◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part385

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part384
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299578039/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:11:55.89 ID:p5wL30VXO
ドラゴンボールはまだ看板背負ってるのか…
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:29:55.22 ID:eGsucIfb0
@神奈川
コンビニ3件回ったがどこにも売ってない
これも地震のせい?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:36:18.40 ID:c1X3IM/H0
何で木曜日にジャンプが出るんだよ。
月曜日だろ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:39:19.05 ID:eGsucIfb0
まだ地震でコンビニに残ってると油断してたんだ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:42:33.68 ID:9Qe0lOls0
まだジャンプでねー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 17:40:38.90 ID:xTCubJq7O
つか今週はいつも以上に捌けるの早かったぞ
うちの店は月曜の夜8時頃には完売した
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 19:51:49.42 ID:ILew9uyD0
http://www.shueisha.co.jp/info/110317_2.html

1)「週刊少年ジャンプ17号」(3月28日発売)を、4月4日(月)に発売を延期いたします。
  以降は毎週月曜日の発売予定です。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 19:57:45.41 ID:6Aqw4gy+0
http://www.shueisha.co.jp/info/110317_2.html
集英社の雑誌 発売変更のお知らせ
3月11日の大震災発生以来、集英社では定期刊行物を通常通り発売するよう
努力いたしてまいりましたが、3月14日以降発売の刊行物は、全国的に発売日が
不確定となっている地区が多くなっております。
電力・輸送・資材などの確保が困難な状況に伴い、様々な対策を講じてまいりましたが、
このたび下記の決定をいたしました。
1)「週刊少年ジャンプ17号」(3月28日発売)を、4月4日(月)に発売を延期いたします。
  以降は毎週月曜日の発売予定です。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 20:19:31.23 ID:qeznks9x0
>>3
ヤフオク
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 20:57:58.86 ID:MwvRw45o0
漫画家と編集部の疎開あるで
12リーダー「世界中のロボットを日本にあつめろ!!」:2011/03/17(木) 21:19:32.89 ID:CZESPXiJ0
イスラエルという中東で戦争ばかりする
あぶない国があるんだが、

そこで爆弾を処理するために、
キャタピラに機関銃がつけてあって、
ロボットアームで爆弾を処理するロボットの映像を
見たことがあります。

イスラエル政府に要請して、ロボットを
貸していただきたい。

ロボットは災害救助や爆弾処理につかわれています。
使えそうなロボットを日本に集めてください。

おねがいします。政府に要請してください。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 21:50:04.15 ID:heCQi9bI0
>>12は一度シェイクスピアの「ヴェニスの商人」を読んだ方がいいと思う
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 22:27:51.39 ID:Ff+AODqf0
ペニスの商人だなんて・・・卑猥(ポ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 00:10:12.14 ID:shIrwWR1O
くそみたいな漫画を好きとか言うやつを見るとまじ馬鹿にしたくなる
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 00:13:03.51 ID:2SM5rTfN0
リボーンとかな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 01:56:42.04 ID:f/RBoNZMO
>>2だって連載中の漫画家は大変だもん
鳥山は連載中の漫画家と比べたら時間に余裕あるだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 02:05:04.42 ID:NWxLRMEK0
あくまでも子ども相手の商売だからWEB上で募金募りにくいのかな
1Pずつ漫画家に寄稿してもらって本作ってもまだ流通も不安定だし
そういうアクションがあるとしたらもう少し先になるのかもね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 02:44:38.29 ID:TTOIsIVs0
有名人支援一覧 最新版

三木谷(楽天) 個人資産10億          国生さゆり 100万
柳井(ユニクロ)個人資産10億           ホリエモン 100万
akb48(事務所等含め) 五億          吉田秀彦 50万
ペ・ヨンジュン 7300万              エビちゃん 33万
イ・ビョンホン 5000万              上地雄介 ポエム連投+50円
ダルビッシュ 5000万              KARA 新作CD売り上げ全額
JYJ(元東方神起)4300万          EXILE 義援金+飲料水5万本
GLAY     2000万              多田あさみ 募金活動
リュ・シウォン 1500万              アグネス 折鶴
ソン・スンホン 1500万               中田英寿 支援を全世界にアピール
ウォン・ビン 1500万              宇多田ヒカル 献血
チェ・ジウ 1500万              井上雄彦 イラスト
チャン・グンソク 1000万           鳥山明 イラスト
ひろゆき 1000万                 倖田來未  歌うことしか出来ない
DREAMS COME TRUE 1000万         スキマスイッチ 歌うことしかできない
阪神・金本   1000万               アジカン後藤 即興詩でエール
阪神・城島  1000万               矢口真里 自身のブログのコメント欄開放
オリックスパク・チャンホ1000万          ガクト チャリティ主催
キム・ヒョンジュン 730万            つんく♂  チャリティ主催
アン・ジュウク  730万               サンドウィッチマン 義援金口座開設1000万集める
元韓国代表MF・パク・チソン 710万       島田紳助 サンドウィッチマンに後押しする
ヤクルト・宮本 500万               亀田興毅グミ・水・食料・試合収益金寄付
Jin(エロ漫画家)200万円           伊勢谷友介 独自ネットワークでおにぎり・食料配送
中日・谷繁    200万              和田アキ子 「あの鐘を鳴らすのはあなた基金」
ロッテ・渡辺俊 100万
浜崎あゆみ 100万+Tシャツ販売


尾田は何もしないの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 02:53:02.76 ID:HwQfe1XeO
無駄コピペ乙
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 02:54:27.13 ID:DxhjEqpI0
尾田は日本一売れてる漫画家なのにまだ何もアクション残してないのか
尾田が守銭奴なのが明らかになったな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 04:44:03.74 ID:63EyOyvi0
え?
15億円寄付したんじゃなかったのか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 04:44:52.29 ID:qT0LZ+8d0
>>22
ガセだった
てかまだ信じてる情弱いたのか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 05:05:00.54 ID:lkgU7ZPeO
久保は広島に逃げたみたいだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 07:02:21.08 ID:f/RBoNZMO
鳥山さんが集英社と一緒にイラスト提供したぞ
週刊少年ジャンプ連載陣もイラスト提供させればいいよ編集長
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 07:31:47.80 ID:jZcuPzdjO
連載陣は無職の鳥山と違って暇じゃないんだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 07:36:39.45 ID:Fb8trRCO0
通常の冊数だったなコンビニ@札幌
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 07:53:29.55 ID:BLjhgRDu0
今週は金曜日にジャンプ出るとかバイト先の社員に聞いたんだけどマジか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 08:02:22.78 ID:FhO+3HfX0
どこのバイトだよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 08:31:28.03 ID:7usPh56t0
匿名でなにかしてるのかもしれないのに、なにもしてない!と騒ぐなにもしてないアホを見るのは楽しいねえ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 08:34:45.10 ID:nV9l/6NE0
延期した17号でなんかやりそうだしな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 08:47:04.18 ID:hHFCINJR0
いつまでたっても鳥山鳥山ww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:00:53.16 ID:+bjA6NtVO
>>27
札幌に入荷したの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:27:07.30 ID:nSZouD4X0
>>29
コンビニ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:35:39.34 ID:wBwt5KR40
元気玉動画が釣りって話が出てるが
そういえば集英社のHPにもジャンプのHPにもそんな動画の事全く書いてないな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:37:31.36 ID:7SaJlKN+O
匿名じゃダメなんだよ
スポーツ選手やアーティストはこういう時、率先して名前を出して寄付&呼び掛けは必須

欧米ならそれは当たり前なんだけど如何せん鳥山も尾田も岸本も教養が無いから‥

しかし出版社の方は教養無いわけないんで罪は重い
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:39:31.93 ID:QCLsXxoJ0
>YouTubeにも鳥山明先生からの応援メッセージをアップロードしました。この動画メッセージからの全ての広告収益は必ず東日本大震災の被災地にお届けします。「YouTubeでのメッセージ動画を見る」

って普通に書いてあるけど?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:49:28.55 ID:+bjA6NtVO
さっきジャンプ買ってきた@札幌
明日発売のも入荷するか分からないと言われたので、取り置きお願いしてきた。入荷したら電話してくれるって。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 10:30:32.85 ID:Rik5sFZWO
師匠マジで広島まで逃げたのか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 10:47:38.90 ID:V9pyWGOG0
皆が買ってきてるジャンプは何号なんだ?
まだ15号も入荷してこないんだが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:01:43.14 ID:wTvFxOZh0
まずは場所を書けよ
話はそこからだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:03:25.02 ID:l9nJruyDP
師匠ってデマに騙されやすそうだよな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:07:11.30 ID:UrhD63HoO
だまされてるのは逃げたって言ってる奴らの方だろw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:09:10.89 ID:HwQfe1XeO
急遽空き時間が出来たから親の所に1日行くのも許されんのか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:11:09.81 ID:zvZMysMcO
川´⊇`)<先日誕生日だったもんな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:13:17.33 ID:f/RBoNZMO
空き時間ができたからジャンプ連載陣に被災地応援イラスト描かせろよ編集長
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:14:40.33 ID:CTLmiepF0
いつどこで次に大地震が起こったり原発がドカーン死ぬか分からんこんな世の中じゃポイズン
とりあえず親の顔も見たいと思うのがポイズン
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 13:05:15.37 ID:Ps/X1FOKO
というか余震も続くし停電だし東京じゃマンガ描けんだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 13:45:51.90 ID:MiF67kjQ0
>>36
出版社がこの先生きのこるかという瀬戸際に無茶言うない
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 13:54:33.82 ID:xZ7DN3RH0
昨日買えた人いる?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 13:59:27.29 ID:8k97mpjS0
少年ジャンプ発売1週間延期…電力など確保困難

集英社は3月28日に予定していた「週刊少年ジャンプ17号」(約300万部)の
発売を1週間延期し、4月4日にすると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110318-OYT1T00467.htm

YJ,SQも1号休むとのこと
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 14:01:34.95 ID:8k97mpjS0
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 14:12:28.67 ID:6DajVXWf0
地震からずっとコンビにはやってないし屋内退避でやることない・・・
ジャンプ読みたかったなぁ
後からでも売ってほしいよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 14:31:42.85 ID:4Ji2fR7M0
もう廃刊だろ
よっぽどの漫画狂しか描かないし読まないよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 14:34:57.95 ID:+T+cD0ut0
WJが廃刊ならもう漫画は産業としてはおしまいだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 14:40:43.45 ID:6q4+3B0x0
>>53
うちの近くは、メイトに行ったら大体一カ月分くらいのジャンプは置いてるから
そういうところもあるのでは?
後日友達から借りるとか誰かに買っておいてもらうのが一番現実的かね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 15:34:49.95 ID:6oRmF2K40
>>42
え・・・
師匠自身がツイッターで広島に逃げたって言ってるんだけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 15:35:07.32 ID:6oRmF2K40
間違えた>>43
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 16:47:08.48 ID:o7gzs0eP0
tite_kubo
こんばんは。既にRTした通り、再来週のWJの発売延期を受けてちょっとだけ時間ができたので、
急遽親に顔を見せに実家に帰ってきました。明日か明後日には東京に戻って執筆を再開する予定です。

これ見て「広島へ逃げた」とか言っちゃうID;6oRmF2K40みたいな奴が
下らないデマとか生むんだろうな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 17:00:01.03 ID:d3lUcQDn0
やばい、道民だけどもうすっかりジャンプのこと忘れてたわwコンビニいってくる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 17:58:27.30 ID:PsVBe4hv0
師匠の実家が茨城辺りだったらまず帰らなかっただろうけどな・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 18:19:57.75 ID:A6M1xAmt0
明日発売のジャンプは北海道だといつ頃かな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 18:23:40.78 ID:aVd2v6vk0
九州は今日雑誌納品なしで、19日分は月曜納品だからジャンプは明日発売されない。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 18:47:55.79 ID:sgk2AArP0
師匠が気に入らないからって
お前らいちいち穿ちすぎだろw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:17:08.96 ID:DkfmA4dwO
>>61
当たり前だろ?、心配はするがいくら身内や親戚がいるからって余震の影響が考えられるところにいかないよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:51:07.07 ID:XWdQgxIH0
月曜は祝日だから納品されないぞ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:53:41.33 ID:kvXE5/8V0
ジャンプが作れないとは
すごい災害だったんだなあと改めて衝撃を受けるわ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:55:09.53 ID:fx6hd+Es0
まだ過去形にする段階じゃない・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:04:07.01 ID:D9XNKZPlO
北海道は明日発売のは、火曜か水曜?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:18:50.80 ID:RtA12jPT0
今寄付なんてしたら負けだよ
なんてたって増税が待ってるんだから
領収書をくれない限り寄付などせん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:21:51.40 ID:sr9da6Lu0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1607749.html
ワンピって過剰に持ち上げられてたんだな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:26:11.51 ID:3mpFMoxzO
福島県だけどジャンプ売ってないんすけど(´・ω・`)
サンデーはあった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:44:42.65 ID:Xus9zA0a0
>>72
15号だよな?ジャンプ歴18年で初めての危機
返本されたやつで良いから福島にも回せ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:57:00.59 ID:86H6ajGeO
福島は漫画読んでる場合じゃないだろw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:57:18.32 ID:RjFu8ULZO
>>72
単行本買うか俺から1000円でジャンプ買い取るしかないな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:05:48.66 ID:3mpFMoxzO
>>74
学校休校で殆ど引きこもってるから暇なんだぜw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:11:41.12 ID:T3OopiUl0
221 :名無しさん@涙目です。(長屋) : 2011/03/17(木) 23:32:37.55 ID:fg+JRtC50
東京営業部&大阪開発部 みたいになってるんだが
みんな大阪に疎開しとくか?て流れになりつつある
480 :名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/03/17(木) 23:53:29.56 ID:0btORKv+0
>>221
会社職業の色んな板のスレ見ても、どうも東京離れる準備中の企業多いのは
事実みたいだね。
原発問題解消しても、東京で今まで通りの経済活動が可能になるまでには相当時間かかるから
多くの企業は東京離れるのはもう仕方ないし止まらないと思う。
なんか海外に本社移す企業出てくる気がする。

510 :名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/03/17(木) 23:55:50.38 ID:hkmf4/uJ0
>>221
ピカドンが解決したとしても当面どうあがいても電力問題は解決しないから
どこも必然そうなるんじゃないかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:14:16.69 ID:KQB9XF8C0
関東は直下型の地震の可能性もあるんだっけ
丁度いい機会じゃないかな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:17:03.12 ID:sNBHrWES0
明日のジャンプどうなるのかな
日本全国で遅れる可能性があるんだろ?
日祝と続くし・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:29:14.95 ID:A6M1xAmt0
明日ちゃんと北海道で16号売られないかな。2日続けてジャンプとか歓喜なんだが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:31:34.06 ID:JSZncMrI0
こんな情報がある

56:Socket774[]:2011/03/18(金) 10:14:59.18 ID:wBIq1ZEF
>>54
月曜と火曜の分が今日入荷してる。
ジャンプもヤンマガもスピリッツも入ってる。

明日(土曜)は水曜日の分が、そして通常書籍の入荷がない
明後日(日曜)はに木曜日の分が来る事になってる。

来週は元々は春分の日の休配があるハズだったが、
月曜〜木曜に休んだ事で帳消しになるらしいw

休配の前後は元々2日分なので、だいたいその辺で
月曜〜木曜に休んだ分が追いついて、以降平常配送
になる、見込みw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:31:46.57 ID:JSZncMrI0
↑北海道の話ね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:53:02.26 ID:6q4+3B0x0
茨城も揺れてるのか?津波?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 22:06:09.46 ID:6Q+O8YJ/O
16号ならもう買ったぜ。羨ましいか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 22:09:56.24 ID:G+IA7F9E0
このスレ道民多すぎだろw
86魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/18(金) 22:16:49.53 ID:3GFOFFbG0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |     
       // /         ヽV   レ 彼の♪名を聞けば♪死者も目覚める♪
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    血の涙も流れぬ♪悪の♪化身♪                        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く どんな悪魔でも♪裸で逃げ惑う♪   
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!    その名も♪ラハール様♪       
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

87魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/18(金) 22:18:53.67 ID:3GFOFFbG0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |     
       // /         ヽV   レ 誤爆
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ                            
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く 
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!           
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 22:18:57.84 ID:AL0+sPk90
http://news.nicovideo.jp/watch/nw43269?marquee
地味にメタリカの作者と四ツ谷の作者がいて笑ったw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 22:25:45.54 ID:bvQy1IjI0
ぬるぽ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 22:59:16.02 ID:YoK041xs0
ガッ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:14:12.06 ID:g/WtKiJ9O
ナルトを見てて思うんだが、最近のジャンプって強ボスバトルは鬼門だよな。
ワンピ、ブリーチ、リボーン、ぬらりとか人気漫画でもことごとく冴えない最期だった。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:18:48.10 ID:2l5jZtEqO
>>71
任天堂のCMで芸能人を流すのは、視聴者に「あの人もやってるなら自分もやりたい」と思わせるためらしい

ワンピもさんまが全巻送られてきたらしいけど、明らかに上記の手法かと思われる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:27:43.05 ID:8Ytfevjz0
「安全か?」っていうと
「安全」っていう。

「原発に問題はないか?」っていうと
「原発に問題はない」っていう。

「事故は起こりえないか?」っていうと
「事故は起こりえない」っていう。

そうしてあとで取り返しが付かなくなって

「やっぱり不安は的中した」っていうと
「想定外」っていう。

馬鹿でしょうか。
はい原発推進派は馬鹿です。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:30:18.18 ID:8Ytfevjz0
つーか金子みすず・手・仁科母子のCMで鬱になりそう
アヤカウィルソンと知層にしてほしい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:35:20.29 ID:aD7rJ0oJO
ワンピはファンタジーなのに日本臭かったり、王道っぽく見えて実はそうでもない
ってのが面白いんだがどうも評論家は人気少年漫画というだけで
型にはまった分析をしたがるのかな?よくわからんが

96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:36:20.11 ID:aD7rJ0oJO
>>93
それの上島竜兵のやつ好きだわw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:39:23.77 ID:zIeks4tu0
>>92
さんまはアンジャッシュ児嶋に貰ったんだよwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 06:47:26.91 ID:z3JhOyxH0
定時制高生の高梨真人くん(20)が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画
http://i.2chblog.jp/archives/2421618.html

好きな本・マンガ
ワンピース スケットダンス ・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 08:24:23.56 ID:JxH5VSRTO
広島は通常通りジャンプ売ってるかな?
外出て確認すりゃいんだけどなんかこの寒くもない陽気のせいでめんどくさい〜…
お前が無駄にすごした今日はあいつがすごしたかった明日うんぬん、的な言葉を思いだした
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 08:33:37.47 ID:Ob/3zEOnO
青森はジャンプなかた
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 08:50:57.50 ID:pWomECqR0
九州方面は1日から2日遅れ多数@コンビニ店員情報
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 08:53:31.35 ID:JC9LyEcC0
普通に雑誌売ってるのってこんなに嬉しいモノなんだね・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:11:39.41 ID:pWomECqR0
ちなみに 今回は、休日祝日関係なく配送するそうです
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:24:46.07 ID:HaYWBlssO
ジャンプ普通にあったわ@神奈川
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:37:38.31 ID:50eEalOP0
某コンビニで月曜発売のジャンプが山積みされてて
危うく騙されて買うところだったぜ 確信犯か
他のコンビニで買えたから良かったけど

今週のジャンプで最も目を引いたのは
アンケハガキがマークシート式に変わった事
マークシート読む機械導入したのか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:45:58.88 ID:sAPD1xgV0
北海道ない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:50:48.32 ID:D/C6ijrh0
青森の人がジャンプきたー奇跡だって写真うpしてたぞ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 10:17:50.27 ID:/G65H4Z5O
奈良にはあったよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 10:20:07.56 ID:hvoRb+nqO
マーク式になってたなアンケート用紙

速報本ちゃんの集計に拾われる可能性が高くなるのかしら
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 10:25:56.45 ID:5CYA4prKO
マーク式ってことは抽出されるハガキの数が増えたりするのか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 10:28:05.58 ID:4saMo3Vt0
奈良にあるってことは隣県にもあるのかな?
買いに行ってくるか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 10:31:46.69 ID:G3V4gMz10
その交通費を募金しとけ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 10:59:35.95 ID:nUg8r0cR0
九州遅れるか
しゃーないな。たった数日くらい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 11:30:26.74 ID:VWVa5GRE0
山口無し。
広島から来るのか、福岡から来るのか。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:15:21.18 ID:qfrbGOfP0
微かな希望持って行ってきたけどやっぱなかったわ
店員さんに聞いたら2日くらい遅れるってさ九州
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:21:05.73 ID:avK7hSNm0
もしかしたらと思ったが、ちゃんとあってよかった@千葉
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:24:05.13 ID:4YLJoCmNO
普通に売ってるぞ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:38:00.70 ID:IPjCVwleO
なんで月曜なんだよ。西日本関係ないじゃん。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:52:12.07 ID:2l5jZtEqO
>>97
そうなのかwすまん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 13:56:35.21 ID:uAatJp9c0
新連載の4本は、どうですか?
絵だけ見ると、上手くても
キャラのデザインが安っぽい感じだけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:04:36.78 ID:JxH5VSRTO
広島売ってねーわ…
30分歩く本屋より10分のコンビニ行ってよかったわ
本屋には売ってるってオチは無いよな?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:17:55.74 ID:1xwq2P7p0
今更だけどさ、アンケートの「絵柄の印象を教えてください。」や「話の印象を教えてください。」の3つまでって、
3つ全部書かないと駄目だったの?
まで、だから1つでもいいんだよね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:26:14.67 ID:IPjCVwleO
>>121
コンビニも本屋も同じ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:41:00.90 ID:BD0/9YsXO
>>120
メルヘンと戦国は面白い
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:59:01.70 ID:nPDYiCFz0
>>120
ドイソル:地味に半年くらいで終わりそうだなぁ
メルヘン:予測不能
マジコ:信者付きそうだなぁ
戦国:盛り上げないときついだろうなぁ

どれも好き
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:06:15.50 ID:sVhYV04tO
なんか今週号紙と印刷のクオリティが高くね?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:10:28.09 ID:H9nRb01l0
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:15:25.56 ID:Ob/3zEOnO
なんて?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:56:35.50 ID:dajXO7VeO
ドイソルって戦場のバルキュリアみたいだな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:19:01.71 ID:e7xbYbNQ0
秋田売ってないお(´・ω・`)
3軒回ったお
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:30:22.47 ID:9ZuVwEGV0
16号売ってた 15号まだ手に入れてないんだけど・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:35:19.67 ID:hgFYkyj+O
久し振りにこのスレに来た@被災地

ワンピースのプルトンってプルトニウムのことか?
プルトニウム→プルート→冥王(死の世界の王)だし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:38:52.48 ID:2l5jZtEqO
なんでヤンジャンにいる森田が赤塚賞の審査やるんだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:46:01.72 ID:9bR+xq1q0
先週号読み忘れてた
ワンピめだか新連載の流れがわからん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:52:50.67 ID:37QYjZVoP
ケイミーとナミが抱き合ってる絵にエロスを感じた。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:52:54.58 ID:WVLea5dbO
震災の影響で今日ようやく届いたかと思ったら1週飛んでやがる…先週号はどこに存在してたんだ…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:03:50.24 ID:HXKTULZTO
>>130
やっぱり仲間がいた
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:11:29.10 ID:oOoEyRss0
一週間経つのに今回のジャンプに地震についてのコメントなしか

4/4にお見舞いのメッセージとか載せてもおそすぎないかね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:13:25.60 ID:YP4mhC5/0
あの尾田すら全く寄付してないくらいだからなあ…
所詮他人事だからどうでもいいんだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:19:15.69 ID:aD7rJ0oJO
>>127
萌え産業は萌え産業で別だろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:19:18.01 ID:U/6wQo6y0
尾田は守銭奴だからね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:20:36.49 ID:s061La5eO
一週間前っつってももう製本完了してそう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:21:34.01 ID:B57na4gs0
え??
ジャンプって今日発売なの????
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:25:28.32 ID:b6DrE9w3O
先週号読んでない奴結構いるな
地震でそれどころじゃなかったし
もう一回発売してくれよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:26:07.70 ID:JUgiguG90
寄付してないしてるなんて分からんだろ
ジャンプないわー…山口
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:31:09.86 ID:LN2+mV8/0
個人的に今週で戦国とマジコの打ち切り臭の濃さが同じになった
あとドイソルの見た目がますますアイシルに近づいてるな。描き文字とか。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:33:00.99 ID:PcJzIcLz0
ドイソル続き気になるから続いてほしいけど、地味だな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:34:27.97 ID:aB9T9tdn0
>>144
単行本お買い上げありがとうございます

連載漫画家と言っても普通のリーマンと比べて
圧倒的に稼げてるわけでもないだろうし、尾田や岸本レベルでなければ
世間に向けて発表できるような額の募金はできないだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:36:11.12 ID:6aN+T0vA0
権利商売できない漫画家は作品発表できなくなったら詰みだからな
生活の不安定さは相当なもの

尾田はもしかしたら匿名でやってる可能性もあるだろうが
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:38:48.02 ID:N9Kivuf40
次の17号は一週間発売延期らしいが、災害地への激励企画を入れたりして最初からやり直すんだろうな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:42:36.29 ID:QbyDFdFwO
>>149
匿名で通るならよっぽどショボい額なんだろうな
まあ尾田はねーわ(笑)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:45:10.39 ID:aD7rJ0oJO
尾田は多分、匿名が美徳って精神をモロに影響されてそうだからな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:45:53.74 ID:TTQ1C8Rb0
「尾田が15億寄付した」っていうガセが流れた時に尾田信者が狂喜して
他の寄付してない漫画家を叩きまくってたからそのしっぺ返しが来てるな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:46:03.74 ID:qRNhA/sc0
>>138
火曜には早売り店に入荷されてるんだから
地震発生前に出来あがってるに決まってんだろアホ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:46:28.12 ID:GSdEHPzo0
10万ぐらいだったら公表しないほうがいいのかもな
一般人からしたら十分すごい額なんだけど
100万でも少ないって言われそう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:48:36.65 ID:EAxW6reM0
尾田はむしろ寄付したらアピールする側だろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:50:37.07 ID:qRNhA/sc0
なんか地震発生してからというもの
今まで以上に2chの民度が下がっててキツイわ
まあまともな人間は2chなんかやってる余裕ないか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:51:42.90 ID:JzwvmYH20
>>153
え・・・そんなことあったのかw
そりゃ尾田は自業自得だわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:51:51.16 ID:zIeks4tu0
>>151
根拠は?
金の為に漫画家始めたって岸本にも守銭奴なイメージがわかない人間にとってはそう判断する理由が知りたい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:14:09.00 ID:EAxW6reM0
>>158
自業自得なのは尾田じゃなくて暴走した信者だろw
いつまで経っても寄付ソースでないから今は寄付で売名など考えず
匿名でしてるに違いない吼えてるけど、これで寄付ソース出たら
またブーメランだわ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:15:36.65 ID:xSCJ7IzCO
>>159
尾田を叩いてワンピースが売れなくなればジャンプは廃刊する。
尾田以外の漫画家を叩いてもダメージは小さいからね。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:22:11.52 ID:fgyDD1OnO
超大金持ちの鳥山先生がイラスト描いたぞ
ジャンプ連載陣も応援イラスト描けばいい
そのイラストをなんらかの形で売って義援金にすればいい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:23:10.95 ID:gFx5N+780
というかなんで今回だけ寄付寄付うるさいのか分からん
阪神大震災の時だって表立って寄付するジャンプ作者なんて
誰一人いなかったじゃん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:31:47.64 ID:6aN+T0vA0
尾田寄付のデマが拍車を掛けちゃったね
いい加減信者とアンチの罵り合いは作者を含めて誰も得しない、
というのが周知されればいいんだけどな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:37:58.82 ID:D/C6ijrh0
ジャンプの作家陣が何もしないわけないじゃん
そのうち何かやるにきまってる
みんなで何かやるんじゃね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:39:52.66 ID:7UrJcgCm0
バックナンバーが買えるサイトか、もうzipでいいから読める場所ないかな
東北でどうせ配送遅れるだろうから週末にでも見に行こうと思ったら来週月曜祝日じゃないかと
先週号飛ばしてしまったからどうにかして読みたいんだが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:46:46.71 ID:xSCJ7IzCO
信者とアンチの罵り合いで盛り上がるのはワンピースだからだよ。
ナルトやブリーチじゃ正直面白くないからね。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:46:51.46 ID:fgyDD1OnO
>>163黄金期の連載漫画家より今の連載漫画家の方が注目浴びてる証拠かw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:59:20.44 ID:ZB8ExhY80
寄付厨
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:00:53.13 ID:XFY/EZ+P0
寄付するのは売名行為だから(キリッ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:16:53.29 ID:Sn4chDd4O
>>163
今までにないような未曾有の大地震だからだろ
阪神大震災なんて目じゃないくらい被害出てるんだ、それぐらいわかれよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:28:36.57 ID:fgyDD1OnO
阪神大震災には一切寄附しなかったジャンプ黄金期なのでしたーw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:30:29.80 ID:1XpVn/uCO
ドイソルは真面目なんだろうけど、やっぱ見てると必殺技とか欲しくなるわ……
チームメイトのスキルに大袈裟な名前付けたりとかでもいい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:35:43.79 ID:PU7V9m4N0
寄付してもしなくても叩かれる
有名人は大変だわ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:40:52.42 ID:xSCJ7IzCO
>>174
叩かれるのが嫌な漫画家は
さっさと筆を折れ!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:09:03.61 ID:wNrCTYUg0
福岡は売ってる?
昼は売ってなかったけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:18:47.07 ID:b6DrE9w3O
>>165
今はまだ原発問題も収まってないしな
流石にびた一文出さない!とかはないだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:24:08.63 ID:PNMLVzSo0
>>172
まだ今みたいにネットニュースとか流行ってない時代なので
後から紙媒体等で当時の寄付ソース出されても泣かないで下さいね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:34:23.60 ID:aB9T9tdn0
あ!揺れてる!



















おっぱいが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:36:14.24 ID:QbyDFdFwO
>>167
ワンピは信者が過剰反応するからだろうね
ナルトやブリーチの方がワンピ以上に叩かれてるが信者がそこまで過剰反応して噛みつかないからな
ワンピも信者がスルーすればそれまでの話なのによ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:00:33.41 ID:avK7hSNm0
ナルトはともかく2chにブリーチの熱狂的な信者はもういないだろ本スレの現状からして
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:10:23.88 ID:KujZPY9fO
コンビニとスーパー行ってもジャンプ無いんだが、本屋行ったらあるかな?ちなみに愛媛県
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:11:09.03 ID:ppW4jaT80
今やってるワンピースの映画、作画が酷いな
184魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/19(土) 21:27:26.69 ID:TQWm1r5b0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>127     
       // /         ヽV   レ 超電磁砲>>>>>>>>>>>>>>メンヘラじじばば専用ピース 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ                                    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く     
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!       
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:28:29.70 ID:HaYWBlssO
ワンピはファンもアンチもナルトや鰤より段違いに多いから仕方ない
186魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/19(土) 21:29:26.23 ID:TQWm1r5b0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |      
       // /         ヽV   レ チョンピース打ち切ってドラクエモンスターズ 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    ニダ化打ち切ってディスガイア4を漫画化しろジャンプ                                        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く     
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!       
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:31:36.91 ID:37QYjZVoP
さっき気づいたんだけど
漫画一本打ち切っても、困るのは漫画家一人だけなんだな。
ジャンプだって何も困らない。
でも新連載が大ヒットすればビルが建つくらい儲かる。
そりゃどんどん打ち切って大ヒットを狙うわけだわ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:33:24.91 ID:HaYWBlssO
そりゃそうだよ
所詮博打商売だもん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:33:28.62 ID:37QYjZVoP
いま地震で日本中何十万人も困ってる。
それに比べたら打ち切りなんて、たった一人が困るだけ。
むしろどんどんやれと思う。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:53:13.96 ID:aD7rJ0oJO
ぬらりって最近主人公出てないな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:08:33.16 ID:+dCSzh+yO
>>173
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:25:04.80 ID:PNMLVzSo0
たった一人でもないぞ
少なくともアシと担当と漫画家の家族がメシに困る
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:38:52.37 ID:5wd6Qh2m0
先週今週と黒子はサービス回ということなんすかね、あれは
マジコ面白いすけど打ち切られそうで怖いす
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:40:43.79 ID:nPDYiCFz0
>>193
先週は少年向け漫画だろと思ったが、今週は思いのほか嬉しかった>黒子
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:42:14.34 ID:MQXvtGdN0
黒子は露骨すぎてひくわ
先週とか何アレ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:54:04.25 ID:pcQGvUQE0
マジコは黒猫がなんか鬱陶しい
先週あたりの「純情ごちそうさまでしたv(だっけ?)」とか
萌え目線?過ぎる

いちゃいちゃうぜぇ!とツッコむキャラがほしい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:54:16.90 ID:aD7rJ0oJO
戦国みたいに仲間増える予定だから仲間増やしましたって感じは萎える
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:55:15.97 ID:1r6PSdQG0
マジコってダブアーと同じで最初の数話で作者のやりたい事終えてグダグダになるパターンだよね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:11:27.68 ID:ZB8ExhY80
おいなんかやってる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:15:31.25 ID:0ZRIID0uO
戦国なんとかはアカボシの二の舞になるとしか思えん。
ぬらりやめだかや保健より長く生きれるわけがない。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:19:21.93 ID:QbTr/JVs0
思えば保健も第一話のジャンプ表紙を見て「あ、こりゃ10週で終わるわ」と
ここのほとんどの連中が思ったもんだ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:28:07.72 ID:KZuZQjoe0
ジャンプって茨城で刷ってるのか、そりゃ延期するわ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:30:05.60 ID:1r6PSdQG0
トリコがいきなりカロリーとか出してきたんだけど
これってゲームの設定意識してんのかな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:31:31.44 ID:5smq9UN1O
銀魂はギャグやってりゃ面白いな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:40:11.76 ID:nPDYiCFz0
>>202
茨城って停電以外何か起こってるの?
関西では何も放送されてないけど
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:44:05.85 ID:PcJzIcLz0
水道使えない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:46:12.87 ID:4svgESiN0
トリコのゲームって上手く設定したら面白くなりそうだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:49:38.31 ID:pcQGvUQE0
>>205
どこも石油が売り切れ

空知のコメント笑った
ラブプラスやってんのかよw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:52:56.65 ID:KZuZQjoe0
>>205
今日も震度5〜6の地震あったぞ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:01:53.62 ID:XDydX2dF0
>>196
グルグルにはギップルといういいキャラがいたよな・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:04:24.66 ID:04+yyHqy0
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:06:36.91 ID:2ARfBg7sP
トリコといえばさっきのリアルスコープでトリコの話題になるたびにスタジオのテンションが下がっててワロタ
213 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 00:08:58.71 ID:G4p43rMP0
宮城県民なんだが先週(3月14日発売)のジャンプが読めなかった
先週のジャンプ読めるサイトとかないのかな><
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:11:22.13 ID:ifqKrPYjO
>>212
つかワンピだけ異常なだけで本来ターゲットじゃねぇやつらばっかりじゃん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:12:24.96 ID:nz236qVN0
>>206、208、209、211
結構いろいろなってるんだな
東北と千葉の津波と計画停電以外の話しないから全然知らんかった
震度5以上じゃないとテロップ流れなくなってるよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:15:02.83 ID:FZpdsmmiO
バクマンでの描写だと、新人を育てる→打ち切りラインの漫画を温情で残してやる、でしかないんだよなー
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:16:28.30 ID:HEPtOKPXO
リアルスコープ見てたが実況スレが担当変わってからワンピつまんなくなったってレスばっかでワラタ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:20:23.05 ID:ACqzwZjwO
>>180
ワンピ信者は感じやすいんだな(笑)
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:33:15.64 ID:GoHO4iQaO
>>212
あれは酷かったな

リアルスコープはレアだった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:33:35.01 ID:xHc+CplZO
入社一年目の新人はいくらなんでも無謀すぎるw
素人が2chであーだこーだ言ってるのと同じレベルじゃんww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:34:45.70 ID:ifqKrPYjO
マジコとか戦国とか作者の頭の中と現実とのギャップが酷そうだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 01:01:01.34 ID:a874zFbzO
>>216
育てるってのは、連載前が一番重要何じゃないか
面白くないもの新連載させてる時点で育てられてないだろう。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 02:10:45.60 ID:33HANom60
>>39
逃げ(て逃げた先で震度6にあっ)たのは東浩紀


>>61
当然、逆に呼び寄せただろう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 02:53:15.77 ID:ifqKrPYjO
トリコのアニメは女オリキャラ入れるんだってな
同じ枠だとガッシュでも初回からアニオリの魔物だして空気化したが
どうなるんだろうか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 03:36:28.90 ID:33HANom60
「里を抜ける」っていうと
「サスケェ」っていう

「兄に復讐する」っていうと
「サスケェ」っていう

「大蛇丸と一緒にいる」っていうと
「サスケェ」っていう

そうして兄を倒して、鷹を結成して
「里に復讐する」っていうと
「サスケェ」っていう

仲間でしょうか?
いいえホモです。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 06:19:17.86 ID:syzAUzcU0
あれ?なんで今日、べるぜバブの枠が夢色パティシエール再放送になってるの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 06:20:40.74 ID:p56YDX/20
この前の災害を連想させるような話だったからとか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 06:28:05.11 ID:syzAUzcU0
小便で洪水の話ってやったっけ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 07:51:27.91 ID:NXlKBtKwO
>>212募金するからオレのケータイサイトに入会してオレにも金よこせの上地がうざかったな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 08:20:51.49 ID:gLrpnVM50
何かあるたびに鳥山明ばかり出てくるの見ると寂しくなるな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 08:42:21.63 ID:PMlxc5dS0
現役は忙しいからな。
しかし鳥山以外の黄金期、あるいはそれ以前の作家にはだれも注目しない。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 10:24:14.41 ID:pT3GQzqtO
それでも動く気配すらない冨樫は流石だな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 10:31:51.69 ID:R5wUWhLU0
冨樫夫妻は寄付したのだろうか
単行本のおまけで、僕お金持ちだもんアハハみたいなこと言ってたような記憶があるけどw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 10:57:14.46 ID:NXlKBtKwO
モブのグロ描写大好きな冨樫は寄附なんて無縁だよw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 11:13:03.59 ID:IutvXi9C0
白竜の原子力マフィア編、このままだと
お蔵入りになりそうな気配がプンプンする…

ttp://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/ill-2256.gif
ttp://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/
>弊社発行『週刊漫画ゴラク』に連載中の「白竜〜LEGEND〜」
>(原作・天王寺大/劇画・渡辺みちお)
>[原子力マフィア編]は、3月11日に発生した
>東北地方太平洋沖地震による被害状況に
>鑑み、3月18日発売号を以ってこの章を中断とさせて
>頂きますので謹んでお知らせ申し上げます。

あらすじ
白竜の手下が居酒屋で飲んでると
酔っ払いの親父が「原発は地獄だ!」と、くだまいてた。
手下が興味を持ってその酔っ払い親父に話を聞いてみると、
普段の放射線数値よりずっと高い52万カウントした
牧原という作業員に、上司はその事を一切を伝えず、
あたかもサービスのようにビール6缶を渡した等の例を挙げた。
(余計に被ばくした際、ビールを飲ません小便させるのが手なんだと)
後日、その話を手下から聞いた白竜は
「大きなシノギの匂いがするな…!」と、つぶやいた。
2月18日発売号
ttp://pr55.net/img/IMGxKj6BI.jpg
2月25日発売号
ttp://pr55.net/img/IMGFuldSg.jpg
3月4日発売号
ttp://pr55.net/img/IMGAxRJ3u.jpg
3月11日発売号
ttp://pr55.net/img/IMGe1MSOg.jpg

ちなみに今週号(3月18日発売)で
このブン屋はさらなる東都電力の闇を白竜に
教えてくれないまま去り、後で殺され、そのページで終了
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:18:23.79 ID:ifqKrPYjO
戦国の坊主の存在意義が見えない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:19:15.51 ID:KzOd78hyO
どうでもいいが高橋よしひろの作品みたいに動物をメインにする漫画出ないかな
動物園は擬人化だからなあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:49:58.34 ID:61HTwZyM0
やっても人気出ない未来しか見えない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:08:39.98 ID:P5nCeELBO
ジャンプ連載陣は一人が寄付すると何であいつはやらねーんだってなるから
下手に動けないんだよ
都条例のときと一緒で動くなら全員で
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:44:24.32 ID:rJ95zpBiO
今の漫画業界は憧れだけではやっていけない
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 14:00:14.40 ID:gQEhVhsKO
>>239
たしかに、寄付した作家は一時的にアンケートが上がるだろうなあ。
金で票が動いて、打ち切り作品が入れ替わっても大変だし、
個人で寄付は無理だな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 14:46:31.05 ID:2nHioyoD0
>>237
サンデー超で鮭が主人公の漫画やってるぞ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 14:47:08.50 ID:suczUQKZO
月曜発売のジャンプ読んでたんだけどさ
ジャンGのインタビューで地震が来たとき埋もれて死なないようにって超不謹慎なこと書いてあるな
この人が愛知でまだ良かったけど仙台の人だったら・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 14:55:15.43 ID:5zVNyd9S0
え?ジャンプ発売してる?コンビニまわっても無かったんだけど・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 15:18:41.64 ID:PK/nBN5U0
>>235
サイト見てこいよ、お蔵入り決まったよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 15:55:50.09 ID:sgC3R/oaO
>>243
差し替え不可の号だから仕方無い

>>244
何処に住んでるか書かないとその後に答えられない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:19:00.36 ID:IojSIf510
アンケ、マークシートになってんだけど、やっぱボールペンで書いちゃダメなのか?
集計には楽なのに昔ながらの筆記用具使わなきゃいけないなんて、変な話だな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:24:08.96 ID:nz236qVN0
>>247
鉛筆じゃなくてシャーペンでも普通に集計可能
だがボールペンや万年筆は駄目だ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:33:25.38 ID:P1TDkJvYO
芸能界でも寄付の声が続々上がってるのに出版界からは寄付の声が上がらないのは寂しいね
単行本二億部も売った実質漫画界の盟主の尾田が動けば皆後に続くと思う
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:39:54.10 ID:Y/0ETuI80
尾田より秋本だろう
あと出版社単位ってより作家同士のつながりで動く方が
色々やりやすい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:46:25.49 ID:NXlKBtKwO
>>249集英社はもう鳥山と動いたじゃん
まだ動くかな集英社。ジャンプ編集長動け
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:00:08.57 ID:5zVNyd9S0
>>246
四国だけれど、祝日が月曜日なので、通常なら土曜日に発売なのに出てないよ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:16:58.21 ID:uKN8v/ymO
鳥山のアレは謎すぎる

誰(企業?)が金を払うの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:22:12.37 ID:ykN3+iGy0
>>249
尾田が動いたら他の漫画家にも募金の圧力がかかるだろw
もしくは、尾田と額を比較して馬鹿にされたりさ
漫画家なんて不安定な職業だから、今売れっ子だからと言ってそう易々と募金はできないだろう

だから個人ではなくて、雑誌単位で売り上げの一部を寄付とか
あるいはジャンプ作者一同みたいな感じで
編集部が取りまとめてやってあげたほうがいいんじゃないか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:24:10.78 ID:wrNPXYQf0
上にも出てたけど阪神大震災の時はどんな対応だったんだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:29:01.67 ID:NXlKBtKwO
>>255特に対応してないだろ、寄附とかは。巻末コメした漫画家はいたかもしれんが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:33:27.26 ID:jm0O3XOUO
九州だが明日入荷だってよ…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:34:51.58 ID:ykN3+iGy0
1995年の掲載リスト見てたら懐かしすぎてわろた

DB
ラッキーマン
スラムダンク
ぬ〜べ〜
るろ剣
ジョジョ
キャプ翼

黄金すぎる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:42:50.19 ID:uVFxJCFD0
>>253
YouTube、人気動画の投稿者に広告収入還元 日本でもスタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/17/news086.html
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 17:59:33.02 ID:f7IdQpNHI

二十代のおっさんだけどハンターハンター以外ジャンプがつまらなく感じる。
歳のせいか。若い人今のジャンプ面白いの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:02:43.71 ID:UxJ+bDh40
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:03:09.56 ID:uKN8v/ymO
>>259

成る程、ありがとう
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:04:01.02 ID:NXlKBtKwO
ハンターハンターなんて1年くらい載ってませんけどw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:05:33.06 ID:U84v/LfPO
20代でオッサンかよ。そういえば中学の頃に「クラスの奴ってみんなガキだよねー」とか言ってるの女子がいたな。口癖は「人生に疲れちゃって」
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:11:22.59 ID:skkBXuSK0
5日で100万再生しか稼げない動画にどんだけの収益があるってんだ・・・
ものすごく収益は小さいだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:12:10.37 ID:U84v/LfPO
やめろ>>191っちゃん!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:14:11.58 ID:IrP/hDLa0
>>260
二十代なら一応ワンピやナルトの世代じゃないのか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:25:33.23 ID:pT3GQzqtO
かっとべー!マグナーム!!世代だろw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:08:55.18 ID:O+uZrmE/0
北海道だけど明日発売はないんだろうなぁ。水曜くらいかな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:16:39.99 ID:FZpdsmmiO
>>258
WYは黄金と言える代物じゃないよ、その頃から既に過去の遺産で食ってたし新規読者は得られなかった
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:24:52.92 ID:gVCIgijC0
>>258
DBも完全に末期症状だったしラッキーマンも微妙だしだ
懐古乙って言ってほしいの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:40:28.96 ID:mNM8rpBFO
>>254
>尾田と額を比較して馬鹿にされたりさ

尾田が一番少なかったりして(笑)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:59:59.34 ID:ACqzwZjwO
今回の大地震で寄付しない守銭奴漫画家は筆を折れ!!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:08:41.23 ID:FRFDDzsZ0
トリコのアニメはどうなんのかねぇ?初回はワンピとコラボだっけか
OPはここ数年のジャンプアニメのOPの中でも抜群に良かった武装錬金のOP
みたいなのが似合うと思うんだが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:16:10.47 ID:NO+4YWAi0
東映だからなあ一応スペシャルと(トリコ単体の)初回だけは見ておくか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:19:22.57 ID:ifqKrPYjO
トリコは期待出来る
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:21:15.61 ID:aWjB/5rM0
>>260
ハンターなんてマンガおわったじゃんw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:21:52.63 ID:FS8PWHb90
>>265
その数字が大きいのか小さいのかわからん
ニュースになるぐらいならたくさん見られてる方なんでないのん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:33:25.69 ID:uVFxJCFD0
宇多田ヒカルの一番再生数多いPVが4ヶ月で500万再生
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:33:50.43 ID:wsgicwo/O
>>274
あの曲と封神演義のOPは個人的にアニソンの中でも最高峰だった
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:34:26.06 ID:NXlKBtKwO
>>273人気漫画家達に世話になってるバンダイナムコが1億寄附したからいいじゃない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:40:48.23 ID:WTsXCBj70
>>273
寄附って他人に強いられるものなの?
それって超馬鹿な感じー
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:51:42.14 ID:Jph3RGkz0
本来は、匿名でやるのが一番なんだけどな
海外の有名人で、寄附してないのに寄附した宣言してるやつとかでてきてるしw
284山田一雄:2011/03/20(日) 21:00:41.03 ID:Wjyt5nzV0
少年ジャンプと漫画家達へ

私のプライバシーをコソコソ盗み見る違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたようなマンガを描き続ける
そんな迷惑なマンガやアニメを私が喜んで見ると考えているのか?

不愉快で気味が悪いだけだ!
訴えたくなるような内容ばかりだ

あなた達の方が余程バカにされる人間だろう?
それどころか立派な違法行為や迷惑行為だが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:09:48.58 ID:oQjyQqwb0
キエロ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:28:38.05 ID:6FjpCRibO
どこにもジャンプ売ってないんだが。4/4以降入荷とか書いてある始末
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:35:21.17 ID:ykN3+iGy0
コンビニが20時とかで閉まるから困る
謎のおにぎりとか謎の麺が売ってるし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:38:53.12 ID:4pi5qrTzP
いつも思うんだが
どうして発売日に買わないバカがいるんだろう。
どうして売り切れってことに想像が及ばないんだろう。
どうして自分が欲しい時に物が手に入るのが当たり前なんて傲慢になれるんだろう。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:41:15.12 ID:X9lXJTXS0
>>288
今回の売ってないは売り切れの売ってないではない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:49:25.47 ID:1G4UBgtc0
戦国と黒子の風呂シーンを比べて、
バクマンでまだ1ケタ話でキャラ固めの途中の七峰がキャラも随分増えたであろうPCPに同じネタで勝負する無謀さを感じた。
「差を見せつけてやれ」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:49:52.46 ID:RW7jt4fc0
東京だと
昨日16号を買って
今日夕方同じコンビニ行ったらもうジャンプなかった
いつもと較べて数も少なかった気がする
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:28:00.97 ID:UBoHTmNN0
震災のゴタゴタで先週分のジャンプ読み損なった。
しょうがないから漫画喫茶に行ってみたけど案の定閉まっていたし。
閉まってるのはしょうがないとしてその間に発行された雑誌とかは
取っていてくれてるかが気になるとこだ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:39:53.66 ID:mNM8rpBFO
つべでやるならNARUTOを流した方が収益力あるんじゃない?
294魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/20(日) 22:47:24.50 ID:Es/BwF3w0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |     
       // /         ヽV   レ チョンピ信者が被災地で火事場泥棒wwww 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    http://i.2chblog.jp/archives/2421618.html
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く 社会のゴミ窃盗ピース信者wwwwwww     
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!       
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:47:53.56 ID:lAYJi+Qw0
俺来週はジャンプ買うつもりで募金するわ!
296魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/20(日) 23:00:27.40 ID:Es/BwF3w0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |     
       // /         ヽV   レ チョンピ信者を見たら泥棒と思え! 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く      
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!       
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:01:46.88 ID:ykN3+iGy0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:04:44.79 ID:Bl2Rlp090
おはよう、月曜日くん

ビートをはじめるぜ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:52:28.20 ID:r1rCsficO
アストロ球団(1972)

>また「盲目の美男子」というキャラクターを登場させたことによって、女性購読者層を大幅に拡大させた。 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E7%90%83%E5%9B%A3
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:07:47.34 ID:hHtOQvSPO
魚人島がやたら説明台詞多かったり魚人島自体の魅力をあまり描いてなくて
なんだろうなーって思ったら編集者が新人に変わったからなんかな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:41:34.31 ID:xdqDDO3C0
尾田って「編集は俺に意見するな」って言ったことあるんでしょ?
編集は関係ない気がする
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:44:26.74 ID:l7iQumds0
なんでしらほし姫でかくしちゃったんだろ
普通の大きさだったら萌えたのに
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:46:57.69 ID:c6QOW6i80
なんでルフィが雑魚にあっさり縛られたのか分からんかった
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:48:54.67 ID:K4iyIWYZ0
>>301
よく勘違いしてる人いるけど、意見じゃなくてアイデアな
編集はつまらなければつまらんと意見は言っていい
ただ面白くするにはどうすればいいかは尾田のみで考えるってこと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:49:11.01 ID:nU1a1tbVO
>>301
いやでも昨日やってたリアルスコープ?って番組見る限りだと、結構指摘された部分を直してたぞ
さすがに全く編集の言う事を聞かないってわけではないだろう、ただ絶対に変えられたくないとこだと反抗しそうな感じ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:53:09.32 ID:bZOXtUaMO
>>301いや担当はガンガン頼ってくって尾田は言ってるから結構影響あるよ
担当のネームダメ出しも素直に聞いて直す時もあるようだし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:04:52.42 ID:jBbkXYoS0
2億部売ってる作家にダメ出しとか普通怖くてできんよな・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:06:37.36 ID:MsrA2E8nO
編集者の影響ってそんなに大きいんだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:17:36.01 ID:hHtOQvSPO
そりゃ読者代表だからな、編集を通す作業があって初めて漫画が成り立つ、プロと同人の大きな違いは
そこだろうな、だから良い編集悪い編集がいるいたり
漫画家と編集者の相性もデカい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:30:47.69 ID:8wkRpqPMO
>>301
要するに編集は「一番作者に近い読者」ってこと

他人の意見・感想はちゃんと聞かなきゃ、漫画家は特に主観的になりやすい
そこは尾田だろうがプロならよくわかってる。自分の描きたいモノ=読者の読みたいモノじゃないから

でも「描いた後」でケチつけられてもいいけど、「描く前」の段階であーだこーだ言われたくない

掃除機を「ここが使いにくい」「もっと吸引力つけたら?」なら客(編集)でも言える
でも掃除機の「作り方」は技術者(作者)にしかわからない。そこはつべこべ素人が口出すな。と

311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:40:19.97 ID:GZ8d6+ti0
でもエニグマとか説明つかなくね?新人なのに…。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:41:57.59 ID:8wkRpqPMO
例えば「盛り上げ」が足らない!なら、オレら読者や編集でも言えるけど
じゃあ実際にマンガを「盛り上げる」エピソード思いつくか?って言ったらわからない。

そこは作者の力で、編集は漫画家のパワーをセーブしてるに過ぎない
だからそんなたいしたことないよ。はっきり言って。商品に詳しい常連客なら誰でも出来るレベル

マンガ好き批評好きのオレらとたいして変わらない。編集なんて
ただ漫画家にはその「たいしたことない常連客」の感覚が重要なアドバイスになる。ってだけ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:44:14.21 ID:K4iyIWYZ0
キッドやローのような億超えルーキーが登場したのも
一味がバラバラになるだけじゃ、盛り上がりに欠けると大西が尾田に指摘したのがきっかけだしな
今後のワンピース人気を支える上でも9人の億超えルーキーが存在したか否かは
かなりでかいと思うし、やっぱり担当の影響は大きいと思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:48:31.08 ID:GZ8d6+ti0
ソレも今後の展開上の足かせにしかならん気が…。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:53:01.14 ID:8wkRpqPMO
要するに「何かが足らない」なんて誰でも言えるわけだ
何が足らないのか具体的に発案し、実際に埋めていく作業が一番大変

例えば今の日本社会のダメな所、足らない所なんて中学生でもわかるだろ?
悪者探しや批評ならもはやネットでオレみたいなカスでも出来る世の中になった

じゃあ実際に日本社会を良くしていくアイデアや実行力があるかって言えば、そんなものない

漫画家はマンガにおいてそれを実行してる。
編集者はオレらとそんな変わらないレベルで後から批評してるだけだ。
でも漫画家は“素人に売れないといけないので、その素人の意見が大切”になる。

つまりプロにとって編集はただの読者。常連客。
なのに監督かなにかと勘違いしてる編集もけっこういるみたいだね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 02:54:08.78 ID:RX+NTPSBO
>>301
「ストーリーには口出しするな」と
担当が替わると必ず最初に言うって
担当編集だった大西さんが答えてた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 03:08:17.88 ID:8wkRpqPMO
つまり編集は「もっと乳くれ」「こんな味の乳がほしい」と読者側の気持ちに立って催促する役目。
そして実際にマンガ家が乳をしぼればいいわけで、別に編集者が自分の乳をしぼる必要はない。

いやお前は搾乳してればいい、乳しぼらなくていいから。そこは牛としてのプライドがある
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 03:15:51.35 ID:8wkRpqPMO
牛の乳絞りしてる農夫がさ、おもむろに自分の乳だして
自分のバケツに乳を入れだしたら牛はどう思う!?

牛のプライドはズタズタだよ。汚されたといっていい
乳を出すことが牛にとって唯一の誇りなのに、片手間で手伝われてプロとしての仕事を奪われる。

こんな酷いことはない。農夫はそんなこと考えずに、ミルクの味をたしかめればいいんだよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 03:20:14.86 ID:jBbkXYoS0
>>318
想像したらシュールすぎてワロタ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 05:24:35.85 ID:X9hIXWLtO
ぬらりまた過去編やるらしいね。
さすがに作者も危機感持ったか。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 07:49:11.42 ID:jit+dRkR0
>>320
人気低迷してる中で過去編って死亡フラグ過ぎだな…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 07:55:10.94 ID:vK8JzFIg0
あきこねえええええええええええええええ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:01:09.56 ID:FBwhyLKOP
昨日宮崎売ってなかったけどもう置いてる?
置いてなかったら今日寝て過ごす
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:06:19.66 ID:qnw4MN/a0
ジャンプ、昨日も一昨日も無かったよ
入荷遅れるなら張り紙ぐらいしとけばいいのにね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:10:41.12 ID:l7iQumds0
ジャンプは買えたものの、
ファミマの代理おにぎりなんだこれ
糞まずいってレベルじゃねーぞ・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:28:24.33 ID:ZhjRG49P0
TOHO
1 . SP 革命篇
2 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3 . 塔の上のラプンツェル
4 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
5 . 英国王のスピーチ
6 . ツーリスト
7 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
8 . 漫才ギャング
9 . プリキュアオールスターズDX3
10 . トゥルー・グリット

ワンピxトリコ、3週目のドラさんに負けてるんすけど。
トリコが足ひっぱった??
意味不明の3Dのせい??
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:37:35.76 ID:+iD8w6fV0
だってワンピ部分30分だし3Dメガネだしチケット高いし
誰が観に行くんだよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:40:26.33 ID:E3IpyOl00
つか宣伝不足が問題なんじゃないか。
ドラえもんは震災前にたくさん宣伝見たけど、ワンピトリコは
普通のCMではほとんど放送されてないだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:41:31.57 ID:hL2+gLJjO
単に3D対応の映画館がまだまだ少ないって事じゃないの
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:44:18.71 ID:PVZO/tmO0
つーかストロングワールドであれだけヒットしたのに
さらに上映館減らされて170館しかやってないしな

トリコの方が上映時間長い所から見ても完全にトリコのアニメの宣伝にワンピ使っただけ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:45:01.81 ID:ZhjRG49P0
>>328
セブンイレブンの入り口に映画の横断幕みたいの貼ってありますやん。
あれ、相当前から見かけたんですけど。
そもそも、映画に行く奴はジャンプ読んでる奴かワンピアニメを見ている奴。
だからジャンプ内の宣伝やアニメでの宣伝を見てるはず。
宣伝の多い少ないなんて、アニメ映画では大したことない。
そもそもワンピは集英社雑誌ジャックとかやってましたやん?
それでも宣伝が足りないっての?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:46:33.17 ID:PVZO/tmO0
あとワンピ観終わって帰る人対策か
上映の順番がトリコ→ワンピ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:56:03.82 ID:RBLo8Cj60
映画館で予告は何回か見たけど、
少なくともワンピのストーリーが好きな奴とかはあれで行きたくなるとは思えなかった
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:56:04.43 ID:MNafw36XP
こんな誰得手抜き映画全く観に行く気にならなかったわ
尾田が凄かったってなるだけだな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:00:23.67 ID:RRaKER8y0
あの3Dがキワモノ感ありまくりなんだよな。
東映がSW後で直接比較されるのを嫌がってああいう苦しまぎれをやるもんだからこうなる。
どうせストーリーなんて誰も期待してないんだからCGだけでもトイストーリーの5、6割位の
クオリティにしとけば一応カッコついたのにそれすらもケチったんだから。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:05:00.18 ID:3IVPBkgMO
そもそも

1.尾田が制作にあまり関わらない
2.正直まだキワモノの3Dアニメ

て時点で発表時から大幅ダウンは言われていたのに

3.東日本大震災と原発不安

これまで絡んだらどうやったって無理だろう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:09:44.17 ID:dpPqvT1k0
>>336
SWのアレは完全にFateなのはハルヒ対策ってことになるな


興行収入大幅に落ちたらそこだけドーピング使ったのばればれになりますよっと
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:10:45.41 ID:E3IpyOl00
ワンピの映画スレの評価だと意外と好評だけどな
まぁしょせん2ちゃんだから世間とズレてるかもしれんが。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:11:12.30 ID:3IVPBkgMO
豚乙
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:17:15.89 ID:+OIJHfvvO
新人がワンピの担当って終わってる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:38:49.24 ID:8wkRpqPMO
いや、担当は若手のほうが大御所にとっていいのさ
大御所は長年マンガを描いて、マンガの力は強くなるけど
歳食って仕事に慣れて、読者の空気を読むアンテナはだんだん弱まりがちになる

そこで若手の担当に感想を言ってもらえるほうが大御所にとってはプラスなんだ
もちろん技術面や演出面でのアドバイスなどハナから期待してないはず

期待してるのは「若者読者の感覚」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:42:26.65 ID:KSeg2Ilk0
>>337
毎度おつ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:43:20.14 ID:8wkRpqPMO
逆に志望者や新人作家に対しては、ベテランの編集者が良いのは言うまでもない。
フレッシュな才覚を持ち合わせながらもコントロールの仕方がわからない
または売れるための実質的戦略や法則については経験値的にベテラン編集のほうがわかってる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:49:40.22 ID:hHtOQvSPO
>>321
ぬらりは前やった過去編が評判良かったから作者的には起死回生の手なんだろう
俺には何が面白かったのかよくわからんけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:52:06.01 ID:RBLo8Cj60
過去編の方が現在より長かった打ち切り漫画とかあったよな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:24:01.98 ID:jit+dRkR0
>>344
それこそ背水の陣なんだろうね
京都編も幕切れが酷かったし、作者の限界かも

>>345
グラナダだっけ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:45:32.30 ID:Drhz07320
めだか もう最終回だなwwwwwwwwwwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 12:10:30.24 ID:r5pi5BEM0
新人の漫画家と編集が組むとどっちもノウハウないから苦労するって樹崎聖が言ってた
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 12:29:28.52 ID:8wkRpqPMO
でも仲良さそうだな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 13:48:44.45 ID:hYxhk2YLO
めだかはジャンプのアンチテーゼ的作品かと思ったが
思いっきりジャンプらしい展開に持ってきてるよなw
正直ネタ漫画としても微妙だったが最後の最後で感心させられた
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 13:54:01.20 ID:0s+NPHTHO
めだかは改編期になると「打ちきりみたいな展開」というメタパロディをよくやる

次号予告はイラスト付きで出てたから多分続く

逆に予告ドベの保険と動物は決まりでしょう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 14:07:39.45 ID:l7iQumds0
主人公がキレて超絶パワーアップで逆転ホームランのパターンが多すぎるわw
しかも満塁4点とかじゃなくて一気に10点くらい入っちゃう感じ
え、今まで積み上げてきた戦闘の理屈は何だったの?
というか、その力があるなら初めから出せよ・・・

と思う俺はジャンプを卒業すべきなんだろうjか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 14:13:08.87 ID:PAJkj5Ii0
ジャンプ、やばくね?
新連載はことどとくアレだし、ワンピナルト鰤もいまいち盛りあがらんし
中堅も完全に中だるみだし
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 14:16:28.29 ID:XwAMeORD0
>>352
ジャンプは昔から、血統、覚醒、勝利だから仕方ないだろw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 14:25:40.15 ID:BUXbOsj8O
>>352
お前さんが夢中になって読んでた頃からジャンプ漫画はずっとそんなノリだ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 14:57:45.34 ID:7hK0tpde0
DBなんか最たるもんだよなあ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 15:13:48.33 ID:5CN9muIq0
DBBGM盗作で差し替えワロタ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 15:28:30.17 ID:bZOXtUaMO
でもワンピ3D面白いみたいだな
ワンピ映画スレでも好評だぞw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 15:31:24.86 ID:DiXzcC9k0
公開週なのにレス自体あまりない過疎なのに
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 15:38:10.57 ID:hHtOQvSPO
めだか(というか西尾)は王道を外すんじゃなくて王道がかけないタイプなんじゃないかと思う
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:32:57.69 ID:fRuBmk6h0
>>358
いくら面白くても30分しかないうえに興味ないトリコが40分もある映画に1000円以上払えるか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:40:13.39 ID:J222YLE50
そういえば
ジャンプのトリコの作者のコメに不謹慎にもふいてしまった
今回の映画は、夢のように散ったな
運の尽きたこいつが、大きく売れる事はないよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 17:38:38.13 ID:xDHey54/O
>>362
そして講談社系のメディアが島袋の淫行事件のことをもう一度大きく取り上げて
島袋の漫画家生命を終わらせたらいいよ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 17:43:17.67 ID:lC6cNZnD0
まあ、この騒ぎじゃ、”大人気”なんて
大々的に宣伝なんてできるわけねーしな。
売春逮捕騒動にせよ、運がいいとか
悪いって話じゃねーような気がする。


ついでに、たかが30分しかないけど、恐らく予算的には
普通の2D映画以上に製作費用がかかってると思うよw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 17:54:32.44 ID:YXJL65+30
トリコの作者ツキまくりじゃん
悔しいけどこれからも皆に押し上げられると思うよ。叩きも含めて
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 17:55:15.80 ID:YVh+GG2D0
実際トリコ面白いしな現連載陣のなかじゃ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 18:11:40.13 ID:X9hIXWLtO
めだはかは糞つまらんぬらりよりは努力友情勝利やってるからなあ。
368山田一雄:2011/03/21(月) 18:59:59.29 ID:N6TUiW500
少年ジャンプと漫画家達へ

私の個人的な興味や問題を本当によく調べてマンガを描いている
だが大きな間違いは、そんなことをすればするほど不愉快で気味が悪いだけと言うこと!
侮辱罪やプライバシー侵害が十分問えそうな内容も多い

私は社会的弱者がスケープゴートにされることなど
政治的問題について言論機関に訴えていただけだ

迷惑で低俗なマンガやアニメなど見たいなどとは言っていない!
そんな物をいくら作っても、私が喜んで見ることは決してない!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:00:13.81 ID:0v+91zsI0
全国
1 . SP 革命篇
2 . プリキュアオールスターズDX3
3 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
4 . 塔の上のラプンツェル
5 . 英国王のスピーチ
6 . ツーリスト
7 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
8 . 漫才ギャング
9 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
10 . トゥルー・グリット

全国ランキングが出た。
全国だと9位。
もしかすると来週はトップ10圏外になるかも。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:01:02.93 ID:+HyVm4bwP
ワンピのファンでも見ないだろあれ。
371山田一雄:2011/03/21(月) 19:04:26.89 ID:N6TUiW500
新連載やバクマンなどもあまり評判は良くないようだな
もちろん私も迷惑で低俗な漫画を喜んで読むことは、決してない!

私も300万もの読者も無視した連載を頑固に掲載し続ける
そんなジャンプやマンガ業界に明日はないだろう
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:12:53.17 ID:jy6oUjis0
>>369
去年のワンピの映画は大成功だったのになんで今年の映画はこんなにコケてるんだ?
地震のせいとか言い出したら8位以上の他の映画だって条件は一緒だし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:14:37.88 ID:0v+91zsI0
>>372
トリコの映画が40分+ワンピの映画が30分とトリコがメインだからだと思われる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:15:54.99 ID:d2hO3OHY0
そもそも70分って短くないすか?
アニメ映画ってそんなもんなんすかね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:17:29.38 ID:bZOXtUaMO
>>372尾田とアニメスタッフの信頼度の違いに加えて、
テレビ放送開始前のトリコ付きでトリコの方が上映時間長いっていうw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:20:37.36 ID:0v+91zsI0
つうか今、気付いたけどプリキュアって2位なんだ。すげ〜。
そのせいで、ワンピxトリコのイマイチさが引き立ってしまうという・・・。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:22:29.51 ID:K4iyIWYZ0
今回のトリコの映画がコケたのは確定だが
>>369はガセだぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:23:34.23 ID:+HyVm4bwP
ジャンプはもう子供向けコンテンツとしては敗北中。
男子はポケモン、女子はプリキュア。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:26:33.86 ID:jQX1rfeJO
アニメ映画を観に行くのは殆ど小中学生の餓鬼とその親だろ
ワンピースは子供に人気ないから仕方ない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:28:32.58 ID:+HyVm4bwP
>379
アニヲタも映画見るぞ。マクロスとか。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:36:44.44 ID:AMTl4z860
その人気ないという紀伊國屋ソースいらねーど
いやあれも人気ないってことにはならんか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:43:55.04 ID:hHtOQvSPO
>>376
まぁオールスターネタだしな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:44:45.36 ID:+HyVm4bwP
ジャンプもジャンプキャラ総出演のアニメ作ったら
ヒットするだろうか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:44:57.74 ID:fbvzp8as0
今年に入って週刊ジャンプ、裸、パンチラ描写やや増えた気がする
 (今週号で言えば黒子、グリム)
  都条例への当てつけ、さぐりであろうか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:46:43.64 ID:+HyVm4bwP
新連載の時期は旧連載陣は負けないようにエロ強化して人気取り。
と河下が言っていたと思う。
386384:2011/03/21(月) 19:47:19.38 ID:fbvzp8as0
 補足
  例えば「黒子」なら以前だったら男子のサウナシーンだけと思うし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:52:14.69 ID:MHKp/Arj0
そういえばワンピの映画第一作目の時にワンピ目当てで観に行ったんだが
同時上映の僕らのウォーゲームの方が面白かった記憶がある
デジモンであそこまで興奮するとは思わなかったわマジ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:59:55.40 ID:hHtOQvSPO
3D()のワンピ+テレビ放送前のトリコって誰も期待できんしなぁ
ぶっちゃけワンピもいつも通りのアニオリでトリコもテレビで一年ぐらいやったあとの映画化とかなら
楽しみだったかもしれん、それこそトリコ、ワンピ、トリコ×ワンピの三本立てとかさ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:01:13.33 ID:X9hIXWLtO
>>387
そりゃサマーウォーズの監督だからな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:04:22.89 ID:8HR7FmNr0
>>387
デジモンの奴展開がアツくて面白かったよなw
ワンピはサンジが靴取られただけで弱体化したのが子供心に腑に落ちなかった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:04:32.74 ID:y8+NXr4W0
あの頃のデジモンはガチだった
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:11:41.58 ID:7hK0tpde0
>>369
これガセかよワンピトリコの位置はともかくプリキュアが高いからおかしいと思ったわ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:12:50.28 ID:YVh+GG2D0
長いって10分しか違わないじゃない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:31:24.33 ID:i3QjDfKsO
なんでこんなに ワンピースとトリコがセットでプッシュされるのかなぁと いろいろ思うんだよ
いくら大親友だからって尾田もトリコ作者をヨイショしすぎだし
ジャンプ側もトリコをかなりヨイショしてる
東映スタッフも雑誌で尾田がトリコがアニメ化決まった時もありがとうございますってお礼したって書いてたし
これなにかあるんじゃないかなって

もしかして 数年前にあった しまぶさんの件に なにかしら裏があるんじゃないかなって
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:33:14.58 ID:xsWPUAwk0
トリコは女受け悪いのに
ワンピと抱き合わせるのは馬鹿としか
そしてゴリ押しするのがトリコしかないというのが悲しい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:33:41.83 ID:jy6oUjis0
普通尾田と島袋が仲良いからって島袋が実はいい人なんだろうなんて思わないよね
逆に性犯罪者なんかと絡んでる尾田のほうに何か問題があるんじゃないかと思う
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:41:45.61 ID:xDHey54/O
>>394
その裏というのをフライデーか週刊現代か日刊ゲンダイが取材して記事化したら面白そうだな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:44:02.07 ID:fbvzp8as0
>>394
援交高校生と連絡とったのが集英社の社員だったとか?、共犯買春者いたが島袋一人
 罪被ったとか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:44:28.28 ID:iCTLgYiR0
突然ゴメンね。
ジャンプのHP頭にあるお知らせ、日本語がおかしくないかな?

>「週刊少年ジャンプ17号」(3月28日発売)を、4月4日(月)に発売を延期いたします。
>以降は毎週月曜日の発売予定です。

「〜を、〜に〜を〜いたします。」

 頭痛でアタマイタが痛い
とか、
ジャンプ編集部の中のひとって、日本語が不自由なのかな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:46:16.14 ID:fbvzp8as0
>>397
 逆に講談社系作者の暴露やられるぞ、空腹の科学の人や、漫画界の
「マルコス・イメルダ」強欲夫妻あたりw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:49:15.41 ID:hHtOQvSPO
>>395
子供向けに考えたらこれ以上ない組み合わせなんだけどな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:49:32.69 ID:nyUSolmc0
最近台詞が多過ぎて読み飛ばす漫画が増えてきた
銀魂は新章みたいだからまた読み始めたけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:53:12.23 ID:7hK0tpde0
銀魂の新章ってどういうことだ基本数話完結の漫画やんけ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:54:49.83 ID:KTsuF49y0
尾田と島袋は年齢も同じでデビューも同期で仲も良い。
逮捕後は島袋擁護とも取れる巻末コメント残してたし、
RINGの時も尾田は単行本帯に推薦文書いてた。
とは言ってもトリコワンピのコラボはやり過ぎだよね。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:58:58.24 ID:xDHey54/O
>>396
尾田の素性を暴く事が出来て世間に強いインパクトを与えられるのは講談社系のメディアだけだからな。
今回の大地震と原発の問題が一段落ついてから記事にしたらいいよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:01:28.24 ID:uPzevN4j0
まあそれなりに面白く読んではいるんだけど、コンビニとかでワンピと抱き合わせで
大々的に宣伝されてるのを見るとツッコむよりもむしろ哀れになってくる…
せめてテレビの方を1月からでもやっておけばまだ良かったのに
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:05:46.36 ID:xDHey54/O
>>400
大手マスコミ同士の潰し合いなんて楽しそうじゃない?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:06:36.54 ID:6qAaY2al0
>>405
いつも妄想楽しそうだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:07:13.07 ID:8cHIM+3h0
尾田が友人だから手を貸すというのはともかく
他の新連載はしょっぱいアニメ枠でも自力で頑張ってるのに
それを横目に贔屓で破格の扱い受け入れる島袋は好かん
自力で単独でも映画化してみせるとか言って断れよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:10:01.24 ID:xDHey54/O
>>408
ワンピを利用したトリコのごり押しを変だとは思わない?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:14:23.84 ID:r5pi5BEM0
パケ代と電気代の無駄だから口閉じてくれないかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:14:46.61 ID:hL2+gLJjO
トリコはワンピとの抱き合わせも大概だけど
連載開始時も確か3話連続巻頭カラーとか破格の扱いだったよね
何でこんなに優遇されてんだと当時から不思議だった
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:17:01.42 ID:iCTLgYiR0
>>412
切った尻尾が生還したから
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:19:03.29 ID:Qsu4ajo30
トリコはそんなことより手抜き絵やめろ
冨樫化はまだはやいだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:21:29.67 ID:cZVan32K0
確かに最近大コマが目立つな
忙しいのかな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:22:01.28 ID:7hK0tpde0
スケジュールがきついからなカラー連発にコラボ漫画だしプッシュの弊害
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:24:25.92 ID:dQFfKWTf0
ジャンプじゃなくてマイナー誌の話だけど
アニメ化決定したとたん表紙や巻頭カラーの仕事が急増して
キャパオーバーしたのか結局休載増えたという本末転倒な例を見たことが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:29:44.90 ID:pnO/4aSVO
この10年でいまの3強と張り合えたのが「ハンタ」「テニヌ」「デスノ」のみ。
新連載がことごとく死ぬから、ワンピでドーピングしようってことなんだろうな。
で、いまの弾じゃトリコが一番マシだと。

まあ、読者はそこまで馬鹿じゃないから、無駄だけど。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:30:26.75 ID:wed98hix0
仲がいいからってのももちろんあるだろうが
トリコは多少のプッシュさえあれば少年にうけると考えいてるんだろう
ワンピがDBの力を多少借りたようにトリコもワンピの力で持って行きたいと考えているはず
だがワンピはアニメ化する前から絶大的な人気だった
ヨイショして売れるだけのポテンシャルがあったわけだ
一方トリコは・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:31:01.02 ID:rDIjc6Mt0
トリコのアニメ枠って視聴率が悪ければ放送打ち切りもあり得るんだっけ?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:32:38.98 ID:RRaKER8y0
トリコとのコラボは尾田自身もそんな悪い気はしてないように見えるのでそれほど問題とは思わない。
いくら友人とは言え、描いた漫画がリボーンやDグレみたいなのだったら尾田もここまで肩入れはしてないんじゃないだろうか。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:35:46.49 ID:xMivojOV0
>>421

つーかリボーンDグレみたいな極端な例じゃなくても
鰤アイシルデスノあたりでも肩入れしてないと思う
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:36:07.41 ID:AYRQ55G/0
179 名前:ジャンプ編集スレのキチガイが他のスレにも… 投稿日:2011/03/21(月) 21:23:54.71 HOST:FKCcd-02p11-61.ppp11.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300516345/319
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300341228/284
理由
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿




180 名前:キチガイは永久アク禁にして 投稿日:2011/03/21(月) 21:34:31.49 HOST:FKCcd-02p11-61.ppp11.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300341228/386
理由
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:37:43.89 ID:XUiFDObc0
>>371
生きる価値もない統失ごときが300万読者の代表ヅラしてんじゃねえ
死ね。氏ねじゃない死ねだ
ゆきろうですら読者の代表ヅラまではしねーぞこの最底辺が
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:38:24.71 ID:MHKp/Arj0
そういえばテニスとヒカ碁も最初は抱き合わせでアニメスタートさせたよね
主な視聴者層違うと思ったんだが結果的に両作品共そこそこヒットしたし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:41:00.24 ID:XUiFDObc0
>>423
こいつはゆきろうとは別人
>>380
アニオタはワンピなんか眼中にないだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:42:01.16 ID:r5pi5BEM0
アニメはそこそこでも碁は一般人にブーム起こさせたし
テニヌは未だ企画が続いてるからかなり当たりだったんだろう
夢をもう一度と言いたいのかも知れんがトリコじゃ難しかろう
せめてグッズを作りやすいやつじゃないと
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:44:21.67 ID:pnO/4aSVO
島袋と尾田はデビュー前から知り合いで、デビューも1号違い。
仲の良し悪し以前に一番身近な作家同士だし、
交流や連絡が生まれるのは当然なんだよな。

漫画家が日頃遊べるわけないんだし、親しいって言っても、最も身近な同業者って感じなんじゃないか。

まあ、コラボ自体は尾田が喜ぼうが嫌がろうが関係ないし。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:47:34.56 ID:jit+dRkR0
トリコって面白いことやってるのは頭では分かっているが、
どうにも受け付けられない何かがあるな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:53:03.59 ID:jQX1rfeJO
弾がもうないジャンプの懐事情は分からんでもないがトリコを次世代の看板に据えるには荷が重いな
どうみても結界師のパターンだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:59:34.79 ID:xMivojOV0
>>430
雑誌内の三番手になるのか…胸熱
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 22:14:02.11 ID:xDHey54/O
尾田は島袋という重しを自ら背負った。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 22:17:50.45 ID:hYxhk2YLO
>>430
そうか?むしろブリーチなんかはあの中身の無さでよく看板はれたと思うが
ブリーチに比べるとトリコの方が面白いから看板には納得だけどな
流石にワンピースとナルト越えは厳しいだろうが

別に女受けする必要なんてないしな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 22:31:51.35 ID:sRqEpIzrO
最近またブリーチが掲載順落ちてきたよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 22:37:55.49 ID:hHPYSBQs0
今週のブリーチはなかなかオサレだった
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 22:43:33.08 ID:eQWWusxt0
>>433
鰤は比較的万人受けする絵とキャラ作りがあるから強い
トリコは少し小汚いから毛嫌いする人も多い
出てくるキャラもトリコは口が異状に開き虫が出てくるやら反芻するやらダースベイダーやら
味方側も筋肉ムキムキの巨人ばっかでクセが強く万人受けしない
女受けもするのとしないとでは多少だが差が出てくるしな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:02:39.12 ID:d2hO3OHY0
トリコはキャラにもストーリーにもギャップが欲しいす
イメージ通りばっかすので読みやすいすが刺激が足りない気がするす
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:11:43.46 ID:TAlKf6NP0
2億部の作家にとっちゃ重石にもならんだろwwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:19:39.69 ID:APM8ifIQ0
>>435
あのタイトルの出し方オサレww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:20:35.27 ID:ivqhgUh60
トリコは変な設定考えずバトルだけ書いてればいいのに
どうせ無茶苦茶な設定しか考えられないんだから
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:22:52.49 ID:XVZdtfSk0
看板になるかどうかは内容があるとかないとかどの層に受けてるとかは全く関係がない
アンケと単行本の売り上げで全て決まる、トリコはこれだけ優遇されてて銀魂リボーンに届かない
それどころかバクマンぬらりにすら届いてない、過剰なプッシュがかえって評価を悪くしてるな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:25:41.82 ID:lC6cNZnD0
へえ、バクマンはともかく、
ぬらりにすら届いてないというのは意外だな。

単行本の話だよね?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:28:59.60 ID:3IVPBkgMO
同じぐらいだったけどぬらりがアニメ化で伸びたからな
じゃあトリコも伸ばして…と行きたいが、地震の影響があるのが結構マイナス材料
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:29:05.38 ID:YVh+GG2D0
要はトリコみたいな新連載こいってことだな
軟弱な主人公はいらね
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:34:07.79 ID:pnO/4aSVO
トリコは出来の悪い特撮って感じ。

たしかに子供向けの王道要素はあるんだが、その場その場で取り繕ってるのがありありで、読みものとしての説得力がない。

説得力がないものは、子供も騙せない。

子供は、説明はできなくても、ニセモノの世界だと気付くことはできる。
それをいかに感じさせないか、精巧な世界を作り上げるかがファンタジーの肝なのに、
島袋はその努力を怠っているから、伸び悩んでいる。

細けぇことはいいんだよ、と吹っ切れることは大人には大切だが、それにも程度がある。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:35:30.05 ID:pnO/4aSVO
>>444
トリコぐらいのものは束にしてもワンピナルトには並べないから、
もう少し上のものじゃないと駄目。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:41:39.48 ID:7H0E3SqpO
売上伸ばすにはおまえらの嫌いな腐女子に頭下げないとダメなんだぞ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:54:37.01 ID:ivqhgUh60
腐は勝手に付いてくるもんであって媚びるもんじゃないよ
要はオタクの仲間なんだし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:59:20.88 ID:hHtOQvSPO
>>445
子供目線に立ってる気になってる大人目線の特オタの意見ですね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:33:14.19 ID:hVEjMiWD0
>>447
腐女子でなくとも一般層の大人に売れようと思ったら部屋に置いておいても嫌じゃないくらいには
小綺麗な絵かセンスのいい装丁でないと正直どうしようもない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:43:54.30 ID:rSdetUNzO
まあしまぶーは汚れた罪を背負ってる以上上に行くのは難しかろう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:49:08.45 ID:6iQjb3zm0
ワンピのメイン読者を考えたら少年誌より青年誌の方がいいかも
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:51:04.88 ID:YgPgU4/90
エリート漫画家ジャンプ連載陣の中でも中の上くらいの人気はあるし
十分上に行ってると思うのだが
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:57:34.36 ID:6iQjb3zm0
しまぶーは浮き沈みが激しい人生を送ってる

1次ピークはたけし連載時で暗黒期は主力だった

買春逮捕時はドン底の時代だった

その後トリコで再び這い上がってきた

455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 01:09:11.00 ID:ji831soc0
前科者(しかも性犯罪)が漫画家に復帰して作品アニメ化まで行くというのが奇跡に近いんだよね
少年誌のなかでも女性読者が多いであろうジャンプでってのがまたすごい、というか尾田がすごいのか
456紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/03/22(火) 01:16:34.33 ID:KIbA7bwn0
>>433
頭大丈夫かお前?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 01:20:50.27 ID:WS1wTF8F0
たけしも完結させてもらってるしどんだけ貸しがあるんだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 01:31:13.44 ID:3Nc8XI/Q0
買春してたなんてなんでばれたんだろう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 01:43:45.92 ID:xBrYWbTj0
女子高生が別件で捕まって、携帯の通話履歴からバレたらしい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 01:48:31.34 ID:07uoJLqmO
>>452
それは君が大人になってしまっただけだよ^^
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 01:54:19.66 ID:PR5Tr1/x0
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:08:49.73 ID:PVrnGeMH0
>>461
yotsui @GoITO(紀伊國屋店舗システム課)
データ提供した者ですが、人口比・店全体の客層・親が買い与える、といった要素も踏まえて、
他の作品のデータもNHKさんには渡したのですけど、放送には使われなかったようですね(観てない)。

ttp://twitter.com/#!/yotsui

【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,895)
*1位 *3.8% ワンピース
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf

主な購読層は小中学生の男子。
http://sankei.jp.msn.com/ entertainments/game/101101/ gam1011010401000-n1.htm

463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:26:09.87 ID:bGA1ixMk0
クロ現の特集はワンピが大人にも読まれてる、
というのを過剰に前面に出した感じだったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:42:20.67 ID:wurf+nKwO
北海道は今日発売か今週のジャンプ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:49:34.65 ID:f22x2PD+0
ワンピすごいとかいい年した30代、40代が持ち上げてる間に
アニメのほうは新規作品のヒットが相次いでる。

http://files.hangame.co.jp/blog/2010/48/16fa4093/01/06/26983953/16fa4093_1262704042904.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/17/41/f0234541_4573358.jpg
http://anime-comic.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_240/anime-comic/4048679341.jpg
http://anikabepocket.com/wp/wp-content/uploads/2011/01/rj5.jpg

ジャンプもそろそろこの路線を増やさないと持たないかもしれんね。
腐女子に媚びてるというよりもこの手の作風を最大限避けてきた、
といったほうが正しいんじゃないか?でもそれじゃあ良い新人には避けられる。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:58:48.91 ID:3Nc8XI/Q0
>>465
全部オタクの間だけで騒がれてる作品じゃん
一般人もよむジャンプと比べるとかおかしいだろ
ネットばっかやってっからそういう幻覚をおこすんだよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:05:21.48 ID:f22x2PD+0
>>466
ジャンプに持ち込んでる志望者でさえワンピナルトじゃなくて>>465の作品が
好きだからmagicoみたいなのが出てきてるんじゃない?
ぬらりとべるぜの作者は萌えオタだって書かれてたぞ・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:12:47.95 ID:cL3LGSHw0
>>466
いつもの萌え豚、かまっちゃダメ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:14:47.95 ID:f22x2PD+0
>>468
少なくとも一番右はオタクに媚びてないといわれてる。
こういう要素も少しはジャンプに入れてもいいんじゃないかな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:18:20.34 ID:Cgws8Z6CO
なんの罪もない人たちが大勢亡くなってる一方で
こんな基地外萌え豚がのうのうと生き長らえてるのは不条理すぎる
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:18:21.69 ID:1ghjwyhH0
まどかは絵柄も中二シリアス展開もオタクに媚びまくりじゃん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:46:01.61 ID:SYR+abe80
萌え豚はSQスレにでも帰ってろよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:55:22.95 ID:bGA1ixMk0
まぁ、実力あるエロゲライターに原作書かせれば面白いのができるかも…
という気はちょっとだけするな
にっかつロマンポルノ出身監督が邦画を代表する監督になっていったように
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:56:07.70 ID:xww6Puhj0
>>470
そういやけいおん!仕様の車が潰れた写真があったな。
被災した持ち主の安否は不明だが。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:04:44.47 ID:pV6Sfrwy0
助っ人のオチみてめだかが浮かんだんだが…
「悪いやつを追い出してそれでいいの?」って
まあ轡の更生までする義理ないけどあんな終わり方でよかったのか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:29:31.18 ID:WZOKroBg0
めだかとかどうでもいい
マジ基地漫画は打ち切りでいい
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:31:44.57 ID:Y/tLPIL2O
> 「悪いやつを追い出してそれでいいの?」って

これ元ネタドラえもんだっけ?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:32:09.34 ID:WZOKroBg0
めだかー?

あー。隅で同じく載ってるキモ糞ジャンプアンチ漫画か?
こんなのにもキモオタのクズがびっしり媚びりついてんだろうなー?
最近なにいってるのかちっともわからん。絵もキャラも超キモい
バクマン同様打ち切りで頼む
打ち切りにしなきゃいけない漫画があまりに多すぎる。べるせるばとか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:34:21.97 ID:WZOKroBg0
腐女子に媚びるか、糞豚に媚びるかの違いだけどな
ほんとそーいうのに媚びてない漫画家は本当に立派。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:37:58.88 ID:WZOKroBg0
つーか、めだかみたいなゴミを
いつまでも連載させてる
マジ基地編集部こそどうにかしてほしいんだけど。マジで

481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:39:04.64 ID:pV6Sfrwy0
>ID:WZOKroBg0
これが影分身……
こいつ…かなりのキレ者
>>477
元ネタあったのか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:59:01.74 ID:moh31yT5O
めだかは今のジャンプで努力友情勝利やってる数少ない漫画だから続けるべきだ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:12:59.03 ID:/XyShwN1O
前にも今のジャンプにはヤンキー漫画が無いと言ったが、90年代を代表するスラムダンクと幽白だって主人公は不良だぞ、最初は喧嘩強い設定で別のスポーツや戦いにシフトしていくような漫画もあまり無い。見たい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:14:47.05 ID:y5VKhdzH0
いまどき不良とかはやんねーんだよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:14:51.80 ID:Bdju+ZZaP
ヤンキーなんて絶滅危惧種。
いまは草食系男子の時代。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:15:23.63 ID:cLvAdDop0
鰤の一護は死神になる前も地元のヤンキーを黙らせるストリートファイターだったな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:21:25.13 ID:rXV2JbJ0O
鰤の1話ってパっとしなかったのに
よくここまで人気出たよな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:26:40.47 ID:UrYrf2r50
それでも鰤は合併号に表紙&巻頭で開始
8話目センター、13話目で巻頭だから普通にスタートダッシュは良かったよ
その後織姫、チャドメインの話で下位に沈んだが、ソウルソサエティ編で人気爆発

まぁ今となっちゃアレだがな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:48:12.61 ID:6aUkIxbI0
流行ろうが流行るまいが不良と呼ばれる存在はいるものだ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:52:16.52 ID:Bdju+ZZaP
>489
硬派って価値観は消滅したよ。時代は変わったんだ。
今の不良は本当にただの悪党だから。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:58:07.61 ID:Bdju+ZZaP
戦国もマジコもキャラクターの掛け合いが下手だなあ。
ゲーム世代だからなのか。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:11:31.67 ID:iUIufugiO
>>490
昔の不良は本当は悪党じゃなかったとでも言いたいのか?
やってることは昔のほうがひどいだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:19:29.91 ID:hQ7S63Nu0
滅多にいないからこそフィクションになるわけだしな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:22:46.75 ID:y5VKhdzH0
悪党だろうなんだろうが漫画じゃもう流行らないんだよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:22:55.57 ID:y5VKhdzH0
悪党だろうなんだろうが漫画じゃもう流行らないんだよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:24:01.65 ID:bGA1ixMk0
不良とか硬派とかを排除した結果
学園ものの主役が生徒会になったりするわけだよね

ワンピはある意味不良硬派漫画の系譜を受け継いでる感じはする
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:26:49.12 ID:Bdju+ZZaP
>492
昔の硬派はカタギには手を出さず
硬派同士の抗争に明け暮れてたからな。
カツアゲとかやるのはもう硬派が堕落した時期。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:37:14.70 ID:yBtrupNu0
>>497
不良漫画、ドラマの見過ぎ
おっさん頭大丈夫か?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:41:25.37 ID:hQ7S63Nu0
カタギには手を出さないはずなのに公道を騒音だして走ってたのはなぜですか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:47:41.00 ID:6aUkIxbI0
ろくでなしの単行本に秋元がコメントしてたのを思い出す
昔の漫画の不良は実在しないから怖くなかったけど、森田君のは怖い
ああいうのは駅前とかに本当にいるもの
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:04:41.82 ID:+YmChuDbO
ねらーはヤンキーが嫌い
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:08:31.64 ID:07uoJLqmO
>>465
話題に出すなら作品名も書けよks
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:15:01.92 ID:Bdju+ZZaP
>498-499
君らは若いから知らんのだろうが
80年代までの生徒の敵は「教師」であって
暴走族ってのはかっこいい、憧れの存在だったんだぞ。
授業中に生徒がバイクで校庭に入ってくると
生徒全員が窓際で拍手喝采して授業にならん、なんてこともあった。
90年ごろに女子高生校門圧死事件が起きて体罰禁止になってから
教師は生徒の敵ではなくなり、同時に硬派的価値観が消滅して
不良は一般生徒をカツアゲしたりいじめるDQNになっていったんだよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:21:26.17 ID:8QyShZMe0
今は不良見るとカッコいい・怖いというよりバカじゃねーのって感じだからな
時代が変わったという事か
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:22:43.81 ID:Bdju+ZZaP
80年代のこういった硬派的不良は
「カメレオン」「特攻の拓」といった漫画に描かれてる。
(描かれたのは90年代だが、作者は80年代のヤンキーを生きた人たちだからタイムラグがある)
90年代に入るとチーマーとかオヤジ狩りとか
一般人から暴力で金を巻き上げるだけの犯罪者になって行った。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:42:18.44 ID:LPj0So8BO
なるほど、このオッサンは周りに迷惑がられていると気付かないような馬鹿だったってことか。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:45:50.94 ID:1qgbioHC0
でも今もチャンピオンは不良,ヤンキー物が多いよねw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:46:10.33 ID:07uoJLqmO
ヤンキーモノが流行るのは極端な話、ワンピース人気と同じ理論だよね
海賊は現実にいるけど実際の海賊はそれこそただの犯罪者
正当化出来るようなものじゃない、だが昔からあるアニメや漫画みたく良い面をだして
面白おかしく正当化するからアニメや漫画の海賊は無法者だが良いやつみたいなイメージになる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:47:41.98 ID:Bdju+ZZaP
>507
チャンピオンて読んでないから知らんのだけど
もはや現実には消滅した「ファンタジーヤンキー」なんじゃないの?
現実のカツアゲする不良は「GANTZ」とか古谷実の作品に出てくる。
ああいうのが現代のヤンキーだろう。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:50:44.67 ID:Bdju+ZZaP
>508
カタギに手を出さない、一般生徒の憧れであるヤンキーは実在したぞ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:52:37.04 ID:mD/wdTiC0
ないない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:56:31.63 ID:+YmChuDbO
今は不良っぽいのはヒップホップにしかないからな
亀田が悪っぽいイメージから優しい兄ちゃんにイメチェンしだしたのが
そういう時代だってことだな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:56:46.19 ID:/XyShwN1O
>>501
確かにw
BOYみたいな漫画もまた出てきて欲しいんだけどな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 13:59:12.85 ID:LPj0So8BO
アンカーもまともにできないオツムになに言われても説得力ないよな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:01:52.75 ID:BA9A5dvPO
でもBOYの晴矢は不良ってかんじじゃなくて
喧嘩超つえーけど頭が悪いだけの奴で、他人に迷惑をかけたりはしてなかったよな
ろくでなしの太尊も
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:02:02.44 ID:WZOKroBg0
昔の時代はおかしかった
なんでDQNや人間のクズ
が賛美されてたのか
昔の時代は腐っていた
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:02:41.02 ID:WZOKroBg0
俺の嫌いな不良ヤクザチンピラ漫画を語るな
ああいう素行不良の人間のクズの集まり
を賛美するインチキ漫画は大嫌いなんだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:03:34.09 ID:WZOKroBg0
要は悪人非行少年マンセーの最悪な時代が
通用しなくなったんだろ。
本当に立ちの悪い俗物人間ってのが
知れ渡ったからな。現実に平行して
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:05:51.82 ID:WZOKroBg0
俺が思うに、同じクズが
漫画に自分の願望を押し付けた結果
あんなパチモン最悪漫画群が流行したんだろうな

なんで漫画を見てまで不快なDQN
を見なきゃいけないんだか。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:08:23.10 ID:WZOKroBg0
不良DQN漫画は
そのDQN不良を見て同じ視点で
楽しめるDQNが見るんだって。

ほら、めだかとか。特に。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:10:04.51 ID:LPj0So8BO
>>515
太尊は付き合ってみるとすごくいい奴だとわかるが、
駅前でたまに見かける分には、迷惑窮まりないDQNの親玉にしか見えないと思う。
まして仲間たちはそれ以上。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:13:45.15 ID:WZOKroBg0
まっ、昔の糞ガキどもは
どうしようもないDQNを
崇めていたよな。俺は不良漫画嫌いだ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:14:37.97 ID:j3vLwJAH0
ワンピの映画は良作だった
3DCGなめてたわ……昔のアニメ版より顔ちゃんとしてるし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:18:45.42 ID:LPj0So8BO
>>523
なんかそういう話をよく聞くな。

トリコはどうだったの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:27:10.29 ID:Bdju+ZZaP
>>496
最近は学園を守ると言えば生徒会だよな。
昔の漫画は学校同士の抗争ではヤンキーが体を張ったもんだが。
生徒会なんて80年代までの漫画では影薄かった。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:31:12.48 ID:j3vLwJAH0
>>524
トリコは桃井かおりの声が最悪
それ以外は普通っていうか原作のキャラはトリコ以外ほとんど出ないからなー。
ココやサニーが登場したあたりでもう一回映画やって欲しい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:37:22.54 ID:WZOKroBg0
トリコの売名に
利用されるワンピ哀れ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:46:50.48 ID:LPj0So8BO
>>526
thx。
やっぱり評判通りか。桃井さんはミスキャスティングみたいだな。
まったく興味なかったけど、見に行くかなあ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:54:39.43 ID:ofZFSEdG0
ぬらりはもうどうやっても打ち切り真っ直線しか見えない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:55:28.91 ID:07uoJLqmO
>>516
昔の時代は不良を題材にして美化できただけの心の余裕があったんだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:56:09.85 ID:v5k0vjhE0
戦国アーマーは作ろうとしてるものはいいけど
それを漫画に反映できてない気がする
歴史モノって時点でかなりのビハインド背負ってるのに
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:59:32.90 ID:07uoJLqmO
悪いやつを格好良いと思うのはいつの時代も一緒だが
今の中二的な「不良的な主人公」って外見が不良臭いけど実は普通っていう鰤の一護みたいになるよな
まぁようは二極化してるってことだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:01:35.82 ID:fPfhuOEr0
半端な歴史モノ自体が多過ぎるから、それだけで
アホっぽく見え易い気が…
でも戦国アーマーは今のところいい感じだと思う。
絵もかっこいいし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:05:03.22 ID:8QyShZMe0
ジャンプの主人公の中で現実にいたらモテる奴っているのかな
12歳の頃、好きな女の子にスカートめくりしてた奴がいたからカッコつけようと思って
ゴンさんのまねして髪の毛全部逆立ててからキレたらその女の子に笑われてショックだった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:09:25.48 ID:LPj0So8BO
モテるってのが、相手を選ばないなら苺は人並みにはモテそう。

あとは現実世界にいても馴染めないような奴ばかりだ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:14:21.56 ID:Bdju+ZZaP
>>516
昔は教師の権威があったから
不良は教師に反抗できる憧れの存在だったんだよ。
今は教師の権威は失墜した。教師だけじゃなく
親、政界・財界・官界、マスメディア、すべて権威を失ってしまった。
だから権威に反抗するアウトサイダー的生き方が支持されなくなったのよ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:14:30.36 ID:mD/wdTiC0
気持ち悪い話題だな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:18:35.38 ID:f1Zk46XM0
べるぜのキャラは不良じゃないのかね

>>511
いたよ昔は
今は知らん
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:20:13.65 ID:Bdju+ZZaP
ワンピでも「海賊王になる」のが目的であって
「世界政府や海軍を滅ぼす」のが目的じゃない。
そんな70年安保みたいなアウトサイダーは今どき流行らない。
だからワンピは、海賊王になるために結果的に
世界政府や海軍と対立するという上手い展開にしてる。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:31:16.24 ID:sz/HgCubO
>>531
今さらだけどあれって前読み切りあったよね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:34:48.14 ID:Bdju+ZZaP
海賊王自体は子供の無邪気な夢なんだけど
それを目指す過程で世界の問題点や理不尽に気づき成長し、
最後は革命家の父と結びつく流れになってるのが超絶上手いわ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:38:01.04 ID:L37ls7dJ0
アウトサイダーで思いだしたが
昔ゴッドサイダーの意味がわからずなんで飲み物なんだろうと思っていた
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:40:04.59 ID:sNmbYSZwO
>>527
尾田「しまぶーの為なら僕の全てをあげます(ハートマーク)」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:01:04.46 ID:f+1WzGxdO
>>540
あったよ
読み切り時の設定のが楽しかった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:15:20.56 ID:ZtpMRz/E0
いつだってモテまくるのはDQN系スポーツマンだろ
部活で結果残せばニキビ面の不細工でも彼女できるぞ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:19:11.16 ID:sz/HgCubO
>>544
だよね、
読みきりワクワクしたわ。主人公が明智ってのは面白そうだけどやっぱ歴史物は難しそうだなww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:21:40.25 ID:O5aa198yO
今週号がまだ入荷してないみたいなんだけど

ちな青森
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:23:10.71 ID:rXV2JbJ0O
>>541
ルフィってそこまで世界情勢把握してるもんのか?
頭は全然使ってないように感じるんだが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:26:59.74 ID:j3vLwJAH0
革命軍と共闘ぐらいはするかもしれんが基本的に別行動だろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:29:58.12 ID:U2zLKZ+m0
漫画家のドン引きした言動や素行や性格
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297932979/

このスレでうすた、久保、天野、藍本、大亜門、稲垣が袋叩きにされてるぞw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:31:23.14 ID:IrSJlaAP0
>>497
硬派ってのは不良のなかの極一部だろ
昔のヤンキーの大半が悪党だったことには変わりないじゃん

>>536
一般生徒からしたら先公なんかよりヤンキーのほうがよっぽど迷惑だったろ
昔を美化しすぎだろあんた
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:49:06.59 ID:Bdju+ZZaP
>551
社会全体の話をしてんだよ。
「腕白でもいい、逞しく育って欲しい」
「不器用ですから」「男は黙ってサッポロビール」
CMを見てるとわかるように、80年代までは
男らしさ=硬派というのが肯定的価値観として強力に存在してた。
90年代に女性の社会進出→経済的自立とともに「男らしさ」の権威は失墜し、
今じゃ草食男子だけどなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:54:55.27 ID:tw5LmwQQ0
校内暴力のwikipedia読んでたら
中学生による関東番長連合とか実在してくそワラタ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:58:22.13 ID:YjukUIdMO
そういや番長は消えたけど、「無駄に権力のある濃い生徒会」はまだ健在だな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 16:59:35.17 ID:Bdju+ZZaP
今の若い男子は、自分は男らしくなくてもいいと思ってるそうだ。
R25で、据え膳は食うべきか?と言う質問を若い男にしたところ、
「据え膳を食うのは男らしくないが、自分は男らしくなくてもいいので食う」
という答えばっかりだった。
こんな状態で硬派ヤンキー漫画が受けるわけがないw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 17:21:40.21 ID:LPj0So8BO
普通、据え膳食わぬは男の恥なんだけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 17:22:17.09 ID:IrSJlaAP0
>>555
そんな話してたのか
おっさんが昔のヤンキーを美化して今時の若者を伝聞だけで批判してるもんだと思ってたんだけど
こういうのも回顧厨っていうんだろうか…
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 17:50:38.86 ID:rRZ5c/+eO
据え膳食わぬは男の恥じゃないの?食うのが恥てどういうこっちゃ

それよりマチズモさんまだいたんだ
萌え豚さんも健在っぽいし週漫の未来は明るいな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:03:20.49 ID:trmyZS/S0
萌豚のオジサン必至すぎる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:10:37.48 ID:PiKkHHph0
荒木とか冨樫はツッパリ大好きなイメージがある
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:12:25.96 ID:BA9A5dvPO
原作では長編ばっかだから、今やってるアニメはなんか新鮮だわ鰤
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:13:17.50 ID:Y/tLPIL2O
>>552
ぽぽぽぽ〜んは何の象徴ですか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:37:38.14 ID:hQ7S63Nu0
スーフリ事件のとき元気あってよろしい!というのが爺どもだからな

硬派がいなくなったのは硬派はぜんぜんモテないことに気付いたから
結局、硬派って俺かっこいいと思ってる厨二病の一種だしな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:43:04.03 ID:+YmChuDbO
あのめいりょうていなんちゃらとか描いてた人のかっこいい不良像は酷かったな
悪さに全く爽やかさとか爽快感がないの
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:51:04.91 ID:8l9pJhNOO
梅澤のLIVEは10週打ち切りだからな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:52:36.31 ID:3WQ4/2B1O
ワンピースが今のヤンキー漫画の役割を果たしてるじゃん
主人公のルフィも麦藁一味もちゃんと唾棄すべき社会のクズとして描かれている。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:53:00.97 ID:9AdyyydxO
昔の不良とかDQNはいいよなー無駄に賛美されてるし
女子高生コンクリート事件なんて酷い事件を起こしてしまう程教師や警察は
何もしなかったんだし
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:54:45.46 ID:+YmChuDbO
宮崎勤はオタク
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 19:04:34.03 ID:trmyZS/S0
ワンピースは
よぉしこの女>>>さすが〜○○様は話が
的な展開もしっかり書くべき
でないと読んだ人が海賊を勘違いする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 19:08:28.00 ID:pV6Sfrwy0
>>569
茶ひげ様が
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 19:33:22.47 ID:0+vtjhFq0
>>560
それ ナックルと状介の事だろww
572魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/22(火) 19:43:48.30 ID:MidHRhvO0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>367
       // /         ヽV   レ 何を言ってるんだ在日ニダ化ボルボッ糞信者w
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く つか池沼マチズモおじさんまだいたんだなw
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!      
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 19:57:57.68 ID:/XyShwN1O
自分が言いたいのはファンタジーじゃなくて、リアル世界の喧嘩漫画がジャンプにないのが不満、真島君すっとばすでもいいし、強くて良い奴が喧嘩で勝っていくストーリーが見たい、つうかジャンプ編集部はこのスレは見てないな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:07:26.94 ID:Y/tLPIL2O
マガジン読んだほうがいいような…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:08:39.78 ID:rXV2JbJ0O
>>565
あれ初代ハレルヤのパクりだからなぁ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:14:43.50 ID:y5VKhdzH0
>>573
そんな漫画ジャンプにいらねーよ
硬派厨は声だけでかい癖に金を落とさないからやっかい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:15:00.26 ID:yUjDBppEO
>>573
今のジャンプの読者層と合わないだろうな。他の少年誌と違うのは女性読者も多い点
はじめの一歩やバキやケンイチやバチバチ、修羅の門をやっても女性には受けないからな

はじめの一歩の間柴戦の時の木村の格好良さは多分女には理解できんだろうな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:24:19.22 ID:hxGiTiNA0
真島クンは三年間もジャンプでよくやれたと思うよ
たぶん主人公がそんなにゴッツい不良じゃなかったお陰だと思う
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:28:25.76 ID:k/4bE1PtO
ガリガリ眼鏡君や萌え豚読者層にゃ受けねーだろ不良漫画。
580魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/22(火) 20:31:34.66 ID:MidHRhvO0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |
       // /         ヽV   レ 正直不良漫画は格闘技漫画()なんかよりゃよっぽどいいと思うの
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    ルールのある殴り合いなんざ見ても楽しくねーよ    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く 
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!      
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:47:44.66 ID:pV6Sfrwy0
ドイソルの禿はDQN漫画みたいなノリだったな、強豪校なのに
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:50:06.09 ID:yMq2Ewsg0
全国
1. SP 革命篇
2. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3. プリキュアオールスターズDX3
4. 塔の上のラプンツェル
5. ツーリスト
6. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
7. 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
8. 漫才ギャング
9. 英国王のスピーチ
10. GANTZ

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

こっちが本物だけど、昨日貼られたガセとたいして変わらね〜。
プリキュア、結局3位だし。
ワンピ単独映画だったら、もうすこし稼げただろうに。
去年のSWが無駄にすごかったせいで、超しょぼく感じる。
トリコをセットにするなら、せめてアニメ化して一般に知名度が知られるようになった来年とかにすりゃあいいのに。
バカだね〜。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:56:26.89 ID:Cfn4ExPA0
トリコ40分、ワンピ30分らしいからな
東映と集英社は何がしたいのかわからん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:56:40.56 ID:0eDLHuB30
金落とすからってだけで腐女子を持ち上げてもいいことないぞ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:57:59.32 ID:BA9A5dvPO
確かに、まだテレビアニメも始まってないのにやる意味がわからんな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:58:40.29 ID:bItqAFr60
もしかして保健と動物ダブルアウトか
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:02:48.44 ID:07uoJLqmO
普通に不良漫画読みたいとか硬派でいいじゃんとか言えばいいのに
態々今のジャンプは女に(ryとかいって説得力無くすのはなんなの?馬鹿なの?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:12:39.39 ID:GT1mbt+F0
ジャンプ発売日変更に苦情出す人いるかな

ところで黒子の人は横顔がちょっと変な時あるね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:23:42.76 ID:C8QHBYYR0
東映ってバンダイと集英社に縁切られたら終わるよね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:24:46.02 ID:ucL/krVv0
>>582
トリコと抱き合わせなんて結局マイナスでしかなかったな
次からはまたワンピ単独になるだろう
ゴリ押ししたってそっぽ向かれるだけだ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:29:18.07 ID:WHCH63P+0
マジコがマンコに見えるお
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:34:59.99 ID:Y/tLPIL2O
え?トリコってまだアニメしてないの?
なのになんでいきなり映画なんだよwww
はええよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:41:43.84 ID:e7AURy5M0
257 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:52:20.94 ID:BtwhYSmM0
http://anime.ldblog.jp/archives/51743579.html

> 日曜日の朝アニメ「べるぜバブ」。3/13は報道番組で未放送、
> 3/20は「夢色パティシエール」に差し替えられた件で、新たな事実が判明しました。
> 以下、読売テレビ広報の話「べるゼバブ」は、世界を滅ぼす魔王の赤ちゃんの設定を
> 地震後に放送する事は不適切だという自主規制。
> 当分は夢色パティシエールを放送します

べるぜオワタwwwww
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:45:18.58 ID:Y3pEkFVb0
トリコはアニメ初回もワンピとコラボSPだし、ちょっとワンピにおんぶにだっこすぎるだろ
そしてここまでやっても人気出そうにも思えないが…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:47:18.34 ID:rXV2JbJ0O
>>587
ボーイのファンの半分以上は女だったらしいから不良漫画ってことで離れるのは多分ないかと
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:47:46.51 ID:BA9A5dvPO
アニメをまず1年くらいやってから単独で映画やってコケるなら
素直に次頑張れって言えるんだろうがなぁ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:53:59.31 ID:WHCH63P+0
>>551
昔は教師が些細な事で体罰とかするから嫌われてた
ヤンキーは大きく分けて2種類いて、本当にどうしようもないクズと
おちゃらけてるけど周りに迷惑かけないタイプ
前者は外で酷いことしてるけど、そもそも学校にあんま来ないから
毎日顔を合わせ、常に生徒を殴る気満々の教師よりはまだ
自分が蒙る被害が少ない分マシだった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:00:18.10 ID:WHCH63P+0
>>573
にわの信者きめえ
真島とか主人公のキャラが中途半端ってか
ヤンキーなのか何なのか全然分かんなくて2話で切ったわ
あのキャラのわからなさはドルヒラと同レベル
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:00:21.42 ID:ofZFSEdG0
ワンピもトリコも映画つまらなかった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:03:52.88 ID:WHCH63P+0
>>595
っていうか不良は女にこそ人気なんだよね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:14:47.41 ID:8QyShZMe0
>>588
正面は普通に下手で横顔はイケメンになってる事多いから
横顔が下手だと目立つみたいだな


そしてべるぜェ…
ぶっちゃけアニメ決まった時からそんな話を朝にやって良いのかと思ってた
602山田一雄:2011/03/22(火) 22:19:33.10 ID:bKyiTh+N0
少年ジャンプと漫画家達へ!

私のプライバシーやパソコンを盗み見る違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたような漫画を描き続ける態度!
図々しい!
いやらしい!

まさかそんな漫画を私が喜んで読むと思っているのではないだろうかな?
不愉快で気味が悪いだけだ!
侮辱罪やプライバシー侵害などで訴えたくなるような漫画ばかりだ

私は社会的弱者がスケープゴートにされることなど政治的問題について
言論機関に訴えていただけだ
私個人への漫画や小説が読みたいなどとは言っていない!
そんなものいくら作っても、私が喜んで読むことなど決してない!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:21:50.28 ID:du+OEnFkO
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:25:07.30 ID:yMq2Ewsg0
4月アニメ新番組期待度ランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/302/

わけわからん萌え系アニメの中で、ジャンプ勢もランキングしてる。
しかし、ここでもトリコは格下のスケットに負けるという体たらく。
子供向けもダメ(映画が失敗)、大人向けもダメ(ネットランキングで低い)となると、一体だれがトリコのアニメ見るの?
テレ東や深夜ローカルでやるならまだしも、フジの日曜朝ってマジで枠の無駄遣い。
605魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/22(火) 22:26:48.69 ID:MidHRhvO0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |
       // /         ヽV   レ なにこの山田一雄とか言う池沼
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    俺はジャンプ編集部に盗撮されている!        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く とか妄想してる精神異常者だろうか 
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!      
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:40:14.12 ID:yUjDBppEO
>>604
ランキング一位が銀魂以下萌え系作品の時点で正常な奴が投票したランキングではないから
何ら意味をなさないぞ。むしろトリコの作風なら反アニヲタ向けだからランキングが低くて当たり前

映画自体はまだアニメ化されてない時点での先行上映だから仕方はない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:49:22.01 ID:7KsufeUf0
漫画、アニメ、ラノベはどれが原作であろうともそのままメディアミックスできるけど
映画だけは実写化でもない限りアニメ化を挟んでからでないと敷居が高いよなぁ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:52:31.07 ID:ArSiF4Jk0
集英社コミックのダウンロード販売始まったみたいだな
http://shueisha.comics.yahoo.co.jp/
例えばワンピースは1巻378円
高w
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:54:09.04 ID:AvnnRyZd0
1期がかなり微妙だった、神知るが3位の時点で参考にならねぇ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:54:47.64 ID:yMq2Ewsg0
>>606
そんなに人気ないなら、アニメ化もう少し待てばいいのに・・・って感じなんだが。
そもそも、アニメ化されてないのに映画化してもらうって時点で、超特別扱いされてるのに仕方ない?
しかも、わざわざワンピと組んでもらって公開されてんのに?
子供が呼べないなら、せめて大人に人気があればDVDなども売れるかもしれないけど、トリコよりはるかに知名度の低いと思われるスクエアの青の祓魔師ってのにも大差で負けてるしなぁ。
無駄なごり押ししても、無駄って感じじゃね?
現にイマイチ人気がないのがどんどんばれてきてるじゃん。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:57:13.77 ID:HcrpGOHo0
>>608
PSPで配信してるジャンプ漫画なんて1話50円だぞw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:02:40.48 ID:yUjDBppEO
>>610
いやだから>>604の上位作品のファン層とトリコのファン層は根本的に違うんだよ
だから>>604は当てにならないってw遊戯王の新作が最下位の時点で大体わかるだろw

別にヲタ向け作品を否定するつもりはないがトリコはまだアニメ化してもないから
今の時点で人気あるなしを決めるのは時期尚早。アニメ化して駄目ならジャンプ編集部の失態
ちなみに俺はトリコは好きだけどな。やはり硬派な作品は必要だし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:03:39.15 ID:BA9A5dvPO
>>604
DB改観てた肉弾バトル好きな奴ならそのまま観るかもよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:05:59.02 ID:cLvAdDop0
でもトリコは序盤は獣とのバトルだしなぁ
肉弾バトルが本格的に始まる美食会が動き出すまで結構あるし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:08:17.97 ID:BA9A5dvPO
じゃあ、モンハン好きな奴なら(ry
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:11:25.35 ID:Y/tLPIL2O
どうせ映画やるならアニメ開始してからやればいいのに…
と思ったけどワンピで釣った客をトリコアニメ視聴に流し込む作戦なのか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:11:34.18 ID:3WQ4/2B1O
トリコは子供の人気取れれば昔この時間帯でやっていたガッシュみたいに伸びる可能性がある
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:11:35.34 ID:f22x2PD+0
>>604
トリコやスケットなんかよりAチャンネルとか日常の方が面白そうだもん。
低年齢層からそっぽを向いてベテラン作家を優遇しすぎたジャンプは
時代の流れに乗り遅れて古臭くなっている。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:13:58.57 ID:0eDLHuB30
まさか戦国アーマーが後のジャンプの看板を担うことになろうとは・・・
このときはまだ誰も想像していなかったのである・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:14:55.85 ID:f22x2PD+0
トリコを抱き合わせにした本当の理由は

ワンピの興収の落ち込みをトリコのせいにできるから

と見てる。映画としてはFateなのはハルヒの方が面白かったのに
0巻で50億まで伸ばして今回20億きったらまずいからトリコ入れたんじゃないの?
って言いたい。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:18:02.55 ID:KWHdXgbjO
なんでこの人、ジャンプスレに来てるんだろうか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:19:44.05 ID:3Nc8XI/Q0
また沸きやがったなキチガイ萌え豚が
さっさと巣に帰れよ
623魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/22(火) 23:22:45.76 ID:MidHRhvO0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |
       // /         ヽV   レ でもトリコはともかくカスケットなんかよりゃ
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    萌えアニメのが百倍マシだよね        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く オッサンのオナニーを電波に乗せて流すもんじゃありません!  
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!      
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:30:01.95 ID:KWHdXgbjO
今風の小綺麗な作風が好きなら、小綺麗な作風が主流のジャンプSQとかあるじゃん

ジャンプは泥臭くても無問題
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:31:56.23 ID:Bdju+ZZaP
ジャンプにもまどかみたいなハードな漫画が必要だ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:43:53.96 ID:WHCH63P+0
>>618
キモイから死ね。
トリコやスケットよりそれらがすきならジャンプ読むな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:46:59.88 ID:WHCH63P+0
>>623
お前らが鯖スレで話題にしてる整った絵の萌えアニメと
けいおんとかのいわゆる日常系はまた違うと思う
後者はジャンプには一切不要
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:47:17.67 ID:AvnnRyZd0
まどかはジャンプで言うとデスノかな
緊張感が凄いし、ハラハラする感じが近い
おそらくエニグマがそういう漫画になる予定だったんだろうけど、いろいろ稚拙すぎてな…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:50:27.97 ID:0eDLHuB30
エニグマとか速攻で打ち切り食らったら次の連載とかで面白くなりそうなんだがな
このままダラダラ続きそうだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:57:18.47 ID:07uoJLqmO
>>620
>映画としてはFateなのはハルヒの方が面白かったのに

こういうのがあるから萌えオタの戯れ言の一言で片付けられられちゃうのに
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:09:58.58 ID:Ew8Vl9UP0
ハルヒは刺激があるからまだマシ
ネギまとかハヤテもジャンプでも成功するポテンシャルはある
この萌え豚の救えない所は、そういうアニメとけいおんとかの日常系の区別が全くついてないところ
一番萌えアニメを馬鹿にしてるのはこの萌え豚なんだよね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:12:58.72 ID:Hd333vAzO
>>630
むしろスレをおちょくって遊んでるのでは…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:15:50.94 ID:M1CMs2gPO
今のジャンプには筋肉が足りない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:21:02.23 ID:Ew8Vl9UP0
筋肉がある=面白いわけじゃないからなー
そういうのは単なる設定の1つなわけで…
真島とかウル赤推してる人って、そこら辺の感覚が壊滅的にズレてる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:24:07.37 ID:NytIrHY+O
しかしヤングジャンプ新連載のシンバ・ラ・ダは何故ジャンプで連載しなかったんだ?
ヤンジャンより少年誌向けと思うんだが編集部の意向がよくわからん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:24:20.82 ID:+xzULyuaO
筋肉はトリコがある
むしろ他に足りないものあるだろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:25:59.80 ID:mU9/aNzSO
来週休刊とか
マジで最悪だぜ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:26:12.41 ID:Mc1HjFLR0
エロ枠?スポーツ枠?もうサッカーと河下は良いんだよ!…嫌いじゃないけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:27:32.20 ID:23jhSSZE0
売上げあるんだから足りないものはないんだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:27:32.88 ID:Ew8Vl9UP0
>>635
その漫画知らんけど、作者がヤンジャンで描きたかったからじゃないの?
引き抜き厨といい、どうもジャンプ系のスレって、
漫画家がみんな条件さえ合えばジャンプで描きたがると思ってる人がいて
なんか宗教の信者みたいでちょっと怖い
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:28:55.05 ID:zst6vTM8O
まどかは仮面ライダー龍騎のパクリと言われていたが(ローゼンメイデンなんかも言われてたな)ようは
勝ち残るのは一人というバトロワものってだけでそれを過剰な演出と萌えアニメで
やったから騒がれてるだけだろう?
(フォーマットで言えばガッシュとかああいうのを一緒くたに龍騎っぽいと指す風潮があるだけだと思うけど)
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:29:38.49 ID:+xzULyuaO
あれヤンジャンスレでは不評だな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:31:56.97 ID:4rxZVyNE0
>>641
4話ぐらいまでしか見てないだろお前
全然違う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:39:30.80 ID:zst6vTM8O
>>643
いや、全く見てないけどw
聞き齧った情報だけで「グロでオタ釣ったアニメ」というイメージしかない
アニメみない俺がその程度の認識ならそんなもんだろって思っただけ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:51:07.51 ID:UxbKF4ttO
【同人】クリムゾン 東北地方太平洋沖地震の被災者支援として義援金100万円を寄付
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300786621/

お前らの精子が東北を救うぞ、良かったな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:08:27.07 ID:4rxZVyNE0
>>644
グロも別に大してないんだけどな
まあ主人公は1話で覚醒して必殺技放ってなんぼのジャンプじゃ
最終話まで変身しそうもないまどかみたいなのは異色ではあっても
打ち切りだろう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:13:54.11 ID:NytIrHY+O
打ち切り以前にあんな萌えな絵柄の作品載せた時点でジャンプアウトだろw
正直その手のジャンルはアングラでやってくれ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:17:07.03 ID:9Nm4nj6K0
>>582
ワンピの映画が初週7位て・・・
これ大コケじゃねーか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:20:35.67 ID:t6dTxq9v0
>>647
腐女子かおっさんか知らないけどジャンプも萌えを入れる時期に来てると思う。
だって漫画家志望者が萌えオタだらけだもん。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:21:59.72 ID:fWXzX8Lh0
>>648
ワンピの映画というよりトリコの販促映画
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:22:06.92 ID:t6dTxq9v0
>>648
-1巻でもやればよかったのにね。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:24:53.32 ID:9R00umsdO
>>648
SWは初日の朝一に見たおれが、公開始まって丸二日経つまで忘れてたぐらいだからな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:32:27.31 ID:O0/TVTkhO
漫画しか読んでない奴が漫画家になって面白いものが描けるわけがない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:33:32.65 ID:60XUrg1M0
なんていうか
ジャンプとかってのは一般人?も読むからあの部数なのであって
萌豚仕様にしちまったら一定の部数は確保できるだろうがもうそれ以上は伸びない
選挙の票が欲しいがためにカルト教団に迎合したら無党派層の票をすべて失いました
ってのと同じだと思う
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:37:58.40 ID:9R00umsdO
>>653
新人はほんとにそんな奴ばっかりに見えるよな。
憧れの原点が漫画やゲームだから、書きたいものも
「ぼくのかんがえたかっこいいしゅじんこう」「ぼくのことがだいすきなひろいん」

読者は「こんな世界があったらいいのに」「こんな怪物もいるかもしれない」と思わせるものが読みたいのに。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:44:11.65 ID:zst6vTM8O
>>649
萌えオタの描く萌え系作品は売れない、というか結局大事ななは客観視する能力
萌えオタが萌えモノ描くと大概がいろいろな意味で偏る

中二に向けて作るのと中二病患者が作るのでは大きく違うようにな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:45:41.81 ID:9Nm4nj6K0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/sales/top-sales.html
『SP 革命篇』(東宝)
21日(祝)までに累計興収10億を突破

『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 −はばたけ 天使たち−』(東宝)
同日までに興収10億円を突破

『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』(東映)
全国130スクリーンで公開された初日2日間成績は動員12万4115人、興収1億3534万6300円

『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」
「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』(東映)
全国125スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員8万4480人、興収1億1351万2200円


これ下手したら鰤の映画以下になるんじゃね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:52:11.49 ID:9R00umsdO
ドラえもんとかが例年に比べてどれぐらいなのかがわからんが、
今年に限って言えば地震の影響は言い訳には十分なんじゃないの。

実際おれも、ワンピトリコを見ようとしたわけじゃないが、
今日帰り際に映画館寄ったら閉まってて観られなかった。

ただまあ、昨年より公開スクリーンが少ないところにも東映の本音の期待値が伺えるけど。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 02:04:42.91 ID:PFaeBeewO
>>640
ある業界の自分の好きな組織を盟主であり目標とすべき場所だと思うとそうなる
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 02:04:49.16 ID:23jhSSZE0
早くいかないと3Dメガネ限定100万個なくなっちゃうよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 02:08:09.77 ID:uQRvJCw5P
>>640
シンバラダを週少ジャンプでやれっつうのは
あれどう見ても少年漫画なのに何で青年誌に連載すんの?
浮いてんだけど?ってことだろ
別にジャンプSQに置き換えてもいいんだよ

カギューといい、ヤンジャンの最近の新連載で
なぜか少年漫画が続いたから
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 02:16:08.58 ID:zst6vTM8O
カギューは最初WJ向きかと思ったが二話目よんでウルジャンの方が良い気がした、なんとなく
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 02:36:25.73 ID:+xzULyuaO
今度はユートの作画の人が野球漫画始めるしな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 02:49:22.07 ID:d1RayACZ0
>>632
いつもの真性だよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 08:34:50.87 ID:AWIQ2TiV0
マガジンに作者からの地震見舞いメッセージあったけど
ジャンプでもそれやるのかな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 08:47:25.57 ID:Ew8Vl9UP0
リボーンって銀魂の半年後に始まって一度も休載してないのに
なんでコミックスが5巻も差ついてるの?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 08:51:24.82 ID:t6dTxq9v0
TVアニメシリーズ(最終巻発売済) DVD・BD累計平均ランキング
*1 *78,671 2009 化物語
*2 *68,732 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 *58,589 2002 機動戦士ガンダムSEED
*4 *46,147 2008 マクロスF(フロンティア)
*5 *45,367 2006 コードギアス 反逆のルルーシュ
*6 *43,830 2009 けいおん!
*7 *42,690 2008 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
*8 *41,038 2006 涼宮ハルヒの憂鬱
*9 *36,518 2003 鋼の錬金術師
11 *34,601 2007 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
12 *34,022 2010 Angel Beats!
13 *33,481 2008 機動戦士ガンダム00
14 *29,146 2007 らき☆すた
16 *26,405 2009 ヘタリア Axis Powers(第1期)
17 *26,047 2006 Fate/stay night
18 *24,808 2007 CLANNAD
19 *24,495 2009 とある科学の超電磁砲
20 *24,346 2005 AIR
21 *23,725 2002 あずまんが大王
22 *23,544 2000 ラブひな
23 *22,591 2007 魔法少女リリカルなのはStrikerS

昔の黄金期?だったらジャンプ作品がかなりの部分独占してたんだろうな。
やっぱり今のジャンプは力落ちてる。↑のような路線から目を背けて
泥臭い漫画ばかり追求してる場合じゃないと思う。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 08:57:55.66 ID:Ew8Vl9UP0
子供が馬鹿高いDVDなんか買えるか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 09:15:24.92 ID:rvbNGT6G0
今日も萌え豚は平常運転
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 09:33:11.41 ID:qIJSlWhR0
なあ…この豚って釣りなの?真性なの?
最近真性なんじゃないかと思い始めてきてしまった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 09:58:43.40 ID:rvPC+7uM0
>>598
その速さで切ったら読んでないのと同じやん
せめて5話ぐらい読まないと
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:05:25.41 ID:Ew8Vl9UP0
>>671
主人公のキャラがよく分からない漫画を5話も読めんわ
1話目で主人公がこういうやつだってのがざっくばらんにでも分からない漫画は論外
真島は主人公が不良なのか体育会系なのかという大筋さえはっきりしなかった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:07:10.68 ID:ZcC2zVGF0
一話目から格闘家だった気がするけど >真島くん
すぐカラテの道場破りにいったからDQNと闘ってた頃てあんまり憶えてない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:14:42.56 ID:PFaeBeewO
真島を3話で纏めさせて始めた5作中3作がアニメ化orドラマ化まで辿り着いたんだからその時の編集は正しかった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:21:36.03 ID:rvPC+7uM0
あーあのCOOOOOOOOOLと一緒にドサクサに終わらせてたっけ>真島
ワンピとか当時もう始まってたよーな記憶が
全体的に作家陣を世代交代させましたってイメージが残ってる。98年だったかな?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:34:27.17 ID:hW53iZhTO
ワンピース&トリコ125スクリーンだってよ
ナルト映画のスクリーンの半分以下だろうし大震災もあったから最低5億以上いきゃいいな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:43:08.33 ID:hW53iZhTO
ミリオン人気漫画が出ないから集英社がトリコの名を売ろうとして同時上映に利用される看板ワンピースw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:02:01.30 ID:6BHTYbzqP
戦国もマジコも、素人読者でも突っ込める粗が多すぎる。
もうちょっと練ってから連載じゃないともったいない。
連載しながら読者の反応を見て修正する方針なのかもしれないが
佐々木になってからの死屍累々を見るとそれが正しいやり方とは思えん。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:04:39.83 ID:fuqCOY9H0
>>641>>644
単に制作会社のシャフトがネット工作してるだけの糞アニメ
おそらくシャフトはネット工作だけじゃなく売り上げの数値すら捏造してる

>>667みてもわかる通り、
まずシャフトは化物語で壮大に売り上げを捏造した
(はっきり言って、化もまどかもとっつきにくい作品だから
アニメ素人にもアニヲタにも、こんなに売れるわけがない)
捏造数値だから化物語は実際はろくに儲かってなかったろう
むしろ捏造方法がシャフトの自社買いだろうから相当な赤字だったはず

そいて化以降のシャフト作品はどれも大して売れてない
シャフト作品で極端に売れた「化」〜「まどか」まで、
間の作品がろくに売れてないのはちょっと調べればすぐわかる
(間の作品ってのは「ヴァンパイア」「荒川」「それでも町は」とか)

◎●●●◎←きれいに「化」と「まどか」の2つだけ異常な売り上げのがわかる

ここからシャフト製品そのものに特にブランド価値がないのもわかる
(シャフト作品でなかった西尾原作の刀語りも結局売れなかったから
西尾のおかげで化が売れたって可能性も排除できる)

しかしシャフトはそれらの底辺・原作付き作品のいくつかで
地道に食いつなぎながら、新たな工作資金をためていき
今回のまどかでまた大規模な工作を始めたと思われる

もともとシャフト自体が資金不足の会社だから、
それらのつなぎ作品では工作する余裕はなかった
(だからそれらツナギ作品でこそ素の売り上げが出てる)

シャフト作品でどれほどヒットが来ても
スレの伸びも売り上げ数も信用しない方がいい
他スレでそれとなく話題ふってくる奴も
シャフト社員の工作員である可能性がある

シャフトは過去に↓のようなネット工作もしてる
ttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2096.html
リンク先はスポンサーのスタチャの仕業とみてるけど
今回の工作と比べてもおそらくシャフト主導の工作だったとみて間違いない

基本的に無視した方がいい
まどかも化もただの糞アニメだから相手するだけ時間の無駄
もちろん、見るのはもっと時間の無駄
所詮、乗せられやすい奴がシャフト工作員に乗せられてるだけの糞アニメ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:07:23.84 ID:n3iVOV1g0
ワンピ .......… 売れるわけだ
銀魂 ……… 腐女子と萌えヲタと信者にド下手絵を補正させる。内容も内容で売れるわけだ
ナルト . .....… 売れるわけだ
スケット......… 未成年みたいな成人が手に汗握ってる
ドイソル…… 青年向け。未成年と未成年みたいな成人には高度。
トリコ .. ......… 最近またJK補給したな
戦国 ……… ばいちゃ
べるぜ ......… アニメ化油断
バクマン....… 小畑
ブリーチ . … 感じるマンガなのかね
マジコ . .....… ネタが続くかどうか。
メルヘン....… ああ。
エニグマ ..… 動きの無い絵描くのが趣味の腐女子が単行本が売れないマンガをコネで描いてる。
まるだし ...… 微
黒子 ……… 媚びます媚びます
リボーン . … 腐作者のわりには才能と努力がある。女子を毎週熱くさせられる。
こち亀 ....... 老
ぬらり....…… 腐
めだか..…… 少年漫画とジャンプの市場に嫉妬して好き勝手言った挙句これですか。西尾先生は萌えヲタに好きなだけ崇められていてください。
動物園.......… ばいちゃ
保健室.......… ばいちゃ

総括 ……… 回転遅い。ゴミ新人でもいいから入れろ。保健室や動物園が腐ってプーンとしている。ザコ腐女子とケモナーなんぞジャンプに不要。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:22:30.07 ID:6bzIJFO4O
>>667

化物語が歴代1位なのか
なるほど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:22:59.55 ID:fuqCOY9H0
そもそもグロアニメってのは普通に売れない
グロで釣れるアニヲタ層ってのもごくわずかしかいないし
グロの魔法少女ものなんて昔にも最近でもあった

グロで不自然に視聴者が増えたって流れの
時点でまずありえないんだよね
たいていの視聴者はたんにドン引きするだけ

その不自然さから見ても
シャフトがも工作しかけてるのがわかる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:30:20.78 ID:fuqCOY9H0
>>681
工作だ、気をつけろ

ちなみに化物語は深夜でローカル局のみの放映
それがどうやったら夕方のTBSで流された
機動戦士ガンダムSEEDを超えられるのかって話
ありえないのがわかるだろ?
(それも子供(の親)からガンタまで買ってるであろうガンダム以上って)

単純に機動戦士ガンダムSEED より
視聴者がずっと少ない以上
作品を知ってる人間も買う人間ももっと限定されてるはず

化物語にしてもまどかにしても
「どこの誰がこんなにこれを買ってるの?」って
普通に疑問になる作品だ
シャフトはアホだから数値を不自然にならないように
抑えて工作するって脳みそは持ち合わせていないんだよな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:31:27.43 ID:Xx+ZgAAS0
不知火半袖ちゃんのエロ画像ください
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:32:22.81 ID:ZcC2zVGF0
西尾引っ張ってきてるんだから目を背けてはいないじゃないか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:32:33.12 ID:6kWwIuhb0
>>667
これ全部ガッツリじゃないけど一通り見た事あるっていうのは普通だよな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:45:01.55 ID:JkEfBTTn0
と、キモオタ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:48:09.76 ID:ZcC2zVGF0
レンタルビデオのランキングのが大衆受けの指標としては正しいだろう
それでも正確なものとはいえないけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:49:00.58 ID:qIJSlWhR0
普通はひとつも見ないか見てもハガレン位だろ
常識が世間一般と乖離しすぎだって気付けよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:49:45.52 ID:cePr2XfN0
ナルトとかワンピースとかってわざわざDVD買ってるやついんの?
どうやって利益を出してるんだ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:50:06.66 ID:6BHTYbzqP
ハガレンしか見ないのは女だろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:54:30.36 ID:zst6vTM8O
>>686
アニオタの基準は特殊だよね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:55:27.42 ID:6bzIJFO4O
>>667

でわかるのはハルヒやけいおんの限界だな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:00:27.19 ID:zst6vTM8O
>>678
問題なのは軌道修正利くほど設定がゆるくないことだな

ゲームだって設定で楽しめるのは発売前なわけでさ、いざプレイしたら設定なんて
「活かせてるか否か」に目がいくわけで設定自体の評価なんてあまりしないし
キャラだって動いてから初めてそのキャラを好きか嫌いか分かるんだしな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:05:11.32 ID:fuqCOY9H0
スレ違いだから、ここらでやめるが

このシャフトによる化物語の売り上げ捏造に
西尾がどこまで関わってたかはわからない
しかし、過大評価された西尾作品が実際は大した事なかったのはわかる
(実際、西尾作品はメダカを見ても一般向けじゃない)

化に比べて、刀語は全然売れなかった数値も参考になる
(多分、こっちが西尾作品の本来の実力だろう)
http://jamberry.at.webry.info/201006/article_71.html
     DVD   BD   計
刀語1 2,756  5,458  8,214
刀語2 2,801  5,499  8,300
刀語3  2,541  4,602  7,143 初動

まどかにしてもそうで
そもそもまどかは売れない要素が多すぎる
・まず「魔法少女」作品って時点で見切る人間がいる
・男がほとんど出ない百合作品って時点で見切る人間もいる
(傾向から言って百合作品は売れない)
・キャラデザの華のなさで見切る人間もいる
・魔法少女ものなのに延々主人公が変身しないんで見切る人間もいる
・暗い作風で見切る人間もいる
・グロで見切る人間もいる
・動画が動かないシーンが多く見切る人間もいる
・演出が気持ち悪くて見切る人間もいる

まさに見切る理由が多すぎて「それでこれ、誰が買ってるの?」ってな訳だ
アニヲタでも魔法少女モノを買うのって実際はかなりハードルが高い
だからこそ、少ないニッチで
魔法少女モノでも平気で買える層を裏切らない必然性が出てくるわけだ
ところがまどかは魔法少女モノとしても、魔法少女好きな層を裏切ってばかり
(魔法少女好きな層を裏切れば、魔法少女で買わない層が買うかって言うとそうでない)

そして百合好きな層ってのも実際はかなり少ない
その上でまどかは、百合好き・萌え豚さんの好きな
「女の子がいちゃいちゃするだけのアニメ」って要素すら排除してしまってるから
なおさら、狭い門にしてしまってる
もちろん、鬱やグロが嫌いな層は完全にそっぽ向く
だから「それでこれ、誰が買ってるの?」って訳だ

化にしても同じ「そんなに多く買われてて一体どんな層が買ってるの?」ってな訳だ
萌え豚には中途半端、妖怪好きには知識が浅い、
動画は動かない、西尾で釣れる層は少ない
こちらも誰が買ってるかわからない典型的な作品

ようは大事な要点は「シャフトの捏造・工作に騙されるな」って点
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:08:44.22 ID:Mc1HjFLR0
ここジャンプスレだよな?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:15:08.30 ID:Lx96heVF0
新連載の渋比較
マジコ>>>メルヘン>戦国>ドイソル

ちなみに俺はメルヘンに期待している
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:16:53.38 ID:QyfqcsVe0
セルアニメなんていうニッチ市場の話はどうでもいいよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:19:29.01 ID:zL5N2o6yO
今週のこち亀は角刈りすずめっぽかった
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:29:21.02 ID:zst6vTM8O
マジコって一話以降パラ読みだけどいちゃいちゃしながらスゴロクする話でいいの?
なんていうかマジコのあんな子供なキャラが大罪人なんだっけ?凄いラノベなノリだよね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:09:29.56 ID:qXBu4rvM0
>>667
SEEDは全50話だから実質TOP10圏外だな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:17:49.07 ID:ZcC2zVGF0
設定はゼブラと被ってるね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:20:20.83 ID:Kz517C9sP
15号って、なんかあったっけ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:24:11.23 ID:UxbKF4ttO
【お知らせ】本日23日12:00より、先週発売の週刊少年ジャンプ15号の、全作品インターネット無料配信が開始されました。
週刊少年ジャンプ公式HPトップからどうぞ。
http://shonenjump.com/
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:29:45.03 ID:cePr2XfN0
15号読めなかったやつのための配慮か
よかったな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:36:03.82 ID:ZcC2zVGF0
被災地の子らがアイフォンで読むのか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 14:40:31.77 ID:ndIq9lR40
スクエニの偉い人によれば、出版社にとってアニメのメリットはとにかく単行本で
DVDは売れようが売れまいが出資した分を回収して黒字にする事は出来るらしい。
ジャンプは単行本については完全に勝ち組で、しかも自分ではスポンサーにならないから
アニメになるだけでウハウハな立場を確立してると言えるな。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 14:50:48.11 ID:4rxZVyNE0
アイシールドとかDVDも視聴率も玩具もてんで駄目だったが
放送が長く続いたのは番販が好調だったからだからDVDが支えの
深夜アニメと朝夕アニメは別だろう
DVD以外ぱっとしない銀魂が他のWJアニメのようにオリジナルで
引き伸ばせずに中断挟む羽目になったのもその辺
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 14:51:04.02 ID:r2NehJ7N0
読み込みおっせえええ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:26:04.95 ID:vA5GDhSO0
トリコの眉毛は髪に隠すか隠さないかハッキリしろよ
他にも銀魂、戦国、べるぜ、majico、メルヘン、いぬまる
りぼーん、こち亀、ぬらり、めだかなんかもそーだけど
オタアニメやギャルゲーの影響かわからんけど
眉毛も目も髪に隠せよ気持ちわりーわ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:26:38.67 ID:F4DUQl7h0
ジャンプ難民だったから助かった
ありがとう集英社
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:29:28.66 ID:9R00umsdO
WJは損して得とるの上手いよね サービス精神旺盛というか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:30:40.75 ID:ldqtzXH7O
工作言うならワンピースこそ「集英社の工作」で売れてるようなもんだがな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:35:53.41 ID:zst6vTM8O
>>713
それはワンピが連載3〜4年目だったら少しは説得力あるけどな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:38:36.25 ID:9R00umsdO
連載前は「たけし」より期待されてなかったのに、最速で看板になってるから、言い掛かりでしかないな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:39:51.84 ID:vA5GDhSO0
それにしてもホントに絵上手い奴でてこないな
ジャンプ最新号のルフィトリコ表紙にしても
カッコいい、絵上手いなんてこれっぽっちも思わんからなぁ
こんな下手くそな作品がジャンプ支えてるってのが
情けなくて涙出てくるわホンマに
ワンピの次はトリコのごり押し宣伝ってかぁ
そんなことよりも新人育てる努力しろや
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:39:59.24 ID:9HwYLVqq0
マジコだめぽ
サカーのがいい。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:41:02.42 ID:d1RayACZ0
>>713
キミおもしろいネ!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:44:42.36 ID:zst6vTM8O
漫画においての絵の上手さの重要性はそこまでじゃないからなぁ
歌手の顔ぐらい必要であったり必要じゃなかったりする感じ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:46:42.60 ID:+ix2xwbfO
でも絵がきれいなやつじゃないと残らないだろ今のジャンプは
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:48:16.86 ID:9R00umsdO
進撃の巨人なんか顕著だしな。

というか、上手い=劇画、の刷り込みも古参読者にはあるんだよな。
たしかに質感は重くなるけど、あれこそ一過性のブームだし。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:51:04.91 ID:9HwYLVqq0
逆じゃね。
絵は綺麗じゃ無くてもいいけど巧いのが欲しい。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:52:58.71 ID:vA5GDhSO0
今月のVジャンプの読者コーナー
Q.実際に出してみたい必殺技は?以下結果
ゴムゴムの銃=25%
螺旋丸=12%
かめはめ波=63%
小学生が大半占める雑誌で現役作品差し置いて
連載10年以上も前に終了した作品がぶっちぎりで1位ってどーゆーことよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:54:54.94 ID:PFaeBeewO
ごり押しとかプッシュとか工作とか言うけど動物保健や打ち切られた漫画で同じことしても売れないからな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:56:18.94 ID:a75ORV520
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:59:03.55 ID:Hd333vAzO
>>725
べるぜだろうなーと思って開いたらやっぱりべるぜだったwww
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:00:59.98 ID:hW53iZhTO
>>723そりゃビームは出してみたいだろ。ドラゴンボールは最近もアニメ放送してたんだし
トリコアニメ面白いな。こりゃ化けるぞ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:10:01.79 ID:9R00umsdO
>>723
悟空の必殺技がじゃん拳だったら、まったくランクインしなかっただろうし、
やっぱ光線の魅力なんだろうなあ。

いまの漫画家が光線を描かないのは、鳥山の二番煎じになるのがわかってるからだよ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:17:16.98 ID:JkEfBTTn0
>トリコアニメ面白いな。こりゃ化けるぞ
>トリコアニメ面白いな。こりゃ化けるぞ
>トリコアニメ面白いな。こりゃ化けるぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:19:05.54 ID:9HwYLVqq0
アカボシは話が残念だった。
異聞にする必要が無いだろう。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:20:38.17 ID:ZcC2zVGF0
カメハメ波の構えは大発明だな、ただ残念なことにDBのイメージが強くて他で真似するとギャグになっちゃうのが
カクゲー界はしれっとパクってるけど

必殺技といえばジャンプの裏表紙裏の広告でギア2しててワロタw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:39:49.92 ID:WXDhONKr0
>>704
案の定予想した通りの展開になってるな

> 509 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 04:17:42.88 ID:++mRrNyU0
>    これを機会に一気にデジタル配信が加速するんだな
>    多分今週以降のジャンプは翌週ぐらいにはタダで読める
733山田一雄:2011/03/23(水) 16:41:42.82 ID:0Oua4qMP0
私の個人的な事を勝手に調べる違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたような漫画やアニメを作り続ける

そんな物を私が喜んで見ると本気で考えているのか?
不愉快で気味が悪いだけだ!!
侮辱罪やプライバシー侵害で訴えたくなるような内容も多い

私は国民や社会的弱者を苦しめる政治問題について訴えていただけだ
私個人への漫画やアニメが見たいなどとは言っていない!
あなた達は私を利用してアニメやマンガを売ろうと集ってきたハエかウジ虫だ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:43:44.49 ID:SvLj0ia6O
ワンピは伏線の回収が上手い感じだけど、最近の魚人島はいらんよな。
アーロンがどうたらいっても遥か前に勝った敵だから弱いイメージしかわかん。ナルトは正直ペイン辺りから微妙になって忍連合で崩れた。打ち切らなくても話終わりそうだし読むか、と思ったけどダラダラ続いて飽きた。
やっぱストーリーでも長く続けるのは難しいなww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 16:51:02.52 ID:t9VIKi6IO
>>725
ほんと絵は上手かったな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:04:28.30 ID:2OPxtEmI0
>>725
これは主人公があかんかった
目も斜視入ってるし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:07:56.04 ID:6BHTYbzqP
あんな穴の開いた大剣でどうやって人気取れると思ったのか
編集者を問い詰めたい。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:09:36.26 ID:NytIrHY+O
しかし黄金期の頃はメジャー級のカスリマ的な悪役が数多くいたのに
最近のジャンプにはいないな。黒ひげ(笑)マダラ(笑)藍染(笑)みたいな奴しかいない

主人公もショボいしこりゃあ記憶にも記録に残る名勝負が生まれない訳だ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:11:37.15 ID:nuu0OLko0
アカボシはあの魔法みたいな星の力をもっと最初に持ってくるべきだったと思う
シャボン玉バトルとかポカーンだったし
主人公が無力なヒロイン無理やり連れて歩く理由も書かなかったから
DQNにしか見えなかった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:41:10.80 ID:F4DUQl7h0
>>739
鍛冶屋の話は1話にやるべきだった
主人公の戦う目的と動機、ラスボスの存在をアピール、
ヒロインもリンチュウも義理の親のために戦ってたわけだし、うまく展開できたろうに
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:41:23.63 ID:1qQj8304O
藍染は失笑レベル。あの変身姿は爆笑もんだが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:44:49.40 ID:lUcrM/Y60
赤星は一応人気原作のコミカライズで絵もうまかったのに
それを帳消しにするくらい漫画がヘタだったからどうしようもない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:50:25.42 ID:2D21p9sJO
赤星凄い読みづらかったもんな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 17:52:04.66 ID:+ix2xwbfO
おまえらワンピース以外は不満だらけだな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 18:06:43.23 ID:fzxDsxbO0
15号の無料配信で3年ぶり位にジャンプ読むけど何か知らない人ばかりだな…
でどれがエロいの?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 18:09:10.47 ID:9R00umsdO
>>738
2、30年前に2chがあったらラオウもフリーザも散々ネタにされてたと思うがな。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 18:14:52.18 ID:+ix2xwbfO
というか黒ひげとか愛染とかデザイン的にあんまパロディされない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 18:28:35.46 ID:oCiFW1m50
宮城の石巻市だけど
ジャンプ15号、16号欲しいよー
宮城で売ってるとこない?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 18:39:49.07 ID:hW53iZhTO
地震&津波&闇とかまじ恐ろしいわ黒ひげw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 19:39:38.68 ID:ZcC2zVGF0
>>748
ネットで見ろていってるじゃん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 20:00:00.42 ID:zst6vTM8O
>>738
おじさん、みっともないよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 20:02:06.17 ID:ihbc+CCZ0
>>745
とらぶる以降読者サービス専門の作品は無いよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 20:23:28.05 ID:M1CMs2gPO
ブリーチはリョナという形で男子小中学生にサービスシーンを描いてるが
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:08:40.43 ID:hVkNr5DR0
>>704
太っ腹だなwもう買っちまったよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:22:19.95 ID:u8rV+ZGS0
>>725
絵は好きだったわー
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:32:25.50 ID:CkYzFvK+O
水滸伝使ってあれじゃあ弁護出来んだろ。
戴宗主人公って斜め上にもほどがある
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:36:09.31 ID:zst6vTM8O
>>754
そのレスみて、ネットで読めるなら雑誌買わないいう人ってどのぐらいいるんだろうって思った
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:40:04.07 ID:w6c3laEn0
来週ジャンプ休刊だってよ
ったく、東京人はこれだから困る
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:41:36.44 ID:xaKbqp0A0
劇画を描ける新人が必要
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:46:58.68 ID:CkYzFvK+O
>>758
印刷屋が茨城だからだろ。
まあ仕方ないだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 21:57:02.50 ID:wyJLW1550
「こち亀」に描かれている大阪は真の姿なのか?
それともデフォルメされているのか?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 22:04:34.33 ID:CkYzFvK+O
>>761
マンガだからね。
あんな大阪あると思ったの?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 22:09:16.72 ID:O+pNcjwP0
>>704
オフラインで読めないんだけど。
DLしても専用ソフトとじたら終りじゃねえか!
被災地じゃネット繋がらないから読めないだろうな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 23:07:22.94 ID:EsAl7b9DO
50巻以上いく漫画はジョジョとかカイジみたいに○○編みたいに仕切直ししてくれよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 00:31:35.25 ID:wFnDHgkL0
>>704
> 【お知らせ】本日23日12:00より、先週発売の週刊少年ジャンプ15号の、全作品インターネット無料配信が開始されました。
って、

> 週刊少年ジャンプ公式HPトップからどうぞ。
何とかビューワってやつをインストールしても読めねぇじゃねぇか屑が。
普通にJPGをZipして配布しろボケ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 00:46:04.11 ID:Zzq+vxGy0
4月発売のコミックはアニメ開始の銀魂トリコスケット除いて21日に発売延期
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 01:53:17.89 ID:3gIRjbN70
>>765
多分ブラウザがIEじゃないと読めない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 03:10:23.77 ID:hmrj42/y0
>>767
> 多分ブラウザがIEじゃないと読めない
って事で IE 9 でやってみたら、URL の所に
ebook05viewer:///?GoodsId=160&nfs=1
こんな風に表示されてエラーで見られない。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 05:39:11.64 ID:llcjJ87R0
http://yfrog.com/h3c9hwaj
大手製紙会社の石巻工場
これじゃあ刷れないわ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:09:15.69 ID:RQklc7rW0
週間少年ジャンプ腐敗の象徴・コネグマ


うすたのようなザコの顔色をうかがうくだらないジャンプ編集長。
バクマンで圧力をかけて編集部を美化。
ドラゴンボールに寄生しているだけの無能集団のくせに。

ドラゴンボールとワンピースとナルトがなかったら腐女子に媚びるだけの同人誌だぞ?今は。
カス編集が。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:26:28.71 ID:Z6kEz7PnO
ドラゴンボールを持ち出して他を貶す奴が少年の確率は0なのでそいつの意見は無価値です
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:26:29.95 ID:EP8o/ykB0
【東日本大震災】少年ジャンプ 緊急措置としてネットで無料配信 3/23
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300887787/l50
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:31:01.35 ID:2uoJ7OUu0
要するにドラゴンボールしか読んでないわけだ
別にそれが悪いとは言わないけど、それで漫画やジャンプを知った気になるのはなぁ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:31:59.78 ID:EP8o/ykB0
今のジャンプが見ても面白いと思えるのは
ワンピナルトブリーチぐらい。
あとはギャグ漫画

ジャンプのガンガン化が進んでる気がする
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:33:38.58 ID:EP8o/ykB0
サンデーとかチャンピオンは
王道とラブコメとスポーツとか色々がんばってるんだよな
マガジンは看板の落ち目が痛い。

ジャンプは方向性がわからん
ねぇ?ねぇ? いつになったらブリーチを超える王道漫画は生まれるの?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:36:57.53 ID:twHFXdvAO
ナルトやブリーチ面白いっていってる時点で(ry
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:41:02.96 ID:EP8o/ykB0
だって他に面白い漫画ねーもんよ。
ねぇねぇ。バクマンとかめだかとかいらないから
どでかい大砲漫画作ってよ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:47:29.97 ID:EP8o/ykB0
たしかに王道ではない漫画は嫌いだが
だからといってそれ以外の漫画が嫌いなわけではない
素直に面白い漫画は面白いと賞賛するし
面白くない漫画はダメだと指摘する。

売れれば、どんな糞漫画でも連載が続くし。
売れなきゃ、どんな良い漫画でも打ち切りになる
とりあえず10週打ち切りの悪しき風習はなくなったようだ
おかげで糞漫画ばっかりになってしまったが。
やれやれ、王道の名作漫画が出るまでこいつらと付き合わなきゃいけないらしい。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:51:41.07 ID:EP8o/ykB0
結局、こんなの総スカンだろって変な漫画も
個性がほどほどあって。一定の層に支持されれば
続くもんだよな。俺はあんなの求めてないけど



780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:54:55.26 ID:StNku3bZO
ジャンプで読める漫画ほとんど無いね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 10:08:34.25 ID:EP8o/ykB0
やっぱり今のジャンプの土台じゃ
看板まで上り詰める漫画って
なかなか出てこないのかな。

さっさと出て来い。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 10:27:41.99 ID:eOj7NBnXO
まぁナルトやブリはかなり面白かった時期があるからこその今への不満だしな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 10:54:21.30 ID:s8DSMjIYP
合併号でもないのに1週あくとネタが尽きるな。
東日本は地震や原発が気になってしょうがないし。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 12:08:32.45 ID:vttDhr/L0
自らに問い続ける人も来なくなったしな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 12:24:57.56 ID:eOj7NBnXO
鰤はチャド、井上、石田辺りの一護の人間側の仲間にスポットライトが当たるようにみせて
実はそうでもないって展開をどうにかしてほしいな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 13:23:52.72 ID:Vw2pGNVrO
つーかあの手抜き大ゴマに口出しできる編集はおらんのか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 13:53:31.03 ID:Z6kEz7PnO
>>786
陽一に口出ししないんだからする訳ないじゃん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:33:33.42 ID:RQklc7rW0
劇場版「銀魂」、シリーズ続行宣言に女性ファン熱狂!
http://eiga.com/news/20100326/7/
[映画.com ニュース] 2003年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された空知英秋の人気漫画を
映画化した「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」の公開を記念し3月25日、
東京・両国国技館で1万人規模のファンイベント「銀魂春祭り2010(仮)」が行われ、主人公の坂田銀時役の杉田智和ほか人気声優8人が登場した。

およそ9割が女性ファンで埋め尽くされた同館。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1幕では、2006年からテレビ東京で4年間オンエアされ、この日最終回を迎えたTVアニメを上映。
第2幕では声優全員が勢ぞろいし、黄色い歓声のなか、シリーズの名エピソードを生アフレコで披露する大反省コーナーや、人気キャラ“お通ちゃん”(寺門通)のライブが行われた。


ドラゴンボールに寄生する雑誌。
腐女子をお嬢様とかお姫様とか女王様とかレディーとか呼んでいなさい^^^
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:36:22.68 ID:tXY0GAnGO
少子化が起きなければ筋肉や努力描写が廃れずにまた女向け漫画もこんなに増えなかったのに
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:42:57.66 ID:fzdfRghII
俺が厨房の時はワンピ、ナルト、ハンター、ルーキーズを毎週楽しみにしてたかな、
んでブリーチ、いちご100、ブラックキャットでエロが無かったら1人で腹立ってたww
何気にこち亀を読んでしまうんだよな。なんだろこち亀のあの安定感ww
スラムダンクとDB、幽白リアルタイムで読んでた人はちょっと羨ましいわ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:44:25.24 ID:s8DSMjIYP
>789
それは少子化のせいでなく硬派が衰退したからだ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:48:20.54 ID:B7ofp+zc0
メルヘンの連載が始まった時はなんでこれがと思ったが
今年始まった連載の中で一番マシに思えてきた。

ギャグの鮮度が回数を重ねてもなかなか落ちない。
他のドイソルとか戦国アーマーが微妙すぎてメルヘンがだいぶマシに見える。

うまくいけばいぬまるコースもあるんじゃないか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:52:36.72 ID:Dp45FFMr0
据え膳食わぬは男の恥を据え膳食うのは男の恥だと勘違いしてた硬派厨さんじゃないですか
まどか放送延期になって残念でしたね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:01:55.03 ID:fzdfRghII

おい現役厨房ジャンプ今何が楽しいんだよ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:03:24.81 ID:s8DSMjIYP
>793
そこ捕捉しなきゃなと思ってたんだけど
据え膳食わぬは男の恥という言葉は当然知ってる。
だけどその言葉は「据え膳を食うのは男らしくない。
だけど食わないのは恥である」というのが含意であって
やっぱり据え膳を食うのは男らしくはないんだよね。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:07:34.30 ID:AhUtLJ+b0
>>788
9割女かw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:07:56.38 ID:s8DSMjIYP
×捕捉 ○補足
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:13:06.26 ID:hucF/GvCO
>>795
硬派ってこんなみっともない言い訳するんだね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:18:06.78 ID:Y4LUXS9BO
すえぜん!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:18:16.61 ID:fRaBWiNxO
>>795
そんな意味あったか?聞いたことないな
どっか学者が言ってたの?参考文献とかurlある?
まさか自分で適当に考えたんじゃないよな

つーか据え膳を食わないってあんたが馬鹿にしてた草食男子のことじゃないのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:22:25.18 ID:hucF/GvCO
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:23:28.20 ID:s8DSMjIYP
>800
いや、R25によれば草食男子は据え膳を食うらしいよ。
諺ってのはありがちな行動を諌めるものが多いからね。
急がば回れ、ってのは回らない人が多いからある言葉だし。
据え膳食わぬは、ってのは、食わない人が多いからある言葉だろ。
食う人ばっかりだったらそんな諺ないわな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:25:27.75 ID:Dp45FFMr0
>>795
ホントにそんな含意があるかは知らないが
それなら>>795の信奉する今は亡き硬派ヤンキーと馬鹿にしてた草食系男子って結構似てるとこあるね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:25:43.97 ID:hucF/GvCO
R25をソースにしてみたり、すごい馬鹿な感じが伝わってくる。
わざとこれができたら一流の釣り師になれるのに。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:26:13.36 ID:s8DSMjIYP
どうも理解の悪い人がいるので表にしてみよう
     硬派    草食系
年代   〜80年代  90年代〜
据え膳  食わない   食う
男らしさ 重視する  重視しない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:27:53.61 ID:Dp45FFMr0
言ってること滅茶苦茶だぞこいつ…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:28:09.84 ID:hucF/GvCO
据え膳食わぬ〜は、食わない男を戒めるのではなく、
女遊びにだらしない男の方便、例えば「女遊びも芸のうち」「英雄色を好む」と同じだよ。

もう馬鹿なのはわかったから、黙ってなさい。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:33:15.34 ID:fRaBWiNxO
>>802
らしいよて…
もういいわ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:33:34.19 ID:s8DSMjIYP
>807
そうか?据え膳を食わないと女に恥をかかせるから
男にとって恥である、という意味だぞ。
気になって語源を調べたら江戸時代の浄瑠璃とか講談だ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:36:14.57 ID:s8DSMjIYP
ていうか最近の日本人は「恥」を知らないんだよ。
だから据え膳食わぬは男の恥、という言葉も
男の言い訳だ!なんてフェミ的解釈しかできないんだな。
さっきから非論理的な揚げ足取ってるのは全員女だと思うが。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:36:26.49 ID:Dp45FFMr0
>>809
で気になって調べて>>795に該当する文言はあったか?
つーか最近の若者をR25で知ったような風になってるだけでお前は十分馬鹿だよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:43:16.46 ID:Dp45FFMr0
>>810
ID:Bdju+ZZaP
ID:s8DSMjIYP
一回自分の今までのレスを省みて恥を知れよ
いい30代か40代かは知らんが大人のするレスじゃねーぞ

アンカーもまともに打てないし何なんだこいつ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:43:58.15 ID:y3FI5K5C0
ここは据え膳考察スレか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:48:05.82 ID:hucF/GvCO
>>809
この説明から伝わってくる頭の悪さはすごいな。
不良になるやつってやっぱ馬鹿しかいないんだね。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:51:57.54 ID:s8DSMjIYP
>>814
悪口のバリエーションが「頭悪い」しかないのか君は。
小学生じゃあるまいし。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:54:55.30 ID:Y4LUXS9BO
小学生はお前や(´・ω・`)
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:56:06.70 ID:hucF/GvCO
>>815
別に悪口を言いたくて言ってるんじゃなくて、正直な感想を述べてるんだよ。
池沼と言ってもいいけど、それは誇張になっちゃうし、
「馬鹿」「頭が悪い」「視野が狭い」「勘違い」ぐらいが、嘘にならない正直な言葉。

アンカーぐらいはいまどき小学生も打てるんですけど、
やっと覚えたんですね。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:56:38.10 ID:31kLZ69/0
大作FPSなみの時間かかってるのにまだビューアーのインスコ終わらねえwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:58:18.67 ID:eOj7NBnXO
まず据え膳の意味から考えたら早いんじゃないか?
ようは「男たるものどんな女だろうが食うぐらい豪胆になれ」みたいな
時代を反映したトンデモな言葉なんじゃないかな
もしくは「選り好みするな」って意味かもね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:01:55.75 ID:s8DSMjIYP
>817
ここは俺についての感想を述べるスレだったのか?w
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:04:01.45 ID:Y4LUXS9BO
>>820
こんなに派手に躍り狂ってたらこいつバカだなあぐらいは言われるわ


30才〜40才?
やっぱりバブルはろくなのいないな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:08:47.65 ID:hucF/GvCO
>>820
二度と迷惑をかけないように馬鹿に馬鹿と自覚させるのは大事なことですよ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:09:21.06 ID:31kLZ69/0
20分かけて再起動までしてやっとインスコしたら、これ先週読んだ奴じゃん…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:18:46.17 ID:d7hoxi8E0
キチガイは萌え豚とマチズモだけで間に合ってるから他のスレ行ってくれ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:21:26.79 ID:s8DSMjIYP
江戸時代には町人武士を問わず「いき」という美意識があって
それは「理想主義」「やせ我慢」という形を取ったそうだ。
武士は食わねど高楊枝、という言葉はやせ我慢の典型だろうが、
このように「施しは受けない」「乞食は最低だ」という美意識があったから
据え膳を食うのは乞食に等しい、として美しくないとされたんじゃないかな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:26:06.70 ID:Dp45FFMr0
>>825
お前の意見はいいから>>795に該当する文言探して来いって
>「据え膳を食うのは男らしくない。
>だけど食わないのは恥である」というのが含意
これ自分で考えたの?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:29:22.56 ID:s8DSMjIYP
で、それに対するアンチテーゼとして
「いや、据え膳食わないのはむしろ恥だろ男として」
という問題提起がされたと考えるのが妥当だな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:50:17.20 ID:hucF/GvCO
こんだけ空気が読めないから
不良にみんな憧れた、
みたいな周りが見えてない勘違いをしたまま大人になっちゃったんだな。
だから馬鹿は嫌だよ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:54:43.42 ID:+EbpnXW0O
マチズモなんていないよ

逆に言えばたくさんいる

そこには正統読者の意志があるだけさ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:55:50.78 ID:s8DSMjIYP
退屈だなあ。議論できる相手がいなくて馬鹿(感想)ばっかりだ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:58:00.46 ID:Dp45FFMr0
R25で若者を知った風に語るおっさんと議論できる人間なんていないし
いい加減>>795みたいな含意なんてなかったと認めろよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:58:11.52 ID:Y4LUXS9BO
>>828
×馬鹿
○池沼
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:59:53.77 ID:Zzq+vxGy0
ここさ少年漫画板だよ
結構いい年っぽいけど議論したいならそれ相応の板に行けば?
小中学生に威張り散らしてるおっさんとか傍から見ても哀れだよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 17:04:47.59 ID:Dp45FFMr0
硬派は絶滅した。最近の若者は草食ww据え膳食うのは男の恥
草食男子は据え膳食う。R25に書いてた

言ってることがいちいち支離滅裂なんだよ
最近の男は男らしくない。硬派は据え膳食わないといいつつ
据え膳食わないタイプの若者である草食男子を馬鹿にしてる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 17:10:31.48 ID:Z6kEz7PnO
>>829
正統読者(子供)は女を排除しろとか言いません
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 17:14:42.88 ID:jaJXmXre0
子どもは売上げとか言わない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 17:23:15.31 ID:hucF/GvCO
>>830
この小学生並の強がりが硬派
838山田一雄:2011/03/24(木) 17:26:47.11 ID:4unRYdUy0
人のプライバシーやパソコンをコソコソ盗み見る違法行為や迷惑行為をして
人をバカにしたような下品で迷惑なマンガや記事を書き続ける

そう言うヤツが草食男子よりずっと問題だ
立派な犯罪者だが

まさかそんな漫画を私が喜んで読むと思っているのではないだろうな?
不愉快で気味が悪いだけだ!
侮辱罪やプライバシー侵害で訴えたくなるような内容ばかりだ
839山田一雄:2011/03/24(木) 17:30:39.05 ID:4unRYdUy0
私の個人的な事も、漫画の内容にも詳しい

このスレッドに書き込んでいる何割かは
漫画家か漫画業界関係者だろうな

単に2ちゃんねると契約しているライターという可能性もあるが
2ちゃんねるの素人とは思えない書き込みやアスキーアートは
この掲示板と契約しているライターが書いているという
ここ位アクセス数の多い掲示板なら、広告収入も莫大になるからな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 21:03:52.08 ID:8uL0k1Ha0
ただ一ついえるのは、
草食だろうと肉食だろうと、恐竜は滅んだってこと
人間になろうぜ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 21:50:30.98 ID:x8yzMYm50
ジャンプ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 22:39:18.27 ID:s8DSMjIYP
考えたら大人より少年のほうが
「現実は思い通りにならない感」を強く持ってるわな。
子供時代は親が何でもいうことを聞いてくれたけど、
学校を通してだんだんと、自分の正義が通らないことを思い知らされる。
自分が無力であることを自覚させられる。
大人は妥協とか諦めとか、誤魔化すのが少年よりちょっとうまくなっただけだ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 22:41:21.71 ID:s8DSMjIYP
だから少年にも「少年漫画」は必要なんだと思う。
それは主人公が自分の正義を貫くものでなければならない。
正義そのものは時代とともに変わるが、その点は永遠に変わらない。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 23:42:33.15 ID:Z6kEz7PnO
少年以外に少年漫画が必要だとしてることから間違ってます
845山田一雄:2011/03/25(金) 00:02:48.71 ID:YrYUQP4D0
グローバル化する資本主義がもたらす失業や貧困の増大
その様な時代に、若い失業社や貧困層や、ちょっと問題があるような人間が
スケープゴートにされ厳しく批判や差別をされる

私が訴えていたような問題は、多くの国民や社会的弱者に
無関係な問題ではないんだぞ?

地球と人類のために危険な旅に出かけようとする(だったか?)
宇宙戦艦ヤマトと乗組員

しかしその時代でも、なぜ彼らが危険な旅に出かけるのかもよく理解せず
「無謀な作戦だ」とかバカにするような事を書く人間やメディアもいるのだろう
あなた達はそれと同じだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 00:24:59.33 ID:Q3DoNaRB0
ブリーチは愛染とのgdgdバトルやってた頃のほうが面白かったような気がしてきた
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 00:28:25.03 ID:3igzRvLI0
ブリーチつまんねーよな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 00:31:36.76 ID:ntXIh+5Z0
3看板gdgd
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 01:00:42.31 ID:Tdp1mQXF0
愛染さん自体が面白かったからな!
ビジュアル的に
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 01:03:11.12 ID:dle827YnO
なんでトリコとかいう知名度も人気もない変なマンガが急にごり押しされてるの?
売れるわけないのに
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 01:04:05.93 ID:I5m9r3KOO
藍染さまのせいでスーパーではんぺんを見る度に
ニヤリとしてしまうようになった
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 01:32:51.01 ID:y/MF7u4n0
>>850
トリコは連載開始当初からごり押しされてただろ
単行本も1,2巻同時発売とか派手に宣伝してたし
完全に滑ってたけどな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 01:35:13.95 ID:+j9ILQnB0
>>300-315
『カメダス』より

こち亀11話のラストシーン、最後の1コマについて新人秋本と入社2年目の担当が激論

(もうあんたが描きなよと)紙と鉛筆を担当の前に差し出す秋本

漫画家と編集者はパートナーであっても、その役割は巌然として違うと突き付けられ
「一緒にいい作品を作るためにがんばってい」ても
「マンガ家が生み出す人であるとすると、こちらは産婆さんみたいな、そういう一線がある」と思い知らされる担当

入社2年目の担当ってのは今の集英社専務なんですけどね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 01:59:03.44 ID:NYEVP3+30
>>778
なんだか、文体が村上春樹みたいですね。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 05:47:16.77 ID:hYrLyPr5O
>>850
お前腐女子か?鰤やリボーンの編集部ブーストはきれたんだぞ?嫉妬は見苦しいぜ
これからはトリコのような正統派少年漫画が看板作品を担うんで宜しく

それと普通にトリコは面白いからごり押しは問題ないけどな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 05:51:22.48 ID:73RaofKHP
トリコはアニメあるからだろ
つうかアニメ化するくらいは人気あるんじゃん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 06:48:15.02 ID:OUgnYSdX0
>>855
つ売上
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 08:25:40.97 ID:fuw+bxFPO
>>778
どんなにアンケ取れなくてコミック売れない伸びしろ無い漫画でも20周やる方が悪しき風習になると思うけど、喜ぶのは作者と少ない信者だけ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 08:57:21.00 ID:elHlAzUkO
>>850アニメ始まりゃ知名度はジャンプじゃワンピースに次ぐ二番手になるぜ
ナルトより視聴率取っちゃうぜw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 09:10:12.65 ID:WVUxKbnU0
性犯罪者がここまで巻き返すとはな。
尾田栄一郎と編集長が後ろにいるからな。しまぶは。

まあコネグマのような売上の悪いマンガがプッシュコネ連載している時点で編集長などカスだ。
うすたのようなザコに気を遣っている。
くだらない人材不足だ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 10:41:54.56 ID:hu9etzyNP
>>844
お前は少年じゃないんだろw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:02:40.54 ID:hu9etzyNP
このスレいる奴もほとんど少年じゃないだろうし
それどころか男じゃない奴の方が多い気がするwが、
少年漫画ってのは大人が童心に帰るためのものだから大人が読んでもいいんだよ。
戦後すぐの少年漫画ってのは
「大人が理想の少年像を子供に洗脳する」のが目的だったからちょっと違うんだけどね。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:05:47.20 ID:4lk/gaPb0
また硬派のおっさんか…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:12:08.99 ID:hu9etzyNP
>863
そのレッテル貼りやめろっての。
俺は「硬派が支持されたのは80年代まで」と明言してるんだから。
今は草食系の時代だということもはっきり言ってる。
もとの主張は「硬派が正義だった時代だからヤンキー漫画が売れたのであって
今じゃ売れないよ」と言っただけなのに、
「硬派美化すんな」と見当違いの批判する奴ばっかりで困るんだよ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:24:11.25 ID:hu9etzyNP
俺は硬派を美化してもいないし草食系を批判してもいない。
客観的に時代の変化を記述してるだけなのに、
「非難された!」と顔真っ赤にして曲解するアホが多すぎる。
文章をちゃんと読め。そして自分が傷つくのに敏感すぎるのを何とかしろ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:24:20.28 ID:mW9SBly9O
つまり漫画家を全員男にすればいいんだよ

スラダンとかワンピとかハンタとかデスノとかは少年からおっさんまで楽しめるわけで
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:27:07.53 ID:iZc0JY1Z0
ハンタはおっさん専用
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:30:49.28 ID:4lk/gaPb0
>>865
硬派の美化じゃなくてヤンキーの美化な
ID:Bdju+ZZaP
ID:s8DSMjIYP
このIDのレスを見れば明らかに若い世代を馬鹿にしてるおっさんにしか見えないぞ
大体全体の一部である硬派と草食系を比べてるところからおかしいんだけどね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:32:36.04 ID:I5m9r3KOO
頭が小学生のおっさんもう来るなよ
お前のレスなんか誰も有り難がらないし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:32:56.56 ID:4lk/gaPb0
>>805なんて意味不明だろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:34:04.49 ID:hu9etzyNP
>>869
「愛染様」とか言ってるお前は
少年漫画見ちゃいけない腐だろw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:35:20.94 ID:hu9etzyNP
>868>870
違うといってもわからないようだからもう君とは会話にならないね。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:38:13.85 ID:4lk/gaPb0
>>872
>>805と今までの自分のレスを読み返してみろよ
会話になってないのはお前のほうだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:38:49.61 ID:+yuYy4Z6O
おっさんはレスが特徴的すぎて半コテ状態になってるけど
それが恥ずかしいことだと気づいてないみたいだね
さすが安価もまともに打てないだけはあるわ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:42:40.84 ID:I5m9r3KOO
他の話題ねーかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:53:47.24 ID:fSsn4bMHO
マジコが気持ち悪い
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:25:18.81 ID:IUkKqzZQ0
トリコのモンスターでぬいぐるみとか作ったら売れるかな
大人向けフィギュアでなく
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:30:45.77 ID:1VvGQLad0
お前ら優しいな
さみしいおっさんの話相手をしてやるのだから
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:50:59.42 ID:fSsn4bMHO
トリコのモンスターってくっつけただけパターン多いよな
ザリガニフィッシュとか雑過ぎるだろって笑ったし
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:56:24.99 ID:nNwf6DuHO
ワンピース直系だな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:28:25.39 ID:Lz/FJPggO
小学生の読者投稿モンスターにケチつける大人って……
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:41:07.29 ID:4lk/gaPb0
九州だけど不在連絡票入ってた
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:42:18.10 ID:4lk/gaPb0
誤爆スマン
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:43:02.55 ID:yCx9nRNt0
>>876
マ○コ気持ち良いよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:58:47.82 ID:i9ycBpK6O
>>881
採用して絵にしてるのは
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 14:38:46.31 ID:i9ycBpK6O
hu9etzyNP「硬派のオジサン」の半生

DQNの股ぐらから生まれる。
雑に育てられた愛情の不足を「雑こそ男らしい」と健気に補完。
小学生にして授業についていけなくなる。
バカ特有の「勉強はできないけど頭はいい」という根拠のない妄想で補完。
敢えて根拠があるとすれば「両親もそうだから」だが、両親も端から見れば池沼である。
不良漫画の主人公に投影することで自己正当化を図る。
周りからは散々煙たがられるが、指摘しても面倒なので適当に相手にするのを、歓迎されていると勘違い。
以後、なにもかも「硬派」だから、で言い訳するようになる。

「R25(笑)」で
「男性の恋愛意識:20代後半の“草食化”進む 4分の1が「据え膳食わぬ」は「恥」じゃない」みたいな記事を読む。
駄目なオッサンほど若者の文句が大好き。
自分の経験の少なさを慰めようと「据え膳食うのは男の恥」と都合のいい勘違いをしていたために、まったく真逆の解釈をする。

>>555で無知を晒し、直後に間違いを正されたため遁走。
IDが変わりそ知らぬ顔で現れるが、一瞬でバレ、苦し紛れに>>795と言い訳。
完全に低能が露呈しフルボッコされるが、鶏並なので自分のホラを信じ始める。
「硬派(笑)」だから取り乱さないよう努めるが、結局>>830

相変わらずバカが滲み出た文章で再び現れるもまた一瞬でバレる
逃げたんじゃない、忙しいんだ、と自分に言い訳し逃走←いまここ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 15:51:32.49 ID:fSsn4bMHO
>>881
俺が例にだしたモンスターとかは序盤に出たしまぶーオリジナルモンスターだけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 16:57:45.27 ID:hu9etzyNP
>886
お前よっぽど暇なんだな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:18:33.25 ID:19a8GLHR0
ジャンプに足りないのは「萌え」
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:28:43.67 ID:nN12dnbl0
>>889
×足りない
○要らない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:42:34.75 ID:mkYuLCFJ0
ジャンプに足りないのは「エロ」
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:03:06.06 ID:6hQf4rp20
コジマとグリルとアズマが続く気がしない
ドイソルはちょっと続きそう
おまえらの中からがんばって売れる新人になるやつはいないのか…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:33:44.45 ID:1DLiPWYSO
来週発売しないんだっけ?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:41:49.20 ID:YA6uNro90
つまんないジャンプが1週間放置か

これで地球が汚染されずにすむなっ!!

びばエコライフッ!!!!!!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:46:35.31 ID:YA6uNro90
ジャンプに足りなさ過ぎるのは
「熱血バトル」「友情」「駆け引き」「キャラの魅力」

あとはここらへん抑えておけば
なぜかつまらん漫画でも続く
当たればワンピ超える。
抑えられないんだけどな! こいっ!!有望新人!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:55:13.00 ID:KU+UwZYk0
ワンピ超えるの時点でダウトだわ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:59:29.41 ID:j6tbYOdpO
>>895
編集が間引くから無理無理。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 19:15:14.92 ID:sgCQsaFC0
印刷工場の計画停電で4月一杯までは一週置き確定っぽい。

原発まじでしねよ。

てか一番かわいそうなのは仕事が減る漫画家と編集者か・・・
尾田あたりは金有り余ってそうだし喜んでそうだがw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 19:17:29.22 ID:Q3DoNaRB0
毎週合併号なのか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 19:17:30.22 ID:jWInBvew0
尾田は金があるのに寄付もしない守銭奴だからね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 20:32:21.09 ID:pBG3paDI0
そもそも硬派と草食系は反義じゃないし
俺もオッサンだが、昔はヤンキーは多くても硬派なんかほとんどいなかったよ
末尾Pの言う硬派って、要は肉食系ってことだろ
硬派ってーと普通女に興味ないやつの事指すんだが
そういう意味じゃ今いわれてる草食系ってのは硬派と言っていい
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 20:45:27.48 ID:YiEu7Ghu0
肉食草食に言い換えなくても軟派って言葉出せば早いんじゃ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 20:53:11.65 ID:pBG3paDI0
昔の軟派なやつってのは、男の前では硬派なふりして
目をつけた女にはしつこく食い下がる感じだったな
漫画に出てくるような本当に女に興味ないやつなんかいなかった
末尾Pは自分を硬派主人公に置き換えて妄想してそうでキモイ
904魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 20:57:17.15 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |
       // /         ヽV   レ 軟派でバカで女に目がなくいつもヘラヘラしてるけど
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    実は暗い過去があってそのせいで今の性格に落ち着いた・・・                
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く みたいな主人公が出てこないかな   
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!          
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\  
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |


905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:04:16.01 ID:Uo0z6ejuO
硬派とか難破とかそういう問題じゃない。
最近の漫画家はただキャラ立てるの下手糞だったり描き分けや引き出しが乏しいだけ
895みたいな奴は蒼天航路とかドリフターズとか読んだほうが良い
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:07:28.95 ID:YiEu7Ghu0
ドリフターズはまだ2巻くらいしか出てないだろ。
蒼天とヴィンサガ読めヴィンサガ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:33:08.05 ID:QoL0S7RC0
キャプテン翼や星矢の書き分けを見習うべきだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:40:13.84 ID:P2dz2REK0
>>904
エニグマの主人公か。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:40:59.69 ID:hYrLyPr5O
チャンピオンや月マガジンに来い。女の読むような軟弱なジャンプより面白いぞ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:44:42.59 ID:hu9etzyNP
>901
違う違う。硬派ってのは応援団とか暴走族みたいに
上下の関係が厳しくて男しかいなくて
女とチャラついてたら締められるような世界。
暴走族は昔男しかいなかったから
女だけの暴走族=レディースなんてのがあったんだよ。
ここは女の世界だからいじめとかひどかったらしい。
911魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 21:45:43.98 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>908
       // /         ヽV   レ アホかあんなんじゃなくて
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    過去は冷酷な性格だったとか大犯罪者だったとか
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く 復讐に狂っていたとかで世界に悪名を轟かせていたけど・・・        
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!    みたいな感じだよ          
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\  
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

912魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 21:50:35.01 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>909
       // /         ヽV   レ 何言ってんだこいつ
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    チャンピオンはイカ娘が神だからいいとして    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く月マガ()とかうんこいかの糞雑誌だろw        
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!             
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\  
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |


913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:55:49.05 ID:hu9etzyNP
んだからヤンキーに生理的嫌悪感を覚える人は
応援団とか体育会とか男塾みたいなのを想像してください。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:57:08.95 ID:P2dz2REK0
今はヤンキーだの珍走団だの応援団だのはギャグ漫画にしかならんからな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 21:58:05.82 ID:I5m9r3KOO
バリハケンとかあったな…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:03:15.63 ID:hu9etzyNP
>914
硬派の「陳腐化」ってのが起こっていったんだよ。
なめ猫(1981)で暴走族が陳腐化、男塾は1985、
柔道部物語で体育会が陳腐化したのも1985で、
80年代にはもうだいぶ陳腐化が進んでいた。
花の応援団(1975)の頃が分岐点だったかもしれない。
あの頃はギリギリ硬派に対する肯定的視点があったように思う。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:10:09.70 ID:pBG3paDI0
1975年…
俺のオッサンとが2回り程違うようだな
いいからさっさとジャンプ卒業してゲートボールでもしてろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:16:05.01 ID:hYrLyPr5O
>>912
お前キモヲタかwキモヲタなら月マガが糞と感じても仕方ないなw
919魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:20:59.58 ID:c/4M8POz0


918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:16:05.01 ID:hYrLyPr5O
>>912
お前キモヲタかwキモヲタなら月マガが糞と感じても仕方ないなw
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )<ブツブツブツブツブツブツブツブツ…
  _| ∴ ノ  3 ノ <キモオタ乙wwwwwwwwww
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  | スケット命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

920魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:24:46.05 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | 
       // /         ヽV   レ つかキモオタが好んでるのは月マガ()の方だよねw
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    実際マイナー雑誌だしw今まで小中高生きて来て        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く 月マガ()の話題してる奴なんて        
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!    リアルで一度も見たことないわw             
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\  おまけにネットですら大した話題になってないし・・・w  
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |


921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:25:03.47 ID:hYrLyPr5O
>>919
やはりキモヲタだったか。魔神エトナ?厨二病全開な名前だなw
やはり今のジャンプは鼻糞以下だな
922魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:27:45.53 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>921 
       // /         ヽV   レ 何言ってるんだwお前みたいなのは高二病って言うんだよ
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    しかも大人気ゲームディスガイアの事も知らないみたいだしw            
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く キモオタは他人と話さないから流行にも疎いのかw         
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                 
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

923魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:30:02.68 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |  
       // /         ヽV   レ つか俺様は厨二であることを誇りにしてるからなw
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    そういや月マガ()ってどれだけ売れてるんだっけw?                
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く          
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                 
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:34:38.99 ID:hYrLyPr5O
>>922
キモヲタ御用達のゲームなんて知らないなw
まあイカ娘マンセーしてるアホだから仕方ないかw
925魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:36:24.73 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |  
       // /         ヽV   レ お前チャンピオン関連のスレで基地外認定されてるカスだろwww
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    いい年して親の金で2ちゃんやってて恥ずかしくないんでちゅかー^皿^w                    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く つか何で友達もいないのに携帯電話なんか持ってんのw?          
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                 
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |


926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:37:46.70 ID:pBG3paDI0
>>922
こいつは30代だよ
某スレでリアル世代以外には無名な大昔の漫画の敵キャラを
ジャンプ10大有名敵キャラに入れてる
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:39:18.34 ID:mW9SBly9O
応援団文化は大学だとまだある
928魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:40:04.67 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>926  
       // /         ヽV   レ そうか少年漫画にけち付けてるオッサンニートかw
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    いい年して子供向け漫画にぎゃあぎゃあ                    
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く 言って恥ずかしくないのカナぁw^^;          
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                 
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:44:19.69 ID:hYrLyPr5O
>>925
誰と間違えてんだwお前みたいなPC張り付いてるキモヲタ糞コテと一緒にするなw

>>926
ジャンプ黄金期スレにいる君もPCに張り付いてるキモヲタみたいだなw

キモヲタとはこれ以上関わりたくないからお暇するよw
最後にキモヲタと腐女子専用雑誌ジャンプよりチャンピオンと月マガはお勧めするよw
930魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 22:46:03.73 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |   
       // /         ヽV   レ よしこのデブの本拠地にAAで爆撃するかw 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    2年前のニダ化スレを思い出すなぁw                        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く           
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                 
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:46:21.15 ID:2KoOCgIWO
ジャンプ系スレでコテは大体笑われたり疎まれたりなのに
そのコテの方がマトモな事を言っている状況ってのは涙を禁じ得ないな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:48:40.42 ID:pBG3paDI0
>>931
善意や紅蓮は論理を語らせるとかなり的を射た事を言うよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:52:40.26 ID:hYrLyPr5O
>>930
それと無関係なスレ荒らすようなら通報しとくからw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:07:41.88 ID:IZZjPEYU0
ネット上では10年前からジャンプに硬派路線を求める声があった
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:11:42.17 ID:2KoOCgIWO
ネット、ねえ
何だ、笑えばいいのか
936魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 23:18:17.83 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |   
       // /         ヽV   レ >>933 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    残念w俺様はPC規制されても書き込む手段が後二つはあるのでw                            
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く痛くも痒くもありませんっとwべろべろば〜           
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                 
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:21:45.94 ID:FqL5huKp0
糞コテでてけ!といいたくなるが
糞コテ以外はほぼ全員おっさんなんだよな・・・
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:21:47.88 ID:mW9SBly9O
おいおいクズにレスすると廃墟になった鯖スレの二の舞になるぞ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:32:34.91 ID:qcmB1VaEO
ワンピの次の単行本っていつ発売だっけ
この状況なら初版部数落ちても落ち目って言われなくて済むな
悪運強いな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:33:32.23 ID:RPnPz2DDO
全てはワンピの魚人島編がつまらないせいということで・・・
魚人島散々ひっぱってこれとか舐めてんのか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:40:49.79 ID:hYrLyPr5O
>>936
どうしたw動揺してAA途切れてんぞw冗談だから安心しろw

>>938
スマン糞コテと遊んでしまった。これで本当にお暇するよ
942魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 23:45:25.09 ID:c/4M8POz0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |   
       // /         ヽV   レ と言ってストーカーのごとく見張っているID:hYrLyPr5O 
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    自分も俺と一緒に厄介者扱い
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く されていることに気づかないID:hYrLyPr5O                                      
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!                    
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\  哀れwwwwww    
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、  
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ  
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 00:02:54.79 ID:N/eifR5K0
魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 23:41:16.99 ID:c/4M8POz0
 +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   + 
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     このスレ(↓)の脳弱ID:hYrLyPr5Oおじさんが
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   糖質気味というかメンヘラ気味というか高二病で
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ    ちょっとおちょくるとファびょるのがすっげーマジで超ウケルwwwwwwwwwwwwwww
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300341228
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./        
       >___\  `´  `--´       
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o

魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/25(金) 23:24:52.71 ID:c/4M8POz0
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

【ラッキーAA】
このAAを見た人は、↓のスレのメンヘラおじさんID:hYrLyPr5Oを煽ってください。
そうすればID:hYrLyPr5Oが永久にアク禁になるわ宝くじは当たるわでえらい事です♪

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300341228/
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 00:51:18.96 ID:VOzP7kpBO
掲載順に関係なく続く漫画が4つ(ジョジョ・亀・ルーキーズ・ジャガー)もあった頃に比べれば今のジャンプは大分健全だよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 01:46:38.28 ID:tU1kEweiO
>>940
・魚人島という名前は遥か昔から出てた
・敵はアーロンという昔倒した敵を基準にして見てしまうため緊張感はない
・ワンピの醍醐味、新しい島を堪能するwkwk感がなくさっさと戦闘に入ってしまった

さらにいえば人魚という存在自体がコ・・・ケイミーがいたからそこまで新鮮味ないというね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 02:09:41.44 ID:7pYTWN5t0
良くも悪くも戦争編がかなり盛り上がったからなあ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 02:21:12.62 ID:JtXyI+TF0
>>647
まどかの絵柄って江尻に似てね?

>>654
統一・創価・幸福・新宗連に迎合してる自民無双

>>713
ドラゴンボールは15年以上前

>>808
らしいよさん>>802www(エレ片)
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 03:16:42.76 ID:tU1kEweiO
>>890
今の時期この例えは良くないかもしれんが萌えって水だと思う
(水道水も金払うよって突っ込みはおいといて)
いわゆる萌え雑誌とか萌えアニメなんかは市販の水
949 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 04:12:36.68 ID:1Sw+K07G0
今頃読み逃した15号無料配信で見てるけどなんていうか変な仕様だなこれ。
ビューワインストールの有無に関わらず漫画を読もうとするとインストールしろってメッセージが出てきて
それが邪魔でボタンが押せなくなる。辛うじて左端に押せる部分があるけど読ませたくないんじゃねえかって
勘ぐってしまいたくなるほど堂々と邪魔してくる。これのせいでしばらく読めなかったんだよ……。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 05:20:13.11 ID:SddexU7u0
>>934
そういうレトロネタギャグ漫画は週刊少年ジャンプより青年誌向けだろう。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 07:48:05.41 ID:GFjutnow0
不謹慎厨大勝利

3DS「ワンピース アンリミテッドクルーズSP」 発売延期→発売未定へ
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10838821217.html

「スティールダイバー」の延期でロンチ後の空白が出来てしまった3DSだが4月7日発売予定であった
「ワンピース」も残念ながら延期で確定した。登場人物のひとり”白ひげ”が地震を起こす能力を持っており
ゲーム中でも地震によって津波を起こす描写が含まれていたことから
店頭放映中のDVDを破棄するよう案内が回っていた。新たな発売日は現時点では全くの未定。
内容が内容だけに、簡単には発売されなさそうな予感。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 08:24:01.11 ID:WoHElPtU0
スケットダンスがアニメ化するなら
黒子もアニメ化出来るだろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 09:12:28.41 ID:OvwCaYo7O
ワンピースドームイベントに日本復興の為の募金箱設置
尾田ワンピースは素晴らしい
ワンピースファンも素晴らしい
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 09:27:17.92 ID:CEH6NR4H0
『週刊少年ジャンプ17号 発売延期のお知らせ』
 

3月11日の大震災発生以来、集英社では定期刊行物を通常通り発売するよう
努力いたしてまいりましたが、3月14日以降発売の刊行物は、
全国的に発売日が不確定となっている地区が多くなっております。
電力・輸送・資材などの確保が困難な状況に伴い、様々な対策を講じてまいりましたが、
このたび下記の決定をいたしました。
「週刊少年ジャンプ17号」(3月28日発売)を、4月4日(月)に発売を延期いたします。
以降は毎週月曜日の発売予定です。
※なお、週刊少年ジャンプ16号につきましては、
発売日が不確定な地域が多くありますが、3月19日(土)に発売予定です。
16号に掲載されている次号予告が、印刷工程の進行上、
28日(月)発売の表記になっておりますが、 4月4日(月)発売になります。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 09:38:17.19 ID:OvwCaYo7O
鳥山と久保の大震災応援イラストすげーいいじゃんw
尾田や空知や岸本も楽しみだな
これイラスト集にして売り上げを寄附すりゃいいよw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 10:15:24.99 ID:FXqYpXlP0
久保のはアニメになってるやん
作画厨の岸本も対抗すべき
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 10:29:43.94 ID:DETrCo1A0
たしけが大阪で募金集めてるそうだ
やっぱ週刊の現役作家じゃここまでアクティブにはなれんわな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:02:10.91 ID:RjWnjjPE0
キモオタが児ポルノ法に反対して民主党に投票→

神が怒って大震災が起きる→

民主党が対策を何もしない→

停電が頻発→

印刷所動かない→

製紙工場が動かない(紙不足で、現在紙の争奪戦が勃発)→

同人誌即売会中止→

都知事選でオタクが石原をバッシング→

東国原都知事誕生→

宮崎を放り出した東国原、都政をムチャクチャに→

都死亡→

経済力のないキモオタからバタバタ死亡→

日本経済死亡→

★★★コミケ永遠に中止★★★

こうしてオタクは自らの手で自らの首を絞めたのでありました。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:21:19.61 ID:2v2Yhabq0
いいことだ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:52:30.51 ID:Grp1e+pu0
エニグマのイラストは手抜きすぎじゃね
なんだこの塗りは
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 12:24:44.48 ID:21c1+JUJ0
ジャンプ1冊、笑み100人 仙台の書店「読んでいい」

http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260109.html


「少年ジャンプ3/19発売16号 読めます!! 一冊だけあります」。塩川さんが店頭に張り紙をすると、口コミで情報が広がった。順番待ちになることもあり、10キロも離れた自宅から自転車で読みにやって来た子どももいたという。

 表紙がめくれあがったジャンプを手に、沢田幸輝くん(13)は「色んな書店を回って、どこにもなかったんです」とほっとした様子。友人の長谷川稜くん(13)は「ワンピース」を2度じっくりと読み、「安心した。続きが読めてよかった」と喜んだ。

962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 13:08:00.90 ID:UC8cBOaB0
ワンピだけかよw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 13:29:59.55 ID:3nhYbKdw0
いい話じゃのう
漫画家冥利につきるじゃないか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:09:28.23 ID:G+PBkzAy0
ガモウ先生!
冨樫先生!

もし気が向いたらドラゴンボールに寄生しているこの雑誌のカス編集の勘違い無能集団を批判してください!
うすたみたいなザコに気を遣って売上が悪いゴミコネグマをプッシュするゴミ編集を批判してください!

おいゴミ編集どもお前らが何かやったんじゃなくてドラゴンボールがブランドにしてワンピースとナルトが今を売り上げただけだからな。
ゴミがゴミに相応しいゴミマンガのゴミグマをコネでプッシュしてゴミみたいな売上だな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:28:07.75 ID:Od5yJ8A+O
エニグマって売れてないんか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:46:56.48 ID:PYI8H9lG0
http://www.shonenjump.com/j/message/index.html
# 3/25 │ 田村隆平、岩本直輝、榊ショウタ、天野明、大石浩二、各先生よりメッセージが到着!
# 3/25 │ 鳥山明、久保帯人、秋本治、篠原健太、榊健滋、村瀬克俊、各先生よりメッセージが到着!

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:29:13.60 ID:E86UiHz50
>>953
尾田自身の募金は結局なしなのによくマンセー出来るな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:35:35.26 ID:MGAbJ3rd0
萌豚先生はジャンプに萌えを取り入れろと仰ってるがあながち間違ってないと思う
ただ毎度例に上げてる作品はベクトルが違う、こっち系の作品を参考にするべきだ

ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/34/kenteru2001/folder/585199/img_585199_10011892_0?1278935657
ttp://edosawa.img.jugem.jp/20090603_534363.png
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/08/11/pc_fc_n_gn/03.jpg
ttp://p2.pixiv.net/wp-content/gallery/information/090428_heta-20.jpg
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:41:51.73 ID:tU1kEweiO
萌えは押し付けた時点で別のモノになっちゃうのよ
ワンピ読んでて純粋にナミ可愛いと思う人とナミのおっぱいマウスパッド買うやつは別なのよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:50:50.29 ID:+Rfgkfbk0
だから萌えじゃなくてエロがいるんだよ
とらぶる終わった後、エロ枠が不足してる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:51:43.94 ID:W8ZMSIWN0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part386
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1301122294/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:54:29.65 ID:j0yx+OjcO
>>971
やるじゃん
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:06:43.93 ID:MGAbJ3rd0
萌えとエロの違いがいまいち分からないんだが
服やパンツの皺にまでこだわるのをエロだと言うなら
そういうのは需要がないし供給するのも一苦労なだけだぞ
半裸のイケメン同士に殺し合いさせた方がもっと楽に釣れる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:09:26.88 ID:hWQr0LqLO
>>967
同意。
寄付をしない守銭奴漫画家は筆を折れ!!!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:32:56.57 ID:kWjWv4wRO
公表しないだけで募金をしている作者はいるだろう
募金は義務でなく善意でするものなんだから無理に公表する必要はないんだし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:38:33.26 ID:HeLoj4rl0
ジャンプ売ってねぇ(´・ω・`)
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:39:38.18 ID:T8nMbZZhO
尾田が1000万募金しました、なんて公表したら自動的に「岸本や久保は?」って話になるし、
アンケートなんか荒れまくるだろうな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:41:00.67 ID:U9s7dnZfO
でも今日本一売れてる漫画家が少なくとも表だっては何にもしてないのはどうなの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:41:36.23 ID:W8ZMSIWN0
>>975
でもワンピ信者はこんなスレまで立てて暴れてたからなあ…

ONE PIECEの著者、尾田栄一郎先生が15億円を寄付
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300073330/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:48:02.66 ID:OvwCaYo7O
だからアンケの戦場があるからジャンプ漫画家は動くなら一緒にしか動けないんだよ
あの被災者応援イラストをイラスト集にして売り上げ寄附しとくれ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:51:50.11 ID:1eoV3U7F0
>>979
>でもワンピ信者はこんなスレまで立てて暴れてたからなあ…

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:52:54.06 ID:OvwCaYo7O
>>979信者じゃなくてアンチの仕業じゃねw
尾田が言ってないであろうコメントまで言っとるしww
どういうこっちゃwオダニート100億出せとか言い続けてるキチガイアンチがいるしなー
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:55:37.78 ID:+Rfgkfbk0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20110314/VWtBcm1PUmhP.html
立て逃げ野郎じゃねえか
どうせ対立厨の仕業だろ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 17:17:38.36 ID:po0IrImV0
グーグル先生で尾田15億デマの出所つきとめたサイトあったなあ・・・
他にもデマ流してる奴だったらしいなwww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 17:23:32.47 ID:kWjWv4wRO
>>984
そういう奴が一番不謹慎だよね…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 18:56:35.96 ID:T8nMbZZhO
この震災に乗じてワンピ信者を装ってDB信者煽るスレ立てた対立厨もいるし、
ひとくくりで信者がどうしたアンチがどうした言う奴はそれを言いたいだけだよな。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 20:46:50.35 ID:Fe4nSSFgO
他人が稼いだ金の使い道を詮索とか
下衆しかやらない行為なんぞほっとけばいい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 21:02:43.72 ID:WAmm6P79P
うめ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 23:28:15.79 ID:HKlys8RjO
埋めーる
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 23:34:10.95 ID:YtIfcQkl0
集英社がすごい防御策を打ち出した。

mangaspoilerで寝たばれを見ようとすると、コンピュータを
アタックするサイトに飛ばされる。おかげで、ネタバレが
全く読めない。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:08:47.14 ID:RU/z6i1OO
何それ素晴らしい
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:59:05.96 ID:gMvbRof2O
集英社GJ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:53:13.86 ID:JS+xNJ5lP
さあ埋めるか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:53:33.30 ID:JS+xNJ5lP
うめてんてー
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:53:48.81 ID:DeYQ4XeB0
ぎゃあああああああああああああ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:54:07.86 ID:JS+xNJ5lP
あおきうめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:55:00.14 ID:JS+xNJ5lP
うめっちゃが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:55:15.72 ID:DeYQ4XeB0
くぎゅうううううううううううううううううううううう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:55:46.61 ID:DeYQ4XeB0
ぶるああああああああああああああああああ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:55:48.38 ID:JS+xNJ5lP
うめたろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。