魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→62000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 20:07:09.12 ID:vsxqfz/k0
講談社もさっさとネギま!を打ち切ればいいのに。
まともに新人を育てることもせずに、悪い見本をぶらさげてちゃダメだろ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 20:45:50.20 ID:3ZR8NM04O
質問!
@ネギの母親アリカは結局現在どうなってるの?
A何でネギはフェイト達に魔法世界を救うアイデアをさっさと言わないの?フェイト達も何で頑なに聞こうとしないの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 21:12:40.43 ID:BjCanqYg0
解答
@不明。ナギと一緒に造物主封印してる可能性が高い。
Aとりあえず殴り倒さないと聞いてくれないと思い込んでるから、悪の矜持(笑)があるから。
 でも真実は赤松先生がアイデアをまだ考えてないから。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 21:46:18.41 ID:NlnOdOGB0
>>929
あまり嫉妬とかそういう単語使いたくないんだけどこれはさすがに…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:22:30.40 ID:KfDBQq1v0
@今作者が考え中です
A作者がそのアイディアを考えてます。フェイトで何とか引き伸ばしてる。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 06:12:52.69 ID:dM4oK7F4O
>>936
売れなかった時の予防線もう張ってるんじゃねーの?
多分わかってんだろ劇場版の需要が自分達信者くらいにしか無いって
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 07:07:27.76 ID:nILRoCm60
というか劇場版って人気のある時にやるのが普通なんだよな
なんで修学旅行編終わった辺りでやんなかったんだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 08:19:59.99 ID:OJjycR3/0
種死の映画企画みたくネギまの映画も、このままフェードアウトして忘れられたら、誰も傷つかない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 13:17:54.70 ID:soLuOcPO0
学園祭の頃から敵は悪ではなくそれぞれ信念・事情があるってのをやりたがってるのは分かる
ただそれをきちんと描ききる能力が作者には足りてないよなあ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 13:54:34.88 ID:1Cau59NzO
ネギまVSまどかにすればヒットするよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 16:51:35.53 ID:KDYSh1wg0
主役級でも容赦なく死ぬまどかと誰も死なないねぎまか
ひどく不毛に感じる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 17:01:47.85 ID:dM4oK7F4O
手始めにオッドアイ、凸チビ、コスプレ眼鏡、ロリハバァが食われてマジで死ぬ展開に出来たら赤松を尊敬してあげる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 19:15:13.15 ID:ye2f20NzO
255:見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage:2011/07/22(金) 19:11:43.74 ID:tbHKun1L (1) ID AA
ネギまはちゃんと作っていれば定期的にTVシリーズが制作されて
最後に劇場版で締める有終の美を飾れたのに
シャフトは絶対に許せない




信者が怒ってる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 19:28:12.08 ID:TvrEDJWUi
アニメは見てないが、そもそも原作をちゃんと作ってから言えよと思う
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:37:54.30 ID:63lq+g8g0
最初のアニメの作画には憤ったものだが
もう何もかも過去のことだ…。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:37:31.13 ID:inzQ/wmN0
そいつらは1期ジーベックに対しては何も言及してないのか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:16:52.49 ID:aEGmIUWj0
・・・・赤松信者の場合、アニメにしてもらえるだけでも跪いて感謝しろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:07:55.27 ID:DlOIpbAsO
>>945
>劇場版で有終の美
映画爆死の現実は受け入れたか。
やりようによってはなんとかできたはず、
なんて妄想を捨てられないのが難点だが、まあ頑張ったほうだな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 13:38:37.12 ID:o5XUp98kO
アニメ1期ラスト数話にシャフトが手ェ加えて一時間じゃあるまいな…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:28:10.55 ID:PPvD9oxj0
立ち読みして今週号読んだ。

ひでぇなぁ。
あんなゴミみたいな話よく書けるわ。ホントに信じられないほどの糞っぷり。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:30:08.44 ID:vu81Jy4R0
>>950
公開前から絶望してるなんて、信者にかかった催眠も全然効かなくなってるね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 21:58:52.45 ID:veG7uHPgO
なんかキモい漫画ですね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:05:09.51 ID:+nyxuoD00
>>945
あれ?ODAは下手なテレビシリーズより売れてるって赤松が自慢してなかったっけ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:05:42.50 ID:gsiNbXOl0
キモイっつーか痛い漫画だな
毎回殴られてるシーンが違和感すげえ
ゴム人形に饅頭くっつけて殴ってるみたい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:53:58.06 ID:w6F696g00
ああ、そういえばアーニャなんてのもいたなあ。
どうでもいい奴が多すぎて困る。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:56:27.81 ID:WRkzxP7r0
捕まっていても助け出しても全く話の役に立たん稀に見る失敗キャラだな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 01:03:32.01 ID:t3PF6r4hO
たぶん赤松的には一番どうでもいいキャラクターなんだろ
ツンデレかました時点で駒としての役目が終わったんだろうな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 02:39:01.27 ID:0ZrqPEWN0
ネギ(とそのお仲間)が修行して強くなってるのを見て驚くためのキャラ(引き立て役)ですた。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 06:05:10.41 ID:l5ld4AfK0
アーニャは本当マジで何しに出て来たんだろう……。
別にいなくても話に支障なかったよな。
一年以上不在でも特に問題無かったメインヒロインと比べれば
マシかもしれんけど。

962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:31:00.39 ID:L3nwbCwT0
そういえば本気で「アーニャ?いたっけ?」と思ってしまったw
本気で存在意義のないキャラだったよな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:57:59.06 ID:+T5v6jcw0
アーニャといえばいらんキャラの代名詞だったが、
いつしか話にあがらなくなってしまっていたんだな。

それよりひどいのが出てきたせいだと思うけど。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 13:52:16.89 ID:LsyVUSwO0
今週読んだけど似たような展開ならneo最終回と大不評のアニメ一期最終回の方がマシでした
仲のいいあやかとこのかが目立ってたのはいいが別に千雨は出張らなくても良くね?
ぼくのかんがえたさいきょうの嫁を目立たせたいのはわかるけどますます白ける
後いいんちょ関わらせたいなら元気玉のノリで遠くから念送ればいいだろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 14:58:02.55 ID:sh7ANYz+0
正直今のネギが一番いらないけどな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:10:50.45 ID:G7Bssnny0
どっかに雑巾みたいに転がってるんだっけ?
まぁ何の脈絡もなく復活して大活躍するんだろうけどw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:25:23.18 ID:RPJ1JBX70
>>955
信者も1話あたりの値段が同じだから(普通のDVDと比べてもおかしくない)みたいなこと言ってるけど
「数量が決まっている初回限定版の付録でしか見れない」って付加価値がある時点で
TV放映したアニメDVDと売上を比べられるものではないんだけどな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 01:48:47.22 ID:6ViaABvE0
いいんちょが魔法世界に参入しないのは金持ちだから魔法世界に関わる機会ができた
という図式を作りたくないからだよ

・・・と思っていた頃もあったけどね。魔法キャラ濫造するくらいなら
金持ちだから関与できた方がまだマシだった。だって魔法キャラは何人もいるが
富豪キャラはきのこといいんちょだけ。きのこは魔法キャラでもあるし。

書いて改めて分かったんだがつくづく最低だな、ネギ。
金が必要ならきのこの実家に全部出させろよ。いいんちょはせいぜい
友情出演にしとけよ。
いいんちょが誇示的に金を湯水の如く使いたいというキャラじゃないだけに
ネギの身勝手さが百万倍に。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 02:59:31.84 ID:cpnSB/ziO
身勝手というなら、自分の親捜しというわがままに仲間wていうか生徒連れていく時点でダメだろ。
連れていくのが小太郎と幽霊のさよくらいなら、まだ良かったが。
俺はこの辺りで冷めた
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 03:16:51.50 ID:JirOv0ck0
全巻売り飛ばしたくなってきた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 07:17:14.03 ID:50KCB8n40
夏休みだって教師は仕事があるだろうに、それを放棄して魔法世界に
行っちゃう時点で教師失格の烙印を押されても仕方ないよな。
いや、有給申請したのかもしれんけどそれでも生徒達をあんな危険地帯
に連れてくとかねーよ……。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 12:32:18.92 ID:dIcsmSM80
いつもの事だが勝手に付いて来た生徒の罪を全部ネギにひっ被せようとする奴が根強く居るな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 16:38:07.63 ID:u9Nh9HPkO
>>972
なんでネギ先生は追い返さなかったんですか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 16:41:33.36 ID:dkK6WG950
>>972
両方クズがこのスレの見解かと思ってた
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 18:37:19.66 ID:AxZZLhj4O
>>972
ネギは担任なんですけど

ネギに関係ないとこで、ネギの生徒が問題起こしたら、ネギにも責任が行くよになってますんで


子供だから仕方ない、なんて言い訳は通じませんよ


先生なんですから、担任なんですから
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 18:43:54.73 ID:H91Br68n0
>>972
部活動の一環って名目で生徒引率している以上、責任は顧問が全部被るわけだが。
ネギとそれ以外のどっちが良い悪いの問題じゃない。両方ろくでなしなんだから。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 20:36:46.85 ID:gj8Yx9s5O
考えの足りない赤松本人が糞なんだから赤松の人形どもだって糞だろう。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 22:58:47.87 ID:nkBL0ZZo0
>>970
え?まだ売り払ってなかったの?(笑)
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 23:38:51.18 ID:shPBMTvG0
俺も、昔、ネギまの単行本全部、チリ紙交換に出そうとしたら拒否されたなー
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 23:51:00.54 ID:QMn0HEoM0
友達から500円で全巻買ったけどかなり無駄だったな
魔法世界入った辺りで読むのしんどくなった
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 00:30:55.24 ID:tLzmQZ8jO
とりあえず早く終わってくれ
一分一秒でも早くさっさとマガジンから消え去れ
982名無しさんの次レスにご期待下さい
ゴミに出すなり売るなりして自分の生活スペースから消すとスッキリするからオススメ