【リボーン】話についていけなくなった人→14000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 00:06:48.70 ID:uNbO1aNb0
自分以外はどうでも良い、他人なんて自分の意見押し付けて蹴落とせ
がこの漫画の基本的主張であり、天野や信者の理念ですよっと

従順な信者は見事に経典通りの動きしてるじゃない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:34:36.63 ID:NqtpDDXn0
そもそも作者側が不誠実全開だから、同人で盛り上げたりダメな部分を脳内補完したりするのが馬鹿らしくなってくる
もっと増長するのが容易に予想できるし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:03:47.00 ID:gXuTbFyZ0
来週で
マーモンが鬱状態な所にリボーンか風に説教されて唐突にそれまでのプライド破り捨て
リボーンの企みを納得するようなアーパーな人間と化するのが容易に予想できるっていうね

マーモンの紙メンタルや今までの言動や目的を知ってた上でそうしたって事は
リボーンにとってマーモンはその程度の存在でしかないって事だよな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:10:45.41 ID:aU4nRR+H0
ぶっちゃけ雲雀に負けてもらっては困るっつっても
マーモン噛ませにする必然性があったわけじゃなくて天野が負け犬にしたかっただけだよね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 13:03:45.90 ID:NqtpDDXn0
こんだけキャラがパッチを当てられたかのごとく変わる漫画で
「実はあの時こう考えていた」って言われて、へーそうなんだーと言えるか?

全くそんな風には見えないし、そうなる理由も分からん。馬鹿じゃねえの?と思うわ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 19:07:02.25 ID:NCyIRo8q0
伏線の散らし方拾い方がなってないから物語の連続性見事にぶった切ったよね
別の言い方として風呂敷の纏め方が努下手とも言えるけど
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 19:22:24.80 ID:bOrXKfou0
話ぶった切ってごめん、久々にリボーン読んでみて気になったんだが

このマンガ、やたらと幻術使いのキャラが沢山出てきては「幻術の力を思い知れ〜」的なこと
相手に言いながら戦ってるけど、そもそも''幻術"って相手が
幻術を本物だと錯覚するから効果があるんであって、相手にわざわざ教えてやるのってものすごく無意味じゃ・・・。
てゆーかわざわざ弱点教えてどうするよ・・・。

例えば同じジャンプマンガの封神では、陽ゼンが幻術使いの敵と戦うシーンがあるが
最初敵がボスクラスの強敵に変身し陽ゼンは大ダメージを喰らうが、
実は途中で敵の幻術であると見破り、見破られた途端敵は一気に弱体化、見事返り討ちに・・・
・・・・というシーンがあるが、封神に限らず本来はこれが正しい幻術を使った戦い方のはずじゃないの?
クロームの失った内臓を幻術で補う(これ自体相当無理があるがw)行為もしかり。


・・・・・・あれ?もしかして言っちゃいけないことツッこんじゃった?w
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 20:30:08.69 ID:NCyIRo8q0
今週のアンケートのヒロインの項目にある名前が
京子とユニだった件

これはまたユニ様爆ageくるでw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 20:34:56.20 ID:5eyn4VrFO
ザンザスとヒバリが戦ってる所にディーノ乱入ってどうなの?
パートナー制って何だったんだろう………
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 21:11:33.87 ID:NqtpDDXn0
ヒバリは勝ち残る事を強いられているんだ(集中線

これがディーノ乱入の理由であり、リボーン介入の理由でもある

ま、マーモンの全財産とニューヴァリアーリングと
ザンザスのカンピオ何とかは(笑)がついてもいいレベルの物だったってことで
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 00:10:24.83 ID:S5X0kcPi0
どのキャラも未来編後半からずっとキャラsage食らってるからな
アルコ編で一番sage食らったのはマーモンかね、次点で雲雀
体術>幻術やザンザス>雲雀描写で怒涛の勢いでキャラの株が落ちていってるような
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 01:59:26.06 ID:rzQztt6wO
キャラで売ってるようなもんなのに
その商売道具である筈のキャラの印象がことごとく著しく悪化

世間的には面白い展開?らしいけど、ついていけん…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 23:55:31.50 ID:trARe3Ia0
ストーリー上どうせ残るチームがわかりきってる展開なのが分かったから大いに白けた
ハイハイ派手っすねーって感じよ
つーか他のチーム踏み台にしてるのがなにドヤ顔してんのって感じ

マーモンも雲雀も
(作者の実力不足で)半分偶発的に雑魚キャラになったようなもん
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 23:59:17.71 ID:S5X0kcPi0
マーモンに関しては頭と運が悪かったの一言で大方説明がついてしまう
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 00:26:41.21 ID:Q/uyW4pR0
リボーン介入と判明してからは正直、展開として勝敗が最初から見えてて緊迫感も燃えも失せたうえに
演出過剰で悪ノリにしか見えなかったし、何もかもが陳腐な茶番にしか見えなくなってきた
脚本の都合で勝敗が決まっていたならせめて
負けるにしてもちゃんとした敗因を用意しておかないといけないのに

で、ヴァリアーの敗因は結局何なの?
天野がバカなの? ヴァリアーがアホなの? どっちもなの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 01:53:36.82 ID:Jc/ALnnv0
マーモンとザンザスに限った話じゃないくどのキャラも普通こうするだろってのをしないからな
だから負の御都合主義とか言われる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 05:58:05.83 ID:3p/6Y9Er0
雲雀勝たす為にヴァリアーがアホになりすぎだし

いじめてオナって、やりたいシチュエーションやってるだけだしなあ
だから出てくる言葉は上滑りする
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 11:28:41.70 ID:a2Oz8YEf0
なんでデイモンみたいな糞野郎に悲しい過去を持つ設定しただろ?
意味わからん
865名無しかわいいよ名無し:2012/03/11(日) 16:06:07.61 ID:J1lgi/360
個人的に世界で一番糞な漫画だと思っている。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 17:39:56.62 ID:F9ZDMAyf0
スカル死んでね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/17(土) 22:27:32.58 ID:Gq3gF0mp0
みんな市ねばいいよ。
もうトゥリニセッテだかトウリャンセだかで持ってるらしいような
この漫画ん中の地球なんか滅んじゃってオワリ☆でいいよ。

>>865
世界で一番糞な漫画は、天野明の「少年スピン」だ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 21:17:27.09 ID:zBHyWa5T0
ここ何週かの急展開からもうすぐ終わりそうな気がする、と期待してしまう。今の章が終わるまで時間かかると思っていたから淡い期待が(笑)
もうこのまま終わってくれるって思うと言いようのない感情が…(笑)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 21:26:22.44 ID:6QPSahh4O
最初のギャグてきな路線にはもう戻れないのだろうか…無理か
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 21:28:48.93 ID:fq+JpDot0
>866-867
今週のジャンプでちゃんと生きてることが判明。
昔から味方キャラ殺せない人だとは思ったが・・・・なんか予想通り過ぎてもう・・・ね・・・・・。
871昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/22(木) 19:43:12.85 ID:gE9b3ZzZ0
コザトエンマって結局、沢田綱吉を誤解したままじゃん。

エンマは「綱吉君が悪者だと思えない」と思っていたが、
助けを求めた手紙が無視されたと勘違いし、
ファミリーの戦争が勃発したが、
そもそもあれが「誤解だった、手紙は届いてなかった」って描写がなかったし
872昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/23(金) 03:10:28.70 ID:Or//v+Oh0
『遊戯王』に比べれば話についていける
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 20:31:26.25 ID:P/TcDWFC0
>>872
だが、キャラクター相互の感情のやりとりや精神的な成長の描写は
遊戯王の方がはるかに優れているよな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/02(月) 14:21:30.11 ID:IZ6E5vt20
遊戯王は超展開に付いて行きづらかっただけで、
キャラクターの描き方はしっかりしてたからな

少なくともリボーンに比べれば
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/05(木) 18:41:07.87 ID:j8MG9ksS0
デジモンやナルトのキャラは最強けど

リボーンのキャラ雑魚で噛ませばかりだな(笑)
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/16(月) 22:31:28.33 ID:8gdXwWux0
もう打ち切られた?コレ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 22:41:51.41 ID:xAbok18A0
息子が単行本見せてきたがあれだな
「ゆでだから」で済ませられないキン肉マンって印象だった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 23:01:46.63 ID:J1RKrJxCO
何でよー

リボーン面白いじゃん王道だし、みんなはパジャマとリボーン読みたくてジャンプ買ってるんじゃないのか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 07:26:27.35 ID:JHc8DnZL0
それはない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 13:27:00.29 ID:gk1QYkAwO
作者の大風呂敷、チート、後付けが重なって酷い現状だが
流石にこれ終わりに向けて話纏められるよな
ほぼ全巻揃えてるが、もうこれ以上買わない方がいいかも…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 09:41:24.88 ID:veCVBxoX0
超 直 感


とはなんだったのか
このスレの皆様にご教授願いたい・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 00:40:18.96 ID:J7cx0UVc0
それは誰よりも天野が一番知らないんじゃないかねw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 22:45:57.36 ID:8g6d9b5g0
>>881
最近出てないが未来編の時みたいに思い出したかのように使い出すかも
人間相手の時に発動しないのはどうかと思う
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 23:09:46.40 ID:odXD+FbS0
>>883
実態を混ぜた幻覚だかなんだかってあったけど
ああいうのを見抜くためのものじゃなかったのかと思った
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 02:01:09.92 ID:6XPkmNAy0
最初誰ん所行ったんだツナ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 17:23:20.34 ID:MnMbJBg30
>>885
何となくだが、九代目に聞いてたし、あのリング作るジジイのとこだと思う
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 19:08:04.44 ID:7Dl+45voO
この主人公イライラするな
ダメ綱のままなら良かったのに
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 23:51:46.62 ID:ppP9215t0
今はクズかな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:38:52.02 ID:MahR4z9j0
今週はランボさんでほのぼのした
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 18:57:09.16 ID:ul22X0Ri0
ジャンプ買わないからバレスレ見てたが痛い住人多いな
批判する気も失せたゴミクズ漫画がようやく打ち切られそうで良かったよ
最後までこりない作者が最悪の糞展開を用意してるみたいだけどなw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:38:31.56 ID:wezvtu5Y0
思い切り批判しに来てるのに批判する気も失せたとかスカしても痛いだけすよ先輩
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:00:38.82 ID:ul22X0Ri0
食い付くヤツがいたよwwwwww

ここはついてけないとこを考察・議論するとこだろ?
もはや話す気にもならん有様だから過疎ってんだろ?
俺はスレチ承知だけどさ、信者はスレタイも読めないんだな後輩クン
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 03:15:42.09 ID:140o/lAL0
>>892
話す気にもならないといいながら語るのが一番痛いっすよ先輩
短い文章の中でくらい矛盾しないで下さいよホント頼んますわ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:44:10.54 ID:zElAta2n0
>>890>>892
考察しないならアンチスレ行け
>>891>>893
うぜーから消えろ

「あと○回で終了」と言われてるような畳み方
キャラの性格上ありえない全員集合と全軍突撃になんのかな
復讐者や顎との戦闘は見てもつまらんし未来編より萎えるかも
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 20:44:15.80 ID:252OOGbS0
先輩が考察スレだと思い出した模様w

それはさておきやっぱ風呂敷の畳方は彗魔法のあれみたいな
ドリームチーム組んで全軍突撃

主人公以外全滅主人公もピンチ

みんなの思いを力に変えて!
になるのかね。
896名無しさんの次レスにご期待下さい
>>894
アンタもアンチ嫌いなだけならスレ違い

まあ正直考察する価値ないよね、登場人物が作者の都合のみで動いてるし
バトルロイヤルを続けつつリボーンや家光が顎の目的を探るのかと予想してたら、ご丁寧に復讐者がバトルロイヤルを壊して喋ってくれる
この作者に伏線を活かしたり、既にある材料で物語を上手く転がす能力がないのは未来編の時点で解ってたけど

だから一々スレに書き込まなくなってたけど、>>894を見てたら書き込みたくなったw