はじめの一歩●Round293

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:19:35 ID:nurIT8HY0
鷹村も防衛戦あるけど遊びまわってるな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:23:50 ID:HW5GhqTs0
いつの間にかホークみたいにギリギリまで連絡付かなくなってんな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:26:44 ID:j/4dAozv0
そのうち女はべらせて対戦相手の試合をリングサイドで観だすぞ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:30:02 ID:Pu6uJQLm0
あの世界のパンチングマシーンを鷹村が殴ったら何dぐらい出るんだろうね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:30:54 ID:C0/xJuyQ0
一歩は単純な腕力でも鷹村とタメ張るぐらいだし(腕相撲)
パンチ力は3階級落として挑戦してきたハンマー・ナオを圧倒するほどだし
ぺちんと触れるだけで相手に大ダメージを与えるし
小島も数発でダウンだろうな、おおピエロピエロ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:53:23 ID:3CZ0IuU50
最初に数発でダウンさせてからが長いんだよなあ毎回毎回
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 01:24:14 ID:qiTihd1J0
世界挑戦する人は日本タイトルをどのくらい防衛するものなの?
一般的には?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 01:39:54 ID:Hj47G4a/0
ていうか世界挑戦なら一歩よりも先に宮田だろ。東洋チャンプだぞ。普通に世界挑戦できて当然だろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 01:42:38 ID:iLjXKG6B0
>>959
どっちにしても返上するんだから
ランキングと王者側からオファーがくるかどうか
東洋太平洋だろうが国内王者だろうが関係無い
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 02:16:10 ID:LFwvopPV0
>>957
早々にダウンさせる、それすなわち大苦戦の前ぶれだな
一歩の場合
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 03:31:45 ID:KRxMOmxA0
相手の攻撃を受けないようにして、
自分の攻撃を相手にぶち当てる

ある攻略法によって、2トンパンチを確実に当てる事が出来る

だから勝てるぞwwwww

って言っている馬鹿な奴に、宮田君も、

「弱点はある」とか言いながら、

下がらない事と、あの突進力に対して、カウンターを当てる事が出来れば、

絶対に勝てる、

とか言っているんだぜwwwww

くだらない当たり前の机上の空論をキャラたちに述べさせて、

さも素晴らしい心理戦を描いているような気がしているんだろうな、馬鹿な作者はwww

あの頭の良いと思われていたキャラクターの宮田ですら、

馬鹿な事を言わせてしまうのは、すでにネタが無いんだろうなwwww
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 04:31:41 ID:3CZ0IuU50
>>958
いろんな要素があって一概にはいえないかなあ

一番大きいのは階級
軽量級だと世界的な層が厚くなくて
日本人が上位に比較的行きやすいから(あくまで比較的ね)
チャンスが回って来やすい
2回防衛したら世界戦やったミニマム級の新井田は天才って言われてたけど
フライ級くらいまでは4〜5回防衛(1回氏名挑戦者撃破)ってのが多い感じかな
逆にフェザー以上だと世界的な層も厚くなるし
ビジネスの規模も大きくなって手が出しにくくなる
二桁防衛してやっと世界挑戦するような選手も多くなる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 04:41:25 ID:3CZ0IuU50
あといつ世界ランカーになるかによっても変わる
長く防衛したりして世界ランカーでもある日本王者に勝って
ベルトを巻いたような新王者はすぐ世界ランキングに入れる
さっき言った新井田が倒した王者も世界ランカーだった
逆に日本ランカー同士の競争に勝って王者になったような場合、
防衛戦を重ねないと世界ランカーになれない場合がある

フェザー級は世界的にも層が薄い方じゃないし
一歩は、すでに世界を狙ってた伊達には負けて
日本ランカー同士の決定戦で王者になった千堂からベルトとったから
スタート時点では世界ランキングがなかったはず
「とうとう世界ランキング12位だよ」とか言ってたの
ちょっと遅すぎだった気もしないでもないけど

巻数が多いからアレだけど
7回防衛はそんなに非常識な数字じゃないって気はしてきた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 04:55:15 ID:c89p/mF+0
7回防衛くらいならいないこともないもんな。
普通はOPBFとかに行く場合が多いけど、
一歩はOPBF王者が宮田で、色々とあったってこともあるし。
まぁ、この辺は別におかしくもないし、現実にもあるからいい。
ただ、一歩ってランキングがシングルになったのってけっこう前じゃなかった?
そこから上位のやつとやらないってのは違和感あるな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 05:09:26 ID:3gqq+sCE0
いま板垣→ウォルグのコース練ってるからもう少し待って
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 05:14:19 ID:/HLmFAIT0
アジアのナショナルチャンプ狩りで
アジアに敵無しアピールじゃ!
無冠の王者じゃ!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 08:09:53 ID:1SkcWbFpP
鷹村の世界挑戦のための金を一歩で稼いでるんだよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 09:34:00 ID:H8o92oLf0
現実にもあるからいいってのもなんだかなあ。
んなこと言ったら現実には大抵の理不尽や無茶苦茶があるよ。
その中の何を切り取って何を見せるかがが物語の作り手の腕でしょ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:17:37 ID:42SzyGVt0
みんな2tがイポの国内最後の防衛戦だと思ってるのか?
それともまだまだ国内卒業は先だと思ってるのか?
伊達が10回防衛してたはずだから
それと比べて「まだまだ国内卒業などチャンチャラおかしいわい!」
とか爺が言いそう
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:20:03 ID:Pu6uJQLm0
次は元ウエルター級
その次は元ミドル級
その次は元ヘビー級を出していけば良いんだな
上から落ちてきても、その階級のパンチ維持出来るみたいだし
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:23:14 ID:OE5wpUj+0
そろそろ上を目指す時期が来たのかもしれん
って随分昔見たような気がするぜ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:23:38 ID:hZ+m4ZYP0
一歩って何で絶対に負けないの?おかしいよね?
あとあんなにパンチ貰ってるのに何でジョーみたいにドランカーにならないの?
いくら頑丈といってもあんなにパンチくらったら人間の脳は壊れていくはずだよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:28:12 ID:kj9oB9/o0
俺が思う一歩を一番苦しめる方法は
反則技で膝破壊だな

どうせ反則負けにはならないし、判定もありえないんで
一方的に一歩を不利にすることができる
どの道勝てもしないが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:31:29 ID:XmHS+57O0
>>971
それならスパーで鷹村をKOできるようになれば楽勝だな。
まあ、デンプシーの初弾に入った瞬間死んでそうだが。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:35:27 ID:wWqRdYPd0
>>974
今の一歩だったら
「い、今反則しましたよ!?取らないんですかレフェリーさん!?待って下さいよ」
と板垣のデビュー戦ばりにウダウダ食いさがりそうな気がする
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:55:27 ID:oB7tMtN90
つまらないんだから金払う価値ないよな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 11:56:58 ID:d1DLOjDc0
しかし物語の中に入って観客としてイポの試合を見るなら面白いかも試練。
なにしろボコボコにされるのに絶対勝つし。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 12:12:34 ID:FqEoGFQzO
そんな試合つまんねえよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 12:29:08 ID:9YoW0gLa0
実際にいたら「絶対八百長」としか思わん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 12:37:55 ID:ZuOMHkd5P
>>978
「すでに漫画と知っていて、その世界に入って」という意味では。
でも、たんに他の観客と同じスタンス(この世界が漫画と思っていない)で試合観戦なら、
絶対に勝つと判らないはずだから、言葉の意味がおかしくなる。
それでも勝つことを知っているのなら、八百長していると思うだろ。

3つの意味にとれるんだよね。文面から一番最初の意味だと思うけど。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 12:42:15 ID:HHcH+tLt0
ウォーリー戦だったら途中からウォーリー応援して
なぜか突然動きが悪くなるウォーリーに唖然として
フラフラの一歩が勝っちゃった瞬間大ブーイング
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:10:41 ID:LGMQTbUlP
ウォーリー戦はやおくさいよなwww
業界ヤオに場慣れしてないルーキー天才がインターバル中に因果を含められて
そっかー。勝っちゃいけなかったんだ!といきなり苦しがる学芸会レベル。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:18:18 ID:CNyFj/sZ0
ウォーリーのわき腹に浮き出た拳の痣がテレビで流れたら、
2ちゃんは大炎上してν速に山ほどスレが乱立するに違いない
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:24:21 ID:ps79DpxW0
いつも通りの雑魚狩りの計画だったのに予想外に強かったから最後はどっから見ても
ヤオ丸出しの逆転KOとか糞ワロスw 懲りて今度は国内のロートル雑魚選んでやんのww

とか2ちゃんでは罵詈雑言の雨アラレだろな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:56:36 ID:nTIA530r0
>>984
メリケンサック疑惑w
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:58:30 ID:nTIA530r0
一番嫌な感じのリアル一歩は
どう見ても一歩がボロボロにされてて顔とか腫れまくりなのに
なぜか中差判定で一歩の勝利
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 14:13:40 ID:t5CfZfPY0
ウォーリー戦後、観客も相手を褒めてばかりだったな
藤井ちゃんにいたっては「これじゃどっちが世界へ歩を進めたのかわからんよ」と突き放してるし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 14:15:59 ID:rOB/ReYW0
一歩のアニメもう一期やってほしい
一歩の中の人も全然2009年の奴でも全然劣化してないし

イーグル戦まではアニメ化しよう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 14:35:22 ID:3EGVEpXsP
>>987 坂田の悪口はそこまでにしておけ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 15:01:06 ID:YCwHZbIs0
昔の試合ならよもかく
最近の泥仕合はリアルで見てもつまらなそうだな
特に猿戦なんか「何だこのゾンビは。お前もういいよ、俺はもう喰い飽きてゲップがでそうなんだよ」
と沢村と同じ気分を味わうだろうw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 15:03:23 ID:DSHU3C130
>>973
そういう方向でのドラマはばっさり切ると言うか
鷹村や宮田らに割り振るだけの話だろ、そういう手法自体は全然悪くない
伊達戦やララパルにはお前みたいなカスをねじ伏せる気力と説得力があったよ
まあ今や見る影も無いがな・・・w
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 15:09:18 ID:CNyFj/sZ0
>973 はどう見てもウォーリー戦のことだろ・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 15:13:42 ID:0fIwwNP+0
久々にマガジン立ち読みした
まだ試合やってないのかよorz
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 15:36:55 ID:ps79DpxW0
前フリでも出来るだけ引っ張りまくるという新たな引き伸ばし技術を修得したから仕方ない・・・
早くジジイのタオル踊り見てーなぁ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 16:01:01 ID:dCrdy2My0
>>965
俺らの体感時間だと何年前の話だよって事になるが、
一歩作中だと多分一年経ってないか、一年くらいだろ
壮行試合を挟んでさあ、世界だ、と考えると、
曲がりなりにも国際戦を連戦した最近の流れは印象ほど不自然ではないというマジック
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 17:18:59 ID:URb2tisf0
>>982
普通に八百長だと思うわな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 17:21:21 ID:tQ4qg8EnO
1000なら今年打ち切れ

打 ち 切 れ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 17:31:53 ID:jWgxJ93F0
次スレ

はじめの一歩●Round294
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1295684968/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 17:32:22 ID:CNyFj/sZ0
>>999
次スレ乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。