【新章】史上最強の弟子ケンイチ124【突入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ケンイチは今日も戦いつつ修行中。ポロリもあるよ。
フィギュア(しぐれ&美羽)メガハウス版・カプコン版共、絶賛発売中。
PS2版ゲーム「史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪」カプコンより絶賛発売中。

荒らしは化勁にスルーでお願いします。
ネタバレはバレスレでどうぞ。
水曜日0時まで、本スレでのバレはご遠慮ください。
才能話は荒れるので程々にするのじゃ。議論するときは原作の設定を前提にどうぞ。

●強さ議論スレ
史上最強の弟子ケンイチ強さ議論スレッド★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291277338/
●バレスレ
史上最強の弟子ケンイチネタバレスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273328773/
●過去ログ倉庫
史上最強の弟子 ケンイチ・・・の倉庫
http://deshi-kennichi.infoseek.ne.jp/

●単行本等
月刊版 戦え梁山泊!史上最強の弟子全5巻 発売中
週刊版 史上最強の弟子ケンイチ1〜40巻 発売中
史上最強のガイデン―松江名俊短編集 発売中
アニメDVD全13巻 発売中

●関連サイト
新白連合ホームページ
http://www.m-bros.net/~shinpaku/
新島日記(ロキが新島と契約した顛末)
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
松江名俊 公式ホームページ_わざのでぱーと
http://www.m-bros.net/~wazadepa/
サンデー公式「史上最強の弟子ケンイチ」のページ
http://websunday.net/kenichi/

【沖縄編】史上最強の弟子ケンイチ122【終了】 (実質123)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290481543/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:45:34 ID:kdOF8oeN0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:14:26 ID:r473jKfD0
乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 21:20:00 ID:Nti6A1B90
まずい! また>>1が乙られる!

いつもは一人称が自分の名前の小娘なんざイラつくだけなんだが
リミたんは武器組に敬語使ってるところがかわええ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:38:21 ID:r473jKfD0


合併号で今週サンデーないから少しさみしい新スレになっちゃったね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:40:42 ID:izna4A2f0
新章 展開が読めないなあ

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:59:58 ID:Uc8lZPijP
いち乙

リミたんはパンチラを気にしてたから蹴りはご法度かな
おでんのように制空圏+突き技主体になるのかなあ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:58:28 ID:SGysmXGf0
あの顔で動の気を持ってて
脳天地獄蹴りとか数え貫手とかやりだすと思うと興奮覚めやらぬ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 06:46:09 ID:i/mA1Ee+P
この漫画条例でやばくないか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 09:35:43 ID:w8oXXJ32O
>>9
都内で販売されるサンデーには掲載されないとかw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 10:09:39 ID:9ths310S0
>>9
やばくないよ
作家側の自主規制の方が怖いよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 14:25:51 ID:IvFaXNck0
もう乳首開放は無いな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 15:29:53 ID:zeYv7al60
近親相姦とかレイプしているわけじゃないし

とはいえこうやって萎縮していくわけだな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 16:06:57 ID:4TZPmvsz0
少なくともどの作品も2chのスレではエロ表現出すたびに
「規制対象」って言い出すアンチが激増するのは間違いないな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 16:15:37 ID:kdsApipwO
近親相姦ならおkらしいぞ
ケンイチは余裕だな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 17:32:15 ID:LbXAEtaz0
むしろ斬れる武器で服が破けないとかなったら笑うけどな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 20:46:01 ID:alvOZdVR0
せっかくリミちゃんが出てきたのに
乳首なしとか拷問もいいところ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 22:20:45 ID:oRroSAec0
何度読んでも、しょうねんたんていだん、はニヤけてくる。いいぞ!!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 00:20:17 ID:IWT3/KPb0
おう
そうだなあ!!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 00:23:22 ID:xaxNBVW/O
誰が小林少年になりますか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 01:34:29 ID:r0YLGI4w0
むしろ少年誌で規制で摘発されたら勲章ものだよ。
出版社もそんな作家は見捨てない。
見捨てたら読者がその出版社を見捨てるだろう。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 01:48:34 ID:cuWyIajL0
垢抜けないヒロインばっかだったけど
ようやく可愛いのが出てきたねw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 07:51:11 ID:xaxNBVW/O
>>22の発言に全スレが揺れた!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 08:10:28 ID:cBXXNmjDO
千影ちゃんさえいれば生きていける
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 09:41:58 ID:IEwOfYICO
とりあえず21がちょっと気持ち悪い
まあ気持ちはわかるけどね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 12:12:51 ID:cBXXNmjDO
永井豪は見捨てられなかったけど…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 12:27:11 ID:Wfoh1cJJ0
また武田が強くなってる
リミちゃん可愛いあるし宇喜田や千影のこれからもきになる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:56:15 ID:YlXTzBq90
武田が強くなってくれるというのは嬉しいな
せっかく達人に学んでるのに
学んでない人たちと同レベル扱いだったし

翔には手も足も出なかったし
ケンイチには余裕で負けるしいいところがねぇ

YOMI級に勝って欲しいものだ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:25:19 ID:Wfoh1cJJ0
何を言う
ケンイチ君もボロボロだったじゃなーーいっ!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:42:55 ID:cBXXNmjDO
ボクシングでコーキンを倒して欲しかったな
その後あの実戦組み手ならもっと盛り上ったのに……
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:50:36 ID:myq/TTskP
腕力が高すぎて対決する機会をもらえないとおる君にも出番を

正直とおる君とジークは人外過ぎて描写が難しいよな、圧勝か秒殺されるのかどちらかしかない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:05:36 ID:PlP2kmNNP
好敵手がいると盛り上がるんだけどな
とおる君は技術をパワーで粉砕パターンだから小柄な中国拳士なんかいいんじゃないか
ジークはぜひバーサーカーにリベンジしてほしい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:06:31 ID:/EcuIujG0
あの時の私と思わないでいただきたいララッ!!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:19:14 ID:9HiyBP/H0
>>29
ケンイチはなんだかんだ言って
オートゥリズム二発喰らっても普通に意識を保っていて
戦闘終了後も余裕綽々の態度だったからな
対して武田を無拍子一発で沈めてるし

武田は勝利への執念とかいう要素まで出したというのに
ケンイチは「手は抜きませんよ!」的な余裕な台詞
あれはいい勝負なようでいて、ケンイチのための噛ませにしかなってない

まぁ比較的理に叶ってる必殺技もらえただけマシといえばマシなのだが。
トールハンマーとかなんだあれ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:32:31 ID:L9VWV5CX0
>>34
兼一はあと一発食らったら沈むくらいダメージうけてるぞ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:37:09 ID:9HiyBP/H0
ジェームズさんが言ってるな

しかし意識もはっきりしてるし
見た目にはすげえ余裕そうだ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:49:06 ID:cBXXNmjDO
まあ、一発もかすらせずに秒殺とかやられなくて良かった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 22:00:06 ID:Wfoh1cJJ0
あとは武田がリミちゃんおとせば完璧
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 22:30:07 ID:jaYQMOLV0
>>36
まあ、3発で沈む攻撃を2発食らったってことは、
単純計算してHPがまだ1/3も残ってるって事だからな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 22:51:21 ID:lNKt1QzD0
スト2だと、体力が3分の1切ると根性値で防御力上がるから
それじゃ死なない。
残り体力25で本田のジャンプ強キック攻撃力25食らうと死ぬけど、
残り体力24で食らった場合、防御力上がるから、残り体力2で生き残る。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:11:18 ID:3PFvTSBQ0
この漫画でケンイチのライバルポジションはハーミットじゃなくて龍斗だと思ってるんだけど
登場する機会が少なすぎて寂しい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 01:08:08 ID:69vlhNxz0
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:10:25 ID:xddjWkYQ0
>>42
ちょwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:42:29 ID:ODcE6y3e0
オーディンも両足動かなくなってしまったからなぁ
のちのち復帰するのかもしれないけど

本編と関わり付けづらい奴らは雑魚になっていくのが悲しいわ
郭とかあれほど強かったのに
三人で苦戦した電車内の黒虎白龍の人たちを
連華が速攻で仕留めた時のあの悲しさといったら
もう雷声は見れないのか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:15:03 ID:oDOYXDKR0
俺は脇道にそれすぎるのも好きじゃないからこれくらいでいい
あと恋愛描写もケンイチがもてるくらいでいいと思う
ラブコメでもないのにいちいち他のキャラがフラグ立てるの見てるとダルイ


ついでにラブコメでもハーレム物が好きです
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:19:21 ID:jqo7LgEWP
オデンはどういう使い方するんだろうな
拳聖新弟子3人のあとに出てくるのか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 05:04:11 ID:SJ8WI3dPO
闇でもフルーツ仮面とおがちんは、他の師匠と違って師弟愛が無いよね。
師弟愛があったなら、師匠の裏切りを知ってオデンは復讐に燃えそうだが…そういうのも無さそうだし。

おがちん→珍しいケースとしてオデンを残しておきたい


オデン→何らかの利害の一致があり敢えておがちんの側にいる

こんなドライな感じなのかな?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:37:15 ID:4GfJkwl30
>>41
後々静動ゴウイツの何たらかんたらで静と動の気を自在に扱えるようになって
ケンイチのライバルとして立ちふさがってくれると信じてる
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:29:50 ID:ODcE6y3e0
おでんが身中線を境に静の気と動の気を同時発動できるようになったら
一生まつえなについてく
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:55:29 ID:1/57gQyB0
>>42
おまwww何気に技術力あるなwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 11:09:18 ID:c2u/jH5G0
でも今更静だ動だ使いこなそうが、流水でヌルヌル懐に入り込んで
弧塁抜き一撃で終わりなくらいにケンちゃん強まってないか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 11:31:34 ID:ODcE6y3e0
確かに
もうケンイチのパワーうpはイラネってとこまで来てるもんな
人外化しつつある
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 12:40:46 ID:8cqPR93oO
緒方に師弟愛が無いって言うけど
静動轟一が発動した時に「みごと生き抜いて私の足元まで這い上がってこい」って言ってなかったっけ?
実際にDofDの時に完全に美羽を足止め出来てたし、龍斗もまだ達人への道を歩いてると思う
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 12:52:38 ID:QySi0+xf0
あれは実験体として成功してみせろって意味だろ
しばっちや慈正みたいのもいるから障害があっても達人にはなれるかもしれんが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:39:07 ID:V80WzdwE0
歪んだ愛情というやつなのかも
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:52:56 ID:mtvk5UCoO
>>53
あれって美羽はすり抜けたいだけなのに龍斗が制空圏使って必死に止めてただけだぞ
美羽が「じゃあやるか…」ってなった途端焦ってなだめてるし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:59:57 ID:sscSXkxz0
車椅子の達人目指して

がんばれ!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 14:06:56 ID:ODcE6y3e0
一影との確執で必要だったのかもしれんが
ジェームズなんかは五体満足でも良かったよな
おでんも後でパワーアップして再登場して欲しい

梁山泊以外の味方サイド特A達人って
今のところおじいちゃん以外活躍してないし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 00:07:22 ID:4e9bGk2p0
本気のジークが見てみたいお
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:33:48 ID:lsgGsckYP
そのうち
ジェームスは出番あるとおもうぞ

善戦するけど
弱点つかれてボコられるって役で。
その対戦相手は、秋雨が引き継ぐだろけど。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:51:24 ID:W5FGF2ox0
シバっち、田中さんの師匠、オデン…あと誰だ
緒方さん実験大好きすぎ
キサラやハーミット等、みんな八拳豪のままでいたら、
ヘタしたら実験されてたのかもね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:58:24 ID:ni/EzULu0
志波関係ない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:16:09 ID:TpQl/G1i0
>>42
見れない(・ω・`
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:37:30 ID:VgYLghMc0
もう消えてる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:51:29 ID:rdGG8mpg0
不自然な方向転換だけはやめてほしいな。
(急にパンチラ、乳首チラがなくなったり)
嫌な予感がするんだよなー
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:01:20 ID:lNL+mqUD0
アニメもパンチラだらけじゃないか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:50:43 ID:G3gcUY43P
アニメに愛知版があるみたいに、漫画にも東京版で東京で販売するやつだけなぞの光が入ればいいんだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:51:17 ID:rtn5IEgX0
東京だけ何でもかんでも規制してればいいよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:45:00 ID:2B0sklC5P
東京だけで済むわけないだろうが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:00:39 ID:XJqc1NtqO
ところでYOMI編ってどうやったら終わるんだ?
確か物語の構図としては、一影九拳の弟子達が自らの流派の優位性を証明するためにケンイチを襲ってるんだよね?
だったらイーサンはともかく、アーカードとかはケンイチを襲う理由が無くなったわけじゃないよな
むしろ、自らの流派の優位性に固執してるなら修行を重ねてリベンジを繰り返すべき
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:03:59 ID:sPPlxp5mO
印刷の拠点を他所にした所で今度はそこの知事が条例作るかも知れないし、理解があるとしても四年もすれば選挙がある
ここで戦わないとなし崩しに衰退するだけ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:07:58 ID:q9gWA7emO
>>61
・自分より遥かに格下の弟子を実験材料に
・他人の弟子を盗もうとする
・他人の弟子を使って闇vs梁山泊を開始させる
・達人クラスとは戦わずにトンズラ
・戦うとしても病を患ってる達人

何故か、おがちんこからは雑魚臭がするんだ…。
むしろ雑魚であって欲しい。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:22:55 ID:n2sQ+Kff0
>>63
美羽が爆風で素っ裸になってた
股間の部分に闘忠丸がいた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:26:44 ID:2+UBlx8V0
>>73
股間の秘部に闘忠丸が入ったに見えた
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:27:25 ID:b553J1MHO
>>70
コーキンはリベンジ挑みたいだろうしな、武人として
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:34:59 ID:KF71JIWyO
ケンちゃんナヨい割に武人然とした子と仲良くなる割合高いよね
根が真面目だわ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:17:24 ID:knFADKLy0
>>74
アーガードみたいにレーシック手術受けろw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:12:02 ID:Cyetzyx70
>>49
首から上は静で下は動とか、上半身は静で下半身は動の性動轟一のほうがスレが伸びるよ
ミリがやれば
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:42:16 ID:Bpk7kRza0
しっかしリミ見たときは間違ってハヤテ開いたかと思ったぜ・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:46:21 ID:F67m9Kly0
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 06:39:46 ID:2kVcbYsP0
ぐっじょぶ!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 06:52:57 ID:eJwslF9UO
光速で保存しますた
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:56:42 ID:KAl5KTzk0
バカか・・・
乳首がきたねーよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:01:35 ID:ne/ofMOOP
保存完了
その調子で美雲とかもヨロシク
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:41:43 ID:RWdlpOPQ0
(□ヮ□)<ギリギリ……ギリギリがいいんだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:24:37 ID:1y/AfzbW0
光速で斬られました
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:05:47 ID:eJwslF9UO
走れ〜光速の〜
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:07:20 ID:y8l6G1Z50
新白歌劇団ー
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:18:51 ID:RMraLysT0
というかアパチャイ死ななかったのって
単に作者が復讐・憎しみに対して、独自の答えを出せなかったからだろ・・・

ハガレンのヒロインの様な
「スカーは赦したけど、理不尽を許してはいない。事実を忘れない」みたいな答えや

ナルトみたく
「(ナルトなら)憎しみの連鎖を断ち切れる」という師匠の思いを受け継いで出した答え
は先に出されちまったし・・・

つまりは書けないから逃げ出したと・・・。
眼鏡の心境にはたどり着けずこのまま進むだろう。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:34:07 ID:RWdlpOPQ0
リミちゃん楽しみ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:08:41 ID:hq02JAUoO
逃げ出したということで言えば、某明治剣客漫画の偉大な先駆者がいるからな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:12:04 ID:jWbE3cEzO
>>89
その答えは一度死んだ時点で出てるぞ
「正々堂々戦って死んだら恨む理由ねえや」
アパが死んだ状態で、ケンイチはアガの指示に従ってたしな
その意味では生き返ったのはオマケみたいなもんだ


恨み云々で田中と対比するなら、師匠が卑怯な手で殺されなきゃならん
今のアパが襲われて死んだとかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:44:27 ID:RMraLysT0
>>92
だからちょうど良く、下種な武器組がいたじゃん。
結局アパチャイに吹っ飛ばされて終わったけど・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:48:43 ID:RW4oiHyF0
梁山泊の達人はこの先誰も死ぬことにならなそう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:22:26 ID:2evqdmcnO
死なんでよろしい
無駄な悲愴はいらん
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:54:57 ID:q8DzrGQy0
アパの死はこの後だろ。
技のデパートではアパンチとかチャイキックは処分の対象。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 03:44:51 ID:YHv5lA7W0
リミはジークに惚れてしまうと思うよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 03:54:27 ID:cFosLgbu0
ジークなら許せる。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 08:42:16 ID:IJs99/59O
理美
璃美
理未
莉魅
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 08:50:27 ID:VoL5ExIg0
僕じゃダメかーい?ハッハァー!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 09:49:25 ID:f05r2wzH0
>>100
武田のタイプが美羽ならその展開は無いな。
リミ側から惚れられるだけならともかく。

まあ、ここは宇喜多君が頑張ってくれるさー
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:49:14 ID:VoL5ExIg0
また宇喜田かーい?
ありえなーい!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:28:06 ID:2ZVRCUGu0
リミちゃんは古賀の彼女だった
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:19:23 ID:adwWAFJ/0
>>22
てめえしぐれさんディスってんのか?ああ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:27:57 ID:449YR/QO0
武田は巨乳好きなんだよ
巨乳好きならあんなボディペイント女が目の前でブルンブルン闘ってたら普通惚れるだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:16:00 ID:f05r2wzH0
>>105
ならば、しぐれさんやカストルに何らかの反応示してもいいじゃなーい

取り敢えず

ケンイチx美羽
ハーミットxほのか
宇喜多x上記以外のフリーの女を全部

これで全ての女性問題がすっきりして本編に集中できると思わないか?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:25:59 ID:VoL5ExIg0
>>106
ち ょ っ と ま て
ガシッ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:12:14 ID:u+SSw2xvO
ウッキーの本命はキサラだろう

カストルの事を金髪とは言わず、ナイスバディの…て言ってた所をみると必ずしも貧乳好きでは無いみたいだが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:47:17 ID:9QFjspRz0
>>106
宇喜多x上記以外のフリーの女を全部

時雨どんも入れるのは許さん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:10:02 ID:IJs99/59O
色恋沙汰を度外視してるのって、新白ではジークと新島ぐらい?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:54:27 ID:J6kyGXTs0
てst
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:57:32 ID:J6kyGXTs0
おお、書けたw

>>106
しぐれさんのおっぴろげ乳首に唯一エロ視線を送ったのが武田ですよ。
105の見解は神だと思う。

願わくばあんな美羽にマジ惚れみたいなくだらん設定せんで、武田をスケベ大魔王化すればもっとストーリーに深みが出たのに・・・
ウッキーは強い美女に囲まれハーレム、
武田は色欲大魔王とかなったらマジ技の三人衆最強だったのに・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:58:54 ID:sE2VD1Kg0
じゃあ俺もてすと
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:00:33 ID:sE2VD1Kg0
おっ 俺も書けた 埼玉OCNだから今度はいつまでもつか・・・

ケンイチを人質に取られて渋々ストリップするしぐれさん描いてください松江名せんせー!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:02:53 ID:IJs99/59O
>>112
> しぐれさんのおっぴろげ乳首に唯一エロ視線を送ったのが武田ですよ。

あのしぐれが、サッと胸元を隠してたもんな。あれは萌えた。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:09:18 ID:J6kyGXTs0
>>114
>埼玉OCN

同胞よ

>>115
あのシーンで武田は5ランクアップした
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:14:41 ID:tUOdZxU50
武田ってなんで帰国子女でも外人でもないのにカタコトで色黒なの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:17:30 ID:6rb8GTLh0
んじゃ行き場を失ったおっぱい星人武田には新キャラの乳メイドをくれてやろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:25:43 ID:IJs99/59O
>>114
「あのぐら…い、楽に抜け出せたはず…だ」
「(ドキィッ)や、やだなあしぐれさん。無理に決まってるじゃないですかあはははっ…」
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:36:19 ID:J6kyGXTs0
>>117
伊藤リオンさんみたいな境遇なんじゃないの
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:11:07 ID:OMFZ1wUAQ
新島△
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:06:15 ID:d5TrpzsB0
>>105
それならあの春麗の劣化パクリなチャンコロ痴女を引き取ってくんね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:01:59 ID:13q2ADn90
リミ「ジークさま待って〜 好き好き好き〜 リミと結婚してぇ〜」
ジーク「わたしは女などに構ってる暇は無いのです(…カルマートに逃亡)」
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:07:52 ID:PfLs3S2l0
いつの世も女など芸術の糧に過ぎませんとか言ってたじゃないか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 05:52:41 ID:e9AesvNz0
>>114
そんな下品な展開いやだ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 07:02:04 ID:8Wn4ZY+90
>>108
真白木さんによると貧乳好きは
胸が小さいのが良いのではなく、胸が小さいのを恥ずかしがっているのが良い
との事なので、貧乳好きも巨乳の方がナイスバディであると認識していると思われる。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 07:33:28 ID:6bWIr4OmO
俺は単にボインボインよりふくらみかけのほうに性的興奮するがな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 07:41:20 ID:7YiZIcKc0
あんな簡単にバックアップ取れるのなら
コピーしまくってばら蒔けるなw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:49:38 ID:ZlFVqw7YO
B・U・D! B・U・D!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:10:57 ID:epKVZeJk0
>>127
ロリコン規制法お悔やみ申しあげます
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 10:12:30 ID:6bWIr4OmO
>>130
大人のちっぱいでもいけるから大丈夫
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 11:49:57 ID:sk+PzZ9v0
むしろ大人の貧乳だからこそ興奮する
別に幼女とか興味ないし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:37:17 ID:Y29wMQePO
もう、千影の半裸は見れないのか……

石原とアグネス死んでくれねーかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:39:42 ID:2HZIrX/s0
>>128
これ取られてもさらにもう一ついや100枚ってのは新島的には充分あるな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:40:29 ID:0JGrqybPO
こういうレス見ると逆に石原都知事応援したくなるな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:44:40 ID:2HZIrX/s0
過激な漫画への規制は必要とは思うが、あの条例で作られるのは警察官僚の天下り先が増えるだけで
漫画読んだこともない連中が漫画の良し悪し決めるような話だから同意はできんな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:08:01 ID:zepP48SU0
今後の展開として読者が簡単に思いつくパターンを挙げてって
松江名先生に回避してもらおう。別に道 ふさいでるわけじゃ無くて
読者でもわかる展開にはしないでねという意味をこめてだ。

1リミの気に気づいた美羽とケンイチ もうバトル開始という展開。
2リミはまだバトルは早いと判断しそそくさとそのまま素通りという展開。
3リミとバトル あっけなく女性陣がボコボコにされ女性と戦えない
ケンイチはどうする事も出来ず結局 バックアップも奪われ終了という展開
4リミが無害を装い近づこうとしみんなを信用させる展開。
5リミが千影の存在に気がつき裏切ったと判断しあのババアに
チクるという展開。
6無事にその要人のとこまで行けたがその要人が闇賛成派の人だった 
渡した意味が無くなってしまった。という展開。
7リミ等の攻撃を受けるも要人にバックアップデーターを渡す事が出来て
梁山泊の誤解も解けて一件落着と言う展開。
8要人の元へ行ったが殺されてましたof人質に取られてましたという展開。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:08:46 ID:PfLs3S2l0
いつから作者の予想を裏切らなきゃいけない漫画になったんだよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:07:21 ID:ZlFVqw7YO
山荘に避難とかしてる時点で、政治的な影響力にちょっと
不安ないか?>要人
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:12:08 ID:7v2AP9Yb0
もう予想とか裏切りとか見るとアンチにしか見えなくなってきたわ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:43:01 ID:S81Cdc/80
連華がかわいかった…
連華の乳首が見れない可能性が高くなっただなんて…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:58:10 ID:PxyUxF9Y0
面白い漫画であれば展開で意表を付く必要は無い。
予想を裏切る事でしか物語を描けない奴はただ才能が無いだけだ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:10:38 ID:xdSMoLre0
予想通りの展開よりは意表を突かれたほうが楽しめるのもまた事実。
ただ予想できたからこのマンガはダメだ、見たいな事を言っちゃう人は漫画読み(笑)と謗られる事請け合い。
王道物や様式美の面白さというのもまたいいものだぞー
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:26:18 ID:S81Cdc/80
才能が無かったら売れんわな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:29:59 ID:Pn55xnNOO
作者「警官は殺すけどメインキャラは不死身ですから(笑)」
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:03:02 ID:epKVZeJk0
>>141
さっさとYOMI偏終わらせて3年後くらいに飛べばおk
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:39:44 ID:sk+PzZ9v0
>>142
バキの作者は才能ありそうだけど、
意表をつくことばかり考えてストーリーが適当だからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:41:13 ID:vn6pZxAF0
なんで刑事のおっさん、二度も すくっ って立ち上がってんの?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:58:42 ID:+SnHMouI0
対ラグナレク最終決戦の時も
突然トールが出てきた時よりもハーミット出てきた時のほうが燃えたもんなー
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:03:12 ID:2HZIrX/s0
才能なんてあいまいなもんより地道な努力だろ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:18:17 ID:0JGrqybPO
現実だと地道に努力しても才能ないと強くなれないぞ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:22:24 ID:sV+GQeXL0
ノンフィクション版ケンイチだとYOMIみたいなライバルが現れる事無くずっと一人で筋トレしてそうだよな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:04:34 ID:9koF8Gjo0
とはいえ、ケンイチ程異常なトレーニングしてたら分からんぞ

しかし、秋雨の目を盗んでバックアップとは・・・
大胆かつシンプルで王道な手段だな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:15:37 ID:8Wn4ZY+90
リアルだと凡人が血反吐吐くほど努力したって全国大会出場くらいが限界だよ。
それ以上は努力したって体壊すだけ。
まして才能凡人以下ならどんだけ努力しても学校で一位になれるかすら怪しい。

>>153
新島は弟子級(?)で一番達人に近いというか、人間離れしたポジションだからな。
もしかしたら既に妙手の域に達しているかもしれん。そっち方面の達人がおらんので良く分からんが。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:32:50 ID:2HZIrX/s0
>>153
伸びしろの違いはあろうが、才能ある奴が努力するから強いんだろ。
まあ、努力してることが日常過ぎて苦労に感じないのもまた才能だろうけどさ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:33:58 ID:aigwFhqi0
警察の二人組ってキャラは全然違うけど相棒の右京さんかな
もう一人はなんとなく藤田まことっぽく見える

それはそうと2号連続おっぱい無しって正気か!?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:47:57 ID:CvlD7lcf0
リミはポンポンス要員じゃなさそうだなあ
新白入りしたりするのか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:01:17 ID:kDxC/kbK0
>>156
確かにおっぱいは入れて欲しいが今は梁山泊解散という超超展開の序盤段階なわけで色々大変だろ。
の割にあんまりというか全く緊張感を感じないが。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:02:17 ID:GUtmWdHH0
いざとなれば神すら謀ってしまえば良いんです
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:03:41 ID:epKVZeJk0
中学の時にシンナー吸ってる同級生がマラソン大会で常に5番以内だったからな(300人中)
才能を凌駕しようと思ったら部活程度の努力じゃ越えられない壁があると思った
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:08:19 ID:i3S/EIve0
そりゃ中学くらいまでは勉強もスポーツも才能だけでこなせるからな
努力が必要になって来るのはそれ以降だな
高校で逆転というのはかなり多い
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:12:21 ID:i9gPwkfF0
>>142
このマンガは予想は裏切らないが、期待は裏切るという方面に進みすぎだと思うの。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:12:25 ID:Y29wMQePO
別に優勝とかしなくても凡人が努力する意味はあるだろ

健康になれるだけでもいいじゃないか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:14:26 ID:4Fz2YksQP
千影はどうしたいのこれ
なんでここにいるんだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:23:34 ID:Sp6iMmX00
本人に自覚はないだろうが
闇の命令がない限り友達で居たがってるのは
割と前から明らかじゃないか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:33:45 ID:/mEFM3e50
くけけ……あと一押しだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:42:25 ID:9koF8Gjo0
>>154-155
夢がないなぁ・・・
まぁ、ケンイチの修業内容は現実では成立しえないけどさ
数回死んでるからなw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:57:52 ID:vAAA89qt0
ケンイチの強さの正当性を示すためには
ピンク筋から考えないといけないからねぇ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:02:07 ID:d5TrpzsB0
リミが可愛いんでヒロイン候補としてケンイチと絡んで欲しくなった
レンカといいメガネといい、ケンイチに気のある奴は微妙なのばっかだしな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:04:44 ID:/mEFM3e50
リミには是非美羽からケンイチを寝取って欲しい^^
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:23:13 ID:TGER6TLG0
新島は本当に出来る奴だな
いずれ表も裏の世界も纏め上げてしまいそうだw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:27:22 ID:kDxC/kbK0
>>167
死ぬと強くなるという発想はドラゴンボールのサイヤ人と仙豆の関係のパク・・いやリスペクトだと思う
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:35:30 ID:nYy94QjM0
かめはめ波と舞空術はじじいが披露してるなそういえば
次の展開は宇喜多が死んでスーパー化かな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:39:20 ID:9koF8Gjo0
舞空術はねーよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:11:14 ID:2rMuPGN70
空中方向転換を舞空術と言わず何と言う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:15:52 ID:qeyKDtpd0
それは格ゲーの二段ジャンプだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:18:04 ID:rdBl/Rt20
そんなシーンあったっけ?
まぁ、いずれにしても方向転換程度なら舞空術じゃないだろ
アクションゲーによくあるエアダッシュとか二段ジャンプの類じゃね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:21:24 ID:2rMuPGN70
DMCの2段ジャンプみたいなもんか
空間を歪めるとか磁場を発生させるとかそんな理屈かな
それなら理にかなってるわ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:22:46 ID:YVCLBmcn0
ゲームはシステム上制限があるが、
体術として二段が出来るなら三段も出来るだろうから空飛べるのと同じだろう
ってか六式の月歩がそれか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:26:41 ID:2rMuPGN70
>>177
DofDで我流Xが闘技場から去るときに、上空で直角に方向変えてぶっ飛んでいった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:27:21 ID:74nAG7Zg0
細かい事言っても
長老レベルだと大して意味はあるまい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:53:07 ID:wRxExzSB0
最初の頃ならともかく、師匠たちが完全に人間じゃないレベルに
演出されるようになりだしてからもう相当経つんだから
今さらそんな事突っ込んでもねえw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:22:09 ID:c3WyVauZO
そもそもケンイチに死にかけると強くなれる設定なんてないのにパクリとか言ってる奴って・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:32:38 ID:K2VAo7+i0
才能の無いケンイチは死にかける程の修行をやってるからこそ、才能があって長年修行をし続けてるオデンや翔のような奴らに始めてたった1年で勝てるんだってのは
ここの住人の大体の総意だと思うが。
プラスの意味でも皮肉の意味でもな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:38:24 ID:lqV4dgGG0
アパチャイがドリフのコントばりに気配消して飯食いまくるのにワロタw
コレって完璧に気配消せる達人と最後のページのリミが比較になってるのな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:11:28 ID:K2VAo7+i0
つか最終ページ見たら宇喜多が何気なく千影たんと濃密なスキンシップをとってやがる・・・
やはりこいつ天性の・・・

宇喜多氏ね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:20:55 ID:K2VAo7+i0
しぐれどんがケンイチと美羽に気を付けろと言って去り、秋雨は変な芸術やってるし馬とアパは横浜に潜伏。
行方不明は逆鬼と長老の2人。

今回は本巻警部回でもあり、つまりこれから山荘に向う新白を見守ってくれているのは逆鬼に決定ということでよろしいか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:07:33 ID:L43/QcitO
>>180
一回なら方向転換もありじゃね
その後は客席走ってるから飛ぶのは無理だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 05:25:20 ID:GQlfgdBA0
単行本は来月か
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 06:27:20 ID:3ngaGi9E0
リミの出番、l心待ちにしております
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:19:12 ID:MsyFeHK30
問題は馬をどうやってアパから引き離すかだな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:44:14 ID:Rgazwagx0
>>184
死にかけると強くなるってのと
死ぬほど厳しい修行をしたら強くなるってのは別。

単に死にかけるだけなら、YOMIだって一歩間違えば死ぬほど危険な修行はしてる。
ケンイチの場合は「死ぬほど危険じゃないのに、密度が濃すぎて死ぬ」
ようなことを生き返らせながらやってるから強くなってる。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:14:53 ID:3ngaGi9E0
リミという新ヒロインを迎え旧ヒロインと交代!
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:20:48 ID:YVCLBmcn0
一歩間違えれば死ぬのと死にかけるのもまた別だろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:22:21 ID:iIgXxq2G0
おっぱいスーツ装着してくれるならそれでもいいや
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:28:02 ID:vkIX4zAT0
このマンガの作品世界内における「達人」とか「才能の有無」は現実世界のそれとは
かなり意味合いが異なるのだが、つい現実世界の尺度で登場人物のセリフを
解釈してしまう読者が多いから、あれは変だろという感想が出てくるんだよな。

それはそれとして、生まれながらにピンク筋を持つ一族出身のレスラーが
どっかにいた気がする。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:40:00 ID:iIgXxq2G0
要するにリアルとファンタジーの区別がつかないファンボーイは今すぐ診察受けてこいと言いたいのですね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:42:04 ID:DsPcq8U10
>>171
人間離れした武術で暗殺する闇にとって
新島の計画が実現すると実は危険だったり
逆に強すぎて表の世界から外れた梁山泊側にとっては凄くメリットの高い計画のような気がしないでもない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:53:30 ID:YVCLBmcn0
バキやタフと同等かそれ以上のトンデモ馬鹿バトル漫画なのに、
珍しく主人公が弱いせいで格闘漫画と勘違いしちゃうんだろうな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:54:11 ID:Rgazwagx0
>>194
ほぼ一緒じゃね?
龍斗とか実際一歩間違えて死に掛けて半身不随だし。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:13:08 ID:JrEeibr3O
>>200
一歩間違えて死んでない例あげてどうする
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:50:58 ID:Rgazwagx0

「一歩間違えたら死ぬ」と「死にかける」がほぼ一緒で
死にかけても強くならなかったのを示す例としてなんだから龍斗がベストじゃないか?

実際死んだ例なら生きてりゃ強くなってたかもしれんし
他に死にかけて生き残った例がボルックスしかないけど、アイツは一歩間違えてないからな。
まあ少なくとも長老特訓前に戦ってりゃ勝ててたであろう勝負を
危険なだけの任務で時間潰してる間に対策練られて負けたって時点で
ケンイチより上達速度が遅いことは間違いないだろうけど。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:16:29 ID:RdD4hMCY0
おっぱい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:24:32 ID:L43/QcitO
>>202
上達速度は関係ないだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:56:14 ID:K2VAo7+i0
なんか一歩死ねでスレが盛り上がってるようだな
スレ違いだぞお前ら
206愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 12:04:19 ID:zP+hsWFD0

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:17:44 ID:3ngaGi9E0
楽しい世界のようです。まで読んだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:19:22 ID:EjR9bqRhO
コンビニでパラパラめくりながらケンイチ探して
見開きでケンちゃんすごい踏み込みの突きしてると思ったら
右ページ違う漫画だった
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:28:41 ID:Rgazwagx0
>>204
全く進歩してないボルックスと
千影が驚くくらい重心安定して必殺技が一個増えたケンイチじゃ
あの期間で修得した技能は段違いだろ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:32:48 ID:3ngaGi9E0
リミちゃんマジ天使
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:38:30 ID:K56XwQaA0
誰も触れてないようだが警部の娘さんがかわいい
新白のポーズまでマスターしてるし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:42:14 ID:K2VAo7+i0
>>211
かわいい存在ではあるかもしれんが、漫画デザインとしては明らかに非美人として描かれているぞあれは
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:38:36 ID:2/DOMP6bO
父親似なんだろうな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:59:38 ID:QYYY7eiwO
ケンイチの才能の無さって悟空と同種類の物だよね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:49:54 ID:vR4Ymhl40
いいや、ケンイチは地球人最強のクリリンポジです
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:07:16 ID:gnc6mfKa0
新沼君はそろそろ新しい必殺技を覚えているはずです。活躍させて上げて下さい
…アラン先生に教えられる必殺技があれば、だけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:15:06 ID:2/DOMP6bO
「新島」なw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:16:07 ID:L43/QcitO
>>209
だからボルックスはあの間に修行受けてないんだし上達速度は関係ないじゃん
兼一側は実力じゃ勝てないからピンポイントで対策打って見事勝利したんだし
インドで師の元で修行してきて初めてわかるんじゃないか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:55:48 ID:0dO6wBiXO
完全に消された水沼はホント哀れだな
団体戦で健闘した時はめちゃ感動したのに…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:59:09 ID:8UrtQ7VW0
ケンイチが一般人じゃなくなったのってどれくらいの時だろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:21:51 ID:RdD4hMCY0
レイチェルのおっぱいがもろにポロリした話が載ってるコミックス36巻の作者コメント

「挑戦する勇気と継続する根性、この二つだけは持ち続けたい!」

松江名先生!2011年も期待しております!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:26:27 ID:qk/zDJ6K0
一般人じゃなくなったのは無拍子使い始めたあたりだと思うけど
流水覚えてからは人外化してきていると思う
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:16:00 ID:70rFSGeY0
アラン先生自体弟子レベルの師匠なわけで
水沼が戦いについていけるレベルではもう…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:06:35 ID:Rgazwagx0
>>218
あのどう見ても修行に見えない任務が闇的には修行なんだよ。
コーキンが、ケンイチはああいうことやってないから自分らとの差が開いてつまらん、
つってたでしょ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:49:49 ID:3ngaGi9E0
徹底した基礎と闇風の実戦鍛錬両方やってるハーミットが現最強!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:06:17 ID:70rFSGeY0
そういやハミは蒼月があらゆる中国拳法の達人っぽいのに
習ってるのはひかけんとはっきょくけんだけなのかね

らいちも師父がちしょうけんなのに
習ってるのは酔八仙拳だけっぽいし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:41:01 ID:PKSIAFYD0
>>214
いや、違うだろ。悟空はもともと強かったし才能もあったサイヤ人だけど、
ケンイチはもともと弱く才能もほとんどなく才能の塊である師匠達に魔改造された一般人
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:57:37 ID:JrEeibr3O
いや悟空はサイヤ人としてはかなり才能無しだろ
まあサイヤ人は才能なぞ死にかけた回数だけで覆せるが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:16:43 ID:qk/zDJ6K0
スレチ
悟空が才能無いとか不思議解釈はメンヘル板でやれ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:03:13 ID:oE52tclI0
宇喜田はちゃっかり千影呼ばわりかぁ…
そろそろ爆発しねーかなw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:44:16 ID:diDTMEWWO
悟空はサイヤ人としては元々素質がなかったが地球での環境が新しい芽を開かせた、でいいだろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:30:36 ID:eC0RicaW0
守りたいものと絶対に負けないため
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:41:28 ID:bz+vZ/dP0
まあ妄想するのは勝手だけど同意求めんなよw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:00:49 ID:/TLbEKlt0
test
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:17:37 ID:Y1kE+oaiO
ケンイチは復帰後どういう戦法をとるようになるんだろ
そんな気は無いだろうが、異常な足腰からチャイキック連発するだけで、
恐らく殺すだけなら大抵の敵はもう簡単に殺害至らしめられる
ビグザム並の装甲に精神攻撃、単純な技で極限の破壊力
下手に器用な輩より余程厄介なこと極まりない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:10:23 ID:S0PhC9T9O
>>235
師匠の修行受けられない間に劣化して使えなくなってるだろうな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:57:42 ID:8S+8yPaS0
秋雨が記憶媒体にフロッピーを持っていたことに新島は閉口していたが、
新島だってCDRだったし同じようなもんじゃね?
今の時代はUSBやろ?

238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:43:20 ID:3Vfiomr8P
データーの移動だけならUSB安定だが重要データーをUSB保存は阿呆だと思われるぞ

USBのデーターなんか簡単に消えるし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:19:17 ID:vn11WGuFO
ケンイチはまだ怪我が治ってないし
次は美羽対リミか千影対リミのどっちかだな多分
気を隠すの無理とか言ってるからやっぱ動なのかのう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:24:58 ID:vn11WGuFO
ってそんな事ないな→下の文はナシで
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:28:11 ID:IWMASdkm0
千影対リミになった場合、美雲は千影をかばうような気がする。
緒方vs美雲が実現するかも。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:29:43 ID:iWGOlu0Q0
たまには静の女性武術家が出て欲しいな。リミには期待
美羽もキサラも動だし
連華も動っぽいし

千影くらいしか静っぽいのがいないが殴り蹴りで戦うタイプじゃないし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:30:38 ID:mIETGOun0
女に動が多いな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:44:10 ID:gLWUFoF60
ジークVSリミ ジークがリミを瞬殺
リミがジークに惚れてストーカーになる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:46:02 ID:gN4qbBqP0
>>244
そして今の千影のような
「お前いつの間に新白入りしたんだよ」状態になるんだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:17:36 ID:8O9dUDEVO
今のケンちゃんの闘い方は持久戦だからなあ
短期決戦でやらないとスタミナ負けしてしまう

昔のケンちゃんは逆に短期決戦タイプだったが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:27:18 ID:A5PlaBqDO
もう動とか静とかの設定は死んだも同然だけどな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:41:39 ID:vn11WGuFO
美羽→動
蓮華→動
レイチェル→動
キサラ→動
千影→静
要→静
しぐれ→静
おっぱい師匠→静
ライチ→動
リミ→?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:09:45 ID:fcIDGqRbO
∩(゜Д゜)ハイ!

しぐれとおっぱい師匠って違うんですか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:11:53 ID:mIETGOun0
リミちゃんマジ天使
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:19:34 ID:FzwGQdGDP
>>249
美雲のことだよ!多分
早く職人さん剥ぎコラ作ってくれよ!下半身が寒いよ!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:20:06 ID:gN4qbBqP0
>>249
おっぱい師匠って美雲さんのことじゃね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:33:04 ID:fcIDGqRbO
>>251-252
確かに…脊髄反射で書いてスマソ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:03:43 ID:8O9dUDEVO
外科手術なしで肉体を魔改造してあの見た目だからな


まさにおっぱい師匠
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:11:21 ID:h1jg7ex+O
>>244
せっかく可愛いのが出てきたのにジーク如きに取られたくねーな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:12:38 ID:mIETGOun0
そうだそうだ!
出番の少ないジークにとられたらリミの出番も……
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:31:19 ID:bdGFpdus0
逆にケンイチ美羽梁山泊師匠以外で出番が多いっていうと…

リミが新島に惚れればいいんじゃね? そしたら余波でジークの出番も増えるかもしれん
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:37:00 ID:srELDi8u0
ジークは出番多い方だろう。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:41:54 ID:mIETGOun0
武田とリミが逃避行
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:12:54 ID:Ehat732P0
破壊神シバに捕まって二人まとめて地下闘技場で稼がされる未来しか見えない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:20:08 ID:QbheAqjM0
どうせまた宇喜田だろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:38:27 ID:bgMlkyYN0
気を隠す以前にゴスロリの衣装は目立ち過ぎるだろうwwww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:40:55 ID:4XU4EIvP0
わざでぱ更新されたけど41巻の表紙は男臭すごいな
黒騎士戦のしぐれさんのぽろりが収録されているというのに
40巻の表紙でちょっとやばいって思ったのかな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:02:37 ID:h1jg7ex+O
>>259
つーか武田に美羽を献上したいんだけどな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:55:48 ID:xJFQMGbGP
いやそこは蓮華にしとけよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:24:57 ID:N8paYC0V0
武田は頑張ってるのに報われないタイプだから
せめて女だけは最上のものをあてがいたいな
つまりリミちゃんだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:46:11 ID:fcIDGqRbO
>>262
まさか武道家だとは思わず、敵が油断してくれるかもw

師匠クラスにはすぐバレるだろうけど。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:55:27 ID:oE52tclI0
美羽程度の弟子級でも身のこなしとやらで
ある程度わかるみたいだから無理だろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:18:12 ID:UX1An6710
長老の避難先、美雲のとこだったりして
ちょうど千影いないし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:42:05 ID:BBdrFPRm0
本巻警部ってめちゃ金持ちやん
マンションで居間のあの広さなによ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:42:38 ID:VsKHFH400
いまいましい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:05:40 ID:KIPsSJzw0
>>266
ホントに女に恵まれてないのはケンイチの方だろ?
あんなに無双やらかしてんのに、惚れてくれるのは
連華とかオサゲメガネとか変なのや地味なのばっかし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:11:43 ID:WD+tIBCMO
松江名氏も最初はその辺の凡百漫画と変わらない短絡的なケンイチハーレムを作りかけたけど、やっぱりそんなありきたりな形だけじゃ収まらないのが松江名氏だよね。
今は方針転換して普通じゃ考えられない宇喜田ハーレム作りを進めてる。
松江名氏のそういうわけのわからない意外性が好きだ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:53:26 ID:9lRFDcZ+O
リミちゃんのパンチラ拝ませてくれたら松江名に一生付いていく。
リミちゃんのティクビ拝ませてくれたら松江名に来世も付いていく。
リミちゃんのマ(ry
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:09:17 ID:Yi/8cq410
>>272
ケンイチはどんだけ惚れられても美羽だけだからな。
通学路中、髪の毛下ろした美羽には心癒されると言ってるが
単に戦っていただけの連華を見てその場に崩れ落ちるとか
結構失礼な事も平気でやってるし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:10:05 ID:SKhdtg6mO
孤高な主人公の脇で小物キャラがいい思いしてる漫画は割と昔からある

ケンちゃんが孤高とは思えないけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:53:02 ID:q3VA9yi/O
>>275
そりゃ平和な朝の通学中にガチバトルしてる連中がいたからで連華だからじゃないだろw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:26:04 ID:GLC9Y0fNO
しかしながらヒロインに恵まれない主人公よな
これで千影やリミが他キャラに取られたら目も当てられん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:37:41 ID:SKhdtg6mO
ムチプリ古風の何がいけない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:12:17 ID:Yi/8cq410
まあ一番の勝ち組は間違いなくハーミットだな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:20:23 ID:KN1vlJpd0
美羽がかわいくないとかイラネとか言う人が多いと
「フッ、美羽の良さは松江名先生と一部の人間にしかわからないようだな」と
大衆と違う自分のかっこよさに優越感を覚える。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:52:37 ID:9lRFDcZ+O
陽炎「>>281ってちょっと素敵…」
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:16:34 ID:SKhdtg6mO
美羽さえいればケンイチは満足だろう

千影は俺が…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:26:00 ID:+As/kF5tP
千影は宇喜田になつきます。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:49:06 ID:oJNyUNVM0
恋愛漫画でもないんだからイチイチいろんなキャラがフラグ立てる必要ない
女キャラの出番を増やすにしても他にやり方はいろいろあるだろう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:51:34 ID:ez3UNb0cP
じゃあ美雲としぐれがケンイチを誘惑する話で
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:42:08 ID:VAF7Nk9+0
マジ天使なリミちゃんが誰かを誘惑する話で
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:38:15 ID:KN1vlJpd0
リミちゃんは悪魔だろう
常識的に考えて
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:32:19 ID:VAF7Nk9+0
それでも私は一向に構わんッ!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:57:14 ID:SKhdtg6mO
秋雨、剣星、アパは落ち着き先が見つかったけど残りも無事を確認したいもんだ
逆鬼は米軍基地辺りに知り合いがいそうだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:26:40 ID:FS0ItLF30
利三(としぞう)と書いてリミと読ませる

あんまりコテコテだと男じゃないの?って見方をしてしまう自分が悲しい。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:47:17 ID:OezJZujy0
バトルするにしても
お色気キャットファイトは既にやってしまってるしな
リミで使えば良かったのに…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:53:08 ID:KN1vlJpd0
>>292
ん?なぜ以前やったからもうやってはいけないのだね?


「いくらこの漫画がエロくてもしぐれどんがバトルの度に毎回必ず乳首出すなんてさすがにないだろ」
そう思ってこのスレに書き込んだ時期が俺にもありました・・・
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:02:35 ID:JSn8yHwGO
秋雨のみだとか、仮にケンイチが個別の師匠のみに教えを受けていたとしたら、
どの程度の武術者になるのだろうか
他方、所詮蟻の技は象に及ばぬって所で、
今の躍進は秋雨と馬の人体改造(と蘇生)がデカいのだろうけれど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:07:39 ID:OezJZujy0
まず俺は弟子はとらねー
で逆鬼はアウト

アパで死亡
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:10:15 ID:+c9Bmymq0
千影ちゃん、完全に新白入りしてるよねこれ。すっごい馴染んでるよね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:25:20 ID:eOz1I9vg0
香坂流のじいさんって死んでるっけ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:12:39 ID:rOdsVabP0
>>297
しぐれは香坂のじいちゃんが亡くなったから秋雨を頼って梁山泊に来たんじゃなかったけ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:12:41 ID:FS0ItLF30
>>297
死んだから引き取ったみたいなこと言ってなかった?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:21:38 ID:tiseRQOpO
>>288
闇(リミ)と新白(新島)の魔宴対決か。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:28:25 ID:mj4Adwf60
リミちゃんは分析能力が武器なのかね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:50:36 ID:pjyVBEMwO
リミは師が拳聖だから制空圏とか使ってきそう。で、足技は使わない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:26:44 ID:wPK6z6H/0
いやいや脳天地獄蹴りとかでパンチラしてもらわないと困る
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:28:07 ID:oc8tGjKt0
「リミ、気を隠すのまだ無理みたい」ってところで
リミに気付いたのがケンイチになってるけど、
絵的にはむしろ美羽が気付いたように見えるんだが???
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:29:19 ID:oc8tGjKt0
>>238
なんで簡単に消えるの? 衝撃に弱いってこと?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:37:04 ID:tiseRQOpO
>>305
USBは書き換え可能メディア、CDは書き換え不可のメディア。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:47:13 ID:na1NDPNN0
書き換えるより壊すほうが簡単だから同じだろう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:47:25 ID:+As/kF5tP
>>304
美羽も当然気が付いてるな
この場合の「気」ってのは尾行する時の気配みたいなものなんかね
危険なミッションこなしてる他のYOMIに比べるとやっぱ落ちるな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:55:04 ID:oc8tGjKt0
CDRWなら書き換えられるだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:23:06 ID:9lRFDcZ+O
いくつもコピーして渡すならCD-Rがコスト的に有利&いざとなったら
バキッと割ってしまえば一瞬で証拠隠滅。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:27:06 ID:VsKHFH400
しかし、なんで2号連続合併号とかわけの分からん形にしたんだろ
もっとなんていうか、もっとこう・・・
なぁ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:43:19 ID:Gk9B81TJ0
おう、そうだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:57:05 ID:bbc44WyK0
>>306
書き換えなきゃいいだけだろ。
CDは折れたらおしまいだし(2つに割ったくらいだと復元できるんだっけ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:59:42 ID:v9yCS3lo0
万が一を考えれば書き換え不可のいいな
少なくとも消される心配はない
壊されるならCDもUSBも一緒だし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:17:57 ID:53o0ZxfjP
千影を庇って
ボロボロになる宇喜多って
エピソードが入りそうな気がする

色恋沙汰の話ではなく
人の善意に触れて、変わっていく過程として
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:20:33 ID:EerwarBw0
>>315
あるあるw
今週号見ても明らかに千影ー宇喜多の間に何かフラグを立てようとしてるのが垣間見えるしw

つかいつの間にか俺も宇喜多に抱かれたくなってきたお
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:23:14 ID:w+dLf3bw0
宇喜田に頭ぐりぐりされたくなってきた
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 10:31:35 ID:04z54XQsO
宇喜田=父
キサラ=母
千影=娘
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 11:21:39 ID:pCTUa+C7P
あのバックアップが最後の一つとは考えにくい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 12:16:35 ID:goldpGCh0
リミにバックアップ叩き割られるもジークやフレイヤがバックアップの予備持ってたとかありそうだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 12:40:03 ID:J7OLV/V9O
新島がコピーしようとするより先に、秋雨が本当に危険な部分のデータだけ消しててもおかしくない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 13:00:33 ID:HrM6D+Mv0
実はああみえてリミちゃんはマスタークラス
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 13:11:54 ID:t5bn5ksEO
>>321
暗号化で内容まではわからないからそれはないだろう。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 16:37:29 ID:nVJtESKW0
新島はなんで警部の娘にだけさん付けしてるんだ
ご両親の手前だからか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 17:09:44 ID:DqplRI4L0
アパチャイは梁山泊にいる時より美味いもの食べられて幸せだろうな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:16:44 ID:StsxD9KqO
>>315>>316
いい加減にしような…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:25:03 ID:iavnQ2/Z0
別に色恋沙汰でもいいだろw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:30:27 ID:HrM6D+Mv0
宇喜田「リミちゃんマジ天使」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:32:04 ID:nVjRuuH50
ハーレムラブコメ分は宇喜田が担当することになったんだからいいじゃねえかw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:32:58 ID:iavnQ2/Z0
>>325
正直一番いいもの食ってたのは
DオブDだろうな

逆鬼とかも
普段梁山泊じゃ買えないレベルの高い酒飲みまくっただろうし
>>305
CDーRは物理的破損か日数劣化以外ではほぼデーターが消える事はない

USBメモリはショックはもちろん、静電気、湿気、接触エラーなどでデーターが消える事が良くある

そのため長期保存や重要物はUSB保存は向かない
大学とかでUSBで長期保存は止めましょうとか卒論がUSB不可なのは言われるのはこれが理由


物理的に壊れやすいのはCDかもしれないが、どちらにしろCDが破壊されるような状況じゃUSBメモリも壊されてる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 21:46:28 ID:+oTsUNUS0
CD-Rは直射日光に弱いぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 22:33:57 ID:xNvYhUR90
貴重なデータを直射日光に当たるような場所には置かないだろう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 22:49:01 ID:o9++ZIWw0
ジークの存在が新島を天才化させた
天才にするしかなかった
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:22:57 ID:rGn4JBgB0
>>324
客先では上司であろうと身内は呼び捨てと言うのは常識だが。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:06:50 ID:tVVwTjnn0
なんとなく松江名先生は側面からの乳首を得意にしてる気がする
十六夜ちゃんのぽろりは正面おっぱいだったけどあれは気合が入って無かったように思う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:24:04 ID:ORRsW7wX0
翔に見つかった工作員さんはUSBメモリでデータ取ろうとしてたような
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:28:06 ID:i69hxgF90
CGでアニメ制作してる松江名ウルトラプロフェッショナル大先生に対してお前らど素人が記憶媒体の講釈たれんなやボケカスタコラ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:30:07 ID:wevtYgUCP
>>324
すでに洗脳済みなのに驚いた
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 06:35:42 ID:hC2nPUl70
>>329
個人的に宇喜田がハーレム担当するのは好ましくない
キサラやフレイヤはともかく他のキャラまではやりすぎ
ハーレムは主人公のケンイチが担当するからニヤニヤできる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 07:49:04 ID:i+1EV1z9O
宇喜田が主人公になればいいのか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 08:30:28 ID:mYAn1q2/0
その場での退避は、当然速いのでUSBでコピー

諸々終わってから各所にバックアップ、常に持ち歩いてるのはCD-Rじゃないのか?

恐らくそれ一枚じゃなく、携帯やら情報端末にもぶち込んでるだろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 08:39:00 ID:Ur9Z1QEhP
>>337
CDだったよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 09:15:19 ID:3C2H17rA0
>>337
ハゲの頭に乗せて「天使の輪(プッ」みたいなことやってたはずだからCDじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:43:25 ID:wevtYgUCP
>>342
ただの犯罪証拠なら
ネットにばら撒くのが一番安全な気もするが
政府が何度も転覆する証拠はなあ・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:44:04 ID:/ViHeKcI0
主人公はオープンスケベじゃないうえにへたれなんでハーレム体制になるのはきついな。
いまだに一人もやってないし。
宇喜田とかトールなんて話数の間でやってたかもしれん。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:46:14 ID:nVr4HO6I0
武田とレンカは練習とか言ってやってるよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:45:29 ID:4dvdgC0w0
この女(ひと)って書くのが気になるよね
漢字だけ見てるとしぐれ師匠をこの女扱いしてるようにみえる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 17:09:03 ID:SaO9zjy60
ローテーションにしぐれ師匠の温泉シーンが入っているんだからしょうがない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 17:34:33 ID:cmyF4qH0O
「しぐれ師匠のローション温泉に入っている」に見えた
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 21:53:07 ID:/+DuRusvO
しぐれ姉さんがソープ嬢になったら常連になるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 22:16:23 ID:TMpReiwe0
>>340
同意。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 22:53:33 ID:7eTk+v4+0
ケンイチもなぁ
どうせハーレムするのなら心動いて欲しいもんだわ
美羽さん美羽さんで
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 23:38:22 ID:i69hxgF90
>>340
同意できないな
ケンイチみたいな控え目お子様キャラ主人公のハーレム化というのは本当にどこの糞少年漫画でもありふれ過ぎていて完全に食傷気味。
この漫画はいつもその辺の流行りのパターンからズラしてくるところが魅力なんで、普通なら噛ませ大男で終わるはずの宇喜多が超意外性のモテ男化ってのは凄く面白い。

ケンイチのハーレム化は全然ニヤニヤできないというか少しウンザリする。
ケンイチが男性としてもうちょっと成長した姿(対女性、性的にも)を、少年サンデー的な理由で見せられないのなら、
主人公ハーレム路線はきっぱり捨てて、宇喜多や武田やその他キャラ(ジークやハミら)でニヤニヤさせてくれる路線に行ってもらいたい。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 00:14:05 ID:AsHNVQeJ0
触れるだけでありとあらゆる女がヘロヘロになる特殊能力を会得した新生宇喜多
これでケンイチの女性に攻撃できない設定も読者的に楽しくクリアできるね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 01:47:31 ID:AbEk8/eP0
>>351
悪い・・チンコ・・め
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 07:19:39 ID:o0Sls/S8O
>>351
「しぐれのあるばいと」って同人誌がまさにそれだな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:13:49 ID:PBZG4TlaO
>>354
脇役がハーレム作ってもシラケるだけだな。
キサラ、フレイヤだけで十分すぎだってのに。
千影なんてケンイチが頑張って絆を築いてきたのに…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:16:45 ID:oRgeOXdr0
千影は柔道的な面で仲良くなるんだよきっと
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:23:53 ID:175mWrWO0
宇喜田「別に良いじゃねぇか!なぁ千影〜。ガハハハ!!」ポンポン
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:27:46 ID:AbEk8/eP0
最近、宇喜田が常に千影の横の位置をキープしているなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 17:05:11 ID:o0Sls/S8O
>>360
次の瞬間、宇喜多は地面に大の字になって横たわり、
ポカンと空を見上げていた。
「あれ?俺、どうなったんだ?」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 18:02:40 ID:lZdWX7Ai0
>>361
宇喜田はFFでいうアーダンポジションだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 18:59:53 ID:W/8DRekM0
データの保存・持ち歩きにはMOが結構便利だよな…って遅いか。
ま、そんな事より早くあの新キャラを脱がして欲しいね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 19:18:59 ID:Zv9RGKUGO
ケンイチの劣化縛札衣が炸裂するかな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:35:27 ID:6b4K8sut0
つかUSBメモリーって結構データ化け起こすから、あんま大事なデータは
長期間入れない方がいい。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:37:55 ID:1oTqMWtR0
新島の手帳って特許とれば兆単位の金が入ってくるような技術が使われていそうだよなw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 22:41:49 ID:XgnYyk0o0
USBとCDRで耐久性がCDの方が優れているのはわかったが、
容量は圧倒的にUSBだろ。
機密情報がCDRなんてせいぜい700MBに収まるほどちっぽけかよw
秋雨のフロッピーを笑えない。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 22:50:26 ID:7q9Qpuxp0
確かにフロッピーは笑えない
ライティングソフトがないと意味ないし、起動、編集、書き込み速度を考えればむしろフロッピーの方が優れてる部分すらある
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:13:56 ID:o0Sls/S8O
攻殻機動隊で、ハッカーがわざとFDを何十台ものアレイにしてる描写が
あったな。
強敵に出くわしたとき、自分が一瞬で制圧されないようにする緩衝装置に
なってる。

700MB程度のデータ量でも、それが全部FDから読み込むようになってたら、
一秒でも早くデータコピーして脱出したい侵入者は焦り死にしそうだ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:36:40 ID:m0lmBY7nP
リミのシルエットが登場したのって何巻?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:37:47 ID:oRgeOXdr0
37巻
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:48:28 ID:zwfcuZaS0
ケンイチ世界の達人なら、1GB程度までなら記憶できたり、
CDに懐中電灯当てて情報読み取ったりできてもおかしくないよな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:49:58 ID:oRgeOXdr0
なつめ・プティ・クリプテンちゃんですかな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 00:08:45 ID:/ClesUZnO
>>374
マジョラム好きでしたw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 00:29:08 ID:QAEM55jp0
BFか
ケンイチ好きな奴はあれも好きだった奴多そう
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 03:05:02 ID:m4u+MuMI0
新島は宇喜田よりモジャモジャさんスカウトしたほうがいいだろう
骨法習う前から宇喜田より強かっただろうし
なんだかんだでケンイチに唯一2勝してるし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 03:09:13 ID:whDt8NFx0
拳聖の弟子3人の内の一人って、バーサーカーと思わせといて
実は池内なんじゃね?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 03:32:34 ID:qWm4L0sPO
宇喜田は天然のジゴロ。
今週頭をグリグリされた千景がどれだけ心をとろけさせているのか宇喜田は気付いていない。
天才ってのはいつもそういうものだ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 05:13:15 ID:SKJNietl0
宇喜多はグラサン外したら滅茶苦茶美形なんだよ、きっと
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 06:27:59 ID:lqvSEzd30
実はDVD-Rなんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 07:56:33 ID:MOU6xDLYO
不在のもう一人の師匠っていつ出てくるんだろうか?
そんな設定はもうなかったことに?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 07:59:08 ID:/ClesUZnO
>>380
宇喜多はゴリマッチョ系だから、あんまり美形だとバランス悪いかも。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 08:29:11 ID:mv0HzX390
よく考えたらハーレムって言ってもガリガリ女と腹筋ムキムキ女の2人しかいないじゃないか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 08:52:12 ID:Tg4jQRxV0
じゃあお前らはこの漫画の女キャラで誰がイチバン好きなんだ
俺は連華だけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 09:41:57 ID:tn9E4NMkP
>>381
ブルーレイだったらUSB(笑)レベルの容量だしな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 10:54:14 ID:OsO5Mngd0
俺は美羽

のポッチスーツ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:08:37 ID:PZw5ybi30
都条例で、乳頭とボッチは禁止になります。
しぐれの褌姿も禁止
馬は、紳士的で真面目なおじさんに変更されます
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:11:38 ID:dRnD09Ki0
松江名「ならば条例など謀ってしまえばよい!」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 11:20:36 ID:B/8vuPdg0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ならば条例など謀ってしまえばよい!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 12:02:13 ID:sCdGQL160
>>380>>383
って言うか作中でグラサン外してたじゃんw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 12:23:58 ID:yNIbV3fp0
>>391
けっこう美形だったな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:01:56 ID:/ClesUZnO
>>391
そういえば…
いつの間にかグラサン取られて「へー、いいサングラスじゃん」とか
言われてたような…

ロキも似たようなシーンがあって混同したかも。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:02:51 ID:vjpKfGCv0
カポエラ戦…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:10:20 ID:tzpM8tFjO
>>384
それでもレンカやオサゲ眼鏡よか万倍マシ。
ハーレム作ってもいいからこの痴女と地味女も引き取ってくんね?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:14:21 ID:X04Y4Eqg0
ジークの活躍まだー?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:58:45 ID:FX/qnpaP0
まじで都条例いらねえ…。死ね。
なんらかの影響は確実にあるはずだ。
俺のようなエロ6:ストーリー4 で楽しく読んでる派には最低だ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:59:56 ID:Tg4jQRxV0
俺なんかエロ10:ストーリー10だぜ!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 14:12:10 ID:k5LrVZAV0
ロリを陵辱するような内容じゃなければ見て見ぬふりされるだろ
ケンイチ程度のエロが対象じゃないって
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 14:23:24 ID:vjpKfGCv0
>>398
それ5:5じゃねえかw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 14:28:28 ID:HW2F0uerO
同じトンデモ格闘モノだと、エアマスターやバキあたりがアウトか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 17:25:17 ID:/ClesUZnO
そもそもマガジンはレイプ、暴力のオンパレードだから、雑誌自体
なくなりかねない。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 19:15:33 ID:yNIbV3fp0
>>399
それはわからない。
現時点では反発を抑えるためかそういう風に言われているが、やる気になればエロい描写は全て奴らの裁量で叩ける可能性を残している。
この漫画はなんだかんだいって4大誌の漫画の中で最多乳首漫画なわけだし、最も被害を受けかねない立場にあるということは覚悟しておいていい。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 21:27:57 ID:0bNyu4Rt0
>>403
>4大誌の漫画の中で最多乳首漫画

そうか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 23:11:22 ID:gsTSXhJJ0
小学生も見るような少女漫画誌で駅弁しながら原宿の人ごみの中練り歩くような馬鹿漫画規制するのが第一目的だろ、あの条例
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 23:27:34 ID:yNIbV3fp0
と、思いたいけどね。

バックにいるのがおかしな宗教団体だそうだし、エロというか漫画やアニメという媒体そのものに嫌悪感を持ってるおっさんおばさんが中心とも聞く。
石原のまともな人間とは思えない漫画蔑視発言もここにきて飛び出してるし、漫画アニメという産業そのものが異常な奴らに攻撃されてると思った方がいいよ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:02:25 ID:FU3W9uEOO
現実と漫画・アニメを区別できない人たちが条例作ってるんだからしょうもない。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:46:23 ID:a43mQvDn0
もし国がやる気になれば、条例なんてなくても猥褻物頒布等だけでエロ系全部潰せるだろう
ゾーニングとか関係なく一網打尽だ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:46:26 ID:2Yy3BmjuO
条例反対派が気持ち悪い俺って漫画ファン失格だったりするの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:12:07 ID:P30/htOn0
さあ…。
その書き方からして、了見が狭い・器が小さい人だとは思うけど。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 06:24:06 ID:DghZa7mT0
ロリコンが必要以上に騒いでるだけだよ
中国じゃあるまいしそんな過激な規制するわけねえっての
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 06:41:15 ID:ZXpoONgfO
武田が表のプロとしてならそこそこ通用するらしい辺り
ケンイチも表でなら各種武術で日本代表レベル程度には達しているのかな?
今までなら広汎な対応力と改造人間の超スペックで力押ししているだけにも思えたが…
コーキンとまともにやり合えた以上そうでもないのかな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 10:29:12 ID:wewnZayoO
時間切れで判定負けはありそう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 11:28:14 ID:ZtaDUHWS0
時間だ、クスリを飲め
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 11:39:30 ID:yK3KH1EF0
競技ならともかく、武術なら公の場に出てくるレベルで今のケンイチに勝てる奴がいるとは思えない
トップレベルでも宇喜多よりちょっと強い、くらいだろうし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 12:52:15 ID:ZtaDUHWS0
宇喜田は力ばかりで、相手を持ち上げるコツもよくわかっていないようにみえる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 12:58:00 ID:FU3W9uEOO
>>409
なんで気持ち悪いと思うのか書いてくれないとなんとも。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:42:45 ID:2u1sEAii0
気持ち悪いのは反対派がロリヲタだから
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:29:05 ID:IE1kUOH90
ピースポートとか平和憲法とかグリーンピースとか児童手当とか
いかにもな名前のモノほど中身が全然違う罠

名前だけで判断する前に中身までしっかり見ような
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 15:39:33 ID:ZcTeriG30
沖縄編の肌色祭りは規制前の駆け込みエロスだったのか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 17:00:50 ID:z5Mgbw9bO
なんか盗聴法思い出した
鼠一匹だなあ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 19:59:23 ID:Nn/9RuGF0
自衛隊が活動範囲広げる度に徴兵制ガー戦争ガー軍靴の足音ガーって言ってるようなもんとしか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 21:11:34 ID:mPnwmZLl0
>>418
設定年齢キャラビジュアル共にロリ要素0でも規制くらいかねない条例で
当然、ロリヲタじゃない反対派もいっぱいいるんだが
反対派がロリヲタばっかりだと思うお前も大概気持ち悪い。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 23:04:21 ID:2Yy3BmjuO
「あれも有り得る」とか「これも有り得る」とかよくそういうネタが考え付くね
少なくとも手塚作品は大丈夫らしいし被害妄想じゃね?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 23:22:18 ID:phOwe3c2O
なっつんって静タイプ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 23:22:51 ID:AHXEwm1c0
動だろう?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 23:25:37 ID:xhOXpNQU0
ロリコンの被害妄想は凄まじいからな
ちょっと反論するとババアのひがみとかワケわからん電波飛ばしてくるし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 23:32:25 ID:phOwe3c2O
動なのか
つーかどうやって判断するんだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 23:45:17 ID:1NMi/hu7P
おまえらうるさい
くだらん議論してるな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 00:49:04 ID:55Qm14XuO
いつも抑えてるようなハーミットが爆発するのも見てみたい
バーサーカー前にロキの手下をぶっ飛ばしてた時は動っぽく見えたもんだが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 01:02:43 ID:FEqW0PXh0
いつか武田とハーミットで決闘してほしい

ケンイチ関係で
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 01:08:28 ID:ssQlC2lVO
お前らって「誰々が動で誰々が静」とか作者が既に考えるのを放棄したであろう設定を自分勝手に妄想するの好きだよね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 01:16:59 ID:XBqsk23t0
>>432
少年誌だからな。少年の心を持ってたらそういうの妄想するだろ。
強さ議論とか、典型的な例だ。
ロマンなんだろうな。いくつになっても
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 01:18:22 ID:c0thpG7T0
そもそも放棄してない件
まぁ読んでないんだろうけど
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 01:21:35 ID:3IRZd50JO
そういえばケンイチって珍しくドーピングに肯定的な漫画だよな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 02:07:32 ID:HLmjcrvH0
>>370
アレイってなに
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 02:10:58 ID:N6SR/mt80
>>435
バキ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 02:15:25 ID:ssQlC2lVO
一番最近で「動の武術家」って単語が出てきたのってイーサン戦だろ?
流水制空圏以外の静の極み若しくは動の極みも出てこないし
YOMIだってどちらのタイプか作中で明言されてるのが龍斗とボリスしかいないんだし、完全な捨て設定だろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 05:39:48 ID:PSpMr4VbO
イーサン戦で考えるのを放棄していなかったのに、どうして、既に作者が考えるのを放棄した完全な捨て設定だと断言出来るんだろう?
イーサン戦がラグナレク編の話だって言うならわからないでもないが。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 07:41:21 ID:hfMkjmAIO
妄想世界で生きてるんだろうな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 10:47:58 ID:fNA6epmVO
でも静と動の区別設定が何か面白さに繋がってるかというとさっぱり面白くないから困る
翔をラスボスに据えた時点で静動轟一を超究極奥義みたく考えてたけど、
急遽翔をあっさり死なせるという方に方針転換した後は、一緒に静と動というカテゴリー分けの設定も必要性が無くなり扱いに困ってるような気がするわ。

あ、俺上で放棄されたって言い出した人とは別人です。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 10:52:41 ID:c0thpG7T0
むしろDofD終わってからのほうが静と動がよく出てくる気がする
爆発する動も極みになると相手の動きを感じ取るし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 10:58:22 ID:Z/FYIgp40
DofD終わってからの方が静と動多くないか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 10:59:01 ID:61FxJGMr0
お前らも毎晩動から仙人モードになる修行してるよな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 12:25:54 ID:F0VuegFy0
地味だけどミートマンVSケンイチ&美羽&ライチ戦が燃える
全力ぶちかましても全然倒れないとか打つ側としてはすげぇ楽しそう
遠慮なく大技かましてるとこが派手でいい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 15:16:32 ID:CNMUQvrS0
>>388
なんだ荒らしか死ねクソ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 15:24:36 ID:UetkrCTS0
鳥獣戯画買いに行こう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 17:08:52 ID:0Hd9oSrl0
長老がいつも買っている鳥獣戯画って何なんだろう
本物は東京と京都の国立博物館にしかないし、
複写は1冊数万円くらいとは言え、一度買ったら全部載っているだろうし……。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 18:04:28 ID:PvO7/D4SO
多分博物館にあるのは秋雨が描いた精巧な偽物
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 18:56:08 ID:Hi1O/qso0
初めから秋雨が長老に描いてあげれば良くねえ ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 19:53:58 ID:s5QhtUjf0
本物ならともかく、臨写だからな

長老は芸術として好きなんだから秋雨が描く理由もあるし、10万で売ってるような安物よりも遥かにクオリティ高いだろうに
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 20:01:35 ID:O+sqbQbG0
この手の漫画だと、長老みたいな人物とか、悪役のボスが所有してるのが
本物で、博物館とかにある、公式に本物とされてる方がニセモノって
扱いになってる事が多いよな、有名な美術品。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 20:50:01 ID:2j2AFv1J0
年賀状当せんしたとしたら明日届くのかな
実家だからやばいよ あんなエロい美羽さんの絵柄
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 21:19:06 ID:STgYIDUzP
>>448
鳥獣戯画は滅茶苦茶長くて膨大だから、模写を一括で売ってる事は少ないぞ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 23:48:58 ID:/ZNwg+vB0
>>448
巻物に描かれていて甲・乙・丙・丁の4巻あるんだけど、作品内でも出てくる有名な蛙と兎の相撲が描かれているのは甲巻。
>>454が言っている通りとても長くて甲巻は幅は約30cm、長さは約11mにもなる。
そして、この鳥獣人物戯画は世界最古の漫画、又はアニメーションの原型にもなるといわれている。
パラパラ漫画を巻物に描いたようなものだったと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332447.jpg.html
右側の蛙と兎が組み合っているのがが1コマ目、左側の兎を投げ飛ばしているのが2コマ目。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 11:47:42 ID:/nYPNYEI0
あけおめ〜

ケンちゃんを人質に取られて仕方なく衆人環視の中ストリップするしぐれさん描いてください松江名せんせー!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:06:04 ID:jPhX0kZZO
しぐれ師匠なら手裏剣でどうにかするだろ
そういうのは飛び道具の無い逆鬼師匠でだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:12:24 ID:H/7IVl+j0
しぐれは裸になるのに抵抗ないんじゃないかw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:47:29 ID:VbUnyO010
しぐれは長老には裸OKなんだな
男として見てない相手にはいいのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:02:35 ID:Knvo5H7kO
てことはケンイチも男として見られてないんだな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:13:26 ID:D7u+CK3NP
媒体の普及度が高くなるほど機密性については落ちるなー
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:22:53 ID:aUC+tR0M0
男としてっていうか家族としてみてるだけじゃないか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:28:52 ID:VbUnyO010
馬は家族ではないことになってしまう

しぐれは逆鬼の前でも平気そうだな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 19:20:51 ID:8UBar5fkO
最近単行本読み始めた俺に四十巻以降の展開を誰かさりげなく教えてくださいませんか?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 20:53:24 ID:ryZVu2yyO



466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 21:22:15 ID:/HHaIVDm0
単純に、ケンイチは子供として見てて
師匠連中は馬以外下心がないからってだけだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:53:57 ID:HzzsbFcF0
アパチャイはケンイチ守る為に戦ったんじゃないよね?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 15:03:52 ID:gOaLkx7h0
>>467
蛮刀さんをフルボッコにしたのは、ケンイチを守るため
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:04:19 ID:cwta8xwkO
秋雨が瀕死になったら馬師匠の秘薬頼りかな?
実は長老がものすごい医療スキルの持ち主であっても不自然ではないけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:15:02 ID:fpIMh8ya0
かなり序盤にでてた所用に出てる人は一影だよな?
じじいの息子であり秋雨の親友でもあったから破門はされてない設定なのかね
秋雨も38巻で兼一に「たとえ闇の側に付いたとしても彼の意思を信じ心を汲んで時を待つ」
なんて言ってるし自分の親友の事を照らし合わせて言ってるんなら作者やるねえ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:26:46 ID:xhtfZm+dP
>>469
梁山活性波とか使いそうだな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:28:04 ID:91fW9UbJ0
馬鹿か
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:28:50 ID:e3EsF4Ym0
長老なら秋雨を人手裏剣として使ってくれるだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:53:42 ID:gOaLkx7h0
>>469
秋雨が瀕死になったら、馬が針麻酔。
アパチャイが手伝うって言ってダタこねて乱入して秋雨死亡だなw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 19:25:51 ID:4UsgBStc0
鏡見ながら自分で自分を手術だな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 19:34:16 ID:cECahVdkO
それなんてブラックジャック?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 02:39:52 ID:UYvNvXVy0
お前ら・・・
俺は松江名先生が想像していた以上にしっかりした考えのもとに創作活動を続けている人で安心したよ
10年以上応援し続けてきた甲斐がある人だぜ
石原やアグネスなんか相手にする必要は最初からねえんだ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 03:11:11 ID:GAGIXaZI0
よく分からんがそうだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 08:29:47 ID:H7b/GLqC0
>>455
11メートル=11000mmって、
たとえばB6版の美術本(縦364×横257mm)にしたら
全複写してもたった42ページ分ですむんだよね。
解説白黒ページ含めて1巻100ページ1冊×全4巻で十分なサイズ。
それこそ所有の博物館とかが特別展の際に1巻数万円で作りそうなボリューム。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 09:54:35 ID:L8NA0H45P
>>479
そんなカラーコピーと同一視してもらっても困るんだが…

模写なんて1m×2の1枚絵ですら数万円することあるのに
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 13:16:14 ID:GshE0+1E0
リミちゃんマジ天使
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 02:22:22 ID:PGGIy1vM0
今週も面白かった
この作者のギャグセンスというかユーモアセンスいいな
あと闇の連中やっぱり憎めないわ〜
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 03:45:02 ID:YAada7gB0
松江名先生がファンの乳首丸出しの批判について丁寧な受け答えしている件
「消えてしまったので、再投稿しまし…」っていうレス
http://www.m-bros.net/~wazadepa/index.html
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 04:12:51 ID:elJbzz010
>>1
今、気づいたけど新島日記おもしろいなw

>>483

483の趣旨とズレるけど、その女の子のアニメこの作者が作ったのか
漫画家ってすげ〜
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 04:32:53 ID:IKU2u2iQ0
アクション巧いよなぁ、このマンガ家。
今週とか香港のアクション映画のノリだね。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 04:42:27 ID:elJbzz010
>>485
うん、あと、適度な「ゆるさ」が心地良い。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 04:51:13 ID:vJoErzjr0
勘だけど、もしかしてリミちゃんって美羽にご執心?
レズ?
まあ、気のせいかもしれないけど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 09:59:32 ID:uSkmSoWM0
>>483
松センセ、漫画屋じゃなくて本物の漫画家なんだな
表現欲っつーか、熱い人だって伝わってくる
俺の中で株が上がった
教えてくれてあんがとな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 12:09:33 ID:eID8oG+m0
新年初回から乳首とはやってくれるな!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 12:38:44 ID:s5PsYB1k0
なにぃっ!? 「大好評だった特別番外編も収録!!」だと!?
俺のおっぱい計算が狂っちまう!
再計算だー!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 12:40:57 ID:s5PsYB1k0
番外編が一週分なら黒騎士戦までぎりぎり入るんだけどどうなるかなー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 12:41:55 ID:V201Fiv60
考えるんじゃない 感じるんだ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:02:41 ID:7q5csnDa0
今回はしぐれの乳首よりも美羽のモロパンの方が良かった
そしてそれに動揺する坊さん達も
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:04:13 ID:7q5csnDa0
しかし今回ってけっこう絵が微妙だったような
なんかキャラの目の間が離れていていつもと違和感が
輪郭もいつもより少しだけ適当な感じ。
おっぱいの大きさや曲線もしぐれだけは良かったが、他がちょっといい加減というか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:06:53 ID:etak1NvPP
>>494
地獄のm「話自体は良いよ、ただ目が離れすぎてるかなって思う」
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:52:07 ID:E6Z2L76L0
萌えヲタって着眼点がすごいね
俺、ぜんぜんわからなかった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 14:20:53 ID:s5PsYB1k0
まーな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 15:12:03 ID:IcFwyC+f0
>>494今回は露骨に作画が不安定だったよな。
特に2ページ目のケンイチと、3ページ目の美羽なんか違う人が描いたみたい。
まぁ、しぐれどん安定してたからいいけど

しかし、坊さんカコワルイ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 15:15:57 ID:eQDcB8bY0
おがちゃん弟子、表紙になってやっと気付いた
待ちに待った普通おっぱいだ!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 15:18:11 ID:IcFwyC+f0
見誤るな、巨乳だ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 15:42:30 ID:ehO4i4mU0
なにもうサンデーでてるの
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 16:14:08 ID:GDrcMo2V0
今日発売だったはず
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 16:44:34 ID:cCPgHiW50
絵が別人?みたいなのでビックリしてやってきました。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 17:33:05 ID:rdwHNpmx0
たしかに今日なんか絵柄が不安定だな

そして千影ちゃん・・・大丈夫かもうw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 17:54:46 ID:7q5csnDa0
先生どっかバカンスでも行ってて今回はアシにかなり任せちゃったのかな?
アパ死闘編の終盤の頃の作画と較べてみたがクオリティ違い過ぎてワロタw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:21:57 ID:KAZmKlru0
今週のケンイチの矛盾点
18巻でしぐれパパが闇は戦後まもなく結成された集団って発言してるのに
本巻警部はそれよりずっと以前から歴史の裏で云々言ってる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:29:20 ID:Iwfiya3T0
>>498
坊さん愛嬌を感じて自分は気に入ったけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:36:13 ID:OYT6n+Vs0
>>506
それは、しぐれパパの認識が正確じゃなかったか
それとも闇という名称で組織が活動しはじめたのが戦後だったとしても、
闇の前身にあたる組織はもっと昔からあったということなのかもしれない
戦後民主主義が蔓延る中で、その「大昔からあった組織」が先鋭化したのが闇なのかも
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:55:40 ID:Iwfiya3T0
>>508
俺も別に矛盾とは思わなかったな
27巻のクレミサゴ衆についての所で
「その昔、忍の里ではより忍に適した人間を創りだす行為が行われていて
そのとんでもない行為を現代まで秘密裏に続けてきた集団がある」とオデンが言っていたから
闇ないし闇の元になった組織は戦後より遥か昔に源流があるのはとっくに作中で言及されていたしね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:09:19 ID:2tXwh+ux0
「リミより格下だわ」ってのは、
ケンイチたちのこと?
それとも武器2人組のこと?

ケンイチって漢字で書くと何だっけ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:10:40 ID:1hHwG0kg0
兼一
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:13:34 ID:dC1/QTl/0
>>510
おいお前の居場所はこっちだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291277338/
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:13:43 ID:THAvHzcr0
>>510
もちろん坊主さんたちはリミより格下だわ
って意味だよ
だからタメ語になったでしょ

美羽たちに対しては見れば見るほど凄いと言ってたじゃん
弟子であれなら師匠たちはもっと凄いんだろうなぁ、みたいな事も言ってた
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:15:42 ID:7PGFRF9EP
長老が久遠の落日という言葉を聞いてから世界大戦が起きたんだから、戦前にはもう闇に準ずる組織はあったな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:20:31 ID:e9w29/vC0
大した考えでなくとも大変な閃きに感じられ
何の吟味もなくあっさりそれに沿おうとする

というアレだろ>>506は。ageてるし、詰めも甘いし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:20:41 ID:0sH/DUvY0
今日別の人が書いてたろ、正直に言え!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:37:23 ID:ACpOnob90
27巻78〜79ページ

龍斗「"暗鶚衆" 叶翔という男の秘密はそこにあった。」

美羽「くれみさご?それはなんです?」

龍斗「その昔・・・忍の里などでは、身体能力の高い者同士が子を作り・・・
より忍に適した人間を生み出す行為が行われていたそうだ。
そのとんでもない行為をこの現代にまで秘密裏に続けてきた集団がいる。
歴史が動く時、必ずと言ってよいほどその者たちの働きが影でささやかれ・・・
戦時下では、たった一人で数個師団に匹敵する価値があるとうたわれた彼らこそ、暗鶚衆!」
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:51:30 ID:tCNBRImT0
新キャラの娘、珍しくおっぱいが普通サイズだな
この漫画巨乳か貧乳しかいない感じなのに

・・・いやこれが普通に見えてる時点でおかしいのか・・・?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:53:17 ID:uSkmSoWM0
武器組は純情でよいものだ
小娘の色香にやられて自爆しておるわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:27:53 ID:vm3/7+lnP
パンモロで隙を見せる刺客じゃリミたんもタメ口になるわな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:05:34 ID:uSkmSoWM0
>>518
普通サイズは同級生の薙刀娘じゃね?
あと園芸部の三つ編みで眼鏡の子
それとライチ

リミたんは大きいほうだと思う

キサラとほのかはない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:50:47 ID:XyLqAJnt0
>>519
俺も武器組の二人気に入ったなぁ
モブキャラで顔さえハッキリしてないのに感情移入させる松江名たん流石だ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:55:24 ID:V201Fiv60
そろそろケンイチが師匠の命を救うトコロ見てみたいよアパ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 22:28:44 ID:uSkmSoWM0
来週の「アノ人は今」は逆鬼のターンか
何してんのか全然想像がつかん
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 22:36:34 ID:8DSEeZ9f0
新キャラの子、ちょっと前は巨乳だったのに今回は普通乳に見えたなぁ
やっぱ作者画じゃないのか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:08:02 ID:kkC6t5tKP
千影はもうダメだな…
タクシーの窓からほのかが顔出してんなーとかボーっと見てて
しばらくしてからほのかはいないから千影だって気づいたわ
お子様とかそういうレベルじゃなくなってる
正直サル以下…とか言ってた子とは思えない
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:25:33 ID:2k8TXMdI0
兼一の精神的影響力は達人級だからな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 02:03:38 ID:sAeTEJ9n0
>>512
早とちりにも程がある
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 04:59:10 ID:AoWLWEUP0
萌えヲタさんってキャラ見捨てるのも早いわぁw
自分も千影はあんまり好きじゃないけど
つーか、自分は女キャラは美羽一択で、美羽だけ突出して好きなんで異端かな?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 06:14:56 ID:QPoXd2+O0
しぐれが使い古されてかわいそう。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 07:13:16 ID:NVZuhJKX0
>>529
いやぜんぜん
むしろアンチの声が目立つだけで普通に人気あるでしょ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:47:20 ID:n/u95dUt0
俺、おっぱいでかいキャラ全員好き。
逆に貧乳はどうでもいい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:16:51 ID:caN397JBO
久々に美羽でおっきした。あのパンモロは中々。
つーかパンツ見られんの嫌ならスパッツでも履けよwww
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:27:32 ID:NP4bRJ6J0
おっぱいも男の生き様もいいじゃないか
>>532
貧乳がいないと乳比べムッキー描写がなくなるぞ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:32:56 ID:CIlauOHR0
今週のしぐれさんぱいはちょっと垂れてる気がする
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 10:42:16 ID:6edaw6z40
顔の描き方変わったよなー
ちょっと前のガキっぽい顔つきよりも断然いいわ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 13:14:54 ID:423cEcRP0
乳首がくっきり浮き出てるのは良くて、パンモロは恥ずかしいのか。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 13:22:49 ID:hkromrFM0
「下着は恥ずかしいけど水着はOK」のように、タイツは仕事着扱いでOKなんだろう。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:11:40 ID:HavjMDwz0
プロレス戦のことかー
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:49:23 ID:tT2vfbfD0
>>531
安心した
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 16:16:51 ID:OSgcWtJC0
リミも最終的にはケンイチ側につくのか・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 16:59:01 ID:bOA//E7h0
宇喜田側の可能性もある
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:03:53 ID:Wy06Udj+0
昔の格ゲーにブーメランと空手を組み合わせた格闘技を使うキャラがいたが
闇にもいそうだな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:17:13 ID:Z0R7r0i90
>>537
少し黄ばんでいるので恥ずかしいって事だ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:24:24 ID:m2Vl3yYJ0
しぐれは水に入る時はサラシ巻いてたのに・・・
まあ一人と一匹だからしてないだけかもしれん

つーか最近生乳首出る機会増えたな
主にしぐれ+ゲスト女キャラな感じだけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:24:21 ID:DGdHiJIh0
乳首権を手に入れたからな。
昔はギリギリの所で隠してたのに。

条例前のロウソクの灯火か。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:53:56 ID:GZ4LCG0D0
>>536
確かに目が小さくなって離れてるとぱっちり大きいよりも大人びて見える効果はあるが、
今週の絵はそういう効果を狙ってやったっていうより、単に絵のレベルが低くてああなっただけに見えなくもない。

>>546
条例は乳首を取り締まるとは書いてないし、問題は出版社と作者側の臆病からくる過剰な自主規制だが、松江名先生はその辺は大丈夫な人だと思う。
サンデー編集部もたぶん大丈夫だろ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:54:28 ID:sAeTEJ9n0
風前の灯と言いたいんだろうか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:59:14 ID:YPNHO/aQ0
絵に違和感感じてたのが俺だけでなくてよかった
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:00:38 ID:DGdHiJIh0
ロウソクは燃え尽きる寸前に最も明るく輝く
今時の若い者はロウソク使った事ないのかのう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:03:00 ID:BGe+HXJ8P
戦時中 多くの武術家が技の開発で占領地に行ってたのは事実だろうな、親父の通ってた空手の師範も行ってたらしいし。
中小のヤクザの組長に頭下げさせるとかあったらしいが、ガチガチの殺人拳の人は余裕だったんだろうな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:44:11 ID:uSSVcqTo0
最近軽くマンネリ気味だな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:54:31 ID:AC5FziJd0
大丈夫だ。
もう少しで手負いのアパに危機が訪れる。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:07:37 ID:bOA//E7h0
手負いのうちにアパチャイ仕留めにかからないと、拳帝肘皇さんの頑張りが無駄になるよな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:13:29 ID:AC5FziJd0
うん。
でもアパにとどめ差したヤツはアーガードに殺されるんだけどな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:31:57 ID:ftuomCGy0
フォウ!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:38:56 ID:n/u95dUt0
>>533
まさか車上で襲われるとは思っていなかったんだろう。
てか、これから山に入るんだよな?
色々な意味でやばそうだけど。スカート
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:35:16 ID:Iw8d0sms0
まあ確かに真面目に考えれば恥ずかしけりゃスパッツはけよってなるわな

しかしまだマジで乳首やパンツ程度でアウトかもとかいってる奴がいるとわなw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:47:44 ID:8DKlDQIoP
見られて恥ずかしがってる自分を見て興奮してもらいたいんだよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:49:24 ID:7v/oCkka0
作者の理屈だと、少年誌でも豆や具描きたくなったら描くんだろうか……
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:05:34 ID:Fleszswr0
水濡れレオタードの時にうっすら具を描いていたけどね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:14:53 ID:7qVE+d250
お色気とかどうでもいいよ
戦闘シーンや新キャラ登場のほうが圧倒的に燃える
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:21:18 ID:fs1DlTGX0
モジャ公「旧キャラ再登場も萌えてくれ」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:40:06 ID:t5b94lksP
>>560
描きたければ描くが良い…
そういう男、俺は好きだぜ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:22:24 ID:yOHabnmQ0
>>560
そんなもの描いたら黒線が・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:48:14 ID:sA8Q6Uiv0
少年誌で透けですらないモロ性器は描かんだろ
浮き乳首の登場回数とマンスジの登場回数比べてみろよ

そもそも青年誌を含めた一般誌では、消しが必要なレベルの性器が描かれる事はまずない
性器描写=猥褻図画であり、法律に引っ掛かる可能性が出てくるからな
それだけ性器描写というのはデリケートなラインなんだ
ギャグでモザイク局部をやっちゃう一般誌作品もたまにあるけど

で、成年誌なら黒線入れればオッケーかと言うと、
たとえ消しがある成年誌作品とて、猥褻図画としてヤリ玉にあげられる可能性はある
自主規制による修正を入れていても、目を付けられた相手がまずければひどい目に合うんだ
興味がある人は松文館裁判でぐぐってみてくれ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:55:24 ID:7v/oCkka0
>>566
結果として今のところそんな感じの基準になってるだけで、
乳首が猥褻図画として槍玉にあげられる可能性が無いわけじゃないぞ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:00:34 ID:t1a+tnXz0
コミケの同人誌でさえ、モロはダメだしな。
黒塗りしないと。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:28:58 ID:NufcaxDL0
>>552
え、そう?
梁山泊解散にバーサーカー含む新キャラが新白に絡んできて
自分はかなり今いい感じだと思って読んでいたんだが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:29:42 ID:dPlLnoDs0
ここ最近ずっと続きが気になって仕方ないぞ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:30:50 ID:Zf4o9r4q0
個人的にはダラダラバトルよりは動きある方が面白い
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:31:47 ID:beqpiDQ90
>>569
かなり前の巻でシルエットでリミとバーサーカーが一緒に出てきたからって
今回の章でバーサーカーが出てくる保証はないけどな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:39:49 ID:NSftruBr0
バーサーカーって出しても扱い難しいよな。
新白に入るのかなぁ?
自分的にはあんまりバーサーカーに興味ないんだが・・・。

バーサーカーが新白に入るとますます宇喜田が空気化してしまうな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:40:55 ID:NufcaxDL0
>>573
出てきても緒方の実験対象にすぎなくて死ぬかもね>バーサーカー
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:42:31 ID:dPlLnoDs0
むしろバーサーカーは緒方の実験の成功事例になりそう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:47:45 ID:qDApIVdh0
リミちゃんに「私が結婚してやんよ!」って言われたい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:05:46 ID:+K9DqEz50
今週のしぐれのアップの時は光で乳首がほとんど描かれてないのに、ロングショットになったとたんこれでもかと丁寧に書いてあったのにはワロタ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:46:26 ID:Mj73FNyX0
新島の新白連合から、美羽を中心とした女性陣が純白連合として独立。

したらいいな。

ところで格闘の際スカートって、めくれて恥ずかしい以外のデメリット
ってなんだろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:48:12 ID:204OHX0VP
ヒラヒラしてるとドアに挟まりやすい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 02:10:06 ID:TV5D98yp0
脱いで戦えばいいんですね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 05:18:36 ID:uvV7ttbp0
いまだに僧兵三兄弟?の顔がハッキリ描かれてないんだけど

今週のキサラはもう完全に迷惑だよねあれ

表紙のリミが可愛すぎて本編のがなんかおかしい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:08:12 ID:FjNlIInM0
キサラはもともと子猫を轢きかけた原付運転手を思いっきり蹴り落とすようなDQNですがw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:15:16 ID:YfQejV7B0
あれは下手すると死ぬわな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:16:33 ID:E5Cc5v4k0
>>581
おまえは何が言いたいんだ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:59:44 ID:6YjBn5vc0
>>582
今回も命のやり取りしてんだから問題ないわな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 10:28:19 ID:hRPShK480
まあ僧兵は死んでも何の問題もないな。だがタクシーの運ちゃんが可哀そうだw
会社戻ってどうやって報告するんだ。車から車に飛び移って人を殺そうとした僧兵の車にぶつけて壊しました、とか信じてもらえねーw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:15:06 ID:qDApIVdh0
キサラマジDQN
いつか見直した俺がバカだった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:44:34 ID:PAULZfIf0
キサラとほのかと園芸部の子と酔拳の子は空気だわ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 13:04:43 ID:wfaXbxEK0
>>588
キサラとほのかは美尻美脚だ
空気いうな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 13:12:43 ID:AhZD/9Xl0
ほのかって、どんどん子供に戻っていないか ?
↓昔のほのか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343002.jpg
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 14:06:12 ID:wsKfBNBM0
二手に別れるとして、ケンイチ側には誰がつくのかね。
おとりになるとか言ってるから1人か?いや、さすがにサポートはつくか。

俺はまんねりは感じないな。まんねりってのは、コーキン倒す→次の闇の弟子と対戦
という展開がまんねりだと思っている。
師匠達も散り散りになったしな。

あとしぐれのおっぱい揉みたい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 14:55:47 ID:9n4ff0gE0
>>590
うわ懐かしい。今ならほのかとケンイチの姉と言っても通じそうだw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 15:32:28 ID:AhZD/9Xl0
僧侶 (つд⊂) 「煩悩退散、煩悩退散、煩悩退散」
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 15:35:30 ID:lgPurvfn0
>>591
美羽はケンイチ組確定でしょ、あと残りそうなのは武田くらいじゃないか
千影もわからんが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 15:39:56 ID:qDApIVdh0
千影はまた宇喜田を守るよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:04:00 ID:0BkkGbVr0
ケンイチがちゃんと色々決着つけて連載終わるまでサンデー生き残ってくれ
メジャー終わった影響もあってサンデーの発行部数下落に歯止めがきかん
最近じゃ発行部数70万切ってる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:23:16 ID:1/S6a3fv0
宇喜田は面倒見がよすぎだな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:57:59 ID:eAsRhRFC0
>>596
そういう話はしない方がいい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:30:34 ID:wfaXbxEK0
ケンイチは宇喜田と武田の二人と組むと思う
宇喜田は本巻警部と体格が似てるから背広借りて影武者役
武田は純粋に戦力として

美羽は千影への牽制で新島らと議員のトコに直行
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:35:40 ID:dPlLnoDs0
GXに比べてら70万部とか売れすぎだよね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:50:26 ID:jhPIAlfR0
美羽はおっぱい要因として、より修羅場な方に配置されるべきだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:19:48 ID:uvV7ttbp0
ジーク・トール・フレイヤって今回は出番無し?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:28:54 ID:Vr4a1vgl0
3人で相撲とってるよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:50:49 ID:CSKchUUS0
美羽が梁山泊の弟子扱いじゃないのはなんでやねん
無敵超人の孫娘という肩書きで実力もそこそこ
兼一が弟子入りするまでYOMIに狙われなかったのは何故
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:00:51 ID:sgQdYMeSP
弟子じゃないからでしょ
流派の伝承と流派の最強の証明のために弟子同士戦わせてるんだから
流派の伝承を受けてない美羽と戦わせる意味が薄い
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:11:39 ID:adebxcEw0
そもそもYOMIと開戦すらしてなかっただろう。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:25:34 ID:ovXL+kjM0
ジークは呼べば来るからな、新島が前線にいる限り活躍の機会はある
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:25:43 ID:azkat/cR0
ジークは新島がのっている車の底かうしろのトランクの中か
新島のすわっている座席の下かにいるんだろう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:26:53 ID:mCuWc/Ae0
リミたんvs美羽でおっぱいバトルになるのかリミたんvs千影の対決になるのか・・・
どっちにしろリミたんは負け要員のようだが、どんなズルい戦法で楽しませてくれるのか期待したい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:28:47 ID:qDApIVdh0
女の武器を使った戦法にきまっている
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:36:19 ID:fx7qBPfB0
>>609
新島の外道罠に嵌められて新島の玩具にされるのも見てみたい。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:45:33 ID:qDApIVdh0
新島の罠に嵌められて宇喜田の押さえ込みで捕まえ脱出できなくして勝利!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:58:14 ID:fx7qBPfB0
>>612
押さえ込みの最中にエロっぽい表情を浮かべた宇喜田を見た
キサラが、今号よりも更に初期性格へ逆戻り。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:58:36 ID:jddk8cSf0
しかしそれは新島の巧妙な罠だった
リミ「技さえ使えればこんな奴……!」
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:04:31 ID:qDApIVdh0
リミは簡単にパンチらとかしないのがむしろ凄く良い……
ケンイチの初めてを奪ってしまえ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:07:11 ID:jHZLyuWK0
今週号の僧兵が妙に可愛いぞ。
美羽のパンツに煩悩沸いたり、リミからの扱い悪くなったりとかw
顔なしの癖に、妙にショックを受けてる顔が面白いw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:11:49 ID:qDApIVdh0
最近の名言
・また宇喜田が斬られる!
・煩悩退散!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:29:58 ID:AhZD/9Xl0
で、キミたちまたやんの ?
なんならこのリミお姉ちゃんが手を貸してやんよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:57:04 ID:wfaXbxEK0
ケンイチの初めては新島に奪われてるんだぜ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:40:05 ID:uvV7ttbp0
本巻警部大損だな
てか千影はもうダメだ…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:59:05 ID:wfaXbxEK0
車両保険入ってるから大丈夫だろ
タクシー代も払わずにすんだみたいだし

千影はアホの子になったな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:04:52 ID:fx7qBPfB0
>>621
千影って戦闘と机上のお勉強以外はただのお子様ではないかと。
ケンイチと片付いたらほのかと一緒にアパと遊ぶんじゃないかと予想。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:10:50 ID:VmrUYrDV0
っていうか、ここ最近松枝名が書いてるとは思えない程絵が変わってきているんだが
全然魅力感じないんだよね。もしこのままだとしたらもうケンイチ読まないよ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:23:53 ID:cOsEVCYX0
>>622
ほのかをある意味で大失敗してしまったから、千影で本来やりたかった幼女イベントを無理に暴走させてる気がする。
登場当初の描き方見たら最初から千影をこんな新白のペットのつもりで出したとはとても思えんが・・
とはいえ千影はこれから先に誰かと真剣勝負で葛藤イベントがあるだろうからまだ決めつけるには早い。

>>623
そんな拗ねたガキみたいな言い方しても君のお母さんじゃあるまいし誰も引きとめる人はいません
去るんなら速やかにサヨナラw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:40:42 ID:3k36jLbI0
千影は美雲の元にさえ戻らなけりゃあのままだろうな
まぁ戻るから元に戻っちゃうんだが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:07:53 ID:EkKTNcjN0
だめじゃない、千影はこれから厨二病的な物言いがおさまり
年相応の子になっていきます
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:10:52 ID:Expx0ZPd0
千影たんペロペロ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:13:47 ID:EkKTNcjN0
リミたんペロペロ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 02:15:29 ID:aVALL+y90
>>604
弟子扱いだよ
叶翔が死んだ時に梁山泊の弟子をかばって死んだって闇の幹部会で言われてた

無手組が美羽をターゲットにしないのは
無手組のトップが美羽の・・・だからなんじゃないの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 02:19:28 ID:3k36jLbI0
レーザーサイト当てられた兼一を見て動き出してたからまぁ弟子を庇ったのは事実
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 05:47:36 ID:b4jZVfVr0
美羽は梁山泊の弟子というより無敵超人の娘っていう肩書だろうな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 07:11:02 ID:Jq86u1l20
顔つきが変わってなんとなくキャラの等身があがったように感じるな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 11:38:54 ID:2qJz3R+S0
千影にしろほのかにしろ13〜14歳女子はあんな幼稚じゃないだろ
9〜10歳くらいの設定にしておけば良かったのに
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:02:00 ID:EkKTNcjN0
千影って年齢一桁かと思ってた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:33:43 ID:hJnjt5W20
今までまったく
普通の刺激とは無縁の生活を
送ってきたわけだから
反応が幼児ぽくなるのはしょうがない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:43:27 ID:jmrQv9Xw0
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 14:00:23 ID:Ca0vqZaN0
千影は自称13歳だけど実際はもう少し下じゃないかな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 14:17:21 ID:EkKTNcjN0
13歳なら掃除の時間アバンストラッシュして遊んでる時期だな!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:27:58 ID:CrCzS+yF0
リアルだと○的障害者にしか見えん奴が
2次元だと中学高校の普通のクラスにいるなんてザラ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:58:38 ID:TxcSLA5v0
漫画とリアルを混ぜて考える人とか何なの
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 16:33:41 ID:yhA5+qYq0
見た目がょぅι゙ょになるならまだしも、精神年齢まで幼女とかほのかは池沼レベル
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:03:37 ID:D+KVkvpt0
まあほのかは控えめにいっても年齢設定間違えたよね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:10:55 ID:LvcZaqiY0
この漫画のキャラには頭と髪型がおかしい奴が多い
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 17:56:22 ID:EnqjHNN40
胸はおかしくないと申すか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 19:09:24 ID:MtwcxChD0
おかしいというかおかしたい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 19:11:52 ID:TxcSLA5v0
そのうち波動拳とか撃ちそうだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 19:38:56 ID:PAkCVwYb0
じじいがすでに、けりでプールの水わることできているから
衝撃はをうつことくらいたやすいことだろう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:06:19 ID:MtwcxChD0
波動拳は既に出してるよ
梁山波とかいうやつ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:48:02 ID:33B0MjJ30
ほのかは初期のほうが精神年齢高かったな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 20:48:46 ID:RIivjuUY0
雑誌でこの回が載った頃から見たかった光景が目の前に
松枝名先生ありがとう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345497.jpg
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:12:24 ID:LvcZaqiY0
美羽の顔が一騎当千のヒロイン並だったらな…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:42:24 ID:/dseaI4EP
一騎当千のヒロインって周喩か
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:50:48 ID:RzUIB61L0
デスノートのキャラが出てきたな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:21:10 ID:LvcZaqiY0
>>652
孫策だろ
作中で周喩の呼び名ってコーキンだったよな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:55:02 ID:39bfxOJI0
>>654
一騎当千の孫策って、美羽と比べておつむの中身がスレンダー系過ぎだろ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:07:21 ID:GwCFJvkH0
>>650
俺もこのシーンは当時から気になってた。
っていうか同級生のモロパン見たこのイガグリに感情移入していた。
俺はケンイチには感情移入できないんでこのイガグリともう一人のパンピーコンビをできれば復活させてほしい。
カチュ娘と一緒にお願いだ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:10:07 ID:vtZKM8zY0
将来リミとHするキャラは誰になるんだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:31:26 ID:UjHab07j0
要人が匿われている場所は
もじゃもじゃの師匠の
骨法の達人が住む山小屋
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:08:36 ID:aa9g28Br0
>>609
ズルい戦法というと例えば…何だ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:22:52 ID:PftEOlC30
政府の反闇勢力の要ともなれば当然達人の1人や2人で護衛はしてるよな
梁山泊の力を知っていれば尚更
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 02:30:38 ID:kmSDD+Xs0
>>593
 (つд⊂) 「煩悩退散、煩悩退散、煩悩退散」
 (つд・∩ 「・・・」
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 04:14:08 ID:OGcQhsNuP
>>650
なんであのボディスーツが恥ずかしくなくてパンチラは恥ずかしいんだろうな
どう見てもボディペイントなのに…
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 07:35:09 ID:5awaUMu+0
>>660
蛮刀使いさんが出てくるイメージしかない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 07:35:25 ID:RdbIkjU00
白なら光の加減で透けるんだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 09:04:33 ID:JSCRvmFtP
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 12:17:41 ID:yDTE27YE0
>>650
正直そっちの方が興奮する、見えちゃやっぱダメだ
今週も読者からは見えてない状態で坊主が怯んだらもっと興奮したと思うわ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 12:30:42 ID:pG0Xc9bI0
>>662
なぜ、俺はそのことに気がつかなかったんだw

確かに、沖縄だと穴だらけでお尻もちょっと見えてたよね。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 13:43:59 ID:3CAjfSDg0
サンデーって人気あるの?
この頃は売り切れていて買えないんだけど。
おかげで単行本派になってしまった。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 13:57:57 ID:PftEOlC30
単行本も買うけど発売待ちきれないんでバレにも手を出してます
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:28:37 ID:GwCFJvkH0
サンデーの入荷数はマジ減ってますね
うちの近所のコンビニなんかは陳列棚にマガジンが4列あるとサンデーは0.7列くらいです
すぐ売り切れるっていうのは全然人気があるわけじゃなくて店がわずかしか入荷してないんでしょう
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:33:55 ID:vtZKM8zY0
サンデーはまだあるけどチャンピオンがない
『無い』んだ……
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:18:05 ID:qG8SgoJj0
失って
初めて分かる
いとしさよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:28:30 ID:PftEOlC30
何でもないような事が
幸せだったと思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:28:09 ID:5jPmH7sr0
なんでもない夜の事
二度とは戻れない夜
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:31:07 ID:/A59oGiE0
ゴスペル娘(無手組み)としぐれ(武器組み)のVSがみたいなぁ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:32:00 ID:RdbIkjU00
ゴスロリと間違ってないか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:43:59 ID:2kIv8SGw0
ゴスペルといえば
シスター的な清楚っぽい女格闘家も見てみたいなぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:50:38 ID:qG8SgoJj0
武器組辺りなら暗殺用に変装とかありそうだがなぜ格闘家w
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:56:02 ID:2kIv8SGw0
この漫画戦うタイプで清楚系少女が一人もいないからなぁ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:21:13 ID:yz3t53r7P
ワルキューレの薙刀の娘なんか清楚系じゃね
あと縛札衣された弓の人たちとか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:24:04 ID:c5io4Ium0
>>675,677
ウーピー・ゴールドバーグですね分かります。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:31:01 ID:Pyyq2dyz0
>>679
口調から考えると、メインヒロイン様が清楚系担当のようだぞ

ケンイチと1ポンドの福音を足して2で割ったような設定のマンガがあれば
>>677の願いが叶うんだがw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:51:39 ID:5jPmH7sr0
>>681
あの顔を松がどうやって美化するか見物だな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:19:09 ID:cc/5LB0L0
よっしゃあああああああああああああ
臨時収入ゲットしたから41巻を2冊買えるぜ〜〜〜
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:26:14 ID:5awaUMu+0
>>683
胸のある蛮刀使いさんにしかならんだろう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:02:21 ID:PTU+/efR0
>>682
リミも、心の声は清楚系というか、品のある感じだよね。
でも実際のしゃべりは「してやんよ」…うーん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:06:00 ID:VeFZWQVE0
してやんよはかわいいからおk
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:29:47 ID:Pyyq2dyz0
リッミリミにしてやんよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:53:07 ID:RdbIkjU00
>>684
一冊よこせ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:51:04 ID:cc/5LB0L0
ぐふふ おっぱいがでる巻は保存用にキープするのでいやじゃい

しかし次々巻が出ればかつて長期連載だって思ってたDBの巻数と並ぶんだねぇ 松江名先生がんば☆
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:59:47 ID:c3KY/qZ50
保存用とオナニー用か
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:22:14 ID:5uuJgFqM0
しぐれは戦いのときは見せ放題だけど
馬が風呂を覗くと殺しにかかるよね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 02:38:01 ID:LPliNQTh0
リミのあの格好は拳聖の趣味?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 06:29:12 ID:nUg3NPFB0
>>693
もちろんリミ本人の趣味でしょ
ゴスロリ着る人はみんなそうだよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:29:39 ID:H4+t+7Il0
>>693
拳聖の趣味だったら、バーサーカーもゴスロリかよ ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:25:41 ID:8E3F1ovE0
またアニメ化してくれねえか
でも人気的にはGS美神やらんまの方が先か?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:26:55 ID:vrR0xtvl0
>>696
ここだけ時代が15年前に戻ってるレス?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:57:05 ID:H4+t+7Il0
>>696
当時、50話も放送した、異常に長いアニメだったね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 15:09:51 ID:LP9P9cq30
松センセ、漫画で買い支えるから
ケンイチはパチンコに売らないでくれ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 15:57:08 ID:tGLFLVUd0
>>699
>ケンイチはパチンコに売らないでくれ

「ケンイチのチンコを売らないでくれ」に見えた。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:18:06 ID:dRAFWiOO0
>>692
普段は見られても気にしないけど、ガン見されると嫌なんじゃね?
武田がガン見してたときもサッとおっぱい隠してたしw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:32:24 ID:tGLFLVUd0
>>701
殺意の視線なら平気だけど、エロい視線はお断りです、みたいな?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:45:54 ID:H4+t+7Il0
美羽はもっと耐久力の高いボディスーツを着るって発想にはならないのか ?
あれ、どうみてもレオタードよりも生地が薄いぞw

704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 20:24:16 ID:LP9P9cq30
金がないから新しいボディスーツが買えないんだろ
だから制服で参戦

梁山泊の真の敵は貧乏だ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 20:26:48 ID:LP9P9cq30
>>700
ケンイチのは売れないだろ
まだ美羽のパンツの方が売れる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 21:49:35 ID:vFPez3Gy0
美羽の服ってどこで買えんの?
ゴミ袋?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:38:28 ID:dyuRA+3M0
17巻で使ってるのは防弾スーツでしょ?
あれは裏社会科見学用かね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:54:08 ID:P+uUv7xZ0
美羽ってケンイチが美羽を好きっていう前提があるから
ヘタに動かせないから不憫だよな
あまり好意を見せるとフラグ成立しちゃうし
サブヒロイン達はガンガン来るし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 23:58:02 ID:H19FJVva0
他の女とケンイチが仲良くしてると不機嫌になるし嫉妬深いな美羽
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:00:16 ID:i721Av4Y0
拳聖がリミとの電話で
「ありがとうアタランテー、弟子の中でキミが一番素直だよ」と言ってる

龍斗もいるがそれ以外にも立ってる人影
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:19:07 ID:k5ZuDG030
棒のおおきい、おっぱい術の使い手の色黒おねえちゃん フレイヤ?が
柔道の浮田を好きなったのが意外だった。
というか、なんかそうなるべき前振りとかフラグってあったっけ?
浮田がフレイヤをかばうとか、なんかフレイヤの前で動物や子供、お年寄りに優しくするとか、そういう魅力をアピールするシーン。
そういうのがないまま、なんかテコンドーの小さい、おっぱい使いのお姉ちゃん ヴァルキリー?キサラ?だっけ?
と三角関係になったので、なんか
ありゃりゃ??? って感じであった。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:48:21 ID:Y937Gr7+0
>>710
ネタバレスレと間違ってる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:52:16 ID:3+LgpO7x0
>>710
本スレで公式発売日前にバレの話をするのは完全にマナー違反の荒らし行為です。
バレスレはちゃんとあるんでそっちで話してください。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 04:26:33 ID:1gkqcZDl0
>>711
そうでもしないと浮田の存在価値が無くなるの
武田の友人Aになってしまう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 06:24:47 ID:9DcEkN2m0
自演乙
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 08:42:38 ID:Y937Gr7+0
D&Dで弱くても体を張る不器用な男の姿に惚れるフレイヤ
男は強さじゃね
心なんだ

ってことを言わせたいキャラなんだろ宇喜田は
もう一人のケンイチ状態
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 09:55:37 ID:4E0+pwUpP
>>712-713
間違いました。すみません
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 13:18:30 ID:P6goL1t00
ケンイチって叶翔戦からあんまり成長してない気がするんだ・・
あれからもう10巻分は経ってるのにもう一段階強くなった描写とかがないからかな?
そういう描写描くと元リーダーだった叶翔の実力や存在感が薄れるからだろうか

719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 13:22:58 ID:AkBvpfHG0
>>718
ドラゴンボールだったら、10倍以上に強くなっているなw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 13:26:02 ID:Hi2O5Pqc0
まぁ成長って普通徐々にわかりにくくなるものだからな
最初はすんげー伸びるけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 13:42:39 ID:1gkqcZDl0
色々成長してるだろお前ら今まで一体何を見てたんだ
恐怖の修行で自分の拳が殺人拳と隣り合わせの恐怖を克服
対武器に対して非常に有効な白刃流しをなんとなく会得
絶対なる重心力を身につけ孤塁抜きを会得

あれか 強くなってる気がしないとか言ってるのは
戦闘力で分かりやすく数値化してあげなきゃ理解できないお子様か
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 13:47:22 ID:AkBvpfHG0
>>721
少年漫画を読んでいるのは普通お子様だが、
もしかしてお前って、20歳を超えているのか ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 13:57:31 ID:P6goL1t00
>>721うーんなんて言えばいいんだ?
白羽流しみたいな技が増えてるのは当たり前なんだけど
制空圏・流水制空圏が使えるようになった時みたいに一気に強くなった感じがしない
師匠が付いたとはいえ雑魚だった武田に流水制空圏の第一段階使われるくらい追いつかれてるし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:02:09 ID:Amttv+ON0
才能ないから仕方ない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:02:35 ID:1TZfd4eX0
>>722
少年誌を買っていく20代〜30代、はては50代のおっさんなんて、ざらにいるぞ。
少年誌は、少年だけしか読んでないとか、どんだけ視野がせまいんだよ
外にでたことあるのか?w
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:02:56 ID:A7HwWqm80
>>723
だからケンイチは才能ないって言われてるんじゃ?
ないからこそ師匠のついた武田に追いつかれてるし
それに40巻で武田は一応拳聖に武術的素質を〜みたいなのがあったしおかしくはないと思う
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:03:00 ID:Hi2O5Pqc0
全員梁山泊で修行受けたら一番置いてかれるしな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:06:33 ID:AkBvpfHG0
>>725
何で少年誌を読んでいるおっさんのレベルに、少年誌のレベル合さなければいけないんだよw
お前は、小学生用ランドセルを購入して自分で背負ったおっさんが、小さすぎるってメーカーに文句を言うおっさんかよw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:08:40 ID:3+LgpO7x0
>>718
そりゃ一回翔こそが最強最大のラスボスみたいに登場させておいて、それにあっさり決戦で勝っちゃった後になってから
かつて翔の子分だった連中と連戦してるんだから、結局のとこ「小物とばっかやってるから成長が感じられない」だけ。

いくら「弟子は成長するのが仕事」とか「お前は翔には勝てても俺には勝てない」とか、対決を盛り上げるために翔の価値を後付けで下げるような設定作っても、
漫画インパクトと強さ議論的には一回最強ラスボス翔とその子分達(ボリス、ポルックス、コーキン)という構図を昔出してしまってるんだから
そのイメージを覆す事はできないからね。

ま、コーキン戦も終わったわけだしこれからカジマが翔より強い得体のしれない敵という演出をたっぷりした後でカジマ倒せばケンイチの成長を感じられると思うよ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:09:22 ID:Hi2O5Pqc0
あっさりだと…?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:17:21 ID:1gkqcZDl0
あの決勝戦は静動轟一で自滅してただけだからねぇ
ガマクであっさり流水破れてたし筋組織と精神の崩壊が始まる(笑)まで轟一使う意味が無い
盛り上げる為に使ったんだろうけど正直失敗だったと俺は思うわ
殺すには惜しいキャラだった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:19:12 ID:A7HwWqm80
いつも思うんだがあの時点で翔が最強だとしても
弟子は成長するこの漫画で意味あんの?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:20:00 ID:P6goL1t00
>>729
決勝の叶戦はあっさり勝ったわけじゃないだろw
まぁその後の考え方は俺も全く一緒だw
だからこそ、そのイメージを一気に払拭してもらって
あれからケンイチはこれほど成長したか・・っていう描写が見たい
ていうか叶とお前が美羽を守れって決死の約束をしたんだから
いい加減早く美羽≧ケンイチの実力構図をどうにかしてくれ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:21:44 ID:Hi2O5Pqc0
>>732
達人級目指す連中からしたらただの通過点だから死んだらまじ無意味
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:32:39 ID:1gkqcZDl0
>>732
意味なんて無いよ
じじい曰く「それはあくまでその日、その時、その時点での力
武は湯と同じ、熱し続けねば水にかえる」
あの時点では一番だっただけ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:35:02 ID:D9Y2iGCr0
翔はべらぼうに早いとか言われて
弟子の中で唯一攻撃が見えない人だからな

過去スレでも準達人だのなんだの散々言われてた
それがまさかミートマン以下だとは
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:53:13 ID:eVtVe3IK0
やはり鍛冶摩は田中勤より強いんだろうか…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 15:03:33 ID:Hi2O5Pqc0
妙手入ったくらいじゃねーの鍛冶摩は
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 15:52:21 ID:P6goL1t00
その鍛冶摩とか倒してYOMIの話が片付いたら
そこでケンイチは終わっちゃうのかな?
俺的には新章突入して馬と中国放浪とか逆鬼とアメリカ放浪とか
そういう話やってほしいんだがなぁ・・まだ舞台は主に日本だけだし
それに逆鬼が怖がってる姉とやらがまだでてきてないぞ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:09:57 ID:1gkqcZDl0
剣星の嫁と息子もまだ出てないな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:24:04 ID:javhR1rD0

742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:33:30 ID:mZvhy4c60
>>740
たしか息子2人に娘1人って設定だったけ?
馬一族は全員禿げてるのか…
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:37:40 ID:javhR1rD0
リミちゃんは美羽ちゃんと闘って欲しい
そろそろ美羽ちゃんが可愛い女の子とバトルするのを見たいお
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:42:43 ID:7CxkSq8E0
武田やキサラに倒されても微妙だし宇喜田じゃ話にならんし
ケンイチが戦闘不能状態だからもう美羽しかいないんじゃね?
新島がなんかすれば千影もあるかもしれんが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 17:06:13 ID:P6goL1t00
宇喜田なんで弱いままなんだろ
強くしてあげればいいのに
普通に好きなキャラなんだがなぁ
武田の性格とかよりよっぽど好みなのに
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 17:16:36 ID:q+XcH1A70
頑張ってもダメな奴は何をやってもダメだという現実を教えてくれるキャラも必要だろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:01:57 ID:A7HwWqm80
一人だけ町の道場に通った時点でもうどうしようもなくないか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:08:13 ID:P6goL1t00
達人の師匠が付かない限りねぇ・・
辻でさえ達人の師匠が付いた事あるのになぁ・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:14:32 ID:OKxNCN+W0
>>725
そういう問題ではない、メインターゲットが男子中高生なんだから
大人の理屈で批判しても滑稽なだけという話だ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:24:18 ID:A7HwWqm80
>>749
戦えの頃からファンだった場合
普通に二十歳なんて超えてないか?
これ長期連載だぞ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:24:26 ID:1gkqcZDl0
へえ今の少年誌てメインターゲット中高生なんだ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:25:57 ID:Hi2O5Pqc0
正直ケンイチは中高生向きではないと思う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:29:23 ID:A7HwWqm80
今時努力・友情・勝利してても受けないしな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:13:02 ID:k5ZuDG030
>>752
いやいや、真性の中で、一番、武術とか格闘技にあこがれて、
さらに、おっぱいおっぱい言ってるのって中学生ぐらいじゃないかな

いや、俺も、とっくに大人で読者だから大きなことは言えないけど、
ケンイチはジャンプで言うところのトラブル枠といえなくもないと思う。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:25:41 ID:A0GcAlz20
おっぱい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:28:56 ID:BXM15a8+P
乙杯
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:54:53 ID:A0GcAlz20
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091227676
41巻の目次が出てたよ
「BATTLE379」って書いてあるけど「しぐれV.S.西の槍」が収録されるぜ
ひゃっほ〜い
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:58:08 ID:dLo0RkVU0
俺とか30代だけど
まだこの漫画でおっぱいおっぱい言ってるぞ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:01:46 ID:k5ZuDG030
>>758
しかし、口でおっぱいおっぱいとは言っていても、
胸に秘めた本当のおっぱいへの情熱が一番萌えていたのはいつですか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:02:36 ID:r5wHbrLmO
>>754
ケンイチのエロはトラブルのエロとは質が違うと思う
向こうはまさに中高生向け、こっちはなんだかマニアック
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:57:47 ID:Amttv+ON0
いや、ストレートだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:14:03 ID:AkBvpfHG0
>>758
チンコがまだ少年なんですね ・゚・(ノД`)・゚・。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:12:40 ID:Ti6sdiuQ0
少年の包皮をもつ男性って事だな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:13:41 ID:zuEsBfWg0
>>759
>口でおっぱい
ケンイチがしぐれのおっぱい舐めたのかと思った。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:52:09 ID:wGAGRd/G0
言っとくが俺は美雲のおっぱい舐めたのかと思った
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 01:50:42 ID:cmMm/H2y0
>>751
いつ大人をターゲットにした時代があったんだよww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 09:16:24 ID:24jPtMgg0
マンガってのは、基本的に (いくつかの例外はあるが) 登場人物と同世代の年齢を読者として想定している

だからケンイチの想定対象読者は高校生
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 10:31:12 ID:8dYIBgYi0
石原規制が本格的に出る前にしぐれ対美雲戦やって欲しいね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 10:43:31 ID:L/RRjz030
リミ可愛いからケンイチと絡ませたかったが
すでにオデンのお手付きだったか・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 13:26:08 ID:Q7sfzS9O0
>>767
1巻が出たころ高校生だったらもう30ぐらいでは?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 14:05:24 ID:Tz4GUzaF0
なろほど……
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 15:27:45 ID:mSex9p9FO
>>770
まだ9年目くらいじゃね?
でも開始時に高校生なら余裕の大人だな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:05:14 ID:DTnDL0a50
俺達は大人になってしまっても松江名先生は今も新しい小中学生に向けて漫画描いてるんだから、あんま俺ら大人の好みを振りかざして醜態を晒しちゃダメだぞ
ケンイチはあくまでも子供向けなんだからな

ちなみに以前ジャンプ、マガジン、サンデーの編集長がインタビューで自分の雑誌のターゲットはどの年齢層という問いに
ジャンプとサンデーは小学生、マガジンだけが中高生だと答えてたぞ。
2年くらい前
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:08:57 ID:ffLYsaX60
石原の規制は無意味
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:09:24 ID:cPXb0Nk7P
だからお坊サンバがあんなに長く続いたのか
でも、南国は小中向きじゃない気も…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:11:07 ID:cmMm/H2y0
つか大人になっても子供の感覚で読むのがマナーだろ?
自分が子供の頃から読んでるんだから漫画も自分に合わせた
内容にしろって悪い意味でガキとしか言いようがない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:42:31 ID:wGAGRd/G0
まぁ「強くなってる気がしない」ってのは、
作者がそれだけ上手く話を運んでるって事もあるんじゃないの?
楽勝はおろか普通に負けたり死んだりするし、中身は当初のままの親しみやすいヘタレな子

実力ついたからって変にいろいろ余裕出たりするとむしろケンイチらしくないな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 20:12:12 ID:24jPtMgg0
>>773
小学生に、あの美雲のおっぱいは破壊力ありすぎだろw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 20:43:26 ID:JfJzK+6b0
いやー でも、小学生だとエロ漫画買いづらいだろうし、コナン目当てに買ってみたら、大きなおっぱいが見られて、これは得したな。
感じで、サンデーの部数減少に歯止めをかける一翼をになっているのかもしれない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 20:56:26 ID:EBRHRzME0
オッパイなんかネットでいくらでも見れるじゃん・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 21:12:42 ID:ffLYsaX60
簡単に見られるオッパイに価値など無い
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 21:24:28 ID:rygniN/t0
ケンイチが日本の少子化を防ぐ一因になっていると考えれば誇らしいことだな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 21:24:48 ID:cPXb0Nk7P
>>778
美雲見てたら巫女爆乳が好きなことに気がついて
ttp://www.amazon.co.jp/エンターブレイン-戦国ブレード-こより-(1-6スケールPVC塗装済み完成品)/dp/B000LOXXGI/ref=pd_ys_iyr_img
買っちゃったよw

\6800だったし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:06:04 ID:MpAxkEnL0
ケンイチのおっぱいは抜く対象にはならないな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:06:56 ID:l15ok8rU0
>>773
ハヤテや神のみが小学生向き、か?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:10:09 ID:l15ok8rU0
>>784
美羽やキサラはともかく、ケンイチじゃな……。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:39:09 ID:24jPtMgg0
>>784
爆乳は多いのに、巨根はいないのか ?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:43:44 ID:DTnDL0a50
ケンイチは元いじめられっこの真面目な努力家つながりで一歩と同じ巨根でいいはずだよな

ちなみにこの漫画は乳首とパンツは乱舞しているものの、一歩みたいにセクースネタとか巨根ネタとか一切やっていない事に注目したい
松江名先生は小さい子供読者のために、乳首は見せるが下ネタは見せないというポリシーを持っていると思われる
さすが松江名先生立派な教育的漫画家だぜ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:48:51 ID:SVP8TyMi0
そういやラッキースケベ的な接触がほとんどないな

だからムチエロなくせに爽やかなのか!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 23:10:44 ID:31WYmwNq0
そういえばバスタードが連載している頃はウンコチンコ大好きな小学生だったけど
30過ぎた今になってもまだ終わってないことを知ってびっくりしたわ
で、言いたい事は、この漫画もそうだけどうっすら腹筋巨乳女はたまらん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 23:39:48 ID:wGAGRd/G0
バッキバキ腹筋巨乳女フレイヤさんディスってんのか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:17:50 ID:MwVX+Tc80
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:22:59 ID:j6xnlO+y0
すげぇクビレだ!!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:37:47 ID:n4DKG+68P
千影の誰やろ!?の流れ吹いたw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:49:08 ID:GL1oYZl00
もっと美羽が嫉妬するような所が見たいんだけどなぁ・・
未だに美羽自身は恋っていう感情を自覚してないよね


796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:53:47 ID:chd4olCo0
そういうのは得てしてエロい展開の妨げになるので、入れるとしても最後の最後でイイっす。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 02:06:33 ID:GL1oYZl00
エロ要素いらないと思ってる派だからなぁ
無駄に女キャラだけすぐ服やぶけて
乳首が見えたらその後あっさり決着ついて・・
狙いすぎてて引き気味だわ 毎回じゃん!
たまには裸同然までいかないで勝負ついてくれてもよくねぇ?
まぁこの考えも俺だけかもな・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 02:50:25 ID:TbHgf6N7P
最初から水着で勝負すれば解決
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 04:16:33 ID:Wy/6o6Il0
長老笑ったわ、何してんだw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 08:23:58 ID:uyqNVRLk0
武田たちはリミからディスクを守れるだろうか?
ケンイチといい勝負する武田とキサラの援護、そして新島の知力があればなんとかなるか?

あとリミは龍斗Loveでしたか〜
ちょっとこの展開は意外で盲点突かれました

流石です
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 08:27:23 ID:PYa4MsAq0
リミはオデンLoveって事はケンイチたちの仲間にはならないね
今後もオデンの身の回りの世話していくんじゃないかな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 08:30:12 ID:T9GC834V0
>>797
だったら見るなよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 08:38:30 ID:MwVX+Tc80
>>797
ケンシロウだって毎回服破けるけど熱かったぞ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 08:41:54 ID:OwHmWDluP
それ言ったらDBだってズボン以外は基本破れてた気がする
もっと長老の服と美雲の服は破けるべき
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:01:49 ID:O2UcAW850
嫌なことがあるからって見るのを辞めてはいつまでたっても達人にはなれんぞ。

それにしても女の子可愛くなったなー。
眉毛どうかしてると思ってた、時雨ちゃんも普通に可愛い。
でも金髪メガネはどうなんだろう。不人気ヒロインのイメージがある
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:02:41 ID:5hfseIg60
>>785
ハヤテは子供向け
神のみは攻略コンセプトが黎明期のエロゲだからむしろ大人向け
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:27:04 ID:RHdm+GRN0
下着をずらすとかして、完璧に調べて行かなかったリミが憎い
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:00:46 ID:DwN2/h0yO
もう千影ちゃんはコナン行けよwww
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:34:16 ID:Rc5abJAOO
露骨なバーサーカーアピールにワロタ
そしてまたサポートされる宇喜田w彼は力だけで投げてきて重心の下に入り込むことを知らないのだろうか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:40:29 ID:kj9AXNVs0
>>809
千影に操られた宇喜田は最強じゃあねえ ?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:41:33 ID:DwN2/h0yO
>>792
カストルはこんな感じの体だな
http://imepita.jp/20110112/383520
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:50:04 ID:+AMV+3vm0
完全にバーサーカー確定だけどケンイチを狙うのか、負けたハーミットを狙うのか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 10:53:57 ID:kj9AXNVs0
宇喜田 「えっ」
ケンイチ 「なにっ!」
リミ 「ボボボボホッ」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 11:25:13 ID:Miajs/t30
>>801
ハーレム要員にならないのは残念だけど悪くないポジションだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 11:58:01 ID:d4pYUxP30
>>791
ディスるよりむしろ押してる気がするが?w
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:34:48 ID:/W0+ijvJP
アタランテーか
アルゴナウタイの一員で俊足の処女狩人だな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:39:00 ID:Ch6Eh5y/0
>>810
闇に直接手出しはしてないよ。
未熟者のダメなところが気になるから手直ししてるだけ…みたいな言い訳要員にされてるな、宇喜多w
まさかこんな使われ方をされるとは、流石、松江名氏だw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:11:54 ID:gnQ241Sq0
ふと思ったのだがもしかしてYomiは全員、人殺し経験ある・・・のか?

リミたんも千影たんも可愛い顔して
戦闘になったら簡単に人を殺せる・・・・・・か。

活人拳ばかり見ていてすっかり忘れてた。
あと、千影とリミが死合いしたら千影 負けそうだな。
闇モードじゃ無かったからあんなに簡単に体をまさぐられたのだろうか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:33:05 ID:DwN2/h0yO
>>818
大好きな宇喜田をかばったからだよきっと
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:39:38 ID:Rc5abJAOO
いやぁ素早いだけじゃ詠春拳のようになっちまうかもしれんぜ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:02:02 ID:k6T2tKeg0
からくり人形宇喜田・・
そういえば奴はたいてい千影のそばにいるから使い易いな
子供好きというか面倒見良いんだろうか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:25:58 ID:fQkYYOq10
また一人、宇喜田ハーレム入りか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 15:28:25 ID:LqaD3L0t0
>>812
バーサーカーと因縁あるボクサーがいるじゃない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:14:09 ID:vo+LoOoT0
路上で柔道はマジヤバイ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:17:22 ID:T9GC834V0
おい美羽早くリミちゃん追いかけろよ!!!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:24:24 ID:kj9AXNVs0
リミが本気になったら、美羽は全裸にされるって事かw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:26:31 ID:MwVX+Tc80
あれはおいちゃんの縛札衣と同じ技じゃね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:26:42 ID:T9GC834V0
ウッシッシッシッw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:28:09 ID:vo+LoOoT0
武田とスピード勝負だな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:29:08 ID:9AhgOU7X0
>>808
リミはハヤテに行くべきだと思う
つか初登場見たときはハヤテを開いたかと勘違いしたし…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:38:18 ID:9EVVzXQv0
ってかおでんラブなのか
まあおでんなら許せる

翔並のスピードがあったりするのかね
翔もお姉さんの胸の谷間に手を突っ込んでた事を俺は忘れない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:46:32 ID:Ch6Eh5y/0
>>821
まさにからくり人形宇喜多w
そのうち、”体が覚えて”よくわからないけど強くなったりするんだろうか?


>>831
お姉さんがどの程度の戦闘能力をもっていたのかわかんないし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:17:28 ID:S9/xnaZO0
ケンイチはやっぱり美羽・千影より下なんだな・・・
反応出来ないながら、気付くくらいはして欲しかった。
しかし、美羽も千影もたいした仕切れないってリミたん早すぎ・・・
弟子キャリア一番浅いのに。

あと、新島の脚早すぎ・・・まさか、リミたんの早さに対抗するのって・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:25:42 ID:T9GC834V0
あちこちまさぐったって事は、
リミちゃん美羽の体をあちこち触ったって事だなw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:33:38 ID:7bgSj0ua0
お世辞抜きで新島凄い
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:43:33 ID:Gtmsu9zp0
美羽「いつのまにか乳首が立ってますわ」
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:53:02 ID:x5JEG+NL0
>>818
千影は力0の武術だしただまさぐるだけだったリミの接触には反応しづらいんじゃね?
相手が攻撃してこないと
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:58:52 ID:Ch6Eh5y/0
>>837
殺気が無かったから捨て置いた程度の事かね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:08:05 ID:FtU39TRT0
>>821
千影「あるるかん!」

>>835
次号の新島vsリミにも期待
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:08:07 ID:kj9AXNVs0
>>835
リミ 「サワサワサワ」
新島 「残念、それは私のお稲荷さんだ」
リミ 「いやああぁぁぁぁぁぁ」

841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:13:06 ID:oTJH4QNG0
ケンちゃん全然ダメダナ。
病み上がりって言い訳になんねーぞ!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:40:50 ID:A3QopJxz0
まぁなぁ
殴り合いで死にかけた事とかないしよく分からんわな
40キロくらいの車にはねられたら似たような感じになるかも知れん
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:45:46 ID:UpL3SJ4fP
40キロの自動車ってダンボール製かなにかか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:59:05 ID:fQkYYOq10
速度だろう(jk
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:04:17 ID:vo+LoOoT0
秀逸なボケだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:14:39 ID:TY2qNEXR0
>>833
速さとか反射神経とかは兼一とは無縁の単語だから仕方ない
そのかわり頑丈だ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:18:05 ID:3PI0uJS/0
>>841
松江名はその病み上がりを理由に今回はケンイチ以外を活躍させる腹積もりなんじゃないの
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:21:25 ID:T9GC834V0
だったら美羽を活躍させろよ
美羽vsリミ
ファイ!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:21:38 ID:vo+LoOoT0
寝取りの武田
ハーレムの宇喜田
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:22:12 ID:RHdm+GRN0
秋雨と馬が近くにいないから、今大怪我はやばいな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:23:22 ID:xbYcrSql0
>>849
なんか1人足りな・・・気のせいか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:25:37 ID:UpL3SJ4fP
下痢の古賀だっけ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:33:08 ID:w1zbyJV00
>>833
戦闘モードになったら美羽より強いかもしれない
ただそこにいくまでが長い
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:34:07 ID:Xbb0/8Gz0
どっかの便所でいい男に色々教わってるんじぇねえの古賀
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:34:25 ID:w1zbyJV00
後拳聖の弟子ってもしかしたら全員ラグナロク関係者だったりするのかな?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:55:20 ID:8ZiKxmKB0
兼一の速さも蛮刀が驚くほど速いんだが
弟子クラスでは速い方
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:57:59 ID:oTJH4QNG0
ケンちゃんが速いのは前方向の瞬発力だけだよなー
イノシシか。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:02:22 ID:UpL3SJ4fP
いやいや、師匠達の修行から逃げれるぐらい後ろなも早いぞ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:15:02 ID:bYonXrRj0
結局武田かキサラが相手するのか
美羽が追いついたら二人とも倒されてました展開だけは勘弁してほしいところだがw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:17:31 ID:TY2qNEXR0
足腰を使った瞬発力は早いけど手技は普通だよな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:30:28 ID:HSPMh0Ve0
新島がまだ数手先を読んでるような気がする…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:41:20 ID:GD3yyI7y0
リミちゃんに高速手コキされたい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:43:18 ID:8ZiKxmKB0
無拍子もそのうち進化を遂げて小さく前へが省略されるようになるんだろうか
あの前へならえが無けりゃ蛮刀にも無拍子当たってたしな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:46:42 ID:bYonXrRj0
いくらなんでも当たりはしないだろ
達人級なら拳の接触まで1mmとかでも避けられるんじゃね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:54:45 ID:o+HN+TT20
>>864
クリストファーには正拳(?)当たってたし、達人のレベルによるんじゃね?
フォルトナだって結局弟子クラス連合に倒されたわけだし。
全員が特A級であろう梁山泊と一影九拳には間違いなく当たらんだろうがw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:55:29 ID:ugT7YbWyP
まあ当たったところでな
坂東さんは弟子クラスならきっちりあしらえるレベルの達人
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:08:23 ID:TY2qNEXR0
クリさんのは殺気なかったからでしょ
殺気がなければアーガードにも気づかれないし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:08:30 ID:9AhgOU7X0
しかしオデンも美羽なんぞよりよっぽど可愛い女の子に慕われてんな。
ケンイチへの復讐(当てつけ)としてはこれ以上はないなw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:11:34 ID:6W86Jc4z0
美羽かわいくないかわいくない言い張る人ってそんなに多いのか?
同じ人が何度も言ってるだけ?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:13:24 ID:oTJH4QNG0
リミはなんだか微妙
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:14:45 ID:T9GC834V0
>>869
アンチなんてそんなもんだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:15:04 ID:vo+LoOoT0
美羽はなんか色気を感じない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:18:42 ID:7QnYfHp80
だめだ見開きの宇喜多何度見てもわらっちまう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:49:34 ID:QQAkkNbj0
>>861
新島がディスクを見せびらかすのが怪しい。実はUSBメモリーに入れて別に持っているとか、暗号化してネット上に隠しているとかしていて、ディスクのデータは本物でも、あくまで目くらましが目的のモノじゃないだろうか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:00:35 ID:OY4ejsHFP
俺もディスクは偽物だと思うな
盗聴器があるのを知っててバックアップの事を言ってたし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:02:17 ID:oTJH4QNG0
裏でロキが動いてる予感
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:03:14 ID:TY2qNEXR0
偽ディスク合戦か
烈火の炎を思い出すな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:03:25 ID:1OkEXjs9P
で武田さんと猫ちゃんどっちが戦うの?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:07:41 ID:v8yQgV2Q0
新島が華麗に欺くことに成功する

リミちゃんブチキレ豹変して新島半殺し

千影ちゃん守る力に目覚める
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:08:57 ID:7qsOVPTe0
>>874,875
同意。
ディスクを敢えて盗ませて、リミは誰とも戦わないんジャマイカ。
「ディスク奪えたからリミもう帰るね」みたいな。
で、実は違う媒体でもデータを持っていた、なんて展開は普通すぎか。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:11:56 ID:x7mdWGvm0
今週も先週ほど目立つコマは無いが全体的に作画のクオリティが低かったなあ
なんかここ2週がこの漫画の連載開始以来一番作画レベル低い気がする
上手い下手じゃなくてやる気がこもってないというかなんというか・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:12:16 ID:bIbA7+aP0
本巻警部って刑事一筋25年じゃなかったっけ?
なんで30年に変わってんの?

あと龍斗>リミなのか
車イスとかどうやってもスピード出せないし手技しか無理だろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:15:00 ID:v8yQgV2Q0
新しく習得した静動轟一の完成バージョン発動時間中のみ
立ちあがることができる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:15:05 ID:xiazMQ660
バックアップが手元にある携帯ディスクだけだと考える方がおかしいだろう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:23:35 ID:bV1hz8n7P
宇喜田のやついつまで頭に手を置いてるんだ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:26:05 ID:Wj2sLszv0
まるでこちらに見せつけるようにカメラ目線で千影を……
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:44:57 ID:ixvnqB4V0
千影は宇喜田に師匠になってくれと頼まれ活人に目覚める、とかでいいんじゃね
ケンイチだとライチ戦と同じようになりそうで
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:56:49 ID:+TwXv0Me0
リミちゃんはとんでもないものをまさぐっていきました。
あなたの○○○です。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:02:24 ID:e9mY2fyv0
>>888
祖父母
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:06:44 ID:e9mY2fyv0
>>888
ハグキ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:09:33 ID:e9mY2fyv0
>>888
妊娠線
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:14:51 ID:l2xdRexe0
>>888
888が六文銭に見える
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:21:50 ID:zbYWU4vU0
リミは速すぎて攻撃が当たらんてー
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 03:00:18 ID:pvUYZJlI0
次号は逆鬼か
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 04:16:04 ID:+SukPPCaP
ディスクは新島特製のウイルスでしょ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 04:20:35 ID:hEwUGGZP0
バーサーカーがバレバレすぎるのはどうかw
残りはやっぱ翔なんだろうな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 04:40:10 ID:+IeG1Hhx0
宇喜田さん何気に敵の攻撃防いだな
もしかしたら超パワーアップしてるかもしれん
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 05:01:04 ID:Wj2sLszv0
むしろ千影が成長していたりしてな……



活人拳としてな!ケーケケ!
これで人を守る思想的にも相手の力を活かす技法的にも立派に活人さァ〜ッ!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 05:26:23 ID:0Og8CmXH0
>>895
ここんとこ新島万能すぎだから何やっても全然不思議じゃないよなー
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 07:08:40 ID:erb0tJFw0
>>816
ゲルマン神話のネタが尽きたからギリシャに変えたのかな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 09:43:59 ID:CchtTDC80
ぶっちゃけ手持ちのディスク奪ってもなんの意味もないよな
複製なんていくらでも作れるし外部メディアに記録しておく必要すらない
新島殺すとか捕らえるとかしないと根本的解決にならん
ロシア議員さんの時は九拳まで出張ってそうしようとしてたのに今回は随分甘いな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 10:07:05 ID:C47RGaPXO
>>896
本郷的にそれはないw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 10:14:14 ID:rB4ZOdSV0
新島だったら、DVDに焼いてあるのはダミー
本物はマイクロSDにコピーして、パンツに縫い込んである

それぐらいはする男
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:28:49 ID:QvZQpD3M0
>>903
と思わせて、本物は印刷して速達で出している。
いや、相手の住所わかんないか。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:53:31 ID:Ta89+pOJ0
クラウド化してるだろう新島なら
ネット環境さえあれば持ち歩く必要すらないし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 12:32:22 ID:rB4ZOdSV0
どのみち、新島からデータを取り戻すのは相手がどんな武術の達人でも不可能だなw

敵を欺く詐欺の達人 ( マスタークラス ) が出てこない限りにおいてはw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 12:39:56 ID:Ta89+pOJ0
欺く事にかけては新島もマスタークラスだろうから、
その中でも特Aマスタークラスじゃないと新島には勝てんだろうな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 12:55:08 ID:QwVavykXP
盗まれて破壊されたけど「こんなこともあろうかと!」って言うんですね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 13:02:44 ID:Rvvo57AJ0
昔やたら達人が新島を持ち上げてて微妙な思いをしてたんだが
今の新島はまじですげえよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 13:20:24 ID:1OkEXjs9P
新島アイがチートすぎる件
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 14:02:41 ID:m8GvE7ggO
>>909
フォルトナ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 14:09:33 ID:OQE0Gpi70
新島とLの情報戦が始まるんですね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 15:20:41 ID:w0mflC+M0
新島はドラゴンボールで言えばブルマみたいなもん
宇喜多(ヤムチャ)どころか武田(クリリン)よりも役に立っている
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 15:27:12 ID:OY4ejsHFP
新島はミスターサタンポジションで
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 15:43:35 ID:QvZQpD3M0
新島「俺から情報を盗めるものなど、貴様ら武術馬鹿にはおらんわ!」

敵「じゃあ 皆殺しで」

新島「あまいな、俺が○○時までに連絡をしなければ、データを持った仲間が動き出す手はずなのさ」

敵「じゃあ、皆殺しで」

新島「話し聞いてます?俺を無事に帰さないと、データが…」

敵「皆殺しで」

新島「しまった!こいつ 武術馬鹿じゃない!馬鹿だ!」

見たいな感じで、敵が馬鹿すぎて策士新島がピンチに陥らなければいいんだけど。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 16:01:53 ID:ejQ1aGpd0
>>905
政府や財界まで達するような敵相手にクラウドなんか信用できるもんか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 16:18:43 ID:ZKmmzIzD0
バーサーカーは結構好きなキャラだから
武田ごときに負けないでほしい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 16:41:22 ID:bIbA7+aP0
赤羽刀のときは達人級をじゃんじゃん派遣しまくったのに
なんで今回は顔の区別がつかないのような雑魚僧兵なんだよ
デザイン的にレイピアとりゅうの字並みのイケメンは欲しかった
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:08:15 ID:+IeG1Hhx0
宇喜田先輩が活躍するのはコミックス80巻あたりかな
武田が死んで悲しみのあまり眠っていた力が目覚める展開をお願いします
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:14:34 ID:pgVkaX6f0
あのグループでリミの速度についてこれたのは美羽と千影だけか
兼一は反応できないでいたな
しぐれとのスピード対決が楽しみだけど接触があるかどうかは微妙な感じだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:19:59 ID:QvZQpD3M0
先行しているメンバーにリミに対抗できそうな人がいない気がする

いや 一対一では無理でも、まとめて戦えばなんとかなるか?

その間に、武装僧はケンイチと浮田(を操る少女)にまかせて
美羽が追いつく?

うーん 絶対安静のケンイチを実力不足の浮田と、闇の一員の女の子にまかせられるか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:21:16 ID:KHur5zBQ0
宇喜田がいい感じで千影ちゃんの操り人形だな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:24:14 ID:+IeG1Hhx0
>>921
あー君君、宇喜田先輩がいなかったらケンイチは学校の屋上から落ちて連載終わってたとこなのに
実力不足とか悲しいこといっちゃいかんよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:27:45 ID:Wj2sLszv0
千影を信じる俺を信じろ!
あと武田はもう相当強いはず
結構前の段階でも、叶翔の突きのスピードに武田だけ反応できていた
今回もリミの速さに反応して対抗するよ
そしてまた武田が刺されるよ
キサラ「ヤバイ!また武田が刺される!」
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:28:53 ID:w0mflC+M0
実は生きてた翔が救援にかけつけたりして

インドネシア武術の奴も生きてるかもしれんが
こいつは下痢の古賀と同様良い部分無いから再登場してもおそらく敵
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:30:00 ID:+SukPPCaP
まあ単純に考えればボクサーの動体視力と瞬発力は高いからな
キサラはお預けというか乳首要員だろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:31:39 ID:+IeG1Hhx0
>>924
??「あぶねぇ、武田!」グサッ
武田「!?宇喜田…、何故追ってきた!?」
宇喜田「へへっ…お、お前らだけじゃ心配だから…よ…」
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:33:41 ID:ejQ1aGpd0
>>924
>結構前の段階でも、叶翔の突きのスピードに武田だけ反応できていた

だよな。
しかもあの頃は制空権もろくに身につけてなかったのに。
この展開で一番期待してるのは俺も武田。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:35:57 ID:IptR6gUn0
ゴスロリの動きも気がつかないようじゃケンイチ対決したら死亡確定だな。また戦闘力インフレかよ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:38:01 ID:ZKmmzIzD0
シラットの弟子は生きててもいいけど
翔はこのまま死んでたほうがいいと思うストーリー的に
まだ出てきてない武術が出てくるのを期待する
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:58:10 ID:Fq81kf5MP
武田の能力は劣化主人公とはいえ、俺も活躍期待してるぜ!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:02:35 ID:7n40clg30
>>931
この漫画の根底がいつかハミの言った努力が才能を凌駕する!なんなら
達人の弟子になった武田のバサカ越えは期待感あるよな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:17:13 ID:bIbA7+aP0
今週の最後のリミに胸の飾りがなかったんだけどあれはわざと外したの?
それともミス?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:19:40 ID:Mu5j6Mpp0
>>911
雷薙ちゃんのお父さんじゃね?
「眼力が優れてる」だの「戦の才がある」だの言ってたし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:19:54 ID:+IeG1Hhx0
まさぐられた時に宇喜田さんが気づかれずにスリ取ったに違いない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:27:55 ID:ejQ1aGpd0
>>929
こう言う人って、仮に、武田がリミと戦って勝った場合、武田>ケンイチと言い出すんだろうなぁ。
単純にキャラの強さを不等号で並べられる漫画じゃないのに。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:40:14 ID:C47RGaPXO
アホはほっとけ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:55:02 ID:u+gPYHZN0
ケンイチが千影をかばうのが良いな
この友達認定が一方的でないことを祈る
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:57:04 ID:KHur5zBQ0
千影ちゃんの幼児化は今まで抑圧されてきたものが一気に爆発したからだろうけど
それでもひどいなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:09:59 ID:OTUdup8k0
リミVsはミウかキサラしかない気がする
ミウが反応しきれないスピードは武田じゃ見る事すらできないだろう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:14:23 ID:7n40clg30
>>940
格闘漫画で扱われるボクサーの動体視力〜がここでくるかもしれんよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:25:56 ID:vOMEMPpe0
見える・・・けど避けられるかは別だ
ってのが初期のケンイチにもあったね

武田も根性で何とかしてほしい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:36:01 ID:Fq81kf5MP
武田もキャラ的に女と戦うか?って言われると微妙だなw

しかし、武田とキサラは俊足設定か。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:38:03 ID:kdazxrSy0
まぁまさぐるのと攻撃するのじゃ全然違うわな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:38:41 ID:x7mdWGvm0
>>908
ケンちゃん「でかした!!」
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:46:51 ID:hqtadDXL0
十中八九キサラでしょ
武田が女を殴るとは思えんし消去法で行くと必然的にキサラ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:47:22 ID:hEwUGGZP0
ここじゃ武田とキサラは適当にあしらわれるだけだろう
龍斗がミウに気があった事でリミ対ミウに持ってくんじゃ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:54:42 ID:Uvl2/fWF0
新登場の敵キャラがキサラごときに負けても何もおいしいとこがない
むしろ酔拳女のときみたいにキサラはリミのスピードアピールのための噛ませになる

最終的に誰ともガチ戦闘せずに一旦引くと思うけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:55:13 ID:Ahbe92D7P
しかしあんな厚底の靴で俊足キャラとは思わなかった
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:59:09 ID:a5e7NJSc0
リミのスピードに全く反応できなかったケンイチだけど
一応初期の時点で大門寺くんの動きがスローモーションに見えるぐらいの反応速度はあったんだよな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:00:03 ID:x7mdWGvm0
どうかな。
リミたんはそこまで重要なキャラのつもりで出してない気がするが。
むしろ最近影の薄いキサラの新たな成長のための良い踏み台として噛ませの役割なんじゃないかと思う。
キサラは初期からの重要メンバーだしタイミングとしては適切だ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:04:28 ID:CchtTDC80
兼ちゃんは出会い頭とか不意打ちだとスペック8割減くらいだからな
今回は手負いだし尚更だろう
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:11:55 ID:Mu5j6Mpp0
ここ見てるとどうやら
美羽vsリミは期待しない方がよさそうだな。
あの松江名の事だから余計そう思えてきた
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:24:54 ID:e9mY2fyv0
先行集団はリミに翻弄され、なんだかんだでディスクは奪われるものの
新島の策により議員への情報伝達自体は無事行われつつ、
リミにはキサラか美羽とのガチバトルフラグが立つってところか
なんにしても美羽と闇弟子との対決は一度くらいやっとかないとな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:46:43 ID:QvZQpD3M0
美羽「触られたが、気がつきはした」
ケンイチ「触られたことにも気が付かない」
少女 多分「触られたけど気が付いた」

浮田「財布がねえ!あ、パンツも脱げてる!」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:53:05 ID:Rvvo57AJ0
リミちゃんによって気づかないスピードで射精させられてた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:00:38 ID:bIbA7+aP0
リミの戦闘スタイルはあの俊敏性と性格無比な手さばきによる金的をはじめとする急所狙いだな
てか最後見開きの弄るリミが超可愛かったんだが。
やっぱこの作者の迫力つーか迫真のある作画は凄いと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:24:09 ID:QvZQpD3M0
>>957
ありそう。
金的 目潰し なんでもありで。
そこで武田が
「その程度のハンドスピードで、ボクサーの眼をつぶせるなんておもわないほうがいい」
って見せ場を作る。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:30:41 ID:Wj2sLszv0
リミちゃんマジ天使
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 22:41:04 ID:bIbA7+aP0
>>958
なるほど
つまり武田リオンがリミ蔵の顔面を破壊すると
それはそれで興奮する
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:16:18 ID:NC9qQZQN0
>>957
相手が女だった場合は金的ではなく…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:41:27 ID:HNq2fr7GP
今回の話しにフレイヤ姉、とおる君、ジークがいないのは良く出来てると思った
GオブGの時と違ってかなり強くなってるんだし、リミに全員でかかって負けたら格が落ちちゃうもんな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:43:41 ID:FzO2COzM0
GオブG(笑)
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 01:34:37 ID:on4WsLRQ0
新島のジークがあんな所にいないわけがない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 01:56:36 ID:CSGOCfCC0
>>951
美羽(いつの間にか、その…ぬ、濡れてましたですわ)
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 02:14:48 ID:uGOd1OR80
ケンイチが触られたことにも気がつかないのはオナニーのやりすぎか…
読書家は不感症になりやすいからな。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 09:57:19 ID:6Yt6cSrJ0
リミちゃんからずっとタメ口の僧侶、可哀想ス ・゚・(ノД`)・゚・。

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 10:42:01 ID:UhdJ/CHF0
ご褒美だろ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:02:58 ID:v8mI9Oym0
>>936
実力伯仲していたら相手のほうが早ければ当然遅いほうが負けるわなw そういう漫画だし。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:09:37 ID:2R2xGWCM0
不等号で強さを決めたがるのこそゲーム脳って感じがする
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:23:23 ID:P4Nzkulo0
そうだよな
逆鬼とアラン須菱や秋雨とゲオルギンスだってアランやゲオルギンスが勝つ可能性もあるから
こいつらを不等号でなんて並べられないよな。実力伯仲だな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:41:28 ID:OLsWEtO80
>>961
最初に剣星に教えてもらった
脚を折る技で
男の場合はそのまま金的を狙うとあったが
やはり女の場合はそのまま万個を狙うんだろうかね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 15:47:31 ID:sPUa4V/A0
>>918
わざわざ千影に発言させてるあたり、なんかあるんだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 15:59:07 ID:QJ0tE0uf0
さすがに闇の連中がクーデター起こして
日本政府乗っ取るような展開にはならないとは思うが・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:23:57 ID:jZiWTco30
>>969
スピードが速いことと、見えることと、躱せることは決してイコールじゃないっての。
勝負を決める要素はそれ以外にも多々あるのに、短絡的すぎる。
不等号遊びしたいなら強さスレに引っ込んでろw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:32:09 ID:sPUa4V/A0
ケンイチ世界では殺気なしは気づかれない事が多いしな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:33:33 ID:/JgAhVG50
殺気がなくて気づかれないのなら
剣星とかおっぱい触り放題だろうな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:42:39 ID:6Yt6cSrJ0
>>977
剣星、邪気が出まくりだろw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 18:53:17 ID:RE+2RSZ70
世界の平和を祈る気なのになんで邪気扱いされるのかわからない
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:39:50 ID:Ad+X5Vm20
歴史においては崇高な思想や祈りも異端として扱われることがままあるものさ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:15:16 ID:UAXsgyzM0
正義と聖者は相容れねぇ

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:19:49 ID:oo8nj9Vt0
そろそろ宇喜田先輩も活躍させてあげようよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:37:08 ID:on4WsLRQ0
活躍とかしなくても宇喜田が一番おいしいポジションだよ
一線の強者じゃないから単独で強敵に当たることはないだろうし命の心配は無い
オプションで千影までついたのでますます安心
それにほぼ唯一の一般人枠だからこそ、千影の世話焼きだの、
モテモテリア充だののゆるいパートも一手に引き受けられる

千影に操られてるうちに体さばきが身につき、
いつの間にか武田と肩を並べるほどの実力がついてたりしたら笑うが
この漫画に限ってそんな裏技は無いな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:38:35 ID:AdjQtv6R0
また宇喜田がやられた!?
って毎回言われる役
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:48:52 ID:7y/TsgC00
また宇喜田が好かれる!?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:03:11 ID:EJDyhf9v0
正直宇喜田はもういいや
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:21:46 ID:RE+2RSZ70
ここんとこ毎週必ず宇喜多と千影がスキンシップを重ねてる件について

これはひょっとするといずれ千影の心を闇の武術家として閉ざそうとする美雲ババアと
大きな優しさで千影の心を開こうとする宇喜多との間で全面対決があるやもしれんな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:31:59 ID:REj/Q35K0
何その神展開
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:34:00 ID:FwcAMOrS0
>>987
お前もしつこいねぇ〜
もしかして宇喜田に自分を重ねてるロリコンさん?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:39:09 ID:RE+2RSZ70
>>989
以前に同じ趣旨を書き込んだ事もないのにしつこいねとか言われる理由がわからない
突然誰かに食ってかかってくるあなたのようなレスは以前からたまにこのスレにあるようだが常駐さんですか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 22:40:39 ID:4pO6fjLPP
どっちもどっち
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:00:13 ID:RE+2RSZ70
とか言ってる間にもう次スレの季節とっくに過ぎてるじゃねえかw
950過ぎたら誰か言えよw
何で誰も言わねえんだw
というわけで立てようと思ったけど自分は立てられませんでした。
誰かお願いします。
一応自分の立てようとしたスレ名は
【新白連合】史上最強の弟子ケンイチ124【逃避行】
ですが、どなたか立てられる人適当な名前つけてお願いします。
    ↓

ケンイチは今日も戦いつつ修行中。ポロリもあるよ。
フィギュア(しぐれ&美羽)メガハウス版・カプコン版共、絶賛発売中。
PS2版ゲーム「史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪」カプコンより絶賛発売中。

荒らしは化勁にスルーでお願いします。
ネタバレはバレスレでどうぞ。
水曜日0時まで、本スレでのバレはご遠慮ください。
才能話は荒れるので程々にするのじゃ。議論するときは原作の設定を前提にどうぞ。

●強さ議論スレ
史上最強の弟子ケンイチ強さ議論スレッド★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291277338/
●バレスレ
史上最強の弟子ケンイチネタバレスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273328773/
●過去ログ倉庫
史上最強の弟子 ケンイチ・・・の倉庫
http://deshi-kennichi.infoseek.ne.jp/

●単行本等
月刊版 戦え梁山泊!史上最強の弟子全5巻 発売中
週刊版 史上最強の弟子ケンイチ1〜40巻 発売中
史上最強のガイデン―松江名俊短編集 発売中
アニメDVD全13巻 発売中

●関連サイト
新白連合ホームページ
http://www.m-bros.net/~shinpaku/
新島日記(ロキが新島と契約した顛末)
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
松江名俊 公式ホームページ_わざのでぱーと
http://www.m-bros.net/~wazadepa/
サンデー公式「史上最強の弟子ケンイチ」のページ
http://websunday.net/kenichi/
【新章】史上最強の弟子ケンイチ124【突入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292405862/
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:01:16 ID:RE+2RSZ70

あ、間違えた
124じゃなくて125です

スレが尽きる前にリンクしてくれると助かる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:02:02 ID:sPUa4V/A0
建てるわ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:03:22 ID:sPUa4V/A0
【新白連合】史上最強の弟子ケンイチ125【逃避行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1295013787/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:04:43 ID:yRmHBH9H0
>>987
スキンシップっていうか、マリオネット状態なだけじゃない?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:06:33 ID:7y/TsgC00
ちかげなでなで
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:09:44 ID:RE+2RSZ70
>>995
サンクス!

>>996
ここ4〜5週くらい毎回あった気がする
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:11:31 ID:on4WsLRQ0
>>995


1000なら宇喜田が闇堕ち
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:11:36 ID:RE+2RSZ70
1000なら議員さんの山荘で女性キャラみんなで風呂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。