☆ 魔法先生ネギま! ☆ 300時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさんの次レスにご期待下さい
明後日か
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 17:23:14 ID:bvlAYuLr0
今更だけどどんな危機的状況にあってもどうせ死なないのが見えてる、つまり勝つだろうからイマイチ盛り上がらないというか緊張感がないなあ
あと子供先生がクラスの女性徒達と一緒になって世界救う設定とか無理ありすぎなのも見る側がフィルタかけてしまって白けさせている

何が言いたいかというとエロ萌え路線はまだですか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 18:59:28 ID:p/BrmUGKO
主人公が勝つに決まってるからツマランとか言い出しら少年漫画は楽しめんよ

>エロ萌え路線
時節柄、お諦め下さい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 19:52:56 ID:bvlAYuLr0
そのバトルもの少年漫画の典型的展開に仲間が死んで逆上とか怒ってパワーアップとか、(例 ハンタ
無残に負けてそこから特訓して這い上がってくとことか分かりやすいけど熱い展開がないのが駄目なんよ
エロ萌えなんて結構やばそうなto loveるはまだ平気でやってるじゃん。バトルネタで燃えなくて萌えでも負けてりゃ世話無いよ。

159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 20:50:55 ID:p/BrmUGKO
>>158
>仲間が死んで逆上とか怒ってパワーアップとか
これネギまで言えば暴走パターンだけど、それでは最終的には勝てないってのが
一貫して語られてるから、そこに燃えを求めても爽快感が出ないのはある意味、当然かと

>無残に負けてそこから特訓して這い上がってくとこ
ゲートポート事件から闇の魔法習得がこれに当たるじゃねと思ったが、
さすがに古すぎるし、間が空きすぎかw
まぁ、今がその敗北からの逆転フラグの真っ最中となんじゃね
ネギが復活して特訓してる時間的余裕はないだろうけど(つーか、もう特訓はいいよ)
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:02:27 ID:+kn572zk0
ここはネギ達が敗北に一票
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:05:13 ID:+kn572zk0
マギアエレベアはおいといて、呪文をもっと覚えて、実践で使えるように。 戦闘力の底上げと最大値上げをしてほしい(現実を見て)
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 01:06:57 ID:JOwf0BwR0
特訓の内容が女の子とちゅっちゅしながらとか舐めてんのかだもんな。そら緊張感もないわw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 02:04:08 ID:oRMM6Zn30
ここは廃棄なの?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 05:49:00 ID:HtH0MGnf0
今コンビニ言ったらもう並んでたぜマガジン
今週はもはや最終回間際って感じの怒涛の死亡率だったなw

これで、気絶とかじゃなく全員ガチで殺害とかなら見直すわ。
一応死んでも復活はおkってなってるし、そんぐらいのが緊張感があっていいかも
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 07:57:46 ID:dJz8WaBdO
>>162
仮契約は特訓内容とは直接関係ないがな
まあ、実際ヤってる事には変わりないがw

>>164
殺害?と言っても完全なる世界送りだから、向こうでは結構楽しんでそうだしな

殺害?現場を直接見せず、間接描写と効果音でホラー映画的に処理したのは巧いなと思った
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 09:11:29 ID:9G6lkNHe0
運動部と文化部で分かれてたからあまり話したこと無いって
一緒に補習受ける常連バカレンジャーだったはずでは
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 10:15:22 ID:dJz8WaBdO
逆に言えば、それぐらいしか接点がなくて直に話し合う事が少ないってことじゃね
同じグループに属してても何となく疎遠な子っているじゃん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 11:38:01 ID:G0aaWHeR0
そもそも、まき絵はともかく、あの当時の夕映は、
本屋やパル以外と親しく話してないんじゃないかな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:13:28 ID:EJvMEs+NP
このマンガ、週刊でチビチビ読むのとコミックで一気に読むの、どっちが向いてるかい?
マガジン読もうか迷う
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:12:15 ID:/l55phCh0
クーフェのやられ方が雑魚みたいだったな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:26:23 ID:/l55phCh0
初代ネギプリと最新ネギプリの遺言か
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:21:23 ID:0XAp7wl00
>>161
ラカンとの訓練で底上げと新呪文を習得しているが?
その上、ラカンとの対戦前にも底上げと新呪文の開発もしているけど?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:49:25 ID:dJz8WaBdO
>>169
どっちか一つを選べと言われたら単行本かな
マガジンで読んでるけど、情報量が多いので後で読み直す為に切り抜き取ってる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:29:31 ID:i7/V5YOA0
小太郎君しょぼすぎわろす…
せめてフェイトの一角くらい相打ちでもいいから葬ってからしんでほしかった
ひょっとして来週あるのか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:52:46 ID:/l55phCh0
小太郎は死亡確定してたっけ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 05:33:48 ID:0yhY6kqI0
石化、メカバレ、リョナ、氷漬け
最近のネギまは変態に優しいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 08:16:59 ID:IVKlByNkO
>>158
ふと思ったがこれネギがやるよりクラスメイトがやった方が映えるんじゃね>仲間が死んで逆上とか怒ってパワーアップ
黒いいんちょがリライトされて無双かました夕映&ビーみたいに

そして、まだ真の力を見せてない兵(つわもの)が一人……アキラ覚醒
並み居るフェイトズを千切っては投げ、千切っては投げ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 08:26:00 ID:IVKlByNkO
>>174
万全な状態での不意打ちでも地フェイトに適わないコタに無理言うなw

>>175
朝倉、夕映&まき絵同様に直接描写はないが状況的にはほぼ確実かと
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:24:38 ID:wjRyooA90
退場キャラは麻帆良に戻されるってオチ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:47:40 ID:1trclsWa0
>>174
しょぼすぎていうか、ラカンてこずる楓が一蹴される相手にコタ(しかも手負い)でどうしろと。
それより古……
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:03:44 ID:YSDHKCq+0
ステルス機能を発揮しなかったのは、
アスナがいるから効果を発揮できないからなのかなぁ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:27:02 ID:kyS+iM7E0
ここは放棄?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:15:34 ID:IVKlByNkO
普通に埋めていって新スレが残ってれば移動すればいいだけだと思うが

>>181
ネタがバレてるから無差別に攻撃されたら逆に危ないからじゃね?
アスナには魔法効かないから誤爆する可能性は低いし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:37:31 ID:iL7XlIyX0
アーウェルンクスシリーズは蛇足としか思えない
フェイト一人にじわじわ追い詰められるほうが盛り上がったと思うんだが・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:51:07 ID:kFbBFut90
そうか?俺はおもしろいと思うよ?
地フェイトがどう動くか気になるし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:55:16 ID:JZk2JQq90
絶望感がたまらないな
地フェイト一人だと、まあ何とかなるだろうぐらいにしか思わなかっただろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:55:31 ID:FPXzvSB7O
>>176
この絵柄だからまた良いんだよな
エアギアみたいなリアル絵でリョナるのとは違った魅力
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:17:13 ID:XVsl18Nf0
>>181
のどかの顔半分しか描かれてないからのどかに被せてるんじゃね?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:27:59 ID:+nzoAA5H0
超マダー?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:41:52 ID:UiH078Kp0
のどかの顔半分しか描かれてないのは、風五郎の雷で火傷顔になったから
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:19:46 ID:r58l7UX3O
>>188
触れてば効果はあるんだからのどかに被せる必要はないんじゃね?
夏美が囮になるつもりなら、夏美にしては凄い決断だけど
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:58:17 ID:+nzoAA5H0
前回、焦げのどかの顔出てるし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:10:10 ID:qpTTobpu0
めっちゃ熱い展開だな
この絶望感が良い

このあとネギ無双とか白けるから、そこを上手くやってほしいね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:46:03 ID:+nzoAA5H0
水乃ちゃんの脱げ期待でwktkなので
絶望感とか感じない俺

どうせクラスメイト全員無事でハッピーエンドに決まってるし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:59:48 ID:M0yvtg1mP
他が出てきて解決じゃあネギの立場がないんじゃね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:55:45 ID:KiMhVHTF0
しばらく読んでいなかったら
フェイトが戦隊モノみたいに
なっていたでゴザる。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:23:12 ID:+nzoAA5H0
もうフェイトガールズ意味ねーな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:27:46 ID:M0yvtg1mP
調はいただきます
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:37:52 ID:qqo6MwDx0
わら 調 長者
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 08:21:42 ID:KbI/RJ2v0
環 ん太郎
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 09:26:14 ID:DvK4jpDp0
なんだ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 03:12:59 ID:hU6i3ZC9O
ダスティ・焔ン
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 07:39:34 ID:fybiYKYc0
全ての魂の救済を謳って、無差別かつ強制的に魂を開放
一時的な勝利に安堵した直後に、アーウェルンクス・シリーズの出現で一転ピンチに
味方が蹂躙されてゆく中で自閉症で殻に閉じこもる主人公


・・・10年程前の大ヒットアニメの劇場版まんまだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:03:34 ID:1KdXvoGg0
そういえばフェイトガールズで本名わかってるのは調と栞だけだっけ?
2053版とHW日本語情報のみ:2011/01/09(日) 23:09:27 ID:/sWe1YL80
 今、心配な事。

 「完全なる世界」に取り込まれた人(旧世界人も)も、
グレートグランドマスターキー(以下GGMK)なら復活出来る・・・筈です、もしこれが出来なかったりしたら絶望何ですが。

 そして、例えば楓が死亡していた場合、「完全なる世界」に取り込まれた事は確実でしょう。
 GGMKを使って取り込まれた魂を解放した楓を・・・死亡から復活させるのにGGMKが使えなったら?
 ファンとしては一大事です。

 バトル漫画として主人公達は死んでも復活とは言うが、現在のアーウェルンクスシリーズ×3の出現には「絶望」を覚えてしまいます。
 もし上の「死亡」からの復活が出来ないかもう一手間必要なら愕然とするでしょうね。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:15:00 ID:DiRulIN20
良く分からんのだがなんで地が味方に付いたの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:18:09 ID:j2OaYcVUP
その前に大前提として誰も殺されないけどな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 04:00:33 ID:lepoLybK0
クーフェイの氷からはみ出た部分の足はつぶれてるよね、絶対。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 09:23:04 ID:M7TJ+pt60
やっぱ同じこと考えてる奴っているよな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 09:32:06 ID:yTGlyfPuO
更に大きな水膜で覆って氷らせた…事にしといてやろうよw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:38:54 ID:pHVjwoOl0
水六子ちゃんは優しいから、ちゃんと地面の窪みに足が入る場所に氷を落としています
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:23:09 ID:BPyKhjhX0
水六子の氷は軽いとか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:17:57 ID:fmsii8tM0
最近再び読み始めただけにびっくりしているんだけど、これネギまだよな。

楓、小太郎、朝倉、夕映、まき絵、古菲・・・怒涛の主要キャラ死亡ラッシュってネギまどうした。
他にジョニーはリライトされ、茶々丸も重傷、ゆーな、さよ、ベアトリクスも石にされている。

主要キャラがこんなに死んでしまったら、もう学園ラブコメには戻れない。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:22:46 ID:RkYoAVfaP
だから死んではいない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:27:14 ID:fmsii8tM0
>>214
いや、あれどう見ても殺されているだろ。

楓、小太郎、古菲ら超人組はともかく
特に朝倉、夕映、まき絵辺りは肉体は何の訓練も受けてない、か弱い普通の少女の体なんだから
あれで生きてたら皆超人と変わらねぇじゃん。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:33:02 ID:RkYoAVfaP
お前ちゃんと読んでないだろ、敵側は人間殺すこと禁止してるんだよ
元々方法が違うってだけで敵のほうも世界救うことが目的なんだぞ、殺してちゃ意味ないだろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:37:25 ID:SB6QZwad0
>>215
アデアットするだけで防御力上がるし、ユエは自分で戦いの歌も使ってるし
戦乙女戦士団の訓練も受けてますがなにか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:59:32 ID:H5uvrcDT0
まぁ死んでても生きててもガッカリ展開だな。早く終わらせてくれ赤松
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 01:06:35 ID:cWcIOdce0
今終わったらだめだろwwwwwwwwwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 01:21:59 ID:m9aXBXth0
この男坂をよ・・ っていうヒキで終わるわけですね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 08:34:17 ID:OXcA0x7/0
未完
・・・・で永遠に再開しない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 09:14:03 ID:vxxWnHx4O
別マガに移籍してエロ度がアップしたネギま!ダークネスとなって復活しまつ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 09:38:18 ID:3wJdXjkP0
そのうち「進撃の巨人」と合作
ネギ vs 巨人 の夢の対決
クラスメートは巨人に食われる(千鶴は乳から食われる)
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 10:53:01 ID:f2sPxo9E0
墓所の主とライフメーカーって同一人物だと勘違いしてたわ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 16:47:38 ID:cWcIOdce0
千鶴は巨人のケツにネギ挿して一人で無双だろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 16:50:01 ID:cWcIOdce0
>>224
あながち間違いでもねーんじゃね?
造物主=エンテオフュシアの始祖

ゼクト(?)がネギの事を『わが末裔よ』と言ってたんだし。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:15:41 ID:f2sPxo9E0
>226
あれはゼクトじゃないでしょ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:10:19 ID:AkoCp2io0
殺られたふりして単に旧世界に戻っただけだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 02:07:16 ID:/D/R9AtT0
どうせネギがご都合的な凄い力を発揮して解決でしょ
もっと、今ある力を巧く使って解決してほしかった

新しい技開発!凄いアイテムで一般人の生徒も強化!・・・・なんかなぁ・・・・
力でゴリ押しって微妙だ

230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 02:12:57 ID:YRFWduBGP
自分の予想を勝手に前提にして過去形で語っちゃう人って…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:06:04 ID:twVgmX8l0
ねぎちぇんちぇいに脱ぎ脱ぎされてヒワイな言葉責めと
えっちなことされちゃう氷ふぇいとたんのえっちなどうじんちを

くだちゃい☆ミ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 11:02:38 ID:FuOYchnFO
>>231
久しぶりだな、チミw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 12:21:30 ID:P1oCvEQZ0
何このクソ展開

ネギ達を阻むためにポヨを呼んだかと思えば、ネギの計画も聞かずにネギ達に協力する主
ネギの相手をデュナミス達にさせておいて、そのデュナミスがネギ達を倒すのに呼んだ
フェイトシリーズの邪魔ををしてネギパを助けるフェイト
で、予想にたがわず体から魔素とやらが抜けて意味不明の完全復活したネギ

酷いにもほどがあるぞ、おいww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:23:02 ID:FuOYchnFO
ネギのあっさり復活はさすがにそれはどうよと俺も思うが、
フェイトの反逆行為は今までの言動からすれば、むしろ当然の流れだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:41:28 ID:P1oCvEQZ0
>>234
何で?
フェイト達の最重要目的はあくまでもリライトであって、ネギパ撃破じゃない
そのために今まで色々頑張ってきたんだろうし、デュナミスやフェイトガールズも体を張ってきた
なのに、何でフェイトはその足を引っ張るようなマネをするんだ?

繰り返すけど、あくまで優先順位はリライトが一番。だからこそフェイトもネギパ迎撃は他の連中に任せて
自分は儀式の場にいたのに、なんでここにきてGGMKを取り返すのを邪魔してまでネギパを助けるんだ?
それとも、俺が忘れたり見逃しているだけで、どこかでフェイトは「リライトなんかくだらねえ。俺にネギとネギパを倒させろ」みたいな事を言ってたのか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:51:14 ID:VHdRxwEB0
おいおい女かよ!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:52:19 ID:VHdRxwEB0
てか毎週読んでるのに今何が起こってるのかさっぱりわからんのだが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:58:15 ID:FuOYchnFO
>>235
リライトは造物主に作られた人形としての目的であってフェイト自身の望みじゃない
フェイト個人の望みはあくまでネギとの決着であって、ネギパ撃破はそのオマケみたいなモンだったが
手痛い反撃を受けた事で意地になってる部分もあるんじゃね?

まだ弱っちかった頃のネギに殴られた事を根に持つような負けず嫌いな一面もあるし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:21:39 ID:P1oCvEQZ0
>>238
ヒッデェェwww
つまり今まで散々「自分達の活動は世界を救う(リライト)ためだ」なんて言っておきながら、
いざとなったら、自分の欲望を満たすためなら他はどうなってもいい最低野郎か、
もしくはそカッとなったら、それすらに頭が回らなくなるアホガキだったってのか>フェイト

デュナミスもフェイトガールズも報われないなあ、おいww
フェイトってもうちょっとマシなヤツだと思ってたわw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:34:09 ID:gM2DLlG10
>>237
つーかフェイトっぽいヤツが大勢出過ぎたんで今回ラストに出てきたのが誰か分からなかった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:54:15 ID:0F/IxFvs0
フェイトは劣化ネギと対戦かよw
で6は女性体だから残されたと・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:15:45 ID:FuOYchnFO
>>239
まあ、自己中野郎なのは確かだがw、リライト自体を放棄した訳ではないだろうし、
ネギがデュナミスを倒して自分の所に来ると信じてたように曲がりなりにも自分に届き、
あまつさえアスナと鍵を強奪して行ったネギパには
自分が相手しなければならないってのがフェイト流の筋の通し方なんだろ

結果的にリライトさえできればフェイトガールズの信頼を裏切ったことにもならんし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:26:34 ID:LqaD3L0t0
正直、最近相対的に小太郎の株が上がりまくりで困る
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:43:39 ID:8NgKrtTs0
>234
ネギ復活したのかなあ?
魔素が肉体・魂と融合して魔人化が進んだんじゃないかと思うんだが
魔素を拒否しなくなったから外見上はまともになっただけのような気がする
そうじゃないとエヴァの泥にまみれても〜が意味無い台詞になる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:57:54 ID:FuOYchnFO
>>244
つまり、完全に魔族化する道を選んだってこと?…うん、それなら案外いいかも

学園にはもう帰れないかもしんないがw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:00:37 ID:q4hzpcNK0
ネギ、ムンドゥスマギクスを救う⇒魔族化したので麻帆良に帰れない
⇒生徒達は麻帆良へ帰り、ネギはムンドゥスマギクスで暮らす⇒?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:11:54 ID:0F/IxFvs0
主に裏切るも糞も確かにない罠w
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:05:51 ID:J2N23+7GP
>私が315話目の見開き扉絵の「刹那」を描いているシーンがうつっていて
>軽くネタバレしてますが、ワザとです。(笑)

キャプ無いのか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:31:11 ID:SmQLeM4e0
フェイトの行動がどうのこうのという声があるが、
昔、ハカイダーという主人公を倒すことに執念を燃やし、組織に反逆したやつがいてな・・・・・。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:41:48 ID:J2N23+7GP
探したらあったわ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:00:41 ID:8NgKrtTs0
>245
あくまでネギ個人の覚悟としては

でもたぶんアスナのマジックキャンセル能力で何らかの儀式をやって元通りになるよw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:05:32 ID:J2N23+7GP
墓所の主と造物主を勘違いしてる奴多そうだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:25:33 ID:lApg1zB80
誰これ?師匠?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:29:43 ID:7JYSyXhfO
墓所の主=雷禅
ネギ=幽助

という認識でいいのか?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:34:05 ID:dWDimLVy0
女なら容赦なく脱がすなあw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:36:03 ID:h9uesVjv0
今週の水六の画像ください
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:51:12 ID:YRFWduBGP
ネギ魔人化で治ったってだけなら、アスナの剣にマギアエレベア入れて
ハマノツルギかホウマノツルギだったかにして、人間に戻すって展開になるのかねぇ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:54:51 ID:3OQVmGx30
6が劣化した気がするんだが…
初登場時は死ぬほど可愛かったが今週は糞ブス
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:55:16 ID:tI8JNBvS0
フェイトがネギパを助けたのが問題っていうが、
あくまで自身で始末したいだけなのだから、
風フェイトがあっさり獲物を譲ればすむ問題じゃないか
それでも見逃そうとしたり風フェイトと戦ったりしたなら問題だと思うが
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:56:22 ID:YRFWduBGP
風<どうぞどうぞ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:06:11 ID:591RoP/F0
このマンガもだんだんエヴァみたく収集つかなくなってきたな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:11:25 ID:aRfo2hxZ0
ネギパを助けるにしてもGGMKを取り戻そうとするのを邪魔したり
それを使える本屋をリライトするのを邪魔する必要は無いよな
つか、ネギならともかく、何でネギパに固執するんだよw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:14:11 ID:J2N23+7GP
ネギが魔族化したのだと考えればあの白くなってヒビ割れてたのも羽化や脱皮に見なくもない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:49:49 ID:tNxB+QnR0
どうせぽっと出の偽フェイトは大した見せ場もなく終わるんだろうなーと思ったらやっぱりそうだったか
どんな強い敵出されてもこうなるのが見え見えだから絶望感というものが全くないな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:01:35 ID:UXmAVGGt0
年末合併号の流れで1話見落としたのかもしれんが、なんでフェイトくん「そいつを倒すのは俺だ。
貴様は手を出すな」的な堕ちライバルモードになってんの?そんな流れだったっけ?

あと、復活ネギがフェイ子ちゃんを脱がすのはどういう攻撃なの?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:08:04 ID:Z4kRcDYv0
刹那出すのが遅すぎる
月詠にあてがわれて、他のパーティーがどんどん本筋を進めて行く中
置いてけぼりで一コマも全く出さず散々放置して来て今更かよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:27:38 ID:Z9JQkKZi0
>>265
最近のフェイトを見てたらこうなるのは予想の範囲だったな。
少なくともアーウェルンクス・シリーズが出てきた時からフェイトがこういう態度とりそうってよくこのスレで言われてたし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:33:11 ID:J2N23+7GP
まぁ最近のフェイトはネギに固執しすぎてたな
完全に計画<<<<ネギだった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:34:37 ID:L/jT47QM0
フェイトはネギラーメンが好き
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:07:00 ID:NZv0NQip0
なんか、よくある少年漫画の熱いシーンを無理やりごちゃ混ぜにしてるだけって感じだな。
だいたい女の子はガチ死亡が無いことがほぼ確定してるからハラハラ感が全くねぇ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:11:40 ID:5MPFxSpw0
今回でよく判った
自分の感情で部下や仲間を簡単に裏切るフェイトはクズだ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:17:55 ID:yxYLAxnP0
セクストゥムいいねぇ、エロイねぇ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:22:29 ID:1DWqKfTo0
>>249
人間形態時の名前がサブローってのは少々出来すぎだなw>ハカイダー

>>259
特に大好物でない弁当のおかずでもいきなり現れた奴に
無断でつまみ食いされたら腹が立つとか、そんなモンだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:26:08 ID:Z9JQkKZi0
>>270
というか少年漫画はけっこうそういうの多いだろ。
ワンピとかも仲間が死なないのはほぼ確定みたいなもんだし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:27:03 ID:1DWqKfTo0
レスアンカーミスった ×>>259 →○>>262
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:51:39 ID:Fxmqc5QYP
覚醒の理由はなんなの?
主人公補正なの?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:53:30 ID:E74qPiIK0
フェイトがああいう行動にでる布石は確かにあったからな
「このまま順調に計画が上手くいってもつまらない」とか、ことある毎にネギの妨害を待ち望んでいる描写があったし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:57:40 ID:5MPFxSpw0
>>273
>特に大好物でない弁当のおかずでもいきなり現れた奴に
>無断でつまみ食いされたら腹が立つとか、そんなモンだろ

そんな理由で仲間と信じて付いて来てくれた部下を裏切るなww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:10:08 ID:W/xSfjnsP
水フェイトが亜子に見えた
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:10:36 ID:ovDxAogr0
俺が亜子だ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:12:26 ID:CIoar/Jr0
別にフェイトは裏切ってないだろ。
リライトをやめるって言ってるわけじゃないし、ネギパを逃がすと言ってる訳でもないんだし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:19:32 ID:lETpC1jP0
邪魔された雷フェイトは「この…旧式風情が!」とか言いつつ経験値の差で一蹴されるパターンか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:23:15 ID:W/xSfjnsP
ナギの「良くても化物」と「その先で待ってる」と
ネギの「行ってきます」が気にかかる

これってアレじゃね。
この戦い終わったらネギ人間じゃなくなるか死ぬんじゃね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:28:05 ID:qIM5ZrIs0
ネギは人間じゃなくて魔法使い
もしかするとネギは最終的にただの人間になるのかもしれないな
いかにも赤松好みのラストだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:30:51 ID:NMSJdr1s0
>>281
目的達成のために行動中の仲間の邪魔をして敵を助けたら普通は裏切り行為じゃねえか
しかもその理由が自分の我がままだしねえw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:34:10 ID:/9ZgZnX90
>276
展開がダラダラしてる割には その辺りの描写が殆ど無いんだよねぇ。

コタなんかネギとライバルのハズだったのに いつの間にかヤムチャみたくなってる
どうもそう言うポジションをフェイトにさせようと思ってるっぽい気配が・・。
魔法世界編が終わったらフェイトガールズ(特に栞)が 麻帆良に入学してくるんじゃと
他スレで言われてたけど このまま行くとフェイト本人がやって来そう。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:37:54 ID:m/1PW5Lr0
>>285
それじゃやっぱ、焔が激怒したごとく栞はりっぱな裏切り者? 
ある意味フェイト以上の?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:42:06 ID:NMSJdr1s0
>>287
ある意味どころか完全に裏切り者だろw
あいつが情報を洩らしたせいで宮殿に侵入されたんだぜ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:42:07 ID:pjPAJ3GRO
>>285
墓所の主じゃないがそもそもフェイトがアーウェンルンクスシリーズを仲間と認めてるかは疑問
正直、フェイトガールズ以外はデュナミスさえ、単に目的が同じだから一緒に行動してるぐらい認識かもしれん
リーダーとして敬ってないしw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:46:24 ID:NMSJdr1s0
>>289
そりゃあそうかもしれんけどさあ
今のフェイトの行動は世界を救う(連中の主観)ために平穏な生活を捨ててまで
付いてきてくれたフェイトガールズへの裏切りにもなるだろ
これが攻撃されたのがフェイトガールズで、それをフェイトが助けたっていうのならまだ判るんだが
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:49:36 ID:iH3agTDK0
ルーナは別に裏切ってないだろ。  フェイトがどうしてあそこまでネギに固執するんかわからねぇけど、世界を救うって根本を覆したわけじゃねえんだしいいんじゃね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:54:53 ID:1ss8erCj0
デュナミス辺りには裏切りになるかもしれないけど、フェイトガールズに対しては別に裏切りにはならんだろ
彼女らはフェイトに付き従っているんだから、フェイトがすることに対して異はない筈
フェイトガールズ達が裏切られたと感じていなければ、それは裏切りにはならない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:55:14 ID:NMSJdr1s0
>>291
あいつが情報を洩らしたせいで自陣に進入されて鍵と明日菜を奪還されました
これは立派な利敵行為であり裏切りです
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:01:45 ID:pjPAJ3GRO
>>289
リライト自体を妨害したならフェイトガールズをも裏切った事になるが
フェイトが言ってるのは俺がやるから手を出すなってことだろ?

失敗したら、どうなるとか言ったらネギとの戦いを望む事自体、無駄な行為なんだから
そこはフェイトに取って譲れない一線でありフェイトガールズもそれに付いて折り込み済みだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:02:04 ID:iH3agTDK0
だからさ、足止めした時点でどこの組織にも縛られず属さない身になったんだから、情報を流されても裏切りではなくフェイトのミスだろ。それでルーナを攻めるのは筋違いってもんだろ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:16:54 ID:NMSJdr1s0
>>292
裏切りだって
悲願達成のために戦ったけど、力及ばず敗退
恩人(フェイト)の力にもなれずこのまま敵が好き勝手するのを見ているだけかと思ったら
上司(デュナミス)の機転で救援がきてこれで安心かと思ったら、何を思ったのか恩人が妨害に入りました

これを裏切りじゃないって言えるのなら、もうお互いの認識にズレがあるとしか言えないね

>>294
俺へのレスでいいのかな? 間違いだったらスルーしてね
そのリライトを邪魔しに来た連中の排除を妨害するのは立派な裏切りじゃないのか?

>>295
じゃあ聞くけど、なんで焔は怒ったんだ? ルーナを責めるのは筋違いなんだろ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:38:47 ID:iH3agTDK0
元仲間だからだろ  元であって仲間じゃないんだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:41:20 ID:iH3agTDK0
>297  フェイト様への恩とかは、当のフェイトが自由になることを許可してしまったんだからそれで終わりだろ。 よって焔が怒ったのは結構筋違いだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:43:41 ID:NMSJdr1s0
>>297
お前さん、何が言いたいの?
仲間じゃないなら、そいつがどこで何をしようと自由
敵についても全く構わないじゃないか?
それでも焔は怒った。何で? 仲間だと思ってたからじゃないのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:48:15 ID:NMSJdr1s0
>>298
スッゲー理屈ww
今まで一緒に悲願達成のために頑張ってきた仲間が恩人である上司が「好きに生きて良いよ」
って言った途端、あっさりと上司と自分達の敵に回ったことを怒るのは筋違いなんだww
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:48:30 ID:pjPAJ3GRO
>>296
その上司の行為が恩人の意に沿わない場合、どちらを支持するかはケースバイケースだろ

少なくとも今の時点でフェイトの行動がフェイトガールズをも裏切ったと即断できる根拠にはならん

ついでに言えば、フェイトにとってネギが最終的に倒すべき敵として向かうのは自分でなければならないし、
仲間を消されネギが憎しみに染まったとしてもその憎しみは
自分一人に向けらればならないと言う歪んだ独占欲に満ちた愛の告白でもあるんだよォ!!(もちつけ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:00:17 ID:NMSJdr1s0
>>301
>少なくとも今の時点でフェイトの行動がフェイトガールズをも裏切ったと即断できる根拠にはならん
だからさ、今まで恩人と共に一つの目標に向けて頑張ってきたのに、その恩人がいきなり上司を裏切り敵を助けて
悲願達成の足を引っ張るような行為をしたら普通はどう思う?

>後半
えーと……色々ツッコミたいことはあるけど、眠いしもうこれだけ答えてくれたらいいや
腐の片ですか? あのー俺としては個人の趣味にケチを付けるのはいかがなものかと思われますが
個人的には腐はあまり得意じゃないんで、うまい返し方がわかりません
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:01:29 ID:pjPAJ3GRO
>俺へのレスでいいのかな? 間違いだったらスルーしてね

スマソ、自分にレスしてた
>そのリライトを邪魔しに来た連中の排除を妨害するのは立派な裏切りじゃないのか?

見方による、デュナミスやアーウェンルンクスシリーズから見れば裏切りだろうが
フェイトガールズに取っては(まだ)裏切りまでいかないだろうってのが俺の主張(困惑はするだろうが)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:01:33 ID:1ss8erCj0
>>296
だからフェイトガールズにとってはフェイトが全てだろ
彼女らにとってリライトとかはフェイトがやりたいと言っているから、手伝っているというのが本音だと思う

フェイトにとってリライトよりもネギとの決着の方が大事だと思っているのなら、フェイトガールズはその意に沿うように行動するはず
それを裏切りと言えるのか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:07:13 ID:iH3agTDK0
>>300 うん。そう。  フェイト様がネギと戦いたいんならルーナの助言は必須なわけだろ? フェイトがそうなるよう仕向けたんかもしれない以上、上司であるフェイト様の意向にそぐわないことで怒るのは筋違いだと言っとるんだよ。  


ま、自由になった以上は敵に回られても文句は言えないって事だよ。敵に回られたくなかったなら自由にしなければよかったってだけの話。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:15:32 ID:NMSJdr1s0
>>303
>>304
少し角度を変えて質問するけど、自分が夢だと言ってくれた事に対して力になってくれると言ってくれた人がいて
そのお陰もあってかもうすぐ夢が叶いそうになり、しかも夢の達成にとって一番重要な場所を任されたのに、
いきなり手のひらを返して邪魔をして、お前らは力を貸してくれた人たちに何とも思わない?

俺は酷い裏切りだと思う。しかもどうしてもそうしなければいけない理由があるんじゃなくて、ただの自分の我がままだぜ
なあ、お前らはどう思う?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:18:31 ID:NMSJdr1s0
>>305
じゃあ、なんでネギと戦いたいフェイト君はネギが突入してきた時に
すぐに迎撃に向かわなかったのかなー?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:19:51 ID:1ss8erCj0
>>306
お前の示す条件に対して何か思う所などない
その質問に答える意味を見出せない

ただ作中のフェイトの行動に対して、フェイトガールズは裏切りとは思わないだろうと俺は感じているだけ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:21:31 ID:NMSJdr1s0
>>308
だったらもう良いよ。俺は寝る。お休み
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:23:24 ID:pjPAJ3GRO
>>302
>普通はどう思う?

俺の中の「普通」ではまず恩人は何故そういう行動をしたか考えて、
分からなければ恩人に確かめようとすると思うし、いきなり裏切ったと言う結論にはならないと思う
(可能性としての疑いぐらいは持つかもしれんが)

>腐の片ですか?

キモヲタです(*´д`*)ネタ半分なのであまりマジに取らんといて〜w(半分本気だが)
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:30:18 ID:58VCOqgQ0
フェイトが許可出したの知らないんじゃないの?
まあ知ってても、何があってもフェイト様一途であるべき、敵方に付くなど何事だーくらいに思ってるだろうから、
焔が怒ること自体は無理もないというか当然のことかなと(怒るべきこと、に非ず)
まあ、ちょいと焔さん落ち着けよ、ってとこだな

つーか、もとからあいつら、それぞれが好き勝手やってるだけだからなぁ
フェイトやデュナミスからして、世界をリライトしようとするのは、そのために生まれてきたからで、
別に共に目的を達することを誓い合った仲間…とかそういうんじゃないしな

今回のデュナミスなんか、完全に考えが甘かったね
墓所の主ってのはたぶん世界を救えればいいのであって、リライトに拘る理由は無かったんだろうし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:30:39 ID:pjPAJ3GRO
>>309
ゴメン、答えてないレスもあるが俺も寝るわ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:59:38 ID:58VCOqgQ0
フェイトをどう思うか?そりゃ信じるんじゃないの?
あの娘達にとって、フェイトが思い通りにやって目的を達成する、ことに勝ることは無かろうし

まあ、「悲しみのない世界を作るって言ったじゃないですか!」とか、1人くらい言いだすのもアリとは思う
つっても、ヤンデレ化して敵に回ったりするには力不足だから、その場でなだめられてお仕舞いだろうけど
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 03:08:56 ID:/9ZgZnX90
まぁ次週は例によって休載だし 皆取り敢えず今日は寝ろや
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 10:23:31 ID:JXCQscmQ0
起きて即行で女の子を剥くとはさすがネギさんやで
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:32:55 ID:7n40clg30
コタはヤムチャでなく天津飯だな。危険な全場面請け負って指示も的確だった。
個人的には、仲間が頑張ってんのにリタイアしてて急復活おいしいところもってったネギよりも評価高い。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:40:51 ID:vEXYCCMx0
ネギは脱がせ要員
コタが主人公
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 15:24:25 ID:QvZQpD3M0
俺 三箇所のアー・シリーズのところにそれぞれ助けが入るとして

水はネギ復活
風はフェイト
火は…駒がたりねー タカミチとその相方?ちょっと無理?
って思っていたけど、まさかのネギ二箇所救出。
これで 天国の負けワンコとおっぱい忍者 ぜんまい人形さんも安心できるでしょう、。

人気キャラなのに、脇役だから絶対に主人公よりも強くしてもらえない小太郎あわれなり。

ところで、ザジって学園にいるんだっけ?
双子のお姉さんのポヨ・レイニーデイがあんなに強そうだって知っていれば、つれてくればめっちゃ戦力になったのにね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:04:59 ID:4Xy8HTY40
ザジはネギの戦いに興味無いだろ
あくまで傍観者ポジ
この後ザジ編(魔界編)とかあるのかねえ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:11:43 ID:iH3agTDK0
ザジ編・・・気になるが可能性としてはどうなんだろ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:16:50 ID:+vj+h3Wx0
魔法世界編で終了するに100ペリカ
それにしても墓所の主の豹変ぶりに吹いたww
ネギに協力するのは良いが、ネギの立案した救済計画について何も聞いていないのに
「お前に賭けてみたくなった(キリッ!」はねーよww
はっきり言って馬鹿にしか見えないww
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:28:36 ID:NbJJhBbm0
皆熱弁しすぎだ

きっと赤松は何も考えないで、敵だった奴が味方に!くーーーー燃えるぜ!とか思っただけだよ。
矛盾はあとから超展開でこじつけて終了だよ

強すぎる敵→ネギが新しい技を開発。超レベルアップ。
難しい問題→ネギが新しい解決策を華麗に提案!

皆「凄ぇ!さすがネギだ!ネギなら大丈夫だ!疑わないでGO!」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:41:11 ID:QvZQpD3M0
>>321
確かに、それはちょっと思ったw
フェイトの「聞く耳持たん!」には、話ぐらい聞いてやれよ って思ったけど
今回の「かけてみたくなった」にも、話ぐらい聞いて(から)やれよ って思った。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:59:14 ID:8RGdtuid0
もし水六が女形じゃなくて男形ならどうなってたんだろうな?
それでも容赦なく葱は脱がしたんだろうか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:06:51 ID:fQIWicfA0
主は、そもそも造物主のプラン自体は本意じゃ無かったんじゃないの
他の手段があればそっちが良いと思ってれば、あとはネギの頭脳がどれだけ信用されてるか次第かと
デュナミスさんなんかは別に信じないから乗らないってわけでは無かったし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:57:17 ID:V5fHwd1n0
「完全なる世界」から脱出したり、闇に侵された状態から立ち直ったりした意志の強さを評価してるんだろうな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:05:02 ID:+vj+h3Wx0
でもだからってアレは無い
一応、最初はラスボスクラスの魔族を呼ぶくらいにはフェイト達に協力してたのに、
具体的な説明も聞かないまま、一つの世界の命運を決める戦いで心変わりは無いw
幾ら意思が強いからって、そいつの立てた計画がフェイト達より優れているとは限らないのにあの尻の軽さは何なんだw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:11:37 ID:7n40clg30
>>327
栞「それはそれ」
ラカン「全ては気合でなんとかなる」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:13:42 ID:t0/UOcDH0
すでにポヨ姉なんか、どういうことか大体わかった感じだったろ
で、そっちの道は駄目だろうって考えで止めようとしたんでしょ
墓所の主は、そっちの道でも上手いことやるんじゃね?ってことで支持したと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:14:02 ID:+vj+h3Wx0
>>328
ああ、うん。良く判ったw
魔法世界の連中は全員一人の例外も無くアホなんだなw
すげー納得したww
アホがまとな理屈で動くわけ無いよな。俺が間違ってたわww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:17:56 ID:t0/UOcDH0
そもそもフェイト達の行動が、そのために作られたから、だもの
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:18:24 ID:dHzfQhIXO
何の説明もいらんから実行したまえというならまだしも
賭けてみたくなったの一言でアホ扱いは早計だ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:26:03 ID:+vj+h3Wx0
>>332
>何の説明もいらんから実行したまえというならまだしも
実際似たようなもんじゃんww
何の説明も受けていないのに、「君の計画を実行したまえ」って感じで助けに入っているわけだし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:30:00 ID:ksMzvMdPP
まぁさっさと説明して欲しいってのは読者も思ってることだな
でも説明しちゃったら話終わるしなぁ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:32:00 ID:QvZQpD3M0
主「黙れ!乳無し共が!パフパフも出来んガキとマッチョどもに協力するのは、もう飽き飽きなんじゃ!」

焔「それなら私が!」
主「燃えるわ!」

暦「私が!」
主「毛深い!」

環「私が!」
主「お前、竜種だろ!」

多分 Dカップ以上じゃないと、乳ではなく胸板と認識してしまう性癖の持ち主と見たね、主は。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:36:19 ID:CIoar/Jr0
こんなのにかまってやるなんてみんな優しいな
wばっかはやして煽るやつなんてスルーでいいと思うけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:42:55 ID:m/1PW5Lr0
それにしても水六子を一挙に萌えキャラにしたけど、今後どうすんだろ?
同じ顔をしたフェイトがいるのに、使いづらくないのかな?

338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:54:24 ID:opEJvPSeP
目の描き方が同じだからそこらへんいじればいいんじゃね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:59:18 ID:t0/UOcDH0
体型的には亜子互換だな
身長はネギくらいしかないけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:06:09 ID:9flN0/y30
どうでもいけど、ネギま研究所のその他キャラの人気投票で、
セクストゥムの順位がすごい勢いで上昇してる件についてw
デュナミスやポヨ姉は登録されてすらされていないのにw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:08:01 ID:9flN0/y30
×登録されてすらされていないのに
○登録されてすらいないのに

あと栞以外のフェイトガールズも低いね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:11:49 ID:t0/UOcDH0
栞は最初はフェイトガールズ最下位だったのにな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:38:44 ID:3qywFP9w0
栞はフェイトガールズで一番描写が豊富だし、何だかんだ言って可愛し、
セクストゥムは完全なる世界におけるクールっ娘の地位を確立したしな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:50:11 ID:QvZQpD3M0
>>343
この漫画クール系少ないしね。

しかし、水を一発でダウン&脱衣させるほどネギが強くなったということは

ネギがパワーアップして復活したのか。水は土ほど強くないのか。その両方か。

土対風 もし四人のアーが同じぐらいの強さなら、傷を負った分土が不利か?
きっとそこは戦闘経験の差で乗り切ると思うけど、もしかしたら死んだと思われていたユエやマキエ 小太郎の助けが入る可能性もゼロではないよね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:59:30 ID:t0/UOcDH0
障壁砕いたのはともかく、強いからって指で突いただけでダウンするもんかな
よくわからんだけに、あのシーンはちょっとエロいw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:05:02 ID:0AXRtFHe0
>>337
そりゃあもう
フェイト丼への伏線に決まってるじゃないですか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:11:06 ID:CIoar/Jr0
>>345
一瞬で全裸にして足腰を立たなくさせるとはネギの腕を上げたな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:42:22 ID:S7kgHvi40
水だから一瞬で全身に電気が回ったんだろう。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:12:54 ID:BFWgau820
指一本で全身に電気を走らせるだなんて、江戸伸介じゃあるまいし。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:18:04 ID:iH3agTDK0
あれは不意をつかれただけじゃね?

そのあと反撃しようとしてたし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:34:13 ID:dHzfQhIXO
こうなったらフェイトは
四神招来して真・龍虎王になるしかない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:39:26 ID:QvZQpD3M0
ドミナスさんが
「アーシリーズを一撃で倒すなんて!」
みたいな感じで驚いていたから、
反撃を試みようとしてたけど、
ノーダメージていうわけじゃないのかもしれないけど、

俺にも
単に「こーいつー」みたいなオデコ・コツンで倒れたのは
全裸にされるという恥ずかしい攻撃にびっくりしたところに、
恋人みたいな恥ずかしい攻撃を食らったせいに見えた。

ただ、もしかしたら、最後のコツンよりも、その前の何十にも張り巡らせた積層型多重対魔法結界?だっけ?
みたいのを、呪文もなしに一撃で破壊したことに驚いたのかな?
って気もしないでもない。

おっぱい執事忍者こと楓も、風アーの結界を破る方法を苦慮していたみたいだし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:07:47 ID:Dqel2ZwA0
結局のところ、墓所の主ってネギの婆ちゃん(明日菜やアリカの母親)って事でいいのか?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:20:11 ID:28zy9J1l0
アリカが二代目の女王ならな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:31:02 ID:yRmHBH9H0
じゃあ 主ってもしかして「それはゾンビですか?」状態?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 14:31:16 ID:iyj0hlTc0
>>355
御堂筋クンがブチキレるな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 15:26:27 ID:E/p2EO+F0
アスナ「ネギ・・・今からアンタを魔装少女に任命する!(ビシッ」
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 18:49:16 ID:yRmHBH9H0
ネギが女装する話って過去にあったっけ?
学園祭とかでやっていたような いなかったような。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 18:50:23 ID:3sV4WqaD0
キツネ娘ですね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:50:23 ID:b4ZvzOhd0
主って男の子じゃねえの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 20:04:03 ID:wPU84Qcr0
栞によると、少女のようでもあり老婆のようでもあるらしい。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 20:23:19 ID:n+Bch46T0
なんか意味のわからん全裸化あったけど
これ以降ネギの攻撃受けたら男女問わず全裸化するのかな?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:04:38 ID:cIOqMgOLO
男キャラの全裸化なんか誰得だよ

…と思ったが、そういやデュナミスさんも意味なく全裸になってたなw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:08:21 ID:yRmHBH9H0
>>362
事情はよくわからないけど、目が覚めてみたら、目の前にフェイトそっくりだけど、若干、胸が膨らんでいる敵らしき奴がいたから、
男の娘かどうかを確認するために脱がしたんじゃないかな?

ほら「英国紳士として、敵とはいえ女は殴れません」みたいなことを……ネギは言わないか。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:14:30 ID:zbNZPteM0
>>363
腐得なんだよ

>>364
ネギは女は殴らない代わりに脱がして回る変態紳士だから脱がしたんだろう
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:16:45 ID:cIOqMgOLO
>>364
泥にまみれても尚、灰色の道を進む者ですから(キリッ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:56:10 ID:U422rb4w0
>>344
>水は土ほど強くないのか
やっぱりシリーズは3000ぐらいの強さなのかな?
対抗できるのはネギだけっていうのも刹那らが3000に届いていないのかもしれないし、
それに夏美のAFで土フェイトを撃退してもいるわけだし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:29:11 ID:NV2BlZ660
3000超ってカゲちゃんレベルだし、楓ならもうちょっとなんとかなるだろう
途中から小太郎参戦すれば倒せそうな程度

デュナミスが鍵が無い頃に1体だけ作り出したのが地のアーウェルンクスだから、
地>水・火・風の可能性はあるけれど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:35:47 ID:4WPnmrYL0

土 < 風 < 火 < 水 < 土

  崩す  強まる  消す  吸う
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 08:33:49 ID:iKBkKQ3U0
火 < 水
  消す

風 < 水
  凍って動じない

土 < 水
  押し流す


よって元素的には水最強
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 10:09:23 ID:QXqiPBcb0
地vs風で、フェイトが雷天ネギにどんな戦法をとるつもりだったのかを見れるかな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 12:39:22 ID:GnDDo5JM0
本当はいいヤツなのかも知れないな>フェイト
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 17:49:43 ID:QZxFni6a0
議題

アスナがもしネギの事を好きっていったら、ラブひなの二の舞になるのかどうか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 21:14:20 ID:49dMKFY9O
確実に言えるのはのどかENDは有り得ない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 21:49:02 ID:GPBJLr9l0
限定版のアンケートの直筆サイン入りの返信はがきがあたる企画って誰かあたった?
検索しても見つかんないし、もしかして忘れてんのか。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 22:17:25 ID:wCESXUJ10
一騎当千並に話が進まなくなったな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:02:41 ID:OyTTQXH30
とりあえず、隠しキャラっぽかったアーシリーズも出たし、墓主様も行動を起こしたし
土対風の戦いが終われば、ネギのアイデアを聞いて 実行。
ここからはどんどん動いて欲しいけどねー
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:18:28 ID:q+yU3Mzi0
>>377
実際に世界を救う行動にでるのは、もう少し先だろ
準備期間が必要みたいなこと言ってたし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:46:34 ID:QZxFni6a0
明日菜はメインヒロイン(笑)だからなぁ

かといって明日菜ラブEndはありえないと思うし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:48:18 ID:AayqueQUO
>>374
コミックス一つ分の厚さで「個別ED集」を作ってくれても構わないぞ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:49:45 ID:BNGLgzhK0
>>380
遥かなる時のなんとか って女性向ギャルゲーのアニメのDVDのラストって
各キャラとのエンドがあって、全部で八種類あったそうだけど
ぶっちゃけ、三十一個のエンディングがあってもいいと思ったよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:54:03 ID:f2Rc+jSV0
鬼神・龍樹・炎帝とか見てると巨大キャラは出オチ要員なのか描くのがメンドイのかすぐ退場していくな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:08:50 ID:5ZlUN88R0
大きい分だけ攻撃がしやすいから真っ先に死ぬんでしょ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:15:05 ID:sBLQn56+0
デカいのが活躍しても面白くないじゃん
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 09:46:40 ID:tp21HCS70
フェイトって京都で水系の魔法使ってなかったっけ?

明日菜を裸でクスぐったやつ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:38:49 ID:dVzGiUsA0
お札を使った見よう見まねみたいだな。
エヴァから撤退する時に水の幻像みたいなのを使ったりもしてた。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:17:33 ID:+cf67ZYs0
東洋魔術師を装っていたからね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:43:37 ID:BNGLgzhK0
フェイト以外のアー・シリーズって個別の名前って持っていないのかな?

フェイトでーす
なのはでーす
ユーのでーす
南春夫でございます

みたいな感じで
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:47:30 ID:sBLQn56+0
魔法世界でも幻術とか転移魔法とかは水だな
水系ってわけじゃないのかも
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:59:23 ID:yte4mRwpP
フェイトって何でボロボロになってんの?
重症に見えるんだけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:06:37 ID:K3iEY2Gg0
茶々丸砲をくらったから
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:06:40 ID:JPehq7z8P
衛星兵器の最大出力?で撃たれてたじゃん
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:46:54 ID:cCZys6otO
やっぱり現実世界人(ロボだが)の攻撃は鍵の力では回復しないんだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:26:53 ID:DjbVVoGl0
>>393
その鍵をゆえ達にぱくられたんじゃなかったっけ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 08:03:16 ID:cCZys6otO
>>394
奪われたのは最上級の最後の鍵だから、幹部用の鍵は持ってるんじゃね
でないとデュナ、月詠、アーシリーズに加え墓所の主が持ってたとしても、一つ余る計算になるし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 11:49:28 ID:DjbVVoGl0
>>395
あーそっか。なんか 最上級一個 上級数個 下級がたくさんあるんだっけ?
で、幹部が上級を一個ずつ持ていると。

鍵で自分の傷が治るなら、土フェイト対、風フェイトの戦いはサウザンド・ウォーになってしまうしね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 12:48:21 ID:L+WSMJEJ0
ここまで大きな闘いなのにもしかして死者0なのこれ?w
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:42:11 ID:GIniBeuY0
そもそもフェイト側が死者を出さないことを目的にしているわけだから、
死者が出たら意味ないと思うが?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 20:25:35 ID:5OBoV9j20
このひとなに言ってんの・・・
死者ゼロなのはお話として都合よすぎだろwって煽られてんのに
お話のなかのキャラが死者ゼロを標榜してるんだから死者出たら意味ないって反論してる
答えが現実とマンガの区別ついてなさそうなカオスな答えで軽く引く
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:21:55 ID:TxSNoBJd0
>>399
いや、いいたいことはわかるんだが最後の一文の意味がわからない…
>>398の人の答えは返答として特に問題ないと思うけど?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:23:12 ID:xDoDLNUS0
死者が出てもいいやーつって死者ゼロってんじゃないもの
死者出ないようにしてて死者ゼロなんだから、都合良いもなにも無いだろw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:26:31 ID:Y52tDHcIP
死亡描写が欲しいならリライトで満足するしかないんじゃないかな
それ以上は作品的に無理なんで諦めるしかないだろう
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:52:26 ID:5OBoV9j20
うわあ・・・
この人らが同一人物でなければ普通に引く
会話が成立する気がしねえ、どういう思考回路でそういう答えになるのか
順序立てて答えてみてほしい、できればだけど

まず、死者出てもおかしくないバトル→死者ゼロおかしくね
こう煽られてだな
これに、死者が出るほどのバトルじゃないって根拠を並べて、突っ込むならわかるんだけど

>>398>>400
死者が出るほどのバトルだけど作中のキャラが死者ゼロにするつもりだから死者ゼロで問題ない、つってんだぜ
どう考えりゃそれで答えとして問題ないと思えるのか
ほんと順序立てて説明してくれ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:55:32 ID:SNBe+y+F0
言ってる事は正しいけど長文はきもいしうわあとかきも過ぎる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:01:00 ID:Y52tDHcIP
死者が出ない理由はリライトがあるからでいいんじゃないか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:06:50 ID:DjbVVoGl0
本来なら使者が出てもおかしくないほどの戦いなんだけど、
作中のキャラクターが頑丈なのと
フェイト側が、人間の死者はなるべく出さないように気を使って攻撃しているせいで
ギリギリ、重傷どまりで死者は出ていない。
って言ってるんじゃないの?

もともと死人がそんなに出る作品でもないし、今が最後の大きな戦いだとしても
死者ゼロはそんなにご都合主義だとは感じないけど。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:07:57 ID:JPehq7z8P
前提として「死者出てもおかしくないバトル」じゃないんだよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:09:11 ID:TxSNoBJd0
>>403
死者ゼロにするつもりでも死者が出ることもあるこれは当たり前だが
フェイト達は魂さえあれば向こうへ送ることが出来るんだから偶発的なことにも対応できる
なんかおかしい?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:10:52 ID:O0Jcg4If0
どう考えても最初に煽った奴と同一人物だなw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:49:31 ID:L+WSMJEJ0
最初に煽ったの俺だけどそれっきり書いてないぜw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:49:54 ID:AhLNPGCn0
いま、一番死にそうなのは刹那
忘れられてるのも刹那
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:52:20 ID:SNBe+y+F0
草薙剣だと思ったら建御雷だったAFにもまだ期待してるぞ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 23:28:11 ID:w6dsLgt50
いちばん死にそうなのは茶々丸だろ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 00:16:22 ID:x/rFHPas0
>>413
ネギが助けに来てるんだから、そうでもないだろ。記憶媒体さえ無事なら
復活可能って事も考えられるし。しかし、手遅れになるぞと言われて行くのが
下の方ってのもどうなのかね。まずは鍵とアスナの安全確保が優先じゃないのか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 00:17:06 ID:hPXuozAJ0
>>413
茶々丸ってどの程度再生可能なんだろうか?
魂の入ったブラックボックス見たいのがあってそれが破壊されるともう死亡?
バックアップがあるから、完全に消滅しても、魔法世界に行く前日までの茶々丸は再生可能とか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 00:25:20 ID:tMWZ+lpi0
アキラのAFはタイムふろしき
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 08:11:27 ID:DVEIJLg30
3人目の綾波をそれまでの彼女と同じに思える人には「再生」になるんじゃないか?
エヴァなんかはどう思うんだろう。茶々零は…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 12:49:22 ID:7XsbGWbB0
AFってなに?
アナルファック?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 16:58:55 ID:GCI4V4/dP
マジレスするとアーティファクト
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 18:47:11 ID:cHNCkEfaP
しずな先生の裏設定公開マダー?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 00:17:50 ID:JNMn6cnQO
>>417
今まで数多くの別離を経験してきてるだろうから、ラカンの時みたいに案外サバサバした感じで
新しい茶々丸との付き合いに気持ちを切り替えるような気もする
それでもふとした仕草の中に前の茶々丸の名残を見つけて…

「マスター?泣いてるのですか?」
「バカ、笑ってるんだよ」
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 00:18:45 ID:/Xp8mN8R0
アキラ、パクティオーすんのかなぁ気になってしゃあない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 01:13:44 ID:YOwx/IGt0
>>2月17日発売の『ネギま33巻』でも、「春日美空のお悩み相談室」を掲載します!

だそうだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 11:49:55 ID:d81ngWRb0
そういやアキラは何時まで仮契約待機させる気なんだろ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 12:36:42 ID:SrK0cHM8O
>>424
自分から「仮契約させて下さいお願いします」と言うまで
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 13:05:08 ID:rX7td3Qp0
アキラもついに堕ちたか
チアリーダー部はパクチオしなそうだけど
どうなるんだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 13:24:11 ID:JNMn6cnQO
もうバーゲンセールでも何でもいいから、学園に帰ったらすぐにでも
残りのクラスメイト全員と仮契約しないと連載の方が先に終わりそうな悪寒w
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 16:11:26 ID:2VfIhnTv0
クラス全員と仮契約しておいて
最後の本契約?を選ぶときに一波乱という連載終了。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 16:14:58 ID:rX7td3Qp0
ザジさんとのフラグどうやって立てんだよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 16:43:26 ID:MMYXQ66yO
AFを生む機械
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:04:15 ID:YAOHYlhG0
あやかは、うすうす気づいてそうだから仮契約ありそう。

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:42:32 ID:Si3XJ37F0
ぶっちゃけ、アスナ以外と本契約してほしい。

メインヒロインとはいってもネギとは一応、血族なんだし

まさかのクーフェイととか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:48:46 ID:P4qR0GmK0
どこから分れたか次第だけど、血族つーても他人同然な程度かもしれん
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 23:53:31 ID:AjRX8o2c0
>>429
ザジはもう何考えているのかわからんから
「実は第一印象から決めていました」ってキスしてきても驚かん
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:14:21 ID:OpySzHt50
第一印象が最悪のザジが何を…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:42:12 ID:2/ytJrWn0
明日菜の実年齢が100歳以上なんだからネギとは遠い親戚なんだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 23:18:47 ID:7Ncyfq6xO
>>435
ザジってそんなに第一印象悪かったっけ?
第一印象の悪さでは会った途端に失恋の相が出てると言われたり、パイパンをタカミチに晒されたアスナが一番だろw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 23:22:24 ID:7Ncyfq6xO
あ、ネギへの第一印象でなくて、ネギから見た第一印象なのか

うーん、それでもエヴァや刹那の方が悪かったようなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 17:20:51 ID:YwrnXVIR0
アスナってアリカの妹じゃないのか?
だとするとアスナEDが無くなっちまうからもっと遠縁(祖先的な意味で)なのかねえ
3親等では結婚できねーはずだしな

440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 17:23:24 ID:Fj6ZL07t0
1巻の裏表紙がのどかだからのどかEDだと思ってた
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:32:28 ID:xLCJD4uw0
>>438
初顔合わせではないけど、ほぼ最初の接触で
ネギってせつなにチンコ握りつぶされそうになったんだっけ?
あれは印象的に+なのかマイナスなのか微妙なところだよね。

ザジとネギのファーストコンタクトは覚えていないなー。
楓は山篭り中の楓のところにネギが会いに行って、一緒にお風呂に入るんだっけ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 01:34:22 ID:Jf28FJd10
連載初期のアスナや木乃香等のパクティオーカードつき
キャラ別ドラマCDってカード付なら欲しい人いるかな?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:48:12 ID:AwtUyL84O
昔ほど需要は無いと思うが探せばいるんじゃね
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 16:26:18 ID:CNyFj/sZ0
売るタイミングを逃したな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 03:39:03 ID:KNIiWvkl0
アスナEndじゃなければそれでいい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 04:35:53 ID:Id1pEoxr0
ラブひなは後半はネタ切れしまくりで無意味に女子寮を温泉旅館に改造したけど、客なんてとらないまま連載終了したけど
長く連載しただけあって一応メインヒロインと恋人になって終わったし
ネギまもアスナエンドが順当?って思わなくもないけど
ネギがアスナだけに、他の生徒とは一線を画す恋心を抱くフラグとかってあったっけ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 05:14:56 ID:Y3r3L5oW0
もう、ご都合主義のネギまに期待なんてしてない
早くくだらない魔法世界編終わらせて学園であたふたしてればいい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 08:01:56 ID:akJmNeoA0
どう考えてもいまやってるのが最終エピソードだと思うのだが…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 08:38:08 ID:a4zyEYj/0
タイトルを「魔物先生ネギま!」に変えた方がしっくりくる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 10:30:18 ID:yWjZhY7F0
タイトル変更はあるかもな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 11:49:54 ID:Q9+sSj5Y0
「ネギほ(幼)文」のスピンオフ漫画『魔法先生ネギま!』

「ネギほ(幼)文」に姉貴ができました!!
まほら幼稚園児たちが中学生になって魔法世界に行っちゃった!?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 12:07:06 ID:KNIiWvkl0
父親再会があるだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 12:39:14 ID:RH5/I2zM0
早く学園に戻ってバカやってほしい
家庭訪問みたいな感じで生徒全員の部屋に一泊ずつするとか
そんな話が見たいのよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 16:56:23 ID:3ZVgsqSwO
そういや寮の部屋割りもおおよその見当は付いてるけど、まだ全員分は確定してないんだよな

部屋番号まで確定してるのはアスナ・このか、いいんちょ・ちづ姉・夏美、まき絵・亜子で
部屋番号は不明だが同室と思われるのが、のどか・パル(+夕映?)、楓+双子ぐらいだっけ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 18:37:20 ID:RH5/I2zM0
ドラマCDがソースだけどマナとザジも同室じゃないっけ?
ちうは一人っぽい
朝倉も一人だけどさよが同居?

あとは超&五月&ハカセ、チア三人組、ゆうな&アキラ(亜子&まき絵の隣)
双子はワンセットで楓はクーと同室かなと勝手に思ってる
美空のポジションがいまいちわからん
教会で寝泊りはしてないだろうし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 22:32:42 ID:fLZeKJhf0
たつみー隊長は刹那と同室のはず
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:00:16 ID:d+xPUmj90
>>448
どこをどう考えたら最終エピソードだと思うのか理解できない
ナギ関係は全部放置するのか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:08:22 ID:G4DBBig00
ネギまは絶対に全ての謎を解明しないまま最終回を迎える
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:25:28 ID:SqLkaF44O
卒業式が最終回だと思う。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:41:05 ID:rnAlwm4K0
エヴァどうすんの
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:45:22 ID:KNIiWvkl0
エヴァはアルEndか俺らEnd
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:46:30 ID:KNIiWvkl0
>>459  あと半年?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:54:09 ID:d+xPUmj90
>>458
どこまでを「謎」と定義するかは人によって違うだろうから、どちらにしても「伏線が解明されていない」と文句を言う奴は必ず出てくるだろうな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:56:23 ID:fLZeKJhf0
回収されてない伏線って何だろ


・ナギ関連全般(失踪理由だの雪の日のことだの)
・ザジ
・イスタンブール
・ゼクト
・図書館島
・学園長の特殊能力
・アルの髪がトーンの理由

これぐらいしか浮かばない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:59:35 ID:RH5/I2zM0
魔法先生ネギま!遂に完結!
感動の卒業式をありがとう!赤松先生の次回作にご期待下さい!

重 大 発 表 !

なんと……次週、魔法先生ネギま!高校編スタート!
あの3-Aの生徒達がまた帰ってくる!?新たな生徒も加わりネギ先生またまた大ピンチに!
乞うご期待!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:21:55 ID:sW9KoYYIO
>>462

赤松健研究所とかいうサイトにこんなのがあった

「魔法先生ネギま!」は当初、一年間の物語を季節に合わせながら描く作品だったそうです。
その前提は途中で崩れて、季節合わせはなくなりましたが、「一年間の物語」というスタンスは変わってないそうです。 ただし、「一年間の物語」を1年かけて描くわけではないようです。


>「一年間の物語」というスタンスは変わってないそうです。

ただ、これが崩れた場合は知らん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:21:59 ID:k7ymgB5o0
エヴァも回収された方がすっきりする
誰がどこから連れてきてどうして真祖にしたのか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:40:07 ID:78j3K1/f0
>>467  物語に関係なくね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:43:03 ID:78j3K1/f0
>>466  半年を7年かけてやったんだから後の半年も5年くらいかかるのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:53:10 ID:k7ymgB5o0
>>468
わざわざ謎を出しといて関係ないってのもどうかと思うけど、
まあ関係なくても気になるから回収して欲しいってことで
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 02:39:40 ID:gV2KVzSD0
2学期終業式のイベントで赤松が、
体育祭は描きたい!美空とかアキラとか出し忘れてるやつらを活躍させたい!
とか言ってたよなぁ・・・・
もう6年以上前の話になるけど・・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 10:02:08 ID:Fdm4MpW50
エヴァや皇女の所有球にゲートが破壊された魔法世界の滞在時間を足すと一、二年
位、あやか達と差が開いてるとか?!アスナなどの生徒の発育がw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 12:51:30 ID:KCy7NHmu0
美空とかアキラって地味に出番もらってるし
そう考えるとチア組くらいじゃない?
未だにメインエピソードもらえてないの
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 19:26:43 ID:eUn5dXwh0
クーフェイの足がどうなったか結構気になる。
木乃香がトマト的にクシャっといくと治せないみたいな事言ってたから特に。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 19:55:01 ID:e9A8L4ES0
あれは「頭が」トマト的にクシャッと=即死級致命傷
からは回復無理ってことで手足ぐらいなら千切れても治せるでしょ多分
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 19:55:18 ID:k7ymgB5o0
あれは頭がじゃないの?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 21:29:06 ID:z8d4brNV0
>>475
3分経ったらダメなのでは?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:03:05 ID:mM2LxWSNO
もう凍る瞬間に硬気功で(何故か)足だけ固めてたってことでいいんじゃね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:34:56 ID:k7ymgB5o0
足だけ凍ってないだけだから、特にどうということは無いのでは
足だけ凍ったら砕けたりしそうだけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:37:22 ID:gKkCYrws0
クシャっとなったらダメって
このかはネズミさんで実験でもしたのかな?
481曳地康君:2011/01/25(火) 08:23:22 ID:tW/DLn7iO
教祖曳地康様を尊敬することで不思議な力が湧いてくる、これは原子レベルで何か作用しているものがある、いずれこれは科学的に証明される
教祖曳地康様を馬鹿にしてる人達はいつか酷い目にあうぞ。この教えの
価値が分からない人達は頭が弱いことを自覚するべき。幼稚園から
学び直してきたら?俺は小さい頃から信じてたから教祖曳地康様の座談
会は何回も参加したし、お前らよりも曳地康教や教祖曳地康様に対して
は詳しい知識を持ってる。お前らは何も知らないのに勝手に知った
気になって偉そうに批判をした所で、重みや中身が無いんだよ。間
違いだらけで矛盾した批判ばかりしてて楽しいか?たった一度でい
いから、教祖曳地康様座談会に来てみろって。自分達の間違いにすぐに気が付く
だろう。そうすれば、決して我々が洗脳されて、無理矢理布教させ
られている訳でなく、自発的に素晴らしい教えをただ広めているだ
けだと理解出来るだろう。教祖曳地康様のアンチやって何か得するの?
早く正しい知識を得た方がいい。まあ、座談会に通いだしてしばら
くは慣れない世界で戸惑うかもしれないが、そんな気持ちはすぐ
潰れて無くなる。優しい人達ばかりだぞ。最初は勇気がいるかもし
れないし、すぐに理解出来無いかもしれないがその内理解出来るだ
ろう。その時、知識も無く批判してた今の自分を恥じる事になる。

482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 08:30:56 ID:0fjJbA/IO
>>480
エヴァが指導してたから、あのタイプのAFではそれが限界って習ったんじゃね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 12:18:45 ID:5FXwyQaM0
くーふぇなら片足でぴょんぴょんしながら戦える
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 20:34:05 ID:V3P1jCFI0
例によって、まほネットからマニュアルDLしたんじゃないの
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 20:52:43 ID:TLw6VGKp0
「ネズミさんごめんな〜」
クシャッ!
「あかん・・・なおせへんわこれ。せっちゃーん」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:09:20 ID:YOKOlSPk0
「木乃香さん、今夜のハンバーグ、とっても美味しいですよ。」
「たくさん食べてな、ネギ君。お肉ならいっぱいあるんや・・・・フフフ」
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:39:12 ID:F8NOKyGN0
チュー肉100%のハンバーグw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:53:00 ID:PE2gPhKb0
ネズミって肉の量が少ないし、骨が多くて取り出すのが大変だから、食材としては不適当らしいな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 11:47:44 ID:ueO80HyLO
ネギが火を完封か
こりゃフェイトも何かパワーアップしなきゃな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 11:53:15 ID:ZJRdciq20
予約についてくるパクティオカードってもしかして予約でしか手に入らないの?
予約逃したら一生手に入らないの?そんなことないよね?
まじで誰か教えてください
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 14:43:21 ID:xEw/2CTDO
ネギさん、パねっス
デュナミスの時みたいに理性無くしたわけでもないのに火五郎ネジ斬って眉一つ動かさないし
なんか敵に対しての甘さが消えた希ガス(但し、女性は除くw)

フェイトはネギとの決着付ける前にやられたら、マジでハカイダーみたいだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 14:51:21 ID:39O55Z//0
>>491
火は四郎じゃなかったっけ?

ネギくん、強くなったなー
でもここでフェイトが怪我して雷にやられてる描写をみると
ネギに瞬殺されるようなイメージがわいちゃうんだけど・・・。
まぁ、そこはうまくなるんだろう
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 14:57:27 ID:V5HoZ71g0
>フェイトはネギとの決着付ける前にやられたら、マジでハカイダーみたいだな
まさかと思うけどそれで水六子と交代というんじゃなかろうな?
表情が一番近い上に前回なんか萌えキャラ化で作者プッシュしてたし・・・

それにしてもネギの火四郎と水六子との対応の差にワロタw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:18:37 ID:xEw/2CTDO
>>492
おっと、そうだった
なんか風の方が落ち着いてるから兄貴のように見えるんだよな
いや、別に年齢順じゃないけどw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:22:56 ID:3xR+RxEu0
>>488
オニテンジクネズミならでかいし食用にする国もあるぞw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 19:14:04 ID:PsMgoGuh0
完全に火の動きを見切ってるようだけど、今は雷天双壮なのかな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:18:31 ID:gwFzERBo0
FTにしても火属性は捨てキャラかよw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 21:51:56 ID:xEw/2CTDO
パルたちがやられてたのまだ墓守りの宮殿内部だと思ってたがいつの間にか外に出てたんだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:06:31 ID:xEw/2CTDO
背景の宮殿と手前のパル様号で比較すると炎帝は思ってたよりデカいな

ネギまではデカ物ほどあっさりヤラれるジンクスもお約束だがw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:39:50 ID:uomW/XiC0
>>491
火のフェイトは 茶々丸を破壊して人形呼ばわりしてたんだっけ?
それで怒ったから容赦しなかったんだろうけど
水フェイトもクーフェイを氷付け 他のメンバーも水攻めとけっこう苦しめていたのに
女だからか裸にされるだけで許されているよね

女は脱がす 男は千切る ネギさん容赦なさ過ぎて正直引きまくりです

あと土フェイトは、お決まりのパターンどおりに同じ性能であろうはずの風相手に苦戦
負傷しているからなんだろうけど、こっから経験の差で勝つんだろうか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:56:41 ID:2YOJCUvw0
エルフを狩るモノたち思い出した
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:05:12 ID:GCcICKCMP
主が水ちゃんを止めなかったらもっとひどい目にあってたのだろうか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:16:33 ID:wpjLJxGe0
>>502 そうだろうな。


それより、茶々丸が下半身無いのみて泣いたわ  茶々丸。。。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:17:04 ID:49+XDxCIO
ネギまはオワコン
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:19:56 ID:LJ2JmK6g0
ネギさんはHENTAI紳士だったのか・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:23:33 ID:uomW/XiC0
ネギが火の体をパンチ一発でぶっちぎっておきなたら
「君も創造者の人形である必要なんて無いんだよ」
見たいな事を言うのを見て、どないやねんって思った。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 00:46:55 ID:qsMth4FcO
人形である必要はない=人形としての君を潰すってことなのかにゃ?

だとしたら、フェイトと友達になりたい、てのも言葉通りに受け取らない方がいいかも
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 01:10:38 ID:y65Jxt1H0
200回記念の仮契約カード売ってないなー。
CDの付録とどう違うんだ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 02:02:20 ID:9zzQIEWe0
ネギが強くなりすぎたら物語が成立しなくなるんじゃまいか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 02:15:10 ID:bRE8gm8vP
最近は主人公が無茶して力を失ってしまう傾向が強いので問題ない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 02:38:39 ID:qsMth4FcO
>>508
CD付属のカードは紙製だが読プレやOAD付属のカードはプラスチック製で大きさが一回り違う
裏面の図柄とかも公式なものになってる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 02:42:15 ID:y65Jxt1H0
>>511
つまり200回記念のはコミックス初回限定版と一緒なのか、サンクス。

千の絆応募するのも忘れてたなー。
そっちはオクで落とすか。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 03:06:20 ID:Rez6BgL80
>>510
使えば使うだけ蝕まれるドーピングだからな。
闇の術式無しのネギは楓より下、古より上の範囲だからなおのこと問題ない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 03:30:39 ID:qsMth4FcO
>>513
つか、今のネギは闇の魔法自体を超越してるようにも見えるんだが…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 09:15:20 ID:8JJtUA0s0
フェイト組が合体して巨大綾波・・・じゃなくて巨大フェイトになるような気がしてきたw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 11:59:34 ID:k6Lk2wsL0
まあ今のネギは半魔物化してるんだろうしな

”魔物化したばかりの獣同然の状態”はさっくり抜けてしまったんだろう

30年後くらいを舞台に「魔物先生ネギま!」来るなこれは

魔法の国の深い深い森の奥で私達は伝説の魔物に遭遇したんです・・・が・・・
「実は僕昔先生をやってたんですよ(エヘヘ」
その魔物は黒板を引っ張り出して嬉しそうに授業を始めたのでした
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 19:27:13 ID:Tx7loaSh0
魔物先生ネギま!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 19:44:25 ID:r8qJxIhbO
ネギの股間も魔物ですか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 20:30:55 ID:kXf9KmcE0
>>506
そりゃあまだ人形を止めたわけじゃないんだから、
戦闘不能にしておかないとみんなが危険じゃないか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 21:41:33 ID:11mbnIIZ0
>> 519
じゃあ水はどうなるんだとういうループアンサーだろそれw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 21:42:37 ID:FQCJ+2vJO
ネギま自体がオワコン
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 21:59:12 ID:t6i74umK0
ラスボス×4体分の話数をつかえとは言わないけど
あっさり感が…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 22:49:52 ID:qsMth4FcO
火は最後の最後で上半身だけで奇襲をかけて、アスナかクラスメイトを道連れにする役ですね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:21:11 ID:2egd8GUc0
>>515
ダイヤモンドとルビーとサファイアとエメラルドが合体してジュエルを思い出した

でも劣勢になったフェイトが他の3体を融合してパワーアップとかはありそうかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:47:48 ID:lfACoUtn0
>>524
YAIBAネタでいいんだよな、それ

ネギ無双はつまらんし、フェイトを
強化してやってくれ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:57:45 ID:1fUcVIsX0
もし、造物主の使徒だから…ってんでネギに敵わないという理屈なら、フェイトの脱・人形フラグ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:58:26 ID:lnoUVBIm0
フェイトがやられそうになったところに
ブリジットが盾になってやられてフェイト覚醒
風アーウェルンクスを真っ二つに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:15:00 ID:pjaQqY6U0
火土水雷だと思ってたんだが風だったのかアレ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:28:19 ID:1fUcVIsX0
ついでに土じゃなくて地な
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 07:20:08 ID:ApyQctr3O
そもそも「土」と「地」ってどう違うんだろ?
月詠とやり合った時は砂を使ったけど、地震とかマグマまで扱えるのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 07:48:56 ID:QZYxaTzR0
あまたあるファンタジー系マンガで、「大地」系術者ってどっちかっつーと地味方面所属だよね。
地だけに。誰がうまいこと(略)
 ・限定された範囲内で地殻変動を起こす
 ・重力を操作
 ・ゴーレム召喚(土やら泥やらでできていてキモいこと多し)
 ・地中の金属を自在に精錬して地面から無数の剣がうにょにょにょと生えてくる
あとどんな技あったっけか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 09:52:42 ID:jvcb1lKK0
>>528
一応四元素的に考えると雷は風と水の融合だべ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 12:16:28 ID:eN+heYbl0
あと二人出して ちょっと設定かえて風林火山陰雷にしてほしい
そして 風林火山淫乱 っていう薄い本が出る。

どうでもいいけど ネギって対戦相手の男を二連続で胴体千切ってるけど
千切らなきゃ勝った気がしないとかなの?あの子は。
そのうち千切らなくてもいい相手まで千切りそうで怖いわ。

ネギ「女は契る 男は千切る」ってやかましいわ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 14:25:59 ID:sSGNOO5f0
無意味でも乙!といわざるえないwww
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 15:10:56 ID:mmx0zQ1e0
>531
地形能力者はだいたい怪力
男ならマッチョ・女ならボイン美女
あと武器はメイスかハンマー
敵なら毒とか死霊使い

見事なる不遇ポジぇ・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 15:24:51 ID:EZDnm8+R0
>>533
座布団1枚あげますよww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 15:52:22 ID:0e3WOida0
絶体絶命で回復したけど動力源は
今まではアスナとかだったのに
アスナでも介護してくれてる生徒でもなく
オヤジトサカエヴァおっさんってw
アスナと介護してる面々空気やな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 17:03:59 ID:ApyQctr3O
いつまでも女の子に背中を押して貰ってちゃ駄目だってことじゃね

エヴァちん?いいんだよ、師匠なんだからw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 18:21:44 ID:G3kVUOEr0
女の子って年齢でもないしな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 19:06:53 ID:ApyQctr3O
父性型キャラと母性型キャラと言い換えてもいいかもしれん
ナギとかそのまんまだけどw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 19:25:13 ID:eN+heYbl0
母親も父親も実際には全然一緒に暮らして両親らしいことは何一つ出来ていない分
エヴァのほうが師匠としてだけど面倒は見てやってるしね
いや、それを言ったら、ネギって学校でアスナたちと一緒に暮らしていたっけ?あれ?あれは同人誌の設定か?

でも 不完全な「完全な世界」にはまりかけたときは両親と一緒に暮らす映像が出てきたし
親子三人で一緒に暮らしたい。っていう気持ちはあるんだろうね。
強くて頼もしい父 優しく抱きしめてくれる母 都合よく脱いでくれる生徒
そういう年相応の子供らしい願望がネギの中には当然あるんだと思う
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 19:35:35 ID:AoGuRbxs0
>>539
これ系の話題が出たら言っとかんと。
朝倉と龍宮は中学生に見えんと。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 20:15:48 ID:SkZIG4O40
タッツンは魔族だっけ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 20:21:36 ID:ergd8cdX0
半魔族
本名はマナ・アルカナ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 20:25:38 ID:1fUcVIsX0
隊長は中学生の年齢じゃないようなこと最近言ってたような
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 20:25:46 ID:eN+heYbl0
>>542
おっと楓のおっぱいも中学生には見えないぜ!
あと学園に残ってる千鶴とか委員長のおっぱいも。
逆に鳴滝姉妹は身体測定のときに「二人とも中学生には見えないね」って言われてなかったっけ?

>>544
半魔族と聞いてなぜか お父さんが魔族でお母さんが人間の巫女 って思い込んでいたけど
巫女は単なるバイトだし、お父さんが人間でお母さんが巨乳の魔族の可能性もあるんだよね。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 20:26:19 ID:SkZIG4O40
魔族って歳とるの遅い設定ないっけ?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 20:58:49 ID:q+854nVf0
ネギ無双に全くカタルシスが無くて笑った
行き成りそんな強くなられてもそのなんだ困る
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:11:21 ID:1fUcVIsX0
デュナミス圧倒してたじゃないすか
闇で暴走しなくなっただけでは
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:21:08 ID:1fUcVIsX0
これだった

>>そもそも、女子中学生に、デザートイーグルが撃てるわけないよねぇ(笑)。まあ、龍宮は(ねたばれ)ですが・・・。

この流れだと、中学生の年じゃないってことかな…と
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:31:55 ID:ApyQctr3O
>>541
学園を離れて早数年(w)たつから忘れてる読者もいるかもしれんが
女子寮のアスナとこのかの部屋に同居してる>ネギ

んで、アスナも含めて文化祭編まではネギの精神的なサポート役してたクラスメイトは
何だかんだ言っても母性が強いタイプが多かったように思う
対して魔法世界編ではラカンとかエヴァみたいに色々と世話はやくが
最終的には自分で決めろと突き放す父性型のキャラが
ネギに強く影響を与えてるんじゃないかなーとか思ったり
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:31:58 ID:3wdXUwLa0
半魔族だから中学生の年齢でもデザートイーグルが撃てる、って意味じゃないのか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:44:32 ID:ApyQctr3O
>>552
俺もそっちだと思う
龍宮の半魔族バレ話はまだ単行本に収録されてないから伏せたんじゃね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:54:42 ID:1fUcVIsX0
>>552-553
それも考えたけど、そもそもあいつら超人レベルだから、魔族なら撃てるとかいうわけじゃないからさぁ
だから、普通は撃てないけど…という意味じゃなくて、中学生っていっても実は…ってことじゃないかなと思ったわけ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 22:10:06 ID:AoGuRbxs0
>>554
ネギま世界の普通の強者は、佐倉メイや剣闘士スタートん時のゴロツキ
クラスメート+コタは超人天才化物(の卵)ばかり
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 22:22:54 ID:SkZIG4O40
くーふぇとか楓とか一般人でも最強の部類が揃い過ぎだよなぁw
いいんちょさんも合気道の段持ってるみたいだし
もしかしたら他のクラスもそういう超人がゴロゴロしてんのかもしれないけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:57:13 ID:jDV3JKGU0
この戦いの勝者は・・・
ネギとフェイトの両方を手に入れたルーナと予想。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 10:23:16 ID:Z6ZYGT/B0
最強verエヴァVSネギまだー?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 12:22:35 ID:+AwS3Tnj0
魔物先生ネギま!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 13:51:15 ID:Hv2bRJsI0
魔改造先生ネギま!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 15:59:53 ID:hZ/Md0GI0
魔暴走先生ネギま!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:23:01 ID:LcreAUfJ0
魔装先生ネギま!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:39:07 ID:puWI3TRK0
女装先生ネギま!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:56:45 ID:oGLRxz7/0
頼むからまほらの生徒誰か一人で良いから死んでくれ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 17:15:05 ID:judIJpVA0
別に無理やり死ななくてもいいけど必然ならそうすべきだな、
そんなの必然になる流れとか背景とかにもって行く時点で破綻してると思うけどw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 20:28:18 ID:LUk7UsZe0
魔法少年ネギ☆マギカ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 20:30:17 ID:bjv/2NUz0
生徒の首が食われるんですね、わかります
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 20:39:47 ID:yNd/mbn60
ほむらもいるしな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 21:21:21 ID:hwKeiLO30
>>553
成人女性(たつみー:半魔族)がじじい(学園長)に金で雇われて巫女兼中学生をしているんじゃ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 03:33:38 ID:+D74G2UQO
>>569
もしそうなら、映画館で中学生だと信じてもらえなかったからってあんなにムキにならないと思われw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 04:00:02 ID:9GGzvD2p0
人間換算では中学生の年齢だとか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 07:51:53 ID:8GvcW8JkO
>>491
×(但し、女性は除くw)
○(但し、月詠以外の女性は除くw)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 08:27:08 ID:gBFTZOkF0
なんでパパんの夢見て目を覚ましたら鬼強くなっちゃうの?w
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 10:12:26 ID:s60crxCg0
完全に魔物化したんじゃねーの
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 11:48:53 ID:/r783X8u0
結局ネギ無双 → フェイトと共闘 → 友達
とか寒すぎるから勘弁してほしい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 12:48:07 ID:fA6ztkeI0
強敵と書いてなんとやらだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 12:55:38 ID:HXTnda0w0
>>573
元々、デュナミスを圧倒してたじゃん
あとはいままで魔に侵食されるというので抑えてた部分が夢で吹っ切れたのと
下半身ぶっちぎられた茶々丸みてぶちきれたのもあるんじゃね?

ようするにリミッター外れたのでは?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 14:02:38 ID:/r783X8u0
フェイト4・5・6号はとんだ噛ませ犬だったな

で結局、超は出ないのか
期待してたのに
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 14:21:44 ID:4oUiEGNy0
今までリミッター掛けて戦ってたとか 状況把握能力ゼロかよw
きっとこの後、完全魔族融合と真の力の覚醒で2回レベルアップするに違いない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 14:40:18 ID:/r783X8u0
最強の主人公が圧倒的な力で敵を叩き伏せるとか
ネギにはそんなのを期待してたんじゃないのに
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 16:12:36 ID:9GGzvD2p0
つーか、奴ら相手には造物主の技補正があるんじゃないのか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 17:31:15 ID:go9dvQKvO
久しぶりに見たらこんな展開になっていたとは…

カゲタロウがフェイトシリーズの欠陥品だったり、
終盤でモデュレイテッドフェイトが大量に現れて、
力を使えないネギ達をリンチする可能性が出てきたか…?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:28:30 ID:/r783X8u0
カゲタロウなんてもう赤松すら忘れてるだろ
フェイト3人増えてリンチは終わったとこだし、既に終盤だと思うが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 23:03:47 ID:VIiaHVOb0
フェイト4人でガッタイフェイトになってくれると思ったのだが、それは無理そうだなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:08:31 ID:3rByQq1y0
土フェイトが仲間になり創造主そのものに対して戦いを挑む展開じゃね?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:15:01 ID:B/Tlh9IT0
あれだけフェイトとの最終決戦を煽ってきてそれだったら驚くが
楓とデュナミスの因縁をあっさりスルーした前例もあるしなw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:16:50 ID:UclZHsQ/O
眠ってる明日菜がドレス姿で仰向けに寝かされて
顔は少し斜め向いてて口ちょこっと開いててかわいい寝顔で
手は両方きおつけで脚は両方閉じてて軽く膝くねた姿勢で眠ってるシーンを期待してたのだが
地面に寄りかかった姿勢なのが非常に残念、それじゃエロすぎるから無理なのか?ずっと地面に寄りかかったままなのか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:27:49 ID:3rByQq1y0
>>586
まぁ最終決戦的なバトルはするんじゃね?
その後で実はフェイト達も知らなかった創造主の人類消滅計画がでてきたりして
ネギの救済計画を実行過程で創造主がラスボスとして姿を現してきて新しい戦いのストーリーが出てくる

こうすれば超もそこでだせるしネギがピンチの時に「ネギを倒すのは僕だ 他のものに手を出させない」と
土フェイトを味方にもってこれる

そして連載が3年は伸ばせるw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:32:20 ID:B/Tlh9IT0
でもそうなると、作戦前のギリギリ感はなんだったのかとw
590曳地康君:2011/01/31(月) 11:14:38 ID:VjQnUFnJO
ひぽぽたますwwwwwwwwひぽぽたますw曳地康wwwwwwww
ひぽぽすたそjw曳地康wwwwwwwwwwwwwjdさfww曳地康wwww曳地康www
曳地康歩fひったmすwwwwww曳地康wwwwwwwぶるあくううだしたら?wwwwwwwwwwww
どれだけ曳地康に呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
他のを見てきたが 一部の荒らし発言してるのもおまえだな。
今後もおまえを見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけ。
おめでとう! 曳地康は アッー!!!!ラララララアアアアッー!!!wwwwwwwwwww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 16:07:49 ID:v1jZ5a79O
初めて画像で赤松見たけど思ったより普通で安心した
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:53:42 ID:neJaNBxoO
赤松さんは別にブサイクじゃないが、かっこよくもないな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:57:34 ID:hgx15LFj0
昔はちょっとアレだったみたいだが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:22:30 ID:eT1JPBqPO
昔けっこうワルだったんだぜ、みたいな?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:52:10 ID:hgx15LFj0
むしろ逆というか、今の奥さんも最初は引いてたくらいのオタク容姿だったっていうのを
どっかで見たんだが、ソースは探してこれなかった(´・ω・`)
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:53:11 ID:j8ghPXXdO
しつこく言い寄られたとか

赤松にストーカーされかけたとか

テレビで言ってた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:58:24 ID:iXoe/Bh30
ポエム送られた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 20:20:13 ID:4Ci6iIkiO
ちょー読みてーw>ポエム
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 04:06:54 ID:FdkPcmLD0
赤松に限らず漫画家って結構アレなのが多いって聞くな・・・
まぁ特殊な才能持った人や成功を収めてる人は
、奇抜な事が出来るくらい図太い神経と常識外れな思考の人間が多いけどな・・・
うちの社長や偉い人もアレだったし・・・(世渡りも上手いけどな)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 04:19:45 ID:9sFCPbUV0
漫画家になる前に講談社に
編集の面接受けにいったくらいだからな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:10:19 ID:FGX814LJO
講談社だったけ?久米田も入社試験受けた(落ちた)編集プロダクションじゃなかったけ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 11:18:33 ID:tXL7+dxzi
百度が本気出して赤松憤死www

http://lib.baidu.jp/list/87
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:31:10 ID:FGX814LJO
いや、これ赤松がどうこう言うレベルの話じゃないだろ……
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:35:38 ID:boh05Tj8O
講談社どころかスタチャにも距離置かれつつあるな…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:37:35 ID:/FngIC+VO
今のネギなら月詠をぶん殴るくらいできそうW
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:41:21 ID:FGX814LJO
つか、既にフルボッコしてたじゃんw>月詠
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:47:10 ID:hh1EBk700
>>604
正直スタチャのあかほり・赤松系の作品売りのやり方自体がもう古い
今の時代は♂オタより♀オタ需要の方が重要で、その面で強くなけりゃこの先は生き残れないわ

感覚が90年代のまま取り残されてるだろ
今じゃアニメイトもまんだらけも男より女だらけだぞ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:03:17 ID:FGX814LJO
赤松と同じこと言ってるなw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:04:15 ID:9K0VzpBE0
いまや妖刀ひなが出たことも霞むくらい

ファンサービスにしてももっと早くいい場面で出すべきだったんじゃね
すぐに場面変わってその後ほったらかしだし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:04:45 ID:jiGj5hnOO
女性に売れない=商品価値がない


赤松には無理な話だ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:17:16 ID:9sFCPbUV0
女オタが入ってくれば何もかも思い通りにならないと
色々巻き込んでやらかすから
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:23:39 ID:FIODPYCx0
ささめきの百合厨(女)と女装厨(男)のケンカはひどかった
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:55:11 ID:Y+GFqgsaO
赤松はたしか、男性作者が女性に受ける作品を描くには特別な才能が必要、とか書いてたような
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:36:01 ID:KRo1wnZ20
>>609
扉の月詠が持ってたの、ひなじゃなかったよなw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:14:23 ID:ZSCRuzf00
>>613
そりゃあ漫画家になるには才能いるだろうさ
で、漫画家だって人間だから得手不得手がある。それだけの話だろ
才能云々って言い訳してないで、素直に自分には出来ませんって言えば良いのにw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:03:08 ID:FGX814LJO
その才能は(自分には)ないって言ってんだろうから、別に言い訳でもないような

女受けを全く意識してないわけでもなさそうだし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 03:21:00 ID:eRjYW+d10
アキラのパクティオーは?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 03:23:53 ID:kwM8arVe0
ザジさん、ついに精神世界の中だけじゃなく、現実世界でも
喋っちゃったな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:13:46 ID:zI2pByxR0
9巻72時間目参照
「ネギ先生も・・よろしければ・・我がサーカスへどうぞ・・・・」
「は はじめて ザジさんとしゃべっちゃった・・」
「ザジさんがしゃべった・・ てゆーか、笑った・・・」
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:14:44 ID:FeG08NTE0
(営業スマイル)
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:03:40 ID:WCzNr18h0
「食べていい?」
「ダメ」
「ナメルノハー?」
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:29:29 ID:E68M2qTmO
まあ、営業トークでも片言でもないまともな会話は(現実世界では)初めてってことでいんじゃね

つか、普段の不思議キャラは作ってたのかよw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:30:22 ID:cW3gRUig0
その頃柿崎は・・・

「あっ!いやんっ!もっと奥まで突いて〜!」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 13:48:26 ID:XJyg6pn20
ザジが魔法世界の様子をエヴァに伝えて、あっちの様子がわかる理由が姉とのリンクだって言っても
エヴァ あんまり驚かなかったけど、あれは肝が据わっているから、それとも人間じゃなさそうだと思っていた?


土属性は膂力に優れる
風タイプはスピードに優れる
水タイプは防御力?回復力?
火タイプは、火力?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:23:49 ID:E68M2qTmO
ネギたちや学園のことより、自分の住居環境を心配してるエヴァがドライすぎてワロタw

火と風はまだ生きてそうだが、人形としての生き方に疑問を持ち出したフェイトと合体するセンは薄くなったかな
まあ、水6さえ生き残れば何でもいいけどw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:36:14 ID:wapPYSDV0
それにしても火4&風5にくらべ水6への攻撃がものすごく軽いんだが、
なにこの優遇っぷり。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:04:10 ID:WCzNr18h0
>>626
以前誰かがレスしてたけど、
「男は千切る、女は契る」って奴だ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:21:01 ID:5QVCZhw70
>>627
いたなそんな奴w

「男は千切る<分裂>、女は契る<挿入>」って感じかね。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:41:22 ID:mc3eWdtA0
この漫画は女尊男卑だからこうなるのは当たり前
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:02:56 ID:WCzNr18h0
夕子さん涙目
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:57:51 ID:09fdEh58O
明日菜かわいさとスタイルが良くなったのになんで毎回扱いが酷いんだ?
不人気ってわけでもないのに
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:14:10 ID:rUFS0wci0
のどかと夏美、この二人のAFは非常に厄介だから次回で永久石化ですよね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:25:28 ID:9XKaLQBdO
久保帯人さんだったら女だろうと容赦ないがなW
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:32:42 ID:tNJ59+YHO
どうでもいいことなんだろうけど今魔法世界にいる連中って
イギリスを出国した記録の無いまま日本に帰ることになりそうだな
次の海外渡航が大変だ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:44:27 ID:aMK2uJUm0
>>632
ねーよw
この作者が女キャラをそんな目に遭わせる訳がねーw
男は捨石にするけどな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:01:39 ID:XJyg6pn20
>>631
まさに最後の鍵だからね
今はネギとキスしたメンバーが勇気と特技をフル活用して活躍するシーンが終わったあたりで
こっからフェイトとネギが勝負して、その次あたりからじゃない?アスナが最注目されるのって。

フェイトって負傷から苦戦はするだろうけど、ラカンのことを思い出して逆転するんだろうなー
とは思っていたけど、さんざん攻撃食らって 苦鳴(変換できない)をあげておきながら
「拳が軽い」は無いと思った。
もっと黙々と食らっていたならよかったのに
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:41:16 ID:nGTu3wrP0
ザジが特になにもなくネギ側ってつまんないわ
なんのために隠してたんだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:43:53 ID:E68M2qTmO
>>635
捨て石にされた楓・朝倉・ゆえ吉・まき絵の立場は……w

茶々丸はネギ無双で報われたので良しとする
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:47:15 ID:ZGxsSM1b0
本屋は、いまさら石化してもあんまり意味ないよな
今回のは、痛いとこ突かれて憎まれ口叩いたみたいな感じだしw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:54:15 ID:FeG08NTE0
32巻の続きってマガジンだと何号からになる?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:05:48 ID:XJyg6pn20
>>638
あれはまさに、土フェイトが現れるまでの一秒を稼ぐのに命をかけた感じだったね。
まきえとユエとかは特に。
一秒稼げたかどうかも怪しいけども。

しかし、委員長とかが出てきたとなると、騒動が終わってからの委員長に出来ることが気になり始めますね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:48:10 ID:uvWZqNRy0
>>634
パスポートをイギリスに送って、式神かゴーレムに持たして帰国させればいいんじゃね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:21:49 ID:or6rUMJhP
結局ワンパンかよ。
風の持っていない「経験」を手にした土のフェイトの貫録勝ちってのが
熱い展開だろうに。赤松は本当に駄目だな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:23:38 ID:kRM/UZ8q0
モチベがある方が強いってあれだろ、こないだのネギvs火フェイトよりマシ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:27:10 ID:86Lr4hBl0
この漫画にバトルやシリアスや燃え展開やまっとうなストーリーを期待する方が駄目なんだよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:32:08 ID:8gS7V3r70
「基本性能が同じ」っつわれてるんで、そこを引っ繰り返すリクツは欲しかったね。
気合いとかそういうんじゃなくてさw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:37:11 ID:MQHFTUVbO
いや、理屈はあるだろ。
魔力は精神の力なんだから精神面で成長したフェイトが他を圧倒するのは当然
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:42:34 ID:JUznI3jfP
フェイトが人間に近づいてるってことでしょ?
フェイトは人形だから鍛錬の必要が無いから成長しないって言ってたけど
そこが人間に近づいたから成長出来たと
人間に近づいたというか茶々丸に仮契約カードが出た時みたいに魂が出来たってことだけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:43:21 ID:86Lr4hBl0
>>647
>魔力は精神の力なんだから
これはゼロ魔の理屈だろ。あの世界での魔力はただの才能
精神的に成長しても弱いヤツは弱い
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:55:37 ID:yXX6+ZFe0
精神性ねぇ。20年前の人形時代もナギを苦戦させて敗北、
つい最近もラカンを苦戦させて敗北(GMKで逆転したけど)。
ナギ≒ラカンなら、実力は大して変わってないはずなんだがなぁ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:11:56 ID:or6rUMJhP
何度もしつこく、「基本性能が同じ」「基本性能が同じ」って繰り返しているんだから、
土が風を倒す理屈付けが欲しいわけよ。一撃でどーん 「俺Tueeeeee!」ってんじゃ、
俺達読者は納得できないよ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:20:32 ID:0K7+QJGM0
>>640
32号。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:21:29 ID:86Lr4hBl0
>>651
この漫画に確かな理屈付けを期待する方が駄目なんだよ
例えばいったいお前は何発の大呪文をストックしてたんだ、と言いたくなるような遅延呪文とか
闇の魔法の侵食が進む前から節操無く増えていく魔力とかね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:22:34 ID:JUznI3jfP
>>650
変わりだしたのはラカンと戦ってからだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:26:47 ID:51ayjf5bO
>>651
ネギが強くなった理由もまだ明確には明かされてないし、
フェイトの強さの秘密が説明されるとしたらネギとの決戦の場でじゃね

特に説明もなくスルーされる可能性も十分あるけどw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:36:59 ID:SW0aFBf90
>>651
勝手に「達」とか付けるな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:45:24 ID:KgPDetzbO
ネギまのバトルはジャンプより凄い!

赤松は伏線を張るのが上手い!

綿密なストーリーだ!

設定も凄い!



とか言い出す人が前は多かったのにな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:57:31 ID:51ayjf5bO
>>643
掌底でのカウンターや大地を踏み抜く震脚から繰り出す発剄?は「経験」の賜物なんじゃね

>>657
全員がそうだと言わんがアンチが煽りで言ってたのもあると思う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:58:59 ID:JUznI3jfP
昨日辺りVIPに立ってたスレじゃそういうこと言われてたな
まぁジャンプ漫画より面白いって言われても嬉しくないが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:09:27 ID:MQHFTUVbO
>>649
才能は魔力容量だよ。
魔法使いは精神力で魔力を扱うってエヴァが言ってたじゃん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:10:36 ID:/KNXOJ850
4、5、6が合体しそうで怖い
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:21:51 ID:vohn9+bs0
>>651
そうですよねー
ネギとパクティオーするべきでしたよねーw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 05:09:33 ID:spWpZNx80
楓とかコタとか夕映はちゃんと生きてるのか?
先週今週を見るにどっかちぎれてたりして・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 05:40:25 ID:m20g7L/70
ワンパンか・・・順調に盛り下がってきたな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 07:24:24 ID:86Lr4hBl0
>>660
それは気と魔力は根っこは同じ力だけど、それぞれ体力と魔力を消費して使うって話だ
精神的に成長したら出力まで増すなんて便利設定までは付いてない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:08:32 ID:8gS7V3r70
>>648
>>フェイトは人形だから鍛錬の必要が無いから成長しないって言ってたけど
>>そこが人間に近づいたから成長出来たと

その流れだと、鍛錬しないと成長しないのではw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:26:09 ID:MQHFTUVbO
>>665
魔力がいくらあってもただの魔力タンクであってそれを使いこなすには精神力の強化又は術の効率化が必要になるって説明してるけど?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:33:13 ID:yXX6+ZFe0
>>654
精神的に人間ぽくなってるのはもっと前からだろ。ラカンと戦う前に「今までのフェイトと違うな」って
言われてるやん。あと、仮にそれを認めるならナギ・ラカンと人形フェイトは同格なはずで、同じ人形の
火や水を瞬殺するネギが、「ナギの背に届こうとしてる」ってのはない。どっちにしろ辻褄は合わんよ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:43:45 ID:93A5X1bL0
いや、ナギの背に届こうとしてるっていうのはどう考えても実力じゃなく、かつて世界を救ったナギに届こうとしてるって意味だろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:38:10 ID:s2UbIPgj0
>>667
その説明にも出力アップの話はでてないぞ
その時の修行でエヴァが「この程度で気絶とは話にもならんわ いくら奴譲りの強大な魔力があったとしても使いこなせなければ宝の持ち腐れだ」
と言ってる。これは、すぐに魔力切れをおこすことに対してのものだし、そこでも出力のことには触れてない


>>668
前から人間っぽかったのはたしかだけど、ラカンと戦ってからフェイト自身も色々考え出したのはたしか。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:20:58 ID:MQHFTUVbO
あの説明の後のヘルマンとの戦いでネギが暴走した時カモがネギはまだ魔力を使いこなせていないがそれが解放されれば〜って話をみるに魔力を使いこなすことは出力を上げることにもつながると思うけど?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 11:27:04 ID:51ayjf5bO
>>669
俺は戦闘力も含めたナギの実績や精神的な強さなど総合的な評価に対してもんだと思うわ

単純な戦闘力だけなら、既にナギを越えてるかもしれないが
今のネギの強さが永続的に続くものなのか、まだよく分からんしなー
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 11:50:32 ID:zen20dmO0
なんか禁書のバトルみたいになってきたな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:27:59 ID:eMlDhTnz0
まあ、3 VS 5は短くていいんじゃね
長くやってたら引き伸ばしてるみたいだし、妥当なバトルだと思ったけどな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:00:02 ID:f0B1Sg470
久しぶりに麻帆良学園side!とか思ったら豪徳寺達の側に西本までいるwww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:31:58 ID:XCMzyVN70
>670
だいぶ前の考察だと
魔力はプールの大きさで
術や精神力はそこから水を汲み出すバケツの大きさ&体力

なので精神力うpは出力うpに繋がる事に違和感は無いがなー
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:40:46 ID:/5xoBKuS0
まあ魔力の大きさならネギの何十倍もでかいってエヴァに言われてるお嬢様がいるしなw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:41:23 ID:IVLvOj8A0
>>672
いや戦闘力でナギ越えはありえんだろ
闇魔法で魔物化進めて切り札用意しまくり+コタでラカンと対等ってとこだったし
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:54:19 ID:kRM/UZ8q0
それ何時の話だよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:03:32 ID:s2UbIPgj0
>>671 >>676
667のレスで出力アップの証拠になってないからつっこんだだけであって
俺は別に精神が成長しても出力が上がらないと思っているわけではないよ

681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:10:39 ID:/5xoBKuS0
>>679
魔力の容量は生まれつきで決まるんだろ?
だからいまも容量は変わらないんじゃね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:28:32 ID:IVLvOj8A0
>>679
いやラカン戦後からネギがまた強くなったってのがしっくりこないだけ。

フェイトもそうだし、精神論パワーアップに方針変えしたのかね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:53:21 ID:Lad4mt99O
闇の魔法の影響で魔物に近づくことによって
魔力容量自体が増したようにも見てとれる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:28:03 ID:51ayjf5bO
>>683
ポヨ姉の擬似完全なる世界から脱出した後にそれ的なこと言ってたような
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:37:50 ID:V0PC5LDA0
>>646
基本性能が同じなのだし、
障壁さえどうにかできれば一撃で倒せてもおかしくないのでは?
地の攻撃力が今までの戦闘経験により、
風の予想より上回っていただけだと思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:47:41 ID:Ij9yjR2S0
そもそも今回って、魔法の出力アップとか関係あるのか?
要するに土フェイトが土の馬鹿力で雷速攻撃してきた風フェイトに
掌底で顎先にカウンターを叩き込んだ後、崩拳でトドメ刺しただけの話だろ?
障壁については白兵戦をするから、お互いに展開してなかっただけじゃないの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:56:14 ID:JUznI3jfP
いやいやアレはフェイトが人形じゃなくなったって描写だよ
そのために基本性能は同じとか同型とか何度も言ってたんだろう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:06:06 ID:51ayjf5bO
>>686
障壁に関しては風5がわざわざ口に出してたんだから何かしらの理由が欲しいな

ネギは復活前から障壁破壊の技開発してたから、それがパワーアップしたと思えば分かり易い
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:20:45 ID:Aj7T5nph0
たしかに風が「膂力に優れる土属性とはいえ、基本性能がおんなじなのに、障壁を突破して一撃で俺の体をちぎるなんて」
って驚いていたから、なにかフェイトが強くなった理由はあるんだろうし、その理由も気になるけど、まだ風も倒されたばっかりだし
理由は来週 土フェイトが自分から語るか 風が「そうか 君は○○○で○○○だったんだな」みたいに説明してくれるんじゃない?

その理由が納得できるかどうかはわからんけど。

土「人形は常に百パーセントを出せる。しかし、人間は時に百二十パーセントを出せるんだ。命の欠片を燃やすことと引き換えにね」

風「生命力を魔力に転化したというのか?僕ら作られた存在には厳格に命の量が決まっているのだぞ?その一撃は緩慢な自殺に等しい!」

みたいなのじゃなければいいな。

フェイト「ラカンのことを思い出すと、力がわいてくる」

とかも嫌だけど。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:39:46 ID:rSjjlD6s0
というか、接触状態からの攻撃だから障壁の護りは弱まるんじゃないかと
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:24:23 ID:Lad4mt99O
ああ、0距離だと障壁の効果が最小になるという設定があったな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:33:06 ID:ujLdN8t90
ワンパンを聞いて特攻の拓を思い出した。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:28:45 ID:IVLvOj8A0
>>692
茶のんで煽り合いしてたネギはそれっぽかったな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:41:15 ID:rSjjlD6s0
そういや雷五郎の槍、名前の付け方がいつもと違うね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:42:34 ID:xeXX+mJ+0
>>693
あのネギはいつ見ても笑える
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:50:42 ID:iJYMeAn00
>>693
あの時の二人に鴛鴦茶(香港で一般的な飲み物で、紅茶とコーヒーを混ぜ合わせたもの)を出したらどうなるか見てみたいw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:58:10 ID:Aj7T5nph0
>>693
午後の紅茶レモンティー好きの俺は ミルクティーがおいしいというネギに午後の紅茶レモンティーを飲ませてやりたかった。
レモンティーなのに無果汁って書いてある奴
イギリス人は茶にもチョコにもすぐミルクを入れたがる。
もっと素材の味を楽しまないと。

どうでもいいけど 知り合いにいる「素材の味がよくわかるから」つってスシはさび抜きじゃないと食べない友達を思い出した。
じゃあ醤油もつけんなよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:10:50 ID:Ng36WknR0
それ、塩厨にも言ってみてくれ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:18:50 ID:D56fxSPd0
今ひさびさに1期のアニメ見てんだけど
ネギのパートナー探しが生徒にバレるシーンで
亜子と桜子の声が入れ替わってて紅茶吹いた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:28:47 ID:vdo915Vk0
豆腐に醤油って大豆に大豆だよね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:31:22 ID:SKN0bow/0
納豆に醤油なんて発酵した大豆に発酵した大豆だよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:05:35 ID:GL3+uX5zP
>>697
海老みたいな味が淡白なネタはワサビつけると刺激で味が分かりづらくなるんだよ
お前は山ほどワサビ溶いた醤油に寿司つけて食ってろ味覚障害
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:10:52 ID:TiwW34ZL0
素材の味がよくわかるからって焼肉を焼かずに食う芸人はどうかと思う
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:14:00 ID:EyYyitH40
素材の味が・・・ってこだわる奴は痛い知ったか野郎だろ

雄山じゃねぇんだから、好きな調味料付けて食えばいいだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:19:10 ID:GL3+uX5zP
いや、だからさ、ワサビをつけずに醤油だけってのも好きな食い方の一つだろ
本人に言うならまだしも、こんな掲示板でスレ違いにも関わらず友人を叩く>>697がイカレているよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:24:01 ID:3JzKpvU20
まあでも物によるけど最初は何の味付けもせず、そのまま食べるのが作ってくれた人に対する礼儀な気もする
一口食べて物足らなかったら、そこで初めて好きな調味料つければ良いんだし
後は自分の好みが世間からズレてないか自覚しとくことだね。少なくとも、人前で刺身や寿司にマヨネーズつけるのは流石にNGだと思う
つーか、スレチだねw>この話題
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:52:40 ID:SKN0bow/0
ネギはイギリス出身だから日本に来てなに喰っても美味くて仕方なかっただろうからな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 08:19:26 ID:1LSirVM7O
そういやアーニャも日本料理絶賛してたな

そういや、ネギたちは魔法世界で普段どんなの食ってるんだろ?
とりあえず醤油はないけどカレーはあるみたいだがw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:25:36 ID:JIMiMzAP0
アンチではないが赤松がファッションセンスについて語ってるのを見るとつい吹き出してしまう
おまえが言うなの世界
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 12:33:07 ID:1LSirVM7O
まあ、今の赤松の姿しか知らない奴なら(´_ゝ`)フーンってなるぐらいだろうけどな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 12:37:09 ID:xJYJwTRGO
来週フェイトが儀式かなにかをするために明日菜を仰向けに寝かされる可能性はある?

赤松だと女キャラを仰向けに寝かせるなら足以外きおつけで両膝をくねたエロい姿勢にすると思う?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 13:17:03 ID:b2OpTNCd0
あるね
今週のアスナもわざわざ内股開きでえっちぃ座れ方させた描写してたくらいだしね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 14:53:58 ID:1HMDblUp0
アスナはもういいわ
714漆黒のおまんこハンター曳地康!:2011/02/04(金) 16:23:33 ID:Te2tAoD7O
王曳地康は語る、大いなる五つの星が君臨するとき 太陽に裏切りの曳地康が現れる 曳地康は国民に飢餓と絶望をもたらし 滅亡へと導くのだ
おめでとう! 曳地康は アッー!!!!ラララララアアアアッー!!!wwwwwwwwwww
私、曳地康は先人が築いたものを有難く享受して 手軽に揃えられるものを手早く揃えて 人生の時間をやりたいことに割く
大きなクリの〜 下の穴〜
アナルとヴァギナ〜 ほどよくいじりましょう〜私、曳地康大きなクリの〜 下の穴〜小さなクリの〜 下の穴〜
アナルとヴァギナ〜 奥まで挿入れましょう〜私、曳地は小さなクリの〜 下の穴〜
大きなクリの〜 下の穴〜
アナルとヴァギナ〜 毎日挿入れましょう
大きなクリの〜 下の穴〜私、曳地康
あの単なる布切れが
少女の下着に変わった途端
何十倍もの輝きを放つのはなぜだろう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:56:13 ID:xJYJwTRGO
男のネギは気を失って仰向けに寝てるシーンが何度もあって女キャラが仰向けに寝かされてるシーンがあるのは何度6巻の木乃香だけなんだよ

エロすぎて認められないのか?
明日菜がエロいドレスでかわいい寝顔で気絶してるから足以外きおつけで脚だけエロい姿勢でしばらく寝かされるのかと思ったらまさかの床によりかかってるだけ
今週膝くねた姿勢に変わっただけで仰向けはなしとかマジやめろ

仰向けだと状況的に無防備だから不自然だと言うけどじゃあなんでネギとか男キャラは普通に仰向けに寝かされてるんだよって思うし。
ネギま!は以外に男キャラの方がエロい目にあってるよな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:48:36 ID:tpHQrWIl0
>>690
確かにとどめの一撃の前に相手に腕を弾きながら、
風フェイトの胸に触れているね

それにしても、のどかは夏美が掟のことを指摘しているのだから、
さっさと確保すればよかったのに
なんで、しなかったのだろう?
フェイト同士の戦いを観察して、ネギに伝えるため?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 21:30:39 ID:Ng36WknR0
本屋はフェイトが自分達を助けてくれたと認識してるみたいなので、
なんとなく、劣勢のフェイトを放って逃げるという行動に出られなかったんじゃ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 21:32:03 ID:pHBGRaKlO
勘違いしないでよね 別にあんたたちを助けたわけじゃないんだから
byフェイト
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 21:55:15 ID:1LSirVM7O
>>717
っていうか、冷静にフェイトに問いかけてたとこ見ると
フェイトと協力できる可能性があるかも、と考えてたのかもしんない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:07:37 ID:ulQGhavY0
あのあと フェイトが風のとどめの一撃をうけとめ、勝ちはしたものの、さすがに茶々丸ビームのダメージと風の連撃によるダメージが重なり
意識を失う。
気が付くと本屋がフェイトを背負って えっちらおっちら歩いている。
そしてフェイトはつぶやいた

「お前を蝋人形にしてやろうか!」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:27:28 ID:HCcvspqo0
今週の話でちょっと気になるシーンがあったので質問。
フェイトが風アの槍を食らう直前に、誰かに背中から持ち上げられるようなコマがあったけど、
あれってどういう状況なんでしょうか?
もし既出だったらすみません。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:35:41 ID:Y2dq1WdmP
>>721
アレは元々風フェイトの分身が土フェイトを持ち上げてただけだ
その分身が消えただけ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:37:48 ID:O+03etmcO
>>715
どういう体勢がエロいかは個人の感性で変わるものです

私はあなたのレスを見て、想像してみれば確かにエロいかもと思いましたが、言われるまで微塵も感えた事はありませんでした

逆にあなたのレスを見て、「そんなんよりもっとエロい体勢があるだろ」と思っているひとも居るかもしれません

今回の壁に寄りかかって脚を開いている絵もあなたの言う体勢よりエロいと感じる人もいるでしょうし、エロい体勢なんか考えればいくらでもあるんですから、たまたまあなたが好きな体勢がそれだったというだけの話です

赤松先生はエロを入れることを意識してはいますが、あなたの言う体勢をエロ過ぎるからやめるだとか言う風には特別に意識はしていないでしょう

つまり、作者にこういうのを描いて下さいとメールをするか気長に待つしかありません
まあ、メールを読んでくれたとしても描いてもらえる確率は低いでしょうが

2ちゃんねるや知恵袋でよく同じ質問をしているようですが あなたほどあの体勢に思い入れがある人はいないと思います
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:18:58 ID:MOi8KbLJO
>>722
雷分身は雷天ネギも使ってたしね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:23:16 ID:SNDjmGgX0
火も風もちぎられたと知ったら水がもう戦々恐々だろうな。
ネギはともかくフェイトは女だからって手加減するとも思えないし

ところで 地は膂力に優れるって言ってるけど風はスピード?火は?水は?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 08:18:26 ID:MOi8KbLJO
>>725
まあ、核さえ無事なら治癒能力のある水なら再生できるから、
素っ裸でロリババァに弱点を鷲掴みにされてる現状が一番危険かもw

風はスピードだろうね
顎先カウンターで足が止まるまでフェイトの攻撃はまるで当たってなかったし
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:26:09 ID:M4hqDFPIO
そういや
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:31:22 ID:M4hqDFPIO
間違えて途中送信してしまった…
そういや、デュナが闇の魔法を主に連なる技法っていってたけど、あれって墓守りの主のことだったりしないかな?
墓守りの主もネギみたいに闇の魔法使いすぎて魔族になり今も生き続けてるとか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:26:04 ID:SNDjmGgX0
>>726
水って治癒能力あるの?
ああ でも 水系ってそういう能力っぽいね。

あとは火か。
単純な攻撃力だと なんか土とかぶるんだよな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:24:11 ID:937KE4WJ0
火は魔法とかかな?
魔力が同じでも使える魔法で差がでるだろうし
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:47:26 ID:MOi8KbLJO
>>729
あ、ゴメン、治癒能力があるかはまだハッキリしてなかったな
てもフェイトが月詠に斬られた自分の腕でもすぐにはくっつかなかったのに
半身失ったデュナミスを水が再生させるのに数秒もかからなかったから
やはり、その方面の能力に長けてるのは確かだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:48:09 ID:+Iqe+VeB0
獄炎煉我は攻撃力・防御力に特化し、相手の魔力を吸収する特性がある。
闇の魔法は主に連なる技法だそうだし、火四郎にも似たような特性があるんじゃないか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:25:51 ID:d4vlPWpK0
>>731
そういえば ドミナスさん 体の中核がやられて再生無理的なこと言ってた期がするけどあっさり治ったね
ドミナスさん治すことを目的に水がきたって感じなのかな?

>>732
火四郎w
ならば水は6だから 六水と書いてムツミと読もう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 07:28:52 ID:w+MEArDt0
しかしあれだな。
折角まほらが映ったのに今週も四葉とハカセは出て来なかったな。

もうあの二人出なくなって2年9ヶ月経過、もうあの二人がどんな顔してたか、忘れそう・・・。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 11:27:02 ID:TEQPjWTL0
柿崎・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:59:03 ID:twVRfURt0
再来週のネタバレ

完全なる世界の真の黒幕は新田
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 15:03:43 ID:alJ4hE+qO
唯一ネギがカッコいいと思ったのは月詠の首を後ろから掴んだシーンだな。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 15:36:02 ID:bJb8Wjnq0
唯一ネギがカッコいいと思ったのは図書館島で魔法も使えなくなっているのに
みんなを逃がすために一人で残ってゴーレムに立ち向かおうとした時だな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 17:35:17 ID:SkSlrT+I0
今週のネギま。
一話かけて人間臭くなったフェイトの強さがアピールされてたものの、今のネギに勝てるようにはまるで見えない罠。
それに先週のネギといい、なんか肉弾戦がピックアップされてるのが気になる。
またラカン戦ラストみたいにフェイト戦も殴り合いにするんじゃなかろうな。

そしてやっぱりのどかに対して気絶程度の攻撃だった風の人。
後遺症もなく、目が覚めたら普通に動いてるし。
口じゃ威勢のいいこといってるけど、やっぱコイツも紳士だったか。
ていうか楓とかには容赦なかったのに、もっとも厄介なのどかを一番軽傷ですませるなよ…
殺しがダメならそれこそ目を潰すとか手足もぐとかできるだろーに、少なくともイドノエニッキを使えない状態にすべきだろう。
フェイトも石にしとけばよかったとか言ってないで今からでもいいからやれよと。
お前自分の獲物が取られるのが嫌で戦ってたんじゃなかったのか…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 17:55:21 ID:pJhYoYo1O
風の人はのどかのアーティファクトは知らないんじゃないか?状況は理解してるみたいだけど、記憶を共有してる訳じゃないみたいだし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:01:50 ID:belALzrc0
風の人「だって文学少女って可愛いじゃないか」
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:08:43 ID:3baRJ19wO
のどかが怪我するとアホが発狂するから
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:48:41 ID:yLDeaM0K0
フェイトが計画を遂行しようとしてるのは、そうすればネギが止めに来るからだろうな。
だから風に役目を横取りされるのが我慢ならなかったと。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 19:57:01 ID:bJb8Wjnq0
というか、ネギが目当てだったら何で火の下に行かない土?
正直、今回の行動はちょっとどうかと思った

これが火辺りがネギパを攻撃する際、たまたま近くにいたフェイトガールズにまで洒落にならないレベルの
巻き添えを喰らわせそうな一撃を放とうとして、それを土が邪魔。そのまま火と土のバトル開始とかなら良かったのに
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:16:12 ID:pJhYoYo1O
ネギの位置をフェイトは知らないし、鍵を持ってるのどか達はフェイトの近くにいた。鍵とアスナを持って計画を遂行していればネギは来るんだからわざわざ探しにいく必要はない訳だからのどかの所にいくのが自然だと思う
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 23:07:24 ID:Rhs2JiQKO
ネギが一番の目当てではあるが同時に計画も自分の手で遂行させたいってのもあるんじゃね
何だかんだ言っても自分が作られた目的でもあるし、
たとえ建て前だとしても魔法世界を救う唯一の手段と信じて
今まで行動してきたわけだろうし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 10:40:11 ID:oUMWLAn90
逃げろって言われてるのに6ページも何もしないで鍵取られる糞女つかえねえ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 02:16:15 ID:eQxP2ewA0
また休載かよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 04:38:01 ID:96D94vY10
のどか根性あるな
最初の頃と比べて一番成長したキャラかもしれん

フェイトは丸くなったもんだw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 05:50:25 ID:p4hkWkqs0
ネギ死ね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:03:38 ID:F1iU+H4fO
デュナミスさん落ち着いて
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:33:11 ID:M/HTkM7SO
「神」じゃなくて「人」造異界じゃなかったっけ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:44:58 ID:fj0qCAb+0
せっちゃんの扱いひでえwwwww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:45:49 ID:MoEafi5M0
奥ゆかしい俺ののどかは何処へ・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:54:59 ID:0BvpWwsr0
でもきれいに叩かれたなー
うん・・・。

後誰も指摘してないけど調の目がちょっと見えてた・・・。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 13:27:55 ID:Bh3zMj320
下がりすぎなのでage

今週号 栞、完全なネギパの一員だな。
フェイトとに対面来るか!?
757名無しさん:2011/02/09(水) 15:06:02 ID:aITnijVX0
ウッワーこのままネギの仲間は魔法世界の住人達と共に死んじゃうのかよ〜。
待てよ、パクリの帝王の赤松氏のことだからナルニア国物語の最終章と同じやり方で魔法世界の住人達を全員地球に脱出させる気か?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:34:57 ID:F1iU+H4fO
悪いがまだ読んでないのでその先のネタバレは書かんでくれ>ナルニア国物語
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 18:41:25 ID:2MCv3pIcO
全員地球送りはないだろ
それが出来ない要因として、物理的以外にその人数を受け入れるのは無理だって
言及されてるしな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:17:19 ID:KVSlsgc20
石化せずに拘束する理由が分からん。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:23:37 ID:gOxmZAje0
散々邪魔してくれたやつらに計画が成就するところを見せつけてやろうっていう意趣返しじゃね?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:37:08 ID:PuyYyn87O
曳地康君?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:49:24 ID:Zrpm6/Tk0
まずは電脳空間に退避させてだな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:25:59 ID:F1iU+H4fO
一時避難させるだけなら完全なる世界でもいいんじゃないか?

幸福な世界にハマったら現実に戻れなくなるから駄目なのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:19:48 ID:QdFUTiNV0
魔法世界が崩れるまであと9年はあるというザルな計算をしたポヨの信頼のおける機関に
わざわざ石化もリライトもせずにチートAFの持ち主を儀式の場までつれてくるアホフェイト
そしてもはや何の意味もないネギの救済案

正直、今回はワロタw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:28:49 ID:lu7w9k1Y0
膨大な魔力を一点に集めてるんだから、枯渇による崩壊は加速する
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:47:37 ID:n5CNwz6s0
下のバーが光ってる・・・
http://negima.kc.kodansha.co.jp/
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:18:11 ID:F1iU+H4fO
>>765
ああ、そういやネギの救済案って9年間の猶予期間があると言う前提のモノだったな

ホントどうすんだろ?(´・ω・`)

>>767
いよいよ劇場版情報の解禁かな?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:56:03 ID:h6bilNJeO
魔力を集めてるから回りが枯渇していってるだけなんだからリライト止めれば普通に世界に魔力が戻るだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:07:07 ID:QdFUTiNV0
世界崩壊のスイッチは入っているのに、リライトを停止した程度で何とかなるかね?
まあ、お気楽赤松世界ならそれで何とかなりそーだけどw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:07:08 ID:OAQIB+My0
魔力ってスカラーなのかw
そんなんならそもそも使わなきゃ減らないっじゃね?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:14:15 ID:h6bilNJeO
>>770
ナギの時は今よりやばくて発動寸前だったじゃん
>>771
魔法世界を維持するのに使うだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:20:32 ID:RUpzi7vS0
今回竜巻に巻き込まれて塵になった生物は、
リライトされた人達のいる「永遠の園」に飛ばされたんじゃなくて、文字通り消滅したのかな?
だとしたら、ネギま史上最高のグロ描写だな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:21:37 ID:QdFUTiNV0
>>772
ナギの時は発動寸前だったけど、世界は壊れ始めていなかった
戦艦を用いた術式で押さえ込めるレベル
しかし今回は魔法世界は壊れ始め火星の大地が覗き始めている。戦艦はあっさりと消滅
全然レベルが違うよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:23:22 ID:n5CNwz6s0
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:24:40 ID:OAQIB+My0
表紙のセンスがキモイwww

なんか半バスタード化してないか?wwwww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:59:46 ID:h6bilNJeO
>>774
世界の崩壊が始まってたけど、描写されてないだけかもしれないじゃん。つうか前回は儀式が完成してたんだから今回よりやばかったのは確実。
前回抑え込んだ時は全て戦艦を使ってた。今回とは規模が違う
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:01:14 ID:TLuMGpIYO
隊長表紙(・∀・)キター

そういや半魔族化しても使うのは銃器のままなんだなw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:01:33 ID:La/738F0O
>>777
描写しない赤松が悪い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:04:51 ID:RT73Wn2+0
>>777
>描写されてないだけかもしれないじゃん
頭、大丈夫wwそれを言ったら何でもありになってしまうww

>今回よりやばかったのは確実。
じゃあ聞くけど、前回も一般市民の皆さんが崩壊の現実を目の当たりにしてたのかな?
今回を見る限りとてもそうは思えないねえw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:05:46 ID:TLuMGpIYO
>>773
消滅よりパニックで事故死する奴が多そうだ
ドネットとボーっと突っ立っとくなよw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:07:51 ID:tBNfbCS90
ドネット若杉だよなぁ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:11:04 ID:TLuMGpIYO
>>781
×ドネットと ○ドネットも
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:21:37 ID:rtAzbwRJO
>>780
君頭悪いなw
あの時点で作中で火星と書かれてなかったんだから描写される訳ないだろ笑
前回は20年前なんですけど、あの一般市民が20年前の現象を目撃したという確証でもあるの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:25:48 ID:RT73Wn2+0
>>784
君頭悪いなw
別に火星の大地を覗かせなくても、竜巻に触れてチリになっていく生物とかを描写すればいい話だろ笑
それと、大勢いる一般市民の中の誰も「前に同じような事があった」とか言ってないしね
流石、「描写されてないだけかもしれないじゃん」なんて台詞を吐ける人は違うw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:30:46 ID:BMvKcBlz0
20年前は現在よりも魔法世界を構築する魔力が豊富で、
儀式で一か所に魔力を集めたからといって、世界の崩壊が促進する事は無かったんじゃね?
つまり、全世界のリライトに必要な魔力は、魔法世界を9年維持する魔力と同等って感じ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:35:25 ID:L121VBY4O
世界崩壊の予兆があれば……

「なんか最近、地震多いなー」

こんなんでもいいけどな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:39:46 ID:rtAzbwRJO
>>785
俺の文もまともに読めないとはこれがゆとりかw
あの時点で生物が作り物とは判明してなかったんだからあってもそんな今後の展開がバレやすい描写する訳ないだろ。
ちょっとは考えてからレスしろよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:45:42 ID:nBFYU0Aa0
>>788
だったら今回の崩壊シーンで「過去にも同じ事があった」的な事を誰かに言わせればいいだけだろ。
今のところは墓守の宮殿に魔力が集中している事に対してだけで、
竜巻に触れた生物や建築物が塵になる現象に関しては、クルト達以外は全く把握していない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:46:35 ID:RT73Wn2+0
>>788
あの時点で生物が作り物とは判明してなくても、伏線の一つとしてやりゃあ良いじゃん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:47:59 ID:ANtlq5Cm0
過去と今回の儀式に際する災害の違いについては、>>786でいいだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:48:46 ID:zZSSxxl80
>>788
あの時点で塵になる現象やって「今後の展開」がわかるの作者だけじゃね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:52:18 ID:TLuMGpIYO
>>788
言いたい事は分からなくもないがとりあえず今回の崩壊が魔力集中による自然発生的なものか、
不完全なリライトの一部暴走なのかハッキリしない部分もあるんだから
あまり煽るような口調は自重しなよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:53:54 ID:zZSSxxl80
>>791
僕の考えたねぎまをこれでいいだろって言われてもなあ・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:57:37 ID:L121VBY4O
すぐに、ゆとりと見下すあたり>>788の人間性が丸分かり
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:58:24 ID:TLuMGpIYO
>>794
でもリライトの魔力集中が崩壊の原因だとすれば、一番納得しやすい理屈だとは思うよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:58:39 ID:ANtlq5Cm0
>>793
リライトの暴走だったら、戦艦の乗員や建物に取り残された人達が復活できる可能性はあるが、
もし自然発生による崩壊だったら、まさしく>>773の言う通りに…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:02:50 ID:zZSSxxl80
>>796
現状の理屈として納得できるかもってだけで
作者がそう考えてなきゃこの後いくらでも矛盾した展開になるから
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:07:31 ID:HHoSYRjRO
クラスメートは描かれるけど、全くせっちゃんは描かれない………
描写する気がまるで無いなら最初から前フリしたり月詠と戦わせないで欲しかった。。
まるで魔法世界編でクラスメートを各地にバラけさせて風呂敷広げたはいいが
描ききれなくて結局ネギ周り以外殆ど後付け数コマで片したあれを思い出した。

キャラ厨には辛いぜ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:10:12 ID:YqAY8xxR0
>>798
作者の考えは作者にしか判らんだろ
劇中で明確に説明されてない事については、読者が一番納得できそうな説明で我慢するしかない
矛盾点については「漫画の都合」と言ってしまうのが一番楽だけどな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:12:45 ID:RT73Wn2+0
>>799
>全くせっちゃんは描かれない………

今回、一コマだけ出てなかったっけ?
ところで話は変わるが、せっちゃんの衣装は和メイドより、
総督府で着ていたスーツの方がいいと思うのだがどう思う?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:16:54 ID:rtAzbwRJO
>>793
すまない熱くなりすぎた。先に向こうが煽ってきたんだけど、それに乗った俺も悪かったな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:18:00 ID:J0cGtgO40
>>801
普通の制服がいいよ
それか木乃香とかみたいに可愛いドレスも着せてやってくれと思う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:25:28 ID:3r8Bz+Rm0
性根
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:28:52 ID:TLuMGpIYO
>>798
まあ、矛盾点が出たらまたそんときに考えればいい話だし

>>797
20年前の戦争でもリライトせずに死んだ奴らは大勢いるだろうから、ある程度の犠牲は…

でもそうなるとフェイトたちを麻帆良学園に迎えるのは難しくなりそうだな

>>802
熱くなりすぎそうな時は時間を置いて冷静になってからレスのも手だよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:31:12 ID:zZSSxxl80
>>800
> 劇中で明確に説明されてない事については、読者が一番納得できそうな説明で我慢するしかない

一瞬なに言ってるのかわからなかった
要は回収されなかった伏線とかを妄想保管してもいいだろうみたいなこと言ってんだろうけど
それは完結した漫画にだけ言えることですから
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:33:00 ID:zZSSxxl80
>>805
はあ?考えればいいって
考えるのは作者でお前じゃないだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:34:42 ID:EwRPs0J00
妄想は個人の自由
後はそれをさも公式のように言わなければ、おk
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:42:46 ID:TLuMGpIYO
>>807
勿論、作者か作品内で説明されるまでの暫定的なもんだよ
それに全員が従う必要はないし、もっと良い理屈が思いつくならそちらを指示すればいい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:44:28 ID:TLuMGpIYO
>>809
○指示 ×支持
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:46:27 ID:TLuMGpIYO
>>810
ありゃまたミスったw ○×逆ね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:34:26 ID:74mdPfTW0
今更だけど、何で赤松ってこんな休載すんの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:59:14 ID:nysgYRKQ0
週刊連載のサイクルで仕事回ってないからだよ。
休載はうるう年の二月のようなものだw
10日に1回出る雑誌があれば毎号載るかもしれんね。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:06:17 ID:dwX+7uSx0
>休載はうるう年の二月のようなものだw
随分、急ピッチでくるうるう年だなw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:11:45 ID:TLuMGpIYO
以前は一週分を8日で描いてるって話だったが今は9〜10日ぐらいかかってる感じかな

そういや、ページ数を毎回14〜5Pにすれば休載無しでも描けるって言ってた話はどうなったんだろ?w
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 15:16:50 ID:dwX+7uSx0
フカシじゃねーのw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 15:49:05 ID:QvSaBbwB0
そういやもうすぐコミック発売日か
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:52:05 ID:iOtFgk3Z0
のどか盛大なパンチラだなーとは思ってたけど、先週まで下履いてた事に言われて気付いた
カード没収時に剥いたのか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:57:08 ID:iOtFgk3Z0
と思ったらローブが上下セットで消えただけか
服装が紛らわしいwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 19:18:45 ID:wI50pSX60
あれ・・・そういうことだったんか
道理で変だと思ったら
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 19:32:50 ID:Rg0FEBB4i
漫画の限定版とかについてくるパクティオーカードの一覧ってある?
途中で買うのやめちゃったから確認したい。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:03:28 ID:C7KtxiIN0
コミックどこから収録されるかは分かるんだけど、どこまで収録?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 07:01:59 ID:z1Qe7fwa0
最初に誌上全プレしたカードセットとネギAF、再販してくれないかなぁ…

郵便為替使うタイプの販売物は何故か買い逃してしまうんだよな…(´・ω・`)
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 07:40:47 ID:e3eztGwj0
会社員だと、昼休みに郵便局に行ける職場以外は厳しいんだよなぁ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 10:09:00 ID:sXwppw78O
>>821
全プレも含めてか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 10:10:34 ID:PX2goBemO
今人気投票したら誰が勝つんかしらね
バラバラに割れそうだが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 11:09:29 ID:LUlKPpiC0
少なくとも、ザジはかなりランクアップすると思う
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 11:14:40 ID:I+Kcyufe0
>>825
821だが、全プレは持ってる。
その後って漫画の限定版にしかついてきてない?
OVA、CDまとめて。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 11:29:11 ID:e3eztGwj0
魔法世界編以降は公式の商品情報ページにあるね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 12:18:19 ID:sXwppw78O
全プレを除くと
桜子、夏美、韮、美空、ネギ、楓、
食う寝る、羅漢、和美(順不同)
で全部だと思うが…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 13:05:53 ID:Ozp9NdaNO
>>830
つ茶々丸

>>823
チャンスがあるとしたら映画公開に合わせてかな
それが過ぎたら、さすがに需要も極端に下がるだろうし

でも、カードケースも応募多数で発送が遅れてるらしいからなぁ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 13:56:21 ID:sXwppw78O
>>831
あ…カードがくっ付いていて抜けていたw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 14:34:36 ID:af6O1EtD0
限定版16 アーマーカード(神楽坂明日菜)
限定版19 アーマーカード(朝倉和美)、スカカード(絡繰茶々丸)、スカカード(超鈴音)
限定版23 原作版【朝倉和美】パクティ オーカード
限定版24 原作版【ジャック・ラカン】パクティ オーカード
限定版25 原作版【アルビレオ・イマ】パクティ オーカード
限定版27 長瀬楓 原作版特製パクティオーカード
限定版28 ネギ・スプリングフィールド 原作版特製パクティオーカード
限定版29 古菲 原作版特製パクティオーカード
限定版30 村上夏美 原作版特製パクティオーカード
限定版31 絡繰茶々丸 原作版特製パクティオーカード
限定版32 佐々木まき絵 原作版特製パクティオーカード
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:18:51 ID:ucE3x51kO
スレに関係ありそうなの抽出、初期のころが好きだった人が離れていってるのは分かってるんだな。
ネギま関連のブログとかでも魔法世界以降になると露骨に更新とだえるor方向転換してるところ多いな。

http://getnews.jp/archives/97987

赤松 私は『ネギま』を8年やっていますけど、新連載って、始めるときにすごいエネルギーが必要なんですよね。
だから本当は、一旦ヒットしたらなるべく止めない方がいいんです。
例えば読者が「飽きた」と言っていても、もし何十万部も売れている場合、
それを終わらせる、壊すっていうのはもの凄く恐ろしい。だって、
次は売れるかどうか分からないじゃないですか? 私はとにかく自信が無い。

赤松 そうなると作品の面白さで勝負するしかないわけでしょう。私は自分の作品に自信がないから、
アニメ化してもらわないと困るんです。アニメ化すると私の実力以上の『ネギま!』ができる。
そのなかには、キャラデザ人気や声優人気とかいろんなものがありますけども。
そのときに、私のシルエット以上の大きなシルエットができますから。
私はそれが目的で、いろんな人に媚を売っているんです。
自分の作品に自信がある人と、自信がない人の違いかもしれない。
深水 媚を売っている意識があるんですか?
赤松 ありますよ。声優さんにも作画さんにも。アニメスタジオにだってお中元とか送るし

ピカ田 それは「萌え」がもう終わる、というところと繋がるんですか?

赤松 そうです。萌えも終わって。萌えに関しては、“萌えの赤松”って言われていましたから、
『ネギま!』の初期では萌えのパワーを使いましたけど、萌えは消費財なんですよね。
男性向けの『コミケ3日目』に行くと、流行りのアニメのエロパロがいっぱいあるんですけど、
翌年にはもう次のアニメに移ってます。男はね、同じ女を1年しか愛せないんですよ。
それは動物学的なもので。女は『スラムダンク』のパロを延々とやっているとか、長いんですよ。
ひとつを愛すると。そうすると、萌えは消費財だっていうのは現場的にはわかります。
私だって、新しいアニメを見るとそのヒロインキャラが好きになりますから。
すると、萌えはですね、『ネギま!』だったら31人分をやって、それで3年くらいは回せますけども、
その後は飽きられるってことは最初からわかっていたんです。それで最初の方からバトルの要素を、
『ラブひな』のファンが引かないぐらいな割合で導入してあって。
今は完全にバトルですけども。バトルはですね、フリーザを倒した後はセルが出てくる。
どんどんどんどん回転する。萌えは消費財ですけど、バトルは回転するというのがあって。
ぐるぐるぐるぐるデカくなって、みんな強くなってって敵だったやつが味方になってって、
どんどん続けることができる。『ジャンプ』でも、バトル以外で長く続いているのは『こち亀』だけですよ。
さっき私は長く続けるべきって言いましたけど、バトルじゃないとほぼ不可能なんです。
そういうわけで『ネギま!』はこういう形になっているわけです。これも最初から意識してやってます。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:26:10 ID:vx6O2oogO
そりゃ萌えからバトルに変わればさすがに読む層も変わるからな。
という俺はネギとフェイトのコーヒー紅茶口論から見はじめたな
その少し後のネギの肘打ちとセリフに痺れた
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:41:08 ID:e3eztGwj0
関連ブログについては、TVアニメが終わったこととも関連してると思うけどね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:56:03 ID:KLvYL9vEO
文化祭あたりで脱落した人も多いけどね

俺も文化祭以降は単行本買ってないし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:34:34 ID:s4m8c2xN0
魔法世界編の最初は結構期待してたけど、闇の魔法を覚えたり
バラバラになったメンバーが簡単に集まりだしたところから微妙になった
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:35:42 ID:9pTAM0jN0
赤松の野郎が漫画で稼げなくなってきたからか、同人作家が作者に
上納金収めなきゃいけないシステム作ろうとしだしたな。
パイオニア気取りで失敗する未来しか浮かばんし、
金欲しいならまず嫁を切り離せよボケがって感じだけど。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:41:49 ID:e3eztGwj0
んなこた言っとらんが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:45:31 ID:vx6O2oogO
コミックの売上も悪くないし、充分稼いでると思うけど?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:56:55 ID:KLvYL9vEO
稼いでもアシの給料やら税金やら嫁やらで、ほとんどぶっ飛ぶんじゃね?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:26:51 ID:r0yeXZL30
いやー飛ぶんじゃね?っていわれても赤松の手取りや支出なんて調べようないからわからんとしか…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:33:06 ID:e3eztGwj0
嫁は知らんが、アシの給料は年間で印税1冊分くらいだったような
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:18:10 ID:/UbnlO+W0
赤松レベルで稼げないなら弱小雑誌の漫画家はとっくに餓死してるわな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 02:48:33 ID:RJN29x5WO
つーか、金がなければ成功するか未知数な新事業なんか立ち上げられんよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 10:19:29 ID:jPt2wcUO0
自分の金でリスクとって新しい事業に挑戦するのは、成功すれば世のためになるし、
失敗すればそいつが苦労するだけなんで、別にこっちの懐痛むわけじゃないから大いにやればいいと思うけど。

ただまあ、週刊連載抱えてよくそんな余裕があるなと思う。
もう連載に終りが見えてきたってことなんだろうか。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 10:27:38 ID:LHVAmtKS0
そこまで自身は動いてないからな
休日に営業と取材受けるのが主な仕事でしょ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:46:21 ID:r5Ih/5rA0
来週コミックス発売か
待ちに待った日が来るのだな( ゚-゚)
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 14:04:03 ID:LHVAmtKS0
OADって印税入らないのか
勿体ない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 18:30:44 ID:Thw59akdO
>>850
単行本価格の分は入るみたい
だから440円か
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 18:58:45 ID:dc4TrWsE0
>>851
通常版も買うって人が一部にいるだろうから、安くて数が出やすい限定版にした方が実入りはいいんだな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:12:14 ID:RJN29x5WO
まあ、講談社に儲けさせてる分、大きな顔もできるし、我が儘も通りやすくなると思えば安いもんなんじゃね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:59:05 ID:PeqrRN8nO
はぁ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 22:41:18 ID:yUotZ4mfO
フェイトにビンタされたのどかだが、フェイト超手加減したんだろうな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 23:16:17 ID:2X2CP76J0
顎から下が吹っ飛んでシグルイみたいになるべきだよな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 23:30:01 ID:RJN29x5WO
魔力をハンタの念能力でいうとこの「絶」状態にしてんじゃね

エヴァも魔力を封印された状態では身体能力は普通の10才女児と変わらないんだし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 23:37:14 ID:iqiTOGwn0
フェイト「なんて女だ!殴られる瞬間、首を捻って、ダメージを軽減したぞ」
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 23:45:05 ID:rXQN54UN0
まあ、京都でもネギたちはフェイトとそこそこ戦えてたし
フェイトのパンチをネギが受け止めたり
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 23:45:30 ID:RJN29x5WO
>>858
あのドヤ顔はそういうことだったのかw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 01:47:35 ID:Xa52RemX0
フェイトに殴られてなんで無事なんだろうと思ったら
いつのまにのどかはそんな能力をw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 04:54:03 ID:r+BWBdLw0
なんでのどか達を完全なる世界に送るとか石化しないんだろ。
俺の獲物だとかかっこつけてたのに
あれじゃ裏切り者って言われても文句は言えんよな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 10:05:29 ID:FfDrB97TO
送ったほうがいいだろうけど、AF取り上げて身動き封じるだけでもいいと思うけど、もともとフェイトはのどかのAFを警戒していただけで、本来は旧世界人には手を出したくないんだから。まあ、最善の行動をとらないと裏切り者だっていうなら別だけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 11:02:34 ID:WBBMotLbO
(ネギとの決戦に)ギャラリーがいないと燃えないタチなんだよ、きっとw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 11:14:08 ID:1hCboB3/0
そりゃフェイトは本当は泊めてほしいんだもの
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 11:38:46 ID:LpVqDiNT0
本屋の部屋に?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 12:53:58 ID:pBQE7M9NP
「俺、この戦いが終わったらこの子とコーヒーを飲みに行くんだ」
みたいな展開があるかも知れん。
もしかしなくてもフェイトは仲間フラグか共闘フラグが立ってるよね。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 15:18:03 ID:WBBMotLbO
のどか「ネギせんせーもフェイトさんも、私のことが気になってるみたいですー」

栞「ぐぬぬ」
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 15:24:45 ID:FfDrB97TO
ネギ「のどかさん栞さんどこいったか知りません?」フェイト「僕も探してるんだけど見つからないんだ」のどか?「ごめんなさい。ちょっと、わからないです笑」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 17:58:42 ID:TDQOban7O
本屋だけに栞の扱い方はお手のものか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 18:31:47 ID:lLY9DH3K0
闇のどかでエロく頼むw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 18:42:07 ID:AWtLgEoVO
ネギは栞さんなんて呼ばない…なんて突っ込みは不要か
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 18:42:36 ID:TbhmS69u0
これだけ保険をかければ、
世の中がどう転んでも本屋は男に困らない。

人間世界の男 → ネギ
魔法世界の男 → クレイグ
敵方の男 → フェイト
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:38:34 ID:0Tp/YUjZ0
>>858
凄い!
常に魔法で身体強化してるかもね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:50:39 ID:f7aZVQ+A0
クレイグの幼馴染みでのどかのそっくりさんってもう死んでるんだっけ?
離ればなれなだけ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:53:10 ID:/GEHJ7FcO
いいとこのお嬢さんらしいが死んだわけではないだろう
でも政略結婚とかさせられてて
ハゲデブの好色そうな爺とうわぁぁぁぁぁぁぁ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 20:29:52 ID:/ypyxhfm0
>>870
いや、>>869ののどかはのどか"?"になってるから栞が化けた偽のどかだろう
本物ののどかはメガロ湾の底に・・・うわなにをくぁwsdf
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 20:49:05 ID:0Tp/YUjZ0
>>877
つまりキスをしたって事…(ゴクリ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 21:11:24 ID:GKkEVV270
359 名前: 三女さん(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 08:20:44.00 O
>>357
この前やった人気投票の1位が800票しかなくて下位争いしてるような不人気漫画なのにな。

360 名前: ローズマリー・アップルフィールド(東日本)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 08:25:27.04 0
>>359
ネギま!なめんな
http://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/negima/tohyo/tohyo_8.htm

361 名前: 織部まふゆ(東海)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:24:16.81 O
ネギ…何…それ?

362 名前: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:28:26.10 0
>>356
ランク王国で渋谷の女子高生に聞いた彼氏にしたいキャラってのやってたが、やはりドラゴンボールとかワンピースとか一般漫画のキャラが上位を占めてた。

363 名前: エルルゥ(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:40:05.56 i
>>361
あさたろうか
以前関東ローカルでやってた
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 04:23:30 ID:YaVftpgC0
ああああああああああああのどかがイライラするううううううううううう!!!!!!!
殴って殴って殴り倒したいわあああああああああああああああああああ!!!!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 04:57:34 ID:MR489p6x0
ボケっとしてて鍵を奪われて楓の犠牲を無駄にした女、のどか。
死んでほしい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 07:36:22 ID:Vno1j8IxP
どう足掻こうとフェイト相手なんだし、どうせ無理だったろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 11:52:51 ID:j86mRrej0
それでももっと強引に奪われるぐらいやってほしかった
のどか傷つくのはないにしても

抵抗するわけでもなくあっさりしすぎだった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:09:51 ID:PM3j5rf2O
>>883
なんか卑猥なことを想像してしまった
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 15:02:38 ID:AdWJtp9uO
フェイト×のどか NTR
とな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 15:22:58 ID:9+6PlJz00
ザジって国籍どこ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 17:53:11 ID:MhlqSa67O
パクティオカードホルダーっそういえば2月発送だっけ

あれに刹那の新カードだよな?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 18:03:26 ID:SqyW2wgbO
>>887
エグザクトリー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 18:48:32 ID:WOCmSzf40
フェイト「待ちくたびれたよ」

読者「こっちの台詞だ、赤松ー!!」
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 19:39:10 ID:PM3j5rf2O
>>889
「終わり…? まさか…お前等これで終わり? 終わり…???」
で第一部完、二部が2009年6月開始予定!!
なのに未だに始まっていない漫画を思い出した
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:38:57 ID:WRvwC7uNO
出席簿の、のどかを見る度に吹くのは俺だけじゃないはずW
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 01:04:26 ID:aCHzBI3jO
実は第一話で階段から落ちたのどかが病室で見てる夢だったネギま
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:24:00 ID:ybl4ZR0b0
実は第一話で日本に向かうネギが飛行機の中で見てる夢だったネギま
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 17:28:42 ID:kIXs5CllP
twitterでの赤松の仕事がんばってやってますアピールうぜえ
休載なくしてからほざけや
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:34:15 ID:iBEy79lG0
>>886
一応留学生となってるけど
表向きの国籍は、不明
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:40:22 ID:nBJ9fkc40
>>890

運がなかったから全員死亡【完】
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:44:31 ID:dXBKiP+VO
次週
ネギ「劉鳳……じゃなかった、フェイトー!!」
フェ「カズマ……じゃないや、ネギー!!」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:22:19 ID:aCHzBI3jO
>>894
休載してるのに遊んでますとツイートするよりはマシだろw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:35:08 ID:boUhVRo10
>>898
いや休むなら精一杯リフレッシュしろよw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:47:45 ID:aII5j2ds0
900
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:18:37 ID:bfnW/eYFO
休載って取材のためにするんじゃないのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:20:30 ID:rsv6gmrmP
何か描き方が特殊でその関係で3週に一回休載になるんじゃなかったかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:25:19 ID:KgTE9YxV0
4週載って1回休みな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 02:24:13 ID:BGm8cq5PO
>>899
冨樫じゃあるまいしリフレッシュの為にあんな休んでたら、それこそ打ち切りか島流しだろうw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 05:52:20 ID:hPsaxEk80
1話描くのに8日以上かかってるから3号掲載1号休みのサイクルを
ずっと続けてるだけだし、その事について何度もこのスレで触れられ
てるのに、なんで休載の度にこうやって不定期にしょっちゅう休載する
作者みたいな言い方するやつが必ずでてくるんだろうね?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 06:14:59 ID:bPe7Zz9/0
週刊誌に連載持ってる漫画家は大概7日以内で1話描いて
たまに休みをもらうというサイクルだから
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 06:47:52 ID:eor+C93H0
1年のうち2~3カ月ぐらいは休載だもん。
しょっちゅう休載する漫画家ってのは間違いじゃないでしょー。
むしろ言われて当然じゃないの?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 06:53:54 ID:03dK9ZEj0
むしろ面白いと思ってるなら
そういうのに不満が出てくるのは至極自然だろうに
だからねぎま信者ってより赤松信者だなって揶揄されるんだよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 06:56:57 ID:CiP+Cu5hP
その分作画頑張ってんだからいいだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 07:00:53 ID:CiP+Cu5hP
>>908
個人の価値観によるだろうけど、無理に早く書かせて質が低下するよりもちゃんと書いてくれてほうが嬉しいんだけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 07:09:46 ID:03dK9ZEj0
ほらそういうとこ
富樫みたいに面白くて需要があるものができるなら些少の休載大目に見ろよ
と言ってるのと変わらんだろ
そう言いつつ富樫と一緒にすんなってのは筋が通らんでしょ
我田引水すぎる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 07:17:42 ID:CiP+Cu5hP
内容だけじゃなくて作画もなんだが。赤松は背景も全部ちゃんと書いてる
そりゃ富樫みたいにたまにめちゃくちゃな作画書くようななのと一緒にすんなってなるわ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 07:35:04 ID:CiP+Cu5hP
というかたまにじゃなくても、普段からそんなに綺麗な絵じゃない富樫と、ほぼ一貫して質を保ってる赤松の絵を一緒にすんなってなるし
何より休載の理由が富樫の場合明らかなサボりであって、漫画のために頑張ってる赤松の休載と比べること自体がおかしいわ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 07:36:43 ID:03dK9ZEj0
言葉通りに見るとすごい褒め殺しだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 07:46:43 ID:CiP+Cu5hP
赤松のこと褒め殺しとか書いて、休載っていう論点変えないと反論できない(反論になってないけど)なら無理に書きこむなよ、もう終わりな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 08:11:44 ID:I5xwEvyw0
休載が頻繁にあるのは誰も否定しようのない事実。
その点について、制作事情だのなんだのに配慮するもしないも、読者の自由。
以上。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 09:29:06 ID:2n0JeFr60
おわこんすぎる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 10:24:57 ID:XYOO4gAX0
ココが嫌だよ赤松健

人気が出る絵柄は〜とか考察してる割に、萌えないマネキンみたいな体は一向に治らず
自信過剰な考察(しかも予防線貼りまくり)
休載に対する免罪符を定期的にツイート(サボってませんアピール)
久米田に対するツンデレ?←もう飽きたしつまらん
ニコ動に対する(ry
919905:2011/02/16(水) 10:54:33 ID:hPsaxEk80
俺が言いたかったのは、

一定のペースをキープすることはなんとか出来てる作家、
にじゃなくて、
「不定期」にしょっちゅう休載する作家、
に対する文句みたいな言い方をするレスがでるのはなんでだ?
という意味合いの事を言いたかったんだけどな。

赤松が遅筆なのは事実だから、遅筆作家全般に対する非難がでるのは
当然の事として、不定期休載が多い作家に対するツッコミみたいなレスが
あまりにも毎回でてくる事に対する疑問だったんだけどな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 10:56:51 ID:6E7dXRuP0
出来悪いからに尽きるんじゃないか?
それもある一定の時から安定して悪くなってるし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 11:01:23 ID:9qQxvKmpO
出来が悪い
だいたいどの漫画にも言われているね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 14:17:04 ID:BGm8cq5PO
>>911
今の話の流れで冨樫の事を最初に持ち出したのは>>904の俺だけど、文意としては
仕事もしてない(ように見える)のに特別待遇を受けるほど赤松は大物ではないと言いたかったんだが、
少なからず皮肉が籠もってたのは確かなのでそこは反省する
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 18:49:11 ID:03dK9ZEj0
>>912-913
描いてるのはまぎぃだし
背景はCGだって公言してるし
漫画の為に頑張ってるのはスタッフなんだけどな
やっぱ赤松信者と謗られても仕方ないわ

もっと言うなら富樫をすごい悪しざまに言ってるそのノリは
このスレでしか通用しないし、富樫の作品もすきって読者からも
赤松信者かこいつって感慨しかわかんと思う

反論はしなくていいよ、論点は休載多いか少ないか、で結論出てるし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 18:50:07 ID:ML1qy7Ns0
下らん煽りは赤松総合でやれ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 18:54:06 ID:03dK9ZEj0
>>922
反省するのは勝手だが
赤松を皮肉るだけで反省しなければいけないような不健康な状態は信者と貶されてもしょうがないと思う
ハンタ、ヒストリエ、ヴィンサガ、砂ぼうずいくらでも休載の多い奴はいるが
それぞれマジ叩きもあれば愛のある叩かれ方もある
軽く皮肉るだけでも反省はなあ・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 18:56:26 ID:nMiBUdU90
前から思ってたけど休載する週決めてるなら休載する週はスピンオフ漫画とか載せれば面白いのにな
neoとかネギほとか別の雑誌に乗せるくらいなら
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 19:57:14 ID:B8GlODUxO
休載で「ああああああああああ」って悶えることはあってもマジ叩きしようと思ったことはない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:17:01 ID:BGm8cq5PO
>>925
?俺が反省すると言った冨樫に対する皮肉が込められた事で赤松に対する皮肉じゃないぞ
赤松に対してはガチで言ったつもりだ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:19:06 ID:BGm8cq5PO
×と言った→○と言ったのは
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:20:18 ID:5c4femxL0
とりあえず、3週で休載ってのが2回続いたけどデフォは4週なので間違えないように
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 00:30:40 ID:geEEwrzS0
2008 OAD『白き翼』、2009 OAD『もうひとつの世界』
そして壮大な魔法物語は、長編アニメーションとなって最高のクライマックスを迎える!!

世界の救世主となるのはネギか!それとも―――!?
すべての決着はスクリーンでつける!!

監督:新房 昭之
アニメーション制作:スタジオパストラル・シャフト

ネギま劇場アニメプロジェクトぞくぞく登場予定!まずは5月発売のコミックス34巻をお楽しみに!?
詳しいことが決定次第発表するのでご期待下さい!

ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/news/index.html#news110217
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 01:52:15 ID:f3LqruHI0
劇場版までに魔法世界編は完結するってこと?
それとも劇場版は三部作とかになるのか?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 01:56:07 ID:wFOJ5Mpm0
魔法世界編の残りを全部やると、2時間やそころじゃ劇場版Fateみたいなハイライト集になるなぁ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 08:01:38 ID:4KE40qrz0
「すべての決着はスクリーンでつける!」んだから、6月くらいで連載は突如終了して
続きを知りたきゃ映画見に来いってことになるんだろ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 08:15:11 ID:yZJvz5xe0
魔法世界編完結であってネギま自体が完結する予定じゃないんじゃね?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 08:43:41 ID:vDBytnhV0
>>931
世界の救世主となるのはネギか!それとも―――!?

って 選択肢的に他に誰かいるのか?
結局 フェイト達の完全な世界でしか世界を救えないかも、ってことか?

とりあえず、原作は今のバトル編が終わったら、そこで終わるのか
一回日常パートに戻って終わるのか
そこから ドラゴンボールのごとく、さらに強い敵を出してくるのか気になるね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 11:54:45 ID:/g4WyFu0O
>>934
それはない。
だって、どう考えても映画に客が入るより普通に単行本売った方が赤松に入る印税多いもんw
938DOF@白羽 ◆D/w5oCAtaw :2011/02/17(木) 13:28:49 ID:3fUjg+zV0
http://mimizun.com/log/2ch/ymag/1042213252/
>636 :新作の萌え度は絶対に低下する:03/02/16 11:41 ID:HoCRdpAW
>今、思い出したけど、「ラブひな」現役時代には、「CCさくら板」のように
>専用の隔離板(「ラブひな板」)を作れ!という声が出るほどの惨状だった。
>これにより「ラブひな」が史上まれにみるインパクトの高い作品ということ
>が逆説的に証明された。叩かなければ気が済まない作品とは、同時に読まな
>ければ気が済まない作品でもある。叩くために本を買うこともある。アンチ
>もあくまで「愛読者」なのだ。

>しかし次回作「魔法先生ネギま!」が前作「ラブひな!」を超える可能性は
>低い(>>613が漏らした作品舞台の設定が定番のお約束というよりもむしろ
>単に陳腐なだけに見えること、並びに日記を見る限りやる気が感じられない
>ことからそう判断する。もうラブひなのロイヤルティで一生食っていけるし、
>結婚して日々なる似のピアノ教師と乳繰りあうことで「ラブひな」にぶつけ
>ていたような強烈なリビドーを失いつつあるからだ。キャラの年齢を下げた
>ことも赤松作品に期待されるHさにとっては致命的である。成瀬川はセック
>スシーンこそなかったものの、はっきり言って性交渉の現場を見ている以上
>のとてつもないエロさを感じさせるキャラだった。裸を、性交渉を直接書く
>のが一番エロいわけではない。エロさの表現とはしみ出してくるものである。
>今の飢えていない赤松には成瀬川は絶対にかけない。未来永劫そうだろう。

>だから、もう、「ネギま!」ではスレは荒れないと断言する!
>人気のレベルが数倍違うはずである。

>「AIとま」「ラブひな」の再発見という形で既に購入する必要のない前二作
>を愛読し続けることになる人たちが静かにALNを支えていくことになり、赤松
>はこれらの印税をちびちび使いながらピアノ教師と静かに生きていく余生を
>送ることになる。今年後半に訪れる「ネギま!」連載打ち切りは赤松の人生の
>セカンドステージのスタートを象徴する祝うべき区切りになるだろう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 18:30:10 ID:2v4XrAF20
33巻はバトル多くて中々読めるな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 19:01:21 ID:2L/zTv6P0
>33巻はバトル多くて中々読めるな

いつの間にかFAN層も変わったってことか、まあ、楽しめる層がいるなら赤松も嬉しいだろう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 22:31:30 ID:z853oYRe0
ネギ死
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 23:06:04 ID:4KE40qrz0
次は〜磯子〜磯子です
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 23:50:25 ID:CjqzNt3o0
今更ながらネギまを全部揃えて読んでみたが
出てくるやつはいいやつだらけだし、
何よりキャラに取り返しのつかない死がないから
安心して読んでられるなこれ。うん、割とオモシロかった。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 23:53:27 ID:3T17Nvo/O
>>943
バトルも、子供のお遊戯会だもんね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 23:59:46 ID:LOT2yDyGO
最近変なレスが増えたと思ったらアンチスレがない気がするがどこいったんだ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 00:01:50 ID:2v4XrAF20
なるほど、スレ立てれないから本スレ荒らして代わりにアンチスレ立ててもらおうって考えか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 01:38:43 ID:KnptQQpwO
んな回りくどいことする前にスレ立て代行依頼スレにでも頼めばいいのに
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 08:15:04 ID:abX9SUef0
>>945-947
アピールしてんのかこれw
アンチの自演にしか見えないな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 09:02:41 ID:/RcsMbwh0
ネギまの日本語技名のセンスw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 10:38:02 ID:KnptQQpwO
>>948
好きに取ればいいよ
頼まれもしないのにわざわざこちらから動いてやる気にはなれん

んで次スレだが重複で立ってたここを再利用でいいよな?
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 300時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1294033607/
951DOF@白羽 ◆D/w5oCAtaw :2011/02/18(金) 11:40:52 ID:jdw40uxK0
アンチなんざ03年以内にネギまが打ち切られなかった時点で完敗してんだよ。

>636 :新作の萌え度は絶対に低下する:03/02/16 11:41 ID:HoCRdpAW
(前略)
>今年後半に訪れる「ネギま!」連載打ち切りは赤松の人生の
>セカンドステージのスタートを象徴する祝うべき区切りになるだろう。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:59:38 ID:9WGF6CwH0
現状1スレ消費するのに二ヶ月近くかかるんだし合流すればいいじゃない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 12:57:34 ID:70nWluOAO
相変わらずアンチって頭悪いなw
幼稚園からやり直せば?w
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 13:02:30 ID:jQK/eKRZ0
どうでもいいがアンチアンチとキモい

つかどういう書き込みする奴がアンチなのん?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 13:49:00 ID:TDfEjLh30
プラのパクカも18枚か
ホルダーと一緒にくる新刹那で19枚
まだ明石とザジとロリ宮もないし続くかな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 14:20:12 ID:wbWa0tw/0
期待してなかったが限定版のドラマCDよかた
途中でちょっとウルウルしてしまった
学園祭編をアニメにしてくれないかなあ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 14:24:25 ID:FRGhabjUO
まだ限定版買ってる人いるんだ

俺は単行本自体やめた
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 14:52:31 ID:wbWa0tw/0
>>957
俺も途中で折れかけたが32巻の限定版の映像に感動して、結局33巻も買ってしまったよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 14:59:53 ID:wbWa0tw/0
32巻の限定版のアニメもそうだが、最近はやりの男が登場しないのもいいのかな
けいおん的(百合とは違う)な面白さがあるんだと思う
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 15:21:35 ID:FRGhabjUO
>>959
ネギがでなきゃ意味なし

けいおんと比べるな

けいおんに失礼だ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 15:25:20 ID:jQK/eKRZ0
>>956
そーいや亜子のアーティファクトの名前とか最新刊で出てたの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 15:32:05 ID:wbWa0tw/0
>>961
CULTRIX CUM TRAUMATE

なんて意味だろ?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 15:40:00 ID:jQK/eKRZ0
>>962
そっちは称号の”傷を負った看護師”みたいだね、まだ判明してないって事か。
巻末ェ&設定アシェ・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 15:50:55 ID:vUO4+FRu0
さっきネギのパクティオーカードフォルダー届いた。注文したの忘れてた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 16:19:44 ID:abX9SUef0
>>958
むしろ折れる気持ちがわからないんだが?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 16:29:55 ID:FRGhabjUO
>>965
折れちゃダメなのか?

ネギま読んだら、単行本は絶対に買わなきゃいけないルールでもあるのか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 17:59:20 ID:SWYqWWn9O
別に駄目とはいってないと思うけど。
俺もネギまはおもしろいから全部揃えてるので途中で折れた人の気持ちはわからない。でも、折れた人からみたら集めてる人の気持ちがわからないのかもしれない。
感覚なんて人それぞれだからそんなもんだよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:02:25 ID:RDSHSK6C0
いい加減みんな、気づくべきだ
こんな駄作に金を拠出する不毛さを・・・・
良質なストーリーとキャラに溢れた作品は
他に山ほどあるだろうに。
貴重な金はそっちに使え。
信者はこの漫画に何を期待してるんだ?
脳内補完でどんだけ作者にとって都合のいい解釈をしてあげてるんだ?
・・・・そろそろ、目を覚ましてもいい頃合だと思うんだが
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:05:09 ID:jQK/eKRZ0
最近の流れが変だとは思うw

そしてその変さを100%見えませんっていう感じの奴は更に変だとは思うww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:08:18 ID:m1IZLtii0
本人が満足してるなら無駄にならないだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:12:17 ID:Fx1Fk6eD0
アンチスレが消えてアンチが混じってるからね。
2chを楽しむには変な流れは基本スルー
それに乗っちゃうのは2chにあまり慣れてない人又は煽り耐性の低い人かわざと乗って変な流れにしようとする人ぐらいだろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:14:11 ID:abX9SUef0
>>967
マジレスするとここで折れたなんて言う人はアンチくらいしかいないだろ

>>970
その言い方も語弊があるなあ
実際読んだら余程のへそ曲がりでない限り良作認定すると思うよ?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:15:10 ID:C1d50MzXP
今郵便の荷物の不在者通知が来てたんだけど、ネギまの全プレかしら?
皆さん届きました?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:17:47 ID:jQK/eKRZ0
なんか、詭弁のガイドラインが必要な流れになってキタなw

>>971
変なのはもちろんネギま!本編な
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:17:49 ID:T811hlRb0
全プレ応募忘れてたお\(^o^)/
オークションで待機する。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:33:44 ID:aVW052WF0
>>971
お前モナー

>>973
マジなら画像うpよろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:38:53 ID:C1d50MzXP
>>976
マジなんですけど再配達を明日の夜8時過ぎにお願いしちゃたんで…。
講談社からって書いてあっただけで本当に全プレかは分かりませんが、他に無いし。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:45:28 ID:aVW052WF0
>>977
マジって
本当に全プレの不在者通知ならって意味なんだけど
荷物がどうかわからんくらいくらい分かるわ
あんたも大概ズレてんね
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:54:08 ID:vUO4+FRu0
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 19:03:20 ID:C1d50MzXP
>>979
俺もちょっと上ぐらい見ろってw
うpありがとう。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 19:12:00 ID:aVW052WF0
>>979
これが本来のスレの流れだよな
アンチがどうたらと講釈並べてるやつより遙かにマトモ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 19:36:45 ID:C1d50MzXP
なぜか今、配達されました。
箱にばっちり商品名書いてある…。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 19:41:07 ID:sygexQhgO
何がまともとか言う前にお礼いったほうがいいよ。人を批評する前にまず自分がまともなレスしないと
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:22:33 ID:abX9SUef0
ごもっとも
言ってることは正論だが礼儀は尽くせよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:28:39 ID:0hhwDaKB0
本来の流れって
お前みたいなアンチともとれるような言葉遣いの荒い奴がいるから
それに辟易したひとがうpしなくなったんじゃないのと言ってみる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:30:52 ID:abX9SUef0
>>981
つーかID:C1d50MzXPにも謝っとけよ
お前態度悪過ぎ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:34:46 ID:FRGhabjUO
信者さんキモいです
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:37:16 ID:T811hlRb0
な?もしもしだろ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:44:54 ID:FRGhabjUO
カタカタはキモいでちゅねーwww
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:04:07 ID:ReOcGqLW0
次スレまだ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:11:36 ID:aVW052WF0
>>950
再利用する予定
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:22:00 ID:ReOcGqLW0
埋めるか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:24:03 ID:ReOcGqLW0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:28:50 ID:o4EqEIOvP
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 300時間目(実質301
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1294033607/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:40:52 ID:ReOcGqLW0
産め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:44:13 ID:ReOcGqLW0
産め刹那
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:46:13 ID:ReOcGqLW0
斬れ刹那
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:47:40 ID:ReOcGqLW0
萌えろ燃えろ刹那
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:50:06 ID:ReOcGqLW0
吼えろ刹那
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:51:01 ID:m1IZLtii0
ざーんがーんけーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。