>>284 ゆきろう先生はヤマトは『男たちの大和』も『宇宙戦艦ヤマト』も
萌えアニメと同じくらい大好物です
装甲騎兵ボトムズとかガサラキも好きでガサラキの『ユウシロウ』に
影響うけて『ユウキロウ』でとりあえずHNをつけて
発音しにくいとかイメージいまいちだとかで『ユキロウ』になったんですよ
【1】元ねた→【2】オマージュ→【3】オリジナル
という創作論をとるパターンがあるので
積極的にパロディーやオマージュもつくってストックして隠しておき
あとでオリジナル化とか意図的に狙ってます
元々は不二子Fさんたちの漫画教室の本で絵柄をどんどん真似ていくと
何世代かたつと絵がオリジナル化している
というのが元の方法論だと思います
そういう意味でオリジナルの途中経過では
パロディーやオマージュは恐れず作るべきだと思います
ちなみに、猫型ロボット→パロディーバッタ物猫型ロボット→化け猫キャラと
ちゃんとオリジナル化したキャラも作ってます
宇宙戦艦ヤマトも元は『戦艦ヤマト』があって宇宙ブームもあり
日本が高度経済成長が終わり
不況の影響と挫折感が敗戦の象徴的な戦艦ヤマトと重なり
西遊記をモデルに『宇宙戦艦ヤマト』は出来た
のではないか?とは思います
去年あたりに出来たアニメ版『宇宙戦艦ヤマト』とか映画館に見に行きましたが
残念ながら映画館はガラガラでした
僕を参考にされたように例によって思える場面もあった気もしましたが
他人の空似だろうとは思います
しかしながら『クルーの数が少なくハイテク杉ではないか?』と
個人的に改善点なるものは思いました
西遊記のように本来は宇宙がとんでもないピンチで
敵勢宇宙人から
地球人は奴隷か?死か?お前たちに選ばせてやる
み、た、い、な
感じで戦時中B29を竹やりで打ち落とせないように
駄目だ!我々には流星爆弾には勝てない‥とかとか
真顔でいって敗北感を味わう、台詞違うけど
http://www.youtube.com/watch?v=OOLfm-3pER8 続き↓