【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:54:57.67 ID:bYQ7gy5B0
>>950
と、当時からアニメサイドは主張してたが

アニメ化決定当時、既にコミックス一巻相当分は連載済みで
早々に原作においついて尺が足りなくなったのは、コミックス半分かけた導入部をばさばさカットしたせい。
で、その理由がおもちゃ販売戦略で
なんとかアニメ初回に銀河戦争と聖衣装着バトルの両方をぶっこもうとしたからだってのは
小学生の目にも明らかだったけどな
おかげでアニメは話と世界観のわかりやすさでいったら超難解なシロモノと化してた

アニメは何かのためのCM同然、スポンサーの意向にアニメが迎合するとはこういうことかと子供が悟った瞬間だったさ

その反動でオリジナルで尺を増やす必要に迫られたにしても
おもちゃPR最優先で話をカットしすぎたんだから当然そうなるわなとしか思えず
あまり同情する気にはなれなかったな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:57:27.68 ID:QzRQt3Tk0
12宮編のリメイクだけで売れそうだけどな。
声優も構成も音楽もそのままで絵だけ描き直してほしい。
ミロ初回を最後に荒木神がいなくなったあとの悲惨さをどうにか…
瞬アフロ戦は全てが誰だあんた?状態だし。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:12:09.42 ID:F+dHEfC10
>>952
エラく達観したお子様でらっしゃったんですねw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:20:37.81 ID:sKoD8cXO0
子供が子供らしくいられる時間を奪われたんだ。
許すまじきはバンダイよ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:23:14.64 ID:F+dHEfC10
おー怖っw
その割には楽しんで見てたりして
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:35:48.79 ID:8Rndi5nu0
>>952
初っ端でいきなり邪武と蛮が闘ってるシーンから始まったものな。
ペガサス聖衣争奪戦の前日の様子もアイオリアの出番も端折られたし。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 16:51:08.91 ID:MZMIUZBXO
ガキの頃何も考えず星矢アニメを観てたがスチール聖闘士だけは何か違和感を感じた。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:14:33.26 ID:sKoD8cXO0
原作から入ったもんだから
聖衣とアンダーウェアがガッチャマンみたいでなんか嫌だった。
古臭くってさ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:30:08.96 ID:4r6S3j/20
聖衣変えたのも大人の事情だね
自分もリニューアルしたの見たい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:37:39.99 ID:bYQ7gy5B0
達観したお子様ではなかったが、あれをきっかけにスポンサーの存在をはっきり認識したのは覚えてるな
改変の目的が清々しいほどロコツだからわかりやすかったんだろう
当時のジャンプは割と大人社会ネタも扱ってたから、小学生とはいえ理解する下地はあったかも

スチールとか無茶しやがると思って見てたな
ジャンプは勢いまかせに猪突猛進、アニメはスポンサーと現場の思惑ひとつでフラフラ風任せのイメージだった
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:18:12.51 ID:DQHJ8HpLO
アニメ話が長々続いてたようだが
スレチもいいとこ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:21:10.79 ID:XQOfjTiI0
原作しかしらず、おっさんになってからアニメはみたが、
「なんで俺の脳内紫龍声と氷河声を完全再現してんの?」と突っ込みたくなるほどに、
紫龍と氷河の声は完璧だった、
そして噂には聞いていたが瞬の声の破壊力は凄かったぜ…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:21:40.07 ID:DNduZhpNO
再開はないな
打ち切りではなくてまた連載放棄だろうね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:28:23.08 ID:U9SY9VnF0
いつもの人乙
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:31:42.15 ID:sKoD8cXO0
あちこちの星矢スレを並べて見ていると
どうもスレ違いの混ざっていることに違和感を覚えなくなってしまうな。
イカンイカン、気をつけねば。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:34:54.60 ID:g88tDd/L0
沖縄は梅雨あけたのにいつ再開するんだろうな
紫龍がどういう出方してくるか楽しみだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:44:38.54 ID:sKoD8cXO0
暗黒聖闘士を追跡する時みたいに水柱に乗って登場してほしいな。
紫龍は水が合うと思う。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 18:47:38.68 ID:U9SY9VnF0
デスマスクに多岐に落とされた時もだね。
しかし十二宮は水がないし、海底神殿は水が遥か天井だからなあ。
冥界に再度行くことがあれば期待。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:28:44.22 ID:u6yhQ6ynO
>>966
カインカイン
に見えた
971:2011/06/15(水) 22:13:39.08 ID:srZ20rpgI
>>949
原作の世界観を生かし、カラーリングキャラデザインもほとんど忠実で
星矢と比べると遥かに質がよかったと思うぞ
ジャンプのアニメ化作品のなかではウイングマンと鳥山漫画は質が一番よかったな
ひどかったのは北斗の券、キン肉マン、星矢あたり
鬼面組、派出所は微妙
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:50:14.93 ID:PtLKQgJGO
ビックリするほど今更な意見続出だな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:19:41.11 ID:g88tDd/L0
>>970
次スレ

NDもアニメで見てみたいわ
今は無理だけどさ

案外NDアニメ化決定したら週間連載に移行するんじゃね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:29:01.22 ID:0zKm88Ua0
つべでゼウス編見てきた
腐臭がなくていいわ
海外ファンの熱意はすごい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:39:22.97 ID:PtLKQgJGO
良かったか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:58:07.49 ID:QVqOyjSJP
>>963
なんという俺。

>>969
十二宮俯瞰図に幾つか滝みたいのなかったか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:31:56.61 ID:5xHeAPaLO
紫龍と氷河が過去に行くならクロノスに見つからない様にこそこそ行くのかね。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:43:22.66 ID:2NQiXUV+O
青銅がいくら行っても十二宮じゃ空気なのがまだわからんかね
互角の弱さの天闘士達とでも戦ってりゃいいのに
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:06:58.44 ID:LrhwXhMs0
沙織さんのおっぱい吸ってコスモ回復!て設定だったら聖闘士おいしいな…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:31:04.05 ID:EiUkRhSt0
紫鈴のチャージで我慢しろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:37:21.80 ID:LrhwXhMs0
沙織さんによる騎乗位チャージか…それも胸熱
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:42:20.81 ID:LrhwXhMs0
やってみたが新スレ立てられなかった
後は頼んだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 02:07:03.92 ID:EiUkRhSt0
レベル足らない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 09:00:03.06 ID:QapUMOu+O
連載放棄で再開ないんだから新スレなんかいらないよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 12:10:39.02 ID:zefJaXCC0
誰かお願いします↓


【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話26




週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は3巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、THE LOST CANVAS 冥王神話 など他作品の話題は原則スレ違い。
G、LC叩きは未来永劫 鬼畜にも劣る賊の烙印を押す。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

・前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305082330

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 12:54:24.13 ID:EOaRm5qK0
たててみよう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 12:55:47.61 ID:EOaRm5qK0
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308196504/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 13:08:41.40 ID:2NQiXUV+O
>>987
天才
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 13:11:35.09 ID:23SZlsAZ0
>1乙
早く連載再開すればいいな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 13:53:38.23 ID:ui98aCzQ0
>>969
>デスマスクに多岐に落とされた時もだね
そんなにいろんな所に落とされたか?
廬山の瀑布と黄泉比良坂の穴くらいじゃなかったっけ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 14:19:27.31 ID:kg11VJ6Q0
滝に、じゃないかな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 15:24:49.62 ID:ui98aCzQ0
誤字をイジったんだよ、言わせんな恥ずかしいw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:16:57.38 ID:4m+ejW4/0
真紅の少年伝説でも水に落とされてたぜ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:20:07.87 ID:mrStDuHuO
映画の紫龍っていつも半裸俯せで水に浮かんでるような…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:22:46.19 ID:jJ9TW/Hd0
水が似合うってそういう理由じゃないのにー。
アスガルドでも凍ってはいたが滝でバトルやってたな。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:24:48.15 ID:4m+ejW4/0
アニメの紫龍は水演出多いな。

水鏡先生は氷河と絡むかとおもってたが
「この紫龍もまた水気を操るのだ」とか言って紫龍がラーニングモードに入る展開もありかなー。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:25:47.13 ID:qBHz0vHoP
まさかの紫龍水属性復活?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:28:00.75 ID:jJ9TW/Hd0
水属性の新必殺技を編み出したりとか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 16:52:54.17 ID:ui98aCzQ0
>>994
で、長髪が水面に広がってるイメージw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 17:01:11.02 ID:jJ9TW/Hd0
1000だったらすぐにでも連載再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。