PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド LAST-CALL

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2008年新年1号からの連載。
岩代俊明の「PSYREN-サイレン-」用のバレスレです。

■ Welcome to PSYREN "Spoiler" thread
・あなたはサイレンネタバレスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・ネタバレをネタバレスレ以外で決して話すべからず
・荒しには構うべからず

世界は 、 つ ・ な ・ が ・ る

■前スレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288757392/

■本スレ
PSYREN-サイレン-145
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289833001/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■PSYREN避難所
http://www1.atchs.jp/psyren/

■PSYREN-サイレン-強さ議論スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267939623/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:27:39 ID:aqn0mng90
打ち切り乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:32:58 ID:xJLMrGr40
>>1
乙かれちゃん
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:42:55 ID:j4ygsEMX0
おつ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:59:08 ID:Zt9l0OvCO


単行本で書き下ろしあるといいなぁ
ラストコールの後だから、アンコールとかどうだろ
encoreだから微妙に違うけどさ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:02:43 ID:RFkqMCdKO
>>1
毘沙門・乙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:28:12 ID:bl6B8lNq0

最後の07号はちゃんとわかったんだろうな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:54:08 ID:sEqB0+AWO
>>5
callbackでいいじゃん
マジで書き下ろししてくれないかな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:55:13 ID:/eUr/kcr0
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:45:53 ID:j4ygsEMX0
シャオとマリーの2ショットがあって良かった
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:53:46 ID:uLE85CZE0
>>1
いいスレタイだ。今週でネタバレスレも終わりか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:58:06 ID:qYEUSqHO0
完結したことだしアニメになってもおかしくないよなあ
SQのわけのわからないやつよりサイレンアニメ化してくれよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:03:34 ID:zP29Oj1/0
綺麗に終われたならありえたかもしれんけど
打ち切り宣告もらって眼に見えるほど詰め込みすぎハイペースで描写不足目立ち
さほど新規層を取り込めそうにない作風だから難しいだろうね
ファンや信者の得にしかならないアニメ化は難しい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:23:54 ID:eUYTmRUd0
>>
乙です。

最後はマキで進み、数ページでボスをなぎ倒していく展開とはいえ、
一貫したストーリーを綺麗にまとめてくれて、個人的には
この作品・作者をさらに好きになった。

それはそうと、キチ宮さんが、最終話でも研究員的な人に、
とび蹴りしてたのには笑った。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:27:38 ID:/FDVJ72+0
良い最終回だった・・・
ただ、WISEの近況がみたかったなぁ・・・

単行本で番外編としてWISEの話とか書き下ろしてくれれば俺得なんだが・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:43:26 ID:RFkqMCdKO
>>10
シャオ腕戻ってたのかな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:46:00 ID:qYEUSqHO0
ハガレンのLET IT OUT聴きながら最終回読むとめっちゃ泣ける
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:52:58 ID:yCyVSsfI0
前スレの>>1000いいなw
俺の高校生活3年間を支えてくれた作品だぜ!
岩代ありがとう!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:53:14 ID:zMOwUwS1O
みえるネタバレスレの岩白さんみたいな人がいれば、ネタバレスレも続くんだが…
いないのかな…?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:56:57 ID:m5nEyrqwO
岩白さんの存在を最近知ったんだがどっかでよめないのかな
あとサイレン世界のマリーはアゲハ無しで生きていくのかな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:04:11 ID:RFkqMCdKO
そこは肉食系男子になって頑張ってもらわないと…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:14:32 ID:+uYFCcmo0
シャオェくんが頑張るしかないじゃないですか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:16:26 ID:LOvBia0L0
いい最終回だった こういう最終回を持ってくるから岩代の漫画が好きなんだ
さっさと起きろアゲハー!!は最高のシーンだった 岩代ありがとう
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:32:11 ID:ghApAl1h0
サイレンおもろかったんだがなぁ・
終ってしまったか。残念
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:40:52 ID:zMOwUwS1O
みえるでは出来なかった、「笑顔で終わる」ということができただけでも岩代は嬉しいだろうな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:47:21 ID:j4ygsEMX0
見開きの07号の笑顔がいい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:00:47 ID:TTXpk88e0
最終回泣けました
最後に未来から現代アゲハを救うってのは反則だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:04:32 ID:/FDVJ72+0
□ Welcome to PSYMOE all character
・あなたは漫画最萌オールキャラルネサンスの参加者"投票者"となる
・投票者とはコード発行所※1で発行したコードを添えて投票する者
・投票は1:00〜23:00まで続く
・規制中の場合は投票スレ避難所※3に投票する事
・他に投票したいキャラが居る場合は強制するべからず
・関連項目は下記を確認せよ

サイレンスレと共に…コードを添えて 投票する者達に幸あれ――

〜今日の参加者〜
<<遊坂葵@PSYREN ‐サイレン‐>>

※1 コード発行所(発行まで一時間かかります、携帯なら即時発行)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
※2 投票スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1289917492/
※3 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:05:12 ID:IRvdcz7O0
未来を救おうとした主人公が未来に救われたんですね
よく分かります
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:33:32 ID:xDu2NG0s0
てっきり目が覚めたら10年後っていうオチだと思ってたのは
少なくとも俺だけじゃないよな?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:34:40 ID:ZHgy1hP40
現代の病室にイアン居ない・・・。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:41:02 ID:JuvbdDzi0
この人最終回はいい仕事するな。
先週まで打ち切り急展開乙と思ってたのに
不覚にも感動してしまった。
見える人のときもこんな感じだった。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:01:30 ID:4fGKLSrN0
いつも単打かゴロなのに時々場外ホームラン打つみたいな
34 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:05:55 ID:ibs9iG1gP
お姉さんのおっぱい大きいな
さすが人妻だな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:07:08 ID:70knaZCX0
チカが可愛いな。ハルヒコ手ェ邪魔!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:09:58 ID:IRvdcz7O0
>>30
ラストでいきなり時が数年も飛ぶオチで最終決戦後の主人公達が歩んできた結果よりも
歩もうと決意するとこや歩む過程の方が見たい俺にとってはいいラストだったよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:16:01 ID:xZIDkageO
>>32
みえるは、最終巻のコレで涙出てきた
ttp://imepita.jp/20101128/043790
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:44:38 ID:xDu2NG0s0
>>36
俺もこっちのがいいって思ったわ。
ちゃんと未来のキャラも出たしね。

あと、最後に描かれたキャラがアゲハじゃなく07号ってのも良かった。


39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:04:38 ID:zJJLsCxK0
>>13
金になると判断されれば億にひとつくらいは可能性ありそうだけどね
まあそもそもコミックスの売り上げがああだけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:11:50 ID:Dffhg82bP
アニメ化したら普通に人気でそうなきもするけど2クールには収まらないしなぁ
岩代完全監修で4クールじっくりやっていけば原作超えれるかもだが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:12:51 ID:RMOEsULq0
さすがにそこまでいくと痛々しいぞぃ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:21:21 ID:RVq9flH30
アニメ化なんていいんだ
岩代には流行やキャラ人気に流されないで好きなように描いてほしい
でもそれだとジャンプじゃ生き残れないんだよな

ドナドナドナドナ 岩代乗せて ドナドナドナドナ 稲葉が揺れる

最近だとSQのほうが面白く思うんだよな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 08:46:07 ID:E3TbBC2M0
やっと最終回読めた。泣けた。
なんか旅立ちの唄が浮かんだな

44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:16:52 ID:0QZvyN8QO
どんだけ月日が経ってもいいから
後日談読みたい…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:08:41 ID:MC5NT/ya0
アニメは無理
今はもう萌えアニメと腐女子用アニメしか作らないからな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:01:06 ID:t3d1KVt80
アニメなんていいんだよ
PSYRENは草の王冠で良かったんだよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:04:51 ID:V+QyDwWV0
草の王冠もままならなかったんだけどな。

あとがきでは仲がいいらしい大石も、弟子の田村もサイレン終了に触れず、
なぜかスケットの篠原だけがねぎらいの言葉を。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:08:32 ID:RMOEsULq0
三兄弟の気持ちは三兄弟にしかわからないんだよ
まぁその兄弟縁も事実上あれだが・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:20:49 ID:MC5NT/ya0
しかしここまで冷遇されてきたって事は編集もよっぽど終わらせたかったんだろうな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:22:01 ID:0QZvyN8QO
>>47
終わった号の翌週じゃないかなコメって
漫画家って他の漫画が何号で終わるとか知ってるんだっけか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:43:00 ID:mP5s9WS70
>>47
雰囲気的に乙コメし辛かったとか?
つっても尾田は終了次週にうすたに乙コメしてたし・・・
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:48:47 ID:kTyuXM5b0
いや、田村はいちいち乙コメする必要ないだろ
ちょっと考えてみればわかる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:14:12 ID:tINxMFCZ0
結局未来世界は誘拐した幼女を自分好みに育て上げて
かつ相思相愛にもっていくことに成功したジュナスの一人勝ちか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:15:37 ID:3V6SMQHS0
正直この人を愛してるからはシュールな上に唐突すぎて笑った
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:18:20 ID:mP5s9WS70
流石に友達一号止まりだと思ってたからなぁ・・・
人間ミスラにもロリコン扱いされてるし・・・

ジュナスさんマジ勝ち組
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:49:00 ID:oAKQ7vZy0
次回作はミスラみたいな、っていうかミスラがメインヒロインがいい。乳は未来verで
アァン?とか狂った表情がタマラン
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:50:17 ID:mP5s9WS70
未来ミスラより現代ミスラの方がいい
58 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:53:49 ID:ibs9iG1gP
現代の弥勒とグラナとジュナスがどうなったか気になる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:08:02 ID:0b0+GGSk0
小説で未来のその後と現代でのアゲハを巡る戦いを描いて欲しい。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:10:56 ID:xZIDkageO
黒髪ロング・童顔・純粋・元気・アホ毛

水色髪ロング・眼鏡っ娘・クール・キチデレ・太股

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:20:04 ID:m/G5aXuL0
最期の方の展開は連載当初から考えてたんだろうな
7号救って世界はつながるか・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:43:05 ID:R50BxWBpP
サイレン終わったか・・・まだ続くかと思ったんだが
でもちゃちいが良い最終回だった

まぁ結構面白い作品だった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:51:07 ID:7kjYX+/v0
岩代先生はファッションセンスを身につけるべき
物語は面白いから
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:38:10 ID:HrLS5b5gO
ダサかっこいいのが岩代なんだから変にならないでほしい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:40:44 ID:3V6SMQHS0
打ち切られるのいやだというのにダサいままでいれとかもう酷いわがままだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:48:23 ID:HrLS5b5gO
>>65
ていうか服装は別にださくもないでしょ?未来ジュナスとかはあれだけど
スタジャンぽいのとかかっこいいだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:53:15 ID:0QZvyN8QO
>>63
まず服を着ようか
ファッションセンス語るのはそれからだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:54:33 ID:R50BxWBpP
打ち切りなの?
たんに物語が終わったんじゃないの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:01:29 ID:V+QyDwWV0
打ち切りに備えて早回しで物語を進めて終わらせたのではないかと。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:02:56 ID:uaQ3wNrd0
そう思いたいならそれでいいんじゃないの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:15:35 ID:svNwA7H1O
サブタイで感動した
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:27:48 ID:70knaZCX0
大人チルドレン登場したときにはアニメ化決定したなと思ったけど、そんなこと全然なかったなあ
アニメ化夢見てる俺はどうすればいいんだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:34:23 ID:V+QyDwWV0
夢を見続けるのは悪いことじゃないぞ。

次回作が猛烈にヒットしてアニメ化すれば、
「あの岩代先生の前作」ってことでOVA化とかはあるかもしれんし。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:38:47 ID:fTUpifvVO
これは打ち切りっぽいでしょ
女ボスあっさりやられすぎだし
正直ブリーチを終わらせてもらいたかった
サイレンは最近開始の漫画で唯一読みはじめた漫画だったから残念だ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:40:15 ID:70knaZCX0
連載終了後のメディア展開はある程度売れてなきゃダメなんだっけ?
ブソレンと黒猫は結構売れてたんだよな
つ・な・が・るんだろ!もっとメディア展開しろよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:50:59 ID:0QZvyN8QO
期待して何もされなかった時のショックたるやハンパなさそうだから
過度に期待せずにとりあえず様子見
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:05:34 ID:3V6SMQHS0
サイレンを終わらせるなら他漫画をとかもはや人間ですらねえな


>>75
サイレンはそこまで売れてもいないからきついだろうなぁ
それこそ小説がどの程度売れるかで判断しようとしたのかもしれん

てかこういう消化不良な完結の仕方なら後日談とか描写されなかったとこを
武装錬金みたいに続編小説で出せばいいのに
どうせ微妙になるアニメ化よりこういう展開のほうを望むなぁ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:09:47 ID:mP5s9WS70
WISEの外伝とかやってくんねぇかなぁ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:26:05 ID:70knaZCX0
>>77
武装錬金とか黒猫って連載終了後にアニメ化決定したみたいだけど、
ジャンプ本誌でどんな発表の仕方だった?
14巻とか15・16巻の帯でアニメ化決定とかありえない?
俺アニメ化アニメ化うるさいかな。今グッとくるアニメ全然ないからさ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:28:12 ID:MC5NT/ya0
>>79
単行本の宣伝を本誌ですらしてもらえない事から察しなさい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:28:49 ID:qr8Lkv5I0
今は他の奴どんどん決定してるし
当分アニメ化の話は出ないんじゃねーの?
まぁサイレンはそれ以前に売上と人気があれだが
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:35:23 ID:3V6SMQHS0
>>79
いやそれはありえるけど武装練金みたいに作者の固定ファン層が岩代は大していないからきつい
武装錬金ほど綺麗に終われたわけでもないしそこまで評価されてないしね

アニメ告知は記憶では最初のカラーページの途中1ページで地味に告知あっただけだった気がするなぁ
黒猫はアニメオリジナル展開ばっかだったらしいしするとしたらそういう感じにしかならんと思うぞ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:44:21 ID:70knaZCX0
>>82
サンクス。やっぱアニメ無理かぁ。ムヒョのときも待ってたけどアニメにならなかったし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:48:00 ID:sjhlIGSy0
個人的にはラストは07号より弥勒を救うシーンのほうが感動出来たんだけどなー
まあ、あのシーンで全ての始まりである07号を使ったのは分かるけどさ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:52:21 ID:3V6SMQHS0
弥勒救ったらなんで大量殺人者救っていい気になってるの?ってなっちゃうぞ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:53:07 ID:R50BxWBpP
>>84
再起を図る為に地下潜った弥勒を救うの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:07:10 ID:2Yu3eYjB0
応援できて良かった作品でした。
次作も期待!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:30:54 ID:aoCw4rX00
バレ見てたんだけど実際読んでみたら見開きのページで涙ぐんでしまった
ホントおつかれさまでした
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:30:25 ID:5iEHUCG80
07号も大量殺人者…じゃなくなったのか
現在が変わって未来が変わる展開はあったけど(根の人数が増えるとか)
未来が変わって現在が変わる展開はないのかな
最終回の主はこの先未来から蝉谷とか殺さないでしょ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:30:55 ID:JxZ8SNYPO
コミックは早いとこだと
何日前に手に入るのかな
コンビニにサイレン新刊置いてるの見た事ないしなぁ…
91w ◆XSSH/ryx32 :2010/11/29(月) 14:44:47 ID:2O0T/3pA0
ts
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:36:41 ID:Y/HUepkd0
グラナ最後までかっこよすぎる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:54:13 ID:fS9YA9N60
>>74
サイレンを切るのと鰤を切るとのじゃ、ジャンプに対する打撃の重さが全然違うだろw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:37:12 ID:/JTgtGx60
>>89
断絶と再生なんだろ
PSYREN世界自体は残り続けてるわけだし
蝉谷が死んだ事実は消えないだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 12:37:57 ID:sC2qD8HSO
新刊最速GETいつ?
14巻作業中にはもう終わった体で描いてるだろうし
あとがきコメになんて描いてるかめっちゃ気になる…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 16:13:31 ID:O1Z8LClWO
バレまだー?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 16:17:59 ID:EeLrgWXz0
そうだな…
今日は火曜だから明日だよ…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 18:17:30 ID:VM6CHpPs0
全裸待機だな・・・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 18:27:20 ID:fWKqqZff0
誰かバレつくってくれ・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 19:10:54 ID:XmaKQ7Mo0
結局、メインキャラのセリフも最後はほとんどなかったな…
武智さんも完全になかったことになるし
吹雪のおっぱいとフーちゃん可愛かったからいいけど
良い終わり方だったけど不完全燃焼的な感じで悔しいな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 19:40:35 ID:26zOCfmU0
誰か>>98が凍死しないためにバレをたのむ…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 21:07:28 ID:O1Z8LClWO
ああ…そういえば終わっちゃったんだったな……ヘヘッ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 23:39:28 ID:FbjpxAHy0
運がよければ明日あたり
誰かが単行本の早売りが入手できるかもな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 23:45:32 ID:rbCskHEs0
誰か単行本GETできたらオマケと中表紙バレ頼む
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 23:58:37 ID:ufQK1el50
どうせ死ぬんだからという理由で連れてこられたけど
結局回避されたわけだからなあ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 00:08:27 ID:yuwVKl5kO
今日からバレこないんだよな・・・
前回前々回とコミックバレしてるけど手に入るのは多分2日だ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 01:36:26 ID:dYg9GmE80
後半の進みの早さは悲しかったけど、ラストをあれだけ円満に終わらせるのはすごい。難しい状況の中できれいに収束させたと思う。岩代先生やっぱり好きだ。

アニメ化なんて贅沢いわないから、エルモアの子供達とかWISEにスポット当てた後日談書き下ろしがあればもうなんにもいらない。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 02:21:31 ID:7t/7wplk0
13巻読み返したらツブヤキてきなもので岩代がGペン箱買いしたってあって
全部使い切れてないんだろうなと思ったら泣けてきた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 03:16:18 ID:Z6iI0tdBO
見える人3はいつ頃になるだろうか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 08:20:25 ID:feys1jtoO
バレはこないと知りつつ見にきたりする自分がいる…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 10:12:29 ID:L0Aj2nnOO
>>108
ミラクルジャンプに呼ばれるかもとちょい期待
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 14:22:40 ID:gKsjvn+WO
よーし、待機するかー
第2部開始
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 15:35:59 ID:Dg05+Xw2O
(@∀@)
みんな!来週のPSYRENドベ5抜けたぞ!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 15:41:13 ID:5Q1rYxNJ0
抜けたな
だってレースに参加してねーんだもん…(´・ω・`)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 15:49:31 ID:5o4gICzU0
バレ待機
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 16:13:33 ID:WmnBrrxh0
嘘バレ頑張って考えようとしたけど俺にはそんな才能なかった
ミスラ討伐後の弥勒達が政府から追われたり小説みたいに虐げられてるサイキッカーを助けたり
海外の能力開発組織やらマフィア(?)やらなんやらと戦ったりしていく話
いわゆるダークヒーローだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 16:18:51 ID:KZqshdlb0
結局警部さんはなんだったん?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 16:21:26 ID:VRhaQZAT0
人気が出てドリフトする回数がもっと多ければ再登場したんじゃないかと思う。
重要じゃない伏線的な感じというか。

第2部 現代弥勒達の行く末 〜新たなる未来の創造〜

  そして


   再びアゲハたちと会いまみえる


  やはり

  
   交わることのなかった運命


  新たなるサイレン


   ジリリリリリリリリリリリリリリ



  果たしてどこへ飛ぶのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:33:19 ID:XVv4HBs/0
何回読みなおしても載ってなかった・・・

終わっちゃったんだなと・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:42:20 ID:yuwVKl5kO
コミック買ってきたわー
外なんでぱっとしか見てないがいつもの1コマ漫画とつぶやき後書きとネクストの番外編かな
中表紙はロリコン
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:45:50 ID:LiTLi39U0
昔SSとか書こうと思った時も思ったが
セリフ回し然り、俺の文才が壊滅的すぎて嘘バレすら作れねぇよ・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:49:55 ID:85878D4q0
>>122
1コマ漫画のバレ頼む、細かく。
中表紙はジュナス?シャオがくると思ってたんだけどな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:25:43 ID:yuwVKl5kO
>>124
ジュナスだね
1コマはハルヒコとかランとかヨヨとかアスカとかバーちゃんとかカブトかな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:32:53 ID:yuwVKl5kO
連投すまんね
中表紙は07号だ。背表紙がロリコン
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:45:34 ID:i5bfuOvm0
岩代 さっさと起きろーーーー・・・・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 21:19:00 ID:Inbq/GBH0
もう少し寝かせてあげて
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:00:41 ID:jRslMb220
来週号買ってきた

バレ










130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:09:43 ID:L0Aj2nnOO
せめて最終回で最後の人気投票募集して
16巻で発表してほしかった
まぁ運転手に徹したヒリューさんの順位が気になっただけなんだが…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:11:29 ID:JaPh68J80
なんでヒリューは運転手に徹したの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:28:41 ID:QtdF2MZC0
タツオが心配だったからじゃね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:44:32 ID:L0Aj2nnOO
ペンダント合体させるの見たかった…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:41:32 ID:XZdIrj4+0
ミラクルジャンプの早売り買ったわ

reCALL. 1 “桜子”

リリリリ・・・
と鳴り響く公衆電話。
夜の暗がりの神社、大きな鳥居のシルエット。
境内脇の売店?の公衆電話の傍らに細い人影。

場面変わって、新幹線の座席から山間の風景を眺める雨宮の横顔。
手にもった携帯電話を見つめる。
顔の見えない両親が口論をしている回想、
鞄を手に出て行こうとする桜子を見向きもせずに・・・

夕暮れの町を観光するのように、しかし醒めた表情で歩く。
ナンパされ、無視しても付きまとわれる雨宮。
イラ付いた表情で何かを叫び背負っていた鞄で殴打、
怯んだ隙に逃げだすが追いかけられる。
しばらく逃走の後、人気のない神社へ迷い込む。

リリリリ・・・・
売店の横に設置されている公衆電話の音にビクっとする雨宮。
近づき、恐る恐る受話器を取る。
しかし、受話器からは何も聞こえず。
ガシャン!と叩きつけるように受話器を置き立ち去ろうとしたところで
排出されるカードに気が付く
赤いカード -PSYЯEN-
しばらく見つめ、手に取る。
出口へ向かいながら地面に落ちる鳥居の影に沿って歩き、そして立ち止まる。
目に入ったのは鳥居の上に立つ奇妙な影。
雨宮を見る俯瞰視点にかわり、鳥居の上から見下ろすようなネメQ。
携帯を閉じネメQは煙のようになリ始め、雨宮が振り向いた時には既に消えていた。


むりだな・・・
ドラゴンさんでオチを付けられないわ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:51:24 ID:K58ZghZ30
>>134
そこは颯爽とタツヲと一緒にドラゴンに乗ったヒリョーさんが現れて
「雨宮!お前のところにもきたのか」

でOK
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:42:35 ID:PMRMWUY00
>>134
(´・ω・`)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 10:27:06 ID:6CD3Krh9O
よし、誰か>>134の続き作ろうぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:28:51 ID:66gqhdlF0
>>134
>>137
雨宮はそのまま境内で夜を明かした。起き上がり服についた汚れを手ではたき歩き出した。朝日が強く差していて雀が鳴いている。
時計を確認した。まだ7時前だった。

どうしよう勢いで家を飛び出しちゃったけど……。心配しているかもしれない、でも……携帯で掛けたくはないし。
そうださっきのテレフォンカードを使えば。

雨宮は公衆電話を使用した。

おはようございます! 世界はつ・な・が・る
サイレン入国管理センターです。

突然の電話に戸惑う。「ちょっと待って」

――それではこれから入国審査を行います。質問にお答えください。
質問は2択になっております。はいの場合はダイヤルの1を、いいえの場合は2を押してください。

第1問、男である。
第2問、12歳以上の日本人である。
第7問、脳に障害を負ったことがある。
第19問、明日が見えない
第79問、突然家出をしたので家族のことが気にかかる。

「え?」

第80問、あんな家族だけれど家族は家族だと思っている。

「あんた誰? ふざけないで!」

第81問、さいれんにイキタイ?

雨宮は受話器を置き公衆電話から逃げるようにしてはなれた。

――審査終了合否は追ってこちらから連絡します。

なんなのあれ? 振り返り公衆電話を確認する。
どうしよう? まだ予定の時間には早すぎるし……。かといってあのまま家にいるのは嫌だったし……。もうここにもいたくないし。
あまりお金は使わないでおこうと思ったんだけど、どうしよう。

雨宮はコンビニに入り食料と地図を買った。
コンビニを出てから地図を開きあたりを歩きはじめた。3時間ほど歩いたところで図書館を見つけ中に入った。

『俺の上で跪け』を熟読していたら予定の時間になっていた。本を戻し、足早に図書館を出た。

目の前の大きな建物に書かれた看板と自分の財布の中にしまってあったチケットをみて確認して中に入って行った。

――八雲祭コンサート会場

気に入らなかったら無視してくれ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:33:18 ID:XZdIrj4+0
お前らイジメよくない><
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 14:06:13 ID:ou6PcDTxO
>>122
雑誌掲載時とコミックでは何か変更点ありました?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 15:12:30 ID:MfVT5ZvbO
>>140
多分無いんじゃないかな
今回は特に修正するような所も無かった気がするし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 17:42:23 ID:FKpDx15y0
そういや14巻は何話収録だった?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:56:27 ID:ou6PcDTxO
>>141
サンクス
同じく何話収録かも気になった
9話収録なら弥勒の「新しい世界が始まる」
アゲハ&雨宮さんのコマで急げ!!弥勒の元に!!で14巻終わり
10話収録なら弥勒の背中にアゲハで暴王で完なら
15巻冒頭からアゲハぶち切れでテンション上がるな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:05:25 ID:MfVT5ZvbO
九話かな。弥勒が最後のコマで全力で出迎えて〜だね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:31:10 ID:ou6PcDTxO
巻数間違えた
となると15巻はアツアツからか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:51:57 ID:UyrZqq2O0
バレ

岩代先生お疲れ様でした。でも、さみしいの
で、なるべく早く戻ってきてください。<隆平>
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:00:37 ID:UyrZqq2O0
もういっちょ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1281804.jpg.html

イケメンすなぁ・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:16:38 ID:iFTnF9+r0
>>146
本物?なら田村乙コメ乙

>>147
イケメンすなぁ・・・


ジュナスが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:22:41 ID:bopDYmUMO
SQにPSYREN載ってなかった(・ω・`)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 10:12:10 ID:SLD9KkXnO
14巻買って来た
コミックに挟まれてる冊子
今月のピックアップコミックス!にサイレンがない…マジでもういっすわ集英社
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:01:27 ID:moXCxutE0
バレ
ヒルダが臭いベッドで熟睡
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:20:49 ID:7MaVn99xP
あれ今週休載だっけ?

来週のバレが楽しみだな









楽しみだな……
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 16:54:24 ID:kLGJYp1e0
SQ19の早売り買ってきた

reCALL, 2  "タツオ”

「ハッ・・・ハァ・・・・」
仰向けに倒れたタツオ
案山子のような禁人種(タヴー)の切り付けられ倒れるガタイのいいおっさん
ごっつい禁人種に頭を握りつぶされる男
『逃げろ!!動くんだ!!クソッ!言う事をきけよッ!僕の体ッ・・・!』
のしのしと近寄ってくる禁人種と顔の前に伸ばされる血まみれの手のひら。
『助けて・・・!朝河さんッッ!!』
ゴアァァァァ!!
吹き荒れる風
砂煙が晴れ遠くに見えるビル群のような影・W.I.S.E.本部
それを覆い隠すように降りてくる巨大な影
「タツオ!タツオ!!」
「アストラルナーヴァまで乗せて行ってやるよ!俺のドラゴンで!」



ちょっと急ぎすぎた気がする
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:03:28 ID:I0pqbtaA0
見苦しい上につまらん
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 14:11:17 ID:DDLRiVK5O
バレがないのがここまで寂しいとは(´・ω・`)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:28:30 ID:iXox0r710
サイレンは打ち切りじゃなくて円満終了ですですです
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291691430/l50
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 23:17:12 ID:ziJVfzjKO
生きる希望がほしい
もしも補完や読み切りのバレが来るとしたらいつなんだろうか…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 23:30:12 ID:Sh+Gy8yy0
規制解除でやっとカキコできるようになったが遂に終わっちゃったなぁ・・・
バレスレ来るぐらい気になったけどまたジャンプ買わなくなるだろな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 02:55:44 ID:vVoN3ZZtP
単行本バレのためにはバレスレ必要だけど、過疎過ぎるから別に本スレと統合しても良さそうな気もする
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:51:31 ID:s5Jcoc7XO
禁止なのは次週のネタバレだけだったしな
それでいいんじゃない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 21:25:48 ID:QKsS+QVo0
しかし本スレ単行本バレ待ち組がいるしなぁ
統合してその辺のバレ扱いをどうするかが問題だ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:22:07 ID:tEbcLHgK0
ぶっちゃけ単行本のおまけor情報バレぐらいスルー出来ない方がアレだと思う
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:27:56 ID:vDy2oy79O
>>161
単行本バレっつったって数日すりゃ知る事だし
皆単行本買うんだから
買って自分の目で見たほうが一番だよ
バレスレはいらないと思う
バレ来てもたいして伸びてないし…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:34:51 ID:jSlZtvFxO
サイレン終わってからナチュラルにジャンプ買うの忘れてた…
岩代が戻ってきたらまた会おう諸君
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:43:52 ID:01AhMUcs0
ジャンプ買わないのはいいが
戻ってきた時にすぐ対応できるようサイレンスレは見てたほうがいいぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:20:26 ID:DIVOipNv0
どうせ専ブラで開きっぱなしだから更新・・・ってかレスがありゃ分かるしね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:31:27 ID:vP3ZlcpH0
次スレからは懐かし板に移ってしまいそうだな、
早く還ってきてくれ、岩代よ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:32:04 ID:Vr49e9s30
連載終了3ヶ月は週漫でおkじゃねいの?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:46:08 ID:elWPNXnR0
速度的に埋まらん
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:16:03 ID:wi7jnOKe0
やっと14巻買った。噂のスカージは残念だったね。特にリーゼントの人が
残念だった。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:54:41 ID:GjieJ19H0
所詮バーリィよ
ヒリョーさんのパチモンだからあんなモンなのよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:14:00 ID:/EXpUsC90
あれ?
今週号にサイレンないんだけど
なんかあった?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:23:51 ID:1ueDiLOZ0
さては大きな戦いの後に半年ほど眠っててみんなに起こされたな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:45:34 ID:MXWfaX2P0
年明けの再開が楽しみだぜぃ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:56:59 ID:bSIq0soX0
年明けで新章突入だったっけ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 19:03:13 ID:sOL5Aqzn0
年明けに誰かSS描いてくれんかなぁ・・・?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 20:19:52 ID:5JiG8bt00
定期的にvip巡回してるんだがまだ無いな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 20:25:24 ID:sOL5Aqzn0
あ〜文才欲しい・・・
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 12:46:11 ID:LJf2nYqqO
>>171
バーリィをバールの如くブンブン振り回す遊坂を見たかった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 20:38:19 ID:Ef1qzMZMO
遊坂は良キャラだった・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 06:05:20 ID:a/1vjFNa0
年内に帰ってきてくれ岩代よ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:31:03 ID:nJ3b2jbvO
バトル以外読んでみたいなー
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 12:07:07 ID:GTheeYpQO
つづきみたいのう
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:52:36 ID:j4PWUMnbO
キャラ造形が露骨すぎるんだ。
作者の設定だという主張が前面に出て、キャラの人間味が弱くなっている。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 18:55:16 ID:I/0GcqxQ0
ヒリューさんのことか…
ヒリューさんのことかーーーーっ!!!!!!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 19:14:16 ID:EU2ryT0b0
舞い上がれ!ヒリョーのように!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:12:23 ID:LgsZ4Y25P
せめてアニメ化できなかったものか・・・?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:27:06 ID:Y1mZqGl00
ここでアニメ化希望の署名活動やってるぜ
http://www.shomei.tv/project-1660.html
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 02:57:20 ID:cv5C3RxS0
すくねえwww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:09:19 ID:rzfkb8j20
ミラクルジャンプに PSYREN-after の告知


とか、もちろんそんなものはないが
想像以上に微妙だったミラクルジャンプとか
SQとかじゃなくて本誌での復活を待ち続けるわ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:36:57 ID:jwkZj7ih0
月刊誌はコミックス出るのがものすごく遅いんだぜ
せめて隔週誌じゃないと
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 12:13:11 ID:Vn9FEgv5O
>>190
本誌のアンケシステムはイマイチ信用できない
ハッキリと投票数を公表してほしい
あと岩代も週ジャンから卒業し
ターゲットの年齢層が高い雑誌でやるべき
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 20:43:23 ID:icki/2O00
もうちょいで15巻か 表紙どんなんだろな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 20:44:52 ID:KA+JTkgM0
早売り組はいつごろ手に入るんだろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:46:21 ID:jfNkABoO0
ヒリューさんが表紙だと思うと胸が熱くなりますね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:43:48 ID:5ev+ryyCO
タツオとの合体表紙楽しみですね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 00:44:47 ID:nLiYJ3ym0
ジャンプの公式HPに表紙ふつーにあった。
WISE勢か
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:30:25 ID:amWzQyPaO
遅筆らしいのとところどころの作画崩壊を考えると適当に作画見つけたほうが伸びる気がする。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:14:51 ID:Syt+9bZG0
単行本バレ待機
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:59:31 ID:UvsqLwKnP
昨日来るって言ってた人来ないのかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:06:32 ID:eqYwyRMFO
>>198
みえるの頃に比べたら画力が上がったのもあるが
サイレンは岩代にしては結構リアル系のタッチだったから
もうちょい崩してデフォルメしたら安定するかなと…
チルドレンみたいな子供で丸みをもうちょい意識すれば
見れた絵になりそう
キャラの輪郭や体のラインがカクカクしてたのは気になった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:40:00 ID:mJMbYThuO
ごめん昼過ぎに来るって言ったのに夕方になってしまった
おまけは何時もの1コマ漫画と後書き
小説はアゲハ達と弥勒達の十年後
ミスラの誕生の秘密
アゲハと雨宮さんとアビスのデートだそうだ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:42:25 ID:Syt+9bZG0
乙乙
何か本誌と変わってる所あった?


てか10年後って事は胸が成長した雨宮さんが見れるかもしれないのか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:46:32 ID:puwwLJksO

1コマ詳しく教えてくれませんか
ていうか普通に小説バレきたねガセじゃなくてよかった。10年後のアゲハ達と弥勒達か、チルドレンは出番なし?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:50:02 ID:VeAg74i60
10年後来た!

…できれば本誌でやってほしかったけど
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:55:42 ID:EsM736MX0

小説2巻補完で終わらせないで第3弾目指して読者アンケートハガキ出そうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:57:44 ID:puwwLJksO
前回はアンケートハガキがそんなに大事なものだと知らず棄てちゃったんだよな
今回はちゃんと送るから第三弾、メディア展開してくれないかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:30:48 ID:eqYwyRMFO
10年後描き下ろし見たいな〜
雨宮さんのは胸ははたして…ゴクリ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:42:14 ID:Syt+9bZG0
ミスラなんて完全まな板から10年であんなに育ったんだし、雨宮さんも……
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:34:37 ID:Zu9wFKDX0
もう最新刊買えた人いるのか
世界崩壊してない10年後の世界が楽しみだ。チルドレンは普通に学校行ったりしてるんだろうか
何か書き下ろしとかあった?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:34:54 ID:dSxeIDnG0
十年後、ミスラ、デートで3つだけど前回の弥勒の話みたいに4つめはunknownなの?
それとも収録話数が3つなのか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:47:56 ID:eqYwyRMFO
ヒリューさんがボディビル大会に出る話はボツか…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:14:17 ID:mJMbYThuO
>>203
多分ないんじゃないかな>>204
アビス雨宮さんグラナウラヌスちゃん朧カプリコ祭先生
>>210
書き下ろしはない
あるとしたら16巻じゃないの

http://imepita.jp/20110202/725160
http://imepita.jp/20110202/727400
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:18:43 ID:Syt+9bZG0
>>213
乙乙

本編でジュナスのコアって何処についてた?
左胸?中心?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:19:53 ID:Zu9wFKDX0
超乙
質問だらけでスマン。中表紙は誰だった?
それから次巻予告あった?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:28:53 ID:mJMbYThuO
>>214
真ん中の時と左胸の時があるな
>>215
中表紙は弥勒予告は無しだね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:31:54 ID:Syt+9bZG0
>>216
乙!

やっぱ修正されてなかったか
表紙で中心に戻ってきたから左胸のシーンを少し直してくれると思ったけど

4日が楽しみだ
発売日になったらSOWも何か呟くのかな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:33:11 ID:Zu9wFKDX0

小説カラーピンナップ楽しみ。ワイズ全員とエルモアウッド期待してたけど、表紙の方でワイズやったから
エルモアウッドかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:33:20 ID:eqYwyRMFO
編集は帯の最終決戦を最終巻と見間違えて15巻(完)なんてやっちゃったのかな…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:42:43 ID:wqSvJuTb0
最後まで表紙にでなかったあの人
えっとドルなんとかさん可哀想
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 09:34:11 ID:yB4LPmnAO
>>201
というか贔屓目もあるんだろうけど話作り自体はかなりうまいと思うんだよ。問題は絵そのものやコマ割りとかの見せ方じゃないかな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:43:06 ID:g/1dAU6jO
見開きの使い方は上手いと思った
溜めて溜めてここぞというタイミングで見開き

あっサイレン15巻買いに行こう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:55:31 ID:8dqPDzv6O
十年先の君たちは幸せか?

PSYЯEN
another call 2
未来は君の手のなかに

三月四日発売!!



折角の本誌早売りゲットだかOCN規制でしんどいわー
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 02:39:50 ID:czBFeU9pO
来週のジャンプに小説2の情報他に何か載ってました?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 17:11:17 ID:w/ZqRwLa0
大団円から10年後…。物語は小説で完結!!
本編終了から10年後の世界を描く小説版第2弾。それぞれ選んだ道を歩み出したアゲハたち。彼らの気になるその後とは…。一方、弥勒もまた、新たな目的の為に動き出した…。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 17:31:39 ID:gjg5mvVL0
>>物語は小説で完結!!
泣ける
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 17:44:18 ID:nqAN/ROGO
挿絵多いといいなぁ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 19:33:21 ID:dVJFfFJQP
小説第二弾出るのか!楽しみ
でもデルボロは出ないだろうな・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:47:37 ID:fL0velJZ0
>>220
16巻に出るだろ
1年後の自衛隊との戦いが表紙で
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 20:46:56 ID:MZnlOEut0
密林に画像キター
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 20:50:34 ID:31I3cDmP0
まさかイアンが表紙を飾る日が来るとは夢にも思わなかった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:08:21 ID:QqBuB5hK0
隙間から覗いてる目ってミスラかな?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:12:38 ID:Hk01kzxc0
ミスラだと思う。てか画像少し荒くね?
これ最終巻と繋がる表紙になるのかな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:49:29 ID:mC3bMizo0
アマゾン仕事はえぇ

中央のアゲハ、あれは平和な世界の10年後だよね?
全然変わってないな。あの親父の息子のことだけあるぜ

10年後のエピソードは、結婚式にみんな集まって…的な感じになるのかなぁ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 03:24:16 ID:paOSwycY0
何でヒリューさんは朧と南国らしき場所にいるんだろう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 11:50:30 ID:lVT7BY9r0
カブトが本当に戦場カメラマンになっているとは
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 15:26:31 ID:nIZ1/IMT0
>>228
デルボロは表紙に載ったからまだいい。あれは予想外で嬉しかった。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 21:05:51 ID:yO9BIxud0
ミロクの横の金髪はドルキさんだよな、ドルキさんだよね、ドルキさんに決まってる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 21:16:53 ID:qd+ivOhi0
来週のジャンプには宣伝ページなかったのかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 01:05:14.01 ID:SZDctpx70
12号にサイレン小説2の宣伝Pが黒子と一緒に載ってる
ダメQと女の子いっぱい

konozamaさんに小説2の表紙来てるね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 15:02:35.50 ID:c+JIL72D0
背景、皆々様。
オレ達元気でやってます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360526.jpg.html
見切れちゃったけど右端は07号とフレデリカ。

広告だけでちょっと泣けた
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 15:34:33.47 ID:TReE1HwDO
オレ達〜って手紙は何?サイレン世界からの手紙か?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 17:49:46.49 ID:QRbc9gny0
作中的には、現代→サイレン世界orサイレン世界→現代なんだろうけどさ
意味合い的には、作者から読者に向かって、キャラは10年後も元気にやってるんですよ、ってことなんだろうと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 14:33:45.76 ID:PqErMnu5P
早売りゲッターは今日明日には来てくれるのかな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 18:23:50.44 ID:OGTYlaY40
本スレでも報告したけどこっちで詳しく報告
挿絵は1巻と量は大体同じくらい
ピンナップは女キャラ大集合+そこにいる雨宮さんを見て引いてるアゲハのジャンプにも載ってた絵
もう一つはダブル雨宮さんに挟まれてるアゲハ爆発しろ

10年経ってるのに全く老けてないドリフト組には突っ込まざるをえない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 19:34:10.62 ID:E/yycH6RO
>>245毘沙門・乙
挿絵はやっぱりラフ画ですか?
岩代先生のコメはありましたか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 19:59:07.27 ID:XsrqjvYLO
挿し絵も詳しく教えてくだ才
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:05:52.05 ID:/EzbYz4d0
>>247
フブキとイアンの結婚式を祝うアゲハ達
水着のアゲハとW雨宮さん
制服でサキソフォンを吹くミスラ
岩場で談笑するジュナスとカプリコ
その他諸々って感じです。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:13:09.46 ID:afDuA9gm0
え、もう買えたのか。うらやま
一応全員登場した?チルドレンとか07号さんとか武智さんとか
07号どうしてた?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:15:52.14 ID:/EzbYz4d0
↑の訂正 サキソフォンじゃなくてフルートでした。
連投スマソ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:19:02.43 ID:jYrD2jLzi
あとがきとかどんな?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:19:40.16 ID:/EzbYz4d0
>>249
すまん。まだ全部読んでないんだ…
とりあえず挿絵でみんな出てる。
報われるシャオ、報われない飛龍。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:23:28.66 ID:wJ/AbWRz0
>報われるシャオ、報われない飛龍。

最後の最後までかよwwwwwwww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:29:10.23 ID:3gU/18MT0


>>252
>報われるシャオ、報われない飛龍。

シャオェ…
そしてこの期に及んでまだ諦めてないのかマリー…
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:55:19.03 ID:3gU/18MT0
すまん、盛大に勘違いしてた(´・ω・`)
今日もいい天気だな…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:17:30.83 ID:xLSz56D60
アゲハと雨宮さんのいちゃいちゃっぷりを見て諦め、落ち込むマリー
それをシャオくんが慰めてるうちにいい雰囲気になっちゃった・・・的な感じなんだろうか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:28:39.43 ID:/EzbYz4d0
>>251
岩代先生は、SOWさんありがとう
SOWは、夢の中で07号と会いましたって話でした。

あとWISEが北海道でみんなで一緒に暮らしてる。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:33:37.67 ID:afDuA9gm0
07号は?あと、サイレン世界の描写はなかった?
簡単にストーリー教えてくれないか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:39:26.47 ID:/EzbYz4d0
>>258
エピソード1は10年後の後日談。
アゲハと雨宮は海外を旅してる。ランは小児科医。
マリーはシャオの気持ちには気付いてたらしい。

2はアゲハとW雨宮のデート。ノリは1巻と同じ感じ。
アビス「当ててんのよ」
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:40:02.32 ID:PqErMnu5P
当ててんのよ、だとww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:45:06.22 ID:/EzbYz4d0
3は武智さんの話。哲学。
4はモブキャラが書いた日記でミスラ誕生話。
クァト・ネヴァスになる前は普通の人間だったらしい。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:50:06.75 ID:/EzbYz4d0
5はWISEと07号。
WISEは自分達と同じ境遇の人間を救う旅をしてる。
ジュナス「理子、ファミレスで理子の好きなお子様ランチを食べよう」

07号はエルモア邸で暮らしてる。とにかくいい話。
自分の国語力では表現できない感動がある。自分の目で確かめてくれ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:53:11.12 ID:afDuA9gm0
サンクス。マリー気づくの遅すぎ、10年経ってようやくかよ。
エルモアのばあちゃん生きてた?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:56:45.01 ID:pG5mwGqc0
乙乙
ジュナス相変わらずロリコンだな…w
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:56:58.62 ID:/EzbYz4d0
>>258
生きてる。
そもそもエルモアは度重なる心労で寿命をかなり削られてたらしい。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:57:07.33 ID:PqErMnu5P
10年後マリーの服装は…?

まさかくり抜き服をまた着てたりしないよね…?
普通に私服だよね?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 22:59:42.60 ID:afDuA9gm0
>>265
何度もスマン、サンクス。生きてるのか良かった
早く読みてえ!!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:01:12.98 ID:gsv2UfccP
婆ちゃん寿命延びたか
よかったな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:08:25.94 ID:/EzbYz4d0
>>265
マリーだけ私服が出てないんだなこれが…

今日は落ちます。需要があるようならまた明日。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:11:40.17 ID:afDuA9gm0
おつかれっした!単行本のバレも頼んます
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:23:33.29 ID:PqErMnu5P
おつおつ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:28:39.99 ID:OGTYlaY40
そういえばネオ天草さまのネオ天草創設計画が頓挫したってのに
それを悔しがるネオ天草さまの描写がなかったのは残念
まあネオ天草さま自体は小説に一応台詞ありで出てきたから良いんだけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:31:37.32 ID:PqErMnu5P
ネオ天草様登場…だと
それは楽しみだw

そういえば、雨宮さんの胸は??
ドリフト組変化なしってことは変化してないの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:38:57.71 ID:pG5mwGqc0
朧は何してるんだろう
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:49:54.39 ID:OGTYlaY40
朧は職を転々として、転々とした先の職で超大成功を収めて飽きたらまた別の職に映るという
お前はどこの水嶋ヒロだ的な大成功をしている
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:42:23.25 ID:jQVMfjR40
アビスがノヴァ使わなくても普通に実体化可能になっててハーレム状態でワラタ
漫画の頃はハーレムって言っても交代制だと思ってたからなぁ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:55:51.65 ID:LCJbR7bq0
誰か雨宮さんの胸について教えてくれ!!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 08:31:07.92 ID:SMpekl+hO
それは自分の目で刮目せよッ!!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 09:59:33.19 ID:LEnGzEn20
あれ?見えない
胸があるはずの所が膨らんでない
これでは確認もなにも…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 15:45:31.87 ID:rCrZVUNwi
ミスラの挿絵が雨宮さんに見えて混乱したw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 16:16:24.59 ID:u+JgjMmv0
>>279
                               fミX
                               /:::/
                                 /:::/
  ___________________/::://:7:7:7ヽ_____
.(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::〈:〈:〈:/:::::::::::::::::::::::()
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー-、::::::::::::::::::::.  ̄ ̄ ̄
                                ` ーへ:::::::::.
                                        `:::::::::.
                                         :::::::::::.
                                      ::::::::::::..
                                         ::::::::::::::.
                                           :::::::::::::::.
                                        ',::::::::::::::.
                                          ヽ:::::::::::|
                                       /.::::::::::::|
                 .ィ´ ̄`´ ̄`ヽ               /.:::::::::::::/
                   /.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        /`::::::::::::::::/
                / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     /.::::::::::::::::::/
                 .′.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  __/::::::::::::::::::::::::::\
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|く::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             |::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          /
             |ト、::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<             /
             lい\:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`二二ニ=一'"´
               \\::::::`:::‐-く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー- 、
                 / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::\`ー- 、
                    / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::\\ \
                 / .::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::\\ ' ,
                    / .::::::::/ /|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉\:::::::::ヽ ヽ ' ,
                 / / .::::/ / .|::::::::::::::::::|`l::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 \:::::::ヽ ヽ
              / / .::::/〃 ノ.::::::::::::::: | .l::::!  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈\  ヽ::::::\\
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 16:25:45.55 ID:nIN0LXc00
ミスラたんカワイソウすなあ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 18:00:17.15 ID:0vSPC+U10
買ってきたー

とりあえず折り込みポスターと挿絵だけざっと見たけど、これどういうことだ!
雨宮さんの乳が育ってるぞおい!しかもちょっと育ったどころか、普通に大きめになってるよ!
本編読んでくる!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 18:15:17.30 ID:7aPu5McdO
16巻買えた人まだいないのかな?いたらオマケとか教えてほしいんだが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 18:38:36.21 ID:rCrZVUNwi
アニメイトで小説版の近くにサイレンの単行本の束があったから一緒に買ったら15巻だったでござる
正規の発売日は明日だったのね…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 21:41:53.24 ID:nC3fNMz90
te
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 21:45:11.87 ID:nC3fNMz90
16巻のおまけはまあいつも通りのツブヤキ、アトガキ、話と話の間の白いページにちょこっと絵

2011春発売のジャンプNEXTに岩代先生の最新読み切り
「とある少女のお隣さんはフツウじゃない人達で!?」
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 21:49:10.53 ID:nC3fNMz90
公式が同人まではいっていないけれど、ドルキさんネタあり
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 21:54:19.18 ID:sqQ78flP0
>>287
乙。ちょこっと絵詳しく頼む
とある〜てのはタイトル?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:10:48.80 ID:bbBL5UWp0
久しぶりの読切か・・・楽しみだ
最後の読切ってもう7年ぐらい前か?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:17:10.24 ID:nC3fNMz90
>>289
デリスパと三宅「先に言っておこう!!! この先私たちの出番はない!!! ワーハッハッハ」
ドルキさん「なんかネットをちょろっと見たら妙にオレ様の人気があるようだな」
     「なんだ早く言ってくれればいいのに!!!」
     「死んですまん!!! ワーハッハッハ」
ヒリュー
弥勒
アゲハ

ここか本スレで言われていたところのセリフ修正もあったよ

たぶんタイトルではなくてアオリだと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:26:34.72 ID:p0d1yq3O0
そのチョイス見てると例のドルキさん島原侵攻SS思い出すわ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:27:38.15 ID:7aPu5McdO
セリフ?何かあったっけか
読み切り読みたいけど値段がなぁ。アンケ良かったらすぐ本誌で連載してくれっかな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:31:29.92 ID:0vSPC+U10
読み終わった。WISEの連中はっちゃけすぎじゃないですか

>>287
おお読切とは嬉しい
狗童はいつになったら単行本に収録されるのだろう。切り抜きまた保存してあるよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:31:43.17 ID:bbBL5UWp0
すぐは無いだろうなあ
早くて1年ぐらいか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:35:21.20 ID:nC3fNMz90
P199? 1コマ目
本誌「夜科」
コミック「アゲハ」

本誌はもう手元にないけれどそういう書き込みがあったような気がしたのを
思い出したからであって確実じゃないかも。
間違ってたらごめんね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:39:53.46 ID:7aPu5McdO
>>296
サンクス。そうだった忘れてた。
一年か、待てるかな。五冊買って五枚出すからすぐ連載してくれお願い頼みます
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:43:45.83 ID:SMpekl+hO
読切来る〜マジで楽しみだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 04:41:03.37 ID:7iYxNXvv0
>>291
なんか泣けてきた

読み切りは収録されないときはとことん収録されないからなあ
連載作品でも赤マル読み切りとか本誌読み切りとかキチッと収録してほしいのに
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 17:54:55.21 ID:43QN8v7z0
小説読みましたほんとうに買って損なしです
泣けるし幸せな気分になる…ヴィーゴなんか可愛い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 18:05:14.85 ID:elwG4bZv0
幽霊 超能力と来たから超科学? 読み切り
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 18:59:49.76 ID:5Z5fmV9U0
読みきりのヒロインに期待
ひめのんも雨宮さんも良いキャラだったし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 19:34:25.69 ID:t8BzAZe20
読み切りソースって来週のジャンプ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 19:38:12.42 ID:1aC6cEYI0
>>303
16巻の帯

とある少女のお隣さんはフツウじゃない人達で!?

だそうで
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 19:54:06.10 ID:t8BzAZe20
>>304
マジだ・・・
気づかんかったよどんな感じのヤツなんだろ?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 20:35:36.66 ID:VjwgtlyNO
ちなみにNEXT春はGW発売らしい
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 20:40:50.83 ID:E79d/IIH0
ええー?4月かと思ってたのに
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 22:20:42.31 ID:AqacvoEr0
カブトホントは8巻で死ぬはずだったのか
生き残って良かった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 00:08:50.18 ID:ehesc5UL0
>>305
多分お隣さんはうたかた荘っていうアパートで・・・

>>308
カブトが朝河先生や朧社長に比べて優遇されてる理由がわかったな

祭先生・影虎さん・イアン・ハルヒコ1週間呑み続けるって・・・

           仕事しろ

って思った。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 02:24:58.19 ID:Hi4vV0Zl0
小説読んでPsyren好きになってよかったと心から思った。
かなり細かく伏線を回収だったり、ニヤリとするところに触れてくれるな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 18:23:13.12 ID:jqHDGcFw0
>>309
イアンは治療費で何億かそれ以上に稼いでるだろうし
影寅さんは裏社会での報酬あるしバックもでかいし
祭先生は、世界的なピアニストだから当然スポンサーもいて余裕な生活

俺らが考えている以上に超絶金持ちなんだなって書いてて気づいたorz
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:02:17.70 ID:8G887U1VO
そういえばイアンって何の仕事してんのかな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 07:54:48.69 ID:MWx5zJ1O0
ブラックジャック的な何かじゃね?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:16:18.11 ID:fziAT3eKO
正規の医者って感じはしないよな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:45:26.35 ID:tCoUP1Wp0
>>308
8巻ってーと未来チルドレン初登場の時だっけか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 17:43:49.38 ID:citoO8py0
>>315
そうそう
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:44:06.55 ID:Aa2JayRS0
もっとネタバらして。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:04:24.93 ID:uo0Q9r5NO
ミスラの器になった子がかわいいよ
次回作で出してほしい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:13:35.04 ID:u2vumsu50
イアンは精神科医やってそうな感じだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:28:32.68 ID:i0zqVhnK0
イアンは自分の力を知られたくないみたいだから、キュアの力を活かすような仕事はしてないと思う。
それ関係の仕事についている可能性はあるけど
祭先生に呼ばれたらすぐ駆けつけるから、結構暇な職業なのかも

・・・・・・やっぱりハルヒコは無職なのか?チカちゃんは何やってんだろう。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 07:54:12.60 ID:tQQwqVDbO
ハルヒコが出たときいきなりシリアスパート突入したか?と思ってしまった
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:15:42.69 ID:oOisAERmO
カブト当初は死ぬ予定だったのか…多分死んでた方が反響はあっただろうな…
もしかしたら今より生き延びる事が出来たかも…
主要キャラが全く死なないのが緊張感なくしてたし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:47:22.06 ID:oOisAERmO
小説読んだ…
こういうのは小説じゃないとってのもあるだろうけどミスラ(仮)の過去と武智さんの話を漫画で読みたかったぜ…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:24:48.63 ID:NAJK+9DaO
>>322
キャラ死にでの話題なんて一過性のもんだし、カブト良いキャラだから個人的には生きててよかったなと思う
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:37:32.88 ID:ckDyBPv2O
ジュナスの野郎っ……ジュナスの野郎っ!………くっ………幸せになっ!!(´;ω;`)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:40:19.20 ID:Nux+xD0GP
>>324
なによりチルドレンが援軍に来た驚きと感動が死ネタで水差されるともったいない
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 04:05:39.03 ID:TT4dZJ/y0
>>325
何気にジュナスは生きてるんだよな
イルミナ無しのジュナスがチルドレンに勝てるとは思えないから
大人しく隠居生活を強いられるんだろう

理子との隠居生活…このリア充が!
社会不適合者だったくせにw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:36:53.44 ID:4vN9mbRi0
何気にミスラの話が一番良かったかもしれない
他の話は打ち切りされなかったら描かれていただろうが、
この話は小説のがあってる気がする
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 13:53:57.23 ID:/lRX+KQx0
>>327
イルミナつけても人形を保っている人間は生きれるみたい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 18:06:20.92 ID:/bqo1K9VO
>>327
ジュナスはイルミナなしでもかなり強そうだけど
弥勒とグラナが命を懸けて地球を救った後だから、闘う気はないんじゃない?

小説3弾が出たら、サイレン世界の時間軸の後日談が見たい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 18:30:25.50 ID:N/rt69F+O
サイレン世界の後日談
うん、それ読みたい。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:50:01.80 ID:ACu4Oepq0
読んだら本売っちゃうからわからんのですが
最終巻の最後で07号を助けに行ったのはなぜですか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:53:54.72 ID:I9Hs+gE30
助けたいからだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 08:42:17.48 ID:YebdjUUNO
>>332
童貞じゃねぇぞ〜って伝えた〜くて〜♪
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 09:25:05.65 ID:2K8YHxlv0
てす
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 10:20:35.05 ID:aFkPufA8O
今後一時的にここはNEXT読切バレスレになるのかな
NEXTって早売りGETできんのかな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 18:41:04.89 ID:2H3r2yGt0
NEXTいつだっけ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 18:53:06.29 ID:cIhdGmp80
去年のは4月末だった気がする
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 19:50:03.00 ID:aFkPufA8O
早く読みてぇー
読切で新境地開拓して新規ファン増えるといいなぁ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 19:28:03.52 ID:6RNQUjjaO
読み切りか…

主人公は女の子っぽいな
コメディものかな?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 22:53:01.00 ID:y+hzYW4M0
なかなか良い感想だな〜
ttp://aboutagirl.seesaa.net/article/191397599.html
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 01:05:23.24 ID:5eXW62bq0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:46:15.60 ID:UDpa/8V3O
みえるスレとここ分散してるが
どっちを優先していくのかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 17:47:03.41 ID:9FWgfW0i0
俺は一応両方開いてるけどあっちの方がまだ人多そうだしあっちでいいんじゃね?
知らん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 16:05:33.51 ID:YxyjOZia0
h
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:07:35.20 ID:4Ibu5TJi0
ふむ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 07:27:29.68 ID:j3GN8cZ20
にゃー?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 08:48:48.44 ID:5GKOx4arO
読切の少女が通う学校の
クラスの担任がヒリューさんでありますように
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 14:42:39.60 ID:ZDtmczlCO
生き残った作品のアンチやめろ
そんなことしても虚しくなるだけ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:23:25.14 ID:9ijGSZ9KO
なぜここに言いに来るんだ?
勝手に犯人扱いするのはいかがなものかと
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 22:58:31.08 ID:WFe1DelrO
埋め
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 01:28:17.58 ID:V6FTApNiP
サイレン最終巻読み終えたら小説買いたくなってきたわ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:05:45.54 ID:+hshTRbz0
買わなきゃ損するぜ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 08:08:34.79 ID:IRe/Vxwf0
アビスの話の浮きっぷりが異常だったけど武智さんの話は神
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 15:59:18.93 ID:4cufP+PI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516302.jpg.html

金土と忙しくてうpが今日になってしまったが、まぁ許してくれ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 16:01:58.14 ID:wIRzum870
ジュナスとマリーが出張したのか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 16:11:23.74 ID:4cufP+PI0
ヴァンも快活なお子さんとして出張だ

つーかまさかの即レス・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 16:15:00.01 ID:wIRzum870
ここと懐漫のみえる&サイレンスレはちゃんと専ブラに入れてるからな…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 16:19:12.98 ID:WXrKuL6v0
ナースみたいな子巨乳なんスね。
ジュナス似の人とナースの絵のところアップにできます?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 16:22:42.05 ID:wIRzum870
一番後ろが07号+ミスラ
左端の丸いのがカンテラ法師+読切のペロ
左の黒髪がアッシュ+オジキ
右の黒ジャケットがジュナス+朧
左手前の子がマリー+アネキ
右手前の子がヴァン+冬悟

っぽいデザインな気がしないでもない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 16:53:41.11 ID:4cufP+PI0
22インチモニタで見る限りジャンプの実寸と変わらないサイズなんだが
これ以上のアップとな・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 17:05:31.04 ID:WXrKuL6v0
上の2人の顔ちょっとボヤけて見えないからさ。小さいからこれが限界なのか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 17:09:39.02 ID:4cufP+PI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516491.jpg.html

携帯で撮ってPCにメールで送ってるから大きいと小さく変換されたりするし、
転送量とかあるからな。
これが限界。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 17:14:03.63 ID:WXrKuL6v0
サンクス。ナース娘、ミスラみたいな眼を期待してたんだけど普通だね。
このキャラ達がどう動くのか楽しみすぎるわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 17:19:54.14 ID:4cufP+PI0
トーンを見ればわかると思うが元絵もそれほど大きくない。
ミスラみたいな眼じゃなくて、瞳部分に色を付けてないだけかもしれない。
つーか、半日もすればコンビニで買えるから自分で確認するんだ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 20:06:35.81 ID:ZIzDyWCk0
>>355
なんの漫画か想像がつかんな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 22:48:12.28 ID:NSl56LLn0
PSYRENノベライズ版第二弾「未来は君の手の中に」、重版決定!!
SOWさんのtwitterより。

売れてるようで何より。嬉しいね。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 01:47:33.11 ID:i23+EGNW0
最強キャラクターは最終アゲハ?


ミスラがミロクに「毎晩見させてやったあの夢」とか言ってたけど、
一匹だけ黒い羊とかいう夢だっけ? あれってミスラの能力によって無理矢理見させられていたの?
弥勒はそのことに気付いていたの?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 12:32:20.95 ID:pKTr+IdD0
公式サイトにカラー来たな
楽しみだけど色付くと本当にダサいなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:08:23.35 ID:rGSqz2/G0
うっ。マジだ。ちょっとコレは…ってレベル。でも内容が面白ければアンケ出すけどね。
少女、結構胸あるのね。でも主人公はやっぱり中学生〜高校生くらいがいいんだけれど。
GODってあるから神の子で歳は関係ないとかそんな感じかな。前作前々作よりは親しみのあるタイトルだと思うよ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:12:20.09 ID:OQfsud3V0
まぁ岩代先生がカラーあんまり上手くないのは分かってたからな
なんていうか塗り絵的というか、線で区切られた範囲は一色でべたっと塗っちゃうイメージ
影になる部分で色を分けたりとかそういうことにはあまり気を使ってないよね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:47:19.69 ID:rGSqz2/G0
先行画像早く見てえー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 19:23:39.26 ID:9Kj9p9wm0
サイレンの時みたいな劣化ギアス並の鋭利な顎は消えたみたいだな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 21:23:17.76 ID:kWepRL0j0
おいおい
何このサイレンキャラの髪型や色変えたものみたいなオンパレード
新鮮味なさすぎだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 07:57:26.44 ID:rLlAEG6X0
ヒロイン?がビリビリに見えたわ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 17:38:31.67 ID:zM/i1RPY0
どの辺がだし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 21:08:59.13 ID:E8XiRLPW0
髪型も含めた顔だな
俺も一瞬そう見えたからわかる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 22:13:16.02 ID:dD8w+6/Z0
天木弥勒は、いつ、「ミスラに利用されてる」ことに気づいたのだろう。
アゲハが邪魔しなければ、天木弥勒はミスラをどうにかできていたのか?

リアルタイムで読んでた奴は、いきなりミスラなんて奴が出てきて、はあ?ってならなかったの?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 22:36:18.69 ID:il5yMbkN0
sageずに誤字までしてるようなヤツには教えられんな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 00:20:50.07 ID:HXB4TzXy0
赤い髪というだけでステイル(だっけ?)とか言っちゃう人ですか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 00:21:08.18 ID:rP8RwtQM0
むしろヒロインは、どう見てもオナマスの北原だろw
性格も含めてw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 13:39:06.31 ID:AErNQcvM0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1294666641/529
529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2011/04/09(土) 15:21:04.42 ID:t31kComa0
巻頭カラー GODLAND COMPANY 岩代俊明
センターカラー キミと私の恋愛相談 佐伯俊
帰ってきたヘタッピ漫画研究所R 村田雄介
あくゆう 平尾友秀
HIYOTA GET… 後藤逸平
銀輪のマドカ 古屋樹
現存!古代生物史パッキー レツ
ふぁみドル! 原作 坂本次郎 漫画 ミウラタダヒロ
科学と破壊と連続殺人犯 河合そう平(印刷潰れて名前の漢字見えず)
鬼と花 久米利昌
TORCH 天田貴大
鏡、生存中! ふつ田けい介(印刷潰れて漢字見えず、弟田憲介?)
桃魂ケルベロス 安原宏和
超能力少年哀歌エスパ! 及川貴大
コアラの子守唄 原作 田中ジュン 漫画 堀市アキラ
NEXT発売は4月30日(土)
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 14:42:32.51 ID:b+JalLDe0
巻頭か胸熱
絶対買お
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 17:43:48.05 ID:Xu84hbMG0
約半年ぶりのアンケ出すしかないな・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 18:09:03.25 ID:/MXn+upq0
おそらく
「岩代先生のこの作品を連載で読みたい」
「岩代先生のこの作品をもう一度読切で読みたい」
「岩代先生の別の作品を読切で読みたい」

みたいな選択肢が付くだろうから買っても損はないと思うぜー
気に入らなくとも別の読切が見れるかもしれん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 01:41:09.03 ID:12JmcQLJO
やってみてください!
結構当たりましたこれは***ームです。一度やってみてください!!
これは、たった三分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個のマジキチ池沼変質者キモハゲニートジジイ魔神エトナ◆ETNAyy7C96
が巣くうスレにこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 08:35:12.90 ID:ZD+Xm7dO0
今日はいい天気だな まで読んだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:30:37.80 ID:+XIwrCKW0
切手の用意しとけよおまえ等!!!!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:26:02.07 ID:JEttH7qB0
まだあわてるような時間じゃない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 21:03:49.28 ID:dRuDj67pO
表紙にどのくらいの大きさで載るかなぁ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 01:32:55.02 ID:hv/XDJ3D0
来週のジャンプにも広告が載ってるが新カットは無し
表紙はスケットがメインでそれほど大きくない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 01:43:47.25 ID:hv/XDJ3D0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561918.jpg.html
こんな感じ。

NEXTは早売りしてないから画バレはできないと思う。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 02:03:40.03 ID:yXOwXMmi0
乙―

でも楽しみだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 08:54:37.66 ID:kpBraBYDO
毎週岩代の漫画読みたいよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 21:27:39.73 ID:3yf4Ex8L0
このスレまだあるのかよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 11:46:19.30 ID:8a8Pj+fi0
飛龍
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 10:08:55.46 ID:JvQLLmgZO
ゴッドランドカンパニー
早売りバレはこちらにお願いします。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 12:10:29.29 ID:6o18NZAa0
絵柄がロリエロ漫画家のたまちゆきっぽいかなぁと
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 12:55:19.36 ID:AeaD8p7+0
絵自体はサイレンとさして変わってなくね?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 13:20:15.97 ID:JvQLLmgZO
>>399
本来ならサイレン終了してそのまま後日談を描き下ろしてるはずだったが
サイレン終了から間を開けずにGLC描いたと思うから絵に違和感はないな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 14:44:34.03 ID:P3dPOQi40
15巻帯にNEXT情報あったよな
時期考えると11月に終わってから2ヶ月もしないうちに読みきり決まったんじゃね

前に読みきりが読みたい漫画とか変なアンケあったけど
あそこで悪い方向に働いたんじゃないかと
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 12:55:03.12 ID:x4eHSqfg0
どんだけサイレンに興味もたれてなかったんだよ・・・
いやこの場合は飽きられたってほうがいいのかな

まあこの新作が好評なら本誌復活も夢じゃなくなるし
やっとヒット作になるかもしれないからおめーらぬかるなよ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 13:02:03.43 ID:nMHJCRs+0
やっぱバレこないのか。
俺的にはサイレンもヒット作なんだけどなあ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 13:09:13.23 ID:ppsS6Whp0
ジャンプじゃなくてあの売上ならね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 14:04:50.05 ID:E85QO+4FO
>>401
サイレンの後日談も見たかったし
新作も見たかったんだよなぁ
よく言われる○○の新作じゃなく打ち切られた作品の続きが読みたいってのを聞くが
俺はいつかサイレンの続きが読みたい

NEXT売ってなかったぁ…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 14:08:00.90 ID:R+AQWLaW0
明日発売では?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 10:40:26.63 ID:QBZFQLax0
l
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 14:36:58.75 ID:dti1PpMm0
内容は読切にありがちな内容だったな
絵やコマ割り的に読みやすい漫画だった
アンケでEFHは内容が気に入ったからいれる
ABCは岩代が好きだから入れる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 15:54:54.43 ID:13dJRjzk0
切手装着完了!!!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:52:18.54 ID:92CC/R+T0
NEXT見た
要はみえるひとじゃねーか
霊とか妖怪とかでバトルしたりアットホームとかもう諦めろ
未練がましすぎ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:05:45.34 ID:LQnmjSHD0
:::::::::::|=ニニ二三≧xミ`ヽヽヽ川川i}  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::.:.:.|=ニミiT^`厂`````ヽヽ小ノイイ\.|  コ  何   |
:.: : : .|=彡 l|  '           ト、 ',|   イ   を     |
: .  |彡' l! ′             | \|   ツ  言   |
   |ノi  | ├- .. _    、     |   |   |   っ    .|
   |ィ:|  | |-‐=≧ミx. _〉  }x≦l   |   |  て   |
   トl:|  | ト ._ {じノ_ 〉'  /じ'ノ;′  |    :  る   .|
   | リ  | |   ̄ 〃  〈`ニ |    |    :  ん    .|
   | {   l l           '.  l   |    :  だ    .|
   |-、  l        、 /  ,′  |_______|
   |  \       _   /    
   |  : :.:\     ´ ー   . ′
   |\ : :.:.:丶、     /
   |::::::\ : : : :.:> .  /
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:29:27.77 ID:ju0wnVeG0
流石に新人とは雲泥の差だった
当然といえば当然だろうけど

でも折角の読みきりの機会なんだからバトル物でなく違う一面を見たかった
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:47:20.13 ID:GEsCuvTu0
劣化みえるひとだった
もうちょっと準備期間が必要だったんだと思う
これは連載にしないでほしい
次の読みきりに期待
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:54:46.42 ID:tJ2YdGij0
未練とか言ってるけど、岩代はただ単に明るいのが描きたいんだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:21:23.25 ID:OxF/Y/X4O
明るいってかサイレンが難しくて理解されなかった(自分は単純明快だったが)
から単にシンプルイズベストの
誰にでも分かる漫画にしたんだろうな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:13:55.71 ID:IiWGsHeS0
なんか流行りものをごった煮にした感じで面白くなかった。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:15:52.66 ID:1mP8rtlW0
サイレンの熱取れないまま描いてるからなぁ
もう少し間を置いてればまた違ったんだろうけども
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:10:45.92 ID:wDqV6BJr0
サイレンが難しいってのは読者をバカにしすぎな発言なのか
人気出なかった言い訳として使用してるのか

流行りモノってほどのモンが混じってたっけ?新作
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:41:43.91 ID:4H8IHvzN0
ジャンプっぽいというかコテコテというかなんというか・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:47:44.97 ID:OdJ/RhfKO
難しくはないだろうが
ある程度じゃなけりゃ読んでもキモの時間軸云々に関して全く興味持ってくれないだろうな。
ある程度の年齢ならどういう感じなんだろう?改変が起きても記憶に問題が生じないのは何故?とか
どのタイミングで歴史改変が?とか改変物の楽しみ方が味わえるから評価が違ってくる。
そういうのに興味がなければ急に内容が変わったと思ってしまう人も中には、いるだろう。
感想サイトでサバイバルものだったのに唐突に内容が変わったという感想もあったしな。
実際には事実を判明(崩壊した未来-富士山)させて
サイレンから無事に帰還するという目的を→原因究明→チルドレンを助ける(エルモアを救う)→世界崩壊を食い止めるという感じに予定通りシフトさせてただけだろうに…
あとGCは連載すればキャラエピソードとか色々と描きますよ的な印象(連載時の為に温存?)
物足りなかった感はあるが個人的には劣化みえるとは思わなかったな霊退治(だけ)が仕事なわけでもないし(神魔運営だからみえるのように必ず人間の味方ってわけでもないだろうし神魔側に正当性がある場合の展開はとか色々考えられる)
まぁGCはみえるよりはうけると思う。みえるひとは色々とアクが強すぎた
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:08:08.42 ID:hjJ5J1eP0
>>418
与えられてるファクターを十分理解してないと楽しめない漫画ではある
難しいと言えるかは知らんが読者に理解力や記憶力を求めてる漫画というのは事実
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:49:51.73 ID:4H8IHvzN0
アクが弱すぎると無個性になりかねないのがなぁ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:30:14.98 ID:acEXKb3dO
ドラえもんのタイムスリップは分かりやすいのに
サイレンのは難しいのか…
ジャンプじゃちょっとでも分かりにくい表現すると
何これ難しい、あっ駄目だ訳分からない
つまんねーや読むのやめようになっちゃうからな
ホント読者に併せて描かなきゃいけないから大変だ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:49:05.79 ID:ffgaU0ke0
>>423
ドラえもんの時間旅行は現実の旅行の延長線上にあるものなので特に難しく考える必要がない。
サイレンのは行き来の結果で色々世界が変わってしまうと一見さんには優しくない仕様。
さらに言えばドラえもんはストーリーの連続性をあまり気にせず読める謂わば短編の集合体。
基本キャラさえ頭に入れておけば途中から読み始めてもすんなり世界に入り込める。

作品としての構造が違うので単純に比較はできないけど
サイレンはやはり途中参加が難しかったのが打ち切りの一因だと思う。
内容とペース的に週間でやるよりは月刊の方があっていた気がする。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:50:41.98 ID:wg4lpnAlO
物語に切れ目がないのも大変だっただろう
途中参入がしにくい話だったとは思うな
制約も多かっただろうし
岩代はドMだな

月刊は月刊で読者のレスポンスを反映しにくいから大変と和月が言ってたな
ダメだったとこ修正するのに何ヵ月もかかると
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 03:44:09.81 ID:D5BvUHGI0
でも物語って一本続きであればあるほど個人的には嬉しいんだよねぇ・・・
話が動かない話じゃ見てて面白くないし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 09:07:01.64 ID:4LHcZPlLO
岩代は一話完結タイプではないよな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 09:15:54.20 ID:pmSD3ciCO
そうなんだよな……
でも最近は漫画に限らず、自分で伏線とかガッツリあったり、真面目に考えさせるタイプの物程売れないからなぁ……
即物的なキャラ萌えとか病気で人が死ぬだけで終わる話とかがバカ売れする世の中だから
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 11:35:53.69 ID:eRcmSDug0
>即物的なキャラ萌えとか病気で人が死ぬだけで終わる話とかがバカ売れする世の中だから

そうかな?ジャンプでは同じような事して突き抜けた作品は多いと思うが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:06:57.02 ID:D5BvUHGI0
キャラ萌え"だけ,,でマトモに売れた漫画なんてそれこそけいおんとか咲くらいじゃね?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:58:31.09 ID:pmSD3ciCO
「萌え」って表現がちょっとまずかったか
要するにはキャラばかり強調して話の内容自体が薄い物って言うことかな
キャラに特化して分かり易いのはいいけど、話まで簡易化し過ぎてるような気がする

キツイ言い方になるけど、漫画に限らず、バカ売れって「バカにも理解できる」からバカ売れするって考えてるから
なんか読者の下限が下がっているからそういう現象が起こってるんじゃないかと。学力低下の影響で
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:43:48.01 ID:4LHcZPlLO
描いてる本人そんな難しくしてるつもりはなくても
ちょっとでも?になると読まれなくなるしな
今さらだが低空飛行から上昇するには
バトルでテコ入れする前に
駄目元で新キャラ出しまくってみたら
もしかしたらもうちょい生き延びれたかもな
キャラ大量投入は岩代のスタイルではないが
いろんなキャラ出してたら
どうなってたかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 22:03:57.83 ID:VS1VPsQh0
歴史の強制力が働いて16巻で終了
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 22:07:26.08 ID:D5BvUHGI0
歴史の強制力ってホント魔法の言葉よな・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:31:17.11 ID:IX1PV4pdO
島原辺りからただのバトルものに成り下がったからな…
初期の即死危機、謎解き感が欲しかった
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 00:14:26.35 ID:ig5TsX1nO
成り下がった、というよりは予定通りだったんだろう
最初だってサバイバルから未来崩壊阻止の流れも想定済みだったけど、注目して読んでない人からみたらテコ入れの方向転換に見えたらしいし

というか、PSYREN連載当時から思ってたけど、岩代先生って最初から作品のテーマを伝える為の演出に力を入れてるだけで、別に本格的にサスペンス要素だけで読ます気無かったと思う
最終的にはテーマを熱いバトルで表現するつもりで描いてたんじゃないかな
みえるもPSYRENも今回の読み切りも、それぞれの味付けが違うだけで結局そんな感じだし
それが岩代先生らしさだと思う。今時こんなド直球な少年漫画描ける人貴重だし、俺はそこが好きでファンなんだよな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 07:53:12.07 ID:TKXFsrMX0
個人的には遊坂のガスのガチっぷりがたまらん
ああいう真正面からじゃないバトルも中々楽しい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 13:11:29.49 ID:ig5TsX1nO
あそこら辺からアゲハが近接で戦える能力を得て、戦闘も良くなったなぁ
やっぱり近接戦が向いてると思う。PSYRENも終盤に向けてどんどん良くなったけど、バトル描写だけ切り取ったら、やっぱりみえるの方が画の荒さを考慮しても上手く描けていると感じた
シューティング的撃ち合いってやっぱり描くの大変なんだろうなぁ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 16:17:36.92 ID:d9aon7SD0
主人公だしストーリ上アゲハが負けることはありえないと確信してたけど
もしかしたらマツリはやっぱり死ぬ運命なんじゃないかなとハラハラはした
バトル抜きの評価でも制限時間付き任務+αのタイトな部分は面白い
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 10:37:51.34 ID:9fsDEHEh0
途中参加しにくいってより
途中参加させるだけの面白さを出せなかっただけとしか思えん
難しいって言い訳も、その難しさに読者の興味を持たせられなかっただけだし
まあファン目線だと欲目になるのはわかる

新作はやわらかい線も引けるようになってから本誌で読み切り載せられれば連載取れるんじゃないかなあ
読者(一見さん)が惹かれるような難しさ・謎の演出なども出来るようになればサイレン以上にはなるだろうと期待
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 17:35:44.12 ID:cyCPmLvQO
とりあえず悪い奴出る→倒すの繰り返し
たまに新キャラ登場でいいな
あからさまに新キャラ出しまくると
逆に混乱させるから慎重に
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 15:11:30.31 ID:L7tWgb6C0
WISEのファッションさえ・・・ファッションさえ…くっ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 15:35:03.00 ID:P6V59Qn40
デルボロはかっこよかった
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 16:03:35.25 ID:zZ8BTzecO
シャイナさんのオサレな靴はどこのブランドだったのかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 21:31:05.13 ID:f0VdokG8O
シャイナさんドルキさんウラヌスちゃんは割と好き
未来感が出てていい

確かにグラナさんと全身タイツヘルメットさんはアレだったが……
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 21:31:14.43 ID:YpBAmyDF0
アメリカの靴メーカーFlorsheim
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 23:05:26.57 ID:Vh2UYWZt0
ジュナスはもうちょっといい服なかったのかな・・・
スカージは結構よかったと思う。バーリィのヒザパッドは除く
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 23:09:07.08 ID:bgvDznnf0
>>441
進まない物語ってダルくない?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 00:22:03.78 ID:GjAMxhZvO
ダルいダルくないじゃく、そうしないと万人受けしないっていう話じゃないか?個人的には展開が簡単でも演出とかテーマの魅せ方が上手かったら特に気にならないな

バトルやってるだけで何週も延々と長くやられたらアレだが
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 09:51:13.86 ID:ATL9AXM7O
長編も一話完結を積み重ねて
各キャラ掘り下げ愛着沸いてからやると
話にもキャラにも厚みが出るだろうし
その頃には読者もお気に入りのキャラも一人は二人いるだろう
また岩代らしいちょいムズな話挟んでも
好きなキャラが出てたらとりあえず読む
って読者もいそうだしね
話よりもまずはキャラを好きになってもらえればいい感じ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 10:43:07.05 ID:GjAMxhZvO
その一話完結な連載序盤部分をいかに無駄なくコンパクトに、それでいて濃くできるかが勝負なんだよな
みえるひとの時はやっぱ初連載だからかそこがネックだったし、PSYRENも仕方ないとはいえ、根本を説明してメインのドリフトが集まり切るまでに結構かかってた感じだし

だからこそ今の技術でこの形式でリベンジして欲しい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 20:39:21.75 ID:vKfJ+M/R0
ようやく小説の二巻が買えたよ。
満足した。いい補完だった。

WISEの連中が、ゆかいな仲間達になっていて楽しかったw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 01:53:35.23 ID:mKdcl8IK0
今、サイレンの8巻なんだけど、結構面白いのな、コレ。
少年漫画だからつまらんだろうと思ってたが、いい意味で裏切った。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 08:33:52.61 ID:RATruqtN0
8巻ってどのあたりだっけ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 08:55:23.21 ID:RATruqtN0
未来でエルモアの子供たちが…!のあたりね納得
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 18:01:33.49 ID:rZC9mBh70
エルモア・ウッド反撃を開始します!だな
457 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:55:35.65 ID:cGNd8U9E0
てす
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:55:52.16 ID:z+fR/TiM0
アゲハがついにミロクに肉迫する。セフィロトの枝がアゲハの額をかすり、その部分のノヴァが解除される。
しかし、アゲハは躊躇しない。
アゲハの右手がミロクの胸を貫かんとする。ミロクはそれを左に回避…しきれない。ミロクの右腕がかすってしまう。
ミロク「ぐあっ!!!」
ただかすっただけでミロクの右腕のヒジから下が消し飛んだ。
状況を不利と見たミロクは後退する。左手にセフィロトの種を1つ握りながら…。
ミロク(グラナ以上の化け物だ!あれを使うしかない…)
アゲハは額のノヴァを修復しながら、ミロクを追いかける。
そして、見た。後退しながらミロクがセフィロトの種を飲み込むのを…
アゲハ「何をするつもりだ?」
ミロク「セフィロト・ビナー“生命の樹・理解”」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:58:57.66 ID:z+fR/TiM0
ミロクの失った右腕がアゲハに向けられる。そこから枝が勢いよく生え、アゲハに襲いかかる。
アゲハはギリギリのところでディスクを展開し直撃を避けるが、大きく吹っ飛ばされた。
ミロクの変化は右腕だけでは終わらない。上半身からいくつもの枝が生え、下半身が光に包まれる。
ミロクを核としたセフィロトは地面に根をはり、どんどん巨大化していく。
そして、生命の釜から出現しているセフィロトと遜色ない大きさの大樹となった。
雨 宮「…天戯弥勒自身がセフィロト“生命の樹”と融合した?ノヴァとは似て異なるPSIとの融合…
これが天戯弥勒の切り札…」
アゲハは起き上がり、大樹となったミロクを見上げる。
PSIとの融合を果たし、自分と同じ化け物になったミロク…
恐怖はない。同情もない。あるのは憎しみと怒りだけ…
ミロク「俺は地球!!世界そのものだ!!地球の周りを飛ぶことしか能のないハエ“月”が…
宙は俺を中心に廻っているということを思い知るがいい!!」
アゲハ「俺が月だというなら…ウロボロスと同じようにおまえへと激突してやるよ。おまえのような地球なんていらない。
粉々に砕けろ、天戯弥勒」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:01:45.06 ID:z+fR/TiM0
アゲハはランスをひとつ飛ばす。ランスはビナーの全高の中間点あたりに向かって突き刺さり、すぐに砕け散った。
アゲハ(あそこに弥勒の本体がいる!)
 アゲハはランスが突き刺さった場所めがけて突っ込む。
しかし、ミロクもその突進を黙って待ち構えるわけがない。
ビナーの枝に何十個もの種が実る。その種がひとつ、またひとつと地面へと落ちていき、地面につくとすぐに樹へと変化しアゲハへと襲いかかる。
アゲハ「邪魔だ!いまさらこんなものが俺に通用すると思っているのか!?」
 アゲハはディスク、ボルテクスを使いこなし、セフィロトの枝をことごとく消し去る。
ミロク(思ってないさ、これはただの時間稼ぎ…俺は今、大地からありったけのエネルギーを吸収している。
完全なるセフィラ・ゲート“生命の門”をお前に喰らわせてやる…)
 アゲハはセフィロトの枝を消しながら徐々に、徐々にミロク本体のいる場所へ近づく。
 あと12…11…10m、そこでミロクがアゲハに話しかける。
ミロク「少年、準備は終わった…」
アゲハ(準備?何のことだ?)
ミロク「セフィラゲート“生命の門”の準備だ。このビナー“理解”形態で放つセフィラゲート“生命の門”はPSI能力が弱い者ならば見ただけで生命エネルギーを蒸発させ死に至る。
肉体も魂も…全てを浄化する究極の光。これを今から放つ…」
アゲハ(…何故、わざわざ宣言する?絶対の自信からか?)
ミロク「あの女に向かってだ」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:03:33.54 ID:z+fR/TiM0
 それはアゲハにとって最も許しがたい言葉だった。
アゲハ「なっ、雨宮にだと!?お前…何のつもりだ!!!」
ミロク「あの女もW.I.S.Eの敵に変わりない。目障りだから先に消してやろうと思っただけだ。
おまえがあの女を見捨てれば俺を殺せるかも知れんぞ、見捨てることができればな」
 ミロクはアゲハの想像通り、二人をまとめて葬る自信があった。ミロクはこの後のことを考えてPSIの消耗を抑えたい。
そもそもこの戦闘自体がイレギュラーで、PSIを激しく消耗してしまっている。アゲハを倒した後に雨宮と戦うことは避けねばならなかった。
ミロク(ミスラ…あいつがどう動くか分からないからな)
アゲハ「…いいだろう。その挑発、のってやる」
 アゲハは急いで方向転換、雨宮のいる場所に向かって飛んでいく。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:05:40.83 ID:z+fR/TiM0
雨 宮「夜科?なんでこっちに向かって…」
 ビナーの前に魔法陣が浮かび上がる。そして雨宮は気付いた。魔法陣が明らかに自分に向けられているのを…
雨 宮「えっ?」
アゲハ「雨宮!!下がれ!!」
アゲハが雨宮の前に立つ。そして両手にディスクを展開。最悪の敵意に備える。
ミロク「セフィラゲート“生命の門”開門!!!」
 魔法陣から巨大なレーザーが噴出する。最初のセフィラゲートより光度が強い。
さらに生命エネルギーの蒸発による強烈な脱力感…。アゲハと雨宮は最初のセフィラゲートとの違いを文字通り全身全霊で味わう。
雨 宮(トランス作用!?何なの、この技は!?)
ミロク「旧き世界の亡霊たちよ!!姉さんの意思とともに消え去れェェェ!!!」
 ついにレーザーがアゲハのディスクと激突する。アゲハは吹き飛びそうになるのを必死で堪える。
アゲハ(さっき消したものより数段重い!!それにこの脱力感…だが、負けるわけにはいかない!!!)
 自分の後ろに雨宮がいる。自分が負けたら、雨宮はどうなる?
雨宮だけじゃない。
カイル、ヴァン、シャオ、マリー、フレデリカ、親父、姉貴…また虐げられるのか?今度こそ殺されるのか?ふざけるな、絶対にそんなことはさせない!!
そして07号…あいつの願いはなんとなく分かっている。それを踏みにじった弥勒を俺は許さない!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:06:59.28 ID:z+fR/TiM0
雨 宮「…夜科!!私たちは全員で現代に帰らなきゃいけない!!だから負けないで!!!絶対に…死なないでェェェ!!!」
 雨宮が脱力感に耐えながら叫ぶ。誰も犠牲にならずに現代へ帰る。それが雨宮のPSYRENゲーム当初からの願い…
アゲハ「…負けられないっ…理由が増えたな…うおおおオオああアアアァァァァ!!!」
 アゲハが吼える。自分のPSI全てを出しつくさんとする。
 そして、敵意と意地のぶつかり合いは終わる…
セフィラゲートからのレーザーが消えても、アゲハの姿はそこにあった。
 しかし、アゲハもただではすまない。黒い表皮に無数のひびが入り、ボロボロと崩れさる…ノヴァが解除された。
雨 宮「夜科!!」
 雨宮がアゲハに近づこうとする。しかし、脱力感のせいでうまく歩けない。
アゲハ「…来るな、雨宮!!」
 雨宮は立ち止まり、そして気付く。
雨 宮(…消えない?)
 アゲハが切れ切れの声で言う。
アゲハ「…俺は今回…ディスク…に…自動消滅を…プログラムしていない」
 2枚のディスクは消えない。
アゲハの憎しみと怒りは消えない。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:08:49.07 ID:z+fR/TiM0
ミロク「まさか…ビナー“理解”形態のセフィラゲート“生命の門”まで防ぎきるとは…だが、限界のようだな」
 思念体が解除してしまっている。最後の気力でシールドを維持しているようだが、それも時間の問題だろう。
ミロク「…ビナー“理解”解除」
 その言葉と同時にビナーの厚い膜を突き破り、ミロクは飛び出した。
そのままアゲハめがけて突っ込む。ビナーは蒸発するように消えていく。
ミロク「終わりだ!!少年!!」
 アゲハの肉体と精神はボロボロだった。しかし、殺意に満ちた瞳でミロクをにらむ。その姿はまさに飢えた肉食獣…。
そして、ディスクがおぞましく蠢く。
さらにディスクから太い枝のようなものが飛び出す。いや、あれは枝というよりも魔獣の爪…警戒したミロクは空中で動きを止める。
ミロク(…何だ、何が起きている?あのシールド…さきほどから使っているものとは違うのか!?)
 魔獣の爪はゆっくりとミロクのほうへ向き…すさまじい速さでミロクへと襲いかかる!!!
ミロク「っ!!?」
 とっさにミロクはセフィロトで防御膜を形成する。しかし魔獣の爪は紙を破くようにあっさりとそれを突き破る。2
本がミロクの左の太腿と右の腹部をえぐりとり、1本が胸部を深々と貫いた。
ミロク「がっ!!?…っ!!!」
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:10:38.93 ID:z+fR/TiM0
雨 宮(…あれだけのエネルギーを吸収したメルゼズ“暴王”が爆ぜたんだ。防御なんてできるわけがない…)
 ディスクとそこから出現した魔獣の爪が砕け落ちる。それと同時にアゲハが膝から崩れ落ちる。
ミロクは空中で停止したまま動かない。
雨 宮「…天戯弥勒の体から…急速に力が失われていく…」
ミロクの体はイルミナをでもなく、他者の生命エネルギーを吸い続け、形を成していた。
 今…それが奪われ崩れていく…
ミロク「ク…クク…まさか…な…この俺が…今日、この日に命尽きることになろうとは…いや…これも運命…か」
 そして、やっと重力を思い出したかのようにゆっくり…ゆっくりと生命の釜へと落ちていく。
ミロク「少年…俺が、ここで力尽きようと…この世界は…俺を中心に廻るのだ…もう…お前にコレを止めることは出来ない」
アゲハ「…!?」
生命の釜のセフィロトの上部に魔法陣が浮かぶ。
そして、生命エネルギーがセフィロトから大地へと拡がっていく。大地が大きく揺れ始める。
アゲハ「何…だ…!!」
雨 宮「マズい…どんどん溢れていく…!!」
アゲハが雨宮に支えられて立ち上がる。
それらを物陰から隠れて見ていた人物がいた。
ミロク「新しい生命が誕生する」
 物陰から隠れていた人物が姿を現す。その人物はアゲハたちを無視して釜と建物の境目まで歩き、落ちていくミロクを眺める。
アゲハ「お前は…!?」
ミスラ「よく働いてくれたね、天戯弥勒」

CALL.137IF 『地球と月』 END
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:15:20.79 ID:z+fR/TiM0
PSYREN世界の最終決戦を勝手に引き伸ばしてみました。
興味のある方はぜひ読んでください。
原作ではミロクは太陽となっていましたが、
グラナが太陽かなと思ったのと、地球と月でも対比になるかなと思ったので
ミロクは地球になっています。岩代先生、申し訳ありません。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:19:49.80 ID:xqYng//K0
突然何が始まったのかと思った
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:20:00.00 ID:QTtAHlS70
どうせ新作まで時間あるだろうし本スレは懐漫に移動したんだ
好きに使ってくれていいとおもう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 00:13:37.29 ID:UX2AyyZz0
とりあえずGJだ!
この>>466はサイッコーにサイコだぜ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 00:17:02.26 ID:XEsep3E60
さて、SSを書く作業に入るんだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 15:47:29.76 ID:z/irvGgU0
いいねぇ
SS書きが集まって頑張って続編書いてほしいわ
472CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:33:33.39 ID:Yzm0XDLy0
ミロクがミスラのレーザーをセフィロトで防御する。アゲハはセフィロトの防御を利用しながら、ミスラに突っ込む。
アゲハ「これで終わりだ」
アゲハはメルゼズ・ドアをいくつも出現させ、そのひとつをミスラに叩き込む。ミスラの胸部に風穴が開いた。
ミスラ「がはっ!!」
 アゲハはさらにメルゼズをミスラに叩きつけようとする。
しかし、いきなりメルゼズの制御ができなくなる。メルゼズの半分はミスラの体を削りとるが、残りの半分はセフィロトへと向かい、セフィロトを消し去ってしまう。
アゲハ(なんだと!?…うぁっ!!?…!!)
ミロク「っ!?何のつもりだ、夜科アゲハ!?…何!?」
 メルゼズたちが動きを止め、砕け落ちる。
 アゲハの黒い表皮にヒビが入り、ボロボロと崩れ去る。そしてミスラの目の前で膝をついてしまう。
ミロク「…限界だったか、力がコントロールできないほど…」
祭・影「夜科!?」
 ミスラの傷が自然に塞がっていく。ミスラがアゲハを見下ろす。
ミスラ(…PSIが尽きた?…なんてマヌケな奴なんだ!!)
 ミスラの顔に凶悪な笑みが浮かぶ。
 祭と影虎がアゲハを助けるために走る。
ミスラが左腕を揚げる。そしてその腕が長さ、太さともに倍ほどに肥大化する。
 祭 (くそっ、遠い!!間に合わん!!)
ミスラ「死ねぇぇぇ!!!」
 ミスラが左腕を振り下ろす。
473CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:36:31.50 ID:Yzm0XDLy0
???「弱者ニトッテ脅威トハ視ユルモノ“事象”、ソノ掌デ祓ウモノ“事象”!!」
 ミスラとアゲハの間にだれかが割って入った。そのだれかはミスラの左腕を振り払うと、見えない力がミスラを吹っ飛ばす。
カブト「危ねぇ!!ギリギリ間に合った!!」
ヨ ヨ「アノ化ケ物ノ攻撃ハ祓エナイ可能性ガアッタンダガ…マァ無事デナニヨリダ」
 カブトだ。約束の涙を奪われて急いでここに戻ってきたのだ。
 ミスラは吹っ飛ばされながらも空中で体勢を整え、カブトをにらむ。
ミスラ(なんだ!?あいつは僕に何をしたんだ!?)
 それを考える時間は与えられない。煙がミスラの周りを包み込む。
ミスラ(煙?いや、これはPSI粒子か!?)
 煙の正体に気付いたのと同時にミスラの首めがけて2本の鎌が襲いかかる。
ミスラは背中の蜘蛛の足のようなものを2つ操って、それらをはじきとばす。
攻撃は止まらない。ミスラの頭上からアビスが重いかかと落としを仕掛ける。
ミスラは肥大化したままの左手で防御し、アビスをそのまま振り払う。
アビスは華麗に着地し、さらなる攻撃を加えようとミスラに迫る。
474CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:39:44.46 ID:Yzm0XDLy0
雨 宮「夜科!!」
 雨宮がアゲハに駆け寄る。そしてアゲハの状態を確認する。
雨 宮(この胸の傷…かなり深い。これがノヴァの負担になってしまったの?だめだ、夜科はもう戦えない…)
アビス「よくもアタシのアゲハを!!!」
 雨宮とアビスは2人で1つ。雨宮が知ったアゲハの状態は一瞬でアビスに伝わる。
胸の傷はミロクがつけたものだったが、それを知らないアビスはミスラに怒りを向ける。
攻撃が苛烈さを増す。2本の鎌が変幻自在にミスラを襲い、アビス自身がヒットアンドアウェーで強烈な蹴りを与えていく。
ミスラは防戦一方になる。
ミスラ「なんなんだ、お前たちは?急にわいて出てきて計画の邪魔をしやがって…うっとうしいんだよ!!」
 ミスラの右側から1本の鎌が迫る。ミスラはそれをつかんだ。つかんですぐに鎌がパズルのように分解されてしまう。
アビス「っ!?…それがどうした!!」
 アビスは強がるが、しだいに攻守が逆転していく。ミスラの蜘蛛の足が雨のようにアビスに打ち込まれる。
アビスはそれらを避け、あるいは残った鎌で防御する。肥大化したままの左手が横なぎに振るわれる。
アビスは鎌で防御するが、勢いを殺しきれない。アゲハたちのいる方へ吹っ飛ばされた。
吹っ飛ばされたアビスをカブトが受け止める。
カブト「大丈夫かい!?えーと…ブラックバニーちゃん!!」
アビス「くっ…気安く触るんじゃないわよ!!わたしに触れていいのはアゲハだけよ!!」
カブト「エエエェェェ!?ヒデェ…なんでこっちのバニーちゃんはアゲハLOVEがこんなにあからさまなんだよ…」
 ミスラの前に球体が浮かぶ。レーザーを撃つ前兆だ。
475CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:42:21.60 ID:Yzm0XDLy0
アビス「まずい!桜子!!夜科を抱えて逃げなさい!!」
カブト「…いや、大丈夫。あれはこっちに来ない」
カブトにはこれから起きる脅威が白い光となって見える。それが見えない。
…いや、白い光がミスラへと向かっていくのが見える。
ミスラ「4人まとめてあの世に送ってやる!!」
影 虎「させるか…よっ!!!」
 ミスラの左のわき腹に影虎の渾身の右ストレートが突き刺さる。
完全な不意打ちを喰らったミスラは吹っ飛ばされて木に激突する。
 祭 「ハアァァァ!!」
追い討ちで祭がミスラにバースト弾をいくつも叩き込む。バースト弾が容赦なくミスラの体を破壊する。
 祭 「…ノヴァカップルは休憩をご所望だ。その間はわたしたちが相手になってやる。お前のために最高のレクイエム“鎮魂歌”を奏でてやろう」
影 虎「姐さんの曲は世界の宝だ。死ぬ前に聴かせてもらえるなんて…おまえ、幸せ者だぜ?」
あれだけの攻撃を受けてもミスラは動き出す。削れたようになっていた表皮が再生していき、元に戻ってしまう。
ミスラ「とことんイラつかせてくれる連中だ…レクイエム“鎮魂歌”だと?この星に聴かせてやれよ!!
お前たち全員、地球ごと消え去る運命だということがまだ分からないのか!!?」
 祭 (どれだけ攻撃してもすぐに再生してしまう…やはりコイツを倒すためにはメルゼズ“暴王”の圧倒的な力が必要なのか、夜科!?)
476CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:44:33.54 ID:Yzm0XDLy0
ミロク「…雨宮桜子だったか?少し、夜科アゲハから離れていろ」
 ミロクが雨宮に話しかける。グラナ、ジュナスも近くにいたが、なぜかグラナは憔悴していて、ジュナスに支えられている。
雨 宮「…夜科に何をする気?」
ミロク「悪いようにはしないさ」
雨宮はノヴァのPSI粒子の影響でミロクの心が読める。…嘘はついていない。雨宮はアゲハから離れる。
ジュナ「本当にやるのか、弥勒?今後、この男が俺たちにとってどれほどの脅威になるのか分かっているのか?」
ミ・グ「くどいぞ、ジュナス」
 ミロク、グラナがジュナスに冷たい視線を送る。
グラナ「脅威になるんだったら、そのときに対処したほうが面白いだろうが」
ミロク「そういうことだ。それにお前は拒否したが、すでにグラナから生命エネルギーを半分ほど頂いてるんだ。
これを無駄にするつもりはない」
ミロクが右の掌をアゲハの方に向ける。そこから樹の枝が生え、枝の先がアゲハの胸の傷に触れる。
ミロク「セフィロト・ケセド“生命の樹・慈悲”」
 ケセドはティファレトの真逆の能力、ミロク自身の生命エネルギーを他者に分け与える能力だ。徐々にアゲハの胸の傷が塞がっていく。
477CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:46:52.29 ID:Yzm0XDLy0
ミロク「…これは?…ちっ!」
ミロクが何かに戸惑う。やがて傷が完全に塞がり、ミロクの掌から枝が消える。
ミロク「胸の傷は塞がった。命は助かるだろう。…しかし、なぜか脳のダメージが取り除けない。
お前たちのノヴァという力…やはり危険な代物のようだな…」
雨 宮「…いいえ、ありがとう。それだけで十分よ」
ミロク「礼は言うな。さっきの傷はもともと俺が与えた傷だ」
雨 宮「っ!!?」
 アビスが即座に動いた。ミロクに向かって鎌が飛ぶ。
鎌がミロクの目の前まで迫り…顔の左側を通り過ぎ、木に突き刺さった。
ジュナ「貴様!!!」
グラナ「落ち着け、ジュナス。当たってねぇよ」
これを見ていたカブトの顔からは血の気が失せていた。
アビス「………」
ミロク「………」
雨 宮「…今の話は聞かなかったことにしておくわ。あの子もわたしの一部…なんとか思いとどまってくれたみたいね」
 心を半分地べたに捨てて、今やらなきゃいけない事に集中する。
私がいつもやってきたことだ。…そう、今は天戯弥勒と争っているときではない。
ミスラを倒す…殺す、滅ぼす!運命を変える!!それがわたしたちの…夜科の願いだ。
雨宮はアゲハを優しく抱きしめた。そして、耳元でささやく。
雨 宮「大丈夫だよ、夜科…」
アゲハから離れ、アビスの元まで歩いていく。二人は祭と影虎が戦っているミスラをにらむ。
雨・ア「わたし(アタシ)たちが、あなたを守るから!!」
478CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:50:53.29 ID:Yzm0XDLy0
アゲハ(…何をやっているんだ…俺は…)
 …自分を包み込んでくれる暖かさを感じた。
 …自分を安心させてくれる優しい声を聞いた。
 …自分を守るという決意の言葉が聞こえた。
アゲハ(…肝心なところでブッ倒れて…みんなに代わりに戦わせて…
俺がどうなっても…雨宮だけは守るんじゃなかったのかよ!?)
雨 宮「夜科!?」
 ノヴァの影響で雨宮は夜科の心の声が聞こえた。雨宮はアゲハのほうを振り向く。
アゲハがゆっくりと立ち上がっていた。
アゲハ「…礼は言わないぞ、天戯弥勒」
ミロク「姉さんの借りを返しただけだ。ところで…気付いていると思うが、それは俺の好きなタイミングで使わせてもらうぞ」
ミロクはアゲハの傷のあった場所を指し示す。
アゲハ「勝手にしろ」
雨宮とカブトには二人の会話の後半が理解できなかった。
そして、アゲハは戦いの場へと歩き出す。
アゲハ「すまない…雨宮、カブト。少し眠っちまった。俺はもう大丈夫だから…あとは任せてくれ」
雨 宮「…なっ?」
雨宮はアゲハの前に両手を広げて立ちはだかる。
雨 宮「何言ってるの!?そんなの駄目に決まってるじゃない!!
夜科の脳のダメージはキュアじゃ取り除けなかったんだよ!?これ以上力を使ったら本当に死んじゃう!!」
カブト「雨宮ちゃんの言うとおりだ…お前がいなくても何とかする!いいから休んでろ!!」
アゲハ「ここはPSYREN世界じゃない。この世界で汚れるのは俺一人で十分だ。それに…」
アゲハの瞳にはPSYREN世界のミロクと戦ったとき以上の殺意が宿っていた。
アゲハ「あの世界の皆を殺したミスラを絶対に許さない…!俺が仇をとりたいんだ…どいてくれ、雨宮!」
雨 宮「っ!!」
 分かっていた…分かっていた!!あの世界は誰にも救えなかった…救えるはずがなかった…。
それでも夜科が苦しまなかったはずがない…自分を責めなかったはずがない…
アビス「…桜子、下がりましょう。アゲハは止められない…」
雨 宮「でも!!」
アビス「アタシたちのアゲハがやるって言ってるのよ!!信じてあげなくて何が愛してるよ!?」
アビスが瞳に涙をためながら叫ぶ。
雨宮がうつむく。深く…深く悩んで…アゲハに道を譲った。
アゲハ「ありがとう、アビス…すまない、雨宮」
479CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:53:02.95 ID:Yzm0XDLy0
 祭が影虎にテレパスを送る。
 祭 (影虎、夜科が復活した!メルゼズ“暴王”の巻き添えを喰わないように退くぞ!)
影 虎(…やはり、任せるしかないんですか?アイツ…死んじまうかもしれないですよ?)
 夜科はあんなにボロボロなのに…まだ戦うつもりなのだ。ミスラを倒せるのは夜科だけというのは分かる。
それでも夜科に任せるしかない自分たちが情けない…
 祭 (…歯がゆい気持ちは分かる。わたしも同じだ…。だが、夜科自身が決着をつけたがってる。止められんよ…。
あとは信じるだけだ。他ならぬ雨宮が信じたんだ…わたしたちが信じなくてどうする?)
影 虎(…漢には退けないときがある…夜科にとって今がそうなんですね…。
分かりました、俺も信じます。アイツがそう簡単に死ぬはずがない!)
 ミスラを挟み込むかたちで攻撃をしていた二人はそれぞれ後退する。
ミスラ「どうした、いまさら逃げるのか!?逃げても死ぬ運命に変わりはないぞ!!」
 祭 「言っただろう?私たちはアイツらの休憩の間だけ相手になると…任せたぞ、夜科」
 ミスラは後ろを向く。アゲハがゆっくりと歩いていた。
480CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:56:02.89 ID:Yzm0XDLy0
ミスラ「なんだ、またお前か…お前のような死に損ないに何ができる?」
アゲハ「…」
ミスラ「お前だけじゃない…誰も僕を止めることなんて出来るものか。
クァト・ネヴァスがこの星すべてを喰らいつくす運命…僕はその運命を導くかがり火だ。
ここまでの戦いで分かっただろう?僕は不死身なんだよ。お前たちにかがり火は消せない…滅びの運命は変えられない!!」
アゲハ「確かに俺は…あの世界の運命を変えることができなかった。
…それでも運命は変えられる。俺はそれを…自分の身をもって知っているんだ…」
アゲハはここに辿り着くまでのことを思い出す。
誰が…自分の命を救ってくれた?
アゲハ「ドルキに殺される俺の運命を…カイルたちが変えてくれた…」
誰が…限界を超える力を教えてくれた?
アゲハ「ノヴァが無かったら…あの世界の弥勒に勝てなかっただろう。その運命を…親父が変えてくれた…」
ミスラ(…ドルキ?…あの世界の弥勒?さっきから何を言っているんだ、コイツ?)
 誰の願いが…自分をここまで導いてくれた?
アゲハ「10年間、お前に操られ続ける弟の運命を…07号が変えてみせた!」
ミスラの顔が驚愕に染まる。
ミスラ「07号…?弥勒が殺し損ねた女…まさか、この状況…全部アイツが!?」
アゲハ「そして俺が…!!ここでお前を殺して、あの最悪の運命を変える!!
この世界だけは…みんなが幸せな道を歩いていかなきゃいけないんだ!!!」
 アゲハがノヴァを発動する。全身全霊が漆黒に染まり…全身全霊が悲鳴を上げる。
…関係ない!俺がどうなっても…みんなを守るんだ!!
アゲハ「消えろ!!ミスラ、クァト・ネヴァス!!お前たちの導く運命なんて、誰も望んでなんかいない!!!」
481CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 17:58:15.88 ID:Yzm0XDLy0
アゲハが左手を前に突き出し、握り締める。左手を開くといくつもの小さなメルゼズが生み出される。
アゲハ「ランス“流星”!!」
 ランスがすさまじい速さでミスラに向かっていく。
ミスラ「…ふざけるなよ…どいつもこいつも…生贄の羊の分際で…!」
 突然ミスラの体からいくつもの球体が飛び出す。
 祭 (イルミナ!?いや、この世界では存在できないはず…強化版と言ったところか?)
 イルミナがミスラを守るようにランスと激突する。ランスとイルミナが消滅する。
ミスラ「僕はこの星の王!!クァト・ネヴァスは神だ!!
おまえたちが歯向かっていい相手じゃないんだよ!!家畜どもがぁぁぁァァァ!!!」
ミスラの体からどんどんイルミナが生み出される。それらが飛んでいき、アゲハの周囲を囲んでいく。
ミスラ「クァト・ネヴァスの分身たちよ!!そいつの肉体と精神を喰らい尽くせ!!」
 四方八方からイルミナがアゲハに襲い掛かる。アゲハはボルテクスでイルミナを防ぐ。
ミスラ(たいした防御だ…だけど…)
 ミスラはイルミナを生み出し続ける。さらにイルミナとは別の球体がミスラの前に浮かぶ。
ミスラはイルミナを生み出しながらレーザーを放つことができた。
ミスラ「分身を防ぎながら、コレも防げるのかぁ?できるものならやってみろ!!」
 ミスラから巨大なレーザーが発射される。さすがにボルテクスで防ぎきれる攻撃ではない。
アゲハ「…」
 アゲハはボルテクスを解除し、両手にディスクを生み出す。ボルテクスが消え、いくつものイルミナがアゲハに迫る。
482CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 18:01:27.58 ID:Yzm0XDLy0
雨 宮(ディスクだけでイルミナとレーザーを防ぎきれるの?夜科!?)
ミロク「…セフィラゲート“生命の門”…開門」
雨 宮「…えっ?」

 アゲハの胸から何かがゆっくりと出てくる。それを確認したアゲハは自分にせまるイルミナをディスクで粉砕していく。
アゲハの胸から出た何かは魔法陣へと変化し、巨大なレーザーを発射した。
ミスラの放ったレーザーとアゲハから出現したレーザーが激突する。
2つのレーザーの威力は互角だった。レーザーは消滅しあい、すさまじい衝撃波が生み出された。
ミスラは驚愕と衝撃波のせいで動きが止まってしまう。
ミスラ「セフィラゲート“生命の門”!?なんでアイツが弥勒の技を!?」
ミスラの動揺をアゲハは見逃さない。一瞬でミスラに肉迫し、ディスクで切りかかる。
ミスラは右に回避するが、反応が遅れている。左肩から先と左側の蜘蛛の足2本を切り飛ばされた。
ミスラ「ぐっ!!・・・なめるなぁ!!!」
 切り飛ばしたミスラの一部が地面に落ちる。そして、すぐにいくつものイルミナへと変化し、アゲハへと襲い掛かる。
アゲハ「っ!?・・・ちっ!」
 虚をつかれながらもアゲハはこれをディスクで防御する。
 ミスラはすばやくアゲハの背後へと回り込む。そして、残った蜘蛛の足全てでアゲハを貫かんとする。
ミスラ「滅びろ、人間!!おまえたちに未来なんてないんだよ!!」
 アゲハの防御が間に合うタイミングではない…
しかし、アゲハの背中からまた何かが出てきた。
それは一瞬にして太い幹となり幾重にも枝が分岐し、ミスラを貫く!!!
ミスラ「がはっ!!?」
 セフィロトはミスラを貫いたまま成長し、アゲハとミスラの距離が離される。
ミスラ「また…弥勒の技?…なんで」
 アゲハの胸からまたセフィロトの種が出される。ミスラはそれが魔法陣に変化するのをなす術もなく、呆然と見つめる。
ミスラ「…弥勒!!おまえ、あの男にいったい何をしたんだ!!?」
 セフィラゲートが光を放つ。光は何も応えずミスラを飲み込んだ。
ミスラ「ぎゃあああぁぁああアあアアアああぁぁァぁぁ!!!」
483CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 18:04:45.43 ID:Yzm0XDLy0
カブト「なんで…アゲハが天戯弥勒の技を使えるんだ?」
 ミスラと同じようにカブト、祭、影虎も呆然としていた。
グラナ、ジュナスは苦笑している。
雨宮は先ほどのアゲハとミロクの会話を思い出す。
雨 宮「…まさか」
ミロク「先ほどの治療のときにセフィロト“生命の樹”の種を奴の体に植え込んでおいた。
姉さんの力を取り込んで、外に出せるような体だ。俺の力で同じことをするのは造作もない」
雨・ア「あなた(お前)!!悪いようにはしないと言っておきながら!!!」
ミロク「騙したつもりはないが?害はないし、もう奴の体に種は残っていない」
ミスラ「ミ…ロク…弥勒ゥゥゥ!!!僕がいなければ…グリゴリでモルモットとして死ぬしかなかったくせに、その恩を忘れやがって!!」
雨 宮「まだ生きてるの!?」
グラナ「ゴキブリ以上にしぶてぇヤツだな」
 ミスラは生きていたが、再生のスピードが先ほどと比べてずいぶん遅い。イルミナを生み出すことはミスラにとって諸刃の剣だった。
ミスラ「いまさら人間の味方をして何になる!?
おまえのような化け物がこの世界に受け入れてもらえるわけがない!!分かりきっているだろう!!?」
ミロク「受け入れてもらうつもりなど毛頭ない。
新たなるサイキッカーの世界を創る…お前と道を違えても、この道だけは違えわしない」
484CALL.143IF 『道を』:2011/06/09(木) 18:07:20.18 ID:Yzm0XDLy0
ミロクはミスラを見る。その顔には若干の憂いが浮かんでいた。
ミロク「ミスラ…どんな目的があろうと、お前が俺にグリゴリを抜け出すきっかけを与えてくれたのは事実だ…そのことには感謝している。
だが…姉さんが命がけで伝えてくれたんだ。…狼になるな、黒い羊のまま生きろ…とな。
俺はこれ以上、姉さんの思いを踏みにじることはできない」
ミスラ「そのとおりだよ…お前は黒い羊のまま…狼に喰われてればいいんだ…!!」
アゲハ「喰われるのはお前だ。PSYREN世界の皆の無念を思い知れ」
 アゲハが次々とメルゼズを生み出していく。一つ一つに憎しみと怒りをこめながら…
ミスラ「…やめろ!!地球は…クァト・ネヴァスの一部となる運命なんだ!!
…神と同化し、悠久なる時を…宇宙を旅して生きる…。この喜びが…誉れが…!何故理解できない!!?」
アゲハ「…それが理解できるのはクァト・ネヴァスの家畜となったお前だけだ。俺はお前を理解する気はない」
アゲハの姿が消え…一瞬でミスラの後ろに現れる。その動きに追従したメルゼズがミスラの体を喰らい尽くす。
ミスラ「ぎゃアあァぁぁァああ!!!」
 攻撃は終わらない。アゲハは右腕を高く掲げ、メルゼズを生み出す。それは今まで生み出したメルゼズの中で最も巨大だった。
それを持ったままアゲハは跳ぶ。
ミスラ「…や…め」
アゲハ「今度こそ…終わりだ!!!」
 アゲハがメルゼズを振り下ろす。
黒き月はミスラを飲み込み…完全に消滅させた。
 テレカにより少しずつ変えられし運命は大きな流れとなり…たった今、世界の運命は変えられたのだ。

CALL.143IF 『道を』 END
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 18:10:43.48 ID:Yzm0XDLy0
最終決戦引き伸ばし第2弾です。
自分で作ってなんですが、ミロクの外道っぷりは笑ってしまいます。
第1弾でコメントをくれた方、ありがとうございました。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 18:11:51.88 ID:UzBZW0Wq0

感動して泣きそうになったわ
岩代にみせてやりたいくらいだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 22:35:55.82 ID:cMJpzwyi0
乙。アゲハ、弥勒△
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 00:42:08.51 ID:9B9PDXFl0
素晴らしいGJ!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 07:46:29.21 ID:YKqWeovDO
_   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |      当板を荒らしている糞コテ、
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      トーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxI (笑)虐殺AAで
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|      ご自由にお楽しみください      
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 14:58:33.55 ID:QI9oR8gB0
今週の巻末コメントでエニグマの作者のが面白かった
それサイレンへのお誘いですよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 20:47:32.57 ID:4j4g5cf70
エニグマの作者もサイレンへ導かれたか・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 21:49:39.36 ID:hshdkWWc0
まり子じゃサイレン世界生き残れんな
アルフレッドに首ねじられるわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 21:52:07.51 ID:4j4g5cf70
危険区域に入らないうちにPSI覚醒して上手く使えれば・・・
無理ゲー入ってるが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 00:08:17.21 ID:XOCuppRF0
覚醒したPSIがそれなりに使えるヤツだったらいいけどな
ドラゴンテイルとか使い勝手いいけど、本当に強いヤツには勝てない能力だよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 00:11:40.91 ID:G6DDhpWb0
PSIは幻視とか暴王とか特殊な奴じゃない限りは基本発想力だと思う
訓練すればヒリョーさんでも発火能力だの電撃使いだの発現できないこともないんじゃね?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 22:52:32.92 ID:XOCuppRF0
>>495
発火能力や電撃使いを使ってるキャラは1人や2人しかいないから、それらも特殊な能力に分類されるんじゃね?
訓練したら誰でも使えるのは、
テレキネシス、バーストエネルギーの操作、テレパス、マインドジャック、あとライズ
あたりな気がする

ドラゴンテール、バースト弾、ベリアルクロー、光輪、鬼哭砲、黒骨、神刃、元気玉、バリア
とか全部ただのバーストエネルギーを操作したものだよな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 00:49:26.05 ID:sXGMT0wq0
いや、ベリアルクローはライズも注入してる
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 22:12:33.16 ID:Ra7G0ACr0
まりこはesじゃね?エニグマ的に
勿論サイレン世界じゃ何の役にも立たないw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 23:23:35.38 ID:qraB56Ph0
>>498
スミオ→テレパス
しげる→未来予知
タケマル→過去視
モト→光学迷彩  とトランス系が多いよな
ひいなさんの"第三の手"とヒリューさんの"神の見えざる手"って同じ能力w
跡が残る残らないが違うけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 00:12:32.39 ID:rz67y/J90
過去視じゃなくて時間逆行じゃね?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 10:19:59.82 ID:0/MtVjp20
ヒリョーさんの"神の見えざる手"って名前はカッコイイが
女の子にタッチするだけのセクハラ能力w
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 23:43:45.96 ID:WfxPx/8D0
>>501
空き缶握りつぶす時と、vsタツオでも使っているぞ
あと、ドラゴンタクシーのドラゴンの手は"神の見えざる手"かもよ?
尻尾はドラゴンテイルだったわけだし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 16:46:10.16 ID:Llr57CGe0
保守
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:56:32.97 ID:HE3gO1WW0
CALL.144 IF 『繋がる世界』

戦いは終結し、アゲハはーーー!?


変な空間のベットで目覚めるアゲハ。
アゲハ『あれ…?俺なんでこんな処にいるんだっけ…?』

ベットに座るアゲハ…
アゲハ『ーーーああそっか。力を使いすぎて…俺、死んだんだっけ』

突然公衆電話が鳴り、アゲハが受話器をとる。
アゲハ『誰だ?』
主《やっと…!やっと電話に出たな夜科アゲハ…》
アゲハ『……!その声は まさか……!!07号か!?』
主《またお前と話せる機会をずっと待っていた…》《今、私とお前は別の世界の時の次元を超えて繋がっているのだ…》
アゲハ『生きてた…!!俺が!?』

アゲハが拳を握り涙を流す。
アゲハ『でも…俺はまた何も救えなかった』

ボロボロのネメシスQに転送されるシーン回想が入りカイルの悲しそうな表情が…
アゲハ『何のための力だ…何が…何が暴王だ…。俺は…今まで何のために闘ってきたんだろうな』

黙って目を閉じる主と肩を震わせて泣き崩れるアゲハ。
アゲハ『なぁ俺…。このままここで寝ていたいんだ…。永遠に目覚めることの無いように…この場所で…。
    誰も守れない、何も変えられなかった自分を…許すことはできない…』

黙って聞き届ける主にアゲハが呟く。
アゲハ『俺はもう…戦うことに疲れたんだ』

アゲハの後ろに人影が…
そしてアゲハにゲンコツ。
アゲハ『痛ってえ!?』

アゲハが振り向くとなんとそこにはネメシスQが…
最終決戦のようにボロボロではなく傷一つついていない…
主《自分に酔っているのか腐れ童貞。私の話も聞かずに感傷に浸るな》
アゲハ『…え?』
主《救われたんだよ未来は。お前らが知らないだけでな》

アゲハ『救わ…れた?』
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:58:34.90 ID:HE3gO1WW0
アゲハ『じゃあみんなは無事なのか!?ウロボロスは!?』
主《ウロボロスは屑となってまた宙へと消えた。我が弟とグラナの命と引き換えに…》
アゲハ『弥勒とグラナが…!?どういうことなんだよ!?』

シーンが変わり宙へと突っ込むグラナと弥勒…
弥勒『今更許しを乞おうなどとは思わん。おめおめと生き続ける気も毛頭ない。だからーーーせめて貴様だけは道連れにしてやる!クァトネヴァス!!』

弥勒の咆哮と共に生命の門が空に多数出現。
グラナ『俺と弥勒の全生命力を注いだ…いや、地球の全生命から分けてもらった魂の一撃だ。例えお前の正体が極超巨星以上の化物であっても…』
弥勒『グラナ』
グラナ『それ以上は言うんじゃねえ。俺は言ったはずだ。友(ダチ)のために心底から命張れるような馬鹿になりてえって。な』
弥勒『フ…。そうだったな。それじゃあーーー』
グラナ『やるか』

主《己自身を全て力に換えーーー》《生命の門が天を貫き》《グラナがそれを宙へと押し上げた》
主《この星をクァトネヴァスの好きにはさせない…》《それが一時でもこの星の頂点に立った彼らの最後の意志だったのだろう》
アゲハ『宙の…中心…』
主《空からウロボロスの膜は消えーーー。そしてウロボロスも消滅した》

カイルがグラナを見上げて何かを叫んでいる。
敵だったはずの根の住人までもが歓喜して弥勒とグラナを讃えている。
グラナ『へっ…。他人に感謝されるような立場にいねえし…こんな柄じゃねえのにな…』

天に4人の人影(形からウラヌス、シャイナ、ヴィーゴ、ドルキっぽい)が映りグラナがそれを見上げる。
グラナ『…何だ。もう迎えに来やがったのかよお前ら…ったく、仕方ねえなあーーー』
消える弥勒とグラナ…空を見上げる未来のみんな…

主《世界に光が射したーーー…》
カイル『W・I・S・Eも地上の化け物たちもみんな消えちまった。俺達は地上で新しい生活を始めてる。この世界はこれからもずっとこのまま続けていくよ…アゲハ!』
アゲハ『カイル!!』
カイル『みんな無事だよ…マリーもフーもシャオもヴァンも…みんな…だから大丈夫…』

カイル《ーーー…俺達は大丈夫だから》
アゲハ『よかった…!!』

カイル『それに弥勒の新しい生命を創り出す計画は失敗したが、その時地上に拡がった生命の欠片がどうやら俺達にとっていい結果を生んだみたいなんだ』

カイル《アゲハに今の地上を見せられないのが残念だよ》
アゲハ『……?』
主《さあ話はここまでだ時間がない》《お前ももう…向こうの世界へ戻れ》
アゲハ『え……』
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 15:01:06.29 ID:HE3gO1WW0
主《お前の帰りをずっと待ってる人間達がいる》《お前が見届けなければまらない世界がある》
アゲハ『でも帰りたくても…死んだんだ俺は……!』
主《お前はまだ生きているよ 夜科アゲハ》《ただ脳のダメージが酷く長い期間深い眠りにつかなければならなかったんだ》《もう傷は癒えている…》《だが眠りが深すぎて自分では起きられないのだ》

主の言葉に呆気にとられるアゲハ。
アゲハ『生きてる…?俺が…?』
おねえ『だから私達が目覚めさせてやるって言ってんの!みーんなアンタの為に集まったんだから!!』
アゲハ『姉キ!!?』
マリー『アゲハさん…。私…ずっと…ずっとあなたの事を愛していました!!その気持ちは今でも…!!』
アゲハ『マ、マリー!?』
マリーに告白され顔を真っ赤にするアゲハ。シャオの顔は青ざめヴァンが背中を叩いて慰めている。

ラン『もし過去の俺らに会ったら伝えておいてくれ』
ハルヒコ『影虎さんにはよっく感謝しとけってな!口ごたえしたらノヴァでボコってもいいからさ!』
アゲハ『ハ、ハハ…』

切なそうに空を見上げて語る朱鳥。その隣には西河さんも…
朱鳥『アゲハ…この世界で僕はもう君に会うことはないだろう』『それでも僕は君の事を忘れはしない』
アゲハ『オヤジ…』
朱鳥『そっちに戻ったらくれぐれも親不孝はしないように』
アゲハ『…うん』
朱鳥『分かりましたね?ーーー僕の自慢の息子よ』

朱鳥の眼鏡が白く曇って眼が見えなくなる。その頬には涙が…
アゲハ『…うん!』


主《つもる話もあるだろうがそろそろこの男を目覚めさせなければならない。おしゃべりはここまでだ》

フレ『それじゃあいくぞーっ!せーの!!!』

主《例えこれが今生の別れだとしても》《私たちは繋がってるぞ 夜科アゲハ》

緑が蘇った地上…集まっているみんな…
島原から合流したのか、いつの間にか隅っこには太河や億号の姿も…

未来のみんな『さっさと起きろ!アゲハー!!!』
アゲハ『みんな…!!』
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 15:04:27.94 ID:HE3gO1WW0
眼を覚ますアゲハ…病室には現代のみんなが…
カイル『アゲハーーーッ!!!』
だれか『夜科!!』
アゲハ『みんな…?どうしてここに…?』
エルモア『ワシが予言したんじゃ。お前が今日目覚めるとな』


抱きつく雨宮…マリーは傍で泣きじゃくり、フレデリカも目をこすっている
雨宮『よかった…!! 夜科…!!』
おねえ『雨宮ちゃんに感謝しなさいよ…半年間アンタの隣でずっと待ってたんだから』

雨宮『あなたがいないと生きられないから…お願いだから…もうどこにもいかないで…!!』
アゲハ『ーーー…ごめん。そしてーーー』



アゲハ『ただいま』




次週アオリ

物語は終結し、運命は終着する。
そして今…全てが終焉(フィナーレ)を迎える…

次号、感動の最終回Cカラー!


作者コメント
ここまでこれて満足です。
でも、もう少しだけ続くんですよこれが
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:54:57.54 ID:TTKPuY3J0
乙。つくづく思う…psyrenは愛されているなぁと
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 16:35:23.36 ID:FV/5m0BoO
サイレン糞おもしれー!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:05:24.04 ID:PVoup46w0
今週のべるぜバブの
挨拶代わりじゃ→ズドーン
はグラナを思い出させた
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:31:55.92 ID:l/7oI4Hk0
ジャンプ卒業してから半年以上経ったから今何連載してるのかさえ分からん
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:16:51.32 ID:Bz2JCln/0
ファンタスティックフォーを見てたが
星を食って生きるって、まんまクアト・ネヴァスだな
地球がクアト・ネヴァスに食われる時もあんな感じなんだろか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:18:18.92 ID:OpJmqraR0
逆?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:12:17.16 ID:lvNy0fld0
身の程知らずな発言吹いた
サイレンのはむしろビッグゲテスターを想起したけどな

あとファンに愛されてない作品ってのは存在しないのでそれもまた的外れな発言
愛してくれる人がもっと多ければねえ・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:38:43.80 ID:ujqnfVyiP
前者は分かるが
「psyrenは愛されているなぁ」ってのはSSへの賛辞もかねてるだろうから
後者はただの挙げ足取りだな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:55:42.54 ID:ZeuYJPbB0
岩代先生…
新作が…読みたいです…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 04:49:24.94 ID:yvwSRDN/O
打ち切り後の読切はちょっと微妙だったな…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 04:53:32.01 ID:YIOC+TJ00
あれはほとんどキャラ紹介だけで終了してるからな
ま、好評だったならそのうち本誌で読み切りなり連載なりで動きがあるでしょ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:32:12.74 ID:g7JNvEkA0
今週の巻末コメで田村先生が携帯失くしたとか言ってたけど、
岩代先生、田村先生と連絡とれてるかなぁ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 08:29:48.63 ID:4Layetw00
ドルキ「俺って意外と人気あったんだな、死んじゃってごめんな」
みたいな最終巻のコメントが好き
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 23:21:17.26 ID:iuly0BJ90
人気が出たのは死んだ後だけどなw
現代での活躍が欲しかった
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:08:21.69 ID:JUyEHC42O
しかし当たり前だが何の音沙汰もないな…
読切は万人向けになってたがその分普通の漫画って感じだったからアンケート微妙な気がするし。
このまま漫画業界から消えたとかないと良いが…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:05:51.24 ID:rTeYxN6y0
他紙でも構わんから岩代の漫画が読みたい…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:11:08.67 ID:XCVUMYyC0
リリエンの作者本誌読切かあ…
岩代も早く本誌に読切欲しいわ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:19:02.87 ID:RrSsvFPo0
来週のバレは?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:39:34.11 ID:5Ato7TSt0
この人の絵はブレイドかヤングガンガン向きだな
527名無しさんの次レスにご期待下さい
やな