結界師ネタバレスレpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデー連載中「結界師」のネタバレスレです。
本スレネタバレ解禁までのネタバレはこちらで。
*本スレにネタバレ話持ち込み 厳 禁 !

*基本は「sage」進行で
*バレを待つときはマターリ
*バレの真偽は個人で判断汁!
*バレ師叩きはNG!
*次スレは>>970あたりで

前スレ
結界師ネタバレスレpart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289119478/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 20:23:50.30 ID:/h7XICfg0
■□田辺イエロウ「結界師」五十一代目■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296683581/
本スレ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 22:38:10.55 ID:ZDXqXRKV0
939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/02/21(月) 19:05:12.49 ID:1J9CShdY0
カラー表紙だが本編はカラーページなし。

扉絵。手のひらの繭香サマのカケラを見ながら寂しそうな顔をする七郎。
魍魎桜の七郎の前に降り立つ烏森チーム。

爺婆、時音は魍魎桜の異界をまほら様用に調整する作業にはいる。
時音「ごめんね。協力してくれてありがとう。」
七郎「まぁ、ボクはピリオドを打つ役だということなんだよ。」

「まほらは繭香よりだいぶん格上だぞ。得したな、この神殺しめ。」
眺める者、笑顔で七郎の頭をつかむと、七郎の能力を借り上空へ飛ぶ。

「このまま、神佑地狩りで混乱している東北まで行ってみるかな。
 まあ、向こうは向こうで『向こうの俺』が目覚めているだろうが。」
「『逸脱者』とは人の枠をはみだしてる奴のことさ。
 (七郎や烏森チームのように)枠の強い奴はいい…多くはみ出したところで、簡単には壊れない。」
「俺の中には、主に人間の悪行の情報が詰まっている。
 ついさっきも新しい記憶を手に入れた。」
眺める者、顔を水月のそれに一時的に変化させてみせる。
「この先も、お前たち人間は、その手に余るチカラをふるい
 はみ出し、踏み外すのだろう…」
「だが、それでもまだお前たちが『人の枠』を保ち守ろうとするのなら
 俺はずっと……この世界を眺めていられるのさ。」

★覇久魔異界。
崩壊していく「城」から脱出しようともがく壱号とカケルの前に
536が現れ「鳥」を貸してくれるという。
他の「城」の使用人たちも536が「鳥」を貸し与えて逃がしたもよう。
しかし魂蔵の中身を全て失い、自分の価値を見失い絶望したカケルは「城」と運命をともにすると言い出す。
そんなカケルに壱号は「俺は、あなたがいないより…あなたがいるほうがずっといい。」と言い
「城」の崩壊から脱出する。

良守、宙、まっさん、蒼ちゃん、遥兄妹パート。
良守、まっさんに激励される。
まっさん「宙はかわいそうだが、同情せず封印してちゃんと帰ってこいよ」
良守「子供ら押し付けられて保父さんみたいな状態になってる兄貴に同情とか言われたくねーよw
 氷浦〜 こんなアニキだけどよろしくな。」

まっさんと蒼ちゃん、遥兄妹は異界を脱出する。
眼下ではじまった覇久魔異界初期化を見ながら
まっさん(真界とは、俺には一生かかってもできない術なんだろうな…
     詰まるところ、俺の役割とは「最後まで見届けること」なのかもな…
     そういえば、このごろ後始末ばかりしている…)

遥の兄、意識を取り戻し、遥に呼びかける。
遥の兄の名は「遠」(えん)。

覇久魔初期化の中心にて。
絶景に見とれる宙。
物憂げに良守(封印か…俺、何もわかってなかったな。)
「よっしゃ宙心丸、何がほしい?」

アオリ文「次回、真界が!?」
今回ここまで。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 23:44:11.44 ID:Etx8MM940
>>3
この方が新しいバレ師さんか?
読みやすかった。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 23:58:43.63 ID:ZDXqXRKV0
>>4
いや、古いバレ師さんです。
自分で調べてみたら3ヶ月ぶりw
今回だけ復活っすw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 23:59:50.88 ID:cqvteD7u0
>>1
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^)  乙ッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 05:57:25.05 ID:W8r+23vZO
>>1

コンビニ寄ったら売ってた、んで読んだ。
えっなにこれ、あと4話で終わるかもってマジで思ったんだが。
まっさんも何か今まで纏ってた黒いオーラみたいなんも
きれいになくなっちゃってて爽やか兄さんになってるし
話が1話ごとにがっつんがっつん進んでくんだが
全部杞憂だろうかorz
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 06:17:55.50 ID:9Fd8PXCs0
2週休載か
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 08:44:50.61 ID:jVm4Vj4h0
水曜0時を超えたら新規の話題は本スレでやれよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 08:46:02.18 ID:nZmyWZ3K0
水曜日の男おはよーっ!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 08:49:12.45 ID:sM/Lv1UF0
あと2週間はバレ待機!って言えないんだぜ…。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 08:58:42.40 ID:nZmyWZ3K0
次のバレは早くて3/12か…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 14:32:52.51 ID:UrV5i+EeP
これ、宙心丸の件がもっと濃くやってたら
本気で

「何が欲しい?」 完! 次回作にご期待下さい!

…でも不思議じゃないなw

14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 11:12:57.65 ID:EbfgYUFQ0
2週休載ってのは他に仕事でもあるの?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 11:19:27.01 ID:XsqNvCEV0
単に煮詰まったんだろ。
ひょっとしたら本当に時間が飛んでエピローグはじまってしまうかもしれんがw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 12:22:05.31 ID:XyPMMg4i0
>>15
煮詰まってんならすぐ描けんだろw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 16:03:22.78 ID:N8d/wgS+0
荒川弘がサンデーに来ることで
心太式に結界師終わったりしたら
立ち直れそうにないよ…。orz
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 20:50:18.84 ID:10Z2CDxA0
鋼の結界師か・・・・最強だなw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 23:42:34.95 ID:73IyHSn20
このごろの雑な風呂敷の閉じ方は、まさか荒川に
「移籍してもいいけどあのハガレンのパクリみたいなのまず終わらせて」
みたいな条件出されたので?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 23:55:17.46 ID:jSp73Mkw0
全然鋼に似てなくないw
そりゃ無えよwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 09:16:23.50 ID:CF5CmwK90
本日もバレ待機と言えない寂しさ
他スレでは次号のバレで祭りになってたっていうのにorz
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 09:28:47.11 ID:qkMqv6jgO
バレ待機。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 10:00:26.07 ID:JqxnytszO
何が欲しい?

まずはワシに似合う城が欲しい!

ドン!

某ネズミの国みたいなお菓子の城が・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 13:40:07.56 ID:ORPpN7zp0
>>19
あるとしたら逆だろ
編集「ハガレンを書いてください」→結界師開始→編集「本物が来たから終わらせるわw」
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 13:59:54.40 ID:IaVPgOQt0
>>24
どっちかというとそっちだな。
牛さんはそんなに性格悪くなさそうだし、結界師のこともそれなりに楽しんでそう。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 14:00:50.27 ID:7D6IdkQO0
だが蓋を開けてみれば
結界師より売り上げが良くない可能性もあるわけだ
マギみたく。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 15:02:15.12 ID:VHKPuqKVP
どこらへんにハガレン要素があるのか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 16:03:01.60 ID:XToTzpOR0
やっぱりマスタング大佐とホークアイ中尉の関係ですよね?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 17:22:53.33 ID:E0dB9OPH0
ダークファンタジーっぽい感じとか?
実際にダークなのは背景だけだと思うが。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 18:54:18.29 ID:RMcDEzYP0
早く次回のバレをはってくれよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 19:30:17.39 ID:FblD9FLN0
2週休載だよ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 19:46:47.27 ID:qkMqv6jgO
七郎が死ぬって言うのは嘘バレだったんだな・・

話が落ち着いててつまらんね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 22:59:22.57 ID:LCnrtWPA0
七郎が死ぬのは来週だよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 23:49:33.11 ID:z/QXNSj10
>>32
総本部が戦争になる前も、そのような嘘バレした奴がいた。
どうあっても七郎を亡き者にしたいらしい。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 23:55:46.73 ID:dRHAmja90
おまえらウソバレとか出来ないの?
創造力無いの?バカだから?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 23:57:14.54 ID:OSy+L5UD0
>>32
俺がウソバレって書いてやっただろ?

嘘を嘘と(ry
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 23:58:29.73 ID:OSy+L5UD0
>>35
バレバレのウソバレしか書けなかった癖にw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 04:04:21.29 ID:NpiBM8Js0
喧嘩するぐらいなら
誰が1番面白い嘘バレを書けるかで勝負を(ry
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 11:55:41.52 ID:Xed2WPnnO
喧嘩しながわ整地をしていた爺さん婆さん。
それめ終わり良守と時音、最期の抱擁。
正守は封印された山を解放、銀露と別れた。同時に蠕動、真界が発動したようだ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 00:28:37.52 ID:71noK+QR0
しかしずっと肩透かしばっかだな。刀の奴と戦ってたのが一番盛り上がってたのか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 06:44:46.18 ID:s6Ckrte6O
火黒カッコいい、花の妖も好きだ
あの話もラストまで引きずりそうなキャラ多かったが
バッサリだったもんな、当時は荒れたんかなあ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 06:52:11.96 ID:TM7f3NhyP
火黒はラスボスでもおかしくなかったよね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 08:41:35.00 ID:KNVtwgGk0
バレと関係ない話は本スレでやれよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 19:10:10.14 ID:2ifH6pKd0
水曜日の男乙
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 15:52:48.43 ID:FE+6QGzs0
バレが来るまであと1週間ちょっと。
長いな…。orz
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 00:44:55.90 ID:AMFWFIcR0
本日もバレ待機
そう言えない淋しい土曜日パート2。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 08:29:40.81 ID:jg3RZ65kO
なんで?
まさか今週も救済?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 08:31:44.15 ID:xISy3VEnP
3週間休み。2週間だっけ?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:30:12.97 ID:jg3RZ65kO
なん・・・だと・・・!?
作者の体調不良かなんかか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 12:46:49.19 ID:DpoZ12pw0
年度末できっちり連載を終わらせるための措置
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:39:36.79 ID:/WQZ6UzMO
確かにいつ終わっても問題ない展開。

結局話がこじんまりの展開だったな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 19:47:21.56 ID:JI/cynrb0
まだだ…
まだ終わらんよ!


次の内容がはよ知りたい。orz
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:12:29.85 ID:hVRFT9Ia0
次が最終回のような気がしてならない…本当に続いてほしいけど

サンデーは連載終了する漫画の扱いがひどいからなぁ…

もしも、最終回でもそれなりの扱いをしてくれよ…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 07:19:30.65 ID:Kvk+1MEZ0
2週休載の後は、宙の城完成してて、うっかり最終回だろう。
そんな気がしてならないよ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:35:08.90 ID:krg4uJGH0
妊娠か出産では
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:14:05.05 ID:6xi+XTUv0
ここで終わるとすると、一緒に封印内に留まって数年後になんとかして2人で帰ってくるくらい?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:59:43.23 ID:Aw1Jqx3a0
おばあちゃんになった時音と若い姿のままの良守が再開して
お互い「あなたは正しかった」と言って抱き合うエンドか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:02:45.41 ID:GzUBL0r70
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
ババアに時音の事を聞いたら、ババアが時音だった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry

こうだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:05:24.92 ID:9m/CuJek0
初恋の人がとっくの昔に結婚してて孫までいるとか胸熱ですな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 22:52:57.15 ID:7JyMb0D30
シザーハンズですな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 02:00:38.98 ID:1kvRYQJ90

外れてほしい予想ほど当ってしまう予想はない

こっから続いたら、俺間違いなく狂喜乱舞するなw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 14:52:53.05 ID:bMjuN9LS0
数年後
閃に子供が出来てて
細波がお爺ちゃんだよ〜ってあやす描写があったりしたら
それなりに俺得
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:57:00.39 ID:JFdiQn6D0
>>62 お前とはいい酒が飲めそうだ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:54:54.78 ID:fRTs6ndZ0
時音がばあちゃんになってるとかありそうで怖いな…
そういや母ちゃんの出番はまだか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 18:57:45.47 ID:vSSQkOPg0
完全封印の中の良守。時音は時々抜け師の能力で会いにきている様子。
だがなんと、随分と時間が経っていて、会いに来ているのは時音ではなくそのひ孫だった!
修行によって良守の力も強まり、完全封印の中に籠もる必要はなくなってはいるが、
宙心丸の魂蔵が空になるまで良守は、結界の中で過ごすのであった。

XXX師・完
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:34:57.81 ID:UcN7ZB7d0
>>65
何で途中で人が変わってることに気付かないのw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:04:43.53 ID:WabmXNKV0
ワロタ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:27:51.76 ID:d3qA9V0m0
>>65
蛇の目の蝶に導かれて限の夢をみるんですね。
良「そうか、もうそんなに経ったんだな」
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:34:28.64 ID:63mrthAC0
「お前、俺の敵か ?」

ここがまっさんのピーク
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:15:29.16 ID:F9e60ayI0
部下にしか強気に出れないなんてなんという小物・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:22:44.52 ID:4YukGaEJ0
>>69
細波さんもその辺りがピークw
もっと清々しいくらいの屑になってくれる、
そう期待していた時期が僕にもありました…。orz
7263:2011/03/09(水) 16:56:12.26 ID:cnBOQ2960
>>62>>71? 違ったらごめん。
細波さんに注目してる人がいるんだ!って思ったら嬉しかった。
最終回まで出番ないんだろうなぁ(遠い目)。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:07:34.16 ID:Ju0c0i9b0
>>72
確かに62と71は自分の書き込みだけど、
まさか聞かれるとは思わなんだw
貴方が細波大好きなのだけは分かったよ。

もう探る相手もいないし、
最終回も出番あるかどうか。orz
7463:2011/03/09(水) 17:36:54.93 ID:cnBOQ2960
>>73 やっぱりそうなんだ! 今度是非飲みにいk(ry

主役級キャラよりも脇役キャラが光るよね〜イエロウ作品は、と勝手に思ってる。
そろそろ水曜の男が出てきて怒られる頃だけど、また細波さん登場したら結界師
スレの方で勝手に騒ぐと思うのでよろしくね〜ヾ( 〃∇〃)ツ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:47:33.45 ID:AxtA4+Qr0
スレチも大概にしろよ
そろそろうざい

なんでアホ女って顔文字使わなきゃ生きられないんだ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:59:47.89 ID:JPZb+Pb2O
(遠い目)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:03:51.74 ID:eo+jAjRw0
>>75 2週休載でイラついてるんですね、わかります。

週末にはバレ期待だし、バレと関係ない話は本スレでやろうぜ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:40:57.74 ID:MSTXyyxI0
女はキチガイ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:44:59.02 ID:eo+jAjRw0
イエロウは女だけどな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:06:56.74 ID:xkekPTYe0
産休です
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:59:23.02 ID:Lsuujiin0
土曜になれば…
土曜になればここもきっと…!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 10:03:36.21 ID:sLfbr4DJO
飛びながら待機
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:57:09.21 ID:xb04W3ax0
次回の内容の予想をしたいところだがどうだろう。
有り得そうなものだけ書き出すと、

・完全封印をする途中で横槍が入る
・完全封印はデリケートな作業なので良守がデリケートなこと出来ない状況になる
・何の障害もなく1話丸々完全封印、若しくは次回以降にそのまま続く
・完全封印が終わった直後から話が始まる
・もっと時間が飛んだところから話が始まる
・その他

こんなところか。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:51:10.08 ID:StExsoc/0
・完全封印はデリケートな作業なので良守がデリケートなこと出来ない状況になる
お世話役式紙を出そうとして理想の妄想時音をだしてしまう

・もっと時間が飛んだところから話が始まる
58 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/03/06(日) 19:02:45.41 ID:GzUBL0r70
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
ババアに時音の事を聞いたら、ババアが時音だった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:52:22.68 ID:woktRYCM0
>>82
飛びます 飛びます




御冥福をお稲荷致します
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 00:15:40.04 ID:Dffj/Zh90
土曜日になったので
本日もバレ待機!


何はともあれ
来なくても待つよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 06:49:42.04 ID:LXbOoX5I0
地震は大丈夫だった?
みんな気をつけようね。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 07:16:01.79 ID:ETzGo/ze0
自分の家だけ結界を張ったので被害は無い


でも結界部分で地面に断層が出来て、修復中(^^;
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 15:49:37.05 ID:4XJ9lMJQ0
真界で早めに直そう(

ご冥福をお祈りします…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 17:27:13.89 ID:o0edY2KBO
良守、忠心丸をもう一人作り、魂を移し替える。命を奪う能力は身体由来のものだった。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 18:33:27.24 ID:op8aNbV+0
速報より

結界師      良守、宙心丸の為にでかい天守閣のある城、城下町、妖、限、自分の分身を出してやる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 20:04:22.22 ID:/wepKwCN0
>>91
何だこの終わりそうな内容。
いやそれより、妖と限は本物なのやら偽物なのやら??
てかお菓子の城建てるんだと思ってたのに建てないんか。orz
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 01:38:57.63 ID:u5qyzeUR0
今までのキャラ総出演の勢い
母守がやってきて後は任せて
真界内側から閉じないと封印は完成しない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 10:51:41.74 ID:8xZLF0Xr0
> 妖と限は本物なのやら偽物なのやら??

普通に考えたら式神じゃねーの?
でもよっしーの場合は宙の力を借りて、かなり強力な真界を発動できるみたいだから
ひょっとしたら死者を蘇生できたりして・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 12:31:31.17 ID:GcHCiaGk0
>>93
母守は真界外側から良守ごと封印する役割なんじゃないかと予想しているんだが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 13:32:53.71 ID:0ppywt600
今回は今まで出たキャラの総登場だったなw
火黒、牙銀、紫遠、花魚、ウロ様、大江山の天狗、化け狐、無道さん、探幽、金剛毅
死んでる奴も生きてる奴もごっちゃになって出てきてるから良守の記憶にある連中が
実体化されて出て来てるような感じだったな
最後の母森の話だと良守を真界の外にだして母森が内側から真界をふさぐように見えたがな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 14:44:59.86 ID:bp2nG93u0
良守残るんだろうな。
ある意味真界の主なのだから母守はじき出してさ。
それで初めて母守が動揺するみたいな展開が待っていそう。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 14:45:49.04 ID:qotkIFG8O
本スレより

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/24 07:41:36.87 zFXqep3SO
母守は最後に母性爆発させるからね
……まあ不器用だから伝わりにくいが
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 14:57:46.82 ID:AQbxGxRN0
つまりこのままラスボス不在のラスト…?


しかし北海道サンデー来ないかもしれん。
切ねえなあ…。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 15:44:07.63 ID:70bigEx10
母乳爆発させる、だと?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 20:10:49.33 ID:MVsYkhUf0
良守、敷神が残る予定が本人残るみたいな展開か
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 23:40:31.20 ID:SiHVLE9W0
式神を地上へやって自分は異界の中で…とかだったら地味に怖い。
極限無想状態の良守なら精度高いの作れるみたいだし。
無想使えない人は精度の高い式神と本物の区別つかないみたいだし。
つまり時音は気付かない。


しかし、今まで出たキャラを復活(ちょっと違うけど)させるとか、
まるでラスボスのようですな良守w
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 03:40:58.73 ID:Bhjxxf7P0
自分で倒した相手を復活させて罪悪感とか感じないのかね。ヨッシー
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 09:07:54.16 ID:hh3rWkLE0
ときねぇとよっしーが残るんじゃないか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 12:26:38.78 ID:2sI6eUk40
自分とこ北海道ですが
大方の予想通り雑誌の販売延期、再開は未定らしいです。
余裕のある方がいれば、ここか水曜以降の本スレで
詳細バレをしてくれると有り難いです。orz
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 15:23:03.72 ID:rHqZ8F6Q0
北関東住みだから水曜しか買えないけど、そんなことで105さん他、結界師を楽しみに
してる皆さんが喜んで下さるなら、いつもは立ち読みで済ませるところ買ってみようと思う。
それ以前に何か起こってここにこれなくなったら他の人に託す。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:29:30.47 ID:nDtUHO2n0
特にこれ以上詳細バレするほどの内容でもないけどいちおう。

「さてさてお立会い!こっから先は全ての望みがかなう夢の世界。
あなたの望むもの全て出してご覧にいれましょう!」
宙は頬を赤らめてモジモジするが、良守にうながされ
元気よく「城!」と所望する。

見開き。
遠くに富士山の見える広大な領地に数え切れないほどの家屋がスキマなく敷き詰められた、江戸時代風の城下町。
そしてその中心には、ワケのわからないほど何重にもなった構造・高層の巨大な真・烏森城。

はしゃぐ宙。次は遊び相手として妖・同年代の子供たち・女子を所望する。
次々と創造される、今まで死んだ者、死んでない者、そしてなぜかここで金剛w
     (※ここで創造された者たちに関しては後述。)
女子を要求されてとまどう良守。そこへ
「まったく…ずいぶん大きな真界つくったもんねぇ…あれ、まさか富士山?」
自分の作った真界の中で気配を絶って接近していた母守に、良守おどろく。
「前の烏森城にも色んなものあったでしょ?あれって全部時守さまの用意した、お殿様の好きなものよ。
(あんたもお殿様の好きなもの)もっと出してあげなさいな。」
「仕方ねえ…出してやっか!」
女子!子供!家来!町民! 
としてまっさんやら時音やら夜未やらどっかで見たような顔が次々出てくる。

女子たちに胴上げされはしゃぐ宙を遠巻きにして見守る良守と母守。
「お殿様よろこんでるみたいでよかったじゃない。」
「宙心丸が自分で出した答えだよ。俺には…こんなことしかしてやれないから。」

「それと…これは俺のわがままだけど。」
そう言うと、次のページ、志々尾限が創造されていた。
「宙心丸の…遊び相手になってやってくれるか?」
「ああ。」 そう言うと限は胴上げされている宙のところへ走っていった。
母「あんたの分身も作ったら?お殿様はあんたを好きなんでしょう?」
「…うん。」
創られた良守、後ろから走っていき限と肩を組む。

その後姿を見て無表情の良守。
その時、胸の宙玉が割れ、中身が宙と同化する。
母「もう平気よ。真界の中では本当の肉体を持つことはないから。
 このままずっと…消え去るまで楽しく暮らせる。」
「そうかな…」 「そうよ。」

母「あんた…出口の場所わからないでしょ。こっちよ、いらっしゃい。」
母守の後ろについて覇久魔をあとにしようとする良守を、胴上げされている宙が呼び止める。
「良守!わしはっ!こんなに楽しいのは初めてなのだ!! 
 お前の創った、おもしろき世界は最高ぞ!」
良守、何かに打たれたような顔をし、振り向くこともできず、
うしろめたい気持ちのまま真界をあとにする。

「ほら…この暗くなってるほうへ進めば外へ出られるわ。」
「あんたよくやったわ。上出来よ。さすが私の子よね。」
「あとはまかせて頂戴。」
良「…え?」 いつもの冷たい微笑の母守のほうを振り返る良守。
「封印はね…真界を内側から完全に閉じなければ、完成しないのよ。」

アオリ文「母の言葉が意味するもの…それってまさか!?」
今回ここまで。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:30:13.66 ID:f09HCXL60
時音は本当にヒロインなのだろうか
こんなに主人公の対にも支えになっていないヒロインはいただろうか…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:42:50.28 ID:cAQIwUnX0
>>107


母ちゃんやっぱ息子大事なんだな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 17:59:54.54 ID:nDtUHO2n0
基本的に全員モブあつかい。
セリフはもちろん、姿もモブみたいな感じ。

★良守によって創造され、空から降ってきた歴代妖怪たち。
夜未の鬼。斑尾(正体)鋼夜(正体)白尾(霊体)
ウロ様とそのお付の豆蔵だっけ?
あと白い巨大なフクロウ。
巨大カラス天狗土地神とその部下。
翼の生えた和服ショタ(天狗土地神の化身だっけ?)
烏森で暴れた黒兜。金剛が戦った邪見だっけ?
黒曜。母守に拉致られてきた竜神。緋田郷の地蔵神。
黒芒楼のクモ女、牙銀、姫、火黒。
無道サン、探幽、パティシエ、縞野、九門
サキが烏森に来た時の蝶、ゴキブリ
オクニ、金剛、六本木ジュリア(だっけ?)
アトラの雷出すクマ、烏森学園で走り回った座敷わらし見たいな少女
桃太郎みたいなやつとサルとアホンダラーとか言ってるキジ、
黒い箱、ヘビの先生、イケメン?式神、ノーマル式神
六郎、ツタンカーメン棺みたいなもの、
カケルのピエロ、サル仮面の黒タイツ
蒼ちゃんが初めて烏森に来た時に切り裂いたグロい巨大妖怪
右腕だけがナノマシンみたいに肥大化した細身の黒髪の男
あと一人下のほうにドレスみたいなの着た女性がいるけど後姿だしまったく記憶にない。
左下の黒いクモみたいなのも記憶にない。

★創造された女子たち。
時音。神田。羽鳥。後姿だが髪型と髪の色からしてサキ?
あとリオのカーニバルみたいなのが一人。
カーニバル女以外は基本的に全員十二単みたいな和服。

★子供たち
遥?閃?忍者みたいな糸目の黒髪。

★家来
まっさんとシュウ。ふたりともチョンマゲ和服。
★町民
和菓子屋娘コスの夜未。

宙が胴上げされてるコマに墨爺・利守らしき姿も見えるがはっきり描かれてないので不明。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:14:17.53 ID:rHqZ8F6Q0
>>107 ありがとう。激しく乙です。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:33:06.49 ID:SyB7AmPk0
>>110
詳細バレ有り難う。
滅茶苦茶嬉しいです。


オールスターキャストですなw
偽物が友達でもいい宙心丸不憫。
神田のこと何気に良守が忘れてなくて嬉しいよ。
簡易バレ読んだ時はまさかもうすぐ終わり?と思ったけど
親しい人達を犠牲にするのを良守が納得するとは思えないな。
そのうち第2部始まったりして。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:37:35.38 ID:SiiNdaiy0
>>110
乙です。

ドレスの人は加賀美君かな?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:47:25.00 ID:rHqZ8F6Q0
>>112 真界に残る母守を救うのが時音ちゃんの仕事じゃないのかな。
時音ちゃんは父親のこともあって、母守に対してわだかまりみたいなのが
あると思うけど、それを乗り越えるんだと思う。第二部は無いだろうと思うよ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:49:39.88 ID:++cdh4Pz0
いや帽子かぶって太ってるぽいから花乃小路夢子だと思う
妖も初期に出てきたおっさんの村上正直や走る森、蠍鎌もいるね
あと女子のところでイヤーって言ってるの服装からしてアトラかな?
羽鳥の横に彩子がw鎌が見える
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:59:05.92 ID:CD1tEJNB0
母守が中に残るのか?
だとしたら時音の抜け能力は一体何のためだったんだ?w
まほら様に会うくらいなら別にそんな能力なくたって会えるだろうに。
なんとか「時音にしか出来ない仕事」という設定にしようとして抜け能力を作っただけかな?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:05:22.63 ID:SyB7AmPk0
いや、それよっか
中から閉じる役目を式神に任せたり出来ないもんなのかな?
実力7割式神を作れる母守ならその手のこと出来そうなのに。


それにしても次回物凄く見たいです。orz
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:15:31.22 ID:nDtUHO2n0
>>113
いや白髪?でぎざぎざのオカッパで中世みたいなドレスで白い山高帽みたいなのをかぶってる。

>>115
羽鳥の横って彩子かwわからんかった
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:41:09.95 ID:eXe9gXzEO
よっしーが、このまま母守が残るのを承諾するとは思えないなぁ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:55:18.35 ID:nDtUHO2n0
良守には
「誰かが中に残らなければならない」
ってのはまったく教えてなかったっぽいな。
今までの良守の言動を見る限り、知ってるように見えたが。

開祖は良守を人柱にする気マンマンだったはずだが、
中に残ろうと決めたのは母守の独断か。
このまま最終回だとしたら、次回は時音父の死の真相が語られたり
母守が暖かく笑って良守を抱きしめたりとかしそうだな。

息子たちのために10年間孤独に日本をさまよって、
最期は息子の身代わりで異次元で一人死ぬとか
そんなの悲しすぎるから何か母守に救いがほしい…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:59:27.77 ID:Bf3Dw6oS0
式神じゃあだめなんだよな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:43:55.52 ID:TmTj9+yU0
本当に終わりそうだな。最後まで肩透かしだった
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 20:50:20.65 ID:LXEReZYL0
はぁ打ち切り最終回じゃ有りませんか;;
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:09:51.79 ID:Mcqpme5H0
このまま終わったら作品的に救いようがないな。
ラスボスは不在だし、
他者を犠牲にしないようにするために完全封印を目指した良守が、
真実を知らない宙心丸とマザコンの対象たる母守を見殺しにするなんて
色々矛盾してておかしすぎる。orz
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:19:31.45 ID:1NHgCjin0
良守だから「納得できない」で、完全封印解いてお膳立て全部ひっくり返すんでないの?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 21:58:08.81 ID:OBXT7ZYhO
最後にししおが出てきたのならいいや
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:05:49.78 ID:F6JRfFA+0
って事は烏守の城も中から閉じたのか?
時守は幽霊?思念体?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:06:02.16 ID:JUN0XYFb0
旧烏森城にいた白骨も中に閉じ込められたのかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:06:11.67 ID:SDltcPwj0
母守犠牲ではハッピーエンドにはならんな…。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:15:43.76 ID:nDtUHO2n0
>>127
最新単行本でもそのへんは語られただろ。
霊よりもうすっぺらい、消滅寸前の無力な思念体。

そういえば今んとこ開祖不在の完全封印だな。
親子の永遠の別れなんだから、開祖ごと封印とか、
せめてお別れイベントぐらい…

>>128
遺体の服装からして、あれが開祖のムクロである可能性が高いな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:42:12.66 ID:OBXT7ZYhO
自分が宙心丸だったら本物でない人間がいる世界でいきたくないな、
まあ宙心丸は普通の生活なんてしたことないから得になんでもなさそうだけど
でも烏森にいたときだって上の様子で楽しんでたんだから
新しい世界なんてすぐに飽きてもおかしくないはず
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 22:50:32.36 ID:c7n0uYZl0
現状方法として 本物でない人間がいる世界でいきるorきのこに食われて消滅 の2択しかないんだもん・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:07:30.85 ID:oB7ol4AY0
案外肉体が復活してしまえば
眺めちゃん消滅させてしまうくらいの性能があるかもしれんぞ。
>宙心丸のエナジードレイン
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:07:35.75 ID:s68Q+tW+0
烏森封印したけど少ししたら完全に閉じたはずの異界内から宙が外を感じてた
最初は家来として一緒にすごそうと思ってたけどこれじゃダメなんで弟子作ったり小細工してた
そのうち気力がなくなって引きってたけど人妻が入ってきたんで盛り上がってきた

大体合ってるはず
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:13:56.66 ID:nDtUHO2n0
良守が宙に「お前は外に出てはいけないんだよ。」みたいなことを言ってから良守パートは何週か放置されて
その後の過程を全部すっとばして次の出番はもう覇久魔異界だったからポカーンだったけど
宙に何も知らせないまま完全封印してしまうことに後ろめたさを感じていた良守のことだから、たぶんあの後
「お前はニセモノと生きていかなきゃならない、それでもいいのか?」
「死ぬって選択肢もあるんだぞ?」
とか良守が知ってる情報ほとんどぶっちゃけちゃったと思うんだよな。

だいたい全部知らされた、その上で宙は虚構の世界で生きていくことを選んだんだと思う。
だからこその今回の
>「宙心丸が自分で出した答えだよ。俺には…こんなことしかしてやれないから。」
なんだと思う。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:18:01.48 ID:nDtUHO2n0
ああ、宙に自殺って選択肢が出てきたのは眺めちゃん以降のことだな。
すまんかった。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:27:09.32 ID:RuoNjyj50
>>135
しかし宙心丸は眺めちゃんに
亡き父上と母上のためにも立派な男になりたいから死ねないと言ってる。
開祖が実の父親であること、自分の体質が開祖のせいであることは知らんでしょ。
良守は確かに宙心丸が現世で生きられない理由を殆ど話しているけど、
その原因についてはやはり話していない。
嘘はついてないけど、全てを話したわけではない。
宙心丸は開祖の嘘をつくところを好きではないと言ったけど、
仮に真実を知った時に良守のことを許せるんだろうか。
それに宙心丸が自分で出した答えだと良守は言うけど、
話せる情報だけを取り分けて話して、その中で宙心丸が出した答えってのも引っかかる。
良守としてはそこも後ろめたいんじゃないかと。
『宙心丸が自分で出した答え』なんて発言は、結局自分を納得させるために使ってるんじゃないの。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 23:49:02.91 ID:nDtUHO2n0
>>137
冗長になりすぎるから書かなかったけど、
宙に出生の秘密は教えてないだろう、というのは同意。

おそらく 「お前は害悪だ、外で生きていてはいけないんだ」といった意味の
かなり酷なことを言って、説得というよりは責めて無理やり納得させた形なんだろうし
あと、良守としてはもっと宙も人間らしく幸せになれる他の選択肢を探したかったはずなのに
母守やら開祖に流されて、開祖の計画に沿って動くしかなかった。

「宙が自分で出した答えなんだからしょうがない」ってのは
そういった後ろめたさ全てに対する言い訳みたいなもんなのかもしれないな。
主人公がうつろなレイプ目で後ろめたさに言い訳しながら最終回とか
少年マンガがこんな終わりかたでいいのか…?それともまだ一波乱が用意されてるのか…?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 00:03:56.48 ID:RuoNjyj50
墨村・雪村両家の因縁を疎ましく思い
これ以上犠牲者を出したくないと願っていた良守が
しがらみに囚われ犠牲者を出して完全封印を為そうだなんて、
実に本末転倒な話だと思うわ。
誰にも予測できない要素を良くも悪くも孕んでいて
優しいところが大好き、そこだけは変わらないでと時音に言われた良守が
このまま流されるように全てを終わらせてしまったら
個人的には駄目な主人公に落ちぶれてしまうわw
まっさんみたく、自分の意志で動いて何をやっても空回りし
見届けるのが自分の役目だと自分に言い聞かせるんでなければ
そこは枠をはみ出して色々動いて欲しいと思うんだけどね。
折角次元を超えた術者(の式神)の手ほどきを受けて
実力上げまくったみたいだし、新しいこと始めて欲しい。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 01:25:10.54 ID:CUgVBcenO
なんかこの展開個人的にやだなー
こんなんで結界師終わりだったら…orz

時守が城から出れたのは母守のおかげなんだから
母守が閉じ込められても同じように時寝か誰かがやってくれるだろ

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 07:35:18.93 ID:Qo59GcO4O
妊婦にムリをさせちゃいかん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 10:02:27.09 ID:Qj+NsqwA0
誰がいつの間に妊婦になってんのw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 15:16:38.22 ID:A1rgozqT0
母守犠牲エンドで終わったらすっきりしないな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 16:34:00.89 ID:g51UfGVe0
うむ
せめて、よっしーが真界内に残って時音が救出に向かう展開を期待したい
欲を言えば、びっくりするような新たな展開に向かって欲しいが・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 16:43:21.37 ID:Qo59GcO4O
ヨッシーごねる→スミコ冷静に説得→しかしヨッシーごねる→スミコ冷静に結界術でヨッシーを真界の外へ突き飛ばす
→ヨッシー無想とけてあたふた→時音登場、状況把握→抜け師パワー発揮→スミコ救出→めでたしめでたし

……スミコが無想状態にある可能性も否定はできない
ふとしたキッカケで無想解除されて人間味ある行動・言動をとればイエロウに惚れる
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 16:54:29.50 ID:04Om3Si00
そもそも波同って術者以外にかけられるの?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 17:24:49.02 ID:A1rgozqT0
時音が使えるなら、守美子も使えるんじゃねって問題が。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 17:39:48.59 ID:Qo59GcO4O
まあ正直な話、このままスミコが犠牲になる形で物語は収束すると思う
そして数年後〜の内容に触れるような終わり方をとるんじゃないかと危惧している
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 17:55:18.51 ID:PkMTMRvC0
数年したら母守亡くなってるんじゃなかろうか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 18:13:23.57 ID:zJLLUozbO
もういい加減母守っていう呼び方やめろや
守美子っていえばいいだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 18:40:16.42 ID:vnM5H2cC0
スミ子だけじゃなくだんなも入れてやればハッピーエンドだよ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 18:48:34.35 ID:LunLQykf0
殆ど母親に甘えられなかった利守は
兄を攻め立て非行に走るやもしれんな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 21:30:37.52 ID:lP3mLyoW0
守美子は利守に対してすげえ最低だと思う
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 22:34:04.96 ID:C8BBFlk+0
守美子、まっさんにも会ってやれ
いや、会ってあげてください
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 23:19:46.10 ID:7gPZ9bpi0
みんないっせいにスミコ呼びに改めててふいたw
いままでどおり母守でいいじゃん。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 01:08:34.63 ID:CpVZAmIIO
スミムラスミコってなんかのびのび太みたい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 06:26:16.50 ID:gkskgh/80
そもそも母守なんてよび方が異常なんだよ

それにしてもほんとに終りそうな雰囲気だな
なんか寂しさを感じる
この内容が大団円にふさわしいかは疑問だが作品当初に時音と良守がくっついたらこの物語は終わりとかいうようなこと作者が言ってたから、ほんとに最後なのならこの二人の関係もきっちり締めくくってほしいんだが
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 09:24:49.76 ID:25tZnNUa0
バレ乙です。被災地だけにジャンプも買えんから助かります。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 10:07:00.19 ID:CpVZAmIIO
時音と良守がくっついたらそこら辺の少女マンガみたいになるから
個人的にはつまらないな、
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 10:37:14.74 ID:GmqyHJxb0
「あんまり仲良くなりすぎると物語が終わる」でしょ。
今でも十分仲良くね?と思うけど。
「あの2人が上手くいけば両家の確執が解消されて〜」というのもあったが
もとはといえば開祖のせいという答えが出てるしお役目完全になくなれば
2人がくっつっこうとくっつかなかろうとそれ以降の世代が
仲たがいすることもないと思うが。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 17:54:51.86 ID:g6I5cjEwO
まだ烏鷺トトロの寝床完全化が、
ほっとくと日本中巨大イチゴばかりに。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 18:20:07.61 ID:eXwItdAZ0
今週号読めてる人羨ましいわ。orz
でもぶっちゃけ来週号ってちゃんと出るのかな?
ここのバレだけが楽しみになってる自分としてはちと不安。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 19:45:17.12 ID:UzaWS04GO
バレ読んで理解した

だから白骨化した遺体があったのね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 20:06:10.13 ID:+Vfn6/py0
>>162
ネット繋がるんならzipで読めるよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 21:13:38.98 ID:6m6pF0sN0
>>164
犯罪者死ね。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 21:58:06.37 ID:d/AxiR8i0
>>164
さっさと貼れカス
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 22:33:58.23 ID:iiT4ueJzP
限の存在でかいなー
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:27:32.55 ID:UrR2WQ9U0
真界のなかで気づかれずにあっさり近づいた母守になんかわらったw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:36:29.88 ID:g6I5cjEwO
墨子も抜けが出来るって事?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 00:48:27.37 ID:7mKQmzKB0
>>165
賢い者の勝ち
コミック買う奴は負組w

>>166
過去スレに出てるサイトだよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 02:10:28.78 ID:JQv8TAWCO
乞食自慢か
恥知らずが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 03:12:28.25 ID:I16ONdC10
>>157
母守キモいよな
最近また増えて来たんで書いてくれる人がいて良かったよw

>作品当初に時音と良守がくっついたらこの物語は終わりとかいうようなこと作者が言ってたから
作者そんなこと言ってたんか
以前ラストで良守と時音がくっつくことだけは誰もが予想してるだろうと書いたら
反発された覚えがあるんだけど奴はそれ見てるんだろうか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 03:28:02.20 ID:Lv/pzaHQ0
くだらん。好きな呼び方でいいよ。わかればそれでOK
良守、利守、兄守、母守、爺守
時音、父音、婆音
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 06:19:39.96 ID:I16ONdC10
>>173
雪村の方間違えてるぞ
やっぱ母守脳は低脳だなw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 06:32:38.86 ID:yjMYIqRk0
守美子って名があるのにわざわざ母守なんてよび方しなきゃならん理由がない
そんなに変えたいなら良守、時音も変えればどう?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 06:54:24.35 ID:2R9UcSbD0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 08:23:31.08 ID:7mKQmzKB0
>>171
黙れクズ
コンビにで立ち読みとネットでの立ち読みがどう違う?
作者に金が落ちないのでは共通してるよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 09:02:13.60 ID:GGOuT1sd0
>>172
作者そんなこと言ってない。
>>160の方がとりあえずまだ正確。
『2人がくっつく』なんて直接的な発言はしてない。
コメント見た人が個々に解釈することでニュアンスが生じた感じ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 09:58:31.21 ID:Ere99wU0O
>>178

>>172
> 作者そんなこと言ってない。
>>160の方がとりあえずまだ正確。
> 『2人がくっつく』なんて直接的な発言はしてない。


よく読めよ
「・・・とか・・」て書いてる
つまりはそんな感じのことを言ってたてだけのことだろ
そう言ったなんて断定してないじゃない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 10:56:17.93 ID:6DkG+/Ah0
断定できんのは、
良守と時音の関係に何らかの変化が起きたら
それがどういう内容のものであれ
スレが荒れる可能性が高いということだw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:07:33.29 ID:JAqiVw9a0
ときね自体にあまり魅力無いのよなぁ


ワンピのハンコックみたいに
読者に人気のあるキャラ(ルフィ)を好いてるから人気が出るってのは成り立つけど
逆はないしな

182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:54:05.04 ID:OMS14Eba0
・良守と時音がくっつく
 →結局主人公×ヒロインかよ幼馴染かよ進歩ネー
・良守が時音に振られる
 →良守可哀相時音ビッチと阿鼻叫喚
・2人の関係がなあなあのまま連載終了
 →はっきりしろや意気地なしバーロー
・時音が良守に振られる
 →?
・どっちか死亡若しくは生き別れ
 →別の意味で阿鼻叫喚


今後の展開によってはスレがこうなることもあるわけか。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 13:15:21.14 ID:Io4YZwDQO
良守と時音の関係の変化よっては荒れるだろうな
グチグチうぜえやつが増えるのだけは勘弁して欲しいわ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 13:44:19.45 ID:ojRyFbet0
読者に人気のあるキャラ・・・この漫画だと誰だろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 14:18:12.23 ID:Lv/pzaHQ0
>>174 思い出せないから揃えたがこれでもどれが誰かわかるだろ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 14:26:40.69 ID:l0G6mf+jO
俺はスミコが好き
守美子の「守」は息子達が犠牲にならないように守るという意味で
「美」は必要以上に語らず寡黙でありながらも行動で示す美しさという意味

自分の代で終わらせようと思うからこそ長年封印のための準備をして
良守が殿様の共鳴者でなければスミコ独りでこなしていたんだろうと思う

時音父の死にはスミコは関与しておらず妖の揺さぶりに父が負けたんだと思う
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 14:58:32.69 ID:JQv8TAWCO
>>177
つまり、お前の中じゃネットが普及する以前から「漫画を読む=立ち読み(タダ読み)」だったわけか
筋金入りのタダ飯喰らいが他人をクズ呼ばわりして情強自称とは笑わせる
そのまま死ぬまで地べた舐めながら乞食やってろ糞虫が
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:04:26.86 ID:114w5VVc0
>>187
黙れカス
とっとと被爆しろやw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:14:13.18 ID:JQv8TAWCO
>>188
×被爆
○被曝

煽るなら漢字くらい調べろゆとり
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:29:03.01 ID:114w5VVc0
>>189
わざとだよw
2ちゃんで誤字を指摘するかクズ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:33:38.81 ID:JQv8TAWCO
>>190
素で間違えたくせに
無理すんなよ無知情弱
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:40:32.87 ID:JpXbPlgp0
2週も休んでいたのは、あんなに大勢のキャラクターを描くためだったんじゃないかと、
今ではそう思ってる。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 15:59:51.35 ID:3JVSKMV+0
母守は自分の時間を止めて殿様の力が尽きるのを待つ

数百年後

現世に戻った母守は良守そっくりの男の子と時音そっくりの女の子に会う

「おかえり!」

結界師完
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:03:44.74 ID:+iEpkZ9j0
>>190
流石にその言い訳は苦しい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:06:58.73 ID:114w5VVc0
>>191
今晩は停電だってなw

関東人                      __
                        ; /  \ ;
で、でんきを買い占めないと・・・  ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

関西人

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     東京エンディング近いな
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:08:16.59 ID:uZHw8FNw0
>>193
今から数百年後の世界なんて想像もつかないよw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:11:58.86 ID:JQv8TAWCO
>>195
443 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/03/17(木) 11:16:40.94 ID:114w5VVc0
> 俺は一流の漫画読みだけど、結界師は超名作になる題材だった
> この作者は最後まで肩透かしされた


一流の漫画読みから一流のAA職人にクラスチェンジしたのか
器用貧乏乙
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 17:35:28.17 ID:l0G6mf+jO
守美子「らめぇぇえ!喧嘩しないでぇえ!」
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 18:06:37.86 ID:t6b7cKAL0
どんな人なのか全然わからんから、婆守が内側に残ってもあんまり悲しくない気がする
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 18:08:50.76 ID:TU+Sk42hO
>>191
原発からの放射能漏れなら被曝だが、原爆とかだと被爆だよ。どうでもいいけど
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 18:46:05.80 ID:MoGr5i5AO
更に汚名挽回か ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 19:54:05.32 ID:Nx6gJwZN0
というか、2chで誤字指摘するとかまさに自称情強者だなwww

あと母守だろうがスミコ・守美子でもなんでもいいじゃねーか。
本スレの大半が母守って呼んでるしな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 19:58:20.26 ID:hcZtACOG0
母守って打つ方が変換簡単なんだよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 22:08:38.83 ID:XT8mRxLe0
時守の存在価値がわからん
七郎はこのままじゃ母守との約束守った意味なくなるなww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 22:17:55.13 ID:PwlsL7Nr0
逢海兄弟以外にも神佑地狩りを行ってる連中がいるって
地味に凄い話のはずなのに、そっちは眺めちゃんに持ってかれて
説明もなく普通に終わってそうなのが残念。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 22:33:38.38 ID:yjMYIqRk0
母守
ありもしないよび方
ここでしか通用しない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 22:34:54.69 ID:xLa6SPUG0
発売日の0時を超えたら新規の話題は本スレでやれよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 22:44:42.87 ID:PwlsL7Nr0
地震の影響でまだ今週号読めてない私への当てつけということですな。


本スレって読んでることを前提に会話されるから
個人的には今は居心地悪いよ。orz
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 00:55:31.44 ID:a0iw1AJF0
>>208
だからネットでただで読めるって
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 04:03:39.37 ID:eF/qoomE0
>>206
本スレで検索してみろよ
守美子で呼んでるのなんて3レスしかないから
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 05:48:11.05 ID:ESTQySESO
>>208
今週の話はクラサンで読める
本スレは読んでるの前提っていうよりも
自分の脳内の展開と違うって愚痴ってるような気もする
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:50:33.45 ID:y5XA2hyr0
たかがキャラの呼び方でいつまでもウダウダ言ってる奴、正直言って気持ち悪い
























本当に気持ち悪い。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 10:12:01.99 ID:HeCuPpqL0
うむ
慣れれば脳内変換されるから問題無い
てゆーか、隠語も2chの醍醐味だと思って楽しむくらいの余裕を持ってもいいのでは?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 12:44:01.76 ID:YV9agM1G0
お前たち守美子のこと愛しすぎだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 17:16:53.74 ID:L4R5QjgM0
つうか本名打つのめんどい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 17:28:15.86 ID:ZOgpI+xZO
名前は分かってるんだけど漢字が思い出せなくて
つい母守で省略したくなる。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 20:22:21.64 ID:IHj8VYKM0
オトナ組の下の名前は本編でほとんど出てこないから覚えにくいよな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:42:46.74 ID:XvR0Kbwm0
コピペすりゃすむこと
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 01:08:30.61 ID:VpgdUGsM0
ママ守でええやん。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 02:57:13.81 ID:/IV4uX0oO
久しぶりに来たら母守って名前に異常に拒否反応示してる奴いてワロタ
ヒステリーか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 05:43:14.56 ID:1JtiJ5xQ0
個人的にはそんなもんどうでもいいと思うが
母守ってヲタ臭いんだよな
使ってるの全員とは言わんが女の人のヲタが多いんじゃない?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 06:52:38.25 ID:R/ejXYHu0
まあキャラに名前があるのにわざわざ変える必要はないな
こんなことしてるの2ちゃんくらいだろうけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:10:25.33 ID:3DyZKjwm0
来るかどうかは微妙かも分からんが
本日もバレ待機!


呼び方なんて何でもいいんですよ、
愛情さえこもっていれば。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 09:15:50.14 ID:j6Kxy6BF0
>>223 うむ。いいこと言うな。一緒にバレ待機。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:18:36.39 ID:jw7vQ9yFO
あらすじ…昔の回想→ババアの式神と世間話。
時守殴って帰宅。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 12:54:30.93 ID:LC6kRQmd0
乳守殴るの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 13:39:43.34 ID:tAqMNQ3U0
やっと日本語きたな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 13:40:11.44 ID:tAqMNQ3U0
誤爆したけど許してね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 13:56:21.45 ID:kY/o1Y8J0
サンデー速報スレにバレが…。

結界師    
母守内側から真界閉じる。しゃべってた母守は式神だった、
開祖良守の力で実体化して真界の中ですごす事に。良守実家へ帰宅

640 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/19(土) 13:01:45.79 ID:???
>638
次号センターカラーだけどクライマックス直前!って18号の予告に書いてあるから終了間近かもね結界師




これはひどい。orz
このなげやりの流れのまま終了なんですか…?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:23:27.66 ID:wNR3yWI90
あっさり完全封印完了?
眺めちゃんの伏線はどうなったんだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:23:55.73 ID:j6Kxy6BF0
>>229 ありがとう。

うーん…母守はお役目とはいえ、修司さんに一言も
無しで永遠にお別れなのかな。それって悲しいわ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:28:51.99 ID:hBguS+Pw0
ずいぶん話のまとめ方が急だったよな
作者が続けるの嫌にでもなったんだろうか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:35:21.32 ID:vuc+eSIR0
>>231
式神が閉じたんじゃないの?
母守は外に居そうな気がする。

>>232
これで終わりならなんか拍子抜けだよね。
最後に正守と夜未くっつくかないかな・・・。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:39:27.24 ID:j6Kxy6BF0
>>233 ヨッシと式神母が話している隙に、ホンモノ母守が真界閉じるんかと思ったの。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:39:51.38 ID:Fz/sYPYa0
647 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/19(土) 14:14:51.77 ID:???
乙です
結界師、兄貴(夜行や裏会サイド)の出番は無しでしょうか?

649 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/19(土) 14:29:09.01 ID:???
今回は母守と良守の回想が主で兄貴(夜行や裏会サイド)の出番はありません
上には書いてませんが真界の中でのみ実体化した開祖を良守が一発殴るシーンとか
実家で団欒してる(爺守先にもう帰ってきてるw)親父と弟ぐらいです登場人物



サンデースレからバレ追加。
本スレで議論したことが悪い意味で予想通り…。
夜行の人出ないのか。
閃も出ないのか…。orz
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:48:19.08 ID:GS65+/HDO
あと何話かで終りそうだな
最短だと残りは3回ぐらいかな
まとめようと思えばまとめられるけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:51:44.92 ID:zhZQU1fU0
良守編が終わり、まっさん編として裏会再建ストーリーが始まるんだよ
まっさんだって結界師だからタイトルに偽りはない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:30:25.52 ID:upW666Br0
結局時雄の化け物発言って何だったんだ…。
総帥一派や眺めちゃんを出したことに意味はあったのか…。

仮に制約なしの第二部が始まるんなら続けて読むんだけどな。
烏森舞台の良守主人公話は縛り多かったのは事実だし。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:40:25.29 ID:SzqFgUxx0
>>238
雑魚の時雄からみたら、開祖を超える実力の守美子は化物に見えるだろう?
あと、なんでもかんでも伏線とか思うな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:51:24.26 ID:upW666Br0
>>239
伏線は言ってないだろ。
そもそも母守の心が揺れない発言自体する必要が全くなかったことになるんだぞ。
もうすぐ終わるなら意味を成さないんだぞ、あの発言。
七郎を魅了して終わりw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 15:52:12.79 ID:upW666Br0
気がつけば不吉なIDになっていたw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:05:53.50 ID:ejWc1GMA0
俺にとっては特に問題の無い終わり方だな

ネガキャン連中もいつも通りだしw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 16:55:14.57 ID:oFbxiy590
母守って裏界の人たちより強いのかな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:11:27.07 ID:nbJ3ur5X0
>一発殴る
滅するんではなかったのか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 17:29:10.44 ID:IMgFv4Kr0
北海道が一晩でやってくれましたなお陰で
来週といわず今週中に今週号読めた。
来週号は予定通り出るんだろうか。
詳細バレとクライマックス直前と銘打った予告の詳細が
気になってしょうがなくなってるよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:18:58.13 ID:fhaw9ii80
アオリ文「幼いころの良守、母・守美子との思い出…」

屋敷の縁側(窓際の廊下)をグズりながら歩いてくる、幼い良守。
居間で洗濯物をたたむ、フリルエプロンに花柄ワンピの母守。
(あまり上手にたためてないw)
母「修行が嫌いでも、術が使えないと困るのアンタだからね。」
良「修行は嫌いじゃないよ。術使うのおもしろいし…でも家継ぐのやだ。」
母「母さん、ちょうど洗濯物たたむの飽きたとこなんだ。着替えておいで良守。」

微笑む母守。口紅をつけてないせいもあり若く見える…
アオリ文「いてくれるだけでよかった─────」
第343話 守美子

喫茶店。爺守に内緒でパフェをごちそうしてもらう良守。
母「あんたこういうの好きでしょ。」
良「兄ちゃんもこういうの好きだよ。」
母「そうなの?でもあの子そんなこと言ったこと…」
良「見てたらわかるよ!」
母「……そう…知らなかった…」
うつろな目で店の外、どこか遠くを見つめているような母守。
顔は良守のほうに向けないまま
母「今度ケーキでも焼いてあげようか。」
良「本当!?」

ボヘ〜ン。 という擬音とともに黒くこげたケーキ。
母「うまく…いかないもんだねえ…」
良「だいじょうぶだよ!外の黒いのとればいいんだよ!ちょっとかたいけど中のはおいしいよ!
 今度は俺も作るの手伝う! だから…だからまた作ってよ!」
さびしそうな微笑をする母守。

★現代。
良「そんなの…ダメだ。」
母「ここまできて、完成させないつもり?」
良「母さんが犠牲になる必要なんかない!」
母「犠牲なんて思ってないわ。私が好きでやってるんだもの」
良「母さんは時守にだまされてるんだ!あいつまた大事なことを隠してやがって…
 くそっほかに何か方法は…」
母「ないわよ。 ──この私が、10年以上かけて立てた計画よ。」

良「──だったら俺がやる。それぐらいの覚悟はしてきた。」
母、小バカにしてるようにも見える口元の笑みアップ。
母「あんた程度にできることを、わざわざ私がやるなんて言うと思うの??
 ぜんぜんわかってないようだけど…あんたまさかこの真界を
 自 分 ひ と り で くみ上げたとでも思ってるの?」

母「お殿様の力を使って作った真界を、神佑地の力と機構を利用しておさえこむ…
 あんたみたいに考えなしに力を使ってたらどちらも崩壊してた。
 バランスをとれるよう、外側で絶えず私が真界を作り直していなければね。
 あんたに期待してたのはお殿様の力を引き出すことと、説得すること。
 じゅうぶん役目は果たしたわ。」
あせり、そして消えるしぐま。
解ける良守の無想。
良「ふざ…けんな…
 俺は!宙心丸を封印するのだって本当は嫌だったんだ!!!」

★今回ここまで。
 ではなく、ちょっと忙しいので続きはまた後で。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:26:11.98 ID:Qx2/+gzKO
詳細バレ乙です!

時間ができたら続きお願いします。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:41:48.17 ID:+jwAwv6c0
>>246
詳細バレ有り難うございます!
母守怖いw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:44:53.90 ID:fhaw9ii80
良「俺がずっとそばで守るから外で暮らそう、そっちのほうがずっと『本物』だから
 って全力で説得したんだ!なのにあいつ…ぜんぜんうんって言ってくれなくて…
 この上かあさんまでなんて納得できるか!人がおとなしくしてりゃ皆好き勝手いいやがって!」
 
 「お殿様も、より多くの人のためになることを選んだのよ。」「うるせえ!」
 「力を持つ者は選ぶべき道が」「うるせえよ!俺はいやだ!ぜってー嫌だ!」
 「…そう。」

母「でも私…こんなことぐらいしかできないんだもの。」
良「…は?」

母守、能面のような顔をくずすことなく無表情で続ける。
「これでみんなによろこんでもらえると思ったんだけど…
 あんたは家をつぎたくないって言うし、みんな烏森の地にしばられて不自由そうじゃない。
 これをなくすことなら私にもできそうだったし…」
良「何…言ってんの…?」

母「やっぱりダメねえ…私、人の心というものがまるでわからないの。
 力があるばかりで、たぶん人として何か大切な…基準になるようなものを持っていないんだわ…
 人としてさえ何も教えてやれない…家じゃ何もできなかった。
 そんな母さんがしてやれること、これぐらいしかないの。」

「せめて…あんた達のために、この化け物じみたチカラふるわせてちょうだい。」

良「母さんは化け物じゃねーよ!料理ヘタだって考え方変だって何だっていいよ!
  いてくれるだけでいいんだよ!……なんでだよっ!!」
母、こころなしかうれしそうな微笑。
 「大丈夫。あの家はもう、私がいないほうが普通よ。」
良「そういうこと言うな!!!」

母「修行用の家に、開祖の本体を回収するために一回だけ行ったのよ。
 あんたすっかり寝てたけど…」
のんきな顔で大口あけて熟睡する良守の枕元で、さびしそうな顔で寝顔をのぞきこむ母守。
 「あれが…最後になったねぇ…」

「あんた、やたら大きい世界を作ったから…閉じるのに時間かかりそう…」
消える母守。残る式神の紙。

★また中断です。ちょっと忙しいので。あと少し。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 18:56:28.83 ID:it/z9Pkb0
乙です
守美子葉閉じようとしてるところで、式神母さんがヨッシーの説得役になってるのか・・・
「あれが…最後になったねぇ…」 本物が最後によっしーに会えた時・・・か
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:18:53.93 ID:+z9x26At0
>>249
詳細バレの続き乙です。
良守を出口に導いてたのが式神で
本物は内側から異界を閉じてたのか、なるほど。


クライマックス直前っていっても、
まさかこれで終わりじゃないよなあw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:34:53.83 ID:fhaw9ii80
あれから長い時間がたち…
真界の外、ひとり暗黒の中をはいずり回る良守。かなりやつれている。
 「無駄だよ。いくら探したって。」
そこに開祖が立っていた。

 「彼女の意志は堅い。 彼女は無想を使った君ですら足元にもおよばない術者だ。君に捕まえられるわけがない。
 君が異界に入ってから、外の世界ではもう三日が経過している。 限界だ。
 彼女は君が自分でここから出て行くことを望んでいる。
 彼女なりに君達を思ってのことなんだ。
 これまでも自らは身を引くようにしながら、さまざまな式神をはなって君達を見守り続けていた。」

良守、精神的に病んだうつろな表情で
 「あんた…よく俺の前にそのツラ出せたもんだな。」
開「…目的は達した。あとは消え行くばかりだ。 君の…気の済むようにするがいい。」
良守、指をかまえる。 開祖、観念したかのように目を閉じる。
良守の指の示す先、開祖の姿が小爆発につつまれる。
…しかし、開祖の姿に変化はない。

良「この世界の中でのみの実体を与えてやった。
 もう…ここから出ない限り消えることはねえよ。
 俺の創った世界だ…好きにさせてもらうさ。」
良守のグーパンチで大きくふっとぶ開祖。
良「人間仕様だ、痛むだろ。少しならここでチカラも使えるようにしといたぜ。
 宙心丸の時間も止めてない。いつまでも子供だと思うなよ。」
 
フラつきながら開祖に背を向け、異界の出口へと向かう良守。
 「あいつ…たぶんあんたのこと好きだよ。
 いつか…ちゃんと名乗ってやれよ。 宙心丸のそばにいてやれ。」
良守のはるか後方、顔をおおう開祖が見える。

夜の墨村家の静かなお茶の間。
爺守、父守、利守がお茶を飲んでいる。
そこへ良守が帰ってくる。
「ただいま。」

アオリ文「帰宅…だがそこに母は…」

目次裏予告ページ
超人気妖結界バトル、クライマックス直前!
「烏森の完全封印、ついに達成! 大役を成し遂げて家に戻った良守を待つものは…!?」

今回ここまで。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:39:39.77 ID:it/z9Pkb0
乙です
結果的に自分と母とを引き裂くことになった開祖に、息子宙心丸と一緒にしてあげれるようにするなんて・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:40:48.58 ID:fhaw9ii80
詳細バレぶつ切れになってすいまそん。
ちょっとどうしても優先しなきゃいけない用事があったんで…
(今回セリフ量が膨大なんでどのみち数回に分ける必要があったと思いますがw)

★詳細バレまとめ用アンカー★
>>246
>>249
>>252
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:44:01.03 ID:+z9x26At0
>>252
最後まで詳細バレ有り難うございます。
まさか宙心丸が成長できる仕様になってたとは。
真界何でも有りですなw


数年後に母守連れ出して終わりって描写もできなくはないな…。
真界が本当にチートすぎる。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:51:54.01 ID:Qx2/+gzKO
詳細バレありがとうございました。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:52:23.49 ID:0hichi100
時守は生きてる時ちょくちょく抜け出して見込みのある結界師を指導してたんだろ?
次元の違う術者である母守なら真界抜けられるんじゃないの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:53:33.88 ID:fhaw9ii80
時音父の仇も気になるけど
母守と修司さんのナレソメを知りたかったな。
修司さんが猛アタックして、母守は別に断る理由がないし
プロポーズされ続けるのめんどくさいからとかいう理由で
テキトーに受けちゃったんだろうか。

良守が家に帰ったらそこには
時音が抜け師の能力で真界の外につれだした母守が!
という救いのある展開をできればキボンヌ…。

でも今回を読む限り、ラスト2回でうまくいろいろ気になる伏線を畳んできそう。
イエロウの真髄を見た気がした。
それだけに嵐座木以降の雑な畳み方が残念だけど…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:53:52.60 ID:it/z9Pkb0
>>257
それが完全には閉じれてないってことなんじゃないのかな、開祖の真界
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:02:29.96 ID:0z5O6/Qz0
結局時雄の"化け物"発言は守美子の能力のことでしたってことか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:06:29.20 ID:it/z9Pkb0
でも、真界内に残っても方印出てないって事は宙心丸に気にいられなかったってことなんだよね?
・・・ひとりぼっちの守美子、肉体持った開祖とのフラグが・・・いやいや
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:07:42.14 ID:UsS8udiMO
この男なら子供を育ててくれるって
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:13:40.05 ID:tAqMNQ3U0
自分と真反対の人間を探した結果じゃね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:22:50.98 ID:ejWc1GMA0
>>246 >>249 >>252
バレ乙

35巻で終了だとあと2話かな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:24:50.40 ID:LC6kRQmd0
もうすぐおわりそうだな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:51:47.16 ID:8eTXsNRo0
時音、良守のことを3日も放置しとくとは。
良守も良守で最初に帰って最初に赴くのは自宅。
いや、普通なんだけどさ。
「良守なら大丈夫か」でほっといて3日間異界に近づきもしないのは
おかしいような。
そして普通に「大丈夫か」が大丈夫だった件。
母守は帰ってこないけど。

しかし最終章の筈なのに、
良守ったらまっさんや時音より出番なかった。
主人公なのに。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:55:36.21 ID:LHRQwy/10
最終回の情報は yahooニュースにきますか?
(´Д⊂グスン
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:03:37.78 ID:nbJ3ur5X0
始まりが有るものには
終わりが有る
それが宇宙の真理
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:52:36.46 ID:b9ZWcM/G0
母守どんだけ強いんだよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:59:37.53 ID:D2A8bqzF0
母守一人で全部できたんじゃないのかという疑問がある
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:25:36.17 ID:wNR3yWI90
他人の心は判らないが
3人子供を生んだり
顔を見に行ってあれが最後になったねぇ…と述回してたり…か

シチローの言うとおり寂しい人だったんだろうな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:43:13.08 ID:ATHw7PWx0
利守に対して最低すぎるぞ母
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:55:54.14 ID:VQrCFmkw0
「じゃあ君のお母さんにやってもらうことになる」って脅迫かけてよっしーがやっても結局結果は同じだったね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:20:46.63 ID:wNR3yWI90
>>273
時守は全部わかっててそれ言いやがったからな
えらそうな顔して、結局てめえのケツをあちこちに拭かせて
最低だな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:56:52.36 ID:9CSukqyw0
悪い人ではないんだよな、母守。
時雄が長年の幼馴染を化け物呼ばわりしたのは
数十年生死を共にしてて立場も同じ筈なのに
実力に大きな差が開いていた相方に対して複雑な感情を抱いていて、
言っちゃいけないような言葉をついぽろりと漏らしてしまったのか、
それとも感情の起伏に乏しい相方の心を揺さぶりたかったのか、
それとも見た目年をとらない相方を親しみを込めてそう呼んだのかw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:01:32.77 ID:Cn5v1ukP0
親しみを込めて「化け物」と呼ぶ・・・・えっ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:08:40.47 ID:ygcS5QcY0
20年くらいたって
宙心丸の寿命が尽きる、真界を壊す事が可能にで母帰還
って最終回。無いかな・・・


時間を止めなかった反動かなんかで宙心丸の寿命が異常に早く来るって設定とかで・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:12:09.05 ID:WHa450TR0
つーか今のままでいくと真ヒロインは時音じゃなくてママンでしたになっちゃいそうなんだけどいいんだろうか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:13:01.38 ID:0V6Yf4Or0
元気のない良守を見て心配になる時音

良守に守美子いなくなった事情と時音父の化け物発言の真相を知る時音

良守は以前に絶対に泣かないと誓っていたが、母がいなくなったことで涙をこぼす

時音がその涙を見て&良守の話から守美子へのわだかまりが解けて救出を決意

こんな次号になるのか?と予想
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:13:24.02 ID:HnOn6oY70
>>276
元ネタ分かった?

>>277
雪村時音さん
さんじゅうななさーい。
だがそれなら個人的には大人になった閃少年が見たいw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:24:01.47 ID:Y3XHira70
良守の性格的にこのまま大人しく終わりって事はないな
修行して真界を完全に習得して助け出すとかやりそうだ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:34:41.21 ID:m05OaEIa0
時音父の「化け物」発言の真相がわかったつもりになってる奴は何なの?
ぜんぜん明示されてないじゃん。

母守が自分のことを化け物よばわりしてるのと
時音父が何者かを化け物よばわりしたのは別に考えるべきだと思う。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:37:40.37 ID:HnOn6oY70
>>282
えっ??
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:47:31.38 ID:8udawQIH0
なんつーか
つまんないな…
最終目的が闘いでない以上ラスボスがいないのはしょうがないのかもしれんが
裏会関連はもっと盛り上がるもんだと思ってたのに
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:52:16.01 ID:m05OaEIa0
たぶん本当なら月久あたりに宙のパワーを悪用させて
ラスボス化させる予定だったんだろうな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 01:15:05.81 ID:urCAXw/40
>>257
最強の術者の力を持ってすればどんな空間でもすり抜けられる
その術者が閉じた異界は外部と完全に遮断され完璧に閉じている

最強の矛と最強の盾の話を思い出すな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 01:28:57.28 ID:8udawQIH0
>>286
最強の抜け師(笑)が入って行くよ
抜け師が最強ってのはそういう意味なのかもしれん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 03:05:25.67 ID:6yl7KYwo0
帰郷するのはいいとして
学校ってまだ再建されてないんだろうな。
爺さんの式神良守が代わりに通っていたために
学校生活に変化が起きてると個人的には面白かったんだが。
仮にあと少しで終わるなら学校すら出てこない…。
良守達が命かけて守ってきたものの一部なのに、学校の面々は。
勿体無い。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 06:14:45.14 ID:d+U3wQnA0
>>538
良守の優しすぎる性格を犠牲にするってのもあるんじゃないか。
最後の仕上げで母親を犠牲にしなきゃいけないってことを知らせてないこととか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:20:54.48 ID:niadZR6x0
学校編、裏界建て直し編、鋼夜+銀露、棒子、愛緋など黒芒の生き残り、いろんな物語が出来そうなのに、
これで終わり?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:27:22.93 ID:d+U3wQnA0
しかし、無想良守すら足元に及ばない母守ってどんだけ化物なんだよ
そりゃ雑魚い時父からしてみれば化物だわな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:57:14.60 ID:IxI8hpCG0
母守って、実は本来魔界に君臨している超土地神級の化物で、良守は魔族大隔世の緊急効果版だと思う
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:59:43.84 ID:UlIW0t+i0
>>292 幽白乙。

あの母守と修司パパがどんな子作りをしたのか、非常に気にn(ry
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 10:41:26.86 ID:UDZFYXsH0
>>290
学校に久々に登校した良守に
神田が久々に屋上拉致してくれたら
個人的には神w

>>293
母守は家に関することは全部苦手。
後は分かるな?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 11:31:26.98 ID:d+U3wQnA0
つまりはマグ....か
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:09:38.60 ID:SvU2scpZ0
いや、むしろ修司さんに言われるまま何でもしちゃいそうな・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 12:46:51.54 ID:0SmqGy25O
真界で思うがまま
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:28:14.51 ID:y9KcmJ+mO
この様子だとどうやら打ち切り終了だな
目茶苦茶な終わりかただもんな
もうあきらめたわ

あとは時音と良守の数年後のラブコメでもやってよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:36:07.47 ID:hzlYS1Yj0
これからどうすんのかな良守。
頭冷えたら今度は母守助けるために動きそうというか、
寧ろ動かないと良守らしくないと思うけど
そこに時音たちの力も借りて、とかなれば両家の確執はなくなるかもしれんが
結局烏森の地に縛られてる状態とあまり変わらないんじゃ。
それならまっさんとこ行って裏会で色々勉強してくるとか、
暗黒面に堕ちて故郷を離れてましたとかなってくれんもんか。
ならないだろうけどさw

しかし時音の怪我がきっかけで目指した完全封印の結末が
実のママンで締めくくられるってのはどうなんだろうw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:44:41.98 ID:d+U3wQnA0
>>298
でも普通に考えて、3本柱の一角の結界師を打ち切るか?
荒川やポケモンが100%売れる証拠なんて無いし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:54:49.98 ID:niadZR6x0
最後の最後でいきなり強い奴が出てきて終わりて、やっすい推理小説とおんなじやん。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 13:56:31.09 ID:oaq22gMo0
もともと30巻で終わるところを5巻伸ばしただけ
打ち切り?何のこっちゃw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 15:01:49.54 ID:m05OaEIa0
>>302
えらく何でも裏事情をご存知みたいだけど
ソースは?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 15:09:04.33 ID:u+JXoRq10
>>303
必死w
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:31:30.05 ID:WTh5vQSxO
打ち切りは無いだろ。作者がやる気無くしたか続けられなくなったんじゃないの。
途中から同じ漫画とは思えないほど雑になった気がする。
結界師はまどろっこしいほどの作りが好きだっただけに残念
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:36:27.70 ID:vuCRdxqo0
>>300
ポケモン読んだ?
あれが売れるとはとても思えないよ…。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:48:58.87 ID:m05OaEIa0
>>305
いついつまでに畳んでくれ
って宣告されたんじゃね。
明らかに雑になった嵐座木あたりで宣告されたとして、
あの時点での伏線やキャラをこんだけの話数でよく畳んだほうだろこれ。

>>306
でもここまで3回読んできて普通に少年向け王道バトルマンガって感じでおもしろいよポケモン。
この先売れないとしたら作者と作品の知名度の低さが原因だと思う。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:16:50.73 ID:/RNFg08k0
もともとキャラの作りが嫌いだったからな話しは面白くても登場人物に魅力を感じない奴ばかりなのはどうしようもない。
唯一好きだったのが総帥だから総帥が死んだ時点で打ち切りでOK
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:25:43.36 ID:IxI8hpCG0
>>302
打ち伸ばしって事かw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:31:11.53 ID:oaq22gMo0
文句タラタラなのに何年も読み続ける変態たちの巣はここですか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:55:11.54 ID:WTh5vQSxO
そりゃ何年も楽しく読んでたからね。
好きだったから毎週読んでバレスレまでに来てた
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 19:57:12.07 ID:nvW3URqO0
オリジナルアニメのように
最初から着地点が決まっていて放映期間も限られてるものと違って
連載期間も展開もその時その時で変わりまくれるのが
週刊漫画の悲しいところだね。
それが長所でもあるんだけど。


でもそろそろ次の展開予想する流れに変わらないかい。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:02:21.32 ID:nB2qTYBj0
ジャンプみたいにどれだけ途中盛り上がっても
引き伸ばしでカルピスになったり、打ち切りで極端な尻すぼみするよりはましなんじゃないかな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:08:44.13 ID:MyOr9yPQ0
美神みたく辞め時を間違って誰も覚えてないような最終回になるよりもまだ人気あるうちに
終わるのも華じゃない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:15:14.45 ID:+I+fqEua0
サンデー編集部って、理解不能な打ち切りとか結構あるんじゃないかな?
道士郎とかなんで打ち切りなのか全然わからなかった。
阿呆な編集部が強権握ってるから発行部数がアレなんだろう。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:24:25.93 ID:lrENelzUO
アニメ化が既に失敗してメディアミックスって旨味も無いから、編集部的には長く引っ張るメリットが無いからな
もう次の連載を準備させてんじゃない?
メジャーの人もお早い帰還だったじゃん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:26:57.49 ID:nB2qTYBj0
メジャーの最後らへんの娘にニート扱いされるゴロちゃんったらなぁ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 20:35:52.73 ID:m05OaEIa0
>>312
ラスト2回がどうなるかというと
#344 母守は時音に助けられていた!&裏会の後始末パート。無道さん消滅。
#345 そして数年後…成長した宙に救済が。各キャラのその後。良守と時音がくっつく予感を残してHAPPYEND
とかかな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:08:03.60 ID:d+U3wQnA0
別にラスト2回とは限らないでしょ。最終巻は他の巻に比べて分厚いのが普通だし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 21:57:41.64 ID:8udawQIH0
>>308
実物総帥が登場するまで20巻以上も話だけで読んでたのか?
悪いとは言わんが変わった奴だなw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:37:25.00 ID:JO2qaPqQ0
>>318
#344 良守帰宅後の暗い雰囲気の墨村・雪村家&裏会後始末、バイバイ無道
   落ち込んだ後良守母を救うことを決意
#345 良守の心情を汲んだ時音、手伝う決意をするも
   時音を二度と戦わせたくない良守家出して一人修行の旅へ、時音号泣

そして伝説へ…ではなく数ヵ月後に
数年後を舞台に別主人公のスピンオフ第2部開始




有り得ないと笑ってくれw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 22:42:24.17 ID:nB2qTYBj0
植木2みたいにすべるのか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 23:29:16.43 ID:R9ZlZADbO

全ては壮大な肩透かしの伏線さ
3241:2011/03/20(日) 23:48:41.17 ID:niadZR6x0
良守帰宅

良守が帰宅するとそこには守美子が居た、父修史と利守は団欒中。
静江や時音も。一同お帰りなさいと宴会ムード。
良守は母にちかずき無想で確認すると母であった。
真界の中の開祖と本物の守美子、あの式紙ならだませるねと。
めでたしめでたし。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:16:16.82 ID:2PQjHOtW0
正守 「君はあそこでは暮らせない。さあ、それを着ろ。もう宴の準備はできてるんだ」。
守美子 「 ? 」
正守 「ようこそ、裏会きってのハミ出し者集団、"夜行"へ。」

                             完
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:26:11.47 ID:yKRCNBlPO
>>325すごくいいねwwwwwwww気に入ったw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:49:20.62 ID:0Fsy7LZEO
君は母を君ていうか?
母が残ると言う事は開祖と同じ運命だから避けたい。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 00:55:09.11 ID:IF1K6PMH0
しかし良守といいまっさんといい母守といい
自己犠牲の遺伝子が組み込まれてるんだろうか、墨村の一族は。

母守が異界に取り残されるくらいなら自分が、って行動や
それぐらいの覚悟はしてきた、なんて発言を見るに
良守は時音との約束反故にする気満々だったんじゃないか。
結果として現世に戻ることになったけど、
時音のこと大切な割りにやってること冷たくないか?
その自己犠牲の精神が自己満足だってのも一応自覚してるみたいだけど。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:05:07.09 ID:q99pAUsfO
>>291
しかも方印もないし
宙心丸から力を貰ってもいないんだぜ
どう考えても最強
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:17:00.84 ID:hRYggNW50
暗黒面に堕ちるまっさん見たかったなー
ラスボス力に飲まれて暴走したまっさんで、良守と対決かと思ってた

振り回されまくった挙句、堕ちきれず保父に落ち着いた小市民まっさんに同情する
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 01:25:27.97 ID:9BpqSVfR0
>>330
月久の言葉覚えてるか?
子供を優秀で忠実な部下に育てられたら強いぞw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 08:48:17.91 ID:S3tEnf190
心を動かされたことなんて一度もないわ(キリッ
って七郎に言ってたけど、今回を見る限りは
「化け物じみたチカラ」以外に人間らしいとりえがない自分
に関して、慢性的なコンプレックスを持ってて、
「人間らしく生きるにはどう生きたらいいの?そもそも『人間らしさ』って何?」
っていうような、人間らしい人間が一生疑問にも思わずにスルーするようなテーマを
ずっと模索して試行錯誤しながら生きてきた人なのかもしれないな。

修司さんと結婚したのも
「ちょっと人間らしく結婚とかしてみて子供とか産んでみようかしら…そういうのって何か人間っぽくていいわよね。」
ぐらいのノリだったかもしれないな。
式神を通して、自分がいなくても10年間普通に機能している墨村家を見て
ちょっとさびしく思ってたりして。
烏森完全封印は、そんな母守にとっても
自分の人間として・母親としての存在価値を見出すための一大事業だったんだろう。

七郎にその回答をした時にちょっとイラッとしたような表情をしたのは
そのへんの触られたくない部分をつっつかれたような気分になったからか。
本当に心が動いたことがなく、「人間らしくない自分」のことをどうとも思ってない人なら
あそこであんな表情はしないはず。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 09:11:41.65 ID:AFrv0xjm0
母守は他人の気持ちが読めないと理解してる上で
愛する家族らのために動いてきた人だと思うな。
人から向けられる愛には人に向ける愛には貪欲っていうか。
人間らしくない自分自身にコンプレックスを持ってるのは間違いないと思う。
家族から向けられる妻とか母親像を自分の中でイメージしてて
そうなることが無理だから自分に出来る別の事で家族のために動きたかったけど
やることが極端で不器用な生き方しか出来ない。

良守との会話で本音を漏らしたけど
母守って現実にいそうなタイプだと思った、人間臭いなと。
ただああいう人は端から見たら誤解されやすいw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:35:54.58 ID:0Jru2rdn0
バレスレで長文とは大した奴らだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:36:50.60 ID:SzR53e5t0
良守、時音vs守美、時守があってもいいのに
最後によっしーがまともなバトルしたのいつだろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 11:50:18.11 ID:S3tEnf190
>>335
母守>>>>無想良守>時音
なんだから勝負にならんだろう。
時音の空身も長期戦に弱い技だし。

良守の最後のまともなバトルは九門のときか?嵐座木か?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 12:45:00.39 ID:mPfW20xi0
良守の最後のまともなバトルは九門でしょ。
それも宙心丸護衛の目的をちゃんと果たせずに
叱られまくりスポ根かまされて終わり。orz

あんなスポ根親父が長いこと人間を操作してきた全ての元凶かと思うと…。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 14:11:53.97 ID:61fvD2gv0
>>334
うむ。良い指摘だ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 18:54:31.24 ID:0Fsy7LZEO
つまり、アメコミのウォッチマンのちんこまるだし男とスミコが同じ位置だね。
ししおがXメンのウルバリン
時音が
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:30:46.72 ID:0Fsy7LZEO
>>333
其処まで歪むってさ、やっぱり時音の父をあやめたのはスミコだよね。

しょ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 19:50:05.25 ID:S3tEnf190
>>340
なぜそうなるw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:34:33.65 ID:rsgABKdB0
しかし、実の母親を実質見殺しにするという体験を良守だけがして
これから先も今までと同じように振舞えるのだろうかと疑問に思う。
運命共同体として生死を共にしてきた時音は傍にいない、兄貴もいない、
本当に良守一人があの体験をしてるから、共感できる仲間がいない。
良守からすればかなりいたたまれない話のはずなんだが。
暗黒面に堕ちるなら今がチャンスと思えるぐらいには。
それでも普通に立ち直りそうな気もするけどさ、少年誌だし。

でも一番の元凶の開祖が一番救われてるみたいな扱いになったのは納得いかんな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 21:06:00.16 ID:+0pXfwj2O
ここで終わると中途半端だな〜
良守には母を助ける方法を見つけ出してほしい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:24:51.65 ID:eYMWYaQV0
キノコに喰わせてりゃそれで終わりだったのにそれ拒否して母親犠牲とかギャグだなw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:26:55.82 ID:XPPW8ppo0
どうでもいい。ここ最近の話しの進め方は拙速すぎて萎えた。
もう打ち切りでいいレベル。はよ終らせろ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:41:46.15 ID:TVGSGyyR0
おまえはこっちくんなって言ってるだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:43:59.42 ID:o4j6MLcP0
墨村が一家で真界内で暮らせばいい、何なら雪村も
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:55:54.11 ID:W/QYApjK0
良守と母守が出てったら勝手に閉じる仕様になってりゃ
万事解決だったのにな。>真界
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 04:52:40.76 ID:SZW9EiiT0
いいこと考えた。真界の中なら開祖に力持たせて、開祖が中で閉じれば良かったんじゃね。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 08:03:38.45 ID:LZjOG1lQO
ばれ待機
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:02:44.91 ID:0dsq4qa20
>>345
俺も嵐座木から前回ぐらいまでは
「あー この人って話たたむ才能ないのねー」
「イエロウって今の展開きらいなんだろうなー早く終わらせて次の展開に行きたいんだろうなー 
 だからこんなに嫌々ヤッツケに描いてる感じなんだ」
って思ってた。

でも今回の本来のイエロウって感じの怒涛の展開と、あと2回で終わりだという事実を知ったことで
完結宣告されてから不本意ながら大慌てでその時点での全部の展開をたたんだんだ
と解釈できた。
きっとイエロウもつらかったんだよ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 12:32:31.07 ID:C4qaABuX0
と思いたい351の妄想であった
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:14:31.28 ID:eekShN/d0
当たったらウマー、外れてもクマーな
次の展開予想しようぜ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 14:21:16.97 ID:bfO9V0XC0
もう出てこれない母守を最強の抜け師さんがするっと連れ帰ってきて終わりでいいんじゃね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:44:30.18 ID:YvO1vc3g0
時音が抜けられるぐらいの神界だったら
カーチャン余裕で抜けてくるだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:48:02.18 ID:1ENlqSkG0
母守はまんべんなくいろんな分野にチート性能な天才だけど
時音は抜け師に特化してるからな。
案外、抜け師レベルに関してだけは母守を上回ってるのかも知れんぞ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:13:08.36 ID:Vyz62OB60
無想使っても足元にも及ばないくらいの化け物だぜ。
抜け師(笑)なんざ役に立つわけがない。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 23:18:22.76 ID:Y3cCRt/D0
多分馬鹿力だけなら良守
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:19:45.66 ID:ZwFvm85i0
ところでよく見ると、よっしーが出したモブたちの中に、
吸血鬼のあやかし混じりの目の細い奴だけ2人居る。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 00:33:52.60 ID:EVNhigiH0
秀が2人おんのか。
そりゃ胸熱だな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:21:00.80 ID:pVVAhgUPO
www
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:34:51.17 ID:eXyureiz0
母守追い出される

良守完全封印

時音が事情聞かされ真界へ抜ける

2人一緒に戻ってくる

HAPPY END
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 22:25:49.72 ID:tf9oDolg0
よっしー帰ってこれからもっと修行して母親を助けるぜ。
で俺たちの戦いはこれからだEND
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 23:26:48.88 ID:KGlxs7Hl0
ぽぽぽぽーーーん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 18:18:47.58 ID:wxRl3cdFO
最初から母一人でやれよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 16:21:52.17 ID:LS/lqW/Y0
荒川新連載は鋼の錬金術師とはかけ離れたタイプの漫画みたいだが
それなら結界師とはダブりも掠りもしないんじゃ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:14:39.21 ID:CzMTpxWM0
ぽぽぽぽーーーん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 17:25:51.08 ID:HMOlO/dI0
水曜日の男に変わって、また変なのが出てきたのね。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 20:38:54.09 ID:auZYu+XzO
ばれ待機
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 00:47:20.62 ID:bPOtiIzW0
ホウインなくなっちゃった;;
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 01:05:02.94 ID:s8yqcUup0
土曜になったので
本日もバレ待機!

とりあえずあと2話で
終わりって訳じゃなさそうだけど。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:00:13.64 ID:mDOKqGYuO
バレ→良守、母を説得出来なかったと謝る。
そこに母の式神、場面変わって次の日?時音と学校へ
良守が居ない間はじじいの式神が学校に、おかげで学校でじじ村呼ばわり(兄貴は長老と呼ばれてた)
時音と方印が薄くなってきた話し、母の式神も消えそう(真界を完全に閉じたら…)
学校でうだうだ→風の人うだうだ
式母と親父の会話回想(5ページ)→式母消える→良守の方印消える→終わり。
来週大団円!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:18:00.86 ID:u1AnZE4c0
来週号の次号予告画像には大団円とも何も書いてなかったので、
>>372が本バレかどうか疑ってしまう自分ガイル。orz
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:18:45.49 ID:haSTw4WJ0
>>366
牛さんは休めと。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:29:00.18 ID:gIXqp+/L0
>>372
バレ乙

時音が守美子を連れ帰る案は出なかったんだろうな
風の人って扇七郎?
5ページの回想は結婚の経緯か何か?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:30:05.01 ID:xlW1vQNU0
>>373
とある所に来てる画バレで漫画本編の最後のページに
だいだんえん という文字書いてあったの確認
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:35:19.22 ID:tpIvVUwH0
>>376
最後のページしか見なかったような書きっぷりだなw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 11:49:16.59 ID:uyfmTKsg0
月久一人が悪役のまま終わったような。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 12:09:43.28 ID:JSx6XKil0
全然大団円じゃねー
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 12:48:52.89 ID:2w1GGqwu0
方印なくなって、これで兄貴もコンプレックスから解放。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 13:03:19.19 ID:D17AUF2W0
>>372
バレ乙です。


しかし一体どこに大団円になる要素があるだろう…。
母守犠牲になって終わり。
色々な人物、要素が『〜とは何だったのか』状態になり
最後の最後に『良守とは何だったのか』。orz

方印消えたからって結界術なくなる訳じゃないんだよな。
そもそも方印自体『何だったのか』状態だったなそういえば。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 13:39:52.14 ID:gIXqp+/L0
いや、最終回で守美子戻ってくるとかあるんじゃね
最終回の前の回までしか見ずに予告に文句言ってどうすんだよw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:09:03.78 ID:dLFwhTtb0
>>375
完全に閉じられた世界は行き来できないんじゃないかな
方印が消えたのも、式神が消えたのもそのせいだろうし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:14:34.90 ID:WUqBvacB0
序盤
良守:主人公
時音:ヒロイン
まっさん:兄貴

終盤
母守:主人公兼ヒロイン
良守:アシスタント
まっさん:まっさん
時音:何だかよく分からない


どうしてこうなった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:24:30.13 ID:gIXqp+/L0
>>383
まあそうかもしれんが、最終回で何か救いを用意すんじゃないのイエロウだし
予告までの情報で評価を下すのはどうかと思うよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:27:46.53 ID:WUqBvacB0
詳細バレを切に願っとこう…。orz
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:34:52.98 ID:dLFwhTtb0
>>385
多分母守なら時音の手を借りずとも現身できるだろうけど、空蝉で救出はないと思うけどなぁ。有るとすれば時守と宙が和解して、術が今まで以上に使えるようになった時守が母守に外に出るよう促すと思うけど
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:46:56.22 ID:WUqBvacB0
しかし次々回がラストなら
何で次号予告に載ってないのやら、疑問に思う。
最終回でも載らない漫画あったっけ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:50:49.56 ID:dLFwhTtb0
改蔵?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:57:18.35 ID:vJGdkn/mO
作者はオバハンだから時音より年齢の近い良守母に感情移入しちまったんかな…
時音をちゃんとヒロイン扱いしてほしかったよ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:49:15.05 ID:JZ7lwEynO
こんなの絶対おかしいよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 15:53:53.88 ID:HNQVEkTp0
母守への愛情が強すぎて
時音への気持ちがフェードアウトするとな?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:00:12.09 ID:gIXqp+/L0
単発レス多いなw
>>381からのレスも今んとこないし

>>390
sageてくれ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:10:40.97 ID:PeXQSutNO
今週も兄貴出番なしか…

カラーページには誰が出てたか気になる。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:13:37.92 ID:1VPMvDHV0
カラーページは桜を見上げる良守(白髪っぽく描かれている)
出会いと別れの季節が訪れる・・・と書いてあります
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:34:03.59 ID:gIXqp+/L0
そう言えば、守美子が龍を連れてきて烏森をなだめた時に瞬間移動やってたな
あれを洗練して空間の閉鎖を歪めずにできるようになれば脱出できたりしてな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:41:23.26 ID:aK7G71yd0
最終回なんだから増ページとかないの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 16:56:49.12 ID:K1BS08QG0
ガッシュ、テニプリ、メジャー 犬夜叉の最終回は yahooニュース来てたよね?
結界師もきっと クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 17:01:00.93 ID:PeXQSutNO
カラーページバレ、ありがとうございました。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 17:30:47.85 ID:CM72sD2u0
最終回読んだら
『〜とは何だったのか』を思いつく限り書こうかなw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 17:56:35.07 ID:lylM2nYY0
あれ、式神はまだいたのか・・・
こういう展開の場合、大団円となる道は一つしかないんだが・・・

「今日は転校生を紹介します」
「え?こんな時期に?」「すげー美人!」ザワザワ
「!・・・かあさん!?」
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 18:06:01.61 ID:CM72sD2u0
そういえば学校ってもう建て直ってるのかな?
だとしたら早いな。

>>401
2学期が始まるか始まってないかぐらいの時期なら
転校生は別段珍しくないなw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 18:24:59.13 ID:gIXqp+/L0
父子としての生活を経た宙心丸が、守美子を不憫に思い
守美子との合わせ技でついに脱出が可能に! とか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 18:39:41.18 ID:CM72sD2u0
そういえば九門もどうなったんだろうw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 19:00:58.90 ID:uyfmTKsg0
一連の裏会事件の元凶は月久?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 19:03:11.05 ID:CM72sD2u0
詳細バレ来ないかな…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 19:38:03.77 ID:4XTvuwmiO
時音の立ち位置が完全に曖昧になってしまったなあ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 19:43:29.36 ID:LhtItwrU0
時音ファンがっかりだろ…これ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 20:05:18.94 ID:2w1GGqwu0
ファンなんていたのか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 20:20:43.78 ID:tNHQ0cCk0
時音は学校のマドンナだからな。
でも時音どころか良守だって特別いらなかったよw
開祖が結果的に400年待ち続けていたのが
正統の中でも宙心丸の力を引き出せる存在やのうて
正統ではないのに次元を超える実力を持った存在になろうとは。

長いこと保たれ続けてきた秩序を壊すのが
それに縛られ続けてきた人間ではないというのはある意味王道だが
寧ろそういうポジションを何で良守に与えなかったものか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 20:53:50.62 ID:bPOtiIzW0
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 21:36:15.24 ID:LpjDV8vk0
大団円には閃が出るといいんだが…。
あの意味のない情報収集にはどんな意味があったのか。orz

あと、細波とは何だったのか。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 22:34:13.55 ID:QvSBMO460
あの、ムツゴロウみたいな悪魔使いの爺さんはどうなったんだ・・・
蜘蛛女とか、血液使いとか、消化不良キャラが多いぞ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 23:19:52.60 ID:sr0JyiJZ0
マジに来週終わるの?
ママンを外に出そうとする第二部が始まるんじゃないの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 23:41:57.63 ID:6LwiBoIP0
サンデーはわりと綺麗に終わらせる雑誌と思う
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:10:55.21 ID:AuF48LLc0
>>414
サンデーの次号予告画像には最終回とは載ってないけどさ…。
次号大団円となると、その予想は難しそうだ。
個人的にはそうであって欲しいよ。
でなきゃ良守の存在意義覆されたままでまっさんより扱い酷い。orz
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:22:54.72 ID:lm7ESrmu0
>>415
ならコナンもとっとと終らせてほしい。もはやあのグダグダはどうしようもない。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:32:35.73 ID:BQKh2cTf0
コナンは一年間に起る殺人件数がすごいだろうな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:33:47.02 ID:vGLtvoDr0
>>415
コナンなんていらん。不良債権もいいところだぜ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:35:16.19 ID:z/4JRROt0
コナンの作者終わったら次はヤイバ青年編描いてほしい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:42:17.96 ID:BlW1f9z/0
>>381
正統継承者の証じゃなかった?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:50:59.68 ID:AuF48LLc0
>>421
それしか意味がないじゃないかw
正統でなくても結界術は使えるし歴代最強の術者にもなれるし
宙心丸との相性で浮き出る仕様ってだけだし
400年の歴史に幕を下ろすのは正統ではない結界師だし。

アバンのしるしほどの価値もないんだぞw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:55:21.20 ID:BlW1f9z/0
その説明で十分じゃねーの?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 00:57:20.80 ID:vIfQwC53O
時音親父は誰に殺されたんだっけ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:03:49.38 ID:z/4JRROt0
目玉がいっぱいある妖
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:37:06.95 ID:lvauHjPe0
精神感応系能力でどうやって殺すんだろう。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:39:01.37 ID:z/4JRROt0
自分で自分を刺したりしたんじゃないの
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:47:26.09 ID:lvauHjPe0
仮にそうだとして
結界師の時雄が何の抵抗も出来ずにやられて
歴代最強の母守が時雄を助けられなかったけど妖は滅したって
一体どんな状況なんだw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:58:40.41 ID:BlW1f9z/0
自分が未経験なんであの様子がピンチだと分からなかった母
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 02:01:40.87 ID:EReFGsNdi
ラストは良守と雪村の子供が母守を助けに迎えに行って家族が揃うってオチだと思う。 幻影夢想って漫画と流れがにとる。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 02:04:07.26 ID:BQKh2cTf0
>>428
そこら辺も消化不足だよなぁ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 02:15:34.52 ID:lvauHjPe0
>>430
よーし、それならこっちは
良守と時音が互いに別々の家庭を持ってその子供が(ry


ぶっちゃけ、大人になるほど時間は進めないと思うけどな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 02:19:43.93 ID:5/Mj1esPO
時雄を殺した奴には手があったはずだから
催眠状態にして爪でひっかいたとかで攻撃したと思う
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 02:45:15.03 ID:9NyytfNh0
>>428
誰かも言ってたけど母最強が後付け設定だからだろう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 03:03:16.06 ID:ACTdZbKWO
>>412さざ波のせいで限が死んだ
ラスボスをさざ波にしてほしい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 06:13:13.34 ID:vcOl1IbS0
時雄は雑魚妖に一人で先走ってやられた後、守美子に助けられたってだけじゃねえか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 06:47:46.45 ID:pMiAxjle0
というか、母守クラスなら敷地内に妖入ってくる前に終了だろ
時雄なんて感知する暇さえ無いと思うけどな。母守どんだけサボってたんだ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 08:04:30.64 ID:NYEzyWfj0
サボっていたというよりは気を使ってたんだよ。
「私がやれば全部一人で片付くけど、時雄さんこの仕事に誇りをもって挑んでいるから手を出さない様にしないと」的な感じで。
だから肉体的にはっきりとダメージが判り敵わない相手なら即助けたのだろうけど、
時雄の相手は精神的に削りに来るタイプだったので母守特有の気遣いで手遅れになってしまった。
長年の両家の確執と母守の情の欠片も無い様な素っ気ない態度から「奴らに(妖も墨村も所詮敵なので)隙を見せるな」という台詞に繋がるわけだ。


というのが俺の解釈だけど、普通はあの台詞なら強力な敵が待っているのが少年漫画のお約束のはずなのに・・・。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 08:12:57.32 ID:8sGqz9e40
>>435
忘れてたけど
そういやそうなんだっけ
ますます何のために出てきたのやら
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 10:20:44.93 ID:8sGqz9e40
地味にまだ引き払われてない夜行烏森支部
別に会話の内容に入れるほどのものでもなかったよな…。


もっと学校パートや日常パートが欲しかった。
良守が烏森を離れた時は
式神母守とのウキウキ2人旅が始まるのかと思ってたがそんなことはなく、
式神母守とのワクワク2人暮らしが始まるのかと思ったらそんなこともなく。

最後は学校がちゃんと建て直されるところまで描いて欲しいところだけど無理かな。
良守が命を懸けて戦ってた場所なんだし、感傷があってもいいんだけどな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 10:35:05.83 ID:NYEzyWfj0
>>440
最終回は良守の高校入学式だったり。
昔の学校を振り返りつつ
いろんな人のその後の回想や自身や時音の将来を暗示させたり、
振り返ると母守(本人)と宙が脱出してきていたりとかさ。
つーか述懐形式じゃないと大団円にならないよね。なんとも消化不良。なぜこうなった。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 11:27:27.75 ID:o3uqSZi+0
>>441
>つーか述懐形式じゃないと大団円にならないよね。

んなこたーない。どっかのお約束に毒され過ぎ。

 【大団円(だいだんえん)】  (めでたい)最後の場面。小説・芝居などの最後の部分。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 12:00:58.87 ID:My8NoKUk0
裏会とまっさんの方は何とかめでたく収められるだろうけど
良守の方は無理だろ、母親が帰ってこない限りは。
とはいえあと1話でそれやるといよいよご都合主義になっちゃうけど。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 12:25:34.75 ID:ohCzhxA3O
母にレイプされる開祖
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 12:41:22.96 ID:/xaQGPAD0
良守と時音がくっつけば大団円にはなると思う。
これは仲の良くない二つの家の
争いの理由を無くすための壮大なラブコメだったと思えば


…やだな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 12:45:38.04 ID:/Y4pCWHc0
ようするに長く続けすぎて作者敵に終わらせ方がわからなくなってきたんじゃねえの
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 13:00:08.48 ID:ndERNPbk0
単純にラスボスやってつけて封印完了、その後…で良かったのにな。
まだどうなるか分からないけど。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 13:00:32.25 ID:4GskPFni0
母を失い方印が消え両家の因縁がなくなりお役目がなくなっても
自分の人生は続くんだと良守が開き直れるなら話としては上手くまとまるかも。
というか時音は何でも受け入れすぎててとても不思議。

とりあえず良守は自分の日常をガラリと変えて
神田あたりと付き合えばいいと思うんだw




ところで詳細バレ来ないだろうか。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 17:38:33.57 ID:opVcHUj90
再来週からパテシェ編が始まるわけですね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 19:17:46.20 ID:t8v91e2r0
パティシエ編でも高校生編でもその他でもいいから
続かないかなー。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 20:46:21.83 ID:CbtTrrTl0
ジャンプみたいな続け方じゃなければ歓迎
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 21:04:40.72 ID:mnoZmEXIO
投げっぱなしジャーマンな話はどうなるんだ?天狗にデビルサマナー爺さんとか杭で妖怪を従える奴の話とか

真界の中のキャラとして顔見せでちょっと出てたけど…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 21:18:16.99 ID:BQKh2cTf0
そういや杭のやついたなぁ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 21:38:40.57 ID:CbtTrrTl0
杭の敵なんてまっさんの絶界でもさっさと消せるしなあ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 22:02:01.46 ID:Geqq3rZL0
黒兜のとき異空間を移動する術者の兄弟がいたよね
ああ言うわざで母は出てこれないのかね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 22:14:58.20 ID:kDr4WohmO
バレきた?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 22:23:55.78 ID:5fm+bk3O0
>>456
>>372がそう。
詳細はない。


月曜でもいいから誰か詳細書いてくれんかな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 00:00:27.88 ID:5WibMp530
真界の中に時守がいるから時守に真界閉めさせればいいんじゃないの?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 00:13:23.15 ID:vD93JGoi0
>>458
時守にそんな力残ってないことないか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 00:23:29.90 ID:Y5HTBeZd0
力が充分あった時でも失敗してるしなぁ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 00:51:14.94 ID:2OmwjPbb0
母親もう一体作ればいい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 01:00:36.95 ID:sg8G0C8C0
7割式神じゃちゃんと閉じられないとか
閉じる途中で式神消えてまうとか
色々と問題があるんだろう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 01:07:52.19 ID:VEOQY2MNO
歴史マンガみたいな感じの作品だったなこれ
群像劇というほど盛り上がりないし
話の流れにそって話が進んで話が終わったという

だからいくつかのキャラや伏線ほったらかしでも作者には関係ないんだろな
これからも結界師の話は続くが主人公の物語はこれでおしまいみたいな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 01:16:15.73 ID:t/GlY5l00
読解力のない奴には「伏線ほったらかし」でも
一を聞いて十を知る奴には「くどい」となる

俺にはイエロウはちょうどいい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 01:23:14.26 ID:sg8G0C8C0
>>463
じゃあ主人公変えればいいと思うよ。
チート無双興味ないし
弱い奴が主人公でも全然構わん。
あの世界観とあの登場人物らによる日常パートを
まだまだ見ていたいんだ、個人的にはw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 02:50:04.62 ID:HiRou92y0
宙心丸の時間が止まっていない状態になっているから、
成長して力を振るえるようになったために封印が解けてしまい・・・

って展開になりそうだな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 04:55:50.97 ID:HEGGckbV0
>>464
いるんだよな
投げっ放しただけの話を都合良く
読解力が云々とか想像の余地があるとか脳内変換してくれる奴
製作側にとっては一番都合の良いカモだぞw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 05:10:02.69 ID:5m37R/u10
そして脳内補間しだして、妄想1→妄想1を踏まえて妄想2→そうなると〜ってことに(妄想3)
妄想3のあたりではすでにそいつの頭の中では妄想1は「確定事項」に変わってる
どこのスレにでも現れる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:07:45.52 ID:H26ALPx6O
あるあるw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:41:08.45 ID:t/GlY5l00
こうしてまた単発IDが釣れるわけですw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 08:04:00.94 ID:5m37R/u10
なるほど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 09:22:24.04 ID:t/GlY5l00
あわてて2つ目のレスを入れるのもいつものことw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 09:30:33.52 ID:5m37R/u10
やれやれ
っていうか、夕方過ぎならともかく日付変わってすぐのあんたのレスにID変わるのは当たり前じゃん
こうゆうやつって1聞いて10って勝手に妄想しておいて、後に展開が違うと「後付だ」の何だの発狂するんだよなぁ
へたな妄想同人と同じ、単に自己満足
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 09:53:09.78 ID:6qBd6HA20
どうでもいいがもっと建設的な話しようよ
大団円の展開予想とか
ここで言われてることの域を出ない感じがするけど
ここへ来て衝撃のラストやってくれたらイエロウ尊敬するw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 10:07:19.40 ID:5m37R/u10
第一部としての大団円なのか、最終回としての大団円なのかってところがまず・・・
まあ、守美子でてこないことには後味悪いよなぁ
>>458->>459
体を得たことによって宙心丸からの力の供給が得られればとは思うけど
肝心の守美子は方印出てないから宙心丸に気に入られてないわけだし・・・
と予想したところでそっちを完全にほったらかしにされた話されるかもしれんけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 10:33:45.37 ID:6yjlO6H60
俺たちの人生はこれからだ!



そのまんま過ぎるか。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:30:03.14 ID:AgrsnEkL0
第2部は金剛編らしいよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:38:43.60 ID:H0nanYE80
大団円とは書いてあっても最終回と書いてないのが地味に気になる。
他のサンデー漫画は最終回はちゃんと最終回と銘打って
次号予告に載せてないっけか?

>>477
金剛はどちらかというと好きだが
主人公に据えるとなると暑苦しい事この上ないなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:42:15.06 ID:gzX/2tJs0
じゃあ、七郎と眺めちゃんの世直し珍道中「風使い」で新連載。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:49:43.37 ID:H0nanYE80
じゃあ、攻撃無効特化型の時音を主人公に
抜き…「抜け師」でw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 12:26:26.76 ID:02Z4LRj1O
普通に三男がヒーロー。年齢下がっていい。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 12:31:31.95 ID:hPGpYMUa0
時音に抜いてもらいたい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 12:43:38.32 ID:5m37R/u10
…抜き師
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:04:35.35 ID:CCV1VzMo0
センターカラー扉絵は桜の下の良守。

「ごめん、俺、母さんを説得できなかった!」
そう言うなり気力が途切れたのかヒザをつく良守。
心配し、かけよる家族。
「私がご説明します。」
玄関の外から、式神母が。
消えかかって半透明になっており、体内の式神のフダが見える。

数日後(何日後かは不明。月単位で経過したかもしれない。)
時音と登校する良守。
高校はプレハブ仮設校舎で授業だが、中学は利守の小学校を間借りしている。
爺守の式神に学校を通わせていたら、級友からすっかりジジイキャラあつかいされてたこと、
まっさんの高校時代もそれで「長老」ってアダナつけられたこと、
まっさんは後始末がすんげー大変でいそがしいこと
そして、真界が完全に閉じられ宙とのつながりが絶たれつつあることで
方印が消えかけていること、などを話す。

中学の仮教室。
神田や級友たちに囲まれ、ノートにお菓子の城のデザインをし、
利守とその級友たちがやってきて、彼らにお菓子の城のデザインを見せ、ドヤ顔する良守。
(このパート、ほとんどセリフなし。)

嵐座木近辺のファミレス。七郎の悪友たちが歓談している。
店の外で紫島からの電話を受ける七郎。
「旦那様が今夜家督を譲るとおっしゃっています。」
ファミレス店内に戻る七郎。
「ごめん。もう…君たちとは遊べなくなった。」

墨村家。日中なのに床に伏す式神母の部屋に、たたんだ洗濯物を持った修司さんが入ってくる。
ゆっくり、目をあける式神母。
「主人からの伝言があります。聞きますか?」
「…ああ。」

「あなたと暮らした日々…幸せでなかったわけではありません…
たぶん私の生涯の中で一番…人間らしい日々だったように思います…
でも、私はこんなだから───
結局…
妻にも…
母にも…
女にもなれなかった…
だから───」

「せめて…人のためになることをしたかったの…」

「私…今でもよくはわからないけど…
昔、あなたが『君は本当はとても傷ついているんだ』って言ってくれたとき
うれしかったの…
本当よ…」

「あなたのこと…
   忘れません…」

消滅する式神母。残る紙。立ったまま両手で顔をおおう修司さん…。
同じころ。良守の手のひらの方印も消えうせていた。

アオリ文「真界が完全に閉じ、方印は消えた…
     大人気結界バトル、次号大団円!」
今回ここまで。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:08:21.44 ID:+wYt+wPR0
修司さん…・゚・(ノД`;)・゚・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:11:07.71 ID:4JXdsXDd0
あなたと暮らした日々 幸せでなかった訳ではありません たぶん私の生涯の中で一番
人間らしい日々だったように思います・・・ でも私はこんなだから 結局妻にも母にも女にもなれなかった
だから せめて人の為になる事をしたかったの 最後までわがままでごめんなさい 私いまでもよくはわからないけど
昔あなたが「君は本当はとても傷ついているんだ」っていってくれた時、うれしかったの
本当よ あなたの事わすれません

立ったまま女の子のような泣き方する父
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:12:12.62 ID:4JXdsXDd0
かぶりました スイマセン
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:21:15.66 ID:yk5OW7JY0
>>484 >>486
ありがとう 
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:25:32.32 ID:zZR6z7Jk0
>>484
詳細バレ有り難うございます。



この展開であと1話で大団円…。
無理が有りすぎると思うけど。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 16:51:46.30 ID:/N0vYmGt0
修司さんと利守が可哀想なんだが;
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 16:59:32.38 ID:5m37R/u10
バレありがとうございます
後1話・・・
1.なんとかして守美子を出すor出てくる
2.「母さんは自分で納得して選んだんだ」と無理矢理ふっきる
3.まったく別の話(よっしー時音告白系等)
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 17:38:13.48 ID:LqdriRxs0
みんなのその後を描くだけじゃね。成長したよっしーと時音が母守越える能力者になって救出するとか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 17:44:09.13 ID:CCV1VzMo0
母守と、あと宙もできれば救出しないと
誰もが納得できる大団円ではないよな…。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:03:23.64 ID:LqdriRxs0
宙を封印するためなのに救出って
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:30:38.39 ID:f4nxTZNv0
マジで終わりなのか。好きな漫画だけに最後のほうあっさりしすぎて残念だわ
多分ないだろうけど良守とか時音出さなくていいから同じ世界観の続編やってほしいなあ〜

496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:31:54.96 ID:IY90C+Ga0
・唐突に丸々1話青春を謳歌して終わり
・丸々1話まっさん出して終わり
・各キャラの顔グラ+3行ほどの文章でその後を説明して終わり
・年表を使ってその後を説明して終わり


どれが一番マシだろう…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:37:47.23 ID:IY90C+Ga0
>>495
時音が地元出て他所の大学通えば
そこでのスピンオフが可能っちゃ可能だね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:57:56.36 ID:5m37R/u10
まっさんと羽鳥さんと夜未さんの関係をだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:00:45.95 ID:IY90C+Ga0
>>498
夜未→団地妻
刃鳥→現地妻


これでおk
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:03:41.65 ID:R8gn/Ggy0
打ち切り臭い終わり方だな。
それか作者が描くのに飽きたか。まっさんと母守との絡み全くないし、例の烏守崩壊の予言も時音の父親が死んだ時の台詞も全部投げっぱなしだな。
結局畳みきれずに終るわけか、ホントに糞漫画決定だな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:04:26.50 ID:3rD6PMbBO
2人が成長して再開とかも有り得るけど真界でも人は死ぬんだから何年後とかにも依るだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:09:57.07 ID:CCV1VzMo0
>>500
烏森崩壊は烏森から宙が抜けた時のアレで解消。
血にまみれた災いの神も、七郎か蒼ちゃんか緋田郷の神のいずれかだったということでイナフ。
無道さんフルボッコも日永か月久ということにするしかないな。
時音父の遺言とかは確かに消化不良だな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:20:14.19 ID:IY90C+Ga0
予知も見たら命削られるとか特別いらんかったな。
閃の寿命が無駄に縮みますた。
予知自体、何かに影響が出るとかそんなこともなかったし、
予知の内容を告げられたところでまっさんの結末は変わんなかった。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:20:20.20 ID:EhOkA4ht0
時雄の遺言も守美子の説明通りで妖に精神系の攻撃をくらってのごとでした、チャンチャン♪
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:20:23.01 ID:evoYTet10
意外と精神的に弱い作家だなと思った
淡々としてるように見えるけどね。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:53:04.05 ID:vo9MWUQZ0
そういえばあの予知の部隊みたいなのあったけどあれって結局どうなったの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 19:55:16.87 ID:Q2X8mfS00
>>506
蛇の目は総帥によって解体され
残された幼…巫女達のその後を知る者は誰もいない。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:00:35.74 ID:vo9MWUQZ0
あれ解体されたんだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:05:13.60 ID:Q2X8mfS00
そういえばサキの上司、ノゾミって言ったっけか
何で自殺したんだろう。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:05:59.08 ID:CCV1VzMo0
サキだけは竜姫に庇護されて
「総帥を討つの、まっさんだから。」
って予言したよね。
511 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/28(月) 20:10:19.41 ID:2OmwjPbb0
よっしーが母親を超える修行をして助け出す!
オレはやるぜ!

で完
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:14:39.65 ID:R8gn/Ggy0
そういや扇一族が殺しを生業にした理由も有耶無耶だよな。六郎の事もそうだが。
裏界のその他大勢が何やってたのかさっぱりだし。
イエロウ先生の次回作にご期待ください。などとやってほしくないな。むしろ小学館から締め出すべきだろこいつは。
編集じゃなくて作家に原因があるのがミエミエなんだよ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:20:24.30 ID:5FKVWxxq0
母守が犠牲になって大団円か。
銀鈴が犠牲になって大団円のジャイアントロボ思い出したわ胸糞悪い
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 20:26:37.12 ID:zJ2jg7urO
まあ最終的には母守はもどってくるから
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 21:03:11.55 ID:pYNjLpS30
自分とこの神殺しやったのに
普通に七郎が家督を継ぐのには納得いかないな。
とはいえ残り1話でいきなりどんでん返しかまして
六郎が代わりに後継ぎますとかやらないだろうし
やって欲しくもないが。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:10:26.44 ID:KNoeuY7TO
>>513
だが戦いは続く!

イエロウ「ファンの皆、ほら予告が」
ファン「本当だ、また結界師の第二部が動き始めた、良かった、本当に良かった」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:17:48.31 ID:qdBoVUFnO
数年後に時音と良守結婚して子供産まれたら子供に方印

力を制御可能になった宙心丸と一緒に母守帰還

まっさん副長と鬼使いの娘と三角関係で困惑中

その他のキャラの近況報告交えながら大団円

こんなんだったり…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:43:08.51 ID:R8gn/Ggy0
ところで鋼夜って何の為に生き返ったんだっけ?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:52:53.71 ID:pXD7y4jB0
まだラオと合うために
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 22:56:22.32 ID:k3CpTvDd0
>>518
間時守の封印を解けるのは俺だけだ

間時守の封印を解けるのは俺だけだ

間時守の封印を解けるのは俺だけだwww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:40:38.21 ID:H26ALPx6O
つエイプリルフール
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:49:09.58 ID:H26ALPx6O
かきたいものだけかきました、整合性なんてしりません、みたいな漫画だったな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 23:50:24.45 ID:02Z4LRj1O
そう言えば、
人柱にされた少女が、神父に今日は特な別日だから必ず助かるよ。何の日と言っていたかな?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 00:02:20.61 ID:CHoCOAJ60
真面目に色々補完して欲しいよ、今後。
間時守の封印って何だったのか未だに分からんよ。
鋼夜もまっさんの話し相手以上の存在意義が見出せない。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 00:06:27.90 ID:dCJsMAWH0
>>523
もうそんな時期か
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 00:44:16.32 ID:MbSet+oC0
>>520
いや、つまんないし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 00:47:32.57 ID:FxwiEpCJ0
結局オカン主人公の話にするんだな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 03:11:50.45 ID:lFraQZI40
途中あれだけまっさんばっかり出して主人公みたいになってたんだからまっさんが〆ないと
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 05:34:45.25 ID:1echTkn80
バレ乙です。
ほんとに次回大団円で最終回なの?
消化不良すぎるわ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 05:52:13.69 ID:yu7UjqN10
ちょっと長すぎたからこれでいいんだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 06:31:09.99 ID:fSFsaO5d0
良守のイメージ通りに出来る世界なら
開祖に母並の能力持たせて
開祖に閉めさせればよくね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 06:50:24.76 ID:6Ju5rWlB0
時雄の遺言なんてあった?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 06:55:46.39 ID:6Ju5rWlB0
そもそも良守を犠牲にする話じゃなかったのか?
いつから変わった?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 07:06:48.51 ID:zZNv6Tg00
たぶん、自分の実力以上の能力は付与できないんだろう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 07:26:38.95 ID:4/7FA53g0
シェンロンかよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 08:14:04.32 ID:RqvH+qKkO
来月からゲッサンで結界師第二部「逆襲のまっさん」が始まる


という夢を見ますた
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 08:49:22.74 ID:QcR3rnRZ0
しばらく増刊及びクラサンで幕間話をやり
1年後に本誌で第2部が…


やんないかなあ。orz
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 08:53:18.43 ID:WRGJ5ChoO
編集「4月に荒川弘が来るからそれまでに畳んで」
イエロウ「えっ」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 08:54:02.08 ID:iYwm4uxk0
青年誌で守美子編を読みたい
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 09:12:47.54 ID:QcR3rnRZ0
>>538
荒川ヒットしなかったら戻ってくるのか
胸熱だな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 09:52:42.30 ID:1J7b6E3b0
裏界の上層部で結局悪者だったのは月久だけだったな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 10:31:47.30 ID:FMZjHQAX0
総帥も十分悪人だぞ
描写されてないところで犠牲者出しまくってるし
性格が優しいとか優しくないとかそんなことは問題でなく
しでかしたことが大問題
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 11:40:44.35 ID:Di3B4BnE0
終わるのか…いろいろ残念だな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:37:42.06 ID:uQdwfhTI0
母守と修司さんの別れはぶっちゃけ蛇足だな。

無いよりはあったほうがいいエピソードではあるけど
前回良守との別れをやったばっかだから、いささかくどく感じるし
気になる伏線も気になる登場人物も多く残った長寿作品の
最終回の前の回で、何ページも裂いてまでやるエピソードじゃない。

イエロウとしては満を持して描いた、一番描きたかったエピソードなのかもしれんけど。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 13:29:03.44 ID:RcWBVX8a0
これで母守が都合よく帰ってきたりしたら
それこそ蛇足になるな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 13:39:31.89 ID:uQdwfhTI0
>>545
母守が帰ってくるのは予定調和。帰ってくるしか終わりようがない。

でも、帰ってくるなら今回のタイミングがベストだった。
次回いろんなキャラのその後描いて、母守の帰還も描くとゴチャゴチャしすぎる。
ぶっちゃけ今回は「一回ムダに使っちゃったなーもったいないなー」という感想しかない。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 13:56:34.01 ID:hN2PLeTW0
いやいや、今回帰ってきたほうがよっぽど台無しになるだろwwww
あんだけお別れにページ割いて泪の別れをしたのに、何食わぬ顔で次週の話で帰ってきたら良守との別れはなんだったんだよし
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 13:57:47.12 ID:XBklJ3q/0
本当に次回が最終回なのかって展開だな。
なんかモヤモヤする。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 14:01:18.01 ID:RcWBVX8a0
良守が修行して母守救出すると意気込んで
第1部完になるなら上手くまとめられるんだがな。
たとえ第2部の予定が未定でもw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 14:21:15.73 ID:uQdwfhTI0
>>547
あんだけ涙の別れをしといて家に帰ったら時音が母守救出してました!
ってのほうが泣けて笑えるじゃんw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 14:28:52.23 ID:9Qfxq3mTO
>>540
ありそうで困るw
最終回とは書いてないから「一部完」でもいいしな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 14:58:33.68 ID:nUEPxwzi0
大円団にするには乳守が「やっぱ飽きたから戻ってきたわ^^;」とかにしないと無理やろwww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 15:52:09.67 ID:E2xQ0GVHO
これ本当に終わりなのか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 15:55:27.36 ID:w9e3X2RU0
>>553 寂しくなるよな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 16:20:51.32 ID:jXyMpQKB0
全ては次回のバレ次第…!
(まだ今週号出てないけど)
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 16:55:12.87 ID:ONVjaPE20
なんだかなあ
良守が守美子に本気でぶつかっていったようには思えないし
守美子は大事なことを修司には直接言わない上に全然謝ってないし
時音の父親の死の謎は放置だし、七郎は正守に比べて依怙贔屓されすぎだし
正守はただのピエロだしこれで終わるのは釈然としないなあ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 19:47:29.54 ID:+Ty7x8Bg0
>>473
>後に展開が違うと「後付だ」の何だの発狂するんだよなぁ

今文句言ってる奴が正にそういう状態だなwwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:10:48.52 ID:SN7q/5uZP
単行本で1冊分位の加筆修正
プラス、エピローグで1冊あるよな?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:22:43.30 ID:MbSet+oC0
>>557
前から思ってたんだが
読者が消化不良な展開に物言い付けて何が悪いんだ?
外食してあの店は前菜は美味しかったのに
メインが美味しくなかったと言ってるのと同じレベルだと思うんだけど

お前はどうするのが正しい読者(笑)だと思うんだ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:28:33.93 ID:hN2PLeTW0
>>473を読めよ
いろんな解釈できる設定について勝手に妄想しといて、自分の妄想と違う展開が来たら文句垂れるってことだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 21:04:48.88 ID:tJNIFWDs0
この漫画にも信者と呼べる読者がいたんだな…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 21:32:39.19 ID:q3EnOt5u0
>>559
正に発狂w
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 21:34:25.00 ID:tJNIFWDs0
それとも春休みで暇な学生さんが押しかけてるだけなのか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 22:18:39.85 ID:Gf/lOig0O
手取り足取り
上げ膳下げ膳
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 23:47:12.73 ID:p8vorzKf0
馬鹿「文句をいう読者が悪い」
566559:2011/03/30(水) 07:31:11.69 ID:B2k+PjUy0
>>560
七郎のカードを「雷神」の紹介に使うところで終わった時
「雷神」ってまさか竜姫のことじゃ…
あはは、まさかねw
そこまでくだらない展開になったらこの漫画もう終わりだわwww

と思ってた俺に謝れよ(笑)
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 08:11:20.00 ID:lQ8N4KUU0
>>566
ごめんなさい
あの展開本誌で見て買うのを決めました。
まことに申し訳ないです
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 09:17:49.64 ID:B2k+PjUy0
>>567
すまん
どう感じるかは個人の自由だわな
だけど予想は最悪な形で当たったよorz

そういえば最近掲載順位随分下がってたけど
サンデーって人気順だったっけ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 10:00:38.01 ID:bYBZX1gx0
>あの展開本誌で見て買うのを決めました
竜姫のヌード狙いか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 15:41:54.03 ID:viKveL3N0
次号バレ来るまで大団円予想とかしない?
571陽気な名無しさん:2011/03/30(水) 16:55:15.17 ID:oVyFzgun0
この漫画は面白かったよな

>>570
10年後、時守と時音の子供が宙心丸そっくりってオチ、
または時守が高校入学し、烏森で二人揃って夜思い出にふける感じかな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 18:25:10.16 ID:ihNAsZXf0
>>571
時守じゃなくて良守だろ
盛大な間違いだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 18:40:54.94 ID:ktx7YFpV0
なんか釈然としないよなあー。ジャンプのつぎに期待して必ず読んできたのがサンデーだから。
サンデーには藤田先生がいるから、アンケート第一主義じゃない雑誌なんだし、藤田先生とは言わずともそれに近付くように綺麗に終わって欲しい。
いまのままじゃあまりに消化不良だ。
それに結界師なくちゃサンデーきついだろ。
新しく始まった野球漫画とサッカー漫画は面白いけど、田辺イエロウ先生はまだサンデーに必要だよな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 18:51:09.86 ID:LQDSYCAZO
大団円は「田辺イエロウめでたく懐妊!ちなみに時音にも……!」一部完

みたいな感じ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 19:05:11.97 ID:zR0LcywQO
途中で離れちゃったけど死亡フラグビンビンの兄貴はやっぱり死んだの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 19:22:08.20 ID:kS24ORpr0
大団円は、閃ちゃんがついに女であることを明かして、時音のライバル宣言!
でも時音は、実はとっくに七郎とできていた。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 19:42:41.16 ID:1t44NVAf0
お役目を果たして心身ともに余裕の生まれた時音に、恋の季節が訪れた。
彼女の幸せを願う良守は恋のキューピッドを買って出る!


じゃあこんなんでw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 20:14:13.29 ID:kS24ORpr0
正守は副長と鬼使いのどっちを選ぶんだろう・・・。
まさか、意表をついて竜姫姉さんとかないだろうな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 20:23:11.15 ID:uz0rce5P0
そこは夜未だろ。
同じ組織の部下なのにいつも会う時は外の喫茶店とか気に入っているに決まっている。
最初は内緒の指令だけだったけど、次第にまっさんが唯一弱みを見せている相手になっているし。
夜未も終いには差し入れまで入れて気遣っているしさ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 20:27:58.18 ID:+clVmuy20
もしかして、正守も能力失うんじゃないか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 21:19:56.12 ID:QAaqOZG20
能力は関係ないだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 21:23:15.25 ID:ifSUpgEE0
開祖の説明だと空間支配系能力者の素質のある者を弟子にして
宙心丸と相性のいい者には方印が浮き出るよう術をかけてあるんだっけか。
その理屈だと宙心丸との繋がりがなくなっても術は使えるはず。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 21:33:38.34 ID:QAaqOZG20
そもそも無想で状態で結界術使ってる時点で宙がいようがいまいが使えると思うが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:04:14.08 ID:MEZfREQF0
む、そうだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:04:27.50 ID:NKMlZCmA0
だい‐だんえん〔‐ダンヱン〕【大団円】
演劇や小説などの最後の場面。すべてがめでたく収まる結末についていう。「―を迎える」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:20:41.89 ID:UiHf1d71O
登録不要!無料でエロ漫画読み放題の同人専門サイト“同人えろまが”

ttp://elomaga.net/dojin/
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:51:50.17 ID:4yfGRAPx0
>>585
述懐形式が必要なんて書いたバカな辞書はなさそうだなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 00:29:47.75 ID:TTz7qY3UO
>>579
副長は仕事に生きるタイプなので不倫相手の二号さんでいいです(ヲイ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 02:07:15.60 ID:d1a4iNdH0
サンデーの最後のページ見た分じゃ来週では終わらないと思う
こんだけ長く続けてきたんだし次週感動の最終回くらいは
書かせてもらえるだろうし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 02:27:42.08 ID:uceVo5BZ0
次号から「大団円編」として単行本2冊分ぐらいやることにならんかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 12:36:41.27 ID:FHYZDTax0
>>589 ところが肝心の作者が盛り上げる気ゼロっていうのが、この漫画の不具合でして・・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 12:40:43.04 ID:N8yyti870
京都迷宮案内を観るような気分で読めばいいと思うよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 13:47:58.67 ID:7nSjy5e3O
>>592
それじゃ、俺らは、あれで終わりのワケがない、いつかきっとホントの最終話をやるハズだと
何年も改編期の度に思い続けなきゃいけないんだな…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:05:40.69 ID:hqeVOGwFO
大円弾
時音覚醒。
時音をとっくんする良守
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:17:41.17 ID:OEry9Xq90
終盤の主人公は童貞捨てた後のバキみたく、妙に
達観してしまってつまんなくなったなあ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 22:55:32.75 ID:p6CKTqDe0
心を取り戻した3号、感情を失った良守
常時夢想は失敗だったな見ててつまんなかった。
それまでの良守の性格の否定みたいに感じた。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 01:15:17.47 ID:jwurrFAg0
サンデー版がこれで終わりで別冊マガジンで連載続行したりしてな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 13:28:26.33 ID:bD5z/kEy0
次号早売り読んだ
最終ページの次にいきなり「特撮化決定」って書いてて噴いた
アニメ第二弾かと思ったらそっちの方向かよw
テレ東深夜枠なのはまあ仕方ないか…牙狼のスタッフだといいな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 13:31:22.19 ID:kL1L6Bxt0
それでやはり最終回?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 13:32:42.45 ID:CIneu/9j0
最終回までに、ぜひ頭領には
「何も言わずに後ろから抱きしめる」を
実行してもらいたい。

601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 13:36:22.54 ID:5ALp8a3R0
>>598
特撮?
特撮??
嘘だと言ってよバーニィ……。orz

それで最終回なのかどうかだけ教えてくれると嬉しいです。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 14:05:02.52 ID:lvcBmxmk0
>>601 メル欄チェックしてみてたも。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 14:07:56.18 ID:5ALp8a3R0
>>602
ああ、なるほど。
ホッとしたw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 14:41:04.13 ID:7czyDyuD0
時音父の死の謎と眺める者
結局これは何だったのか・・・
複線は回収されるのだろうか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 17:55:42.92 ID:XFRB0oB50
>頭領 何も言わずに後ろから抱きしめる
夜未に?
刃鳥に?
閃に?
無道に?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 17:56:20.63 ID:Mg6/81sYO
時ね父は別にもう謎じゃなくね?
だって 相手の弱い部分を見せて精神的に追い詰める妖だったんでしょ?
母親が語ってたし あれで終わりじゃないの?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:22:39.34 ID:1mMQEK2Q0
今回はホントに
早くバレの内容を知りたい
気持ちが落ち着かなくてずっとそわそわしてる
自分でも馬鹿馬鹿しいと思うけど
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:25:40.20 ID:2SCD5N2l0
バレ内容以上に最終回かどうかが気になる
一区切りって意味であってくれぇ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:26:51.47 ID:1mMQEK2Q0
>>608
それが一番気になるっちゃ気になるけどさw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:52:00.34 ID:CIneu/9j0
>>605
単行本第20巻巻末の話だよ。
頭領が副長に、なんだけど・・・。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:58:14.85 ID:aVQ2Q5Z3O
単行本のページ的にはどうなんだ?
今何巻の何ページ分くらい?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:59:36.02 ID:ZYZtsFp90
次回で35巻ぽっきりらしいよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 19:00:59.77 ID:aVQ2Q5Z3O
>>612
なら完結だなー
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 20:04:55.42 ID:GlUQJ+Mu0
早売りゲットした人
ここに内容をちょっと書いてくれんかな
4月1日的な感じで。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:08:20.53 ID:Vdx6ixTD0
某バレまとめサイトにバレ来てる
どこかから転載したかしらんが、数学教師ってマジなのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:10:50.41 ID:aVQ2Q5Z3O
それ貼ってよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:15:59.13 ID:Vdx6ixTD0
無理

「結界師 数学教師」でググッてくれ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:16:06.12 ID:ebRf+6mA0
誰が数学教師??orz
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:17:07.86 ID:aVQ2Q5Z3O
使えねーな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:18:54.47 ID:ebRf+6mA0
ぐぐってみたけど…何だありゃ。
わけが分からないよ。orz
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:26:27.15 ID:Vdx6ixTD0
なんだもしもしかよ
バレ師には感謝するけど、このスレにコピペするなんて危ない真似できねーよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:28:04.93 ID:NTR2c6dm0
バレ本当だった…これ第二部とか後日談とか色々予定してんだろおおお???
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:40:56.25 ID:LTLdOck40
絶望した!
何か色々絶望した!!orz
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:42:08.27 ID:vT0zlLVr0
ウソかもしれないけど一言
何だそりゃ?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:44:14.20 ID:LTLdOck40
寧ろ4月1日的なオチであってくれれば…
良かったのに……。orz
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:51:38.55 ID:Vdx6ixTD0
オレも4月1日ネタだと信じたい
しかしマジなら何処から拾ってきたんだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:53:03.47 ID:HdnEsEGz0
大ショック
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:02:10.03 ID:LTLdOck40
こんな投げっぱジャーマン嫌すぐる。
今晩は自分を慰めるためにツイン・ピークスでも観るわ。orz
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:11:54.45 ID:UmEuyEkrO
つまりあれか
最後にとってつけたようなラブコメパート持って来たと
そういうことか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:12:32.56 ID:r82t/tUn0
アレ、本バレだが部分バレだから全容はわからんな。
ナマズは時雄の管理者?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:14:44.55 ID:LTLdOck40
神田さんは良守からすれば
いつでもどうこうできる都合のいい女なんでしょうな
お願いだからいっそ振ってやってくれ。orz
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:22:35.77 ID:uCmaeKMg0
さすがにエイプリルフールネタだろとか思って速報スレ確認したら画像まできてた・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:37:03.75 ID:QNNbwa7a0
嘘だと言ってよバーニィ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:42:23.71 ID:0EerOxMC0
面白そうな設定いっぱいありそうなくせに
チラ見せどころかほぼ全て隠したまま終わりやがったのか・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:44:42.16 ID:kL1L6Bxt0
時音が最後に数学教師を目指して完とは・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:46:36.03 ID:LTLdOck40
でっていう。orz
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:49:53.77 ID:3soa/FvJ0
表紙で元気にしている母守が・・・。
バレで抜けている部分で帰ってきているんだよね?
そうだよね?
まさかの全部ぶん投げEDとかじゃないよね。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:54:19.41 ID:LTLdOck40
閃がもし出ないなら最終巻いらない。

悪い意味で
「大人になるって悲しいことなの…」を体現する良守もいらない。orz
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 23:57:41.53 ID:vpPuzyNq0
画ばれみてきた。
最後のページ右はじに載ってる文見ると良守から時音に告白したぽい?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 00:02:21.27 ID:/zgezQ180
もうここからは4月1日ネタは無しだ。
最初から無かったけどさ…。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 00:10:29.05 ID:N0rsL2Bt0
>>618
言われたとおりクグッてみたらトップにBzの稲葉さんが出てきたんだが
まさかな…orz
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 00:44:38.54 ID:QWZus5H+0
扉絵は巨大な斑尾に乗って空を飛んでいる宙心丸、良守、時音。周りには正守等、主要キャラがたくさん。

今は閉鎖されている裏会の特別な巫女や神官の養成施設について正守が鋼夜にいろいろと話す。
鋼夜「この俺が首輪をつけるハメになるとはな。」

最後は時音と良守が一緒にケーキ作りをする。
時音は数学教師になりたいらしく…

良守「ええーーッ!! 俺の予想と違う!! 未来のお前、なんかコエエ!!」

時音「何でよ!?」

結界師・完
スポンサードリンク
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 00:52:42.25 ID:ryxiWG+b0
>>642
短すぎだろwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 01:05:18.84 ID:e9/8IvTf0
シュール過ぎるぞwこの終わり方ならw

結界師、終わってしまうのか・・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 01:33:18.64 ID:PTMCTczL0
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 12:54:05.04 ID:OMS14Eba0
・良守と時音がくっつく
 →結局主人公×ヒロインかよ幼馴染かよ進歩ネー
・良守が時音に振られる
 →良守可哀相時音ビッチと阿鼻叫喚
・2人の関係がなあなあのまま連載終了
 →はっきりしろや意気地なしバーロー
・時音が良守に振られる
 →?
・どっちか死亡若しくは生き別れ
 →別の意味で阿鼻叫喚


今後の展開によってはスレがこうなることもあるわけか。


オチとしては1番目と3番目の中間?
しかし母守ほっといて普通に日常に戻るの良守?
時音もそれに関して疑って悪かったとも悲しいとも思わないの?
どうかしてるよ主人公ズ…。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 02:25:57.81 ID:gvJjFpB80
はっはっはっ、何この最終回…なんかもうどーでもええわ…orz
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 02:36:18.48 ID:QGg2PUxP0
>>631
良守から見れば異性としては眼中にない級友だと思う

神田さんってキャラとしては良いんだけど
どうしてあの立ち位置にしたのかずっと不思議だった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 02:52:38.84 ID:CnlEUqhX0
やるんならベタだけどさらに修行を積んで大人になった良守が
母さん迎えに来たよ位はやって欲しい
成長した良守見てあんた私よりも強くなったでしょとかいって欲しい
そんで外側からでも封印できる位になってていつでも出入り自由だから
宙心丸にも会えるとかにすれば大団円で丸く収まっていいと思うのだが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:23:11.38 ID:ZqXJ5cGf0
そういや今まさに
別の意味で阿鼻叫喚の状態になってるな。orz
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:37:33.88 ID:VuT+pDsk0
画像貼られるまでは信じないぞ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:42:00.14 ID:ZqXJ5cGf0
そういや土曜日
本日もバレ待機!

僕らに絶望を下さい。
てか、トドメ。orz
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:43:15.80 ID:JKWmnnpC0
>>650
サンデー速報スレにあるから逝っておいで
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:51:54.64 ID:ZqXJ5cGf0
これなら良守が母守を庇って無理矢理異界閉じた方が
話としてはまとまったんじゃなかろうか。
あの終わり方じゃ、表向きハッピーエンドだけど
実際には1番のバッドエンドって感じがする。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:55:59.45 ID:SVsSHECV0
母守、あんななのに良く3人も子供産んだよな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 03:57:31.50 ID:JKWmnnpC0
でもあのバレは真ん中がごっそり抜けてるから
時守が真界を維持して守美子を帰すって展開になってる可能性はあるぞ
gdgdには変わりないが一番無難なその展開だと願いたい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 04:02:29.50 ID:PBiDnzbc0
それにしても、最後の締めはひどいもんだったな・・・
作者も途中でこの漫画描くのに飽きたんだろうな
まあ、漫画描いてる奴なら分かると思うが
初めは意気込んで書き始まっても、途中で他の漫画が書きたくなることはよくあることだからな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 04:09:11.93 ID:JKWmnnpC0
あんまり言いたかないが
次の漫画が売れる可能性ってすごく低いだろうにね
はじめの一歩の作者なんかはその辺よくわかってるから
ダシも出なくなったような骨にまだしゃぶり付いているというのにw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 04:23:50.54 ID:aqPYuRM+0
>>656
総帥一派とかまっさん時音の出番終わり良守出てきた途端
作画に力入りまくってんのが見て取れた。
一応主人公の出番は手抜きしないんだと思ったよ。

何つうか、雑誌変えてスピンオフでもやってくれんと色々納得いかない。
サンデーで描けないものを描ける雑誌へ移って続き描いて欲しいよ。orz
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 04:30:37.69 ID:VuT+pDsk0
>>652
見てきた
結界師とはなんだったのか…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 05:08:45.98 ID:CnlEUqhX0
うたい文句だった妖結界バトルとはなんだったのか・・・
主人公最後戦ってないじゃん
封印して終わりですかい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 05:33:11.73 ID:JKWmnnpC0
>>660
ああ、屋根の上で倒した雑魚妖が良守のラスボスだったなんて、
兄貴強いな〜と思ってた時代のキミには想像できたかい?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 07:20:15.09 ID:ro1uDxlf0
>>660
途中からはバトル漫画じゃないのにそう言い続けた担当がアホだっただけ
それに釣られる奴もアホだが
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 07:38:29.97 ID:JKWmnnpC0
>>662に質問
バトル漫画じゃなくなってからのうたい文句
おまいなら何と付ける?
一言でよろしく
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 08:37:42.45 ID:0xrbLcYG0
>>663
閃ちゃんの男の娘日誌
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 09:01:21.63 ID:8HA1ww3+0
・良守と時音がくっつく
 →結局主人公×ヒロインかよ幼馴染かよ進歩ネー

ですた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 09:31:36.84 ID:ro1uDxlf0
>>663
想定内質問乙w
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 09:46:28.60 ID:93eMj4190
この場を少しでも収めるために
マジで詳細バレ早く来て欲しい。

しかし折角烏森の地から解放されたってのに
良守も時音も地元出る気なさそうなんだよな…。
時音は社交的なようで最初から自分の家族と良守しか見てないし
良守は時音を大事にしてるようで戦友としてはあまり信頼してない上に
目の前に『可哀相な人』がいたら時音との約束そっちのけにするし、
それなのにそういう価値観の相違に触れることなく進展させようというのは
何と言うか…いざという時時音にばかり精神的負荷がかかるのが容易に想像つく。
進展させるならそこらへんの描写も避けるべきではなかったろうに。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 09:53:36.73 ID:UUwNhwGt0
ご想像にお任せする為にもやらねばならん事はあるよな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 10:35:15.63 ID:EMWI6UbuO
時音、赤いジャージにメガネで登場!
荒れた高校生を腕力だけでねじ伏せる。
こうご期待!
でもゴキブリが弱点は秘密
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:04:30.39 ID:rHRy5iw0O
あーあ、予想してたトキネの髪が
戦闘中に切れてしまうはなかったか、
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:09:33.82 ID:3ImiEGae0
>>667は想像が行き過ぎてると思うが
良守時音がこのままだと上手くいきそうもないのは同意する
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:53:19.64 ID:+bzf5ynh0
多分遠からずいつもの人がバレしてくれると思うけどな
今回の大体の登場人物
七郎とその一族(六郎込み)→まっさんと鋼夜と無道と話の中で裏会メンバーズ(カットで夕上とか壱号とかカケルとか)→
夜行メンバズと蒼士→またまっさんとか→じいさまばあさま→よっしーと時音 以上
俺はもう寝る 
俺の読んできた時間はなんだったんだろうと言う気分だ…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:56:28.09 ID:moZSjVYh0
>>672
お、乙…。
君は一人じゃない。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 12:08:25.08 ID:3ImiEGae0
ここから「読んでみたら悪くなかった」に持っていくのは感情をどう、持っていけばいいんだ
とりあえず33巻までをブックオフに売りに出す準備は出来た
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 13:59:28.81 ID:YkMGG2E30
何か本スレとこのスレが絶望的な雰囲気になってる…。
一部しかバレがないからここまで暗くなってしまったんだ。(多分)


詳細バレ、早く来てくれ――っ!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 14:38:07.05 ID:5YF7fxwnO
夜行メンバーズって誰が出てたか気になる。
あと、「まっさんとか」の部分をもう少し詳しく(出来れば台詞バレも)お願いします。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 14:40:44.16 ID:/nZJXdJyO
この終了は作者と小学館両方の品格を疑う
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 14:42:57.82 ID:UUwNhwGt0
もう諦めて単行本の言い訳にかけたい
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 14:49:13.83 ID:2XYBiNhj0
もう結界師改め
決壊師と呼ぶか悩むレベル。orz
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 15:11:38.01 ID:7FEvOafe0
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>679さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 16:09:30.85 ID:7FxZlMyK0
波平の出番はー?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 16:24:38.86 ID:GGeveJuC0
波平は調査室の探野とのやりとりがわざわざあったから、
てっきり展開に噛んでくるもんだと思ってたけど、
結局あのシーンは、奥久尼亡き後の居場所が落ち着きました、
ってだけだったな。
最終回fでフォローが入るといいな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:05:37.03 ID:k+2n3IUZ0
>>672
つうか、この流れだと確実に母守の話しないよね…?
修史さん泣いて母守の話は終了なのか。
母親に碌に甘えることの出来なかった利守は泣かないのか。

いつの間にか登場人物狂ってないか?orz
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:12:13.01 ID:EqZeaEkXP
>>683
>母親に碌に甘えることの出来なかった利守は泣かないのか。

あのさ、碌に甘えることが出来なかったからこそ泣かないんだろ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:19:11.80 ID:p8jOEk8q0
式神母守が良守迎えに来たとき甘えてなかったっけ?
永遠に会えないってなると良守を罵ってもよさそうなのに。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:30:31.88 ID:+bzf5ynh0
おはよう
夜までいつもの人が来ないようなら最終回詳細やるから。
ほのぼのハッピーエンド風だよ一応ね。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:43:03.00 ID:7FEvOafe0
  ___
 [・-・]> >>686 タノシミニシテルネ
 |[_]  
  _| |_
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 17:45:26.02 ID:5YF7fxwnO
詳細バレぜひお願いします。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 18:19:34.07 ID:mwxHBAv10
バレの方、切にお待ちしてます
どうせならトドメ刺してくれ…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 18:39:54.40 ID:iu572eSR0
>>686
どうも有り難うございます。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 18:40:52.81 ID:EMWI6UbuO
大丈夫です。
良守のしんかいは完璧でした。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 18:50:46.82 ID:yJqgHs650
もう終わり?打ち切りなの?何か釈然としない終わり方だな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:13:00.09 ID:iu572eSR0
もしこのタイミングが
「物語を一番美しいところで終わらせました」的な流れなら
良守が今後振られるのは必然…!


まあ、打ち切りにしか見えませんがな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:36:19.98 ID:SVsSHECV0
烏森の完全封印。犠牲は大きいけど目標は達成できた。
主人公の目標達成できての大団円なんだが・・・

それなのに打ち切りと言ってる人は自分の考えと違うから文句いってるの?

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:39:25.47 ID:iu572eSR0
>>694
釣りにしか見えないw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:41:57.18 ID:AURNgIpS0
主人公以外の扱いが軽すぎると言うか投げっぱなしと言うか…
脇キャラが好きな自分としては文句のひとつも言いたくなるんだよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:47:11.91 ID:D+qlMVdP0
>>694
そいつらは>>473の言う「勝手に妄想しておいて、展開が違うと発狂する」をずっと続けてきた奴らだよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:53:25.21 ID:7Hf/CxBH0
自演乙
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 21:04:27.05 ID:vpI8sN9u0
だって主人公は「もう誰も傷付けたくない」「縛られたくない」って理由で封印を目指した。
肝心の気持ちの面が守られてないのに、封印したからと言ってよしとするなんておかしくね?
とにかく展開が腑に落ちないだろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 21:05:07.89 ID:D+qlMVdP0
>>698
ほら、勝手な妄想を平気で書くだろ? 自分で証明してやがるw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 21:12:20.89 ID:id9CedU70
>>696
閃は烏森にいる間はかなり出番あったけど
離れたら途端に脇役以下の扱いになって
何を表現するためのポジションなのかよく分からんかった。
単に話をスムーズに進行させるためだけにいるのなら
あんなに悩む描写やる必要もなかったし。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 21:34:42.05 ID:3QQi8/ek0
多分作者的にはこれから各キャラのエピも書いていきたかったんじゃなかろうか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:01:20.10 ID:D+qlMVdP0
>>655
掲載順の人はそれぞれの後日談とだけ言ってるからないんじゃね
俺はどっちでもOKだが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:10:58.52 ID:6BUaSFOO0
真界は閉じて封印できて後日談でほのぼのしても、母親は生き埋めになって一人生き続けてるんだよな。残酷
最後の最後でクズでサイテーな奴になったよ良守。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:29:03.63 ID:3QQi8/ek0
ではなくそうさせてしまった作者の責任
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:37:17.42 ID:QWZus5H+0
そういやなんで2週も休載したんだろ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 22:40:25.15 ID:pw7B2Lz80
出産?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:01:44.77 ID:eAOvDpXT0
何か急病なのかね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:04:59.56 ID:UnbtYdyp0
一応本筋はきれいにまとまったとはいえやっぱ後味悪いよな
一番気になるのは裏会幹部の狐みたいなやつだ
あいつ一体なんだったんだ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:47:00.87 ID:DlfP5HIV0
結局謎ばかりが残ってしまったな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:50:37.13 ID:DcKFqvA30
>>709
あいつはただのかませだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:53:53.35 ID:SzieQ9Qy0
よりによって最後の最後で株大暴落させる主人公…。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:08:09.12 ID:lRNc/MlN0
広げた風呂敷がえらく小じんまり収まったな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:23:46.93 ID:0hBUoGfI0
なにか明るいソースをくれ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:29:34.91 ID:qyEhKH9a0
>>694
すげーな
お前まだこの結末擁護してるのかw
耳の中に蛇入ってないか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:35:00.61 ID:3/Zt1L1jO
良守アンチってワカメが出てきた時もいっぱい湧いたけどあれ何だったんだろうな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:40:43.84 ID:DqMkJPI2O
>>716
ワカメ×時音のカプ厨ざまぁw
と言えば沢山釣れるぜw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:45:30.07 ID:oklnlTAN0
連載終了原因がハガレン作者なんだから

1年後に結界師FAとして、裏会決戦は無かったことにして連載が再開する
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:51:27.17 ID:qoeXirAM0
早売り読んだけど割と説明してるよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:58:33.57 ID:0hBUoGfI0
>>719
詳細よろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:36:40.48 ID:neXB8ct30
結末だけが許せないからって、手の平返して文句言ってる奴・・・要らない人間w
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:42:35.26 ID:REb4sQnL0
ハガレン陰謀論がそんなに好きなのか。農業高校モノで30万部以上安定して売れるって考えるほうが浅はかすぎるわ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:51:27.28 ID:kzT6jtx70
おまたせ
腹くくってくれ、長いぞ!

夜 扇の社で神官の衣をまとい、父から神器を拝領する七郎
「出てきたぞ」「新当主だ」「新時代の幕開けだな」
社の外で町民達がちょうちんを掲げさざめく

最終話 終章(エピローグ)

人々の前に立つ七郎 ほめそやす人々
婆様がおずおずと現れる「あの 七郎様 本当に私などがお披露目会に参加して良かったのですか?」
笑顔で腰をかがめて答える七郎
「もちろん!この山の夜間女人禁制は僕が解きました
伯母様もこれからは気兼ねなく遊びにいらしてください」
なんとお優しい…と泣く婆様
うしろから「猫かぶりめ」と声がする
いつもの猫頭巾で六郎が群衆にまぎれて立っている
「兄さん… まだわかってくれてないの?
すべての顔が等しく俺の本性なんだよ」
さらに会話をしようとするが、七郎の元に分家やらなにやら
群集が挨拶に押しかけてくる
風をまとい宙に去る七郎 (めがねの付き人も一緒にさらわれている)
「坊ちゃん!あなたのお披露目会なんですよ!!」
めがねは怒るが、七郎はかまわず装束を空中で脱いでゆく
「あんなのごますり会だよ つーかこの格好がイヤ」
「バックレるのに私を拉致るのはやめてください!」
「いやお前いると便利だし」「お咎め全部私に受けさせる気でしょう!」
空中でふと下を見ると、山の木々の中一本だけ桜が咲いている
『新しい主にも 俺 ちょっとは気に入られてんのかな?
ていうか、あの変なのは いつまでウチにいる気なんだ…』」
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:51:58.35 ID:kzT6jtx70
桜の枝には「眺め」らしき影が一瞬見えるがすぐに消える
のびをする七郎「あーあ!俺、もっと遊びたかったのになー!」
めがねがため息をつく
「何言ってんです どこでも、どこまででもどんな手を使ってでも遊べますよ
坊ちゃんなら
どうせそのつもりでしょう?」
「まあね」少し笑う七郎

山で鋼夜に首輪のように札をつける正守
「この山は結構な神祐地なんだよ
だから今は閉鎖されてるけど 裏会の特殊な巫女やら
神官やらの養成施設があって
山全体にキツい魔よけがかかってる
間 時守がかけたもの以外にも…数え切れないほどね」
「この俺が首輪をつけるハメになるとはな」
「すまない」
鋼夜が山の地を踏むと、ピリッと痛みを感じる
もう一枚足そうと言う正守にこれでいいと返す鋼夜
「いいさ 俺は 生まれ育ったこの山で死にたかっただけなんだ」
走り去る鋼夜 「鋼夜!」案じて叫ぶ正守の耳に
「世話になったな 人間…」と声が届く
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:52:54.18 ID:kzT6jtx70
走り去ったあとの静かな山 正守に男の笑い声が聞こえる
「ククク… ぼうやも人が好い あんな犬 適当に餌をぶら下げて
こきつかってやればいいものを」
無道が枝の上に座って笑っている
「時にぼうや… 俺主導の 新生裏会頂点君臨計画はどうなったね?」
ため息をつく正守「裏会はまだまだ立て直してる段階ですよ」
裏会の新しいトップには鬼童院が就任 本人は固辞したが
竜姫が前面サポートする形で押し切ったと言う
残りの元幹部も無理やりシメて働かせている(画面 生き残りは三人
モブ扱い)
しかし竜姫に権勢欲は無いので、仕事は権限ほど丸投げするので進みが早いと言う
「さてはぼうやもこき使われているな!」
「… 新生裏会も一応幹部には入れてもらえましたが…
また末席スタートですよ
しかも なんだか人寄せパンダ的に使われそうで…」
(画面 竜姫に若い層を取り込めと言われている正守)
「クク 人より早く出世できそうじゃないか」
「それが… うちの開祖が 竜姫さんにヘンな入れ知恵をしたようで…」
(画面 「正守君は 回り道をしたほうが伸びるタイプだね」と
竜姫に言う時守)
「ハッ!お前の一番の理解者はその開祖かもしれんな!」
「なんでだよ!?
そりゃ…すべてが簡単にうまくいくとは思ってませんよ
今回のことで 解明できてないことも多いし…
かなりの死傷者も出ました
(画面 負傷した人に聞き取り調査をしている夕上)
その上 異界の城からは 存在を抹消された人間が大量に出てきて…
その処理を考えるだけでもてんてこまいです
幸い 城にいた人間たちは 連れて行かれた当初に
一定の洗脳を受けただけの者が多くて
比較的まともな人格は育ってますが
特殊な環境下に長くいましたから 社会復帰には時間がかかるかもしれません
(画面 木がいっぱいとはしゃぐ356号と鳥たち、その後ろを手をつないで歩く壱号とカケル)
それでも 多くが良い方向に向かっていると信じたいです」
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:53:31.61 ID:kzT6jtx70
夜行の建物 外では遥と兄も含む子供らがはしゃいで遊んでいる
「キャー すっごーい! うまいわよーう!」
女性陣があつまり、きちんと洗濯物をたたんだ蒼士を褒め称える
洗濯班と調理班で蒼士のとりあいがはじまり
廊下の外では男たちが建物修理班や掃除班にと蒼士を狙っている
そこに閃と秀が小さな袋を持って現れる
「氷浦ー 何かこれ 良守から
プレゼントみたいだな あけてみろよ」
リボンのついた包みを不器用に蒼士が破いてあけると
「夜行入隊記念」とかかれた箱が入っており
さらに中にはシャーペンが入っている
カチカチと鳴らし、幼児のように満面の笑顔を浮かべる蒼士

再び山 正守「総帥は… 思ったより普通の人でしたよ
矛盾だらけで情にもろくて 簡単に周りが見えなくなる…
暴走すると面倒だし およそ人の上に立つべき人間じゃないけど…
なんだか憎みきれない・・・
でも 結局… 夢路さんの心だけはわからないままだったな…」
笑う無道「簡単じゃないか 奴は… 自分が人でないことに自覚的だっただけさ
だから人を信じず 人を利用しながら… 人の真似事をしたがった」
「それは 同じ人でなしとしての意見ですか?」
笑う無道
ややおいて正守は聞く
「無道さん 
烏森は今… 総本部の下に封印されているでしょう?
俺 竜姫さんに 念のため総本部に居をうつしてくれないかって言われてるんです
まあ もう妖もよってこないから 余計な仕事は無いですし…
覇久魔(あそこ)には… 封印に身をささげた母もいます
別段不服も無いんですが これは…なんなんですかね
俺には結局… 終わったのか… 始まったのか…
はたまた 回っているのか… まるでわかりません…」
少し目を伏せ また笑う無道
「フッ そんなもの 自分の好きに選べばいいのさ
お前はもっと… 自由になるべきだよ… 正守」
突然正守の携帯電話が鳴り出す
「いつまで待たせんのよ!!」春日の絶叫が電話越しに響く
正守は鬼童院のところに行く時間の午前と午後を勘違いしていたらしい
丁寧語で会話している正守に「これかね?」と小指を立てる無道
「部下ですよ」「お前 部下にさん付けなんかせんだろう!」
「最近 刃鳥もそのネタでネチネチいじめてくるんですよね…
俺は無道さんと違って 部下には手出さないって言ってん
のに…」
ため息をつく正守に、実におもしろそうな笑顔を見せる無道
「ぼうや… いよいよ俺の帝王学の真髄
『多数と☆よろしくやるコツ』を伝授するときが来たな!」 
正守は叫ぶ
「あんた 今面白いオモチャを見つけたときの顔しただろ!?」
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:53:55.03 ID:kzT6jtx70
雪村の家
座敷に向かい合って座っている時子と繁守
「粗茶ですが」
だされた茶を落ち着かない風にいただく繁守
「お前の家にまともに呼ばれるのは… 初めてかもしれんの」
表情を変えない風に時子も答える
「これからは… お茶くらいなら出してあげますよ
もう… いがみあう理由がありませんから」

一方墨村の家
「ちょ ちょっと!」
あせる時音の声がする
「大丈夫だって」
良守が時音の手をつかんで引いている
「本当に?」
「大丈夫 利守は友達の家行ってるし…
父さんは 次は大作だ!とか言って、新作の打ち合わせ行ったし…
じじいも… なんかどっか行ったみたい
今なら 家 誰もいないから」
そういいながら良守が時音を引き込んだのは台所
小麦粉やチーズや調理ボウル?など、山ほどの製菓材料がある
「材料全部揃えといたからさ チーズケーキでいいだろ?」
「あたしにもできるかな?」
「ちゃんと教えるって」
エプロンと三角巾でお菓子を作り始める二人
手つき怪しげに混ぜながら時音が聞く
「あんたさ… やっぱパティシエとかになるの?」
「ううん」良守も手を止めずに答える
「実は… 建築家とか目指そうかなって…」
「けんちくぅ?何でまた…」
「城建てんだよ!」ガッツポーズで答える良守
「さすが中坊… 夢見がちね」
「んだよ いいだろー!」叫ぶ良守「せっかくまともに夢見られるようになったんだ
見なきゃ嘘だ!」
そしてうつむいたまま顔を赤くして続ける
「俺はさ… 別に大きい城じゃなくたっていいんだよ
つまり お… おおおっ… 俺とお前が住めるくらいの…!」
(画面 白い家の前で大人の時音と良守が笑いながら走る妄想)
「あんたさぁ…」冷静に時音が返す
「知ってる?建築って数学いるのよ?」
「うそっ!?」
「当たり前でしょ ちゃんと計算しなきゃ 家つぶれちゃうわよ」
がっくりうなだれる良守「まさか… そんなトラップが…」
「仕方ないわね」笑う時音
「あたしが教えてあげるわよ 実はちょっと教師いいかなって思ってんのよね!」
「教師!?」
「それも数学v」
「数学教師ッ!?」叫ぶ良守
「ええーーッ!俺の予想と違う!
未来のお前 何かコエエ!」「何でよ!?」

・柱文字 「良守の告白(?)に時音も…v
長い間、応援有り難うございました。田辺先生の次回作に乞うご期待!」
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:54:47.82 ID:qyEhKH9a0
乙です
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 01:56:44.10 ID:kzT6jtx70
時間かかって悪いな、結界師打つの久しぶり
最後だと思って東京まで早売り買いに行ったよ
いっときがっくりしたけどやっぱり結界好きだな、終わってほしくないなー
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:05:01.36 ID:YFKHBCEJ0
打ち切りで急遽終わらせた
作者のフラグ回収が下手だった
フラグに見えてたのは作者からしたらフラグのつもりじゃなかった
のどれかだな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:08:00.58 ID:oalclsvv0
>>729


思ってたより良い終わり方だったわ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:09:49.47 ID:wDQTAZMo0
バレ乙!
良守が急激に力を付け始めた頃の展開は、はさすがの俺も嵌っちまったが
最後の主の全てを超越した絶対的な力を見たときからもうどうでも良くなってたんで
この結末でも別に、ああ、そうですか、お疲れ様です、って感じだよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:11:26.92 ID:IWlC1aI10
十分な終わり方じゃね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:11:27.08 ID:1D56f8y70
バレ乙

無道さん蘇らせたのにお咎めとかなしか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:24:53.99 ID:0hBUoGfI0
>>729


まあ、こんなもんなんだろうな…落とし所って
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:31:51.53 ID:cq7QPKOsO
>>729

>>733
まあ、落とし所としては妥当なとこだと思う
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:33:10.89 ID:veLBrNf+O
多数とよろしくやる方法……
無道さんのハーレム指南か
是非単行本の巻末でkwsk
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:39:33.44 ID:RPmZ7Xyu0
まず七郎はそこまで掘り下げるべきキャラなのか?っていう疑問がある
そこに話を割くならもっと別の主要キャラに割いて欲しかったわ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:43:31.04 ID:rMTwlg2kO
イエロウが七郎お気に入りなのはよ〜くわかった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:44:40.27 ID:qyEhKH9a0
>>738
同感
ぶっちゃけマザーさんのその後描いてくれた方がまだマシってぐらいどうでもいいキャラ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:51:01.40 ID:M0bPo0XS0
母守人柱のまま放置かぁ
正守と利守の母への想いをちょっとでもいいから描いて欲しかった。
だがまだだ。まだ絶望はしない。単行本の加筆があると信じてるよイエロウぇ…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 02:56:23.52 ID:rMTwlg2kO
加筆されればされるほど泥沼になる気がするのは自分だけですか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 03:01:31.42 ID:M0bPo0XS0
母守と七郎みたいなチートキャラがいなけりゃ
 最終決戦で正守の見せ場もあったかもしれないなあ…
 良守も城下町作るだけじゃなく参戦してたかもなあ…
 時音も抜け師として封印に関わってたかもなあ…
 総力戦になって爺守あたりは死んでたかもなあ…

総帥との決戦が流れてから何一つ盛り上がらずにそのまま終わってしまった。
どうしてこうなった/(^o^)\
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 03:03:28.13 ID:1D56f8y70
ちゃんと読んだら感想出そうかな
夜行読み切り見たいって付け加えてな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 03:07:14.05 ID:3j+Qibgb0
>>729
乙です。ありがとう。

746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 03:13:16.29 ID:PX5mQP+60
>>723-727 >>729
超乙!

七郎、鋼夜、無道、裏会、人形たち、壱号、カケル、氷浦、春日、時子と繁守、時音と良守、一気に治めたな
正守を宙心丸の上に住ませることで、非正統コンプレックスも終わらせる形にしたわけだ
守美子はちょっと残念だが、一応は正守と一緒に暮らすってことで決着か、まあいいんじゃないか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 04:17:54.69 ID:JMgUm4NI0
バレ氏さんありがとう


…主人公二人の扱い軽いな
まあ裏会の方がしっちゃかめっちゃかだから仕方ないのか
人柱の上だと、ハッピー演じられても虚しいだけだがな…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 05:31:23.46 ID:wpfvZ5sS0
バレ乙でした!!ありがとう。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 06:03:02.59 ID:yOhiwUYN0
守美子がこの家は私がいない方が自然(うる覚え)とか言ってたけど
全くもってその通りだったとはw

>>739
七郎にファンなんて一人もいないだろうと思ってたんだけど
作者がいたかw

でも作者に一番気に入られてるのは無道だと思う
こっちはそこそこ読者にも好かれてるみたいだけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 07:12:26.30 ID:FZT+Dezc0
乙です

ほのぼのENDでいいんだが、時音が良守OKする気持ちの描写がおざなりだな

話数決まってたんなら七郎なんて新キャラ思い入れ少ないんだから放置して
従来のキャラを…イエロウは七郎みたいなチートキャラ使うの下手だったし評価さがるわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 07:33:38.65 ID:JVAxEwaN0
夜未ルートだけは評価するけど
長期連載の少年漫画の最終回としては最低かも。
母守と宙の問題を解決しないってのが女性作家らしいとも言えるけど実に中途半端。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 07:46:00.96 ID:J/Qa9t3q0
残念な最終回
コミック全館処分するかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 08:08:54.25 ID:mJxBB4hVO
>>729
乙だ
今までありがとうな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 08:20:25.87 ID:x5dSdrbJO
>>729
乙です
お疲れ!ありがとう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 08:31:11.66 ID:RXRxyiyL0
同じ女性作家でもうまくまとめた鋼の錬金術師と対比したくなるな。
正直これは酷い終わり方だと思う。
長期連載でこの終わり方では話しをまとめる力がないと宣言してるようなもの。二度とこいつの作品は読みたくないな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 08:41:48.72 ID:2LPrzdYr0
>>729
バレ乙です。
本当に有り難うございます。


良守達以外は比較的話がまとまってたんだね。
ラストだけが酷いんだラストがw
母親実質見殺しにした状態で帰ってくるという約束を破りかけた相手に対して
愛の巣の妄想を語る良守か…激しく嫌だw
マジで加筆欲しいな。
完全封印の本末転倒っぷりに比べたら総帥の扱いなんて可愛いもんだったかもしれん。

で、意味のない情報収集やりつつ戦いを間近で見たいとか
理解不能の描写やった閃の本心は分からずじまいか。
そんで七郎は凄い出番多いなw
仮に続編出すとしたら今作で話がある程度まとまってる人物は
もうこれで出番終わりって感じがするけど、そもそも続編はないだろうしな。
でも出て欲しいな…。orz
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 08:52:50.49 ID:q6DOCxND0
>>749
守美子がいないほうが自然なんてことはおもわないがな。
変人だろうがなんだろうがいればいるなりに普通に過ごせるもんだよ。
ついでに守美子が消えたのを良守のせいみたいにいいたがるやつもいるがそれはまったくの的外れだろう。
なお、余計ながら「うる覚え」じゃなく「うろ覚え」ね
わざとだといわれるかもしれんが。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 08:58:32.35 ID:wnlD2qcy0
よっしー、あっさり母親諦めてるんだな。
こう、修行して母親救おうとは微塵も思わないのか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:29:20.75 ID:UV3VHr/eO
バレ乙。時雄の件は放置か、まあ今更どうでもいいが
>>757
正確にはいてもいなくても自然に暮らせる、だよな。人間には適応力があるし。
母守が自分が異質だと意識するあまり自ら壁を作ってしまったんだろうね。
あと、キミ細かいってよく言われるでしょw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:33:45.39 ID:REb4sQnL0
さっそくバカが湧いてるな
>>752>>755
お前らが買わなくても影響はないからお好きにどうぞ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:40:07.49 ID:GVl2fbn50
時雄の件は心を弄ぶタイプの妖にやられただけだっていってんだろが。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:45:12.54 ID:vYZADgsp0
>>757
言い方が悪かったかw
ずっといなくても大切な家族のはずなのに
どいつもこいつもあまりにも割り切りが良すぎて不自然
つーか正直不気味
絵が加われば印象違うのかもしれんが

あとうる覚えはググレカス
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:54:06.61 ID:oMMxL6svO
ネタはてんこ盛りにするくせにラストはgdgd

CLAMPと同じだな…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:58:06.30 ID:ECCB7cha0
母ちゃん放置なのかな
モヤモヤすっぞ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 09:58:27.86 ID:1KbmR5GG0
というか良守と時音に関しては
前回と最終回の描写の整合性が感じられん。
母を救えず、生まれた時から持っていた繋がりの一部を断ち切られて
物寂しい表情を浮かべておきながら次出てきた時にはもう吹っ切っていて
女との未来予想図と将来の夢を嬉々として語る良守明らかにおかしいよw
時音は時音で、良守の変化を嬉しく思いつつ淋しい気持ちで見守ってきた筈なのに
最終回の描写で全部すっ飛んでるし。
母守は自分がいない方が普通なんて言ってたけど
家族を永遠に失った状態で前と同じように『普通』に振舞えるなんて
逆にちっとも『普通』じゃない。
墨村家の面々、皆家族のいないところでたまにこっそり泣いてるとかならまだ分かるけど。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 10:17:57.12 ID:eKQqXLrf0
自分が思うに現在の漫画は搾りかすさえも残さず味わうのが
普通になっているため、この突き放すように終わらせたのだと思う
もしくはこれ以上書くと「結界師」では無くなってしまう為、終わらせたのかな
(これは彼女の意思で終わらせた場合)
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 10:20:46.86 ID:1KbmR5GG0
「いなくなってしまった人達のこと…
 時々でいいから、思い出して下さい。」


蛇足といわれても]−2が出て欲しいこの気持ち。
もうあれから10年経ってるとは。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 10:36:45.20 ID:m5zs/PIa0
伏線、キャラ投げっぱだらけだなぁ。
最終章も盛り上がり所全く無かったし、あれ?終わったの?って感じ。
長期連載の作品だっただけに、中途半端な連載終了は悲しいな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 10:38:12.95 ID:5i5KtSLp0
裏会の次期総帥は結局不明のまま?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 10:46:57.67 ID:ECCB7cha0
>>767
せめてそのぐらいのモノローグ入れて欲しいよな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 11:24:35.73 ID:wU1hHdyb0
>>729
ほんとだな・・
てかサンデーの今後が心配だよヤングサンデー見たくならなきゃいいけど・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 11:30:16.36 ID:bLtiDduD0
GAMEの中の月並なBADENDの中の一つみたいな終わり方だな
真ENDを探したくなるな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 11:30:42.78 ID:8k7NZdUS0
別に最終回に限らず、1から10まで
「なんかあるんだろうなと思わせつつ、なんもない」萬画だったなあ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 11:35:27.62 ID:rhaUJryJ0
なんだかんだ言われてるけど、水月が可愛かったな・・・
本当に馬鹿な人って言ってるシーンはたまらんかった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 11:51:32.72 ID:89HxZI1T0
副長が一番可愛い
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 12:55:28.81 ID:h0RMq8gA0
氷浦が笑みを浮かべたってだけでも、成長したなって思える
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 13:22:02.43 ID:dUURepwV0
>>772
魔界大冒険がもしもボックスで終わったような感じだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 13:22:44.70 ID:rMTwlg2kO
>>779
その氷裏に無反応な主人公・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 13:43:13.06 ID:0cfcOLN00
あれだけ氷浦氷浦言ってたのにな…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 14:19:18.09 ID:hyN4PSYm0
時音の場合は結局のところ良守離れ出来てませんって感じだ
良守は良守でこの作品のテーマのひとつと思われた
「馬鹿みたいに優しい」を最後の最後で放棄したし
(自分はあまり良守のことを優しいと思った事はないが)
いいとこねえなあ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 14:31:10.93 ID:3/Zt1L1jO
>>717
こういう事なのか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 14:51:06.01 ID:dUURepwV0
でも夕時厨大喜びの展開じゃないか
こんななら余裕で別れさせられるだろ、脳内で
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:01:57.84 ID:KCTCH2e90
燃えをやるには中途半端
萌えをやるにも中途半端
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:07:05.13 ID:Pw0toMqr0
801の語源を知ってるかい?
奈落の「なにもない」 という言葉に集約されている。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:13:07.46 ID:KCTCH2e90
>>801なのかよw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:29:56.47 ID:S1+qSKyw0
>>782
そういう解釈かw
まあ最後に夕上がちらっと見れるだけでも良かった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:45:52.72 ID:ApWm32fo0
>>772
BADENDほどはないけど
達成率60ぐらいで見られる一週目のノーマルエンドのように思える
真Endを探したくなるな…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:49:04.33 ID:KCTCH2e90
宙心丸無しで
閉じた真界をどうにかできるだけの技術を身に付けて
母守救出するのが真endだよな、普通ならw

しかし建築家になるために勉学に励む良守は想像できんな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:53:00.55 ID:KCTCH2e90
つうか最後の煽り文
色々と感情を煽られてしまうなw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 16:05:07.27 ID:Ic7QUIFL0
サンデー読む作品減るから寂しくなるな。
結界師も連載してて荒川も載っているサンデーが見たかった。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 17:18:53.38 ID:nkF/S8Oi0
神の代がわりの近い神佑地の近くで魂蔵が生まれやすいってのはどうなったんだろ?
死にゆく神の力が近くにいた人間に備わる、みたいな事なんだろうけど・・・
話に絡んで来るんだと思ってたら結局最後まで何もなかったなw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 17:30:50.58 ID:Ne4HVGRT0
結局、閃ちゃんについているのはおちんちんなの?おまんまんなの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 17:32:47.88 ID:JVAxEwaN0
両方だよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 17:35:08.15 ID:AiH2F1rh0
神殺しした事はスルーなのか、七郎。キャラは嫌いじゃないが、跡目継ぎよりこっちの方が問題じゃないの?
豆さんの警告は一体何だったのか…人の方が強過ぎて化け物かよ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 17:42:46.88 ID:Vf2he/HX0
>>794
確かにw


熱いアニメの最終回に癒されてきたよ。
あっちは恋愛の決着持ち越しでも特に気にしないんだが…。
やっぱりこっちは描写不足だろ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 18:02:58.88 ID:FZT+Dezc0
やっぱ主人公は犠牲者を出すのを認めないし、概念を吹き飛ばすもんだよな…
守美子と良守被ったんだけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 18:07:55.92 ID:Vf2he/HX0
>>796
そういやそのまんま被るわw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 18:28:36.11 ID:fHUYJM2a0
>>793
納得した
いやあ、スタードライバーと言いすっきりした最終回だったぜ

あ、後日談なら何話でも大歓迎ですんでそこんとこよろしく
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 18:31:02.90 ID:A1Olzu5I0
>>787
同意
もう一周してフラグ回収すればとそういう妄想した
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 18:32:29.28 ID:Vf2he/HX0
もう過去に戻ってやり直すしかないな
無理だけどw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 18:41:28.59 ID:veLBrNf+O
良守=間時守と妄想していた時期が、俺にもありました……
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 19:01:43.70 ID:PTrnDoqI0
法印は消えたけど、修行をして将来母さん助け出すENDが多分王道で期待してたけど、
やっぱりあくまで結界師らしく終わったな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 19:22:37.66 ID:oD3xixI30
どう見ても
打ち切りのための駆け足収束
としか思えないんだが

内情は関係者しかわからんからなぁ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 19:27:03.95 ID:JVAxEwaN0
眺める者、宙の動き出した時間など伏線っぽいのは
残っているけどどっかで続きやらないものだろうか。
このままでは少年漫画の長期連載としては失敗というか糞。
良守なんて結局は先人が引いたレールの上を歩いただけで
自分で新術を編み出すわけでも決断するわけでもなかったし成長しているようで成長していない。
中途半端すぎてモヤモヤする。どうしてこうなったのやら。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 20:10:38.00 ID:Sja8tyn0O
良守にとって母は父未満之存在

ばれスレもこれで最後、ばれ師ありがとう。
楽しかった。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 20:16:50.33 ID:FZT+Dezc0
これでバレスレも終わりか、埋めれるかな
絶対あると思っていた正守ダークサイド化やVS良守がなかったのは意外だったよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 20:16:58.52 ID:oMMxL6svO
正当後継者にとって身内より
お隣との確執が無くなった事のが重要なんか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 20:23:23.50 ID:EmjCaUZo0
ふだんから母守が家にいたならばまたちがっただろうけど今までほとんど家にいなかったからな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 20:33:52.86 ID:l8H8+AvE0
爺さん婆さんはもうじき引退の身だからと考えられるが、正統の方がレアな結界術にこだわりがなくてワロタw
本当に宙の好み(何するか予測不能)ってだけなんだなー
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 20:47:34.18 ID:Fgj8Mcf/0
>>804
良守は成長するどころか周囲に流されて終わって寧ろ酷くなってしまった。
時音に対しては自分の気持ちを伝えられるようになっただけ進歩あったのかな。
でも主人公としては最悪だよこんなの。

男の友情みたいなのも殆どなかったな…。
限が死ななきゃそういうこともあったろうけど。
でも厨房で同性の友人に恋バナばかりするってどうなんだろう。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 21:09:11.91 ID:r9AjdoZF0
こんな風に終わるならわざわざ、まほら様→眺め、にした意味がわからん…
しばらくしたら、結界師〜激闘編〜でも始まるんじゃねーのw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 21:18:38.70 ID:tIpKWV5m0
良守の成長や守美子の人となりは、繁守視点を入れたりして、もっとじっくり
描いて欲しかったな。終盤の駆け足ぎみな展開がちょっと残念。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 21:31:07.60 ID:opk89d9a0
時音の扱いが不憫だった。
最後の最後まで。
良守も成長した感じがしない…
まぁ最悪!って終わり方でもなかったけど
最高って終わり方でもない、なんとも中途半端な締めだった。
連載開始から見てて序盤〜中盤は好きだったから期待しすぎたかな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 22:03:18.86 ID:rdrAAioe0
何かこう、
ToLoveるで主人公の告白が成功しないまま
最終回を迎えたみたいな…。
あっちはスピンオフ続編やってるけど。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 22:07:35.19 ID:REb4sQnL0
>>811
神以上の存在、地球そのものみたいな存在をだしたかったんじゃないの
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 22:10:00.83 ID:rdrAAioe0
>>815
それこそまほら様でいいじゃん
最上級の土地神なんだから。
何が悲しくて時音は渡り合う相手間違えなあかんのだ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 22:16:51.61 ID:rdrAAioe0
更に言うと眺めちゃん、全国に分身いるみたいだから
覇久魔の地があの眺めちゃんの持ち場なのかと思ったら
普通に嵐座木に引っ越してる不思議。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 23:39:24.35 ID:PX5mQP+60
単発ID大杉ワロス
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 01:15:44.02 ID:8BcI4+8b0
あの眺めとまほらは普通の漫画で言うところの幼馴染感覚なんだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 03:06:11.82 ID:l2/z0LO/O
最終巻で回収と真END……は期待するだけ無駄かな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 03:17:00.98 ID:0I3NOkp20
他の雑誌で第2部とかやるなら読むんだけどな。
下手に最終巻に数ページ描き下ろして
数年後に母を無事救出しましためでたしめでたしとかやられてしまった日にゃ
それこそホントに、もうどうでもいい。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 08:25:39.99 ID:NFK1FDUWO
続編やるなら、主人公は利守か良守と時音の子供にチェンジで
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 09:41:15.28 ID:ihk8b4PQ0
将来の夢とか色ボケ妄想かましてる筈なのにその前が前だから
良守が現実逃避してるようにしか見えん。
現実逃避なんて序盤か中盤にやるもので、
よりによって最後の最後にやるもんじゃないだろうに。
輝いてねえなあ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 10:01:15.78 ID:Oe8wC3Le0
だからまっさんメインで進めりゃ良かったんだよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 10:35:12.54 ID:r33Sy7OJ0
>>822
もし次世代をメインに続編作るなら20数年後の話になるだろうけど、
そんなに経っても文明の利器がパソコンと携帯以外出る気がしないw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 16:57:27.59 ID:C2+M6vlT0
>>823
自分の思い込みで語られてもなあ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:26:06.60 ID:/sGrhDuX0
まあ、夢を語れるようになったのは誰のお陰か良守が一番わかってるだろうし。
普通に生活してても、常に心のどこかで母親のことは想ってるんじゃないかな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:38:56.44 ID:mO+niPSp0
今日読んだ人いるかー?どうだった?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 17:52:28.22 ID:z+U7PrbU0
そもそも良守と時音は22ページ中
何ページ出番があったんだ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:29:30.81 ID:rg3516Ab0
>>828
読んだよー
詳細バレは要らないっぽいからやらないよー
良守と時音の出番はラスト4ページだけだよー

感想
・イエロウは七郎とまっさんが大好き
・感情を取り戻してシャーペンもらった蒼ちゃんの笑顔かわいい!
・え?母守も宙も救いなし?ていうか完全スルー?
・最後の4ページは、7年間続いた壮大なスケールの
 長寿作品の主人公の最後の出番とは思えないテンション。
 また来週から新しい章が始まってもおかしくないような
 あっさりまったりした日常的な終わりかた。
 
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 19:34:09.22 ID:z+U7PrbU0
>>830
乙。
詳細バレは大分前の方に流れてるけどあるので大丈夫です。

主人公とヒロインの出番は最終話のうちの5分の1未満…。
本当に第2部でもやらない限り色々おかしいな。orz
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:13:20.47 ID:dvX6VSIT0
問題はページ数じゃないだろ......
母親が急に出てきて全てを背負って封印したのに、それについて何事もなかったかのように最終回とか........................
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:27:37.10 ID:t+wNJGy20
んで良守と時音はカップル決定ってわけ?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:01:34.62 ID:rg3516Ab0
まっさんの
「それでも多くがいい方向へ向かっていると信じたいです。」
のくだり、ハガレンアニメ1期最終回のシェスカ(図書館娘)のモノローグかよ!
と思ったw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:37:02.04 ID:e9DR1IlIP
大円団とはどう言う意味なのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:41:04.13 ID:IvEGo9T20
ヤフー辞書で調べりゃいいと思うよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:41:24.52 ID:h3qkRO/CO
酷い最終回だなw
個人的に近年の作品でもワーストだわ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:45:46.33 ID:IvEGo9T20
これが実はまだ発表してないだけで第2部をやる予定だったりするなら…
そんで第2部から子供にはなるべく見せたくないドロドロ青春劇だったりしたら…

嫌悪感通り越して尊敬するのにww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:53:11.83 ID:I32APODb0
そこはかとない気持ち悪さが漂う漫画だったが、最後も気持ち悪い終わり方だな。
こいつの漫画は二度と目にしたくないな。これからは俺の目に触れないマイナー誌で連載しろよな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 21:58:38.60 ID:rg3516Ab0
主人公・ヒロインの出番が最後のケーキ作りパート4ページだけなのに
七郎パート5ページ・まっさんパート9ページとかこれ如何にw

七郎の出番なんて前回のアレで終わりってことでよかったと思うんだが。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:07:50.59 ID:Yt3qtLeo0
アンチ発狂し過ぎw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:08:21.41 ID:IvEGo9T20
主人公とヒロイン両方を理数系に進ませるとはこれ如何に
良守とか性格的に文系だと思ってたよw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:12:13.07 ID:g1PPpi130
「どうしてこうなった?」が結界師最大の謎として残されたわけか。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:17:09.88 ID:mO+niPSp0
アンチじゃないよ
これはごく素直な感想
イエロウは好きなようにやって失敗したね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:19:25.01 ID:u9PcmWug0
828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 17:38:56.44 ID:mO+niPSp0
今日読んだ人いるかー?どうだった?

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 22:17:09.88 ID:mO+niPSp0
アンチじゃないよ
これはごく素直な感想
イエロウは好きなようにやって失敗したね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:21:18.90 ID:rg3516Ab0
終盤がこうなったのは
好きなようにやらせてもらえなかったから
だと思ってる。

でも七郎ゴリ押しに関しては完全にシュミだろうなあw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 22:26:39.63 ID:JLlVCaMM0
七朗いらんよなあw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:22:50.68 ID:IvEGo9T20
七郎より六郎の方が可愛い!
いや、大人に可愛いって変だけどさ。
六郎って一応最終回も出てるんでしょ?
六郎も作者のお気に入りなのかね。

だが唐突にオワコンにされた閃や氷浦…。orz
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:24:46.24 ID:xjBNaBEQO
結局、母守が全部持って行っちまったな、最後の方にちょろっと出てきただけの癖に。
しかも出て来たのは式神で本人は回想のみという何とも味気ない。
作者は温め続けた悲劇のキャラクターの満を持しての登場かもしれんが、
あんな一話分ぐらいの回想で済ませて今までの三十数巻の主人公達の頑張りは何だったのって感じ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:25:25.70 ID:dvX6VSIT0
そもそも「仕事とはいえ、お前も散々破壊活動しまくってたじゃねーか」って突っ込みたくなったな
あと、天秤云々の心理描写とかいらなかったし、マユカ殺した割には一族の柵とやらのびょうしゃもすくなかったし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:30:17.76 ID:IvEGo9T20
本当に第2部来なかったら
数年の長期連載にて生み出された渾身の駄作になってしまうw
次回作にご期待下さいって言われても、素直に期待できんよな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:37:40.13 ID:Yt3qtLeo0
>>845
なるほどw

まだ自分で感想言ってないはずなのに、>>844で「これ」と言うのは不自然だなw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:46:56.81 ID:wnfTbKa50
確かに七郎なんかにページ割く余裕あるんだったら主人公に回せってのとは思う
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:55:21.64 ID:PfuADRZBO
armsみたいな消化不良だ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 23:57:45.29 ID:Yt3qtLeo0
結界師の後半のテーマは「力を持つ者の悲哀」だから七郎に触れるのは当然だろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:08:59.49 ID:bQ73/6Ur0
この漫画の登場人物の殆どは「持たざる者」として描かれてるのに
良守はそういうポジションではなかったんだよな。
宙心丸を救えず、実の母親を見殺しにしなければならなくなって
とうとうその立ち位置に来てしまった筈なのに
いきなりそれらがなかったかのように好きな女とケーキ作って
愛の巣の妄想垂れ流すって、余計性格がおかしくなったとしか思えない。
もともと鈍感な奴なのに更に酷くなるとは本当に予想の斜め上を行っているw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:14:18.55 ID:zEEHap/7O
まあ七郎は口ではあれこれ言ってるが悲哀なんて全くないだろw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:15:21.73 ID:GHY2nnnP0
>>856
とうとうも何も、目の前で限を殺されたりしてるだろ
お前と違って何時までもウジウジするような性格じゃないってだけだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:17:30.96 ID:69JEfGyFO
守美子や七郎が高すぎる能力による悲哀を抱えてるのは理解できる
でもそれによって作者が何を言いたかったのかわからない
能力のない悲劇とある悲劇とわざわざ対照させているからには、その二つを乗り越えるパートが必要だろ
守美子や七郎は結局理解されず終わってる
登場キャラが全くコンプレックスを乗り越えない、こんな作品は初めてだよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 00:20:22.34 ID:bQ73/6Ur0
登場人物が得るどころか失っていくばかりの作風…
やはり京都迷宮案内的な何かか!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 01:05:22.20 ID:fBSBZZIZ0
>>857
お前みたいなワカランチンのためにイエロウは最終話でも七郎と六郎を出してんだろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 01:09:47.43 ID:kkJnzEF/0
>>855
そんなテーマなら七郎なんて雑魚を出す必要はない
母一人で十分だろw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:34:00.48 ID:AQnCacni0
火黒と戦ってたあたりの面白さの思い出で
最後まで逃げ切ったな
元々こんな話だったんだと思う
これがイエロウの全力
漫画家を目指してなった作家じゃないから、
何が欠けてたとか
本当に分かって無いんじゃないかな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:37:43.36 ID:glawnnhtO
時音パパとか崩壊の預言とか伏線をあっさりと
回収することには定評がある
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:39:55.57 ID:Bpk+FaXe0
あっさりと回収…アレが?
それとも嫌味で言ってるとか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 02:40:20.61 ID:IhF+I6PS0
>>858
お前は親を失って悲しんでいる人をウジウジした奴だと思うのか?
ここまでのクズがいるとは思わなかったよw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 04:57:05.45 ID:2Oq0LxbW0
目の前で親を失った上に直後その敵組織の人に「男のヒステリーはみっともない!」ってひっぱたかれたカミーユって人が昔いたな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:02:37.92 ID:Itv+s9TwO
早売り読んだ。冷めた雰囲気がするあだち充作品が好きな俺だがこれはさすがに生殺しを喰らった気分だわ
はがれんの人来たからとか言われてるけど根拠あるのか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:03:22.27 ID:Ol+B631x0
>>866
封印が終わってからそれなりの時間が経ってる事すら理解できてなかったのか
そりゃあ話が噛み合わないわけだウジウジ君
もう少し理解力を付けた方が良いよ煽りじゃなくてマジで

そもそも本人が納得した上で中に残ってるのに女々しいにも程がある
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:25:48.58 ID:cR4++LLp0
本人が納得してるから見殺しOKかっていうとそうでない場合もありますわなあ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:27:37.15 ID:pEFwNmMw0
まあ一緒に暮らしてないから母親に対して情が薄いんだろ。
自分の意思とは言え生きたまま閉じ込められるとかその場で死ぬより残酷。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 05:32:24.17 ID:9Cj4l4uC0
gdgdで10年超えなんかにならなくて良かった
そういうの多いからこれはこれで歓迎
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 06:27:20.86 ID:VzECfoIU0
見殺しとかいうやつがいるがやることはやっただろ
だいたい本人が望んでやったことに対して見殺しなんてのは変
それでもそうとしかとらえられないなら作者の表現不足か
その読者の偏見か
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 06:35:32.38 ID:p0DXvZWW0
結界師のゲームもこれぐらいやっておけば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13789964
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 06:40:46.61 ID:fBSBZZIZ0
>>873
その読者の偏見だろ
ジャンプや藤田みたくネチっこい描写がないと理解できない奴が、ID変えながら愚痴ってるだけ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:10:28.30 ID:5EL77YO70
最後のページをみてもらえばわかるけど
土地神()とか神佑地()とか壮大なスケールで7年やった作品の
最後のページとはとても思えんのだよな。
結界師を流し読みするぐらいの読者なら、最終回の最後のページだと気づかんレベル。
「結界師ってこのごろ載ってないよね。え?終わったの?こないだ何かケーキ作ってたけど
アレが最終回だったの!?」って。
それをゲッサン創刊号あたりの読みきりの終わり方の時も思ったけど
イエロウって作品をうまく完結させる才能がないのかな?

母守に関しても、
「今度は俺が助けるから、
どれだけ時間がかかっても必ず助けるから、
待っててくれよ、母さん!」
とか
「犠牲になってくれた母さんのためにも
これからは自分の夢を追いかけるよ!」
ぐらい言ってほしかった。

小さいコマで真剣な顔して
「せっかく夢見られるようになったんだ、見なきゃウソだ。」
ってつぶやくだけじゃ、母守の犠牲を背負ってる自覚あるのわかりにくいし。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:11:18.86 ID:zoDskqH+O
単行本に四コマ集とすて後日談が載るそうです。
ソースは2チャンネル
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:22:42.98 ID:5EL77YO70
そういえば人気連載の最終回でおなじみの
「最終単行本34巻・35巻は何月発売です!」
って告知なかったな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 08:27:59.40 ID:cElSo2+R0
>「せっかく夢見られるようになったんだ、見なきゃウソだ。」
時音への妄想も見なきゃウソか…。orz
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 09:25:38.74 ID:iiR4P/pS0
>>869
誰も犠牲を出さないタメと言っておきながら母親と宙を犠牲にし、ダメ親と思っていた母守の放浪っぷりは烏森の柵を断ち切るための封印計画のためであり、良守のやったことはただの殿様の力を引き出すことだけ
泪の別れをしたかと思えば、次の週ではそれについてのはまっさん以外各自総スルーで、妄想全開
これで納得出来るわけないと思うが
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 09:57:59.80 ID:k/8q9N4u0
普段の良守の言動を考えれば
完全封印で犠牲者出した後に将来の夢や女への妄想語るとか
ハードル下げすぎにも程がある、ショボ過ぎ。
時音と一見ほのぼのした会話繰り広げてるようで、
400年間先人らが成し遂げることの出来なった完全封印よりも
実際は時音を生涯の伴侶にする方が詰みゲーだってんなら
大きく出たな良守!と感心することもあるだろうがそんな事ないだろうし。
大体一応は時音をゲットするのが話の主軸じゃないんだから
最後を色ボケで締め括るの自体明らかにおかしい。
ついでに、犠牲者を二度と出さないための完全封印をやろうとして
最後の最後で本末転倒させて諦めさせて、あのまま終わったら
その後良守の人生何につけても諦める癖が付いちゃうんじゃないか?
他の登場人物が社会に迎合してく中で周りをどれだけ巻き込もうと
最後まで自分の意志を貫こうとするのが良守の数少ない長所だってのに
最後の最後で良守にも迎合させて終わりなんて、こんなの絶対おかしいよ。


それともこの漫画のテーマは、「諦めが肝心」なんだろうか。
ひょっとしたら開祖の言うところの「世界を恨むな」なのかもしれないがw
自分に力がないからって散々人を弄んでおいて本当に大事なことは
最後の最後まで教えず、人に説教はするはするだけして挙句の果てに「世界を恨むな」。
開祖は作者の自己投影か何かなんじゃなかろうか。
その理屈だと「もうすぐ消えるし好きなようにすればいい」と言っているので
この漫画への不満はジャンジャン言ってもいいと思うw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:19:00.47 ID:k/8q9N4u0
それとも
「本当に欲しいものは手に入りませんよ、2番手以下で我慢しなさい」って事なのか。
何でもいいけど少年漫画でやるような話じゃなかったんだろうな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:21:12.88 ID:5EL77YO70
>>881
完全封印の直前になって宙つれて逃げたり
母守救出に関してもっとネチネチしつこく悩み続けたりするのが
俺たちの知ってる良守だよな。
どうしようもないことは割り切って前に進むオトナになったんだよ
って言われたらそれまでだけど。

時音への恋心は最初期からのこの話の主軸のひとつだし、
良守にとって何の不満も残ってない終わり方だったなら、恋愛オチでもよかったんだけど
開祖の尻ぬぐいや母守の(悪く言えば)押しつけがましい善意に流されて
理不尽の塊のようになってるはずの良守が
いつのまにか普通に日常に戻れる気持ちになってるのは唐突。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:26:51.34 ID:5EL77YO70
今ちょっと読み返して思ったけど、母守の犠牲を無にしないために
いろんな本音を押し殺して、無理やり「普通の幸せな人生」を送ろうとしてるのかな。

でもそれってものすごく異常な人生だよな。
まだ烏森守護の任のために毎晩戦ってる人生のほうが正常に思える。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 10:32:45.79 ID:k/8q9N4u0
>>884
自分も異常だと思うよ。
良守以外の墨村家の面々も笑顔を絶やさないようにしながら
ゆるゆると家庭崩壊に向かっていってそうだと思うぐらいには異常だよw

この続きは青年誌で!って言われた方が
普通に納得できるのに。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:34:59.41 ID:69JEfGyFO
完全スルーの利守とかグレていいだろマジで
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:39:39.48 ID:DoD+8xC30
他に選択肢がなく仕方なく中に残らざるをえなかったんだから納得して残ったとか言わないだろ
しかも死んだわけじゃなく現在進行形で封印されてるのに割り切れるもんじゃない
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 11:50:58.03 ID:2+S+zxwY0
後日談は「こんな守美子は嫌だ」で、真界の中で開祖とキャッキャウフフしているとか、
宙心丸の魂蔵を空にするため惨殺を繰り返しているとか、実は完全封印は中から
閉じる必要なんかなく、外に出て家族を捨てて新しい生活を満喫中とか。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:25:14.94 ID:qeCKStN30
そもそも納得してたのならあの局面で良守の前に姿を現す必要がない。
(開祖曰く「自分の意志で」出て行ってくれる事を望んでいる、のだから、良守だけを弾き出す事は可能のはず)

現世の無念、思いっきり残しちゃってるよ守美子さん。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:29:36.22 ID:qeCKStN30
ついでに言うとわざわざ説明する義務もないな
書置きでもしとけばよかった
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:36:22.21 ID:0IHqHhXq0
時音がちゃんと活躍して存在意義を示し、良守があきらめない精神で奇跡を起こす展開があったら今までのグダグダなんとか許せたのに…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:41:48.20 ID:xXXraUmc0
最後のページの柱を見てると何て言うのかな、無印エヴァの最終回を思い出した
実際アレに匹敵すると思う
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 12:43:25.58 ID:y4WyVnGV0
ていうか煽り文酷すぎ。
読者の怒りを煽りたいとしか思えないw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:01:40.89 ID:5EL77YO70
『結界師』にどれだけの価値があったのか。
多くの読者の人生を7年近くもしばりつけただけの価値があったのかどうか。
納得できるほどものすごい最終回であってほしかったね…orz
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:13:04.71 ID:69JEfGyFO
母親を封印内に閉じこめるぐらいなら眺めに頼んで宙を殺すけどな
どうせ宙を生かしておいたって、封印内なんだから宙の言う立派な大人になんかなれないし
あのあたりのくだりは本気で理解できん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:17:45.03 ID:y4WyVnGV0
わざわざ作者が物語を
結!滅!してしまうとはねw

「(どんなに理不尽な目に遭おうとも自分の願いが叶わなくとも
  ある程度妥協点を見出して)世界を恨むな」ってのが
仮に作者が読者に伝えたいメッセージだってんなら
確かに全くブレがない作品と認識できるようになるから困るw
結局自分の願いが叶ったのは白と火黒ぐらいなんじゃw

てっきりブレオブ5ぐらいに
空まで突き抜けてくれるかと思ってたんだけど、真逆なんだもんなあw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 13:18:03.58 ID:5EL77YO70
眺めちゃん不要だよな。

眺めちゃんがやったことといえば
・日永に絶望を与えた
・水月を退場させた
・宙に「自殺しないで生きていく」という意思表示をさせた
ぐらいだし、それぞれ別のキャラでも代用はきいたはず。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:02:43.51 ID:n4n+c1G30
開祖、ウロ様じゃなくて眺めちゃんに頼み込んでたら良かったのにな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:28:42.35 ID:5EL77YO70
>>898
開祖、なんで400年前は覇久魔をスルーしたんだろうな。

単にウロ様(というかウロ様の土地)に先に出会っちゃってひとめぼれしちゃったということなのかな。
時間がなくてあせってただろうから、ウロさまん地を保留して他の土地を探すってのも無理だっただろうし。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 14:53:42.64 ID:5eCNv/DL0
交渉も異界の調整も開祖1人でやってるから
いっぱいいっぱいだったのかもしれんな。
しかし今回の完全封印もリスク除けば
技術的には母守1人でやれん事もないみたいだったし。
母守ってやろうと思えば眺めちゃん手玉に取れんじゃね?

何ていうか、複数の結界師に役割分担させただけで
皆の力を合わせて!みたいな感じは全くしないな。
何でこの漫画こんなに枯れてんだろう、少年漫画なのにw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:01:06.56 ID:FBdl3MWN0
初代バレ師さんにいままでバレしてくれた方々ありがとうございました
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:15:45.63 ID:5EL77YO70
>>901
どういたしまして。

このバレスレも今日で役割を終えるな。
900越えたことだし、日付変わったらみんなで埋めて落としちゃう?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:41:42.03 ID:1oRjeqXL0
>>902
それもいいですね、厄払いみたいな感じでw

そういえば確か、amazonだと34巻は5月発売予定になってましたよ。
33巻発売日から久々に3ヵ月後発売です。
なので最終巻は7、8月。
多分8月発売になるんじゃないかと思います。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:51:03.70 ID:ZT+oZbUU0
>>869
おう、リカイリョクガー>>473ガーの池沼か
このスレも明日で終わりか
お前との日々も楽しかったよ
こんだけ必死な奴がいてくれるんだから
イエロウもまだまだ安泰だと思ったもんだよw

次の作品も応援してやってくれ
俺はもう二度と見ないけどなwww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:56:58.69 ID:5EL77YO70
>>903
最終巻でなんか設定補完あるかなー。文字情報でもいいから。
カレンダー付コミック出したのに
まさか春で最終回とは思わなかったw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 15:58:25.98 ID:69JEfGyFO
>>904
あれ信者だったのか?
中身のない一行擁護とレス叩きしかしないから嵐かと思ってたわ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:07:34.27 ID:1oRjeqXL0
>>905
そう言われてみれば確かに、
何で終わりかけの漫画で限定版出したんでしょうね。
カレンダーゲットできて個人的には嬉しいんですけどね。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:13:16.23 ID:ZT+oZbUU0
>>906
>中身のない一行擁護とレス叩きしかしないから嵐かと思ってたわ
頭が弱いんだよ
許してやってくれw

嵐といえば最近は
合わせてピョコピョコ メガティンカスすら来なくなったなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 16:20:14.43 ID:1oRjeqXL0
>>908
>ピョコピョコの人
そういうこと書くと
埋めるためにやって来ますよ、多分w
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:09:09.41 ID:6n7NEZQn0
いいんだよ供養なんだから
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 17:45:49.33 ID:0IHqHhXq0
正守のダークサイド行きは当初あったんだろうな…
正守の不安定さなどを示唆していたのは凄く無駄だったように思える
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:00:02.23 ID:iqxjzkF+0
今読んだ

+2ページから3ページあれば綺麗にまとめられたと思う

ジジイとババアの話をあのまま1ページほど続けて良守や利守の心境を話させて
「数日は塞ぎ込んでいたが自分のすべきことを見つけたようじゃ。」って感じに
それで良守に「母さんに馬鹿にされねーように新しい夢を叶えたい」みたいなこと言わしとけば良守の印象もそこまで悪くなかったと思う

ようはケチって単行本のページ数を増やさなかった編集と、最終話までのページ数を測り違えたイエロウどっちもわるい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:09:37.93 ID:5EL77YO70
何度でも言うよ。
嵐座木攻防戦(#307)から最終回#345の約40話の内容を
80話かけて丁寧にやってれば良作だった。

>>911
堕ちかけたまっさんを良守が止めるとかそういう構想もあったのかもしれんけど
それやるとマスタング大佐とニーサンそのまんまになっちゃうしなw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 18:16:30.83 ID:0GGQ75/20
バレ師さん方どうもありがとう

自分の居場所を自分の手で拓いたのはまっさんの方だったなー…
よっしー結界術割りとどうでもいい派みてーだし。時音はもちっとこだわりあるかと思ってた。は〜…寂しいなあ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 19:09:40.86 ID:wHeWD7MV0
そういえば時音の
術を読み取る修行もあまり活かされなかったっけ
良守の夢はちっとも叶う気がしないw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 19:38:16.40 ID:dU4gFhPQ0
閃が足りない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:03:05.70 ID:m+SrK2+A0
かりそめの世界で父と共に消えるまで楽しく暮らす宙心丸
現実の世界で母を失い喜びも悲しみもありのままに受け入れて生きなければならない良守

と思ったら唐突に夢見なきゃウソと言い始める良守
やけくそで言ってんじゃないんだよね?
現実を見据えた上で志してるわけじゃないみたいなのが…凄く、残念です……。
しかし時音はともかく良守は何故かカタギに戻れるイメージがない、ホントにない。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:03:24.21 ID:zoDskqH+O
ま!
終わり良ければ全て良守だよ
みんな!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:04:46.60 ID:m+SrK2+A0
終わりがよろしくなさ過ぎるw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:09:18.36 ID:5EL77YO70
>>917
ヤケクソっていうより
犠牲になってくれた母守のために、夢を追いかけなきゃいけない義務がある
ってニュアンスの言い方だったな。
深読みしないとわかりにくい描きかたされてるけど。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:15:41.56 ID:m+SrK2+A0
>>920
えええ??
それってつまり、
母守救出したいって意志が良守には全くないって事?
女の尻追っかけるのが義務になってしまったというのか…。orz
ますます良守嫌いになりそうだw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:22:22.40 ID:bgoLRbjv0
>>920
120%諦めているなその言い方…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:28:15.86 ID:69JEfGyFO
>>918
そのレス1000の時にも書き込んでくれ
そしたら諦めがつく気がする・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:34:54.13 ID:iiR4P/pS0
ゆめって妖かし退治が無くなったから毎夜寝れるってのと掛けてるのか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 21:09:07.85 ID:bjPsioks0
まっさんも時音も良守のこと
「馬鹿みたいに優しい」って評価してるけど
無理難題どころでない完全封印を目指した良守が
母親助けるのは完全に諦めるのか。
良守から優しさ取ったらただの馬鹿になってしまうというのにw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 21:13:22.83 ID:tfg3uO6W0
ちょっとID:5EL77YO70(もう読んだ人)さんには深読みし過ぎのきらいがあるから
良守が守美子のことをどう思っているかについては本誌読むまで留保しておきたい、いや、させてくれorz
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 21:19:07.82 ID:orVYkoe60
最後まで良守を優しいとは思えなかった
自分が納得できればそれでいいってわがままとしか思えない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 21:27:20.35 ID:bjPsioks0
一応良守も我が侭なところは自覚してるんだよ。
それで周りを巻き込んで助けてもらってでも
最後まで自分の我を通すのが良くも悪くも良守らしさなんだ。
まっさんは「この人についていきたい」ってタイプかもしれんが
良守は放っておけないって思われるタイプなんだろう、多分。

でもその我を通すのを最後の最後で通せないのはなあ。
他人を巻き込む良守節も炸裂しなかったし、アイデンティティの崩壊だよ。
なのにだめんず続ける気なら、もうフォロー出来るところないw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 21:42:48.54 ID:fBSBZZIZ0
>>894
「読者の人生を7年近くもしばりつけた」にフイタ

お前の人生は何なんだwwwwwwwww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:00:43.38 ID:69JEfGyFO
主に財布的な意味で
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:05:01.47 ID:7VuNoDD40
漫画大好きってことだよ
言わせんな恥ずかしいw

結界師に不満タラタラなのだって
結局はこの漫画が好きだからなんだよね
筋が通ってないから怒ってるんだよね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:14:07.86 ID:fBSBZZIZ0
レスをつけた相手と違うIDからレスが返ってくる不思議w
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:15:38.51 ID:7VuNoDD40
>>932
気にすんなw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:19:33.96 ID:0IHqHhXq0
うめうめ

うまくやれば名作の予感をしていた漫画だった
地味に面白いが魅力だったのに、地味というか必要以上に淡白すぎて面白いか…?と疑問系になったのが痛い
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:23:00.31 ID:5EL77YO70
イエロウのペースで畳ませてあげられたら名作だったろうな。
売り上げも悪くない作品が大あわてで畳まなきゃいけない理由は何だったんだろう。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:32:15.90 ID:0IHqHhXq0
イエロウからまずやる気をなくしたから、というのもあるぞ
途中雑な描写だなってのあるし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:34:19.58 ID:5EL77YO70
これ終わったらどこで何描くんだろう。
ガンガンあたりで水産高校モノでも描いたりしてなw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:36:06.81 ID:7VuNoDD40
作者ホームページ持ってたのね
更新の頻度も内容も淡白で笑ってしまったよw
年賀イラストは可愛かったよ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:43:21.93 ID:NvSfU2GEO
番外編!!!!!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:38:15.41 ID:zoDskqH+O
作者は結婚願望が有り、度々sexual harassmentを受けている可能性がある
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 00:22:52.72 ID:0mPv0bxd0
日付変わったしもう埋まっているものかと思ってたぞ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:16:16.70 ID:UTqdfjMfO
思い描いた最終回を凝縮した感じかな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 01:47:59.33 ID:D8+QawDO0
消化不良というか大団円、では無い気がするよな。
文庫版になる時に番外編でも書くんじゃない?

全体の構想はちゃんとあったと思うけど、他の作品ほど
終わったなぁ〜!!っていい余韻じゃないのは事実。
まぁ、でもよかったよ。みんなおつかれさま。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:34:50.70 ID:6XrOhZql0
あと少しだし埋めようよ
このスレ。
つうかバレ来てから火曜の夜まで
いつにない速さでスレ進んでたのに
水曜になった途端書き込みが減ったのは何でだw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:55:01.29 ID:tqxhQpXA0
水曜0時を超えたら新規の話題は本スレでやれよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 02:59:34.08 ID:6XrOhZql0
水曜の人も今週で最後となると感慨深いですな…。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:03:55.05 ID:wUW/PlX+0
ガッシュ臭に噎せ返ると思ったがそうでもなかった
でもなにかミッシング
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:45:01.14 ID:UTqdfjMfO
言い忘れていたけどバレ師さん今までありがとう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 03:46:09.21 ID:R+ULFc9p0
なんていうかこれ、多分後で糞編集絡みの暴露きそう
このレベルの作品としては余りにも待遇が悪すぎるし、後半のgdgd感ヤバくね?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 05:34:20.22 ID:nUjRiMua0
うはw水曜の人も最後まで乙www
後はコミックスのバレくらいか?四コマよりきちんと結界師の連中を描いて欲しいお。
利守とパパも出したげてー。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 06:19:37.15 ID:VU5kRDU40
>>949
同意。
くどいようだが嵐座木攻防戦を境にクオリティが劣化しまくってる。
同じ人が話を考えてるとは思いにくいレベルの劣化だ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 06:53:51.74 ID:luN49Oxa0
一番わがまま、身勝手は守美子だろう
なんといっても末っ子ほったらかしなんだから
女としてどうかなんて自問自答するくらいならまずは押さない自分のこどものことを考えるのが普通
それすらできない欠陥人間ってことなら良守を責めるのは的外れもいいとこ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 08:42:01.87 ID:TcHgmzRp0
詳細ネタバレさん本当にお疲れさまでした(本音)

イエロウ先生お疲れさまでした(建前)
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 08:55:52.34 ID:nSwrdTV6O
最終話、なかなか良かった。俺は満足したわ。

このスレの残りは歴代バレ氏がメッセージとか書けるように残せば良くね?
本スレじゃ書けないこともあるだろ

じゃ俺も本スレに移動すっか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 08:56:39.49 ID:VU5kRDU40
まあ詳細バレ師が詳細バレできるのもイエロウが描いた作品あってのもんなんだよな。

毎回詳細バレしてて、ぶっちゃけめんどくてすごく疲れたんだけど、それと同時に感じたのが
他人が描いたマンガを読んでそれを文字に起こすだけでも、こんなめんどくてすごく疲れる作業なのに
この内容を毎週自分(&編集者)で考えてストーリーにして絵にする作業は
詳細バレ師の100倍ぐらいめんどくて疲れる作業なんだろうなあ、ということだった。

「詳細バレしてくれてありがとう!」
って言ってもらえるのがうれしいから、めんどくて疲れる詳細バレを続けてたわけなんだけど
その何倍もめんどくて疲れる、漫画家という職業をイエロウが7年間続けてこれたのも
読者からの応援、ねぎらいの言葉があってこそなんだと思う。

だから俺も(終盤のクオリティは不満だけど)
イエロウ先生おつかれさまでした、今まで良い作品を読ませてくれてありがとう!
と素直に言いたい。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 10:00:16.64 ID:w1wcKOsK0
なるほど、それもそうだな。
イエロー先生七年間ありがとう。良守時音はじめ、キャラほとんど好きな作品だったよ。
でも開祖だけは認めたくねぇwww
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 10:25:51.74 ID:1SUC744R0
母親のエピソードが丸ごと省かれてるね。
過去の蟠りとか、どれだけ化け物じみた力なのか謎のまま…
主人公との関係も描き切れずじまいか。

編集が悪いのか、
契約の枠に納められなかった作者の問題か…

バレ師さん有難う。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 10:53:09.95 ID:VU5kRDU40
>>957
母守が化け物じみた力なのはじゅうぶん描かれただろ。
おそらく式神母のほうが無想良守よりスペック高いぞw

終盤の畳み方のひどさに関してはイエロウの実力ではなく
嵐座木攻防戦あたりでいきなり
「あと40話で終わらせてね♪」って宣告されたから
だと信じたい。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 11:16:48.39 ID:yV40yY9I0
最後はうしおととらみたいな感じになると思ってたんだが…母ちゃん残念だな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 13:10:49.75 ID:T8YNlNXU0
最近、漫画を33巻まで集めたのに・・・
あぁ・・・・うりにいこうか orz orz
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 13:33:41.85 ID:+dYcRlBNO
バレ師さん方、ありがとうございました
あ〜あ、終わっちゃったなぁ良守の高校生姿、見たかっなぁ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 16:40:29.02 ID:BwHfcyjp0
最後に閉じたカラス森の世界ぐらいかいとけってのw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:19:49.25 ID:5jN82kGd0
このスレ来たのはじめてなんだけど最終回だけ見てなんか
すごいマイペースな終わり方が何気にすげぇなぁと思った。
無理に盛り上げようとしてないのがいいね。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:37:29.99 ID:za5d1EJQ0
そりゃ最終回だけ見て、マイペース凄いなあと感心する人間と
今までずっと見てきて、マイペースにイラっときながら最後まで解消されなかったのを見た人間とじゃあ
感じるものも違うだろうw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:54:50.30 ID:CryMNZ260
このスレも終了か。結界師なんかいろいろ投げっぱだったな。
まだいろいろ膨らませる話があるのに勿体ない。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 17:55:09.81 ID:2so4I90r0
確かに、絵だけ見てるとマイペースに見えるんだけど
描いてる時の心情が色んなキャラからだだ漏れしてるところが面白かったなw
本当に不器用な人なんだと思うよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:28:04.91 ID:5jN82kGd0
今まで見てきた人にはなにが不満なの?
実は玄が死んだあたりで読まなくなったんだ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:37:31.33 ID:BOatnFbK0
>>967
思い出は美しいままに留めておいた方がいい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:50:37.42 ID:VU5kRDU40
>>967
そのへんが一番輝いてたという意見が多いので
キミはそれでいいと思うよw

簡単に言うと
一年ぐらい前からいきなり雑な畳み方しはじめて
読者や良守が流れに流されるままにポカーンとしてるうちに終わった。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 18:51:22.12 ID:YGvdjmH50
そうだ、バレ師さんが今までの文字バレをまとめて小説化。
ついでに最終回以降の物語もついかしよう。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:06:57.75 ID:BOatnFbK0
バレスレでやる内容ではないでしょうw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:07:34.41 ID:NGTfj+Jp0
最終回だけやったけど
それ以外は断頭島から一年半ほどやったバレより。
この漫画のこと全然知らなくて、画面みたまんまというひどいバレにもかかわらず
当時いろいろ教えてくれた人有難う。
「こんな面白い漫画があったんだ」と思ったよ、あのころ。
いまでも好きだよ。うん…ちょっとうまく言葉に出来ないけど。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:12:16.40 ID:hcIde3240
バレ師さん今まで本当にありがとう
ワクワクしていた時期もあったんだ、楽しかった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 19:20:55.52 ID:D8+QawDO0
俺の予想では数年後…ってくだりから始まって、
母親帰宅フラグ(髪の毛が風にふわって一コマだけ)が
あるとばかり…w
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:00:23.18 ID:VFLyioEf0
絶界と抜け師技で引っ張り出せると思ってた時期がありました
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:10:11.78 ID:GziYjN7v0
時音に顔射仕様としても、すり抜けちゃうのか・・・。
あ!もしかして生でやっても妊娠しない!?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:11:01.17 ID:VU5kRDU40
どうせ良守が残った完全封印空間の中から時音が抜け師ワザで引っ張り出すんでしょ
って予想が大半だったよなw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:12:33.84 ID:VU5kRDU40
>>976
時音がすりぬけることができるのは
呪力攻撃・呪力によって具現化された物質
だけw
たぶん物理攻撃とかには無力だろうな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 20:20:16.91 ID:GziYjN7v0
つまり、呪力をこめた射精なら・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:08:40.53 ID:OeTdMbZ30
>>978
閃ちゃんのシザーハンズはどうなんだろう。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:11:07.43 ID:X3LedxWB0
>>977
さすがにそんな安直な設定はないだろうって思ってたけどな
時音ごときにできるなら、母守に出来ないわけ無いし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:15:22.52 ID:OeTdMbZ30
んじゃあ数年後に真実を知らされた宙心丸がグレて
災いの神登場の第2部やればいいと思うよ。
実はあの予知は大分先の未来の話だった!と。

サキとノゾミ様がただのうっかりさんになってしまうが。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 21:38:57.02 ID:L9fp7du20
安直だろうと納得出来る描写されてればいいや。
王道外して滑る方がいたたまれない。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:27:45.84 ID:kyTqxXz40
>>967
その辺で謎になってたものがどう明らかになるか楽しみに見てたんだが
信じられないような糞設定のオンパレードだったんだよw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 22:30:48.62 ID:OeTdMbZ30
>>979
一応ここ全年齢板なんで、
その手の話はエロパロ行ってねw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:08:44.85 ID:OCd4Her70
次スレは?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 01:14:59.71 ID:MAGZuscK0
いらないでしょ。
水曜になったら埋めようかって話もあったけど
もう木曜…。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 02:43:11.57 ID:oqbS+FTq0
今までバレが怖くてこのスレ来れなかったけどようやく来れたぜ。

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 03:51:26.37 ID:fcKUkY0f0
>>988
ようこそ。
そしてさようなら…
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 04:06:29.29 ID:kIvEX0aJ0
>>990ならそのうち続編やる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 05:27:50.03 ID:4giTAv0G0
続編ったって何やるの。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 06:32:55.05 ID:2LhmB6uR0
母救出?
1000の人、滅!ってやってくれwww
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 07:09:12.69 ID:eaYi3S24O
ありがとう
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 08:47:51.21 ID:qk/6S5j4O
バレ師さんいつもありがとうございました!!
ここ数ヶ月すごくバレがある意味気になる漫画だったので
バレされてるのが待ち遠しかった本当にご苦労様でした。

なんだかんだで好きな作品でした。
主人公空気すぎると聞いてちょっと天上天下思い出した
あれよりは良守マシだったしいいんじゃないかな。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:54:03.32 ID:IeLKTMUz0
>>991
>>992
あのまま良守が諦めて終わりなんて見たくないんだよ。
良守らしさを完全に排除したラストなんてやだよ。


出来れば997から方位で始めて
1000で結で締められるといいな。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 10:37:04.52 ID:/+2bFpXK0
ここまで来ても誰も乗って来ないのが、また結界師らしいスレらしいとも言える。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:01:19.71 ID:hfZ96vbz0
方位!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:21:19.29 ID:unwHD+Ew0
定礎!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:37:23.23 ID:XMLZND8o0
結!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 11:37:38.31 ID:/+2bFpXK0
解!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。