ワンピース専用ネタバレスレッド Part2250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2249
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1297184011/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart594●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296577740/

規制者用ワンピース総合スレッドpart47(実質part48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1295530162/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助
T ◆PecpvbY4/.
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:21:06 ID:LR9+G6QV0
第614話"やっちまったモンはしょうがねェ"
世界の甲板からVol.2「フーシャ村」
マキノさん赤ちゃん(性別不明。髪は白抜き)抱いてる
ウープ・スラップ村長は新聞片手に怒ってる
背景にビールで乾杯している男多数
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:21:14 ID:wOMG/Ysn0
>>1乙
1ケタ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:21:48 ID:LR9+G6QV0
転載
第614話やっちまったモンはしょうがねぇ

扉絵
世界の甲板からvol2「フーシャ村」
マキノが子供を抱いている

ウソップ「いくらなんでもやりすぎだ!!」
ブルック「そうですよ反省してください!!」
ゾロ「おめぇらが始めた戦いだろうがよ!共犯だバカ野郎!」
ウソップ「おれ達は威嚇して逃げるつもりだったんだよ!」
ナミ「ただ平和に観光とショッピングを楽しんでたのに・・・」
ゾロ「やっちまったモンはしょうがねぇじゃねぇか!ガタガタ言うな!」
ネプチューンをはじめ竜宮城の人魚たちが縄で縛られている
ネプチューン「いたたたたた・・・」
ウソップ「しょうがねぇで済むか!魚人島に立ち寄ってうっかり竜宮城を占拠ってどんな極悪海賊だよ!」
ゾロ「じゃあやられればよかったのか!?」
ウソップ「頃合いで逃げようって何度も言ったろおれは!!」
ゾロ「逃げ方がわからねぇうちにルフィがいねぇじゃねぇか!!」
ウソップ「そうなんだよルフィがいねぇんだよ!あいつどこ行った!?」
ケイミー「わわわわ・・」
パッパグ「おまえらなんちゅうことを・・・」
ナミ「本当に急いでいるの!だからいじわるしないで教えて!」
ウソップ「そう・・ルフィの居場所を・・・」
ナミ「宝物庫はどこ?」
ウソップ「やめんかぁぁぁ!!!!!」
ナミ「え・・・なぜ?」
ウソップ「なに純真なフリしてんだ!分別をわきまえろ!!」
ブルック「さぁみんな!辛い時は歌ってハッピーになろうぜ!カモン!!」
ウソップ「テメェも黙ってろソウルキング!!」
右大臣「ネプチューン様・・ご無事でしょうか!?」「まさか海の大騎士ネプチューン王がこの様な・・・・・」
ネプチューン「むーーん・・・ギックリ腰が出ては戦いようもないし・・歳をとったな」「不覚じゃもん・・・・すまぬ!」
右大臣「貴様ら・・・フカボシ王子リュウボシ王子マンボシ王子の」
    「ネプチューン軍3強が帰城なされた折には・・・!!その体タダでは済まんと思え!」
    「ぬう・・・城全体を水で埋めれば奴らに勝ち目などないものを・・逆にすべての水を抜かされるとは」
ゾロ「とにかくもう魚人島にはいられねぇ」「サニー号はどこにある?全員集めてすぐ出港だ」
ウソップ「でもサニー号はこの島に突入した時コーティングが取れちまったぞ!?」
ナミ「ログポースも様子がずっとおかしいの!島についてから全く定まる気配がなくて・・」
左大臣「かなわんわーそんな単純なポースでは新世界は渡れんぞ無知な海賊共め・・・」ナミ「え?これじゃダメなの?どういうこと?」
左大臣「私の縄を解くなら教えよう」
ナミ「む」

『ピンポーン!!ピンポーン!!』

右大臣「は!!きっとフカボシ王子!!!」
フカボシ「・・・・おかしいですね・・衛兵は何をしているのでしょう」
ゾロ「もしもしだれだ?」
フカボシ「私です!フカボシです!そちらで何が起きているのですか!?」「今すぐに連絡廊を下ろし総門と王宮の御門を開けてください!」
ゾロ「開けたらどうなる」「そいつはできねぇ」
ウソップ「おーい!お前何言ってんだよ!!正直に訳を話せ!」
パッパグ「そうだお前らいっそおれとケイミーも縛ってくれ!共犯になっちまう!」
ケイミー「ゾロちん恐いよー」
フカボシ「麦わらの一味のどなたでしょうか?」
ネプチューン「フカボシ!そやつは麦わらの一味の三刀流の剣士懸賞金1億6千万ベリー海賊狩りの」「ゾリじゃ!!!」
ゾロ「ゾロだよ!!!」
フカボシ「父上!!」
ゾロ「聞こえただろうネプチューンを含めこっちは大量の人質がいる」
  「こいつらの命が惜しけりゃあそっちでおれ達の出港準備をしろ!」
  「必要なのはコーティングしたウチの海賊船サニー号後は残りの船員」
  「暗黒女、ロボット、たぬき、エロガッパだ」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:22:28 ID:LR9+G6QV0
フカボシ「条件はわかった・・君たちが仲間全員と速やかにこの国を出ていけるよう手配しましょう」
     「引き替えに人質は全員無事に返してもらうぞ!」
     「一ついいかゾロ君・・・」
ゾロ「ん?」
フカボシ「こんな状況でコレを伝えるのは不本意だがジンベエの義理を欠く訳にはいかない」
     「元王下七武海海侠のジンベエより麦わらのルフィへ」
     「君らがこの島に到着したら伝えてほしいという伝言を二つ預かっている・・・」
ネプチューン「ジンベエか・・・」
ウソップ「そういやあいつ・・ジ・・ジンベエと友達だって!!」
ケイミー「海賊だけどこの島でも信頼のあるすごい人なんだよ!」
ゾロ「ルフィはここにはいねぇがおれから伝える・・言え」
フカボシ「一つ目は・・・・」「ホーディと戦うな」
     「もう一つ!!!」「海の森で待つ!!」「この二つだ」
ゾロ「海の森?ホーディ?」

【魚人島サンゴヶ丘】

人魚「やりやがった!海賊の麦わらの一味が竜宮城を占拠したって!!」「あいつらの目的はなんなんだ!!?」
人魚「まさか・・本当にいい人達に見えたのに・・」
   「入り江の娘達をさらったのも占いに出た未来もあいつらで間違いない!」
   「その通りに事が動いている!!!」「とうとうシッポをだしやがったな!!」
   「麦わらの仲間がマメーイドカフェの裏にいるらしい!!」「今警備隊が捕まえに行った!!」
チョッパー「カンフーポイント!!!!」「ハイ!ハイ!ハチャー!!」
      「どけぇ!!ホワー!!サンジは病み上がりだ!手をだすな!!」
警備隊「なんだこの動物!変身した!!」
チョッパー「何が竜宮城へこいだ!おれ達を捕まえる気だろ!」
サンジ「おいお前ら・・・」
チョッパー「サンジ!まだ動いたらダメだ!!」
サンジ「その竜宮城って場所にいるのか?」
警備隊「????」
サンジ「つまり人魚姫」
警備隊「お、おられるがどうした!!」
サンジ「じゃあ行く」
チョッパー「行くのか!?懲りろお前!美女だったら即死だぞ!!」

【竜宮城「硬殻塔」】

ルフィ「おいー!何やってんだ!?行くぞ外!!」
しらほし「ですけどいけませんルフィ様!本当にその様な!!」
ルフィ「行きたいトコあるって言ったろお前!こんなとこに10年も閉じ籠ってたらおれなら頭おかしくなるよ」
しらほし「・・・けれど・・その様に勝手な事をしてしまいましたら・・お城の皆様に大変なご迷惑を・・」
ルフィ「どこ行きたいんだ?」
しらほし「・・・・・・・海の森・・・」「けれど・・それは夢で本当に外出する様な身勝手なことわたくしは・・・うう・・」
ルフィ「なんでいきてぇ場所言うだけで泣くんだ!」
しらほし「ご・・ご・・ごめんなさい勇気を振り絞りすぎて・・・「怒りにならないでくださいよおお」
ルフィ「めんどくせーやつだなー」
しらほし「め・・面倒・・わたくし・・」
ルフィ「あーわかった悪かったよ!」

ドンドン!!ドドドン!!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:23:09 ID:LR9+G6QV0
しらほし「きゃ!!!」
ルフィ「何だ!?すげぇ音!!」「またなんか投げてきてんのか?」「タチ悪ィやつだな」
ネプチューン「ここは何だ!?」「何の音じゃもん!!?」「まさかデッケンの槍か硬殻塔の方じゃもん!しらほしが危ない!衛兵はついておるのか!?」
人魚「いえ・・全員こちらに捕まっております」
ネプチューン「おい海賊達!兵に代わって姫の安全を確かめてこい!」
ゾロ「あ?何の話だ?」
ネプチューン「硬殻塔は城の北東じゃお前達すぐに行け!!」
ゾロ「なんで人質に命令されなきゃならねぇんだ!」
ネプチューン「黙れい!しらほしはわしの一人娘じゃもん!訳あって常時命を狙われておる!」
        「この期に娘に何かあったらおぬしら海溝の果てまで追いたてるぞ!」
ブルック「つまり人魚姫ということですね!!」「しからば私が馳せ参じて仕り候!!そしてパンツ見せていただいてもよろしいでしょうか!?」
左大臣「かなわんわー!不埒な目的で走っていきます!」

右大臣「またれいガイコツ!」「縛ったままで結構だ!!私も連れてってくれ!姫の身になにか起きては私は死んでも死にきれぬ!」
ブルック「お好きですね」

右大臣をかついで走るブルック

しらほし「海の森にずっと行きたかったのです・・」「10年間ずっと・・けれども塔の外は危険だと・・」
     「皆様注意してくださいますし・・わたくしも外にでるのはとてもこわくて・・」
     「ルフィ様本当にわたくしを連れ出してくださるのですか?」
ルフィ「ああ」
しらほし「本当にわたくしを守ってくださるのですか?」
ルフィ「ああ任しとけ大丈夫だ」
しらほし「うえーん」
ルフィ「おいおい泣くならつれてかねぇぞそれに正確に言うとお前がおれを連れてくんだおれは泳げねぇから」
しらほし「あ・・すみません嬉しくて・・・」
ルフィ「ホント泣き虫だなお前弱虫だし!」「でも外に出たらお前でっかくてみんなにすぐバレちまうからよ」
    「だからおれにいい考えがあるんだ!!」

右大臣「おいガイコツ!塔の周りを見よ!」
ブルック「え??」
右大臣「そんなバカな!!」「飛んで来ていたのはいつものナイフやオノではない!!」
    「人間の海賊達が塔にぶつかる音だったのだ!!」「何たる奇行・・!人に非ず!バンダーデッケン!!」
ブルック「ええ!!バ・・バンダーデッケン!?」
右大臣「やつら立ち上がるぞ!これはマズイぞ!!この侵入不可能の竜宮城に!!」
    「まさか敵兵が送り込まれたというわけか!!」「これは奇襲だ王が危ない!!」「姫が危ない!!!!」

ルフィ「もう攻撃の音は止んだな」「いくぞ弱虫!!」
しらほし「はい!!」「お願いしますメガロ!!」
ルフィ「行けサメーー!!!!」「海の森まで!!!!」

メガロがしらほし姫を口の中にいれてドアからとびだす

右大臣「メガロ!!!!!???」
ブルック「あれ!?ルフィさん!!?」

第614話終わり
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:23:22 ID:5nGIySTX0
NHK総合 19:30〜
クローズアップ現代「漫画“ワンピース”メガヒットの秘密」

漫画「ワンピース」は、連載開始から発行部数の累計が2億部を突破。国内最高記録を更新し続けている。
様々な角度から「ワンピース」を分析し、メガヒットの秘密に迫る。

【出演】甲南女子大学教授…馬場伸彦,声優…田中 真弓,読者…お前ら 【キャスター】国谷裕子
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:25:47 ID:UiSk/Ab20
我ここに至り・・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:27:55 ID:/GushF4A0
1乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:29:24 ID:NH/pVz8HO
NHKくるぞ〜
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:30:25 ID:RNaAeHEK0
ルフィきたw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:34:23 ID:Y+h4PnPz0
>狙撃の名手


おい、NHKが嘘ついたぞ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:35:36 ID:/GushF4A0
ガキ「海賊王に俺アナル!!」くそわろたwwwwwwwwww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:35:55 ID:jOEaNA6xO
エ−ス死んだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:36:15 ID:TStPR8TJ0
画ばれはまだか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:36:35 ID:NH/pVz8HO
エースwwww母親wwwwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:36:37 ID:/GushF4A0
ババア涙目くそワロタwwwwwwwwwwwww
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:37:24 ID:YlE93SLt0
ババアにワンピースを語らすな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:37:44 ID:r/fkj1Xv0
なんかはずかしい
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:38:14 ID:/GushF4A0
会社員44wwwwwwwwwwオヤジ乙wwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:38:16 ID:NH/pVz8HO
アニメ流すなよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:38:16 ID:Y+h4PnPz0
この番組ははずかしいww
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:38:25 ID:r/fkj1Xv0
44歳男!
おれのことか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:38:58 ID:oZ6N5A760
研究してるとか言っといてジンベイって
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:39:01 ID:LR9+G6QV0
26れんげ@お止め組 ★:2011/02/09(水) 19:39:02 ID:???0
実況は実況スレでどうぞ。

クロ現「漫画“ワンピース”メガヒットの秘密」★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1297247732/
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:39:12 ID:6iU4ug550
ルフィは見聞色で島にいる生物の強さ分かるんだよな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:39:13 ID:r/fkj1Xv0
まてよ。。なんでNHKが
まじにワンピース分析してんだよwwwww
もっと気楽に読む漫画だろw
29麦わら ◆Vvj68qq2mw :2011/02/09(水) 19:39:34 ID:lvh8P6TBO
何このガチ番組
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:39:37 ID:jOEaNA6xO
なにこの解説
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:39:54 ID:KqZUhaVC0
>>1
乙〜

OCNマジで規制されてるんだけど。
しょうがないから携帯から。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:39:58 ID:CVlhJdgrO
ただの漫画に公式を後付けしてるのか
このスレの住民みたいな番組だな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:40:04 ID:r/fkj1Xv0
なにこの線w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:40:39 ID:NH/pVz8HO
クロ現面白すぎる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:40:56 ID:r/fkj1Xv0
すげえええええええええ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:05 ID:Nrkh0cn20
尾田wwwwwwwwwwwwwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:15 ID:4WaKI9Zm0
NHK見たけどワンピ人気にのっかってる芸能人だけでなく研究家まで出たか
きもいわ
そもそも設定が矛盾だらけのワンピ作者はそこまで考えてないだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:40 ID:jOEaNA6xO
尾田きた−−−
しね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:43 ID:GOfQiHy10
なぜ顔出ししないのか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:43 ID:NH/pVz8HO
尾田先生ww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:50 ID:r+JUw00EO
やすださんはバカだわ。
研究者を語っちゃいかん。
信頼関係?なんだそりゃ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:41:58 ID:PyWWcBHoi
あんな部屋ずっといたら病気になる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:42:09 ID:4ksSNRoo0
実況は専用スレでやれっつってんだろ
学習しない奴らだな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:42:16 ID:4WaKI9Zm0
尾田がパクリ認めたwwwwwwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:42:22 ID:10rjbv+NO
インタビューはうけねぇぞ!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:42:23 ID:wsztIiHz0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:42:35 ID:r/fkj1Xv0
これきいた
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:43:04 ID:O2WOTB9b0
お止め組来てるじゃまいか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:43:57 ID:NH/pVz8HO
七人の侍とか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:44:06 ID:jOEaNA6xO
うわ−パクリて2億稼いだのか
パクリのオンパレード
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:44:29 ID:/GushF4A0
尾田任侠好きすぎワロタwwwwww
赤犬ゴリ押しはそのためかwwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:44:53 ID:r/fkj1Xv0
40歳とか結構
年配のかたもおおいんだね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:45:09 ID:O2WOTB9b0
お前ら実況スレ行け
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:45:40 ID:Y+h4PnPz0
なんだこれ
宗教か?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:45:45 ID:jOEaNA6xO
ハズい
道徳漫画ワンピース
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:46:44 ID:NH/pVz8HO
実況アンチしかいねーなおい
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:46:45 ID:SGiUioq3P
伸びてるから本バレきたかと思ったら実況スレだったか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:46:57 ID:GOfQiHy10
ロビン特集かよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:46:58 ID:Nrkh0cn20
この番組構成はちょっとキモイな

ガチすぎだろ、ワンピはもっと気楽に読む漫画
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:47:28 ID:8r8qTW6B0
でもロビンてまだ仲間にカウントされて無いよね!!1
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:47:33 ID:P8beBsKbP
なんだこれwwwwwwwwwwwwww
ワンピいつから国策漫画になったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:47:46 ID:jOEaNA6xO
うつから救ったワンピース
あははロビン信者
いぎたいっ 流行語きた−−−
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:47:51 ID:YlE93SLt0
変なおっさんの特集しててワロタ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:47:54 ID:+6OodUJRO
観てないが
エースの死に様とかもヤ○ザのチンピラの末路って感じだもんな
65涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

れんげ@お止め組。 ★
66涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:04:14 ID:ksgCWLSJ0
チッ↓はやさがたりない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:04:26 ID:RNaAeHEK0
NHK特集が糞だったでござるw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:04:39 ID:KqZUhaVC0
なに、みんな実況板に行っててここ過疎った?
テレビ無いオレ涙目
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:04:57 ID:NH/pVz8HO
ふぅ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:04:57 ID:WERLOOdy0
読んでて良かったワンピース
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:05:13 ID:O2WOTB9b0
上でも言ってる奴いるけど
漫画っていうのは気楽に読むもんだろw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:05:23 ID:RNaAeHEK0
>>67

 r'"´`ヽ
-=====-         やるか? ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:05:34 ID:JkmVOUPPO
お前ら阿呆かボケ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:05:45 ID:kg3GwM5p0
ぷっ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:06:02 ID:PiaAMYLm0
いいんじゃない?気楽に読んでも
それに感動したり人生の指針にしたりしても
それはその読む人次第
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:06:11 ID:knOGqZi60
何が空気を読むだよwww
全然ワンピース呼んでないだろあのアホ教授
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:06:22 ID:r/fkj1Xv0
NHKさんガチすぎますよ
もっと少年漫画なんだから
気楽にわーすごいってかんじでよもうぜw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:06:47 ID:NH/pVz8HO
ひどい番組だったぜw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:07:19 ID:khjZMaPJO
アンチさんが必死だったのはわかったから、
セックス中で見られなかったおれに三行で。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:08 ID:Tf3MmRAh0
くだらないにもほどがあるw
FANTAの考察のほうがまだましw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:10 ID:NH/pVz8HO
あのガチ分析はワロタw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:10 ID:jk2MkD1Y0
漫画板でスレストってwwwww
NHKまでも特集するとはな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:17 ID:r/fkj1Xv0
>>80
任侠
インタビューこたえねぇぞ
ガチ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:43 ID:4Z99lcGe0
NHKストーリーを語れよ
社会問題に結び付けるところがいかにもNHKだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:54 ID:KqZUhaVC0
>>80
あえて言おう
リア充爆発しろっ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:09:03 ID:0VNLjwJj0
酷い特集じゃなかったか?
最後の方は殆どこじつけで
ワンピース関係ない話だし。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:09:10 ID:Y+h4PnPz0
NHKはワンピースが連載されてるのが

「週刊少年ジャンプ」

という少年誌だってこと忘れてないか?
対象年齢は小学生〜中学生の雑誌だぞ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:09:27 ID:r/fkj1Xv0
NHKはそのうちに2時間特番やるきだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:09:43 ID:3CVYq7E50
>>72
手塚も「漫画はおやつ美味しいけど栄養にならない」って言ってるからな
確かに日本の漫画はレベル高いけど哲学とか深いとか言うのは違う

矛盾とかとかあってもそのその場で盛り上がればいいんだよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:09:57 ID:PiaAMYLm0
18歳以下が1割とかバラしていいのかwwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:10:20 ID:Tnjvu1V30
ルフィは
七人の侍の三船敏郎が演じていた菊千代のキャラだよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:10:49 ID:H/wbx7UlO
>>80
●ワンピース総合スレッドpart594●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296577740/
957:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/02/09(水) 20:02:34 ID:khjZMaPJO [sage]
セックス中で見られなかったおれに三行で

94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:04 ID:khjZMaPJO
>>84
サンクス。
上2つは想像できた。

ガチって、真面目に考察しすぎってこと?
どういう考察なの?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:06 ID:/GushF4A0
クソ番組だったが視聴率は紅白並みだろうな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:13 ID:KqZUhaVC0
総じてひどい番組だったんだ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:22 ID:NH/pVz8HO
>>80
バカ親
鬱ヒキニート
アホ教授
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:40 ID:RNaAeHEK0
>>91
そりゃ15年も連載してるんだから読者もそんなもんでしょ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:52 ID:JkmVOUPPO
>>88
読者層18歳未満は1割という調査結果からああいう構成になったんだろ
ちゃんと見ろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:11:56 ID:VdWrDIdI0
ああいうおっさんとおばはんマジでキモイわ鳥肌たった
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:12:24 ID:S6w+5hGDO
なんでジャンプで今日の現代の告知しなかったんだ?w
ワンピの扉絵で告知しとくべきだったろwww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:12:42 ID:4Z99lcGe0
ワンピースは初期の頃は子供人気高かったんだよな
画がアンパンマン系統でかわいかったから
今は奇形化が進んでナミも8頭身になって女キャラが巨乳ばっかなのはどうかと思う
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:12:42 ID:r/fkj1Xv0
>>94
大学の教授が社会問題などとワンピをガチで論じてた
あと奥さん号泣も追加しとく
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:12:58 ID:oZ6N5A760
総括で「人の夢を笑うな」ってのに触れてたのはよかった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:13:12 ID:khjZMaPJO
>>97
さっぱりわからん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:13:25 ID:RNaAeHEK0
>>94
無理矢理ワンピを社会とかバブルとかと結び付けてたw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:13:42 ID:KqZUhaVC0
>>101
クソ番組なの知ってたんじゃね?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:13:49 ID:NH/pVz8HO
>>103
女イカレワンピ研究家も
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:13:58 ID:S6w+5hGDO
エース死亡で号泣してたバカ親見てフイタwwwww
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:14:02 ID:PiaAMYLm0
インタビューはうけねえぞ!

尾田っち正解w
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:14:10 ID:r/fkj1Xv0
>>104
たしかにそこはよかった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:14:31 ID:h0Qi1Ihk0
くそ番組だった・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:14:58 ID:r/fkj1Xv0
まさかNHKでワンピ特集見る日が来るとはおもわんかった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:02 ID:P8beBsKbP
私女だけど、マンセーもやり過ぎると逆効果だとおもうの
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:11 ID:wxgxDVO90
的を外している
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:13 ID:Tnjvu1V30
>>108

関西大学の社会学部の教授だぞw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:18 ID:Y+h4PnPz0
NHKには是非

・NARUTO
・ブリーチ
・銀魂
・名探偵コナン

をテーマにクローズアップ現代で特集してほしい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:24 ID:khjZMaPJO
>>103
重ね重ねありがとう。

そうか。
まあ、売れる背景には時代のニーズに合ってるからというのはあるだろうが、
そんな分析をされても無粋なだけだな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:25 ID:RNaAeHEK0
尾田はインタビュー受けなくて正解だったなw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:35 ID:FIU02JrpO
>>80
虎と蛇
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:49 ID:LqU02Rl30
NHKって感じの番組だったな
内容はいいとしてこの企画でクローズアップ現代で放送された事自体が凄い
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:52 ID:NH/pVz8HO
尾田ってあんなにメディア拒否ってたっけ?
素性が謎みたいに言われてたけどw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:57 ID:JkmVOUPPO
18歳未満が1割弱しかいないのに驚愕だわ
お前ら大人なのかよきめぇ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:15:59 ID:S6w+5hGDO
尾田の後姿みたいの出てたけどあれ本物?それともイメージ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:16:08 ID:0xjBUi9A0
ttp://uploader.rgr.jp/src/up5916.jpg

50歳以上の方が読者層が多いなんてどんな少年漫画だよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:16:12 ID:WERLOOdy0
>>102
いや、そういう事で若い層が少ないんじゃなく
単純に初期のファン層がすでに30代って事だろう
逆に言うと新規参入が少なく、そのままごっそり読み続けてるから高齢化してるんだと思うお
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:16:16 ID:Tf3MmRAh0
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:16:24 ID:r/fkj1Xv0
尾田がテレビでるとしたら
なんかNHKでやってる
半年とか密着するやつならでそうだな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:16:56 ID:NH/pVz8HO
読者層が1番びびった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:17:15 ID:Tnjvu1V30

BSでも今日もうすぐ再放送するから見逃した奴は見ろよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:17:17 ID:/zNH/DX+0



これがワンピースブーム(笑)        くそ吹いたwwwwwwww



132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:17:21 ID:PiaAMYLm0
同世代多いからなんか安心したw
心置きなく読もうw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:17:24 ID:r/fkj1Xv0
>>124
本物
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:17:46 ID:S6w+5hGDO
ワンピの連載終わったら、スラムダンクの井上みたいにインタビューうけまくるんじゃね?顔出しでw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:17:58 ID:khjZMaPJO
>>106
社会学者からすると、これだけ売れてるのはこの時代のこんな部分に答えてるからですよ、
ということなんだろうし、まったく的外れかどうかはおれにはわからんが、
少なくともワンピファンが期待していた内容ではないな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:18:37 ID:r/fkj1Xv0
おれは50歳以上が10パーセント以上いることにおどろいた
これはすごいよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:19:14 ID:JkmVOUPPO
>>124
あれはイメージ
先週も同じADがやってた
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:19:36 ID:NH/pVz8HO
大人が9割とかねーだろw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:19:36 ID:knOGqZi60
甲南女子大 

馬場伸彦 教授

http://www.konan-wu.ac.jp/staff/baba.html
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:19:44 ID:IVEj13COO
だがなんだかんだ少年層で一番人気あるのもワンピだからなー
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:19:43 ID:WERLOOdy0
完結する頃には60歳以上が10%以上いる事になるんだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:20:08 ID:/GushF4A0
今日このスレ消化しちまいそうだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:20:17 ID:+6OodUJRO
>>136
1〜18歳より多いなんてな
尾田はこの結果見たかな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:20:34 ID:khjZMaPJO
10台だけで40万部売れる作家なんか今いないと思うけど。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:21:10 ID:NH/pVz8HO
尾田も大人うけにしなきゃいけないとか大変だな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:21:13 ID:QaOMHWyW0
ワンピース大人気すなあ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:21:23 ID:PiaAMYLm0
大人のファンが多いからこそ金をつぎこめるんだよ
だから儲かる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:21:48 ID:r/fkj1Xv0
尾田はきっと爆笑しながらみてたんだろうなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:21:57 ID:WERLOOdy0
>>138
今深刻な少子化問題で子供とかいないんだよ
だから割合でいうとどうしても大人が増える
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:22:17 ID:Tf3MmRAh0
まあ紀伊国屋だからねえ
子どもがそんなところで買うのかって問題がある
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:22:38 ID:r/fkj1Xv0
>>147
たしかにフィギアと集めるのは子供の資金力じゃむりだしな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:22:49 ID:ntFWdhNTO
的外れな事ばっか言ってたな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:22:51 ID:4Z99lcGe0
50歳以上が13%は凄いな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:22:53 ID:/zNH/DX+0



          大人9割ってあのアンケートは絶対にない(苦笑)



155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:23:07 ID:Y+h4PnPz0
というかあのグラフ見て思ったのは
30代40代の、いわゆるジャンプ黄金世代って
未だに漫画とかから卒業できないんだなあって思った。
よく大人たちが「最近の30代40代は子供すぎる」
って言ってるけど、あながち間違ってはいないなあ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:23:10 ID:NH/pVz8HO
アンチスレが勢いづいてやがる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:23:38 ID:S6w+5hGDO
ワンピが始まった年10代20代だった人が今20代後半〜30代なって金使えるようなったから、今ワンピグッズ買いまくってブームなってんだろうな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:24:04 ID:4Z99lcGe0
尾田の画が手塚化してるのが気になる
初期のかわいらしい画に戻してくれって誰か伝えて
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:24:09 ID:LR9+G6QV0
どうでもいいけど背景が2Yじゃないか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:24:25 ID:PiaAMYLm0
漫画って卒業するもんじゃないと思うが…
そう思ってるならなんか違う
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:24:50 ID:r/fkj1Xv0
>>157
おれもまさにそうだ
ようやく金ができたから
グッズかいあさってしまう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:24:56 ID:Tnjvu1V30

家族全員がワンピオタクでフィギュアをズラリと飾って

アニメを毎週日曜日に見てエースの死に涙ぐむとはねw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:24:58 ID:IVEj13COO
これがほんとの社会影響ってやつか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:25:04 ID:oZ6N5A760
実況してたときより勢いあるな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:25:04 ID:khjZMaPJO
>>156
できるだけ早くネガティブな方向で意思統一しておきたいという気持ちはわかる。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:25:12 ID:drelO2bxO
漫画って、世間では通用しないのは事実。
でも、ワンピースに限っては漫画の域を超えてるのも事実。

学校でワンピースの話をしまくってても
変な目で見られない。

他の漫画ではそうはいかない。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:25:29 ID:PiaAMYLm0
とりあえず一緒に見てた母親がアニワンちょくちょく見てたの知って驚いた
チョッパーが見たいためらしいけどw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:25:38 ID:NH/pVz8HO
あの読者層明らかにおかしいな
大人読者が多いのは知ってたが 高校生大学生が1番多いだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:26:34 ID:LR9+G6QV0
チョッパーグッズが好きだが漫画もアニメも見てない人もたまにいるから困る
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:26:37 ID:khjZMaPJO
>>166
そういうのを国民的っていうんだよ

サザエさんを何歳が見たって違和感ないだろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:27:06 ID:vzbEIrPBO
最後のおっさんの能書きは失笑もんだったなW何かと理屈づけてんじゃねーよW時代背景とか関係ねーしW全員が連載初期から見てたわけじゃないだろWハゲオヤジ知ったか乙W
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:27:34 ID:LR9+G6QV0
今考えたらこんな国民的漫画でボニー緊縛のようなエロいシーンがあったのは奇跡だわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:27:47 ID:r/fkj1Xv0
たしかにチョッパー人気はすごいなw
ストラップとかつけてる人よくみかける
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:28:32 ID:Jv0DEB3g0
俺75歳ですか何か何か




俺75歳ワンピースファンですか何か何か
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:28:54 ID:pM9BjesK0
ビスタフィギュアまで転売屋に目をつけられてるけど
ビスタって人気だったっけ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:29:10 ID:LR9+G6QV0
ゾロの目の傷が右目になってるカラーの切り抜きは一生とっておこう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:29:49 ID:NH/pVz8HO
おまいら久しぶりのランクインですよ〜

73位 new 週刊少年漫画 ワンピース専用ネタバレスレッド Part2250 166 3648
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:30:12 ID:r/fkj1Xv0
>>174
元気ですね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:30:23 ID:khjZMaPJO
新刊で数えたんじゃなくて、
既刊の売上も含まれてるんだろ?

中高生が6人1冊ずつ新刊を買って、
最近ハマった25歳が60冊大人買いしたら
20歳以上が90%買ってることになるよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:30:36 ID:HTjyBteg0
ワンピのゲームが大して売れないのがわかった気がした
おっさんばっか呼んでたらそりゃ売れないわ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:31:27 ID:Jv0DEB3g0
>>179
違うな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:31:37 ID:sK5H7yqK0
印刷ってああなってんだwww2冊を切断か
だからずれてるのか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:32:07 ID:Y+h4PnPz0
でも子どもがいる家庭だと
子供に便乗してコミックもグッズも買いやすいんだよ。
「子どもがほしがったから」
という言い訳ができるからw
184ウルトラマンコナメル:2011/02/09(水) 20:32:08 ID:drelO2bxO
61巻で380万部なら、

ワンピースを見つけた後に起こる巨大な戦いの時には 500万部ギリいきそうだな。(笑)
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:32:19 ID:VvkraT6zO
チョッパーは大谷さんボイスの時点で成功が約束されたキャラだからな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:32:25 ID:4Z99lcGe0
子供人気つけるには単純にアニメと画だ
東映の糞アニメと尾田が初期のかわいい画に戻せば、子供人気もつくよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:32:34 ID:knOGqZi60
大人が買うから初版380万部なんだよ
18才以下が12%といっても分母がデカいから
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:33:10 ID:sK5H7yqK0
宮脇書店しかないのだが・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:33:37 ID:khjZMaPJO
>>181
番組見てないから詳しくは知らないんだ。

紀伊國屋のレジが買った奴の年齢チェックするシステムなら、
この計算方法で間違ってないんだけど、
なにが違うの?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:34:26 ID:PyI7TH0P0
少年大好きの尾田的には
大人にここまで人気なのは複雑だろうな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:34:26 ID:NH/pVz8HO
こりゃワンピース超える漫画でるわけねーな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:35:00 ID:/zNH/DX+0



クローズアップ現代クソ吹きまくったwwww   流石ワンピースブーム(爆笑)wwww



193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:35:05 ID:sK5H7yqK0
あの〜あの番組ネタバレになってるのだがwww

放送遅れてるから・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:35:52 ID:Jv0DEB3g0
今回のNHK  結論 やらせ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:36:02 ID:WERLOOdy0
まぁブームどうこうじゃなく楽しいよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:36:16 ID:1DAvoyqF0
エース死んで泣いてるあのババアwwwww
マジ吹いたwwwwwww
誰かキャプチャ貼ってよwwww
これからバイトなのにやばい思いだし笑いしまくりそうでやばいwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:36:20 ID:/zNH/DX+0
193 あっ?うっせーよ田舎モン
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:36:32 ID:Y+h4PnPz0
>>193
悲惨すぎるなww
アニメワンピには地域時差があるってことを
NHKは考慮しなかったんだろう。
というか61巻の大々的プロモに合わせた今日の番組だから
時期的にはしょうがないんだろうけど、
やっぱかわいそうだなw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:36:45 ID:Jv0DEB3g0
>>193
じゃ見るなよな

ジャンプ読んでいるだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:36:51 ID:r/fkj1Xv0
>>193
エース志望のこと?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:37:14 ID:Hhl2xkJj0
おっさんだっていつまでも少年の心を忘れないおっさんもいるんだよ!!
熱い友情物語も冒険もおっぱいも大好きなんだよ!!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:37:33 ID:khjZMaPJO
>>190
ジブリやディズニーも子供向けに作っているが、
売上の大半には大人も含まれるだろう。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:37:38 ID:Jv0DEB3g0
>>196
泣いて何が悪い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:38:44 ID:/zNH/DX+0


あ〜〜〜〜そういや関東圏以外は日遅れ放送になったんだっけ!!!!!!!
     どこがワンピースブームだwwwwwwww
大人9割だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:38:50 ID:IpBD1ALx0
>>193
じゃあなんでここにいんの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:38:58 ID:HTjyBteg0
ストーリーがゴチャゴチャしてて難しすぎるのかもしれない
黄金期の定番武道大会開けば子供もとっつきやすい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:39:23 ID:NH/pVz8HO
>>193
ワロスw
208ohana ◆IR7jauNn4E :2011/02/09(水) 20:39:39 ID:ds2XLMgbO
もう出たかな?
ゾリ懸賞上がったよ。
1億6000万B

209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:39:44 ID:1DAvoyqF0
>>203
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうだめだ腹がおかしくなりそうwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:39:49 ID:knOGqZi60
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:40:09 ID:Tnjvu1V30
ナルトやブリーチも年齢層高くね?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:40:48 ID:NH/pVz8HO
この流れの中でオハナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:40:54 ID:TDZthCt80
それより画バレまだか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:41:00 ID:77H8UEY80
>>193
こいつらは自己中だから仕方がない
ネタバレスレなのに実況するしね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:41:03 ID:VvkraT6zO
“ワンピースはアラバスタまで”

この説が再浮上してる件について
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:41:05 ID:6+ONTjFP0
10代の人間が30万以上購入してんだから充分少年向けだろ
今の子供は漫画よりもゲームのほうが圧倒的に人気なんだし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:41:17 ID:ntFWdhNTO
エース死ぬとこって泣く場面じゃないよなあ…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:41:38 ID:650h/opy0
>>208
ワンピースのゲームの情報よこせよ
予告に書いてあったから載ってんだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:41:52 ID:khjZMaPJO
さすがオハナたんw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:42:00 ID:4Q9jiOLe0
>>215
アラバスタの前までだな俺は
アラバスタ辺りの流れで一回ダレた思い出があるw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:42:04 ID:Y+h4PnPz0
>>208
4000万ベリー上がったのか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:42:05 ID:PiaAMYLm0
>>215
アラバスタまでで空島で挫折して最近復帰した身としては
耳が痛いところw 
でも空島を乗り越えればよかったと後悔してる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:42:11 ID:sK5H7yqK0
7人の侍からきた=男仲間はもう増えない!!!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:42:55 ID:CD8c2tHn0
暗黒女ってひでーなと思ったが
自分の乗る船に暗黒丸と名づけるくらいだから
ロビンにとっては褒め言葉なのかもしれない
人と思えないがフランキーにとって褒め言葉であるように
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:00 ID:650h/opy0
戦争篇の泣きシーンはジンベエとルフィの場面だろ
「失ったものばかり数えるな!」まじ号泣
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:15 ID:Jv0DEB3g0
エース死ぬとこって泣く場面じゃないよなあ…

泣いたよ泣きたいときは泣いていいんだよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:22 ID:khjZMaPJO
>>208
>>4に文字バレきてるが、補足頼む
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:26 ID:r/fkj1Xv0
>>208
オハナちゃん北アあああああああああああああああああ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:27 ID:PiaAMYLm0
>>225
あーそこのアニメ楽しみだな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:47 ID:i4oVIgTQO
>>217
アニメでは尺が長いから泣けるんだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:43:49 ID:Hhl2xkJj0
つーかゾロ、2年の間に何やったのよ?

あと、フランキーはそのまんま?バルジモアの悪夢とか燃える霊獣伝説とかどうなのよ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:09 ID:r/fkj1Xv0
>>208
もともといくらっだけゾリの懸賞金
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:15 ID:khjZMaPJO
>>225
そこはいいシーンだね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:17 ID:PiaAMYLm0
ナミの「助けて」とかサンジの「クソお世話になりました」は泣いた
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:45 ID:Tnjvu1V30
クロ現代のワンピ特集で
ロビンのファンが多いことを確認した
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:48 ID:/zNH/DX+0
>>203
やめてwww俺も腹筋がwwwwwwww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:49 ID:NH/pVz8HO
クソアニメを流したのは許さん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:53 ID:sK5H7yqK0
6000万→1億2000万
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:58 ID:t/nb2bWlO
W7とエニエスロビー辺りが一番面白かったのは俺だけか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:44:59 ID:4Q9jiOLe0
>>225
いいシーンだよなあ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:45:11 ID:1DAvoyqF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:45:20 ID:r/fkj1Xv0
>>225
おれも戦争変ならそこか
ボンクレーかな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:45:37 ID:+6OodUJRO
>>226
ヤ○ザのチンピラらしい立派な最期だったろーに
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:45:43 ID:Jv0DEB3g0
結論



俺は全部面白い
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:45:44 ID:/GushF4A0
>>208
待っていたぞ(くま:シャボンディにて)ドンッ!!!!!!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:46:02 ID:khjZMaPJO
>>231
片方はサイボーグゴリラ、片方はそういう化け物だと認識されたから、
フランキーの懸賞金には結びつかないと思う。


>>232
天竜人暴行の共犯だが、それならサンジやフランキーも大概だしな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:46:05 ID:knOGqZi60
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:46:25 ID:r/fkj1Xv0
>>239
いやいいんじゃないか
おれは空島がすきだったけど
ここじゃ異端だし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:46:48 ID:sK5H7yqK0
生きたいじゃなくて生ぎたいってとこがいいはずなんだが・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:46:50 ID:PyI7TH0P0
>>234
「お世話になりました」で泣くのは日本人特有らしいね。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:02 ID:NH/pVz8HO
サンジとかチョッパーの名場面見せろよハゲNHK
エースはねーよw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:05 ID:/zNH/DX+0
マジスレします。
面白かったのは戦争編の白ヒゲVS赤犬の所だけでした。
ここにいるみんなもそうだったはず。
異論は一切認めません。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:08 ID:khjZMaPJO
>>248
スリラーバークが大好きなおれもいるしな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:11 ID:yEPWeQj1O
>>239いや自分も好き。感動シーン何気に多いし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:21 ID:PiaAMYLm0
>>239
そこも好きだ
ウソップとのことがあって余計重みがあってよかった
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:27 ID:Tf3MmRAh0
戦争編の最大の泣きシーンはガープがルフィとエースを思い出して殴られるところと
エースが死んだページの最後のコマのガープ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:33 ID:Jv0DEB3g0
俺は魚人島が好きだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:33 ID:4Z99lcGe0
>>208
とっくに知ってるわおせーんだよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:48 ID:WupdHa95O
>>225
マルコのモブ説確変に俺のチマルコが泣いたわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:57 ID:4Q9jiOLe0
>>253
俺もスリラーバーク好きだ
単行本で読む確立すげー高いわw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:48:21 ID:Jv0DEB3g0
262ohana ◆IR7jauNn4E :2011/02/09(水) 20:48:26 ID:ds2XLMgbO
3DSから
ワンピースアンリミテッドクルーズ
4/7発売
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:48:37 ID:PiaAMYLm0
スリラーバークも大好きだな
最後のゾロのあそこがぐっとくるしなかなか読むのにエネルギーがいる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:48:52 ID:+6OodUJRO
>>256
いや白ひげが泣くところだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:49:08 ID:NH/pVz8HO
>>239
エニエスの一味集合はガチ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:49:13 ID:Jv0DEB3g0
3DSから
ワンピースアンリミテッドクルーズ
4/7発売

1000円以下なら買う ドーン
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:50:22 ID:/GushF4A0
あの号泣ババアは画像が氾濫してネタキャラになりそうだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:50:23 ID:TNUeOoC70
アンリミテッドクルーズでるのか!
3DSちょっと興味出てきた!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:50:39 ID:650h/opy0
>>262
おお、ありがとう
思ったより早いな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:50:39 ID:NH/pVz8HO
>>262
乙です!

なると、鰤から間空きすぎじゃないですか〜
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:50:50 ID:/zNH/DX+0




します。
面白かったのは戦争編だけです。







272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:51:00 ID:1DAvoyqF0
一番笑えたのは白ひげが死んだ話の号のブリーチを読んだときかな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:51:03 ID:knOGqZi60
ワンピで1番泣けるのはロビンとサウロのエピソード
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:51:31 ID:khjZMaPJO
>>260>>263
なんだよ嬉しいじゃねえか。

おれはTBのアニキとロビンの頼もしさがたまらないんだよな。
いままではルフィ、ゾロ、サンジが捕まるなんて全滅の危機だったのに、今はまだまだいるぜって感じが。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:52:09 ID:1DAvoyqF0
>>267
画像どっかにないかな?実況スレいっても見つからんwwww
早く保存しないとwww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:52:23 ID:NH/pVz8HO
>>272
山じい背中傷だらけwwwwww
あれはワロタwwwwww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:52:51 ID:Jv0DEB3g0
ザ・シムズ3
3DSから
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:53:40 ID:UXqM2MQ40
>>208
でてるけどなんでいつも確認しないの?
書いてるの知ってて書いてるでしょ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:53:46 ID:WERLOOdy0
どこを取っても全体的に楽しいってやっぱワンピースすごいっ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:54:06 ID:IVEj13COO
>>211
さすがに鰤は低いだろう

子供人気ワンピ>ナルト>ブリーチ
大人人気ワンピ>ハンタ>ナルト
って感じじゃないかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:54:51 ID:/GushF4A0
>>275
その内出回るんじゃね?ww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:55:33 ID:WERLOOdy0
子供人気ワンピ>ナルト>ブリーチ
大人人気ワンピ>ハンタ>バキ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:55:55 ID:Tnjvu1V30
>>280

ブリーチって腐とカプ廚多いだろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:56:04 ID:Jv0DEB3g0
http://kirei.xsrv.jp/douga/obasan1.jpg

これかおばさん泣いている画像
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:56:40 ID:LR9+G6QV0
カリブーが自分より9000万低いゾロにビビるのは納得できなかったので
「こりゃゾロ上がってるな」と思ったが
船長で2億1000万のカリブーが一介の戦闘員で1億6000万のゾロにビビルなら
まあしょうがないかなと思う
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:57:34 ID:Jv0DEB3g0
1億6000万低いな


2億だな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:57:36 ID:Ohs1PhqM0
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:58:23 ID:Jv0DEB3g0
>>287
見えない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:58:50 ID:Oq/I2RAt0
サンジは9000万〜1億くらいにはなってるかな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:58:52 ID:t/nb2bWlO
W7エニエス好きな人いて嬉しい
今は流れ的に覇気が目立ってるけど、六式の活躍が増えるといいな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:59:05 ID:NH/pVz8HO
>>287
wwwwwwwwwwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:00:10 ID:C8G4b/S1O
ワンピース考察みたいな本見た奴いる?
あれに書いてあることほとんどこのスレに書いてあったことじゃんW
俺ですらアーロンとクロコダイルについては10回は書いたわ
あれで印税数百万とか入っちゃうんでしょ?らくだなー
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:00:46 ID:Jv0DEB3g0
チョッパー 5000万

ナミ 7000万

ウソップ 1億

サンジ 1億200万

ロビン 1億

ブルック 500万

フランキー 7800万



どーーーーーーーーーーーん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:00:56 ID:650h/opy0
フォクシー篇が好きな奴いないの?
俺は嫌い。読み飛ばす
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:01:18 ID:IVEj13COO
>>282
バキはねぇわ
他誌ありなら
終わったけどハガレンやバガボンドが妥当だろう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:01:24 ID:+XOgBsieO
人口の年齢別割合考えたら妥当な気もする。
10代が少ないんじゃなくて2、3、40代が多いから結果的に10代が低くなるんじゃないか?

年齢別で読者率調べたら多分20代→10代→30代になると思った
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:02:00 ID:Jv0DEB3g0
ハガレン バガボンド 読んだこと無い
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:02:15 ID:4Q9jiOLe0
>>294
好きってほどでもないけど、言われるほど嫌いじゃないな読みやすいし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:02:19 ID:VvkraT6zO
回想のクオリティは断然鹿タヌキだなぁ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:02:37 ID:650h/opy0
>>292
コンビニでワンピースの隣りにあれ置いてあると萎える
便乗商法うぜえ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:02:54 ID:NH/pVz8HO
>>294
あれはアニメオリジナルレベル
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:03:21 ID:4Q9jiOLe0
>>292
興味ないから見たことないなあ
どうせしょっぱい内容なんだろうなと思ってるw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:03:33 ID:Jv0DEB3g0
フォクシー篇好きだよ何回も読んだし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:03:46 ID:dJiO6lay0
10代男...    20代男...    30代男...    40代男...   
1.ワンピ.    1.ワンピ.    1.ワンピ.    1.ワンピ.   
2.ナルト     2.ハガレン...  2.バガボン.   2.PLUTO.   
3.ハガレン...  3.ハンター   3.PLUTO.    3.頭文字D.  
4.ブリーチ....  4.ナルト     4.バスタード  4.のだめ
5.ハヤテ    5.ブリーチ....  5.ハガレン...  5.ナルト    
6.リボーン....  6.ネギま.     6.ベルセルク........ 6.島耕作
7.ソウル.     7.天天.     7.ハンター   7.ハガレン... 
8.フェアテ.....  8.ブラクラ.....  8.ナルト     8.ジパング
9.Dグレ     9.ハヤテ    9.頭文字D.   9.仮面ライダーSPRIRTS
10.とらぶる   10.よつばと.  10.よつばと.  10.バスタード

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3708.jpg
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:04:10 ID:Tnjvu1V30
ゲームだって年齢層が高くね?
モンハン売れてるのも大人が買ってるからだろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:04:36 ID:4Q9jiOLe0
>>304
ワンピース人気すぎて怖いわ
正直ちょっと落ち着いてほしいw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:04:38 ID:Jv0DEB3g0
魚人島→フォクシー篇→新世界
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:04:49 ID:VvkraT6zO
フォクシ編は画は最高
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:05:01 ID:0VNLjwJj0
>>305
モンハンって周りに一緒にやる仲間が居ないと楽しめない系だろ?
そうするとやはり中高生が中心じゃないかね。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:05:28 ID:Jv0DEB3g0
>>304
ヒント 捏造調査
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:07:08 ID:OKuQdegj0
フォクシー編は唯一つまらない話だって感じたな 
エロ同人のノロノロビームネタは大好きだけど
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:07:30 ID:C8G4b/S1O
バカボンド終わったゎか?
コミック派なんだがワンピのメインは25〜30だろ15年前に始まったんだし良くゆとりとか漫画の視野狭い奴に言われるけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:07:32 ID:F6L+6cz+0
ハヤテは若い子しか読んでないんだな
初期のパロディ路線がイマイチ受けなかったのも頷ける
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:07:45 ID:PiyMTqdn0
サクサク進んで面白い イーストブルー〜アラバスタ シャボン〜戦争
糞つまらん上に糞長い 空島〜モリア編 魚人島編 

魚人島編早く終わって新世界編行けよ、魚人の雑魚達の話とかどうでもいいんだよ

ワンピはつまらない話ほど糞長いんだよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:08:24 ID:Hhl2xkJj0
>>292
買う気はまったくないので立ち読みだけしてみたが、ここの奴らの方が数十倍読み込んでる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:08:37 ID:IVEj13COO
>>297
俺だってハガレン読んでおらず
ほんとは一歩をおしたいんだ
そこをこらえて妥当な判断をしてる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:08:50 ID:0VNLjwJj0
>>314
だな。そう言う傾向にあるよな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:09:31 ID:VvkraT6zO
シャボンディは神だったなぁ、マジで

あの短さで濃すぎだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:09:31 ID:4Q9jiOLe0
フォクシー編、ルフィの「俺の仲間は誰一人死んでもやらん!」
と最後の良かったっていう笑顔が最高じゃねえか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:09:43 ID:/GushF4A0
>>284
ゲボりそうになったわ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:10:42 ID:NH/pVz8HO
>>292
ミスって前に買ってしまった
後悔した
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:12:18 ID:Jv0DEB3g0
フォクシー編、ルフィの「俺の仲間は誰一人死んでもやらん!」

最後の良かったっていう笑顔が最高じゃねえか


そうかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:13:06 ID:4Q9jiOLe0
>>322
そうです
まあ個人的な感想だからなw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:13:08 ID:Jv0DEB3g0
http://wakamef.cocolog-nifty.com/blog/

まとめキターーーーーーーーーーーーー
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:13:13 ID:Hhl2xkJj0
フォクシー編でお色気船大工が仲間になると一瞬だけ思った俺を殴ってくれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:14:14 ID:Jv0DEB3g0
船大工 フランキーだろ

>>325
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:14:28 ID:u19JSh5c0
なんで尾田インタビューしないんだよおおおおお
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:14:49 ID:swYuSHmz0
母ルージュに続きマキノまで妊娠させられるとは尾田はエースに鬼畜だなw
エース生きてたら母親と被ってきつかったなw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:15:09 ID:9SsnzZ2Q0
>>327
申し込んだけど断られただけだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:15:16 ID:Jv0DEB3g0
10人目の予想 女(ひきこもり又はニート)
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:15:34 ID:M5mvOHeS0
天竜人関係でゾロの懸賞金が上がったなら天竜人踏み潰したウソップさんヤバイだろ
三億越えあるで
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:15:35 ID:P8beBsKbP
>>314
アラバスタも割りとダラダラ…だったとおもうが。
まあそれでも面白かったからいいけど

空島、スリラーはほんと同意だわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:15:56 ID:kYPP93ON0
さっきっからこいつだけ会話がずれてない?

Jv0DEB3g0
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:16:24 ID:Jv0DEB3g0
尾田の




顔アンパンマン似ている件について
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:17:13 ID:77H8UEY80
尾田はチョン顔
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:18:41 ID:LR9+G6QV0
誰もゾロの目の傷につっこまないから
事件起こして顔中包帯だらけの写真撮られて新聞載ったのではと妄想している
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:18:56 ID:JkmVOUPPO
【ネット】2ちゃんねるに“新宿無差別殺人予告”が書き込まれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297247235/
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:19:21 ID:NH/pVz8HO
>>327
そんな暇ないからだな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:19:33 ID:r/fkj1Xv0
>>262
おおお
どうしよ
買おうか迷うわ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:20:41 ID:dJiO6lay0
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:21:23 ID:8QG9uBpN0
タイトルの「やっちまったもんはしょうがねぇ」と

マキノが子供を抱いてるっていうのは、かかってるの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:22:03 ID:Tf3MmRAh0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:24:39 ID:1vJHEcB/0
今更、読者の9割がおっさんおばさんで驚く奴なんていないよな

気持ち悪いのが「子供のためのマンガ!」って連呼してただけで
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:25:40 ID:P8beBsKbP
そりゃ連載はじまって10年以上経つしな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:25:56 ID:Jv0DEB3g0
665 :魅せられた名無しさん:2011/02/09(水) 21:11:07
NHK
アニメワンピース特集見た奴いるか


666 :魅せられた名無しさん:2011/02/09(水) 21:12:48
なんであんな糞漫画の特集みなあかんねん

665 :魅せられた名無しさん:2011/02/09(水) 21:11:07
NHK
アニメワンピース特集見た奴いるか


666 :魅せられた名無しさん:2011/02/09(水) 21:12:48
なんであんな糞漫画の特集みなあかんねん



346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:27:15 ID:fsYJcQIJ0
>>314
つまらない上に長いんじゃなくて、長いからつまらないんじゃないの?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:28:58 ID:0RhcAgQ1O
携帯掲示板で、クロコダイルの弱みは元女だって書いたらボロクソ言われた
妄想キチガイとまで言われた

元女でほぼ決まってるのに何がキチガイだ死ねゴミクズ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:29:14 ID:/GushF4A0
そんなことより画バレはまだかハゲども
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:29:36 ID:TPo7cvmh0
NHKの見てたが
ワンピースの人気が仲間とのつながりにあるだって?w
人気でた白ひげ海賊団あたりではルフィー海賊団の仲間いませんでしたが?w

どんだけアホな考察だよw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:30:27 ID:1AuPZazs0
バレまだかよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:30:55 ID:zr+FV9uaO
>>343
そりゃ連載開始時に10才だった読者がハタチ越えてんだから当たり前だわな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:30:57 ID:bjGJRSVJ0
>>346
いや
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:31:20 ID:IVEj13COO
WIIのアンリミと違うのだろうか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:31:37 ID:Jv0DEB3g0
携帯掲示板で、クロコダイルの弱みは元女だって書いたらボロクソ言われた
妄想キチガイとまで言われた

元女でほぼ決まってるのに何がキチガイだ死ねゴミクズ


どうでもええわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:31:44 ID:1vJHEcB/0
>>349
おいおい白ひげ戦終わってから40万部増やしてんだぜ?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:32:01 ID:MOw0DWDG0
>>349
ワンピ好き芸能人が出てワーキャーやってる糞番組よりはるかにマシだったけどね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:35:13 ID:zr+FV9uaO
ところでふと思ったんだが
ロックスターが白ひげに会ったあと電伝虫でシャンクスに報告してたが
なんでシャンクスは手紙なんて書かないで白ひげと直接電伝虫でしゃべらなかったんだろうな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:35:34 ID:Jv0DEB3g0
第148話 ただ1枚に懸けた勝機 (2/16)
アポリアとゾーンの一戦に続いて、遊星とゾーンの対決が始まった。
ゾーンはアポリアの機皇帝と死闘を繰り広げた“時械神メタイオン”を召喚。
迎え撃つ戦略を練っていた遊星はジャックとクロウに託された彼らのエースカード“レッド・デーモンズ・ドラゴン”と
“ブラック・フェザー・ドラゴン”を召喚する。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督/こかいゆうじ

第149話 蘇った英雄 (2/23)
遊星の戦略にはまり、苦戦を強いられたゾーンは3体の時械神で反撃に出ると、
みずからが不動遊星自身であると宣言。
突然で思いがけないゾーンの告白に驚きを隠せない遊星たち。
遊星がそんなことがあるはずがないと詰め寄ると、ゾーンはそのことばの真意を語り始める。
脚本/山下憲一 演出・作画監督/奈須川 充 絵コンテ/江上 潔

第150話 父が託した想い (3/2)
さらに2体の時械神を召喚したゾーンは、怒濤の反撃で遊星を追い込む。
5体の時械神の攻めをしのいでいた遊星だったが、ゾーンは想像を絶する戦略で追い討ちをかける。
そんな折、アーククレイドルとネオ童実野シティが衝突。
アーククレイドル内に強烈な振動が走り、その影響で遊星は空中に投げ出されてしまう。
本/山下憲一 演出/徳本善信 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/関口雅浩

第151話 集いし願い (3/9)
遊星は、進化の証として仲間たちとの絆であるシンクロモンスター5体をさらにシンクロさせ
“シューティング・クェーサー・ドラゴン”を召喚する。
ゾーンの場のモンスターをすべて破壊した遊星だが、追撃の手を緩めようとしない。
そんな遊星に対し、ゾーンは“究極時械神セフィロン”を召喚して対抗する。
脚本/吉田 伸 演出/菱川直樹 絵コンテ/菱川直樹、河本昇悟 作画監督/原 憲一

359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:38:31 ID:wOMG/Ysn0
>>357
盗聴とかあるんじゃね?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:39:42 ID:L7/1Dv3u0
白ひげは使者を送った手紙ですら直接こいやっていって手紙破いたのに
電電虫で話そうとか言い出したら白ひげはさらに腹を立てたんじゃね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:40:17 ID:dGxLTh2q0
尾田へ

しらほしを仲間にしてくだされば62巻から2冊づつ買います
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:40:27 ID:0RhcAgQ1O
どうでもいいなら一切触れずにスルー出来たよね

ゴミクズが

お前もクロコダイル女説を馬鹿にしたゴミクズと同類だ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:40:30 ID:qYj4WBk8O
世間のワンピース人気は仲間とか感動なんじゃないの?

2ちゃんだと世界情勢が人気だけど
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:41:00 ID:dF+CuRCjO
>>354
ダチ広厨乙
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:41:17 ID:zr+FV9uaO
>>359
盗聴防止の妨害電波出す電伝虫もいたはずなんだが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:42:58 ID:P8beBsKbP
そりゃ相手の携帯にいきなり電話かけるより
書面をしたためて使者を立てたほうが行儀よさそう

まあそれでも白ひげは「そんな大物に成り下がっちまったんだ」と言って怒ったわけだが
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:44:47 ID:+6OodUJRO
携帯番号知らなかったんじゃね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:47:51 ID:wOMG/Ysn0
>>365
白電電だっけ?
普通に超貴重だと思うんだが
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:51:48 ID:zr+FV9uaO
>>368そうそれだ
でも四皇クラスなら手に入れられそうじゃないか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:52:46 ID:q6nIx0Gh0
しらほし見て尾田にも可愛い女キャラ描けるんだって思った
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:53:01 ID:t/nb2bWlO
大事な要件は直接会って話すのが礼儀でしょ
手紙は破られるの分かってたし、元々直接会いに行く頭だったんじゃない?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:56:53 ID:NH/pVz8HO
ロックスターがかわいそうだよ〜
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:57:23 ID:4Z99lcGe0
尾田は初期のかわいい画に戻せって
本当初期の画はめちゃくちゃかわいいのに変に劣化させてもったいないわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:58:08 ID:IVEj13COO
NHKのやつみたが
一日20時間仕事とか
ほんと好きじゃないとやってないな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:58:09 ID:/GushF4A0
初期の貧乳に戻されちゃたまらん。巨乳こそ正義!!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:58:39 ID:P8beBsKbP
でけえナミだなとしかおもわなかったが
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:58:43 ID:EduP9hI20
悪魔の実なら四皇だと手に入るだろうが白電電虫は世界政府や革命軍ぐらいTOPじゃなきゃ
ダメなんじゃね?海賊に渡ったら動きが掴めなくなり面白みが欠ける
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:58:52 ID:OA4x7/Jo0
画はまだか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:58:53 ID:aOzXP0cRO
ワンピースで一番感動するシーンって、アラバスタ編でたしぎが泣きながら船に帰ってくるとこだよね?
って言っても、誰も同意してくれない。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:59:37 ID:r/fkj1Xv0
しらほしちゃんの枕つくれ集英社
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:01:29 ID:rV6ZPHm1O
>>379
それが1番はない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:02:01 ID:Iu5rCChbO
613話見てもしらほしとナミがほぼ同じ顔にしか思えんのだが

そう言ったら認識力が低いとファビョられたな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:02:43 ID:CD8c2tHn0
>>379
ローグタウンのたしぎが好きじゃないからなあ
負けたのが自分が女のせいだって言い訳してるだけだし
やっとアラバスタでワンピのいいキャラに並んだってレベル
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:03:10 ID:u19JSh5c0
>>373
モーガンのときのおにゃのこもかわいかったな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:05:27 ID:dGxLTh2q0
しらほし様が可愛過ぎる

ぜひとも声優は中原さんにしてもらいたいものだ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:05:36 ID:Iu5rCChbO
しらほしはテンプレ的な「可愛い要素」を集めたキャラで
胸焼けするから、人でなしだけど乙女ってギャップがあるハンコックの方が好きだな
387ウルトラマンコナメル:2011/02/09(水) 22:05:47 ID:drelO2bxO
ワンピースの人気ってそりゃ仲間・絆ってのももちろんだけど。

やっぱり、物語の壮大さ。戦争編のありえないほどの盛り上がり。だと思う。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:06:26 ID:Hhl2xkJj0
>>382
ひとりの人間が描いてるんだから似てる部分もあるだろうけど、「ほぼ同じ」は流石にないと思う
あと、しらほし系の絵を描き慣れてないせいか、横顔でけっこうあやうい輪郭線のがある
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:06:31 ID:rKsU2CCoO
ナミは男勝りなとこが顔にも出てるだろ
しらほし姫はいかにも気弱な部分が出てる
分からない奴はワンピース読むな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:06:32 ID:+6OodUJRO
今の方が格段に画力上がってるのに劣化って目玉腐ってんだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:07:01 ID:jUGFm0W90
しらほしが可愛すぎて胸が痛い
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:09:24 ID:qYj4WBk8O
アーロンパークとフランキーハウスに殴り込むシーンのアニメは好き
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:10:07 ID:GXovSZI40
ルフィはハンコックなんかよりしらほしと結婚して欲しいな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:10:26 ID:Q/+2HpS50
>>390
見易さで言ってるんじゃね
まぁ今更ごちゃごちゃしてるとか言ってるのはアンチだろうけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:11:03 ID:k/GnOC4T0
魚人島編終わる頃にはしらほしも成長して
今の可愛さが微塵も感じられなくなるキャラになってるだろうよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:11:52 ID:Ionj5/zoO
しらほし可愛いけどあんだけでかいと鼻毛とかきたねーもん見えまくりだろうなと思ったら萎えた
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:11:58 ID:+6OodUJRO
>>394
文字の多さが原因だろう
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:12:34 ID:jUGFm0W90
>>393
まず何だかしらの原因でしらほしが人間サイズまで縮むような感じにしてほしい
ワンピだったらある程度何でもありと思うんだが出来ねえかな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:12:35 ID:oTxAlp8E0
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:12:40 ID:dGxLTh2q0
>>395
しらほしの悪口はそこまでだァー! ドン!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:12:59 ID:Iu5rCChbO
>>388
いや、造形的にはほぼ同じだね
書き分けてるのって瞼の線くらいでしょ
あと表情

>>389
またすぐキレるw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:13:57 ID:dGxLTh2q0
尾田 「ワンピースはしらほしでした」

 ↑これ、俺得
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:14:02 ID:LR9+G6QV0
どうでもいいけどリュウグウちんはどこへ行ったんだ?
「お願いリュウグウちん!! 町まで」「モス!!」以来全然出てこないぞ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:14:58 ID:CVlhJdgrO
しらほしは便器に座れないしやっぱうんこは垂れ流しなのか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:15:10 ID:kYPP93ON0
懸賞金
ルフィ・・・+1億
ゾロ・・・+4000万
フランキー・・・+?

だから現時点でのトータルバウンティは8億4千万50ベリーだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:15:28 ID:+6OodUJRO
しらほしに何やかんや言ってるのハンコ厨かな
髪の流れや、瞼、二重のライン、目玉、表情、違うよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:16:11 ID:GXovSZI40
しらほしはルフィとお似合い
ナミ、ロビン、ハンコックはオワコン
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:16:38 ID:Iu5rCChbO
>>375
色んなサイズの乳があり、巨乳が貴重だからこそその価値が上がるんだ
皆巨乳じゃ意味ないよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:17:31 ID:/NFrlS9S0
キャラ厨はうざいからどっか行け
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:18:23 ID:zr+FV9uaO
おまいら節操がなさすぎるんだよ
ハンコック出たときはハンコハンコ言ってたくせに
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:18:46 ID:OA4x7/Jo0
昨日 マキノ厨

今日 しらほし厨
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:19:15 ID:vfHbFHh7O
ジンベエ近くにいるのか
ジョーンズが魚人島のボスね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:19:20 ID:qYj4WBk8O
次に仲間になるには今の一味レベルじゃないといけない。

そうそう面ではヒョウゾウは有り得る
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:19:49 ID:GXovSZI40
ハンコックはいらない
しらほしだけいれば十分
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:14 ID:/NFrlS9S0
だからもう仲間は入らないだろう
「9人の海賊」なんてタイトルまでつけたのに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:21 ID:4Z99lcGe0
>>390
上手いとは思うけど、麦わら一味の画は劣化してるだろ
腕細くなったし、ナミの体型変わり杉だし、ルフィ丸顔だし、サンジもちょいブサになった
昔は子供にも好かれるアンパンマン系統の画だったのが良かったんだよ
ちょっと手塚っぽくなってきてるのが気になるんだよな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:24 ID:WERLOOdy0
>>410
本当だよな、ボンちゃんが門開ける為に残った時はボンちゃんボンちゃん言ってたくせに
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:26 ID:dGxLTh2q0
しらほしとハンコは天と地の差

しらほし可愛過ぎる

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:43 ID:bngIgVF+O
でもなんだかんだでハンコが一番好きだねぇ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:47 ID:NH/pVz8HO
次の仲間とかもうねーから
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:20:57 ID:Hhl2xkJj0
俺なんて61巻読むまですっかりココアたんのこと忘れてたぜ!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:21:26 ID:Iu5rCChbO
>>410
連中は新しいキャラが好きなだけで
今人気のしらほし姫にも特別な愛情があるわけではないのだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:21:44 ID:VdWrDIdI0
>>155
精神が幼稚なんだろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:21:42 ID:TfYy8sYXP
>>418
デッケン乙
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:21:46 ID:kYPP93ON0
尾田が9人で終わりですって言えばいいんだよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:22:35 ID:Iu5rCChbO
ハンコックとはなんだったのか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:22:37 ID:WERLOOdy0
早くクロコとダズのボンちゃん救出劇場が見たい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:23:30 ID:zr+FV9uaO
>>417
ボンちゃんなんてすっかり忘れられちゃってるよな

一時はマーガレットで騒いでたやつらもいたっけ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:24:25 ID:dGxLTh2q0
>>424
そうです、俺はデッケンです

 ってやかましいわァーwww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:24:36 ID:kYPP93ON0
しかも新世界編入ってからの扉絵で二年後キャラが出たのは一味+ビビ&カルー
だからハンコ含めて世話になった人たちは仲間じゃないんだよね・・・

もうカリブーの中にビビとカルーがいればいいんじゃない?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:25:02 ID:+6OodUJRO
あってジンベエが妥当だな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:25:07 ID:zr+FV9uaO
>>427ハゲドウ
もう救出は終わって新世界でBW海賊団結成してるかもね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:25:14 ID:C1oubftbO
キャラ厨ばっかじゃねえかwきめえ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:25:25 ID:+ud9r8cU0
>>416
絵的には長い連載の間で結構波があるから何とも言えんが
最近はっきりと劣化したと言えるのは2年後一味のキャラデザ位だ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:25:55 ID:GXovSZI40
>>426
ただの七武海
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:26:15 ID:P8beBsKbP
ハンコックがウザ過ぎて、ナミがどんだけ(性格的に)いい女かわかったわ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:26:40 ID:WERLOOdy0
今のクロコにならまたボンちゃんついてくはずだ
海賊王枠のクロコさん
大剣豪枠のダズさん
格闘王枠のボンちゃん
麦わら一味に負けない少数精鋭ぶりだろう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:27:49 ID:/NFrlS9S0
>>432
新世界であの雑魚集団が通じるわけねえんだが
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:28:39 ID:zr+FV9uaO
>>437
狙撃王枠にMr.5もいるな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:28:43 ID:k/GnOC4T0
しかし魚人海賊団と戦うのはいいけどあんま苦戦はして欲しくないな
初戦は修行の成果の噛ませくらいでちょうどいい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:30:06 ID:qYj4WBk8O
>>434
2年後のデザインは
ルフィ→好き
ゾロ→好き
ナミ→嫌い
ウソップ→好き
サンジ→最悪
チョッパー→好き
ロビン→普通
フランキー→嫌い
ブルック→好き

まぁサンジだけ直してくれ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:30:16 ID:zr+FV9uaO
>>438
戦争編で一番活躍したのは白ひげ海賊団じゃなくてBW勢だったのにか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:30:19 ID:dGxLTh2q0
ところで

ケイミーに「おちん」って友達ができたら何て呼ぶの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:30:52 ID:4Z99lcGe0
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:31:48 ID:/NFrlS9S0
>>442
単純に実力の話
あんな奴らルーキーズより弱いだろ
大体3はもうバギーの仲間だし
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:32:15 ID:dGxLTh2q0
>>445
野球でもするのか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:32:31 ID:OA4x7/Jo0
>>443
SBSでやったじゃん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:33:01 ID:GXovSZI40
しらほし可愛い
ハンコック、ナミ不細工
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:34:14 ID:dGxLTh2q0
>>447
俺はただ「おちんちん」って回答が欲しかった
 ただそれだけのことだった・・・
  そんなことわかってたんだ・・・
   なんかごめんな・・・
    うん・・・俺が悪かった・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:34:34 ID:zr+FV9uaO
>>445
少なくとも新世界の船長たちより遥かにマシだと思うが

新世界の力を見せてやれ!オー!(笑)
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:35:17 ID:WERLOOdy0
海賊王枠のクロコさん
大剣豪枠のダズさん
格闘王枠のボンちゃん
狙撃王枠のMr5
大工王枠のギャルディーノさん
癒し系枠のゴールデンウィークさん
これだけのメンバーならワンピースも見付けられるだろう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:35:38 ID:IUrAw7bWO
マキノの旦那は死んだかどうかして、未婚の母状態か
父親のいない寂しい子供になるな
エースの出番だ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:35:48 ID:P8beBsKbP
3は置いとけば何かの役には立ちそうなキャラなのに
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:36:48 ID:/NFrlS9S0
あんな雑魚集団が新世界で通用したらめちゃくちゃだわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:37:49 ID:P8beBsKbP
新wwwwwwwwwwwwwww世wwwwwwwwwwwwwwwwww界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パシフィスタごときに苦戦してんじゃねーよー
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:38:57 ID:zr+FV9uaO
>>453
マゼランの進撃止めてエースの手錠外して大活躍だったもんな
バナナワニの生け簀で浮いてた姿から想像できない出世だよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:39:08 ID:/GushF4A0
画バレはまだかキンタマども
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:39:22 ID:UkwniWdV0
>>210
アナログなの?
それともアナログチューナーで接続しただけ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:39:26 ID:dGxLTh2q0
新世界の海賊があんなに苦戦していたパシフィスタをどうして
ルフィは1撃で倒せたのでしょうか?

それはゴムだからです

ゴムだけに・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:41:37 ID:lsvlxyPI0
人魚姫って、10年引きこもってるんだろ?
サスガにお前らと違って、9歳くらいの娘に求婚せんだろうから
27・8くらいかな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:42:00 ID:zr+FV9uaO
>>454
新世界なんて茶ひげ様でも行けるレベルなんだが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:42:50 ID:WERLOOdy0
エース+ジンベエ+マルコ+ビスタの4人でやっと赤犬からルフィを一時待避させれたところ
クロコさん+バギーさんは2人で赤犬からルフィを逃せた
まじクロコさんとバギーさんの器は計り知れない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:43:23 ID:/NFrlS9S0
まああんま期待しない方が良いぞ、BW厨は
既に3はバギーの配下だしな
他の奴らももう自分らの夢掴んで自由に生きてる
クロコさんも新たな仲間捕まえた方が良い
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:45:24 ID:Hs6Zl4Tb0
ルフィたちが無駄に大苦戦する航路選びすぎなんだよ

危なかったのはリトルガーデンくらいで
他はログ溜まってすぐ出てれば何も問題なかった
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:46:10 ID:Tf3MmRAh0
尾田って昔より画力相当あげたよな
昔のままの画力だったらここまで受けることはなかったと思う
前はかなり幼稚な絵だった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:47:44 ID:7y7XeTd4O
10年、引きこもりの行きたい海の森とは
アキバみたいなものか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:48:14 ID:ZuflNA090
ルフィ=ピッチャー
ウソップ=キャッチャー
サンジ=サード
ゾリ=ショート
チョッパー=セカンド
フランキー=ファースト
ブルック=センター
ナミ=ライト
ロビン=レフト
レイリー=監督
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:48:27 ID:P8beBsKbP
樹海じゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:49:04 ID:1AuPZazs0
エースで泣く50歳をご覧ください
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00025513.jpg
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:50:11 ID:zr+FV9uaO
戦争編で、白ひげに襲いかかり→ジョズ→ドフラミンゴ→ミホーク→赤犬と渡り合ったクロコダイルスゴすぎるだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:50:32 ID:bngIgVF+O
ベストハウス123の紳士議論に目が覚めたな
紳士の定義として女がどんな不条理な事言っても受け入れられるのが真の男とか
サンジは誰よりも男の中の男だったんだな〜ていうか知ってて描いてたなら尾田スゲーな

つか男の一目惚れからの結婚が将来安泰の形ってなら
モロにサンジとナミってテンプレ的なカカア天下の成功例になれるわけだ

明日から生き方変えて草食になるわ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:50:52 ID:WERLOOdy0
>>468
樹海とか縁起わりー事言うなw
蔵王の樹氷みたいな綺麗で有名なとこなんじゃね?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:51:14 ID:zr+FV9uaO
>>469その人38才だったろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:51:59 ID:WERLOOdy0
>>470
まじ戦争編の海賊側で一番株上げた人物かもしれない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:52:43 ID:/NFrlS9S0
尾田のお気に入りだからクロコはやたら持ち上げられてたな
実際は初期ルフィにのされるレベルだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:53:17 ID:9/JnqqXP0
ワンピース子供じゃなくて大人の人気が強いのかw
やっぱり昔からジャンプ読んでる世代には受けてるわけね。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:53:26 ID:TfYy8sYXP
初期ルフィは手も足も出ずに2回倒されてるわけで、
戦争編時点のルフィでも初見ならクロコに秒殺されかねない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:53:44 ID:ArH6suQm0
今週号でルフィが
「お前らじゃあいつらを捕まえるのはムリだ」って言ってるけど
当然、ナミ、ウソップ、ブルックの3人組も含まれてるんだよな。

逞しくなったんだな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:54:02 ID:1vJHEcB/0
>>470
×白ひげに襲いかかり
○白ひげに襲いかかり、当時のルフィに止められる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:54:40 ID:rN+2DD+A0
>>474
一回ルフィに負けたせいで一部から雑魚扱いを受けてたから
それを払拭する目的もあったんだろうな
戦争編でのクロコダイルの目立ち方は凄いw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:55:33 ID:P8beBsKbP
今のウソップンなら、フランキー一家も単騎でボコれるよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:56:36 ID:zr+FV9uaO
>>480
あとは懸賞金厨を牽制する目的もあったんだろうな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:57:10 ID:WyFOqzcO0
>>476
一見子供向けに見えて中身は伏線や構成がドラマがしっかりしてるからなー
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:57:38 ID:CVlhJdgrO
>>475
それは事前にメールで打ち合わせしてたから
ルフィが主人公から幕下に落ちたらワンピースが終わるでしょうが
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:00:53 ID:650h/opy0
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:02:21 ID:P8beBsKbP
スナスナってヌマヌマに勝てなくね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:04:46 ID:MFvtMEKz0
エースジュニアかわええ
488チャルロス:2011/02/09(水) 23:07:34 ID:/GushF4A0
バレはまだかえ下々民ども?画バレがあったら5億で買うえ!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:08:40 ID:TQ0+nHyYO
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:09:37 ID:TfYy8sYXP
>>486
勝てないだろね。マグマにも多分成す術がないと思う
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:13:52 ID:/NFrlS9S0
マキノもエースの母と同じでどこぞの賊に孕まされたか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:15:09 ID:zr+FV9uaO
>>486
ヌマヌマは水分奪われてスナスナに吸収されるだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:16:35 ID:LcoTU6990
しらほし姫に一目惚れして暫く離れてたワンピースにまた戻ってきました
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:17:12 ID:1vJHEcB/0
>>492
クロロ「そんな簡単に出来たらルフィに負けてねーよ。」
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:17:20 ID:LWPWMXtx0
sm13542845
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:18:40 ID:1AuPZazs0
>>485
 うわ ぶっさ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:20:12 ID:P8beBsKbP
>>492
底なしぽいから水分無限に湧き出んじゃね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:20:43 ID:Y1QsLKjQO
誰もルヒィの子供だとは思わないの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:21:50 ID:NH/pVz8HO
カリブーは水分が出るという奴ではなくね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:21:54 ID:bngIgVF+O
性犯罪w
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:22:27 ID:Hhl2xkJj0
手のひらからしか水分吸収できないんだっけ?>クロコ
ルフィの濡れた手パンチを全部手のひらで受け止めてれば何の問題もなかったな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:24:02 ID:UJXzGHTcO

ホーディの仲間フラグキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

10人目ホーディ確定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:24:42 ID:/NFrlS9S0
>>502
何でそう思うか教えてくれないか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:25:32 ID:9NBMeX3d0
何で他板だとワンピースには敵が多いの?
難癖つけて叩こうとする奴ばっかり
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:26:07 ID:1AuPZazs0
>>502
こねえよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:26:15 ID:TfYy8sYXP
2ちゃんは社会不適合者が多いから
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:31:15 ID:1AuPZazs0
画ばれええええええええええええええええええええええええええええ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:35:40 ID:S/8jRTqc0
ウソップの手配書まだそげキングだっけ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:36:08 ID:10rjbv+NO
>>504
ヒント
読者の9割が大人
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:37:24 ID:bngIgVF+O
>>504
読者も多い分他漫画の敵も多いから
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:37:41 ID:0JF9d4qBO
カリブーは覇気以外じゃ倒せない点で
青キジやケムリンと一緒だよ

身体能力はカリブーのが下だが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:38:10 ID:NH/pVz8HO
>>504
ワンピースがまともで
2ちゃんはちょっと変わってるからね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:39:04 ID:77H8UEY80
>>504
2ちゃんは意見が偏ってるからね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:41:08 ID:wcL05p7a0
連載が長期化して読者も大人になって結婚して子供できてる頃だしな
時期的にも親子で読む漫画になってくんだろう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:41:45 ID:TfYy8sYXP
>>511
武装色をそこそこ鍛えたら攻略できるのがカリブーで
武装色を鍛えまくっても負ける可能性が高いのが大将格のロギアってとこ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:42:58 ID:qYj4WBk8O
なんでホーディと戦っちゃいけないのかがわからんな。

やっぱりアーロン絡みなのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:44:57 ID:JXSoyUnl0
ブリーチ4p来てる
ワンピもそろそろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:45:57 ID:bngIgVF+O
>>516
ホーディは敵じゃないんだろうな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:46:04 ID:1vJHEcB/0
>>514
漫画キャラに子供出来てボヤいてる年齢じゃないよな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:46:29 ID:0JF9d4qBO
まあ三大将はロギアな上に覇気使えてしかも身体能力も高いから
覇気習得したルフィでもまだ勝てないだろうな
カリブーはロギアなだけだろ多分
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:47:37 ID:9SsnzZ2Q0
>>485
バギーワロス
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:48:36 ID:VdWrDIdI0
>>469
つまりこんなババァがエースは生きてるとかほざいてるのか・・・






きんもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:50:27 ID:qYj4WBk8O
自然系
S…光
A…氷、マグマ、雷
B…火、煙、砂
C…沼

こんな感じか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:51:51 ID:2HZ/cmL20
>>523
闇のこともたまには思い出してあげてください
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:52:19 ID:bcxce93H0
NHKのガチすぎる分析にワロタwww
さすがNHKで言わざるを得ないwww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:53:20 ID:bcxce93H0
>>516
魚人と人間の間で争うことをよしとしないんだろ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:53:33 ID:TfYy8sYXP
特殊枠で
Z…闇
相手の能力奪うのは恐ろしい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:54:57 ID:t/pFK+8m0
おまえらの仲間がワンピの事について語ってるらしいんだが通訳してくれ


273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 23:37:45 ID:dkFFHRn10
元来、漫画雑誌としてのジャンプとは、静止的な構造を前提とし、
それを想起的に発見しうることを前提としていた。
つまり、「友情・努力・勝利」という伝統的ドグマに対して想起的な発見の繰り返しが前提としてある。
そしてワンピースはまさにそのポストモダンとも言うべきだろうか。
このジャンプのドグマ(≒命題)に対して、肯定的かつ批評的に向き合い、
その上で古い構造を完全に取り込みながら、さらに新たな構造を生成している状況である。
また、常に脱構築も忘れないなど文学性は不定形であり、
次の世代へと受け継がれるべき意義を求めて彷徨っている精神の冒険とも言えるだろう。
すなわち、各解釈レイヤーを縦列させミミックになっている現在の状況が非常にクリエイティブかつアヴァンギャルドであることの由来なのである。
驚くべきはこの精巧な骨組みを維持しながら、躍動的でライブ感あふれた即興性をも含んでいることだ。
このレベルを長いスパンで崩さずいられるのは屈強なジャンプ連載陣の中でも尾田1人であることに異論はなかろう。

529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:54:58 ID:J5FNnMQg0
つい今までホーディーとデッケンを勘違いしていた。
何で人魚姫の命を狙うストーカー野郎とジンベエが戦うことをさせなかったんだろうと
考えていたけどホーディーだったら何か深い理由があるんだろうなあ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:55:07 ID:aJ6pcgt70
ID:GXovSZI40

こういうやつがハンコックヲタを挑発して、荒らすんだよな・・・
で、こういうやつのせいで、しら星叩かれ始めてる・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:55:41 ID:qYj4WBk8O
>>524
忘れてた(笑)
自然系
S…光
A…雷、氷、マグマ
B…火、煙、砂
C…沼、闇
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:56:15 ID:pB2SMjUB0
ナルトのバレでみそ汁吹いたw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:57:30 ID:TfYy8sYXP
ナルトでサンジの手配書の絵にそっくりのキャラを見たときは驚いた
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:58:23 ID:4tWdTx5EO
ワンピースが終わるまでは生きていたい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:58:34 ID:wftuZUz60
エースジュニアってなんぞや?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:59:02 ID:2HZ/cmL20
>>534
俺はたばこやめたよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:59:25 ID:3BXMqcrqP
サンジまた顔写ってないし、いつになったら黒足の名が火を吹くのだろうか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:00:32 ID:/GushF4A0
>>528
要約すると ワ ン ピ お も し れ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:02:40 ID:nla6Q9uuP
>>531
光は強力だけど、相手が触れただけでダメージ受けるマグマとかと違って
ダメージなしですり抜けるからなあ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:02:49 ID:jhFTMb5K0
お前ら0時15分から今夜やってたワンピース特集の再放送あるぞ
見逃した奴で見たい奴は見れ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:03:16 ID:LqU02Rl30
>>531
ケムリンは最弱ランクでしょぼいだろ
ホワイトランチャー(笑)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:03:37 ID:n8477HIi0
書き忘れたBS2での再放送だから
地上波じゃない
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:03:40 ID:6u9Jh+oe0
またお止め組くるのかな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:04:42 ID:Yc/x3l/p0
画は来ないな
サイトが虱潰しに潰されてる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:04:55 ID:jhFTMb5K0
でも煙ってレーザーを防ぐんだよな
ルパンがよく赤外線レーザーをタバコの煙で発見したりしてる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:05:40 ID:jfJC/8H4O
今後の新世界の敵は
3大将
2年前ルーキー
世界政府
カイドウ
ビック・マム
ドフラミンゴ
ミホーク
新世界の海賊
元七武海(ジンベエ以外)
元レベル6の囚人

長そうだよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:05:45 ID:6u9Jh+oe0
>>545
それを防ぐと言うんだなお前は
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:06:36 ID:MCTWzU2AP
俺は空島の戦いで煙の能力の可能性を見た
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:07:57 ID:jfJC/8H4O
>>548
どの場面?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:08:01 ID:SXk8wKus0
「ワンピース最終回」

フーシャ村
海賊王になったルフィの帰郷
そしてマキノの酒場

ルフィ「おおい、マキノ〜食事のお代払いに来たぞ、宝払いだ!!」
マキノ「あら、遅かったわね、ルフィ」
マキノ息子「ルフィおじちゃん、おかえり〜!!」
ルフィ「おおでっかくなったな、坊主!!」
マキノ息子「おれ、でっかくなったらルフィおじちゃんみたいな立派な海賊になる!!」
ルフィ「おお、おれを超えるっていうのか!?」
マキノ息子「うん、おれ、海賊王になる!!」
ルフィ「ししし、じゃあお前にこの麦わら帽子をあげよう、立派な必ずになって返しにこい」
マキノ息子「うん、わかった!!」

少年たちの夢を乗せて、今日もまた新たな船は海原をゆく。

=完=
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:08:46 ID:S37AwJVSO
>>438
世界最強の白ひげ海賊団傘下があんだけしょぼかったんだからBWは新世界でも通じる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:09:00 ID:nla6Q9uuP
>>546
ビッグマムの代わりに黒ひげinでいいと思う
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:10:46 ID:SXk8wKus0
そろそろ絵くるか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:11:58 ID:kSXggXDx0
画バレまだああ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:12:09 ID:MCTWzU2AP
>>549
雲で窒息させたり、雲で剣を作ってみたり

あと、もしかしてケムリンなら下界でもダイヤル使えるんじゃね?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:12:17 ID:nla6Q9uuP
あ、黒ひげは元七武海枠ってことか。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:13:50 ID:ZPRWlKH00
キッド好きじゃないからかませ扱いになってほしいわー
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:15:14 ID:GG+ggEmN0
キッドかっこいいだろ
マンセーされまりVIP待遇の麦わら一味より頑張ってる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:15:44 ID:jfJC/8H4O
>>552
だな。
敵は…↓
政府政府
3大将
カイドウ
黒ひげ
ドフラミンゴ
ミホーク
クロコダイル
モリア
スモーカー
2年前ルーキー
四皇傘下
元レベル6の囚人
新世界の海賊
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:17:29 ID:GG+ggEmN0
シャッキーとか、キッド達露骨に叩いてルフィマンセーしてるの見ると非常に不愉快な気分になる
何の後ろ盾もないのにあいつら頑張ってるじゃねえか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:18:49 ID:thKAYCMl0
魚人島編とかマジどうでもいいよな、戦争編最弱クラスのジンベエ以下の雑魚しかいねーじゃん

青雉が乱入してアイスエイジで糞生意気な魚人達全員氷漬けにしてくれねぇかな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:20:13 ID:jfJC/8H4O
>>560
ロジャー=ルフィだから

まぁキッドは能力雑魚だけど頑張れや
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:21:06 ID:X6E5Q4JjO
メガロの口にしらほし姫って無理じゃね?

どうゆうこと?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:22:10 ID:To3EbtJrO
マキノがルージュと似たような流れ辿ることになってしまいしたがあの世のエースの心境は
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:23:45 ID:GG+ggEmN0
麦わら一味に誰が勝てるってんだよ
キッド達なんて修行も良い師匠も何もなしに成り上がろうとしてて偉いわ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:24:16 ID:RJMeuMUI0
>>561
貧相な感覚だね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:24:29 ID:auk249fM0
最終回に一コマだけ出てくるらしい眼帯の海賊がゾロでは無さそうなことだけはわかった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:25:12 ID:wroMvdOvO
魚人島は火山で滅びます
デッケンが的に出来るのは一つだけです
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:27:04 ID:jfJC/8H4O
>>565
俺もそう思う。
覇気の説明だけに修業させただろ。

覇気の使い方完璧に教わっておいて海賊王におれはなる!じゃねーよ(笑)

覇気には目覚めてほしかった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:27:31 ID:SXk8wKus0
スリラーに向かう回のアニメ見てたんだが
ロビンが普通に海の中に手いっぱい生やしてて吹いたw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:28:36 ID:Ncncumyu0
【ワンピース】紀伊國屋書店調べで「購買者は大人が9割」になるデータのマジック
ttp://togetter.com/li/99011
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:30:47 ID:RJMeuMUI0
ルフィは協力したくなる、人をひきつける力を持ってるんだろ。
そういう人物を描いてるんだからそりゃしゃあないわな。
現実世界で何の魅力もないアホがルフィマンセーとか吠えてるの見るとせつなくなるね〜
かわいそー
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:32:07 ID:rsj1hicXO
今再放送見てる
ワンピ読んで人生再起とかおまえらでもチャンスはあるんだな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:33:28 ID:GG+ggEmN0
>>572
魅力的だからとかそんなことどうでも良いんだがな
出来レース過ぎて萎える
何もかも完璧にしてからスタートしてもどうせ他の奴ら停滞してんだろうし大丈夫〜ってな
ローにも「ワンピースは逃げない」とか都合良いこと言わせるし…
全員同じ条件でスタートさせろ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:34:01 ID:LC/wQZb10
よくある話じゃね?
漫画読んで立ち直るっての
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:34:23 ID:pLS0HGkN0
まあ、ワンピースに一番近いのはウルージさんだから気にするな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:36:30 ID:TmyrYNC+O
レイリーにとってルフィはロジャーと似た気に入りの猿ってとこか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:37:15 ID:orz7lGOiO
画バレは?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:37:42 ID:jfJC/8H4O
キッド、ホーキンス、ロー、ドレークはルフィたちよりも強くなってるべき。

じゃないとレイリーにミホークにベガパンク?師匠最強すぎてチートでっせ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:39:45 ID:5OYvXwNX0
>>577
単行本でレイリーが泣いたの読んで「師弟関係いいなあ」とか思ってたら
ロジャー思い出してて「あれ重ねただけか?」ってちょっと萎えた
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:39:49 ID:Wcq3ZzZyO
火は沼に飲まれて終わるだろうな
火は沼に対してできることがない

雷は沼に効くのだろうか、ロギア同士なら明確な弱点以外は効かないだろう

しかし沼は否応なしに飲み込むことができるから強いんじゃね?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:40:22 ID:2vg598xrO
言いにくいけどキッドとローとボニー以外は噛ませなんじゃないのかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:40:34 ID:LC/wQZb10
林家に置き換えると
三平かばって正蔵が死んで、泰葉の生き死にが気になってるってところか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:42:26 ID:1pqauZs30
それより画バレくれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:43:23 ID:rsj1hicXO
分析とかガチすぎてキモい番組になってるなw
ルフィみたいに存在を肯定して人を受け入れられる器になりたい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:43:35 ID:SXk8wKus0
画バレで画像ググルとワンピの写真いっぱいでるな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:44:25 ID:LC/wQZb10
画バレなんか外人にまかせとけ
それにオハナあてはめるのがこのスレの楽しみ方だろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:46:19 ID:acSB/lvOO
魚人島制圧しちゃったんだね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:47:27 ID:SXk8wKus0
一部プロバイダのやつにレベルに応じた規制が施されている

【暫定仕様2011/02/09 17:30頃版】 不明な点が多々あります。ツッコミ等よろ
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、ocn.ne.jp、(cims.jpも?)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1からスタート
・●なしだとレベルは24時間で1つ上がる(?)
・●持ちだとレベルは20分で1つ上がる(?)
・レベルに応じて連投規制される
 Lv=5未満 120秒
 Lv=5〜9 60秒
 Lv=10〜14 45秒
 Lv=15〜19 30秒
 Lv=20〜24 15秒
 Lv=25以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(現在有効?)
 Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は2年間(?)。書き込むと更新される。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・悪さをするとレベルダウンするかも?

↑の本文中に!ninjaがあるので
俺のレベルがこう表示される↓ (ISPはvectant)
冒険の書(Lv=3,xxxP)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:47:36 ID:pLS0HGkN0
まあ、今回の場合は元々が「占いで魚人島を滅ぼすと出た一味を捕まえろ」って理不尽な理由だからねえ
反撃すんのは仕方ないんじゃないかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:47:39 ID:kSXggXDx0
ネプチューンよっわ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:47:52 ID:jfJC/8H4O
漫画を分析してる時点でおかしいだろ(笑)

つえー、カッコイイ、泣ける!おもしれーとか感覚で見てるだろう。

マニアな人は伏線とかで楽しんでるだろうがな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:47:53 ID:2vg598xrO
つーか魚人島で仲間入んのか??
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:48:05 ID:ZmFdfAWs0
人質殺されるとまずいから自然とホーディ達と戦うことになるのか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:48:37 ID:20/9xvBs0
能力者は沼沼に入っても力失うの?
それならカリブーかなり強者だね
樽もぶっ壊せないけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:50:05 ID:JQEHw1Zt0
>>589
この変な白枠なんだ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:50:56 ID:jfJC/8H4O
ルフィたちが自ら悪になるって初だな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:51:30 ID:kSXggXDx0
ホーディー仲間ってさすがにナミ無理やろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:54:48 ID:rsj1hicXO
>>592
尾田は真面目に分析しようとする読者に「気合い」としか答えないからな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:59:56 ID:TmyrYNC+O
>>597
魚人島滅亡させるのはやはりルフィ達だろうな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:01:03 ID:QJGp/A9FO
大人9割ってマジで?
連載開始したころ学生で読み続けてる人に比して今の子供は少子化で割合が少なくなってるってオチじゃねーの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:01:12 ID:SXk8wKus0
>>596
だから俺のレベルだよ
!ninjaって書けば対象ISPの人はレベルが出る
荒らし対策さ

・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp、
 ap.so-net.ne.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp
冒険の書(Lv=3,xxxP)
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:02:03 ID:ZmFdfAWs0
>>600
まああの城で戦うことになるならあそこ一帯崩壊するだろうから滅亡になるのかな。
でも悪さしようとしてるやつはいなくなるし結局は救うことになるんだよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:03:21 ID:ZmFdfAWs0
>>601
まあそれもあるし、今まで興味なかったやつが最近マスコミでもてはやされてるから見出したのもあるとおもう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:03:30 ID:thKAYCMl0
フカボシ・ホーディはジンベエより強いと思ってたけど
フカボシはジンベエに義理があって、ホーディは名前呼び捨てとか
こいつらジンベエと相当戦闘力差あるだろ

ヨサクのジンベエと渡り合えたのはアーロンだけって噂は本当らしいな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:03:42 ID:kSXggXDx0
>>601
あの9割は紀伊国屋調べだから
アマゾンとかコンビニの売り上げまったく入れてない。
それに親が子供に頼まれて会社帰りに買っていくのは普通の事。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:05:26 ID:E53NcR820
アマゾンって子供買えないだろうな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:06:37 ID:1ZTFGCypO
扉絵で世界情勢かかれてくのか…本編が良かった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:07:47 ID:E53NcR820
>>608
マキノの父が特定されちゃってアウトだと思う
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:08:52 ID:Ncncumyu0
>>606
紀伊国屋書店だけってのがアホだよな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:09:09 ID:RaGv5iYO0
たけしが連載されてた時よくたけしでワンピのコミックス宣伝してたな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:09:39 ID:kSXggXDx0
寝る前に画バレこい!せめてマキノだけでも
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:14:36 ID:RaGv5iYO0
画バレまだー
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:15:23 ID:tUO0OmzzO
また規制か
ドコモ解けてたから良かったけどやっぱだるいな携帯
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:20:06 ID:ipGT3fVn0
寄生なんて関係ないな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:20:35 ID:8Al1kYv80
tes
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:26:56 ID:GG+ggEmN0
戦争編辺りから開き直って任侠色強くしてるよな
ルフィ一味もこれからそうなっていくのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:28:42 ID:VjNI28O60
ワンピで一番良かったのはエニエスロビーで仲間が集合して
ロビンのために世界政府を敵に回すって宣言した時と、
黒ひげがルフィ、ゾロとであった時に 夢は終わらねえ!ドン! て気勢を挙げた時だな。
あの頃の黒ひげはかっこ良かったのになー
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:28:59 ID:E53NcR820
一味は元から任侠っぽいけどな
とくにルフィに従うゾロとか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:30:19 ID:/PRA8cmj0
いきなり任侠発言激増ワロス
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:31:00 ID:bYEZRA5G0
622.:2011/02/10(木) 01:32:53 ID:hd4IAdayO
てかバレは?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:33:22 ID:kSXggXDx0
>>621
前回の張るな乞食外人
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:43:07 ID:pLS0HGkN0
そこは英語で書かなきゃ駄目なんじゃないのか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:43:56 ID:jEa6qciqi
鯖ごとにレベルあげめんどい
!ninja

冒険の書(Lv=1,xxxP)
626こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 01:44:58 ID:faf021ov0
なんじゃNHKでやってたのか見たかったのぅ
エースで泣いた女が映ったそうじゃが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:49:32 ID:iOLrhfnW0
あ、黄猿発見
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:50:16 ID:vSKumBAH0
マキノさんが母になったと聞いて
629こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 01:50:40 ID:faf021ov0
村長の子と聞いて
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:51:32 ID:/PRA8cmj0
未亡人と聞いて
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:52:13 ID:6ovRZ+Zr0
画バレはまだかキンタマども
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:54:17 ID:tUO0OmzzO
>>626
つべでうpされてるよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:54:25 ID:pLS0HGkN0
ダダンの子かもしれないじゃないか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:54:45 ID:E53NcR820
画バレってたま〜に3時とかに来た事あるよな
あと1時間がんばれ〜
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:54:58 ID:VjNI28O60
ジュエリーボニーはいつになったら出てくるんだよ
早く仲間に入れてルフィと結婚してくれ
636こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 01:55:12 ID:faf021ov0
>>632
ありがとよ〜
637こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 01:59:48 ID:faf021ov0
探したけどねーぞ!まただましやがったなぁ〜!
638海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2011/02/10(木) 02:02:51 ID:JQEHw1Zt0
ホントだあるな
dクス
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:04:37 ID:/PRA8cmj0
お前らいつもいるなw
640こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 02:08:13 ID:faf021ov0
あ、あったわwすまんすまんwこっちだったかw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:09:42 ID:tUO0OmzzO
>>637
クローズアップ現代で検索して
並び替えをアップデート日優先
1/2はうp主のとこにいったらある
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:09:56 ID:SXk8wKus0
MSは3時ころ来ること多いよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:11:04 ID:lUABf139O
>>583

ワロタwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:11:05 ID:tUO0OmzzO
あったか
にしても携帯不便だ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:11:19 ID:6ovRZ+Zr0
3時か早くしろよ外人のキンタマども
646こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 02:13:49 ID:faf021ov0
>>644
お前は優しいな
今日の出会いに乾杯
そしてゆっくり堪能してくるぜノシ
規制解けるといいな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:15:22 ID:PHVBF9F+0
そろそろまともな戦闘が見たい!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
648sage:2011/02/10(木) 02:18:20 ID:RPoS3eTGO
ホー D ジョーンズ
バン D デッケン
649赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 02:20:40 ID:/jKwu6tf0
>>640
エース腐の悲惨な表情が見れるのか?
どうやって見ればいい?
>>641は並び替えの部分がどこをどうすればいいのかわからん
並び替えなんてところないぞ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:22:41 ID:kSXggXDx0
もう寝るか(´・ω・`)
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:24:36 ID:NZnyGUff0
どうでもいいんだけど白髭マークが変わったのってなんで?
鰤では普通に卍使ってるけどなんか違うの?
652海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2011/02/10(木) 02:27:29 ID:JQEHw1Zt0
気持ち悪い番組だったねぇ〜

http://www.youtube.com/user/RYODRIVE7#p/u/1/_xZHbj-J-ts
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:27:34 ID:GalB4tok0
仲間10人目はカリブーだな
これだけ詳細に書かれてて、明確に敵対してないし
あほな側面が一味にあってるし
654海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2011/02/10(木) 02:28:46 ID:JQEHw1Zt0
>>651
建前では寺がなんやかんや言ってるけど
本当はナチスなのだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:30:00 ID:PVPGeAUxP
>>653
弟はもちろん穴掘り手で一味に加わるんだろうな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:30:50 ID:S37AwJVSO
>>651
卍はナチス党のマーク
ドイツではタブー

>鰤ry
それは知らん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:31:35 ID:Yc/x3l/p0
>>651
ユダヤ人のフリした朝鮮人が苦情入れたらしいよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:31:46 ID:GalB4tok0
>>655
死んだとみせて一味ピンチで
ドン!!って感じで許して
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:34:34 ID:GalB4tok0
>>655
もしくはアラバスタのもぐらババァと
穴掘り競争的な扉絵で許して
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:40:45 ID:/dw848xI0
最近この時間静かだな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:40:46 ID:3+IS4ja/O
正直卍の方が格好良かったよな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:42:11 ID:LHi08mhr0
しらほしちゃんの抱き枕だせ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:42:31 ID:GalB4tok0
まぁビスタも予約できたし
表紙ばれも見れて気分いいから
酔っ払ってきたしねるゎ。
ちょいと荒らしたスマヌ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:44:41 ID:L3EB04Vv0
ってか俺が持ってる単行本でエースのマーク卍のままのとこあるな
どの時点で苦情来たんだろ
665こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 02:44:55 ID:faf021ov0
いやぁ面白かった
とりあえず、みんな仲間が欲しいんだね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:46:19 ID:kSXggXDx0
>>652
まじとんくす
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:48:23 ID:LHi08mhr0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが
                /(  )   マキノヒロイン説を期待するなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:49:26 ID:/Omc9dVlO
デッケンが握手できない理由はなに?
手が汚いから?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:50:59 ID:SXk8wKus0
それすら想像つかんのかよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:51:22 ID:GalB4tok0
>>668
オ○ニーしたからに決まってるっちゃぶるよぉー
あっ寝るわぁ〜 ごめん
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:52:54 ID:LHi08mhr0
>>668
ヒント 悪魔のみ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:53:34 ID:iOLrhfnW0
握手できないのは悪臭がするから


なんつってwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:54:06 ID:6ovRZ+Zr0
つまんね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:56:15 ID:/dw848xI0
>>673
ニート丸出しだなお前
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:57:38 ID:kSXggXDx0
教授のババアがワンピ語ってるのワロタw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:58:42 ID:GalB4tok0
はぃっ、つまんねいっちょはいりましたぁ〜

はぃよろこんでぇ〜


んじゃおやすみ

*みんなこの時間にシラフってどんだけさけつよいんだぁ〜〜
677赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 02:59:07 ID:/jKwu6tf0
>>668
常識的に考えたら潔癖症じゃろうがァ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:00:18 ID:/dw848xI0
>>676
なんだpc壊れてなかったのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:04:11 ID:6ovRZ+Zr0
この時間帯は年齢層高そうだな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:06:50 ID:GalB4tok0
>>679
まぁ あれだ
 年齢高いのは、酔っ払った
 おれだけじゃ
  ないんじゃねぇか  よい
 かねがねぇから、毎日3L入りのワイン1箱でがまんしてますよぉ〜
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:08:01 ID:SXk8wKus0
デッケン!デッケン!

ホーディ!ホーディ!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:08:04 ID:NDfgifm90
みなとの数だけ女のいる船長
!ninja
冒険の書(Lv=3,xxxP)
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:08:38 ID:SXk8wKus0
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:10:04 ID:/dw848xI0
さっきから忍者なんなの?レベル高いほどやばいことは分かった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:12:19 ID:SXk8wKus0
いやレベル高いほどやばいってわけじゃないw
今のところLv1かそれ以外って分類だよ
Lv1以外は●持ち
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:12:48 ID:a5z3ka2wO
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:15:08 ID:/dw848xI0
●以外はみんな40秒待ちだと思ってた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:18:11 ID:GalB4tok0
まぁ 寝る前の私がいうのもなんですが
あたしゃぁすこしスレを間違ってたみたいで
そりゃあすんませんでした。

たまたまビスタが6個予約できたってんで
すこし多めに酒飲む→酔っ払ってどうでもよくなり書き込み
スルー多発でまさか!!!
アッ!!
       スルーパスでよかったのね
うぁっ 
永友がんばってるし
おれ何やってんだろ・・・
ごめんあやまるわぁ〜〜
スレチ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:19:12 ID:6ovRZ+Zr0
ちくしょうバレ来ねえな。こんな遅えのは初めてだ 寝るか
690赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 03:20:49 ID:/jKwu6tf0
動画観たが汚い50代くらいのババアがアニメでわしが火拳を貫いたシーンを観て
餓鬼にみせてみせてとかほざきながら涙ぐんで画面観ちょったのォ
あのババアの顔みてたら顔面を焼き尽くしてやりたくなった
やはりわしのしたことは正しいことじゃったなァ
火拳とエース腐は死んでこそ感謝される存在
火拳は死んだ後はエース腐共の番じゃァ
社会のゴミ同士あの世で馴れ合っちょれエース腐共ォ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:22:46 ID:+hsOVjjl0
そもそもエースなんかどこに魅力あるんだかww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:23:45 ID:GalB4tok0
>>690
書き込み直前までHDDで録画したやつみたぁ
フィギュアしょぼすぎでさけがすすんじまって
693!ninja:2011/02/10(木) 03:24:14 ID:Q18rI5TB0
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:25:35 ID:kSXggXDx0
タバコ吸いながら描いてるだ
あと10年はくたばらないでくれ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:30:42 ID:+hsOVjjl0
>>694
鳥山明もヘビースモーカーらしい。
まあ彼は40歳くらいでDBの連載終えてるけど、ワンピはこれから10年くらい書きそうだしな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:31:56 ID:Io06EjZO0
ホームレスはみんなたばこ吸いながらたくましく生きてるからな
尾田も大丈夫でしょ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:38:00 ID:Q18rI5TB0
タバコが原因で死んだって話聞いたこと無い。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:39:43 ID:mujGseOE0
ルーニーだってたばこすってるし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:41:43 ID:Io06EjZO0
でもまあ日本三大死因の統計とると喫煙率高いよな
副流煙しかり
700赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 03:42:17 ID:/jKwu6tf0
>>696
おいおい、ホームレスと一緒に考えるな
ホームレスは名の通り家がない
ということは外やテント等で基本的に吸う
それに基本的に金もないからほとんど買えん
しかし室内で仕事をして金もある尾田なら
比べ物にならん差がある
尾田がどの程度吸うかは知らんが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:43:27 ID:Io06EjZO0
>>700
室内は換気するでしょ
ホームレスはシケモク吸うでしょ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:44:40 ID:SXk8wKus0
>>697あほですか
703赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 03:45:43 ID:/jKwu6tf0
>>699
なぜか最近の一番の死因は光で死ぬ例が多いらしい
次の死因第一位はマグマになる予定
704赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 03:50:49 ID:/jKwu6tf0
>>701
換気は設備とかによる
シケモクなんぞ初めて聞いた
タバコ吸わんからのォ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:54:17 ID:Io06EjZO0
>>704
お前世間知らずなのか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:54:57 ID:Yc/x3l/p0
一番体に悪いのが禁煙なんだけどね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:55:24 ID:tUO0OmzzO
鈴木敏夫のラジオの時も
喫煙ですかってわざわざ聞いてたから
タバコ相当吸いそうだね
つか右上のやつしらほしの下書きかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:59:45 ID:Wcq3ZzZyO
スモーカーは強くなれるのかな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:12:40 ID:Jq8Q9SGD0
あァ〜〜…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:14:26 ID:AnfWshyL0
ONE PIECE最新61巻、歴代最速3日で初週実売200万部超え
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/84689/full/

国内史上最高となる初版発行380万部を記録した人気コミック『ONE PIECE』(集英社)最新61巻が、
4日からの発売3日間で208.6万部を売上げ、2/14付オリコン“本”ランキングコミック部門首位に初登場。
60巻(209.4万部)の4日を上回る速さで初週実売200万部超えとなった。

 コミックス部門での初週100万部突破は、昨年11/15付で前巻が達成して以来約3ヶ月ぶりで、
同作としては、08年4月の同ランキング開始以降、50巻(08年6月発売)から12巻連続となった。
なお、今週は既刊も軒並み順位を上げ、シリーズ中40巻が100位内にランクインしている。

 最新巻発売週の1月31日からは、1ヶ月にわたる史上初のコミックス累計発行部数2億冊突破記念キャンペーンがスタート。
集英社が出版する全雑誌の表紙をさまざまな形でルフィら人気キャラクターがジャックし、こちらも話題となっている。

 そのほか、今週の同部門は、2位の『銀魂−ぎんたま−』最新38巻(集英社)、3位の『会長はメイド様!』
最新12巻(白泉社)をはじめTOP10すべてが初登場作品で埋め尽くされた。
『ONE PIECE』の総集編シリーズ第15弾『ONE PIECE 総集編 The 15TH LOG』(集英社/ともに4日発売)も8位にランクインしている。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:16:55 ID:zc1At4gn0
>>706
お前半端なく頭悪いだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:18:32 ID:xXHM4szv0
とりあえずおっさんは帰れwwwwwwwwwwwwwwwww

クローズアップ現代最高でした!!!!

鬱も治る
50代>>>10代のマンガwwwwワンピースブームwwww

最初っから最後の方まで爆笑しっぱなしでした(笑)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:27:32 ID:s+VCLm+r0
アンチ涙目wwwwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:29:46 ID:SXk8wKus0
おかしいねなんで画像全く来ないんだろ
外人に回してた奴取り締まられたのかなw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:30:09 ID:3MIiAt0h0
泳げないし悪魔の実の能力も恐らく敵に使えない魚人とかなんで船長やれてんだろうな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:30:10 ID:xXHM4szv0
10代<<<50代クソ吹いたw



    おっさんの夢はおわらねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!
    

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:32:34 ID:bYEZRA5G0
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:36:40 ID:6SqcikC60
デッケンとホーディはここのラスボスと違うんじゃね?
こいつらはルフィと戦わないと思う
飛び道具のデッケンはゾロ、パワーのホーディはサンジ
そんでもってジンベエがルフィとやるんじゃないかぬ?
とにかく二人強そうなのが出てきて両方ルフィがやる展開はないし
ルフィとゾロじゃサンジが可哀相すぎるし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:45:53 ID:XsqHeJa80
アンチ残念でした!

【ワンピース】紀伊國屋書店調べで「購買者は大人が9割」になるデータのマジック
ttp://togetter.com/li/99011


yotsui @GoITO
データ提供した者ですが、人口比・店全体の客層・親が買い与える、といった要素も踏まえて、
他の作品のデータもNHKさんには渡したのですけど、放送には使われなかったようですね(観てない)。


↑ちなみにこの人は本当に紀伊国屋に勤めてる人なので嘘ではない
ttp://twitter.com/#!/yotsui
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:54:00 ID:ui6LwCR/0
>>718
アーロンさん無視かボケェ
721赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 04:54:52 ID:/jKwu6tf0
>>705
はあぁァ?
おどれの脳内ではたばこの知識を知らない=世間知らずなのかァ?
おどれのような勘違いスモーカーは死ね
というかスモーカー自体滅びろ
人や環境に迷惑掛けるカス共がァ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:56:29 ID:5zZzMIkY0
結局大人9割っておかしかったんだな
NHK酷いことするわ

そして3日で200万とか化け物すぎるわ
おまけに100位以内に40巻ランクインとか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:58:41 ID:A5Znkq560
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 04:59:14 ID:SXk8wKus0
チン語かよ・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:02:17 ID:wB45mqzwP
バイト先のコンビニの奥さんも漫画なんか全然好きじゃないのに
ワンピの発売日は嬉しそうにレジ前に並べてる儲かるから
726こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 05:03:07 ID:faf021ov0
>>721

>おどれ
>おどれ

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))   
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )    
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:03:10 ID:m3yZad6pO
デッケンは10年もしらほしを狙ってるんだよね?
しらほしが何歳かはわからんが、まだせいぜい10代後半〜20代前半くらいだよね
ってことはデッケンロリコン?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:03:27 ID:6ovRZ+Zr0
バレきたーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
寝ないで待ってたかいがあったぜ!!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:05:24 ID:+hsOVjjl0
>>727
10代後半はロリコンって言わないだろw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:07:47 ID:y9OSM+oy0
しらほし20後半くらい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:08:29 ID:m3yZad6pO
>>729
現在の年齢がってこと
その十年前と考えると…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:08:55 ID:Wcq3ZzZyO
デッケンは大やかなものが好きだからしらほしが好きなわけで、ロリコンとは違うだろ

まあデッケンのあの思いこみの激しさから言って、
しらほしがした何気ない行動がデッケンからしたら自分を好きなハズだ!ってなったんだろう

ストーカー気質だからな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:15:01 ID:+hsOVjjl0
>>731
ああ10年前か、確かに3人の兄とかを見ると今が25前後くらいに見えるな、
うっかりすると踏み潰されるなw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:16:49 ID:y9OSM+oy0
マジでマキノさん赤ちゃん出来てる…
つかしらほし、メガロん中にぎゅうぎゅう詰めだなw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:17:14 ID:XgvHUah2O
ジンベエ魚人島編では会わないと思ったが会いそうだな
そしてこの章も5巻は行くな
736赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 05:17:40 ID:/jKwu6tf0
>>726
貴様は十分生き永らえたもう楽になれ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:20:09 ID:+hsOVjjl0
たしかに海の森ってのが魚人島の近くにあるならジンベエ出てきそうだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:20:26 ID:SXk8wKus0
おい中国語バレのゾロの懸賞金3億6000万になってね?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:20:38 ID:IzwhVmSv0
あの赤ちゃんはマキノのじゃないと見た
黒人のハーフじゃないからな

740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:21:08 ID:TmyrYNC+O
会わないと思ってた奴は素人
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:21:43 ID:Wcq3ZzZyO
メガロの口の中って
本バレ確定したの?
画バレ見なかったけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:22:27 ID:y9OSM+oy0
あんなお母さんやばいわー鼻血出るわーww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:24:48 ID:XgvHUah2O
>>740
プロの方ですか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:25:09 ID:SXk8wKus0
チョッパーのデザインひどすぎワロタww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:29:56 ID:TmyrYNC+O
>>743
魚人関連は魚人島で全て完結させ引っ張らないと思ってたから
ジンベエの伝言は居場所だろうと踏んでた
初めて予想が当たったわけだが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:31:39 ID:5dxz0CIZ0
プロ読者ワロス
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:33:46 ID:6SqcikC60
ジンベエはルフィと戦って
自分以下のカスな実力だったら新世界に入れないとか
そういう兄(エース)っぽい事をするんじゃないかな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:37:24 ID:2DQK/mrC0
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:40:13 ID:+hsOVjjl0
>>747
やるのはいいけど1話で終わらして欲しいな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:40:43 ID:LHi08mhr0
しらほしちゃんが夢にでてきた
これが恋なんだね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:41:07 ID:PhON+MPi0
752赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 05:48:02 ID:/jKwu6tf0
>>750
その夢をもっと見たければ睡眠薬をたっぷり服用して安らかな眠りにつくといい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:48:18 ID:6ovRZ+Zr0
やべえな。これ画みたらまたしらほし厨が騒ぎまくるぞ
754赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 05:51:45 ID:/jKwu6tf0
カンフーポイントとかメガロの口にとかネタかと思っとった
マジかいありえへんやろ
どないしたんや尾田ァ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 05:58:15 ID:6ovRZ+Zr0
お前は広島弁だの関西弁だの標準語だの色んな言葉を使いこなすな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:02:07 ID:bQaxIBm/0
でもマジであり得ないな
死ぬだろ、あれは

つかチョッパーだせえ、ベポのパクり
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:03:22 ID:1qjwUO0v0
チョッパー可愛い
しらほし可愛い
ルフィ可愛い
来週も面白いなー
758赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:07:38 ID:/jKwu6tf0
>>745
流石プロ読者さんぱねぇっす
マジ745




馬鹿かよカス
〜で何時頃会おうと約束して訳あって行けなくなった
そして伝言を頼むことにしたなら
会う約束を違えるつもりが無いなら
少なくとも待ち合わせ場所は伝えるじゃろうがァ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:16:00 ID:2DxYjjlA0
今nHKの録画観てるんだけど
たまにインタビューくらい受けてやればいいんじゃないか?!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:16:57 ID:Y0MME8teO
>>580違うだろ
あの涙は『やっと我々が待ち望んだ海賊が現れたぞ…ロジャーよ!…』ってことだと思うが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:17:04 ID:1qjwUO0v0
ストロングワールドのときに受けまくってたじゃん
あれが「たまに」だよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:22:42 ID:kSXggXDx0
ゾロ懸賞金 シナ版は3億6千万になってるけど
763赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:22:52 ID:/jKwu6tf0
>>759
あんなのを録画する奴おるんかい

まあいい
NHKだから拒否したんじゃろう
あの糞以下のような番組の仕上がりを尾田は予想して受けなかったんじゃろう
尾田は株を下げずに済んだ賢明な判断じゃァ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:25:33 ID:kSXggXDx0
 暗黒女、ロボット、たぬき、エロガッパの
エロガッパってだれ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:26:19 ID:R0tNa/fq0
メ    ガ    ロwwwwwwwwwww

泣いてんじゃねーかwwwww

虐待だろwwwあれwwwww
766764:2011/02/10(木) 06:28:43 ID:kSXggXDx0
ああ、ごめんサンジだ
767赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:34:07 ID:/jKwu6tf0
>>766
ああ、大丈夫謝らんでいい












代わりに死んで詫びろ
768赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:35:16 ID:/jKwu6tf0
769赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:36:24 ID:/jKwu6tf0
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:36:42 ID:il8+X9eJ0
>>760
その後に麦わら被ったロジャー思いだしてんだから
ロジャーのように麦わらの似合う男に成長したことに泣いたんだよ
771赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:37:04 ID:/jKwu6tf0
772赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 06:38:37 ID:/jKwu6tf0
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 06:41:02 ID:+hsOVjjl0
メガロって人魚姫より小さいだろww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:03:52 ID:t7pMlNMD0
エース腐www
あのババアwww
何テレビなんかにでちゃってんのwwww
久しぶりにエース腐で吹いたwww
まあ腐ではないだろうが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:05:29 ID:LHi08mhr0
さてとしらほしちゃんのことおもってまたねるね
776赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 07:11:41 ID:/jKwu6tf0
777こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 07:12:02 ID:faf021ov0










778赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 07:12:21 ID:/jKwu6tf0
779赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 07:13:07 ID:/jKwu6tf0
780こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 07:13:27 ID:faf021ov0








781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:13:40 ID:/G9MvuSaO
メガロの口デケエwwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:14:38 ID:aUT+SS51i
メガロかわいそ 泣いてんじゃん
動物保護団体出動!
783赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 07:15:35 ID:/jKwu6tf0
>>774
エース腐かどうかの議論はさておき腐っていたじゃろう?
>>775
睡眠薬を沢山飲むのを忘れるなよ?
784赤犬 ◆zj5cD0eqWs :2011/02/10(木) 07:15:53 ID:faf021ov0
どれ
785こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 07:21:53 ID:faf021ov0
なんだ嘘かよ!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:43:56 ID:7BHR17lF0
>>668
遅レスだけど
悪魔の実の能力と関係してるんでしょ、マトマトの実を食っていて
今ターゲットになっているのが、しらほし姫で
別の人物と握手すると、しらほし姫のターゲットが解除されるとか。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:47:49 ID:xCrVqFRl0
>>786
なるほど
ってことは最後に触った者ってことか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:49:47 ID:ZJP+qBsY0
週刊プレイボーイの記事「20代メンズ1000人が選んだマンガキャラマジ惚れランキング」では、
コミック誌を定期購読する全国の20代男性1000人を対象に、
好きなマンガやキャラクターなどを聞くアンケートを行い、結果をまとめている。
たとえば、「もっとも好きなマンガ」ランキングでは、
1位『ONEPIECE』、2位『NARUTO -ナルト-』、3位『バクマン。』と、いずれもアニメ化をされている有名作品が並んだ。

注目すべきは女性キャラクターに関するランキングだ。まずは、20代男性全般に聞いた「恋人にしたい女性キャラクター」のランキングを見てみよう。

1位 ナミ(『ONE PIECE』)
2位 ニコ・ロビン(『ONE PIECE』)
3位 ボア・ハンコック(『ONE PIECE』)
4位 西野つかさ(『いちご100%』)
5位 浅倉南(『タッチ』)

このランキングの投票者からは、「美人だから」「友達に自慢できる」といった、キャラクターの美貌を推す声が大きかったという。
一方、オタクの聖地とされる東京・秋葉原限定で実施された
「アキバメンズ100人が選んだ"マジ萌え"女キャラ・ランキング」のアンケートは以下の通りとなっている。

1位 中野梓(『けいおん!』)
2位 秋山澪(『けいおん!』)
3位 桂ヒナギク(『ハヤテのごとく』)
4位 黒神くじら(『めだかボックス』)
5位 神楽坂明日菜(『魔法先生ネギま!』)

2つのランキングを比較すると、前者では『ONEPIECE』のキャラクターが上位を独占しているのに対し、後者では『けいおん!』と違いが鮮明だ。
それぞれランクインしたキャラクターが5人ともまったく違うという結果に、
プレイボーイ編集部も「一般アンケートとのあまりの違いにビックリ」とコメントしている。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:55:24 ID:KGGfTMgt0
216 :昨日のSP/R6hq20:2011/02/09(水) 08:52:03 ID:OA4x7/Jo0
海賊らしくていいじゃないかw

あ、ルフィはシャボンに入ってるよ
と、チョッパーはベポをぽっちゃりさせた感じ かな
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:54:14 ID:Tf3MmRAh0
>>216
メガロの口については?
218 :昨日のSP/R6hq20:2011/02/09(水) 09:01:26 ID:OA4x7/Jo0
>>217
普通に口ん中に入ってるよw
文字で見ると違和感あるけど、読んでるとあんま気にしないポイントかな
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:03:56 ID:Tf3MmRAh0
どう見ても姫より小さいのに?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486322.jpg
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:06:04 ID:UK4Ro7/pO
どう考えても気にするポイントだろw
221 :昨日のSP/R6hq20:2011/02/09(水) 09:10:43 ID:OA4x7/Jo0
見ればわかる・・・としか、いえねぇ
ごめん
ま、コテ持ってないし
そのうち早う売り日間違えたTとオハナが来るだろうからまかせた
222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:15:51 ID:eouPrJ7IO
>>219
嘘バレ確定だな
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:16:16 ID:Tf3MmRAh0
こりゃうそくせえw
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:19:41 ID:LNhUzbbA0
まあ、嘘バレだとしても楽しめたからいいんじゃね?
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:25:27 ID:h0Qi1Ihk0
明らかな本バレなのに、嘘バレ嘘バレ言ってるのは
本バレを見抜けなかった信者涙目的なことを企んでるアンチだろ
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:25:29 ID:XRhKp+CO0
尾田は割とそういう常識的なルール平気で破ってくるからなんとも言えないんだがなあ
でも>>219これは説明しないと誰も納得しないだろw
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:31:56 ID:fc861AdX0
>>219
無理すぎるw
姫のゲンコツが入るか入らないかくらいじゃないかこれ


これで、新たなバレ師も消えたな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:57:18 ID:1qjwUO0v0
いやその人新しくないよ
毎週水曜の夜にきてる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:58:58 ID:KGGfTMgt0
>>790
いや、今回2人いるんだよ
毎週来てるのは転載してるほうだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:04:29 ID:uIQRllneO
デッケンはしらぼしに触ったのか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:05:06 ID:PhON+MPi0
>>789
ていうか 無理やり入っててメガロ苦しそう とか書けば解決してたんだよw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:05:59 ID:UaoHxmJY0
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:09:38 ID:9jsLuahH0
メガロ裂けちゃいそう。チョッパーはトトロ風味だね。
796赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 08:11:49 ID:/jKwu6tf0
>>785
相手して欲しくて仕方が無いんだろう?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:19:43 ID:mujGseOE0
ルフィはジンベエと戦うな
どれほど強くなったかみせてもらおうてきな感じで
他の雑魚たちはゾロとかにまかせて
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:21:23 ID:X6E5Q4JjO
しらほし姫小さくなってるのか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:26:00 ID:9jsLuahH0
メガロの口から人魚姫の顔が見えてるけど、右大臣が気づいたのか微妙な所だな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:29:12 ID:kSXggXDx0
カンフーチョッパー 奈良のマントくんに似てるw
http://small-life.com/archives/09/05/2020.php
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:29:13 ID:0HFqmTnvO
来週の分ではメガロにしか気付けていないから、
たぶん気付かないんじゃないか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:33:37 ID:q744S35F0

クローズアップ現代で爆笑したのは初めてだwwww

1000人アンケートで50代のオッサンと10代が大差ないとかwwww


803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:39:00 ID:JoYB+t36O
今週はジャンプは土曜日発売なのかな?
804 ◆FANTA/M8CU :2011/02/10(木) 08:40:24 ID:DclJ2Vw8O
(σ^∀^)σ
世界で通用しないセンスには憧れない。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:43:53 ID:bYEZRA5G0
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:46:15 ID:bYEZRA5G0
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:49:03 ID:bYEZRA5G0
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:01:16 ID:qtsq2uHs0
画バレどれ?URLどれ踏んでも見れないけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:08:20 ID:UbhMKgTb0
下がってこなかったな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:12:35 ID:Y0MME8teO
>>789
その昔ゲッターロボが合体前後の形体が物理学上ありえないので子どもの教育に良くないという理由からどこかの国で放送禁止になったの思い出した
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:12:51 ID:X6E5Q4JjO
カンフーチョッパー不細工すぎワロタw
メガロ巨大化し過ぎだろw

しらほし可愛すぎて…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:19:07 ID:UbhMKgTb0
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:27:46 ID:bapoVV/j0
メガロ、伸縮性ありすぎだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:28:26 ID:R71Srrco0
メガロの口に入れるとかどんなプレイだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:29:31 ID:bapoVV/j0
シラホシちゃん、初期のハンコ超えたな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:33:10 ID:D0UOVfYr0
薄い本界がしらほし姫で埋め尽くされるで
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:36:41 ID:Y0MME8teO
>>815
ハンコ祭りのときはこんなもんじゃなかったろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:39:14 ID:R71Srrco0
美女だって噂のキャラはなんだかんだ可愛く描いてきたなぁ
もうそういう噂のあるキャラクターはいないかな
イケメンであるって噂があるキャラはそもそも一人もいないな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:45:55 ID:X6E5Q4JjO
ナミ、ロビン、マーガレット、ハンコック、しらほし姫、ペローナ、モーダ

一番可愛いのは?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:47:48 ID:vlYL4S310
>>819
ナミ
異論は認めるが俺は絶対ナミw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:49:13 ID:R71Srrco0
>>819
個人的にはマーガレット、猫の能力者って設定が没になったのは惜しいが
ゴルゴン姉妹の設定との兼ね合いかなぁ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:54:06 ID:szDgu4WD0
>>800
マント君って初めてみた!!
名前の由来は?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:58:20 ID:R71Srrco0
七段変形面白トナカイは2年間で何段変形になったのやら
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:59:02 ID:pPc096nA0
結果的に魚人島を麦わら一味が手に入れやがった的な展開で
麦わらのなわばりだから手が出せねぇになっていくんだろうな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:03:06 ID:66D0eXAH0
ジンベエはまだ生き恥晒してるのかよ、エースの代わりに死んどけよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:06:26 ID:Y0MME8teO
>>824
ビッグマムとの激突フラグでもあるよな
ローラママの可能性も高いけど
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:08:29 ID:ny2sUEPZ0
単行本でメガロの初期サイズが修正されてそうな予感
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:08:32 ID:R71Srrco0
お菓子の提供さえ滞らなきゃOKくらいの重要度だったらいいけど
まともに四皇との因縁作ったら大変そうだな、ソッチの方が面白そうだが
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:11:34 ID:66D0eXAH0
死ぬ勇気もなくエースとルフィの最後を横でニヤニヤしながら見てたんだろうなジンベエ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:14:53 ID:ny2sUEPZ0
ハチもジンベエのところにおるのかな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:15:10 ID:szDgu4WD0
>>819
スイートピー
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:18:54 ID:Y0MME8teO
>>819
なんでマキノ、ビビ、ホワイティベイがいないんだ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:24:39 ID:Y0MME8teO
>>830
魚人街で静養中だから変態か暗黒女と合流するんじゃないかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:25:23 ID:2Z8LrSGWi
なんで童貞は女キャラがそんなに好きなんだw?
漫画の内容とかどうでも良さそうだなw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:27:39 ID:3MNn9h3c0
>>821
だろうな。
ゴルゴン3姉妹の能力が悪魔の実によるものってのは秘密だったし、悪魔の実の存在自体知らないんだろ。
ただ海賊団の連中は知っててもよさそうなものなのに。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:31:10 ID:5zF3CAe+0
>>833
もしかしたら、脅されて新魚人海賊団にいるかもしれんぞw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:35:16 ID:LxwdNx8Z0
>>836
魚人海賊団の幹部になってるかも
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:38:09 ID:oLp2cu0cO
ミホークって実は大して強くないよね……
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:39:06 ID:R71Srrco0
ケイミーよくルフィと一緒なら魚人街行ってもいいって言えたな
新魚人海賊団って結成間もないのかね、ハモンドも魚人街のハモンドって言われてたけど
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:39:17 ID:LxwdNx8Z0
>>838
普通に強いだろ
威厳もあるし
841こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 10:39:50 ID:faf021ov0
>>819
可愛いと言われればナミですなァ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:39:58 ID:uWn/ohiKO
てかメガロって、そんなにデカかったっけ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:42:02 ID:R71Srrco0
>>842
明らかに巨大化してると思う
普通に連れだしても良かったのではないか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:45:23 ID:LxwdNx8Z0
ハチは新聞でジンベエとルフィが一緒に戦ってる記事を見ただろうから
ジンベエが魚人島に帰ってきたとき真っ先に会いに行ったんじゃないか
そして、魚人海賊団に保護されたんじゃないか
(元アーロン一味の幹部なので過激派からの勧誘から守る為)

ルフィたちがハチの家に行ったとき、彼女のオクトパコが出てきて
ハチは魚人島にはいない、とか言われるんじゃないか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:56:21 ID:Ya9RydZm0
赤ん坊はエース本人か?
ボニーの能力で赤ん坊に戻されて。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:58:01 ID:lkUcgMV20
>>844
はっちゃんの方が、ジンべエよりあとに負傷して帰ってるだろ
そして、はっちゃんは魚人街にいるって、ケイミーがいってたじゃん
んで、オクトパコはのんきにセレブ街にいたじゃんw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:59:11 ID:LxwdNx8Z0
オクトパコがハチの看病をしてるってのはありだと思うが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:00:44 ID:lkUcgMV20
>>847
ないだろw
扉絵連載を見直せよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:03:24 ID:auk249fM0
「モス!!」以来登場してなかったリュウグウちんが王子3人連れて戻ってきてよかったよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:05:40 ID:auk249fM0
オクトパ子は612話でセレブ街で怒ってたよ
クリミナルショップがすっからかんだったからか、ルフィ達が竜宮城に招待されたからかはわからんが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:06:51 ID:Y0MME8teO
>>845
ルフィとハンコ子どもの可能性だってある
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:06:55 ID:LxwdNx8Z0
ネプチューン王って思った以上に相当大きいんだな
ゾロの十倍以上あるぞ
あの大きさじゃ、しらほし姫が巨大なわけも分かるな
ネプチューン三兄弟もマダム・シャーリー並みに大きかったしな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:07:38 ID:rQw/vKH30
グランドラインに入ってから加入する仲間って予想しずらいな。
ブルックはガイモンみたいなポジションのキャラだと思ったし、
敵であったロビンとフランキーが加入するのも予想できなかった(フランキーの回想まで)。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:09:09 ID:auk249fM0
カンフーチョッパーが可愛くなさすぎワロタ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:09:55 ID:LxwdNx8Z0
>>835
確かにフランキー加入は不意打ちだったな
当時はどう見ても仲間にとけこめない感じだったからな
今ではすっかりとけこんでいるがw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:10:05 ID:k8zLAVLP0
魚人島は深いストーリーかもしれない
バトル好きにはつまらんかもしれんが
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:10:31 ID:F7Fh80LG0
かもしれない症候群
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:11:01 ID:LxwdNx8Z0
申し訳ない

>>835じゃなくて>>855でした
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:14:06 ID:F7Fh80LG0
50歳以上  13%
30〜49歳 32%
19〜29歳 43%
1〜18歳  12%

おまえらカッケーぜ
860赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 11:17:35 ID:/jKwu6tf0
>>825
またまたァ流石におどれの崇拝するエースには負けますよ
冗談きついなァ〜エース腐さんは〜
おどれも生き恥晒さずにさっさとエースの元に行ってやりなさいよォ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:20:34 ID:Y0MME8teO
>>858もちつけ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:20:50 ID:R71Srrco0
>>854
カンフーとか出してくるんなら今後どんな〇〇ポイントも出せるよなー
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:21:57 ID:HqXU0Fa8O
きめえ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:23:47 ID:J+s+xwo30
>>858
貴様は何を言ってるんだ…?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:24:53 ID:LxwdNx8Z0
>>864
なんでもない忘れてくれ
866赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2011/02/10(木) 11:25:13 ID:/jKwu6tf0
>>862
カンフーって確か憲法全般の総称だろ?
次はスイムポイントとかだったりしてのォ
能力者の根底を覆し浮き輪等無しで泳いでしまうとか・・・
流石にないか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:27:54 ID:mujGseOE0
どうせローラママは味方なんだろとおもってたところに
この敵対フラグはかなりうれしい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:28:19 ID:C8v2rTon0
ブルックみたいに水上走りは可能になってたりして
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:29:53 ID:k8zLAVLP0
魚人街にあるのか?
魚人空手道場
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:29:57 ID:LxwdNx8Z0
ヨミヨミの実って他の死体に入ることも可能そうだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:30:02 ID:BBHbsvls0
マトマトの実便利だな
投げるものに自分くくりつけたら的まで飛べるのか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:33:30 ID:R71Srrco0
傘下につけた人間を何に使うのかと思ったら人間魚雷とか
人間同士の戦いはカリブー以外はやらなさそうだなさすがに
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:33:57 ID:LxwdNx8Z0
クロオビってこれまで登場した魚人達の中でもかなりかっこいい方だよな
結構硬派だし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:35:23 ID:SXk8wKus0
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.8 *8.5 22.8 *8.7 *7.3 *9.1 *2.8 11.9 13.3 *3.1 12/19 CX* 09:30-10:00 ワンピース
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:38:34 ID:yScbO2wu0
マキノの子供はエースの生まれ変わりかな

つかメガロ可哀相過ぎwあれ内臓潰れてるだろ…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:39:31 ID:W0vvIoCrO
新世界登場予定海賊一覧(尾田現在案)

"湾刀"セパルトゥラ
セパルトゥラ海賊団船長
懸賞金3億ベリー

"島飛"ホッパー・ステッパー
ジャンパー海賊団船長
懸賞金2億5千万ベリー

"万里眼"レネ・スカーボロー
スカーボロー海賊団船長
懸賞金2億8千万ベリー

"血滴"ロロネー・ブラムストーカー
ドラキュリア海賊団船長
懸賞金3億2千万ベリー

"鈍牛"ラカム・ビーフスキー
ビーフスキー海賊団船長
懸賞金4億ベリー

"翼竜"ローペン
エル・ドラコ海賊団船長
懸賞金3億5千万ベリー

"大老"ミセス・メアリー
メアリー海賊団船長
懸賞金4億3千万ベリー

"骸流し"デッドマン・ギャリー
ギャリー海賊団船長
懸賞金3億8千万ベリー

"旗狩り"フランシス・バルト
旗狩り海賊団船長
懸賞金3億6千万ベリー

"一寸鎌"ミリー・メーター
小人海賊団船長
懸賞金4億2千万ベリー

"堕姫"マルタ・ローレライ
人魚海賊団船長
懸賞金4億5千万ベリー

"大提督"クラウス・アーサー
海賊騎士団船長
懸賞金5億ベリー

"独眼"ツキノワ
関所海賊団船長
懸賞金4億8千万ベリー

"銀蹄"フィガロ・D・バルボッサ
フィガロ海賊団船長
懸賞金7億ベリー
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:40:02 ID:raFXE+XD0
オクトパコはこの前もう出てたじゃん
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:40:41 ID:LxwdNx8Z0
>>876
どこでそんな情報手に入れたんだ!!??
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:41:35 ID:6SqcikC60
>>871
でもルフィに受け止められる程度の能力だぞ
相手の数センチ前に突然登場して当てるなら凄いけど、はるか遠くから飛んでくるのが見えるんだw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:41:55 ID:LxwdNx8Z0
>>876
人魚海賊団とフィガロ海賊団は非常に興味があるな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:42:01 ID:F7Fh80LG0
そもそも貼る奴が老けてるってオチだな
882 ◆FANTA/M8CU :2011/02/10(木) 11:43:24 ID:DclJ2Vw8O
(σ^∀^)σ
物語の重要キャラであるサメのサイズが途中で変わるとか…行き当たりばったりかよ、このシリーズ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:43:32 ID:R71Srrco0
マトマトが投げたもののスピードは腕力で決まるのか
軽く投げてもスピード一定とかあるのだろうか
後者のほうが連続で物投げたときに強そうだが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:44:05 ID:yScbO2wu0
マトマトに覇気を纏わせたら強力じゃね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:45:23 ID:LxwdNx8Z0
>>876
クラーケン、フライングダッチマン、ジョーンズ、バルボッサまできたら
スパロウも出てくるかもしれんぞ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:45:57 ID:Y0MME8teO
>>876
このコピペ久しぶりに見た
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:46:54 ID:QJGp/A9FO
チョッパーは薬の時間制限と副作用は克服したのかな
あとカンフー出したらアームポイントの存在意義ないよね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:46:56 ID:hdOIm4ZsO
マトマトはガープとかオーズみたいな力持ちが使ったら最強じゃん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:47:38 ID:JVI91pVe0
ゾロの3億6千万は間違いなのか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:48:10 ID:SXk8wKus0
>>882
こういう常識じゃありえないような発想ができないと売れる漫画家にはなれないよ
891こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2011/02/10(木) 11:48:37 ID:faf021ov0
>>860
真似乙
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:48:47 ID:Y0MME8teO
マトマトなんてニキュニキュの足元にも及ばん
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:48:52 ID:1Ew8bsFd0
静カニ静カニ!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:49:51 ID:6SqcikC60
コリブーは生きてるのか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:50:23 ID:lkUcgMV20
>>889
チャイ人なんかに騙されるなよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:51:13 ID:LxwdNx8Z0
ヒトヒトの実モデルレプラコーンとかありそうだな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:51:33 ID:R71Srrco0
>>893
ジャイロさん生きてたんですか
あいつの蟹手って黄金色っぽかったよね、黄金の蟹・・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:51:45 ID:J+s+xwo30
簡易バレをナナメ読みして、てっきりルフィがゴム風船のとき見たいに
膨らんで、しらほしを丸呑みしたのかと思ったら、鮫がデカくなってて驚いた。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:53:29 ID:LxwdNx8Z0
ドラゴンの船の名前はブラックドラゴン号だったりして
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:53:52 ID:R71Srrco0
メガロがしらほしを吐き出したときしらほしはメガロのゲロ(サメがゲロ吐くのかは知らん)
でぐちょぐちょになってそうだな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:54:09 ID:+pOjXuBf0
メガロこんなデカくねえだろwwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:55:25 ID:yScbO2wu0
メガロはメガマウス!キリッ

とか真面目に考えてた奴アホだな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:58:52 ID:qGPJEElG0
おいビブルスコープのウソップとブルックの合言葉教えてくれ
904 ◆FANTA/M8CU :2011/02/10(木) 12:00:45 ID:DclJ2Vw8O
(σ^∀^)σ
Q.>>890の意見をどう思うか?

明らかな矛盾が常識外れの発想だなんて、相当、洗脳されてる証拠だね。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:00:51 ID:aal3U1vd0
本格的な戦いまだあ?
!ninja
果てしなき道の
冒険の書(Lv=5,xxxPT)
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:01:06 ID:QSgVseav0
メガロの胃液でビキニが溶けて海の森でポロリするな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:03:46 ID:auk249fM0
メガロドンかと思ったらメガマウスだったでござるの巻
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:04:38 ID:1qjwUO0v0
>>903
それは人に聞いちゃだめだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:04:48 ID:SXk8wKus0
(σー∀ー)σ
Q.>>904の意見をどう思うか?

ただの発想の転換・常識破壊を
矛盾などと言ってしまう頭の硬い君に優れた漫画を作るのは無理
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:06:20 ID:yScbO2wu0
普通にメガロドンだろ
ただ尾田がこまけえこと無視してるだけ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:07:28 ID:RJMeuMUI0
>>882
変わってないでしょ
そこまで無計画じゃないよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:07:39 ID:6SqcikC60
メガロ
マトマトの的になって氏んじゃうんじゃね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:07:58 ID:X6E5Q4JjO
メガロのサイズおかしくね?

信者は違和感ないの?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:08:22 ID:R71Srrco0
>>912
そこはルフィが抑えるんじゃね
見聞色の出番とかで
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:09:32 ID:LQv+dCsG0
>>912
その為にルフィが背中で守ってるんだろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:11:03 ID:LQv+dCsG0
いや海底泳いでたらルフィ簡易コーティングでもしない限り役立たずかw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:12:53 ID:R71Srrco0
>>916
最後のページでメガロの上にいるルフィはシャボンに入ってるように見える
918 ◆FANTA/M8CU :2011/02/10(木) 12:13:37 ID:DclJ2Vw8O
(σ^∀^)σ
携帯からテスト

!ninja
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:13:52 ID:auk249fM0
今後はルフィ・ブルック・しらほし・メガロ・右大臣で海の森を目指すのだろうか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:14:40 ID:Y0MME8teO
メガロの大きさについて文句言ってるヤツらはモデル大仏が出てきた時点で諦めろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:15:14 ID:gl8PBXEbO
メガロは本当はテラロだったんんだよ
初登場時にゾロが相当でけぇとかいってたし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:16:55 ID:V+XNFyFVO
フィッシャータイガー=くま
奴隷解放革命の時参加していたドラゴンが実はタイガーに輸血していた。
そこから共闘するようになる。
ルフィ=恩人の息子
ルフィ=天竜人殴る
あの時逃がしたハンコック達とは意気投合だろうと予想し、女ヶ島に飛ばす。

そして今回魚人島
タイガーが生きてた!
人間に血をもらってたことが発覚
モンキーDルフィは恩人の息子か!
で丸くおさまる


ねーか。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:17:07 ID:GXfxnLkG0
おいお前ら画バレまだか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:17:56 ID:q/KHFdEX0
そういえば、ウソップの元ネタって尾田氏って本当なの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:20:00 ID:6SqcikC60
>>923
このスレの前の方にあったな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:20:12 ID:EBpK4wAW0
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:24:45 ID:iCo+XNYv0
どう考えてもルフィとしらほしは結婚するの確定だろうな
今までの展開考えるとそれ以外あり得ない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:29:13 ID:RJMeuMUI0
結婚て(笑)
バカじゃねーの(笑)
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:30:36 ID:R71Srrco0
デッケンは政略結婚とかいってたが一体どこの国のやつがでっかい人魚と結婚するんだろ
天竜人の見世物が関の山な気はするが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:30:42 ID:yScbO2wu0
麦わら一味完全復活の記事見たルフィに関わりある人々の反応描くんだろうな、扉絵
マルコ達白ひげ海賊団残党も出るかもしれない
クロコダイルは確定
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:32:11 ID:Y0MME8teO
>>930
後ろ姿のボンちゃんとか出てきたら泣けるな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:32:23 ID:RJMeuMUI0
>>930
どこでどう確定なんだよアホ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:32:54 ID:iCo+XNYv0
ここでココロばあーさんが人間との間に子供をもうけたっていう伏線が回収されるわけ
にわかが知った口聞いてんじゃねーよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:34:20 ID:lkUcgMV20
>>930
くれはの葬式とかしないといいがな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:34:27 ID:RJMeuMUI0
結婚はねーわ(笑)
尾田のコメント読んだ事ないやつがいるんだな2ちゃんにも
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:35:45 ID:R71Srrco0
>>934
ババァあんなに元気だったのにいきなり葬式とかマキノ出産?よりショックだわ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:36:12 ID:hdOIm4ZsO
魚人島の王に俺はなる!!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:36:48 ID:yScbO2wu0
それより先におつるさんの葬式だろw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:37:42 ID:Y0MME8teO
ところで完全に放置されてるバギーの手紙の件はいつ明かされるんだよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:38:23 ID:/G9MvuSaO
しらほしは威圧感で大きく見えてただけ

941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:38:57 ID:lkUcgMV20
いきなりマキノ出産疑惑だしなw
何が来てもおかしくねぇよ

ガイモンさんが箱から出てるとか
ギン登場とか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:40:16 ID:TGMwkLLh0
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:41:30 ID:Y0MME8teO
>>935
俺も結婚はないと思うが恋愛は描かないと言っただけだからな
悟空とチチだって恋愛は描いてないけど結婚してたんだからわからんよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:41:53 ID:hpa6aA240
おいお前ら日本語まだか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:44:01 ID:yScbO2wu0
一度絡ませたキャラ同士で結婚も恋愛も無いと思うね
マキノなんて2年飛ばして相手不明でいきなりの出産だし
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:46:11 ID:OFLDShFI0
サボの子供だったら…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:47:36 ID:1SEJ40ZIO
マキノ老けたなw
完全に母親だわ
マキノは重要なキャラじゃねーしフーシャ村のモブ男とでも結婚したんだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:53:02 ID:JVI91pVe0
チョッパーがチャパパ化してチャッパーに・・・

あれ?早口言葉?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:55:12 ID:RJMeuMUI0
>>943
まあ夢みとけばいいよ自由だしな(笑)
ジョークかとおもったわ(笑)
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:59:42 ID:qzqc/eKMO
マキノの旦那はシャンクスだろに
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:00:13 ID:auk249fM0
次スレ立ててくるも
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:01:38 ID:auk249fM0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1297310456/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:01:59 ID:LQv+dCsG0
>>943
ドラゴンボールは何気に恋愛描写有りきの漫画だった
ブルマとヤムチャのリアルな恋人関係や
ブルマとベジータの母性本能的恋愛感情や
クリリンの純愛とか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:03:12 ID:hdOIm4ZsO
白ヒゲの戦争を止める前にやったんだろうな
シャンクスが死ぬ間際にルフィに息子を頼むていうんだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:06:34 ID:TmyrYNC+O
シャンクスはマキノどうとも思ってないし、マキノもシャンクスどうとも思ってないよ
大体シャンクスがマキノと再会する可能性も、会いに行く理由もない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:07:06 ID:zUmBAHQ2O
>>952
勇者40乙
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:10:50 ID:1SEJ40ZIO
でも尾田のことだから意味もなくマキノにガキ産ませるかね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:11:27 ID:yScbO2wu0
カプ厨が妄想して好きだと思ってるだけだからな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:12:11 ID:/WqYADcy0
ゾリって明らかに何かの伏線だよね。
俺の拙い予想だがホディと掛けてる気がする
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:17:40 ID:66D0eXAH0
あの麦わら帽のわざとらしくレイリーとか書いてあるビブルカードは実はエースのだよね?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:19:21 ID:LQv+dCsG0
>>960
当たり前だろう
レイリーとの修行中にレイリーではない方に進んでたから間違いなくなくない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:22:17 ID:2vg598xrO
マキノが抱いてるのは人形だろうな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:23:30 ID:LQv+dCsG0
>>962
マキノさん統合失調症の恐れがあるな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:23:50 ID:TmyrYNC+O
>>959
つまりどういうことだってばよ?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:24:49 ID:auk249fM0
>>956
正解w
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:27:07 ID:/WqYADcy0
>>964
いやその先はわからない
ただそういうネタにされそうってこと
例えばルフィがホディとゾリを間違って、ゾリは仲間だ戦わねえよとホディ普通にボコったり
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:27:36 ID:auk249fM0
>>959
おれは613話の「“お森”という緑色の場所」を思い出した
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:29:42 ID:2vg598xrO
マキノはエースが死んだ事を現実として受け入れる事が出来ずに、抱いてる人形をエースだと思ってるんじゃないのか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:30:30 ID:auk249fM0
>ゾリ
普通に考えたら「海賊”がり”」と混じった、というところなんだろうけど
どうもそれだけじゃなさそうな気がするんだよな……
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:33:00 ID:R71Srrco0
>>967
ゾリの頭を見てこれがお森なんですねと喜ぶしらほし姫か
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:33:03 ID:yScbO2wu0
>>968
つか乗り越えられなかったからどっかの男とガキこさえたんじゃね?
ルフィも仲間に逃避したしな
このガキがエースの生まれ変わりとかなら面白いが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:33:16 ID:1qjwUO0v0
ただのギャグをなんでそんなに深読みしてんだ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:43:31 ID:2vg598xrO
現実に社会ではルフィの仲間ばっかり頼りにする性格より、クロコダイルみたいに一人で考えて実行する奴の方が強いんだけどな。人を信じずに、全部自分の計画で実行するのは相当度胸がいるからな。
ということで、私はクロコダイルを推進します
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:44:55 ID:1SEJ40ZIO
カプ厨いい加減うぜえわ
エースがマキノのこと好きな描写なんてないしマキノがシャンクスのこと好きな描写もねーよ
どんだけ妄想激しいんだよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:46:44 ID:2vg598xrO
>>974
確かに!アレは人形だよな!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:46:48 ID:orz7lGOiO
画バレくれ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:46:54 ID:sNgFUkmTO
ショウヘイヘーイ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:47:40 ID:yScbO2wu0
>>974
カプ厨じゃねえけどw
てか俺のレスがカプ意識したもんに見えたか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:49:17 ID:k8zLAVLP0
何か
もう一つのマガジンのワンピの方が今の展開は面白いよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:51:04 ID:TmyrYNC+O
シャンクスもマキノ好きじゃないよ、ただの知り合い
「〜は絶対〜が好き!」と言う妄想はいい加減にして欲しい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:51:44 ID:2vg598xrO
>>979
見たことないけどストーリー面白いの?感動するとことかある漫画なの?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:55:09 ID:nI85ZLdJ0
画バレ来てたのか
チョッパーきめぇwww
腐受けするエースの死やサンジのデザイン劣化に続いて
マスコットキャラの意味不明なキモイ変身技ワロタ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:56:54 ID:Y0MME8teO
あの赤ん坊はガープが白ひげから引き取ってきたんだろ
つまりあれは白ひげの息子
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:57:03 ID:orz7lGOiO
画バレどこだよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:57:39 ID:niB6xRvyO
>>979
10年以上も続ければ意見変わるてw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:59:18 ID:IJiudJ050
何でいつも海外版の画バレが先なん?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:01:38 ID:vz0nhRNbO
アーロンさんまだあ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:02:38 ID:CNZaYRNZ0
海外のって日本語の奴を独自翻訳してるはずだから
本来はどっかにオリジナルがあるはずなんだけどな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:04:11 ID:UZcdVUEl0
さっさと画バレをよこせゴミ共
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:05:23 ID:C8v2rTon0
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:06:44 ID:I6aB0qvX0
>>988
中国語だよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:07:21 ID:PN/882W+0
メガロwww
可愛そすぎるwww
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:08:43 ID:PN/882W+0
>>984
>>717のリンクからどうぞ
メガロ面白いよwww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:10:30 ID:PN/882W+0
マキノの子供は確定だろ?
誰の子かね?
マジで尾田めんどくせっwww
エース死んですぐこういうことして撹乱しようとするしw
馬鹿じゃねーの?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:13:03 ID:LQv+dCsG0
攪乱してるのとかこのスレ住民ぐらいだろw
スレ民「誰の子だよ!」「ビッチかよ」「エース」「シャンクス」「村人」「しらほし」
一般人「赤ちゃんかわいね」
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:14:26 ID:C8v2rTon0
んだんだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:15:20 ID:Q6dWaYnI0
>>994
どっかの海賊との子じゃないか?
マキノさんも新しく生き始めたんだよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:16:33 ID:Q6dWaYnI0
ルフィやマキノさんダダン達が幸せに生きてくれたらエースも嬉しいだろう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:17:36 ID:coJ8lRhw0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:18:17 ID:sX7SfQdQO
ブルマ×ベジータなみの驚きがあると思う
精神的ダメージを負ったコビーがガープに連れられマキノのもとに→妊娠が正解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。