【渡辺航】弱虫ペダル 41速【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
千葉県立総北高等学校の新入生、小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタクである。
中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、
部員数減少のため活動休止中であると知り意気消沈する。
一方、同じく新入生で、中学時代に自転車競技で活躍していた今泉俊輔はトレーニング中、
学校の裏に有る斜度20%をこえる激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する小野田坂道を目撃する…。

『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作の学園自転車漫画。
秋田書店の週刊少年チャンピオンにて連載中。
単行本1〜15巻 発売中

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.50000【ネタバレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1291025892/

自転車板スレ
ロードレース漫画「弱虫ペダル」 Stage20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289773801/

前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 40速【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291100542/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:29:10 ID:s3Bk2ZYM0
注意
このスレには脳内で敵を作って暴れ回る荒らしが出没します。
複数IDを使い大量自演で壊れたラジオのように
「信者」「厨」「キチガイ」「腐」「低学歴」「雑魚学」「ファビョーン」と繰り返します。
上記をNGワードに入れて、レス番が飛ぶに任せましょう。
構った瞬間にあなたも荒らしの仲間入りです。

参考(日に何度もIDを変えペダルスレと他スレを往復しながら荒らしている週漫板の上位常連)
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101112/MmhsaEJTUnAw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101118/WFdkZWFuWHkw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101122/YVVVbUVyaVYw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101123/dVpkUGNaWWgw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101123/NFdJcjFIT2gw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101125/UGZmdFRwZG4w.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101125/Y1ZHUWhYemcw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101125/dTRTWi9oQSsw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101126/SEFyTVpvWFYw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101127/dDlWazFGQjcw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101127/akdQeDRDZmMw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101127/MjNibTdqZWow.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101128/L0ZpanNMRkEw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101128/K2RhYlJ3VmQw.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:59:45 ID:5nQh5ZnL0
金城さん…
なんとか…巻島さんと2人で
>>1乙できました……
よ…よかったぁ…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 10:01:14 ID:5nQh5ZnL0
オリコン初動(日数)
5巻以前 ずっと圏外
6巻 *13,384(7日)
7巻 *10,062(3日)
8巻 *10,848(3日)
9巻 *18,179(6日)
10巻 *23,586(7日)
11巻 *19,755(4日)
12巻 *25,674(6日)
13巻 *17,913(3日)
14巻 *21,789(3日)
15巻 *32,691(5日)←new! 

特典ペーパー
巻   虎の穴   アニメイト   その他
15   新開     新開   坂道(喜久屋書店)
14   巻島     田所
13   御堂筋    今泉   坂道(るるも6巻コラボフェア)
12   東堂     巻島
11   坂道    寒咲兄
10   泉田     田所    坂道(るるも5巻コラボフェア)
9巻 真波&委員長  巻島
8巻   福富     坂道
7巻   巻島
6巻   寒咲妹 
ジュンク堂 1巻坂道 2巻今泉 3巻鳴子&田所
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:34:36 ID:VVJTCWyz0
それにしても12巻の巻ちゃんと尽八の勝負ってどう見ても擬似SEXだよね

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:40:29 ID:tXzefGac0
フェイズ>>1乙や!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 15:15:41 ID:r04rQ28bO
>>1乙っショ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:29:25 ID:8g1AwC8r0
そんな>>1乙の話はもうどうでもええわ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:43:21 ID:Xs59hK240
ほなさっさと前スレウメよか? >>1乙くん
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:56:41 ID:EYdYivTY0
それにしても12巻の巻ちゃんと>>1の勝負ってどう見ても擬似SEXだよね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:33:57 ID:74FgnfOEP
>>1乙君
このスレに鬼が出るって噂を知ってるかい?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:44:39 ID:PgW/SfbDO
>>1
目の前の1000をどんな手を使ってでも引きずり降ろし
鬼神のようなスレ立てがおまえの真骨頂だった


トミーが引きずり降ろすとかいう単語を使うとそれだけで笑える
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:53:54 ID:fK+IPI1P0
ボクが歌いますので合わせて>>1乙って言ってもらっていいですか!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:08:44 ID:Gzmr6sjf0
レースレスレスぺったんこー
>>1乙チャンス ぺたんこちゃん
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:13:43 ID:NpgEEne60
>>1
なんたってボクは経験者だからね!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:56:19 ID:pCI63UbSP
シャカリキより面白いの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:02:54 ID:NpgEEne60
俺はこっちの方が好きだな、絵柄とか
でもシャカリキはシャカリキで面白いし
同じ自転車漫画の偉大な先輩であり先人
比べるようなものではないよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:17:05 ID:+9VdBI6U0
みんなちがって みんないい

ついに>>10のコピペが何の抵抗もなく受け入れられるようになっててワロタ
テンプレかよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:34:25 ID:LU9c0QpE0
シャカリキは個人競技
弱虫ペダルはチーム競技

シャカリキのお気に入りキャラはハトムラ
凡人ながらも天才のテル、ハリスに挑んでいく
姿勢が感動した
ハリスには勝ったけど
テルには勝利の目前で力尽きて転倒
最高のシチュエーション

弱虫ペダルもインターハイ後
チームなんてどうでもいいみたいな路線
に進んだら笑える
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:44:58 ID:L9X7Fj6iO
あの >>1 さん ありがとうございます
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:11:15 ID:rQan9exoO
坂道は量産型とか専用機とかそういう次元の話じゃない
トラコーンだ
住む世界が違うのだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:24:49 ID:Wh1WMbMR0
せっかく御堂筋で盛り上げたのに、メガネで台無し。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:48:25 ID:zlsp9mJE0
昨日自転車で走りながらパワーバー食べてみた。
バナナ味が不味いという報告があったがココナッツ味は牛乳と一緒に食べるといける。
でも前スレでネチャネチャするって言ってたが粘り気があってその上固いのでなかなか食いちぎれないんだな。
結構顎を消耗するし、何より手で持って食べながら高速巡航なんて無理だわ。
15巻の巻末で選手は食べながら走ってるってあるけど凄いなぁ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:30:41 ID:48+CyLQd0
>>22
御堂筋厨うざいよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:44:42 ID:+9VdBI6U0
>>24
お前そういうこと言ってると>>2の奴と勘違いされるぞ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:53:48 ID:rRrjk6wNP
新開戦の辺りから湧いてきたよな

まぁスルーしときゃいいんだけど、何故か絡む奴もいるからねぇ
自演かもしれんが

27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:25:55 ID:MRKVBp7y0
>>23
直線鬼は唾液量だけでなく顎の力も凄いんだろうな…
間違って舌を噛んだら大変なことになりそうだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:37:36 ID:23s23U1y0
弱虫ペダルはアニメ化しないのかな
御堂筋クンの声は石田彰か子安武人で
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:42:09 ID:+9VdBI6U0
シャカリキの悲劇を忘れたのか>メディアミックス
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:47:34 ID:nEVN8Lfp0
そういや新開×御堂筋戦で2人ともベロ出してスプリントしてるよね
スプリントって、息止めて歯を食いしばった方が速く走れたりしないの?
新開さんだけなら、顔芸だと思うんだけど2人ともだしなぁ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:53:45 ID:6lV8KKnA0
レース中継見てても、ゴール前で舌出して走る選手居るし
何かしらの効果があるんじゃないかな?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:55:23 ID:fI46c8530
体温が下がります
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:03:58 ID:oECjk52b0
>>28
自分でもおかしいとは思っているんだが、
何故か御堂筋君はチョーさんの声で脳内再生されるんだ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:16:15 ID:mAW8zUOS0
ここは実写化だろ


御堂筋クンはアンガールズの細い方で
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:20:07 ID:HyTYUUH40
犬かよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:27:50 ID:pCI63UbSP
>>30
歯を食いしばるのはただ単純にパワーを出すときに特に有効
ただペダルを力任せに踏むだけとかのときね

それに対して舌を出すと力の配分が丹田中心になり体全身のバランスに重きを置いた力の出し方になる
ペダルを力任せに踏むのではなく回転させる力が必要でさらにハンドルを引く動作や立ち漕ぎ姿勢など単純なパワーに加えトータルの微妙なバランス操作が必要な自転車競技においてはかなり有効
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:28:46 ID:pCI63UbSP
いろいろ日本語おかしくなった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:57:57 ID:ey5hze4c0
いやいや、興味深く読ませてもらった
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:08:45 ID:7mMCHv6v0
>>34
じゃあ残った方はピークスパイダーやってもらうショ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:25:20 ID:pCI63UbSP
舌出すと丹田中心になって体全体から余計な力みが消えてリラックス状態になり動かしやすくもなります
四肢がちょっとした無重力状態になるので細かい制動がしやすくなったりパンチや動き出しが速くなったり

バスケのジョーダンが出してたはず

ただ漫画でそのシーン見てないのでただのヘトヘトに疲れてる表現かも知れません

こういう体の使い方はスポーツかじってた人なら本能的に知ってたり、そうでなくても聞けばよくわかると思います

舌こそ出さないものの甲野善紀さんの古武術の話なんかがかなり近いと思われ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:57:22 ID:nEVN8Lfp0
おぉ、レスさんくす
ちゃんと理由があってわざと舌出してんだね
新開さんも御堂筋くんも本気だすぜ〜、って時に舌出してたから疲れてる表現ではないと思う
スプリントってもラインまで300m以上残ってたし

そういや、アヒルの空ってバスケ漫画でもシュート撃つときにベロ出すキャラ居たな
ジョーダンが出してた、で思い出した
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:10:14 ID:fI46c8530
おせぇーぞカメヤロウ!のとおり新開さんはウサギに取りつかれていたので
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:11:35 ID:HyTYUUH40
おおぉ、なるほど!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:49:32 ID:CoInFJ/XO
>>36>>40
興味深い話だ……

時速が50km以上出ていて舌丸出しの状態だと転んだ時に舌を噛み切ってしまいそうで怖いな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:42:28 ID:nNt9c9LK0
>>40
そういやウサイン・ボルトやタイソンゲイが口半開きでほっぺたぶるぶるふるわせながら走ってるなぁ。
全身の連動が重要な運動に適した状態なんだろうな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:40:32 ID:rQan9exoO
陸上は歯くいしばって顔に力入れすぎると極端に動きの固さに繋がるから
特に短距離では顔の力抜くとか教わったな
弱虫ペダルもキャラ付けの意味だけじゃなく一応科学してるんだろうか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:50:38 ID:KiUe2RBY0
ない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:00:32 ID:Azda4vg10
いや力抜けてる顔じゃないだろあれw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:02:41 ID:GDIGUWGEO
新開・泉田vs田所・鳴子の発射台対決やるみたいだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:06:36 ID:e/2huh1u0
>>49
ほー、ソースはお前の脳内か?
>>1を読んでからレスしろよage携帯
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:06:05 ID:WdFeWE/s0
序盤でアシストに徹した金城の代わりに弱泉がエースで発射台対決

スプリントや山で足を使った御堂筋に比べ、いまの俺は足も貯めて絶好調

御堂筋、福富に続く3着でゴール

メンタル破壊、二日目の夜で逃亡
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:08:10 ID:p67MYnLT0
はいはい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:30:08 ID:OHmErFhjP
泉田のアブゥ・・・テラカワユス
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:53:35 ID:4e4OweciP
>>53
し、新開さぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:23:13 ID:ECyq4ZD10
アブは確実に新開さんをネタにしてるな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 06:17:48 ID:7I8GPw5m0
箱学のレギュラーはホモばかりかよw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 07:42:19 ID:6WVYrNPBO
婦女子は801板に帰って下さい(#ノ>ω)ノ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:58:32 ID:VHvyIFQZ0
age携帯・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:28:47 ID:w8oXkLumP
もう鳴子がすっかり雑魚スプリンターになっとるな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:34:40 ID:L7N9pnqKO
元々強かった記憶も無いぞw
まぁ同じ消耗度で死にかけだった田所よりは上なんじゃね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:27:34 ID:wcvdhZBY0
田所、鳴子は一人一人の実力だとスプリンター集団に
食い込むのが一杯と言われてたしな
隠してたものもあったからそこからは頭一つ抜けているだろうけど
御堂筋や新開よりは1,2ランク下なんじゃないかな
チーム戦でなく個人戦ならば、だけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 16:41:20 ID:VHvyIFQZ0
木曜が祝日だから明日発売か
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 16:59:34 ID:5IWYjyrD0
おお、忘れてた、そうだ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:31:10 ID:Hlw/5a2Y0
箱学のほうが主人公してるよな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:43:14 ID:A0dsV2Z90
明日か
フェイズなんとかは何なんだろうな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:23:38 ID:qg9rzM690
御堂筋の素性が明かされるのは敗北直前か…めんどくせーな。
ったくタラコがラストで気抜くから…兵藤会長に説教されろ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:01:21 ID:0lrWuOKj0
石 (49って何だったっけ…)
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:30:21 ID:L9XPd2xp0
ネタバレ注意

早売り読んだ
今週も熱かった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:58:54 ID:m2ElsxG70
ネタバレ

坂道さんチート
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:00:59 ID:VmKHxy380
まじかよアヤちゃんと桜井が
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:27:09 ID:+YJlH/F40
まさか坂道のメガネがリミッターだったとは・・・
「リミッターをはずさせてもらう」でスプリンターとしても開花しちゃったよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:35:38 ID:ZDDpSOao0
最近この漫画一気に読んだ
疑問に思うこと
教えておくれ

・先行して走ってる人がいるだけで後方の走者はそんな劇的に楽になるの?
・ステージレースのルールがちょっとわからん
山岳リザルトとかとる意味あるの?最終的にチームの誰かが一番になればいいんじゃないの?名誉?
3日間のトータル順位はどういう計算?(順位点とか?)
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:37:36 ID:iRNjeou30
過去スレ見ればわかるよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:37:50 ID:ZDDpSOao0
あと御堂筋くん万能すぎない?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:42:20 ID:+YJlH/F40
全巻一気に読んだなら序盤にいろいろ説明されてることもあるから思い出そうぜ

先行して走るのは風除け、初期に「風圧がツライ」って言われてただろ
実際、F1レースや競馬なんかでも空気抵抗が最大の敵
特に競馬は先行者の背後にぴったりくっついて最後に飛び出すなんて「戦略」が普通にある
前を走る人が風圧を全部受けてくれると後続はかなり楽になる

あと自転車には山岳賞というものがある
自力で上り坂を制するのってメチャクチャ体力必要なのはわかるよな
スピード勝負だけでなくそういう部分も評価されるのが自転車の特殊で良いところ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:51:50 ID:5LQBF4DJO
山岳賞とかってのは総合を狙ってないチームとかが・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:52:52 ID:+13ro3oNO
>>74
今泉のライバルなんだから当然だろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/22(水) 00:55:54 ID:XHCtw7lT0
>>74
目立つ表現になっているし、速いには速いが
実のところ坂道に比べると、まるで大したことがなかったりする

つーか、主人公とは言え、坂道が異常すぎなんだよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:57:37 ID:1URD38LI0
御堂筋が速い・強い理由…

1.単に努力の人
2.英才教育を受けた
3.花山タイプ(理由などない)

後、考えられるものは何があるかな?
一人だけ自転車が超高性能…ってのはさすがに無いか。
物凄く勿体つけてる分、気になる所だねぇ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:59:36 ID:sZaejTYk0
>>68

今週ヤバかったな。
チーム戦の熱さに震えたぜ。
箱学の主役っぷりに箱学ターンのままでいいんじゃないか
と思っていたけど、総北出てきて、興奮した自分がいた。
航は引き込ませるのがうまいな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:27:42 ID:SrZ9249Y0
才能に恵まれた上に、努力を惜しまず、精神的に強く、さらに勝つために最善を尽くす真摯な姿勢。

これ以外に理由なんてない。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:47:19 ID:3ioc8qS60
結局強い人は強いってキャラクターだよな>御堂筋
現実通りにトラック競技があれば各部門総ナメだろうけど
この漫画では個の力というものを最終的にどうまとめるんだろう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:02:04 ID:LPnoOSiX0
勝つために手段は選んでないけど、
「お母さん事故にあって病院に運ばれたで」が真摯な姿勢…?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:48:48 ID:3ioc8qS60
御堂筋にとって今泉は勝ち負けの範疇にいるから
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:49:51 ID:3ioc8qS60
範疇の外、だった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:51:37 ID:idzWakGA0
御堂筋厨に構うな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:52:40 ID:idzWakGA0
>>86>>83へのレス
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:27:53 ID:u3PBGK/z0
エース封じワロタw
いろいろやってるけど、肝心の三日目どうするんだろーな
まあ漫画だから、なんとかなるのかもしれんがw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:58:57 ID:IGbG/krM0
>>80
興奮する気持ちは分かるが解禁時間を守らない奴にレスすんな


しかしアシスト封じするなら弱泉くんじゃないのか主役校的に考えてw
御堂筋としては金城+弱泉より福富+荒北のほうが怖いってことなんかね
どうせ両方個人でブチ抜くつもりなんだろうが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 04:50:33 ID:6mzEpGqp0
IH終わったら完結しそうで怖い
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 05:03:39 ID:R3ZFjJ9iO
弱泉くんがアシストだし…って言うのと
総北追い付いたとはいえ御堂筋にとって箱学の方が驚異なのは変わらないんだろな
水田くんはパーマ先輩以上のウザいテクニックがあるんだろうか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 05:41:09 ID:HgEZHkrq0
だから49ってなんだこれで来年までおあずけかよおおおおおおおおお
ドドドド見開きは良かった
トミーの最後のあの顔はポカンとしてんのか
荒北は相変わらず下級性に舐められ絡まれる
東堂がカッコよかったな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 05:49:04 ID:RAhlqIMs0
水田くん、いつ箱学の前に出たんだよw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 06:40:50 ID:IGbG/krM0
考えるな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 07:06:45 ID:jmloIBDtO
アシスト封じって…! トミー無双で戦略破綻する気が…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 07:11:26 ID:wdaC1GoPO
どう考えても新開さんがアシストフラグじゃないですか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 07:15:23 ID:IGbG/krM0
トミー去年一人で勝ってたしな
残り4キロで山頂越えたようだし
鬼&アブの二段アシスト楽しみ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:16:04 ID:ZDDpSOao0
>>75

>先行して走るのは風除け、初期に「風圧がツライ」って言われてただろ
>実際、F1レースや競馬なんかでも空気抵抗が最大の敵

言葉足らずだった失礼、そういう理屈はわかっている
田所みたいな巨漢が体調不良で全然走れないなんてシチュエーション
のときに、坂道みたいな小柄な子が引いてあげるだけであれだけ
楽に走れるようになるものかねってこと

漫画的表現っていわれちゃえばそれまでだが
リアルのレースはどうなんかね

>あと自転車には山岳賞というものがある
>自力で上り坂を制するのってメチャクチャ体力必要なのはわかるよな
>スピード勝負だけでなくそういう部分も評価されるのが自転車の特殊で良いところ

すごいのはわかるけど、レースとしてその賞をとることで総合優勝への加点となるのか?ってこと
単純に「ゼッケン二つつけてる俺つえー」ってだけの名誉ってだけなんかね?
それだったら田所が走れなくなるほど体調不良になるリスクがあるんだから
総合優勝目指すならそんなもの狙わず体力温存しとく方がよくね?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:27:40 ID:R3ZFjJ9iO
陸上の長距離レースとかでもそうだけど先頭走るよりは誰かに着いていってたほうが何かと楽だったりする
先頭は自分のペースに持っていける
自転車はよく知らんが登りならそれが得意なクライマーにペース作って貰って着いていくと楽なんじゃね
賞については漫画の至るところで説明されてた気がするからもう一度よく読むといいよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:31:36 ID:VmxoHgF00
「山岳賞か総合優勝か」
シャカリキのインターハイ編読めば少しは理解できるかも。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:33:46 ID:VmxoHgF00
あ、シャカリキは弱ペとはチームのありかたが真逆に書かれてるけど
結局は同じだと俺は思ったね。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:13:43 ID:7HVU1sbbO
言われたことは何でも忠実にこなす
水田くんはザクの鑑

今回田所さんが活躍する一方新開さんが妙に空気だったが、
次回新開さんがアシストに出るか、何かやって荒北さんを前に逃がすんかな
荒北さんだけ抑えて総北ノーマークだと
総北が有利になるだけだが
総北対策は石 さんが担当なのかな?
あー来年が待ちきれん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:24:48 ID:6BB7gek20
>>98の気持ちも分かる
実際のレースだとスプリンター賞や山岳賞はポイントがつくんだが
弱ペのインターハイは航ルールだからどうやらポイントもつかないし
ただゼッケン貰って箔がつくだけに見えるんだよな
最終的な優勝は3日目のゴールだけだとはっきり言われてるし
そのほかは実質ただのコンティニュー賞になってる

御堂筋が1日目に言ってた「ゴールだけ狙えばいい」というのは理にかなってるんだよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:28:38 ID:dgDfYbhc0
>>98
前が小さくても風圧は減る。

ペースメーカーについては>>99の通り。
実際他の人の(風除けにしない程度)後ろを10kmぐらい走ってみればわかる。

成績に反映されない賞を取る価値についてはさんざんスレで言われてきたが
今回のスプリントにおいては戦略的な意味があることになってる(御堂筋の中で)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:28:56 ID:6BB7gek20
>>102
荒北に水田、今泉に石 つけて
トミーと金城は御堂筋が担当っつー初日ゴールの再来狙ってそうだな

しかし疲労しまくりの総北はともかく箱学が黙ってないだろうな
少年漫画の定石だとここで新開がスプリントの雪辱を果たす展開だが、どうなるかな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:30:20 ID:6BB7gek20
>>104
「御堂筋の中で」ワロスwww
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:42:05 ID:5LQBF4DJO
>>成績に反映されない賞
リザルトで名前残るし表彰もされるだろ
ただ総合狙うチームが無理して取る賞ではないけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:42:11 ID:p6xuqoww0
一応、部門賞獲って少しの間は、チーム全体が先頭を走れるという慣例(ルールではない)がある
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:55:20 ID:5LQBF4DJO
航ルールだと時間差スタートだから
あんまり集団コントロールするメリットないんだよな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 10:10:54 ID:dgDfYbhc0
>>109
うむ。単純に3日通して走るチームTTのようなものだから集団形成する意味はほとんどない。
そういう点ではチーム単位でバラける展開になるのはありえる話。

初日で京伏が集団コントロールしていた意味がわからなくなるけどなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 10:30:58 ID:Udrc/K8NP
今週見るかぎり
山岳<巻島っぽいな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 11:03:36 ID:dgDfYbhc0
>>111
好き勝手に走るのは得意だけど引くのは苦手という可能性もなくはないかな。山岳だしw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:14:17 ID:jzKl25El0
今泉をアシストかエースに選んだ時点で
二日目も御堂筋の勝ちかな

しかし京都は台詞もないおっさんは力尽きたので、人数的に仕方ないとしても
御堂筋は、水田で箱学潰せば、主人高は余裕で勝てると計算したんだろうか
エースが飛び出したところでさらにその前に行ける水田は一時的にしろ相当早いということになるが

京都がどの位置にいるか描写されてないけどアシストは石さんかな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:29:45 ID:wfmt5WMmO
で?
今泉が金城のアシストしてる間、死にそうなメガネのフォローは誰がしてんの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:33:18 ID:wdaC1GoPO
>>114
田所さんだろ普通に考えて
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:33:42 ID:6BB7gek20
オッサンか赤マメツブじゃねーの
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:35:14 ID:AOhRgsvn0
京伏4人いるんだから弱泉くんも封じてやれよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:36:14 ID:HgEZHkrq0
次はフェーズ89がくるな
4989
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:39:51 ID:jzKl25El0
京都 2
箱学 1
総北 2

結局、京都たいして不利じゃないな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:54:58 ID:3HpMBPQiO
山岳賞とったやつとかが仲間にいると頼りになる
後々精神的支柱になるって初日かなんかでショが言ってたショ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:56:46 ID:6BB7gek20
ま、そういう気持ちの強さこそが最強って漫画だしね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:46:13 ID:QjdvHcOSO
トミー除く箱学を封じて(仮)実質的に御堂筋VS補助泉か
ここで今泉が汚名返上か更なるあだ名を追加するかは見物だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:48:29 ID:HgEZHkrq0
御堂筋は弱泉なんて眼中にないし
弱泉ももう御堂筋に拘らなくなったろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:21:37 ID:UGzETFWc0
総北と箱学が総力でスパートダッシュやってんのに
何で最後のコマで水田君がワープしてきてんだ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:28:47 ID:zCM5xAlS0
水田君が手嶋さんを超える逸材かどうか、だな。

新開活躍フラグにも見えるけど、水田君で野獣の荒北さんを抑えられるようにも見えない……
荒北さんまっとうな相手ならメンタル揺さぶるの上手そうだし。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:32:31 ID:N4fo2OCQ0
>>124
深く考えたら負け
毎週毎週誌上の盛り上がりだけ追うのが正解
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:37:05 ID:ytyxhEBb0
>>100
あっちのインターハイって団体戦しかなかったような気が...
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:28:20 ID:IkMTR26t0
>>23
大学の授業サボって自転車漕いでみたんだけども、パワーバー(バニラ味)を開けるのに苦戦。
必死で袋破ってたら道の横に生えてる木の枝に顔面を叩かれて落車したでござる。
新開さんに騙された。

P.S. バニラ味は最初はそこそこ美味いけどやっぱり食べにくい。1本一気に行くと相当くどいんですけど。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:32:08 ID:UGzETFWc0
>>126
ノリはいいと思うんだけどせめて同じ回くらいは整合性取ってもいいと思うんだがw
総北も箱学もトップをひっかえながら総力で引き離しにかかってるのに水田君が単独でワープしてくるなんて
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:37:21 ID:2Nobu1h20
水田もスプリンタータイプなんでしょ
引き役をせず一人で飛び出すだけなら
まぁ出来なくもないんじゃなかな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:40:53 ID:DvStEnNBO
>>128
さり気なく大学サボるなよ。
俺なんか今講義受けてるのに。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:41:38 ID:7HVU1sbbO
水田くんは平地で結構引いてたんだよね
性格は小物全開だけど意外に能力は高め
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:58:07 ID:+13ro3oNO
アブに「相手に不足なし」って言わせてるしな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:12:44 ID:QjdvHcOSO
一年でインハイ出るし実力はあるんだろうな
ただ小物臭が玉に傷なキャラ
ハートが弱いあの人と同じようなモン
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:15:25 ID:n+VJu/CE0
>>129
実は水田くんは箱学か総北のトレインに便乗してたんだよ

てかこれが御堂筋の策かよ
しょべえ・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:19:31 ID:Udrc/K8NP
>>135
ぜひしょぼくない作戦を教えてほしい

つかアシスト封じは本来三日目に出す予定だったんだろうな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:23:10 ID:RWuvMDcQ0
つーか総北は雑魚だから邪魔する必要すらないと判断したんだろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:25:20 ID:UGzETFWc0
単純に駒が足りねーだけだろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:26:27 ID:RWuvMDcQ0
一番わりくったの余裕かましてエラそうなことを言っていた
福富だけだったな

総北のふたりもラッキーと思っているんじゃないの
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:26:32 ID:n+VJu/CE0
その雑魚相手に初日は同着にされ二日目に計算狂わされてる現状を認識できず
アシスト封じやもブロックは水田一人でどうやって完封させんだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:08:32 ID:FRByfnwd0
>>96
左からしか抜けないのに?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:24:20 ID:IkMTR26t0
>>141
いや、右からしか抜けなかった。
あと多分克服した。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:03:46 ID:pNGSF9zGO
>>126
先週や今までの発言やフラグはあまり気にしないって毎週の誌上の盛り上がりを追ってても、
その週1話内で矛盾があったら盛り上がりも糞も無いだろ

ワープもそうだし、アシストの後ろについてる筈のトミーが単独で抜け出せてたり、
そもそも封じるってアタックじゃなく現状は総北の二人と並走するだけなのに水田一人で荒北の速度そのものを落とすとかどうやるんだよって部分があったり
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:10:41 ID:vN5HDC/30
当たり前といえばそうなんだけど山岳の見せ場がまだ引くところしかない
カッコよかったけどジンパチに持っていかれた
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:14:43 ID:3HpMBPQiO
深くつっこむなよ
ふいんきを楽しむべきふいんきを。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:36:31 ID:64yPb+Mc0
>>128
まあ新開さんも、走ってる時は結構長い時間を掛けて食ってたんじゃないかい?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:46:44 ID:q+QrL7pQO
東堂が目立つのはうれしい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:56:41 ID:jZnL1hi70
ていうか今泉は坂道を引いてないね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:59:05 ID:TVtgG9Q7O
水田君ワープとその表情にワロタ
荒北株がまた下がりそうね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:05:21 ID:RH6KhaS00
アシスト封じするのは弱泉君の方が良かったんじゃねーの
相手の妨害にも負けずアシスト成功、の方が株も上がったろうに
とことんカマセ人生だな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:11:24 ID:IkMTR26t0
>>146
かもしれん。しかし何回か袋開けてたよね?

ところで御堂筋君は箱学の4人を「屏風の絵が豪華になっただけ」と表現しておいて、
総北が上がって来た事に驚いてたけどアシスト封じは結局箱学に仕掛けたのは何でだろう?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:42:37 ID:7HVU1sbbO
>>151
スプリント勝負に出かけてから鬼化するまでの間に、2本完食して3本目を途中まであけてる
かなりのハイペース
負けて山でヒーヒー言ってた後も、トミーたちに置いてかれてから追いつくまでに一本開けてる
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:16:25 ID:6tiKSXci0
あれ、そんなに食べてたっけ。何か飲む描写はあるんだっけ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:22:02 ID:DZ9g/11Z0
箕輪みたいな体質なんだろうな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:24:11 ID:N4fo2OCQ0
>>152
新開さん燃費悪いなw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:29:22 ID:HgEZHkrq0
新開さん実は食ったぶんだけ身につくデブ体質
オフシーズンはデブアブとどすこいどすこい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:32:00 ID:V9uzkT9T0
レスも減ったな
新開敗れたところでピーク過ぎたか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:32:56 ID:N4fo2OCQ0
>>157
馬鹿、今日はクリスマスシーズンの祝日前日だろ…(´Д⊂ヽ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:08:43 ID:wdaC1GoPO
つうか水曜発売に気付いてない人もいそうだ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:21:01 ID:hMlelIrK0
>>156
他のスポーツの方が向いてんじゃねーかな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:23:49 ID:PWT777h00
>>147
こういう、クールな真面目くんの多い熱血スポコン漫画で、
お調子者だけど、熱くて、強くて、感情丸出しで、根はいい奴で、ライバルにデレる東堂は、登場するだけで嬉しくなるな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:30:45 ID:j3u3lsgIO
自分の心情を解説するトミー△
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:47:13 ID:yywA9Swn0
新開さんは喉が渇かない特異体質
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:55:58 ID:3ioc8qS60
>>163
唾液すごいもんな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:25:05 ID:ULajcbcP0
トミーが無表情で一本指立ててんのにクソワロタwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:25:32 ID:gFt7Oru20
>>165
どういう事?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:32:34 ID:7LgF46rt0
御堂筋、トミーに敵扱いされなかったね
なんか策もしょぼいしそろそろ線香花火の終わるころかもね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:44:06 ID:YDhZHlYK0
2日目であんな露骨なブロックして意味あるの?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:58:58 ID:uHTJZoMC0
今までが荒れ気味だったのでは
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:08:44 ID:dyiBY5v0O
>>167
トミーは御堂筋嘗めすぎじゃないか?
一日目のトミーは本気じゃなかったのかな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:15:05 ID:6n/lxgT50
トミーがなんか言うと逆のことがおきるフラグ
172名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/23(木) 01:15:58 ID:bvXTr+Cq0
つーか、御堂筋いろいろオーバーな表現するけど
やってる事は割とセコくて安パイなのな・・・

・・・こう言うの見ると、ますます真っ当にやったら
御堂筋は、坂道にまるで敵わないんだという印象が強くなってしまうんだが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:24:15 ID:+bAJlVJfO
てか正直弱泉と金城の差ってあんまり無い気もするから、素で御堂筋を逆転する強泉が見れ・・・ないわなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:49:12 ID:3/0LEREi0
>>168
走路妨害はかなり効果的だと思うけど普通に失格になります。
どれぐらい悪どいかと言うと
「走行中の他の選手のジャージをつかんで引き倒す」
くらいスポーツマン精神からはずれた行為です。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:10:17 ID:O9EqYMTyO
あの程度なら失格にならないよ
やられた方はイラっと来るけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:21:22 ID:giLIuBNk0
やっぱり東堂>山岳なんだな

少しほっとした
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:54:02 ID:OaV8380X0
9巻で鳴子が言ってた
「こうやって3人で肩くんで3日間トップで〜」とその後の今泉「そういう絵は悪くは〜」
で、最後に小野田の「ゴールへ三人で」ってのを見て今回のインターハイは負けて
来年か再来年に雪辱を晴らすんだろうな〜と思ってる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 06:23:24 ID:+fhv4GAW0
あれやって何の意味が?
あと最後のチーム戦ってセリフが気になる。
3日目は個人戦なのかよと
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:53:39 ID:A3KcEadjO
三日目の終盤まで全員で走ってるチームとか無いだろ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:55:45 ID:5FWelVjh0
となると御堂筋の優勝か
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:06:16 ID:brkOjkiX0
総北優勝でキレイに終わってほしいなあ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:31:39 ID:zP+hsWFD0

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:10:41 ID:Ksu5IrlI0

>>154
だれ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:14:53 ID:swxH/Bte0
>>183
感で答えてみるが、「嘘喰い」のキャラじゃね?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:26:44 ID:c6W9MsAa0
【漫画家】 大ヒット漫画家が、秋●書店の糞っぷりを暴露
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293066200/

航が酷使されてて心配されてた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:29:28 ID:brkOjkiX0
航も酷使される気で描いてるみたいだから
そこは仕方ないと言うしか・・・・・・

でももう少し辻褄合わせてもいいと思うよ航
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:34:04 ID:rdbyrLce0
荒北って、距離差あると燃えるんでしょ?
アシスト封じでちょっとくらい足止められても関係ないよね。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:02:12 ID:zr03Ntic0
御堂筋くんの敗因はシャアザクだと思っていたメガネがノイエジールだったことだな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:03:57 ID:Xlt+L4IQ0
今泉が二人共引けばいいんじゃね?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:28:09 ID:EjR9bqRhO
田所さんがヒメヒメトレイン出すのかと思って
wktkしながらページめくったのに!まぁいいけど
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:16:15 ID:fUxS+6YH0
>>154 >>183 >>184
本当にどんなスレにでも宣伝しに来るね君たちは 目障りだな
自演までしてご苦労様です 巣に帰ってください 糞漫画信者
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:51:49 ID:brkOjkiX0
>>187
航自身がその設定を覚えてるかどうかで決まる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:56:51 ID:uYcK53ue0
今週のドドドドドドドド見開きかっこよすぎ。これぞ航
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:44:10 ID:h++WxWmO0
荒北にプレッシャーかけるつもりなのに、荒北の気迫が数段上で水田がつぶされるんだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:55:27 ID:87qxBHxb0
荒北か新開のどちらかが水田の注意をひきつけて、もう片方が飛び出すんじゃね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:58:38 ID:IfCLJQAe0
もう福富孤立して二日目間抜けに5位くらいでいいよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:59:26 ID:IfCLJQAe0
しっかし京伏が4人しかいないハンデとか早速意味なくなったね
この漫画w
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:01:06 ID:7LgF46rt0
そりゃ二校が全力で引いてるのに水田君があっさり荒北の前に移動してくる漫画ではな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:08:18 ID:CkRPUTZz0
アブが働くべき
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:19:27 ID:uYcK53ue0
前の人に押してもらって後ろが加速するなら後ろにつっかえ棒つけて
加速した後ろに押してもらって加速した引きで後ろが加速して押して無限ループじゃね?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:23:34 ID:dyiBY5v0O
>>198
ザクを嘗めんなよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:35:35 ID:fBc8ZZCw0
今週は色んなキャラにスポットが当たってよかった
福富さんと金城さん 東堂vs巻島先輩 アブの田所さんへの思いw

役立たずの荒北が水田君に抑えられたけど
アブと汚名返上新開さんが二人でゴールするって展開希望
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:40:05 ID:P5S2aOG60
つうかゴールに向けて二人だけ飛び出しているのに
なんで腐女子は漫画の描写無視して好きなキャラ二人でゴールするとか妄想するんだろう
自分の同人誌でやれ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:45:48 ID:uYcK53ue0
久々に見た
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:11:30 ID:qiGVfAAD0
アシスト封じ糞ワロタwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:47:26 ID:XFzKVKns0
>>128
パワーバーを上手く開けるには何回か食べないとダメ
コツがあるんだよ、あれ

あとパワーバーの効果が出るのは早くて30分後
サッサと効果出したいなら赤コーラ飲んだほうが早い
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:49:02 ID:YQdG0Kve0
数ヶ月ぶりの解除きたわー

パワーバー開けにくいってレスがあったけどあれは準備しておくものだよ
予め開封しておいて落ちない程度に軽く糊付けしておく
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:49:14 ID:uYcK53ue0
自転車に貼っつけて走るとあるな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:51:56 ID:gFt7Oru20
>>206-208
凄い為になるスレだぜ。
次からはそうしよう。
その前にちゃんとした自転車を買いたいなぁ
……コルナゴとか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:48:42 ID:+d8oAk5P0
コルナゴって何?果物?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:51:29 ID:brkOjkiX0
単行本嫁
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:04:48 ID:R2WamtDOO
>>188
つーか中の人がアムロ・レイだったレベル
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:07:41 ID:ezUQciaS0
モビルスーツと思ってたらイデオンでしたレベル
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:14:19 ID:TePIk2+F0
マスター買ったお
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:43:15 ID:+d8oAk5P0
X-Light?うらやましす
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:58:04 ID:5c3M+1/30
ザクはザクでもザクIII改でクインマンサを追い詰めるレベル。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:11:31 ID:fBc8ZZCw0
ここガンダム詳しい人多くて笑うわw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:13:10 ID:BQAsC/AEO
ザクだと思って油断してたらパイロットがキラ・ヤマトで種がはじけてフルボッコタイムってところかしら。 もしくは、トランザムかゼロシステムが搭載されてたとか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:29:55 ID:nr9ae0fk0
通常の三倍どころの話じゃないなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:41:47 ID:YDhZHlYK0
水田くんはクラウン
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:01:56 ID:+IZQxHyZ0
水田は箱学列車にくっついてきたんだよ。
アタックの気配があった時に前に出たわけだ。
ちゃんと読もうよ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:43:45 ID:gFt7Oru20
>>221
気付けよ箱学ww
223名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/24(金) 00:37:12 ID:jk2yAMoM0
>>218
大人しげな外見に騙されていると
デストロイモードに移行するアレだろ

ゲルググの御堂筋じゃあ、どうしようもないな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:59:14 ID:P39BIYkjO
ただ坂道さんの実力は、ガンダムで言い表せないレベル
まじぱねぇっす
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:04:14 ID:Q4qI8ENC0
今はフラフラだけど3日目になったら何もなかったかのように
回復してそうだな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:08:34 ID:UL+aSXBj0
ちゃんとしたバイクを手に入れたらどうなってしまうのか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:11:13 ID:PfoyBNA40
今読んだ
このスレで予め予習してたからさ

真波やらショ先輩、東堂、デブ、赤頭がローテして
京伏はかなり後方に置いてかれた描写があるにも関わらず・・・
水田のワープ&アシスト封じはかなり笑えたww

それはまあ置いといて、福富には一対一に持ち込めば勝てるという算段なのかな?
弱泉君はアウトオブ眼中?
今度はチャンスをモノに出来るのかな?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:11:38 ID:0H+3tU190
>>224
坂道はむしろマクロス
歌の力ですべてを克服できる歌ヒメなのだー♪
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:14:57 ID:obOnxKuj0
そもそも福富が振り返ってるのがおかしいんだよ。
エースが振り返って「あれ? アシストいない…」って
逆ならともかくそんなエースいねぇよw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:16:09 ID:Xarc4VCk0
>>209
買う前にリタイアしないことを祈る。





「僕は経験者だから、道具はネームバリューと金額関係ないってry」

「買いませんでした」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:21:58 ID:hl0kymElO
金城さんはトミーが焦ってる内に突っ走るのかな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:51:23 ID:P39BIYkjO
そろそろ金城さんは出番&見せ場欲しいよな

表紙飾ってない唯一の総北メンバーで納得の活躍だからな〜
ある意味、弱泉より立場ないキャラだよな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:00:36 ID:P+W+uzyX0
>>229
1日目でも福富と荒北が飛び出したときは最初福富が引いてたし
別におかしくないんじゃない?
実際には総北のようなスタイルの方が一般的な気がするけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:02:40 ID:nikSk1MfO
ただの漫画的な演出です
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 05:38:47 ID:F4TE7Ox60
トミー全然笑ってねえw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 05:50:15 ID:Kr7JxZHU0
アシスト封じって、発射失敗させた時点でほぼ作戦成功だよね?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 05:55:50 ID:F4TE7Ox60
>>236

・荒北の代わりに新開(やアブ)が発射台になる
・荒北が野獣を醒させて水田をフルボッコし何事もなかったようにトミーのアシストに戻る
・トミー1人で勝利「強者が一人いれば勝てる(ドン!)」

好きなの選べ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:58:05 ID:pJUB7In40
新開ファンの俺は最初のを選ぶぜ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:00:29 ID:nikSk1MfO
新開には頑張って欲しいが
もう弱泉が強泉になっていい頃
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:42:44 ID:Rbdvew4i0
まだ2日目で弱泉君との因縁も片付いてないから
ここから御堂筋が狂ったように走って2日目トップを取るんじゃないかな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:52:25 ID:dY0a03D10
走る伝説とまで言われた王者が
ステージ優勝すら取れないことになってしまうじゃないか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:27:26 ID:r69HGM1G0

>>211

マジレスすると>>210は相当読み込んでると思うw

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:41:04 ID:Kr7JxZHU0
数少ない女性キャラなのになw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:49:33 ID:45EpuZiK0
右から新開、左から荒北にバラけて片方抜ければOKに見えるが。
箱学が6人そろってるシミュレーション済みでのこの段階49ってことは
それでも水田が荒北を狙い撃ちして
三日目のスタートポジションをトミーから分断して総合優勝への伏線
その分三日目は楽ができるからこのステージはガチで獲るという計算か?
ちょっと苦しい気がしてならないんだが
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:55:24 ID:czZPyEIF0
あーそうか
荒北いなくても新開さんがここで挽回とか思ってたが次の日のスタートに支障出るのか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:55:59 ID:dY0a03D10
3日目のギリで出すつもりだったのでは?
「早めに発動」つってたし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:10:04 ID:iHsVIut+0
まあ京都伏見の敗北フラグはどんどん立ってゆくわけでして
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:11:39 ID:45EpuZiK0
いずれにせよ、このアシスト封じは2日目のリザルトには影響薄そうだな。
今が最後のチーム戦と言ってたし
一日目でも金城が「これが一日のレースなら田所も鳴子も仕事を終えた〜」
言ってたから、最終日のラストなら箱学も4人切ってて荒北封じれば完璧だが

「200通りのシミュレーション」発言がただのブラフなら納得できるが
今のままなら箱学が横に散ってかわされるフラグにしか見えないんだよな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:16:36 ID:45EpuZiK0
すまん、今読み返して納得した。
最終日に出せば意味がありそうなアシスト封じ発動を焦ったのは
総北追い上げてきてテンパったからなんだな。
二週前の展開の順序を間違って記憶していたから混乱していたようだ。
こりゃ御堂筋が動揺して戦術ミスっただけだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:24:42 ID:JLH07MciO
リアルなら最終アシスト発射不発を妨害により1回決めるだけで充分だが、弱ペ世界だと残り距離ありすぎてどうにでもなるからなぁー
しかも荒北は追い掛け属性あるし
素直に読めば新開が荒北をトミーの元に連れて行って何か会話するのが熱い展開かな
トラウマ克服出来たのヘタしたらまだ箱学メンバー知らないし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:37:18 ID:45EpuZiK0
今のところブレーキ握る指必死に止めてって感じだけど
あれは完璧に克服したんかな?
古い漫画だけどあしたのジョーで相手のこめかみ殴れないトラウマも
強引にぶん殴った反動でのたうちまわってレフェリーストップ喰らうんだが
もっとあっけなく左抜いて完全復活を証明する新開が見たい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:56:57 ID:dY0a03D10
>>248
「最後のチーム戦」は
2日目最後のチーム戦 という意味なのか
3日間通して最後のチーム戦 という意味なのか
今週号のセリフだけでははかりかねる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:58:22 ID:dY0a03D10
しかし水田ワープすげえな
総北120km/hと肩を並べる超性能だ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:02:40 ID:T4hL4R7o0
水田の必殺技は分裂
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:25:21 ID:45EpuZiK0
>>252
そっちはそうだが、金城の言うように
3日目前半のスプリント以降はスプリンターは仕事がないだろ?
2日目田所がリタイアを思いとどまったのはチームのために仕事するためで
坂道の助けに甘んじてすがったのもそれがあるからこそだと思う。
まあ、3日目ゴール前が長い平坦なら仕事がないこともないのか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:27:47 ID:dY0a03D10
>>255
航には「スプリンターにはゴールスプリントという仕事がある」ということも
思い出して欲しいよなあ
合宿編では覚えていたはずなんだが
インターハイに入ってからスプリンターはスプリントポイント要員になってしまったよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:32:23 ID:742LR58l0
>>251
お前毎回ジョーに例えるよなw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:33:48 ID:dY0a03D10
ジョーなら皆知ってるからじゃね?w
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:46:29 ID:45EpuZiK0
>>257
お? 俺は今日規制が解けた(少なくとも本人は今日気づいた)ばっかだぞ
その毎回のジョーは俺ではない誰かだ。
俺自身言ってて信じらんないけどな。ジョー直撃なんて俺の親とかの世代だ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:07:29 ID:EMrNdZ2yO
>>256
航インハイルールでは
オールラウンダーがエースで、かつエースがゴールスプリントすることになっているから
スプリンターの仕事が平地巡航に…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:29:44 ID:6/Jy9Icl0
何だかんだ言って弱泉くんて今まで御堂筋とガチで勝負したことないよな
一日目のゴール前だって今まで総北引いてきて、
なおかつ荒北と勝負した後だったんだし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:33:14 ID:dY0a03D10
中学の時に5分差
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:34:12 ID:T4hL4R7o0
急にお母さんが死んだので
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:39:39 ID:45EpuZiK0
いやいやいや、その理屈で言うなら
相手の警戒を緩めるためにあえてギリギリまで送らせて仕掛けたハンデ付き。
二日目の冒頭でショ先輩も話してたが
前の選手も走ってんのに後ろからそこまで追い上げるのは倍過酷だろう。
荒北と激走してればしてるだけ、それをあっさり抜く御堂筋は雲の上。
それも切り札残したままだしな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:42:22 ID:45EpuZiK0
ていうか、今泉が温存してないで引いてたんなら
ショ先輩が三分も遅れて忍者を追いかけるハメにならなくてすんだ。
確かに最初の平坦は先頭で巡航してたけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:08:57 ID:nikSk1MfO
それを言うなら坂道が落車しなければ(ry
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:12:43 ID:/cEbopFrP
これで今泉が単独で御堂筋に勝っちゃ
今泉が金城や新開よりも上ってことになっちゃうから
おそらく最終日に御堂筋単独に、坂道と鳴子の二段ロケット使って今泉が勝つんだろうな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:35:02 ID:8ngNaMAZ0
本当に弱泉に見せ場が来るのかまだ疑ってるよw
これでまたヘタレたら逆に笑えるが
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:36:06 ID:dwA4R8rp0
来週は今泉が封じられるのか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:40:50 ID:Rsf6qmag0
>>267
今日は知らんけど、明日なら序盤のうちに六対四で悠々と抜いてきゃ良いだけじゃね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:56:29 ID:lbza3ecW0
十四巻まで読んだ。
主人公が先輩のところ戻った時点で吹いたわw
まさかあそこから追いつく訳ないよな・・・
そうなったらアイシールドばりにギャグ漫画になり下がるんだが・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:58:01 ID:iHsVIut+0
週刊少年チャンピオンはギャグ漫画の宝庫だよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:02:29 ID:WKcBa92e0
たぶん数の有利の問題は語られないまま終わるよ
この漫画
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:17:21 ID:tNMAN3Vx0
>>271
追い付かないし成り下がってるから見なくていいよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:34:55 ID:T4hL4R7o0
過去に荒れた話題を定期的に引っ張ってくるお仕事
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:57:35 ID:lbza3ecW0
やっぱり荒れたのかww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:09:03 ID:0up6J82vi
どうでもいいけど最後のコマの荒北がなんか可愛らしいなww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:09:19 ID:vu9Q1g9k0
w
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:12:36 ID:WKcBa92e0
腐女子漫画だからな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:47:36 ID:/6zefqLs0
最近全巻大人外して一気読みしたんだけど
新開くんのトラウマの原因が動物ひいちゃったってのが安っぽいというか優しすぎない?
少年少女を重傷おわせたぐらいじゃないと説得力ない気が・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:48:21 ID:XsiREr6J0
○過去に荒れた話題
合宿での1年VS2年と金城の1年いじめ
初日同着
新開敗北
坂道さんのチート性能と田所謎の大復活

○過去に盛り上がった話題
1年生レース
ゴッドハンド
御堂筋初登場
アブのアンディ&フランク
ショVS東堂
新開VS御堂筋

○良くネタになる話題
古賀先輩
弱泉くん
ゴッドハンド
金城さん鬼主将
坂道さん

○最近の話題
ドドドドドドドド
総北時速120`
水田くんワープ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:48:56 ID:/6zefqLs0
あと新開くんがエーススプリンターなのに
なぜ筋肉の人がスプリンター対決に参加したの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:50:29 ID:piK5Y4li0
ペダルは細かいところどころか大きなところも気にしちゃダメ
してもいいが笑って見過ごす程度にだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:55:33 ID:60ARL6oJ0
>>282 新開は脚を溜めてたからなぁ(建前)
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:09:52 ID:RPPk6Hh/O
○話題にすらならず部員なのにWikipediaからも除外
谷口先輩


ちゃんと読まずさらに読解力も無い人も時々混じってるから
このスレの書き込み自体大きなこと気にしたらいかん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:28:45 ID:XsiREr6J0
○今年出た単行本
10巻〜15巻 計6冊
(参考 まじもじるるも 2冊)

サイン会 2回
色紙、サイン本提供 たくさん

○今年のカラー原稿&表紙
1号 センターカラー
4・5合併号 センターカラー 
9号 センターカラー
11号 表紙&巻頭カラー&袋とじオールカラー番外編
13号 センターカラー
14号 表紙&巻頭カラー 人気投票発表
16号 センターカラー
18号 表紙&センターカラー
20号 センターカラー
26号 表紙&巻頭カラー
27号 表紙&センターカラー
28号 表紙&センターカラー
29号 表紙&巻頭カラー
30号 センターカラー
31号 表紙&巻頭カラー
34号 表紙
36・37合併号 センターカラー
42号 センターカラー
43号 表紙&巻頭カラー
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:34:54 ID:OPa4Jak70
倒れる前にインハイ決着つけてくれることを祈るのみだな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:37:08 ID:lbza3ecW0
14巻まで読みましたが
御堂筋さんむかつくんですけど
あの人敗北しましたか?
逆に御堂筋さんに敗北した人います?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:51:11 ID:XsiREr6J0
>>288
日記は日記帳へ
過去スレも嫁
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:56:54 ID:czZPyEIF0
>>288
うっざ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:21:48 ID:/cEbopFrP
14巻まで読みましたがって2回も言ってるのがワロタw
単なる釣りだろw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:28:23 ID:PfoyBNA40
>>281
そいや鳴子って話題性に欠けるんだよな
合宿の二年vs一年では何気にトップだったんだが
あと、鳴子は基本小野田くんを待ちましょう、おっさん待ちましょうの
遅れてる仲間を見捨てないスタイルなんだけど
その意見がすんなりチーム内で通ることがないね

合宿今泉「置いてくぞ」
初日巻島「置いてくっショ」
二日目小野田「僕が連れてくるから」
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:48:12 ID:Lc6pT0k00
やはりチビなのがあだになって舐められてるか関西出身ということで村八分か
上段は置いといて初日スプリント以来これといった出番も無いからな
メリハリ作る良いキャラだと思うが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:57:41 ID:T4hL4R7o0
鳴子は人間が出来ている描写が多い気がする
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:16:07 ID:+/76xn1L0
鳴子好きだけどあとから出てきたキャラに食われてる感はあるな…
スプリンターとしてはアブが個性ありすぎだし
関西弁キャラも京伏の連中がインパクトあるし
いい奴だからがんばってほしいけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:19:05 ID:rzOIgnqsO
二年との最後の対決はスプリントだったし…でも鳴子は下ハン無しだったっけか。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:42:19 ID:LQLbUdHyO
腐女子の皆様メリークリスマス(o^∀^o)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:17:29 ID:haLSKamB0
>>297
同定珍宝は辞意で我慢してろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:46:07 ID:eGbjrjjP0
鳴子は今泉・坂道の成長までの糧とおもいきや、
今泉は成長しないし坂道は踏み台いらないし

でもいいキャラだよな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:47:13 ID:PfoyBNA40
あと合宿の封印効果と、田所謎の不調と復活は勢いでうやむやになってるね
すべて明確にする必要もないかもしれないけど
荒れた要因になったのも確かだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:57:55 ID:0yxCQ7hF0
いい加減アヤちゃん応援に来させろよゴルァ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:02:41 ID:q1Svoeww0
悪いもん食っておなか壊したけど
時間が経ったら回復しましたテヘッ
くらいのもんだと思ってる
というか田所さんがヒメヒメ歌うためのギャグシーンだろくらいの勢い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:54:28 ID:iD2JfYoK0
ギャグシーンがメイン展開に影響与えるのはよくないと思う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:57:21 ID:iD2JfYoK0
>>300
過去スレで誰かが指摘してた気がする
一つ一つのエピソードが単発で繋がりがないんだよな
合宿の封印効果の描写が出てない
もったいない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:00:06 ID:ZmN5ozja0
その辺はまだインターハイ2日目も終わってないんだし先走ってどうこう言ってもな
インターハイ終わってから存分に語り明かせ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:22:07 ID:z+m/azhm0
>>305
伏線てのは時間切れになるものじゃないのが問題だ
インターハイで特訓の成果が出なくても
「作者が忘れてたんじゃない!今後出すつもりだったんだ!」と言えるぞw

つか、スレで指摘されてる長いスパンの伏線は
坂道対山岳
今泉対御堂筋
坂道のバイク交換
このくらいしか無いのか?

細かいのは
御堂筋の過去
新開復活(期待込み)
古賀先輩(期待込み)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:14:36 ID:QlJ7sS0/O
合宿のあれは目下のインターハイって目標のためだから
インターハイが終わったとこで話せば良いんでね?
坂道の自転車はママチャリ→ロードレーサーとは違って素人からしたらあんまり凄さが伝わらんかもしれんからやるのかどうか
ロードレーサーの性能自体には話の重きを置いてないし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:15:23 ID:c/vNz+JW0
古賀先輩はもうそっとしておいてやれ…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:44:08 ID:GKONOcwbO
>>304
フリーザ戦でヤムチャがドヤ顔で指摘したのに既に悟空は界王拳使ってました、的な扱いだと思う
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:08:05 ID:nrNtPdjz0
>>309
それ天津飯
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:13:56 ID:3laSblQd0
関係ないけど、長岡鉄男の本名は富岡寿一。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:19:12 ID:dmme2k1y0
そういや、トミーのこと毎回富岡富岡って言う奴いるよな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:03:00 ID:z+m/azhm0
尽八を尺八と・・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:47:13 ID:dmme2k1y0
尽八→女のことなら俺に聞け!ワハハ!
尺八→巻ちゃん!巻ちゃん!限界頂点だ!
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:51:02 ID:RmdPgukQP
東堂は両刀使い
アブはガチ

忘れないことだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:15:00 ID:8yzaskJ70
腐女子漫画
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:27:16 ID:E3GmJHgA0
>>312
ヤクザ空手か…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:48:51 ID:z+m/azhm0
アブは純粋に新開にあこがれてるだけのような気がするがなぁw
東堂は知らん
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:13:40 ID:wQVgZNqp0
登りを引くことにペースメーカー的な意味があることを考えると
確かに音もしないほど無駄のない東堂は一番厄介なヤツなんだろうな。
登りが苦手な仲間に最小の労力で速度出させなきゃ
集団の速度は上げようがないわけだし。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:46:01 ID:hQw63tMyO
またキャラクター人気投票があったら東堂は上位に食い込みそうだな
有言実行の実力者で熱い男だし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:20:13 ID:GLC9Y0fNO
最初は単なる勘違いナルシストだと思ったけどな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:45:18 ID:Y+wI4uLk0
レイプ目だったし確実に真波のカマセだと思っててすいませんでした
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:19:44 ID:o+/p1krw0
クライマーっつったら俺と被っちゃってんなぁ

って言った時点であぁコイツ出番ないわと思っててすいませんでした
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:23:03 ID:YwcpX0dD0
新開も最初はつぶやき君だったね
明らかに途中でキャラ設定変わったね
夜のミーティングから化けた

突然
「俺はまだ仕事してないんだぜ!トミー!」
とか言い出して、おお、なんだコイツはww
と思ったりした
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:23:18 ID:dmme2k1y0
その時たらこは人殺しして刑務所に運ばれる凶悪犯のような顔をしていた
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:41:10 ID:D/grXPR9O
当初はどういうキャラで行くつもりだったんだろう…
名前も新開隼人なんてオシャレな名前じゃなかったんだろうな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:02:44 ID:wQVgZNqp0
しかし死にかけてた田所拾って先頭までヒメヒメ引いてくる坂道さん見ると
そして先行してったトミーらにスプリンター引いて追いついた山岳見ると
一日目で頭ん中で超綿密にペース作ってたショ先輩の苦労って
泥臭い陸戦型ガンダムのゲリラ戦法でニュータイプと渡り合ってるみたいだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:20:34 ID:Y+wI4uLk0
MAXIMA先輩のスパイダークライムは見るからにロス大きそうだから
ライン取りなんかも大変だろうなぁ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:30:34 ID:D/grXPR9O
巻島先輩は我流を貫いて速く走れることに誇りをもっているけど、
「フォーム矯正してロスを減らした方が速く走れるんじゃ…」と思った当時の総北上級生の気持ちも分かるw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:38:19 ID:Y+wI4uLk0
>>329
MAXIMA先輩が1年の時の3年って寒咲兄の代だよな
寒咲兄は何も言わなかったんだろーか
それともMAXIMA先輩を矯正させようとしたのは当時の2年なんだろーか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:25:29 ID:wQVgZNqp0
ショ先輩は、矯正前=本人にとっては本来の自然なフォームだろうが
後ろをついてく側からしたら目標がブンブン動いて追っかけにくいよな。

寒咲兄はおっさんに対して「持ち味活かせ」的な方針だったのに
ショ先輩に対してだけ「フォーム直せ」って言ったらえこひいきだしな。
寒咲兄が実はスプリンターでおっさんに共感、とかなのかもしれんが
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:29:51 ID:Y+wI4uLk0
そーいや膝を壊したっぽい画があったな、寒咲兄
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:29:54 ID:dmme2k1y0
兄スプリンターは確定だと思ってた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:31:09 ID:Z5qgj9rt0
今更なんだがそういう指導って全部先輩がやるんだな、顧問じゃなくて。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:32:51 ID:dWO57sIw0
あの顧問が指導するシーンぜんぜんないしなw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:43:13 ID:wQVgZNqp0
あの顧問は勝たせる指導よりも自転車を楽しむ気持ちの指導に熱心だからな。
金城や寒咲兄妹辺りからは好かれてそうだが
逆に田所、鳴子、手嶋、青八木みたいな勝ちに飢えてる連中からみたら
「この人ほんとに見ててくれるだけだよなー。悪い人じゃねえんだけど」的な
ありがたみがいまいち実感にはならないんだけど、感謝はしてる感じを予想
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:43:48 ID:VgbBkVA/0
ピエールの教え

「自転車ハ楽シイモノデス」


以上
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:23:00 ID:aOYtlDp40
アニメ化した際の声優予測しようぜ

小野田:柿原徹也or阪口大助
今泉:関智一or中村悠一
鳴子:下野紘
金城:?
田所:?
巻島:谷山紀章
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:25:29 ID:dmme2k1y0
腐女子きめぇ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:28:34 ID:m0CoDPqv0
風貌のせいか、坂道はエヴァのシンジ君の声で読んでた
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:42:02 ID:DtXvBdfT0
アニメ化なんてわからんから実写化した時のメンツ考えようぜ

田所:草野仁
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:43:46 ID:OohUrTe90
ほんとこのスレの7割は腐女子の書き込みだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:44:07 ID:hQw63tMyO
自転車:全て国内メーカー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:49:24 ID:wQVgZNqp0
福富:置鮎龍太郎
荒北:森久保祥太郎
東堂:子安武人or近藤隆
新開:渋谷茂
アブ:朴ろみ
真波:甲斐田ゆき

御堂筋:高乃麗
石 :小野坂昌也
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:52:49 ID:Ajh/sSmWO
パーマ先輩は大泉洋
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:53:36 ID:DtXvBdfT0
巻島:アンガールズの細い方
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:55:54 ID:qf9X5e2M0
ぼくのわたしのかんがえた弱虫ペダルの声優はてめぇのブログでどうぞ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:59:41 ID:wQVgZNqp0
荒れた。うっかり乗ってすいませんでした、忘れてくれ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:01:15 ID:aOYtlDp40
>>347
レスなかったから話振っただけじゃない・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:01:45 ID:kA1asbaC0
            ,.イ三三V三三ト             |                 ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ         |  一   わ  声  ア   こ
           トV _∠\   _∠\ !N!         |  人   け  優  ニ   の
            V( r=・=`)-( r=・= ) V           |  も  の  は  メ  漫
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i         |  り  わ  誰  化   画
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |.        |  あ  か  々  し  が
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´        |  が  ら  └   た
│ 吸血鬼 J J │. |   /⌒/⌒/    l.           |  る   な  な   と
│   _     │ .ヽ   `二二 ´  /          |  男  い   ど  き
│ _<レヾ ) 、   |__/`'|   ̄ ̄ ̄ |´\___.    .|      こ  と   は
│('ヾ)>)\\ | 、____,.へ /へ/     \    |      と
│ ヽっ)\>':::::| `ー┬/  \             !   |       で
│          │    \<__ \   Y.    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_'=============        \   ̄ ̄ ̄\. |
        |ー───────\      | /
        ト、            \___ノ/
        | \            /イ
        |\ \           / |
          ヽ


チャンピオンのAA保管庫潰れて新しくなったは良いけどいくつか見当たらないのもあるのよね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:45:19 ID:Gmncd7Pp0
>>210
冥王
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:21:07 ID:Lp0/JB1O0
懐いなw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:23:31 ID:nzFmkEvQ0
グノンまでと言われて読んで本当にグノンまでだったロトの紋章の話題はそこまでだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:28:23 ID:rQOTDsg90
荒北が「でろでろ」の耳雄に見える
自転車で敵でも妖怪でも跳ね飛ばしそうだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:44:03 ID:dmme2k1y0
最上の明医の主人公が荒北
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:46:04 ID:5o+DgTEW0
声優とかマジでどうでもいい。
マンガよりアニメのほうが面白くなることなんてないのに、バカなの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:01:30 ID:v/GODjrH0
>>356
銀魂はアニメの方が面白い
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:23:14 ID:mwVePsis0
声優は確かにどうでもいいが
イカ娘はアニメのほうが面白かった
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:36:03 ID:+2EwZ3EtO
イカもみつどもえもアニメの方が面白かったが、声優のグラビア載せるのは勘弁して欲しい
あんなのがアイドル声優とか言われても…
まぁ今のアイドル代表がAKBなんだから大差無いけどさ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:36:07 ID:ep8MGXAc0
巻島は塩沢兼人だろjk
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:43:46 ID:cE6XWuck0
じゃあ金城は鈴置洋孝な
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 02:52:33 ID:YLlZkT/z0
どっちももういねぇよ!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:07:55 ID:Er3KxWgF0
ドドドドドドのページで尺八がサーベロに乗ってる件
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:23:04 ID:QVXRVjlH0
最初の今泉がはじめて先輩らと練習してるとき
先行してたのは金城田所牧嶋だけ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 04:37:34 ID:Z+sRd8DT0
尽八はリドレー
尺八はサーベロ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 05:21:38 ID:qY5mIKwV0
やめろ、納得してしまいそうなことを言うのはやめろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:40:22 ID:4nGbIWsb0
尺八のベロ…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:42:45 ID:dQ7sPwUIO
アッー
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 10:14:18 ID:iD/HdHCbO
田所は郷里大輔か
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 12:27:04 ID:StsxD9KqO
真波の声は高確率で石田彰なんだろうな…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 13:11:12 ID:oRVRPDqb0
市原悦子と常田富士男のツートップで決まりだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 13:49:37 ID:2qvKHxCs0
ツンデレ小柄ツルペタデコメガネっ娘幼馴染委員長の声優は
・・・あとはわかるな?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 14:03:14 ID:Nhb8ikqR0
声オタ消えろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 14:48:29 ID:FgoEZrXD0
ネタ切れにしてもひどい流れだ
無理に話題提供しなくてもいいのよ

勝手に俺の今年のペダル総括
前半神中盤燃え後半微妙
航の商売繁盛は喜ばしいことだが考えるな感じるんだ展開は改善して欲しい
燃え展開はこのまま継続して行って欲しい
来年も毎週楽しみな漫画のひとつなのは変わらない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 15:47:53 ID:ZJablzwUP
航にとって充実した一年だったろう
ただ過労にだけは気を付けてほしい。働かせすぎだろ正直
適度に休んでほしいお
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 15:51:58 ID:Ua+vZwhR0
休みの日に自転車乗りに行くのが航
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 16:37:38 ID:FgoEZrXD0
来年で40だっけ?健康体なのはいいことだし
自分で分かってて働かせられてるんだとは思うがなぁ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 16:51:17 ID:+2EwZ3EtO
てかそんなに激務なのかね?
カラーやらで他のチャンピオン漫画家より仕事量は多いだろうけどさ
漫画に専念出来てるからジャンプとかよりは楽そうなイメージが
だから色々行ったりしてるんだろうし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 16:58:49 ID:FgoEZrXD0
確実に激務
るるももやってんだぞ…
しかも背景とかまで自分で描いてるぞあれ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 17:02:49 ID:dQ7sPwUIO
執筆速度は個人差あるからな
航が楽々こなしてるように見えるのも仕方ないっちゃ仕方ないかも
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 17:27:13 ID:JROmDbaS0
るるもってえろまんがだっけ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 19:51:15 ID:lApfLdy1O
※ただし全くえろくない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 21:44:49 ID:e30oBKpU0
るるもって何でやってるの?REDいちごとか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 21:46:18 ID:v6CgtyK/0
ライバル
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 21:49:08 ID:JHiT+VRR0
弱虫ペダルSAGAマダー?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 22:16:03 ID:xjgqpOlO0
>>385
REDで弱虫ペダルMTBを古賀先輩主役でだな・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:10:24 ID:TAOgFEnY0
声優はまったく詳しくないが
鳴子はミスター味っこの大阪弁の奴、たぶん
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:18:44 ID:xjgqpOlO0
坂道は忍玉乱太郎で

つかアニメ化したらテニプリ現象で中学生が路上に溢れて事故続出しそうなんだが
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:23:45 ID:cE6XWuck0
家からアキバまでママチャリで行こうとする奴は確実に出るな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:24:35 ID:v6CgtyK/0
主題歌はヒメぺたで
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:51:40 ID:riapYe6s0
今年も色々あったが
やっぱ弱虫ペダルの一番の名言は「ボクは友達いないから」、サブタイは「百人目」だな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:06:54 ID:OtBDQKTH0
>>387
脳内再生はまさにその声w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:18:40 ID:1yeGaWQE0
>>389
ハンドル投げやる奴も確実に出ると思う
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:52:47 ID:iyAOh2+b0
>>391
アンケ取ったら十中八九、「たった今絶好調になった」だろ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:18:27 ID:EJSB7v4q0
ミスター味っ子の大阪弁の奴の声優さんをぐぐってみたら、
忍玉乱太郎のしんべえとちびまるこちゃんのお母さんが同一人物であることを知ってしまった
声優さんすげえ

ついでにしんべえの苗字って福富だったんだな…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 03:26:23 ID:br9cdRSM0
水田がワープできたんだから
荒北さんがワープできても不思議じゃないよね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 04:49:11 ID:AhmPYaVZ0
御堂筋がコースいっぱいに手を伸ばして広げて走れば最強じゃないか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 04:53:19 ID:94ZLFJ9y0
>>385
弱泉君が覚醒するのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 09:02:24 ID:wb28JFIKP
ただし相手は坂道母です
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:21:56 ID:55ug6nlg0
「たった今絶好調になった」は尽八というキャラがストレートに伝わる
「ボクは友達がいないから」は坂道のキャラを単純な一言で上手く表現
どっちも良いが分かりやすさや発せられた状況やらで名言としては尽八のが人気なんだろうかね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:27:50 ID:D87hKh890
ネガティブとポジティブの差ってのもあるんじゃね?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:34:42 ID:94ZLFJ9y0
このキャラにはこれ!っていう名台詞や口癖ってあんまりないな
俺は強いトミーと絶対に諦めない蛇とアブ・ショくらいしかいなくね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:42:05 ID:qIJS7/Zy0
キモッ!!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:47:18 ID:CiLKz8GR0
限界頂点だ!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:47:51 ID:jxkKJQ3T0
先頭は俺が走るwwwwwwwwwwwwww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:49:26 ID:DG+bXAcBO
少年が真似したくなるようなのがひとつもないwww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:49:52 ID:jxkKJQ3T0
トミー→どやドン!
荒北→ボケナス
尺八→絶好調
新開→BQN
アブ→アブゥ
山岳がねぇな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:52:31 ID:JyJFlfHYO
なんだかんだと名台詞が思い浮かぶ箱学勢に対し、
総北側はキャラ薄いな…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:53:10 ID:a4mewtkN0
最後尾も静かだ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:57:42 ID:55ug6nlg0
オウフwwwいわゆるストレートな名言キタコレですねwwwフォカヌポウwww拙者は友達がござらんのでwwwコポォ

どうでもいいけどヒメも名言ではないけどここぞって時には口にしてたな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 13:15:03 ID:S6fK3C320
鳴子は・・・「ここまで踏まずにどこで踏む」かな
田所が全く思い浮かばない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 13:17:29 ID:ZxMXDlo60
さんそーーーーー!

があるジャマイカ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 14:36:10 ID:YaDwyDZf0
田所は、よし、走れ、伝説作ってみせろ、というムチャぶりが一番印象に残っているな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 14:40:42 ID:vO6xEK+x0
弱泉「相手じゃなかったんだ」

ガシャ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 14:52:29 ID:pw9ysQoqO
結局あのガシャはなかったことになってるのか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 14:59:12 ID:jxkKJQ3T0
そこの回想が2日目夜にくるのかと思ってたけど
その後のグラサンと弱泉のやりとりと
弱泉の想いは届く!でいつのまにか消化されてそうだ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 14:59:27 ID:u34uHc+60
ギアチェンジの音だったと思って忘れろ。
いつまでも細かいこと気にしてると一生童貞だぞw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:18:30 ID:+RGwCqAo0
心が落車した音だよ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:30:22 ID:Ce/5pkec0
田所「暴れんなよ!暴れんなよ・・・」
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:52:05 ID:xvhJZOvq0
あのガシャッは古賀先輩だと思え
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:09:19 ID:7yCFPGNA0
先輩何してんすか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:13:26 ID:a4mewtkN0
合併号とかマジ萎えるんだけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:24:16 ID:xvhJZOvq0
盆暮れくらい作者や編集や紙屋や問屋や流通や本屋を休ませてやれよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:36:25 ID:CiLKz8GR0
御堂筋くんの負けフラグ立てすぎで最近辛い。

不利をものともしないで、最悪三日目ゴールスプリントまで苦しめて欲しい。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 19:09:10 ID:uUY5nYqMO
田所っちは、「ヒーメ、ヒーメ」かな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 19:22:40 ID:BLRk3J3FO
>>415
弱泉くんが覚醒するときの伏線だからもうすこし待ってなさい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 20:09:17 ID:QewCNSlQ0
田所さんは最下位カイミングアウトしたときの
「負けを知らない奴は勝てねー」みたいな台詞
素直にかっけーと思った
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 22:50:40 ID:lsheYuBY0
山岳は黒田さんとの勝負のときの
「この勝負ギリギリだな〜たまらなく生きてるって感じがするんだ」
かな

それか「坂を見ると笑っちまう」みたいなやつ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 00:19:21 ID:8aa9V3CA0
山岳は黒田戦の前の「もったいないだろ!」もアリかもしれん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 06:35:47 ID:EOsPB74E0
ショ先輩の「突破するしかないっショ おれら それしかないんだから」は深いと思った
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 08:07:22 ID:6TLTM93eO
思わずジッパーを上げてしまった…

こそ珠玉の名言だろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 08:32:00 ID:TFAEYSC+0
まぁ今年の弱ペ名言ランキング第一位は「俺はたった今絶好調になった」だがな、ワッハッハ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 08:42:16 ID:mkfeRwzF0
キモイで〜
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 08:58:13 ID:aMv76Dqj0
あれはその前の「良い天気だな、調子はどうだ」とセットで名言だな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:03:09 ID:6OnlldJGO
今年の名シーンか
山岳ゴールの見開きと、新開がエーススプリンターをカミングアウトする時の見開きに一票
航は見開きがマジ上手い
迷シーンは御堂筋が荒北と弱泉を抜いたアップの見開き
マジでびびったw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:05:09 ID:6QBTuG8f0
今年の名場面か

「予定外やアアアアアアアア!!!」
ドドドドド
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:41:44 ID:xQuFme840
トミー 「だが名言にかけてこの福富の右に出るものはいない!(ドン!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:49:12 ID:UoUMJmH30
筋のピギーッにものけぞった
だが一番の名言はやはり尽八の絶好調かな
何せ今年のはじめに発せられてからずっとテンション上がる時に使われ続けてる
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:52:07 ID:0So6VBW+P
ないな・・・。箱学はあの山岳が一番キャラが薄いとはどういうことだw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:25:14 ID:W/8DRekM0
おそらくラストであろう坂道とのバトルへ向けての長いタメと考えれば、仕方ないかもな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:26:40 ID:zIdc/bAz0
今週のドドドドドドドで
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:34:42 ID:Lg5YTtLi0
山岳ゴールの見開きはペダルの名シーンでもあるけど
自分的に今まで読んできた漫画の名シーンランキングに加えたいくらい上手い
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:36:03 ID:Lg5YTtLi0
ドドドドドドドのサーベロ尺八は単行本でちゃんと修正されるのか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:43:57 ID:6OnlldJGO
尺八が尽八に進化するかどうかの瀬戸際だな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:48:26 ID:Lg5YTtLi0
迷シーン?は
「寿一… 精友… 尽八… 」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:48:38 ID:BMiRk31h0
>>439

遅刻キャラ。
史上初の1年生レギュラー。
ツンデレ委員長が幼馴染。
ちょっと、さんがくー

ここまでそろえてなお影が薄いな、確かに。1番最初の設定が今後行かされる気全くしないし。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:02:48 ID:6QBTuG8f0
ハコガクは先輩たちが濃すぎて逆にびっくりしたわ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:14:02 ID:TFAEYSC+0
来年は金城さんが単行本の表紙になれますように
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 13:50:26 ID:Y2694Fr20
福富寿一ってすげえめでたい名前だな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 14:11:52 ID:5wafdsyuO
来年は金城、今泉がちゃんと無双して勝つのか、坂道さんがチート優勝しちゃうのかが見物だな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:28:05 ID:brsjqLSR0
チートって言葉も使ってみたいだけのやつが増えてなんか安くなっっちゃったな
坂道なんかまだトンデモスポーツ漫画の“主人公”のレベルだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 17:23:17 ID:W/8DRekM0
>>450
それだと、金城さんを励ます所から始めないといけないな…。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 19:29:12 ID:PrM88xOg0
天気がいいからなって事は晴天だったわけだ
その中疲労しつつ水分無しでパワーバー食える気がしません
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 19:37:54 ID:TFAEYSC+0
しかも8月
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:09:36 ID:8aa9V3CA0
>>449
父ちゃんと兄貴も多分相当オメデタイ名前だろうな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:31:26 ID:d4Yb9Kwc0
祝詞とか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:49:11 ID:gCMWgYJJP
弱泉のへタレ顔が満載していた素晴らしい年だった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 21:34:20 ID:aMv76Dqj0
まあ主人公補正だってのは同意なんだが。
チート扱いされるのは、主人公補正であることが透けて見えるからじゃね?
劇中でたいした説得力もなく、逆に相手はインターハイ出場選手なのに、とか
加速装置でもついてなきゃ、とかそれが不可能な根拠を真っ当に並べたうえで
その前提を有り得ないほどの実力差で引っくり返してる。
普通はトンデモといってもキン肉マンのような、理屈がトンデモないもんだが
坂道さんの場合は登りはリズム=ヒメってのが雑すぎるんだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 21:36:59 ID:zIdc/bAz0
坂道の根力はヒメ愛じゃなくてアキバへの道程だと何度言えばよいの
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 21:44:07 ID:gacmDh/50
>>459
そんなこといったら毎日頑張ってる弱泉君が可哀相だろ
自転車自体の差があるとしても
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 22:09:05 ID:aMv76Dqj0
つか、アキバ通いが根拠だったからってたいして気の利いた理屈じゃない。
俺は別段嫌いで言ってるわけじゃないが。
単に無双してるからチートって呼ばれてるんじゃなくて
そう見えるのには演出によるところも大きいだろってこった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 22:26:55 ID:uoKMqCoiO
>>446
> 遅刻キャラ。
これは現在進行形で生きてる設定だろ
こっから活躍するんだよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:11:18 ID:k2MTaHbi0
>>452
多分来年ていうのはリアルの年の事で金城さんが留年とかって意味ではないと思うんだ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 01:30:33 ID:ZyKxPFQ10
624 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 23:35:36 ID:???
ペダル 御堂筋の「ここでキッチリがんばれば来年のエースは…」と言う言葉に段階49のアシスト(荒北)封じ役に燃える水田クン。
       御堂筋は3日目は僕一人で十分と他を使い潰すつもりだった。だが荒北はアシストのアシスト。本命アシストの新開が飛び出す。
バチバチ 祝勝パーティ。
星矢ND 瞬は双子座の黄金聖闘士に攻撃せず双児宮通過。
        天闘士は氷河に腕を凍らされあっさり撤退。天馬はまだ双児宮から出てこない。
みつどもえ 矢部っちの部屋でガチレンのゲームをするひとは。ふたばの出番は無い。
イカ娘 かわいい
星矢LC 数珠に封じられる間際パルティータちゃんを思うカイロス。
ケルベロス 女子高の変態教師を通報した女子高生が監禁されて酷い目に遭う。
キガタ 踏み切りアンジー再登場。
ナガレ お嬢に告白の返事をするナガレ。また父ちゃんとの約束の日本中の海の旅に出る。 釣り屋ナガレ 完
       次号の特別編で最終回。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 01:37:59 ID:fYpoZ3C70
それ嘘バレだってよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 06:51:44 ID:UAnB/EcZ0
坂道の鬼のような追い上げの根っこにあるのはヒメでも秋葉でもなく
「みんなと一緒に走りたい」みたいな友情的なもんだと思ってるけどな
オタク趣味では叶わなかった、仲間と楽しさを分かち合うってことが
自転車競技ならできると思ってそれまでの気持ちが爆発したとかなんとかで
ウェルカムレースでも今泉と鳴子と走りたいってだけで完走すること捨てて暴挙に走ってぶっ倒れたし
坂道は良くも悪くも1つの目標決めたら後先は考えないタイプでそれが強みなんだろ
あんま読者に脳内補完させるのもどうかと思うが
坂道の事については話の主人公だけに結構描写が豊富で言うほど納得いかないことは無い気はする
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 07:08:48 ID:0Jmp36H40
坂道の心情描写は理解できますが
坂道の実力描写に納得いきません
てことだろ
気持ちの強さが最強の漫画だからと言えばそれまでだが、
トレインの大切さ書いておきながら
全国大会で他校全部一人でごぼう抜き(笑)
ってなっちゃってる
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 07:45:06 ID:fYpoZ3C70
坂道追い上げの不自然さは、客観的に見れば苦手な平坦で各校集団ゴボウ抜きという怪物レベルの快挙を成し遂げているのに、
作中でそれにふさわしい反応をされてないというか
みんな「この小さな体で頑張って、胸が熱くなるぜ…」程度の反応しかしていない
そこが不自然で、凄さが「無かったことにされている」ご都合が目に付くんだと思う

一日目の100人抜きは、山でクライマーが、山の苦手な非クライマーを抜きまくっても
それほど不自然さは目立たなかったんだが
2日目はやりすぎ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 07:46:05 ID:UAnB/EcZ0
気持ちと身体的な事を別にして話はできんと思うけど
寒咲さんが最初の方で言ってた「他のスポーツではダメだけど自転車で才能発揮する人がいる」的なこと言ってたのと
長年の改造ママチャリ秋葉通いで自然と身に付けた実力じゃ弱いんかね
トレインなんか要はペース握ってるのは先頭の人なんだし
まだ勝負どころじゃないと巡航モードの他校に対して既に本気モードの坂道がごぼう抜きするのも無理はない気もするが
その辺は自転車全然詳しくないからわかんね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 08:50:24 ID:0Jmp36H40
実際のレースだと集団ってのは鬼強いんだよ
個人が必死に逃げても巡航モードの集団には絶対に追いつけない

フィクションだと言ってしまえばそれまでなんだが、
作中で何度も集団怖いと言っておきながら坂道さんチートってのは
王者王者とセリフだけで説明されて実際は王者(笑)になりつつある箱学同様
描写がちぐはぐになって説得力が薄くなってる原因なんだと思う

いや毎週毎週熱くて面白いんだけどね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:11:21 ID:Cg+ihx2XO
完走前提の連中をリタイア覚悟で全力の坂道が抜くのがおかしいとは思わん。
一年生レースと何が違うのか。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:19:54 ID:i8UgxW6cO
トンデモとまではいかなくても弱虫ペダルみたいなリアリティもしっかり残しつつぶっ飛んだ設定を盛り込むと
特に週刊で描くとなるとリアルとファンタジーの狭間で苦しんでそうだな
そういうのは熱くて盛り上がるんだけどね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:29:30 ID:0Jmp36H40
>一年生レースと何が違うのか

相手がインターハイ出場の各県代表って所が違うな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:34:49 ID:2GSVM3JL0
弱虫ペダルが自転車レース再現漫画であるべきだと思い込んでるのはクソタコチンカス童貞汁男優だけ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:41:20 ID:nvB/LSGF0
>>474
それは同着で諦めたw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:50:27 ID:UAnB/EcZ0
フィクションというのは重々承知で敢えて現実的な側面からツッコミを入れるって楽しさもあるけどな
マジになってこれはおかしいこれはないなんて言ってたらちょっとヤバいけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:51:48 ID:Cg+ihx2XO
>>473
いや、今泉も鳴子もその「代表」なんだが?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:54:39 ID:nvB/LSGF0
でも冷静に考えると、
自転車競技というものを知っているにもかかわらずそれを無視して自転車マンガ描くって結構難しくね?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:59:48 ID:o9z52F2T0
彼ら、一年生レースの時は代表じゃなかったよ。ま、焦る事はない。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 10:00:10 ID:agvYma/NO
>>477
今回は抜いた場所が坂道が不利なはずの平地だということと、
インハイ選手たちは先頭ローテーションして疲労を溜めないようにしてたのに
疲労溜まりっぱなしの坂道が抜いたってのが違うかな


フィクションでも、作中の描写に一貫性は欲しい
坂道を平地で強くしすぎだろう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 10:02:20 ID:i8UgxW6cO
>>478
航も結構悩んでるって言ってたしな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 10:16:04 ID:2GSVM3JL0
>>480
「ぼくのかんがえた、こうであるべきよわむしぺだる」
だったら自分が納得できる自転車漫画を自分で描けや、厨二病のオッサン
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:02:41 ID:1k8BPC7K0
おっさんの回収係は鳴子のほうが、まだ理にかなっていたのかな?とは思う
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:37:15 ID:2GSVM3JL0
新種が誕生したようです
以降、対厨進行でよろしこ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:37:46 ID:BsKZ9gYbP
今ビッグサイトにいるんだけどさ
京伏のコスプレした女の子3人組がいたw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:41:05 ID:eUrhb2mH0
ビッグサイト??コミケ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:47:28 ID:1oHS0urW0
腐ではないんだけど、12巻の巻ちゃんと尽八のSEXは擬似っていうコピペは
結構好きになってきた。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:47:57 ID:nvB/LSGF0
京・・・伏・・・?

ジャージ作ったんかな・・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 12:03:32 ID:POyQ5wR60
もう「こここうしろよ」とか「ヒメヒメ加速ありえねえw」とか俺らに言われてもしょうがない意見は見慣れたからまあいいけど未だに
「トミークソ外道のくせにドヤ顔ww」「来週の展開はゴッドハンド炸裂。全員落車」とか言ってるレス見るとなんか切なくなる。最近ないけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 12:29:11 ID:w4fzGyo/0
ゴッドハンドは金城が死んでもおかしくないし。
まあ、頭で考える前にやっちゃった気持ちも解るっちゃ解るんだけどね。
一生責められても仕方のない十字架。
ある意味では愛されてるってことじゃないかね。
過去のシーンを何度も反芻されてるっていうのは
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 15:39:25 ID:0Jmp36H40
>>484
つ 鏡
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 16:38:13 ID:2juVaS9zO
ちいさ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 16:39:15 ID:2juVaS9zO
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 17:05:24 ID:mpNEbYP40
ピエールの教え

「自転車ハ楽シイモノデス」


以上
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 17:10:59 ID:SApMtBFP0
ピエールインハイきてないしな。

箱岳の顧問はいないのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 17:26:02 ID:UAnB/EcZ0
箱学の監督だかは箱学が雑誌のインタビュー受けてるときに出てなかったっけ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 17:49:44 ID:9CIIoZEf0
>>495
一日目のスプリントリザルトの時には居たんだが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 17:57:02 ID:mpNEbYP40
>>495

箱学もいるみたいだけど、機能してなさそうだなw
京伏は監督いるかどうかもわかんないしなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 18:10:29 ID:mpNEbYP40
test
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 18:34:01 ID:SApMtBFP0
ピエールかえったんか。。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 19:03:19 ID:S1r3fYQ90
「坂道サンがイレばワタシは必要アリマセンネー」
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:37:16 ID:O+LLteht0
翌日のことも考えてペース配分して落としてる他校と
後先考えず全力疾走する坂道なら
まぁ坂道がごぼう抜きしてもいいんじゃないかなと思う
最終日に坂道がバテて苦戦する話があれば、だけど
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:55:34 ID:ApQFgc530
コミケのチャンピオン島、ペダルの薄い本率がぱねぇという感じ
アニメとかになったらドカンと来るかも
あと、女の子でペダルのコスプレしているのは俺も確認した
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:58:54 ID:NUU57Cl+0
腐女子さんの801報告業務ですか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:04:01 ID:SApESzNB0
>>503
へー坂道に砕かれたプラペダルのコスプレとかしてんだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:05:24 ID:P30/htOn0
pixiv見たら結構あるね、ペダル画像。
ttp://img34.pixiv.net/img/hebi80/15152759_m.png
これが結構イイ感じだった。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:06:06 ID:P30/htOn0
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:09:30 ID:Sw8bq60C0
頭湧いてるだろそれ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 02:37:12 ID:qJs1g/jE0
不覚にもアブで吹いてしまった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 03:21:48 ID:VCA9la01O
宣伝乙としか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 03:25:50 ID:O+LLteht0
アブ先輩は
「なんでジャージ開けてんの」
「本気になったら閉めるよ」
って言ってたけど
そもそもなんで開ける必要があるのって思った
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 06:40:26 ID:3LFW5t8m0
>>503
ごめん同人とか全然興味ない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 08:18:35 ID:a43mQvDn0
>>512
島中で薄い本を出して注目を浴びる。それも王者の仕事の内だ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 08:24:46 ID:3LFW5t8m0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 08:26:29 ID:1PblVGKS0
この作品の同人とか、腐向け以外にあんの?w
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 08:37:01 ID:qNZK+qAu0
そこでビッチさんですよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 08:44:28 ID:VCA9la01O
くそ、木曜だからとコンビニ行ったら売ってねーじゃねーか
続きまだかよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 09:38:53 ID:FPPcpk8O0
先週合併号だっただろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:19:37 ID:qcxF6KNS0
かんざき妹かいいんちょか
それが問題だ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:20:41 ID:m3HD2x9R0
弱泉くんとの最初の登りの時タクシーの中にいた子もいるだろ!
名前忘れたけど
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:25:31 ID:DjnTfaOg0
1話表紙の眼鏡の女の子…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:27:12 ID:y1FyU98C0
一巻表紙って坂道がいいチャリに乗ってただろ
つまり乗り換えイベント後に登場する子なんだよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:28:50 ID:DjnTfaOg0
てことは学年変わって新入生…ゴクリ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 13:47:38 ID:8zCSNzpP0
>>503
擬似SEX効果か
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:03:02 ID:M9j34Xq+0
桜井Xアヤちゃん
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:19:56 ID:FPPcpk8O0
もはや「誰だっけ」状態w
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:23:17 ID:k1ckF6oK0
アヤちゃんは坂道に惹かれていくけど、過去の悪行のせいで坂道からは少し怖がられているから、
アプローチをかけても誤解を生むばかりで、なかなか想いが伝わらずに悶えちゃう……

なんて妄想をしたことはある。
ところで坂道と委員長はサイズ的にも案外お似合いのような気がするんだが?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:48:26 ID:FPPcpk8O0
委員長は明らかに山岳一筋じゃないか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:00:15 ID:E6P4VjVg0
>>528

ぼくのわたしのかんがえた弱虫ペダルはてめぇのブログでどうぞ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:06:16 ID:VCA9la01O
ageんなカス
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:06:59 ID:Sw8bq60C0
実際にはそうじゃない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:09:13 ID:M9j34Xq+0
航の描くメガネっこには色気があるよ素晴らしいよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:17:38 ID:FPPcpk8O0
冬休みだなー( ゚Д゚)y─┛~~
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:52:31 ID:/leyfFEM0
サポートカーは危険ってことで無しなのかね。
補給も決められた場所で手渡しって感じだったし。

何を言いたいかと言うと、サポートカーがあれば監督や女の子たちの
出番もあると思うのよ。いいんちょも箱学のサポートカーが拾ってさ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 17:30:49 ID:AoVNR2CpO
寒崎妹はいいだろう、部の馴染みで普段からついてきてるしな
でもロードレースすら知らなかったいいんちょが乗る理由ないだろw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 17:47:26 ID:sDalO4Rj0
そもそも補給場所の描写すらないからなぁ
水飲んでるシーンはあっても新しいボトルを受け取るシーンなさすぎ
ちらっと受け渡しシーンがあるだけでも存在感変わるんだけどな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 18:42:36 ID:oWQHD+CH0
え?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 19:17:41 ID:CMQtcrCR0
読んでないとばれる発言はやめておこうね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 19:46:02 ID:fRU+TCw+0
単行本派だろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:06:03 ID:EEVoPTxa0
単行本派はまだ補給の時の荒北のアホ面を知らんのか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:15:22 ID:gy3qHFDIO
荒北珍しく回が進む毎に不細工になるキャラ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:27:42 ID:EEVoPTxa0
ちょろっとペダルの名前出てた
今年もっとも熱かった漫画一位は「バクマン。」に決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293697148/
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:28:28 ID:EEVoPTxa0
>>541
たらこイケメン化の犠牲になったのだ…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:34:38 ID:w4s//Cb70
田所って本当にパン屋の息子だったのか
ジョークだと思ってたぜ

作者ブログより
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:39:34 ID:1AGMhh5J0
御堂筋くんの病気の妹が以外に可愛いって噂はマジ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:40:57 ID:1AGMhh5J0
ああ、ごめんなさい
sage進行なのですね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 20:41:49 ID:mvJhLaTxP
結構大きい本屋では、プッシュしてるんだよなペダル

548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 21:21:54 ID:iD6L0gc70
>>544
どこをどう読めばそういう解釈になるのか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 21:33:11 ID:w4s//Cb70
>>548
合宿編を読んだ時に「田所パン店特製」ってのは田所のギャグだと思ってたんだよ
パン屋ごっこのノリでさ

さっきブログ見にいったらまたわざわざ「田所パン店」って作者が書いてたから
これはマジで田所ん家はパン屋なのかと思った次第だ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 22:07:52 ID:wMokwie4O
田所は昼飯にでかいおにぎりを持ってくるイメージがあったが本当はオサレにランチはサンドイッチなのか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 22:20:36 ID:dJHj74U8O
>>549
読んだけど微妙な書き方だなあ
仮に田所さんちが本当にパン屋だったとして、あんなサンドイッチを実際に作って売ってるかは謎だし
「田所さんがパン屋さんごっこして作ったサンドイッチ」の意味でも通りそうな気もする
でも本当にパン屋さんな方が面白いけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 02:53:52 ID:UJ9CoOZf0
田所はかあちゃんに頭が上がらない
多分そう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 03:46:40 ID:UihdihSj0
迅!あんたまた店番さぼって!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 04:38:34 ID:QJymybhJO
走りながらの食事はサンドイッチよりおにぎりのほうが良いぞ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 05:10:40 ID:v2oSz77M0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1293670589/354 :カタログ片手に名無しさん :10/12/30 10:24 ID:???
となりのやつがいきなりうつむいて
アンディとかフランクとか言い始めた
これ、ヤバい人?

370 :カタログ片手に名無しさん :10/12/30 10:25 ID:???
>>354
おそらく弱虫ペダル厨

392 :カタログ片手に名無しさん :10/12/30 10:28 ID:/UXwKTus
>>354

アブッ!って挨拶しとけ
そしたらジッパー下ろして筋肉見せてくれるから

502 :カタログ片手に名無しさん :10/12/30 10:43 ID:fZqLTz7Y
>>345
それ弱虫ペダル宙な
磨かれた槍さん乙ですって言ってやれば
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 05:29:10 ID:7x12Oa920
コミケに行くような濃い漫画読みになら弱ペは広まってんだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 05:40:44 ID:/jEd/cJ3O
広まってるなら質問がまずない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 09:19:35 ID:bb17LU20O
チャンピオンじゃなきゃもっと知名度あったろうけどな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 09:58:11 ID:VRQw7ZSKO
チャンピオンは比較的自由に描けるイメージがあるなぁ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 10:44:33 ID:4APdQeqQ0
アヴさんに限らずコスプレするためにムキムキに体鍛えるレイヤーっているのかな
結構デブなのに細身キャラのコスプレしてる人いるけど理解に苦しむ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 10:57:14 ID:LFFMXAL60
いつからここは腐女子の雑談所になったんだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 11:01:11 ID:yyllHYekO
>>555
コスプレしてる奴ならともかく、普段からアンディとフランクに語りかけているなんてどういう奴なんだよw
まさかアブ本人がコミケに行ってたんじゃ…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 12:42:41 ID:VJWKYurk0
>>555
まずw弱虫ペダル厨とか関係無しにアブアブとか言ってる時点でヤバイ人だと思うけどな...
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 14:07:01 ID:mCNDhyZC0
>>501
今泉くん帰っちゃうの?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 14:17:15 ID:u2DaQ6ti0
というか、坂道さんが本気を出せば他の全員帰っても問題ないような
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 14:57:51 ID:39a1Ggh3O
ダイナマ伊藤のように、一人ロードレースか…。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 15:26:11 ID:bjlbJODpO
>>566
懐かしいなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 17:58:34 ID:0Hd9oSrl0
>>555
変態すぐるwww
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 22:16:01 ID:nOo9tbsI0
>>565
トミーや御堂筋ばりに
「本当は一人でも勝てます」的な
スーパーマンにしたいんだろうね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 22:58:29 ID:XQO5g2aM0
脚はあっても、精神的に一人じゃ戦えないだろw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 23:57:17 ID:4APdQeqQ0
精神面でも弱泉クンより遥かに強い
並の奴なら初日転倒した時点で普通なら心折れる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 01:26:17 ID:81Y6Qn9DO
坂道さんはインターハイ始まってから精神的にも強くなってる
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 01:29:21 ID:jHcneZnC0
坂道さんに足りないのは経験。
3日目に洗礼を受けるとみた。
忍者さんも1日目終了後になんか言ってたし。
574名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/01(土) 03:21:26 ID:QgOLHH+p0
>>569
ええ?既に御堂筋一人でどうこうできる能力じゃないだろ>坂道の実力
今泉と御堂筋以上に、御堂筋と坂道の能力差は大きい

途中で田所不調の原因が、代謝関係で
回り出したから道中交代で走ってきたというならまだしも
単身の能力、ハンデ付きで追いついてしまったからね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 03:40:56 ID:NjA8veLs0
田所の家がパン屋という真偽はともかくとして
俺の脳裏に浮かんだのは、某ストリートファイト漫画のアマレスおっさんがパン屋だったことだ。

当然のごとくプロテインパンは置いていそうだ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:30:46 ID:cqgRmDAr0
>>573
三日目は登りらしいし、坂道さんはチームメイトさえいなければ圧勝できる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:51:10 ID:cIy+Dm910
ソーホクは全員ヒメソング習得して一皮向けてんだろどうせ
そのうち回想で田所が張り切る様子が目に浮かぶ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 20:28:16 ID:ryZVu2yyO
―――こうして僕は念願のアニメ研究会を再建することに成功したのだった

579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 20:31:04 ID:ODORmjTd0
>>578
エピローグ

10年後の総北自転車部

「先輩、なんでうちの部はヒメヒメ言いながら走るんですか?」
「おう、それはな……」


     完
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 21:34:15 ID:y0nVxrWNO
腐女子の皆様方明けましておめでとうございますm(_ _)m 本年もよろしく(^ω^)/
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 21:52:52 ID:HkMd5hET0
筋くんゴールだけ取れなかったら表彰式で「あいつ頑張りどころおかしくね?」ってなっちゃうな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 22:19:59 ID:lqh4ekwi0
るるもでキモヲタ
ペダルで腐女子

両方を抑えにかかるとは航は策士やでぇ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 22:33:43 ID:smNn+7600
航<ボクは考えたよ、キモヲタと腐女子両方を釣る方法を
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 22:58:02 ID:PfkEEyBNO
るるもってまず釣れてるの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 04:47:05 ID:PAsHGu7K0
釣れてたらもっと売れてる
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:08:06 ID:xIl70odN0
>>581
二日目で全力を出す変な人
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:25:32 ID:9Y8RvuxyO
リアル山神はアニヲタなのか…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:29:00 ID:yigRJhwj0
山神走ってるな
もう2位の東海大に追いつきそうだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:33:07 ID:zv1Ia/l+0
東 堂 尽 八
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:40:43 ID:6F6kqIEv0
1年間苦しんだのにたったいま絶好調になったな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:47:57 ID:/4lPtOB50
流石山神だな
今絶好調になるとか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:51:35 ID:azIcPW4N0
よくわからん
赤い人がショで青い人が尺八で擬似sexしてるでおk?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 13:37:27 ID:DNFBHcw/0
すげえー
山神復活だな!
走りは腕を大きく左右に振るショ先輩だけど
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 13:39:30 ID:BAu/MeAd0
真波だけまだ見せ場出てないけどここまで超人がいっぱいいるから出しにくくないか
先輩より凄くないとインパクト弱くなりそう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 13:51:20 ID:azIcPW4N0
山神、勝利インタビューも山神だったな
急に友達の名前叫んでわろたw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 13:55:39 ID:zv1Ia/l+0
>>595
田中「うわ…名前呼ぶなっショ」
597名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/02(日) 14:28:30 ID:JgH/wejR0
>>595
前振り無しに、突然来たしなw

>596
wwwwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 14:41:58 ID:PZgWp2HvO
何の話かと思ったら駅伝か…
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 15:37:56 ID:c4EMXYIY0
山に登るとテンションが上がって文字通りハイになるらしいからなw
トライアスロンと登山をやってる知人がいるが、坂道を登る辛さと、天辺についた時の達成感(解放感)で時々おかしくなるそうな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 18:24:31 ID:PAsHGu7K0
お前ら実況板以外では実況禁止なの忘れたのか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:36:58 ID:+GK4q07Ni
なんで新カァイ君は先導車を左側から抜いてんの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:51:08 ID:k0cW5QxP0
>>601
自転車じゃないから新開的にセーフなんじゃない
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 00:57:48 ID:RZoScl4mi
>>601
お前すごいなw
よう気付いたな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 01:24:11 ID:jzMhfHqX0
前が見にくいぶん車のほうが抜きにくそうだけどな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 02:27:14 ID:LB21rekC0
自転車じゃないからおk
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:01:34 ID:bpZgMdb20
でも兎(等)が飛び出してくるのが見えないから左から抜けない訳で、
車なら尚更なんじゃないか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:08:03 ID:LB21rekC0
視野の関係じゃないんだと思うよ
大切なのは「トラウマが生まれた状況」の再現
つまり
「競走相手の自転車を左から抜くためにラッシュしかける」
という状況が一致するとトラウマが再発する

ただの車はトラウマの状況と異なるので再発しない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:54:58 ID:RZoScl4mi
というか最初右側を走ってたのにわざわざ左側から先導車を抜く新カァイ君にとっては、
左側での並走なんか余裕ってことだろw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 21:40:53 ID:lIPHoszt0
えっ…もしかして、アレですか?…「得意」に?
…まさかね。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 05:41:01 ID:UbRCfiLl0
水田のピエロっぷりに笑ったが御堂筋の一人で十分は無いわ。
チートが過ぎるだろ。どうやって一人で勝つつもりだと
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 07:59:20 ID:zVvJoIDJ0
うん、水田君ってやっぱりヴァカなんだな
みんなで一緒にいると楽しいけど、個人的に親しくするのはちょっと・・・ってタイプだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:39:48 ID:Yy9dBbJJ0
また3人仲良く同着なんですね。分かります。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:33:58 ID:EMfE5XnH0
最新号出たのに何でこんなに過疎ってんの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:37:36 ID:UiYv79TT0
首都圏の発売日はまだなんだ…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:58:27 ID:xamPzTEq0
えー、札幌が発売済みなのに?
んじゃ語るのやめとこ。
今週号も燃えるよ〜。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:12:00 ID:PaCk/p740
公式発売日は木曜日
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:52:02 ID:mho8dpOf0
うそ〜ん、山口は昨日から販売してるよ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:53:41 ID:iQMkEyBh0
だってうちは山口じゃない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 01:29:06 ID:9u57dP5j0
山口って中国地方のどっかだよね?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 01:32:45 ID:8PrPfyAU0
どこも豪雪地帯で1週遅れで配達とか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 02:41:32 ID:kYtC5ufS0
田舎は公式より早く発売するんだな。
でも6号掲載の話は明日まで我慢してくれよ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 03:33:21 ID:ETwSwaDN0
スプリント勝負は前座やったんや
新開さんマジ鳥肌立っちゃったよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:28:09 ID:WwBnl4FT0
正確には発売することもある、というかたまたま早売りの店のような。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:37:42 ID:zc6QPd5v0
たった今元気になったムクッ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:16:57 ID:bioYK6/00
ここみて慌ててコンビニ行ったら本日発売コーナーになくて残り1冊だったわ。っぶねーっぶねー
はあ〜夜までネタバレなしか〜
来週また増ページ+カラーって航仕事しすぎだし新開は見開き&カラー多すぎだよ
航は新開好きだな。2日目全部新開さんに持って行かせてこのあとどうすんだ
弱泉君は新開さん以上の活躍ができるのか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:18:11 ID:Q+Cx5pwi0
新開ダントツで弱泉くんは御堂筋と2位争いだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 12:23:39 ID:xlUNoJIa0
今回アツいね
次回が楽しみだぜ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 13:07:28 ID:EqAaSIH+0
おまえらしね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 13:10:09 ID:hkromrFM0
>>628
ビクンッ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 14:35:15 ID:PKunMt+p0
やばい水田くんが本格的に気持ち悪い
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:48:08 ID:N4aatpcm0
※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.50000【ネタバレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1291025892/
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 16:27:33 ID:mho8dpOf0
>>626
いやいや、同着ですよ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:14:13 ID:mho8dpOf0
>>630
パチモンですから
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:54:21 ID:8PrPfyAU0
コミック8巻での杉本君の扱いがあんまりだ。三日で650kmは結構凄いだろ
寒咲さんせめて声ぐらいかけてあげなよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:53:41 ID:zpPi5tKh0
超天才の坂道さんを見た後じゃ仕方ない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:55:29 ID:YUqXaeRR0
つーか他板であがってるアレ
マジなのか?
不安しか無いんだが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:20:44 ID:N4aatpcm0
よそはよそ
うちはうち

他版の話は他版でどうぞ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:23:32 ID:W3T6+C/g0
板をばんって読んでる人まだいたのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:43:24 ID:Q+Cx5pwi0
つーか早売りしてないってどんだけ田舎に住んでるんだよw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:45:38 ID:EqAaSIH+0
早売りしてるほうが田舎なんだけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:12:01 ID:N4aatpcm0
後3時間くらいゆとりでも待てるだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:14:07 ID:QqLJuqI50
なるほどだから置いてあったのか

ところでばあさんや、16巻はまだ出んのかのう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:23:20 ID:N4aatpcm0
いやですよおじいさん、12月に15巻が出たばかりじゃないですか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:24:07 ID:p0wggHmF0
16巻でどのあたりまで載るのかぇ
総北がトップに追いつく辺り?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:26:59 ID:bioYK6/00
箱学4人が追いついて来い挑戦者ドン!まで
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:50:23 ID:p0wggHmF0
そうかサンクス
じゃあ京伏の過去話が中心か
表紙は誰だろなー
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:52:15 ID:Q+Cx5pwi0
御堂筋だろ
今週読めば分かるけど御堂筋編は終わり
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:04:09 ID:mSxSH2sN0
ミドーが終わったら三日目が盛り上がらんだろ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:06:06 ID:iQMkEyBh0
箱学がいたらそれで3日目の話は持つよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:06:19 ID:dadIyWTj0
タイマンはつまらんな。
御堂筋が絡んでこそ面白くなるのに。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:07:06 ID:EqAaSIH+0
モブでもなんでも出せばいいし御堂筋ありきの漫画じゃねーし
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:36:24 ID:l7ps8qr50
>>651
御堂筋厨はそうないかないのさ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:39:36 ID:CZGQNXyA0
ザクでパチモンやからボクに憧れてしまうんやねぇ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:01:14 ID:QqLJuqI50
予選でビデオまで撮りに来てた学校の出番はまだですか、そうですか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:12:43 ID:3NIN0UeW0
長野県代表に面白い登りをする奴がいるらしいぞ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:12:57 ID:Rd/0/xvW0
御堂筋はここで負けてもいいじゃん。

負けて発狂、暗黒面にとらわれた御堂筋は己の限界を超え
120%御堂筋へと変貌を遂げる。どや
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:15:28 ID:59DJz+9Y0
僕にも仲間が必要やったんやな・・・みたいな展開はやめて欲しい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:20:21 ID:N4aatpcm0
>>655
鉄壁の館さんちーっす
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:23:49 ID:xlUNoJIa0
>>657
普通に三日目に弱泉君にも負けて次の出番は来年のインハイなんじゃね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:30:48 ID:7v/oCkka0
来年は御堂筋に目覚めた水田筋くんが立ちはだかるよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:54:33 ID:0mWTKZu/P
今週号爆アツだったな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:55:00 ID:zF6zI8iK0
普通に二日目も勝ち層
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:56:33 ID:bioYK6/00
熱い展開の回に発売日が各地でずれてるとか勘弁
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:01:11 ID:5uV3xKJu0
あと4分でバレ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:04:22 ID:lMA40Wkj0
解禁
荒北の顔面崩壊加速中
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:07:33 ID:AN9r68VU0
弱泉君VS荒北さん

だとなんだかいい勝負をしそうなのに

弱泉君VS新開さん

となった途端とても勝てる気がしないのは何故だろう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:09:11 ID:mA4Ejqq10
予想があたった
このまま新開が獲ってくれてもかまわない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:09:44 ID:squcH3Lh0
寒くてコンビニいく気しねえ
今週の概要を語ってくれや
脳内でイメージするから
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:13:45 ID:lMA40Wkj0
>>668
荒北「パチエモン、お前の席ねーから」
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:17:17 ID:HSQk9+ZE0
結局御堂筋君がかき回してたっぽい描写が長く続いたけど、やっぱ箱学が敵って事なんかな
弱泉や石垣さんじゃ相手にならなくね(´・ω・`)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:19:56 ID:vn7QtTuu0
弱泉と石垣さんは同レベルっぽいから2位争いが濃厚なんじゃない
流石に新開といい勝負するのは無理がある
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:22:58 ID:ob3IIGPi0
1人で出来るもんとか言い出した時点でもうダメっぽい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:25:28 ID:lMA40Wkj0
結局2日目箱学は平地はローテしながら集団で行って
登りは登りが駄目な?新開さんをゴール手前まで荒北が引いて(荒北前半休めは後半これがあるから?)
登り終わってからゴール前までは新開さんアシストでトミー引くって
作戦としてどうなのかまったくよくわからん
2日目は御堂筋無双かと思ってたけど結局ここで箱学勝ちでハイタッチくるんだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:27:58 ID:m8MHSrsD0
坂道卒業までやるのかな
あと10年ぐらい連載続ける気か、今の3年卒業したらそれで最終回でいいよもう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:29:55 ID:vn7QtTuu0
ここまでプッシュしておいてインターハイで終わったら驚くわ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:30:10 ID:AN9r68VU0
見開きのかっこよさにうっかりスルーしそうになったが
新開さんがまたパワーバーを食っている…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:31:21 ID:Ja1gUZ2N0
パチエモンってまじで言ったのかwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:31:34 ID:tUKjqGZ80
ここまで人気があるんだから秋田が続けさせるでしょうよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:34:11 ID:OQMGXU2H0
いつも見開き乱発し過ぎな気もするが
やっぱ毎回直感的に熱くておもしろいな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:34:53 ID:Co4zdrC30
人気ってもたかが3万だしなあ
今のチャンピオンはイカちゃん人気だけだな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:35:07 ID:lMA40Wkj0
今回初めてトミーのどや台詞に説得力を感じたのは新開さん今度こそやってくれるんじゃねフィルタがかかってるせいだよな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:09:03 ID:vn7QtTuu0
今回で負けたらウサギ以上のトラウマできあがるだろうしな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:19:45 ID:CNm9CWQc0
なんぼなんでも一人じゃどうにもならんべ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:44:33 ID:DYIEWTEO0
スプリントで負けたのは此処でアシストで活躍するためだったんだな。
石垣や弱泉じゃでうやっても相手にならないだろ。
しかし御堂筋は三日目一人でどうやって勝つつもりなのよ。
単独で走って勝てるって意味ならもっとバケモノ描写じゃないと
無理だろ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:46:21 ID:Co4zdrC30
石垣や今泉は見せ場がまだないから
たぶん互角に渡り合うと思う
そういう漫画だから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:49:33 ID:p/dWEW4S0
新開とおっさんのリンター二人、その日のうちに名誉挽回なるかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 03:06:26 ID:I+oOACBp0
御堂筋はスプリント勝負に勝ったとはいえ、そうとう新開を恐れてるのがわかるな
今回のあせり顔といい、新開が絡むと平常心を失いやすいw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 03:25:10 ID:oL9HLnFx0
三日目は、山岳がエースアシストかな。
で、坂と勝負みたいな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 06:38:35 ID:9aibu4BnP
新開復活キタァァ

つか水田君小物過ぎて吹いたwwwww
新開がアシスト入るんじゃ、弱泉なんか勝負にもならねぇな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 06:46:53 ID:+sIVFieO0
今年はうさぎ年だけあって新開さん大活躍だな!で、荒北の役目って何?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 06:51:59 ID:78GAR5+V0
アシストって目立たない役回りだよな
一番仕事してる=他人が活躍する だから

それにしても新開は見開きやカラー多いな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 07:12:30 ID:9aibu4BnP
>>690
ああそういや・・・・


ウサ吉ェ・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:28:02 ID:Mb6ifbEn0
新開さんファンの俺得回だった、アブの喜ぶ顔が見たいから箱学頑張ってくれ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:31:58 ID:78GAR5+V0
お前新開ファンの皮を被ったアブファンだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:53:25 ID:AFAWU38Hi
焦るスジは見応えがあるな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 10:18:24 ID:2KugY7NZ0
すっかり新開さんに食われてしまった次期エースの水田信行君
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 10:53:51 ID:uSEo0QFX0
パチエモンw
荒北さん素敵すぎです
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:03:18 ID:+sIVFieO0
本当の本気出せば一人で優勝できるらしい御堂筋はどんな化物なんだよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:06:39 ID:HSQk9+ZE0
だったら今の状況でだって一人で勝てるはずなんだけどな
態々アシスト封じとかしなくてもさ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:12:00 ID:2KugY7NZ0
楽に勝ちたかったんだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:22:04 ID:ARAn5BST0
三日目は全員が個人戦という感覚で走るのだろうか。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:34:45 ID:IpkApVgm0
アシスト封じって
リアルロードレースで
やっていいものなの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:36:25 ID:mA4Ejqq10
辻クン呼びかよw何様信行w
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:49:36 ID:A62odx780
>>702
リアルだとアシスト封じどころかエースを封じにかかるからなぁw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:51:28 ID:LYLzhq1D0
素人なんでどこまでリアルなのか知らないけど、
近藤史恵『サクリファイス』を読むとロードレースに詳しくなった気になれる。
個人的に好きな本なんで宣伝。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:59:16 ID:lMA40Wkj0
尺八のニヤニヤ顔にイラッとして壁殴っちまった
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:09:27 ID:WYdLMghF0
なんかもう来週あたりにはトミーが筋に
「アシストの体力残そうと思わなかったら新開はお前のこと普通にちぎってたからw」
とか言い出しそうなノリだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:13:10 ID:nB21hkx70
むしろ、新開は御堂筋の脚を使わせるためのコマだった、くらいの勢いで。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:15:04 ID:lMA40Wkj0
トミーわりと頭脳派なのか…?
御堂筋は魅力的なキャラなのに新開さんageの新開専用かませキャラで終わってしまうのだろうか
所詮序盤の中ボスだったのだろうか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:18:22 ID:HSQk9+ZE0
トミーって脳筋キャラかと思ってたのに
まぁ王者だから勝負に関してはオールマイティーなんだろうね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:22:03 ID:nB21hkx70
つーか御堂筋がいくら吠えてもチーム力の差は歴然で、
箱学には勝てる気がしないのぉ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:22:59 ID:VSKEITdR0
つか既視感ありありの展開
何度目だよ
先に動いたやつがかませになる
今回もまた新開
おそらく今泉と石の頑張りでアシスト対決は互角
また三人同着へがみえみえ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:24:16 ID:HEcItNIH0
いやどちらかというとトミーがドヤ顔で
『お前は知らない、直線鬼の鬼たる所以を。新開がもっとも力強く恐ろしいのはゴール前の直線なのだ・・・・・・!!』
とか言い出す方向で
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:27:26 ID:2KugY7NZ0
>>705
それ俺も好きだ
続編も出てるよな

>>706
ショ先輩乙カルシウム食え

>>713
ついにゴールスプリント展開クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
それなら田所鳴子も絡まんとな!!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:27:26 ID:VSKEITdR0
石と今泉にも見せ場つくるからほぼ間違いなく互角の戦いだよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:27:39 ID:mA4Ejqq10
自分で勝手に予想して勝手にケチつけるとかどんな頭してんだよw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:28:07 ID:yvqw/3UsP
新開またかませかよw

718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:28:51 ID:orlqCCzE0
チームワークが重視される戦いで
チームメイトをザク呼ばわりする御堂筋が
勝てないのはまぁ当然か
1日目2日目とたった1人で物凄い速さで走ってたから
個人戦なら最強なんだろうけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:30:36 ID:vn7QtTuu0
今回くらいは箱学ダントツでいいと思うけど
この作者だとなんかいい勝負させそうで怖いな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:31:21 ID:yvqw/3UsP
多分今週で騒いでいる腐女子はピギーに騙されて怒ってたやつ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:59:31 ID:+oO5vu7j0
御堂筋ってまだ1年だよな。
水田君はいつエースの座を譲ってもらうんだ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:59:51 ID:9aibu4BnP
むしろトミーがアシストで、ゴールスプリントを新開に任せた方がいいよな

723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 13:30:27 ID:jzfvdeRB0
>>722
ゴールスプリントはエースの役目という暗黙の了解があるような雰囲気
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 13:59:45 ID:SIJ+61nd0
御堂筋君は頑張るとこが間違ってると思うんだ・・・
三日目に勝たんと何の意味もないで
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 14:43:38 ID:nj3K9iqb0
御堂筋くんは3日目は自分の両脚がちぎれても二度と自転車をこげない体になっても良いくらいの気概で挑んでるんだよ
だって京都伏見のみんなにNo1の夢を見させてあげるって言ったからね
練習メニューだってちゃんと一人一人考えてるんだ
「石垣」って言えば良いのにちゃんと「石垣くううううん!」だからね
みんな御堂筋くんのことを不気味って先入観で捕らえすぎ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:08:21 ID:f1npgR8/0
もう筋ちゃんは段階69発動せんと勝ち目無いな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:16:07 ID:mRFA/Qdp0
水田君は山岳と荒北の間に割り込んできたのか。
これ結構難しいと思うんだけどどうなの?

荒北の今週の演技派っぷりから考えると招き入れた可能性もあるけど。

バカ→ハエ→パチエモンとまで罵倒して、
「げえ京伏」と横山三国志キャラ並に派手に驚いて、
登りが終わった途端、「ここでネタ晴らし」って、水田君立ち直れるのかw

それにしてもこの荒北ノリノリであるw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:21:47 ID:GorosRHg0
御堂筋が水田の肩をポンと叩くシーンを、水田と荒北に見間違えてゴッドハンド発動かと思った
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:26:37 ID:mA4Ejqq10
ゴッドハンドネタはもういいよ!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:04:13 ID:C9qj+rkU0
>>721
同じ事思ったw

今回優勝して高校辞めて世界に羽ばたく予定だったのか

そうでなかったらなんで水田君は自分より後輩で実力差のある相手から
エースの座を取れると思ったのか


細かいことはいいよね、おもしろければ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:17:48 ID:lMA40Wkj0
板が次々に壊されていってるけどここにも来るのかねえ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:25:33 ID:orlqCCzE0
スプリントを新開に任せて
最後のアシストまで新開に任せるなんて
荒北さんマジ地味だな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:30:31 ID:GorosRHg0
これに成功すれば次期○○、って相当な死亡フラグ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:32:31 ID:mA4Ejqq10
井原あたりは絶対水田ウザくね?とか影で言ってる
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:35:08 ID:bc4GfQpB0
新開か泉田がアシストorエース代用でくるとは思ったけど、
初めから決まってましたよって感じじゃなくて機転を利かして
出てくると思ってた・・・。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:35:34 ID:9aibu4BnP
まだ御堂筋は奥の手を残していると思いたい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:37:51 ID:p/dWEW4S0
もう秋田よ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:42:44 ID:C9qj+rkU0
あと体のどの部分にテープまいてあるんだろうかね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:51:25 ID:D7Ka2Aev0
新開に勝ったのに御堂筋ビビり過ぎだろw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:53:01 ID:hQJ+3+tw0
普通なら、グダグダやってる隙に金城と御堂筋はそう簡単においつけないくらい先行すると思うんだが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:53:23 ID:9aibu4BnP
三日目はコンポを変えてくるとみた
ソラ→デュラエースに変えて速度アップや
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:56:31 ID:R703n+Rt0
>>739
だってアシスト新開じゃ石だとがアシスト合戦じゃ勝ち目ないし
初日のゴールで金城、トミーと互角の御堂筋じゃ負けるじゃん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:58:47 ID:nB21hkx70
その最中にまきこまれて坂道のマシンも壊れるが、これを使ってとファ・・・じゃない、マネージャーが
Z・・・じゃない、ビアンキでももってくるのか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:06:05 ID:lOuHFJJu0
49の薄っぺらさに驚愕した
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:12:42 ID:IpkApVgm0
走行妨害って
ルール上
ありなのかー
ありがとう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:17:31 ID:vn7QtTuu0
妨害も何も相手の前走ってるだけだし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:18:02 ID:orlqCCzE0
>>745
あからさまに衝突するとか手ぇ出すとかしなきゃおkよ
あの程度で走行妨害って言ったら
駅伝とか競馬とかレース物は全部NGになっちゃう
(進路をふさぐのは基本戦術)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:19:48 ID:b/vokflS0
味方を派手に活躍させるために地味な仕事に徹して行く荒北さんは
性格は派手好きっぽそうなのに面白いキャラだな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:20:37 ID:4H2NtuDH0
御堂筋は意外にクリーン
汚いのは福富
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:26:01 ID:FePt5L1P0
福富は去年のゴッドハンドを無かったことにしてるっぽくて最低な奴に見える
たとえ金城がもう許してたとしても犯人の福富が忘れていいわけはない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:34:47 ID:s1rQNlbk0
てか新開がアシストだとしても出て行くの遅くないか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:44:21 ID:p/dWEW4S0
普通の奴だったら遅いだろうね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:45:20 ID:AFAWU38Hi
なんかこち亀の両津と本田みたいだったw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:02:53 ID:xOgxm/Vw0
もりあがってるな
たしかにおせえ
トミーが片手離してあれ?みたいな感じでみてたしな
のこり4きろか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:09:47 ID:+mP/RG830
次週 新開独走、追う二校 最後のコマで今泉が借りを返すとのアップで引き

2週後 今泉新開らに追いつく、石垣三年には三年の意地があるとのアップで引き

3週後 石垣、今泉新開らに追いつく。アシスト対決はほぼ互角、エースがいよいよ飛び出すで引き

4週後、エース対決はほぼ互角。ゴール手前抜け出すのだれか・・・で引き

あと10週くらい引っ張る
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:15:48 ID:D7Ka2Aev0
このまま新開が一位でゴールするって展開はどうだろう?
エースを使う間でもないぜ、みたいな
エースがゴールしなくても一着に変りないんだよな?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:19:20 ID:ob3IIGPi0
やりすぎだろうと思ったけど1日目完全温存だしそこまででもなかった
よく考えたら1日目も激走した御堂筋の方が消耗してそうだ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:27:13 ID:2KugY7NZ0
>>756
スプリンターがゴールスプリントを担当するのは普通にある
しかし航の中ではゴールスプリントはオールラウンダーのエースがやることに
なっている模様
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:32:37 ID:+sIVFieO0
ラストスパートに絡めないから主人公影薄いな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:39:51 ID:R703n+Rt0
>>758
別に金城とトミーがチームのスプリンターより最高速度が遅いと言われてる訳でもないし
現に御堂筋というどの場所でも早いラウンダーが居るんだから良いだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:41:22 ID:2KugY7NZ0
>>760
悪いとは言っていない

しかし時間差スタートの影響でスプリンターは
スプリントポイント要員になっちまってるなという印象は持つ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:04:38 ID:R703n+Rt0
>>761
何を今更・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:55:29 ID:+5cWvB580
俺も新海がゴールしていいと思う
新海と今泉がダブルで御堂筋の心を折って、3日目はストイックな展開に
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:13:46 ID:PFDr13Aa0
婦女子の怨念のしつこさ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:27:50 ID:mRFA/Qdp0
いや新開がゴールしたら落ち込むのトミーのような…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:41:28 ID:GorosRHg0
でもトミー自身「アシスト役だが俺がゴールした」って言ってなかったか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:46:10 ID:Mb6ifbEn0
新開さんがゴールするのはないな寿一との友情なんだったの?でしらける展開
パチエモンに進路妨害されてイライラする荒北の後ろでポーカーフェイスの新開さん笑える
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:47:01 ID:PXV2r7hK0
どうでもいいけどいい加減新開さは喉渇くと思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:51:30 ID:OQMGXU2H0
6人全員がゴールを狙えるエース級と言われている箱学とは言え
ゴールスプリントでアシストにゴール前まで引っ張ってもらったのに
「やっぱ俺が行くわ」なんてアシストにゴール獲られたら主将として立つ瀬無いな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:01:00 ID:ZGfiJVyD0
ここで箱勝たせといて3日目で主人公無双かな
771名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/06(木) 22:01:26 ID:yGaDubhj0
>>767
ダブルイエローゼッケンという展開があってもおかしくないんじゃね

しかし、これほどの坂道と御堂筋実力差を読者に見せておいて
今更「御堂筋が悪くて凄いんです」という演出されてもなぁ

御堂筋の台詞が、そのまま御堂筋自身に当てはまってしまって白ける
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:13:13 ID:P1n4vYeg0
上手く流れに乗って面白かったけど、

ココに来て作者の技量の足りなさが出てきたな。
重みの無いシーソーゲームほど詰まらんものはない。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:23:51 ID:9aibu4BnP
ブラウザで接続してる奴、今2ちゃんヤバいらしいよ
リアル御堂筋が大暴れしてる
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:27:59 ID:aULXjdKO0
今日、唐突に今泉の名前が思い出せなくて
「弱泉・・・じゃない、それは違う。違うのは判ってるんだが・・・」と悩んでしまった。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:34:00 ID:I+oOACBp0
>>770
この漫画で無双でブッチギリはありえない
最終日も最後までもつれると思う
無双があるとすれば来年をみすえての、箱学無双だろうね
もともと総合力では抜けてるっていう設定だし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:39:57 ID:D7Ka2Aev0
いくらなんでも三日目一人で大丈夫って事はねーよな?
御堂筋も遂に狂ったか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:42:54 ID:zUS5CPndP
>>776
実際問題、連続で予想外の事が起きてて割といっぱいいっぱいだろうからなぁ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:44:32 ID:OXJhY2J60
新開すきだからカマセにはまたしないでほしいな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:56:02 ID:J/Qrl5hu0
坂道に比べれば御堂筋なんて…とかよく言われてるけど
1位と2位は天地の差って作中でも言ってるし
仕掛けた勝負すべてで勝ってる御堂筋>>>どれだけ離れ業を演じようと一度も1位になってない坂道
だと思うぞ作品内では
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:59:25 ID:tUKjqGZ80
見せ場は最後に取っておかないと盛りあがらないでしょ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:04:26 ID:sGC9vhFr0
作者はハコガクと御堂筋くんが好きなんだなということがものすごくよく伝わってくる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:06:58 ID:OXJhY2J60
坂道はスラダンでいう花道的な感じではあるかもな
花道も才能を開花させたのが、少年漫画的なスコアラーとかじゃなくて
リバウンドっていう守備的な面でだったしな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:11:12 ID:I+oOACBp0
決定的に違うのは、花道は身体能力が作中ナンバーワンだったことかな
ケンカとかもずば抜けて強かったし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:13:24 ID:9aibu4BnP
>>781
荒北は嫌ってそうなくらい見せ場がないな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:14:39 ID:usfeHhWZ0
今回京伏のキャラが誰だか誰だかわかりにくかった
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:16:09 ID:PFDr13Aa0
このワンパな漫画的に独走とかありえないから
最後までせってせりまくりるしか競技としての見せ場がない
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:19:31 ID:usfeHhWZ0
三日目にMTBのチームが頭角を現したりなんかしてw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:20:56 ID:ToN9I8/S0
画が下手すぎてなんとも言えん漫画だな
顔のデザインとかもうちょっとなんとかならなかったのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:22:01 ID:mA4Ejqq10
実際ワンデーレースとかじゃなしに一人だけで優勝した例ってあるの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:25:10 ID:PFDr13Aa0
短い距離なら一人で十分だろ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:26:45 ID:mA4Ejqq10
三日目の御堂筋の話ね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:31:52 ID:+5cWvB580
新開さんはずっと、もう少し走ればすっぱい梅林があると聞かされて走っているのか
唾液の量が尋常じゃないな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:33:53 ID:JfmUOTuy0
>>789
さぁ?最近のやつで
女子で1日とかなら、80キロメートル以上残した状態から、単独で独走したみたいだけど。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/35782
つうか、全長86.1kmで80km残した地点で飛び出すって…
チーム戦する気が微塵もないな。
同じチームの人も4位に入っているから弱いわけでもないだろうに。

ワンデー以外は知らないけど、タイム差スタートするルールなんだから、100キロメートル独走とかならできうるんじゃね?
3日目の全長っていくら?
794名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/06(木) 23:35:11 ID:yGaDubhj0
>>779
いや、そーじゃなくて

「主人公は成長途中という話なので、今は勝つのが難しいです」じゃなくて
「主人公が勝ってしまうとお話にならないので、本当はブッチギリに凄いんだけど勝ちません」なのよ

作品内の勝負は所詮作り物

というのがハッキリ見えてしまうのが、醒めてしまう原因
巻島と東堂の闘いは、どっちに転ぶのかが見えなかったから面白かった
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:39:19 ID:x+ggtmeG0
>>793
御堂筋翔子と名づけよう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:41:51 ID:JfmUOTuy0
>>795
>萩原の唯一のチームメイトである牧瀬翼はライバルたちをマークし、アタックを封じ込める動きを見せた。
すまん、チーム戦していないようだったけど、
アシストしてもらっていないだけで、水田君並みにライバルのアタック封じを牧野がしていたようだ。

御堂筋翔子「牧瀬には期待しているんよ」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:42:42 ID:mA4Ejqq10
ツエーw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:43:19 ID:u3zTLmKu0
>>793
萩原麻由子「ザクゥゥ!!アタシ一人で十分や!!」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:44:16 ID:usfeHhWZ0
>>794
つまり田所VS新開やればいいんだなw
食い物繋がりで回想余裕だし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:49:27 ID:x+ggtmeG0
田所「今日の朝飯は田所パン屋謹製プロテインベーグルだ!」
新開「胃の中のウサ吉が俺のペダルを回す力になる!」
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:52:51 ID:yWaGAGwD0
>>800
おかしい新開さん何かおかしい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:53:22 ID:tUKjqGZ80
うさぎ食うなやw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:11:59 ID:jmTOzwrx0
荒北靖友とはなんだったのか……
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:19:32 ID:FKyx2oWF0
すまねぇウサ吉!すまねぇすまねぇ!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:23:39 ID:aeJPv6k20
>>803
地味だけど重要な役目を色々とこなしてるじゃない
今泉よりははるかに
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:28:20 ID:R/KgmSKD0
荒北はレース展開における貢献度が大きいと思うけどなあ
総北のクライマー二人も貢献度大きい

スプリンターは自分の記録狙いで優勝に対する貢献度が皆無
デブはむしろ足をひっぱってるし
「わいも加勢しますわ」
「無理すんなよ、赤頭!」
ここだけしかアシストらしいシーンがない

今泉は実はすげー地味に貢献しまくってる
初日もスプリントポイント後を引いてゴールアシスト
二日目もチーム合流まで引いて、またゴールアシスト
しかし、弱泉扱いで全く評価されていない
悲惨すぎる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:35:01 ID:w04WhZPR0
チーム合流まで引いてたって言っても
敵じゃなかったんだガシャしてただろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:42:20 ID:iMWJviLv0
>>806
アブの「なんて人だ!」が皮肉に聞こえてくるな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:09:23 ID:08zIMW+G0
>>750
もう、それはどーでもいいよ。
何時まで言ってんの? いちいち、ほじくりかえしてんのもキモいわ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:46:10 ID:oF+6RrEd0
>>806
しっかり働いてるけど目立っては無いと言うか。
地味つーか、滅私奉公の極みというか。
実況に名前殆ど呼ばれないガチガチのアシストみたいなモンですかね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 06:31:01 ID:NzV9GHz20
御堂筋「ひとりでできるもん」
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 08:05:17 ID:lWkD8wY30
御堂筋が自分でアシストを転倒させて後方を妨害しても驚かない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 09:45:45 ID:WJ+fjNag0
>>>806
御堂筋の口撃にやられてエースを働かせた罪は大きい
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 10:18:43 ID:GWjnRz9b0
御堂筋の作戦って本当に裏目にしか出ないな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 11:12:44 ID:BOHyksCK0
水田くんの小物っぷりに涙が出てくる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 11:14:20 ID:TumyBN9d0
ああ、俺らと重なるよな・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 11:17:05 ID:cXN/rEp4P
自分を持ってない水田は一度痛い目見た方がいい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:12:56 ID:O0u145SI0
>>812
御堂筋が転倒して、石さんの勝利。
水田くんに真のアシスト封じを伝授。
ダメか。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:29:15 ID:AcYUEJem0
水田って御堂筋より年上なのになぁ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:30:37 ID:NzV9GHz20
水田君が4/1生まれで御堂筋が4/2生まれなのかもしれない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:39:14 ID:vhgKej7T0
新開さんころぶなよ〜
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:42:39 ID:kTCe9Jzo0
御堂筋は絶対どこかで、トミーにゴッドハンドについての精神攻撃をかますと思うんだ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:54:40 ID:/IltBQNk0
>>822
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ御堂筋
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがいつまでも
                /(  )    精神攻撃とやらを仕掛けるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三上がれ新開 
 ( /
 / く  ブチ当たれ新開
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 12:58:26 ID:kqA7flwG0
>>822
トミー 「王者になればお前にもその気持ちがわかるだろう。王者になれればな!(ドン

>>823
人任せじゃねぇかw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:03:30 ID:4SWG/6zf0
>>822
鉄の精神のトミーには、ゴッドハンドを持ち出した揺さぶりなど通用するはずもないのになw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:20:52 ID:kTCe9Jzo0
鉄の精神というか鉄面皮というか、ダイヤモンド面皮というか・・・。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:25:42 ID:/IltBQNk0
>>824
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ>>824
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ >>824が俺のことを
                /(  )    人任せっていうのなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 俺が自分でブチ当たる 
 ( /
 / く  あとを頼む新開
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:57:38 ID:cXN/rEp4P
水田の顔を掴むとかがフェイス40くらいだったりして

829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 14:08:48 ID:CLanbRIB0
トミーはアスペ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 14:36:17 ID:oF+6RrEd0
>>827
やめれw上条さんボイスで脳内再生されてその都度噴くw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 14:36:58 ID:NzV9GHz20
なんでいつのまにか新開さんが後始末担当になってるんだよww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:41:44 ID:G9u0H6Sr0
今週予想通りだけど、新開さんかっこええ

というか、御堂筋が戦隊5人者に一人でフルボッコされる役にしか見えねえー
京伏のメンバーにせめて北陸の疾風さんがいれば…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:43:07 ID:9gopvJNx0
もう御堂筋君はオワコンなん?
全盛期の御堂筋君なら新開さんが出てきても玉が少し転がっただけとか言うのに
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:43:22 ID:JpHmpyMv0
ルールが不明な架空レースだから
三日目は個人レースになるんだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:51:28 ID:CLanbRIB0
御堂筋の持ってるデータじゃエースアシストは全て荒北で
新開さんは鬼含めてまったくデータとれてなかったんだろうか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:56:56 ID:AjASEiJr0
御堂筋にはもう一頑張りしてもらわないと弱泉君の立場が
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 16:43:04 ID:vddp59qb0
なんやかんやでまた御堂筋くんが計算通りや!って勝ちそうだけどな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 16:43:59 ID:pk9Qe7hC0
この並びだと金城が弱泉君を引いてるように見えるが
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:05:58 ID:a6xXYUBd0
最近コミックで読み出したけど
総北は1年3人が入ってこなかったらどうするつもりだったんだろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:25:08 ID:R/KgmSKD0
手嶋青八木じゃ、あの濃ゆい連中には勝てないだろうなあ
せいぜい水田くんクラス
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:37:28 ID:FKyx2oWF0
引きっぱの辻に台詞を
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:54:40 ID:mZMlfshh0
次期主将ならともかく、次期エースなんて何で信じるんだ
水田は強い奴には全く疑問を持てないんだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 18:33:56 ID:GWjnRz9b0
荒北が新開アシストの疲労がなかったら
水田はディフェンスも失敗してただろうな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:01:59 ID:cXN/rEp4P
絶対御堂筋がこれで終わるはずがない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:16:36 ID:weeOcGy00
>>844
敵キャラで仲間切り捨てるタイプは最高に無様に負けるタイプだから
まだまだ落ちていきそうだな
今泉にプギャーされるのが楽しみだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:19:55 ID:FKyx2oWF0
筋が五分差付けられてゴール後「食わないから負けるのさ!これでも食って元気だせよ」→パワーバーの展開キボン
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:35:22 ID:AcYUEJem0
御堂筋のほうが年下なんだから次期エースって不可能じゃね?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:36:31 ID:GWjnRz9b0
それに気づかないくらいの馬鹿っていうのを表現したかったんだろう
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:36:51 ID:33B0MjJ30
新開がそのままぶっちぎりでゴールしそうになって新開にゴッドハンドするトミーが見たい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:16:35 ID:NzV9GHz20
今頃ゴッドハンドネタで面白がってるとかどれだけ遅れてるんだよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:42:31 ID:A7G3z+/+0
水田君の「エース」「エース」がどうにも不憫すぎて…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:51:48 ID:iin2+qX+0
はたから見ると馬鹿みたいだし、不憫に感じるだろ?
「君には期待している」この言葉は、厄介な作業と責任だけを押し付けられる時にきくことになるから注意しなさい。

大学の研究室で教授に言われたり、会社に入ってから上司にこの言葉を言われたら、
俺は水田君みたいな不憫な子にならないって思い出すんだ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:53:05 ID:weeOcGy00
>>852
君はフェイズ13や
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:05:11 ID:2/XNZPVx0
この間古本屋で全部漫画買ってきて読み始めたんだが
漫画の展開が遅いと感じたのは自分だけか?

15巻まで来てインターハイ2日目ってゆっくりじゃね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:06:12 ID:DJlhX/4i0
>>851
御堂筋入部前の水田を見るに
そんなに自分からリーダー志望したがるような、上昇志向の強い奴には思えないよな
今の水田のエースに対するこだわりの、その根源は元をたどれば石 さんへの憧憬だったんだとしたら
余計不憫に感じる。もし京都ボロ負けなら我に返った水田はどうなってしまうのん


いや、石 さんなら、石 さんならなんとか丸く収めてくれる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:09:29 ID:GWiL/Pbc0
下級生にさんざん見下された挙句に敬語まで使うとか、水田はどんだけプライド無いんだ
初登場時は、もう少しやりそうな雰囲気があったんだけどな
それこそ御堂筋寄りだと思ってたw

御堂筋以外の京伏メンバーは結局みんなザクか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:20:25 ID:DJlhX/4i0
>初登場時は、もう少しやりそうな雰囲気があったんだけどな

あの見開きザンッは頼もしかった
金城の発言に平静を装いつつも明らかに不機嫌になってる御堂筋と、それに呼応する彼の兵隊たち
先ほど御堂筋が王者ハコガクに喧嘩を売ってるのに、それがどうしたとばかりの気合の入った面構え


と思ったら結局雑兵だった
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:48:42 ID:ufNLmFtW0
お前らザクをばかにするなよ……
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:06:32 ID:5jmQhDlX0
御堂筋厨はしつこい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:50:26 ID:t4GgjI6f0
>>859
とは言ってもまだ3日目があるからなあ。
2日目は勝つ可能性がない訳でもない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:52:02 ID:WA86hVDn0
>>839
最終兵器の体力バカがいるじゃないか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 00:06:01 ID:Ly9EiyuD0
実在しない大会、実在しないルールで行われている大会だからどうなっているのかわからん
いまのところ個人では金城、富岡、御堂筋がトップで並んでいるのか
ポイントで御堂筋がトップなのかすらわからない

福富の発言からして3日目はチーム制ではなく1デイレースみたいな個人戦になるようだから
別に一人でもokなんだろうが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 00:18:45 ID:yWjWC5OX0
ルールとコースが後出しなんだもん
ま、個人戦でもケツからトップ付近まで追い上げた小野田さんに敵はいない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 00:44:34 ID:W1y9YrrE0
なんつーか、人間ディープインパクトつーか人間ミスターシービーっつーか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:15:02 ID:iU/grvou0
いい加減杓子定規な考え方から離れて漫画に慣れろよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:22:59 ID:BI1mKIjb0
>>825
確かに
走ってる自転車から人間を引きずり倒したらいけないって分かってる人なら、最初からやらないもんね
あいつは罪悪感を感じないからこそ、金城を殺しかける行為をやってのけた
つまり反省とかそんなにしていない相手に
精神攻撃なんか通じないだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:26:52 ID:mNSyzd8b0
尺八はわかるが、富岡はなぜに
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:01:55 ID:kSzjya1k0
御堂筋がゴッドハンドで揺さぶりかけたら
逆効果な気がするんだけどなぁ
ああいうタイプは逆に燃えるだろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:07:43 ID:fFZRu5DJ0
ハコガクの他メンバー、特に3年が動揺するんだよ。
自分たちの信頼するエースが実は御堂筋なんて比較にならんほどのクズだったなんて…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:13:44 ID:FyotIBzs0
でもそろそろ御堂筋には小細工に走らず新開戦終盤のような
純粋な勝利への執念で戦って欲しいわ
単騎でもそれだけの能力は持ってるんだし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:16:21 ID:Cu06Lon90
去年リタイアした理由を既に説明したかも知れない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:23:35 ID:q8EpaSg70
あんだけ持ち上げてた新開が負けても精神的ダメージ0の連中に、
揺さぶりが通用するとは思えないw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:25:19 ID:3PVWfnAB0
前にも言われてたけど、
アシスト新開っていう流れがもう少し付け焼刃な方がよかった気がする
靖友が封じられたから、とっさに出たぜ的な
あんまりトミーの計画通り過ぎると、御堂筋が策におぼれた小物にしか見えん
なにより水田君の努力が報われない
まあ、次号の予告文見るとまだなにか御堂筋が一波乱起こしてくれるみたいだけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 04:57:16 ID:LocnBfe00
てかトミーが出てるのにアシストがいないって状況を作った時点でアシストが誰だろうと筋の作戦は成功だと思うけどな
現実なら
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 05:24:47 ID:gdx1dKMB0
>>873
同意
御堂筋VS新開の時にもちらっと思ったが
A「今から本気を出します」
B「では私も本気を出します」
A「実は今までのは30%の力です」
B「私は20%しか出していませんでした」
のようなつまらん展開に片足突っ込んでる気がしてならん

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 09:21:12 ID:7aJt54O90
御堂筋が色々作戦を考えてるように、他のチームだって作戦を立ててるんだよ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 09:42:18 ID:UMjR2FAx0
>>876
そういう事なんだが
そうは考えられない者もいる
故に御堂筋厨ッ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 09:49:44 ID:DASGY7pb0
いや>>875の言うとおりだろwww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:15:22 ID:s93iiR3/0
だって2日目だよ
全力出し切ってどうするんだ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:17:09 ID:g70rfgVM0
あんまりそうは見えない
勝ち目ないのに御堂筋が醜くあがいて、案の定駄目でしたー
な感じに見える
何しろ御堂筋はテーピング開放で全力を見せてしまってるが
トミーは見せてないからな
最初からトミーの方が有利
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:35:25 ID:7GsMr+vC0
テーピングでセーブしてるのが御堂筋だけだと考えるのが不自然だよな
新開さんもどっかにテーピングしてるけどあの時はさすがに外してる時間的余裕が無かっただけだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:48:44 ID:UaJsWrGK0
新開さんに比べて石さんとガシャ泉が薄すぎる
石さんがんばってくれガシャは知らん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:50:26 ID:UaJsWrGK0
そういえば10月ごろのサイン会で2,3ヶ月内に石車が判明するはずってのどうなった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:15:40 ID:GVUV5kSj0
つうかスプリンター最強の新開より御堂筋は早いんだから少なくともスプリント対決では福富よりは早くないとおかしいだろ
これがのぼりや長距離になったらしらんが
まあこの漫画で論理的な説明を期待しても無意味
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:33:08 ID:JzHLSBhuP
俺は一時期水田君は御堂筋の血縁で、新の黒幕だと思っていた
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:38:03 ID:UMjR2FAx0
>>884
作中で一度ハンドル投げで先着したくらいで能力差が確定したかの如き読み
故に御堂筋厨ッッ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:39:44 ID:7/IWGN2m0
誰も寄せ付けないつもりなのにアシスト封じの対策っつーのも変な話だ
どこを想定してたんだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:43:29 ID:UMjR2FAx0
>>887
>アシスト封じの対策
作中で描写されていない事まで思い込みだけで主張する
故に御堂筋厨ッッッ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:56:16 ID:UfH8VZat0
腐女子おきてきたね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 12:14:25 ID:s93iiR3/0
腐女子っつーか
贔屓目にみても京伏やばいと思うけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 12:45:42 ID:BI1mKIjb0
>>873
計算通りよりは、水田くんが結構チョコマカしてアシスト封じの意外な才能があって、
アラーキーが苦戦したところに新開がとっさに対応した方が、
王者の底力の凄さや追う側の必死さが出て熱いバトルかもしれない
御堂筋くんが「水田くんはホンマ、邪魔だけはうまいんよね。優秀なス、テ、ゴ、マ」とか言ったりしてほしい

892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 13:51:24 ID:iyq8vsYF0
>>887
てか単に御堂筋が読み違えてただけでしょ
新開アシストはアシスト封じの対策なんかじゃなく、2日目スプリント負けをフォローしてた荒北の代わりにしてるだけかと
新開負け後の落ち込みは酸素と違って体力と言うより精神的な問題だったわけだし

まぁ3日目単独で勝てると思ってる御堂筋の思考(3日目のコース設定が登りだから?)と、
スプリンターをエースアシスト消耗させてまで復活させる箱学の作戦が、普通に考えたら矛盾してるんだが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 13:53:59 ID:l4H0u/I30
13巻くらいまでは面白かったんだがな
御堂筋と新開のバトルあたりから取って付けた感酷くないか?
思いつきで書いてるにしても面白ければいいんだが
競争ものの駆け引きの面白さが一切なくてロードの良さがまるで伝わってこない
末期頃のアイシールドみたいになっとる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:09:19 ID:FyotIBzs0
自分は新開戦以降も楽しめてるよ
まあ人夫々
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:22:34 ID:3PVWfnAB0
>>892
それだとトミーは新開のスプリント負けを予想してたことになるんじゃ……
まあ、新開が負けた後の「作戦変更だ」みたいな回想シーンが次号の最初辺りに描かれるのかもしれないけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:28:21 ID:oWsbkS6q0
正直、新開VS御堂筋のスプリントバトルはトラウマ云々が余計に感じて
演出やストーリーとしてはまだしも、勝負としてはイマイチだった。
アブの時もラストのコーンとか、あんなのいらんし。
三日目はアクシデントとか、過去話とか、そんなの持ち出さないで純粋な勝負にしてほしい。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:31:53 ID:l4H0u/I30
新開御堂筋戦も途中までは良かったんだが…
バトルものの基本のジャンケンルールみたいなのがないのがな
坂が得意なのと直線が得意なのとで分けてるからこその駆け引きがあるはずなのに
体調不良でビリから追い上げてきて疲弊しきってたはずの田所が坂で引くってどうなんだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:36:22 ID:ZR2G9Ml/0
正直、展開もご都合主義だし、ご都合主義をカバーできるほど熱くもないし、
長い間、芽が出なかったのもわかる気がするわ。


チャンピオンに珍しい王道少年漫画だったから、目がくらんでただけだな。
奇人変人大会の時はおもしろかったけど、やっぱりそれだけでは長くは続かない。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:59:17 ID:FyotIBzs0
ああ、いつもの人か
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:03:40 ID:DASGY7pb0
擁護できなくて、人格攻撃を始めるしかなくなりました。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:09:01 ID:l4H0u/I30
ここってちょっとでも展開やキャラに違和感唱えると文句言われるのな
人気漫画の本スレなんてそんなもんだとは思うけどさ
アンチスレがあるなら移動したいがまだそこまで知名度もないよね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:10:40 ID:gTpzl3oO0
一巻から読めよ
序盤から今週の話なんて可愛くなるぐらいの事やってるだろ
ママチャリVSロードとかさ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:13:14 ID:RCH58SDF0
御堂筋のキャラはこの10年の最大の収穫
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:14:02 ID:/pi0l5V80
2ch的にはむしろペダルの人気も本物になってきたな、という流れではある。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:19:45 ID:l4H0u/I30
1巻あたりはすげー面白かったからよく読み返してる
とんでもな展開が悪いって言ってるんじゃないよ
漫画なんだしデフォルメは必要
特に出だしは読者を引きこまないといけないんだから
ママチャリ乗りのアニオタ主人公で親近感沸かせるのはいい作戦
けどIHまで来たんだから今のはなんか違うだろ
たいした作戦も理由づけもなくひたすら根性で抜きつ抜かれつしてるだけ
弱点あってもトラウマあっても全部根性と友情パワーで解決
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:19:47 ID:g70rfgVM0
ここで新開さんアシストというオチは、新開さん敗北の時点で決めてあったと思うよ
後後ちゃんと名誉挽回のチャンスを与えるつもりだからこそ、あの流れで負けるという読者の期待を裏切るドッキリ展開にもっていけたんだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:38:09 ID:ZBSXySkP0
>>906
坂の三日目は期待出来ないから、スプリント取ったあとだけどアシストもやらせようって最初からの作戦じゃない。
予想外にスプリント負けたから皆動揺した、漫画はそのくらいの読みでいいと思うが。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:43:18 ID:8+45qc/w0
といっても新開はアシスト終わったらお役御免で出番終了だろ
たぶん今泉や石と同じでアシストご苦労さんのあと
エース3人の勝負になるだけだから
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:43:41 ID:g70rfgVM0
>>907
なんか微妙に食い違ってる気がするから一応補足しとくと
906は航の構想の話な
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:49:02 ID:bKcMje1i0
京伏の監督って胃痛薬必須だろうな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:54:33 ID:hbqZbIUD0
監督は当然いるだろうけど、全く競技に無関心な教師に名前ばかりの監督させて
御堂筋が全部仕切ってそうなイメージ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:06:48 ID:3PVWfnAB0
インターハイ終わったら、
ハコガク、総北、石さんと御堂筋、鉄壁、大粒
その他諸々新キャラのオールスターで世界編やってほしいな
三日間六人ずつ十八人で
主人公がこれだけ空気でも面白いんだから、なんとかなるだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:16:46 ID:mNSyzd8b0
最終日あたりはあのドドドドドドド見開きで疾風鉄壁大仏田浦その他モブが上がってきて欲しい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:25:38 ID:DXDYA1F+0
御堂筋「ボクに指図するんやもん。監督なんていらへんやろ。」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:31:20 ID:26zwsusI0
むりだろw
世界編というと選抜みたいなかんじだろw
美堂筋 ハコガク 相補苦で占めるだろw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:32:17 ID:26zwsusI0
そういや御堂筋ってどこかで
住んでる世界がちがうんや!っていってたきがしたが見返してもでてこない
錯覚かな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:44:31 ID:DXDYA1F+0
総北監督ピエールの活躍マダー?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:46:50 ID:FyotIBzs0
>>916
新開戦で勝利した直後に、背負ってるものが違う、
みたいなセリフがあった気がしないでもない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:28:07 ID:W1y9YrrE0
>>917
多分最終回で「ホラ、自転車はやっぱり楽しいものだったデショウ?」でシメてくれるよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:44:50 ID:lIEp/lnU0
>>919
それだ!
監督の言葉で綺麗な御堂筋になるんだよ。
そして全員で手を繋いで3日目のゴール。京伏、箱学、総北メンバー全員が横一列!!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:03:06 ID:bpov84kh0
>>920
そういうのはつまらんから止めなさい。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:21:22 ID:kGZxE5Fn0
三日目、筋に見捨てられた石さんとバチエモン(+1名)は仲良く完走を目指す中で
筋の呪縛から逃れるんだろうな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:32:08 ID:FzA0FoQS0
途中ぶっ倒れてリタイアする御堂筋君に水なり手助けなり与える今泉君が浮かんだ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:45:02 ID:ifAdSoSV0
少年誌だからしょうがないんだろうけど
あんまり仲間パゥワーを万能にされてもなぁ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:06:05 ID:JzHLSBhuP
いつになったら御堂筋の表紙の単行本が出るんだよぉ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:21:39 ID:jEItNHZw0
金城表紙のほうが先だろ多分
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:26:16 ID:YN5/gBEo0
@16巻
A三日目で孤軍奮闘するとしたらそれが収録されてる巻
B出ない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:30:05 ID:CS4dcbn40
16巻は石さんかトミーかとか色々考えたがカラー使いまわしになるなら
箱学保存見開きカラーのトミーだけ切り抜きで、な気がする
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:30:17 ID:+f2sOJQe0
次巻は御堂筋の見せ場だから表紙になってもおかしくないはず
また坂道さんかもしれないが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:31:42 ID:CS4dcbn40
御堂筋はしばらく裏表紙で進撃の御堂筋シリーズやってればおk
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:54:34 ID:mMy33fEd0
次の新刊までの間に見せ場あってよかったな新開
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:23:41 ID:yeIfd9iJ0
石 さんが新開についていけず、早々に御堂筋単騎になるかもな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:20:42 ID:oN2wurLQ0
つーか箱学に人気キャラ集中しすぎだろ。
総北はせいぜいショ先輩くらいか。
今人気投票やったら東堂新開がかなりの上位だろ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:26:53 ID:sYyON1VC0
主人公側のレギュラーには固定票があるからなぁ。
坂道はまぁ別格としても、鳴子・今泉辺りは特に。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 05:15:47 ID:CKYMtNTR0
スレの展開がまんまアイシスレと同じだよなw
マイナースポーツでちょっと人気が出ると2chじゃこうなる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 06:07:55 ID:pJMcMXV40
御堂筋は単騎でなら大会最速クラスの新開とタメ張れる足があるしな。
チームメイトがザクというハンデゆえに奇襲しか勝ち目がない事情もあるし。
もし二日目までを体力温存したままトップがとれたなら
最終日大逃げっていうプランは、無根拠ってほどでもない。
無謀には違いないが。
計算外だとすれば足のテーピングも解放済みだし、体力温存は失敗してそう。
箱学の作戦も4km平坦なら新開の方が速いという判断なんだろう。
スプリントリザルトの方がむしろ新開の独断っぽいし。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 06:37:09 ID:xI+B1t/WP
御堂筋の敗因はチームメイトの弱さ
938名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/09(日) 09:55:00 ID:5ouVmNYI0
>>893
いや、1日目は得意の登りだったからまだしも
2日目で坂道さんの実力がハンパなさ過ぎる事が明らかになった時点でなー

逆走して田所迎えに行かなければ
着順スタートでも、単独でとっくにゴールできてる速度じゃん

御堂筋?ザクに毛が生えた程度でしかないじゃん
仲間踏み台にしても、今頃こんなところでしのごのやっている時点で鈍足
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 10:21:05 ID:/yxUuy8Q0
勝ってない以上坂道は大して強くない
もし御堂筋が逆走してたら今の時点で追いついたうえで体力も余裕
ハンデとか体力の消耗とかは気持ちが切り替われば全てなかったことになる
これはそういう漫画
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 10:28:17 ID:oR8Q1w9r0
>>937
それでも勝てると思った見込みの甘さはあるにせよ
その辺りの総括無しで御堂筋が改心したり
京伏勢が正しかったことにされたら流石に萎えるな

>>938
>逆走して田所迎えに行かなければ
まあその辺りは仲間を助ける時のみの特殊能力ってことで…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 10:50:23 ID:/yxUuy8Q0
3分差で出て行って僅差のショは普通に考えれば東堂より強いけどそのハンデは無かったことになってるだろ?
だからもし坂道が2日目なにも仕事してなくても今いっぱいいっぱいになってるし
トミーが逆走してても平然と追いついてドヤ顔してるよ

要するにどれだけハンデやマイナス要因があっても結局互角の戦いをするから
負荷をかけられたキャラほど強く見えてしまい作中設定の強さとずれる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 10:51:04 ID:g4M0+9760
                            `i
                ``ー、          |
                   `ヽ、        |    
、              ______      ヽ     ,.. l    オヤ・・・?
:;:;            ‐'ニ(○ )``ヽ    i    / `|   
:;:;:;:;,            `` ー--′    l  /   ,/   御堂筋厨がこねェな
:;:;:;:;''           _ . . . . ...,r     丶 r 'i'-、_/
:;:;:;:;:;         ‐ ´          i  |ー'‐′
:;:;:;:;:;:,,,                   |  |丶ノ
:;:;:;:;:;:;:;:;,,              ,.-‐-、,ノ  |  l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.             (   ノr‐ 、| ノ
、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,..,.,.,.,.,.,.,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、_  _)
 ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''`  ,;r‐=ニ='ヾ、;;:;:;:)
      ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;,,    <ーー-‐´'´;:;:;:'''
      ` ' ' ' ´ ̄ ̄` `丶、 ~ ̄ ̄ ;:;:;:)
                 ``ヽ、;:;:;:;::;''
                    ヽ、;:'
                      丶
943名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/09(日) 10:55:39 ID:5ouVmNYI0
>>939
>これはそういう漫画

そりゃお前さんの判断だ
坂道が恐ろしく速く、御堂筋はトータルでそれほど速くないという印象を
俺が抱いたんだから、俺にとってはそういう漫画なんだよ

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 10:56:59 ID:buNBicw10
あっそ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:40:07 ID:lNXbfLy/0
毎日のように暴れてた箱学アンチはどこいっちゃったの?
今の展開に憤慨してもう読んでないのかな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:42:34 ID:pnMWIh0t0
つまんないものね。
バキの劣化と同じで中身の無いターン性バトル。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:43:22 ID:4viyh/Pa0
壊れたラジオは>>2に魔よけが貼ってあってスレに近づけません
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:54:15 ID:Bn8Zuh2b0
次回 御堂筋ターン
その次 今泉ターン
次 石ターン

という展開らしい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:55:07 ID:kj9MlwIki
ここでまさかの石さん無双開始ィ?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:18:47 ID:4viyh/Pa0
またカラーで新開さんか
青メッシュがあるのかないのかはっきりしてくれ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:21:51 ID:Sj+UqY9h0
次回活躍するというだけで、カラーにも新開さんが出るとは限らないぞ
弱泉くん&グラサン部長のどアップかもしれないぞ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:23:11 ID:4viyh/Pa0
スレ立てはボクひとりで十分や!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1294543252/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:26:11 ID:4viyh/Pa0
カラー表紙だけなら総北カラー来い
表紙カラー+カラー漫画なら上がる新開さんとピギィ筋その他か
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:50:58 ID:v++uGwMu0
>>952
おい、誘導レスが追いついてきてないぞ・・・・?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:15:18 ID:iIPYOlCg0
坂道が逆走したとか、ショ先輩が3分差をつけられてから追いついたとか
なんでそんな理解になるんだw

坂道は止まって待っていたし、ショ先輩は3分遅れでスパートしただけ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:19:21 ID:Sj+UqY9h0
なるほど、東堂が3分前にショ先輩を置いて前に飛び出したけど、
ショ先輩はそれから3分東堂が前に進む間ずっと止まっていたのではなく、
集団に合わせた遅いペースではあるけどやはり前に進んでいたので
2人のタイム差は3分より少ないわけか

でも作中で3分差を追いついた!とか言われてたような気がせんでもない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:34:37 ID:1SD8sjn40
東堂くんもショ先輩が追いついて絶好調になるまでの間は
意気消沈して絶不調だったでそ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:39:37 ID:VBqY8ofE0
弱虫ペダル面白すぎて3回も立ち読みしてしまった すまねェコンビニ店員
見ててくれたか御堂筋君みたいなとこで水田君がビッて親指立ててるけど
全く見てない御堂筋にわろた よく見たら2コマ使って2回もビッてやってるのにw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:50:19 ID:KWUsWRoV0
ドアがドアになってる?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:37:28 ID:1SD8sjn40
水田くん、後ろみるのにエビ反るとこまで筋の真似・・・、痛すぎる。
>>943
最速スプリンターにスプリントで勝ったのにトータルで速くないとか

この馬鹿単なる御堂筋アンチなだけじゃんw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 16:27:43 ID:4q77Lwr60
(笑)
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 16:50:48 ID:gMQ00o5q0
ザクゥゥ!!

>>1000獲りはだまし合いや
たとえ信者・アンチ・荒らしでもツカえるものは何でもツカう!!
心配せんでもエエよ 
キミらは41スレ目で全員散りや
42スレ目は

ボク1人で十分や!!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 16:59:26 ID:lNXbfLy/0
ボク1人で十分やと言った直後に新開にびびって石さんに出動を促す御堂筋
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:18:34 ID:9BYU9OUX0
まあ本当にぶっちぎりで強かったら、初日から一人で無双出来てるわな
そうじゃないから罠とか作戦とか立てるわけで
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:22:41 ID:TEPXkwrA0
>>964
新開にアシストされると負ける宣言だもんな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:41:05 ID:M9t3Sbvf0
御堂筋があそこまで新開アシストに焦るのは、やはり新開については
実力を認めているのかね

勝ったとはいっても、本当の全力+ハンドル投げでぎりぎりの勝利だし
当然といえば当然か
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 19:38:50 ID:WgZUUhgd0
少年漫画的に盛り上げる為に、2日目はさすがに箱学が取るだろうな
そうじゃないと、あれだけページ費やしてた新開関連の話は何だったのかになる
またgdgdやるようなら、作者の力量は知れる感じ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 19:46:25 ID:Hz5dQIGL0
2日目箱学取ったら3日目は落ちてくだけになるだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 19:49:46 ID:mo/a5BzA0
>>965
去年のトミーは一人で無双してたみたいだな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 20:00:27 ID:TD6u/vET0
今年のトミーの実力はどうなんだろうな
まぁこれから出るんだろうけどさ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 20:27:15 ID:4viyh/Pa0
新開さんがVIPで遊んでた

最近うさぎを飼い始めたけど可愛すぎるからお前らちょっと来い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294478837/
半年前から飼いはじめたんだけど可愛すぎる
ちょっとお前らにうさぎ様の素晴らしさを教えてやるよ

まずその1 寝顔がブサイクで可愛い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1347818.jpg
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 21:06:21 ID:tnSRZesG0
いや、新開さんかっこいいし、話の流れからいっても活躍してほしいんだけどさ、
前回も出だしはすごいかっこよかったのに負けてんだよね。
今回もこれだけ期待持たせて、石さんあたりの自爆攻撃により新開さん道連れなんてことにはならん、、よな。。。

話としてはそこにアブが怒涛のオーバーラップで
アブ+ゴッドハンド vs 御堂筋 vs 弱泉+金城
とか。。

もう作者をまるで信用できん。。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 21:12:54 ID:mXIpAZqY0
まだ三日目が残ってるから、チームが競っていればここでの勝敗はそこまで重要でもないんだけどね。
完全優勝を目指してる御堂筋にとっては大きな挫折だけど。

二日目も1位で最終日に奈落に落ちるか、ここで目論見が崩れるか。
後者の方が話的には膨らみがあって面白いけど、別に主人公でもないしねえ。
そこまで京伏に尺取られても……とも思う。

お山の大将タイプの主人公が暴走してしまうってネタは、チャンピオン的にはショーバンで通った道だし。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 22:16:41 ID:z7sDADpU0
御堂筋は2日目負けて仲間割れフラグ
3日目本当の意味で1人(独り)になって
がむしゃらに暴走する壊れキャラ路線じゃないかな
その状態なら今泉も付け入る隙が出来て悲願の御堂筋打倒にも繋がるし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 22:19:35 ID:+dug8N770
ひとりで大逃げかまそうとして走る御堂筋も最終的にボロボロで三人だけで走ってきた京都伏見に合流&和解とかでもいいな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 22:50:50 ID:5GANUaoy0
和解なんかしたらキャラ崩壊じゃん。
孤立したまま転校だな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 22:51:12 ID:dXIyVHiJ0
一人最高や!仲間なんて最初からいらんかったんや!

と言って総北ただ乗り→スプリントで出し抜いて優勝
979名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/10(月) 00:09:26 ID:RBdopy8Q0
>>961
つーても、合流前とスプリント、山岳リザルト直前以外は引いてもらってる御堂筋と
ほぼ単機の坂道じゃぁなぁ
全区間通しての個人総合力で大きな開きがあるのは明白じゃん?

だから主人公補整と言われるワケで
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 03:42:41 ID:kRNLXFjR0
シコシコシコシコシコ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 03:49:31 ID:SgS0DyOE0
sikosikosikosiko
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 06:38:01 ID:Gpuac1Vo0
「来年や・・・来年のIHで必ずこのハエども潰したる・・・
お前らついてこなかったら容赦せえへんで・・・」
とかアゴン化しそう御堂筋くん


関係ないけど御堂筋くんってセックスの時どういう風にあえぐの?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 07:27:04 ID:m5fAjGUU0
>>982
キモッ!キモッ!キモッ!キモッ!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:09:58 ID:jwf6hoOj0
石さんは御堂筋専用フラグだと思うし綺麗な御堂筋になったらエエ話だと思うけど
外道を貫いて欲しいのう
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:16:56 ID:jwf6hoOj0
自転車板でガシャ議論しててわろたw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 11:51:52 ID:hAUo37tv0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 12:15:49 ID:GRx8D98L0
>>984
まあ綺麗にならなくてもいいけど、新開戦の最後でみせたような
「負けたくない」という純粋な勝利への執念を前面に出して欲しい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:33:09 ID:CWApILDs0
キレイな御堂筋とか、それこそキモいわwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:09:31 ID:e92KrVtf0
取り敢えず埋めとくか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:13:39 ID:uDIYr1Lz0
フェイズうめ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:15:44 ID:jwf6hoOj0
>>1000なら総北列車の後ろに張り付いてた鉄壁さんが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:18:45 ID:1gh1u21J0
オレは長野の鉄壁!>>1000を撮るために足を貯めていたのさ!驚いているな!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/01/10(月) 21:28:36 ID:RBdopy8Q0
>>992
実は写真部と掛け持ちだったのか・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 22:09:02 ID:d4YsbM8h0
写真部? 光画部だろ?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 22:09:50 ID:EBsMl2EV0
ひかりがぶですね。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:37:13 ID:e92KrVtf0
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:39:51 ID:1gh1u21J0
限界頂点だ
限界頂点だ!!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:54:32 ID:QdMsIzD10
アンディ!フランク!いくよ!!!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:08:50 ID:pDfBR7nn0
いけよ勝手にw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:41:49 ID:Iu7iTn9x0
俺は…たった今…1,000になった!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。