NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
超簡易の人:水曜 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百八
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1298935830/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 21:41:22.06 ID:eHbAFCdY0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 21:41:30.12 ID:YSXMrXVN0
乙ェ…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 21:52:05.90 ID:r7Cpwobn0
乙です
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 21:54:17.47 ID:72eHb15r0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 22:09:59.03 ID:I70jbvZA0
勝ちっぱなしじゃ萎える
誰か負けさせろや
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 22:11:17.72 ID:8dEdmiiP0
おつ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 22:16:42.52 ID:48LWqJkFO
>>6
みふね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 23:06:20.89 ID:IcckVmY/0
>>6
土影
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 00:24:42.39 ID:sCQQx3j70
同期ん中じゃキバあぶねえな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 00:40:00.29 ID:2Xyq9w3L0
角都の術一覧

風遁・圧害(あっがい)

雷遁・偽暗(ぎあん)

火遁・頭刻苦(ずこっく)

土遁・土矛(どむ) 体を硬くする術

地怨虞(じおんぐ) ひじき


早く次の術が見たい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 00:46:35.24 ID:sCQQx3j70
角なりで龍馬
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:03:46.00 ID:q5eAk9e+0
ビックシュノーケルじじいェ・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:07:49.19 ID:sCQQx3j70
ちよバアやっぱおもしれえよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:12:24.40 ID:4Np6hoCX0
ネジぶっちゃけ死んで欲しい ヒナタいるし同じ技をもつキャラいらねw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:33:02.19 ID:hSYT+V0/O
ヒジキは公式だったのかw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:45:04.10 ID:sCQQx3j70
ひじきは造血作用があるんだってな 一方ヒ素を含むとか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:52:38.59 ID:8MJtC16GO
角都は予想以上に活躍しそう
キャラを活かしてもらってる感じするな
前ナルトにやられたときも、主人公PT補正+新技補正だったし
初代と渡り合った?って実力見せてほしいもんだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 02:38:27.18 ID:yzDcLIEm0
昔のことに詳しそうなチヨ婆、裏事情にも精通してそうなハンゾウ、非忍で侍統領のミフネ
闘う前に、この三人で会話して、もうちょっとお話の世界観を広げてほしい。
忍関連が全部六道につながるのはもうわかったからさ、
国の成り立ち的な大名の先祖的な侍の起源的な、なんかそういうの。
今のままじゃやっぱりちょいと狭い感じがするよきっしー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 03:22:52.23 ID:+xCsW3HE0
「俺まだ死にたくないよ〜」とかヘタレな最期だったくせに
名指しで封印術指定するほどの加藤の自信はどこから来るんだよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 03:24:54.70 ID:kpaQQNqd0
>>11
水遁・呪圧苦、土遁・律躯土矛
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 03:42:54.88 ID:v9IjmqxyO
>>15
ネジ様はまだ上忍になってからの強さを見せつけてくれてないってのに死ぬわけねぇ
きっとこの先少なくともカカシ・ガイに匹敵するネジ様の強さが描かれるはず
木の葉の強キャラの一人であってほしいよネジ様には…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 03:54:30.45 ID:Ef5tZdCAO
そういや、カカシは誰の死で万華鏡開眼したんだ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 07:03:04.45 ID:tGggN2S60
>23
読者の大半の予想は、リンかな?


25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 07:43:52.63 ID:5i5QFhFt0
三忍をまとめてボコボコにした半蔵が、今相対している様な雑魚共に負けるのはおかしい。
綱手にリベンジさせろよ。
ダンとか激しくどうでもいい。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 07:55:07.87 ID:XmfhBxA90
>>25
どうせ、いきなりなにこれ忍具使うから大丈夫w
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 08:29:03.03 ID:S41VNYcEO
まさか掘り起こされたヒダンが紅をざっくり
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 08:32:53.33 ID:AZOK6YFK0
加藤ダンの話いらねーw
火影になるとかいってあっさり戦死した雑魚っしょ?
何強そうなふりしてんのよ。雑魚のくせに。雑魚の話はいらんわー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 08:33:53.58 ID:jsUIZkvV0
チヨ婆相変わらずで面白かった
角都はあのまま終わるとは思えない

>>28
誰に殺られたか分からんからなぁ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 08:55:31.85 ID:eLXJdeAa0
おい、ナルト面白くなってきたぞ
そうはいきませんよ、貴方が相手なら…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 09:17:01.76 ID:tGggN2S60
漫画に出したってことは、雑魚じゃないってことでしょw
ツナデとなんらかの形で、関わらせるんじゃないのか。弟のこともあるし

角都は、かっこよすぎるー。まだだ。まだ終わらんよ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:27:18.00 ID:HzhnSQygO
指さされた方向を疑いもなく一斉に見るイノシカチョウって忍者的にはどうなの…危なくない?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:31:33.95 ID:r7NixtxN0
カカシ年というよりシカク年
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:47:19.38 ID:6LO0IvlI0
ラストのページのハンゾウが飛びかかるところ躍動感あるね。
岸本は動きのある絵下手糞だと思ってたけどこのコマはうまい。

半蔵は三忍まとめてかかっても勝てないのにミフネが勝ったら・・・。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:50:19.33 ID:hSWXWmidO
NARUTOマジ面白い…

なんで毎週毎週こんなに面白い展開おもいつくんだよ…

やっぱり岸本天才だわ…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:52:47.25 ID:XbYjF9ToP
>>34
大蛇丸はカブチより弱い なにより当時の三忍は弱い

しかしキャラだしすぎて絵が・・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:54:11.48 ID:MHZfv82VO
>>34
若い時の三忍な
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:54:24.68 ID:r7NixtxN0
シカマル活躍というよりシカク大活躍
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:54:55.13 ID:XbYjF9ToP
井伏鱒二

口寄せ河童でないかな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 11:03:44.98 ID:6LO0IvlI0
>>36
カブチ?
カブト?イタチ?両方合わせて?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 11:04:27.23 ID:Hv91Pl1W0
>>40
マジレスすると、カブトとオロチ
42待下さい:2011/03/05(土) 11:04:56.03 ID:YCatEidE0
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 11:06:01.42 ID:6LO0IvlI0
>>41
さんくす。よく使われてる造語みたいだね。
勉強になったw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 11:40:26.59 ID:PuE/sLvIO
オハナちゃん今日もいじめて下さい・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 11:54:56.13 ID:/BKlPBXk0
ペインの正体を知っていながら殺された半蔵と
ネタを知っていればやられなかった仙人ジライヤ

半蔵はジライヤほど強くなさそうだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:00:10.57 ID:vLHUDpAX0
ペインと自来也は五影ですら及ばない忍びの頂だから仕方ない
今はその上をナルトとマダラがヘリでうろついてるけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:03:52.99 ID:hSWXWmidO
5影>ジライヤ>ペイン>デイダラ
だね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:04:28.70 ID:r7NixtxN0
>>45
三忍まとめても半蔵には敵わなかったのに
自来也すっげー成長だなw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:10:16.41 ID:vLHUDpAX0
どう考えても五影そんなに強くねーよw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:11:16.12 ID:z/Np73qz0
仙人モードがあったからなぁ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:15:26.02 ID:mBRmO+/U0
普通にペインの能力は凶悪ぜよ
ネタバレしてたら負けてたといいつつも真っ向から挑むなら大抵は勝てん
自来也も半蔵の死を知ったとき「信じられん」と驚愕してたから大した忍なのだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:20:57.33 ID:tGggN2S60
たしかに、ペインはナルトと戦う前にカカシを相手にしていたり
相当、チャクラ消耗してたからな。

53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:21:31.35 ID:WHgxss6eO
ジライヤさんは一応火影に推薦されてたんだから強いのはあたりまえ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:23:56.92 ID:cmyhL5pk0
火影ルームがキャバクラになるな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:24:58.50 ID:r7NixtxN0
>>51
自来也がペインの謎に近づけたのは長門が自来也の過去に対戦した相手を
選択したからで、元の師匠にチャンスを与えていたとしか思えない
本当は完敗だったんだよ自来也は
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:27:20.63 ID:mBRmO+/U0
>>55
まあ長門は紳士だから当然だな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:28:46.79 ID:cmyhL5pk0
多数戦った手練の中から二人かぶったって設定じゃないの・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:29:06.53 ID:r7NixtxN0
>>56
うむ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:31:40.28 ID:GLhCvX9P0
わたしも、あの人選、何の意味があるんだろうと思っていたけど
チャンスを与えたつもりなのかなあ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:32:26.93 ID:U6xf0AAN0
会話してるとかマジきめえ
うむ てw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:32:30.48 ID:gcwb2s+j0
猪鹿蝶がアスマ瞬殺だろ
シカマル「アスマってこの程度だったのかよ」
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:32:30.76 ID:XbYjF9ToP
>>47
三代目があの程度術しか使えないなら自来也の方が強いかもね

半蔵は小南にも負けるレベルだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:37:12.78 ID:3g+HNC0k0
>>59
あの人選は最長老の話のつじつまを合わせるためじゃない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:39:04.49 ID:mBRmO+/U0
>>62
小南は6千億枚の起爆札とかいうチートな術を持ってるからな…
綱手やカカシじゃ確実に勝てん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:50:27.20 ID:XbemxsC/0
ここからどうやってダンと綱手を絡ませてくるのだろうか
つか四紫炎陣って名前カッコイイな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:51:13.03 ID:hSWXWmidO
コナンは暁でも長門、イタチと並ぶ三強だよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:54:06.31 ID:vLHUDpAX0
六千億枚の起爆札がどこまで通じるレベルの攻撃なのか解らんから何とも言えん
案外普通にかわせるのかも知れないし我愛羅でも数枚なら効かない辺り防御出来るかも知れんしな
六千億枚も爆弾作って動かせる時点で間違いなく強いだろうが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:54:15.96 ID:hSWXWmidO
チョウザとか天道に吹っ飛ばされてゴミのように死にかけた奴じゃん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:04:19.72 ID:nyohE7LO0
五影、暁、人柱力じゃ平均的にどれが1番強いんだ
人柱力は基本は暁にやられた奴等だがビーと今のナルポが平均かなり引き上げてると思う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:05:13.87 ID:w0ja/+3E0
チャンスを与えるためとかってちゃんと読んでるか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:05:15.26 ID:lDYoAT0r0
天才 > 五影、暁、人柱力

だと思うよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:05:23.24 ID:MeYiZGUG0
>>39
口寄せ河童、名前「アクタガワ」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:06:24.05 ID:XbemxsC/0
516話でザブザ組にいた雲隠れのケツアゴはどこ行ったんだ?見当たらないんだが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:10:08.07 ID:mBRmO+/U0
>>67
枚数もそうだが10分間爆発するってとこがヤバいと思う
イザナギくらい使わないとかわせないかな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:11:49.34 ID:rztXtXSDO
>>67
ぶっちゃけ無理ゲー
六千億枚とか一つの里を余裕でぶっ潰せる
ガアラでも無理だろ
現実で六千億個の手榴弾が飛んでくるもんだぜ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:12:08.05 ID:SGH5BimG0
ペインの人選がジライヤの既知ばかりだったのはただの偶然だよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:15:09.23 ID:mBRmO+/U0
暁上位(マダラ、長門、イタチ)>サスケ、上位人柱力(ビー、ナルト)>自来也大蛇丸>五影≠暁並>人柱力並

こんなもんじゃないか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:15:12.53 ID:hEl/tFzH0
六千億枚起爆札をやりすごせそうなのは
・イザナギ
・我愛羅絶対防御
・スサノオ
この三つくらいじゃないか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:21:30.49 ID:Us3a0SNUO
尾獣の衣も防げるかもな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:22:27.37 ID:SGH5BimG0
飛雷神で飛んで逃げるのはちょっと反則気味か
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:25:02.14 ID:cmyhL5pk0
ドロン
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:26:18.67 ID:q5eAk9e+0
ドロンはただの瞬身の術だと思ってるんだが違うのか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:26:27.64 ID:mBRmO+/U0
>>81
おいやめろwww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:26:45.43 ID:rztXtXSDO
ふと思ったが土遁で地面に潜ればよくないか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:29:36.97 ID:vLHUDpAX0
ドロンは飛んで逃げてるだけ 力量差が激しいとそう見える
木の葉丸の側近のガキどもとかにはナルト達は常にドロンしまくって戦ってるように見えるはず
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:30:14.99 ID:hSWXWmidO
>>80
前もって遠隔地にクナイ仕込んどけば余裕でドロンできるね

仕込まなければ死ぬけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:32:41.88 ID:hSWXWmidO
影分身じゃないの
ドロンは


それか口寄せ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:35:58.80 ID:SGH5BimG0
ドロンは煙でめくらまししつつの瞬身だと思ってるけど
多分岸本は厳密に考えてねー
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:37:11.46 ID:mBRmO+/U0
演出だよなー
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:37:46.67 ID:vLHUDpAX0
つーかドロンってどこで使ってたっけ? 最初のカカシぐらいしか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:40:29.65 ID:vVAaF0oMO
宝具より6千億枚の起爆札の方が強いんじゃね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:40:31.44 ID:eLXJdeAa0
>>78
時間的に我愛羅以外無理だろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:42:17.89 ID:vLHUDpAX0
あれがチャクラで作ったものなら餓鬼道で爆風全部吸収できるかも知れん
物理エネルギーもかなり生まれそうだが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:51:26.00 ID:w0ja/+3E0
紙は吸収できるかもしれないけど爆風は無理じゃない?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:53:40.79 ID:AkeU1EQN0
>>86
あの術って自宅にクナイ置いとくのがありなんだろ?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 13:56:44.75 ID:w0ja/+3E0
普通は起爆札&クナイだからテンテンは使えたとしても100枚くらいか
金持ちじゃないと出来ない芸当だな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:00:25.74 ID:3S0B7ErlO
6千億枚の起爆札は強力だが無駄遣いだよな
98聖星究極達磨:2011/03/05(土) 14:01:53.85 ID:BqYgE+i+0
最大新羅で全て吹き飛ばせ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:02:09.19 ID:kpaQQNqd0
6千億枚も起爆札つくってマダラを倒せなかったとかよく考えるとすごい間抜けだなw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:02:45.39 ID:tGggN2S60
角都さんは、使いたがらないかもw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:05:26.62 ID:ceAcTH0W0
カクズさんはつらい役回りだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:06:03.45 ID:hEl/tFzH0
角都さんの集めた金が六千億枚の起爆札準備のために全て費やされてそうだな
角都さんカワイソス
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:06:08.36 ID:mBRmO+/U0
1枚100円でも60兆円・・・規格外すぎる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:07:01.66 ID:vLHUDpAX0
起爆札は術で作ったんだろ
対人爆弾が一枚千円の安価で売られてる世界だとしても
六百兆掛かる計算になる 小国の雨どころか連合軍の全財産からでも出せるわけが無い
というか起爆札は高価な忍具ってどっかでみたような
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:16:46.32 ID:hSYT+V0/O
殺すために用意したって言ってるからやっぱり集めたんじゃない?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:17:02.07 ID:XbYjF9ToP
ハンゾウ「俺には六千億枚無理だわ― まじで無理だわ―」
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:19:07.17 ID:CNL+V2I90
起爆札ってチャクラに反応する紙に術式書いて作ったものじゃないのか?
起爆術式ぐらいなら書けるだろうし、やっぱ自作したんじゃね?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:20:37.50 ID:pfKAYXEa0
紙分身で分担作業で術式書いたとしてもどれだけの時間がかかるんだ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:21:32.09 ID:XbYjF9ToP
>>108
それでも多重影分身でナルトがやれば
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:25:55.76 ID:pfKAYXEa0
>109
1枚10秒で描きおえたとして
6兆秒=1000億分=16.7億時間=約700万日=約2万年
2万年も全く休みを取らずに書き続ける修行効果が得られるな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:28:40.92 ID:w0ja/+3E0
サイとコナンが共同で作ればいけそうだな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:29:10.51 ID:XbYjF9ToP
>>110
人数は?

それでもゼツがやれば
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:30:15.56 ID:kpaQQNqd0
たぶん紙の忍術使いだったから
札をふくむ紙の類を効力ごと複製する術とかを使えたんじゃね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:31:38.01 ID:vLHUDpAX0
二万体に分身してやっても一年かw 九尾チャクラ使っても千人で短時間しか出来なかったような
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:32:22.03 ID:XbYjF9ToP
ゼツなら余裕だね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:38:36.62 ID:pfKAYXEa0
もしかして術式って印刷機にかけて作れるんじゃね?
インクにチャクラ練っておいてとかで。
ガリ版印刷だと無理だろうけど輪転印刷があれば1時間で20万刷れる。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:42:21.73 ID:mBRmO+/U0
資源がもったいない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:45:55.35 ID:vLHUDpAX0
劇場版でシカマルがダミーの起爆札仕掛け捲ってたな
あれだってバレたらピンチに陥るんだからそんな危険をわざわざ冒してる時点で
ある程度高価なのは間違いないだろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 15:56:59.44 ID:w0ja/+3E0
カクズが三代目の息子とか綱手の相方って言って後光効果を狙ってたけど
どうなんだろうねwダンの術はちょっと気になる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 16:15:40.52 ID:edqGQT+X0
>>55
別に児雷也の過去に対戦した相手を選択した5人じゃないんだけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 16:52:26.37 ID:w0ja/+3E0
ダンの霊化の術ってマダラが使ってたやつかな?
ダンは術をコピーされたんかなと妄想してみるテスト

四紫炎陣を準備してる人達って木の葉以外の忍びも混じってない?
有名な術なのか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:34:07.12 ID:CNL+V2I90
>>121
それなら綱手が気付くんじゃないのか?
だから多分別の技だと思うぜ・・・じゃないと綱手鈍すぎるだろいくらなんでもw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:40:11.89 ID:5i5QFhFt0
>>37
でも時系列的には、既に当時の自来也は仙術を習得していた可能性がなきにしもあらずなんだよね。
まぁ、50代の自来也がかつての己をブチのめした半蔵を屠った相手に普通に挑んだ事実から、
「50代の自来也>【壁】>当時の自来也」である可能性が高いんだけど。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:42:35.95 ID:GYGx0qiN0
>>121
メインの術者が一人いて後の三人は補助的なものとか

ダンの霊化の術がヤバ過ぎて綱手が出てきそうな予感
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:46:31.41 ID:w0ja/+3E0
あれかな?金銀の凄さを雷影が綱手に語ったように
霊化の術がどんなものかを綱手が逆に語る展開かも?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:57:05.83 ID:vLHUDpAX0
当時習得してたのに使わないで負けたとかありえないだろw
大蛇もこのころは白蛇モードも穢土転生も大量の蛇も使えないからまだ大したものではない
せいぜいカカシレベル
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:58:11.22 ID:mBRmO+/U0
八岐の術もあるしな!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:58:33.40 ID:Eo210wMc0
前にカカシがマダラ=トビに対峙した時も霊体がどうの言ってたね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:59:59.21 ID:edqGQT+X0
>>126
じいちゃんカエルを口寄せできなかったとかいろいろ可能性はあるけどね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 18:02:49.42 ID:q5eAk9e+0
ダンの死因・・・腎臓紛失
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 18:26:55.87 ID:PuE/sLvIO
ヒダ生存は地雷生存フラグだよね?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 18:42:51.43 ID:vLHUDpAX0
壁に上忍二人も居るのにあの時と違って呼べなかったってのはちょっとなぁ
そもそもあの夫婦呼ぶのすらとてつもなく時間かかる高位の口寄せっぽいから
当時呼べたのかすら疑問 ガマ親分レベルですらただの上忍に呼べる気がしない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 18:54:57.99 ID:w0ja/+3E0
>>131
それだと逆口寄せでとっくに生きてるか確認済みじゃない?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:22:13.35 ID:Wc0jqz0mO
霊化の術てなに?いつでてきた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:32:33.77 ID:w0ja/+3E0
>>134
ダンがチョウザに対して言ったんだよ
「俺が霊化の術を使う前に俺を封印しろ」みたいなことを
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:42:19.06 ID:q5eAk9e+0
今までに霊化の術とやらが出てきたか?
という意味じゃね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:46:22.09 ID:XldMkYCeO
じゃね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:57:32.94 ID:XbYjF9ToP
俺が〜を使う前になんとかしろ

使わず倒せたら何これしょぼい
使わせても結局負けるので何これしょぼい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:04:35.00 ID:Wc0jqz0mO
>>135
英語画バレしかみてなかたからきづかなかた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:04:45.36 ID:UXiZOX8e0
俺がオナホを使う前になんとかしろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:14:57.45 ID:w0ja/+3E0
>>140
アンタを鉄格子の結界で封印するとしようか
4人の制服きた精鋭を送り込むから待っててくれ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:50:08.08 ID:jXG2FhAC0
尾獣をわける時、何を基準に9つに分けたのだろう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:53:49.28 ID:OJMNbSo+0
尾獣の強さと国の強さを合わせたんだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:09:51.36 ID:jXG2FhAC0
十尾を分散させるとき、って意味で書きたかった
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:12:47.66 ID:Eo210wMc0
とりあえず十尾から霊体(?)とチャクラ抜いて本体は地爆で月にして封印
んで人柱力になった六道仙人が死に際にふたっつに割った片割れが九尾
もう一方をさらに割って八尾、その半分を… って感じだったかな?

そうすると一尾がかなり弱そうだけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:13:12.59 ID:GYGx0qiN0
九つに分けたのは六道仙人が死んだ後に何とか対応出来るようにする為か
一〜九尾まで強さは均等ではないしなぁ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:17:54.60 ID:DKrVKWLZ0
>>142
ハガレンと似たパターンじゃないか、という説が前スレあたりでもあったな。
人柱力の感情の爆発によって封印が破られるようだし、感情によって封印
解除されにくいようにしてるんじゃないかな?
九尾は「怒り」のような気がする。
一尾は「狂気」のような気がする。
十尾が数十億単位の人間の怨念であるとしたら、怒りパワーは一番大きく
て納得。「傲慢」「食欲」「哀愁」「怠惰」「嫉み」「強欲」まあ人間の負の感情
とかいろいろあるけど「怒り」はやっぱ一番やっかいな感情だと思う。

人柱力は尾獣に対応する感情の制御ができれば封印を破られ難くなるとか
あるのではないかなー
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:25:53.70 ID:HKFonyqa0
>>147
「哀愁」じゃなくて「色欲」じゃなかったっけ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:52:18.18 ID:p9LOBXur0
七つの大罪ってやつか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:55:37.74 ID:w0ja/+3E0
大罪って結局すとれす過多が大きな要因だってことは現在じゃ常識
イタチは健やかに逞しく生き抜く教えをサスケにすべきだったかもと思ったけど
うちは一族の力を引き出すには負の感情がいるんでしょ?
まさしく呪われた一族ですな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:57:42.42 ID:r7NixtxN0
>>147
八尾は何かと考えると無い気がするな…
でもその設定は好きだ
152待下さい:2011/03/05(土) 21:57:48.17 ID:EFGEIiNr0
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:00:51.21 ID:oWZr0/RgO
俺がもし自来也だったら
「ペイン六道ここに見参!!」とかやられたらおしっこ漏らしてたな。あのシーンはNARUTO随一の絶望シーンだな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:13:15.45 ID:U6xf0AAN0
そりゃ結果ほんとに死ぬんだから絶望シーンだろ
それにひきかえ・・・・今の大戦()ときたらMOBしか死んでねぇw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:14:21.94 ID:SGH5BimG0
土影とかなんか死にそうだけどな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:17:31.02 ID:rztXtXSDO
まぁ、少年誌だからな
ナルトは青年誌だったら凄かったと思う
多分、どん引きするような描写が沢山見れたと思う
実に残念だ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:20:20.91 ID:Wc0jqz0mO
>>156
マダラたおしてサスケ解決してエンド御愛読ありがとうございました〜〜〜
スクエアでNARUTO2開始 に期待
もちろん大人のNARUTOな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:21:09.84 ID:tGggN2S60
青年誌だったら、まず読まないからファンになってないわ。

どん引き描写あったら余計に。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:22:59.66 ID:XldMkYCeO
オハナちゃんの生写真…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:25:05.84 ID:r7NixtxN0
木ノ葉の誰かが死なないとモブと大差ない
その代わり批判も出そうだな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:28:21.37 ID:w0ja/+3E0
影同士の戦いはまだか?
人柱力達はいつ戦いに参加するんだ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:31:54.37 ID:ceAcTH0W0
そういえばまだ人柱力が居たな
ナルトとかビーとあたるのかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:40:18.12 ID:kpaQQNqd0
最近の少年漫画って七つの大罪とか地獄の六道とかそういうの好きだよな
四天王とか何人衆はもう古いのか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:41:34.92 ID:O8nxYLx90
四皇、七武海と被るし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:42:40.93 ID:DKrVKWLZ0
>>151
ビーの性格と気が合うのであれば「怠惰」かな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:42:41.66 ID:O8nxYLx90
アスマ「古くなんかねーよ!」(涙目
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:56:21.15 ID:DKrVKWLZ0
>>163
三尊、四天王、五大明王、七福神、天竜鬼神八部衆、十王、十二神将

まだありそうだが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:57:38.29 ID:DKrVKWLZ0
>>166
シカマル「飛車角落ちで楽勝だろjk」
シカク「飛車角桂馬香車落ちでもいけそうだな」
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:00:02.89 ID:9ad0cb330
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:25:35.18 ID:3S0B7ErlO
九尾コントロールの時にいろんな人の悪意がナルトへ流れてきたよね
やっぱり十尾は世界中の人間の負の感情から生まれたのか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:40:59.59 ID:yzDcLIEm0
六道とか輪廻とか出てるから、ここは仏教系から十不善行などと言ってみる
九尾はそのまま九番目の瞋恚(いかりみたいな感じらしい)か
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:44:36.66 ID:kpaQQNqd0
@殺生。A偸盗(ぬすみ)。B邪婬。C妄語(うそいつわり)。D両舌(人を仲たがいさせる言葉)。
E悪口。F綺語(まことのないかざった言葉)。G貪欲(むさぼり)。H瞋恚(いかり)。I愚痴(おろかさ)。

これか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:45:16.65 ID:yzDcLIEm0
十不善行→十不善業
こっちだった
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:46:42.54 ID:Wc0jqz0mO
>>172
10尾は愚か者の可能性有りか…

つか霊化の術とかいうの絶対弱いわ…
ダンって内蔵やられて死んだんだろ 綱手とかがいる隊で
ただの雑魚だろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:46:54.40 ID:a6WnYEnG0
殺生1尾は合ってるな
初期のガアラに
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:48:09.07 ID:Wc0jqz0mO
>>172
七尾期待w
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:50:54.43 ID:yzDcLIEm0
>>172
行のほうも業のほうも同じ感じだな
たしか十番目が「邪見」てなってるのもあって、意味が六道輪廻を信じない心、とかなんとかだったような
うろおぼえですまん
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:51:58.27 ID:A9BlnA2/0
>>170
それ故、消える事はないとかね
人間がいる限り憎しみ等、負の感情が完全に消える事はないから
何度でも蘇る

ウルトラマンの宇宙の歪みの帝王ジュダとかヤプールみたいだな
一時的に倒したり活動を弱めたりする事は出来るけど、完全には消滅しない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:55:48.50 ID:KSei51amO
フウたんの活躍期待
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:55:56.76 ID:WdBhvps6O
一つ疑問が浮かび上がった
ナルトはどうやってうちはマダラやサスケに勝つんだろうな?
マダラもサスケも瞳術もってるし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:58:51.89 ID:Wc0jqz0mO
>>180
諦めないど根性(棒)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:59:30.50 ID:kpaQQNqd0
>>180
・主人公補正
・九尾の力を完全にコントロール
・もしかしたら六道眼にでも目覚めるかもしれない
・天才ネジが白眼を使って瞳術の幻術を相殺して大活躍
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:02:53.53 ID:z1pqWQ0JO
仏教とか大罪とか蘊蓄垂れるのはもういいから
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:03:10.10 ID:L+fBUn8I0
>>180
六道の血で輪廻癌(若しくは万華鏡のようなさらなる上位変換)に目覚めると思う
あとイタチの仕込みがあるからな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:03:16.86 ID:+te55+UDO
なるほど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:05:54.64 ID:jKqHBQFXO
マダラ、サスケとナルトは力(兄系)VS愛(弟系)だろ
愛ってナルトの忍道や言葉による説得じゃないの
ザブザや長門が影響受けて負けを認めたみたいにさ
でも何で愛なんだろ…ちょっと気持ち悪い
信じる心とかじゃダメなのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:06:31.33 ID:DUTE42rx0
螺旋眼を取得して帰ってきそうだな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:06:44.50 ID:KqcKgUvL0
サスケはぜひ琥珀の瓶であっけなく
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:08:08.06 ID:sf1C14d10
テスト
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:09:51.49 ID:CeCgybe2O
>>187
ピントが有ったところから螺旋丸発生か…強すぎwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:10:18.30 ID:/z8FHwyt0
>>180
はしらまくんがマダラさんに勝ったから大丈夫だろう
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:11:58.17 ID:dCGO+15K0
>>180
うずまき一族の血継淘汰発動だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:13:11.64 ID:mpHTlpkX0
愛は、愛でもいろんな愛があるー

愛について、偏った見かたをしてはいけないのだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:13:50.87 ID:rAKWZ1PA0
>>191
じつはマダラは木遁が弱点で一発あたったら死ぬ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:14:43.31 ID:PbggnF3b0
イズモとコテツかっけえな
対カカシ時もそうだったけど、
角都さんはいつも不意打ちがクリーンヒットするね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:31:01.12 ID:Ih2OieZa0
>>184
>>187
目玉に執着しすぎw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:40:52.72 ID:pqDbK7hG0
血継淘汰って、師弟間でも教えられるんだよな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:44:18.88 ID:CeCgybe2O
>>197
説明がなんか曖昧だっから謎
ムウが土影の一族なのかな…?
素質っていうか血がないとさすがに習得出来ないだろうし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:44:44.98 ID:L+fBUn8I0
>>196
眼が最大級の扱いだからなぁ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:50:36.32 ID:CeCgybe2O
つか天照ってなんだかんだ印あるんだよなw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:52:39.50 ID:n6nibyGt0
天照は火遁+陰のチャクラかね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:53:04.08 ID:Ih2OieZa0
>>199
乞食め
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:19:29.19 ID:syjMBvk00
甲賀忍法帖の瞳術

甲賀弦之介→害意を持つ者は自滅してしまう。かけた技は自分自身を襲い、味方同士で同士討ちになったりする。

朧→見つめるだけで忍法を全て無効化する「破幻の瞳」

NARUTO世界でも十分通じそうだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:26:46.14 ID:sf1C14d10
火曜の夕方は嘘人気投票バレ何件出るかのう…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:32:04.40 ID:ch4dZOo10
なんか、穢土転生で操られてもノリノリなやつとイヤイヤな奴の違いがわかんにくいわ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:46:18.20 ID:BNFWZ6ed0
>>198
ムウって初登場シーンからカッコイイ雰囲気出しまくりだな
「二代目土影ムウの存在をよくぞとらえたな」
ここまで自分自身で強いってのを理解してる奴ってあまりいないな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:49:20.77 ID:S2qYWY4y0
>>180
ナルトがマダラさんと戦うのはまだまだ先だろうから、マダラさんに関しては置いておくとして、
ナルトとサスケなら、物理的なパワーなら九尾と仙術のナルトの方が上だろ。

最大の脅威は幻術系だが、その幻術も万能ではないし、
第一、サスケもマダラさんもイタチ程は幻術に特化していないだろ。
サスケに関しては、ダンゾウ戦でも主力はスサノオで幻術はスパイス程度だった。
雷影戦でも幻術で仕留められたのは棒立ちだったシーだけ。
今のマダラさんは、小南相手にイザナギまで使って、
相手を完全に制圧してやっと幻術をかけることが出来た程度。
幻術といえども、
蝦蟇軍団の援護と共に黄色い閃光ばりの高速戦闘を行うナルトをそう都合良くどうこう出来やしない。

あと、初代がマダラさんに単身で勝利した辺りから察するに、
六道の弟系の肉体の力には瞳術を超克する設定がまだ何かありそう。
個人的には、長門の瞳力を完全に押し退けた時の狐眼+蛙眼の十字眼がキーだと思う。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:51:03.47 ID:PbggnF3b0
コテツさんがさらっと「ヒジキヤロー」って言ってるけど、
今までに作中で角都さんがヒジキって表現されたことってあったっけ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:52:57.39 ID:KqcKgUvL0
ここでしか見たことねーってば
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:58:19.05 ID:BNFWZ6ed0
>>208
デジャヴか?前スレでも同じ質問を聞いたような
答えよう・・・・ない。2ch住民が言ってた
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 02:08:51.26 ID:Y8/Vw/Q00
戦争編
デイダラのとこはまあまあ
ザブザ…ファンサービスのつもりだろうが、なんかなあ
金銀…あーあ、やっちまった
今…零化の術って何!?wktkって感じ
やっと盛り上がりの兆しが見えてきた。個人的にだけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 02:12:59.84 ID:Ih2OieZa0
>>207
ナルト腐は長文だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 02:14:02.62 ID:S2qYWY4y0
チョン扱いされることと女扱いされることが一番精神的にこたえるな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 02:29:35.39 ID:CeCgybe2O
>>211
デイダラ…サイ『やってみろ』が良すぎた
ザブザ…んまあそこそこ
金銀…残念 つかあっけない
今…ミフネと霊化の術wktk
って感じかな俺は

つかカカシさん大暴れしてんだろうなあ今頃
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 02:34:47.62 ID:BNFWZ6ed0
>>214
サイは良かったね。でも自分の拳で殴って欲しかったね。
カカシは本当に怒りMAXなのか不安。口だけ忍者のチャンプだからな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 03:00:17.12 ID:jk8kYABn0
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 03:19:29.31 ID:DKO0XFJ90
デイダラ まぁ初めはこんなもんだろ
ザブザ 神展開、ザブザと白の思いとキレたカカシが良い
金銀 茶番
今 大物来たぜ!
俺はこんな感じだわ我愛羅と無が戦うってなった時は影と影の戦い来たってwktkした
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 03:52:20.31 ID:Yafu/NeS0
>>213
チョン!ナルト腐!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 04:04:49.86 ID:RLlNm08u0
ガアラ大連隊vs旧五影集団はできれば期待したいな
特にムウとオオノキとの師弟関係以外での繋がりが気になる
恐らく近からずとも遠からず血縁関係だろうから血継淘汰の素質があったんだろうが・・・
あとはミフネの性能がすげえ気になるな、いくら自来也が若かったとはいえあれほどと言わせたのだから
それなりのものを描いてくれないと、自来也の株が逆に下がりかねない気すらする
そういやミフネの部隊にはやっぱ助と角いるのだろうか?
さすがにたった一人でハンゾウ以外もまとめて相手にするとは思えないし・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 04:08:01.12 ID:sf1C14d10
>>215
チョン!ナルト腐!

>>219
チョン!ナルト腐!俺女!

>>217
チョン!ナルト腐!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 05:45:04.63 ID:XEFVyNcsO
ミフネの頭の包帯はハゲ隠しではないよ

あれが奥の手
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 05:47:31.17 ID:INDWddyb0
>>116
大国の連中にそんな発想ないから大蛇やペインが成り上がれたんだろうな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 08:33:56.37 ID:tHY8Rrgk0
コテツ?「シカマル、チョウジ、イノ、協力して封印するぞ!」
シカク「お前たちだけでやれ」
イズモ、コテツ「えっ!…」
シカク「ダルイを軸にして戦え」
ダルイ「もうチャクラないっす」

勝てるの?w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 09:41:54.13 ID:QPyNBAWzO
サイごときに目の前で絵書いてそれに乗って背後に回られるまでボサッとしてた暁2人は笑った
しかもそのあとの吹っ飛びかたがうすた風のシュールギャグ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 09:42:27.89 ID:aLyCBnp10
サスケェ「ほら、早く私を噛んで!」
ダルイ「えっ?、はい」ガブっ
ダルイ「すごいチャクラが回復してゆく・・」
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 10:04:25.98 ID:MaVw1hPjO
>>221
包帯の下には車輪眼・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:05:53.00 ID:mpHTlpkX0
ミフネの侍の戦い方は(この漫画では)珍しいからwktk



228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:30:40.32 ID:S2qYWY4y0
>>223
シカクってああ見えてかなり精神論入ってるよなw
流石、火の意志の木の葉を代表する上忍。
いや、当てこすりだけでなく良い意味でも。

でも、カクズさんをディスり杉。カカシイノチョウで全滅しかかったのを知っているだろうに。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:43:44.21 ID:n6nibyGt0
でもいきなり背後からばっさりやられてるからな
最高速で急所を突く戦い方を持ってるカカシならともかく
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:51:52.27 ID:CeCgybe2O
>>221
…修羅道みたいに頭パカッ
…眼(三大瞳術以外の新種)
…ミフネの私有する化物が封印されてる
…ただのハゲ
…あの包帯自体が自在に動いて攻撃 防御
あたりか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:56:31.67 ID:fSBpr6Bf0
ミフネ「分子分解!」
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:58:24.54 ID:jKqHBQFXO
黒ゼツじゃなく角都を大名のとこへ行かせるべき
・大名を人質にして忍連合には人柱力と身の代金を要求
・ナルト、カカシ、10班には慰謝料を要求
・暁のリーダーペインの意志に反したマダラには暁の資金を要求

お金いっぱいとれるよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 12:08:10.24 ID:mpHTlpkX0
慰謝料w

まあ、無理やりにでも背後からバッサリやらせるしかないんだろうなあ。
木の葉全体の能力の底上げさせるための戦争だから。
暁以上の実力を(いつのまにか!どうやって!)持ってますよという。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 12:29:50.15 ID:noCvAx+/0
あんま戦争してる感じがしない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:26:49.31 ID:NEI0+FcX0
ある程度の自由意志は保っているぽいから
例えば、長門・イタチあたりがトビの秘密を暴露って寸法はどうなんだろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:28:05.53 ID:Mf9sv+hf0
奇襲と強襲の違いも理解してない岸本が描いてるからな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:38:35.59 ID:J/wtuOHk0
リアルな戦争描いたところで読者が食いつくとは思えんけどな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:45:49.32 ID:mpHTlpkX0
>>235

ナルト、カカシあたりになんらかの秘密暴露の可能性はあるかも。
ただ、イタチはマダラの正体は暴けなかったみたい。

239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:46:05.84 ID:GwuoPysZ0
戦争って言ってもゼツで嵩増してるだけでたいした数いないしね
里の方もほぼmobですし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:47:41.28 ID:CeCgybe2O
ワンピ戦争より今のところ面白いから良い
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:58:02.81 ID:Z8ELNNxU0
テンポ悪すぎてグダグダだわ
ワンピを賞賛する訳じゃないが、情報量が多すぎて読者が混乱しないように配慮したスタンスは良かった
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:02:53.98 ID:lmATTyWLi
白ゼツがゴミのようで緊張感ないな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:12:16.62 ID:FfQ2pHhI0
白ゼツは五影会談で生えてきた時がピーク
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:14:45.80 ID:PbggnF3b0
戦争っぽかったのは奇襲部隊の辺りだけだなあ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:19:12.45 ID:F1ffRb3V0
だから前から言ってるように民衆をゼツが襲う展開にしなかったから
世界観がしぼんで見えるんだよ
黒ゼツが大名襲って民を襲わない限り戦争してる感じがしないってばよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:25:56.61 ID:SWOIJet20
戦争というのは何万人も参加しての集団戦なのに個人戦ばかりだからな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:27:48.37 ID:F1ffRb3V0
岸本は横山光輝の三国志を見て勉強しろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:29:49.06 ID:1MyfY8zlP
>>241
作者の絵の完成度も
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:33:34.68 ID:XO72rlec0
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:44:31.31 ID:TgpxinvA0
侍のミフネの扱い次第で、岸本の愛国心が測れるな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:58:26.97 ID:syjMBvk00
>>247
山田風太郎作品は押さえておきたいものだ

真田太平記あたりも読ませたい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:02:28.70 ID:Z8ELNNxU0
多人数のワラワラ感がない
いつもどおり作戦会議して個別撃破してるだけにしか見えない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:04:05.56 ID:FG9cLvIjO
ミフネは特別な剣持ってそうだな
草薙の剣封印剣みたいな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:09:21.30 ID:syjMBvk00
>>253
サスケの千鳥流しの剣とぶつかりあって折れてないからなあ・・・

鮫肌みたいにチャクラを喰っているのか、千鳥流しと同等の技
なのか、刀そのものが特性を帯びているチャクラ刀みたいな
ものなのか。

まあネタバレは遠からず半蔵との戦闘でありそうだな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:19:28.47 ID:WY5otnWm0
>>246
それは視点の問題だべさ
延々と高みから乱戦を描いてても話になるまいよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:21:36.27 ID:mpHTlpkX0
戦争の表現は、漫画それぞれでいいんじゃないかな

それに変に広げすぎたら、かえってキャラ同士のエピや印象が薄れるじゃないか

257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:42:37.26 ID:BNFWZ6ed0
半蔵は何でノリノリで加勢してんの?
木の葉は敵だから?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:46:11.18 ID:3TYlgLWk0
そろそろ何か話し進めてくれ岸本
259待下さい:2011/03/06(日) 15:50:22.88 ID:7VJezmB70
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 15:59:47.11 ID:F1ffRb3V0
シュノーケルを自慢したいのさ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:06:59.96 ID:PbggnF3b0
チヨ婆は成仏させる候補がたくさんいるねえ
サソリ+父と母、エビゾウ、カンクロウ、サクラ、
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:08:20.81 ID:WY5otnWm0
>>257
カブチに逆らえねえから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:13:16.71 ID:1MyfY8zlP
サスケ奪還戦ほど盛り上がらないね

キャラだしすぎと倒し方が特殊じゃないとだめなせいか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:20:10.22 ID:F1ffRb3V0
チヨ「カンクロウ……あの巻物に傀儡を」
巻物からサソリの傀儡を出すチヨ
チヨ「己生転生」
サソリ「これは…チヨ婆か……」

この展開、あると思います
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:24:41.42 ID:ru0d25hH0
>>263
サスケ奪還、ガアラ奪還、火の意志、そして今回ので
何となく似たようなパターンが4回目だからじゃないか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:26:36.84 ID:TEdOKWN80
アイテム無双になってるのがなぁ…
血継限界(淘汰も含めて)の大安売りといい、
もうちょっとどーにかならんかったのかとは思う
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:27:24.21 ID:1MyfY8zlP
ナルトvsサスケまでの前説見てる感じ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:29:04.22 ID:0sV+eGlWO
>>263
サスケ奪還よりスレの流れ遅い気はする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:35:20.82 ID:dCGO+15K0
>>263
10万vs忍連合のくせに
やってることがいつものタイマン+αだからなんじゃね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:40:50.32 ID:1MyfY8zlP
敵の能力のネタバレが早く、翌週あっさり片が付くのが多いね

フルコースかと思ったら前菜ばかり出てくる感じだね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:45:53.30 ID:jKqHBQFXO
じゃあエドテン軍団で前菜ではなくメインなのは誰?
やっぱりイタチと長門?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:48:59.13 ID:QPyNBAWzO
次は先代五影か人柱力がカマセになる番かな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:57:25.05 ID:Ntxc5vE5O
老けた長門なんて戦力にならなくないか?

てかカブチが口寄せしたのって老けたほうだっけ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:04:51.65 ID:F1ffRb3V0
老けてるって言っても綱手や雷影よりも若いよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:05:42.91 ID:uCDwA7yY0
勘違いしてる奴が穢土転生ってチャクラは回復できんだろ デイダラの自爆も連発は出来んはず
だったら術使いながら長門があるいて世界回るだけですべてが更地になるぞ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:07:12.98 ID:2I1b9I940
足がダメって意味?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:07:56.03 ID:WpGFEW8w0
四紫炎陣って音の四人衆が三代目 vs 大蛇丸 のとき使った結界じゃん
どうりで見覚えのある術だと
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:11:42.91 ID:S2qYWY4y0
地爆天星とMAX神羅天征を一発ずつ撃つだけで影クラスの精鋭以外はほぼいなくなりそうだな。
長門が休憩している間、イタチが月読やスサノオで護衛。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:12:28.45 ID:x0QqCfl20
ちょっとエドテン勢のあっさり感が寂しすぎるから角都の大立ち回りに期待してる
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:18:07.67 ID:Q+aLNWye0
全く緊張感のない戦いだな・・・
昔の漫画だすのもあれだけど
たーちゃんの昆虫モドキとか凄い凄惨だった記憶が・・・・。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:27:43.69 ID:BNFWZ6ed0
穢土転生されたキャラは弱体化するのか?
手練が揃いもそろって弱すぎる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:30:51.43 ID:PbggnF3b0
どんなに強くても組織力には敵わないというメッセージに違いない
テーマはつながりです
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:41:57.50 ID:WY5otnWm0
まぁターちゃんの作者は余裕で手足切断とか断面描写とかしてたからな
今もやって許されるのかな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:42:46.01 ID:1MyfY8zlP
>>281
レアアイテム頼りのキャラとかすでにネタバレして対応策がばれてるキャラとか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:45:23.39 ID:n6nibyGt0
弱体してるんじゃないかな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:50:00.95 ID:pqDbK7hG0
ヤグラって誰に殺されたんだ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:56:16.51 ID:qEn4silZO
ヒナタタンかわいいお、チュッチュしたいお
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:02:24.12 ID:9MOd+K+m0
サスケ木ノ葉つぶす気ないな
ゼツと遊んでるだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:12:16.67 ID:DGI9MwXr0
尾獣抜いたから死んだんじらゃね>やぐら
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:13:01.14 ID:WpGFEW8w0
長門は性質変化6通りを全てやってみせたって自来也が言ってるけど火水風土雷
とあと一つ何?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:13:45.58 ID:BNFWZ6ed0
>>288
今サスケ何して遊んでるんだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:19:05.93 ID:n38tCAnE0
>>290
陰陽かな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:33:41.49 ID:3aSYekK30
侍さんって速効でやられるか見せ場ないまま終わりそう
サイが金剛力士像だっけ?あれ出した後みたいにすぐに流される感じが否めない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:55:32.09 ID:WpGFEW8w0
>>292
そうだった 陰陽って未だに馴染みがないというか医療忍術やら倍化影縛りなんかが
陰陽遁なんだっけ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:55:50.48 ID:fSBpr6Bf0
半蔵も一話完結
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:04:11.20 ID:J/wtuOHk0
もって何だw
一話で完結したやついたっけか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:05:36.38 ID:uCDwA7yY0
医療だとか倍化だとか細胞使ってやってる術に性質変化も糞もねーよ
元々細胞からチャクラ作って火とかに変換してるのをそのまま細胞強化に使ってるだけ
ガイの体術と同じだ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:07:27.49 ID:9MOd+K+m0
NINJA漫画→怪人対戦→超能力漫画になってきた
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:07:45.86 ID:CeCgybe2O
>>290
そんなこと言ってなくね?

5つって書いてるんだが41巻には
釣りか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:11:19.67 ID:f1E5wHgtO
>>290
まさかちょうど俺と同じ疑問を持ってるやつがいるとはw
41巻P107に「チャクラの性質変化6通り」って書いてあるよね
俺もその6通りが気になった
外道とかは関係ないのかな?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:12:29.97 ID:XEFVyNcsO
ジャンプでは六通りだったのが、単行本で五通りに修正されてただけだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:13:20.02 ID:sf1C14d10
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:14:31.12 ID:CeCgybe2O
>>300
釣りはよせってごみむしが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:15:41.31 ID:CeCgybe2O
自演乙かれ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:16:45.92 ID:q5Mnyxkw0
どっかでマダラさんとカブチあたりが語ってなかったか
陰陽は六道仙人だか輪廻眼の持ち主だかが使えるとか
陽が六道弟系で陰が兄系とか生命力と想像力かなんかだとか
うろおぼえですまんのだがw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:19:35.03 ID:f1E5wHgtO
どうみても6通りって書いてあるってばよ…
http://imepita.jp/20110306/694960
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:19:44.88 ID:WpGFEW8w0
>>301
すまんどう見ても俺の単行本41巻には6通りって書いてあるんだが...
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:22:27.82 ID:ZHhfukeQ0
陰陽性質の解説まだかよカカシェ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:22:51.47 ID:XEFVyNcsO
自演乙かれ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:23:10.84 ID:Fl4F3sg1O
一版では6でも版を重ねるうちに間違いに気付いて三、四版では修正したんだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:24:05.13 ID:f1E5wHgtO
タイミング良すぎてPCと携帯の自演だと思われてるw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:24:52.36 ID:XEFVyNcsO
いや、全ての版で六通りだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:25:43.62 ID:f1E5wHgtO
じゃあ6つめが「外道」ってわけではないのね?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:26:04.51 ID:ZHhfukeQ0
結局6つの性質使えるとか関係なかった気がするけどなー
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:26:09.22 ID:CeCgybe2O
>>306
なんだと………
すまなかった申し訳ない…………
ただ真実は 5つだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:27:25.84 ID:WpGFEW8w0
>>315
まぁ5だと思うけど
アニメでも6通りと言ってたし6なんじゃね?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:27:41.44 ID:XEFVyNcsO
>>315
うるせー粕
シネ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:28:46.94 ID:CeCgybe2O
ん ちょまて
どっちなんだまじで
俺のやつには5って書いてあるが…
アニメでも6…か
アニメは原作に合わせるのが筋だから
6なのか…?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:29:31.05 ID:GozxXtJ/0
ナルトが風の性質変化の修行をしてる時にカカシに影真似や倍加の術は何の性質変化か聞いてた
それを聞いたヤマトが陰陽の性質変化はまた今度とか言ってるからそれらの術は
陰陽の性質変化が関係してるだろうな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:29:58.71 ID:ZHhfukeQ0
6が正解だよ
六道と十尾関係には陰陽入ってるっぽいから
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:32:01.28 ID:f1E5wHgtO
陰陽って聞くと陰と陽の2つの気がしてしまうw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:32:24.16 ID:WpGFEW8w0
>>318
俺のは
2008年 2月9日 第1刷発行
なんだがそっちは同じ初版?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:37:45.49 ID:Xu8WUg4dO
>>318
うp
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:37:52.78 ID:CeCgybe2O
>>322
ちがう 7
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:39:32.04 ID:9MOd+K+m0
目ん玉用の身体じゃない長門があれだけ瞳術を使えたなら
目ん玉用の肉体ならもっとバカスカ瞳術こなしてたんだな
トビ痛恨の人選ミス
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:39:39.19 ID:CeCgybe2O
>>323
やり方教えてくれ
即刻あげるから
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:42:21.68 ID:Xu8WUg4dO
>>326
別に疑ってる訳じゃなくて興味本位で見てみたいだけだからな

http://imepita.jp/m/
に写メを空メで送る
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:43:53.88 ID:f1E5wHgtO
>>325
そもそもマダラが長門に輪廻眼をあげたってのはどういう意味なんだろうね?
輪廻眼を移植したって意味なのか、陰と陽の力を与えた結果として長門が輪廻眼を開眼したのか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:49:21.67 ID:CeCgybe2O
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:50:08.95 ID:ZHhfukeQ0
>>328
イタチがサスケに万華鏡仕込んだりしてたけど
そういう技術があるんじゃないの
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:52:35.75 ID:Xu8WUg4dO
>>329


最近だと霜の国の場所とか砂のパクラの額当てとかの誤植あったよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:52:55.43 ID:uCDwA7yY0
陰陽含めて六通りでも性質変化は別だろ
風とか火とかと違って陰陽は概念的な物なんだから変化させようがない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:53:29.64 ID:f1E5wHgtO
>>329
おおマジだ!驚きだわ

>>330
それとは少し話が違わないか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:55:34.49 ID:9MOd+K+m0
やべっ初版だからまだ6だ
6道だから6でスルーしてしまった
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:55:47.69 ID:mpHTlpkX0
輪廻眼は、うずまき一族だけに発動するなにか種みたいなもんかね?
遺伝子的な
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:57:49.36 ID:9MOd+K+m0
>>335
それを言うならマダラの細胞でも入れられたのか
簡易六道仙人にされたのかと疑うべきだ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:00:36.40 ID:WpGFEW8w0
>>329
乙 直したってことは5が正解ってことか 岸本ェ...
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:02:52.47 ID:jKqHBQFXO
>>335
マダラが長門にデコトンしたのか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:03:09.07 ID:GozxXtJ/0
第8刷以降も5になってるのか知りたい
でも訂正にしても遅いな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:05:51.48 ID:i9dYy7u70
この戦争ってエドテン組がいなかったら忍連合の圧勝だったんじゃね?
名前すらない忍にまけてる白ゼツだけで戦争する気だったマダラ馬鹿すぎワロタ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:08:06.23 ID:pqDbK7hG0
5通りは血継限界じゃないから、一人でも習得できるんだろ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:08:59.57 ID:CeCgybe2O
>>340
残りマダラ1人

までは楽勝だったろうな
でもそのマダラ一人を連合は倒せると思うか?
輪廻の力を得たうちは一族最強と言われた男だぞ
物理攻撃はあたらないし 幻術でもマダラ越すやつはイタチぐらいだろう
それに加えて輪廻の圧倒的な攻撃力
まあ勝てないだろうな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:09:08.16 ID:eX9pkofI0
>>340
マダラは今まで1〜7の尾獣集めて封印してたから
まだ分からないぞ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:10:41.95 ID:SlF0j9QpO
第12刷は5通りだった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:10:50.04 ID:v07ro7SHO
>>325
それは違うな
長門はうずまき一族で弟系列
それに兄系列の輪廻を合わせたら六道完全体だろ(六道仙人)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:11:04.08 ID:1MyfY8zlP
>>340
その時はマダラがゲリラ戦やればいいだけの話だけどな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:15:16.90 ID:WpGFEW8w0
コマンドーみたいだなw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:15:44.96 ID:9MOd+K+m0
>>345
目ん玉入れるだけでは六道完全体にはならないと思うな
六道兄と弟の身体をミックスして六道仙人の肉体
目ん玉入れて瞳術も完璧
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:17:58.85 ID:GozxXtJ/0
マダラは柱間のクローンを作ってたけどあの身体に転生して輪廻眼を移植して
六道仙人により近付く気でいるのかもな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:18:57.34 ID:fSBpr6Bf0
うずまき一族に永万を移植すると輪廻眼になる噂
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:21:08.34 ID:q5Mnyxkw0
千手とうちはのミックスが完成形に一番近いんだろうなあ
うずまきでもいいなら長門の体を培養すればいいが
培養してるのはやはり直系の柱間の体だ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:21:19.27 ID:9MOd+K+m0
トビが戦争するのは尾獣狩りの時間稼ぎ程度で
勝敗はどうでもよさそうだな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:23:23.96 ID:fSBpr6Bf0
>>352
戦争をすれば大名は一箇所に集められ守られる⇒拉致しやすくなる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:26:31.46 ID:GozxXtJ/0
>>351
千手とうちはのミックスが千手並の肉体とうちは並の瞳術を備えてるとも限らないよな
予想だけど六道兄弟の血が一番濃く出たのが柱間とマダラなのかもしれない
だから二つを合わせればかなり六道仙人に近いとか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:28:19.33 ID:9MOd+K+m0
>>351
そういやそうだな
うずまきではダメなのか…

>>353
大名もターゲットみたいだな
無限月読するなら大名の生死なんかどうでもよさそうだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:33:53.30 ID:kYX9dEuXP
無限月読って月に投影するわけだから夜しか効果ないじゃんw
しかも曇ってったりしてたら効果ないしw

マダラはいろいろと馬鹿すぎるw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:35:54.18 ID:ZHhfukeQ0
夜皆寝てるしなw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:37:22.76 ID:CeCgybe2O
>>356
一度その月みたらもう終わりなんだろ
サスケの幻術でも一度みたらって感じだし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:37:38.33 ID:F1ffRb3V0
既に岸本の無限月読に掛かってるとなぜ思わない?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:42:39.63 ID:CeCgybe2O
>>359
かかってたらそれ自体気づかない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:43:46.96 ID:qgU5uJWM0
>>356
目が見えない人にも効果ないよね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:45:31.47 ID:9MOd+K+m0
大多数にかけられれば、それ以外は幻術にかかったものに
処理させればいいしな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:58:25.63 ID:mpHTlpkX0
そもそも、月は宇宙にあるわけで、昼夜関係ない。

それに、幻術は脳に直接作用するんでないのか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:58:28.84 ID:3YL8GQ8v0
いままで集めた尾獣チャクラってほとんどゼツ軍団生産の使ったんでしょ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 21:00:23.26 ID:IOA45WB00
殆どじゃねぇだろwぎりぎり支障が無いぐらいの3割〜4割程度じゃね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 21:10:34.42 ID:FG9cLvIjO
月は昼間も出てるからね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 21:12:08.37 ID:ZHhfukeQ0
見えなくてもかかるかね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 21:33:03.02 ID:MaVw1hPjO
人体実験マンガ
NARUTO
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 21:33:41.41 ID:f1E5wHgtO
十尾って外道魔像なのかね?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 21:55:43.90 ID:ZHhfukeQ0
そうかもね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:05:55.03 ID:f1E5wHgtO
読み返してると色々気になるところあるな
ペインが全員輪廻眼なのは何故だろうとか、自来也の言うあの術とか、マダラがやたら顔を隠してる理由とか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:08:06.95 ID:DDcr5amF0
瞳術は強すぎ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:16:13.47 ID:CeCgybe2O
>>371
ペインのは偽物なんじゃね
悪魔で長門が全員操ってる だから視界もリンクしてる
視神経をペインに繋いでるんだと思うがあらみたいに
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:28:48.42 ID:1MyfY8zlP
>>371
マダラが顔を隠してる理由は作者の都合だろ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:29:02.48 ID:ZHhfukeQ0
外道魔像の黒棒の能力が生体操作で
視界、言葉、能力全てを共有できる
ただ複数操る場合チャクラは任意分配
視界共有は輪廻眼の能力じゃない
元々1人にしか現われない力だし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:31:07.65 ID:sS1N7q8e0
マダラの持ってる虫取り網みたいなのは何?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:32:44.82 ID:ZHhfukeQ0
忍術跳ね返す系の道具とか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:33:24.47 ID:AWrf4z7Z0
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:40:18.85 ID:f1E5wHgtO
じゃあペインの輪廻眼は見た目を揃えただけなのか

マダラの顔を隠す理由が作者の都合って?
お面=マダラってミスリードを狙ってるとか?
むしろミスリードのようで正真正銘マダラな気が
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:10:32.93 ID:CeCgybe2O
>>376
虫取網ww
大したもんじゃないと思うけどなあ
ただ爆風を生む団扇って感じじゃね
うちはの好きな火遁強化のための
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:12:58.80 ID:ZHhfukeQ0
いや、輪廻眼所持者のチャクラが送られてきて
操られてる奴に輪廻眼発動させるってわけで輪廻眼は本物じゃないか?

顔隠してるってことは顔がバレたらまずいんじゃないの
例えば大名が黒幕であることがバレちゃうとか
ゼツが本体であることがバレちゃうとか
勝手な妄想なくせにこんくらいしか思いつかないわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:13:49.42 ID:/z8FHwyt0
要するに、長門がうずまきだからマダラが輪廻を与えたんだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:18:38.33 ID:BlTlgWOY0
カカシが口を隠しっぱなしなのだからマダラが顔隠してても不自然ではないけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:20:43.33 ID:ZHhfukeQ0
むしろマダラは全身隠してる気がするな
あの腕の切れ目の怪しいこと怪しいこと
カカシのは趣味だろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:21:14.69 ID:fSBpr6Bf0
なんだか十尾の魂たるトビが自らの復活と六道の子孫達に
復讐する計画のように思えてきた
ナルトとサスケを戦わせ二人とも殺すこと
が最終目標なんじゃないか・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:28:19.17 ID:f1E5wHgtO
>>385
ちょっと面白いなそれ
ナルトもサスケと一緒に死ぬみたいな事言ってたよな
387待下さい:2011/03/06(日) 23:28:48.28 ID:7VJezmB70
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:33:39.72 ID:i9dYy7u70
マダラの正体は十尾の精神で確定っぽいな。
本体は六道千人のチバク転生で月に封印されてるんだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:35:33.91 ID:fSBpr6Bf0
>>386
柱間とマダラもトビ(十尾)が暗躍していた可能性がある
柱間が生き残ったのは失敗
あとトビはウチハ皆殺しにも関わっているし首謀者

あと長門が輪廻転生をまだ使っていなかったのは
外道魔像の中に1〜9尾のチャクラが入った状態で
トビを輪廻転生の術で転生させないと十尾が復活しなかったからだと思われる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:38:34.61 ID:/z8FHwyt0
あぁ、トビは俺の為に輪廻転生の術って言ってたから十尾かもしらんな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:39:27.39 ID:DiHczO6M0
十尾(マダラ)は何気に良い奴だからなぁ
目的の為に手段を選ばないところと過激なところはあるけど
殉職した暁の構成員に「彼等なりにつくしてくれた」とか労ってるし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:42:40.45 ID:CeCgybe2O
>>386
ナルトは心中宣言してたよなww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:48:02.11 ID:fSBpr6Bf0
>>388
肉体は封印され月になった
チャクラは分割され1〜9尾に分割された
では十尾そのものの魂、精神がどうなったかは物語中に全く触れられていない
少なくともナルトの世界ではあの世がありこの世があり生と死から外れた外道というものもあるらしい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:49:40.84 ID:q5Mnyxkw0
>>391
あれ皮肉だと思ってた
ペインが説明した見せかけの目的に釣られて自分が使い捨て要員と気付かず
誰のために働いてるかも知らないまま死んでったと
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:50:32.19 ID:ZHhfukeQ0
身体エネルギー全てを月に封印
精神エネルギーを9つにわけて地球に放置じゃない?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:56:51.19 ID:ZHhfukeQ0
大名にテレビ電話サービスしてた奴誰だっけ?
あれと大名が一番怪しいわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:57:09.72 ID:f1E5wHgtO
精神エネルギーと精神は別物なのかって話か
しかし、十尾=トビなら月の目計画が変じゃないか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 23:57:29.71 ID:PbggnF3b0
メンバー数名の死よりサスケを手なづけた事の方が重要だって言いきる非情さを感じるね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:00:34.70 ID:nhWyiRE40
外道魔像=月から十尾の身体(全身体エネルギー)を口寄せしたもの、と思う
幻龍はタユヤが出した怪物のあれに似てる
タユヤのは精神エネルギーで身体エネルギー食ってたけど
幻龍は身体エネルギーの塊だから精神エネルギーを食い尽くす
地球にほったらかしの尾獣も精神エネルギーだから食い尽くす
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:05:29.19 ID:DYATXVtKO
>>385
ナルトって六道の子孫なの?
柱間とも関係あったっけ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:07:14.02 ID:nhWyiRE40
うずまき一族が千手一族と何とやららしい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:07:36.35 ID:tgjZT5100
>>400
うずまき一族と千手一族は親戚=六道仙人の子供(弟)系
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:15:05.73 ID:IiKmXymOO
なるとも結局サラブレッド
世の中血筋で決まること少年に教えるマンガ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:30:39.87 ID:DYATXVtKO
兄弟で争わせるの好きだな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:39:29.87 ID:hsJ9+AC6O
雲っていい加減な名前のやつばっかだけど、ビーはエーの弟だよな。
シーは?その弟なのか?
似てない三兄弟?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:40:04.10 ID:fKUE5l420
>>401
やらしいの最上級か
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:40:34.08 ID:a9gBgJRa0
ゼツはトビとしか呼ばない
形骸化した存在
眼鏡に流石はうちはマダラと皮肉られる
弟系の柱間に恨みがあると言いつつ
兄系のうちは一族もイタチとサスケ以外皆殺し
うちはマダラの力発言
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:42:12.77 ID:mrcWv7oM0
遠縁で、苗字も違うしな、血縁ないんじゃない?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:42:34.26 ID:QuCWLpd/0
十尾が暴れてて六道仙人が自分に封印したっていうけど十尾はどうやって生まれたんだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 01:01:39.16 ID:mrcWv7oM0
勘違い
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 01:08:57.74 ID:xxCAF3zK0
やっぱり、六道の血筋はFSSで言うところの超帝國の剣聖の血筋みたいなもんだな。
初代火影やマダラさんはさしずめカイエンやスバースみたいなもの。
ナルトやサスケはマキシとかマドラかな。
他の現行の忍/騎士達はその血が薄まって弱体化している。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 01:10:41.14 ID:QuCWLpd/0
よくわからないからキン肉マンでたとえてくれ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 01:47:56.91 ID:sNes05Ws0
>>409
一部の人間を除いた、現在の地球人口規模の人間の潜在チャクラの集合体じゃないか
と思う。戦争をなくすにゃ人間を大幅に減らしてしまえー・・・とか忍者の誰かさんが外道
魔像を口寄せして地球上の人間のチャクラを全部食っちゃったとか。

雨隠れみたいに寂れた都市が残ってるし、かつては高度な文明はあったんじゃないか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:03:40.48 ID:xopl84A90
じゃ俺もー>>409
六道仙人が自分で組んだ大規模な悪業浄化システムの術式だったんだけど、
おもいっきり失敗作で暴走、責任をとって自分に封印。
死に際に改造して、分割して小型化してみたら安定したので、九つに分けて運用。
しかし暴走の根本原因は不明のまま、解明を息子に託すつもりで石碑を残す。
暴走の原因=トビ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:06:46.40 ID:tuc1wzD10
角都「俺のセフレは金遣いが荒くて困る><」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:13:34.63 ID:sNes05Ws0
>>415
飛段「成れるだけいいだろ。オレはもう竜王になれないんだぜ・・・」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:18:37.15 ID:8/Jb74+E0
凄い事にきずいた・・・
十尾ってじゅうびじゃなくてトビとも読めるよな?

これまじでマダラじゃなくて十尾の精神かなんかが正体だろ・・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:21:00.03 ID:xopl84A90
…はっ!ナルトってまさか、成る…と
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:28:40.23 ID:gREULhL80
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:31:12.74 ID:+IWp6h2m0
>>417
最後は本来の主人公は蚊帳の外で、
「KAKASHI」が繰り広げられるわけですな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:32:21.98 ID:0LawF+udO
長門は輪廻眼をもつ前は赤髪
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:42:06.62 ID:paLiUl4qi
こっそりNURUPOしてみる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:45:45.78 ID:lVO9jcr10
ガッ!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:49:47.60 ID:vTg8dIDA0
俺って将棋よく知らねーんで、教えて
角なり行くってことは本部を襲うぞってこと?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 04:23:04.55 ID:y/xsNYhV0
The つ
  ん だ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 04:23:24.74 ID:y/xsNYhV0
これはひどい誤爆をした
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 05:05:01.48 ID:h3Uj6+gsO
>>424
将棋の駒が成ると 角行→竜馬
岸本はあんまり考えて無さそうだから
今よりスゲー強くなんぞ!って位に思っておけばOK
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 05:30:56.19 ID:f5PdHOdz0
>>412
やっぱり、六道の血筋はキン肉まんで言うところのキン肉王家の血筋みたいなもんだな。
初代火影やマダラさんはさしずめスグルやアタルみたいなもの。
ナルトやサスケは万太郎とか真弓かな。
他の正義超人達はその血筋にないため注目度は下降気味。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 07:49:44.59 ID:m8UER0Z90
ヒアシ様のポジションは将棋の駒に例えると「歩」
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:08:55.10 ID:p7J1XCyo0
人気投票バレ
62位まで出るらしいけど、とりあえず一位から10位まで発表します
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:12:06.11 ID:LTYCoKen0
てか君麻呂の眼だけなんで黒くないんだ?
大蛇丸の呪印の関係なのか、またはミスなのか(コミックスで修正?)
それとミフネは半蔵の毒大丈夫なのか?w
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:18:26.62 ID:mD4f7WrP0
>>431
おそらくわざとミスだよ、よくやるじゃんこの人
これも漫画テクニックの一つなんじゃね?現にこうして注目しちゃうし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:19:51.75 ID:r2dTL8UK0
ミフネが来たって事はミフネの隊は全部来たって事だよな?
毒で全滅しちゃうじゃんw
ミフネだけ息止めてるのかね?

ダルイはばしょうせん探してたからそれを使うんだろうけど。チャクラが・・・・
両手は宝具で埋まってるし大変だな。誰か持ってやれよ。

アツイ・サムイ・・・・・orz
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:22:51.15 ID:p7J1XCyo0
1位:うちはサスケ
2位:はたけカカシ
3位:うちはイタチ
4位:うずまきナルト
5位:うみのイルカ
6位:デイダラ
7位:ガアラ
8位:サソリ
9位:水月(NEW)
10位:日向ネジ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:26:20.92 ID:mD4f7WrP0
忍刀七人衆、最強五忍具みたいに
伝説の口寄せ動物六匹衆とか、ないかな
その一匹に猿猴王・猿魔で、各々武器に変化できる、とか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:29:31.09 ID:r2dTL8UK0
>>435
12のゴールドクロスなら用意してるけど。

伝説の口寄せ動物六匹とマダラの尾獣をぶつけるのは面白いね。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:29:35.86 ID:vTg8dIDA0
>>433 だからてんてんが芭蕉扇みつけたじゃん チャクラ死ぬほど食うとか聞いてねーから
きっと使うよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:29:56.40 ID:p7J1XCyo0
11位:四代目火影
12位:日向ヒナタ
13位:奈良シカマル
14位:春野サクラ
15位:犬塚キバ
16位:薬師カブト
17位:地雷亜
18位:サイ
19位:ロックリー
20位:ヤマト
21位:マイトガイ
22位:テマリ
23位:初代火影
24位:白
25位:長門、ペイン
26位:キミマロ
27位:香燐(NEW)
28位:ザブザ
29位:綱手
30位:月光ハヤテ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:33:39.58 ID:p7J1XCyo0
31位:うちはマダラ
32位:大蛇丸
33位:油目シノ
34位:山中いの
35位:カンクロウ
35位:キラービー(NEW)
36位:ダンゾウ(NEW)
37位:テンテン
38位:不知火ゲンマ
39位:シズネ
40位:干柿鬼鮫
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:33:58.05 ID:mD4f7WrP0
順位予想うっとおしい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:36:09.96 ID:mD4f7WrP0
>>436
「用意してるけど」?

 ・・・あなたまさか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:36:42.86 ID:p7J1XCyo0
41位:弥彦(NEW)
42位:奈良シカク
43位:森乃イビキ
44位:岸本
45位:コナン(NEW)
46位:みたらしアンコ
47位:猿飛アスマ
48位:水影
49位:木の葉丸
50位:九尾の狐
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:37:42.36 ID:tfUxVpt3O
ナルトって心中宣言したけど長門との約束はどうなるの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:37:49.91 ID:HFrvpwI+0
>>432
お前はどんだけ捻くれてるんだw
単なるミスだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:41:31.53 ID:p7J1XCyo0
51位:重吾(NEW)
52位:雷影(NEW)
53位:赤丸
54位:明道チョウジ
55位:うずまきクシナ
56位:エビス先生
57位:うちはミコト
58位:イナリ
59位:一楽のおじさん
60位:四代目風影
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:42:51.20 ID:mD4f7WrP0
>>444
いやいや!・・そう?
最近のコミックス見返してみて、塗り忘れ結構あるよ
漫画の原稿なんてたくさんの大人が目を通すんだし、そもそも
塗り忘れなんてありえねーと、思うんだが
ドラゴンボールもたまにあったなあ、まあ意図的かどうかは知らん
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:43:59.50 ID:vTg8dIDA0
>>440 歯外道 特に以前のかず数えられない奴と同じやつのは
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:47:13.24 ID:mD4f7WrP0
>>447
悪かった。ゴメン
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:55:28.09 ID:r2dTL8UK0
残り5つの伝説のシュノーケル マダー?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 08:56:27.64 ID:vTg8dIDA0
>>448 ええっ? 

てか個人的にはもう出なきゃいけない時間
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 09:19:15.72 ID:kTsZK95f0
>>448
歯外道→激しく同意、だと思うよ
まさか歯が外道とかいう悪口に捉えてないよね…?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 09:22:16.21 ID:mD4f7WrP0
>>451
>>450
マジで?
>>440 歯外道 →  440は外道

かと思って反省してたところだが・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 09:32:36.56 ID:MhWLFmp+O
テンテンの芭蕉扇で大活躍はまだですか
イノでさえ見せ場があったんだからテンテンだって…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:13:53.04 ID:siMtDU560
テンテンが芭蕉扇を見つけたところで…
1回使ったらダウンだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:17:21.10 ID:/Imej0xy0
数で勝負ってパターンを先に
6千億枚とか思いっきりアクセル全開で使われちゃったから
テンテンの出番は・・・・・・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:29:38.75 ID:sNes05Ws0
>>435
玄武・青竜・白虎・朱雀・・・

技の名前で使う可能性が高いけどな
麒麟は使っちゃってるし
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:41:07.29 ID:XcAiqEm5P
猿魔 名前負けしてる気がするw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:52:56.85 ID:sNes05Ws0
>>457
そのうち木ノ葉丸くんが口寄せしてくれることを・・・期待していいんだろーか?

つかサクラは蛞蝓の口寄せをちゃんと修行しろっての
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:54:03.89 ID:Ib6DQ7LS0
あの猿はまた登場させて欲しい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:55:36.17 ID:XcAiqEm5P
あんな弱い口寄せはもういいよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:59:13.88 ID:siMtDU560
雲隠れが活躍しまくってるけど
ミフネvs半蔵で鉄の国や昔の雨隠れについて世界観が拡がればいいな

あと連合軍で霧と砂だけ名のある忍が殆どいないからもうちょっと厚みがほしい

霧はこのあとにウタカタ・やぐら・二代目水影が控えているから
そこで厚みを出してくるのかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 11:07:20.59 ID:siMtDU560
角都の言うとおりなら、ダルイ隊のところにはまだ穢土転の新キャラいそうだな
木の葉丸やキバの父はここらへんで出てこないと
もう出る機会がなさそう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 11:25:36.28 ID:f5PdHOdz0
キバの父って怖いかあちゃんに恐れをなして逃げたんだろ
出てこないよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 11:34:15.55 ID:pYhtqLXQ0
キバ父ェ・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 11:41:51.40 ID:c0QvaCoi0
>>461
霧は忍刀七人衆が居るからもう充分だと思う
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 11:48:59.46 ID:Qpf5BmMG0
前回のダルイに続き、ミフネの戦闘とか誰得・・・・
今回の戦争編って要するにオールスターというか、お祭りなんだから
最近出て来たキャラが活躍してもまったく面白くないんだよなあ
というか今まで木ノ葉隠れの里の忍者か、暁のような抜け忍しか
クローズアップしてなかったのに、いきなり他の里の忍者を登場させて盛り上げようという
戦争編自体に無理があるんだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 11:52:05.16 ID:sPvOPiBP0
中忍試験以降、大蛇丸関係か暁以外の話をやらなくなったからな
偏りが異常すぎる
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:17:49.62 ID:D/iKcJMx0
一部と二部の間から暁が各国の人柱力を狩り回ってたんだから
それに対する各国の反応なんかも二部開始時点から描けたはずなんだがな
戦争編は予定に無くて急遽引き伸ばしに差し込まれた展開なんだろうなー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:35:46.59 ID:/Yab1ProO
>>466
サスケ マダラ までの繋ぎだからなんでもいい
金銀は残念だったが 普通におもしろいからいい

と 俺は思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:45:13.06 ID:f5PdHOdz0
カクズ無双があるかないかで評価を決めよう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:51:29.43 ID:pfDXElhBO
いのが男前過ぎる件
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:53:26.67 ID:/Yab1ProO
>>470
角都は生前に完全に螺旋手裏剣のかませにされたから
ここで活躍させてくるかもな岸本も
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:55:12.61 ID:npw/LspE0
>>472
いや、十分暴れてただろう
あれで駄目ならカカシ先生たちの立場はどうなるのよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 12:58:14.69 ID:XcAiqEm5P
>>470
新術があれば活躍できそうだけど
今までと同じなら活躍の場もないだろう 相棒いないし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:11:38.20 ID:DYATXVtKO
>>460
猿魔って三代目と同じように老いにやられてるキャラなんじゃないの?
例えるならナルトが大ガマ仙人呼び出しちゃったみたいなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:15:34.74 ID:Exz1d23j0
援交王って名前が付いてるくらいだから老いてるわけがないだろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:17:51.65 ID:siMtDU560
>>465
穢土転組だと、七人衆、二代目水影、四代目水影(やぐら)、ウタカタ、中吉
と豊富なんだが、連合軍はメイ、青、長十郎、キリだけしか居ないぞ
大連隊の隊長も霧隠れだけいないし
メイと長十郎も主戦場から離れていて、青がただ感知してるだけ

もうちょっと何人か居てもよさそうなもんじゃないか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:22:51.87 ID:XcAiqEm5P
>>475
ヒントをやるってばよ フカサク シマ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:27:55.50 ID:yY+yXFn90
しかしジライヤが出てこないのはやっぱそういうことなのか。
もしくはナルトのところへ向かっているとか・・対ナルト用に待機とか・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:28:40.25 ID:MgQwWgzI0
これだけ世間を騒がせている事態にも関わらず「他勢力?」が関わるとかないしな

・・・・ジャシン教の連中とか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:29:08.22 ID:Exz1d23j0
小渕○がわざわざ死体見つからないから復活できないって説明してくれただろ
ちゃんと読め
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:31:49.18 ID:Gv06INqN0
飛段登場ありそうだな・・
不死コンビ復活か

483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:33:10.37 ID:yY+yXFn90
すまん
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:35:52.03 ID:f5PdHOdz0
>>480
あるとすれば大蛇丸の実験施設で逃げた実験体の連中かな

水月がそいつ等にサスケの名前を広めろみたいなことを言ってた
岸本がそのことを覚えてたら、面白くするために第三勢力として参加させてくるかも
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:37:54.28 ID:XcAiqEm5P
凄い伏線w
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 13:52:18.87 ID:+IWp6h2m0
それはアニメオリジナルにお任せを。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:03:16.02 ID:MmAkERlt0
まさかのミフネ戦闘参加でわくわくが止まらない。しかしエライ強い奴と
ぶつけるな。刀使い達とやると思ってたのに
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:10:23.48 ID:c0QvaCoi0
そういえばサスケの太刀筋は侍と似てる って侍が言ってたな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:10:37.07 ID:XcAiqEm5P
エライ強い奴、俺の勘違いだったわって言うなよw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:13:14.77 ID:ADq5Ik2HO
ミフネが半蔵とか麿とか千代とか相手に夢精したらパワーバランスが区すれるな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:30:22.95 ID:5MtuuI3C0
ミフネの隊にはキバ、キバ姉、シノとかおるだろ
これで4対4になるんかな まあ、それでもエドの方が強いけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:36:20.30 ID:nhWyiRE40
永遠万華鏡を開眼したサスケが
なんやかんやで外道魔像を口寄せして第二のペインになって
黒棒刺さった万華鏡写輪眼のゼツ達が天照+形態変化で暴れまわるのか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:36:51.59 ID:k4gj0dS10
もしかして侍って超強いんじゃね?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:38:52.58 ID:f5PdHOdz0
だけど、サスケにボロクソにやられてたぜ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:42:34.32 ID:nhWyiRE40
結構強いと思うぞ
チャクラ刀+チャクラ刃飛ばし
なかなか隙がないと思う
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:45:43.12 ID:XcAiqEm5P
千本桜並の技がでれば
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:46:08.22 ID:jyIlt7W5O
>>491
どうせエドテン軍団はまた謎の弱体化により二週でケリつくんだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:48:17.70 ID:ADq5Ik2HO
ミフネの心眼が炸裂するよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:50:48.40 ID:DYATXVtKO
おまえらはバトルの展開が速いのが好きなの?遅いのが好きなの?
俺は今のペース割と好きだが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:51:21.88 ID:mM/gBtdH0
ミフネのもってる刀は封印剣じゃね
毒霧とか忍術とか無効化しちゃうような
鮫肌と若干かぶるけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:52:16.58 ID:QP43dP6+O
>>497
エドテンはオリジナルより弱いんじゃね
初代と二代目でさえ劣化三代目に負けてたし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:52:25.84 ID:nhWyiRE40
チヨ婆とっくに弱体化しとるからなー
でもキミマロと同レベルの体術使いそうだな
ていうか半蔵さん血液なしに口寄せすんなよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:55:28.09 ID:y/xsNYhV0
そろそろミフネの武器、妖刀村正の性能がわかるときがくるようだな・・・
武器の名前勝手に決め付けただけだけどね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:58:54.44 ID:siMtDU560
>>491
キバ、キバ姉、シノは黄ツチ部隊の方にいってたから
反対方向に移動したミフネたちに追いつかないだろ
寧ろまだ出てこないシビ、ツメ、バキあたりがミフネ隊の配属ってことで出てきそう

バキの活躍は果たしてあるのか
いちおう砂で代表的な奴っぽいのに出番なし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:02:34.15 ID:y/xsNYhV0
助角がきっといる!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:05:34.44 ID:QuCWLpd/0
バキなら地上最強の親父とメカブたべてる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:07:02.30 ID:XcAiqEm5P
ゼツならどこに飛段がいるかすぐわかるはずなんだが
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:07:22.57 ID:f5PdHOdz0
>>504
侍のオキスケが強そうだよな
二刀流ぽかった
ミフネは一刀流だな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:11:54.52 ID:nhWyiRE40
飛段がどこに居るかなんて皆知ってるんじゃない?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:41:49.43 ID:ZHwA2Z3q0
アスマって強いの?

大した術もってないし「それなりに強い上忍」レベルなんじゃない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:45:07.48 ID:E1s+JG1u0
親のコネと年功序列で上忍になってたりしてなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:55:14.44 ID:lVO9jcr10
いの、シカマル、チョウジってさ、いつダルイんとこ来たんだっけ?
三人はガアラ隊のとこに配備されてたよな?
ガアラ隊はエドテン前影組を逆くの字型に引きつけ、
半分をミフネ隊下側、ダルイ隊とくっ付かせるんじゃないっけ?
ガアラ隊は今、逆くの字型になってんのか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:56:32.05 ID:aCpmlMHS0
アブラメェ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 15:58:47.95 ID:gYiOfkIi0
カブトは一生懸命チヨばぁの死体とか掘り返してたんだろうなぁ
想像すると笑えるがw

そういえばデイダラって吹っ飛んだのに、エドで呼べるくらいの死体は残ってたんかね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:01:07.02 ID:nhWyiRE40
いやカブトのほうが土に潜ったんだよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:01:48.18 ID:8hpbb3MN0
やっぱり穢土転生されたやつらって生前より弱いよね
角頭なんかあんな雑魚にあっさり背後取られて腕切り落とされるような奴じゃなかったし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:02:48.27 ID:mD4f7WrP0
今うちは一族は名前よく出るけど
千手は、千手○○って、でないな。千手綱手?

志村ダンゾウ
加藤ダン
碇矢○○
仲本・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:02:52.89 ID:nhWyiRE40
飛段はそのレベルだったけどな・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:11:05.24 ID:siMtDU560
碇矢シンジ
仲本リイサ

角都はカカシに2回殺されてるよな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:20:47.16 ID:6i2vRKnj0
飛段って死なないけど痛みは感じるんだろ
今頃地獄だろうな
助け出しても精神ぶっ壊れてる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:23:26.20 ID:KD+5TnbJ0
「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 」
http://ameblo.jp/kosakaeiji/

3月17日(木)18:30豊島公会堂でパチンコ違法化大幅課税を求める議員と国民の会設立大会開催!
http://ameblo.jp/kosakaeiji/entry-10809655797.html


あなたの注ぎ込んだお金はすべて韓国、北朝鮮に流れています。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:26:36.85 ID:E1s+JG1u0
>>517
ドリフだなw
高木
荒井
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:29:16.10 ID:E1s+JG1u0
勝ちっぱなしでは緊張感がないなあ
誰か死なないと・・・
ネジしかいないな
ヒナタはナルトと結婚という役がある
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:37:37.21 ID:ztczAWzbO
>>520
元々イカレ気味なのが輪をかけて狂うのか…
掘り返して狂犬キャラを投入しても面白いと思うけど、まぁ出ないだろうな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:44:22.99 ID:Cr9Xt4KUO
サスケ何やってんだ早く来いや
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:45:27.08 ID:nhWyiRE40
でもいきなりネジに死なれても「は?」て感じ・・・
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:52:41.31 ID:siMtDU560
しかし次週巻頭カラーなのに、引きでミフネvs半蔵を持ってくるとは
岸本半端ないな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:20:57.02 ID:9p5XjVXf0
いやミフネvs半蔵はフツーに楽しみなんだが
半蔵の武器がショボすぎて泣いた
あんな1500円ぐらいで売っていそうな小っこい草刈り鎌なんかじゃなく
もっとかっこいい武器デザインしてやれよ…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:26:13.43 ID:GVUxeoBq0
穢土転生されたやつらは毒も効かないのか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:28:27.99 ID:vd1eO7PQ0
効くけど死なないんじゃね
半蔵はガスマスクしてるから毒霧の中でも平気なんだろう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:31:00.32 ID:9p5XjVXf0
角都がダンとかアスマとかを
さも金角銀角に匹敵するほどの物凄い手駒みたいに自慢してたけど
(ちなみに自慢中雑魚忍者に身体をX字切断される大マヌケっぷり)
それほどのタマか? あの2人
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:32:41.28 ID:odXNk41l0
おまえらカクズさんを幾つだと思ってんだよ
90過ぎてんだぞ、そりゃときどきボケたりもするさ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:45:12.89 ID:ADq5Ik2HO
σ(^_^;)

角図はむちゃくちゃ強いよ

角図>雷影>土影だろう
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:46:18.98 ID:nhWyiRE40
>>531
むしろ金銀がそれほどのタマなんだよ
九尾化さえしなければ、いやマジで
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:46:49.60 ID:Z0NSFQAh0
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:50:10.50 ID:9p5XjVXf0
昔の金銀はあのアイテムに加えて
琥珀の浄瓶も持ってたんだから
九尾化せずとも今の倍以上は強かったろうな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:55:17.42 ID:j91K6x58O
>>525
永マンの模様は早く見たい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:56:57.58 ID:ADq5Ik2HO
江戸怪人が弱い原因は、分身系と変わり身系を一切使わなくなったからだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:00:21.76 ID:RhWUMgHYO
テンテンの『!』にはなんの意味があったのかしら……?

540枯れた名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:01:24.22 ID:Oe1fTEW00
角都はめっちゃ強かったな・・・

飛段がいないのが残念だった
シカマル生き埋めしやがって・・
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:02:13.97 ID:XcAiqEm5P
たらればはいい
レアアイテム頼り弱すぎる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:03:28.50 ID:3kWoJOLM0
>>539
芭蕉扇発見アル!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:09:28.42 ID:13eqwC0r0
個人的ベスト3
1:自来也
2:猿飛先生(三代目)
3:ザブザ

ナルト、どんどん強くなるのはいいけどさ、仙人モードもっと使うシーン欲しかったな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:14:03.19 ID:nhWyiRE40
>>536
あんなの大したことないよ
黙っていきなり攻撃されたら終わり

でも九尾で超回復して生きてきたんだろな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:15:36.84 ID:qBCamt5f0
>>544
黙っててもだめなんだぞ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:17:11.86 ID:RhWUMgHYO
>>542
あああ 本当だwwww わかりづらい
ついにテンテンがテンテンさんになるのか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:20:13.27 ID:y/xsNYhV0
>>543
自来也vs六道ペイン戦はアニメでも神回だったしなぁ
木の葉崩しの大蛇vsヒルゼンや一部のナルトvsサスケ戦よりも個人的には燃えた
特に大きな意味のある死だっつーのは印象深いな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:25:31.13 ID:y/xsNYhV0
>>544
浄瓶と紅瓢両方もってたら恐ろしく危険だと思うぞ、普通に考えて。
紅瓢は封印手順を踏む必要性はあるがそこまで持ち込ませたら詰みだな
反応すると浄瓶が反応し試合終了、黙っていると紅瓢が反応になっちまうからなぁ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:31:42.81 ID:kuTPOFzUO
イノとデイダラの見分け方だれか教えて
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:34:31.78 ID:4g7alDUu0
君麻呂は重吾に当たらせてやってくれよ
つーかあの二人何やってんだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:34:47.91 ID:/Yab1ProO
>>549
女にあって男にないものを見分けりゃいいだけ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:39:40.70 ID:9p5XjVXf0

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:11:27.94 ID:APrKm0hC0
【あいつの腐れ期限なんて知るか!】
この台詞を口にしているいのは左右反転したデイダラにしか見えない

【シカマル達はアスマとやらせる】
忍連合軍随一の切れ者・シカクの命令。
「あいつらはアスマの部下だ アスマの事を誰よりもよく知っているからこそ一番勝機がある」
との事。

逆に言えばアスマに一番手の内を知られているから
一番勝機が無いとも言えるのでは?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:40:12.41 ID:juKxj/wl0
飛段は、土の中で悟りを開いて菩薩モードにはいってんじゃないか。
つまり、レベルうぷ状態
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:40:30.98 ID:vTg8dIDA0
男らしいのがいの 童顔がデイダラ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:41:27.93 ID:kuTPOFzUO
>>551
でも忍者の服きてるとあまり胸が目立たない…
今週の腐れ期限ってセリフのとこガチでデイダラかと一瞬思ってしまったぜ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:44:56.07 ID:/Yab1ProO
>>555
胸以外にもあんだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:46:28.04 ID:jG1CeYTAO
可愛いのがいの
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:46:47.29 ID:juKxj/wl0
今回のいのは、たしかに口が悪い、、

デイダラって、転生してからの毒舌が元でアンチスレたったよな

559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:50:15.89 ID:bhG8yokM0
デイダラって19歳だろ
悪態くらいつくだろうにw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:54:05.93 ID:7igo+kx60
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:55:38.51 ID:7igo+kx60
ミスったww
カカシの活躍まだかよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:59:10.20 ID:juKxj/wl0
カカシ先生は、おいしい場面で颯爽と登場するんだから

もうちっと待つしかないな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:02:42.33 ID:gEnakcIFO
>>558
口が悪いというより、そのコマのいのの口元おかしくね
顎長すぎで猪木だし歯が出ててプレデター出っ歯
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:03:52.33 ID:Ib6DQ7LS0
>>547
俺もあそこが一番よかった
次がビーとサスケ戦かな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:14:54.02 ID:8dcyJ3NzO
半蔵に大蛇丸が負ける姿が想像できんのだが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:17:28.98 ID:u2/6xMQu0
やっぱり過去キャラが連携して戦う戦争編面白いな チヨバアの日本語が何言ってるかさっぱりわからなかったけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:18:28.25 ID:jxVZ5eQi0
ミフネが半蔵に買って侍株爆上げきたな…
少しはいいところ見せろよこのやろう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:20:45.92 ID:y/xsNYhV0
>>565
その頃はまだ興味はあっても、禁術開発をしてなかった頃の大蛇だったと考えれば
別に不自然でもなんでもないと思うけど、なんかおかしいだろうか?
羅生門などは習得していたとしても、穢土なんかは当然習得していなかっただろう、禁術指定されていた代物なんだしなぁ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:23:27.42 ID:GVUxeoBq0
自来也は本当にもう出番ないのか
なんかもったいないな
土遁黄泉沼とか蝦蟇油炎弾とかもう一回見たいのに
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:24:18.18 ID:jxVZ5eQi0
禁術に傾倒する前の大蛇丸の戦い方が気になるな
マンダ口寄せくらいはやってたのかな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:26:56.31 ID:LCIXLuV30
マンダ、なんとなく好きだったな。

嫌々従ってるとこがw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:27:09.02 ID:siMtDU560
侍の「破断」とか、まれに見る雑魚技だったよな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:27:13.87 ID:9PrxDa0f0
何気に大蛇丸は風遁が使える
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:31:15.51 ID:u2/6xMQu0
三連羅生門とかマンダ召喚の基本技の時点で十分上忍すら遥か超えてる怪物級の印象がある
上忍最強レベルのカカシですら何もしてない時点でビビってたぐらいだし
だからあの時点の普通の国の上忍っぽい大蛇に使えるように見えない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:31:27.80 ID:odXNk41l0
オロチさんが懐かしいな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:32:01.67 ID:KKHEumNIO
アスマの強さがよく分からん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:36:17.31 ID:c/YeO9Ct0
つか自来也は生き返ったのかな?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:40:30.52 ID:ADq5Ik2HO
ミフネ>半蔵>三忍
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:43:27.92 ID:3kWoJOLM0
えど天の術式コピったマダラがジライヤを蘇らせたりしてな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:44:22.76 ID:L9V/t3BYQ
>>543

今夏の映画をお楽しみに!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:47:20.28 ID:4g7alDUu0
>>580
映画って何やんの?CM見た限りペイン編を原作再構築でもすんのか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:49:25.98 ID:Rul2jaIP0
日向分家の呪印って死んだら眼を封じるんだよね。
生きたまま白眼抉りだしたらどうなるの?
本体と別々にした後に本体が死んでも眼は封印されるのか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:52:05.00 ID:siMtDU560
>>576
音忍を瞬殺したときは強かった

鬼鮫に削られたときは暁レベルではないんだと分かった

飛段のチート能力にやられたときは死相が出てた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:52:15.75 ID:L9V/t3BYQ
映画のCMで
仙人モード解放とかなんとか
なんか強調してたんで・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:08:09.23 ID:MQYvSP3hO
ワァ
テレビ見てたら「マダラトビエイ」ってのが出てたぞ


だから何ってわけじゃないがな
マダラ、トビ、エー…いやなんでもない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:16:11.45 ID:LCIXLuV30
今、ジライヤが復活したら、若い世代がこれから伸びようとしてるところ
結局また、頼っちゃうことになるじゃないか。

オロチマルも、今更とも思える
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:16:13.39 ID:0LawF+udO
ミフネの描写が後でしょぼくならなきゃいいが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:20:32.17 ID:3pPnxk5B0
>>585
ナルトビエイってのもいるぞ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:26:53.71 ID:IwZLts7b0
イタチザメとかマダラサソリとか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:30:08.88 ID:iPZW9GkW0
今回「ハンゾウ」ってカタカナで書かれてたよね。前は漢字で半蔵って書かれてなかった?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:48:53.50 ID:u2/6xMQu0
心臓別に飛ばした角都とか意外とあっさりやられそうだな
心臓無かったら最初のカカシチームの連携の時点で死んでるしズゴックとか使えないし
角都はあっさり消えて飛んでった心臓があとあと重要な役割を果たすとかそんなかな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:05:17.53 ID:MhWLFmp+O
心臓からヒジキが生えて活動を始めます
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:09:46.65 ID:iUg8ruDs0
ミフネには期待してる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:23:21.37 ID:3pPnxk5B0
VIPに貼ってあったがこの頃は毎週やたらとキャラ沢山描くとは思っていなかったろうな…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1404360.jpg
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:31:51.24 ID:YjaGUxUa0
>>594
当時と同じ現役連載漫画家が7人も居るのか…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:35:53.79 ID:QuCWLpd/0
るろ剣と入れ替わりだったのか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:39:01.06 ID:iUg8ruDs0
戦争始まったのに部分戦しか書かず
しかも再生怪人等でピッチ上げて戦局を書いてるから
なんかかなり薄い内容の漫画になってる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:45:19.97 ID:siMtDU560
当時、他の漫画家のあいだでも「かなり凄い新人が連載はじめる」と話題になったらしい
だから編集が意図的に看板だったるろ剣の終わりに合わせたらしい

編集は次の岸本をちゃんと探してあるんだろうか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:45:48.89 ID:mD4f7WrP0
>>525
サスケはゼツの能力で戦場を録画生放送みてるかな
長期戦になるかもだから、画質10倍ERってとこかな
ときどきチャプター打ってるかな、再不斬あたりかな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:46:50.73 ID:0LawF+udO
幻術封印とかもあんのかな?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:48:38.92 ID:V7djecP+0
久保帯人がいてびびったw
鰤デビューじゃなかったのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:50:44.08 ID:LCIXLuV30
>>594

自己紹介文がカワイイな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:50:44.45 ID:QuCWLpd/0
銀英伝みたいに戦略レベルの攻防があるとよかったかも
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:50:51.30 ID:wX9A4r+SO
イタチがナルトに仕込んだのは、恐らくサスケの永万対策に違いない
「その力、使う日が来なければいいがな…」ってイタチの言葉
恐らくサスケとナルトが闘う日が来なければいいがな、ともとれるし

サスケの瞳術に対するナルトの防御策だろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:57:43.05 ID:c0QvaCoi0
>>604
イタチはマダラを倒そうとサスケに天照仕込んでたし
マダラ対策かもしれない
まだ分からないけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 21:59:33.36 ID:u2/6xMQu0
岸本は初期から才能を感じる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:01:46.43 ID:fKUE5l420
カラスもう消化してる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:02:22.62 ID:jxVZ5eQi0
読み切りのときからウンコネタ好きだったよな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:03:45.26 ID:fKUE5l420
うんこしっこ解剖
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:06:08.20 ID:u2/6xMQu0
カラス出たか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:08:47.76 ID:fKUE5l420
尻から?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:17:30.70 ID:y/xsNYhV0
ナルトがカラス食わせられてからサスケに再開したのはダンゾウ戦直後だろ?
あのときサスケはもう失明しかけてて、永万どころか写輪眼自体解除されちまってたしな
恐らく発動のキーはサスケやマダラ対策用の動作かなんかなんだろう・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:18:56.36 ID:cllnpG990
人柱力は幻術効かないって設定はどうなったんだろう。
あれはビーだけか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:20:06.43 ID:u2/6xMQu0
九尾の封印解いて仲良くならないと無理だろ
一尾とかならやってくれそうだった気がするが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:21:20.50 ID:cllnpG990
ナルトが九尾に仲良くしようとしている場面もあるけど。
結局は無理なんだろうけど。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:22:03.64 ID:mrHuOq+30
>>612
発動条件はイタチのマン毛をナルトに使ったらだろうな
で、発動したらナルトの体を借りてイタチ登場、サスケ説得へ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:23:19.89 ID:cllnpG990
押さえつけて、力だけは借りてますって状況は、
ナルトひどいなって印象になるし、
少年誌としては、ちょっとがっかり展開だし、
そのうち九尾と協力もありそうな気もする。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:24:11.65 ID:f5PdHOdz0
ヤグラって何で幻術掛かってたんだろ?
完全にコントロールしてたんじゃないの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:27:40.48 ID:cllnpG990
>>618
コントロールできていなかったから、
両方操られていたんじゃない?
操られていたことを知らなければ、
コントロールできていたと思われるかも。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:28:05.36 ID:u2/6xMQu0
同じ幻術って言ってもあれは幻見せるんじゃなくて洗脳だから勝手が違うんじゃね
シスイの無意識に操るとかも
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:31:53.28 ID:zbl+8nSRP
>>617
ちょっと待っててね的なこと言ってたよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:35:25.54 ID:l9wX4U7jO
>>617
九尾が原因で酷い目に遭って来てたから酷いとは思わなかった
まあ九尾が悪いとも言い切れないが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:43:27.30 ID:YjaGUxUa0
綱手とナルトって、お互い生存者のなかでは一番近い血縁者かね、ひょっとして
うずまき一族も波風一族も居なさそうだし、千手一族も綱手のほかには出てこないし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:44:16.14 ID:QuCWLpd/0
マダラが人柱力になる家系の子供を狙って幻術で洗脳しておいて
人柱力になったあとで影に据えるように裏で暗躍したのがやぐらなんじゃね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:49:52.19 ID:+s2EVppj0
チヨばあは死んでいるのであのギャグは
ワンピースのがいこつ剣士と同じになる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:50:29.02 ID:0LawF+udO
やぐらが三尾を操れるようになったのが、青に幻術をとかれた後とか?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:50:34.74 ID:Fv4vcBPA0
>>617
ARMSと同じで、最後は結束するんだろ
九尾「ナルト貴様に従おう」みたいな展開で
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:51:26.60 ID:SQanokDtO
なんだかんだヤグラはがあらより最年少で影名乗ってねぇか?

ヤグラ何歳?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:51:43.50 ID:l9wX4U7jO
>>623
うずまき一族は国が滅んだ後各地に散らばってひっそり暮らしてるらしい
長門みたいに今でも生き残りはいるんじゃないか
ミナトの方は謎だな
千手一族も
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:54:14.05 ID:YjaGUxUa0
>>629
千手一族は綱手が最後のひとりで断絶ほぼ確定、
波風一族はそもそもミナト以外は無名かつ既に近親者は死んでるとしても
未登場のうずまき一族が長門以外にも登場する可能性はあるんだよな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:57:10.58 ID:LCIXLuV30
そういわれてみれば、千手一族って隆盛誇ったわりには血縁のキャラ出ていないね。
優秀な人材が多くて、暗部に多いとかw



632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:01:14.78 ID:LCIXLuV30
補足

出ていない→少ないに変更
一般人化した人も多そうだね。一族に拘らないおおらかそうなイメージ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:02:50.23 ID:GueNZwXPO
角都が綱手の恋人の事を相方とか言ってて何かワロタ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:04:23.09 ID:fPH1H/pdO
大蛇丸がサスケに「その術はやめておきなさい」っていった術って麒麟ってことでいいんだろうけど

火遁豪龍火空に撃ってないし雲少ししかないし晴れてたし麒麟が降ってくるとは思えないんだが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:07:42.81 ID:u2/6xMQu0
後悔させてやるって言ってるけど後悔させようがないよね うん
穢土転生組で唯一復讐を考えたチヨバアさんのバイタリティぱねっす
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:08:35.33 ID:MhWLFmp+O
サスケVSナルトってどうなんだろうか
ナルトはサスケを殺せないから螺旋手裏剣や尾獣螺旋丸を使えない
サスケは殺す気でバンバン術を使って来るだろうし防戦になっちゃうよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:09:03.34 ID:bHj2Xa//0
>>635 うんwwwww あのチヨばーさんかっこよすぎwww。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:10:00.23 ID:+RS4hxUz0
アスマって穢土転生されても汗かきながら戦っててワラタw
雑魚上忍だから余裕ねぇんだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:10:17.58 ID:bHj2Xa//0
>>636 瞬殺レベルまでナルトが強くなれば攻撃せずとも惨め過ぎて
   あきらめるんじゃね。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:11:12.13 ID:nhWyiRE40
チヨ婆のババタリティが何だって?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:12:04.20 ID:LCIXLuV30
>>638

アスマ兄貴は、一部の人たちに大人気だから滅多なことをいうでない

キョロキョロ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:12:26.23 ID:cWPGur2r0
>>617
ないない九尾なんてろくな奴じゃないし
ナルトを媒介させてチャクラを平和利用してるだけでも良いだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:15:58.86 ID:bHj2Xa//0
アスマの武器は敵を殺すだけなら火力あり、燃費もよさそうでシンプルにツエーと思うんだよな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:19:14.14 ID:13eqwC0r0
霊化の術を予想しようぜ
後、複数の属性と合わせた奴だと思うんだけど、何だろう
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:19:45.44 ID:Fv4vcBPA0
>>633
漫才的な意味に聞こえるなw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:19:55.32 ID:3090HJCM0
仙人モードのままチリチリモード

九尾、自然エネルギーを嫌ってナルトのチャクラをとれず
  ↓
六道仙人モード
とかいうチートな展開が予想されるのだが、どうだろうか。。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:20:11.51 ID:nhWyiRE40
>>643
この世界の戦争は皆が爆弾魔みたいなもんだから
あの程度の武器で余裕かましてたら死ねる
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:21:58.28 ID:Fv4vcBPA0
九尾と別居してる時点で完全じゃない気がする
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:22:14.43 ID:u2/6xMQu0
忘れがちだがアスマは粉塵爆発の火遁も使えるぞ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:23:16.85 ID:LCIXLuV30
九尾自体になにか変化が起きそうな気がするんだよな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:23:55.99 ID:pnBi2H2a0
九尾=ジャバウオック
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:25:29.96 ID:nhWyiRE40
>>649
あの術は待機時間の存在理由が分からない
653紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/03/07(月) 23:29:13.76 ID:AScLUFku0
なんでエドテンメンバーの中で君麻呂だけ目普通なん?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:37:37.72 ID:ow4ZWU+O0
岸本は疲れてるんだよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:42:09.70 ID:IcTxV8270
◆忍連合 現在の戦況

総司令部 (総司令官:雷影) → 土影が抜けたもののダメージは無し シカク以外何もやってないようなもの


第1部隊 戦闘中距離部隊 (隊長:ダルイ) → 銀角相手にアツイサムイをあっという間に失う
                           その後ダルイ、テンテン、チョウザの3名を除いて金角たった1人相手に全滅
                           ダルイは角都 チョウザはダンと交戦中 テンテンは芭蕉扇GET

第2部隊 戦闘近距離部隊 (隊長:黄ツチ) → 壊滅した第1部隊に合流

第4部隊 戦闘遠距離部隊 (隊長:我愛羅) → 我愛羅はアッサリ役目を放棄して戦場を離れ、土影を加えて過去の四影と交戦予定
                            部隊自体は壊滅した壊滅した第1部隊に合流し、猪鹿蝶が金角を封印
                            現在アスマと交戦中

第3部隊 戦闘近中距離部隊 (隊長:カカシ) → レジェンズオブニンジャブレイドセブンと交戦中

奇襲部隊 (隊長:カンクロウ) →         サソリを倒しデイダラを生け捕りにする大活躍
                            しかし半蔵の毒霧で皆ぶっ倒れてしまいカンクロウも麻痺状態 

第5部隊 戦闘特別部隊 (隊長:ミフネ) →   奇襲部隊に増援として合流 現在半蔵らと交戦中

水影&大名たち  → ゼツに狙われている模様

八尾&九尾の人柱力 → 島亀の中で尾獣玉の訓練中
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:44:07.63 ID:XcAiqEm5P
>>643
猿飛は弱いw 三代目からね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:44:49.05 ID:QP43dP6+O
アンコに呪印があること忘れてるんだろうな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:46:02.24 ID:L/d6n8U20
現時点で死傷者どんくらい出てるんだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:47:51.71 ID:Fv4vcBPA0
>>655
岸本は戦略シミュレーション好きなのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:47:54.78 ID:+RS4hxUz0
>>655
ヒアシ様は第一部隊でヒザシと戦ってるんだっけ?
金閣銀閣と血みどろガチバトルしてほしかったぜ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:51:08.74 ID:IcTxV8270

マダラ&カブト → 敵軍の総司令官なので前線には出ていない

サスケェ → 治療中

イタチェ&長門&フー&トルネ&元人柱力たち → 不明。マダラ&カブトの親衛隊として後衛に待機している?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:54:19.82 ID:3Zcyp+0U0
半蔵のサンショウウオ カワエエ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:56:37.84 ID:aCpmlMHS0
>655
すこし違う
525話を読め
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:18:38.47 ID:5DVzYjre0
>>633
相方って言い方はなんか変な感じしたなー
角都さんは色恋に興味無さそうな感じではあるけど、べつに恋人って言い方自体を避ける必要ないのに
ひょっとして綱手とダンで有名なコンビネーション技があって、そっちの意味だったりして
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:21:35.37 ID:ZdFGsQkS0
角都って長生きなのはわかるがなんでこんなになんでも知ってるんだ
学年にひとりいる知ったかぶりの人みたいだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:30:34.06 ID:9+GCIDQv0
91年も生きてるなら物知りになるだろうな
初代火影と戦ったこともあるし忍界大戦も経験してるだろうし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:32:07.56 ID:VSErbiS90
角都さんは今回解説として呼ばれてる。
黙ってたら無能とか言うんだろ、どうせ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:32:08.19 ID:FlyYzaUK0
ゼツが飛段を回収する気はあるのか

あいつならできそうなもんだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:34:35.17 ID:4rlTgxH50
正直、復活しても扱いづらいだけで話が面白くなるように思えないんだけどなぁ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:34:47.80 ID:H/rDUCACO
>>650
ポケモンみたいに九尾が進化するんですね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:38:32.69 ID:XpCIY0iYO
波風家の人でてこないのかな?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:39:03.78 ID:GdbSCPNk0
>>669
角都との絡みは少し見てみたい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:40:44.66 ID:e+UqpLa8O
金にならないのに猪鹿蝶をおぼえてる各図さん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:40:51.39 ID:f83LongI0
飛段は、個性強いからなw

反対にギャグ展開になりそうだから温存してるのかもしれないぞ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:49:20.46 ID:274K34Kc0
カブトさんが再不斬達に付きっ切りでコントロールできないから
久しぶりに成仏展開来るかもなダン
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:53:47.04 ID:1oqS2DpcO
>>670
キュウコンとか居たな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:55:07.03 ID:hyyA68Td0
角都にとっては相方と恋人は同義語なんだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:02:21.27 ID:dDbDQw6mO
>>673
シカマルは良い賞金首になりそうだみたいなかんじで目つけられてたけどな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:03:40.31 ID:FwSTBD8y0
飛段は出てきて傷だらけの連合メンバーを卑怯な手でフルボッコ
後に九尾完全マスターナルポ登場で一発でやられるナルポマンセー要因だろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:05:18.11 ID:oHDFa2fJO
来週いよいよ人気結果わかるな!
自来也に一票入れたが果たして何位に入るのやら…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:09:53.55 ID:HVr4Tc650
>>669
ネタがバレたら弱キャラだよ
初対面なら最強かもしれないけどさ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:11:20.49 ID:SaXUIxCYO
黒幕っつてヒダンじゃね?
理由として挙げられるのは
邪神様と作者のガンダム好きから。
神ーゆ・ヒダン
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:12:26.22 ID:f83LongI0
ヒダンとカクズと組ませたら、めちゃくちゃ強くなる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:12:32.76 ID:VSErbiS90
ヒダン好きなのには腐が多そうなイメージ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:14:52.62 ID:GdbSCPNk0
飛段はアスマの火遁食らっても痛い程度だったから耐久性は高そう
斬撃に弱くても角都いればくっつけれるし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:15:25.12 ID:xKFDhfIt0
結局イタチのカラスのせいでナルトと佐助が戦えば2人とも死ぬしくみなのかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:19:56.32 ID:GdbSCPNk0
そういえば角都の風遁とかも食らって何とも無かったから普通に飛段は頑丈だな
ゼツあたりが拾ってきてくれたら面白いけど無いか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:21:50.67 ID:NHZKURadO
女子高生レイカ16歳の術
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:24:35.72 ID:FwSTBD8y0
暁って誰が1番腐多いの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:26:44.12 ID:3mhdYkNV0
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:34:03.29 ID:pw7WN9k50
>>689
イタチ、ペインが圧倒的だろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:37:50.81 ID:GdbSCPNk0
ペイン(長門)は少ないんじゃね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:48:22.35 ID:ndZvleGcP
イタチかデイダラじゃね
694紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/03/08(火) 01:48:54.21 ID:ddmnRk2R0
イタチと芸術コンビはかなり腐多いと思う
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:50:00.52 ID:xKFDhfIt0
イタチだろ デイダラは腐よか普通の女子に人気ありそうだな
飛段は海外腐人気はあるようだが作者が人気でなくて残念とか言ってるし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:52:46.99 ID:f83LongI0
作者は、ヒダンをあまり好きじゃないのかと思ってたわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:58:38.15 ID:hyyA68Td0
角飛角飛ー
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:00:34.24 ID:9+GCIDQv0
デイダラがダントツで多いんじゃないか
人気投票で3位だかになってたしな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:01:27.88 ID:Z6AGb9ui0
俺はな、俺はな、トルネがかわいそうでならんよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:02:15.61 ID:f83LongI0
デイダラ、イタチ、サソリ、サスケかね?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:04:10.32 ID:f83LongI0
トルネって、ダンゾウに「暗部の面をはずしてよいぞ」といわれてはずしたら
また、面をしてて、観客をズコーとさせた人のことかね?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:08:07.27 ID:hyyA68Td0
角都と飛段のスレ誰か立ててくれー
落ちる基準がわからん、前日に書き込みあったのに
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:09:41.04 ID:Z6AGb9ui0
>>701
なんでそんなユーモア溢れるトルネさんがあんな目に...
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:09:55.78 ID:d7XMfnBW0
>>701
Yes 油女
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:10:16.57 ID:g+d0+4f00
サソリは格好いいと思うけどデイダラってどの部分が受けてるの?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:11:26.42 ID:NQOdWK8j0
>>695
ジャンプ漫画読んでる時点で普通の女の子じゃないと思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:12:54.96 ID:BUD257dn0
サソリって人気あるの?俺は1番好きなんだが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:14:51.96 ID:dDbDQw6mO
>>706
JUMP読んでる女に恨みでもあるのかお前wwどんな偏見ww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:15:18.11 ID:Ou1dTUEP0
>>705
たぶん口癖だな うん
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:16:45.67 ID:dDbDQw6mO
普通に角都とか好きかな俺は
世の中金ってのをしっかり理解してるから好きだ
あとまさかの仲間思いなツンデレにも惹かれた
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:17:11.21 ID:aA6Hl0B30
と言うかナルトじたい比較的腐女子にあんま人気無い
腐はリボーンとか銀魂に夢中
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:18:58.28 ID:dDbDQw6mO
>>711
リボォンて腐に人気なのか
道理で未だに残ってるわけだあんな糞漫画
腐に受けたら心強いだろうなあ作者からしたら
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:21:30.02 ID:aA6Hl0B30
ぶっちゃけリボーンは当時厨房だった事もあって未来編序盤まではかなり好きと言うか面白く読んでた
今はよく分からんがなんとなく読んでる
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:24:31.01 ID:xKFDhfIt0
腐ってイケメンならホモにしようとするブスのことだろ?
デイドラは童顔でも池面じゃねえと思う
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:26:16.66 ID:aA6Hl0B30
金髪ロン毛なのと言動が子供っぽくて可愛いんじゃね?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:27:33.61 ID:hyyA68Td0
べつにイケメン限定じゃないw
角都とか口裂けおじいさんだけどおk
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:27:36.45 ID:f83LongI0
>>703
犠牲になったのだ・・

>>704
シノは、丸いメガネ・・・

デイダラは、あのマゲと口調と、アニメはいって声の人気もありそう

自分にとって、カクズとヒダンは、喧嘩してるようにみえて仲良いのがいいかな。見てて、癒し系にはいるんですわ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:32:46.85 ID:xKFDhfIt0
>>715 うーん弟みたい!とか腐じゃない普通の女子が思いそうだなと思ってたんだが
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:38:38.29 ID:274K34Kc0
ペインは人気だったけど真の姿見せた途端腐豚の声がぴたりと止んだw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:41:01.59 ID:6vi14pvkO
(^::^)この姿のことか?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:41:13.79 ID:hyyA68Td0
角都と飛段、サソリとデイダラ、イタチと鬼鮫はセットだね
イタチはサスケの方が多いか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:57:43.13 ID:+kgJIVE6O
角都は実力的には相当強いはずなのに、主人公の新術披露のためにかませになったカワイソスなキャラだからここで強さを見せつけてほしいな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:03:40.05 ID:aA6Hl0B30
角都あんま強くないだろ
暁内ならイタチペインはもちろんサソリとデイダラと鬼鮫より弱いと思う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:06:50.14 ID:b1qWn3qe0
不死コンビは最弱だよな
サソリもちょっと微妙だったけど
人傀儡でどれだけ忍術集めてるかによるな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:08:14.45 ID:IbGOMzZO0
ここまで完成度が低いと
ただ岸本がアニメで観たいバトルを考えてるだけなんじゃないかと疑いたくなる
確か角都戦とかチヨ婆戦とか作画良かったような
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:11:50.59 ID:274K34Kc0
角都は強いだろ ナルトが新術作らなかったらあと三回もころさなきゃ行けなかったんだぜきつすぎる
飛段も能力見破って対策立てて罠作らないと勝てる相手じゃない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:28:51.95 ID:j4Cz4nHJ0
>>725
不死キャラは敵でも回想なんかで美化して涙を誘う展開に
これを不死の数だけ回想いれてアニメで放送すれば引き伸ばし放題だ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:35:18.50 ID:6vi14pvkO
アニメをたまーに観るがバトルしてる方が話の流れが分からなくても観やすいと感じるよ
それこそ作画いいと尚更
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:39:10.32 ID:b1qWn3qe0
ネタ切れでつまんねえストーリーなんかいらないもんな
派手な戦争見てるほうがマシ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:57:24.34 ID:6vi14pvkO
まぁそういうこと言ったんじゃないけどな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 05:35:35.67 ID:QSRIpfJc0
>>552

眉毛師弟「昨日の自分より強く!」
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 06:58:10.58 ID:qcajCOib0
もう早く終われよすでに手遅れになるほど糞漫画化しちまったけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:15:46.36 ID:b22IbTwO0
>>455
起爆札はNARUTOの世界の中でも強力な武器。
下手な忍術や体術よりよっぽど強力で、上位忍術級の攻撃力を持っている。
武器としては別格の強さ。
その起爆札の使い手としては、紙使いの小南と瞬間移動の四代目が抜きん出ている。
テンテンちゃんが入り込む余地はない。
で、起爆札以外の武器は忍術や体術に比べるとカスみたいなものばかりで、
今溢れかえっている強敵共にはほぼ通用しない。
つまり、武器使いのテンテンちゃんはDBで言うところのチャオズみたいな最下級戦闘員ってことw
ネジに「テンテンは置いて来た。今回の戦いには付いてこられないだろうから」って言われるレベルw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:38:18.70 ID:tTDFOHJwP
>>726
強いものが勝つんじゃない勝ったものが強いんだよw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:38:47.11 ID:2aZqhb1fO
時々良い時もあったけど今はどうにもならん糞漫画と化したな
これだけ酷いと海外ファンに申し訳なくなるな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:54:54.18 ID:brJTMSpo0
能力のバレていた奴が負ける

それが能力バトルだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:53:57.76 ID:FqNibsDK0
四紫炎陣ってあれか
三代目対大蛇丸のとき周り囲ってたヤツか

暗部の奴が突っ込んで燃えててワロタ覚えがある
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:59:35.22 ID:xnX0fOWGO
クシナをエドテンしたら九尾付き?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:02:03.99 ID:xz/lnyob0
嫌なら読まなけりゃいい
ここで糞漫画だのいってもなにも変わらん
どうしてもってならアンチスレいけ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:05:28.51 ID:MzxZtpD8O
不死コンビはベラベラ喋らなきゃ強いのにな
角都好きだから演説中にいきなりX切りされたのにはまた噛ませかと思えてガッカリした

飛段がまだ生きてそうだから
再登場出来れば話の引き延ばしで角都延命出来るかも知れんが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:10:29.36 ID:brJTMSpo0
>>740
角都はよく殺されるから大丈夫
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:13:26.70 ID:tTDFOHJwP
角都先輩、大量のお金渡したら成仏してくれないかな?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:14:53.68 ID:MzxZtpD8O
そう言えば戦争中は心臓取り放題だから死ぬ可能性は低いかも知れないと気づいた
封印ェ…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:38:08.75 ID:SUWbNbbk0
>>718
圧倒的に腐需要
というか暁は全員腐女子御用達
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:50:14.79 ID:Yvm5bowy0
>>702
【神の申し子】NARUTO暁 飛段と角都スレ6【不死の武人】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1299548800/
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:17:11.57 ID:DXMYpQ7C0
>>744
夢厨とかいるから腐だけとは限らないよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:34:57.71 ID:gRJlcZds0
サクラXサソリ厨もいるからノマカプ信者もいるねwww
あ、これはサクラ信者か
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:49:38.60 ID:dS/UiEAMO
オマンコちゃんまだー?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:51:57.58 ID:CJoSGSuAO
久々にいのがちゃんと描かれてると思ったらニューハーフ並にゴツくてワロタ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:52:35.80 ID:hR7s6MyQ0
穢土転生で角都が今いるけどさ
心臓を取れば生きられるのかな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:53:48.66 ID:21SwIM2R0
雑魚忍にあっさり腕切り落とされて拘束されたんだが
角頭ってこんな弱かったけ…
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:54:48.87 ID:rpoy9AAd0
侍はザコキャラ扱いなの?ナルトと同世代のかっこいいキャラ出てきてないじゃん。
雷のダルイみたいなの、出てきてない。
そもそも、忍術が使えないかわりに何を用いて忍術とは到底言えない超能力使う忍者とどう戦うんだ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:59:01.75 ID:21SwIM2R0
今ミフネが無双するからまってろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:00:35.80 ID:2NS3acgH0
赤髪で頬に十字傷の侍とか出てくるよきっと。忍者くらい強いはず
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:01:17.21 ID:NwqlgOEh0
最初は「木ノ葉の黄色い閃光」って長いしダサいと思ってたが最近になってなんか
意外と良いんじゃね?って思うようになってきたんだがこれはやはり岸本天才としか
思えない

だがハバネロ てめーは無理
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:01:54.10 ID:mZB7eO8H0
主人公勢がチートなだけで忍者自体は大したことない

木の葉崩しで葉と砂の上忍が戦った時それぞれ必殺技として繰り出したのが「三日月の舞」と「風の刃」
それに対してチャクラを刀にまとわせること自体基本な侍の方が高い水準にあることは決定的に明らか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:03:30.82 ID:8CA+OaS40
剣心?w
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:09:52.45 ID:TYRSjJbOO
>>755
そもそもハバネロは通り名でも何でもなく単なる子供の悪口なんだし
良いと思う必要もないなw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:09:53.02 ID:gAaPKmzC0
クシナって人気あるのかな?
新キャラの中では
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:22:29.11 ID:67vcUr78O
>>737
暗部といえばいまいちカッコイイところ見せられてないよな
カカシやイタチ等もいたし実力主義っぽいから強いイメージだけはあるけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:25:25.57 ID:b22IbTwO0
>>752
・ミフネがサスケと切り結んだ
・側近のハゲが水月達を取り押さえた

サムライのトップ層には、少なく見積もっても上忍並の強さはあるわ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:30:33.76 ID:wcBGbP9FO
今のNARUTOはジャンプの王道をいっとるねw

友情!努力!勝利!(棒)
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:42:27.59 ID:tTDFOHJwP
他人から移植したものは穢土転生では反映されないのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:22:54.68 ID:pw7WN9k50
いの酷すぎだろ・・・誰かと思ったわ
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime044421.jpg
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:32:21.29 ID:dDbDQw6mO
>>734
なにおまえ
ドフラミンゴにでも影響されたか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:34:33.78 ID:67vcUr78O
デイダラみたいだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:43:07.68 ID:yPXXGjVl0
>>764 おれ、大人になったデイダラかと思ったもん
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:49:27.24 ID:8CA+OaS40
一瞬誰かと思った
イノ、マッチョすぎ
前から言われてた事だけど成長するにつれ男みたいになっていくな
サクラもだけど木の葉女は一体…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:52:42.76 ID:+NUzpoQe0
ミフネには善戦して欲しい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:53:11.94 ID:V+FgAiw10
木の葉には♀を逞しくするウィルスでも蔓延してて
子供の内は感染しても影響はないが成長するにつれて影響が出てくる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:02:02.93 ID:30oGObN+0
>>755
いやダッセーよ
「木の葉の黒き閃光」とか「赤き〜」とかならともかく
「黄色き…」ってのは全然かっこよくない
そもそも地球上最も使用人口の多い(14億以上)今の中国語じゃ
「黄色」っていう漢字二文字は「ドスケベ」って意味の淫語だし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:09:57.81 ID:88pUIPSj0
そもそも論でシナ飛び出すとかすげーな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:12:55.89 ID:8CA+OaS40
黄色い四代目w
何故かクシナのせいでマン臭がするのは何故
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:16:31.95 ID:KygDoTiF0
今の中国語と日本の漢字意味が違うものなんて五万とあるのにw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:17:55.78 ID:21SwIM2R0
>>771
木の葉のドスケベな閃光か
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:18:34.53 ID:H/rDUCACO
ナルトをオレンジ色にするため4代目は無理やり黄色になったんだよ
仕方ない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:19:46.83 ID:bGwpWwTK0
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:25:05.86 ID:30oGObN+0
>>774
「ごまんと」を漢字で書くと「巨万(=数えられないほどの巨大な数)と」な

日本語くらい覚えてから書き込めw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:27:47.97 ID:mZB7eO8H0
誤変換にいちゃもんつける奴久しぶりに見たな

やっぱ自身が日本語に対してコンプレックス抱いてる中国の方か
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:28:30.01 ID:b1qWn3qe0
腐れ期限wwwww
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:31:49.02 ID:8CA+OaS40
四代目はクシナの出産シーンでキモイオジサンってイメージになった
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:34:31.80 ID:AuVU9u1y0
テンテン可愛いな
ヒジキ仮面4体は芭蕉扇を4回仰げばいいのかな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:41:47.29 ID:SUWbNbbk0
そりゃ漢字についてご高説ぶつ一方で誤変換してたら
突っ込まれても仕方ないわなw
784待下さい:2011/03/08(火) 14:56:55.55 ID:PIPvE3+70
http://www.mymangastream.com/2011/03/naruto-531-mifune-vs-hanzo.html

571 - mifune vs hanzo

三船はいくつかの門を開けて、ゲートモード剣techinqueを使用して?彼はまた、シャツをいくつかの筋肉を見せて最初にリッピング。

宮藤官、そして束は、その犠牲にして『THXを逃れるために管理も毒に冒されている。彼らは最終的にはカカシ部門に到達するとサクラは解毒剤になります。

カカシは、自分自身の手段をキャプチャしているデイダラを使用するように計画を作成します。

アスマは通常、彼の学生に失い、江戸転生を壊します。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:04:12.39 ID:dDbDQw6mO
>>784
こわすだと…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:08:45.97 ID:oE1Y6p5j0
クシナがこの漫画で一番エロ可愛いってばね。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:26:10.13 ID:ejRYyFLj0
>>785
小学生か?w
術を破るって意味だろ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:28:57.63 ID:mrVAV+yfO
>>786
榊原郁恵くらい色気ねーよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:32:38.47 ID:dDbDQw6mO
>>787
いやわかってるよそのぐらい
だからどうやってやぶったんだって話だよ
お前のほうが小学生くさい(笑)
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:34:24.58 ID:KygDoTiF0
>787
それを分かった上での翻訳間違いへのツッコミじゃないか?w

それよりも
> サクラは解毒剤になります
ここで吹きそうになったw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:42:48.34 ID:VB51JmD40
螺旋眼はありそうだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:44:59.72 ID:b1qWn3qe0
なんかの絵でチリチリナルトが背中から5つくらい螺旋丸出してたな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:06:00.94 ID:3huxWohj0
今九尾チャクラミックスで螺旋ガン作るの苦戦してるけど
サスケ戦で簡単に作ってたような気がするぜ、しかも片手で

てか、得意技だったらそろそろ片手で出来るようになろうぜナルトさんよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:35:14.62 ID:b1qWn3qe0
角都とデイダラって仲いいのかな?
腕治してもらったりしてたし
デイダラの心臓をC0に改造したの角都じゃね?
ただの爆弾魔が1人で心臓をいじくれるはずないしな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:46:39.60 ID:dDbDQw6mO
>>794
いやあれ手の口と一緒で 秘術だぜ
改造とかではない
COとかC2ってのは練るチャクラによって分けられる
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:00:12.27 ID:V0gHYPpfO
バレまだか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:09:46.72 ID:0H/9F8Y40
>>793
尾獣チャクラモードとあの時の暴走モードは違うしそもそもチャクラが何か違うっぽいからな
+の黒チャクラと−の白チャクラを8:2で混ぜ合わせるとか言ってたし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:10:41.01 ID:mQN5lddt0
ゴンさんも角都に腕治してもらったらイイのにね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:35:52.66 ID:LaGsADQPO
>>798
それより作者に多重影分身を…!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:35:57.61 ID:mmusJh850
>>774
「五万と」wwwwwwwwwwwww
馬鹿だろコイツwwwwwwwwww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:37:19.08 ID:dDbDQw6mO
尾獣玉というネーミングは今更だが いかがなもんか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:48:26.02 ID:a9bBNtZVO
裏蓮華の死門はいつ解放すんだよ
見せ場この戦争しかないぞ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:01:23.83 ID:MIgBs8umO
>>799
怠け者を増やしても意味ねーよ
ネトゲの取り合いで終了だろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:04:27.07 ID:hR7s6MyQ0
角都が放った4体のやついるけど
飛段の生きてる事を知って助けに向かったって思うのは俺だけかな・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:08:48.48 ID:MIgBs8umO
>>804
どこにいるかもわからんのにそれはないだろ
行動だって制限されてるだろうしないよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:19:09.50 ID:L9XV/Vqq0
>>771
四代目火影 好物はカレー
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:21:31.58 ID:b1qWn3qe0
ガイが金髪だったら木葉のイエローモンキーだったな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:21:46.12 ID:omsRY/6p0
霊化の術というのがいかのもチートくせぇぞ
物理無効とか憑依、考えられる霊的なものになるなら強いな
火影目指してたんだしそれくらいあるだろうけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:28:41.82 ID:b1qWn3qe0
それ誰の術だっけ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:30:47.39 ID:ysPHabCY0
ん?中華では黄色は「皇帝色」だぞ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:36:38.64 ID:KqpRqPq10
>>800
他に言い方ないの?
「巨万と」だよって言えばいいじゃない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:36:46.17 ID:8CA+OaS40
今から夜勤だから出かけるけど明日の早朝に戻ってくるまでバレは来るよな
いい加減に火曜バレ師こいよーw
せめて人気投票結果と簡単なバレだけでも明日の朝までにはきてほしいね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:38:35.31 ID:MIgBs8umO
霊化の術ってダンの発言的に四紫炎陣で閉じ込めれば問題ないみたいだから微妙そうだな
前にヤマトがマダラに発言した感じだと術の発動中は攻撃を食らわないとかっぽいけどな
劣化マダラみたいな感じ?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:40:13.36 ID:omsRY/6p0
発動する前に封じ込めろって事だから発動したら手が付けられない類の物だと思ってた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:41:55.72 ID:+UEfzjBc0
シカマルとイノとチョウジの連携のしょぼさは異常・・・
あれで伝説作れとかwwwしょぼさの伝説かよw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:42:14.85 ID:kDiVJCmgO
571 いのの想い…!!
シカマル「いくぞ!チョウジ!」
チョウジ「いいよ!シカマル!」
影縛りと肉弾戦車連携、それを後ろから見てるいの
回想
アスマ「シカマル、チョウジよくやったな!サスケの奪回には失敗したがこの経験がお前らを強くする」
笑い合うシカマルチョウジ
いの「(シカマル…チョウジ…)」


アスマ「サクラまで綱手様に弟子入りとはな…!3人とも手元から離れてお前は寂しいんじゃないか、カカシ」
カカシ「ハハ…でもあいつらが強くなってくるのが楽しみで仕方ないよ」
通りすがりのいのが二人の会話を耳にする
いの「(サクラ…)」

店番しながら悩んでるいの、花屋にアスマが来る
アスマ「花屋が暗いな、いの…どうした」
いの「べっつにぃー」
アスマ「…、お前にはお前の道がある、周りに気を取られて焦る必要はないと思うぞ」
いの「!!…アスマ先生…」
いの「何よー先生らしくしちゃってー!…って、その花誰のー?紅先生によろしくねー!」
アスマ「な、何故それを!!」
いの「(ありがとう、アスマ先生…)」


自我を失いつつあるアスマ
アスマ「シカマル…チョウジ…いの…早くオレを倒すんだ…お前たちなら…うっ」攻撃してくる
いの「私がアスマ先生の精神を縛る、シカマルとチョウジはその隙に」
シカマル「大丈夫なのか?」
いの「当たり前でしょー!」
チョウジ「うん!」
シカマル「じゃあ、いくぞ!!新しい猪鹿蝶のお披露目ってな…!」

ミフネフルボッコ
ハンゾウ「侍が忍にまさるわけがない…諦めろ」
ミフネ「侍とは常に己の信念を信じ貫く…拙者は貴方と差し違えるでも倒す」
ミフネ「刀技・半月切り!」
ハンゾウ交わす、ミフネ返り討ちになりそう
ガイ「木の葉せんぷうぅ!」
サクラ「カンクロウさん!すぐに解毒します」
カンクロウ「サクラ…ガイさん、リー…またお前たちに助けられるとはな…」
リー「あ、あなたたちは?」
ハンゾウ以外にも気付く
サクラ・ガイ「!」
君マロチヨバアがいる
終わり
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:43:29.39 ID:omsRY/6p0
黄身マルチョコバーとか美味しそうな名前だ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:43:39.56 ID:MgZcvM2G0
ところでガアラvsムゥってどうなった?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:44:04.39 ID:MzxZtpD8O
猪鹿蝶はチョウジの要らない感がヤバイwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:46:04.41 ID:kDiVJCmgO
人気投票
1カカシ、2サスケ、3シカマル、4ナルト、5ミナト、6イタチ、7イルカ、8我愛羅、
9デイダラ、10自来也、11サクラ、12ネジ、13ヒナタ、14サイ、15キバ、16いの、17ヤマト、18テマリ、19コナン、20水月
821待下さい:2011/03/08(火) 18:47:03.35 ID:YlONm4wg0
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:47:51.90 ID:8CA+OaS40
>>820
願望ですか?本バレですか?w
仕事行く前にバレきたら最高だけど今日はやっぱり無理かな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:50:22.53 ID:8CA+OaS40
ああ、でもシカマルがサクラ以下の時点で嘘バレか…
うーんバレくるまでどれぐらい偽投票結果くるんだろうね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:52:04.90 ID:JASsCcxq0
マダラって何歳?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:54:40.90 ID:f83LongI0
サクラとカカシきたか

てか、サクラのことすっかり忘れていた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:55:17.28 ID:gJBejb7b0
ミフネフルボッコ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:55:39.68 ID:dDbDQw6mO
>>822
お前の仕事行く宣言うざいんだが
さっさと行ってこいよダンボール探し
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:56:59.96 ID:kDiVJCmgO
>>825
カカシは居ないよ
来たのはサクラとガイとリーとモブ
ザブザたちを封印する辺りの流れで居なかったメンバー
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:58:12.71 ID:8CA+OaS40
>>827
ダンボール探し??
まだ行かないよ
もうバレこないだろうから今日は諦めるわ
明日の朝までにはこいよオハナちゃん
最近バレが遅くて残念だ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:14:12.88 ID:Yv7OVo+fP
綱手が初代火影の首飾りを貰ったときって、ミト生きてたっけ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:31:09.51 ID:274K34Kc0
前代影たちの能力が気になって仕方ないな 
なんかこの流れ見ると同時並行で少しずつ書くんだろうが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:37:29.68 ID:JASsCcxq0
>>831
>なんかこの流れ見ると同時並行で少しずつ書くんだろうが

最近のバキもそんな感じだな
バキ対U次郎、烈カイオウのボクシング、不良空手家、最期の地下トーナメントとか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:39:51.45 ID:V0gHYPpfO
本当に最近はバレが遅いな
火曜日とかもうこないだろうな
変な英語バレはともかく
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:40:29.79 ID:sEpguN/LP
よりにもよってミフネって名前の侍がかませ扱いかよ!
俺は岸本を嫌いになりそうだぜ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:45:16.41 ID:yPXXGjVl0
人間はね・・・誰にも負けない・・・・

 侍の闘士がUPした。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:05:41.18 ID:yMlarxUN0
サムライごときがハンゾウに勝てるのか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:07:48.78 ID:g7hkkKBw0
サクラがちゃんと活躍したら作者を見直す
なんでヒロイン(の用を足してないキャラ)をこんな中途半端にしたんだろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:08:21.81 ID:H/rDUCACO
ミフネはラストサムライ
ハンゾウ相手に散るなら本望
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:08:23.51 ID:b1qWn3qe0
爆発とか大洪水とか起こるとこに刀持ってくる奴は期待できない・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:10:19.54 ID:LaGsADQPO
>>816
チヨ(まるで成長しておらん……誰かサクラに術を教える人間はいるのか…?)
とかなりそうww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:11:30.50 ID:MIgBs8umO
>>839
お前はサスケやおろち丸や七人衆や雲隠れ忍者達やその他諸々の忍者にケンカを売っている
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:13:52.13 ID:g7hkkKBw0
ビーもダルイもサスケも剣術使いとして強いよね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:16:55.32 ID:b1qWn3qe0
まあ運動能力が凄い奴は刀でも通用するけど・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:20:08.02 ID:e/6bpBEJ0
ミフネはすでにピークを過ぎている、あとは長年の経験からの老獪さは
ありそうだが、ハンゾウもジジイだよなw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:21:18.73 ID:MIgBs8umO
>>843
お前は運動能力が高いのに刀を持たないリーはバカだと申すか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:27:42.95 ID:PU8yi48d0
んじゃ

ベスト3覚えてたら教えてください
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:30:38.74 ID:b1qWn3qe0
>>845
忍術使えないんだから
刀くらい持ったほうがいいと思うが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:32:02.21 ID:dDbDQw6mO
>>846
んじゃは…もう…いねぇんだよ…
悔しいかったよな…夢半ばだったのに…
死んじまうなんて…悔しかったよな…

んじゃ…俺はお前のこと絶対忘れないからな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:32:57.82 ID:MIgBs8umO
>>847
俺もそう思うんだが持ってねぇんだよな
あいつバカなんじゃね?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:33:08.00 ID:9+GCIDQv0
>>842
オモイ・カルイも強かった
サムイ達が木ノ葉に来た時の戦闘は格好良い
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:35:12.74 ID:PU8yi48d0
んじゃのいた時代が恋しい
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:37:25.29 ID:274K34Kc0
月光ハヤテさんを瞬殺したバキの剣が最強
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:38:08.79 ID:b1qWn3qe0
>>849
まあ、うん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:40:52.68 ID:srpKE7gA0
志村ダンゾウの相方、加藤ダンの方が自然だよな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:53:25.29 ID:HB4jcG4V0
カカシ「この世界にはお前よりも年下で、
    オレより強いガキもいる」
やぐら当てはまるかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:55:13.10 ID:b1qWn3qe0
>>855
長門が暴走したときくらいしか当てはまらない気がする
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:02:14.96 ID:dDbDQw6mO
君マロ『やはり体術のみか…武器なしで俺に挑むとはあの時と変わらんな』
リー『僕の最大の武器は 僕自身です(キリッ!!』

多分こんなかんじになるな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:13:02.37 ID:0sU6uojdP
>>848
んじゃ氏って本当に亡くなったの?
ソースあるの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:13:15.51 ID:ZK2s6wAm0
>>856
岸本的には、それを描いた当時はイタチのことだったんだろうなと思う
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:17:43.64 ID:dDbDQw6mO
>>858
このスレから死んだ=消えたってこと

仮に死んでたとしてもソース提示できるわけないだろww
死んだソースてww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:37:08.89 ID:MN9T3NMVO
>>845
運動能力が高いんではなくて努力しただけww
>>847 849
刀持つより体術のが単に強いだけだろ?刀使う技ないし重くなり動きが遅くなる
たしかに頭は馬鹿w
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:39:53.40 ID:274K34Kc0
>>855
イタチの前振りとして書いたんだろうな
白とか我愛羅とかも居るから無いとも言えないがそうそう居ない
まるでごろごろいるみたいな言い様だが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:45:17.65 ID:9+GCIDQv0
イタチは11歳で大蛇丸を倒してたな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:46:38.17 ID:PU8yi48d0
んじゃ!バレしなくてもいいからたまには遊びにこいよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:47:02.01 ID:ZK2s6wAm0
今ナルトと我愛羅が戦ったらどっちが勝つのだろう
白、再不斬には余裕で勝てるか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:49:34.26 ID:srpKE7gA0
>>855
12歳未満のイタチ(当時)>>>3巻のカカシ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:55:18.47 ID:ejRYyFLj0
角都が放った4体も不死身なのかね?
テンテンがうっかり芭蕉扇で無双してくれないかね。チャクラ足りないかな?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:01:43.12 ID:JASsCcxq0
>>861
剣道三倍段って言葉がある
剣道初段に素手の格闘家が勝つには三段クラスじゃないと勝てないって意味
武器は強いよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:10:42.11 ID:U1Akg1Bv0
少年漫画的には侍>>忍者だから
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:17:54.29 ID:274K34Kc0
間合いや威力の関係で武器持った方が有利だけど
チャクラで強化してる連中は一瞬で間合い詰めたり後ろに回ったり
地面割る重さの打撃打ったりしてるからあんま関係ない様な
寧ろ武器より人体の方が強靭なんじゃねっという感じすら
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:18:11.71 ID:HB4jcG4V0
色んな動物の「部分口寄せ」ってあったらどうかな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:23:36.49 ID:PU8yi48d0
口寄せ!豚バラ! 牛タン!!
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:23:46.16 ID:ewcHiPJ8O
これやっぱ本バレ?
前にも火曜日にバレきたよね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:24:57.49 ID:HB4jcG4V0
シャーマンキングのシルバみたいな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:29:10.06 ID:MgZcvM2G0
鬼鮫さんも来ますかね?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:30:50.48 ID:5FPY2pcc0
作者の都合でどうにでもなります
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:33:01.08 ID:dSx/ftP50
部分口寄せて自来也がやってなかったけか
イタチの天照で焼かれたけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:33:36.55 ID:iL0BETs4O
>>868
竹刀じゃなくて真剣な
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:49:30.91 ID:9+GCIDQv0
大蝦蟇の腹を口寄せしてたな
口寄せを極めると部分やらも指定できるのかね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:55:06.77 ID:NwqlgOEh0
なんかナルトが強すぎてナルト内にいる九尾回収出来ないから死神ボコって陰の
九尾を使って十尾復活しそう
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:56:19.79 ID:Yv7OVo+fP
血継限界じゃないと氷遁とか全く使えないのかな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:57:28.55 ID:274K34Kc0
あの口寄せ天照無かったら脱出できないみたいな言い様だったな
暁級二人瞬殺レベルの術とかさすがエロ仙人だってばよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:06:21.50 ID:ewcHiPJ8O
バレしてくれた方
人気投票のカラーって何位までですか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:08:33.84 ID:RTxF2Dsl0
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:08:49.08 ID:b1qWn3qe0
自来也倒せば脱出できるんじゃないのか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:08:51.09 ID:PU8yi48d0
ohanaちゃん、このバレ本当?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:11:18.03 ID:4rlTgxH50
>>886
明日にならないとわからないと思われ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:12:48.34 ID:dDbDQw6mO
>>886
糞ォハナは明日まで情報シラナイヨ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:16:40.17 ID:wpLr2dwjO
尾獣玉ってネーミングセンス悪すぎ。
せめて波動砲とかの方が。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:16:44.67 ID:2Kvfm6lDO
このバレがほんとならカカシ戦は片付いたってことか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:25:24.54 ID:b1qWn3qe0
ミフネVS半蔵
カンクロウ達はカカシのとこいってサクラに解毒剤作ってもらって
カカシはデイダラがどうのこうのする予定
で、アスマは猪鹿蝶に惨敗

こんな感じ?よくわからん
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:26:59.73 ID:ZK2s6wAm0
アスマって別に強くないしなあ
並の上忍クラスだろ?
きっと本気出したネジ様ひとりでなんとかなるレベル
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:32:55.16 ID:pJDiQj+n0
忍刀の方は鬼灯満月がいるので、そう簡単には片付かんと思う
水月絡んでくるだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:35:50.11 ID:b1qWn3qe0
満月せっかくとろけた体なのに穢土転生だから意味ないな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:38:24.97 ID:dDbDQw6mO
>>889
いやそれも
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:40:39.28 ID:b1qWn3qe0
むしろいちいち技名いらん
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:40:55.05 ID:yPXXGjVl0
満月とかしょうじきどーでもいいな・・・・・あまり魅力の感じるキャラじゃない。
兄弟ネタは、サイのほーで満足しちゃったし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:42:59.18 ID:dSx/ftP50
サイのは本当の兄弟じゃないけどね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:43:27.69 ID:omsRY/6p0
尾獣玉ねぇ威力的には完全八尾が山ふっ飛ばしたくらいか?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:43:49.25 ID:dDbDQw6mO
兄弟はうちはで十分
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:46:03.91 ID:4rlTgxH50
尾獣砲の何が駄目って既出で新味が全くないこと
他にもっと覚えなきゃならんことあるだろう、ナルト…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:47:42.37 ID:b1qWn3qe0
普通にゼツと尾獣を同時に相手にする大戦争のがよかったな
穢土転生で死んだ奴といちいち喋るのうっといわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:49:35.13 ID:H/rDUCACO
戦争じゃなくてオールスター運動会ですから
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:50:22.83 ID:b1qWn3qe0
>>901
六道云々で幻術とか封印術とか勝手に全部身に着くんでしょ
長門もそんな感じっぽいし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:50:50.03 ID:dDbDQw6mO
>>903
そこに気付くとは…やはり天才か
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:51:56.88 ID:VIUwRg070
>>889
何でもかんでもパクリだとか騒ぐアンチが
「宇宙戦艦ヤマトの必殺技のパクリだ」とか言い出すぞ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:55:24.85 ID:MIgBs8umO
ナルトはただの捨て子で落ちぶれ忍者とかのがよかったな
何も才能ないナルトが努力して色んな困難乗り越えるみたいな
九尾の人柱力はヒロインとして別に作ってナルトが惚れて暁から守るために頑張るみたいな
王道パターン過ぎるかな…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:56:19.26 ID:4PQFXWhGO
角=カクズ
飛車=ヒダン
金=金閣
銀=銀閣
桂馬=シカマル
香車=チョウジ?
歩=イノ?

将棋がやりたかったからって、金閣銀閣だすなよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:56:58.30 ID:dDbDQw6mO
>>907
まあ悪いとは言わんが
今更すぎるだろ
第一話から変更せにゃならんぞそれ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:58:35.85 ID:4rlTgxH50
>>907
サスケに喰われて終わるだけ
あの性格でそれじゃぁ、ただの脇役だよ
王道でも何でもねぇ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:58:50.02 ID:VIUwRg070
飛段ごときを最高の機動力を誇る最強の駒・飛車に例えるとか
飛車に失礼すぎる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:59:18.63 ID:g7hkkKBw0
この作者はヒロインを作れないから・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:59:18.63 ID:QUMIanOR0
尾獣螺旋丸をどうやってぶつけるかがまぁ工夫のしどころだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:00:09.18 ID:ufanXcyv0
飛段とか暁にとっちゃ歩だよな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:00:20.63 ID:QUMIanOR0
>>912
サスケが女だったら、傑作ヒロインなんだがな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:01:00.47 ID:DfeuT1ubO
ヒロインはサスケ
NARUTOとぶちゅってしたし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:01:21.37 ID:b1qWn3qe0
プリンセスサスケ、なんちゃって
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:01:36.12 ID:g7hkkKBw0
だからナルトはゲイかって言われるんだ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:01:52.41 ID:lkSTRN0Y0
引っ込め腐女子
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:02:40.41 ID:lkIUirIVO
兄弟が多すぎるよこの漫画
つか女でヒロインだったら倍くらい人気出そうだな>サスケ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:03:45.11 ID:b1qWn3qe0
サスケが女だったらサクラどうしよう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:04:19.40 ID:iapWdn8m0
サクラが男
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:04:43.80 ID:Za29SR5tO
>>921
十拳の剣で脳みそぶっさして封印
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:05:18.88 ID:RK6GNMl9O
怪力男キャラ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:06:31.54 ID:iapWdn8m0
ナルト「(グキィ!)こ、腰がああっ!」
そんな時サクラが男前に担いでやる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:14:43.85 ID:fwjRYpaWO
木の葉の黄色い牙
うずまきナルト……
なんか歯が汚いみたい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:16:03.18 ID:HiYTA/1A0
サスケは女だったらサクラ織姫以上に叩かれキャラになると思うが
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:17:13.09 ID:ba1TXzYq0
>>907
NARUTOは典型的な貴種流離譚になったねえ
少年漫画の王道ではあるんだが…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:21:00.92 ID:ZSG/HaV10
むしろジャンプ漫画で親が凡人の作品の方が少ない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:26:02.55 ID:ba1TXzYq0
とはいえ、ここまで綺麗さっぱり
「ラスボス=両親の敵」
「ラスボスの動機⇔主人公の出自(血筋による因縁)」
というのも、逆に珍しい気がする
しかも、主人公自身が敵味方総苞にとっての最終兵器、という
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:30:14.96 ID:i5nnWNsdO
むしろサスケが女でナルトサクラサスケトライアングラーのが
カプ的にも盛り上がった……かも…?
いや寧ろ男同士だからこそあそこまで?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:30:28.91 ID:Hnyv439W0
サスケじゃないんだから、復讐で片付けちゃダメでしょ
兄弟子たちの言葉を思い出すべき
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:39:37.59 ID:iapWdn8m0
サスケ(女)←サクラ(男)←<恋人にしたい>←ナルト(男)→<親友にしたい>→サスケ(女)
………今と変わらないなー
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:41:42.95 ID:jGxtlcCn0
サスケ男ならむちゃして死んでるな。
ナルトも止めれないかもしれん。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:45:00.47 ID:hqpjJaAQO
>>932

そこが(良さげな言い方をすれば)ナルトの主人公性だよ
作品世界において、他の誰よりも、天命としての戦い、そして復讐の正当性を持ち合わせながら、
断じてそれが戦う理由ではないという


逆に、目の前にあるもの、その場で言われたことに惑わされやすいサスケはその点器が凡庸すぎる
こういうのは英雄譚の主人公にはなれない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:46:21.58 ID:Fbu1Jz2V0
>>902
マダラさんはそのつもりだったんだけど。カブチが全部駄目にした。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:50:41.54 ID:3lDjczMqO
予言の子って一体なに?
大蝦蟇仙人の予言ってどこまで信じられるの
自来也が本を書いて旅をするってのは大蝦蟇仙人に言われたからだよね
予言が当たったとは言えない
でもナルトにタコと会うって言ったのは当たった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:52:17.63 ID:zFwqt/ui0
>>935
ナルト腐ってば
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:52:37.44 ID:J8cwx3UN0
アンコの呪印からニョキニョキって大蛇丸がでてきても不思議じゃない
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:04:39.03 ID:ta3vCmVEP
予言もマダラの仕業では・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:23:46.96 ID:xdSB/7WF0
アンコはエロ要員
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:31:10.76 ID:k5HoqMFS0
三船は封印術もってるのかな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:34:44.38 ID:xdSB/7WF0
ミフネはサムライハイマスターだからかなり強いだろうな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:44:34.35 ID:GCyLcWttO
肉弾戦車!
ゴロゴロゴロ!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:45:03.75 ID:dzIpIner0
5大国の仲介務める国の長なんだから弱いわけないだろ
少年漫画的に
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:52:27.26 ID:J8cwx3UN0
いくらミフネが強くてもタイマンじゃ勝てないだろうな
ミフネが善戦してる間にカンクロウ部隊のほうで封印術、またはそれに代わるもの
ハンゾウ戦のどさくさにまぎれてデイダラ逃亡
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:57:10.92 ID:U7tnLqk00
デイダラ逃亡はもうちょっと後だろ
連合の本陣で逃亡してジジイと再戦かその身内の誰かと戦って
そのときの会話で弟子なのか親族なのか間柄がはっきりわかるって感じだと思う
ジュウゴと君麻呂、水月と満月の再会で会話イベントもあると思う
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 02:24:32.14 ID:Equ3HW7R0
少年漫画的には会話イベントがありそうだが、無い方がシュールな感じがするね
俺は会話イベントは無い方がいい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 02:27:57.78 ID:mNN2cXNL0
やはりミフネの必殺は居合いかw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 02:32:28.07 ID:yHwRuDwaO
サクラって男なんじゃないの?
違うの?いのも男だろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 02:33:44.52 ID:yHwRuDwaO
つかバレまだ?
人気投票バレ早くこいよー
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 02:38:36.86 ID:162qwEHA0
ミフネは飛天御剣流の使い手
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 03:01:24.39 ID:/Xz6b/kD0
ドンキホーテで江頭の携帯ストラップあったが、まんま、乾涸びたロック•リーだった。あ、ガイ先生の方が似てるかも。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 03:40:32.07 ID:wWaQoy9lO
六道に十尾を封印したり、鍵を管理したりしたのが、うずまきや金銀の先祖なんだろうか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 05:24:56.21 ID:0BKUhNZsO
??
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 06:21:50.84 ID:EuA4T8HF0
金銀は全く無関係だろ
偶然食われただけだから
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 06:31:36.11 ID:yHwRuDwaO
もう水曜日の朝だけど人気投票結果まだ?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 06:40:06.05 ID:fiDi8OwY0
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 08:39:08.88 ID:vzemgmvIO
オハナちゃんのおしっこ…おしっこ…
960待下さい:2011/03/09(水) 08:47:54.55 ID:Uu39klqM0
http://www.mymangastream.com/2011/03/naruto-531-spoilers.html

いのの想い…!!
シカマル「いくぞ!チョウジ!」
チョウジ「いいよ!シカマル!」
影縛りと肉弾戦車連携、それを後ろから見てるいの
回想
アスマ「シカマル、チョウジよくやったな!サスケの奪回には失敗したがこの経験がお前らを強くする」
笑い合うシカマルチョウジ
いの「(シカマル…チョウジ…)」


アスマ「サクラまで綱手様に弟子入りとはな…!3人とも手元から離れてお前は寂しいんじゃないか、カカシ」
カカシ「ハハ…でもあいつらが強くなってくるのが楽しみで仕方ないよ」
通りすがりのいのが二人の会話を耳にする
いの「(サクラ…)」

店番しながら悩んでるいの、花屋にアスマが来る
アスマ「花屋が暗いな、いの…どうした」
いの「べっつにぃー」
アスマ「…、お前にはお前の道がある、周りに気を取られて焦る必要はないと思うぞ」
いの「!!…アスマ先生…」
いの「何よー先生らしくしちゃってー!…って、その花誰のー?紅先生によろしくねー!」
アスマ「な、何故それを!!」
いの「(ありがとう、アスマ先生…)」


自我を失いつつあるアスマ
アスマ「シカマル…チョウジ…いの…早くオレを倒すんだ…お前たちなら…うっ」攻撃してくる
いの「私がアスマ先生の精神を縛る、シカマルとチョウジはその隙に」
シカマル「大丈夫なのか?」
いの「当たり前でしょー!」
チョウジ「うん!」
シカマル「じゃあ、いくぞ!!新しい猪鹿蝶のお披露目ってな…!」

ミフネフルボッコ
ハンゾウ「侍が忍にまさるわけがない…諦めろ」
ミフネ「侍とは常に己の信念を信じ貫く…拙者は貴方と差し違えるでも倒す」
ミフネ「刀技・半月切り!」
ハンゾウ交わす、ミフネ返り討ちになりそう
ガイ「木の葉せんぷうぅ!」
サクラ「カンクロウさん!すぐに解毒します」
カンクロウ「サクラ…ガイさん、リー…またお前たちに助けられるとはな…」
リー「あ、あなたたちは?」
ハンゾウ以外にも気付く
サクラ・ガイ「!」
君マロチヨバアがいる
終わり
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 08:54:25.57 ID:HQGKy8V80
バレ バレ バレ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 09:15:09.76 ID:azF7SR8q0
つまんねー嘘バレだな
イノとかサクラとかどうでもいいよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 09:45:55.47 ID:vN5Bra4VO
モゾ…ちゅる…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 09:51:40.82 ID:Zz0tW6HXO
バトル展開予想。とりあえず作者は全員に活躍の機会を与えたいんだよね

角都→ダルイ、コテツ、イズモ、テンテンが倒す
デイダラ→逃げた後黄ツチ、赤ツチが倒す
アスマ→猪鹿蝶が倒す
ダン→綱手が倒す
ヒザシ→ヒアシ、ネジが倒す
君麻呂→リーが倒す
前土影→オオノキが倒す
前雷影→カルイ、オモイが倒す?
前水影→?
前風影→我愛羅が倒す
ハンゾウ→ミフネが倒す
忍刀七人衆→カカシが倒す
チヨ→サクラが倒す
中吉→キバかシノ辺りが倒す
イタチ&長門→誰にも倒されない。もしくはナルトと対峙。穢土転の呪縛を振り切ってカブトと自爆とか
黒ゼツ→水影、長十郎が倒す
元人柱力達→?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:04:16.11 ID:7z27PXH/0
角都→ナルト
デイダラ→ナルト
アスマ→ナルト
ダン→ナルト
ヒザシ→ナルト
君麻呂→ナルト
前土影→ナルト
前雷影→ナルト
前水影→ナルト
前風影→ナルト
ハンゾウ→ナルト
忍刀七人衆→ナルト
チヨ→ナルト
中吉→ナルト
イタチ&長門→ナルト
黒ゼツ→ナルト
元人柱力達→ナルト

どう?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:06:38.93 ID:ufanXcyv0
実は皆俺の影分身だったんだってばよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:18:30.41 ID:i5nnWNsdO
ソースがにちゃんW
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:34:38.86 ID:8vNzGynPP
アスマってサラブレッドなのに弱過ぎ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:36:06.45 ID:+OUhhewp0
>>965
ご愛読ありがとうございました。
岸本先生の次回作にご期待ください。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:46:47.47 ID:7z27PXH/0
角都→ナルト
 「危険な橋を渡ってオレがまた倒すってばよ!」
デイダラ→ナルト
 「許さねェってばよ!オレが今度こそ倒すってばよ!」
アスマ→ナルト
 「アスマ先生に教わった風遁で倒すってばよ!」
ダン→ナルト
 「よく知らないけど火影になるのはオレだってばよ!」
ヒザシ→ナルト
 「オレが火影になって変えてやるってばよ!」
君麻呂→ナルト
 「サスケェを返すってばよ!!今度こそオレが倒すってばよ!」
前土影→ナルト
 「オレが火影だってばよ!」
前雷影→ナルト
 「お前の次男の代わりにオレが倒してやるってばよ!」
前水影→ナルト
 「白の兄ちゃんは道具じゃねェってばよ!倒すってばよ!」
前風影→ナルト
 「…何で…我愛羅が…我愛羅ばっかりが…こんなんで死んだんじゃ…!うるせー!!」
ハンゾウ→ナルト
 「兄弟子の友達の敵だってばよー!!」
忍刀七人衆→ナルト
 「よく分かんねェけど、鮫ヤローも再不斬も一流の忍だったってばよ!だからオレが倒す!」
チヨ→ナルト
 「うるせー!オレがやるってばよ!」
中吉→ナルト
 「ぜんぜん知らねェけど、オレが守るってばよ!」
イタチ&長門→ナルト
 「こいつらは犠牲者だってばよ!オレが倒す!」
黒ゼツ→ナルト
 「サスケをどこにやったんだってばよ!許せねェ…!!」
元人柱力達→ナルト
 「分かるってばよ……いまオレが安らかにしてやるってばよ!!」
マダラ・カブト→ナルト
 「お前らだけは許さねェってばよ!」
サスケ→ナルト
 「お前を殺してオレも死ぬってばよ!倒すってばよ!」
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:47:12.98 ID:x2IONX7k0
>>964
水月と15空気杉ワロタ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:51:49.98 ID:Equ3HW7R0
>>970
ID:7z27PXH/0→ナルト
「お前は大したクソヤローだってばよ 自重しろってばよ」
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:55:22.61 ID:Fbu1Jz2V0
ミフネが来てるんだから雑魚侍数百も来てるに違いない。
君麻呂・チヨ・・シュノーケル無双されるにしても時間は稼げるはず。
カンクロウ等は奇襲部隊だからカカシの元には行かんだろうね。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:58:01.11 ID:7z27PXH/0
>>972
分かるってばよ…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:06:19.78 ID:llmbBmmh0
yaibaみたいに横一文字とか使ってほしいな、ミフネ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:07:52.48 ID:lE5gbgHZ0
>974
どういうことだってばよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:15:35.52 ID:GybpJvr/0
ところであの世界の侍ってなんの為に存在してるんだっけ?
忍者からみたら雑魚みたいなもんなんだよな?

978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:19:58.49 ID:97V+Sym30
忍者はどんなに強くても隠れ里の長とか、隊長止まりで
侍は大臣や富豪の配下で、偉くなれば武将とかになれるってことじゃないかな
忍者は一人の部下にはなれないはずだし、強ければ里の秘密も握るし、抜け忍扱いになる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:43:27.37 ID:AwLUJ/D1O
次スレよろ


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
超簡易の人:水曜 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299242290/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:01:34.59 ID:i6289C9vO
>>965
ホモ臭くなる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:06:26.80 ID:J59xtTTC0
>>970
あると思います
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:29:44.70 ID:3lDjczMqO
ナルトが出るとナルポ教の布教が始まるから嫌だ
周囲もマンセー始めたりいつの間にか信者になってるキャラもいるしで怖い
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:32:18.99 ID:RK6GNMl9O
規制でスレ立てられなかった
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:42:05.78 ID:s723SnBB0
>>979
いってくるよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:44:15.55 ID:s723SnBB0
あら今●きかないんだっけ 規制でたてられんかった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:50:52.22 ID:nAmIyQLj0
たてるわ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:51:35.74 ID:nAmIyQLj0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299642683/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:57:06.44 ID:+OUhhewp0
ミフネフルボッコ
989 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/09(水) 12:57:37.51 ID:YFmLEF6W0
>>987
990 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 13:10:42.75 ID:0CDRxk2PP
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:13:15.20 ID:AwLUJ/D1O
>>987
乙です
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:13:53.21 ID:7z27PXH/0
>>982
そこが面白いのに
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:19:43.34 ID:lE5gbgHZ0
>982
カブトみたいに信者になったけど間違って解釈して展開面白くなったりもしてるからいいじゃないか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:24:40.33 ID:DCOyDj1t0
アメブタ大統領にしろキチガイ宗教教主にしろ糞みたいなアイドルだの
スポーツ選手だのにしろ貴族にしろ世の中忠誠を誓われたり人を操ってるのなんて微妙なやつばかりだよ
バケモノみたいに優秀で下々にも優しい解るってばよがいたらそりゃ崇拝者は出て来るさ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:29:58.23 ID:7z27PXH/0
稀代の火影、>>994
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:41:16.23 ID:wWaQoy9lO
雨氷
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:41:43.50 ID:70zzOe1zO
うま
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:42:32.98 ID:n8FVfF2pO
死ね
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:43:54.54 ID:70zzOe1zO
1000ならナルトが剥き出し
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:44:11.03 ID:n8FVfF2pO
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。