バクマン。アンチスレpart30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
バクマン。アンチスレpart29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287425262/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:56:07 ID:2VBiNQvo0
もうテストは完璧満点間違いなし
でもこれは保険、俺だって漫画家に100%なれるとは思ってない
勉強できるイコール頭いいとは思ってないけど
頭の良さだとクラスで3番目には入ってると思う
俺より上の二人ってのはサイコーと亜豆
同じクラスになって2ヶ月経ってないけど、見ただけでわかった
俺だって絵がうまいだけでサイコーを誘ってない
頭もセンスも必要、そう思った上で誘ってるんだ
大体「クラスの奴馬鹿に見えるか?」って質問、サイコーがクラスの奴バカに見えるから出る質問じゃん
亜豆は勉強できるフリしてるんだと思う
本当のバカって必死にノート取って先生に質問して帰って勉強してるのに下の奴だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で女の子してるんだ
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって賢いってことだろ
亜豆は頭がいいからあんなに魅力的なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家なにかに長けてなきゃ建てれない、それとも悪事働くか
悪事してても捕まってないんだから凄いじゃん、血だよ血
声優目指してるのだって今の女の子に一番ありがちな夢を自然にチョイスして
その夢見る乙女を最大限に楽しんでるぐらいにしか思えない
俺たちみたいに将来とか切羽詰ったものは何も感じて無いよ
そう「女の子だから」がわかっているんだ
可愛いお嫁さんになるのが女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからクラス一勉強ができる女の岩瀬より100倍頭いい
サイコーだってどんなに可愛くてもバカは嫌だろ
反対に岩瀬だって、見た目も悪く無いけど好きにもなれなくね?
確かに女で一番成績がいい、それが誇らしげな性格が嫌だ、バカだとさえ思う
俺も亜豆の事、頭いいって言ったじゃん
亜豆の魅力は家庭や心の豊かさ、賢さから生まれてくる品だと思うな
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・こいつ頭いいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:57:57 ID:2VBiNQvo0
亜豆は女の子らしいフリしてるんだと思う
本当の女の子らしさって、周囲に思いやりがあって、常識や倫理を弁えてるって事だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で下衆なんだ
なんていうのかな、常識や倫理を弁えず、馬鹿を騙して寄生して生きるほうが楽
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから可愛げがあるほうがいいけど、思いやりは口先だけでいい
口先だけでも馬鹿は気づかないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって性根が腐ってるってことだろ
亜豆は腐りきっているからあんなに不快なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家建てる男とはなにかに長けてなきゃ結婚できない、それか悪知恵働かせるか
そんな性悪でも離婚してないんだから凄いじゃん、血だよ血、そこから腐ってるんだ
声優目指してるのだってサイコーのような屑が屈服させて喜ぶキャリアを自然にチョイスして
その「潰されてもよいキャリア」を最大限に弄んでるくらいにしか思えない
俺たちみたいに周囲の迷惑とか良心的なものは何も感じて無いよ
そう「下衆だから」がわかっているんだ
金持ちで従順な馬鹿男の嫁になるのが下衆女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても「馬鹿を騙せる程度の薄さで」女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからバクマンで一番ヒステリックな女の岩瀬より100倍腐ってる
おまいらだってどんなに可愛くても下衆は嫌だろ
反対に岩瀬だって、性格良く無いけど小豆ほど嫌いにもなれなくね?
努力して成果を上げて、それを誇って、認めて欲しいと思うのは悪くない、美徳だとさえ思う
俺も亜豆の事、腐ってるって言ったじゃん
亜豆の不快感は家庭や心の貧しさ、卑しさから生まれてくる腐臭だと思うな
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・長文ウザいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:59:42 ID:2VBiNQvo0
バクマン。に登場する女性キャラの立ち位置
・亜豆・・・ガモウ的女の幸せである職業「いいお嫁さん」への内定が確定している。
     外見で人気を得られるアイドル声優という地位は
     それをモノにするという男のステータスに繋がる征服欲のためにしか存在しない。

・見吉・・・大きな夢を持つシューサイと&亜豆(がもうのかんがえたりそうのひろいん)に対し、
     個人としての人生目標もなく、
     進路を高校3年の遅くから大学受験を決めたサイシューに合わせるという駄目にも程がある女。
     掃除のおばちゃんを自称させられ、ガモウの「女=お手伝いさん」の図式に寸分の狂いも無い。
     綺麗でなければいけない(笑)亜豆とは対照的に、一時期パンチラ要員のヨゴレ役にもさせられていた。

・岩瀬・・・ガモウの嫌いな「高学歴&男より優秀なことを鼻にかける女」
     その嫌いな女への優越感を充足させるため、
     ご丁寧にありえないシュージンへの惚れ方と引きずり方を設定される。
     自分以外の男は世界に存在しないかのようなハーレム志向と、
     外見はよくとも自分の嫌いなタイプの女が自分に惚れ、自分はそれを歯牙にもかけないぜ、という 
     構図へのガモウの嗜好が感じられる。
     女性の築き上げた地位も実績も、それを自分という男が屈服させるために存在するのだ。
   
・蒼樹・・・少年漫画製作者という男社会においてセクハラまがいの目に遭いながらも、
     主人公だけは信頼し、その助けによって歩を進めていく。
     岩瀬と合わせ、美人東大女子が「たまたま」二人も恋愛経験に乏しく純潔であり、そんな彼女らが
     主人公にアプローチしてくる。
     しかも、蒼樹の場合「ねーよw」と一蹴されるのがオチのエロに関する相談である。
     さながら東京大学物語、小学生の妄想である。

・加藤・・・プロとして腹を決める覚悟も実力も無く、
     だらだらと結婚適齢期を経過させていくことに焦りを覚える人生設計の甘い女として描かれる。
     御多分に漏れず、主人公に勝手に好意を持つのは通過儀礼である(笑)

作品全容を通して、女に対しては男の「情欲の対象」か「召使い」としての価値しか認めていないことが窺い知れる
女が男に頼らずに社会的地位を得ようなどと画策しようものならば、地獄に落とされる世界である。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:52:10 ID:d71MFiXc0
乙乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 04:47:28 ID:vsoLbj5q0
http://ascii.jp/elem/000/000/507/507670/01_588x.jpg
エンジェルビーツ原作 麻枝

http://ascii.jp/elem/000/000/406/406749/B_c_800x533.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/406/406751/D_c_800x533.jpg
俺の妹がこんなにかわいいわけがない原作 伏見つかさ



バクマンもおれいもと比べたらかなりリアル
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 04:48:54 ID:vsoLbj5q0
アンチスレ 構成員

1.ガキはとにかく挫折しろ。天才の存在も順調な人生なんて許さん派
2.ただ単にガモウが憎い。ガモウストーカー派
3.小畑の劣化はガモウのせい。なぜか作画面の欠点までガモウのせいのわけわからん派
4.うだつのあがらない漫画家、マンガ志望者の私怨派
5.バクマンが終わればヒカルの碁が再開されると思っている沸いてる派
6.デスノートは好きだけど、大場つぐみがガモウひろしだなんて許せん。よくも騙したな派
7.バクマン信者がブリーチをやたらバカにしているのがゆるせんブリーチ派
8.「デスノが成功したのは俺のアドバイスのおかげなのに、ガモウてめえ何一人で話全部考えたようなツラしてんだよ、ああん」
9.単にキャラが不愉快だと思っている派
10. 2話でよくも女をバカにしやがったと未だ怒り狂っている腐女子派
11 もはや読む気が失せて全く読んでいないのに適当に話を合わせつつ惰性でアンチを続けるゆとり派
12 デスノートの時からガモウが大場つぐみなのは知ってたけどラルグラとこれ見て嫌になった派
13 つぐみが黒髪ロングヘアーの美女だと信じていた時についうっかり夜のおかずにしたのに男だなんて許せない派
14 何故か冨樫がバカにされているかのように感じた冨樫信者
15 何故かジャンプの看板からブリーチが外されたと思い込んだブリーチ信者
16.小畑も「このまま描き続ければお前に会えるよな?佐為」などと漫画と現実を混同し妄想前回の完全彼岸派
17.バクマンのこのマンガはすごい1位、アニメ化が決まって焦って、自暴自棄になってる派
18.税金(実際は違う)でバクマンのアニメ化なんて許せない。阻止するためNHKに抗議しようとよびかける派
19.見なきゃいいのに朝から晩まで24時間、2ちゃんをチェックしまくる、ひきこもりネットストーカー派
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 05:03:47 ID:oNGZL2Go0
今号の人気投票、結果見た?
主人公が一位を逃してるよ。
そんな漫画も珍しいのではないか。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 06:54:04 ID:HtiKBg+6O
>>8幽遊白書
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 07:19:17 ID:TLHFveLSO
主人公が一位取れない漫画なんぞ珍しくもなんともねぇ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 10:46:02 ID:DsbTs7VNO
キン肉太臓ボーボボ等多数
ボーボボは第5話ぐらいの結果発表で上位総ナメにしたけどw

ところで初めて来たけど、小畑(特にサイテー)の手抜き顔が何より腹立たしい派
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 11:12:10 ID:kkCBB5uz0
と言うか今のジャンプどれもこれも腐臭くてみてらんねえ
いぬまる、トリコ、鰤、ワンピぐらいしか見るもんがねぇ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:16:02 ID:NBPt1AmdO
本スレは女叩きばかりだな
さすが男尊女卑漫画のバクマン信者
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:22:00 ID:kkCBB5uz0
いやバクマンの男も女もまともなのいねーだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:32:40 ID:NS5J78DTO
主人公がアニメにこだわっているのが
アニメ化=成功ってことだけだからな。

考えが古杉。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:51:51 ID:Yw09eXpSO
>>11
なつかしいwwww
一位ボーボボ「みんなありがとう!」
二位ボーボボ「ふ、これが妥当ってもんですよ」
三位ボーボボ「くっ!ボーボボに負けた!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:15:49 ID:sIXkk4xzO
囚人が糞すぎる
もうお前漫画家どころか人間やめろレベル
幼稚園児でもあんな他人に迷惑かけまくるケンカしないぞ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:47:14 ID:sd1+kqRK0
主人公の順位は置いといて
アニメ化した漫画の人気投票としては
総票数が少なすぎだろう
めだかボックスと大差無いってどういう事だ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:54:24 ID:Zr4zQkah0
前回の読んでみたい〜も総数少ない
なのに掲載順は上の方 はてさて?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:09:39 ID:NIkmgxvXO
腐に不人気だからだよバカめ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:10:30 ID:4n6720Ok0
アニメ化して大人気(笑)のくせに総投票数10827通ってなにさ?みえるひとでもそのくらいいったぞw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:14:08 ID:kkCBB5uz0
スケットブックのが多くねえのそれ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:04:55 ID:kOqTiYZRO
今週は腐爆釣り展開だな
囚人腐の三吉ざまぁwが聞こえてくるようだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:53:06 ID:XS8OMiQhO
>>12
なんで定期的にこういう馬鹿が涌くかな?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:58:00 ID:BKIHpWph0
今週の主人公ども、ボコボコにしてやろうか。まじ糞ガキ以下

投票数があわせて1500票とめだかと投票数が大して変わらず
組織票の腐しか受けてない事を示す人気の無さ
バクマンなんて少年読者に受け入れて貰えないんだよ。台詞も無駄に多いだけでむかつくし

いちいち他人を見下した発言と迷惑をかける行動で不快度を高めやがって!!
気持ち悪いんだよ最後の最低の顔も!!!! 死ね!!!

26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:05:24 ID:BKIHpWph0
糞豆が捏造4位とか。腐の組織票に圧死される
めだかと人気の無さが変わらん不快嫌われ者主人公の変顔とメガネとか

ジャンプに必要ねーだろ。もうこの糞漫画
まったくジャンプの紙面に載せるのがおこがましいぐらいの糞つまらん漫画
子供とかまったく興味なさそう。内容からして不快まみれの電波だし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:06:15 ID:BKIHpWph0
主人公とヒロインに好感度は皆無で
ジャンプ歴代bPクラスに不快指数高いってすごいな

早く死ねよ。ゴミ虫
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:07:28 ID:BKIHpWph0
補正と組織票をかけても 恐ろしいほど人気が無い=魅力が無い主人公なんだな

そんな奴らがバクマンの世界で大人気とかまじオナニー受ける
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:14:27 ID:BKIHpWph0
作中で不自然なぐらいの盛り上げっぷりと
現実の白け具合がわかりやすいな

バクマンってしょぼい漫画だなって一発で読者にバレた

どうせなら投票数も捏造すればよかったのに。えっ1万も捏造。もう終わりだなこの漫画
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:15:09 ID:BKIHpWph0
まぁぶっちゃけ、不快度でいえば。めだか。いやそれ以下だからな・・・

31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:19:38 ID:BKIHpWph0
人気投票って一応、子供に漫画が好かれてるどうかの指標
読者の層が誰に力を入れてるか判断するための企画だけど

需要も腐と組織票で成り立ってるめだか以下のゴミってのが今週でばれちゃったね
そして人気が高いのは腐に組織票で支えられてる生ゴミばっかり

今週のメガネのクズは5位どころか、投票させる枠も必要ないぐらいの
怪しい人間のクズっぷりだけを曝け出してるけどな

もっと低くても別に構わないキャラ。 ラッコが6位とか。漫画自体も価値が無い漫画
二度と人気投票など無くそのまま打ち切りだろう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:21:24 ID:BKIHpWph0
読者に人気の無い、子供にも好かれてない陰険オナニー漫画ってのが

1週でバレたのが何よりの収穫。さっさと不快だから消えろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:23:21 ID:GdsfNmTF0
今週、夢を妥協せずに頑張っているサイコー素敵ってやりたいんだろうけれど
タントを嫌になってやめさせてもらっているからなんだかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:39:05 ID:BKIHpWph0
連載を投げ出した糞主人公がいまさら見下してる白鳥を目の敵にして「お前は敵。ライバル」
って変顔ぶちまかして不快発言で好感度更に低下ってだけじゃん

サイコー15位 シュージンランク外でいいわ
まぁ投票自体この糞漫画はもう二度とできなさそうだが

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:19:38 ID:4wPTIYgXO
いや、流石に総票4807のめだかと一緒にするのは…
まぁバクマンの方が嫌いだけど
バクマンって腐女子人気薄いってとこなのかな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:36:59 ID:Zr4zQkah0
数の問題より勢いの問題じゃね
漫画の話になってバクマンの話題あんまり出てこないし
大人気()とかどこが?って思う
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:40:52 ID:krn6k23a0
カラーのサイテーの顔マジむかつく表情してんなw
ジャンプ開いた瞬間イラっときた
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:45:10 ID:4wPTIYgXO
まぁ大人気みたいなこと言ってても一部の通ぶった糞ガキが騒いでる程度
にしか思わないしな
めだかバクマン辺りよりは良くも悪くもワンピブリの方が話題になる感じ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:49:55 ID:BKIHpWph0
サイテーって自分が上で相手が下じゃないと気がすまないんだな

まぁ最悪の糞ガキってことだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:21:54 ID:HiuLkyZP0
クソマンがジャンプの表紙になってるだけで購買意欲が失せる。
とっとと打ち切りにして欲しい。
「そして月日は流れ、最低と囚人が作った漫画が念願のアニメ化を果たし、ヒロイン役に小豆が決まり、初回放送後に最低と小豆は結婚となった・・・END」で十分。

まあ、往生際の悪いガモウのことだから、仮にPCPが本当にアニメ化になっても、
ヒロイン役が小豆以外の誰かになる展開を作りそうだが。それはそれで勘弁だが。

最低の悪寒全開な恋愛漫画も、囚人の犬漫画もアニメ化どころか、せいぜい10週打ち切りが関の山。
アニメになりそうな魅力要素なんて皆無。
ってか、アニメ化のために漫画を描く、というのが甚だ不快。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:37:13 ID:Zr4zQkah0
>>38
めだかは西尾信者と基地外アンチのおかげでまだ名前見かける方
バクマンはそういう客すらいない感じで無関心化一直線
だから最近の白鳥age展開とか恋愛()読み切りとかアニメがホモっぽいのとか
露骨な腐への媚びがあからさま
もはや余裕がないんだろw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:36:34 ID:UYz1reTb0
常に自分が優位に立たないと気が済まない、自分の気分次第で相手を
勝手にライバル認定する最低
突然ブチ切れて家庭さえほっぽり出して取引相手まで自分達の喧嘩の
都合に合わせさせる囚人

こいつらが厨房から脳みそ進化してないのはよく分かった
だからさっさと終わってくれ
どのツラさげて「人気漫画()」とか言ってんだよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:01:01 ID:HqdElFSF0
ガモウかシュージンかどっちでもいいけど
いい年して犬からボールを奪えないなんて当たり前のこと言い出したぞ
どんな世界に住んでるんだ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:26:45 ID:5ulNXe6XO
次の展開をズバリ当てましょう
サイテーとメガネがエイジに電話して、エイジにどうすればいいのか決めてもらう

このワンパターンで決まりです
さらに今後問題が生じてもエイジに電話して決めてもらいます
人生懸けてるわりには自分のことを自分で決められないアシロギ先生()笑
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:11:13 ID:7HLcoj9T0
せっかく、シュージンが、サイコーから自立できたのに、
サイコー信者のエイジなんかに聞いたら
「高木先生は恋太やめて、真城先生に仕えるべきです」とか言われて終わりジャン


これまでは「恋太の方が人気出たらやだなー」とか信じられない発言してたシュージンが
ようやく白鳥に対して真摯な姿勢見せ始めたというのに

こういう姿勢で原作やれないなら、最初から原作なんて名乗り出るべきじゃない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:47:50 ID:1KfJ7ftq0
なんか、またマチズモとか言うバカが「嫁を泣かせるのは男の甲斐性」とか言い出しそうだな〜
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:51:10 ID:ZY1RABEr0
職場に経営者の夫婦がいると鬱陶しいのはよく出てんな。不快なくらいにw
アシスタントもいつのまにかショタが完全にトップになってるし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:14:38 ID:U3/yKeuP0
今週は、ゴリラがかつてないほどウザかったな

仕事に口出しできない、とか言いながら、口出ししまくりじゃねえかよw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:51:14 ID:1VkSbmnL0
見吉さぁ、シュージンの嫁になる以外の目標なり夢なりなかったの?
普通女子だってなりたい職業あるじゃん?
カレシに合わせて学校決めたりどんだけ主体性無いんだと。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:05:07 ID:S3lMMxAv0
見吉もまた、ガモウの理想の女なんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 12:56:43 ID:ffAJ4PZn0
恋愛読みきりはどうせ

読者→やっぱりエイジスゲー
エイジ→亜城木マンセー

世も末
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:02:29 ID:s7QdX5AYP
規制された

人気投票主役の順位高杉じゃね?
イナズマイレブンみたいに公式で票いじったんじゃねーの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:39:54 ID:ffAJ4PZn0
5巻34ページの三浦のセリフを最低と囚人に聞かせてやりたい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:42:55 ID:KS7G2GSs0
喧嘩シーン見て本気でイラついた

こいつら厨房の時から精神成長ストップしてるだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:58:12 ID:n1PKTf8u0
ガモウが成長してないんだから仕方がないだろう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:54:41 ID:kjwKUews0
サイシューとか小豆に入れた奴って一体どこが好きなのか訊きたいもんだ
勇者学の人気投票みたいに嫌いなキャラに入れられるシステムあったら入れまくったのになぁw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 16:58:17 ID:G7iCGiex0
恋愛読み切りの人気結果が、

1位 新井先生
   :
(越えられない票の壁)
   :
2位 青木
(少し票が離れる)
3位〜6位 エイジ、平丸、岩瀬、福田の団子レース
(だいぶ票が離れる)
7位 最低の寒い恋愛漫画

だったらほんのちょっとだけガモウを見直してもいい。
だが、それでもこの漫画が糞であるのに変わりないがw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:02:21 ID:yd+wb5Yb0
そもそも主人公のまわりに古参の漫画家がいない時点で察せよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:18:31 ID:997LrB4l0
今週まじくそイライラしたな
結局人気投票見てる限り人気全然ねーしさっさと打ち切ったほうがいいだろうが
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:36:16 ID:sFJslUUjO
ジャンプでやる必要あるのか……この漫画
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:51:47 ID:qQ5LTmaX0
スレ見た感想 みんなアンチなわりには一生懸命読んでるなぁ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:06:37 ID:zinsBst70
大人気()

750 名前: 福笑い(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 21:03:23.39 ID:+bKobM730
***,*23位(**1,105pt) 2011年01月26日 とある魔術の禁書目録II 第1巻
***,*29位(**1,936pt) 2010年12月22日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 [Blu-ray]
***,*90位(***,400pt) 2010年11月25日 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
***,*94位(***,272pt) 2010年11月24日 おとめ妖怪ざくろ 1 [DVD]
***,125位(***,371pt) 2010年11月24日 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻  [Blu-ray]
***,132位(***,466pt) 2010年12月24日 侵略!イカ娘1 [Blu-ray]
***,155位(***,501pt) 2010年11月26日 たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】
***,181位(***,138pt) 2011年01月19日 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】  [Blu-ray]
***,192位(***,396pt) 2010年12月22日 薄桜鬼 碧血録 第一巻  [DVD]
***,205位(***,157pt) 2010年12月24日 Panty&Stocking 第1巻 [Blu-ray]
***,207位(***,199pt) 2011年01月26日 STAR DRIVER輝きのタクト 1 [Blu-ray]
***,226位(***,609pt) 2010年12月22日 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉
***,323位(***,103pt) 2010年12月24日 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
***,476位(***,*45pt) 2011年01月12日 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1[Blu-ray]
***,583位(***,*76pt) 2010年12月22日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 [Blu-ray]
**1,168位(***,*57pt) 2010年12月22日 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
**1,345位(***,120pt) 2011年03月23日 咎狗の血 1 [DVD]
**2,380位(***,**5pt) 2011年01月26日 バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

篠房先生の言うとおり
バクマンは爆死濃厚
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:35:11 ID:DGJy6xSI0
サイテーが人気投票2位とか、正気かよw

まあ、サイテー、シュージン、小豆で、1〜3フィニッシュじゃなくてまだよかったがw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:12:08 ID:LJxgDkL00
投票数少なっwwwwwwwwwww 捏造もしてんだろこれでww


何が人気漫画だよwww 少年読者にそっぽむかれてるのは確実だな。いちいちむかつくしウザイし

腐の組織票に負けてる主人公の生ゴミどもは納得。嫌われてないほうが不自然だし
何より糞豆が4位ラッコ6位の人気投票など何の意味もない

「この担当超カッコいい!」 「誰も見た事がない漫画を作る天才です!!」 「結婚してください!」
「ラッコ6号最高!!! 連載して」「ジャンプを占領して」とか気持ち悪いコメントがのらなくてよかった

表紙がキモいけどな!!!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:20:25 ID:LJxgDkL00
クズどもの喧嘩なんて誰が見るの? さっさと死ねよこいつら
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:29:54 ID:KS7G2GSs0
バクマンの読者層が全く分からん

腐人気もありえないし中高生人気も考えられない
漫画評論家が「ありえねー」て言いながら読んでるとしか思えない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:41:19 ID:oF6CtQDZ0
>>66
いや、自称「プロ漫画読み」が
「俺はジャンプの内情を知っている!ソースはバクマン」
とか言いながら読んでそうな希ガス
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:42:53 ID:sO+EIehuO
三浦の人気無さシャレになってなくてワロタ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:50:50 ID:KS7G2GSs0
>>67
バクマン内であったアンケシステムを本気にしてるスレってやっぱよくないんだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:07:58 ID:TrIkLUSq0
バクマン、いっそのこと、実写ドラマ化すりゃ良かったのに、ジャニーズのきれいどころ二人主役でさ。
んで、石沢とか中井さんとか、そっくりな役者さんを連れてきて、
ブサイクで性格最悪なキモオタを、ジャニーズが徹底的に見下しまくる地獄絵図が毎週放映される、と。
http://twitter.com/sino6/status/5871286446198784

いや、だから俺はもう石沢とか中井さんと同グループっつうか、
それ以下って事で扱ってもらって構わんのだが、
サイコーとシュージンにノレる人、そっち側の立場に自然と立てる人って何なんだろう。
少なくとも俺の知ってる現実の漫画家さんでは一人もいない。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:24:42 ID:tg0MvcPB0
エイジと平丸あたりはまだわからんでもないが、サイコーの2位は
捏造だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:49:25 ID:MQAzzsls0
>>49
逆に、三吉が本気で漫画家の嫁を決意したんなら、今回みたいな亀裂入った時に
旦那にすごく厳しい態度で接しそうな希ガス(ゲゲゲの女房みたいに)

なんか、旦那のために掃除おばさん自称しちゃってる、旦那のために泣いちゃってる可愛い嫁
みたいなガモウのキモい妄想ベクトル入ってると思う
そういう意味で>>50に同意
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:52:12 ID:HhmW3jbZ0
原作者の男性観女性観が気持ち悪すぎ
すべてのキャラクターが最高のためを思って動いているのが気持ち悪すぎ
小豆が聖女のごとく神聖視されているのが気持ち悪すぎ
あと絵も気持ち悪い
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:54:59 ID:WkU53gptO
なんかこいつらの関係ってゆでたまごみたいな友情を感じないな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:02:33 ID:MQAzzsls0
>あと絵も気持ち悪い
以前は小畑の絵は可もなく不可もなくって感じだったけど、バクマン始まってから急に嫌いになったな
元々それほど好きじゃなかったんだろうなぁw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:08:16 ID:SQq115Zk0
バクマンが面白いとまわりに言われて読みはじめたが全然面白くなくて
ギブアップしかけたが10巻見てシュールな笑いやら完全犯罪の漫画は
けっこう面白いなと思って最近ジャンプでも読み出したが
またつまらなくなってるな。

なんで主人公たちは互いに本作以外に漫画を描きだしてんの?
そして何で2人がギスギスしだしたの?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:27:42 ID:MQAzzsls0
そういうのは本スレで訊けば
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:39:23 ID:1Mea5swd0
変にリアリティを求めてるくせに20歳前後のガキたちがのさばるジャンプって何なの?
しかもみんな主人公のつながりのある人ばっかりだし
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 02:04:19 ID:DvVJP7NOO
最近の小畑ははんこ絵
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 02:11:34 ID:MQAzzsls0
無理に判子絵にしてるって感じだな
若い世代にウケさせるために
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 09:10:27 ID:PD9cidhn0
swotの絵の方が良くなって見えるのがなぁ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 12:37:59 ID:odt9zRSIO
ダージリンティーをカッコイイと思ってることがカッコ悪い
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 12:39:05 ID:cEa1lOlI0
作品にあわせてやってるとか言ってるけど元々線がしっかりしてるから全然あってないんだよね
そのせいで雑な絵にしか見えなくなってるのにわざとやってるとか苦しすぎる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 16:42:03 ID:D74zp9di0
小畑とガモウって仲悪いの?
コミックスに乗ってるガモウネーム・小畑ネームのやりとり見てると
常に間に編集者通してるよね

主人公2人とはエライ違いだw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:51:49 ID:iFs3h+Af0
>>66
「このマンガがすごい」でクソマンに票を入れてるような奴と、
キャラ萌えのためだけに読むかガモウの電波思想に汚染されたアホ信者くらいじゃね?

一般読者もだが、有名人がネット上で「バクマン面白い」なんて書いてる奴が居たら
「こいつ、漫画見る目全くねえな」と軽蔑の目で見てるね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:58:45 ID:b0Zaor8c0
>>84
むしろそれが普通なんじゃね?
銀魂でも「バクマンみたいにはいかねーんだよ!」みたいな台詞もあったし。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:54:32 ID:7r0m2hw20
キャラに生気を感じない

作者の考えを代弁するだけのむかつくキャラクターばかり

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:59:02 ID:CorMf85n0
むしろ、ようやくシュージンが、白鳥の原作に本気になる、と
当たり前の事を始めただけなのに
なんで作中では、まるでシュージンが裏切り者扱いなんだ?

大体、そもそもサイコーが「読切は俺がやるから、シュージンはPCPと恋太に専念しろよ!」って言い出したんだし、
それでいてシュージンはちゃんとPCPの質は落としてないんだから、何一つ、問題ないじゃん

なのにサイコーは被害者ヅラしてるし、ゴリラは喚くし、わけわからん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:00:21 ID:7r0m2hw20
常に読者が胸糞悪くなるようにイライラする糞ガキを狙って描いてるとしか思えない
ひたすら気持ち悪いし死んで欲しい気持ちしか沸かない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:03:14 ID:7r0m2hw20
ついでにマンセーさせられまくってるのも
不快感と反感を煽る要因かと

漫画界の神様と救世主とか教祖様みたいな過保護の扱いだし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:35:20 ID:7r0m2hw20
キャラクターを通して自分がチヤホヤされたいんだろうね

まっ本当にむかつくだけだけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:43:47 ID:u4ZMjVt40
>>88
まあ独断でアシやめさせるのはどうかと思うがな
アシが必要なのは作画担当なのに
普通、社会で今週で辞めますとかいったら非常識扱いされるぞ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:59:22 ID:YgZZnrxw0
>>88
この駄作を一般常識に当てはめようとすると混乱しますよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:10:10 ID:E2IsiQ7S0
>>92
むしろ連載決まったら白鳥が抜けるのを分かってたのに
何も考えてなかったサイテーの問題あるけどな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:16:10 ID:hf2qCkGVO
この辺のコンビニには未だにハジマンが売れ残ってる。
まさに恥マン。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:33:23 ID:ajFlWaqXO
てかなんでここでケンカなのか
話まとまってから
サイコーお前これでいいの?ホントにいいの?あーもう知らねぇかんな!
って訳分からん
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 02:37:40 ID:YWO8/ClG0
PCPやめてアニメ化できる漫画を別に描きたいサイコーとあくまでもPCPの
質向上にこだわる囚人でケンカとかならまだいいんだけどな
ケンカの原因もやり方もガキが「お前とは絶交だ」とか言ってるレベルだし
服部との打ち合わせをわざわざ別にするとか、社会人のやることじゃないだろ
これ書いてるガモウはそのくらいの常識も知らんのか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 03:00:58 ID:wnrLzNcV0
>>94
しかも、そこで「君とはもうライバルだ」の決めゴマだもんな
「人それぞれ(ry」発言もだけど、何を言って当たり前のことを厨二病面して凄んでるんだと
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 04:28:01 ID:OdB6bjal0
ジャンプは必ずバトル物になってゆく
それはバクマンとて例外ではない

キン肉マンとテリーマンも他のヤツとタッグ組んで戦った
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 04:28:52 ID:oPD3lLap0
>>98
挙句、その決めゴマも絵がオカシイときたもんだ。
あれ、ワザとか??
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 07:14:40 ID:LTqXLYqW0
人気投票で最低が二位・・・誰得だよこの捏造・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 08:09:45 ID:Am6N+PgP0
>>98
そういや連載2本になったら、アシの仕事量も2倍になることを
分かってるんだろうか最低は…(白鳥の独立を抜きにしても増員しないと
やってけないと思うぞ)I
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 17:05:42 ID:x+wGMDGk0
不人気投票の方が盛り上がるのに。
1位小豆
2位サイコー
3位白鳥
4位シュージン
5位岩瀬
6位中井
と予想してみるけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 18:33:41 ID:eyF7Nehv0
>>103
そんな事やったのボーボボぐらいしか知らんぞw>不人気投票
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 21:42:19 ID:Mv2tCTQ40
どうせ票をいじられてサイテーとクソ豆でワンツーフィニッシュはないだろ>>不人気投票
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 23:40:12 ID:WeVrx/kF0
でも、このスレの住人で不人気投票やったら、
最低・小豆・囚人がトップ3だろうなw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 00:05:03 ID:C4BAK7bk0
その3人が異常に持ち上げられてるのが、この漫画が気持ち悪い理由だからなw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 02:08:20 ID:KsAIViPyO
放置プレイの変態だし
付き纏わないけどかなりのサイコパスだし
仕事はえり好みするし
自分の妙な価値観だけで動いて人の話聞かないし
お互いに親族と交流ないし共通の思い出がある訳でもない

これじゃ単に交尾予約しただけの間柄
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 08:57:25 ID:uQtznfT90
「はじめの一歩」なんかでもそうなんだけど、
一部のキャラを勝手に人気があると思い込んで(もしくは人気を出したくて)
贔屓しまくって「ほら、どーよ!?」みたいのが凄く気持ち悪い。
たまにピンチになったりしても取って付けたようなものばかり。

そんなキャラに限って作者や担当または身内がモデルだったりして
また更に気分が悪くなるという…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 10:55:50 ID:ANo6LCga0
以前サンデーで冠って名前のキャラが出しゃばってて腹が立ったのを思い出した。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 11:59:08 ID:RDGFB77c0
最低「僕とおじさんは編集長と仲が良くてね(笑)」
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 12:45:03 ID:4QlNVyV40
漫画家漫画なんて気安く踏み入れてはいけないジャンルだと身に沁みて分かるな

バクマンって編集かガモウのどっちが先に企画思い浮かんだんだろう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 14:35:11 ID:xmRT02w10
これしか思い浮かばなかったとか言ってるしガモウじゃね
そんな台詞が出てる時点で作家としてかなりおわってるがw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 16:46:23 ID:k4GgNL0W0
こんなクソつまらん漫画のアイディアしか浮かばないとか終わってるなガモウwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 17:37:22 ID:vmRT32PcO
>>28はテンプレでいいなもうwww
ホメコAAがあれば完璧だけど…そういえばこの漫画のAAってあるの?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 17:40:35 ID:vmRT32PcO
ごめんなさいごばくしました
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 18:38:49 ID:0Ev3/D8r0
「漫画家漫画」って評価の高い傑作も既に発表されている目新しいジャンルではないし
一昔前と違って漫画家という職業の実像そのものも読者の側に知られるようにもなっているのに
なんでこんな中学生の出世妄想みたいな話になってるのかがよくわからない
小畑やガモウはこれを読んだ読者に「漫画家という職業」をどう捉えて欲しいと思って描いてるのだろうか
自分たちの職業を卑下しているような自虐漫画だとしか取りようがないんだけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:09:10 ID:uQtznfT90
>>117
>「漫画家という職業」をどう捉えて欲しいと思って

多分、何も考えてないと思う。
名前が売れててソレっぽい事描いてりゃ切られないんだし、
後は儲ける事と自分の気分が良くなる事しか考えてないんじゃね?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:09:22 ID:SbNfh3oQ0
てゆーか、身内自慢の気持ち悪いマンセーばっかりだし

この漫画本格的に不快で終わってる。大失敗漫画


120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:13:05 ID:SbNfh3oQ0
白鳥君は、僕たちのライバルなんだからっ(シュージンはお前なんかに渡さねーよ ボケッ



キモッ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:21:47 ID:SbNfh3oQ0
毎週にわたって意味の無い糞回を引き伸ばすバクマン

打ち切りまったなし!!!!!!!!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:44:44 ID:SbNfh3oQ0
なんていうか、ラッキーマンも人でなしのクズだったけど、人間臭い一般市民ではあった
デスノートの月は人を見下してるし基地外の犯罪者だったけど
危うくは世界をひっくり返すぐらいのギラギラの信念を最後まで対立構造の一つとして失わなかった

前者はキャラクターだけど、こいつらは人形以下、モブの価値すらもない
その前者の美点ですらこいつらには何も無い。虚無なんだよ。
殺してやりたくなるほど不快でダラダラしている癖に人を見下してる蚊帳の外で遊んでるゆとり
常に世間を舐めてる癖に愚痴と補正とご都合主義だけで
ちやほやされて王様気分で居座る本当の馬鹿


このクズガキ2匹は因果応報のカタルシスも読者に与える事は無く。
不快な印象を撒き散らしたまま
独り善がりの糞キモい生涯を終えるだろうな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 21:11:35 ID:R5nJqex60
バクマンwiki
キム・ソンギュ
『WJ』編集者の一人。2班所属。
モデルは実際の『WJ』編集者・金成圭。おかっぱ頭と

細目

が特徴。


奴らがくるぞー差別だと騒ぎ出すぞーw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 21:51:11 ID:Hcjk3Eap0
ちょっと頑張ってストーリー考えて、絵がそこそこ描けていれば
簡単に連載取れる、みたいな描き方が問題だ。
そのせいもあって「勘違い漫画家志望者」が続出してるんだろ。

バクマンが与えた悪影響は多大なものだ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 22:08:45 ID:uQtznfT90
>>124
>頑張ってストーリー考えて、絵がそこそこ描けていれば

ただなぁ…そんな連載や読切がここ最近あったかって言われると…
編集は斬新さに気をとられて他の事を蔑ろにしてるとしか…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 23:50:05 ID:/74batWd0
最近の新人漫画家が能無しなのか、編集が能無しなのか・・・
まあ両方だな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:01:16 ID:0dqKVQIx0
絵もそうだけど内容もデフォルメしすぎると
説得力に欠けるってのはあるなぁと

昔のジャンプは嘘でも説得力あった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:15:07 ID:M0cZw26lO
小畑の絵はキモくなった
その証拠に今週のジャンプはベルゼ表紙級の返本率らしい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:17:21 ID:TDTdTXUg0
「ジャンプの現実が〜」「恋愛の泥沼が〜」って大真面目なアオリ立ててるからなぁ
そこで肝心の内容が、ガモウの生み出す懐古頭で陳腐なオナニー小劇場じゃあ、、、異論・不満・疑問も
ポンポン出てくるってもんだ(妄信的に支持してる連中は実質小畑のキャラしか見てないし、内容見てんのかと)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:42:03 ID:ADt8VkZiO
>>128返本率って何でわかるの?どこかで見れるの?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:58:30 ID:5bZnKX+b0
頭の中から聞こえてきます
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 02:10:31 ID:IEsQhE9A0
もうサイコー死んでくれ
主人公交代して、第2部で
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 05:11:14 ID:M0cZw26lO
>>130
普通、知られると不都合がある情報は公表されない
本屋の返本担当に直接聞けば解るよ(知らん人には当然教えてくれない)
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 06:50:52 ID:Xri94XPS0
>>132
平丸と青樹の恋愛ストーリーの方がよっぽど面白そうだ。

平丸に漫画を描かせる為、手練手管を振るう吉田氏。
ダシにされてることに薄々気付きながらも平丸を励ます青樹。
吉田のシナリオ通り動いていると見せかけて虎視眈々と自由(と青樹)を狙う平丸。

誰か非エロ同人でこんなの描いてくれんか??
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 07:33:19 ID:1FEKjiGn0
バレ見たけど次も酷そうだ…
「あー!もうこれでいいだろ!?」という声が聞こえる…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 07:59:48 ID:I6UdMHhV0
やっぱり、と言うべきか、今回のこのゴタゴタも茶番劇だった・・・
とっくに気づいていたけど、引き延ばし感が半端ねえー!!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:14:27 ID:p8xyxH0c0
ガモウは毎度毎度無理に騒動起こさないでさっさと終わらせればいいのに
どうせ伏線回収とか緻密なストーリー計算なんて絶対できないんだから
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:02:23 ID:0TwHpfe70
クイックジャパンとか今さらこんなものを持ち上げてるサブカル誌の嗅覚の鈍さに笑った
小畑とガモウのインタビューも失笑モノだけどこれが看板になってる今のジャンプは本当に酷い
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:21:35 ID:BWITW87A0
【FEATURES.1】
『バクマン。』
◆マンガをどれだけ愛しているか
◆大場つぐみ(原作)への22問
◆小畑 健(漫画)への22問
◆登場人物&作品内作品 徹底解説! 『バクマン。』の世界
亜城木夢叶 歴代作品/『週刊少年ジャンプ』編集部/ライバル/『バクマン。』10大事件簿
◆新旧担当編集者対談
相田聡一(初代/現・副編集長)×門司健吾(2代目)
「どんな手を使ってもいい......これまでの『バクマン。』を超えろ!」
◆もう1つの『バクマン。』平丸一也 vs 吉田幸司
◆アニメ『バクマン。』 根岸智也プロデューサー インタビュー
「漫画を既に読んでいる人にも、未体験の映像を」
◆アニメ『バクマン。』 キャスト&スタッフが選ぶ「グッときた台詞」
◆『バクマン。』コミックス第10巻&アニメ情報
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:17:09 ID:gHn/wKEJ0
もう考えるのはやめたって感じの糞漫画だな

この漫画で思考をめぐらすのは無駄な労力

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:18:51 ID:gHn/wKEJ0
チラシの裏にでも描いてろって糞展開を毎週不快を撒き散らす
このオナニー漫画はさっさと消えてくれ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:21:06 ID:gHn/wKEJ0
この漫画のクズ主人公どもは
投げ出して予定調和のご都合主義ばかりやってるけど
ひとつでもまともに信念通した事があるの?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:10:06 ID:jSPB82Qz0
いつもは水曜くらいには無くなるのに、まだ6冊も残ってるとか
クソマンが表紙+巻頭だと売れねぇなwww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:11:54 ID:6QFJiUWg0
なんで大人気なのに人気投票の総数少ないの?
→こういうハガキを出してくれない層に大人気なんだよ!売上いいだろ?

とか本気で思ってるからダメなんだよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:37:19 ID:gHn/wKEJ0
子供読者からは見向きもされてない
キャラの人気魅力指数なんて
腐の組織票に全て負ける程度のモノというのが発覚したからな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:59:05 ID:KNGrXC6k0
この漫画が連載してるところで漫画家志望者なんて増えないだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:01:52 ID:5yYdr7Fr0
漫画家志望者は増えない
漫画をろくに知らないどころか社会を舐めてる精神的クソガキ(年齢は問わない)は増えた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:10:49 ID:N79dz6240
アニメのバクマンがあまりにも不快だったんで家にあるジャンプ漫画全部売ってきたよ
200冊売って3000円になった
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:17:52 ID:KNGrXC6k0
持ち込みだけならこっちの方がリアリティあるな
http://www.geocities.jp/mannkenn2000/syu14.htm
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:49:22 ID:I6UdMHhV0
ガモウのオナニー臭全開な糞つまらんクソマンよりも、
↑の方が遥かに面白い。
バレスレにある嘘バレの方が面白いと思ったことが何度もあるが、
何だろな、この差は・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:53:20 ID:N79dz6240
まぁ漫画志望者増えたところで読者は減るだろうな
これからはジャンプの新人は大天才なんだとしっかり頭にいれてから読ませていただきます
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:09:32 ID:1FEKjiGn0
まあジャンプに限らず、どの雑誌も等しく質は落ちてると思うけどね…
編集も駄目、漫画家も駄目、日本の誇れる文化じゃなかったのかよ…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:37:42 ID:0TwHpfe70
『売れれば勝ち』『アニメ化すれば勝ち』『100万部刷れば勝ち』『100億稼げば勝ち』って
こんな思考を基に徹底的なマーケティング重視で描かれてる漫画が面白いわけがない
週刊少年ジャンプは漫画という表現手段に対して土下座して謝るべき糞雑誌
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:38:11 ID:IzyO7R8jO
作中でファンのアイデアは採用するのは一番やっちゃいけない事ってあるから、ガモウには声は届かんだろうな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:49:39 ID:qY2176Sp0
バクマン世界のジャンプって5〜6人で連載してるの?
と思ってしまう。
まあ白鳥くんみたいに新人はいるんだけどもさ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:31:11 ID:hc5Aez5rO
この漫画に出てくる漫画家よりジョジョの奇妙な冒険に出てくる岸辺露伴のほうがよっぽどためになること言ってる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:10:56 ID:EngGy8af0
>153
「原作ソフトの購買意欲を煽る」
「原作ファンが喜ぶような展開・要素を仕込む」
「(上の内容に関連して)原作で語られていなかった部分、矛盾をを補完する」
「原作と同じく『低年齢層の男子読者』をターゲットにする」
「(「ダイの大冒険」のように)ストーリーをRPG的なものにする」

……こういう風に「徹底的なマーケティング」をすればまだ救われたのだろうが、
ガモウが「徹底した原作無視」「読者(及び版権元)のニーズを把握せず、己の欲望を
満足させるためのストーリー展開」をしたせいで、ラルグラはあんな内容になったんだよな……。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 08:26:36 ID:tyM/chSf0
>>155
仮に20作品連載としても、
エイジ、エイジ+岩瀬、最終、福田、青木、平丸、と福田組だけで6作品だよな。
平丸と青木がoutで、おそらく白鳥がinになる見込みだが、それでも最終の身内だけでも
全体の3割を占めるって・・・

最終の元アシの高浜も身内だし、考えたくもないが、最低の糞寒い恋愛漫画までinになったら、
福田組が寡占するジャンプじゃんか・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:29:04 ID:C+c66cU+P
アニメの方が劇中漫画の扱いしっかりしてるんだよなあ。

他の漫画をdisったりするシーンも省かれてるし、マジで別物になってないかw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:34:04 ID:C+c66cU+P
平丸や静河には合コンセッティングするのに
中井は放置したジャンプ編集部
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:28:50 ID:HATAjckp0
アニメの中野漫画の話や絵もガモウと小畑だろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:47:01 ID:rAmJgY+j0
>>161
脚本の人がしっかりしてるからガモウの奴よりは大分マシになってるってことだと思う
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:58:15 ID:QBMAW2ds0
現ジャンプ作家が現ジャンプで「主人公がジャンプに連載する話」を描く。

いやもうさ、これだけで主人公がジャンプ以外で描く展開になるわけないよね。
エイジに勝つ勝たないを除いても、絶対ジャンプで描き続ける話だよね。

アンケ順位落ちたり上がったり、喜んだり落ち込んだりを
ここまで延々と見せられてきたけど、先が見えたのでもういいかな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:56:23 ID:K5wEaSWB0
>>160
アシだけやってろよブタが…って思われてたんじゃないの
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:22:33 ID:WK+bPUGZ0
絵の手抜き劣化ぶり糞すぎ
この絵を「前より更に上手くなってる!!!」とか言ってるアホがいる。
どう見ても糞みたいに絵が糞絵になってんだろ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:31:08 ID:dVswANxq0
コンビニにある、あやつり左近の分厚い本の背表紙にバクマンの2人が…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:54:27 ID:ve1z/FGk0
>>157
ラルグラは原作の幼児向けみたいなイメージをわざと覆して
『ブルードラゴン』というタイトルを高年齢層にもアピールしようとしたんじゃないのかね
ヒットしてたら漫画版準拠のゲームも出すつもりだったんじゃないの
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:58:34 ID:zicGLyJ90
うい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:45:46 ID:9OZsoJep0
気持ち悪い作者のプロパガンダ漫画ってかんじだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:54:04 ID:9OZsoJep0
作者が才能ないのに必死に自分を褒めたがる
気持ち悪い馬鹿だとキャラ同士が以下の発言を唱えるようになります

「お前、クラスの連中が馬鹿に見えるのか。頭いいな」
「いやいや、お前も野望があって他の奴らと器が違って面白いよ」

「ジャンプのヒット作に共通してるのは「カタナ」」
「お前って本当に目のつけどころが他の奴らと違って天才的だな!」

「お前の絵ってほんと天才的だな!見た事無い絵だよ!」
「原作のお前ってほんと天才的だな!素晴らしく凡人と違って天才だな!」

「あの天才がこの漫画をつまらんと切り捨てたから!連載投げた!」
「僕は万能の天才でーす。この漫画面白いといえばヒット作になり 
 つまらんといえばゴミでーす!漫画の神様でーす!」
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:51:23 ID:TAUFs09B0
ホント気分が悪くなるわこの漫画
特に主人公の言動や思考が胸糞悪い
ここまで好感を持てない主人公は初めて
早くアニメ化ゴールして終わっとけカス漫画

あとガモウはもうジャンプに関わらないでほしい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:39:38 ID:az48DBiDO
しろうとのくせにもんくゆうなかすあほ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:48:07 ID:WHiqLB570
しかしここまでつまらん上に不快な漫画を描けるのもある意味才能かもな。

誰のニーズで続いてるのかは知らんが。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:57:12 ID:Oljdy99V0
>>172
ぷろのくせにもんくいわれるなかすあほ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:14:10 ID:FFO72tn60
エイジも最近、すっかりサイテーのマンセー要員に成り下がってもうダメ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:13:32 ID:h2rQdyK0O
新しい画風を模索してるならともかく、既存の劣化模倣だからな
これじゃメガバカと同レベル
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:16:29 ID:/hWJzfKB0
人気投票、センターカラーでアニメ化もしてない保健室の死神といい勝負ってどういうことよ・・・人気無さ過ぎだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:20:22 ID:E6aLpyuTO
冨樫の評価でこの漫画も編集も糞だったのがわかった。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:31:42 ID:4dvRKwV/0
今週のやつで君とどディスってたけど大丈夫なのあれ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:38:03 ID:MW5CKuuH0
どんな大問題発生かと思うような激しい言い争いが
ちょっとした意見の食い違いだったで終息して
また、勘違いかなんかで激しく喧嘩する
そんな平凡な日常が延々と続くのか・・・・・

漫画描くのはライバルを蹴落とす戦い?
イライラした絵で喧嘩見せられるだけじゃん・・・・・
何が楽しくて見てるんだかわかんなくなってきた
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:43:23 ID:/NYmkXHj0
>>179
どんな感じに?詳しく教えて。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:55:34 ID:4dvRKwV/0
>>181
平丸が蒼樹との茶会と引換のために描いた読み切りネームのタイトルが「君に届かず」で

それを読んだ編集が
「……
 どこまでも自分が
 モテるはずがないと
 信じて疑わない
 主人公
 確かにある意味
 「君に届け」の・・・・・・」
「面白いぞ…
 確かにこれは
 面白い…」

とか言い出してた
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:58:27 ID:/NYmkXHj0
>>182
ありがとう。相変わらず他作品ディスるんだな、バクマン。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:59:00 ID:Dtteots40
まーた茶番のご都合仲直りで解決かよ
塵人は最低の専属オナペットのモルモットってことだな
何度目だこの糞展開。打ち切りにしろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:04:04 ID:Dtteots40
うわー。最低。。。 また他の少女漫画家のヒット作を意図的に貶してるのか

このつぐみって原作者の脳内では売れてるのが不思議でならない
クズみたいな存在なんだろうな

バクマンで持ち上げられるだけで残念賞なイメージなのに
ストーリーも完全に意味ないし。
存在意義すらも無いし、不快な表現だらけで打ち切りまったなし

186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:10:26 ID:Dtteots40
ヒットしている現在の恋愛漫画なんか
俺様の恋愛でアレンジすればこんなのいくらでもヒットできんだよっ!ウヒヒッ!

成長しない所か劣化していく主人公のクズどもは不快度が増すばかりだし

傲慢さが鼻につき、意図的に他の漫画を見下してこき貶してるように思えるし
何より、自分たちが天才だから何描いてもヒットすると天狗になってるのが気持ち悪い

ジャンプに存在する意味もないし
意義ももはや理解できない。打ち切りで満場一致でいいだろ。こんな糞漫画

187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:12:43 ID:Dtteots40
「君に届け」に対する偏見を込めた侮辱にしか見えない

これが現行のファンが見たら、抗議書を込めてバクマン連中を叩きのめすぐらい
のことをしてほしいもんどえある
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:15:28 ID:Dtteots40
ガキども雑魚二人の喧嘩は不愉快の茶番だし
意図的に他の漫画を貶すような表現をするし

もうなんなのこの糞漫画・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:29:22 ID:zyRh+Zu10
これにOKを出す編集も相当腐ってるよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:34:43 ID:Dtteots40
バクマンの世界でやってる
気持ち悪い少年ジャンプラブ祭りマンセーはいつ終わるの?

不愉快でしょうがない。

少年に人気が取れないから、下の下の下の策を繰り出す
カルト宗教漫画に汚染されたくない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:41:17 ID:Dtteots40
 どこまでも自分が
 モテるはずがないと
 信じて疑わない
 主人公

確かにある意味 「君に届け」の・・・・・・」

はい、君の届けという作品、キャラ、物語、背景に対する一個人の穿った物の言い方
バクマンの意見がその作品の絶対価値であるかのような偏狭、悪意、、侮蔑、中傷の穿った物の一文。
これで褒めてるのか、貶してるようにしか思えないってのが凄い。

おそらく作者の性格が歪んでるし最悪なんだろ
しかも現在連載中の少女漫画のタイトルを躊躇なく例に出している。
アポなしの可能性すらもあるし。最悪のケースとしか言いようが無い

「君に届け」の主人公がバクマンの商業至上主義の主人公のクズどもと同じ考え方みたいな
自意識過剰の男にモテるモテない事に執念を尽くすだけの精神異常者のクズとして
ジャンプの読者にバクマンの情報内ごときだけで偏見を持たれたらどうすんだよ。恥を知れ


平丸の作品の模倣を過剰にマンセーしているのは
「バレなければ作品はパクりでもオッケー」とかほざいてる
作者のバクマンの台詞からもありえるわけか。不快すぎる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:51:21 ID:Dtteots40
いかに自分の思いつきを描くバクマンとその投影である漫画家が至高で素晴らしいか
他のくだらない(筆者の嫌いな)漫画をどのような方法でこじつけで貶してマイナス感情を与えるか

自分と自分の漫画だけを褒め称えて
他の漫画と作者の愚痴をボロクソ言うためだけに
連載を続けてるんじゃないのかとさえ思ってしまうな

193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:53:51 ID:Dtteots40
作品に対する偏見侮蔑中傷
その著者に対する偏見侮蔑中傷
そしてその読者に対する偏見侮蔑中傷
自分が気に入らない者に対する徹底的な攻撃姿勢


本当に一体何十度目だ。このクズ漫画は
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:57:24 ID:GAIxItLu0
この糞展開何度目だ
ネタ切れな上作画もやる気なくしてんだからやめちゃえばいいのに
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:00:27 ID:Dtteots40
もう漫画家漫画でも漫画家を目指す志望者のための漫画でもなんでもないだろ
作者の腐ったエゴをキャラに媒体して読者に撒き散らすだけのゲロ漫画でしかない

ただ職権を乱用する不快な作者の投影のクズキャラしかいない
糞オナニー漫画がジャンプの端で石コロの癖に
読者を不当につまづかせるのが不憫でならない

こんな腐ったゴミに投書する価値すらもないが
目に余る行為には即制裁を与えてやりたくなる



196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:07:47 ID:Dtteots40
石沢や中井みたいな人間のクズが描いてるオタ漫画が売れてるもんなぁ
(やたらと不当に貶されたり、馬鹿にされたり、クズ扱いされたり)
自分の感性に合わないくだらない恋愛やら嫌いなジャンルが人気を稼いでるもんなぁ
(やたらと女をゴミ扱いしたり、恋愛そのものを馬鹿にしたり、邪道を持ち込んだり)
くだらない恋愛なんか俺様が描けば大ヒット間違いなしとか
作中で気持ち悪く虚勢をマンセーしてる馬鹿には到底描けそうもないが

商業最優先主義と謡いながら何もせず、
ダラダラとジャンプの隅で連載して読者に喧嘩を売り続ける
作者の下品な愚痴や妬みや嫉妬が垂れ流されるだけの愚痴漫画は売れると思ってるの?

ねぇ?僻んでるの? 嫉妬してるの?
このバクマンの作者のクズは

誰か言ってやれよ。「お前の糞漫画つまんない上にクズみたいだ」って
読者のために連載している漫画家のほうがよっぽど尊敬できるし漫画家の鏡で偉いってな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:13:52 ID:OBWEZzlAO
あずにゃんペロペロ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:14:35 ID:Dtteots40
ここからバクマン作中で行われた気持ち悪い暴言暴行暴挙を省みるにだ

バクマンの作者どもを最低のクズたちと
重なるコンプレックス丸出しの性格にあてはめてみる

・オタはクズ。女はクズ。読者はクズ。
・やたらと自分たち同士で褒め合わないと不安でしょうがない
・俺を否定するやつはクズ認定。マンセーして人と認める
・自分が気に入らない漫画はクズであり、クズだから徹底的に作中で中傷してもよい
・大人は自分たちの都合を邪魔するロボットであり。徹底的に奉仕すべき
 言う事を聞いて利用価値がある人間だけを大人として認める
・周囲の人間は馬鹿であり、そう見える自分たちは賢い
・天才の俺たちがやってることは何が何でも正しい。他の奴らは凡才で卑しくて馬鹿
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:22:00 ID:ZHOlfu9t0
ID:Dtteots40 [12/12]
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:22:24 ID:OBWEZzlAO
>>198
てかそれお前らそのまんまやん
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:23:29 ID:Dtteots40
ああ、バクマンそのまんまだな。さっさと終われや。カス
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:30:23 ID:oMFGrIFd0
この漫画本当に売れてるの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:54:22 ID:Dtteots40
この気持ち悪い爬虫類の顔面を晒し、我侭な発言と惰性をむさぼる過剰なマンセー
傲慢な人間のクズ二人を応援するなんて言葉が思いつかない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:58:27 ID:Dtteots40
白鳥は1晩で漫画家になれる天才でした。原作いりませんでした。
天才の俺様はアドバイスだけで漫画家の卵をひとつ増やす偉大な功績を増やしました

2つ連載してレベルアップを図ろうとしたけど都合が悪いし、先週喧嘩したのも忘れました
サイコー様がわめくからやっぱりやめました!俺はサイコーの専属犬奴隷でございます
やっぱりアシロギコンビは最高だぜ!


キモッ  何度目だよ。本当にこの糞展開



205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:59:12 ID:86I2RiM1O
ラヴフェスタwwwww
シリアスな笑いwwwwww
天才wwwwwww
「刀」wwwwwwwwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:00:02 ID:Dtteots40
天才。凡人。繰り返しマンセーしては貶してうるせーな。

こいつらのコンプレックス丸出しさは何がそうさせてるんだろうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:03:13 ID:Dtteots40
他の漫画が人気出る事にいちいち嫉妬して
自分のアンケ順位が上じゃないと不満を漏らす
さらに相手が下位だと喜ぶ。
そんなコンプレックス丸出しの卑しさ大解放の糞気持ち悪いオナニー絵。絵。絵

漫画家である前に人間のクズ。もはや出す必要性すらも感じない最低塵人とその妻糞吉
死ねばいいのに
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:09:17 ID:Dtteots40
極限なまでにお互い
自己中心的で性格がゲス以下の健忘症の精神疾患すら感じさせる
生ゴミのガキどもなんて描く必要性すらも見当たらない

でもそれをマンセーしているのがバクマン。気持ち悪くならない方がおかしい


209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:44:08 ID:9uC4onph0
ところでスケットダンスの人気投票の結果出てたけど・・・・
バクマンと差があり過ぎなのだがwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:28:39 ID:6xLQdyh8O
>>209
あれは一人3票だけど一人一通だから同じか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:32:53 ID:4dvRKwV/0
スケットダンスはガチ投票もいれば
ネタで取り上げられるために出してる奴もいるだろうからな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:35:36 ID:Dtteots40
同じような腐人気だけで成り立ってる
保健室と大して投票差がないのも納得
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:38:47 ID:h2rQdyK0O
アスペを原因に散々周りを不快にさせといて、結果が偶然上手くいったから良かったじゃねーよ
気違いめ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:55:23 ID:Dtteots40
俺の都合が悪いから他人に不満をわめくぜ!
俺様の邪魔をする悪い奴がいるぜ!あいつはクズだぜ!

俺様は作者に愛されてる、てゆーか作者自身だからやっぱり誰もが助けてくれるし
賛辞されまくりの天才だし、女神様による幸運で都合が良くなる万能の罪深い天才だぜ!



この漫画っていつもこのパターンだよな。
予定調和のご都合至上主義を何回も繰り返して
いつまで開き直っているんだか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:02:12 ID:Dtteots40
何一つ読者から好感を持てる要素もなく

基地外でアスペルガーで健忘症で厨ニ病でゆとりの最低と塵人とその女の小豆と糞ゴリラ
目上の人間に対する口の利き方の無さ
自分と同種の虫ケラと互いをマンセーしまくる気持ち悪さ
漫画を飯の種とこき貶すその卑しさ
その女と虫ケラにだけ甘く、それ以外のモノ全てを見下し徹底的に攻撃する
自分より立場が上の人間にだけおべっかを使う

死んでくれ。こんな基地外ゴミクズは今すぐ消えてなくなったほうがいい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:36:52 ID:Dtteots40
この予定調和の開き直り、一体何度目どころか何十度目だよってぐらい

飽き飽きされるまで繰り返してきたんだろうな。死ねよもうバクマン
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:08:35 ID:3fEddhEW0
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:13:14 ID:4dvRKwV/0
そんなジャンプ全盛期な上、歴史に残る作品を比較に出されても
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:15:18 ID:yASjlCDt0
人気投票数
バクマン 10,827
スケット 10,327
保健室 9668
めだか 4807
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:21:20 ID:w5ew3oLo0
保健室って人気あるのか・・・
めだかと同じくらいだと思ってた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:59:05 ID:7g2JItgpO
白鳥危なかったな
ババアの魔の手から危機一髪で逃れた
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:34:00 ID:Q+/zXJZm0
高木の行動に必然性が感じられない
キレる必要も黙ってる必要も無いだろう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:41:40 ID:7GGvFX1M0
読者がハラハラドキドキすると思ってるんだろ がもうが
実際はイライラムカムカだけどな

一番最初に別々にやると言い出したときも同じような感じだったな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:57:19 ID:MuaxvQ0R0
もう終わってるなコレ・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:25:23 ID:J4Pnu92v0
>>222
知ってるか?
高木って実は「頭がいい」という設定だったんだぜw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 00:38:09 ID:FeLjNUyD0
白鳥が覚醒しなかったらどうしたの?
白鳥捨てたの?自慢できる漫画にするって大見得切ったのに?

それともサイコー捨てる、わけないか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:46:15 ID:+2AIhq540
他の漫画を貶すぐらいなら、連載しないでくれる?
不愉快だから
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:53:35 ID:+2AIhq540
てゆーか最低の嫉妬丸出しの行動と発言が不快

「恋太なんかにPCPは負けない(キリッ」
「描けないなら辞めろっ!!」
「まさか・・・連載が決まったとわざわざ言いにきたんじゃ」
「恋太1位。PCP13位。この世の終わりだ」(という夢で不満を漏らす)

後輩の連載を祝福するまるで無し。アンケの順位しか気にしてない
僻み根性丸出しで常に感じ悪い。ほんとカス主人公だな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:57:50 ID:+2AIhq540
他人を見下して、侮蔑して、軽蔑する
他の作品を見下してる節があるこの最低主人公はダメだな。クズすぎる

さっきまで、担当やら漫画家に「当たり外れがある」とか、「信頼してやってもいいかも・・・」
とか目上の大人を舐め腐った暴言を連発してるし
ストーカーで他人の恋愛を覗き見て嘲笑してネタゲットのふざけたくだりとかも最悪

何かあったら我侭で連載放棄して。次の作品に挑んでるし
すげーこいつら。まじやりたい放題の糞野郎どもだな

230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 21:05:11 ID:XgdD3sO70
>>226
この漫画の主人公の日和見具合ってスゲーよな
それで自分は「お前って頭いい」「冷静な分析だ〜」とかほざいちゃってるし
自分達を正当化するためのセリフ大杉w
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 22:41:31 ID:jJ7Q1WZ50
もうシュージンがマゾすぎて見てられないんだが・・・

シュージンはなんであんなサイコーを立てるの?ホモなの?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 22:43:57 ID:fKDjF4MS0
何もかもがサイシューも思う通りになるからつまらん
ライバル(本当はレベルが全く違うが)のエイジさえマンセーだしさ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 03:41:02 ID:LcgY0fJF0
シュージンは最高たちに黙ってやる必要はあったのか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 05:14:25 ID:Eqp6jH+tO
勝手な判断で責任放棄することは編集者の顔を潰す失礼な行為なんだが分かってない
何様だ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 11:44:39 ID:UK2C0lzM0
そういうの、おそらく原作者の馬鹿も考えてないって

どういう顛末になるのか恐ろしいという事さえ思う
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 11:56:10 ID:UK2C0lzM0
内容が酷すぎるな。もう。何がしたいのかわからない
おそらく引き伸ばすしかないのだろう。早く終わってくれ。クズクズになる前に

最初からつまらん
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 12:11:35 ID:jGfjOvFD0
>>236
売れるから終わらないし、もう十分グズグズ。
何が評価されているのかさっぱり分からん。
描かないマンガ家の方がまだためになる。(反面教師的な意味でも)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 12:32:08 ID:r7E0a6EpO
加藤って、しずちゃんやネネちゃんみたいに男たちの中でヒロインになりたい、みたいなもん?
言いたいことはわからんでもないけど、いかんせんルックスが地味なだけに…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 13:13:04 ID:UK2C0lzM0
作者のオナニー漫画。 さっさと終われ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 13:36:12 ID:UK2C0lzM0
それとクズみたいな最低と塵人。お前らは早く死ね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:50:35 ID:XSj6wWib0
アシスタントを始めて数ヶ月で初めて描いた作品が編集の目にとまり
親に反対され家を追い出されながらも漫画を描き続け
原作付とはいえ早くも連載決定
その原作も連載開始前にはいらなくなり独り立ち

なよなよ君の方が最低囚人より遥かに才能あるし成長速度早いよな
まぁ後は静河みたいに墜ちる一方なんだろうけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:37:27 ID:RLT9YOdU0
漫画家漫画でここまで主役を不快な性格にして面白いと誰が思うんだ・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:39:00 ID:r7fueWHQ0
小学生
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 04:02:58 ID:zOUUcdE40
子供がこれ読んで面白いと思うのか?
キャラたちの言動やセンスなど何もかもが古すぎるのに
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 06:02:46 ID:KnTeLVYV0
うちの近所の小学生に限っていうと
ワンピナルトトリコいぬ保険銀魂(ギャグ回)は鉄板
スケットは校歌だけ一時期流行ってたw
バクマンは面白いかと聞くと完全スルーwww
シュージンはイケメンという認識はあるが全然読まれてない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 06:31:01 ID:Ktb1XRMi0
>>245
ブリーチぇ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:01:32 ID:KnTeLVYV0
ブリーチぬらりリボーン辺りは中学生以上に人気あるんじゃないかと推測
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:06:10 ID:KnTeLVYV0
あ、今週のめだかは小学生に人気あったよ
バクマンは他のスレ見るにエロ二次の層が主に読んでるんじゃないかと思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:17:13 ID:i9uQQ7J90
めだかもエロ二次目当てだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:30:46 ID:KnTeLVYV0
裸にするバトルだしなんかモロにエロ狙いなのに
バトルが迫力あっておおおお!となったとかなんとか言ってた
それ以前は読んでなかったりするからたぶん一時的なもんだろう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:40:46 ID:929p1HzS0
そもそもエロっぽさでいえばめだかより保健室が上

…あれ?ここ何のスレだっけ?w
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 09:47:42 ID:Ec1x26ZU0
と言うか別にエロ目的のマンがあったっていいじゃないか
俺らが小学生の時、エロ目的ではジャンプ読んでなかったとは言わせないぞ

シティハンターとかぬ〜べ〜とか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 10:03:40 ID:KnTeLVYV0
ドラゴンボールのブルマもエロいしなぁ
ただバクマンの場合はそういうストレートなのとエロの質が違って
もっと読者の年齢層が高そうだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:20:24 ID:LK0Esyf10
気持ち悪い作者のオナニー漫画
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 11:22:37 ID:LK0Esyf10
エロとか萌えとかオタとか
一番馬鹿にしてるカス漫画じゃん

無理だって。バクマンのカスが
媚びてきてもウザいだけだし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:40:08 ID:zMdLPdlQ0
萌えやオタなんかは萌え漫画で売れてる石沢をとことん悪役に描かれてるし、
エロに至っては最低の「パンツ描かないからな」発言があるから
クソマンの中にこれらの要素を入れるわけがない。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:02:32 ID:4dhyoO8C0
木多が原作してたらもっと生々しかったんだろうな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:42:22 ID:Bv0QI3100
こういう漫画は木多か冨樫が書けば面白かったんだろうなー
ガモウが漫画家漫画とか・・・マジでコレだけはないわw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:54:28 ID:LK0Esyf10
薄ら寒い糞漫画。消えてくれ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:23:18 ID:Xnrd7/yi0
最近増えた漫画家漫画なら『描かない漫画家』ってのが面白過ぎる。
読んでて腹痛かったわw
バクマンは本当にただの妄想日記だな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:51:50 ID:4dhyoO8C0
>>260
ヤンアニのやつか

そんなに面白いのか、今度買って見るわ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 03:15:35 ID:QIjXIXLJ0
>「パンツ描かないからな」
一時期三吉にパンチラさせまくってたくせに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 03:33:34 ID:1Kdp/K0n0
>>262
サイコーがパンチラさせてみたいにいうなw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:23:21 ID:kT9wrVzV0
ガモウの超人願望、主人公に投影しすぎ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 06:43:12 ID:B64v/IAB0
バレスレにバレが来てたぞ。
真偽の程はわからんが、アレがマジモンなら遂に堕ちるとこまで堕ちたわ。
囚人がエイジの読み切り漫画を「ツマラン」と評したそうだ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:02:59 ID:9RXgWW4m0
シュージンて最初からアレだから
そのうちそんな台詞も出るようになるだろうって予測付いてたわ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:28:40 ID:B64v/IAB0
そう言われてしまうと実も蓋もないがww
遂に「登場キャラ全員、俺の下」認識に至ったなぁ・・・と。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:42:29 ID:m+6qqQUOO
囚人は自分大好きだから
今週もサイコーの原稿みてエラソーなことほざいてたし
謝罪もしない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 12:24:55 ID:5gfgJLgB0
自分大好きで他人を省みない奴ばっかだろ
この漫画の登場人物は
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:20:43 ID:Mb5ZZV2M0
サイシューって漫画界の伸介(言動だけ)みたいになりそう
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:24:11 ID:ENIFGMjF0
深イイ話で取り上げられてる時点で…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:38:06 ID:Mb5ZZV2M0
>>271
そういや取り上げられてたな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:39:20 ID:gINVV4Ge0
そういえば中井はどうしry
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 15:36:35 ID:U/DIH9VN0
農家やりながらエロ同人作家になったよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:09:32 ID:nHOxP0T/0
次のバレ見たけどまた酷そうな…
↓なんか前に何かで見たこんな感じの話(コピペ?)を思い出した。

「バクマンで一番つまらない話はどれだい?」
「決まってるだろ、来週のさ」
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:03:41 ID:lU++cy7O0
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:21:13 ID:8/lHIFJh0
>>275
アイシールド21のアンチスレであったね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:49:43 ID:JPTNux4m0
加藤さんが後に、売れっ子漫画家になって、眼鏡をはずしてすごく綺麗になって、
サイコーと結ばれ。亜豆、涙目。
そんな展開希望。

そう。ドラマ他人の不幸は蜜の味のような展開で。
誰も知らないよね、そんなドラマ(´・ω・`)
大竹しのぶが漫画家の役だったんだぜ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:53:38 ID:v/MRGoJJO
チャップリンだっけ次に作るのが最高の作品だとかいったのは
サイコー達もそんなこと言いそうだけど今を投げ出す奴にいわれると呆れるよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:56:54 ID:C32e8Pli0
ウザキモ主人公どもは今すぐ死んでよし。
クリエーターの天才の俺たちカッケーってほざきながら
周囲の人間を見下しまくってるし。最低
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:12:32 ID:C32e8Pli0
エイジも卑下要員の主人公マンセーになってからつまらん

エイジがつまらん漫画を描くってオチにはせず八百長補正枠入れて
実は予想の裏を描く万能の天才だった!ってオチにするんだろうな
こいつらがやると感じが悪いだけなのにいつまでも適当に引き伸ばしてどこまでもカスだな。

バクマンの場合は
中身なんか無くても自分たちの漫画を面白い!斬新!天才!ってキャラに言わせてるだけの
気持ち悪い自画自賛漫画だけどな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:21:17 ID:C32e8Pli0
エイジなんてもう単なる主人公の奴隷だしな。
主人公様マンセーロボットマシーン(天才・万能・基地外のコンプレックス設定つき)

今更奴隷がカス主人公のガキどもにボロクソ言われてもね・・・
どうせ天才の漫画は天才にしかわからないことがあるとか
気持ち悪い漫画語りのマンセー合戦で終わるだろうしな

「主人公さまの漫画はまったく自己投影してなくて面白いです!
 天才の僕が面白いといえば全てヒットする!ぴきーん。しゅぎゅーん」 ←池沼

「これつまらん。作者のオナニー漫画です。
 なんでこんなの漫画で描いてるの。思いっきり自己投影して気持ち悪い」 ←カス


自己投影してるのはお前の気持ち悪いバクマンそのものだろうが!!ふざけるなっ!!!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:36:28 ID:C32e8Pli0
また、現実仮想問わず他の漫画家DISってんのかよ。
読者やその他の漫画家に
不快な思いをさせないと連載できないならやめちまえよ
しかも一応恩人で先生で神様であるエイジも卑下し始めたな。まっこいつは用済みだけど

主人公のマンセー漫画の不愉快さが良くわかった。
まぁ作者は他人を貶して自分を褒めたくてしょうがない
オナニー漫画ってのを誇示したいだけなんだな。もう飽きられてるし。まだ続くの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 05:13:17 ID:5o6d/pgc0
小畑絵だからずっと見てきたし単行本も買ったんだけど
内容は酷いし絵も最初はデフォルメしてるんだなと思ってたけど
どんどん崩れて古臭いギャグ漫画絵に変貌してきて見られたもんじゃないし
もうブクオフに売っ払っちゃおうかと思うんだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:47:44 ID:/Pg+Gw810
もうすでに在庫に溢れてるから安く買い叩かれるな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:29:51 ID:6yXFtrRn0
今の絵で画集出たらお前ら買うの?
って信者の連中に聞いてみたいわw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:02:03 ID:QpFP1JW80
うわああああ!(ビクッ
ってブサイク顔をデフォにしろよ
現実にサイテーいたらあんなルックスだろwww
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:22:27 ID:9qw8tHCz0
もう小畑の画集出ても買う気しねえな。
ヒカ碁の佐為編が小畑絵として最高潮であり、それからは劣化の一途だ。

絵だけでなく話も糞化の一途なのに、恥マンに続いて今度はキャラマンというゴミ本出すのか・・・
しかも本の監修がガモウ・・・
集英社は何考えてんだろ。
こんな本を出す暇と金があるんだったら、クソマンをさっさと打ちきって、
将来有望な新人の発掘と育成に力を注いだ方が遥かに有意義なんだが。
どうせ打ち切りになったら古本屋にあふれ出るのは火を見るより明らかなんだし。
それ以上に、売り上げの一部がガモウの懐に入ると想像するだけで腹立たしい。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 16:00:57 ID:L5RSuo+80
絵自体は今でも上手いのだろうが、昔に比べて全く魅力がない。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:39:47 ID:84He1qHW0
>>238
女ばかりは面倒ですよねって男に同意求めるのは謎
同性の中にいるとウザいってちょっと意味分かんないです
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:54:41 ID:xgN6N6L+0
女性ばかりだとちょっと…って自分で言っちゃうような女は
自分では「サバサバしてる」って思ってて実際は女に嫌われる女
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:31:50 ID:9J6PBQ9W0
加藤はサバサバしてるって思ってないだろ
男が目当てなんだから
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:35:41 ID:ah+jL60vO
ヒカルの碁とかデスノの頃の絵柄は大好きだったのにバクマンの絵柄は気持ち悪くて本当に無理
なんであんなのになっちゃたの…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:44:49 ID:OzwhgDUe0
>>293
ガモウの本音が強い上にディフォルメとか間抜けな顔とか苦手だからじゃ…
少なくとも今までの作品ではあんな顔は見た事なかったし…
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:05:46 ID:QoIsoQZ9O
ガモウのネームを尊重してるんじゃないか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:31:35 ID:Q6JZoZoX0
あんな下手なネームを尊重してどうするんだよ…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:42:58 ID:BrmFky+v0
来週、小畑ヘルニアのため、アシ作画
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:59:41 ID:OzwhgDUe0
ジャンプフラゲした。
新井先生が作者的にどうでもいいというのは伝わった。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:00:39 ID:DQCBLKlb0
フラゲ報告とか別にいらんのだけどな
他人より先に叩く事になんか優越感みたいなものを感じちゃってる馬鹿な子供なわけ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:14:01 ID:rElaUz5G0
フラゲ叩きする優越感に浸る>>299も馬鹿な子供なわけだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 02:21:10 ID:e0luKUkhO
早く連載終了して欲しいです!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 02:40:19 ID:p4SRQngP0
>>276をうっかり見たら生きるのが怖くなってきた・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 04:11:50 ID:NvrxZTqd0
.
視聴率

コナン 9%

バクマン 2%
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 04:15:31 ID:CI7rYLrp0
>>303
ソースを提示してくれたら盛大に祝おう。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:21:48 ID:B1RjrvztO
家は昨日コナンみたよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:32:45 ID:ERV37h3A0
あの時間帯はテレビつけないけど、同じ見るなら断然コナンだな。
いくら脚本家やアニメスタッフの良識ある頭でストーリー改良してても、
公共電波と受信料の無駄にしかならないクソマンアニメなんて見る気しない。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:24:20 ID:8hDexNZQ0
アニメ化アニメ化ってうるさいけど
そのアニメもヒットしなきゃアニメになる意味ねぇよなぁ

ガモウはクソマンのアニメこけてんだから目を覚ませよw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 13:16:19 ID:Ah/dO0fY0
結局囚人は恋太丸投げか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 15:01:19 ID:pUun/zi60
もうすぐDVDBD1巻発売みたいだから年内には爆死確定の吉報が届きそうだねw
アニメ化決定!アンチざまあwwwとか言ってた子は生きてるかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 16:33:14 ID:SzyPqviv0
カスかな夢を全部燃やした その光で闇をさいて〜
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:28:07 ID:IfHNfb28O
>>310
ちょっとわろた
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:24:46 ID:+r7k8kuk0
アニメ板見ても、不評だらけジャン
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:31:45 ID:8hDexNZQ0
不評?信者の持ち上げとキモい三吉厨ばっかじゃん
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:54:44 ID:dxZSUDuc0
劣化劣化というけど、絵はそれでも好きだ
あのギャグ絵でも

でも今週は手抜きで酷いと思った
背景白すぎ…時間がなかったのかな?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 21:44:52 ID:8hDexNZQ0
>>314
本スレいけボケがw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:22:47 ID:/7mFjfhW0
自分たちを褒め称えて賞賛して、周囲を貶さないと生きていけない生き物である
クズ主人公どもはなんなの?死んだ方がいいの?てか、死ねよ


317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:29:07 ID:dxZSUDuc0
>>315
なんでよ
絵は好きでも、アンチよりだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:41:17 ID:/7mFjfhW0
絵がキモい、人物全てがキモい、内容がキモい

主人公のクズどもがうざい、女がうざい、編集部がうざい

漫画がキモい、キャラがキモい、ジャンプが汚染されててキモい

なんかもうどこがとりえになってるの?
本当にこんな気持ち悪いガビガビクズ漫画が人気あるの?

このクズ漫画っ!!


ジャンプの紙面を汚すなっ!! 汚物漫画っ!!! 失せろ!!!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:49:31 ID:/7mFjfhW0
どうやら最悪なゴミ化が絵にまで影響し始めたようだな

もうこの威張り散らしてる生ゴミのクズである原作がネームで描けばいいんじゃないの?

生ゴミの醜態を晒すのはそっちのほうがわかりやすいし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:43:25 ID:VNxtX+9F0
ガモウは小畑を落ちぶれさせたかった。
なぜなら彼の画力に嫉妬していたから。
そしてバクマンでとうとう効果があらわれてきた。
そのうちラッキーマン並みになる。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 06:32:57 ID:hJJkk4rXO
安西先生!
もう諦めますんで試合終了にして下さい!!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 10:25:40 ID:DWYVCvNj0
ついにバクマンの内容の糞さに耐えられず・・・
小畑の絵も劣化の劣化を辿り始めて・・・


そしてあいも変わらず、
番の主人公のクズどもの手抜きの変顔は不快でした(笑
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 10:31:31 ID:DWYVCvNj0
キモいんだよっ!!!! 少年ジャンプに不快なモノを掲載するなっ!!!


死ねっ!!!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 10:34:25 ID:DWYVCvNj0
アンチ漫画活動でもしてるのか?このクズ漫画は?

こんなくだらない内容でも
ジャンプで威張り散らせますよって喧嘩を売り始めたり


さすが
描きたいモノはない
思いつきだけで全てが賞賛される
金と女目当てで商品を描く

薄汚れた寒い糞漫画家ではあるな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 12:39:46 ID:5+MpRs/E0
今週なんかすごい白かった。
鰤が白黒だとするなら、こっちは真っ白という感じだ。
326名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/12/06(月) 12:41:03 ID:zfO55QN/0
小畑ってギャグシーン以外は真面目に描いてるもんだと思ってたんだけど…
今週の絵は全体的にちょっと酷過ぎる
正に「白い」の一言に過ぎるな

これはガモウに対する、小畑のボイコットと見て良いのだろうか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 13:29:57 ID:lejVK6RX0
酷い酷いと言われてるからどれだけのものかと思えば・・・
ここまでして何がしたいんだこの漫画

あと これ擁護する奴は氏ねばいいと思う
ダメなものにダメと言わないからバカが勘違いするんだよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:05:50 ID:n02KbG3Q0
カスかな夢が駄作画で全部燃えきったな・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:55:21 ID:U/AsFrcf0
しかし、こうしてヒドイ絵を見ると
いつもはホントに書き込んでるってのがよく分かるな…
おかげで話の酷さも増幅されているかのようだ…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:56:48 ID:DWYVCvNj0
内容も電波でキモいのに、絵までキモくなるのかよ・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:21:59 ID:lrHG5QY70
今週のはマジでパネェ酷さだな。
殴りあってるところの絵とか本当にドヘタクソ。
酷いなんてもんじゃない。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:32:52 ID:tdF4kDJY0
今週の背景の省略ぶりは本当に酷かったな
小畑のアシスタントが最近のバクマンの展開に影響されて「デビューするので辞めます」
みたいな事になってるんだろうかw

囚人がエイジの漫画を「つまらない」と切り捨てる理由もいつものごとく
キャラ主観的な理由だけを並べて「エイジの漫画はつまらない」という設定を
読者に押し付けるだけの展開なんだろうな
漫画家の話を漫画で描いてるんだからその「つまらない」ところを具体的に見せないんじゃ
そもそも漫画でやってる意味がないよなこの話
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:51:24 ID:6VdSUlF9O
異常なまでに背景が真っ白(今週に限ればブリーチすら圧倒)
ペンが足りなかったのかと思う程に絵(主に線)が変
話が面白くない

今週はこんな感じか、過去の絵の石沢殴った時の絵と比べるとアレさがよくわかる
普通はハンタや銀魂やナルトみたいな線の崩れ方するんだけど、何がどうやったらこうなるんだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:44:18 ID:zqNGLtSL0
>>333
そういう、単に雑なのとは別だよな
本当に別人が描いたみたいになってる
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:14:56 ID:fodDpXIsO
ひっでぇ絵(笑)
なるほどバクマンはこうやって楽しむもんだったのかw
今まで勘違いしてたわw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:34:03 ID:ICjbLWS80
小畑絵の劣化は以前からあったけど今週マジでヤバイな
劣化とか手抜きとかいうより悪意を感じるぐらいだわwww
小畑下書きだけやってアシがペン入れしたんじゃないのか、これ

あと「誌面の五分の一が新妻くん」で吹いた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:15:11 ID:bzz0Z9Q4O
得物を何に変えたかはともかく、明らかに主線やらコマワリの線やらが細くなってるな、全体的に白く見えるのは、明らかにそこが原因。

線の力強さで誤魔化せてた部分も誤魔化せなくなったし、細くなったせいでパーツのズレも顕著に現れてる。
しかもキャラが背景に埋もれてしまう危険性もあって、背景が真っ白だったり単純化したりしてる。
背景が描き込まれてるページは比較的線が太い事も見て取れるから、小畑自身これは結構意識してるな。
背景の手抜き感はこういった要因も見て取れる。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:41:37 ID:Cxtv55MEO
どのバクマンスレでも絵の話題しかないなw
誰か内容にふれてやれよww
まあそれだけひどい絵なんだが
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 02:58:50 ID:sFNO8hSf0
>>338 了解した。

普通の思考「公園はみんなの憩いの場です。他の利用者の迷惑にならないよう利用します」
最臭の思考「公園はみんなのものでも憩いの場でもありません。自分達の気分を盛り上げるために
 他の利用者の気持ちや、通報の危険性など考えずそこで『殴り合いの喧嘩』をします」
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 07:13:11 ID:OHQ0NTr+0
こんな手抜きな絵でジャンプで連載して人様の漫画を貶すムカつく主人公どもとか

ありえるわけ? すぐに打ち切りでいいよ。糞マンは
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 07:15:10 ID:OHQ0NTr+0
確かに自己中心的な人格障害のアスペルガーである
サイテー達は公園で迷惑な殴り合いの演出をしてたな

こいつら本当に精神は永遠の厨二病だよな。成長とかまったくない
いつまでも自分たちを賞賛して、相手を貶してるだけ
今回はついにエイジまで自分たちの漫画を差し置いて
「つまらなくね?」って批判し始めたぞ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 07:18:34 ID:OHQ0NTr+0
何気に岩瀬が原作の絵に無茶苦茶文句言ってたな

全キャラのつぐみ奴隷汚染化が進んでるわ。このオナニー漫画

絵までつぐみ絵になってるし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 10:22:08 ID:dWXdNsZYO
小畑は一漫画家としてバクマンが嫌いだから抗議の意味でここまで手を抜いてんだろ
小畑は好きな漫画家にガモウとは正反対の藤田和日郎を挙げてるくらいだし
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 10:42:09 ID:mKHlh3HwO
プロ根性というか仕事選んでたらヤバいって分かってるから今までもキッチリやってきたんだろうと思う>作画担当
今週の絵はダイイングメッセージのようだったw
345名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/12/07(火) 10:45:16 ID:aMgPwBqg0
もうバクマンも終わりだな…
とうに終わってるけど、中井さんがリアイアしてから本格的に駄目だった

アニメも低飛行だし、本当にアニメ打ち切りと同時に終了かもな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 12:46:51 ID:JL4/xQmQ0
公園で暴れたとかいう以前に、普通に決闘罪という犯罪なんだけどね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 14:42:55 ID:OHQ0NTr+0
近所の住民と子供たちにも迷惑と危険が及ぶな

そういう世間体や常識をまったく考えてない
自称大人気ジャンプ漫画家の天才の俺たちカッケーって
下卑た精神性がこの漫画の底に流れてるから。


だからキモち悪いんだよバクマンは
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 14:45:19 ID:OHQ0NTr+0
こんな公園で暴れてる打ち切り2度の厨房漫画家の糞ガキどもが
描いてる漫画がヒットして
子供たちやジャンプ読者に大人気とか失笑するでしょ?

現実と仮想の良いこと悪い事の区別もついてないアスペルガーの糞ガキどもが
主人公なんだぜ? そりゃ小畑も気持ち悪く描きたがるわ。

絵まで気持ち悪くさせてるのは、内容のせい


349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 14:51:21 ID:OHQ0NTr+0
個人的に周囲に迷惑をかけて、白鳥の家族に
ホラを吹いた挙句投げ出して、なぜか白鳥を独り立ちさせた天才とい意味不明の解釈
でご都合主義に流され

公園で迷惑な殴り合いで逮捕されるべきなのに美化され
ただ天才だ、斬新な才能だとマンセーされる糞メガネ

今度はエイジの漫画を中傷して偉そうに幕引き。 イラっとするわ。このクズガキ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 14:53:59 ID:OHQ0NTr+0
読者が中身も知らされていないバクマン漫画なのに

いきなり「つまんなくね?」と吹っかけるこの人間のクズメガネこそ一体なんなの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:23:01 ID:vb3Cxhru0
「つまらない」で引きにしないで
エイジの漫画ってどんなの?で次回に続く、にすればいいのに

大方漫画馬鹿のエイジにはリアルな恋愛が描けないって事なんだろうけど
あんな異常な恋愛をしている主人公達にいわれてもな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:23:23 ID:eh5zbvUi0
成長物語が全然描けてないよね
今度はエイジが自爆してゴミ主人公上げか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 17:50:50 ID:hf7oRYHB0
小畑の輪郭線描く 歪んだ定規は
いくつものネームの勇気でできてる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 18:50:50 ID:s1Zp0Rlg0
今週の絵って、下書きの段階ですでに適当になってる気がする。
ペン入れだけがおかしいのではなくて蒼樹さんも白鳥も顔が崩れてるし
身体の骨格とかバランス自体がおかしい。
背景もところどころ抜けてるし最初から最後までが全て乱雑な作画作りになってる。
時間に追われてなってるというよりも、描くこと自体が嫌で嫌々描いてるように見える。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:06:54 ID:99E3b5ez0
>>350
「つまらない漫画」を具体的に描かずに「つまらない」というセリフだけで済ませるんだったら
なんでこれわざわざ漫画でやってるの?って話だよな
誰かが天才と言ったから天才で面白いといったから面白いとセリフで設定を読者に披露してるだけで
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:23:34 ID:Bz+XcZsUO
主人公が絶対に勝つ博打
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:25:43 ID:l8qeJcFIO
クロウ出しすぎでナチュル自滅→俺達エイジ越えた!
今回も色々あってエイジ自滅→俺達エイジ越えた!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 22:01:34 ID:OpVBysOU0
読者  「これ(バクマン)面白くないよな?」
ガモウ 「えっ!?」
編集部 「そんな馬鹿なッ!?」
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:07:54 ID:XzymBf5C0
エイジはつまんないけど、それは見せかけでものすごい天才だった! 
こんなダメな恋愛漫画も天才が描けば面白くなるマンガだった!

それを看破した主人公のサイテーどもはさらなる計算された才能溢れる天才だった!

もうこの世に敵はいない! 万能の漫画家だ! マンセーマンセー!

無敵の王様だ!神様だ! アンケ1位!アニメ化!億万長者!!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:08:56 ID:XzymBf5C0
エイジがつまらないと言えばつまらないとなり
主人公たちが面白いといえば面白くなり

そもそも漫画の価値があまり存在していない糞漫画
全部個人の思いあがりの主観成分で漫画の出来が決まっている
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:17:58 ID:XzymBf5C0
主人公の漫画を天才!面白い!最高と褒め称えて
周囲の漫画家をオナニー!自己投影!最悪!つまんね!と貶す

あれっ? こういう内容の漫画って何って呼ぶんだっけ?

思えば、あまりに価値が無い漫画家漫画だったな。もう終わりにしようぜ。つまらない上に不快だし

362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:41:36 ID:XzymBf5C0
主人公の漫画 天才エイジ(過去。現在奴隷)の漫画

斬新!当たり!かっこいい!天才!才能の塊!面白い!センスある!若い!万能!
アンケ1位!金持ち!邪道!天才!素晴らしい!最高!頭良い!賢い!天才!絶賛!
セクシー!シリアス!運が悪いだけで努力もしてる不遇な天才!
認めてくれないのは周囲が馬鹿なせい!俺のやってることはなんでも正しい!
売れるために漫画描かないのはクズ。アンケ人気が低い奴はゴミクズ
描きたいモノなんかない!女と金のためだけに頑張る!売れるモノを描く俺たちカッケー!
お前って本当に面白いなwwwいやいやお前もすごく賢いよwww

その他の漫画家、同業者

ハズレ、気持ち悪い、才能無い、つまんない、絵がキモい、頭悪い、凡才、オタク、ナヨナヨ
キモい、つまんない、最悪、オナニー、王道マンネリ、臭い、引き篭もり、媚びてる。意味不明
売れない漫画の典型。思いっきり自己投影してる。ツギハギ。女はクズ。キモオタはクズ。
クズ、雑魚、馬鹿、ジャンプにしがみついてるだけのクズ漫画家。
どうあがいても俺たちにかないっこない人間のクズ

あれっ?こういう言葉で対比させようとする
漫画ってなんて呼ぶんだっけ?最悪な類だよね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 01:40:32 ID:ECwG8GzYO
ガモウは偽名使って紙面上で多方面にDisりまくってんのに、
2ちゃんでこの漫画をつまらないと批評する奴らを見下す根拠が解らん。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 17:31:42 ID:eDs5JqOp0
今週の絵ひどすぎワロタwww
描いたの別人か?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 18:01:47 ID:bYSUy4YIO
>>351
どうとでも読める言葉を出して次回へ、とやるのもいい加減あざといね
バクマンを始めてからガッカリなオチしか作れなくなっているし
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 23:03:43 ID:owFSllmN0
もうこの絵も内容もキモいオナニー手抜きの引き伸ばし糞漫画


ジャンプに必要ねーだろ。さっさと打ち切りにしろよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 00:16:39 ID:GohBfCy+Q
バクマン世界の公園で起こった出来事
・囚人嫁と接吻
・中井ストーキング
・PCPごっこという名の小学生達のイジメ
・最低囚人殴り合い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 01:29:53 ID:boOlMBPqO
新井先生のとこもキャラ載せてあげて下さい。手抜き?
白鳥は3日で一人で描けるようになったのにサイコーはw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 02:13:23 ID:3MftlO360
いやもう正直に言ってもいいだろ「恋太書きたくなくなったから
『3日で一人で描ける』ことにして仕事放り投げた」って。


……まあ「資料読まない取材しない」「思いつきをそのまま企画にする」
「長編どころか数話にかけて伏線を貼ることすらろくにしない」「推敲しない」etc…な
囚人のノウハウなんて3日どころか3行で終わりそうな気がするけど。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:34:24 ID:zABy8ehH0
家族にあれだけ啖呵切っといて
「白鳥は3日でそのレベルに達しました」で済ますのか。。。
「ジェバンニが一晩でやってくれました」ならネタになったけどなw
編集長も決めコマだけはビシィと決めてカッコ良さげだが
全然内容が伴ってないし、ガモウがそうしたハッタリ君なのが
透けて見えてるだけだなぁ。。。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:51:35 ID:zABy8ehH0
元々白鳥が母親の偏見に対し「家名に恥じない」漫画を描いてたというんなら
シュージンが「俺が育ててみせる!」ってやるんじゃなく
白鳥の才能を認めて説得するもんだろ、普通。
それをシュージンが出しゃばりシュージンの手柄になって
服部に「編集者の才能がある」と言わせてるのがあまりにあざとくて反吐が出る
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 09:14:35 ID:zABy8ehH0
そういうズルイ立ち回りが「頭が良い」というのを表現してるか?
中学二年辺りまで成績が良いなんて、かなりの人が当てはまる事で
その後からの頑張りが評価されてくる勉強を早々に放棄して
尾行やらケーキやら、やる事なす事DQN行為の連続じゃん?
そんなシュージンがなんであんなにヒーローみたく扱われてるのか
まったく不愉快極まる
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 09:51:07 ID:lbO6FFE60
>>355
>具体的に描かずに〜
いやそれはそれで構わないんだけど
それならそれで、その台詞に説得力を持たせなければならない
たとえばこいつらは周りの奴らは(なぜか)評価してるけど
読者の評価は打ち切りと言う結果におわってるし、自己中な自主打ち切りしか行っていないわけだ
例えばだが、ファンや編集が恋愛描写の着眼点がどうのこうの言ってたり
アンケートは恋愛の時に上昇傾向があるだの
エイジの作品には恋愛要素が無い(有ってもつまらない)と言う評価が描写されてるならば
まだギリギリで説得力はあるかもしれん
ところがそれが無いので、読者にしてみれば
現実で気持ち悪い恋愛している(しかも楽しそうなデートなり会話なりの描写が希薄)
こいつらがこんな台詞いえた義理かと嫌悪感を抱かざるを得ない
第一こいつら自分の作品の批判に対する態度からして
他人の批判してもそれが義憤によるものとは到底思えん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 10:01:18 ID:VCB7dtny0
小畑イヤイヤ描いてない?この漫画
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:18:43 ID:EfOqmUwY0
さすがにバクマンの糞キモい内容にぶち切れたんだろ

もう描いてないような気もするし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:19:57 ID:EfOqmUwY0
この主人公のカスどもの自分勝手な思想と主義と主張が
その世界では絶対的であるように導かれて計算して出されてる感じが
非常に気に喰わない。まじでカスだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:26:42 ID:EfOqmUwY0
商業最優先主義で漫画描いてる
天才の俺たちのやる事は全てにおいて正しい!賢い!

アンケ1位!売り上げが全て!アニメ化! 金持ち! 女!

売れない漫画家、または俺らに反対する思想を持つ
漫画家や読者は全て馬鹿でありクズっ!!!


で、今回は手抜き崩壊絵と周囲に迷惑をかける自己中オナニーの糞ガキどもの喧嘩で
恩人で師匠である漫画を個人の主観で批評して終了という最悪な引き
最悪の糞回。もう打ち切りでいいだろ。不愉快・不快でしかない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:27:44 ID:EfOqmUwY0
バクマンの最低どもって、他人を貶して自分たちをひたすら賛辞して持ち上げる行為を
今まで何回やっただろうな・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:45:01 ID:EfOqmUwY0
メガネのクズ「サイコー どんなマンガ描きたい?」
最低「そんな事 急に聞かれても」「ただ俺は男っぽいマンガが好き」
    オタク系とかなよなよしたのは嫌だ」
メガネのクズ「ああ 俺だってそーいうのやりたくない 
    セックス レイプ 妊娠 中絶 あれは最低だよな」
最低「それは少女マンガとか くだらない恋愛小説だろ…」

描きたいモノなんかありませんーんwww
社会経験がまったく無いから純愛マンセーwwwwwwwwww
俺と小豆の究極の愛を描けば大ヒット間違いなしww(笑)
天才すぎてどんな漫画でも二作かけてしまうぜ(悦)
ラブフェスタ(笑)

公園で殴りあい
手抜き絵
この漫画つまんなくね?(イラッ)

どうしてこうなった

380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:28:30 ID:gxVvT1wK0
最近キチガイが粘着するようになったな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:43:52 ID:AkN1+Am00
そいつずっといるし
ここんとこ本スレとバレまで荒らしてるから即NGでおk
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:14:32 ID:EfOqmUwY0
気持ち悪いバクマンがさっさと終わらないかなぁ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:17:02 ID:EfOqmUwY0
こんな糞漫画をまだ無理矢理継続させている
連中全員を規制してやりたいよ本当に。ゴミすぎる

てゆーか信者とかまだ生きてるの?これっ? 無理だろ

384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:19:22 ID:EfOqmUwY0
>>381
お前みたいなクズが、ジャンプを、漫画家を、アシスタントを、読者を、編集部を汚染し続けて
バクマンなんかで儲かってるんだろ? 即NGに放りこんでやったわ。このクズめ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:23:12 ID:6JFZO5sS0
バクマンにアニソン歌手のHYDE(CV:156cm)が本人役で声優デビュー
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:24:00 ID:V64ZqVDu0
おいソース
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:28:08 ID:EfOqmUwY0
気持ち悪いんだよっ!!! ふざけるなっっ!!コラッ!!!

これからどういう醜態をまだ晒し続けるつもりなのかっ!!!

手抜きも手抜きっ!!! 絵まで崩壊してるしっ!!!

ジャンプが産業廃棄物場なのは知ってるけど、これは最悪。すぐ無くなって欲しい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:32:10 ID:EfOqmUwY0
今週のジャンプの252ページの気持ち悪い最低を見ろ

人体がありえない方向に捻り曲がっている尖っている

妄想の世界を賛辞している気持ち悪いバクマンだから当然だが

キャラも当然思想も体格も捻じ曲がってるのはどういうことだ


389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:50:45 ID:LbA+NJuP0
この漫画がすごい2011

169 :マロン名無しさん:2010/12/09(木) 18:43:14 ID:???
1進撃の巨人 2風呂マエロマエ 3さよならもいわずに 4ワンピ 5ハガレン
6乙嫁語り 7ドリフターズ 8バクマン 9アイアムアヒーロー 10悪の華
11宇宙兄弟 12虫と歌 13ジャイキリ 13鉄風 15キングダム
16エクソシスト 17弱虫ペダル 18俺は生ガンダム 19森山中教習所 203月のライオン

1HER 2ドントクライガール 3海月姫 4ちはやふる 4夏雪ランデブー
6大奥 7ウツボラ 8清く柔く 9君届 10天狗
11となりの怪物くん 12ストロボ 13テレプシコーラ 14ガラスの仮面 15失恋ショコラティエ
16海街diary 17関根くんの恋 18GAME OVER 19読経しちゃうぞ! 20flat

確認
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:57:55 ID:V64ZqVDu0
このメンツの中でバクマンだけ浮きすぎだろ…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:02:59 ID:NrwFvLvoO
画力が落ちた漫画家
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:42:13 ID:Bq6r0YyKO
テレプシコーラ良いよね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:44:13 ID:Dy4lr5wpO
胸糞悪い漫画だな

主人公の「俺達以外はみんな馬鹿w」ってスタンスが不愉快
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:48:14 ID:t7z+IW3P0
俺達以外はみんな馬鹿ってスタンスの主人公を
読者が馬鹿だなあって思いつつ見るのがシリアスなギャグなんじゃね?
なかなか難易度高いが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:07:02 ID:5RZRFV42O
小畑の絵は本当に気持ち悪い
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:05:21 ID:9OOwkRtq0
>>394
デスノはそれで楽しく読んだが、バクマンは不快感が先に立って楽しく読めなかったわ……。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:12:28 ID:MaiFlIE+O
満喫で一気読みしたが、どう読んでもガモウを投影したシュージンを使った自己賛美とオナニーにしか見えんかった
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 04:02:13 ID:DSKRIfa90
編集もなんでこんな漫画掲載するのかねえ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 04:53:17 ID:jcqmE5+QO
今までギリギリ持ってたジャンプへの夢が台無しになりそうなマンガだよな。
こんなマンガ連載して損したんじゃないか?これ見て持ってくる新人じゃな…。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 07:17:34 ID:VVRo4aaS0
>>389
いかにも漫画通ぶったニワカが周りからの風評を聞いて単行本チェックだけしてるような
タイトルばっかりで『バクマン』の居場所には相応しい気もするな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:26:46 ID:916koY3SO
絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:59:40 ID:wV+mT0tGO
>>394
デスノはやってることがやってることだから、気違いじみてもそういうキャラなんだなと思えるけど、
バクマンは現実的な目標だから、ただの糞ガキにしか見えない
露骨に持ち上げられてるうえ、もういい大人なのにいまだに中学時代から成長してないしなあ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:03:32 ID:0Aes/LKfO
成長を感じない上に子供の持つ輝きみたいなものも失ってるんだよな
お高く止まったネラーみたいなペラい印象
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:34:25 ID:363Him1i0
子供のもつ輝きって、あーそういえばあいつらってまだ子供だったな
余りに薄汚れているんで忘れてたわ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:59:17 ID:BNfuE/pUO
建前「僕達は描かせて貰える場があるならやるべきだと思います!」

本音「PCPがアニメにならないならもう一本連載を!その為に読み切り!そうしなきゃ結婚できない!」

こんな奴嫌われて当然。
本当に分かり易くクズ。狙って描いてるとしか思えない。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 06:15:18 ID:D1jTozzA0

名探偵コナン 12月4日 18:00  日本テレビ  11.1%

バクマン 2%
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 06:22:33 ID:C/NQmYg7O
お笑い芸人が内輪話で盛り上がって、視聴者置き去りにしているような漫画。
408冥界の銀蠅 ◆ZIbeZsAqK. :2010/12/11(土) 07:19:30 ID:UpBsBUj90
2%とか深夜アニメ以下だろwwww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 07:27:46 ID:hIW7Dy6W0
でもこの糞漫画、深夜アニメとか夕方アニメとか
侮蔑してバカにしてるから

アニメまで視聴率気にしてるんだぜ? 糞以下だろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 07:34:52 ID:EFr3ZZG6O
萌えマンガを貶したガモウ神がサイシュにいちご枠で連載狙わせるとか何のギャグ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:05:20 ID:hIW7Dy6W0
売れるためなら、その嫌いな漫画で媚びを売り
どうせ読者はバカだから、何してもヒットできるって
傲慢と浅はかさだけが常に薄っぺらく見えるいつものバクマンの現象です
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:13:52 ID:hIW7Dy6W0
アニメ層の連中もバクマンの存在しない読者と違って
さすがに萌え豚ばかりではないから正しく観てるんだよ

その糞漫画が今度は萌え豚オタクに媚びて人気を得ようとする気持ち悪さっぷり
人間の精神をまるで感じない虫ケラ以下の行為
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:16:24 ID:8zNISL/VO
こいつら目的が不純で打算的だから見てていらつくし全く感情移入できない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:19:31 ID:mJ1yqC4N0
>>410
でも「To LOVEる」やパンチラは福田に賛美させてたよな……。
萌えは嫌だが、パンチラという分かりやすいエロ(「鉄壁スカート」や
「ぱんつはいてない」という、更に業が深いエロスはご存じない)は
大好きという、薄っぺらいガモウ先生クオリティですね分かります。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 13:06:13 ID:VxBH3M560
>>414
というより叩かれないための逃げ道だろうな。
気に入らない作品でも売れてたり評価されてるヤツは
褒めて当たり障りのない様にしておく。
そして、萌え漫画や携帯小説の具体例は出さない。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 14:57:26 ID:VT6aK6sB0
アニメ低調なのはアニメのスタッフがちゃんと作らないからだ!!

ってdisりたくてたまらないんだろうな
編集も責任取りたくないから同調するだろうし
泥沼バトル勃発で打ち切り&DVD発売中止になればいいのに
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 17:37:19 ID:hA8tXJFZ0
この漫画の影響で大金持ちになりたくて勉強やめて漫画描いてる中学生知ってるw
責任取る・・・・わけないよな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 18:38:50 ID:xoQ8hu2c0
>>417
流石にそれの責任とれってのは、ただのモンペだろ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:20:21 ID:66YkkZbw0
みんなに聞きたいんだけど、もしも自分の考えを誰かに伝えた時に相手から
「小さな気づきでも頂戴できてありがたい」とか言われたら、どう思う?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:23:51 ID:66YkkZbw0
age
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 21:39:50 ID:akpTbt6i0
最低って下書きするだけでもかっこつけるよな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:16:45 ID:kBczsrVW0
>>419
どうも質問の意味がちゃんと把握できないんだが
2chでネタ提供アリガトンって事なら
べつにあんたのためにつぶやいたわけじゃねぇよ
って返すだろうな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 02:24:34 ID:T+2L1EAF0
最近、キャラのしゃべり方がムカつくんだということに気づいた
特に主人公コンビと見吉って、しゃべる時
〜だよ とか 〜だわ とか付けないんだよね
口調が端的なんだよ
アホなんで上手く説明できないけど、そういうしゃべり方が
なんか癇に障るんだよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 02:55:02 ID:5Uuhu0vOO
人間的魅力0の主人公たち
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 03:05:26 ID:tp+vWFfl0
ボクたち、もう21ですから!^^
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 10:53:09 ID:jDRUqkzL0
自分は、
・小畑の絵=好き
・ガモウの作る話=ツマンネ、大嫌い(デスノートの前半だけは好き)
というバクマンアンチなので
今回小畑が絵で手抜きをしたのは
「ガモウの作る話についていけない」
という小畑の意思表示じゃないか?と思っている
てか、そうであってほしいという自分の願望

そうじゃなくて、小畑もガモウに影響されて
糞化してるだけなんだとしたら、がっかりだ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 12:35:18 ID:0+6hN/+/0
今回の『愛知りそめし頃に』はいよいよ満賀道雄が『怪物くん』の連載を始める話だったんだけど
どういう発想から作品が誕生するかの過程から連載1回目の冒頭の部分が丁寧に描かれてて
漫画の出来や不出来を全てを登場人物のセリフだけで済ませるこれとは本当に対照的だなと思った

やっぱり架空の漫画家の架空の成功話を実際の商業誌を舞台にするという
『バクマン』のコンセプトそのものに無理があったとしかいいようがないな
これに出てくる「面白い」漫画のどれもこれも実際に読んでみたいと思わせないのはどうなんだろう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 13:17:22 ID:mIExObBd0
カスかな夢を〜♪
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 13:34:20 ID:mIExObBd0
最低が漫画描く時にいちいちカッコつけるポーズとるのがイラっとくる。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 14:25:11 ID:ywLLa5sl0
スタイリッシュ()漫画家マンガ
バクマン
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:07:47 ID:JjqUPm6d0
>>427
愛知りとバクマンは比べ物にならないよ…
藤子先生は人の悪口を言わないし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:38:10 ID:OlF07dJA0
評判だったんでレンタルで10巻まで借りたけど
4巻くらいで読むのやめた。登場人物みんな運良すぎだし
いろんな偶然重なりすぎて興醒めする。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:38:19 ID:iKxqDevU0
猛プッシュしたところで>>432みたいなの増やすだけなのに何がしたいんだろう
売れないと誰かのクビが飛ぶとかそういう勘ぐりしたくなる

あとこのマンガがすごいは完全に見る価値がなくなったな ゴミすぎる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:57:41 ID:0+6hN/+/0
>>433
さすがに「一流のビジネス誌に匹敵する説得力」は吹き過ぎだと思った

単なる人気ランキングでしかないなら評論ぶった物言いは止めればいいのに
435冥界の銀蠅 ◆ZIbeZsAqK. :2010/12/12(日) 19:11:06 ID:SBfIDzBT0
アニメ大失敗したバカマン豚が禁書に目をつけてファビョりまくりw
くやしいのうくやしいのうwww


SWOTの代わりにこのゴミが消えればよかったのに
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:17:05 ID:7EyxaLFo0
>>435
何故禁書…?
そもそもアニメ映えする作品じゃないから必然の結果だろうに…
あ、そういや声優が同じだったか。
437冥界の銀蠅 ◆ZIbeZsAqK. :2010/12/12(日) 20:06:55 ID:SBfIDzBT0
バカマン豚がアンチに対して使う言葉って
・萌え豚
・低脳

しか言えないよなw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 22:52:21 ID:sPnkoH4iO
>>436
製作会社も同じじゃなかったか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 23:13:22 ID:jULaw670O
無職の発狂嫉妬スレ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 00:11:19 ID:02awAtU50
ゴミクズ糞漫画。気持ち悪い
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 00:30:30 ID:02awAtU50
主人公の糞どもは自分たちを褒めて、他を貶してばっかりだな

これって作者のバカどもの自己投影と願望なのかな? 気持ち悪い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 03:30:29 ID:n9XBTvsgO
バクマンは条例をすり抜けそうだなつまんないけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 07:32:33 ID:Oir9PW+70
今回で最近の話に全く意味がなかったことが証明されたな…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:33:49 ID:kgEKTvpG0
先週のアレはただの手抜きでしたって事か
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:44:30 ID:2Unx+6mk0
野々上大二郎


野々上 大二郎(ののうえ だいじろう)
プロフィール

* 誕生日:1989年6月2日
* 趣味・特技:陶芸、映画鑑賞
* 好きな漫画:『GOGOモンスター』『ぼのぼの』『WATCHMEN』『バクマン。』

経歴

* 第33回(2010年3月期)トレジャー新人漫画賞(審査員:藤巻忠俊)にて、『rhapsody in blow』で佳作受賞(野々上友弘名義)。
* ジャンプNEXT!2010SUMMERに掲載された『浮雲』でデビュー(以降、野々上大二郎名義)。


栗山千明 バクマン4位
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:54:48 ID:ujzRxiH40
平丸と蒼樹が駆け落ちしようがなんだろうがどうでもいいよ
実に次回が気にならない引きだな

そしてさんざん引っ張ったラブフェスタ()が無駄でした展開が
悪い意味で予想通りでワロタw
いやむしろ予想の斜め上と言うべきか…
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:01:19 ID:02awAtU50
毎週引き伸ばしの糞展開wwwwwwwwwww
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:10:12 ID:02awAtU50
主人公の糞どもはまじで最悪のカスだと再確認

カスだよ。カス。人間のクズ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:24:15 ID:02awAtU50
福田の漫画がアニメ化→同郷組のアニメ化に興味なし→ふーんあっそ?(気持ち悪い変顔)
→「俺たちは福田なんかと違って21才の天才で若いから(キリッ
  力を溜めてます(笑)放置してたPCPに力を入れる。あくまで作品は踏み台」


この好感なんて微塵もない傲慢な自己中最低主人公を応援しようとかいう奴っているの?
こいつらまじ最低。死ねばいいとまでは思わなかったけど、今週で踏ん切りついた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:28:56 ID:ujzRxiH40
ONE PIECEはちゃんと存在するのに3位〜9位あたりは全て主人公とその仲間で
占められている謎のジャンプ
あのジャンプにはBLEACHも銀魂もリボーンもトリコもべるぜも存在しないんですね
それとも全部毎回10位以下に転落してるんですか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:30:53 ID:02awAtU50
今週ほど主人公のクズどもの傲慢さにイラッときた瞬間はない

何様だ。王様きどりで。どこまでこんな傲慢な天狗が人を見下して過信できるんだ
人間の卑しさって作品に滲み出るもんなんだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:36:06 ID:02awAtU50
ゴキブリ主人公のカスどもの極限なまでに自己中心でナルシストで
傲慢で人を貶す事しかできない最悪な人格障害者の連中こそ一体なんなんだ?

冗談じゃなく不快で気持ち悪い

453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:48:08 ID:02awAtU50
さんざんPCPは掛け持ちでキープ扱いで放置した癖に
アニメ化!アンケ1位!2作連載する!とか周囲にホラ吹きまわした癖に
できないからとりあえず一応、結婚を目指す!純愛(笑)、将来の希望溢れる俺たち(笑)
先の無いつまらない連載キープしておくか。俺たちって若いからな(笑)

独り善がりの自己完結と自己満足、自己自慢
ツギハギな薄っぺらな発言の後に自画自賛の応酬とこの傲慢さ・・・・

漫画を目指してる若い連中の率先をゲラゲラ描ける
自惚れてる俺たちマンセーって作者がキャラに喋らせて威張りたいだけ? とにかく感じ悪い
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:52:23 ID:02awAtU50
限りなく自己中心的でエゴイストな糞ガキ主人公どもの
思想の掌返しを何度も作中見せられてるだけで

見せられてる方としては限りなく不快。
こんな奴らが若き有望漫画家の頭角とかまじ最悪。妄想もいい加減にしろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:58:08 ID:02awAtU50
稀に見る駄作バクマン  ペッ

稀に見るゴキブリ主人公 ペッ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:10:15 ID:02awAtU50
限りなく自己中心的傲慢のクズである
ゴキブリ最低とメガネのクズ

アシスタントの職業を男漁りに利用する
陰険クズ女加藤


それをさも、当然であるかのようにマンセーするバクマン

三者三様クズばっかり。死ねよ虫ケラ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:10:16 ID:bb1FHBlW0
エイジがどんなに天才設定でもワンピとナルトを追い越せない時点で説得力が無いw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:56:07 ID:LXUXU98a0
好感も人格も実績も才能も無い糞ガキ主人公を
ただひたすら自画自賛マンセーするためだけの漫画
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 03:03:37 ID:JBFm6EDSO
中二病こじらせた痛い漫画

救いようもなく歪んだ作者の根性を感じる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 04:04:06 ID:REwQu7o+0
エイジって上昇思考がないよな
常に下ばっかり見て安心してるじゃないか
一度も1位の漫画家について話題に出さないとか無いわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 07:17:47 ID:6pSH69vL0
だからやっぱり実在の「少年ジャンプ」の名前を掲げたのが失敗だったんだよな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 07:34:32 ID:daC3DOcW0
エイジ好きだったんだけど、今週、小物臭が酷かったわ。
そうかといって、いくら謙虚な会話してもサイシューに好感など持てないわな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 08:07:50 ID:4vJmq1QrQ
「俺の頭の中には漫画と亜豆しかないし」とか真顔で言える21歳って…
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 08:08:29 ID:t7A2svnUO
>>461
けどジャンプネタが無かったら、この漫画見るべき点0だろう。
舞台がジャンプだから、編集部も優遇してくれるし、ファンもジャンプネタに喜んだ。連載初期からそれしかない漫画だったんだから、失敗もへったくれも無い。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 08:24:38 ID:pUcMaIthO
今週の話って「恋愛パートは散々な言われようだが天才(作中エイジ/現実俺様)でも不得意はあるんだよゴミクズ共」つーことだよな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 08:30:48 ID:DPkfN+lE0
ここ数週の気持ち悪い恋愛(笑)展開になんの意味もなかったな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 11:48:47 ID:LfnDSXI+0
服部「読み方で感想も違ってくる」

って当たり前の事なのに113話にして初めてこういう意見が出たなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:01:28 ID:LXUXU98a0
はじめから意味も何もない描きたいモノがなくても売れる漫画家になれる
という妄想を垂れ流しにしてるだけの糞漫画
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:49:30 ID:BpiW1+Ol0
ゆっくりとか言いながら次回あたりで2年ぐらい飛んでそうだなw
次飛んだら話たたみ始める予感
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 17:25:29 ID:mDCSZcaN0
>>465
確かガモウさんは既婚子持ちじゃなかったんでしょうか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:37:13 ID:J4nDA99+0
× 主人公たちが成長する漫画
○ 主人公たちが成功する漫画

斬新といっちゃ斬新だけどよ、がもうさん・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:51:53 ID:ciF/moNn0
>>470
なんか離婚したとか…
余談だけどガモウの漫画のヒロインは皆「みっちゃん」(奥さんの名前)に
なるようになってるとか。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:45:55 ID:LXUXU98a0
最低の糞ガキども、まじうぜぇ・・・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:03:00 ID:LXUXU98a0
なんか薄っぺらい生気を感じない生ゴミ以下のガキどもに
興味すら沸かないぐらい嫌いになったんだけど。まだでしゃばるの?

475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:18:47 ID:j50QoCJn0
読み方変えても全然ダメなバクマンは救いようが無いな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:30:33 ID:LXUXU98a0
よくこんなゴミにも劣るカス以下の主人公どもを
漫画の中で徹底的に自画自賛マンセーできるもんだな

人間ここまで腐ることができるのか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:53:58 ID:pqgi3pRJ0
作者が人間として底辺ぐらいまで腐りきってるから…、しょうがなくない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 07:42:33 ID:d6dtcYIM0
バクマンのキャラ人気投票数が異様に低かったってマジ?保健室以下だったとか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 10:25:19 ID:wZe53dlP0
HYDE、アニメ『バクマン。』で声優初挑戦

単行本が累計700万部を突破、現在「週刊少年ジャンプ」で連載されている大場つぐみ・小畑健コンビ原作の
人気アニメ『バクマン。』にて、VAMPSのHYDEが声優に初挑戦、公開アフレコを行なった。
実はこの発表以前から、すでに『バクマン。』とVAMPSのコラボは進行していた。『バクマン。』のキャラクターで
あるるKOOGY(コージィー)が、原作中で身に着けているアクセや手にしているギターが「VAMPSのモノではな
いか?」と一部で話題になり、これが発端で今回の一連の企画がスタートしたのだという。 アニメ『バクマン。』の
挿入歌として使用されている楽曲は、KOOGY役の声優・森久保祥太郎が歌唱する「GET UP」というVAMPSの
楽曲の日本語ヴァージョンだった。しかもその「GET UP」はKOOGYの「GET UP」としてすでに配信リリース
されている。しかし、VAMPSとアニメ、双方のオフィシャルでも全く情報が出ておらず、KOOGYはまだアニメには
未登場のため、ファンの間では推測だけが飛び交っていた。 そうしたなかついに発表されたのが、HYDEが
HYDE役として自ら声優を務めアニメに登場。実はKOOGYをプロデュースしていたのがVAMPSだった、という訳だ。

声優初体験のHYDEは、「緊張したね。でも声優はキャラクターに“命を吹き込む”作業だと感じた。こんな制作作業に
参加出来て光栄。夢のある企画だと思った」と楽しんだ様子。また、KOOGY役の森久保祥太郎が歌い、
番組でも使用されている「GET UP」の感想については、「クセのある曲なので最初は“大丈夫?”と思っていたけど、
出来上がってきた歌を聞いて、グウの音も出なかった。“お、うまいじゃん”と。プロデューサーとしてはつまんなか
った(笑)」と絶賛していた。 今回収録したHYDEが登場するアニメ『バクマン。』の放送日はまだ未定だが、楽
しみにしていてほしい。 なお、日本語詞ヴァージョンの「GET UP」をVAMPSが新たに制作したものは、
12月15日にリリースされるVAMPSのニュー・シングル「MEMORIES」に、「GET UP -JAPANESE Ver.-」として
収録されている。今後のVAMPSのライヴ活動等は未定だが、HYDEは「しばらく水面下の動きになるけど、再始
動するときにすごいパワーでスタートするように準備しているから楽しみにしてて」とのこと。
http://www.barks.jp/news/?id=1000066445

480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 12:46:45 ID:5e2ukt9Y0
ttp://j.pic.to/145yu8-1-d690.jpg
バクマン二期確定
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 12:53:53 ID:UCiqYgbo0
ジャンプもゴリ押しだなwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 12:55:42 ID:4qmJTYBB0
世間ではやたらと持ち上げられているようなので単行本読んでみた。
…ひっさびさに醜いマンガ読んだ感じ。3巻目でストップ。案の定アンチスレがあったw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 13:08:21 ID:1z5JRplzO
まったくごり押しが不自然すぐるw
ある意味バカのリトマス試験紙だな、この漫画
騙されやすい奴だけが信奉するという
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 14:19:05 ID:nrmoTED20
>>480
爆死が確定的なのによくやるな
しかも流れ的に関連スレが総アンチ化した入院編だぞw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:02:48 ID:d6u47jQ9O
爆死と言われてるけど、意外と採算とれてんのかな
1年先なら元から決まってたってほどでもないだろうし

でも、どう考えても爆死だよなあ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:28:23 ID:aP8hUWR40
正直バクマンが一番面白かったのは>>2のコピペが生まれた頃だなw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:10:20 ID:nrmoTED20
>>485
分割二期の話って結構前から噂としてあったな
アニメ始まる前後にどっかで見たからもっと前からあったのかもね

現状見ると頭抱えてるんじゃねw
関連商品押しつけられた業者もかわいそう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:51:05 ID:N3QhXS/70
ぶっちゃけバクマンって全然流行ってねぇよな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:46:11 ID:CHQyH+nX0
とりあえず「白鳥編」のクソさだけはガチ。
つまんない漫画のお手本みたいで大変参考になる。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:27:05 ID:4gb60a9m0
>>485
明らかに1期の評判を受けての流れではないし
当初から2期構成は決まっていたんじゃないだろうかね

『荒川UB』とか『みつどもえ』みたいに開始前から2期確定でスタートしちゃったから
結果1期が爆死状態でも大人の都合で負け戦を継続しなきゃいけないアニメも実際にあるし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:30:21 ID:RhhPNSII0
基本的にNHKアニメと民放アニメの違いもわかっていないバカ
基本NHKは制作費すべてNHKが負担。ソフト売上など初めから宣伝もできないし、問題視していない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:35:46 ID:NIf261qB0
>>491
そういうことだな
バクマンの漫画が終わるまで三期だろうと4期だろうと続けるよ
NHKと契約できたこと時点で勝ち
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:43:39 ID:NIf261qB0
バクマンはバトルやエッチ要素系の漫画じゃないことでNHKと契約できたし
集英社もNHKアニメとして推し進めやすいな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 21:55:24 ID:02poNGtH0
1期でやめた方が賢いと思うがなぁ…
連載決まるまでならまだ、擁護出来ん事もないが(無論細かいとこは気になるが)
決まってからは勝手な行動と自分マンセーに歯止めがかからなくなるからなぁ…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 21:57:42 ID:RhhPNSII0
■[アニメ]島袋光年「トリコ」TVアニメ化決定!2011年4月からフジテレビほかにて毎週日曜朝9時放送開始!(via 画像)
島袋光年「トリコ」TVアニメ化決定!2011年4月からフジテレビほかにて毎週日曜朝9時放送開始!
「ドラゴンボール改」の後番。淫行歴の呪縛から、ようやく解放されたのか。キャストは、ジャンプアニメツアー版と変わ
らず。制作会社も、ufotableではなく、東映アニメーションかな?

■[アニメ]TVA「ぬらりひょんの孫」第2期制作決定!(via 画像) TVA「ぬらりひょんの孫」第2期制作決定!
羽衣狐まで進まなかったし、大方の予想通り分割か。

■[アニメ]TVA「バクマン。」第2シリーズ放送決定!(via 画像) TVA「バクマン。」第2シリーズ放送決定
来秋から。「MAJOR」みたいに、原作が続く限り付き合っていく長期シリーズ化を狙ってるんだろうか?

■[アニメ]スタジオジブリ最新作、高橋千鶴・佐山哲郎「コクリコ坂から」来年夏公開予定! スタジオジブリ最新
、高橋千鶴・佐山哲郎「コクリコ坂から」来年夏公開予定!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:21:24 ID:eJSBYUrx0
つまり俺たちの金がアニメバクマンの制作費になってるんだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 00:02:18 ID:LMGnx6MK0
受信料返せよ!www
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 00:09:27 ID:AN2B+KHE0
バクマン作ってる間はNHKに受信料払わない
これは流行る
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 00:43:39 ID:nRpZpOos0
コクリコ坂ってなかよしのってたやつ?
たしか近親相姦じゃないか?主人公と相手が
(最終回で血はつながってないことになるけど)
毎朝海兵隊かなにかの旗掲揚もあるのに大丈夫か
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 02:18:34 ID:kZ4E4Okq0
バクマンアニメが二期やるのはわかってたが、分割でやらないで欲しかった
勿論NHKだからDVDなんぞ売れなくてもやると決めたもんはやるだろう
が、もしもバクマン本編の方がアニメ完全終了後まで終われない
(逆に言えばアニメ完全終了すれば終わりも見える)と考えてみろ
小畑は壊れるか死ぬぞ。つかもう壊れてるぞ。マジで死ぬぞ。
ガモウ自身だってもう話のネタがなくて同じようなどうでもいい話でグルグル回してるだけなのに
佐々木は何がどうあってもバクマンをせめて「準看板かそれ以上」に引き上げなければ意地が収まらないというわけか
バクマンは今以上売れたり盛り上がったりするのはもう絶対に無理
佐々木の糞ツマラン意地でガモウは生き残っても小畑は死ぬぞ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 02:23:40 ID:kZ4E4Okq0
蒼木と平丸の恋愛パートとかも激しくどうでもいいし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 03:39:14 ID:+3mAU/0L0
あと各巻20万部発行するとヒカルの碁と並ぶなw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 07:54:04 ID:LICTsU1x0
どうでもいいだろ。捏造発行部数なんか。さっさと消えろ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 07:59:29 ID:LICTsU1x0
このクズ漫画ごときが売り上げで名作ヒカルの碁と並ぼうなんて
おこがましいにもほどがある、どうせ税金だけで刷りまくって余りまくりだろ

つまんねーもんな。バクマン
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 08:14:16 ID:LICTsU1x0
人さまの漫画をバカにして、内輪で失笑ネタにするのが
この漫画の下品な売りだから。真っ先に消え去るべきだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 08:57:36 ID:LICTsU1x0
びっくりするぐらい傲慢な主人公のカスども

一言二言目に「才能があるから〜 若いから〜 売り上げが〜」
と口に出す気持ち悪いぐらいの性格の悪さ。僻んで歪んで捻くれてるカスなんて見たくもなくね?
この漫画だとやたら自画自賛されてて笑えるな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 11:46:08 ID:Fz0ycZcyO
後ろ向きで努力しない奴よりはマシ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 14:07:44 ID:/ICfQl7s0
ある程度絵が描ける人間がキャラいっぱい出る漫画描けば売れるからな今のジャンプは
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 16:57:13 ID:LICTsU1x0
努力もせずに、努力したと嘘を吐き
何もしなくても神の手で勝手に成功するむかつく
虫ケラどもの努力ってなんだ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 21:09:34 ID:LICTsU1x0
最低と塵は今すぐ死ね。死ねよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 22:57:31 ID:BZqQZ2lm0
ジョーク抜きでこれこそ規制対象になるべき作品。
自分以外を根拠もなくディスりまくりで不愉快極まりない。
石原はどこに目をつけてやがる。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 01:39:19 ID:7hcW5Ao70
そう、アンチ漫画家活動啓発漫画だからな

漫画を描く信念が無い俺こそが一番讃えられるべき!天才!マンセー!
他の漫画はクズ!意味ない!死ね!糞!「とDISりまくる
この糞漫画こそ規制しろ!!!

なにこいつっ!! 気持ち悪い!! 別にお前の信念が無い信念なんかどうでもいいんだよ!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 02:22:51 ID:kSgLuHhp0
バクマンって人気ある漫画(ワンピとかNARUTO)には媚を売っといて、そうでない漫画は馬鹿にしてるよな
見下してるって感じ
バクマン内のアンケで3位〜9位ら辺を主人公とその仲間たちが陣取ってるのがいい証拠
保健室とかいぬまるだしとかは存在しないんでしょうね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 02:40:45 ID:C4uFuQAG0
準看板のリボと銀もないことになってるんだろうな
あと鰤の師匠には明確に喧嘩売ってるし、師匠もそれに気付いてのあのコメだろう
俺は師匠も鰤も好きじゃないが何だかなあ、と思ってる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 03:04:21 ID:WTJ5u1kJ0
それに気付いてのあのコメっての詳しく
なんかバクマンに言及したっけ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 03:14:56 ID:GFOi3A7T0
この漫画ホントに作者の思惑でしかキャラが動いてないよなー
ガモウの都合通りに性格もそれまでの話も捻じ曲げてただただ話が進んでいく

唯一のとりえの小畑絵も先週のあのザマだしもう何もないな…
続きが気になる漫画ではあるが、wktkして気になるんじゃなくて
整合性も何もなく予想の斜め下を突き進むから気になるだけ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 03:31:42 ID:C4uFuQAG0
>>515
確かエイジ登場したあたりで「エイジのモデルはボクですよね?!大場先生!!」みたいなコメがあった
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 03:36:13 ID:WTJ5u1kJ0
d
>エイジのモデルはボクですよね
ギャグとして言ってるんだろうけど半分くらいはマジで言ってそう
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 09:20:19 ID:aQKpZqK90
「刀」とかねw

ずっと前から「恋愛パートつまんね」って言われ続けてるのに
今もう「ラブフェスタ」だの漫画パートまで恋愛一色にして
作者が読者を目の敵にしてるように恋愛を押し付けてくるのはなんなんだろね?
いい大人が何の脈絡も無く「卒業」ごっこやるの恥ずかしくね?
バイクやポルシェで追跡ごっこする絵を描く労力に釣り合うネタか?
大人の洒落として笑えるほどキャラが出来上がってないし。。
あまりにも陳腐すぎて目も当てられん……

NHKでアニメ化取り付けて評論家にマンセーしてもらい話題性で売る、
編集部プッシュ力は凄いかもしれんね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 12:57:03 ID:s2wQQyuLO
経験が乏しいやつに限って恋愛観語るみたいなかんじじゃない
それかモテない漫画読み君たちに俺様がいろいろ教えてやるぜ的な勘違いw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 13:06:35 ID:051vAWAz0
奥さんに逃げられた奴には教わりたくないな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 13:53:29 ID:y0n2xpBf0
人間のクズ漫画家なんかに説教させられる筋合いも読者様はないというものだ
子供がこんなクズを見習うようでは困る
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 14:44:22 ID:41YGxDAM0
流石にそこまで馬鹿な子供ばかりではないと信じたいが・・・・・・
しかし親は馬鹿が多いからな・・・(--;)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 15:28:59 ID:aQKpZqK90
馬鹿親はたしかに多いね。。。
親に限らず…っていうか親が学校に要望するのか教師も子供を叱らないw
授業中に堂々とピコピコ言わせて携帯ゲームやってる有様。。。
ノベライズの銀魂で読書感想文を書いて普通に通用するからなぁ
漫画家の説教は子供に感銘与えてるよ。
なんか腹立ってきたw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:19:40 ID:y0n2xpBf0
もう原作いらなくね? 

小畑もネームの嫌がらせといじめを受けて辛いだろうけど
なんとか原画だけでバクマンやって欲しい


成功は原作のおかげ。失敗は原画のせい。アシのせい。編集のせい。読者のせい。なんて
言出だすといよいよ最低漫画も超えてゴミ底辺漫画に
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:22:48 ID:C4uFuQAG0
まあ、それはともかく
バクマンって確かに全然売れてないわけではないだろうし
発行部数が銀リボのすぐ下あたりぐらいあることは知ってる
だがデスノートはジャンプなんか読んでなくたってどっかから噂が聞こえてきたもんだが
バクマンは「このマンガがすごい!」1位とか「書店員が選ぶなんちゃら」1位とか聞いても
それで何かの社会現象が起こったとか全然聞いた事がない

なのにジャンプとか2ちゃんのスレでは「物凄く売れてる!アニメも大好評につき二期製作決定!」とか
そういう事になってるのが凄い不思議だ。実写化もいけるぞ、とか

集英社は「今バクマンが大ブーム!」って話を作るのにどんだけ何かバラ巻いたとかよ?って
書店員とやらに
近所の本屋だがバクマンが山のように積んである
そしてその奥にワンピとかナルトが平積みしてある
ワンピやナルトの単行本を買うのにはバクマンの高ーーーーい山をかき分けないとだめなんだ

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:25:31 ID:y0n2xpBf0
バクマン、原作いらねーだろ!!!

俺の方がまだ面白いネーム描けるわ!!!

小畑、お前一人で描け!!! このバクマンの原作、蒼樹以下だ!!!!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:26:05 ID:C4uFuQAG0
あと、他の漫画に編集や編集長が出てくる時には大概ネタ扱いなのに
バクマンの編集長や編集は妙に格好良く書いてあるのが気持ち悪い
そのくせイバとかはネタ扱いなのに
イバは異色問題作デスノートの連載を許可してヒットの元に関わった恩人だろうに
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:28:56 ID:y0n2xpBf0
身内は徹底的に持て囃せ、その他の業界の人間は死ぬまで貶せって

バクマンの気持ち悪い内輪の教訓があってな・・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 18:34:08 ID:y0n2xpBf0
バクマンって言葉を聞くだけで、イラッとする人間も多い

俺もこの不快な和音を聞くととてもイラッとする
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:38:37 ID:DEb4VovX0
デスノの時から女キャラがワンパターン
見返りを求めずひたすら尽くす女と
プライドが高いツンデレ女しか出てこない

しかも昔自分のことを好きだった女が何年経っても
自分のことを好きなままってのがありえねー。
キモイ男の妄想っぽい。

でも現実にもこのタイプの勘違い男っているよね。
学生時代数年付き合ったことある男が、同窓会とかで再開した時に
まるで自分の女のような扱いして
「今でもオレのこと忘れられないんだろ。ごめんな」
とか意味不明の上から目線の奴。
失恋って女の方が引きずらずにすぐ次に行くのにね。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:26:29 ID:/FadyC7H0
漫画家漫画で「愛しの彼女と結婚したい」&「金持ちになりたい」って理由で漫画描いてる主人公って
後にも先にもバクマンだけじゃね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:51:17 ID:yomXxI69O
当時はわからなかったが、かつて「幕張」のラストで木多が伝えたかった何かを今ひしひしと噛み締めている自分がいる。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:58:25 ID:syON3qTh0
流石に「マンガ大賞」は他の漫画が取ったよね
バクマンも次点だったけどね
あの崩れきった絵と同じ場所をグルグル回ってるだけのようなストーリーの作品が大賞じゃ
賞の権威も失せちゃうからね
しかし「このマンガがすごい!」はもう全く信用できないな
だってあれだけ売れたし話題性もあったデスノも2位止まりだったのにバクマンは1位だったんだから
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 06:01:41 ID:H4WHQaxu0
>>533
木多「もう、いいんだよ!もうどうだっていいんだよ〜!!」
アシ「完全に壊れてる…」
幕張の主役はガモウでしたね。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:48:48 ID:aolHw249P
そもそも本家の「このミス」がうんこだからな
漫画も本ミスみたいなの作れば?
その本ミスも最近はうんこだけど
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:05:47 ID:eYJtXoY30
ミステリー読む人はこのミスなんて参考にしないからな
このミスの立ち位置知ってれば最初から「この漫画がすごい」に期待なんてとても出来ない
あれは普段本読まない人に興味をもってもらうためのものでしかないし選考もそれ向けにしてある
それと同じで「この漫画がすごい」ってのも漫画読む人向けのランキングじゃなくてあくまで世間向けのランキングなんだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 11:00:24 ID:I9pknSqM0
そういえばこの漫画、最低コンビのうち
作画担当の方が汚れ役やってるよなー…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 14:13:37 ID:0u6LUSn10
はじめから白鳥と森屋を主人公にして考え方の違う二人が
タッグを組んで漫画を描く、でいい気がするが
それかサイシューが主役ならもう白と森いらんだろ

弟子が活躍する話は折原にすればいいんだし。
青樹と岩瀬もなんかどっちつかずで一人にまとめりゃいいのに

お飾りキャラだらけでダメな新人の読みきりみたいになってる
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:25:53 ID:nYqZHZGJ0
今回の平丸の話は普通に面白かったな
もうサイシュー出ない方がいいんじゃね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:50:15 ID:gKa3wJ+Y0
ただ不愉快な話だけど、ゴキブリミジンコ主人公のゴミどもが
ひたすら内輪でマンセーされるよりはゴミよりはマシって感じ。でも気持ち悪さは相変わらず
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 20:13:23 ID:syON3qTh0
主人公二人も不快だが
自分としては平丸と蒼樹つか脇役が誰と結ばれましたとか激しくどうでもいい展開だ

それにしても本当にバクマンは最初のキャラ作りから失敗してるな
最低とメガネの違いが
・メガネかけてるかかけてないか
・絵と話のどっちの担当か
・どの女が嫁(もしくは彼女)か(しかもその女同士親友)
ぐらいしかなく、中身的にはほとんど同一人物
二人で会話してても一人でブツブツつぶやいてるみたいに見える
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:06:46 ID:gKa3wJ+Y0
主人公のゴミの善人傍観アピールがうざかった

バクマンが最低につまらないのもこいつらをひたすらマンセーしてるからでは?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:12:08 ID:gKa3wJ+Y0
で、そのとばっちりの代償は周囲がひたすらおかしくなるっていつもの寸法

これ最低の漫画だろ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:58:55 ID:vHuzs5rH0
つかバクマンって「セックス」「レイプ」「妊娠出産中絶」描写以外の
「ケータイ小説の悪所」を全て兼ね備えているよな……。
(奇天烈な日本語、物事に対して下調べをせず間違った描写をする、
 キャラや話の整合性ゼロ、主人公のゴミの善人傍観アピール、
 犯罪行為の美化、とばっちりの代償は周囲がひたすらおかしくなる、
 「善人=主人公マンセー要員」「主人公の恋人=奴隷」という価値観etc…)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:11:59 ID:8pGM/DKy0
「吉田平丸は出て来ない場面ではきっと…」
「山久静河は以下同文」
「蒼樹さんはシュージンと結ばれろ」
「蒼樹さんは福田と以下同文」
「蒼樹さんが平丸と結ばれて胸キュンVv」
「岩瀬はエイジと…」
バクマンってこういうカプドリーム妄想の人にオカズにされてるって意味で人気あったんだな
もっともガモウの恋愛人間描写なんてボツになる持ち込み少女漫画家志望者並みのレベルでしかないがな

この程度の恋愛描写で夢を持てる奴って現実の自分の容姿の良し悪しに関わらず
自分に自信がなくて自分にはリアル恋愛なんか一生無理とか思ってて
そのくせ恋愛に人一倍非現実的な憧れ抱いてるのが男女の別なく多そうだ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:16:04 ID:Lwi6aofS0
それを心の中で思うのは勝手だけど、こうやって書き込みまでしてる時点で人格を疑うわ
卑屈な人生を歩んできたんだろうな

byガモウ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:17:10 ID:8pGM/DKy0
ここはこういう場所ですからね
嫌なら覗かない方がよろしいですよ、ガモウ先生
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:55:18 ID:hfMOFjEY0
ゴミクズがゴミクズ自己自慢漫画を描いてるからな

コナゴナに打ち切りになるまで打ち切りたい所存だ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:28:09 ID:YFtSHScYO
伸びないな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:35:15 ID:E0mC/pyW0
この駄作を心の中で思うのは勝手だけど、こうやって漫画化までしてる時点で人格を疑うわ
卑屈な人生を歩んできたんだろうな

by読者
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:41:07 ID:sx7w9GxDO
人生は人それぞれですからね、嫌なら読まない方が宜しいですよ反逆者さん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:49:44 ID:E0mC/pyW0
もうすでに読んでませんよ信者さん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:50:41 ID:8pGM/DKy0
ここアンチスレですよ、ガモウ先生
ガモウ先生はアンチスレ覗くのお好きですよね
わざわざ自作品内にもそのまま転載するし
しかもその絵は小畑先生に描かせてるんですよね

しかも漫画の内容に不満を持つ読者を反逆者だとw
ヒットラーかよw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:55:31 ID:8ODIdAAg0
ガモウ先生の「実は俺大場つぐみなんだぜ」アピールがキモイです><
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:02:48 ID:ONJgYgWCO
>>554
ヒトラーに失礼
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:14:02 ID:fRjoiyub0
と言うかヒトラーは優秀だったからこそあそこまでの地位にいけたってのを察せよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:32:06 ID:8pGM/DKy0
じゃあ「ヒトラー願望者」
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:00:15 ID:fRjoiyub0
素直に毛沢東と言えよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:25:06 ID:f0DCT5F60
静河どうなったの
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:41:24 ID:8ODIdAAg0
コージィと共に事実上死亡
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:50:52 ID:sx7w9GxDO
亜豆どうなったの
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:27:02 ID:anoS/kWa0
ギャグマンガは大ヒットしない
ってドラえもんやクレしんに喧嘩売ってるな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:16:44 ID:ZNNegRiq0
自分が大ヒット出来なかっただけ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:41:29 ID:UOhrUtQc0
「恋愛漫画で4位だったから折り合いつけてる」って
感想あったけどなんか納得できない…偏見持ちすぎか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:47:27 ID:ZR4hTe8b0
無理矢理キャラ出てきてウザかった
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:00:03 ID:HkP52crQ0
何今週の展開・・・ もう気持ち悪いだけの糞漫画になってる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:04:36 ID:HkP52crQ0
バクマンってもうウザいだけのキモい漫画になってるな・・・

不快度だけでいえばどうでもいいスケットより最悪。打ち切りにしてほしい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:52:02 ID:HkP52crQ0
バクマンの受け付けない所

絵が気持ち悪い
登場人物が自分勝手で気持ち悪い
主人公及び主人公の漫画と思想だけ
必死に自画自賛されて気持ち悪い
主人公以外の他の漫画と人物は対照的に
これでもかと貶されまくってて気持ち悪い
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:19:45 ID:lChh912v0
>>527
じゃあお前がジャンプで連載すれば良い
君に才能があるなら可能だよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:23:16 ID://UaJGy1P
中井さん哀れ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:23:37 ID:tkmcu7yW0
今のジャンプとか腐女子御用達過ぎて、まともな少年漫画連載出来ねーだろ

もう週刊腐女ジャンプに名前改名しろよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:17:42 ID:oNftEAPT0
ジャンプ本誌と単行本は売れても
他のものは売れない話題にならない
腐女子に媚売った結果がこれ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:17:53 ID:fl67APexO
相変わらずキャラに愛がない漫画だな
展開次第でキャラの性格がコロコロ変わる
普段はフーンって読んでるけど正直今週のはねーわ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:34:46 ID:qPVJ84IY0
>>573
逆だろ…全盛期の漫画の方がよっぽど腐女子に受ける
男塾だのキャプテン翼だの星矢だの、今連載していたら腐女子漫画扱いだぞ
ガモウみたいなミソジニー野郎が増えて、腐女子受けを外した結果
一般にも受けなくなってるのが今のジャンプ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:56:38 ID:naksezSzO
主人公二人がうんこ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:02:30 ID:1UkSv1zdO
>>574
たすかに
クールだった頃の蒼樹嬢からいきなり今週見ると、よっぽど長いスパンをかけて仲良くなって告白に繋がったんだなって思うw
それがなんだ プレゼント用意していきなり外見好きやでオッケー?どんなビッチだよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:04:33 ID:wv2nvQxI0
>>575
でもそれらは男にも人気あったじゃん。媚てもなかったし。

バクマンって何の漫画なんだかよく分からなくなってきた。
都の条令にでも触れてみろよ。タイムリーだろ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:19:20 ID:kCwVO8L10
>>578
自分の仕事に関することの取材すらめんどくさがる奴がそんな高度なネタについて
調べるわけも無ければ理解も出来そうにないよw
それにてめえの仕事にも重大な影響与えることもわからずに
萌え系憎しでざまあwwwとか思ってそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:31:28 ID:+XbARCbo0
中井さんェ・・・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:35:51 ID:G8F4Zesv0
蒼樹が人形にしか見えなくて気持ち悪い
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:48:50 ID:W54uLpzw0
なんだろう、前の小豆とサイテーのドラマCDの問題の時も思ったんだけど
ガモウの浅い恋愛観が透けて見えるようで気持ち悪かったなあ

こんなんで喜べる信者が羨ましいですわホント
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:51:15 ID:bd2qE8Vj0
いいんだよ、仮に今までの積み重ねがあってからの
現場ブッチや告白なら
下積みがまったくないおかげで、すごい安っぽく見える上に
いきなりなんでこんなテンションなんだ、不安になるくらい怖い
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:09:29 ID:W54uLpzw0
>>583
ガモウ的には「こんな告白されたら絶対に女はときめくぜ」
って思っているんだろうね、きっとwww

現実においてもマンガにおいても恋愛って積み重ねが凄く大切
だと思うし、そういうの書かないで気持ち悪い価値観をゴリ押し
してくるからここまで寒くなるんだろうな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:18:37 ID:M+QbfEHoP
本スレの流れが終わり過ぎてておもわずワロタw

「今週最高だった!」
「平○最高!」
「平丸面白かったわww」
「良いカップルだわ、お幸せに!」
「素直に笑えたし良いラブストーリー回だった」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:23:18 ID:W54uLpzw0
>>585
その感性が素で羨ましいわww
きっとどんなクソな恋愛マンガでも面白く読めるんだろうなww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:46:20 ID:l2HWUG5YO
本当に安っぽいよね…下積み描写が無いからか、納得したわ
あの状況で知り合いとはいえ変わったやつに告白され…って、こえーよ普通に考えて。危険すぎる
その場では相手を刺激しないように穏便な答えしといて、うまいこと言って徐々に疎遠にしてくって算段も有り得るわな
蒼樹サンが普通の女だったらの話しだけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:21:31 ID:lL/ktVpn0
本スレにも書いちゃったけど今週のは「読み切り漫画としての面白さ」
これで連載つなげていくのは無理
勿論過去ともほとんどつながってない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:58:51 ID:fWrGE3Ib0
ガモウ的に平丸が蒼樹とお茶とかなんとか言い続けてるのが下積みなんだろ
相手のことをとにかく長く好きだって思っていれば、相手は察して合わせるべき
とか考えてそうだ
主人公とヒロインも何の積み重ねがないのに究極の純愛とかいってるしw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 04:54:53 ID:OkQGwas90
この漫画はもう
前回とは何も関係がない、前回のキャラの性格とは変わる、と毎回思ってなきゃ読めないよな
伏線も何もあったもんじゃない
こういう積み重ねがあるからこういう結果になるってのがまるでなくて
作者がこうしたいから都合によりこうなったってだけ

今回で言えばたまたま平丸になったけど
相手は別に福田でも中井でもよかった話
それも伏線張ってたわけじゃなくてその時の思いつきでその都度話を変えただけって感じ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 06:26:26 ID:nrbEatSR0
今回の男性が最低だろうが福田だろうが中井だろうが平丸だろうが別に誰でもよく
今回の女性が糞豆だろうが岩瀬だろうが蒼樹だろうが加藤が別に差し支えないと感じた

ようは筆者の都合の良いシチュエーションを達成できれば役を演じるキャラは
別にどうでもいいということだ。
ストーカーと電波女の気持ち悪い意味無し回

来週には意味なく終わってる糞恋愛オチだ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 06:43:33 ID:nrbEatSR0
まさにバクマンらしい、ストーカーの妄狂が恋愛として実る
気持ち悪いクズ回でした

蒼樹や糞豆はモテない自分勝手なクズにとっての都合の良い
なんでもハイハイ入ってくれる女神様
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 07:47:10 ID:EJ61wrnl0
亜豆は最高が漫画を大ヒットさせなかったら簡単に別の金持ちと結婚するだろうから
そんな都合の良い女じゃないだろうな
蒼樹は本当に馬鹿だと思わざるを得ないw
自分のために金ばら撒いてくれたのが嬉しかっただけ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:05:27 ID:Y0eHk/Tl0
>>591-592
毎日ひとりで連レスしてる人も相当だと思う
アンチでもひくレベル
NGID突っ込んでスルーするのも限界だから
言わせてもらうけど、あんたキモいよ
5回も6回も毎日同じようなレスみると書き込む気がうせる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:41:29 ID:SztbbZ+60
口での表現が非常に難しいぐらい気持ち悪い漫画
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:05:49 ID:nrbEatSR0
気持ち悪い糞漫画が終わりさえすれば
ジャンプの紙面が汚されずにすむのだが
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:55:21 ID:nrbEatSR0
また相も変わらず、気持ち悪いバクマン流
ご都合至上主義恋愛マンセーの無意味な引き伸ばしの糞回か

どうせ来週には何事も無く
気持ち悪い主人公どもの糞回が始まってるんだろうな。
いい加減打ち切りにしてくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:56:45 ID:3eb1q4Ok0
321P
>大掃除してきたら出てきた意外なものとは?
>「サイコーと亜豆が将来暮らす部屋から出てきました はぐくんできた愛」

うげぇ…気持ち悪い死んでくれ頼む
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:14:34 ID:nrbEatSR0
この漫画の独り善がりな糞キャラどもによる
自分勝手な恋愛マンセー展開は心底どうでもいい。キャラに魅力を感じない

漫画の中身すら今週はちっとも描かれてないじゃないですか。
まさにオナニー1人歩きの独壇場。絵師まで内容に呆れて手抜きにされる昨今
来週もこの糞キモい展開を引っ張るようだったらバクマン終わっていいよ

ほんと、定期的に自分の恋愛観をマンセーしないと気がすまないんだな
何が最低は自己投影を作品にしない(キリッ。だよ

そのバクマンの作者が自分の恋愛語りをしたくてしょうがない
超自己投影型のオナニー漫画家じゃねーか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:25:18 ID:nrbEatSR0
人それぞれの恋愛の考え方を毎回バクマンの気持ち悪いオタク群が
エセ純潔、お前らの考え方は間違い。バクマンの恋愛の考え方が正しいと
毎度貶すというのなら 質問に少し答えてほしいわ

この漫画の隅々まで過剰なまでにプッシュされまくっている
確実に今の恋愛マンセー展開の最大の原因になってるであろう
他人に迷惑をかけながら究極の愛とほざき暴れ回る
糞豆と最低の二匹のクズみたいなアレはどのようにたとえるべきだ?

俺からしてみれば、この2匹の自分勝手で
他人を顧みない自分に酔っているだけでしかない自惚れの迷惑な情事は
死罪に値する。くだらない補正だけの雑魚の癖にひたすらチヤホヤされてむかつくだけではなく
あろうことか、最大の徳として漫画内で気持ち悪いぐらい絶賛されている。理想的な恋愛(笑)


601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:53:37 ID:qekU6P3i0
ツイッター
異様な数のバクマン賛美コメントでうまっている
1000くらいいっている
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:17:41 ID:yKY7O8xz0
4コマの方のオチ
「出た・・・バクマンぽい引き・・・」って何?誰がわかるんだよ
自分のマンガが社会現象にでもなってると思ってるの?
本当気持ち悪いオナニー糞マンガ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:51:48 ID:nrbEatSR0
4コマですら自分の漫画マンセーかよ
ジャンプ作家企画だろうに

ほんと最悪だなこいつ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:54:49 ID:nrbEatSR0
うわっ・・・内容も最低だけど
4コマの絵がキモ悪っ!!!!!

なんだこれ。ほんと薄ら寒いわ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:57:31 ID:nrbEatSR0
気持ち悪い最悪なゴミに媚売ってるだけで恥知らずの
裸のゴミの王様きどってる最悪の糞野郎漫画家だなこいつ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:13:09 ID:7Yz/ALFs0
賛美ってどうせまた蒼樹かわいいとか言ってる連中だろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:18:15 ID:qekU6P3i0
感動したとかリアルだとか元気になるとか異様な賛美数だぞ
2010/12/21(火) 06:24:41 ID:nrbEatSR0 [1/22] 腐女子もまあツイッター覗いてみて
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:36:04 ID:q72tRKMB0
ファンより工作員の数の方が多いのはもう明らかだろ。

他の作品の名前出して悪いが、バクマンって知名度においてもけいおん以下だろ。

ガモウはどんな気分だろうな。

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:51:04 ID:EJ61wrnl0
賛美してるの男女共にスイーツ脳だな。
ガモウさんは四コマ見る限りうぬぼれ度が増したなw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:54:27 ID:yXtxJR0H0
平丸はよかったかもしれんがキャラの設定を急に変えるのはいかんだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:13:53 ID:3LoMdx8RO
小畑さ〜ん
つまんねえよもっと適当に描けよw
何週か前みたいな適当な絵のバクマンが見たぁ〜いw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:40:43 ID:dmyF7yuX0
正直、今週のはいつもよりはマシだった。
おかしい点は多々あるが、吉田主導のお茶会とか年末のパーティとかその他描かれない所で色んな逢瀬があったんだろ。
あとはギャップにやられただとか、青樹が実際には恋愛慣れしてないとかを考えれば読めないことはない。
まーこういうのが許されるのは高校生くらいまでなんだろうがw
20過ぎてこれはちょっとな。
あと、福田組の連中は明らかに蛇足。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 16:21:43 ID:7Yz/ALFs0
2万ぐらいするエイジと蒼樹のフィギュアが出るらしいが
このマンガそこまで金出すようなファン層いると思ってんのか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:11:49 ID:lL/ktVpn0
ツィッターがバクマン賛美で埋まってるのだとしたら
それは今までのバクマンが「デスノコンビの期待に反して」あまりにもつまらなさ過ぎた上に不愉快・小畑の絵も酷過ぎたからだろう
そんなバクマンでもまだ「わずかの期待」にすがっている奴がそれなりの数いるんだろう
だが物語のバランスを考えればこれは一時的に今までよりはずっとマシだったというだけで
この状況に本当にすがって期待するわけにはいかないんだ
つまり、今更主人公を変更して全く別の物語を始めるわけにはいかないし
それをやったところで失敗するだけだ
軌道修正するんだったらもっと早いうちにやるべきだったのであって
今更それをしたところで遅い
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:17:40 ID:lL/ktVpn0
つまり今回程度の「いつもよりはまだマシな展開」に藁をも掴むような感じですがらなければならないほど
普段のバクマンの状況は酷い。絵も酷い
デスノコンビだから過剰に期待している読者は多いんだろうが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:27:59 ID:lL/ktVpn0
連レススマン
何だかいつもの人みたいだが・・・何故か本スレが見つからないのでこっちに書く
平丸が蒼樹と上手く行ったからといって今後平丸の作品がどうなるのかはわからん
が、平丸って天才天才言われてる上に冨樫がモデルなんぞとも言われてるが
そこまでの天才では断じてない
天才って吉田が持ち上げてるだけ
作品はアニメ化したがラッコだけでトップを取ったわけでもない
これはバクマン作中漫画家の宿命でもある。エイジですらトップ作家にはなれない
本物の作家に遠慮がある。これがバクマンという作品の限界
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:01:29 ID:wxLeZdPr0
ちょっとした相談というか質問なのですが、、
「認めてるからこそあえて褒めない」
というのって本当にありますか?
安易に褒める方が本当は何とも思ってない場合ってあるんですか?

618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:10:05 ID:+qjDhcu+0
>>617
褒めて伸びるタイプなら褒めるし、叩いて伸びるタイプなら叩くものだろう。
それでも、それなりに成果を上げたら褒める事も必要だと思う。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:20:57 ID:wxLeZdPr0
>>618
ありがとう。
逆に、「こういう奴のことは褒めたくない」ってのありますか?参考までに・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:28:32 ID:WY0utNSN0
>>619
> こういう奴のことは褒めたくない
まんまガモウさん

ってか何でこのスレで聞いてるんだ…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:05:42 ID:zRVy6xR+0
蒼樹さんが簡単にマンコ開く展開なんてもうみたくない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:30:12 ID:nrbEatSR0
もう本当に何もかもが気持ち悪い

最低の失敗作のゴミ。バクマン

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:09:47 ID:lL/ktVpn0
どちらにしたって蒼樹平丸は脇役の1エピソードに過ぎないんだから
これでバクマンという作品全体の流れなんか変わらないんだよ
最終を事故で殺すなりいきなり引退させるなり強引に消して
この二人を主人公にバクマン2を始めたってそれで面白くなれるもんではない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:23:10 ID:+qjDhcu+0
>>619
天狗になったり調子に乗って失敗する奴は褒めたくないだろうな。

平丸と蒼樹がまんまサイコーと小豆の焼き直しにしか見えない。
サイコーが美少女小豆に惚れるのはわかるけど、小豆がサイコーに惚れる理由が希薄だったんだよなあ。
それに比べれば、今回の平丸の告白が成功したのはそれなり納得出来る。
別に結婚じゃなくて、取り敢えずのお付き合いだもんな。

いくら中学生とはいえ、話したこともない相手と結婚を約束できるものだろうか。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:42:05 ID:2q/GtDwl0
こんな底辺漫画をやたらと推す集英社も地に堕ちたもんだな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:45:54 ID:VmKHxy380
自称クラスの人気者がお笑いを批評してる薄ら寒さを感じる漫画
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:57:19 ID:nrbEatSR0
気持ち悪さとウザさではジャンプでもトップクラス
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:05:18 ID:IRJ7jOQ40
ちょっwwwwww 

気づかなかったけど、完全犯罪党書き下ろし1巻カバーってwwwwww


新手の宗教カルトかwwww バクマン信仰教だなwwwもうwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:44:42 ID:gh7oJ6mJ0
知らん知らんそんなの

小畑まともに描けば上手い、メインになってるキャラは上手いって言ってる奴もいるが
そんな事はねーだろ
今週の平丸だって殴り書きみてーで絵が崩れてることには変わりない
あくまでも他のキャラと比較すればまともに見える程度だわ
勿論メインで描かれるキャラその他がひでーのは言うまでもない

おい、マシリトは都相手に頑張るのもいいけど
その前に佐々木の首をとばす事をまず考えろよ
佐々木が編集長になってからまともなヒットが出てないだろうが
全部工作偽ヒットばかりじゃねえか
佐々木なんてセンスねーんだよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:45:41 ID:IRJ7jOQ40
糞みたいなバクマンの糞みたいな煽り毎回ひでっえなwwwwww

まさかの人気作家恋愛(スーパーリーダーズラブ)!!!(失笑)

631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:52:47 ID:gmqUmrQu0
これまでのガモウのワンパターンからしたら平丸サゲ展開になるだろうなwwww
ライバルやヒロインならともかくガモウの分身であるシュージンを差し置いて人気3位とかとったんだしw
女におぼれて失敗してフェードアウトか外道化してフェードアウトする展開が多分くるぜwwwwwwww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 04:54:08 ID:O4mQwuyo0
これで平丸と蒼樹が片付いた。次は誰と誰をカップリングするのか。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:58:15 ID:IRJ7jOQ40
来週には今までの発言や行動は全て
無かったことになるのは、バクマンのいつもの糞展開です

もちろん次週も無かったことになります。作者のご都合妄想劇です
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:02:15 ID:IRJ7jOQ40
まだ仁義や主張はわかる腐女子やキモオタすらも通り越して

人気に媚売ってる気持ち悪い漫画家がそこにいるだけだ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:07:51 ID:IRJ7jOQ40
もう、気持ち悪いバクマンにはキャラの整合性とか存在しないわな
都合よくキャラが動いてるようにしか感じない。
全ての登場人物が作者の考えを代弁して実行してるだけ

迷惑をかける事しか頭に無い偽善のモブキャラ

自分の理想願望達成用品でしかない、ガラクタの糞ガキ主人公
ストーカーの告白をひたすら受け入れてくれる都合の良い女
そのストーカーが、今まで気持ち悪く打算で動いてきたのに
いつのまにか一途に交際を迫った事にして美談にする
それを利用してた編集の被害者ぶった偽善たらたらの美化


何もかもがエゴを押し売りするような糞展開でしかない。不愉快だ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:09:53 ID:IRJ7jOQ40
もう作者が妄想した都合の良い理想の漫画をただ垂れ流しにしてるだけだな

オナニー漫画だよ。こんな奴が他の漫画家を批判とか許されることじゃない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:19:37 ID:IRJ7jOQ40
バカにしているキモオタ漫画家や腐女子漫画家を超える

最低のオナニー漫画家なんじゃね?


638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:37:09 ID:MuHwgAoq0
>>632
次は岩瀬を退場させるんだろ
エイジも凡人化させたし誰かとくっつける必要もないから適当に落として終わりだろうね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:41:24 ID:mqA6AP1f0
漫画史上最低最悪のオナニー漫画であることだけは確かだろ

思想教育とかそういう内容の漫画じゃねーのにここまで胸糞悪い漫画ははじめてだわ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:09:12 ID:gh7oJ6mJ0
蒼樹は凄く可愛い人気女キャラってことになってるが
描かれ方も適当だし
全然そんな魅力キャラに思えん
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:39:22 ID:HFqcIbXa0
誰か照れマークと汗マークを同時に使う時の心境を教えてください。

+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
(゚ー゚;Aアセアセ

みたいな感じで。

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:56:55 ID:eYm/HGUb0
ミカタンブログ(フィギュアメーカーグッドスマイルカンパニーの販促ブログ)にバクマンのサイシューのねんどろいど着てるね。
デスノの時もミサ着たし、小豆も来るのかな。
あとアニメイト行ったらグッスマからトレフィグ(サイコー、シュージン、小豆、エイジ、クロウ、蒼樹、超ヒーロー伝説)出るって告知あった。
見吉は一番出番多い女キャラで、一応準ヒロインなのに外されてしまったか。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:46:49 ID:rUcqhcyb0
バクマンなんて素人目で見てもキャラ人気で切り売りなんか出来るレベルに達してないってわかると思うぞw
こんな酷い主人公なんか他の製品で遊ぶ時の部品にしかならないよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 05:11:49 ID:/igSVlGi0
主役コンビのグッズ買って叩き壊す動画マダ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:01:53 ID:EWe5lZTd0
主役コンビのグッズ買うお金が物凄く勿体無い。
そんなことで金使うくらいなら正月用の餅に金かけた方が遥かにマシ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:44:04 ID:yKqWy2yD0
なんか最近の奴、作画狂いまくりだろ
まるで脚本と同じように狂い始めてる感じだわ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:09:14 ID:k5xVURFb0
平丸のことを編集が「てきとうにやってるのに面白い漫画つくれる才能に惚れた」
とか言ってるが、、、、何かそこってガモウの中では感動的な場面のつもりなの?
普通の漫画なら「負けてしまったが、君の全力でぶつかる姿に才能を感じたんだ」
とかそういう逆説的な感じになるだろう。
何かガモウは道徳的に狂ってるような気がする。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:43:50 ID:bloxSGx50
ガモウって青山好きだねw
デスノートのミサがキラ探してる時の話思い出した
ワンパターンすぎる
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:49:13 ID:k5xVURFb0
青山が好きなんじゃなくて、デスノの時に使ったから
「デスノの時の青山の話、みんな覚えてる?あんなこと考えちゃう俺って凄くない?」
っていうただの過去の栄光への自慢。
デスノ・そしてバクマンという漫画家漫画まで描いてヒットさせちゃう俺凄くない?
という歪んだガモウの想いが青山をまた登場させたんだよ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:18:25 ID:m2RGDv/x0
ガモウ、若い女にモテたいのかね?
根底にハーレム思考ある甘えんぼだよね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:26:17 ID:k5xVURFb0
金持ってるからある程度の若い女とは接触してんだろ。
ただ、岩瀬とか蒼樹とかみたいな高学歴な固い美人みたいなのは寄ってこない。
確固たる「こういう女が好き」という理想があるが、そういう女には相手にされない
から根性歪んでるんだろ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:35:03 ID:m2RGDv/x0
キャバクラで綺麗な娘に囲まれてヨイショしてもらってても
こいつらバカばっかって思ってるんだろうな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:41:19 ID:k5xVURFb0
そりゃ思ってるだろ。
だがティンポが我慢できないからその馬鹿で満足するしかないわけだ。
そんで満足できない部分をバクマンの妄想で消費してる。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:25:21 ID:bloxSGx50
>>649
なるほどな
デスノの時は読んでて感心したんだけど
バクマンでこういう扱い方されるとなんかデスノの方までしょぼく見えるからやめてほしいわ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:30:15 ID:SUSgGWNNO
単純に 青山=オサレな大人の街 っていう感覚でやってるんじゃないかなー
青山でしかデートしない俺(キリッ
もしや本人が青山でしかデートしたこと無いとかw

てきとうにやって面白い作品作る才能てのは間違いなく自分ageでしょ、他人はそうおもってないけどw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:11:28 ID:CzaI9zkl0
結局は人によって感じ方、考え方が違うからわかんないね。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:19:18 ID:3QGdgWCc0
この糞漫画、漫画と関係ない話で引き伸ばしまくってるな

漫画界の新星とかマンセーされてる主人公の糞ガキどもはウザいし
早くこんな適当な糞漫画が終わる事を一刻も早く願うのみ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:57 ID:3QGdgWCc0
作画も原作も狂いすぎ。なにもかも腐りきってる漫画
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:36:49 ID:3QGdgWCc0
それにしても、気持ち悪い作者同士をひたすら自画自賛して投影してる
自称天才万能の邪道の基地外児の最低と糞メガネは本当にうざいな・・・
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:43:19 ID:3QGdgWCc0
読んでくるのが、台詞も多すぎて、絵も汚くて、辛そうになる糞漫画
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:49:55 ID:3QGdgWCc0
なにこの気持ち悪いオナニー漫画・・・

ふざけんなよ・・・ 死んでくれ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:41:05 ID:T9uEroCB0
>>655
実際「青山」という場所にほとんど店なんぞない
あるのは原宿や表参道にそういう店(服・飲食)を出してる会社なんかのオフィスだけだよ
ミサがライト見つけたようなオープンカフェもあるのは原宿の表参道寄りの場所だ
ガモウは実際行った事ないだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:42:39 ID:T9uEroCB0
ちなみに原宿や表参道も車はぶっ飛ばせない
休日は歩行者天国だったりするし
平日でも渋滞してるから
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:39:42 ID:G/OUqo2g0
取材どころか、なんちゅういい加減な仕事ぶりなんだよガモウ………
自惚れるのもええかげんにせいよ情けない………
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:50:41 ID:HcjINaEl0
バクマンが取材なんてするわけねーだろwwwwwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:57:09 ID:Es1TRK3y0
ガモウは取材しないでそこそこ売るからすげーんだろw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:00:17 ID:Es1TRK3y0
あっわりぃなんかガモウを褒めてしまったすまん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:01:24 ID:HcjINaEl0
取材とか誠意の言葉がバクマンにあったら

主人公は自惚れと自己陶酔だけが激しくて
世間を舐めて、周囲の大人を見下して、漫画を金の成る蔓の道具
以下にここまでこき貶す歪んだ人間のクズじゃないし

こんなクズのために登場人物全てがひたすら不当に人格を美化、否定され踊り続ける
漫画を描くためだけに都合の良いクズキャラばっかじゃないってwwww

ジャンプをちやほや美化して黒い部分は一切書いてない時点で気づけ
それを都合よく操って生き残ってるコネとゴネだけで生きてる俺たちマンセー漫画だし
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:04:03 ID:HcjINaEl0
こんなゴミ以下の思考論しか持ってない上に「信念が無いのが信念」
薄っぺらい不愉快なクズが成功した所で、
漫画家の存在全てが不当に貶された感じがするし

こんなゴミが描く漫画がヒットする説得力も何も無い

完全に漫画ご都合主義=作者が自己満足で描きたいだけ描いて読者に投げ捨てる
だけの糞漫画に何言っても無駄

670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:12:55 ID:kfyomm9Z0
ふと思い出したんだけど、マカイノコウジとか言う
ミュージシャンから漫画描いた人と蒼樹紅が
意味ありげに密会?しているシーンあったよね。
あれって何かの伏線かと思ってたんだけどなんだったんだ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:09:37 ID:6bmF8UQB0
中井を持ち上げるイベントのネタとして使われたんじゃなかったっけ
その中井もすぐ糞化して退場となったが
あのあたりから中井持ち上げるバカが増えたと思った
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:33:52 ID:kfyomm9Z0
>>671
そうなの?
てっきりマカイノコウジと蒼樹が組んでマンガ描く伏線だと思って
当時読んでたがいつの間にかマカイノコウジも失脚してるし
中井もさんざん振り回した挙句、捨て駒にされてるし意味ワカンネ

蒼樹をラッコとくっつけたのって人気無い中井とくっつけるより
ラッコとくっつけたほうが読者が喜ぶと思ったからかね?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:57:22 ID:0TNJiiG4O
昔デスノとボーボボコラボしてたし、いっそボーボボの作者が作画やったほうが不快感なかったかもw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:56:49 ID:qXdSv11CO
この漫画って実際の漫画家やジャンプの編集者がモデルのキャラが居るって本当?
だったらモデルにされた人達が可哀想
この漫画を読んで信者や読者が「漫画家の○○ってこんな性格なんだな」とか勝手な偏見を持ちそう
こんなに無茶苦茶なキャラにしといて「このキャラはこの漫画家(編集者)をモデルにしています」とかよく言えるな

675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:15:51 ID:UONg9uUV0
>>673
ガモウ作画で十分、というかガモウ画方が主人公らの性格の悪さを緩和できるかも
ラッキーマンも相当性格悪かったけどあのとぼけた絵でかなり緩和されてたような気がする。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:22:11 ID:HcjINaEl0
バクマンは取材もろくにしない癖に、実際の人物像を歪めて描くからな・・・

そして、自分の投影である主人公を実際のモデルがいる人物に
ひたすらチヤホヤさせてさ

これ、最低の漫画だと思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:26:31 ID:PXxOVqez0
石沢はわざときもく描いてるのに
最低はわざとじゃないのにきもい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:56:42 ID:HcjINaEl0
ジャンプの歴代漫画の中で
一番腐って気持ち悪い歪んだ主人公どもだよ

なんせ人間が歪んだ作者そのままの性格をしている糞ガキだからな

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:26:25 ID:aW7GShFQ0
で、この歪みきっててどうしようもねえ漫画を佐々木はジャンプの看板しようと
必死なわけだな。

ジャンプに希望がないことを宣伝してるようなもんじゃねえか。

佐々木は馬鹿なの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:22:03 ID:jks1LEC/0
ジャンプも新しいヒット作も全然出ないし部数も伸びないから
いつまで経ってもお宝が見つからない(もう諦めればいいのに)海賊漫画とか
これみたいにグズグズと引き伸ばしてるだけの長期連載と短期打ち切りとの
はっきり二極化してるな
どういった読者層に読ませたいのかが絞り込めずに雑誌としての方向性が
定まってないのも一因なんだろうしバクマンみたいな腐とニワカ漫画ヲタ狙いのものから
さっさと整理して仕切りなおせばいいと思うよ佐々木は
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:49:27 ID:fvEw7sx20
4コマの最低のドヤ顔が・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:04:22 ID:k/QQEKN70
>>677
なんなんだろうなあの気持ち悪さは
最低は河童にしか見えない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:44:09 ID:n0YwfR7q0
>>675
ラッキーマンは糞な所は糞って周りから評価されてたけど
サイシューはオールマンセーだから気持ち悪い
性格悪いなら悪いでそういう風に描写されてたらこれほど気持ち悪い漫画にはならない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:05:10 ID:mjov42a50
純粋(笑)で夢があれば、どんだけ他人に迷惑かけても許されるなんてなぁ…
今回の平丸の件だって「有能ならやる気のない仕事しててもいい」って
言ってるんだろ?
有能なのはいい事かもだけど傲慢さが見え隠れするんだよな…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:55:01 ID:TWgM5SGk0
今週はサイテーと囚人が目立って無かったせいかあまり気持ち悪くなかった
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 14:27:17 ID:EszEMv7A0
脇役の恋愛中継なんて画期的だな!
くたばれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 15:21:45 ID:IfSCKdMX0
中井ェ…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 16:07:18 ID:4C974gP40
平間るとくっつけたのはいやいやでも働いてれば希望あるよってやつだろ
中井みたいな中途半端クズには未来ねーよってことだ

師ね平まる!!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 19:37:56 ID:SJqAyIcG0
主人公いない方が話がマシになるとか物語としてダメすぎ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 19:40:14 ID:fZqaFU9N0
最低は事故に遭って顔ぐちゃぐちゃになっちまえばいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 20:19:22 ID:4NZJFp6D0
なんでみんなバクマン。嫌いなのに
内容知ってるの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 20:29:17 ID:GQt2j57I0
アンチスレは初めてかい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:37:18 ID:Cxrh9KtV0
>>691
粗探しをするために必然と読むことになるから
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:15:51 ID:BX5oB0dw0
サイシューはオリラジのメガネ
見た目だけどw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:29:28 ID:bSz85Y/n0
>>691
アンチほどよく読み込む漫画は概ねクソ漫画
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:31:52 ID:VFvqG7KA0
>>694
あいつも性格悪いけどな
まあ囚人よりかはマシだが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 07:38:07 ID:mJzHkxY30
>>691
もうほとんど本スレとの境界がなくなっている
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:26:10 ID:npQpcFyO0
真城   ゴミ高
馬鹿木  アギト
歯茎   イボ
お人よし ばあや

メインキャラ?の男女がうざいどすえ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:35:40 ID:Itelec3B0
この漫画に気持ち悪くならないキャラのほうがいない

700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 16:44:30 ID:Itelec3B0
いるとしたら、その人物は良かったね

このゴミ漫画の作者に描かれるだけ気持ち悪く貶されるからね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 17:00:41 ID:Itelec3B0
描いたら描かされただけ
登場人物がどんどん不快になる不思議

もうこの漫画はいかに手抜きで威張り散らして
オナニー漫画をカルト宗教で引き伸ばせるか
試してるんじゃないの?

永久に糞漫画の烙印を押され続けて欲しい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 18:58:39 ID:JM3rwWx80
好き好き言いながらセックスやキスはおろかデートすらせずに5年も放置される女ってどうなの?
あのくらいの年頃って心変わりが激しいから、形式だけの交際なんて1年と持たないだろうな。
まあ、頭の中がお花畑状態の女だから関係ないのか。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 19:36:43 ID:+DrfzQfSO
恋愛描写なんてどうだっていいよ
そもそもそこ自体が完全に不要なのに
でも作者はそんな誰も望んでない恋愛こそが描きたかったってんだから阿呆としか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 19:40:52 ID:iYfwssM20
594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/20(月) 15:30:22 ID:vmvfWHpD0
亜豆の言ってる事なんて
要は「あなたが大成しなかったら結婚しません、結婚するまで何もしません」だろ?

21ならまだ結婚には早いからまだサイコーを焚き付ける必要ないし
適齢期になって他の優良男に乗り換えるにしても
好きあってるというだけで既成事実が何もなかったら、真っ新なままで他の男に自分を高く売れるし
どうでもよい男と付き合ったら価値が下がるだけだし
変な誘惑から身を守ったり、男に興味はあるが男っ気のない生活に嫌気ささない為には
「超プラトニックな恋愛をしてる相手が居ます」ってのが周囲も本人も一番納得させやすい

結婚適齢期まではこのまま夢見る乙女を楽しむのが一番賢い方法、亜豆あっぱれ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 00:38:33 ID:CO5TcB1E0
結局中井のストーカー事件で蒼樹が傘さしてあげた展開は何だったんだ
そしてコージーとかいうのが蒼樹と組もうとしてたのは何だったんだ

そもそも平丸と蒼樹がくっついたからって誰得なんだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 03:08:20 ID:NjruLNSg0
今週だけは面白かったよマジで
序盤程の主人公の気持ち悪さも薄れて来てまぁ流し読みは出来るようになった
小豆との恋愛は相変わらずキメーけどなぁ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 08:19:23 ID:9Ui9jntz0
ガモウ、エニグマに執心か?
投稿作品が編集部で話題になって漫画家に筒抜けで
その影響でシュージンが次作品のプロットを考えるとか、
素人の没になるアイデアをプロが利用してるようでなんか嫌だ。
ルフィの腹の大きな×なんてのも夏頃の読切からヒント貰ったんだろうし
ジャンプ編集部では普通にやってる事なんだろうな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 11:53:47 ID:IJ2PB7Ww0
>>705
ガモウはもう上二つのエピソードは忘れてるだろ
先週の内容すら忘れてるような、とにかくヒキだけ作ればいいと言った
行き当たりばったりな展開ばっかりじゃん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 14:19:33 ID:Ta2ubTtf0
>>707
あのバレ本当だったのか
アニメ化すらしていない作品をネタにするとは・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:15:37 ID:ce3jj07V0
まじ不快漫画だな。即抗議出してやったわ。さっさと打ち切りになればいいのに

まじで消えてくれよバクマン
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:17:46 ID:ce3jj07V0
なんかもう、調子こいてる偽善で自己中心的な糞ガキどはひたすらうざいし
1週前の内容も無かったことになるような引き伸ばしと不快貶しネタの連続だし

連載する意義って漫画家という印象をひたすら損ねながら
この糞作者個人の意味の無い金儲けにしか繋がってないと思うの、終われよ今すぐに

712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:22:15 ID:ce3jj07V0
スッカスカのゴッミゴミの不愉快クズ漫画バクマン

語る内容すらもないだろ。不快だから終われ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:23:04 ID:ce3jj07V0
批判する前に語るべき内容すらもないwwwwwww
むかつく傲慢ぶった糞キャラだらけwwww 

虚無漫画だこれ。いや漫画じゃない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:37:16 ID:ce3jj07V0
エニグマとか平気で連載しているジャンプ漫画の印象を
作中の決め付けて見下してるのが
凄くイラッとくるな。何様だ。こいつら
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 15:41:25 ID:ce3jj07V0
また最低な漫画貶しか。しかも今度は同じジャンプ漫画・・・

自分より上の漫画には徹底的に媚びるが
それ以外の下とみなす漫画には容赦なく攻撃排除を試みる

このクズ漫画、本当に抗議で打ち切りになるなら、今すぐ打ち切りにしてやりたいわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 19:45:16 ID:uXAyPMSH0
4コマってがもうと小畑どっちがネタ考えてるんだ?
バクマンっぽい引き!とか人気漫画だと勘違いしてる感じが
すげー寒かったんだけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:44:09 ID:ce3jj07V0
そりゃもう小畑は奴隷のようにこんなクズ漫画を描かされてるだけだから
こんないびつな内容を考えるのは原作の調子こいた馬鹿しかいないだろう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 21:04:58 ID:f/gdcteg0
>>716
バクマンの引きのまずさはあちこちで叩かれ始めてる
ガモウの釣りなんじゃない
いつだかこのスレを引用したみたいに
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:59:09 ID:rX0xGxrr0
なんかミリオネアみたいだな。
つーか、いい加減ワンパターンになってるのに気付けって…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 00:49:35 ID:sMmICMbd0
まさかガモウは腐に受けた小畑の絵柄が気に食わなくて
「この俺様があしたのジョーのちばてつや先生みたいなマチズモな絵柄にしてやるぜ!」とか考えて
小畑の右腕を壊したんではあるまいな」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 00:55:21 ID:tduYkL1B0
そんなことしなくても、絵しか描けない奴はひたすら貶してるだろ
小畑もこんなの描かされてなんのいじめ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 01:21:11 ID:9DvPkiMOO
普段の言動(?)がマズいんで、ちょっと自虐ネタやっても全てが嫌みに見えてくるんだよなー
つかやっぱり小畑と合ってないんじゃないの
小畑はもともと絵で情感を魅せるのが巧みな人なんだから、あの心無い原作じゃあな…
ガモウはむしろラッキーマン的なキャラ強いゆるい系のギャグが持ち味なのに、下手に格好つけようとして粗が目立ちまくってる

自分がバカキャラなのに他人見下してどうするんだよっていうか
何か美麗作画マシーンをゲットして舞い上がって勘違いしてるのを延々と見せられてるみたいなウザさ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 10:23:24 ID:MvYKSvYE0
>>721
「漫画家にとって漫画は金を稼ぐ方法で自己の表現手段ではない」というバクマン的理論を
もっとも体現してるのが小畑自身じゃないのかね
ストーリーがクズでもそれなりにヒットしてるんだからちゃんと役割は果たしてるんだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 12:40:25 ID:UDLlLxke0
>「漫画家にとって漫画は金を稼ぐ方法で自己の表現手段ではない」というバクマン的理論

「売れるために自分の書きたいものを捨てて流行取り入れます。読者受けするヒロイン書きます。
 苦手な表現技法も勉強します。その他もろもろ『売れる』ための研究に余念がありません」
…という主人公なら、小畑も救われたんだろうけど実際は
「設定展開は常に原作者の性格の悪さを表現するものです。ヒロインはいつも作画の婚約者の投影です。
 苦手なギャグやアクションからは逃げます。あと自分の書きたいものを捻じ曲げる『売れる要素』なんて勉強しません。 つか『俺の好きなもの=読者が読みたいもの』だろ。だから売れなかったらいつも他人のせい(含む読者)」
という主人公だからな……。原作モノで、自分が表現したいものを捨てて「原作のテーマ」を
必死に表現している漫画家達の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいんだが……。
725名無しさんの次のレスにご期待下さい:2010/12/29(水) 14:08:50 ID:TuA6+LrFI
バクマンの真城最高と高木秋人の他のマンガ見下し発言
◯描いてるのキモい女の子のカットばっかだし
◯マンガ描いてますって周りにアピールして注目されたいだけ
◯スポ根は流行らない
◯中には他のゲームの設定をマネしてそのまま連載してる漫画もあるんだからさ
◯それは少女マンガとかくだらない恋愛小説だろ

…他にもたくさんありますが…
なんがもう何様?って感じでした。
多分全部作者の考えだと思いますが
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 19:10:53 ID:HhuIFf5L0
秋アニメBDアマゾン推移推定平均値
累積pt   68%   平均   68%
*3581pt 14001-15067-16132 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1
*2054pt *8802-*9637-10471 とある魔術の禁書目録 II 1
**957pt *5066-*5735-*6405 侵略!イカ娘 1
**809pt *4745-*5335-*5924 ヨスガノソラ 1
**471pt *3401-*3833-*4264 STAR DRIVER 輝きのタクト 1
**467pt *3385-*3815-*4245 探偵オペラ ミルキィホームズ
**403pt *3131-*3531-*3930 Panty&Stocking 特装版 1
**308pt *2753-*3108-*3464 そらのおとしもの フォルテ 1
**197pt *1932-*2138-*2345 それでも町は廻っている 1
**187pt *1831-*2031-*2232 神のみぞ知るセカイ 1
**129pt *1246-*1410-*1574 フォーチュンアテリアル 1
**106pt *1015-*1164-*1313 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 1
***91pt **863-*1003-*1143 えむえむっ! 1
***78pt **732-**864-**995 海月姫 1
***19pt **138-**232-**326 バクマン。 1

バクマン人気なさすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 21:19:44 ID:gClPVMy/0
マンガは金儲けの手段とか言ってる割に
見下してるオタク系に売り上げで負けちゃうなんてかっこわる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 00:35:11 ID:nzUa7ewz0
>>726
一応人気ということで推してるジャンプマンガでこれかよwww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 11:33:57 ID:kmgOeObUQ
バクマン11巻の表紙、安室奈美恵のPast<Futureに似てるw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 12:02:06 ID:DiSuH34U0
>>726キモオタの俺からみてもクソだと思うアニメ作品がいくつかあるが


バクマンって世間ではそれ以下だったんだなwwwwwwwwww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:48:34 ID:VLS+WHJG0
視聴率もメジャーの半分以下だし
全く一般受けしてないなw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:50:41 ID:uD9yVU2u0
大抵の人はまだバーローの方見るだろうしな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 17:36:23 ID:wYLkCADT0
アニメスタッフの人は大分がんばってるだろうけど元が元だからねぇ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 18:43:05 ID:KIYhQPU60
ラブコメは理解できない読者と天才の純愛を描ける俺様との感性が違うだけ、
低俗で誰でもヒットできるジャンル
ギャグは無能な担当と天才の俺たちとのソリが合わないから、低俗でつまらないジャンル

ジャンプで推理漫画は合わないし、高校生の俺様にムチを打たせて労働させた
嫌な編集部の陰謀でヒットできなかった、あくまで不運のジャンル

邪道漫画は連載続けられるけど
抗議でアニメ化しないからとりあえずって感じで連載するだけの、孤高のジャンル


度重なる連載経緯で周囲に迷惑をかける暴挙と鼻にかけまくりの傲慢な自画自賛の気持ち悪さ
才能無い自分が作れない漫画に対する見下した暴言の数々
このクズ主人公どもは一体何様なんだ!おいっ!!!!



735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 18:44:21 ID:KIYhQPU60
非エンターテイメント、逆不愉快不快
最低最悪金儲け商業市場優先主義バクマン
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 18:52:23 ID:KIYhQPU60
最近のバクマンの主張

女には個人的恨みがある
女なんて都合の良い道具
描きたいモノなんか無くても億万長者になれる(笑)
漫画なんて金儲け目当ての道具でしかない
天才漫画家は何でも正しい。かっこいい。斬新
そして天才である、俺様たちって頭良くて超ウケル
絵しか描けない原画は頭の良い原画の言う事を聞け

漫画の成功は俺のおかげ。他の失敗は他のクズどものせい


なんだこの漫画気持ち悪っ

737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 18:56:28 ID:KIYhQPU60
まぁ問答無用でこの漫画の悪役クズ主人公どもは成功するたびにむかつく
成功するたびに、王様きどりで他人を見下した発言を頻出するのは更にむかつく

痛々しくて、偽善の癖に極大なまでに自己中心的で残虐で性格醜悪で
自惚れて寒くて気持ち悪さもウザさもキモさもMAXのクズ以下のゴキブリだと思う

こいつら、死んだ方が明らかにせいせいする。 
まぁ作者自身だから失敗も挫折もしない
永久に持ち上げられるだけの
哀れなゴキブリだけどな。死ねっ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 19:32:37 ID:hbB5qFeM0
そういえば白鳥の漫画はどうなっているのかな?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 01:14:09 ID:3s1Zkwjp0
あんだけ大口叩いといて
「三日間集中講座しといたんで、俺がいなくても無問題ですw」
俺が家族なら縁を切れって言う
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 06:22:33 ID:1xxG8Bjb0
この漫画、先週の内容とか必要なくね?

741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 06:24:35 ID:1xxG8Bjb0
所詮、デスノートの頃から
都合の良い登場人物が1晩で全て予定調和に解決してくれましただからな

これだけ薄っぺらくて寒い癖に
漫画家の才能や努力を上から目線で見下して罵るゴミ漫画はみたことない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 19:05:18 ID:zLgcos8z0
志望者の身としては漫画描く意欲かき立てられてるし
頭空にして読む分には楽しいから
完全なアンチにはなりきれないんだけど

作品としてはやっぱり駄作だと思う
ハチクロとかNANAみたくって虚栄だけで評価されてる作品があるけど
その部類に入るな

たぶんガモウ自身も連載終わって冷めたら
駄作だなって自覚すると思う

743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 22:35:52 ID:MCjqjvi20
この漫画には駄作という言葉すら、いやゴミという言葉さえ生ぬるい。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 02:32:37 ID:VYPKVNb/0
たまたまアニメやってたから見たんだが、
なんなの?何様なのこの作者

気持ち悪過ぎね?
あ〜ジャンプだねって感じ

オタクはバカにするけどジャンプは読む、この年でもジャンプ読んでる俺ってかっこいい
みたいな人間が好きそうって感じた
(誤解を招かないように補足するが俺はジャンプを悪く言うつもりはない、昔は読んでたし)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 17:45:09 ID:jS9qIJ5Q0
この漫画は自己矛盾してるよな。
オタク系はクソ、といっておきながら絵とか女の描き方とか気持ち悪いほどのオタク系。
努力とか男なら、とかいっちゃうわりに情熱のかけらもないクソ主人公。
学歴コンプレックス丸出しだし、作者は真性の馬鹿だと思う。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 04:01:20 ID:ro6Vy2RQ0
内容だけじゃなくて絵もひっかかる
なんであんなに口歪んでるの?麻生思い出すよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 04:33:32 ID:6Xnkpa4s0
アニメ13話みた。ネクストでエイジに順位で負けて(それどころか3位だった)素直に負けを認めずに
「邪道だから負けた!王道なら勝ててた!」って自己欺瞞するとこ。

この変な思い込みでほぼ現在まで迷走するんだよね、実際のところ邪道でエイジと張れるぐらいなんだから
ブレずにこの武器を極める方向でいけばよかったんだよな、個性とか天分てそんなもんだし。

しかもエイジは、順位ってなんすか?おいしいんスか?みたいな感じ、ブレてねーwこりゃ永久に勝てんわ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:11:57 ID:nKvqndxE0
いや、サイシューが迷走や自分たちの武器を「極める」ことをしない原因は
「自分たちの実力不足」を認めず、ジャンル選択などの外部要因に
敗北理由を求めることにあると思う。こりゃ永久に勝てんわwww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 10:19:11 ID:C8TcggvH0
1巻が出たころは期待していたのに残念だ
そもそも大場つぐみ=ガモウヒロシってばれてるのを利用して
自分をモデルにした川口たろうってキャラ出したり、単行本に大場ネームなんてまんまガモウ絵載せて話題づくりしてるのが不快だった
最近ではちょっと頭がアレな恋愛観を前面に押し出して、女性への偏見あふれる恋愛漫画にシフトしてしまっていてどうしようもない
ジャンプ編集部は一体何をしているんだ いい加減仕事しろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 11:03:00 ID:BGeOQPjg0
まあ主人公(サイシュー)共はくそキモくて性格悪いけど

勝手にライバル視されてしまったエイジは純粋なだけマシだな


つかマジ主役共うざい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:23:25 ID:iKnT15NFO
今の担当者のせいでバクマンはつまらなくなったんだな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 17:48:16 ID:SoXY2Mwc0
連載中の漫画をネタとして出しておいて
自分ならもっとこうすればうまく連載出来る的なこき下ろし方は卑劣すぎる
それも便所の落書きじゃなく、本誌で
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 19:59:19 ID:shtdn+Gf0
何?サイテー達ねんどろいどになるの?
あの体型になってもムカッとくるな…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 20:20:59 ID:G4sRxQh+O
>>753
あと蒼樹とエイジのフィギュアも出るらしい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:10:38 ID:ptT5Kd+j0
過去に糞漫画は数あれど
同じ掲載紙に連載しているジャンプ漫画を勝手に
打ち切り扱いで貶しているド外道失礼千万ゴミ漫画は
バクマンだけ!!!!!!!!
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:10:53 ID:rfcXVDViO
>>754
GNソードWフルセイバー目当てに買った雑誌に載ってたな
各18690円、大したオプションも無しに誰が買うんだ。ライト層買えねえぞコレ
あとねんどろになると特徴無くなって、なんのキャラだかわかんないな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:14:56 ID:ptT5Kd+j0
ワンピースやナルトなどの絶対叶いっこない人気少年漫画には媚びへつらい
内心馬鹿にしつつ
それ以外の漫画は傲慢に見下して
ゴミのような扱い方をしているな

バクマンこそ真のカス漫画だと思う
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:17:46 ID:ptT5Kd+j0
てゆーかすぐ終われよっ!!!! いつまで続いてんだこの生ゴミ漫画っ!!!

うざったい!!! 抗議出し続けてやるわっ!!!!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:23:11 ID:7DnMFAFY0
結局ジャックというかパラレルジャンプは今どうなってんの?
アニメだと表紙ナルトだし、まだワンピ鰤ナルト銀玉あたりは連載してんだよね、
エイジはそれらと比翼してるレベルなのか?なんかジャンプ二軍カーストで
ライバルごっこしてるだけのように見える。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 22:47:47 ID:EumORivP0
>>745
同意
得意げに語ってる作者の主張が必ずと言っていい程矛盾
しかも常識レベルの知識が間違いまくりで読んでるこっちが恥ずかしくなる
単に作者は頭が悪いんだなーと
ここまで大口叩いて実績が伴ってたら逆に評価したけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 00:23:19 ID:3Rcm75DbO
おまえらきめえなw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 00:44:03 ID:+9nqq8Zc0
本屋に並べてあるのを見るだけで胸くそ悪く感じる漫画なんて、これが初めてだ。
もはや害でしかない気がする。
不買運動とか起きてもおかしくないんじゃないか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 08:15:37 ID:TK6LZJMA0
小豆家みんな死ねばいいのに
あと吉田と平丸のやり取りが一部ファンに受けてるけど全然面白くないよ
もう終わっていいよこの漫画
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 09:43:15 ID:WIV8f8l70
人様の漫画を貶して、自分の漫画を自画自賛することしか出来ない不愉快な糞漫画だから
さっさと終われよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 09:48:31 ID:WIV8f8l70
うわっ 新年から胸糞悪いゴミ漫画を見かけたわ

燃やせっ 資源の無駄だから
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 12:24:05 ID:+9nqq8Zc0
ガモウは本当に男の条件を読んだのだろうか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 14:42:03 ID:TK6LZJMA0
ガモウが死んでくれると助かるんだが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 17:33:23 ID:ZRRNk9qY0
エニグマよりずっと良いものが描けると言わんばかりだが
それならバクマンじゃなく最初からデスノ路線で描いて編集会議通せばいいじゃんよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 19:46:02 ID:uqhMJyeS0
ねんどろいど、絶対売れないと思うんだけど
集英社のほうから金出すから作ってくれとかいったの?
こんな赤字確実のゴミをグッスマが作るとは思えない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 21:07:09 ID:Qq4vBfFd0
まあ、俺はエニグマもあんまり好きじゃないけどね…
そういう意味じゃバクマン世界のジャンプはリアルかね…
アホ2人の描く作品以下の物しかないんだもんな…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 21:13:02 ID:ufRc+Kgm0
と言うか今のジャンプって
べるぜバブ、バスケ、サッカー、エニグマ、リボーン、バクマンとか
あからさますぎる作品ばっか連載されてるからなぁ

少年ジャンプじゃねーよこれ
腐女ジャンプじゃねーか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 00:12:04 ID:bBuVlPF10
>>771
言ってる事がピンと外れすぎだ

>べるぜバブ
別に腐人気はない

>バスケ
スラムダンクは同人界で一大ジャンルを築いた

>サッカー
キャプテン翼とか凄かったな

>エニグマ
作者が女なので腐には受けてない

>リボーン
これは確かに

>バクマン
ガモウのミソジニー炸裂のおかげで腐人気は皆無
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 00:12:34 ID:r2xBb3T30
今のジャンプは腐人気は大した事ないし、それも年々落ちている
黄金期の作品の方が腐女子にも受けていたんだよ
そのくらい認めろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 03:48:40 ID:5JsD8mMR0
腐女子なんてのは野菜につく虫みたいなもんで
まずい野菜には虫もつかないんだよ
ジャンプだったら今の漫画よりも黄金期の漫画の方が遥かに腐女子人気があった
スラムダンクと幽遊白書でコミケを二分した時代もあったくらいだ
バクマンはつまらない漫画だから腐女子人気も出ない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 07:51:17 ID:0CTQ5vyr0
ていうか、今週エニグマを馬鹿にして
パクってもっと面白い漫画を描けるってメガネのクズが
威張ってたよな。やっぱり最低漫画家だと思う。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 07:57:20 ID:0CTQ5vyr0
もうね・・・夢やら希望やらを普段貶してる癖に
自分たちだけ天才の特別みたいな傲慢な態度といい

つまらない上に不快不愉快そのものとか・・・

今週で打ち切り夢オチ主人公死亡でいいレベル
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 09:24:55 ID:0CTQ5vyr0
もう、漫画を規制の対象にしたくて、こんなゴミ漫画を作ってるのかもな
自分の名誉欲しさにさ、明らかにアンチ漫画家活動だろ。消え去るべき
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:17:34 ID:NindV2AY0
今週の奴見た…ひどすぎて何も言えない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:42:10 ID:rJ0w37aJ0
「あんな新人より俺のが書けるしw」とでも言いたそうだなガモウ
それならハッキリ書くか巻末コメで言えよ。それとも新人が一本目なのに好調だから嫉妬してんのか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 14:19:33 ID:gotF/iNx0
>>756
フィギュアの類って発売まで1年程度かかるから企画出てきたの去年の夏ぐらいか
入院変以降評価下がりまくりなのにアニメ始まれば盛り上がるだろうなんて
ぬるい予想で進めてきた連中が悪い
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 14:52:04 ID:G0Z8+hmY0
アシロギの作家似顔絵に性格の悪さがにじみ出てるな
小畑先生のさり気ない反抗かw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 16:07:29 ID:xWFZniM80
もうシンジツの教室で連載しちゃえよガモウ
別に1つの雑誌に生き残り系の作品が2つあってもいい
3巻ぐらいで終わらせればバクマンよりずっと面白くなると思うぞ
デスノも面白さを維持できてるのは3巻までだったしガモウに4巻以上は無理
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:40:46 ID:JkyTqGDq0
今週のすげぇ(笑)作品は、エニグマ+幽白の「あつい」って言ったら魂が抜かれるゲーム
って感じだな
まぁ校舎に閉じ込められる作品はエニグマ以外にも多々あるけどね
784783:2011/01/04(火) 18:42:24 ID:JkyTqGDq0
って幽白のも途中退室不可だったっけか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:47:45 ID:6i6/IbGWP
海藤のテリトリーなつかしす
タブーだっけ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:29:43 ID:0CTQ5vyr0
現代の若者を見て馬鹿にしてる癖に
自分は引き篭もって漫画を描くオタではないから
今頃、漫画と無関係の教習所で経験を積む(笑)とか

こいつら、最低の糞ガキだな(爆笑
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:33:17 ID:0CTQ5vyr0
王道漫画はもう古い!(キリッ

これからは邪道バトル(笑


死ねよ、オナニー漫画
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:36:13 ID:0CTQ5vyr0
えっ? 漫画をこれからどうするかじゃなくて、他人の漫画や過去のヒット漫画を否定した挙句
自分の思想や持論を他人に押し付けてひたすら漫画内で正当化させてるだけの
最悪な手法になってるじゃん。この産廃漫画どうするの? もう終わってくれよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:40:57 ID:0CTQ5vyr0
他人の作品をパクって
アレンジして更に大ヒットさせちゃう俺たちって邪道で天才でカッケー(笑


バクマンの糞ガキどものウザさは相変わらず最悪の電波だな
漫画家としてはオナニーの底辺最低の連中じゃん。さっさと死ねよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:43:51 ID:0CTQ5vyr0
バクマンの糞ガキ2匹って
元が最悪だから、もう何やられても不愉快なだけで
コンナ奴らが漫画の美談とか感動とか不快感が沸きすぎて、完全に終わってると思う
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:44:41 ID:RWEcfihM0
それでもアンケさえ取れればいい!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:47:21 ID:0CTQ5vyr0
だから早く死ねって、このゴミクズ

事ある毎に人の漫画を否定して、自分たちの漫画をチヤホヤ

目に入るたびに不快。同じ不快でもめだかのほうがマシ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:50:18 ID:0CTQ5vyr0
これだけ人の漫画を否定して
自分たちのオナニー漫画だけ自画自賛してるクズみたいな連中の
作る漫画なんて、虚しいバクマンの世界だけで勝ち誇る事しかできない
自称アンケ1位の薄っぺらい駄作でしかありえない

てゆーか、ダラダラゴミ漫画作ってるバクマンが何しても説得力皆無だから
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:54:21 ID:0CTQ5vyr0
嫉妬深い卑しいゴキブリの方のアホ毛の妬みが凄いな

俺は50回の連載。エイジは300回の連載
19P×300=7600ページ。やっぱエイジはすげー(笑

わざわざ、ページ数に換算して比較してるその妬み根性の陰湿さというか
漫画の競う内容は連載回数でも売り上げでもアンケでもないというのに。

バクマン自体はアンケと売り上げしか興味ないゴミ漫画だし
虫ケラ主人公の思想がこんな事しか考えてないのも当然か
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:58:02 ID:0CTQ5vyr0
メガネのクズ2世みたいなのが現れたらジャンプも終わりだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 23:46:11 ID:vbrCxz5g0
読みきりの奴等順応早すぎね?
教師とか即殺す発想に至ってるし狂人すぎるだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:52:41 ID:N8aqiGQe0
今日、電車で外人がこのマンガを読んでたのを見た。
何というか日本の恥を見られた気分で、妙に恥ずかしくなったよ。マジで。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:55:26 ID:N8aqiGQe0
>>797
>今日、電車で外人がこのマンガを読んでたのを見た。

訂正。01/04に見たから昨日だね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 00:58:15 ID:rDD2HqDc0
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければたかが漫画になんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 01:05:35 ID:aCwiGgixO
なにエニグマディスってんだよアホガモウw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 02:05:27 ID:cYB/Rs450
ジャンプの王道漫画はもう古い!

俺様の邪道バトル漫画が斬新で新しいぜ!!

(゚Д゚)ハァ?

さんざん、人の漫画を愚痴りまくって過去の漫画を否定し
現実のジャンプ連載漫画すらも故意に中傷した挙句
中身なんか皆無の引き伸ばしで
過剰に漫画内でマンセーさせてるのは
独り善がりな自分の漫画論をチヤホヤ自画自賛してるだけ

これで読者から金を貰うとかゴミ以下だな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 02:06:38 ID:cYB/Rs450
すっかりジャンプの中で
一番気持ち悪いウザいムカつく系bPだな

最低な1話から打ち切りにしろと主張してた甲斐もあった
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 08:36:28 ID:4c0FVrEU0
SQの漫画賞佳作も教室閉じ込められる話でワロタ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 08:40:10 ID:VMqsmOLs0
どんだけ教室に閉じ込められれば気が済むんだよw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:10:07 ID:XZfeSpNv0
どのジャンルでも時々アンチスレに信者が来てKYかますけど
イケメンかブサイクかで人を決め付けるのはバクマンらしい考え方かもしれんねw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:10:56 ID:LaAkRWCI0
王道バトルで人気のあるワンピナルトトリコを前にして
王道バトルは古いって言われても説得力がないわけで。

デスノが売れた理由とか経験談みたいなのを自伝のように語ってるみたいだな。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:28:04 ID:tCNjRPcB0
まあトリコの倍売れているからね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 09:31:13 ID:3ya11wgq0
バクマン内の漫画の絵柄の区別がつかない・・
クロウも完全犯罪もトレジャー最終候補も全部のキャラ
サイコー囚人エイジとかと顔同じジャン
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 11:11:00 ID:Ic8yFxxV0
お得意の頭脳バトルもので何度もネタ切れになってる奴が何言ってるんだろうな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 14:25:33 ID:fCtiddXS0
他誌だろうが同誌だろうがパクってもいい
新人と同じ内容なら自分の方が描ける
こんな主張を平気で載せるジャンプ編集部の質の低下が酷過ぎる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 14:50:07 ID:3R8j355w0
っていうかこの展開デジャヴなんですけどwww
また他作品をsageて自分たちの事をageる展開かと思うとイラっとするわww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:13:46 ID:J+lhLzlM0
別にエニグマの作者になんか忠告とかアドバイスしてあげたいとかじゃないよね?単なる嫌がらせだよね
あのマンガが面白いかどうかはともかくとして、
全国に配送されるジャンプ本誌上でケチつけられるなんて哀れすぎ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:19:25 ID:Ic8yFxxV0
表彰なんてイベントで誤魔化してるけどこの展開またかって思うよね
信者は感動的な出来事そして新たなライバル登場とか言っちゃうんだろうけど
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:30:52 ID:3R8j355w0
>>813
本スレは既に信者がマンセーモードに入ってるぞww
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 17:07:45 ID:uiYkzl5n0
前々回「まだ若いので今は焦らず力を溜めておく」的なこと言ってた割に今回いつものノリに戻ってるよね
「うかうかしてらんねー」って言ってるし
まあ些細なことではあるんだけど、この二人の場合特に一貫性の無さが気になる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:15:48 ID:3ya11wgq0
いちいちファビョりすぎなんだよ
二人の基地外主人公どもが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:17:11 ID:lntXhTDE0
ガモウが頭脳バトル()とかww
「ジョバンニが一晩でやってくれました」
とかをまじめにやっちゃう残念な頭な癖して他人の作品を貶すとか無いわw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:18:39 ID:PHskkxm60
エニグマもつまらんがシンジツの教室はもっとつまらんだろう
あれ実際にやってもバクマンと同等につまらんぞ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:26:51 ID:1X6sComp0
ガモウ死亡 残り〜人
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:39:36 ID:cP0S//DK0
邪道バトルが悪いとは言わないけれど
子供に理解出来るのかとかイメージが悪いんじゃないかとかで
ジャンプで人気出るかな?

似たような内容の嘘喰いやカイジ、ライアーゲームは大抵青年誌だし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:44:43 ID:PHskkxm60
デスノがその手の漫画なのに少年誌でも受けたのは
・主人公が重度のわかりやすい中二病「新世界の神になる!」
・それを追うライバルが造形含めてわかりやすかった「世界一の(変人)探偵L」
からなんだろうな

なんだかんだ言ってもキャラ作りは重要
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:44:01 ID:N8aqiGQe0
とにかくガモウ、小畑、そしてこれの担当者にこれだけ言っておきたい。



恥  を  知  れ!!!


823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:19:05 ID:pVkH+C1s0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004H4YKRE/newsoku00-22/ref=nosim/

うぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:32:03 ID:a6yzmDQ50
割と本気で可愛くなかったwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:35:16 ID:GIz/aUqS0
>>112
サルまんは大成功してるけどな!
所詮は格の違いよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:07:30 ID:lnJ6R7+N0
エニグマのほうが不快感がないだけマシ。

バクマンは害悪以外の何物でもない。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:19:40 ID:PHskkxm60
シンジツの教室の絵が上手かったって言ってる奴もいるけどさ
あれは主人公の顔のアップだけ他のコマ(バクマンの他の場面含む)より丁寧に描いてるだけじゃん
ヒカ碁完全版の表紙絵が死んでると言ってた奴もいたが、その程度
完全版の表紙だってバクマンの崩れ絵ほど崩れているわけじゃないが
線は確かに死んでるわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:24:44 ID:cYB/Rs450
不愉快すぎて、見るのも嫌になってくるレベル

特にウザガキ2匹が独り善がりな漫画論を
てめーで勝手に自画自賛するのは気持ち悪いの一言
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:25:37 ID:cYB/Rs450
ていうか、バクマン事体まったく新しくも何もないだろ
最低な引き伸ばしでジャンプに見苦しくしがみついてるとしか思えん
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:28:23 ID:cYB/Rs450
同雑誌のジャンルのエニグマを否定、つまらんと貶しまくったあげく

バクマンが考えたのはパクりの「真実の教室」!

これまじ面白い、斬新、かっこいい、天才マンセー、マンセー

邪道バトルで古い王道なんかぶっちぎり!俺ってまじ天才!

アンケ1位でアニメ化も金も女もゲットだぜ!

薄ら寒いだけの糞漫画なだけあるわ・・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:29:43 ID:cYB/Rs450
同雑誌のジャンプ漫画を貶して、自分が考えたパクリの邪道漫画の方が面白いと
糞漫画内で自画自賛する行為がすでに失笑な上に不快だから
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:35:11 ID:cYB/Rs450
若い奴が王道バトルやってもしょうがない(キリッ 時代遅れ(キリッ
これからは邪道心理バトルを漫画内で流行する

てめー勝手な押し付けも腹立たしいよね。
自分がそれしか作れないクズってだけの癖にさ
それを歪めて威張り散らす事しかできないんだもの
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:40:08 ID:cYB/Rs450
何の言い分があって、こんなゴミ漫画ごときが

過去のジャンプ漫画の功績を時代遅れと罵り全否定した挙句
自分たちの成功論を威張り散らしてマンセーしてるの
このゴキブリどもの漫画なんて見たくも無いのに自画自賛されて不愉快なんだけど
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:43:48 ID:3PqMqb7e0
他所で見たAAだけどこの漫画にこそしっくりくるな


   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:48:08 ID:cYB/Rs450
もうやることなくなってきたから
最低な愚痴と不満と自画自賛と威張り散らした傲慢な漫画論をひたすら
予定調和にマンセーするだけのゴミ漫画になってるな

キャラは全て崩壊してるし、主人公のゴミどもはウザいだけだし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:49:55 ID:FytusSKo0
今週のは不愉快だったな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:52:33 ID:cYB/Rs450
この程度のオナニー下衆漫画がまだ続いてるのが唖然。
未だに続いてるみっともない性根が腐り、歪み、捻れまくっているカス漫画

これだけ苦情と打ち切りを宣告してるのに
まだ打ち切りにならないとか。下衆に支持されてるだけのクズゴミ、いらつくわ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:55:06 ID:cYB/Rs450
下衆に支持されているだけの、みっともない乞食のゴミ漫画としかいえない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:59:45 ID:cYB/Rs450
気持ち悪い漫画の思想
気持ち悪い絵
気持ち悪いキャラ
気持ち悪い作者
気持ち悪い文体


パーフェクト。即刻打ち切りでむしろ、気分が晴れる中身ゼロマイナスの不愉快カス漫画
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:01:31 ID:7OiCSo2l0
バクマンってなに?

なにもかもが気持ち悪くて
読んでるだけでウザいと感じる、気持ち悪い作者のキモ糞オナニー漫画のことだよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:04:03 ID:7OiCSo2l0
この糞ガキどもは、事あるごとに既存の漫画を否定して
自分たちが作った漫画だけを自画自賛し始める。一体何様なんだ?このクズは・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:08:03 ID:7OiCSo2l0
つまんないエニグマよりもっと面白い邪道漫画を描けるぜ!俺って天才っ!
ぶっちゃっけデスノも大ヒットでアニメ化映画化したし!
俺たちってやっぱり天才! 


自慢ですか? 漫画の中で最もやっちゃいけない自画自賛のオナニーですか?

死んでください、今すぐに
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:36:20 ID:CMXi/O5I0
アンチスレも流石にpart30まで行くと
どうも何度も見たようなレスばかりになるな・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:43:15 ID:Co4zdrC30
というかアンチスレの半分以上の書き込みは上にいる発作くんの一人書き込みだからなあ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 02:00:11 ID:K6vkaQu10
この漫画のダメな所は主人公た2人に集中してるから
最初の数話でダメなとこがあらかた出てしまってるもの
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 02:12:48 ID:GxJQQC3C0
というより企画の段階で狂ってたな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 02:30:36 ID:DC9zL8yu0
明らかに貶してると感じられる描き方しちゃダメだろあれ…
まぁ確かにエニグマ面白くないんだけどさ
そのわりにワンピとかドラゴンボールとか売れてる漫画は
両手をあげてマンセーしてる辺り汚いさすがガモウきたない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 10:15:39 ID:hh9SMpb10
なんでバクマンのアニメは歴史的失敗なの?
けいおんのブレーンが関わってたりスタッフ頑張ってると思うんだけど
何度再放送してもちっとも売上伸びない・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 10:29:33 ID:D7on0ac00
だって元がゴミだし
そもそもそこまで人気が高い作品でもない
ジャンプのゴリ押しアニメだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 11:10:12 ID:6bXzdPj70
累計700万部突破とか言ってたけど、あれ刷った数だよね?
よく行く本屋、平積みしてるけど減ってる形跡がないんだよね。邪魔だから
撤去してほしいんだけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:38:20 ID:yvqw/3UsP
アニメ再放送で既刊全巻ランクインしていたから1000万部は近い
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:54:18 ID:YS3g+hEk0
ところで、以前編集長の机にあった
PCPアニメ化企画みたいなのはどうなったの?
アニメ化したら結婚で連載終了しちゃうからスルー?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 13:42:11 ID:6F5RjKOE0
http://www.s-book.net/shueisha/pickup/
バクマン。勝利学(1/26発売予定)
ついにアニメ化された人気マンガ「バクマン。」の魅力を、週刊少年ジャンプに
スポーツドキュメントを連載する著者がユニークな観点から分析。マンガも
スポーツも成功への道は同じなのだ!!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 14:12:36 ID:pA+n5+IN0
これがNHKでアニメ化って世も末だな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 15:20:05 ID:E2/XZVFz0
つまりこれからいかにアニメ化しないよう、薄めてずるずる連載続けていくのか…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 15:50:18 ID:KbYcwjuW0
てかこの内容でジャンプの上位にいてるってヤバイんじゃね?
本来ならこんなんドベ位置にいなきゃならんはず
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:50:40 ID:K6vkaQu10
最近のジャンプ漫画は内容よりネームバリューとかそういうので売るんだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:53:30 ID:lrsCTk+s0
きっとデスノートのガモウと小畑なら…という魂胆でしょ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:57:30 ID:TZhffIvo0
金未来杯(笑)とかラノベ(笑)とか嫁(笑)とかそんなのばっかだよな最近のジャンプ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:50:33 ID:zJOBs8JJ0
面白いものではなく売れるものばかり作ろうとしてたらこうもなるだろう。
やっぱ担当編集が問題なのかね?
新人にはろくでもないアドバイスをして、ガモウのような成功者(笑)には
逆らえない…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:29:51 ID:xCq/Q+Io0
ちょっと聞きたいんだけど、
グーグルで下の方に1234567 次へ ってあるけど、
今までずっとニページ目にあった奴がいつの間にか一ページ目の
先頭にきてるんだけどなんで?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:33:44 ID:Wmw1gfHJ0
挫折した父親あたりの過去話までしか記憶がない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:07:07 ID:XMe4XwXf0
もう、アニメ化やめろや!!クソジャンプ!!毎度毎度アニメ引き延ばしだし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:59:14 ID:4RAJChkx0
今の展開は方向性を見失って彷徨ってるような感じがする。
亜豆との接触はもうちょっと増やした方がいいんじゃないか?
今までと展開とは明らかに矛盾するけど、連載が長くなってきて初期設定がそろそろ鼻についてきている。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:07:16 ID:TZhffIvo0
病院に見舞いに言った時点でなあなあだしな>小豆
今となっては足枷でしかない
もはや小豆と別れても漫画を描き続けるッ!くらいの超展開にならんと
主人公応援する気になれんわ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:51:38 ID:2iEhTDID0
アニメって囚人の「レイプ、セックス、妊娠、殺人」って発言はカットされたの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 23:53:32 ID:6irPJ5Fn0
ガモウ自身だってもういい加減に引き伸ばしって思ってるだろ?
こんなん無理に引き伸ばしてる佐々木がバカ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:23:38 ID:6/z+nJEM0
>>866
毎回見てるわけじゃないけどアニメは原作に比べてサイシューのキチガイ度は下がってるから言ってないんじゃないかな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:32:29 ID:94Ui8mLf0
>>868
それは言ってないけどズラズラした台詞はそのまんまらしい
で、デスノのポテチみたいな超演出があるでなし
そのまんまなんで声優さんは苦労してるっぽい
学園描写だけもうちょとあるみたい

ま、バクマンアニメなんて本当は自分も見てないけどね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:42:46 ID:fJICRmmO0
あの時間ならコナン見てるわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:48:54 ID:QtF2qo0p0
そしてアンチスレのキチガイ度はますます上がるばかり
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:58:29 ID:fJICRmmO0
サイシューってどっかで見たようなキャラだと思ったら美味しんぼの山岡か
でもあいつは煽るけどやることちゃんとやってるけどサイシューはできてないな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 06:53:34 ID:y4kUXDCe0
こんなクズどもを他の漫画のキャラと一緒にするな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 06:54:24 ID:y4kUXDCe0
でました、バクマン内で自分の功績を自慢を威張り散らす

もう、糞漫画こえてるわ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 07:03:49 ID:y4kUXDCe0
過去の漫画を否定して
自分の漫画が成功した手法をベラベラ自慢するだけのカス漫画になってるな・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:20:20 ID:9IhWShph0
劇中内のアニメ化前提の作だっけ? 
第一、この作者自信、躍動感うまく表現できないだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:51:51 ID:ICeMg/X30
昔のジャンプ漫画はゴールについたら新たなゴールへ進む
ワンピースはゴールがひとつだけれど遥かに遠く途中の山も大きい
ナルトは山が小さいけれど次から次へと出てきて進んでいるようで進んでいない
ブリーチは山の途中で寄り道したり歩いたりででなかなか進まない

バクマンはタイプでいうとナルトと同じかな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:38:26 ID:94Ui8mLf0
キャラ作りに失敗してるのは結局原作に小畑が乗り切れなかったというのも大きいと思う
キャラは造形も大事で、まず読者を惹きつけるようなキャラを出したら
それに対して原作者が更に肉付けし、作画がまたそれを受けて…とキャッチボールが上手くなければいけない
デスノの時にはそれが上手く行ってたが(吉田の力も大きかったと思う)
ラルグラ以降は見事に失敗している
Lになろうとしてなりそこねたのがエイジだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:52:58 ID:yaK3dtOa0
>>877
鰤は山を登りきっちゃって次はどこに登ろうか考え込んでるってイメージだな
エイジは変人っぷりと只者じゃなさっぷりは初期はそれなりに感じてたけど
ことあるごとにサイシューをマンセーするからなんか残念なキャラになった
もっと初めはサイシューのことを完全に見下して炊きつけて
サイシューが成長してからツンデレるようなキャラにすれば良かったのに
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 00:09:20 ID:bo1cdX5a0
だわな
しかも最終がいつまでたってもほとんど成長してないっていう
見た目も中身も
年だけは取ってるみたいだが

架空であれジャンプ作家が他者を露骨に見下して焚き付けちゃいけませんてなったのか知らんが
その割にエニグマだのダブアツだのに作品自体は売らでもいい喧嘩を売ってるが
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:31:29 ID:7c+aUPzQ0
>>852
あのオファーは編集長が断ったことになってる。
理解不能だが。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 12:29:39 ID:RC0bguiU0
>>881
将来を見据えてメディア展開を考えています(キリッ
うちからお話を持って行くなんて事はありません(キリッ って言いたいんだろ

最近の理解不能なメディア展開についての批判かわす狙いもありそう
特にバクマンなんか異例とも言える時期にアニメ化決定してたし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 13:30:01 ID:OvFOaPQs0
デスノ路線はもう古いからバクマンやってたんじゃないのかよ
バトロワみたいなのもう飽き飽きなんだが
何を今更「こんなのやりたかった」だよ。。。
しかも審査する持ち込みのアイデアを利用して自分が稼ぐのかよ。。。
モラル欠如してね?この業界じゃ普通なのか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 17:33:21 ID:i4yQBTzl0
>>883
>持ち込みのアイデアを利用して
ジャンプに限らず結構ありそうなところが怖い…
コピー取ってなかったら泣き寝入りだな…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 17:38:38 ID:aPMAvgSy0
アイディア盗作が実際にあろうとなかろうと
このバクマンの展開でジャンプにマイナスイメージつくよな
バクマン自体がマイナスイメージってのは置いといて
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:29:06 ID:rqfgxlIV0
今日のアニメ見て主人公達がいかに最低なのか分かりました。
2巻で打ち止めといて正解だった。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:32:11 ID:bo1cdX5a0
アニメスレが放映のたびに乱立するのはむきになって宣伝しようとしてるからなの?
不思議だ
ちなみにデスノの時は全然そんな事なかったと思う
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:46:00 ID:RC0bguiU0
第1話こそ話題にはなったもののそれ以降埋もれてるしそれが数字で出る事はほぼ確定っぽいからな
あらゆる手を使いたくもなるんだろw
そんなことしてもつまらないものはつまらないしみんなそんなに暇じゃないのに
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:59:01 ID:bo1cdX5a0
海外でも漫画もアニメも(実写も)デスノは知ってても
バクマンは原作・アニメどっちもほとんど興味持たれてないようだしな
ほんとこれ以上原作含めて続けても意味無いのに
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:11:42 ID:U1/rdx3Z0
話題になってるから試しに一巻買って読んでみたけどびっくりした
本当に>>2の発言してるんだもん
最初は世の中舐め腐ってる傲慢な厨房が漫画家を目指す事で挫折し成長していくストーリーかと思ったけど
トントン拍子で上手くいくっぽいし…
何か不快だわ。金無駄にした
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:44:28 ID:RC0bguiU0
この先何言うかは簡単に思いつくんだけどな
「アニメが低い評価になってるのは見る人間(アニオタ)のレベルが低いからだ!!」
枠はどうあれ全国ネットでそんな言い訳は通用しませんよガモウ先生&編集部
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:49:01 ID:bo1cdX5a0
>>2の囚人の台詞はこの漫画自体に取っても誰得だったとしか言いようがない
漫画を描くことそのものにも何の関係もないし
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:23:57 ID:mxoBq+nl0
この漫画はいろいろふざけてるが中でも一番目に余るのは設定を出しただけで「斬新!面白い!天才!」ともてはやされるところ。
読者は設定を見たいんじゃなくて物語が読みたいはずなのにその部分が決定的に欠落してる。
設定を考え付くのはいいがそれはあくまで前座にすぎない。
本当に大切なのはその設定からどう物語を組み立てていくかだろうに。

設定倒れの作品なんてごまんとあるはずなのに、どうして設定作りの描写はあって物語作りの描写はないのか。
信者やアマゾンの批評家もどきにはそんなこともわからないのだろうか。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:49:30 ID:RL8Wbhrp0
次に物語作ったら、終了するからじゃないの?

つか、ワンピとか超在り来たりすぎな作ほざいてるレベルのガキ原作者で斬新なのつくれんだ。すげーな



 
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 04:08:55 ID:sZ8IwYUA0
最初はいくつかの看板作品以外は否定して、自分たちがなりかわろうとしてたけど
結局隙間を埋める方向にシフトしてるという

現実に今生き残っている作品は、最初は皆ニーズの隙間を埋める形でのしあがっていったものばかり
デスノートもそうだったし分かり切ったことなんだから、最初からやれよと思う
傲慢だから普通に描けないのかなとも思う 
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 04:24:59 ID:MPIjPOBt0
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 04:36:39 ID:MPIjPOBt0
バクマンは最初から設定倒れの穴だらけの作品だと思う

一番おかしいのが囚人の言動で
・頭がいい(?)
・大金持ちなって社会的に成功したい
・自分の親父がリストラだったっけか勤めていた会社が倒産した
・大の漫画好きってほどでもなく多分読むのも嫌いじゃない程度
のに、何でこのご時勢
公務員か倒産やリストラされる可能性が低い大会社のリーマンにでもなろうとしなかったのか

大昔「およげ!たいやき君」とかいう歌があってさ、大ヒットしたんだよ
元々子供向けの歌だったんだけど夢を求めてリーマン辞めて自分で事業とかやってみたけど
結局失敗して元のリーマンに逆戻りしましたとさwとかいう風に大人も読み解いて共感したんだな

その他叔父さんは戦力外通知されたのに漫画の描き過ぎで過労死とか矛盾・穴だらけ
後になってから補完されたどころか余計に変な話に変更されてる
でも今のご時勢夢を求めてリーマンの道を蹴って、って失敗に終ったら二度とやり直しなんてきかないでしょ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 04:43:22 ID:MPIjPOBt0
何か変な書き方になった。一番最後の行はその上の文章の最後に入れて下さい

それと「シリアスな笑い」
あれは「小畑の絵がシリアスだからデスノコラなんか作ると面白かった」だけであって
ガモウは基本関係ない
デスノの展開が基本シリアスだったというだけ

まあ色々と最初から無理がある作品だった
ガモウは一人で話作れるようなタイプの原作者じゃない。編集にダメ出し喰らわなきゃまともな話作れない
この作品を立ち上げた編集の相田は何をやっておったのかと小一時間以上問い詰めたい
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 08:27:18 ID:Slho3ug70
なんつーか、つまらない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 09:39:16 ID:6fTYB9C30
作中漫画の登場人物全員が利己的なクソヤロウなのはシュージンが中学生時代から全然進歩してないからだよね
演出でなく、ガモウが精神的に未熟なせいなんだろうけど。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 10:46:55 ID:0cIVnXlW0
>設定倒れの作品なんてごまんとあるはずなのに、どうして設定作りの描写はあって物語作りの描写はないのか。

だからこそ囚人が「設定だけ作って満足する馬鹿」に見えるんだよな……。んで読者は
「てめえの漫画がいつも短期で終わるのは、肝心の物語作りをおろそかにしているからだ」としか思えなくて……。
この他にも主人公たちの「本質的な」問題点が垣間見える描写は多々あるのに、
主人公たちがそれに気づく様子はなくて、外部の所為にするか、姑息な手段に頼るばかりで……。

「アニメ化出来なくて当然の努力&実力の持ち主が、アニメ化出来ない話」なんて読んでても
微塵も面白くないんですけど、ガモウ先生……。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 11:23:07 ID:7Et7Vlsa0
微塵も面白くない人はどうでもいいです。
一般的に読んでもらい現在ワンピナルトブリーチの次までコミックス売り上げたので。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:46:22 ID:QBFLhKA20
人の作品をパクって名声のこやし、漫画もそれ目的で描くだけって
クズじゃん。このバカガキ2匹
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:49:46 ID:QBFLhKA20
こいつらは事あるごとに、他人の作品を貶して、盗作して利用した挙句
ゴミのように自分たちの作品だけ気持ち悪くマンセーするからな

卑怯極まりなく下品で下衆なクズだと思う
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:55:16 ID:QBFLhKA20
売り上げって、編集部が捏造してるだけでしょ

ブックオフに大量にみかけたぜwwwwwwwwwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:06:28 ID:QBFLhKA20
この、気持ち悪いゴミ漫画って

常に毎週

俺たち凄い!才能あるっ!カッコいい! 天才!最高!

他のやつら!クズッ!ゴミッ!才能ないっ!古臭い!邪魔っ!

って批判と自画自賛をしてるだけだな。心底気持ち悪い
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 16:09:23 ID:MPIjPOBt0
>>902
それはある巻がある時期にそうなってたってだけだよね?
時期だけ区切れば別にバクマンじゃなくてもそういう漫画は出て来る
本当にワンピナルトの次に売れたって言えるのは少なくともシリーズが年間通してそうならなければ
それともデスノのことですか?

コミックランキングスレや鯖でもやたらバクマンは売れてる売れてる叫んでる奴がいるがあれは何なんだよ
バクマンがそこまで売れたら内容に関係なく社会現象になってるし、アニメももっと話題を読んでるし
海外でも注目されてるだろう、デスノのように
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:32:06 ID:8F1Ilc8Y0
真実の教室で重要なのは

@ ゲームマスターの目的・正体
A 生徒側の、ゲームマスターに対する勝利条件(勝利可能性)
B 嘘を吐かせる仕掛け・方法がパターン化しないこと
C キャラの個性と心理描写
D 真偽が不確かな発言の判定方法(例:「神は存在する」は嘘か本当か)
E 無言最強!!の解消
F ゲーム終了後の処理(消えた人達が復活するのか、とか)

Fは最後まで分からないだろうけど、
このうちのいくつかが分かるまで面白いかどうかなんて言えない

個人的には、現時点までではCが弱いかな
ここか本スレで書かれてたけど、異常発生以前の人間関係や性格が分からんから
キャラの変貌が分からん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:39:32 ID:8J+Gzbok0
もう新キャラいらないです
しかもまた天才系すか
どんだけ引き出しないんすか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:56:46 ID:MPIjPOBt0
思うに、

・囚人はもっと腹黒さを前面に押し出す。漫画家ではなくて大手出版社の編集に
 大手出版社の編集だったら給料も高いし(この不況に高過ぎるぐらい)
 それこそ「保険」がきく
 「頭がいい」から何らかの理由で漫画の知識だけは豊富だが、
 (兄弟が漫画ヲタで家に漫画だけは一杯あったとか)
 心の底から漫画好きかは?な感じ

・漫画の描きてはサイコーみたいな外見ノーマルじゃなくて
 エイジのような天然天才系
 こいつを使って編集がドス黒くのし上る構図

・漫画家も編集も悪人に描けないのなら舞台はジャンプじゃなくて架空の雑誌で

これで行った方が良かったと思う
最初から舞台がジャンプでありきの宣伝漫画だったのならもうさっさと終れ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 19:26:21 ID:tFPKtXnU0
>>910
儲かるので終わりません。
…この漫画自体が漫画界の暗部そのものな気がしてきた…
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 20:06:00 ID:EHDwlWdT0
>>907
実際の所これより後に始まったものも鳴かず飛ばずばっかりだからな
話がワンパターンだろうがあざとかろうがネームバリューで売れてくれるんだから
数字的にやめられないんだろう
どう考えてもガモウはネタ切れで飽きてるだろうし小畑もやる気0だろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 20:38:18 ID:MPIjPOBt0
バクマンは間違っても凄い売れてるとは言えないと思う
初動型といって発売直後の勢いはすごくいいんだけど
後になってからじわじわと伸びてくる別作品に抜かれる
後伸びする漫画ってのはやっぱりキャラの力なんかが大きいとか
今すぐ買わなくても漫画の連載自体がどうにかなることはないだろうっていう安心感があるんだろう

といってもその後伸び型の別作品というのが鰤・準看板・ぬらりだったりするからな
バクマンは年間で見ると多分ぬらりのすぐ下かちょっとあいた下ぐらい
つまりやっぱりバクマンより売れてない作品も結構あるのは認める…
バクマンが売れてる一番の理由はネームバリューの一点に過ぎないと思うが

本当に今の編集部はだらしねえ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 21:01:23 ID:EHDwlWdT0
バクマンはキャラの力絶望的だからな
主人公は出ない方が話が面白いとか言われるしヒロインは電波
エイジは最初こそ魅力あったが今じゃ引き立て役程度
女性キャラは媚び全開でその他大勢はいてもいなくてもいいレベル
作中作はちょこっとキャラの形が見える程度

これでキャラの切り売りしようとフィギュア出すとかマジで頭おかしい
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 21:40:41 ID:Slho3ug70
せめて、ヒロインに魅力ありゃフィギュアうれんだけど、この漫画、最大の欠点は、婚約に関するもんあるから、購入魅力破壊させてんのさ。まあ、買う側にとっちゃ今のジャンプなんざスルーするだろうけど。
しかし、婚約とか、あだちですら、んな設定やらん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:03:40 ID:f65Z2I/E0
バクマン売れてるって言ってる奴は詭弁使って必死に実際以上に売れてるように言いふらしている
本当に大ヒットしてるんならそんなことする必要なんかない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:20:30 ID:lqzMj4Ac0
こんなクズ漫画、どうでもいいだろ。ちっぽけな売り上げなんか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:29:41 ID:lqzMj4Ac0
ジャンプで一番キモくてウザい漫画。気持ち悪いから早く終わって欲しい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 01:30:36 ID:f65Z2I/E0
今の悲惨な連載陣の中では何とか中堅の売り上げとはいえ
内容的にはもうとっくに行き詰っているのだから
終了させて小畑を少し休ませて
別の原作付けて新しい連載始めた方がまだヒット作出る可能性があると思う
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 07:47:16 ID:qAzRLM8X0
もう絵が小畑だから売れてるってレベルだろうな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:39:49 ID:a86g1cLX0
その絵すらもうダメなんだけどな
バクマンの画集出ますとか言われてもほしくねえ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 14:53:15 ID:dNI0/YBA0
殺したいくらい魅力ナシな主人公達だな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:50:43 ID:f65Z2I/E0
バクマンの画集どころかキャラブックすら一体誰が買うのかと
ガモウの作中作構想が出る度に「面白そう!本誌で読んでみたい!」なんて言われるけどさ
あくまでも設定構想止まりなんだよ
ガモウ自身ネタもないし(だから今回のはエニグマのパクリ)設定構想より先に進めない
バクマンも設定倒れの作品
設定だけで「面白そう!この話はああなるんじゃないか、こうなるんじゃないか」なんて妄想は誰にだってできるよ

ヤフーの質問箱で「バクマンは何巻位で終ると思うか?」って質問があった
来た答えの全てが20〜27巻位を予想してたが間を取って25、6巻だろうということになっていた
俺はバクマンはTRAP連載の時点で終ったと思ってるのでデスノ以上の酷い引き伸ばしだ
デスノの二部について息子スレじゃ「つお金」(金の為)とか答えてやがって腹が立ったね
読者を馬鹿にしてやがる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 17:51:10 ID:+flU8sLN0
で、この設定倒れの作品はなぜか評論家もどきの連中に好評ときてる。

こいつら「設定資料集だけ見せられて面白いか?」と聞かれたら「うん」って答えるのだろうか?

バクマンを良作とか言ってる奴らは自分たちのしてることはそういうことなんだってわかってないだろ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:18:02 ID:Ysnwqe0p0
局とかに仕事もらう側の人間だから、個人的に詰まらなかろうが、「最高」と答えるだろ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:48:44 ID:+flU8sLN0
たしかにその通りか。

だが自由にレビューできるはずのアマゾンですら好評なのはどういうわけだろう。

第一巻のレビュー数はかなり多かったし、初期のアンチの大半がこの漫画を見放したとみていいんだろうが、
それにしても…って感じだ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 18:51:36 ID:o6u1DsaC0
アニメで見返してて連載当時はそれなりに楽しんでた記憶があってなんでだろうなぁと思ったら
当時はよくいぬまるでネタにされてたのを思い出した
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:14:45 ID:a86g1cLX0
>>926
初期のアンチなんてほとんど残ってないんじゃね
残ってるのはかなりの物好きか連投基地外ぐらい

あと引き延ばしループ展開と恋愛()関連は本スレ、バレ含め糞という評価は一致しているw
これ踏まえるとバクマンの待遇は色々とおかしい部分が多い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:18:24 ID:4hho2C4t0
と言うか題材的に長期は狙えないのになにこれ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 19:22:45 ID:qAzRLM8X0
>>928
>引き延ばしループ展開
別にバクマンに限ったことじゃないのがな…
まあジャンプどころか他の漫画雑誌にもあてはまるんだけど…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:18:40 ID:2TSZub3g0
ナルトやワンピと違ってこの作品の場合作中でどんどん時間が流れてるから
何年経っても目標を達成できない主人公達無能wwwと思われる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:50:06 ID:Ysnwqe0p0
>>931
その二つも同じ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:58:08 ID:oz0KdTAF0
川に原稿を捨てるゴミクズ主人公ども死ねよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 21:35:16 ID:f65Z2I/E0
インタビューじゃ引き伸ばすぐらいだったらさっさと終わった方がいいとか答えてるようだけど?>ガモウ

バクマンがそれでもぬらりの下の位置にいるってのは
ジャンプじゃジャンプしか漫画読んでないとか、漫画の過去作なんか知らない
だから漫画家漫画はこれが最初とか思い込んでる奴がいるんだろう
あとは小畑だから絵が上手いはず、とかガモウだから話は面白いはず、とか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:54:26 ID:QPcizaVy0
バクマンより売れてない打ち切り候補漫画があるって
じゃあデスノの時は何で108話で終れたんだよと言いたい
デスノは引き伸ばしと言われつつも12巻の時点まで今のバクマンなんかより遥かに売れていたはずだ
デスノは「殺人」がテーマだったから面倒な事を言われないうちにとっとと終わった方がいいという考えもあったんだろうが
バクマンだってわざとか天然か知らんけどあっちこっちディスってて結構危ないと思うんだよね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 01:45:20 ID:Pmk9jhWy0
小畑氏はアンチスレ見てやる気無くしてそう・・・w
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 01:53:49 ID:4fmhVovG0
そうかな?

第一話から今ほどじゃないにせよ美麗とは言えない絵になってたと思うが。

話がつまらないからやる気出ないんだろ。

もしくはわざとキモい絵にして人気落としてさっさと終わりたいのかもしれん。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 07:48:04 ID:QPcizaVy0
小畑も本当にやる気があるならアニメ「輝きのタクト」のキャラ原案なんて仕事別名でやったりしないだろ
もっとも、そのアニメも見事に爆死したようだが
主役のタクトは月と同じ声優がやったようだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 14:42:04 ID:708F3wU20
小畑とガモウって仲良いのかと思ってたけど
このスレ見てる限りそうでもないんだな

こんな状態でよく合同で作品作りなんかしようと思うな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 15:08:26 ID:cLqinpsq0
11巻読んだ。
セリフ無しなんてスラムダンクでもあったし(スラダンは効果音もなかった。でもすごくかっこよかった)
自作コラボなんてクランプのお家芸じゃないですか。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 15:46:46 ID:QPcizaVy0
仲が悪くても編集が上手く間を取り持てば面白い作品が出来る時もあるが
それができる編集じゃないなら原作作画別れた作品を担当すべきではないね
まあバクマンやめてデスノパート2を始められても今更困るからバクマン自体はやっててもいいが
こんな作画じゃどうしようもないから作画変えた方がいい
ガモウだけバクマンやってろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:33:18 ID:lDUeqEt20
ジャンプ以外の漫画雑誌を題材にこのネタの漫画見たかった。
結局アンケート順位に振り回されてるだけじゃんね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 17:47:37 ID:F+VlS47z0
実名出した時点で内輪での争いしか描けなくなってるんだよね
井の中の蛙の話なんか延々とやってたら飽きるんだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 18:15:51 ID:/A8/TR4V0
>>942
サンデー→ウェブ流しをちらつかせながら強権を振るう編集者Kとサイシューの対立
マガジン→露骨にドラマ化をゴリ押しする原作者Kとアニメ化させたいサイシューの対立
チャンピオン→変態だらけの編集と連載陣の中で一人前の変態になっていくサイシュー

・・・アレ、どれもちょっと面白そうだぞ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:46:50 ID:cH4Mm8K50
もう、二人、バキの親父に蹴られろよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 19:51:01 ID:QPcizaVy0
>>943
まさに
>>944
集英社WJの大ヒット作家が実名もしくはそれらを思わせる雑誌名出して対立なんて話できないよ
単に上から目線でディスってるだけにしか見えない
実際「少年スリーにわざと糞原稿持ち込む」って話はあんまり読んでて気分のいいエピソードではなかったし
そういう反応も多かった

WJで業界内幕物とかやはり合わないし、難しい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 20:43:22 ID:F+VlS47z0
業界ものなんて色んなとこから文句言われるの分かり切ってる事だろうに
ガモウも編集も批判を受けたくないというチキンな姿勢で挑もうとしてるってのが
見え透いてるあたりがそもそもの間違いの始まり
挙げ句の果てにろくに取材もせずにリアルな描写()をウリにするとか自殺願望でもあるんじゃないのかw

商業誌の連載なのにどうすればこんなに穴だらけでツッコミどころ満載なことできるのか不思議でしょうがない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 21:53:20 ID:cH4Mm8K50
ろくな取材もせず

普通、こういうの取材やるのにな。いざ連載して。取材の為のまともな休載与えないから、ほんとここの編集責任者はバカかと思う 
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:27:55 ID:4fmhVovG0
漫画業界の暗部に触れるってことは同業種のジャンプ編集部に思わぬしっぺがえしが来ることだって考えられるからな。

だからこんなにねじ曲がった美化の仕方で誤魔化すしかなかったんだろう。

でもジャンプの張り子の虎っぷりを見抜けないほど読者の目も節穴じゃないんだなあこれが。

読者を神と思えとまでは言わないが、あまりに舐めて掛かり過ぎたわけだな。

バクマンは編集部の企画で始まったものだと思われるが、企画した奴は頭の中に脳じゃない何かが入ってるんじゃねえかってくらいこの漫画は酷い。



950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 22:59:47 ID:QPcizaVy0
編集も大概だが、ガモウって人嫌いってか人と上手く関係結べないようなタイプらしいから
取材なんか出来ないんじゃないかな
もっともそれだったら一緒に取材についてってやるとかね
そういうガモウの性質も見抜けずにこういう企画する編集ってやっぱり馬鹿だと思うわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 00:48:13 ID:Nymdp5yF0
>>947
だからこその大場つぐみというPNなんだろうよ。
みんなガモウだって分かってるけどあえて隠せば色々逃げ道が作れる。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 03:43:22 ID:UFqzk1uM0
ていうかべしゃり暮らしが左遷されるような環境なんだし
ご都合主義が極まってないと業界物はうけねぇとか?
それともやはり編集のごり押しかねぇ?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 07:58:16 ID:zhSyF1wO0
「俺がやりたかったのは邪道の心理バトル!」(キリッ

まさかパクるの?パクっちゃうの?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:18:10 ID:6qYKOusY0
このつまんない不愉快な糞漫画(゚听)イラネ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 09:19:16 ID:6qYKOusY0
こんな最悪でつまらん内容を小畑絵だけで持たせてきた現状が続くが
それすらも煩わしくて不快になってきた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:42:36 ID:HUQJ1CSb0
バクマンの世界って現実より2、3年先の世界だっけ?
現実のジャンプのアニメ化事情と照らし合わせたら
なんでもいいからアニメ化したい時期にアニメにもならないクソ漫画しか
連載できなかった無能のゴミ漫画家だよな最臭はwwww
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:41:26 ID:VqbYbHZG0
小畑絵だけが楽しみで見てるんだけどきついな。。。
もはや愛蔵するような美麗絵じゃないし、ただ眺めててもイラ立つんだよね
デフォルメ絵ならワンピの方が夢があって楽しいし
バクマンってもう見る価値ないな。残念だけど。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:29:48 ID:WSbqBXZX0
オナニー漫画きめえええええええええええええええええ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:44:32 ID:75qKj8pJ0
ラブコメイラネー
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 08:34:56 ID:dTF5Eign0
つまらない漫画をどこまで引き伸ばせるのか
バクマン自体が最もしらけてる事にしがみついてるとしか思えない
そもそも、先週の内容が無い内容を撤回するだけのダブルスタンダート


人様の漫画を否定して、自分たちだけを自画自賛するワンパターンな
不愉快な言動も飽きてきた。終わって良いと思う。本気で不愉快でつまらない


961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:30:24 ID:olYnxiBS0
この漫画がすごいを読んだんだが「各漫画の気に入ったところ」で
バクマンは「キャラの魅力」って答えが上位10作の中で一番低かった(確か11%)
他に次いで低かったのはドラマ重視の青年誌・成人誌の作品だし他の作品は軒並み20%越えてる辺り
やっぱりこの作品の登場人物に魅力を感じてる人は(面白いと思ってる人でさえ)少ないようだな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:00:20 ID:9t8wfyCJ0
ジャンプから婦女子作家追い出せていうテーマの漫画
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:57:27 ID:xEbm7jYJ0
この漫画がすごい

とても、一昨年上位入った作じゃないよな。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:13:10 ID:R6dO1nGe0
>>963
この漫画がすごい!だから凄ければ面白くなくてもいいのでは?
この漫画がすごい(つまらない)でもいいのでは?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:37:32 ID:whckuCLl0
大場はなんでガモウって名乗らないの?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:29:38 ID:VYiG1HaY0
>>964
なるほど…って、んなわけねーだろwww

つまんなさと不快さはたしかに凄いって胸を張って言えるけどさw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 20:06:04 ID:+0CKWYWp0
11巻が糞つまらなかったのでもう読むのやめます。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 10:41:55 ID:sg5aNGSf0
>>956
アニメ化の話はきてただろ。編集が止めてただけで。
批判するにしろちゃんと読めよ。馬鹿がばれるぞ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 11:27:23 ID:UBZvCf0c0
この漫画のアニメ化も編集が止めればよかったのに

「バクマン。はアニメにはならない」
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 14:59:34 ID:T2eU8EJp0
もう制作側にネタのストックは無いように見える。劇的展開はもう望めないか。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 15:08:19 ID:kRyl7JGz0
レベルEやかってに改蔵までアニメになる程アニメ業界困窮しているのに…
そんで人気ある(笑)作品が子供に悪影響だからアニメにならないとか…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 15:16:09 ID:h/DV6MYi0
普通は入院編みたいなネタ残しておくんだけどな
ペース的にPCPアニメ化で終了してもおかしくないんだが
無理矢理引き延ばすからこんな事になる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 22:34:20 ID:SwISd4eh0
>>972
ジャンプがそういう漫画誌だってのを身を持って証明してるんだろ。
アンケートちょっと悪くなったらすぐ切るくせに、人気取った漫画が
グダグダになるまで何時までも引き伸ばされるという。
本編にもそう言う例を書いてほしいな。
新妻エイジの作品どっちかが展開グダグダになってきて、終わらせたいけど終わらせてくれないとか。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:02:55 ID:bh83vGw60
>>968
トラップとその次に来てたっけ?
2010年と重なるのはPCPの前だよ?
信者のほうが読んでのないのがモロバレwwww
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:45:07 ID:gAB6Cyy70
マシリトは面白くなるまで連載を続けて作家を育てた
一方ササキはマシリトが築き上げたジャンプブランドに驕って
天才クラスしか認めない屑だった
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 12:31:42 ID:KLrtlJy50
何様なんだよ。この主人公のクズどもは
自分たちは漫画を金ヅルと名誉と人気目的の道具としか扱ってない癖に
他の漫画や功労者達に対する否定と不満

こんな人格欠損のクズどもの漫画なんか誰も読みたくねーだろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 10:46:08 ID:RNo8+yrD0
あれが一番面白いってどういう事なの・・・?バクマン世界のジャンプの新人レベル下がり過ぎてね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 10:52:41 ID:eQPG6fMn0
シンジツの教室って右翼の1話みたいに最初の掴みだけインパクトあるけど
テンション続かないタイプの漫画だな、デスノは小畑の絵で騙し騙し雰囲気作ってたが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 11:03:23 ID:VQIErnZH0
まず第一に作中作クソなげえよ。必要あったのか?ないだろ?
あとどんだけエニグマ憎んでんだよ。怨念めいたものを感じたぞ。誌上でやんなボケ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 11:47:08 ID:Lk0GfPCP0
ガモウは自分で夜神月に似てるって自分で言ってたw
あれは笑ったわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 12:41:17 ID:z8GUA7Dd0
シンジツ〜の女の子がDグレのリナリーに似てたな

てか、「ファンレター送ってた男の子」とか言われても全然解らん
誰だよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 13:56:52 ID:R3HgUUfO0
今まで作中作適当な扱いしかしてなかったからすごく違和感あるな
なんのアピールだろうか あと何番煎じっぽくてつまんなさそう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 14:22:09 ID:JSc/gFLU0
一応スレ立てといた
バクマン。アンチスレpart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1295241675/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 15:03:09 ID:10SjLSA7O
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 15:04:53 ID:10SjLSA7O
それにしても、本当につまらない漫画だな
最初のプロポーズシーンの時点で「駄目だこりゃ」と思ったわ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 15:09:32 ID:10SjLSA7O
>>964
>この漫画がすごい(つまらない)!

正解
マジでその通り
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 15:39:35 ID:RFASU4+x0
「ヒロインが見た目も中身も完璧」みたいのが相変わらず鼻に付く。
いや、別に完璧でもいいんだけど妙に気持ち悪い。なんでだろ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 16:14:58 ID:ZlPyWI3Q0
正真正銘のバカ信者の>>968の反論はないの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 16:22:26 ID:N+xksfU50
個人的には息子に最高って名前をつける親と
亜豆っていう日本に存在しない架空の姓が嫌い。
あずきが「小豆」なのは朝鮮語由来のアズキを小豆に当てた当て字であって
豆=「ずき」とは読まない。こういうのがイライラする。

個人的には最高って名前もどうよ?って思うが、これは議論が分かれそうなので
ここでは問題にしない。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 16:23:39 ID:N+xksfU50
あ、上一行消したつもりが消し忘れて矛盾するレスになってもうたw
最初は最高ってDQNだなとは思ったが、見慣れるとまぁ、無くはないかなと思えてしまった。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 16:46:47 ID:mzkIhrQ50
何今週の展開・・・
いままでゴミの掃き溜めみたいな扱いで切り捨てた癖に
読者のファンレターを利用価値があるとわかれば漁りまくる猿2匹って・・・ 

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 16:50:54 ID:mzkIhrQ50
作中作自画自賛。現実の漫画を否定してメッタ刺し!!!

こんな糞漫画を連載して
ジャンプに気持ち悪くしがみついてるのはバクマンだけ!!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 17:00:15 ID:mzkIhrQ50
今週号の気持ち悪さから見るに
こいつらは漫画の食い扶持を稼げると思ったら、見境なくなんでも利用して
薄汚れた腐った性根と性格だけは直らないという事。
ちなみに自分の発言や信念などはその場の都合で変えていく、
腐りきった政治家の連中よりも酷い生ゴミだということ

別にこんなクズどもが
漫画家で成功する必要なくね?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 17:20:08 ID:KEiblqjn0
ジャンプで売れているのは超大手を除くと自分たちの仲間で
有望な新人は自分たちのアシスタントやファン、
つまりジャンプは俺たちのものだとでもいいたいの?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 17:28:34 ID:K3V4oXgF0
995なら打ち切り
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 18:58:27 ID:sDxWx6PK0
今週号のシンジツの〜は正直引いたな。
なんてーかエグすぎる。残忍すぎるというか。
よくもまぁ、あんなえげつないことをジャンプでやると思うわ。
歪みすぎていて受け入れることが出来ない。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:12:39 ID:smYf7+bm0
教室は谷ばっかりで山がないって感じ
ひたすら人間の醜さだけ見せられてカタルシスがないし
結局誰も助からないから後味も最悪
ジャンプとしてというか少年漫画として失格だろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:49:37 ID:Bhb5qQ2zO
本当にガモウの嗜好が優先する漫画だな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:51:23 ID:N9Ua/XYD0
1000なら真実の教室連載開始
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:57:20 ID:oY8SMMd4P
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。