒソカの予言改竄のところとか
ナレーションがなければ成り立たないレベルだったけど結局ナレーション無かったから
蟻編がアニメ化されてもナレーション無しかもな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 05:19:43.35 ID:m17V3qu30
>>623
それ冨樫だろw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 05:32:07.62 ID:cUFEivQIP
冨樫作品でナレーションといえば西村知道しかない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 06:08:05.01 ID:cUFEivQIP
再開を記念してハンターの格ゲー出せよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:05:04.73 ID:nsnnlzLyO
蟻編が終わったらクロロVSヒソカしかないだろ!
ヒソカは死なないキャラっぽいからヒソカが勝つんだろうな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:08:08.03 ID:0dPRnpoS0
蟻編終わったら深夜でアニメ化しろ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:12:10.66 ID:SXEMdHoNO
>>629
決着着かないパターンになりそう根拠ないけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:12:45.46 ID:nsnnlzLyO
ヒソカがマチに「僕がクロロを殺したら…?」の台詞はクロロが死ぬ伏線の様な気がするな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:15:59.07 ID:nsnnlzLyO
>>631
決着着かずが理想だけどな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:41:48.18 ID:Phnq0gcCO
>>631作者どっちのキャラにも思い入れありそうだからそうなりそうだね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:48:55.24 ID:Phnq0gcCO
>>592エンペラータイムが強いんだよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 07:57:02.78 ID:7KiDapmc0
いつから再開?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 08:35:37.85 ID:MV/NL1n+0
>>636
8月くらいじゃね?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 08:39:27.58 ID:FUkmmctVO
>>633
それは富樫っぽくない気がす

それでもどっちか殺すってのはさすがになさそう
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 08:40:07.26 ID:bI5OgUWYO
20週で蟻編終わって、その他はエピローグかな
蟻編ぶん投げないだけでもいいか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 08:54:18.94 ID:nsnnlzLyO
>>634
わかんねえぞ
なんせピトーをあっさり殺すぐらいだからな>冨樫
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 09:33:29.73 ID:ukO0XbGJO
ピトーもそうだし人気キャラのクラピカなんかも平気で放置されてるもんな
キャラに対する思い入れと扱いは別な気がする
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 09:44:50.37 ID:nsnnlzLyO
まあ消去法でいけば
頭なしでも活動する旅団とゴンとの戦いが控えてるヒソカならクロロの方が死ぬ率高し!
あの2人が戦えば死以外で決着が着きそうにもないし、冨樫はキャラ殺すの好きだしね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:09:25.22 ID:WZpcFkt70
クロロの能力は描いてもあんまり面白くならないしね
いくらでも後出しが出来ちゃうから
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:15:44.77 ID:HvOjGaYdO
てんで、ユウハク、レベルE
とすべて主人公の恋愛があったのに
ハンターだけないな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:23:05.62 ID:m17V3qu30
というかまずヒロインが・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:24:57.79 ID:1kN24StoO
同性愛
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:31:07.88 ID:hw03Xuu/O
早く終わらせろよ冨樫
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:32:59.29 ID:ovreS1EC0
蟻編みたいなのは独特だからまぁこれはこれで良かったが
やっぱりヨークシンみたいな駆け引きの方が読んでて圧倒的に面白かった
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:38:28.09 ID:aIIr6s+q0
ラスボス移り変わり

ヒソカ→クロロ→アリの王

ひとつも決着ついてないw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:39:56.49 ID:Y3b2B2Bc0
ゲンスルー
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:40:52.28 ID:aIIr6s+q0
>>650
そんなにもいたなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 10:45:25.39 ID:pM7b9On4O
28巻の表紙は背景がドクロのネテロだよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 11:07:23.74 ID:rybH269d0
>>642
凡人だったらそう考えてヒソカを殺さないが、富樫なら斜め上を行ってヒソカを殺す可能性もあるよな!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 11:48:03.90 ID:nJ0oWNHti
>>642
クロロに念能力(ドッキリ・バンジー)を奪われて
新たな能力を身に付ける為にプフと取引して蟻側に付くヒソカとか妄想したw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 11:57:56.70 ID:WhVZlw0Y0
カセットの時の
ゴンの「ジンは まだ そこにいるよ」ってのは
親子だから感覚で分かったの?凝を使ったの?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 12:06:00.55 ID:m17V3qu30
>>655
ただ単にカセットがまだ終わってないことに気づいたんだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 12:08:50.59 ID:Uhhsarqc0
ゴンは獣並みの五感持ってるから
ジンの気配感じたんだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 12:09:54.15 ID:Hu2oacJuO
団長に念が戻るとクラピカに死亡フラグがたつな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 12:16:46.04 ID:1kN24StoO
28巻の表紙はネテロと王が横顔で対面してて背景に薔薇の煙の描写と予想
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 12:33:53.35 ID:ME0qeW1o0
28巻の終わりってまさかアレ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 13:17:49.02 ID:UO/nrzoPO
マチは処女
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 13:27:34.82 ID:FOSlNKku0
団長はとんでもないものを盗んでイきました、マチの処女です
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 13:32:38.21 ID:DYRnuugYO
マチって何歳くらいだろ、20歳は普通に超えてそうだが
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 13:50:12.34 ID:vNOkPOIn0
クロロ27だから同じかそれよりちょっい下
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:01:27.99 ID:zUSJSlRE0
蜘蛛結成時の絵を見る限り、同じって事はない気がするけどなー
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:02:13.93 ID:HvOjGaYdO
キルアの手刀をとめる筋肉おっぱい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:05:03.38 ID:RKBRSCUh0
クロロどれくらい能力持ってるのかな?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:09:10.90 ID:muFvFCBM0
マチは団長でオナニーしまくりんぐ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:11:54.17 ID:DcTQI2EK0
わかんないけど自動書記持ってる時点でチート
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:12:43.79 ID:HvOjGaYdO
レオリオはレルートの裸を思い出しながら日々勉強中
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:16:27.50 ID:RKBRSCUh0
そして空間移動能力もあるからな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:21:16.53 ID:tzFb6pfg0
蟻編終わったら念能力者として戦えなくなったゴンが
軍議の世界で一番を目指す軍議編と予想
世界トッププレーヤーがジンとかで
ありそうじゃね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:27:22.58 ID:t4umB3uaO
マチの事を書き込むやつたくさんいるな。
おれは女のキャラクターでいいのはミトだな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:31:45.74 ID:UO/nrzoPO
ミトの漫画版の絵は相当なものだと予想
レオリオは別人だった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:35:15.35 ID:isZz0n5eO
>>672
話作りはほったにお願いしよう
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:42:02.42 ID:Uhhsarqc0
つーか、本編とは別に
ほったゆみがスピンオフ連載すればいいだけ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 14:48:56.94 ID:RKBRSCUh0
>>673
ミトさんいいな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:11:10.59 ID:t7xKnG6f0
容姿抜きにしたらパクノダが結構好きだな
猫にミャーって返してるとことか
679 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/21(土) 15:12:55.95 ID:MV/NL1n+0
マチのアナル
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:13:11.59 ID:g/YQyQmf0
>>672
なにそれ面白そうw
軍義のルールが全然わからん
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:35:55.98 ID:RKBRSCUh0
>>678
でも目の前でスクワラの首チョンパが見れる様な女だぜ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:44:57.63 ID:UO/nrzoPO
俺はジャイロが道を歩いてるところをすれ違った女だな
なんなんだあの力の入れようはw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:46:12.01 ID:JOqLq/3p0
マザコン彼氏は嫌いだが、自分の子がマザコンなら愛しく思うような感じだな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:49:11.12 ID:WhVZlw0Y0
ネオンが能力パクられて糞親娘ザマァァァァと思ったのに
バッテラさんはメシウマできなかった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:54:40.69 ID:bI5OgUWYO
すっかり忘れたけど、ジャイロと狼ってどんな関係ぽかったっけ
タコも何か知ってるふうだったような
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 15:58:04.53 ID:AnlEGquM0
ヒソカは操作系説、が好き
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:03:07.53 ID:76VW23OS0
>>685
同じ組織のボスと部下だが、似た境遇で過去の辛かったこととかを言い合える仲。たぶん。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:07:24.69 ID:JOqLq/3p0
>>685
ジャイロ あなごさん
狼    ノリスケ
タコ   マスオ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:07:45.90 ID:FOSlNKku0
ジャイロの伏線は結局消化されずに終わってしまうのか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:15:11.18 ID:X81gb3SY0
GI編のOPはいつ見ても笑える
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:25:53.04 ID:tzFb6pfg0
GIファイナル後期OPの作画は凄い
あの作画で本編も作っていれば・・・
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:48:51.40 ID:DYRnuugYO
アニメでも脳みそクチュクチュやったら良いな
催眠術とかに変えてお茶を濁したりしないで
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:52:21.77 ID:r81HKyh00
>>681
猫ヲタというのは基本的に、人間に対して冷徹。
ゴンみたいな「動物好き」は人にも優しくできるが、「猫ヲタ」は全く別物だと思っていい。
震災でも被災者の支援はしないくせにペットを救えと五月蝿い連中がいるだろ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 16:55:54.49 ID:DYRnuugYO
違うよ!僕も猫ヲタだけど人間も大好きだよ!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:03:02.47 ID:76VW23OS0
>>693
「被災者の支援はしないくせに○○」の○○の部分って何でも置き換え可能だろ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:07:03.52 ID:m17V3qu30
>>690
眉毛だけビクビク動いてたり背景がなかったりするアレか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:09:31.07 ID:FwdcLw8jO
>>696
アニマックスで何度もリピートされてたけど
ツェズゲラの眉毛だけピクピクや背景も単色だし最高に笑える
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:13:58.63 ID:JOqLq/3p0
>>694
お前らの中にもピトーは好きだがゴンは嫌いって奴いるだろ
そういうことだな。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:24:51.65 ID:Uhhsarqc0
ハンタで嫌いなキャラなんてトンパと自称優等生しかいないわ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:27:12.56 ID:1Qz/tVpK0
むしろプフが嫌い
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:27:20.47 ID:FwdcLw8jO
>>699
ニコラスだかニコライだっけ?あのパソコン持ち歩いてデブ
あれは見た目からしてハンタキャラの中でもドベ争いしそう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:27:21.26 ID:WhVZlw0Y0
トンパが嫌いとか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:27:28.11 ID:ukO0XbGJO
最初嫌いだったけど後から好きになるキャラ多いな
モラウとかもそうだった
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:29:14.32 ID:Pz+IPbrKO
>>700
同じく
最初は好きだったんだがな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:32:45.98 ID:nKQg5EoRO
モラウとか何こいつ?絶対直ぐ死ぬだろww
とか思ってた。すまん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:34:12.90 ID:usQRN9DI0
プフとか護衛軍で一番最初に死ぬと思ってたわ
設定上は一番死ににくい=冨樫ならすぐ殺す
かと思ったら一番タフそうなユピーがあっさり死んだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:38:31.95 ID:JOqLq/3p0
モラウさんは分身プフに馬鹿にされても、自身の判断を疑わなかったのは
「念は気概」というのをヒシヒシと感じたな。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:50:29.36 ID:X81gb3SY0
蟻編はグロ多いから深夜でアニメ化してほしい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:52:10.48 ID:JOqLq/3p0
大丈夫、北斗の拳のアニメみたいに柔らかにするよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 17:59:36.33 ID:usQRN9DI0
ジャンプだと修正されてるけど今の深夜アニメなら普通に手足ぶっ飛ばしたりモツ出したりできるはず
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:14:17.43 ID:nJ0oWNHti
>>692
リアルにやろうとしたら癲癇やパーキンソン病の手術が参考になるだろうな。
特にパーキンソン病の手術は局所麻酔で意識を保ったまま、脳に電極を刺しながらの施術なのでクチュクチュのリアル描写には最適。
しかしながらネット上では実際の手術画像が上がる事は希。

癲癇は側頭葉の部分を切開するが、ネット上に溢れかえる程手術風景が存在するので参考になる。

http://neurochirurgie.hug-ge.ch/images/Epilepsie1.jpg
http://www.mayfieldclinic.com/Images/PE-EpiSurg_Fig4.jpg
http://www.genetics.wayne.edu/jloeb/images/DSCN0160.jpg
http://www.soufusha.co.jp/hori/sg4f.JPG
http://www.soufusha.co.jp/hori/sg4b.JPG
http://beads.m-ehime-u.jp/pediatrics/info/wp-content/uploads/2006/12/photo061222-09.jpg
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:26:15.73 ID:qrmd1uST0
プフ好きだよ
冨樫もプフみたいなキャラは好きだと思うね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:29:09.15 ID:AESAmiIRO
ハンターは古参キャラでも平気で殺されるな
ピトーに脳みそいじくられたやつとか
ネテロ
あと職安所のおねーちゃんも

ツェゲヅェラも死んだのか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:34:23.76 ID:RKBRSCUh0
ハンタで嫌いなキャラはイルミくらいだわ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:40:40.93 ID:AESAmiIRO
イルミはむしろ好きなんだけど
個性あって
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:46:02.55 ID:tayHYBlGO
嫌いなキャラはあんまいないけど
強いてあげるならゲンスルー
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:46:55.78 ID:RKBRSCUh0
コルトピも好きになれない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:49:58.45 ID:usQRN9DI0
嫌いなキャラってあんま思い浮かばないな
極悪な奴もいいキャラしてるから気にならんし
本当に不快なだけのキャラはすぐ退場するし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:50:28.00 ID:LspqFC58O
>>713
職安の女ってクラピカに仕事紹介したやつ?死んだっけ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:54:09.71 ID:AESAmiIRO
>>719
喰われたからそっくりな蟻が出てきたんじゃないの?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 18:57:30.38 ID:IUvz00xS0
え?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:02:52.55 ID:DfpoomLLO
は?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:04:17.38 ID:wx2pjjbe0
ハンター試験に出てきたロッククライマー漫画の方だと嫌いじゃないけどアニメの方は嫌い
冨樫が真面目に連載してたら嫌いにはなってなかったと思う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:19:20.28 ID:Phnq0gcCO
ネテロがあんな死に方されたら浮かばれないな…あのまま王も殺しとけば蟻編終わらせることも出来たのに
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:22:43.94 ID:JOqLq/3p0
本人も浮かばれないと思ってるから、地獄で会おうと言ってるよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:26:49.20 ID:WhVZlw0Y0
>>706
こいつ矛盾してね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:29:26.23 ID:qi78pwRtO
冨樫が連載を続けてくれますように
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:30:04.14 ID:mqNogLe/0
アリ編を終わらせてくれ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:37:22.49 ID:j+hDawBn0
蟻編終わって続き描くとしたら何やるんだろ
ゴンを植物状態にしてキルアの一人旅か
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:44:07.76 ID:Y3b2B2Bc0
ジンが出てきて諸悪の根源みたいなノリになる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:46:20.40 ID:JOqLq/3p0
>>729
>ゴンを植物状態にして

痴皇思い出した
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 19:54:43.96 ID:WhVZlw0Y0
もう王倒さない気がするな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:01:57.53 ID:EcoE8ITD0
王は放置しといても勝手にあとは死ぬ
プフをどうするかのが気になる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:14:24.63 ID:RKBRSCUh0
痴皇ってなんだったんだろうな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:15:36.63 ID:1kN24StoO
プフは弱体化した王の餌となる気がする。それが一番しっくりくる消え方
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:16:22.16 ID:g/YQyQmf0
プフは見た目は完璧だったのに
冨樫は正統派イケメンキャラを変態にするよね
樹とか鴉とかプフとかヒソカとか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:17:57.65 ID:EUbbzcCB0
王被爆とかw
冨樫は預言者か!?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:19:09.50 ID:VILHJqmZO
だが、それがいい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:22:44.59 ID:JOqLq/3p0
プフを倒すのはノヴに決まってる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:26:35.41 ID:wd4NDy9t0
結局王倒せるのってクロロとかヒソカとか大穴でジンぐらいしかいないわけだけど新キャラでも出すの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:29:23.19 ID:X81gb3SY0
ネテロの自爆は最初は は?ってなったけど人間の悪意にかかった壮大な皮肉なんだな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:31:07.34 ID:usQRN9DI0
だから王は何にもしなくても勝手に死ぬでしょ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:31:37.56 ID:7+tjQv+D0
プフはコムギともうひと悶着ぐらいあってから死にそう
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:32:52.05 ID:v3HGGNgn0
蟻編を3週くらいで終わらせて新章17週くらいやって欲しい
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:39:01.58 ID:hLJRt75Y0
若い頃は悟りを開く程、「武」に生きていた人の死に様があれってのは悲しいね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:39:49.01 ID:1kN24StoO
クロロとかヒソカで倒せるわけねーだろ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:40:10.55 ID:RKBRSCUh0
>>744
20週連載前提かよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:42:21.54 ID:SvrnywiWO
念覚える前のゴンにつけられて気がつかない雑魚のヒソカがどうやって王倒すんだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:44:10.42 ID:JOqLq/3p0
ああいう部分は一流でも真似できないよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:44:31.35 ID:hLJRt75Y0
>>748
ヒソカが王を倒せるとは思わないけど、念の設定がない頃の話を持ち出してどや顔されてもねえ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:45:16.45 ID:FwdcLw8jO
プフは王が死ねば自害するだろうから無問題
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:47:50.91 ID:2y5jMWTW0
王被爆の影響で死にそうになるもプフの細胞云々の能力が使えて死なず

プフとウルフ鉢合わせ。プフがウルフ倒す

コムギと王会わせて王ファビョる

ファビョってる王にタコがウルフの死体操って王に黒百足

王死亡でプフ自害
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:49:55.70 ID:DcTQI2EK0
>>742
もし本当に被爆で、何もしなくても勝手に死ぬ展開ならそれはそれで哀愁というか
せつない感じがするな。コムギと王は対面するだろうけどその描写は簡単なようで難しそう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:53:11.44 ID:Qd8TY81BO
>>748
絶って知ってる?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:54:12.85 ID:hLJRt75Y0
ゴンは自然の中で育ったから絶は天然で習得してたんだろう
そんな感じのこと言ってたような
756名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/05/21(土) 20:57:23.06 ID:orEDcew/0
>>664
クロロ26歳
ノブナガ29歳(作中で誕生日がきて30歳)
↓予想
フィンクス25、フェイタン19、フランクリン26
ウボー27、シズク17、マチ20、パクノダ27
シャル22、ボノレノフ34、コルトピ10、ヒソカ23
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:03:56.66 ID:RKBRSCUh0
>>756
フランクリンとパクノダは30いってるだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:04:14.32 ID:76VW23OS0
>>734
人間の暗黒面を見て人間に絶望して「魔族に生まれ変われますように」って仙水は願ったけど、妖怪だって人と
変わらないんだから悪いことも同じようにするに決まってるじゃん、っていう冨樫からのメッセージ。
妖怪に生まれ変わってもきっと絶望するから、あのまま樹とあの空間でずっと過ごすのが幸せだろう。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:14:13.53 ID:RKBRSCUh0
26巻9ページのナレーションの それともーー に続く言葉はなんなんだろうな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:15:57.51 ID:Hu2oacJuO
>>756 ノブナガ・ウボーは仲良しさんだし同い年で30前後じゃないか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:18:21.36 ID:WhVZlw0Y0
質問
盗賊の極意 の説明に相手が死んだら盗んだ能力は削除される
ってあった気がするんだけどゼノシルバ戦の時点で梟死んでね?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:20:46.83 ID:1kN24StoO
念覚える前のゴンが絶使えるわけなし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:21:55.92 ID:Hu2oacJuO
>>761 死にかけだけど生け捕りにしてなかったっけ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:23:54.60 ID:hLJRt75Y0
>>762
6巻の独楽男戦を読め
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:25:44.31 ID:usQRN9DI0
>>753
最後にコムギと一局指してなんとか勝利し
「余の勝ちだ」と言って笑って死ぬ流れだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:26:24.56 ID:WhVZlw0Y0
>>763
あれ、顔に袋かぶらされて下腹部あたりから出血してたのって戦闘後だっけ?それとも戦闘前だけどあの状態で生きては居たの?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:27:29.99 ID:hLJRt75Y0
あのカウンタータイプのマントは梟の能力とは別物じゃ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:29:25.59 ID:rH7jOmuqO
ハンター再開後の放射能を浴びて死んだユピーや王に関しての絡みでベクレル、シーベルト等の詳細解説を多様した空気を読まない富樫さんのストーリー展開を希望します。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:32:40.32 ID:WhVZlw0Y0
>>767
いやっ、盗賊本に貼ってある顔写真が梟だた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:34:10.44 ID:hLJRt75Y0
>>769
すまん、今見てみたらそうだった
生け捕りしようとしてたみたいだし、ファンファンクロスなんだなあれ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:44:17.91 ID:usQRN9DI0
しかしあれ捕獲するのはいいがどうやって盗む気だったんだろうな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:46:01.89 ID:X81gb3SY0
ボコって脅しでしょうか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:49:46.58 ID:WhVZlw0Y0
「この石を包んでみろ、そうすれば助けてやる」
「この本に手を合わせろ、そうすれば助ける」
「もう用は無い」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:50:05.05 ID:FwdcLw8jO
そういえばクロロと仙水って同い年だな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:50:08.01 ID:Qd8TY81BO
>>762
残念だよ…本当に残念だよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:50:27.09 ID:rDNIe7eaO
>>720
もしかしてダツの女魚人みたいな奴の話してんの?
そんな設定は無いはず。似てるけど。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:52:16.97 ID:Hu2oacJuO
ゼノとシルバからも盗もうとしてたのかね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:58:34.70 ID:rDNIe7eaO
>>737
実際ヨークシンのテロも9.11のテロと重なってたし不思議w
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:59:05.90 ID:X81gb3SY0
これが富樫の能力・・・?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:01:21.76 ID:WhVZlw0Y0
>>777
普通にしようとしてたじゃん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:03:41.62 ID:WZpcFkt70
>>741
選別で犠牲になるゴルドー人民より、薔薇の犠牲者のほうが多いからね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:04:30.11 ID:WhVZlw0Y0
>>781
え?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:07:52.30 ID:1kN24StoO
GI編で絶使ってたカルトを円無しのヒソカが見つけてたよな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:09:10.47 ID:WhVZlw0Y0
キルア達だってGIに入ったときに「見られてる」って気づいたじゃん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:09:42.60 ID:UO/nrzoPO
まあクロロはジンの弟子だしこの二人とヒソカでどうにかするだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:13:05.11 ID:FfKD2+hD0
再開決まった(?)とたんスレ伸び率高い
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:14:41.74 ID:RKBRSCUh0
フェイの拷問受けてたのって梟なの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:16:49.06 ID:njmtNi1vO
一年ぶりにHUNTERスレ来たんだがまだ再開してないのかよ…。早く続きがみたい!糞グソーやって暇つぶしてたけど飽きた。課金しないと楽しめない糞企業が
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:18:25.59 ID:AOx1di9U0
再開決定って、まじなの?
釣りじゃねーのか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:19:48.51 ID:RKBRSCUh0
>>789
ヒント:スレの勢い
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:20:27.71 ID:X81gb3SY0
これで釣りだったら・・・?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:21:52.57 ID:usQRN9DI0
再開決定"らしい"というだけでまるで連載してるみたいなな勢いになるから怖い
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:22:05.73 ID:tayHYBlGO
>>785
え?そうなの?
794 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/21(土) 22:23:39.11 ID:MV/NL1n+0
え?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:25:44.76 ID:WhVZlw0Y0
>>793
いやソイツの勝手な妄想だよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:25:58.81 ID:v3HGGNgn0
再開情報は遅すぎるくらいだから疑う余地ねえな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:28:53.98 ID:bI5OgUWYO
新刊と同時に再開パターン、何回やった?
二回くらいかな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:29:07.76 ID:y9vJyQSm0
>>782
それはどっちの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:33:04.09 ID:RKBRSCUh0
まだ再開疑う奴がいやがるのかw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:39:32.36 ID:1QX57uff0
ジャンプ本誌に載らないから疑ってしまうんじゃないの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:44:15.80 ID:EUbbzcCB0
蟻編は被爆ですぐ終了するから。
次の再会編で一気に盛り上がるって!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:48:56.77 ID:F4Cp7hAa0
>>756
コルトピ10歳ってw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:49:25.60 ID:WhVZlw0Y0
再会 って誰と誰がだよ
カップリング大杉だよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:50:29.91 ID:njmtNi1vO
ほんとに再開決定!?オレ漫画はほぼ卒業したしジャンプなんか読まないけどハンター連載したときは絶対読んできたw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:53:33.86 ID:Qd8TY81BO
>>778
わざと合わせたんですよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:53:34.96 ID:yqu8qhpgO
蟻編でなんか今後の複線はってなかった?
なんか蟻に転生した奴で・・・わりぃ名前すらでてこねぇ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:54:52.73 ID:zKbaAvwx0
蟻編が今回の掲載分で完結するにしても、
そのまま連載終了しそうで怖い
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:56:32.69 ID:JOqLq/3p0
教えてあげる、エースだよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 22:59:04.45 ID:RKBRSCUh0
>>804
俺の勘が言ってる  再開する
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:01:03.81 ID:bI5OgUWYO
こんな連載のやり方で新シリーズもないだろ
20週で終わりだ
ちゃんと蟻だけは終わらせてくれて有難いくらいに思ってるわ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:02:57.50 ID:JOqLq/3p0
>>810
勝手に妄想して勝手にもだえ苦しんでおくれ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:07:03.49 ID:DcTQI2EK0
冨樫には引退までハンタ続けてほしいな
レベルEみたいな短編もいいけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:11:19.68 ID:OBzwBdjm0
ユピーってあれ本体死んだってことなのかな?

814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:17:02.39 ID:WhVZlw0Y0
本体も何もユピーはユピーだろうが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:20:52.42 ID:g/YQyQmf0
メイン4人が死にませんように
あとヒソカ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:20:59.18 ID:7+tjQv+D0
蜘蛛、蟻と出てきたから次はハエ編です
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:22:16.84 ID:pM7b9On4O
幽白のときって回収されなかった伏線ってあった?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:23:23.35 ID:tayHYBlGO
もうハンタの次はないだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:26:50.69 ID:JOqLq/3p0
そんな常識は冨樫に通じん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:44:27.09 ID:DcTQI2EK0
冨樫ってまだ46くらいでしょ?
引退とか早くね?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:45:57.86 ID:Pz+IPbrKO
>>817
プーは普段どこで暮らしているのか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:46:08.72 ID:TaWAY0qp0
冨樫「ジャイロって誰?」
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:58:19.38 ID:cUFEivQIP
>>816
プフがいるだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:59:03.06 ID:rDNIe7eaO
>>805
合わせたにしても、ヨークシンって名前とテロは変わりないじゃん。
タイムリー過ぎwって当時思ってた。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:59:12.22 ID:tayHYBlGO
冨樫「ジンって何?」
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:59:16.60 ID:JOqLq/3p0
>>822
キャラ大量に出すことで内容誤魔化してる作者って
そういう奴多そうだな

話なんてストーリーあればキャラ数人で回せるのに
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:07:34.06 ID:9wht0z+T0
今さらだがフクロウは死なない程度に生かされてるだろ。
多分記憶もパクノダに消されてると思う。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:10:17.75 ID:SDhRshkJP
ほんと今更だな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:15:44.38 ID:SDhRshkJP
単行本発売が決まっただけで4日でスレが埋まるとは
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:16:05.36 ID:MlhqDtoUO
ピトーってカイト襲撃した時、二キロ近くの距離をひとっ飛びする様な化け物じゃん
テレプシコーラでその身体能力を操作することにより、更に超超人的なスピードを手に入れたんだよな
それを軽々と避け、赤子の手を捻るように倒す大人ゴンって・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:16:18.92 ID:C9DBIKwA0
死んでたら団長が能力引き出せなくなるからな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:17:40.10 ID:Tmmr+WkG0
>>830
ウイング「ビスケ師匠・・・わたしはとんでもない怪物を起こしてしまったかもしれません。」
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:21:40.40 ID:aNC7nWIi0
ピトー雑魚だからな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:21:42.37 ID:ZRe5eiAe0
スピードってつまり身体能力+オーラで加速

ゴンさんは前借した未来分のオーラ使って超加速したわけで、そりゃ負けるよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:23:40.24 ID:SDhRshkJP
未来を担保に…こんなアニメ今やってるな
つまらんけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:33:09.02 ID:auIqeZa80
ゴンが超ファザコンでも別にいいんだけど
ゴンさんがファザコンなのは困るな

ジンのピンチ的に
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:33:24.88 ID:KxYPHAhC0
ピトーの頭蓋骨を砕いた時は、軽い爽快感のようなものを感じた
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:34:31.99 ID:aNC7nWIi0
ピトー気持ち悪かったからな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:34:42.17 ID:ZRe5eiAe0
ゴンさんの拳が脳髄まみれだと思うとオエ
ただでさえ汗臭そうなのに
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:36:31.47 ID:4bVe8PbG0
クロロはヨークシンの時26だっけ?
ジミヘンとかジャニスとかジム・モリソンみたいに27で死ぬかな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:37:57.09 ID:9GvViFqkO
ゴンの純粋無垢の裏返しがピトー撲殺ってのが良かった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:41:30.75 ID:auIqeZa80
大昔お祭りのお面屋で売ってたゴンのお面

http://jul.2chan.net/zip/8/src/1305835531447.jpg
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:42:31.96 ID:aNC7nWIi0
髪型変じゃん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:42:34.48 ID:H8EXAJrG0
ピトーって、戦闘シーン抜きでも底が見えないほど強そうで
どうやって倒すんだろうってぐらいのイメージ持たせられてたのに
結局あんなオチというのは凄くもったいない気がした

ヒソカにしてもそう
互角以上の相手とまともに戦わないまま、もっと強いキャラがどんどん出てきて雑魚化してしまった
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:43:13.64 ID:VOIPgZ9zO
ピトーたんを悪く言うと俺が切れるぞ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:45:34.80 ID:rQ0pc3Vc0
護衛軍と王の圧倒的なスピードとパワーを見せつけられたら
ヒソカもクロロも小手先だけの雑魚にしか見えない
蟻編なんてやるべきじゃなかった
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:46:19.07 ID:SrcssAh20
ピトー敗北はあれぐらいあっさりしていた方が個人的にはよかった。
当然、他のキャラの末路を同様にすれば残念感が満載だが。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:48:42.17 ID:HGBVRPfa0
むしろピトーがこのまま生き残るなんていう甘い幻想を
抱いていた読者を一気に突き放して痛快だった
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:49:05.52 ID:Tmmr+WkG0
あっさりだからこそピトーがゴンを王から引き離した価値があるんだよな
そしてその後王をさらにパワーアップさせることでゴンさんとのパワーバランスを
また分からなくさせてる。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:50:50.89 ID:Tmmr+WkG0
>>846
全力だしてないキャラを雑魚扱いしても仕方が無い
目の前で全力キャラを見すぎて感覚がおかしくなっただけだ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:53:53.86 ID:9GvViFqkO
ピトー惨殺気持ちよかったなぁ
腕とばされてそれでしばいたのはびびったが
腕まじでどーすんだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:55:48.82 ID:ZRe5eiAe0
>>844
莫大な借金を自己破産で終わらせたような
それでいいのか?感がある

まぁ一撃で仕留められる差があったならハメ技使ってもキツイからな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:58:07.14 ID:auIqeZa80
キルアいわく一体どれほどの犠牲を払えばこれほどのオーラをで物凄い反動が来るそうだが
どっちみちゴンさんにならないと殺されてたんだししょうがなくね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:58:52.10 ID:SDhRshkJP
格ゲー出せよ冨樫
ゴンさん使わせろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:59:15.53 ID:ZRe5eiAe0
>>849
思えば王が最初から今の強さだったなら、
ピトーにゴンさんを恐れさせ、命捨てる程の覚悟をさせられないから
敢えて王を途中進化させたんだろうな
ポケモンみたいな言い方だけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:01:31.92 ID:Tmmr+WkG0
>>853
キルアはプフがコムギを守ろうとしてると思い込んでたからな
まさかあんな複雑な関係性があったなんて、さすがに読めなかったんだろうな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:01:51.98 ID:HGBVRPfa0
哀しいのは、ゴンが成長したら
ジンみたいなスマートな青年じゃなくて
ガチムチマッチョになることだなw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:02:58.47 ID:auIqeZa80
あれただ成長した姿じゃなくて何十年も他の事は何もしないで
ただ地獄のような鍛錬のみに明け暮れたパラレルの姿って説明あったじゃん
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:04:10.12 ID:HGBVRPfa0
そんなの書いてたっけ?1年前に1回読んだだけだから覚えてないわ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:04:27.45 ID:ZRe5eiAe0
>>858
あと誓約で掛け算式にオーラ増したんだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:05:06.51 ID:SrcssAh20
>>859
細かくは覚えていないけど、そんな説明はあった。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:06:26.71 ID:ZRe5eiAe0
>>857
女の子のファンがかっこいいと思うような漫画キャラの姿ではないね
顔も質素だし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:07:15.71 ID:fR75dT6J0
ピヨ彦過ぎた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:07:31.43 ID:Tmmr+WkG0
>>857
ジンもピチピチの服来て、オーラズオってだせば
あれぐらいにはなりそうだぞ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:09:53.76 ID:HGBVRPfa0
>>864
そういえばGIでソウフラビ1回目のとき
強化系のゼホがオーラ出して筋肉もりもり増えてたな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:11:10.58 ID:ZRe5eiAe0
ジンは顔に老けジワあったから、ゴンさんはそれより年下ってこと
どんだけ老け顔なんだよ。能力者は老化遅いはずなのに
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:12:44.45 ID:lv/3PYPv0
モラウもゴンを試そうとしたときにマッチョになってたな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:13:42.69 ID:auIqeZa80
キルアもタコと病院にいた時マッチョになってたな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:14:05.10 ID:SrcssAh20
ビスケも本気になるとマッチョになってたな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:17:06.78 ID:HGBVRPfa0
モタリケも本気出すときマッチョになってたな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:20:48.98 ID:2FFmm8q90
ゴンもありったけのときマッチョになってたな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:24:46.53 ID:aw0i1jj+0
ゴンさんはドラゴンボールで言うムキンクスなんだよ
うまく鍛えれば細身マッチョになるよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:29:05.73 ID:auIqeZa80
その前にとりあえず何かとんでもない反動が来るんだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:29:07.06 ID:/dqffOdj0
レイザーはずっとマッチョだったな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:40:25.58 ID:yfLAbYQ70
>>873
念の能力を失うとかだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:41:43.23 ID:2c0JIMLZO
しゃーー


その雄叫び届いたぞおおぉぉ!!!!!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:41:57.27 ID:LGPVYsdcO
ジャニーズ事務所にいるのはマッチだから間違えんなよ?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:42:47.15 ID:yfLAbYQ70
そして能力取り戻す為の修行編か
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:43:10.24 ID:h8dTdan00
マッチだけにまっちがえんなよって?何いってんだお前
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:43:26.63 ID:VOIPgZ9zO
どこの鰤だよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:43:51.52 ID:yfLAbYQ70
>>877
え?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:50:49.21 ID:SDhRshkJP
アニメ化したらピトーの声優は誰になるんだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:54:03.33 ID:VOIPgZ9zO
ピトーたん生きてるといいな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:54:07.80 ID:ydAqZACZO
くぎゅ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:57:37.95 ID:auIqeZa80
ニャースの声で読んでたわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:58:11.78 ID:yfLAbYQ70

         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      >>883勝手に殺さないで欲しいニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:58:25.05 ID:/dqffOdj0
王の声は真面目な若本で頼む
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:59:06.04 ID:VOIPgZ9zO
>>885
嫌だよ あんなしゃがれ声
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:00:13.97 ID:ydAqZACZO
>>885
想像して笑った
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:00:24.36 ID:aw0i1jj+0
ピトーしかり冨樫って悪役に感情移入できるような話挟んでからブッ殺すのがうまいよね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:01:33.19 ID:i/7gVGW1O
>>887
真面目な若本はもういない諦めろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:03:39.12 ID:yfLAbYQ70
声優誰も知らね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:04:54.47 ID:VOIPgZ9zO
アニメやれば売上伸びるだろうにな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:05:39.07 ID:Tmmr+WkG0
>>890
悪に感情移入できる部分を残すのは、善を描くのがむずかしくなる自分の首を絞めかねないやり方

ヘタクソな漫画家は、ひたすら悪党描いて、キレイ事主人公に倒させたほうが良い
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:07:35.81 ID:ydAqZACZO
テレビアニメされたら変なの沸いてくるから
このままでいいよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:08:01.39 ID:/dqffOdj0
蟻編をアニメ化する場合一体何クール必要なんだ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:11:14.25 ID:yfLAbYQ70
もう一回ちゃんとした作画で1から作り直して欲しいな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:11:31.68 ID:ZRe5eiAe0
蟻編がOVAになってもどうせEDはクラピカなんだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:12:47.74 ID:SDhRshkJP
>>885
その発想はなかったわ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:16:50.85 ID:yfLAbYQ70
         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      >>999だニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:17:44.26 ID:yfLAbYQ70
         __   ,. ''.´ . . . . . ', ___
         l   ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
         l   i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
         |  /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . <     /
      , - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
     /. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、
     ! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ
     l.(. . . . . . . .(   ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
    /. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ    ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ
   /. . . .ゝ. . .ノ      ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .)
  .(. . . 人. . . (   (   __         ゝ. . . . . . . ./
   ヽノ  ヽ. . .ヽ、   ̄   ヽ、 _)    し. . . . ._. ノ   
       (. . ( .>,,....,_      _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ      ミスだニャ >>900だったニャ
       ヽ_-' /  ) ニ=r‐i''      l. .ノ
       , '' 'Y  r.イ/:::::::レ'::\
       i     l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      __    .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
     ,'    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
     i.    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:29:50.21 ID:VOIPgZ9zO
なにやってんだおめぇ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:31:34.16 ID:yfLAbYQ70
4日もしないでスレ消費しそうだなw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:33:17.03 ID:SDhRshkJP
28巻29巻の表紙は誰になるかな
28巻がパームで29巻がゴンさんかな
どっちも表紙でもろにネタバレになるが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:37:56.40 ID:Tmmr+WkG0
28巻がタコの前世で、29巻が狼の前世
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:11:13.70 ID:f5ulI04FO
ネテロのというか念使いの社会的立ち位置がよくわからんな
協会会長なうえに相当強いのにお偉いさんとのあの電話のやり取りを見ると意外と地位が低く見える
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:11:33.32 ID:ryDyIHRN0
>>242
昔「カメレオンジェイル」という漫画があってだな……
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:11:56.14 ID:fR75dT6J0
クライアントは絶対だろjk
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:13:18.15 ID:HGBVRPfa0
副会長による陰湿ないじめ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:16:41.10 ID:yfLAbYQ70
副会長って誰だっけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:19:18.04 ID:h5SVAm6U0
蟻編終わったら次な副会長編な
副会長は美女で頼む
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:34:37.66 ID:H8EXAJrG0
ハンターハンターの世界で一番わからんのは法律だよ
暗殺者一家がアジトの場所を隠しもせず、普通にハンター試験にも出てきて
普通に合格する
この世界じゃ殺人は罪じゃないのかと思いきや、殺人の罪で死刑囚って奴もいる
さっぱりわからん
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:40:19.48 ID:h5SVAm6U0
ゾルディック家は懸賞金も掛かってる犯罪者だが強すぎて誰も捕まえられない
ハンター試験は試験管の裁量次第で犯罪者でも合格できる
そんだけの話だろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:42:33.69 ID:HGBVRPfa0
アジトわかっててもつかまえられる奴いないだけだろ
キルアがうちの家族つかまえたら高く売れるだろうなー
とか言ってたから、賞金首にはなってるだろうし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:43:10.60 ID:rDjGga7lO
実力がありゃ好き勝手できる世界ってことか・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:45:04.71 ID:9RlxVqbsO
暴力こそこの世で最も強いチカラ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:45:44.68 ID:HGBVRPfa0
ってか現実世界でもマフィアとかヤクザとか犯罪組織いっぱいあるだろw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:47:11.44 ID:h5SVAm6U0
つーか殺人が罪じゃないって世紀末すぎるだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 03:49:57.75 ID:z7z5BDUD0
ゴンは皇潤飲むべし
どうやって回復すんだろ・・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:00:13.37 ID:rDjGga7lO
王みたいにレアモノ喰らうしかない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:00:31.78 ID:h5SVAm6U0
念を覚えたレオリオを出して医療系の能力でゴンを幼児化させるしかないな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:04:36.74 ID:ydAqZACZO
アポトキシン4869
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:14:17.07 ID:Tmmr+WkG0
>>915
そこで薔薇ですよ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:15:20.99 ID:yfLAbYQ70
レオリオなんていまさらでてきてもどうしようもないお
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:17:33.22 ID:LGPVYsdcO
今頃受験失敗で浪人してるだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:18:08.41 ID:yfLAbYQ70
たいして頭も良くないしな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:24:42.84 ID:VOIPgZ9zO
来月単行本出てくれれば良かったのに
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:25:16.88 ID:rDjGga7lO
それより精神面の回復のほうがヤバくないか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:28:14.74 ID:VOIPgZ9zO
今考えると ネテロと玉遊びした後で
キルアが受験生惨殺したけど
ひどすぎねーか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:35:52.59 ID:/dqffOdj0
今更すぎるわ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:39:39.77 ID:VOIPgZ9zO
こいつクズじゃねーかと思ったわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:47:22.63 ID:aw0i1jj+0
キルアも感情移入できるように描かれてるけど、所詮やってることはクズ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:48:23.80 ID:iZjsVoz0O
チンピラみたいな奴だったし、どうでもいいわ
ゴミ掃除だろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:49:37.63 ID:LGPVYsdcO
はやく美しい魔闘家鈴木出せ!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:52:38.29 ID:VOIPgZ9zO
キルアはゴンと出会って変わったってストーリーだからいいか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:53:32.47 ID:Vw89d6WA0
キルアは試験外の時間で殺してるからヒソカの試験管ごっこより悪質だなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:57:17.66 ID:VOIPgZ9zO
ヒソカもずいぶんと丸くなったよな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:57:23.29 ID:rDjGga7lO
実はイルミの針のせい
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 04:59:42.69 ID:VOIPgZ9zO
>>938
あれどういう効果だっけ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:08:30.91 ID:aw0i1jj+0
ゴンさんとヒソカ戦ったら、ゴンさん小指でバンジーガムをちょん切りそう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:09:10.05 ID:h5SVAm6U0
チキンになる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:10:35.16 ID:VOIPgZ9zO
チキンになるのに惨殺するんだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:14:10.27 ID:rDjGga7lO
>>939
キルアを臆病にさせる・・?たぶん
成長するまで暗殺者として生き延びさせるために、格上の相手には突っ込まないように暗示をかけた
キルアが針を抜いたことでシルバは笑ってたから、一人前になったってことじゃないかな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:18:07.34 ID:rDjGga7lO
つまり、暗示で格上と命かけて戦えないからその八つ当たりで弱い奴がとばっちり喰らってた。
だからイルミの責任かな?針抜いたキルアはもう100%勇気だから、弱い奴は手にかけないかも
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:22:13.47 ID:rDjGga7lO
ホントなら針無しでネテロと玉遊びで命がけで戦ってたかも
イルミに脅されたときもイルミに反抗できたかもしれない

でも針があるからできない→イライラ→弱い奴に当たる

つまりキルアは悪くない!連投スマソ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:25:29.25 ID:wMpIyjc10
針刺されたのってイルミとの試合の時かと思ってた
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:58:09.51 ID:iZjsVoz0O
針とか関係なく、どう考えても格上の相手に戦いを挑むのってものすごく勇気がいることだと思うがな
その辺のリーマンが二メートルくらいの全身入れ墨マッチョに喧嘩売るようなもんで、そんなのまともな人間にはできないだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 05:58:10.89 ID:veIF9Ye50
ゴンのジャジャン拳は最初はグーと必ず言うけど誓約なのか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 06:01:35.27 ID:veIF9Ye50
ゴンのジャジャン拳は最初はグーと必ず言うけどこれって誓約?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 06:15:06.31 ID:ZpXESE3d0
言わないと必殺技っぽくないから言ってるだけ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 06:16:21.24 ID:iZjsVoz0O
まぁ誓約の亜種みたいなもんだろうな
フランクリンの「強そうだから」で指改造して実際威力上がるんだからそういうちょっとしたこだわりや自分ルールが念は影響してくるんだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 06:18:21.57 ID:zhJD5coH0
制約でしょ
ジャジャン拳の型を遵守するという誓いをゴンは立てているシーンがない。またそれを担保する縛りも無い
だがジャジャン拳だけで使い続けていけば壮年期には結果的に誓約と似たようなものになるかと

ネテロの感謝の正拳突き1万回とか、ああいうのが誓約
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 07:41:23.57 ID:q5H7x2XLO
クラピカの制約とは違うと思う。
ゴンは制約を破ったら(最初はグー言わなかったら)何か起きるの?
ゴンさんの時は言わなかったし、あくまでノリだと思う。
バッターボックスに入る前の気合いのようなものかと。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 07:43:51.52 ID:nxWlhwpj0
必殺技っぽく言うことで威力底上げされてるのかな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 07:58:27.86 ID:cCuI9BndO
え?ゴンさんのときおもいっきり言ってたやん
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 08:14:53.89 ID:q5H7x2XLO
>>955
ごめんなさい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 08:39:59.19 ID:aw0i1jj+0
あれはFIRST COMES ROCK...の印象が強すぎる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 09:07:08.84 ID:qdR6CkJyO
最初はグーはただ単にためじゃないの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 09:37:53.07 ID:zhJD5coH0
ジャンケンという遊びの形に準えている→ジャンケンのルール(制約)に沿う形になる だろ
だから最初はグーの掛け声が入るし、溜めモーションもあるし、拳の種類も3つに絞られる

そのルール(制約)に対して誓いとか信念や覚悟を載せれば誓約になるんでない?
制約を守る事に誓約があるわけでもないから、最初はグーを言わず溜めをしなくても形にはなるだろ
ただし威力はただの硬パンチ程度になるだろうけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 09:45:41.88 ID:grqLS7bmP
休載前のパームの発言はどうなるんだろうな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 09:54:28.09 ID:FmFVENAc0
>>912
念やハンターの存在以外は現実世界と同じかと思いきや、
鉄道や自動車やインターネットは同じなのに飛行機が発明されてなくて
ちんたらちんたら飛行船で移動する世界だからなw
そりゃ法律も違うだろ

>>921
ジョジョの世界なら、アレッシーのスタンド「セト」神があれば簡単なんだがな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:07:14.88 ID:H4Afy1uu0
ナックルが、制約で顕在オーラが倍になってると解説してたぞ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:26:04.81 ID:w7KEWSKv0
>>961
飛行機がないって事はジェットエンジンが開発されてないって事か
もしそうなら、爆弾はあってもミサイルはない世界って事になるな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:33:43.62 ID:bQoJZf+sO
ゾルディック家でも爆弾落とせばオワコンじゃね?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:41:59.40 ID:H4Afy1uu0
どんな無法の世界だよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:43:39.82 ID:RIjSoErM0
フリーザ様が地球破壊すればok
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:46:56.17 ID:tkHRwQQOO
ゾルディック家自体が無法じゃないの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:49:16.17 ID:eD2gIpIzO
はやく炎を操る念能力者出ろよ。全身火傷で包帯グルグル巻きの奴。
あと氷使いも
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 10:58:01.27 ID:H4Afy1uu0
>>967
爆弾を落とすと世界が無法になっちゃうんだよw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 11:12:45.05 ID:tAJdf+2E0
>>968
それって、るろ剣の志々雄やん。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 11:17:22.25 ID:w7KEWSKv0
次スレな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 11:17:26.10 ID:m8In9QRw0
>>968
包帯グルグル巻きだとボノレノフとかぶるな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 12:04:19.70 ID:YBcgeLO20
マチのうんこ食べたい
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 12:07:04.69 ID:tkHRwQQOO
爆弾を落とすと無法になる?薔薇が世界各地でテロとかに使われてるって書いてあったじゃん
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 12:11:27.52 ID:2xKnu0bH0
その前にゾルディック家が普通の素材で出来てるわけないだろ
976 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:17:45.91 ID:pJ8TOZb70
レベルが足りていたら次スレチャレンジしてみる
977 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:19:51.76 ID:pJ8TOZb70
レベルは足りていたけどホスト規制で無理だった
テンプレ置いておくので立てられそうな人頼む


++++++++++++++++++
★バレ解禁は本誌発売0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も厨房
★糞コテ出入り禁止
★次スレは>>950が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
++++++++++++++++++

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1048
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305710455/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 12:25:25.06 ID:ZpXESE3d0
>>950
たててくる
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:29:10.55 ID:ZpXESE3d0
スマンホスト規制で無理だった
誰か頼む
980 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:40:09.75 ID:fR75dT6J0
糞以下やな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 12:46:23.85 ID:HTJtiVkKO
場所によって法律違うんじゃない?アメリカみたいに。
あと犯罪者はブラリハンターでない奴が、一般人を無許可で殺した場合とか
ハンターの資格自体無い奴が取り締まられるんでない?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:06:05.91 ID:2c0JIMLZO
問答無用で埋め
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:10:38.31 ID:SyK3owKm0
王はマジで被爆で死ぬのかなー
蟻編は身を挺して子供を守る母親みたいな描写が多くて
子供である王を冨樫が殺すとはあんま考えられん
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:35:00.11 ID:fR75dT6J0
てかコムギって念攻撃食らったわけだし能力者になれるんだよな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:39:25.51 ID:Tmmr+WkG0
絶対に覚醒するわけでもないから冨樫次第だな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:44:54.47 ID:8s6/Ycbu0
結局王倒せるのってクロロとかヒソカとか大穴でジンぐらいしかいないわけだけど新キャラでも出すの?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:52:38.39 ID:im1XxNLM0
それこそ冨樫次第
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:53:16.18 ID:2c0JIMLZO
問答無用で埋め
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 13:53:37.38 ID:l3lt5kSBO
記憶戻った王が小麦と軍義を再開する。賭けるものは小麦の望み通り互いの命。小麦が軍儀絡みの念能力発動するかは知らんが負けた王が自害。大体そんなとこだろ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 14:41:34.37 ID:tkHRwQQOO
軍儀の盤が壊れた以上このあと軍儀でのんびりコムギと勝負ってのは考えにくい、新しい盤を用意すればいい話だがなんとなくそれはない気がする。コムギとの対局時の何か例えばココリコなどある事を思いだし王が覚醒なんて展開かも・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:06:53.78 ID:qdR6CkJyO
次スレ誰か頼む
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:10:41.77 ID:2c0JIMLZO
うわああああああああああ
おっおっお
うぇっ おいあたなかまは
あふん!ほふっ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:16:29.87 ID:0ZFngHO60
荒らし消えたなw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:18:46.82 ID:g4gXNJsK0
被爆ボロボロ王がコムギとぐんぎやって目を回復、
終了
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:21:54.02 ID:2c0JIMLZO
みんなゴールはすぐそこだよ!
じゃんけん、グー!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:25:34.46 ID:kM45tS3G0
FIRST… COMES… ROCK…
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:33:20.01 ID:yfLAbYQ70
次スレ立ててくるわ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:34:47.05 ID:LAHSDs9y0
糞以下やな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:36:28.14 ID:w7KEWSKv0
頼むよ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 15:36:54.25 ID:94mxlCGi0
冨樫は生きてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。