椎名高志・絶対可憐チルドレン 131th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 130th Sense
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289568810/

◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
原作者Twitter :ttp://twitter.com/Takashi_Shiina
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:09:29 ID:lTGpJ8M00
□アンチスレ
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263190922/

□キャラスレ
【あんたも】絶対可憐チルドレン明石薫スレ超度6【脱ぐんだ葵!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1286163966/
【お…】絶対可憐チルドレン・野上葵悶えスレ バスト-7cm【おちん…】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1290252387/
【2代目楽太郎】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶えスレ超度9【襲名】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280070539/
【てう】絶対可憐チルドレンの雲居悠理は百合カワイイ【てう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1257556683/
絶対可憐チルドレン・パンドラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260192368/l50
【下半身の管理は】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る2【いい加減】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280671663/


□関連スレ
椎名高志No.21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278557280/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/

□アニメスレ
絶対可憐チルドレン 66rd sense
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280243531/

□半角二次元スレ
絶対可憐チルドレン画像Lv.5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1249690318/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 09:04:31 ID:MxodoauZ0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:59:35 ID:bO9ArKSZO
椎名総合に貼るべき
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 08:16:52 ID:+TWl6HqIi
葵イラネ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 11:52:56 ID:txkthoED0
うりょっち可愛い
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 12:26:42 ID:cOXivb+t0
407:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 03:19:41 ID:h38PGnvY0
>>400が簡潔でワロタ
無害な野郎に徹するのはホントいただけん、この片玉野郎!!って叫びながら殴りかかりたい
今すぐこの世に種を残したくなるほどボコボコにな!

これ俺だww正直すまんかった皆本2010ww
八方美人椎名はクリスマス・冬コミ目前に腐女子を横殴りして2011へwww
男前すぎてションベンチビッたわwwww
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 12:37:15 ID:ZxpCpJBo0
片玉を罵倒語扱いするとはてめー田中のことディスってんのかこのチンカスが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 12:53:51 ID:cOXivb+t0
田中ディスってるwwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 13:03:44 ID:lsbn45RM0
>1乙〜
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 13:04:00 ID:AWyoDMGFi
で、葵が墓に入るのはいつですか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 15:14:39 ID:txkthoED0
前回あったペンいれライブの画像の絵コミックスにあったね
下絵の段階ですでにうまい、この人が三流漫画家だったらそれ以下はなんなんだろう
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 15:49:23 ID:FHojYuFd0
>>8
金玉がワンピースだから仕方がない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 20:10:26 ID:HrEStEFV0
あの薫は、兵部京介です、自分を殺させて3人の寝返りを狙ってるんです。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 20:36:20 ID:wBHGbuNI0
子供の薫と比較されるための大人の薫として出てきたのがフェザーだろ?
3人混ざってたらフェザーから「薫と葵と紫穂の性格の区別」しか読みとれない上に
大人になってもキャラ変わってなくて未来人の意味がない
てか3人の性格が合体っていうトンデモ理論にも未来人説同様の根拠が必要なんじゃないのかね?

能力的な面で言うと、テレポート使えばいいのにサイコキネシス使ってたことと
「力を貸して」からあれこれし始めたことを考えても
「他人の能力を借りれるようになった」という能力の成長を生で見てとれる薫だし

記憶を取り戻して未来の伝達係になるにしても、薫1人にして
「大人の葵はああいう感じで紫穂はこういう感じ」って口で説明した方が
変に3人混ぜるより物語的には綺麗なんじゃないの?

葵紫穂の出番確保願望を必要以上に盛り込んでも椎名高志の思惑とかけ離れるだけだと思うが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 20:45:59 ID:pAvq8uZR0
そういえばイヤリングが一つになった未来薫は右耳に付けていたけど
これはパティとは相容れることはなかったということなんだろうな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 22:58:39 ID:cm0Z/+ir0
薫 V2ガンダム
葵 バスターパーツ
紫 アサルトパーツ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 23:04:43 ID:wBHGbuNI0
パティなんかあったっけ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 23:21:28 ID:jDjoeIbwO
>>18
右耳イヤリングは同性愛者で左耳イヤリングは異性愛者とかいうアレのことかな?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 23:48:55 ID:CYFAraGPO
なにそれはつみみ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 23:50:08 ID:nUWNluQL0
イヤリングはブースト機能解明のために黒幽霊から送られた
ブーストするとレアメタルの結晶構造が変化する
パンドラもブースト機能を研究していた
レアメタルにはエスパーの人格・能力が宿る(完全再現には巨大なレアメタルと高超度のサイコメトラーが必要)
宿るのは一つの石に対して一人ではない
エスパーは危機的状況で能力の強化・増強が起こりえる

現状分かっている情報から推測すると撃たれた薫がイヤリングと歯車的小宇宙な相乗効果を起こしたあったと見るべきか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 00:32:53 ID:9SXvJPX00
UCのサイコフレームみたいだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 00:46:14 ID:Aj+pWx/h0
視なくてもわかる。

次のこの漫画の表紙は着物きたチルドレンと皆本が書いてある。間違いなく
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 10:50:05 ID:adDegyHbP
テケテケ退治にチルドレンが挑んだら…

薫 赤だけに永久に追われる
葵 冷静さを失いテレポート不可能に
紫穂 真っ先に意識を無くして気絶。

レベル7でも何も出来んもんだなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:51:19 ID:gEimB7weO
あけおめ

今年も絶チル周囲が明るく輝きますように
椎名先生が健康で過ごせますように!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 17:36:32 ID:HqdvvNC+0
椎名は今年こそダイエット成功できればいいな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 17:41:32 ID:CkunP+gd0
あけおめ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 23:04:33 ID:MMU4ev3C0
>>23
でも去年は200回記念巻頭カラーで皆真っ白の服着て雪まつりだったけどな
あれ見ると椎名のお気に入りの順番がわかるw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 23:44:40 ID:ZIjmp+cF0
お気に入りとか関係ないだろうww
さぷりとかでの均等なフォロー具合もそうだが、直感よりできるだけ考えて読者に気を配ってる
スポット当たってないキャラも忘却の彼方に逝ってしまう前に必ず顔出すしww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 23:53:52 ID:KHNEiMf1O
今回の紅葉→賢木エピソードは、賢木と紫穂の絡みを面白く思ってない紫穂ヲタのためかとおもた。
その上で、賢木が皆本を大事に思っている話や紅葉と賢木の接近を止めるのは紫穂と、
腐女子さんにも賢紫ヲタにも(紅葉と賢木のフグ立ちにより)男女カプヲタにも平等にサービス
商売人だなーと思います。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:02:52 ID:MMU4ev3C0
>>29
毎回カラー絵で適当な扱いを受けている不二子さんを俺は忘れない

>>30
2ch弁慶の「賢木と紫穂の絡みを面白く思ってない紫穂ヲタ」があれ見て喜ぶというのも理解できんが
その偏屈な思考パターンを逆手にとって、関係なさそうなシーンでぬか喜びさせてるのなら大したもんだな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:32:14 ID:m8pOVCnaO
てか次の発売までの3週間、何もない葵紫穂(とその信者)の話してんのお前らだけだからマジでw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:34:05 ID:xQG8bePh0
>>30
あっちこっちへの商売も上手すぎて尊敬しとるわww
こんだけ詰め込んでも軸は一貫してるし
ただどの方向にも美人しすぎてイライラもさせてるだろうww
今の皆本のキラッキラぶりにムカムカしない他キャラファンなんているのか?www
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 05:21:52 ID:bLjB16dG0
薫の恋する乙女にイライラし
皆本の後光にムカムカする

しかしこの二人可愛いぞと思うのだから病気だ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 08:10:22 ID:6mNneomSO
もう、ミルキィホームズにでも逝くしか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 08:33:21 ID:+yNdhuND0
俺は薫の恋する乙女としての成長速度が速すぎて不満なくらいだ
もっと自己中でもいい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 08:50:30 ID:pO7GGA540
いまどきの中学生ならこんなもんなのかもしれないが
ただ高校生編?とかやるんならどんな人間関係を描くのかむずかしいかもな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 11:24:06 ID:W3wTspL60
もういつでもおkみたいなエロイ体して物欲しそうにしてる中学1年生なんて嫌だ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:06:41 ID:vwa8ohns0
私は一向に構わない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 13:50:57 ID:FZh11uvJ0
俺はいまの恋愛中心の話運びにイライラする。
色ボケしてるばっかの薫にうんざりだ。
もっと人間的に成長しろよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 14:01:29 ID:+yNdhuND0
人間的な成長もしすぎだろう、中学生にしては
予知を知っても動じないし
ライフセイバーズで自分や皆本を殺しに来た普通の人々を助けるし
文化祭で自分らのハッピーエンドを作るというし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 14:08:22 ID:G08ki4GM0
中学1年生の段階で
あれだけ相手や自分の立場を自覚していて
いつか彼に釣り合いたいと成長を誓うお譲ちゃんにこれ以上を要求とか心狭すぎ
大人になれ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 14:09:59 ID:9iJtXVDOP
とりあえず薫はテケテケに胴体からまっ二つにされてしまえ!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 15:04:34 ID:OEZexaBE0
>>40
この展開のせいなんかわからんけど
確かに最近巻が進むにつれだんだんつまんなく感じてきてる

はっきりどこがどうだからっていう感じでもないので自分のせいなのかもしれんけど
長期連載でずっと勢い保つなんて無理だろうし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 15:26:49 ID:m8pOVCnaO
飽きてるだけだろう
「子供は守られるべき」というテーマに基づいた大人絡みの子供の抱える問題の数々を丁寧に描き
超能力バトルも学園ラブコメも盛り込み年末は衝撃展開で引きエンターテイメント性にあふれ
起承転結や伏線に安定感のある作品として定評を受けている
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 15:40:31 ID:NoFqDG7Wi
どーでもいいから葵を早く抹殺してやってくれ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:25:34 ID:BwoUWuRg0
このままチルドレンたちが20歳になる未来にたどりついたとき、
『同年代の男とひっつくのは、葵だけ』…ということになるのだろうか?

名前忘れたけど、お相手は、宇宙開発事業団の技術者になりたいとか
言っていたメガネ男子。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:32:43 ID:+yNdhuND0
ちさとと東野がひっつきゃ後は普通さを求める必要もないかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:38:12 ID:BwoUWuRg0
ちさとは、いつまで「東野くん」と苗字で呼ぶのだろう。
早く名前で呼べ! と、サブヒロインながら気を揉んでしまう。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:50:44 ID:50CZ74R9O
下の名前で呼んだら、もうしてるな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:05:44 ID:CHWHQevI0
あのカップルこそ中一でやってたら引くわ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:08:17 ID:HVApCL5s0
低レベルとはいえ能力者だからイケイケでしょ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:31:21 ID:BwoUWuRg0
サイコメトラーなので、初めてのときにも、東野の緊張とか、「もう●っちゃいそうだ!
」「ダメだっ もう●るっ」などの心の声が聞こえてきて、逆にちさとのほうが
余裕ある対応に。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:53:09 ID:t0+CvBlg0
あれ?ちさとの能力ってテレパシーじゃなかったっけ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 18:06:25 ID:BwoUWuRg0
>>54
間違った、スマソ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 02:32:05 ID:wDSRtC+u0
ちさとは心読めるだろ
そのせいで疎遠になってたんだし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 04:09:20 ID:9AKMsgNY0
ちさと東野みたいな脇役どーでもいいわ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 13:10:23 ID:4kPaIWi20
東野とちさとカップルはすごいぞ
レベルは低いが一応エスパーとノーマルだし
可愛い幼馴染、小学生の内にすれ違いも乗り越えた
実は最も理想でファンタジーなカップルかもしれん
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 13:23:44 ID:QKmFp/rF0
大半の小学生が同性同士でしか座らないのに
あいつらが遠足のバスで隣同士だったのには殺意沸いた
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 13:39:18 ID:psIqeVq90
>>58
そして2人のストーリーは『14歳の母』へとつながって……
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:08:24 ID:4kPaIWi20
>>59
しかし東野たちは皆本に「早めに死んでほしいタイプ」ちゅーとるぞw
なんかリア充がリア充を妬むってネタが現実の椎名ぽいw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:37:31 ID:psIqeVq90
>>61
たしかに「東野たち」が妬んではいたが、
東野の場合「侍らす女は、1人より3人(4人)がよい」という発想である
ゆえに、あの場にいたガキどものなかで、まさに【勝ち組の贅沢】。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:58:35 ID:4kPaIWi20
ちさとも嫉妬するし、東野も嫉妬な感じで言ったのかもなw

ところでニコ動の記事によると今年のサンデーはハヤテイヤーになりそうだ
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw19278

絶チルは2010一発目で巻頭だったしOVAも終わったし、今年はまったりなんかね?
内容はグイグイ面白いし勢いは衰えないと思うけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 15:22:03 ID:+uPEZHrF0
>>63
面白い割には掲載順がなあ
サンデーだから変な打ち切りはないと思うが
「後半年で〆てね」とかいわれてgdgdにならないとも限らない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 15:49:03 ID:QKmFp/rF0
マンネリもない、別作品で仕切り直しがよさげな若者でもない
誌内でのジャンル被りしてんのアラタくらいじゃね

今のサンデーだと同じベテランでもRINNEより長生きできそう
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 19:14:32 ID:Y/l5HM4T0
>>63
> 内容はグイグイ面白いし勢いは衰えないと思うけど
787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 14:52:29 ID:+Od2bh0w0
 10 -- *,*79,133 *,*79,133 *1 4 絶対可憐チルドレン.15

 *6 -- *,*71,091 *,*71,091 *1 3 絶対可憐チルドレン 17

 12 -- *,*81,762 *,*81,762 *1 4 絶対可憐チルドレン 18

 13 -- *,*61,898 *,*61,898 *1 3 絶対可憐チルドレン 19

 *9 -- *,*77,951 *,*77,951 *1 4 絶対可憐チルドレン 20

 15 -- *,*45,199 *,*45,199 *1 3 絶対可憐チルドレン 21
 23 -- *,*28,019 *,*28,019 *1 3 絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
計 73,218
 19 -- *,*34,825 *,*34,825 *1 3 絶対可憐チルドレン 22
 27 -- *,*29,380 *,*29,380 *1 3 絶対可憐チルドレン 22 小冊子付き限定版 
計 64,205
 13 -- *,*57,103 *,*57,103 *1 3 絶対可憐チルドレン 24

集計3、4日で拾い出して比較、こりゃ8万割れは確定か・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 19:25:52 ID:QKmFp/rF0
内容じゃないよう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 19:39:54 ID:OGWH0YFv0
ところがどっこいまだ10万弱売れてます
そんな急激に落ちはせんわ
とはいえ去年の今の時期にOVA発表してたこと考えると、寂しい年始だな
間隔が空けば空くほど次のメディア展開の可能性は費えていく
今年はいろんな意味で正念場の年だと思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 20:42:45 ID:Y/l5HM4T0
> ところがどっこいまだ10万弱売れてます
786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/12/23(木) 14:44:39 ID:+Od2bh0w0
集計日数 11日 120,273 【絶対可憐チルドレン 15】
 オリコン2008/12/29付 コミック (集計期間:2008/12/15〜12/21)
 10 -- *,*79,133 *,*79,133 *1 4 絶対可憐チルドレン.15
 オリコン2008/12/29付 コミック (集計期間:2008/12/22〜12/29)
 61 10 *41,140 *,120,273 *2 絶対可憐チルドレン 15

集計日数 12日 147,439 【絶対可憐チルドレン 16】
 オリコン 2009/03/30付 コミック (集計期間:2009/03/16〜03/22)
 *8 -- *,119,116 *,119,116 1 5 絶対可憐チルドレン 16
 オリコン 2009/04/06付 (集計期間:3/23〜3/29)
 38 *8 *28,323 *,147,439 *2 絶対可憐チルドレン 16

集計日数 10日 117,763 【絶対可憐チルドレン 17】
 オリコン2009/7/27付 コミック (集計期間:2009/7/13〜7/19)
 *6 -- *,*71,091 *,*71,091 *1 3 絶対可憐チルドレン 17
 オリコン2009/8/3付 コミック (集計期間:2009/7/20〜7/26)
 16 *6 *,*46,672 *,117,763 *2 - 絶対可憐チルドレン 17

集計日数 11日 114,460 【絶対可憐チルドレン 18】
 オリコン2009/9/28付 コミック (集計期間:2009/9/14〜9/20)
 12 -- *,*81,762 *,*81,762 *1 4 絶対可憐チルドレン 18
 オリコン2009/10/5付 コミック (集計期間:2009/9/21〜9/27)
 29 12 *,*32,698 *,114,460 *2 - 絶対可憐チルドレン 18

集計日数 10日 104,911 【絶対可憐チルドレン 19】
 オリコン2009/12/28付 コミック (集計期間:2009/12/14〜2009/12/20)
 13 -- *,*61,898 *,*61,898 *1 3 絶対可憐チルドレン 19
 オリコン 2010/01/04付 コミック (集計期間:2009/12/21〜12/27)
 32 13 *,*43,013 *,104,911 *2 *10 絶対可憐チルドレン 19

集計日数 11日 109,602 【絶対可憐チルドレン 20】
 オリコン2010/3/1付 コミック (集計期間:2010/2/15〜2/21)
 *9 -- *,*77,951 *,*77,951 *1 4 絶対可憐チルドレン 20
 オリコン2010/3/8付 コミック (集計期間:2010/2/22〜2/28)
 28 *9 *,*31,651 *,109,602 *2 - 絶対可憐チルドレン 20

集計日数 10日 104,455 【絶対可憐チルドレン 21 特別限定版】
 オリコン2010/4/26付 コミック (集計期間:2010/4/12〜4/18)
 15 -- *,*45,199 *,*45,199 *1 3 絶対可憐チルドレン 21
 23 -- *,*28,019 *,*28,019 *1 3 絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
 オリコン2010/5/3付 コミック (集計期間:2010/4/19〜4/25)
 36 15 *31,237 *,*76,436 *2 絶対可憐チルドレン 21

集計日数 10日 93,286 【絶対可憐チルドレン 22 特別限定版】 ※OVAアニメ化
 オリコン2010/7/26付 コミック (集計期間:2010/7/12〜7/18)
 19 -- *,*34,825 *,*34,825 *1 3 絶対可憐チルドレン 22
 27 -- *,*29,380 *,*29,380 *1 3 絶対可憐チルドレン 22 小冊子付き限定版 
 オリコン2010/8/2付 コミック (集計期間:2010/7/19〜7/25)
 29 19 *,*29,081 *,*63,906 *2 7 絶対可憐チルドレン 22

集計日数 7日 91,369 【絶対可憐チルドレン 23】
 オリコン2010/11/1付 コミック (集計期間:2010/10/18〜10/24)
 *9 -- *,*90,335 *,*91,369 *1 7 絶対可憐チルドレン 23

集計日数 ?日 **,*** 【絶対可憐チルドレン 24】
 オリコン2010/12/27付 コミック (集計期間:2010/12/13〜12/19)
 13 -- *,*57,103 *,*57,103 *1 3 絶対可憐チルドレン 24
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 21:43:28 ID:4kPaIWi20
>>68
メディア展開は正直もう十分だ
一年アニメやってOVA一本、豪華声優も歌いまくったしw
本編飽きさせないから寂しい感じもしないww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 22:15:19 ID:QKmFp/rF0
深夜アニメ3期分より長いしな、1年
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:06:46 ID:/2qb1s1b0
売り厨うぜえな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 00:27:40 ID:3lgfXuFa0
>>69

オリコン2011/1/3付 コミック (集計期間:2010/12/20〜12/26)
22 *13 *,*40,722 *,97,825 *2 - 絶対可憐チルドレン 24

とっくに出てる、おせえよ
8万割らなくて残念だったな、また25巻で会いましょう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 00:48:11 ID:h7btNouS0
売上なんて関係ねー!って言ってるわりには必死に数字を持ってくる矛盾
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 00:54:30 ID:3lgfXuFa0
お前はスレ住人が一人だとでも思ってるのか?
いくら正月だからって頭がめでたすぎるだろ、大丈夫かよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 01:29:54 ID:PziPsBZ30
しかしこのアホは何を主張したいんだろう
また売り上げ=客観的評価()とか言いたいのか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 01:32:16 ID:h7btNouS0
>>75
いや、いつも売り上げ貼ってるアホに触ってるの、おまえだろ?
ほっときゃいいのにわざわざ触って何がしたいの?
ここを荒らしたいわけ?荒らしに触れば荒らしが消えると本気で思ってるの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 01:50:22 ID:3lgfXuFa0
>>77
いつもとか言われても、俺はyournet戦士だから一年の半分以上規制中で
ここに書き込みするのだって半年振りくらいだぞ
しかも荒らしを無視しろという文言の割には>>74なんていかにもな釣針じゃないかよ
何が言いたいんだよお前
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 02:28:26 ID:aZlhEVOb0
どうでもよすぎクッソワロタwwwwww

それより今後の予想しようぜ

俺的にはツイッターでの反応を受けて、チルドレンのパンチラとかが強化されると予想ww
OVA、女子組に水着inリゾートでキャーキャーさせなかったことを後悔するがいい!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 02:29:01 ID:h7btNouS0
だめだこりゃ
触った俺が馬鹿だったようだ
こんなマッチポンプしてまでかまってほしいのかね、この売上馬鹿は
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 10:20:46 ID:3lgfXuFa0
何というマッチポンプ
これが真性か…自分が何を言ってるのかすら分からんとは

「ほっときゃいいのにわざわざ触って何がしたいの? 」
→「触った俺が馬鹿だったようだ 」

アホにも程があるわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 11:22:49 ID:aZlhEVOb0
もう・・・ええから・・

見苦しい・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 11:59:33 ID:F6h8zjWci
見苦しいのは葵の野郎だ!
とっとと消えてくれよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:56:03 ID:aZlhEVOb0
あーやブログの薫とか絵が全然違う?!
やばいめっちゃかわいいんだが・・・
萌えるからサンデーでもこんなふうに描けばいいのに
それともこれは域外効果なのか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 15:22:47 ID:USkGMCwz0
いやあの可愛さは邪道
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:05:25 ID:dzwoKGXQ0
セルフ同人みたいだな(笑)初めて椎名の絵でキュンてした

「わからないと思うけど絵のコンセプトを変えます」って前置きで、
あの絵柄で今年の連載始まったら全国総ツッコミ入るくらいのカビ落ちだw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:06:50 ID:J3PnRdO50
葵がとりそうなポーズじゃねーか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:57:18 ID:USkGMCwz0
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:59:38 ID:J3PnRdO50
>>88
目の中の、瞳が占める面積
白い部分が多ければ元気度が増し
黒目が多ければおっとり度が増す
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 22:17:40 ID:dzwoKGXQ0
目の輪郭、黒目の大きさ、瞳の中の書き方、まつ毛、パーツのバランス?かな・・あれ、ほとんどかw

ぎこちなさっつーかお人形っぽさがあるけど一気に垢ぬけてんなー
これで1巻から描いてたら絶対売上違ってたと思うw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 22:30:48 ID:07cEmIJC0
でも俺は本誌の薫の方が生気というか覇気があって好きだな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:11:23 ID:USkGMCwz0
俺も左の絵は見てて疲れるから避けるタイプ
大人しくしてれば可愛いはずの薫のあるべき姿かもしれんが

1巻のころなんて白面積ハンパなかったな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:14:20 ID:Zk6GHHD10
年賀状=髪を赤く染めたカズラ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:25:05 ID:nPvzCpyU0
左二つは目が京アニぽい。やっぱハルヒか
なんかティムが誰だかに負けたくねぇって作ったフィギュア見て「この漫画に何か不満が?」って薫が言うサプリネタ思い出した
ティム大喜びだろこの左側・・・・w
本誌は親しみもててハツラツとしてるが、キャラ萌えにはキレイでロリっぽい方がいいのかもな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 01:01:02 ID:USPvWbh/0
左二つは薫に見えない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 01:13:01 ID:KIRCdhKY0
>>94
何か不満があるような影チル試作品作ったのはMr.9の方だ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 02:15:39 ID:nPvzCpyU0
あ、そうだったか
やべうろ覚えだ読みなおすか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 06:43:16 ID:fUCP2/1e0
>>44
俺はむしろ中学生編入ってgdgdしてたのが
フェザー出てきてからちょっと動いてきていい感じだと思うが
薫乙女モードに入るとテンポ悪くなるだけで

まあ先は長い
人気が続けばコナン先輩の黒の組織状態、打ち切りなら俺達の戦いはこれからだENDだろう
できればGS美神みたいに一回全部ケリつけてから短編形式に戻って欲しいけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 07:30:14 ID:VcaYG5WP0
そんなに薫乙女モードでテンポ悪くなってるか?
もともと恋愛要素あるし普通に大人薫になるまでの過程なんじゃないの
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:02:43 ID:TwJrkYsf0
むしろ本筋じゃないですか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:51:49 ID:/abogl+fP
来月コミックス25巻発売か
表紙は誰だろね

そろそろ出してくれても良いんじゃないかな<伊九
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:42:52 ID:TwJrkYsf0
表紙:舞台衣装チルドレン+悠理+パティ
中表紙:劇
カバー裏:ハンゾー
帯:「文化祭だのお友達だの、てめえには人並みの暮らしをする資格なんかねえよ!」
おまけ:文化祭を満喫するティムとバレット
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 16:57:47 ID:nPvzCpyU0
>>99
ほんとそう思う
今の状態があるから、例のシーンの薫がすごく切ない
それに元気で前向きな性格自体は変わってないのに
ベタ惚れ状態にイライラするってのもわからん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:06:42 ID:x5A+h6gB0
皆本はビームライフルは撃てなくても
あの時点でベッドの上ではすでに撃ってるだろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:19:18 ID:nPvzCpyU0
え?手ぇ出せなかったからBADENDなんじゃ?wwww
ベッドで撃っちゃってあれなの?

ってなんか嫌な勘ぐりだなこれwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:37:35 ID:TsFSg2pj0
一線越えて名実共に元ネタなミナモト状態になったら回避なんだろう、きっとw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:45:17 ID:x5A+h6gB0
石原都知事が恨めしい展開に
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:40:35 ID:LUxlC11C0
>>98
>薫乙女モードに入るとテンポ悪くなるだけで

「椎名=美神作者=横島の創造主」のイメージによる部分が大きい。
…なかなかヒナギクのようには見てもらえんのお(´・ω・`)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:07:15 ID:nPvzCpyU0
椎名自身が絵やキャラ付けをどんどん更新してきたみたいに
皆本が今の薫と「あの女性」は同一人物だといつか受け入れるように
読むほうも変化を受け入れてついていかないと
BADENDやでw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 04:37:00 ID:Df22rN+T0
・葵と紫穂にも秘密
・皆本が相手を正確に認識できない
・ベッドの下から不二子
・秘密にするためにサイコメトリーでも読めない思考プロテクトを掛ける
・紅葉逮捕

あと何だ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 16:40:27 ID:v+7H/k/Y0
こういうヒキのときはヒョイとオチつけられるからな
もうすっかり鍛えられて、どうでもよくなっている
これぞShiina’s Boot Camp
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:47:51 ID:2FTe5k590
梅枝ナオミがESP錠をかけられ輪姦される同人マンガが
あったらzipでくれ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:59:08 ID:L2of5LUli
それより葵のお通夜はまだですか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 06:44:37 ID:MXjz4M4W0
パティの撲滅は始まったばかりだ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 09:19:50 ID:uycbL9XV0
>>113
薫のお通夜の後でね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 12:36:25 ID:pG0Xc9bI0
今週 休みなのかよー!

年またぎ合併号で休みって、あそこで切ってお預けってそりゃねえよー!

>>113
葵ちゃんの亡骸は僕が引き取りますね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:12:47 ID:DlR3/HYq0
平野綾ライブKissmeの前日にキス
2010年最後の掲載でキス

「ワタシ計算とかしないカラー」
いや・・・すべて計画通り・・・・・


とりあえず皆本の焼き土下座マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:22:16 ID:HjOUKBsZ0
結果は焼き土下座で足りんくらい、中一少女になにすんだバカヤローコノヤローだが
過程がアレだからwww情状酌量の余地ありやろww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:24:40 ID:Sc8NY/qU0
事情を正確に知ることが出来る人間が果たして何人いるやら
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:41:27 ID:p1tWEpab0
薫が仮に誰にキスされたかを知ったとしても
「皆本が自分じゃないだれかにしようとしてた」みたいな捉え方したらよりこじれるもんなー
フェザーが本当のことをぼかして言ったとしても

どうオチつけるのやらw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:11:24 ID:Sc8NY/qU0
あのコとスキャンダル(1)で沢山バラ撒かれてた伏線を見ると
薫がスキャンダルを隠さなきゃと考える展開になるのはほぼ間違いない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:37:52 ID:HjOUKBsZ0
ここの予想は当たらないwww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:11:09 ID:kswODpEY0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .! 皆本くん!!!13才同居女子中学生とキスした23歳公務員の皆本くん!!
      !     i  
.      !     .i    キスするとき「薫」って言おうとした皆本クーン!!
.      l        i                ___
      !        i        *       ,r'´    `ヽ、   最高に真摯な変態だ!!
      !         i、               j'        ヾヽ、   最高にCOOLな変態だ!!
      !         ヽ   *      l            ヾヽ   
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ  +
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´      *
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !     *
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、    +
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:44:06 ID:h6UjDZx8P
取り敢えず薫はテケテケに上半身と下半身の真っ二つにされてしまえ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 21:44:53 ID:pBcFqHBq0
絶対可憐チルドレンとは、大体こんな話だったはずなのだが。↓↓↓

(アニメ23より)
閉園後の遊園地に集まる謎の集団。彼らは『P.A.N.D.O.R.A(パンドラ)』。
兵部京介をリーダーとし、エスパーの真の解放を目指す革命組織である。
水面下で活動を続けていた彼らが、いよいよ本格的に動き始めたのだ・・・。
一方、皆本や局長も、エスパーが関与する一連の事件の裏に、パンドラの影を感じ、
日夜情報収集を続けていた。
そんなある日、エスパー犯罪者を収監する刑務所『イーストエデン』から
マッスル大鎌たちが脱獄するという事件が発生する。
チルドレンは脱獄囚を捕らえる事が出来るのか?
そして兵部は、パンドラは何をしようとしているのか??
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 22:06:06 ID:S41i06tV0
奥さんと共同制作のごった煮だから
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:23:56 ID:h6UjDZx8P
>>125
何世紀前の話だよ?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:55:59 ID:792ax8Lq0
犯罪組織パンドラが感情的な面で悪じゃなくなっちゃったからなー・・・
逆にあんないい家族の家長を逮捕しようとしてたバベルのほうがひどいように思われるほどw
いや、そうは思わないがなぜかバベルには魅力がない。
チルドレンはパンドラでガンガン戦ったらいい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 11:38:57 ID:UKGTL7Nl0
出番がないから魅力もないってだけだと思う
チルドレンとそのサポートチームだけ出ても、バベルの魅力にはつながんないし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 13:30:05 ID:3j3Ghkx50
不良と捨て猫の法則ってやつかww
そりゃ役所がいいことしたって、好感度も面白さも不良にゃ負けるよwww

でもLv7の力は、身内だけのためより公的財産として社会で生かされてほしいわ

>>126
スタッフと担当さん(´・ω・`)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 15:40:47 ID:1ulWeeRU0
兵部「ぶっちゃけ世界征服面倒くせーからどうでもいいやっ」
椎名「ぶっちゃけ世界征服面倒くせーからどうでもいいやっ」
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 16:26:56 ID:s/lXc5vWi
葵イラネ
(ポイッ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:03:13 ID:39JnnSxl0
世界征服とは世界中の人が制服を着ることじゃないだろうか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:13:23 ID:ZLGwZ+25P
>>133
あ〜る乙w
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:13:49 ID:16mpWJr/0
桐壺を単なる子供好きなだけじゃなく、もっと活躍させてほしいな
でも具体的にどうしろってのが特に浮かばんな
キャラ薄いわけではないがなんつーか大味な感じがするとでもいうのだろうか
キャラ多いから一人一人掘り下げていたら散漫になるだけかなのかもしれないが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:40:46 ID:dickcmO10
桐壺ラスボス、でどうよ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 18:24:45 ID:3j3Ghkx50
>>131
世界征服てなに
ノーマルいらね、救世主チルドレンが一緒にノーマルと闘ってくれて
エスパーの勝利じゃーではなかったっけ?
あれ?
こんなだっけ?
世界制服だっけ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 18:33:31 ID:UERdzYE40
局長はチルドレンから見ていい親という意味で皆本と被りすぎてたから
近づく男を睨みっ放しくらいがちょうどいい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:17:11 ID:4Y/28Bv00
>>132
では小生がおいしく頂くことにする
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 00:13:02 ID:COHEvG6r0
さ、皆本終了の瞬間を見てくるか

賢木×紅葉のチルドレンのリアクションが地味に楽しみ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 00:16:09 ID:4tH4QH/Q0
おい、あんま期待スンナw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 00:33:19 ID:xUtWYmnB0
ていうかさー、つまんねえ落ちだったな
4回だか5回もやっててこれかよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:02:45 ID:4tH4QH/Q0
ワンモアセッ

だから言ったろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 02:20:02 ID:n4DKG+68P
賢木ソス(´・ω・`)
何だ、このオチは。残念すぎだろうよ…TT
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 07:44:31 ID:xUtWYmnB0
ちゅーか、紅葉の本命は局長で、更に言えば本命の本命は真木ってアホか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 07:55:26 ID:bXUVdKqp0
俺はむしろこれで安心した。
いきなり何の脈絡もなく賢木にフラグ立つより単に好みの対象として局長があって一番好きなのは真木ちゃんってんなら問題ないわ。
まぁちょっと肩透かしって感じはするかもな。
もし兵部の力で真木ちゃんの見た目を20歳老けさせて少しデブに見えるようにしたらどうなるんだろう。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:17:06 ID:c9f2K0Xe0
えー…まだ読んでいないがそんなオチなのか、超がっかり
紅葉と賢木なら萌えたのに
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:57:42 ID:xUtWYmnB0
ちゅーかさ、なんで紅葉は皆本と賢木に別れたのをチャンスって喜んだんだよ
局長目当てなら、別に二人一緒でもかまわんだろ
てか、局長の目が及ばない管理官の居住区に入ったら、局長が紅葉追っている事に
ならんじゃん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:29:22 ID:fSuzCVd00
結局薫をテレポートさせたのは誰なんだよ

テレポートの空間認識って「感じる力」のはずなのに
「座標設定が毎回変わってめんどい」とか適当すぎるわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:42:07 ID:jHiXLO3D0
この作者に設定の整合性を求めるのは無駄
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:04:59 ID:8yCsls+90
皆本と薫www
東野とちさとも霞む初々しさだコレww

皆本いじってやる気満々だったのに、あまりの幸せオーラww
ネタにもなんねぇ面白くないやつだな結婚しちまえよwwww
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 17:34:34 ID:X5iP3Ah40
あーあ、やっぱ今までの積み上げてきたフラグには傷をつけずにきたね
強引で整合性の低いオチって、引き延ばし繋ぎ回としてもお粗末すぎ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 17:39:02 ID:9uNdPOQr0
このオチはないなー
良い感じにラブコメがまわりそうだったのに
椎名らしいといえばそうなんだが
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 17:52:17 ID:6KMpt6z/0
まあ冒頭賢木が言ってた女は自分のことしか考えてない発言の伏線回収にはなったけどな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:05:14 ID:gM2DLlG10
つーかこの話終えてから休載にはできなかったのか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:08:59 ID:TEe0Tx6X0
お前ら賢木なんかに何を期待してたんだよw
紅葉が尻軽女にならなくてよかったわ 唐突過ぎて取ってつけたようなカプ
なんか入り込めるか

パンドラは結局、バベルの重要機密を局長経由で諜報するんか
まあ、安全だろうな局長なら
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:27:30 ID:M1C6sjwC0
紅葉の天然ハニトラに引っかかるお偉いさんが続々と・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:34:52 ID:8yCsls+90
皆本、このまま薫のこと意識して両想いになってくれないかな
薫のドキドキも長かったからそろそろ報われてもいいじゃない

今がグッドオポチュニティ
そしたら未来もなんとかなる気がする
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:44:04 ID:Cw8dZs6X0
くだらねぇオチ・・・
本当に何がしたいんだ?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:57:31 ID:xFNTNA9m0
>>149
「座標設定が毎回変わってめんどい」ってのは着替えの場合だろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:02:43 ID:c9f2K0Xe0
よく考えたら薫がテレポーターじゃなくてよかったな
今の乙女モードならまあいいけどオヤジガール時代なら服を脱がしたりコスプレさせたり
セクハラし放題になってしまう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:03:22 ID:X5iP3Ah40
>>156
賢木じゃなくて椎名に期待してたんだよ
予定調和の流れに意外性を加えつつ上手くまとめてくれるんじゃないかと
結果はこのとおりだった訳だが、仕方ないか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:04:25 ID:gM2DLlG10
>>159
オチが悪いと言うよりあのオチから逆算するならこのエピソード二話が限度だよね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:09:53 ID:8yCsls+90
>賢木じゃなくて椎名に期待してたんだよ
>予定調和の流れに意外性を加えつつ上手くまとめてくれるんじゃないかと
>結果はこのとおりだった訳だが、仕方ないか

上司かお前はw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:30:38 ID:T2x47toV0
休み挟んでこれはなあ
ツイッターやってる暇あるなら仕事しろやと言いたくなるわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:55:31 ID:xUtWYmnB0
何週もかけて、しかも休載挟んでやるようなネタでもないわな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:21:08 ID:BTVwVI6W0
まぁ、うん、もみじ姐さん可愛いエピソードだったなぁ・・・
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:22:42 ID:8DhVRh0M0
まあ別に皆本と薫の方はこの流れでもいいんじゃね
あれか、一瞬暗くなる理由は皆本の本気キスに入るまでの時間稼ぎみたいなもんだったのかw

ただなんか微妙にオチが強引な気がした
目くじら立てるほどでもないけど「は?」って感じに
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:26:39 ID:sIwgSWJAP
またズバットネタがwww

ところでチルの世界の児童福祉違反条例は厳し過ぎないか?
中学生と接吻しただけで逮捕って……
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:37:53 ID:vIFtkPq60
>>169
りあるじゃ挨拶しただけでも通報されるんだぜ・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:40:40 ID:AXr++gG70
>>148
>ちゅーかさ、なんで紅葉は皆本と賢木に別れたのをチャンスって喜んだんだよ
確かに謎だな。
あれは何だったんだろう?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:01:24 ID:sIwgSWJAP
兵部…やっぱり初めから分かってたな。
ま、若かりし頃にあの不二子ちゃんに付き添われてたからこそ
気が付いていたんだろうがw

>>171
まずは女心を理解しろw
女って生き物はまずは厄介者を順番に分断して本命を狙ってくるもんだ。
…と、敢えて経験者が語る。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:23:13 ID:JZw9tlz70
これは確実に〜
後の二人にばれる展開〜
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:30:24 ID:AXr++gG70
>>172
ごめん、やっぱりよく解らんのだが、皆本と賢木を分断することがどうして
局長狙いに繋がるの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:55:22 ID:8yCsls+90
将来くっつくとして、葵と紫穂は、薫ちゃんを傷つけたら許さないわよって感じにならないかなー
女子の絆ってそういうイメージ
大事な人同士のカップルだし応援してくれるだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:05:16 ID:xUtWYmnB0
>>174
むしろ分断する事で、局長の監視の目も分散される恐れがあるのにな
実際、チルドレンは皆本側と賢木側に分散して追ってったんだし
局長が追っているのを楽しんでいたのに、楽しみを薄れさす真似を何ですんだ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:09:14 ID:Cw8dZs6X0
> …と、敢えて経験者が語る。
こんなこと書く時点で触る価値ないだろ・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:12:23 ID:v9or3+9G0
なんか今回はフェイクしたつもりがオチ見せられても納得できませんで失敗した感じ
紅葉は結局ファザコンで面倒見がいい毛深い男が好きってことでおk?

皆本はウブすぎて薫と同レベルかもしれん
手つないで恥じらうとか付き合い始めのカップルにしか見えん
>>175
紫穂はすでに悟ってて3人でとりあいっこの真似ごとしてるのが楽しいというか
争奪戦から降りてる感じ この子少しレズッ気あって薫大好きだし
葵はノーマルのBFと普通に幸せになるのがよろし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:38:30 ID:fSuzCVd00
三人の中で誰が運命的かって言うと紫穂なんだけどなー
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:00:04 ID:8yCsls+90
チルドレン全員運命的だろー
キャリーがなんか憑いてまっせぇゆーとったし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:13:00 ID:WgKmU/RPP
分断させたのは正確にはフェザーだろ。
しかも未知なるフェザーに相手を見抜かれ脅され、そいつの案に
乗っかるしか道はなかったんだし。

フェザーにしても柏木にしても女ってのは本当に魔物だ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:26:23 ID:Lvm6QvcW0
いや、皆本がチョロいんじゃね?ww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:38:32 ID:TNeKpKzN0
>>181
分断されて紅葉はラッキーって喜んでたじゃん。
あれは何だったのか?という話をしてるんだが。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:44:45 ID:6dLyyJWk0
>>179
何か分かる
紫穂が一番皆本に執着しておかしくない位置付けだと思う。能力の性質的に
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:50:18 ID:guRSgB9S0
紫穂  いつもいつもいつも能力のイメージだけで勝手に決めつけられて チョ〜メイワク〜(棒読み)
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:00:36 ID:Lvm6QvcW0
皆本に執着っつより身内大好きっ子
チルドレンと皆本は同じ囲いの中で、その他は入らせねーよみたいな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:21:35 ID:Fq81kf5MP
あの状況でラッキーとか言う理由がワケわからんわなw
あれは照れ隠しでどうこうって方がまだ解るがガチっぽいし。
何だったんだろうな、この話…。

ぁ、フェザーの切なさプッシュか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:24:03 ID:QXq7s27h0
もう紫穂は、ToLOVEるダークネスのモモポジションでいいんじゃないか
そんなことも思ったりする冬の終わりです
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:30:53 ID:Lvm6QvcW0
いや、この話のテーマは「薫と皆本のキス」
これに限る

他は全部おまけ
目的地にどうやって道敷くかなーって
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 03:12:29 ID:JPAKqfvZ0
>>189
メインシナリオは最初の1話めからずっと
スキャンダルと絡めた皆本と薫のキスの伏線ばらまいてたもんなあ
おまけ愉快要素のとってつけたような紅葉と賢木フラグに食いつくやつが以外と多かったのは驚いた

テキトーなブラフの方に安く乗っといてオチがテキトーだの椎名に期待してただのって面白いな(笑)
紅葉と賢木方面はサブシナリオなんだし
これ以上ないくらい椎名らしい予想ナナメウエオチ
やられたわー
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 08:41:25 ID:EesaNmLv0
こういうオチって吉本新喜劇でたまにやるよね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 08:51:25 ID:eU2aexPw0
>>191
新喜劇→笑える
絶チル→笑えない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 09:20:56 ID:uxMw/w+c0
>>189
確かに
しかしそういう意味では、作劇の手腕が落ちたなという気がした
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:13:27 ID:NJYs14Wu0
あんだけフェザーで盛り上げて事故オチ、かつ
本人は「まあいっか」って、あの涙の演出とか台無し
本命のためのご都合展開が露骨すぎる
話の冒頭は面白くなりそうだったのに
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:51:49 ID:K+9aqgYo0
まあいっかで済むのはやっぱりだからだろ?
台無しでもなんでもない。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:57:46 ID:1fUPaptK0
えーっ、紅葉ってそういう趣味だったの??
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 14:28:25 ID:bfTCcyfK0
皆本かっこわりーなーwww
だがほんと可愛い二人だよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 15:11:27 ID:Oo1oEPz2P
姉さんが可愛いよおおお
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 16:20:21 ID:WgKmU/RPP
>>183
フェザーが予定通り仕組むか心配だったんだろ。
仕組んで別れた時に一緒だったのがもし皆本だったら
「なんでこの頭の固いのと…」
「そりゃーお互いサマだ」
とか言い合いしてるはず。
まだ賢木の方が「物分かり良さそーなのでラッキー」になるわ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:25:34 ID:QvZQpD3M0
今週 絶対 皆本は「野良犬に噛まれたと思って忘れてくれ」って言って、
野良犬に噛まれたことを忘れられるわけないでしょ
って突っ込まれると思ったんだけど外れた
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:00:18 ID:bfTCcyfK0
このフツーで無難なオチをほとんど誰も予想できなかったと言うオチw
驚いたのは本編で淫行罪ネタをだしてきたこと
国会とか外交とかファンタジーのくせになぜそこはリアルなんだw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:33:16 ID:BaD60vsuP
>>199
賢木が「局長たちに来てもらえりゃ〜」って言ってるから
結果的に局長が来てくれる→フェザーナイス なんじゃない?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:53:46 ID:TzUwb0oa0
薫が色々諦めて皆本に釣り合う女になる努力をしなかったのが予知の世界なんだろうな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:26:07 ID:/wCsnH270
釣り合う女になろうと努力したのが悪い方向に出たのが予知世界だと思ってた
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:28:44 ID:MdhUzVGT0
皆本と薫の方は別にこれでいいし軸としてはそんなずれてもないよな
ただなんだこの強引オチって言ってる読み手を皮肉って別にこれでいいだろって言われても
なんかあのオチってすごく逸らし方下手じゃね?と思ったりするけどなー
今までだって上手くなかっただろと擁護されても
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:28:45 ID:sfj4oIN/P
皆本みたいな完璧超人に釣り合う女ってどんなんだ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:33:54 ID:MkQUgCue0
皆本の人権ってあって無いようなもんだよな。ハイスペックで20そこそこで自由恋愛の余地も無い
まあ登場人物の多くがそうっちゃそうだけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:36:43 ID:f8LPAdR10
やっと規制解けた

かなり前から紫穂の未来の自分自己評価「いやらしい」を「やさしい」と書いてる奴がいてずっと気になってた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:58:58 ID:bfTCcyfK0
もうひねくれてんなあああああああああああ

紫穂はやさしい!!
皆本も苦手はある!!
あの未来はきっと誰も悪くない!!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:09:06 ID:WgKmU/RPP
紫穂はお腹真っ黒でやさしい子だよ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:48:13 ID:hemlRBco0
薫は大人のキスとか言ってるけど、もしかして皆本入れた?入れちゃったの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:56:58 ID:1HWSezw/0
紅葉さんのあれは、もしかして「ミスリード」の演出やったつもりだったってこと?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:59:19 ID:Fq81kf5MP
そのつもりだったんだろう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:07:10 ID:1agKSjo70
>>211
薫の中の「大人のキス」というのがどういう定義のもとで行われているかによる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:10:30 ID:bfTCcyfK0
>>211
皆本は思春期にアメリカ育ちだ
入ってる入ってないは生々しいから考えたくないが
挨拶キスとの区別はつけてるだろう
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:40:46 ID:wSgzlbiJ0
>>202
紅葉が賢木と二人になって、ドアップで歓喜の表情になる直前に
賢木が 「局長たちがくれば〜」 って言ってるのをジッと見ている紅葉のコマがあり
今回「局長が追ってくると思うとドキドキ!!」 と言って抱きついてる

なんでそれだけでは納得がいかないのかが納得いかんのだが
それほどに紅葉×賢木への期待値が上がってたのか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:01:36 ID:Sze3jUuX0
>>214
薫がどう思ったかより世間がどう思うかじゃないかな
皆本のあの焦り具合は入れちゃったに一票w
しかし薫は一回目はばーちゃんで二回目は葵(本人は心身喪失状態)で三回目はノーカンか
彼女にまともにキスをする機会は今後あるのかな(無かったから予知でのあのセリフだろうし)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:02:09 ID:QvZQpD3M0
こっから、葵 シホともキスしちゃってなんだかんだいいながらいつもどおり

っていう段階でもないから、こっからヒロインは薫一人ルートかー。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:03:20 ID:Fq81kf5MP
ここからも糞ももう大分前からルート決定してますがな(´・ω・`)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:12:12 ID:QvZQpD3M0
いや なんていうの
薫ルートはルートなんだけど
それを他の二人が認めて実を引く段階にきたのかな、と
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:17:45 ID:sHksgGC50
>>216
あきらめれ
スレ内でいちいちそういう火消しをやらなきゃいけない状態になるって段階で
ちょっと微妙だったんだよw

まあいいじゃないもうファーストでもなんでもないけど大人のキスできた薫の回ってことで
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:33:01 ID:FeXo/HGC0
紫穂にはすぐばれるんだし
紫穂を通じて葵にもばれる
薫ちゃんだけずるい→といって二人ともなし崩し的にってパターンとみた
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:58:36 ID:BFQzXHtS0
>>222
紫穂は礼儀として一応心は読まないんじゃなかったか
まあそれでも鋭いから「葵ちゃん、多分あの2人何かあったわよ」「何かって!?」となりそうだけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:01:25 ID:j+g5mb4d0
心なんて読まなくても、あの二人なら、きっと誰にでも分かるぎこちなさにw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:06:01 ID:RNTAFfJ20

         ∧_∧
         (´・ω・`)  真の大人を教えてやる
         /   ヽ
        | |   | |  
        | |   | |
        ||   || 
        し|  つ|J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:11:03 ID:KQ01PQlD0
局長、妻も子もいたのか・・・
それでチルドレン溺愛してんのかよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:37:16 ID:H700So+h0
妻子どころか孫(高校生)まで居るぞ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 01:03:00 ID:CH9hrKTf0
>>226
むしろ何もなくてあの溺愛の方が怖い
ロリコンなんじゃないかと疑うし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 04:22:52 ID:s7NCTL4r0
もう正直この漫画全然こっち向いて作られてる気がしない
スイーツ大河みたいなもんになっちまってる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 04:56:26 ID:6A9A11XJ0
美神後の暗黒期椎名みたいだよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 05:22:49 ID:j7CzZE/80
薫ルート一直線だからなぁ
正直恋愛パートになると薫のキャラは魅力的だとは思えない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 05:39:32 ID:X34Sfb5oP
なんだ結局色々理論武装してるようで、
いつもの「俺のお気に入りの○○を主人公と絡ませてくれよ」
の馬脚現したか
スイーツ(笑)とか揶揄してる対象と50歩100歩だなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 08:01:29 ID:+WZAwAEc0
ウザキャラやらせると天才的な平野を
「ホラ魅力的でしょ?」ってゴリ押しされてる感覚に似てる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 08:57:11 ID:61v/sD100
平野叩きと似てるな
結局自分たち(オタク)に媚びなきゃ許せないタイプ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 11:24:05 ID:O1Ee3frT0
特に声優アンチは本当に頭のおかしなやつが多いからな
ほんと声優板から出てくるなっての気持ち悪い
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 11:40:32 ID:+WZAwAEc0
いや別に平野本人はどうでもいいんだけど
「ホラ無敵の姫君でしょ?」「誰も適わないないでしょ?」
てプッシュされてる姿勢は似てるなって。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 11:46:26 ID:O1Ee3frT0
うざい消えろ
他で好きなだけやってろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:00:04 ID:QUzsodUJ0
薫は小学生の方がイキイキしてた
今はなんか、キャラが薄いというか、定まってない感じ
個性がないというか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:06:32 ID:v8mI9Oym0
平野は事務所が水樹奈々が紅白出場したのにあせった結果らしい。声優としては平野の方が
印象値高いはずだったのに大ヒット曲もない水樹がおととしの紅白出場決定になって平野の事務所の
社長が激怒したとか雑誌に書かれてた。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:11:35 ID:O1Ee3frT0
意図して子供から女性への成長を書いてるんだろ
特に女性は肉体的身体的成熟が早い
小学生の頃のままの精神性で大人になるのは男ぐらいだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:22:50 ID:M5AXbWIz0
ズバットネタって、どこのコマにありました?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:35:18 ID:sy+yAMJR0

結局、薫が気に食わないと言いたいだけだろう

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:51:39 ID:dnNpKIYK0
正直、今の薫は気に入らない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:59:11 ID:O1Ee3frT0
>>241
皆本のイメージに出てきた
この者条例違反者なり というメモ
他にあるかどうかは知らない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 14:17:54 ID:sy+yAMJR0
条例違反、だと東京都の掟に違反
条令違反は日本国憲法違反なり
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 14:30:42 ID:uaJa4qkc0
>>235
キチガイ声オタ市ねよ
声優も声オタも規制で死に絶えればいいのに
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 14:38:06 ID:O1Ee3frT0
>>246
お前みたいなキチガイはもうここに来なくて良いから
さっさと消えうせろキチガイ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 14:39:11 ID:CH9hrKTf0
中学生女がOKと言ってるケース(今回の薫)の場合は実際キスくらいなら逮捕までされない
よね?それより先しちゃうとアウトだろうけど
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 15:04:48 ID:xrscxnky0
薫の年齢では強制わいせつ罪に該当しますが…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 15:09:24 ID:U4jmxtv90
>>229
最初からお前の方は一切向いてなかったのを
俺見られてる!ターゲットにされてる!と思いこんでた可能性について
ちょっとだけ考えてみるんだ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 15:20:14 ID:O1Ee3frT0
>>249
まだ13歳未満だっけ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 16:35:00 ID:xrscxnky0
あ、勘違いしてた
薫なら刑法犯にはならん 作中年齢では葵と紫穂がNG
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 16:51:22 ID:sy+yAMJR0
法律で規定されてなかったとしても、普通の感覚を持ち合わせてたら
中学生と合意でキスやそれ以上なんて怖いだろう
気持ちに答える行為にためらいがなかったら、逆に本当に相手が大事なのか疑うレベル
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 16:59:37 ID:dnNpKIYK0
女子向けというわけでもないがそれでいて少年向けとも思えない微妙な流れなんだよな
でもまあ、そーいうのが載ってるのもサンデーの良さかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:14:33 ID:sy+yAMJR0
サイキックアクションコメディー美少女戦士ちょびっと学園たまにバトル歳の差ラブストーリー
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 18:53:38 ID:cspwPkxc0
ぼくたちのかんがえたちるどれん()笑
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:04:30 ID:sy+yAMJR0
どーんなーぴんちのときも♪

ぜったいあきらーめーなーいー♪

そーよー

そーれーがー

かれんなおとめのぽーりしー♪
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:06:10 ID:jZiWTco30
もう椎名には無駄な期待はしない。
唯々終わってくれればそれで。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:12:33 ID:NsVkemaQ0
合わなくなったらしょうがないよな…。序盤読むとやっぱ結構楽しいから売ったら後悔しそうで迷う
これに限らずどうも最近そこそこ連載続くと漫画に飽きてしまうなあ。自分が変わったのかなんなのか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:14:10 ID:+WZAwAEc0
そうだよな、読んでてストレスためるのもアレだしな
忘れた頃に戻るわ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:29:31 ID:sy+yAMJR0
いちいちいわんでいいよー

だれもきにしてないよー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:17:29 ID:GRl4VLPQ0
椎名もサンデーもうかうかしていると、ミルキィホームスに
シェアを奪われてしまうなり。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:YntcnPiP0
オチがどうとか以前に、これってバベルとパンドラの敵対関係維持できてなくね?
完全に形だけになってるっていうか。いや今更だけどさ
でも賢木ならエスパーだし少しは納得いくが、局長はノーマルだ
そこらへんは賢木のいう「女は自己中」ってところでスルーすべきなのだろうか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 01:50:18 ID:xsuYj2Sg0
世の中には「それはそれ、これはこれ」という言葉があってな


お前らだって中国様嫌いとか言ってても中華料理やチャイナドレスのねーちゃんは好きだろ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 02:07:17 ID:uWn8xqDK0
黒い幽霊という敵が出来たからいいんじゃね?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 02:37:41 ID:qorvuua20
だからといってパンドラと馴れ合うのか。ひでえ人気取りだな。

そもそもフェザーとか出してきたあたりから終わった。
「子供は守られるべき」という大人の姿勢は認めてやっても良いが、
漫画として主人公がその枠に収まってちゃダメだろ。
もっと絶望や壁にぶちあたって、事件を絡めてそれを乗り越えて
大きく成長していくべき。なのにフェザーとかわけわからんキャラだして
子供たちを蚊帳の外におくから作中劇のときも何がしたかったんだお前的な
ラストになる。前フリなしでも何かあったら薫のチート能力で解決か。全然こっちに
響いてこねえよ。
これなら小学生時代のほうがよっぽど好感もてたね。
成長成長いうなら未来の自分に対する不安や恐怖に目を向けろ。
それをバトルをまじえて乗り越えるのが少年漫画だろーが。

いまの薫は恋愛に関してしか興味ねえつーか料理にしろプールにしろ
そっち方面しかクローズされていない。これで魅力とか言われてもな…

内容のないストーリーでキャラをごちゃごちゃ出しちゃー好きだのなんだの
引っ掻き回してわけわからんオチで終わる。
そりゃ見てる側としちゃ飽きもするだろ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 07:23:21 ID:ZTUZpFTmP
共通の敵・普通の敵が消滅するまでは一時的共闘を結ぶだけだろ。
ライアーゲームの椅子取りゲームと同じことじゃないか。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 07:37:23 ID:vkyd6u2U0
まず政府が犯罪者として扱うなと指令してるのだから、それに背けば
バベルの方が反国家機関

それにバベルの方でもパンドラキッズは可塑性に富むと考えて、
交流推奨という戦略的意味も見出してるし

現場の方はそりゃ付き合えば情もわくだろう
皆本がエスパー同士は共感性強いのかとも考察しているし
人として程度はともかくノーマルでもそれはあることだしね

パンドラの方は直接ノーマルにどうこうされたのが、兵部独りで他は育てのパパ
について行くってだけで、ノーマルだからという敵意がガチじゃない気がする
キッズだけじゃなく、それは幹部クラスも似通ったものかと

これら考えると馴れ合うのは現時勢じゃ自然の流れじゃないのかと思うが
時勢自体が再び動く何かが起こらないとこのまま馴れ合いは続くかと
それが動いたのがあの未来なのだろうが
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 07:38:30 ID:ZylfD84W0
なんぼ個性が薄くなったとか言われても、皆本と薫との関係が近くなってくのはむしろ望むところだが
でもオチは…どうなのw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 08:46:40 ID:YntcnPiP0
>>268
>まず政府が犯罪者として扱うなと指令してるのだから、それに背けば
バベルの方が反国家機関

コレに関しちゃ前回の話で管理官が犯罪者としてしっぽつかめるように何か手を回してるようなことを言っていたし、
皆本も賢木も警戒する態度は崩してない(特に賢木)
局長や柏木さんだって警戒はしてるようだった
パンドラ側はバベルに対してはほぼ眼中外、風車の矢七みたいな働きをするくらいだ
子供たちは順調に交流を深めてる

ほぼバベル大人組みだけのの空回りで形だけの対立にすらなってないんだよな。
今回のでさらに決定的。
局長は紅葉があれだけ慕ってる兵部を凶悪犯罪者として扱ってるし、過去は監禁してた組織の長だぞ?
頻繁に会えていたとはいえ感覚としてどうなんだよ
最近この作品呼んでると、未来の戦争やパンドラメンバーの過去も「ここでシリアス入れとけばうけるんじゃ」という
場当たり的にお涙頂戴エピを入れてきてるだけなんじゃないかと思わずにいられない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 09:38:38 ID:c7qaQYJw0
>>266
>それをバトルをまじえて乗り越えるのが少年漫画だろーが。

掲載がジャンプだったら、全くそのとおり。
しかしこの作品の掲載は惨デー。
惨デー的には至極真っ当な方向を逝っているのであります。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 13:16:52 ID:TJ7JgE6i0
惨デーww

コナンに続く劇場作品がハヤテだもんなww
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 13:25:27 ID:2hgkGCIt0
ところで単に年上趣味なら谷崎じゃ駄目なんだろうか
まあ谷崎の方からみたら紅葉は完全範囲外だが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 13:28:28 ID:Zx8ZWi8O0
谷崎じゃ太さが足りない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 13:46:27 ID:RJ2oobRr0
今回の話のオチにも驚いたけど、チラッと出た例の場面で皆本が薫を撃つのは
薫が超能力で攻撃しようとしたから皆本はやむを得ず反撃したんじゃなくて、
薫が超能力で皆本を操って自分に向けて銃を構えさせて、引き金を引かせてるっぽいよね。

それにはおそらく、薫がテロリストになったことの責任を問われて
皆本が断罪されようとしている戦時下の状況があって、自分が犠牲になれば
皆本は助かると薫は思い込んでいるのだろうけど、皆本がその状況を予想できれば
紫穂のワイヤーガンのように音声認識でブラスターを使用不可にするとか、
念波パターンのセンサーと連動させて薫を撃つとハトが出るように細工しておくとか、
皆本ならいくらでも悲劇を回避するための手段を講じることができる。
だけど土壇場まで薫の気持ちには気付かないんだろうなあ……皆本だから。

でも、今回の話でフェザーが「人間の体なんか自在に操れる」と言っていたのが
あの場面につながる伏線だったとしたら……あの場面で自分が操られている可能性に
皆本が前もって気付くこともあるかもしれないね。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 14:15:15 ID:V3wNXWye0
ここでの長文の展開予想って、一回でも当たったことあったっけ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 14:18:14 ID:/6ZNnLBP0
念波パターンのセンサーと連動させて薫を撃つとハトが出るように細工しておくとか
念波パターンのセンサーと連動させて薫を撃つとハトが出るように細工しておくとか
念波パターンのセンサーと連動させて薫を撃つとハトが出るように細工しておくとか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 14:29:00 ID:2hgkGCIt0
「ハトが出ますよ。」
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 14:35:02 ID:TJ7JgE6i0
あれ、ピカイチくんバナナでこけてくれるんだろ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 16:41:01 ID:eOGwiN4h0
前スレで「紅葉の本命は局長だったら笑う」って書いたんだが、
実際に目の当たりにすると笑えないもんだな…w
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 17:20:13 ID:67R6vfw00
>>264
現代社会には中華人民共和国と中華民国ってのがあってだなあ

要は政府なんて飾り…といえるのは私が大陸中国出身「でない」から
あっちの人は工作員を恐れて、国外でも政府批判はしない(特に日本はスパイ天国)
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 17:24:25 ID:TJ7JgE6i0
やっぱ予想はしないに限るわ
真面目に考えてる方がアホらしい・・・

最近じゃ未来のこともどうでもよくなって
先生が世界の神さガハハが染みついてきた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 17:58:13 ID:gjtIUqY+0
>>266
今のチルドレンは、超能力以外は普通の中学生で普通に学校生活を楽しんでいる、
いわば一番幸せな時期なんじゃないか
あの年頃だと興味の大半は女子なら恋愛、男子なら女なのは仕方ない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:08:36 ID:2IPi0fqe0
まあいくら椎名が世界の神でも人気がなきゃその世界も終わるがな。
最近はその気配が濃厚な気がしてきた。話の内容と石原的に。

ツイッターで誕生日イベとかくだらないイラストあげて媚うってる暇あったら本気でネームやれ。
着てる服かわいーとかパンツの柄凝っててすげー!とかそんな評価うけて満足してるわけじゃ
ないだろうな……
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:20:32 ID:TJ7JgE6i0
>>284
着てる服もパンツの柄も毎回考えたり描き込んだり相当大変だよ
自分の作品である以上本気でないわけがないじゃないか
ツイッターでキャラクターになりきってファンのお祝いなんて俺ならウンザリだね
お前の言う媚売るってのも時間と精神力削ってんだよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:25:37 ID:mOoSNzPB0
まあほら、ネットで流行ってるネタとかやたら使うのも、読者に気を遣ってる結果なんじゃないかなw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:38:13 ID:mtsZyLNW0
自分の方に媚売ってくれないのが悲しくて怒ってるくせに
他の人が得してる事には
媚売りしてるフケツッ!!と罵倒するなんて死ぬほど滑稽ですぞ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:47:35 ID:L7RbWwLE0
ファンサービスにかまけて、本業おろそかになってどうすんだよ
作品内でファンサービスしてくれ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:48:47 ID:Owe23TsJ0
あの乳首券とか萎え萎えだったもんな・・・あの空気読めていなさは異常
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 18:57:47 ID:TJ7JgE6i0
どこが本業おろそかになってんだよ
お前が気持ちいい展開じゃないってだけだろが

何もかもやりきった上で、ファンサービスして読者に気を使って
限界以上の努力をしてんだろうが!!
空気読めてるかどうかは別として!!
いや、頑張ってる人には空気読む必要なんかないんだ!!
ピカイチくんもKYだろが!!
あれ?!全然関係ねぇ!!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 19:21:23 ID:TJ7JgE6i0
風薫るちゃんだって大人になろうと努力してて、
任務も小学生のときと変わらずフルパワーで挑むのに
なんで気に食わないとか言われなきゃならんのだ!!
なんだ?!そういう人ばっかバッシングするのが流行ってんのか!?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 20:15:34 ID:FOTDxJDs0
>>290-291
もちつけ 本人乙すんぞ

ツイッターで絵描いたリするのはまぁやらないより嬉しいけどさ
その時間を本編のネームに使った方がいいんじゃね?と最近の薄い内容見てて思うわ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 20:31:44 ID:YS078bc10
ネットで流行りのネタ連発とかは、チルドレン以前はそんなになかった、ような気もする
もしかしてハヤテより露骨じゃね?とか思うときがたまにあるが、錯覚かw
薫の成長や変化描きたいってのはそんな悪いことじゃないとは思うんだがなー
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 20:34:21 ID:2IPi0fqe0
>>292
同意

似たような展開を何度も繰り返すからだろ。
料理もプールも「もうあんな命令しないで」も薫をヒロインに祭りたてようとして
「これ言わしときゃ可愛くみえんだろ」的な押し出しが前面に透けて萎える。
じゃあお前次似たような状況になったらどうすんの、見捨てんの?
これ言うと「まだ中一だから」って容認するやついんだろうけど
第一線で人命救助にあたってる人間にこんな台詞いわれたかねえな。甘っちょろすぎ。

小学生の頃は他のふたりのエピとかトラウマもあって必死に頑張る姿に共感もてたけど今は
薫臭と話の整合性のなさがうざい。

295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 20:42:34 ID:jISZu7vO0
今はどころか小学生の時点でそんな状態でしたよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 20:49:29 ID:TJ7JgE6i0
>薫臭と話の整合性のなさ
紫穂や葵より薫が優遇されてるのは否定できんが、そういう問題じゃないんだよ
皆本と薫を丁寧に描いてこそ今後のドラマも深くなると思わんかね
整合性もなにも、すべて一貫してるじゃないか
寄り道もあれど無駄ではなし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 21:35:43 ID:6a4z52JaP
椎名がクレーマー化しててワロタw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 22:04:54 ID:k0fADtJkO
なんだかなぁww

あとフォロー入れるくらいなら、始めから返さなきゃいいような…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 22:59:46 ID:l1wGNXUz0
肯定意見を作者とか言い出すのは頭悪く見えるぞ
あとtwitterはファンサービスと同時に気分転換だろ
週刊連載なんて気持ちが乗らなきゃできんよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:04:01 ID:d/rU3gMu0
「かってに改蔵」アニメ化決定か
椎名先生はエンドカード描かせてもらえるのか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:08:47 ID:6ZfaDLdm0
もちろんエンドカードは赤松でウッドボールだよな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:14:20 ID:fEcMiCoA0
寄り道ばっかでむしろ本筋が見えなくなっているような…

今後のドラマもいいが今の展開をダラダラ続けてるようじゃ本筋いく前に
連載のほうが終わりそう
腐女子離れも激しそうだし、いっそ女王になって展開すすめたほうが面白いんじゃね?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:32:47 ID:MwZ+4/1t0
>>299
発想が凄く信者です
ツイッターはキモオタ接待の仕事だと割り切れないなら立場を出して使う物じゃない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:13:09 ID:izrolvat0
しっかし、最近のtweetがあまりにも痛すぎるな。
タイガーマスク寄付に対してしったかぶってコーディネイトを語ってみたり、
PCの修理でわけのわからないこと言ったり…

タイガーマスク寄付については、児童福祉施設関係者自身が寄付自体もありがたいが
それ以上にこれが話題になって児童福祉施設の窮状ぶりが知られることがありがたいと
コメントしているぐらいだし、PCの故障と修理の件に関しては…

典型的な上から目線のシッタカバカとしかいいようがない。ここ数日のtweetで、
本当に頭の悪い人なんだと認識しちゃったよ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:19:23 ID:EO/8B8re0
>>303
信者でなく一人の人間の立場を尊重するあたりまえの考えだと思う

有名人ならいつも得をしてるから一般人の捌け口として叩かれても仕方がない!とか
お客様は神様だろうが!と自分で店の人に豪語して恥を感じないタイプって
残念な事によくいるけどね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:26:06 ID:W/49ro4c0
>>304
まあ椎名先生に限らず
「この人下手に語らない方がいいんじゃないだろうか」って作者さんの語りはありがちだけどねー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:42:56 ID:/TlpEYtBP
大学時代に築いた持論を、自分の場で振りかざしているだけなのに
勝手に覗いて痛いだとか好き勝手言ってる奴の方が余程痛いわ。
そんなに愚痴溢しするぐらいなら、初めから見なかったことにすれば済む話じゃないの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:46:13 ID:7gomfkuf0
無理です、あきらめましょう
不特定多数の人間に見える形にして書いてる時点でなんか言われることの擁護にならんと思う
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:02:16 ID:/TlpEYtBP
つまり、ここには何かしら愚痴らないと気が済まないクレーマーが
棲み憑いていると言う訳ですな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:02:40 ID:RNXUlnhc0
ルシオラのようなキャラがすきなのだが今の作者じゃ無理なの?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:05:14 ID:8RaK7mcp0
頭悪い奴に頭悪い人だと認識されちゃったりはさすがに気の毒かな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:08:02 ID:w2vQK1Xo0
>>308
擁護にはならなくともアホな批判しても良い理由にもならん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:08:16 ID:7gomfkuf0
>>309
それでいいんじゃね?
どっちにしろなんか言われるのは止められんし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:16:46 ID:H+ltTRw40
なんで俺が銭湯で卒倒したときは
エスパーの守護天使が来てくれなかったんだろう
なんでジジイに介抱されてイチモツブラブラ救急車だったんだろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:19:10 ID:ztCdU7E30
信者だの、アンチだの以前に、批判されたくなければネット上で変なコミュ取らないほうがいいってのはもはや常識だからなぁ・・・
そういう批判受入れるなら好きにすればいいけど、批判が嫌ならそういう行為をやめれば自然に鎮静化する
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:31:57 ID:H+ltTRw40
的外れもいいかげんにしろよな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 09:59:40 ID:IVZFDMR20
>>307
いろんな場所に転載されるから自分の場がどうのって言い訳は通用しないよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:02:50 ID:1YT4FjQj0
作品が純粋に面白ければ、どんな痛い行動とろうが構わないよ
最近は、作品としての質が下がり傾向にあるから読者も鬱憤たまってるんだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:19:50 ID:en/oFkWs0
クレーマーのクレーマーが出てこないと擁護もままならない状況じゃなあ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:23:35 ID:b3Bm0eEA0
>>318
だよな。
内容の薄さが作品に反映するならツイッターやめてくれって話だろ。
俺も誕生日イベもパンツの柄もどーでもいいから面白い話が読みたい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:29:23 ID:w2vQK1Xo0
自分の主観的な意見を「読者」とか言っちゃう男の人って
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:38:04 ID:/TlpEYtBP
>>317
転載と言うより、見てる本人がちょっと不快になったからって痛い奴だとか
余計なものを書き加えて勝手に貼りまくる晒し厨のようなのがいる。
そもそも、隙だらけて転売厨そのものに目を付けられた時点で、
インターネット上で情報を得ることが困難とされる転がし屋たちに
ターゲットにされてることに憤慨を感じてるのは間違いない。

もしかしたら近い将来、URLそのものの勝手な宣伝・公開・転載を
一切禁止にしてくるかもな。
ベラボーのあいつみたいに。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 10:55:07 ID:ORw6kui70
逆にそこまでやると、なんでこいつ過剰になってんのみたいに扱われるんだろうな
今まで特に触れもしてこなかった連中からは
どっちにしろ椎名先生に良いことないし

まあその時は擁護が義憤に駆られて頑張ればいいんじゃないか
叩いてた連中と同じやり口で人格批判とかも駆使して
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 13:18:30 ID:/2AK2gFi0
>>318
最近……?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 13:32:33 ID:b3Bm0eEA0
>>324
言ってやるな、そこは突っ込んでやるな。それが読者のやさしさだ。
まあ確かに「皆本と薫を丁寧に」描きすぎて停滞しているような有様だがな。
新展開とかいってるわりに出てくる話出てくる話似たような展開とオチで白け気味だが
そこは単行本の数字が語っている。本人もいつか悟るだろう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 13:42:30 ID:/TlpEYtBP
何しろ、椎名はWinnyと言うファイル共有ソフトの不法使用者を
「自分の作品を流された」ことに対し正式に逮捕に追い込んだ人格者。
それ故、その手のソフトのユーザーがアンチに加わり未だにバッシング
し続けている点も否めない。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 14:08:47 ID:RWQ42N+b0
「不当なアンチ行為」認定して、叩かれてることは嫌がらせ目的が大半である、みたいな物言いしたところでなあ
それで自分だけは納得できればいいけどさ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 14:15:14 ID:H+ltTRw40
「皆本と薫を丁寧に」描きすぎて停滞している

何が停滞してる?これから先の構想も何も知らないお前にわかるのか?
むしろお前が止まったままで追いついてないんじゃないのか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 16:07:48 ID:/5CyBpDO0
まあ、皆本と薫に物語をぐいぐい引っ張る魅力が足らんからつまんないのは
確かだな

作者はそれで自己満足してるんだろうけどそんなオナニープレイ作品読んでも
こっちは萎える
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 16:14:35 ID:1QKNw+s10
>>329
皆本薫中心になんかやろうっていうのは、まあいいんだ。このまま続けてくれても

ただそれ以外の場所で余計なこととか喋らんでくれw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 16:47:59 ID:Z0zxPZcE0
自分の気に入らない展開をオナニーだの何だの言うのはなんとかならんのか
そもそもそんな遊び入れる余裕あるほど絶チルに人気ねーよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 17:28:59 ID:IqWo6vsT0
なんだかんだ言ってー
打ち切られても完結しても寂しいんだろ?

>>329
脇役のほうが魅力的なのは反論できないw
なんでだろうww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 18:04:56 ID:FrhHINBy0
今の薫にも皆本にも読者をスカッとさせる要素が皆無だからだろ
なにかっちゃあウジウジ悩み、結局「自分なりに前向きに頑張ろう…!」っていい笑顔で締め
少年漫画的な爽快感を求めてるこっちとしてはまったく爽快感ないまま続いてるし飽きる

仮に皆本と薫だけに話を回させたらシリアス純愛少女マンガになるんじゃないか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 18:21:25 ID:UWpCHMw80
また薫がキスしたこと思い出して赤面する横で紫穂と葵が物語には
決して入り込めない程度に反応して終わるんだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 18:43:38 ID:IqWo6vsT0
スカッとさせるのが目的なら、
第一話目から皆本はいないか超能力備えてるよw
もういつでもお付き合いやめちゃえよwww
その自分が求めてるモンってのと仲良くすりゃいいだろうがww

っていうか一巻から読んでたら、恋愛に関して三人平等を要求する方がおかしいだろ
そりゃ出番のこと言うなら三人それぞれに焦点当たるようになってたかもしれないが
キャリー初登場時に言ったのも「この子たちだ・・・?」じゃなくて
「この子だ・・・?」だし
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:07:54 ID:EO/8B8re0
スカッとできないんだよ(キリッ って言われてもさ

「薫ちゃんの気持ちには気づいてたわ…だけど私も本気なの…」と紫穂がモンモンとしたり
葵が皆本とチューしたらいっぺんにスカッと晴れる類の心のモヤ

…なんだろうなと思うとまともに聞く気にはとてもなれんのだよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:12:36 ID:/2AK2gFi0
薫が撃たれて死んで目出度し目出度しで終わればスカッとしますけどね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:31:14 ID:EO/8B8re0
わかりやすい反応感謝
読者代表するほどの人数で是非過疎のアンチスレを使ってあげてください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263190922/
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:31:38 ID:q8WI9M3S0
>>336
そんなのちっともスカッとしない
恋愛面はコメディでさらっとでいいんだよ
元々のテーマが恋愛じゃないし少年漫画なんだからさ 
兵部達と慣れ合ってバトルがもうできないなら黒い幽霊とガチでやってくれ 
緊迫感が欲しいんだよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:41:12 ID:cDQvkJnr0
>>326
カルト宗教に嵌ってるキチみたいな奴だな。お前
こんなキチがマンセーしてるとイメージ余計に悪くなる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:44:10 ID:IVZFDMR20
>>322
ひどい日本語だなぁ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:48:24 ID:Z0zxPZcE0
>>333
そもそも短期連載時点で椎名自身が
絶チルは少年漫画として文法違反が多いって言ってるからなあ
スカッとしたけりゃジャンプ読むのが一番よ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:58:01 ID:FrhHINBy0
>>336
全然的外れなのに

〜まともに聞く気にはとてもなれんのだよ(キリッ

なんてされたらこっちが恥ずかしいんでやめてくれ、たのむから
ただヤクザテレポーターとか九々津やバレットとやりあったあたりの
レベル7の美少女チームと的確なサポーターの主任スゲーだとか、
エスパーとノーマルを超えた絆イイヨイイヨだとかがしたいだけなんだよ

ラブロマンスもこの作品の大事なテーマなのは分かるが、その路線だけじゃないから
ここまで人気でてきたんじゃないのか?
自分が皆本と薫の恋愛のためだけにこれを面白いと思ったんじゃないほうだからそう思うだけか?

紫穂がどうとか葵がどうとかだけ言ってるやつを相手にして
「薫一人勝ちうめえwwww」したいだけなら、こっちのことはスルーしてくれ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:17:21 ID:IqWo6vsT0
もう薫と皆本がくっつくの嫌だと言ってるようなもんじゃないか
これがキャラ萌えだとか設定萌えの弊害だよ
ストーリーを追ってるわけじゃないから、
自分が萌えられない展開になるとたちまち「何これ面白くない」と手のひら返す
椎名のオナニーじゃないお前のオナニーが最悪なんだよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:17:31 ID:/2AK2gFi0
人気(笑)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:22:44 ID:8RaK7mcp0
>>343
> ただヤクザテレポーターとか九々津やバレットとやりあったあたりの
> レベル7の美少女チームと的確なサポーターの主任スゲーだとか、
> エスパーとノーマルを超えた絆イイヨイイヨだとかがしたいだけなんだよ

無くなったわけじゃないけどね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:23:25 ID:UWpCHMw80
最近の展開つまらない→また薫アンチが〜、もいい加減飽きたな
まずはお前が冷静になれと
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:34:58 ID:1YT4FjQj0
いやでも、チルドレンが小学生だった頃は普通に面白かったわけだし
薫が色気づき出してから少女漫画みたいでつまらんよ
恋愛沙汰の悩みじゃなくて、エスパーの悲哀みたいなものを読みたいわけで
薫目線より皆本目線の方が、少年漫画としては面白かったよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:36:45 ID:TiLbJI520
そうそう、いつのまにか皆本目線から薫目線に変わってしまった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 20:52:34 ID:D88xDLaO0
話の整合性や今後の展望から見れば、
今の絶チルはもう小学生編当時のノリには戻れない。戻す手段もない。
椎名自身も展開が停滞することが分かっていながら、
それでも「馴れ合い」を描かなければならない。そんな状況かと。

もしもアニメ絶チルが終わコンなら、もう中学生編に留まる意味はないので
できるだけ早いうちに17歳にうpすることをお勧めする。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 21:01:15 ID:8RaK7mcp0
>>348
> エスパーの悲哀

前エピとかまさにそれじゃね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 22:13:58 ID:1YT4FjQj0
>>351
ユーリの不幸はどっちかというと個人限定的なものであって、エスパー普遍の物悲しさじゃないからかなー
普通のエスパーと普通のノーマルの軋轢というか…それこそが、予言の未来を呼び起こすものだと思うし
世界観が狭すぎて、大戦争が起こる気配が微塵もないところが中弛み感を生んでると思う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 22:20:10 ID:w2vQK1Xo0
>>350
別にアニメのために中学生編を描いているわけじゃなかろう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 22:21:04 ID:8RaK7mcp0
>>352
今エピ中でも紅葉を例に、エスパーがパンドラに拾われるいきさつとかあったけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 22:39:32 ID:1YT4FjQj0
>>354
うーん、エスパーじゃなくても虐待とか少年兵とかテロや紛争なんかで気の毒な子供いくらでもいるし…
エスパーだから特別可哀想とは思えない
力あるだけ普通の人より恵まれてるじゃんと思う
まあこれは椎名の描き方の問題なんだけどさ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 22:47:11 ID:8RaK7mcp0
>>355
そうか
エスパーでなければ生き残った後でも殺されそうになることはなかったろうと思ったけどね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 22:52:11 ID:CcPsNrbp0
“エスパーだから”ってだけの理由で虐待されるわけだからそこが重要でしょ。
例えば現実世界で“黒人だから”って理由で世界的に虐待が広がっていくとお互いの関係が冷え込む。
そこに、他にも気の毒な子供はいくらでもいるだろ、身体能力高いんだからむしろ恵まれてるなんて言ったって何の意味もない。
何かきっかけとなる事件でもあれば簡単に暴動が起こり、最悪戦争になるよ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:38:35 ID:IqWo6vsT0
>“エスパーだから”ってだけの理由で虐待されるわけだからそこが重要でしょ。

でも人種差別と違って、エスパーが怖がられるのは人間の自然な反応として仕方ないと思ってしまう
自分にはない未知の力を相手が持ってたら、怖がらずにいられるほうが普通じゃないって
人権問題や偏見と違って心の問題ばかりじゃないと思う
もっと人間のプログラムというか動物の面というか・・・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:41:27 ID:TMd/x6nn0
まあそういう悲哀や葛藤を作品内であらわして欲しかったんだけどね
今じゃまったくそういう緊張感や絆が見られずただ漫然と日常を過ごしているだけ。

それが悪いとは言わないがせめて別の見せ方をしてくれ。
最近はどこから始めても何があっても「皆本に釣り合いたい!成長しなきゃ!」
「フェザー、君はいったい」「それは私にもわからないの。でも心の声が…!」
で収束して終わってる。
キャラや設定萌えなくしてこのストーリーで「面白い!目が離せない!次が気になる!」とか言えるか?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:50:10 ID:OtFZ7z7v0
とりあえず細かいことは置いといて、ユーリの今後とかフェザーの正体とかは
気になると言わざるを得ないだろう

ただ、それが「面白い」と感じられるかどうかは感性の問題な気がする
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:52:58 ID:IqWo6vsT0
つまりなんだ、即効性のスリルが必要なのか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:54:49 ID:1YT4FjQj0
>>357
チルドレンの世界(日本)じゃ、虐待や迫害はないも同然
なのに、そこで生まれてのほほんと生きてる三人娘の気持ち一つで大戦争が起こるかもしれないってとこがなー
そこまで恵まれてるのに何が不満よという感じになる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:59:19 ID:/g8wiMlA0
なんか知らんが全部個人的な話に見えるのはあるな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 23:59:19 ID:CcPsNrbp0
>>358
だから余計理不尽なんだろうな。皆本みたいに普通に接してくれる奴は少数派だし。
世界中にECMを置けばいいのかもしれないけど、力を自由に使えないことに不満を持つ奴もいるしね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:02:22 ID:UX8HquLb0
絶チルが才能もなくてごくごく平凡なやつの共感を
あまり呼ばないというのはそりゃそうかもしれない・・・

でも人間の悩みとか葛藤って、環境や恵まれてるかどうかで測れるもんじゃないだろ
「何が不満よ」なんて、自分が言われたらどうだ
お前の生活を羨ましいと思う人なんか世界に何億人もいるんだぞ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:05:15 ID:UX8HquLb0
>>364
もしかしたら、共感を得づらい二人だから気に食わないと言われやすいのかもと思ったりもする
薫はずいぶん恵まれてるように見えるらしく
皆本は、おれの気持ちだけど、そんな振る舞い現実じゃできるもんかと思ってしまう
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:05:44 ID:sYkjbsV60
でも、だからといって、腕時計を奪うために腕ごとブッタ斬るハイチとかと比べるのはどうかと思うんだ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:17:29 ID:DzX8jJc/0
>>366
主役二人が共感が得づらいってそれダメだろ……

>>365
まあな。何が不満で何が不幸なんてもんは一概には言えないだろうけどな。

だがそういう面を合わせて「何故エスパーは迫害を受けねければらならないのか」とか、
その中で葛藤しながら「それでも自分は女王にはならない」と固く誓うエピソードくらい
あってもいいんじゃねえ?
成長が背が伸びたり料理ができるようになったりって恋愛面でしか見れないっておかしくねえか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:25:49 ID:AI/frn3e0
中学生編は黄金期って椎名言ってんだけどねえ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:29:30 ID:UX8HquLb0
>>368
いや、かもしれないってだけで、超凡人のおれは共感してるよ
薫の気持ちも皆本の気持ちも痛いほどよくわかる
ただ個人的思い入れフィルターがあるから、冷めた目で見るならそうかなって
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:35:02 ID:X5zpTNyJ0
>>365
うん、だから迫害されてるエスパーだって、迫害を受けてるノーマルの人間からすれば十分恵まれてるってことだ
皆本のいうギフトである力や才能を生かせば何だってできるだろうに、ただヒネてるパンドラはバカみたいだし、
皆本やバベルの人間や家族といった、周囲の人間に恵まれたチルドレンが彼らを裏切るのもアホらしい
ただ、今後その虚しさを肯定できるだけのエピソードを持ってきてくれるかなんだが、ユーリがそのきっかけなのかと思うと、
どうしても弱いな〜と思わざるを得ない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:43:21 ID:UX8HquLb0
>>371
だから、その不幸を他人と比べる姿勢が可笑しいってんだよ
比較するには普遍的基準が必要だろ?
じゃあ自分でもよくわからない孤独とかは誰がどうやってわかるんだ
何と比べて、どうやって大きい小さい測るんだよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:55:35 ID:X5zpTNyJ0
>>372
不幸自慢なんて不毛だろ
苦悩を抱えてるのはエスパーだけじゃないんだから、それを理由にうじうじすんなって言いたいの
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:57:44 ID:AI/frn3e0
うじうじするのは思春期の特権だからね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 00:58:21 ID:WgnY4YoTP
下らん議論は他所でやれよ、お前ら二人。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:05:27 ID:UX8HquLb0
>>373
ウジウジがなかったらそれこそ共感出来んわw
クラーク・ケントもスパイダーマンもウジウジだコノヤロー
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:19:16 ID:X5zpTNyJ0
>>376
何か色々理由つけてみたけど、結局は世界観が狭いのが納得いかないだけかもしれん
極東の国でドンパチやるより、アメリカみたいな大国で色々やった方が効果でかかろうに
コメディのノリでなら理解できたが、シリアスになるほど無理があるっつうか
レベル7が3人いることに意義があるなら、紫穂と葵ももっと物語に絡めてほしい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:23:51 ID:UX8HquLb0
こういうエピソードがあってもいいってのはだいたいこの先の筋書きを思い描いてる
椎名センセーにしかわからないことで、必要なエピソードなら織り込むだろう

身長を気にしたり料理を始めたりってことも、>>368が恋愛面だとしか見れてないだけで
どうでもいいことならわざわざ丁寧に描かないって
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:26:53 ID:cxIeZXga0
もはやレベル7なんて名ばかりだろ
その辺のバランスおかしくなったからブーストなんて言うご都合設定付け加えたんだろうし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:40:10 ID:UX8HquLb0
ちょっとまて、ブーストはなかなか大事な鍵だと思うんだが
最近ご無沙汰だけどww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:46:39 ID:SbWfnwQoP
>>377
チルドレンの日常が大事(笑)だから、あんま舞台を遠くにやれないのかもね
なんか、毎回半径100メートルくらいの中でじゃれあって話が終わってる感じがあるわw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:55:21 ID:do7u3W3l0
話畳めるのか?そもそも畳む気あるのか?
それが一番の関心事
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:59:13 ID:UX8HquLb0
いやーすごく計算高いよセンセーは
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 01:59:54 ID:UX8HquLb0
たぶんwwww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 02:01:53 ID:SbWfnwQoP
>>384
長期物の下手さはGSの頃から変わってないと思うけどなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 02:07:39 ID:UX8HquLb0
週刊連載は想像もつかん世界だから上手いか下手かなんてわからねー
同じような状況って他にないから
なんだかんだ言うには、やっぱプロになって週刊漫画雑誌で連載するしかw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 07:18:04 ID:DdQ96+360
>>386
でたー「だったらお前が描いてみろ」w
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 07:44:41 ID:sYkjbsV60
何処かのフリーソフトウェアじゃないんだからヤメレ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 07:46:47 ID:Fxpd2tOp0
>>382
ないだろ
ずるずる続けて稼げりゃいいやってだけ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 09:36:24 ID:sYkjbsV60
ひどい言われようだな

脳内構想は不明だけど、時計の針を進めるつもりはあるんじゃないの
憶測でしかないけどさ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 12:31:23 ID:vrtfUErS0
つまり最初に読者に印象付けた種族間の戦争の鍵=チルドレン(というか薫)っつースケールのでかさと
今のSF学園ラブコメのスケールの小ささの格差に納得いかなくて不満が出てるんじゃないのか

小学生編はギャグありつつも火種はそこそこ見せてたし、これからって期待もあったけど
今は何巻も同じようなノリで来てるからそれもキツくなってきてんだろ
そこにあの加減を間違えたミスリードとオチに加え、いつものパターンが7週使って描かれたら
そらがっかりもするさ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 12:34:08 ID:WosFLTt40
桐壷タンは俺の嫁。
あんなクソビッチになんぞ渡さん!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 13:51:57 ID:UX8HquLb0
どうぞどうぞ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 14:35:36 ID:zEbj0+sn0
椎名先生の子供だったら自慢だな、久米田だと微妙だけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 17:19:18 ID:do7u3W3l0
改蔵もアニメ化決定で今乗りに乗ってる久米田先生ですよ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 18:44:50 ID:MQnkO++D0
アニメ化ごとき、ハヤテ…
いやなんでもない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:42:24 ID:ABB1U0mv0
あんなキモオタ向け漫画描いてる親じゃそりゃ恥ずかしいだろ
発言も悉く痛いし
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:52:17 ID:1RfltH650
椎名が親父なんて羨ましくて死にそうだww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 20:33:42 ID:e4KkUuBV0
自分の親父大事にしてやれ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:05:18 ID:1RfltH650
ヘイダディー!いつだったかママの首絞めて病院送りにしたね!
愛してるよ!!

こうかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 22:48:17 ID:iLyD5WtQ0
>>391
せめて作中劇のとき薫が兵部のところに乗り込んでくれればな…。
そうすりゃ別の展開が見えたかもしれないのに。
ユーリの存在を知って黒い幽霊という組織に立ち向かう要素を盛り込めば
あの回の意義もあっただろうに。
なにより不審に思っていたにも関わらず「子供たちには悪さはしないだろう」と
ただの私情でバベル側に何の手立てを講じさせなかった不二子にガッカリだ。
読んでて本気で「は?」ってなったわ。
なんでこんな話になったんだろうな……。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 23:21:43 ID:onpYKzXc0
>>401
その展開は時期尚早
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 01:28:51 ID:+lK1T1tS0
仲良くなったらさ、面白いと思うんだけどな
パンドラ人気あるけどバベル差し置くわけにはいかないしさ
ならみんな楽しいようにいっしょくたでいいじゃんっていう
学祭みたいなのはキャラが多くなって描く方は大変だろうけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 02:40:17 ID:g3AKltFM0
>>395
南国ホッケーを描いてたキモ漫画家と言う歴史は
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 06:45:09 ID:LWUQos3l0
<<402
そうか?
ネタのなさと人気獲得のため兵部の「やさしさ」みたいなもんと
無双ぶりをみせつけたかっただけのような気がする。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 13:05:08 ID:LzG08XuD0
南国アイスで酷いのは著者近影だな
子供がいたら絶対に見せられない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 14:51:07 ID:+lK1T1tS0
>>405
今まで兵部を逮捕だとか仕留めるとか言ってたのがぜーんぶバカみたいだよなぁwww
必死なのはバベルばかりで、遊んでもらってたんだなwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 15:36:21 ID:5GRDQNoN0
俺も402みたいにまだ早いと思うわ。
後々薫とノーマルを対立させるためには、かなり大きなきっかけが必要だろう。
ユーリはそのきっかけになり得る存在だから、薫がもう少し成長してから使った方がいい。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 15:52:23 ID:+lK1T1tS0
逆に学祭であんなふうに写真撮らなかったら
鉢合わせするたびに意味のないサバゲーやESPじゃれあいするのやめられなかったろ
しかもそういう展開だと役立たずがおいてけぼり
今は楽しく仲良く日常過ごす時期なんだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 22:09:21 ID:ZT46jutj0
まあここんところは、「京介は根はいい人」みたいな部分をアプローチしたいんじゃねえの
(少なくとも心の奥底で苦悩してるような主要キャラな)エスパー相手には優しいよ的な

まあブラックゴーストっていう徹底的に断罪できる敵ボス連中出した以上は、これからもヨイショは続くのでは
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 22:24:10 ID:UE3S1Dbo0
兵部は帝國時代の暗黒期をコンプレックスにしてるから
大東亜とかどう捉えていたのか気になるんだが描かれないだろうなぁ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 23:59:35 ID:dOCLf2hZ0
そうか、まだ続くのか……。
なんか甘ったるくてつまんねえんだよな。なんとかならないもんか。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 00:08:40 ID:SlbnMW8q0
なにをそんな悲観してんのかサッパリわからねぇww
どうせまた笑っちゃうと思うよ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 02:12:46 ID:UoBFNPbk0
椎名の得意なのはドラえもんみたいな季節感のない永遠に続く日常物で
ストーリーダイナミックに動かしてく物じゃないからな
中学生に成長させただけでもかなりの冒険だよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 06:45:24 ID:r0ZUfgix0
以前はあちこちでみられた漫画感想がほとんどない。
みんな興味薄れてんなーと思う
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 07:17:24 ID:qouTlonH0
逆に火消しは増えた気がする
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 07:17:56 ID:dZDdENKwP
なにこの人、ヤダ怖い!!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 07:23:21 ID:XjKfzxNcP
俺の美貌が一番怖い。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 07:37:17 ID:CbODYd8r0
ここまで 131th に突っ込む人皆無

131st だろーがー
次スレは 132nd で頼む
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 07:56:41 ID:AZswR3qu0
2/1よりクラブサンデーで さぷりめんとフルカラー を期間限定配信!!
                   傑作選がカラーで登場!! clubsunday.jpで!!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 08:04:13 ID:2ljghRtm0
こいつの4コマのみの回とか本編に輪を掛けてつまらんというのに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 09:04:02 ID:mIVoHjQ60
この前から上級さん臭がひどいですね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 10:30:18 ID:Eh9Wp8wy0
オワコンマンガのスレはここですか
いや始まってもねえか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 11:47:58 ID:L2xwUIW50
さぷりめんとは今や本編の補足だからな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 12:50:24 ID:ZV7qw8X0P
中学生編って何もなかったなー
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 17:59:06 ID:SlbnMW8q0
4コマとかチマチマキャラ描いて毎回ネタ出して、ザックリ扉の100倍メンドクサイ
努力はすごい認めてるんだけど
そのわりに売れない
ハ○テと比べても画面の情報量比べ物にならないのに
世の中ってわかんないよなー
このまま高校生編に入るんだろうか。
タイトルがチルドレンのままだとチト無理がある気が。
絶対可憐ガールズ?アダルツ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:11:56 ID:ZKOOG8sbP
小泉チルドレンだっておっさんおばさんばかりだから無問題
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:45:16 ID:tjv0d/C60
ん、今週からサクラ大戦みたいに巴里華激団みたいな話になるの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:49:34 ID:XjKfzxNcP
>>427
焼き串発見wwwwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:50:24 ID:R7ayOBwX0
今回のエピソードは面白くなりそうだな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:47:23 ID:LRfBEGDyP
しかし今回は酷かったな。戦闘機が全てトレスなんだもん。
突っ込まれても黙殺してるし・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:48:16 ID:UMTWhCtA0
>>419
誰も突っ込まないから俺が突っ込もう
1th、2thっていうのは実際に絶チルでやった間違いだからお約束的に使われているのだ
しかし3rdは3rdだからな、そこは注意しろよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:58:54 ID:SlbnMW8q0
まったどうでもいいこだわりだなーww
好きなのか嫌いなのかどっちだよwww
ハイパーかわいくないツンデレ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:59:20 ID:UoBFNPbk0
相変わらず話の掴みはうまいな
おもしろそうな話だ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:20:27 ID:SlbnMW8q0
Shiina's Boot Camp

まだまだ続くよ!

期待するやつぁ腹筋100回だ!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:35:53 ID:PNnnSi3w0
大神華撃団ならぬ皆本チルドレンが作られて行くわけか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:46:33 ID:n0H7b7YW0
レベル7ねえ
フェザーの正体につながるような流れになったりするんだろうか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:07:59 ID:hXTMcgaB0
最初の掴みはいつも面白そうなんだけどな、いつもオチで裏切られる。
あまり期待するな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:14:06 ID:zMTJGXV50
>>426
なんか内容が少女漫画っぽい
少年誌掲載なのに
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 23:11:22 ID:SlbnMW8q0
んでも前エピのオチは、二人とも認識してちゃんと進んだよな

いつも裏切られるというより「あ、それでよかったのか」って感じ
勢い余って余計な心配しちゃうんだよな(笑)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 01:01:06 ID:pvLNnEyt0
どうせコメリカのレベル7も女性で、皆本に惚れるんだろうな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 01:06:48 ID:38YKzkuD0
>>415
みんなミルキィホームズの方に逝っちまったか…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 02:19:06 ID:TX4Y/r7g0
>>442
いくらなんでもそりゃないだろw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 02:32:48 ID:z6Y7bJ3r0
寧ろなんでもありそう…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 03:01:05 ID:pt4fHOpM0
今回のエピソードのタイトルが600万ドルの男、だからなぁ
正直ハーレム大いに結構、男出すくらいなら女出せや!と思うけどな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 03:55:03 ID:9/9wKutC0
男エスパーで皆本指名じゃ
マッスルとカブるってばよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 04:20:55 ID:ppE38LDv0
防弾パットって名目で盛ってたのか・・・w
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 04:34:26 ID:19+jDQP20
っつかなんで皆本?チルドレン連れてって同じLv7同士合わせてみたらいいのに

ま、ひさびさにパワー見れてよかった
やっぱチルドレンはイキイキ能力解放してんの見るのが好きだ
でもちょっと凄すぎるかな・・・・こりゃ未来も怖かろうて
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 10:26:07 ID:eIC1FzqpP
>444
でも「光源氏」だからな。ありうると思う。

ところで、単行本で「フェザーが来てから未来が変わった」って出てたけど、
実は「未来が変わったからフェザーが来た」って可能性はないのかなあ。

変更後未来図で片方のイヤリングがなかった件、
あの無くなってる片方にフェザーが詰め込まれて、フェザーの能力+薫の能力で過去に飛ばしたとか?
で、このときに能力を使いすぎてフェザーの記憶が途切れてたりするんじゃ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 10:33:24 ID:Ob5pxNiXP
>>449
皆本は子供に好かれやすいから、子供のレベル7と言う可能性も
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 12:22:54 ID:19+jDQP20
>皆本は子供に好かれやすいから

なら保父サンでも呼んでろよwww
なんで皆本指名なんかサッパリわからん
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 15:03:25 ID:dwNbQLRu0
皆本が呼ばれた理由は、エスパーのパワーが強すぎて
通常のリミッターでは対処できない場合の、
特別に調整したその個人に専用のリミッターの製作とか、そんなところかな。
それなら、チルドレンの前例があるからお手のものだろうけど。

>>450
当たらずとも遠からずって感じだけど、仮にそうだとすると
未来を変えたのはフェザー以外の誰かってことになる。
ここまでフェザーを起点に話を進めておいて、それはないんじゃないか?
なんだか卵とニワトリっぽい。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 15:29:23 ID:19+jDQP20
そういやチルドレンのリミッター作ってたっけか

>>450
けどそれ面白い新説だなー
薫の意思じゃなくて、誰か別の意思でフェザーが過去に送り込まれてたらってこと?
俺的には>>450の「フェザーの能力」ってのがイマイチわからんから、
そこにあらゆるエスパーが連携可能ってなってるブーストはめてみたらどうかなあ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 17:59:23 ID:+R0NgJ770
なんでもありなら・・・

皆本、数年コメリカから帰らず
その間チルドレンが独自の進化を遂げる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:08:54 ID:26E6/54G0
この漫画って前にけいおんだっけ?あれが人気でた時に同じネタでパクリやってるよね

今度はとある科学とかのネタからパクリやるみたいだね。アクセラレータみたいなLv7がきっとでてくるわw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:33:39 ID:OfQxJbfF0
誰か相手してやれよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:40:20 ID:FKfobukc0
皆本指名の理由は皆本のレベル7エスパーを完璧に使いこなせる指揮官として
の能力を買われてだろ

チルドレンは一歩間違えたら危険なレベル7エスパーがノーマルによって完璧に
安全で有益に利用されてる最高のサンプルじゃん

コメリカのレベル7は自分の力を理性的にコントロール出来てない以前のチル
みたいな野獣なんだろー
で、皆本は優秀な猛獣使いとして呼ばれた
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:54:10 ID:+R0NgJ770
>チルドレンは一歩間違えたら危険なレベル7エスパーがノーマルによって完璧に
>安全で有益に利用されてる最高のサンプル

ちげーよチルドレンが使われてやってんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:57:37 ID:FKfobukc0
コメリカからみたらそう見えるってこと
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:02:07 ID:kJ75+4uo0
>>459
使われてやってる?

ふーん。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:11:51 ID:+R0NgJ770
だって薫はいつでもバキッとリミッター壊せるだろ
チルドレンが使われる気なくしたら誰も止められんってばよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:36:15 ID:kJ75+4uo0
あー、うん。
ワザとみたいだからもういいやw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:39:32 ID:+R0NgJ770
皆本にできそうなことを考えてみた

コメリカのLv7はおそらく超肥満で部屋から出られなくなってる
皆本は世話係兼管理栄養士として大統領直々の指名を受けた

絶対可憐!だから肥えない!!
体脂肪率レベル7とのサイキックダイエットコメディーが始まる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 22:05:24 ID:+bWGy9Bn0
>>446の言うようにサブタイトルが600万ドルの男だから
どういう形でパロ要素を入れてくるのかだ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 22:11:04 ID:+R0NgJ770
いままでサブタイトルから内容を予想できたことがあっただろうか
いやない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 01:30:49 ID:pBNtUMFRO
スティーブ・オースチン
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 01:49:53 ID:ajrYFK4Y0
チルドレンも連れてけよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 02:01:18 ID:9aWGP1PA0
学校出来るだけ休ませないようにする方針だから
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 02:26:01 ID:ajrYFK4Y0
んでもキスしてうわーなってるときに
旦那が渡米て・・・
薫が可哀想やろ・・・
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 04:32:52 ID:lqvQl10IP
セーラースターズのうさぎと衛を思い出す…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 06:08:11 ID:ajrYFK4Y0
12/22 ( ゚Д゚ )

先週  (・∀・)ニヤニヤ

今週   ( ゚Д゚ )
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 11:23:03 ID:LWjoyCcw0
>>470
なんで?
距離とった方がいいかもって自分で言ってたじゃん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 11:50:25 ID:ajrYFK4Y0
でも自分から距離置こうか!?ってのと、相手がパッと行っちまうのはなんか違くね?
この余韻のなさと温度差はちょっとひどい
女子中学生には一大事だったろうに健気すぎんだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 12:20:32 ID:9aWGP1PA0
色ボケ中学生甘やかしてどうすんだよ
いいから学校行かせろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 12:36:16 ID:TQMpPp1pP
って言われても、別に好きでもない上の完璧事故という設定だからなー。
知った事かと言いたいだろうw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 12:52:13 ID:ajrYFK4Y0
>>475
未来がかかった色ボケ中学生だぞ無礼者めが

完璧事故なのはわかるが、結果はあの雰囲気だったのに皆本はマジで切り替わってて驚いた
先週はこのままイイ感じかとさえ思ってたのに
なんなんだよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 14:41:37 ID:eJRDrl0I0
そりゃ仕事中だったら切り替えるだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 15:29:46 ID:LWjoyCcw0
恋愛至上主義の色ボケは少コミでも読んでろよw
中学生相手の事故に仕事中も引きずりまくりの男とか少女マンガにすらいねえよ
逆に無能すぎて引くレベル

それに今までだって自分に「いやないない」って言い聞かせ続けてきたんだし
切り替えはお手の物だろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 16:35:37 ID:ajrYFK4Y0
>恋愛至上主義の色ボケは少コミでも読んでろよw
さんざん少女漫画だなんだと言ってたくせにこれだよwww

そりゃ、いい歳した大人がキスごときでドギマギしたまま仕事してるってなんかイヤだけども(笑
描写がないだけでまさか本当に事故で割り切ってないよな?
だって薫って言おうとしてたのに、どう違うんだよwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 16:36:28 ID:L3AaUhin0
皆本は童貞じゃない
このことが
明確になった展開であった
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 16:40:47 ID:MYr/YUET0
初めての相手は「キャリーだったらいいな」程度で
キャリーとは明言してないんだよな
流石にキャリーだったら引くけど
ハッキリしないでおいてくれた方が助かる
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 16:55:55 ID:ajrYFK4Y0
漫画キャラにそこまで考えたくねえ・・・

お前みたいなやつって
チルドレンはいつ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)だとか
あのキャラはあの時点で(´-`).。oO(・・・・・・・・・)かなとかも考えちゃうの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 17:03:32 ID:MYr/YUET0
>>483
世の中には
「キャリーだったらいいな」→じゃあキャリーだ!と
直結してしまう公式厨がいるんだよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 17:15:15 ID:ajrYFK4Y0
どうでもいいwwww
男女関係でそこまでロマンないと生きてて楽しくないってばよww
彼女に前カレ何人とか聞きたくないしwww
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 17:23:19 ID:MYr/YUET0
だからハッキリしないでおいてくれって言ってるだろwwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 17:28:40 ID:ajrYFK4Y0
もっと夢と潤いのある話しろよwwwww
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 20:03:49 ID:LWjoyCcw0
>>480
薫と皆本がキスしてからずっとウザいくらいテンション高いレスしてるのって全部
ID:ajrYFK4Y0 ←こいつなんだろうか

>だって薫って言おうとしてたのに、どう違うんだよwww

別にあそこで薫って言おうとしたとは限らない
「薫って言おうとしたんだったらいいな」→「薫だ!」
公式厨ってつまりこういう感じか?
どう違うってなにが「どう違う」なのかわからんし、人のレスちゃんと読まずにちぐはぐの
返事して「潤い」だの言い出してるし、嬉しかったのは分かるが少し落ち着けよ…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 21:28:56 ID:ajrYFK4Y0
ワンワン
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 21:38:36 ID:Dzld5h+g0
>>488
なんでそんな機嫌悪いの

公式カップルが進展あった時にそのファンが浮かれてはしゃぐくらいいいじゃないか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 21:44:04 ID:TQMpPp1pP
機嫌悪いか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 21:49:34 ID:7g0IydGf0
未だにファンやってる奴はこんなキモいのしかいないんだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 22:05:51 ID:ajrYFK4Y0
お前もな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 22:08:07 ID:u65tzkS/0
批判をアンチと決めつけるバカがいるスレなんてこんなものだ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 22:10:01 ID:ajrYFK4Y0
やっぱりギスギスするw
そりゃ人もいなくなる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 22:34:41 ID:/D9Y5r2v0
ギスギスッって感じだよな

きっとこれは喰って寝て出すもんだしても続くんだろうw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 22:37:10 ID:/D9Y5r2v0
まあマイナー漫画スレだとよく見かける光景だけどな
目的が自分の言うこと肯定しない相手の排除になるところとか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 01:57:34 ID:HXVOWKO40
腐に媚びた漫画のスレはたいていこうなる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 09:05:14 ID:W5VOE7fW0
>>498
客観的に、今の絶チルは「賢木」でどうにか連載がもっている現実
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 09:48:18 ID:qQc5xc/10
作中で描かれていないだけで皆本とザ・ダブルフェイスは一度ぐらいベッドインしているのは間違いない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 10:50:52 ID:bcpGrh7hP
んなことしたら紫穂もいるし即バレするだろう。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 12:11:48 ID:PaaOfNuk0
恋愛ネタはもういい。今回の新展開は別の視点を絡めた少年漫画系だと信じてる。
薫やフェザーが好きだの私のことどう思ってるだのグダグダ言ってんの見るのマジで苦痛。
別の話をやってくれ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 12:29:33 ID:I2YpYnA40
GS美神で言うところのアシュ編が始まるわけか。胸熱
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:08:32 ID:Fucnarrj0
>>488みたいな認定はどうかと思うが、>>470はあまりにひどい恋愛脳だな……。
贔屓キャラが最優先で愛でられてれば他キャラが無能になっても構わないし、
学校を重視してきた今までの流れもどうでもいいなんて。
>>479が「少コミ≠少女漫画」と言ってるのも、まるで理解してない。
こんな腐脳並みのスイーツ思考に贔屓されてる薫が可哀想すぎる。
カプ好き程度ならまだしも、カプ厨マジで害悪
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:24:34 ID:tsXGUsYE0
>>503
あそこでYOKOSIMAが生まれた訳だしな
その後のリセットぶりは笑えたけどw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 17:00:24 ID:2CjMG+VO0
>>499
そこまでとは思わんけど
ツイッターでの女共のテンション見るに
パンドラか賢木を出さないわけにいかないってのはわかる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 19:09:43 ID:5Z8Dlvkm0
今の薫はそれこそ丸々スイーツ思考のつまらん女なんだが
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 21:28:30 ID:7x4IJmn/0
中学生なんてあんなもんだろ
今はチルドレンが思い切り学園生活エンジョイする時期なんじゃないか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 22:51:06 ID:LMuBg+820
小学生の薫は好きだったんだが中学生編になったとたん、つまらん女になったのは確かだな
恋愛エンジョイするのはかまわんが作中でみたいのはそればっかりじゃねーんだよ

何より薫と葵紫穂の関係が希薄になりすぎ。皆本を取り合おうが抜け駆け企もうが
3人には絆が感じられたけど今はチルドレンがチームである必要性も感じられんってどういう…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 23:11:32 ID:tURlXZZX0
> 中学生なんてあんなもんだろ
そんな普通の学生に当てはめてもな
普通の中学生の思考で動くチルドレンなんて誰も見たくないわけだし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 23:20:01 ID:mPGtAcZa0
>>510
誰も見たくないかどうかはお前の決めることじゃないですお尻ペンペン
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:12:01 ID:xaU6Tkkb0
普通の中学生はあそこまでスウィーツ思考にはならない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:14:15 ID:CxJKcebV0
だってさあ
真面目に少女漫画展開やるなら

薫以外とも皆本との距離が近くなったり遠くなったりするイベントがいろいろあって
そんな中で、薫の本気と皆本が薫を一番見ている事に気付いて
イロイロ葛藤があった末に、薫の恋を後の二人が本気で応援するようになっていく

とか面倒なことを描かないといけないわけよ

少年誌で無理でしょ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:15:53 ID:sXQegYlL0
そう断言するためには
無作為に選ばれた普通(この基準の定め方も難しい)の中学生2000人にアンケートをとり
「あなたは恋愛の事ばかり考えていますか?」の問いにNoと回答する者が6割を超えなければならない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:17:13 ID:oNq9DVnN0
>>509
>小学生の薫は好きだったんだが

509に限らず、小学生の薫が良かったという奴はミルキィホームズを見れ。
まさに小学生の薫みたいなのが居るではないか!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:23:30 ID:u5QxHwk60
「スイーツ」というたびに非モテになるぞ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:34:11 ID:fZBe75h10
まあ、葵ちゃんは俺の嫁なんだが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 00:50:19 ID:dQOKdPK00
>>517
ブスリークスのせいで葵と聞くと…○| ̄|_
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 01:06:50 ID:Ip9Ur2wV0
どっちにしろ今の椎名の描いてる展開は誰も喜ばない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 01:16:31 ID:sXQegYlL0
では、519さんは無作為に選び出された絶チル読者2000人に対して
今の展開を喜ばしく思うかどうかアンケートをとってきてください
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 01:58:52 ID:XPUAQmVn0
少なくとも俺は喜ばない。
この場でそれを望んでいるのはお前だけだ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:01:15 ID:O8uh22tc0
世界には俺とお前の二人しか存在しないんですね
わかるかボケ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:18:59 ID:Iq3g4+Ro0
待て、せめて作者である椎名くらいは世の中に存在してないとそもそもの議論が成立しない

そして今の漫画の展開を描いている椎名がそれを望んでないとか無理がある

つまり
今の展開でいいよ派=椎名とsXQegYlL0:今の展開を望んでないよ派=Ip9Ur2wV0=XPUAQmVn0
の2;1だ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:23:21 ID:KZjb8A6t0
ここを楽しめたら人間的にヤバいって思う
ナニコレ・・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:29:37 ID:XPUAQmVn0
悪いが俺と>>519は別人だ。
2;2のイーブン
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:31:12 ID:4bVIFZHh0
俺も望んでないぜ。これで2:3だ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:34:57 ID:8bq7gGPS0
>>515
クズの事か?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 03:02:14 ID:fZBe75h10
パンドラとか普通の人々とか昔は敵がいたのに、アンニュイな話ばかりだもんなぁ
エスパーが革命を起こす理由が消失してしまったような
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 03:06:00 ID:Ip9Ur2wV0
白か黒かって話じゃなくて
椎名ファンであればあるほど
今の展開って、あれ?おかしくね?
椎名ってこんな陳腐なキャラ運びする人だったっけ?
もっと頑張れるんじゃないの?こんなの誰も喜ばないよ?

って話だ、ぶっちゃけブログコメントなんか見ても
年取っちゃったからも枯れちゃったのかな?って気もするけど
作品にとって応援とは購入すること・・
ンなことはわかってる、でもベテラン作者がブログで何行にもわたって
書き込むことかと・・・
周りが言うなら構わないが本人が書くんだからもっとさらっと書けんのかね?
実際部数が下がってるからそんな悠長なこと言ってられんのだろうけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 03:35:26 ID:cxE/dp/d0
みんなだの誰もだの見えない応援を背負わないで
「俺は」喜ばないと言った方がかっこいいぞ

賛同者が圧倒多数なら勝手に俺もです私もです同意ですと言ってくるからね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 05:40:33 ID:fZBe75h10
まあ、ぶっちゃけ今の展開続けてたら地上波で二期とか期待できん内容
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 06:54:25 ID:zldzl1f/0
アラサー()アラフォー()のばばあオタク向け漫画みたいになっちまったなこれ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 07:34:48 ID:efUlJRBl0
俺は好きじゃない、と皆が好きじゃない、を混同する人のいるスレと聞いて
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 08:30:46 ID:u5QxHwk60
「てめー脳みそがセカイ系か?」と言いたくなるな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 10:06:57 ID:nTXHJZgu0
まあ最終的に黒い幽霊に全部の皺寄せを被せて終わりにするんじゃね?
その間の薫と皆本のスイーツ展開なんだろう、今のターンは。

でも確かに、他の二人との絡みがすんごく薄くなったとは思うw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 14:50:23 ID:7g5RKCwT0
俺は葵と紫穂が蚊帳の外になるほど愛しさが増す

文化祭でイチャつく皆本薫にキーキーしなかった二人、
賢木の方に厄介払いされた二人、今週の何も知らない二人・・・
俺が愛してやるぞって心境だ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 14:55:12 ID:PQGLcECx0
>>529
連載取れなくてネチネチ、
決まってからもその頃の事を持ち出してはネチネチとやってたんだからもう無理
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 16:21:09 ID:7g5RKCwT0
何ネチネチ言ってんだ・・・
俺が愛してやるぞ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 16:33:11 ID:7Nt2MjcW0
いつも女の腐ったようなのが常駐してんなぁ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 16:49:03 ID:uCfpvibCi
おええぇぇ!
見たくもねえモンなんか見せやがって葵のヤロー……
マジで葵氏ね。
気色悪いんだよ!!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 16:51:28 ID:dA7cuWoC0
薫のオトメモードはぶっちゃけ気持ち悪い・・・
こんなキャラじゃないだろ。なんで普通にヒロイン然として描けないの?

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 17:08:34 ID:7g5RKCwT0
三人ともそれぞれ好きだけど、選ぶなら葵だな
葵が一番正統派ヒロインっぽいと思う
コンプレックスがあって実家は普通の温かい家庭・・・庶民派な可愛さが落ち着く
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 17:32:16 ID:pPDD63XI0
紫穂も外から見ると変わってるが普通に温かい家庭だと思う
母さんがちょっといいキャラしすぎだが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 18:33:59 ID:vrB3BQLv0
ガキの頃は横暴で傲慢、ちょっと成長したと思ったらキモイ
何でこんなのを主役に据えてんだか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 18:51:50 ID:7g5RKCwT0
紫穂ん家は、愛情あるけどこれまた身内のわかりにくい愛情だからなあw
一緒にいるならわかりやすい方が好きだw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 19:21:54 ID:ui/HTIQ10
コンプレックスだったら三人娘それぞれにある
葵が可愛いことには賛同する
だが俺は紫穂ちゃん!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 20:14:00 ID:QkDh+qEf0
http://cnanews.asablo.jp/blog/img/2011/01/19/1537e7.jpg

パティがいなくてマジ最高
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 20:23:50 ID:53YWn/kD0
実はデコイだったという罠
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 21:45:15 ID:7g5RKCwT0
はじめはみんな性格キツくて絵も衝撃でどうしても笑ってしまうw
予知能力者の二軍システムとか負け犬とかww

あれはあれである意味気持ちよかったけどw
550515:2011/01/23(日) 22:13:43 ID:oNq9DVnN0
>>527
YES。クズの事である。

しかしあちらは、このスレ程には嫌われていない不思議…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:43:01 ID:5UzgfvFI0
2chの過疎スレはなんの参考にもならないけどね
世間からズレた離島
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 11:37:37 ID:EtmElg9W0
>>542
葵好きの自分だが、何というか葵はヒロインとしてはちょっと古いのでは
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 11:49:08 ID:hKmPwpxb0
三人の中でも特にモブっぽい扱いなのが葵な気がする…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 12:14:49 ID:tUidd4090
ナオミはもらっていきますね^^
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 13:07:40 ID:4rY1Ns4h0
よーし、俺も未来予知

今週は全ページチルドレンの入浴
あおり:■皆本、レベル7と…!!

以降、チルドレンのドタバタサイキック学園コメディwithパンドラ
毎週あおりで皆本@コメリカの近況報告
■元気です!!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 14:05:29 ID:mTgOm0ER0
「・・・か?!」とか「・・・・だ!!」とかで進まねーよw
いったい何週あったら新LV7のことアオリで説明できんだよww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 19:26:16 ID:mTgOm0ER0
コメリカで特許に目覚める皆本
税金で培ったノウハウでベンチャー立ち上げ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 19:33:22 ID:9n6yi0dS0
紫穂父はお偉いさん仲間に嫁を会わせられないな。

紫穂母「いつも主人がお世話になっております。もっと若いイケメンいないのかよ。」
ってなる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 21:08:57 ID:7dnsXS4r0
すっかり薫、乙女になってしまったよな。
まあ、こういう展開を望んでいた私としてはOK。がんばれ薫。
しかし、もうそろそろ話の核心に動き出してほしい。でないと少々物足りない。
もうちょい、椎名先生らしいメッセージ性が欲しいなあと思うこの頃です。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 21:55:11 ID:inu+Lj2o0
なんつーか、横島に相当する勢いのあるキャラがいないよね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:02:02 ID:7dnsXS4r0
>>560
それ、言えてる。そういう新キャラ来ないかな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:19:15 ID:bkzm85mf0
>>560
横島も横島で、途中迷走したけどなw
まあ男主人公がSUGEEEEで活躍できないって、割と大半の読者にとってストレスなんじゃね?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:19:18 ID:VCjvdAZT0
いやだ

荒川のステラみたいな金髪幼女こい
ポスト幼女空いてまっせ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 17:42:35 ID:pWDuPvxG0
成長する要素のない男キャラしかいないからな。この漫画
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 18:37:56 ID:negbT+Y50
バレットもMr.9も成長してるぞ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 19:02:54 ID:5cKYW8dM0
自己投影できる男キャラがいないと駄目なんじゃない?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 19:08:14 ID:2a7Wt4760
男性読者は幼児のように馬鹿で阿呆ばっかりと申したか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 21:17:15 ID:Q/CBSQMc0
最近疑問なんだが、結局この漫画、中学校編でおわりなんだろうか?
高校まであるのかな・・・・・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 21:20:15 ID:Zm7mpJEF0
>>563
戦いの時は巨大化してマッチョな漢になるのか?w
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 23:16:00 ID:J2FABCFq0
>>568
少なくて未来の予知のシーンに追いつくまではやるだろ
どこで飛ばすかはわからないが

人気があればじりじり年とってなければ一気に未来へと とかw
コ○ンは年すらとらずにエンドレスw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 23:18:37 ID:8AM5Ep8D0
新しいレベル7・・・ワクワクすんなー

エスパーはいまのとこ結構な人数だし
新キャラとしてだすなら、ちゃんと複線みたいな重要キャラであってほしい

あわよくば美少女でヤンデレ気味がいい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 23:35:29 ID:Reb6Ozeb0
>>571
ここで、中学生くらいの金髪キツネっ娘みたいなのが
出てきたら末期フラグ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:31:33 ID:6OD3lqv90
> 新しいレベル7・・・ワクワクすんなー
全くwkwkなんてしなかったわけだが。。。
寧ろあの展開でどうwkwk出来たのか教えてもらいたいぐらいだ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:34:40 ID:YHs+ZBTYO
>>571
残念です
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:55:45 ID:Cdyr70pP0
>>573
キスのオチで力抜けたから楽観主義でいいかと思って
アホな予想ばっかだしw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 05:12:27 ID:s0Ojb5Qe0
少年だったな
こりゃこの話単発キャラだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 05:36:13 ID:2p1KAuYi0
皆本がアッチ方面に目覚めると聞いて
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:32:59 ID:yYCjiI8c0
高レベルエスパーって遊園地に限らずに
公共施設など海外旅行のパスポート申請の不利にもなるとしたら
かなり窮屈に感じられる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:33:58 ID:yYCjiI8c0
世界観になるかな?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:40:53 ID:K96jfHah0
レベル6の賢木はコメリカ留学した上にかなりやんちゃしてたが…
奴のフリーダムはレベル6とレベル7の差ということで脳内補完するべきか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:51:05 ID:htUf+3ogO
アダム×皆本の年下攻めか胸熱
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 11:49:07 ID:Cdyr70pP0
チルドレン留守番なうえに男かよ
別にあってもなくてもいいエピソードだったら許さん
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 11:50:10 ID:a075OO8OO
澪とパティが好きな俺は変わり者?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 12:15:29 ID:yYCjiI8c0
リミッターって最初は3レベル下げるだけで精一杯とういう設定だったのに
チルドレンと遊ぶために兵部少佐が複数のリミッターで抑えていたのはワロタ
チルドレンにも同じ事をしろと
>>580でいうようにレベル6とレベル7の差は大きいのか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 13:34:23 ID:s0Ojb5Qe0
てか、管理官もほいほい海外行ってんじゃんね
飛行機乗ってて客室乗務員に怒られたりしてたし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:31:01 ID:Fqub6cgU0
言われてみればいいかげんな設定だ。しかし管理官はレベル7じゃないし
まだ規制が緩い?

しかし今週の掲載順にギョッとした。真ん中後ろというよりもう後列のレベル
じゃないか。
大丈夫なのか連載。いやいつものことか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:36:09 ID:s0Ojb5Qe0
でもさ、グリシャム大佐ってレベル7じゃないっけ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:42:26 ID:UUfIHH8S0
大佐はレベル7だったような
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:34:10 ID:Cdyr70pP0
>>586
いい大人がアンケート出そうとしちゃう程度には不安w
ハヤテと同じ条件だったはずが、明暗分かれすぎてもはや切ない・・・・

チルドレンにパンチラさせまくってきゃーえっちーとかなノリじゃなくていいのか?
小学生女児パンチラ漫画日曜朝のロリコンアニメという原点に回帰すべく
幼女にすべきだったんじゃないのか?

いや不満があるわけじゃないぞ、絶チルが一番面白いもんと思いつつ
このターゲットが定まらない感じはどうなんだと
三兎追って一匹も捕まえられない状態ではないのか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:48:50 ID:53TpdO6u0
コメリカのレベル7は少年より少女にすべきだったな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:56:30 ID:SD5k3YwMP
新キャラのガキ見てタケシの事思い出した
あいつも見事なまでの使い捨てキャラだったなそういえば
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:23:40 ID:EKOn1OJv0
風呂の会話を盗聴してるってのも、シチュエーション的にどうなの…
サービスシーンにシリアスな展開の前振り混ぜたつもりなんだろうけどさw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:39:56 ID:VmXstKNO0
最近ちまちました展開が多かったからつまんなかったけど
今回のシリーズはスケールがでかくなりそうで楽しみだ
コメリカのレベル7も7人全員出てきて欲しいな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:02:39 ID:kC+qha1R0
早速殉職か
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:04:25 ID:pmlkOn+x0
コメリカ組が久々の登場で期待できるかと思ったら
結局いつもの馴れ合い路線ですか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:17:35 ID:OwUXWxXD0
チルドレン、コメリカ来なくていいよ。邪魔。
薫と皆本がいっしょになると話の展開が恋愛路線のグダグダになる。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:36:32 ID:u7DW20Wv0
今回はあれでしょ
パンドラの正しい部分を見せて薫達がいろんなことを思う大事な回なんでしょw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 21:25:06 ID:QFQFpgWu0
つまりバベルもういらなくね?ってことか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 21:31:42 ID:Cdyr70pP0
せっかくレベル7の存在が世界の軍事バランスをひっくりかえすって設定なのに
合衆国に7人もいたんじゃ現実と同じパワーバランスじゃねーかつまんねぇ
しかも特に皆本じゃなくてよさそうでワロタw
海を渡って子守かよww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:12:32 ID:ArItg6+i0
物分りの悪い俺もやっとわかった
兵部ってドラえもんなんだね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:26:03 ID:VmXstKNO0
>599
人口が多いとその分レベル7がでる確率が高くなるんじゃないの
中国とかインドもレベル7がたくさんいそうだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:26:51 ID:QFQFpgWu0
>>600
どこでもドアも出して見せてくれていたじゃないか…
にしてもまたパンドラが出張ってくるのな
紅葉のデート回でおなかいっぱい
奴らの存在がすでにスパイスにすらならんことも分かって、しばらくいいよって気分だったんだが
コメリカ勢がどこまでやってくれるか、一応期待してみていいのかねえ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:28:12 ID:ArItg6+i0
今週出てきたあのクソガキも薫教の信者になるんだな

エスパーの未来の女王というよりエスパーの教祖化してきてる
説得力ある描写をかけないならカリスマを出すべきじゃない
登場人物が薫のどこに惹かれてるのかまったく分からない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:36:07 ID:WvA4PNsp0
登場人物だって分かってないんだろうからその辺は別によくね?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:37:46 ID:QFQFpgWu0
せめて読者には分からせて欲しいもんだけどな
女王の資質(笑)とやらは、どこまで付き合えばはっきりしてくれるんだ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:46:19 ID:WvA4PNsp0
とは言えまともに描写として惹かれてるキャラって澪とユーリくらいなもので
その二人は惹かれる過程も理由も割とはっきり描かれていると思うんだが
>>603の言う登場人物って何か単なる俺イメージだけのように思える
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:51:11 ID:ArItg6+i0
>何か単なる俺イメージだけのように思える
まず皆本と紫穂と葵が薫教信者に見えないのなら
どこまでいっても平行線だと思う
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:55:52 ID:2g34bDzX0
>>603
その教祖様が皆本教の信者なんだがw
皆本こそ荒んだガキ相手じゃないといいとこみせられんくせに
君じゃないととかなんとか補正にマンセーうざいわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:03:42 ID:WvA4PNsp0
>>607
薫の女王の資質が惹かれるポイントだとするなら翼とかブーストとかが関係してくるわけで
皆本や紫穂・葵はそのレベルの話じゃないじゃん、そこ以前の問題で
お前さんは話をごった煮にし過ぎなんだよ。まず信者って何なのかからはっきりしろよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:20:59 ID:Y72o364V0
国外に敢えて移動したのは、日本だけじゃなくていかに世界で超能力者に対して
大半のノーマルが間違った不当な態度と扱いをするか、どれだけパンドラが非合法でもそれをなんとかしようとしてるかを
説明するんじゃないか

まあ最近、その辺が押し付けがましいって感じる人の意見もわかるが、これが本筋なんだろう、椎名先生の
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:35:20 ID:QFQFpgWu0
>>610
ぬるすぎな現状から、そういうまともに納得のいく展開でいくなら大歓迎だが
最近はそれすら怪しいからな
最終的には誰も悪くないんだ!本当はみんないい人なんだ!
みたいなグダグダな流れになる可能性があるから怖い
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 23:37:33 ID:2g34bDzX0
黒い幽霊を見るに
本当はいい人なんだ!というより本当はみんな可哀想なんだ!って感じだw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 00:31:27 ID:LGW8ZDJD0
それよりお父様がw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 00:38:36 ID:kYQDMAnX0
「めんどくさいもの」で片付けられるお父さまカワイソスざまあwwwwwww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 00:39:16 ID:3DcuHWay0
皆本に食いかかってきたチャールズっていうのがレベル7のやつの兄貴で、
超度の差やひきこもりにさせてしまっていることにコンプレックスを感じているとか?
そのへんから話が展開していくのかな?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 01:19:12 ID:N7/qjzuE0
賢木の価値は超度6のサイコメトリと生体コントロールと
それを使いこなせる医学知識と外科技術を
あの若さで全部兼ね備えてるとこだと思うんだが
ただの便利屋くらいにしか扱われてないね
ものすごい無駄遣い
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 01:23:59 ID:kYQDMAnX0
エスパーの渡航制限って、サイコキノとかの物理的能力者と
サイコキノとかの感覚系能力者とじゃまた違ってくるんじゃないのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 01:56:48 ID:shKJToOq0
コメリカが元ネタがアメリカとして人口が日本の2倍ちょいと考えて
レベル7が日本の2倍ちょいの7人ってまともな設定だと思った。
レベル7の割合って1.3億人に対して3人ってことか
犯罪組織は喉から手が出るほどレベル7が欲しいだろな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 02:12:41 ID:8noHv7pE0
359ページのハミルトンの台詞
「君はひじょうに優秀なエスパーチームの指揮官だそうだね。」
の「ひじょう」がなんで平仮名w
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 03:28:39 ID:M84CpWPSP
どうかな。人口に比例するほうが不自然。
測定値をあらかじめ恣意的に操作していない限り。
IQは、最初期は、女子と白人が圧倒的に高く出たので、男女差がなくなる様に、
男子が得意なジャンルを恣意的に点数を上げた。
一方、白人が高いのはそのままにしておいた。
その後の追試では、サンプルの白人は裕福な家庭で、黒人は義務教育も受けられなかった人が多かったことが分かっている。

チョンとイスラエルの平均IQが異常に高いのは、要は、高い点を取れる様に操作しているから。

そういえば、2ちゃんねらの自称IQの平均値は150以上。
2ちゃんねらの過半数は、天才ということになりますね。
なぜ天才集団2chは便所の落書きなのでしょうか。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 03:38:56 ID:GpS3fLYw0
>>618
アメリカも日本も、人口に対するレベル7の発生割合がだいたい同じってことになるよなあ

日本にレベル7が3人「も」いてくれて、とか言ってた気がするが
まったくもって当たり前なことになってしまった。
国の宝の名の通り、もっと存在自体が幸運なことであって欲しかったな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 03:53:00 ID:M84CpWPSP
インパラヘンでは、歴代レベル7が何百人もいましたが。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 04:16:50 ID:0wSgl/NJ0
>>620
科学分野で何人もノーベル賞受賞者を出している日本と一人もいない韓国を見ればよくわかりますね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 04:54:09 ID:GpS3fLYw0
それはIQの問題じゃなくて
ハードソフト両面の整備が日本のが早かっただけじゃ・・・
今でこそ文化経済面は韓国が急激に追いついたが
日本人受賞者は結構な高齢だし、遡れば学術レベや環境の違いも大きいだろう
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 04:56:16 ID:W0owLN3s0
>>624
それこそ超能力研究分野でコメリカが先行ってるのは作中何度も言ってるぞ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 05:12:50 ID:z7WVkXy20
なんでまた兵部絡ますかねぇ・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 06:40:16 ID:8JJtUA0s0
ティムが惨事に目覚め過ぎだと思うんだ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 07:32:25 ID:5H/8nbnjP
ニンテンドーGS!?
こりゃー確かに下手に開封できん代物だなww
いかにもあのクソムカつくボディコン女の悪霊が出て来て紫穂を気絶させそうで。
本当に美神令子ってムカついてくるな、名前を出すだけでイライラしてくる。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 10:27:06 ID:shKJToOq0
もし皆川亮二の漫画だったら、レベル7のクローン人間が出てくるだろうな。
その辺はどうなんだろう?ECMとかESP錠があるなら、
人工的に超能力を持たせた人間を作ったり、超度の高い人間のクローン
は超能力を持つのか?とかの話が全く出てこないな。
とりあえず、レベル7が貴重って言ってたから、人工的エスパーは
作れないってことでいいのかな?
あと、作中でレベル7の子供はレベル7で生まれてくるのかを明記して欲しいな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 11:08:01 ID:GpS3fLYw0
>あと、作中でレベル7の子供はレベル7で生まれてくるのかを明記して欲しいな。

そうだったら将来ねずみ講式にレベル7がうじゃうじゃになるだろがw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 11:58:38 ID:u9NZfnBk0
>>630
いや、そう言う意味じゃないと思うぞ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 12:02:43 ID:GpS3fLYw0
あ、なるほど
でもサイコキノがレベル7で生まれてきたら、ママの産道がヤバそう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 12:14:47 ID:shKJToOq0
>>630
いやそういう意味じゃなく、からくりサーカスでさ、
完璧超人のしろがねが生殖能力が低く子供が生まれにくいとかいう
設定があったやん。
レベル7の子供はかならずレベルが7になるが、
エスパーはレベルが高いほど生殖能力が低くなるとか、
レベル7の子供はエスパーだが必ずしもレベルは高くないとか
いろんな設定が考えられるやん。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 12:54:01 ID:YpYdDanL0
>>632
以前胎児のESPが葵の能力と干渉した話があったから
そう言うパターンもあるかもね。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 13:09:40 ID:M84CpWPSP
>>629
ナオミは、レベル4から6まで上がったんだから、
訓練でレベル6の壁を破れる人はいそう。
でないと、インパラヘンのレベル7が歴代何百人もいた説明ができない。
多分、少年漫画だから、科学ではなく、宗教的なメディテーションとか、ナオミのセクハラに対するストレスとかが契機になる気がする。
マサラちゃんは、少なくともサイコキネシスレベル7で、サイコメトリーも持つ複合能力者だよね。
小国が、おそらくレベル6以上の巫女を何百年も切らさず維持してきたのも、独自のノウハウがあるんだろう。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 13:34:11 ID:SXsGc4680
>>635
>でないと、インパラヘンのレベル7が歴代何百人もいた説明ができない。
そんな事どこに書いてた?
判明しているレベル7はセラとマサラだけだろ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 16:54:44 ID:GpS3fLYw0
歴代オババが全員レベル7でも、なんかあそこは特別って感じする
貴重な超能遺跡がとか言ってなかったか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 21:47:15 ID:eI7u8anG0
まあコメリカは人為的に超度上げる研究とかはたんまりやってるだろうな
キャリーの時は邪魔が入って教授も造反したけど
別の大学や機関で別のエスパーで同時期に同じような事やってないとは思えんし

後進国で人口の割に高レベルエスパーが少ないのは、
教育の機会が無くて埋もれるとか、宗教的な偏見や迷信で排除されるとか
治安の悪いところだったら犯罪組織やゲリラに攫われて兵隊にされるとかで
政府の調査に引っかからないだけなんじゃね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 22:15:01 ID:088qI/Rc0
学祭しかりキスしかり、いつも導入と本当の目的が別だしな

今回は皆本側がメインなのか兵部側がメインなのか
それともどっちも必要なのか

アダムはどう見ても皆本をチルドレンから一旦離す口実にしか思えんのだが・・・
逆にどうしても必要な話だとしたらいったい何のためだ
コメリカエスパー事情の説明?コメリカの味方化?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 23:55:17 ID:GDG6zk7a0
チルドレンが絡まない方が話が面白くなる件について
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:13:40 ID:mLMrPDHA0
毎回兵部が絡み過ぎかなーと思う。
正直このおっさんの登場パターンは飽きた。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:47:48 ID:c6P+4rDg0
ハミルトンの台詞の
「公式に発表している我が国の「超度(レベル)7」は7名」
ってあるけど、これって未発表のレベル7のエスパーがいるってことなのかな
それとも、レベル7である可能性はあるけど未確定のエスパーがいるってことなのかな
643未来:2011/01/28(金) 00:51:38 ID:Fvyi0CkC0
こんにちわ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:06:37 ID:cbsmWJIP0
兵部は少し休め
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:22:25 ID:otbJOEQci
葵はとっとと地獄に落ちろ!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:26:11 ID:oRmUuamVP
日本にだって、レベル7のイルカが2頭いたじゃないか。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:51:41 ID:pGl2OgIc0
>>640
気のせいだ

今後パンドラはどのエピにも必ず関わるんじゃね?w
あと賢木もw
皆本とチルドレンの組み合わせでは読者の興味を引っぱれないとみたww
主にツイッターウォッチングからの印象ですww
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 01:57:10 ID:ayIo/mrL0
ツイッターの椎名の発言の平野への応援の多さに辟易する
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 02:24:18 ID:pGl2OgIc0
平野って、努力とか多才さが薫っぽいもんなあ
個人名義の歌も薫みたいな元気で可愛い曲多いし
薫と平野への愛がダダ漏れて、かぶって見えるのも当然だww
年末のコンサートでウェディングドレスっぽい衣装にもノックアウトされたんじゃね?w
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 02:31:21 ID:DtzPQLMl0
薫の一万人のクローン妹たちか・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 02:55:12 ID:0sOpSvsJ0
>>642
7人て言ってるけど実際に使えるのは少ないって事でしょ
それで息子の話に繋がるわけだし
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 08:59:07 ID:pGl2OgIc0
パンドラもあれだけイイ奴らで慈善活動団体だと、
試験にでる超能力で薫が言ってた「パンドラのエスパーになんかならない」
「ノーマルの人たちも大事に思ってる」ってのがわからなくなる

今すぐパンドラ行って、澪たちのようにノーマルと仲良くしてもいいんだろ?
バベルに「期待にこたえたい人」がいるらしいが、そいつが慈善団体パンドラ行きを
犯罪組織だという理由で止めるようだと、逆に頭のお堅い悪モンみたいだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 10:52:23 ID:MlvfQRWx0
>>652

だよなあ。「パンドラはダメ」って理由がノーマルに優しくないからだっけ?
澪たちの馴れ合い学校生活とか紅葉の局長萌えとかなんなんだよってなる

前回の話で紅葉が語った内容と今回の慈善活動してますアピール?は
パンドラはそんなに悪い組織じゃないって主張で、
この先にチルドレンがパンドラに行っても裏切り者って叩かないでね
っていう根回ししてるのかもな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 10:55:35 ID:1CzqQncs0
問い
慈善活動するならテロリストになってもいいですか

答え
駄目です
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 11:39:38 ID:7VYYau4oi
葵さえいなくなれば打ち切りはまず無くなる。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 12:58:25 ID:llbISWxC0
結局、中学生編のこれまでの話では
恋愛の要素を除けば、例の予知の場面に関する伏線を小出しにしただけっぽいな。

仮にフェザーがいなかったら、皆本が手を出してしまったせいで東野とカガリは
お互いを認め合うこともなく、他のパンドラの子供たちも同様にノーマルの学校で浮いた存在のまま。
チルドレンが洗脳を解いてしまったせいでナイが目の前で爆死、土石流災害の場面でも
結果的に皆本は助かるんだろうけど、見捨てたことで薫には罪悪感が残るだろうし
紫穂と葵にしても任務のためってだけじゃ納得できないだろうから、
とにかくろくな結果になってなかったはずなんだよな。

フェザーの関わらなかった「最初の未来」では、これらの出来事が現実となって
薫を精神的に追い詰めていって、それがエスパーとノーマルの戦争の一因になったのかもしれない。
だけど当然、薫がやさぐれただけで戦争が起きるわけではなく
その他の社会的な要因を、これからの話でコメリカの現状を通じて見せていくってことなのかな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 13:22:43 ID:WHmPFNrd0
>>648
美神の5万倍はクソ女の平野を応援してるから椎名は三流漫画家なんだよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 13:47:04 ID:MlvfQRWx0
>>656
あとは葉っぱが4コマで死ぬはずだったのと
ユーリがあそこまで親離れに傾かなかったかもしれないって程度か
黄金期らしいし、大体そんな感じで小さな芽を摘むって感じだったのかね
恋愛要素はキスまでさせたし、中学生編で以上やることなさそうだ
コメリカ出張が終わったらそろそろ成長させるのかな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 15:09:07 ID:ayIo/mrL0
薫がフェザーもといブラック・ファントムに拉致されて年代ジャンプしてはよ終われ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 17:30:55 ID:pGl2OgIc0
>>654
それは間違いなく正しい論理なんだけど、>慈善活動してても犯罪はダメ
今じゃ感情はどうだ、「チルドレンがパンドラに行くのがいけないこと」と思えるか?
バベルの正しい理論の方が非情で拘束的に見えてしまう

天使か悪魔か、小学生編の争点はなんだったんだ。兵部への必死の警戒も本当に陳腐な空騒ぎだったとしか・・・
俺はもうチルドレンがどこでなにしようがどうでもいいとさえ思ってる
パンドラの女王になって戦争するんだよと予知されたからって、バベルに所属していることに意義を持たせてきたのが
マジでバカバカしい
今週の「悪にならないと信じてる」ってのもなんかボカしてきたよな?
もうチルドレンがバベル出ていこうが戦争に加担しようが大した驚きもねェよ
パンドラバベル黒い幽霊、正義も悪も表裏ないまぜ、多面的で灰色などうでもよさが充満してる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 17:59:00 ID:GLCvc9lv0
>>652
>犯罪組織だという理由で止めるようだと、逆に頭のお堅い悪モンみたいだ

そういう印象を持つように仕向けるつもりなんじゃないかね?ここんところの作者の兵部プッシュはw
ノーマル側の狭量さやらエスパーに対する虐げをやたらアピールして、いい人間は皆本達ごくわずかです
他はどうしようもないですみたいな。
薫達が迷うようなフラグ立てる流れやろうとして今のレベル7どうこうがあるのか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:05:39 ID:XwHUt6EM0
>>660
正論って非情で拘束的だがつらくてもあえてそこに身を置き続けることが大事なんじゃないか?
バベルは一般社会の中でエスパーが一般人として生活できるようにサポートするのが目的だろうし
慈善活動してたら犯罪組織でもいいとは言えないだろう

パンドラは魅力的なところあるもしれんが、良い組織に見えるのはジャイアン効果も入ってるような気がする
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:36:12 ID:EEJlzltI0
て言うか、逆に考えれば薫が将来離反するに至る最初の綻びになるのが
「兵部は犯罪者、パンドラは犯罪組織だから駄目」の一点張りに対する違和感の芽生えじゃないのか
>>660が何に腹を立ててるのか知らないけど、それがそのものズバリ未来の薫の心情なんだろ?
見事に作者に乗せられてるじゃなイカw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:51:47 ID:bO7NBIMR0
ふーん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 22:03:37 ID:dzmlNUij0
まあそういう方向に持って行きたいのはわかる
ただそういうのが露骨な分、押し付けがましかったりプッシュがうざかったりする人の感想もわからなくはないw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 22:46:08 ID:0sOpSvsJ0
ブログより
>兵部がからんできたのは予定外で、これはたぶん弁財天様の御意志と思われます(笑)。
弁天様も余計な事をなさる
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:14:37 ID:MlvfQRWx0
言い訳っつか、女読者の人気とりってのを言い換えてるようにしかw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:27:14 ID:2InsU1db0
激同
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:52:49 ID:gtncKaAi0
同じく。
662や663の言い分もわかるんだが、心情的に人気取りだろこれと言いたくなるような内容の
薄っぺらさ。あっちこっちに「本当はいい奴、だから悪くない」と花を持たせすぎて
話に説得力がないんだよな。
「犯罪組織だからダメ」って言うには馴れ合いすぎだろ。いまの関係のどこにダメという要素がある。
むしろお互い手を結んで未来を良くしよう!って言い合うほうがよっぽどしっくりくる。

今じゃもう敵と味方の区切りが曖昧。いがみあうほどに強い根拠が見えず、戦争を起こすってエピソードが
宙に浮かんでいる。要するにダラッダラ。
660の言い分に一票投じたい。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:54:57 ID:Y1/vmS/u0
>>660
>もうチルドレンがバベル出ていこうが戦争に加担しようが

クズ女王に対しては全く同感。
しかし葵紫穂は違う。
今回、3人揃って兵部にノコノコついて逝くことがないよう祈る…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:13:52 ID:cix805RC0
とか書くと薫の評判気にして仕方のない椎名は
他二人を相対的にsageる為に薫と同じ行動取らせるようになるぞw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:29:41 ID:4JZ8Detk0
評判気にしたってもう人気上がる要素ないだろ薫。
未来で反乱起こすという点でも読者目線で読ませるという点でも癌でしかない。
兵部の誘いを一刀両断で断れるような揺るぎない決意でもありゃ少しは見る目を変えても
いいがそういう展開には絶対ならねえし。
薫が死ねばマジで未来平和なんじゃねえ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:33:01 ID:mGmX5qG20
また出ました「読者」
いい加減「俺が」思ってるって言えないのかねえ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:39:59 ID:Gx3+CYZI0
>>672
この話自体が薫、クイーンを死なせない為に皆本、兵部、ばーちゃんとかが頑張ってるんだからそれはないわwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:48:27 ID:Di30XvLC0
>>672
そりゃお前の要望どおりの展開なんぞにしたら物語が破綻するからな
鼻息荒くて声がでかいだけの糞読者の意見なんかプロが聞くかよw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:48:55 ID:vm01gNmq0
椎名は薫に入れ込みすぎ
もう少し距離取った方が良いと思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:59:17 ID:1+BPL7sr0
ストーリーのグダっぷりへの批判は分かるんだけど「薫が死ねばいい」だけは無いわ
この漫画の軸を無くしてどうするんだよ
作品の存在自体否定したいのか?
「読者」としては、きっちり納得できる事件が起きて離反、戦争して
シリアスなあの予知につながるように動いてほしいね
自分はあそこがどうなるか見たくて読んでるんで

葵と紫穂には未来で薫のパンドラ行きに怒ってて、一応話は聞くって場面があるんだから
それまでは反パンドラ姿勢でいてくれるだろ
状況的に説得力皆無だけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 01:25:41 ID:cix805RC0
殺してお涙頂戴にでもした方がまだ貢献できるよw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 02:04:13 ID:IEB8SrN90
未来で撃ち殺した薫心配するのはいい

でも皆本なら他に裏切った葵や未来では生存不明の紫穂の心配も
本来等しくすべきなんだけどなぁ

あの二人は放置しといても問題ないってストーリー知ってる作者の都合が
見え隠れしすぎてる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 08:52:01 ID:1+BPL7sr0
>>678
だから殺したら作品がしり切れで終わるし破綻だからw
打ち切りだとしてもそれで締めたら駄作も駄作
作者の性格からしてもありえない
てか薫を助けるのが大きな目的の1つなのにそこが気に入らないで
何でわざわざこれ読んでるんだよって話ww

例の葵アンチと同じで個人的に気に入らないなら「薫氏ね」だけでいいよもう
自分の好みの問題を作品全体の質について、みたいにカモフラして語られると見苦しい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 09:33:36 ID:5OxTb1C0i
葵なんかイラネえよ。
とっととあの世へテレポートしてしまえ!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 10:28:23 ID:1aks3GBK0
椎名センセも自覚あんのかね言い訳するってことはw

まあ、黒い幽霊っていうもうコイツが全ての悪いことの根源を出したから
パンドラはむしろ「法に縛られずにノーマルの手からエスパー守るよ」な義賊っぽい方向にしてるんだろう
被害者的ななにかであることを強調し始めてる感じか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 11:32:54 ID:cczMPxD60
626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 05:12:50 ID:z7WVkXy20
なんでまた兵部絡ますかねぇ・・・

641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:13:40 ID:mLMrPDHA0
毎回兵部が絡み過ぎかなーと思う。
正直このおっさんの登場パターンは飽きた。

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:06:37 ID:cbsmWJIP0
兵部は少し休め

案外このスレ見て一応フォローのつもりなんじゃないの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 11:44:14 ID:EBHmqY5v0
皆本がいなくなると毎回兵部がちょっかい出しにくるからな
今回は薫一人じゃなくて
葵と、兵部を心底嫌っている紫穂が一緒だから
ちょっと新しいかも知れんけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 11:48:04 ID:FD94PeIaP
そもそも、兵部師匠は何で風呂時を狙うんですかね?
澪やカズラを連れて来た時も薫が風呂に入ってたが、薫のハダカを狙ってるとしか思えん。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 11:59:00 ID:7qDDcUSo0
読者サービスといっしょくたにして話進めようとするから、じゃね
結果的に無防備なところを狙ってやってる&覗きかよwになってる部分はあるよな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 12:02:51 ID:iBaXZlYZ0
まあ乱入してこないだけまし?
見えてるかどうかは知らんけど
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 14:08:19 ID:ezinmrkd0
忘れてたけど、ユーリって人工的に作られたっぽいエスパーだっけ?
なんか失敗作はいっぱい出たらしいけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 15:32:41 ID:r6O6kUNY0
>>683
作者このスレ見てるはネタまでにしとけよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:04:49 ID:uRrfO3gv0
>>689
言い切っていいけど100%見てるよ
ああの椎名が見てないわけない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:09:48 ID:HgmlURWK0
ここよりアンチ平野スレ見てそう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:17:20 ID:kh8ZHKFY0
昔からネット好きで、自分の評価を超気にする人で、普段2ch見てるし、ダウンロード板も覗いたことある人だから
このスレを見ていないってのはちょっと考えにくい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:22:02 ID:RKrVeQ++0
薫の評判を気にして気にして気にして空回ってばかりだからな
もう完全に手遅れだが
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:28:20 ID:Mgf33wDn0
まあやたらネットのネタ台詞とかに頼るような状態だし、ここじゃなくてもどっか見てるのかもねえ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:31:21 ID:jCaTpsFv0
    せんせーい!みてますかー!?
    みんなあなたのことがだいすきですよー!!


 
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:33:29 ID:HgmlURWK0
マッスル大釜に時代を感じる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 19:54:13 ID:01YLQrJ00
帰宅時間も意見も同じなアンチ多すぎなワケ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 20:33:24 ID:X/8qYyfAO
2ch脳多すぎ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 21:38:13 ID:QdHTjS2a0
都合が悪くなってくるとすぐに2ch脳を持ち出して2chに書き込みます、と
真偽の程なんてどうでもいいけど、楽でいいなw
700だれか:2011/01/29(土) 21:43:29 ID:jmtiwLcx0
紫穂は、未来にどう関わるのかが話からへん
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 22:36:00 ID:kh8ZHKFY0
つーか本人が2ch見てるって言ってるのにな
昔パソ通からやってることも知らない子なんだろうけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 22:42:04 ID:PJy12cao0
今週の薫の体付きが妙にエロイから他の事は別にどうでも良いよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:01:47 ID:7Oo9VGOj0
パソ通やってたのは知ってるけど2ちゃん見てるて証言は見たことないのでソースくれ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:15:31 ID:mGmX5qG20
俺も見たことないな
椎名がねらーってどこ情報よー?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:30:55 ID:pi50YAcI0
とりあえず、作品中から読み取れるのは
「アッ――!」の正しい用例を知らないらしいという事くらいだな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 01:47:40 ID:IF071zVD0
>>705
多分わかってないよなーw


紫穂は未来ではバベル側だと思うな。関係ないかもしんないけど四コマでもバベルにいたし。葵はどっちつかずなんじゃないかな。


707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 01:59:48 ID:k+J8BAF30
>>706
10巻のとっておきの日で薫に二人そろってついていくのは描いてある
女王薫とその他二人扱いは未来でも変わらないよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 02:22:28 ID:IF071zVD0
>>707
あー、確かに。確認不足だった。でもあれで未来で薫以外がパンドラ、エスパー側につくって確定したわけではないよね。兵部が言ってるだけで未来でのヴィジョンはないし。それでもあの未来ではやっぱり全員エスパー側についちゃうのかなー。

最初はあのチルドレンの未来予知は悪魔が薫、どちらともが葵、天使が紫穂かと思ったけどかなり微妙だなこの推測www

709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 08:32:57 ID:Y6qnqmU20
>>708
そもそもあの天使悪魔予知って抽象的過ぎて予知する人間の解釈によって変わってくるからね
バベルとしてなのかエスパーとして見てるのかだけで天使の意味はほぼ逆転するし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 08:57:49 ID:gKWCXrtN0
試験に出る超能力で女王の玉座の左右に紫穂と葵いなかったっけ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 13:06:46 ID:+M3i0lkS0
いったんパンドラ側についてから何かあって紫穂だけ離脱した可能性もなくはないから何とも言えない
あの予知の画面で葵が紫穂についてまったく触れていないのも
離脱または戦争で死亡した最悪の可能性もゼロではない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 14:28:12 ID:FNmhu+hpO
そんなこと言い出したらキリないぞ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 15:06:31 ID:gKWCXrtN0
紫穂死亡だとおそらくクライマックスで決め手になるブーストに電池がたりない
万が一そういう未来になるにしてもフェザーが回避するだろうな

チルドレン達の認識としては未来でも三人一緒に行動してる予定みたいだよ
予知を一部知らされたときの「でもその後は…」の予想に、普通に紫穂が核かかえて合流してたから
それって作者の中の前提が「三人は一緒」ということだと考えられなくもない

あと、「紫穂単独行動=チルドレン決定的に仲間割れ」をするほど切迫した展開を
この漫画でやってくれる気配があまりないのであまり期待してない
せいぜい「話を聞く」っていったあの場面程度で薫と葵・紫穂の間の溝は終了にしそう
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 17:42:23 ID:EgmIptQy0
というか、紫穂だけ離脱なんて話の展開的にあり得ないんじゃねw
かもしれないかもしれないって言ってもその辺は「ねーよw」と言わせて貰う
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 18:52:50 ID:GxddHWbo0
モモンガが傍にいる状態で薫が敢えて皆本のブラスター受けたとして
普通にモモンガが復讐に駆られて皆本殺すよね…

と思ったけど、あそこにそのまま爆弾落とされるわけだから皆本どうあっても死ぬか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 19:51:44 ID:4fs1N5ZA0
>>715
皆本が死ぬなら爆弾なんとかしてから撃たれるだろう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:59:54 ID:+ptkDWCfO
なんか薫と平野ってにてるよね
正確には平野が演じるキャラ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:39:33 ID:Ay0tH0N+0
童貞から嫌われるところか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 23:13:32 ID:Abha6qdv0
リアルの空気読めない余計な一言で墓穴掘るようなイタイキャラにはなってないと思うがw>薫
椎名センセのプッシュが微妙に鬱陶しいって意見はあるけどさw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 23:48:28 ID:hXvUcfq70
一行目はまんま椎名だな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:05:03 ID:amaU87KJ0
最近、まんねりで引き延ばしが痛いから
いっそのこと、ヒロイン三人が三勢力に別れて
大バトルってのはどうだろう?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:28:40 ID:f/RgEEWj0
今更24巻読んだんだけど、28Pの1コマ目、手が一本多くね?
紫穂の胸もんでる手はどの手なんだ?

既出だったらすまんが誰か解説を頼む…。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:54:15 ID:T45sRg420
>>722
どう見ても右手だろ、指の形よく見ろ

>>721
そんなもの望んじゃいねぇ・・・
って今の展開だって誰も望んでないけどな
”薫押し”なのは結構だけど、今の”薫だけ”の展開って誰も望んじゃいないよな・・・
単発で紫穂や葵クローズアップしても中途半端だし
三人組のチルドレンっていう存在か稀薄になりすぎて、最近は軽く読み飛ばしてる感じになってる
先生は魅力的に書いてるつもりでも、読者は全く逆の捉え方してると思う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 01:16:21 ID:f/RgEEWj0
>>723
そうか。よくよく見たらそんな無理な姿勢でもなかったか。すまん。

夜中一人で薫の恰好を真似する俺のなんと滑稽なことか…。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 02:22:18 ID:6mDrNLXrO
いつになったら読者代表くんは消えるんだ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 02:36:26 ID:Bzu7oVTP0
中学生にキスした公務員の皆本ってバレたら懲戒免職だよな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 04:31:05 ID:afOU+XV00
>>723
わかるー。薫だけ押してるやり方がまずいというかヘタというか

薫だけ皆本を真剣に恋愛対象に見るようになったじゃなくてむしろ
小学生編でちょっとあったけど例えば葵や紫穂が皆本以外の相手に関心を持つ
ようになるのを目の当たりにして薫自身が自分と皆本の関係を真剣に考え始める
ってのだったら納得できるんだけど
ずっと3人一緒にいるのチームなのに薫の変化に一番に気づくべき葵と紫穂が蚊帳
の外で悠里やちさとの方が乙女モードの薫に敏感とかってありえない
将来、先にバベルを離反する薫に葵紫穂が追従するだけの絆があるようには見えんわ
恋愛とかどう転んでもさほど興味ないけどチルドレンの関係性がこれ以上薄れるのだけ
はマジ勘弁

728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 06:36:28 ID:+r0+pthmO
皆本いらんなぁ
こいつはいちいち持ち上げなきゃならんくせに
兵部は弁財天がなんとかとか言いながら出すくらいなら
いっそのこと準主人公とっかえちまえよな
読者に気ぃ使うのも中途半端よりやりきってくれたほうがスッキリするわ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 07:11:09 ID:V2LUT4H90
透視能力ってのぞき放題なんだよなぁ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 07:14:59 ID:OGDqmkb0O
テレキネシスなら強姦し放題だぜ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 09:29:12 ID:V2LUT4H90
レベル7でバベルお抱えのくせにエスパーによる犯罪を全然取り締まってねーな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 09:38:28 ID:/jZdAEyl0
チルドレンはレベル7じゃないと解決できないような大きな仕事がメインだよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 09:51:53 ID:V2LUT4H90
仕事しない上に税金で高給取りでただ飯ぐらい


酷いビッチどもだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:01:29 ID:5LToAxgTO
>>729-730
…とか言う悪党がいないんだわ、今の絶チルは。
こうした方々を出すだけでいいのに、何を困っとるんだ椎名は?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:04:21 ID:6mDrNLXrO
お前がヲタ誌を読めばいいだけの話だと思うんだけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:29:58 ID:FH7tf6kr0
>>734
変態はナオミも倒してたしそーいうやつはレベル5以下のやつらが対処すんじゃね?ブラックファントム編で護衛に失敗してた人達とか。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:32:30 ID:wQPR90Sg0
痴漢や万引き犯を逮捕するためにSATは出動しないだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 02:09:33 ID:NRyNuMY70
クラブサンデー…アニメ化に向けての本気推しきたか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 08:08:08 ID:0+gTKyrOO
>>738
アニメ化というよりは危機感か。
ミルキィホームズが出てきた今、殿様商売など決して出来ない件。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 08:57:27 ID:in6eRKl00
お前は何を言ってるんだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:10:22 ID:6UwvGXLh0
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:20:18 ID:6UwvGXLh0
お、書き込めた

>>727
鈍感と言うより、大事だと思ってないんだと思う
誰もいないときに知り合った後の腐れ縁のようなものだから


下衆が下衆っぽいことをする描写がもっと欲しいならブラックファントムが定期的に餌をくれる
人は誰しも純粋悪じゃないし、それぞれの正義に殉じて生きてるんだから仲良くなってくのは当然なんじゃないか

まあでも他作品はもっと下衆の割合が多いな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:21:21 ID:6UwvGXLh0
「だいじ」じゃなくて「おおごと」ね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:30:42 ID:R+dKWc3A0
塗りがペイント使って1時間でやりましたみたいな感じだな、さぷりめんとフルカラー

あとパティは男装がよく似合うな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 15:08:13 ID:duAkjxKuO
ミルキィ・ホームズの話だすやつ一人?
意味わからんししつこい。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:03:54 ID:0+gTKyrOO
>>745
一応謝っとく。ただし無意味ではない。
椎名が「遺憾の意」を表明しかねない位、内容が極似しているので。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:07:20 ID:Pawtg0QU0
そういうのは専用スレで思う存分やってください
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:26:51 ID:2X8Pemez0
ミルキィ・ホームズでぐぐったら萌え豚のエサがヒットしたんだが
関連性が見えてこない
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:28:18 ID:i+43o5WF0
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:00:05 ID:R+dKWc3A0
台風か
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:15:02 ID:BzH1IOlp0
>>748
軽く調べた自分もあまり類似点が見えてこないが、
少なくとも根本的に後発作品だよなそっちの方が
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:02:10 ID:YfLrs/iW0
主人公が探偵四人組みで敵が怪盗四人組みの能力物だっけ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:25:09 ID:qg7tgV3/0
これが萌え豚の餌でないとか思ってる奴は頭おかしいの
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:52:37 ID:duAkjxKuO
え。腐豚の餌だと思っていた。特にアニメ化以降
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:56:02 ID:0HpS7X7n0
>>746
類似品認定。
つ「皆本・高校生、子供の頃エスパーだったけど今はフツーの人」(5巻おまけ)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:10:39 ID:az/yVFr6O
絶チルが陸まおのパクリと同じレベルの妄言
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:20:42 ID:0+gTKyrOO
>>756
この件で荒れるのは本意ではないので、その辺で…
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:27:37 ID:iyoI6RiS0
ボツネタの類似品だから一体何だというのだろう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:31:42 ID:N0WB1nM4O
萌え豚、腐豚、その他諸々の餌だが
根強い萌え豚クレーマーがいるおかげで萌え豚の餌としては粗末ということになっている
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:33:03 ID:Xz7JCg9F0
>>693
公式の人気投票をやらない理由が薫が1位にならない事態を死ぬほど恐れてるからだったりして
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:42:38 ID:qg7tgV3/0
×恐れているから
○わかりきっているから
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:46:19 ID:29TdizkZ0
キャラ投票に躍起になれるような信者をどれだけ内包できてるんだろうなって話もw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:11:12 ID:6UwvGXLh0
実際やったら薫が1位だろ

椎名が順位付け嫌いだからだろ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:16:19 ID:N0WB1nM4O
兵部が1位とっちゃうからだろww
薫妬んでばかりの醜い連中はチルドレン3人以外見えてないから笑えるなw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:18:12 ID:6UwvGXLh0
じゃあ兵部か薫かって話じゃない?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:21:59 ID:2X8Pemez0
バトルしても敵が減らないからキャラがインフレして
出番出番出番の切り貼りでなにがしたいのかよくわからない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:25:45 ID:6UwvGXLh0
社会問題の象徴なので、幼女3人ごときに組織を滅ぼすことはできません
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 02:20:50 ID:4x0lNkZx0
絶チルの世界には闇組織がごまんとあって、黒い幽霊もパンドラもその1つでしかない
ユーリや澪といった特殊な環境で育った子供を描くための舞台装置としてピックアップされてるだけだとすれば
登場した悪の組織が潰れれば終わりという認識が間違いなのではないだろうか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 02:52:12 ID:JqjKqla30
ノーマルとエスパーという線引きも後天的発生でレベル4まであるから
屋台骨も微妙
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 04:38:40 ID:OnMkVacT0
フェザーたん今どこ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 08:36:05 ID:Mgu3orrsO
絶チルの腐女子御用達化が進む。
最年少は10歳から
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 08:36:14 ID:JMXU5ZqRO
>>766
キャラ死なないのはGSのときからのお約束


ルシオラ以外
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:27:42 ID:xuyfFmgtO
今さらだなw年末のビンタで腐にとっちゃ終わコンだろwww
掛け算の遊びから外された皆本と薫はおいといて、
さっさと葵紫穂賢木パンドラ絡ませてノーマルカップリング厨やら腐女子やら萌え豚やら釣れやww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:31:20 ID:MtryZj+zO
今シリーズは原点回帰でいいな

もうアダムと皆本を主役にして
絶対無敵チルドレン始めようぜw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:52:11 ID:BVNj3l8lO
皆本ドMwww
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:39:43 ID:5BpmN+C70
>>772
でもGSは敵は容赦なく死んでたやん。ほとんど人間じゃないけど。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:52:34 ID:N8bZMz+oO
そもそも黒い幽霊とかサイボーグ009のブラックゴーストが元ネタだろうから
潰れてもまた新たな黒い幽霊が現れるだけだな

パンドラの連中が船を浮かせて飛んでいったのも
ブラックゴーストの首領が乗っていた空飛ぶ戦艦ぽいw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:23:47 ID:M7EUls8X0
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:47:59 ID:Y4s/R71yP
25巻表紙はパティか
発売が楽しみだな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:50:38 ID:Uk3W+AWGO
葵でいいのに
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:55:12 ID:qccB9rqYP
大学生ナオミの表紙はまだかああああああ!
ナオミいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 13:19:05 ID:FuYMCV1M0
懐かしい苦痛ー!

皆本お前・・・

>>777
船が飛ぶのはピーターパンのラストからでそ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:16:13 ID:3oKsFgjC0
パティが表紙か。
椎名GJ!、と言いたいとところだが・・・
あの表紙はパティの魅力を十二分に引き出していない。
もっとフグルイなパティじゃないと。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:31:14 ID:gzHtOm0Y0
しかしこうしてみると、3人組よりパティの方が美人だな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:54:18 ID:ySxNf2l0O
は〜〜ん!!


最近ちょっと面白いなw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:25:08 ID:Mgu3orrsO
>>785
チルドレンがろくに絡まないと面白い感。
アフリカ編がそうだし、文化祭編のパンドラVSユーリもそうだった。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:33:31 ID:dGQejQyN0
久々に皆本のキメ台詞見ることができて嬉しかった。
下手な色恋沙汰よりもこういうのが見たい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:55:57 ID:NYqwsct2O
3巻に1巻ぐらいの割合でチルドレンが一切絡まんアフリカ編みたいなの投下して欲しい
しかし主役が絡むと面白くなくなるっつうのも皮肉な話だなぁ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:59:12 ID:ebnb0nc60
今週の椎名の巻末コメント、藤木俊と被ってるww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:04:24 ID:Y9Nde00HO
皆本やはりドMだったかw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:09:02 ID:gzHtOm0Y0
自分はアフリカ編好かなかったけどね
何というか、兵部無双過ぎて
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:27:55 ID:7X5Ffo/R0
兵部無双っつったら学園祭編だろw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:36:28 ID:gzHtOm0Y0
そう、正直学園祭編も楽しめなかった…
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:43:30 ID:4x0lNkZx0
兵部君が強いのは当たり前じゃん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:52:02 ID:d0JKSY6O0
絶チル界のドラえもんといえば彼のことだからね
同じくチートキャラの不二子ちゃんは立場的に制限があるせいで使いづらいし
個人的には巨乳美女無双のほうが嬉しいんだけど
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:57:39 ID:3MQ3vYJuO
薫無双したらそんなんやだ言われるのは何故
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:11:05 ID:d0JKSY6O0
自分は単に不二子ちゃんの容姿と性格が好みだから無双して欲しい

薫はまだ巨乳じゃないからじゃね?
成長しても不二子ちゃんには及ばんしなー
今の性格は単にガキだし未来では暗そうに影しょってるのがマイナス要因か?
未来バージョンでの性格付けによってもっと変わってくるんじゃないかね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:15:22 ID:4x0lNkZx0
明るく元気よく敵をやっつければいいじゃんさ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:39:05 ID:gzHtOm0Y0
薫は何だかんだ言っても万能じゃないからあんまり無双って気はしない
間違いなく主役(の一人、それも最重要の)だし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:51:27 ID:eXVhDfFR0
>>796
薫だけじゃなく、三人で活躍する分には無双大歓迎だけどな
個人的にはこの漫画はチルドレンが三人揃ってなんぼって感じのスタンスで見てるから
もう今からでも薫との色恋フラグ撤回して皆本には普通の女あてがって、
チルドレンには初期の状態に戻して欲しいわ
フェザーとキスする時もそうだったがあれ絡むと途端に面白くなくなる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:58:25 ID:xuyfFmgtO
なんでそんなわかりやすいんだ
やるならもっと上手くやれみっともない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:00:26 ID:gzHtOm0Y0
いやいや、皆本に他の女とかあてがったら未来がどーなるかわからんだろw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:01:49 ID:ls3B6j7T0
それやともう読まない方がいいんじゃね
これからラストの展開までひたすら苦痛すぎるだろう
メインストーリー全否定なんだしさ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:20:16 ID:OnMkVacT0
薫嫌いじゃないが、正直乙女モードでデレデレの薫があんまりにもウザイから、
今のはただのつまんないキャラに見える

素直にヤキモチの方がいいじゃないか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:32:51 ID:/PNGM7Ug0
ニヤニヤ、デレデレ出来なくなればいいんだな
コメリカに逝った奴がだな・・・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:10:19 ID:1IfRW9nO0
今週のような主人公キャラをやたら周りがマンセーする展開は気持ち悪くて嫌い。
今週に限らないけど最近の絶チルは薫or皆本のマンセーぶりがうざすぎる。
もっとバランス良く描けないもんかね?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:16:21 ID:d0JKSY6O0
今週のは実績による信頼半分と生贄半分、うまくいったらもうけもの
とりあえずアイツなら死にはしないだろwってギャグの流れだと受け取った
あんな実のない底上げ描写、真剣に読んでられん
この漫画自体まじめに読むもんじゃなくなってるかもしれんが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:22:12 ID:d0JKSY6O0
しかし社会的にエスパーの立場を守るのがバベル側ってことになってるのに
ルールというか規則を破って子供の希望をかなえるなら
皆本と兵部でやること変わらないよなあ
一応社会的なルールにのっとってエスパーを救う
っていうのがバベル側の存在理由というかアドバンテージだったのに
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:03:26 ID:4x0lNkZx0
薫はデレデレよりももじもじしたり不安になったりしてる印象が強い

薫を必要以上に持ちあげてるのは兵部が話術でそうさせてるだけだろ
不二子も言ってたじゃん「独断と偏見に基づく先入観を植えつけてる」って
皆本葵紫穂がなんとなく流されてるのは心理戦で年上に年下が勝てないようなもんだからしょうがない

今週の皆本にしても皆でヨイショして貧乏くじ引かせようとしてるだけ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:04:02 ID:yRtAjTea0
兵部とチルドレンが出て来なければ面白いことを実感した
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:06:12 ID:Mgu3orrsO
>>804
ここまで来ると、もう元には戻せんよ。

しかし、
「長髪で、可愛くて、制服ミニスカニーソが似合ってて、メインヒロインで、
〈私、○○の事が好き〉とか言った揚げ句、主人公とキス…」
なんて描写は、ヲタ誌やらエロゲやらに散々あるのに、なぜ薫だと駄目なのか。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:15:43 ID:4x0lNkZx0
>>811
感想サイト巡回してるとそういうのを普通に楽しんでる人のほうが多い
コミックスの売り上げとかアニメ2期フラグとかばっか気にしてる人もたまにいるけどw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:22:17 ID:3u+PUUH60
結局ここで騒いでる奴は、俺のお気に入りの○○をヒロインにしてくれってだけが本音

小学生編連載時:粗暴な薫が嫌。何故贔屓する。残り二人(つっても○○のために二人と括る)は違うぞ
            ↓
中学生編連載時:デレデレ乙女な薫が嫌。何故贔屓する。残り二人を空気にしやがって

といつの時代も同じ不満を垂れ流す
不満分子になって作品叩きするくらいになるなら、
俺のお気に入りの○○がヒロインのオリ小説をネット上探して読めば良いのに
もしくは似た作品の○○っぽいのがヒロインの他作品当たると良いかもよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:32:29 ID:1IfRW9nO0
>>809
>今週の皆本にしても皆でヨイショして貧乏くじ引かせようとしてるだけ
「皆本ならきっと何とかしてくれる」と皆が思ってるから貧乏くじを引かせてるんでしょ。
結局マンセーには違いないよ。
最近のワンピースなんかもそうだけど世界全てが主人公を中心にして回ってるような
所謂セカイ系(?)の作品は嫌いなんだよね。
まあ、>>807が言うように
>この漫画自体まじめに読むもんじゃなくなってるかもしれんが
って事かもしれないけどね。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:37:12 ID:MtryZj+zO
>>811
サンデーは
ヲタ誌やエロゲなのかw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:44:36 ID:oOldt6qy0
>>814
繰り返しになるがそれなら読むのを止めればよかろうに
何をストレス満載・顔真っ赤になってまで漫画読んでるのよ
馬鹿なの?マゾなの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:54:15 ID:T6YLg9xN0
>>814
マンセーというより問題児だったチルドレンとうまくやってるのが高く評価されてるだけじゃね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:56:56 ID:xuyfFmgtO
本当に気持ち悪いな…
いつも思うがなんか精神の病気だろ…
大丈夫か?ちょっと外にでて深呼吸したらどうだ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:04:38 ID:uC5sgWJhO
>>814
セカイ系の意味もわからないで偉そうに
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:07:32 ID:zQnY9tmE0
>>806
仁徳が皆本の(超)能力みたいなもんだからなぁ
あれ取ると微妙な指揮能力しか残らない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:14:36 ID:cvnT0+Dh0
>>810
椎名は構成や展開は上手いと思うんだが、型にはまりすぎるから長期連載はマンネリ化して飽きられる。
キャラを大事にするけど、どんどん増えて仲良しゴッコになってくる。
GS美神もそのパターンで打ち切りだったな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:20:43 ID:1IfRW9nO0
なんか住民の気分を害してしまったみたいでスマン。
>>816
正直今は惰性で読んでる。ストーリーとかについてはとっくの昔に諦めてるんだが
所々のギャグは今でも面白いんで。今回はちょっと愚痴的に書き込んでしまった。スマン。
>>817
評価されるのはいいんだけどやたらくどいのがね。兄貴が明白に当て馬なのもなんだかなあ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:24:04 ID:ySxNf2l0O
アダムの心のしこりは皆本が、チャールズの方は賢木が解決
って感じになる気がするなんとなく

未来でアダムはどんな役割を持つのか今から楽しみだ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:01:00 ID:uwHznA8m0
今週また後列度が増した気が…!
先週はゲッコーが後ろに控えていたからまだ気楽に構えられたが今週抜かされた。
今日で最終回を迎えたのが二本、鬼デレ・ディフェンスが打ち切り体勢に入った今
もう後がないような危機感を覚える。

大丈夫なのかこれ。マジでアンケートの一枚も書いたほうがいいのか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:04:46 ID:d0JKSY6O0
>>823
えっ
この回限りの一発キャラでしょ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:06:55 ID:+QfdnSqw0
>>821
打ち切りのソースは?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:10:15 ID:o5ccwrhd0
>>821
型に嵌りすぎてる、かねえ?
正直GSとか横島スーパー化前後は、どういう方向に進もうか迷走してたような気もするけどw

昔の方がまだネットネタとかに頼らないでいたような気はするけど
で、このレベル7は今後薫達と絡むことになるわけか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:27:55 ID:Mgu3orrsO
>>824
「原点に還る」
これ打ち切りフラグなり。

まあ、収拾だけは付けさせてもらえるだろうから、速やかに終盤へ移行すべし。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:28:47 ID:3u+PUUH60
いやいや打ち切りはないだろ
単行本はそれなりに売れてるし
まあそろそろ話進めた方がと催促くらいはあるかもしれないが
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:30:07 ID:96BlK+I20
今週号の引きは久々に燃えた
超絶能力のガキが飛び出したはいいけどちょっと不安になってるところに
戦闘機来襲なのに落ち着き払ってる皆本の頼もしさがたまらん
演出か構成か知らんけど椎名はこういうのうまいなあ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:46:17 ID:uC5sgWJhO
「ぼくのきにいらないてんかい」は読者が望んでないとか打ち切りとか
これこそが本当のセカイ系だと思うんだけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:58:58 ID:ySxNf2l0O
>>825
未来新聞「エスパーニューヨークで暴動!」になんか絡まないかと思って
わくわくしたんだが、ただの一発キャラって可能性もあったか……
まぁ、淡い期待を胸に勝手にわくわくしとくわ……
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:00:55 ID:oOldt6qy0
掲載順は入稿の遅さも影響してるだろうし、
毎週のように編集部や印刷所に迷惑を掛けている現状からしたら
多少懲罰的な意味合いもあるかも知れないな
前向きに捉えれば奮起を促していると取れもするが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:45:27 ID:FPA43oYA0
>>831
へえ、セカイ系というのは作品の内容についての言葉だと思ってたけど、
作品に対して不満や悲観を述べる事をセカイ系と言うのか。知らなかった。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:54:14 ID:FPA43oYA0
ヒロインである薫の行動によって世界の未来がどうなるかが決まる、という意味では
セカイ系に近い作品ではあると思うけどね、絶チルは。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:58:20 ID:Oqkw471o0
それ言い出したら世界を救う話はみんなセカイ系になるだろーが

>>834
頭ン中がセカイ系な奴は最近多い
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:18:58 ID:FPA43oYA0
>>836
絶チルは「ノーマルとエスパーの対立」という話はもうほとんど二の次になって、
「チルドレン(というか薫)が悪魔になるか天使になるか」の話がメインなってるのが
セカイ系っぽい。
GSでいえばアシュタロスを倒すという話が二の次になって、横島と美神、ルシオラの三角関係が
話がメイン、横島の選択でアシュタロスを倒せるかどうかが決まるみたいな感じ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:28:11 ID:vD1JBJrE0
>>833
単純に人気だと思うよ
単行本の売上で言ったら完全に下位だし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:41:20 ID:MXZUp66G0
誰か現サンデー連載最新単行本の売り上げデータと今週の掲載順を並べてくれ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:22:33 ID:si+WWnSQ0
セカイ系の定義が今一つよく分からん
世界の終わりと主人公達の関係が同期してるってことか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:25:41 ID:Dou1GLIHO
指揮官もういらねーとか足手まといとか役立たずとか言うから・・・
(俺も思ってたがw)
かわいいおにゃのこ脇に置いて掲載順危うくしてまで
こんな話やってんのかもしれないぞコラ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:11:00 ID:7CUSRDDp0
>>841
今のコメリカ編の新キャラ見るとな
男とショタの兄弟と賢木出して腐に媚びすぎだろ
あきらかに少年漫画としてはバランス悪い

こういう露骨なことしてると本当に終わるぞ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:33:32 ID:0GIC+RqW0
むしろ腐女子が買わなくなったらそれこそ終わり
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:46:30 ID:7CUSRDDp0
>>843
一度でも腐の言うこと聞くと作品が腐っても言うこと聞き続けないといかんからなw
麻薬みたいだw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:02:21 ID:GHNi3fj70
と、少年漫画に男が大量に出てくるのが当たり前なことも忘れた腐った大人が申しております
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:06:21 ID:vD1JBJrE0
> 少年漫画に男が大量に出てくるのが当たり前
え?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:08:46 ID:Xx60CdxY0
ブログの男祭り宣言って誰得だと思ったけど腐得なんだな
皆本&薫大プッシュは不動だから代わりになるキャラ持ってきますって?w
腐にそこまで媚びなきゃやってられない作品なのか
それかツイッターで女どもの露骨な反応を見てるからかね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 05:40:11 ID:vnRL4Kuu0
年末のキス事件で腐女子の株が大暴落したんだろ
薫は女の目から見てもあんまり受けがよくないらしい
それで人気回復のために躍起になってんじゃないの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 07:01:49 ID:8BX94nkg0
どうせ今回も最後は兵部と薫が出張ってUzeeeeで終わるよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 07:37:26 ID:DQAb3vl8O
>>848
妄言はほどほどに
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 07:39:12 ID:8BX94nkg0
妄言も何も今まで散々そればかりやってきたってのにw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:13:15 ID:DQAb3vl8O
腐の株暴落とか薫の女人気が低いとか
ソースの無い妄言じゃなくて何なの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:32:03 ID:Oqkw471o0
自分のお気に入りヒロインが目立たないことにむかついたキモヲタが
「読者」とか「打ち切り」とか「セカイ系」とか「腐女子」とか必死だなw
書き込みに裏付けや論理性が存在しない
そもそも今のサンデーの状況で本当に絶チルが終わると思ってんのか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 08:46:48 ID:vD1JBJrE0
> 自分のお気に入りヒロインが目立たないことにむかついたキモヲタが
> 「読者」とか「打ち切り」とか「セカイ系」とか「腐女子」とか必死だなw
これほど書き込みに裏付けや論理性が存在しないのも珍しい


> そもそも今のサンデーの状況で本当に絶チルが終わると思ってんのか
まあそれは同意、現状売上低くても下手な新人使うよりは博打打たなくていいしな
絶チルの息切れ感はファンも気が付いてるけど、編集だって馬鹿じゃないだろうし
その辺わかってるだろ


しかしなりふり構っていられないほどに椎名も追いつめられてるのかね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:29:51 ID:79b4B/Dd0
最近の悠里ちゃんフリーダムだな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:43:36 ID:GHNi3fj70
>>846
少年誌はイケメンのイケメンぶりを少年に見せつける雑誌じゃないスか
それで別にガチホモを産んだりはしない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:11:48 ID:7NNvoB8O0
サプリの「固形無理だからココアにした」で和んだ俺には
このスレの流れにはついていけそうもない

まあカップリングつかヒロイン関係は半端にフラグ進めると論争の元だよね
荒れるのはよくないが、愚痴を言いたくなる気持ちはわからないでもない。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:14:35 ID:xN50f+F10
別に恋愛は薫一択でもかまわないが、他の二人をもう少しクローズアップした方が
いいんじゃね?とは思う
初期の頃のような紫穂とか葵とかをクローズアップした話があってもいいと思う
薫単独にばっかスポットあたって他の二人は薫の付属物てか賑やかしじゃ、そりゃ詰まらんわな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:17:04 ID:GHNi3fj70
そんなことより影のヒロインユーリに注目しろよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 11:00:36 ID:tW27YhYB0
>>858
たまーに稀な単発話が入る程度
ぶっちゃけた話本質的に小学生からその程度の役割しか残り二人にはないけどね

スポット当たって嬉しいよ、先生に感謝ってのはサービス提供時にあったとしても、当たらないから
目立ってない、つまらん
とか作品自体を叩くまではとても理解出来ない

これで作品がつまらんとか叩いてる奴は小学生の頃から同じこと繰り返し言ってるしw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:39:53 ID:NwPgw9VJP
コメリカの話の割りに、何故日本語しか出てこないんだ?
シリコン胸のメアリーは別としても…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:06:41 ID:l0w8ECB5I
翻訳コンニャク食ってるから
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:10:00 ID:7CUSRDDp0
>>860
小学生時代は薫の恋愛ネタあったらすぐ後に他の二人も入れてたよ
中学になったら薫だけになったからこれだけ言われてんだぞ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:18:41 ID:z/vFYMF20
つか、恋愛抜きでも単独エピソードがほとんどなくね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:32:55 ID:GHNi3fj70
全部単独エピソードですが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:36:31 ID:R89XhyOhO
>>861
デース
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:46:10 ID:GHNi3fj70
薫の変化描写すら認められない奴に葵と紫穂の変化描写を認められるわけないじゃん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:25:29 ID:iFyEd5HP0
椎名、話のキレというか面白さが落ちてきてるな・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:28:43 ID:Xx60CdxY0
>>867
恋愛部分どうでもいい派だけど、騒いでいる人はたぶん変化描写が嫌なんじゃないと思う
チルドレン=三人組として認識してて、その活躍とか掛け合いとかが見たいのに薫しかクローズアップしないから
三人組アイドルの中の一人だけピン扱いになってる違和感というか、そういうのなんじゃないか
だからそんなぴりぴりしたレスしなくてもいいと思うよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:33:52 ID:fjFaGHXJ0
とりあえず、ラストの展開は椎名の頭の中でできあがっている、としよう。
あとはそれまでに様々ないくつエピソードを詰め込められるか、というのが今の連載状況だからな
(まぁ、要所要所で重要キャラを動かすのだろうけど)。
椎名としてはジパング、カナタと二作品続けて打ち切られた後のヒットだから、
それこそ後生大事にしていきたいわけですよ。

カナタの時は読んでる方も辛かったからなー
途中で主人公が高校生→小学生になるなんてカンフル剤も打たされたし・・・

だから、チルドレン連載の中で多少の息切れが見られても、
い い じ ゃ な い か 。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:46:25 ID:DQAb3vl8O
ジパングは打ち切りじゃないけどね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:21:14 ID:hR0ov/qc0
今回のエピソードは鬱エンドの予感がしてならない
皆本がチルドレンと同じようにアダムに接して、同じように上手くいきましたなんて話じゃ
オチもつかないし……あるいは皆本の内面に話が及ぶのかな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:55:53 ID:MCdD9obM0
・次週のネタバレ
皆本の采配で軍から逃げ切る。
兄貴達からも逃げ切る。
とある軍事施設に到着。

・次々週のネタバレ
アダムと皆本が着いたのは、
厳重に警備された地下シェルター型の軍事基地。
コメリカ軍最高機密らしい。
皆本の機転で潜入に成功。
最深部で、ある少女と出会う。
アダムの目的は、どうやら彼女らしい。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:14:58 ID:d+jP6kEL0
椎名はもともとチルドレン(というか少女→女性への変化)に対して
「強く美しく成長する代わりに今と全く違う存在になる」ようなこといってて
その描写はもちろん美しいと思うし否定してない。

>>869
その通りなのよ
土石流から皆本が助かってあだじよかった〜!ってときも
心配なのは葵だって紫穂だって同じなんだから
大ゴマは薫のアップじゃなくて
薫と葵が抱き合って泣いてるシーンにして欲しいわけよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:29:39 ID:ClcDOsRu0
そんな三人平等に拘ってたら薄まると思うんだがなぁ
多人数のアイドルグループにだって差は歴然とある
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:34:07 ID:d+jP6kEL0
小学校時代は薫4:葵3:紫穂3くらいだったのが
中学校になったら急に7:1:2くらいになったのよ。
均等というか
小学校時代は割と三人一緒にいるシーン多かったから
出番少ないとか扱いがぞんざいとか感じなかったけど
中学校では別行動取ってるシーンが多いから
余計にそう感じるのかも知れん。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:45:09 ID:GHNi3fj70
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:17:24 ID:x/lWwYw9O
薫は中学生編の重要なキャラ、悠理から強烈な矢印向けられてるから余計に薫単独エピソードが増える。
だからこそユーリの消滅シーンに薫も立ち会ってほしかったんだが。
デレデレ乙女キャラじゃなくて少年漫画の主人公として成長してほしい。
紫穂は賢木と共に兵部に反感感じてるキャラとしてクローズアップさせる予定だったけれど、
紫穂と賢木の絡みが増えるとうるさいやからがいるから存在感消えたのかと妄想。
葵は、初めからキャラ薄い。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:24:22 ID:7CUSRDDp0
子供の成長ってテーマもあったはずなんだけど
作者の薫だけへの偏愛でいびつな子育てみたいなものを感じる
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:25:44 ID:Xx60CdxY0
>>878
賢木と絡ませなくたって兵部への反感表現はできるからその言い分はちょっと無理がある
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:25:55 ID:fTWba/a80
反抗期を利用して皆本からひっぺがすとかのがよかったのに
ブラックファントムとかなんとかメタルとか多重人格催眠エスパーとか
正気に戻すトリプルブーストウイングとか
峰子と兵部が刺し違えるくらいの山田風太郎の忍法帳みたいなノリじゃだめなの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:58:19 ID:olKfoOr1O
ユーリとか澪とか含めて子供の描写だろ
薫ばっか見てんのは誰だよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:30:18 ID:SbNTbOPwO
>>873
少女の名前はイブか…?
妄想乙
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:42:59 ID:GHNi3fj70
ごめんね、葵も紫穂も好きだけど、毎週コマの隅を見ればいつもと変わらない2人がいるし
多分君達が「ナオミ主役話がない」と言われたときに感じる気持ちと同じだと思う

ここの人達は出番がない分を妄想で補うつもりもないみたいだし
口を開けば「紫穂が一番運命的」とかカスみたいなことしか言わないし、一緒になって考えるのもう飽きたのね
出番のない他のキャラの話か、むしろ毎週燃料が投下される薫の話してるほうが楽しい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:44:42 ID:JFQY36q20
ID:GHNi3fj70がクズなのはわかった
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:47:11 ID:d+jP6kEL0
やだキャラ妄想垂れ流しなんて。
お前のオナニーじゃん。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:58:04 ID:zgjsxvsW0
皆本の「君は何にだってなれるしどこにでも行ける」には久々に燃えた
やっぱ皆本視点の方が少年漫画として面白いわ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:01:17 ID:ek4mw69YP
>口を開けば「紫穂が一番運命的」とかカスみたいなことしか言わないし、
>一緒になって考えるのもう飽きたのね

もう妄想出来る材料すらなくなったんだろ。完全に脇キャラ厨
にありがちの作品叩きに転化した。ウザいのは以前と変わらん。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:02:34 ID:hR0ov/qc0
皆本とアダムが向かった先には……もう一人のレベル7が! って展開かなあ。
考えてみたら管理する側としてはリスクは分散したいわけで、
日本のレベル7が三人固まって生活してるのが異常なのかもしれない。

チルドレンが中学生になったときの、親元に戻って離れて暮らせだの
女性指揮官に交代しろだのといった政府の指示には、日本で最強のエスパーが
三人揃って皆本一人に依存している状態への警戒感もあったのかね。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:25:49 ID:Xx60CdxY0
> ID:GHNi3fj70

「ナオミ主役話がない」といわれたら「それはそれでいつもと違って面白いかも」と思うね
紅葉メインで動いた前回は面白かったし、大人になったナオミがバベルのエスパーとして
どう社会でやっていってるのかとか、今の雰囲気のままで掘り下げられる要素は十分ある

君はスレでの自分が腹の立つレスをまとめて受け止めて
他キャラファンスレ住人VS数少ない原作と薫の味方である自分、という構図を勝手に作り上げている気がする
他人が「紫穂が一番運命的」だと感じたのをカス呼ばわりして必要もないのに煽るし
薫の話が楽しいとかいいながら、レス抽出してみてもお前はまともに薫のこと話してないじゃないか
891873:2011/02/03(木) 21:29:31 ID:YWNMWFjJ0
・次々々回ネタバレ
アダムと少女の間に立ちふさがるように、もう一人女性が現れる。
少女の制止も意味なく、なし崩し的に女性と戦闘に。
皆本が采配するも、圧倒的な力量差の前に、アダム敗北。
そこに兵部とチルドレン登場。

・次々々々回ネタバレ
女性はコメリカ軍最強の超能力者らしい。
兵部と女性の戦闘に。
兵部が、かなり押され気味(皆本達と引き離す為にワザと?)
皆本とチルドレン、いつもの夫婦漫才。
アダムを介抱する少女。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:32:07 ID:GHNi3fj70
別に贔屓キャラは薫だけじゃないと思うんだわ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:49:33 ID:ksufPBfRO
薫ちゃんは贔屓の仕方が露骨だからうざく感じちゃうんじゃないかな
露骨にしなきゃいけないのもわかるよ

とりあえず皆本とのキスがバレた時の二人の反応が楽しみでしゃーない
葵可愛い
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:50:27 ID:tW27YhYB0
結局ここで騒いでる奴は、俺のお気に入りの○○をヒロインにしてくれってだけが本音

小学生編連載時:粗暴な薫が嫌。何故贔屓する。残り二人(つっても○○のために二人と括る)は違うぞ
            ↓
中学生編連載時:デレデレ乙女な薫が嫌。何故贔屓する。残り二人を空気にしやがって

といつの時代も同じ不満を垂れ流す
不満分子になって作品叩きするくらいになるなら、
俺のお気に入りの○○がヒロインのオリ小説をネット上探して読めば良いのに
もしくは似た作品の○○っぽいのがヒロインの他作品当たると良いかもよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:53:04 ID:1uLhCYaE0
頭悪いのが居座ってんな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:55:14 ID:fTWba/a80
アニメ化で平野綾をえこひいきしている作者が嫌い
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:59:05 ID:GHNi3fj70
本編がどうっていうより
スレの流れがそっちに変わる頻度がちょっと高すぎる
意図的に変えられてる気がするんだわ
本誌発売日までそれかよと
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:09:26 ID:olKfoOr1O
ハヤテスレなんかもっと酷いぞw毎日キャラ厨の冤罪合戦やってるからな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:11:06 ID:321ODYng0
>> ID:GHNi3fj70
お前も人のレスに文句ばっかり言って
漫画の内容には全然触れて無いじゃん
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:13:01 ID:DQAb3vl8O
作品スレにおける強さ議論とカプ議論は不治の病だからな
要するにキャラ厨はガン細胞
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:14:27 ID:1uLhCYaE0
作者はそのキャラ厨の歓心を買うことに必死のようですが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:32:47 ID:WY7Mlzi20
何にでもなれるしどこにでも行けるってキメ台詞のように叫ばれても
結局好きなことはできないし好きなところに行けないのはチルドレンと変わりないじゃないか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:34:08 ID:DQAb3vl8O
>>901
ファンはともかく厨が欲しい作者なんているのか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:57:49 ID:KpJZ29/VO
なんだなんだ今週のどこに荒れる要素があったというんだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:00:24 ID:1uLhCYaE0
作者のツイッター発言じゃないの
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:12:16 ID:20u3e/Yj0
>>898
あれはもうカプ厨の争いがメインだと思うからあれでいいじゃね?
マガジンでも以前そんなのがあったけどw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:14:01 ID:fTWba/a80
NARUTOのサクラは海外国内問わずアンチ多いけどな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:14:29 ID:dBqXrcsgO
失言はいつもの事だけど。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:50:29 ID:+zroLexdP
パティが快傑ズバットを見始めハァハァしています。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 05:24:38 ID:ldOp/gRbO
>>902
しかしパンドラに行けば、どこでもドアはあるし、合法的に大使閣下にでもなれる。
これ重要…

今回のコメリカ編は、絶チルの今後を大きく左右すると見ている。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 06:32:20 ID:/xXCefETO
絶チルは、どの方面のファンでもどのキャラのファンに対しても
「一番気に入らないこと」と「一番喜ぶこと」を同時にやるから面白いww
それも天然でww
どんだけアメとムチで遊んでんだよwwしまいにゃ離れられるぞww

一握りに絶大な支持を受けりゃいいものを、あっちこっちいい顔して最後にゃ誰もが不満だらけなんだぜwwww
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:26:03 ID:sPx4AKmw0
忘れものだよ つ【注:個人の感想です】
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:46:54 ID:8iYVLCTl0
とっくに離れてるの多数
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 08:03:15 ID:ldOp/gRbO
しかし絶チルを少年漫画で描いていくための肝心要の要素
「皆本が特務エスパー3人を指揮して犯罪者タイーホ→事件解決」
がまるで描けなくなったのは痛い。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 09:48:23 ID:HQt6g62u0
>>911
自分の描きたいものは貫いてると思うし、その結果だと思うがね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:00:46 ID:Q0RHhwdr0
> 結局ここで騒いでる奴は、俺のお気に入りの○○をヒロインにしてくれってだけが本音
毎回こういう逃げする人いるけど
完全無根拠だよね、実際不満が多いのはそれだけの理由じゃないのはここの書き込み見てればわかることだし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:19:51 ID:8+e9iGIH0
>>916
むしろ「文句を言わないヤツはこんなん」って証明になってる

あ、悪い悪い、文句言わない人の全員がこんなおかしなこと喚いてるわけじゃないわな
不満がないのがイコール駄目とも思わないし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:30:53 ID:1lhE0QVMO
「身勝手な文句を言う奴ら」なら高確率で当てはまると思う
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:46:08 ID:HQt6g62u0
不満いろいろ言ってくれるけど、ほとんど的外れじゃん
「自分ではよくわからない得体の知れない不満」になってんぞ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 19:53:31 ID:d+COTqKe0
>>919
ほとんど的外れ、ということはいくつか的を得ているものがあると思ってるってこと?
確かに、得体の知れない不満はアンチスレで好きなだけやった方がいいかもしれんが
お前の主観で不満レスの妥当か言いがかりかを選別されても困るし
不満はまとめてアンチスレでやったほうがいいのかね
比率を見るに、こっちが過疎るだけかもしれないけど平和にはなるだろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:32:13 ID:1lhE0QVMO
最後の負け惜しみが可愛いと思った
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 21:37:54 ID:Ysai3Qaz0
むしろ1行目が既に子供の言いがかりレベルで可愛い
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 21:48:21 ID:d+COTqKe0
いや、どの系統が「納得のいく不満」なのか気になっただけ
別にないならそれでいいんだ

でも実際、自分はキャラの出番について不満言ってた訳じゃないから
俺一人移動しても現状は大して変わらないかも
がんばれ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:27:45 ID:BY/p1zbP0
批判する奴はこういう奴っていうレッテル貼らないと言い返せないからこういう流れになってるだけだと思われ
サンデーや絶チルの売り上げ定価が今のファンの気持ちを表してる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:45:44 ID:bj9CeW7/0
売り上げは客観的評価(笑)
そもそもサンデー売り上げ低下は絶チルだけの責任じゃねーだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:53:13 ID:HQt6g62u0
>>923
いくつか的を得ているものがあるっちゃあるけど、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるじゃないんだから
最初から正しい批判だけ言うつもりでいてほしいね

>>924
レッテル貼らないと言い返せないんじゃなくて
そのレッテルがなければ言いがかりをつけるだけの動機がないと思われるだけ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:54:58 ID:HQt6g62u0
あ、ごめん的は射るものだった
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:36:41 ID:kZZ+BPDZ0
そこまで言うのなら
「チルドレンに興味を持っていた」はずのユーリが
なぜ薫単品への興味になったのか
お前らの妄想力で補完してみてくれ。
カリスマ(笑)以外の言葉で。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:44:55 ID:q3kMP+f40
売上以上に絶対的な評価が有るとでも思ってんのかねぇ……
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:55:19 ID:+zroLexdP
最近はじあくに掲載位置を抜かれてるな。
どっちが先にくたば…いや打ち切りにされるかな?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:06:41 ID:hONEOPDQ0
ストーリーモードを強化しないと終わる、しても終わるけど
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:16:36 ID:cSwlbq2C0
薫じゃなくて皆本を活躍させればいいんだよ、小学生編の時みたいに
少年漫画なんだから、薫の恋愛妄想なんてウザキモイだけ
読者層が求めてるものを描かなきゃただの独りよがりだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:31:47 ID:njB5SKegO
はあ?
むしろ不人気野郎を押すからダメなんだろうが・・・
今回の話も誰得だよ
まあわかってっから賢木がついてきたりチルドレンが風呂入ってたり
兵部が弁財天に呼ばれたり時差が仕事サボったり小指が伸びたりするんだろうがな!
これでたいして重要な展開でもなかったらマジで担当なんとか言ってやれだわ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:55:06 ID:BQ7Vxzgi0
落ち着いてw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:57:59 ID:hONEOPDQ0
人気キャラなんて描かなくても人気だからいいんだよ
腐人気キャラをどう押すかが作品の品質を左右するんだ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:00:27 ID:1GY7niIk0
誤変換なのか想定通りの変換なのか判断に苦しむところだな
とりあえず素数を数えて落ち着くか・・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:17:03 ID:kxhvi0mB0
>>929
絶対的な評価ってどういう意味?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:20:21 ID:+t9HTI3wO
薫は「大人薫」になればキャラが一転して良くなる…はず。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:39:38 ID:di3mUMhJ0
>>926
>最初から正しい批判だけ言うつもりでいてほしいね

すげーなこの言い方。
参考までに、正しい批判って具体的にどれ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:03:29 ID:XlC8sZQhP
最初から脇キャラでもはや背景キャラでしかない残り二名
に入れ込んで、薫どうこうで作品批判までしてる奴マジで凄いな

そこまで拘れるほど描かれてもない前提欠いてるキャラに
入れ込める理由が分からん。お得意の妄想力か?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:16:33 ID:njB5SKegO
薫より、ほえほえ野郎だろがwww

「あの予知の時点で紫穂や葵はどうなった?」なんて心配はひとっっっつもミジンもしねーしよおwww

薫のことばっか考えてんじゃねーぞこの性犯罪者が!!ww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:36:19 ID:0gI91a6b0
>>939
なもん荒らしが「どれを口実に荒らせばいいんですか?」って聞いてるようなもんじゃん
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:46:51 ID:njB5SKegO
そしてコイツはいつも一人で俺をイライラさせる…
煽って遊ぶにしても、わかりやすすぎて楽しくもない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:47:32 ID:vsU4PJOUO
作者が今年からは今までとノリが変わるとブログで書いていたから、そのへん純粋に気になるんだがなぁ。
ここ数年の楽しいラブコメ展開から、例の未来に向かって展開が物騒になっていくと個人的には嬉しい。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:52:57 ID:0gI91a6b0
>>941
多分気にはしてる
実家の母さん無事なのかとか世界の情勢はどうなってるんだとかと同じくらい

が、泣いてすがる子をSATSUGAIしちゃった自分ビジョンがトラウマなんだよ
予知も「立ったまま死んでる薫のどてっ腹の風穴から覗く皆本の顔」とかにしとけばよかったものをな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 03:03:29 ID:njB5SKegO
実家の母さんと同レベルww

まあ育てた子を自分の手で殺害するとなったら、そりゃ他よりなにより気になるか…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 03:42:58 ID:vsU4PJOUO
つーか、預かってる子供を自分が銃殺する未来予知ってだけでも気にする理由としては十分過ぎるだろw
更にマセたクソガキだったのが巨乳美女に育って愛の告白までしてくるオマケ付きだ。

しかも予知自体はまだ誤差の程度しか変えられていないのに、
薫は着々と未来の姿に近づくように育っていくんだから
恋愛感情を抜きにしても、意識を向けたくもなるのは無理もない気が。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 03:48:59 ID:er00OE860
そういうスイーツ脳は薫に任せとけばいいんだよ
未来で薫だけ助ければいいのか?
皆本ならもう2、3歩先に考え進めてもいいと思うがなぁ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 04:03:35 ID:8siP2sHE0
皆本は未来予知回避のためにほとんど行動してないんだよな。
日々の努力だとかチルドレンの成長だとか、そんなのは予知ルートの皆本たちだって同じはずだ。
結局はイレギュラーかつチートなフェザーにおまかせ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 04:23:04 ID:vsU4PJOUO
>>949
確かにw
そろそろ本題に入るという意味でも大きく変化して欲しい。

ただ、見せられる予知が断片的過ぎて何をどうしたらよいのか分からない部分もあるよな。
バベルの前身になった陸軍超能力部隊で兵部の上官だったメガネも、
兵部が将来的に普通人に対抗する超能力者集団のリーダーになるという未来を知って
それを回避するつもりで鉛弾ぶちこんだんだろ。
結果は普通人を憎悪する超凶悪エスパーいっちょあがり。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 04:37:01 ID:vsU4PJOUO
すまん次スレたてられなかった誰か頼むゴメン
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 07:23:56 ID:vWsldwUO0
>>950
鉛弾ぶちこまなきゃ未来も上官慕ってる真面目なエスパーだったのかもねw
ってことは…あれ?
「何もしない」のが1番いいんじゃないか?w
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 08:02:34 ID:njB5SKegO
「予知を知っての行動」も予知の内だけど
「何もしないという選択」も予知の内だぞ?
予知がもたらされた瞬間、なにもかもがその支配下になる恐怖
皆本の「あんなことにはさせない」とかいう決意だって
予知の内でどう生きようが無駄だっての
そこに外部からの不確定要素が、なぜか関わってきたわけだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:14:22 ID:di3mUMhJ0
>>942
結局はっきりいえないのな
俺の好きな作品にケチつけるやつは全部荒らし、って素直にいえよ
もったいぶらないでw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:27:04 ID:njB5SKegO
あ、100パーセントの予知をも覆すレベル7って設定忘れてたわ
正式に11人いて、不二子も兵部もレベル7以上だろうし、フェザーも…
他にも世界中多数だろうな
コイツら全員協力すれば予知なんて意味ないか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:35:23 ID:0gI91a6b0
>>954
言わないよ
あんたが話したいのは何を批判として認めたかじゃなくて、何を批判として認めなかったかじゃないの?

多分あんたは自分が挙げた批判が間違いだと指摘された過去がある
それで何か言われたけど納得できなかったものを今言えばいいんじゃないのかな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:54:09 ID:di3mUMhJ0
>>956
ごめん、たぶんそんな過去はない
自分へのレスじゃないけど「薫以外は空気なんだからこだわるヤツはアホ」
っていう主旨のレスに「なんじゃそりゃ」と思ったくらい
そこまで言うほど紫穂がー葵がーってレスなかったのになあと
批判・不満言ってるのは全部その二人のファンだとかいう決め付けもおかしいと思うし
だから何が正しい批判として受け止められるのかなと純粋に気になった

それで関係ないけどスレ立ての板間違えた。すまん
削除依頼は出したのでもっかい立てなおす
958957:2011/02/05(土) 10:59:16 ID:di3mUMhJ0
あ、だめだ。テンプレは作ったから誰か使って立ててくれ↓



椎名高志・絶対可憐チルドレン 132nd Sense


少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 131th Sense
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1293638824/

◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
原作者Twitter :ttp://twitter.com/Takashi_Shiina
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:59:17 ID:0gI91a6b0
まあそれも結論急ぎすぎだと思う反面
皆本や賢木や兵部や不二子やユーリやら沢山いるメインキャラの出番がどうのこうのについては
誰も触れないんだもん
960957:2011/02/05(土) 10:59:57 ID:di3mUMhJ0
□アンチスレ
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263190922/

□キャラスレ
【あんたも】絶対可憐チルドレン明石薫スレ超度6【脱ぐんだ葵!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1286163966/
【お…】絶対可憐チルドレン・野上葵悶えスレ バスト-7cm【おちん…】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1290252387/
【2代目楽太郎】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶えスレ超度9【襲名】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280070539/
【てう】絶対可憐チルドレンの雲居悠理は百合カワイイ【てう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1257556683/
絶対可憐チルドレン・パンドラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260192368/l50
【下半身の管理は】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る2【いい加減】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280671663/


□関連スレ
椎名高志No.21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part74
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1290488190/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/

□アニメスレ
絶対可憐チルドレン 66rd sense
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280243531/

□半角二次元スレ
絶対可憐チルドレン画像Lv.5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1249690318/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:33:48 ID:HV+Dt5Kb0
予知は「予知を知った後の行動まで予知している」のなら「運命は100%決まっている」との結論になるはずだが。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 16:59:02 ID:njB5SKegO
おい予知確率の概念どこいった
予知は100%でもレベル7の力は含まない上に大抵100%以下だから運命は決らないだろ
コレ、理屈は理解してないが公式の丸覚えで処理する感覚で読んでる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:13:03 ID:er00OE860
観察者効果でググれ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:22:39 ID:bygTbBzz0
予知の書かれた本に今日の夕飯がトンカツと書かれていたことの逆を突いて
カツ丼にした後に本を見直すと夕飯にカツ丼と書かれているこれで予知100%達成!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:09:19 ID:J4T6f+nr0
次スレたてるよー
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:11:02 ID:J4T6f+nr0
たてたよー
椎名高志・絶対可憐チルドレン 132nd Sense
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296918624/
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:16:12 ID:eAvEOan30
>>966
おつかれ!ありがとう


968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:05:02 ID:zNFfnbZnO
>>966
乙!葵は俺の嫁!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:14:56 ID:wUHWrYpYO
>>966
お疲れさま&ありがとう!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 11:56:06 ID:UVCJv2xJO
作者45歳とかもう爺ィじゃん
老害の描く漫画ってみんな仲良しごっこに終始しがち
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:12:57 ID:wUHWrYpYO
>>952
仮にメガネ上官が兵部を化け物呼ばわりせず、匿うと逃がすなりしたところで、
軍上層部や占領軍がメガネ上官も兵部も銃殺→兵部ぶちキレ(以下略)となって
仲間と上官を殺した普通人への復讐に囚われた凶悪超能力者誕生という可能性もw
状況を多少動かした所で誤差の範囲内の似たような範囲に収まるから
それをねじ曲げるとなったら相当の変化が必要なのではないかなと。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:27:13 ID:havQGkcai
変動確率超度設定があるから、変動確率超度7の予知は超度7エスパーじゃないと覆せない。
変動確率超度7の100パーセント予知で「今日の昼飯はとんかつだ」と出たら、どうあがこうがノーマルにはその運命は絶対だ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:49:24 ID:brzwlGgS0
裏切られなくたって薫みたいに「守られてたからこそ自分も誰かを守るんだ」って感じで今みたいになってたかも
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 13:07:32 ID:Dlg4p4Tci
>>968
持って行っていいから、この絶チル作品に二度と出て来ないように
よく監督しといてくれ!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 19:59:31 ID:ds8aGHNN0
テス
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 13:15:34 ID:y2GBf0gA0
アダム+チャールズ=アダルツ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:25:05 ID:2uQprXQwO
未来の皆本はもうあの銃でエスパーを殺したのかな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:25:42 ID:K0HYCb/DO
殺したかどうかはわからないけど、薫の元に辿り着いたあのボロボロの姿を見るに使ってはいそうだね。

あの絶対に使わないと誓った銃を、初めて皆本が誰かに対して撃つ姿はいつか見たい。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:41:01 ID:CWIa9wkS0
個人的には、初めて撃った、殺した相手が薫ってほうが燃える。
あ、でもあの皆本が人を撃ってまで、それほどの覚悟を乗り越えてまでっていうのもいいな。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:29:44 ID:+qSIt8x3O
今の絶チルは俺の○○が背景になってるからおもんない。じゃなくて、
話が進まなくておもんない。って感じる。
昔はパンドラがでできたら面白い回だったのに、馴れ合ったせいでちっともハラハラしないし。
風呂敷を畳むのは大変だろうし、黄金期というなの繋ぎ回も仕方ないけどさ。
コナンが黒の組織編になったら読むよ。と思うのと同じく、大きく話が動いたら呼んでって感じ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:42:10 ID:y2GBf0gA0
それは敵組織の幹部が落ちたりすると進んだって気になるってことだろ?
ユーリじゃ駄目かい?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:25:05 ID:qI7m5IFj0
ユーリ編はまだ完全に終わってないと思うんだよ。
黒い幽霊が本気出したらユーリもまた目覚めて
今度はちゃんとチルドレンと絡んでくれると思う。
ユーリ自身が「やりたくないことをやっていた」ってきちんと受け入れてないし
ティムバレパティの人生を台無しにした過去を忘れたまま
チルドレンとキャッキャウフフしてるのもなんかおかしいし。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:39:58 ID:W69AwsQV0
>>980
薫の質が落ちたっていってんのに、なんで他のキャラになすりつけてごまかしてんの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:42:05 ID:y2GBf0gA0
悩める中学生として見れば面白いと思うがな〜
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:57:37 ID:6Qo1TDDK0
>>981
ユーリって、幹部どころか使い捨てられかけてたじゃん。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:57:59 ID:rLIMPuU+O
まあ、薫さんには
「一般人に危害を加える凶悪エスパー」をきちんとタイーホすることを強く求めたい。
このとても当たり前なことから逃げよう、避けようとするから、主役として支持されない。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:00:56 ID:y2GBf0gA0
逃げよう、避けようとはしてない気が
手を出せない口実はあるし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:21:26 ID:rLIMPuU+O
>>987
これは中学生編以降の話。
「口実を作ってまで」逃げようとしてるんだわ、これが。
(小学生編では凶悪エスパーのタイーホがきちんとできていた。
だから面白いし、アニメにもなる。)
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:23:03 ID:+qSIt8x3O
>>981
せっかくユーリとナイは濃い設定なのに、兵部というジョーカーで済ませてしまったのがなー。>>982の言うユーリ完結編を待ちます。

>>986
大きな力を持った主人公が悪か善かゆらぎがあるっていうのは好きな設定だからその辺は個人的にはいいや。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:31:28 ID:2uQprXQwO
そろそろ一、二話で完結する短い話が読みたい
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:42:01 ID:FkVoiBCZ0
最近はちょっと1エピソードが長いよなあ。
デート回とかは2話でいいんじゃないかな。登場人物増やした弊害っぽい。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:55:26 ID:S3s+75MB0
小学生編の頃は3話ぐらいでテンポよくまとめてたよなあ。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:28:29 ID:y2GBf0gA0
話が先に進む=黒い幽霊っていう組織壊滅フラグ的な意味でメンバー欠如かと思ったが
そういう意味じゃないらしい?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:14:32 ID:IdviceFj0
今は1エピで単行本1冊になるくらいの長さか?
今月のはほぼ文化祭編だな。実質ただのナイ・ユーリ問題保留回だが

そういやナイの爆弾どうすんだろうな?
ユーリと連絡取れなくなってナイも行方不明状態なんだろうし
管理しきれない手ゴマは爆破、ってことであれ埋め込んだんじゃないっけ?
ハンゾウも洗脳状態のままで自由にやってるじゃん
洗脳・催眠やブーストの意味ってなんなんだろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 03:46:35 ID:w2reBya10
ハンゾウやナイはユーリより力の劣るヒュプノの洗脳だから
効き目が悪いってあのオッサンが言ってなかったっけ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 06:21:22 ID:4xyFZbyoO
>>986
お前が指示しなくても別に痛くも痒くもないからいいよ別に
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 07:18:10 ID:5GdvTcXaO
>>996
中学生編以降、ブタ箱にブチ込んだのは普通の人々だけ。
つまり、相手がノーマルだったら容赦ないわけだ。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 07:50:04 ID:EmHJv3YfO
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 08:02:14 ID:7N+XezJ50
>>997
おまえは子供かwwwwwwwww
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 08:29:26 ID:IdviceFj0
>>995

効き目の悪い洗脳って、ニンジャはともかくナイのはかなり強いって言ってたし
ナイの爆弾は外側からコントロールできるんじゃないの?
手ごまがバベルやパンドラに行かないための処理だった気がしたんだけど

まーパティやバレットやティム放置してるくらいだし、
結局は黒い幽霊もなんちゃって悪の組織って感じしかしないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。