【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百四代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 01:52:19.97 ID:zDIpoAo3O
破軍にはこういう使い方もあるのか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 02:49:22.47 ID:+0SzxtQv0
>>942


>>945
服破かれたりずぶ濡れにされり
最初期からそういう芸風の子だったような
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 07:43:25.80 ID:pwFQ61uEP
さて買ってくるか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 08:35:50.37 ID:dQvVs/m/0
今回初めて破軍強いと思った
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 09:49:53.99 ID:v3WEamxXO
今週の最後の引き良いじゃん
あいつらはあくまで初期の設定通りザコ妖怪だったって訳ね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 10:08:14.19 ID:JCbfN605O
竜二の意外な学校生活も見せつつ
ベタな兄妹漫才をしつつ、ベタな怪談をやりつつも
徐々に展開が進んできた感もして良かった
新技披露で京都から修業したのかスキルアップしているのも見てとれたし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 10:36:46.02 ID:SK9lGaKcO
破軍かっこよかったわ
ゆらちゃんはゆらMAX使わなければこんなにかっこいいのに
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 11:18:52.86 ID:yr5WSy/A0
アスミ良いな・・・良い・・・
白目無いって怖いな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 11:43:59.08 ID:dQvVs/m/0
新キャラ二人は戦闘できなさそうだな
集めた百物語を新しい山本の体の一部にするつもりなのかな?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 11:45:04.34 ID:lVbY9t8JO
聴き手がぬらりひょん系統の顔(頭)に見えてしょうがないんだが
あれは実はリハンとかそういう話は………ないよな

一般人に怪異を聞かせてるってのは面白いと思ったんだが、もう少しわかりやすく描いてほしかったな。
客が画面のゴミ程度にしか映ってなかったから一回目流し読みした時にただの奴らのアジトだと思った
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:13:45.35 ID:Ohyg8MXxO
>>961
柳田さんだっけ?
俺もそう思ったわ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:15:31.68 ID:dQvVs/m/0
リクオの長い部分カットしただけだよなww
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:20:00.54 ID:yr5WSy/A0
次スレでも言われてたけど、柳田って、まさか柳田國男かね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:26:13.48 ID:S9Ywxz4H0
師匠の目こええええ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:34:00.90 ID:Ohyg8MXxO
>>965
ナルトにいたよな
ヤマト隊長だっけ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 13:02:16.38 ID:41Dp4HN80
どんどんツマラなくなっていくなこの漫画・・・
掲載順もアニメ化してるものしてはやばいってレベルをこえてるし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 13:04:15.78 ID:6LaiKcwt0
アニメ2期なければ完全に打ち切り対象
新作4つはいるわけだし
アニメ作品たくさんあるから優先順位はどのみち低いけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 13:51:21.71 ID:WyyJi+d50
京都編(正確には竜二登場から、首無と毛ジョウロウの共闘まで)
は本当にめっちゃ面白かったんだけどなぁ。
まさかそこからあそこまでめちゃくちゃするとは思わなかった・・・。
この頃が好きだった人ほど、今冷めてる気はする。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:06:31.90 ID:fERUIDKY0
つまんなくなったのは最初の土蜘蛛戦以降だな
あそこら辺から戦闘にかける話数が増えて駄目になった
でも今のシリーズは面白いと思う
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:14:19.27 ID:+YqASwef0
土蜘蛛戦とか圧倒的に強い敵の大暴れで山場になるはずなのに、
演出が上手くないのであまり盛り上がらなかったんだよなあ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:16:44.88 ID:gcDIvLQd0
ギチ・・・ギチ・・・ギチ・・・のやつが出てきたとこが京都編のピーク
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:18:19.29 ID:YE2Z9tsUO
山本の目や口や耳がいるなら、チンコとかもいるのかな?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:34:30.09 ID:JCbfN605O
土蜘蛛戦に周囲棒立ち…でも被害は遠野の一部だけって
ヲチが見えてきたあたりで冷えたかなぁ
アレは何だったの?と思った
纏システムとか出来た時はこれで対戦ゲーム化も目指せるなとか思った
…オファー来なさそうだけど

でもまぁ好きなので応援するよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:44:36.17 ID:dQvVs/m/0
過去の事は忘れろ大切なのは今と未来だ

今週面白かったけど、やっぱり大ゴマ使いすぎだなと思った
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:44:53.91 ID:+LVcCehs0
土蜘蛛無双を期待してたのにバトルがしょぼいわ
ホモ臭いわで反応に困ったのが土蜘蛛戦
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 15:42:52.66 ID:Dl8k100R0
竜二の無駄な嘘つき描写がうざかったり
式神も出さずボケーと突っ立ってるゆらが気になったけど雰囲気は良かったと思う

雰囲気は良いんだが少年漫画らしい爽快感とは離れてきてる地味でややこしいし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 15:50:43.77 ID:6LaiKcwt0
ゆらの破軍はすごい技とみせようとしても
ババアが強いキャラかどうかよくわからない

竜二がわざと実戦経験のためにゆらを戦わせたってことは
竜二でもババア倒せたんじゃw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 15:57:55.02 ID:+YqASwef0
>>977
>竜二の無駄な嘘つき描写がうざかったり

竜二好きなんだけどこれは確かにうざかった。
何事もくどいと寒いギャグになる。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 15:58:23.34 ID:GiDq30D10
一応ヒロイン(笑)の1人だからゆらに倒させてやったんだろ
とおりゃんせのときの最後はリクオが倒すと同じノリで
ショウエイのときもだけど今回もそのまま竜二に倒させておけばいいものを
中途半端にウソネタってことにしなくてもよかったのにな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:03:12.59 ID:0qmQL5jg0
ショウエイはリクオマンセーの犠牲
竜二はゆらマンセーの犠牲
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:10:43.33 ID:elvFfty9O
竜二の戦い方は対ゆらの時と全く一緒だからな
右だ左だと嘘をつき、嘘を売りにした戦い方
たまに出てくるキャラだからいいが今後もこればっかだと飽きられる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:12:12.31 ID:VOgmA8md0
今回の話は最初〜最後まで竜二メインになってんだし
ゆら要らなかったはず
竜二+他の陰陽師のほうがバランスよかったんじゃね
リクオかゆら出すとこいつらを持ち上げするために
おかしな行動がでてくる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:16:52.00 ID:g7qxHp/w0
>>982
そんなこといったらどのキャラの戦いネタもワンパじゃん
何かしら武器つかってあっという間に敵倒して終了
戦い方に関しては椎橋がバトルうまく描けない限り無理だ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:22:00.20 ID:v3WEamxXO
てか今回の話はバトル回じゃないしな
戦い方なんてどうでもいい
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:22:53.82 ID:TWwv/RkvO
>>983
禿同
タッグ組んだのが魔魅流、雅次、破戸あたりなら、陰陽師(と椎橋、脇役使ってて)やるなと思わせたものを

つか嘘つき描写は何とも思わなかったが
狂言のチートさは気になる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:23:15.11 ID:b8WuO0r90
バトルがワンパターンしか描けないから
一度バトルさせたキャラは切り捨てて新キャラの技公開するしかない
つーかもう既存キャラ全員のバトル見せたし
あとは新キャラ登場させて食い継ぐ方法しかできない
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:28:36.85 ID:Exs6uYtCO
側近、遠野の個人技がネタ切れで纏という設定をつけた可能性はたかい
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:42:07.34 ID:i+UzZDyF0
竜二は正当法でも普通に敵倒せる気がするんだがな
「なんとか水」とかいうので敵の体溶かすとかできるんでないの
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:49:06.52 ID:dQvVs/m/0
雅次、破戸なんてどうでもいいキャラなんて出してどうすんだよ
つうかゆらよりも竜二のほうが充分持ち上げられてるだろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 17:13:07.08 ID:jzZaGCiY0
狂言は姿と声のコピーできても能力はコピーできないよね
コピーできたら偽清明作れて最強の技になるんだがなw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 17:17:57.94 ID:nm9J26nXO
百物語組の全貌が見え始めたというのにあんまりwktkしないのは
圓潮を始めとする連中がどう見ても落語家一派でイマイチ毒気が足りないように見えるからだろうか

まだどうなるか分からんし来週に期待しよう…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 17:49:52.60 ID:0WQIceBH0
また1P大ゴマで退治かよ・・・ボーボボ戦法は勘弁して下さい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 17:52:22.75 ID:dQvVs/m/0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 17:56:39.88 ID:TWwv/RkvO
まかみ君?


>>990
脇役を目立たせるなんて椎橋すげーになるだろ
あんな雑魚にヒロイン(笑)投入せんでもいい
ハグン(ゆら)の出番はもっと後の百物語組との決戦じゃねーの?
連載続けばだが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 18:17:54.00 ID:hkslbJmS0
ドべ三でわざわざ幹部だすとか纏めようという気が全く見えないw
今の儘なら三週で清明倒せて追われたのにグだって終わる気かよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 18:21:17.95 ID:hLMksYlBP
さすがにその発言は批判じゃなくてただのアンチになってるのでアンチスレ行くか書き直したほうが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 18:28:50.64 ID:lVRK+vEN0
>>995
いちいち言い方うざいやつだな
ストレスでも溜まってんのか?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 18:33:23.75 ID:TWwv/RkvO
自演乙
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 18:34:28.38 ID:xg25So9D0
千鬼夜行を背負う俺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。