◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part375

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part374
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288095455/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:50:00 ID:ggBvo8sV0
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 09:18:54 ID:9hhEACN+0
一乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:42:39 ID:d6wbo8t90
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:59:45 ID:QZ1FCGLX0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:49:20 ID:BJ1YPthl0
>>1乙 お前はもう用済みだ
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉 >>1
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
7阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/11/08(月) 08:08:05 ID:2aVUhjLwO
>>1
乙やねんです。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 10:06:16 ID:lhq3J8900
>>1乙神様が救ってくだすった!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:06:21 ID:KO5T1swT0
録画したバクマン今さら見たけど、やっぱこれおとぎ話だな
あの服部みたいな優秀な編集がいるなら、今のジャンプが
こんなに糞漫画ばかりになってるわけがない
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:08:21 ID:NgBdJDsW0
そりゃそうだ
漫画はなんでも都合のいいように大げさに書くしなww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:18:15 ID:EJu/5YYc0
少年漫画にリアリティ求めんなよw
そういうのが読みたかったら青春少年マガジンでも読んどけ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:58:40 ID:423lFtpw0
少年でも青年でも漫画には現実を超越して欲しいな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:13:24 ID:v1L3rN1e0
地味に秋元の読み切りが良かった。
こち亀のオチと読み切りのオチがリンクしているように思えて、
良い読後感だわ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:59:10 ID:HWRVosQJO
読み切り、最初に思ったことが
竜神ダムはアーチじゃなかったような…
だった俺

普通に実在してる名前だからなんか言われないだろうか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:11:54 ID:/Gxx5chQ0
「ご愛読ありがとうございました」
支障からこの言葉が聞けるのはいつになるだろう…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:19:08 ID:lQSAz88T0
フキダシにキャラの顔ってジャンプの基本になりつつあるけど
誰がやりだした?編集の入れ知恵っぽいか。
ワンピとかやたら見づらいことあって困る
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:39:27 ID:kHpnUaJC0
表紙のべるぜバブ、男鹿がチンコ出してるのかと思った
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:44:24 ID:lhq3J8900
>>16
バクマンのセリフはマンガのタイトルにアイコンが入っててわかりやすいなーと思う。

吹き出しに顔描くのは割と昔からあるけど・・・
顔描いちゃうのは手抜きな気がしなくもない。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 15:40:48 ID:8nfNsM8I0
ぎんたまはさらに手抜きして○にしで新八とかだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:04:18 ID:LpxGSKfbO
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:12:05 ID:5zEcQeCd0
>>16
アニメスタッフがセリフを別のキャラにいわせたりしたから
尾田がわかるように入れ始めちゃったんだと思う
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:16:09 ID:oL/OqXq40
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:23:45 ID:gKc1O+p40
めだかと銀魂のパンツ被りに吹いた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:41:29 ID:BQ/F9wkO0
>>22
何でもアリだな
痛車か、インテリアにワンピマークの特別仕様車か・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:58:00 ID:usAViur7O
>>24
ガオン砲内蔵だろう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:00:37 ID:BYqeynZy0
日本人・・・実に哀れで愚かな人種。

「モラル」「デリカシー」・・・何もかも失った人種、日本人。

日本の全てが、日本人の心が、

屑人間の巣窟「2ちゃんねる」に汚染された時(もうされているが)

日本は見事に終焉を迎える。

なぁ、死ねよ。死ねよ屑人間、ジャップ共。

気持ち悪い言葉使い、気持ち悪い価値観・文化。

死ねよ、ジャップ共。

こんな国に愛国心?ある人は勿論、居ないよね(笑)

日本に生まれた事、日本人で居る事は非常に恥ずかしい事。

ゴ ミ ク ズ 2 ち ゃ ん ね ら ー は 失 せ ろ よ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:03:16 ID:02OWTLjJ0
ナルト戦争編始めるみたいだけどちゃんと落とし所は考えてるんだろうか
単独バトルですらグダグダで終わる事が多いのに戦争なんかちゃんと描けるんだろうか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:10:39 ID:BQ/F9wkO0
ブリーチから終わりそうな臭いがプンプンするよ。
長編→新展開ちょこっとやってさわやかに終了ってパターンは長期連載だとよくある。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:14:25 ID:4MD2eQv9O
今週の読み切り失敗だな
訴えたいことは分かるけど今ジャンプで書いても……

うーん
完全ギャグでいけばよかったのに
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:19:06 ID:AVm7lpdD0
>>22
そういや地元でたまにワンピの痛車見かけるなあ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:19:35 ID:02OWTLjJ0
これでブリーチ終わるんならそれはそれで
「夢と冒険を終えて大人になる少年」みたいに綺麗にまとまるかもしれない
けど終わらんだろうな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:24:44 ID:LpxGSKfbO
これの更に次の章があると明言されてるからな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:38:33 ID:Tl3XLdVKO
師匠はノリノリだから、読者の期待に応えずまだまだ続くだろうな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:41:28 ID:p7rE+L/I0
>>31
いいなそれ
暗黒期の後の復興期みたいにばんばん新しい看板が出て来てたらなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:48:39 ID:PUmhQqLTO
このコメディ調の鰤が一番好きだわ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:04:36 ID:s1N7pO1S0
>>30
名古屋じゃあるめえな?
37クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2010/11/08(月) 22:16:22 ID:gPXJMRTcO
>>1
今更ながら乙です
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:47:56 ID:C93io/sl0
ご愛読ありがとうございました
この言葉が現実になればどんなに嬉しいことか・・・
39阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/11/08(月) 23:04:38 ID:2aVUhjLwO
NARUTOがクライマックスに向けオールスターズで盛り上がって来た。
あとリボーンの白蘭がサプライズ。黒子のカントク可愛い。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:24:26 ID:nKh5at550
最強ジャンプってただの同人誌にしか見えない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:00:50 ID:NwQd6Dvp0
>>39
阪急はカントク好きだな
いつも可愛いって言ってる気がする
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:06:27 ID:1xRgLheq0
ジャンプと缶コーヒーROOTSのコラボ企画のやつ、ROOTSのサイトでダウンロードランキングが出てる。
1位 ワンピ
2位 こち亀
3位 銀魂
4位 DB(サイヤ人編)
5位 ジョジョPart3

長編がランクインしてるのが意外。
毎日コーヒー買ってダウンロードしてるんだろうか。
こち亀は1話完結、銀魂も基本短編だから、上に来るの分かるけどさ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:14:30 ID:0EKG9IG30
以前こち亀でジャガーと銀魂がボロクソ言われてたときの銀魂てこれか

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024055.jpg
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:16:47 ID:PArOuCD70
バクマンでファンレターの意見を利用しようとした主人公の糞と対比させるためにヨゴレ役をさせられ
作中死ぬほど貶され叩かれ否定され続けた無能の烙印を押された港浦の発言

ファンレターを送ってくれるのはほとんど女の子だろ
もちろん男の子であろうと女の子であろうとファンは大切にしなければいけない
でもな、キミたちが掲載しているのは 少年 ジャンプなんだ
ファンレターの意見を取り入れたらそれは女の子の意見ばかりに応えたことになってしまう
少年ジャンプの作品にも女の子のファンはたくさんいる
それは悪いことじゃない
しかしあくまでも「少年マンガ」に魅了された女の子ファン、結果なんだ
女の子の人気を取ろうと始まるマンガはないしそんなことはさせない
面白い「少年マンガ」を作る、それがジャンプ作家の仕事だ

今週のバクマンの編集長
人気作家読切祭(スーパーリーダーズフェスタ)ではなく
人気作家恋愛読切祭(スーパーリーダーラブフェスタ)(キリッ

人気が獲れればなんでもいいぜ!
もちろんアンケの投票数でランク付けをする!
ジャンプの漫画家は全部恋愛なんてチョロいだろ!!

※無能な港浦の発言なんて忘れてください
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:18:17 ID:hN7/SMWH0
痛車のことはよく知らんが、ワンピの痛車は痛さが足らないような
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:30:02 ID:CDKUr5kf0
ブリーチの新章はまるで男塾のラスト10週を彷彿させるんだが

47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:34:22 ID:UwObXIQHO
>>44
ネガキャンお疲れ様。もう寝ていいよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:47:10 ID:hKM3cLbiO
>>22
ぶっちゃけもうワンピースって金蔓扱いだよな…
なんかドラゴンボール系の超人気作品とは違う扱いというか
ファンとしてこういうやり方嬉しいのかこれ

あーでも最終的には作者の判断だから尾田がなんでもOKしちゃってるってことか?
パチンコだけはNOにしろよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:51:47 ID:IUubn95v0
作者もグッズ関連は持ってこられたのにハイハイと許可出すだけみたいだしな
売れるコンテンツがもうほとんどなくて色々な業界が必死なのが見えすぎて悲しい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:52:37 ID:UwObXIQHO
ドラゴンボールも今の時代の作品ならありそうだがねえ、トヨタとか

特に今は向こう側から魅力的なコンテンツとして来るだろうから、まだまだ色々あるだろうね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:54:45 ID:xlhROaSqO
>>48
これだけ大人を動かせる少年漫画は初めてだからな。
ファンとしては内容に悪影響がなきゃどうでもいいだろ。

大抵の漫画家は、メディア展開に関しては担当編集に任せて、一応の許可をするだけ。
旅行会社や車にNG出す理由がない。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:58:57 ID:wGKNcFdS0
>>48
意味がわからん
DBだってコラボしまくってたろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:59:48 ID:wyWx42aOO
>>13
読み切り泣けたわ
いい話だった
あの政治家が安易な悪徳利権政治家じゃなかったところもいい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:01:47 ID:IUubn95v0
>>53
総理が素晴らしい総理だったよな
悪人のいない話ってのもいいものだった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:10:29 ID:lN2UN75i0
ドラゴンボールのコラボといえば目薬
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:12:29 ID:xlhROaSqO
DBは当時の読者がオッサンになった今、改めて金づるコンテンツとして力を発揮してるよな。

それで作者や読者が不利益被るわけじゃないし(個人的にはごはんですよのCMは気持ち悪くてイヤだが)、
人気だからこそのタイアップなんだからなんら不快感もないけど。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:17:21 ID:pLnkwqL0P
DBも目薬とかジュースとか学習机とかシチューだかカレーだかでコラボしてたよな
関連商品もいっぱいあった
しかもCMいっぱいやってたw
当時子供だった奴なら色々覚えてるだろ
ワンピより全然CMしてたよ
よくワンピがコラボして宣伝がすごいとかいう馬鹿がいるけど
DBのがずっとCMしてたから
しかも当時のTVの効果は今の比じゃなかろう
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:22:44 ID:E3WE2zhlO
あれ?右翼面白くね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:06:54 ID:hKM3cLbiO
ワンピの車買うって相当貢ぐ気あるファンじゃないとキツいな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:14:33 ID:llMangvr0
理想郷が理想郷に見えません><

てかオスプレイ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:19:12 ID:llMangvr0
『俺のサスケェが里を裏切るわけがない』

>>57
ワンピの場合作為的なニオイがすっからじゃね
AKBみたく
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:24:45 ID:xlhROaSqO
>>59
おれはまったく車に興味がないから、
条件がぼちぼち同じ車で二択になったら、
CM好きなほうで決めてしまうかもしれない。
そんなもんだろ。

>>61
作為って感じたいと思ったらなにからでも感じられるんだよ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:33:24 ID:aQPVBy0q0
>>61
具体的にどんな工作すりゃあんだけバカみたいにコミックス売れるのか教えてくれ
集英社が買い取ってるとか言うのかな?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:49:00 ID:VqLYmZK70
エニグマの会長なんで扉を小さくしなかったん?
手に取れるものでないとだめとか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:57:26 ID:wyWx42aOO
ニートの連中はアンケートの「お母さんお父さんにジャンプを買ってもらってますか」の欄に
ちゃんと正直に@の「よく買ってもらっている」を選べよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 03:00:01 ID:ubibefxH0
あの会長「どけ」の一言でも言いやいいのに
ぶっとんだ扉に当たったら大怪我だぞ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 03:30:53 ID:394hcfIuO
>>61
作為のないCMとやらを教えてくれ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 05:10:44 ID:lV6+W7nN0
動物園の作者は才能あるから次は売れそうなジャンルで来て欲しい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 05:14:17 ID:lV6+W7nN0
平丸のパクリ宣言は正直イラッときた
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 05:51:34 ID:MrZWKxb5O
めだかのアニメ化発表はまだですかね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 05:54:21 ID:q8/aIY9RO
動物園が面白いと感じるってジャンプやばいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 07:35:32 ID:3e+b+ITeO
>>64
それ以前に玄関の扉小さくすれば
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:28:43 ID:UwObXIQHO
>>64>>72
アソコまでの便利能力なら後で制限が付与されたりすると思う
(説明後回しか後付けかはさて置き)

最速だと次号か
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:55:18 ID:sORv5vaZO
エニグマは何故かさっぱり危機感を感じない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:03:42 ID:3oorVkE90
>>61
どっちかっていうとワンピよりDBの方が作為というか大人の商売っ気が背後に透けて見える気がする。
ただし編集部と言うよりはバンダイだが。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:18:14 ID:hKM3cLbiO
どっちも…(笑)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:18:30 ID:2NRzw2ig0
DBがあそこまで国民的漫画に育ったのはメディアミックスのおかげみたいなとこあるしね
勿論漫画自体の普遍的な面白さがあってことのことだけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:27:54 ID:7qCDk+fv0
今と比べてテレビ雑誌の力が大きかったからね
テレビの視聴率は20%超えジャンプが600万部発行されてた時代
ワンピースなんかの比じゃないほど社会に影響を与えることが可能だったよ
ワンピースは縮小してるパイの中では頑張ってる方だけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:05:20 ID:327gZZpd0
>>78
というかジャンプアニメって比較的視聴率取りやすいっていうかワンピも
一時期20%近く取ってた時期無かったっけ?記憶違いかな
気が付いたらゴールデンでこち亀が12%、ワンピが一桁みたいな悲惨な
感じになってたんだが
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:25:38 ID:xlhROaSqO
だからワンピもコナンもゴールデン帯から撤退したろ。
視聴者層がごっそり変わったんだから当たり前。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:43:26 ID:fmaZoiykO
ワンピの二次使用は不動産やら旅行代理店やら
なんだか節操無さ過ぎる気が。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:50:17 ID:3nnmeDZeO
これぐらいでパクリって言えるもんなのか?


724:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/11/08(月) 15:43:58 ID:hwkNPyBwO
俺が似てると思った所

レベルE(台詞)
http://imepita.jp/20101107/827440

べるぜバブ(台詞)
http://imepita.jp/20101107/828080

http://imepita.jp/20101107/828440


レベルE(台詞)
http://imepita.jp/20101107/829950
べるぜバブ(台詞)
http://imepita.jp/20101107/828730


レベルE(ショック受けた人とその隣に立つ涼しい顔の人という構図)
http://imepita.jp/20101107/829681
べるぜバブ(ショック受けた人とその隣に立つ涼しい顔の人という構図)
http://imepita.jp/20101107/829040


あとブリーチとか幽白とか西森とかにも似てると思ったけどそれは手元になかった
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:51:55 ID:fp92yUr2O
巨人ともコラボしたし、更にセブンイレブンや日産かよ
メディア担当の大西がついてからワンピメディア爆上げしてるなおいww
あいつめちゃくちゃやり手だぞ。全てのワンピグッズの監修もやってるらしいしw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:56:25 ID:swdR5Tta0
なにがやり手なんだ
ワンピがここまでブームになったのって尾田が作った映画のおかげだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:56:32 ID:3nnmeDZeO
他が飛び抜けて使えない奴ばかりだから大西程度でやり手に見える
ジャンプ編集部ならそれぐらい当たりまえ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:00:24 ID:xlhROaSqO
>>82
ひとつなら偶然、ふたつならパクリだね。

西森漫画からもだいぶ拝借してるし、
この前は赤ずきんチャチャとまるっきり同じネタ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:01:47 ID:394hcfIuO
動物園はキャラに魅力を感じないからそこからバトルされても意味がない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:06:05 ID:l02Dm7wY0
>>82
言い回しにしても構図にしても他に同じようなのいっぱいありそうなので
それぞれ単体で見る分には言いがかりにしか思えないなぁ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:22:08 ID:jOf6pKY40
ワンピースつまんねえぇwwwww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:26:47 ID:oTbplEjH0
べるぜのアンケ票は、学園編になった鰤に取られてそうだな
まあすぐにバトルに移りそうだが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:31:02 ID:WzURAVFX0
>>82
………セリフにしろ構図にしろ、よくあるパターンに見えるけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:35:57 ID:UwObXIQHO
>>82
こじつけ言いがかりのお手本にしか見えない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:19:07 ID:394hcfIuO
むしろべるぜが微妙なのってそういうところじゃね?
パクリじゃないがオリジナリティもないっていうか
しかもマガジンの尾田みたくノリノリじゃないから読者も乗るに乗れない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:44:03 ID:wyWx42aOO
ぬらりひょんが訳分からんが羽衣狐さまが美しすぎるから許す
依り代の女の子は生き延びそうだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:44:07 ID:MoXga9MB0
ドラクエ10情報はいつ載るんだよ・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:36:56 ID:394hcfIuO
狐は人気ある感じだがオタ受け要素詰め込んでる割りにはパッとしないな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:51:47 ID:/zjWzQiv0
黒髪ロングセーラー服黒ストとかよくあるデザインだからな
オタ系漫画とかラノベとかにはさらに洗練したキャラがいるし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:08:34 ID:3IpzyipT0
×パクリ
○リスペクト
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:58:08 ID:JWhaxgjH0
>>82
これはないな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:03:08 ID:e5LT2YMNP
>>82に食いつきすぎだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:07:11 ID:rd1zLMv60
>>82がパクリなら↓もパクリだな

ttp://leodraco.blog120.fc2.com/blog-entry-376.html
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:14:53 ID:xt/F0kH7O
そもそも冨樫自体がパロディというかパクリというかを多用してるからなんとも
特にレベルEとかはそういうの多い
だけどそれでも冨樫はパクリを上手く昇華する天才だから、なんとも言われないけどな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:16:20 ID:nSZGTf5a0
鰤の新章の女キャラ達はいい感じだな
ワンピがキャラデザ変更で失敗したのとは対照的だ
ワンピの女キャラはなんであんなカエル顔になっちゃったんだ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:17:14 ID:NwQd6Dvp0
>>101
その頃のリボーンはちゃんと読んでた…
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:20:08 ID:lN2UN75i0
ブリーチ酷すぎんぞ
もっと1話1話にちゃんと盛り場とか展開を用意してくれぇ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:20:47 ID:rd1zLMv60
久しぶりに杉たんの漫画読もうとしたら
絵が小奇麗系に進化している
つか線細すぎる。何があったんだ杉たん
背景専門のアシ頑張りすぎだし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:05:03 ID:SlgRw8XVO
>>103
たつきの髪はちょっと失敗だな
でも織姫かわええ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:12:06 ID:0dK01OIS0
看板作品3つとも作中の時間進めてキャラ成長させてるんだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:15:51 ID:VysxLFoT0
杉田くんは心労でどうにかしちゃったんだよ
コメントでわかる。ボールを返してくれる壁をアシスタントだと思い込んでる辺りが
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:19:39 ID:XohGrecb0
イチゴって作者の「なりたかった自分」なのかねえ
そしてあれが「送りたかった高校生活」なのか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:21:44 ID:UwObXIQHO
別にそうでも無いような

それこそ「そう思いたければ(ry」だろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:26:02 ID:/zjWzQiv0
???「君がなりたかった自分、送りたかった高校生活、現実だと思えたかね?」
苺「!?」
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:29:00 ID:8Wgxa2Ji0
スケットでウルトラソウルの方にはJASRACの申請書いてなかったけど
B’ZってJASRACが管理してないの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:32:05 ID:44gql+8cO
井上が可愛くなったなと思って2ちゃんで検索したらアンチスレ見かけてさ
軽い気持ちで覗いたらスレが負の感情に包まれすぎてて引いた

それでジャンプ系のヒロインアンチスレ色々見て回ったんだけどちょっとひどすぎだと思う
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:38:39 ID:xt/F0kH7O
そりゃアンチスレなんか負の感情しかないだろ
ああいうのは隔離所なんだから、見ないほうがいい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:39:13 ID:/zjWzQiv0
男キャラはホモに、女キャラは総叩き
腐界の住人とは決して関わってはならぬ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:45:55 ID:YIwafD8QO
ばばさま、森に胞子が…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:50:15 ID:RKXhSW520
succeedの里さんが2120年時点で110歳、ということは2010年生まれか2009年生まれ
熊胆大臣が村に来たのが平成22年、つまり2010年
・・・ということは・・・?当時の里ちゃんは0歳児!?天才少女や!!!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:03:34 ID:RKXhSW520
>>82
意外と田村も画力上がってるんだな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:01:48 ID:3tgBbTAN0
>>11
あれも今のマガジンとは全然違うだろ。
バクマン以外の漫画家漫画って全部大昔の業界話ばかりだから
今の業界の参考にはならん、
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:16:04 ID:aQPVBy0q0
でも鰤って一番時間進める意味がないよな
喪失を描くなら2〜3ヶ月でも十分通じた
師匠はイメチェンさせたかっただけに感じる
まあ織姫は可愛かったからいいけどたつきは残念
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:17:57 ID:3tgBbTAN0
>>84
映画観にいくんは元々ファンの人達だろ。0巻目当ても含めて。
ファンじゃなかった人たちも取り込む手段としてはメディア展開はかなり大きい。
まあ大西が売り込んでるんじゃなくて向こうから来るんだろうから
編集の能力とはほとんど関係ないだろうけど。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:18:55 ID:3nnmeDZeO
>>82
よかった。これの724がパクリなら、
そんなこと言い出したら切りがない。そんなのでいいんならこれとこれもセリフの流れは似てるし、
http://imepita.jp/20101109/654960
http://imepita.jp/20101109/655650

これはトライガンの銃鍛冶屋(ガンスミス)に合いに行った時の保安官とのやりとりになるし、
http://imepita.jp/20101109/669600

これはトライガンの最初の腕伸びる敵と闘り合う前のコマ割りに見える、
http://imepita.jp/20101109/663800

これはGTOのジャーマン、
http://imepita.jp/20101109/669250

これはワンピースの対クロコダイル戦のヒトコマ、
http://imepita.jp/20101109/663290

これはハンターの天空闘技場の対車イス戦でのヒトコマ、
http://imepita.jp/20101109/662900

これはハンターの対ゲンスルー戦での決着辺りのヒトコマ、
http://imepita.jp/20101109/661640
http://imepita.jp/20101109/676720

これはハンターの対アルマジロ戦でのヒトコマ、
http://imepita.jp/20101109/662150

これはハンターのクモ対キメラアントの展開になる
http://imepita.jp/20101109/659910

こんなレベルの話。見たら分かるがちょっと無理やりだ


124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:19:49 ID:3tgBbTAN0
>>87
禿同。
動物園のバトルって何で2ちゃんではこんなに評価されてるんだろう?
絵も地味だし。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:26:40 ID:++nSY4p90
キモイ信者が多いか、関係者に2ちゃんねらーが多いんでしょ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:27:15 ID:GlsJmF6dO
俺びっくり
ジャパン漫画はいろんな国で発売されまくりんぐなのを知ってたが、
中国語勉強してて中国のサイト行ったら、なんとジャンプの漫画がネットで見れるwwwwww
しかも動画も漫画も一話から整理されてて、さらにさらに、
普通日本人は月曜日に見てるのに、あっちのサイトだとそれより5日ぐらい早い水曜日ぐらいに見れるwwww
日本人差別されてるぞwww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:28:00 ID:XmUAA6htO
2chってか本スレでしか評価されてないだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:29:43 ID:GlsJmF6dO
さ・ら・に、
免費(無料という意味)だw
中国人ども優雅にただで日本の漫画を堪能してやがるw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:32:01 ID:sPrzEzmA0
わかったから、乞食はシナに帰れ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:37:02 ID:YIwafD8QO
動物園って見づらくね?
書き込み多すぎとかそういう意味じゃなくて頭に入ってこない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:39:52 ID:Pl2QJFcQO
音楽業界はネット配信で変わりつつある
音楽クリエーターにお金が回らないしくみになりつつある

 

音楽より遥かに手間がかかるマンガでそんなことになったら
もうまともなマンガ家は全滅するかもしれない

パロディマンガだって元ネタ無しには描けない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:41:21 ID:Pl2QJFcQO
>>130
俺もそう思う

俺は「ワンピース現象」と呼んでいる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:48:33 ID:PayVjxGL0
いや、ワンピースは書き込過多が見づらいだけで
初期のすっきりした時は評価されてるだろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:55:29 ID:EszkCJLu0
ワンピを見辛いと感じたことはあまり無いな。
園は背景と人物で線の太さや強弱を使い分けるのが下手なんじゃね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:57:20 ID:VxFzQ7or0
ワンピは元からヘタクソだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:58:45 ID:YIwafD8QO
説明しにくいけど
動物園は何してるか一目でわからない
プロカメラマンの撮った番組じゃなくてホームビデオみたいな
意外とSWOTは結構見やすくね?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:00:10 ID:b8dJ+JX90
一番見づらいのはリボーンだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:02:09 ID:Pl2QJFcQO
トリコとかスケットとか、出来や好みはそれぞれとしても
構図はスタンダードなのがいいな

動物の話は好きだから動物園には期待してたけど
造りが前衛的で読むのが疲れるな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:13:01 ID:3tgBbTAN0
絵が上手い人ほど、変に欲張っちゃうんだろうな。
トリコやSWOTなんかは画力が低いから、
何してるかちゃんと分かる様に描く事を作者が前提に入れてるから
かえってわかり易いんだと思う。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:16:29 ID:aBO8HdSy0
何か最近新連載からヒットが生まれるところが想像つかない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:18:33 ID:IUubn95v0
なんとか順調な新人がべるぜ黒子だけだしな
1年に2人なら普通か?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:38:03 ID:7F7UXAY+0
ドラマの視聴率は初回が高くて2話目で落ち、以後は最終回までずっと一定なのだそうな。
ジャンプ漫画の順位もまったく同じパターンが当てはまる。
そりゃそうだよな、俺らだって1話目を観て切ったドラマを「8話目か、そろそろ面白くなってきたかな」
なんつって後からまた観始めることなんてまずありえない。
逆に、一度観続けると決めたら途中の回がどんなにつまらなくても最終回まで見届ける。

結論としては「新連載は序盤でどれだけ固定客を掴めたかがすべて」と言ってよかろう。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:39:28 ID:xtAVM6uHO
リヒトとスワットは二年後看板へ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:44:23 ID:0dxsFVop0
消費のスピードが速いからなあ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:48:36 ID:VysxLFoT0
ドラマの話で思い出したが
BSフジで11時から不毛地帯が面白い
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:50:02 ID:oTbplEjH0
上手い下手は置いといて、動物園は一番いまどきな絵柄な気がするな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:53:31 ID:CBTG1LnX0
>>142
視聴率と漫画のアンケは違うでしょ、アンケ出す人は雑誌購入者なわけだから
買った以上全部読んでる人も多いだろうし、途中で面白くなったら票も入る

結局落ちてく奴は巻き返す力もないから連載見てるとそう感じるではあるが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:00:56 ID:394hcfIuO
>>139
上手いのに下手なんだよな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:08:25 ID:lN2UN75i0
最近のワンピースの扉絵グニャグニャすぎる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:09:24 ID:0EKG9IG30
>>139
と考えると鳥山は凄かったんだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:11:24 ID:kFa3x4UlO
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:14:05 ID:7F7UXAY+0
>>147
それは俺ら「全部読んでる派(=世間では少数派)」が陥りやすい錯覚だよ。
アンケを出す層の中でも全部読んだうえで公平にジャッジしている奴は少数派と考えた方がよい。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:15:03 ID:394hcfIuO
鳥山が凄いのは上手いのに「俺にも描けそう!」って思わせられるところだと思う
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:20:11 ID:lN2UN75i0
銀魂にアンケートだしてるやつはまともにこち亀とか読んでないと思うぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:21:52 ID:GyU+iBCJO
ワンピースを鰤みたいなコマ割りでやればもう150巻は行ってるかな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:24:26 ID:CBTG1LnX0
まぁ弟や兄の買ったジャンプからアンケだけはぎ取っていく女とかはいるだろうな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:37:45 ID:UwObXIQHO
スケットがスタートダッシュ失敗から上がったり黒子がやたら上下してるがね

これらは浮動票が案外動くからこそだと思うが
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:53:26 ID:3tgBbTAN0
>>155
マジレスすると今の半分くらいまでしか話が進んでない状態かと。
1週に描けるぺージ数には限りがあるわけだし。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:55:31 ID:7F7UXAY+0
序盤である程度の固定客がつかなけばその「振れ幅」すら生じないということだよ。
ドベ5あたりはあれやこれやと必死にテコ入れしてあがいてるが、掲載順位はほぼ毎回固定状態。
ドベなりに浮き沈みがあるはずなのにそれがまったく反映されない。

ドラマの視聴率に例えるなら、平均15%のドラマは最大20%や最低7%もありえるが、平均1.5%のドラマなら最大2%や最低0.7%となる。
つまり振れ幅。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:56:51 ID:sORv5vaZO
ワンピースは逆にもっと書き込み減らせばいいのに
グランドライン入った辺りの方が読みやすかった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:01:19 ID:aMlCFZ0e0
20〜40代の女性の4人に1人が生理痛のために仕事や家事を休み、
半年で約1890億円の労働損失に相当することが
厚生労働省の研究班の調べで分かった。

その結果、27%が鎮痛剤をのまないと普通に生活を送れず、
6%はのんでも寝込むなど生活に大きな支障が出ていた。
1割以上が医療機関を受診していたが、
実際に医療上の手助けが必要なのはほぼ3人に1人と考えられた。

生理痛で過去半年間に仕事や家事を休んだり減らしたりした人は27%。
20代は35%、30代では30%を占めた。

休んだ人の4人に1人は月に平均1日以上休み、
減らした人の仕事量は平均で普段の2分の1になっていた。

一方で、4割以上が生理中の苦しみについて周囲から理解されていないと考えていた。

http://web.archive.org/web/20030619164858/http://www.asahi.com/life/health/iryo/1215a.html



そういや女性作家で休載しない人って大丈夫なのか・・・?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:02:16 ID:CAb0RS2+0
キャラも増えてきたし描き込み減らすわけにはいかんでしょう
今の方が内容も濃くていいよ
60巻読んだが絵と文字の情報量がすごすぎる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:05:19 ID:mlUGkKsbO
ワンピの場合は普通にサラっと読んでも楽しいけど
コマの隅々まで見るともっと楽しめる漫画だと思う
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:06:48 ID:wgVWPAiE0
>>161
生理痛がひどい女性とかの健康でない人は週刊連載なんて最初からやろうとしないんじゃないか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:07:20 ID:uG7zfOQ3O
書き込まないとキャラ描き分け出来ない奴なんざ三流漫画家以下
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:16:29 ID:DRjhvywkO
動物園って主人公が「人間なのに動物」でヒロインが「ただの人間」でその他が「動物なのに人間っぽい」
っていうのが面倒臭い、ガチファンタジーってわけじゃないから人間っぽいけど実際は動物なんて
キャラに感情移入はしづらい、そもそもバトル化するにしても園長無双で良かったのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:24:19 ID:CAb0RS2+0
あの賑やかなのがワンピなんだよ
尾田イズムなんだよ
できるだけ書き込まずに魅せるのも一つの美学だが逆もまた美学なんだよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:28:39 ID:p4uvaFUAO
尾田筆頭に上位陣は頑張ってるだろ
あの無能編集者に囲まれて
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:39:49 ID:kVbato6mO
>>168
ひどすぎワロタ
何て言っていいのかわからんけどワロタwwwww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:47:33 ID:K1cUsb3TO
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:41:10 ID:yTKOiadE0
ぶっちゃけキャラよりも中身というか演出だろ
ワンピなんて三白眼のダルシムだし
キャラとしての価値なんて一円も無いから
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:43:58 ID:2+B+BREMO
いっぱいあるよ!!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:31:10 ID:HijDlUCc0
>>171
だったらなんでグッズが売れるんだろうな
演出がグッズになってるのかな
それがどういうものなのかさっぱり見当つかんけどな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:39:02 ID:xklL9HdXO
ワンピアンチってどこにでも湧くな。
ずっとワンピースのこと考えてるんだろうか。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:41:24 ID:9apZf0B00
SWOTのお菊の靴下何で左右の長さが違うん?
前からだっけ?すげー変なんだが・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:50:11 ID:tsKx6XcU0
すぎたんなりの工夫だろ(´・ω・`)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 03:49:14 ID:636KJXyY0
そりゃ、ワンピも含めアンチって基本ネットでしか活動出来ないから
リアルで学校、職場で「自分は流行、人気作が大嫌いでーす」
なんてアピールしても何の得にもならないし

せいぜいネットで俺の周り(やたらと高学歴アピール)では全然人気ないって言ってればいいよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 03:56:38 ID:6098nPoXO
超新星達は一味がバラバラになるだけじゃインパクトが少し足りないという大西の意見を聞いて
「キャラがいっぱい出てきたら面白いですか?」って3時間くらいで尾田が作ったんだろ
実際超新星で盛り上がったし、ローファンやウルージファンは大西にも感謝すべきだなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 07:33:01 ID:R3mzJF250
しかし、目が「33」になるヒロインなんて、過去に居たっけ??

>>175
> SWOTのお菊の靴下何で左右の長さが違うん?
時々同じ長さのコマがあるよ。w
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 09:05:40 ID:Ok8F9EvW0
ルーキーとか何がいいのか分からん。
黄猿に太刀打ちできない描写の時点で、今後の期待なんかできないし。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 10:14:15 ID:T32D3DHW0
>>179
片方だけズルッグ状態なんだよお菊ちゃんソックス
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 10:18:24 ID:06qbb1t40
何かSWOTってここ数週間でやたら女キャラが可愛くなった気がする
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:27:37 ID:uTlBPIfa0
ルーキー要る要らないじゃなくてルフィ達の他にも名を上げてる海賊がそれなりにいなきゃおかしいし
世界観に広がりや奥行きを持たせるには色んな登場人物が必要だろう
「好きだから出す」「嫌いだから出さない」じゃストーリー作れないんだよ、ましてやワンピはそれが売りだし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:12:52 ID:Wb7oQwRe0
ツギハギ漂流作家ですら同期のライバルいっぱいいたよな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:25:49 ID:bt9mt8wl0
>>180
あの段階で黄猿に太刀打ちできたら最強確定じゃねーか
有望なルーキーはルフィと同じで今後成長していくだろ
駄目なルーキーはすでに脱落したのも居るし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:57:32 ID:D299fWuuO
ルフィたちは二年の修業でほぼ最強になったんだろうな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:05:57 ID:Hw5RVxNnO
まだまだ強くなるでしょ
あと40巻分ぐらいあるんだから
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:31:07 ID:QmcMI/Cj0
あと40巻以上確定かwww
本当に萎える漫画だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:38:59 ID:VJmF3xCz0
脱落したのっていたっけ。ボニーか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:29:13 ID:gzdC8+fb0
うん。クリムゾンでネタになってたw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:48:22 ID:dnMn69gDO
ボニーは白ひげがやられた時泣いたりしてたから白ひげの関係者だよね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:15:22 ID:7Hgnr2t+O
でかくなったり小さくなったりする人か
脱落したっけ、全然覚えてない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:20:30 ID:VMkvW/u8O
黒ひげに捕まって捕縛されてた。んで赤犬が来たから黒ひげが逃げて、その赤犬と対面
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:39:27 ID:7rfJgtCI0
イワさんと同じくらい面白い能力なのに捕まったのは残念
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:06:51 ID:R3mzJF250
ルフィ達のDは、頭文字DのDと同じ意味だな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 18:11:49 ID:BvLfqx2qP
あのとき黒ひげに犯されるのかと思ったわボニーw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 18:16:23 ID:B45ZA5gj0
【速報】集英社が削除要請 ν速の鳥山明自宅情報を事実と認定【ドャSンボール】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289377748/

佐々木なにやってんだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:20:04 ID:06qbb1t40
こないだジャンプ編集部に行ってた番組あったよね
何て番組で続きはいつあるんだっけ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:26:57 ID:VMkvW/u8O
目指せ会社の星、NHK教育で土曜の0:15〜0:40…だったかな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:29:12 ID:06qbb1t40
>>199
サンクス
こないだ観たときは偶然チャンネル回してて見つけただけだったんだよね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:35:21 ID:VMkvW/u8O
土曜深夜…日付上は日曜だからな。念の為
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:40:52 ID:RX8Cpclb0
http://www.nhk.or.jp/kaisha/index.html
予告動画見れるね
モザイクがかかってるのはワンピの生原稿かな?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:50:54 ID:B45ZA5gj0
金曜の22時からじゃん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:52:54 ID:VMkvW/u8O
中部地方はね
205クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2010/11/10(水) 22:53:14 ID:GJLFjVvyO
今週は
「ダムです」「第二の翼になれ」がツボに嵌まった
悪いがお前にゃ無理だw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:38:57 ID:I0ukJR1kO
いまこそ「元気やでっ!」みたいな作品が必要なのかもね

http://www.youtube.com/watch?v=DsbgdRTkruI
http://www.youtube.com/watch?v=ybOepGHR4Yc
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 01:10:39 ID:RMzmR/B1O
黒子のキャラなんか目離れてないか?特に女キャラ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 01:18:09 ID:W3WjTRi+0
今週はちょっとひどかった
いつもは今回ほど離れているものでもない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 01:26:17 ID:QKlZg+i00
今週は地獄のミサワ先生が怒り出しそうなほどの離れぐあいだったな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 01:41:37 ID:T3hF/Ri10
漫画家みたいに常に平坦な2次元顔ばっかり描いたり見たりしてると空間把握能力が徐々に劣化して
だんだん横長な顔になっていく傾向があるらしいね
ワンピなんかもキャラがカエル顔になってったし
日頃から現実の3次元の立体をよく観察して空間把握力をリセットする努力をすりゃいいんだろうけど
忙しかったらそんな機会も少ないんだろうな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 03:15:15 ID:o+8gmG0/0
ジャンプ(SQ含む)漫画家のツイッターやってる人誰かまとめてくれない?

連載終わった人でもいい

212yutori38:2010/11/11(木) 03:36:19 ID:jV2tjjE/0
社会学者・評論家の珍説、なんらかの統計データ
なにか根拠があるだろうと思っていたら銀魂か
読んでないから気付かなかった
そうだよな
昔は漫画しか娯楽がなかったけど今はネット・ケータイがあるもんな
ジャンプの発行部数が1995年3・4合併号の653万部から
1997年の年間平均405万部まで落ちたのも
ウインドウズ95の発売とポケベルの普及が原因に違いない
そうだよ
ウインドウズ98の発売で1998年の年間平均発行部数は360万部まで落ちたんだよ
そうに決まってる(^q^)
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 03:44:21 ID:jV2tjjE/0
487 :マロン名無しさん:2010/11/07(日) 04:50:42 ID:???

1 :編集長 佐々木尚:10/11/10 16:54

佐々木38
ジャンプ編集部2chの過疎スレも見てるんか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 05:29:31 ID:LEeVOPdNO
>>103>>210

ゲロゲロ(^ω^)
こうですか!?わかりません><
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 05:38:14 ID:+Uwib6lqO
携帯からわざわざ遡ったのか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 06:26:12 ID:UHKVweyoO

バイトがチェックして編集長名義で削除依頼したんじゃないの
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 06:32:36 ID:/r9hnVAVO
2ちゃんをチェックする仕事なんてあるのか
俺も雇って欲しい
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 07:42:13 ID:aJRZBz0tO
>>210
比率的には段々顔が長くなる方が多いんじゃないか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:02:14 ID:JH/qkC3g0
ワンピース4日で209万部の売上ワロタ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:14:00 ID:Q/Pub2oD0
腐認定されそうだけど織姫のあのフシギチャンぶりはイラつく
目の前にいたら殴りたくなる気がする
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:24:31 ID:4s0xm4mx0
17歳であれはちょっとキツい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:27:02 ID:rsShHAQ40
ONEPIECE60巻が初週4日間で209.4万部を売り上げ歴代記録更新

国内史上最高となる初版発行340万部を記録した人気コミック
『ONE PIECE』(尾田栄一郎・著/集英社)最新60巻が、4日からの発売4日間で209.4万部を売上げ、
最新11/15付オリコン“本”ランキングコミック部門で首位に初登場。
8月発売の前59巻(185.3万部)を24万部以上も上回る初週実売で、2008年4月に開始した
同ランキングの歴代記録を自ら更新、初めて初動実売200万部を超えた。

最新巻で前人未到のコミックス累計発行部数2億冊を突破し、国民的人気を誇る『ONE PIECE』。
コミック部門での初週100万部突破は前59巻が記録して以来で、同シリーズとしては
2008年6月発売の50巻から11巻連続。今週は、尾田氏が監修した公式ファンブック第4弾
『ONE PIECE GREEN −SECRET PIECES−』(4日発売)も45.3万部を売上げ、初登場3位にランクインしている。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/81934/full/
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:28:40 ID:HhDdw2Tm0
>>220-221
まあ、嫌われる理由がはっきりする性格ってのは罪だね
俺織姫に関心ないけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:44:37 ID:UHKVweyoO
織姫は男から見て可愛い
それでよし
師匠はわかってるよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:46:31 ID:4s0xm4mx0
>>223
不思議ちゃん発言がイラッと来るだけで別に嫌いじゃない
むしろ好きな方かもしれない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:47:34 ID:g7eLU+gB0
長澤まさみが女に嫌われるのと同じようなもんか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 08:53:27 ID:tNlN494TO
長澤まさみのネガキャンってかつての広末と一緒で弱小事務所に所属してるせいで
バーニングに狙われたせいだよね
長澤まさみは広末と違って男関係が酷くないからわがままとかで叩かれた
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:01:16 ID:HhDdw2Tm0
>>224-226
そういうこと。長所にも短所にもなる、そういう性格
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:10:35 ID:8c1go6+j0
織姫ってそんなに男受けするキャラかねぇ
学校一のアイドル的なメインヒロインてだいたい真ヒロインの当て馬にされないか
それに不思議系、電波系のヒロインてどうしても腹黒なイメージが拭えないわ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:25:16 ID:K5CxVe9TO
織姫はベルセルクのガッツが妄想でキャスカの胸喰い千切ったときのように胸に噛みつきたい
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:55:11 ID:UUdRNpQv0
>>219
実質4日じゃないよ
木曜発売だったけど先週は水曜休みだったから早売りで火曜に売る店が多かった
遅くてもほとんどのところで水曜に売ってた
つまり実質普段の5日分
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:01:28 ID:2VY550mvO
織姫はうしおととらの真由子や烈火の炎の柳みたいなステレオタイプすぎるヒロインだと思うけど…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:08:12 ID:UUdRNpQv0
GREENの売れ方がおかしい
値段考えると売上ナルト超えてる

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- 2,094,123 2,094,123 *1 4 ONE PIECE 60
*2 -- *,819,243 *,819,243 *1 4 NARUTO-ナルト- 53
*3 -- *,452,662 *,452,662 *1 4 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
*4 -- *,175,934 *,175,934 *1 4 ぬらりひょんの孫 13
*5 -- *,151,966 *,151,966 *1 4 新テニスの王子様 4
*6 *1 *,142,766 *,326,712 *2 - ガラスの仮面 46
*7 -- *,124,886 *,124,886 *1 2 WORST 25
*8 -- *,123,600 *,123,600 *1 4 STEEL BALL RUN 22
*9 -- *,*85,200 *,*85,200 *1 4 べるぜバブ 8
10 -- *,*82,789 *,*82,789 *1 4 めだかボックス 7
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:09:59 ID:z5nnKe1u0
尾田の扉絵集に負ける漫画家たちwww
悲しいのう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:14:01 ID:RK7e0MQs0
講談社トップクラスの聖お兄さん4巻の初版が75万、小学館トップのコナン66巻の初版が80万
グリーンはワンピの初版の4分の1刷ってるらしいから約80万くらいか
バカらしくなってくるな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:51:07 ID:lHzAsQLa0
>>231
5日集計なら実質6日になるわけで一日少ないことには変わりなし


にしてもワンピ化け物だなあ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 10:52:36 ID:yvjI8oCQ0
べるぜとめだかってこんなに差がないのか
めだかアニメ化って戯言だと思ってたけど十分有り得るな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 11:13:26 ID:8c1go6+j0
ぬらりが割と売れている事に驚いた
だが次からはガクッと売上落ちるだろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 11:56:25 ID:K5CxVe9TO
ぬらりひょんの孫はガチで面白いからな
ジョジョより売れるだけはある
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 11:59:37 ID:RMzmR/B1O
そうか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 12:03:50 ID:8c1go6+j0
そういえば荒木のアシだったな
気付いたら師匠越えしてたっていう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 12:30:05 ID:Vx5WPFeCO
カトブなんとか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 12:48:58 ID:QDoD3DJEO
鍵なんとか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 13:16:49 ID:eP8fjGNs0
GREENってすんげー売れてんの?
どんなものかとチラミしようとしてるんだけど
本屋コンビニどこにも売ってない
日本中の奴らが俺を騙そうと発売したよなんて言ってるだけかと思った
何で見かけないんだろ
コミックはいっぱい見かけるんだけどな〜
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:13:03 ID:dLjEo7LEO
長いものには巻かれろの象徴だなワンピース
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:14:04 ID:UUdRNpQv0
>>244
発行部数が少ないからあんま見かけないかもね
といっても80万刷ってんだけど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:17:20 ID:IqNcW0hE0
>>235
コナンって69巻で50万割ってなかったっけ?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:19:24 ID:RK7e0MQs0
>>247
それはオリコン数値
初版が80万
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:23:13 ID:rE4IF51mO
GReeeeeeNのことかと思ったら違った
初めて聞いたぞ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:24:03 ID:g7eLU+gB0
同じくらい刷ってるコナンの累計売上を発売週だけでほぼ消化してるってことか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:34:06 ID:p0zka7EPO
>>244おれもビビったよ。発売日に書店にかなり入荷されてたのに1週間後には消えてんだもんw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:57:30 ID:PLAP4o300
>>218
そうだと思う
より長くシャープになる

>>249
GREENだとEが足りない気がしてしまう
これも一つのゲシュタルト崩壊なのか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:13:50 ID:tNlN494TO
REDだってバカ売れしたし、画集の第一段が既に10版いってるワンピなら想定内の話
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:24:34 ID:XT5rXYUR0
ワンピースってこんなに売れてるのか すげぇな
ワンピース読む人はこれを機にもっといろんな漫画に手を出してほしい

255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:10:38 ID:JNH6MANt0
無理だよ
他の漫画は落ちる一方でワンピのみが意味不明に上がってるだけだから
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:21:06 ID:IqNcW0hE0
>>248
そうだったか
60巻のときに80万っていうのもORICONのなのかな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:33:25 ID:KA7mXAjYO
今の時代にドラゴンボールがあったら初版400万いきそうだな。
ワンピースは時代に恵まれすぎ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:37:48 ID:zVVDBJK80
とのたまうドラゴンボール信者であった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:38:05 ID:a/xTX+my0
またそういうこと言う〜
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:38:33 ID:owfadPcb0
一極集中
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:48:10 ID:/Y+hA9y00
つか今ドラゴンボールアニメやってんだし少しぐらいコミック売れてもいいのに
全然動かないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:52:15 ID:g7eLU+gB0
スラダンの完全版は最近重版かかってたな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:57:10 ID:SsbFqfOxO
ダイの大冒険の完全版はまだ出ないのかな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:03:07 ID:4iR2gOna0
ドラゴンボールも単行本のデザイン一新したじゃん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:10:37 ID:F1sNTjKL0
ワンピース最強伝説
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:31:53 ID:x2Xe0pIV0
ドラゴンボールは売れててもランキングに乗らないようになってんじゃないの?
十何年も前のコミックスが今プッシュしてるぬらりやべるぜより
売れてたら子供達も手に取ってくれないだろうし。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:35:58 ID:a/xTX+my0
十何年も前のコミックがいまだに売れ続けるなんてありえないだろう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:45:35 ID:F1sNTjKL0
スラムダンクはたまにランキング入ってくる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:49:41 ID:Ql9MTFxM0
ワンピは大人に気に入られた時点でオワコン
DBはまだまだ嫌われてるからのこりそう
結局こどもの逃げ場所って大人が嫌がる場所だから
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:50:17 ID:+Uwib6lqO
集めるならDBよりSD
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:56:52 ID:AU+agBDgP
来春のワンピ、トリコの映画
ttp://static3.mangastream.com/manga/5/12514403/26.jpg
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:57:19 ID:p0zka7EPO
尾田はワンピ最終章を一番盛り上げることがワンピでやりたいことなんだから
コミックランキングベスト100のほとんどがワンピースで埋まるという時期がいずれくるなw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:58:34 ID:Ql9MTFxM0
メインの十代がいなくなって
流行に乗りやすい女と高齢者で底上げしてるから
一年後にはまた下がるよ
まぁ続くだろうけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:55:14 ID:HhDdw2Tm0
>>272
1日もせずに書店から消える程度のことはありそうだが、
さすがにそれは今買ってる人の半分以上が買い直ししない限り有り得ない気がする
他のマンガのファンだっているだろうし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:02:58 ID:YwG51bwM0
ワンピ単体がどんなに凄くても

ハルヒ-らきすた-CLANNAD-けいおん-超電磁砲-俺妹

のような後続を増やしてその文化を発展させるようなコンテンツじゃないから厳しい。
要するに自分のジャンルを潰しながら自分だけ肥え太ってる吸血鬼。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:04:42 ID:z5nnKe1u0
萌え豚登場
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:11:48 ID:VNMmTlLaO
何故そこにクラナドが入るんだろうか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:19:52 ID:zVVDBJK80
wktk
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:32:59 ID:PlGBKUH60
>>273
妄想おつ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:47:11 ID:8c1go6+j0
ワンピが本当に覚醒するのは数年後だよ
ナルト、ブリーチ、銀魂、リボーンがその頃には終わる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:23:29 ID:RUM3P791O
>>274
今は既刊が全国的に品薄状態
この状態を続けて最終巻発売時に全巻大量重版かけたらランキングを牛耳ることは十分可能
ただしそのときまで人気が続いてることと記録のために多くの逸失利益を被ることになるけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:30:45 ID:EkcJ3XsEP
一味集まってからまたつまんなくなってきてるよなあ
無駄が多すぎる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:32:27 ID:HhDdw2Tm0
>>281
ある意味どうでもいい記録のために失うものが多すぎるw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:33:39 ID:FKnT4FJy0
>>282
元々つまらないのをワイワイガヤガヤでごまかしてる漫画だし、
こんなもんでしょ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:14:09 ID:Zx3/Pas10
全巻大量重版+全巻一括購入者には特別付録(数種類用意・全部集めるには全巻購入を何度もする必要あり)+10万冊に1冊の確率でサイン会出席券
+つながる表紙の限定版全巻発売(もちろん数種類用意)+100冊に1冊尾田先生生原稿購入権獲得権利付き抽選権挿入(どの原稿かは選べない)+などなど・・・

こういう形でAKBも真っ青な引くほどのキャンペーンやったらBEST100すべてワンピースの快挙だって達成されるぞ!!!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:19:01 ID:sU2e97Mr0
そんなんやらなくてもTOP200ワンピ無双だし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:35:54 ID:XT0yopqw0
真島ヒロをちょっと賢くしたのが尾田
尾田をちょっと頭悪くしたのが真島ヒロ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:42:27 ID:KA7mXAjYO
ワンピース好きな奴ってヘキサゴン好きだろ?

くだらね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:53:46 ID:RMzmR/B1O
>>275
メジャー少年漫画とオタアニメじゃ風化する速さが段違いだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:59:59 ID:a/xTX+my0
ヘキサゴンはどうかしらんがミスチルは好きそうだ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:03:33 ID:sJHr8gafO
そういう決め付けうぜーな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:06:57 ID:Ql9MTFxM0
高齢のワンピ厨はオザケン好きそう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:22:50 ID:80+dG8t70
いつも思うけど、ワンピ売り切れとか言ってるやつって
どんなところに住んでてどんな書店に行ってるんだ?
売り切れてるのなんか今までに一度も見たことないわ。
常に山積みになってる。もちろん今回のグリーンも。

逆に、ブックオフにワンピおいてるとかいうやつもどんな所に住んでるのか謎。
ブックオフにワンピ置いてるのいまだかつて見たことねーわ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:23:28 ID:KA7mXAjYO
ヘキサゴンが流行った日本だからワンピースが流行ったんだろうなぁ、何か虚しいな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:31:09 ID:W3WjTRi+0
>>293
うちの本屋も20冊くらいGREENが置いてあるな
まぁ、本屋の本店だからだろうが

普通に町の本屋さんとかもともとワンピを10冊前後しか入れないとことかは
売り切れてるだろうが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:37:58 ID:I0ukJR1kO
エニグマはこの試練おわったらどうするのかね?
能力解決がワンパターンだし何度も同じ人物で繰り返せる内容じゃないだろうし
キャラ(と能力)を代えてまた繰り返すのもワンパターン
せめて本当に謎解きの要素があればいいんだけど今まで能力だけで解決してるし
すみやかに今の能力者でバトル化に移行せざるをえないんじゃないの?


http://www.youtube.com/watch?v=H9Woklm3Im4
http://www.youtube.com/watch?v=q-yLPkocRqA
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:59:24 ID:RUM3P791O
>>293
ワンピースが足りないのは既刊
新刊は行き渡ってると思う

既刊はAmazonですら一部売り切れてる状況
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:07:53 ID:osnRG1xn0
今更をワンピ全巻買うってすごいな
ログポースを手に入れたあたりから無限ループくさくなってるのに
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:09:02 ID:SohNe4l30
>>294
じゃあアジアやヨーロッパでもヘキサゴン流行るな!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:39:02 ID:XYy5MFng0
ワンピってどれくらいすごいのかと思ったらDBに全然かなわないんだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:54:33 ID:xoHe94mVO
>>300
当たり前だろ。

リアルタイムでドラゴンボール熱を感じた人間にとっては今のワンピース人気なんてAKBに似たものを感じるわ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:58:12 ID:SohNe4l30
>>301
いい歳して・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:09:43 ID:jmXdbMB/0
DB全盛期をリアルタイムで知ってる人間が
いまだに少年漫画を読み続けてること自体が気持ち悪い
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:13:10 ID:pXIwLEq2O
ワンピ仲間のパートになるとつまらんギャグが増えるからよけいテンポ悪くなるんだよなぁ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:14:10 ID:XYy5MFng0
でもワンピってナルトはもちろん連載終わって15年たつDBよりも子供人気ないんだろ?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:21:44 ID:nK20lA630
そんなソースは無い。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:55:18 ID:pXIwLEq2O
バンダイのアンケートがあったんじゃなかったっけ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:00:28 ID:dvqvGEJ60
この間のPTAかなんかの調査のやつで良いんじゃないの?
バンダイのやつは、いつからいつまで調査したかも分からない奴だった気がするし

309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:45:28 ID:SohNe4l30
どうせ皆自分に都合のいいソースしか持ってこんよ
5,6年前のものでも平気でな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:50:36 ID:cci6fh6X0
ワンピの新刊が出る度に
俺の周りは誰も読んでないアピール
ワンピ買っている奴は馬鹿ばかり
世界的な人気ではナルトの方がーDBのほうがー
オリコンが数字操作してるに違いない
 
ここら辺は最早パターン化されたな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:05:59 ID:8q1Q1At4O
ワンピと植木の法則だけ買ってるのが一人いる
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:18:22 ID:Pd251vUEO
トリコってたまに「○年かかる」的な展開あるけどトリコも小松も別に
生き急いでるわけじゃないし、「そんな時間かかるのかよ!」って感じがしない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:40:49 ID:5+Hj9U7gO
>>280
内容をそれなりに覚えるほど読んでいる長期連載は早く終わってほしい
だがワンピは続いてほしいな
雑誌も安泰で一石二鳥だ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:42:26 ID:JQ0OcXyz0
ワンピースが名作になるか駄作になるかはこれからにかかってる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:47:53 ID:eOF31fPC0
既に2億部も売れた漫画を駄作と言い切れるような人は凄いね・・・いや嫌味とかじゃなく
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 03:48:10 ID:r41kF8GU0
20年くらい前は小学生でもよく漫画を買っていたが最近はどうなんだろ
あんま買ってない気がする
ワンピだって例外じゃないでしょ
あんなに大人に圧倒的支持されてるのに子供にも人気があったとしたら売上少なくね?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:05:03 ID:CVwu2QlvO
外でDSやってる子供はたまに見るけどジャンプ読んでる子供は今いないね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:12:29 ID:CzPMGZpFO
ワンピはこれから初版500万部目指せw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:18:04 ID:W1MKHYXm0
どんなに売上が高かろうが、個人によっては駄作と判断するのは当たり前の話。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:27:17 ID:1+ckIb7XO
ワンピは好きだけど
映画やゲームや小説でも何でもそうだが、面白い=売れるじゃないからな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:31:56 ID:5+Hj9U7gO
>>316
大人に圧倒的人気っつーことは親が既に漫画持ってる可能性が高い
つまり子供が買う必要はないってことなんじゃね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:44:00 ID:KpuyyPVFO
主観や自分が目にしたことを根拠に話する奴多すぎだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:48:58 ID:CVwu2QlvO
DB→ワンピ→?
次の看板が全く来る気配すらない
十数年後は100万部台に落ちてるかもな
ここの奴らは当たり前のように買ってそうだけどなw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:49:41 ID:jmXdbMB/0
子どもがどうのとか個人的な経験や思い込みをもとにあーだこーだ言う前に
とりあえずPTAの調査資料くらいには目を通せよ
ググればすぐに見つかるんだし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 04:56:31 ID:lk3EQhUq0
その十数年後までワンピ続いてるかもしれないから困る
今新しい看板が現れてもワンピより早く終わる気がしてしまう

まあワンピ後はジャンプは一気に消滅するんだろうな。週刊少年誌も全部消えそう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 05:01:05 ID:JQ0OcXyz0
ワンピの代替漫画なんて少し能力のある漫画家ならみんな描けるから心配いらない
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 05:03:31 ID:JQ0OcXyz0
そもそもワンピだって国内でこそ空前のセールスだけど、海外ではイマイチ、ナルトにすら遠く及ばない
そういう点ではドラゴンボールの代替になったとは言い難い
見方によっては失敗作
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 05:10:38 ID:r41kF8GU0
>>321たしかにそれもあるだろうね

↓は2009年の調査
www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
108P〜
子どもが好きな漫画
小学5年生
ワンピース 2.4%
ナルト 2.7%

子どもが定期購読している漫画
小学5年生
ワンピース 3.8%
ナルト 4.3%

世代別視聴率
KID:男女4〜12歳 、TEN:男女13〜19歳 *M1:男性20〜34歳 、*M2:男性35〜49歳 、*M3:男性50歳以上
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.4 *1.9 *7.6 *5.8 *1.2 *0.6 *0.2 *1.9 *2.4 *0.5 04/15 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.2 *2.8 *8.8 *6.8 *3.1 *3.2 *0.8 *2.4 *2.7 *0.7 04/29 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.6 *2.8 15.1 *4.8 *1.2 *1.3 *0.2 *3.0 *2.6 *0.8 05/06 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.5 *2.3 10.6 *4.2 *1.2 *1.1 *0.6 *1.9 *2.7 *0.9 05/13 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.0 *2.8 11.5 *9.2 *0.5 *2.2 *0.4 *1.4 *4.2 *0.7 05/20 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.6 *2.3 *8.8 *7.2 *1.0 *0.9 *0.1 *2.0 *3.8 *0.7 05/27 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*5.7 *3.8 16.1 *9.4 *1.4 *1.9 *0.2 *4.3 *4.7 *1.1 06/03 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.6 *3.0 14.5 *7.1 *0.9 *2.1 *0.3 *1.7 *3.5 *0.9 06/10 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*5.0 *3.0 11.6 *9.1 *1.2 *2.4 *0.4 *1.7 *3.7 *1.0 06/17 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*5.2 *3.3 12.5 *8.2 *1.9 *2.8 *0.3 *1.8 *6.0 *0.5 06/24 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
平均 世帯4.58% KID11.71% TEN7.18%

12.9 *7.4 17.3 12.9 *8.1 *8.9 *2.2 *9.2 10.4 *2.7 04/18 CX* 09:30-10:00 ワンピース
13.5 *6.9 13.7 *9.4 12.0 *8.6 *3.4 *8.3 *5.5 *3.6 04/25 CX* 09:30-10:00 ワンピース
11.0 *5.7 11.8 *5.1 *5.9 10.8 *2.2 *6.1 *7.0 *2.7 05/02 CX* 09:30-10:00 ワンピース
12.5 *6.7 16.0 *4.3 *8.8 11.2 *1.7 14.5 *6.2 *1.8 05/09 CX* 09:30-10:00 ワンピース
13.9 *8.1 22.3 *6.2 *8.1 12.7 *2.7 13.2 *8.9 *2.3 05/16 CX* 09:30-10:00 ワンピース
13.0 *7.4 21.7 *9.0 *9.1 12.3 *2.0 *8.3 *6.4 *2.3 05/23 CX* 09:30-10:00 ワンピース
13.8 *6.6 13.8 *7.6 *7.4 *8.9 *1.8 11.7 *7.9 *3.3 05/30 CX* 09:30-10:00 ワンピース
11.1 *5.5 14.3 *3.5 *6.5 *8.6 *2.0 *9.8 *5.3 *1.9 06/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース
12.7 *6.8 17.5 *8.3 11.5 10.5 *0.9 *8.3 *6.9 *2.1 06/20 CX* 09:30-10:00 ワンピース
10.5 *5.8 13.5 *8.3 *7.5 *9.1 *0.7 *8.1 *7.2 *2.1 06/27 CX* 09:30-10:00 ワンピース
平均 世帯12.49% KID16.19% TEN7.46%

↑は今年のデータ
ワンピは今年に入って大ブレイクしたからその分考慮するとやはり小学生人気はナルトと同等くらいだったはず
まあ今年でも世帯で2.5倍の差があるのにKIDでは1.4倍程度、TENにいたっては殆ど変わらずという結果なので
やはり10代以下にはイマイチというのが伺える
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:13:55 ID:bFc2ZCX10
どーでもいいよワンピ最強ってことで
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:34:52 ID:PQpWs7NHO
>>327
一に国内、二に海外ですよワンピースは国内から売られてるんだから
ナルトだって他の分野で負けすぎだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:35:41 ID:lk3EQhUq0
>>326
鰤の代わりですら編集部にも能力がないと作れないよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:43:16 ID:jfpeUfCcO
ワンピが海外で人気ないっていう情報が既に古い
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:51:48 ID:CzPMGZpFO
>>326初版400万部狙える漫画がまた出てくるということか
ジャンプ安泰だな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:01:07 ID:sjWjcVKkP
さっきニュースでやってたけどアメリカが喫煙対策で
タバコを吸ったらこうなりますよというかなり過激な映像を見せるらしい
TVかな?わからんけど
とにかく政府はさらなる喫煙対策を進めていくようだ
これでますますワンピのアメリカ進出は難しくなるな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:49:58 ID:z8iHPwSeO
でもナルトでも未成年が喫煙するシーンあったよね。アニメではなかったけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:58:26 ID:xoHe94mVO
ワンピースの人気はメディアによって作られたものだろ。

ドラゴンボールはそこらで皆がドラゴンボールの話してたが…ワンピースは?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:03:03 ID:r41kF8GU0
おまえそれ毎日のように書いて反論されても馬耳東風でまた同じことかいて
良く飽きないな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 09:07:48 ID:Q8QGhZPRO
>>336
ワンピがメディアに良く出るようになったのはブームが本格化した後からだぞ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:21:17 ID:Xafzof2x0
まっこれだけはわかってることだが

ワンピが終われば、ジャンプなんざサンデーより下になる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:32:22 ID:dl12q9Od0
お前ら文句ばっか言って…
そんなに現状が不満ならお前らが面白いマンガ描けばいいだろ!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:35:18 ID:4dgfVD260
>>339
終わるのはどう考えてもサンデーのコナンが先だろう。マガジンの一歩もだが。
そしてコナンが終わればサンデーも終わる。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:38:07 ID:Xafzof2x0

現状ブリーチより酷い作家がやまほどいるんだから
めだかなんてまだ打ち切りにもなってないんだから
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:39:45 ID:25NCbFV80
今のサンデーの発行部数ってリボーンの初版ぐらいなんだろ
ワンピが終わる頃には今の上位全部終わってるだろうから何とも言えないけど
少なくとも負ける事はない、つかサンデー消滅してるんじゃねw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 10:53:31 ID:X85DO7gR0
>>336
おまえ何歳なの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:24:02 ID:2/d3wyCZ0
今のワンピは最早ブーム通り越してバブルだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:42:04 ID:NWhzJyhCO
ワンピースやドラゴンボールの話ばかりしない事
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:45:46 ID:NDQOS+sMO
>>340

俺が今読み切りを準備してるから待ってろ
年明けジャンプは爆発的スタートになるから
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:58:01 ID:VpIk+i7c0
>>345
そのバブルを妄想の中で思いっきり否定するお馬鹿なアンチさんがいるわけで・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:07:45 ID:UPkw8Hna0
>>347
読みきりでロケットスタートできるのか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:08:27 ID:HAX2ZOEJO
ワンピとDBの話になると他の話ができないから困る
まあ大した話はもともとしてないけど
ワンピスレたくさんあるんだからいい加減他のとこでしてくれ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:19:19 ID:vTM/1Mb+O
アンケート結果って今日?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:20:15 ID:Pd251vUEO
>>336
してるよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:22:31 ID:RFgYH18bO
>>351
何の?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:25:40 ID:2GBZlQyJO
>>343
サンデーは間もなく60万部割れしそうな局面
チャンピオンが公称(自称)部数なので実態は不明だが、
(当然サンデー以上に厳しい)
それを考慮しても週刊少年誌のシェアはジャンプが全体の6割を占めてる状況かと
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:26:41 ID:ViGfelpnO
次週サイレンに新展開!新たな敵はヒリューさん!?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:09:46 ID:VYzG9I5IO
今連載中の漫画全部終わってもジャンプは買うっつーの
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:28:23 ID:Md/XOQPv0
ワンピの北米版は確か、煙草がキャンディーになってたかと
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:51:26 ID:SohNe4l30
>>341
コナンはサザエさんやちびまること同じで続けようと思えばいくらでも続けられる作品
まずサンデーが全力で終わらすのを阻止するだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:55:39 ID:CzPMGZpFO
コナン映画の人気が落ちないから、
青山さんはハゲ散らかし頭になっちゃったしいつまでも睡眠短い苦痛な週刊連載が続いちゃうんだぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:05:23 ID:8x9hMwxe0
ドラえもんみたいに他の人に描いてもらえばいいんじゃね?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:20:51 ID:CkPIbjJr0
>>354
サンデーは安西と雷句をぶっ壊しちゃったからな、あのそこそこ人気あった
漫画家二人にあそこまで言わせたのってよっぽど編集部に問題があるんじゃね
あと名前忘れたけど獣医の漫画書いてた人もヤバかった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:21:54 ID:Hdob/tPMO
安西はただの劣化冨樫だし、雷句は天狗なだけだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:21:54 ID:XYy5MFng0
サイレンはもういいからさっさと終われ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:23:06 ID:1c0zKkaw0
ワンピ本編が終わってもスピンオフで外伝描いてけば問題ないな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:23:45 ID:jmXdbMB/0
コナンは既にクレしんとかとまる子と同じで
原作には興味ないけどアニメは好きなファンの方が多いんだろうなあ
まあ原作も全盛期の半分以下とはいえいまだにサンデーじゃダントツの人気だし
コナンを失えば即死しかねないサンデーが終わらせるわけないわな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:25:02 ID:xoHe94mVO
ワンピースってただ売れてるだけで面白い漫画ではないんだよな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:26:17 ID:1c0zKkaw0
アニメに興味ないが原作は好きなファンが多いワンピとは真逆だよな
尾田が死んだり、何かしらの事情で描けなくなったらワンピ終わりだわ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:40:34 ID:Hdob/tPMO
>>366
お前の中ではな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:58:28 ID:jmXdbMB/0
アニメ人気が高かったDBですら原作から離れたGTでそっぽ向かれたからな
日常系とかじゃないとオリジナル話を続けてくのは難しいんだろうな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 14:59:40 ID:aQhAJ16j0
ワンピNARUTO終わったら一旦漫画業界は終わり
新しい媒体で漫画は供給されるだろうね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:02:28 ID:r0ejoqgHO
ドラゴンボールを一話から載せるってのはどう?
再放送は良くて再掲載はダメなんて変だよね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:04:07 ID:Hdob/tPMO
>>369
アニオリは元々ひどかったが、GTは最悪だったからな。
東映にはなんであんなに話の肝がわかってない奴しかいないのか理解できない。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:11:22 ID:1c0zKkaw0
>>371
それは本当に最後の手段だな
だが数年後にはその手段を取らないといけなくなりそう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:14:24 ID:X85DO7gR0
>>371
即打ち切り
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:18:14 ID:UPkw8Hna0
いいかもね
ジャガーみたいに一番後ろに掲載したりしてさ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:22:20 ID:EP2/Pn9RO
さすがに今のバトル漫画と比較しても突っ込みどころが多すぎるし無理だな
思い出補正を持つ中年読者は喜ぶだろうけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:23:12 ID:Hdob/tPMO
単行本の宣伝にはなるかもしれないが、
本誌の売上には並の新連載程度の貢献しかできないだろう。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:25:29 ID:p/w+TVi30
続きが気になったら単行本で全部読めばいいだけだからな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:37:28 ID:Pd251vUEO
>>362
雷句で天狗とか言われちゃうのが日本人の悪いところだな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:43:25 ID:dU8lY5D40
幽遊白書の仙水編を載せて、もっと今の子供に厨二精神を植え付けるべき
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:58:26 ID:EtPH/F7PO
今のジャンプもサンデー笑えないけどな…
看板3つが10年目越えは流石にヤバい。
ワンピースが元気なうちに後継者育てるか。岸本、久保に次回作書かせるかしないと…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:59:18 ID:e+B9LMtOO
雷句はマガジン編集とは仲良くやれてるしすごく礼儀正しいよ
サンデーに問題があるだけ
あそこだけはやばい
漫画家におまえは人間のクズだからシネって挨拶代わりに言う。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:10:10 ID:dU8lY5D40
雷句はブログが無理だ
なんか売れない作家が必死になってるみたいにみえる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:11:00 ID:Hdob/tPMO
雷句の知り合いが集まるスレですか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:17:35 ID:xoHe94mVO
>>371
看板勢のダメさが浮き彫りになるだけだからダメだろう。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:19:12 ID:FVl51+5TO
>>382
新條まゆの元担当の話は悪いけどワロタw>小学舘編集
もはやショジョキャラだろw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:20:45 ID:e+B9LMtOO
>>293
ワンピースの新刊もっと刷れよ
全然足らなくて回ってこない書店だらけだろがい
って思います
by書店員
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:24:33 ID:r41kF8GU0
実売2倍になったのに初版1.5倍しか増えてないんだから足りないに決まってるんだよな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:28:55 ID:RFgYH18bO
売れそうな分だけ発注出して刷ってもらうんじゃなく
印刷所にどれ位なら刷れる?と聞いた上で発注出してる時点でかなり異常
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:29:54 ID:Hdob/tPMO
今回また最初一週間での売上が伸びたらしいから、
61巻はもっと刷る可能性があるんだよな。
いくらなんでもいい加減峠を越えるとは思うんだが。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:41:56 ID:/aJ+6/EyO
青山は組織を全く進めないから辞める気があんのかは知らないが
昔より、だいぶ休みは増えた また休載?みたいな感じになってる。今週も休載
あと巻頭カラーも無くなった。巻頭はやるがカラーはやらないしサンデーの表紙も使い回し
ポスターも原作絵→アニメになった
露出も減った。映画やる時は頻繁に顔出しやインタビューやらやってたが。高山と別れてから、かなり減った
ただ相変わらず(笑)はよく使う

アニメ化決まった辺りは3周に1回カラーやってたなぁ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:47:22 ID:dU8lY5D40
個人的に黒の組織とかどうでもいいし
キッドとか少年探偵団織り交ぜつつ事件描いてくれてたらいいわ
いつまでも惰性で買い続ける覚悟あるし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:52:00 ID:qYOhfkXR0
看板級が出てくるのは何年に一度とか言われてたっけ
ワンピはまだしもナルトのすすみ具合からしてそのレベルの新人が
こないとそろそろヤバイな、ワンピ1枚看板だけになるのは心許ない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:53:23 ID:Hdob/tPMO
煙のように消えることのできるキッドって、
他の事件のトリックの根底を否定してるよね。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:13:43 ID:dU8lY5D40
ジャンプ歴代初版ミリオン作品

1979 キン肉マン
1980 Dr.スランプ
1981
1982
1983 北斗の拳
1984 DRAGON BALL
1985
1986
1987
1988 ろくでなしBLUES、BASTARD!!
1989 DRAGON QUEST-ダイの大冒険-
1990 幽☆遊☆白書、SLAM DUNK
1991
1992
1993
1994 るろうに剣心
1995
1996
1997 ONE PIECE
1998 HUNTER×HUNTER
1999 テニスの王子様、NARUTO
2000
2001 BLEACH
2002
2003 DEATH NOTE
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010

396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:27:53 ID:CzPMGZpFO
ワンピ原作の影響でくまのフィギュアがヤフオクで入札されまくりで高くなってるww
さすが尾田w
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:38:13 ID:r41kF8GU0
ワンピフィギアのPOPシリーズってすんげえ顔似てないし買う奴の気がしれん
バンプレストのUFOキャッチャーの景品はすごいけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:39:16 ID:dU8lY5D40
そもそもフィギュアなんか買ってどうすんのって感じなんだが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 17:40:56 ID:1c0zKkaw0
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:09:23 ID:Cj0RNcNT0
>>399
それ、ちゃんと尾田の許可取ってるのか??w
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:12:20 ID:/aJ+6/EyO
NARUTOって哀れよねw
ワンピースなかったら 完全にTOPで看板で全員集合表紙なら真ん中だったのに
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:20:44 ID:lk3EQhUq0
なんでくまが高騰wwww
確かに好材料はあったが高騰するほど殺到するのかいw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:23:01 ID:Hdob/tPMO
造型って意味では、無難なスタイルのゾロナミサンジより、
フランキーやくまのほうが魅力的なのはわかる。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:33:31 ID:bFc2ZCX10
>>400
顔付け替えただけw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:45:10 ID:zHY0zfHZ0
11月12日(金)
22時00分〜 NHK総合(中部地方のみ)

目指せ!会社の星

少年ジャンプの舞台裏▽ワンピース秘話
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:02:41 ID:IEkH5EC8O
>>398
あんたには、はたから見たら無駄だと思われるような趣味はないのか?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:03:40 ID:JtA/hIeK0
>>370
けいおんとかsakiとかの路線の漫画がある限り終わることはないよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:05:15 ID:BobBVYNI0
漫画としては終わってるだろ
アニメ頼みすぎる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:11:16 ID:IEkH5EC8O
確かにワンピとかバケモノ級がなくなるのは痛いが、
それでも他に売れてるやつはいっぱいあるだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:24:02 ID:Eh4rxDNk0
鰤は万年3位だけど師匠次第でワンピ終わってもやってる可能性あるから
トップに立つかもしれないのか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:37:18 ID:PQpWs7NHO
ワンピが終わってもまた尾田が連載するから大丈夫
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:40:04 ID:QPG9tsr40
エニグマの人気ってどうなんだ?プッシュなのか本当に人気があるのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:45:51 ID:HptCaCp10
コネグマに決まってんだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 19:49:37 ID:RFgYH18bO
>>412
スタートダッシュ成功
べるぜになるか黒子になるかダブアツになるかはこれから次第
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:01:42 ID:VN211zHA0
>>404
> 顔付け替えただけw
誰の身体なの??

>>412
> エニグマの人気ってどうなんだ?プッシュなのか本当に人気があるのか
作者が可愛いので人気です。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:07:07 ID:qPfhrHQpO
せいぜい声優の「かわいい」レベルだろあれ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:08:39 ID:1orvpa3s0
榊というかマリコが女であることも、うすたの嫁であることも、一部の連中しか知らんよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:08:43 ID:HAX2ZOEJO
マリコなんかよりまゆたんのほうがかわいいわボケ
ユーモアもあるまゆたんのほうがかわいいわボケ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:11:33 ID:j/9WQ0OQ0
亀だが今週号の最初の方に載ってた最強ジャンプがひどすぎる
公式同人とか何考えてんだよマジで
オリジナルもしょぼそうだし
何よりVジャンのコピーの「最強のホビー誌!」ってよく言えたもんだな

これは間違いなくジャンプ系列の黒歴史になるだろうな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:18:14 ID:DtV6K7hi0
エネマグラ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:26:05 ID:KciTqCOmO
学園トリコはしまぶーの絵で一度見てみたい
学ラン着た四天王は男塾みたいになりそうだ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:41:06 ID:dl12q9Od0
最強ジャンプってジャンプ風味の
コロコロコミックをやろうとしてるんじゃないの?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:58:11 ID:SohNe4l30
>>410
ついに師匠が天に立つわけだな
いつになるやら
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:03:26 ID:1c0zKkaw0
>>419
あれは酷いわ
誰が企画したのか分からんが正気の沙汰ではない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:03:29 ID:qYOhfkXR0
>>415
多分一騎当千あたりにこんなポーズあったと思う
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:07:28 ID:dvqvGEJ60
>>414
正直その三つってどれが良いのか…
13話で巻頭を貰い、アニメ化までしたものの次々と単行本売上を抜かされるべるぜ
単行本売上は、3つの中でトップだが表紙は貰えない黒子
表紙+巻頭は13話で貰いながらも30話前後で打ち切りになったダブアツ

まぁ、現状はべるぜかな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:11:03 ID:HM9oqGP50
会社の星っての見たけど、バクマンとワンピの宣伝みたいな内容だった。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:19:07 ID:p/w+TVi30
バティって顔がいいせいかよくテレビに出てるけど
一度もヒット漫画を立ち上げたことがない無能編集だよな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:26:04 ID:RFgYH18bO
>>426
ダブアツは巻頭取ってないよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:39:37 ID:dvqvGEJ60
>>429
そうだっけ?まともに読んでなくかったからすまん
表紙は取ってたよな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:44:31 ID:HM9oqGP50
>>428
イケメンというより、格好良い名倉って感じだったわ。
身長低いし、骨格や筋肉の付き方とかハーフに見えん(顔は濃いけど)
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:45:42 ID:IuhTuplc0
会社の星今日だった・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:47:22 ID:shUF5f5cO
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:48:47 ID:cRHHh8cxP
古見は表紙だけとった
その前に鯖にアンケが急に下がったから巻頭剥奪されたって
眉唾リークがあったから色々言われてる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 23:55:42 ID:RFgYH18bO
>>432
中部地方以外はNHK教育で明日じゃないか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:52:07 ID:JTu5xhkvO
バティの担当って保険?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 00:56:04 ID:eJwMP2QBO
ワンピース。保健は雄二郎
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:07:16 ID:JTu5xhkvO
>>437

ありがとう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 03:33:15 ID:085y2bku0
鳥山が新作連載すればワンピなんてあっという間に超えるんだけどな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 03:35:06 ID:ZUQK0wkHO
別に漫画は優劣つけるためにあるわけじゃないけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 04:27:30 ID:+o7r3EnyO
>>440
まったくその通り
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 04:28:49 ID:S4u6RqXq0
自演乙
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 04:33:12 ID:uLbASxfE0
>>439
ねーだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 05:33:10 ID:ho0PBG1a0
鳥山に夢見すぎ
昭和の漫画家はそっとしておいてやれよ……
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 06:34:23 ID:+Kd/f4pT0
ドクタースランプもスマッシュヒットだったけど、実質ドラゴンボールの一発屋だからな、鳥山は
特にドラゴンボールのフリーザ編以降は角ばった独特の画風が染み付いちゃって、何を描いても
ドラゴンボールの焼き直しになっちゃう悪循環
バクマンで言うところの「天然タイプ」はまさに鳥山みたいな奴を指してるんだろうな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 06:45:23 ID:i7NK1KXi0
つーか来週読み切りなんだが
どんだけ劣化してるか楽しみだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:16:22 ID:085y2bku0
尾田はワンピ一作で逃げるつもりらしいけどねw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:21:18 ID:RmNns8qu0
>>445 さすがにそれはないだろ。鳥山の代表作をアラレちゃんって言う
人も結構いるくらいだぞ。どう考えても今の銀魂当たりよりはよっぽど
格上。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:28:48 ID:085y2bku0
>>448
あれで一発屋とか言われたらたいていの奴が一発屋になるよなw
まあDBだけでも尾田じゃまったくかなわないわけだが
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:30:36 ID:4wnYe1dt0
今は一発屋にすらなれないのがほとんどだからな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:33:09 ID:coYIf1CM0
>>448-9
一発屋も、中ヒット小ヒットのと、大ヒットのがあるからなあ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:33:17 ID:hfRZphOT0
>>448
いないよそんな人w
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:36:15 ID:085y2bku0
>>452
無知は黙ってろカス
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:56:01 ID:RmNns8qu0
>>452 いやいる。というかアニメの視聴率とかアラレの方が良かったはず。
まあ総合的にがDBの方が上ではあるが。>>451でもアラレちゃんは普通に
大ヒットだろ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:02:43 ID:xbU1l8sk0
あられちゃんは大ヒットと言えるはずなんだけどなんか影が薄いよね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:07:13 ID:085y2bku0
DBがすごすぎるってだけだろ
あのレベルのヒット1つ出すだけでも普通の作家じゃ無理だっての
しかしそれを4年で切り上げて新たにDB描くその自信はすごいな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:12:44 ID:RmNns8qu0
>>455 そらその後のドラゴンボールが別格だから。
話は変るが別に俺は鳥山信者でも尾田アンチでもないんだが最近のワンピ
信者の調子に乗りっぷりはいい加減鼻に付く。大体ワンピが勢いに
乗ったのってせいぜいルフィが飛ばされたくらいからでここ数巻の話。
いつまたスリラーバーグみたいになるかわからんし、人気が今がピークの
可能性だって十分ある。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:20:04 ID:UANCfN7M0
ジャンプという大票田に、ベタなファンタジー+冒険という王道漫画が
実質ワンピースだけしかないから、その票がそのままワンピースに
一極集中してるだけの話だわな
無理やりなスターシステム
AKBと構図はそっくり
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:23:03 ID:Hifr9QcwO
>>447まァ鳥山の全漫画より週刊連載数多くなる予定の漫画だから逃げていいだろw
ワンピ終わったら鳥山みたいな短期限定連載はやるみたいだけどw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:29:38 ID:uLbASxfE0
>>457
もともと売れてて41巻から右肩上がりなのですよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:31:18 ID:QLd41j8D0
最近のワンピアンチは悔しそうでイライラがよく伝わってくるわ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:36:47 ID:RmNns8qu0
>>461 だからアンチじゃないって。ただ初版340万部なんて数値的に
異常だよ。これがそう何年も続くのは無理があるんじゃないの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:55:50 ID:++4fbPXqO
朝からワンピアンチのオッサンが長文で必死だなあ
いい年していつまでも少年漫画に執着してんじゃねーよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:56:05 ID:qmbs/5PKO
ワンピアンチいらいらしてんな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:59:13 ID:xbU1l8sk0
ああそっか
あられちゃんは期間が短かったんだな
陰が薄いのはそれも影響してるだろう
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:59:56 ID:geljWN6Y0
AKBと同じってAKBが10年以上もトップにいれば分かるけどさ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:00:17 ID:aeJoR5/g0
そもそも「ワンピなんて大したことないね」と言うために
10年以上前に終わった漫画をわざわざ引っ張り出してくる所に何だかなあ感がある
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:01:05 ID:vc7B9YTN0
海外人気が全く無いのがワンピの本当の実力を物語ってるだろw
AKBやジャニーズと一緒で所詮は作られたローカルヒットw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:02:35 ID:SY9uGfiBO
信者が非常にうざいので、鳥山を持ち出して大したことないくせにって言いたくなる気持ちは分かる
ジャンプでワンピ読んでる時は楽しいのに、あちこちでワンピ信者が暴れてるのを見ると嫌になる
NARUTOとかは世界的に売れててもさほどファンは煩くないのに
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:03:12 ID:xbU1l8sk0
DBだって人気が爆発したのはフリーザのあたりだけだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:03:36 ID:vc7B9YTN0
フランキーとか露骨にアメリカに媚売るキャラ作ってテコ入れしても、一向にアメリカでは人気出ずw
所詮はつぎはぎだらけの駄作ワンピw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:06:16 ID:vc7B9YTN0
やべぇ、退屈だったんでついつい正論書いて論破し過ぎちゃったw
ごめんなwww君ら情弱をいじめるつもりはなかったんだぜw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:07:00 ID:nyxctE3dO
ヤンキーに認められたら凄いってわけじゃあるまいに
アメリカの漫画、アニメ市場なんざたいしたことないだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:07:32 ID:y3kJzmxP0
DBだって連載当時に色々と異常な記録立てて
その後、引き延ばしの末にコミック売上が右肩下がりになって終了
ワンピだって似たような事になるだけだろ

確かナルトって海外の売上足しても国内のワンピの売り上げにはかなわないんだろ
所詮、市場の小さな所人気があったってローカル止まりだよな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:08:06 ID:qmbs/5PKO
ワンピアンチは現実では肩身狭いもんな・・・
友達もいないんだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:10:22 ID:vc7B9YTN0
ワンピ信者=AKB信者=国内にしか居場所がない引きこもり(憐憫
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:10:55 ID:xbU1l8sk0
>>474
ただワンピが違うのは
ワンピは尾田の中ではっきりと終わりが見えてるということだ
そして最後の方で一番の盛り上がるがくること
恐ろしくね?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:16:29 ID:085y2bku0
ジャンプの看板漫画って北斗にしろ星矢にしろ海外で人気あったのに何でワンピはないんだ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:17:26 ID:xbU1l8sk0
ワンピが北斗や星矢より人気ないって証明できるの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:18:02 ID:RmNns8qu0
>>477 でもその最後が世間に受け入れられない可能性もある。
いずれにせよワンピが一度完結しなければDBを超えたかどうかはわからん。
まだ結論を出すのは早過ぎる。まあ個人的にはナルトにもう少し奮闘して
もらいたい所ではあるが。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:24:31 ID:HwguX5HUP
ワンピが海外でいまいちと言われる最大の理由
=アメリカでアニメが大コケ

しかしマンガ読みの間では原作の評価はめちゃくちゃ高い

http://mangahelpers.com/forum/showthread.php?t=56435
Which is your favourite?
Naruto 56 15.77%
Bleach 23 6.48%
One Piece 276 77.75%

http://forum.mangastream.com/showthread.php?t=6294
Which is better?
Naruto 75 16.89%
Bleach 35 7.88%
One Piece 298 67.12%

http://www.teamliquid.net/forum/viewmessage.php?topic_id=158081
If you had to choose
One Piece 197 66%
Naruto 80 27%
Bleach 21 7%

あと着実に世界での人気を上げてきているのも見て取れる
Googleの検索数では最近One pieceがBleachを逆転
http://www.google.com/trends?q=one+piece%2Cbleach

One pieceの快進撃はまだまだこれから
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:38:09 ID:TV2CFDdiO
ドラゴンボールは国民全員が知ってる国民的漫画だけど、ワンピースはそこまでじゃないよな。

ドラゴンボールとワンピースの間には超えられない壁が存在する気がする。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:56:46 ID:Hifr9QcwO
DB最高初版220万部
ワンピ現時点最高初版340万部
あれ?DB越えてね?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:58:36 ID:Ofo52MsQ0
それはどうかなー
ドラゴンボールの人気は凄いけど、ワンピースのような老若男女に人気があったタイプじゃないでしょ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:15:59 ID:NEdW6JV10
人々の記憶に残り、語り継がれるのがドラゴンボールやナルト
記録のみを残して忘れ去られるのがワンピース

ワンピースは真島ヒロのフェアリーテイルなんかと同じ部類
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:20:00 ID:YEsUGfrwO
しかしDBもテレビの宣伝で知ったものも多いしな
このアニメが凄いとかアニメランキングとかで
ワンピのことを軽々しく商法が何とかとか言えないな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:24:47 ID:4wnYe1dt0
ナルトって一見さんお断りの空気がすごいから新規が見込めないんだよね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:25:54 ID:rUFiwZOG0
ナルトも確か40巻越えてから初版伸びたから新規見込めないって事はないかと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:29:23 ID:RmNns8qu0
まあ作風が明るくないからなあ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:30:39 ID:3EJwDGA70
ナルトは親の視点で描かれている部分も大きい少年漫画だというのが一つの個性だと思うよ。
そういう意味じゃあんまり過去に例を見ない作品。
ナルトがるろ剣より全然売れてるのは親世代を取り込んでるからだろうね。
53巻の凄まじい高評価もそれを示している。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:33:21 ID:PcU4PDSk0
ナル厨元気でちゅう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:35:34 ID:krEIh/2F0
ワンピは船上漫才に逃げ過ぎ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:39:34 ID:W7gJIPieO
三本柱なくなったらどうなるんだろうな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:40:19 ID:JTu5xhkvO
何が老若男女だ

DBは当時の大人世代にバカにされてたよ
そいつらがジジイになって見苦しく醜態晒してるだけ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:41:21 ID:KipjPvGW0
ナルトも売り上げ落ちないよなあ。
つまらんつまらん言われてた一時期は落としてたけど
展開遅いとか2部入ってからつまらないとか言われなくなると同時に売り上げも戻ってるという。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:43:31 ID:rUFiwZOG0
出版不況の中で快進撃を続けるジャンプて記事があったけど
他出版社からはたまたま10年売れ続ける尾田や岸本発掘出来ただけで
特に他と違う事をしてるわけじゃないとかやっかまれてたしなあ
まあそういう新人が目指したくなるのがジャンプて持ち上げていたけど今もそうなんだろうか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:47:26 ID:BOa2ptFTO
NARUTOは話の筋がわかりやすい上に派手なのが良い。
こういうとあれだがサイレン辺りと比べると人死にの扱い方が上手いわ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:59:40 ID:IJDEWtBd0
>>494
当時を知ってる連中はDBなんて略さない
なぜならアナログ世代だからだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:00:19 ID:bo8p1W+i0
>>496
それは10年前の話で、今のジャンプは後続が育たなくてボロボロじゃん
雑誌自体の力はあるから一応それなりに売れてるけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:01:29 ID:TV2CFDdiO
>>483
ヒント 時代
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:08:44 ID:+dnLhmdf0
読切で一発屋かどうかは分かるでしょ
岸本はNARUTOだけだろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:16:19 ID:t9dzmpgH0
DBとOPの話もう飽きた
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:16:39 ID:BOa2ptFTO
あれは話の内容を野球以外に変えても成立するから多分次回作も大丈夫だと思うぞw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:20:49 ID:bo8p1W+i0
トップ3+がもう小畑と、それ以外の間の力量に差があり過ぎる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:28:40 ID:xbU1l8sk0
漫画って小説や音楽と違って一つの作品を長期間やるものだから一発屋って表現に違和感がありまくる
5巻くらいだけやって一山あてて他の作品は全くだめとか逃亡とかなら一発屋とも言えるけど
そんな漫画家かつていただろうか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:29:29 ID:atl4sAovO
>>500
昔の方が売れやすかったんだよな
507ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 11:32:45 ID:AFthDICXO
ジャンプ10大糞漫画

チョンピース
工作員レイプマン腐ァビョーン
クサイレン
カスケットミンス
ニダ化ボルボッ糞
便るぜ馬糞
FaBYOる
私立臭えチョン学園
マンセー!蛆マニア
ウリナラチベット自治区亀頭公衆便所前糞噴出所
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:36:20 ID:YEsUGfrwO
>>507
お前は来なくていいから糞コテ^^
あとそれにナルチョンとぶりぶりブリーチを加えれば完璧だね
509 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/11/13(土) 11:40:18 ID:AFthDICXO
     どっか〜ん!!
      (⌒⌒⌒)
       ||  
       , -― ―<⌒ヽ
    /.:.:.:.:.:.:..:..:,.:.:.:.:ヽ
   /.:/:.:..:i八i.:.:/ハi.:.:.ハ
   i.:.:l:;:.:.:l ヽi.:/〆 |.:.:|
   i.:.:l:;:.:.:l  i/   ハ.::! ファビョーン!!
   |∧リ人#ノ(_)(#)←チョンピ婆
   |.:.:.:.∨  /TT|/::.:!ウリを馬鹿にするなニダ!
   |.:.:.:.:. _|  |UU|.:.:.:.:.:.i 
   |.:.:.:/ ∩∩∩.:.:.:.:.i っ ゚
   |.:.:.:|  ι ̄ ̄ ̄|:.:.:i J 。
   j.:.:.:|_____|.:.::リ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:42:10 ID:b9MxsTncO
ガキ ポケモン ナルト
中高 ブリーチ
大人 ドラゴン スラダン

スイーツ(笑 ワンピース
こんなもんだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:44:29 ID:xbU1l8sk0
ガキ ポケモン ナルト ワンピース
中高 ブリーチ ワンピース
大人 ドラゴン スラダン ワンピース

スイーツ(笑 ワンピース
こんなもんだろ

実際
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:48:34 ID:+SPmvZoI0
期待の星だったぬらりですら看板からは程遠いしどうするんだろうね
513ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 11:52:06 ID:AFthDICXO
ガキ ポケモン ナルト 
中高 ブリーチ 
大人 ドラゴン スラダン



朝鮮民族 ワンピ めだか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:53:02 ID:8amt/Ali0
>>511だなw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:54:02 ID:II+0Ykow0
ぬらりに編集部は本当に期待してたのか?
これをいうと毎回信者乙言われるがそれならあんな枠でやらないと思うな
ぬらりよりは売れてないが子供受けは良いっぽいべるぜにはどうやら良い枠用意して
いるところ見ると、ファン層で扱い違う気がする
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:55:30 ID:8amt/Ali0
まあ、スイーツには少女漫画のほうがウケてるので

スイーツ(笑 のだめ 君に届け ワンピース
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:56:51 ID:G3vw4UXxO
ぬらりはあんな枠にねじ込んでる時点で期待なんかしてなかったろ
アンケが良かったのもかなり一時的なもんだったんだろうな
518ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 11:57:03 ID:AFthDICXO
チョンピ購買層 朝鮮民族 創価学会 スイーツ婆
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:00:19 ID:axu58EAF0
トリコ()があるだろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:03:36 ID:JkMyCw950
放送枠なんか普通に考えて編集側の一存でどうにか出来る事じゃねえだろ
もし出来るなら全作品をゴールデンでやっとるわ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:04:27 ID:eJwMP2QBO
ハーフミリオン目指して、巻割りでは達成した訳だしなあ>ぬらり

…確か目標ハーフだったよな、勘違いか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:06:08 ID:Poi1KCMM0
>>521
ミリオン
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:09:35 ID:+SPmvZoI0
>>521
ハーフ行ったのかw
ただ欲言えば上の連中の連載終わらせられるぐらいになって欲しい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:10:46 ID:eJwMP2QBO
あれ、バクマンがミリオンでぬらりがハーフと思っていたが、勘違いだったか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:16:12 ID:Yam57KnNO
ぬらりのバトルは、他の人気バトル漫画と違って
身体能力が凄いってかんじがしない なぜか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:18:09 ID:2yO9wN2C0
ぬらりのバトルにはクッションが足らない。
読者が面白いと認識するような間が必要なのに。
527ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 12:24:31 ID:AFthDICXO
面白いおもちゃ見つけた^^
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101113/ckw4OFZWTHAw.html
528ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 12:29:09 ID:AFthDICXO
      _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
    ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.     ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
  んfiУ   |__λ_ |▽ij∧
    从j'Y |ノ ヽ 〆| |∨iハ
.       斤W| ノ \|?kい
|友カ| / ノ(_)(  ) }ソ川
.       い叭\___/ ̄|  / 仄ガ
.Wi从 \   | ++| / 从ノリ
. ∀t△ \   ̄( ∧fリ/
゙マじへ、|__|/リiУ
\夊i?d、_             ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´

崇拝せよっ・・!
529ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 12:31:25 ID:AFthDICXO
駄目だ・・・誰か汚駄AA練習スレを携帯でAAをズレずにコピーできるサイト知らない?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:42:55 ID:+kiidoOu0
ワンピアンチガキ丸出しじゃないか恥ずかしい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:46:35 ID:aREtY6TV0
コイツ紅蓮とかいうナルト信者の糞コテだろ?
532ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 12:50:38 ID:AFthDICXO
紅蓮じゃないよチョンピアンチなのは同じだけど
533ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 12:53:39 ID:AFthDICXO
あなたの子供(小学生)がはまっているアニメは?
http://news.livedoor.com/article/detail/4457159/

上位15位

ポケットモンスター 56.2%
ドラえもん      47.6%
クレヨンしんちゃん 45.3%
名探偵コナン    36.1%
ちびまる子ちゃん  34.4%
ドラゴンボール   29.8%
サザエさん      28.1%
ナルト         26.3%
ケロロ軍曹     24.5%
プリキュアシリーズ 24.1%
千と千尋の神隠し 23.8% 
崖の上のポニョ   23.8%
忍たま乱太郎    22.2%
おじゃる丸      21.8%
あたしんち      17.1%

調査2009年10月16日10月19日 
有効回答数1000


   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \| ファビョ─────ン!!
   | / #ノ(_)(#)
   \___  /TT|/    これは罠ニダ!
       _|  |UU|     ウリを陥れるための罠ニダッッ!!!!
     / ∩∩∩    全国の少年の意見を改竄するこの国はウリに謝罪しる!!!!!!
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
  / ̄\        (⌒)   
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:57:32 ID:TV2CFDdiO
ワンピースにアンチが多いのは仕方ないよ。
売り上げしか誇れない信者ばかりだし。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:09:46 ID:YEsUGfrwO
まあ糞コテがほとんどワンピアンチということからワンピアンチのキチガイさが分かる
糞コテに愛される糞漫画ほど惨めなものはないw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:12:46 ID:YEsUGfrwO
>>533
うわwwこの糞コテ恥ずかしいwwお前は生きてるだけで罪だ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:14:46 ID:aREtY6TV0
え?紅蓮じゃなかったの?
ワンピアンチのコテって似たような馬鹿ばっかだなw
538ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 13:19:23 ID:AFthDICXO
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!

    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,   
   /         ∧   \     
  /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) ←>>536>>537 
  /   ,/ ,,`ー;- -;-.ミ
 /   リ    )( ・・)  ゙)
 ~|/   i|   ?,,__⊥_,, :.ノ
   |  |i、.   `二´ ノ ,i」=、
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|ワンピ泣ける
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉カタカタ…
|:::::/   \____|、
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:20:41 ID:H/oegi6ZO
>>533
トリコ信者さんじゃないですか

糞コテのワンピアンチでトリコ信者率は異常
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:23:20 ID:YEsUGfrwO
>>538
それがワンピの醍醐味なんだよなーあの表情を描ける漫画家ってなかなかいないよ
あと泣き顔で泣くことはないよお前がどんだけ頑張っても
ワンピの人気は止むことがないしアンチの多さキチガイさが証明され嬉しいよ

はいAAでまた反論(?)ですね分かります
541ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 13:27:06 ID:AFthDICXO
>>539
で?

>>540
お前emi婆だろwwwww(●●)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:32:57 ID:YEsUGfrwO
まあこの糞コテは無視するとして新連載本当に楽しみだなー
経験者組で来るとしたら河下、麻生、稲垣辺りか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:33:42 ID:b/GRjinK0
鯖スレ崩壊させすぎて人減ったからこっち来たんだろうし相手するなよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:33:52 ID:+SPmvZoI0
こういう奴は鯖スレにでも閉じこもっててくれないかな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:34:00 ID:H/oegi6ZO
>>541
ワンピのオマケで映画化おめでとう
546ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 13:35:45 ID:AFthDICXO
>>542
悔しいかい?チョンキメチ婆www
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:46:28 ID:4H6J7PO80
糞コテは鯖スレにこもってろ!!
鯖スレ崩壊させておいてぬけぬけとやってくるんじゃねーよ
548ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 13:52:16 ID:AFthDICXO
俺が崩壊させたわけじゃねーよ
ここも崩壊させてもいいけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:53:15 ID:MDuCm8/bO
鳥山っても55歳なのに期待されすぎだろ
この人が新作おろすってだけでいまだにインパクトがでかいんだよなぁ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:00:37 ID:5jHfVgqUO
今まで個性だけで売れた漫画ってある?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:03:23 ID:5p6PRo5NO
ボーボボとか?個性
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:06:29 ID:YEsUGfrwO
たけしとかかな個性というとギャグ漫画が多くなりそう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:06:46 ID:SGMuFply0
>>548
崩壊して
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:07:59 ID:G3vw4UXxO
漫画太郎
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:10:51 ID:Hifr9QcwO
鳥山は00年代前半にガチでもう1作連載してほしかったんだけどなー
結局尾田や岸本や師匠とは同じ土俵で戦ったわけじゃないからなー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:25:43 ID:N2N2nbdPO
鳥山はもうセンスが古くてダメだよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:36:07 ID:mr0Q5Yes0
ベテラン読み切りもたまにはいいけど連投じゃな
もっとパワフルな新人の読み切りとか読みたい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:54:10 ID:fQ5LuZle0
文庫本のレベルE出てたから買ってきたけど爆笑したわ
もう1回描いて欲しいわ、ハンタ終わってから
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:03:00 ID:XQIbyLKC0
今のジャンプはどうしたの?
ゆとりの頭に丁度いいようにワザとつまんなくしてるの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:06:04 ID:DVezdoZJ0
おっさんはもう読むのやめろってことだろ
561ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 15:11:13 ID:AFthDICXO
>>560
だいせいかい!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 17:40:37 ID:0Hs3MD6N0
>>559
そのゆとりの頭から見たら、
昔のマンガの方がテンプレでつまらないこともあると思う
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 18:29:05 ID:O6mX7jqoP
会社の星、今夜の0:15からか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 19:06:22 ID:K18fWLKC0
>>515
ぬらりはとらぶるみたいな扱いであるところを見ると
編集部の本音ではいわゆる萌え系、オタク系には目立って欲しくないという本音が
見え隠れする感じ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 19:14:52 ID:eJwMP2QBO
萌え豚登場
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 19:36:29 ID:ZUQK0wkHO
ぬらりは腐女子と萌えオタに媚びてなんとかなってるような気がしてしまうほど
特に魅力があるように思えない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 19:37:21 ID:0Hs3MD6N0
絵のデザイン性はあると思うけど上手とは思わないな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:00:40 ID:CwfYoqjo0
>>563
> 会社の星、今夜の0:15からか
何??
569ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 20:02:46 ID:AFthDICXO
負け犬チョンピ婆死ね
570ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/13(土) 20:06:55 ID:AFthDICXO
516 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2010/11/13(土) 15:36:58 ID:K18fWLKC0
>>513
昔ならジャンプで一山当てようとした有能な人たちも
萌えの影響で萌え絵こそ素晴らしい!となって
月刊誌に才能が流れちゃったってっこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
    (  人____)  〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
    |ミ/ ;;ー◎-◎-) ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
    (6   ///(_ _) )←キモブタ
    | ∴ ノ  3 ノ  < ブツブツブツブツブツブツブツブツブツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     \_____Uノ〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
     /       \〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
  _ | |       | |_〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
  ||\          \
  || \ \         \     ∧_∧
  ||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
  ||    \ \         \ /     ヽ
  ||      \ \         / |  | |                                     
  ||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /                                 
            ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
             /   く          \  (    ) うわーなんか言ってるよ
             |     \           \/    ヽ 精神障害者だ、救急車呼ぼうぜ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:09:38 ID:Yam57KnNO
>>568
集英社の特集
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:48:11 ID:5p6PRo5NO
>>566
内容がないよう…だよな
そこさえなんとかなりゃもっと頑張れると思うのに
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 21:57:51 ID:ROE1Wm4h0
今のバトル漫画は背景にも凝らないと受けない気がする。
もしぬらりを岸本が描いてたら京都っぽさをひたすら押してくるはずだもん。
背景まで含めてシチュエーションという
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:09:27 ID:CM4z7nC/O
>>573
冨樫の悪口はやめろ!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:11:24 ID:JkMyCw950
久保の(r
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:12:26 ID:ROE1Wm4h0
>>574
冨樫はちゃんと背景のシチュエーション示すじゃん。
王とネウロが巨大な柱がたくさんある空間で地形を生かして戦うとか。

ぬらりはそういうの皆無。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:30:45 ID:t9dzmpgH0
ジョジョの列車戦は良かったな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:33:56 ID:YcTycSijO
>>568
アンジャッシュ…内容は想像つくな
例の漫画マンセーになるんだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:47:04 ID:SY9uGfiBO
冨樫は必要な背景だけ描いていて、その取捨選択が半端なく上手い
ただ世界観には魅力はないと思う
ハンタの世界に行ってみたいとか特に思わないし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:50:52 ID:v2lvnTZm0
>その取捨選択が半端なく上手い
お前何様だよwハンタ好きなだけだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:57:16 ID:ZTzBKqQg0
地形効果こみでの作戦多いしなぁ
間取りとかどういう材質の壁かとかにけっこう気使ってると思う
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:15:22 ID:KyWfTYTO0
ハンタはあまり印象が無いな心理戦ばかりだし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:18:20 ID:VWvcG9n/0
ぬらりが問題なのはキャラ達がどこで何しているか全然伝わってこないところなんだよ。
だから余計世界観に入り込めない。
もうちょっと書き込んでくれいろいろ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:55:47 ID:G3vw4UXxO
なんかコマ割りが読みづらいんだよな>ぬらり
すぎたんの漫画でさえ感じない違和感がある
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:14:10 ID:ROC0x/0h0
ハンタが背景というかwhereに気を遣ってるのは宮廷の大階段とか見れば一目瞭然だろ。
言うまでもないがナルトもそうだな。ハンタとはタイプが違うけど。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:38:21 ID:zkk0dGbq0
アラレちゃんの影が薄いねー。
はっきりいってDB・キン肉・翼の次くらいに一般知名度あるんだけどね。
アニメの短かった幽白やSDよりは漫画読まない人への浸透度は圧倒的に上だ。
んちゃとかほよよとか、じいさんばあさんでも知ってる。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:43:35 ID:zkk0dGbq0
>>505
忍空
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:49:41 ID:Efx4cMIy0
ぬらりの筆ペン多用が読みにくいし汚く見える
妖怪ってことで水墨画風な感じをイメージしてるつもりだろうが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:50:04 ID:zkk0dGbq0
>>542
いくらなんでも突き抜け麻生と2連続短期打ち切りの河下が
1年経たずに復帰はないだろ。
経験者なら松井か、まだ短期打ち切り1回の西あたりかと。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:52:23 ID:EhiUXN8OO
ワンピース……2189
NARUTO……686
家庭教師ヒットマンREBORN!……290
銀魂……221
ぬらりひょんの孫……59
バクマン……55
PSYREN……54
めだかボックス……25
トリコ……24
黒子のバスケ……19
SKET DANCE……18
保健室の死神……7
べるぜバブ……5

1スレ
LIGHT WING(196)
逢魔ヶ刻動物園(434)
SWOT(628)
エニグマ(631)

測定不能
HUNTER×HUNTER……1267(ネタギレ)
BLEACH……951(本スレと統合)


2chと世間は乖離してると言うが、ネタバレスレの伸びはその漫画の人気が出ると思う
サイレン以外ほぼ売り上げ順
591ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/14(日) 00:52:48 ID:e4ClE8a2O
NHKの番組だだのバクマン宣伝とチョンピマンセーやん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:57:04 ID:8YoQujBZO
サイレン以外もめだか多過ぎべるぜ少な過ぎだろう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:59:23 ID:X/m1vf7X0
何でいちいちチェックしてんだ?
それとワンピースをいちいち同胞認定すんの止めろハゲ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:03:21 ID:JhSIBC7bO
糞コテ悔しいのは分かるがジャンプといえばワンピなんだ
だからあそこでワンピが出てくる
大体ワンピが出るって予想付くだろうがあんなゲストだったら
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:05:56 ID:sq90bFWY0
>>590
めだかも高すぎるし、
べるぜは15スレ位で保健の上に居るべきだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:07:29 ID:ZIFjlMcB0
ワンピ好きは早漏が多いだけじゃん
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:16:42 ID:kxwApvUyO
ワンピースより売れてなくてもワンピースより面白さ漫画は腐るほどあるな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:43:06 ID:HJiTunq+0
ワンピは、エースの件で腐女子が暴れたり、違法youtubeうp事件で盛り上がったり
してたからな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:45:10 ID:jIGIUZ+o0
面白さ議論ほどくだらない事はない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:56:36 ID:WHGo3t+EO
バティイケメンだったけど背低かったね
唯一勝てた部分だよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 01:59:48 ID:kMhbFPmS0
売り上げ議論のがおもしろいか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:04:42 ID:S/5YkTpe0
またワンピ信者がわいてんのか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:17:32 ID:GpcH7NfSO
黄金期なら、ワンピースは打ち切りレベル。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:39:15 ID:cKSSI0gP0
まあ今、黄金期の漫画を連載しても打ち切りレベルのが多いだろうしな

時代が違うってことだな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:41:28 ID:Ud3Vdss60
「我々でも何が当たるかわからない、博打のようなもの」@服部inバクマン
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:49:10 ID:TeY2AhyUO
ワンピ信者が湧いてるんじゃなくて、
ジャンプの話題になるとどうしてもワンピの話題が避けられないのに、
ワンピアンチがいちいち反応してるだけだな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 03:18:36 ID:96X+hYrcO
原作ワンピを面白いと思ってる人が日本で一番多いというだけのことですよw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 03:33:44 ID:q9dUiF7cO
キンキキッズっているじゃん?それのジャニオタの剛オタと光一オタはお互いに
いがみ合ってるらしいんだよ、ジャニオタでも酷い方らしい

DBとワンピを対立させたがってる図はなんかそういう感じなんだろうなって思った
味方なのに勝手に敵対させるとか痛過ぎる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 03:39:12 ID:x+09fYod0
>1 :編集長 佐々木尚:10/11/10 16:54
>9 :ジャンプ編集部編集長佐々木尚:10/11/11 21:58

ワンピについて突然「主な購読層は少中学生の男子。」などと言い出されても
いままで40代・50代や女性という幅広い購読層を売りにしてたんちゃうんかい
アニメ視聴率低い → 映画当らない → 海外で人気ない → 購読層がおっさん・スイーツ
アンチに指摘される部分を修正してくるかんじやね――
――と前スレでコピペ記事を見たときに思っていたら、こういうことですか。

2chを見てアンチが突いてくるセキュリティホールにパッチを充てているわけだ。
こうなると性根がくさった人間としてはアンチに意味不明なセキュリティホール突付いて欲しくなる。
編集部がどんなパッチを充ててくるのかw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 03:50:15 ID:/R/pBavuO
>>603
正確には黄金期なら一年持たなかったかもしれない、の間違いだな
ジャンプはキン肉マンの頃から見てるけど、グランドライン以降はトップを張れると思うよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 04:39:55 ID:3UzSgBn30
>>589
麻生は赤丸か何かの読み切りが結構面白かったよ
超能力者の漫画
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 08:09:44 ID:s6DAf4aW0
何があたるかわからないってのはそのとおりだと思うけど
最近はどの作品も連載開始当初から人気がずっと変動しなすぎじゃね?
つまり連載中の面白さに変化がなく「最初にインパクトあるものをもってこい」に偏り過ぎてる気がする
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 08:15:14 ID:H0DW8Vu60
連載開始当初からベストを尽くさないと生き残れないから、下手すると連載開始前がピークなやつもいるなw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 08:51:59 ID:kxwApvUyO
黄金期ならワンピースは打ち切りはないだろうが中堅だろうな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 08:58:01 ID:qa/1Xcuu0
鰤とかじわじわ落ちていったりしてるけどね。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 09:23:18 ID:Z6uF/icm0
逆に今キン肉マンや男塾やったら
ありとあらゆる言葉を使って作者は低脳だって叩かれるだろうな
北斗の拳だってトンデモ系扱いで馬鹿にされるだろうしな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 09:42:46 ID:+rKfu2qo0
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 09:53:52 ID:GpcH7NfSO
黄金期に打ち切りになった漫画でも、今の時代なら
ワンピース以上の売上と掲載順は確実。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:01:19 ID:yk21gH2s0
>>618
例えばなにがあるの?
是非教えて欲しいw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:03:03 ID:MkCiXJzy0
歴代最強ワンピース
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:03:30 ID:KjSgjSfK0
ぶっちゃけダイの大冒険とか今なら10週打ち切りだと思う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:23:26 ID:xFIH5mmV0
>>618
黄金期なんて言葉を使う奴は実際に体験していない
なぜなら青春時代の真ん中は胸にトゲさすことばかりだからだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:26:50 ID:273m9bw4O
>>617
これは傑作
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:47:24 ID:XmK+bCsY0
ワンピアニメつまんないんだけど
なんで売れてるの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:51:41 ID:OGfHW/X50
漫画が面白いから
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:52:23 ID:hj9lbR+10
TVのDVDは全然売れてないでしょ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:56:47 ID:KjSgjSfK0
売れたのはSWだけだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:57:35 ID:zkk0dGbq0
>>610
空のキャンバスやひかるチャチャでさえ1年突破できるんだから
ワンピが突破できないとかありえないよ。
いくら時代が違うって言っても、↑より下なんてことはありえない。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:04:07 ID:eT5+fyv4O
最近の漫画はぶっとんだ感じがあんまないよな
全体的に理屈っぽくこじんまりしてる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:12:00 ID:+rKfu2qo0
鳥山ってドラゴンボール以降はダメダメだよね。
どれも同じような雰囲気の同じような漫画しか描いてない。
今回の読み切りもまた同じ感じ、手馴れた感じで小奇麗にまとまった佳作。
新人なら今後に期待でも出来そうなもんだけど、やる気無しの鳥山じゃあ何も期待できんね。
SQにでも載せとけば懐古厨が流石鳥山先生は別格だわーとか言ってくれるんだからもうずっと本誌には来ないで欲しいよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:18:29 ID:yk21gH2s0
鳥山が来週の巻末コメントで忙しい中描いたって言ってるけど
やっぱりドラクエ関連の仕事で忙しいのかな
昔と違って、今はナンバリングタイトル以外にもリメイクやらスピオフ作品やら色々あるし
それらのデザイン全部請け負ってるとなると、漫画描く暇なんてないよな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:51:58 ID:2hg8cWAo0
いくら盛り上がっても国内限定なワンピさんwww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:58:12 ID:zjozNb/2O
日本の漫画が海外で人気ないwって馬鹿にするってのは
海外のスポーツ選手が日本で人気ないwって海外の人達が言うのと同じようなもん

つまり市場が小さいとこでいくら人気なくても、なんの影響もない
本場で人気あるからこそ意味がある
634ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/14(日) 11:59:52 ID:e4ClE8a2O
その小さい市場を拡大したのがDBとNARUTOだよ^^
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:03:47 ID:JhSIBC7bO
外国人の友達がいるんだが海外でワンピは大人気なんだって
あとナルトは忍者が好きだから好きな漫画って言ってた
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:12:19 ID:vUvwmBTPP
アメリカでももう鰤よりワンピのが人気だしな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:16:17 ID:WPx+ydTSO
ワンピは欧州で2番目に大きな市場のドイツでは今年遂にナルトを上回って売上トップになったよ
フランスでは2位だしスペインやイタリアでも大人気
ワンピの面白さを理解できないのは漫画市場が縮小する一方のアメリカだけ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:16:39 ID:96X+hYrcO
ジャンプ40周年記念号表紙巻頭→ワンピ
ジャンプ2000号突破記念号表紙巻頭→ワンピ
ジャンプキャラ集合表紙は毎回ルフィがセンターで一番でかい
これが現実ww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:18:21 ID:0+ShLXd40
何このワンピ信者荒らしの流れ
NGにするからコテハンつけろよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:23:39 ID:s6DAf4aW0
いや違うな
アメリカ人も見てる人ならワンピの面白さを理解してる
ただ知ってる人があまりにも少ない
アメリカではブリより全然下でしょ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:27:17 ID:7oihNENW0
>>626
ログコレクションが平均4万売れてる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:28:11 ID:TeY2AhyUO
いまはほとんどの国で1位ナルト2位ワンピらしいが、
DBも国内1億5000万で、結局海外含め2億ちょっとだったらしいから、
海外で人気って言っても、

日本市場>>>他の全世界の市場

要は生魚を食う習慣のない国で、
カリファルニア巻みたいな寿司が持て囃されてるようなもん。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:28:20 ID:vUvwmBTPP
>>640
ワンピは2位、鰤は5位
http://www.icv2.com/articles/news/18501.html
去年のデータだとワンピ21位だから一気に抜いた
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:29:02 ID:HJiTunq+0
>>438
すげぇ、ゴリ押し
でも、本誌売り上げは落ちる一方だけどね
単行本を売りつつ、本誌も売り上げるっていう強コンテンツには成れないワンピ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:29:30 ID:kxwApvUyO
売り上げ≠面白さ

AKBとワンピースは似てる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:30:48 ID:TeY2AhyUO
>>639
これでワンピ信者なら、
現実を述べる奴は全員ワンピ信者だな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:31:24 ID:s6DAf4aW0
>>643
ほう
これはなかなかがんばってますね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:34:33 ID:TeY2AhyUO
>>645
今年よく売れた一つがAKBなだけで、
音楽業界はこの10数年間いろんなブームがきたんだけど、
漫画業界で10数年間ずっとトップだったワンピースは、
AKBでもありミスチルでもありサザンでもあるんですねわかります。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:35:25 ID:HJiTunq+0
>>642
DBは単行本売り上げに加えた+aの要素も強かったからな
最近海外に行ったが、ナルトやDBの食いつきは良くても ワンピは、それほど人気ではない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:35:30 ID:0+ShLXd40
わかったから、ワンピ信者はワンピスレでやってくれ
ここはジャンプのスレな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:37:51 ID:EB6J8cu+0
ワンピアンチの惨めっぷりは異常だね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:38:44 ID:WPx+ydTSO
>>644
ジャンプ本誌の売上もこの出版不況の中で3年連続で増え続けてるぞw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:39:47 ID:HJiTunq+0
>>645
むしろ、海外での売り上げが韓国企業に適わなくて、嫉妬から
必死にパクリ商品だと韓国企業を叩く日本企業に似てる>DB厨

元は、日本企業の物まね(パクリ)でも、売り上げで勝てない現実をしれ!


654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:40:55 ID:HJiTunq+0
>>652
それ以前にガクンと落ち込んでるでしょ 不況を打破できるほどの起爆剤にもなってない


655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:42:35 ID:GpcH7NfSO
>>624ゆとりの餓鬼や雌豚が買うからだろう。
それと、漫画も失笑する程につまらんがな。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:44:59 ID:WPx+ydTSO
>>最近海外に行ったが(笑)

海外って具体的に何カ国を回ってどれだけのリサーチをしたんだよw
ただの個人的な感触なら近所のコンビニ情報と同レベルだぞw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:45:49 ID:TeY2AhyUO
>>649
海外はアニメだからな。
日本の小学生もアニメから入って漫画を読むようになるのが大半だが、
結局漫画への興味が日本の小学生低学年レベルなんだよね。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:50:06 ID:TeY2AhyUO
>>654
象を持ち上げられないからヒョードルはたいしたことない、みたいな理論だね。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:55:22 ID:1h4J/hJA0
自国と海外の人気や市場規模を考えれば
日本人にとっての漫画はアメリカにとってのアメフトみたいなもんだろうにな
アメリカ人が日本じゃ49ers人気だったんだぜーとかって自慢してる姿想像したら吹いた
まあ日本人にとっては欧米で受け入れられることがステータスみたいなとこあるから仕方ないけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:58:12 ID:+rKfu2qo0
海外の話なんてどうでもいいんだが、別の板でやってくんない?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:58:34 ID:kxwApvUyO
アメリカ人に認められていないワンピース。
アメリカに認められているドラゴンボール。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:00:08 ID:vUvwmBTPP
海外人気がワンピアンチの頼みの綱だからな
でも数年後にナルトが終わったら海外トップもワンピになるんだが
その後は何を拠り所にするのか気になる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:01:53 ID:96X+hYrcO
てかジャンプ部数がワンピ初版に負けてるってさ
もうサンデーでいうコナンだよねワンピ
ワンピは最終章が一番盛り上がる予定だから、ジャンプ連載陣もワンピ初版に負けるな追い越せって話だよね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:02:13 ID:zjozNb/2O
自分のいないとこで人気ない人気ないってアピールしてるが
一体なにがしたいんだろうな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:05:20 ID:TeY2AhyUO
まあ、ワンピースの話ばっかりだと鬱になっちゃう人もいるみたいだから、
もうやめてもいいんじゃないか。
666ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/14(日) 13:07:12 ID:e4ClE8a2O
チョンピ信者が田村してるスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart146
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289184900/
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:13:55 ID:2pCepJCYO
よくわかんないけど鯖スレがなくなって住人がこっちになだれ込んできてるのか?

心底どうでもいいから違う話しようぜ

NARUTOはザブザとか白とかアスマとか、人気死にキャラが復活だというのに
一切話題に登ってこないのはどういうことなんだ
あとバクマンのあずきは言ってることが完全にストーカー思考
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:15:51 ID:TeY2AhyUO
話題を捻り出してる感がありありで悲しくなった。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:20:24 ID:vUvwmBTPP
よく考えると漫画の話は本スレでするし
このスレは何をするためのスレなんだろうな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:22:26 ID:KjSgjSfK0
日本の漫画業界これからどうなるのスレ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:23:40 ID:TeY2AhyUO
まあ、業界というかジャンプ編集部の話になると、
DB、ワンピの話が多くなるのは仕方ないな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:25:14 ID:Z6uF/icm0
いい歳したおっさん共が今載されてる作品と編集を叩くための総合アンチスレ
673ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/14(日) 13:29:00 ID:e4ClE8a2O
今の漫画界はワンピがむしろ足枷になってると思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:33:50 ID:GpcH7NfSO
歴代のレジェンド達が輝かせた、ジャンプが能無し編集部・底辺漫画家・ゆとり読者共によって衰退した事を哀しみつつ
ワンピースを始め低次元な、現代ジャンプ漫画を糾弾するスレだろ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:35:55 ID:TeY2AhyUO
>>672
なるほど、早速一匹現れたし、それっぽいな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:40:05 ID:96X+hYrcO
ワンピナルト鰤がいるうちが華
こいつらがいるうちならジャンプは注目されてるから
面白ければデスノみたいに爆売れする漫画が現れる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:40:12 ID:jzt0rOWR0
売りスレで売り上げの高い作品が話題になるのは当たり前
糞コテは鯖スレにこもってろっつったろ
ここも売りスレもお前なんざお呼びじゃねんだよ
それと>>673の論調、萌え豚さんそっくりってことを教えといてやるよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:44:24 ID:kxwApvUyO
ワンピースはカップヌードルみたいなもん。
一番売れてるけど、一番おいしいわけじゃない。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:48:02 ID:TeY2AhyUO
カップヌードルより美味いものって大概、カップヌードルより高いか量が多いけど、
少年漫画は値段も量も一律だよね。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:48:31 ID:VXAD8fEy0
たとえが悪い。
言うなればカレーだろワンピは。

食事の中ではカレーが一番好きってひとはとても多いって事で。
ナルトはラーメンかw
681ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/14(日) 13:49:06 ID:e4ClE8a2O
>>677
チョンピはDBと違って新人漫画家に憧れられないから業界のモチベーションの向上に繋がらない
萌え豚と同じにすんなや害児wwww w
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:51:39 ID:jzt0rOWR0
>>681
一緒にしてないよ
言ってることそっくりって事実を述べただけでww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:52:00 ID:sSSp9qdw0
ワンピアンチは何をそんなに怒ってるのかが分からない
また売上伸ばしたから?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:53:06 ID:aTJnIwy2O
川´⊇`)<鰤は何になるんだ!?教えてくれ!!
685ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/14(日) 13:54:27 ID:e4ClE8a2O
>>682
で?っていう
そんなの指摘しても何も面白くないよドヤ顔星人
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:55:02 ID:jRr1cMqd0
このスレもずいぶん不毛になtったものだ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:58:30 ID:TeY2AhyUO
>>684
ラ王
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:12:47 ID:96X+hYrcO
>>684ボンゴレパスタ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:29:02 ID:UArT0IVJ0
また売り上げしかいえないワンピ信者がわいてんのか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:29:29 ID:0GjaGeTV0
>>681
言い方は悪いけどそういうことだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:29:40 ID:xFIH5mmV0
早く鯖スレ立ててくれよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:30:59 ID:xFIH5mmV0
<ワンピース>実写版ルフィの適役は香取慎吾 ナミは上戸彩 女性の意識調査 彼氏はサンジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000000-mantan-ent
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 15:03:19 ID:96X+hYrcO
>>681バブル時代と大不況時代を比べんなよ
95年なんてマガジンも最高部数達成してんだぜww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 15:16:26 ID:s6DAf4aW0
マガジン400万部だったしな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 16:01:26 ID:zjozNb/2O
>>681
一時期ワンピの絵そっくりな新人ばかりだったらしいが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 16:17:28 ID:kMhbFPmS0
ワンピースをパロってるギャグとかって何かある?
こんだけ認知度出てきたらそろそろやりどきと思うんだが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 16:30:20 ID:u9HOeP8x0
銀魂
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 16:53:08 ID:zjozNb/2O
テンテンくんで、腕が伸びたキャラがいて
ヒデユキが「ゴムゴム!?」だか言ってるシーンが記憶にある
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:20:55 ID:HJiTunq+0
クリリン役の人が、舞台挨拶で例のフリーザに爆破されるシーンを再現したとき
「悟空〜〜〜〜〜っ!!」て叫ぶだけで、歓声が凄かったな
言わずとも、それが何の場面か大勢の人が分かる

ワンピは、何だろうな 「海賊王に俺はなる!」か「当たり前だ!」とか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:25:36 ID:wuetTgGIO
糞コテは鯖スレから出てくんなよ…
これ以上他スレで汚臭まきちらすな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:26:55 ID:37+Bt89k0
当たり前だ!って何のシーン?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:27:03 ID:7oihNENW0
>>689
どうみてもアホなアンチが負け惜しみ言ってるだけ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:32:45 ID:JhSIBC7bO
実際ワンピースの名言の方がナルトより多いよな
海賊王に俺はなる>>>>火影が云々
何だと・・・とかナルトェ・・・とかネットあまり見てない人にとっては
全然知らんだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:41:03 ID:aTJnIwy2O
>>699
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////


          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   で.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:44:26 ID:s6DAf4aW0
ワンピで一番の名セリフはクソお世話になりましたじゃないかな
アンケートしたらそうなる気がする
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 17:52:44 ID:Efx4cMIy0
ワンピはいじる要素というかパロになりそうなネタが少なすぎる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:00:09 ID:6HczQLu20
>>704
名言だよな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:01:17 ID:HJiTunq+0
>>701
アーロン編でナミにルフィが吐き捨てた言葉

>>704
こんなこと言ってったっけ ルフィ
でも、何か言ったような気もする
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:06:40 ID:2hg8cWAo0
>>708
ワンピ厨が捏造してるだけであれ他の漫画のセリフだぞ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:08:26 ID:5+/KITy3O
ワンピースは突き抜けてないからパロディやってもつまんないんだよね
2億も売れてたら真っ先にネタにされそうなんだけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:12:53 ID:WT2p3cY20
>ワンピ厨が捏造してるだけで

ええ?!こんなこと思ってる奴がいたとは…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:14:38 ID:NM0Q9vLI0
ワンピ厨汚いな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:17:01 ID:sq90bFWY0
話題を思いっきり変えてみる
今日本屋に行ったら、最初は気づかなかったんだけど
アニメ化で派手に装飾されたべるぜバブとスケットダンスの間に
黒子のバスケがちょこんとあって何だか切なくなって、買いそうになった
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:19:36 ID:8YoQujBZO
買わなかったのか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:20:26 ID:PPgRjIS/0
>>704ってつぎはぎ?
716クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2010/11/14(日) 18:26:15 ID:HLcjeY25O
西か、もう随分前な気がする
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:28:23 ID:8YoQujBZO
>>715
正解。それをルフィ扱いするまでがある意味定跡
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:30:40 ID:sq90bFWY0
>>714
手を伸ばしそうになって
よくよく考えてみたら、家に既にあったことを思い出した
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:31:35 ID:k9P3VDX30
たまにツギハギAAでワンピはこういう臭い台詞が嫌って本気で騙される奴がいるのがおもろいw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:32:24 ID:6HczQLu20
実はツギハギって読んだことない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:36:56 ID:S7aoHpKU0
>>681
尾田栄一郎よりも萌え系のトップクラスの作家たちの方が影響与えまくってるしなぁ。
尾田は少年漫画の最後の希望になりかねないなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:37:39 ID:S7aoHpKU0
>>695
萌え絵描きの数からすればないに等しい。
尾田の影響力なんてそんなもの。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 19:00:51 ID:sq90bFWY0
>>304
あえていうなら、ハガレンとか黒執事とか載ったスクエニ系だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 19:01:32 ID:sq90bFWY0
落とすところ間違えた…すまん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 19:29:32 ID:zjozNb/2O
>>722
尾田個人と「萌え絵」っていうジャンルを比較するのがアホだな
「萌え絵」ってジャンルと比較するなら、「少年漫画絵」ってジャンルと比較しろよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 19:37:06 ID:8zvSQBYJ0
萌え豚を相手にしちゃ駄目
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 20:04:46 ID:neg3O+DI0
ソドブレを覚えてる人居るかな?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 21:02:24 ID:w/cmg/WKO
00年代前半はジャンプに対して劇画路線を望む奴が随分沢山いたなあ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 21:03:29 ID:5GXsQXrY0

その昔、JUMPの裏表紙の裏に載っていた店から、通販で買いました。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2826.jpg
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 21:43:45 ID:xFIH5mmV0
>>727
最終回のジャンプ今でも持ってる
表紙はテニヌ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 21:48:23 ID:kXvVaIA9O
>>728 今の人達は劇画は感性に合わないだろうなぁ 萌え絵や可愛い絵が受ける時代だから

小畑みたいにポップな劇画あるけど、いつか井上や森田並の劇画の新人出てきてほしい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 21:52:14 ID:iFhylIZh0
【声優】井上和彦の長男の女装ホモAV出演が発覚!【放尿】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1286556300/l50
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 22:42:44 ID:mTLDBoXs0
井上って劇画か?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 22:52:20 ID:qg5QERMX0
るろうに剣心が15年記念でゲーム出るけど何かやるの?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:03:52 ID:KjSgjSfK0
ネタがないんだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:16:18 ID:rkZnm3sU0
ワンピより売れる漫画も出せない

ワンピより面白いと思ってる漫画だけど売れないし、実際つまらない

群集合体の限界というべきか。しょせん人間のエゴとやらで人々に共感を集めようとしても
それはクズのなりそこないの集まりである。豊富な生産活動に実を移す事は決してない
ゆえに子供たちはそんなものに共感を抱くわけが無い

ジャンプという名前を名乗りながら、ユニセフの偽善のようなやり方でしか
人の心をうりさばけない。それが今のジャンプの状況だといっているのだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:20:54 ID:rkZnm3sU0
結局、最悪な欠点は。ワンピより面白い漫画も売れる漫画もないということ
どれもこれも自分の自我を訴える事を大前提としたオナニー漫画を
その信者がワンピより面白い! どうでもいいけど。これ最高! ワンピ死ね!とかいって穿ってる部分
歪んだ邪悪な部分だけが突出して、正直もう何も言えない

確かに君の読んでる漫画は最高(一人で勝手にただひたすら思い込んでいる)のはずだけど
、やっぱり無理がある
ワンピは一種のプロパガンダの鬼の標的にされてしまいがち。気の毒ではある

738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:22:35 ID:RqXRqGEO0
今時のお子様達の嗜好を分析hして完全把握でもしてるんかい?
ユニセフの偽善ってユニセフの活動も完全把握してんだ、すげーなw
ちゃんとユニセフとユ偽フの区別はつてるかい?

書いてる事がめちゃくちゃだぞw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:22:53 ID:rkZnm3sU0
ぶっちゃけ、作者とその底辺に媚びて読者にケンカを売り続けるあの連中は死に続けるべきなのだ
寄生虫みたいにはいずり周り、自己満足で勝手に作品を駆逐する。ふさわしくないゴミだ

業界の癌という糞以下の存在を無視して、ワンピだけを貶すのは好ましくない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:24:27 ID:rkZnm3sU0
ワンピース嫌い、この漫画最高!

何を騒いでいるのか。何がそこまで最高なのか?

と思ったら、けいおんだった。。。 さすがにないわ。。。。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:24:50 ID:sm5eBBd20
ID:S7aoHpKU0みたいな頭の悪いキモオタの萌え豚はウゼェから早く死ねよ
何が萌え系のトップクラスの方が影響与えてるだよ。
まず尾田より売れてからほざけよゴミ野朗がw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:25:55 ID:rkZnm3sU0
売れてる漫画は否定しないと気がすまない連中はなんなのか?

と思ったら、やっぱり自分の漫画が褒められないと気がすまない
ただのオナニー漫画家だった。お前は死んでもいいよ。別に
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:29:20 ID:rkZnm3sU0
実際のジャンプは壊死しているに違いない

糞みたいなめだかや腐やオタにだけ媚び続けるニッチな漫画だけがひたすら併合され
バクマンが少年漫画無視!俺の描いてる漫画だけが最高と引き篭もり
そして少年要素を排除して三大看板を暴力と闇と陰湿な世界に巻き込もうとする
もはや打ち切りアンケシステムもまったく機能していない。編集部も無能
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:31:47 ID:q9dUiF7cO
早い冬休みでも訪れたかのような流れ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:33:09 ID:8YoQujBZO
サンデースレと違って此処は比較的平穏と思ったのだが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:33:28 ID:rkZnm3sU0
はっきり言って、女男が粋がってるだけの糞漫画なんざ破り捨ててでも消し去るべき汚物であるし
そんな連中の暗黒で歪んだ意見を聞いても何一つ生まれるものは無いと断言できる

そいつらの望みどおりの漫画ばかり描いてたら、いつのまにかこうなってた
イケメンを腐女子は応援するというが。あいつらは女好きだ。
少年漫画に女を持ち込んで腐らせる。それがあいつらのお好きな方法だ
あいつらが喜ぶようなのばかり描いて。本来のファンは完全無視。おれは嫌いだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:33:43 ID:Kb5/CSKz0
尾田ってなんで人物と背景の線の太さ同じなんだろう(たまに違うこともあるが)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:48:34 ID:S7aoHpKU0
>>741
尾田がどんなに凄くても後続がついてこないようじゃその路線は廃れるだけ。
逆に萌え系はとにかく数が多いからお互い切磋琢磨してレベルがどんどん上がってきてる。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:58:15 ID:cA40vcnt0
ブヒブヒ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:01:01 ID:P307KR8v0
CCさくらとかローゼンメイデンは腐女子が作ったんだよね
こどものじかん、みつどもえ、セキレイも全部女性が作者だし
萌え豚さんは腐女子様には頭が上がらないね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:14:33 ID:cw/H41kEO
主人公をかっこよくしろだの
かわいい女を出せだの
男だらけにすんなだの女キャラを活躍させすぎるなだの
劇画にしろだの上手い絵じゃないと見る気が失せるだの

うる さい !!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:33:19 ID:K3AxWCZMO
萌えはジャンル的に狭いからあるていど売れる作りが確立されてるだけだろう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:43:15 ID:pZnKAB7T0
ジャンプから男臭さが消えてもう10年以上になる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:50:30 ID:LKWNYspWO
ワンピースより売れる漫画は描けなくてもワンピースより面白い漫画を俺は描ける自信がある、画力があれば
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:55:38 ID:2yDZz7QgO
じゃあ原作やればいい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:58:24 ID:Jbr2uW8y0
漫画家って事務所を作って事務所から給料が出る形にすれば
自分の名前が長者番付けに載らないって本当なんですか?
もう長者番付けは無いけど。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:07:20 ID:6ROuiU/o0
尾田病気なんか?また休載だけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:24:22 ID:vq/dG8PLO
>>756
その方が税金が安くすむって話
但し法人化して納税額が一定程度あれば、当然リサーチ会社が調べて出版物等には会社名や代表者名は載る
会社ってのは個人ではないから、プライバシーは適用されない


あと、漫画家は多くが社長でアシスタントはバイトや社員の扱いなので、
実態のないペーパーカンパニーではない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 01:52:26 ID:pDtNiOma0
高橋留美子は節税に興味がなく会社を作らなかったので
ずっと長者番付に載り続けていたのも有名な話
今は会社化したみたいだけど
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:00:59 ID:GWJGBcID0
今の少年ジャンプは腐女子とキモオタの馬鹿が喜ぶような漫画しか存在していない

今日の読者は完全に無視
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:01:26 ID:N7lI34Cy0
昨日やってたNHKの番組で尾田の担当が、尾田はワンピのことばっか考えてる、って言ってたな
読み切りに参加しなかったのもこのためなんだろうな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:05:10 ID:0TXVHccT0
まあ、最近のワンピはつまらいないからな、信者が発狂するのもわかる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:05:27 ID:GWJGBcID0
糞みたいなやっつけ読切をのせて、クオリティを下げて今の連載から離れるなんて
無責任な行動を尾田がとらなくて、本当に安堵のため息である
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:07:35 ID:GWJGBcID0
俺が萌えやらオタ漫画の何やらが鼻につくのは

それを読者が喜ぶものではなく、作者が満足するためだけに作られた
しょーもない空間でくだらないものだからと気づき、それが馬鹿みたいに信者のごく少数にだけマンセーされている

それが気持ち悪くて受け付けないのだ。あいつらは読者のために漫画を作ってるんじゃない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:10:27 ID:GWJGBcID0
故手塚治虫氏は言った

「漫画は読者との会話」

なるほど、確かに俺たちと
会話もできない同人誌など見る価値もないわけだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:11:59 ID:4PP0VQSp0
鳥山の読み切りいつものテンプレすぎてつまらんかったなー
キャラにも魅力なし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:26:14 ID:cw/H41kEO
萌え豚は嫌われてるけど
とらぶるはここではどうなんだ?
個人的にはスッカラカンストーリーが気に入らないんだが…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:30:30 ID:rQgfCUX10
ワンピはしょせん日本という狭い島国でだけでちやほやされてる井の中の蛙だからな
世界レベルのDBやナルトには到底及ばない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:46:23 ID:fnWarpHS0
とらぶる楽しめるけどな
黒猫よりはよっぽど毎週楽しめたけど
しかし単行本は黒猫の方が売れてたんだよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:48:09 ID:MZUDFGe50
>>768
その漫画大国の島国にいるのになに言ってんだよ
在日なら納得だけど
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:50:41 ID:m/pmunYZ0
鳥山はネコマジンの時より更に劣化してるな
ドラゴンボールは編集に助けられたんだろうなあ
バトル展開もマシリト案だったらしいし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:50:50 ID:WXvIdhfF0
ワンピの人気ってなんかメディアが作為的に作り上げてるって感じがするんだよな
AKBやヘキサゴンとかと一緒
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:55:39 ID:7iTt5MKm0
13年間売れ続けたワンピは10年後も売れ続けてるだろうけど
AKBやヘキサゴンは確実に消えてるだろうね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:01:31 ID:hI8ObkvBP
集英社で何か大変なことがあったらしいってツイートであちこち騒いでたけど
ここはいつも通りだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:02:10 ID:K3AxWCZMO
>>767
とらぶるは今風でベタを貫く少年向けエロコメ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:02:57 ID:ejEkQhlZ0
【速報】集英社に何かが起きた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289748711/
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:04:31 ID:wTh3dewU0
>>750
エロゲの絵師も女ばっかだな・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:13:51 ID:El9ShkY+0
まぁ伸介はワンパだから新しい人が出てきたら一気に追い越されるだろうな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:26:01 ID:hAk2eB3Y0
>>227
長澤まさみの東宝は四皇レベルにめちゃくちゃ強いだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 03:28:06 ID:m/pmunYZ0
>>774
どうせこんなオチだと思ったよ


tanakahosana 確認してみたところ、昔の記事を速報と勘違いするという、
私の完全な事実誤認でありました。
軽率な書き込みをしてすみません。
ただの勘違いでありまして、関係各所を誹謗中傷する意図は全くございません。
書き込みも削除させていただきました。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 05:33:01 ID:l8Y7LVAR0
ワンピのカラーは麦わら海賊団がみんなで集まってワイワイガヤガヤしてますばっかでつまらんな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 07:51:43 ID:5TvOvHm70
秋アニメ Amazon DVD/BDベストセラーランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

*,*16 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*,*81 侵略!イカ娘
*,109 百花繚乱 サムライガールズ
*,147 とある魔術の禁書目録U
*,159 もっと ToLOVEる−とらぶる−
*,162 ヨスガノソラ
*,186 薄桜鬼 碧血録
*,291 探偵オペラ ミルキィホームズ



4,102 バクマン。


ジャンプの恥さらしになったな、バクマン
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 08:01:16 ID:N7lI34Cy0
さすがイカ娘
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:06:13 ID:C1RSaqOC0
鳥山読み切りはスゲーおもしろいわけではないがなんか落ち着くわ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:29:40 ID:W1rZLNc50
感想が言い様がないくらい空気読み切りでイマイチ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:32:42 ID:Rljf6SkU0
>>784
なんかわかる
鳥山の漫画センスはさすがに前世紀的で古いんだけど
ベテランだけに無難な仕上がりに持ってきてる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:46:40 ID:R3qHAa8/0
サンデーやマガジンの玄人連載陣みたいな域だな
ジャンプだと秋元かね?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:54:07 ID:Jrg5UTsV0
もっと勢いがある新人を・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:18:00 ID:nNHFSl6c0
集英社のネタ結局かんちがいなのか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:37:01 ID:P307KR8v0
レジェンドなのに鳥山以外全然レジェンドって感じがしない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:55:25 ID:K3AxWCZMO
ぬらりは雪女一択な扱いが悲しいな
792ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/15(月) 12:03:02 ID:mZY38zvMO
岸本もレジェンドだろカスが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:06:13 ID:zpFyiKWd0
アシスタント募集の求める人材と応募条件って何が違うの?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:06:49 ID:8oV68Pb/O
隠し玉見抜ける視力をもつデブが写真の自分の判別がつかない漫画だっけ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:07:56 ID:8z+mGt9J0
漫画家も偉くなるとツラしか書かないって漫☆画太郎が言ってたよ
796ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/15(月) 12:10:01 ID:mZY38zvMO
>>794
見抜いたのは勘だろ
視力関係ないぞ池沼
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:10:17 ID:E4r9nK+W0
この鳥山への感想はアレだな
サンデーでやってる高橋留美子の新作の感想と一緒
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:15:43 ID:8oV68Pb/O
>>796
岸本がレジェンドなのも勘で言ってるだけですねわかります
799 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/11/15(月) 12:19:57 ID:mZY38zvMO
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <どや?
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:31:35 ID:LKWNYspWO
キントキ面白すぎるだろww。やっぱり鳥山と尾田を比べたらダメだわ。
なんつーか、単純な面白さが違う。
今回の掲載は看板勢のダメさが露わになっただけだな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:35:32 ID:S/aC8aRt0
あの読み切りをマンセーして他作品を見下すには無理があるぞ鳥山信者
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:37:12 ID:8oV68Pb/O
>>799
携帯からAAがアイデンティティだって噂はほんとだったのかw
803ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/15(月) 12:41:07 ID:mZY38zvMO
>>802
トリコスレでファビってた雑魚己
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:44:22 ID:8oV68Pb/O
火病ってた? 妄想で話題変えてどうしたの〜?
なにも反論できなくなっちゃったのかな?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:48:33 ID:hI8ObkvBP
もしもしはゴミしかいないな
806ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/15(月) 12:49:54 ID:mZY38zvMO
と P2を使ってるジャンキーが申しております
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:52:05 ID:Lo6/HqSxO
鳥山はやっぱマジヤバいよな
ジャンプってか他の漫画がゴミにしか見えない。絵が巧いし
俺的には鳥山が漫画を始めて漫画を終わらせた感じ?絵を見れば分かる
まぁ、内容しか見てない馬鹿ゆとりには分からんだろうが
808ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/15(月) 12:52:10 ID:mZY38zvMO
>>804
これテメーだろうがシラきんなや^^^^^

[143]11/14(日)15:55 8uqkMVadO(3)↓ AAS
信者に糞コテが多い所からも漫画の品が伺える
クズ漫画にはクズが寄ってくる
[145]11/14(日)16:03 8uqkMVadO(3)↓ AAS
携帯でAAとかwww
流石クズ、AAでメモリー全部埋まってそう
[148]11/14(日)16:24 8uqkMVadO(3)↓ AAS
携帯でAAがアイデンティティーなのかwwww
わざわざ、保存して事ある毎にコピペ、そんな数知れず手間をかけて煽る

やっすいのー
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:54:07 ID:peJ19FCEO
ソフトクリーム難民
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:59:06 ID:8oV68Pb/O
>>808
そのスレ覗いた全員が「たしかにキモいw」と思っただけだろ。
なんだったらいまからトリコスレ荒らしてやろうかw
そしたらお前も自分の気持ち悪さに気付けるだろ。
811ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/15(月) 13:00:30 ID:mZY38zvMO
>>818
もう昼休み終わるから一人で勝手にやってろニートwww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:03:29 ID:9yr43XjEO
AAを乱用するやつは総じて屑
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:10:42 ID:oFqFy8870
いつまで経っても老害漫画が終わらんよねww
ジャンプって
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:12:45 ID:C1RSaqOC0
せっかくの発売日なんだからアホはほっとこうよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:13:18 ID:zpFyiKWd0
お前にとっては害でもみんなにとっては害じゃないからな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:13:39 ID:cw/H41kEO
新しい漫画がぞくぞく終わってくれてるじゃないか…
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:24:13 ID:4ome5llAO
もう巻末コメ読むと鳥山は漫画連載なんてする気は更々ないって感じだなー
もう隠居しちまってるな完全に、イラストの仕事チョロチョロっとして過ごすのか…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:48:41 ID:syKrfXb50
鳥山読みきりにワンピが表紙巻頭ですか。偶然とは思えないね
尾田の性格の悪さが良く分かるわ。
ジャンプの文字に腕グルグル巻きつけも露骨で引くわ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:51:49 ID:7TMkmc4g0
今週のもイラストレーターが読み切り描いてみました的な印象で
残念ながら作品としての面白さはあまり感じなかったな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:59:38 ID:R2HTs3aw0
ドラクエ制作の片手間にやってるだけだしな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:21:33 ID:BxKyZIrtO
>>818※ジャンプの表紙はデザイナーありきです。尾田が自由に描いているわけではありません
※表紙&巻頭を決めているのは編集です
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:23:24 ID:kALfkqt+O
ごちゃごちゃ描きこんだり長々セリフ喋らせばいいってもんじゃないな
と鳥山の読み切り見て思った
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:27:00 ID:3sjnqiaj0
こういうマンガとは何かみたいなしょうもない感想ばかりなのが
いかに読んでワクワクしなかったかの証明
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:50:38 ID:RDEfDcFQO
まあ正直ワクワク感はなかった
あれが鳥山の本気だとは思わないから失望もしてないけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:07:45 ID:2CNeyY+/0
引っかかるものが無かった。これが全てだろ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:23:14 ID:LKWNYspWO
>>822
黄金期引っ張った人間の凄さを感じたな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:34:32 ID:+FKOTli2O
読み切りは荒木みたいな癖の強い奴持ってこないとつまらないな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:39:59 ID:R2HTs3aw0
癖が強いっていうと、フジリューと武井かな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:14:01 ID:5zqn5SQfO
なんで今さらるろ剣ゲーム化なんだ?隠しキャラでパピ☆ヨン出るんだろうな?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:35:24 ID:N7lI34Cy0
WJとVJが作る新雑誌「最強ジャンプ」12/3(金)発売!!詳細情報更新!!
http://www.shonenjump.com/j/news/detail101108_2.html

尾田と武井って仲いいんだっけ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:39:22 ID:7iTt5MKm0
チョッパー描いてるのは武井の弟らしいぞ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:44:50 ID:hI8ObkvBP
またか、前の時は評判悪かったな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:49:42 ID:+FKOTli2O
レベルE、るろうに剣心。
いよいよ過去の遺産の切り崩しが始まったか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:04:43 ID:R2HTs3aw0
今のジャンプには、うおおおってテンションあがって読める漫画がない
デスノが最後の花火
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:04:53 ID:a4slMly4O
>>830
なんだコレwww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:09:28 ID:xJfyUnIR0
>>830
こんな同人誌を580円も出して買いたい奴いるのか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:12:08 ID:7iTt5MKm0
コロコロの牙城を崩したいのかな
絶対無理だと思うけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:16:28 ID:hsOkQb1d0
鳥山、秋本、岸本、うすた、許斐、ゴリラ
この順かな

ただ鳥山先生は今のジャンプの雰囲気に合わないと思いました、はい
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:23:18 ID:R3qHAa8/0
雰囲気には合わんかもしれないけど、
やっぱり絵とか構成は今の新人連中より遥かに上だなと思ったり。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:25:03 ID:8oV68Pb/O
鳥山>うすた>岸本≒ゴリラ>許斐>秋本

かな。
秋本は新聞のコラムを漫画にしただけ。
許斐はなにしてるかわからんがワロタだけマシ。
ゴリラはいつも通り。
岸本は期待してなかったからこんなもんだろうなってところ。
うすたはゆっくりネタを練ればやっぱり面白い。
鳥山もいつも通りだけど地力が違う。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:29:37 ID:LKWNYspWO
鳥山は本来の力の半分も出してないだろうが他と比べたら抜けてたな。
少年漫画のあるべき姿をそのまま描いていて気持ちいい。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:31:55 ID:j7uBeO8+0
なんか無理に鳥山をマンセーしてる奴多すぎだろw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:34:08 ID:T2iaUUBB0
今回の鳥山の読切は尾田との格の違いを見せつけたって感じだったな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:42:30 ID:Fi6QkNEz0
うむ。ジャンプといえば鳥山だよやっぱ。
構図やアクションもレベル違いすぎた
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:45:15 ID:cJ9nJdZz0
うすたマンセーに比べれば鳥山マンセーなんてかわいいもの
空知の半分以下の売り上げで打ち切りになったプロテクト
中堅ギャグ漫画家のうすたを鳥山と同等とか言ってるんだから
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:58:06 ID:MK3377WnO
トキ連載実現しませんか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:01:52 ID:R2HTs3aw0
どうでもいいけど、うすたはマサルさんでミリオン作家だぞ
空知ごときを比較に持ち出したらだめだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:05:43 ID:IzggJWY70
>>821
なんかもう支離滅裂だよなw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:07:38 ID:K3AxWCZMO
なんか変なの来てるけど別のスレから流れてきたのか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:07:43 ID:fN/HWcLV0
空知のは面白かったけどキャラ変えた銀魂だよね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:07:50 ID:iRwFNuLD0
ワンピの横にトリコとか死ねよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:13:08 ID:7bUu5ao6P
>>846
アンケ確認したけど「この読切をどう思うか?」の設問無かったな
あれば「この読切を連載で」っていう選択肢もあるんだけど
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:19:18 ID:hQHH1Z710
やっぱりワンピは絵がごちゃごちゃしすぎだな
鳥山先生の洗練された画面と大違いだ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:21:09 ID:jPqMzTmN0
>>852
今度どんな作家の読み切りが読みたいですか?
で1が多ければ……
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:23:07 ID:JNyXupnD0
新連載の第一話ならあれで充分だけど
読み切りとして読むにはちょっと物足りなかったな
でもやっぱバトル描写は抜群に上手かった
あと金星人のくだりで荒川アンダーザブリッジ思い出した
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:27:49 ID:kY4KljFq0
>>843
そうだな尾田が越えてしまったな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:29:43 ID:IK1ULPc20
つーか尾田は単純に画が下手過ぎる
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:30:46 ID:IK1ULPc20
尾田の画には立体感が無い
立体感の無さを書き込みの多さと極端なパースでごまかしてる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:31:56 ID:IK1ULPc20
鳥山の画はシンプルだけど立体感がある
むしろ岸本の画と共通点が多い
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:33:54 ID:IK1ULPc20
だから、鳥山と岸本は海外でも評価されるし人気がある
平坦ごまかし尾田は海外で評価されない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:35:41 ID:kQom477v0
>>857-860
1レスで済ませろよw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:36:35 ID:a9Wz/tDnO
尾田が上手いとか思うの信者だけだよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:36:40 ID:C1RSaqOC0
>>840
許斐はもうちょっと評価されるべきww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:36:45 ID:kViPABq/0
一人で連レスしてキモイ奴だな
糞だって分かってるから必死なんだろうなこいつw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:48:52 ID:8oV68Pb/O
鳥山を持ち上げてるレスの何割かが、ただワンピが叩きたいがためだけのものだろうな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:49:57 ID:R2HTs3aw0
尾田が下手なのは同意
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:55:07 ID:6ROuiU/o0
トリコの1ミリの欠けを研ぐほど繊細って描写入れるのはいいんだけど
なんでその前にズシャーって包丁ぶちまけるとこ描くんだよw
トリコが地面に着地するとこからの場面転換をやりたかったのは分かるが
島袋はこういう天然が多いw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:57:27 ID:hViGaS7rP
富樫を見習え
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:00:12 ID:giecUfYYO
鳥山の読み切り面白かったよ。
連載されたとしたら連載陣の上から6番目辺りが似合うタイプ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:00:54 ID:BxKyZIrtO
尾田は超エリート漫画家なんだから絵が下手なわけないだろw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:02:51 ID:RsIZx9cc0
尾田と真島はコロコロコミックで描いてろよw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:11:49 ID:b0kk7UV50
土曜プレミアムでストロングワールド放送

絶好調ピース
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:17:23 ID:7dlvqg2A0
>>833
るろ剣だったらあのOVAじゃなくてちゃんとしたTV版の続編作って欲しい
OVAはOVAで良かったが
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:23:51 ID:xY9UTAf70
ワンピースつまんねぇwwwwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:25:19 ID:QaMhy5su0
>>872
いつ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:30:19 ID:2yDZz7QgO
>>875
12月18日の土曜プレミアムらしい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:45:54 ID:N7lI34Cy0
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:49:31 ID:dLaoJrWe0
>>865
だって、ワンピ厨って他ジャンプ連載陣にケンカ売りまくってるからな
あきらかに見下してくる 唯一、尾田本人が尊敬している鳥山に対して
ファビョるから、比較に利用してるだけで
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:53:17 ID:kViPABq/0
その鳥山の読みきりが糞つまんねえから
糞がファビョってワンピがどうとか必死にほざいてるから笑える
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:54:46 ID:6W4Jbory0






尾田は鳥山ほどの画力が無いから、遠近法と漫才に逃げてるんだなw




881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:01:20 ID:cw/H41kEO
みんなっけんかすんななのだっ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:03:42 ID:K3AxWCZMO
なんで未だに荒れてるのさ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:23:58 ID:tRxWu3Uc0
汚い言葉を吐けば強いと思ってる人が多いのさ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:37:31 ID:LKWNYspWO
やっぱり鳥山凄いな…黄金期羨ましいわ…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:43:15 ID:f6ROr1px0
話はともかく脇キャラは相変わらず面白いキャラ作りするなと思った
あっさり寝返る部下のおっさんとか
鳥山の読切の真骨頂は村長だと思ってるけどな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:19:05 ID:i644TVtk0
>>878
それ鳥山信者じゃね
今回の読み切りでよくわかった
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:21:08 ID:MjVoLh440
鳥山は実力があるから信者が他を見下しててもいいんだよ
尾田は実力がないのに信者が偉そうなのが駄目
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:29:08 ID:xx2yMmML0
あんな読み切りで見下しても反感買うだけだろw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:38:48 ID:MK3377WnO
アンケ一位間違いなしだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:39:08 ID:a9Wz/tDnO
ワンピース読んでないから中身は何も言えないけど、絵は下手だなと思ってる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:46:56 ID:4AYCs7ak0
鳥山信者と尾田信者はミラバトで争えよ
せっかく、DBとワンピのキャラだけなんだから
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:47:59 ID:j7uBeO8+0
鳥山信者と尾田信者のバトルじゃない
ワンピ信者とワンピアンチのバトルだ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:51:33 ID:dLaoJrWe0
尾田は、サンジに何か恨みでもあるようにしか見えない
ていうか、サンジ腐に対してか? ゾロは、ヤムチャ化してしまってるし・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:52:19 ID:LKWNYspWO
ナルトの話しようぜ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:53:15 ID:/DiuHic60
好きなので早く終わってほしい
ジャンプ的にはマズイだろうけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:53:34 ID:3Uouk5r20
スクエア 廃刊前の月刊ジャンプの売り上げに近づいてきてるらしいが本当なの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:53:37 ID:9yr43XjEO
>>887
信者って漫画描いてるわけじゃねーんだから下も上もないだろ偉そうに
作者が凄かったら信者も偉そうにしていいなら俺鳥山信者になるわ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:11:37 ID:R2HTs3aw0
じゃあ俺、手塚治虫信者
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:16:20 ID:8oV68Pb/O
>>887
これがDB信者…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:31:50 ID:92Rc44ZK0
そういやなんで銀魂みたいな台詞多い漫画が増えてきたんだろう・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:33:58 ID:UsxepikgO
よくワンピ関連の煽りで信者が偉そうとかの煽りを目にするがなんだか非常に恥ずかしい…
普段普通に漫画読んで楽しんでる人間の発想と思えない
信者が偉そうにすんなpgrって言ってるやつは恥ずかしいって感じないのか…?
小学生の喧嘩みたいな台詞だって恥じ入る感情は浮かばないのか…?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:36:22 ID:lvAJ1qa3O
お前らほんと良く争ってるなw
ワンピより面白い漫画はたくさんあるけどワンピ程
未読の人間の手に取らせて継続して読ませる力が今の漫画にはないんだよな
DBって今読み返すと敵のバリエーションが見た目以外なくて驚くw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:37:46 ID:6ROuiU/o0
ワンピースもセリフ多いほうだよな
ジャンプ全体的に設定やら世界観が複雑になってきてるから
セリフが多くなってきてんだろうけど
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:43:00 ID:IzggJWY70
晴明を見て偽教皇を思い出した
是非ガカッて雷背負ってほしい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:50:47 ID:LKWNYspWO
ワンピースより彼岸島の方が面白い
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:56:10 ID:5XUUKaGwO
鳥山のはなんか淡々とした空気がむしろ青年誌っぽかった
バトル描写はさすがだなー
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:56:52 ID:LKWNYspWO
ナルトでも戦争始まったな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:00:11 ID:N3aN2gpQ0
ワンピ信者ってこうやって節操もなく、わくから嫌われるんじゃね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:01:35 ID:eA+e8v4T0
ナルトは頑張って仙界大戦を超えてみろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:34:12 ID:zoqagMwmO
聞仲かっこよかったよなあれ…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:42:30 ID:Jg6mK3e9O
>>896
そもそも月ジャンは廃刊直前時点でも、月刊漫画誌の中で
部数が上から数番目に多い雑誌だったんだがな。

月ジャン廃刊→SQ創刊は部数の問題というよりは、老害作品のリストラと
「少年漫画誌」路線からの脱却という方針によるものだったんじゃないか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:46:43 ID:BLwdRiUd0
>>909
今読んでもあの戦いは燃える
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:55:57 ID:Mmws6sWmO
>>911
月ジャンぐらいの発行部数になったら廃刊ってなら
今出てる月刊誌の大体が今日にでも廃刊してしまうしな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:03:06 ID:gEB52gLm0
めだかは来週はくじらちゃんの過去の不幸とともに封印した
力が覚醒すると予想

志布志「なっ・・・!?あれは・・・乱神モード!?」

鯨「ハッ、あんなのと一緒にすんじゃねーよ、俺のは乱神じゃねぇ・・・

  惨神モードダアッーーーーーー!!」

善吉「ざ・・・惨神モード・・・だと?

   デビル斬新ェ・・・」

こうだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:13:27 ID:OIO49eiuO
スクエアは武井和月が糞すぎて
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:16:15 ID:3vYnTX+v0
鳥山が連載続けていたらワンピは1番人気でなかったってのが分かる
絵やバトルに魅力ありすぎるね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:23:30 ID:hUzh1CEfO
>>916
連載やめたかった鳥山に無理矢理描かすつもりか?
読者にも無理が見えてたしセル以降糞だったじゃないか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:23:33 ID:V8iICt6G0
ワンピは黄金期なら打ち切りレベルだからね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:24:26 ID:5Cao/gOK0
SQはここ1年で部数がほとんど下がってない希有な雑誌。
しかしだんだん一時期の野球の巨人みたいになってきたな。
野球と違って年棒が高すぎとかそういう問題はないから悪い事はないけど。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:29:14 ID:1xFQKDbC0
尾田のギャグは寒いしイラっとするが鳥山のギャグにはそれがない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:35:48 ID:6G3SA6wd0
SQは生え抜き漫画がヒットしてないのがね
エンバとか看板候補だったろうに
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:43:15 ID:o93XbF+30
鳥山が神すぎて他の連載陣がカスに見えた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:47:25 ID:wgTSxMvK0
鳥山厨うぜー
いちいち他を貶さないと持上げられないのかよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:48:13 ID:dTLooyZUO
昔のジャンプ羨ましいわ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:50:21 ID:yKbMB/o30
そういう反応が見たくて煽ってるだけだから相手にしないの
SQは一時期貧乏神推しまくってたけど伸びなかったね
青エクがちょっとずつ売れてきてるけどとにかく移籍組が強すぎる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:52:58 ID:DoNio8tT0
いやでも今回の鳥山のバトルシーン、ワクワクしたよ
話自体は地味だったが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:55:04 ID:6G3SA6wd0
>>925
そういや青エクは次号重大発表だっけ
ドラマCDかアニメどっちかね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:55:38 ID:RiwzK22V0
アゲハって何尾の人柱力?

前後左右、上から下から斜めから
鳥山って描き難いアングルとかってもんがないんだろうな
P161最後のコマの、荷物持った右側に微妙に傾く重心とかいいわ〜
眼福、眼福
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:59:02 ID:O2SqQbGo0
尾田は常にあらゆる作品と比較されるから大変だなあ
まあ王者だからこそだが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 02:11:43 ID:hUzh1CEfO
鳥山は最初から神扱いで読むからバトルは良かったけど
一つの話として読むと面白い話にはなってないよな
なんかもう色々と古い
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 03:05:56 ID:K25RygNZO
>>925
貧乏神はメインキャラが女しかいない感じだったので読む気しなかったな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 03:35:07 ID:2j7UvVQi0
エニグマってまだ10話目なのか、けっこう展開の速いよなあ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:13:13 ID:yzjpDldg0
そりゃ打ち切りくらってもおかしくないからな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:32:48 ID:U9KtiBWYO
>>923
ワンピ信者に似てるよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:42:29 ID:W/RODHusP
レベルEって読んだことなかったんだが
パタリロのパクリじゃねえかw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:53:22 ID:wtW8L1EA0
パタ・・・リロ?

クックロビン音頭のパタリロ?どこが?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:29:42 ID:o6jjI9NZ0
ライトウイングの作者って2ちゃんねらーだよね
イケメンをイケメソって言っちゃうあたりが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:35:29 ID:03u2uNws0
どうでもいいな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 12:02:48 ID:LOwn0Wqm0
新人なんてねらーばっかだろ
売れてきたら気にしなくなるor見ないほうがいいと気づく
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:08:16 ID:xWMbBXIx0
一話目の1P目から「○○終了のお知らせ」とか持ってきたせいで第一印象が悪くなった。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:25:02 ID:qr5sTgTT0
ねらーというよりニコ厨臭い
昔2chで流行ったネタを今更使ってる感とか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:42:42 ID:qPDjYApo0
右翼って漫画のタイトルからしてネラー臭い
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:50:16 ID:sr4hnD3nO
打ち切りサッカー漫画を大量生産してんじゃねーよ編集部www
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:55:23 ID:zoqagMwmO
>>942
正しくは光翼だよばか


次の新連載もスポーツが来るに100円賭ける
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:58:48 ID:ddKa9E3G0
ライトウイングって一話から読んでないけど面白いの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 14:10:38 ID:wtW8L1EA0
個人的にはそんなに悪くないとは思うが続きが気になるほどでもない。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 15:18:30 ID:IL0PsiMVO
昔は鳥山先生の漫画が毎週読めたってどんだけ恵まれてたんだって話だよね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 15:24:13 ID:Tjdwzojt0
信者きめーわ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 15:55:03 ID:5BVZBCjWO
みんな思い出補正強すぎだわ
俺は昔、毎週鳥山作を読んでたが全然恵まれているとは思ったことないわ
逆にgdgdし過ぎて鳥山の作品載せるぐらいなら新人の作品を載せろ
と思ったぐらいだわ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:03:13 ID:LtLz7ocoO
鳥山はいまの連載陣を叩きたい懐古厨に都合よく使われてるな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:12:30 ID:IL0PsiMVO
>>949
そんな風に思えたのも恵まれてたんだよ
今なら鳥山先生抜きだなんて考えられないだろ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:16:06 ID:F6I3v6dp0
確かにDBに比べたらワンピはかなり見劣りする
ワンピなんかで喜んでる今の子供たちがかわいそうだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:19:17 ID:Mmws6sWmO
周りをsageないと誉められないのかと
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:21:07 ID:LtLz7ocoO
今回の読み切りでハッキリしたのは、
鳥山信者が一番ウザいこと。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:25:58 ID:BqKBZ7IB0
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part376
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289892350/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:26:36 ID:5BVZBCjWO
>>951
はぁ?結局あの頃を褒めたとしても貶していたとしても恵まれているのかよw
下らねw
大体お前言動からして黄金期体験したことないだろ?それなのに何分かったふりしてんの
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:26:43 ID:Tjdwzojt0
鳥山信者のせいで鳥山漫画が嫌いになった
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:28:37 ID:wtW8L1EA0
>>954
読み切り結構好きだったけどおおっぴらにレスできない空気になっちゃったなー
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:29:09 ID:gcX6Jfl40
そんなことよりまた尾田は休載か
最近連載陣は休載多すぎ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:30:29 ID:Tjdwzojt0
>>959
アイデアに煮詰まってるんだろうな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:30:29 ID:6HbO2rqz0
>>935
ああ、あのえらく頭の切れるバカw byマライヒ だな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:31:18 ID:Tjdwzojt0
煮詰まるじゃねえ、行き詰るだw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:35:16 ID:zoqagMwmO
>>955
乙と書きたいとこだけどテンプレどうしたの?
気持ちはわかるが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:36:29 ID:Mmws6sWmO
>>955

>>959
いきなり倒れられても困るから、定期的に休むのは別にいいんじゃね
特に空知は偶に休んでいいと思う
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:36:46 ID:briW/DKd0
>>963
変わってなくね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:37:47 ID:zoqagMwmO
変わってなかった
こんな文だったっけ
967ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/16(火) 16:50:36 ID:yYGr7TZDO
鳥山は天才だからチョンピ信者に嫉妬されるのも無理はない
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:06:25 ID:xl7fS/df0
鳥山は一度も休載しなかったのに尾田はすっかりさぼり癖がついたな
こういうところでもプロ意識の差が出る
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:34:41 ID:FBT2OgYE0
こんな持ち上げられ方しても鳥山が気の毒なだけだわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:43:24 ID:IL0PsiMVO
持ち上げてはいない
正当な評価
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:53:37 ID:dnANgS620
カス岸本は鳥山を見習え
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:15:07 ID:AZbxY9uX0
今週の表紙よくみたらルフィの手が気持ち悪くてワロタ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:19:42 ID:qr5sTgTT0
ジャンプは俺の物って事なんだろうな
まさにその通りで反論できないが
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:22:50 ID:dTLooyZUO
鳥山の読み切り読んで思ったがやっぱり黄金期羨ましいわ…

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:25:22 ID:O2SqQbGo0
意味がわからん
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:34:13 ID:MwrAr0X9P
俺が幽白が好きだった事もあるけどリアルタイム時には
DBもスラダンも全く話進まないから大して話題にもならなかったぞ
今週殴っただけだなとか何秒進んだ?とかその程度
王様はロバのが人気あった
977ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2010/11/16(火) 18:34:45 ID:yYGr7TZDO
ニダ化スレ荒らしたら信者ファビりまくりw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:53:39 ID:lwVGIQGUP
>>959
マガジンの休載の多さからすれば大したことはない
先々週は5本休みだったしな(その穴埋めがFT3話掲載)
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:55:49 ID:/ai3cgOm0
あれは凄かったな
さすがはマガジンの看板
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:03:53 ID:pSzltZQFO
ドラゴンボールは説得力に欠けるキャラの動かし方が多いし
ハイパーインフレのこととかツッコミだしたらキリないからなあ
今の時代なら鰤並みに叩かれまくっただろうな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:08:10 ID:3ZQom/kt0
鳥山信者=ストーリー軽視、絵ヲタ=久保信者

この認識は正しい
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:10:32 ID:zoqagMwmO
川´⊇`)<オサレマスターだよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 20:35:04 ID:EQbHEYyPO
>>732
井上和彦ってあかぬけ一番の主人公役じゃないかw


22話 最終回
かなしいけど、これ打ち切りアニメだから話数が少ないのよね…
http://www.youtube.com/watch?v=5kqUpWHGCHQ
http://www.youtube.com/watch?v=1wO6g2nuNDU
http://www.youtube.com/watch?v=4-ph4Zvlhgg
通常版のOP,ED
http://www.youtube.com/watch?v=oc7KB72F1hc

ユカ役の人はエルピープルとか
三代目みよちゃん(キテレツの)とかやってたのね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:41:56 ID:Vl7fyY0u0
井上和彦つったら山岡士郎だろJK
おっさんうざいんだよ毎回毎回
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:58:06 ID:RGn2rlxW0
最終回特別EDだと
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:58:59 ID:RGn2rlxW0
知らないうちにエンター書き込みになってるんだよな
この時期のアニメにしちゃ生意気だな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:24:29 ID:C1+PSi8O0
>>928
主人公だけじゃなくて最後のページでデカイのがその姿勢になってるけど、
右手に荷物をもつと、体は左に傾くよ。右に傾くと、歩きにくくてしょうがない。
鳥山は重いものをもたなくなったから、わからなくなったんだな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:27:54 ID:fk/iL8TW0
>>928
は、はずかしー
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:38:51 ID:tk4NSfHV0
ワロタ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:04:44 ID:IkqgmILl0
>>915
この2人に加えてかずはじめは元ジャンプ漫画家という事で優遇されてる
しかし実際は新人育成を邪魔している老害にしかなってない
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:11:59 ID:0PW1fEpa0
UJにも人送ってあげたらいいのに
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:35:37 ID:AYpus5ZzO
和月や武井をジャンプに戻したらどうなるかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:38:49 ID:Nl8FKqUa0
どべ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 02:12:59 ID:DnyBCOYsO
>>968鳥山の全週刊連載数をはるかに越える予定だからちょっとは休ませてあげなきゃ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 02:24:13 ID:0PW1fEpa0
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 02:46:14 ID:zMEQEL7F0
ただでさえ目次がさみしいことになってるのにまた休載なん?
読み切りでも載ってると楽しみはあるが
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 03:13:01 ID:g8WHrGh/O
>>990
かずはじめはすっきりした絵柄なのになぜか読みにくいんだよなあ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 05:56:40 ID:XqSFIV61O
赤塚賞の作品が載るよ
レジェンドの次週に掲載いやだね
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 06:50:15 ID:f2z+JrGE0
めだかボックスの盛り上がり方すごいな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 06:53:52 ID:HUHvtMOlO
あは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。