つべこべ言わず【範馬刃牙R753】かしこまれいッッッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
.     ,ィフノノi/ x< ::::\ l|l lレ/:::::::>、 {三三ミ、
.    巛彡ィi| 〈    \::::V } ノ:::/⌒ヽ   ト三三ミ、
.     V彡{ノj| ヽr‐t_テぅヽ| l {/rt_テラ´  ,ハミ三ミVハ
.     }}i|ハ(.|      ̄,ハ ,ハ  ̄     /}八{l}} } }}l}
     ,ノリ川ハ_|ヽ   / __} |__ `ヽ   イ_ノリ// ///リ
.    /////八ノヽ.    〈_,ノ {__〉    /ヽ} ∨/ ///(
  ,イ//{ { {l|  \ノi     `ー    / レ'  lVi{ {{{ l{ハ.
. /1{{{ {{∨     ‘, ー─=ニニ=‐一  /    | iト!ミミミハ
、_|ノ{lハ ヽ_/       \   ` 二 ´  /   │l{ハミミミハljハ
 / ̄「/ /     i ヽ7'´   `Y/       ', ヽ‐‐<}jリ
    \/     /   ` ー─一'         ヽ )   \

前スレ 実質752
本気で始まるとッッ【範馬刃牙R751】おまえらは思っ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1302875809/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 21:51:30.92 ID:vY2l03wX0
次スレは>>950さんが導いて下さい!
・スレタイ案は>850辺りで列挙、>850-949で多数決を取る。(複数投票禁止) 空気読んでね
 950までいけそうになかったら400kbを目安に。決まらないようならシンプルに【範馬刃牙R**】で。
 スレタイ投票のみのレスを好まない方も居るので、レスついでの投票が望ましい。
・住人の意向を無視したスレタイのスレが立てられた場合。
 →別スレを立てて放置。新スレのURLを貼って住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。
 絶対高速埋めなどしないこと。
・刃牙に関係のないアニメやゲームの話題をageで延々と振ってくる虫(精神障害者)は
 徹底スルー(虫のIDを一匹見つけたらその3倍はいます。)
・スキャンの配布は禁止。貼られたらレス削除依頼。しつこく要求するレスはスルー
・顔文字の使用は荒れるもとなので禁止。空気読んでね。
・このスレは雑談スレではありません、バキについての議論を妨害することなどは禁止。
・テンプレの荒らしは悪意を持って上げています、真ん中に心があるなら下げてください
・シンシアの話題に関しては持たず作らず持ち込ませずの三原則でスルー
・下品な話題はローカルルールにより削除の対象となる。その話題を積極的にふったりしてはいけない
・バレ屋 ◆6JVxYflCBoは本スレでコテを名乗らないようにお願いします
 アンチも信者も過剰な反応は御法度。もちろん本人降臨は最早救いがたい
・虫・バレ屋・石川賢バレはこのスレのカーナビがずれて荒れることになるのでスレタテはしないでください。

◆過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/

新AA保管庫
http://www.geocities.jp/hanmabaa/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 21:56:06.21 ID:RWrvob8GO
なにいまの観客かわええ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:12:51.51 ID:ympWqBC80
        、--------- 、        
       /   板垣    \  
.      /  ,-、          ヽ 
.      (  (ヘ \         l  
     ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |    
.      ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |    
       |    /      V 7 .|
       .|   ム ユ    、 / |     嫌なら読まなければ?
       \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |    
        \ "'"    /  /
         ヘ-------
  ⊂二 ̄⌒\       /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ   .  /  /(
    /__   )    (   __\ 
   //// /      \ \\\ヽ
  ////          \\ヽ ヽヽ
 ///(/             \)ヽヽ ヽ
((/                     \))
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:32:17.29 ID:9uaRYSyT0
板垣よ
誓ってもいい
ごく近い将来
   ア   ン   タ   は   俺   に   平  伏  す  る

どうか読んでくれとッッ
俺の漫画を読んでくれとッッ

ハハハハハハハハハッハハッハハh
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:33:38.89 ID:H1g7JtqHO
次週は期待していいのやら
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:52:41.79 ID:dROFRaeyO
バキより酷い引き延ばしマンガってある?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:54:29.91 ID:vY2l03wX0
ナルトさんもなかなかアレだよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:56:31.10 ID:WUywuktc0
    /  //   / ノノノ/ノ-ナ^''''7 ' ノ/~~i ) )  オレは
   /   //   ノ  ノノ/ / /  ノ ノ (rー-i /'
   / /  //   __/:::::::/ ̄\  u  ト9''i     期待していた
  ノ  //   / 7::::::::::::.(_,,,凹ノ  .:::::....\,__i,
  i i  // ノ /i::::::::::::::.      :::::::::'''''~::::::).i
  i ((   /  ハ__ノ:::::::::::::...   :::::::::::::::'^' '  i  . 範馬勇次郎が
  い  ハ ノノ リ:::::::::::::::::::::::::::....::::::u::::::::::,,,=-i .i   範馬刃牙に
  ヽ  (( // (;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∠)< i
   \ ヽY 人ミニ;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::_/_,,,,,,ノ i
    ノヽ  ノ(⌒、,,_;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::'::::.    i    本気になる
     ノハミ=、___人;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::... U  ノ    ワケがない・・・
       `` 川i:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..__ノ
        ノノ i:::::::::::::::::::::::::::::~~~~~~~7~
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:01:08.22 ID:QZ/QvNj30
>>1
スレ立てお疲れ様です
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:01:08.66 ID:j0417ig90
そもそも実力差が大き過ぎる。

刃牙がゴキブリダッシュ覚えてる頃に
勇次郎は瞬身の術覚えてるからな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:14:03.60 ID:Go5ZeCbmO

な・る・ほ・ど・ね☆

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:16:42.97 ID:0Il8D6Yz0
現実世界において1分にも満たないシーンを
数年掛かりで描いたりする漫画なら知ってる。
14 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 23:17:42.45 ID:FEpaKBzf0
>996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 19:35:48.72 ID:BaKybQefO
>地震兵器ハープって勇次郎の事だったのか

HAARPは電磁波で気象全般を操作する装置で、地震だけに限って使われてるワケじゃないよ
(公文書であるUS特許第4686605号にも明記されている)
ちなみにHAARP基地はGoogle Mapsで確認できるだけでも、世界中にこれだけある
(基地1つの規模からしてかなりの巨大さ)
http://oka-jp.seesaa.net/article/180473358.html

ここから見てアメリカがこのプロジェクトに相当なカネと労力をかけている事は間違いない。
カネをかけているというのはそれに見合うだけの成果があるという事の証明でもある。
(ちなみに京大が実験用に作った施設もあるが、こちらはごくごく小さい)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:26:43.42 ID:JXit43hM0
ノーマル勇次郎の顔面ストレートをノンダメージに抑え込んだ
キャラがすでに存在するのに尻はたかれて絶望する主人公って…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:39:47.46 ID:VJ8Rqr7+0
この様子じゃ当分終わりそうにねーなこの漫画

国家の戦略兵器レベルになったんじゃなかったのかよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:40:15.53 ID:6JzWjqHjO
>>15
そんなキャラはいねえ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:41:13.83 ID:VJ8Rqr7+0
郭海皇のことじゃ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:46:43.28 ID:JjAdv5bv0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:48:05.99 ID:j0417ig90
>>17
郭海皇じゃね?
でも消力論外だな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:50:45.71 ID:v2Z2NRJT0
>>1
とりあえずこの本編と関係なさそうな流れが続く限りコンボとQ&A張らないで良いか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:52:38.80 ID:v2Z2NRJT0
すまん、誤爆
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:57:45.71 ID:uFwvwrGg0
勇次郎>ピクル>>>>郭>>バキ>オリバ くらいかね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 23:59:09.06 ID:OHFsIYro0
コンボ?とやらは刃牙スレにこそ必要だな
かしこまれいッッッ → 66 → 尻叩き(近接41236+P)
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:04:39.40 ID:0MIUF9IVO
暇潰しにバキを読んでたんだけど、ドイルが刃牙の学校に乗り込む際に助走もなしに校舎の二階までジャンプしてたんだけど(笑)


この漫画って他にも突っ込みどころは満載だけど、作者としては基本的に人間として有り得る範囲での超人を描きたいんだよな?


まぁ、刃牙や勇次郎やピクルなんかの上位陣が滅茶苦茶するのは構わないんだけども…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:06:43.56 ID:xaQY21my0
あの当時の死刑囚は、その
「刃牙や勇次郎やピクルなんかの上位陣」的なキャラだったよ、まだ。
ケチが付き始めたら止まらなくなったけどね。

名試合とされる花山スペックだけど
地力で明らかにスペックが劣ってたからあれが始まりかもしれない。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:07:36.62 ID:WFG75xd0O
鬼パンチをカウンターで顔面に喰らって、壁にめりこむ程のダメージだったのに反撃しまくった郭…
消力使えなくてもバカより格段に強い
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:09:22.50 ID:kpmRau720
>>25
ドイルは全身にギミック仕込んでるキャラ

まあそうでなくても
それくらい素でできそうなキャラがいくらでもいそうな作品ではあるが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:11:24.99 ID:ttvQcboX0
そりゃそうだろう。

オリバなんて打撃戦な単純な腕力比べでも勇次郎に瞬殺だぜ。
そんな勇次郎に血を流させた郭は最高クラスの強さがなきゃおかしい。

もっとも、この漫画は作者の匙加減が酷いから何とも言えんがなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:13:51.59 ID:OU2OYl+hO
麻生がリアルで「管ざまあwww」って言ってそうだった


原発問題での管の対応に板垣が漫画使って批判してるってことか こんな露骨に書いて問題にならないのかな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:15:13.55 ID:mdlgaSDL0
>>29
郭海皇は勇次郎に認められてるし、唯一勇次郎に勝った男
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:15:15.57 ID:0MIUF9IVO
>>26
ああ、そうか。
上に書いた段階だと死刑囚編の始まりみたいなもんだったし、強く見せる為に多少大袈裟な描写をする必要もあったのか(汗)

軍隊壊滅させるくらい強い奴とか、ロケットの発射口よじ登る奴とか、素手パンチでコンクリの地面陥没させる奴とか、人外レベルの超人だらけの中で虎殺しが伝説化してる独歩ちゃんには何か好感持てる(笑)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:16:00.49 ID:kye0Cb8t0
                     _...ニ=-― ''ヽ、
                  > ,´ ´         \
               /  /               \
             /  /.-‐:'':": ̄: ̄:゙:¨:'<.   ヽ \
              , ′ ./´: : : : : : : λ: : : : : : : : `:ヽ、 ヽ. \
                \/: : : : : : : :/!_;/_レ: : : : : : : : : : : \ヘ. ‘,
            //|: : : : : :孑'7:/ V: : : : \/|: : /: : : ヘ!. ‘,
              ト; : : : /x=Y=、 V: : : / メ、/ : : : : : i  ヘ
                l:ヘ : ;イ 〃心ハ.  ヽ/x==xハ`: : : : : :ト-‐''
                  |: :(V: | ”,弋_り      心ハ .i!V / : :λ!
               j: : :.|: :| ::::::::::.       弋_り ソ.V : : / )!
               /: : : |: :ト、   __'    ::::::::::. , '|: :/|
.              /: : : /|: :|: i\ ヽ、 `>   .,イ: :ト': |:∧
             /: : : /: |: :|/: ノ \._´__ .... イ: |: :|: : :|: ∧
.            / : :_;-―|: :|¨´      ト、| : |: :|: :| : : ト; :∧
           /: : /    |: :| ̄ ̄`ヽ、 -―`¨¨`|: :||: : :| V ∧
           , ': : /!     |: :|             | : ||: : :| V ∧
.         , ' : : //i  、. | : |              λ:.:|:|: : |  V ∧
       , ' : : , './: i.   ヽ| : |            { | : | |: : |.  V ∧
.      , ' : : , ' _/: λ;;;_ | : |    ヽ    ,.  Y: :|:.|: : |  \ \
     / : : /  /: :/:ハ ヘ,_|:.:.:|、_:r;:  ; ___ゾ'|: :| V ∧   \ \
.    / : : /  /: :λ: ハ  |: : :|‐=ニ三 ̄ ̄二ニ=彡i !: :!:.:V ∧.     `<へ、
    i|: :.:/  /: : / l: :,ハ  .|: : :|              | |: :| : :V ∧     `ヽ、ヘ
    l|:.:/   |: : / |: :|: l .i┘:i┘               i i┘.:|: : :ト、 ∧         )ヘ
    l:|:i   |: : |  |: :|: ト !: :.:|            | |: :i┤ : | .V ∧     _/: :/
    l |:!  .|: : |  |: :|: !/: : :ヘ.             ├ : :└|: :|  V ∧   /: : :_|
    |:.ヘ.  V: ヘ ヽヘ< : : : : >        l      ト、;/l | : |  V ∧  |: : : :く
.     | :ヘ   V: ヘ  ヽi \;/        .|     i   .|.! : |   V ∧_..〉-―┴''''''''‐-、
    ヘ: :゙ー、/┴┴- Y、 /                  V  i!: : | >‐'¨´          \
    └、 ´       `ヽ、          ... -┴. ├''¨´     ...,,,-―='        Y
     /            `ヽ、 _   (二-ァ   .}    ...-‐''´            }
.     {         、       へミ==‐,_/    / , ‐''´                 /
.     λ         \        i `¨''///, //               /
.      人           \.       {  `i´}7-'゙7′                ,.. <
.        \           \.    ヽ  :}ン/ /            .., <
.         \            \、   _ノノ_!ノ          .. <´
.          \                \´,.-‐'´       , <´
              \              \     .. <´
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:17:31.75 ID:6fyMzqmX0
これ終わったあとに裕次郎の足元にも及ばない息子の足元にも及ばない
チンカスみたいな奴らが一般人を凹る話をずっと続けるつもりなんだろうか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:21:26.28 ID:OU2OYl+hO
勇次郎は病気だった
チラホラ変な場面がある
死ぬ前に息子をしつけて一人前にしたかったっていう親心だった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:21:54.69 ID:tT1gEtdL0
http://dokuo.org/home/dk/file/data/5ea82616_1.jpg
飲み会楽しい
お前らもリアルガンバッテネw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:22:20.86 ID:f5ILJDgJ0
>>33
いいね!

とりあえず次回バキが勇次郎に反撃開始して盛り上がるのを期待するしかない
次回また60ページ使って延々とバキがやられてるだけだったらもう駄目だな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:22:45.55 ID:xaQY21my0
>>35
病気の父を助けたい ってしょっぱなに言ってましたな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:24:53.37 ID:kye0Cb8t0
>>35
頭の病気なら初登場時より大分落ち着いてるけどな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:26:14.32 ID:RvY5ree8O
病気の父をなおしたいなんて言ったっけ?
まぁ今のオーガは独歩に飲みに誘われたらスキップして喜んで
息子に詰られたことを泣きながら愚痴りそうではあるw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:26:35.83 ID:nkdMEq0g0
オリバが胸に鉄板仕込んでた頃の怖さはやばかったよな
ゲバルとハンカチでイチャイチャした頃から怖くなくなっちゃったけど
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:30:52.87 ID:Mceg+qyU0
息子はエア父子団欒を人に見られるとか病気が進行してるけどね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:34:03.43 ID:0wpm/ume0
バレ読んでたのにかしこまれいッッ!!で吹いた。立ち読みだめだな。面白さが2倍
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:34:59.43 ID:xaQY21my0
読みながらかしこまったやつも3人くらいはいるかもしれない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:38:51.05 ID:Zzzv1GGc0
まあ正直、バキは大欠陥品の上位陣だけどな
億歩譲ってバキがピクルと2戦目戦った動きが出来る肉体に成長していたとしても
柳、柳の毒、オリバ、ピクル2回とも
こいつらがそのキャラの通りの行動をしてたら(まあオリバだけは殺すなんて可哀想なことはしないと思うが)現実世界ならバキはもう当然この世にはいない

普通の主人公なら、ここで自分の弱さに悔し涙が止まらなくなるほどの状況ばかりなんだけどな
なんで当たり前のようにヘラヘラしながら生きて強くなってんだか
全くバキに甘ったるい世界だ

それにしても戦いにイチイチ解説ついたり観客入ったり、ヘッタクソな興冷めな描き方が板についたな
冷めるのに、60Pで昔のバキの12P分くらいの内容しか無いじゃん。ズイブンとケッタイなマンガになったもんだ

次の60Pは昔のバキや餓狼伝みたいに不要な要素とっぱらってテンポいい描き方で甘ったるくない戦いくらい最低描いてて欲しいな
この作者、あまりに昔より戦闘に対する感性やバキへの厳しさが劣化してる

46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 00:55:09.08 ID:RvY5ree8O
今のバキ自身が、父よりほんの少し強いだけでいい、勝たなくても生活まもれりゃいい、
周りが自分を思わなくても幸せしてたらいい、世界最強目指したことない、母親は幸せを全うした
という仙人(年寄り?)みたいな少年だから無力さ噛み締めるなんて無理
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:02:16.20 ID:Zzzv1GGc0
>>46
それだとバキを応援する意味、皆無だな
さっさと終わらせて主人公変えたほうがいいよ、(克己に限らないが)克己みたいな主人公らしい人間らしい性格のほうが全然マンガが栄える
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:04:08.29 ID:kpmRau720
>>40
うん、強くなりたい理由について、当初はそう答えてる。
病気ってのはまあつまり、強いんだ星人なこと、
人を殺傷せずにはいられないことを指してるわけだけども。

あとバキの父親に関する発言といえば、
わりと最近に「ガン細胞だって範馬勇次郎にはかなわない」と断言してるな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:23:03.61 ID:ttvQcboX0
果糖水での急速復活&パワーアップはサイヤ人の原理をパクったな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:25:41.82 ID:i/vlpq7J0
>>48
わりと最近って言ってもカマキリと戦う直前(五年前)の発言だけどな…
まあ作中時間ならわりと最近だろうけどな…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:33:57.42 ID:uNI1zEmrP
つか作中の年代も年齢も統一感がなさすぎてダメだよね
ユージローは1977年の時点で19歳だったわけだし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:35:46.09 ID:6fyMzqmX0
カマキリとか最近のイメージだけど5年も前なのかよw
ピクルが相当長かったのか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:43:42.07 ID:ttvQcboX0
オヤジの年齢が50いくつなら、
バキは何歳の時の子供なんだかww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:45:41.05 ID:uNI1zEmrP
>>53
えみといちゃいちゃする期間が長かったんだよ
ジェーンを孕ませたのって1975年くらいであってるよな?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:45:59.40 ID:0DDmbt7X0
福島第一原発1号機の格納容器内圧力が
目に見えてどんどん落ちてきている件について

ttp://toofuya.blogspot.com/2011/03/1_28.html

ちなみに格納容器の圧力が大気圧より下がると、
酸素を含む空気が格納容器内に入り込み、水素爆発が起きる。

水素爆発が起きるとプルトニウムやストロンチウムなど不揮発性の放射性物質も
かなりの距離まで飛んで東京も高濃度汚染に晒され、
原発の作業員も全員退避せざるを得なくなる。
もしそうなれば他の原発の冷却が不可能になって連鎖的にメルトダウンが起こる。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:51:22.72 ID:RvY5ree8O
結婚式寝取りレイプで孕ませたような描写だったがw
普通に恋人として何年も過ごしてから産んだのかよw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:54:03.18 ID:ttvQcboX0
勇次郎は40歳くらいのハズ。
アライがボケてただけと脳内変換
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 01:57:53.77 ID:rmM1lGtdO
>>52
ピクルも既に最近じゃないんだぜ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 02:21:10.17 ID:kye0Cb8t0
             ____/ ̄ ̄
              / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
                /


            ..     、      ,_
            ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
        ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
        ´        /   \


             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    ボコッ!
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
         .__ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| / ̄/ <早く寝なイカ♪
          \/: :{_|: :|//f´   ヽ}  八rへ,ノ
   __>-へ_/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\ノ  :.\_
         _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
               .. .::┘    :│
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 05:35:26.26 ID:X2e5Zg1uO
勇次郎は70歳ぐらいまであの姿維持してそうじゃね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 05:40:18.78 ID:nxTt6D3f0
>>14
そもそも、天候操作って未来SFに出てくる定番じゃないか。

何で兵器扱いすんの? 陰謀論唱えてる奴、ただの反米カルトだろ。

計画的に気象を作る事ができれば、ビジネスが円滑になるだけでなく、
観光にもプラスになるし、農業計画も立てやすくなる。
不測の事態なんて起こらなくなるからな。
反米フィルター無しで考えれば、そういう結論に行き着く。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 07:58:48.86 ID:YbWRJvmi0
散々悪虐の限りを尽くした犯罪者がいまさら人格者面してるのは笑うところだよな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 08:01:24.94 ID:0DDmbt7X0
気象兵器だって未来SFに出てくる定番だけどな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 09:00:02.85 ID:SFE/PMWe0
http://www.youtube.com/watch?v=hDlvHtTe378&feature=player_embedded

稲妻が直撃しても、あまり効いていないオーガ並に強い男
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 09:07:40.55 ID:XE+mU083O
>>7
一歩
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 09:45:58.18 ID:new82TYQ0
一歩もバキも板垣の存在が癌
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 09:48:35.68 ID:0AkmuJcQ0
わろたwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 10:26:11.63 ID:tqj1MVfk0
板垣は持ち上げられ過ぎたよね

実は相手も対したレベルでもなさそうなのに試合中に覚醒するとか・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 10:45:18.55 ID:BMaJAZXD0
散々煽っておいて、お仕置きだけで真剣対決じゃないよ展開ならがっかりだよ。
花山外伝再開してくれないかな。
オカマ戦中途半端だし、勇次郎の遺伝子を使ってなんかしそうな伏線張って面白そうだし、
ずっと待ってるんだけど。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 11:13:22.63 ID:3eDtVW2X0
母ちゃんは自分に立ち向かってきた上に、きつく抱きしめすぎて殺したで答え出ているジャン。

それよりもなんで夜叉猿を殺したのか聞けよ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 11:23:51.75 ID:f5ILJDgJ0
バキ「なんで夜叉猿を殺したの?」
勇次郎「小僧っ子の理解力では」
バキ「いやいやいや」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 12:52:40.11 ID:nxTt6D3f0
息子に意地悪するためだよ。

息子の大事にしてるオモチャを壊して見せたり、
楽しみにしてたご馳走を目の前で台無しにしたり、
そうやって嫌がらせして、悲しむ顔を楽しむんだよ。

勇次郎はドS。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 12:53:15.83 ID:RvY5ree8O
単純にモノ扱いしてた女がいうこときかなかった、バキを殺す勢いを母にぶつけた
からだろ。夜叉猿は挑発用。食に礼を有する男がw

ついでに答えたら「なんで産んだの?」まで繋がるから飲み込むしかねえよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 12:57:05.52 ID:kHRXtIst0
勇次郎は多重人格者ってことで全部解決する
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:04:01.33 ID:p6Y0Y0ts0
勇次郎が複数居る可能性もある
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:04:36.15 ID:QW1c4G/+O
マミーは実は勇次郎に抱き締められ興奮し脳卒中
猿は勇次郎がいった時すでに死んでた
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:11:38.93 ID:fKWpeGgR0
勇次郎を恐れて理解しようとしていなかった
でも説明がつく

勇次郎の戦闘力にばかり目がいって
人格を理解しようとしなかった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:20:35.28 ID:0MIUF9IVO
どうせ母親殺した理由も後付けで「本当はこうだった」とか言い出すんだろうな。

そんなのどうでもいいから極限バトルちゃんと描いて、有終の美を飾って下さい。

親子対決の最中に烈ボク挟んだりしたらマジウンコな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:21:50.09 ID:kHRXtIst0
>親子対決の最中に烈ボク挟んだりしたらマジウンコな。

それはマジで萎えそうだな・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:22:37.65 ID:HusaEG1A0
母を殺したことへの勇次郎なりの信念(板垣後付け)が語られて刃牙がそれをマンセーし出すという展開はやめてほしいな
散々これまで刃牙は勇次郎の生き方や思想を否定してきたわけで
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:32:11.64 ID:kHRXtIst0
作者がバガボンド病っぽいから、バガ臭い解釈になるのは間違いなさそうな気がする
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 13:44:45.83 ID:k6DYSzXO0
「鬼の貌」とは悪霊…もとい第二人格に憑依された姿だった?
たしかに勇次郎は性格が大きく変わってるケースも見受けられる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:02:49.54 ID:VJhe48rL0
途中から善人ヅラはじめた海原雄山になるか
最後まで悪人を通したゲンドウになるか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:07:32.87 ID:vfQZ+SpR0
イカ娘の応援はこちらで

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
【痛車】SUPERGT第2戦 痛車応援スレ★2【総合】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1304146397/l50

85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:08:52.95 ID:WJqfuFXuO
>>1
1000でも次スレなかったからやめたかと思ったじゃないか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:17:29.15 ID:2GrzGKRY0
多国籍語を操り中国の古典や世界情勢にも精通している勇次郎。
まともな学生の五教科の必修すら怪しい刃牙。
どうしてこうなった・・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:22:39.72 ID:k6DYSzXO0
やっぱり教科書で勉強するよりも現場で覚えたほうが早いんだよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:23:52.84 ID:nxTt6D3f0
刃牙も勇次郎に負けてから世界中を放浪したから、英語ペラペラのハズだが。
学校はただサボってるだけで。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:27:05.69 ID:xaQY21my0
だが英字はほとんど読めないらしい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:29:07.38 ID:2FpNpLjA0
刃牙は親父に敗戦後は傭兵稼業でもやるべきだったのかもしれん
普通に世界武者修行の旅をするだけで勝てるようになるとは思えない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 14:38:51.74 ID:k6DYSzXO0
刃牙さんオリバに逢うために全米犯罪者デビューしちゃったでしょ
どっちにしろ余生はフツーの生活は出来ないよ
傭兵稼業も今のうちに経験しておくべき
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 15:14:00.01 ID:rmM1lGtdO
>>88
会話と学校の勉強は全く別だし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:08:50.21 ID:nxTt6D3f0
てか、実用の役に立たない学校の勉強のほうがいらないけどなw
仕事とかに全く役に立たないし。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:15:41.80 ID:2Lwwlv1u0
どこの底辺校の出身者だよ
それはまるで「何の役にも立たないガッコーなんぞ行かせる必要はない。
 ガキの頃からずっと畑を耕してればいい」という明治時代の農家と同じメンタリティじゃないか

自分は逆で当時はテストの点を取る以外まったく役に立たないと思っていた
数々の教科が、今になって思い返してみると
国語,歴史,公民,英語,体育は無論、数学も美術も物理も古典も生物も保健体育も、
皆非常に役に立っている事に気づかされるわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:15:52.94 ID:WJqfuFXuO
仕事によるよ
同じようなこと思ってたけど、やっぱりこれ要るわってのが出てくる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:20:36.38 ID:tT1gEtdL0
彼女がいるって見栄をはってしまった……
爪伸びてる状況だから、ばれてそうだわ……
なんで俺は見栄をはってしまったんだろうか、隠し通す方が大変なのに
恥ずかしすぎて辛いけど、どうしたらいいんだろうか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:27:49.27 ID:GMCXZfWG0
あっそ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:29:39.63 ID:2FpNpLjA0
自分の役には立ってないからっていらないっていうのは極論だろう
こうやってネットが出来るのも教育の賜物だと思うぞ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:30:13.80 ID:xaQY21my0
「ど〜こにいるんだそいつは、ひょっとしてお前のお母さんかァ?」
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:33:24.03 ID:2Lwwlv1u0
@ これから急いで作る
A 嘘をついてしまった事をはっきり言う)
B アニメかゲームのヒロインを見せて「これが俺の彼女だぜフヒヒw」とキモく笑う (引かれる事必至)
C 永久にごまかし続ける
D「彼女はいたけど、ヤリ飽きたんで捨ててやったぜw」と大見得を切る
E 深く追求される前に引っ越す

数字が若いほうがいい解決方法だと思うが…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:40:31.63 ID:YbWRJvmi0
何処にいるかって?
俺の前にもう立ってるじゃねえか(キリッ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:41:11.02 ID:WJqfuFXuO
スルーするという選択肢がないのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:41:57.78 ID:tT1gEtdL0
>>99
ウソついちゃった相手にそういう風に返せて貰えてたら一瞬で楽になれたと思うw
本気で恥ずかしすぎて専門学校やめたくなってきてる
>>100
複数人がいるところで言ってしまったんだよな……ドラえもんで、すねおに馬鹿にされたのびたが、それくらい経験あるし!って見栄はったような感じで
そろそろ20になるのに、俺なんでこんなこと言っちゃったのか……
全員にウソだったって言うのは俺の精神力ではかなり厳しい
3番でいってみようかと思うけど、そういうギャグを言うタイプじゃないので、それもかなり難しい
もうこずえでもいいから、彼女欲しい……
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:43:46.54 ID:ClIrVFFRO
もし刃牙シリーズがジャンプで掲載されてたらこんなに人気出たと思う?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:51:28.00 ID:uNI1zEmrP
>>104
10週で打ち切りだよッッ!!!!!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 16:53:13.32 ID:V1WmpspS0
ジャンプのファンタジーバトル漫画と同列にしないでくれ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:00:01.31 ID:2FpNpLjA0
グラ刃牙1巻の絵はきっついからそれだけでアウトだな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:00:25.70 ID:kHRXtIst0
ジャンプは今やホモか駄作しか生き残れない糞雑誌だし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:02:45.99 ID:ISllOoWh0
ママンは不治の病だったって線が一番濃厚になってきた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:08:36.01 ID:Htnm7GqD0
>>106
刃牙も十分ファンタジーだけどな
ある意味
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:11:01.04 ID:uNI1zEmrP
>>109
首捻って殺した朱沢のおんぞうしも末期だったのか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:14:53.15 ID:RvY5ree8O
その苦しさから勇次郎が救ったってか
勇次郎が今まで巻き込んだこと謝ってそこでバキが切れて欲しかったな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:17:03.69 ID:8U9FhwEf0
範馬って逆カマキリなんじゃね
本当に愛した女は後々手にかけないとイケナイ衝動に駆られるとか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:18:09.98 ID:X2e5Zg1uO
英語知らんのに「カムイン」ってセリフだけで英語しゃべる外人っぽさを醸し出す板垣はすごいと思う
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:18:14.72 ID:ISllOoWh0
>>111
朱沢家と範馬家の間に確執があったことは容易に想像できる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:26:48.99 ID:RvY5ree8O
>>113
カマキリってそんな衝動あるの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:27:26.25 ID:yYrudNhg0
                  "\        
                 / / /ヘ// //     \      
                //ノ  ,,,,....-一一 .____ 、  ヘ       
         、|    / // .レ´_,..一"" ̄ ̄ rー--ミミ、、∧        
              / // /./       / / ̄ ゙゙̄''\ヘ|    本当に出来ると思ってンのかよッッ
             |  レ // \    i  | / ,r===7 ヘ/^ヽ
.             |  / //一--=、\. \_|| | ○ ,ノ   | 人|
.             .| | V/.  _.===、\(  .r └一ニ-一  lヽ ヽ|
             .レ| |  く  ○ 》 .{    __       ト i/|
          _/ 入ヘ   ヽ-一フ  __.レ -、 )      .l l. r´ー 、--、,,,
     .,r''''"" ̄;;;;/   r-入    ´  (__入_ノ    .-┬ 、  |    \;;;;;;;;;:\
   /";;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    .レr .ヘ          _,,..-‐''" ̄|"  ト、 l     \_;;;;;;;;;;;\,,,,
 ノ  ;;;;;;;;;;;;;;/     人ハ ヘ    .,  ,.r'''"    ._,,./   .l.` l∧       ゙̄"''‐--丶--
 ゙     /       |.>、 .∧  /__/"└一''''"" /⌒Y⌒|. ,. l |        ,,../´   
   ,,,,/         /  ヽ--!.  | ∨"|/ ̄"'''!   Y-┤| l  \     /;;;;;;;;;,,,,,,,,  ,,
  /           r      人 ゙  Y⌒ヘ     ノ⌒/./ /\__.rヘ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,  |    /  .\  \∠ニ''‐‐''''",,.././ /   | ヘ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y  /ト 、 /      \,, \二二二--''' /.  ,ノ| .人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ \ ""''‐- ..,,   .ノ  "''- ,,____/,..-''"" .| /  ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゙゙''''ー \     ゙''く      \  / ゙゙     ノ∧  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:30:08.83 ID:hrkypXOm0
>>104
読み切りレベルだよ!!!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 17:54:01.47 ID:XszcdJu7O
>>115
御曹司が謎の死を遂げて財産丸ごと手に入れた嫁がわけのわからんチンピラと
再婚だからな・・・。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 18:21:18.14 ID:BL46RJOX0
勇次郎に「ねぇ?なんでお袋殺したの?ねぇ?なんで殺したん?ねぇってば」
ってニヤニヤしながら聞くって刃牙の精神状態ヤバイな
頭打たれすぎてオカシクなったんだろうけど
いくらバキの母親が女性として報われたとはいえ行動としては勇次郎に殺された訳で
それをまるで父親に母親との馴れ初めを聞くような感覚で聞くバキって……
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 18:44:31.33 ID:rmM1lGtdO
>>120
だって脳味噌が鬼型で専門家に悪魔みたいな奴に決まってる
とまで言われてるし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:01:01.60 ID:xaQY21my0
あれは茂木がエセ専門家であることを皮肉ったともいえる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:03:00.64 ID:2GrzGKRY0
>>98
良いこと言ったな。確かにローマ字知らんとこうしてタイプも出来んし
国語や小説や辞書知らないと皆の言ってることを読解したり短文を書くことも出来んもんな。
・・刃牙がキーボードと向かい合ってる所なんて見たこと無いッ!!!
(でもパソコンとかオーガ細胞が発見された時しか出てないかな)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:03:37.88 ID:cexhuomn0
板垣は主人公の好感度って物を考えた事無いのか。
オリバを挑発してた時の刃牙もすごく嫌なやつになってたぞ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:04:43.31 ID:F+pdT51lO
ガキちゃんはやめへんでぇ〜
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:49:07.14 ID:ggYOMUN60
殺した理由って、自分に向かってきたから、で答え出てるんじゃ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:49:17.30 ID:ylBOWKtR0
バキが勇次郎の胸倉を掴んでいるシーン
すげえ舐めきった表情でムカつくなあ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:55:13.49 ID:VM5Xb3OS0

バキ→バカ→ガキ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 19:58:05.19 ID:YdSevxyt0
過去の勇次郎の方が
非難されるべきことをしているのに
何故か現在の知的な部分だけが評価され、
同様にバキも今のひねくれた部分だけを評価されて
一方的にバキばかり嫌われてるよね

グレた優等生と改心した不良
二人への読者の印象ってこんな感じだな
おかしいわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:00:27.96 ID:rmM1lGtdO
>>122
知り合いのクレハに肯定させてるから
素直に取るべきだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:04:35.55 ID:QW1c4G/+O
負け犬のバキと勇次郎じゃ同じ事しても印象が違うわな
幼女膝にのっけてるキモデブとイケメンの差
または無茶苦茶な要求をする朝鮮とアメリカの差
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:34:14.21 ID:3eDtVW2X0
93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 16:08:50.21 ID:nxTt6D3f0 [4/4]
てか、実用の役に立たない学校の勉強のほうがいらないけどなw
仕事とかに全く役に立たないし。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:39:31.70 ID:BL46RJOX0
性格云々よりも親父に対してなんで母親を殺したのかと
ニヤニヤしながら聞くのがヤバすぎる…こんなやつだっけ?
ある意味で母親の死を侮辱してるよな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:39:53.91 ID:BcW9wAp6O
我が子を助ける為に向かってきた妻に対する最上級の…なんだ
言葉が出てこないけど勇次郎的に全力で殺るのが礼儀だったんだろ?
そうだよな?
板垣は後付けで何か別の理由があったことにしようとしてるのか?
勇次郎の弱点見通しアイで朱美?の不治の病を発見
朱美に伝えるとそれなら勇次郎の手で殺してくれと頼む
ついでにバカの目の前でやればバカは勇次郎のことを恨み
勇次郎を倒す為に鍛え、勇次郎好みに強い男になるだろうと持ち掛けた
後付けするならこんな感じかな〜板垣〜
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:50:13.88 ID:fFcyShJD0
>>133
小島みたく本気にさせるのが目的か知らんが母親をダシに使うとかありえんよな
21巻の感動を返せ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:09:09.73 ID:q1YXJ5XF0
>>129
いや、バキ世界では強いが正義だろ?
ようは勇次郎はそういう殺されてもおかしくない殺戮もして恨みも星の数ほど買ってきたが
誰も止められねえし、負けたら殺されても文句言えないって世界でずっと常勝してきた自我なんだよ
別に今のおべんちゃらに憧れてるわけじゃねえ、あの全てを力で動かす絶対的な力にだ

バカは、ようはそういう世界にいない。負けたら残念だけど逆ギレしてたらいいだけだし、不治の病に自分のミスでなっても仲間が治してくれ当然みたいな顔して突っ立ってる。
これで今でもユリーと勝ったり負けたりしてるくらいの位置なら丁度いい「一般の格闘家よりは、幼少の経験と血で強い」ってくらいならなるほどなんだが
ひたすら強さや勝利の意味に厳しい世界になぜか勝手に強くなって踏み込んできてる

俺が柳ならまず殺してる。俺がピクルならまず食ってる。俺がオリバなら、最低でも第2戦をあんなナメた態度でされるくらいなら再起不能な体にはしてる

あれは今強くては辻褄が合わない存在

ただそれだけだ。マンガじゃなけりゃ逆ギレしてどうこうできるほど甘ったるい世界じゃねえ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:14:26.93 ID:GMCXZfWG0
勇次郎のパンチ食らったらバキ即死だろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:17:11.21 ID:f5ILJDgJ0
>>137
勇次郎より腕力があるピクルのパンチを何発かくらっても死ななかったから大丈夫だろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:18:36.59 ID:cexhuomn0
でも勇次郎ってそれほど理不尽な殺しはしてないような。
道場破りだってあれ別に死んでないでしょ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:24:23.59 ID:yRrvw+X10
徳川が何かやろうとしてるけど、あれはフリだけで終わるなんてことないよな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:25:31.69 ID:q1YXJ5XF0
>>139
脳ミソ出てたけどね
ボクシングは死んでないけど突然の強襲だし
それひっくるめて嫌いじゃねえ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 21:26:24.43 ID:iMdGxgtT0
ってかバキで善悪の概念で語るのはさすがにどうかと思うよ。

連載から今を通して強い奴の腕力絶対主義だったろ。
体を弄り回された患者のために闘った紅葉戦とか、ありゃジャンプの
打ち切り漫画でも読んでいる気分だったよ。

相手の害悪に限らず強さを押し通すための闘いを繰り広げた連中の
話でしかないだろ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 22:15:09.46 ID:2GrzGKRY0
>>142
雨内の負傷に激怒した刃牙と選手一同の勢揃いは普通に善の正義を感じたけどな。
バキ以降はそういう価値観があいまいだから別に誰が最強でもいいんじゃねっていう雰囲気になった。
読者個人各々の正義の価値観を見出せるキャラがいなくなったんだよ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 22:25:43.82 ID:RvY5ree8O
ネタに走りすぎてるからな。
茂木が最高峰の〜とかテレビ脳もいいとこだよ板垣さん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 22:46:46.24 ID:2FpNpLjA0
幼年編は「俺のとーちゃん最強!」って単純に思っていた息子が次第に
親父の異常さに気がついて、母親の死によって完全に己の手で屠るべき敵として
認識する話だった
この時点では勇次郎は「悪」だったと思うよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:12:33.02 ID:ItZUs8Yz0
かろうじて立ってられる程度の揺れしか起こせないことに若干がっかりする
完全なバキ脳
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:14:12.76 ID:2GrzGKRY0
>>145
夜叉猿を虐殺してその生首使って息子の前で人形劇やるとか完全に頭おかしいだろ。
これだってお前が必死こいて血塗れになってやっとで倒した敵を俺は秒殺したんだぜwwwwww
てことを言いたかっただけだろ。同様に花山の足を簡単に骨が見えるほど蹴り折るし。
刃牙も何で母親の因縁だけクローズアップするんだろうか。
背負うべき遺志と意思は数え切れないほどだろうに。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:17:45.86 ID:WFG75xd0O
幼年編の親父は花山フルボッコに夜叉猿殺害…その度に親父への憧れから憎悪に変わっていったから、ある意味明確な善悪が描かれていたな。

今のバカが同じ境遇…例えばオリバフルボッコにピクル殺害とか遭遇するとドライに受け流しそうだ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:23:29.75 ID:ZizmdWfYI
予想通りの漫画しか書けなくなっちまったな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:28:19.75 ID:2FpNpLjA0
>>147
幼年編の刃牙は対戦相手にちゃんと敬意をはらって戦った後は友情を育んでいたのが良かったな
己のエゴで蛮勇をふるうだけの勇次郎との対比もしっかりさせていた
それが今じゃ有耶無耶になってるのが問題なんだよなあ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:36:40.47 ID:2GrzGKRY0
東野との対談で完全に自作を同人誌として描いてるんだなと認識した。
ある時から明らかに第三者の読者視点で描いてる。
科学的に人間は半年かけて頭の先から爪先までゆっくりと細胞が更新されていくという。
その視点からすると半年ごとに生まれ変わっているということになるらしい。
グラプラー刃牙連載終了から作者は20回は生まれ変わってないか。
良い方向に変わるならともかく生前の記憶を忘れどんどん悪い方向に更新されていくようだ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:41:41.61 ID:ItZUs8Yz0
初期の勇次郎キチガイすぎるから今のほうが好き
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:46:38.58 ID:oMAAbOEQ0
幼年編は面白かったな
大人になった北沢君がバキの応援しに来てくれると妄想してたけど
まあ再登場しないんだろうな・・・・・このまま勇次郎VSバキが始まってしまうのか・・・・
加藤とか末堂とか本部とかの初期メンバーもバキの応援に来てくれないかな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:48:02.82 ID:2GrzGKRY0
>>150
刃牙が夜叉猿の骨を泣きながら食べ己の血肉にした所は熱く感動した。
勇次郎がアリを抱き締めたり100年経ったらまた戦おうやというセリフの辺りから
慈善家としての顔も見えてきた。
そこからどうしてかグラップラーでの勇次郎の業が自然と清算されている。
気付いたら誰も勇次郎を恨んだりせずむしろ畏敬と畏怖の対象。神そのもの。
ホントに神だから何をやっても許されるみたいな存在になってしまった。
今まで彼の犠牲になった者は飽くまで津波や台風の被害に遭ったようなもの。
結局、ヤマタノオロチに酒を飲ますように麻酔弾で眠らせるしか方法は無かったのだ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:48:35.97 ID:ELhJNIBpO
>>136
もしかしたらそのへんも考えててこれからその認識が活きてくる展開になるかもしれないし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:51:21.15 ID:8U9FhwEf0
バキッて心の底から応援してくれる友人って居るの?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:53:19.88 ID:f5ILJDgJ0
この漫画のピークは間違いなくグラバキの幼年編だな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:56:28.63 ID:ItZUs8Yz0
ガイア戦の決着の仕方と
ゴキブリダッシュで指折るのってそれほど大差ない気がする
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 23:57:28.03 ID:28AF47sWO
なんか勇次郎と海原雄山が重なる
序盤と終盤のキャラと扱われ方の違い、そして息子の変わりよう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:03:05.83 ID:NG+WOEcL0
20年もやってらそら変わるでしょ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:13:07.37 ID:aXi2tc+AO
アリに対してはやさしさもあるのに、どうしてバキに対しては・・とも思ってたんだがな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:19:05.15 ID:2vYp/40m0
幼年期編での山籠もりの荷造りシーンが生活感あふれててなんか好き
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:19:59.27 ID:JhR0nbpK0
変わった方向が最悪なのが問題

幼年編のバキは異常な頑張り屋で負けの重さや強さの意味を痛いほど体感
それでも友を殺され母を殺され、許せない力に狂った父親に立ち向かうため自分も力をつけることに、勇次郎に勝つことに必死になる
もちろん勇次郎に勝つということは、それ以下誰にも負けれないということ
これをみんな必死で応援したくなった

勇次郎は戦闘に酔いなんでも欲望のままに壊し、殺し、己のしたいままにした
もちろん敗北は死を意味する世界に生きたことを己が一番よく知る


今は全部あやふや。特にバキがダメになりすぎた
敗北しても勇次郎に追いつけるし、戦う意味の母も夜叉猿も軽くスルーできる始末

まあどうみても、上の柳・ピクル・オリバとかか
こいつらが倒した相手を殺す・または致命的なダメージを負わせる設定な以上
どう転ぼうがこいつらに敗北することは許される状況ではなかった
つまりバキがこの20年で変わってしまった性格でついた本当の実力では、こいつらには本当は挑んではいけない、興味すら持ってはいけないクラスの相手だったってのは確かだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:27:12.21 ID:Ao5lIxPo0
幼年編のバキの必死さが大好きだった
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:29:00.88 ID:sfdFVVpxP
朱沢グループは影で武器輸出とかしてたから乗っ取った
夜叉猿は危険動物だから駆除しただけ、巨象と同じ
江珠は不治の病 勇次郎アイで見抜いてた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 00:50:09.08 ID:+5WAcShnO
別に勇次郎は綺麗事並べようが毒吐こうが、それは全て誰も逆らえない事。
それを力で誇示してきてるからいいんだよ

問題はバカ。その絶対的な力を持つ勇次郎に勝ちたいんだろ?このバカは。
この意味の重さがまるでわかっちゃいない。
最トー優勝がガンだったな
勇次郎に勝つことが目的なんだから、それが達成されるまではどんなエピソードも無意味。慢心も満足もしちゃいかんのに

このバカ優勝した自分に酔いしれご満悦
あの精神が全てのバキを狂わせたな。灯台元暗し

お前は勇次郎に勝つ事が目的なんだから、最トー優勝はその通過点の一つに過ぎん。その他他人にただの一度も負けられないのは当たり前。もし負けたら夜叉の時以上の命懸けの必死な挽回と二度と繰り返さない覚悟が必須
戦争に失神が許されないように、相手が自分を殺す可能性があればさらに負けなど許されるはずもない


勇次郎に勝つということは、勇次郎を倒すまで踏ん反り返ることは自分自身で許しちゃならんのだよバカでも分かるはずだぞクソバカ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 01:19:10.45 ID:Q+JOeqru0
真剣に読んでるんだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 01:19:52.11 ID:zrJ6Ql65O
そんなことは柳に敗けた後に光成が似たような話をバキに言ってたから
長々と何度もレスしてもだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 01:22:50.46 ID:vgUsFb5YO
俺自身も幼少編は面白かったんだけどな…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 04:55:42.54 ID:ZyvA3Ubb0
刃牙の実力は既に勇次郎と対等に戦える域に達している
そう思ってた時期が俺にもありました…まだ仕置きされるってレベルに開いてるのかよ
勇次郎を技に追い込んだ言ってたけどその気になればピクルも倒せるんだろうか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 05:24:10.91 ID:+nO3pJASO
刃牙が防戦一方なのは心理的な理由からだと思うな
勇次郎が本気で殺す気で来たら、むしろやる気出すんじゃないか?「鬼の殺意に細胞が反応した」とかなんとかで
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 05:26:53.41 ID:yKwXVjstO
>>166
×灯台元暗し
○灯台もと暮らし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 05:49:35.49 ID:0fAq8gRnO
>>171
そうであってほしいな・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 06:02:06.11 ID:G3ru1W6VO
>>134はHUNTER×HUNTERも読んでるな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 06:10:33.12 ID:h2PXiEe60
>>166
毎回キモイ長文書いてるなお前
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 06:49:21.03 ID:B65uVhji0
.     ,ィフノノi/ x< ::::\ l|l lレ/:::::::>、 {三三ミ、
.    巛彡ィi| 〈    \::::V } ノ:::/⌒ヽ   ト三三ミ、
.     V彡{ノj| ヽr‐t_テぅヽ| l {/rt_テラ´  ,ハミ三ミVハ
.     }}i|ハ(.|      ̄,ハ ,ハ  ̄     /}八{l}} } }}l}
     ,ノリ川ハ_|ヽ   / __} |__ `ヽ   イ_ノリ// ///リ バキのパパなのだ
.    /////八ノヽ.    〈_,ノ {__〉    /ヽ} ∨/ ///(
  ,イ//{ { {l|  \ノi     `ー    / レ'  lVi{ {{{ l{ハ.
. /1{{{ {{∨     ‘, ー─=ニニ=‐一  /    | iト!ミミミハ
、_|ノ{lハ ヽ_/       \   ` 二 ´  /   │l{ハミミミハljハ
 / ̄「/ /     i ヽ7'´   `Y/       ', ヽ‐‐<}jリ
    \/     /   ` ー─一'         ヽ )   \
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 07:29:41.14 ID:rcISdY9i0
>>163
幼年期の死闘も負けられない戦いの連続も実際それは何の意味も無かったことなんだ・・・
というのは人生、物語のひとつの究極点だと思う。追憶というものだ。
だがその追憶のシーンが範馬刃牙になってから全く見られない。
作者も使った手法だが昔の漫画でよく見られた見開きに物語にとって
印象的な無数のコマの切り抜きを散りばめフラッシュバックを演出するという手法だ。
そういうことを経て親子のやり取りに臨まないから、
全く今まで積み上げてきたものは一体何だったのかということになる。
先週のスペシャルメッセージファイナルとか格闘イベントの煽りじゃああるまいし。
作者も作品もメッセージ性は本当に空洞化してしまったなぁ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 07:58:58.66 ID:+5WAcShnO
>>171
頭から勇次郎がやる気なら・・・一撃でノビてるんじゃないか
思考変わる前に
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 08:49:13.49 ID:plszmAOMO
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 09:11:29.00 ID:jr2907aPO
実は不治の病はバカの方だったりして…
勇次郎をなんとか倒すと自負心の塊勇次郎はたまらず自害
バカも病によって他界
範馬の血が消え、各国代表が板垣特有のキモい冷や汗笑顔で
「セ〜フッ」
って言って範馬刃牙―完―
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:09:45.81 ID:X3Myj6cW0
>>178
ピクルに蹴りで観客席まで吹っ飛ばされたときと似たような感じになるだろうな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:25:26.60 ID:hthZOh4h0
お前らなんか反応冷たいけどさ
躾から喧嘩になる
そういう事あったろ?
バギは強いけど高校生なんだぜ?
俺はかなり気にいってるけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:34:21.42 ID:ccT8Uqwb0
ズールにのされる
オリバに挑発
ピクルにのされる
勇次郎に挑発

ヨーイドンの状況を作らないと何も出来ない刃牙クンってある意味シコルスキー以下かもしれん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:35:53.97 ID:Ao5lIxPo0
>>182
バギって誰だよ

バキはまだ勇次郎にビビってる部分があるから仕方ない
鬼の顔が出てからが勝負だよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:36:31.33 ID:+x+nWjZw0
ダヴァイッッッッ!!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:43:49.77 ID:rX3wLH9gO
バキに胸ぐら掴まれた勇次郎の【怒り】でビルに大地震が起きたけど、あれ見方によってはバキに胸ぐら掴まれた【怖さ】で地震が起きるほど震えたようにもみえるよね(*^_^*)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:48:08.06 ID:6T24zzWq0
勇次郎に手を取られてる状態で叩かれる前に脱出ってすごいと思うが
勇次郎のパワーとスピードを同時に上回ったんだから
本気鬼モードなら十分やれそう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 10:51:25.14 ID:ccT8Uqwb0
手をもって手を叩くっていう躾は知らんな
シッペじゃ駄目だったのか 結果として武術省の御三方状態になってしまうが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 11:29:51.34 ID:CCH31/4k0
バキ「なんで(スナイパーに)狙撃されたの?」
勇次郎「・・黙れ小僧。」
バキ「いやいやいや」
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 11:35:06.70 ID:Ao5lIxPo0
バキ「何で夜叉猿の顔で遊んでたの?」
勇次郎「小僧っ子の理解力では」
バキ「いやいやいや」
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 11:36:07.59 ID:CCH31/4k0
バキ「なんでピクル追い掛けないの?」
勇次郎「オレを殺す気か!」
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 11:36:37.89 ID:EoDS2GMkO
ウェイター「範馬様、親子喧嘩なら外でやっていただけませんか 営業妨害です」
勇次郎「その通りだな」
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 12:03:35.12 ID:rX3wLH9gO
ペイン「親子喧嘩はいけませんよ。もし親子喧嘩をするならピクルを呼びますよ。私とセットで。」
勇次郎「しゅっ」


ピクルがバキに苦戦したのは、ペインがいなかったからかな?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 12:08:47.05 ID:CCH31/4k0
ペイン「わたしの麻酔注射を・・
勇次郎「あ、急用思い出した。」
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 12:15:55.05 ID:XFzGYWtm0
わかった
「親父、俺と立ち会ってくれ。その試合をもって俺いう物語の締めくくりとしたい」

この刃牙のセリフ通り、勇次郎に殺されて範馬刃牙は終わり、
『範馬刃牙外伝 グラップラー』になって
烈やら克巳やらの物語が続くんだろう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 12:40:27.78 ID:zrJ6Ql65O
ちょっと続きを見たい気もします(*^ω^*)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 12:44:28.64 ID:rcISdY9i0
俺、筋トレしてるんだけど愚地に喧嘩売った街の喧嘩自慢の全身のフォルムとか
パンチングマシーンで160キロ台叩き出していた人の前腕屈筋群とかに憧れるな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 13:17:10.04 ID:7+9mtU4T0
勇次郎をすごく描きすぎて、まったくバキが勝てそうに思えない件
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 13:20:33.13 ID:Ao5lIxPo0
>>198
勝てるか分からないから面白いんじゃないか
これでまたバキが負けたら萎えるが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 13:27:29.31 ID:7fQrn/GIP
バキが勝つほうが萎える
超えられぬ親父のままでいいよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 13:41:45.89 ID:ccT8Uqwb0
「これってどうやって勝つんだよ」って舞台を用意しといて
読者的に納得いく勝ち方をさせられる漫画家ってほとんどいないよね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 13:53:00.26 ID:Ao5lIxPo0
>>200
いやバキは一度負けてる訳だしね
これでまた負けたら今までの長い連載はなんだったんだという事になるし
一番いいのは相討ちだと思う
親子喧嘩は引き分けで終了がいいのでは?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:09:43.44 ID:zrJ6Ql65O
>>201
少ないが確かにいるッ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:11:00.94 ID:NhCIfdh40
前スレで誰かもう勇次郎とバキは戦わせないと板垣が言ってるような事書いてたけど
本当ならこのまま連載続けてもどっちらけなんだが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:16:16.69 ID:oX+jLI2b0
お仕置きされて、一旦刃牙vs勇次郎は終了
勇次郎「トーナメントの頂きで待つッッ!!」
刃牙が妄想勇次郎に勝ってトーナメントに挑む

的な流れが好きです
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:17:26.02 ID:7US7fqMG0
芸人との対談で親子対決はこれが最後だって言ってたな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:21:54.21 ID:WtYg/3kT0
そもそも刃牙側がどうというより、
「お仕置きだから急所は打たない」ってことはもう勇次郎にとって
刃牙は首つかまれて挑発されてもおとなしくたたかれれば、
それで許す程度には大事な息子なわけだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:24:07.30 ID:oc3WyyLV0
戦ってる間に刃牙時空に引きこまれて勇次郎がドンドン弱くなっていくんだろ
ピクルもオリバもそうだった
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 14:50:36.06 ID:M0vyhqfc0
でも今の板垣だと勇次郎の弱体化の方が描けないと思うんだよね
あくまで「親子喧嘩」に拘るのは、命をかけた戦いではないってことだと思うし
ごまかして引き分けに持ち込むんじゃないかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 15:14:13.14 ID:zrJ6Ql65O
>>205
トーナメントじゃ光成が病気になった意味がない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 15:54:08.43 ID:M37W80p5O
バキのふてぶてしい態度好きなんだけど、そんなやつ少ないの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 15:57:53.33 ID:CCH31/4k0

勇次郎「ビンラディン殺したのはオレだ。」
バキ「いやいやいやw」
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 15:58:48.36 ID:ccT8Uqwb0
米国に監視されてるのがビンラディンじゃなくてゲバルって世界なので
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 16:19:08.33 ID:QKHRQb0t0
>>205
トーナメントはサブキャラレイプにしかならんからイラン
結局この漫画は勇次郎&バキ>>>>>>>>>>>>他ってしちゃってるのでもう詰んでる
さっさと最終決戦して終わって、それでも格闘漫画描きたいなら
別のをはじめるのがいい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 16:29:51.72 ID:j51v7vI70
/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽミミ《ii(!!!/ヽ、/ヾ彡彡'三ミミヽノヽ
|  やだ・・・  |iッ、ヾ!i川( メ彡ミ彡'´,==ヾ巛彡
ゝ、____ノ  `゙''‐=ミヽ/=ヽi|//彡》ミ)、ヾ、メノ
ミミミミミミミミi       ヽ ヾミツ''' ヘ彡ヽ リ/
ミミミ/ ̄ヾツ     ヽ  ヽ   )  |三キ´((ミ、_ノ
ミミ/::::::::::          \ i  |    |、 ヾヽ
ミ/:::::::  ,ァェ三ミミミャ、  ヽ .i l / ri》ミニミャ、、
゙::::::::   '     ヾミッ、,, 丿i::i i ./,ッ彡ノ‐-─、ヽヽ、
::::::::::::    ‐-、__、ヽヾミミ彡ノノ彡'_ノミミミヽ-彡ヾ、
ヽ:::::::::.    ` `‐-',‐`ゝ、゙' /-‐'´)ミミミ=-`´ヽ  ヽ
:::::i-、:::::       ̄ノ  ..:ヽ !ヽ  |  ヾミミヽ
::: |:::::ヽ :::   /´/ ..:::::::_i i ::/ミ==-    
:::..ヽ::::__ノ 、       ( `  )/ミヾ))
:ヽ、>´: ! i        ⌒ ''´/ミ<ハ      私の年収低すぎ・・・・・・
:::::::ヽ:::: ヽ      ,/,二ニ'フ/!i|川  リ
::::::::::ヽ:::: )   , =ニ、_'ー-' .i'-‐┴‐-=、_
:::::::::.. ヽ、_ヽ     `ー‐,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
`'ヽ‐:::::  ゙ヽ、:: /ヽ、, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
;;;;;;;;\     ヽ、;::....  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 16:43:13.55 ID:CCH31/4k0
コーラがぶ飲みしてたクセに、今さらオリバ並に高級料理店へ行かれてもねぇ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 16:49:23.57 ID:M0vyhqfc0
今まで虐待されて放置されてた息子が、高級ホテルのレストランで完璧なマナーを
身につけている親父を見て誇らしいと思うもんなんだろうか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 16:49:32.00 ID:7US7fqMG0
バキにでてくる飯はなんであんな美味そうなのか・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 17:12:39.23 ID:Nn6Bv5JXO
>>202
もう板垣の中で親子対決の勝敗はそれほど重要視してないように思うんだよね。

だから今回の対決のきっかけも「仕置き」だとか「勇次郎が母親殺した真意」だとか純粋な勝負というよりは、話の落としどころを優先してるし。

本来見たかったのは“刃牙と勇次郎の最終決戦!どっちが勝つの?”だったけど

板垣が描こうとしてるのは“範馬親子”だと思うんだよね。

刃牙は善戦するも結局負けるが、母親の件に対する勇次郎の真意を聞いて刃牙なりに長〜い物語の締めとするんじゃない?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 17:37:11.51 ID:ZbtR4VpR0
>>218
つまり、板垣がトリコを描けば・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 17:39:18.89 ID:ccT8Uqwb0
>>220
1匹狩るのに数ヶ月とか餓死だろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 17:42:45.14 ID:1fL2w6T50
恐竜肉で息子が食中毒死してピクルにユウジロウがキレるというタイムリーな展開希望しない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 17:54:50.67 ID:+Olq/gr90
恐竜のステーキ食いてい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:03:27.85 ID:+dzJ9bFe0
勇次郎が妻を殺した理由はなんとなく分かる
エミは最後の最後で母親を取った
つまり刃牙をとったということ
勇次郎にとってこれは敗北以外の何物でも無い
今までエミは100%勇次郎を想ってたし勇次郎も当然自覚していた
それが最後に勇次郎を捨て刃牙を取った
つまり勇次郎は実は刃牙に既に負けてるんだよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:09:52.64 ID:mftIRhbx0
面白い。そういう解釈もありか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:11:13.26 ID:mftIRhbx0
>>211
ピクル戦では嫌いだったけど
最近は好き
ああいう挑発は自分より強い奴・悪い奴に使ってなんぼ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:12:19.07 ID:PtXBDVS20
少年誌なのに、この漫画も昔は目玉くり抜かれて飛び出たり、妻殺ししたり目茶くちゃだった。

今はヌルい。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:14:22.44 ID:ccT8Uqwb0
マン毛描いてたしな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:17:04.78 ID:1fL2w6T50
最近だとガイアの外伝みたいのは久々にグロかった
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:19:15.83 ID:mftIRhbx0
とんねるずのあれか
現実感がなさ過ぎて
残酷通り越えて肉がうまそうだった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:19:49.89 ID:aXi2tc+AO
>>224
いいね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:20:29.85 ID:PtXBDVS20
とんねるずなんてツマランもん観てんのかw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 18:33:13.32 ID:Kp6MdaRN0
後10年は終わらないなこりゃ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 19:18:55.15 ID:qdPi+85d0
勇次郎の打撃くらってもダメージはないみたいだからバキも結構粘れるだろう
つか合併だから再来週まで休みかよ、なげーっての
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 19:32:10.74 ID:7fQrn/GIP
マン毛どころか母ちゃんオナニーしてたしな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 19:42:42.02 ID:plszmAOMO
つか母ちゃん幼年刃牙にベロチューかましてなかったか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:11:17.38 ID:v8jeqONNP
してたな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:11:23.89 ID:O6dBH4Kt0
カラーと本編描いてる人違うよね明らかに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:16:53.72 ID:4777gOsn0
やだ・・・
       /》》》》》》》《《《《《《《ヽ
       |ミミミミミミl彡彡彡彡|
      __|ミミミミミミ|彡彡彡彡|_
     / \ミミミミミ|彡彡彡/  \
    /    \ミミミ|彡彡/     \
   /       `ー|ミ|彡/        \
  /                        |
  |                         |
. |   __                __    |
  |      \            /     |
/゙゙|       \         /       |ミミ
、 |   .<てこニ;\     /,-''こフシ     | |
ゝ下      ̄ ̄ \    /   ̄ ̄    上丿
  \         \ /          /
   |\,         | |        /|
   |  | \     ( | | )    / ./  | .|
   \    ゝニ==三三三==リ     /
    \   \ー────-/    /   私の年収低すぎ・・・・・・
      \   \----‐----/    /
       \   \___/  /
         \        /
          \     /
            ヽ----‐'
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:20:24.18 ID:qDJ+yivg0
>>201
「これってどうやって勝つんだよ」な展開はもう納得のいく負け方をさせるしかない
もしくスラムダンクみたいに勝ったけど全てを出し尽くして終わり、みたいな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:29:19.58 ID:qDJ+yivg0
「これってどうやって勝つんだよ」でホントに勝って納得できたのは
個人的には逆境ナインだけだけどアレギャグ漫画だしなあ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:46:26.31 ID:eBlDVyrN0
勇次郎ひとりだけドラゴンボールレベルのキャラだな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:48:13.42 ID:v8jeqONNP
>>242
空も飛べない気功波も撃てないじゃヤムチャにも遠く及ばないだろ

でも瞬間移動は出来るなそういえば…
順序がデタラメだなw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:59:15.08 ID:OPojvu6u0
いまの勇次郎ならサタンの説得で戦うのやめそう・・・いや、それはないか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 20:59:58.93 ID:Ao5lIxPo0
>>211
オリバの時はバキ生意気すぎって思ったけど
あの勇次郎相手に同じ態度ができるのは見直した
今までさんざん酷い目に合わされてきたんだし、あれくらい当然だと思う
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:03:10.90 ID:0G0lLnFGO
>>211
最トー序盤の、克巳に突っ掛かったりやたら正義感
ぶってた頃よりは、今の方がいいな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:04:41.33 ID:TW7bG82hO
手足重度骨折、出血多量+馬乗りフルボッコ→なんだいこりゃ(ピタッと止まる)→反撃→俺は何を見たんだ(ぼーぜん)
これよりはマシだろうよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:06:36.84 ID:eqYcJbiSO
ヤムチャに負ける勇次郎の姿が想像できないのは何故だろう
気功波なんか効かなそうだし
舞空術も跳躍でつかまえてしまいそうで…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:07:30.77 ID:v8jeqONNP
ピクルに挑んだ烈に敬意を示したり
マイケルに世界があなたを待ってるんだものって尊敬したり
バキの頃の誰彼構わず悪態付いてた頃よりは今は大分落ち着いたと言える
言うなればグラ刃牙の頃とバキの頃の中間というか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:14:54.13 ID:M0vyhqfc0
幼年編の刃牙は親が異常なわりにまっすぐ育ったなあという印象
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:14:54.86 ID:bExaBzXqO
勝つのがバカにしろオーガにしろ、フロントチョークで決着したら板垣を見直す
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:16:30.01 ID:bExaBzXqO
あ…でもあれか…どっちかが逝かないとダメか…

今の流れなら決着後に勇次郎とバカが一緒に暮らしててENDってのもありそうだが
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:17:22.99 ID:7fQrn/GIP
バカハウスの近隣住民は結構忍耐力高いよね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:20:46.78 ID:SwME9Cqb0
勇次郎もバキもあんな速くて強いのに、
なんで未だに分身の術使えんの?
ゴクウとかちびっ子の時使ってたし。
むつ九十九ですら使えるのに。
ひょっとして勇次郎、九十九に殺されるん?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:22:00.80 ID:duw+OmSC0
>>224
これはいい
使え!板垣先生
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:24:19.92 ID:SwME9Cqb0
バキに負けるとなんでエミをぶっ殺すのよ!
意味わかんない!
ジェラシー?そんな勇次郎いやだ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:25:53.24 ID:zrJ6Ql65O
克己の人格変化は描かれていたが
烈もイスタス戦あたりは挑発的だった
克、烈、バキの人格変化3
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:26:47.80 ID:0H6KoXq+0
次はもうトーナメントとかいいからモンスターハンター編で
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:29:03.82 ID:SwME9Cqb0
てか、みんな性格そんな大差なくね
それに喋り方とか言い回しとか佇まい(表情)とか
あと、登場人物誰もが戦闘の解説役やりそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:32:36.17 ID:SwME9Cqb0
ついこないだ千春がワケわからん喧嘩でバキに酷い骨折とかさせられてるのに
究極の勇次郎相手の今回。緊張感のなさといったら、本当がっかりだ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:34:27.25 ID:bExaBzXqO
個人的には花山の性格の変わりようがもう…
なんで烈とか爺に超敬語なんだよ

夜叉猿より強い!!が花山のピークか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:38:49.34 ID:SwME9Cqb0
花山のピークはその時だなー個人的に
握力×体重×スピード=破壊力!
死刑囚偏は、もう只のくどいゾンビだったし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:45:05.94 ID:M0vyhqfc0
スペック戦は死刑囚編では評判いいけど、ターン性バトルの兆しが見えてきて個人的には
あまり燃えなかった
その後の死刑囚がへ理屈軍団だったから、分かりやすく敗北したスペック編が死刑囚編の中では
きれいにまとまっているとは思うけど
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:00:04.15 ID:zckoOzyV0
なんかさ…しょっぱくね……?このみそ汁

のシーンでバキの食後の皿が描写されてるけど
ここではキレイに魚食べてんじゃん どないやねん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:01:16.11 ID:oX+jLI2b0
そりゃあ勇次郎から学んだからだろう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:05:52.89 ID:o+8YvL6y0
>>262
年上だし格上だからじゃね?
あんま違和感ないな、特に郭のほうに対しては
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:29:04.14 ID:+DoDG67p0
>211
安心してくれ。俺も大好きだ。
会社で「こうりゃいいのかい?」を同僚にやりまくってる。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:35:38.92 ID:8sFaeSPX0
バキに対するこのスレの反応を見れば
お前に対する同僚の反応も見えてくるな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:36:54.72 ID:+5WAcShnO
>>262
精神面ではバキとかのピークでもあるな
夜叉猿戦から戦いにシビアになって、やられても血だらけになりながら自力で起きてきて

今のバキなら、あのままよだれ垂らしておねんね

若き勇次郎も登場できなくなる始末
270 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/02(月) 22:40:24.91 ID:EE2nZxEbO
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:11:19.62 ID:pOMEEXuk0
なんか栗谷川とみっちゃん話してたとき
またトーナメントやるみたいな感じになってたけど結局やんないの?
今度はアライjr.とかオリバも参戦すんのか!?とか妄想してたのに
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:14:25.15 ID:iBY/R7SvO
お願いですからもう
アライん時みたいにワンパンで
終わらせてつかあさい
全く面白くないですこの戦い
今更ですマジで
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:15:26.66 ID:O8KXeHER0
今後の展開

親子対決では、お互いボロボロになりながらも結局、勝つのは勇次郎。
完全にノックアウトされた刃牙を見下ろす勇次郎。
そこに梢江が乱入。
「勇次郎ーー!!あたしが相手だーー!!」
と勇次郎にビンタ一撃を喰らわす。
グラリっと勇次郎も倒れはじめ、そのままダウンし、立ち上がらない。
勇次郎のライフゲージもすでに1をきっていたのだ。

アオリ文句「最強生物、梢江!?」
で続く。

274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:32:49.09 ID:vgUsFb5YO
>>271
そういやみっちゃん忘れてたわ
ホテル編はちょっといちゃつく程度で、後日第2Rとかになりそうだね…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:36:44.74 ID:oW+6cS/t0
>>274
一応最終決戦始まったのか。躾言われてるけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:42:13.65 ID:eBlDVyrN0
ピクルと勇次郎の方がwktkするな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:45:33.31 ID:SwME9Cqb0
273みたいな展開ありそう!
鬼バキですら勇次郎には全く歯が立たない、横たわるバキにトドメをさそうとする勇次郎!
梢江「勇次郎ーー!!あたしが相手だーー!!」
バキ(母が殺された時の事が頭をよぎる!)
「(・・・きちゃだめだ梢江っ・・・殺される・・・!)」でも動けない声もでないバキ。
梢江、勇次郎にビンタ→勇次郎がベアハッグ→バキぷっつん超覚醒
範馬の血・鬼勇次郎を超える(愛かなんかの)力で立ち上がるバキ!
・・・てな感じ。。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 23:50:59.50 ID:rcISdY9i0
>>201
ジョジョ4部のアナザーワン・バイツァダストしかないだろう。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:04:16.03 ID:aVXOrEcv0
バキか勇次郎が他キャラと戦っても微塵もwktkしない
勝敗判ってるし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:05:36.68 ID:4D9Mb5VW0
悔しいから殺したんだろ。
俺より刃牙を取るのかと。
絶対的な自信を持っている勇次郎は、自分をこの世で最高のオスだと自負している。
その自分よりも、息子を取る行動を取った江美をリスペクトしたんだろうな。
だから「お前が女を捨て母親を取るとはな」と言い、その上で「なんていい女なんだ」と言った訳だ。
殺した理由は、嫉妬から。
失恋したんだよ、勇次郎は。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:34:38.14 ID:E62kvdTF0
鬼バキが勇次郎をブン殴ってふっ飛ばすシーンが見たい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:41:44.26 ID:vJsEVGxz0
鬼の貌って潜在能力高めるものだったのね
全然知らなかった
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:44:59.61 ID:oIWsVfHwO
>>280
わかったから何回も同じ事書くなよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:51:56.81 ID:ew3Ys/BH0
嫉妬で女殺す勇次郎とか
すげえちっチェえ男だってそれ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:54:12.33 ID:ZRHSP8th0
勇次郎も実は胃ガンだったり…

勇次郎のウルトラスーパーデラックス鬼ガン細胞の増殖を押さえることは不可能であった。
とかいうオチで
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:15:27.33 ID:MMCg7M0f0
いい女だからおもっきり抱きしめた
闘争とセックスは似ているから
勇次郎にとって愛とは相手を全力でつぶすこと
殺傷本能がつきうごかされた

理由はこんなとこか。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:18:10.54 ID:vJsEVGxz0
闘争とセックスは似てるって完全に少年漫画の発想じゃないな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:19:24.52 ID:1YkqHHN10
俺が女を本気で愛すると殺すしかなくなるみたいな事なんだろうな。
レベルEでそんな話あったね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:35:40.83 ID:4D9Mb5VW0
セックスが始まったら


















どうなってしまうんだ!?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:37:58.50 ID:RqUWUd5T0
ここで鬼すら出なかったら溜息しかでないな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:41:53.78 ID:aVXOrEcv0
殴り合いとセックスって似てないよな
まあ俺は殴り合いもセックスもしたことないけどさ・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:42:10.53 ID:KBcCcOH90
>>290
勇次郎に匹敵するかもしれないピクルを追い詰めた時点で
鬼モードでなかった件の謎が残っている

勇次郎がピクルに技を使わされた時点で鬼だったかどうかも気になるが
(過去の描写から、勇次郎は意識的に出せるはず)
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:45:48.78 ID:E62kvdTF0
バキはグラバキ以降もうずっと命を賭した闘いをやってないんだよね
オリバもピクルも勝ちが約束されてた闘いだったし殺し合いってほどでもなかったし
でも勇次郎だと勝てるかどうか分からない相手だし
どうなるか全く先が読めないな
鬼バキVS鬼勇次郎が早く見たい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:46:14.37 ID:8saoOsDk0
ふと思ったんだが、野村さんは統合されちゃったんだろうか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 02:09:54.69 ID:NNx41VyyO
>>291
(゚Д゚)
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 02:37:35.05 ID:sV/zKG5fO
野村なんて最初からいなかった
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 02:56:29.97 ID:WYq7ZLKx0
>>291
殴り合いとSEX
両方俺とやってみないか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 04:35:05.35 ID:jQstt0np0
日曜日のガチ相撲がバキっぽかったね!
と言おうとしたら話題に全く挙がってないのね...
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 05:25:59.67 ID:aaBXLU6YO
>>298
ガチ相撲って何?相撲はみんな八百長だろ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 07:36:52.47 ID:JXgc8XxKO
じゃあとりあえずバキの中での一番の戦いは花山VS克巳で異論はないな?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 07:50:07.45 ID:oIWsVfHwO
>>300
一番好きなのは克己vsドイル
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 07:59:26.87 ID:kk7KMiqD0
じゃあ俺は烈×ドイルで♥
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:02:46.39 ID:6g8wSP8e0
花山みたいな糞キャラのせいでターン制が成立してしまったんだろう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:23:40.41 ID:3jj2vPz20
幼年編の刃牙VS花山は日常生活が営まれる場で起こった戦いとして秀逸だった
公園本部は、なぜ本部、言ってることは正論のようだが納得できねえ、とか色々あったが
地の利を生かそうという発想は良かった
ガイアの環境利用なんとかは訳わからん
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:28:50.16 ID:1oslPOPnO
陳ェ・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:30:03.24 ID:ryRtnCoWO
>>298
見てたよw
ボディービルダーの山本って人、克巳のモデルだよな。
シュルトに勝った日本人プロレスラーが曙に瞬殺されたのが意外だった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:33:33.33 ID:xw15PRbqi
>>241
燃えるVのが納得の展開だが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:55:49.88 ID:HQE2MsJc0
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:38:39.77 ID:xw15PRbqi
本当は刃牙が母親を殺したんだよ
勇次郎がそれをひた隠しにしてるだけなんだよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:53:18.84 ID:uwmKXKzi0
あれだけバキと勇次郎が戦う戦う言ってたのに
いざやった事は勇次郎のお尻ペンペン
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:05:16.14 ID:E62kvdTF0
>>310
いやまあ始まりは仕置きからだけど
これから激化するんでしょ
煽りにもそう書いてあったじゃん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:35:32.05 ID:zt2WoUmfO
地の利どころか、金竜山に負けた時より桁違いに基本ステータスが強くなってた気がするんだけどなあ

バキなんて一度も勝てなかった柳を完封って
なんとか見逃してもらったのに二回目も毒食らって逃走、仕留めそこねたと泣かれる始末だった主人立場ねえ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:38:37.95 ID:YneiSIkn0
あの時の渋川先生はひどかったな
「2対1じゃ」で戦闘開始して刃牙が失神したら「あんた負けたぞい」
・・2対1なんだからあんたも負けだろ!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:46:51.62 ID:zvUOo90V0
実は柳×渋川vs刃牙だったんだよ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:10:51.70 ID:9ZM0s4+I0
バレまだ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:17:36.34 ID:6vbX1jsNO
柳戦みて思ったが、ラサール石井が板垣的発想を・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:22:43.13 ID:41a2AWqxO
お尻ペンペンでビル落下どころか1kmぐらいブッ飛ぶ
と思いきや、防弾ガラスと枠掴むだけで相殺できて10mも吹っ飛ばないとはな………
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:28:46.19 ID:zX6yIbKIO
>>314
もっとひどいよ渋川先生w
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:42:02.77 ID:GEu/2nNUO
実は横田基地の戦いで失神したバキッの夢だったって落ち。当然今回の戦いも夢の中の出来事。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 14:07:31.80 ID:pYeR0IgtO
で、中二で不登校のいじめられっ子勇次郎君が見た夢落ちな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:00:06.22 ID:FPJN2C96O
バキ「ついに親父に勝った…」
光成「バキ、彼女が祝福したいそうじゃ」
バキ「お…お袋…?」
江珠「バキ。おめでとう」
バキ(おかしい……バカな…)

光成「それとこの人がなんか…挨拶したいらしくて」
ピクル「いや〜史上最強とかなんとか言われてるけど」
バキ(なんで…?ピクルがナゼ言葉を)
ピクル「それは俺じゃねぇ。刃牙おめぇさんだ」
バキ(やっぱりな、こういうことって、たいていはそう…たいていは…)
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:02:04.57 ID:5avmAUei0
バキ「そう、これが現実だ。」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:09:18.29 ID:mie6qQwV0
帰省してきて久々に会った兄貴が俺の部屋のチャンピオンの表紙みて
「バキってまだやってたの!?」
って当り前の感想言ってきてちょっと笑った
「・・・やっと親子対決始まったところだよ」って言ったら
「ふ〜ん・・・」とペラペラとページをめくり出し、数分後

「何コレ・・・」
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:44:00.64 ID:9ViXZHpXO
超おもしれえッッッ!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:57:48.74 ID:YSuuadFP0
バキは親父が母親をなぜ殺したか聞き出す戦い
勇次郎は生意気言う我が子をいさめる戦い
ってこと?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:03:13.25 ID:KBcCcOH90
>>323
ずっと読んでても
たまに読んでても
初見でも
同じ感想しかでないぜ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:20:34.34 ID:vJsEVGxz0
ピクル戦が半年ぐらいだから
勇次郎戦は1年以上やると見た
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:39:17.70 ID:iyNrxB5nO
バキ、ゴキブリダッシュで一気に距離をつめる

剛体術炸裂!!

怯む勇次郎

バキ全力ラッシュ、あわや勝利?

勇次郎「バキよ、お前は俺を人間扱いした、俺をなめた、これは高くつく!!」

勇次郎反撃、バキフルボッコ

バキダウン
バキ「やっぱり親父は底が知れないや・・・」

烈ボク再スタート!!

329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:40:38.88 ID:7X57U5LB0
この部で終わっちゃうのは残念だな
もっと続いてほしかった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:49:51.19 ID:u+Xm4xmlO
流行に乗っかって次回作は、BAKI-刃牙-
でいこう

勇次郎にビルから落とされた刃牙がジュラ紀にタイムスリップする話な
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:51:50.57 ID:yD08dHjX0
妖術師刃牙と書いてネクロマンサーバキでええやん
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:54:02.90 ID:KBcCcOH90
「グラップラー」かもしれん
そういう群像劇
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:57:57.18 ID:vZt1lDyA0
>>330
ピクルは刃牙の息子だったッッ!!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:19:00.38 ID:12MPBeRS0
板垣はファンタジー漫画は描かない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:22:37.70 ID:KBcCcOH90
売り上げ上グラップラーに縛られてるだけで
本当は板垣だって描きたいテーマがいっぱいあるかもしれないじゃないか。

斗場さんだって夢いっぱいだったんだ。そもそも前作がメイキャッパーだしな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:34:11.21 ID:svAStKfQ0
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:44:04.39 ID:WWRX2Gh2O
>>336
なんか猪狩みたいだなw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:47:26.39 ID:NyGyMRgq0
>>336
雑魚臭が半端ないな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:48:43.94 ID:SvChtJM2P
天内とか今頃何してんのかな…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:55:36.76 ID:uwmKXKzi0
彼は生きているのだろうか
ttp://img03.ti-da.net/usr/ihataishi/Image520.jpg
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:06:48.96 ID:zvUOo90V0
漫画家集団が被災地訪れた映像で板垣先生写ってたね。既出?

ただ、写っただけでコメントや紹介は一切なし(本人とサインを持った子供が一瞬)。
森田ジョージはコメントありだった。
やはり市民権は向こうが上なのね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:43:22.66 ID:iGuhR0ca0
>>303
花山はバキ中学生編の頃は好きだったんだけど
身体を鍛えるのは軟弱な行為だの、ピクルは技を使ったから卑怯なのであれはバキの勝ちだの
鬱陶しい俺様ルールが出てきてから一気に不快なキャラにしか見えなくなっちまった
烈や徳川に敬語で話すようになったキャラ改変は別にどうとも思わなかったんだけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:45:18.01 ID:7X57U5LB0
ドイルは今何をしているのか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:01:21.98 ID:sYRqMdWL0
グラグラの実の能力者勇次郎。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:08:44.01 ID:3jj2vPz20
結局シンクロニティとは何だったのか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:21:00.85 ID:lMaMdTcuO
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:05:48.07 ID:6LuqCsc70
今週も面白い
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:10:26.84 ID:aKmqP+T30
>>342
花山は死刑囚編までは良かったんだがなあ
全てはピクルが悪いんだ・・・

というか体を鍛えるためにトレーニングするのを否定は最初からなんだけどな
元々勇次郎がそんな感じで闘争そのものがトレーニングというのを真似て
戦って強くなるといういいキャラだったんだがなあ、柴千春もそれを真似てる

というか独歩と戦う前の勇次郎は強くなるためにジム周りをしてたが
今のシリーズになった時の最初の話にでかい象が死ななければ食糧危機になってたとかいったりしてたが
勇次郎が毎晩有望な格闘家をつぶしてたら1年たたずに日本の有望株は全滅する気が

そもそもあんな雑魚と戦って強さを維持すらできない気がするのに
なぜか維持どころかさらに強くなるってどういうことかと
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:13:56.49 ID:3jj2vPz20
今の勇次郎は戦わないと死んじゃう病が治っているし、もう俺最強の思いこみだけで
強くなってるんじゃね?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:19:06.57 ID:kk7KMiqD0
>>348
強引なこじつけをしてみるぜ。
「雑魚と思しき者でも何かしらの才能がある。将来、発現するかもしれない才能を勇次郎が喰った」とかどうよ?w
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:15:16.74 ID:3y23L6jP0
トレーニングを否定、っつても昔はやりたい奴はやれ、でも俺はやらないって人だったんだけどねー・・・

ニコ動で塩田剛三の動画を見つけたんで見てみたけど
喋り方とか合気の吹っ飛び方とか演舞とはいえホントに渋川はまんまなんだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:35:34.87 ID:zt2WoUmfO
>>345
情けない弱体化まで見事なシンクロニシティ

ありゃ登場した時の迫力からは想像さえできなかったヘタレっぷりな末路だった
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:48:35.05 ID:8hNctLvu0
>>350
それなんてハンターハンター
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:48:10.79 ID:A4ig+s7uO
>>351
まぁ塩田が街のチンピラ相手に遊んでたとは思えないけどね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:53:04.62 ID:vlgYGnCJ0
戦時中は大陸で捕虜相手に技を試してたって話してたな、塩田剛三
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:10:13.83 ID:vJsEVGxz0
渋川外伝みたいなのもやるのかな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:23:22.73 ID:FIiXrrxs0
>>328
>勇次郎は強くなるためにジム周りをしてたが

何言ってんの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:25:00.41 ID:Krcq3an70
滝で泳いでたのはなんのため?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:58:22.55 ID:1YkqHHN10
あれは明らかにトレーニングだよな。流水プールとして遊んでたようにも見えないし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:13:05.17 ID:PlAtOgZt0
結局あんなの言った者勝ちで内容がどんなにハードでも本人がバカンスと言えばバカンスなんだよね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:33:49.29 ID:n5U073M+0
戦後の日本はいわゆる「受験教育」あがりの受験エリートで成り立つ。
そのエリートたちが作った象徴的社会が今の「東京」である。
人口約1300万人。首都圏という周辺の関東一帯では、
ほぼ3000万から4000万人の規模、日本の約1/3が集う地域である。

そのハイテク都市の集合体である東京と周辺部の電力を供給する目的で
建てられたものが、水力、火力、原子力による発電所である。
水力発電所はダムがなければできないから当然地方に作られる。
火力発電所は石油がなくてはできないから石油コンビナートの近くの海岸に作られ、
火災が危ないから首都圏のはじに作られた。
原子力発電所は水冷方式のため海の近くに作られ、
放射能が危ないから首都圏より遠く離れた場所に作られた。

その後水力発電所は民主党の前原により、八ッ場ダム建設中止に象徴されるように、
国の無駄な公共事業のナンバー1にランクされた。
火力発電所は「不都合な真実」のゴアによる「地球温暖化C02原因説」の
流布によって潰され、排出権取引の犠牲になり、停滞させられた。

そして今回東日本大震災により、火力発電所と原子力発電所がやられてしまった。
この流れを見ていると、もう最初から終いには原子力発電所頼りにしておいて、
一気に潰すという巧妙なシナリオがあったとしか思えないほどの見事な災害であった。
鳩山/小沢、菅/前原、菅/枝野などの民主党政権は、このシナリオのために
見事にそれぞれの役割を命じられていたかのように見えるから驚きである。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 04:20:44.05 ID:njj1WWDLO
『〜〜〜〜〜ッッ!』

てオマエラ何て読んでる?


363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 04:58:03.24 ID:BHec2XRV0
んんんんんんん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 05:06:55.84 ID:+qIs4BLA0
>>362
んぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 05:07:43.23 ID:+qIs4BLA0
途中で送信してしまった。

>>362
んぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅ!っぷ!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 05:15:00.58 ID:QenGIgPv0
グラ刃牙読み直してたけど、本部が力士の顔を両手の親指で挟むような攻撃の意味がわからない
プニッとしそう
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 07:53:03.79 ID:r0MhFgYJ0
>>362

ツ〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:21:38.20 ID:AOh6B1ZV0
本気で勇次郎戦初めてくれて微妙に感慨深いわ
1年くらいかけでダラダラやるんだろうけど。
烈さんのボクシング編は一体何だったの?ww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:31:33.78 ID:nkZmnRnWO
板垣のオ◯ニー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:41:05.40 ID:DEnIz5K90
板垣はリアルの格闘界に寄生しているんだ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:44:26.53 ID:olk3LsSJO
今バキ読んでるけど、この頃と最近の絵、微妙に変わったなー
バキの絵はかなりシャープな感じ、最近のはグラップラーバキとまでは言わないけど全体的に丸みを帯びてるな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:55:40.61 ID:DCmHwvJ+0
バキ時代に一度、バキやその他のキャラのプロポーションがヤバくなりすぎてたな。
みんな9等身で200cmくらいに見えてしまっていた。
最近のバキはコマによっちゃ6等身くらいに見える時もある。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:59:10.37 ID:DCmHwvJ+0
頭身ね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 09:59:01.31 ID:tSjhkLY+O
今週の絵、昔じみてたってか下手になってなかった?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:01:04.49 ID:g9xOhmEa0
>>374
いつもに比べてちょっと雑だったよね
計120ページだからかな?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:54:02.11 ID:85b8rkIN0
減点怪奇だろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:19:15.22 ID:uvW+Lam90
香港で15〜19歳の少年ギャング団が81歳のヨボヨボ老人を襲う
→ 8人が血まみれにされ逮捕
ttp://alfalfalfa.com/archives/3151311.html
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:19:58.27 ID:C6CqHt7I0
原発が今も火ィ吹いてる今、こんなまんが興味無くなった。どうでもいいわw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:42:49.28 ID:uvW+Lam90
え? マジ? と思ってライブカメラ見たら
煙みたいなのが上がってるけど何なんだろうな
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:51:20.88 ID:5uUn5uB30
>>369
オ○リーとか言ってんじゃねーよ。
引き伸ばしによる小遣い稼ぎと言え。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 12:54:11.58 ID:+qIs4BLA0
>>380がナニを言いたかったのか考察するスレ
オマリー?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:03:14.07 ID:WvL3jm430
中国拳法がムエタイにもボクシングにも勝てないから
列ボクシングは板垣のわがままのような気がする
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:22:35.90 ID:V8WKgVJB0
>>359
勇次郎みたいに流れるプール逆走バタフライをやりまくったら、
相当鍛えられるだろうな。俺もやってみたい。できないけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:26:30.32 ID:85b8rkIN0
>>359
今の勇次郎ならそんなこというと
「イヤミか、貴様」
とか言われちゃうんだろうな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:33:41.87 ID:jgN+xtNyO
はやく東京は滅びろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:38:10.97 ID:H0kKOo+F0
朝鮮人が虐殺されちゃうだろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:46:15.98 ID:wSKJEl2f0
この漫画は何を表現したいのかさっぱりわからない
地下トーナメントのときは格闘や武術の熱さが伝わってきたのに
今は、もはや小気味よい失笑しか与えてくれない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:50:57.82 ID:zgq4Ao3Z0
明日はチャンポイン休みか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:51:43.82 ID:fkA4lM5CO
ネタが無くて足掻いてる感がひしひし伝わってくる
後ジャックをなんとかしてやれよ…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:00:50.47 ID:FjiuID6N0
>>387
板垣はよく発狂しないよな
こんなもん年単位で週連載とかすげえよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:27:42.04 ID:sgdIQka00
何度読んでもハンカチに唾かけられて走り去るオリバに笑ってしまう
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:36:36.04 ID:oU6o4SHT0
>>383
俺水泳やってるから分かるけど、時速20kmの激流に逆らってバタフライとか人間技じゃないよwww
人ならざる尋常じゃない体力と筋力が必要だな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:07:40.56 ID:Db+/mCMr0
いや、やってなくても分かるわ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:32:21.89 ID:CHBHDLfI0
>>392
マンガだから。パンチで地球を壊す事可能。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:36:53.32 ID:s6sjy6jy0
二代目アラレちゃんを志すオッサン
それが勇次郎
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:46:09.60 ID:seUoIV440
ン邪ッッ!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:47:28.87 ID:sgdIQka00
勇次郎「キーンッッッッ!!!!!」
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:01:31.85 ID:uvLr73XZO
何故この漫画はキモオタしかいないのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:15:47.15 ID:DXXZowUG0
>>398
はにゃやま「イカ娘全巻買ってきてくれ」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:33:01.77 ID:SVHk27Ed0
>>黒トリュフを裏漉しに~〜~〜~〜~〜味付けをオリーブの~〜~〜~〜~〜
>>和のテイストとしてお豆腐と生クリームを~〜~〜~〜~〜シェフお薦めの~〜~〜~〜~〜
ええ〜〜〜〜、なんでこんな高級料理の大事な説明を濁すんだよ。
省いてテンポ考えたつもりだろうけどとんでもないことだから。
こういう所を逆に丁寧に片言隻語漏らさず且つ分かりやすく書くのが漫画の良い所なんじゃないの。
前の勇次郎が説く『日本男児一流のマナー』もなるほどと思ったし
バキは雑学漫画として一等だと自負してる俺は
今回のサービスを担当した当レストランのマネージャー野中三夫さんへの仕打ちに失望した。
俺は一番、一仕事人として一番お客様への礼節を心掛けている野中光男さんのファンなんだよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:35:14.57 ID:FjiuID6N0
>>400
そこは単に板垣が知識無くてかけないんじゃないかと思ってしまった
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:35:44.85 ID:Xt1mpcde0
おーここでこう来たか

ネタバレ
ジャック登場
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:49:09.59 ID:xJeJbWKV0
ジャックがボコボコにされて親子喧嘩決着ってか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:49:36.34 ID:H0kKOo+F0
ジャック「もうホンマ限界ですねん」」
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:52:12.54 ID:seUoIV440
バキ「美味いね、コレ。何の肉?」
マネ「ジャック様の干し肉を使用した一品で御座います」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:01:53.97 ID:p3jGB/b4P
>>400
バキが「何いってんのか耳に入ってこない」ってのを表してんだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:03:12.88 ID:+qIs4BLA0
>>402
ジャックが出たのはいいが、いきなり窓を突き破って落とされるのは…
バキですら窓枠に捕まって堪えたのに
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:04:11.81 ID:wewNOey+0
「毒も喰らう 栄養も喰らう 両方を共に美味いと感じ 血肉に変える度量こそが食には肝要だ」

焼き肉チェーン食中毒 4月23日にユッケを食べた富山県の40代女性が死亡 死者3人に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198744.html
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:16:56.03 ID:HA4ClHeB0
>>408
いやそんなん簡単でしょ
「軟弱ッッッ」で一蹴
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:10:10.87 ID:fZMqpFFX0
勇次郎のとってつけたような立派なお父さん描写は無理ありすぎ
なにかにつけて人や物を壊すような危険人物の癖に今更何をえらそうなこと言ってんの?って感じだ
まずお前が世間に対してかしこまれよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:19:48.58 ID:5L6RXLpB0
>>410
勇次郎がいいお父さんやってるのは刃牙のためでしょ。
急に親子の団欒みたいなのを求めだしたから刃牙に付き合ってる。
刃牙のためにテーブルマナーも学んだ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:37:49.50 ID:DCmHwvJ+0
>>410
そういう矛盾すらも地上最強の腕力で正当化してしまうのが勇次郎なんだろう。
普通の理屈一切通用しない、神のような存在。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:55:04.03 ID:oU6o4SHT0
>>400
あの場面は、刃牙が説明をよく理解出来ないって演出だろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:07:11.01 ID:4tuxfs+e0
>>408
当たるもユッケ 当たらぬもユッケ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:08:28.42 ID:Kt4MgAK50
自分で描け
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:10:07.05 ID:SVHk27Ed0
>>401
なるほど。みみずがのたくったように字が濁って見えるのは良く見ると一筆書きのようで
かろうじて「シェフお薦めの『一品でございます』」という所だけ解読できた。
後は裏漉しとか実をすりつぶしてとかに見えないことはないが、
まぁある程度の高級料理に関しての知識はあるんだろうなと。(俺は素人だけど)
だから>>406の意見が一理あるのかな。
>>410
そうかな。>>86が言うように多国籍語を操り中国の古典や世界情勢にも精通している勇次郎としての側面もあるし
今回の勇次郎は別に演技には思えなかったな。
この前おれが住んでる島に珍しく格闘技イベントが開かれることになって
そこでゲストとして前田日明が登場したんだよ。
頑強な巨体に勇次郎みたいに優雅にビシッとスーツを着こなしていた。
やっぱりひとつの世界を極めた人間は礼儀もたたずまいも一流なんだなと感動したよ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:13:50.33 ID:AOh6B1ZV0
海原雄山もそうだが、最初目的の為には何を犠牲にすることも厭わないマジキチ設定キャラを
どうして人格者として描きたがるのだろうかw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:18:12.22 ID:I4AB/s0+0
そのマジキチ設定も犠牲にした結果人格者になっただけじゃね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:20:55.92 ID:tZQs9mDDO
雨トーク見たらほとちゃんが
「え?ギャグ漫画なん?」って核心に迫る発言しててワロタwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:32:41.74 ID:DCmHwvJ+0
ギャグ漫画であることは板垣公認済みだけどね。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:36:52.82 ID:RmqIWeS6O
範馬刃牙はもはやギャグ以外表現しようがないけど

グラップラーとバキ序盤までで、ギャグ漫画って言われた時の反応は猛反論しまくってたけどな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:36:54.26 ID:l4qRMG0IO
バキも成長してボケもツッコミ出来るようになったしな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:37:15.91 ID:+nVYcQqk0
「イヤミか貴様」で味をしめた板垣が
「今回もこれで読者どもにウケるだろうなあ〜」
って思ってそう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:39:00.40 ID:Is0jt1Th0
時々トーンめちゃくちゃ張りすぎて
キャラが金属的生光りしてキモすぎる事があるよね。
足首食いちぎった次の週のジャックVS渋川とか、
尼内に手刀を繰り出した後の勇次郎とか。

それならまだマシだが、絵が物凄くへたくそになるときがある。
躍動感がなくなって目を小さく描きすぎたり、頭身や距離感が
おかしくなりすぎるる。オリバが柔道やってるときの
絵は滅茶苦茶ド下手だし、頭身や遠近法もおかしい。
死刑周辺は所々そんな事があったので当時の板垣はネタなくて
ノープランで動いてた事がわかる。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:45:02.63 ID:I4AB/s0+0
えっ今もそうじゃないの>のーぷらん
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:45:59.89 ID:HqYztY3R0
最強トーナメント以降も話を続けるに当たって、トーナメントに出場しなかった強者は
どんなキャラなのかを考えて、刑務所内の死刑囚というネタをひねり出し、思わせぶりな
出だしでキャラを立てることには成功したけど、その後は明らかに持て余していたな
特にドリアンとロシア人
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:46:55.58 ID:nRwofYNT0
親子喧嘩は対決や勝負じゃない
→だから急所を狙わないお仕置き

なるほどなーと思ったよ
でもガチ勝負になるのは数ヶ月後かなぁ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:47:44.05 ID:MkKxxtPr0
花山とスペックは名勝負

というより花山が闘うと必ず面白いから困る
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:50:42.43 ID:oU6o4SHT0
>>424
マジレス面倒だけど、板垣がマジで描いてるのは餓狼伝だからな。
バキはアシによって絵柄がよく変わる印象。
グラップラーからバキに変わった初期が一番上手かったような気がするな。
今の方が迫力はあるけど。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:52:24.33 ID:s6sjy6jy0
まぁスペックが怯えたりワンパンで一杯一杯になった頃から
既に死刑囚がデフレしていた気もするが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:02:05.80 ID:1fNZL75VO
>>428
闘うとっていうか花山が出てくるだけでテンション上がる
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:10:36.70 ID:ZYofmprB0
ゴキブリダッシュのバキかっこよすぎだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:35:09.60 ID:O52nleo/0
明日たんおしみ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:37:31.41 ID:O52nleo/0
今週の刃牙よんだら友だちと喧嘩しようと思う
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:42:52.38 ID:8k9Q8/twO
今の刃牙はクリリン化してるからザコ臭いな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:43:14.24 ID:ck+QK2Dq0
>>433
GWに雑誌が出るわけないじゃん。
先週は合併号だよ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:47:25.68 ID:ozKAqEIaO
花山薫はカッコいいけど、モデルになった花形敬が
出てくる小説安藤組読むと、喧嘩で武器使ったり愛人の
股間蹴って暴力振るったりして、花山のイメージとは
違ってたな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:53:26.90 ID:hkR9OfN+0
花山のモデルは伊東四朗だと思ってました
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:55:11.87 ID:ck+QK2Dq0
柳のモデルは志村けんだと思ってました

柳の師匠のモデルはテリー伊藤だと思ってました
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:56:09.42 ID:MkKxxtPr0
板垣「猪木を尊敬しているからこそ(キリッ」
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:02:57.68 ID:ck+QK2Dq0
板垣は猪木を「尊敬」してはいないよ。
むしろ絶対に関わっちゃいけない人間だと明言してる。
しかし、そういう酷い人物だからこそ、逆に魅力的であるとも言っている。

つまり人としては最低だけどキャラとしては最高であると。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:06:39.63 ID:Xt1mpcde0
猪木と馬場の書き分け方を見ると馬場の方は神聖に描かなければならないという意識は感じるのだが
どうも堅苦しく敬意は払ってもあまり好きではないのかもしれないと思わせる

反対に猪木は汚く情けない部分をふんだんに描くのだが
これが板垣の愛し方なんだなと思わせる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:11:26.32 ID:W6jL0AWqO
猪木特集みたいな雑誌で板垣がコメントしてたな
猪木の人間性を表したのが猪狩で、格闘家として書いたのが巽的なこと言ってた気がする
立ち読みでパラッと読んだだけだからうろ覚えだが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:14:41.32 ID:TLLy2XFl0
またバキがやられてオシマイ?
もうこの漫画終わる前に作者寿命で死ぬんじゃねえのか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:20:47.83 ID:g9xOhmEa0
バキには勝つか相討ちのどっちかにしてほしいわ
またバキが負けるのだけは勘弁
そこまでいくと板垣の勇次郎崇拝がきもくなるから
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:24:51.20 ID:FUyUPdlo0
巽は初期の勇次郎より性格悪い
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:29:54.76 ID:ZFWM0JlyO
めっちゃ惜しいとこまで行くけど結局バキの負け(バキは死ぬ)
そんで勇次郎はバキを殺してしまったことで生きる意味を見失って酒に溺れ、独歩あたりにフルボッコにされドンドン廃人に……

っていう終わりを妄想したけど全く面白くなかった
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:31:55.55 ID:GYIhHdh1O
勇次郎がバキに手も足も出ない夢を見るとか言った時は勇次郎を見直したわ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:47:36.65 ID:gRgbqJW40
>>448
やっぱ強すぎる奴を負けさせるには
本人から下に降りてきてもらわないと駄目なんだよな…とは思った
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:53:09.31 ID:Lvi6ZFvo0
もう最トーの鎬兄妹戦みたいな感じにしちゃえよ
昔からのトラウマと実力差で兄貴が怖いけど立ち向かって、それを兄貴が受け入れてくれたあの試合と似過ぎてるわ
俺は未だに弟より紅葉の方が強いと信じてるし、勇次郎が強いままバキに勝利を譲れよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:54:12.54 ID:TLLy2XFl0
弱体化してもらって勝つとか興ざめすぎるだろ


それならいっそ対決先延ばしで1年後…のテロップでトリコみたいな体に
なったバキと対決の方がまだまし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:02:54.15 ID:Z+Y+C871O
チャンピオンで峯岸みなみがやたらプッシュされてるのは、峯岸の小鼻にまいった鼻フェチの板垣の意向。

ヤレないだろうけどな(笑)
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:03:42.09 ID:HqYztY3R0
バキも勇次郎もすでに別キャラだから、どう決着つけるにしてもグラップラー時代から
読んでる読者が納得いく結末にするのはほぼ不可能に近い気がするんだよなあ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:07:35.09 ID:I3o43Ld60
VSオリバやVSピクルで読者を納得させられなかった板垣に
VS勇次郎で納得させる力量なんてあるわけないだろ
「叶うなら俺もそっちに行きたいよ」発言はプレッシャーから開放されたいという願望だと思ってるくらいだ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:15:55.69 ID:TLLy2XFl0
そもそも理不尽チートな父をストイックに修行して
追いかけ様々な強敵と戦って才能を開花させていくって
スタンスだった気がするんだけどなー、現に今なら19歳勇次郎より
ずっと強いだろうし

ピクルあたりから単なる勇次郎の下位互換になり下がってる気がする
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:17:52.53 ID:gbOUH2W9O
読みが浅いな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:19:48.14 ID:zgq4Ao3Z0
人間性
犬>>>>人間
http://images.4chan.org/gif/src/1304292060902.gif
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:21:13.81 ID:RmqIWeS6O
みんな今のバキが昔の勇次郎より強い強い言ってるが・・・

本気であの戦場の殺戮勇次郎を、今のよだろバキが行って止められると思うか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:38:47.77 ID:Qd6oeDi4O
戦場のオーガは16歳
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:40:12.23 ID:+nVYcQqk0
勇次郎の戦力紹介イラストに書いてることが
怪獣図鑑並でワロタ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:40:25.10 ID:g9xOhmEa0
>>457
感動した
全俺が泣いた
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:43:08.38 ID:SVHk27Ed0
アンチスレが無いのはここと統合されてるからなの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:45:02.74 ID:nU/9YaQ0P
アンチの裏返しはファンだからな
毒が裏返るのと一緒
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:46:43.74 ID:TLLy2XFl0
>>458
いや素手で砲弾受け止めるみたいな感じでもないし
別にそこまで手に負えない感じでもないような
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:56:47.00 ID:MCDWw4JLO
そのうち海原雄山みたいに
バキが一方的に突っ掛かってただけってことにされそうな気がする
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:29:09.67 ID:CgeDp9GpO
もう金竜山とかロビンソンとか天内とかガーレンとか三崎とかジャガッタとか出てこないのだろうか?

ユリーやドイルのその後も気になる

ダラダラ連載するならせめてサブキャラにスポットを当てて欲しい
もうバキや独歩や烈は飽きた
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:47:54.21 ID:iqGxmGo70
>>458
バキが刑務所から銃弾掻い潜って逃げた描写見るかぎり
同じレベルのことはできるんじゃないかな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:50:40.59 ID:v4wi1dwY0
>>458
今のバキならあれくらい余裕でしょ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:55:06.56 ID:iqGxmGo70
ただバキはオーガみたいに容赦なく殺せないだろうな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:59:33.34 ID:6ucrBq3K0
今のところ殺人童貞なのかな
シコルスキーが死ななかったせいだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 01:04:52.11 ID:v4wi1dwY0
バキが殺人童貞なのが今でも納得できない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 01:09:31.70 ID:iqGxmGo70
烈、シコル、アライ
すべて未遂に終わってる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 01:22:18.14 ID:IEq25+6IO
勇次郎と同じことできるだけの身体能力はバキもありそうだけど

どっかの不意打ちでよだれ垂らして・・・主人公じゃなけりゃ容易に殺されるとこまで想像できるな

むしろ一度も油断せず失神せず戦えるメンタルはバキには無い
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 01:28:18.21 ID:zorNc54O0
>>463
なるほど。
でもここの人たちがいくら口をすっぱくしても
作者が「そうなんです(笑)」という調子では困るな。
同人誌のつもりで書いてるんなら本気でチャンピオンから消えてもらってもかまわんのだよ。
売り上げ低下必至とか他の連載陣ナメてるのかと。
いよいよ最終決戦よりいよいよ打ち切りの方が待ち遠しい。
全く、最近は引き伸ばし言われなくなったな。今のが本筋だからなと言われてたのが遠い昔のことのようだ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 02:04:35.81 ID:EQKgb0RVO
>>469
アライは不必要なのに躊躇無く殺そうとしたが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 02:07:24.45 ID:v4wi1dwY0
>>475
あそこだけバキらしくなかったけど
あれは親父の目の前だったから良いところ見せようとしたんだろうなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 02:09:05.31 ID:AsmdqqDh0
マイケルってもうすぐ出所してタイトルに挑戦する大事な時期だったはずなのに
なんでいつの間にか懲罰房入りしてたんだ?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 03:01:25.34 ID:pi78ZhN5O
漫画ではいい奴そうだけど裏ではリアルの
タイソンと同じく自制心のないクズなんだろう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 05:02:42.64 ID:Penevu9JO
最トーの勇次郎乱入で勇次郎が、紅葉率いる敗退者を瞬殺したけど
今のバキもあれぐらいは出来るかな?さすがに金竜山に押し勝ったりは無理だと思うけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 07:13:54.73 ID:HUU6SkPU0
少年チャンピオンの読みすぎと言われた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 08:03:20.64 ID:1N84K1XJ0
グラ刃牙読み直してたけど、本部が力士の顔を両手の親指で挟むような攻撃の意味がわからない
プニッとしそう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 08:19:00.84 ID:cGYpQGwG0
そういやボクシングのほうはどうなったんだっけ?
ちょっと読んでなかったから
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 08:22:35.30 ID:iXRYMwuD0
>>482
ラスボスっぽいのの紹介以後音沙汰なし。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:00:41.51 ID:iPSKHtkFO
バキの成長速度って異常だよな
末堂に歯折られたり、鎬弟に紐切られて「痛い…」とか言ってたときからそんなに時間経ってないのに
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:01:53.80 ID:IEq25+6IO
>>476
あれこそ今のバキらしいと思うんだが

あとジャックとかへの対応

他人の敗北には厳しいんだよ
あと自分が殺す気でない時は殺さないで派超代表

>>479
無理。
身体能力だけはなぜか追いついてる設定だけど
バキは自分の敗北はOK、甘々だから勇次郎ほど相手の本気の攻撃や防御に精神研ぎ澄ませ続けられない

→誰か一人でもバキの強さを知った上で、本気で倒す気で必殺や不意打ち当てるのだけに精神研ぎ澄ませてたら終わり

基本、ヨーイドン鳴らしてくれた上で自分にビビッてくれる相手にしか今はもう勝てんのよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:18:23.96 ID:EQKgb0RVO
>>484
何もしてないはずの花山だって短期間で強くなる漫画だし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:35:50.07 ID:WE2GVAnE0
まあバキは、勇次郎みたいに死線で常勝氏研ぎ澄ませた力ってより
素人が操縦するガンダムって感じだな
外身の強さと中身の未熟さが果てしなくアンバランス
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:06:12.70 ID:r7eAypms0
烈ボクのラスボスはアライパパでないの
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:55:02.25 ID:MtqiBiS20
というかみっちゃんがやりたい者同士戦わせるみたいな事
言ってた気がするんだけどどうなったの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:06:12.41 ID:IfkMKjP60
>>489
一瞬みつどもえスレを開いたのかと思った
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:30:02.76 ID:9pD5n+gbO
独歩対紅葉はどうなるんだろうな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:30:52.19 ID:N5KzDrLm0
丁度10年前をチェックしたら加藤が車椅子で復活のとこだった
はええもんだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:38:10.53 ID:Gx1HHr3x0
死刑囚編ですら10年前なのか
板垣が迷走し始めてからそんなに経つのかと思うと感慨深い
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:06:20.96 ID:XAXWDGEL0
                 ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:06:56.33 ID:hBcyUsY90
柳が制裁されて、大ライタイ祭が始まったのが8年前

大ライタイ祭が終わって、アライJr.虐めが始まったのが6年と3ヶ月前

アライJr.が撃沈して、親子対決へ向けて「範馬刃牙」が始まったのが5年半前

バキがカマキリとオリバに勝って、ピクルが登場したのが4年前

バキがピクルに勝って、範馬親子スゲー編が始まったのが1年半前


こうしてみるとピクル編長いな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:11:37.72 ID:zvfndBap0
描きたい奴がうんぬん言ってからもうそんな経つのか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:26:56.84 ID:dLzDjFKT0
ど〜してもかきてぇやつにであっちまった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:28:20.69 ID:PSiJJCa2P
ハゲ屋がいなくなってもう4年か…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:20:16.52 ID:8IEgGnLY0
カラーだと尋常じゃないな
服のセンスが

イヤミどころじゃねえぞ
街すら歩けないレベル


引き伸ばしする先生は同じ傾向が見受けられる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:35:52.91 ID:9uaEjymd0
>>498
お前の後ろにいるよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:38:06.39 ID:VOM2bkFR0
ソードマスターヤマト化してもいいから早く終わらせろよこんな漫画
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:38:31.33 ID:YGRYaS0TO
バキが今着てるTシャツは自分で買ったのか?
強くなることに執着し過ぎてセンスがバカになってるのか範馬の血のせいなのか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:43:21.66 ID:dLzDjFKT0
俺んちの近くに一冊もチャンピオンないんだがwww
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:56:35.32 ID:XAXWDGEL0
要するにお前がド田舎在住ってだけの事じゃねーの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:56:43.65 ID:RTtw3CDs0
すげー迷惑なやつだな勇次郎って
こんなやつがマナーだの作法だのいっちゃいかんだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:00:26.98 ID:dLzDjFKT0
川崎じゃぼけぇwww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:40:13.47 ID:9uaEjymd0
お前たちに言っておきたいことがある
衝撃的な話だと思うが、いいか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:49:30.58 ID:6ucrBq3K0
いいよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:13:50.91 ID:IfkMKjP60
はよしられま
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:20:47.60 ID:r7eAypms0
バキ読み始めてから6年もたってたのか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:04:20.88 ID:RfUaXH0ZO
「猛人注意」よりはマシじゃね?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:15:53.20 ID:SMX77UbS0
>>507
もたもたするんじゃなぃッ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:42:03.78 ID:doYv5HLF0
>>507
はやく言えッッッ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:54:34.81 ID:nVYaG3cLO
>>507
もっちゃもっちゃ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:07:13.78 ID:iXRYMwuD0
>>507
いいッ言わんでいいッ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:42:09.70 ID:zorNc54O0
>>507
もう発言から3時間経ってるぞ・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:09:23.84 ID:vzWtx6pQ0
たぶん「絶対レスがもらえるコピペ」とかそんなんじゃないか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:25:54.80 ID:zSzYZwM90
こんなスレでレス貰って嬉しいか?
それはないわ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:39:01.33 ID:9uaEjymd0
すまん、急用で離席していた!
心から謝りたい!申し訳ございませんでした!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:17:41.00 ID:7tLWhvWmO
>>519 とりあえずあれだ、かしこまれぃっ!!!!!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:20:50.46 ID:NgzG72P10
今更だけど地震ネタは間が悪かったな
板垣先生に悪気はないとはいえ
下書き自体は震災前から書いてたからさすがに書き直しはできなかったんだな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:32:25.37 ID:7tLWhvWmO
いや、あれは震災後かいてなかったら予言すぎるだろww

不謹慎云々いうのは野暮だし嫌だが、板垣もかしこまるべきだな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:42:27.15 ID:Y+shNiqi0
>>511
貴様―っ 猿先生のセンスを愚弄するかーっ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:47:33.12 ID:NgzG72P10
>>522
そうなのか?
今回の震災に触発されちゃったのか?
だとしたら板垣先生もネタに詰まって相当焼きが回ってるな
なんかかわいそう
アイデア豊富で余裕のある人なら、震災をヒントにした演出なんて
バッシングリスクも出かねないようなことしないでしょう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:53:02.41 ID:GMRY4kgyO
擂台編のラストでも勇志郎は華柄のシャツ着てたな。刃牙が華柄好きなのはオヤジ譲りか…

526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:54:35.83 ID:ZGvOeWUV0
ラストは放射能汚染極まる原発格納容器内で格闘

突然未来になりどっちも放射線で脳をやられて死亡って結末。結局勝敗は分からないまま
列とかオリバとかが葬列に参加

最後は元の時代に戻り、クロスカウンターのシーンで見開き→御愛読ありがとうございました

作者コメは「放射能より俺の方が強い」
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:07:41.02 ID:0L0yUDvG0
今じゃ昔アニメやってたなんて信じられないよなあ
自分はアニメから入ったけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:21:21.68 ID:v3iV5nKJ0
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:29:27.48 ID:nVYaG3cLO
>>526
お前つまんねーな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:47:10.29 ID:N81u0wof0
先週が合併号とか知らなかったからコンビニ五軒回っちまった
流石に板垣もそんなペースじゃ描けないわな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:51:24.60 ID:6B43kkK/O
>>527
バキ以降はアニメ需要なんてないからなぁ
実況は盛り上がりそうだけど
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:57:58.87 ID:zorNc54O0
バキが不謹慎ネタやってバッシングリスクとか失笑にも程があるだろ。
どんだけの知名度wがあるからそんな心配が。
作中の東北でも大津波が襲ってるのかと思うと一瞬背筋が凍ったがよくよく見ると夜の地震だった。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:00:07.79 ID:eCLgjuk70
最大トーナメント以降の話はとてもアニメ向きの話じゃない。
死刑囚いじめ、アライいじめ、ピクルいじめという陰湿な戦いばかりだから。
ライタイの話ならアニメ化したら面白そうだけど。勇次郎vs郭とか。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:04:04.43 ID:+94ZkMHq0
擂台も一方的な試合多かったろう
勇次郎VS郭も結局最後は老人虐待みたいな展開だし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:05:41.91 ID:Kc5AYd0I0
休みが多いから、展開予想しかやることないよ。

刃 牙「親父!オレはこの人(梢江)と結婚する!」
勇次郎「たわけ!貴様に家庭を持つ責任を背負えるか!どうしてもというのなら
    俺を倒してからにしろ!」
               ↓
             親子喧嘩開始
               ↓            
           親父ダウン。刃牙、からくも勝利。
           立会人の徳川のおっちゃん、ガッカリ…。
               ↓
徳 川「馬鹿な…、あの勇次郎が…、オーガが…、史上最強生物が、実の息子相
    手とはいえ負けるなんて…見たくなかった、そんな姿…」
               ↓               
     勇次郎ダウンしたまま、徳川の方に顔を向けると、満面の笑みを見せ
     ウインクをする。(親指でクイクイッと、向こうを見てみろのジェス
     チャーをしながら)
     その先には、いちゃついている刃牙と梢江がいる。
徳 川「か〜〜〜、なんでこう素直じゃないのかね、親父ってやつは(やれやれ
    勇次郎の孫の名前でも考えてやるか)」
紅 葉「まだまだ長生きしないといけませんね」

               完
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:13:19.94 ID:1JlLcI1s0
範馬になってからあまりちゃんと読んでないんだけど
花山対スペック以上のグロすごい戦いはあった?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:16:53.18 ID:RTtw3CDs0
花山VSスペックが板垣のピーク
ドリアン戦を境に急速に落ちつづけてる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:17:34.70 ID:ZlmD/xQH0
克己の腕
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:18:56.78 ID:N81u0wof0
強いて言うならピクルVSジャック
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:22:58.64 ID:PSiJJCa2P
範馬刃牙になってからベストバウトってあったっけ?
刃牙の時も大した事なかったけどさ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:26:12.78 ID:Wf2OUFCl0
カツミVSピクルはグロに入るのかな?
あれはとっても痛そう
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:27:33.51 ID:SdMYsPir0
達人とか骨だけになっても戦える毛キャラいるし
克巳も大丈夫だろ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:29:40.45 ID:PSiJJCa2P
カツミはピクル倒したつもりの時
右手高々と掲げてたけどあれって可能なのか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:30:21.33 ID:eCLgjuk70
>>540
烈vsピクル、克巳vsピクルは普通に面白かったぞ。少年漫画っぽい熱さがあった。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:42:06.78 ID:Penevu9JO
烈ピクル戦は最初の背中を逆に曲げたやつ(トラ殺した時の)が痛そうだなと思った
その後の噛み付きは痛そうだと思う前に烈の「喰っておいて泣くな」のツッコミのせいでギャグにしか見えなくなった
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:05:03.78 ID:zorNc54O0
>>540
ゲバルが地球を殴る技が出て次週はどうなるんだッ?
と思ったら次は地面とサンドされてる絵が出てきた。
何がどうなったのか分からない。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:16:31.14 ID:nOcW09faO
バキと勇次郎が絡むバトルに当たりなしになったからな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:23:35.40 ID:6CMJfLBx0
どうでもいい。早く原発止めろ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:51:27.91 ID:qsqiE/kF0
単行本で一気読みしたらオリバ戦は意外と面白く読めた
しかしオリバvsゲバルの戦前の期待感、蓋を開けたらハンカチ決闘とそれに対するバキ&マリアの反応って
ここずっとのバキ本編とそれに対する読者の反応の自虐パロかね?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:52:35.99 ID:F2k9OQuD0
克己と烈はアライのようにそれぞれマッハと蹴りを
延々打ち続ければ腕脚が生えてくるかもしれない。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:54:58.76 ID:F2k9OQuD0
オリバ編は地球拳でゲバルが勝って
刃牙vsゲバルの方が刃牙勝利に違和感なかったのにね。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:15:53.43 ID:jDTkeO3J0
>>550
なんだっけそれ?
なんかそういう展開見た気がする
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:17:43.26 ID:RknpxCtB0
震災と原発に乗じた不謹慎ネタか…

バカと勇次郎が、どちらが早く炉心を止められるか競争して、
双方ともに被曝して全身血だるまになり、病院に搬送される。

ボクシングの試合を急遽中止して飛んできた烈海王とアライ、
あちこちから集まってきたかつてのライバル達。
ジャック・ハンマー、愚地克巳、独歩、渋川、猪狩、花山…。

紅葉の診察では、双方とも脳や骨髄に至るまで全組織のDNAが
破壊され、もはや時間の問題との事。

そんな時、病室に最後に入ってきたのは、蛸江だった。
彼女の流す涙が、ボロボロになったバカの顔にかかる。
そして、バカは奇跡的な回復を遂げ、全身の細胞がみるみるうちに
新陳代謝によって入れ替わる。
一方、勇次郎は闘病虚しく、息を引き取る。

最愛こそが最強であると証明される。

そして、アライが一言。

「すごいね、人体♥」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:27:09.17 ID:cdW3Um7m0
>>553
バカだぜアンタ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:16:36.98 ID:F/5ksYtC0
バレ
俺が童貞を捧げた相手は姉だが、姉が処女を捧げた相手は俺じゃない
つまり俺と姉の初めての相手は穴兄弟同士ということになる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:20:34.54 ID:vpmOriWGO
切断した指が再生する粉が開発されてるよな。烈と克己もそれを使えば復活出来るだろ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:25:25.07 ID:vpmOriWGO
かしこまれぃッッ!!
(゚△゚)ビシッ!
55833歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2011/05/06(金) 03:33:40.18 ID:lT9fl7vmO
質問…よろしいでしょうか…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 04:08:34.52 ID:d0x8Wg+wO
>>558
刃牙が助走なしで砂場飛び越えてるのに

「飛び越えたら距離測れないだろ」

って怒ってる体育教師はおかしい!って質問ならおk
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 08:17:29.62 ID:I5FgDRNvO
普通強い奴って、
常勝無敗で踏ん反り返るか
負けた時の自分の弱さを恥じてひたすら精進するかだよな

負けまくって踏ん反り返ったり黄昏れたりしてるバキって何?チンピラの小物
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 08:34:27.49 ID:/r26uB+E0
ジャックがなんかいってただろ
当たり前のことでは勇次郎に近づけはしても越えられないとか
なんとかとの末に存在する例外がなんちゃらって
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 08:41:11.76 ID:I5FgDRNvO
ジャックみたいに異常なトレーニングするとか、勇次郎みたいにいつでも何処でも戦闘ならいいけど

だらけて自惚れた先の新種なんて・・・

便利だな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 09:04:47.34 ID:vpmOriWGO
飛び越えるではなく跳び越える。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 10:08:38.44 ID:/OThQ8JfO
雷にうたれて充電完了してる親父だしな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 10:47:02.90 ID:Q+m002PXO
何処の雷帝だよw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:14:37.49 ID:6MhQb5e40
お父さんごめんなさい→めんくらって放電完了!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:39:46.46 ID:MgTjg1Rb0
ゲットバッカーズとかTAKE2とかみたいに仮想現実の話でしたってことでいいよ
独歩がやたらと天上の神だとかいっていたのは仮想現実を生み出した上位世界の存在
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:51:21.73 ID:LQ6sZPdy0
今回勇次郎が使った合気道みたいな技格好いいな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:56:02.92 ID:SQnCLC6B0
勇次郎の青筋つきの攻撃食らってもノーダメのバキ
主人公補正で戦闘中の3化けくらいはあるだろうし既に勝利フラグ立ってるよな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 13:01:57.39 ID:/OThQ8JfO
>>565
俺が板垣に聞きたいくらいだw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:15:44.13 ID:JZHVKtE50
久しぶりに面白くなってきたなw
親子対決
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:22:20.16 ID:eOzrY+9U0
載ってないからってまた想像してんぢゃねーーーー
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:29:13.11 ID:AiN+cmH5O
勇次郎(板垣)によるバキ(おまえら)へのおしおきなんだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:29:53.88 ID:sZdkkD5q0
何回お仕置きされればいいんだよ…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 15:19:55.03 ID:GKERh7gjO
あやうくバキの手がダイアモンドにされるとこだった。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 15:29:25.97 ID:wLl6p1IY0
バカの話はもう良いから、烈とか独歩とかの日常生活を描いてくれ
そっちの方が面白い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 15:39:56.46 ID:I5FgDRNvO
まあこれを期にバキが二度と登場しなくなればいい話描けるかもな
死ぬにはいい日だ

とか考えたが・・・
今の勇次郎、強いんだが随分とユーモアなおっさんになったもんだな
ムエタイその他他人と随分と態度違うじゃん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:01:31.66 ID:Vp8z3OObO
急所攻撃しないならこっちから当てに行けば良いってなって、そこで千春戦が活きるわけか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:41:03.75 ID:7Fq3M3fb0
160年前にも日本を連続した大震災が襲い、それは長い平和の時代を終わらせ
戦乱と混迷の時代を経て新体制へと移行する契機となった。
それはくしくも太陽活動の極大期の到来と同時であった。

1853年 ペリー来寇 250年続いた長い平和の時代の終わり
1854年 「安政東海地震」「安政南海地震」「豊予海峡地震」というM7クラスの大地震がほぼ同時期に発生
      大津波により大阪で多数の死者
1855年 「安政江戸地震」により江戸で1万戸が倒壊し多数の死者 この時から次々に災害が発生する
1856年 大暴風雨で地震の1/10の死者
1857年 インフルエンザ大流行
1860年 桜田門外の変 これを期に尊王攘夷運動が激化
1862年 はしかが大流行
1863年 長州戦争 当時の覇権国家イギリスが日本乗っ取り工作を本格化 京都でテロ多発
1866年 幕長戦争 米の値段が7倍に上昇し各地で打ち壊し多発
1867年 大政奉還 天皇を頂点とした新体制(実態はイギリスの紐つき政府)への移行開始
1868年 コレラが蔓延し3万人超の死者 戊辰戦争 旧勢力の敗北 その後元号を「明治」と改める
1871年 廃藩置県 幕藩体制の終焉(明治維新)
→ その後日本は帝国主義化と国際社会からの孤立により泥沼の戦争へと突入していく

次の太陽活動の極大期は2012〜13年。
果たして歴史は繰り返し、幕末の時のように大震災の20年後には
まったく新しい体制が日本を支配しているのだろうか。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:41:11.41 ID:I5FgDRNvO
避けても急所に吸い込まれる攻撃

あまりの威力と殺意に吐血する自己

バキ「(・・・死ッッ!?殺ッッッ!??)」

勇次郎「(ニタァ)お仕置きが必要のようだな」

これなら全然盛り上がれたんだが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:44:08.19 ID:OEjI0oYhO
>>580
もりあがんねぇよ
この展開がまた10年は続くんだと思うとゲンナリしてくるわ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:49:35.85 ID:LQ6sZPdy0
>>576
引き延ばしはもっといらない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:52:04.37 ID:RnVZBhZZ0
これが対勇次郎戦の最後らしいからここで最高のバトル描けないなら
今までの連載が台無しだよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:57:21.74 ID:eoyrIxL8O
実は母は生きていた!と無理な展開を期待している
ユージローのテーブルマナー教室を見て
親父が息子を殺す訳ないと確信した
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:04:13.05 ID:0Eiskrur0
アライJrを絞め殺そうとしたバキの、その前後の戦い見てて思ったわ

こいつ自分だけ敗北に命も出番も捧げてねえ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:04:21.63 ID:F/5ksYtC0
>>579
近代以前なんて大事件だらけだし、体制なんてコロコロ変わってるから
こじつけるのは楽しいけどな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:13:54.90 ID:eoyrIxL8O
キン肉マンの昔から
後から後から「実は…こうでした」
という新事実が当たり前のように出てくる
無理なこじつけも、漫画家はへっちゃら
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:31:04.37 ID:MzUg5jPhO
久々に日本に帰ってきたんだが
そろそろバカ死んだ?
オーガは宇宙にでも飛ばされてんの
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:41:01.11 ID:9DbeeQW70
お前がいつ日本を出たか知らんが多分出る前と同じだよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:50:04.70 ID:eOKOKZSL0
>>576
日常じゃなくて範馬一族&郭海皇&ピクルを除いたメンバーでトーナメントやらせたい
オリバと達人で再戦とか
アライジュニアと烈やら
独歩の扱いに少し困るが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:04:41.12 ID:/ixrsSOj0
いっそのことオールスターで運動会とか体育祭とか見たい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:07:36.22 ID:xyd82v9rO
>>590
独歩は死ぬほど紅葉と戦いたがってるらしいじゃないか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:08:39.90 ID:Rx2byZpdO
ところで勇次郎、アライ編の初めの方で
世界中にいる俺の子ども達といいライバルになりそうだ
とかいってなかった?
ジャック以外にも外で孕ました異母兄弟がいるって事?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:10:38.09 ID:Rx2byZpdO
花山VSオリバが見たい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:11:26.34 ID:/RpHliJg0
仮にこれからバキの異母兄弟達が出てきたら、ジャックは兄弟最弱扱いだろうな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:20:30.49 ID:uUajutOMO
>>593
なに言ってんだ今更
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:21:36.27 ID:OEjI0oYhO
俺に腹違いの兄弟がいる気がしたが
別にそんなことは無かったぜ!!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:27:38.25 ID:eoyrIxL8O
ユージローのガキって世界中にどれだけ居るのかなぁ
デビルマンよろしく、大ハンマ軍団造って
ユージローと決戦して欲しい
あの親父の精力なら40になっても50になってもビンビンのはず
その数、一万人を越える大ハンマ軍団
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:27:39.06 ID:LEQ2XyU80
独歩も親子対決で
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:31:07.15 ID:/RpHliJg0
見たい対決は一杯あるけど、今の板垣が魅力あるバトルにしてくれるかが不安だな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:42:35.38 ID:YhGW6rCD0
独歩と達人はもう一度アライジュニアとやれよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:52:54.14 ID:S1tfI0ONO
オリバ自体花山の上位互換みたいなもんだろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:06:58.94 ID:/r26uB+E0
オリバと郭を一緒に食事させろ
闘う必要はないし、戦わないだろう
二人の知識人にいろいろ現状を語らせたら不満の出ない引き延ばしが可能なはず
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:15:42.13 ID:Rx2byZpdO
俺の中では、オリバVS龍書文が最強だった

つーか中国賚台編、あれネ申すぎたわ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:19:31.32 ID:tn+wkUcj0
        /   三ミミ 、、   ,ノ  `゙´     r:、   ト.,
        /    `'''ー―--ヽ、f  O       `"    j l
   ,.ィ'"^"''ヾ、__    ー− -- ャJ,. --= 、          /' l
. /  、,,_    `゙゙`'''ヽ、r======''"::::::`ヽ, ,...、    ,ノ, ノ
'"    ``''ー--`ヽ、,,,,__\、_:::::::::::::i ゙ー′,r''^´ Y′
             --=二ヾ、,..,r''"~~`'>-''‐ヽ._,/= ,.、--:、
                     ``:v'"´-、_ 、'~ `~~´ ゙i,::`゙゙''''ー=、
 、、      、.,.,.,,_     、,.,.,.,.,__  〕、,、r=、゙´     ヾ-、:::::,,)
,-、`ヽ、       `゙゙゙ '''' - =ニ二)`Y′゙ヽ, `ヽ、    ゙t,゙ヾ''"~´
`ヾ、,  ヽ.                リヽ、 ヽ、  ヽ、   ヽ `ヽ、
、``二ニゝ、,_  __,.,.,._     ー - ==( (ヽ、 'ヽ、  ヽ、   ヽ  `ヽ、
.ヽ、,      ̄´  ゙`=、__       ,) `ヾ、  ヽ、  ヽ、   ゙ヽ  ヽ
  ヽ、           ヾーr:r-、__ノ´,ゝ''''''ヽ、ヽ  ヽ、 `ヽ、     ゙i
    `ヽ、          ゙t'i i /r'"/´     `ヽ、  `ヽ、       ,l
      ヽ、         l i'f u'′       ヽ、          ,l'
        ヽ、,_      _,.,.,_ ' ′          ゙t:、,        ,i'
          `''ー一''"  ゙ヽ、            ` `'''ー==i  ,ノ
                   ヽ、           __,.,.,.;:;: --= '′
                    ``''ー‐一='''''""゙゙´

                     /^7/^7
        /`ヽ、         /  //  /
        /    ,ゝ     ,.:ィ /  //  /
        /   /    r''" l,/ / ''"´          ,.:ィ''7
       /   /     |   |''´           ,.:ィ'7/  /,r‐=''"フ
      /   /       |   |            / // //   /
      /   /      |   |            / / レ'Z'′ /
     /   /      |   |            /,/ /  /
     /   /       |   |             /,.:r'"´
    ``ヽ、,,/       |   |            ''"´
                |,. ='"
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:20:38.85 ID:jDTkeO3J0
龍書文もう一回出ないかな
俺も好き
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:28:27.47 ID:K194JQ1EP
俺も龍書文好きだった
あそこだけなんてもったいなさ過ぎるキャラ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:37:34.27 ID:RH6K3hOSO
独歩と渋川はもう手遅れだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:46:36.79 ID:lIh/Tdvh0
龍が今まで簡単に避けれてたオリバの攻撃喰らったのがなんかなあ
龍ほどなら攻撃した時点でオリバのタフネスを理解してるだろうに
攻撃に夢中になりすぎて判断誤るとは全然心涼しくない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:41:29.63 ID:Lt6C+LdA0
途中からオリバがスピードアップしたんじゃないの
バキのキックとか余裕でキャッチできるんだから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:56:49.92 ID:KBptD5S80
龍書文は良キャラな気もするけど、他の試合が酷すぎたのも影響あると思う
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:02:58.49 ID:zkroXIbn0
>>593
いっぱい中出しして「これで良し」と思ってたけど実際は全然孕んでなかったze
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:08:31.02 ID:sZdkkD5q0
なんだかんだで勇次郎に勝った刃牙に最終回で挑んでくるんだろう
そいつと対戦が始まる瞬間に完
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:12:55.65 ID:m/K8fG6f0
幼年バキみたいに成長するまでガマンできなくて
13歳くらいでみんな食っちゃった(殺した)んだろう

だから生き延びてさらに強くなったバキだけが可愛くて仕方ないんだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:18:23.12 ID:LulWX/QRO
次週はボルトにフルボッコされて虫の息のアライJrの見開きからスタート
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:45:30.80 ID:vDEBUlCx0
勇次郎「いっぱいいっぱい、中に出してくださいね(はぁと」
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan12575.jpg
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:52:16.58 ID:EBc26Rfj0
なんなんだよこれは…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:02:22.64 ID:zwRDrl6N0
>>616
こんなきもい同人があるのか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:34:07.25 ID:ceMdAQPa0
良く出来てるけどコラだろう
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:35:11.07 ID:Y5CUZFwV0
どの層に需要があんだよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 03:34:23.04 ID:K7SnrBmTO
>>616
何で服着たままハメられてんのwww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 04:23:13.85 ID:qq3bD00j0
>>616
キメェ
死ねばいいのに
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 04:26:52.25 ID:648nsxQIO
>>616
もうこれでいいよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 04:29:28.35 ID:VHCVh2EqO
もう一回最強トーナメントやってほしいな
次は、ガイア、柳光龍、オリバ、龍書文、寂海王
烈、克己、独歩、渋川、鎬(弟)、アライJr.
花山
あたりと
世界中の範馬一族で
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 07:27:10.64 ID:X4V3JdjGO
餓狼伝みたけど結構面白いな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 08:07:13.09 ID:mFsNfzb40
独歩と象山はどっちが強いんだろうな

しかし文七のヤロウ、ビルに全力パンチしたら痛くてしかたないだろうに
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 09:51:25.71 ID:mrA+JNcI0
独歩だろ。作品の非現実度が違うよ。こっちじゃサムワンですら石柱に蹴りくれて足型作れるぞ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 09:59:54.96 ID:0+Je3pWoO
>>166
遅レスだが
最トーラストの
「もうこんなにも…」
で何となく逸れてる感じはあるよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 10:04:12.48 ID:HNPozb+GO
>>616
かしこまれ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 10:23:10.98 ID:H9ObJJN80
マンガと言えばそれまでだが。勇次郎はエネルギーの帳尻が合ってないんで
ないかい。防弾ガラス破れるほどの力発揮するなら通常の食事じゃ補給しきれ
ないよ。それこそニトロ化合物でも摂取しなきゃ不可能では。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:14:38.92 ID:2wkZN3ho0
投げで2〜3メートルの高さから落としてかなりのダメージになる餓狼伝世界と
刃牙やピクルが数十mの高さから落下しても戦闘続行できる刃牙ワールドだからな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:34:11.15 ID:ZXavettYO
つか勇次郎、レイプ魔をぬっ殺したときの藤巻化してね?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:35:39.16 ID:SHgo15Tf0
>>584
実は母ちゃんが生きていたってなったら
実はアバン先生が生きていたと同じ位しらけると思う
けど実際ありそうで怖い
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:59:07.82 ID:aXBT10sfO
つか刄牙対オーガってあれで始まってんの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 12:16:23.39 ID:g24Pc3AR0
さすがに母ちゃんは死んでいるだろうけど、殺した理由が美談っぽくされるっていうのは
ありそうだ、とスレを読んでいて思った
息子の誤解が解けて勇次郎と和解するという話になったら萎えるけどな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:06:45.74 ID:JxoRzuUC0
無知な健常者にはたどり着けぬ境地がある・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=trOeB0oX8_w
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:18:40.61 ID:8yG8ywiyO
二部の終わり間際で
オーガとの試合内容を予想してた時との温度差が凄い
皆飽きたちゃったんだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:29:52.82 ID:Z0rCUzPV0
四肢が無いというオリジナル(個性)ッッッ!!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:45:30.80 ID:lfhZQ7mkO
>>638
(゚ω゚)?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:49:23.72 ID:G6JWVBD10
でも始球式できますし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 14:07:58.57 ID:2wkZN3ho0
四肢がないけど戦闘するキャラと言うのは山風が半世紀前に通過しているッッ

>>637
だって何度やるやる詐欺やったかもう数えるのも馬鹿らしいし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 14:18:48.08 ID:9oBYDOzIO
>>635
あの抱きしめた描写では
母ちゃんを仮死状態にしたという裏設定も可能
ユージロー「お前が死ぬくらいの演技見せなきゃ
甘っちょろいバキは強くならん」
これが餓鬼には分からん親心ではないでしょうか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 15:15:18.74 ID:wiKvonhKO
それなんてカール?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:04:50.17 ID:YySp1BukO
>>633
今読んだら白けるけど、当時はアバン先生が出てきて嬉しかったんだぜ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 17:16:23.59 ID:/6GNp3Ei0
ケツや手を叩く親はいるだろうが、蹴る親っているか?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 17:23:00.32 ID:uOsYg5hc0
世の中には洗濯機の中に閉じ込めたりする親も居るんだし、探せば居るんじゃね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 18:39:02.31 ID:ZXavettYO
手癖が悪いからって手そのものを消滅しようとする親はおらんがな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 19:37:29.69 ID:8yG8ywiyO
>>645
いた
ホテルで騒いでたガキが父親に蹴られて少し飛んでた行った
たがガキも慣れてるのか変わらず騒いでた
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 19:46:54.24 ID:fGnJ45tV0
「た」が少し多くねーか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 20:26:47.20 ID:QlP/1j/KO
「た」を減らせよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 20:38:19.68 ID:pRGLWxbo0
猫の親が子を叩いてるaaを思い出した
母ちゃん恥ずかしいよって奴
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 20:42:03.39 ID:8yG8ywiyO
>>649-650
結婚するなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:07:51.61 ID:4DqN9psa0
>>642
遺体背負って町中走り回ってたじゃんw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:14:25.09 ID:fGnJ45tV0
実は遺体背負ってた方がバキの夢で、
本当は今でも母子仲良く暮らしてます。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:17:24.30 ID:zwRDrl6N0
バキ「親父。何で夜叉猿の顔で遊んでたの?」
勇次郎「しゅっ」
バキ「いや誤魔化すなよ」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:21:12.00 ID:xrslr5J30
でも勇次郎だってやることやってバキを産まれたんだよな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:26:27.67 ID:g24Pc3AR0
今までのバキは幼年編で親父に殺される直前に見た夢
実際は母ちゃんはバキを見捨てて勇次郎といちゃいちゃしています
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:32:47.91 ID:BfnG0fWNO
母ちゃんは何でもアナルでくわえるんだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:38:25.37 ID:Vhn/TUa7O
勇次郎「お前の母親の事が愛おし過ぎて…」
バキ「…」
勇次郎「本気で抱きしめたら死んでしまった…」
バキ「俺なら…」
勇次郎「…」
バキ「俺の体なら…本気で抱きしめても壊れたりしないぜ?」

みたいな同人を昔見たな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:46:34.30 ID:fGnJ45tV0
んで絶頂に達した瞬間にケツに鬼の貌が浮かび上がり
結局バキを締め殺してしまい、
バキの亡き骸を見下ろしながら
「バカヤロウが…」と寂しそうにつぶやく勇次郎でシメですね。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:47:14.44 ID:JwutmbrxO
てか勇次郎の飯炊きどうのの件から見てないけど勇次郎飯炊いたの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:50:18.72 ID:1STb7FnxO
でもバキって大したモンだよ。

親父にあの台詞を言うための準備として膨大な積み重ねをしてきたんだぜ。

お前さん達が目的を成し遂げる為に、それが出来るかい?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:51:25.89 ID:JwutmbrxO
松尾と独歩がどちらが強いかわかるかい?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:52:20.68 ID:zwRDrl6N0
バキは凄いぜ
あの勇次郎相手にあんな態度とれるのは地球でもバキくらいだろ
次回バキの反撃が始まるのを期待してる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:58:42.61 ID:Y5CUZFwV0
勇次郎に0.5秒拳が通用したらなんかやだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:03:41.50 ID:pRGLWxbo0
勇次郎が負けるということはバキワールドの崩壊を意味する
しかし20年近く引っ張ってなおここで勇次郎が勝ったら読者はチャンピオン破り捨てるだろう

板垣、どうする?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:16:37.26 ID:Y9OQvukG0
どうする、って単なる親子喧嘩なんだから決着なんてつけないで終わらすつもりだろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:18:45.43 ID:RspyRwY10
親子喧嘩は永遠に続く。

だな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:20:32.98 ID:Y5CUZFwV0
別に勇次郎が勝ってもいいけどね
バキがどんな手使って勝っても絶対叩かれるだろうし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:24:32.76 ID:g24Pc3AR0
トムとジェリーだな
仲良く喧嘩しな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:25:25.57 ID:EBc26Rfj0
刃牙が人間力を使って偽物の母親出して来たら尊敬する
悪い意味で
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:25:38.91 ID:jDNKk6gn0
ピクル編後〜親子喧嘩準備までの
日常話やらボクシングやらは何の意味があったんだろう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:28:05.37 ID:Y9OQvukG0
>>642
わざわざ仮死状態とかにしなくても後付け設定をすれば解決
不治の病で余命いくばくもなかった、そのまま死ぬのを待つより愛する勇次郎に殺されるのが本人の希望だった、とかね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:29:10.78 ID:ZXavettYO
刃牙が作中最強のキャラになったらこの漫画そのものの魅力が下がるのも事実
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:38:38.50 ID:mFsNfzb40
勇次郎に勝てる絵が想像できない
板垣本人も言ってたけど。

100%勇次郎が勝つだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:47:27.89 ID:BfnG0fWNO
>>675
>勇次郎に勝てる絵が想像できない
板垣本人も言ってたけど。


アンタ板垣はんの術中にはまってるよ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:49:40.42 ID:4v4TeFrsO
100万円って何グラム?
万札は手元に1枚しかないし秤も雑なのしかないからわからない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:52:21.84 ID:9a0Ht859P
>>677
1000000グラムだお
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:52:53.28 ID:n5Ex+nZR0
3〜400c
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:03:26.62 ID:zwRDrl6N0
勇次郎がピクルに力負けしたのを見て
勇次郎も完璧の無敵超人ではないんだってのが分かった
もしかしたらバキの奥義のゴキブリダッシュが勝利の鍵を握ってるかもしれない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:14:04.17 ID:YNbNkEXGO
バカ「親父…、母さんの命日に一緒に墓参り行ってくんね?」


勇『そこで闘りたいと?』
バカ「ははっ…。親子喧嘩だからね。…母さんも一緒に…って。」



→命日まで引き延ばし(引き延ばし続けて辿り着いた日が命日w)
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:14:29.94 ID:Y5CUZFwV0
ゴキブリダッシュなんて名前じゃなきゃ必殺技として認めるのに
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:24:31.67 ID:LiYAMJrXO
俺はピクル編あたりから週刊で見て
プコフで全巻流し読みして今に至るのでまだ被害は4年くらいだが、
連載当時から読んでる人可哀想だよな。
引き延ばしてるだけの漫画って一番つまらないよね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:27:35.26 ID:tCr7OyF50
WORSTも同時期に主人公が最強相手に
「勝つとか負けるとかそんなの関係ない」
なノリで挑んでるのは偶然かい?

別格だった最強にキャラと違う微妙なことさせてるとこも一緒。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:32:13.05 ID:nODY7D8p0
次回は60P使って烈のボクシングだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:50:56.66 ID:1jPyA3gPO
ピクルに力比べを自分から挑んでおいて技に逃げちゃう勇次郎はちょっとダサかった
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:52:48.35 ID:nYmnaWvpP
一歩の総集編が評判の悪い一歩vsサルだったもんで立ち読みしてたんだが
たしかに一歩もサルも人間離れしすぎてよく分からん事になってたが
バキよりは読者を楽しませる気あるのか、そこそこ面白かったわ
例のシーンは笑ったが、バキよりは10倍面白かった
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:53:18.31 ID:Cq+q5V0W0
そういやグラップラー刃牙時代のこのスレで
ジャックが刃牙の兄弟だってのはバレバレだったの?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:58:46.10 ID:nYmnaWvpP
2ch自体ないから
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:03:08.80 ID:lfhZQ7mkO
>>688
斗場さんの方がバレバレだったよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:11:26.12 ID:UhlvdbKV0
>>688
一話で独歩が土管粉砕した時点で「ありえねー」連呼だった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:33:26.70 ID:kCMHUIONO
ふとくだらん妄想。喧嘩もした事ない体鍛えてないガリベン野郎なオレが、勇次郎やピクルやバキや花山やオリバにフルパワーで立ち向かって行ったら、どう対応するんだろう?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:37:43.55 ID:GGi9LKOE0
嫌いなキャラだったけど、いま改めて見るとなんかすげー深イイキャラなんだよな寂さん
http://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/jakusann.htm
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:38:02.72 ID:nrVlvAcK0
>>692
敬意を表してフルパワーで対応してくれるんじゃね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:46:43.52 ID:QmQqFACC0
寂さんは夜這いメンバーなのにあれ以来一回も出てきてない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 02:46:05.44 ID:J5LT/AUs0
寂さんは津波に飲まれて死にました
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 03:12:20.07 ID:fu1OTW2n0
◆「ワンピース」57巻までそろいで万引き

人気漫画「ONE PIECE」の単行本第1巻から57巻までをまとめて万引きしたとして、
中央署は6日、福岡市早良区の建設作業員の少年(17)ら少年3人を
窃盗容疑で逮捕したと発表した。

発表によると、3人は4月28日午後5時頃、同市中央区天神の書店で
ワンピースの単行本57冊(2万3440円相当)を盗んだ疑い。
57冊を買い物かごに入れ、4階からエスカレーターで降りる3人を不審に思った保安員が追跡。
1階のレジを通らず、地下2階の店外まで降りたため、保安員が建設作業員少年を取り押さえたが、
無職少年とアルバイト少年(いずれも17歳)は逃走していた。
アルバイト少年は容疑を否認しているが、残り2人は「漫画を自分のものにしたかった」などと供述しているという。

                                  (2011年5月7日10時28分 読売新聞)

バキも全巻まとめて万引きされるほどの人気漫画だたったら良かったのに
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 03:30:43.01 ID:PydBY7Bw0
刃牙がまとめて万引きされるシーンがTVに出て
その犯人に板垣が呼びかけたのを知らんのかっ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 03:31:39.61 ID:tBxYI0ez0
>>697
バキの場合不法投棄で捕まるパターンだな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 03:37:13.78 ID:nJhsavqL0
>>697
またおた前たか
701 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/08(日) 03:40:40.76 ID:yRg8LytM0
tes
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 03:43:15.68 ID:PydBY7Bw0
刃牙は買取価格それなりだからね、グラップラーは。
ワンピも今は高いね 大人が泣ける漫画ブームとかで一般化したおかげで
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 05:37:47.89 ID:V3JgpBFAO
>>692
勇次郎…ハエを追い払うようにちょっとはたかれて首が360度回転して終わり
ピクル…シカト
バキ…合気でギュルンギュルン体験させられて丁寧に着地させられ失禁
花山…威圧感に失禁
オリバ…パックマン
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 05:39:10.90 ID:V3JgpBFAO
>>697
転売目的じゃねーか?
つかワンピはよく盗まれるし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 07:31:03.93 ID:EVaG36b00
バキがテレビに映るのなんて犯罪者の自宅の棚晒しくらいしかないしな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 08:19:17.57 ID:fu1OTW2n0
◆石川啄木 『一握の砂』(1910年刊)より

東海の小島の磯の白砂に
われ泣きぬれて
蟹とたはむる

大という字を
百あまり砂に書き
死ぬことをやめて帰り来れり

呆れたる母の言葉に
気がつけば
茶碗を箸もて敲(たた)きてありき

怒る時
かならずひとつ鉢を割り
九百九十九割りて死なまし

ふがひなき
わが日の本の女等を
秋雨の夜にののしりしかな

くだらない小説を書きてよろこべる
男憐れなり
初秋の風
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 08:21:05.79 ID:fu1OTW2n0
知らぬ家たたき起して
遁(に)げ来るがおもしろかりし
昔の恋しさ

空家に入り
煙草のみたることありき
あはれただ一人居たきばかりに

真剣になりて竹もて犬を撃つ
小児の顔を
よしと思へり

愛犬の耳斬りてみぬ
あはれこれも
物に倦みたる心にかあらむ

どんよりと
くもれる空を見てゐしに
人を殺したくなりにけるかな

一度でも我に頭を下げさせし
人みな死ねと
いのりてしこと

高きより飛びおりるごとき心もて
この一生を
終るすべなきか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 08:45:19.00 ID:GUHNQa3tO
>>703
なんかひと昔前の反応みたいだな
特にバキは元々そんなキャラじゃねえし

バキは自分が勝てる相手なら、例え小学生でも本気でかかるよ
気に入ればいきなりダチにされ、気に入らなければ気絶したとこ絞め殺しに来る

あともバキ戦に係わってからユニークなおっさん集団だからな・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 10:41:18.54 ID:lhJt9172O
>>708
学友に「本気で来い!本気で」って言われてましたけど…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 11:38:55.25 ID:dhVux2FE0
グラップラー時代の刃牙は一応一般社会に溶け込む努力をしていたけれど、今じゃ大統領誘拐で
堂々とアフォ面晒したりして色々と取り返しのつかないことになってるな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 11:59:17.12 ID:rFNQGtNk0
4週休んでさらにもう1週休むとか勘弁してくれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:16:04.75 ID:PmOuDsiM0
バキは地下闘技場でファイトマネーがっぽりなんだし、もはや一般的な資金稼ぎは不要だろ

ってファイトマネー出てたっけ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:18:26.21 ID:11TWUuFaO
地下は賞金なしだよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:26:06.16 ID:lhJt9172O
ユウジローの金の出所のが方が謎
親子そろって高級レストランで食事していたが
もちろんユージローの奢りでしょ
その上、店壊してるんだから普通は出禁の上、損害賠償が発生する
今の段階で推定2、3百万位の修理代が…
まさか、傭兵時代のサラリーから出ている訳ではあるまいな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:28:20.17 ID:EVaG36b00
究極のヒモ男であると同時に実家が大富豪の御曹司だよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:32:49.80 ID:rFNQGtNk0
バキほどの格闘センスがあれば簡単に大金ゲットできるだろ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:43:33.68 ID:5OSqKTi20
25巻読んでみた
超越者向けすぎてついていけんかった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:47:01.57 ID:pLXKf+qWO
>>714
アメリカと友好条約結んでるしテロ鎮圧でもしてるんじゃないか
まあ英語もペラペラだし博学だからパワーぬきにしてもスペック高いから稼ごうと思えば稼げるだろ


コミュ力が終わってるけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:57:23.69 ID:UhlvdbKV0
ゴキブリダッシュはピクル戦の前の新聞紙握りのあたりでやっとくべきだったよなあ
それならピクルダッシュについていけた説明になるのに
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:03:07.37 ID:J5LT/AUs0
勇次郎は幼年編ですでにゴキダッシュを超える音速ダッシュを披露してるしな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:12:40.69 ID:p/eSuyiKO
>>714
後でストライダムが払いに行ってるさ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:12:48.15 ID:dNVLwDul0
範馬勇次郎を二次元女体化!『服は魔女服で、たれ目で茶髪のセミロングのサイドポニーでロリ巨乳で男勝りな感じ』のようだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:31:14.86 ID:bkfEfjY6O
>718
それこそアメリカから『OMOIYARI予算』が出てるんじゃね?


損害賠償発生したって、それを取り立てられるヤツはいないし。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:57:28.58 ID:C1FTNeVxO
地上最強の生物が食事をしに来るって名誉なことなんじゃないか
勇次郎知ってるような他国のVIPに宣伝出来るだろうし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:10:29.30 ID:AfpiiufIO
>>718
最近意外と常識人な面が出てるから、普通に株とかやってたりして
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:16:04.77 ID:UHJk26yfO
ピクルって無かったことにされてる?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:24:44.55 ID:UhlvdbKV0
克巳の腕や烈の足が生えてきて
ジャック?誰それ?ってことにされてるならそう
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:32:16.49 ID:B/DSmgXi0
人類の祖であるピクルを殺すとタイムパラドックスで人類が消滅するから
勇次郎も手が出せないってことか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:33:38.13 ID:S7OJkkAs0
>>728
何言ってんだこいつw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:43:42.15 ID:p/eSuyiKO
>>728
おれがかかないからって痺れを切らしてそんなことかくなよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:56:06.26 ID:UhlvdbKV0
たしかピクル編のラストはピクルがタイムゲートの中に消えるところで終わるんだよな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 15:06:01.75 ID:S7OJkkAs0
マジレスするとタイムパラドックスなんていうのは
SF小説の中だけの設定で
仮に祖先をこちらの時代に連れて来て殺したとしても
こちら世界でその子孫が消えたりなんぞする事はない
タイムパラドックスというのは「全ての時代、次元を通して
宇宙や時間軸はたった1つしか存在しない」という
根拠のない思い込みを前提にした仮説だからだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 15:08:25.30 ID:UhlvdbKV0

はいはい多次元宇宙多次元宇宙
お前見たことあんのかよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 15:16:49.69 ID:EVaG36b00
そんな難しいことはいいからもっと筋肉的な話をしろよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 15:23:48.09 ID:B/DSmgXi0
>>732
タイムパラドックスもSFなら複数の時間軸の可能性もSFだわさ
そもそもミンコフスキー時空では過去遡行(光の移動距離を虚数s^2<0とする)には
重力無限大の事象の地平を突破せねばならず理論上不可能
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 15:44:03.26 ID:wFEROWUsO
それよりもバキの次なる師匠を予想しようぜ!
次はアリが師匠になると思うんだ!
オリバの筋肉をちょっと上回った程度じゃ勇次郎の力に勝てないってのは実証済みだから間違いないッッッッ
アリは種類によっては自分の体重の20倍以上は持てるのだよッッッッッッッッ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 17:15:08.01 ID:aik49/DT0
簡易 「悪態」

バキが千春に見せた新幹線披露して勇次郎の後ろを取るも簡単に見破られる(笑)
バキ焦った顔の瞬間勇次郎の裏拳喰らってグルグル転げ周りながら壁に激突
マネージャーが困ってると勇次郎が後で俺の元に修理代を請求に来いと言うがマネージャーそんな事できないと焦る
バキが起き上がって一言 
親父・・・そういうと勇次郎に近づく
間合いに入るバキに対し勇次郎が反省したかと問う
次の瞬間勇次郎の顔に唾を吐くバキ
マネージャーひょっとこみたいな顔で超ビックリ顔
勇次郎も目をまん丸にしてビックリ顔
バキが反省したよと笑顔でからかう様に言う
勇次郎血管凄い浮きでて空気歪んで足元ピシピシ言って目が白目になり
き・・・貴様ッ・・・・
バキ汗かきながら唾飲んで構える
刹那勇次郎のもの凄い蹴りがバキの腹に直撃!
衝撃音と揺れでホテルの客がビックリする
バキ窓から地上に転落するも待ち受けていた機動隊員の客の逃亡用の為に用意したと思われるマットに落ちて無事
バキ立ち上がるも相当なダメージ
そこに勇次郎がマット無しの地上に降り立つ
ド〜〜〜〜〜ン!!!
目を疑うバキ、機動隊員、議員で終わり


738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:23:39.36 ID:uBWaEoFtO
>>737
本物っぽい。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:25:26.09 ID:oex7pLg/O
偶然冬眠と蘇生が出来たピクルを
また眠らせ様とするバキ世界の人間の頭の悪さは異常
単なる殺人じゃねぇか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:28:35.09 ID:lhJt9172O
別に馬鹿にしている訳ではないが
>>735のレスを読んだ後に>>736のレスを読むと
ふと、なんてバカバカしい事を筋肉脳は
考えているのであろうか…
そして、このスレでは>>736が正しい書き込みなのである
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:28:40.27 ID:bXmsS85iO
>>737
必要以上にウザい挑発して相手をぶちギレさせるスタイル…
本物のバキ・ハンマであると確信しました
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:30:49.16 ID:pLXKf+qWO
初期のバキと完全にDQN具合が入れ替わっとる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:33:46.58 ID:lhJt9172O
ゴキブリを師匠と呼ぶようになって
もう手遅れなんですよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:37:43.83 ID:4a3LmRp10
バッタを師と仰いで跳躍力を飛躍的に向上させようとは思わなかったのは不思議ではある
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:53:45.86 ID:r6vgWiMa0
もうサソリとかタランチュラを真似して毒でも出しそうだな

親子対決直前特集で範馬脳やゴキブリダッシュがバキの秘密として載っていたので、
勝つための必殺技になるのかな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 19:15:36.49 ID:dhVux2FE0
親父の脳みそはどうなっとるん?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 19:35:52.77 ID:B5Z9AE/+0
バレ
一触即発になったところで仲良くトイレへ駆け込む範馬親子。
実は食中毒を起こしていたのだった。大便器で壁越しに会話して終わり。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:10:09.50 ID:lhJt9172O
>>746
食う、ねる、あそぶ
ジャレコ脳
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:14:47.02 ID:rFNQGtNk0
>>737
前回とほとんど同じ内容じゃん
これが本当のバレだったらつまんねえな…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:24:52.99 ID:341gqt4M0
>>737
もしこれが本ばれなら
ここまで超人にするなら握力でダイヤ作っとけばよかったのにな
板垣は勇次郎をどう表現したいのか分からんわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:28:32.60 ID:rFNQGtNk0
勇次郎にまったく歯がたたないとか…
板垣は勇次郎を神格化しすぎなんだよ
そのせいで漫画としてつまらなくなってる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:32:34.23 ID:LEC9vNQj0
                            /    /  /Y|      \ _ノ  
                      /     /    /  |       ヽ ヽ     イ
                        /    /   〃  \ _      l 
     /          \_/ /    \ //    /\      i |     ヤ 
.  \_/ と`` 禾且  し``  レ/l     | /\   / ,;彡 ̄ヾV  /.   | | 
    l   、    __,          /. |      |〃"ヾヽ\ソ! (・)_rう Yハ  | |  貴  ミ
    |   つ    ナ     ゃ  /. \    、|| (・), キ `ミ ''⌒  {l:|   | |  
\,__ノ         __       l     Yヽ∧ 彡 _,. '⌒ヾ   J  /ソ  ヽ.!  様  か
  \   ナょ   _,ノ    あ  |        l ∧   |/////∧   /´   /⌒;
   ヽ            _   |        | ∧  V//⌒ }  /ト\      | ッ
    |  ん    と   フ''   |        |   \  V_ // / | \_/ j  ッ
    |              |        |     > _./_.;彡: |   V  /⌒ヽ  _
    |  た``耳音丈` .メ   |.      /__>/ハ三 ̄ ,;彡 |へ  V      |/  ヽ
    |              |     ,f⌒    | ∧ミ三_彡 | /. \|   /  /
    |   |    歴   エ  |.     /:!ヽ    | | V//    l        ヽ|
    |   ゚               l   / |  \   \ V//    |  _     l
    //ヽ   ( よ    の  ヽ. 

753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:33:02.72 ID:bXmsS85iO
つかバキ、これじゃ郭海皇より弱いよね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:36:26.91 ID:11TWUuFaO
>>737
高層ビルから飛び降りて普通に着地できるのか。さすが人外だな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 21:23:54.71 ID:WVSLvdUP0
60ページでそれはないだろ流石にw
何のために休んでるのか分からん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 21:24:45.48 ID:bkfEfjY6O
>754
窓枠を掴みつつ、10mづつくらい落下してきたとか(笑)
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 22:09:02.14 ID:D0Btp9FNO
そういえば勇次郎に師匠っているんかな?
いてもおかしくはないはず
758なまえ ◆SRJZ/NjfjQ :2011/05/08(日) 22:10:12.64 ID:gY6R9fF60
勇次郎とバキが食べた肉ってピクルの肉じゃね?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:00:52.20 ID:bXmsS85iO
>>757
刃牙以上のコピー能力あるのに師匠とか必要ないだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:16:54.25 ID:Gh1e6pie0
とりあえずさっさとバキには勇次郎を越えてほしいけど
今のバキには勇次郎に勝ってほしくないっていうか…

まずバキのあのイカれた性格なんとかしてから勇次郎と戦う段取り決めて…


ああもう面倒くせええええええええええええええなんだよこの漫画
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:37:51.38 ID:U1LMQYCS0
俺はバキ終わってほしくないからどんどん長引かせてほしいと思う
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:41:45.88 ID:Fo34gKnr0
勇次郎がバキを倒して最終回でいいだろ
そんな漫画があってもいいと思うんだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:47:25.96 ID:U1LMQYCS0
うん
悪いけどバキには勝ってほしくないな
勇次郎が最強だということを貫いてほしい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:49:40.61 ID:PydBY7Bw0
でも勇次郎は内心倒されたがってる部分もあって
刃牙が脱落したら願いはもう叶わなくなる、と
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:53:59.20 ID:bXmsS85iO
確かに刃牙まで勇次郎に歯が立たなかったら、勇次郎はある意味決定的に孤独だよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:55:39.87 ID:U1LMQYCS0
そこに覚醒加藤が現れるッッ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:57:15.36 ID:PydBY7Bw0
独歩「強くなれるぜ・・・あの刃牙よりもな」の伏線は回収しなくていいです
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:59:29.67 ID:QmQqFACC0
加藤は餓狼伝に出ればいいと思うよ
てか実際ありそう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 00:59:16.24 ID:xBqj+f8mO
だからバキは一撃で殺されたらいいんだって
その後みんな納得したように
「やっぱりな・・・頑張った結果か」

期待しつつも長い長い待ち時間でとうにバキ程度ではこれが限界だったと気づいていた勇次郎。

雑魚でダメなチンピラ横柄息子の亡きがらを尻目に、満ち足りない欲望でいっぱいの勇次郎の前に、現代を学び最強と化した怪物が立ちはだかる

「敗北ガ知リタインダロ?命懸ケガ日常ノ、コノクラスで」

ピクルと勇次郎のファイナルバトルが幕を明ける!!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 01:24:18.37 ID:mBcqU3w7O
↑つまんねー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 01:26:41.04 ID:Pd1h//fPO
路地裏に勇次郎。おもむろにチンポをさらけ出しブロック塀に向かって放尿。ブロック塀が小便により削り切れていく。
それを物陰から覗くバガ。
範馬刃牙、完結ッッ!!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 01:29:38.71 ID:CvveBR4w0
しかし上のバレが本物だったら最悪だよなw
嘘バレだと信じたいが…
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 02:05:57.60 ID:Pd1h//fPO
放尿ネタがいくつかある故、尿の勢いでコンクリートブロックを切断したら面白いのではないかと思った也。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 02:08:39.10 ID:gASjbyZ30
ジャックが勇次郎を瞬殺して バキがショックを受けて最終回ってのはどう?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 02:19:27.22 ID:7es405ih0
骨延長手術を繰り返し、身長3メートル、体重350キロになったなら。。。

いやそれでも無理か。
相手は超巨大象を倒す怪物なんだし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 02:26:47.51 ID:gASjbyZ30
>>775
骨短縮手術を受けて、身長60cm 質量はそのままにスピードアップでどうだ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 02:33:37.46 ID:NqCYou9FP
なんかそんなチビが外伝でいた覚えが…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 03:26:14.10 ID:j6Sj6CReO
>>708
小学生でもってあの話はあの話だろ。

千春でさえ最初あしらってたじゃん
最近のパンチングマシンもそうだし、バキはまず自分の実力を披露して戦意喪失させるのが常套手段だから。
それでも立ち向かって来るなら本気でやるって感じでしょ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:16:53.03 ID:3sKTj2/AO
バカって既に闘わ無くても「コイツただ者じゃない」って思わせられる実力が有るのに、よく不良に絡まれるよね
住んだことないから分からないが、東京ではあんなに絡まれるものなの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:18:29.24 ID:kpQbf5SI0
コナンの殺人遭遇率にツッコむようなものかと
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:18:59.38 ID:5GSqsZXR0
>>777
そんなやつはいない。
外伝なんてない。
はやく忘れるんだ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:31:04.31 ID:mBcqU3w7O
>>779
超サイヤ人が気を0にしてるようなもん。
オーラも迫力もないからサタンに馬鹿にされたりする。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:34:26.35 ID:mBcqU3w7O
ついでに言えば独歩のチンピラ狩りの時も絡まれるように普通に振る舞ってたな。

その気になれば睨むだけで、相手失禁させる事も可能だろうに。

勇次郎の場合は隠しきれないか、隠す気がないだけ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 06:00:49.30 ID:SBZm3dHtO
普通はあんな全身筋肉の塊のようなゴツいオッサンに絡みたがらない
達人なら見た目はただの爺さんだから素人には全くわからんかもしらんが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 06:38:32.40 ID:zUEJns0q0
893みたいだな
本当は孤独
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 06:39:57.75 ID:P2yo4NMf0
渋川もわざとフラフラの爺さんの振りして喧嘩誘ってるからな。
刃牙、独歩、渋川はかなり性格が捻くれて陰湿。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 07:22:21.49 ID:mBcqU3w7O
バキ世界でも現実世界でも筋肉お化けに絡んでいくのは腕自慢のDQNばかり。

刃牙は小柄なのと、まぁ見た目は一応優男だから更に絡まれやすい。

千春戦の証言者いわく、身体中の古傷もよく観察しないとわからないみたいだし。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 07:55:58.62 ID:sTykKVaf0
中国で2人組の男がひったくりした後路上で刃渡り50pの刃物を振り回して大暴れ
→ 集団リンチ

http://www.youtube.com/watch?v=4gbIMumyJDA
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:01:42.70 ID:xBqj+f8mO
やっぱ主人公が勝たなきゃ物語にならんのだろうが
バキは最低の素材だったな、神経が欠落してる不快の塊

・勇次郎に挑むってのは親子であれ命懸けのこと
・勝つとは誰にも負けない地上最強になるということ

柳、ピクルにやられるのは直死に繋がるということ

負けて生きてるだけでもありがたい命拾いしてんのに、まだ平然と踏ん反り返ってやがる

ヨーイドンの無い戦いで油断してないか、空洞はどう克服したらいいか、毒手はどうかわしたら助かるか
突き飛ばされただけで失神してしまう力差か守備力のなさをどう克服したらいいか、蹴り一撃で失神してしまう力差か守備力のなさをどう克服したらいいか、過信してあっさりのされた敗北をどうしたら防げたか

大量にある取り返しのつかない敗北で殺されてても文句言えなかったことを真摯に自覚し、を必死に克服しようと二度と繰り返さないと全神経を集中するのは最低限

そして再戦は挑戦者として謙虚に有り難く思い

誰が見逃してやっただけの格下に挑戦せにゃならんのだ

それがまた踏ん反り返り喧嘩売ってくる嫌みなカス

性根根底から叩き治し慢心と陰湿さ全部ぶっ壊すか
負けたときこんなカス息の根止めるか
そこそこのルールに守られ敗北しても命までは取られない表の世界に逃げ井の中の蛙としてそのまま慢心してるか

このバカの性格と結果じゃ道はねえ

だからこのバカカスが改心ないまま裏世界の猛者にいきなり勝つと興ざめする
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:13:41.12 ID:CvveBR4w0
>>789
ピクル相手に手を抜いてやられたのはガッカリしたは
こいつは何を甘えてるんだ、と
ピクルに食われてれば良かったのに
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:17:17.07 ID:kpQbf5SI0
ピクル戦をあのまま続けてたら勝てたかというと疑問
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:24:05.06 ID:CvveBR4w0
>>791
勝ってただろ
勝利目前って言われてたじゃん
バキがアホな事しなければピクル戦は余裕だった
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:26:04.63 ID:84c6BjewO
技解禁されたらどのみち負けた気はするねバキ
バキの技自体あるいはコピーされたかもしれん
ピクルは結局一度も失神してないから耐久力の底も不明

なんか勇次郎と戦ったら終わりみたいな意見あるけど
そこそこ粘るが完敗で続くって選択肢もあると思うんだ
烈のチャンピオン戦もみっちゃんの病気の話も残ってるし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:44:10.36 ID:CvveBR4w0
ようやく親子喧嘩始まったのにイマイチ盛り上がらないな
やっぱり漫画として描き方がまずいんだと思う
板垣は読者が驚くようなまさかの展開や、緊迫感のあるバトルをもう描けないのかね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:48:20.46 ID:DedSisVU0
852 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/05/09(月) 12:45:59.78 ID:z/JF344T0

はじめの一歩はやる気ないの丸分かりだしページ数も少なかったりする
カイジは作者が調子にのってつまらん内容を面白いと勘違いして引き伸ばしてる
ジョジョはそもそも固定ファンでもってた漫画だから劣化というよりは合うか合わないかのゾーンが変わってるだけ
異常なのはバキ
あんなつまらん内容をやる気満々でもってたページ増大すると
福本みたいにエンタメに徹した内容が劣化してるんじゃなくて本気で「こういうことを描かなければならない」と信じこんでるところが頭おかしい
似たような漫画家は富士鷹ジュビロ山口貴由
冨樫は漫画がちょっと描きたくなくなる病気

木多は上のやつらみたいに大御所じゃないから才能が枯れたときに開き直れないのが怖くてビクビクして描けなくなってる
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:52:44.50 ID:V3G4leY2O
ゴキブリに頭下げた時が一番インパクトがあったな
あれ以上の驚きは無いっていうか…
ゴキブリ師匠が親子喧嘩の最中ユージローに潰され
その復讐に燃える展開を希望
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 13:00:55.17 ID:CvveBR4w0
上のバレが嘘であることを願う
ゴキダッシュが簡単に破られちゃうんじゃあの千春との練習試合はまったくの無駄になるし
もっと言うと勇次郎に全く歯が立たないんじゃ6年間の引き延ばしが無駄になる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 13:14:46.98 ID:mBcqU3w7O
>>796
ゴキダッシュで勇次郎の懐に突っ込む刃牙

その刹那、刃牙が目にしたのは父親の背後に浮かぶ無数の動物達であった

巨大アフリカ像
ライオン
バッファロー…

その動物達に交じり、刃牙のよく知る顔がしっかりと勇次郎を支えていた

ピックルである
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 14:21:45.58 ID:7ZS1jlqZ0
◆石川啄木 『一握の砂』(1910年刊)より

何がなしに
さびしくなれば出てあるく男となりて
三月にもなれり

飄然と家を出でては
飄然と帰りし癖よ
友はわらへど

何となく汽車に乗りたく思ひしのみ
汽車を下りしに
ゆくところなし

草に臥(ね)て
おもふことなし
わが額(ぬか)に糞して鳥は空に遊べり

高山のいただきに登り
なにがなしに帽子をふりて
下り来しかな

森の奥より銃声聞ゆ
あはれあはれ
自ら死ぬる音のよろしさ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 14:23:28.39 ID:7ZS1jlqZ0

「さばかりの事に死ぬるや」
「さばかりの事に生くるや」
止せ止せ問答

死ぬことを
持薬をのむがごとくにも我はおもへり
心いためば

死にたくてならぬ時あり
はばかりに人目を避けて
怖き顔する

死ね死ねと己を怒り
もだしたる
心の底の暗きむなしさ

誰そ我に
ピストルにても撃てよかし
伊藤のごとく死にて見せなむ

こそこその話がやがて高くなり
ピストル鳴りて
人生終る
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 14:26:15.75 ID:kpQbf5SI0
「お仕置き」はいつ浦安に輸入されるのだ。
早くしないとバキどもえに取られるぞ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 15:01:29.65 ID:xBqj+f8mO
まさかの展開なら描いてるんだがな
予想も期待も裏切るような

ピクルが相手誰であれあんな食わないで戦い止めたり、ビビリまくったり泣いたりペチペチパンチするキャラだったと思うか?
勇次郎との力比べに歓喜しツワモノ見ては笑みを浮かべ恐竜は薙ぎ倒した設定が、いきなり恐竜に食われそうな時に口から脱出できただとかチキン設定に

勇次郎も早速、飯作りいいなって言ったりガキのイカサマジャンケンはじめたり、マナーとか一般の父親出してみたり急所外して尻はたきしたり

どれもバキと係わらなかったら、国敵に回して核降ろうがレックスが向かってこようがこんなとぼけた事しないような弱体化だろ

バキそのものが勇次郎以下をゆとり世界にランクを落とす癌
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 15:20:10.00 ID:idXDrnvOO
>>797
時間をかけた技が通用しませんでした
なんて何時ものコトじゃないか
だいたい花山曰く弾丸並のピクルタックルだって破られたのに
新幹線程度じゃ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 16:22:00.40 ID:L+0J2EOG0
ゴキダッシュできる体なら
普通に打撃技で戦えば勇次郎と
互角に戦えるはず
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 16:24:49.25 ID:ibkLiVQw0
ゴキブリダッシュなんてゴキブリの死体を見ただけで取得したじゃねぇかw
んなもん通用して欲しくないわ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 16:31:53.51 ID:tPhl1LXL0
今度は顕微鏡でノミのジャンプ見てビルもひとっとびの
ノミジャンプとか覚えるんじゃないのか


作者も「うーんこんだけ伸ばしてるしそろそろ終止符を打とうかなあ…
いや、せっかく続けてきたんだしもちょっと伸ばしてすっきり終わらす方法考えようか…」

とか未だに悩んでそう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 17:15:14.52 ID:CS7r+S6AO
うーんこ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 17:31:02.69 ID:dgQprMJaO
勇次郎的にはバキはピクルに勝ってたんだろ?
「力」に技を使わせたから、とかいう理屈で…

じゃあ勇次郎もピクルに負けてたじゃんね?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 17:49:47.37 ID:84c6BjewO
>>808
脳禁花山だけだよ
勇次郎と烈はピクルの勝ち判定
倒れてる方が負け
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 17:56:42.13 ID:jCHGggrY0
>>790
×ガッカリしたは
○ガッカリしたわ

日本男子なら日本語は正しく使えッ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 18:11:37.38 ID:3e9cJgXq0
今回が「やる」「終わらせる」詐欺じゃなくてよかったよ
どうみても勇次郎本気じゃないけど
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 18:14:21.63 ID:JtK4B/7v0
勇次郎もゴキブリダッシュできんの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 18:14:43.47 ID:3sKTj2/AO
>>794
念願の親子対決な訳だし、驚くような展開よりも王道な展開で進めてれば盛り上がってたかも
正直、栗谷川さんと母ちゃんの話した後ぐらいに闘技場とかで普通に闘ってくれるだけで良かった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 18:27:16.99 ID:R+mbVBOC0
バキは体を液体にするトレーニングをするのに対して
勇次郎は体を金属に拳をダイヤモンドの硬さにしている
液体とダイヤモンドが一つの体に共存できるかは
作者しか知らない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 18:52:05.42 ID:84c6BjewO
でもこの対決でバキ完結にはならんと思う
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 18:54:09.55 ID:V3G4leY2O
>>814
オヤジの超人強度が気になるな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 19:21:54.28 ID:+ai399aS0
バキと勇次郎はこれが最後の戦いになるって一応板垣が断言しているが、
やっぱりバキは親父に勝てませんでしただと後味悪いだろうな
かと言ってバキが勝つにしても凄まじいへ理屈勝利になりそうだ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 19:29:11.37 ID:a+MBBqcu0
尻叩きとはまさに親子喧嘩
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 19:34:27.63 ID:RlTzydKnO
最終的には刃牙が勝とうが負けようが

「勝ち負けの問題じゃない」

みたいな言い方をして親子エンドで終わるに1000ペリカ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 19:46:02.92 ID:D7owSrFO0
>>816
少なくともカニベースよりゃ強いだろう
スカルボーズ程度だとは思うけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 20:12:38.29 ID:mcBl9oBnO
バキとの史上最大の親子喧嘩を繰り広げ死闘の末ついに敗れたオーガ
翌朝病院のベッドで未だ勝利の実感が湧かないバキはただ天井を見つめていた
ふと、つけていたテレビから昨夜の東日本で起きた超巨大地震の悲惨な現状を伝えるニュースが流れる……そこには自衛隊員と共に瓦礫を撤去しているキズだらけの勇次郎の姿があった
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 20:49:20.99 ID:rDwSpJf+0
なあ、バキっていつの間にか地上最強の勇次郎に匹敵するみたいな評価になってるけど

そのバキを倒した複数の奴らって、どんな気持ちだったんかな?

烈が敗れただけでみんな大騒ぎじゃん。
地上最強の勇次郎が不意打ちでも油断ついてでも誰かが倒したとなればそりゃもう何事かとお祭り騒ぎ

それに匹敵するバキが、ズールは成長途上としても、柳・オリバ・ピクルは圧勝を1度以上は達成したわけで

漫画に描かれてないだけで、本人達も世界も大興奮のお祭り騒ぎ?
それとも、やっぱあんな格下の息子に勝っても嬉しくもないってスルー?
実は八百長で、父の勇次郎が怖くて必死に倒したことを忘れようとしてる?
バキは闘技者じゃないから、ヨーイドンもウォームアップもできてない強襲はスポーツマンに対しては価値がない?

バキと勇次郎が互角だとしたら〜この辺りのバキの敗北への反応の無さが謎
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:01:40.79 ID:xBqj+f8mO
まあ、トドメを刺さなかった理由もわからんしな

ズール・柳・オリバ・ピクル、全員全員その後酷い嫌がらせ、屈辱と辱めを受けてる

克巳みたいに負けた相手に敬意を評するキャラなら生かしたくもなるが

勝利者視点からは・・・これは生かしても百害あって一利無し
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:20:08.38 ID:dpU8EfK00
板垣は中国拳法で北派は拳を石のように鍛え
それに対して南派は体を水と考えるといってたな
バキが南派で勇次郎が北派だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:29:07.48 ID:rDwSpJf+0
PS・今からでも辻褄の合う展開は2つほどだがある

・バキ戦全体がとても加藤やゲバルの夢と酷似している
→バキの夢オチ

・全ては勇次郎が圧力で仕組んだ、母を殺してしまった愛する息子への演劇
→それでも夜叉猿〜もしやすると最トー優勝までは実力だと判断した柳は、戦力を測る、あるいは技を試すまではいいかと思ったらうっかり倒してしまう
→そこから急いで勝利してしまったことを勇次郎にばれない様に自虐

→オリバは突き飛ばして台詞だけ決めるつもりがまさかの一撃失神
→そこから急いで勝利してしまったことを勇次郎にばれない様に自虐

→ピクルはなんとなくじゃれたキックで(劇団員には周知の事実だったが)まさかの一撃失神
→そこから急いで勝利してしまったことを勇次郎にばれない様に自虐・・・のつもりが、あまりの攻撃の弱さとムカつきっぷりに思わず殴って失神させてしまい反省
→実力が違いすぎて負けれそうもないんで逃亡

そして、最後に、勇次郎は自らの自虐演技で完了とする
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:37:07.93 ID:+ai399aS0
親子喧嘩と言うことはどっちが勝とうが負けようが、勇次郎は生きのびるということだろう
で、親父は相変わらずアメリカ大統領をびびらせたり、ストライダムと遊んだり、野生動物を
苛めたり、格闘家達をぼこるという生活を続けるのか…バキにはそんな親父でも誇らしいのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:37:56.08 ID:CvveBR4w0
>>810
          ≦ミ>川 l}l//ニ二¨\ ,ノ∨}l∨三彡イ≧
          /三彡イ/|l/ /´ ̄ヽV .}   |ノ /川/∧ ミヽ
        (((三ヲ/{l{ リ \_(・)リ _ノイ-┼、ト、l} }))}   なんてマトモな事を…ッッ
      、__>≦ミ{{( `ー u   ̄    ≦>=ミ ` }lリ三彡′
       >‐ {((弋彡′      .:::{  (・) :})//ミく
        (//ノ∧ .| u  U    (⌒⌒l   `─' ム{^}}}ノ
    \_>くヽトヘ         ゙ーイ  、_/川ノイ     一 分 一 厘
        ̄フ川/::::∧       --、-┐.    /} 爪l}
         (( /  :::::∧      \ `┘  U /ノノノノ       反 論 の 余 地 も な い … !!!!
___x─ァ/   :::|:.\ U      ̄  ,. イ 爪(´
.     (  (      |::::.. \     //川 {ノヾミ彡
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:52:44.76 ID:+7bi2KTK0
板垣と山口貴由が喧嘩したらどっちが勝つの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 21:59:42.20 ID:DedSisVU0
つーかリアルファイトで板垣に勝てる奴ってどんくらいいるんだろうな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 22:19:40.55 ID:TlcAI1qR0
山口が日本刀で一閃すると板垣の腹が割れモツが溢れ出す
それを見ながら勃起する山口
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 22:26:59.18 ID:nZatcJt90
>>824
逆じゃなかったっけ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 22:28:29.17 ID:biDoHGJq0
>>829
強いんかソイツ?連れてこいや
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 22:46:50.94 ID:7yuPMcfd0
>>832
取り消せないよ

どげせんの土下座を全て再現しても取り消せないよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 23:05:25.26 ID:tPhl1LXL0
  |lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
  lllllllllllllllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllillllilll;jllllll!lll lllllllll
  llllllllllllll!ト‐-l!、llllllllllllllllillllll_l!lli!llllllljlllllllli!lllllllllllli:;llllll
.   lll,llillli!lll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|lllllllilllllll
   illllllllli!ll:::::::::::;r'''''、;::::::::::::::::::::::,r''''、;:::::::::::llllllllllilllll;!
,ィ'´ ̄ ̄ヽ;!::::::::::l   i::::::::::::::::::::::l   ;l:::::::::;.!-――'、
.┌┼┐お`,:::::::::::'''''':::::::::::::::::::::::::''''''''':::::::::;' だ .誘  ヽ
.└┼┘前 i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'  よ  っ  l
 -┴ヽ の l.::l´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l`ll     て   l
  だ  相 l.:::li;,,'''==='''ミ;彡''===‐',,,iilll   勇 も   l
  け  手 l ヽ::::'''''i,,,, −− ,,.'''''''''::::ィl   次 ム  l
  .:   は > `i、:::::::::'''''''''''''':::::::::,イ <  郎 ダ  l
  フ    /   llllヽ、::::::::::::::::イll;-l  ヽ、     /
  フ  /    ,llll'⌒ヽi―‐_´lllll l、    `ー-―イ
`ー― ´  _, イlll lll、 ,lllll,ィ⌒'illll`‐l ヽ、
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 23:14:32.92 ID:eVsYBqI60
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        /iキ'   ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       |  !キ、._,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
        |   ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  |
       |  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   |
       |   ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r   |
       |    `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   |
       |   iサ ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   |
       | iサ ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!キキii   |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 23:15:25.16 ID:8Tbh1r1M0
人人人人人人人人人人人/                             ー┼‐    ヽ | ノ
.            lilil      >                              /|\     ー┴┐
lililililililili彡   lilil lilil lilil   >      、--------- 、              ノ ┼ ヽ.   二二| に来たッ
  iiii彡′  .lilillilillilillililli  >     /   板垣    \
  彡′         lilil      >.    /  ,-、          ヽ          世界最強の漫画家ッ
lililililililili彡   lilil lilil lilil  >.   (  (ヘ \         l
  iiii彡′ . lilillilillilillilillil   >   ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |          ・ ・ ・
  彡′                 >.    ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |          2chネラーと戦いにッッ
lililililililili彡     lilil       >     |    /      V 7 .|
  iiii彡′   lilillilillilillilil  >     .|   ム ユ    、 / |
  彡′       lilil iiiiiiiiii  .>     \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |
  lil lil ilil    lilil       .>      \ "'"    /  / 匚 ヽ
.    彡′  彡'′ミilillilil  .>       ヘ-------/┌┬┬┬┐ ))
                     >             (( ( | | | | ))
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\              (( └──-┘
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 23:37:51.67 ID:JXe4wfVB0
>>836
わろたww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 00:55:04.81 ID:fvp+NMazO
携帯でもわかるAAをお願いします(´;ω;`)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 00:57:52.41 ID:7a/oyPeuO
>>838
AAS使えんの?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 00:59:20.57 ID:j6jxkjp80
>>836
吹いたw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 01:06:45.27 ID:fvp+NMazO
>>839
こんな機能がッ存在していたのかッッ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 01:12:07.11 ID:R3G6Xca80
勇次郎の異常さをみてるとオリバがヤッパリネになるのも無理ない気がしてきた・・・ような

だまされているのか俺はッッ
まあゲバルあたりは瞬殺だなありゃ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 02:26:56.87 ID:8KhsnHFUO
>>821
勇次郎良い人すぎるだろw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 03:21:29.79 ID:59sDyulk0
おまえら、
この時期に、普通ならタブーの地震ネタを
板垣センセイが使った意味がわかるか?

つまり・・・
次は原子炉暴走ネタが来るということだっッッ!!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 03:24:15.65 ID:59sDyulk0
そして、暴走した原子炉にっッッ!
放射能に勝てる生物は、
そうっッ! 範馬勇次郎だけっッッ!

見えただろう? 
お前たちにも、最終回の姿が・・・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:22:02.77 ID:jSQ8SgWe0
仮に放射線で死なないとしても
行って何すんだよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:35:28.08 ID:gIOBjBvR0
>>831
すまん逆だ

南派が拳を硬くして北派が体を水と考える
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:37:29.56 ID:VTKk8kJJO
「喝ッッッ!!!!!」と叫ぶことにより
音の衝撃で放射能が宇宙空間に飛散したとか本当になりそう
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:51:27.69 ID:gIOBjBvR0
放射能で死なないのなら
電線を通して冷却装置を稼働できるし
壊れた天上を修復して
放射能の飛散を防ぐことができる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:52:38.30 ID:jSQ8SgWe0
オーガが延々作業してるシーンを見るのかよw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:53:45.58 ID:ZIXGVJSX0
さっきからら動悸が止まらん
何か非常によくない事が近々ありそうな気がする
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:01:46.95 ID:6RmI48RIO
>>851
心筋梗塞で倒れるんじゃね 
キミが
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:02:08.45 ID:3CBnXy57O
板垣がヒョードルのそっくりさん出さないのは何でだろ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:12:58.72 ID:6Ax4ySCeO
実は雑魚なの見抜いてたんだろうな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:22:11.28 ID:ciinD6TNO
>>842
オリバはすっげえ付き合いいい感じするからなあ

息子突き飛ばしただけでぶっ倒して、頭上がらなかったんじゃね?
まああそこまででなくとも勇次郎が少しは元々上だろうけど

警察で立場いい渋川さんなど自由への利益くれる人、あと好きな人ならいくら自己犠牲してでも立てれる
それがオリバ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:26:35.64 ID:wUadBFuJO
勇次郎に後ろから肩?を叩かれて目をつぶったオリバはカワイイ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:31:30.70 ID:ZIXGVJSX0
動悸治まった
ホントにただの気の迷いだったらしい(´・ω・`)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:33:17.52 ID:FnIqUsPo0
辰吉とかパッキャオは滅茶苦茶に描くのに亀田を持ち上げる板垣
よくわからんね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 09:11:35.38 ID:rJHF8P+9O
アントニオ臭を感じたとか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 10:11:31.22 ID:8KhsnHFUO
>>853
餓狼の北辰館トーナメントに似てる奴いるよ
雑魚キャオラだったけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 10:21:42.90 ID:32mKmk6TO
まあ最近の格闘家がこじんまりしすぎて亀田を書くのは分からんでもない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 10:33:25.66 ID:eAWpRFNrO
窓の前に親父がたった時点でバキが蹴りかまして窓ぶちわって落ちてく親父に戦闘開始を宣言したら良かったのに
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 10:57:40.49 ID:fSQv23OfO
ツイッターで拡散よろしく↓

【拡散希望】板垣の事はこれからこう呼ぼう。ミスター不謹慎…と。
864初心者:2011/05/10(火) 11:19:16.92 ID:56RWeb+/O
お前らに質問があるッッ!
どの辺でバキを読むのを止めたンだよッッ?
バキは一週しちゃう漫画だと思うw
どっかで、バキを一回卒業し、冷却期間を置いて『そうだ、京都へ行こう』的なノリで読み始めるンですッッ!
『突きをChu♪』事件から、後に読者たちはこう語る。
読者A『ええ、信じられますかッ?人が土管をゴアああッッ!したり、紐切りとか当時信じられるなかったんです』
読者B『こりゃ、随分とノンビリしたもんじゃのぉ。あんた負けたぞい、で自分の負けを認めず、相手になすりつける奴もおるからのぉ』
別の読者Cが語る。
『イメージ天国をご存知かなッッ。水をイメージしたら蹴りも鞭になったり、関節が百でも千でも増やせたりするンだけど』
結局、何でもありになったンだよなッッ

初期は突きChu、土管事件、地震事件

中期は遅れているな、ロシアの喧嘩はよぉッッ

後期は妄想万歳ッッ!妄想蟷螂〜ッッ、妄想恐竜〜ッッッ、妄想オーガッッッッ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 11:33:21.66 ID:h1cIFa6/0
「ツイッターで拡散よろしく」(キリッ)

wwwwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 12:32:16.73 ID:iaYjmJbQO
>>817
板垣とゆでの言葉などなんのあてにもならん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 12:44:48.66 ID:ciinD6TNO
>>864
俺は死刑囚登場からの読みはじめだな
なんだこのジャンプよりずっとリアリティあるジャンルはと

それからグラップラー読み返して、やっぱこれあんま知られてない神漫画だと。

それから死刑囚の決着にかけて、そう昔ほど面白くもねえなに変化。
週間で買うのをやめた辺りだな。それでも郭の戦闘やピクル登場や、部分で面白いとこ単行本買い。後々ピクル買いは後悔


バキがどんどん
やる気ないくせに口だけは一丁前、逆ギレは人一倍
そのくせ妄想で夢と股間膨らませる典型的なダメニートの性格になってくに連れて、単行本買い占め派から立ち読み皮肉派に変化してったな

主人公が憧れから、ただのダメ人間がボンボンな上血筋で強くなってるニートの理想像に変わってから、ファンとしては読んでねえな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 13:04:56.80 ID:6cDS7amLO
親子喧嘩なら自分の家でやれば良いのに
敢えてレストランでやるこたぁない
店にも迷惑かけるし、人前で醜態さらして
恥ずかしくないのか、この親子は
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 13:10:28.85 ID:j6jxkjp80
>>868
この馬鹿親子に常識があると思ってるの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 13:36:32.68 ID:6RmI48RIO
>>869
少なくとも親父は知ってるだろ
従うかどうかは別問題だが
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 13:53:28.42 ID:xckSokj20
首相官邸を襲う勇次郎がレストランのことを考えて
行動するとは思えん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 14:06:42.28 ID:6Ax4ySCeO
何が“日常のささいな事がきっかけで喧嘩開始”だよ

勇次郎のコーヒー挑発の方がまだ自然だったじゃねぇかw
舐めきった顔で親の首を締めるとか不自然極まりないし!
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 14:57:32.95 ID:zjm3VSMgO
文句は言ってもなんだかんだでバキは面白い漫画なんだよな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 15:13:06.55 ID:zvCxFGr90
>>872
どうせ後々母ちゃんが殺された付近で散歩でもするんだろ。そこで開始だろ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 15:18:03.22 ID:ZxgerNFOO
ぶっちゃけ最近はあまり面白くない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 15:35:39.68 ID:2tbLHPJp0
さっきDVDで「13日の金曜日ジェイソン宇宙に行く」見たけど
序盤ドリアンのエピ パクってたな

バキも世界に知られてるんだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 15:37:33.13 ID:EOexLHcBO
>>873
いや詰まらないよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 17:16:08.75 ID:h1cIFa6/0
最近車田作品にハマって
男坂 エビルクラッシャー魔矢 サイレントナイト翔 B'TX
リングにかけろ リングにかけろ2を全館イッキ読みしたが
面白すぎるw
才能枯れた枯れた言われているが
バキはむろんの事星矢より面白いw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 17:20:24.33 ID:bH8osKYb0
板垣も刃牙をグラップラーで終わらせてれば
いろいろ描いたかもよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 17:34:51.82 ID:YtktQS0I0
グラ刃牙
全巻コンプ・熱心な信者(布教も)

バキ
なんだか猛烈に嫌な予感がするのう
新刊は一応買う

アライ編
板垣は車で140kmオーバーで分離帯に突っ込んだらいいのにと思い始める
チャンピョン立ち読み派に鞍替え
新刊?買うかバカ

範馬刃牙
板垣が地割れに飲み込まれつつ隕石の直撃をうけますように!( ー人ー)
あれ?はんぺらの感想とこのスレだけで十分じゃね?この漫画

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚  ←今ココ
        `・+。*・ ゚
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 17:36:42.46 ID:bH8osKYb0

もう沢山だ……!!
もうこりごりだ……!!
幾度もそう思ったハズなのに――
もうこんなに読みたい!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 17:38:58.50 ID:XndgYPb10
イヤミか貴様ッ!!
とかこれが面白くなければなにが面白いんだってのが稀にあるから困る
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:23:03.17 ID:VD3tbRXv0
アカギが女装して頬赤らめるような
白龍がぬいぐるみ抱いて寝るような驚きと面白さだな

読んでると高ぶる感情と力の憧れってより
昔からの読者からは失笑、最近の読者からは普通に筋肉おっさん達の自虐ギャグ漫画


アカギだったとしたら、散々鷲津に負けたものがミイラとして殺されるって証明しておいて
いざアカギが麻雀しだしたらいきなり一局目鷲津に役満振込みトビ

刑事のおっさんが「アカギのがんばった結果だったんだよ!!」
とか言いながらなぜか誰もアカギが負けて生きてることに疑問を持たず
アカギは「生死じゃなくて、鷲津と麻雀仲間なんだから麻雀で勝てれば世界で2番目に弱くていい」
と言い、今嫌味いっぱいの挑発しながら再戦

鷲津は全部バk・・・アカギに合わせてゆとりルール作り直してるところだな

これは確かに失笑しそうなほど面白いギャグ漫画だ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:32:34.30 ID:VD3tbRXv0
しかも再戦勝負も、ミエミエの清一に鷲津がバカ振込みして
「こ、こいつ!!両面なんて凶手で待ってたのかっ!!!」

そして両面待ちが赤ん坊から大人まで相手に脅威の待ちとして何百年も存在してる確かなものと、両面待ちの凄さを解説
そして他の奴がそこでなく、アカギさんが清一だったことに凄さを見つける
なんと筒子だけで役を作るとこんなに役が高くなるではないかと絶叫

まあ、こんな感じでバk・・・アカギさんの程度の低さに周り全てが合わせていってやるのが今のバキ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:37:33.01 ID:7Qa0rboh0
幼年編はバキの心境の変化と成長が丁寧に描写されていていたけど
最近はどういう心境の変化で親子喧嘩したいと思うようになったのか分からん
バキはなんでああも捻くれたんだろう
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:41:51.52 ID:ALl3ljm80
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:44:40.55 ID:ngHg6jT10
>>886
開いた瞬間本能的に目閉じた
ネタバレ怖い人は見ないほうがいいよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:45:53.89 ID:0rOW6sAR0
>>886
ちょw
>>737微妙に当たってるしwww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:46:47.11 ID:q+5g5Nns0
クソワロタ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:47:27.52 ID:XndgYPb10
>>886
どうやって死なずにすませるんだこれw闘技場ダイブってレベルじゃねえぞw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:53:25.03 ID:XrDXdmTV0
>>886
完全に死んだろwwwwwwwwwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:54:21.57 ID:VD3tbRXv0
>>886
訂正、これはこれこそ勇次郎
バキ世界のゆとり終わりと期待していいのか・・・

また急所外しとか安全マットとか運や他力本願で助かり、嬉しい期待は裏切られそうな予感が消えないが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 18:59:30.96 ID:7Qa0rboh0
このまま親子心中だったら誰も予想しなかった素晴らしいオチだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:01:10.46 ID:XrDXdmTV0
末堂vsドリアンみたいになるのか・・・?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:02:24.47 ID:fE63tvWU0
>>737がウソバレで安心した
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:03:19.01 ID:7a/oyPeuO
なんで勇次郎ずっとたけしのスーパージョッキーのマスコットの
あのミサイルのキャラクターの目みたいになってんの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:03:55.06 ID:ciinD6TNO
とりあえず凄いな、補正なしで今までのバキなら、まずこの手の攻撃は避けられん

バキの妄想補正が無いなら、そのまま死ぬか命懸けで覚醒して血みどろで耐え凌ぐか

あとは補正さえなければ期待したい
思いきったな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:08:13.69 ID:FRDZxpBv0
これで二人とも無事だったらこの漫画読む読者は減るよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:16:57.50 ID:TK3EFtk2O
頭痛が痛い
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:23:55.82 ID:zvCxFGr90
>>886
両方共無事じゃ済まないだろ・・・いくらバカでも・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:28:20.85 ID:YtktQS0I0
バカだろ…
    ∧,,∧   |l| | |l| |  ビターン        ∧,,∧  ですよねー
 ∧ (´・ω・)  _,,..,,,,_      |l| | |l| |   (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ./ ゚ 3  `ヽーっ   _,,..,,,,_    ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・)l ゚ ll ⊃ ⌒_つ ./ ゚ 3  `ヽーっ  (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) )`'ー---‐'''''"( l ゚ ll ⊃ ⌒_つ (   ノu-u
     `u-u'.  ⌒) 勇 (⌒ )`'ー---‐'''''"(_  `u-u'
             ⌒ビターン ⌒) 刃 (⌒
                     ⌒

             範馬刃牙 〜fin〜
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:35:33.31 ID:eAWpRFNrO
これまだお仕置きのくだりじゃないの

着地寸前にバキを横に投げる

バキズザー

親父下の車にドーン

バキ+その他『な・・・・・!?』

普通に立ち上がる勇次郎

勇次郎『エフッエフッ・・・少しは反省できたか』


煽り『これが世界最強の"親父"による教育ッツ!!』


という流れにしか見えん
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:39:21.73 ID:7a/oyPeuO
>>902
お前つまんねーな

″死ぬ″んだよッッ!!!!
刃牙はッッ!!
″ここ″でッッ!!!!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:42:06.75 ID:dKRgdA7iP
前の文字バレが現実帯びてきたな
つかバカは30メートルの高さから体育座り着地してるし問題ないだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:55:32.77 ID:zzgCAJBs0
>>904
これは100メートルはありそうな上、下はコンクリ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:57:37.70 ID:5iJkGJw70
◆ローマで11日に大地震起きるとの予言、一部住民は避難を計画

イタリアの首都ローマで5月11日に大地震が起きるとの予言がインターネットを介して広まり、
一部住民が避難を計画するなど、大きな騒ぎとなっている。
同国のインターネットやブログ、交流サイトによると、1979年に86歳で死去した
地震学者ラファエレ・ベンダンディ氏が、11日にローマで大地震があると予言したという。

国営イタリア放送協会は騒ぎの沈静化に向けて特別番組を放送。
当局も地震は予知できないとの公式見解を発表するなどの対応を行ったが、
多くの住民の不安を払拭するに至っていない。

ベンダンディ氏の研究資料を保管する団体の会長によると、資料では、
2011年にローマ近郊で発生するいかなる地震についても言及はないという。
(ロイター 7日)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304912864/
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 19:59:32.83 ID:MSwvQNoo0
        _冫`'``‐'^'''"‐z_          ひいいい〜〜〜っ
       え         r―-、       ・・・・・・・・・・!
       ,.‐-、vヘハノVvヘハハ∠二 ヽヽ
     //フlul|lu||lu| l∠二 ヽ /
.     〈 /'''フ-‐〜'  〜'⌒⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄  嫌だっ………!
_... -‐''"~ヾノつ へ、U  / ヽu|ヾi____
      __||(  o    o ,ノ ||f|-―| |'''":::::  もう嫌だっ……
_... -‐i'"|~:::|::|  し'| u | `Ju l!'|::::::::::| |::::::::::
:::::::::::| l:::::l::::| v ___L,__,.」_u |:::|:::::::::| |:::::::::  こんな親子喧嘩……!
::::::::: | |::::|:::::ヽ((三≡≡三))/:::::|::::::::| |::::::::
::::::::::| l::::|:::::::::::\u、━、、 ./::::::::::!::::::| |::::::   戻ろうっ……!
:::::::::| |:::|:::::::::::::::::::`――'' /:::::::::::::::|:::::| |::::
 :::::| |::|__::-――-\―/-―‐-::__|::::| |:     戻って…
  :::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:00:05.83 ID:r3Wx1h/C0
また体育座り着地すんのかね
尻叩きされたあとだしアナルのダメージの蓄積もすごいことになりそう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:01:02.36 ID:MSwvQNoo0
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もう欲しがりません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もうイヤミを言わない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     主人公補整したり・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    引き伸ばしたり…
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    この体中を包む 悪寒 震え・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       足の震えを止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ 誰か・・・・・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:01:44.58 ID:MSwvQNoo0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:04:02.47 ID:ngHg6jT10
導入部でこれなら
最終的にどうなってしまうんだ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:04:55.56 ID:zvCxFGr90
>>908
体育座り着地っていつやったっけ?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:04:57.91 ID:MSwvQNoo0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ な
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ に
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ す
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ん
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ の
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││ ォ
│|‖┃│            ‖││ ォ
│|‖  │  .、))l.      ‖││ ォ
|       | |.   n.     ││ ォ
         | |-―L!     ││ ォ
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││ ォ
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │ ォ
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  | ォ
                 ヽニ-┘ |
|                  │
│|            ┃  ││││
│|‖        │┃  ┃│││
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:08:01.76 ID:DNts2WKJ0
>>912
ピクル戦で撫で撫でされた後
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:26:05.13 ID:SmR3hOgr0
きっと勇次郎が落下の力でコンクリートをダイヤモンドパンチで殴るんだ
そのときの破壊力で二人とも無事
勇次郎は戦うとき、地面を殴るから
腕力で常識を吹き飛ばすんだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:28:29.81 ID:XndgYPb10
ゴキブリは体長の〜倍の高さから落ちてもなんたらかんたらッ
917オーガ:2011/05/10(火) 20:29:05.60 ID:56RWeb+/O
>1-914

貴様らに言っておくことがあるッッ。

お前らがバキをみて、『やべ、バキの見過ぎッッッッ!』と思ったことはなんだッッ?
〜tel〜
(*_*)『本部から連絡です。』 (-"-;)『(ほんぶではなく、本部だろッッ)』

電車の中で思わず使う業(わざ)
(*_*)『(電車が揺れても掴まらず、サンチンッッ!)
〜地震発生〜
(*_*)『オーガ止めろッッ』

通行人は後に語る。
通行人a『ええ、おかしい少年が道端にいたンですよッッ。ええ。え?何が可笑しいって、そりゃアンたッッ!ゴキブリに土下座する少年がいるんだもの。。。』
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:29:22.02 ID:EahNu+5f0
これ逆にバキが勇次郎を突き落とすなら面白かったのに。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 20:53:58.03 ID:MmMS/pQI0
勇次郎で童貞捨てて完か
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:02:47.07 ID:VmAbBZNh0
ちくしょうバレ見れなかった…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:06:20.72 ID:XndgYPb10
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:07:10.21 ID:dXXOKH1z0
バキ見てた。このセリフかっこいいな
http://pc.gban.jp/3/?p=366.mp3
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:07:27.97 ID:ouWb7QBE0
他の画像もあったらくれ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:08:28.33 ID:j6jxkjp80
>>921
これバキ死ぬんじゃね?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:08:36.96 ID:VmAbBZNh0
>>921
アリガトォォォオオオオッッッ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:09:22.66 ID:bH8osKYb0
こんなやつに勝てるわけねぇだろ感がさらに増したぞ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:10:21.37 ID:YtktQS0I0
勇次郎「勝ったッ!第3部完!」
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:11:15.34 ID:3ybLzi7D0
舞空術を学んでなければ死ぬとこだったぜ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:12:59.13 ID:j6jxkjp80
バキ早く本気にならないと殺されるぞw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:14:37.01 ID:XrDXdmTV0
本気になったところで勇次郎相手じゃ無理だろw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:16:08.04 ID:UTOvplg30
十点倒置でもするんじゃない?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:17:20.57 ID:bH8osKYb0
真マッハの理論で800点倒置くらいいける
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:18:46.19 ID:YtktQS0I0
よし勇次郎を踏み台にして地面スレスレでジャンプするんだ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:20:22.68 ID:j6jxkjp80
今週のってこの落下で次回に続くなのかな?
それとも落下回避するところまで見れるのだろうか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:22:45.46 ID:5Gkp4lCu0
板垣理論なら体育座りで怪我ひとつなく着地できるはず
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:23:20.87 ID:fvp+NMazO
>>917
その逆じゃよ勇次郎
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:23:38.85 ID:3ybLzi7D0
ク・ボ・ヅ・カ・・・見事な
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:34:57.68 ID:YtktQS0I0
     バカ親子
        ↓
───┐
□□□│ミ ζ゚  <アイキャンフラーイ !!
□□□│  ζ゚ <ヒャッハー!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 21:48:28.27 ID:aY+f0p6g0
ネタバレ

落ちたシーンでジャック登場
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:05:11.14 ID:Tn/CVfbX0
バレ画像みたけどこれいよいよ>>737が現実味を帯びてきたなw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:08:16.93 ID:aY+f0p6g0
>>737
はバキと勇次郎が別々に落ちてるからウソバレだな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:14:42.36 ID:0rOW6sAR0
君は毎日毎日お【範馬刃牙R754】なにすんのォォォォォ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:19:12.96 ID:hc5QzRH60
また落下ネタかよ・・・
ってヤベーよこれww
まじで何すんのォォォォ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:19:18.29 ID:uTzkiwO90
な…!【範馬刃牙R754】なにすんのオオオオオオオオ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:21:48.87 ID:j6jxkjp80
>>737が嘘バレっぽくて安心した
しかし落下だけは合ってたなw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:31:32.38 ID:0rOW6sAR0
お…おやじ!【範馬刃牙R754】なにすんのオオオオオオオオ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 22:31:34.73 ID:yy94jTmG0
落下の歴史といえば昔マウント斗羽があらわれる時どこら辺から飛んだのか知らないが
地下闘技場におかれた車の上にボディプレスして破壊したことあったな

というかほんとどこから飛んだのかとw
天内をチョップした時もどこからきたかわからないけどなんかその前に観客席から闘技場に飛んだ奴いたような

ピクル戦でバキもなんかやらなかったっけ?もうだいぶ昔のことで思い出せない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:04:18.50 ID:7a/oyPeuO
オヤ…?
AAがこねェな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:06:07.63 ID:52nBoCCY0
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i 、、)iリ,._,⌒ヾ, |!  
               ヽミミ川彡;';、人 l!   
              .从~彡|'光'|ミミ ,〉 k   邪ッ
             γ゙    ハロハ/ 〈,k_ノ    ッチェリアアアァッ
             (    ハ.,_,ノ~r      
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:11:33.53 ID:MmMS/pQI0
関西か
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:24:56.81 ID:aY+f0p6g0
兵庫県
全くゆれませんでした

もんじゅ大丈夫?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:39:22.09 ID:dXXOKH1z0
兵庫県南西部 勇次郎に止めてもらったので 揺れませんでした^^
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:41:23.83 ID:MSwvQNoo0
さっきの地震は
2chで論破されてイライラして起こした地震を
自ら止めただけの勇次郎のマッチポンプだよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 23:54:13.51 ID:d+QsMT+Y0
あれだ落ちるときゴルゴがやってた衝撃分散させるやつやれば大丈夫
…ってあれはプールだったなwww
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 00:37:37.45 ID:inZZhCyqO
>>954
そんなにゴルゴスレを覗いて欲しいのか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 00:53:02.56 ID:z/Gs1dE00
なにすんのオオオオオオオオ吹いたw
やっぱ主人公は相手のすることに驚くぐらいじゃないと面白くない
最近は勇次郎に対して以外は余裕ありすぎ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 00:53:42.98 ID:2ODtIW240
今週の早く読みたいw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 01:07:10.78 ID:LO7L89npO
勇次郎楽しそうだなw
前に「オーガを暗殺するには乗ってる飛行機爆破するのも一つの手段」とか書いてる奴がいたけど、どうやらそれも無理そうだw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 02:04:46.72 ID:Ykadnwg2O
なんで板垣って定期的に花山の袋閉じすんの?
本編には出さんくせに。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 02:32:14.44 ID:034G/uRW0
   ゛、 ゛、   ゛、,ニ、   ゛、    :: :: : :   ,′
.、    _ ゛、  ( O )   ゛、lニニ 7      ,′l二二、゙゙フ  / ̄
 ゙「.!、  \\.゛、  `''"、       .「l Ll            /7/./ /
  | | ゛ 、\\゛、           l」 _ ........_     ム'.  ̄/  .悪 イ
  | |    ゛ 、\\        ,... -‐'´::::::::::::::::::`:ヽ     |   い カ
  | | 、.      \\   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    |   人 ち
  | |  ゛ 、    \\/::::::::::::::::::λ:λ::::::::::::::::::::::::ヘ.  |   な  ゃ
  | |             ¨7:::::::::::::::::::ム::L{::::::::::/l::;、:::::::::i  |   ん ん
  | | ゙    …      {:::::::::::::::::::/ V VL;;;「゙|;ト!:::::::::}  .|   て  を
  l.」, , ,   , , ,      Vlλ:::::|V __    __   .|::::::;ノ   |   .い 好
¨    ¨         レ ヽ;;;! ;== )=( ==、 |r-i    |    ま き
                人j'''‐―''" ' ゙'‐--シトノ   |    せ な
,,   '' "              从  l ̄ ̄ }  _,从   <   ん 人
                 /:::::|`>ミ- ´ r''i::::{_     |   .か に
      ,,  ''".        ,'::::::::!_...ノ    L_!:::::ヘ、   、 |   ら
  ,,  ''"       .      {/{゙{、_  ,-r、二ノ7、:ヽ、 ゛ヽ  !
''"          ,,  ".     「: : ヾ、   ノ/|7l},ノ/: : }ノ)!    \__
        ,,  "       ,|: : : : ヾニ;;/ ' l i |'´: : / ト、、 、
   ,,  "         / !: :Y: : : : /  ,'  !: : :/ : : 〉 ゛、 ゙ 、
,  "   ,, '' ,, ''  .  \: : :|: : : ノ  ,l  !: : :| ;/l.  ゛、 .゛ 、
    ,, '' . ,, ''    ,.′  ,.|\|:./ ,-‐'ヽ  \:.:|゜  | ゛.  ゛、 ゛ 、
  ,, ''  ,, ''.    ,.′  ,.' | /  /: : : : : \  `\ |  ゛.  ゛、  ゛ 、
,, ''  .,, '''.    ,.′  ,.′| ′ ノ: : : : : : : : ;\   /.   ゛.  ゛、  ゛ 、
  ,, ''      ,.′  ,.′ ヽ、イ: : : : : : : : : : : : \ノ ゛.   ゛..  ゛、
. ''         ,.′  ,.′  ,.′/: : : : : : : : : : : : : :l :| 、 ゛.   ゛.   ゛、
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 03:10:14.67 ID:lAfz8ND40
>>959
そういえば バキとイカを袋とじにしたら売り上げ上がりそうだな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 04:39:57.33 ID:0bc6NojWO
バキの世界を侵略したでゲソ!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 04:41:29.63 ID:SEjSM1ix0
水の上を走る男がいる世界でイカ人間ごときじゃ・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 06:15:09.83 ID:8HfkXqlXO
バキどもえ…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 06:17:38.76 ID:m15glXaSO
むしろ主人公ってより、あれだけ強力でシビアな世界にいるはずなんだから

バキも油断であれ慢心であれ敗北には死を、助かりたくば勝つかみじめな格下として無様に逃走するかしか道は無いって神経の世界に戻ってきて欲しいな

もうバキに甘やかされた最強世界はいらない

やっぱこのゆとり叩き治すには勇次郎だと期待
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 06:51:59.00 ID:S8Ynryq0O
>>965
アンタ、バキの世界ならよく喋りやがんなァこいつみたいなこと言われて左ハイくらってるよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 06:52:03.30 ID:8POaGodnO
オリバに叩き衝けられた時の方がヤバそう。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 07:08:17.54 ID:8POaGodnO
神ID
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 07:35:09.85 ID:WJQc+RE/O
【真・親子喧嘩】
親と子
父と息子
対立の構図
越えんとする息子
越えさせてはならじと父親慶ばしきかな…
喜ばしきかな…
悦ばしきかな…
嬉しむべし♪
ダイブ♪
【無理心中】
ない?
この人は自殺とは最も遠くにあるタイプ
果たして高層ビルからの目標物への着地は可能なのか過去の数列のみ車両の上に落下したことにより絶命を免れた実例がある
大して役にも立たぬ高級車だが
こんなときにはクッションがいい
決裂を意味する握手
あからさまな奇襲
この無礼者が
小僧っ子の分際で急所をはずした平手打ち
この勇次郎に手心をくわえたツケ…高くつく
頬っぺたギュー
終わり
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 08:14:12.38 ID:jp/mbzCKO
ちょっと何言ってるかわからない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 08:49:04.12 ID:mvymZcuy0
>>921
のコマしか見てないけど勇次郎の足にテグスだな。
ドリアンから学んでるよ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 08:51:14.45 ID:K0FnVvCL0
スナイパーに危うく狙撃されそうになった所を緊急回避だろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 09:50:35.28 ID:1YUgzRCBO
芥川賞候補作品
『襟にカミソリ』

著者:ヘクター・ドイル
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 09:51:16.28 ID:Xi2cZadu0
勇次郎はバキに、お前は勝者に生かされてるだけの存在って教えようとしてるんだろうな
勇次郎はそれだけ勝ち続けるということに誇り持って、倒せるもんなら倒してみろって構えてるからあのプライドなんだし

バキも負けて見逃してもらったときくらい、小生意気な性格見直したほうがいい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 10:08:33.38 ID:2ODtIW240
今回の親子喧嘩
どちらかが気絶するか死ぬまで頑張ってほしい
とにかく途中で中断だけは許さん
バキは早く本気になれ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 10:33:48.24 ID:iRBkjDvs0
勇次郎が本気で戦うと相手はよく死ぬけど
後で生き返るよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 10:53:30.63 ID:V6qG5x5G0
まぁ今更刃牙も勇次郎も100mの高さのビルから落ちたくらいで死なないだろ
ところでネタバレ見てないけど今回二人のいたビル更地にくらいはなった?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 11:29:07.02 ID:xsV/0oKcO
>>977ちょっと何言ってるかわからない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 11:30:27.53 ID:SEjSM1ix0
独歩が土管を消失させたなら
あの親子が高層ビルを消失もできるという理屈か
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 11:37:23.84 ID:g2mPWr1N0
地面のコンクリートにパンチして砂みたいにパラパラにして
クッションで助かると予想
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 11:43:32.22 ID:JB/GYAxd0
なんだかんだでマウント斗場入場ダイブが一番凄いと思う
98233歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2011/05/11(水) 12:11:32.20 ID:IZjBc/0HO
おまえら全員くたばれ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 12:15:04.21 ID:yg5dpUCNO
斗羽さんはバカですよ
膝に故障抱えてるのに
あのデモンストレーション…
あれで、選手生命縮めたんだ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 12:25:01.49 ID:sNsdqrgG0
見上げてるおっさんの目がヤバい
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 12:43:28.52 ID:WJQc+RE/O
(勇)
バキ…
着地の
準備だ

(刃)
ちゃ…ツ

着地……って…

(警)
総理…
お車が…

(総)
生きてる……ッッッ

(勇)
いつまでも甘えてるいる…
この程度でくたばるタマかッッ

(刃)
起こしてよ……
動けないんだ……
起こしてよ

(勇)
チ………ッ

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 12:51:34.45 ID:VSTiHlb50
>>974
勇次郎もスナイパーにやられて生かされてたし、
軍がその気になれば、殺れる設定も出ちゃったし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:04:24.90 ID:2ODtIW240
落下の衝撃でバキの鬼が出るって展開だったら燃えるな
バキは追い詰められないと力を発揮しないし
一発でもいいから勇次郎にダメージを与えてほしい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:06:08.54 ID:zAKBZr9h0
次スレのスレタイ何がいいんだー
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:08:05.44 ID:S8Ynryq0O
単純に軍隊対勇次郎なら近代兵器の勝ちだろうけど
要人殺しにくる勇次郎は軍にも止められないってことだろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:12:37.77 ID:WJQc+RE/O
勇次郎のムササビ飛行なんて…

なんでもアリなんですね(笑)

板垣さん(笑)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:12:42.29 ID:zAKBZr9h0
>>944でいってこよう
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:13:56.52 ID:zAKBZr9h0
な…!【範馬刃牙R754】なにすんのオオオオオオオオ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305087228/
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:20:00.90 ID:pURwtk550
  .___________________________
   |
   |  《 キホン 六箇条♪ 》
   |@ 荒らしは放置が一番キライ。
   |   荒らしは常に誰かの反応を待っています。
   |A 重複スレには誘導リンクを貼って放置。
   |   ウザイと思ったらそのまま放置。
   |B 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   |   ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。(ここ重要!)
   |C 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   |   荒らしにエサを与えないで下さい。
   |D 枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   |   ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |E 守れない子はシャルロッテに頭から喰われます。
   , -─-、
  ,マミ-─-'、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ν*(ノノ`ヽ)   。
  ξゝ*^ヮ゚ノξ/               テンプレは>>1-4とこれだよ
   ⊂) 巴)つ            ∧_∧
   く/±|jゝ           //(・ー・)ヽ  分からない子は僕と契約しようか
    .し'ノ            /ノ ( uu ) ヽ)
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 13:24:03.17 ID:y60Ao0NUP
>>993
素で誤爆したかッッッッッ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 14:11:51.90 ID:n67R70Qo0
そういえばバキって以前にもどっかから飛び降りてたような
ピクルの時だっけ?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 14:18:35.95 ID:7Sd+bzjM0
うん
体育座りで着地してた
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 14:27:14.82 ID:yg5dpUCNO
親子喧嘩でユージロー勝つ
その後突如現れたピクルにユージローが惨殺され
刃牙が仇をとる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 14:39:04.94 ID:S2eifP72O
1000ならばきがかつ。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 14:39:58.19 ID:II/TCeak0
マ・ワ・シ・ウ・ケ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/11(水) 14:42:05.22 ID:2ODtIW240
1000なら勇次郎まさかの敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。