NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
超簡易の人:水曜 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1301384160/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:39:03.09 ID:8JkKDJN50
マンコがイカの臭い
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:40:53.74 ID:Qia2KvsAO
>>1
乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:41:28.25 ID:0qkZb2nYP
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:43:01.41 ID:7W8oHCpK0
>>1貴様の未来は乙だ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:44:16.86 ID:YtPTKHEO0
実はやっぱりイタチは悪者でしたっていう大どんでん返し希望
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:52:07.43 ID:5BQkN+2n0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:55:02.13 ID:uqrIrUug0
実はカブトも穢土転生されてたっていう大どんでん返し希望
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:58:32.71 ID:TsSKd9YP0
>>8
ないないw

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:00:25.56 ID:LpkccnWo0
>>8
それ良いね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:06:40.70 ID:egCi36VLO
実は夢落ちってのは勘弁してな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:10:02.05 ID:TsSKd9YP0
ナルトが書いた小説でした。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:15:50.05 ID:LpkccnWo0
>>12
それ何か嫌だ・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:17:10.20 ID:R+WO+ZHDO
それなりにショックだな
あくまでそれなりにだから許せてしまうw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:17:16.52 ID:uqrIrUug0
自来也の小説落ちだったりして
「さて、行くかのォ」(書いていた本を閉じる自来也)
次回作の岸本先生にご期待下さい!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:19:54.39 ID:LpkccnWo0
マダラとサスケどっち先にやっちゃうのかな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:20:01.82 ID:H8HFfX9FO
既にマダラの無限月読発動中
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:22:41.16 ID:LpkccnWo0
>>15
それだったら読者から苦情殺到しそうww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:22:53.55 ID:uqrIrUug0
最後はシャーマンキングみたいに人間たちが忍達の世界に気づく
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:23:31.24 ID:r59rrsTF0
なんだかんだとあと5年はやるんじゃないか・・・
21なまえ:2011/04/04(月) 23:24:02.40 ID:y3upikzjO
マダラダラダラマンダーラ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:24:05.99 ID:sUbub844P
戦争になる
マダラの予言か
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:24:35.07 ID:TsSKd9YP0
マダラの顔、初代火影に似てた様な
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:26:57.61 ID:uqrIrUug0
実はohanaちゃんは岸本でしたっていう大どんでん返しに興奮
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:27:13.04 ID:0Qlsj80H0
巨大螺旋手裏剣の衝撃波で皆チャクラ練れなくなって終わり
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:28:01.33 ID:LpkccnWo0
何か今のナルト必死に話題を作りだしてる感じでなんかね・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:29:39.02 ID:TsSKd9YP0
大名達にウザい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:30:00.20 ID:UxKhbxcc0
現マダラは月に封印されている十尾に思念で操られているのだと予想。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:39:54.00 ID:o8pMnvCe0
最後は「木の葉が悪かった」って事で、
綱手がラスボスで良いんじゃね。
マダラは実は良い奴で火影に騙され続けている人達の為に
九尾投入、そして月の目計画。
実は木の葉の洗脳を解くために日々頑張っていた。

30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:41:29.34 ID:Tiy5aPSc0
>>28
・十尾(トビ)=十尾の残滓
・うちはオビト(逆読みからトビ)=オビトの体をベースにうちは一族の体を継ぎ接ぎ。意識は???
・マダラ(斑)=存在そのものが寄せ集めみたいなもの

さあどれだ!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:47:31.47 ID:r59rrsTF0
ナルトが理解できないとダメだから
捻ったラスボス設定じゃない気がするなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:48:04.29 ID:LpkccnWo0
>>30
上から2つありえそう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:50:00.98 ID:sUbub844P
ダンゾウが死んじゃったのは惜しいかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:53:07.34 ID:pbHXE3VC0
あんだけ初代について熱く語ってたのにマダラとは全然関係ありませんでした別人です
だったら拍子抜けするからせめてマダラ+十尾ぐらいにしといて欲しいな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:53:45.19 ID:LpkccnWo0
ダンゾウ今思うと良いやつだな〜〜〜(TдT)
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:00:53.95 ID:EzuO+SxcO
しゃーんなろー!!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:06:48.42 ID:UosSwBjZ0
次でアスマ終わるとしてその次はどの対戦カードになるだろうか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:07:35.48 ID:uN6irP/y0
俺のヒナタの最盛期は告白かなやっぱ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:08:45.21 ID:Q2ouSnUk0
蝶弾爆撃使うのかな
ただの右拳にチャクラ溜めたパンチだけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:09:00.00 ID:tL3smTBDO
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:25:32.59 ID:srRSEexA0
>>39
それで倒した次郎坊は音忍の中で雑魚の方じゃなかったか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:41:38.01 ID:MEyJ+4VG0
蝶パンチで死ぬのは次郎坊とタユヤだけだろうな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:49:46.56 ID:kc7SwVuMP
神(六道)がしていたこと=人柱力となり、忍宗を説いた
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:08:27.06 ID:Vbt13TAmO
つうか芭蕉扇使えたら角都の独立体に勝ち目ないよなww
雷がきたら風を 土が来たら雷を 火なら水をといった具合で
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:17:11.38 ID:8RnV5Oe+0
>>37
カカシか我愛羅のところかな
芭蕉扇がきたから我愛羅のところのにおいがする
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:19:26.83 ID:Q2ouSnUk0
ダン戦みたいな霊化の術みたいわ
ウィキ見てたんだがシズネってダンの姪なんだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:39:51.37 ID:HeXf2t6pO
>>17

無限月経発動中って…

ずっと生理なのか?



キツイな…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 03:16:47.32 ID:XUM4LeMI0
>>30
オビト→反対から読んでトビオ→鉄腕アトムの本名
→エネルギーは核分裂→放射能→死ぬ
つまり、トビはすでにゾンビで魔法少女
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 04:04:30.88 ID:kjgcr0EHO
実はOhanaちゃんが超絶美少女っていうオチ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:09:11.48 ID:A9l+JnOP0
>>41
成長してるからチャクラ量も上がって比例した威力になってるかもしれん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:49:30.41 ID:h+k6/st+O
>>47
おいつまんねーぞ童貞w
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 06:48:50.05 ID:MEyJ+4VG0
マダラの真の目的は宇宙旅行
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:39:31.51 ID:4YmXNPC50
加藤ダンの霊化の術はマダラのすり抜け能力で、関係あるのではと予想
柱間の力手にいれられるんならダンの力も手にいれられる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:46:11.34 ID:MEyJ+4VG0
あんな術持ってて腹抉られて死ぬとか・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:50:27.15 ID:G1osYv830
このまんがホムラとコハルが新しいラスボスに支配されていて
恐怖支配がこれから露骨になっていくんだよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:12:37.21 ID:3j3LPQ8B0
ところで螺旋丸完成までナルトゲーでナルトの必殺技ってなんだったんだ?
うずまきナルト連弾?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:13:38.58 ID:nnU+DRHhO
大蛇丸ってチート変わり身で物理攻撃ほぼ効かんし、車輪眼以外には無敵な気がするんだけどな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:13:58.90 ID:MEyJ+4VG0
多重影分身でふるぼっこ
ナルト連弾
ブン太
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:19:42.57 ID:+joKTP0A0
>>57
むしろ写輪眼の幻術に弱すぎる気が
デイダラが対策練って回避してたから余計にな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:31:21.63 ID:boaQzHcuP
>>47
出産後の女性は約一カ月生理が続くよ。ほぼ毎日多い日状態
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:40:39.75 ID:MEyJ+4VG0
デイダラの幻術対策は意味がわからん
何がどういうことで幻術に対抗できてたんだ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:42:31.22 ID:bv0prnk3O
>>53
案外ゼツの半身がなにかなんじゃないの中身
チャクラ吸収したり死体喰ったりして相手の能力コピーできるんだから
マダラの死体でも食べて自分がマダラだと勘違いしちゃったとかw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 09:19:01.53 ID:A0x4i/v00
>>30
フガク説を出してみる

・極秘の出産場所に行く途中で会ったのはミコトのみ
・木ノ葉の結界をすり抜けた(cf.イタチの木ノ葉進入)
・「常にミナトがお前を守る」と常日頃から観察していたような台詞
・イタチが「こんな時に限って父さんと母さんが出かけてるなんて」
・身体はゼツのようなものを使用?

ミナトとやりあったとき既に身体が人間っぽくなかったから
フガク自身がイタチに殺された、ということも問題にならない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 09:33:36.60 ID:LBfKcxz/0
>>63

>・「常にミナトがお前を守る」と常日頃から観察していたような台詞

誰のセリフ?

それに、うちは抹殺の時、
手伝ってたのマダラェだし、
フガクって、そこで殺されてんじゃん。

65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 09:43:43.47 ID:4v0wPFRS0
忍刀ェ…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 09:55:45.70 ID:U50sRUjP0
>64
フガクだとしたら、うちは抹殺前にイタチがマダラに気づいてて接触したのに
接触した相手が自分の親父と気づかなかったってのもおかしいな。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:06:40.28 ID:EEho82+S0
イタチと長門どこ行ったんや?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:09:02.47 ID:3j3LPQ8B0
犠牲になった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:16:41.28 ID:O6CIYBt0O
>>47
タンポン挿入しとけば大丈夫
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:18:14.72 ID:A0x4i/v00
>>64
「常にミナトがお前を守る」はクシナに対してマダラが言った台詞

マダラが手伝っていた、というのはマダラがサスケに対して言ってるだけで
事実なのか嘘なのか微妙なとこ

フガクが殺されたのはサスケが実際に見た訳ではなくて
月読でそのシーンをイタチに見せられただけであることと
マダラの体がゼツっぽいことを考えると
フガクの体が死んだということが、ただちにフガク本人の死、とは言い切れない
暁はもう体が死ぬとか関係なくなってるし

という妄想
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:19:27.22 ID:boaQzHcuP
>>69
挿入したままだとACのCMに出て来たオバサンみたいにガンとかの病気になる事もあるぞ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:21:05.27 ID:A0x4i/v00
>>66
・イタチが「自分の父だと気付いた/気付かなかった」という描写がないから特定不可能
・そもそも一族抹殺の裏側は、マダラがサスケに言っただけで真実かどうか怪しい

マダラの話では、九尾は自分が操ったんじゃない、みたいに言ってたけど
クシナの回想ではばっちりマダラが操っていたから
サスケにした話全体が嘘という可能性もある
事実といえるのは、ダンゾウがイタチのうちは暗殺に関与していた、ということだけ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:26:49.62 ID:3LX4HhAr0
綱手さまって処女かな〜?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:28:13.22 ID:boaQzHcuP
>>73
ダンという恋人がいたから非処女だろ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:31:53.19 ID:3LX4HhAr0
>>74
くそーダンになりたいぜ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:35:34.68 ID:qCTaQuhX0
na
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:37:11.89 ID:qCTaQuhX0
白と再不斬の封印解除はまだか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:48:44.76 ID:2fzZHqf90
今更イタチの真実がひっくりかえることはないんじゃないか
いくつかのウソは混じってはいるけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:56:57.11 ID:qCTaQuhX0
白達がまた出てくるのは当分先いろんな部隊の戦闘シーンをすべてやったら出てくるんじゃないか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:14:36.79 ID:A/cPrPdaO
勘弁してくれ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:14:49.64 ID:FYoLpBbMO
なんつーか失敗だよな
戦争編
・敵と会話しすぎ
・馴れ合いすぎ
・勝ちすぎ
・だらだらしすぎ
・ムリムリに全員書こうとしすぎ

あんなに批判してたワンピースの戦争編よりぐだぐだじゃねーか?
出だしはよかったのに
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:23:19.88 ID:LKCeiLrkO
>>78
ダンゾウの件もあるしそのへんは真実だと思う
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:25:00.81 ID:wuu1L9wO0
戦争編っつーか、最後だから全員に活躍の場を持たせようとか
そういう赴きなんじゃね、今の流れは
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:25:21.38 ID:vo/DQJ3EO
さて後何人の回想見せられるんかな
何の思い入れもないキャラの回想されてもな、つまらないにも程がある
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:27:18.63 ID:MyBlaAqA0
マダラ的にも作者的にも、多分今の展開は引き延ばしなんだろうな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:28:13.73 ID:8NIMcnN90
そろそろキバェとシノェたちの出番
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:30:13.77 ID:wuu1L9wO0
その前に日向家をやるだろう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:37:01.98 ID:h4UFRmtCO
個人的には最後だしこういう展開はありだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:42:01.35 ID:MyBlaAqA0
まだ序盤なんだな
これから中ボス元人柱力や歴代五影、それからイタチ長門カブトあたりが控えてる
その後にやっとサスケマダラ
先が見えてる分、今の明らかな前座時間稼ぎがうんざりするんだろう
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:48:47.56 ID:ePg9moEWO
おっぱいサムイは瓢箪の中のままだよね
銀に瓢箪の中でやられてなければいいけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:53:45.26 ID:LKCeiLrkO
>>89
サスケとナルト暫く出番なさそうだな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:57:24.36 ID:EEho82+S0
シーって男だったんだね
アニメ観るまで女だと思ってた
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:59:09.24 ID:8NIMcnN90
サスケ既に1年くらい出てないよね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:59:21.02 ID:wuu1L9wO0
長戸はなんかそこらの死体でペイン作ってそう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:12:06.69 ID:MEyJ+4VG0
長門にはもうアンテナがない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:12:24.89 ID:2fzZHqf90
>>93

永マンゲデザインと新衣装デザインのお披露目があるからな
しばらく待たされるハズ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:13:13.53 ID:RX6QKfkD0
なにこのつまらない漫画w
読者も低脳だからこれで満足なのかな・・・・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:16:53.00 ID:MEyJ+4VG0
多分サスケは上半身裸で出てくるぞ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:25:37.31 ID:dAeh45dZ0
上半身半分はだけてるかもしれんな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:26:22.65 ID:74jpugtc0
暁衣装が一番かっこよかった気がするな、サスケ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:26:44.78 ID:boaQzHcuP
>>98
多分クシナは下半身裸で出て来るぞ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:27:01.35 ID:wuu1L9wO0
大蛇丸系の服装はしめ縄がちょっとな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:30:17.81 ID:Cm53OVYz0
>>81

> あんなに批判してたワンピースの戦争編

それはDBとか他のスレにまで乱入して文句を垂れるワンピ読者への”返し”であって
積極的にワンピを批判してたんじゃないと思う
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:33:05.79 ID:FFkLo+RUO
>>97
愚痴はいいけどまともにsageることもできない新参君は巣に帰ろうか。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:38:15.12 ID:CD/rqja20

:::::::::::::::忍 は こ            {::::::{
:::::::::::::::者 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::坂 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:39:33.01 ID:OxU0XXa90
(^::^) 自演豚は余り俺をイラつかせないほうが良い
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:40:03.72 ID:EEho82+S0
DNAがないとエドテンできないんなら自来也は出てこないな
四代目もクシナも
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:45:57.45 ID:boaQzHcuP
>>107
四代目とクシナはナルトを使えば出来るだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:50:41.10 ID:OxU0XXa90
えっ 無理じゃね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:55:14.39 ID:qDT7J5nTO
>>108
>>107
四代目は無理。屍鬼封尽であの世に魂がなく、魂が死神の腹の中だから
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:01:23.23 ID:Vbt13TAmO
>>108

wwwwwwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:03:41.48 ID:3j3LPQ8B0
つーか自来也とかその気になれば復活させられるよな
髪の毛探すなり池から回収するなり
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:04:46.64 ID:EEho82+S0
水圧で押しつぶされる

マダラなら行けそうな気もするが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:08:24.74 ID:Vbt13TAmO
つーかジライヤの落ちた湖みたいなとこそんなに深いのかよwwww
まあ鬼鮫なら回収余裕だろうけど
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:11:29.17 ID:MyBlaAqA0
>>112
穢土で出したくない言わば聖域扱いなんだろ
水圧がどーのとかは出さない言い訳にすぎんと思うぞ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:12:09.34 ID:lOJLBkgl0
エドテンでジライヤが出ないのは実は生きてるフラグじゃね?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:14:22.98 ID:T8aioyea0
建物とか柱たってたよね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:15:07.29 ID:Vbt13TAmO
>>116
その可能性も捨てきれないが… 正直出てほしくないな
いやまあ出たら出たでどうせ盛り上がってしまうんだろうけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:17:15.26 ID:MyBlaAqA0
あんな締め方しといてのこのこ生きて出てきたら台無しなんてもんじゃないw
穢土で出るならまだマシかな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:19:48.08 ID:dl9ar4+lO
イタチをはやく出せ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:21:56.49 ID:2fzZHqf90
ジライヤは役割が済んだから退場ということだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:51:04.61 ID:r0+E/KCO0
穢土とか四代目の話とかやたら魂押しされてるよなぁ
最後の結末に魂関わってくるんかねぇ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:52:33.55 ID:OxU0XXa90
最終的に魂=チャクラみたいな設定になりそうだ
カブトが量産化したりして それこそチートか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:54:29.62 ID:9mvw6UAoO
封印されたとか例外以外はどの魂も浄土にあったから
エドテンされたんだよね
そう考えるとナルト世界は生まれ変わりはないんだな
最近死んだ奴はともかくかなり昔に死んだ先代影たちの魂も浄土にあったし
浄土はいずれ魂が増えすぎて定員オーバーになる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:10:33.74 ID:r0+E/KCO0
輪廻転生は出たけどいまだ天狗道が出し惜しみされてるからなぁ
輪廻眼と写輪眼が合わさって最強に見えるマダラさんがそのうち何かしらやるんかな
というか浄土が定員オーバーになっちゃうなら輪廻転生に移行しないと現世が死者で溢れかえりそうだ
既に術で軽く死者が溢れかえってるけど術なしの自然現象でそんな世界になったら終わるな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:19:14.10 ID:MEyJ+4VG0
蔵入りがどーたら言うてた蝦蟇はどこいったんだよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:34:44.35 ID:OxU0XXa90
口寄せ 穢土転生
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:38:44.63 ID:+rWRz4EpO
>>126
ナルトに蔵入りした
だからナルトは精神世界で八卦の封印式を鍵を使って解除出来てる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:40:15.34 ID:MEyJ+4VG0
>>128
まじで?いつのまに入ったんだ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:44:00.39 ID:8NIMcnN90
マダラの好きな食べ物「いなり寿司」とか普通に設定されててワロス
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:47:50.51 ID:+rWRz4EpO
>>129
サスケと再会した後一楽でラーメン食ってる時に妙木山に逆口寄せされた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:57:18.83 ID:YaFMggWm0
十尾と書いてトビと読む
今のマダラの正体は十尾の意思の集合体
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:06:54.57 ID:EEho82+S0
六道仙人エドテン
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:30:32.56 ID:2fzZHqf90
>>130

いなり?
狐が好きってことか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:39:09.43 ID:4YmXNPC50
ってゆうかNARUTOってまともな安いフィギュアでないの?
DBのHGシリーズみたいなの出てくれ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:45:00.36 ID:OxU0XXa90
SIRANE
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:53:44.69 ID:4YmXNPC50
火水土風雷の五つを同時発生できたらどうなるかな
なんか次元に穴開きそう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:58:15.77 ID:OxU0XXa90
KAMONA
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:00:34.56 ID:U50sRUjP0
星矢あたりなら最強必殺技が出来るな。
五人の影がそれぞれの里の属性を発生させる最強の破壊力を持った協力必殺技!みたいなので。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:04:38.72 ID:K3QZz+5D0
マダラ「団扇は俺が落とした。このまま終わってもつまらないからな」

こんなパターンばっかだろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:17:57.72 ID:4YmXNPC50
日向ヒナタ→日なた⇔日陰 →(ひかげ)火影
 →→→時期火影とくっつくであろう・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:21:09.17 ID:LSuWkbXI0
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:29:38.08 ID:Nly5k34BO
実際イタチの全盛期ってどれくらい強かったんだろ?
イタチの目を移植した今のサスケくらいかな、スサノオも完全体だろうし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:35:01.05 ID:LSuWkbXI0
マダラって何気にいい事もしてるな。
忍び連合軍作らせたりしてさ。
これマダラ死ぬ時に語られるかもな。

マダラの持ってるうちはって相撲の行司的な役割から持たせたのかな?


145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:43:49.88 ID:Vbt13TAmO
完全な悪役が欲しいとこだ…
マダラはなんか平和求めてるし
サスケはのせられてるだけだし
江戸は操られてるしカブトは大蛇丸ラヴだし
大蛇丸は悪って感じあんまりしないし

木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥン みたいなキャラ欲しいわ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:48:59.45 ID:MEyJ+4VG0
マダラの平和って口だけじゃん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:52:48.18 ID:K3QZz+5D0
マダラはいつも後だしジャンケンだからなw
全部計画通りで自分は解説してるだけ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:05:31.10 ID:wuu1L9wO0
はやくカブトはマダラに見せた穢土転生を解禁するんだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:20:40.14 ID:pJE6ClC/O
>>143
サスケは完全体出したころには失明寸前で身体ボロボロだったからイタチも永万にならなきゃサスケと大差ないんいんじゃないか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:30:54.65 ID:EEho82+S0
イタチをエドテンした事を知ったサスケはキレそう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:33:20.63 ID:FYoLpBbMO
月の目は失明しないのだろうか?(笑)

すごい瞳術ほどすぐ失明しそうなんだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:36:30.72 ID:OxU0XXa90
イザナギ使うと目が閉じて失明するが永万になればそれも解消されるのか と思ったがマダラは失明してたな やはり別か
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:43:39.65 ID:LSuWkbXI0
永万になってもスサノオのリスクって変わらないんかな?
永万って失明にならないとしか語られてないし。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:45:40.34 ID:LSuWkbXI0
>>152
マダラのは普通の移植写輪眼じゃないの?
永万のは二つの万華鏡を合わせた模様になるみたいだし。
恐らく長門の眼がマダラのとかいう落ちっぽいきもする
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:50:03.09 ID:X9uf0bC70
>>55 ホムラとコハルが新しいラスボス・・

トビの正体は「うちはかがみ」。
かがみの子供がオビト。

子供が親より先に死ぬ「逆さ仏」になったので、オビトの魂を鎮めるため名前を逆にして自ら名乗っている。

悲劇的なオビトの死でかがみがマンゲ開眼。
絶望と復讐にかられたかがみが里を抜け仮面を付け、二年後に九尾事件をおこす。
息子を助けられなかった四代目の子供「なると」を殺し、九尾を我が物にしようとしたが失敗。
ダンゾウの同期で九尾事件に顔を出していないのがダンゾウとかがみだけであることからもこの時期から2人はつるんでいた(忍びの理想世界をつくること)。
また止水の目で水影をあやつり、他里をかく乱。
このころからダンゾウとの間に志がわかれ、暁による世界の統一平和をめざす。

ダンゾウとの会話「うちは事件依頼だな」との言葉から、同世代。

トビ(かがみ)を倒すキーが木の葉の長老ホムラとコハル
「かがみ。おまえが何故??」みたいなやりとりの後、二人が弱点をナルトに教える。
トビ死亡。

トビ最後の回想で「オビト・・、お前を失った痛みを繰り返さないために絶対平和を創りたかった。」
最大のペイン、悲劇はトビにあったというオチだな。

156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:50:05.99 ID:PdZJdQ/i0
obamaのおっさんまだー?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:59:14.52 ID:K3QZz+5D0
>>154
片方輪廻眼にしてイザナギどうするんだろうね
流石に右目消失したらうちはですらないし本人は思念体で今は力が無いと言っているから輪廻で強くなったのかどうか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:06:36.79 ID:pJE6ClC/O
片目輪廻眼で万物創造使うんじゃないかな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:08:16.70 ID:EEho82+S0
ダンゾウエドテンすりゃいいのに
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:08:36.72 ID:4YmXNPC50
千手一族が写輪眼もったら最強
もともとひとつだから、カカシみたいに異様なシャクラ消費もなさそう
そして六道の力。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:11:38.19 ID:LSuWkbXI0
マダラさんがペイン死んだ後、外道魔像とリンクさせる人材が必要だから、
しばらく起動させないって言ってたのに、
結局自分に輪廻眼移植とかちょっと意味不明。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:17:33.56 ID:OxU0XXa90
マダラ「俺が使ったら俺の寿命が縮むから嫌なんだよ」
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:27:56.23 ID:9mvw6UAoO
けっきょく外道魔像に次にリンクするのは誰なのよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:32:37.67 ID:YaFMggWm0
ヤマトかカブトでしょ
165 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/05(火) 19:35:16.47 ID:Vbt13TAmO
166 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/05(火) 19:52:43.95 ID:yzZNH9GH0
てsy
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:05:02.73 ID:eBDZJZ7R0
>>157
そりゃオビトは片目をカカシに譲っちゃってたからな・・・
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:07:31.80 ID:sHHZSjbT0
ナルトに那由他ってキャラいなかった?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:09:23.36 ID:MEyJ+4VG0
たゆや
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:09:58.44 ID:sHHZSjbT0
多由也か、さんくす
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:28:48.49 ID:GWCU1kFg0
小南マダラと戦って死んで倒れてたシーンで
あれって目マダラに取られちゃったのかな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:33:57.82 ID:mfBcgySdO
小南の目って何か特別なことあったっけ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:34:59.57 ID:MyBlaAqA0
目を閉じてるからベタ塗りのアイシャドウが見えてるだけ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:35:26.17 ID:2fzZHqf90
>>171

コナンはきっちりメイクしてるから アイシャドウでしょ
アイホールにたっぷり塗ってたんだろう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:38:04.61 ID:PdZJdQ/i0
obamaのおっさん!!早く!!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:51:06.02 ID:GWCU1kFg0
こなんってオシャレ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:57:01.96 ID:vGbv++ze0
小南は三十代後半のおばちゃん
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:46:08.94 ID:pfi/HmL50
>>177
まさしく >>2だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:55:33.32 ID:EEho82+S0
忍刀七人集はどした?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:01:20.77 ID:RXdRg5h6O
ジャンプ見れたぁあああ
このスレも久しぶり

しかし久しぶりに見たら後付けヤバかったw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:19:04.43 ID:tbpdhybK0
>>180
おう、見れてよかったな
アンタのこと知らないけど、元気にしてたか?

チョウジ蝶つよいぞw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:20:45.20 ID:Nly5k34BO
ダイソンさんはずっと隠れて五影とか強いやつから徐々に倒すか消していけばいいのにわざわざ戦争するとか意味わかんね
閉じこめるくらいできんだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:24:50.13 ID:tbpdhybK0
>>161
マダラ「そういうシナリオも用意してある」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:35:17.13 ID:NGz33GPu0
木の葉最強と自称している日向ヒアシ様は三代目火影から見れば
大蛇丸以下って事はコレ事実。
三代目火影は大蛇丸が中忍試験の時に大蛇丸の存在に気付いた後、アンコに
「今の木の葉に大蛇丸に対応できる忍はおらんよ」と言っていた。
もちろん、三代目はヒアシを知っている上でそう言ってる。
エビスも自来夜に大蛇丸に勝てるのはあなただけと言ってる。
次期火影候補に名も挙がらないし。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:35:54.39 ID:d4nygMcfO
>>110
初代、二代目、三代目、四代目の魂は永遠に死神の腹のなかで憎しみ合いながら地獄の苦しみに合うんだよな
最大の功労者なのにあんまりだ
ダンゾウは死に方として恵まれてたよ。火影って役職は悲惨すぎる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:37:26.11 ID:EEho82+S0
チョウザ
チョウジ
チョウズ
チョウゼ
チョウゾ
ザジズゼゾ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:38:07.96 ID:ivcU4l5S0
ヒアシが大蛇丸に勝てると思ってる奴なんておらんだろ

上忍上位くらいかねえ?
五影クラスの一歩手前であるカカシやガイには敵わないが
猪鹿蝶の親世代には勝てる、と
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:39:37.75 ID:NGz33GPu0
不知火ゲンマは月光ハヤテを余裕で殺した砂の上忍バキと互角以上の力を持っている
バキVSゲンマはバキが息を切らしてたのに対し、ゲンマは顔が汚れただけ
ほぼ互角の実力と見た。
特別上忍でも強さはピンキリなんだな。
チャクラフル満タンのゲンマはかなりやれるんじゃねぇの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:39:52.14 ID:WTOAGj9bO
ゼツてなんか役に立ったのか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:41:09.49 ID:EEho82+S0
白ゼツは胞子ふりまいてます
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:41:41.48 ID:sxuDXVqa0
蛹から蝶の最強モードは秋道一族ならお父さんチョウザも
あの蝶の羽根チャクラ放出最強姿になれる感じなのかな?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:44:02.27 ID:NGz33GPu0
>>187
俺の考えでは
三代目火影=自来也>>ヒアシ>カカシ=ガイ>ゲンマ=アオバ=ライドウ>シズネ=アンコ>イズモ・コテツ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:45:37.09 ID:uN6irP/y0
サクラ…君を見てたら分かる
君はホントは…

ヤマトの台詞。

ホントはナルトが好きってこと?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:47:48.35 ID:2fzZHqf90
君はホントは…男だったのか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:50:57.95 ID:OxU0XXa90
ヒアシ様は良くてガイと互角ぐらいじゃねーの
ネジはリーより強かったけど日向始まって以来の天才だしなぁ
女とは言えヒナタがリーには勝てないんだから ヒナタは落ちこぼれだけどなんだかんだで優秀らしいし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:53:44.17 ID:WTOAGj9bO
死にたいんだろ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:58:00.94 ID:boaQzHcuP
>>193
脳内恋愛に夢中なダメ女だろ、後に続くセリフ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:05:16.31 ID:6uEIqlsg0
戦争編では、今度こそヒアシの実力を見れる…はず
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:07:28.77 ID:6uEIqlsg0
日向一族の戦闘は戦争編のトリかね
あとほかに誰のが残ってたっけ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:13:06.28 ID:z3k8cOO60
日向はトリの格なんてないしヒアシ・ヒザシ兄弟が決着つけたらさっさと次いくと思うぞw
先代影たち・人柱力・江戸長門江戸イタチともっと重要なキャラがひしめいてんのに
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:14:50.66 ID:d27LrCj0O
やっぱりトビはダンゾウの写輪眼コレクション使うのかな?それとも単にストック?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:18:42.97 ID:6uEIqlsg0
>>200
ヒアシヒザシはともかく、ネジとヒナタならありうる
ナルトが駆け付けて無双する口実としては、忍連合軍キャラのなかでは適任


先代影や人柱力や長門やイタチは、正直言って「戦争編」の枠の中で普通に決着がつくとは思えん
つか、流石にダレるから何らかの形で仕切りなおしてほしい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:19:07.30 ID:mfHaDouu0
テンテンチョウジが覚醒したんだから日向本来の実力も発揮してくれるだろ
ヒアシ様無双は序の口
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:20:46.49 ID:uqo1cmkJ0
ヒアシ様がナルティメットストームに参戦できるかは今回の戦争にかかってるな
前は殆ど戦ってないハナビや二代目ですら参戦してるのにはぶられる扱いだったしw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:21:42.32 ID:Lak7JyGn0
うちはって目玉にしか存在意義は無いんだな
移植すれば誰でも能力は使えるし
シスイとかもはや扱った人よりも目玉が主役みたいだ
マダラも目玉だけの存在で意思を封じ込めたとかじゃねの?

206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:22:32.83 ID:RntfF2bo0
ヒアシよりネジと戦ってほしんな
ネジの成長あんま出てこないし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:25:37.23 ID:6uEIqlsg0
>>206
大した上忍の実力を見せてほしいよな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:28:56.56 ID:z3k8cOO60
>>202
同期にいちいちそこまで割かないと思うし
ナルトが戦うのはもうサスケまで無いんじゃないかな
江戸長門と再会ぐらいはあるかもだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:32:23.08 ID:z3k8cOO60
日向嫌いじゃないんだけど
体術オンリーの連中を今のインフレバトルに引っ張り出して
見せもんにしてやるのも何だかなあと思うのだ
もうそっとしておいてやりたいw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:36:27.69 ID:6uEIqlsg0
>>208
仙人モードはGF兼師匠である自来也の弔い合戦仕様だったが、
今回のチリチリモードは何戦仕様なのかという問題だ


ナルトはあと何回パワーアップできるか?せいぜい

仙人→チリチリ→九尾完全マスタ(仮)ー→六道の目覚め(仮)→輪廻眼

くらいじゃないか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:37:08.20 ID:uqo1cmkJ0
>>205
んなこと言い出したらケンシロウは指しか存在価値無いし遊戯はカードしか存在価値無いなw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:38:16.19 ID:z3k8cOO60
対サスケ・対マダラ・あるとすれば対十尾仕様だろ
輪廻眼のほうはマダラが握ってるから無さげ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:42:12.59 ID:uqo1cmkJ0
そもそも今現在ナルトが勝てないような奴出てないか未知数だからな
不意打ちでもなんでも当てさえすれば下忍のナルトでも火影レベルのカブトに大ダメージ与えたり
弱点付いて急所ついたカカシの千鳥でようやく五分の一の角都一撃で倒したり
一体一体がとてつもない強さのペイン無双したりみたいな強さを実感させる演出が思い付かん
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:45:52.43 ID:6uEIqlsg0
>>213
あーすっげーわかるわ
屍鬼封尽のゾンビ連中にしろ、マダラにしよ、サスケにしろ、カブトにしろ、
ナルトが絶対勝てないだろ!って雰囲気出してるキャラが皆無なんだよな現状

その点ペイン戦は良かった
どうやって勝つんだ感がパネかった
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:22:20.40 ID:v0qjiXWeO
日向家の人達はヒナタにしてもネジにしても薄幸なイメージあるから、この戦争編で死ぬんじゃねーのと思っておく
ナルト世代のやつが一人も死なないのはさすがに緊張感無いし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:26:20.39 ID:PDLc4WBo0
>>213
カブトも正式な位は下忍じゃねーか
ナルトと同じだろw
そのため下忍のナルトでもの意味がわからん
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:30:13.04 ID:KUbNol6Z0
マダラさんのデコには白眼がはいるのかな?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:30:18.99 ID:Wu852aBX0
香燐がナルトの中に見た
冷たい暗いチャクラって九尾なのかイタチの置き土産なのかどっちだろう
ナルトが感じたサスケの中にある力って十尾の力なんだろうか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:35:33.45 ID:TtUVVaQsO
>>218
え ナルトのは暖かいチャクラみたいな感じに見えたんじゃなかったっけ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:37:38.05 ID:3r7KUan0O
ネジもヒナタも死ぬ死ぬ詐欺はやっちゃったからなあ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:41:32.37 ID:Wu852aBX0
>>219
その直後のやつ。
滝修行で出てきた闇ナルトの伏線だったのかと思ったんだがあんまりしっくり来ないもんで疑問に思ってる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:47:22.36 ID:KUbNol6Z0
九尾のチャクラのことじゃない?
闇ナルトと仲良しだっていわれてた
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:54:36.07 ID:qGPDpXCXO
何もしらん奴がナルトのチャクラを感知

ナルトのは暖かい。

でも九尾のチャクラも感じて深い闇を背負っていることに気づく

なんて奴だ…
って感じでは?
伏線というより、感知しないと不自然な気もするし。
イタチのは、サスケ対策の必殺の伏線では?
根拠ないけどw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:59:37.64 ID:7ZflAoSR0
サスケ対策というかサスケを本当の意味で救う切り札な感じがする。
車輪眼を封じて一生使えなくさせる術とかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:02:23.76 ID:KhGu4P7I0
イタチは実は良い人ってことになったんだしイタチのチャクラを冷たく暗い感じには描写しないだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:02:25.15 ID:9h2l6GtM0
サスケはうちはの証である写輪眼を誇りに思ってるのにそんな事したら
救いどころか視ねと言ってるようなもんだ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:03:54.59 ID:3r7KUan0O
写輪眼が悪みたいになっちゃうしね。
「うちはは滅亡したから解決だってばよ!」
じゃ可哀相すぎる。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:08:08.36 ID:ameh/gzo0
それじゃ木ノ葉上層部の思う壺だ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:12:01.55 ID:6uEIqlsg0
日向とうちは 何故差がついたか
慢心 環境の違い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:19:11.62 ID:3r7KUan0O
マダラ、イタチ、サスケが変態的に強いだけで、
フガクとかはヒアシより弱そう。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:22:59.09 ID:KUbNol6Z0
しかし、ナルトは口の中にガマをつっこまれたり
カラスつっこまれたり、大変な目にあってるな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:32:57.70 ID:TtUVVaQsO
>>231
砂漠葬送されたやつらよりマシだろ
あれむごい術だよなww
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:55:38.46 ID:YKW5TpCS0
うちはまとめ

マダラ(初代世代)
イズナ(二代目世代)
カガミ(三代目世代、生きてれば72歳)
フガク(五代目世代の下、生きてれば48歳)
ミコト(四代目世代、生きてれば44歳)
オビト(カカシ世代、生きてれば31歳)
シスイ(年齢不詳)
サスケ(ナルト世代、16歳)

どの世代にもいるな
シスイとカガミは「明鏡止水」からきていていそうだから
「うちはアキラ」とか出てきそうだよな
「AKIRA」的にも
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:00:06.76 ID:NDtImLO40
>>216
ぶっちゃけカブトに関しては下忍だなんだの階級は無意味だろ
本人もわざと中忍試験落ちまくってたしその実カカシと同じぐらいと大蛇丸もカカシ本人も認めてたし
一般の忍に関しては強さのある程度の目安にはなるだろうけど
わざと落ちてた奴に階級は意味がねー

>>231
口寄せ蝦蟇の里で虫を食わされたのも忘れずに

235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:03:53.18 ID:3r7KUan0O
当時のナルトも実力だけなら中忍よりよっぽど強そうだけどな。

ていうか、最初期のサスケが中忍二人を手玉にしてるんだけど、
そこらへんの力関係がさっぱりわからん。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:13:09.28 ID:uqo1cmkJ0
上忍には瞬殺されるけど中忍には頑張れば食らいつけるレベル 但しサスケのみ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:17:33.33 ID:3r7KUan0O
不意打ちで2人がかりの相手にナルト・サクラ庇いながら優勢に戦ってるように見えるが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:21:56.26 ID:uqo1cmkJ0
シカマルが受かったって忘れてなイカ? 中忍は戦闘能力だけじゃないから 戦闘能力だけならシカマルより強いやつは皆中忍より強いよ 下手すりゃあの時点でテマリとかですら
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:23:19.18 ID:cLgjUGoii
テンテン活躍したのか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:27:58.41 ID:3r7KUan0O
>>238
ああ、そうか。シノやドスもケンカだけなら中忍並だったのか。
サスケはそのシノより強いんだもんな。ただ経験が浅いだけで。

そう考えると、巻物開いてイルカ先生が召喚されても、返り討ちにできる受験生は沢山いそうだなw

カンクロウとテマリなんていまや砂のトップに立つわけだし。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:33:54.61 ID:uqo1cmkJ0
まあシカマルは戦闘能力は届かないけど頭脳点や冷静点で上がったって感じだから
中忍では最低レベルだろうけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:34:05.85 ID:yPjUYPGsO
>>233
初期のナルトの絵柄ってアキラを真似てたもんな。
俺はあの頃絵柄の方が好きだったけど。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:40:25.52 ID:3r7KUan0O
>>241
我愛羅兄弟は下忍の域をとっくに出ていたんだろうし、
テマリと互角に戦った時点で戦闘力も高いんじゃないの?
破壊力に乏しいだけで。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:51:48.63 ID:899G2oet0
砂は少数精鋭にせざるを得なかったみたいだしね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:55:08.51 ID:m6cTZsnP0
ダンゾウに纏わる話って今後また出てくるかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:58:25.11 ID:GCuH1aRxO
このスレには一生中忍になれないヤツばかりいるのは、分かったw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 04:03:51.54 ID:eZDvlK4a0
>>245
あるとしたら、うちはしすい暗殺の張本人とかいう話くらいだろうな
しすいを殺してしすいの目を奪ったんだろうし
里ではいたちが殺したとかいうことになってるんだっけ?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 04:04:15.67 ID:PDLc4WBo0
>>233
明鏡止水の明はたぶん命でミコトだと思うよ
シスイのねーちゃんか従姉妹がミコトじゃないかね
水影はブラフ
まあ水影と双子やら異母兄弟とかも考えたがめんどうだしな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 04:23:32.27 ID:uqo1cmkJ0
まああの試験は政治意図からみまくりで残ったのは音忍とか尾獣とかスパイとか異常な強者ばっかだったからな
本来ならエリートのサスケサクラとか名家の猪鹿蝶シノキバとか普通に浮かれるレベルなんだろうな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 04:48:34.79 ID:3r7KUan0O
ほんとは分身ガスマスクたちも受かる可能性があったんだろうな。

最終試験に残った7組のうち3組が大蛇丸派遣で、
その半数が予選で敗退するぐらい他の4組も強いし。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 05:20:35.69 ID:uqo1cmkJ0
本来なら我愛羅に砂漠曹操で潰された雨忍とか普通に受かってるレベルだと思う 敵が普通ならとっとと上がれただろうし
本来落ちてるのは最初のカンニングとか実施試験で合流した大量のモブで
砂と音の工作員下忍達がハードル上げ捲ったせいであの段階まで残る事すら難しくしてた印象
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 06:16:21.60 ID:blF3Jlav0
>>223
香燐はナルトを見てこいつがうずまきナルトか…と言ってたから知ってたみたいだぞ
大蛇丸のところにいたしナルトとサスケの会話も聞いてただろうからナルトが九尾の
人柱力だとは知ってたんじゃないか
香燐が感知したのは闇ナルトだと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 06:57:21.88 ID:dwXvLQBT0
>>155
そんな面白い展開になるはずがない。
NARUTOは常に斜め下のつまらなさがある。
特にNARUTOの戦闘が駆け引きもなにもなくてつまらない。頭悪い設定が足をひっぱってるな。
トビの正体は十尾っていうだれでも思いつく展開よりさらにつまらない展開になるはず。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 07:01:51.92 ID:uqo1cmkJ0
ナルトが内心里の連中に嫌気刺してたってアレか
まあ今更ナルトが我愛羅とかサスケみたくなるのも想像しづらいがな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 07:31:40.98 ID:8HPhMMWE0
obamaのおっさん来た?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 07:49:35.92 ID:UZ9x4fa5O
Yes we can!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 08:28:25.40 ID:6YWziRhl0
いま1巻から読み直してるがこのころはほんとおもしれーな
中忍試験前後が一番だ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 09:37:27.53 ID:899G2oet0
読み始めると止まらないよな
アニメだけど部分部分見始めるとハマる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 09:39:24.46 ID:Uu/RQnUJ0
サスケ奪還編が面白い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 09:53:28.48 ID:iFXtogSw0
スサノオだした時のあの天狗って何ぞ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 11:55:55.44 ID:+bZtIbI3O
毎週見てると色々言いたくもなるけど単行本で一気に見ると最近のも結構面白かったよ
不満があるとしたらナルト成長後のジライヤとの修行の成果がイマイチな所くらいだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 13:29:22.36 ID:v6UdbKS3O
オハナちゃん・・・クンクン
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 13:30:13.59 ID:6YWziRhl0
多由也が兵糧丸を食べたシカマルに影首縛りで犯される同人ください
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:08:02.80 ID:ssIXXIdEO
オハナちゃんクンニされた事あるのかなぁ…心配だなぁ
265ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/06(水) 14:14:45.37 ID:XMicDVf2P

ジャンプ表紙 銀魂&スケット

巻頭スケット

スケット
ワンピ
バクマン
ナルト
トリコ
銀魂 C
マジコ
ベルゼ
遊戯王ZEXAL C
ブリーチ 
戦国
リボーン
エニグメ
いぬまる
ドイソル
メルヘン
眼だか
こち亀
黒子
動物園
保健室
ぬらり

19号は べるぜが巻頭
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:15:42.61 ID:xSymvFIJO
ohanaさんこんにちワン
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:24:22.47 ID:TtUVVaQsO
>>265

バレ頼む
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:32:41.89 ID:5BUZladzO
ネクストの情報何か載ってましたら頼んます
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:34:40.17 ID:dzQ8jDQaO
あっあっあっ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:35:16.51 ID:mfHaDouu0
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:35:18.96 ID:EgXXoLZi0
おはなかわいいよおはな
272ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/06(水) 14:39:28.03 ID:XMicDVf2P

蝶チョウジ、アスマぶっ飛ばす。
褒めるアスマ
イノ、シカマルも参加して
シカマル、チャクラ刀でアスマ仕留める。
アスマ、イノシカ蝶べた褒め
アスマ成仏。

チリナルト、異変に気づく。
トイレ行くと嘘ついてダッシュ
ビー トイレの場所説明
八尾 止めろよ!!

ナルトの前に見張り役がぞろぞろ
シノパパが話し始めようとすると
イルカ先生が出てくる。

パラ見のサーセイ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:40:59.54 ID:EgXXoLZi0
まさかのイルカ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:41:36.65 ID:nomC2OD0O
オハナ乙
ナルト気付くの早かったな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:42:07.35 ID:TtUVVaQsO
>>272


アスマドMじゃねーかもはやwww
ついにナルト動き出したか
それにしてもイルカか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:43:21.05 ID:PCR6ipESO
おはな乙
シノの父親なんてシノ以上に存在感ないから忘れてた
そういや戦場にいなかったねw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:44:13.63 ID:EgXXoLZi0
アスマ、紅にも会わず成仏とか
チョウジがそんなに好きかよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:45:46.88 ID:7ZflAoSR0
イルカはやっと本性あらわすのか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:46:27.08 ID:A+3Z5h7RP
アスマにしてみればセックスさせてくれるのなら誰でも良かったのに
紅が孕んでうっとおしいと思っていただけかもしれんぞ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:49:19.75 ID:KUbNol6Z0
封印じゃなくて成仏なのかー
子供はシカマルに任せたとおもって安心したってことかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:52:35.63 ID:xD5aUiINO
俺は前々からイルカが怪しいと思っていた
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:54:28.73 ID:kqGZBJ+40
イルカはどうせでてきて止めるが
あつい言葉で回想はいって行って来いナルトの流れだろwwwww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:56:18.95 ID:0fc/2FNf0
イルカたまには戦え
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:57:39.00 ID:EgXXoLZi0
やめてください死んでしまいます
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 14:59:03.60 ID:xD5aUiINO
無料で読めます
【出版】紙足りぬ、本が出せぬ! 「こち亀」「NARUTO」などの発売延期、マンガ誌はネット無料公開へ…製紙工場被災で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301968081/
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:05:05.40 ID:TtUVVaQsO
イルカマジ切れに一票
ナルト【俺ってばわかるんだ! 外でとんでもねぇことが………】
イルカ【…ナルト 全てを話す だから一度で良い 俺の言うことを聞いてくれ】
事情説明
ナルト【俺がいくってばよ 俺が狙いなんだろ!だったら俺がマダラをブッ潰す!】
イルカ【ダメだ いかせない これはナルト お前を守るための…】
ナルト【いくらイルカ先生の命令でも無理だってばよ!】
イルカ【いい加減にしろナルト!!!! どうしても行くって言うなら 俺を倒して行ってみろ!!!!】怒

――ナルトVSイルカ――
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:05:56.70 ID:4mvDxS520
ナルトの歴代師匠とその時覚えた術
どんだけ師匠を替える気だよ

イルカ 影分身

カカシ 木登り修行

エビス 水面歩行

自来也 口寄せ、螺旋丸

ヤマト 螺旋手裏剣

フカサク 仙人モード、投げる螺旋手裏剣

ビー 尾獣モード、尾獣螺旋丸
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:07:32.33 ID:TtUVVaQsO
>>287
恩師はイルカ 師匠はジライヤとカカシ 他は塾の先生的な感じだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:07:46.51 ID:jkXoRAAB0
イルカは実はIQ500以上の超天才
アカデミーレベルの基本忍術だけで火影ですら危うい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:16:15.63 ID:qHELzGOp0 BE:541497825-2BP(0)
八尾は何かを知ってる?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:18:05.48 ID:z3k8cOO60
守るために隔離されてることは八尾とビーは気付いてるんだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:21:32.56 ID:rrk6DfWQ0
>>287
螺旋手裏剣は教えてもらってなかった
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:21:39.49 ID:wyvpfjTjO
>>280
そしてシカマル×紅へ…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:21:52.30 ID:l7/A0UE70
また成仏させる前に止められなかったカブトw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:22:38.45 ID:rrk6DfWQ0
>>292
投げる方ね、書き忘れスマン
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:25:19.65 ID:A+3Z5h7RP
>>293
子持ちの31歳オバサンは流石にシカマル可哀想
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:28:39.70 ID:sSgrOB3tO
ohana〜!来たら映画情報も宜しく頼む!!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:33:48.49 ID:sSgrOB3tO
あ、ごめんもう来てたのか
乙です!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:37:19.95 ID:IU1ZjcQz0
おはなおちゅっちゅ
アスマもう退場かよ!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:38:22.83 ID:pHp6AHrw0
今度はダンか、チョウジが倒しそうだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:45:08.93 ID:g6ZDYI/F0
人柱力軍団と五影軍団マダー?
どうせなら初代〜三代目風影、初代・三代目水影、初代・二代目雷影、初代土影
もまとめてドンで
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:49:19.06 ID:sSgrOB3tO
映画のサブタイトル

ブラッドプリズンwwwww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:49:51.18 ID:g6ZDYI/F0
まだ出てきてない連合軍側の忍

・卯月夕顔
・根(ダジム・テラ・テライ)
・紅
・バキ
・モトイ
・犬塚ツメ
・エビス
・イビキ
・たたみイワシ
・飛竹トンボ
・日向コウ
・油女一族のノッポと秋道一族の天道に吹っ飛ばされた奴

シズネ・シー・アオバの3人もどこ配属なのか分からない
個人的には「風の刃」という最強の術に、
「パーティーを楽しもうか」みたいな最強の台詞を残したバキに出てきて欲しい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:52:22.38 ID:dsHyWK3J0
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:53:43.19 ID:/Cp982BS0
>>303
シズネは医療班配属だろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:56:47.66 ID:g6ZDYI/F0
>>305
シズネは後方支援医療部隊隊長、シーは感知部隊、アオバは情報部隊
というのは分かっているんだけど
シズネとシーは戦争大連隊の方に参加してる描写があったから
いずれかの部隊に配属されてんじゃないかな、と
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:04:41.25 ID:dsHyWK3J0
http://www.ailevadisi.net/buyuk-anketler/520020-en-favori-manganiz-manhwahiniz-hangisi.html

Your favorite manga

One Piece 41,909 32.54%
Naruto 51,807 40.22%
Bleach 11,403 8.85%
Fairy Tail 4,853 3.77%
Hajime no ?ppo 792 0.61%
Kenichi 4,459 3.46%
The Breaker 5,750 4.46%
Gantz 694 0.54%
Berserk 793 0.62%
Hunter x Hunter 6,339 4.92%

Very big pool
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:14:03.92 ID:uqo1cmkJ0
キラービーはやっぱり人柱力じゃ別格っぽいな
唯一暁返り討ちにしてるし人質居なけりゃ最初から鬼鮫殺せたぽいし
暁倒したサスケ+三人でも全く歯が立たないし天照サスケすら騙すし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:26:51.79 ID:Uu/RQnUJ0
サスケ+三人は弱いくせにウロウロしてただけで、八尾その気になってたらサスケ死んでたね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:28:19.78 ID:8HPhMMWE0
obama何時に来るかな?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:30:45.00 ID:T7v+GtadO
>>272
おはな乙
にしてもカブト学習能力なさすぎだな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:34:36.49 ID:8HPhMMWE0
一方その頃
芭蕉扇を持ったテンテンはカクズ、イタチ、ナガト、カブト、マダラ、尾獣をうっかり倒していた。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:34:49.34 ID:llO62tof0
成仏に子供の話はなしか
名前くらい聞けよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:36:29.26 ID:pHp6AHrw0
人柱力は意識無しでやってもらいたいな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:37:27.94 ID:llO62tof0
何人かノリノリで連合軍に攻撃する人柱力がいてもいい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:38:24.56 ID:uqo1cmkJ0
昔の我愛羅ならノリノリで攻撃するな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:38:36.39 ID:3wFng0FoO
ohana乙
そろそろナルト達の所に人柱力か長門とかが来るのかな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:41:53.83 ID:8HPhMMWE0
ひょうたんの中に居る金銀、アツイ、サムイはもうでてこないのかな?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:41:56.42 ID:UZ9x4fa5O
カブトさんがナルトの元にやってきます
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:42:45.79 ID:iGmkVWuqO
オハナちゃんのおしっこで炊いたご飯食べたいなあ…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:43:58.81 ID:8HPhMMWE0
>>320
まじキモイからw ホモ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:47:26.38 ID:3wFng0FoO
イルカとかシノの親父とか死にそうだな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:50:43.16 ID:ohoNcb8/0
>>320
おはなちゃんのおしっこで顔洗って出直してこいっ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:54:23.92 ID:iGmkVWuqO
オハナちゃんの経血で炊いた赤飯も食べたいなあ…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:00:37.77 ID:jkXoRAAB0
自分のおしっこでやれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:02:16.68 ID:ohoNcb8/0
>>324
おはなちゃんのおしっこで頭冷やして出直してこいっ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:15:27.26 ID:MALiSvivO
おはなちゃんのおしっこで水遁したら蟻が群がってきた
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:19:59.85 ID:EnfdPEgn0
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:22:39.89 ID:xD5aUiINO
俺が考えたイルカラスボス説当たってたじゃねーか
散々叩かれたが曲げずに貫いて良かったよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:24:36.76 ID:dsHyWK3J0
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:24:58.78 ID:blF3Jlav0
おはな乙

画バレ数枚来てたけどシノの親父の名前がゲンになってる
シビじゃなかったか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:26:20.10 ID:jkXoRAAB0
秋道一族秘伝カロリーコントロールwwwww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:29:58.65 ID:z3k8cOO60
シビはファンブック、ゲンはアニメだったか
設定すり合わせいい加減やなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:30:05.82 ID:A+3Z5h7RP
>>303
紅はアスマのガキ産んだから参戦はしないだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:30:32.45 ID:8HPhMMWE0
イルカって凄い弱そうだな。
シノの親父は強そう。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:32:19.57 ID:jkXoRAAB0
アスマが成仏してからナルトが異変に気付くまでに何があったんだこれ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:34:53.96 ID:lA8ZdI6P0
イルカの多重影分身多重説得の術発動だな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:38:36.26 ID:llO62tof0
びっくりしすぎだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:48:51.53 ID:sSgrOB3tO
岸本、ナルトの描き方微妙に忘れてね?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:49:23.64 ID:4mvDxS520
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:50:32.60 ID:ameh/gzo0
闘の書の21ページには油女シビって書いてあるな
岸本ェ…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:51:23.58 ID:uqo1cmkJ0
イルカ「ナルトに禁術の多重影分身を覚えるよう仕向けたのは俺だ 四代目や自来也ですら完全に会得しえなかった風遁螺旋手裏剣や仙人モードを完成させるのにどうしても必要だからな 
最早俺のナルトに敵は無い これでナルトが火影になり俺の老後は安心だ」
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:53:23.97 ID:t62z8v8o0
腐女子票におされてイルカカップリングが復活したのかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:53:31.00 ID:blF3Jlav0
>>342
実害はないけど黒すぎるだろw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:55:53.96 ID:UZ9x4fa5O
ナルトってひょっとして将来有望な天才じゃね?
だって今16とか18ぐらいじゃなかった?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:56:11.59 ID:jkXoRAAB0
イルカ「ナルトを女に化けるようなドスケベにしたのも俺だ」
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:08:36.80 ID:09sZYtNl0
ナルトやサスケから見たらネジも凡人だよな
三忍レベルや人柱力レベルになれる奴以外はもはや雑魚だし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:19:08.54 ID:d27LrCj0O
九尾は柱間にはお手、おすわりしてたんだろうな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:24:11.62 ID:rrk6DfWQ0
おすわりはともかく、お手は危険だろう
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:29:05.48 ID:PDLc4WBo0
>>347
ナルトはネジのこと天才だって認めてたぞ
サスケはしらんが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:30:17.73 ID:8HPhMMWE0
>>345
八獣抜かれたらチャクラ大幅に減る技は使えなくなるからな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:32:47.45 ID:d27LrCj0O
>>349
そのための怪力
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:33:50.52 ID:z3k8cOO60
怪力は医療忍者のチャクラコントロールの副産物では
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:38:33.75 ID:UZ9x4fa5O
まあナルトやサスケは天才とは言い難いくらいの化け物なんだろ
忍びの常識から言えばネジやカカシも十分天才てことか
でもやっぱり凡人より強いくらいのレベルになってたナルトから才能の塊になったナルトへの描写が甘かったよな
螺旋丸の修行は見応え合ったのに手裏剣や仙人モードはざっくり感がw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:47:27.36 ID:U3yunT7d0
イルカが出てくるとかようやく裏切り来るな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:49:52.52 ID:A+3Z5h7RP
イルカが出る時は萎え展開だな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:50:40.75 ID:LEl01T510
イルカ(笑)
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:53:44.57 ID:llIDrceB0
ナルトって4代目に会ったことまだイルカに言ってないよな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:01:49.77 ID:9ipZ3D/R0
異変て何だろうかね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:01:52.91 ID:KhGu4P7I0
ナルトが四代目の息子っていうのはどの程度知られてるの?
親世代は皆知ってるのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:08:46.68 ID:lg42U0ss0
いまさらイルカ出てきてどうすんだよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:11:35.69 ID:8HPhMMWE0
>>361
白ゼツ一人と激戦繰り広げたあげく死ぬよ。エドされて今度はナルトと互角に闘う。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:13:39.91 ID:lA8ZdI6P0
そのイルカはゼツが作った偽者
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:16:05.47 ID:32ssB0jHP
里対ナルト、恨みを克服したたように見えても、実際は
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:27:01.85 ID:blF3Jlav0
>>360
里の人達は知らないとは思う

ここでイルカが出て来たのは意外だった
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:30:18.17 ID:TtUVVaQsO
ナルトVSイルカこねーかな

イルカフルボッコにされて【本当に成長したな…ナルト 行ってこい!】涙
とか言いながらシノパパとかを死力の影分身で抑えてナルトを戦場に送り出すみたいな

まあまずあり得ないが
そんなことしたらイルカ屑すぎるか
367 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/06(水) 19:30:34.39 ID:KU906QBK0
今さらだが533話のzipない?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:33:59.56 ID:KhGu4P7I0
>>366
そうか。
じゃあなんで当時5歳のイタチは知ってたんだろうか。
四代目と交流あったのかな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:43:44.57 ID:uqo1cmkJ0
うちはと柱間に呪われてるナルトとサスケは最早一国の兵器超えて星の運命を左右する兵器って感じからな
どんなに優れてても一回の天才格闘兵士や一国の秘密兵器が対抗できるレベルじゃなくなってる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:44:53.39 ID:EnfdPEgn0
371名無し:2011/04/06(水) 19:53:44.81 ID:E8ESo20K0
めだかみせてくれ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:03:11.33 ID:7tdJQfSKO
ナルトせめて戦場に行くんならコスチュームかえてもよくね。ナルトだけだぞ未だに同じ服で戦ってるの。バッチくなってるぞきっと。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:05:17.29 ID:sSgrOB3tO
ohana映画情報頼む
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:06:44.48 ID:llO62tof0
.>>372
エロ仙人に買ってもらった服やぞ
375 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/06(水) 20:13:07.62 ID:KU906QBK0
>>370
thx
376ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/06(水) 20:13:53.10 ID:XMicDVf2P
どこに映画情報あるの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:15:50.40 ID:blF3Jlav0
>>368
5歳のイタチが知ってたなんて描写はなかったと思うぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:18:09.72 ID:sSgrOB3tO
>>376
今週のアニメ情報ページに次号映画の詳しい情報が!
ってあるから載ってると思うんだが…
379ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/06(水) 20:22:38.23 ID:XMicDVf2P
あった!
タイトルは ブラッドプリズン
ナルトが牢獄に…いったい何があったのか!?
2011 7/30公開

短編では、ナルトVS木の葉丸
炎の中忍試験
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:23:18.06 ID:mZ3Iktrn0
>>366
どっちかっていうとその展開でクズなのはナルトの方ではw
まあありそうな気もするが、ナルトのイルカフルボッコは見たくないな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:26:03.17 ID:Duk4JHxxO
ナルトvs木の葉丸って…どうせまたエロ忍術合戦だろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:26:04.56 ID:sSgrOB3tO
>>379
おおっ乙です!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:27:13.79 ID:DaXEfRfnP
>>379
監督とかは載ってないかね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:28:31.03 ID:sSgrOB3tO
短編は二部ってことか…
にしても血の牢獄でいいだろwオサレ師匠か(笑)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:28:31.49 ID:NLPnns+k0
>>381
螺旋玉教える話じゃないの?
ペインきたときになぜか木の葉丸螺旋丸使ってたし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:33:37.91 ID:7ShQkczDO
イルカってナルトばっかり贔屓してたからあんまり好きじゃねーなあ
サスケにも気を配ってやれっつの
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:38:50.62 ID:9h2l6GtM0
>>379
映画用のキービジュアルないの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:39:11.87 ID:KhGu4P7I0
>>377
いや、イタチ初登場のときナルトのことを四代目の遺産っていってたじゃん。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:39:44.42 ID:BkfNHDsr0
???「そうなるように仕向けたのは俺だコレェ・・・・」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:40:17.48 ID:sSgrOB3tO
>>379
ナルトが牢獄にってやつ、絵は載ってた?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:50:17.31 ID:MSNiGlkm0
ナルト「サスケェ、一緒に死んでやるってばよ」
サスケ「この人、ストーカーです」

→ナルト、牢獄へ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:50:23.36 ID:TtUVVaQsO
>>388
それと5歳は関係なくね
あと遺産ってのは四代目の残した子孫とも取れるが四代目が封印し残したもの(九尾=ナルト)ともとれる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:07:12.18 ID:sSgrOB3tO
>>391
ワロタw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:08:43.14 ID:qHELzGOp0 BE:866395182-2BP(0)
現在のご意見番、ナルトが四代目の息子って知ってんのかな?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:09:51.35 ID:z3k8cOO60
ご意見番・三忍ぐらいまでは知ってたんじゃね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:10:18.14 ID:dI+457/3O
イタチが言ったのは息子ってことじゃないでしょ

あの時、読んでて息子って思ったの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:14:50.55 ID:n5FbHFfPO
はい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:27:21.95 ID:fN9t0pgqO
ナルトが4代目の息子というのはカカシ世代の特別上忍以上は知ってそう。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:29:23.47 ID:PCR6ipESO
>>394
ダンゾウやホムラ、コハルは知ってる
あと綱手と自来也も知ってるけど大蛇丸は知らないような感じだった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:31:23.16 ID:A+3Z5h7RP
>>398
アスマと紅は知らないだろ。知っていたら中忍試験の時に九尾がどうのとは言わないはずだし
アスマは死んでも三代目は許さんだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:37:52.72 ID:q1h3/u/YO
最終回
サスケ「俺って…ほんとバカ」
ナルト「仕方ねぇな…俺が一緒にいてやるよ。サスケェ…」
「ひとりぼっちは、寂しいもんな…」
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:40:21.61 ID:dzQ8jDQaO
イタチが言った四代目の遺産は明らかに九尾のことだろww

九尾狩りにきてんだからww
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:40:46.17 ID:Duk4JHxxO
まどかェ…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:41:20.81 ID:jkXoRAAB0
サスケが女だったらなあ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:41:48.29 ID:dzQ8jDQaO
あっあっあっ
406ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/06(水) 21:43:26.43 ID:XMicDVf2P
ナルト動き出したから
サッケも動き出すといいね。
仲間内は皆怪我もしないんだろうか…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:45:38.53 ID:6GV9cQ9z0
忍刀ェ
いや、カカシェ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:50:38.20 ID:NLPnns+k0
>>401
それってなんてからくりサーカス?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:51:45.89 ID:9h2l6GtM0
>>406
ねえねえ
映画用の宣伝絵載ってなかった?
あと映画のタイトルはNARUTOブラッドプリズン?それともNARUTO疾風伝ブラッドプリズン?
疾風伝の有無が気になる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:56:04.16 ID:qHELzGOp0 BE:1462043039-2BP(0)
>>399
はじめは綱手も知らなかったんじゃないかな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:09:58.97 ID:X+L4NDwg0
ナルト絆のやつでも牢屋入れられてなかったか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:21:00.33 ID:wyvpfjTjO
>>381
女の子同士男の子同士フラグ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:28:31.29 ID:sSgrOB3tO
大画面でなんつうもん流すんだ(笑)
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:36:14.99 ID:rrk6DfWQ0
>>386
サスケは一応周りに人はいたからな
同じ孤独でも敵だらけだったナルトとはちと状況が違う
九尾絡みで因縁があったって事もあるだろう
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:37:54.35 ID:nUAQ/ZH30
>>399
そういえば大蛇さんがナルトは才能無いって言ってたな
ジライヤを超える仙人だったのに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:42:58.75 ID:rrk6DfWQ0
>>415
螺旋丸使ったのを見て評価が変わったじゃん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:44:06.71 ID:jkXoRAAB0
大蛇丸ほどの奴が螺旋丸を使えないのが驚きだよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:45:38.68 ID:6uEIqlsg0
里の上層部と四代目に近しい人間しか知らなかったと思う
生きてる人間で知ってるのはカカシと綱手とご意見番二人くらいしか居ないと思われる

ヒアシ様くらいの有力者なら独自の情報ルートで知ってる可能性はあるか?

カカシだって、九尾事件のときから知ってたかどうかは怪しい
ナルトのお守役に任命されたときに初めて知らされたのかもしれん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:46:04.52 ID:KUbNol6Z0
オロチさんは美少年で才能ある人にしか興味ないからw
見立て偏ってんじゃないかな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:46:11.22 ID:NLPnns+k0
そら取得難易度Sの螺旋丸使ってるの見たら大蛇丸でなくても評価変わるだろw
初期のナルトから何も感じなかった大蛇丸は先見の明はなかったな
今じゃあバカにしたカカシにもカブトにも抜かれてるしw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:48:11.47 ID:z3k8cOO60
確かに螺旋丸は覚えたが他がからっきしでは…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:48:29.31 ID:6uEIqlsg0
>>420
今のカカシと中忍試験時の大蛇丸が戦っても、やっぱり大蛇丸が勝つんじゃね?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:50:20.49 ID:q1h3/u/YO
カカシに抜かれた…誰が…?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:50:32.17 ID:jkXoRAAB0
ぶっちゃけ螺旋丸より千鳥のがかなり使いやすいよなあ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:52:45.78 ID:km1FKstT0
イルカはいいから、俺のヤマトェ…

ヤマトェって大蛇の実験で一番有効なやつじゃね?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:53:09.79 ID:sSgrOB3tO
ところで詳細は?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:53:53.16 ID:6uEIqlsg0
千鳥は主人公技っぽさに欠けるのが難
ジャンプ的に

瞬身の術とか封印術とか覚えればいいのに
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:56:36.04 ID:z3k8cOO60
ナルトに色々覚えろと求めるのは酷w
螺旋丸を覚えたのも印がいらないからってのがなかったっけ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:59:00.96 ID:cxDh3LD30
カカシはナルトやサスケの先生役で物語的に踏み台役だしな
チョイ役の方が出番が限定的な分、評価がが下がりにくい
先生が勝てない強い敵に主人公がやっつける!な感じで捨て石キャラにされてるからな
強い奴の比較対象にされすぎ。読者的に簡単にわかりやすいんだろうけど

螺旋丸があっさりできたり、万華鏡開眼したり、暁や他の里からも警戒されてる割に
主人公に近い存在で損してる気がする
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:01:25.74 ID:6uEIqlsg0
瞬身の術取得に関しては、割と本気でヒアシ様に期待してる

ヒアシ様は、若き日に白眼で術の構成のヒントとなるものを見たことがあって
それをさりげなくナルトに教えるんだよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:02:30.83 ID:6uEIqlsg0
カカシは10年くらい前からヤムチャ役だって言われてる
全くぶれていない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:02:39.75 ID:z3k8cOO60
さっきから言ってるそれは四代目の避雷針の術のことかい
瞬身の術はごくフツーの術
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:03:17.65 ID:z3k8cOO60
×避雷針 ○飛雷神 だった気が
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:03:55.36 ID:6uEIqlsg0
>>432-433
済まん、たぶんそれのこと
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:07:09.30 ID:09sZYtNl0
劣化してても四本目と怪獣対決できる大蛇丸がカカシより弱いはないと思う
カムイ完成させてもう一段強くなればわからんが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:08:50.93 ID:PDLc4WBo0
>>385
ナルトが木の葉丸に教えてったのは一部ラストのはず
ナルトが戻ってきたときお色気の術をかました木の葉丸が影分身を覚えていたのを見て
やっぱりかとか言ってたのはそれの伏線だろう
細かいがペイン戦で螺旋丸使ったとき良くできてると思った
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:10:14.81 ID:KUbNol6Z0
カカシは 結局写輪眼まかせになるから微妙にみられちゃうんじゃないかな
使えずに強いてのならいいんだけど。
四代目の影響を色濃くだせばいいんだがなー
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:10:23.39 ID:jkXoRAAB0
カカシが大蛇丸倒すとか不可能
雷切なんか復活する体の前では役に立たないし
カムイも地中に潜られたら使いものにならない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:10:56.11 ID:PDLc4WBo0
>>411
絆で牢屋に入ったのはヒナタとアマル達
ナルトが牢屋に入れられたのは雪姫と火の意志
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:12:28.46 ID:z3k8cOO60
神威を知られる前に出会い頭にいきなり撃つ
これぐらいしか勝てる確率なさげだな
初撃しのがれたらおしまいだが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:13:37.26 ID:9ipZ3D/R0
カカシが大蛇丸倒すのは不可能というより
物理攻撃しかできない奴は大蛇丸倒すの無理だね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:14:48.87 ID:09sZYtNl0
大蛇丸は写輪眼と相性悪いよな
カカシは・・・・
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:16:09.95 ID:z3k8cOO60
写輪眼で睨めっこに持ち込む前にカカシが腰抜かすだろうなあ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:16:30.07 ID:pwE+awrt0
穢土転生弱すぎ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:17:24.08 ID:6uEIqlsg0
全力で叩き込んで引きずり込むしかないだろうな

現実的に考えれば、大蛇丸はダンゾウみたいな頭でっかちではなく、自身が歴戦の猛者でもあるから
その手の奇襲の対処もできてそうだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:17:52.49 ID:jkXoRAAB0
ぶっちゃけ土遁忍術と感知系忍術を併用すれば写輪眼は大したことない
地面に潜れば目を合わせる心配ないし、天照は届かない
スサノオも下はがら空きだから余裕で勝てる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:20:57.01 ID:Uu/RQnUJ0
カカシの写輪眼は天照使えないんだっけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:21:01.26 ID:Asy9zGv70
>>446 良くあるよな・・・・ ボクサーのパンチ今右からきたろ?なんでよけねーんだ?
俺なら右によけた。 とか・・・
相手はリアルタイムもちろんお前が右によける選手なら相手もそれを予想して左にパンチを繰り出したかもしれない。
結局、土遁使いにはそのような対応舌動きをする
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:21:55.28 ID:z3k8cOO60
カカシは神威だけやね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:25:01.45 ID:PDLc4WBo0
イルカとモトイの絡みは少し見てみたかったからあるといいんだがどうかねw
イルカの登場は意外に見えるがヤマトが捕まったからナルトを抑えるために派遣されたんだな
ある意味的確な人選ではある
てかシビはもっと活躍の場がありそうなものだがw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:25:13.97 ID:Uu/RQnUJ0
忍の額当て持ってる奴いる?

452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:25:38.81 ID:dI+457/3O
マダラの吸い込むやつってカムイだよ

ってかフーとかトルネとかってもう死んだの?他にいたっけ?吸い込まれたの?

あれされたら終わりじゃん
普通に五影とかもみんな吸い込めたよな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:27:07.53 ID:jkXoRAAB0
マダラのよりカムイのがちょっと強いかなって感じ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:28:22.38 ID:jkXoRAAB0
>>448
そうだね
感知忍術コピってスサノオで地面ほじくり返せばいいね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:31:01.06 ID:qHELzGOp0 BE:541497825-2BP(0)
みんな忍の額宛してる・・・バレルの覚悟か
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:32:27.54 ID:NLPnns+k0
>>452
マダラに穢土転生の術式を見せろと要求されたときにトルネはマダラに殺された
フーの身体を使って死んだばかりのトルネを穢土転生で蘇らせた
フーの生死は不明
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:36:43.17 ID:3r7KUan0O
なにをしてるかわからない上忍はバキだけだな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:38:53.93 ID:HjPgYYzV0
バキさんは穢土ハヤテと戦ってると思う
そろそろ戦闘描写くるよー
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:44:49.19 ID:PDLc4WBo0
>>456
穢土転生が生者を生け贄に死者を呼び出す術だからフーも死んだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:53:56.97 ID:+bZtIbI3O
カカシェさんのせっかくの神威もマダラの一言で一気にショボくなってしまわれた
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:56:24.95 ID:Uu/RQnUJ0
トルネとフー、エドテン説明道具w
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:57:55.60 ID:Uu/RQnUJ0
マダラって右腕無くしたんじゃなかったけ?
毒で
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:58:23.97 ID:mTFE8Ncr0
バキってはじめて登場した時はあのガアラたちの上司だからめちゃくちゃ強いんだろうと思ってた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:58:24.54 ID:PDLc4WBo0
ハヤテとかザクキン、我愛羅の犠牲になった人とか
カブトおよびカブチ丸の犠牲やらむしゃくしゃしたサスケに殺された侍とか
この話ってモブがあっさりとなんでもないように処理されて死ぬよな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 23:58:39.74 ID:jkXoRAAB0
マダラは白ゼツなんでいつでもパーツ交換可能みたいな設定くるはず
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:27:54.79 ID:CbX0J+9LO
マダラ=未来から来たナルト。荒廃した未来を変える為に尾獣集めをしている
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:31:29.59 ID:v737thGf0
愛アームぼーんどマイさすケー あんりーみてーっどさすけー
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:31:58.98 ID:KBgFE7mbO
イルカが戦争に来てたことに驚き
てっきり木の葉でアカデミー生や下忍のお守りかと思ってた
じゃあ里には誰が残ってるんだよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:35:02.58 ID:q3RFU6JG0
イルカは白ゼツ一体に大苦戦しそうだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:38:24.84 ID:1ZJ4IG4F0
イルカの多重化分身100体=白ゼツ1体
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:40:06.91 ID:qL8mPgwc0
>>468
九尾のことから考えると一匹の尾獣で里をめちゃくちゃに出来るんだから守りも置いておくべきだよね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:40:57.39 ID:U8uvRBhGO

初期からカカシの強さ設定を少し下げ過ぎちゃってる気が



自来也ですらナルトに写輪眼が相手なら逃げろと教えたくらいなのにカカシの写輪眼に怯んだのは初戦の時の再不斬くらいでその再不斬も再戦では余裕で角都・飛段なんか超余裕で戦ってたし



三忍もかすむほどのサクモの息子で木ノ葉の上忍では最強クラスのカカシがこれだとナルト以外の木ノ葉が弱過ぎに見えてしまう



五大国最強って言われた木ノ葉なのに火影の綱手からは強さが伝わらないしカカシが写輪眼も使わないで角都を1人で倒したってくらいの展開とかあれば木ノ葉の強さも改めて伝わるんだけどな



カカシの強さを描写すればそのカカシを超えているナルトの強さがもっと一段と伝わる気がする
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:41:51.42 ID:HkV/s77IO
>>468
下忍。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 00:49:28.01 ID:F8GkeUGo0
この状況下じゃアカデミーは休校 子供は自宅待機 下忍は後方支援と殺されまくってるモブって感じだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:04:45.20 ID:uSe9atRt0
>>474
木ノ葉崩し後ですら教員が任務召集食らってアカデミー休校になってたもんなぁ…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:09:04.53 ID:IeqxInC9O
そろそろ、
エドテンで呼び出した忍では完全な生前の力を再現できない。みたいな説明が無いと萎えちゃうよ〜
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:12:33.56 ID:qL8mPgwc0
弱いよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:14:14.83 ID:B3nSDERUO
サクモェさんは三忍を凌ぐほどの強さなのに虐めを苦に自殺したおかげで一気にショボくなってしまわれた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:23:59.82 ID:redonLRd0
詳細ェ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:25:34.23 ID:gu6JS5LH0
ショボくはなってない
受け取り方次第
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:29:43.94 ID:WN0MMT480
>>464
何気にジライヤにカエルにされた雨隠れの忍びが気にかかってる
戻してやってないよな、あれ。かわいそうだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:39:59.31 ID:1ZJ4IG4F0
今回サクモさんは穢土転生されてないんだっけ?
>>476
マダラがカブトを始末するときに、カブトが穢土転生で対抗するも
大蛇丸の穢土転生は二代目の足元に及ばない不完全なものだとか言い出して
貴様の穢土転生もオリジナルの半分も力を引き出せていないとかいう説明があるんじゃないの?
そうじゃないと、大蛇丸が木の葉崩しのときに初代二代目を呼び出したのに、
ご老体の三代目だけでどうにかなったとかおかしすぐるし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:47:56.64 ID:F8GkeUGo0
歴代最強のヒルゼン様が自爆した
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:48:02.84 ID:redonLRd0
ohanaaaaa
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:53:30.89 ID:F8GkeUGo0
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 02:08:14.92 ID:F8GkeUGo0
ナル影>>ルフィ影
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 02:34:27.00 ID:/JB0+r9Q0
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 03:31:24.11 ID:RvA+fDe30
イタチは相棒から情報もらってたからナルトが四代目の子供だというのも当然知ってる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 04:03:24.20 ID:/JB0+r9Q0
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 04:05:24.23 ID:RsfTnA51O
ニコニコの16号、ナルトだけコメント少なくて泣いた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 05:28:37.47 ID:40ntipCsO
あの九尾封印した現場にいた三代目→相談役→ジライヤ

イタチは知らない。知る由もない。イタチが知ってるなら里の人ほとんどが知ってる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 06:54:26.73 ID:ULqXukqk0
マダラは知ってるだろ
マダラと最も近い距離にいたイタチが知ってても不思議ではない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 06:55:45.41 ID:2/zUULnu0
イタチは一応ダンゾウとも繋がってたからな
サスケの事以外は基本的にダンゾウに忠実な暗部だったらしいし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:06:53.81 ID:luofNNf+0
イルカ「マダラ様!うずまきナルトを捕獲してまいりました!」
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:29:35.02 ID:KBgFE7mbO
イタチ「4代目火影の遺産ですよ」
遺産=ナルトで岸本は描いてると思う
この台詞で反応したのは2人が親子だと知ってるカカシ
アスマと紅はわかってない
ナルトに九尾が封印されてるのはアスマたちも知ってるはず
だからここでは遺産=九尾ではない
イタチはナルトが4代目の子と知っていた
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:54:40.41 ID:ZVX3BA5x0
マダラから聞いたんだろ?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:06:08.15 ID:40ntipCsO
聞いたなんてセリフも描写もないのによくマダラから聞いたなんていえるなww
まぁイタチはなんでも知っていてほしいキャラクターだけどなw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:13:45.97 ID:2/zUULnu0
イタチ兄さんはずっと糞リーダーにこき使われてたから調べる暇無かったんじゃね
というか糞リーダーに扱き使われてた暁組員は給料とかもらってたんだろうか?
世界征服の際の成功報酬ならタダ働きだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:19:59.90 ID:SpmDMZ620
カクズが会計で戦争請負もやってたからそこらの抜け忍よりよっぽど稼いでたんじゃね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:24:52.99 ID:C4wA5pFR0
イタチは里を九尾が襲った要因はマダラだって分かってるから、
あの時なにが起こったかは分かってるだろうな。
大抵人柱力は5影の身内が多いからそういう事からして気がついたとかも有り得る。

もちろんマダラも赤子だったとはいえ、ナルトを見てるし、
4代目の子供が生まれる日の予測までしていたみたいだしな。
知らないってのが無理あるな。


501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:25:32.51 ID:SKYqLEhx0
マダラはサスケにもべらべら喋ってたからな
イタチに木の葉の歴史を話していてもおかしくはない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:26:40.25 ID:ZVX3BA5x0
>>497
セリフも描写もなくても分かるだろ?
読んでいたら

想像力ないの?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:44:41.78 ID:RTn/AyqzO
>>494
ワロタwww
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:45:06.12 ID:SpmDMZ620
九尾口寄せで里を襲わせた事実をイタチの嘘で丸め込んだからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:52:00.44 ID:jqhq8yHo0
>>501
それならイタチにも九尾事件は天災だったと嘘つけば良かったのに

九尾事件
イタチ→自分がやった
サスケ→天災だった

永遠の万華鏡開眼
イタチ→弟の目を奪った
サスケ→弟自らが目を差し出した

マダラの話で違う部分は他にもあったかな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:52:59.96 ID:sRjXaYV40
フライングチョウジ△
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:01:04.51 ID:xt6KQWCsO
今んとこ、これだけ。
>>272
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:16:24.33 ID:RX3lLlOY0
おはなまだ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:23:57.85 ID:MaZZO0Rz0
ん?シノの親父は最初原作でシビでアニメでゲンになって
その後アニメでもシビに直されて今度は原作でゲンになってるのか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:24:08.87 ID:C4wA5pFR0
>>505
イタチがやったのは一族殺しで九尾事件じゃないぞ。
ミスかな?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:24:59.82 ID:dHhwuXKm0
写輪眼の幻術は鍛えれば何とかなるからなぁ。
デイダラが証明しちまった。

万華の天照も変わり身や障害物で防げる。
厄介なのは天照ソードとスサノオぐらいかな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:28:34.89 ID:C4wA5pFR0
永万でスサノオのリスクはどうなるんだろうな。
たぶんスサノオにナルトが尾獣螺旋丸当てて、スサノオの絶対防御打ち砕くんだろうな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:29:16.51 ID:rUV2Noh50
わけのわからん対策するより
自来也みたいな探知結界を目閉じて使った方がいい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:40:34.07 ID:uN77WpUO0
>>509
木ノ葉崩しのときに、アニメのカードダスで「油女ゲン」と名前判明
それから『闘の書』が出て名前が「油女シビ」になっていた
多分これを受けてアニメがエンドロールの名前を「シビ」に修正した

原作本編で名前が出てきたのは今回が始めてじゃないか?

なんにせよ、集英社にはまともな編集がいないんじゃないかという気がしてくる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:40:35.62 ID:WN0MMT480
>>505
イタチのほうからマダラに接触を図ってきたっていうのも怪しいと思う
マダラからイタチに近づいていった気がする
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:45:38.16 ID:jk43mtYzP
イタチからマダラに近付く理由が無いからな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:49:28.04 ID:uN77WpUO0
cohadaの詳細マダー?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 10:05:45.29 ID:tapN6wUaO
>>498
生活費くらいはもらってたんじゃね
まぁ角都以外は金よりも戦いとかの方が好きそうだけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 10:38:14.90 ID:RnCbOXvdO
あれシノの親父なの?違う気がしたんだけど。
一緒にいる秋道一族の誰かと奈良一族の誰かも今までに出てきてないやつっぽいし…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 10:56:10.73 ID:rUV2Noh50
違う奴だよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:40:39.88 ID:m8+L1r3VO
キバの母さんの犬の黒丸だっけかってしゃべってるよね

言語を
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:44:31.74 ID:xU/ei5huO
>>521
名前忘れたけどカカシの犬も喋るし つか口寄せ動物基本的に喋ってるし
喋れるもんなんだろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 12:32:26.63 ID:uN77WpUO0
>>519
英語バレでナルトが「シノの父ちゃん」みたいなこと言ってる
周りにいる秋道一族2人、奈良一族2人、他2人は新キャラだと思われ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 12:35:50.42 ID:V3/indl60
>>522
パックン以外の犬は喋ったっけ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 12:36:56.84 ID:tipBxrzO0
>>510
「自分がやった」ってマダラがイタチに言ったって意味だろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 12:37:41.98 ID:uN77WpUO0
ゲン
naruto...I'm afraid we can't let you pass.
please go back to your training room.

ナルト
you're Shino's dad...what're you doing here?!
why are all of you guarding me?!

という会話
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 12:54:21.36 ID:tapN6wUaO
>>524
喋ってた気がする
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:05:51.52 ID:aCxJV2rsO
>>524
普通に喋る
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:13:20.69 ID:V3/indl60
>>527>>528
ありがと
帰ったら見直してみる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:18:24.64 ID:F8uOr9DwO
九尾目当てだと、キサメがナルト捕まえたときに言ってたが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:19:37.43 ID:NPDgwnU40
この戦争編、アニメでやったら戦いだけだとすぐ終わっちゃうから回想入りまくりそうだな
532519:2011/04/07(木) 13:26:56.37 ID:RnCbOXvdO
>523、526
なんだと…
thx
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:27:22.06 ID:C4wA5pFR0
>>524
土佐犬みたいなのはしゃべんなかった気がする
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:34:23.85 ID:n7JWzhLi0
中忍でありながら作戦会議に呼ばれ、若くも将来の火影候補として
戦争の最前線に立つ忍・・・その名は、奈良シカマル!!

出番もなく作戦会議にも呼ばれない上忍・・・その名は、日向ネジ!!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:46:11.51 ID:CWwsm4XgO
シカマルはもう上忍にしていいと思うんだよなぁ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:47:51.29 ID:gu6JS5LH0
ネジは指揮官タイプじゃないし
それにまず宗家とびこして作戦会議には参加できないだろ
シカマルは頭切れるから大名の側近なんちゃらに誘われて他とかなかったっけ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:51:49.51 ID:YhFe+V0U0
大名じゃなくて木ノ葉の作戦会議に呼ばれてただな

ネジは新米上忍ぽいからまだ部隊受け持った経験も少ないだろう
キッシーが参謀とか作戦って響き大好きな子なだけかもしんないが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:52:59.81 ID:NPDgwnU40
ネジェは誰の推薦で上忍になったんだってばよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 13:55:13.33 ID:n7JWzhLi0
>>538
青春青春ってうるさいオジサン
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:01:09.66 ID:m8+L1r3VO
ネジの活躍見たい
きどうまるとの戦いとか一番好きだし

お前は最後まで気付かなかったんだ…

“刺し違えてでも”などという形でしか勝利を目指せぬ者に…

駒を先に進めることを天は許しはしない…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:02:58.18 ID:8hZ1Gjpz0
ガイリーの活躍が全く無いんだが。
白を止めたところだけ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:07:53.68 ID:n7JWzhLi0
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:08:37.39 ID:YhFe+V0U0
ガイは鬼鮫戦あったから戦争編ではスルーじゃね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:30:25.40 ID:40ntipCsO
イタチは四代目の息子がナルトだとは知らないよ
もちろん年寄り方から聞いた可能性もあるけど、作中だとイタチが知ってるなんて設定はないよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:42:23.10 ID:d+nHlC5z0
イタチが知ってるって描写は無いな。
三代目→年寄り→暗部→イタチって経由とか
マダラ→イタチ
って経由で知ってる可能性はあるけれど、少なくとも作中で知ってる描写は無い。

ただジライヤやツナデが当然のように知ってたり
カカシがあっけなく「父親ってのは色々言いたがるもんだろ」と言ったように
それまで描写が無かったのに実は知ってるってのもあるかもしれないが。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:43:16.01 ID:H/SM1Khl0
そんな大した情報でもないし、隊長以上ならジジババから聞かされてんじゃね?
キサメレベルでもしってそうな情報だ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:48:03.12 ID:C4wA5pFR0
>>544
知らないって描写もない。
4代目の遺産発言や九尾事件の首謀者が誰なのかってのを知ってたりしてるし、
知ってる可能性の方が高い事は事実だな。
てか同じ内容を1日に2回も投稿って事は釣りかい?乙
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:49:54.95 ID:H/SM1Khl0
描写がないのに知ってる前提にするのは無理があると思う
とりあえず知ってる可能性も否定できないが、知らない前提
ってのが正しいかと
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:51:56.43 ID:C4wA5pFR0
ヤマトもサイもカカシが父親ってのはのくだりを言った時驚いた表情してなかったしね。
暗部とか根の辺りは知ってるかもね。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:55:20.50 ID:WTmpNR9G0
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:56:41.68 ID:H/SM1Khl0
木の葉のキーキャラはジジババから聞かされてる可能性高いよな
自来也、三代目あたりがダンゾウや他にもらして、結構広まってそうだな
イタチもジジババかトビから教えてもらってる可能性もある。トビのこと相棒とか師とか言ってたし。
九尾狩り班のイタ&キサ、ペイ&コナは知ってるんじゃないかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 14:58:02.58 ID:n7JWzhLi0
もういっそのこと、四代目は「千手ミナト」でよかったんじゃね
遠い血縁のうずまきナルトと、生粋の末裔サスケを
運命的に「千手」VS「うちは」とするのはちょっとなあ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 15:04:05.44 ID:gu6JS5LH0
千住柱間には子供一人だけしかいなかったのかな?
孫が綱手と縄樹。
綱手は子供つくらないだろうから直系は断絶?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 15:13:24.78 ID:n7JWzhLi0
九尾事件において作られた、言ってはいけない里の掟って、
「四代目と九尾の人柱力が親子関係であること」も含んでたんじゃね
だから逆に、ほとんどの大人たち知ってたかもしれないって線もある
里のトップの嫁が妊婦姿で里ウロウロしてんだから、息子の存在は知れ渡ってる
だろうし、要は情報が無いのはナルト世代とか一般市民ぐらいなんじゃない
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 15:13:48.70 ID:YpfJLlWD0
いつの間にか周知の事実っていうのは嫌いだな(ナルトの父親の事とか)
せめてナルトが九尾の人柱力なのを同期が知ってる理由ぐらい書いてほしかった
サクラは綱手の書斎あさって知ったという微妙な知り方だったし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 15:31:27.10 ID:n7JWzhLi0
>>555
同期が真実を知るときのリアクションも見てみたかったな
そんで「掟」も一応現在も続いてるにも関わらず、
まさかの本人にしれ〜っとあっけなく暴露したカカシは
おそらくしばかれるとみた。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 15:47:46.70 ID:2/zUULnu0
九尾押さえつけ掛かりとしてはヤマトがいるからな
柱間の一族なら 自分で制御しろよw って話になるし出来なきゃあんま意味無い設定だし
実は柱間の血筋でした はなんかあざとい感じだから止めたんじゃね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 16:17:59.84 ID:C4wA5pFR0
長門とナルトが親戚・・・
長門とイタチとサスケとナルトが遠い親戚・・・
長門とイタチとサスケとナルトとツナデが血縁関係・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 16:26:01.07 ID:m8+L1r3VO
カカシは4代目が先生だから普通知るもんじゃね?

サムイさんとかって助かるの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 16:46:14.82 ID:rUV2Noh50
六道と十尾の対決が何年前の話かはまだ不明だっけ?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:29:51.98 ID:LjmaK4MY0
そういえばカリンはどうなった??
水月とは合流するのかな
562ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/07(木) 17:30:41.11 ID:1Ol7MN9mP
チョウジ覚悟の羽化!!
534 さらば猪鹿蝶!!

イノ !(チョウジがやせてる!って事は昔一度やったあの薬を!?)
シカマル これじゃ… トンガラシ丸薬の作用と同じ 大丈夫なのか!?
チョウザ 大丈夫だ!秋道一族秘伝カロリーコントロールを薬を使わず己でやってみせた つまり薬の副作用はない!
アスマ 蛹のカラが思ったより硬かったか?チョウジ さて…こっからは翔べるな?
チョウジ 拳に力を入れて もちろん!!
チョウザ オレは上へ行く!
シカマル チョウザのオッチャン… 
チョウザ チョウジがいつも迷惑をかけてすまない… だがそれもこれで終わりだ… あいつは今ーーー 秋道16代目として相応しい男になった 
シカマル アスマはオレ達でやる!そっちは頼んだぜオッCはん
アスマ 来い
巻物忍 弱ったらこっちへ招き寄せろ!
巻物忍B ってよく言うよ えらそーに!こっちからも行くべきだろ!
巻物忍 うるさい!
イノ 封印班ね簡単にいってくれる!シカマル背中!(心転身の術)
シカマル オウ!行け いの!
イノは倒れてる白ゼツに心転身する
白ゼツVSアスマ
シカマル (次はオレだ!)影縫いの術!!
地面を影だらけにする アスマは上にジャンプ
アスマ これではかわしようがない… ナイスだチョウジ…
チョウジ 倍化してアスマパンチ〜
アスマ チョウジ… その顔だ それさえありょあ お前は誰よりも強い忍だ 今は…誰よりも… 自信満々のいい顔してやがる
アスマ 崖のぶつかる
シカマル チョウジ! チャクラ刀をチョウジの拳に投げる チョウジ、チャクラ刀を拳で弾いてアスマの額?に当てる
アスマ オレの形見で片をつけてくれるとはな… 感動で動けねえよ…
シカマル 影真似手裏剣の術って言うんだ 動けねーのはそのせいだ
巻物忍 よーし!あとはオレ達封印班にまかせろ!
アスマ ちょっとまってくれ…
巻物忍B 何だ…!?
シカマル 最後の言葉は一回聞いてる 二回も言われっと興ざめだぜ
アスマ …ならあの時は言えなかった一言を付けくわえさせてくれ
にっこり笑ってアスマ お前らにはもう何も言う事がない まさに完璧な猪鹿蝶だった!
アスマ封印される
イノ 先生…
シカマル アスマ…
チョウジ アスマ先生…
イノチカチョウ ありがとう
563ohana ◆IR7jauNn4E :2011/04/07(木) 17:32:11.55 ID:1Ol7MN9mP
>>562

その他の忍 !
忍A 何だ!?
チョウジの蝶大きくなる
チョウジ ボクがこの戦場をおわらせる!! だからシカマル イノ強力頼むよ!!
シカマル よーし!
イノ チョウジ… クァンタと今までいたけど これまでで一番説得力があるわね!


チリナル上向いて ハアハア
ビー さっきからうまくいってない注意散漫♪修行放漫♪
チリナル … 起き上がり 実わさっきから気になる事があって
ビー 何だ?
ナルト う〜ん さっきさ…九尾のチャクラを感じた気がしたんだ オレ以外に九尾のチャクラを持ってる奴なんているハズねーよな?
ビー 気のせいだな…ここはチャクラを中からも外からも遮断♪ 九尾はお前の中に居るだろ悪い冗談♪
八尾 ナルトの奴勘づき始めてるぞ ナルト以外で九尾のチャクラっつったら金銀兄弟だけだ だとすると大蛇丸の術で生き返ったて事だな しかしだ…この部屋でなおチャクラを感じ取る感知力だ… このまま嘘は付きとおせんぞ… どうするビー?
ビー 何が?
八尾 何がって…お前ちゃんと作戦聞いてなかったのか! ナルトを外へ出すなって!
ビー 頼りにしてるぞ八っつあん!
八尾 どんだけだ…ったく
ナルト … どこトイレ?
ビー 外出て左の入り口に入れ!
八尾 バカ!ナルトの奴外へ行く気だぞ!付いていけ!!
ナルトダッシュ
ビー あ!
ナルト 走る〜
見張り忍 あわてんな 本部へ連絡だ

雷影 何!!九尾が外へいこうとしているだと!!ビーの奴は何をしている!?
雷影秘書 そもそもビー様はあまり話をきいてませんでしたから… しかし手は打ってあります ツナデ様ご命令を
ツナデ うむ…

ナルトの前に色んな忍が
シノパパ 止まれナルト!
ナルト (何で見張りがあんなに…!? やっぱなにかおかしいってばよ…)
シノパパ ナルト…悪いがここを通す訳にはいかない おとなしく元の部屋に戻れ
ナルト どうしてシノのイッチャンがここに居んだ!?何でオレを見張ってんだ!?
シノパパ いいから戻れ そこで話をしてやる
ナルト なら外でも話はできんだろ!?
イルカ ゲンさん… オレが話をします
ナルト !!? イ… イルカ先生!!

イルカがナルトを説得…!?
ナルトは大戦に駆けつけられるのか!?そしてチョウジは!!
終わり★サーセイ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:33:12.26 ID:n7JWzhLi0
ohanaさん乙!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:35:14.10 ID:qL8mPgwc0
オッCはん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:35:47.32 ID:uDmM+RFF0
ohana乙
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:36:36.43 ID:zRoVQ9pR0
>>562-563
おはな乙

サスケの中に九尾の陰チャクラが封印されてるという予想あったけど違うと確定したな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:38:38.46 ID:lDCNOOlR0
カカシェ…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:39:40.23 ID:rUV2Noh50
オッCはんで腹筋がちょっと引き締まった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:46:21.43 ID:2/zUULnu0
手の内ばれてる上に上忍一人だからこんな物だな
これで他の暁とか金銀みたいに苦戦させたら萎えたが
ちゃんとわかってる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:48:25.18 ID:YuVNvRrN0
>アスマ オレの形見で片をつけてくれるとはな… 感動で動けねえよ…
ワロタ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:53:21.93 ID:+c2H3sZk0
最初からナルトに説明しとけよ
連合軍にはアホしかいねーのか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:01:09.81 ID:8hZ1Gjpz0
カロリーコントロールワラタwww

 アスマさん…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:02:08.96 ID:YhFe+V0U0
>>572
これはお前を守る戦争だと我愛羅が話してた気がする
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:07:05.12 ID:51HSJjAyO
ohana乙

アスマとビーうぜえw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:11:05.21 ID:jk43mtYzP
オハナさん乙です。しかし下らない内容だな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:19:53.22 ID:KBgFE7mbO
ナルトは尾獣螺旋丸?が完成してないのでイルカの説得に
納得して修行に集中し出す展開だろ
まだ連合軍はピンチじゃないし参戦しないな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:27:11.46 ID:hfNbC8uF0
オハナさん乙
そろそろヤマトが居ないことに気づくかな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:27:48.24 ID:E5o87vyyO
なんというチョウジメインww
シカマル脇役じゃねぇかw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:28:36.19 ID:X8EGrBBt0 BE:2599186368-2BP(0)

ビーには一応話してたのか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:39:02.26 ID:40ntipCsO
大蛇丸は有名だなぁ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:41:55.26 ID:HkV/s77IO
この調子で同期全員のメイン回があるのかな。

〜終了した人〜
サイ→ぶち切れ
チョウジ→vsアスマ
テンテン→便利なもの拾っちゃった
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:44:00.73 ID:YhFe+V0U0
まだ序盤なのにそれやったらダレるなんてもんじゃないぞw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:46:07.01 ID:gu6JS5LH0
テンテンの芭蕉扇は20回分しかつかえないとか
限定ぽいんでないの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:47:48.95 ID:+w8efl6O0
>>582
シカマルといのも終わったと思う
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:49:01.01 ID:2/zUULnu0
いの何も強化無しw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:50:33.11 ID:YCvIgU3k0
ゲンってだれ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:03:36.36 ID:Q/+CiMX60
サイは根の封印術とかいう新たな伏線が出てたからまだ何かあるんじゃないか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:05:29.42 ID:1w0LN6ei0
>>588
ダンゾウがやった裏四象封印じゃないの?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:08:34.68 ID:Q/+CiMX60
>>589
なんでカカシは年下に自爆技オススメしてんだよw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:20:23.15 ID:I1oTeSJi0
もし大蛇丸が木の葉崩し成功してたらどうなってたんだ
どっちにしろ暁相手じゃ穢土くらいしかなさそうだが
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:42:42.44 ID:SmeuZkNnO
宝具って馬鹿みたいにチャクラ使うって言ってなかった?
作者が無理にテンテンを活躍させるとしたら調子に乗った所をチャクラ切れでピンチとかしそう。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:56:06.08 ID:2/zUULnu0
大蛇丸なら暁相手でも戦えるだろ カブトも居るし
同盟組まれたら解らんが単独ならビー居る雲以外は勝てそう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:57:29.11 ID:1g05zPYu0
>最後の言葉は一回聞いてる 二回も言われっと興ざめだぜ

意外と読者のことわかってるなぁ岸本w
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:06:42.75 ID:RnCbOXvdO
ohanaさん有難う!
チョウジファンだけど笑いしか出てこなかったwアスマがオカシイ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:17:09.54 ID:yL2AmcYt0
クァンタw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:27:15.56 ID:Vy83C3OE0
クアンタさんはダブルオーライザーみたいな無双描写がなく、消化不良だったな。
カロリーコントロール(笑)チョウジもあんま活躍できないのかな。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:38:28.62 ID:R8Grfsa80
テンテンはカクズ全滅させた”結果”だけを描いて
芭蕉扇を使えた理由やらなんやらの描写ゼロだったら笑うw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:40:59.74 ID:y6ekE3mX0
>563
Zだが
語尾に〜をつけるキャラもいるからト書きにつけると読みにくいってばよ
誤字が多いってばよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:43:35.17 ID:y6ekE3mX0
いっちゃんにょろよ〜
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:43:41.22 ID:UdO2deVui
>>599
うるせぇってばよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:49:24.00 ID:2/zUULnu0
>>599
お前 殺されるぞ 砂のヒースに
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:57:40.02 ID:zrCvl7yBO
イノのイッチャン
ワラタ

604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:09:15.58 ID:HkV/s77IO
>>585
岸本が10班をチョウジメインで終わらせるわけがない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:26:04.24 ID:GylyeOxKO
永遠の万華鏡写輪眼を手に入れると生まれる特有の新しい瞳術ってもう判明してたっけ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:27:29.66 ID:YhFe+V0U0
>>605
まだ
多分ナルトと戦う前に永万披露はやるだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:42:02.16 ID:YCvIgU3k0
>特有の新しい瞳術

そんな設定あったか?
失明しなくなるだけだろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:47:13.44 ID:qL8mPgwc0
スサノオに足が生えると思う
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:48:53.93 ID:GylyeOxKO
マダラはその新しい瞳術で色々な忍一族を束ねていったはず
名前はなんだろうな、天照月読素戔嗚イザナギと来たらイザナミなんだろうか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:51:21.46 ID:TYXHgaWOO
>>593
残念だけどあの人もうオワコンだよ
イタチに手も足も出なかった時点で…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:53:43.11 ID:YhFe+V0U0
>>607
イタチがサスケに語った中にあったよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:54:53.24 ID:fDYBMe/a0
>>610
しかもそのときのイタチって11歳くらいなんじゃないっけ?
大蛇丸さん…しまいには弱ってたとはいえサスケのカマセにされるし散々だな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:58:07.00 ID:gu6JS5LH0
カブトがマダラにサスケを交換条件にもってきてたし
オロチ復活しそうな気がするんだよな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:59:32.34 ID:hfNbC8uF0
>>613
復活はあるんじゃないかなと思っている
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:00:46.97 ID:YhFe+V0U0
カブトが大蛇丸に侵食されて乗っ取り復活はありそう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:06:25.70 ID:rUV2Noh50
大幻術イザナミ:全てのものを幻の世界に飛ばせる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:07:24.78 ID:rnVspYtSO
シノとキバはまだですか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:13:33.58 ID:uZBTpJk90
>>615
んで大蛇丸が復活したとして
ジャンプお得意のインフレが起こるな
誰にやられるか見ものだが
1 ナルトに倒される
2 サスケに倒される
3 カカシに倒される
4 ビーに倒される
5 木の葉丸にやられる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:14:54.31 ID:gu6JS5LH0
>>614
そこでジライヤ復活対抗戦じゃないかなーとw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:15:18.18 ID:Q/+CiMX60
もし大蛇丸戦あるとしたら綱手が戦って欲しい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:19:33.49 ID:xsI3Azjv0
>アスマ オレの形見で片をつけてくれるとはな… 感動で動けねえよ…

クソワロタ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:31:14.74 ID:Ja140Ks4O
大蛇丸はどうせならヤマトに一矢報いらせてほしい
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:38:51.11 ID:qL8mPgwc0
大蛇さん復活して欲しいけど細胞だけ復活しても魂がない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:42:35.83 ID:GylyeOxKO
自来也も復活出来ない理由云々がなかったっけ?
いきなりだが二代目火影って強かったのか?得意技あったっけ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:43:52.84 ID:YCvIgU3k0
二代目は穢土転生と時空間忍術の使い手
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:47:22.06 ID:+w8efl6O0
二代目はアカデミーやうちは警備部隊を設立もしてたな
実力だけじゃなくて政治的な手腕も評価されてたのかも
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:51:52.83 ID:YhFe+V0U0
自来也は細胞サンプルがとれない場所に遺体があるので穢土転生できない
木ノ葉のキャバクラ回れば髪の一本くらい手に入れられてると思うけどなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:55:27.52 ID:2/zUULnu0
それて暗部が驚愕するほどの水遁使いだぞ 自来也とか大蛇丸の方が凄い水遁使いそうだけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:13:23.38 ID:ZCb7JTOS0
アスマにいいこと言わせようとし過ぎてる感じがするな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:20:18.51 ID:4WtzYSi/0
アスマ オレの形見で片をつけてくれるとはな… 感動で動けねえよ…
シカマル ちげーよ、それ俺の術

文字バレのここ見るたびに笑える
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:23:50.75 ID:xj/A4oio0
ははは
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:32:13.64 ID:G3zVFgeS0
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:34:51.54 ID:YCvIgU3k0
笑えるが10班っぽいw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:38:10.64 ID:h29CNjgc0
ゆれまくったな…
福島原発やばくね?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:41:06.24 ID:muQCEu2k0
>>585
作者お気に入りのシカマルがこれで終わるわけない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:48:59.64 ID:2/zUULnu0
土影様の野心は未だおさまらないのか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:49:24.44 ID:OuPbDO1bO
津波警報出てるとこ
ちゃんと逃げろよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:11:30.44 ID:+jljudh60
みんな大丈夫か?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:16:06.82 ID:Zt8JJ5yD0
オハナちゃんの震源地でシコシコされながら死にたい・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:25:23.28 ID:qgPUEQLP0
>>634
こんだけ揺れてもさした問題はでてないから
耐震については日本の原発は持ちこたえてるようだが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:26:58.19 ID:Ol8faTXH0
ohanaありがとうファンタ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:28:05.20 ID:Ddt2nlGF0
異変が見つかるのは朝じゃね?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:30:50.42 ID:urHxYrUk0
>>623
ならohanaと結婚
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:28:11.81 ID:boq7JUAj0
鬼鮫「私の水遁は不発ですか・・・」
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:31:23.74 ID:uIB3l3xH0
餓鬼道ペイン「お前の津波は全て吸い取った そうそう思惑通り行くと思うな!!」
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:46:15.23 ID:fkh2rc4GO
>>623
細胞にも宿ってる
っていう設定にしたらいいだけ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:47:21.05 ID:/iqp1NzM0
細胞を切って培養すれば、オロチ○軍団とかテラ強いな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:48:08.85 ID:G8QNvXl50
>>646
そしたら今培養してる柱間にも魂あるやんって話になっちゃうぜ
649:2011/04/08(金) 02:29:20.81 ID:sMW9b2/UO
キサメ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 02:34:47.35 ID:U3YtZpR80
遅れ馳せながら、ohana詳細バレ乙!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 02:37:17.15 ID:sMW9b2/UO
あっ〜(´Д`)
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 02:38:40.15 ID:sMW9b2/UO
長門……
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 03:10:58.57 ID:sMW9b2/UO
じ自分のアドレスを載っけてしまった汗 けしてくれ〜汗
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 03:34:03.15 ID:xSC+xDPT0
なんか猪鹿蝶が何かやる度に「良いぞ!」とか相槌打つの見てたら
ポケモンが思い浮かんだ。
ってか最後に自力で正気に戻ってその台詞言って欲しかったぜアスマ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 03:54:17.74 ID:oE9SzgIiO
そう何度も支配から逃れられてたらカブチさんが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 04:02:51.71 ID:uIB3l3xH0
細胞だって生物なんだから魂が有っても可笑しくないな
無論天文学的な細胞の集まりの人体に比べれば少ないだろうが
そもそも魂使って死神呼んだり腕食われて生きてる時点で
回復はしないものの有限な燃料って感じだしな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 04:09:47.80 ID:6QjEOYWH0
主要キャラが死ぬかも知れないっていう緊張感がないから
そこそこ面白くてもだれるんだよな

ダルイと金銀のバトルが良かったのはみんな脇役だから
誰か死んでもおかしくなかったってのももあると思うし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 04:38:51.57 ID:cAYS7idSO
なんか鰤もNARUTOもスレの進行が遅くなったよな。
震災の影響もあるだろうけどそれ以前から遅くなってた気がすんだよね。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 04:40:55.25 ID:t9Ac3/3V0
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 05:11:59.75 ID:RG/8TjI8O
ネジも望遠鏡白眼とか開眼しないかな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 05:52:53.19 ID:DYwo3iVeO
>>660

顕微鏡白眼とかもイイな


床に落ちてる陰毛拾って

『これはシズネさんの!』


みたいな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 05:58:50.65 ID:RG/8TjI8O
ネジとサスケ……
ネジに名乗れって言われて、ビビってたサスケが懐かしいな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 06:25:16.11 ID:u/eSOa1/0
ゼツ「ニホンノダイチハオレノモノダ・・・」
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 06:26:26.14 ID:Ug0DfovZ0
ブリーチナルト同時期に糞つまらなくするなよ
4作品しか読んでないのにそのうち2作って・・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 06:52:11.40 ID:90SCTqxhO
単行本で見るとそんな気にならんと思う
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 07:21:49.61 ID:l1XwQJ5RO
絶対防御!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 07:27:26.95 ID:GcZGMFDr0
アスマって強さ的に微妙だったな
668 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/08(金) 08:00:49.47 ID:fAUEbJqQ0
アスマさんはあれでも守護忍12士という選ばれし精鋭なんだぞ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:04:29.99 ID:Uvw68LKv0
>>658
長門の転生術が発動してから徐々に減り始めたな。
暁のシークレット感もなくなって飽きてきたんだろうな。

てか今回のバレでサスケの中のはスサノオって事で決定かな。
てか前に扉絵で黒もやもや付きのスサノオとサスケの描写がでてたし、
その頃雷影だかダンゾウだかとの対決だったから、サスケの中のはまずスサノオだろうな。
きっとスサノオが尾獣みたいだって事を表現したかったんだろう。
現にナルトはサスケのスサノオを見てないけど、その後感じ取ったみたいだし。


670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:27:11.65 ID:6cc6evahO
サスケの冷たいチャクラって陰遁で尾獣を創造しちゃったんじゃないの?
そのせいでイタチスサノオと違いサスケスサノオは禍々しいのかと思ってるんだけど
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:32:52.28 ID:0PlGb2A/P
まぁマダラのサスケブリーディングは遊びじゃなくて意味があるんだろうな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:41:08.08 ID:6KQch4cTO
>>649
B推しみたいだが、麻友は渡さない。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:41:58.49 ID:0GCSDOuQO
日本に長門みたいなのいなくて良かったな
いたらもんじゅや六ヶ所村ターゲットにされるし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:49:09.00 ID:IskIXxJOO
>>667血縁から見てポテンシャルはあっただろう

あと頭もシカマルと同じくらい良かったんじゃなかったっけ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:58:08.87 ID:kH7RMSwWO
>>670

> サスケの冷たいチャクラって陰遁で尾獣を創造しちゃったんじゃないの?

十尾って案外、あの世界の人々が途方もない年月の中、知らずしらず垂れ流した負の感情(小さな陰遁=思念)が集約されて出来たのかもな。
陰遁は、人にある想像する力を引き出し使う術を忍術として確立したものだから。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 09:00:51.71 ID:g1I1xzCO0
>>574
遅レスで悪いな

島の生態調査とか地震とかで誤魔化してただろ
だからこれから話をする事になったんじゃん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 09:05:40.02 ID:90SCTqxhO
>>675
そんなんだと思ってる

恨み憎しみって人間らしい当たり前の感情だと思うんだが、最後は十尾含めナルポが浄化しそう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 09:33:06.85 ID:kH7RMSwWO
>>677
なんとなくそんな気がしたんだよね。ナルポって悪意に気づくチャクラ持ったし、なんとな〜く話がつながるのかなと。
ベルセルクで、単行本には載ってないけどグリフィスがゴッドハンドになるときに、人々の思念で生まれた神(イデアだっけか?)が出てきてさ、ニコ動で観れるけどナルトの十尾もそんなんかなってさ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 09:39:44.08 ID:Uvw68LKv0
スサノオ=隠遁
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 09:57:54.20 ID:U25lZrGI0
ヤマトェ救出クルー…?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 10:03:37.28 ID:Uvw68LKv0
ナルトはサスケに待ってる言ってたから、
ヤマトさんは捕虜のままじゃね。サイとかカカシらへんが救出しそうだけど。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 10:10:03.77 ID:Yx3PInsu0
チョウジはもういいから・・・
そんな強くても不自然すぎるだろ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 10:22:14.60 ID:Mg8QZlKB0
十尾と六道仙人の正体は黄泉の穢れから生まれた大禍津日神とそれに対抗する直毘神さ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:22:23.90 ID:u/eSOa1/0
十尾は宇宙から来た巨大生物
マダラは十尾の力を使い月と地球ごと宇宙旅行をするのが目的
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:27:35.81 ID:+d9Z6DlFO
>682
今くらいしか出番ないんだから許してあげて。
ナルトやサスケは5年くらいかけてじっくりやるんだろうし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:30:38.53 ID:u/eSOa1/0
サスケの成長描写はまあまあ成功してるけどナルトのはバカすぎるだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:00:24.77 ID:wiqp9Ilx0
チョウジでいいけど今更おせーよ岸本
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:10:14.98 ID:1UC+/hXL0
岸本はキャラの活かし方がほんと下手だと思う(特に味方メンバー)
挙句の果てに最近はどうでもいい新キャラ盛りだくさんでいらん活躍…名前も覚えてないほど印象にない…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:10:43.33 ID:dQ7GhPIdO
チョウジが主人公すぎる
シカマルより目立つチョウジ……だと…?
シカマルマンセー要員でしかなかったはずだったのに…成長したなマジで
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:26:51.85 ID:VlSwUMWRO
痩せて蝶化したらなんかの主人公みたいになったからなw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:29:32.58 ID:L23ceXQsO
てかリーって残虐すぎるだろ
中忍試験の前にサスケに表蓮華くらわそうとしてたよね…
確実にサスケ死んでたぞ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:32:28.09 ID:7KznG+ni0
でもチョウジ好きになったよ。今更だけど。
心も体も自然に変わっていくものだと思ってたっていう感覚はすごくよくわかる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:50:58.04 ID:xSC+xDPT0
もうスリムチョウジが主人公で良いんじゃね?
ナルトは修行しかしてないってイメージしか無いんだが。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 14:56:53.39 ID:3Y0fAqVZi
しかしカブトも馬鹿だな。カッコつけてないで、大蛇丸と同じ札を使ってれば良かったのに。そうすれば穢土組が立て続けに撃破される事も無かったろうに。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:12:06.07 ID:LIZ8GOh6O
来週からシャンプ新連載

HIASHI−ヒアシ−

がスタート!!
アニメは4/25からスタート!!
みんな見ろよ!!

煽り「俺さまが最強ォッ!!」
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:19:03.09 ID:hyOU5i4F0
いいえ、KAKASHI ーカカシーです。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:25:17.15 ID:paEpHvkt0
カクズさん雑魚ともどもスーパーチョウジにやられちゃうのかw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:27:36.33 ID:l1XwQJ5RO
電気は5つのどの性質変化からもつくれそうだ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:28:08.40 ID:u/eSOa1/0
土力発電
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:37:54.55 ID:uIB3l3xH0
>>691
さすがに急所の頭は外すだろ 肩の骨板が粉砕しそうだけどw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:58:51.61 ID:rogsFL8kO
たぶん火力発電所なら火遁、風力発電所なら風遁使えないと雇ってもらえないだろうな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:06:47.72 ID:rGgv2Qo40
あそこは初見でも吹いた記憶がある
喧嘩売っていきなり受身不能の蓮華だもんなw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:11:50.73 ID:kH7RMSwWO
ナルポは主人公なんだし、あんまりおバカキャラにしちゃだめだと思うの。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:19:59.24 ID:tPE8IfmW0
かといってシノやサスケみたいな根暗系もどうかと思う
シカマルみたいなやるきないのも除外
ゲジマユみたいなのも除外

まともなキャラがメインにいなさすぎw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:22:56.98 ID:u/eSOa1/0
一部のときはあのキャラでよかったが
サスケ居なくなってからは少し暗い感じになってほしかった
たまにサスケに近付いたら本気出しちゃうくらいがよかったのに
どうでもいいときまでサスケサスケってねちねち言いやがって
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:23:47.27 ID:oE9SzgIiO
ゲジマユは見た目さえかっこよければ主人公になれる性格。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:29:22.01 ID:hyOU5i4F0
何を言う。
リーはなかなか男前な顔をしてるじゃないか。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:31:39.57 ID:kH7RMSwWO
いや、難しい話じゃなくて成長して高校生くらいの年代になったら大人になってほしいの。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:36:26.93 ID:FtCaqftS0
>>694
大蛇丸の札よりは強いんじゃない?初代と二代目棒立ちが多いし。

角都ってカカシを二度も簡単に殺そうとしてたのに雑魚二人と息切れダルイに
何であんなに時間かかってるの?
角都の位置がどんどん下がってるような気が・・・

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:43:22.07 ID:fkh2rc4GO
>>709
江戸自体本来の劣化版と考えるべき
初代とか は? ってぐらい弱かったろ三代目のときも
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:49:33.81 ID:FtCaqftS0
>>710
そう思ってて良いんだよね??
それで強さ格付けされたら困る
半蔵とかひどかったし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:59:58.36 ID:GFediVWa0
いくらなんでもナルトに戦わせなすぎじゃね?
2部になってからまともに一人で戦ったのって天道しか記憶にない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:12:13.84 ID:uIB3l3xH0
ジャンプのバトルの主人公で賢い奴なんて居たっけ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:20:32.32 ID:/7Rj/fsA0
主人公がアホじゃないと設定説明がしにくいんだよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:31:45.62 ID:kH7RMSwWO
>>713
ジャンプでひとくくりにすると身も蓋もなくなると思うよ。どっかのアンチスレみたくなるし。
剣桃太郎、ジョジョ、ケンシロウ、星矢、緋村剣心、スポーツバトルで越前リョーマとか世に言うおバカキャラとはちがうよね。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:32:33.35 ID:0PlGb2A/P
賢いモヤシの頭脳戦なんて毎回やってるとテンポ悪いし、
賢いうえに純粋に強い奴とか面白くないし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:33:53.19 ID:kH7RMSwWO
賢い秀才じゃなくていいけど、亀の島で動物の性別調べる任務と言われて真に受けるのはちょっと幼かったかな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:36:35.45 ID:kH7RMSwWO
>>716

> 賢いモヤシの頭脳戦なんて毎回やってるとテンポ悪いし、
> 賢いうえに純粋に強い奴とか面白くないし

精神年齢の話だから、ちょっと違うかな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:40:51.05 ID:LuViSe9L0
一部からそうだけどNARUTOは基本的に暗い話だと思う
ナルトの生い立ち関連も暗い
これでナルトまで暗かったら陰鬱すぎるだろ
確かに馬鹿すぎるとこもあるけど個人的にはあれくらいで丁度良い
いざという時はちゃんと分かってるみたいだしな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:41:23.90 ID:wyUXG9EEO
>>717
じゃあどんなのがお望みだよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:45:52.08 ID:kH7RMSwWO
>>720
そのまま 動物の性別を見分ける重要な任務だと言われて真に受けないくらいの精神年齢。
精神年齢のことだから、根っからの明るい性格はそのままでいーのよ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:48:09.43 ID:7mWssPAh0
>>713
封神演義の太公望
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:49:48.45 ID:gXOh1EeB0
封神演義ってもともと中国の小説じゃないかw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:50:16.19 ID:kH7RMSwWO
あの性格はナルトの魅力だからね。ちょっと大きな亀の上でのエピソードが幼く感じたってだけの話。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:58:46.70 ID:hPPSvmdP0
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:02:03.62 ID:oE9SzgIiO
過呼吸をおこしたときはショックだった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:14:43.64 ID:90SCTqxhO
>>705
おかげで二部入ってからガチホモ呼ばわりです
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:16:55.44 ID:L23ceXQsO
>>702
おれも吹いた
あそこから潰し合いは始まってたんだよなww初見でいきなり表蓮華かまそうとするとかどんだけDQNだよリーww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:18:15.75 ID:gXOh1EeB0
単に友達思いのいい子じゃないのか
すぐホモいうやつってホモフォビアみたいだよな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:28:16.96 ID:pMuDopWr0
来週あんまり進まんな
アスマ撃破とイルカ登場だけ

まあこんなもんか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:28:56.74 ID:tPE8IfmW0
リアルで考えたら忍者はホモだからこれでいいんだよって腐が力説してた
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 18:53:29.53 ID:boq7JUAj0
>>731
こないだ腐なうちの姉はヒナタを男の娘に変換して
ネジの尻の穴を責めさせて遊んでた。

あんな同人誌って需要あんのかよ・・・

普段ならクールSなサスケをM調教するネタばっかだった
のに何をトチ狂ったんだか。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 19:01:53.94 ID:kH7RMSwWO
>>732
コミケ連れてかれたとき見たら、もっと底の見えないディープな世界だったよ。姉さんふつうな方だと思う。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 19:06:15.23 ID:McIRN8G70
首相、104万円返還…外国人の献金と確認

 菅首相の資金管理団体が在日韓国人系金融機関の中央商銀信用組合(横浜市)の元理事から献金を受けていた問題で、首相側が献金計104万円を返金していたことが8日わかった。

 返金は3月14日付で、首相側は返金の理由について、元理事が韓国籍であることが正式に確認できたためとしている。近く、政治資金収支報告書を訂正する予定だ。

 政治資金規正法は、外国人や、外国人が主たる構成員の団体などから政治活動に関する寄付を受けることを禁じている。
首相は3月11日の参院決算委員会で、
「日本名で日本国籍と思い、外国籍とは全く承知していなかった。
献金は事務所に確認したところ、頂いている」などと釈明したうえで、
「外国籍だと確認された時には全額返金したい」と語っていた。
(2011年4月8日14時16分 読売新聞)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 19:17:28.68 ID:sMW9b2/UO
答えを持たないお前が!……それでもあきらめるな!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 19:34:09.23 ID:fkh2rc4GO
>>734そんなどうでもいいこといちいちレスんなくずが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 19:47:09.35 ID:vVAD37Vf0
つか眼球を移植するだけで能力手に入れられるなんてスゴイね
もっと里内外から白眼・写輪眼狙われててもおかしくない
オレ抜け忍だったらコレクションできたらするな
必要なくてもストックしとけば取引利用できそうだし
大蛇丸なんてカワイイもんだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 19:53:12.52 ID:90SCTqxhO
>>729
NARUTO読んでないけどたまにアニメ見る知り合いは、多分アニメで色々勘違いした
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:01:34.41 ID:vfOQO9Dl0
>>723
中国版のあれとは似てもにつかんけどな
原作の崑崙12仙の外道さは異常
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:05:11.71 ID:AQPKODVs0
いまさら感だけど
イタチに滅ぼされたうちは「一族」はどうなったん?な話
カブチも「利用」せんかったのが不思議(それでいてシスイは見つからなかった云々と)

「一族」いれば楽勝なはずだけどねぇ〜
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:20:49.05 ID:boq7JUAj0
>>740
死体は全部マダラが持ち帰って有効利用してんじゃねえかな?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:26:04.35 ID:uIB3l3xH0
どう見てもダンゾウの所だろ 写輪眼自己培養とか出来るならまだしもw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:47:47.48 ID:90SCTqxhO
でもマダラも目玉ストックしてるよな
今まで地道に集めてきたやつなんかな


イタチと共犯ならその時に奪ったのか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:58:13.03 ID:x6jhNNz00
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:58:51.88 ID:RG/8TjI8O
じゃあカカシは視力落ちることはないの?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:05:23.25 ID:Dj2DJ+xg0 BE:1353743055-2BP(0)
いのしかちょうの技とか、陰陽遁使ってるってことでいいよな?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:06:35.48 ID:LuViSe9L0
秘伝忍術が陰陽の性質変化を用いてるらしき事はヤマトが言ってた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:12:50.93 ID:vI4FBWaiO
>>745イタチに視力がどのくらい落ちたかと聞いてたからカカシも視力落ちてると思うんだが。
それでも普通に戦闘してるから元の視力が並外れていいんだろうけど。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:13:30.79 ID:u/eSOa1/0
精神エネが陽で身体エネが陰じゃね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:26:10.94 ID:mcNtfGCq0
ネジとヒナタは中忍試験の後に色々ストーリーがあって白眼の真の能力に目覚めたり
白眼が進化したりすると思ってたけど何一つ成長がなかった
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:42:58.88 ID:sMW9b2/UO
サスケの大事な大事な仲間、家族はダンゾオの腕の中にってこんな悲しい少年雑誌あるかっ!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:45:34.30 ID:sMW9b2/UO
サスケの大事な大事な仲間、家族はダンゾオの腕の中にってこんな悲しいサスケ……
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:52:46.14 ID:Z9PX+ESb0
落ちた
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:16:38.78 ID:1zmutesW0
うちは惨殺の真相は、マダラが水影操ったやり方で木の葉上層部を操ってやらせたんじゃないか?
で、マダラとダンゾウで目玉を取り合った。
ダンゾウは、うちは一族を生かしていたらマダラ側について世界の敵になると思ったから絶滅させるべきだと考えて
マダラの瞳術にかかった木の葉上層部に気づいていたけど黙っていたとか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:20:06.99 ID:PhJXfr2Z0
>>754
シスイの目を奪って絶滅したうちは一族からちゃっかり目玉をいただいてたダンゾウが
何もしてないわけないだろw
黙ってただけなわけないだろw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:26:16.63 ID:qgPUEQLP0
ダンゾウがシスイの目を奪ったかどうかの確証もない
シスイの遺体を引き取ったのは警備部隊だしな
あの腕も自ら研究して作ったものかすら判断がつかない
そもそもあれは大蛇丸の研究の副産物のようだしな

シスイの目をダンゾウが持っていることを知っており回収するつもりだったところを見ても
ダンゾウとトビは面識があるようだし色々やりとりは怪しいものだ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:38:58.10 ID:1zmutesW0
シスイの目はダンゾウが奪ったって話どっかで出てたっけ?
マダラが元々持っていて意図的にダンゾウか大蛇丸に流した可能性もあるかと思ってた。
マダラは裏で歴史のすべてを操作してきたような気がする
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:49:26.86 ID:6cc6evahO
「マダラも実は平和を目指してました」って展開になっても
こんなに歴史の裏で多人数の運命狂わせてきたなら同情の余地なし
「わかるってばよ」もマダラには発動しないと信じたい…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:58:01.66 ID:gXOh1EeB0
マダラは衣装替えしてから怖さが増したから悪人らしくなってきたな

760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:03:00.88 ID:VXDn3VytO
>>758
マダラおじいちゃんに少年のナルトが「わかるってばよ」してるシーンはシュールだな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:16:44.70 ID:txfk8PML0
そういやマダラは最近出てこないな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:24:44.74 ID:boq7JUAj0
>>761
江戸天を習得するためにカブトをストーキングしてるかもな

カブトがマダラの前で江戸天口寄せしたのは誰なのか、ネタ
バレは相当先になりそうだなー
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:29:06.30 ID:wyUXG9EEO
>>755
どこ読んだらそんな短絡的な考えになるわけ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:36:21.00 ID:kH7RMSwWO
シスイを江戸天したらいろいろ楽しくなるのだが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:46:42.19 ID:sMW9b2/UO
ラストで「わかるってばよ」じゃ誰もマダラに勝てません。ちゃんちゃん。で 作者の新しい次回作漫画を期待でエンド。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:49:12.62 ID:rogsFL8kO
やっぱり今のマダラは未来から来たナルトだな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:49:56.82 ID:sMW9b2/UO
マダラ 「早く俺をだせ。この目が戦争を欲してる。」
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:01:56.91 ID:RG/8TjI8O
シスイって男?女?
イタチの友達?彼女?

イケメンだったよね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:04:17.19 ID:wg9gWiCD0
>>768
シスイは男
イタチが兄のように慕っていたらしい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:07:18.66 ID:fOubyYsp0
ようするにただの先輩
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:24:09.95 ID:mZ/jL0Na0
>>762
本物のマダラでしょ
すでにマダラは死んでいるのを隠してる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:30:09.45 ID:JlP94+a9O
本物マダラがエドテンされ名誉起訴でトビを訴えます
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:32:53.80 ID:JlP94+a9O
○ 毀損
× 起訴
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:47:26.72 ID:1kqfNuzyO
>>771
だろうな〜。そこで今更よくわからないの出て来られても読者はだるいし。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:50:44.19 ID:0CLUDpLc0
>>771
オレも本命はマダラ。

次点が六道仙人。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:51:28.91 ID:fOubyYsp0
でもマダラが実は死んでましたって言われても状況変わらなくね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:52:30.89 ID:PQ0gB+7L0
マダラの弟かも知れんぞ 二人で完成させた術だから万華鏡写輪眼の秘密を知ってるとかで
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:52:40.20 ID:5dxMsjP60
ミト様は?
柱間とマダラの間にはサクラ的なポジションの女はいなかったんだろうか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:53:55.87 ID:dS3V/Vp9O
>>769
ありがとう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:54:57.93 ID:5dxMsjP60
ごめんミト様は初代の嫁じゃなかったか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:59:24.11 ID:fOubyYsp0
カブトがマダラに見せたのって
棺に入ってただけで死体とか穢土転生である必要はないんだろ?
六道の特殊アイテムじゃね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:59:54.29 ID:vetcUf03O
じゃあトビは誰なんだって話だけど
十尾だとしたら、体はどうなってるんだという
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:05:45.35 ID:Op1YLkHL0
実は六道仙人と十尾は立場逆だったりして
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:06:07.50 ID:wg9gWiCD0
カブトがマダラに対して言った 器が違う というセリフは伏線と予想
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:06:42.35 ID:xPbEmFj80
とりあえずマダラは偽者ってのは決定事項だよな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:08:55.25 ID:fOubyYsp0
「白ゼツは人格をコピーできる」「白ゼツは大勢居て代わりのパーツがいっぱいある」
「トビの腕の切れ目が白い物質」以上からトビは白ゼツ
黒幕は黒ゼツ及び黒ゼツを操ってる者だと思う
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:09:02.56 ID:trwtv/610
偽者でうちは一族ではない可能性か
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:12:03.01 ID:Op1YLkHL0
あの白黒は陰陽でも現わしてるんか?
うちは以外でも万華鏡まで至れるというのはカカシで証明されてるけどさすがにうちはだろうなぁ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:23:29.98 ID:r7YpcrXR0
トビの腕は柱間細胞で培養してる腕だと思うがな
実際柱間が埋まってる壁の周りに腕が何本かあったし

黒ゼツといえば体の中心線上にボルトにみたいのが見えるがあれはなんだろうか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:30:01.47 ID:5r/9Di6hO
> カブトがマダラに見せたのって
> 棺に入ってただけで死体とか穢土転生である必要はないんだろ?

あれ?ちゃんと穢土転生の術で出してたよね?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:31:28.75 ID:fOubyYsp0
>>790
穢土転生なら、「どこで見つけた」はおかしいじゃん
穢土転生が何か持ってたのならありだけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:35:06.85 ID:mZ/jL0Na0
>>791
どこでマダラの死体を見つけたってことじゃないの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:37:12.51 ID:1kqfNuzyO
>>791
本人の組織がいるってカブトくんが説明してたべ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:37:59.75 ID:fOubyYsp0
>>792
あの時マダラは穢土転生に細胞が必要ってことは知らなかったはず
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:43:05.58 ID:mZ/jL0Na0
>>794
マダラを穢土転生した=マダラは死んでいる
つまり、本物のマダラは死んでいるってことをカブトはトビに示したかったんだろ
その秘密を僕が握っているよと言いたかったんじゃないの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:43:39.42 ID:1kqfNuzyO
>>794
だからマダラの名を語る誰かなんだろ
マダラの姿格好の江戸天出てきたら、マダラ死んでるのにお前誰だよ!て話しになるから都合悪いだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:48:21.53 ID:s2Sanp+8O
>>784

同感。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:49:21.60 ID:1kqfNuzyO
で、黒ゼツって正体の元って何?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:51:26.20 ID:fOubyYsp0
>>795>>796
真のマダラの生死なんて、あんなにびびるほどの弱味になるか?
マダラが死んでたら尾獣は集まらないのか、戦争に勝てないのか
長門が裏切ったことよりもはるかにどーでもいい気がするが
むしろカブトに「いつでも勝てる」ことを示された感じがする
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:52:34.77 ID:porRuLdK0
>>777
本来対等の立ち位置に居なければならないのがマダラの立場だから
サスケに言った「あこがれ」って言葉が微妙に引っかかってる

弟の立場を前提にマダラを語ったと考えたほうがサスケにした説明はいろいろとしっくりくるな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:58:07.20 ID:1kqfNuzyO
>>799
引っ張りすぎじゃないか
江戸天はドラえもんの四次元ポケットじゃないから物は出ないぞ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 02:03:10.28 ID:fOubyYsp0
>>801
カブトが棺に穢土転生が使用する道具を入れてあってもおかしくないよ
デイダラは粘土持ってたし金銀も宝具いっぱい持ってたし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 02:42:03.68 ID:mZ/jL0Na0
今のトビがマダラだとするなら、正体をバラした以上お面で顔を隠す必要がない
今も顔を隠すということは、お面の下はマダラではなく別の人物の可能性が高い。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 02:49:51.09 ID:fsJdFlMO0
カリンたんの出番まだかな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 03:00:41.73 ID:dS3V/Vp9O
なんで八尾は強いって知ってたのに、最強のペインに行かせないんだよ

それにサスケをナルトに当てた方面白いだろ。マダラ的にも

ま、漫画的に仕方ないよね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 03:32:05.02 ID:oJ8PxN3PO
サクラ「あたしやっぱりナルトが好き!」
ナルト「サクラちゃんの気持ちには答えらんねぇ…でもありがとう」
ドゴーン(ナルト爆発)サクラ「サスケ君が目を覚ましナルトが帰ってくる」
end
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 03:38:52.84 ID:8nKo29f00
カリンならカリン塔登ってるはず
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 06:10:48.47 ID:Tw5sE+M70

アスマ 感動で動けねえって自分の意志でうごいてたのか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 06:42:41.98 ID:LIu9WmP/O
>>808
味方キャラが体を操られた時に自分の意識が働くってパターンと似たものだと思ってた
自分の意識が勝って体が動きを止めたっていう
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 06:51:55.45 ID:rr4wP/j70
いや、操られて動いてたのが動かなくなったから感動で動けなくなったと思ったんじゃね?w
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 07:33:08.22 ID:CAkZugGq0
ナルトって他漫画の主人公よりかなり見た目が変わる基礎能力UP多くね?
通常・赤いチャクラ・九尾暴走・仙人・チリチリ
てか劣化チリチリになる赤チャクラはともかく仙人ってこれから出番あるのか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 07:50:32.01 ID:rr4wP/j70
サイヤ人ディスってんすか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 08:06:09.50 ID:uUPPmFR30
>>811
小さい狐にもなれるな
あれで戦闘可能かは知らないが

自在にコントロール出来るようになれば九尾チャクラ使用の仙人モードが可能かもしれないぞ
チリチリに使ってる九尾チャクラは有限だから多用はしない方が良いから普通に仙人モードも
使うんじゃね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 08:07:38.45 ID:O44tl5jOO
>>811
逆にそこがイイんじゃないか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 08:28:17.90 ID:XzCn7pbe0
マダラ(トビ)の正体は恐らく10尾だろうな〜。
10尾の体は月でチャクラは1〜9尾。だとすると精神はどこへって感じ。
ナルトが九尾からチャクラだけ引っ張る時に、
九尾の精神だけ置いてって言ってたからたぶん10尾の精神がこれからでてくる。

トビが自分の腕を平気でぽきっと折ったりとか普通の肉体ならばしない。
雷影ですら腕切断した後シーに止血させたのに。
ただ長門の死体やコナンに言った台詞からするとマダラだから、
きっとマダラが10尾に操られていたとか、あとサスケ父も操られていたとかじゃねーかな。
それにイタチが同族を襲った日の満月も気になる。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 10:26:39.37 ID:Op1YLkHL0
トビ=十尾って可能性があるけどトビ=天狗から名前がきてる可能性もあるから現状まだわからんけどな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 10:55:57.90 ID:QB/+gQpZO
>>811
お色気の術忘れてんぞ
あれで誘惑力かなりUPしてる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 11:21:51.65 ID:fOubyYsp0
トビは顔隠してるっていうか全身を隠してる気がする
トビがゼツの一部だから、本体の黒ゼツに攻撃がいかないようにしてるんじゃね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 12:02:28.83 ID:04oUSCfj0
ところで紅先生なんで輪廻眼みたいな眼になってるの
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 12:11:23.52 ID:NVY/fpal0
それにしても本当にいのは変わったな
男にしか見えない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 12:12:02.39 ID:XzCn7pbe0
ジャンプ買ってきた 
岸本:55巻のカバーに懐かしいキャラいっぱい描きました。
   昔と絵柄変わっちゃってるかも
岸本おおおおおお
まあでもうまくなったって事か?

てか次の19号230円なんだな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 12:34:39.27 ID:i+5Yo5X4O
オハナちゃん…
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 12:39:02.26 ID:XzCn7pbe0
>>822
ohanaバレならもうきてるけど?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:00:14.66 ID:BYRDAQfq0
穢土転バトル早く終わってくれ・・・orz
あと尾獣連中と君麻呂・ダン・角都・イタチがのこってるんだっけ?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:01:26.48 ID:Op1YLkHL0
穢土転バトルが良いんじゃないか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:03:44.11 ID:trwtv/610
戦争つまんないというひとは
サスケが見たいのかな?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:04:16.87 ID:XzCn7pbe0
長門は今イタチがおぶってるのかな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:09:41.29 ID:NVY/fpal0
カカシの神威が見られるのって何巻?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:15:30.96 ID:hTlqMyw00
ki
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:17:30.63 ID:BX6dEPg60
>>824
歴代影と長門もお忘れなく

>>826
サスケが見たいっつーのはないなあ
終わりが見えてるのにその手前で足止め食らわされてまだるっこしい
特に面白いネタもないから適当に読み流しモード
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:22:04.22 ID:hTlqMyw00
828<31巻だよ
残ってるのは元人柱力 長門 イタチ 元5影 ダン ヒザシ 君麻呂 かくず チヨ 中吉 ガリ パクラ 忍刀7人衆ぐらいか
封印組が白 デイダラ 再不斬 半蔵 金銀 アスマかまだまだいるな
832キム:2011/04/09(土) 13:26:46.98 ID:hTlqMyw00
封印組ってもう出ない感じ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:27:47.58 ID:BYRDAQfq0
>>826
いや、サスケは穢土転バトルよりも見たくないw
あの幻術で何でもアリな写輪眼バトルは、無敵モードを使ってTVゲームしてる痛い奴を傍で見ているくらい退屈。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:33:54.61 ID:hTlqMyw00
封印の奴等も最後は昇天するだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:34:53.02 ID:kWlz0ywx0
ザブザも半蔵もアスマもエピソードとしては大いにアリなんだけど
岸本が台詞で全てを伝えようとするからくどいんだよね

サスケは今まではスピードがあって術の使い方にも工夫があるから
バトル描写は楽しかったけど
岸本のせいでスサノオ馬鹿にされちゃったから期待できない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:38:41.18 ID:hTlqMyw00
完全に消滅したのはサイ兄とサソリだけかよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:39:45.60 ID:Op1YLkHL0
スサノオは一番うちはらしさが出てるけどね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:44:01.67 ID:hTlqMyw00
白と再不斬とアスマは最後絶対昇天だな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:48:40.46 ID:XzCn7pbe0
カブト捕まえるか倒すかして封印組を全員解いて消えるだろうな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:50:08.78 ID:hTlqMyw00
少なくとも封印組は後1回戦うと思うよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 14:07:09.43 ID:Z1dXu496O
>>840
勘弁してくれ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 14:26:24.98 ID:NVY/fpal0
>>828
頼む
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 14:27:48.96 ID:+vTgW/k9O
デイダラ兄ちゃん時
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 14:35:37.08 ID:+vTgW/k9O
吠えろ!!!!!!!青春!!!!!!!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 15:45:11.58 ID:QB/+gQpZO
>>844
やはり天才か…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 15:53:17.52 ID:Op1YLkHL0
木の葉以外で特殊な眼ってあったっけ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 15:53:38.29 ID:i+5Yo5X4O
あぁ…オハナちゃん…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 16:00:50.32 ID:nMOIVjc80
>>846
睾丸
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:04:48.59 ID:D6vy3LK0O
スサノオって左右の万華鏡5つずつ持ってたら5体召喚出来るの?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:31:20.80 ID:jaYovo7L0
>>835
というかその台詞回しがなんか変
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:40:18.07 ID:GUktIgWp0
忍刀まだ見れないのかな…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:45:11.57 ID:fOubyYsp0
カブト+穢土転生全員がサスケと戦って
サスケが外道魔像出して幻龍封印使って穢土転生全員消滅
もうこれしか思いつかない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:55:20.80 ID:wg9gWiCD0
>>846
青が白眼持ってる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:07:24.67 ID:5dxMsjP60
サスケはどうでもいいが江戸天編はアスマみたいな一回死んだ奴の蛇足が見ててつらい
過去話の死が陳腐になる

てかこの世界の奴ら江戸天なんて術あるって知ってるなら死体は残らんように葬れよ情報だだ漏れじゃねーか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:13:12.02 ID:oSRyffk/O
>>854
一部キャラはまだなんとも言えんがアスマは完全に蛇足
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:15:55.72 ID:u/p2NI8tP
アスマって紅に惚れているのなら何で紅が31歳の売れ残りになるまで結婚せずに放置したのか意味不明だな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:16:37.99 ID:QEQpMyH50
マダラが一人で忍連合10万を相手に無双し始めて「どうすんのあれ」ってなるのを期待してた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:18:48.97 ID:r7YpcrXR0
アスマ出したのはアスマの死に際のシカマルへの耳打ちの伏線回収が目的だったんだと思うけどね

で、そのとき不用意にピアスを渡すシーン描いちゃったからその話も付け足しておくかみたいな
まあもう終わったからいいけどね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:19:40.13 ID:jaYovo7L0
アスマのオチは子供の名前とかにしたほうが良かった気がするんだけどな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:22:29.85 ID:u/p2NI8tP
ナルトが死んだ場合九尾の人柱力にされるんだろな、紅が産んだアスマの赤ちゃん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:29:05.31 ID:wg9gWiCD0
うずまき一族とかの血を引いてないなら耐えられないと思う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:29:07.14 ID:BX6dEPg60
耳打ちが伏線だったなんて思ったことも無かった
ピアスとかイノシカチョウ一族の話とか今さら出す話でもない
中忍試験のときにとっくに出してあるべきネタじゃね

>>860
九尾の場合は六道弟系じゃないと駄目っぽいから
ナルトが死んだらナルトの子供が次の人柱力じゃん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:30:43.99 ID:trwtv/610
うずまき一族を探し出してくるんじゃないのか
864たろう:2011/04/09(土) 18:30:57.97 ID:SJ5e5QwLO
万華鏡を兄弟仲良く交換すれば、二人とも真万華鏡になれるんですか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:33:44.09 ID:SaeosjOP0
紅の父さんは優秀な自分の血を残せと娘の紅に言ってしまう虐待親なので
生きていたら産まれたばかりの孫を喜んで差しだすんでないかい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:35:34.53 ID:BX6dEPg60
>>863
上層部がまともな頭を持ってれば、とっくに何人か探し出して
九尾の容器になれる適性チェックして有望そうなのは隠してあるだろうが
さてどうだろーね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 18:38:16.77 ID:u/p2NI8tP
アスマは九尾の人柱力にはなれない無能な忍者だと53巻にあったのを思い出したわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:10:43.48 ID:XzCn7pbe0
うずまき一族ってまだ生き残ってそうだよな
クシナの話だと各地に散らばったらしいしな。
その派系が長門一家みたいだし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:12:45.55 ID:u/p2NI8tP
>>868
香燐が実はうずまき一族ってのは有りそうだな
逆に絶対うずまき一族とは縁が無いのがサクラ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:16:18.04 ID:jaYovo7L0
わざわざ狙われやすいうずまき姓を名乗らすとか
もうちょい設定に気を使えよ岸本
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:17:38.59 ID:BX6dEPg60
本当に木ノ葉と親戚で友好国だったら
滅びた時に木ノ葉に保護してもらわなかったのが不思議だが
案外人柱力候補にされるのが嫌で身分を隠して逃げたんだったりw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:17:42.28 ID:GUktIgWp0
赤い髪で今生きてるのって

我愛羅
香燐
カルイ

くらい?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:20:31.07 ID:z3ziLVmhO
強いチャクラを持ってるやつが候補なんじゃ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:27:44.30 ID:GUktIgWp0
別に赤い髪設定いらなかったよな。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:56:44.58 ID:E6NwWm7J0
チョウザも赤だしな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:59:12.80 ID:Tpamzvd30
>>870
うずまきでも人柱力だから狙われないんじゃないか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 20:13:34.19 ID:+vTgW/k9O
めちゃイケで可愛い化け物3匹口寄せ!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 20:19:57.50 ID:QB/+gQpZO
うずまきチョウザ
うずまきカルイ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 20:32:08.09 ID:XzCn7pbe0
おいw 
ohanaの写真載せてる奴いるけどその写真の奴がニコ生に現れたぞw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46096139
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 20:40:36.54 ID:XzCn7pbe0
ごめんこっちだ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46095228
RUMIKAとかいうAV女優
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 21:10:39.88 ID:GUktIgWp0
秋道ェ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 21:55:48.82 ID:dS3V/Vp9O
イタチとサスケが会っても絶対気まずいよね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 21:59:16.47 ID:BC9Djpm80
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:05:43.58 ID:dS3V/Vp9O
マダラはサスケのこと過大評価しすぎ!!
八尾と戦わせたり五影を人質にとるとか言ったり

逆にビーも五影もナメられすぎ!!我愛羅頑張れ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:26:21.20 ID:F+HzD7BAO
サスケはカリンがいなきゃビー戦もダンゾウ戦も負けてたからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:32:56.84 ID:QEQpMyH50
あの時点ではマダラはサスケ死んでも良いと思ってたんかな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:39:39.96 ID:E0EvjI3t0
>>885
だよな
それなのにサスケェ…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:41:27.89 ID:kWlz0ywx0
ナルトの世界って里でまじめに頑張ってる忍より
犯罪者・放浪者のほうが強いもんなー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:44:59.31 ID:b8jM19z/0
スサノオ開眼したから惜しみだした感じだな
あとはどっかで死んでもきちんと目玉回収しないとなぐらいの勢いか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:45:32.03 ID:NVY/fpal0
死にぞこないのイルカが出てきたぞ、どうなるんだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:51:58.33 ID:+wdUsfP20
>>884
過大評価とかじゃなくてサスケにイタチの眼を移植させて利用するためだろ、
外道なんちゃら使うのに永万いるんじゃね。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:52:34.08 ID:F+HzD7BAO
>>886
サスケがダンゾウに呪印かけられて首斬られそうになったときマダラはひそかにダイソンで逃げようとしてたからな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:05:20.97 ID:QB/+gQpZO
>>890
イルカVSナルトに決まってんだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:07:00.09 ID:xO3Ja7dv0
>>893
そこに気づくとはやはり天才か…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:08:11.77 ID:GUktIgWp0
大した奴だ…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:21:29.95 ID:E0EvjI3t0
イルカじゃナルトに勝てねえw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:33:09.59 ID:+vTgW/k9O
ナルト 「もうだりぃってばよ……ワンピースがよかったってばよ…」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:33:56.99 ID:ErQIPxAF0
いや、アカデミー時代の意趣返しに
超お色気の術とか習得しているかも知れんぞ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:38:12.01 ID:Op1YLkHL0
イルカ「すべて私の掌の上だ」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:39:13.40 ID:VoiNdjAs0
自分で鼻血ふきそうだな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:04:17.69 ID:nlW4dc4u0
赤い髪の毛してるキャラで生きているのは他にいなかったか?

うずまき一族ってナルト以外にまだいるのかね?

まあ蛞蝓姫も柱間の血を引いてるならうずまきの血筋なんだろうが・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:09:32.47 ID:IQwTJmYE0
たしかダンゾウ戦でサスケがピンチになったとき
マダラはダイソンしかけてたからカリンいないならいないで
フォローするつもりだったな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:09:47.23 ID:wopHCffN0
うずまきは各地に散らばってったみたいなこと言われてなかったっけ?
ただこれ以上うずまきが出てきた所で
で?ってなりそうだけどな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:11:15.37 ID:7epsVgf60
カリンって髪赤くなかったか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:11:32.06 ID:ReRJGyCWO
>>892あれ逃げようとしてたのか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:13:44.29 ID:S4/9/G/w0
オハナちゃんのおっぱい・・・おっぱいに吸いつきたい・・・
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:16:15.53 ID:wopHCffN0
香燐はスルーされそうな気がする。
物語が終わりに近づく中、うずまきでした〜ってなっても絡みようがない。

書いてて思ったけど万が一香燐がうずまきだったら香燐死にそうな気がする。なんとなくだけど。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:16:42.96 ID:IQwTJmYE0
人柱力は差別されるから好き好んで身内を差し出す人はいないだろーな
それにそのときの火影の身内に人柱力をおくんじゃなかったっけ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:29:01.06 ID:cNSKv8fq0
>>892
どうみてもダイソンでサスケを助けようとしてた描写だろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:36:53.25 ID:NtPT3Ohs0
チョウジが戦いを終わらせるって

描くのがめんどくなったか?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:41:48.12 ID:SA3kqRQI0
CHOUJI-ぽっりゃり伝-
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:44:36.73 ID:d8URp37d0 BE:2165988858-2BP(0)
輪廻眼の力がそれほど強いって意味だと思うが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:50:35.93 ID:pCvsMFpA0
チョウジが変身云々よりアスマが基から大したことないだけだろうな。
上忍で使える奴はカカシとガイくらい。あとは噛ませ。キャラ多すぎだからイラネ

914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:00:13.91 ID:SvMLrMqKO
>>905 >>909
マジか
ずっと逃げようとしてんのかと思ってたわw
マダラさんなかなか良い奴だな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:02:33.51 ID:A3wLZzTFO
サスケがナルトに月読したらイタチが出てきて阻止するんかいな

イタチがナルトに分けた力って何だろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:05:27.72 ID:b2aeJvLA0
>>893
ガチでやってもうずまきナルト連弾(獅子連弾のパクリ)で決着ついちゃうよw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:09:14.21 ID:66gOTE5DP
>>914
ちょっと腕試しさせてみっか、で投下して
ヤバそうだし死なれると今後困るからやっぱ戻そう、だから
行動そのものは自分勝手極まりない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:11:57.42 ID:gD7ewm8y0
スサノオまで開眼するマレで良い眼をストックしておきたいって言ってたしな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:12:41.18 ID:vOue81pi0
>>907
うずまきだったらとっくにマダラに狙われてるんじゃないのか
でも香燐の事役にやつとかサスケのお気に入りとか言ってたくせに殺せって命じたんだもんな
うずまきだったらクシナみたいに利用するはずだと思う
だから香燐はうずまきじゃないと思うし、うずまきである意味もないと思うw
赤い髪設定は意味不明っていうか余計だったな
チョウザがうずまきとかありえないしw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:13:56.49 ID:qGqeXEKj0
はっきりわからないけどあの距離から吸い込めるのかな
逃げようとしてたのかもしれない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:18:09.07 ID:v9L6Mr79O
>>896


お前、チャクラや術だけで判断するとは甘いな


バイオでナイフクリアするヤツもいるくらいなんだぜ




イルカ、ドルフィン型クナイでナルトを圧倒

勝利




ありそうだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:20:26.34 ID:IQwTJmYE0
>>921

バイオといえば豆腐モードってあったなw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:26:32.65 ID:EF2L/8EGO
>>920
斬られる瞬間にサスケの元へ ズズズズズ だろ多分
まああれ時空間忍術だしマダラの場合印とかもいらないからまじ一瞬でできるんだろう
個人的にはあそこはダンゾウの刀吸ってほしかった
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:27:39.01 ID:Yjzimw/NO
関係ないけどここの板の人ってマナーと優しさがあるよね。


感動で動けねぇ…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:29:40.24 ID:7epsVgf60
>>923
そこまで速くできないと思うなあ
サスケの前に出て刀を体で受け止めるつもりだったんだと思う
螺旋丸食らっても動けるくらい丈夫な体だしな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:58:52.58 ID:L62CjCvoO
>>925
スーパーヒーローじゃねえかマダラ
こういう爺様ほしいわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:19:20.80 ID:GawNOtFe0
ポケモンマスター=マダラ
ポケモン=サスケ
ポケモンボール=ダイソン
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:23:44.16 ID:PBPT0XHo0
いきなりはなしが変わってすみません
カカシ、ガイ=30歳
アスマ、紅=31歳
なのにカカシとガイはタメ口きいてるけど、どういうこと?
同期だからいいのかな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:29:09.84 ID:GawNOtFe0
ナルトはネジやリーにため口だし
サクラもリーはさん付けなのに一つ年上のサイは呼び捨て
1〜2歳の年の差はあんまり気にしない方がいいんじゃないかね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:32:30.90 ID:EF2L/8EGO
業界とかでの同期ってのはそんなもんだ
逆に言えばタメ口だとかどうの言う同期(年上)なんかとは関わらない方がいい
そういった細かいことにグチグチ言う奴は付き合って損しやすい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:34:45.74 ID:GawNOtFe0
それかあれだな木の葉は年の差でなく入団年数や芸歴で先輩後輩が決まる
吉本や宝塚システムを導入してると考えればいい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:35:36.99 ID:VcTLvgOxO
(ヽ`Ж´r)寝ていい?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:40:42.03 ID:z69jhxYV0
>>929-931
みなさんありがとうございます
そっか、そういえばサイは1つ上でしたね
サクラがみんなに敬語だと勘違いしてました
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 02:46:13.16 ID:q8zdl/RS0
  ( ´,_ゝ`)      <いいさ…ゆっくり全裸で寝るがいい
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 03:01:46.33 ID:wi6y5tcjO
サスケの自殺芸マダー?

個人的には螺旋手裏剣を「フン・・・」とか言いながら素手で受け止めようとしてマダラに助けて貰うのを見たい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 03:10:35.54 ID:+9RD7QdNi
あれ?
臨の書ではナルト12歳、イルカ25歳なのに
者の書ではナルト16歳、イルカ26歳…ミス??
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 03:19:49.38 ID:0gDXB88r0
最近の単発読みきりバトル展開はいい加減おわらせてほしいわ
あきた
ナルトとサスケ戦わせてサクラとチュッチュッしたい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 03:54:57.54 ID:EF2L/8EGO
>>935
投げ型螺旋手裏剣
サスケ【フン 所詮はチャクラ固まり 防げないことはない】
サスケ手にチャクラを貯めて受け止めようとする
マダラ【避けろ!サスケ!!!】
サスケ反射的に避ける
頬にかする 血

ですね分かります
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 04:02:27.82 ID:U4I6+wpO0
かすったらアウトだろwww
頬がグロ化するわw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 04:25:04.63 ID:cflH5GRdO
バクラが盗賊じゃなく邪神だったようにトビがマダラじゃなく十尾の
展開激しく希望
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 04:43:15.60 ID:mHn/kUno0
うずまきかりんとう食べたい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 05:01:03.66 ID:vOue81pi0
おなかすいた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 05:44:29.46 ID:1Hviv/6N0
モブ共が全勝してるせいでナルトが駆け付ける必要なくなってるじゃん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:17:17.86 ID:PfAzdSMj0
暗部って全然活躍しないな
中忍試験の結界も破れないとか
随所でいる必要あるの?ってシーンばっか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:28:10.17 ID:ymJYomIn0
ガイェも何してんだか。
ま、江戸天みたいな相手じゃガイみたいな体術だけの奴は出ばっても瞬殺されるだけだが。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:39:53.58 ID:z6xRrdxtO
ガイも体術しか使えないの?
ネジは色々出来るよね?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:45:23.16 ID:tUEdhYGq0
ガイは亀口寄せはできるけど
三竦みなんかみたいな実戦に使えるのじゃないっぽい
ネジは柔拳しか出とらんね
多分分身とか変わり身とか基本はできるんだろうけど
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:54:46.13 ID:HtUlP7jU0
暗部の上忍がダンゾウの側近とヤマトしか居ない時点で大して大きい組織でないことが解る
言わば諜報機関みたいな物だろ 悪魔で木の葉群の中の一部門に過ぎない
その上強いやつがダンゾウに牛耳られてクーデター起こしたり任務でイタチが出てったりでもう強いの残ってない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 07:00:31.43 ID:Zn6n5VYU0
ガイそういえば、忍術使わないよなw
口寄せだけつかってたか・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 07:05:03.89 ID:0gDXB88r0
ストーリー展開がいっさいない
毎週1ページくらい複線はってるみたいな感じで
忍術合戦て読者をバカにしてるのか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 07:14:01.94 ID:z6xRrdxtO
そう言えばネジはアニメオリジナルでキバだかに変化してた気がする

ってか日向家始まって以来の天才ネジさんの活躍見たいよ〜
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 07:22:41.66 ID:+If57Pf1O
>>944
身体張ってやられ役してくれてるだろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 08:27:29.36 ID:wuYpMuHMO
花燐とイルカってサシで戦ったらどっちが弱い?
明らかに最弱はこのどちらかだよなw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 08:36:43.25 ID:svOC/sYZ0
チョウジ最強だお
無敵だお
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 08:44:24.08 ID:XMxegXPn0
まさかのナルト対イルカになるのか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 09:40:13.50 ID:wopHCffN0
ナルト「イルカ先生、俺に何か隠してるだろ?」
イルカ「実は…外では戦争が起こってる」
ナルト「!?」
…中略…
イルカ「ナルト、行ってこい」
ナルト「おう!」

ってなりそうな気がする。 
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 09:44:25.08 ID:sPYtNRwZ0
え?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 09:53:00.21 ID:7epsVgf60
マダラ「イルカだったのも俺だ」
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:11:09.56 ID:t6lZ9ncOO
テンテンこれ活躍したって言えるの?

拾った描写なし(見つけるのはあった
使った描写は小さな1コマ
小さな1コマでやられる雷だすやつ

動かし方やっぱ下手なのでは
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:15:21.18 ID:EF2L/8EGO
>>949
ガイ的には【青春に忍術は必要ない!】って感じなんだろう

まあマジレスするとリーを思っての事だと思うが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:33:09.24 ID:z6xRrdxtO
ガイ強いよな
イタチも認めてた
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:38:40.47 ID:tADwQlcl0
ガイ班の活躍はまだですか?中忍試験編でのあのカッコよさはどこ行ったんですか
リーだけ誰にも勝ってないし
リーVS音忍
リーVSガアラ
リーVS君麻呂

リーさん…ネジとテンテンも活躍してほしい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:48:32.89 ID:J0jzxzyu0
>>961
そういやイタチはかなり評価してたな。
まあ雷影VSサスケを見る限り、中途ハンパなカカシの写輪眼よりもガイの超スピードの方が有効なんだと思う。
ガイは相手の顔を見ずに足の動きだけで対応ができるし、昼虎が拳圧攻撃だから忍術を吸収するタイプにも強い。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:57:48.75 ID:+If57Pf1O
ガイとカカシはライバルらしいが正直ガイの方が強そうに見える
タフだからか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:02:58.86 ID:EF2L/8EGO
万華鏡って洞察力自体もUPしたりしてんのあれ?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:23:20.88 ID:cJECkB570
万華鏡は特殊能力が強化されてるだけじゃない?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:26:00.70 ID:T1QVNJO00
してるといえばしてるし
してないといえばしてない
要は洞察力の定義がはっきりせんと何とも言えないな
まぁ幻術を破る力が数段UPしてるのは確かだろう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:32:11.77 ID:Cw6vSi2N0
リーは音忍には3VS1でも健闘
我愛羅はチートなのにがんばってイイハナシダナー
君麻呂は病み上がり

そろそろ誰か倒してくれてもいいがな
あとガイって幻術解いてたけどあれ忍術とかの類に入るのかな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:34:53.85 ID:Cw6vSi2N0
リーは音忍には3VS1でも健闘
我愛羅はチートなのにがんばってイイハナシダナー
君麻呂は病み上がり

そろそろ誰か倒してくれてもいいがな
あとガイって幻術解いてたけどあれ忍術とかの類に入るのかな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:39:17.18 ID:gD7ewm8y0
幻術解くのは幻術返しだから幻術の一種のはず
ガイはリーと違って最低限の忍術ぐらいは使える
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:52:39.36 ID:dxUiQZst0
体術主体のガイ班はコスパいいよな
一応八門は才能らしいけど血継限界無しで活躍してるから好感持てる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:54:26.20 ID:VcTLvgOxO
((@))一楽の店長も俺だ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:12:55.27 ID:Q+lMaJkKO
次スレよろしく

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾五


・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾四
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1301924220/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:42:21.30 ID:4nvBBPIv0
>>972
マダラさんあんな一面もあんだなw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:49:16.25 ID:x3tmlvEeO
命の危険を考えなければ、ガイはもう一門上がある。八門全開ならたしかに火影超えるんかなもな。いつか使うときが来るのかな…。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:52:29.87 ID:cJECkB570
使う時がガイ先生の最期か・・・というか八門はフラグにしか見えんよなぁ
まさかのリー君が使ったりして
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:54:22.96 ID:SvMLrMqKO
マダラ「岸本にNARUTOを描かせたのもオレだ」
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:57:23.31 ID:vvQvGOg8P
最近リーがパッとしないから最後の見せ場に
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:01:40.98 ID:8savwfD10
中忍試験編のリーVS我愛羅は本当面白かった
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:09:36.15 ID:SA3kqRQI0
ガイは何門空けても気絶ぐらいですみそうな気がする
んであとで包帯巻いて出てくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:10:22.41 ID:EF2L/8EGO
戦争編で七問まで開いたリーだったが敵わずやられるって時にガイ来て決死の八門開いてリー守って殉死って当時は考えてたが
流れてきにまずなさそうだな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:12:11.86 ID:EF2L/8EGO
ん ちょっとまてよ
カカシ【第八門…死門を開いてもなお生きている…やはり天才か】

これ来るんじゃね

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:13:25.41 ID:xBmaLeRhO
皆さんはNARUTOの術の中で何がお気に入りですか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:20:04.87 ID:4nvBBPIv0
ハーレムの術
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:22:00.31 ID:EF2L/8EGO
雨虎自在の術
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:22:37.94 ID:VcTLvgOxO
ガイ「吠えろ!!!青春!!!」
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:25:19.20 ID:x3tmlvEeO
ガイが命かける(くらいの)なら、リーを超強敵から守るくらいかな。あれば見せ場になるからリーが居合わせないわけがない。

好きな術は4代目の飛雷身の術(字あってる?)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:45:50.48 ID:x3tmlvEeO
そういやカカシ組と八本刀の戦いって継続中?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 13:46:19.13 ID:v9L6Mr79O

マダラ『笑えばいいと思うよ』
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:00:59.58 ID:EF2L/8EGO
マダラ【俺と契約して魔法少女になれ】
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:09:38.39 ID:rjhzGlgQ0
>>978
最近どころじゃ…w
岸本に嫌われてんのかな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:16:43.81 ID:VcTLvgOxO
たいじゅつだけキャラ作った誤算だよ 今更ふかわに忍術書かしたらグダる所じゃない
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:17:46.10 ID:IQwTJmYE0
キサメにぶつけたところで十分に目立ってると思うが
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:18:17.05 ID:KJcBeU/FO
>>986

ワン!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:19:03.89 ID:8savwfD10
>>987
飛雷神
もとになった避雷針とは雲泥の差だな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:39:10.18 ID:x3tmlvEeO
>>995
おー ありがとう。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:54:13.63 ID:uOgkZLrkO
しゃーんなろー!!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 15:11:54.70 ID:8savwfD10
次スレは?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 15:33:55.72 ID:oLKGtyPF0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 15:35:27.08 ID:gOcL7CJ60
1000ならヒナタは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。