家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的290

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
家庭教師とバレ師は適度に敬うこと。

・sage進行&マターリ推奨。
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重すること。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること。
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
・雑談、特定のキャラ、ヲチ、アニメの話題は該当スレへ。
・「あさり」とはこのスレ専用アップローダーです。
・アップローダーはググるなり過去ログを読むなりして自分で探しましょう。

【避難所】
REBORNスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4022/

【前スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的289
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288096555/

【本スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!86発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286578622/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 43発目来る!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283946769/

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:15:10 ID:I+VT4bm20
<アルコバレーノ>

黄色のおしゃぶり〔晴〕…リボーン
緑色のおしゃぶり〔雷〕…ヴェルデ/匣開発者
青色のおしゃぶり〔雨〕…コロネロ/「コラ」が口癖の軍人
紫色のおしゃぶり〔雲〕…スカル/フルフェイスヘルメットのタコ使い
藍色のおしゃぶり〔霧〕…バイパー(マーモン)/ヴァリアーの霧の守護者
赤色のおしゃぶり〔嵐〕…風/イーピンの師匠
橙色のおしゃぶり〔大空〕…ルーチェ/ユニの祖母(ユニ)/アルコバレーノのボス

<ボンゴレファミリー初代>

〔晴〕…ナックル/元ボクサーの聖職者/ナックルの極限ブレイク
〔雷〕…ランポウ/領主の息子/ランポウの盾
〔雨〕…朝利雨月/日本の音楽家(雅楽?)/朝利雨月の変則四刀
〔雲〕…アラウディ/組織の捜査官/アラウディの手錠
〔霧〕…D(デイモン)・スペード/最悪の裏切り者/D・スペードの魔レンズ
〔嵐〕…G(ジー)/初代ボンゴレの親友/Gの弓矢
〔大空〕…ジョット/ボンゴレプリーモ、ツナの先祖/一世のマント・一世のガントレット
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:15:54 ID:I+VT4bm20
<ボンゴレファミリー9代目>

〔晴〕…ニーブラウJr/蝶ネクタイ
〔雷〕…ガナッシュ・V(サード)/メッシュヘアー・サンジのようなあごひげ・見た目最年少
〔雨〕…ブラバンダー・シュニッテン/顔中傷だらけ・黒シャツに白ネクタイ
〔雲〕…ビスコンティ/あごひげをたくわえたジジイ・グラサンを頭にかけている
〔霧〕…クロッカン・ブッシュ/黒肌・髪型はコーンロウ+オセレーデツィ・サイボーグ005に似ている
〔嵐〕…コヨーテ・ヌガー/獄寺をジジイにしたような外見・口ひげ・左腕は義手?
[大空]…ティモッテオ/ボンゴレノーノ

<シモンファミリー10代目>
〔?〕…古里炎真(こざとえんま)【男】ツナと交流・赤髪赤目絆創膏
〔?〕…鈴木アーデルハイト(すずき)【女】雲雀と喧嘩・ドヤ顔おっぱい・粛清・スレでの通称ハイジ・∫(へ´)乙
〔?〕…水野薫(みずのかおる)【男】山本刺殺・内向的なリーゼント・ダイナマイトデビル病院送り薫・「サラダの中にいるみてぇだ」
〔?〕…青葉紅葉(あおばこうよう)【男】了平と交流・インテリ眼鏡の御バカ様・緑髪・ボクシング
〔?〕…SHITT・P!(しっとぴー)【女】獄寺と交流・UMA・通称「しとぴっちゃん」・レディガガ
〔?〕…大山らうじ(おおやま)【男】ランボと交流・巨躯・芋虫
〔?〕…加藤ジュリー(かとう)【男】クロームのストーカー・チャゲチャ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:49:06 ID:dKcf0QFoO
<シモンファミリー10代目>
〔大地〕…古里炎真(こざとえんま)【男】ツナと交流・赤髪赤目絆創膏
〔?〕…鈴木アーデルハイト(すずき)【女】雲雀と喧嘩・ドヤ顔おっぱい・粛清・スレでの通称ハイジ・∫(へ´)乙
〔?〕…水野薫(みずのかおる)【男】山本刺殺・内向的なリーゼント・ダイナマイトデビル病院送り薫・「サラダの中にいるみてぇだ」
〔森〕…青葉紅葉(あおばこうよう)【男】了平と交流・インテリ眼鏡の御バカ様・緑髪・ボクシング
〔?〕…SHITT・P!(しっとぴー)【女】獄寺と交流・UMA・通称「しとぴっちゃん」・レディガガ
〔山〕…大山らうじ(おおやま)【男】ランボと交流・巨躯・芋虫
〔?〕…加藤ジュリー(かとう)【男】クロームのストーカー・チャゲチャ

そろそろこいつらの炎の属性を記していってもいいのでは
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:59:34 ID:0bjNl9qd0
1乙
6 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:03:51 ID:jI3ZtWxDP
>>1
∫(へ´)乙 ←に注目
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:09:05 ID:VzEOpENq0
>>1おつ

引き続きNGID:igd6R+nTP
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:33:39 ID:cgFT1MX10

                 /  ,  j// // 小 、ヽヘバ 、 \
             /  /  // // /_!ハ ぃi   , ヽ ド、
         /  /   '  // // /L;l、 、! 'i ', i、 トl
           /  /、__仏_/,/-ヵ‐=l¬jlヘ i 、i i ぃ〈
       〃 ,/  /j /'//lイ ノ ノi  ヽ! バ !、 iハ!
        i /i // !,/,イ―/ノィ-/'^! ! ! !  `i, ! 'i
         /!/ノ'i/ 〃/,歹斤云示ミ/小 i   八{
        i'  /  /   '"´ 乂Y:ソ /^ !ハl、 ト 从バ
         -‐ ヘ __   ー--‐=彡  ' ハ l { {
        廴,, -t__/        /¬ /、 i ' i i i
         .......       __/  〃iハ! 、!ハj
         ー-- _       〈   / ! ハ 小{
         ミー=ニ        `¬/ 小{ハ{ i
               /ヘ  'i jハ !  `
      _,,..ニ''ーz,,_  V/∧イ八 {  ゙{
        ___  `` )/川 `{
    ヽ、           イ ムjノ
     }\      <    { ノ`i
    ⌒ヽ. ` ー      ,x≦  L_

人はちょっと力を持つとむやみに使いたがる。
マフィアも学校のバカ連中もみんなそうさ。
>>1-1000はどうなの?

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:36:24 ID:Na/E5GCs0
>1
「あさり」は2010年10月31日をもって終了いたしました。
次のテンプレからはずすように
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:16:32 ID:mCuZhO6jO


らうじは山属性でいいのでは?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:42:44 ID:PIgHbCE80
>>1
おっつおつ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:49:51 ID:cg6AOGgS0
簡易バレとかは明日かな?
白蘭と山本の件が気になるー
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:13:16 ID:mfMTDIkf0
白蘭の事に初代やアルコ関わってるのか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:49:22 ID:UHHo3ZQoO
一応トゥリニセッテ関係
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:58:39 ID:W8o+ZeToO
白蘭が山本直してたりして
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:30:06 ID:JVc2stlR0
>>1


白蘭、来る!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:31:53 ID:+tKyGBoQ0
しっとぴーは鉱属性
相手を徐々に鉱石化する
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:06:31 ID:adE+H9O+O
>>1


今回はエンマ達が正しいかどうかは置いておいて、
初代に関してはボンゴレに非?間違い?があった展開じゃないかなと思ってる

指輪編→ボンゴレ継承に現実味が出てくる
未来編→ボンゴレの闇の部分を知りぶっ壊す覚悟をする
継承編→ボンゴレの過去の行いの報いが実際にツナ自身に関わってくることで新たな決意
みたいな

マフィアって報復し報復されが繰り返されてるイメージがあるんで
ボンゴレも過去にそういうのを繰り返してきて今回のシモンもそのうちのひとつにしか過ぎないかんじ

それをツナが実際に巻き込まれることで改めてやっぱりこんなのダメだ!ってなるんじゃ

そう考えると自分はこの継承編のストーリーも展開もけっこう好きなんだけど
エンマ達にはやっぱり微妙な気分にさせられる
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:29:02 ID:QXEO5dNjO
>>18
初代に関しては権力目当てでシモンの友情を裏切ったような真実にはならないと思うよ
それだけはツナが命賭けて言えると言い切っちゃったからな
それにシモン側に非がない展開になると、いくらボンゴレ側が謝っても性格上許してくれないだろうよ

今の継承編はボンゴレの過去の行いと言うよりも
でかくなったボンゴレの権力に擦り寄ってきた中小ファミリーの勝手な行動により、
家族を殺された同い年の少年ファミリーが恨みで自分達を狙って襲ってきたって設定じゃないのか
多分継承式編で一番の課題になってるのは組織のでかさ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 03:42:35 ID:adE+H9O+O
>>19
さすがに自分も初代がそういうタイプだとは思ってないし
シモンに全く非がない展開にはならないと思ってる

ただ、なにかの手違いや判断ミスで結果的に裏切ったようになっちゃって、
でもシモンはその事実を知らないし自分達からすれば裏切られたようにしか見えない
それで力を得た今こうしてボンゴレを恨んで復讐に走ってるのかなと

そういうつもりで>>18に非?間違い?と書いたんだけどなるべく短くまとめようとしていろいろはしょりすぎた
そして>>18の書き方だと↑みたいな意味に読み取れないことに気付いたorz

妄想垂れ流し過ぎごめん
以降ROMに戻ります
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:36:26 ID:kx0ppEnx0
最初は「世の中力を手に入れると調子に乗る馬鹿ばっか」だって言ってたシモンが
そのドンピシャになったしなぁ
正直裏切りどうのこうのより
すげー力手に入れたし大義名分もあるからボンゴレぶっ潰して俺らがマフィアの頂点に立とうぜ
って野心が見え隠れしてる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 08:37:23 ID:ZoIMxiU+O
【敵さん達が攻撃してくる理由】
骸:マフィアに酷い目にあわされたのでマフィアを根絶やしにしたいから
ザンザス:後継者になりたいから
白蘭:世界の権力を全てものにしたいから
エンマ:自分達がいじめられる原因になったボンゴレを潰したいから

なんかこう書くと他が飛躍しすぎててザンザスが比較的まともに見える。
骸は手段、白蘭は思考がぶっ飛びすぎだし。エンマにいたっては逆恨みに近いな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 09:40:20 ID:QXEO5dNjO
らうじによるエンマ持ち上げぶりにエンマ様の発想すげーという展開を予想すると
「自分たちのような不幸な人間を出さないために、自分がマフィア王になって
マフィア統一して悪いファミリーを片付ける」という正義感の下に行動してるとか?
その目的を果たす為には多少の殺人もやむを得ないと思ってるとかな
何となく初代シモンがこういう突っ走り気味な発想に走りそうな予感がする
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:27:19 ID:0QaTndXpO
>>22
その書き方だとシモンも骸も同じ復讐って理由で普通に同レベルに見える

残雑魚や白蘭は自分勝手な理由だけど敵としては普通でありがちな理由


ただ自分勝手な理由で敵だった奴が味方化すると一気に萎えるな
白蘭だけはそうはなってほしくはなかったがどうなんだろう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:21:28 ID:VRjZP+ryP
仲間になってますよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:25:15 ID:kx0ppEnx0
ザンザスって最初は骸に「貴方の成し遂げようとしてることは私ですら身震いする(うろ覚え)」とか言われてたよなw
未来編はgdgdだったとはいえ、一応全次元の世界征服って野望を達成寸前までいったんだよな>白蘭
エンマについてはこれから先の展開でちょっとフォローが欲しいところ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:35:11 ID:Wn1KMO37O
エンマが他の敵役と比べて微妙な感じがするのは、単に性格が問題だろ
同じ動機でも、クールな復讐者と根暗な復讐者じゃ受ける印象が大分違う
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:04:37 ID:o0oiUj+P0
>>26
あれって骸がセリフほどのリアクションしてないし
内心バカにしてたんじゃないのかと思うw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:09:42 ID:SOsckH680
全部、褐色女の陰謀だろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:17:51 ID:AgsiFJtoO
>>27
躁鬱状態の復讐者とロンシャン状態の復讐者を想像したところで我に返った
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:47:32 ID:rXOk+IUIO
骸脱獄とかか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:51:29 ID:4XvNY/LO0
>>24
完全な味方ポジションにはならないと思うよ
誰かしらの陰謀だか命令だかで今回だけは手を貸すパターンじゃない?>白蘭
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:28:46 ID:CmFf7KFi0
色々なキャラが出まくってそう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:20:08 ID:m31XUpwnI
バレはまだかな?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:28:30 ID:XiI8H+vlO
今日はバレ無理じゃないかな
集英社が2ちゃんにきてるし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:29:13 ID:4XvNY/LO0
どこに?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:29:36 ID:XiI8H+vlO
集英社ってか編集部か
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:30:40 ID:XiI8H+vlO
>>36
妖精
2見てるんだね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:30:53 ID:4XvNY/LO0
どれかはわからないけどどうして本当の編集部って
判断したんだ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:31:44 ID:uJIYf5CVO
リボーンだけ遅いな
バレ
Ohanaこっちはまだ来てないのか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:32:45 ID:4XvNY/LO0
>>38
d
妖精とかわからないけどありがとう
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:35:56 ID:xrNYD71u0
852 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/11/10(水) 16:41:26 ID:88zbp2uaP

表紙 ワンピ ルフィ
巻頭カラー ワンピ 麦わら一味

ワンピ
ナルト
バクマン
ブリーチ
エニグマ
トリコ
KINTOKI 読み切り 鳥山明
黒子
めだか
スケット
銀魂
ベルゼ
こち亀
いぬ
ぬらり
リボーン
保健室
動物園
サイレン
ライトニング
SWOT

背表紙 ブリーチ おり姫 タツキ 石田 浅野さん

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:37:47 ID:fLG2M67I0
低っ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:42:01 ID:XiI8H+vlO
低っ!ワロタ
お花さん来てるのか
じゃあそのうち来てくれるでしょ。いつもリボーンは遅めの時間にくるし

妖精=削除要請板
発信元が集英社だから確定かと
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:51:09 ID:8VeOiZRlO
オハナは文字バレのみだから平気じゃないのかね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:52:00 ID:Ud3cOB5D0
こんな低いのすげー久しぶりだなw
めだかあたりとのシャッフルか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:57:16 ID:4XvNY/LO0
アンケの結果だとしたら兄VS紅葉あたりのアンケ結果かな?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:05:32 ID:CXtcu9rs0
もう来てくれないんだね。
最近面白くないから、かったるいんだね。
そうですか、今までありがとう。
49ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/10(水) 20:23:53 ID:5YrpT+OGO
あ。どーいたしまして?なのかな。

寺vsシッピ


寺変身
うっすい色のサングラス
シッピみたいなサングラス。
全身…
なんとかレンジャーぽい


ダメだ…
見た目から弱そうだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:25:44 ID:4XvNY/LO0
>>49
乙です
白蘭と山本はなしですか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:26:14 ID:49wjIgXAO
>>49
おはなさんキター
白蘭と山本は何かありました?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:26:44 ID:uJIYf5CVO
花乙
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:29:14 ID:Ud3cOB5D0
>>49
いつも乙です

声出してワロタwwwwwwww
獄寺なんか聞くからにダサそうwwwwwwwwwww

にしてもこれで鎧シリーズは終わりか
でも変な装飾品つけられるくらいなら鎧の方がましだなww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:30:55 ID:8VeOiZRlO
サングラス吹いたw
おはなさん乙です
獄寺は相変わらずシットピーをUMA扱いですか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:31:10 ID:PZEyqXcM0
>>49
おはなさん乙

駄目だ笑いがこらえられないwww
このペースだと7日経たずにエンマまで行きそうだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:31:11 ID:YezS9w410
おはな、文字ばれ伝えにくそうな描写ばっかのとこ乙!

>>53
ランボも笹兄も変身は二段階!
もしかしたらもう1段階変わるかもしれんぞ。
・・・・・・悪い方向に。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:31:25 ID:AgsiFJtoO
乙乙
ヤム寺さん
復讐者逝きフラグキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:33:38 ID:JdKJqn83i
お花さん乙です

しかし状況がよく分からんのは私だけかw
来週すんごいカオスな予感しかしない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:33:51 ID:GUrPcDiB0
天野はこのセンスを良いと思っているのか
わざとこう言うのにしているのか
後者なら頼むから休んでくれ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:35:42 ID:QXEO5dNjO


やっぱりリング争奪戦と同じ順番なのかな

グラサン装着なら勝てそうな気がするんだがwww
だってしとPの得意技はハッコーだろ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:38:17 ID:m31XUpwnI
>>49
お花さん乙

ヤバイ、飲んでたカルピス吹いたww
もう、獄寺は色もの要員か?

62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:38:39 ID:DpQ6SNxV0
ohanaさん、乙です!
百蘭と山本はどうなったんですか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:41:52 ID:H0Cj0U7C0
ヤム寺ェ・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:43:29 ID:mqAPIbto0
みんな白蘭と山本に注目しすぎwww
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:43:44 ID:uerWEHSb0
ohanaさん乙

もう獄寺もUMA認定してやったらいいよ
本望だろうて
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:45:59 ID:BeeyP4x5O
聖闘士、戦隊モノときたか…次はライダーだな
こりゃ最終的には合体巨大ロボ化ツナくるな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:46:34 ID:NFBpxRk/O
タイマンに飽きたがら別の白蘭と山本のが気になる

ごく寺好きだけどシトピが壊滅的に興味ないw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:48:42 ID:Ud3cOB5D0
なんとかレンジャーぽいということは返信ベルトに体は全身ぴっちりスーツか?
んで頭はヘルメットの代わりにしとぴっちゃんのによくにたサングラス…

しとぴっちゃんも見た目あれだし多分7戦中一番奇抜な戦いになりそうだなw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:52:00 ID:Su/sOioz0
>>66
改造人間山本とクロームは魔女っ子ものかな
ツナは巨大ロボ化なら夢がかなうじゃないか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:53:23 ID:GUrPcDiB0
それどうなのよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:57:59 ID:Rhdqpezn0
リボーンのコスプレ好き設定は伏線だったのかw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:58:00 ID:lokQYfUp0
やっぱ、極限兄→らんぼさん→ヤム寺さん→山本→クローム→雲雀→ツナの順か
百蘭と山本の話の詳細は一ヵ月くらい先だなこりゃ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:01:34 ID:VRjZP+ryP
山本あたりは入れ替えるんじゃないの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:04:30 ID:Ud3cOB5D0
>>72
山本クロームよりヒバリの方がさきだろ
山本はまだ病院だしクロームはVGすら受け取ってない
どこにいるかはわからんが意識もあってVGを既に受け取ってるヒバリが最後ってのはどうも考えられない
あとハイジとジュリーだとジュリーの方が黒幕に近いから後にきそうってのもある
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:09:19 ID:t0woU2aQO
ヴァリアー戦の順番のとうりだったらそうなるな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:10:41 ID:9PX0fVnl0
雲雀は今どこでなにしてるんですか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:34:06 ID:BBK1v0fSO
語句戦が終わってからが佳境っぽいな
気になる伏線いっぱいだから楽しみだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:41:05 ID:eIrGTfCX0
>>74
だな
あと今週のシモンの子供の頃の回想シーンみたいなやつに
水野とジュリーがいなかったのがどうも伏線くさいしな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:43:14 ID:8VeOiZRlO
しかしヒバリ山本髑髏は一体どんな戦いになるんだこりゃ
色モノ枠は獄寺のみと信じたいんだが
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:43:19 ID:YezS9w410
>>78
書き忘れられただけかもよ
81ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/10(水) 21:55:59 ID:5YrpT+OGO
簡単に。
継承式から3日。
シモン一味集まるところに、らうじやられたってー?とジュリー
落ち込むエンマ、いらつく鈴木
カオルは戦わなくていんじゃねー?山本刺してるし。とジュリー
あの男からの新しい情報はないのか?と鈴木
ないない。モーニングコーヒー付き合えよエンマ。とジュリー
エンマを誘いだし家光の写真を見せ闘志をださせる。シメシメ顔のジュリー
ツナ達歩いてると廃墟した町が。一つの家の中で勉強してるシットピ。寺呼び掛けてもシカトされ、しとっぴちゃん!あだ名で呼ぶと喜んで出てくるしとっぴ。寺の誇りはボンゴレ10代目の部下だから弱いの。としっぴ。
しっぴの誇りは、偽りない自分でいられること。
寺、瓜だす。マタタビ仕込んでるから仲良し。マタタビ効果が切れる頃、瓜変化。寺、サングラスタイプのスカウター付けて…。終わり
白蘭は出てない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:58:29 ID:9T70/7jT0
あの男=びゃくらん?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:59:30 ID:QXEO5dNjO
乙!
あの男=スペード?

家光どしたん
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:00:00 ID:wTojgu860
ツナは
皆オラに力を分けてくれで
七つの大空の力を宿した
究極形態になったツナ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:00:20 ID:r4F7zKul0
あの男はスペードかな?
ジュリー悪そうだなー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:01:06 ID:Fm4MUmBNO

あだ名で喜ぶしとぴ可愛い
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:01:24 ID:AgsiFJtoO
乙!
あの男ってやっぱりスペードかな
ボンゴレを強くする為にジュリーとシモンを利用しているとしか思えん

>あだ名で呼ぶと喜んで出てくるしとっぴ。
ヤム寺さん負けてあげて(´・ω・')
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:02:47 ID:8VeOiZRlO
引き続き乙です
マタタビって最初から薬頼みか獄寺よ…
誇りはやっぱ右腕絡みか。でもこの流れだと違う誇りをみつけて勝つパターン?
でも違う誇りが思いつかない罠
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:03:27 ID:49wjIgXAO
乙です

純粋なしとぴっちゃん負かすの可哀想です><
しかし今さら何だってんだい家光ェ…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:03:30 ID:USe1iXQr0
しとPかわええwww
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:05:11 ID:AKT8o/fR0
今の加藤はスペードが運転中なんだろうか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:07:53 ID:Ud3cOB5D0
>>88
誇りは戦闘前にそれぞれ宣言してかけるものだから違う誇りを後から見つけるとかはないだろ
にしても獄寺の誇り予想通りすぎるな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:08:43 ID:RH1iFZbmO
今の所、ボンゴレ側の戦う順番がヴァリアー戦と同じだな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:14:05 ID:ZNWQ4A/s0
何年振りかに写真だけ出てきてこの扱い、家光・・・w
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:14:35 ID:8VeOiZRlO
>>92
そうかなあ
よし、途中で新しい誇りを見つけて二段階目変身(鎧ガチガチ)を予想しておく

バレ読み返して、どうみても怪しいジュリーが
わざわざ薫戦わなくていいって言ってるのが地味に気になった
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:14:39 ID:Ud3cOB5D0
ジュリーは鈴木や他のファミリーにも内緒にしてることありそうだな
同時にボスのエンマを操作してるところみるとやっぱりスペード込みでラスボスくさい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:16:01 ID:wTojgu860
ツナは仲間の意志みたいなの宿して
紅白の舞台衣装並みにド派手な感じになればいい
全身が七色に光ります とか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:19:16 ID:49wjIgXAO
ジュリーの「ボンゴレへの恨みは忘れたことない」を信じていいなら
自分が復讐を果たすために、揺らぎやすいボスを焚き付けてるだけにも取れる
でもスペードと関係があるのは確かだし読めないなー
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:20:30 ID:QXEO5dNjO
>>95
その場合、ツナの応援がきっかけで10代目の右腕は「部下」じゃなくて「相棒」だ!とか言う展開だろうな

門外顧問チームが継承式に出てこないのはシモンが関係してたのか
でも何となく、家族のいないシモンが衣食住不自由してないのは家光が根回ししてたような気がしてる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:21:26 ID:DpQ6SNxV0
ohanaさん、乙!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:24:36 ID:Ud3cOB5D0
>>99
なんで9代目やリボーンすらよくしらなかったシモンのことを家光が知ってんだよ
ありえん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:25:16 ID:8VeOiZRlO
相棒か
Gと初代は相棒ってしっくり来るが
獄寺とツナだと全然イメージ違うな…本人が恐れ多いです!って土下座しそうだし
ツナの相棒はリボーンなイメージ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:27:50 ID:+c+WgNEW0
まさかの山本容体放置か…山本厨にはつらすぎるぜ
どんなチートで治してくれるんだか期待してたのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:29:30 ID:nqB/u26wO
あんな使えない理不尽な相棒嫌です
それにしても家光の写真見せられたぐらいで闘志燃やすなら最初から家光狙えよ・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:31:41 ID:QXEO5dNjO
>>101
じゃあ何でツナや9代目じゃなくて家光の写真見せたら闘志湧くんだよ
むっちゃ関係者ですって言ってるようなもんだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:34:13 ID:32G1quMr0
勝負よりも白蘭が気になるな
結局味方なのかも曖昧だろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:36:46 ID:m31XUpwnI
というか、家光何をしたんだ。
写真見せられただけで闘志湧くとかむしろ、初代よりもそっちの方で恨み買ってんじゃね?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:38:10 ID:49wjIgXAO
ツナに裏切られたことで炎真はギギギってるんだと思ってたけど
その逆恨みの大元に家光が関わってるのかな
そうでなければわざわざエア親父を使う必要ないよね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:39:04 ID:Ud3cOB5D0
>>105
ツナや9代目にはすでにひと泡吹かせてるじゃん
今回の継承式を受けて秘密裏に動いててシモンの恨みを買うようなことしたんなら理解できるが、継承式より前から家光がシモンを養うようなことをしてたとかは考えられん
ボンゴレにもシモンの情報が残ってないのにどこからシモンの存在とか嗅ぎつけたんだよ
しかもボンゴレ側の人間が施しをしてたってなると、ボンゴレ側に何らかの落ち度があったって認めるようなもんだぞ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:40:38 ID:8VeOiZRlO
シモンカワイソス描写がいまいち足りないから
家光ひっぱりだして後付けで何か仕込みだした気が…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:42:32 ID:VRjZP+ryP
そこまでしてシモンを不幸にして同ょう引きたい理由が自分には分からない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:43:02 ID:mdFuumw40
ようやく家光の名前が出てきたか・・
このおっさん、ツナ以上に現ボンゴレNo.2と君臨しながら
未来編・継承式編と音沙汰なしだったからな
山本回復の時に絡むと思ったが、シモン側からの(写真)登場とは
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:43:23 ID:wxL5kUMO0
初代の因縁か当代ボンゴレの業か
どっちかに絞ったほうがわかりやすいんじゃないのか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:43:27 ID:GUrPcDiB0
>>109
どうしてお前はそこまでして家光は関係無いと言い張る?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:50:07 ID:rXOk+IUIO
天野にとってはシモンの方が大切なだけ
ボンゴレは汚れようが構わないんじゃないの?
後付けまでしてシモンを押してるんだし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:52:26 ID:QXEO5dNjO
>>109
黒曜は大人騙して生きてきたけど、同じ孤児のシモンらがそういうタイプに見えるか?
あいつらが社会的に誰かの援助受けてたのは確かだろ

あとツナの家にファミリーでホームステイって発想はどっから来たか不思議じゃないか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:53:13 ID:z3ACFSDb0
ID:rXOk+IUIO
ID:VRjZP+ryP
NG行き
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:53:35 ID:Ud3cOB5D0
>>114
だから上にかいた通りだっての
第一家光と関係ないとは言い切ってない
継承式開催を受けて裏で動いてた時に何かあったんならありだと思うと言ってるだろ

あと100歩譲って継承式前からシモンと家光につながりがあったのはありだとしても養育は100%ありえん
どうして9代目にも言わずにそんなことする必要があるんだよ
何かしらシモンに対して後ろめたいことがあるからとしか思えなくなる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 22:54:27 ID:GUrPcDiB0
>>118
お前がこの漫画を買い被っているのだけは良く分かった
現実見ろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:00:59 ID:JCWuW3qo0
現実見たら、結構すごいと思うけど
絶頂時の人気や今の売り上げ的には
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:01:59 ID:AgsiFJtoO
('A`)人('A`)人('A`)

エンマパワーうpで綱吉出てこいゴルァアアアアア(゚д゚)が最終決着だと思ったがそうでもなさそう
初代関連、家光門外関連、スペード黒幕疑惑と明かすことは山積みだな
で、チェルの正体はまだかよ(´・ω・')
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:06:37 ID:GUrPcDiB0
>>120
違う
この作品は後付けでしか話を展開してないレベルの後付けの多さ
及びストーリーがぐちゃぐちゃな事が多い
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:08:47 ID:z3ACFSDb0
NGID:GUrPcDiB0追加
またストーリーw
どれだけ語彙が少ないんだこのきちがいは
124ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/10(水) 23:09:26 ID:5YrpT+OGO
ジュリーは鈴木には、ある男からの連絡はない。と答えたが、本当はあった。とエンマに言う。
ジュリーの説明を読む限り、例の件の真相に家光が絡んでる。
シモンは家光を初めてここで知ったような感じだよ。ジュリーがエンマを操ってる感がある。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:10:11 ID:Wn1KMO37O
>>111
可哀想な過去が後々仲間に出来ないので…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:12:10 ID:QXEO5dNjO
例の件って何ぞ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:12:45 ID:GUrPcDiB0
実際は無しの持って生き方がお粗末なものばかりなのにそれを認めないのはどうかと
仲間にするつもりなのは結構だがそれならもう少しキャラの行動や性格で勝負して欲しい
ただの出来レースを見させられている読者の立場を考えられないのかな?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:13:42 ID:eB+SDoBXO
家光よりも過去から未来に行った門外顧問はバジルだけだったはず
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:15:30 ID:hI5l64kEO
まさかの父子対立フラグ?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:15:59 ID:JCWuW3qo0
>>124
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:16:14 ID:9PX0fVnl0
なに?家光ボンゴレボスになりたかったの?
なりゃいいじゃん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:18:33 ID:bT/u8yNg0
逆恨みにしろなんにしろまったく関係ないのに
バトルさせられてんのにさらに父親と対立とかツナが
気の毒すぎるだろ…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:30:25 ID:Ud3cOB5D0
ohanaさん追加バレ乙

やっぱりジュリーはスペード込みでラスボスくさいな
鈴木さんたちにも隠してたし、エンマに情報を与えてあやつってるぽいし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:31:12 ID:m31XUpwnI
>>124


>>129
いや、別に対立フラグって感じでもなくね?

でも、最初にシモンに招待状が届いていることから家光がある程度前からシモンと繋がっていた可能性はあるよな。
シモン連中の親が殺された後その事実を隠蔽したとか、その後のシモンの面倒を見てたとか。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:45:48 ID:8q/G0Gg80
サングラスタイプのスカウターが気になったのはうちだけかww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:47:33 ID:mdFuumw40
俺、スペードが登場する前に紅葉の言う黒幕候補に家光の名前も
予想で書き込んでたけれど、その可能性がまだ残ってるってこと?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 23:47:59 ID:wTojgu860
こ、こうげきりょく15000だと…?
普通のカードの常識を超え過ぎてる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:10:36 ID:H/eK0PzV0
話の展開が予測できないよ…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:16:34 ID:hEEHyJU1O
しとPパンツ丸見えじゃないか
鎧パンツか

獄寺…漫画でよくこういう格好の雑魚いるよな…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:40:07 ID:CzrlbtVh0
獄寺、レンジャー系とかいうからてっきりぴっちりスーツかと思いきや服はかわってないな
でもあんだけのダイナマイト体中につけてたら炎投げつけられた時点でジエンドオブ俺だろうな

地味にツナの「スモーキンボム復活だ」に吹いたw
一巻で出てきてた通り名一応覚えてたんだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:43:15 ID:j/k/KMrv0
話だけ見てると微妙な格好?
獄寺ってファッションセンスだけはあったはずなのにな。ヴァリアー編の時の
ベルと戦ったときの格好は何気に格好いいと思ってた。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:45:31 ID:qMLSWfxBO
>>141

あの包帯ってファッションだったのかw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:46:40 ID:G8NvnV5j0
いまさらダイナマイトってw
と思ってしまう
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:50:54 ID:CzrlbtVh0
>>141
自分は最初のバレ来た時に想像したのよりは実物の方がいくらかマシだったけどな
今回鎧というかメタルっぽいのは両足のブーツの部分と右手(ひじから下?)の部分だけで胴体や頭に鎧はないし

ただダイナマイト身につけすぎなのとスカウターチックなサングラスが微妙な笑いを誘う
これ子供には受けるのかねぇ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:51:53 ID:XB7hpJ+t0
え、今さらダイナマイトに戻るの??
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 01:23:47 ID:kpfQ03IR0
そういやヤムさんの武器ってダイナマイトでしたね
最近何たらかんたらって武器ばっか使ってたから忘れてたわ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 05:29:59 ID:CKEDK6/JO
家光が絡んでるとは思わなかった。正直継承編は先が読めなくて楽しい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 05:48:16 ID:so2Nl98P0
うわー獄寺さんに発火してええ
イーピンばりに盛大に爆発してくれるだろう
なにゆえいまさらダイナマイト
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:08:37 ID:becNe3NEO
しとPの属性って何が有力?
砂とか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:41:55 ID:eZ59J93P0
>>123
典型的なキチガイだな。お前
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:50:09 ID:iMVP9Fbk0
>>150
誰?いつもの人にしては口調違うけど 急にどうした
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:28:46 ID:2xH3Whk/0
ID:eZ59J93P0はNGIDに入れて欲しいみたいだね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:36:21 ID:fBgjmPZhO
なぜリング争奪戦と同じ順番なんだろう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:41:49 ID:iwahaMebO
晴雷嵐雨霧雲大空晴雷嵐雨霧雲大空
デイジーコマンドみたいなもんさ
深い意味は無い
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:47:05 ID:jQY706aD0
上上下下左右左右BA
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:02:14 ID:h/WGOtKg0
やっぱり次は山本かね
散々言われてた助っ人とーじょー→回想の線が濃厚かしら
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:07:22 ID:3rYJ++U5P
それはかなり微妙なんだけどな
まだシモンとの戦い長いのにここできっかけの山本出されてもな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:21:15 ID:jQY706aD0
獄寺がピンチの時ってツナもピンチ(?)の時が多いから
意外とツナが獄寺を助けに来るって展開はなくて
助っ人に来るのはいつも山本なんだよなー
たまに雲雀の時もあるけど
聖闘士星矢でも今回みたいに順番に敵倒して進んでいった
12宮編では途中で再起不能と思われた仲間が華麗に復活
&助っ人してたから山本復活でもありえなくはないと思う
獄寺がピンチになる前提で話してて悪いんだけどw


ただ、星矢ではその助っ人キャラは「地獄の底から
舞い戻ってきたぜ」って言ってたんだが…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:30:47 ID:j/k/KMrv0
>>158もうそのセリフはリング争奪戦で骸が似たようなこと言ってたし・・・
輪廻の果てからだったけど。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:58:03 ID:G9Ztwq4T0
結局リング争奪戦と同じ順が濃厚か、勝敗はさすがに違うみたいだがw
次に山本が出る時は白蘭によって戦えるようになってんだろうな
それにしても、雲雀は島のどこほっつき歩いてるんだ?w
ツナ達の後こっそりつけてるのか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:05:30 ID:CzrlbtVh0
海外バレ見たけど3days afterってあるから最初の一日目に紅葉戦、ランボ戦が終わったあと2日間は島ン中ほっつき歩いてたのかね
あとなついてる瓜は可愛かった
でもデコのサングラスはなんか若干サンバイザーナッツとかぶってるな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:06:30 ID:h/WGOtKg0
ダイナマイト弾帯か…サングラスもあいまってミリオタっぽい変身を遂げたな
つーか鈴木はやっぱりジュリーのこと好きなのかな?
クロームちゃん云々のとこでちょっとムキになってるように見える
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:51:39 ID:4kPLq97T0
今日は詳細バレとか無理なのかな?

妹さん、カモ〜ン
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:39:11 ID:O4ic1QcJO
雲雀ストーキング中なのかw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:54:32 ID:17MNLqdz0
>シモン一味集まるところに、らうじやられたってー?とジュリー
>落ち込むエンマ、いらつく鈴木

おいおい、こんなヘタレ共とはがっかりだぜ
ここは
ジュリー「らうじやられたってー?」
エンマ「所詮、奴はシモンファミリーで最弱」
鈴木「ボンゴレごときに敗れるとはシモンの面汚しよ」
って言うところだろ!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:03:05 ID:3ynuv1Ik0
やっぱ百蘭登場のインパクトが強すぎてヤム寺さんの話がいまいち盛り上がらんなあ…
天野も出し惜しみせず百蘭登場の真相をとっとと明かせばいいのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:09:29 ID:be8dklJe0
>>166
しとぴっちゃんに燃える俺
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:11:07 ID:p1jSTy0fO
ヤムさんはもう半分ぐらい負けると思ってるから・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:12:01 ID:4kPLq97T0
登場だけさせておいて後は忘れた頃に回想というのが作風だからな
俺の予想通り、いきなり助っ人登場、じつはかくかくしかじかで復活エピソード
その時は白蘭はどこかに帰ってしまっているのかね
スパナ・入江の登場もそんな感じだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:13:58 ID:ummKv9TYO
しとっぴの衣装セクシーすなあ
硬そうなパンツ見えてるけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:29:09 ID:hEEHyJU1O
英語あんまり意味わからんかったけど、門外顧問チームのチェデフがシモンと何らかの関係(友好的?)があって
それがボンゴレの機関で、しかも親方様がツナの父親ってことを知ってブチ切れたってことか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:33:44 ID:4kPLq97T0
何か、すごい重要そうじゃね?その部分
英語の台詞だけでも挙げてほしいです・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:03:31 ID:IzXAH3hH0
はあ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:03:54 ID:5Q5wxu9I0
上の人じゃないがおおよそ2ページ分の英語を出すね
自分英語大嫌いだからキャラのあてはめは間違ってる可能性大
加藤「Alright.enma」
「Have a morning coffee with me」
古里「what」
加藤「You need to change your mood once in awhile. otherwise, your brain will become rusty」
加藤「To tell you the truth, I've received a call from that guy」
「And found out the truth about that case.」
加藤?「The one that actually did that was the vongola's outside consultant agency, known as cedef.」
「Thay're an independent organization to outward appearance, but we could say that theu're vongola's secret agents.」
加藤「on top of thar, the thing that surprosed me is the choef executive that directs the organization.」
「this man.」
古里「……?」
加藤「Iemitsu sawada.」
「tsunayoshi sawada's father.」
なんか切れている古里様と笑っている加藤
加藤「To yhe memories from the past, the forst simon overestimated the vongla primo.but because of that he was set up and ended up being toen limb from limb.」
「I can tell how sly the vongla primo was just by looking at it.」
加藤「Let's beat the vongla complethly!」
「otherwise, tomorrow would never come to simon.」
ここでうなずく古里
加藤(good good)
(this is just right.)

間違ってたらすみません
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:04:58 ID:mzWleMRr0
川平のおじさん出てくるかな〜w笑 
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:08:07 ID:hEEHyJU1O
乙!

どんな事かはわからんけど、シモンのある件についてチェデフが関係してて、
その親方様がツナの父親という事実が問題だったようだな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:08:37 ID:p1jSTy0fO
英語力クソだからよくわかんねーけど
初代が裏切った(て思い込んだ)後、シモン亡き後の後継組織に門外顧問を作って
そこのボスがよりにもよってツナの親父だからキレたって感じか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:16:44 ID:4kPLq97T0
>>174
乙です!
英語、ところどころ、スペルの写し間違いがありますが内容の意味は
とれます。しかし、チェデフの親玉がツナの父親であると知って
シモンの連中が切れる描写はありますが、肝心のチェデフとシモンの
関係は、この文脈でははっきりしませんね。

これから種明かしされていくところなんだろうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:21:04 ID:hEEHyJU1O
そうなんだよなあ
「シモンに酷いことしたチェデフ氏ね!やっぱりボンゴレは穢れた一族だ」なのか
「いい人達だと思ったのにボンゴレ一族だなんて僕を裏切ったな!」なのかわからんところ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:25:21 ID:CzrlbtVh0
ボンゴレの血縁者が関わってるって聞いただけで激怒するぐらいだから例の件ってのはシモンにとってよくない出来事なんだろうな

「例の件」自身は本当にあったことだとしても、それがチェデフと関係あるってのはデーモン&ジュリーの嘘かもしれんな

ジュリーとデーモンはエンマや鈴木さん達とは別で独自に計画立ててそうだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:31:13 ID:VxFa8SuDO
>>174
かなりの意訳だが…こんな感じかな?


例の件=門外顧問チェデフの存在

組織から独立した扱いにあるはずの門外顧問のトップは次期ボンゴレボスの父親↓
って独立してねーじゃん!絶対王政じゃん!ボンゴレ腐ってんじゃん!
炎真「ボスについたのは親父のコネかよ氏ね」

コザァートはジョットを高く評価してたのに裏切ってバラバラにしやがった
門外顧問含めてボンゴレ全滅させないとシモンに明日は来ないんだぜ!
炎真「頑張るんだぜ!」

計画通り!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:34:45 ID:XB7hpJ+t0
そんな感じだと思ったが、なんかおかしいよな
ボスにつくのはどっちにしろ親からの血筋だから今さらコネも糞もないし
ボンゴレの組織内部の事情についてそんなに腹立てる意味がわからんな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:35:09 ID:13kPUAO9O
例の件をやったのはCEDEFで
CEDEFは表向き独立組織とされているがそうじゃない
トップの家光はツナの父親だ

ってのが前半かな
後半は単語を調べなきゃわからんのでパス
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:39:35 ID:p1jSTy0fO
まぁとりあえず相変わらず逆恨み節絶好調なんだなってのはわかった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:43:11 ID:CzrlbtVh0
まぁ家光が直接恨まれるようなことしたとかシモンの面倒みてたとかじゃなければ何でもいいよ
にしてもこのまま島でエンマVSツナで決着ついても素直に終わらなさそうだな、継承式編
未来編並に長くなることはないだろうと信じたい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:44:08 ID:hEEHyJU1O
エンマにとーちゃんがいないのは家光と戦ったとかかな
復讐者の出番は二度目だっていうしな
エンマのとーちゃん今牢屋じゃないのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:07:02 ID:/SkL5CUq0
加藤「おい炎真。モーニングコーヒーに付きあえよ」
古里「なに」
加藤「ちょっと気分変えてこうぜ〜。脳みそニブっちゃうだろ」
加藤「ホントのこと言うと、あの男から連絡受けてんだよ。それで真相が分かった」
加藤「チェデフっていうボンゴレの門外顧問についてなんだけどさ。
   独立組織だなんて言ってるけど、あいつらはボンゴレの諜報員だ」
加藤「しかも!オレもマジビックリしたんだけど、チェデフのトップはボンゴレを指揮する立場にあるんだとさ」
加藤「こいつだよ」
古里「……?」
加藤「沢田家光。沢田綱吉の父親だ」
加藤「過去から受け継いだ記憶によると、初代シモンは初代ボンゴレをかいかぶりすぎてたみたいだな。
   まあそのせいで初代シモンは嵌められ、八つ裂きにされて死んだんだけど」
加藤「初代ボンゴレが相当ずるがしこいってのはまちがいない」
加藤「ボンゴレを徹底的にぶちのめしてやろうぜ!さもなければ、シモンにあるのは破滅だけだ」
加藤(よしよし。これでいい)

こんな感じですかわかりません
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:20:40 ID:AeLgmW480

先週の人かな
訳すの上手いなー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:33:21 ID:+yzw/1Gr0
>>187


自分先週訳したもんだけどジュリーの再現率パネェです
すごいです

しかしとことんジュリーは黒幕を匂わせる役で突っ走るんだな
実際はその例の男が糸を引いてるのかもしれないけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:55:41 ID:WlihENra0
例の件の内容が謎だから全体的によく分からんが
独立してると言ってもボンゴレと関係があることぐらいは知ってたっぽく読めるんだけど
なんで血縁者がいたくらいであんなにキレてるんだ
まさかお前だけパパが生きててずるいお!って理由じゃないだろう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:15:10 ID:NuNYftwMO
>>190
リング争奪戦時のザンザスから「門外顧問が自分の息子推薦すんな!親バカ氏ね!」って言われるなら分かる
が、余所のファミリーにはそんなこと関係ないことだよな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:25:23 ID:23Vao6X+0
>>191
その例えはちょっといただけないな
実際はザンザスにはそんなこと言う資格ない
ボンゴレの血じゃないとつげなくて、自分が血縁者じゃないことをあらかじめ知った上で逆恨みしてクーデターおこしてたんだから
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:28:49 ID:qxOSbDA+0
寺はアーチェリー使わないのか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:38:13 ID:NuNYftwMO
>>192
もちろんザンザスに言う資格はないが、ザンザスというか他のボス候補からこれくらい言われても不思議はないだろ

それともブラッドオブボンゴレじゃないと継げないルールは他のファミリーにはオフレコなのか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:38:34 ID:KFbBGw4HO
>>190
ぶっちゃけ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神としか…w

・門外顧問トップはボンゴレを指揮する立場
・初代ボンゴレはずる賢い
この辺に注目すると
本部・門外顧問の二院制を父子で乗っ取る→内部の反対勢力封殺
「口では継ぎたくないと言ってたくせに実際はやる気満々じゃないか!嘘つき!」
こういうことか?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:38:40 ID:7N6LBISl0
>>193
獄寺「何…のこと…?」
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:44:43 ID:35t9hk/l0
しかしこんな風にどうやら初代の元守護者・スペードと繋がってるっぽい加藤に踊らされちゃって
エンマっつーかシモンのマヌケさもここまでくると滑稽通り越して哀れだな
自分の考えに凝り固まった奴はすぐ都合のいい甘言に甘えやがる
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:45:57 ID:23Vao6X+0
>>194
そもそも他のボス候補が皆死んじゃったからツナにおはちがまわってきたんでしょ
この漫画はもともとそういう設定なんだから
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:49:51 ID:WlihENra0
今自分が知ってる英語訳のところ覗いてみたら>>174とはちょっと違ってて
男が話した例の件っていうのはシモンの祖先(の破滅?)のことについてらしくて
その原因の一つがチェデフって言うボンゴレの独立組織にあるんだぜ〜
とジュリーが炊きつけているように読めた
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:50:20 ID:GhyqOOlFP
>>194
オフレコじゃないでしょマフィアのファミリーって文字通り家族血縁が基本
秘密だったのはザンザスが9代目の子じゃないボンゴレの血筋じゃないって方
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:52:13 ID:1Qlo05k80
なんか加藤(デイモン)が最後は盛大にネタばらしして高笑いしながらラスボス化しそう・・・
加藤自体がシモンも嫌いそうだしボンゴレともどもぶっ壊す気だったりして
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:00:06 ID:/SkL5CUq0
あらためて読むと誤訳パネェ

加藤「ホントのこと言うと、あの男から連絡受けてんだよ。それで『あの件』の真相が分かった」
加藤「(『あの件』に関わっていた?『あの件』で何かをした?のは)チェデフっていうボンゴレの門外顧問だった」
加藤「独立組織だってことになってるけど、あいつらはボンゴレの諜報員だ」
加藤「しかも!オレもマジでビックリしたんだけど――チェデフの一番のお偉いさんは」「この男」

て感じの内容で加藤が言いたかったのは
「チェデフのトップがボンゴレを指揮していてしかもそれは沢田綱吉の父親」ではなく
「(過去になんかやらかした)チェデフを指揮しているのは沢田綱吉の父親」です多分

あとは>>199さんの仰る通りですハイ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:00:49 ID:NuNYftwMO
>>198
何か9代目最初からツナに目星つけてたような事言ってなかったっけ?

>>200
家族血縁が基本なら、家光がボンゴレ指揮することの何がいけないんだ?
9代目もボンゴレ一族じゃん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:04:47 ID:GhyqOOlFP
>>203
別に悪くないシモンが何かで逆恨みしてるだけじゃないか?
チェデフが何をしたかは今のバレだと謎だからわからない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:05:14 ID:KFbBGw4HO
>>199>>202
つまり父子揃って身に覚えのない過去のツケをまわされたというわけか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:08:28 ID:7vgs0RF90
加藤「本当いうとさっきあの男からTELあってな 例の件の真相がわかったぜ
 やったのはボンゴレ門外顧問期間通称CEDEFっつってな
 表向きは独立組織だがボンゴレの息のかかった秘密機関と考えていい
 んでもってたまげたのはそこで指揮をとる最高責任者だ この男な」
エンマ「……?」
加藤「沢田家光 沢田綱吉の親父だ
 親子そろってゲスな血は争えねーってことだな」
 「過去の記憶者初代シモンは相当ボンゴレI世を買い被っていたようだが
 それがもとでまんまとハメられ最後は八つ裂きだぜ
 アレをみるといかにボンゴレI世がずる賢い男かよーくわかる」
 「徹底的にボンゴレを叩こうぜ! じゃねーとシモンに明日はねぇ」
エンマ、うなずく
加藤(いいよいいよ それでいい)


>187氏の大体あってる率が凄い! 日→英→日なのに!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:12:03 ID:NuNYftwMO
>>206

「シモンに酷いことしたチェデフは実は憎きボンゴレな上にツナの父親だよーん」なら理解できる

ていうかTELて
あの男って生きてる奴じゃん
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:14:33 ID:7vgs0RF90
寝倒寸前なんで一部で勘弁


加藤「そーだカオル お前も戦わなくていいんじゃね?」
薫「!!」
加藤「継承式前に山本武にトドメさしちまってるから不戦勝ってな♪」

あと
獄寺の誇り:10代目に使える守護者であることがオレの誇りだ!!
しとっ「だから弱いの」
 「私は誰かに使えるとか誰かのためとかじゃなく自分のためなの
 いつも偽りのない自分でいられることが私の誇り」
ツ「わかるようなわからないよーな」
リ「自分のためにった買うから強いって言いてーんだ」
しとっ「10代目のためじゃ絶対勝てないって教えてあげる」
 「さあ準備して獄寺君」
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:17:42 ID:35t9hk/l0
乙乙

しとっぴちゃん今のところシモン側で唯一好感持てるキャラだな
これは獄寺が十代目の右腕(自称だけど)以外の誇りを見つける展開か
でもヤム寺さんの右腕以外の誇りって何だ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:18:43 ID:1wxRND/+0
>>208


>しとっ「だから弱いの」
吹いた
ずばっと言ったなしとぴっちゃん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:19:02 ID:23Vao6X+0
>>208
乙乙

自分の為の誇りVS10代目の為の誇りか
少年漫画的には自分の為じゃなく他人の為の方が勝つのが王道だよな
獄寺もしかしたら勝てるかも?

でも天野だしなぁ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:26:06 ID:KFbBGw4HO
>>206>>208

ジュリーうさんくせえw
皆に知らせても問題ない情報を炎真だけに知らせた意図は何だろう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:28:45 ID:PNFU1GQpO
>>209
そこはあえて自分の誇りを貫いて勝つことで自分の為なんかより自分の十代目の為の誇りの方がすごいんだってシモンに見せつけるんじゃない?

負けたら牢獄行きの戦いにかけるほどの誇りなんてそうそういくつもあるもんじゃないし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:58:04 ID:ojQb2lt40
ここは十代目の片腕という誇り=獄寺自身の誇りってのはどうだろ
別にツナに依存してるわけでなく、ツナの為に戦うことこそが獄寺自身の誇りであると
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:05:24 ID:+n7oNeNX0
でも獄寺は負けだな
しとっぴちゃんかわいいし獄寺は負けた方がいいというかもう負けた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:06:08 ID:GhyqOOlFP
今まで十代目の片腕とは何かって戦いの度に再確認してるから
今度も片腕としての誇りで戦うと思うな
シモンが思ってる片腕とボンゴレは違うんだよって
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 06:40:58 ID:OFIFEKmC0
ランボと違って獄寺は戦闘後確実に負傷してるから復讐者に運ばれてった方が動きやすいな
ただ、その場に残るのはツナ、リボーン、ランボだけになるがw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:29:19 ID:1+ckIb7XO
もしかして味方で男vs女戦って初めてじゃないか
殴ったりすると弱いものイジメみたいになりそうで難しいな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:43:38 ID:2bmWE9cQO
>>211
獄寺が勝つか負けるかは別として
獄寺の「他人のために勝つ」は、「右腕としてボンゴレボスの役にたつため勝つ」であって少年紙王道とはかなり違うと思う
ツナのみんなのため勝つは王道だけど、獄寺のそれは幻騎士に近い

未来編でそこらへん成長したかと思ったが、今回の誇り宣言見ると結局全然成長が見えないな…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:32:58 ID:f+7Ucd6dO
成長したと思ったら次のエピソードじゃ即効リセットがパターンだからなー
今までの経緯からしてまたヤム寺さんは負け係だろう
なにせまさかのランボ勝利だから、次は負けのターンだ
回想のGが揺るぎなくイケメンなだけに一層哀しさが際立つぜ…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:36:14 ID:OCRZa73C0
ヤム寺はポケモンのサトシと同じパターンか
あれだけ戦ってきてるんだからサトシのピカチュウはLv100でもおかしくないのに
初心者用ポケモンに負ける
それはサトシの命令の仕方がへたくそってことだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:45:10 ID:PNFU1GQpO
>>219
何を今更
獄寺が未来編までで成長したのは「ツナの心情」をくんだ自分含めた仲間に対する心がけの部分だろ
何があろうとツナ自身が最重要事項なのは昔からぶれちゃいない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:50:21 ID:dfwul41eO
獄寺が問題だったのは10代目のためと言いながら向いてる方向がツナとは違うことだと思う

未来編後半で多少改善された、ツナのためがひいては仲間のため、ってのは今回も山本負傷・クローム拉致が動機で動いてる分には問題ない…はず…

それでも獄寺さんが勝てる展望が見えません先生


とはいえこの2人が一番誇りっぽい誇りだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:57:43 ID:2bmWE9cQO
>>222
や、だからそれが少年紙王道の仲間のためとはちょっとちがうんじゃね?ってことが言いたかっただけ
しかしできてるか?それ…>ツナの心情をくんだ仲間への心がけ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:59:12 ID:r5bqItxx0
ランボさんを手懐けられるようになった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:03:09 ID:OCRZa73C0
すでに良平紅葉・らうじランボの誇りを忘れたんだけどwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:06:27 ID:7N6LBISl0
>>201
あいつ裏切った後もボンゴレは強くなければって言ってたし
シモン利用してツナ達にボンゴレを最強にしてほしーんじゃね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:08:43 ID:OCRZa73C0
ジュリーの言い方からして白蘭の存在に気づいてない?
山本は「不戦勝かもしれない♪」みたいなこと言ってるし
スペードとはいえ勘は鈍ってんのかな 老人並みに
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:26:58 ID:PNFU1GQpO
>>226
自分もランボさん以外よく覚えてないw
らうじは肉体がどーのこーので極限はボクシング?だったんだっけ?

そういや来週は勝敗の付け方まではまだ決まってないのかね
最初が膝ついた方の負けで前は台から落ちたら負けだったけど今回は何になるんだろう
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:49:12 ID:KFbBGw4HO
>>226
つーか誇りとか別にいらんよな
結局物理的なジャッジだし、初代メモリー見るために戦ってるようなもんだし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:54:15 ID:OFIFEKmC0
>>229
互いのグラサンorスカウターを外したら勝ちw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:37:08 ID:6voOp7OFO
十代目のためにっていう獄寺のブレなさは結構好きだ
でもそれじゃ弱いって何でだろうツナ庇って大ケガするとか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:39:12 ID:/FggI/430
雲雀なら常に自分の為だけに闘ってそうだから
しとぴも認めたのであろうか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:34:59 ID:M/xbyfk10
獄寺はギャグキャラだから成長が見せにくいのかな?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:39:37 ID:qPcvOatNO
仲間に配慮を見せるようになってるじゃん
自己流だけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:43:25 ID:Vl0qy3KG0
一人くらいは、勝ったのに
お前の誇りは不十分だとか言われて連れて行かれないと
始めに誇りがどうとか言った意味がないよな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:46:32 ID:+n7oNeNX0
もし万が一獄寺が勝っちゃったら雲雀か山本が負けなきゃならないんだよな
雲雀が負けたら鈴木がうざいし山本が負けるのは気分が悪い(´・ω・`)

ジュリーは黒幕っぽいし色々ありそうだからクロームは負けるかも
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:06:17 ID:2bmWE9cQO
別に全員勝ってもいいんじゃないの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:13:29 ID:qPcvOatNO
獄寺、一応公式の場では「右腕」じゃなく「守護者」に表現控えるのかw
自称の自覚あったんだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:34:09 ID:Vl0qy3KG0
アニメ終わったからスモーキンボム復活したのかな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:40:30 ID:/cVi55JX0
右腕が勝率悪いとかお前足引っ張ってるだけだよって感じだものな
ツナもいい加減自称右腕にキツイ言葉言ってもバチは当たらないと俺は思う
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:41:06 ID:EtB4kFUUO
>>237
その通りなんだよ、まさに 

まあ雲雀は勝つと思うが、獄寺と山本は誇りの内容によっては負けor相討ちなのかも

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:51:15 ID:qTRZ2aK2O
山本は勝って欲しいなぁ、個人的に水野のリーゼントが変形するレベルでフルボッコして欲しい
クロームは負けそうだな、相手スペードと繋がってる加藤だし
骸がいないクロームなんて戦闘的にも立たないしな
まぁそうなったら浚われた上に負けるとかどんだけ足手纏いだって感じだが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:03:02 ID:TX7+ROgzO
兄の出所は全て片付いたあとか・・・
(´;ω;`)
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:11:25 ID:kU8Osi8m0
獄寺勝利後休養込みで2、3日間が空いたりしないかなあ
他にカメラ回すんでもすっ飛ばすんでもいいから
このペースだと7日掛からずツナvs炎真になりそうなのが引っ掛かる
山本復活もギリまで引っ張ってくんないとあれだけやった意味なくないか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:19:09 ID:/cVi55JX0
白蘭の治療の後遺症で黒くなった山本が
笑顔でリーゼントを廃人にする展開でいいわ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:38:09 ID:QZc7EGr7O
リーゼントが一瞬草壁だと思った俺ェ…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:27:26 ID:DGnvypmH0
まぁ雲雀が負ける展開は100%ないとして
クロームはかなり危険
山本は謎要素多すぎるがやられた分やりかえす展開はあるだろう
獄寺は………………

回想で初代嵐がガッツリジョットに寄り添ってるってのに
現代嵐が監獄送りなんて惨めにも程があるから勝たせてやって欲しい
でも多分負けるな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:55:31 ID:ojQb2lt40
今までの展開からして

ツナ ボス相手に苦戦するけど覚醒して圧倒
獄寺 ほぼ勝ちに近い引き分けか試合に負けるパターン
山本 特に強さが強調されてる敵と戦わせても勝てる
雲雀 敵をフルボッコ
了平 我らの中では最弱よ!のテリーマンポジション
髑髏 骸が出てきたら勝ちパターン
ランボ 未来の自分次第
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:10:58 ID:EtB4kFUUO
獄寺が一番頑張ったのはやっぱりγ戦かな?
しかし天野さんはなぜ獄寺を勝たせないのか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:20:41 ID:PNFU1GQpO
雲雀は今回はフルボッコとはいかないだろう
覚醒前ハイジの蹴り一発くらってたし

案外負ける可能性が今回は一番高いんじゃないかと思ってる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:27:39 ID:dfwul41eO
雲雀は敵がモスカやデイジーだったから手加減なし描写でOKだったが
ハイジ相手でアレは大丈夫なのか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:38:00 ID:BQrddtLQ0
いくら相手が鈴木とはいえ、女をフルボッコはなぁ

雲雀は毎回戦闘描写少なくて勝つのが分かってるからつまらない
たまには負けるか、もっとギリギリで勝つような展開あればいいと思う
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:29:53 ID:zVd+kQNQ0
雲雀が負けたらただのいらない子になってしまう
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:34:36 ID:Vpg6nt0SO
守護者最強がアイデンティティだからな…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:02:09 ID:yTtnpzzz0
のんびり詳細やるよ。分かりにくかったらスマソ

表紙 背を向けて立ってるしとっぴ
アオリ 誰に何を言われても「私」は「私」。―――――それが強さの「証」。
標的314 誰がために

島の全景
継承式より3日
アオリ 激闘の第2戦と記憶を語る「鍵」…シモンは何を思う――
シモンの居る屋敷。皆のところにやってくるジュリー
ジュ「グッモーニン♪らうじやられたってー?」
無言で反応する水野しとっぴエンマ
鈴木「ジュリー!!何だその態度は!!」
エンマ「らうじはよく戦ってくれた…」
鈴木(エンマ…)
ジュ「ワリーワリー気ー悪くすんなって
   しっかし復讐者の持ってる初代達の過去ウソくせーよなあ」
エンマ「!」
取り乱したような表情をするエンマ
ジュリー悪そうにニヤリ
ジュ(やっぱ動揺しまくりだな……
   仲間がやられたことと過去の記憶のWパンチだからな…)
ジュ「まっとはいえこっちの残りは精鋭でボンゴレはたったの3人だ オレちんの出番はねーっしょ♪」
ジュ「クロームちゃんは身も心もオレちんのものになっちゃうし ヌフフフッ」
エアークロームにムチュッムチュッとチューするジュリー
鈴木「汚らわしい!!」
ジュ「そーだ カオルお前も戦わなくていいんじゃね?」
水野?「!!」
ジュ「継承式前に山本武にトドメ刺しちまってるから不戦勝っつってな♪」
なんか怖い顔をする水野
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:19:20 ID:PrdZGe7Q0
雲雀って言われるほど最強なのかね?
モスカやデイジー、または名無し雑魚キャラに圧勝するだけ
未来編では大小雲雀で幻騎士に勝てなかったし
せめて桔梗相手に勝利とかだったらわかるけど

むしろ山本の方がラスボスに次ぐ最強と戦って勝っているイメージするわ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:22:29 ID:PrdZGe7Q0
>>256
乙です
変な所で割り込んでしまった・・
しかし、ジュリーの悪役ぶりが凄い
こいつはほんまもんの悪党みたいやね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:25:04 ID:nT95bsiaO
詳細乙

しかし>>257の「大小雲雀」に一瞬トトロを思い出して吹いた
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:25:17 ID:yTtnpzzz0
続き

鈴木「あれからあの男からの新しい情報は入っていないのか?ジュリー」
ジュ「ないない 昨日の今日だぜ奴さんまだ寝てんじゃね?」
ジュ「うーっしエンマ モーニングコーヒーつきあえよ!」
エンマ「え」
ジュ「たまにゃ気分転換しねーと頭が錆びちまうぜ」
エンマの肩を抱いてどこかに連れて行くジュリー
エンマ「でも今は…」
ジュ「次の戦いまで時間あるんだしほんのちょっとくらいいーじゃねーかよ」
別の部屋で向かい合って座る二人
ジュ「本当いうとさっきあの男からTELあってな
   例の件の真相がわかったぜ」
困惑した?表情をするエンマ
ジュ「やったのはボンゴれ門外顧問機関通称CEDEFっつってな
   表向きは独立組織だがボンゴレの息のかかった秘密機関と考えていい」
ジュ「んでもってたまげたのはそこで指揮をとる最高責任者だ」
写真を見せるジュリー
ジュ「この男な」
エンマ「……?」
ジュ「沢田家光 沢田綱吉の親父だ」
血の気が引いたようなエンマ
ジュ「父子そろってゲスな血は争えねーってことだな」
写真をクシャッと握りつぶし、激怒するエンマ
してやったりなジュリー
ジュ「過去の記憶じゃ初代シモンは相当ボンゴレT世を買い被っていたようだが
   それが元でまんまとハメられ最後は八つ裂きだぜ
   アレを見るといかにボンゴレT世がずる賢い男かよーくわかる」
ジュ「徹底的にボンゴレを叩こうぜ!じゃねーとシモンに明日はねえ」
頷くエンマ
エンマの元を去るジュリー悪そうにニヤリ
ジュ(いいよいいよ それでいい)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:41:49 ID:yTtnpzzz0
続き
所変わってボンゴレ一行 人為的に作られた道(階段?)を登っている
リ「それにしても驚くことばかりだな」
リ「まさかこれほどボンゴレファミリーとシモンファミリーに深い繋がりがあったとはな」
綱「うん…」
綱「しかも初代シモンのボスは知れば知るほどいい人だ… なのになぜこんないがみ合いに……」
辛そうな表情のツナ
獄「オレも考えていたところです
  あのボンゴレT世と初代シモンが裏切りの関係になるなんて考えられない…
  …って」
獄「てめーっ何ゴソゴソ人のカバンさぐってやがる!!」
獄寺のカバンにぶらさがってるランボ
綱「あっ!!」
ラ「ランボさん別に飴ちゃん……」 ラ?獄?「はっ」
獄「ブドウの飴玉盗もうとしてやがったな!!」
ラ「ランボさん寝ました ざんねんまた明日〜」 すごくムカつく顔のランボ
獄「ムッカ〜」
獄「ふざけんなドロボー牛!!」 ドガッ
ラ「ドロボーって言った人がドロボーだもんね!」
獄「んなわけあるか!!」
獄「この!」ラ「ぐぴゃ!!」 土煙になって喧嘩する2人
綱「ちょっ…!!」 綱「大人ランボの言ってたこと本当だったのかな…?」
大人ランボイメージ「若きボンゴレたちの世界へ行きたかった」
リ「心の奥の奥の奥底で0.1%ぐらい思ってるかもな…」
獄「さあこれで携帯に便利です」
ぐるぐる巻きのランボをかばんのようにぶら下げる獄寺
綱(この人もひでー!!)
リ「よくやったぞ獄寺」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:45:28 ID:TX7+ROgzO
>獄「さあこれで携帯に便利です」
ぐるぐる巻きのランボをかばんのようにぶら下げる獄寺

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:00:11 ID:yTtnpzzz0
続き
さらに階段を行く一行
獄「登りきった所で一休みしましょう」
綱「そうだね」 綱「それにしても一体どれだけ歩かせるんだろう…」
道が終わり崖っぽい所に出る
綱「あっ!!」 獄「?」
ドオン 廃墟となった民家が密集した町が足元に広がっている
綱「建物がたくさん!!」 獄「ま…町なのか!?」
町に入ってみる一行
綱「誰もいないみたいだね…」 リ「イタリア家屋っぽいな…」 獄「かなり老朽化してますよ」
?「円周率を3.14とする」 一つの民家から声が聞こえてくる
ボンゴレ「!?」
?「半径は2km」 綱(声が聞こえる!!) 獄(敵か!?)
そーっと覗き込むツナと獄寺
ドン 机に向かってぶつぶつ勉強しているしとっぴ
獄?(!!) ツナ?(SHITT・Pだーーー!!!)
しと「つまり3倍の面積となりまさとくんが5円多い 本日分の数学の勉強終わり」
獄「SHITT・P!! オレだ!!戦いに来たぜ!!」
しと「次に国語 「じゅげむじゅげむごこうのすりきれで痛い… 血も出てきた…」」
綱「な」(無視ー!? それとも聞こえてないの?)
獄「わかったぜし… し…しししっ しとぴっちゃん!!」 バン
立ち上がるしとっぴ
しと「その呼び方 嬉しいな獄寺君」
綱「まっまともにしゃべったー!!」 獄「よ…よおっ」
しと「この町並みはシモンの先祖が住んでた村にそっくりなんだって この話終わり」
飛び上がって屋根を突き破り、ツナたちの前に着地するしとっぴ
しと「戦うのは獄寺君がいいな カワイイ獄寺君をイジリ倒したいの」
獄「もちろんお前の相手はオレだ!!」 綱「獄寺君!?」
獄「大丈夫です10代目!!奴がたとえUMAでもホモサピエンス代表として!!
 ボンゴレ守護者として必ず勝ちます!!」
綱(いまだUMA認識なんだ…) ガーン
獄「言っとくぜ!!オレの誇りは…」 しと「知ってるよ」 獄?「!!」
しと「獄寺君のこと じーっと見てきたもん」 獄「!!」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:01:14 ID:yTtnpzzz0
最後です

しと「獄寺君の誇りは ボンゴレ十代目の部下であることでしょ?」
驚いた様子の獄寺とツナ
獄「そうだ!!10代目に仕える守護者であることが オレの誇りだ!!」
しと「だから弱いの」 獄?「!!」
しと「私は誰に仕えるとか誰のためとかじゃなく自分のためなの
   いつも偽りのない自分でいられることが私の誇り」
綱「わかるようなわからないよーな」 リ「自分のために戦うから強いって言いてーんだ」
しと「10代目のためじゃ絶対勝てないって教えてあげる さあ準備して獄寺君」
獄「望むところだ!! いくぜ 瓜!!」
バックル キュアアと光り瓜の形に?
瓜「ニャアア!!」 瓜Ver.X!!! 
装甲の付いた瓜出現、でこにサングラスかけてる
しと「CUTE!」
瓜「ニャッ」 獄寺の肩に乗る 獄「おっと」
瓜「にょお〜ん♪」 すりよる瓜 獄「ハハッ よせやい♪」
綱「獄寺君と瓜メチャメチャ険悪な関係だったのに なついてる!!」
獄(へへっ マタタビ仕込んどいて正解だったぜ!)
獄寺の頬を引っかく瓜 獄(やべっひっかき出したー!!)
獄「瓜!! 形態変化!!」
瓜「ニャアア」 ドシュ コアッ ドウッ カッ カッ ボウッ とにかく形態変化している一人と一匹
獄「準備はいいぜ」
バン 変化完了した獄寺 サングラスがピピッと音を立てている
綱「スモーキンボム復活だ!!」 リ「やはり獄寺専用の嵐のVGは ダイナマイトか」

アオリ VG゛嵐のバックル"装着!! 次号、嵐の守護者の怒涛の攻め!!
標的314終わり

作者コメント 最近よくカマキリに遭遇します!横切ると三角の頭がこっちを向き睨んできます!<明>
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:17:16 ID:2s4KQcs90
>>256
詳細ありがとうございました。

なんかおもしろくなってきた!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:19:04 ID:AVCT6vo40
詳細乙

しとぴはさっぱりしてるしはっきり物言うし可愛いな
らうじのときも思ったけど隠れ住んだ場所とか住んでた村の再現とか
よくそんな余裕があったな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:29:57 ID:7N6LBISl0
獄「大丈夫です10代目!!奴がたとえUMAでもホモサピエンス代表として!!
 ボンゴレ守護者として必ず勝ちます!!」

獄(へへっ マタタビ仕込んどいて正解だったぜ!)

綱「スモーキンボム復活だ!!」

こいつやはりギャグ要員
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:32:45 ID:OFIFEKmC0
ジュリーは騙されてるor操られてるならそれが分かった時、すげえ小物化しそう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:38:33 ID:/BK7K265O
まあ前スレとか読まずに書くが初代のジュリーの立ち位置のやつが黒幕だよねえ…

しとぴかわいいよしとぴ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:42:52 ID:u1/HRFUs0
皆が予想で100パー勝つと思われてる雲雀が負けたらある意味衝撃だな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:47:06 ID:UhEZTRQy0
獄寺がスカウターのサングラスverつけてるー
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:48:49 ID:aPaYj1D0I
>>256
詳細乙

ジュリーにTELしてるって事は生きてる奴だよな、「あの男」って。
CEDEFが今どうなってるのかよくわからないけど、「あの男」が何かをして継承式に出て来れなかったのかもね。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:06:17 ID:eUoFkeJT0
怖い顔をする水野の辺りで、本誌読んでみないとわからないけど、実は操られてましたーって展開なきが…
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:25:37 ID:UkIb5Gc80
英語版見た
ジュリーの表情が予想以上に黒かった
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:36:12 ID:bQ8XntA60
雲雀が100%勝つというか勝ってくれないと困る
鈴木のドヤ顔が
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:59:34 ID:2bmWE9cQO
獄寺にホモサピエンス代表とか任せたくないw
ホモ代表ならともかくw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:02:08 ID:1Qlo05k80
正直、家光よりラルミルチに10年後の記憶が授けられたのかとかバジルがどうしてるかとかのほうが気になる。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:06:58 ID:2h67l1CwO
家光には10年後の記憶ってないんだよね、たぶん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:30:40 ID:qTRZ2aK2O
しとっぴちゃん可愛いし戦えるしUMAだしさっぱりしてるし
これで髪型がハゲじゃなかったらリボーンの女キャラの中で最萌だったんだがなぁ・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:36:24 ID:NuNYftwMO
>>278
戦ってない9代目も記憶受け継いでたからあるんじゃないか?
チェデフが継承式に来てなかった理由はシモンのせいじゃないみたいだが、ある男のせいなのかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:51:29 ID:1Qlo05k80
本当は自分が一番気になるのは草壁とロマーリオにも記憶が行ったかなんだけどね。
二人とも記憶あってもツナに言ってこなさそうな人達だし。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:55:51 ID:N9TeagLTO
ジェリーは何企んでんだ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:56:14 ID:/dvytIr30
>>253
例え女でも、相手が敵ならグーパンで遠慮無く顔をぶん殴る主人公も最近いるから問題ないだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:56:57 ID:Mt5lcIX+O
>>272
ドッピオみたいに
ジュリー「とぅるるるとぅるるるるるるるるん」
かもしれない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:10:58 ID:ojQb2lt40
いっそ雲雀と鈴木をチェンジで
あのおっぱいをシモン編で終わらせるのは惜しい

他のVGってどんなのかな?
山本は十中八九刀、ツナはグローブだろうけど
雲雀と髑髏は未来編のボックス兵器で手錠とルーペだったから武器にこだわりなさそう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:15:19 ID:pWn+WQJI0
しとぴの誇りって裏を返せば異端を受け入れない人間を侮蔑してるように思えるんだが
口では10代目の為って部分のみ否定してるけど
UMA扱いする獄寺自体を蔑んでるような気がしてきた
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:18:09 ID:EtB4kFUUO
>>275
同意。まあ最初はボコボコにされて負ける寸前までいってから逆転・・・てな感じかもね
ただ雲雀は女を容赦なくボコせるのか・・・まあ鈴木だからいいが
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:44:39 ID:ViGfelpnO
雲雀とアーデル付き合うのかな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:08:25 ID:u1/HRFUs0
というか作者が女キャラにフルボッコバトルさせるのかどうか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:23:56 ID:dfwul41eO
バレきてたのか、乙です!

やべぇしとぴかわええぇww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:51:43 ID:TX7+ROgzO
>>289
どやパイに可哀想()な回想が入ってジュリーと心中したら泣く
天野は女を動かすのが壊滅的に下手なので正直気が気じゃない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:09:39 ID:OEovqZniO
エンマたちは悪い子じゃないんです操られてるだけなんです的方向付け描写がますますあからさまになってきたな……
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:14:02 ID:mLq5UAO90
加藤が黒幕ってのはあからさま過ぎて
もう一捻りするような気がする
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:14:25 ID:ahZJl0db0
>>283
ルフィ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:17:38 ID:mLq5UAO90
禁書の上条じゃね?
アニメの方で最近悪役の小学生ぐらいにしか見えない女の子の顔面思いっきり殴り飛ばしてた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:20:04 ID:GdaJJc8LO
>>292
そういう悪役大っ嫌いw
継承編以降出番なしならまあ良いけど継続されたらかなわんわ

しかししとぴっちゃんは可愛いので許そう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:22:50 ID:9aI0VynWI
>>293
ジュリーというか、スペードが黒幕じゃね?
個人的にはシモンに未来での戦いの事を誰が教えたのかが気になるな。
やっぱりチェルかその後ろに付いてる奴が教えたのか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:28:40 ID:zRzBjd7/P
本気で出来レース展開過ぎて萎えてくる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:33:59 ID:xMG6S0zF0
本日のNGID:zRzBjd7/P
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:34:57 ID:zRzBjd7/P
いや、ここまでシモンが被害者を押し出されたら出来レースも大概にしろと言いたくもなる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:35:31 ID:Iq+khdwrO
NGIDに追加しました
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:41:44 ID:Px6E8CGG0
獄寺連敗伝説の更新を止められるかぁ!?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:43:33 ID:xMG6S0zF0
>>302
実況風に読んだw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:51:32 ID:uBbpITHkO
獄寺が最後にちゃんと勝ったのっていつだっけ
つか勝ったことあったっけ
常に惜しいところで負けたり引き分けてるイマゲ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:51:45 ID:bzsEybHFO
シモン、もっと1人ずつくどくど恨み節炸裂かと思ってたなぁ
ツナ達も一度仲良くなったから戦いたくない、とか言い出すかと思った
案外さっぱり終わっていって拍子抜けなくらいだwこの調子で頼むw

そして来週の「オレだ!戦いに来たぜ!!」と「この話終わり」にふいたww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:52:49 ID:4cBzCHmH0
>>304
えーと
…バーズ相手?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:54:04 ID:4cBzCHmH0
>>305
>>一度仲良くなったから戦いたくない
何の問題も解決してないのにそんななったら
ザンザスファンに転向してボンゴレ乗っ取り応援するわい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:05:17 ID:BVNlBpXg0
>>304
レヴィ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:11:44 ID:whm4zHSJ0
冗談抜きでバーズしか勝ったことなくね?
柿ピーは勝ったと思ったらツナ庇ってボロボロ
ベルにも勝ったと思ったら花火見たさに負けて帰ってくる(ベルはすぐ回復)
γには1回ボロ負けして2回目はドロー
チョイス編はそもそも戦ってすらいないし糞の役にも立たなかった伝説
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:33:35 ID:bzsEybHFO
指輪編のレビィと未来編冒頭の野猿あたりか?

未来編はどちらかというとCAIのガードのほうが役に立ってた印象
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:43:35 ID:Cl+JI6ZAO
そういえば雲雀は過去が一切明かされていない主要キャラだな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 02:03:44 ID:fX60f0Gk0
なんか家光に死亡フラグが立ってそうな気がするけど
現代のラルとバジルが気になる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 02:06:30 ID:3kkrW2i7O
スレチごめん。31巻の最後あたり、ツナたちボコられてヴァリアー登場した一コマに、明らかベルが二人いるよね・・・?
既出ネタだったら更にスマンorz
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 02:40:04 ID:JvliszSA0
家光に死亡フラグはないと思う
まあ仮に立っていても回避だろうな

山本の親父が死んで生き返ったばかりなのに
また誰かの親父が死ぬはありえんと思うよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 05:07:34 ID:zY36hKpjO
>>272
「TELしてる」って事自体嘘かもよ
誰も実際には見てないみたいだし全部ジュリーの作り話かもしれん
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:31:48 ID:ThezUjOAO
家光とか懐かしい
面白くなってきた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:31:02 ID:BqTgzY0mO
獄寺…バーズ相手しか勝ったことなかったんか……
今更だがあれほど自称右腕と言っておきながら勝てないなんて哀れに思えてきたな
天野…今回は勝たせてやれよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:33:17 ID:gAZBCqHN0
>>299
ありがとう
でも自分も直ぐにわかった
なんというかいつもの人の頭の悪さが気の毒すぎ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:48:55 ID:UBo6jRDk0
>>313
下向いて目が隠れたディーノじゃない?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:58:18 ID:ZJ94eFXV0
獄寺が負けて、ツナと感動?の別れの後、リボーンとランボしか残っておらず
傷心のツナの元に水野が現れて、山本登場といったところか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:04:35 ID:A7wT1Ch60
ヒバリを忘れるなってww
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:10:35 ID:GJ4tPi8s0
仲間が連れさらわれて感動するってツナどんだけw

山本はたとえ白蘭に治療してもらっても島に移動するのに時間かかりそう
そっからツナ達に追いつこうとするなら更に時間かかるだろうし

ヒバリの方が先のような気がする
どこにいるのかしらんが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:14:01 ID:ZJ94eFXV0
感動するのはツナと別れる獄寺のやりとりを見る読者の視点のつもりで
書いたんだが・・獄「10代目、俺は絶対戻ってきますから心配しないで
下さい!」ツ「獄寺君!!」しと「あれが獄寺君の誇り・・」
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:17:47 ID:ZJ94eFXV0
>>321-322
指輪編と同じように展開したら、次は山本じゃね?
ランボ・リボーンの頼りないマフィアだけ残されたツナにとって
山本復活の方が勢いになるんじゃね(ただし獄寺敗北前提だったりする)

雲雀はツナの助っ人ではなく大体山本や獄寺の助っ人になる場合が多いしな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:30:44 ID:/hFP9VsmO
>>323
それが一番あり得るパターンだね

勝負には勝つけど、誇りの為に負ける感じ?
しとぴが連れてかれるのはなんかイメージできん
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:40:36 ID:ZJ94eFXV0
自分の為に戦う、しとぴにとっては自分の身の安全が大事だけれど
ツナの為に戦う獄寺にとっては敵とはいえ、相手に止めさしたりは
山本同様にできないだろ
第一、ツナは敵であってもなるべく傷つけたくない信条だしな
しとぴの為に敗北をするけど、ツナの為に自分は必ず戻ってくるという
信念のもと、笑顔で引っ張られるのか涙うかべたまま引っ張られていくのか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:46:21 ID:3bPgmfsnO
皆始まる前から獄寺負け前提で話しすぎだろw
もしかしたら何らかのの奇跡でも起こって勝つかもしれないじゃないか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:05:26 ID:+NlOntsz0
しとぴは友好的と言うより獄寺を小バカにしてるっぽいし、
これで負けたら悲惨だなw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:11:59 ID:cqb/vcDxO
今回も花火見たさに戻ってきちまいました


1000ペリカ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:24:47 ID:ZJ94eFXV0
獄寺が負けて、復讐者に引っ張られるシーン「10代目ー!!」「獄寺君!!」
のシーンを皆がお約束で見たいんじゃね?
復帰した山本が引っ張って行かれるのは悲惨だし、ムスーとした雲雀が
無言でひっぱっていかれるのも面白みにかける
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:32:34 ID:Cl+JI6ZAO
↑いやそれは爆笑もんだぞ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:48:10 ID:kYCSTWoY0
雲雀はどうせ持て余すから引き取ってもらった方がいいかもなw
了平と雲雀なら自力脱獄パターンでもいいかもしれない

もうバトル開始みたいな空気だけど勝敗判定どうするんだ?
しとぴの誇りだと何が判定基準になるんだかさっぱりだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 16:19:29 ID:gMYG9WVV0
>>332
実際のバトルに勝つか負けるか
重要なのはそこだから
難しいことはないと思われ

勝敗がついたところで現れて連れて行くんじゃね?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 16:43:30 ID:92Ekwb3/i
精神的に負ける場合と肉体的に負ける場合の2パターンあるよな
ヤム寺さんの場合ボコボコにされても守護者の名折れととって負けになる可能性もあるし、精神的にだけでも負けかな
それこそUMAの存在を否定されてもダメージ負いそうだけど
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 16:46:40 ID:4cBzCHmH0
>>332
雲雀と笹川で自力脱獄すごく見たいw
面白そうww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 16:57:38 ID:6pkgvP/j0
雲雀はストーリー上特に必要ないときは、別行動という設定で画面から消えててくれて
必要なときだけちゃんと来る便利なキャラ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 18:33:56 ID:ijaWoJunO
骸と雲雀は勝利要員だから勝ちでいいな。
毎回そこしか出番ないし…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 19:00:18 ID:uBbpITHkO
骸雲雀は勝つことが存在意義と言っても言い過ぎじゃないからな
ファンが多いのも強くて勝つからだろうし

獄寺が負けても大して株は下がらないけど
こいつらが負けたらファン減ると思う


なんかやっぱ獄寺また負けそうだな…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:29:14 ID:ZJ94eFXV0
雲雀が強いのは雑魚相手にあたる強運だろ?
本当に強い奴、骸とか幻騎士クラスでは負けてるし
ラスボスはツナが倒しているし
トンファーなければ笹川兄にも勝てないんじゃね?
「最強」をとったらツナ達に必要ない守護者になるから仕方ないのな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:45:55 ID:dIuPK2C90
今回は骸出てこれなくね?
それに色々ありそうなジュリーを連れて行くわけにはいかないだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:51:19 ID:2+oBHt0U0
リング戦の順番どおりで獄寺連れてかれたら
山本の奇跡の復活シーン見物人すくねーな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 21:01:35 ID:R0pKP6bzO
しかし獄寺負けで次に雲雀戦になって勝った場合
ツナ・リボーン・ランボ・雲雀ってメンバーになるんだよな
何このカオス…

あと今回の見て思ったけどしとぴドリル頭似合いそう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 21:03:44 ID:CtR3H5FD0
雲雀の強さはツナ専用かませってイメージしかないんだが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 21:16:44 ID:bejCWBj4O
>>342
獄寺が勝ち残る可能性も考えてあげてw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:02:42 ID:NQkdOxhv0
>>342
吹いたww是非見たいwww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:03:42 ID:NQkdOxhv0
あ、そのカオスメンバーによるぶらり旅をね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:11:54 ID:9aI0VynWI
>>342
カオス過ぎるww

そういえばツナ達は普通に地上を歩いてるけど、どうやって地下から脱出出来たんだ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:21:24 ID:MzEpC+aH0
>>347
ツナのイクスバーナーでばひゅーん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:52:04 ID:k6ljvEe+0
しとぴのアーマー、星矢の女子用聖衣だな
中にレオタード着てたら完璧だったのに
本番に限ってレオタードじゃないんだw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:04:00 ID:mLq5UAO90
なんだかんだで山本も安牌だな
獄寺と山本、どこで差がついたのか慢心、環境の違い
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:14:16 ID:gMYG9WVV0
最初からだよ

獄寺って最初からギャグ要員だったじゃん
バトル漫画になってシリアス展開になったから仕方がないんだけど
そのせいで面白キャラから抜けられないんだよな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:15:58 ID:gQ0259Px0
珍獣扱いか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:20:07 ID:upu06nlD0
獄寺、体に巻いてるダイナマイト使って自爆しそうw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:23:45 ID:2+oBHt0U0
山本が負けると獄寺が負けるより重々しく感じる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:30:15 ID:ZJ94eFXV0
山本は負けるとマジで重傷負って、しばらく戦線離脱のパターンじゃん
獄寺も結構やられるが、山本と違い、G(ゴキブリ)並みの回復力で
直ぐに復帰してツナに纏わりつくんだよな
あの回復力はまさにギャグ漫画・・

それに今回の文字バレだけでも色々と壮大に笑わせてもらった
ランボを携帯カバンにしたり(褒めるリボーンにもワロタ)とか
特に変な擬音だしながら形態変化する一人と一匹とか、獄寺こそUMAじゃね?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:59:13 ID:owGqEFR4O
今回も本人に話は聞かずに勝手に動揺しては勝手にキレてるエンマ様と
瓜にマタタビを使って半強制的にフレンドリー状態にさせてる獄寺に泣けたwww

にしてもしとPスタイルいいな
リボーンの女キャラの中で一番スタイルいいんじゃないか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:54:22 ID:sq90bFWY0
弱冠17歳であのスタイルのビアンキさんを忘れてもらっちゃ困る
しとっぴちゃんの年齢は分からないけど…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:26:25 ID:s0ix0nDH0
ハイジはwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:26:46 ID:YJ+mPMkvO
俺は獄寺が勝つと思う

何勝負になるか知らんが
女相手だし最後は頭脳()で勝つんじゃないか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:39:05 ID:16a7FXoM0
その女相手だから勝つというのが微妙

しとぴに負けてやれよと個人的には思う

案外、共感しあった二人がまとめて引っ張られる展開もありじゃね?
「獄寺君!」「しとぴっちゃん!!」何かラブロマンスみたいやね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:58:54 ID:V2UUCjq30
獄寺負けたら無人島ツアー面子が
ツナリボーンランボという微妙面子になるから獄寺が勝つほうに一票入れたいが
あの最後のドヤ顔見てやめた
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:59:44 ID:Jb/CLYRD0
シモンなんぞに一勝でもやるのがおしい
一度全員豚箱にぶち込まれれば良いよ

誰かに仕える事より自分が一番大事なしっとPが何故シモンにいるか、その理由によっちゃまぁいいけどさ
どうせ最後はボンゴレが勝つし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:04:46 ID:16a7FXoM0
そうそう、どうせボンゴレが勝って、牢獄に囚われたものが出獄して
お互いのファミリーが和解して、強固な同盟ファミリーになるんだよ

こうして敵が味方になって、またキャラが増えていくのか・・
継承式編が終わったらシモンファミリーはお休みしてていいと思う
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:05:38 ID:Hx/ZJCO90
今、考えてみると加藤が継承式前に理由付けて一回もツナの所に行かなかったのって超直感で
何か気付かれるのを防ぐためだったのかな。デイモン入ってるのとか。
でも式前はクロームも気付いてなかったな。いつからデイモンが入ってるんだ加藤。
意外戦いには負けてもとしとぴっちゃんと分かり合って誇りを認めたしとぴっちゃんが連れてかりたりして・・・。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 03:10:34 ID:Q8EZibB10
それはないから安心しろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 09:06:30 ID:6JoeWMJrO
>>363
しかしシモンと同盟ファミリーになったとしてボンゴレにメリットないだろ
やるだけやって対価もなしに保護してもらいま〜すなんてオチはちょっと…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:00:05 ID:/VryQ+RnO
案外自分は良平紅葉さ別としてボンゴレが全勝すると思う
つーか1人1人減ってくのに焦るエンマ様の顔が見たいwww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:52:24 ID:16a7FXoM0
いつも名前を間違えられる2代巨頭

了平〇→良平×  白蘭〇→百蘭×  特に白蘭は公式の宣伝?とかでも間違われるレベル

すでに変換されたものがテンプレになった人(例 元気氏)とかもいるけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 16:05:05 ID:Sef/AVvZ0
>>366
たぶんだけどシモンリングが重要な要素になるんじゃない?
最終的にアルコの呪いを解除するのに必要とか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:04:55 ID:hv1hHDW30
>>366
同盟ファミリーなら保護じゃなく対等に近い立場になるんじゃないの
キャッバローネみたいに

黒曜の連中とは違い、牢からも了平と一緒に出してもらえる可能性も高いし

>>368
昔は
獄寺○→極寺× もあった
一度コミックのオマケページで極寺で連呼されてるページがあってワロタ記憶がある
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:12:25 ID:Q6oy0Ztp0
>>369
シモンリング含めたらトゥリニセッテって何に進化するんだ?
天野の為に「真(リアル)7^3」の新名称でも考えてやれよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:45:57 ID:/ycBnlv5P
そんなんだろうな
実は7^4とか
なんかシモンアンチ見苦しくて見てられない
確実な展開を嫌だと喚いて恥ずかしい
来週辺りにシモン真相出てほしいな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:48:45 ID:/ycBnlv5P
シモンは大地な時点でアルコと同位置キャラなのは確定したのに嫌いだから嫌だって恥ずかしい
ユニ来て、仲直りしたら良いよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:48:48 ID:16a7FXoM0
極寺×は、俺もよく誤変換してたわ

シモンリングは7^3とは別のリングってとこでいいわ
ヘルリングみたいな扱いで
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:49:49 ID:/ycBnlv5P
ヤダヤダ
大地なんだしシモンのためにも7^3にいれなきゃ嫌だ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:04:05 ID:RNNYY/BQ0
NG余裕
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:05:28 ID:tJfj3aVo0
本日のぉーNGID:/ycBnlv5P
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 19:06:52 ID:37eho0dt0
閻魔のキレ顔がよかったな。
「らうじはよく戦ってくれた」も。
しとぴ様はかわいい獄寺をメタメタにしてくれるのに期待

ところで掲載順が凄まじく低いな。
いったいどこが影響したんだこれ、俺も読んでなかったあたりか?
びっくりしたわ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 20:13:30 ID:sq90bFWY0
1シャッフル(他のアニメ化に席を譲る為、人為的に下げられてる)
2入稿後れ
3アンケが落ちた

50万超えてるうちは打ち切られないらしいから、正直アンケが落ちていてもあまり関係ないが
この三つの内のどれかだろ
来週上がってたら、多分2
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 20:15:16 ID:Xy7HMQIgO
アンケートではなく下位マンガとのシャッフルの可能性もある
アンケートなら笹川兄あたりの長い戦闘話がひびいてるんじゃない?
ここでもまだ終わらんのかよって言われるぐらいだったし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 21:42:32 ID:y9PuCrBQO
一週じゃどうにもならんよ
順位は平均だし
これが2〜3回続くようなら別だが今回限りならシャッフルだろう
その前の順位はいいし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 22:48:14 ID:k64NuEEj0
九代目曰くツナと炎真には決定的な違いがあるようで
それがボスにふさわしいかどうかって話になるのだとすれば
初代と初代コザァートもそこでボスたる器かどうか決まってそうだな

家光が出てきた事といい
ツナはこの継承編で継承を決めるのかな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:17:04 ID:16a7FXoM0
ボンゴレボスを(正式に)継承するから継承式編だと思っているが
ツナはリングも継承して守護者も持っているから着々とボンゴレボスの
足固めをしてるな(本人が望まなくても)10年後のランボの物言いも
ツナが将来ボスをやっている前提で「いい兄ちゃん」と言ったのだろうし
未来のパラレルワールド全てにおいて、白蘭と戦ったことから、ボスを
やってるしな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:19:18 ID:16a7FXoM0
それと、ようやく画バレ見たけど、獄寺のVGは単なる自爆テロ仕様だろ
ダイナマイト巻きつけて玉砕するアラブ系の女性とか見た(涙)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:19:38 ID:k64NuEEj0
>>383
そうなんだけど白蘭の時っていわば緊急事態みたいなものだし
平和な世界でツナがボスをどうやって継ぐ気になるのかの描写は結構楽しみにしてる
今回も一度はっきり断ってるから、それを覆すシーンはどうなるのかなとか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:24:22 ID:a+dOtOTz0
>>384
俺画バレはまだ見ていないんだが
女性と同じなの??
彷彿させるってことだよな?

まさか獄寺が女みたいとかじゃないよね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:38:06 ID:npT938UO0
ないないw
彷彿とさせるのはダイナマイト巻いてるって所だけだよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:42:44 ID:ufjOmqqF0
女は全く感じないから安心しろ
むしろ一昔前の戦隊モノを連想させるから
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:58:58 ID:a+dOtOTz0
>>387-388
ありがとう
安心した

明日はこれで心置きなく笑って獄寺が見られる
楽しみだぜ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:00:57 ID:5dv5RZfx0
俺の書き方が悪かったw
たまたま自爆テロ仕様のダイナマイトぐるぐるで連想しただけ
女は関係ないが、サングラスとダイナマイトという非常に原始的な
装備という印象だ
戦隊もの?って思わなかったけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:09:20 ID:AQiQ+8fE0
あれは装備になるのか?
ちょっと火ぶつけられただけでしぬだろあれは
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:19:26 ID:5dv5RZfx0
装備じゃなくて、やはり自爆テロか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:31:07 ID:eiUprbQUO
戦隊ものというよりアクションゲーで飛び道具投げまくる敵キャラみたいな感じだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:40:30 ID:QzHLYsYz0
思い出したんだが獄寺って初登場で自爆だったな
ジエンドオブ俺になりそうだったところを
ツナに助けられたんだっけ

今回もそのままのノリなんだろうな
つくづくジエンドオブ俺が似合う奴だ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:53:50 ID:pVgMAIooO
ボンゴレは、トゥリニセッテの原石であるボンゴレリングをもっている
ましてこの世界を創造した礎ともいわれるほどなのに、なぜ、シモン側は同等の力を持つのか?
リングの力においては、ボンゴレ>シモンなのではないだろうか?
初代の例の件に関してはシモンが強い力を求めて暴走し、ボンゴレ側の誰かが、または他の者がプリーモに知らせずに抹殺したと予想
でも裏切り者がいても責任を負うのがボスだからプリーモの罪になる
リングに関しても謎や伏線?がシモンと関係あるように思える
適応者とか血とか先人達が闇の力との契約を交わしたことの象徴とか人知を超えた力とか世界の意思とか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:08:21 ID:ZDNcmyan0
集英社が大変なことになってるって聞いたけど
心配だわ
デマかなと思ったらソースがプロの漫画家みたいだし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:09:02 ID:ZDNcmyan0
【速報】集英社に何かが起きた
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289748272/
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:15:05 ID:pVgMAIooO
ジュリーの謎の行動はシモンとボンゴレの滅亡、または骸と同じでマフィアを恨んでるとか予想
あとはツナはいつも仲間を守る覚悟をしているからエンマも仲間の内に入れちゃって、誇り勝負で負けても復讐者に連れていかれるのはエンマではないかと予想
しとっぴちゃんに関しては自分の為だけに戦うというのは、かつてのザンザスと同じだと思ったよ
だからごく寺が勝つ……かも?
他に裏切り者の初代霧の守護者はシモンと関係するのか気になる
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:38:14 ID:IKlzg202O
今回、負けると連れてかれるってのが読めないとこだな…
獄寺って守護者で唯一ボンゴレ所属なせいか、大事なとこでは案外台詞あるし状況は把握してるんだよな

抜けたらツナとリボーンの後ろで山本・雲雀・ランボ・クローム(骸?)が?出してる状態になりそうだw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:04:14 ID:Yt+UkEZs0
>あとはツナはいつも仲間を守る覚悟をしているからエンマも仲間の内に入れちゃって、
ねーわ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:19:00 ID:5TCRIv2+P
獄寺がしとぴっちゃんに可愛いいわれててワラタ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 04:18:19 ID:WHvnrHIh0
>>398
ジュリー=スペードならシモンファミリー利用して
ボンゴレを自分の都合の良いように作り変えようとしてるんじゃね?

しかし、マーレリングやおしゃぶりもボンゴレリングと同じでまだ力隠し持ってるのかね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 09:14:08 ID:5dv5RZfx0
マーレとおしゃぶりに関しては、継承式編が落ち着いてから
じっくりと本章?でやるのだと思ってるけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:24:22 ID:fPBmZsSe0
>>401
しとぴは獄寺をバカにしてるっぽいな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:25:15 ID:IKlzg202O
>>404
そこの真意はわからんが、全体的に案外好意的だなぁと思った

偽りない自分でいることが誇りって言うくらいだし、台詞もそのまま受け取って良いんだろうか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:26:45 ID:vnWin9HmO
結局マーレリングの真の守護者って白蘭と真六でいいの?
真六は再登場すら怪しいけど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:29:46 ID:pVgMAIooO
>>400
山本とクロームのことは大変許せないがエンマは似た者同士の友達?だと思っていたのに、急激な関係悪化でぽかーんだよ
でもツナは甘ちゃんだから仲間を傷つけられても懐に入れている例があるよ
骸達とかザンザスとか
さすがに白蘭はねーけど!!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:41:30 ID:5InZQiLbO
お前の席
ねーから!!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:07:22 ID:pVgMAIooO
29巻でプリーモが白蘭と同様にリングの適応者といわれたときのプリーモの表情になにか過去に一悶着あったのか?と超期待
その後のボンゴレリングの分割と門外顧問が関わることになったのが初代の時代なのかは謎
マーレリングは永久発火してるはずなのに白蘭がなにかできるのだろうか、これまた謎
エンマは
「人はちょっと力を持つとむやみに使いたがる」
「マフィアも学校のバカ連中もみんなそうさ」
といいながらバカ連中の仲間入りしちゃってどアホ
ボンゴレファミリーは連携プレーが基本だから獄寺が負けても仕方ないかもしれない、というかどーでもいい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:03:17 ID:RETtkEho0
ボンゴレ側は引き分けはともかく、一人として負けてほしくないのが本音
逆にシモンは一人残らず連れて行かれてくれ

正直なところ、獄寺は負け要員だと思っていたけど
獄寺としとぴのそれぞれの覚悟を見て
これは絶対負けちゃいけない戦いだろ、と思った
これで負けたら守護者としての在り方が否定されてしまうwww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:06:40 ID:xm2A4IU60
守護者必要なしになるからねえ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:38:22 ID:WkiRtkvlO
全てが片付いた後に再度継承式をやるだろうし本当の守護者だけが勝てる仕組みかもな
今勝てないヤツは継承式前に退場
ヤム寺ドンマイ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:45:05 ID:5dv5RZfx0
兄は本当の守護者じゃないのか?
ひととおり、対決が終わったら牢獄脱出もしくは解放イベントあるだろ
継承は、その後
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:48:15 ID:RHO9jeV+0
兄には気の毒だが救出イベントのためにボンゴレ側をどうしても一人はぶち込んでおく必要があったんだな
勝った後でシモンを助ける道理はないし
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:53:10 ID:5dv5RZfx0
それと、特に好敵手(山本にはスクアーロ、雲雀には骸)がいなかった
兄にとって紅葉が友人兼ライバルになりそうなキャラだから、あえて
相打ちにしたかと思った
ルッスは姐さんキャラだし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:49:41 ID:pM2BqYQyP
しとぴっちゃんがエロすぎるw
獄寺が久々にダイナマイトって…懐かしすぎて泣けるぜ
初代のいがみ合いは嘘臭いし
やっぱりギャグとバトル半々で展開されていくんかな
結構天野は力入れてる気がするんだけどな
勿論今までのリボーンも好きだけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:59:07 ID:aE9Mxu28P
ギャグバトル開始かな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:00:38 ID:RH67to9QO
ボンゴレかシモン勝った方の仲間を復讐者の牢獄から解放するんじゃないかと思ってたんだがそこんとこどうなんだろう
骸はともかく了平はこのままずっと牢獄じゃかわいそすぎるし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:03:18 ID:pM2BqYQyP
解放はあると思うしツナと獄寺のやりとり通りコザァージョのいがみ合いはないと思う。完全にジュリーが炎真や鈴木その他を騙してるだけなんじゃないかな
ジュリー、つまりスペードがコザァージョを焚き付けその後代々シモン守護者に成りすまして騙してきた、とか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:11:47 ID:dU1851Ev0
スペード死んでからも代々だます必要はなくね

初代の時にシモン側からみてボンゴレが裏切ったように見せかけるようにだけしとけば後は生き残った連中がずっと語り継いでくれるし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:00:00 ID:VIffvRJv0
ギャグバトルなら雲雀の誇りは並盛愛だな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:09:40 ID:gzlw4zkiO
>>396
ツイッターなんて信じるなよw
下手したら2chよりひどいぞあそこ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:50:04 ID:8+bucde00
スペードが生きて登場かね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:08:24 ID:D9H9w0/b0
今後、おいしいとこ持ってきそうなキャラ

スペード
白蘭
家光
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:13:43 ID:vj0VXFIU0
主人公の父親といったらいいところかっさらうのが仕事だってのに
家光ときたら…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:14:14 ID:63aiegOaO
相変わらず鈴木は前全開だなあ
ジュリーと向かいあってるコマやばくないか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:25:58 ID:jPZPrTXdO
鈴木のおっぱいは全くエロを感じないから無問題
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:44:33 ID:IusrguTU0
天野は男女問わず体の描き方上手いはずなのに鈴木さんは全然駄目だ
アイリスとかほんとキレイだったのに
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:48:15 ID:5ry/QFTn0
でもアイリス髪の毛が爆発してるし・・・タラコだし
でも鈴木もいただけないw
クローム・ユニ・ブルーベルは可愛いと思うけど
目立たないもしくはなんか改悪されるわでもったいない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:08:50 ID:vj0VXFIU0
外見ブルーベルなしとぴっちゃんのほうがよかった
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:31:38 ID:iL1lQ8bR0
しとぴっちゃんは喋ると可愛いじゃないか
リボーンの女子はほとんど可愛いと思えるけど(ロンシャンの彼女以外)
鈴木さんはなんかダメだな…
顔が男っぽいというかおっぱいも作り物みたいだし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:34:03 ID:gDf7lVYs0
ジュリーは門外顧問側の人間だったりしてな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:34:40 ID:IusrguTU0
しとぴっちゃんもアイリスも不思議ちゃんなところが可愛い
よくわからんがああいう流行(?)を取り入れようとした結果があの乳なんじゃないかと思っている
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:36:37 ID:2KfAjiG7O
流行って何だよw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:40:19 ID:IusrguTU0
>>434
萌え系とか奇乳とか…?ごめん言っといてナンだがわかんねw
ただなんか鈴木さんは天野っぽくない印象があった
逆にしとぴっちゃんはすごく天野っぽい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:44:46 ID:CXOQoCUG0
天野っぽい女子というとロンシャン君の彼女達を一番最初に思い出す
鈴木もそうだがしとぴっちゃんもスタイル良すぎ
あれ中学生じゃないでしょ絶対
マングスタと同じくボスに合わせて入学してきてるようにしか見えん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:20:43 ID:WkiRtkvlO
天野の描く女は中身がスイーツ()で外見まあまあなパターンと中身がマトモで外見個性的の二つに分かれるよな
いい加減中身も外見もまともな女を出して欲しい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:30:49 ID:yPkemLnuO
鈴木は藍染にそっくり
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:31:27 ID:aE9Mxu28P
中身も外見もまともなキャラってルーチェやアリア、15歳イーピンがいるよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:54:40 ID:dACeEP/UO
話の中じゃ妙に神格化されてるけど、ルーチェアリアもユニの同類なイメージだ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:59:45 ID:jPZPrTXdO
アリアはわかんねーけどルーチェはそんな感じだな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:00:49 ID:Xqdrd4j8O
なにせユニがアレなんでルーチェアリアも出番が少ないせいでボロが出ずにすんでるだけなんじゃ…
と穿った味方をしてしまう
大人イーピンは見た目も中身もまともだけど
やっぱり出番が少なすぎる
最後に大人イーピン出てきたのっていつよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:12:00 ID:gaE2+hDdO
>>442
イーピン未来編ラストにいるっちゃいる

ルーチェとユニは似てそうだけど、アリアはスーツで銃持ってたりするから大分印象違うなぁ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:12:55 ID:ibO3QwKA0
ラルミルチとかごくごく無難だと思う
ビアンキ、ハルも別にスイーツではないだろう、変人だけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:22:16 ID:B0v/ZKJt0
イーピンはなんと言うか地味だな普通すぎて
まあ爆発するけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:39:44 ID:eQUlgjx60
>>444
むしろ、ビアンキやハルが一番スイーツだと思う
ラルもカッコイイ系のキャラだから目立たないけど、結構スイーツ


イーピンは至って普通
何も考えて無さそうな京子ちゃんは、微妙
外見は可愛いけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:47:56 ID:ohuPPHw3O
>>442
未来編終盤が大空アルコ一族の掘り下げタイムだったんだろうけど
残念ながらキャラ付けも設定も大失敗としか思えなかったなぁ…
実際の姿と周囲のヨイショの差が広がるばかりの悪循環で、
特にリボーン先生のフォローはガチで要らんかったw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:19:59 ID:yYUhQfMq0
ビアンキがスイーツなのは仕方ないだろう、ポイズンクッキング的な意味で

いや実際、ハルと京子はスイーツというよりお花畑だと思う
いい意味でも悪い意味でも
キャラに好き嫌いはあるだろうけど、そこまでスイーツな女キャラっていなくね?
あえて言うならMMだけど、MMはそれが売りだし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:33:45 ID:OKjO9VISO
あとスイーツ(笑)っぽいキャラって言ったら花くらいじゃないかな?
好みなんて人それぞれだから一概には言えないけどリボーンの女の子は見た目も中身も無難な子ばかりだと思う。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:45:57 ID:Sc2fdTEP0
未来編後半の事は忘れさせてくれ、あれは悪夢だった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:54:05 ID:Tzp3Xdgc0
クロームは無難か?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 02:30:50 ID:/oabRWM2O
あのメスが一番ひでえだろjk
無難つーのは奈々やオレガノのことだっての
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 04:00:54 ID:AxgHU/3M0
奈々が一番お花畑じゃないか
オレガノは出番少なすぎなんで評価できない
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 06:47:50 ID:iI/uFkOI0
あの男って白蘭っぽい気がしてきた
シモンの偵察役として山本の所にきただけで治しにきたわけじゃ無いような…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 07:03:07 ID:Y2yNNbwuO
>>454
確かに未来白蘭ならボンゴレの情報は嫌になるぐらい持ってるからなぁ
羽根開いたのは不死鳥復活のイメージか

ただ動機がわかんない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:17:56 ID:FmETKxax0
前期ラスボスがシモンのパシリなんてファンじゃない自分でも泣くぞ

白蘭は単なる面白がりの傍観者っぽい
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:31:02 ID:HQrGJAU20
白蘭は山本復活のためだけの治療道具だと思ってるが

狙いは、まだ分からんよ

3コマしか出てないから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:40:43 ID:HQrGJAU20
ちなみに、ジュリーの言う「あの男」ってスペードの事だと
思ってるけど
ジュリー本体にスペードが憑依していること自体シモンの面々は
知らないので、ジュリーが如何にも外部から連絡があったように
自作自演してるのかと思ってる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:54:15 ID:ohuPPHw3O
なんとなくだけど、ツナたちが「あの男=白蘭?」と勘違いする展開になりそう
作中ミスリードっていうか…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 11:18:35 ID:pXnkRT3lO
ぬらりひょんに今でてるロン毛がゴーストにしか見えないw
髪型といい真っ裸だし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:20:13 ID:CnrbFxo/O
>>460
それ自分も思ったwwまんまゴーストやんけww

仮にあの男=スペード=ジュリーだとしてジュリーVSクロームのバトルのときどうすんだろう。
順番的にいって確実にボス戦より前だろうがクロームが勝つとしたら中のスペードはどうするんだ。ジュリーじゃなく他のやつに憑依すんのかな。それともバトルのとき自分がスペードだと暴露するのか
どこまでジュリーがスペードに憑依されてんのか気になる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:42:47 ID:HQrGJAU20
憑依ではなく、ジュリー=スペードという可能性もある?
ジュリーがスペードという人間に化けているとか
しかしスペード自身は亡霊のようなもんだから、実体化してるのも変だよな

骸がレオ君をのっとっていたようなもんだと思っている(やはり憑依か)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:54:51 ID:FmETKxax0
よくあるパターンだと、髑髏勝利に見せ掛けスペードが体を乗っ取る
そして三度霧の守護者を務めるのが狙い
これだとシモンはいい面の皮どころじゃねーな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 15:49:53 ID:o/RiiI30P
獄寺が負けるかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:25:32 ID:Vt/9uC/lO
掲載順位が気になるなあ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:33:28 ID:lJxyVh2VO
>>460

ホントにゴーストだw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:54:05 ID:HQrGJAU20
そんでゴーストの元ネタはウオッチメンというアメコミ漫画に登場してたという
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:42:30 ID:nP309EV00
>>465
シャッフルの対象になってる場合は、これから掲載順が不安定になるかも。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:11:11 ID:Tzp3Xdgc0
クロームは勝つと思う
誇りと覚悟ではかなりのものだし
ユニが復活してクロームと一緒に何かしろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:16:27 ID:IqVL2upC0
NGID:Tzp3Xdgc0
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:31:11 ID:Xqdrd4j8O
>>469
マジレスすると大空アルコくるならユニじゃなくアリアだと思う
時代的な意味で
現代ユニってまだ乳幼児でしょ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:36:48 ID:DnI98K/vO
スペードの目的は自分が霧の守護者になって
ボンゴレを理想通りに作り替える事なのかな
でも、それならシモンという強力な敵に協力するのはマイナスになりそうだが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 20:02:32 ID:HQrGJAU20
アニメではスペードはセコーンドにも仕えていたんだよね
ザンザスと骸が何やら意味深な言動?あるのも、初代の影響とか
あるのかね
ただし、残雑魚がセコーンドの直系だったらの仮定
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 20:11:51 ID:eQUlgjx60
>>468
ていうか、ほとんどがアニメ化かドベ固定で
動いてるのはトリコと黒子くらいだから、確実にリボーンと銀魂はしばらくシャッフル対象になると思う
475名無しかわいいよ名無し:2010/11/16(火) 20:19:18 ID:cu7I8OQ30
>>445
スレタイ:朝自分の部屋で寝ていたら妹が部屋に入ってきて
     窓を開け風で手紙を吹き飛ばした後

本文:爆発した
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:39:53 ID:K4ZTXOs00
ルーチェは残りの6人を纏めていたことから、並みのお方じゃないことがわかる。
あの6人を纏めるくらいだから、並みのドキュンじゃ無理だな。
ザンザスくらいは手玉に取りそうだ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:46:26 ID:cu7I8OQ30
ルーチェって超絶DQNだったの?
やっぱ逆らったらジェラート&ソルベみたいに輪切りにされて郵送されたりしちゃうの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:37:06 ID:K4ZTXOs00
>>477
とりあえず、ヴェルデとバイパーを手懐けていたから、並みのお方じゃないと思うぞ。
どっち方面に凄いか見当も付かない。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:45:49 ID:OKjO9VISO
なんでルーチェがDQN前提なんだよwwwと思ったがマフィアのボスだからそりゃそうか…

アニメを見ると人に争う気持ちを起こさせない感じに見えるなぁ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:59:07 ID:8LqvWqxL0
巫女さんだから、誰も知らない凄い弱みを握ってたんだよ
恥ずかしい癖とか、隠れヲタとか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:06:09 ID:ohuPPHw3O
ルーチェもとい大空アルコは、ニコポという最凶の固有結界が使えるからな
一歩足を踏み入れただけでおしまいですよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:08:25 ID:cu7I8OQ30
>>480
エロ満載の隠しフォルダ押さえられてたのか…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:56:45 ID:+rjR9ApyO
大空アルコはカリスマ性がすごいんだろうな
白蘭出ろ
484名無しかわいいよ名無し:2010/11/17(水) 00:17:48 ID:xBC28Y7F0
ルーチェはアニメでは出たが原作では出てないからな…
何とも言えんな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:20:43 ID:9oB2hkjA0
やっぱ獄寺弱そうだなあ…
何だあの格好
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 08:31:59 ID:xSu1yrA/0
やっぱりサイバイマンにやられたヤムチャみたいな最期なんだろうな
爆発しそうだし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:48:47 ID:ofxoBtjq0
敵が自分のために戦うキャラ、こっちが仲間のために戦うキャラという時点で
ジャンプじゃ勝利フラグのはずなんだが、獄寺のこの不安感
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:54:00 ID:tLRsXdil0
それが獄寺クオリティ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 10:03:48 ID:OtSDeLj20
ジャンプのバトル漫画って我に返ってコイツラの年齢って・・・考えて唖然とするけど
獄寺くんはいつもいつまでも中学生っぽくていいと思う
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 12:25:52 ID:7WIfG7ZN0
しかししとぴは何の守護者なんだまだ想像がつかない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 12:39:30 ID:sihtoUfgP
骸が脱獄してるかな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 13:22:20 ID:Y+jrkEgj0
>>490
石じゃないかな?
聖衣に宝石いっぱいついてたし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 13:33:56 ID:Y7o39AepO
…それらうじと被らないか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 13:46:29 ID:wR8RMq73O
獄寺はなんだかんだいって他の奴らより好きなんだがなー……
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:07:15 ID:sihtoUfgP
異世界から何か来るよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:26:26 ID:5u+KOHVt0
本日のNGID:sihtoUfgP
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:49:35 ID:o5mfi5X+0
本編でしっとぴー
本スレで嫉妬Pか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:06:32 ID:h7/PNqHqO
まさかIDまで嫉妬Pとは…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:25:41 ID:mtWOFfdJ0
しとぴっちゃんの過去はどうなんだろう?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:27:11 ID:oMulAaQE0
"青葉""紅葉"⇒森
大"山"らうじ⇒山

つまりだ。

S"HTT"OP⇒けいおん⇒音
"水"野薫⇒川
"鈴木"アーデルハイト⇒鱸⇒魚⇒海
加藤ジュリー⇒果糖⇒パイナップル⇒スペード
古里炎真⇒大地

結論:考えるだけ無駄
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:30:07 ID:KxTkClhP0
何じゃこねやぁ...
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 17:41:52 ID:szJ34q8PO
SHITT・PのPは元素記号でリンのこと。
ハッコーはリンから出る?光みたいなのだと思うと、光とか鉱物系
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 17:43:14 ID:5ynHaySS0
なるほど光の守護者なら発光も納得か
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:30:16 ID:7/5kLne50
そういやなんでこいつらの名前
国籍バラバラだよな
エンマ・アーデルハイト
ジュリー フランス
薫 日本
UMA 宇宙
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:50:24 ID:IjgmuKhyO
マジで宇宙人かもな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:05:30 ID:QoEQF+bk0
掲載順きたよ
69るまさんらしい
いろいろ順番がカオスなので今シャッフル期間なのかな

109 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 17:42:16 ID:RoCVexMkQ
バク
エニグマ
なると


助っ人
めだか
りぼん
黒子
べるぜ
ティーンエイザー
ぬらり
いぬ
保健室
かめ
動物園
ライトウイング
サイレン
SWOT(OUT
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:23:41 ID:ZCbYuhCv0

ワンピ休み??
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:07:42 ID:tLRsXdil0
最後に休載って書いてあっただろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:24:23 ID:wNUXqHIx0
今日はohanaさん、来てくれるのかな?
カモ〜ン
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:02:32 ID:kBhVYuiaO
しとP→光
ジュリー→影
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:40:15 ID:lU3WvaC50
>>500
しとぴっちゃんの属性は沼あたりか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:48:00 ID:wNUXqHIx0
今日はバレないか・・
ねんねするか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:54:43 ID:ppgLIETK0
バレェ・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 23:35:59 ID:MILcm8nA0
つかIDしとっぴスゲー
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 01:08:39 ID:YqbaFitDO
dinoとdioなら出したことある
516ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/18(木) 02:05:42 ID:QoxztoSdP
寺頑張ってるよ。

シッピ、寺に抱きついたり
変な戦いだけど。

シッピ、ツナがバカだ〜
頭よくないんだ〜と言って
寺が誇るものをこわそうとするけど

寺、全部知ってる
オレが思う10代目が ボンゴレ10代目たるすげー所となんら関係ねーし

誇りこわれず。
次週!

これ勝てるんでないかい?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:09:58 ID:MxHg5pim0
>>516
遅くに乙
勝ちそうなのか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:11:55 ID:y4sf5ZYG0
バレまだ来てない?

獄寺しとぴに押されぎみ
しとぴ「獄寺くん、十代目以外にもっと守りたい人がいるの、あたし知ってる」
獄寺「ああ!?」
しとぴ「黒髪のポニーテイル、キュートな女の子」
獄寺「!」カアアっと赤くなってる
しとぴ「図星」
獄寺「な、なんでそんなこと…!」
しとぴ「ハルチャンのためにもせいぜいガンバリナヨ」
獄寺「あ!あいつは関係ねえ!」
しとぴ「動揺する獄寺くんもオモシロイネ」

獄寺、ハルの笑顔を思い出す

獄寺(あいつは俺が守る…!)

獄寺「うおおおおおおおおお!!!」

次号 愛するもののため、獄寺、今光を放つ!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:13:56 ID:MNcYx7c00
>>516
お花乙
しっとぴーの戦い方小学生みたいw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:14:05 ID:okn5PNwE0
全力でNGID:y4sf5ZYG0
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:32:12 ID:oiHyc48a0
>>516
おはなさん乙

イジリ倒したい言ってたからなあ
そういう戦いなんだろう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:41:48 ID:YqbaFitDO
>>518
ポニーテール黒髪でアーデルかと思った
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:43:45 ID:YqbaFitDO
>>516
ツナとばっちり過ぎるwww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:48:01 ID:exLO5idG0
乙です。
ところでしとPは何の守護者か明かされたのかね
明かされてなければ再来週はしとPのターンになるんじゃないかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:51:35 ID:KyXXM1AHP
ツナが馬鹿だとやっぱり思ってたんだ獄寺www
リボーンの勉強修行の成果はまだなのかな
526ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/18(木) 02:54:02 ID:QoxztoSdP
シトッピとの対決方法は
風船割り。

シトッピの炎は
大地7属性 沼の炎
発酵させ底なし沼を作れる

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 02:56:45 ID:y4sf5ZYG0
>>526
獄ハルについて詳しく教えて下さい
528ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/18(木) 02:58:22 ID:QoxztoSdP
ハルの話なんて一切出てないよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:03:50 ID:y4sf5ZYG0
>>528
嘘は美容に良くないと思います
530ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/18(木) 03:05:32 ID:QoxztoSdP
大丈夫?
嘘じゃないからね。
明日も仕事でしょ?
もう寝るからね。おやすみ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:05:35 ID:kdxxkID4O
お花乙
運動会のイメージしか出てこなかった>風船割り
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:07:26 ID:y4sf5ZYG0
>>530
はいはい、次回のバレを期待してますよ
来週はハルの回想が出てくるから絶対
てゆうかまだ社会人じゃないんで
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:11:01 ID:xG1cUvsIO
お花さん乙おやすみノシ

ボクシング→すもう→風船割りってまるでお遊戯じゃないか
対戦内容にしりとりやババ抜きが来たらダメ霧とヤバ本も勝てるかも試練
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:15:49 ID:KyXXM1AHP
ohanaさん乙でした
やっぱりハッコーは醗酵だったか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:16:08 ID:exLO5idG0
しとP登場シーンで特技はハッコーって言ったときに獄寺が発酵!って言った時、それはねーよって思ったけどあたってたんだなー。
しかし発酵で底なし沼作れるって意味わからん。土をかもすのか?
何か納豆とか作るの上手そうなしとP・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:37:22 ID:oQ+fjiDD0
沼とはこれまた微妙な
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 06:39:50 ID:j6c9XdykO
>>511
すげえ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 07:30:36 ID:+KaBUMacO
>>530
おはなさん乙
>>527は頭が大丈夫じゃないんで今後スルーよろ

風船割りって遊びみたいなのしか思い浮かばないけど
ちゃんとバトルっぽくなってるのかなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 08:00:37 ID:9kWzNDlb0
ID:y4sf5ZYG0の嘘ばれ投下のあまりの間の悪さに朝から吹いた
あと、ohanaさんに構うなよ屑の分際で
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 08:17:27 ID:ATlAWZx3O
しとぴっちゃんの特技は発酵 
発酵=腐る=腐女子か
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 08:21:34 ID:0j5c5qelO
嵐がバレ氏に絡むなよ
最悪だな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 08:36:55 ID:A9vrKnpCO
遅くにバレ乙お花さん

仲間に馬鹿だということを肯定されたツナにワロタw

まあ昔の水泳みたいに「病気ですか」な解釈よりはいいだろうけど
あんときは例え前に泳げてたのを目撃してたからだとしても酷い解釈だったからなw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 10:11:40 ID:uzhUsFUgO
獄寺ってあんなに10代目10代目崇めてる割には結構失礼だよなw
ツナでアレなんだからそりゃ他のキャラには常に喧嘩ごしになるわ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 10:18:38 ID:NOpi2QxN0
良いとこも悪いとこも知ってるいい友達って感じでいいじゃないか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 10:31:01 ID:/q7XUEOh0
物語的には今回獄寺は負けたらだめなんだよね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 11:03:57 ID:H6niK6eKO
リング戦の時に
獄寺は、十代目は凄すぎてわかる人にしかわからない
山本は、凄いのがわかりやすくて見過ごしてしまう
笹川兄は、本当に凄いのかわからないところが並で並ではないところだ
バジルは、非凡な平凡さ
と言っている
こんなに前からツナがダメツナだと仲間に認識されてたんだから、獄寺vsしとぴ戦はボンゴレのファミリーの絆で勝つ!!
ヤム寺の力ではない!……なんてねっ!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 11:06:39 ID:iWSEljHH0
ここで獄寺負けたら最終回まで負け続けると思うわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:01:46 ID:HWdWSpwe0
海外バレ見たけどしとっぴは蜘蛛なんだね
抱きつかれて赤くなってる獄寺相変わらずDTくさいw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:37:55 ID:A9vrKnpCO
蜘蛛?まじか…
蜘蛛女ってきくとなんか粘着質なイマゲだな

あと獄寺はしとぴっちゃんをやっと女の人として認識したんか
まさかUMAに抱きつかれたぜで照れてるんではないよな?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:45:50 ID:UiqFY4daO
やっぱり蜘蛛か
蜘蛛で底なし沼で抱きついて風船割りって…もう何がなんだかw
しとぴほんとカオスだな

DTはリアル中二なんだから許してやれよw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:47:25 ID:9kWzNDlb0
大好きなUMAに囲まれて顔赤くして喜んでる獄寺くんをちょっと前に原作で見た気がする
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:47:41 ID:LQ7/JlRj0
獄寺の場合はUMAに抱きつかれて赤くなる以外の何があるんだって印象だ

獄寺が赤くなりそうな相手ってツナの母親とかか?
いやでもユニもいたな

こいつの場合対象がいまいちわからん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:48:39 ID:9SNjP9R0O
これで3-3-1の引き分けだな

△ 了平×紅葉 △
○ ランボ×らうじ M×
× 獄寺×S.P! ○
× クローム×ジュリー ○
× 山本×薫 ○
○ 雲雀×アーデル ×
○ ツナ×炎真 ×
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:52:09 ID:QjiMZmME0
抱きつかれたしとっぴに頭なでなでされてるwww
しとっぴの胸と太ももがアップになっててワロタ

「諮問はジュリーのぞく奴らは好きだけどジュリーは信用してない
でも獄寺くんはキュートで私はあなたが大好き、でも一番好きなのは自分」でいいのかな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 14:13:38 ID:ukq9WZbw0
なんだよ〜、そんな小出しにされたら期待しすぎて悶絶するじゃないかw
早く読みたい詳細バレエ…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 14:14:12 ID:/q7XUEOh0
△ 了平×紅葉 △
○ ランボ×らうじ M×
○ 獄寺×S.P! ×
○ クローム×ジュリー ×
○ 山本×薫 ×
○ 雲雀×アーデル ×
○ ツナ×炎真 ×

個人的にはこうなってほしいお・・・(´・ω・`)
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 14:24:45 ID:A9vrKnpCO
なんかしとぴっちゃんナルシストみたい
女の場合もナルシストっていうんだっけ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 14:27:24 ID:nXs2BLtB0
画バレ見たが今回一番ダメージ受けたの獄寺じゃなくてツナだろw
いいとばっちりじゃねーかw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 14:30:57 ID:A9vrKnpCO
ツナって頭悪いこと昔からクラスメートとかに馬鹿にされてたイメージあるから今更そんなにダメージ受けなさそうだと思ってたけどそうでもないんかな
それとも他のことについても馬鹿にされてんのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 14:44:02 ID:QjiMZmME0
>>559
詳しいセリフは分からんけど、B5くらいに拡大された
悲惨なテスト、京子のパンチラ見て鼻血をたらすツナ、
犬に追いかけられるツナの写真を持ってしとぴが獄寺に何か言ってる
これは恥ずかしいわ・・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:06:39 ID:NOpi2QxN0
京子のパンチラ…だと…!?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:43:46 ID:LQ7/JlRj0
>>560
それは酷い
予想以上の羞恥プレイ

>>561
そっちかよwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:46:44 ID:OS04+hsk0
京子のパンチラkwsk
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:54:27 ID:H6niK6eKO
何となく中国語訳した
?はわからない字
口調違ってもいいですよねもちろん

し「あ、獄寺君 タバコ(単語の意味どっちか忘れた→)やっぱりorまた吸ってる」
獄「あ?」
「てめえの目は節穴かあ?」
獄「これは俺専用のボンゴレリング――嵐のベルトの管形?火器だ!!」
し「獄寺君にちょー似合ってる」
「私だったら鼻の左右に20本突っ込むのが好きなの」
獄「てめえなに恐ろしいこといってやがる!?」
「しっとぴ!」
ツナ「あのこ怪物だ!!」

獄「好きにしろ…しとっぴ…あ…俺が言いたいのは…」
「しとっぴちゃん…俺らの戦いのルールはなんだ?」
し「それはとっくに決めてある」
「風船で遊びましょう」

これで一ページ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:18:40 ID:fZEFyoXI0
英語版あるぞw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:31:55 ID:ck0Q0oK+0
ちょっと聞きたいんだが、あさりサービス終了で無くなってる…?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:33:18 ID:H6niK6eKO
あとむずかしーからてきとー

しとっぴは獄寺の心の中にはダメツナだけだからとても弱いと主張
獄寺が真正面からツナを見ていない
獄寺の目から見ても“沢田綱吉は何をやってもダメ”という事実が見えるに違いない
獄寺はいつもボスとしてみていて悪いところは見ないようにしている
沢田綱吉は馬鹿だ
ツナはガーンと、ななななななに!?
しとっぴ「彼の中期期末テストは永遠に10点を越えたことがない」
しとっぴは0点3点1点のテスト用紙を大量に持ってる
ツナは全学年で下から三番目らしい
ツナ「それどうやって探しだしたのー!?」
ツナすごい顔
獄寺ふつうの顔
もしツナがこの程度の人物
なぜツナをボンゴレボスとして見なすのかわからない
最も重要なのはツナはただのゴミだ
家から学校まで京子と歩くのに無言でずっと京子と一定距離離してつけている
ツナ「そ…それはただ京子ちやんに会いたくて…でも話す勇気と何をいえばいいかわからなくて」
し「最も重要なのは京子のスカートが風で舞ったときの顔」
http://imepita.jp/20101118/595280
ツナ「あああああ!いつの間に…!?」
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:41:57 ID:G0XhYaL8O
>>564

乙です!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:49:58 ID:seN0fASIO
乙!!!
ツナ………www顔やべえww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:02:57 ID:H6niK6eKO
さらに羞恥プレイはつづく…

幼いツナが子猫に追いかけられている写真をみせる
ツナは幼稚園の頃から足が遅くてビリ
体力テストもずっとビリ
さらに子猫さえ怖がる
リボーン「あいつやっぱり勉強したな」
ツナ「しらないよなんで…おれもう涙が出てきたよ」
し「どう想う獄寺君?」
「はっきりと君の使えない十代目の真実の一面をみて、もし沢田綱吉が君の期待していたボンゴレ十代目でないなら彼をゴミとしてポイッ(-_- )ノ⌒して再び他の考えを持つこともない」
↑後半わからずねつ造かなり意訳
ツナ(あ……ほんとだよ…獄寺君の中の俺のいいイメージがもう完全に破滅だよ…)
獄寺、はぁー…とため息
ツナ、両目をつむる

獄寺、半ページ使って「無駄話はおわったか?」
びっくりするしとっぴ、(リボーン)、ツナ
しとっぴの風船が割れる
獄寺「へへ…今のでまた同点だな」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:05:10 ID:A9vrKnpCO
しとぴ今週じーと獄寺みてきたとかいいつつ実際調査してたのはツナのことかよ
なんで過去の惨状まで把握してんだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:08:29 ID:p4dhZ4zP0
いい加減誰かツナの個人情報管理してやれよw
ダダ漏れじゃないかw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:11:26 ID:eQJwyoP/O
ツナよりも成績が下の奴が二人もいるのか!?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:14:50 ID:uzhUsFUgO
>>573
同じ事思ったw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:26:51 ID:39jIfWQbP
来週楽しみだなあ
しとぴはやっぱり蜘蛛だったんか
今回はリング争奪と違ってギャグテイストのお遊びでなんか楽しい

雲雀は負けもしくは引き分けてほしいと思うのは自分だけ?
いやね、雲雀は強いからどうせ勝つんだろみたいな…そんな期待を裏切ってほしいかな、なんて
女の子が負けるのはブルベルでコリゴリだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:27:43 ID:FjQIpXUr0
0点1点3点でばっかりそれより頭の悪い人ってどんなだよww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:28:48 ID:gl9No3Rj0
全学年下から3番って相当やばいよw
ママンは何してんの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:29:47 ID:0jU6CDkuO
一人はのびた君
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:33:23 ID:H6niK6eKO
子猫に追いかけられるツナ
http://imepita.jp/20101118/617420
テストと青ざめるツナ
http://imepita.jp/20101118/618070

し「爆弾!?」
「いったいどこから?」
獄「おれの秘密を公開する前に先にてめえにひとつ言いたいことがある」
「さっきの十代目が本当にダメダメってことは、当然おれはとっくに知ってたぜ」
し「え……!!」
ツナ「あ」(全部!?)
獄「それがどうした?」
「そんなものは十代目ってお人を完全に表すことはできない」「おれがそばで見てきた十代目は十分に尊敬?するボンゴレ十代目だ…あのお方がなにをしてきたとしてもな」
し「え?彼が何をしてきてもかまわないって?」
ツナびっくり汗「ご…獄寺君…」
リボーン(あの馬鹿獄寺…本心を話したな…)
獄寺「今真っ先に処理しなきゃいけないのはこの同点勝負だ」
「お前とおれ…いったい誰が最強だ!?」

あおり ツナのために心の扉を開いた!!反撃開始…!!


バトルルール相手の炎の風船を2個割ったら勝ち
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:33:25 ID:OS04+hsk0
パンチラ見えないのか…クソッ

だがツナの顔芸ワロタ
情報リークの犯人はママンかリボーンだろw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:34:13 ID:uGgwGy21O
>>575雲雀は復讐者に連れてかれて、牢獄で暴れると予想してる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:35:58 ID:IEXRec48O
英語バレ見たが子猫じゃなくてチワワだな。

ダイナマイトでしっぴの風船が一つしか割れなかったのが良くわからんな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:37:04 ID:upOWxnzE0
雲雀が連れていかれる姿が想像できねえ
鈴木に勝っても負けても最強の守護者の名が更にイメージダウンだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 17:53:39 ID:wZ+0N8p50
ツナは性格が良いけど、その他は駄目な子
獄寺は性格?は微妙だが、その他は優秀な残念イケメン

ええコンビじゃないか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:00:53 ID:ntGY+HEQO
アニキいなくてよかったな
いたら鉄拳だろw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:01:37 ID:UnFTQGQu0
しとっぴ結構攻撃が陰湿だな・・・・
獄寺本人ではなくツナを攻撃するとは。
しかしこんなネガティブ情報並べ立てても
クソしてるのが人間の本質かよ!?(弁護士のくず)
って感じで影響されない獄寺すげーな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:07:02 ID:Kp2KRJh40
なんで子供の頃の情報に詳しいんだ?
まさかのあの男=家光だったりして
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:12:37 ID:NOpi2QxN0
ツナ「しらないよなんで…おれもう涙が出てきたよ」

ツナwwwwwww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:19:46 ID:3Nb2HsiIO
これを見ると未来で一日でバイク乗り回したツナはかなり成長したんだなと思う
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:21:26 ID:wZ+0N8p50
しとっぴちゃんは、頭がいいんだろうか?
外見で一番やばそうなのはしとっぴなのに・・
マジレスしてツナみたいに気配りできるような子がここまで
成績が悪いということはないけどな
この成績、正直学習障害というより知恵遅れレベルじゃね?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:25:16 ID:+KaBUMacO
今のツナは成長してるけど元はダメツナだからなぁ
勉強も真面目にやってなかったんじゃなかったっけ?
ちゃんと勉強してないなら有り得るよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:31:48 ID:exLO5idG0
しとっぴも先週の自主勉強見る限りテスト用紙に電波な事書くかポーズ決めて席に座ってるだけのような気がするから0点なんじゃないのか
ツナってテスト本番でで緊張して間違えるタイプ?しかしリボーンはカテキョーなのにまったく役にたってねーな。

593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:32:31 ID:wZ+0N8p50
奈々も家光も勉強は出来そうなタイプではないな
人間力はありそうだけど
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:57:53 ID:K9b0AwgUO
しとぴっちゃん「あててんのよ」状態だなw
つかしとぴはツナと戦った方が良かっただろwww
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:57:57 ID:H6niK6eKO
>>573
内藤ロンシャン!!!!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:05:32 ID:JQFZ2dp50
ツナより成績が下っていうと、ロンシャンだろーな
テスト用紙を紙飛行機とかティッシュ代わりにしてそうだもんなw

>>585
京子のパンチラ見たツナのシーンを出すために復讐者にしょっぴかれる役になったのなら哀れだ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:06:14 ID:JQFZ2dp50
>>595
リロードしてなかったw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:23:55 ID:p4dhZ4zP0
ツナの精神面大打撃なのなら
ツナの個人情報漏洩は
対エンマ戦でやってほしかった
効果覿面だろw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:24:33 ID:WahRferCI
ツナは多分、テストの問題もろくに読まずに「どうせ俺は解けないんだ」とか考えてちゃんとテストに取り組んでいなかったんじゃないか?
「ダメツナ」っていうコンプレックスを持たずにちゃんとテストに取り組めば案外そこまで酷い点数じゃない様な気がする。
それにしても今回のツナは本当にいい迷惑だなww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:26:48 ID:p4dhZ4zP0
リボーン先生という家庭教師がいながら
成績が上がらないとはなんということか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:32:15 ID:wZ+0N8p50
厨房のテストはな、たとえ勉強しなくても10〜20点は
文脈から取れるようなもんなんだぞ
初めから投げ出していたとしたら、それはそれで問題児
つーか、このテストの成績じゃオール1だから高校に行くところないじゃん
ほんまに、9代目の言うように早い内に就職(ボンゴレボス)決めた方がいいと思うわ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:34:30 ID:TnRP9+xb0
やっぱ語句寺の話が1番面白そう
他のメンツは語句寺ほどツナに対する誇りじゃないぶん
つまんなかった
残りひばり・むくろも微妙だわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:36:01 ID:wZ+0N8p50
雲雀の誇りって何だろ?
誰にも負けないとかか
骸の誇りとか想像つかん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:47:43 ID:/RhzZT350
>>595
あと1人は不登校とかじゃねwww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:56:34 ID:zYptbZaxO
ツナは頑張れば出来る子だからな
読み切りじゃ歴史のテストで勝ってたじゃん
あとは自信もつのが大事なんだよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:11:50 ID:16cN/54MO
現実の0点とる子と一緒に考えたらあかんw
それこそマフィアのボスなんてできねーよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:12:56 ID:LHLizRdbO
ツナ←ストーキング←シトッピ←ストーキング←獄寺
だから獄寺が知っててもおかしくない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:17:09 ID:seN0fASIO
>>598
ボス戦でのハイパー状態で自分の駄目さ冷静ににへこむツナは見たくないwww
絵的には笑えるが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:23:20 ID:K9b0AwgUO
今こそ前に使った嘆きの境地のときだな

>>607
24時間警護だからだろw
テスト10点以上いかないとかのび太以下すぎて涙出てきたw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:25:12 ID:sosjNjTJO
観客席に向かって攻撃するのは新しい
久しぶりに面白い
リボーンの守護者は志願してなったものじゃなく
選ばれただけで目的が分からない内に闘ってる奴が多いから
誇り合戦は獄寺だけで良かった気がする
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:31:17 ID:TnRP9+xb0
>>610
何かひっかかってたんだけどそれだ
獄寺だけはマフィアって知ってて右腕になりたくて最初っから
つなについてたから誇りシリーズは楽しいんだ
他のメンバーはなんとなくとかいつのまにかだったからだ
ありがとう 魚の骨がとれたくらいスッキリした
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:33:23 ID:lKihJ9vd0
咽喉につまった魚の骨ってことだろうけど
魚の骨がとれたくらい、ってなんか笑ったw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:57:44 ID:OJD+V2sT0
炎真をボスに据えてるシモンズにツナの資質がどうこう言われてもな…

しとっぴ戦さっさと切り上げて欲しいかも
これ3週で胸焼け起こしそう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:57:47 ID:vu6zPv8YO
獄寺は何度同じような覚悟出してるんだよ…代わり映えしなさすぎで自分はつまらないつか飽きた
全然バトルじゃないしなあ…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 21:48:42 ID:A9vrKnpCO
獄寺戦は毎回ちょっとずつだけど精神的な成長が伺えるところが好きだ

派手にかっこよく戦って勝つバトルははなから期待してない
そういうバトルはツナとか別キャラ担当だし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 21:53:08 ID:wZ+0N8p50
獄寺の誇りとかしとっぴの属性は分かったから、早く風船割って
バトル終われ
そんで、初代ズとシモンズの過去話やって、山本と白蘭の話に移ってくれい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:05:59 ID:UiqFY4daO
いくら何でもここから3週はないだろw
獄寺戦なんてだらだらされても…と思ってたから、サクサク進んでるのは好感

獄寺も久しぶりにちょっと見直した
γの拷問の対応以来くらい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:06:51 ID:JGwb5FB40
うっぜえのが湧くから、山本も白蘭も要りません
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:08:12 ID:ktZ+y7jq0
そう言ってやるなw
ツナに盲目的だった獄寺がようやく一人立ちしようとしてるんだ
頑張って勝ってほしいわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:30:50 ID:K9b0AwgUO
>>619
獄寺が盲目的だと思ってたらそんなことはなかったぜ!って展開なんだろ

何でかアニメ初代編を思い出すわ
Gの試練はツナへの試練だったけどな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:33:53 ID:QbfJifRa0
>>567
これはひどいwww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:34:25 ID:wZ+0N8p50
しとっぴに勝ったからって獄寺の株が大してあがるんかね
ランボも、らうじ相手だし雑魚臭がただよう・・
シモンで大物感があるのは、ハイジ・ジュリーと仕方ないけどエンマくらい?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:38:44 ID:YgBv+l6p0
やっぱりしとっぴ可愛いな
なぜ禿なんだ…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 22:39:54 ID:wZ+0N8p50
元ネタが、しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃんの大五郎だから
仕方ないべ(子連れ狼)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:03:20 ID:UiqFY4daO
>>622
獄寺の戦闘はいつも通り内面の成長がポイントなのでは
勝つとも限らんしな

リボーンの、あのバカ…的なセリフはどういう意味なんだろう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:31:54 ID:exLO5idG0
対シモン戦はなんか守護者がツナに大して自分の本心をさらけ出すイベントが用意されてるみたいなカンジだから
山本は、実はずっとマフィア関係のことは気付いてたけどボケで気付かない振りしてたぜーでもそんなことどうでも良かったんだ的イベントがあるんだろうな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:32:12 ID:i4t6IXon0
しとっぴが調べ上げた事は、獄寺にとっては「んなもん10年も前に通った道だぜ!」みたいなもんか
ツナにはプライバシーが無いw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:44:19 ID:3Nb2HsiIO
リボーンは獄寺の本心を知っていたのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:48:24 ID:A9vrKnpCO
つか獄寺はなんで中学以前の駄目ツナ情報まで知ってんだ
ツナが自分から話すわけもないし
ツナのこと試す前に調べたことがあったとかかな

でもリアルで自分の友人が自分と知り合う前の駄目な過去を知ってたぜって堂々と言ったら間違いなく引くわw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:52:57 ID:T/6ZXQH90
>>629
獄寺の初登場思い出せよ
最初からツナにつっかかってたし
事前の下調べはかなりのとこまでしてるだろ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:57:13 ID:QjiMZmME0
追いかけられてるツナは厨房ツナだと思うんだが
中学以前のツナの情報まではしとっぴも獄寺もさすがに知らないだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:59:50 ID:YMVfPRme0
>>570
家から学校まで京子と歩くのに無言でずっと京子と一定距離離してつけている

京子とは今じゃ結構仲良いのに、昔はまるでストーカーみたいだったんだなwww
思えば随分進歩したんだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:05:40 ID:MAi3l4vz0
>>632
そのツナの後ろから獄寺がつけている図が浮かぶんだがw
継承編はじめの獄寺とかまさにツナストーカーだった
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:06:47 ID:MAi3l4vz0
>>620
駄目ツナ具合を知っててもそれがどうした!って
盲目度合いが進行してるように思うんだがw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:08:43 ID:es6+xXIUO
>>630
だから試す前に調べたんかなっていってるやん

>>631
翻訳してくれた内容に幼稚園の頃から〜ってあったからてっきり2人とも幼稚園の頃まで調べあげたんかと
これ誤訳だったの?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:14:11 ID:/JpKkdvt0
行き先が同じなのについてくもなにもなくね

翻訳の翻訳で特に後半は適当みたいだから台詞回しは結構違うかもなあ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:18:15 ID:oAUBTg740
その獄寺の秘密っていうのがハル関連なんだって
獄寺はハルのこと愛しているから…
まー来週になれば分かるよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:19:06 ID:ys/LDsJMO
>>634
あれは別に盲目的なんじゃなくて
たしかにダメダメなところもあるけどツナのすごいところはもっと別のところにあって、自分はそれを知ってるからツナを尊敬できるんだ!
みたいなかんじなんじゃ?

639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:26:38 ID:ZuNfmXWbP
死ぬ気になれば出来るんだからまるでやる気のない奴だったんじゃね?
読みきりでは小学校お受験失敗した設定だったし
小学お受験挫折すると燃え尽き症候群になるらしいよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:32:00 ID:zLR4Uozf0
NGID:oAUBTg740
キチガイは消えろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:32:58 ID:dALHn/FuO
つか仲間のため以外は死ぬ気になれないらしいからこれからもテストの成績とか終わってるんじゃね?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:49:20 ID:oAUBTg740
てゆーかメスのUMAに抱きつかれてこんなに赤くなってたら
ハルに抱きつかれたらどうなんの!?
鼻血出して失神するし絶対獄寺ww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:04:41 ID:h4Bl7GWq0
しかし精神面はともかく学業面がまるで上達してないとは
益々持ってリボーン先生の存在意義がわからなくなってきてないか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:04:46 ID:es6+xXIUO
>>634
前から知っててずっとあの態度だったんだから別に盲目度は進行してないんでは
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:07:08 ID:MAi3l4vz0
>>644
前から盲目で今も変わらず盲目ということか
いいのか…
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:14:06 ID:kzFFcQG6O
盲目って都合の悪いことは目に入ってない、わかってないって場合に使われる言葉だと思ってた

今回みたいにわかってても付いていくって盲目っていうのか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:26:46 ID:VhZDmf450
>>579
しとっPがエンマの置手紙の事を話しても、
「それでも10代目の事を信用する」といいそうな雰囲気だけど…

それか動揺して迷ってしまうのか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:27:32 ID:K0iTKqAhO
獄寺がツナの駄目さを理解してるのは意外だった
周りが分かってないだけだとか真の力を解放してないとか脳内変換してるのかと
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:34:22 ID:QpMI1kHFO
駄目っぷりを否定せず受け入れることが出来る反面、誇大妄想も抱いている
そんなイメージ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:37:10 ID:dALHn/FuO
全部分かってて「10代目ならできますって!」で何度危険にさらしてきたのかと思うと感慨深いなw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:37:11 ID:ZuNfmXWbP
水泳の時最初ご病気ですか!?と言っても泳げないとわかって
一生懸命教えてたし授業参観の時も横から教えてたから出来ない事は知ってたと思う
でも一番最初のジ・エンド・オブ・俺から助けられたのは
実は助ける気じゃなかったってのは知らないかもしれないなヤバイな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:37:21 ID:8CA5dyWOO
アニメみたいな決意なんかな
勉強はダメだし気弱だけど、そんな十代目だからいい…みたいに言ってような
しかしツナもハイパーになれるし実際は全然平凡じゃないんだけどな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:40:07 ID:8CA5dyWOO
今思ったが隠し芸で死にそうな出し物をさせた時もできないと知っててやったんだろうか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:41:41 ID:oAUBTg740
>>653
だって獄寺本当はツナの事嫌いだし
獄寺が大好きで守りたくて愛してるのハルだけだし
本当はツナの部下なんてなりたくないって本音来週来るし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:44:20 ID:dALHn/FuO
>>651
いやあの時だって一応獄寺助けるつもりで消火したんだろーよ
初期でも他の初対面の奴だって助けてたこともあるし
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:47:23 ID:oAUBTg740
つうか絶対来週獄寺の本音出るよ
本当はツナのことが苦手でハルがツナのこと好きなのに腹立ってるって
657妹 ◆lOoG5hDLWs :2010/11/19(金) 01:50:00 ID:ofLEdnpr0
し「あ獄寺君タバコ吸ってる」
獄「へっ ちげーぜ」

煽り:新兵器を駆り勝負を挑む獄寺!!

獄「こいつは嵐のVGダイナマイト専用のパイプ型着火装置だ!!」
し「似合ってるな獄寺君 私だったらそのパイプ20本ぐらい鼻の穴に刺したいな」
獄「何言ってやがるっ」
ツ「やっぱ変だよ!! SHITT・P!って!!」

標的315 獄寺隼人 VS SHITT・P!

獄「ところでSHITT…いや… しとぴっちゃん… 勝負のルールはどーすんだ?」
し「もう決めてるよ 風船割りに」
獄「風船割り!?」
し「うん この”炎の風船-フィアンマ・バルーン-”い炎を灯してみて」
獄「んだこりゃ…?」
し「リングと同じように炎を灯すの」
獄「!!」 「な!?」
ツ「浮いた!!」
獄「宇宙兵器!?」
ラ「フーセンだもんね!!」
し「私も2つ浮かべたよ ”炎の風船”の強度はゴム風船と同じくらいでデリケートだけど」
獄「!」
し「どれだけ激しい動きをしても1m以内についてくるの」
獄「お 本当だぜ!」
し「勝敗のルールは相手の”炎の風船”を2つとも割ったら勝ち どーかな?」
獄「なるほど 面白ぇ」
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:50:44 ID:8CA5dyWOO
死ぬ気になって獄寺をぶっ飛ばすんじゃなくて、火を消すって部分がツナらしいとは思った

ボスに目がくらんで見たいところだけ見て慕ってるわけではなく
ダメな部分も十分知っていて、それでも凄いと思うから慕ってるってオチかねこれ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:52:21 ID:8CA5dyWOO
妹さん乙です
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:56:43 ID:GLp2h5K20
夜中に乙です
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:57:40 ID:kzFFcQG6O
妹さん乙!
寝ようと思ってたのに寝られないw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:57:44 ID:E2YFSf9z0
乙です
助かります
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:58:30 ID:ofLEdnpr0
獄「UMA-未確認動物-とはいえ女性型を直接殴るのはどーかと思ってたからな
 そのルールならめいっぱいVGで暴れられるぜ!!」
ツ(UMAに女性型とかあるんだ…)
し「また甘いこと言ってる カワイイな獄寺君」
 「フィールドはこの町全体だよ 5分以内に勝負がつかなかったら引き分け」
リ「引き分けになったら了平VS紅葉戦の時みてーに2人とも復讐者の牢獄へ連れ去られるだろーな」
ツ「………!!」
し「はじめよーよ獄寺君」
獄「いいぜ」
 「その前に10代目!! お怪我をしたら大変です!! できるだけ遠くの超安全な場所へ避難してください!!」
ツ「あ…うん わかった! じゃあ気をつけてね獄寺君」
し「また10代目 10代目か」
ツ「ほらランボ!!」
ラ「だっこして〜〜!!」
?「START」
獄(SHITT・P!の機動力は追っかけて見てたからだいたい読めてんだ!!)
 「さっさとカタつけてやるぜ!!」 「ロケットボム Ver.X!!!」
 (Ver.Xのロケットボムはスピードと威力の向上に加え追尾-ホーミング-能力を備えているんだ!!)
し「カワイイな獄寺君 弱くて」

獄「なにっ」
ツ「と 溶かした!!」
獄「!!」(装備を捨てただと!?)「な゛っ!?」
し「ぬくいよ獄寺君 ぬくいぬくい」
獄「おいっ…」
ツ「ええ――!?」
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:07:56 ID:ofLEdnpr0
し「でもね獄寺君 他人と ぬくぬく生きるのは弱さの証拠だよ」
獄「!?」
し「人のためにとか10代目のためにとかって生きるための言い訳だよ
 自分に自信が持てなくて他人に依存してるだけ
 これじゃ獄寺君10代目がいなくなったら栄養が断たれて屍みたいになっちゃうよ」
獄「!!」
し「私も好きな人はいるよ エンマやアーデルハイトやカオルやらうじや紅葉は好き」
 「ジュリーはよくわかんないけど…獄寺君もカワイイから好き」
 「でも一番は自分」「センスも考え方もスタイルも おっぱいも太モモも セルフリスペクト」
 「自分を一番愛してる」
獄「!!」
し「だから強いの」
獄「なっ」
ツ「!! 風船一つ割れた!!」
獄「しまった!!」「てめっ」「!!」「ぐわっ」「地面がぬかるむ!!」
し「私の炎は大地7属性の沼の炎 どんな無機物もを発酵させて底なし沼を作るの」
ツ「発酵-ハッコー-っていうのは」
回想のしとっぴちゃん『トクギはハッコー』
ツ「そういうことだったの!?」
リ「無機物を発酵させるなんて聞いたことねーけどな」
獄(沈む!! 爆風で脱出するしかねぇ!!)「エアーボム!!」
ツ「すごい!!」
リ「嵐のVGは新型ボムを装着してるみてーだな」
し「でも沢田綱吉なんかのために生きてる獄寺君のハートは モロいんだよ」
 「普段獄寺君が見ないようにごまかしてる「どう考えても沢田綱吉ってダメダメじゃね?」って所を
 直視させてあげよーか」
ツ「え!?」
獄「!?」
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:11:48 ID:GLp2h5K20
ひどいとばっちりwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:40:11 ID:ofLEdnpr0
し「私はずっと獄寺君のこと観察してたから知ってるんだ
 獄寺君は沢田綱吉を無理やり自分の理想のボンゴレボス像に当てはめて
 沢田綱吉のダメダメなところを目を伏せて見ないようにしてるよね」
 「でも沢田綱吉って 超頭悪いんだよ」
ツ「んなー!?」
し「中間テストと期末テストでは常にドベから10番以内で全部平均すると学年全体で
 3本の指に入る落第生なんだよ」
ツ「なんで そんなこと知ってんの――!?」
し「これだけでもボンゴレボスとしてどうかと思うのに 変態ドエロなんだよ」
 「下校の時何度も笹川京子をストーキングしてるの見ちゃった」
 「ずっと うしろから一定キョリで追跡してるの」
ツ「そ…それは京子ちゃんを見つけたけど 声をかける勇気がなくて…!!」
し「しかも笹川京子のスカートが風で吹かれたときの顔がこれ」
ツ「うわあ!! いつのまに―――!!?」
し「それに超絶運動オンチなんだよ」「かけっこは幼稚園の時から万年ビリ
 体育テストも万年ビリ 沢田綱吉のせいでサヨナラ負けした試合は12回で チワワが怖いの」
リ「あいつよく調べたな」
ツ「なんか…泣けてきた…」
し「どう獄寺君?」
 「しっかりとダメな10代目の現実を見て あなたが崇める沢田綱吉はボンゴレ10代目じゃなかったら
 どう考えてもタダのダメ人間よ」
ツ(アチャ〜〜〜〜〜全部本当の話だけど… 獄寺君的には…幻滅しまくりだよね)
獄、ハァ〜〜〜…
ツ(やっぱり…)
獄「そんだけか?」
し「!!」
ツ「え」
し「!!」
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:49:14 ID:ofLEdnpr0
し「WOA!!」-ヲア!!-
ツ「SHITT・P!の風船が割れた!!」
獄「へへっ おあいこだぜ」
し「ダイナマイト!? どこから?」
獄「タネ明かしの前にハッキリさせとくぜ」
し「?」
獄「お前の言う10代目のダメなとこってのは 全部しってるに決まってんだろ」
し「え…!!」
ツ「え゛」(全部――!?」
獄「でもだからどーした? そんなモン 10代目のほんの一面にすぎねーよ」
 「オレが思う10代目がボンゴレの10代目たるすげー所と なんらカンケーねーし」
し「え? カンケーない?」
ツ「ご… 獄寺君……」
リ(アホ獄寺の奴…言うようになったな)
獄「そんなことよりはっきりさせようぜ」
 「オレとお前どっちが強いのかをよぉ!!」

揺るがぬツナへの思い!!反撃開始…!!

目次コメント:風の強い日に外に出たら近所中落ち葉だらけ!一日で地面が黄色くなって驚きです!<明>

あともう訂正投下されてると思うけど、リボーンの掲載順位9番目ね。
Vジャンプ1月号に載ってた新商品案内はブロッコリの公式サイトで既に発表済みの奴のみ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:53:39 ID:2jIb+P9/O
妹さんこんな時間まで乙蟻!!
ハチャメチャバトルだけど、両者とも良いこと言うなあ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:56:59 ID:h4Bl7GWq0
妹さん乙!
しとっぴそこまで陰険じゃなかったな
まぁ・・・うん、全部本当の事だし・・・
獄寺チョイス戦以降バトル面ではまるで期待してなかったが
中々成長したじゃないか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 03:48:00 ID:VhZDmf450
妹さん、乙です!!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 06:22:45 ID:cDlgd8zk0
獄寺は今回出てきた以上に、ツナのダメダメなとこを調査済みの可能性大だな・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 06:46:56 ID:MDJk1TMV0
獄寺がこれよりひどいツナのダメなところを披露しだしたりしたら
ツナが今以上に秘めたる力を覚醒しただろうにw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 07:21:22 ID:xGVASTYz0
>>639
「すげぇな、その負け犬根性」とリボーンに言われてたしな
あの台詞、あの状況であまりにも的確だったから笑っちまったよw

初期はご飯いらないの,と言われて外で食べるから金ちょうだい,だもんな
今のツナは状況と実力に恵まれて,性格が矯正されたのか昔ほどグダグダしなくなってはきてる
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 07:28:30 ID:kzFFcQG6O
ツナに関してはボンゴレのゴタゴタに巻き込まれたのも悪くはない…のかもな

あのダメダメなまま大人になってたと考えると恐ろしい…ママンが悲しむ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 09:28:24 ID:es6+xXIUO
ツナ京子にストーカーまがいなことしてたんか
兄が来週の話きいたら怒りそうだ

獄寺も知ってんならそれとなく注意してやるなり、そんな事しなくてもいいように仲とりもつようにしてやりゃいいのに
…人間関係スキル低そうだから無理か
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 10:15:20 ID:fho4/jfj0
>>675
いやー獄寺もほらストーカーみたいなもんだs
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 10:31:08 ID:JbNd7qKK0
>>676
残念ながらヤム寺さんもそのストーカーのストーカーみたいなもんだからなw
しかし、ヤム寺さん成長したなー。

シモン編で今回が一番面白いかも。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 10:55:45 ID:LnsmZlFt0
>>675
ストーカーつーかツナの言った通りなんじゃないの。
了平なら気後れで声をかけられない事に怒りそうだw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 10:58:12 ID:LnsmZlFt0
>>677
ツナがダメツナなのを解っててマンセーに徹してたんだと思うと
獄寺かっこいいなと思うよw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 11:05:28 ID:yzU+NawLO
つか、これあばたもえくぼ状態なんじゃないのか…w
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 11:25:54 ID:3oyxnptE0
仮にダメツナだってことをしとぴに言われるまで
知らなかったとしても、今まで命懸けで戦って来てるのを
知ってるのに、あの情報でツナに幻滅するなら獄寺に幻滅するよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 11:33:06 ID:fmmL/TCC0
しとぴのセリフ回し可愛くて好きだw
これ同点で二人とも連れてかれて仲直りしたシモンボンゴレ合同で
連れてかれた人救出する話になりそうだなー

683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 11:43:18 ID:es6+xXIUO
>>678
うん、だからストーカー「まがい」っていったんだけどね
本人はそんなつもりじゃなくても他人(しとぴ)から見ればストーキングに見えてんだし

獄寺だって別に本人も対象のツナから見てもストーカーじゃなくナチュラル警護なんだろうがな

後兄は極限男らしくないわー!て怒りそうだね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 13:20:31 ID:rU2CQzN9O
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 13:58:14 ID:IiXtzamgO
>>683
そもそも行き先一緒なんだから登校途中に見かけて声かけられなかったら
後を付いて行くしかない
これをストーキングというのは悪意のある解釈だね

まあシトッピ的に相手を貶めるためだから悪意満載なんだろうが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 14:40:57 ID:7ATRpWzoO
白蘭も不登校な中学生だといってたな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 14:56:34 ID:es6+xXIUO
>>685
行き先一緒って
しとぴが言うには下校の時らしいんだが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 15:27:51 ID:GM4Ta3F20
>>657
妹さんいつも乙!
しとっぴ戦、いろんな意味で面白そうだ

>>687
言いたいことはわかるよ。ただ声をかけようとして後ろを歩いてるのを
ストーカーまがいって表現するのは違うかなって感じ
しとぴにはそう見えたって主張も
あくまで「(ツナをよく思ってない)しとぴには」ってだけで
他人からみればツナが(前を歩く)京子を追っかけてるかどうかなんてわからんのだから
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 15:46:34 ID:zukgy8oh0
しとぴは仲違いさせるためにわざと悪く言ってるからな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 16:23:55 ID:npfMWU7YO
つか獄寺の株急上昇だわ
いやーしかし期待を裏切らないヤム寺さんは負けんのかな?
そしてツナ公開処刑乙
しかしごめんよ笑ってしまった
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 16:28:42 ID:QpMI1kHFO
ストーカー疑惑はあれだろ、ナルトがガチホモ扱いなのと同じで
ネタとして言ってるだけじゃね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 16:57:09 ID:+Zr/7yHeO
これはヤム寺さんが返り討ちにあうパターン
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 17:08:53 ID:A5qT9VUKP
仲たがいなんかさせたところで、この状況でなんになるんだよ
ボンゴレのボスはダメやろうだぜ(うちのボス=炎真はナイス)、って言いたいのと、
獄寺の気を散らせて、その間に沼にどんどん沈み込ませたり、風船割りやすくするのが目的だろ

獄寺の覚悟はわかりきってるが、他の面子の覚悟の内容が気になるわ
何を言い出すやら…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 17:19:28 ID:rU2CQzN9O
>>693
この場合エンマというより獄寺に失望させて誇りを壊したいのだと思った
獄寺自身に興味を持ってる感じだから
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 17:21:20 ID:kzFFcQG6O
みんな食いつくならストーキングじゃなくて変態ドエロのほうにつっこんでやれよw

今回獄寺が好印象なのは、相手がUMA(女型w)だから敵に対していつもより微妙に態度が柔らかいのもある気がする
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:34:56 ID:7ATRpWzoO
というか、同じ理屈で言えば炎真もボスにふさわしいとは言えないよ、しとっぴちゃん!
シモンのボンゴレ研究は戦闘だけか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:47:43 ID:Qh4Qs9JZ0
しとぴっちゃんの口撃?も的を得ているな
ツナがいなければ屍になるとか、カウンセラー的には当たっているだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:53:29 ID:pShULnGe0
獄寺、VGになってからはフレイムアローとか未来編での武器は使用しないのか。
あっちの方が攻撃方法多彩で面白かったんだけどなぁ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:10:08 ID:JbNd7qKK0
>>698
確かボックス持ち帰れてないんだっけ、そうなるとC.A.Iとかも使えないよなぁ。
獄寺は未来編で戦闘のバリエーション増えたから残念だ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:15:50 ID:Qh4Qs9JZ0
継承式で獄寺、CAIで9代目守護者とか守ってたけど?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:16:51 ID:npfMWU7YO
確かに炎真もだめじゃん。シトッピしっかり!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:38:19 ID:QpMI1kHFO
らうじのエンマ評を聞いた後だと
しとぴっちゃんの言葉責めもまたブーメランフラグに思えてくる
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:42:45 ID:cDlgd8zk0
>>675
京子←ツナ←しとP←極寺
みたいなの想像しちまったw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:47:32 ID:xHjJb5sL0
獄寺がしっとぴをストーキングしてると思ったら
しとっぴも獄寺をストーキングしてて
といいつつしとっぴはツナをストーキングしてて
するとツナは京子をストーキングしてて
いつもどうり獄寺はツナをストーキングしてた
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:48:09 ID:aj0Zmht30
しとぴは誰かに従わないんだみたいに言ってるし
エンマがダメダメでも関係ないんじゃないの
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:55:39 ID:1L2yUbK60
自分大好きだから強いって言うと雲雀を思い出す
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:11:33 ID:es6+xXIUO
>>704
ストーカーだらけw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:14:58 ID:UbllAJ5g0
対戦カードが獄寺だからか、戦い序盤に見せ場が来てしまったからか、
何か未だに獄寺が勝つ気がしないな
時間制限があったり、これまであった観客席がなくて、
ツナに避難するよう言ってたりするのも気になるし…
タイムリミットギリギリのところで、
風船を割ることよりツナを助けることを優先して負け(引き分け)てしまい
やっぱりダメツナだと嘆くツナに、連れ去られる獄寺が
「それでも貴方が自分の誇りだ」みたいな事を言って、
試合に負けたけど勝負に勝った的な感じにするんじゃないだろうな

まぁ正直いい加減獄寺には勝ち星あげてほしいので杞憂であることを望む
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:16:26 ID:npfMWU7YO
助っ人登場とかずっといたぜも隠れストーカーか?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:22:32 ID:6NkQ/we80
個人をターゲットに一定の距離を保ちつつ後をつけてたのなら
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:28:08 ID:0pWfMQJ+O
中学まで女の子と話せなくても好きな子のパンチラ、パンモロを見たことがあるツナは勝ち組
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:33:23 ID:0pWfMQJ+O
て言うかツナvsしとぴならしとぴ圧勝だったなこれ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:34:30 ID:gALspk4l0
勝ち組って、そんなんでいいのか?
なんか志低くね?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:34:46 ID:I+ZQ+em40
>>704
世にも奇妙な〜とかでありそうだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:43:58 ID:LlJAir220
>>712
ハイパーなら普通にスルーされそうだ
ハイパーのスルースキルは凄いから
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 21:01:00 ID:c8fiWNA70
>>704
絶望先生で見たなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 21:10:00 ID:yzU+NawLO
>>709
ずっといたぜは空気
助っ人登場は空気読み
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 21:50:09 ID:QpMI1kHFO
>>716
ストーカー数珠繋ぎw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 22:27:02 ID:npfMWU7YO
>>713
マジレスすればネタなんだからそんなマジになんなってw

ところで実際に風でスカート捲れて見たことあるやつっている?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 22:32:07 ID:MDJk1TMV0
SWOTで見た気がする
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 22:36:13 ID:j/VuDRnZO
しとっぴ戦は読んでみたくなったな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 23:03:24 ID:bsBW+A2J0
>>719
ネタにマジレスはわかっていたがつっこまずにはいられなかった
すまねえ

ところで実際に風でスカート捲れるだが普通に何度も見たことあるぞ
マジに地下鉄の階段とか風圧強いし
風の強い日のビル風とかわりと簡単にめくれる

しかし捲れる女ほどたいしたことない印象
いい女ほどガードが高い

まあそんなもんだよなあ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 23:12:24 ID:K0iTKqAhO
何で来週面白いんだろうと思ったら異様にテンポが速いんだ
試合内容の説明をして5分の制限リミットの中で開戦→しとっぴの攻撃→獄寺の誇りの表明→反撃して引き分けに持ち込んで佳境へ
やっぱりバトルはスピードが大切だ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 23:20:28 ID:r5G6gCte0
>>719
風って、フォンじゃなくてかぜか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:11:22 ID:JlYRRwml0
都心の地下鉄で階段下りてくる白人のお姉さんの足なげーなあと思ってまじまじ見てたら
スカートがももまで捲れてたのに気づいた

展開速いね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:24:38 ID:x6y9u7sd0
あんまりじろじろ見てるとあらぬ誤解を受けるから気をつけろよ
身を守れるのは自分だけだぞ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:38:51 ID:7H7LPOr00
痴漢冤罪に対する予防みたいな忠告だなw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:46:17 ID:hULfTs9I0
きっと了平VS紅葉戦ででバトルのテンポが遅いってアンケがきたんじゃね。
個人的には対ヴァリアー戦位のテンポがいいなと思う。1バトルでで4話ぐらいのペースだったかな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 05:52:37 ID:0dy08Tv70
前振、武器披露→ ルール説明 、バトル→バトル→勝敗、次の振り
って所かな?
場面変更無しで個別に1人ずつ戦うし、確かに1ヶ月1人が位が飽きずに読めるかも
前から思ってたけど、本ストーリーと同時刻に
別の場所で展開してる事があっても切り替わらないなー
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 07:35:50 ID:IXQi4/v10
>>729
一話完結だった頃から、キャラが突然現れてツナがあわてる
ってのがパターンだったからね・・

何をしてるのかよくわからないけど、話が展開する時に出てくるようにするっていうのが
天野のやり方なのかもしれない 多分
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 07:41:29 ID:y9toto6UO
メローネ基地は突入でバラけたからちょくちょく切り替わってた印象だけど
継承編は登場人物絞ったからそんなに場面展開ないね
シモン側が正解まで辿れる道を一本に指定したせいもあるか
広い島を手分けして捜したり分かれて防御してたら未来編の二の舞だった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 07:42:25 ID:y9toto6UO
場面転換のまちがいだった…
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 08:56:51 ID:fCGUQBbS0
獄寺負けたな(キリッ

もう分かりきってることだ(キリリッ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 13:26:53 ID:8WvUWGdEO
来週面白そうだな
獄寺がツナのダメな部分にどう折り合いつけて
マンセーしてるのかは気になってたから、
ちゃんとメインストーリーに絡めてくれるのは嬉しい
ツナを誇りと言うのなら、避けて通れない点だしな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 13:45:49 ID:uy4Dc6wt0
勉強運動は努力でなんとかなる、京子ともだんだん仲良くなってる。
しとぴの言ったツナのダメな部分というのは、救いがたい人間的なダメ
というわけではないからな。
仲間想いなところや守るために戦う姿を知ってるから、いまさら
それぐらいどうって事はないんだろうよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 13:56:00 ID:VOb7W7WHO
調査目的のシトッピはともかく獄寺が全部知ってるってのはw
読者の獄寺イメージは上がってもツナの獄寺イメージは±0で終わりそうだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 15:07:55 ID:K0hAE4PXO
全部っつってもパンチラの瞬間の顔まで全部ってわけじゃないだろうから
運動オンチなのも成績悪いのも奥手なのも〜って意味だろうw

そういや京子好きなのは周知なのか?
兄見てる感じだと知らなそうだけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 15:23:52 ID:hAA+9rsvO
獄寺はツナのダメな部分を見ないふりか都合よくマンセー変換してるんだと思ってたよ
そして>>735になるほどー

京子の事はツナって顔に出やすいから割と周知の事実なのでは?
兄は今ボクシング一筋で極限!だからまあね
でも自分が花を意識し始めたら同じように意識してるツナの様子に気づくかなと思った
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 15:50:12 ID:0YE49peg0
獄寺の口からハッキリ、ダメツナについての事も言わせたのは良いなー

>>736
獄寺「そんだけか」
獄寺が掴んでいるであろう、それ以上の情報が気が気でならない・・・
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 16:05:27 ID:VOb7W7WHO
>>739
獄寺が自慢気に語り出さない事を祈る
さすがにこれ以上はツナが気の毒過ぎるw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 17:03:06 ID:7ba0bog00
「泣けてきた」っていいながら泣いちゃってるよツナwwwww
ストーカーよりドエロのエピソードのが目立つな

獄寺ハグされまくってなでなでされまくりwwwww
これは天野的にどんでんがえしがあるのかしら
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:00:29 ID:PwPKC2XcP
クロームとは違って自分が大好きなだけだな
クローム活躍フラグか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:02:08 ID:BiKoDt7X0
本 日 の NGID:PwPKC2XcP
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:23:23 ID:OI03xLzB0
画バレ見たが獄寺意外に真面目なんだな
スピードあるし面白い
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:56:40 ID:GHkvoCvnO
正直しとぴっちゃんの言う通りの解釈を獄寺がしてると思ってた奴の方が多いはず
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 19:17:31 ID:Qj6l8pZFO
初期の頃なんかはそうともとれる節もあったからね
体育祭の時で何かぴょんぴょん跳ねる競技でドベとった時の反応とか

でも棒倒しの練習やら水泳の練習の時は駄目っぷりを直視しても練習しましょーだったから、直視しても忠誠心には影響ないんだろうなとは思ってた
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 19:32:50 ID:1TnM6Qs2O
>「無機物を発酵させるなんて聞いたことねーけどな」

無機物を触れるだけでポイズンクッキングにできる愛人に比べたら大したことないだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 19:53:52 ID:OPzpbJ/60
発酵ではないけどしとぴの能力でめだかボックスを思い出した
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:07:11 ID:CjpewOr70
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:36:16 ID:x6y9u7sd0
しとっぴがニーコに見える
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:41:00 ID:z7FQ7eaLO
>>748
俺も真っ先にヤンデレ娘が浮かんだわw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:52:32 ID:KXztx/I10
しとぴっちゃんがどう動くかな
彼女が勝つんだろうけど
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:57:41 ID:UI5a5/qx0
>>747
確かにwww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:59:03 ID:3VB+2i3dO
>>743
よし、GJだ
すばやい仕事これからも頼むぞ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 21:28:54 ID:pRI9Wq/R0
ようやく、画バレ見た
文字バレと絵だと、すごく印象が違うな
しとっぴが獄寺に抱き着いてる件は結構エロかった
獄寺も単にUMAに抱き着かれて赤面してるんじゃなく、胸とか太ももとか
押し付けられてるから結構意識してるよな

しとっぴの頭がふさふさしていたら・・と思うと
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:00:28 ID:J86FWTmCO
そういやリボコンの時にサングラスかけてフード被ったニーコが
しとぴっちゃんに見えたw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:24:52 ID:nk4oaS+90
マリオカートの風船割り思い出すな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:25:13 ID:OI03xLzB0
>>755
あそこ蜘蛛を思い出した
意識してるのかね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:43:29 ID:K0hAE4PXO
獄寺裏山…
これで髪さえあればなぁ

しかし天野がこういうの書くってなんか珍しいな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:48:11 ID:M3UBs+H00
敵の女キャラは色々惜しい感じのタイプが多いような
あくまで個人的にだが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:51:20 ID:/0TbtOQWO
アニメが終わって規制の心配もないし好き勝手描いてんじゃね
天野自体ヤンマガ時代からエログロ好きだったんだろ
エグくなりすぎてコケないといいけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 22:58:15 ID:Lbsqx9vgO
ネーチャンええ身体してんなー
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 23:24:24 ID:Qj6l8pZFO
>>757
自分がいるw
文字バレの時点ではてっきり風船3つだと思いこんでたわー
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 23:54:38 ID:d7Ixu0dzO
今度こそ獄寺が勝てますように
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 23:59:50 ID:pRI9Wq/R0
>>759
自分も今回みたいな表現(色気絡み?)とか珍しいなと思ったけど
しとぴっちゃんて蜘蛛なんだよな?
ベルの時みたいに体密着したときに蜘蛛の糸か何かを仕込まれている
フラグかな
このまま、すんなりといくはずねぇし、しとっぴが粘着技使った伏線になるかな
ほんま、素直に悪役美女に描いてくれなかったのが惜しまれるキャラ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 00:30:20 ID:H0zjjk+4P
しとぴっちゃんの過去はどうなるのやら
はたまた黒幕は誰やら
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 00:30:31 ID:jhwFmQGNP
ジャンプ買ったけど押し付けられてアップになってる胸が
もう少し柔らかそうならいいのに固そうで残念尻も
あのブラっぽいのとパンツっぽいのは金属?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:51:08 ID:CvB6EvKK0
獄寺、ハルの胸はもっと柔らかいからね…安心してね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:02:09 ID:PbKv0W8B0
NGID:CvB6EvKK0

ああキチガイに触れてはいけないのでみんな見ないようにNGに突っ込むといいよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:21:56 ID:7avYhfxWO
ガガと女版ゼブラーマンを足して2で割ったような見た目だな
髪がないのが悔やまれる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 06:20:37 ID:fmGkKPvf0
>>765
蜘蛛の糸とか面白いな
勝ったか和解したと見せかけていざという時に操って
ツナを殺そうとして獄寺自爆とかありそう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 07:57:51 ID:Msl3fV+a0
電波女とみせかけて悪役美女として天晴れなオチを迎えたら斬新すぎるな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 10:17:41 ID:hDfjXf6qO
偽らない自分、が誇りなら騙し討ちのような攻撃はなさそう…というか下手すると判定負けしそうだ

昆虫モチーフ、らうじはアゴ、紅葉は複眼だったんだっけ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 10:36:36 ID:fmGkKPvf0
いやーそろそろ毒味のある戦いも見たいなーと
水野は騙し討ちみたいになったが、
アーデルさんもエンマもまっすぐ型の様な気がするんで
ジュリーだけじゃ物足りんかなと
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:06:13 ID:ugBPb8op0
しとぴっちゃんに対抗して、獄寺が綱のダメダメ調査ファイルを朗読
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:11:05 ID:rRe2TOQf0
ツナのプライドはどんな事を言われても
絶対に勉強しない事なのか?


777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:11:32 ID:5/wtROrM0
アルコはどこへいる
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:57:58 ID:uuTiNqaM0
>>776
ある意味かっこいいな
勉強したら負けだと思っているわけかw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 13:14:43 ID:anEwYcn90
勉強しない方が楽なのにカッコいいもないわ・・
ツナがハイパー時にしとぴっちゃんに、駄目ツナ指摘されたら
「そんなことは関係ない、俺はただ自分の守りたいものを守るだけだ」
と一蹴するから、獄寺の台詞は生きないものな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 13:17:58 ID:nRg4AZtl0
>>767
メタリック見せパン
メタリック見せブラ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 13:26:21 ID:pkdyruroO
ツナはリボーン先生きて良かったな
このままだったら働いたら負けだと思ってるに進化してたかもしれない…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 13:30:14 ID:ZwaOC6590
獄寺がダメツナなの知ってるっていうのは今更な気がした
それよりもツナはボスになりたがってないことをどう思うのか
ツナが10代目にならなかったら獄寺はどうするのか
この辺の方が読者は知りたいと思うんだが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:05:10 ID:anEwYcn90
いや、ボスになりたがらないのは、1回、継承式を断ったのが
分かったから、知ってるんじゃないかと
ツナが10代目にならなかったとしても獄寺はついていくと思うけど
もう、ツナが継承をやめる展開にはならんだろ
着々と足固めされてきてるし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:27:03 ID:otEZ0qtlO
獄寺は日本にくる前からマフィアだったんだからツナが一般人を選ぶんならついていけないだろ
マフィアなんて簡単に足あらえるもんでもなかろうし、第一子供の頃からのマフィアの夢を捨ててツナについていって何になるんだ?
サラリーマン?とか想像できないんだが

ランボさんは元ファミリーがあるからそっち一本に戻るだけだろうな
骸は取引が成立しなくなるから犬千種の保護が大変になりそう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:29:36 ID:ZOvD94Tv0
一部覗いて守護者陣はボンゴレ云々関係なく、沢田綱吉自身についていく感じだろう
ツナの仲間のために戦うって姿勢は一貫してるし、初代の自警団思想にも繋がるものがあるから
ボンゴレが歪んだ元凶のスペードとやりあって、ボンゴレを初代世代の本来のボンゴレに戻すために継承、みたいな形かもな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:10:47 ID:TrV05gP9O
妄信的なキャラが面白くて獄寺が好きなんだがなあ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:19:57 ID:If0Za5ju0
>>775
やめて!ツナのライフはゼロよ!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:38:15 ID:qrTtWaZVO
白蘭は何してますか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:55:57 ID:5/wtROrM0
スペード出ろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 16:28:44 ID:anEwYcn90
>>786
妄信的なのは変わっていないけど、その妄信ぶりに、もっともな?
(説得力のある)理由づけができるようになってきたのが獄寺の成長かね
しかし、初代のGプリーモの関係もあるけど、ツナと獄寺の関係が
段々強固になってきて、他の守護者とは一線を画しているのは良いと思う
アニメでも最終回近くは、ツナ目線の回想で京子(ヒロイン)と獄寺(右腕?)が
他のキャラとは違って大写しだったので、人間関係で絞り込んでくる方が
分かりやすくていいかも
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 17:14:29 ID:nPF6D5sC0
山本ェ・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 18:45:59 ID:+V1xD5rS0
>>790
今回のは獄寺は盲信してると思われてたけど実は違ったって事だろ。
初対面からダメツナなのは知ってるし、獄寺がすげーと思ってる所は
仲間のために戦う姿勢とかだろうから盲信ではないし。
あとアニメは天野が描いてるわけじゃないから人物のピックアップは
正確かどうかわからん。メロン基地でツナが仲間を思い浮かべてた時は
特定人物が大写しになってなかった。
天野があのシーンを描いたとしたらあんな風にしそうにないと思った。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:37:37 ID:ytVq+fcP0
ツナと獄寺の関係が他と一線を画してると自分には思えないわ
つか獄寺はともかくツナは特定のキャラとだけ
関係を強固にしてるようなキャラには書かれてないと思うんだが
例えば山本と獄寺、京子とハルとか。
関係の違いはあれどどっちかに偏ってはいなくね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:50:35 ID:jhwFmQGNP
獄寺はリング戦で一緒に花火見るで
納得してると思うけどな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:57:12 ID:iFF9oB9kO
>>793
ツナに迷惑かける度合いが高いトラブルメーカーなキャラほど描写がある違いだろうな
そりゃ流石に獄寺と山本は友達だから他の守護者とじゃ差はあるかもしれんが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:43:49 ID:JE0V9XzpO
実は人間関係が希薄なんだよなこの漫画
ツナは皆のために戦うキャラなのに、仲間と絆を深めるエピソードがあまりない
今回の獄寺の話は珍しく一歩踏み込んだ感じがする
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:44:55 ID:qavNZ8wq0
>>796
今更言われてもw人間関係希薄なことくらいほとんどの人知ってると思う
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:47:02 ID:H0zjjk+4P
つまるところ作者の技術が皆無の酷過ぎるマンガだから悪いんだよな
真剣に作品描く気がないのかそれとも作者自身が頭悪くて書けないのか
クローム主人公にした方が良かったんじゃないの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:54:43 ID:m0Pg/q97O
NG追加w
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:57:42 ID:H0zjjk+4P
間違った事一言も言ってないのにNGにされるとは
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:00:02 ID:8ZogsxNT0
黙って触らずにNGにぶちこもうね、ね。


ね!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:03:34 ID:iFF9oB9kO
>>796
日常編のキャラ同士は希薄でもないだろ
連載何年やってんのかと
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:05:17 ID:DF+XdJ/K0
>>793
一行目同じこと思った
獄寺や山本の中でツナが一番みたいな描写はあるけど
ツナと特定の誰かの絆が一番みたいな描写はないよな、というかしないよな
強いて言えばリボーンだとは思うが
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:07:47 ID:otEZ0qtlO
>>796
そうだな
ツナに救われた獄寺や山本はともかく、笹兄雲雀は中学の先輩ってだけで守護者にもツナが頼んでなってもらった訳でもないし
友情を育むような出来事があった訳でもないしね

獄寺は十代目絡みの精神的な成長が描かれる場合が多いからツナとの関係が一線を画してるように見える人がいるのかもしれん
自分は特別そうには見えんがな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:08:01 ID:qavNZ8wq0
>>803
でもリボーンは生徒以上の感情を思わせる言動なくない?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:11:06 ID:DF+XdJ/K0
>>805
そりゃ生徒だもんwそれ以外に感情ないだろう
先生と生徒でやっぱこの作品の一番の絆見せてると思うってこと
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:12:06 ID:PbKv0W8B0
NGID:H0zjjk+4P
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:12:37 ID:pkdyruroO
ツナと仲間はきっかけというか出会いは濃かったと思う
戦闘入るようになって共闘してお互い絆深まるみたいのはあったんだろうがやっぱり今回みたいなはっきりした描写があると違う
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:16:48 ID:iFF9oB9kO
お互い希薄ってほど希薄じゃないし作中の時間の流れじゃ出会ってからまだ一年経ったか経たないかってくらいだろ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:17:03 ID:ytVq+fcP0
>>803
「全てに染まりつつ全てを飲み込み包容する大空」を
体現させるためじゃないかなと思ってたりする

今回の諮問編のバトルで、ランボはツナは兄ちゃん、獄寺は崇拝の中身を具体的にしてるから
今後のバトルでもそういうのあるんじゃないかなと予想してる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:19:01 ID:Msl3fV+a0
獄寺は何度かツナから切り離されそうになっているから、
関係性の描写では恵まれているよな
次が被保護者として扱われているランボか?
この二人と髑髏=骸はツナが10代目となることで利益を得るからいいが、
元々一般人である山本たちが守護者から外される展開になったらツナはどうするんだろう
自分がマフィアになりたくないんだから、状況が許すならやらなくていいと思うのかね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:19:47 ID:qavNZ8wq0
>>806
えwどのへんが絆みせてんのw
たいてい先生と生徒のマンガではいくら掟とはいえ
生徒が死に掛けてたら助けるもんだと思ってた
それとも死に掛けてようが俺はツナを信じてるって放置するのが絆?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:27:13 ID:iFF9oB9kO
>>812
自分らのボスすら守りきれないリボーン先生に何を求めてるんだよ
あと神社で暗殺者に狙われたのを助けたのはスルーか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:31:37 ID:qavNZ8wq0
>>813

>>812

>先生と生徒でやっぱこの作品の一番の絆見せてると思うってこと
って言ってるからレスしただけじゃんw
そういう神社での話とかじゃねーよ
骸戦・ザンザス戦・白蘭戦・エンマのときのことだよ
ギャグまじった日常の話じゃねーから
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:39:29 ID:iFF9oB9kO
>>814
そのことなら納得いかないにしても>>812の4行目でFAだろ
「オレは全部分かってたけどな」がリボーン先生のテンプレなのはいつもの事
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:50:30 ID:ugBPb8op0
リボーンはツナが10代目なりたくないって言ってるのに、
本人の意思無視して強引に話進めるしかせんからなー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:09:13 ID:/NOMPv29O
生徒の意見尊重するリボーン先生なんてリボーン先生じゃないな
切羽詰まった時だけ何故か生徒に決断を委ねるが
基本的に何もしない人だし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:17:12 ID:iFF9oB9kO
>>816
そりゃツナを真人間にするためじゃなくボンゴレボスにするためにリボーンが来たんだしな
ボスにならない道を選んだらリボーンとおさらばかと思ったらボスにならない選択肢はなかったわけで
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:27:19 ID:anEwYcn90
ツナは親父がボンゴレNo.2の時点でマフィアの一族なんだから
継げばいいし、まら着々とボスになりつつあるやん
9代目が所持しないボンゴレリングを継承したし、未来のどの
世界でもボスになってるわで・・
大体、初代にデーチモ認定されてる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:32:35 ID:If0Za5ju0
>>819
初代「初代でチュン!二代目でチュチュン!!九代目までそろえば
    も は や の が れ ら れ ん ぞ 」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:32:40 ID:ZOvD94Tv0
守護者の顔ぶれ的にもアルコ関連でもリング関連でも因縁が絡みまくってて
正直逃げる余地がないからなw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:37:06 ID:H0zjjk+4P
クローム以外誠意もないし仲間より自分だしな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:37:09 ID:F27sTKih0
ツナがボス降りたのに和気藹々と守護者してる獄寺たちを想像してしまった
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:40:09 ID:/NOMPv29O
つーかあれだけ四面楚歌状態なのに未だに「ボス継がない!」って言えるツナって逆にすげーな
実は結構NOと言える日本人なんじゃね?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:44:36 ID:6pUAZf450
頼まれたら断れないタイプだから、9代目が真正面からお願いしてたら違ってたかもなw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:58:11 ID:hDfjXf6qO
成り行きとはいえリングは継承したし、それこそ初代もデーチモって言ってるし、むしろ継いでないのって名目だけだよなw

守護者も「お前に九代目の跡は継がせない!」とか見てきたけど「ボンゴレをぶっこわしてやる!」は知らないし

継ぐと思うのが普通じゃね?w
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:12:31 ID:+wbcLc34O
初代にしたってツナに自警団としてのボンゴレは継いで貰いたくてもマフィアの頂点に立って欲しいわけでもないし
9代目はボンゴレをリセットしてクリーンな団体にして欲しいわけだが
継ぐと言ってしまえば守りたいと思ってる面々を自ら危険な目に遭わせることになるから本末転倒だし
マフィアの権力なんて欲しくないだろうからおkするメリットが本人には少しもないな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:28:52 ID:HYBDO//+P
平凡なサラリーマンになって京子ちゃんと結婚がツナの夢なのはアニメだけだっけ?
ツナの成績じゃ絶対夢のまた夢だと思うがサラリーマン
ボンゴレボスの方が今の時点じゃ一番向いてるのが気の毒
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:43:06 ID:Oz8hgkF/0
今読んだ
すごく面白かったし熱かった
というか初期の設定に返るというネタは個人的に大好きだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:48:11 ID:8UtJZnOG0
京子ちゃんの態度が、ハナと違って今イチはっきりしないから
その辺はうまくぼかしているといえる。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:51:07 ID:0B9X1CwOO
>>827
現状はツナの継ぐ意思のあるなしに関わらず、初代直系のボス候補っつーだけで敵に狙われるんだから本気で仲間を守りたいなら潔く継いで自分の手で仲間を守った方がいいと思うがな

継いだ後は二度と狙われないようにボンゴレを綺麗に終わらせて一般人に戻るなり初代の目指した自警団にするなり好きにすりゃいいけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:52:43 ID:I3xreWrO0
>>828
継承式編で、「普通に就職してそこそこ稼いで、京子ちゃんと結婚するのが夢」とか
言ってたよ。未来編では京子ちゃん、大学か大学院かに進学してなかった?
今の成績では、高校すら行くところがないので、大企業でもあるボンゴレボスを
次ぐほどの出世はないと思われる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:58:56 ID:8UtJZnOG0
リボーンってツナの勉強はみてないのか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 01:09:47 ID:cWxUYP8SO
リボーンとママンとの契約はツナの成績が上がるまで住み込み…だったような

初期はちゃんと勉強みてるとこもあるんだよな
獄寺や山本と宿題してるのをよそに先におやすみしたりもしてるけど
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 01:12:48 ID:I3xreWrO0
確かに、こんなに命がけのバトルに巻き込まれてばかりでは
勉強する暇ないな
大体、継承式が襲撃されてから、ツナ達、学校に行ってないだろ
山本は入院だし、もし兄が牢獄から脱出できなかったら、学校では行方不明扱いかね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 07:29:30 ID:Ty3sApV60
マフィアなんかが接触してきたから周囲を危険な目にあわせる
しかしマフィアを継がないと周囲を守れない
このジレンマがREBORNの肝だし ツナが案外嫌われない理由だと思うが
ツナって本当 大人に守ってもらってないよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 07:56:53 ID:nZgUNC/VO
むしろツナは守護者まで守らなきゃいけない場合も度々だからな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 08:55:46 ID:bzRAvIGN0
むしろ守護者が率先してトラブル作ってる気が…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 09:40:08 ID:3iHnRXKM0
獄寺のことか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 10:29:01 ID:QJDmAdQ/0
黒幕でろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:38:58 ID:aHf0YM9x0
未成年が「こいつはパイプ型着火装置」だって中二すぎワロタwww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:04:46 ID:ikxsvEMS0
>>841
リアル中二なめんな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:14:41 ID:8TcB5/Gc0
今週のしとぴっちゃんの台詞
他人とぬくぬく生きるのは弱さの証拠って
雲雀が言っても違和感ないような
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:20:51 ID:ikxsvEMS0
>>843
雲雀に抱きつかれても嬉しくないから却下
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:32:41 ID:m41YkF28I
>>844
吹いたww

>>836
確かにツナは全然大人に守られていないよな。それどころか厄介ごとを押し付けられている。
父親の家光からして、ツナの意志も尊重しないでボスになる事を強要してるし。
そう考えるとツナは家光を一回ぶん殴っておくべきじゃね?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:59:58 ID:1t2fzomy0
大人たちに敷かれたレールの上を歩くことを
拒否し続けるなんて中2っぽくていいんじゃない?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:34:38 ID:CRaJy9t+0
1世の血筋が代々ボス候補に選ばれるのかはわからないけど
家光も息子がボス候補に選ばれるのは想定外だったのかも?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:38:16 ID:Ty3sApV60
医者になりなさいとかなら普通だが、マフィアになりなさいだからな
極道親父が敷くレールはこれだから

ツナが慕っているディーノですらツナが結局マフィアのボスになるもんだと決め付けてるんだよな
弱小マフィアの跡継ぎとして育てられたディーノと、
父親が強豪マフィアの幹部だと知らなかったツナじゃ
全くケースが違うんだが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:58:37 ID:ZYTRgxoKO
レールの上を歩くと見たらスタンドバイミーが見たくなった
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:24:35 ID:n5iMDvfJ0
>>848
まあでも、できればマフィアとして戦いの日々に明け暮れるのは嫌だ
だけどマフィアにならないと仲間や大切なものを守れないというジレンマは
昔のディーノにもあったわけだしな・・・原作ではかなりサラッと流されてたけど

ダメダメな部分やそういう状況でボスに押し上げられたっていう境遇とかからも
天野はディーノをツナの兄貴分で先達者として色々と共通点や関連性をほのめかしてる気はする
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:30:25 ID:yObQe1VZ0
>>848
ディーノも、ツナがまさかここまで関わってきて、
いまだにNOとか言い張るほど逃げ腰だとは思っても無かったんだろうな

確かにある意味凄いわツナ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:32:47 ID:vlLOaGTG0
普段は、優柔不断なのに
そこだけは確固たる意志を持ってるな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:33:15 ID:ndNYtId3P
基本自分の事しか考えられないキャラだからな
ここまで自己中とは思わなかったろうな
クロームがボスになったら世界は平和になるのに残念
クロームが諮問を説得する展開まだ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:55:20 ID:Xqq/N1jT0
>>852
一応人生設計してるからなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:09:13 ID:Ty3sApV60
考えてみればディーノは、マフィアなんて碌な奴いねぇと思ってるツナに
こういう若くてかっこよくて地元の人々に愛されているボスもいるよ!
というイメージアップのために寄越されたんだよな
自警団としての役割も果たしてるし
彼をお手本にしなさい、という9代目の意向が伺える
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:39:17 ID:I3xreWrO0
まぁ、ディーノも何でツナを可愛がるかというと、同盟マフィアの繋がりだし、
父親はボンゴレ幹部で初代の血をひいてるし、マフィア一族の獄寺が慕うのも
ボンゴレ10代目としてだし、山本も親父が暗殺剣継承者で、元々
カタギじゃないだろうし、家庭教師のリボーンはボンゴレのヒットマンだし、
憧れている少女の兄はボンゴレ守護者(未来でも)にひっぱりこんでいるしで
ここまで、由緒正しいマフィアなら継ぐのは仕方ないべ

ただ、ママンには受け継ぐ家業の事をしっかり知らせておくべき
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:09:24 ID:PpARuW0V0
お父さんが一切報告しないので
子供からも報告はありません

お母さんははぶられたままです
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:15:22 ID:SOeIiWnQ0
家にお金入れてくれるなら、仕事はなんだってかまいませんよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:27:57 ID:NQ1DuEuB0
亭主元気で留守がいい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:05:30 ID:qDSlpHAp0
>>856
輪廻的なアレなのか、そこまではいかずに只の子孫なのかは分からんが
あれだけ初代組と被ってるあたり呪われてるとしか思えんなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:17:40 ID:zMoQVMXi0
>>860
キャラブックに家系図が載っていると思う
ツナの項目でも、ひいひいひい爺さんが初代ボンゴレボス!!
一族しか持ちえない見透かす力が〜とかの説明あり

ちなみに類を見ない落ちこぼれだけど未来のボンゴレボス!!
その事実から目をそらしつつ、リボーンのスパルタで成長中とか

ボンゴレボス決定だから、継いだ後に、初代の言うとおり「滅びるも栄えるも
好きにしろ、デーチモ」だな
862オッサー:2010/11/23(火) 02:18:35 ID:q6oUAzis0
でも、獄寺は本当に偉いよね。ツナのダメダメなところを知ってても、
本当にいい所を知ってるから、ついていくことが出来るんだよな。
リボーンでこういう男と男の真の友情はなかなかなかったからな。
読んでて気持ちよかった。
863オッサー:2010/11/23(火) 02:27:47 ID:q6oUAzis0
そういえば、シモンファミリーの強さはよくわからないな?
鈴木は本当に強いと思うけど、炎真ら他のメンバーがあまり強いとは
思えないな。エンマの場合はるろうの剣心のえにしみたいに執念深さ
でやってる感じがありそう。

紅葉、薫はそこそこだと思うけど、どう見てもジュリー、らうじ、
shit-pが弱いと思うんだよね。

最強が鈴木で、最弱はらうじかshit-pなきがする。
ジュリーは弱いかもしれないけど、継承式編を面白させてると思う。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 06:15:09 ID:iCO3R+TK0
カトちゃんは裏があるだろう
本物のカトちゃんはとっくに殺されてるとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 07:07:31 ID:pPom6DvK0
先祖がマフィアだからマフィアのボスになれ
先祖が罪を犯したからそれを償え

天野先生は因果応報が好きなのかね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:04:44 ID:0vSjnw7P0
>>862
今週の獄寺は良かったな
ちょっと感動したし見直した
ランボ戦も良かった

しとぴっちゃんに髪さえ生えてれば・・
あれで巻き入りツーテールとかだったら凄い可愛いのに
話し方とか可愛くて好みなんだけどな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:08:59 ID:3YiUJlyWP
しとぴっちゃんにも悲惨な過去あるな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 11:16:22 ID:X87I855s0
>>864
なんかそういう話どっかでみたw

でも天野はニセモノネタ好きだよね
どこかで入れてくるかもしれない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 12:15:29 ID:0ZFTXCC8P
偽物ネタ好きか骸が憑依出来るから初代霧も憑依的なものを生かしてだと思ったけど
ザンザスも偽だったしそういえばそうだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:49:13 ID:K5oXLEPU0
>>862
獄寺はツナのダメダメなところを良い方に良い方に解釈してるパターンじゃないのか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 15:05:22 ID:SKhX2E+J0
話ブタ切&今さらですまんが、TとUって親子じゃないよね?
ツナがTの直系なのは分かるけど、イタリア側のブラッドオブボンゴレが
どうつながっとるのかよー分らん。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 15:42:24 ID:jAP7fMWs0
そもそもT〜[世全員がそれぞれに似てないし
T世とU世ばっか注目されるがU世とV世とかも全然似てないぞ
ブラッドオブボンゴレ継いでて超直感があった方がいいっぽいから単なる血縁でいいっていう問題じゃないのかもな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 16:56:23 ID:UCeLctDjO
未来編で無双してた姿を思うとツナがダメな奴という設定がしらじらしくなる
お前本気だせばスーパーサイヤ人だろ、って
自力でハイパーになれるみたいだしさ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:32:37 ID:zMoQVMXi0
キャラブックに読み切りもあったけど、ハイパー状態だったら
勉強もできるみたいだね
山本も勉強できないようだけど、本気出したら出来るっぽいし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:42:50 ID:4pqFAf6t0
あれは連載前の読み切りだから今のとは別じゃね?
ハイパーは特殊状態だから普段のダメさとは関係ないだろ
ツナがやればできる子なのはたしかみたいだが
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:47:10 ID:NwvD2nXi0
ツナは仲間を守りたいとか何か理由がないと本気出せないんだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:52:31 ID:3YiUJlyWP
つまり自己中
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:57:26 ID:rF0wwI070
あれ、嫉妬Pさんいたんですか
NGID:3YiUJlyWP
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:06:46 ID:z/zhj5i30
死ぬ気で先生の代わりをやってなかったっけ?
つか実際死ぬ気でビルぶっ壊すよりテストで70以上取る方が楽だろjk
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:19:16 ID:+9vZso770
あれだ、一点に秀ですぎているがため他が全て駄目なパターン
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:44:11 ID:pPom6DvK0
死ぬ気で頭よくなるはありだと思うが、勉強ができるようになるはありなのか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:25:57 ID:3YiUJlyWP
というかツナって成長しなさすぎ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:36:24 ID:0ZFTXCC8P
>>881
読み切りのテストは歴史だったから死ぬ気で暗記した
他の科目だと死ぬ気時間が長くないとダメだろうね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:28:14 ID:IXRxdQ2Z0
>>871
結構な若さでT世は引退してる(はず)から、U世と親子関係は考えにくいと思う。
自分は兄弟かイトコかと思ってました。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:33:01 ID:0ZFTXCC8P
二世に似すぎのザンザスがブラッドオブボンゴレないから
二世の嫁がボンゴレなのかと思ってました
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:46:21 ID:6+p1BRFA0
次はしとぴっちゃんの本気?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:07:45 ID:pPom6DvK0
初代は死ぬまであの容姿だったように思える自分

昔は初代と同じ能力を持った親類が大勢いたが、
勢力争いで殺しあって
日本に移住した初代の子孫だけになってしまったのかもな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:16:50 ID:cWPXbsNZO
能力を奪われて引退というのはどうだろうか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:23:00 ID:0ZFTXCC8P
でもさ殺されたギーグファミリーも炎で戦ってたから
この世界のマフィアって炎は普通に使えるんじゃね?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:56:22 ID:NQ1DuEuB0
ボンゴレの血を引くものにしか超直感が無いから、ブラッドオブボンゴレと超直感がそろった人間しか
継げないんじゃ?
ブラッドオブボンゴレは例を出すならジョジョ家系に伝わる黄金の意思みたいなものだろうと思ってる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:13:30 ID:4LsxMII+O
>>870
今まではそう思われていたけど実際には獄寺はツナのことを
勉強もスポーツもできない臆病者
けどいざというときには仲間のために戦える、人のことを考えられる人だ
みたいにダメなところはあるけど良いところもあって、それは尊敬に値するというふうに見てた
ってのが今週の内容じゃないか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:30:47 ID:Jo9lgkuf0
「初代直系の血筋であること」=「ブラッドオブボンゴレ」でいいのだろうか
この場合もし二世が初代の兄弟とか従兄だったなら
初代直系でない傍系の二世は厳密には「ブラッドオブボンゴレ」でなくなってしまうんだよなぁ
血を分けているのでブラッドオブボンゴレの力(超直感とか死ぬ気の炎)は持ってるだろうけど……

初代の自警団をマフィアという形でより強固に組織化したのが二世だと云われているから
ファミリー継承条件に「ブラッドオブボンゴレを持つこと」を定めたのも二世かそれ以降のボスなんだろうか

だとすれば傍系の二世にもその時は継承権があったといえるし
その掟が定められて以降は二世の子孫たちには継承権がなくなるので
ザンザスが二世の系統だろうが他人の空似だろうがとにかくファミリーを継ぐ資格はない

二世が定めたのだとしたらなぜ自分の子孫に不利になるようなルールを定めたのか?
初代が定めたのだとしたらなぜ傍系の二世を継承者として認めたのか?
あとエンリコら傍系組がどうやってリングを継ぐ気だったのかっていう
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:42:58 ID:Kh1sjb4m0
>>892
エンリコ云々の前にそれじゃ、V世〜\世みんな継承できないんじゃ・・・
初代の直系って今のところツナの先祖だけってことになってるんでしょ?
ジョットがイタリアに子供残してきて日本で現地妻と子供作るような性格とも思えないし

妄想に過ぎないが、XANXUSが継げないのは憤怒の炎が鍵なんじゃないかと思ってる
継承編の回想で少しでも初代とU世の関係も明らかに・・・ならないなだろうなぁ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:50:01 ID:Jo9lgkuf0
>>893
九代目は初代直系ではなかったのか……スマソ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:03:43 ID:0ZFTXCC8P
>>894
1巻の家系図見ような
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:40:49 ID:lPR/gRyOI
多分ブラッドオブボンゴレを持つ者の中でも超直感と死ぬ気の炎に目覚めていて、ジョットに一番血が近い人物が継承者に選ばれるんじゃないか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:41:44 ID:JhJW+DtvO
>845
骸編なんて、「逃げ出した凶悪犯捕縛しろ、拒否すれば裏切りとみなしぶっ殺す」だもんなwしかも言ったの九代目だし。
しかも救護班寄越す以外は装備も人員も用意してくれないしご褒美にくれるって言ったトマトくれないし、なかなかに酷いおじいちゃんだ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:53:50 ID:zMoQVMXi0
現に今だって、自分が現役引退したいから厨房に速攻継承させようと
してるじゃん
既にリングの方は継承させてるしな
本当にボンゴレを変えたいのなら、9代目自身も動かないとな
ボンゴレが変化したら、ヴァリアーみたいな好戦的な奴らはいらなくなるか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:02:32 ID:FVI2r/XwP
>>897
あれはリボーンが付け足したんだよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:07:43 ID:Pxirzk1k0
>>897
本編では九代目がトマトあげた描写ないけど、絵葉書コーナーで読者から
「九代目はツナにちゃんとトマトあげたんですか(怒)」っていう葉書がきてて
ツナが貰ったって言ってたよ。毎日トマト料理らしい
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:19:38 ID:abq+sE9s0
9代目フォローされすぎwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:27:10 ID:cA8pHuMq0
ジョットとツナは血の繋がりがあるのは確定だけど、守護者は血縁ありなしの言及あったっけ?
朝利とあさり組の山本がなんとなくほのめかされてる程度?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:12:28 ID:dTQeOugo0
レスありがトン。やっぱTとUは親子じゃないんだね
ブラッドオブボンゴレは元々Tの一族にあった力では?てことですね
(一族の苗字ボンゴレなのかなw)

>902
Tを日本に連れて来たのは雨月っぽいけどね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:43:12 ID:u+xKcMGt0
このマンガ何かと10と7好きだよね
10年後とか10代目とかさ
守護者とか属性は7人だし…
ユニは10歳だっけ?
来年7年目だからもしかしたらなんがあるかもな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:50:39 ID:McepR/GS0
>>891
そんなことは知ってたがそれがどうした十代目はそんなこと関係なくすげーんだぜ!
みたいな感じかと思ったw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 02:48:05 ID:uZpdu+4v0
>>904
守護者は6人じゃ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 03:29:20 ID:Xfn8p5om0
>>902
あとは雲雀=アラウディ、G=獄寺の頭文字?
的な感じじゃないだろうか…
獄寺って勝手にかっこよさそうな名前選んで名乗ってるのかと思ってたけど
Gと関係あるとしたら、やっぱりじーちゃんだかばーちゃんの姓名乗ってるのかな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 03:33:57 ID:delApk78P
>>907
獄寺は母方の姓じゃないの?お母さんが日伊ハーフだから
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 03:44:07 ID:Xfn8p5om0
>>908
うん、だけど確かかーちゃんは普通に外国の名前だったよね…忘れたけど
下だけかもしれんが
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 07:25:03 ID:uMfb1HmP0
聖職者の初代晴は子孫を残したのか?をのぞけば全員初代の子孫でいい気がする
嵐雷霧は元々マフィア関係者だし
雨雲晴は当人達が事情を知らないだけで最初からそのためにツナの側で暮らしていたのかも
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 09:20:45 ID:8ALKUWLe0
>>910
神父なら結婚できないけど
牧師なら結婚して子どもも作れるだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 09:29:58 ID:delApk78P
>>911
マフィアはカトリックで神父だよ
山本登場来るかな?
後、リボーンヤバイかもね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 10:24:51 ID:G9nKI8dQO
晴れの人は聖職者になってからマフィア入りじゃなかったけ?マフィアの宗派は関係無い気が
ただイタリアは多分ほとんどの人がカトリックだろうしナックルはロザリオ下げてた気するし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 11:12:47 ID:8ALKUWLe0
>>912
そうなんだ
服装から勝手に牧師だと思い込んでたよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 11:40:21 ID:RWSWPeZc0
坊主みたいに妻子持ちが悟り開いてから出家みたく
子持ちがカトリックに改宗して聖職者になったとかではないの?
それとも神父は未婚でないとだめなのか?
尼僧だったら未亡人とかでもなれるけど
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 12:28:34 ID:G9nKI8dQO
カトリックよく知らんが位によるんじゃなかったけ?
ナックルさんが高い地位じゃなきゃなる前でも後でも結婚できるはず、だったような…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 12:44:47 ID:K5D7adW/0
あれ?手元にないから確認できないがボクシングの試合で人殺めてから出家したのかと思ってた
で、厳密には純粋なマフィアではないんじゃないかと
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 12:48:48 ID:iMu22rLhO
初代の時代ってマフィアのつもりはないんじゃないの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 14:46:37 ID:kZrz4kVq0
初代時代は自警団だよ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 15:24:13 ID:RWSWPeZc0
ミスター自警団というとブロンソンしか思い出せん
確かにあのおっさんは正義とはいえやってることはマフィア顔負けだった
(ま、妻子や友人、近所のひとがことごとく強姦殺人されまくりゃしようがねえけど)
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 15:51:54 ID:nzWjM3Uv0
シモンリングの立ち位置が説明されんかね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:09:24 ID:uMfb1HmP0
問題は、自警団じゃ飯を食えないってことだ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:20:38 ID:jOUzjD+70
>>923
そこで大地主の息子を仲間に(ry
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:59:49 ID:Mn01D9N10
パシリかw
もともと貴族とかだったんじゃね?初代
926ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/24(水) 19:04:48 ID:aL91FW7qP
パラ見ね

寺勝つよ。
ヴィンディチェがシッピ連れてこうとすると
エンマがくる。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:06:31 ID:abq+sE9s0
>>926
乙ですマジか早いな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:07:44 ID:MQLcrTyR0
ohanaさん乙!
獄寺勝つのかーなんか感慨深いなw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:08:24 ID:DnChG+rq0
>>926
乙です
展開速いなー
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:08:50 ID:S1W1TYMR0
>>926
ohanaさん乙!

コミクスの表紙は誰でした?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:12:38 ID:vTFjvXk10
>>926

寺勝利おめ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:18:50 ID:h9GmVUJrO
おはな乙
炎真もう来るのか

獄寺はしとぴっちゃんを人間だと最後まで認識しなかったんだろうか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:19:52 ID:vTFjvXk10
しかし紅葉VS兄のアンケが悪かったからか?
兄以降のバトルはテンポはやい
早いほうがいいけどね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:24:30 ID:Mqnm/Po40
ohanaさん乙です。
どちらが勝っても負けてもT世とコザァートの回想シーンがまた出てくると
思ってたけど、
来週は回想ないのかな?炎真来るってどういうことだろう。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:26:09 ID:S1W1TYMR0
兄vs紅葉はおもしろかったけどダレ気味だったからな
今のテンポがちょうどいい

しかしエンマなにしにきたw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:27:24 ID:wffo+IOX0
獄寺勝つのか、これで汚名も結構返上できるな
風船割りってのがヌケてる気もするけど
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:37:20 ID:6DVxAYmK0
寺が勝つと後どうすんだ?いよいよ雲雀か骸のどっちか負けさすのかね
山本はリベンジで勝つだろうし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:45:20 ID:wffo+IOX0
監獄に乗り込む理由なら、兄が捕まってるってだけでも十分だから後の勝敗は適当かも
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:55:43 ID:G1jzdyRH0
勝ってしまう獄寺なんて、ハンバーグの入っていないハンバーガーのようなものだ!
940ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/24(水) 19:59:09 ID:aL91FW7qP
>>934
回想あるある


>>930
32巻は極限ボクシングの格好した表紙だ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:59:46 ID:G1jzdyRH0
Ohanaさんは、どのキャラが好きなの?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:01:53 ID:MQLcrTyR0
32巻は了平とナントカさんか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:04:31 ID:10v6VAVJ0
獄寺…ピクルス…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:06:32 ID:Mqnm/Po40
>>940
ありがとうございます。
今回の回想はどんなのかちょっと教えてくれると嬉しい
945ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/24(水) 20:07:38 ID:aL91FW7qP
>>941
こんな事書くと荒れそうだけど
どれも好きじゃないんだ。
しいて言えばママンでいいよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:09:45 ID:h9GmVUJrO
おはなはリボーンあまり知らないでバレしてくれてる人だから
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:11:31 ID:G1jzdyRH0
>>945
そうか、山本好き説もあったがなw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:11:51 ID:Buciloie0
ohanaさん、今週も乙です!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:11:51 ID:S1W1TYMR0
>>945
ohanaさんd!
表紙は予想通り兄とナックルか

ママンはいいよな!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:12:26 ID:G9nKI8dQO
お花さん乙ありがとう!
しかし掲載順ちとやばいね…
ランボ獄寺と良かったから大丈夫かな…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:13:20 ID:uMfb1HmP0
>>940
ありがとうございます
好きなキャラについては、あまり気にしないで下さい
多分なんとなく聞いてみただけでしょうから
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:14:54 ID:G9nKI8dQO
あー950か
携帯だから時間かかるかもだが挑戦してみる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:20:36 ID:NAj+KsII0
白蘭は…白蘭はどうなったんだ…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:21:12 ID:G9nKI8dQO
スレ立てだめでした
958お願いします

家庭教師とバレ師は適度に敬うこと。

・sage進行&マターリ推奨。
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重すること。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること。
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
・雑談、特定のキャラ、ヲチ、アニメの話題は該当スレへ。
・「あさり」とはこのスレ専用アップローダーです。
・10.10.31にサービス終了で閉鎖しました

【避難所】
REBORNスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4022/

【前スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的290
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289276086/

【本スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!86発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286578622/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 43発目来る!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283946769/

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:22:06 ID:vTFjvXk10
ジュリーが山本が白蘭に何かしらされてるって気づいてないんだろうか?
スペードのくせに
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:22:19 ID:Djzt34Yt0
獄寺は負けると思ってたな〜
次って山本か?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:23:20 ID:vTFjvXk10
ちょっとスレたてできるかいってみる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:25:56 ID:vTFjvXk10
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:35:02 ID:Buciloie0
>>958

乙!
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:40:29 ID:G9nKI8dQO
>>958
乙!間違ってないよ
余力があればテンプレの続きをお願いします
シトッピは沼だっけ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:45:13 ID:nzWjM3Uv0
掲載順悪いな
アニメ補正切れか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:49:29 ID:uMfb1HmP0
>>958


山本は不戦敗なんていわんだろうなww
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:51:50 ID:vTFjvXk10
>>960
なるほどテンプレだったのか!ありがとう

>>961
まだ紅葉VSアニあたりのアンケの影響じゃない?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:54:58 ID:nzWjM3Uv0
>>963
どっちにしてもここまで急落するのはちょっとな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 20:55:14 ID:Mm3EbGooO
おはなさん乙
テンポ良いな。しかし獄寺が勝てるとは感慨深い
てっきり、試合に負けて勝負に勝つパターンかと思ったぜ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:00:45 ID:FVI2r/XwP
他の層に票を完全にとられたんだろうな
展開も予想できるような単調なものでバトルもあれだしね
作者の怠慢及び落ち目だな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:09:44 ID:S1W1TYMR0
>>958
乙!

掲載順悪いっていっても気にするほどじゃないだろ
先週もだが他におかしい位置にある漫画もあるし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:10:24 ID:hTPo7iHr0
まぁここで寺が負けるとこの後ツナとランボとリボーンだけになっちゃうからな
一体山本どうするつもりなんだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:12:39 ID:FVI2r/XwP
>>967
見苦しい擁護乙
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:15:52 ID:vTFjvXk10
掲載順何番目なの?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:23:51 ID:nzWjM3Uv0
135 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/11/24(水) 20:16:11 ID:aL91FW7qP
ジャンプ表紙 地獄編ブリーチ
巻頭 ブリーチ

ブリーチ
ワンピ
ナルト
黒子
エグニマ
トリコ
ブリーチ 読み切り21P
銀魂
バクマン
スケット
めだか ←抜けてためだかここね
べるぜ
リボーン
いぬまる
保健室
こち亀
ぬらり
動物園
ライトニング
サイレン(終)

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:25:46 ID:G9nKI8dQO
>>970
ドベ8
先週も低かったしちょっと心配
打ち切りスレで脇役のバトルだから落ちた?みたいなレスあったがそれかね
Pのレスはいらない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:25:51 ID:TJQH4wOa0
いつも真ん中より上くらいじゃなかったっけ
極端に低くなったな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:26:04 ID:vTFjvXk10
>>971
ありがとうございます!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:26:49 ID:abq+sE9s0
本日のNGID:FVI2r/XwP

頭おかしいこと言ってると思ったらやっぱりか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:32:02 ID:S1W1TYMR0
展開もちょうど兄vs紅葉でダレてたところだから順位としてはそんなもんじゃね
続くようならたしかに心配だがまだ半分わって2週か3週だしな

それよりも来週の回想の内容が気になるんだぜ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:32:22 ID:vTFjvXk10
>>972
ありがつございます
ランボは今までにない一面で面白かったし
まさかの白蘭が山本の病室に!?って驚きの展開もあったし
獄寺VSしとぴの話も1番誇りっぽかったし
今後順位あがるといいなぁ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:36:39 ID:LYuMZz1RO
百欄と山本
雲雀とパイ乙
ジュリーとスペードと骸
初代関連

このへんに入れば間違いなく上がる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:40:01 ID:DFZyOd1x0
低いな
久々にアンケ出すかな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:47:14 ID:fwJB92I50
初めてだけどアンケ出してみようかな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:22:00 ID:waFgyNUqO
バトル実質二週で終わりか!めちゃくちゃテンポ良いな
もう残りも5分以内でやってくれよ
今回すごく面白いし心配しなくてもアンケ上がるだろう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:23:15 ID:aLT+RaG80
アンケは上がるんじゃない、上げるんだ!!

今週面白かったし、アンケ出してくるわ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:38:41 ID:/YvV8hq30
次は誰が戦うんだろうな
了平戦後→クローム
ランボ戦後→山本 ときたから、
獄寺戦後→雲雀登場でそのままバトルか?
でも閻魔が来たなら全部すっ飛ばしてボス戦ってことも
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:04:13 ID:Mn01D9N10
茶さんに焚き付けられてたから可能性はなくはないが
今までのパターンならボコボコにされるなりして修行に行きたい所だけど、負けたら監獄送りだからな〜
山本の所に白い人が行ってる事をほのめかしそうな予感
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:29:41 ID:McepR/GS0
ちょ、獄寺勝ったのかよww
リボーン最終回マジで近そうだな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:38:42 ID:RbLJqyeN0
サイレンwwwオワタカwww
獄寺あとはランボのお世話役だなw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:39:29 ID:eKy7fqqB0
相手がしとぴっちゃん、じゃんか?
女型UMAだぜ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:53:40 ID:eRY6Rsse0
お花バレありがとう

閻魔もう来るのか、
態度変わってからのあのSっぽい制服の立姿が気になるわ

しかし、バトルが正味、了平3週獄寺2週
このペースだと仕事がはやい雲雀と骸はバトル1週かもしれないな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:56:02 ID:/ZVJoWrI0
いいなあこの流れ、未来編後半が嘘みたいだ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:14:36 ID:P0XPU1UW0
獄寺もランボも勝ったのに了平ときたら
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:20:55 ID:yPz4bYm80
仕事がはやい笑ったwまるでリーマンのような言い方
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:26:42 ID:/PS0FyMh0
リボーンあんま見てないけどヴィンディチェのいつも真ん中にいるの
1世とシモンボスの回想で倒れてる奴だなきっと
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:27:29 ID:iHybfpFu0
了平ぐらいしか監獄送りでも文句無いけどな。
獄寺が監獄送りだとパーティ減ってつまらんかっただろうしランボは年齢5歳で幽閉はちょっとむごいし
クロームは人気的にも監獄は予想できないし、負けてほしく無い。
雲雀は言わずもがな。
ツナは主人公補正+リベンジ補正で負けるわけ無いし了平のみ監獄送りでもどうでもいい感じがする。

まあ今のリボーンに求めるのはちゃんと大団円で終わって欲しいということだけだからバッドエンド以外なら(打ち切りによる超展開や強引なまとめ含む)俺は満足だわ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:33:57 ID:+twMdzA4P
クロームは人気高いし、覚悟が売りのキャラだからな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:35:00 ID:S63wLUXz0
本日のNGID:+twMdzA4P
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:42:13 ID:+twMdzA4P
実際現実的に見て見たら分かるがクロームは絶対に勝つと思われているほど強いキャラだし
彼女の覚悟や言葉の全てが少年達に救いを与えているんだよ
クロームが負けないと言えば全ての人が彼女の為に生きて世界は平和になる
戦争だってクローム主人公の作品を作れば無くなる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:45:52 ID:JjuzGlDHO
>>993
同じく
気が早すぎる気はするがカラーで終わってくれる事を祈ってる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:47:11 ID:PKe0GjOHO
おはなさん乙です
寺勝ったのかーお兄さんだけ負けってなんか寂しいし、雲雀あたり負けそうだな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:47:52 ID:h1xw3hpD0
兄負けてないぞ
引き分けだぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:49:02 ID:JjuzGlDHO
1000ならリボーン安泰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。