バクマン。アンチスレpart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
バクマン。アンチスレpart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1297780250/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:07:50.76 ID:SVhst/oX0
中井まで負けフラグだよな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:11:36.37 ID:FDL9Fp7o0
亜豆は女の子らしいフリしてるんだと思う
本当の女の子らしさって、周囲に思いやりがあって、常識や倫理を弁えてるって事だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で下衆なんだ
なんていうのかな、常識や倫理を弁えず、馬鹿を騙して寄生して生きるほうが楽
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから可愛げがあるほうがいいけど、思いやりは口先だけでいい
口先だけでも馬鹿は気づかないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって性根が腐ってるってことだろ
亜豆は腐りきっているからあんなに不快なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家建てる男とはなにかに長けてなきゃ結婚できない、それか悪知恵働かせるか
そんな性悪でも離婚してないんだから凄いじゃん、血だよ血、そこから腐ってるんだ
声優目指してるのだってサイコーのような屑が屈服させて喜ぶキャリアを自然にチョイスして
その「潰されてもよいキャリア」を最大限に弄んでるくらいにしか思えない
俺たちみたいに周囲の迷惑とか良心的なものは何も感じて無いよ
そう「下衆だから」がわかっているんだ
金持ちで従順な馬鹿男の嫁になるのが下衆女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても「馬鹿を騙せる程度の薄さで」女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからバクマンで一番ヒステリックな女の岩瀬より100倍腐ってる
おまいらだってどんなに可愛くても下衆は嫌だろ
反対に岩瀬だって、性格良く無いけど小豆ほど嫌いにもなれなくね?
努力して成果を上げて、それを誇って、認めて欲しいと思うのは悪くない、美徳だとさえ思う
俺も亜豆の事、腐ってるって言ったじゃん
亜豆の不快感は家庭や心の貧しさ、卑しさから生まれてくる腐臭だと思うな
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・長文ウザいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:17:00.36 ID:Z7/yDbiT0
だめだこの漫画はやく打ち切りにしないと・・・
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:26:45.10 ID:Z7/yDbiT0
バクマンが喧嘩売ったモノ一覧
・漫画
推理漫画、ラブコメ漫画、ギャグ漫画、少女漫画 、王道漫画、邪道漫画以外のすべて
(例:名探偵コナン、ラブひな、NANA、のだめカンタービレ)

・人物
読者、漫画家、学力の高い女、マルチで仕事できる男
アシスタント、4コマ漫画家、編集部、声優
(例:尾田栄一郎、富樫、西尾維新、平野綾、ほったゆみ、打ち切り漫画家)

・その他
携帯小説・ドラマ・ゲーム・小説などの漫画以外の著作物
大学 、ネット
(例:東京大学、FINAL FANTASY、AIR、化物語、2ch)

バクマンが支持するモノ一覧
人殺し、純愛(笑)、ニート、引き籠り、結婚、不法侵入 、バトルロワイヤル
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:27:03.00 ID:Z7/yDbiT0
バクマン。に登場する女性キャラの立ち位置
・亜豆・・・ガモウ的女の幸せである職業「いいお嫁さん」への内定が確定している。
     外見で人気を得られるアイドル声優という地位は
     それをモノにするという男のステータスに繋がる征服欲のためにしか存在しない。

・見吉・・・大きな夢を持つシューサイと&亜豆(がもうのかんがえたりそうのひろいん)に対し、
     個人としての人生目標もなく、
     進路を高校3年の遅くから大学受験を決めたサイシューに合わせるという駄目にも程がある女。
     掃除のおばちゃんを自称させられ、ガモウの「女=お手伝いさん」の図式に寸分の狂いも無い。
     綺麗でなければいけない(笑)亜豆とは対照的に、一時期パンチラ要員のヨゴレ役にもさせられていた。

・岩瀬・・・ガモウの嫌いな「高学歴&男より優秀なことを鼻にかける女」
     その嫌いな女への優越感を充足させるため、
     ご丁寧にありえないシュージンへの惚れ方と引きずり方を設定される。
     自分以外の男は世界に存在しないかのようなハーレム志向と、
     外見はよくとも自分の嫌いなタイプの女が自分に惚れ、自分はそれを歯牙にもかけないぜ、という 
     構図へのガモウの嗜好が感じられる。
     女性の築き上げた地位も実績も、それを自分という男が屈服させるために存在するのだ。
   
・蒼樹・・・少年漫画製作者という男社会においてセクハラまがいの目に遭いながらも、
     主人公だけは信頼し、その助けによって歩を進めていく。
     岩瀬と合わせ、美人東大女子が「たまたま」二人も恋愛経験に乏しく純潔であり、そんな彼女らが
     主人公にアプローチしてくる。
     しかも、蒼樹の場合「ねーよw」と一蹴されるのがオチのエロに関する相談である。
     さながら東京大学物語、小学生の妄想である。

・加藤・・・プロとして腹を決める覚悟も実力も無く、
     だらだらと結婚適齢期を経過させていくことに焦りを覚える人生設計の甘い女として描かれる。
     御多分に漏れず、主人公に勝手に好意を持つのは通過儀礼である(笑)

作品全容を通して、女に対しては男の「情欲の対象」か「召使い」としての価値しか認めていないことが窺い知れる
女が男に頼らずに社会的地位を得ようなどと画策しようものならば、地獄に落とされる世界である。


7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:27:14.89 ID:Z7/yDbiT0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:27:30.76 ID:Z7/yDbiT0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    /| | | | |     | 今大ヒットしている漫画に共通の特徴を見つけた
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |       『刀』
  |    ー       .|  
  \          /

──────────────────────────────────

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  レイプ セックス 妊娠 不治の病の話なんて最低だおww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                    頭の悪いやつしか読まないおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    一番好きな漫画はやっぱりドラゴンボールかな
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´             ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:51:02.20 ID:Z7/yDbiT0
糞マンチェックシート
■自画自賛
■俺は天才だ〜!
■ご都合主義
■主人公達マンセー
■最低の暴言
■見吉ゴリラ
■究極の純愛(笑)
■天才預言者エイジ
■不快な変顔
■編集部マンセー
■引き伸ばし
■侮蔑
■いじめ行為
■アンケ1位!
■アニメ化!
■寒いギャグ
■お金持ちをバカにする
■性格の悪いキャラ
■キャラ使い捨て
■漫画を馬鹿にする
■担当を馬鹿にする
■漫画家を馬鹿にする
■他人を馬鹿にする
■オタクを馬鹿にする
■引きこもりを馬鹿にする
■女を馬鹿にする
■凡才を馬鹿にする
■ネットを馬鹿にする
■読者を馬鹿にする
■ありとあらゆるものを馬鹿にする
■俺達の漫画って天才!面白い!凄い!かっこいい!
■くどくて長くて多いセリフ
■下品なお色気カット
■お涙頂戴
■女尊男卑
■才尊凡卑
■不快顔
■不快体型
■不快言動
■崩壊描線
■設定改変
■糞セリフ

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:51:53.02 ID:Z7/yDbiT0
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 08:03:23 ID:/wmAe/s7O

出典はバクマン。アンチスレpart13の>>255-256>>267-268
バクマンがトラップに変えられてるなw

586名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 09:24:44 ID:LSFZZRhK0>>581
しかも8月17日ってガモウの誕生日じゃんww
「どれどれ見てみっか、これでいいや」なんだろうな
余裕だなwww

594名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 10:18:49 ID:S1zIFPNs0>>586
どっちかっていうと誕生日にこんなこと書かれる作者の
ことも考えろってメッセージじゃないのか?
っていうか蒲生の誕生日8月17日って初めて知った。
どっか書いてあったっけ?

581名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 09:11:03 ID:r5TN2x8i0>>566
確認したらマジじゃないかw なにやってんだガモウwww

バクマン。アンチスレpart13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250141136/l50

255 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2009/08/17(月) 00:03:55 ID:zt1yuGy60
ゆとりゴミ漫画とはまさにこのことを指す 吐き気がする漫画だ

256 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 00:36:45 ID:X5yTI3w+0
>>246
何が成功なんだかよくわからんが
あと3ヶ月で終わってくれたら嬉しいな
企画物なんてわじマニアでもやるぐらいなんでどうでもいい

267 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 14:37:55 ID:R+giZYRM0
デスノは2部になってからつまらなくなった
バクマンは最初からつまらない

268 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 15:42:18 ID:+I/vNWG00
こんな漫画プッシュすればするほど傷口広げてくだけだろ。
うわべ褒めたところで読めば読むほど内容の無さや絵の酷さが知れ渡るだけなのに。
もはや誰かの面子の為に仕方なくやってる漫画としか思えん。

※これはバクマン作中で起こったノンフィクションです。
実際の人物・団体・事件とは多分、関係ありません。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:52:23.07 ID:Z7/yDbiT0
バクマンのネット批判


「もっと言えば最近はファンレターだけじゃなくネットなんかでも読者の感想や意見が読める
言い方は悪いかもしれないがそんな無責任な意見に振り回されては駄目だ」


「50人の選抜したネット住人なんか一緒に漫画を作る馬鹿が現れたぜ!」
「でも、考えてみたらプライドのないアマチュア思想の雑魚のやることだったぜ!」
「所詮ネットなんてアマチュアのゴミの寄せ集め!」
「邪道の王道を描ける天才の俺様の才能が1番だぜっ!冷静な天才さすが賢いな」
「アイディアがパクリの寄せ集め! 個 性 が 無 い!絵 が う ま い だ け !」←←←←お前がいうな
「エイジも編集部もすでに俺達の味方だぜ!この漫画で怖いものなんか何もないぜ!」
「これから嫌というほどアマチュアとプロの差を読者が嫌になるまで見せ付けてやるぜ!」
「やっぱり才能が無いゆとりとピザは自滅したぜ。俺達ってバクマンの中だと怖いものなしだぜ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:03:33.99 ID:Z7/yDbiT0
この糞漫画は
デタラメにありとあらゆる人間を
てめーの好き勝手にグチャグチャに
掻き回して、チヤホヤ褒めるか
ボロクソに貶すかのどっちかだな

てめーさえよければあとはどうでもいい
作者の願望みたいな漫画なのに
これが売れるってのはバクマンの作者
と同じようなクズが沢山コキ回して
ツバを嘗め回してるって事なのか
それすらも中身空っぽの癖に

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:03:57.08 ID:pXlPq42oQ
>>1乙です
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:16:15.58 ID:Z7/yDbiT0
ゴミ漫画はゴミのまま終わりそうだな
当然の末路か。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:43:37.17 ID:WFS/LhDB0
アンチスレ 構成員

1.ガキはとにかく挫折しろ。天才の存在も順調な人生なんて許さん派
2.ただ単にガモウが憎い。ガモウストーカー派
3.小畑の劣化はガモウのせい。なぜか作画面の欠点までガモウのせいのわけわからん派
4.うだつのあがらない漫画家、マンガ志望者の私怨派
5.バクマンが終わればヒカルの碁が再開されると思っている沸いてる派
6.デスノートは好きだけど、大場つぐみがガモウひろしだなんて許せん。よくも騙したな派
7.バクマン信者がブリーチをやたらバカにしているのがゆるせんブリーチ派
8.「デスノが成功したのは俺のアドバイスのおかげなのに、ガモウてめえ何一人で話全部考えたようなツラしてんだよ、ああん」
9.単にキャラが不愉快だと思っている派
10. 2話でよくも女をバカにしやがったと未だ怒り狂っている腐女子派
11 もはや読む気が失せて全く読んでいないのに適当に話を合わせつつ惰性でアンチを続けるゆとり派
12 デスノートの時からガモウが大場つぐみなのは知ってたけどラルグラとこれ見て嫌になった派
13 つぐみが黒髪ロングヘアーの美女だと信じていた時についうっかり夜のおかずにしたのに男だなんて許せない派
14 何故か冨樫がバカにされているかのように感じた冨樫信者
15 何故かジャンプの看板からブリーチが外されたと思い込んだブリーチ信者
16.小畑も「このまま描き続ければお前に会えるよな?佐為」などと漫画と現実を混同し妄想前回の完全彼岸派
17.バクマンのこのマンガはすごい1位、アニメ化が決まって焦って、自暴自棄になってる派
18.税金(実際は違う)でバクマンのアニメ化なんて許せない。阻止するためNHKに抗議しようとよびかける派
19.見なきゃいいのに朝から晩まで24時間、2ちゃんをチェックしまくる、ひきこもりネットストーカー派
20.実売50万部、発行70万部突破、ジャンプ4位、漫画家漫画ブームを巻き起こしてもバクマンはなかったことにしたい派
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:46:30.07 ID:E36tNnbs0
ばかまん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:53:28.57 ID:l2oJQbPPO
既に飽きられてる感じ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:58:59.53 ID:88w9mzhLO
アンチスレ構成員

1、つまらない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:00:13.72 ID:XoQ1PKku0
バクマン(ガモウ)信者構成員
※※※共通事項:アンチスレ住人の誹謗中傷は得意ですがバクマンの中身の話は全く出来ません※※※
1.俺の好きなデスノ描いたガモウの次回作がつまんねーはずねーだろ、と鼻息荒い基地外派
2.私は小豆ちゃんのように頭の良い女性(笑)、学問より恋愛至上主義
3.ヒロインの死ぬドラマは嫌いだが、ヒロインの死ぬアニメ・ラノベは大好き派
4.長文読んでたらなんだか頭良くなった気になっちゃった派
5.月や最高のようにいつか大きな事をしてやる、と思うが今は引き籠っている派
6.自分は悪くない失敗したのは人のせい、と自分の都合のいいように責任転嫁を得意とする在日
7.ラッキーマンの頃からガモウ先生の御本は欠かさず拝読しています派
8.漫画と現実の区別が付かない、ガモウ最高派
9.始めはネタのつもりで読んでたが最高達の厨二思想に共感してしまったミイラ取り派
10.とにかく他作品が批判したい性格歪曲派
11.奇面・メンヘラ・電波・無能好きの萌豚及び腐女子
12.すべてが、つまらない派
13.ガモウとその親族
14.掲載順・単行本売り上げ共に低迷で自暴自棄になってる派
15.殺人を肯定する犯罪者予備軍
16.ヒロイン降板を希望するスイーツ(笑)腐女子
17.自分に都合悪いことはとことん批判する友達ゼロ派
18.韓国人工作員
19アンチと女性読者はジャンプ読むなと意味不明な主張を繰り返す.通称・マチズモ
20.トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI
21.オワコン応援隊
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:12:01.16 ID:88w9mzhLO
漫画家漫画ブームとは…

・有能な新人は全て他誌に献上し、ただでさえ扱いに困る自尊心だけのゴミ漫画家志望者の数を一気にはね上げさせた
佐々木体制下で起きたジャンプを廃刊に追い込む為だけの謎のチキンレースの事
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:43:06.96 ID:88w9mzhLO
漫画家漫画描けば志望者の“総数”増やす事は誰だって出来るんですよ
それでも先人達が安易に手を出さなかったのは
プロパガンダ漫画載せてでも欲しがった物は志望者増やす事じゃなく、
その中の使える少数の新人を捕まえる事だから
ゴミだけ増やしても意味ないからよほど上手くやらないとダメなジャンル、ガモウみたいな痛い漫画家が一番やっちゃダメなもの
でも肝心のバクマンがただガモウの可哀想な頭の出来見せつけるだけのオナニーノートに
現連載陣にコネ枠が数件ある事実も隠しきれてない

才能を自負し、尚且つ周りからある程度評価も得たいわゆる「有能な新人」になればなるほど
こんなダサい雑誌には来ない、面白い漫画はどこでも売れる、躊躇なく他誌に行くよ
だって有能な新人ほどコネ嫌うから 彼らにはコネなんか必要ないもの
今ジャンプ目指すと馬鹿にされる風潮さえあるらしいですよ

バクマンの功績はよしゃいいのに志望者層にも漫画誌の在り方考えるきっかけを無駄に与えた事
黙って夢見せときゃいいのにね…
そのおかげでジャンプには続々とゴミだけ集まっているよ
5年後が楽しみだ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:24:57.83 ID:+8PuP1H70
日本でもすでに映画化された人気コミック「DEATH NOTE」のハリウッド版映画化作の監督に
「キスキス、バンバン」のシェーン・ブラックが決定した。

彼は脚本家として「ラスト・アクション・ヒーロー」などに参加した人物。ブラックは「普通の
アメリカ製スリラーではなく日本のオリジナル・コミックの複雑さやスピリットを活かした
映画にしたい」と発言している。

キャスティングは未発表。ワーナ・ブラザース製作で製作進行中。

ハリウッドチャンネル
http://www.hollywood-ch.com/news/11030601.html?cut_page=1
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:12:39.05 ID:Z7/yDbiT0
こんな打算と汚濁にまみれたゴミ漫画が
漫画家を描くなんて到底無理なんだよ
嘘まみれとご都合主義で自分マンセー。馬鹿みたい

これに騙されるのはよっぽどの低脳だろう
ただこういう失敗作漫画が出てきたことで
そろそろ他の漫画家や読者も
この失敗作を省みることは必要なんじゃないのかと思ってしまう
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:18:04.99 ID:Z7/yDbiT0
気持ち悪いゴミのおかげで漫画家やれる癖に
気持ち悪いゴミ批判とかマジ受ける
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:21:28.80 ID:Z7/yDbiT0
一生しがない他者の批判を続ければ
好き勝手に最下層のクズ読者に受けると思ってんだろうな
この漫画の脚本。編集部が考えてそうだし・・・
この漫画こそ作者の顔が見えないわね

ジリ貧首絞め産廃漫画
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:27:31.94 ID:Ahmtnl+Vi
きもちわるいごみのおかげわろた
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:50:00.83 ID:Z7/yDbiT0
バクマンみたいな腐敗作品を
無理矢理連載続けさせてるのって
つまりはこの漫画を描いてる奴と同じようなゴミ狂信者不特定多数が
少ない銭持ちの癖に買い漁ってるからだよな。
そこまで編集部も盲目的にこの糞漫画を匿って
この糞漫画を押し付けてくるケースは
生き残る為に必死な狂気しか感じられん

まっ、需要がなくなった途端に薄汚れた産廃ゲロ漫画は
即座に夢オチ消滅の糞まみれボッシュートなわけだが

28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:53:50.38 ID:Z7/yDbiT0
こんなしょーもないゴミ漫画を
無理矢理でも祭り上げる
ジャンプ編集部自身が末期ということなんだろう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:57:27.81 ID:Z7/yDbiT0
こんなジャンプ編集と子飼いの作家願望充足漫画の
気持ち悪い宣伝を繰り返す他にやることがあるだろう。
だからジャンプは泥沼なんだよ

つーか、もうこの漫画のシナリオは編集部が企画してるだけかもな・・・
作者は何も考えずに漫画を描くだけで楽チンチン

30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:09:34.35 ID:sBy13GaEO
何か連投クンがいつもに増してファビョってるな
何か嫌な事でもあったの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:10:14.21 ID:l2oJQbPPO
ここ1月くらいで本スレの勢い増したのは
焼き畑効果によるもの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:14:26.05 ID:Z7/yDbiT0
2chで話題になると売り上げが伸びるんだろ?
良かったな、ゴミ漫画?

結局、ネットのおかげじゃん。 

wwwwwぷっwwwwwwwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:19:50.49 ID:Z7/yDbiT0
そうだね。この基地外漫画は終わってるね

自分が気に入らない対象が目に入ると
ネットの意見は漫画に不要!ネット界そのものも不要!とか言い出す
コケ貶す!否定!当然ネットを利用する奴らは全員アマチュアの雑魚!
俺の漫画は貧民読者のレベルに高すぎる!とか言い出す始末

そりゃ漫画を描いてる自称プロ以外はほとんどアマチュアだよ・・・
そしてそいつらも程度の低いアマチュアがいるおかげでプロを名乗れるってだけの存在

この漫画のせいで、漫画家を名乗るプロの人たちの品格も
汚されてるような気がしてならない。元々そういうのを面白可笑しく身勝手に汚く描く事で
気持ち悪いゴミが威張り続けるのが目的の漫画だし。はっきりいって迷惑
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:24:10.22 ID:Z7/yDbiT0
プロとアマチュアとかさ・・・コンプレックス本当に丸出しだよね。
いい加減な差別発言しつこい。キモい。ウザい。

そのアマチュアに出し抜かれるのが怖いんだろうな。こいつ
ネット界は悪の枢軸とかまじ受けるwwwwww
どうせ作者のゴミは何も知らないから
適当にネットという題材を悪く描く事しかできないんだって。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:26:16.28 ID:Z7/yDbiT0
時代遅れの古臭い異物でしかない老害漫画家
が去ったほうがいいんだろうね

わざわざ若い読者が威張り散らした
糞漫画家に無理矢理合わせる必要はないし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:29:25.53 ID:Z7/yDbiT0
もうここまでくると中身はどうでもいいんだろ
完全に絵だけで持ってる漫画。
その絵も汚い内容を
無理矢理描かされ続けて壊死寸前。

死に体みたいになっちゃってる

37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:34:54.63 ID:Z7/yDbiT0
中身はどうでもいい

絵すらもどうでもいい

最後は真っ白な紙に戻る

バクマンはここに打ち切りになるまで
読者を裏切り続けるだけの酷いゴミ漫画を描く事を宣伝した

資源の無駄だから早く終わってくれ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:39:21.49 ID:Z7/yDbiT0
これだけ人を貶して怒らせるためだけに
描いてる下衆漫画。一体いつになったら
この産廃ゴミ漫画は消えてくれるのか。

産廃ゴミ漫画だからこそ
それを排除するのはとても難しい問題だ

クズの浪費する無駄な金が
尽きる事を祈るのみである

もはや、狂信者すらも被害者でしかない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:44:25.01 ID:Z7/yDbiT0
キモい自己投影の最低主人公マンセー
金儲け至上主義の最低編集部マンセー
自分が気に入らない「モノ」を徹底的に否定・攻撃
ご都合至上自己中心究極主義
アンチ漫画家活動の数々

とりあえず、商業最優先の最低最悪漫画家なのは間違いないが
ここまでくると、どれだけ最低になるのか後にも引けず
とりあえずゴミになるまで描き続けるしかないのではないだろうか?
ジャンプは作品をゴミになるまで描き続けるのにはお似合いだろ
編集部もとりあえずゴミになるまでは連載続けてくれるだろうしね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:49:52.44 ID:mkn9Ahnq0
>>22
それ某所でスレ立ってたけどフルボッコにされてたなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:54:33.33 ID:1IvMuDne0
ぶっちゃけ小畑の絵はラルグラ以降もの凄く荒れてしまったと思う
自分に合ったいい原作だったら力を十二分に発揮できるんだけれども
合わなかった悪い原作だとそれにスポイルされて絵も荒れてしまうんだろう
もう小畑の絵は元に戻らないだろう
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:54:43.63 ID:Z7/yDbiT0
この漫画は、人気で飯を食えた後に
漫画はどこまでゴミになるのか?
漫画はどこまで売れなくなるのか?

それを限界まで挑戦するためにジャンプに載せてる
非商業漫画なのではないのだろうか?

ここまでアンチ漫画活動を続けると思うと
最後の一物のプライドすらもすでに無いだろう

自分のオナニーの悦に入りたいなら
さっさと落書きでも描いてクビになればいいのに

別に原作は知らぬ顔で行方をくらませるか
悪いのは漫画家の相棒小畑含む自分以外の全てなんだから

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:04:40.43 ID:Z7/yDbiT0
いやいやいや、漫画の面白さを追求とか漫画の限界の追求とか 
この漫画には無理だろ・・・。本編もキャラいじめで楽しんでるだけの糞漫画になってるしさ

そもそも漫画の業から一番に逃げてて非現実の最たるものが「バクマン」だろ?

だって、この漫画見てて、漫画を描く苦悩とか一切ないじゃん
ついでに漫画が好きですなんてキャラも時代遅れの異物としか描かれてない
そんな奴らを嘲笑った上でアンケで1番。ジャンプで1番。アニメ化!キー!キー!
商業主義で一番目指してる天災の俺達スゲーっ!って言いたいだけのキモい糞漫画だからな

売れれば何でも良いとかジャンプの編集長に言わせたカスの癖に。
ネットを利用する手法を批判して属する住民をアマチュア雑魚よばわりwww

もう自分以外の全ては敵なんだよ。
他人が底なしの無能じゃないと
生きていけないんだよ察してやれよ



44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:58:02.02 ID:c4OMOjzj0
別人が書いてるようなひどい回もあったしな
まともな感性してれば、かなり苦痛だと思うわ
絵描きは精神的に辛くなると子供の落書きレベルになることもあるしな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:02:00.26 ID:7ye0Qlwg0
>>41
ていうか、小畑もだいぶ年だからなぁ
青年誌に移って隔週とかでやったらいいと思う
ただ、問題は1人で話かけるかどうかなんだよなぁ

にしても今日の知将すげーな、花粉でも吸い込んだか?w
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:05:25.09 ID:W8LnjQE7O
デスノ→厨二病患者が世の中を否定する

バクマン→厨二病患者が厨二病患者を否定する
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:45:34.09 ID:Z7/yDbiT0
ジャンプ編集マンセー
ジャンプで描いてる俺マンセー
そんなバクマンマンセー

つまんね。終われ

48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:21:04.60 ID:hRAo1CGh0
ID:Z7/yDbiT0 [27/27]
がんばりや
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:36:57.31 ID:1IvMuDne0
青年誌だったら、いくらでも原作者候補はいるんじゃないか?
知名度に拘らなければ
作品の幅も広がるし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:38:20.95 ID:rxs9q3u80
ID:Z7/yDbiT0 ←「連投クン」でも何でもいいからそろそろコテつけて欲しい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:55:29.52 ID:3fSfS2l/O
普通なら中井がひと皮剥けてきちんと蒼樹と向き合ってって展開になりそうな人間関係だけど
ガモウなら普通に中井を屑のままにして退場させそうだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:02:46.64 ID:7ye0Qlwg0
>>51
静河もそうだけど、なんで異性にダメ出しされて逆恨みしてんだよ、と
静河がキャバ行きたい理由も中井が吹っ切れてまた変にぶり返す理由もわからん
わからん、っていうか共感できないんだよな
ガモウの女に対する見方に
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:01:07.32 ID:sY4AjBb40
じゃあお前ら読むなよ。
いっさい読んだことのない俺からすれば
そんなに嫌いなら読まなきゃいい。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:04:21.89 ID:jdu7J3aUO
ならバクマン連載させなきゃいい、ならジャンプという雑誌がなければいい
人間が生まれなければいい…、

きりないよね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:42:35.34 ID:eYFopqbv0
アンチアンチがアンチスレ見なきゃいいだけで
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:52:35.80 ID:X/GIuZGS0
ジャイアンツ嫌いなら巨人戦を観なきゃいい(キリッ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 09:30:12.39 ID:W8VCaOdo0




?????
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:54:54.54 ID:l/Mx5yKR0
ガモウの主張を垂れ流してるだけの糞漫画
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:01:18.64 ID:0GjDmKSf0
なんか矛盾した発言が沢山ありすぎて
矛盾がない発言を探す方が難しい
カスにだけ都合が良い漫画他にあるのか

今の展開ですら

漫画は面白ければ何でも良い

えげつない手段だ!ネットを利用する奴は糞!

タントもトラップもPCPも辞めたい・・・ 次の作品さっさと作りたい。俺達は本当の天才のはずなんだ・・・

体力気力限界ギリギリまで漫画を作り続けた俺達はアマチュアとは格が違う!
俺達は本当のプロ!お前ら新人の作った寄せ集めの漫画なんざ10週打ち切り!

60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:30:14.42 ID:f/0UO8jK0
タントとPCPはドヤ顔で連載始めてアニメ化厳しかったら、やめたい
どこがプロなんだよwwwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:50:30.87 ID:qlvdLAvH0
このマンガジャンプの理論がマンガ・アニメの王道のように言い切ってるのが腹立つ
加えてこれの信者がにわか評論家となってあちこちに沸いて、やれ同人誌は〜とか最近のアニメは〜とか語りだす
仕舞いにはマンガと全く関係ないジャンルまで「例えば少年漫画のアンケートではry」とか言い出すバカが現れる
漫画に感化された奴はなんでこうもワンパターンにウザいんだろうな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:34:26.02 ID:0GjDmKSf0
バクマンみたいな雑魚漫画を教祖と崇めるクズが
バクマンを超える糞漫画を量産しちまうわけです
世も末ですな。本当に
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:04:46.86 ID:0GjDmKSf0
なんていうか・・・ なんだろうね。これ。
ある一方をひたすらマンセーしたいがために、突き落とす側を徹底的に否定するというかね・・・。
こんなのを見て喜んでる連中が本当の害悪なんじゃないのだろうか。


つーか、いくらなんでも安易にネット社会を丸ごと批判する姿勢なのもどうかと思うし
七峰の読者とのネットワークのやり方を完全否定するのはおかしい・・・
そういう影響力を省みず、己の道を突き進んで失敗する漫画家の方が遥かに多いというのに
媚びるのは良くないが、そういう反応が帰ってくる事も当然覚悟して漫画を作るのが本当のプロだろ

陰湿な本編と言えば、社会を知らない新人ジャンプ漫画家の手段を徹底的に悪者として描く。
匿名アシに働かせて報酬を払わない、読者を見下す、嘘をつく、担当を無視する、馬鹿にする。威張り散らす
チャット参加者も逃亡する悪意ある匿名の糞人間として俗悪的に描いちゃってさ
これって1人の漫画家の素行を悪く描いてるだけで、ネットの手法の否定にすらなってない・・・

ニコニコ動画、携帯漫画、ネット通販宣伝、広告の山、ピクシブ、ツイッター、mixi etc・・・
この情報社会で時代がどんどん前にすすんで
既存の漫画家もそのネットワークの社会にどんどん発言力を持って
自ら勇気を持って進出していってるのに、その影響力の進歩を認めず退化を宣告するって
そいつらが新しいビジネスを確立するのが怖いから発狂してるとしか思えん
だから悪意あるやり方で貶そうとして墓穴を掘ってるバクマン


今、漫画マーケットの形態が幅広く分布してる中で
成功している商業漫画家は
ネットの影響力ならず各地各所に取材に敏感で参考にしているはず

もちろん、不特定多数の匿名から意見を聞いて漫画作りの参考なんて事は
しないだろうが、作品の肥えとして吸収していくのが
本当の才能ある漫画家な訳で

ここまで題材としてネットを悪意的に貶した時点で
すでに影響力がありますよって歯軋りしながら認めてるんだよな
これ以上、中傷する事は自分達は時代遅れの知能でしかない事を
馬脚を現す事にそもそも気づいて無いのか?

そして、言いたい事は
「プロの編集の指示を聞け!ネットは無視しろ!漫画家が自分の頭で漫画を作れ!これがプロであるべき!」
「周囲の雑音と俗悪ネットのアマチュア読者の意見なんか聞くな!驕りある生意気な新人は潰れろ!」

言いがかりと押し付け 驕っているのはどちらの側なのか。
この漫画家が時代のネットワークに追いつけないから嫉妬してるだけなんじゃない?
こういう見下して引き篭もってる連中には新時代の漫画ってのはおそらく描けないんだろうな!
本当の意味での商売人じゃない!!そもそも取材なんかほとんどせず
自分達の頭の中の思いつきだけで
どんどんヒット作が夢のように出てくる世界だからな! これはただのご都合茶番劇だ!
ある人種にだけ得をする世界を作りたいだけで他の人間は全てないがしろにされてるだけ!!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:15:41.96 ID:0GjDmKSf0
バクマンはご都合至上主義の最低漫画!!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:06:03.05 ID:FvCdTLu9O
ジャンプの過剰な馴れ合いを象徴する漫画だな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:29:24.16 ID:0GjDmKSf0
自分達は至高であり!
他は糞!!!!!!

気持ち悪い馬鹿漫画である!!!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:59:16.93 ID:eYFopqbv0
>>65
仕事場にさりげなくラッキーマン
こち亀おもしれー
俺ToLOVEる好きなんだよね
ワンピとブリーチの描き方はとにかくすごい

まるでジャンプのセルフ同人漫画だよな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:27:48.30 ID:+7vnhatZ0
ちょっとでも売れないとわかった瞬間に
やめたいとかマジ死ねよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 19:33:08.57 ID:VQwQKBT40
静河にしても白鳥にしても、そのキャラクタを動かす事で
言いたいことが特にないんだろうなあと思ってしまうな
キャラを作ってたんに作りっぱなしなだけと言うか

カタルシス部分の描写がぜんぜん無いんだもの
あっけなく白鳥母が認めたことになってるのは気が抜けたなあ……

それに比べたら言いたいことのありそうな七峰編はまだマシなんだが
50人方式は悪い。という事しか作品として言えてないように見えるんだよな、現状。
感情論だけで押されるのって、作者と価値観が合わないと
一方的に主張ばっかり押し付けられてる感じがして、あんまり面白くは感じれないんだよな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:28:32.52 ID:xN4+pkmd0
アニメ見てると、このころはまだ面白かったよなと懐かしい

いちいちブーメランだけどな発言がw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:56:58.14 ID:2LHoeMpiO
言動にキャラクターの過去や思考を感じられない
台本読んでるだけの下手な芝居みたいなんだよね
だから作品内容が作者の思想を垂れ流してるように見えて不愉快
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:12:24.93 ID:Pkcg4gk90
昔、TV局を舞台にしたTVドラマを見たが、その時と同じ薄ら寒さを感じる
手前達の現場をおそらくは美化、ドラマティックにして(物語なので仕方ないが・・・)、悦に入ってそうな感じが嫌
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:25:25.86 ID:YSQeBiDl0
落ち目
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:50:13.54 ID:AjPr15PA0
七峰のやり方が効率的とは思えないけど、アニメ化が無理そうだとわかった途端に投げだした
亜城木とか女性関係での問題を起こした中井がどうこう言える立場じゃないな
プロとアマってことと人数の違いはあれど、他人の作った話に絵を付けてるだけって
いうのはサイコーも同じだし、そこのところで「漫画家は自分の実力だけで勝負するべき」
っていう主張の説得力が弱くなってしまう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:55:22.79 ID:xN4+pkmd0
自分たちの現場をネタに創作するって、アイディアが枯渇したって告白してるようなもんだよなw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:04:07.02 ID:ElXxWyQZ0
それを分業作家がやってしまうんだから恐れ入る「お前今まで何を苦労したんだ!?」と
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:05:29.75 ID:LEE0wswY0
>>72
バクマンの雰囲気って何かに似てると思ったら最近の安ドラマだ
演出過剰・棒読みセリフ・尻切れ展開〜こういう寒い要素が共通してる
面白いんじゃなく、滑稽でくだらないのを頭の弱い連中が喜んでる感じ

バクマンはそこにオナニー要素が盛り込まれてて尚気持ち悪さが倍増
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:05:36.90 ID:Sf5oUoK80
つか、仕事場や人員、金を工面して、自分は直接絵や脚本は書かなくても部署間の調整をして
製作の総指揮をとって……って、他業種では「プロデューサー兼ディレクター」
にあたるんだから、七峰は苦労しているどころか「俺の作品」とドヤ顔をしても
文句を言われる筋合いはない業務をしているのに(無論脚本が無報酬の一般人など
仕事のやり方に問題はあるが)、何でサイシューとか中井はそのあたりにケチつけるんだ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:06:37.95 ID:Cjdy3C8JO
全く。創作するなら取材くらいしろよって思うわ
何のための分業かと

基本的にあらゆるものに対する興味関心が薄いのか、無いのか…?って感じ

キャラが上っ面だけでしかもブレまくる、深みや成長が無い、
まるでそれが象徴してるかのようだな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:11:36.55 ID:anubXkBp0
>>53
俺はここ1年半くらいまともに読んでないが
信者がウザいし
パラパラ捲ってる限り特に改善されたようにも思えないから
定期的にここ来てる
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:12:11.96 ID:l2PgXCZjO
中井がどんな屑に描かれてるか気になって久々に読んでみたが…
なんつーか美味しんぼの作者を更に馬鹿にしたらこんな漫画が出来上がるの
かなってちょっと思った
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:19:49.54 ID:LEE0wswY0
>>79
壁にぶち当たっても周囲に責任転嫁するしな、最終は
周囲もまたそれを受け入れるように描いててキモい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:29:33.75 ID:IJfVBu240
>>80
信者のウザさは異常だな
あんなものが現実にあると思ってるのかとw
何かにつけて編集がアンケートが言うからすぐ分かるし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:05:55.69 ID:TkW9oROE0
七峰の仕事のやり方が駄目なのかどうなのかを言うにも
劇中の七峰のやり方の描写が足りてない気がするよ

基本のプロットを七峰が全部立ててから、
周りに意見を求めて作った物をたたき上げてもらっている形なのか
0からアイディアを拝借してそれをまとめる形なのかでもだいぶ違うよ

そのあたりをはっきり描きもしないで自滅していくのが上っ面に感じるんだよなあ……
構造を把握した上でどういう部分から崩壊していくのかを書くなら
それはそれで面白いと思えるんじゃないかとは思うんだけど。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:24:07.96 ID:yTPxafyd0
>>84
そういうアドバイスも出さずガモウを利用してオナニーしてる編集部だ。
はなからいかに自分たちを美しく素晴らしく描いてくれるかにしか興味ないのさ。
こんな連中が面白さ絶対主義とは、嘲笑もできないわ。

86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 05:28:38.52 ID:UAbmo9eRO
「七峰のやり方は悪だ!許せない!」って連呼するんじゃなくて
何で七峰のやり方が悪いと思うのか描かないと駄目だろ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:34:08.33 ID:/S2QXEJ3O
>>84
同意
七峰の性格が悪い事は良く描写されているが
それと七峰のやり方について感情的に混合し過ぎているような気がする

作画の面でも、多分わざとか七峰はペンを持っているシーンがない
そして一見大人数の力を借りて汚く漫画を作っているようにも見えるが
実際は七峰も自分で書いているだろうし
むしろ50人との打ち合わせの度に内容を纏めネームにし、
さらに指摘や変更があればその度に書き直しているだろう
…実はかなりの努力家でないとあのやり方出来ないと思うんだが…

七峰は好きなタイプのキャラではないが
話の道筋の都合で一方的に悪く書かれるのもなんだか可哀相になってくる
作者は何かこのタイプに恨みでもあるのか?
見ていて逆に気持ち悪くなる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 08:34:24.50 ID:QVL+WiP5O
>>60
タントは続けてればアニメ化できただ
ろうにね・・・・・・・・・・・・・・・・・・

永井豪だってストーリーマンガ志望だった
のにギャグマンガを書いてそれで
成功したんだからね。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 08:36:42.08 ID:h8CVLhPr0
デビルマンはじめたいために
ギャグ漫画3本くらい打ち切りにしたけどね
永井
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 08:49:57.93 ID:RkizXylOO
何でこの漫画のキャラはこうもゴミカスまみれなんだ
人間の酷さを描くとかそういう漫画でしたっけ?
読者が望むようなことや展開もひたすら外すしな
他人の予想を外せば外すほど快感で、予想外であればあるほど面白いと勘違いし
挙句そこに力入れまくって思いっきり爆死してる自己満足アマチュアSSみたいだな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:18:42.32 ID:yTPxafyd0
>>90
人間の汚い部分を描くのは別にいいと思うんだが、それがあまりに浅すぎる。
それと描き方がワンパターンだから先が読める。
編集部とサイシューマンセー、敵は勝手にデフレして自爆、予想通りだったろ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:30:52.30 ID:ZUGxqScA0
>>91
未成年と未成年ていどの感性しか持たない成人を相手にすればいい雑誌だからね。
30歳目前でカーメーハーメーハーを忘れられない未成年みたいな成人と海賊王に俺はなると思っている未成年みたいな成人。
ブランドがある雑誌だから懐古もたくさんいる。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:33:24.14 ID:ZUGxqScA0
逆に35歳以上でカーメーハーメーハービュイイーンジュワージュワーダウダウダウダウーで盛り上がったり
ゴームゴムのーーーーーギアセカンドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴドーン伏線がすごいゴームゴムだぞおおとか言ってる人がメイン
未成年はもちろん、未成年ていどの感性しか持たない成人にうければいいから。
ガモウや西尾はそれを皮肉りまくっている。
特に西尾は作画と信者のキモヲタといっしょに皮肉りまくっている。
ガモウはバトルマンガコンプレックス。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:38:27.47 ID:ZUGxqScA0
文字で描くと売れそうにないな。
やっぱりマンガは絵だな。
鳥山と尾田はなんだかんだで天才だ。
西尾はキモヲタ界の天才。
ガモウはバトルマンガコンプレックスと作画コンプレックスでもっとひねくれろ。
ガモウの原動力はコンプレックスだからこういうスレがなくなったら打ち切りになると思う。
原動力であってネタ元ではない。wwwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:50:04.92 ID:ZUGxqScA0
もちろん鳥山の方が尾田よりも天才という人は多いだろう。
しかし集英社にとってはどっちも天才。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:52:14.58 ID:yTPxafyd0
尾田と鳥山は天才でも系統が違うように見えるがな。
その場その場の盛り上がりを作る天才なら鳥山、計算でストーリーを構築していく天才なら尾田という印象を受ける。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:53:56.38 ID:ZUGxqScA0
ガモウは積極的にアンチスレを見ている。
そこは評価しよう。
バクマンの単行本の売り上げがなせる余裕だ。
悪口を糧にするというよりは釣って楽しんでいる。
ガモウ。
批判じゃなくて悪口だから糧にもならない、とガモウは思っている。

ガモウ降臨ていうか今ロムしてる

98勇者ああああ ◆ZIbeZsAqK. :2011/03/10(木) 10:08:47.34 ID:k4wrWMhk0
>>92
関係のない話だが感性は未成年の方が優れてるって話だぜ

しかし本当にジャンプで連載してジャンプの方針否定する奴は何なんだろうね
いや別に確固たる意志というか「本当にココが悪い」と思って否定してるとか
○○の要素を強めればもっと売れる(良くなる)とか
考えて批判してるならいいんだが障害者おじさんガモウは
ただひたすらに自分の偏った考えを押しつけてくるからたちが悪い
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:20:53.07 ID:ZUGxqScA0
鳥山と尾田の才能に嫉妬したりドラゴンボールとワンピースの売り上げに嫉妬したり
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:22:14.75 ID:ZUGxqScA0
今のところガモウのレスは85レスだな・・・・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:24:40.89 ID:ZUGxqScA0
ガモウはひとまずコネグマを一蹴しましょー相手にしなくても勝手にコネグマを一蹴してしまうガモウ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:32:10.38 ID:l1arKy3P0
バクマンのキャラの魅力の無さは異常
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1293078085/
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:08:31.26 ID:RkizXylOO
>>98
感性は未成年の方が優れてる、それ自体は実際そうだろうな
バクマンでの描き方は間違ってると思うけど

バクマンは君たちは新しい、誰よりも輝いていると
何故ひたすら少年特有の安い自尊心を満たすだけの作りなんだろ
昔の若者も全く同じ状況だったはず
先人も同じように未成年の時代があり、皆その時感性と可能性に満ち溢れてたのは間違いない
でもその人たちも成功者と夢破れたものに別れている
それは才能の有る無しなんて軽い言葉で片付けられるものでは無いはず
そこに目を向けさせて君たちもその人たちと大して変わらないんだよとは言わない
それを分かった上でより奮起してほしいんだとは微塵も言わない
そんなことしたら自分に夢見がちなだけの奴はあっさり諦めちゃうじゃんってことかな
君たちだけは違うよ特別なんだよと安心させてあげる方が楽だもんな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:26:36.63 ID:7A2cq1+T0
>>103
多分その方が集英社とガモウが儲かるからだろう
夢見がちの奴を釣って、その中でロクな才能のない奴なんぞ、アッサリ捨てれば集英社サイドには何の痛みもない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:27:53.41 ID:yTPxafyd0
夢を馬鹿にしてるよ、この漫画。

夢=金という短絡的思考、稼いだ奴が勝ちであとは屑という二元論的価値観、
夢ってそんな単純で俗物的でしかないものか?

高尚な夢にこそ真に価値があるとまでは言わないが、どんな形であれ自分の満足を満たすために頑張ってる人間全員に対する冒涜だよ。
この漫画はね。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:40:16.23 ID:QpJI0ybXO
これで平成のまんが道とはよく言ったものだ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:49:40.58 ID:7A2cq1+T0
夢を馬鹿にしても、ガモウと集英社が儲かれば、それでいいと思ってるんだよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:00:39.63 ID:yTPxafyd0
本当にふざけてるよな。
ガモウや集英社が自分たちの夢は金だと言うのは勝手だ。
だが他の人間の夢を価値の無いものと頭ごなしに否定して自分たちの夢を正当化するための踏み台にしていいはずがない。
競争の中で自分の夢を叶えようとしてたら結果的に他者の夢を叶えられなくしていたのとは意味合いが全く違う。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:20:40.48 ID:bxmvIjgKO
ゲゲゲブームの後を受けてアニメ化した縛万だが
今の朝ドラはヒロイントロフィーガール化、ろくにデートも無しに結婚騒ぎとか妙にコレの影がちらつく…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:20:45.46 ID:ErOZVqo30
異常なほどつまらないのに
なぜか売れてるカス漫画
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:21:44.55 ID:ErOZVqo30
下品なキャラクターばっかりで
漫画家と関係者の品性を限りなく
卑しく貶してるのは確かだと思う
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:24:24.30 ID:ErOZVqo30
異常なほど不快なのに
なぜか売れていると
工作隠蔽を繰り返す失敗作漫画
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:33:34.50 ID:0GUM6vO10
この漫画を読んで不快にならない奴は精神異常者だとすら思う
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:34:12.18 ID:ErOZVqo30
だから精神異常者のゲロどもが
この漫画を買い漁って
しがない人気を継続させてるんだろ?

哀れな畜生だよな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:39:44.12 ID:ErOZVqo30
糞と人間、どちらが先に倒れるか
哀れな畜生を駆逐するまでこの戦いは続く・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:43:58.00 ID:9p9xfBUl0
週刊連載何本も抱えてた作家と一緒にしちゃいかんし
一本の連載作品に注力するために打ち切りにするのと
アニメ化できないから打ち切りにするのを同じ土俵に上げるのはどうかと
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:44:35.78 ID:9p9xfBUl0
>116は>89へ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:53:18.41 ID:ErOZVqo30
最低みたいな苦悩も何もないボウフラであり
虫ケラのフィクションありきの自己中クズ虫

そんなクズ虫なんかのために
漫画の生みの苦しみと戦い続けてきた漫画家の大御所の
人たちの所業を比較するのはやめようや


みんな、描く苦しみや労力に追われて、廃人になるまで描き続けてきたんだぜ
この漫画に出てくる漫画家は何の苦労もなく
ほいほい思いつきだけでヒットできる何でもアリみたいな
完全に作者の中にだけ存在する妄想の人種だしなwww
フィクションの中にだけ存在するドリーム漫画家。夢オチwwwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:02:44.13 ID:WDYFovLpO
みんな廃人になるまでがんばったは美化し過ぎだろう。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:06:04.45 ID:ErOZVqo30
まぁ、今のジャンプも作家をボロボロにした事なんか忘れて
編集マンセー、編集の子飼いの俺達マンセーだからな
儲ければなんでもいいって本音がミエミエで薄汚い
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:08:21.15 ID:ErOZVqo30
しかし、この漫画は薄汚いな
少し人気が出ないからって連載投げ出そうとしたクズが
いつのまにか体力も気力も限界ギリギリで描いてるプロの漫画家と同一視されている

お前らの所業と他の漫画家の連中を勝手に同じにすんなと・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:13:21.67 ID:ErOZVqo30
自分達だけ儲かれば良い!
世の中金!夢なんか糞ったれ!
そんなジャンプでございっ!

123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:24:03.52 ID:ZUGxqScA0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299562876/268

268 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 09:34:43.23 ID:C7sl+NBe0
萌え漫画が50万も売れてんのかよ
死ねよ


萌えヲタ様と腐女子様の購買力。ガモウはどう思う。

124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:26:27.73 ID:ErOZVqo30
一度、ゴミ虫が寄生したら
どんなゴミみたいな内容でも
続くからなぁ。まっこと不愉快な漫画だわ

125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:27:45.30 ID:ZUGxqScA0
オリコン2011/3/14付 コミック (集計期間:2011/2/28〜3/6)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *1 *,243,209 *,404,387 *2 - 黒執事 11
*2 -- *,235,244 *,235,244 *1 3 バクマン。 12
*3 -- *,187,328 *,187,328 *1 3 家庭教師ヒットマンREBORN! 33
*4 -- *,140,440 *,140,440 *1 3 夏目友人帳 11
*5 -- *,138,310 *,138,310 *1 3 ぬらりひょんの孫 15
*6 *6 *,134,633 *,233,097 *2 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6
*7 -- *,130,735 *,130,735 *1 3 To LOVEる-トラブル- ダークネス 1
*8 -- *,113,978 *,113,978 *1 3 新テニスの王子様 5
*9 -- *,109,455 *,109,455 *1 3 トリコ 13
10 *3 *,108,499 *,225,851 *2 - 今日、恋をはじめます 11
11 -- *,*90,360 *,*90,360 *1 3 べるぜバブ 10
12 -- *,*87,587 *,*87,587 *1 3 黒子のバスケ 11
13 18 *,*82,392 *,137,462 *2 - 医龍 25
14 -- *,*80,120 *,*80,120 *1 3 みなみけ 8
15 -- *,*68,298 *,*68,298 *1 3 めだかボックス 9
16 -- *,*60,682 *,*63,780 *1 7 秘密-トップ・シークレット- 9
17 *4 *,*57,603 *,166,997 *2 - 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 22 ひかる宇宙編・後
18 *8 *,*53,825 2,873,187 *5 - ONE PIECE 61
19 16 *,*52,287 *,109,223 *2 - 僕達は知ってしまった 11
20 30 *,*51,080 *,*81,793 *2 - おやすみプンプン 8
21 *2 *,*45,471 *,436,221 *3 - 名探偵コナン 71
22 34 *,*44,835 *,*91,223 *3 - 魔法少女まどか☆マギカ 1
23 -- *,*43,404 *,*43,571 *1 7 ポケットモンスタースペシャル 38
24 -- *,*42,856 *,*42,856 *1 3 そんな未来はウソである 1
25 -- *,*42,577 *,*42,577 *1 3 PSYREN-サイレン- 16
26 *5 *,*42,170 *,424,898 *3 - FAIRY TAIL 25
27 -- *,*41,712 *,*42,337 *1 7 ヨルムンガンド 9
28 -- *,*39,503 *,*40,119 *1 7 海の御先 9
29 -- *,*36,956 *,*36,956 *1 3 図書館戦争 LOVE&WAR 7
30 -- *,*36,680 *,*36,680 *1 3 花咲ける青少年 特別編 1

ぬらりは腐隔離だけど圧巻。
とらぶるも巨体だ。
超プッシュ王道少年漫画トリコを軽く踏み潰す腐ぬらり・萌えヲタとらぶる。

萌えヲタ>腐女子>少年
腐女子>萌えヲタ>少年
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:29:05.01 ID:ZUGxqScA0
ぬらりは掲載順位不遇なのに圧巻の腐。
とらぶる萌えヲタ。
コネグマコネゴミクズコネはカス売り上げ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296698359/401-500
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:30:29.59 ID:ErOZVqo30
んっ?

萌え豚にも劣る『畜生』と
腐女子にも劣る『虫ケラ』。
そいつらのしがない銭でなんとか生き延びてる癖に
人気!アンケ1位!俺達最高!ってひたすら工作煩わしい漫画の最たるものが
『バクマン』じゃないのかい?

ほんと、オタクとかネットとか読者層を勝手にアマチュアよばわりしたり
こんな身分でよくいろんなもの馬鹿にできるよな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:32:22.77 ID:ErOZVqo30
んだよっwwww

糞マン、散々偉そうな事言ってる癖に

萌え漫画と腐女子漫画のあっという間に板ばさみかよwww

たいしたことねえなwww このクズ漫画www

129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:33:32.95 ID:ZUGxqScA0
捻くれ者●*2 -- *,235,244 *,235,244 *1 3 バクマン。 12
腐●*3 -- *,187,328 *,187,328 *1 3 家庭教師ヒットマンREBORN! 33
腐●*5 -- *,138,310 *,138,310 *1 3 ぬらりひょんの孫 15
萌●*7 -- *,130,735 *,130,735 *1 3 To LOVEる-トラブル- ダークネス 1
腐●*8 -- *,113,978 *,113,978 *1 3 新テニスの王子様 5
少●*9 -- *,109,455 *,109,455 *1 3 トリコ 13
少●11 -- *,*90,360 *,*90,360 *1 3 べるぜバブ 10
腐●12 -- *,*87,587 *,*87,587 *1 3 黒子のバスケ 11
萌●15 -- *,*68,298 *,*68,298 *1 3 めだかボックス 9
全●18 *8 *,*53,825 2,873,187 *5 - ONE PIECE 61
地味●25 -- *,*42,577 *,*42,577 *1 3 PSYREN-サイレン- 16

うーん。腐女子と萌えヲタ仲良し
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:35:03.23 ID:ErOZVqo30
薄っぺらい人気にしかすがるだけの煩わしいゴミの癖にww

腐女子漫画と萌え漫画程度にもう抜かれそうになってんのかwww

こりゃ、落ちぶれたら即座に打ち切り夢オチだなwww

二度とこういうクズをジャンプに戻ってくんなよ

小畑がいなきゃ何もできないくせになwwwwwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:36:56.88 ID:ErOZVqo30
この糞漫画は少年漫画、腐女子漫画、萌え漫画の群を

散々人様の漫画を否定しては愚痴りまくってるからなぁwwwww

さっさと自称『斬新邪道漫画バクマン』と共に沈んでください
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:37:51.78 ID:ZUGxqScA0
ガモウのコンプレックス

@バトルマンガコンプレックス
バトルマンガにコンプレックスがあるからひねくれた発言を連呼。

A学歴コンプレックス
勉強はできたけど高卒なので学歴への未練が強すぎる。

B自分より売れているマンガ全般にコンプレックス。
向上心があるというかなんというか。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:41:18.88 ID:ErOZVqo30
ぼっ ぼくは

掲載順位で3番目だぞ〜

偉いんだぞ〜 すごいんだぞ〜

うっさいわ!ゴミ虫! 糞漫画の順位なんかどうでもいいんじゃ!
ハゲむかつく!!

コミックスの売り上げですら
腐女子と萌え漫画に出し抜かれるwww雑魚wwwww

所詮、工作捏造では肝心の
読者層にもそっぽを向かれてこの程度が限界かwwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:43:26.37 ID:ErOZVqo30
正直、糞マンみたいなご都合至上主義の精神性幼稚漫画みたいな糞漫画が
本当に面白い漫画を作り続けるのは不可能ってことね。
人様の漫画を延々と愚痴って勝手に消えるのがお似合い。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:57:23.89 ID:mUYFtW980

 しかし雑魚の声は、作者にとどかなかった・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:11:33.39 ID:ErOZVqo30
読者は雑魚よばわり

糞マンです

読者のみなさん、ごめんなさい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:16:57.03 ID:ErOZVqo30
【批評家気どりの恥ずかしさ、哀れさはどこから来るのか】

この人は自分を何様だと思ってるんでしょうwww

バクマンのことですかwwwwwwwwwwwwww

そういえば、この漫画も常に人様の漫画にベラベラ批評してるよなwwww



138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:22:18.82 ID:ErOZVqo30
批評家きどりの自称漫画家とかいるよな・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:28:26.58 ID:ErOZVqo30
売れなきゃ売れないほどバクマンの終わりが近づく
まことに平和なことです。地球も汚さずにすむ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:28:44.04 ID:ErOZVqo30
需要が尽きたらあっという間に
馬鹿にしまくってる腐女子漫画と萌え漫画にすら
売り上げ抜かれそうになる。滑稽ですな。

商業コンテンツとしても失敗作だったんだね
最初からね。糞まみれだもの
141勇者ああああ ◆ZIbeZsAqK. :2011/03/10(木) 17:57:56.50 ID:k4wrWMhk0
萌え>硬派()
なぜならジャンプは少年誌である以上より若い世代を対象にすべきだからな
硬派厨()なんてのは30、40の爺ばかりだよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:16:29.07 ID:2zDPn/Z8O
萌えが大多数みたいな書き方は良くないよ

例外なくキモオタ扱いだからwwたまには社会に出よう、君のレスで勘違いした子がいじめられるわ

ネットじゃ萌え豚の声デカイから勘違いしたのかな?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:19:06.34 ID:/S2QXEJ3O
バクマンアニメ化してんのにコミクス売上が落ちてきてんなぁ
20行けばいいとこ30はもう無理って感じか
このまま下がっていくんだろうな
最近の無茶苦茶な新キャラや展開は実は焦ってんじゃないの
いや元々展開は無茶苦茶か
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:57:23.11 ID:uHWt5NN70
中井の扱いがわからん
農作業手伝ってるんじゃなかったのか

再登場させたのはサイコ囚人に七峰を説教させると読者ウケ悪そうだから
消してもかまわない中井にやらせようって魂胆だろうけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:02:01.42 ID:WEbcSXg/O
>>138
やく○つるとか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:39:17.43 ID:rJsUKT+X0
中井が別人に見える
太りすぎだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:34:22.03 ID:D9J0S86E0
個人的な願望だが、中井は田舎へ帰ったことで更正して、ジャンプではない他誌にて
やっと連載デビューして、それなりに作品の人気もあって・・・というのを期待していた。

が、再登場してあのザマとは・・・全然反省の色ナシじゃん。
もう救いようがない。

で、ネタバレスレ見たけど、次回は今週以上により凄まじい展開になりそうだ。
ここまで急激に劣化、いや退化するか、と言いたくなる。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:39:28.17 ID:2qF8a6lS0
>>147
漫画?七瀬?中井?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:46:34.69 ID:D9J0S86E0
>>148
3つとも。
ちなみに七瀬じゃなく七峰な。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:48:50.64 ID:2qF8a6lS0
>>149
三つともか。
>七峰
バレスレ読んでから気付いた。
はずかしw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:56:55.10 ID:qZsRBYa50
服部が「七峰が悪いで済ますな」とか言ってたのに
完全に「七峰が悪い」で済ます気満々なんだもんなー

なんかカブトボーグぐらい突き抜けてくれればまだギャグになるのに…
最低「俺達は負けない!負けるはずがない!」
   「何故ならお前はアイデアを全部自分で考えていないからだーー!」
七峰「な、何ィ〜〜!?」
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:32:09.30 ID:WDYFovLpO
七峰って以前10話送ってきて、ネットでも編集部でも面白いって評判だったのに
即打ち切りになったらジャンプの編集糞無能ってことになるよな。
七峰が全部悪い事になるんだろうけど
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:39:29.56 ID:BcaZ1i/o0
>>152
その為に編集の意見ガン無視してるって予防線張ってあるじゃないかw
編集に逆らったら駄作になるってアピール
マジウザイ

編集に従って作ったタントはなんだったのかw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:48:11.83 ID:D9J0S86E0
>>153
>編集に従って作ったタントはなんだったのかw

その場合は、ギャグというジャンルが最終には合っていなかった、ってことで済ませばいい。
漫画家の個性に合ったジャンルで挑まないと碌な結果になりません、ってことだろう。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:21:32.15 ID:bqtcoMju0
結局だれかを無能にすることでサイシューマンセージャンプマンセーしかしないってところは変わってないな。
バトル漫画の強い敵が現れた→修行して倒す→もっと強い敵が…のワンパターンよりもよっぽど酷いわ。

志望者追い出しという売り上げ以上のマイナス効果を持ってるこいつをのさばらせてる理由なんてないだろう。
もしかしたら志望者にそっぽ向かれたことをようやく自覚したから売り上げがそこそこ出てる間に金だけでも…ということか。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:06:27.53 ID:EremZh1o0
まーだいたい、負けていくものは挑戦した相手よりも何かで
劣っているだろうよ・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:42:16.03 ID:2n4Nu3r4O
>>153
最初編集の意見無しで面白いの描いたのにな
ガモウはまったく考慮してないと思うけど、バクマン世界の読者は七峰が劣化したら
ジャンプのせいだと思うよな。なんで載せねんだとクレームくるほどの新人が
即劣化して連載が始まるとかさ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:34:52.98 ID:zEvtW447O
整合性とかは考えずにただ七峰や中井のようなキャラを出して
クズな悪人にしまくって、たたき落としてキモチイイって漫画を書きたくなったんだろうな
何かその無理矢理感が気持ち悪いよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:10:44.08 ID:eiFb/tNc0
自分達の連載だけ順風満帆で
新人の漫画は10週打ち切りですか。
どこのオナニー漫画だよ・・・・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:13:40.58 ID:eiFb/tNc0
作者の願望しか入ってない
オナニー漫画が売れるわけない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:14:55.38 ID:eiFb/tNc0
こういう自分勝手な汚れた糞漫画を
ジャンプに垂れ流しにしてる間に
無関心層とアンチは増えて、飽きられ
コミックスはどんどん売れなくなっていく
こういう下衆漫画は飽きられるのも早いと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:17:14.88 ID:eiFb/tNc0
しかし、この程度のクズごときが
何を思って、漫画家を卑しく描けるのか
聞きたいものだね。まじで害悪でしかない

理解できることは、こういうクズが
漫画家漫画を描いてもウジが沸くような
失敗作しか作れないってことだね。うんざりする
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:21:50.28 ID:eiFb/tNc0
自分以外の漫画家は10週打ち切りになれっ!
怨嗟の入った恨み言も聞こえてきそうな漫画

ジャンプの作家の皆さん気を悪くしないように

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:25:37.61 ID:eiFb/tNc0
こういう自分の連載しか考えてない
偽善者のゴミが漫画を語るとか
気持ち悪い以外の何者でもない

漫画のキャラが全てそんなもんだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:29:17.32 ID:eiFb/tNc0
よくある主人公たち(作者の理想)に都合が良い
自分勝手な薄汚れた願望マンセー漫画ってことだよな
それを理由もなく漫画家の世界で読者に公開オナニーやっちまう・・・
誰もやらないゴミエーターバクマン・・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:39:05.93 ID:JSOsUrE50
こんな宣伝漫画作らなきゃいけないほどジャンプも困ってるんだろ
ま、バクマンなんか見て王道(笑)を描いて来る奴なんてロクなもんじゃないだろうけどw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:39:37.23 ID:kxCRicaW0
連投も大概にしてくんねーかな
>>89
今週の激マンでまさしくその姿勢を自己批判してる永井に対して
サイコはその姿勢を恥も悪びれる所も無いかのような態度しかとってないんだが
168山田一雄:2011/03/11(金) 09:06:14.30 ID:0rX2tFNW0
少年ジャンプとバクマンの作者などへ

昔はジャンプやマガジンを毎週購読していたこともあった
今でもよく当時のマンガを思い出す
だから私が余程マンガやアニメが好きだという誤解を与えてしまうのだろう
どうやって私のプライバシーやパソコンが四六時中あなた達に筒抜けに
なるのかは大きな謎だがな

だが私個人への漫画やアニメなど必要ない
そんな物を私が喜んで読むことなど、決してない!
しかも私の個人的な事を勝手に調べた挙げ句、バカにしたような内容ばかり
不愉快で気味が悪いだけだ!

もちろん私が漫画家やアニメや映画の制作者になろうと思ったことは
一度だってない
社会や精神に有害なアニメやマンガなど、この世から消えて欲しいとさえ
思っている人間だ


169山田一雄:2011/03/11(金) 09:10:04.80 ID:0rX2tFNW0
バクマンの作者は『ヒカルの碁』『DEATH NOTE』などで有名な漫画家のようだ
読んだことはないが、タイトルくらいは見たことがある

こんなくだらないマンガを描く必要があるのか?

私の個人的な事を勝手に調べた挙げ句、バカにしたようなマンガを描き続ける
まさかそれを私が喜んで読むと思っているのではないだろな?
不愉快で気味が悪いだけだ!
名誉毀損が十分問えそうな内容も多い
170山田一雄:2011/03/11(金) 09:10:55.94 ID:0rX2tFNW0
age
171山田一雄:2011/03/11(金) 09:22:02.17 ID:0rX2tFNW0
こんな漫画やジャンプなど読む気がしないから、内容は詳しくは知らない
だが漫画家を目指す読者に夢を与える、みたいな内容か?

わたしの迷惑を無視してマンガを描いたり売ろうとし続ける
お前たちが私から夢や希望を奪っているのだ
おまえたちが私を苦しめ悩ませている張本人だ

人の迷惑を無視してマンガを描いたり売ろうとしたりするのは止めろ!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 09:25:20.08 ID:ynXJYB36O
>>161
確かに。私事だが、
10巻くらいでスッキリ終わる構成にして全編山場にすれば、コミックス全部揃えたかもしれない。
アニメ化するからってどうでもいいエピソード盛り込みすぎ。
いつからコミックスで読み返したいと思わなくなったのか。間延びした感じは否めない…
今後にも期待しなくなった。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 10:23:53.76 ID:zATagkJ+0
コミックスは右肩上がりに売れているんだから
引き伸ばすのは仕方ないだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 10:38:45.04 ID:bqtcoMju0
>>125
ここでいう話じゃないかもしれんが、リボーンって随分売り上げが落ちたな。
かつて腐女子がわんさか湧いてたころの勢いはもう見る影もないな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:34:37.26 ID:UmyIE2Lv0
>>168
お前が氏ねばいいんだよ。

投票すればどうなるかわかってるよな?
お前がシヌのと漫画家がシヌのどっちが嫌だ

凄い大差で勝負にもならねぇよ。

何も知らない奴がいっちょ前に悪口なんて書くな屑。
お前が死ぬほど努力してもお前の悪い頭じゃ不可能だ。
漫画家になんてなれないからな・・・。

学校の勉強みたいにやればバカでもできるのとはわけが違う。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:19:40.28 ID:HMJZR9m/0
>>175←漫画家志望だけど漫画の才能がない人。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:32:00.71 ID:YJ1+VJJB0
現実の世界で潰れていく様を見せ付けられて
胸がスッとする程の悪人ってそうはいないんだけどなあ……

悪い奴がいなくなった!でカタルシスをつくる話の構成は確かにあるんだが
だからそれをやるにはどうして七峰が悪いのか駄目なのかを
もっと詳しく書いてもらえないと、だらだら自滅してる人を眺めるだけでしかなくて
なんか残念な出来事だったなあって、空しい気分になるだけなんだよ
娯楽として面白がれないよ。

嫌いな奴が潰れていく様を黒い気持ちで喜べってか。
最終や小杉が七峰手法を嫌いなのはわかるけどそれは読者の気持ちじゃねーぞ
主人公に感情論を語らせておくので読者はそこから
主人公達の気持ちを 想像して 同調してくださいって
作品における演出として、あまりにも手抜き過ぎるだろう。
最終が七峰に対して感じている感慨すら正直描写不足なんだもの。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:32:56.15 ID:abi3Wx8k0
七峰自滅とかアホらし
システムの善悪利点問題点を棚に上げたまま
七峰の知能がデフレして決着とかなにこれ
これじゃあサイシューが何もしなくても、
ぶっちゃけPCP載ってなくても勝手に自滅したろ

これで中井復活(激ヤセが必須条件)のきっかけにすらしなかったら
心おきなくアンチになれる。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:00:31.22 ID:Ph4YTTQz0
>>177
>主人公達の気持ちを 想像して 同調してくださいって
結局ガモウ作品、てかガモウひろしの人間性ってこういうことじゃん
周囲からマンセーされて女が寄ってきて敵が勝手に自滅して、それに同調してくださいって
表現として、作品として創作するんじゃなくて、そうしろそうするしかないって作者が言いたいだけ

デスノだけならそういう手法なんだな、とは思えるが
ガモウひろしの作・・・オナニー全集って基本、そういうことじゃん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 03:16:03.13 ID:vxkr6Lf00
>主人公達の気持ちを 想像して 同調してくださいって

例えば「態度は悪いが一旦はその手法を認めた」相手を「電話口で中傷した揚句
10週打ち切りにすると恫喝する」主人公の気持ちって、必死に想像した結果が
「一度は認めた相手でも気分次第で掌を返して、んで一度嫌悪感を抱いた相手に対しては
 良心が痛まないよう、無理矢理でも『自分たちが正義で相手が悪』という自己弁護を作りだしてから
 徹底的に攻撃を行う、攻撃的なくせに自分が可愛くて悪びれない」気持ちなんだが……。
これに同調するなんて、まともな倫理観を持つ人間なら不可能だよガモウ……。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 11:31:53.45 ID:1FVSIn7M0
だが信者はそれを矛盾も人間の一部であり、人間をよく描けている漫画だと評価するらしい。
サイシューの変化は成長の証だと。
あいつら矛盾の変化の違いもわからないらしい。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 11:55:14.63 ID:J24BJSjo0
>>181
その信者とやらは人間臭い矛盾(笑)を孕んだ自己中な利己主義と選民意識から生まれた畜生めいた低レベルの攻撃衝動に、同調出来てるってこと?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 12:10:38.69 ID:uK6qlzF20
「憎らしい主人公を評価できる俺カッケエ」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 14:49:09.91 ID:k9T7Hb7y0
バクマンの主人公って成長してるの?
客観的に見てどこが??
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 15:53:51.62 ID:jHZr/hh90
体くらいだろ。
あとは漫画を描く技術?

精神と思考の成長?んなもんあるかw
成長どころか、停滞だろw
まともなこと言っても説得力ゼロ。「お前が言うな」以外の何物でもない。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 17:35:34.29 ID:9Mf7rJO90
主人公が成長している所
学力、社会経験、漫画経験、恋愛経験、画力、体、漫画を見る目、
社会性、協調性、情熱ぐらいは成長してんじゃね。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 19:11:53.95 ID:LnSErha70
高木夫妻は自動車免許取ってない以外…と思ったけど
家計・事務処理諸々は夫人任せに見えて仕方ない。
それにも増して最低は、もし親が死んだらどうするんだ
と言うくらい社会経験も社会性もないぞw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 20:09:09.06 ID:Yo1p2X41O
変化の過程も無しにいきなりポンと今までと違う描写出して
成長したんですよーってちょっと待てと
そういうのは支離滅裂って言うんだろと
何故自然な流れが描けないのか
逆に中井は環境が変わったのに腐ったまま戻ってくるしどうなってんだ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 20:24:00.34 ID:DgpR+71e0
シンジツの教室で異端デビューしたのに一瞬で人気おちるとかありえなくね
マサルさんだって一時期は盛隆を誇ったコトあんだぜ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 20:45:59.76 ID:s07NlWAS0
要するに編集サイコー

編集者抜きにして書いたモンなんか面白くもなんともないんだよというアピールか?

これから先電子書籍とかが発達して編集部とか通さないで売れたりしたら困るもんなジャンプとかは

シンジツの教室ってネタ元とか進撃の巨人だろ
ジャンプ編集部が相手にしなかったモンが売れたからな

バクマンとかアニメでやってるけどなんで受信料払ってるNHKですんのかいな
胸くそ悪いわ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:06:08.50 ID:k9T7Hb7y0
>>186
それを口だけで「成長したよな!スゴくなったよな!!」って
新興宗教の自己暗示みたいに言ってるからおかしいんだよ
矛盾した行動原理を、どや顔で自己弁護するのは成長じゃねーだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:08:26.23 ID:9Mf7rJO90
シンジツの教室と進撃の巨人は全然違うだろう。
進撃の巨人は宣伝で売れただけで全く面白くない。

ワンピースは面白いがあそこまで売れたのは宣伝効果だからな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:11:38.24 ID:k9T7Hb7y0
は?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:14:06.09 ID:M4jwexd20
雑誌の部数は桁が二つ違うし
アニメ化もされていないし売れてから投票で1位とった作品を宣伝で売れたというか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:25:39.09 ID:LnSErha70
ID:9Mf7rJO90
今日のお客様ですw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:49:26.45 ID:NF5L3Gg80
ID:9Mf7rJO90 ← ホームラン級の馬鹿だな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 23:56:30.47 ID:9Mf7rJO90
進撃の巨人はテレビとかでやってるが中身ないだろう。
絵もメチャクチャ下手だし。

ワンピースの売り上げだって人が買った数ではなく
小説と同じでただの発行部数が多いだけで買い取ってるのは人ではなく
店だからな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 23:58:44.34 ID:9Mf7rJO90
 テレビでやってるってのは芸能人や番組が宣伝してるって意味な。
何かコネを持ってるんだよ。マガジンの担当かなんかがな。

実際むちゃくちゃつまらないだろう。
こんなのジャンプじゃ載せられるレベルじゃない。
全てのジャンプ作品よりもつまらないし絵もダントツで下手。
ゴミだな。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 23:59:50.98 ID:9Mf7rJO90
>>196
ホームラン級の頭悪いな


200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 00:00:34.69 ID:xjGScV3Y0
他を下げないと自我が保てない辺り、ガモウに共感するのは必然なのか・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 00:34:52.44 ID:jHmGOIjA0
ワンピースの売り上げ云々が発行部数だと言うならバクマンにも同じことが言えるな。
じゃあバクマンは宣伝のために平積みするように指示、人気作だと吹いてるという線がますます濃厚に…。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 00:39:48.24 ID:rrTVA5coO
進撃の巨人怖いぉ(;ω;`)ブワッ

ありゃ、確かにジャンプで連載できないぉ(;ω;`)ブワッ

トラウマだぉ(;ω;`)ブワッ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 01:10:12.97 ID:3hgo6Uqo0
いやここ進撃の巨人アンチスレじゃないんで
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 01:17:18.60 ID:rrTVA5coO
あ。ごめんなさい(;ω;`)ブワッ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 01:26:05.97 ID:3hgo6Uqo0
泣かなくてもいいよ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 01:39:11.59 ID:+aYX3Vjg0
学力:主人公コンビとそのオマケ女共々Fラン大進学。原作の方は全国模試1位?(そんなもの公立中ではやらんがな)
   なのに結局進学先はアホ高→Fラン、作画はそのFランさえ退学なので進化なし

社会経験、社会性:漫画家はプロの職業人ではあるが、通常の勤め人とは言えず。その証拠にあの非常識平丸でも勤まる商売。主人公二人はそれを上回る非常識
     よって社会経験が上がったとも言えず。この二人が常に接しているのはお互いとその嫁、担当程度
     
漫画経験:数作制作しているのでこれは上がったと言える。但し、その内の一作は自分達で無理矢理打切り。
     もう一作は七峰事件が起こるまでアニメ化できないからという理由で、次回作の構想に気が取られていた

協調性:協調できているのはコンビだけ。場合によっては担当も嘲笑行為の対象たり得る。服部ですらその対象になった過去あり

恋愛経験:サイコーは小豆一筋?囚人も他の女性に明確に気が向いた描写がないので向上なし

画力:「努力したら一晩で画力が上がりました。」それ以降向上した描写無し

情熱:気に入らない奴を潰したり、自分の女が気に食わない仕事を受けるのを邪魔する情熱のみ有り

漫画を見る目:「この漫画スゲー」「俺が描きたかった漫画ってこれかも」とまで誉めた漫画の制作手法を知って以来
       手の平返して貶しているので漫画を見る目は全く無し

体:中3から現在21、2位までに成長している割には見た目にほとんど変化無し
  この年頃の野郎の成長っぷりが全く非現実的にしか描かれていない部分もバクマン()の注目しどころ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 01:42:47.60 ID:+aYX3Vjg0
ID:9Mf7rJO90にいい事を教えてあげよう
「バクマンは進撃の巨人ほどは売れていないものの、それなりに売れているがまったく面白くない」
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 03:30:43.51 ID:rrTVA5coO
>>205
いえ。これが私のトレードマークだから気にしないで(;ω;`)ブワッ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 04:27:22.22 ID:NgpYncp40
うぜえ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 06:08:39.48 ID:W2Kaaa7iO
ジャンプの裏情報という虎の威を借りた漫画
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 06:19:07.05 ID:vZdaqORc0
>>186
学力の成長には大いに疑問があるが。
212山田一雄:2011/03/13(日) 06:34:05.11 ID:3F1ZEcv30
私がこんな漫画やジャンプを喜んで読むことなど、決してない!

私のプライバシーやパソコンを勝手に盗み見る違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたような漫画を描いたり売ろうとしたりする

ジャンプがやっていることは、立派な人権侵害行為だ!
おまえたちが私を苦しめている張本人だ
213山田一雄:2011/03/13(日) 06:36:25.53 ID:3F1ZEcv30
私は社会的弱者がスケープゴートにされることなど、政治的問題について
言論機関に訴えていただけだ
私個人へのくだらない漫画やアニメや映画など作って欲しいなどとは言っていない!

しかも私のプライバシーを勝手に調べた挙げ句、バカにした内容ばかり!
こんな物を私が喜んで読むと本気で考えているのか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 08:26:53.52 ID:whTiKTCyO
バクマンは神漫画
これをつまらないとか言ってる馬鹿はセンスないから漫画読まないほうがいい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 08:38:58.12 ID:jgZnRm9G0
どデカい釣り針ですね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 08:54:32.20 ID:mptp7ZiM0
どうせ、最低の自分達を持ち上げるために
どうやってもかなわないような自滅する頭の悪い糞キャラを
こき貶すしかできない漫画なんだから。さっさと終わってくれないかな?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 10:41:55.35 ID:whTiKTCyO
>>216
死ねクズ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 10:53:20.61 ID:whTiKTCyO
バクマン嫌いなやつってブサイクなんだろうな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 13:30:37.00 ID:or9gunE60
ジャンプ編集部って舐めてるよな

ジャンプ様だから読んでくれるとでも思ってんのか?

ふざけんな&なめんな!!!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 13:34:35.97 ID:or9gunE60
掲載したけど人気なくてジャンプ雑誌去って行ったもん冒涜してるようなもんだ

ジャンプ編集部や売れてる漫画描く奴が偉いわけじゃねぇ

他の儲からない仕事もみんな立派だ

お金が稼げて地位や名誉もできるそして女にもモテル???
バクマンの思想はふざけている
そこまでして金になる有能な新人を求めているなら真に有能な奴はジャンプ以外に持ち込みするだろう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 14:05:05.31 ID:xjGScV3Y0
毎話毎話いちいち他人の感想何行何十行分を確認してからじゃないと
面白さを見いだせない欠陥漫画って、週刊でやる意味あるのかね?
作者の脳みそに欠陥があるから、これが欠陥漫画だって本人は理解できないかw
もしそうなら、身近な人間がちゃんと指摘してやらなきゃまずいだろうに
儲けられるのであれば何でも構わないという理屈で子供だまし読者だましが過ぎると
果てには作者が編集をだまし編集が作者をだましで不健全なコミュニケーションが
成立してしまうんだろうな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 15:45:03.32 ID:xjGScV3Y0
災囚が他の作品の動向を気にして自作に取り組んでるっていう描写が
どうにも白々しすぎる、ガモウ自身そこまで気が回るほどの人間か?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 15:46:15.71 ID:ZRVcY/fj0
頭が悪くて才能が無い主人公様が何もしなくても勝てるように
頭が悪くてさらに最低な性格を歪ませたキャラを用意して
勝手に自滅してひたすら転落する様を、勝手に最低主人公側が俺達の方が
上と言い聞かせて自己満足で浸るだけの漫画

そんなどうしようもない
オナニー話を頭良い!と勘違いしてる
頭の悪い作者が描いてるバクマンは本当に「頭悪い』
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 15:47:20.33 ID:ZRVcY/fj0
俺たち頭良い!
他のやつらは頭の悪いクズ!
そう言い聞かせてるだけのオナニー漫画
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 15:52:16.48 ID:ZRVcY/fj0
バクマンなんてのはあれだ
頭の悪いキャラを惨め無様に描いておいて
俺たちはあいつらより頭が良い!
って言わせたいだけの低脳廃棄漫画だからな


いまさら何を言ってもそれは変わらないでしょうよ
これが売れなくなるまで続く。とんだゴミ漫画だね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 17:50:17.36 ID:mptp7ZiM0
嘘八百のファンタジー漫画

ああ、バクマンのことね

あの漫画、嘘まみれのフィクションだからね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 17:53:18.96 ID:mptp7ZiM0
糞漫画に糞漫画と言って何が悪い

でも、この糞漫画はいまさら読者の意見を聞いた所で
ちっとも面白くなりそうもないし、読者の予想を裏切る
俺様カッケーってカス漫画だしなぁ


打ち切りが妥当じゃないでしょうか。更正の可能性は0%ですし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 18:00:31.49 ID:mptp7ZiM0
まだこの糞漫画続いてるの?wwwwwwwwww

しぶとすぎる・・・

七峰も要は作者の頭の出来を超えない
雑魚キャラになってしまったし

なんかもうなにもかも茶番だし
そもそも漫画をまともに描くつもりなんかないのに
成功してる俺達カッケーとしか言いたくないんだろうな
どんどん薄っぺらい糞漫画はテケトーになっていくんだろうな


じゃあいつまで続くの?

無論、売れなくなるまで!


所詮、薄っぺらい邪道糞俺マンセー漫画か
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 18:08:03.21 ID:mptp7ZiM0
無駄な巻数
下がり続ける売り上げ
俺様マンセー!編集部マンセー!
悲惨な内容がないよう
お前って頭いいな


もう何も残らんな。このクズ漫画およびカス漫画
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 18:33:36.65 ID:3hgo6Uqo0
日本の半分が大変な時なのに
連投は幸せだよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 19:15:12.78 ID:mptp7ZiM0
被災者の代わりにこのクズが死ねば良かったのにな
まさにダニ虫漫画
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 20:43:24.06 ID:3hgo6Uqo0
つーかいい加減たくさん投稿するんなら名前入れてくれ
他の投稿者と区別がつかん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 20:45:36.39 ID:3hgo6Uqo0
>>232>>231に言ってるのね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 23:39:34.07 ID:or9gunE60
大場つぐみ
って性格がわかるわ

バクマン見たけど

この漫画喜んで読む奴もいるんだろうな
俺はこれからはパスするわ
なんかムカつく

デスノートも社会的に害悪だけ撒き散らしただけだしな
かなり売れはしたけど
235魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/13(日) 23:42:22.79 ID:acxvz21B0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |
       // /         ヽV   レ 自分は天才、他はクズ!って思ってるようなやつは
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    喜んで爆死マン読むだろうなwww
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!  
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |


236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 05:11:39.67 ID:D3W8yiAZ0
まさか本当に自滅とは
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 10:49:06.03 ID:1cXgcDcFO
相変わらずいつまでも相手が急激で理不尽な自滅しかしないなこの漫画
あと「詰め込み過ぎの読み難さ」って書いてあるページが詰め込み過ぎで読み難いのはギャグなの?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 12:26:10.52 ID:feCeX+ax0
作品が好きで毎週手紙送るほどのファンだったのに
これでPCPを落とす!!とかいう理由が分からない

作品好きだったんじゃないのか?
少しやり方否定されただけで批判した奴全否定?
それはないわ。

サイシューも手紙送って来るほど自分たちを尊敬してたファンをここまで敵視せんでも
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 13:22:50.22 ID:+9rsm9/g0
「10週で潰してやる!(キリッ」
 ↓
「俺たちは自分たちのやり方でPCPを書くだけだ!(キリッ」

ウザさが半端ねぇw
ギャグかと思ったww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 14:25:58.50 ID:CsNb4uPsO
なんで担当絶対主義なの

とあるスレでも議論あったけど、担当と作家の視野だけじゃしょぼいだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 16:18:37.93 ID:JM87X5rm0
七峰の作品の人気が落ちる理由が強引すぎっていうかほとんど描かれてないと思うんだが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 16:20:55.74 ID:MUGDXJkj0
>>240
担当が間違ってる場合のリスクに触れないまま終わるのかね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 16:39:42.76 ID:AGqsfyff0
主人公のやり方と違うやり方を取る人の末路
・なぜか唐突に性格が悪くなる
・なぜか手段も唐突にヘボくなる
・結果やり方云々関係なく自業自得扱いで没落

……で、なぜかやり方そのものが間違ってる扱いされて、主人公のやり方のみが絶対視されると
まあジャンプにとっちゃ、担当のいいなりになる馬鹿の方が扱いやすいからな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:03:29.97 ID:SgNgSvAg0
主人公より限りなく頭の悪い
敵キャラが何をするわけでもなく
勝手に自滅する。主人公はマンセー。オナニー漫画
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:06:42.80 ID:SgNgSvAg0
低脳糞猿漫画だから
所詮低脳が描いたものでしかない
それが糞マン。ゴミ漫画
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:14:14.83 ID:SgNgSvAg0
主人公の敵役は
愚かなアマチュア思考で頭が悪い奴であり
決して自分達より優れてる奴は出てこない

こういう設定の漫画のことを
○○漫画と呼ぶんだっけ?
誰か言ってたな?

247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:18:55.85 ID:SgNgSvAg0
出てくる敵、出てくる敵は主人公より愚かな馬鹿であり
勝手に自滅してくれるんですからwwwまじご都合すぎるwww

こんな最低な漫画がまだジャンプで連載してるんだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:29:30.92 ID:SgNgSvAg0
まるでデスノート2部だな
小賢しいキャラが小言をつぶやいて
勝手に周囲が『頭良い!天才!』
と自画自賛してくれるwww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:41:08.78 ID:cGUeVEyI0
この漫画がクソなのは認めるがおまえも気持ち悪い
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:01:20.19 ID:Hk8XfxJv0
SgNgSvAg0

低脳屑ウザ過ぎる。
お前の理屈だと
漫画も描けないお前は虫以下か?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:44:03.52 ID:vA5FfIkNO
つか作者自分で自分の漫画に票入れてんじゃねーの?w
鷹野って別名使って漫画かくくらいだし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:07:33.54 ID:ZOfYEzYH0
ガモウさま自身の投影である亜城木夢叶に逆らうものには
理由なんか特になくとにかく不幸が訪れるであろうという本当にただそれだけの漫画
よくここまで自分を神格化できるものだと感心する
酷い内容を笑うためだけに今まで読んでたけどもうそれもいいわ
こんなカスマンガを持ち上げてるジャンプそのものにもう用はない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:51:48.38 ID:9wp4wx8I0
早い話… この漫画の主人公は恋人もいて勝ち組
君たちは負け組
それだけのこと なぁ ブサマン。?
254魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/14(月) 19:53:26.06 ID:beOnCI9E0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / |   
       // /         ヽV   レ くっせw
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    バカマン信者さんは漫画と現実の区別もつきませんwww        
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く  
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!   
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |



255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:54:57.79 ID:feCeX+ax0
恋人...?
ああ電波さんか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:05:25.92 ID:CYiYcWEe0
七峰の崩壊要因はもっと丁寧にやらなければだめだったと思う。
だってシンジツの教室だったら完全一位独走だったんだろ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:35:02.08 ID:hFUcNRkq0
ガモウのオナニー劇場七峰編終了と聞いて
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:50:59.11 ID:SgNgSvAg0
漫画を舐めてる愚かしい馬鹿しか
バクマンにはいないからなwww
主人公のクズ含めてなwww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:52:29.31 ID:SgNgSvAg0
他のキャラを貶して絶対最強主人公マンセー
それを漫画家でやっちゃうのが
バクマンの痛い所
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:56:16.01 ID:SgNgSvAg0
オナニー漫画発狂www
相手をコキ貶して
何もしてないのに勝ち誇るwww

そろそろ見放されるんじゃね?
既存の読者からな・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:59:41.89 ID:SgNgSvAg0
自分が嫌いな漫画家を
10週打ち切りに追い込みたくて
我執で無理矢理描いたとしか思えん。
無茶苦茶だわこりゃ



262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:05:34.73 ID:SgNgSvAg0
ぶっちゃけ、こんな漫画を賛辞する奴は
精神異常者が人格破綻者だと思う

作者の性格の悪さにゾッとする話
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:06:42.29 ID:SgNgSvAg0
自分を見栄え良く見てもらうために
他のやつをひたすら悪く描く
ダメな低脳漫画にはありがちだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:09:26.35 ID:O9rEuBjS0
囚人が「10週で打ち切りにしてやる」と宣戦布告し、
約2ヶ月後には「俺達は俺達のPCPをやっていくだけだ」って・・・

実質やったことって七峰の学園おなら漫画の2話目に最終が考えた渾身の話を
ぶつけたことくらいじゃんw
その行為も結局中井の投入によって返り討ちに遭ってるし。

何もしてないうちに敵が勝手に自滅しただけのこと(それも七峰の性格が原因だが)。
カッコいいこと言ってても「何言ってんだこいつ」にしか思えない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:12:20.46 ID:SgNgSvAg0
結局、中井と七峰も
主人公様マンセーの引き立て役か
そろそろ終わったぽいな。この糞漫画
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:15:23.31 ID:3jBsiVmr0
デスノ2部のキラと同じく、片方をいきなり低能化しないと話作れないんだな、ガモウは
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:18:21.07 ID:SgNgSvAg0
頭の悪い主人公の最低組なんて
更に頭の悪い馬鹿か無能が敵じゃないと
勝ち目が無いに決まってるじゃないですか。

実際、主人公のカスども何もしてないけど(笑)

ほんと、毎日人が死んでるのに
こんなゴミみたいなもの毎日描いてる神経が腐ってるわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:20:34.46 ID:SgNgSvAg0
七峰が意見を聞かない愚かな馬鹿として自滅しているが
バクマンの作者からすればこれで七峰のやり方を否定して叩き潰してやったとか
そういう個人的感情の鬱憤を晴らせば後はどうでもいいのかもな
ほんと、酷い引き伸ばしの茶番としか思えん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:24:39.71 ID:SgNgSvAg0
つまり、このバクマン自体
作者の偏見や持論を好き勝手に描いて
それをさも俺様のやり方は正しい、
他は全て間違っていて悪いって願望さえ
詰め込めれば後は何がどうなろうが本当にどうでもいいのかもな


だからこの糞マンは本当の糞漫画。
めだかも同じ糞だが。それ以上の糞漫画
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:27:13.59 ID:SgNgSvAg0
このカス漫画の手法がさも正しいとか思ってしまう輩が
漫画を作ろうと思っても絶対糞漫画にしかならないよな
気持ち悪いバクマンから影響されて生まれるのは
更に壮絶な気持ち悪い糞漫画にしかできないだろうしな

まぁ自分達さえよければ後はどうでもいいって
漫画だからそこまでの説得力は無いけど
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:30:48.39 ID:SgNgSvAg0
この漫画はフィクションです

現実の世界とは関係ありません

空想・妄想・夢オチの類です

実在の人物、団体、事件も全て嘘っパチです
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:33:59.06 ID:SgNgSvAg0
人のアイデアを貰って生きる漫画家は許せない?

だから10週打ち切りでそんな奴らは消える?

漫画家なんて全部、他からの模倣だよな
自分だけのアイデアなんて一つもない

そもそもこの漫画描いてる奴らも
アイディアはあっても絵が描けない
絵は描けるけどアイディアがない

1人で漫画をやってるわけでもない

自分達絶対肯定も本当にいい加減にしろと思う
矛盾してるよあんたら

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:39:26.48 ID:SgNgSvAg0
こんな糞まみれで本当にアンケが良くなるのか?
売り上げが良くなると思うのか?

所詮、この手の糞漫画の末路は
アンケ人気も売り上げもなくなったら
即座に切り捨てられて当然のゴミ産廃漫画と化すだけ

連載にしがみついてるだけだろ。これ。
実際、人気も無くて売り上げの需要も尽きてるのかもしれんが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:44:31.27 ID:4zVKypCs0
ホント都合良く話が進むよな
七峰のキャラ変わり過ぎ
作者の自己満足のオナニー作品なんて誰得だよマジで
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:12:42.75 ID:SgNgSvAg0
自分達をチヤホヤ褒めて自画自賛ならオナニー漫画として下だが

自分達を肯定するために、他の漫画家を悪く描いて否定する
傾向があるから、気持ち悪いんだよこの漫画は・・・

そのうち、現実と虚構の境の見分けがつかなくなって
現存の王道のワンピやナルトは糞
俺たちバクマンのやり方が一番!とか言い出しかねん
まぁ実際は腐女子と萌え漫画にすら
勢いで追い出される程度のオナニー漫画でしかないが・・・

その場合、俺たちが抗議を持って打ち切り宣告をするが
何も考えずにこんなクズ漫画作ってるチョロいやつらに
他のジャンプ漫画家や他の人たちを侮蔑して貶されるのは我慢ならん

他を貶さないと自分達の
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:13:38.25 ID:SgNgSvAg0
そう、他の漫画家を否定しないと
自分達の存在意義が立証できないのが
なんとも哀れでならん。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:14:12.58 ID:SgNgSvAg0

無理矢理でもマンセーするために
今日もジャンプ編集工作員が
バクマンのコミックスを無駄に買い漁る仕事が始まるお・・・

278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:21:15.57 ID:SgNgSvAg0
ジャンプがそもそもおかしいから
このバクマンもおかしく見える
皮肉な話だよ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:21:25.14 ID:SgNgSvAg0
こんな茶番劇を見せるために
いままでグダグダ引き伸ばしを続けて
きたかと思うと、ほんとゴミ以下の漫画だよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:21:42.33 ID:SgNgSvAg0
七峰の手法が否定される云々前に
単なる人を見下してばかりいる愚か者の馬鹿として自滅。
漫画家としての実力が無かったという前提で
誤魔化されるのが我慢ならん。

やっぱり漫画に描きたいモノがないのが終わり。
という結論がバクマンの末路なのかもしれん

281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:21:50.21 ID:SgNgSvAg0
バクマンは頭の悪い劣化デスノート知能戦バトル
を見せられてるだけだから。凄く不愉快なんだと思う
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:27:52.67 ID:SgNgSvAg0
最低の10週打ち切り宣言から何もかもおかしくなった
七峰は最低を上回る馬鹿として描かれ
中井はどうしようもないデブピザとして描かれ
もはや、この漫画を描き続けるのは
哀れな自己顕示欲。もっと良い自分を見て欲しい
他の奴らは哀れなクズだから、もっと俺たちを注目しろ

そう、主張したいだけの糞ったれオナニー漫画として
このまま瓦礫の山を積み立てるつもりなのか
勘弁してくれ。死んでくれ。

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:31:54.89 ID:OkQ9pcJu0
ID:SgNgSvAg0 [27/27]
地震の余震を超えろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:34:28.21 ID:SgNgSvAg0
バクマンとかいう糞漫画が
打ち切りになれば。俺もこの修羅道から開放されるんだが
毎日、人が死んでるのに、この糞漫画は
どこまで腐りきったゴミ漫画を描き続けるつもりなのか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:44:32.73 ID:SgNgSvAg0
七峰はアマチュア!だから10週打ち切り!
俺たちプロ!天才!4位確保!

俺たちが連載しているのはバクマン!
アンケ順位で4位!(捏造) 

3位以下の漫画はおべっかを使うけど
自分より下の漫画はいくら馬鹿にしてもいい!

俺たちは天才!バクマンマンセー!
俺の漫画を理解しないやつらはクズ!読者はレベルが低いクズ!

実際、この糞漫画は捏造でもして、人気を工作しないと
本当に痛々しい漫画だからな。
こんなのが無駄に売れ続けてる限りつまらない駄文を載せ続けるぞ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:16:41.45 ID:ke2mL+430
お前らって何か見苦しいな
世間一般の感性と悪い意味でかけ離れてる
漫画みる目ないよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:21:38.92 ID:zed3TpGSO
最低達が何もしなくても勝手に自滅するような馬鹿だったね。いつもこの漫画の敵は主人公様の引き立て役でしかない愚か者が敵になってくれる事を感謝すべきだな。やっぱりただの自己肯定のオナニーやっつけ糞漫画だわ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:25:26.08 ID:MIjWYk8AO
最初から最後まで何位とかばっかりだよなこのバクマン
まさに夢を食う漫画だ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:46:43.24 ID:zed3TpGSO
漫画家なんて才能にあぐらをかいてるクズでアンケ順位と売り上げと金と女とアニメ化しか考えていませんってか? バクマンの作者と漫画に出て来る糞漫画家ばかり見てるとそう思ってしまうかもしれないがそれはそう思ってしまう読者が可哀想ってことだ。気の毒に
290魔神エトナ ◆ETNAyy7C96 :2011/03/14(月) 23:51:43.31 ID:beOnCI9E0
         |  ∨_,,,∠_       ∧
         レ´ ̄      ` 、∧ / | >>286   
       // /         ヽV   レ なるほど世間一般の人間は自分は天才でそれ以外はみんなクズだって言う
    /::三ア /.:/ ./| : i .:/: i i::.ヽ    漫画が大好きなんだなw日本もおしまいだわw            
   { ::<{ / /!:./|ー/´| .;: /|‐/、:./| |:: }}  く  
    ',:::::', l / |.:j ∨  レ∨ ∨ |:::. M::/!   
    ',:::::',リ |:{゙゙` ̄   ー─|:.::. /r>||\
     ',::::::', |人  ャ─-v  ゙゙゙|.::/<  リ ,、
     ',::::::L∨_> .,_ー_┘_,. イ:/ /⌒ヽノ ! ヽ
      ',:::::::::::::::::::_ゝ-‐f k⌒j }V_ / 'r^V`'
      ゝ-‐ '' ´    l ー ' /:l::::::::l‐' ',
                    ` ̄´ヾ|:::::::|;;;;/ ',
                   |:::::::|:::    i
                   |:::::::|:::   |

291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 00:18:05.43 ID:8D3vb+ah0
オナニー漫画だって読者もわかってきて
つまんなくなってきてるし。ほんと醜い必死さだけは伝わるね。
売り上げも順位も徐々に下がって、大失敗のアニメ化も
終了したら、すぐ打ち切りってのがもう病人信者もわかってんだね。

そりゃ漫画は売れるだけのフィクション
次から次へと切り捨てろ。大事なのはアンケ順位
一切、漫画の中身を語らない薄っぺらいゴミ漫画が
いけしゃあしゃあと自分は全て理解してるかのように話す。我慢ならん


一体誰の差し金だ?

とても漫画家が漫画家を描く漫画とは思えん

思うにバクマンとは_________

292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 00:30:33.24 ID:8D3vb+ah0
バクマンとは____実はジャンプ編集部が作ってる漫画___だろう

デスノを作ってたあの頃の原作のつぐみとかは
もういなくなって、名前だけのものでしかない。原作などいない
小畑も描かされてるだけで。もちろんお金は貰ってると思うけど。物凄く劣化してる。
だってこんなの持ち上げてる漫画家って自分が本当の馬鹿だと認めているようなものだ。

正直、漫画家を卑しく描いて無能で傲慢な編集部をひたすらマンセーしている
そして編集を支持するお利口天才最低組だけなぜかマンセー。謎の補正と勝利を繰り返す
100%予言エスパーのエイジは完全にファンタジー。空想の世界の漫画家。
ジャンプの子飼いであるご都合ロボット最低君も十分ファンタジーである事は変わりないが

もうエイジも最低も作者らの意思を言わせるだけの傀儡人形であり
キャラそのものはとっくに死んでいるのではないのか?
こいつらの場合1話から死んでた突っ込みはまず置いておこう
そこを批判してもしょうがないから。


原作・原案 ジャンプ編集部
絵     小畑

これならバクマンの押し付けがましいありとあらゆるおかしい部分は納得できる
つまり漫画家を飼い慣らしたいジャンプ編集部の姑息な陰謀漫画だったのである
漫画家は編集の指示を聞かないとダメ。
読者は頭の悪いアマチュアだからダメ。編集部は何やってもオッケー
命令を聞く最低みたいな乞食のロボット漫画家はいくらでも欲しいと。

リアルな漫画の部分を一切描かず、描こうともせず
嘘と隠蔽で歪んだファンタジーとして強引に捻じ曲げる
いつもそんなことを繰り返す中身スッカスカで漫画ではなくアンケの事しか語ってない
編集目線のクソッタレ漫画が面白くなるわけがない理由がわかる
この漫画が現れた事がジャンプの終焉をより一層と感じさせるわけだ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 00:34:44.40 ID:8D3vb+ah0
原作 ジャンプ編集部50人+つぐみ(故人)

絵  小畑+ジャンプ編集部50人


アマチュアの50人もプロの50人もかないっこない
俺たち天才最強無敵ジャンプ編集部が考えた漫画が全て面白い!
つまらなきゃ事実は捻じ曲げてさっさと終わらせて
この事は無かったことにする!さて次々次の金の道具

編集が金とアンケ人気を目的に書かせてるだけの
漫画が面白くなるわけがない。つまりバクマンの正体とは
編集部が漫画家を不当に卑しく貶すために無理矢理描かせてる
完全ファンタジー漫画家漫画だったのだ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 00:48:51.73 ID:8D3vb+ah0
この漫画の最も悪くて嫌いな所

漫画家漫画の癖に
リアルの部分を無視する。歪める。
ファンタジーを描く。嘘臭い事を描く事。


確かにこの漫画の主張はこんなもん

漫画家は限りなく自己中のエゴイストで
金と女とアンケ人気と売り上げとアニメ化しか考えて無い人種。
読者なんか眼中に入って無いし。そもそも漫画も好きではない。
描きたいモノがなくても結果を残すタラレバ結果論漫画家が一番最高であるとぬかす

事実、平丸というどこぞのパチモンですら偉そうに小賢しい
担当にこき使われる扱いやすい道楽漫画家であり。
モチベーションも自堕落な最低の動機しか持って無いゴミカス。
そんなのがチヤホヤされてる。成功者。完全にファンタジー。
でも気にすることはない。キャラなんかとっくに死んでるのである
演じてるだけ。それも空想の世界。フィクション。
俺という漫画家が最高に違いない。単なる思い込みである

漫画家なんて子飼いな雑魚でどうしようもないクズだと卑しく描こうと思ってる
かなーり事実を捻じ曲げたフィクションファンタジー漫画である事は否定しない

まず、肯定されるのはジャンプ編集部と抱えの最低君だけで
他の漫画家は描かされもしない。描こうとも思ってない
出てきても、最低の間抜けか。どうしようもない馬鹿。
時々、エイジという空想の世界のドラえもん漫画家が常に
主人公というファンタジーを助けてくれて、いざとなったら負けてくれる
ジャンプ編集部が描いてる糞漫画のファンタジーとはこの程度なのか

漫画家が思いつきもしない描こうとも思ってない
描かされているだけの薄っぺらい漫画がこれ以上面白くなるわけがないのである
本人達はこんなゴミでも売れてるから満足なのだろう。
その需要が尽き果てた時、この漫画の被った薄汚い正体も明らかになる




295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 01:39:06.97 ID:c0ST7tJqO
この漫画はとにかく読むと疲れる
1話読んだら続けてもう1話読む気がしない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 01:41:15.96 ID:8D3vb+ah0
今週の気持ち悪い漫画語り↓



絵で誤魔化してるだけで
欠点の詰め込み過ぎの読み難さ(キリッ


漫画の欠点を台詞の多さで誤魔化して
9割9分絵で誤魔化してるバクマン。お前のことだろwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 01:42:48.41 ID:8D3vb+ah0
漫画について

絵が〜
被ってる〜
スパイ〜
文字だけ3行


アンケ2位!
アンケ5位!
アンケ9位!
アンケ15位!
あとがない!
10週打ち切り!

ほんと中身が無い漫画だよ
見てるこっちが馬鹿らしくなってくる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 03:38:29.33 ID:fXfU2TZg0
連投君より、狂信者の煽りがヒドイ
本スレでもガッカリレスが多くなってファビョってんのかな

「ガモウはプロだからエライ」
「お前らネットの奴等はガモウみたくなりたいのになれないんだろザマア」こんだけ

プロの漫画家はガモウだけじゃないし
俺等は別にガモウになりたいわけじゃないんだがな
ただ面白くなるだろうと期待してた漫画がつまらなくてガッカリしてるだけさ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 05:55:57.10 ID:2R8e/KEv0
散々言われてるだろうけど
ネットとマンガにまつわるいろんな問題を
結局ひとりの人間の性格の悪さに
落とし込むレベルでしか描けない
原作者のこの腕のなさって何なんだろうな。
クソ邦画の脚本みたいだな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 06:11:43.80 ID:fXfU2TZg0
ガモウは、本気で

・自分は漫画家としては勿論、原作者としても真の天才であり、ヒカ碁で大成した小畑>自分で、自分の才無くば小畑は失業、餓死
・知名度は他の漫画家を抑えて日本一。知名度が高いというだけで無条件にエライ
・プロというだけで自分の全ての面における立場が読者より圧倒的に上位
・読者(初期のアンチ以外、途中からアンチよりに回ったファンも含み)は
 全員ガモウのようになりたいのになれなくて悔しがり、嫉妬している
 アンチ意見は全部嫉妬、自分の作品への批判は一部たりとも許されない

とか、考えているのだろうか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 07:30:16.53 ID:V0uW9BZGO
ガモウ先生はエニグマの事皮肉ってたよね?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:26:41.99 ID:8D3vb+ah0
この漫画で主人公と仇なす敵は
自分より遥かに劣る愚か者の馬鹿か
何もしなくても勝てる馬鹿しかいないらしい

こんな漫画見ても、しょーもね
俺様最高無敵マンセー主人公に感情移入する
クズだけが喜べるのか?

303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:34:29.32 ID:8D3vb+ah0
確かに漫画を描く悩みなんかまるでない癖に漫画家やってる
最低やエイジや平丸みたいな完全ファンタジーの存在に
自分がなりきってる奴が感情移入する糞漫画なのかもな

いわゆる、他人を貶して勝ち進む俺様カッケーって
突き進む、滅茶苦茶自画自賛漫画。
しかし、こんな、漫画のまの字も描かれずに勝っても
嬉しいのか?ミジンコ並みの知能しか持って無いからしょうがないか。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:38:34.37 ID:8D3vb+ah0
原案 ジャンプ編集部
絵 小畑

編集が悪いわけないザンス!
それを理解できない漫画家と読者が悪いザンス!
ジャンプ編集部は偉い!他のが全て悪いざんす!
この漫画を出した事でジャンプ自体の終焉をひたすら
確信させるわけだな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:42:39.16 ID:+KN20MFBO
>>294 >>300
…本気で思ってるんじゃないかなァ。
ところどころ臭ってくるもの、そういう思いが
この漫画の嫌なとこは、完全ファンタジー描きながら、原作者は自分は超リアル思考だと勘違いしてそうなところだと思う
別にファンタジーでいいじゃんと思うけど、そこで何でまるでリアル思考みたいな主張を滲ますのん?て気持ち悪くてしょうがない

ジャンプ編集部が作ってる漫画 てのもそうかもしれない
何巻だか忘れたが、帯に「少年たちは恋愛の泥沼さえ漫画のネタに変え…」て書いてたときがあって吹いたわw
帯書いてるの誰だか知らんけど
恋愛の泥沼なんてあったっけ?てかそもそも人がコミュニケーションとってる描写あったっけw
意味不明の紙人形による三文芝居しかねーじゃんみたいな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:42:59.24 ID:8D3vb+ah0
何の苦労も苦悩も無く漫画のまの字も語られず
とんとん拍子で完全ご都合主義で進む茶番劇

ジャンプ編集部に太鼓を立てられながら
自分勝手我侭王様街道を突き進む最低主人公
敵はいつも自滅するか、負けてくれる程度の存在

現実のジャンプもサイシューがいるような
ファンタジーみたいな世界だったら
どれだけ楽なんでしょうね。この漫画は幻想のフィクションです
読者を騙して嘘しか描けないなら漫画家辞めたら?いやまじで
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:46:56.08 ID:8D3vb+ah0
完全ファンタジーの癖に
これがリアルな世界と嘘を描きまくるクズ漫画

フィクションである事を境に
自分たちの独り善がりの持論を好き勝手に描く

とんだ偽善者漫画だと思う。原作など最初からいない
漫画家は描かされてるだけ。作ってるのはジャンプ編集部
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:51:08.44 ID:8D3vb+ah0
作者が「俺は天才!頭良い!俺の漫画最高!」と
主張したいだけのオナニー漫画

頭が悪い自分達をいかに無様に賢く見せて
他の漫画家を貶す事しかできない漫画

実際、失敗してボロが出まくりだから
今こんな糞オナニー漫画にまで落ちぶれているわけだが・・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:56:09.20 ID:8D3vb+ah0
読者の反応はアンケ順位の事にしか反映されてないってのが
凄いな。この世界のジャンプは読者無しでもやっていけるんだろう。

なぜ悪いのか、なぜ不評なのかは
漫画の内容にはほんとに語られない。
何のために漫画家を描いてるんだ?

あいつよりアンケが上だから
こいつよりアンケが下だから

作中の登場人物はこれしか
気にしてないじゃないか。
漫画の事を語る気は限りなく0%なんだな
つまりフィクションのファンタジー漫画バクマン
の詭弁性をこれで揺るがないものにしてしまった気がする
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:57:37.33 ID:8D3vb+ah0
頭の悪い漫画家が小賢しそうに
漫画家を描くと、歪なバクマンみたいな
ファンタジー漫画が誕生するってのは証明されたな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:04:19.94 ID:8D3vb+ah0
漫画を作る苦悩とか悩みとか
一切、何も無く。ただ漫画を描いて
アンケ人気の順位に一喜一憂する
蟻として働かされる漫画家たち

売り上げとアンケの順位と自分の出世しか
考えてないジャンプ編集部

邪魔のもの、存在しないもの、レベルが低いものとして
扱われるジャンプ読者たち

この漫画は漫画を読んできた、作って関わってきた
人たち全てを故意的に馬鹿にするために
作られているのではないのだろうか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:11:59.37 ID:8D3vb+ah0
アンケ順位で労せずに最低組が勝ってしまったぜ!
読者の反応が悪い七峰は10週打ち切り!楽勝だったぜ!
これじゃ本当にダメだろ・・・・

なぜ打ち切りに追い込まれるのか
1週毎になぜ読者の反応が悪くなるのか
その理由を描かないと・・・
ただのご都合ファンタジー漫画だろ。

「最低様の才能に逆らったから、編集の言う事を聞かないから
 読者のレベルを見下しているから」

まぁこの程度の安易な結論に落ち着くんだろうけどな
で、七峰のネットの手法とかはあやふやに誤魔化されたまま
七峰が悪かった!!で終わり

アマチュアは漫画に口出しするなカスッ!の
気持ち悪い作者の独り善がりの持論で終わり

本当にこの程度の気持ちでしか漫画論を描くつもりがないなら
さっさとバクマン終わらせたほうが良い。まじで
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:18:26.51 ID:8D3vb+ah0
一応、この漫画の作者らって
漫画を描き続けてきた自称プロなんだよな

何の苦労もせずに
こんな漫画を描いて。頭大丈夫なんだろうか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:25:48.93 ID:8D3vb+ah0
漫画を描く上での苦悩とか苦痛な部分は
一切語らず。語る気もなく。
自分たちにだけ都合が良い非現実と嘘ばかり描きつづけ。
漫画はフィクションだからと丸投げ状態

アンケ順位に一喜一憂する漫画家を映して
キャラの勝ち負けを決めるだけ。
お前は天才。凄い。あいつは無能。ダメ。
無限ループの二元論一辺倒の繰り返す


マンネリ完全ファンタジー漫画家漫画として晩節を汚して終わりか?
もうプライドはないのか?全てを夢オチにすれば許してやるのに

この漫画が飽きられて売れなくなって
あっさり打ち切りになるまでこれが延々と垂れ流しか
単なる傲慢主人公たち(作者の投影)マンセー漫画になって終わりか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:30:56.61 ID:8D3vb+ah0
バクマンってジャンプ読者のおかげで
この漫画成り立ってるんだろ?
半分ぐらいは工作員かもしんないけど
ここまで喧嘩売るのはやめたら?
てか、いい加減辞めたほうがいい。

バクマンは読者の存在は皆無
アンケ順位の反応と編集部の判断で終わり
今の七峰編みたいになっておしまい。

編集が褒めてくれる漫画がヒットする漫画って普通に思ってるぽい
ぶっちゃけちょっと気持ち悪い。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 11:34:48.39 ID:8D3vb+ah0
肝心の読者は騙されているだけに過ぎないこの漫画
飽きられるまでこの延々とした
主人公マンセー話。

ほんとふざけてんのかと。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 12:24:13.36 ID:b7pR2OHE0
七峰の口調がどんどんDQNっぽくなってくなー
いざ打ち切りが決定した時に発狂して顔芸を披露してほしいものだ

連投君は今週の話をどう思ってるんだろうか
ここまでの昨日今日の発言を見る限り今週に限った話じゃないことばかりレスしてる気が
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 12:33:54.21 ID:qV16U2Jq0
んで最低が一言「計画通り」
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 12:35:03.94 ID:453wdS6D0
>>317
わざわざ内輪もめしない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 13:33:26.02 ID:hS6QjnOwO
今週最後の最低囚人のドヤ顏に殺意を覚えた

主人公が勝利してここまで不愉快な漫画も珍しい。
七峰が顏芸晒して退場するより、このゴミ共が挫折する方が余程カタルシスがあるという。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 14:16:59.57 ID:fH8hfKcLO
このまま七峰が打ち切りになっても最低達の力とかなんも関係ないよね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 14:48:32.68 ID:tAxT4ngx0
方針変えた4話からならともかく
3話目で落ちてるからな
結局これが悪いという因果はぼかしてしまっている
ガモウの恣意的な生殺与奪感しか残らない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 14:52:39.48 ID:2wvIxunZ0
七峰も最終に潰すとか言われなければ
PCP意識しすぎることも焦って50人と揉める事も無かったかもしれないのにね…
まぁ中井さんに職場を食い荒らされるのは変わらなさそうだが…w
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 14:54:09.33 ID:DsTe5unL0
あれがガモウのやりたかった邪道バトルなのか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 18:35:43.78 ID:UAild4ij0
ゼミの身体表象学専攻の大学院生(2人)から、レジュメ作りの一環にと
漫画に関する軽いインタビュー受けたんだけどさ…
ちょっとバクマンの話題が出たんだけど、先輩たち喜々としてバクマンのこと語ってたんだよね…

もちろん嫌いになる義務はないし、受け取り方は人それぞれと言えばそれまでだけどさ、
漫画や映像の表現を専門に研究してる人たちでさえバクマンのキャラの描かれ方とか気にならないのかなと思ったw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 19:01:24.21 ID:8D3vb+ah0
頭の悪い知能戦バトルを見せられる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 19:24:36.77 ID:8W7Lu7NnO
つーかさ、ガモウは自分でどうにでも出来る自分の作った話の中で、
自分の気に入らない人達を敗北させてカタルシスに浸ってる&勝ったつもりになってるんだろうがさ
正直むなしくならないのかね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:01:17.78 ID:kzMddIEf0
内容詰め込みすぎで絵で誤魔化してる漫画って『バクマン』そのものだろ
自覚がなくて七峰を悪者に仕立ててるんだったら馬鹿極まりないし
承知でやってる自虐ネタにしてはスベってるしで
だから本当になんなんだよこれ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:06:17.72 ID:+BTF7NG/0
大場つぐみの人間性がよくわかる漫画だ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:09:15.53 ID:+BTF7NG/0
ジャンプはもう絶対読まないよ
大場に意見は言わないのか?小畑は??
なんだよこの原作は・・・・・・・・・・って
うんざりしてても仕事だから割り切ってるわけ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:12:52.40 ID:V3y2NvGW0
予想通り七峰が八つ当たりして自滅したか
読者の期待を良い意味で裏切るアイディアも出ないくせにやり方を批判できる身分か?ガモウとジャンプ編集はよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 22:23:17.97 ID:BXoS6jh+0
ジャンプ売ってるところは売ってるんだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 23:31:48.13 ID:e/qhnzB/0
七峰が勝手に自滅していくだけで勝負にすらなってない。
狡猾で計算高いキャラとして登場したはずが連載になった途端
周りが見えず自分勝手に突き進んで自爆するただの馬鹿に。
何の苦労もなく主人公達が勝利、これが面白いのか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 23:37:45.94 ID:bvop51fq0
七峰は50人の意見聞き入れて
PCPと被せるのやめとけば良かったんじゃねw

それとシンジツの教室は全10話で絶賛されてたのに
こっちは3話で評価ガタ落ちとか劣化しすぎだろw
つーかシンジツの教室は一杯内容を漫画内に載せてたのに
今の奴は2ページぐらいだけで具体的な内容も説明しないとかもうね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 00:06:11.05 ID:+BTF7NG/0
大場のさじ加減次第の漫画に文句言うだけ無駄
読まないこれに尽きる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 00:12:27.49 ID:jwIiJ4wi0
アンチが信者がどうこう言うより
とりあえず連投キチガイ死んでくれ
マジでウザい
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 00:13:37.71 ID:/XUbXLIQ0
男は黙ってNG登録
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 00:16:53.32 ID:jwIiJ4wi0
かぁーっ
べらんめぇコテ入れやがれってんだ!!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 01:45:03.43 ID:SLiFUx/S0
ネットのアマチュアにはこれが欠けているからダメ、
主人公達にはこれがあるから本物なんだ、みたいな説得力ある理屈を
作中内のファンタジーでもいいから描かなきゃダメだろ・・
勝手に自滅するとか・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 02:39:11.87 ID:r5UVXuT20
前からプンプン臭ってたが、とうとう原作が気違いの域に到達したね。
世界全体が一つの価値観で動く狂気の絶対神主人公。
狂ってるとしか表現できない。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 02:55:22.72 ID:3BtqgDAR0
全面対決期待してたのにつまんねー
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 03:24:40.27 ID:uOPsD04+0
潰すとか言っておいて何もせず相手が自滅
これが邪道な王道バトルですかw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 08:17:47.46 ID:RAdZfRCNO
また昔の話を持ち出して申し訳ないが、今にして思うけど、デスノのキラ思想やキラ世界って本気で大場の理想だったんじゃないの?
だからこそ熱も入ってたし、作画もそれを受けてノッて描けた、と想像する
だって今まさにその理想世界(自分神)を再び描いてるでしょ、今度は滅びる必然性の無い主人公でさ
デスノで最終的にキラを吐き捨てる様に滅ぼしたのは、まあ一般うけ悪いからとか編集に手入れされたんでは
ラストは決めてたと言う割に、やっつけ感とか逆ギレして「これで満足だろ!」つってる感というか…
それか「自分はひとつも悪く無いです、このキャラクターが悪いんです」って主張しながらいたぶってるような感じがしたんだ
今回の七峰なんかは敵キャラとしてやってるから余計に嫌らしく感じる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 09:17:04.17 ID:g9ra/BPc0
相手が勝手に自滅なんて楽でいいよなw
つーかいきなりPCPの順位上がるなんて今まで何してたんだよ
自分の連載に全力使うのは当たり前だろ
それでしばらくしたらまた違う連載とか言い出すんだろうか
順位上がって人気作品wなんだからさっさとアニメ化して終われ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 11:51:53.83 ID:fD3Uy7vE0
漫画家漫画の癖に
漫画を語らず
アンケート順位のことだけ

薄っぺらい漫画
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 11:52:51.32 ID:fD3Uy7vE0
バクマン自体がネットのダメな50人が
漫画を作ってる典型的な例って突っ込みは

ありなのか?  なしなのか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 11:59:01.26 ID:fD3Uy7vE0
頭が悪いバクマンさん。

自分より下と思っているアマチュアきどりの
漫画家を否定してコケ貶すネタを描くことで
バクマンも連載しているんだから
自分もその程度の同類だと思うべきだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:02:06.22 ID:fD3Uy7vE0
主人公と対立する敵は見境無く中傷され
勝手に自滅する馬鹿か
相手にならない10週打ち切り漫画家として描かれる
いつでも負けてくれるライバル

すべてがご都合主義の夢の世界バクマン
作者もいい加減自分の頭の悪さに気づいて欲しいと思う
でも気づかないからいつまでもこんな頭の悪いクズ漫画を描くことができるわけだ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:03:04.39 ID:fD3Uy7vE0
頭が悪い漫画家が
頭が良い漫画家になりきって
頭の悪いバクマンの出来上がり
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:06:13.18 ID:fD3Uy7vE0
バクマンの手法はいつもこんなもん
自分達ジャンプ側は絶対肯定。絶対マンセー
敵は愚か者の悪人。絶対否定。

描いてる人間のカルトな人格を疑うべきだ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:12:02.43 ID:fD3Uy7vE0
サイテーもエイジもファンタジーの妄想
ファンタジー側がリアル側を否定する
これほど鬱陶しい漫画はないだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:19:03.05 ID:fD3Uy7vE0
自分より下だと思っている漫画家をさ〜
とりあえずコケ貶しまくりの漫画を描いてさ〜
これで連載できるんだから楽勝ですよね〜

苦悩なく楽して糞漫画で
ジャンプで連載している俺カッコイイバクマン
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 13:08:52.06 ID:A85wCC1q0
fD3Uy7vE0

こいつどんだけバクマン大好きなんだよ。
キモ過ぎるんだけど。本音とは逆のことを言う反抗期の餓鬼丸出しだし・・・。

嫌いな漫画は読まないのが普通だがこいつは大好きだから読んでしまう。
嫌いな漫画なんて読みもしないから悪口なんて描けないのに大好きだから
ついつい読んでしまう。

お前らのことを腐女子ではなく腐ファンと言うんだよな。

あった事もない人間の悪口を連発するとか正気の沙汰じゃない。
どんだけ大好きなんだよ。毎日書き込んで凄いな。

凄い凄すぎて真似できるもんじゃない。
アンチという名の奴はみんな腐ファンだからな。

本当に嫌いなら読みもしない。
意見なんて言うわけもない。実際に関わったこともないんだからな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 13:15:50.96 ID:/s8PdTob0
ああ・・・そう・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 13:27:11.00 ID:3jrvls9uO
この漫画の主人公って人格異常者ですよね
今週の最後の台詞には爆笑しました
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 14:06:07.45 ID:/XUbXLIQ0
ここ数週のバクマン。のまとめ

サイシュー「10週で打ち切りにしてやる」→
サイシュー本来の予定を変えて七峰の2話目に自信のある話をぶつける→
七峰の2話目はアンケ2位でPCP敗北→
何故か七峰の作品が3話でアンケガタ落ち
理由・PCPと作風が被り過ぎ(1・2話ではPCPに勝ってたのにw)→
七峰4話でレベルを下げたら更にアンケが落ちる(自爆)→
七峰「同じ話で勝負しましょう」→
サイシュー「俺たちはいつも通りにやるだけだ(キリッ)」←イマココ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 14:16:36.57 ID:BczGJDBt0
最終が潰す宣言するのは作家が刺激を受けて伸びると容認し
その結果七峰が潰れてもそれは七峰のやり方が悪かったからだというダブスタ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 14:48:46.80 ID:RAdZfRCNO
嫌いと好きの二極化した感覚しか無いのか?
単純すぎてうらやましいね
気持ち悪い物は無視したって気持ち悪いもんだ
見るなといいながらあっちから自己主張してくるんだからな
だから便所の落書きで吐き出してるんだよ
あいつウゼーよなって
せめてどこがウザいのか話し合ったら腑に落ちるかも知れないからな
全部好き嫌いで語るなんて女々しい発想だな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 14:53:32.54 ID:/XUbXLIQ0
毎週買ってるジャンプに載ってなかったら
わざわざ読んで叩いたりもしないしな
打ち切られたらもう叩かないよw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 14:57:36.89 ID:EslUiuJj0
結局この七峰編で何がいいたくて何をしたかったんだろう
中井復活しか話動いて無い気がする
サイシューどもも今は偉そうに言ってるけどアニメにならないPCPは切る準備してんだし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:05:53.10 ID:fD3Uy7vE0
自称批評家きどりの漫画家バクマン
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:06:34.91 ID:8fyYxUWi0
1ページ毎にキモいってなんか新鮮
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:07:44.73 ID:fD3Uy7vE0
こんな他人をコケ貶して
ふんぞりかえってる漫画を見て
面白がるのは正気か?
作中に出てくる愚かでアマチュアな
見下すべき馬鹿な人間がいないと
自分達の立場が証明できないんだろうね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:10:40.54 ID:fD3Uy7vE0
アマチュアとプロの垣根すら
一切語らず、語ろうともせず
七峰と中井に汚れ役を押し付けて終わり

頭の悪い馬鹿な作者は
こんなのを描いて
満足してるのだろう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:12:56.57 ID:fD3Uy7vE0
せいぜい程度の低い
しがない人気にしがみついて
好き勝手に漫画を冒涜するといいさ

どんどん人気もアンケも売り上げ
もオナニー三昧で下がっていくんだから
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:13:45.81 ID:fD3Uy7vE0
台詞が無駄に多すぎる
汚い文字論調にうんざりする
これは漫画を馬鹿にしている
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:23:11.79 ID:fD3Uy7vE0
程度の低い作者の思い込みの独り善がりでしかない
ネット社会批判。漫画家批判。ユーザー批判。

本当にこれは漫画及びそれに関わる人間を
卑しく汚く描くために存在する漫画なのではないのだろうか?
しかし汚く映し出されるのは汚い作者の妄想であるバクマンの世界だけ。
現実とは隔離しすぎて逆に引いてしまう
自分のフィクションの世界がいかに読者に滑稽に映るのを白状するだけだぞ?
頭が悪い上に自己満足の乞食だから、それすらもわからないということなのか?
何かを批判して否定するたびに、自らのファンタジー世界の首を絞めるという大失敗。

この漫画は非現実のフィクションです。現実の漫画業界とは一切関係ありません


368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:26:49.86 ID:fD3Uy7vE0
最低組に関わるとろくなことがない
目の敵にされようものなら
徹底的にこいつらの太鼓を叩かないと
酷い扱いを受けるわけだからな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 15:51:00.35 ID:ujAtzqz20
現実の漫画業界と関係ないと言うならここまでプロパガンダの匂いがぷんぷんするこの作品は失敗だよな。
フィクションですという逃げ道も無く、かといってこれがリアルだと言い張れるだけの説得力も無い。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 18:48:07.21 ID:1nFH5jFRO
ニヤニヤがあんまりニヤニヤに見えない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 20:34:01.47 ID:A85wCC1q0
>>358

お前頭悪いな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 21:14:01.90 ID:yOHA6p0t0
>>357
>最終が潰す宣言するのは作家が刺激を受けて伸びると容認し

それは違う。
最終は七峰のやり方が非常に気に食わないから「潰す」宣言した。
刺激で伸ばそうと本当に考えてるなら、服部の前で「責任持って潰そう」発言はしない。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:39:24.70 ID:RAdZfRCNO
不自然にプッシュされてる割には世間では話題にも上らず
中身の無さと他人批判満載の気持ち悪さだけは群を抜き
かといって特に世の中に対する影響力も無いので抗議文を送るほどの価値も無く
結果、便所の落書きにてコレ何か気持ち悪りーよな?と観察されている

それが 「バクマン」ッ!
ドォ-----z_____ン!!!!
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:43:10.33 ID:SLiFUx/S0
ジャンプageするなら
勝負に負けそうだったけど
編集者の一言で決定的な勝利ポイントが見つかったとか
ジャンプ流のチーム体制だからこそ勝てたって展開にしないと
相手の自滅じゃ誰もエラくもなんともない w
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:48:38.50 ID:BczGJDBt0
せめて最後の挑発に乗った上で最終が七峰に内容で勝ち
「これが編集と一丸となって漫画を作るということだ」みたいにすれば
少しは主人公達の主張に説得力が出せたのに
実際は「なんで負けてる奴に合わせないといけないの?w勝手に死んでろwwww」だからな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:51:22.37 ID:0vjjg8aF0
エイジって奴が神扱いされてるのが意味が分からない
人にケチつけるのが得意なただの高尚じゃん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:51:59.79 ID:6mlKAq280
今後の展開予想としては、23人のブレインがさらに半減、中井さん離脱、作者本人自滅で
めでたく10週打ち切り
アシロギ「計画通り」ってところだろうな
今の枯渇したガモウからはどんでん返しな展開なんて作れないだろうし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 00:16:54.78 ID:CUwiT+Af0
>>372
編集が最終の潰す宣言を最終がやる気出してるから容認するって意味ね
まぁ実際は脅しただけで山場のタイミングをちょっとずらした以外
特別努力らしいことしてなかったんだけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 00:16:56.91 ID:mnBAL3taO
で、例のメガネが説得して一からやり直してそこそこの人気作家になる
っていう編集にゴマする展開なのが見え見え
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 00:33:33.02 ID:RvMHg6n+0
>>375
静河流がサイシューと内容を同じにして編集と一丸になって作品を作ったら
サイシューに勝てるのか
負けたらやり方が間違っているとでも言うのかな
漫画作る才能がないとか言うのかな
ガモウの言っていることよく分からん
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 02:52:20.53 ID:IwA48K520
静河流…そんな奴もいたなぁ
結局何の為に出たのかも良く判らないうちに
打ち切られても無いのにフェードアウトしたんだよなw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 08:18:42.93 ID:TJ9Zl9Rt0
ガモウがなまじ中途半端にいいライバル設定を思いついたばかりに

七峰編放り投げにもほどがあらあ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 08:57:08.08 ID:p2uvhdXZ0
デスノもバクマンも、一発の発想ではガモウはすごいヒラメキを見せるんだが
それを連載で使うとすぐにガス欠になって幼稚な展開になっちまうんだよなあ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:17:59.32 ID:SYCgqKv90
300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 06:11:43.80 ID:fXfU2TZg0
ガモウは、本気で

・自分は漫画家としては勿論、原作者としても真の天才であり、ヒカ碁で大成した小畑>自分で、自分の才無くば小畑は失業、餓死
・知名度は他の漫画家を抑えて日本一。知名度が高いというだけで無条件にエライ
・プロというだけで自分の全ての面における立場が読者より圧倒的に上位
・読者(初期のアンチ以外、途中からアンチよりに回ったファンも含み)は
 全員ガモウのようになりたいのになれなくて悔しがり、嫉妬している
 アンチ意見は全部嫉妬、自分の作品への批判は一部たりとも許されない

とか、考えているのだろうか



↑考えているに決まっているではないか。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:20:52.18 ID:75w9gFS6O
才能があっても中井や七峰みたいな、糞な性格だと成功しませんよっていう教訓を
描いてるんだよ。その他キャラクターも糞みたいだから変になってるけど。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:23:42.89 ID:S5s+es6Q0
最臭「潰してやる!」
七峰「同じ話で勝負しませんか?」
最臭「俺達は常に俺達のPCPをしっかりやっていくだけだ!」
七峰「えっ」
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:26:35.37 ID:SYCgqKv90
今のジャンプからワンピース・ナルトを取り除いてドラゴンボールの栄光を消し去ったら腐女子の食いカスと萌えヲタの精子がポタポタ滴り落ちているだけwwwwwwww


388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:28:04.23 ID:SYCgqKv90
ドラゴンボール・ワンピース・ナルト>集英社


おらゴミ編集クズだろうが編集は編集なんざ性悪ガモウより性悪だろうがwwwwww
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:28:43.84 ID:SYCgqKv90
コネグマ連載のゴミクズ編集は性悪ガモウよりも性悪w
コネグマ連載のゴミクズ編集は性悪ガモウよりも性悪ww
コネグマ連載のゴミクズ編集は性悪ガモウよりも性悪www
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 13:18:37.63 ID:X0gmBYvqO
逆転裁判みたいなのを連載してるデズニー好きな奴はどうしてんだろう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 13:21:15.43 ID:p2uvhdXZ0
>>387
俺割とヲタだけど、今のジャンプ見ても精子どころか先っちょ汁も出ねえよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:47:10.25 ID:R97T5+200
こんなカスの本性見抜けず
まんまと騙されて連載させたジャンプ編集部って・・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 20:42:18.27 ID:8FOWjfXl0
バクマン開始以降に始まった作品が今後週刊少年ジャンプで看板張るようになったりすれば
ガモウと編集部は鬼どころか閻魔の首を取ったかのごとく、バクマン効果を主張するんだろ。
たとえ、その作者が他の作品・漫画家に憧れて漫画家になったのだとしてもさ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 23:07:36.21 ID:4FiZ6iYV0
まぁジャンプの中で一番気持ち悪い漫画だと思う
同じ気持ち悪さでもめだかが筆頭に挙げられるけど
あの漫画は漫画家を貶したりする悪意は感じられないし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 23:08:32.63 ID:4FiZ6iYV0
展開がワンパターンの上に
最低主人公をヨイショするために
馬鹿の道化として落ちぶれるキャラクター

とりあえず漫画として不快な上につまらないのは確か
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 23:10:35.20 ID:4FiZ6iYV0
ジャンプ編集部もこの漫画によって
自分達が卑しくコケにされてるって気づかないのかね
この薄汚い漫画なんて売れもしなくなって注目も去り始めたら
さっさと終わって打ち切りみたいなラストを迎えるんだろうな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 23:12:47.89 ID:4FiZ6iYV0
この薄汚い漫画は金のためにしか存在してないでしょ

漫画家やその他の関係者を不当に面白おかしく貶して
それを楽しんでる頭の悪い愉快犯のクズに飽きられるまで延々と
同じ繰り返しの展開を見せているというだけ
そして漫画の内容もほとんど語ってない事に気づいてガッカリする

398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 23:13:48.82 ID:4FiZ6iYV0
今じゃ腐りきったオナニー漫画だよな
早く飽きられて打ち切りになることを望む
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 00:49:52.20 ID:B/8E3ysH0
お前ら顔気持ち悪いな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 00:55:12.54 ID:hdVgAjPG0
>>383
デスノはともかく、バクマンって何かヒラメキあったか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 02:09:37.37 ID:05JOWM6d0
>>400
ジャンプでジャンプ漫画をやるって言うやってはいけないコトをやっちゃうところかな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 11:05:08.54 ID:kLEsWXok0
>>396
内輪ネタで集団オナニーしてるつもりが
いつの間にか個人のオナニーになっていたでござる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 13:25:35.98 ID:RCNWorjMO
ネタ切れしたから半生を過剰に盛って垂れ流してるだけ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 13:27:15.13 ID:EBnwNYFx0


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 15:00:52.71 ID:cTEaTXnk0
藤沢とおる先生と同じで
敵を魅力あるように表現できないのがなあ。
主人公や味方を美化して
敵は馬鹿で卑しくてクズみたいに表現してるのがすごい気分悪い。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 15:20:18.63 ID:4ERLgrId0
昔の漫画は敵も魅力あるキャラクターが多くて
むしろ主人公のほうが力劣る部分があり、それを克服するという部分も含めて楽しめたのだけど
今の漫画は完璧超人タイプの主人公ばかりで
最初から非力でゲスなだけの敵を一方的に蹂躙するようなタイプがウケてるからな
そういう意味ではバクマンはかなり現代流の漫画なんだろう

ガンダムも、初代の主人公は内向的でしょっちゅう痛い目に会ってきたけれど
種だと最初から最後まで無双しっぱなし。しかもそれがウケてたという
00ではそのへん少しマシになってたけど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 16:27:10.97 ID:KtEPTBOa0
>>406
バクマンは現代流とか俺TUEEE系の中でも最底辺だろ。
種のキラやシンは心の弱さはなんだかんだで描写されてたしな。
途中でどうしてこうなったって思う部分はあるけど…。
むしろ戦いを受け入れる部分はアムロのほうがスムーズだったように感じる。

いろいろ叩かれてるキラやシンとも比べちゃいけないよ、バクマンのキャラは。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 16:47:06.28 ID:97roWzac0
七峰もあんな雑魚じゃなく普通に面白い漫画の描ける
好敵手に描いておいた方が、対立してるサイシューも
成長させられるし話も面白くなるだろうにな
これからもPCPアニメ化は無いだろうから、こんな風にグダグダと
雑魚新キャラが次々出てはつまらんやり取りするのかと思うとうんざりだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 17:20:07.79 ID:SfBSVrfF0
>>405
バクマンって悪い意味でマガジンっぽいよな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 18:50:42.72 ID:4ERLgrId0
>>408
確かに、今のままじゃ七峰もあと数週でお払い箱だからなあ
アシロギもこれといって成長してもいないからなんの発展もない
これじゃ次のライバルが出てきてもまた第二の七峰になりかねんな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:35:37.71 ID:uvwO2gzx0
もうすっかり最悪のマンネリ糞漫画
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:36:33.82 ID:VNw8uxNQ0
絵もキモイ
話はもっとキモイ
キャラの性格はそれ以上にキモイ漫画
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:38:58.44 ID:uvwO2gzx0
何もかもキモいよな
話もずっとマンネリだし
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:41:08.27 ID:uvwO2gzx0
なぜこんな薄っぺらい偽善最悪糞漫画がまだ続くのか?
ジャンプはこのバクマンを過剰演出することで
自らの品位を最悪にまで
貶してるということを自覚してほしい
415ニュース:2011/03/18(金) 19:53:35.05 ID:e74Frnrk0
気象庁は18日、東日本大震災の余震で最大震度5強以上の地震が21日午後3時までに
発生する確率を30%と発表した。前日の確率から10ポイント低くなった。その後3日間の
同様の確率は20%とした。
同庁の横田崇地震予知情報課長は「余震の全体的な起き方が頭打ちになってきた。
トータルで見ると少なくなってきている」と分析。しかし、震度6弱〜6強となる強い余震が
発生する可能性もあるとして、引き続き警戒するよう呼び掛けた。

18日正午までに発生した余震は、震度5強以上に相当するマグニチュード(M)7以上が
3回、同6以上が49回、同5以上が262回あった。

416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 19:57:11.48 ID:eJdtvhMU0
>>414
お前は現実世界と漫画の世界の区別もつかねーのか?
そういう
区別が出来ない偏見だらけのゴミリーダー(あ、readerのことなwわからんだろうから細くしとくよ^^)
を減らしたいからこそプッシュしてるんだろうなぁー。集英社は。
漫画なんだから主人公補正はあってあたりまえ。
普通の漫画なら敵と戦ってる途中に自分がコケてすべって死ぬ主人公とかいないだろ?
それと同じだよ主人公があってこその漫画だろ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:47:12.08 ID:ti7Tnn9N0
>>416
理解力が全く無いんだね
反論や説明する価値すらない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:50:56.98 ID:SfBSVrfF0
>>416
>普通の漫画なら敵と戦ってる途中に自分がコケてすべって死ぬ主人公とかいないだろ?
逆に敵が滑って死ぬって展開も普通はないだろ
ラッキーマンじゃあるまいし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 22:26:24.07 ID:fVomvqT8O
ディズニー映画の悪役だって最近は滑って自滅なんてしてねえわwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 00:16:31.09 ID:4KG8nlLP0
まーた、理解できないアンチが悪い!系の煽りか
それじゃあバクマンの良さを客観的に説明できてないんだぞ、っと
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 05:12:40.37 ID:gLWoJtGOO
>>419
ディズニーは主人公が敵を倒す/殺すのは好ましくないので
基本自滅/事故死します…マジレスすんません…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 05:14:05.37 ID:gLWoJtGOO
滑り落ちてね;最近も
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 06:16:38.15 ID:P9gvKjZDO
ディズニーだと悪役が自滅するのは勝負の付いた後
今のバクマンは勝負が始まる前に自滅してる
例えるならフリーザが戦闘力53万を打ち明けて
それに対してベジータが「勝てる」発言した直後に
激昂したフリーザが殴りかかる途中にバナナで足を滑らして死んだ感じ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 06:28:00.21 ID:5zNca71OO
>>416
でもエニグマをプッシュすんのはダメなんだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 08:01:51.85 ID:KGCFSPwu0
>>416
むしろバクマンを現実の漫画家や出版社と勘違いしてる評論家量産でかなりウザいんですが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 13:32:54.21 ID:djBUGOwg0
>>423
ワロタw
でもそんな感じだよな

キャラの中身が毎週変わるのはお約束なんだが
七峰なんか外見すら別人になってるじゃないかw
小畑ももうやる気ないんじゃないの
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:08:46.68 ID:7uIHOQA+0
結局七峰編ってなにがしたかったの?
あれだけ格好よく「10週打ち切りにしてやる!!」とか言って何もしてないよね

バクマンこそ最終の言う
「絵が上手いからごまかされてる」だけで内容は支離滅裂
唯一徹底してるのは最終マンセーだけ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:41:52.04 ID:K/MVVUxE0
古い話だけどサイコーってさちゃらい恋愛ものは書きたくない男っぽい漫画がいいみたいなこといってなかったっけ?
自分も携帯小説とか軽薄な少女漫画嫌いでバトル漫画中心にジャンプみて育ったから思いっきり共感したんだが
あいつが自分で書いた漫画って男っぽいどころか少年漫画ですらないよな?
何が男っぽい漫画だよ。偉そうなこといって小豆とのスイーツ(笑)交遊であっさりポリシーすてやがって
がっかりだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:35:58.54 ID:qfZfiCm9O
とつぜん現れた天才新人が汚い(?)手を使って連載ゲットしたけど
なぜか人気がでず落ちこぼれてヤケクソになって
爽やかイケメン系がブサイクなやつれ系になった


・・・で?ってかんじw
主人公らが成長するならともかくなんか勝手に自滅したしw
落ちこぼれたり人気なくなった経過も適当な描写だから読者おいてけぼりw
どうせならまた漫画ないでつまらない漫画のせてよw
あのシンジツノナンタラとかいうのも相当つまらんかったけどなw
大場つぐみは早く引退してください宜しくお願いしますw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:00:33.80 ID:+AR/5Wgo0
バクマン見て評論家気取りの馬鹿がたくさん増殖してしまったのは
ダメだけどな。

実際はそいつら漫画も描けない漫画も全く分からないただのド素人が
勘違いしただけ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:35:56.55 ID:98PxQKqs0
つか今週のは冗談抜きできもいな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:38:31.42 ID:djBUGOwg0
そういえば七峰が出てき始めの時に
シンジツノ教室だったか、絶賛された上に
他のジャンプ作品を打ち切りにしてあれを連載すべき!と
言う意見をいくつか見たけどそいつらは今どう思ってるんだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:17:29.29 ID:SZ/HoShP0
>>430
支離滅裂なのはガモウの取り巻きにそういう評論家気取りの素人がたくさんいるからなんじゃね?50人くらい
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:52:20.84 ID:tIwwTJHmO
囚人=ガモウ原作のPCPがどう考えてもつまらなそうだから、7峰が喰われるのに納得できねぇ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:17:44.73 ID:t2v/ynpB0
>>430
まあガモウ的には「お前等ネットの漫画好きなんて支離滅裂な奴ばかり」
って言いたいんだろうがな…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:20:10.71 ID:98PxQKqs0
つかそもそも雑誌内アンケで勝負ってのも馬鹿な話だわ
あんなの買った全員が送ってるわけじゃなくて、一部の層しかやらんし
漫画で他の作者を叩き潰すとかエゴイズムの何者でもないけどな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:29:44.53 ID:FJzOoWHHP
だいたいアンケと単行本売上は連動している
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:52:41.22 ID:SZ/HoShP0
今週のジャンプ裏面アンケがいきなりマークシートになっててワロタ
なにがきっかけか知らんがいきなり本格的に統計取ってどうすんだ
しかもタイミングが最悪。東北の分とかどうすんだろ
439山田一雄:2011/03/19(土) 20:33:21.83 ID:jK//iq4i0
ジャンプとバクマンの作者などへ

こんな漫画を私が世論個で読むと本気で考えているのか?
私のプライバシーやパソコンをコソコソ盗み見る違法行為や迷惑行為をして
さらに私をバカにしたような内容のマンガを描き続ける

不愉快で気味が悪いだけだ!
本気で訴えたくなるような内容ばかりだ

昔は漫画やアニメもよく見た方だろうし、今でもよく思い出す
だから私が余程好きなような誤解を与えてしまうのだろう
だが私個人への不愉快な漫画やアニメなど必要ない
もちろん私が漫画家やアニメや映画の制作者を志したことは
一度だってない!

社会や精神や教育に有害なアニメやマンガなどこの世から消えて欲しいと
さえ思っている人間だ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:48:56.52 ID:Yc00MztTO
この漫画から男に従順じゃない都合の悪い女は消えろってのが凄く伝わってくる
別に少年漫画で恋愛を書こうが作者の勝手だけどこの作者の恋愛観は気持ち悪くて無理だ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:53:04.45 ID:98PxQKqs0
つか最後のコマの8話の内容ってめだかディスってね?
別にめだかをディスるのはかまわないんだが、そんな現実のジャンプ内でも気持ち悪い派閥争いでもしてんのかと
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:28:24.48 ID:SZ/HoShP0
めだかもバクマンも作者は割と好意的に受け入れられてるのに
原作者は徹底的に叩かれてるという点で非常に似ているな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:38:34.74 ID:98PxQKqs0
え?
めだかの作画は知らんが大畑は最近叩かれ気味だろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:38:51.86 ID:YJ5eOIi10
この漫画は裏側を見せているようで、単純に脚色し過ぎている
中途半端な作品
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:58:03.44 ID:qfZfiCm9O
13号読み返してたら「驕れる作家を叩き潰せ!」とかアオリにモロに書いてて引いた・・・
主人公らの成長目的じゃなく、最初から叩き潰すという行為が目的だったわけね。
勘違いしてましたわ。

山久とかいう編集が静河流のとこに行って社会復帰させる話とかは
ちゃんと話し合ってるとことか描かれてたのに、何でこんなことに?
まあネットで何言ってもクズの意見としか受け止められないから言っても仕方ないことなんだけどね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:17:11.27 ID:t2v/ynpB0
>>445
別に「驕れる作家を叩き潰せ!」でもいいんだけど、
ネットと絡める必要あったかね?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:29:14.37 ID:4KG8nlLP0
連投がいないだけでこのスレが平和に感じる・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:53:22.70 ID:ftyDVDsX0
>「驕れる作家を叩き潰せ!」

驕れる作家=七峰なんだろうけど、アンチにしてみれば、驕れる作家=最終にしか感じないよ。
数々の悪行を考えれば、七峰のやってることなんかはまだ序の口。
ただ、最終のコピー漫画家と言う点においては似たようなもんだがw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 04:58:53.06 ID:qNckhkaG0
台詞大杉だな、こいつの漫画はデスノートの時もそうだったが
うざい、の一言につきる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 07:23:47.33 ID:j3QKGRYj0
バクマンは決してプロパガンダではないと言う奴がたまにいるが、それなら新人の持ち込みや投稿が増えたことをバクマン効果だとアピールしないよな。
アンチに対して現実と漫画の区別をつけろとか頭悪いとかほざいてる奴は、バクマンを現実とリンクさせようとしてるのはジャンプ編集部に他ならないという事実に反論してからにしてもらいたいもんだ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 08:33:18.52 ID:YhYMYPcl0
ジャンプ編集が作家を「叩き潰す」を推奨してるのかww
七峰が集英社に多大な損害を与えてるとか
犯罪者ならともかく、これは酷いw
普通なら叩き潰す前に編集が何とかするもんだろうが
本当に馬鹿じゃないの
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 08:53:31.88 ID:t1+B+HN80
バクマンが言いたかったことは
ネット上で吼えてるだけのお前らの意見なんざ全く役に立たないしどうせ誰からも参考にされないんだから一生吼え続けてろカスって意味。
まさに今のお前らだなw
アンチ(笑)
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:04:41.19 ID:FZpdsmmiO
>>452
お前のその意見が何の役にも立たないし何の参考にされんから本スレに帰って一生アンチ(笑)って吼え続けてろよカスw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:38:37.58 ID:BriA3QmU0
今のこの七峰編の展開はアンチじゃなくてもつまんないだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:41:29.53 ID:szv8EoO/O
今まで首を傾げることはあってもなんだかんだ楽しんできたが、今回は七瀬のかませっぷりが可愛そうだわ。
ネット住民との闘いを純粋に期待していたのに、いきなり七瀬がただの根っからの悪役になり
そのノリでどんどん七瀬否定が始まり、納得のいかないアンケ激下がり。
七瀬が悪い人だからアンケが下がってるとしか思えない、説得力(?)のない展開にガッカリ

ついでに中井さんも可哀相になってきたけど、改心すると思いきやクズのままだから萎えた。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:56:48.94 ID:6f8UbVcW0
どうしてガモウが漫画家としては一発屋止まりで大成しなかったのかよくわかるバクマン
小畑はこんな原作で漫画描かされて明らかに作家としての評価落としてるんだけど
まだ手を切らないって事は結構儲かってるんだろうな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 10:43:26.45 ID:cwsBs/Er0
>>454
入院編の次ぐらいに酷いからな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 11:32:36.42 ID:dKbxnAVaO
静河流のときは山久が何度も尋ねて
無理矢理外に連れだそうとせず
本人が自分から言うまで漫画も読んであげなかったり
静河流のことをちゃんと考えてた展開だったから
自分から漫画読んでくださいと言ったときは感動したよ。
なのに突然キャバ通いになってフェードアウト。
そっからまともに読んでないわ。
付け上がった主人公コンビの掛け合いがうざすぎてたまらん。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:11:06.88 ID:Bl2Rlp090
気持ち悪い偽善オナニー漫画
そもそも自分達を褒め称える事しか
最近やってない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:11:52.65 ID:Bl2Rlp090
絵で誤魔化してるだけで
読み難さが増している糞漫画
はい、バクマンという気持ち悪い糞漫画のことです
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:27:50.81 ID:hzIzTfiY0
>>454
禿堂
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:49:47.04 ID:VITBnb1x0
サイシューはぶっ潰すとか言ってないで
家族に見栄張って打ち切りくらった白ナントカ君のこと、思い出してあげてください
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:01:04.45 ID:IB5mhBYP0
コージーとか静河とか白ナントカとかってどーなったのよ?
中途半端に登場させるなら最初から出すなよ
今回の七峰といい、気分が悪いわ
主人公マンセーが本当にうざったい
オナニー漫画なんかジャンプに乗せんなよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:00:58.33 ID:Lq7GDcBK0
>>458
本スレでも主人公もういらねぇから静河編だけやれって
声がでかくなってきたから2ちゃん見てるがもうは静河きったんだろw
自身の自己投影主人公が否定されたのが面白くないからwww
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:01:41.85 ID:kzAhVsUq0
大場って自分が稼げなくなったらジャンプ編集部にまったく相手にされなくなるってわかってんのか?

ジャンプ編集部は今でも金になる鳥山だけは高待遇扱いだが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:17:03.66 ID:Bl2Rlp090
その最低最悪糞ガキ主人公をマンセーするために
他のキャラを徹底的にコケ貶してる漫画だからな

主人公のクズどもと関わらなければ
みんな幸せなのかもしれない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:28:34.72 ID:4EY8NEDw0
>>466
そもそもこんな漫画無ければ俺達は…
禁句でしたかね…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:01:14.43 ID:Bl2Rlp090
このクズ漫画ごときが
自称ジャンプの人気漫画と嘘を撒き散らし
漫画業界そのものを卑しく陰気臭く歪んだモノと
して腐って描くことが許されるのか!

騙されてはいけない!これはただの自己満足妄想漫画だ!!!

469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:08:34.59 ID:Bl2Rlp090

この漫画描いてるクズに騙される哀れな畜生読者
同じ思想で他人を思う存分貶したい虫ケラのクズが
汚らしいインチキ工作で
無理矢理人気を維持してるだけのバクマン

バクマンって本当は七峰みたいな腐った漫画家が
実際に描いてるんじゃね?て的確な突っ込みも
優しく微笑んで受け止めなければならない

まっ確かに意見もコロコロ変わるし
展開なんて無茶苦茶支離滅裂だし
ほんとつまんねー糞漫画だよな

ちなみにネットの50人じゃなくて
ジャンプ編集部の500人という規模の違いだけだが
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:10:06.07 ID:Bl2Rlp090
たとえばジャンプ編集部と抱えの漫画家
自分達が高尚でありたい
他人より特別でいたい
そういう自己主張のうんざりさが
この漫画には詰まってるわけ

読んでるだけで吐き気を催す
邪悪さがプンプン漂ってくるインチキ漫画
この漫画は夢。妄想。だからバクマン
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:10:33.24 ID:cwsBs/Er0
>>436
この漫画のキャラは基本使い捨てだからなw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:14:42.76 ID:Bl2Rlp090
この漫画で「キャラが勝手に動き出す」
なんてことはないのだろうな。

輝く歴然たる漫画の名作とは
こうでないキャラクター、ああでないキャラクターが
思わぬ働きを見せる事で輝くのだ

全ての人形が駒に合わせて動き出す
キャラクターは作者の代弁人形。生気無し

つまり。作者の頭の中でしか動けない
虫ケラトンチキ漫画なのだ
虫けらのためにしか存在しない
キャラクター全てが可哀想。

早く打ち切りにしてくれ一刻も早く
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:17:01.68 ID:Bl2Rlp090
つーか、いい加減

この漫画は良い、この漫画はダメ

自称「わかってる漫画家」きどりで
自分の好きな漫画以外は否定する
最低組と+αのクズどもは本当にウザイ
作中では神のように扱われてる最悪なバクマン

読者はこんな漫画の意見をうなずいてるようじゃ
本当に自分は馬鹿ですっていってるようなもんだぞ

474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:20:54.75 ID:Bl2Rlp090
デスノートの2部よりつまんない

このキャラが「言わされてる感」

まじで作者は本当に同一人物か?

つぐみって実は何人いるんだ?

475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:23:18.02 ID:Bl2Rlp090
バクマンはひたすらマンネリと失敗を繰り返す
己のしがない売り上げを読者に飽きられるまで続ける
自己満足他者批判攻撃的糞漫画

こんなの作ってる奴は人格異常のクズ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:24:15.36 ID:Bl2Rlp090
読者のみなさん つまんなくて ごめんなさい

バクマンは本当に最悪な糞漫画です

ここで、作者らに代わって陳謝します

477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:27:37.29 ID:Bl2Rlp090
自分が好きな漫画の美点だけ偉そうに語り
自分が嫌いな漫画の欠点を偉そうに貶す
これで漫画家を目指すゆとりを騙す漫画を描く天才!
チョロマンを描いてる俺様って素敵!


ちょろくないよ。ジャンプの読者の大半
そこまで馬鹿じゃないしチョロくないよ。早く死んでね。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:30:53.02 ID:Bl2Rlp090
この漫画はフィクションです! 作り物です!!!

現実とはまったく無関係のファンタジーです!!!

実際の人物・団体・法人名。一切無関係です!!!

全て、作者らの妄想の世界です!!!!!!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:06:40.70 ID:dKbxnAVaO
今週のバカマンの内容は忘れたけど
かなり昔に読み切りであった内水だったかな?がかいたフォレストって王道マンガの内容は覚えてる。

邪道?まずは王道を書けるようになってから言えよ。
王道ほど面白いマンガはないんだよ。
まあ大場だかガモウだかには王道は書けないよな。
ヒストリエやヴィンランドサガやるろ剣や遊戯王みたいな
王道なマンガは力量なさすぎて書けないだろう。
てか文字でかたりすぎなんだよ。
剣心がホームレスから立ち直るシーンとかガモウには一生書けない。
なぜなら文字で語っちゃうから。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:15:26.50 ID:Bl2Rlp090
出来上がったキャラクターを壊していくか
読者が飽きるまで同じことを繰り返す
そうして作者は漫画を終わらせた
冨樫の「幽々白書」である

サボキングの富樫ですら
週間漫画家としての苦悩とプライドに
悩んでいた。一応、漫画に対して愛着持ってたんだね
中途半端な嘘まみれの漫画を作るのだけでは許せない
だから彼は読者に愛されるのだ。どんな我侭畜生でも
その結末がいかんものになったのかここでは話さないが

しかし、金ヅル目的でしか漫画を描いてない
漫画に愛着など欠片もない。プライドも糞もない。糞製造機。
胡散臭い拝金主義糞漫画バクマンだとこうはいかない

最初から壊れてるキャラクターで
読者が飽きるまで続く同じ事の繰り返しを
儲けが無くなるまでやれてしまうのである

最も漫画家がやりたくないことを平気でやれる
腐りきったゴミだからしょうがない。
読者の激怒をもっての最悪な打ち切りが
この糞漫画にふさわしいのは当然
そのうちいくばくもなく終わりを迎えるだろう

481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:16:11.82 ID:Bl2Rlp090
俺様天才!才能ある!
でもそこまで才能ないし、しかも馬鹿。

だから自分以上に頭の悪い馬鹿をだせば 
自分達は優れてるし天才だと思い込める!
本当に頭の悪い漫画バクマン!

わざわざ、自分達は馬鹿ですよって
宣伝しているつまらないカス漫画って
本当にわかりやすいよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:16:18.88 ID:Bl2Rlp090
こういうバクマンみたいな
他者を徹底的に悪者や馬鹿にして否定して
自分達は天才!才能あると威張り散らしてるだけの
電波理論を真に受けてるようじゃダメだよ

自分より愚か者で見下せる連中がいることで
自分という存在を証明することができるんだから
むしろ感謝すべきである。馬鹿にできるのが
低俗バクマンの気持ち悪さなのだが
本当の愚か者とはえてしてこんな連中である
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:38:36.23 ID:iJCq+Bbe0
自分の意見すら簡潔に纏められず言い訳ばっかりだから台詞が多くなるんだよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:48:54.16 ID:72DavQQDO
>>474
50人
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 03:28:36.29 ID:3oxIrkLd0
七峰の落ちぶれっぷりを主人公側でやれば
面白くなるのに…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 03:37:46.43 ID:BN4tTwY50
>>485
主人公側安定しすぎというのはよく分かる
下から這い上がっていくのは大抵面白い

でももう無理だろうなサイシュー大御所みたいになってる
これからヒット作安定して出していくんだろうな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 08:30:34.41 ID:hWG0wDLL0
横綱相撲でも面白いものは面白いけど、
この主役にはそれが無い。
例えば「鉄鍋のジャン」なんかは主役は強くて嫌われ者だけど、
負けたり酷い目に遭ったりするし(自業自得もあるが)、
世間からは鼻つまみ者で、ある程度バランスが取れてる。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 10:53:03.45 ID:e0zjJHHzO
NHKで放送してるから主人公安定はしょうがないと思うがな
後は悪役はどの漫画でもみんなバカだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:24:29.42 ID:Uky/Rwak0
同じNHK放送でもメジャーはちゃんと主人公がスランプになったりしてたぞ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:42:21.88 ID:7uVZXtrg0
今週でとうとう七峰崩壊wwwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 15:16:02.19 ID:OhhaaPTgO
>」486>>489
主人公がむかついても、ちゃんと「お前が言うな」「図に乗るな」て叱るキャラがいるば見れるけど
バクマンにそんなキャラいないからな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 15:31:45.51 ID:r8vJiiy90
>>77
もしかしてドラマ化を視野に入れてるんじゃ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:04:13.02 ID:qDXMhy9n0
>>472
ガモウがそこまで自覚してできるわけないだろw
よしんば自覚できたとしても、ドラマ化なんかしたら余計に安っぽくなるだけだぞ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:12:38.15 ID:UDeqF2Kj0
登場キャラが全部接待しててワロた
「劣化PCPww差をみせつけてやれwww」

馬鹿化した七峰と中井デブwwwwwww
100%勝てる相手にしか勝てない最低
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:15:26.05 ID:UDeqF2Kj0
結局、敵役のキャラが勝手に
主人公を引き立てるために自滅していくという・・・。
本当にこんなのいつまで引き伸ばすつもりなのかね・・・。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:17:14.11 ID:UDeqF2Kj0
編集マンセー
俺たちマンセーかよ
この漫画、いい加減終わりだろ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:21:23.28 ID:UDeqF2Kj0
この漫画に出てくる登場人物は
全部、接待してくれる味方か

主人公の最低より頭が悪くて
性格がクズな敵しかいないのかよ。

出来レースもいい加減にしろ。打ち切り
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:30:50.12 ID:UDeqF2Kj0
それと気持ち悪い顔芸やめろ!!!!!

死ねっ!!! 糞漫画!!!!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:34:21.68 ID:UDeqF2Kj0
自分達より頭の悪い愚かな敵が
勝手に主人公様のために自滅してくれるのか。。
それで勝敗が決まった後にアンケバトルだとか
俺たちの才能を見せ付けてやるとか。。。。。
こんなの緊張感皆無の
ギャグファンタジーの世界だよね。アハハッ。

バクマンはリアルぶってる虚劇不条理系糞漫画なんだな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:40:25.85 ID:UDeqF2Kj0
バクマンはアンチもどん引きのカス漫画
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:48:31.68 ID:UDeqF2Kj0
やっぱり。というよりも
すでにジャンプ編集どもマンセーの流れになってるな。

さすがにこの漫画描いてる作者らも
自分達だけを褒めるのはヤバいと指摘されたのか。

俺たちがジャンプ漫画をヒットさせてるんだと、売り上げを左右させる権力を持ってるんだと
何もしてないのに自慢する高慢ちきさが編集最低共に滲み出てる

このバクマンの工作な匂いがたまらなく嫌いなんだ。俺は
こんなの見せたらますます有望な新人は近寄らなくなってしまうだろう
現実のジャンプはひたすら残酷なのだから。

何をしてるのかまったくわからない。気持ち悪い漫画
まさにバクマンそのものだ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 16:55:43.83 ID:UDeqF2Kj0
展開をぜんぜん進ませるつもりないのな(笑)
このまま引き伸ばし無限ループかもな。
しかし七峰編はまじで最悪。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 17:01:36.27 ID:UDeqF2Kj0
つまらない方向に全力で逆走してるカス漫画
不快気持ち悪い。しかし最近では
うんざりするぐらいのつまらなさが更に上

最低組の胸糞悪い面白みがないDQN糞キャラ
こんな奴がチヤホヤされても不快なだけ
そして登場人物はそれらをマンセーするための
踏み台でしかないという。完全に終わってる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 18:51:38.52 ID:JgJFuPea0
10年以上ジャンプ読んでるが
今まで面白くないと思う漫画は数あれど
終わってほしいと思う漫画はバクマンが初めてだよ
こんなの続けさせるなら新人の連載10週打ち切りとかやめろ
せめて半年は見てやれ、編集部にも連載立ち上げた責任あるだろうが
505山田一雄:2011/03/21(月) 18:59:12.86 ID:N6TUiW500
少年ジャンプと漫画家達へ

私の個人的な興味や問題を本当によく調べてマンガを描いている
だが大きな間違いは、そんなことをすればするほど不愉快で気味が悪いだけと言うこと!
侮辱罪やプライバシー侵害が十分問えそうな内容も多い

私は社会的弱者がスケープゴートにされることなど
政治的問題について言論機関に訴えていただけだ
迷惑で低俗なマンガやアニメなど見たいなどとは言っていない!
そんな物をいくら作っても、私が喜んで見ることは決してない!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:40:14.24 ID:iQATd3M80
サイコーの髪型って変じゃない?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:04:53.85 ID:bGEDDsnO0
昔のヒーロー漫画みたいだよな
まぁ、美形しか描けない小畑が描いてるから余計に
ってのもあるが
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 02:06:37.42 ID:APH6adSJ0
バクマン読んだ所で何の希望も夢も沸かないもんな
デスノの頃のプチバブルだったらああいうダーク邪道路線もありだったかと思うが
バクマンはダーク邪道というにはあまりにもあからさまにジャンプ編集プロパガンダマンセーすぎるし
そうかといって中井みたいな徹底的に惨めなキャラを繰り返し出してpgrするとか
読んでいて夢や希望どころか不快・嫌悪の気持ちしか沸かん
日本の東・北半分が壊滅状態のこの未曾有の危機に
こんなお目出度いジャンプマンセー自己宣伝漫画なんぞ流石に真面目に読むのはキツクなってきたわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:49:07.61 ID:7cjB45VL0
デスノの時は主人公と戦う相手も対等にやりあっていて
だからこそ面白かったが、バクマンは
相手が自滅か、格上のライバルは何故か主人公マンセー
主人公の実力である劇中作はほとんど読者の目に触れないから
本当はどこまで実力があるのか判らない
こんなのの繰り返しばっかりだから、そりゃつまらんわ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:51:22.53 ID:WZOKroBg0
普通、漫画には描きたいものや、作者の理念が
漫画を昇華させるものだが。この漫画からは何も感じない
ほんと、ひたすらどうでもよくなるまで
この漫画をゴミにしていくのだろう。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:52:58.38 ID:WZOKroBg0
読者が飽きるまで同じ事の繰り返し
頭の悪い超劣化デスノバトルなんか見せられても
読者は出来の悪さと不愉快さが目につくだけ
まじでバクマン、打ち切りになるなら
このまま打ち切って欲しい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:56:24.76 ID:WZOKroBg0
漫画勝負に超劣化知能戦
なんて無理矢理持ち込むと七峰編みたいな
糞みたいな失敗作引き伸ばしシリーズが
延々と繰り返されることになるんだな。

513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:01:13.72 ID:WZOKroBg0
この漫画はマジで いやマジで

漫画に携わる業界や
人間を徹底的に馬鹿にするために
悪意溢れるやり方で否定するために描いてるのではないのだろうか?

薄気味悪く褒められている
漫画家も編集部も読者もこの俗物的作者の掌で動いている
哀れな人形、いやおもちゃにされているだけのように見える
いわば、脚色されて賛辞されている人物も
面白おかしく捻じ曲げられた上に描いてる自分が正しいと
主張せんばかりに褒められ、間違っている貶されるために否定されて
なんともいえない気分になる。

514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:04:50.73 ID:WZOKroBg0
こんなジャンプに貢献する関係者だけチヤホヤ褒めまくって
それ以外の反旗を促す人間はボロクソに描きまくるような
人格破綻の糞漫画が読者から共感されるわけがない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:13:58.17 ID:WZOKroBg0
最低とメガネのクズはまったく共感できない魅力0の虫ケラ
来週からこいつらいなくなってもまじで誰も気にしないと思う。ほんと虫ケラ
ご都合補正と主役補正にまみれたDQNチート。最悪なまでにウザいファンタジー的存在
性格も悪いし、言葉遣いもクズそのまんまで。まじで作者の思い上がりの代弁者。

おそらく、この連中に関わらなかったら
汚されず、幸せでいられたであろう人物は星の山ほどいると思う
他人に迷惑をかけ続けたこのクズどもが
作中自画自賛されてるのがすんげー気持ち悪い

こいつらに極端に感情移入できる輩が
盲目的に購入を続けているのだろうか?
簡便してくれ気持ち悪い
こういう人種って他人が踏み台になってこそ
自分の存在を証明できるDQNだろ
こんなのが主人公じゃ気持ち悪い漫画になっていくのも当然だわな
ぶっちゃけ、こいつらがゴミすぎるから
七峰や中井もああならざるおえないんじゃないのだろうか?
最近のキャラ踏み台展開に心を痛めたジャンプ読者の感想
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:24:36.41 ID:WZOKroBg0
七峰は単なる馬鹿、中井はピザデブのお邪魔虫、小杉は無能な新人編集
ここまで卑しく汚く描く必要性はまったくないといえる。
そして編集部は常に最低組ヨイショ。ヨイショ。説得力無しとにかくマンセー。カルト宗教か。
天狗の馬鹿アホ主人公どもは特に何もしてないが勝ち誇ってる。まじ虫けら

意味不明展開と敵が勝手に自滅してくれるショボい展開の連続は
これって逆にいえば、ダメな主人公だから、相手が自滅してくれる
展開じゃないと漫画を描けないと読者に逆に教えているようなもんか?
とにかくいい加減にしろって展開何度目だろうな。ゲッソリ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:51:23.18 ID:nFyItGlmO
いや、別に嫌な奴をリアスティックに描くならいいと思うんだよ
でも全然リアルじゃないんだよなバクマンの悪意って。薄っぺらい
こういう漫画はリアルな現場の人間の思惑をエグりとるから面白いし
たとえマンガとして誇張してても、その基本をズラしたら意味ないと思う

嫌な奴を描くならちゃんと描けよ。ただの悪ふざけの描写でしかもそれが笑いにならない

リアルじゃないから全然「人間模様」を感じないし
かといってマンガとして笑って見れるほどネタにもなってない

中途半端で不快感しか残らない。そんな感じ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 10:22:33.73 ID:L+XZghlb0
いや、主人公たちは薄っぺらさ含めて「自己愛性人格障害者」として
リアルだと思うぞ。んで百歩譲ってそういう奴が上(編集長)に気に入られ
職場で大きな顔をし、弱い奴を攻撃する描写ははあってもいいが、それならそれで
「周囲は揉め事を避けたいので何も言わないが、内心では迷惑がる」
「フェードアウトに追い込まれた被害者が主人公たちを憎悪する」描写をしろよ
そういう客観的な視点がないと>>517が言うとおり、リアルじゃないから
全然「人間模様」を感じないし、かといってマンガとして笑っんて見れるほど
ネタにもならないんだぜ、ガモウ先生よう……。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:31:11.30 ID:nFyItGlmO
ていうかタイトル「バクヘン」にしろよ。
主人公側も七峰側にもキャラとしての掘り下げや魅力を感じない。
その間で四苦八苦する編集者にだけいい感じにクローズアップしてる

だったら「バクヘン」でいいよ別に。なんで変な偽装するんだろねこいつらは
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 11:50:58.26 ID:zIC41hrJ0
>>519
新人呼び込みのためのプロパガンダだからだろ。
そうじゃなきゃ持ち込みや投稿がバクマン効果、ジャンプがなんらかの形で注目されるとバクマン効果、
ジャンプの名前が何らかの形で出てくるとこの作品の名前が必ずといっていいほど出てる現状を見れば間違いないだろう。
バクマンの名を何が何でも売りたい、何が何でも人気作にしたい、何が何でも世間に注目させたいというのが見え見え。

これでプロパガンダじゃないと言うなら他になんて言えばいいのか教えてもらいたいもんだ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:08:46.80 ID:3yr0f/lD0
誰もがいとも簡単に予想出来るような展開にしかならないんだな クソすぎる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 15:11:06.44 ID:MTvl6jAE0
以前は漫画家って職業に夢もあったし尊敬もしたんだけど
今はサイシューみたいなクズばかりなんだろうなと思うと萎える
10代で特殊な社会で先生と持ち上げられまともに社会に揉まれてないから
エイジは天然でキチガイだし中井も七峰もキチガイだし・・・・・・
一番マトモな部類でサイシュー程度じゃあの業界終わってるだろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 17:08:30.66 ID:RX+ebUOX0
確かにバクマン連載前と比べて漫画家への見方は変わったな
サイシューみたいなクズばかりとは思わないが
夢も無く惰性と打算で描いてるようなイメージが付いてしまった
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 17:27:26.94 ID:wiOyAP/l0
「同じ話」書いて「勝て」とか、もうあの世界では読者なんてガン無視なんだな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 17:43:12.72 ID:mQpUDgqP0
>>524
人気測定器ですからね。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:05:05.69 ID:5WUix3NaO
>>522
漫画と現実を一緒にしたらいかん
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:20:28.56 ID:HpWUNdMM0
10週打ち切りはどうなったん?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:26:44.48 ID:D1irs+DdO
バクマンみたいに売れたいから漫画家になってる奴らなんて少数だろ
ほとんどの漫画家は漫画を描くのが好きだからなってる
じゃなければ漫画家なんて不安定な職につくわけない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 18:36:00.35 ID:7cjB45VL0
読みきりと1話2話が好調だったのにいきなり転落なんて
漫画家もだけど編集pgrされて当然だろ
編集部の面目丸つぶれなのに、何であんなにだらだらしてるんだ
あの世界の読者って本当に都合良いな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:42:26.12 ID:mQpUDgqP0
>>529
でも現実の編集も…
読み切りが好評で、連載するとすぐ失速なんてそれこそ…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 22:08:00.45 ID:mOuDrln40
アンケで順位出すのはいいと思うし
それによって打ち切りになるのも仕方ないと思うんだが
なんで最短10週なんだろうな、早すぎないか
こんだけ大量に打ち切り漫画でてるのに
編集部はやり方を見直したりしないんだろうか
「ダメなら打ち切りになるから」という安易な考えで連載立ち上げてるのかね
532山田一雄:2011/03/22(火) 22:19:01.43 ID:bKyiTh+N0
少年ジャンプと漫画家達へ!

私のプライバシーやパソコンを盗み見る違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたような漫画を描き続ける態度!
図々しい!
いやらしい!

まさかそんな漫画を私が喜んで読むと思っているのではないだろうかな?
不愉快で気味が悪いだけだ!
侮辱罪やプライバシー侵害などで訴えたくなるような漫画ばかりだ

私は社会的弱者がスケープゴートにされることなど政治的問題について
言論機関に訴えていただけだ
私個人への漫画や小説が読みたいなどとは言っていない!
そんなものいくら作っても、私が喜んで読むことなど決してない!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:16:45.90 ID:9vCTfo9U0
糞マン。のゴミ主人公二人がホームレスになれば
神漫画になれると思うよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:51:15.16 ID:cFOrKP3S0
何度読み返しても思い上がって調子にのってる屑は最終側
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 06:49:14.42 ID:2STsosVTO
今後の展開希望産業でおまいら頼む。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 07:15:35.31 ID:+xNkeqsu0
七峰の50人が次々と挑んでくる
最臭コンビが苦戦してると新妻、福田、蒼木、平丸、中井、静河、白鳥、高浜、石沢、コージーあたりが助けに来て相討ちになって消えていく
全員倒したと思ったら生き返った川口たろうとラストバトル
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 07:24:09.47 ID:po8zip+m0
PCPアニメ化
アニメ大コケ。煽りくらって本誌連載打ち切り。
俺達の漫画はこれからだEND

要は「はよ終われ」
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 07:41:38.21 ID:aLEuxGdOO
同ネタ対決でナナミネ爆死。
編集主導で立て直して改心。
最終と和解。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 08:17:16.87 ID:EsAl7b9DO
とことん好感がもてん主人公だ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 10:22:53.20 ID:lzK/g2fgO
最高がカッコつけて橋の手すりの上で走っていたら滑って落ちる
意識不明の重体
命は助かるが腕を複雑骨折し二度とペンを握れなくなる

三年後、囚人は原作者として、最高は口にペンをくわえて漫画を描く漫画家として有名になっていた

541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:13:27.61 ID:2STsosVTO
>>540

ちょwwwやべぇwwwww
どんなんだよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 11:51:44.77 ID:VEZutaH70
もうどんな展開でもいいから早く終わってくれ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:41:54.68 ID:BZTrkECu0
主人公がダメなクズ
しかしなぜか周囲にチヤホヤされ
運と主役補正だけで成り上がり
頭が良い設定であるべき相手が
勝手に自滅してくれる変な漫画

ラッキーマンとデスノートの
悪い所を足してカルピスで薄めたような
糞漫画に・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:43:19.11 ID:BZTrkECu0
読者をガン無視してる糞漫画
もう漫画家じゃなくてもいいだろ。これ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:45:06.91 ID:BZTrkECu0
馬鹿な作者のつまらない所とダメな所を
足してさらに不快な要素を足した感じ

バクマンはつまらないご都合ダメ漫画
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:46:13.35 ID:BZTrkECu0
バクマンって不愉快な飢えにつまんなくね?

目を通している読者の皆様
本当にごめんなさい
一部のクズ工作員は死ね

547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:47:23.00 ID:BZTrkECu0
こんなクズだけが優遇される
都合が良い展開が
起こりえるか!!!!

漫画家が漫画を嘘まみれのフィクションで描いてどうすんだよ!!!
糞漫画がリアルぶるなっ!!! 糞っ!!!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:50:39.43 ID:BZTrkECu0
クズが勝つためには
相手はもっと出来損ないのクズでなければならない
この漫画のワンパターンはそろそろ飽きた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:00:40.53 ID:BZTrkECu0
このつまらなくて不快な展開を
むしろどうやって褒めろというんだ?
池沼か?とにかく漫画は糞だよな
バクマンの作者はまるで七峰。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:03:30.85 ID:BZTrkECu0
糞化が凄まじくてもはや
何がしたいのかわからん
このまま打ち切りになるならぜひ打ち切りにしてくれ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:05:58.13 ID:BZTrkECu0
いや、ほんとつまらん

バクマンの世界は漫画家と編集部しか
いないのかもしれん。
漫画家漫画としては最底辺。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:06:51.03 ID:BZTrkECu0
とりあえずこの漫画が
打ち切りになるまで
この糞展開がずっーと続くんだろ?

まじで無益だよな。終わって欲しい。
魅力がとことん皆無な漫画
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:09:07.70 ID:BZTrkECu0
今、ジャンプで一番いらない漫画じゃなかろーか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:29:48.90 ID:BZTrkECu0
これって漫画で言う末期なのか?
バクマンは1話からつまらんかったのだが
つまり漫画の新世紀の神になるって
そのまんまデスノート風味の感覚で
漫画家を痛いノリ描いてるのがすごく気持ち悪いんだと思う。
自分の過去の実績に浸り続けるオナニー漫画という言葉がぴったり
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 13:44:14.44 ID:BZTrkECu0
糞漫画だけにバクマンノートって奴だな
この漫画に書き込まれた
漫画家や関係者はどんどん不幸に陥るって感じの
つまらなくなったらあっさり打ち切りだと思う。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 14:24:18.85 ID:jE+WNRiQ0
見ていてイライラする主人公だ。
やってる事がひたすら支離滅裂で作者の
自己投影バリバリでまったくやっている事に共感
出来ない。作者のクズさが漫画の世界に滲み出ている。
557山田一雄:2011/03/23(水) 16:43:22.61 ID:0Oua4qMP0
私の個人的な事を勝手に調べる違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたような漫画やアニメを作り続ける

そんな物を私が喜んで見ると本気で考えているのか?
不愉快で気味が悪いだけだ!!
侮辱罪やプライバシー侵害で訴えたくなるような内容も多い

私は国民や社会的弱者を苦しめる政治問題について訴えていただけだ
私個人への漫画やアニメが見たいなどとは言っていない!
あなた達は私を利用してアニメやマンガを売ろうと集ってきたハエかウジ虫だ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 01:15:31.41 ID:93lDts/G0
作画担当の主人公が作画の詳しい話をしないのが原作者の分身って感じがする
小畑に作画の話聞けばいいのに
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 02:38:35.48 ID:Tdm5N3b/0
勘違いしてる奴も多いようだが別に小畑とガモウは仲がいいわけではない
もう三作(公式には二作だが)組んでるのでまるで藤子不二雄かゆでたまごみたいな仲だと思い込んでる奴もいるが全然違う
そもそもデスノの時から小畑とガモウはほとんど顔を合わせたことがなかった
二人の間は吉田がうまく取り持っていた(この点は銀魂の人気投票編に書かれていた通り)
今にして思えば、ラルグラの失敗で二人の間に決定的な亀裂が入ったとしか思えない
それでも三作あったという原作の中から小畑がバクマンを選んだという理由は
編集部の捏造か他の原作がよっぽどアレだっただけだろう

それにしてもコミックランキングスレひでーなw
11巻がかなり売れたのは事実だけど12巻は初っ端こそ1位か2位だったが翌週ぐらいにはすとーーんと落ちたよ
それで準看板も鰤も抜いてワンピナルトバクマンが三看板なんぞと抜かしているのだから
ジャンプのトップ看板漫画のアニメが声優なんぞもあれだけ地味なはずあるかよ
しかも鰤なんぞより余程巻数少ない内から鰤か鰤以上のあからさまに酷い引き伸ばし展開で一体どうすんだよ

ガモウが作話の方法すら間違って書いてるだろ
囚人は何で自分で読まず、ミヨシに古今東西の推理小説だの何だののまとめをさせてるの?
絵は描けないにせよ、漫画原作って書きたい話のストックがいっぱいあるからなりたくなる職業なんじゃないの?
囚人の場合、まず漫画作家になる動機が無く
仕方が無く義務で漫画原作を作る為に読みたくも無い資料をまとめさせてるみたいに見える
それも文章能力ゼロのミヨシに。本末転倒だ。ガモウ自身がそうだからじゃん。
平丸が漫画が特に好きなわけじゃなかったのにリーマンやめたかったから漫画家になったってのも
ガモウそっくり。
もっとも平丸はそれでも天才って設定だが、ガモウは天才でも何でもないがな

こんな現実に希望が持てない時代に、こんな嫌ったらしい希望の持てない漫画がまだ続くのか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 02:55:53.48 ID:T3NmvlEzO
別に仲の良し悪しなんて誰も話してないがな
仕事なんだからしっかりやれよと言ってるだけだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 02:57:18.78 ID:93lDts/G0
別に仲がいいとか思ってないけどさ
頑張らなきゃ打ち切りだろ?
頑張る様子が原作にも作画にもないってのはどっちも漫画が嫌いなんだろうな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 03:19:40.99 ID:Tdm5N3b/0
息子スレに信憑性があるとしたら、ガモウはぼっち気質らしいから
例えコンビ組んだ絵師とでも、担当が上手く間を取り持ったり
原作にも適切なアドバイスをくれてやらなきゃ
マトモな原作なんぞ作れんのだよ、ガモウには
取材もできてないみたいだし

小畑には元アシとかの絵師仲間は多いみたいだけどな

小畑がガモウ嫌いだから絵師の心情なんぞ教えないのか
小畑が教えても絵心の無いガモウが無視してるんだか

バクマンってガモウの「ぼくのかんがえたりそうのじゃんぷ」だな
「バカバカしいの!」みたいな割と大真面目wなファンタジーだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 05:24:41.36 ID:p7I9p5hK0
七峰といい月といい、ひょっとしてガモウって追い詰められた人間が描写できないのか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:37:09.39 ID:EP8o/ykB0
馬鹿になるのが、追い詰められた人間の描写なんですよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 20:11:03.67 ID:IpRYwAWo0
七峰、中井とここまでクズに描かんでもいいだろと思うんだが
主人公側が好感持てないキャラだから、悪役をさらにクズに描くしかないのか?
読んでて不快です
566山田一雄:2011/03/25(金) 00:18:31.43 ID:py6SuK9D0
どういう意図でこんな漫画を掲載し続けるのかは知らないが

私は国民や社会的弱者を苦しめる政治的問題について言論機関に訴えていただけだ
私の個人的な興味や問題をいくら詳しく調べて漫画や小説やアニメを作っても
私が喜んで読むことなど、決してない!

もちろん私がマンガやアニメや映画の制作者を志したことは、一度だってない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 00:48:00.50 ID:iDYSkgrL0
主人公は最初から環境と才能?(才能があるようには見えないけど)に恵まれているという設定で
考え方や行動は普通の常識に照らし合わせてもトコトンDQNなのに
あくまでも主人公は主人公なので(その周囲のマンセー要員も含め)正義

中井や石沢や七峰のような「敵キャラ」はどんなに僅かの理があろうと
「敵キャラ」故に堕ちるなり繰り返し繰り返しpgrされ続けるだけ

つまらなく不快な上に読んでいてこれだけ暗澹たる気持ちにさせられる漫画があるだろうか
この漫画に果たして「未来」が感じられるだろうか
散々gdgd続いた後、ある日突然「主人公の作品がアニメ化されてヒロインがそのアニメのヒロインになりました」で
終わりそうな気もするのだが
568山田一雄:2011/03/25(金) 02:03:03.22 ID:py6SuK9D0
私のプライバシーやパソコンを盗み見る違法行為や迷惑行為をして
私をバカにしたような漫画を描き続ける!

こんな物を私が喜んで読むと本気で考えているのか?
不愉快で気味が悪いだけだ!
侮辱罪やプライバシー侵害で訴えたくなるような漫画ばかりだ!

読者を苦しめてまで漫画を描いたり売ろうとしたりするのは止めろ!
私はお前たちの迷惑で下品な漫画など読みたいなどとは言っていない!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 09:59:03.22 ID:WVUxKbnU0
バクマンは打ち切りが決まったら木多康昭以上のめちゃくちゃで伝説を作って
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:23:55.35 ID:TgjLTKMSO
中井の田舎の描写みたら、なんか田舎馬鹿にしてるように見えないか?
東北の人怒らないかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:28:14.35 ID:W4O8PsaKO
七峰が漫画のレベルを下げなければ人気は下がらなかったのだろうかと思うと残念だ。
50人システムが悪いんじゃなくて七峰が悪いようにしか見えないんだよなあ。
「キャラ等に一貫性がない」とは言われてるけど、言葉だけでまったく説得力ないし。

10週打ち切りとか言ってしまった以上、七峰をボコボコにしてクズにするしかなかったんだろうが…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:30:23.03 ID:YkJniVZEO
>>570
携帯小説やら何やら沢山馬鹿にしてるしそれも意図的だろうな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:35:51.86 ID:O0/xppfe0
>>569
作者ブチキレ、夢オチ逮捕、裁判オチ…
やべえ、超見てえ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 11:57:01.30 ID:TgjLTKMSO
>>572
携帯小説なんかどうでもいいけど、東北とかこの時期せっかく無料公開してるのに、被災者が見たらと思うと…
以前からの設定だからしょうがない部分もあるけど…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:01:58.90 ID:YkJniVZEO
思うけど…何?
あるけど…何?イミフ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:42:37.76 ID:P5sHmrKz0
ここと助っ人とめだかの勢いは異常だな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 14:07:21.77 ID:j4Oo73kT0
>>576
これをまともに読んでまともにアンチしてる人って凄いよ。
だって毎週次は面白くなると期待してるからことごとく裏切られて怒りが沸くんでしょ?
こんな漫画に費やすアンチの筆力を俺は持ってない。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 16:45:00.29 ID:7OGeMBscO
七峰が急速に小物化したとき、鰤のヨン様思い出した
ガモウも敵が小物化することでしか主人公サイドの勝利
を描けない師匠レベルまで落ちちゃったのかよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:43:16.14 ID:YA6uNro90
もうバクマンいらなくね?

なんかつまんないし

つまんないと思ってるなら
作者描くのやめていいよ

なんか晩節汚してる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:44:50.35 ID:YA6uNro90
小畑ももっと良い原作探したほうが良いよ。手を切るレベル
肝心の絵の魅力がもったいない。。。。
腐った漫画に合わせてどんどん才能を浪費してる感じ。
たのむからバクマン終わってくれ。。。

そんなにバクマンって執着するものか?
もう面白い漫画を描くつもりないのか?

581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:46:02.67 ID:YA6uNro90
まだ続いてるのかよこれっ!!!

どうしてこうなっちゃったんだよ!!

誰か止めろ!!!


デスノートだってここまで引き伸ばしはしねーよっ!
作者もつまんないだろこれっ? なんなの?
誰のために漫画かいてんの? 読者もうんざりだってばよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:47:17.71 ID:YA6uNro90
こんな腐った漫画を連載するぐらいなら
バクマン打ち切りですぐ他の漫画描けよもう。

いらねーだろこれ・・・・・
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:48:24.98 ID:YA6uNro90
この漫画から
面白い漫画を描いてやるって感じがしない
読者もそろそろ勘付くべきなんだろうけどね

まじで惨めだろこんな漫画描いちゃってさ
どうしちゃったんだよ。本当に。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:51:39.47 ID:YA6uNro90
つまんねー漫画描いて喜んでんじゃねー!!!

ダメか? もうだめか? ほんとにこれ?

まじでこんなの描いて老い衰えていくつもりか!
終わりか? バクマンおちまい。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:52:35.17 ID:YA6uNro90
バクマンさえ終わればこの苦しみから
開放されるのに、まじダメだ、無間地獄だ

俺の貴重なジャンプへの愛ある金が・・・
読者を裏切り続けて迷走ジャンプ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:56:01.37 ID:YA6uNro90
漫画と作者と読者と関係者と業界馬鹿にしすぎっ。

その他もろもろ関係ない人たち、社会まで
批判しすぎっ!!!!

フィクションだからなんでもいいわけねーだろ!!!
売れたらそれで良いじゃんじゃ限界があんだよっ!!!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:57:40.85 ID:YA6uNro90
デスノートは108話で終わらせたのに

バクマンは何話で終わらせるつもりなんだ?

うちのバクマンは8980話ぐらいまであるぞ。

うえええええええええええええ・・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:58:52.77 ID:YA6uNro90
終わマン
死にマン
臭いマン
ダメマン
クズマン
ゲスマン
ゴミマン
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:30:17.52 ID:YA6uNro90
いくらデスノでもここまであからさまなある種の贔屓補正みたいなものはなかっただろ

主人公は馬鹿でもなかったし馬鹿の癖に偉そうにざーとマンセーされるようなこともない
最後は月みたいなのでも周囲にほとんど全否定されて惨めな最後を迎えるから
こそカタルシスある悪人主人公として立派だったんだし。納得した
バクマンの主人公なんか漫画として非常にまずい部分だけをそのまま抜き出したような
腐った人間たちに成り果ててる。

実際、他の作品の主人公どもですらも
都合良くうまくいってしまったらみんなこんな描き方表現になっちまうのか。
気持ち悪いぐらいの都合の良さを描かないのがこの漫画のキモと面白さじゃないのか?
正義の味方みたいな奴らをこの作者が描いたら
チヤホヤされてる意地の悪い本当に嫌な糞ガキみたいな感じにしかならないのか?
わざと嫌な奴として描いてるのか?自覚あるのか?
主人公の存在意義を無理矢理チートで誤魔化して簡略化で流すのはやばくないか?
これ、幸せなのか? 描いてる筆者ら以外は幸せなのか?

とにかく  つまらん。   読者のみなさん、どうするこれ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:31:20.84 ID:YA6uNro90
どうすんだこの糞漫画!

知るか糞垂れ流しじゃボケッ!!!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:32:28.61 ID:YA6uNro90
どうしてこうなった?


俺が聞きたいわっ!!


ジャンプに抗議出せっ!!!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:35:07.04 ID:YA6uNro90
バクマンつまんねーっ!!!


このつまらなさ死ねるっ!!!

593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:42:29.83 ID:YA6uNro90
いつまで経っても糞展開
いつまで経っても夢落ち
読者のみなさん、本当につまらなくてごめんなさい

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 18:56:50.74 ID:YA6uNro90
バクマンはアンチも土下座するレベルの畜生漫画。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 19:06:53.98 ID:YA6uNro90
こんなつまんない漫画でも
ジャンプで連載できる
俺たちってすげーって

作者らの悲鳴が聞こえてくる糞漫画。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:59:24.34 ID:pYdz1pIA0
何がしたいのかわからない漫画になってるなとか言ってるけどさこの漫画自体
何がしたいのかさっぱりわからないところが結構あるよな。

七峰の様な強烈な新キャラ出しといて結局はクージー並みのかませ犬に
なったし、中井も改心フラグと一瞬改心してそうな描写だしといて結局は
何も反省してなかったし。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 02:35:00.43 ID:BtMcETBX0
とっくに死に体でヒイヒイ言ってる七峰と今更真っ向勝負やられてもな・・・
やるなら最初のアイデアマン50人引き連れた時だろうに。
一応主人公とライバルの対決なのに何の緊張感も無いのはある意味凄いな。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 02:58:41.20 ID:skoiU3+60
本来対決や対立では表現しきれないジャンルを扱ってるのに、ガモウが対決や対立でしか表現出来ないからな。
で、本来バトル漫画にあるはずの主人公の努力、能力、勝利がないというスカスカ漫画になる。

構造に対して、それを面白く見せるための要素が欠落してる。だから面白くない。
相手の自滅でしか表現できないのも当たり前。

ましてこの漫画、作中作の何が面白いか、という表現が一切なされてないからな。主人公への賛辞も浮いて見える。
1p丸々使って、主人公が自慢げにソーイングセット取り出してきれいな仮縫いを披露する漫画に、面白みなんか感じられるわけないけど。

料理漫画とか見てみたらわかる、現実では到底ありえないような料理対決を開いて無理やり対立構造を作り、料理がなぜ特殊な美味しさを持っているか具体的に説明してる。
創作の対立ってのは難しいもんだ。

>>597
実際、15位しか取れない話しかかけない時点で、同じ話やっても結果が見えてるからな。
同じ話して勝てるようなら違う話にしても負ける道理はないし。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 05:56:47.35 ID:lGxx9naH0
「出たバクマン引き!」って自画自賛してるけど毎回ガッカリなんだよ。。
持ち上げて落とすの繰り返し。キツいわ。。
七峰は最初、編集部も読者もみんな面白いって絶賛してなかったっけ?
この凋落ぶりはなんなんだ?そんなのに勝ってスカッとするか?
たいして努力も無しに勝つの見え見えの展開ばっかじゃん?
たまに窮地に陥ってみろっての。
いくつかあった「コンビ解消か?の危機」だって全然危機に見えないじゃん。。
絵ばっか派手に誇張してわめいたり騒いだりしてるけど
話の内容がスカスカで空虚すぐる。。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 09:55:26.32 ID:3p2H3DQO0
七峰絶頂期に対決するなら面白いけど
ここまで落ちぶれて外見も中身も別人wになった新人と
対決して何か面白いんだろうか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:42:25.42 ID:M04/imAV0
「俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよ!」
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:43:32.04 ID:h/zq07yN0
自分より弱いやつに勝つのは快感なんだよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 12:06:22.88 ID:m6Ju0S/BO
堂々とキャラとして編集長とか出してるのがコネまるだし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 17:29:15.17 ID:yxKMCKwT0
>>599
危機っても何かあるか?
PTAにでも抗議してもらうとか…?
…えいじたちがいちがんになってまもってくれるんだよね!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 19:37:11.96 ID:+9qS+ifF0
>>598
ただでさえ学園おなら漫画3話目でPCPを意識して描いた結果が2位から9位への凋落だったのに、
同じ号で同じ話やった所で勝てるとは思えない。
それどころか、七峰と50人とのチャットの内容をネット上で暴露された時点で読者への印象が
ガタ落ちになった。そんな状況で読者の人気を得れるとは思えない。

まあ、仮に七峰が勝ったとしても、元の木阿弥になるのがオチだろうけど・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 21:57:51.44 ID:FaV7U3ws0
七峰とサイコ囚人が抜きつ抜かれつの互角の勝負してて
決着つかないから同話勝負しようとかならわかるけど
607名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/03/26(土) 23:00:24.68 ID:bkP1xk0N0
今後の展開

新キャラ「ジャンプに持ち込んだけど断られので他誌に持ち込んだらヒットしちゃいました」
服部「おぞましいやり方だ」
サイシュー「PCPでぶっ潰してやる!」

新キャラ「ジャンプとの専属切って他誌で連載したらヒットしちゃいました」
服部「おぞましいやり方だ」
サイシュー「PCPでぶっ潰してやる!」

以下ループ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:24:16.36 ID:Fj2EMr070
どこまで行っても漫画を題材にした職業ものの漫画に
バトルマンガのノリを無理やり押し込んで失敗してる感が
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:54:41.47 ID:WAG8ZkaN0
バトル漫画なら両者とも万全の状態で戦うのが王道っつーかフェアってもんだろうに
相手がズタボロの状態をフルボッコにするのが邪道なバトル()って奴ですかww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:28:46.04 ID:0xvLUAqdO
何話か使ってバトルなら強い敵と戦うのが基本なのにな。
そもそも七峰ちょっと下がったからって、動揺しすぎだろ。幻術でも食らったのかよ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 02:48:26.96 ID:PUq8X9ZJ0
>>609
何だっていい!奴(七峰)にとどめを刺すチャンスだ!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 07:53:22.33 ID:54aRxrrk0
>>610
多分だけど、七峰にはPCPを潰すプランが頭の中にあったんじゃないか?
基本は「常にPCPより上にいること」だが、自分の作品は終始上位にいて当然、だと
高をくくっていたのだろう(50人のアイディアマンがたった2人に負けるわけないと言ってるし)。

ところが、結果は七峰の性格のせいもあって予想外にも順位がどんどん下がり、
何をやっても裏目に出たから動揺したんだろうと思う。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 08:13:28.65 ID:Kl4alD1dO
そういや、もう一人、ヒッキーの邪道 ()漫画家
がいたよね。

あいつどうなったんだろうか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 08:58:29.76 ID:cA2ozc/V0
犬好きの金持ちと一緒に
この漫画からフェードアウトしたよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 14:11:43.42 ID:Jxr6Zt1O0
sora_sakurai: 休み中、時間があったので『バクマン』を8巻ぐらいまで読みました。参った。
面白い。あれを週刊ペースで書けるのは、ホントにすごい。 5日前 9 リツイート

* 名称 桜井 政博
* 位置情報 東京都
* 自己紹介 ソラ代表 ゲームデザイナー/ゲームディレクター代表作:『星のカービィ』
『大乱闘スマッシュブラザーズ』現在、ニンテンドー3DSで『新・光神話パルテナの鏡』を制作中。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 14:33:43.63 ID:cA2ozc/V0
キモッ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 14:39:15.45 ID:B2BCisHm0
この漫画、セリフや心理描写が多すぎて嫌だww
好感持てるキャラクターがオレにとって少なすぎるwww

それと1巻の主人公の漫画家目指す動機である「ヒロインを振り向かせたい」みたいなのも
ありふれすぎている、感じしたし。なんか、もう一捻りほしかったかな・・と
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 14:44:24.51 ID:cA2ozc/V0
作者しか得しない気持ち悪いオナニー漫画ですよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 14:53:13.14 ID:cA2ozc/V0
このゴミ漫画まじで続いているのか

つまらないゴミをよく垂れ流しにできるよな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 15:19:08.10 ID:cA2ozc/V0
下衆下劣産廃胸糞最低漫画
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 15:24:55.59 ID:cA2ozc/V0
作者も気づいてるんじゃね?

この漫画自体、売れるための金目的でしか描いてません

漫画に内容はないし、所詮フィクションですが

つまらない漫画どうぞご贔屓にって感じ。


あっさり打ち切り喰らってそのまま消えそう。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 15:39:53.23 ID:cA2ozc/V0
その適当なゴミみたいに描いて
へりくだっている糞漫画ごときが
何かを動かす力があるわけなく

永遠の無こそがこの漫画の終局点

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 15:51:16.18 ID:cA2ozc/V0
糞漫画を描いて
それでジャンプを続けられる
虫けらの俺たちまじかっこいい!クリエーター!
とひたすら自惚れる滑稽な姿を
感じ取って読者から去っていく漫画バクマン

624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 20:38:28.99 ID:MXmbNt8p0
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10837533933.html
ずっと読めてなかったバクマン。11、12読了。
努力と決意、そしてつねに一度だけの人生をどうするか、ぶつかること、勇気、いろんなこ
とが今のわたしに足りなさすぎる。素晴らしい作品ですね!!!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 20:42:08.11 ID:MXmbNt8p0
「バクマン。」いよいよコミックが海外にもお披露目 - 海外レビュー
http://herocomplex.latimes.com/2011/03/18/bakuman-review-a-tale-of-manga-gambles-with-winning-characters/
※ロサンジェルスタイムズより

bakuman "いまや漫画家は日本でも、米国でも、子供たちの憧れの職業に"

「バクマン」の「バク」は日本語で"爆発"や"夢を食う魔物の獏"や"博打"の意味がこめられている。「マン」は"漫画"のことだ。
原作・大場つぐみ、作画・小畑健はあのDEATH NOTEを作り出したタッグだ。
天才キラー「夜神月」と奇妙な探偵「L」の二人が「サイコー」と「シュージン」という快活な少年に置き換わった。

若者が漫画家になるというシナリオはアニメでも漫画でも使い古されていると言える。
しかしバクマンが特出している点は漫画ビジネスの世界をリアリティあふれる描き方で表現しているところだ。
実際に少年ジャンプ編集部を登場させ、服部という編集者と少年2人のやり取りを緻密に描く。

作中でこんなやり取りがある。
シュージン:DEATH NOTEの作者は仕事をしていないとき、死への誘惑に駆られることもあったそうだよ。
サイコー:・・・・、だからDEATH NOTEはすぐに連載終了しちゃったのかな。

大場つぐみのシナリオはリアリティがあり、小畑健の作画は写実的でありながらすっきりと
コマを魅せることに長けている。
だから既に日本ではこの作品がアニメ化されているという事実も、少しも驚きではないだろう。
※昨年に25話が放送され、今は第二期の放送に入っているが、海外での放送の予定はまだ無い。
しかしこのたびまずコミックの第4巻までがiPad向けのAppとしてリリースされることになった。
子供が読めば努力と情熱により夢は叶うということを確信できるし、大人が読めば子供のころ
持っていた夢や情熱をもう一度思い出すことができる。バクマンはそんな作品だ。ぜひ手に
とってみてほしい。―Charles Solomon
http://blog.livedoor.jp/anime_trans/archives/2914677.html
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 21:56:44.16 ID:bvnp1Oo40
>>615
やっぱりもう桜井はだめか…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 22:15:14.26 ID:yx049uLs0
この漫画をマンセーできる人間はいろいろと終ってしまった人間なのかもな。
なんだか哀れにも思えてくるな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 23:10:13.03 ID:quktFNBb0
>>627
作られたブームに乗っかる人はそう珍しくないかと。
それこそ真剣に読んでる奴はいないのかも知れん。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 23:13:15.33 ID:PUq8X9ZJ0
>>615
面白いと思うこと波否定しないが、どこをどう面白いと思ったかは疑問だな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 00:12:49.34 ID:rxrO48KVO
しかしバクマンに触れるのは良くも悪くも終わった奴等ばっかだな

第一線の人間は触れてはいけない不文律でもあるのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 00:18:19.72 ID:GJXe/0WxO
忙しいんじゃないか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 02:58:44.57 ID:nL4/sD4jO
この漫画の魅力がさっぱりわからない
主人公を応援したいと思えないしヒロインも人形みたい
何が一番いやって、登場する漫画家も編集部も作中の読者そっちのけにしてるとこ
主人公が子供人気のギャグ漫画やりたくなくて打ち切ったり
漫画家が徒党を組んでボイコットしたり
なんなのこの集団…
子供に向けた漫画を描きつづけた偉大な先人に対して恥ずかしくないのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 03:37:49.08 ID:lv3fJMHS0
デスノートもつまんなかったけど
バクマンは最初からつまんない。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:53:14.60 ID:TEHgEnER0
バクマン中の読者はアンケ製造機だからな
しかも主人公側にとってとても都合の良いw
一生懸命話を考えたり漫画を描いてなくて他の事適当にしながら
だらだら続いてるPCPでも票を入れてくれるんだから便利だな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:19:56.14 ID:lv3fJMHS0
つまんなくてもジャンプに載せれる
俺たちってやっぱり天才!

とか思ってそうな漫画!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 12:35:45.00 ID:CkDTYN6v0
ガリメガネのガモウとキモハゲの小畑が性悪漫画家のシュージンに投影してゴミ無能編集がオナニーしているクズマンガ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 12:37:23.48 ID:efZFA4zS0
題材が題材だけに一番引き伸ばしちゃいけないタイプの漫画だよね
伸ばせば伸ばすほど主人公側はマンネリになるし
出てくるキャラは無理やりにでも欠点をつけないといけなくなる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:02:43.69 ID:lv3fJMHS0
七峰とダメな50人が必死に作った漫画より
さらにつまんなくなってるバクマン

これってわざとかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:06:09.93 ID:lv3fJMHS0
つまらない漫画を批判する
つまらない漫画を作ってる俺たちまじ天才!

自意識過剰もいい加減にしろ。
そのうち誰も見なくなる


640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:19:48.05 ID:lv3fJMHS0
つまらない漫画を面白いと
自画自賛するその姿勢は
漫画の中でも外でも一緒

これほど壊滅的な糞漫画は存在するのか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:24:15.91 ID:lv3fJMHS0
まぁー漫画を持ち上げてるように見えて
その内心、小馬鹿に貶しまくってる糞漫画だからな

この漫画が連載されたことで
編集部も漫画家も読者も意図的に中傷されたと思う。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:26:52.14 ID:lv3fJMHS0
デスノ
論ずるかどうか企てる

バクマン
論ずるべき価値もなし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:31:31.57 ID:lv3fJMHS0
こんなちょろい漫画で
ジャンプ連載してる
チョロい読者あざーっす!

って自画自賛してるだけのカス漫画
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:35:13.55 ID:lv3fJMHS0
チョロい漫画
チョロいジャンプ
チョロい読者

全てを馬鹿扱いにしてる
完全崩壊の糞漫画。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:42:05.93 ID:lv3fJMHS0
ここまで不快な漫画は存在するのか?
いや、そこまでないと思う。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:44:53.57 ID:lv3fJMHS0
この気持ち悪いクズ漫画!!!!

デスノートも糞だったが
これは糞以下!!!!
どうしてこうなった!!!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:46:48.40 ID:PCLyagAY0
これでリアル志向とか言われてるんだから皮肉なものだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 14:48:44.44 ID:lv3fJMHS0
リアルぶってるけど
所詮フィクションですよ

そう、バクマンは気持ち悪く一部の連中を持ち上げてるだけで
他は単純に小馬鹿にしているだけ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:01:20.00 ID:xB0n0e/b0
バク笑マン画(笑)
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:40:11.73 ID:V1TVVCfy0
おいおい、もはやアンチする価値も無いだろ。
アンチするってことは漫画への反発だろ?
中身が無いものにどうやって反発するのよ。虚しい。
むしろこんなのにかまってる方が痛く見えてくるから止めようよ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:34:54.28 ID:hwFzB0iwO
全てをまとめて敢えて一言で言うなれば

面白くない

これに尽きる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:37:14.26 ID:MF8Y8qL10
すべてが!つまらない!!(byサンデーのデスノ)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 21:09:21.64 ID:lv3fJMHS0
すべてが不快!
すべてが気持ち悪い!
すべてがキモい!

そんなつまらないバクマンでも
ジャンプで連載してるから俺スゲーっ!

漫画家のみんな、みんなはこうはなるなよ!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 21:14:11.76 ID:lv3fJMHS0
誰が、糞つまらん不快なバクマンなんか
見習うかよ。糞つまらん上に嘘八百
あることないことフィクションで好き勝手描きやがって

気色悪いっ!死ねっ!!!! ペッ!「
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 21:18:26.09 ID:lv3fJMHS0
漫画家のみなさん
バクマンの嘘に騙されてるけど
アンチの方から謝ります
作者に代わってごめんなさい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 21:21:23.23 ID:lv3fJMHS0
キメェ!!!!!!

この夢も希望もない!!!

糞まみれのゴミ漫画は一体なんなんだ!!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:03:48.21 ID:4rfAeaM1O
少し前まで「PCPはアニメ化しないから次の作品考えるお(^ω^)」
とか言って必死こいてたくせに、今度は都合良く
「俺達のPCPで買ってやるお!」とか言い始めちゃうのはどうなんかねえ。
前々からだけどPCPに愛着持ってるように見えないっつーか、ただの道具になってる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:05:00.82 ID:lv3fJMHS0
漫画なんて薄っぺらい金儲けの道具以下!
最初からそうですから!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:11:46.84 ID:9QXHcf1x0
>>657
ずっと言われてることだけど何もかも中途半端なんだよな。
曖昧なんじゃなくて中途半端。

サイシューが根っからの商売人で、漫画は商品で売れたもん勝ちっていうドライな姿勢を貫いてるならここまで叩かれはしないだろう。
こいつらはイベントごとに掌返して熱血ぶるから反感を買うわけで。

今回の七峰編にしてもそう。
これで編集部とガモウはヒーロー活劇を描いてるつもりなんだろうか。
もしそうなら集英社は現ジャンプ編集部をまとめてクビ、よくても左遷したほうがいい。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:13:12.60 ID:lv3fJMHS0
商売人どころか詐欺師だけどな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:13:13.75 ID:qIyKQqx5O
必死に連投する人がいると書き込む気になれない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:18:09.25 ID:V1TVVCfy0
主人公以外は魅力あるとか聞くけどどこが?
あいのりみたいな空気しかしないが。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:04:31.57 ID:/XkDrv3F0
何しろこの漫画に出てくる連中は
基地外
精神病患者
社会不適格者
のいずれかしかない
魅力あるキャラ、というよりまともな感覚を持ったキャラなんて皆無だ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:18:44.88 ID:V1TVVCfy0
>>663
じゃあそれらに魅力感じてる人ってそういう人間なんだろうな。
自分と重ね合わせて共感してる訳だ。信者が寒い理由ですね。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:38:16.23 ID:HXy6icShO
さらっと読んでる読者が、病的な部分にガチで気付いてないってことはあり得ると思う
世の中にはけっこう詐欺に引っかかってしまう人が居るってのと同じで。
あと異常に洗脳されやすいタイプっているからさ…
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:38:40.90 ID:FeBxS0Al0
 
 我こそは、最強のバクマンアンチ

 ギガンティアネオシスなり!!!!

 雑魚ども俺に従え
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 01:22:45.72 ID:dldfQj6J0
方向性もキャラの性格も「成長するため」とか「勝つためには」とかでコロっと変わるからな
あのイベントはなんだったんだよって肩透かしくらったまま置いてけぼり
そのくせ方向転換した次のシーンでは「凄い進歩だ!」と絶賛する編集部・担当が居たりで意味不明
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 04:59:30.68 ID:FfuVjh7t0
もう終れよこの漫画
元々大量死漫画の原作書いてた奴の作品だろ
無理矢理コメディ風味にしてみてもやっぱり内容が陰険な上にデスノートに輪をかけてつまらんし
もうこんな時代にこんなドロドロ陰険漫画いいよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 07:34:10.16 ID:pFEAUTn90
連載当初はあのデスノを描いてたコンビがこんな陽性の話を描くなんて!!
というギャップだけでも充分評価に値するものだと思ってたけど
2話目から「レイプとか携帯小説みたいなことはナシ」とか・・・・
少年誌でそういう直接的な表現を用いる事も論外だけど何より寒いのは
『低次元のコンテンツをわざわざ引き合いに出して自分たちの作品性と比較をしているということ』
この時点で物凄くヤバイ。
上を見て比べ己の不甲斐なさを嘆くのではなく下を見てそこより少し高い己の位置に優越感を感じている。
携帯小説は確かに俗物だがそこをわざわざ言葉にして俗物と失笑している所が実に腹立たしい。
携帯小説を馬鹿に出来る出来の作品かこの痴れ物が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 08:27:33.62 ID:gQY6kTHK0
書店にバクマンを題材にした成功する秘訣の本があった
世も末だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 11:59:15.56 ID:xAZ936JS0
バクマンはずっと気持ち悪い
デスノートの悪い部分だけが
凝縮されてる感じ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:01:07.53 ID:xAZ936JS0
ああ、世の中夢があるとか嘘八百ごまかしながら
ただひたすらこの世は糞!カス!ゴミ!
自分の思うように陰湿陰険に業界を否定して描く
漫画だからな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:02:41.81 ID:xAZ936JS0
意味不明ツギハギ支離滅裂糞漫画

内容を考えたら負け
おかしい部分ばっかりだから

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:03:32.74 ID:xAZ936JS0
もう無理矢理買わせてるって感じだな

酷すぎる。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:22:55.94 ID:h2PgRbZi0
test

676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:26:04.01 ID:h2PgRbZi0
ニコ動で15号のジャンプを無料配信しているが、バクマンのコメントを見ればこの漫画の評価が分かる。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 13:03:44.90 ID:QCh8B+1rO
なんかギャグ顔っていうか面白さを狙ったような絵がひたすら寒い
小畑にはそういうのが本当に向いてないと思う
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 16:49:14.11 ID:hlQ4lRM80
>>676
信者じゃないがニコニコ見てる底辺の意見なんざ糞の役にも立たないから覚えとけ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 18:05:17.15 ID:pdunG66j0
連投=無駄台詞ガモウ
680山田一雄:2011/03/29(火) 18:39:17.72 ID:syMCeWaf0
少年ジャンプや漫画家達へ

人のプライバシーやパソコンを盗み見る違法行為や迷惑行為をした挙げ句
私をバカにしたような漫画をしつこく描き続ける

そんな物を私が喜んで読むと思っているのか?
不愉快で気味が悪いだけだ!
侮辱罪やプライバシー侵害で十分訴える事が可能な内容だ

私は国民や社会的弱者を苦しめる政治問題について訴えていただけだ
私個人への迷惑で下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!

読者を苦しめてまで、犯罪行為や人権侵害行為をしてまで
漫画を描いたり売ろうとしたりするのは止めろよ!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:27:28.92 ID:xAZ936JS0
読者のためにとか
誰かのためにとか
ジャンプのためにとか
一切ないだろこの漫画

一部の人間が利益を上げるためだけに
暇つぶしで作ってるだけの糞落書きファンタジー。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:28:59.15 ID:xAZ936JS0
作者の金儲けのためだけに
漫画作ってますとさっさと白状しろ
こんな災害が日本を覆いつくしてる時に
こんな気色悪い漫画見てられるか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:29:42.14 ID:xAZ936JS0
ふざけるなっ!!!

被災者の代わりに
こいつらが津波の被害に遭え!

クズすぎるっ!!!
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:32:12.30 ID:xAZ936JS0
まだこの糞漫画
性懲りも無く
連載開始とか!!!

ゴミすぎるっ!!!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:35:07.03 ID:xAZ936JS0
ゴミでありカス
カスでありゴミ
クズであり雑魚
雑魚でありクズ


この魑魅魍魎地獄絵図の
破滅的漫画を終わらせてくれ!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:50:25.06 ID:xAZ936JS0
気持ち悪いゴミマンは
そろそろ終了
識者なら時間の無駄だから
とっくに離れていってる
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:03:13.49 ID:xAZ936JS0
人間はクズばっか
描いてる漫画はゴミばっか
そんなちんけな奴らが社会を全否定。寒い。
そして周囲ももちろんゴミ扱い

バクマンを見てると、
ただひたすら退屈で世界が
つまんないんと感じてる奴が漫画を描いて
厨二病に汚染されてる様子がわかる。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:04:26.18 ID:xAZ936JS0
都合の悪い間違った世の中を
「間違ってると気づいてる俺様かっけー!」
って言いたいだけのクズ漫画。

大体、よく見てると
自分の事しかほめてないのがよくわかる。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:14:40.28 ID:xAZ936JS0
みんな気づいてるけど
頭が悪い奴に限って
自分の知恵をひけらかす・・・と

うわっ 頭悪っ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 21:30:42.35 ID:Z8wE14z50
別に厨二的思考を動機に作品を作ろうとそれ自体は構わんよ。
面白くない上に不快なのが問題なだけで。
物語構築力ではガモウも自身が貶してる西尾と大差ない。
キャラはブレまくり、設定も物語も矛盾がいっぱいで破綻だらけ。
こんな作品を堂々と載せて恥ずかしくないのかね。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 22:23:38.03 ID:oTaOyITC0
>>689
確かに東大卒とかそういう奴ばっかりだよな。
厨二的思考の奴ばっかり
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 00:12:37.71 ID:bygDCpDo0
正直このマンガがどういうゴールを目指してるのか分からない。
例えばデスノートなら色んな方向に話が展開しても最終的に月がどういう最後を迎えるか
っていう指針があった。
今のバクマンははからずも作者自らが悪いマンガとしてあげた
何がしたいのか分からないマンガになっているな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 00:20:06.24 ID:NI90fWgZ0
>>670
バクマンを題材にした成功する秘訣の本
バクマンを皮肉る内容なら読みたい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 00:48:29.79 ID:sYM2lYDa0
ジャンプの宣伝として出てるような本でしょ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 05:09:51.91 ID:ENtr70wVO
しっかしつまんね
バグマン内で面白い!天才!と言ってる漫画がコロコロレベルだし
毎回順位争いのストーリー
主人公の順位が上がっても読んでるこっちは盛り上がらないんだよ!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 07:33:46.12 ID:/qB0xdRv0
これほど唾棄されるアンチ論も珍しい。
普通はもっと作品の矛盾とかについて
喧々諤々の議論が交わされる訳だがここはひたすらキモイ糞の罵倒の津波。
全く正当な評価である。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:22:31.11 ID:KWbQuMEA0
自画自賛俺様マンセー漫画に
まともな終わり方を期待するのは不可能
最低最悪なむかつく打ち切りか
永遠の引き伸ばしでお茶を濁すかのどっちか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:23:44.95 ID:KWbQuMEA0
バクマンってまじで最低な終わり方で
打ち切りだよな。これは作者の夢オチでしたとか
で全部なかったことにして。
だから読者が感情移入する必要は
ないと思う。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:37:54.46 ID:NI90fWgZ0
今までの主人公達の行いが、破滅の道へ歩む伏線だったら、全巻買う
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:41:10.48 ID:KWbQuMEA0
なんか主人公の糞どもが
なにもせずにとんとん拍子で成功していってんな(笑

バクマンノートというものでも裏で拾って
名前を書き込んだらそいつらが強制的に不幸になるかわりに
自分達が幸せになっていく本でも持っているようだな(笑

701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:45:49.44 ID:KWbQuMEA0
結局、何度も言われてる通り
バクマンの人気=サイシューの実力

この漫画でここまで工作できるんだから
作中でもそんな風に好き勝手以下に描けばいいと思ってる
この漫画が延々とアンケにしがみついてる
展開にしたがってサイシューたちの人気も
上下していくと。うわっキモチワルイ
最初から10週打ち切りも無かった漫画だとしか思えない
売って焚きつけて騙して切り捨てる程度の詐欺漫画。
バクマン自体は糞工作でアニメ化したんだから
さっさと主人公達もアニメ化で打ち切りでいいんじゃね?
何をもったいぶってここまで引き伸ばしてるのかは
作者らの必死ぶりを見るに伺えると思うが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:48:32.84 ID:KWbQuMEA0
バクマンが10週打ち切りだったら
サイシューは10週打ち切り漫画キャラの
のゴミで済んでたのにね

ただし、この漫画の場合は
最初から10週打ち切りとか
アンケシステムにはまったく参加していなかったと思うが
最初から最後まで宣伝としての漫画
として編集部に描けと命令されている

まさか、こんなの喜んで描いてる奴は
いないよな?。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:51:09.18 ID:KWbQuMEA0
バクマンが続く限り
最低の高慢病は絶対直らん

バクマンの人気に比例して
この漫画は糞展開になるしかないが
いかようにも動く。いきあたりばったり

この漫画が本当のゴミ漫画だったら
来週にでもあっさり打ち切り。
ただし、本当のゴミ漫画ってのは
いくら不愉快で人気が無くても
なぜか続いてしまうもんだけどな!”!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:57:54.61 ID:KWbQuMEA0
バクマン大人気!
最低も当然大人気!
アンケ4位(捏造)&NHKアニメ化(捏造)ですから!

決して王道の看板にはちっともかないませんが
現実の現状意地でいいんです(笑)
漫画は博打!俺は天才!帝王だ!

シラーッ
これで妄想の世界だけですでに敵なし。相手は勝手に自滅
最低がジャンプの王様気分で暴れまくりみたいな醜態を
描くようだったら容赦なく見納めできる。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 09:01:12.36 ID:KWbQuMEA0
実際編集部は最低の太鼓持ち&奴隷
敵対する奴は全部愚か者の馬鹿
ライバルはいつでも負けてくれる接待要員
読者はいてもいなくてもどうでもよし


こんな都合の良い世界じゃ面白くなるわけがねえ。

706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 10:17:00.41 ID:ENtr70wVO
したたかなキャラだったはずの七峰が簡単に精神崩壊しちゃって自滅するからな都合がよすぎる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 10:22:15.42 ID:wzrFN4cI0
ニコ動でデスノがネタにされてたからネット批判()してるの?wwww悔しいの?wwwwwwwネタで貯めておけばいいじゃんwwwww
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 11:02:10.28 ID:oKLqzZ+Z0
最初から潰すとか言わずに自分の漫画に専念してたら最後のページも決まったのに
何もかもが噛みあってない
もうどうせなら同じネタ勝負に乗ったほうが良かった
それで両方の順位が落ちればもっと良かった
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 14:24:32.66 ID:k3fFeNbGO
ちなみに毎日連投してる人は何がしたいの?アンチのアンチなの?
何にせよ病的なことには変わらないけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 15:29:28.84 ID:ndCHEnCn0
だんだん嫌いになってきて、七峰編でついにアンチになり下がった者です。
今後よろしく。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 19:33:57.70 ID:fBrZubse0
俺は最初の方からバクマン好きじゃなかったんだけど、理屈云々よりも読んでてつまんないんだよね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 22:07:23.10 ID:KWbQuMEA0
デスノも大概酷かったけど納得できるものがあった

バクマンは議論する価値もなし
まじでこんなの作って満足してんの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 22:08:46.81 ID:KWbQuMEA0
こんな糞ったれの漫画を最後までやり遂げて
それで自分達は天才だ!
プロのクリエーターだ!
と威張り散らせば満足なのか?

714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 22:15:11.81 ID:KWbQuMEA0
バクマンの現在の人気=サイテーの作中の人気

だと思ってる。もうここらへんが瀬戸際
そろそろ終わらせてやって
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 22:21:35.02 ID:KWbQuMEA0
読者のみんな
つまらないし不快だけど
なぜかえこ贔屓で続いてる
糞漫画って結構あるよね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:00:27.82 ID:KWbQuMEA0
いやいやいやこれ違うだろ
このバクマン何か違うって
つーか読者の大半はこんなの求めてないって
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:09:19.08 ID:AkYyiGvYO
なんか工作員くさい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 07:40:54.51 ID:wppu6iYz0
>>678
おいおい、ニコ厨に愚痴りたいだけなら他所でやれよ、そういうスレじゃないんだし

あれはアンチだけじゃないからあんなもんだろとは思ったが
コメント見る限りほとんどギャグとして受け止められてるみたいだな
ニコ厨に笑われるようじゃいよいよ終わりだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 07:47:28.18 ID:oevV0pXP0
>>710
いらっしゃい。遅かったねww
俺は最初結構面白く思ってたんだが、タントぶん投げた時点で見限った。
何十人もいる漫画家を押しのけて勝ち取った連載を
「性に合わん」で捨てる傲慢さに我慢ならなかったよ。

しかもPCPがアニメ向きじゃないから別の作品云々のくだりで
「じゃあタント続けてりゃよかったじゃねーか。子供向けだし」
と思ったが最後。
こいつら何にも考えてねーと判断した次第。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 08:10:18.33 ID:wppu6iYz0
おおかた最後にアニメ化する「ゴール」の作品は決めてあるんだろ
でも今のライバルが全部無理やりクソ化させた噛ませだから
どうせ平々凡々な内容だけど周りが総自爆してマンセーするだけってオチじゃね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 13:28:30.07 ID:I2j6QSuq0
>>720
その作品と小豆を声優にするのが多分ゴールなんだろうけど
それで引っ張っていくにしては力が弱いと思うわ。
こんなんだからブレて見えるんだな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 14:39:27.26 ID:cIhiP8470
309 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:20:24.13 ID:mnqPfmfc0
バクマンは銀リボを完全に追い抜いて鰤を射程圏内にとらえたな
三看板の一角が陥落する日も近いか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300439233/309
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:39:27.18 ID:ZSbs1PNz0
ゴミマンの売り上げとか一過性にもほどがあるだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:40:00.48 ID:ZSbs1PNz0
キモマンの捏造力と
他の漫画に対する嫉妬と妬みだけは認めてやる
さっさと終わってくれ

725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:40:55.19 ID:ZSbs1PNz0
やっぱ糞漫画だなこれ

子供の落書き?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:45:08.22 ID:ZSbs1PNz0
ゴミすぎさよなら
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:45:50.25 ID:ZSbs1PNz0
漫画家が漫画家の薀蓄(捏造)
を描く時点でどうかと思うが
それも相当おもんない。
ほとんどファンタジーのご都合主義だし
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 20:13:55.07 ID:jh/M/4O60
小畑の無駄使いだよこの漫画
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:20:27.09 ID:FnhsOSQQ0
それでも信者票は入るんだろうなぁ
本編で再三アンケートアンケート言ってるし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:42:29.35 ID:ZSbs1PNz0
無駄なチンケな努力、哀れだなといってやりたい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:43:41.52 ID:ZSbs1PNz0
そこまでカルト信者が
票を入れて引き伸ばすべき漫画か?
何が畜生をそこまで駆り立てるのか?

732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:50:18.57 ID:ZSbs1PNz0
つまらない漫画を
凄い漫画に無理矢理装ってるけど
完全に失敗してるよね。

糞みたいに不快だし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 22:17:52.22 ID:ShDuTfDnO
なんだろう、漫画を題材にしてるのに漫画に対する愛情とか情熱が伝わってこないんだよね
だから主人公が何かを成し遂げてもカタルシスを感じない
まんが道や編集王の方がよっぽど面白かった
リアルじゃないとかどうでもいい
てかリアルさも中途半端だし
ほんと何もかも中途半端
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 22:46:52.93 ID:FnhsOSQQ0
リアルであんな自画自賛しまくる気持ち悪い漫画家や編集なんていませんから
今時ネットの精鋭(笑)とかネタでも寒いし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 22:49:20.11 ID:23hxVd4n0
>>722
こんなバカを言ってる奴がおるとは・・・
バクマンのような糞がジャンプの看板物になるようであれば世も末だな・・・

同じ読むならクソマンなんかよりもジャンプの最後の方に載ってる打ち切り間近の漫画の方が
遥かに面白い。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 23:45:39.82 ID:Ug/waY4S0
俺、「こんな糞漫画が載ってる限りジャンプは買いません。これからは立ち読みで済ませます」
って集英社に投書してきたよ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 00:21:49.06 ID:dJDVoPLF0
バカみたいに編集が神格化されてるが
それこそ現実のジャンプ編集部はなに考えてるんだよと思うよなw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 01:20:14.59 ID:J6XY4D0n0
JUMPていつも大風呂敷広げて先が気になるワクワクする奥深い作品ほど短命
生まれつき異能力を持った天才が苦もなく平民を虚仮にするような内容が薄いものほど長命
つまり馬鹿御用達なんだね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 03:38:54.79 ID:nvFana5fO
>>738
北斗の拳は兄者はみんな才能あったぞ。まあジャギ様程じゃないがな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 04:53:44.24 ID:PpB+wTTv0
>>738
ブリーチの事言ってn
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 09:22:48.75 ID:BERrAfqN0
バレスレ行って来たけど、次もまた酷いな…
リアルの編集が仕事してる様に見えないのに
作中での編集持ち上げに一体何の説得力があるというのか。
せめて「服部のアドバイスで」七峰倒すのが最低ラインだろうに…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 11:03:04.44 ID:uMSD6EI30
バクマンのネタバレなんか見ないほうがいい
心を痛めるだけだから。嘘ばっかりだし。

正直、この漫画は気持ち悪いだけ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 11:05:47.13 ID:uMSD6EI30
こんな勝手に自滅する馬鹿を敵役にして
そんな奴らに何もせず勝つ主人公カッケー

何週も漫画を引き伸ばす行為自体
もうただの性格の悪い守銭奴としか思えない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 11:06:57.45 ID:uMSD6EI30
この漫画は何が憎くて
ネット社会をここまで批判しているのか?
否定した所でそれで自分が浮かばれると
思っているのだろうか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 11:24:10.32 ID:uMSD6EI30
他人に対する嫉妬や妬み
自分に相容れない者を完全否定する事で得る快感
自分が勝者であり続ける事での傲慢
毎度毎度おかしいご都合展開。
ありえないキャラの馬鹿っぽさ

バクマンから発する不快物質は
もはや限界を超えている。ゴミだ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 12:30:20.37 ID:GjCo6LKn0
ネタバレスレは普段は見ない俺だが、ちょっと前に覗いてみたらあそこ結構嘘バレも投下されてたな。
でも住人曰く「面白いのは嘘バレ、これでもかってくらいつまらない、斜め下なのが本バレ」だそうだ。

…ガモウ、こんな評価下されて逆上してネット叩きに走るとは、本当に恥知らずな奴だな。
敵が自滅してそれで勝ったと胸を張って言えるその精神はすげえよ。
もちろん悪い意味で。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 12:55:31.52 ID:lN+dimSb0
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 21:01:56.58 ID:nLTJhCPxO
物凄い数の大学4年生が集英社を受けて、
ジャンプ編集部に入れるのは一年にたった2人
下は学習院や明治から上は東大まで色々いる

因みに去年の集英社新入社員研修会のゲスト講師に来た堀江貴文は
彼らの頭の回転を誉めてた



ガモウ発狂
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 14:47:43.49 ID:l818uCph0
この作者はアンチされるのも売れっ子作家の有名税とか
余裕しゃくしゃくだろうがもはやアンチの域を通り越してるから。
読者に頭からゴミと言われる作品って俺が知る限りこれだけだよ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 16:18:17.77 ID:BylJQuMU0
未だに謎の新人漫画家()ってのがもうねw

つかいつまで正体不明のフリ続けるつもりなんだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 17:23:37.00 ID:WBRd48wcO
>>737
むしろ逆だろ
ポンコツ作家共の顔色伺ってのらりくらりしてるような情けない奴らしかいないし
漫画家も漫画家だが編集者にも本気の描写を感じない
台本でそうなってるから、後に正解になると分かってるからと言わんばかりの熱の無さ
正解か間違いかは分からないが俺はこうすると決めたとか
仮に駄目なら責任は俺が取ってやるとかそういう決意や熱は無いんだよな
最初から傷付かない立ち位置が見えてるようだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 19:47:14.32 ID:l818uCph0
>>750
だから今のジャンプがあるんじゃないの?
リアルなんだよ。現実があまりにもひどい。
集英社は5000万もの不正計上もあると聞くし。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:16:04.99 ID:6rmNPXrv0
素直に友情努力勝利展開にすりゃいいのに
何で自滅させるかなあ…
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:17:15.05 ID:r2CB12WuO
冨樫長期休載の件、イイ加減釈明してくんねーかな。
ジャンプ編集部を語るんなら避けて通れねーだろ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:41:17.77 ID:/PSRWRiL0
>>750
>仮に駄目なら責任は俺が取ってやるとかそういう決意や熱は無いんだよな
>最初から傷付かない立ち位置が見えてるようだ

その象徴が小杉の「異動願」なんだよな。
本当に責任を感じてるんだったら、職を賭けて「退職願」を出すべき。
健全な状態にならなければ退職する、くらいでないと話にならない。
異動願なんて保険というか、ただの逃げにしかならない。
言語道断である。

ま、ツイてるツイてないでしか判断できず、出世に目が眩んだ無能がいる編集部に
大きな期待はできないが・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:02:06.07 ID:uMSD6EI30
俺こそが正しくて神である!
他のやつらは間抜けの間違い

耄碌の老害エゴイスト。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:15:40.58 ID:8MrnSZVgO
>>728
寧ろ小畑をダメにしたよな
ヒカ碁の絵で小畑を好きになったからバクマンの絵を見る度がっかりする。
バクマン終わってももう元の絵には戻らないのかな…
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:23:54.53 ID:uMSD6EI30
楽な漫画で掻くために
楽な漫画を描きまして〜
その心は?

すべてがつまらない

ドッ  ワハハ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:33:02.75 ID:uMSD6EI30
バクマンの作者 俺様天才
ジャンプ編集部  太鼓持ち&無能
読者         いてもいなくてもいい、ただのゴミ


はい、なにこれ?  まず話が根本的に成り立ってないよね
読者がいようがいまいがどうでもいいなら
アンケもそもそも必要ないな。売れる必要もない
つまり、この漫画自体完全に嘘っぱちで描いてるってことだな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:22:32.49 ID:uMSD6EI30
売れなくても売れても
存在しなくても存在しようが
本当にどうでもいい糞漫画バクマン

キモチワルってことで
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:40:36.31 ID:UogFy2CW0
バトルやスポコンのダラダラ引き伸ばしより酷いなこれ
もうRPGのレベル上げ作業見てるような感覚にすらなる

761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:57:06.36 ID:V3bhAT8A0
ぶっちゃけアンチじゃないんだけどさ
2クールやるほど面白かったか?
最初のほうは見ごたえあったけど、なんか飽きてきちゃった
最高の性格がイラット来る
囚人いい人なのにあの態度はないだろう序盤しか見て無いからもしかしたら優しくなったかもだが
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 19:59:13.54 ID:71NDJjIf0
>>761
アニメの話?
…今イライラするようなら2期は見ないことを勧める。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:37:05.81 ID:QkPkeKlt0
>>761
安心しろ
囚人ももれなく糞化するから
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:37:01.19 ID:58dXLeEq0
何もかもが糞すぎるバクマン
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:09:57.09 ID:W+S4P1h70
むしろこの漫画面白いとかいってる人いるの?
いたとしてどんなところが面白いのかちょっと聞いてみたい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:34:30.50 ID:vjDukxiWO
内容がリアルだという評価をちらほら聞くが、これのどこらへんがリアルなのか真面目に教えて欲しいわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:54:14.71 ID:m9+M9TOQO
今週号の七峰の超小者化にワロタ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:51:14.39 ID:DRMfep100
ヒカ碁は全く不快じゃなかったんだけだな
ガモウは凄いや
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 10:15:22.21 ID:W+S4P1h70
>>766
リアルだったらこんなクソ誰も相手しねーわな
結果残さない癖に「俺たちは天才(笑)」
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 12:34:39.78 ID:XSMifX870
>>768
そこが原作者としての腕の違いなんだよ
もしこのクソマンの原作をほったにやらせたら、もっとマシな内容になってたんじゃないかと思う
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 13:03:22.73 ID:zBZkPWCF0
自分は何もできないが
評論のプロだぞ!俺はわかっている!的な
ニュー速民タイプのオタのオナニーを手助けするための漫画
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 16:01:50.35 ID:69UfYyYv0
自称評論家様に言わせれば主観入れて叩いてる奴の意見は聞くに値しないらしいからな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 04:20:29.43 ID:u82sYoMC0
勝手に自滅するのなら登場させる意義すらない。物語としてゴミエピソード。紙とインクの無駄。
ただ単にネットの悪口を描きたかっただけか、俺様は天才だから担当すら口出し無用と言いたいのだろう。
多くブレーン抱えた漫画家でも成功した人は居るし、中井の不正アクセスも状況と心理描写に無理がありすぎる。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 08:55:33.83 ID:w0l9Q7+x0
バクマンのキャラ

妄想性人格障害
分裂病質人格障害
分裂病型人格障害
反社会性人格障害
境界性人格障害
演技性人格障害
自己愛性人格障害
回避性人格障害
依存性人格障害
強迫性人格障害
自閉症
アスペルガー
精神分裂
統合失調
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 10:56:22.17 ID:AhgvMOZXO
中井も改心すると思いきや結局保身に走り続けるただのクズだった。
いくら焦ってるからってあの行動は意味不明すぎだろ。何がしたいんだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 11:10:40.99 ID:95cZkRek0
なぜ中井屑化したし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 11:53:43.25 ID:DtL9s0l3O
七峰の悪い部分をまとめる力とかアイディアの取捨選択にあるって結論なら
ネットの住民に出させたネタを編集のメガネが取捨選択して七峰に描かせれば良いんじゃないの?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 11:55:46.18 ID:ZJc2jXB20
ってか船頭って七峰一人なんじゃないの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 12:13:32.33 ID:oUObQiDZO
>>776
能力の部分が劣化してないだけ、ましなのかな…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 13:23:31.03 ID:2vcHHeJe0
この漫画買って喜んで読んでる読者は主人公達に共感してんのかねぇ
そんで主人公がダメ出しした物事には声を揃えて「そ〜だそ〜だ」とエールを送ってるのか

キメェ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 14:47:54.82 ID:GbJ6xbtO0
12巻読んでみたけど
あきらめたらそこで試合終了のとこで
かなり寒気した 寒すぎるだろ・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 15:09:29.22 ID:9JMqm1XU0
こいつらホント何しに出てきたんだろ
ネットの意見なんか屑!!以外何もないよな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 15:58:15.47 ID:dbCZ5Dnn0
>>778
あなたの指摘通り、船頭は七峰一人ですよ。
この漫画には雰囲気だけで納得できる阿呆しか登場しません。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 16:12:41.29 ID:TO9/7KYK0
こいつの、被災地のメッセージは
自己顕示欲だけでワロた
漫画描いてる場合か死ね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 16:13:33.93 ID:TO9/7KYK0
こんな人を思いっきり馬鹿にするような
ゴミ漫画描いてて励ましも糞もないわ

786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 16:17:24.28 ID:TO9/7KYK0
ひたすらイラッとするような
偉そうな絵で不快になった。
やっぱりこいつら糞だわ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 16:21:26.96 ID:TO9/7KYK0
自称評論家ってこの漫画のことじゃん(笑
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 16:58:48.40 ID:yw4N0Kbe0
凄いな、前回までの流れの通りただただ普通に七峰が負けた。
何のひねりもなくて「で?」以外の感想が出てこない。
こんな小学生でも書けるような展開でよく編集が通すな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:03:29.07 ID:MiPOmMW9O
なんつーかね、セル倒した後にバータが再登場して30週粘るくらい盛り上がらないわ
意味もなく弱い敵が都合よく自滅で普通に負けるとかなんすかそれ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:29:58.35 ID:TO9/7KYK0
こんな糞漫画、編集が没にしろよ

気持ち悪い
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:30:26.58 ID:TO9/7KYK0
何もしなくても勝てる主人公
相手は勝手に自滅する馬鹿
駆け引きも対決も意味ない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:31:36.10 ID:LWOSN3Tx0
ムカつく奴が酷い目に遭ったら受けるだろうとか思ってるんだろうな…
でも、どう考えても主役の方がムカつくから…贔屓されすぎだから…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:10:41.09 ID:TO9/7KYK0
ムカつく主人公とムカつく悪役、ムカつく脇役
バクマンってムカつく糞キャラしかいないから
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:22:27.58 ID:9JMqm1XU0
主人公が納得のいく大義名分で倒したというのなら溜飲が下がるのはわかるけど
これ相手が勝手に内部崩壊しただけだからな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:49:36.12 ID:TO9/7KYK0
主人公のムカつくカスどもが最も不快で魅力ないのは
誰もが認めている。こいつらは第1話からウジ虫

もちろん相対的にそんなクズどものために
他のキャラは奉仕するか敵対して馬鹿になるかの
2択しかないわけだが

デスノートで月がなることができなかった
新世界の神とはバクマンで実行されてる腐りきった歪な世界のことである
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:51:05.99 ID:TO9/7KYK0
バクマン

無理矢理、こじ付けで相手を脅迫しておきながら
何もせずに相手が勝手に自滅する。倒したことになる

他の漫画

大義名分と陰謀策略、死力を最大限尽くして倒す
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:57:50.28 ID:t3vxei5B0
おなじIDの人間ばっかが否定しているw

…まぁ、バクマンが嫌いなのはわかるが自分たちが否定されてそんなに
腹立つのかwwww

受けるw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:58:50.08 ID:TO9/7KYK0
他人を否定してばっかで、自分達しか残らなくなる糞漫画
バクマンのことじゃん。俺たち関係ねー。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 18:59:59.12 ID:TO9/7KYK0
まぁ主人公の思想OFジャンプ編集部(架空の)の思想は
無茶苦茶気持ち悪いと思うよ

その気持ち悪さが凄まじすぎて
そろそろ頼りの工作力も陰りを見え初めていると思うが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:09:00.29 ID:TO9/7KYK0
他人を罵って
自分達は正しいと粋がってる
オナニー糞漫画だよ
それ以上もそれ以下もない
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:13:49.19 ID:TO9/7KYK0
1億2000万人もいれば
どうしようもないウジ虫とゴミクズもいる
そいつらさえ気持ちよく賞賛されたかったら
こういうゴミクズ漫画でもなぜか生き残る

ただし一般人はさっさと飽きていくので
もはやどうしようもないものに成り果ててしまうであろう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:15:59.88 ID:TO9/7KYK0
このゴミクズ漫画はみなさんが思っている通りの
フィクションです。現実とは何の関係もありません
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:19:15.19 ID:TO9/7KYK0
ネットの50人が考えたレベルより
支離滅裂な糞漫画が何を言っても・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:25:24.86 ID:MGEBZF7uO
結局石沢にしろ静河にしろこの七峰にしろ、
こういったキャラをマヌケな目に遭わせて炎上商法みたいなもんなのかな?
なんだかんだでこのスレでもまさにあのチャットに参加してる人間みたいな奴らが釣られまくってるし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:33:37.16 ID:z7gu/c+h0
七峰は勝ち負けではなく、自滅しただけじゃん
主人公達は、別に勝っていない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:41:04.05 ID:TO9/7KYK0
もう漫画の中身とかどうでもいいんだろ
どんなゴミクズでも売れる
俺様たちカッケー漫画。

自分達の作ってる漫画理論押し付け
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:41:47.08 ID:TO9/7KYK0
俺がこの漫画に望むのは
どうしようもない糞まみれの打ち切りだけ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:43:21.57 ID:TO9/7KYK0
どうしようもないダメな奴に
どうしようもないクズ漫画家が
勝ち誇ってるだけ。

性格歪んでるなゴミって感じ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:45:45.69 ID:TO9/7KYK0
この漫画ってちまたで言われてる通り
全て役者が台本読んで喋ってるようにしか
見えないってその通りだと思う

最終回は楽屋オチの夢オチEND
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:49:27.99 ID:z7gu/c+h0
中井さんの扱いが酷過ぎる
このままホームレスになってフェードアウトか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:53:02.23 ID:TO9/7KYK0
自分達の事しか考えてない糞漫画
アホ臭。世間の行く末占うこの時期に
読者が読む価値あるんかい?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:54:04.01 ID:ADJy0icV0
俺、見吉は結構好きなキャラなんだけど
この子も>>774のどれかに入るの?
後、可愛い女の子描くキモオタの男も好きだな。
あいつの言ってることはムカツクけど的は得てるし。
それなりに自作が人気あるし好感は持てるな。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:54:09.02 ID:TO9/7KYK0
惨めで愚か者のクズがいるおかげで
同じようなクズが粋がられる世界だからそこは察しろよ
自分達が気持ちよくなりたいだけなんだから
ただし、不快なだけで一切面白くないのが笑えるが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:56:55.79 ID:z7gu/c+h0
>>813
笑いと言っても、苦笑いだけどね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:00:30.69 ID:TO9/7KYK0
頭の悪い糞漫画の作者が
中身の無い頭で思いっきり捻った結果が
この有様。こいつ自分の才能の無さを自覚してるんじゃね?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:01:52.74 ID:TO9/7KYK0
読者のみなさん。今週もバクマンつまらなくてすいません
つまないものはどうやったってつまんないです
読むのもいい加減ばかばかしいでしょ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:05:13.26 ID:TO9/7KYK0
もはやつまらなくても不快でもゴミクズでも
どうなってもこのクズ漫画載ってる
何もせんでも勝手に自分たちは成功者と高笑いできるんだから
漫画をわざわざ描こうとするつもりにもなれないわな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:07:59.77 ID:TO9/7KYK0
バクマンは現実の世界では
漫画家の一番にも億万長者にもなれないから
それを仕方ないから、漫画の世界で
自分の欲望を満たす。ただそれだけのクズ専用自己投影漫画
描いてる奴も見てる奴と同じくらいのクズなのは当然言うまでもない

819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:08:24.44 ID:z7gu/c+h0
大ドンデン返しがあったらいいな
主人公達の身勝手な発言や都合の良すぎる待遇を全否定する感じの
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:12:43.63 ID:TO9/7KYK0
七峰を面白可笑しくコケ貶して否定してる漫画だけど
この漫画描いてる奴はきっと七峰みたいな奴なんだろうな・・・

とふと思ってしまう。バクマン自体○○の50人で作ってみた
みたいなネットの盗作作品にすら劣る支離滅裂ゴミ漫画みたいなもんだが・・・
頭の悪いゴミ漫画に何を忠告しても無駄なんだろうな。きっと
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:13:24.73 ID:TO9/7KYK0
>>819

この漫画は完全なフィクションです
全ては夢オチの作者の妄想です。
読者のみなさん、ごめんなさい
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:18:29.00 ID:TO9/7KYK0
最後は路頭に迷った糞キモ主人公が
焼身首吊り自殺でいいんだよ。
それがこの漫画の最もふさわしい結末

823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:54:48.28 ID:iky3CjjT0
最初の方で囚人が長々と七峰ネットワークの欠陥を説明していたけど・・・

説明するなら七峰と初めて会った時にきちんと説明しろよ。
例え聞く耳持たずでもさ。
説明すらせず、頭ごなしに「プロを舐めるな」「10週打ち切りにしてやる」と
言うのはおかしいだろ。
今になってキリッ(とした顔で説明しても後出しジャンケンにしか過ぎず、
ただの新人イジメにしかならない。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:03:01.56 ID:ZJc2jXB20
しかも今さら過ぎだよな
50人をまとめれる力があるからこの方法にしたと思ってたんだけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:41:14.85 ID:LWOSN3Tx0
>>823
まあ、そもそも商売敵に教える義理は無いし。
…元々デスノの火口編の時やPCPが売れるとか思ってる時点で
ガモウが意識してかしないでかイジメ好きなんだろうなー
仮面ライダー555の草加思い出した…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:06:15.85 ID:uxWZZDnD0
ID:TO9/7KYK0 [28/28]←こいつバクマン好きすぎだろ……
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:25:26.44 ID:iky3CjjT0
>>825
確かに商売敵になるけど、元々はTRAPの作者である最終のファンであり、
そして追いつき追い越せで曲がりなりにも漫画家になった七峰に対し、

先輩として正しき道を示すべき立場なのに碌に説明もせず、
頭ごなし且つ感情論だけで否定するのはどうよ、と思ってるわけ。
だいぶ後になって七峰ネットワークの分析結果を論じても「今さら説明なんて遅過ぎ」以外の
何物でもない。
推測でもいいから、「このやり方はいずれ破綻する」と思える説明をすべきなんだよな、あの時に。

まあ、自分にとって都合の悪い意見を無視する七峰に対して、最終が説得に乗り出しても
聞くわけないのは明白なわけだが・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:37:04.11 ID:BEazWIu1O
>>827
俺たちが責任持って潰すと言ってる
先輩としての責任な
アシロギにとっての責任は説教することじゃなくて潰すことってわけ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:41:12.40 ID:ZJc2jXB20
ただのパワハラだもんな
普通先輩に「潰す」とか言われたらもう働きたくなくなるぞ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:42:14.78 ID:I9RhsEid0
>>826 レス多すぎだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:33:38.97 ID:zIx1t4560
主人公なにもせず勝手に自滅wwwwつまんねーよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:34:20.99 ID:zIx1t4560
ただネットのお前らプギャーwってやりたかっただけじゃねーか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 01:07:51.83 ID:fn97BOlFO
本当に読めば読むほど人格障害の定義が当てはまりすぎてて凄い
ある意味ものすごく勉強になったわ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 01:24:27.97 ID:+aC4s2IHO
とりあえず本スレ、dat落ちにリーチ

今ってそんなにスレ立ての規制が激しいのか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 01:55:41.81 ID:2lkW1+sG0
ネット住民でない私が通りますょ。
10年以上ぶりにジャンプ(というか漫画)読んで
あまりに吐き気して検索しちまったよ。
何この漫画。
TVを私物化してるディレクター気取りか?

ランキングとかよく分からんが、
絵の人のお陰だな。

リアルにネット住民に頼った方が良いと思われる。
才能なさすぎ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:33:37.05 ID:p56/KeIi0
船頭で方法輪を語ったつもりなんだろうが、別に複数の最終決定権や指示系統の多重化もないので
微塵も例えとして掠っていない頓珍漢な意見だ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 04:33:47.92 ID:9ZwMRH3T0
なんだかんだで七峰編はワクワクしてたけどこの着陸方法は誰でも思いつく上に最低すぎるな。
本気で失望した。
船頭(キリッ)とか言ってるけど船頭は話をまとめてた七峰一人という的外れっぷり。
今後どんなに興味をそそるテーマがきても
「でもどうせお前、話をちゃんとまとめられないんでしょ?」
って思ってしまう。
こうなると漫画を読み続けるきっかけ「先が気になる」という部分すらなくなって
作品に対する興味がなくなりそうだ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 04:37:26.55 ID:VOZ80Oj60
七峰編、最悪のオチだな。

つまらない悲劇なら誰にでも書ける。

おもしろい喜劇を読みたいから、マンガに金を出すのさ。

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:50:43.02 ID:zIx1t4560
七峰の本性を見抜けず連載させた編集が悪いだろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:51:22.97 ID:zIx1t4560
マンガは面白ければいいんだ(笑)
ならバクマン打ち切りにしろや
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:20:15.69 ID:KaAZqYGM0
バクマン考えてるのは七峰みたいなやつなんだから
面白くなるわけが無い
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:24:45.46 ID:KaAZqYGM0
とにかく不快でつまらんな
早く終わってくれ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:25:44.64 ID:KaAZqYGM0
もはや漫画のまの字もないな
なんちゃってアンケ競争漫画
勝ったらドヤ顔負けたら顔芸の糞漫画
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 07:27:56.34 ID:KaAZqYGM0
こんな気持ち悪いオナニー糞漫画
を描いてる俺って本当に頭良い!

頭の悪いバクマンでした。ゴミッ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:05:07.35 ID:KaAZqYGM0
わざわざ、自分はネットに喧嘩売ってますって
宣伝するのまじで糞マン描いてる奴らは
本当の低脳なのか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:15:05.05 ID:ueAemc4d0
ttp://d.hatena.ne.jp/asagiko/20101122
腐人気が凄い割には人気投票の票数が微妙だな
亜豆は票操作?とか書かれてるけど腐の心理ってこんなもんなのか
847:2011/04/05(火) 11:45:17.69 ID:8SBxWfyPO
昨日TSUTAYAで既巻全部借りてきて読んだけど、ガモウさんて随分偏った思想の持ち主なんですね。漫画っていうよりゴシップ紙読んだ気分だった
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:52:00.96 ID:ahJWWvPs0
>>847
>ガモウさんて随分偏った思想の持ち主なんですね
まあデスノートの時点でな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:05:28.66 ID:g7fdsH2X0
>>847
>>848
偏った思想の持ち主とは具体的にどこがどう偏っているんだい?
>>845
ネットに喧嘩売ってると感じたところはどこら辺?
具体的に言ってくれ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:09:22.99 ID:IZJnO3D10
お客様一名入りましたー
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:16:03.58 ID:aLysdoPEO
漫画家って少なからず「こういうものを読者に伝えたい」ってのがあるんじゃないの?なんでこいつらそういうの0なの?
金持ちになりたいってだけなら会社建設物語でよかったんじゃないの
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:38:10.45 ID:7Lwt0sOA0
ガモウ先生のコンプレックス

「ワンピースの売上コンプレックス」
漫画家としてのプライドは他の漫画家の100倍高いガモウ先生。
ワンピースを褒めつつも嫉妬心を感じずにはいられない。

「バトルマンガコンプレックス」
ラルグラドで打ち切りを食らった。

「社交性がある漫画家コンプレックス」
圧倒的な社交性で尾田栄一郎と編集長に気に入られた未成年しか食べられないしまぶーへのコンプレックス。

「学歴コンプレックス」
勉強はできたけど学費が払えなくて働かなければならなかったのでいまだに学歴に未練がある。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:40:30.31 ID:7Lwt0sOA0
「作画コンプレックス」
自分なりに努力をしたけどまったく絵が上手くならなかったので儲けの配当は「原作:作画で7:3」にしろと思っているかもしれない。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:49:10.66 ID:ZXyWt9xwO
コンプレックスまみれのマンガ
きもい作者
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:49:30.57 ID:s/dwfDALO
>>853
コンプレックス捏造は良くない。
が、配分は気になるな。
恐らく、アシや画材、取材等の経費を引いた後の純利益を5対5で分けているだろうけど。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:21:09.36 ID:ZXyWt9xwO
ガモウはヒョロいメガネ。
小畑は地味な顔のハゲ。
それを美化しまくって若くしたらバクマンの主人公になる。
ガモウと小畑は完全にビジネスパートナー。
ちなみにめだかボックスは真性萌えヲタの作画暁が西尾を新世界の神と崇めていて
ラノベ西尾も自分はラノベと文学の間にある新世界の神と言っている。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:21:44.09 ID:2KsVo/3EO
>>849
なにこのひと
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:28:38.75 ID:ZXyWt9xwO
バクマン
原作と作画の間柄はビジネスパートナー。

めだかボックス
作画が原作を神だと崇拝している。
原作が売名と副業みたいな感じでやっている。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:32:37.27 ID:ItCN6qf40
七峰編のつまらなさまじやばい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:36:26.98 ID:ZXyWt9xwO
バクマン
原作も作画もビジネスパートナー。

めだかボックス
作画暁→新世界の神・西尾様の文章を漫画にできる幸福と光栄。
原作西尾→自分の作品はラノベと文学の間にある新世界。そして自分は新世界の神。作画の暁君は神に仕える天使だ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:41:38.05 ID:D+g/UC2l0
暁=同人上がり
西尾=ラノベの人
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:57:45.12 ID:IZJnO3D10
立ち位置とか関係はどうあれ話として成立させてるだけ全然マシ
七峰編なんか俺らでも思いつくような糞みたいな展開だったじゃん
あれがベテランの仕事とかプロの仕事とかただただ呆れるばかり
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:17:40.47 ID:nM8RAZTE0
囚人達がいつのまにかベテラン漫画家みたいになっていて笑った
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:39:49.87 ID:8aDQE0iQ0
まぁ一応ベテラン…なんじゃね?成長と挫折の描写がないからそうは感じられない
けど。てか、敵っぽいのが出てきても勝手に弱くなったのをプチっと潰すような
ことばっかで飽きたから、そろそろスランプで描けない!アイデアが出ない!って
苦悩して欲しいねぇ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:01:36.10 ID:vEWORdwg0
>>864
挫折もやってるけど「病気」(自己管理が問題があったのでは…)や
「人気有るのに世間が認めないからアニメ不可」…
オレハワルクヌェー、オレハワルクヌェー…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:38:09.06 ID:ueAemc4d0
>「学歴コンプレックス」
 勉強はできたけど学費が払えなくて働かなければならなかったのでいまだに学歴に未練がある。

学費が糞高いだけで何の実利も知名度もない誰でも入れるようなFラン大学に入ったのに?
国立行けば良かったじゃんw奨学金と減免使えばお釣りが来るぞw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 19:25:36.81 ID:g7fdsH2X0
 学校を卒業しての40年ぐらいの歳月の中で勉強した奴としてない奴で
学歴の変化は全くないが学力、知識、頭脳、記憶力にはその後の努力で
大きく変わるからな。

学歴だけじゃ判断できんよ。
東大なら一年も勉強すれば大概の奴は進学可能の幼稚な学校。
所詮は二流大学だからな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 19:41:01.03 ID:nwjBV2yo0
↑何この下手糞な文章
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 19:49:31.92 ID:ZXyWt9xwO
東京大学法学部
国家公務員T種
or
大手予備校人気講師

学費があればガモウはこうなっていたんだろう。
しかし漫画家の才能があったのだ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:21:48.76 ID:SxcsM/G0O
今さら船頭多くして〜発言か
わかりきったことなんだから最初から最高の儲にでも言わせとけよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:00:25.49 ID:eoPYLDrE0
バクマン世界の読者から見たサイシュ―はどんなんだろうな
打ち切り二回に三回目も未アニメ化・・・
あれ?大したことなくね?

872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:09:17.39 ID:yuOxs0AV0
でも、読者の多くは「PCPはこんなに人気あるのに何でアニメにならないの?」と
思ってそう。
でも、アニメはおろか、連載も見たくねーなw

つーか、読むだけで精神病みそうな連載ばっかり載ってるジャンプなんて読みたくない。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:18:54.53 ID:OJsF5AmB0
本当うそくさいな

実際なら「ここでジャンプ作家が会議してる」ってスレが立ってチャットルームに殺到→収拾がつかなくなって終了
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:53:38.79 ID:ueAemc4d0
>>869
ガモウの行った底辺Fランの方が東大より学費が倍以上かかるぞw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:33:43.07 ID:ruZ3DXld0
実際にガモウの学歴とかどうでもいいだろうそんなもん・・・。

集英社でマンガの原作のみを担当しているガモウの社会的地位は
東大を卒業した奴よりも遥かに上なんだからな。
マンガで原作だけでプロとして編集などに認められる作家は普通の
漫画家よりもずっとストーリー創りなどを高く評価されている証だからな。

ただ東大卒業してニートになった奴とか大企業に就職しただけとか
そんな連中よりも完全に上だろう。

官僚とか屑になって社会的に多大な迷惑をかけるゴミははニート以下の存在。
全てとはいわないが大半はそう・・・。

学歴がなくてもあっても関係ない漫画家という完全に実力社会の
中でたくさんの人間に評価された時点でもうそれは偉大な人間なんだよ。

個人的に嫌いなら普通は読まないだろう。
嫌いな奴にも読ませることの出来るガモウはそれだけでも相当凄い。

自分が才能がないのを棚に上げて嫉妬してるだけだ
自分の無能と才能のなさを知り認めることで人は成長する。
いつまでも嫉妬するのは見苦しい。

そんなに馬鹿にしたいのならガモウよりも面白い又は評価される
マンガの原作でも描いて世間から認められてから言えばいい。

実力のない奴がいくら吼えてもそれは負け犬の遠吠えでしかない。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:12:47.05 ID:mA5A52eq0
などと供述しており
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:44:06.84 ID:uEhbyw1K0
ほぼ2chで書かれた通りの流れ、結末
実はこれを絶賛する信者の方が馬鹿にされている
信者哀れ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:33:02.88 ID:vjNDX92y0
お前ら面白いな。 漫画のキャラに嫉妬かよ 気持ち悪りぃんだよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 04:03:42.36 ID:MkFASLRj0
どこを読んでもそのような解釈が可能な記述は存在しない
もっと地球の現地語を勉強したほうが良い
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 06:21:33.30 ID:Ull/KBtIO
架空の人間に本気で嫉妬する訳ないだろ、キリないし
素手で岩を砕いたりIQが4ケタ以上だったりハーレムだったりする世界だぞ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 07:18:37.38 ID:4ao1V3hV0
>>852
ラルグラドはかなり好きだった。
ジャンプらしくないとは思ったけどw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 07:53:37.85 ID:rNAw9ft00
作中の漫画の具体的な内容はほとんど書かずに
アンケが何位とか何票とか結果だけの勝負とかふざけてんのかと
そんなので盛り上がる訳無いだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 08:38:56.76 ID:v0bAeFCu0
>>882
題材が漫画なのにそこ書かなくてどうするんだよって話だよなw
しかもこの作品アンケート順位で競うって内容だろ?
小学生がテストの点数競うようなレベルじゃん
ただでさえそんな安っぽい争いなのに題材もろくに扱えない
登場人物はというとひたすら屑化していく噛ませ犬
面白くなる要素がどこにあるのかと
884山田一雄:2011/04/06(水) 09:17:02.36 ID:T+Bmq8X20
少年ジャンプと漫画家達へ

失業や貧困が増大する時代に、若い失業者や貧困層や
ちょっと劣ったような人間がスケープゴートにされ
厳しく批判や差別をされる

その様な社会問題をマスコミに訴えていたのだ
その私を利用してマンガを瓜田だそうと集ってきただけだろうお前たちは?

私への下品で迷惑なマンガなど読みたいなどとは言っていない!
少しは私が訴えた社会問題を勉強しろよ!

885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 10:28:11.95 ID:HmDADu4Z0
>>882>>883
だって、それ描いて負けさせる方が評価されたら嫌じゃん。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 12:32:47.86 ID:zAKrz7YIO
なんで七峰を水木しげる風に描いてしまったんだ
台無しにも程がある
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 12:46:12.50 ID:2YK7HiQ7O
バトル描写がなく、結果だけ貼り出される天下一武道会みたいなものか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 12:56:49.15 ID:x9zMM2oq0
なら作中読者も更に具体的に描けばいいだけ。
「彼らがどんな作品を支持するか」がキャラ達に関係ないことを受け入れるという覚悟が必要。
むしろそれが描かれていないと「何が受けるか分からない」という無常さやハプニング性に
対してのリアリティが著しく損なわれてしまう。
作中作で現実世界の読者に受けるものがあれば、進んでスピンオフしようぐらいの度量も
見せてほしい、それでジャンプ自体が売れ線の研究もできるようになるわけだし。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 15:54:32.14 ID:3b7Sug6EO
ガモウは勉強がよくできた。
学費が払えなくて大学に行けなかった。
東京大学法学部
国家公務員T種
行政職(倍率86.7倍)
学費があればこうだった。
ガモウには漫画家として成功する才能があった。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:08:42.36 ID:wTsGY+et0
暖かくなって頭湧いてんだなぁ・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:15:32.77 ID:jpofx5Pb0
とりあえず、俺が頭が良いことを
証明するには、ネット社会とかとりあえず
なんか鼻につくやつを馬鹿にしてれば
チョロいだろ!

と低脳作者が何かほざいてるカス漫画
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:20:01.33 ID:jpofx5Pb0
この漫画に主人公より
頭が良いキャラなんていませんww

893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:18:28.30 ID:3b7Sug6EO
プロアシって月収40万円で漫画家を2人持てば80万円だよね?
将来の夢にしてもいいくらいだな。
月収30万円、60万円。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:20:54.60 ID:X12OIqB/0
いつものガモウの悪い癖だが、結果だけ書いちゃうんだよな

それで読者が付いて来るわけが無いのに
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:25:54.56 ID:3b7Sug6EO
中井
新妻・平丸のプロアシ。
週休3日。
8時間制。
月収50万円。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:40:56.85 ID:WzL8C7WwO
この漫画読んでると説教されてるような気分になるね
主人公の価値観が正しいとされすぎてる
へうげものを見習って欲しい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:16:26.31 ID:vfS0OvguO
>>885
というかもしその劇中マンガがつまらないと当然作品全体の評価が落ちるからな
打ち切り食らってヤンジャンに拾われたべしゃり暮らしも散々ネタつまんねーって言われてたろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:41:26.25 ID:RZl+dRfHO
べしゃり暮らしの流れ

主人公「朝起きたら、親父が夢精してたんや」

\どっ/

主人公の相方(…さすがや、こいつとなら自分の漫才が生かせる)

マンセークラスメート「凄いや、あの二人が揃えば無敵な感じ」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:42:36.14 ID:HmDADu4Z0
>>898
マガジンであった漫才漫画思い出した。
「ウス!」\どっ/
まあ、べしゃりは人間のドラマがメインだと思うけど…
かたやバクマンは…ハハハハ…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:05:54.44 ID:CUWp2CMVO
べしゃりはむかつくキャラはいるけどバクマンのむかつくキャラとは根本的に違うよな
作者の思想とか関係なしにちゃんとキャラが生きてる気がする
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:14:49.16 ID:QYHIDq2oO
デスノの時からだけど
頭良い設定のキャラを頭良く見せる為に周りがアホになってるだけなんだよな
脚本の頭脳以上のキャラは基本的に生まれないから当然なんだが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:35:30.78 ID:ce6LcD/j0
このバクマンの事を
真に受けると
人生損するぞって馬鹿にしてる漫画
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:53:36.37 ID:ce6LcD/j0
作者らの滲み出た卑しい品性が丸出しだね
これを描いてる奴らはそもそも漫画が大嫌いだろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:58:28.03 ID:ce6LcD/j0
結局、バクマンの世界ってのは
理想の漫画家である作者らの世界だから
こんなのに論ずるべき価値はないと思う

905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:16:18.71 ID:LMmxu6ca0
>>887
天下一武道会ですらないだろ
だって登場人物の大半が(頭の異常な)期待の新人(笑)だし
天下一武道会みたいに古参や宿敵が登場するような場面すらない

毎回色違いのサイバイマンが自爆攻撃を仕掛けてきて
それを主人公が避けるだけで勝利する
そんな感じ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:38:32.07 ID:ce6LcD/j0
だから所詮、カス漫画家に
漫画の何かを語らせようとするのが
そもそも間違いなんだって

自分達がいかに偉くて正しくて凄いのか
それしか考えてない。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:40:20.78 ID:ce6LcD/j0
主人公と主人公のその考えに賛同する者以外は
全て愚か者の馬鹿って卑しい考えの漫画って結構みかける
そういう痛々しいバクマンみたいな糞漫画を描いてる奴こそ
死んでわびるべきだけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:12:05.43 ID:DvkE/EHw0
登場人物のセリフ借りると「同人でやれ」的な内容
マンガ語るマンガなのに内容の描写も解説もほとんどなし
かといって人間ドラマをメインにするわけでもない
端っからジャンプの存在とサイシューが必ず成長するという
ありえない前提で見ないと成立しないオナニー作品
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:30:32.11 ID:bwC67Lj30
●イケメン最強無敵天才潔癖大吉
●ブサメン最低最弱無能不潔大凶
●女子は美女だけブサは描く気にならん

だいたいこれで知り合いに内容の説明が完了する
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:43:55.15 ID:Wh/N/9Uh0
花魁を全員連れ出す金ってどれだけかかるか分かって描いてんのかこの作者は
というか花魁はホイホイでてこねーんだよwww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 10:56:08.18 ID:AVYxWAdJ0
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:12:51.32 ID:Wh/N/9Uh0
>>910
誤爆しちゃった^^
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 12:21:28.66 ID:AQ4Ygsdl0
>>908
オナニー漫画ってのは商業漫画と言うよりも自分が自由に描いたマンガ
である同人誌やアマチュアの漫画を指す。

バクマンに漫画の創作に関わる内容が少ないのは当然だろう。
ストーリーのテーマが全く違う。もっと読解力を身につけた方が良い。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 15:24:29.39 ID:bwC67Lj30
>>913
リアルで読解力なんか身についたらジャンプの漫画なんてアホ臭くて読めなくなっちゃうんじゃねーか?
俺なんてまだまだ子供だから読めるけど、あくまで子供向け雑誌なわけだし厨二真っ盛りな精神年齢超えると辛いと思うんだわ
まぁそ〜いう意味では子供向けとしてバクマンは正しいのかもな・・・・アンチが多いってのも注目されてるって証拠なわけだし
それにしてもあの漫画のテーマって・・・・・とりあえず第三者の俺にも解りやすく解説してくれ
主人公が電波彼女と縛りプレイ人生ゲームを楽しむドMっぷりを笑いながら読めばいいのかな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 17:30:54.17 ID:ICwaJxSR0
>>914
「絵が綺麗」で「なんか小難しい事を言ってる」これだけかと。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:29:35.86 ID:ce6LcD/j0
ごめん、もう無理

つまらない漫画を面白いといわせるのはもう無理
読者のみなさん、ごめんなさい
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:31:06.78 ID:ce6LcD/j0
いかにして他人を馬鹿にするかって糞漫画を
漫画にむすびつける不快行為はもはや汚物の領域
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 18:33:15.73 ID:ce6LcD/j0
だからもう無理だってばこれもう!!!

こんな糞漫画どうしようもねえだろ!!!


さっさと描くのやめろダニ!”!!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:15:48.69 ID:fu2Fp9AF0
何をしても砕鉱達をブレさせることはできない
そして新人ライバル(笑)は自爆して行く


こればっか・・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:28:04.32 ID:lDCNOOlR0
中井ホームレスになるのかな…

胸熱
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:44:31.48 ID:cLeP4BLBO
>>913
>自分が自由に描いたマンガ
正にバクマンの事だな
主人公の主張ばかりでそれに対する意見がほとんど無い
いつも主人公が圧倒的に正しいというオチにしかならないバクマンはオナニー漫画としか言い様がない
担当や編集がキチンと検閲してるのであればアマチュアとは違うって言い分もわかるが
読者が一度読んだだけで思う疑問すら触れられずに主人公の主張が通ってしまう時点で編集が機能してるとは思えない
アマチュアが数人で描いてる状況と何も変わらない

>ストーリーのテーマが全く違う
ならそのテーマと言うのは何なのか
何も示さずに「お前読解力ねぇなwwプゲラwww」じゃ何の説得力も無い
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 08:56:36.37 ID:0Lve9Hu50
クズを出すことでしか盛り上げられないってのは、もう致命的だろ…
感動描写も恋愛描写も下手だし、主役がムカつくのはもう置いといて
未だにアニメにもならないじゃ何の達成感もないし…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 09:33:03.38 ID:dS1j9NHU0
496 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 01:07:54.37 ID:z62xmZoa0 [2/2]
集英社

380万部 ワンピース61巻 
160万部 ナルト54巻 
117万部 君に届け13巻 
110万部 ブリーチ44巻 
*78万部 REAL10巻 
*61万部 バクマン12巻 
*60万部 リボーン31巻
*58万部 銀魂35巻 
*56万部 Dグレ21巻 
*47万部 新テニスの王子様3巻 
*40万部 トリコ13巻 
*38.5万部 天上天下38巻
*35万部 GANTZ30巻
*33万部 ぬらりひょんの孫15巻
*30万部 こち亀169巻
*30万部 迷い猫オーバーラン!2巻
*30万部 べるぜバブ10巻
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 10:47:06.52 ID:W3piaH7b0
キャラが第三者的な視点で見たときに魅力がないんだよね
価値基準が全部内輪ネタで取り巻きと編集が「スゲーなー、天才だなー」とオウム返ししてるだけ
成長や才能はアンケートの順位で機械的に決まるからまるでRPGのMOBキャラのよう
バクマンからジャンプ的な要素を全て取り除いたら
出来の悪いスポコンみたいにしか見えなくなる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:00:13.62 ID:nxxwOXQX0
高濱、静河、白鳥と今何やってんのかわからんその場限りのキャラを量産するし、
亜豆・アニメ化関連のエピソード進めると間違いなく連載の終了に繋がるし、
結局いつも通りアンケの順位がどうたらこうたら

何がしたいんだよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:14:13.27 ID:aRYdiZdo0
 >>924
じゃあ、どういう風に描けばバクマンは第三者の視点から見て
魅力的になり編集などの台詞やアンケート以外で成長したと分からせるには
どのように描けばそうなるのか?具体的に書いてくれよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:15:23.50 ID:aRYdiZdo0
商業用の漫画として完成しているから打ち切りにならない訳で
それは読者の支持があるのでオナニー漫画にはなり得ない。
つまり商品としての価値があると言うこと。

つまり売れない漫画や売ることも出来ない漫画をオナニー漫画って
言うんだよ。


新人は自滅するのは漫画を分かっていないアマチュアの域を超える
ことの出来きない新人が多いからだろう。
偏見や誤認による妄想に走りその間違った理論や知識を駆使して漫画を
描いたり理論すらできてないと言う論外組など阿呆丸出しの作者が
爆発的に増大するから新人は勝手に自滅する。
短編は長期的な創作猶予時間があるため誰でも一作ぐらいは
結構簡単に描けるようになる。

実際、ジャンプで30週以上続く作家はほとんどいない。
しかもみんな漫画を素人よりも数割分かってはいるがプロとしては
まだまだお話になりませんよと言うレベルの低さ。

勉強が足りなすぎる。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:23:20.72 ID:pSGFCRizO
>>925
七峰も今から半年後には読者に忘れられてるよな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:53:26.37 ID:cLeP4BLBO
>>927さんは随分漫画のお勉強をしているみたいですけどデビューはいつですか?
楽しみにしてますね^^
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:42:43.80 ID:BEzcNMqr0
ライバルをどんなにクズに描かれても
主人公コンビを応援する気にはなれないw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 17:50:15.33 ID:8Hj8WxyVO
平丸の糞つまらんコントもうやめろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 20:18:14.61 ID:fe8X1YSt0
全てがつまらないw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:21:58.29 ID:UiJ36hZo0
>>927
理論も言葉の使い方も間違いだらけで一話の中でも矛盾が生じるめだかボックスが2年間連載出来てる時点であまり説得力が無いな。
ついでに言えば売り上げだけでマンセー出来るんなら同じ理由で恋空もマンセー出来るわけだ。

934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 21:55:31.14 ID:UiJ36hZo0
>>923
これ発行部数だろ?
実売がこんなキリのいい数字なわけないし。

リボーンが60でバクマンが61ってのがミソだな。
勢いの落ちたリボーンを踏み台にバクマンが人気作だと吹くための工作か。
まだまだ会社ぐるみの工作をやめるつもりはないらしいな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:08:05.66 ID:0Lve9Hu50
そもそも(現実の)編集ってホントに仕事してんのか?
今のジャンプ見てると、ちょっとなー…
原稿締め切りまでに持ってく事だけが仕事になってそうで…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:16:28.49 ID:+wDjlUYZO
宣伝に打った大量の金差し引くと実売大変な事になるって言ってた人いたよね、本スレに


実際の純利益はどれぐらいなんだろ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:24:38.75 ID:aRYdiZdo0
新人は売り上げではなくアンケートだからな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 22:46:08.96 ID:pSGFCRizO
アンチの種類

・俺はこれが嫌いだ。こんな糞がなぜ人々に支持されているのか理解できん。 →正常な人間

・俺はこれが嫌いだ。こんな糞が人々に支持されるわけない。これの支持を証明するデータはすべて捏造工作である。 →基地外精神病 例:>>934
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:02:30.85 ID:+wDjlUYZO
それジャンプが人気捏造工作した事なかったなら当てはまるけどね


人気捏造ぐらいならかわいいもんでバレなきゃ飲食代(笑)で五億チョロまかしてた前科あるところだから
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:06:40.26 ID:UiJ36hZo0
>>938
売り上げや発行部数で何もかもが正当化されると思うなよ。

この漫画の異常なまでのきな臭さに気づいてる人間は俺だけじゃないだろう。
この漫画に対して集英社やジャンプ編集部が異様に執着してるのは明らか。
ワンピ、ナルト、鰤に対するそれよりも上かもしれん。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:15:32.76 ID:nE4eQG2IO
まじ茶番だよ。だいたい(笑)とか誰も使わねえよ。ネット描くなら批判するにしてももう少し調べろ。ネット使いこなせないおじさんの妄想にしかみえない。なにがリアルだか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:26:10.98 ID:+wDjlUYZO
>>941
ごめんな、おじさん無理しちゃって

兄ちゃんどのへんの記述が調べ足りなかった批判か教えてもらえないかな?
訂正して調べ直すから
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 23:36:44.99 ID:+wDjlUYZO
こっちは(笑)使えばネット使いこなせないおじさんというあんたの妄想に乗るっていう茶番に付き合ったんだから
早く答えてよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:31:36.39 ID:68U4HwkG0
>>935
身内ネタやってる時点で編集の思惑が透けて見える
よせばいいのに大場つぐみの名前で出してるしな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:04:25.57 ID:L3z3DwRMO
>>940自分もそこ凄く不思議に思う
看板なら実績のあるワンピナルト鰤でいいじゃんな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:57:15.55 ID:vydDxzcv0
中井さんはホームレスになってほしくないけど、
囚人達がホームレスになる話は読みたい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 09:27:15.39 ID:gSKNXOCRO
(笑)は別にいいだろ
wとかそこまで浸透してないだろうし

ガモウはネットの評論家気取りを相当嫌ってるんだろうな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 10:19:00.43 ID:0KSfqUHb0
>>934
具体的にいうと
銀魂やリボーンは去年のデータだから今はもっと落ちている
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:05:35.77 ID:bGpDoeP+0
>>942
>>941は裏会議でのチャットのことを言ってるのでは?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:43:35.00 ID:+zSqGJ5jO
>>940
これが集英社ですよ?いいとこでしょ?みたいな宣伝搭にして馬鹿なゆとり新人を釣りたいんだろW
多いに結構Wどんどん集英社を今より更につまらん漫画ばかりにしてくれW
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:06:33.18 ID:+JAu1Nix0
boss:もうアゴは元に戻らんなこれ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:38:01.38 ID:yTvzR76g0
めだかボックスは普通に完成度は高いと思うぞ。
面白いかどうかで言われると俺は面白いとは思わないけどな。

ただあれだが・・・。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 10:24:12.80 ID:C1eI0MW30
なんかエリートヤンキー三郎とかジャガー(後期)みたいに
駄目人間いじってるだけの漫画になりつつあるな…
上2つはまだギャグとしてはありだが、一応ストーリーモノなんだし…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 11:25:55.70 ID:JzeCoEdH0
屑コンビメインで引き延ばせば引き延ばすほど屑化に歯止めかからなくなるのにな
こんなにキャラいるんだから一定のところで区切りつけて
メインキャラ変えて掘り下げればいいのに
もっともガモウにそんな能力がないのは知ってるから無理ゲーレベルの注文だろうけどw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:46:51.49 ID:yTvzR76g0
お前で考え付くことだからガモウなら昼寝しながらでもできだろう
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 12:49:16.21 ID:nduYAWCp0
ガモウは最臭コンビでオナニーしたいだけだから思いついてもやらんだろ
能力がなくて思いつかないよりよっぽど屑で糞
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 14:20:06.18 ID:wNNzWcdKO
中井
新妻のプロアシ
週休4日
8時間制
月収45万円
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 17:33:12.81 ID:4n6ppyTY0
>>954
どのキャラをメインに据えてもサイシューマンセーと編集部マンセー以外することないんだからやるだけ無駄だよ。
脇キャラがメインを張って輝けるのはそいつなりの信念なり哲学なりがあればこそ。
主人公組ですら心情描写はいい加減で掌返し以外の何物でもない発言ばかりなんだから、どいつをメインにしても程度が知れてる。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 19:16:22.47 ID:c0yixSo80
作者自身に成長といえる変化がないからだよな。
その場しのぎと出鱈目ばかりで、本当に必要な用意・準備が欠落してる。
悪かったことは忘れればいい位にしか思ってない。
だからキャラの使い捨てを平気でやらかす
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 19:26:18.95 ID:rkZgTDihO
ところでチャット会議のパンッってなに?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 19:36:54.73 ID:wopHCffN0
この漫画いつ打ち切りですか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 20:57:14.84 ID:5yoADSeUO
早く終わってほしい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 00:30:31.72 ID:09qHnU1x0
久しぶりにここ来たけど
何でかっていうとバクマン自身に全く興味を失ってたから
でもこれだけは言いたい

この漫画、もういいんじゃない?
主人公初め、出てくる奴出てくる奴、ひたすら陰険なだけで
まったく爽やかさがない
こういう時代になったんだからせめて漫画だけでも爽やかさがなければ

こういう漫画は紙のムダ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 02:50:12.08 ID:6paSrOne0
そういや○号にて同じ題材で勝負するとか言ってたけど
ガモウってストーリーとかのそれまでの積み重ねってのは気にしないんだろうか
七峰がどういう漫画描いてたか知らないけどなんか違和感覚える
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 06:53:31.56 ID:Op76US9b0
>>874
>ガモウの行った底辺Fランの方が東大より学費が倍以上かかるぞw
そういえばそうだね。ガモウは笑わせてくれるなあ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 06:56:10.83 ID:Op76US9b0
そろそろ新スレの時期かな。
ちょっと立てに行ってくるわ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 06:59:59.63 ID:Op76US9b0
ちょっと早いけど、新スレを建てておきます。

バクマン。アンチスレpart34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1302472685/
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 07:06:35.78 ID:Op76US9b0
中井クビか。
血も涙もない展開だ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 07:08:12.12 ID:6paSrOne0


七峰編は予想通りの締めだったな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 08:19:31.16 ID:q7wTpi3Z0
平丸先生の話が好評だけど
きれいな音楽みたいなもんで
ウケはするんだろうなとは思うけど
ただれた俺の心にはなんら響かないや
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 08:45:49.94 ID:no7kLG060

バクマン 中身0 駄作

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 08:47:31.21 ID:no7kLG060
こんなゴミ漫画を意地でも
売らなきゃいけないカス漫画の理由とは何か?

これが売れない(騙せない)と
存在意義全てを否定されるようで悔しいんだろ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 08:49:54.29 ID:no7kLG060
実質もう人気のほども無いし
虚勢しか無いけどな
もういつ終わってもいい状態
これ以上はまじで不愉快でつまらん
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 08:51:11.41 ID:no7kLG060
平丸って人間のクズニートが
漫画家になって調子にのってるだけじゃん
でこいつが才能アリでもてはやされる世界バクマン
作者の理想の投影すぎてだめだこいつ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 09:30:49.29 ID:GA+UMYCq0
強敵は去ったなんて煽りがあるが相手が自滅して勝ったなのに強敵はおかしいわ
復活の予感を残してってどうせお得意のフェードアウトするんだろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 10:03:39.33 ID:no7kLG060
バクマンの作者はおかしい
煽りを出す編集もおかしい
馬鹿が釣れる読者もすでにおかしい

何もかもが最初からおかしいバクマン
だからおかしくない方がこの漫画は少ない



977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 10:06:45.55 ID:no7kLG060
むしろだ、漫画としてこうあるべき
その可笑しさ、奇妙さ、不自然さ、不条理、不都合
そういう間違いがぎっしり詰まってるのが
つまらないバクマンの売りなんだろ?

どうせつまらなくて気持ちの悪いモノなら
薄っぺらい落書きをチラシの裏にでも描いてろってな

俺たちは万能の天才、他の奴らは馬鹿ばかりって
基本スタンスの漫画だから先は無いな。
飽きたらポイ。つまらなくなったらポイ
正直、もうこいつらの漫画は見たくない。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 10:23:24.39 ID:q+fC8vRRO
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 10:46:37.47 ID:wXUh9dKi0
>>958
序盤から迷走しまくってたしな
邪道で独自路線に進むのかと思ったらあっさり王道(笑)とか言い出すし
コンビ解散して挫折やら葛藤やら仲直りやらあるのかと思ったらご都合主義ですぐ戻るし
よくここまで機械的に性格変更できるなと思った
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 10:56:59.51 ID:no7kLG060
すでに他のキャラも
サイシュー&編集部マンセーだろ・・・・・・・・・・

敵対しても今の七峰中井みたいな
惨め無様なクズキャラ扱いされて否定されるだけ
誰がどんな罰ゲームでそんな役引き受けるんだ

現在でも気持ち悪い最悪オウム教祖様扱いなのに
これ以上どこまで酷くなるんだか
エイジですら接待要員。土下座して勝手に負けそうだな。
自分の作品を打ち切りにしてサイコー様に捧ぐwwwとかな
この漫画は完全なご都合主義で成り立ってるから
気持ち悪いと思って逃げ出す読者が増えてもおかしくない
その原因を「漫画だから。」で全部誤魔化す。漫画を描く資格すらなし。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:11:56.55 ID:xJ5XjdG0O
正直なんだったんだろう、こんな時間かけてやる話だったとは思えないが
駄目漫画家と編集の話やりたかったが、最低コンビは汚したくなかったのか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:25:03.73 ID:BHTNmfwa0
最低コンビがファンレターぱくった話の焼き直しでしかないんだよな これ
言いたい事は「編集部がんばってます!!(キリッ」
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:24:53.41 ID:hT0XFwOR0
ぶっちゃけネタギレしてんじゃねーのこれ
白鳥編といい七峰編といいイケメンキャラでテキトーに腐女子釣って引き伸ばしてるようにしか思えない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:26:07.31 ID:no7kLG060
もうデスノート2部状態じゃねえ

1話からつまんねー状態だし
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:28:45.86 ID:no7kLG060
ネットはカス!
俺たちの漫画が正しい!
編集部と抱えの俺たち偉い!


はい、文字3行以下
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:31:04.90 ID:no7kLG060
誰もが考える駄目な方法に
勝ったからってそれが何だっていうんだ?

こんなのネット以前の問題だろう
まぁ厳密に言うと戦いもせず
なぜか主人公達の漫画は順風満帆で
世間で大人気という糞設定なわけだが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:37:49.03 ID:no7kLG060
ネット批判の次はこの糞漫画で
何を批判しようかなと
足りない頭で考えてるのかな・・・

やっぱり気持ち悪い漫画だよな


988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:47:25.99 ID:09qHnU1x0
連投君へ
白鳥や七峰はイケメンではないと思うよ
小畑さんの絵が崩れちゃってイケメンもイケメンではなくなってしまっている
小畑さんはガモウと組んでイケメンや面白キャラなんてもう描きたくないんじゃないのかな?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:53:39.38 ID:wXUh9dKi0
次に出てくるクソ役がが
長年連載を続けてるが近年行き詰ってる古参漫画家で
こっそり別名の新人としてデビューする

とかだったら評価するわw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 16:11:43.30 ID:no7kLG060
主人公達は鼻くそほじって
相手が自滅する様を見て
『俺たち超頭良い!天才!』
とほざくだけ!!!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 16:49:33.50 ID:no7kLG060
これほど胡散臭い漫画は存在しない

漫画描きのためにとか
これからの漫画界のためにとか全て嘘

嘘ッぱち。自分達の自分達による自分達のための
落書きでしかない。もちろん読者だとかそんなの無視無視
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:14:43.98 ID:0EFkGNb30
no7kLG060

無視無視とかこいつらの落書きはもう二度と見たくないとか
そんなこと言っても大好きだからいつも見てしまうんだろう。

どんだけバクマンにはまってんだよ。
お前バクマン依存症だからバクマンが終わったらお前は
笑えなくなるいや発狂して漫画描くの辞めるだろうな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:21:45.39 ID:no7kLG060
ゴミクズ漫画だよ。これ。
どうしようもない泥クズだ!!!

994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:26:28.69 ID:no7kLG060
もう終わりまで描いてんだろ?
さっさと終わらせちまえよ
すでに無茶苦茶なんだよ

ネットに頼るにせよ
こんな盲目馬鹿な漫画家って
ゆとりを馬鹿にしすぎだろ。

まぁ主人公達の設定が
一番馬鹿にしてるのがこの漫画だから

995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:51:30.45 ID:no7kLG060
もう邪道とか王道とか漫画とかキャラとか
行動原理とか都合とか設定とか何もかもが
もうどうでもよくなってね?

いわゆる、「作者の都合の良い落書き」
にしかなってないという。
もはや・・・・。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:57:59.73 ID:no7kLG060
えっ?今週で打ち切りじゃないの?


まだ続くの? ゴミだなっ!!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 18:11:37.45 ID:no7kLG060
最後だけもうどうしようもなかったんで
やっつけ美談にしてやりました。って
偽善を通り越して醜悪だなもはや
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 18:15:14.29 ID:no7kLG060
だからこの糞漫画滅茶苦茶なんだよこれ
もうその場の都合しのぎなんじゃ?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 18:35:03.22 ID:/EusCR5zO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 18:36:38.95 ID:/EusCR5zO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。