【つ∀`】週刊少年チャンピオン404

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:50:41 ID:BrfvHYBd0
>>948
パンドラ様だから間違っちゃいないぞ?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:52:53 ID:dE462QUy0
>>948
誰が表紙なんだと思って見てみたら、ヒロインのパンドラ様じゃないか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:53:44 ID:exr0Cg2e0
で、実際の所カオスホールとはなんなんだろうか
気になる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:00:56 ID:Mq/4GJK1O
パンドラ様がヒロインすぎてサーシャとは何だったのか状態
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:14:56 ID:XpZiHpK60
>>950
次スレ立てられるか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:16:49 ID:0AQLfl3/0
>>955
冥闘士の猫を聖闘士の真ん中に連れてきた挙句ほったらかして行くドS
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:22:22 ID:6+B51QaK0
アス兄さんの一回やられて出戻りとは思えない
強キャラ初登場のような威風堂々っぷりに吹いた
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:23:01 ID:TiqgTjoo0
>>943
この人、かなり自分のことは棚に上げてるよね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:29:27 ID:O20G8U/X0
俺はジャンプとチャンピオンしか読んでないんだけど
他の雑誌の漫画賞の講評ってどれくらいガチなんだろうか
「師匠と同じことをやっていてはダメ」とか言ってるのかな?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:29:32 ID:NYd533xF0
>959
自分のことを棚に上げなければ、正しい審査なんてできないんじゃないか。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:32:41 ID:XRVjorHw0
そういう批判を受けることを覚悟で辛辣なことを言ってるでしょ。そこら辺はわかってやるべき。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:33:41 ID:BRa4OhYg0
ポンチー描いてる山本康人はなんでこんな漫画描いてるんだ……
この人って超人ウタダとか僕とか描いてた人だろ?
どう考えても人間の狂気と、その狂気から生まれる力を描く人じゃないのか。
スポーツモノでもヤンキーモノでも描かせたら面白いチャンピオン漫画になると思うんだがなあ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:34:01 ID:Rcvbg4m00




もうそろそろブスのポスターやめて、特別定価やめようや〜

あんなポスター誰が使用する???は?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:36:36 ID:BRa4OhYg0
>>959
おい、航の悪口は止めろ。
航は自分が味わった苦労を新人に味合わせたくないだけなんだ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:39:21 ID:OGNQ1oGG0
>>959
ワンピースって面白いよね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:40:21 ID:TiqgTjoo0
今のペダルの熱けりゃいいんだよ的なご都合主義展開がなけりゃねえ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:40:57 ID:FeU1W7TA0
読み切りはへうげもの描いてる人のザ・プライザーを思い出した
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:46:21 ID:FDnrj/1q0
>>963
人間の狂気=DTの妄想
その狂気から生まれる力=ポンチー

あんまり変わんないと思う
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:48:42 ID:FeU1W7TA0
「もう少し努力が必要」
「長い割に読んで得をした気がしない」
「絵を可愛くするかキャラクターを可愛くするべきである」
「読者は楽しくないものは読まない」
「全体的に現実的すぎる」

渡辺先生は17歳に向かっても容赦ないな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:51:02 ID:391lzwl/0
>>959
ギクッとするようなこと言うの禁止!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:01:01 ID:oliBIJzJ0
>>970
自身が初入選したのが15歳の時で
その後15年もがいていた人だからな……
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:03:39 ID:/ax3das40
航は厳しいけど、具体的な指摘で参考になるとおもうけどなー。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:06:53 ID:391lzwl/0
悪いとこ羅列するより
良いとこのばすようにアドバイスするべきだと思うけどな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:07:28 ID:Xynl9LW20
>>963
いや普通にギャグも書いてたじゃないか
むしろシリアス路線の方に違和感があったぞ俺は
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:08:47 ID:ro1Wr9no0
>>963
初の少年誌ってことで途惑ってる感じがする
もっと本気出していいんですよ、山本センセ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:10:09 ID:FDnrj/1q0
航は飴とムチで言えばムチ役だからしょうがない。

そういや望月ちゃんの小さい頃ってガチャピンを模した人口狗骸を宿してるように見えるよね。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:16:50 ID:pHJpI5Yk0
>>876
山本梓?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:21:01 ID:EpVNBcPPO
一般的な出版社への持込でも見込のない人は社交的に褒めといて
使えそうだったら具体的な欠点を厳し目に指摘して戦力になるか見るらしいしなあ。
まあその役を誌上で現役連載陣にやらせるのは一般的かは知らないけど。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:51:21 ID:SBt94NuG0
>>909
単車と勝負して走り去って消える幽霊の話だと思ってワクワクして読んでたw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:53:43 ID:x1FfrV1I0
読みきりは、デビュー前の荒木飛呂彦って感じ。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:00:56 ID:1nlGdXbl0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:09:39 ID:1nlGdXbl0
>>950>>980もいないようだし、>>807で立ててくるか。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:19:49 ID:1nlGdXbl0
立てた。んじゃ寝る。

【宇宙要塞ガイヤーン】週刊少年チャンピオン405
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291309845/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:37:09 ID:Nsi6sYEr0
>>894
ゴブリンがLOに(ry
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:51:38 ID:8Dnrye0aO
とうとう記念すべき404スレも終わりが近づいてきたな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:54:06 ID:oliBIJzJ0
NJとサドガーのお祝い動画はやたらきっちり撮影されているな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:57:32 ID:BjfejBRp0
のりおのお手手が見たい
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 02:59:25 ID:iZ6oy0+vQ
>>974
ある程度までの悪いとこ改善できないままどっか伸ばそうとしたって
長期的に見て得にならんでしょ

よほど引き付ける力でも持たない限り、極々一部の琴線に触れて
ここみたいな所で無闇に持ち上げられるものの
一般にゃ全然通用しないパターンの打ち切り作家を生むだけだわ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 03:30:55 ID:hnB0yywcO
3スターズのサイン会予約の為に今からアキバに並ぶぜ!
雨で寒いけど頑張るんば
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 05:08:30 ID:tfwvajYL0
>>985
ゴブリンというと機界総務部の…
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 06:35:13 ID:G61jw2ddO
>>936
床上手さん20代じゃなかった?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:07:41 ID:48hOd07P0
ちゃんちゃか〜ちゃららら すっなっちゃー♪

「はっ!!スナッチャー窃のテーマ!!」
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:21:21 ID:y5zRi3CA0
>>990
つーか明日だよなw
大雨なのに生きてるのか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:26:38 ID:6827hkX60
>>943
>「こういう話をやったら面白くなりますよ」と
>か、「このアイデアを使ってください」というメ
>ールは、作品を批判されるよりも辛い...
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:28:44 ID:nm2u8InuO
>>995
そりゃプロになった人はそれなりのプライドがあるからね。
でも、まだアマのうちはどんどん指摘して貰った方が良い。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:32:47 ID:bd/C7Qug0
プロが指摘するのと素人が指摘するのとじゃ全然違うしな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 07:52:42 ID:voy11mZWP
まぁヨネコの頃から言われてる審査員にキッツイ事言われてヘコむようじゃ漫画家はやってけないって事だろうなぁ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:00:47 ID:+ONy3X4T0
お前らのレス見てるとどんだけ甘やかされて育ってきたのかと思うw
つか碌に何もしてもらってこなかったと言うべきなのか。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:05:12 ID:fRzZhH000
1000ならチャンピオンの黄金時代再び
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。