ワンピース専用ネタバレスレッド Part2170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2169
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288541550/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart586●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288530635/

規制者用ワンピース総合スレッドpart40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1285985418/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助
T ◆PecpvbY4/.
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:14 ID:hT5DtfmC0
珍助「大人が漫画を読むな。ワンピの歌詞は漫画読まないで書いた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5MI3j99bdA
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:35 ID:A0oR7vZh0
3get
4ぷぺぽ:2010/11/01(月) 23:28:38 ID:3AUsui+j0
一桁か?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:43 ID:tafxvo4vO
ひとけた
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:55 ID:pPsgptrZ0
一桁
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:29:31 ID:ocWMBgWAO
余裕のいちもつ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:29:57 ID:tafxvo4vO
もいっちょひとけた
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:31:01 ID:BUAxhmcrP
バレよこせカスども
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:31:29 ID:mD6DVvv60
992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:14:15 ID:QgSiWAA/0
最終的に仲間はルフィ含めて11人でいいよ
ただし、エース、サボは除く

サボはともかく、死人をどう仲間にするんだよ
こいつ頭おかしいのか
お前に覗くとか言われんでもこの世からもとうに除外されてるわ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:32:02 ID:xiIdDTQ50
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:36:31 ID:6F6Pm83mO
>>1
ペロペロ(^ω^)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:45:37 ID:KhMqkHYKO
>>1
レロレロ(^3^)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:46:37 ID:WmCit0SwP
船が拡張されて船団員が大幅に増えるよ
オカマ × 10人
クジャ × 10人
魚人  × 5人
巨人  × 2人
人魚  × 1人
世間から麦わら一味改め、ゲテモノ海賊団と呼ばれるよい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:49:01 ID:+Tn+zUw/0
おやすみ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:51:07 ID:mD6DVvv60
麦わら海賊団傘下確定海賊団
・九蛇海賊団
・残党白ひげ海賊団
・魚人海賊団
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:51:12 ID:3Bp1WDf/0
>>1
サボはいつ出てくるんだろうか・・・
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:04:52 ID:cF3uqGme0
【文化】 漫画「ワンピース」、累計2億部突破…史上最速★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288621255/
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:06:37 ID:MlPANmSqO
>>16
もう四皇越えてるだろ
しかも相談役にレイリーもいるし
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:09:00 ID:5sIPpaF4O
扉絵サンジとダチョウがサッカー

ルフィたちの前にシャボンディ
海軍は麦わらが海から上がってきたら捕まえるつもり

深海に進むにつれて海の生物とも遭遇しやすくなる
今回ルフィたちは見つかりそうになったけど大丈夫だった
みんなはオレがやっつけると言うがナミに激しくしてシャボン壊れたら〜って言ってた
フランキーに感動したりサンジがナミとロビンにときめいたりして、改めて抱負を抱いたりしてる内に魚人島に到着ぅ!
(*´Д`)=зすげえよ魚人島

島っていうか海底から大きく出っ張ってる感じで全体が大きなシャボンで覆われてるから海の生物にも責められないしルフィたちも普通に歩ける(あと船は一回海底に着陸しないでそのまま島のシャボンの上から突っ込むと落下するらしい)
歩いてくと海賊が『あんなつええのいるなんて聞いてねー』って逃げてく
ゾロとナミは船番(ナミは遠慮した)
他のみんなで歩いてる中サンジが興奮しながら歩くとココロばーさんみたいなはぜの魚人リップルンが現れてサンジ絶望フランキー感動
ルフィ『魚人や人魚売ることに興味ねえ』
案内されて中心部へ行くと人魚が池(海?)で泳いでて興奮のサンジ
最近は人間が危なっかしいので警戒されるも、さっきの魚人(密かにくっついてきてた)がコイツラは心配ないと言ってくれた
人魚姫に会いたいとブルックサンジウソップ『会いに行くぞー!』
最後はナミが憂鬱そうなコマで終わり

ガッツリ読めたからガッツリ書けたお
ジンベエはまだ出てないお
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:11:57 ID:ehglMZkt0
ルフィ「ギア4rd、ゴムゴムのファイヤードラゴン!!!!!!!!!」
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:13:15 ID:ktbsLIIT0
>>16
とびうおライダーズ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:13:52 ID:5Ton83EI0
>>21
じゃあゴムゴムのスーパードラゴンとサンダードラゴンもあるなきっと
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:14:34 ID:iNbQhBwi0
ナミ裏切りフラグか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:15:00 ID:di5jfuk/0
ゴムゴムのフロステイックドランザー!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:15:49 ID:tAqNdSywO
>>21
英語はこれから使うからしっかり勉強しような
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:15:58 ID:5vnpjc+e0
残党白髭海賊団ってルフィへの義理とか借りとかあったっけ?
なんで傘下になるって流れなんだっけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:16:07 ID:DoL/VGEWO
>>21
やすい釣り針だな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:17:52 ID:Q5K74zJf0
>>21
お前ソコはガチってことでつらぬけよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:17:57 ID:5Ton83EI0
>>27
エースの生ける意思だよい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:18:26 ID:dvcVImfw0
>>17
これでもう12年ルフィと連絡取ってないことになるな
エースが死んだのに音沙汰無しが続いてるって妙だな
手紙の一つもよこせないのか
イワやイナズマみたいな革命軍幹部も割と自由に行動してるのに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:19:24 ID:I+HsplPb0
筆無精っているしな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:20:17 ID:dvcVImfw0
>>27
>>30の言ってるようにエースの生ける意志がルフィだし。
白ひげが認めてエースが守った男だからな、全力サポートだろ
戦争編でもその理由で「何としても新時代に送り出す義務がある!」とか叫んでたしw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:22:24 ID:5vnpjc+e0
>>30>>33
サンクス
死んだエースにかわってルフィを・・みたいな感じか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:23:21 ID:PoyhCBF70
>>31
記憶喪失濃厚だな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:24:00 ID:MlPANmSqO
丸子達は黒ヒゲ討伐に行って返り討ちにされるんだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:25:03 ID:1FnE6FMk0
>>31
ロビンが革命軍にいたサボの話をしたら、

もちろん知っているぞ。連絡もとっているし、フーシャ村を出る前は会ったこともある。

とか言いそうな気もするが。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:25:24 ID:LNlHqSN7O
ルフィ対マルコ
ゾロ対ビスタ
3時対ジョズ
は楽しみだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:27:14 ID:a80d8abZO
カイドウってどんな奴なんだろ
アーロンとかクロコダイルみたいな極悪な奴であって欲しいわ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:27:23 ID:MlPANmSqO
>>37
はいはいないない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:30:04 ID:vQ9tZB780
ルフィの敵って黄猿、赤犬、黒髭一味ぐらいだな
敵が少なすぎるからカイドウは敵であって欲しい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:30:32 ID:Q5K74zJf0
ロビン「あの革命軍のサボと繋がりが?」
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:30:45 ID:2ITJjzzh0
>>39
モリアの仲間を皆殺しにした程だから、かなりの外道なのは間違いないだろうな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:30:57 ID:zELeH0ZkO
ルフィはマルコ達と会ったらどうするんだろうな
忘れてるか、ルフィは
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:31:23 ID:5Ton83EI0
まだビッグマムがローラの母親だと決まったわけじゃないし
仮にそうだとしてもローラのビブルカードひとつで味方してくれるとも限らない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:31:58 ID:zELeH0ZkO
ドレークが地味に気になる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:32:01 ID:R1PG9JvgO
>>39
少なくとも好戦的な奴だな
そして再びモリアさんをフルボッコするんだろう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:32:15 ID:2Kt54fpM0
>>41
カイドウは赤髪と芝居してるから
敵になる可能性は低い

赤髪が敵になったら面白いんだけどな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:32:43 ID:gNAiGKxf0
この先最後の海である新世界の頂点に立っていた海賊たちが
あの程度と分かった以上、今後は更に尾田の腕が試されるな。
いかに白ひげの強さを消さずに今いるキャラたちの引き立てるのかも見ものだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:33:24 ID:5Ton83EI0
>>48
芝居?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:33:51 ID:/YTt9ppCO
マルコ達との再会もだけどクロコさんとの再会が気になるわ
本当は命の恩人なのに
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:34:23 ID:dvcVImfw0
マルコの詳しい能力の説明は本編でするらしいな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:34:35 ID:AEndRiWRO
>>44
パイナップルおじさん久しぶりって話しかけるんじゃないの
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:35:36 ID:FPMZYvNH0
はっちん達はどこいったんだろ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:36:23 ID:IGRPVApm0
シャンクスもバギーも、レイリー同様ワンピースがなにか知ってるんだよね?
つまりワンピース発見後の諦観(と希望?)をレイリーと共有している。
だからバギーはワンピースじゃなくキャプテン・ジョンの宝を探してるんじゃないの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:37:17 ID:dvcVImfw0
バギーはこれからもお宝求めて海賊やってて欲しいわ
こいつ一番海賊らしいんじゃね?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:38:14 ID:5vnpjc+e0
かなり昔だけどシャンクスがマルコに「ウチに来ないか?」って話しかけるシーンで
なんでこんなモブキャラに・・?って思ったものだ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:39:50 ID:HMHKnONZ0
魚人島の前に世界情勢の描写も欲しいところだけど、やっぱ2年経ってもこの一味は新聞読まないんだろなw
まぁ、ロビンは当然知ってるだろけど、自分からは言わないだろし。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:40:10 ID:Teq8VmwNO
マルコ「久しぶりだなエースの弟よい」
ルフィ「げえーパイナップルが喋った」
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:40:23 ID:zELeH0ZkO
45巻のマルコはなかなかファンキーな喋り方だったな
行ってろいっての
うるせーよい
とか、若いのかと思ってたよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:41:47 ID:dvcVImfw0
マルコの語尾は「よい」じゃなくて「ーい」なんだよな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:42:02 ID:HMHKnONZ0
>>55
バギーはその件で意外にも根幹に関わる名言吐きそうな予感するな。
バギーなのになw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:42:04 ID:smsPTyTX0
来週の船にはペローナが乗ってるってまじ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:42:14 ID:bZqer2Ig0
声優さんはワンピの無理やりなキャラ付けの語尾に苦労しているんだろうな・・・グラララなんて出来ないからワワワワになったり
マルコのヨイ!も、不自然だし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:43:17 ID:2Kt54fpM0
>>50
戦争前日にカイドウと小競り合いの報

戦争当日
「四皇カイドウとの小競り合いはつい昨日のこと
その当人がもうここに・・・・・・・・・・・!!!?」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:44:39 ID:KUecynNHO
おい糞ガキどもネタバレのレスはまだか
はやく先輩にアンカーで教えろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:44:52 ID:/YTt9ppCO
そもそもルフィはきちんとマルコの顔見たことあったっけ
戦争の最中はひたすらエースに向かってたし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:44:53 ID:Op8lySkR0
>>64
マルコの声優は、あの語尾のせいで壮絶な大根に聞こえるからかわいそうだな
ま、もとから大根声優なんかもしれんが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:46:43 ID:dvcVImfw0
>>67
見てないと思う、記憶にないだろ
俺たちは白ひげ海賊団だって紹介されたら何となく思い出すかもしれんが
不死鳥能力でサポートするような展開がいずれ来るんだろうな、SBSで言ってたから
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:48:09 ID:/35I0wXe0
>>57
え?一番隊隊長って紹介された直後なんだが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:48:39 ID:zELeH0ZkO
再会した時、墓参りするのか?
その時はルフィだけなのか、サボもいるのか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:49:25 ID:DzcsoyI00
>>70
漫画すらマトモに読めない奴なんだ
察してあげて
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:49:35 ID:ExYDG8PV0
マルコの首しめたらどうなるの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:49:37 ID:vmYnhPCu0
仲間達は、2年間に及んだルフィのわがままを許した。
白ひげも、勝手に飛び出したエースの行動を許した。
サボは、ルフィやエースの様に一人で行動できる立場ではなかった。
私的な理由で、組織や仲間や上司や部下を危険には巻き込めない。
行きたかったが行けなかった、俺はそう思ったりする。
記憶喪失だった方が楽かもしれないが、どうやら韓流ドラマとは違うようだ。

しかし、あの危険な場所へ敢えて乗り込んで行った奴らが他にもいた。
「船を出すぞ ベポ」 「アイアイ キャプテン!ついて来い ジャンパール!!」
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:49:49 ID:drz0ppkQO
ビスタとイゾウしか覚えてない可能性あるな
隊長やその他船員と傘下の海賊も全員ごっちゃまぜのモブとしか認識してねえだろ
バカだから
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:50:20 ID:YOChnF2m0
>>61
どっちでもよい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:52:18 ID:u2q7uk6hO
>>57
エース初登場時点でエースが白ひげ二番隊隊長ってわかってて、
「じゃあ一番隊隊長はエースより凄い奴なんだろうな」と思ってたから、あの容姿は軽くガッカリ。
シャンクスに勧誘受けてるから実力はあるのかなと思った。
そして不死鳥マルコを見て評価最高潮。
手錠嵌められてアワワでがた落ち。
五老星に「黒ひげを止められそうな奴」に挙げられてまたアップ。

こんなに波が激しいキャラも珍しいな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:53:00 ID:dvcVImfw0
>>74
いや何で連絡すら今までなかったのかとか、他にも謎あるだろ
エースが死んでも未だ何もなし
ルフィを案じたりしないんだろうか?優しい兄ちゃんだったのに
何より親友であり兄弟であるエースが勘違いしたまま死んでしまったのに
その件に関しても現在も何とも感じてないんだろうか
勘ぐりたくなること山ほどある
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:53:19 ID:W65otWHQ0
>>73
覇気有りで首絞め→マルコシス
覇気無しで首絞め→復活時の火で手が火傷全治3週間
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:53:34 ID:F9PlylqJ0
誰のことも覚えてないだろう
サンジとゾロですらあのザマなのにw

せいぜい「どっかで見たことあるなお前・・・?誰だっけ?」
が関の山
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:53:56 ID:0McYMxoe0
みんな勘違いしてるけどドフラミンゴの言ってる「時代はスマイル」ってのは皮肉だからな
ロジャーとか白ひげ(ルフィもだけど)の海賊旗のマークは笑顔を基調としてるだろ
つまり旧時代の海賊達こそがスマイルを掲げていた
ドフラミンゴはそれを斜線を引くことで否定しているんだよ それがこれから始まる新時代を表してる
ちなみに白ひげの点滴についてたマークもローのマークも斜線ははいってない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:54:54 ID:XwHh4R/6O
ドレークはカイドウの部下になってるんじゃね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:55:23 ID:fCXPLP4PO
>>79
火熱くないんじゃないん?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:55:28 ID:5vnpjc+e0
>>70
あ、そうだっけw
ごめんコミックス手元になくて・・・

ま、何にせよデザインが適当な印象受けたから、戦争編でロギアより希少とか言われた時はガーンと来たよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:55:39 ID:5Ton83EI0
インペルダウンで再登場するまではバギーのことなんて忘れてたけど
一気に重要人物になったな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:55:39 ID:ExYDG8PV0
>>79
マルコシスってかっこいいな。声に出すとバカっぽいけど。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:55:40 ID:dvcVImfw0
エースを見殺しにするような形になったのに何か事情があるなら
ルフィと再会した時にサボは説明するんだろう
でもこれこれこういう事情があって今まで連絡も出来なかったし、救出にも向かえなかった
とグダグダいい訳染みた事言われても萎えるんだがな
いっそ記憶喪失で片付けてくれた方がまし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:56:08 ID:5Ton83EI0
>>65
芝居じゃなくて、そのくらい凄い移動手段を持ってるんだと俺はとらえたけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:00:54 ID:2Kt54fpM0
>>88
小競り合いしたのに主要メンバーが負傷してる様子なし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:01:33 ID:rYW1ZEdG0
エースがルフィの成長のために死んでるし、生き返ることはないだろうから
サボも死んでいてほしいな
でないとくいなく自由にいきるっていうエースの船出が霞む
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:01:49 ID:pLFiUGZ+O
とりあえずクロコダイルの伏線的なのはかなりあるから出てきて欲しい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:02:05 ID:MlPANmSqO
サボ「エースを助けに行ってくる」

ドラゴン「待機じゃアアア」

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:02:17 ID:drz0ppkQO
>>77

ワンピースですごいと思ったのは、「不死鳥」という超かっこよくてすごそうな能力をマルコ(笑)みたいなパイナップル頭のアホヅラのおっさんに当てたことだww
他の漫画ならイケメンで女受け(腐女子受け)しそうなキャラに当てるだろう

でもおっしゃるとおりマルコは初登場から今までのくだりで、強烈な印象を残した人気キャラになった
尾田は素直にすごいと思う
俺もマルコのファン
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:02:49 ID:WEmixyV2O
さすがにバレはまだないか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:02:50 ID:9i+BZEM4O
むしろカイドウがすごい移動手段を持ってて、シャンクスは小競り合いと見せてそれを借りに行ったのかもよ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:04:00 ID:aMaX73hk0
>>88
同意。所詮は小競り合いってことだろう。黄猿やビスタは戦争編でも無傷のままだった
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:04:26 ID:2P/oqa9rI
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5MI3j99bdA
確かに紳助ひどいなこれ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:04:31 ID:IGRPVApm0
水曜休日だと普通より早くなるのかね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:05:51 ID:M+oksoABO
捏造するな
こんな描写はないぞw

77:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/11/02(火) 00:52:18 ID:u2q7uk6hO [sage] >>57
五老星に「黒ひげを止められそうな奴」に挙げられてまたアップ。

100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:06:39 ID:qwqX6ylJO
小競り合いってどうカイドウを納得させたんだろうな?
ビッグマム=ローラママ?
シャンクス=ルフィ寄り
白ヒゲ残党=ルフィ寄り
という事でカイドウ一味はこれでもか!って言う位の超悪役を期待してるんだが。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:07:31 ID:ExYDG8PV0
>>99
594話のことだなそれ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:08:32 ID:2YfpZdYeO
天下のワンピバレがめだかより遅いとはどういうことだァ!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:09:20 ID:dvcVImfw0
>>90
エース死んでるからその件を知ることもない
エースは何も知らず幸せに死んだ、だから良い
生きてるサボが、エースの件をどう背負うかだよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:10:55 ID:IGRPVApm0
>>99
第594話
「[黒ひげの]進撃を止める当てがあるとすれば・・・"四皇”
―もしくは”不死鳥マルコ”及び”白ひげ”の残党達」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:11:41 ID:zELeH0ZkO
>>90
「俺のせいでエースが…」
サボが自分を責めてエースの分も海賊として生き直すんだよ
エースは死んで何も知らないから、決意が台なしになることなんてない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:11:44 ID:JqIM5uKP0
>>102
めだかもう?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:12:33 ID:Q5K74zJf0
黒ひげ強すぎだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:13:23 ID:drz0ppkQO
バレが想像つかん
どんな展開になるんだろう〜
アへアヘヘヘww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:13:42 ID:iXXApA330
サボも死んでて欲しいとか完全なるエース腐の嫉妬だよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:14:53 ID:2YfpZdYeO
>>106
あそこのバレは多分週漫最速
ただしめだか以外はやってくれない
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:15:50 ID:ExYDG8PV0
>>107
強すぎるよね。やられるとなると白ひげの言うとおりになるのかな。
過信→自滅。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:16:24 ID:knVUN4n10
>>106
だめかもう!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:16:52 ID:drz0ppkQO
>>110


> ただしめだか以外はやってくれない


なんでやねん
別にワンピースは特別だからとは言わないが、なぜめだかだけなんだ…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:17:12 ID:KI8CCdaL0
アニメだけを見ている知人が「白ひげの治療誰がするの?」とか言っていて胸が痛い
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:17:17 ID:aMaX73hk0
ルフィが倒して来た大物は全員過信が原因で負けてるからなあ。
それくらいじゃないと力の差が大きすぎて倒せなかったってのもあるけど
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:17:18 ID:87iPRJ7HO
>>105
何でサボのせいになるんだよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:17:37 ID:WEmixyV2O
ビッグマムがローラママって予想してる人多いけど、それならローラの子分は「凄い海賊」って言うより「四皇」って言わないか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:18:41 ID:iXXApA330
エース死んで何も知らんのだから決意や海賊としての人生が無かったことになるなんてないわ
ただサボがその事実を知って、それがサボの今後の人生に活かされることはあるだろうな
残された人間が結局何もかも背負うんだからエースは幸せだ
エースが餌になったせいで白ひげが黒ひげに利用され、ショーとして晒し者にされたこととかも何も知らず逝けたんだからなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:20:06 ID:zELeH0ZkO
>>116
サボが連絡取らずだったからエースは勘違いしたまま死んだろ
サボの手紙があったからエースはルフィの為に命張ったのもあんだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:20:15 ID:JqIM5uKP0
>>117
確実に......
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:21:07 ID:drz0ppkQO
>>114

ヒザをついてやり過ごす以外なかろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:21:29 ID:IGRPVApm0
>>117
そうはっきり言ってしまうとまずいんじゃないの?
分かってたんなら、でからっきょも影を切り取る以外にやることあったろうし。
まあこの場合、ルフィたちにばらしたところで何の問題が?とも思うけど。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:23:27 ID:u2q7uk6hO
>>88
だったら最初からカイドウなんかスルーじゃね?
白ひげと同時にマリンフォード襲撃ならエース救出なんて軽いだろう。

どっちかというとシャンクスが極悪な気がするんだよなー。
五老星やセンゴクに信頼されてんのも怪しい。
ウソップの親父もよく考えたら最低な奴だし。

シャンクス「腕?ちゃあんとここに生えてぜ、あんな小魚に食われる訳ねぇっつの」
「あっ!あの酒場の女は元気か?マキノっつったっけ」
「また抱きてぇなァ…いい体だったぜ〜、あの頃ァ毎晩抱いてたなァ」
「あのチビが10年以上も夢見てノコノコついて来たわけか!泣かせるねェ!ウヒャヒャヒャ!」
「海賊が『いい人』な訳ねェだろバーカ!死ね!」
こんな落ちがきっと待ってる。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:23:46 ID:pLFiUGZ+O
このスレっていつが一番盛り上がった?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:24:30 ID:ExYDG8PV0
ルフィ「おれにはもうひとり、サボっていう兄ちゃんがいたんだ」

ゾロ「昔そんな名前のやつがいたな。貴族の息子だということを恥じていた」

みたいな展開。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:24:51 ID:5Ton83EI0
>>124
トランクス初登場の回
次点で戦争にシャンクスが来た回
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:25:52 ID:KI8CCdaL0
へー、あの頃も2chあったんだ・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:26:58 ID:JqIM5uKP0
>>123
マキノwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:28:24 ID:drz0ppkQO
>>126

にシャンクスが来た回はすごかったな…
でも俺はその前の話でローが出てきたからウルージさんが出ると思ってて、んでシャンクスだったからシラケてた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:28:56 ID:pLFiUGZ+O
誰かが赤髪来るっていってガセ扱いしたらマジで来たっていうアレか
すげー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:29:31 ID:u2q7uk6hO
>>99
捏造じゃねーよダボハゼが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:29:44 ID:thn9xQaa0
そういやウルージどうなったんだよ
あんな引きで放置はひどいわ
キッドの黒豚も気になるわ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:30:12 ID:8oUaxgWQ0
誰もヘラクレスンの心配してない?
脱出不可能なボーイング島に戻ることはないよね?
ウソップン見送ったあと行くあてはあるのだろうか…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:30:47 ID:iXXApA330
>>123
マキノを汚すなよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:31:11 ID:ExYDG8PV0
>>133
とびうおと仲良くなりそうな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:31:24 ID:eVXmKwPnO
サボの記憶はくまの聖書の中
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:32:09 ID:iXXApA330
エースの意志を受け継いでサボが海賊として悔いなく生きるお決まりの流れ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:32:10 ID:IGRPVApm0
>>133
てか、あの島(植物だけど)で食われないだけの術を身に着けてるなら、あそこにもどる
のが一番では?うまいものは食い放題だし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:33:49 ID:2Kt54fpM0
>>88
今読み直してみたけど
エース処刑の29時間前に赤髪とカイドウの小競り合いがあった
と海軍に報告が入ってる
政府の見解はこれを機にカイドウが白ひげを討ち取ろうとしたが
それを赤髪が止めたというもの

つまりカイドウも赤髪も
1日+αで新世界から海軍本部に到着できる
移動手段を持ってたことになる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:35:01 ID:FZ0MHLR10
実はサボ=PX−3
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:35:03 ID:5gWGQlNS0
>>139
めちゃムキムキな漕ぎ手がいるんだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:35:17 ID:8oUaxgWQ0
>>138
一人ぼっちのウソップンかわいそうだお(´・ω・)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:35:27 ID:pLFiUGZ+O
自分もシャンクス極悪支持
黒ひげドフラいろいろ説でてるが、
麦わら帽返せばこの話終わりそうで
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:35:28 ID:vmYnhPCu0
>>125
ゾ ロ「海賊狩りをしてたからな。すまん。半殺しにして海軍に差し出した。」
ルフィ「…」
ゾ ロ「懸賞金は借金の返済にあてた…。たいした金額ではなかったと思う。」

145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:36:34 ID:8oUaxgWQ0
>>138
ヘラクレスンだった…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:38:26 ID:TilmQQjv0
ペローナで確信した
尾田の脳内に「貧乳」という文字は無いのだと・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:38:40 ID:FPMZYvNH0
>>139
コーティングするのも素早く出来ないとダメだねw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:39:17 ID:UrIpkdj4O
サボ記憶喪失かな
記憶が戻って歎き悲しむのかも
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:39:33 ID:FZ0MHLR10
>>146
モーダちゃん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:39:35 ID:aMaX73hk0
くまとかブルーノさんみたいな特殊な能力者がいるなら
コーティング無しでレッドラインを越えられるかもね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:40:34 ID:IGRPVApm0
>>145
いやまだヘラクレスンが人間かどうか描かれてないでしょ?人型だけど。
ウソップ到着以前だって一人(一匹)ぼっちじゃなかったかもしれない。
カブトムシとか仲間に囲まれて、あの植物に寄生して幸せに生きてたのかもしれない。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:41:52 ID:sq15nXno0
”人魚の行進”

船の中で宴をしてる一味
ルフィ、チョッパー、ウソップ、ブルックで騒ぐ
寝てるゾロ料理を運ぶサンジ
方向確認するナミ
舵を取ってるフランキー
その様子をいつもと変わらないまるであの時のままと回想するロビン

突如船を止めるフランキー
目の前に数十人規模の人魚達が列を作って泳いでる
見に来るルフィ達
目がハートのサンジ
そのサンジ目掛けてウインクする一人の色気ムンムンの人魚
その人魚が付いて来いみたいな仕草
一味は魚人島まで案内してくれると思い付いていく事にする

場面変わって魚人島と思われるジンベイの部屋
ジンベイの元にハッチが来て最近妙な事件が起きてる事を伝える
心配そうにケイミーも聞いてる
ジンベイがそろそろルフィ君達がこの島に来る頃と推測
妙な胸騒ぎするからハッチに迎えに行ってくれないかと頼む
ケイミ、ハッチで出迎えに行く事に

一味に場面戻って人魚達に案内されたルフィ達の船が浮上して何処かの島に到着した模様
みんな魚人島に到着したと騒いでるがナミだけログを見て不信に思ってる
港から街へ向かうと大勢の人魚、魚人、それにルフィ達の前に案内されたらしき海賊達が居る
(人魚はシャボンティにあった電動の自転車みたいなので移動してる)
ルフィが俺は会いたい奴がいるからと言い一時自由行動を宣言
サンジは一人で人魚を追いかけ、ゾロとウソップとチョッパーで行動、ナミとロビンで買い物に
フランキーは船の所に

その様子を一部始終見てた人魚、魚人が不敵な笑みを浮かべて終わり
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:42:40 ID:zELeH0ZkO
>>149
大人キャラでいないじゃん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:43:30 ID:u2q7uk6hO
>>150
ブルーノ「レッドラインの向こうへ行ってきます」
ルッチ「いってら」
【エアドア】
ジャボーン!…ブクブクブク
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:43:50 ID:8oUaxgWQ0
>>151
ヘラクレスンが虫だとは考えもしなかった! (; ・`д・´)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:43:51 ID:TilmQQjv0
>>149
子供だからな
大人の女性は皆巨乳だと信じてるんだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:44:59 ID:u2q7uk6hO
>>153
マンデー姉さんがいるじゃん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:45:50 ID:iXXApA330
おつるさんがいるだろ…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:45:53 ID:QlQ/ndx40
未婚の非処女はまともな女じゃないってことだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:46:01 ID:IGRPVApm0
>>146
たしぎ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:46:27 ID:QUn18OyGO
バレまだかよww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:46:30 ID:+bDx/Yod0
読めたよ。忘れないうちに。

最後、魚人島ちょっと出てきたよ。綺麗なところ。
ジンベェ探してたんだけど、
「麦わらの一味」とバレたら、街の魚人達に凄い剣幕で囲まれた。
嫌われてるみたい。

前半は、スモーカー、コビメッポ、ガープ。
それぞれに麦わらが生きていたとの報告を受けてる。

・スモーカーは中将になって傷だらけ。新世界の船長一人捕まえてた。
・コビメッポは修練所で、ガープに汗をかかせてる。ルフィの生存を知って凄く喜んでた。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:46:32 ID:FZ0MHLR10
>>155
ヘラクレスンのアレは実はコスプレじゃないのかもしれないな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:47:13 ID:iXXApA330
バレは水曜まで来ない
これはマジ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:49:14 ID:iXXApA330
おつるさんは乳完全に垂れて肩に乗せられるレベル
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:50:55 ID:fvsia+67O
シャンクスが極悪なわけね〜だろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:51:38 ID:sVEsE2Wd0
3の元パートーナーは貧乳でロリという超レアキャラ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:57:17 ID:JH1n86X40
ゾロとペローナはガチで2年間一緒に過ごしてたのか・・・
これはやばいなこれは俺得すぎる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:00:13 ID:FZ0MHLR10
>>168
クリムゾンさん乙
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:00:50 ID:SrXGbvcv0
ペローナはゾロの子供を産んでいてほしい
少年誌で子持ちの主人公の仲間っていたっけ?
るろうにの斉藤は奥さんはいたけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:01:34 ID:F9PlylqJ0
クリムゾンはペローナは拾わないだろうw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:02:41 ID:TilmQQjv0
>>170
クリリンとか普通に
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:03:33 ID:ExYDG8PV0
黄猿は光だけど制動自体は電気信号ってことでいいんだよね?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:03:51 ID:EJ7bnBG9O
ゾロとペローナに嫉妬するたしぎが見たい
麦わら達を羨望の眼差しで見つめるミホークとヘラクレスンの独りぼっちコンビの描写も見たい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:03:55 ID:SrXGbvcv0
>>172
いましたね・・・主人公ですら子持ちでした・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:04:17 ID:5gWGQlNS0
くやしいっ・・・けどホロホロっ!!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:06:01 ID:iXXApA330
恋愛脳が沸いてきたな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:07:47 ID:u2q7uk6hO
クリムゾンの絵柄でペローナは難しいんじゃね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:09:03 ID:SrXGbvcv0
>>177
逆だよ、子供でも作ってもらってカプ厨をスッパリ切る
サンジのすね毛とかあんな感じで
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:09:28 ID:IAwP+oa/0
ペローナの新しい格好可愛かったな
ナミもああいうフェミニンな格好してくれないかな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:09:58 ID:iXXApA330
>>174
カプ厨
ワンピは男女の嫉妬なんて描かない
ペローナは別にゾロに恋愛感情を持ってるわけではない
ハンコでさえナミやロビンに嫉妬してなかった
嫉妬とか見たいなら少女漫画読んでな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:10:39 ID:iXXApA330
>>179
カプ厨切り捨ててねえじゃん、お前いんだからw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:10:42 ID:nG8w5/EHO
ぺローナってどの女キャラより一番不細工だな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:11:22 ID:TilmQQjv0
>>180
健康的美人で良いのだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:11:43 ID:HarkUj790
>>81
あのマークはべラミーの海賊旗なんだと思ってた。船の船首もそうだったし
スマイルマークがドフラのオリジナルでそこから斜め線いれたり回りにTで飾ったり派生してるんだと
だから時代はスマイル=俺の時代なんだと思ってた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:12:39 ID:iXXApA330
カプ厨のうざさからハンコをあっさり捨てた尾田は神
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:13:41 ID:SrXGbvcv0
>>182
そういうお前こそ、ゾロに子供だとか!とか反発してんじゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:13:44 ID:pLFiUGZ+O
こんな純粋な少年漫画にカプだのホモだの沸く意味が分からん
どんだけ偏った見方で読んでるのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:14:40 ID:SNvVunQU0
ヤマカムのレビューおもしれー
やっぱこの人すごいな
こういうレビュー毎週書いてくるから天才過ぎる
ttp://yamakamu.com/archives/1284490.html

まとめるとこういうことだ
・ペローナは浮いている(実態は他にある)
・スイートピー「見た事ない生き物だらけの巻!1234…」(チョッパ、フランキ、ブルクと??)
・サンジ「…ビ…ビビ…美女が一匹…美女が二匹…美女が三匹…」(ナミとロビンと??)


あとこれはおれの付け足しだが
・わざわざルフィたちに幽体離脱ペローナ「とにかく急いで出航しろ」
・海軍第2小隊がやられてるコマにペローナがいない

もう確実っしょ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:17:02 ID:iXXApA330
ゾロとかどうでもいい
カプだホモだ言ってる恋愛脳の女がうぜえだけ>>187お前のこと
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:17:29 ID:u2q7uk6hO
いつか尾田が言ってなかったっけ
恋愛は書かねーって
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:19:41 ID:IAwP+oa/0
>>181
わざわざ少女漫画読まなくても
少年漫画にだって恋愛感情や嫉妬を描く作品はいくらでもあるわい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:21:12 ID:iXXApA330
>>192
ワンピには嫉妬なんかない
少女漫画嫌なら男女の嫉妬がある少年漫画探して読めよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:21:43 ID:TilmQQjv0
楽しみ方は人それぞれやな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:21:46 ID:SrXGbvcv0
>>190
結局、どちらもカプ厨憎しなんだろう
何で俺らが争うんだよw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:22:39 ID:IAwP+oa/0
>>193
男女の嫉妬なんか興味ないよ
なんで読めなんて言うんだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:22:41 ID:iXXApA330
>>195
お前がカプ厨だから
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:23:07 ID:SrXGbvcv0
話にならないな・・・w
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:23:44 ID:IAwP+oa/0
自分×女キャラ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:24:49 ID:IGRPVApm0
まあ愛だ何だっていうメロドラマは、何のためらいもなく少年兵題材にしてるくせに
母の愛だ何だ御託並べてるサイコ漫画@に任せときゃいいよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:27:12 ID:zELeH0ZkO
くだらねえ話してんな
次の元帥の話しろ
青雉が本部移動なんて手際良いことせんだろうから赤犬で確定か
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:28:15 ID:rNrnuO+7O
ペローナの幽体離脱に気がつかなかった

ほぼ船に乗っているな

仲間になるかは知らんがキャラ的には仲間は有り得る気がするが
過去編とかがめんどくさいからいらない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:28:56 ID:pLFiUGZ+O
一緒にいただけでカップルとか小学生のもてはやしかよ
場をわきまえて話そうか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:29:02 ID:QlQ/ndx40
女の妊娠と恋愛とは関係ないだろ
そういうもんだ妊娠てのは
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:29:05 ID:54FEjOWEO
ゾオンにも最強と言われる美があるはずだ!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:30:22 ID:5h/0Kmsx0
ペローナ厨はどうせ来週には希望打ち砕かれるんだから喋らせとけ
今騒いでるせいでアンチ増やすだけなのにアホだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:30:38 ID:6OgqZo1BO
スマイルに斜線はドフラ、もしくはドフラ傘下

ベラミーは舌出した唇に骨クロス
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:31:21 ID:QlQ/ndx40
ゾオン最強の実は
トリトリの実モデル・不死鳥
タツタツの実モデル・ヤマタノオロチ
イヌイヌの実モデル・ケルベロス
ヘビヘビの実モデル・リバイアサン

幻獣種のゾオンはロギアの性質を持っていたりして強いぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:32:09 ID:SrXGbvcv0
ミニイカ娘が可愛過ぎてどうでも良くなったわw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:33:43 ID:pLFiUGZ+O
万が一仲間になってもさっきのような絡ませた恋愛脳がウヨウヨ来るのは御免だ
さ、次の話でもするか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:34:28 ID:QlQ/ndx40
元帥は赤犬かもな。
エースを殺し、ルフィにキズを負わせた。
ラスボス級は間違いない。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:35:16 ID:IGRPVApm0
>>208
ヒトヒトの実モデル:アウストラロピテクス・アフリカヌス(愛称ルーシー)
は?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:36:05 ID:zELeH0ZkO
>>208
ロギアの性質なんてないぞ
マルコは痛みを感じるし実体あるだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:36:47 ID:5YCHpvPj0
黄猿さんでいいよ
青記事じゃ甘すぎだしかと言って赤犬じゃやりすぎだし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:37:37 ID:QlQ/ndx40
大将が3人でバランス良くロギアだったろ。
俺が思うに四皇もバランス良く設定されてるはずなんだ。
シャンクスが実なし。
白ヒゲがパラミシア。
つまり残り二人の内、片方がゾオンでもう片方がロギア。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:40:02 ID:rNrnuO+7O
ペローナより人魚が仲間にならんかな

それか魚人
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:40:51 ID:QlQ/ndx40
マルコは実体ないぞ。痛みも感じない。
区分上ロギアではないが、粒子に身体が変化するので性質上はロギアと同じだよ。

マルコが殴られたシーンはガープの覇気。
黄猿の攻撃はカイロウセキの後だ。黄猿や赤犬の攻撃を防いでいる点から実体ないことが分かる。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:41:21 ID:5cWGSKNzI
幻獣種のバーゲンセールだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:41:35 ID:AR6Kq/xzO
>>208それ自分で考えたん?気持ち悪いねおまえ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:41:36 ID:SrXGbvcv0
マルコは攻撃力が低いな・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:43:54 ID:sVEsE2Wd0
恋愛議論と強さ議論は他所でやれよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:44:09 ID:5cWGSKNzI
実の能力に頼るんじゃなくて、純粋に強い奴がいいお
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:45:13 ID:zELeH0ZkO
>>217
いや「効くよい」て言ってたろ
仮にロギアと似た性質持ってたとしてもそれはマルコが再生の炎を纏う不死鳥だからだろ
幻獣種がみんなロギア性質有りってのは無い
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:47:15 ID:9RvyUZ0GO
>>123 
それなんてモンスターズ

が、 
そのモンスターズの最低野郎のシラノとシャンクスが激似だからその予想が少し現実味を帯びてしまうという… 
ベックマンだけは悪い奴には思えないな…
シャンクス極悪キャラだったらエース死亡以上の衝撃ヤバイファンが何かやらかそうでコワイ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:47:33 ID:QlQ/ndx40
幻獣種が皆ロギア持ちなんて言ってねーよ
良く読め

そしてあのキクヨイの台詞は語調だ。あの後黄猿が嘘つけって言ってたろ
こっちも良く読みな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:49:53 ID:ExYDG8PV0
ロギアってあと何が残ってんの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:50:55 ID:zELeH0ZkO
ゾオン系だから実体あるってSBSで言ってんじゃねーか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:51:01 ID:RXT+7fOY0
今のところ過疎ってないな…
またあとで来るか…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:51:47 ID:u2q7uk6hO
>>215
俺も近い考えだけど少し違う
白ひげ→悪魔の実能力者として最強
シャンクス→覇気使いとして最強
カイドウ→船や武器(能力付き)とか物資面で最強
ビッグマム→兵力が最強(全員が実子で何百万、他の勢力にも潜伏)
多分こんなん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:51:50 ID:9RvyUZ0GO
>>217 
実体無いならダメージを即座に回復出来るという“不死鳥”能力の一番の売りが何の意味も持たないんだが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:52:24 ID:SrXGbvcv0
>>226
空気に含まれる気体を細分したらまだまだある
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:52:34 ID:dAfyA/qN0
飛行形態の時は黄猿の攻撃を受け流してたね
マルコはロギア扱いでいいんじゃないの?
でも回復するからロギアよりたちが悪いな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:53:14 ID:IrZS5KY40
普通に不死鳥の能力で回復するから攻撃きかないだけだろ
ロギアの能力はないだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:53:51 ID:ExYDG8PV0
>>231
例えばどんなの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:56:15 ID:SrXGbvcv0
>>234
酸素
二酸化炭素
窒素

wikiで見ただけでもかなりある
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:57:17 ID:QlQ/ndx40
ロギアの残り
ユゲユゲの実・・・水蒸気のロギア
ガスガスの実・・・ガスのロギア
ミズミズの実・・・水のロギア
ツチツチの実・・・土のロギア
ユメユメの実・・・良く分からんロギア
シオシオの実・・・塩のロギア
サトサトの実・・・砂糖のロギア
クサクサの実・・・草のロギアか
キンキンの実・・・金のロギアか
ギンギンの実・・・銀のロギア
ドウドウの実・・・銅のロギア
エアエアの実・・・空気のロギア
バリバリの実・・・電撃のロギア

知らん。
テケトーに書いた。自然物だからな。そんなに多くはないだろう。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:57:23 ID:ExYDG8PV0
>>235
えぇ・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:58:14 ID:9RvyUZ0GO
>>229 
>ビックマム→兵力が最強
白ひげ「…」


白ひげは自身の海賊団だけで1600人、傘下の海賊団も新世界の大物海賊団が43もあり合計すると五千人以上はいて、七武海、海軍という世界二大勢力相手の戦争に十分対応出来た
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:00:20 ID:RXT+7fOY0
偏差値2の俺には難しい話になってきたな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:00:29 ID:u2q7uk6hO
>>235
スナスナやモクモクでも鉱物や成分別に分けられてないからそういうのは違うんじゃね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:01:02 ID:ExYDG8PV0
>>236
砂糖のロギアが秀逸でした。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:01:28 ID:SrXGbvcv0
>>240
そんなの尾田先生のさじ加減です
メラメラを超えるマグマだし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:01:36 ID:5YCHpvPj0
マルコはダメージ受けたり損傷したりするけど不死鳥の能力で再生するってだけだろ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:01:39 ID:eVXmKwPnO
カイドウの配下に必ずフランキーの父親がいるよ
ドレークと対峙したロボみたいなやつがバトルフランキーを彷彿させられる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:01:41 ID:GGtO3cR4O
風、水、雪
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:01:59 ID:RXT+7fOY0
>>236
水の能力者は映画で出たような気がする
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:02:35 ID:zELeH0ZkO
赤犬はグツグツの実かな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:03:21 ID:ExYDG8PV0
>>247
ボコボコの方がいいな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:03:31 ID:6OgqZo1BO
ガスガスは映画でパラミシアででてる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:03:38 ID:sVEsE2Wd0
>バリバリの実・・・電撃のロギア

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 電撃は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) エネル!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:03:56 ID:RXT+7fOY0
>>236
サトサトの実・・・砂糖のロギアはいいな
珈琲には砂糖を沢山入れる派だから
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:04:35 ID:Hk9Oot9HO
パイパイの実の巨乳人間だろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:05:24 ID:QlQ/ndx40
俺、映画は全然見てねーや
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:05:37 ID:IAwP+oa/0
メタメタの実
アモアモの実
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:07:27 ID:i/U2VcSIO
砂糖って自然物なの?
あのサラサラは人工的なものじゃないの
塩は天然の結晶とかあるけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:07:55 ID:IrZS5KY40
ジョズってパラミシア?ロギア?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:08:06 ID:3H+RKIwp0
>>236
風のロギアってでた?
ルフィがグランドライン入るときドラゴンが能力で嵐にしたと思ったんだけど
でもゾオン系ドラゴンが有力だよね?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:08:24 ID:RXT+7fOY0
ダイの大冒険の魔王軍の氷炎魔団長フレイザードみたいに炎と氷を操れる
実とかが出てきても面白そう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:09:01 ID:ExYDG8PV0
>>255
悪ノリだ。気にしないでね。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:09:35 ID:XwHh4R/6O
ルフィは逃げないで覇王色で全員気絶させればいいのに。戦闘丸含めて。また逃げて実はそんなに強くなってないんじゃね?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:09:42 ID:QlQ/ndx40
砂糖は恐らく甘い樹液を出す植物の液体を蒸発させて作るんだ。
つーか自然物でなくともサラサラしてりゃ尾田は採用する可能性ある。
オールブルーが伏線だからな。新世界の中に料理が盛んな島が多分ある。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:09:49 ID:WVbcoI7tO
マグマは凍るの?
氷は溶けるから青より赤が強いかな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:10:18 ID:RXT+7fOY0
ダイの大冒険を知らない今の若者はクグってね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:10:36 ID:ExYDG8PV0
>>262
たぶん全部凍るよ。電気も凍る。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:11:13 ID:u2q7uk6hO
>>238
ビッグマムという名前から想像しただけだからな。
単に義理の子集団じゃ白ひげの二番煎じだし。
でも大規模な勢力でそれが一人一人実の子なら…

四皇それぞれが強いんだろうけど、それだけじゃ何かインパクト弱いし。
多分、手下を引き付ける魅力の意味でも違うものをそれぞれ持ってるんじゃね?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:11:44 ID:KqCc7ECt0
そうか、3日が祝日だからもう60巻売ってんだ
ちょうどコンビニに行ってよかったぜ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:12:08 ID:SrXGbvcv0
>>263
メドローアの可能性を秘めていた・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:12:31 ID:QlQ/ndx40
いや、凍らないよ
18巻でエースの炎とスモカの煙が衝突したが相殺して何も起こらなかった。
異能力のロギア同士は相殺するだけだ多分
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:14:33 ID:RXT+7fOY0
回復系の能力者は出てない?
ホイミ、べホイミ、ベホマ、ケアル、ケアルラ、ケアルガみたいな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:15:36 ID:ExYDG8PV0
>>269
チョッパーとかローとかのこと、たまには思い出してください。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:16:39 ID:TkXzC/Av0
怪我が魔法のように治ったりはしないんじやないか

かろうじて言えばイワンコフのホルモン治療が回復魔法っぽい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:16:43 ID:u2q7uk6hO
>>269
くまだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:17:40 ID:QlQ/ndx40
それにしてもニキュニキュの実は強引だったな
普通にタビタビの実の「旅」の能力で良いじゃねーか

物体や気体や自分を旅させる(遠くに飛ばす・収束する)能力
ダメージを旅させる(飛ばす)能力
衝撃を旅させる(飛ばす)能力

くまの全ての能力が旅でしっくりくるだろ

尾田はタビタビの能力でキャラを構想したが、何らかの事情でニキュニキュの実に変更したってところか。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:18:36 ID:9RvyUZ0GO
>>265 
そもそも“世界最強”と作中最高の神格化をされてる白ひげを同じ四皇とはいえ他の三人と同等に扱ってるのがオカシイ 
覇気も能力も身体能力も兵力も過去の事件の数も懸賞金額も一番であるハズだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:19:41 ID:sJO02mdWO
ゾオン系゛幻獣種゛ヒトヒトの実モデル大仏てなんかもうめちゃくちゃだな
ヒトヒトの実って一つしかないっていってなかった?
尾田やっちゃったな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:20:03 ID:ExYDG8PV0
>>273
お前の中で「旅」ってどんなことになってんだ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:20:45 ID:QlQ/ndx40
大仏の能力はヒトヒトじゃなさそうだな
カミカミの実モデル大仏で通るぞ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:22:36 ID:RXT+7fOY0
>>270
拝啓
 チョッパーさんローさんお元気ですか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:22:51 ID:9RvyUZ0GO
ロギアで砂糖能力とかアホかと 
ロギアは自然“現象”なワケで 

だからわざわざ電気能力を“雷”能力にして実の名前も“ゴロゴロ”にしたんだろ 

自然現象だから実体が無いってワケだし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:23:57 ID:QlQ/ndx40
>>279
はあ?
砂やマグマが自然「現象」かよ
お前アホか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:24:23 ID:ExYDG8PV0
>>278
どうしたらいいんだそれw俺のばあちゃんは教えてくれなかったぞ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:24:44 ID:qa7MXNcS0
女キャラのロギアってまだでてきてないだろ?
ビッグマムはロギア
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:25:26 ID:KqCc7ECt0
キャラの誕生日決めるコーナーってこれ何が楽しいの
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:25:41 ID:RXT+7fOY0
>276
終わりなき旅
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:28:42 ID:u2q7uk6hO
>>274
んじゃ、「四皇」なんて同一にしたカテゴリがある訳ねーだろ
最強の海賊と呼ばれたのは、グラグラの実があった白ひげ個人だろ
最強の海賊団ではない
そのグラグラの実に代わるものが他の四皇にもあるんじゃねーのって話
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:29:19 ID:9RvyUZ0GO
>>280 
はぁ? 
砂はワザワザ能力の真髄は“渇き”にあるってつってたろが つまり“風化”っていう立派な自然現象だろカス よく読め
マグマは火山噴火による立派な自然現象だろクズ

だいたい砂糖は超人系のアメアメが出てきてるから被るんじゃハゲ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:30:59 ID:RXT+7fOY0
>>286
私はツルっぱげです
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:31:11 ID:IAwP+oa/0
ローって切り傷や内出血なんかを能力でくっつけて治せそうだな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:31:45 ID:kLlIS8zvO
おはよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:32:21 ID:sVEsE2Wd0
ジョズってパラミシアだと思われてるけどロギアかもしれんな
凍って折られた腕がくっついてるし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:32:25 ID:RXT+7fOY0
こんばんわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:32:26 ID:QlQ/ndx40
>>286
はあ?
黙れよクズ
勝手にルール作ってんじゃねーよ馬鹿糞
尾田に直接聞いたのかカス
お前みたいなドクズが分析して俺ルール作成しても意味ねーんだよアホ
大体真髄は渇きなんざたった一つの台詞だろうが
それ一つで自然現象と言い張るとはよっぽどのアホだな
真性のアホかよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:33:30 ID:RXT+7fOY0
ID:QlQ/ndx40 VS ID:9RvyUZ0GO
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:33:31 ID:ExYDG8PV0
>>292
最近の縦読みは難解だな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:33:59 ID:WyEFHPMP0
バレきた?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:34:51 ID:u2q7uk6hO
>>286
いや、どうみてもクロコは砂だろ
砂の真髄が渇き
砂になるという能力によって渇きを作る事が出来るいわば副産物
でも砂糖のロギアはねーよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:35:33 ID:Hk9Oot9HO
氷のロギアの神髄は氷結
砂のロギアの神髄は乾き
マグマのロギアの神髄は?
光のロギアの神髄は?
煙のロギアの神髄は?
雷のロギアの神髄は?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:36:42 ID:RXT+7fOY0
まーまー珈琲に砂糖入れて落ち着こうぜ!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:36:53 ID:9RvyUZ0GO
>>285 
新世界で群を抜いて特に強い海賊団船長が4人いるって話 
白ひげ以外の三人はほぼ力量同じ 
その三人より僅差で力量上なんだよ白ひげは

そもそも四皇定義は新世界にまるで皇帝の様に君臨する4人の大“海賊”だぞ“海賊団”じゃねぇ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:37:42 ID:QlQ/ndx40
>>296
>>297
叩いても可哀想だぜ
どうせどっかの自分ルールを作りたいお馬鹿ちゃんだろID:9RvyUZ0GOは

こいつの理屈じゃ符号する点が少なすぎるからな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:39:38 ID:2ITJjzzh0
>>299
戦争時の白ひげは他の3人の四皇より弱いと思うぞ。
もう完全に劣化、全盛期のロジャーと張り合ってた頃の体力はもうなかったと思う
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:40:41 ID:sR7o2l550
>>301
幽白の雷禅ポジションだよな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:41:32 ID:RXT+7fOY0
>>302
幽白ナツイ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:42:44 ID:9RvyUZ0GO
>>292 
はぁ? 
だいたい砂ってのは風化という自然現象だろうが屑
んな教養もねぇクセに真性アホとか良く言えるな

ルールも糞もロギア=自然現象ってのは尾田がSBSで公言した事だろボケ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:43:15 ID:u2q7uk6hO
>>299
別にあらゆる面で白ひげが他の四皇より上って言われた訳じゃねーだろ
最強だから万能とは限らねーんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:43:21 ID:z6x43zIc0
         _ 
        ' , -=- 、 、
      .// u  u \ヾ
      i l彡  ミ  u | !
       i |  l   u  | i
       i |u r──、 ul l
       .i.| l__ノ  //
   ノ メ/ ヽ____ノ ヽヽヾ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         , -─- 、
        / u  u \
        l彡  ミ u |
        |  l   u  |
     il   |u r──、 ul
 ・ 。  || i r. | l__ノ  / i 
  \. || l  ヽ____ノ  il | i 
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 落ち着け!!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:44:01 ID:RXT+7fOY0
ID:QlQ/ndx40 VS ID:9RvyUZ0GO
第2R ファイト!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:45:11 ID:RXT+7fOY0
         _ 
        ' , -=- 、 、
      .// u  u \ヾ
      i l彡  ミ  u | !
       i |  l   u  | i
       i |u r──、 ul l
       .i.| l__ノ  //
   ノ メ/ ヽ____ノ ヽヽヾ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         , -─- 、
        / u  u \
        l彡  ミ u |
        |  l   u  |
     il   |u r──、 ul
 ・ 。  || i r. | l__ノ  / i 
  \. || l  ヽ____ノ  il | i 
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 餅突け!!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:45:54 ID:ExYDG8PV0
>>307
もしもしに3000点。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:48:29 ID:QlQ/ndx40
>>304
お前はまず日本語がしゃべれてないなー
「砂は風化という自然現象」とかアホな事いってやがるが。
砂は自然現象の「産物」だぞ
砂自体が自然現象ではない。当たり前だろこんなもん。
主語と動詞の違いも分からんのかお前
真性のアホとはまさにお前のこと
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:48:35 ID:nG8w5/EHO
ヒロくんがポプラ社で2000万大賞
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:49:10 ID:9RvyUZ0GO
>>301 
まぁ確かにな 

四皇ってのはいつできたんだろうな
白ひげ全盛期の頃はシャンクスを考えるとあり得ないが
もし点滴つける程の老化時に四皇と呼ばれだしたならその時点で本当は世界最強じゃなかったのかもしれない 
実は三皇かもしくは別の呼ばれ方があってシャンクスつえーって事で四皇って呼ばれだしたのかもしれないなシャンクスが一番若いと考えるなら
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:50:11 ID:nNzxkAdQO
四皇は個人でいいけど七武海は海賊団が良かったな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:51:06 ID:KqCc7ECt0
SBSたいした情報ねーな
センゴクの能力ぐらいか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:51:49 ID:9RvyUZ0GO
>>305 
う〜ん 
最強だから万能とは限らない…か 
なんか…ワンピースっぽいというか… 
そうかもしれないな…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:53:19 ID:QlQ/ndx40
俺フロ入って来るわ
誰かアホの相手しとけ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:53:35 ID:A8llZ6EQO
ID:QlQ/ndx40 <br> ウザイ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:54:11 ID:c/KAYYmd0
992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:14:15 ID:QgSiWAA/0

「魚人島」
海流をとらえながら海底を進んでいくと海底から熱湯みたいなのが噴き出して
くる、サニー号はなんとか避けることができる
魚人島と書かれた立て札があり遠くに巨大な泡に包まれた島が見えるが入口で
魚人の軍隊みたいなのに止められるがマグロの魚人がルフィを見て驚き逃げる

そのまま進むと魚人島に到着、向こうから


考えるのじゃまくさくなってきたわwすまそ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:57:08 ID:RXT+7fOY0
そろそろ過疎る時間帯だな…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:57:41 ID:2ITJjzzh0
>>312
それでも自軍に不利な戦場や病気や突然の刺し傷がありながらあれだけ暴れたんだから
一応四皇の名に恥じない怪物っぷりだったけどな。
っていうか海上で戦えば白ひげは無敵だと思う。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:01:48 ID:9RvyUZ0GO
>>310 
言い方がまずかったか

砂の能力はスナスナと解りやすく銘打たれてるだけで本当は“乾かす”能力だからこそ尾田は読者がわかるよう「真髄は“渇き”にある」って台詞を書いた 自然現象でいうと風化にあたる
ゴロゴロだって電気の能力なのに扱えるエネルギーがとてつもなく凄い(エネル、ナミの台詞)から“電気”の能力でなく、自然現象である“雷”の能力ってなってる

ロギア系は自然現象そのものであるため実体は無く、自然現象を操れるって事クロコダイルだと“砂嵐”(サーブルス)もそうだろう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:02:30 ID:dAfyA/qN0
老体のうえ刺され撃たれボロボロになっても
本気で暴れたら一時的に赤犬戦闘不能になったからな
運良く地下に逃れられなかったら死んでただろうね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:04:33 ID:ExYDG8PV0
>>321
興奮あまってアレしてんだよ。邪魔しちゃ悪いよ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:05:28 ID:vP1CHMX1O
カイドウはライオンのゾオンと予想
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:06:45 ID:u2q7uk6hO
>>323
>>304を見る限りどっちもどっちだな
ただ>>304が賢者タイムに入っただけ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:09:33 ID:2ITJjzzh0
>>324
虎も出て欲しいな、ライオンも虎もルッチみたいにでかくなるのかな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:10:17 ID:7KbJW+jWO
3大将やスモーカーや中将にセンゴクは全然戦えたのになんでシャンクス来たら逃げたの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:10:42 ID:9RvyUZ0GO
>>322 
ぶっちゃけ 
そういう脳内フォロー無くマジで強い!って心の底から思いたかったからスクアードに刺された後の白ひげ出陣は興奮したし赤犬に顔もってかれたり青雉が刺さらなかったり赤犬が死亡までは言わないけどリタイヤせず復活してきた時は超ガッカリした 
なのに周りのガヤだけが怪物だ!だの鬼だのつえぇ!だの言ってるだけにしか思えなくて なんか腑に落ちなかったな…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:10:48 ID:WyEFHPMP0
603話 2年越しの魚人島

再会を喜ぶルフィたち
海中にいる海軍は追えない
ルフィたちが新世界へ出発したと報告を受ける海軍本部
現在の海軍元帥は赤犬でミスしたら殺されると心配する海兵たち

戦桃丸がボコボコにされてる・・・
レイリーと一緒にエースっぽいのが立ってる

レイリーがいうに魚人島は荒れている(ハチが姿を見せてないと言ってた)


最後、宴会してるルフィたち

http://iup.2ch-library.com/i/i0180942-1288638557.jpg
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:11:48 ID:ExYDG8PV0
>>329
ん?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:17:03 ID:AaUwLjCNO
>>329
やっとそこだけ作れたの?
ガキは早く寝ろよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:17:20 ID:9RvyUZ0GO
>>324 
ライオン(=獅子)モチーフはクマドリ、シキと二人もいるからもうお腹一杯だな… 
幻獣種とか古代種が出ちゃったんだからそのどっち側で超強い能力っていう方が良くね?今更ただのライオンになるだけの能力より
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:17:22 ID:u2q7uk6hO
>>329
画面の角度変えたら見えた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:17:46 ID:N4yB+uO5P
>>329
画あるのか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:19:28 ID:ExYDG8PV0
ガセか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:19:29 ID:RXT+7fOY0
>>329
乙?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:20:11 ID:7KbJW+jWO
ゾオンは多分ドラゴンの竜が最強だろうから四皇にゾオンは無いだろう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:21:06 ID:9RvyUZ0GO
タイトルだけ本物画像入手できてて
それを餌に嘘文字バレで釣るってパターンか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:22:33 ID:nw7b/Lns0
二年越しの
の後がフェイクなんだろうな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:22:47 ID:u2q7uk6hO
振り仮名ミスってね?

「にねんごししの」になっちまう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:23:10 ID:0l0FxIVQ0
来週休載だろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:24:22 ID:qJAynfRWP
エースが、モクモクレベルの雑魚キャラのまま死んだのは、がっかりだよね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:26:42 ID:7KbJW+jWO
エースってアニメじゃ変な賞金稼ぎと戦ってたが
原作でまともに戦ったのってティーチだけ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:27:53 ID:Tpi9xQIrO
>>329
なんだよ、エース生きてたんだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:29:33 ID:7S9skKsYP
>>332
映画のエルドラゴもいる
エルドラゴのデザインは金獅子の初期デザインらしいな
確かにまんまだわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:32:21 ID:KxAYOuyVO
来週休載やんな?せやろ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:32:57 ID:ExYDG8PV0
>>329
面白く謝って。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:36:50 ID:QUn18OyGO
コラだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:40:05 ID:9RvyUZ0GO
>>345 
あーあいつね劇場版1作目のボスで結局自分の技で負けた奴な 
アーロンとクリークを出して2で割ったみたいな奴

獅子って言葉は出なかったけどたしかにライオンだなありゃ 


エルドラゴがシキの初期デザインって初耳 詳細詳しく
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:40:57 ID:cSRzyetY0
別にタイトルが“2年越しの〜”でも不思議ではない
でも内容の嘘バレがつまらなすぎる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:41:12 ID:sJO02mdWO
http://imepita.jp/20101102/167510
しょうがねーな
バレしてやるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:42:54 ID:TE0b3lHTO
実はシャンクスさんは政府のお偉いさんの息子だから
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:43:06 ID:9RvyUZ0GO
>>350 
タイトルからして
ふりがなが にねんごし になってるから 
二年越ししのってなっちゃってオカシイ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:44:38 ID:9RvyUZ0GO
>>351 

ルフィひでーな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:44:51 ID:ExYDG8PV0
>>353
ワンピースに正論はやめてあげて
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:49:10 ID:eVXmKwPnO
>>351
なんか面白い尾田発言あった?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:54:12 ID:sJO02mdWO
>>356
・センゴクはヒトヒトの実
・マルコはパイナップル
・ウルージは8月1日
・尾田はエロくない
ぐらいかな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:58:32 ID:eVXmKwPnO
>>357
はぁ?
ウルージさんの誕生日は10月8日だろ
そのハガキ出したやつ全力で潰すわ

ちなみに60巻はウルージさんで締め?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:01:39 ID:qJAynfRWP
>>352
ドラゴンさんと仲がよさそうですね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:01:40 ID:sJO02mdWO
>>358
もちろんそうよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:04:14 ID:eBc+gD4bO
60巻350万部みたいだけど58巻59巻のが良くないか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:04:51 ID:9RvyUZ0GO
ID:QlQ/ndx40は随分風呂長いんだねぇ〜 
もうかれこれ一時間以上たってるよ 


それとも今頃ベットの中かな? 笑
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:05:23 ID:eBc+gD4bO
ワンピは割りと画像が細かい(精巧)からジャンプサイズじゃないと感動が半減
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:05:50 ID:ExYDG8PV0
>>361
この先は減退の一途だろうね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:10:37 ID:ycbd2HXG0
カイドウを漢字に変えて妄想してみた

海棠 花の名前 アマゾンリリー出身 花言葉:眠り姫=眠り系能力
海道 水ロギア モーゼみたいに海割ったりする
怪童 巨人族
貝胴 貝が胴の魚人ww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:13:05 ID:HNBbCpHn0
>>361
既巻の売上の勢いが未だに止まらないから
たぶん61巻も初版更新するよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:21:45 ID:LdOk9BTh0
ゴムゴムって鍛えれば触れたものゴムにしたり
液状ゴム化して半ロギアみたいなことも出来るのけ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:22:09 ID:RXT+7fOY0
随分過疎っているジャマイカ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:22:57 ID:9i+BZEM4O
俺は前からカイドウ巨人族説を推してる。
七武海に魚人がいるんだからもう一人くらいメジャーな地位にメジャーな人外種族がいてもいいし、
カイドウに敗れたモリアが巨人よりでかいオーズにこだわる理由にもなる。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:25:39 ID:8qpNrQ81O
デッカイドウ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:30:37 ID:2ue5S3QzO
センゴクの能力について詳しく
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:30:56 ID:eVXmKwPnO
カイドウでけー!!!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:34:41 ID:I877bN7s0
>>367
スモーカーが煙を固くして手錠に出来るなら、ゴムも出来るんじゃね?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:36:56 ID:ydORmNqFO
>>365
もう館で見飽きた予想のオンパレードだな
まだまだあるから一度見て来いよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:43:26 ID:2d8Z6lte0
サブサブの実

モデル北島三郎
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:49:30 ID:eDvDl7eZ0
>>374
ひとの功績をひけらかすバカ発見
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:50:50 ID:7vFdiCrGO
>>372
勲章いっぱい付けて偉そうだ
ありゃ巨人族だな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:52:42 ID:u2q7uk6hO
館とか全レス釣り針いっぱいなんだもん
かかったらアク禁
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:02:08 ID:nZ02nD4MO
館はどこまで本気なのかわからんから難しい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:02:08 ID:S4rQxpxdO
>>378
確かにここと同じ調子でやったら即アク禁だな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:11:26 ID:zENwkTVtO
せんごくは大仏
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:22:00 ID:jxBWeHP60
エースって死んだからメラメラの実に空きが出たってことだよね?
どこに生えるのか知らんけど、誰かが手に入れる可能性があるってことだよな
個人的にはルフィの手の中で死んだときに実はルフィに宿ってました的な
展開だと熱いんだがw黒ひげと一緒でルフィも2つ実を食べれるとかだといいのになー
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:22:43 ID:WBKM76jh0
>>382
勘弁してくれ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:29:49 ID:bYo+oiXxO
カラーウォークも発売すんのか。しかしフラゲしにいったときにはもう一冊しか無かったな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:35:29 ID:QUn18OyGO
ウルージの誕生日に異議あり
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:39:05 ID:ix6APLPHO
>>382 可能性としてはあるかもねDの意味にダブルのDも含またらね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:41:40 ID:HNBbCpHn0
よっしゃーグリーンと60巻買ってたー
関西はデフォで1日早く発売するからいいな
今回は3日が休日だから2日早いけど。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:41:51 ID:8Md3QU5qO
やっぱりチャイニーは馬鹿だよな
明らか非があるのを
認めないくせに
日本を否定しつつ
自国を否定してるんだぜ

チャイナの格差に苦しむ
底辺の奴らしかこんなんしてないけどな

チャイニーは人として残念なのかね
誹謗中傷は受けるが
俺はスルーするぜ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:47:30 ID:ycbd2HXG0
ウルージさんがうるう年の2月29日生まれじゃないなんてー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:53:31 ID:tRaq9UxVO
>>387え 早すぎじゃね?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:59:15 ID:XrAzEOeaO
ネタバレよんでジャンプよんでコミックも買ってるの?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:02:05 ID:IGRPVApm0
ヒトヒトの実があったってことは、
エラエラの実(魚人)とかヒレヒレの実(人魚)とかもあるのだろうか?
名前は適当だし、どちらも海に嫌われたら全く意味ないんだけど。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:06:43 ID:u1SkaRD2O
カラーウォークで松本大洋と対談らしいな
俺の一番好きな漫画家だから嬉しすぎる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:11:40 ID:IGRPVApm0
前にSBSでタコの魚人とタコの人魚の違いにふれられていた(気がする)けど、
では魚人の実を食ったタコの人魚ってのはどんななのか描いて欲しい。

書いてて思ったが、魚人が悪魔の実を食うと三段変形のいわゆる「人獣型」は
なんて呼ばれるのだろうか?「魚人獣型」?
で、魚人の実と人魚の実があったとして、魚人が人魚の実を食った場合、
「魚人人魚型」になるのか?

やっぱり色々破綻せずかつ逆をついた面白さってことで、獣(チョッパー)が
ヒトヒトの実(人間)を食った、ってことにしたんだろうな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:15:02 ID:JP9gWiFt0
>>391
人生=ワンピース

なんだよ、そっとしておきなよ〜
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:16:25 ID:0McYMxoe0
センゴクの能力はここの予想であたってたんだ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:18:49 ID:JP9gWiFt0
>>394
そもそも魚人って設定事態が
悪魔の実=カナヅチ
だったから海系の悪魔の実を設定不可だから
作った種族設定だと考えられるから

魚人が悪魔の実を食べると破裂するとかの話も将来的にでてきそうな気がする
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:19:41 ID:y+ocZihG0
>>392
魚人、人魚、巨人、手長族は全部一応人間種だろう
だからあるとすればヒトヒトの実(一般種、非幻獣) モデル魚人とかそんな感じになるかと
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:22:06 ID:IGRPVApm0
>>397
そうだね。まあヒトヒトの実もチョッパーのため、って気もするし。
ありそうなのは、ツノツノの実モデル・トナカイを食った女の子との遭遇・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:24:58 ID:XLKQz96i0
61巻12月発売
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:25:17 ID:u2q7uk6hO
ツノツノてお前。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:25:50 ID:GdVNgnnS0
ネタバレ今日も来なそうだね…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:27:30 ID:HNBbCpHn0
>>390
グリーンいいな
成長チムニーとか初期の赤犬、ハンコック、能力者マーガレットとか
今とは全然違う設定がけっこう載ってる!高いけどこれは買った方がいいぞ!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:27:54 ID:PWz+I6rhO
コーティング船で海に潜る一味!
意気揚々と会話!すると大型海王類が現れる

コーティングしてあるため攻撃できないと焦る一味
しかしルフィの覇気で海王類逃亡

ゾロサンジは覇気を知ってる様子!
ウソップは人身売買の時のレイリーと同じだみたいな事を言う

チョッパー感激の様子

そこでルフィが覇気の説明!
まずは武装から!フランキー相手に覇気纏い軽いパンチ!フランキーの腰辺りが大きく凹む

ゾロサンジ以外びっくり顔!!

フランキーは自分で修理する模様!耳からドライバー取り出す!

次に見聞!ゾロに攻撃を頼む!
少し離れ目をつむるルフィにゾロ ポンド砲!
ルフィこれを余裕でかわす……

チョッパーとウソップ大感激!

しかしコーティングに穴!

一味驚き顔で終わり
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:30:40 ID:i/U2VcSIO
センゴクはヒトヒトの実モデルおっさんを食べた大仏
って予想前にどっかでみてちょっとワロタ
絶対食いたくねぇ

にしても幻獣種モデル大仏ってのはなぁ・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:30:46 ID:xTI1CEM60
ぶっちゃけそろそろ大将とかガープとかセンゴクとかコビーとかあたりの公式年齢・身長が知りたいんだが
七武海だって公表したんだしそろそろ海軍も公表してくれよ
スモーカー・たしぎ・ヒナしかわからんじゃんか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:31:14 ID:Pxc5Yjbx0
>>399
ツノツノって・・・
シカシカの実 モデル トナカイ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:33:29 ID:I877bN7s0
グリーンってなに?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:34:07 ID:UHIPH7B70
>>399

グリーンにも、トナカイ相手にしか恋はしない書いてあったろw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:35:08 ID:I877bN7s0
自己解決
11/4発売じゃないの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:37:19 ID:UHIPH7B70
>>410
CDとか書籍とか正規前には、普通に売ってるだろ
もっと世間をしれwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:37:24 ID:oqUOvu7LO
まだはゴミかバレども
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:39:07 ID:Teq8VmwNO
ゾーン能力者は動物形態時はその動物の異性に発情するのか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:39:53 ID:I877bN7s0
よーし
今日本屋に行っちゃうぞー
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:42:03 ID:HNBbCpHn0
本屋じゃなくてもコンビニで売ってると思うぞ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:42:38 ID:vfIXs80TO
コンビニにもうあったよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:42:43 ID:UHIPH7B70
>>413
ゾオンな
主体であるもの基本
チョッパーは、トナカイ相手
ルッチとかは、人相手
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:49:14 ID:I877bN7s0
おまえら情報早いね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:52:15 ID:tRaq9UxVO
>>403なぁに安いもんだ800円くらい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:53:00 ID:8b3uGx2ni
都会人め!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:53:03 ID:o8XaV2MM0
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:54:37 ID:sJO02mdWO
グリーンつまらんよ
ボツ設定とか見せられても嬉しくない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:00:18 ID:gKsFMCXbO
設定画楽しみだな

初めてこの手のやつ買ってみる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:01:34 ID:SNvVunQU0
単行本の後ろにある声優の対話とか中身なさすぎでまじページの無駄だよな
崇高な漫画にゴミみたいなもの載せるんじゃねえよ
ワンピの汚点だ
そんなのより尾田の文章3行載せたほうがよっぽど価値ある
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:04:13 ID:u2q7uk6hO
>>424
あれの企画は尾田によるものだろ
やり取りが寒くて見てらんねーけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:08:38 ID:gKsFMCXbO
>>424
初回の田中真弓がダメな流れにしたな
427黒眼:2010/11/02(火) 08:11:52 ID:nPuwkO9y0
-----------------------------------------------------------------------------------------

越えない事を勧める
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:14:49 ID:9i+BZEM4O
実はチョッパーの食べたヒトヒトの実は幻獣種。
なぜなら他のゾオンは完全な動物になれるのに、チョッパーは完全な人になれてない。
ゆえに幻獣種ビックフットとかサスカッチだなあれは。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:16:43 ID:KqCc7ECt0
ってかGREENって「2年後にシャボンディ諸島で」のところまで対応してるけど
単行本派にはネタバレじゃねこれ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:18:17 ID:I877bN7s0
ハンターのまとめ単行本みたいのも買ったな
いつ再開するやら
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:19:16 ID:uHe1hTedO
>>403

初期の赤犬って、たけしのことか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:19:17 ID:qx/Ntjul0
603 海中航路
サンジと猫のティータイム

シャボン
レイリーとシャッキーの会話
戦桃丸、海軍本部へ報告
海軍本部
海兵が、元帥 赤犬に報告
麦わらの一味
回想 ハチ・ケイミーは、人魚姫に問題が起き魚人島にと話すナミ
周りが暗くなり船の明かりで照らす
急な海流に乗り、一味不安だがナミの説明
両端に光の道が現れ、海流が緩くなり、魚人島到着
魚人島(真ん中をゆっくりとした海流?の川があり、左右に分かれた島)
ロビン あっちの方は廃墟ね 
ナミが、廃墟とは対岸の方に船をつけるよう指示するが船を大勢の魚人に囲まれる
魚人 「人間」は、立ち入り禁止だ そのまま、新世界に抜けてもらう
ルフィが、何かに気付いた時攻撃を受けるが押し戻す
ゾロ・サンジ戦闘態勢
ロビンが、元七武海ジンべエと言うのと同時に、ウソップ等が驚く
ルフィ「手を出すな」
ルフィとジンべエの対峙
ジンべエ顔のアップで、終わり


カラーウォーク5 対談 松本大洋
433黒眼:2010/11/02(火) 08:19:59 ID:nPuwkO9y0
-----------------------------------------------------------------------------------------

越えない事を勧める マジで

434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:20:35 ID:MGajr9X10
>>429
ギリだな

60巻
第585話:兄弟杯(19)
第586話:悪臭のする町(19)
第587話:おれは、逃げない(19)
第588話:サボの海(19)
第589話:風雲の志(19)
第590話:弟よ(19)
第591話:それでいいのか(19)
第592話:エール(19)
第593話:NEWS(19)
第594話:メッセージ(19)
435黒眼:2010/11/02(火) 08:23:22 ID:nPuwkO9y0
-----------------------------------------------------------------------------------------

越えない事を勧める ホントマジで

436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:23:23 ID:fCXPLP4PO
>>429
マジでそこまで?
白ひげ隊長海軍九蛇の詳細期待できないのか…
437黒眼:2010/11/02(火) 08:26:09 ID:nPuwkO9y0
60巻まで買ってる人間ならバレしようがどうしようが宣伝しなくても買うだろ 
お構いなしなんだよ ワンピ最新刊発売の時だけ見開きだしな DB以上に特別扱いなんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:26:17 ID:xcOh7fEj0
魚人島に2年成長したチムニーが登場しそうだぞ!!!!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:26:41 ID:I877bN7s0
>>432
もしこれが本バレなら
再来週は
対峙したルフィとジンベエが
「ぎゃーははっは。強くなったらルフィ君」
「ジンベイひさしぶりwww」
な展開になりそう
440黒眼:2010/11/02(火) 08:28:02 ID:nPuwkO9y0
あの成長期のコビーが2年もしたら超でかくなってて
赤犬&正義の門「コビーデケェ!」 と スレでこうなる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:29:13 ID:IU83gVbs0
>>439
なけない。
世間的にもジンベエとルフィは仲間あるいは親しいもの同士ってことになってるし、
もちろんウソップたちも知ってるだろ。
442黒眼:2010/11/02(火) 08:32:12 ID:nPuwkO9y0
今週のレイリーの目が離れすぎててちょとキモいんだけど単行本で修正されないかね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:33:38 ID:H5Xq0jgD0
>>442
おまえの目が離れすぎてるからそう見えたんだよ
444黒眼:2010/11/02(火) 08:35:11 ID:nPuwkO9y0
頂点イッて来い のとこやばいと思うんだけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:36:33 ID:mf8molv00
ヒトヒトの実に、モデルなしとか言ってたやつなんだったんだw
446黒眼:2010/11/02(火) 08:40:36 ID:nPuwkO9y0
学術的にヒト科はヒトだ

さて、そろそろ一角になるよ 氷山の
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:41:32 ID:JP9gWiFt0
>>444
オマエは脳内補正という言葉を知らないのか?!
448黒眼:2010/11/02(火) 08:41:50 ID:nPuwkO9y0
脱字訂正

学術的にヒト科はヒトだけだよ
449黒眼:2010/11/02(火) 08:43:21 ID:nPuwkO9y0
しかしペローナコスが増えそうだな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:43:38 ID:OSkJQ76VO
ヒトヒトの実にモデルはないですよ〜
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:43:44 ID:YXAtOZh/O
センゴクはヒトヒトの実モデル大仏でいいの?
452黒眼:2010/11/02(火) 08:45:22 ID:nPuwkO9y0
次の仲間がペローナでも違和感ないな あいつどこ行ったんだ 置き去りか?

シャカシャカの実だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:47:49 ID:S4rQxpxdO
>>432本バレっぽいな
もし嘘だとしてもよく書けてる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:48:26 ID:JP9gWiFt0
>>449
それは、みたくないな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:49:37 ID:S4rQxpxdO
>>445
モデル大仏が出たということは阿修羅や千手観音も出そうだな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:49:54 ID:mf8molv00
>>453
最後のジンべエに驚くのが微妙だなw
ウソップ・チョッパーならありがちだが
457黒眼:2010/11/02(火) 08:50:04 ID:nPuwkO9y0
くまの衝撃波までは許せる

大仏のくせに衝撃波
振動人間のくせにもはや衝撃波
ただのまばたきも衝撃波
衝撃波のバーゲンセールかよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:52:04 ID:S4rQxpxdO
>>449
本八幡ガード下あたりでそういうイメクラがあったら流行りそうだな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:52:12 ID:mf8molv00
なんか、60巻・グリーンを見たやつと見てない奴の差がすごいねwww
460黒眼:2010/11/02(火) 08:52:53 ID:nPuwkO9y0
気まぐれ が改装してそうなって欲しいわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:53:25 ID:XtGR4fUS0
あの衝撃波の効果音がゴーンだから
きっと鐘の音関係だろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:54:46 ID:fCXPLP4PO
早く見てえぇ
見たやつ〜何か良い事載ってるかいや載ってましたか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:55:02 ID:S4rQxpxdO
>>457
その前にもリジェクトダイアルがあったしな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:59:36 ID:YXAtOZh/O
シャカシャカの実モデル大仏でいいの?

はっきり答えて!
465黒眼:2010/11/02(火) 09:02:19 ID:nPuwkO9y0
シャカシャカの実モデルアメリカンバーベキュー
466黒眼:2010/11/02(火) 09:04:08 ID:nPuwkO9y0
マジレスするとシャカシャカの実モデル菩薩観音
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:04:52 ID:s+LQPme+0
実際、モリア様を探すには麦わら一味と一緒に動いた方がいいかも、という判断はありそう。
ま、バレ待ちだな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:06:12 ID:8XDD+pAfO
人気キャラ投票って次はいつ頃あるんだろ?
469黒眼:2010/11/02(火) 09:06:57 ID:nPuwkO9y0
二年後のキャラデザでペローナにはかなり力が入っているように思えた
仲間になるのかもな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:08:13 ID:R3VRbuuA0
残念ながら仲間になるのは
ヘラクレスンだん!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:08:17 ID:fCXPLP4PO
ペローナ加入ね…
ウソップに涙まで流して見せたのは
仲間になっても納得のイイ子なんですよ〜
って言いたいがための要素だったか
一時ならいいけど長期居るような役割がないな
472黒眼:2010/11/02(火) 09:09:34 ID:nPuwkO9y0
どうせ上位はルフィサンジゾロエースシャンクス このあたり レイリーハンコローがそれに続く感じだよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:09:39 ID:KqCc7ECt0
ペローナはモリアと合流フラグ立ってんじゃん
何が仲間だよ
474黒眼:2010/11/02(火) 09:10:29 ID:nPuwkO9y0
偵察役だな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:11:37 ID:f7fFPKsrO
>>427

ここにいるのはある意味一線を越えた奴ばかりだせ…?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:12:58 ID:MlPANmSqO
ゾオン系幻獣種アニマ出してくれ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:16:03 ID:D1cOrDfJO
マジレスするとモデル○○ってつくのは他に同じ種類の実があるってことだろ
そのシャカシャカの実(仮)っていうのがいくつもあるとは思えない
そもそもモデル○○がつくのはゾオン系だけだろ、仏を動物扱いすんなよw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:17:10 ID:MlPANmSqO
>>453
最近ジンベエがマツコデラックスにしか見えない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:17:28 ID:Npl4y1120
ゾオン系幻獣種イモイモの実のイモトアヤコ人間
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:17:49 ID:YuLESbeg0
>>457
ゾロでも飛ぶ斬激を撃てるわけでw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:19:29 ID:YXAtOZh/O
モデル菩薩?それとも大仏?
はっきりしてよ!
ちゃんと答えろ!
いま、授業やから夕方までみれへんのじゃ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:19:54 ID:Npl4y1120
あれから40年
青森に行かなくても見れる
  寝ブタ祭りかな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:21:12 ID:mf8molv00
いつの間にかシャカシャカになってるしwwwwwww
いいよもうそれでwwwおまいら面白いなwwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:22:29 ID:S4rQxpxdO
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:22:53 ID:IGRPVApm0
>>448
嘘つくなよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:24:13 ID:Npl4y1120
珍獣種ペロペロの実モデルイジリ岡田
487黒眼:2010/11/02(火) 09:24:13 ID:nPuwkO9y0
実際センゴクの大仏は超人系か動物系か悩むところだな・・・
体が別物に変身しちゃってるからな ゾオンの気もするが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:24:47 ID:9i+BZEM4O
ペローナ仲間になったらスリラー編から二人も仲間になったってことだろ。ありえなさそう。
489黒眼:2010/11/02(火) 09:25:38 ID:nPuwkO9y0
W7編では三人も仲間になったが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:26:08 ID:y+ocZihG0
>>477
種類:人間 モデル:仏
ってのもむちゃくちゃだと思うけどなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:27:21 ID:/ItHCJR40
>>432
これだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:28:07 ID:9i+BZEM4O
仏教詳しくないけど大仏っていう仏がいるわけじゃなくて、あれはあくまで釈迦をモデルにでっかい仏像を造っただけだよな。
おかしくね?マルコだったら不死鳥そのものじゃなく、不死鳥の石像に変身してるようなもんじゃん。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:28:22 ID:Npl4y1120
ペロペロン
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:30:01 ID:S4rQxpxdO
上のほうのバレでヒトヒトの実モデル大仏は確定してんじゃないのか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:30:28 ID:2T10lqP90
ペローナはペロペロの実の能力者でいいのに、なんでも舐めちゃう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:32:29 ID:pXvqtxmvO
>>464
シャカシャカの実
モデル具志堅用高

>>469
「とどまるところを知らない美しさ」を骨の台詞で語らせて補ってたハンコより
その絵そのものに力と説得力があったね、ペローナ。
497黒眼:2010/11/02(火) 09:32:52 ID:nPuwkO9y0
ん?センゴクの後ろの人影・・・あれはもしやネテロ会長じゃ・・・?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:33:03 ID:ART5MlojO
そのへんはマンガなんだから深く考えたらきりがないだろ。ふわーっと読んでやれよ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:34:46 ID:2T10lqP90
ハチとケイミーは仲間の海賊団潰したルフィ一味を一時的にとはいえ離散させて
今頃魚人島で酒盛りでもしてるんじゃないか?
500黒眼:2010/11/02(火) 09:36:06 ID:nPuwkO9y0
ふわーっと読むってどう読めばいいんだよ
おれなんか ダーッ読んでバーッ読んでガーッ読むぞ

異論は認める
501黒眼:2010/11/02(火) 09:38:14 ID:nPuwkO9y0
>>496が後半良い事言った
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:40:13 ID:D1cOrDfJO
ってもうバレきてんのか
やっぱ携帯は駄目だな
センゴクヒトヒトの実かよ
まあいいけどw
503黒眼:2010/11/02(火) 09:41:16 ID:nPuwkO9y0
たった2コマしか出ていないのにあのインパクト
602話はペローナの印象が強く残ってあとはレイリーくらいしか思い出せない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:43:19 ID:ART5MlojO
うわー手が伸びたーふわーてきな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:44:24 ID:F9MZZ3Rj0
まあ嘘バレだけどな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:44:46 ID:RjjJ40+j0
>>496の言うように、ワンピのセリフで補う場面多すぎ
一般人や海兵やチョッパーはそのためにいるようなもの
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:46:27 ID:yI/tmVkb0
ワンピ世界の巨人って何か雑魚ばっかだよな
的にされやすいしいいことないよね
508黒眼:2010/11/02(火) 09:47:15 ID:nPuwkO9y0
二年も差があるのにこの先ローやキッドと出くわすクソ展開があるなら

おれはこの一味を辞める
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:49:17 ID:2T10lqP90
センゴクはカモメか鐘がヒトヒト食べたってことなのか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:49:58 ID:rx74HWsa0
この先一度もローやキッドと出くわさなかったらキッドやローは2年の間に死んだのだと思う
海賊王の椅子取り合戦に参加してるなら必ずどこかで出会って潰しあいになるはず
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:51:35 ID:23IZ2gBh0
>>507
エルバフ編が巨人の見せどころや
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:52:07 ID:2T10lqP90
ゾロとサンジは修業で片目失ったってのに
そこより厳しい新世界でキッドやウルージさんが大丈夫だったら萎えるな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:52:51 ID:t3TOkyrB0
キッドとロー含めたルーキー達からはもうかませ臭しかしない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:53:06 ID:1jXWRVIp0
サンジが片目を失った?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:53:51 ID:yI/tmVkb0
キッドは島の噂によれば新世界で無双中なんだろ?
つまり2年前のルフィはキッドに大きく劣っていたんだろうな
レイリーに今のままじゃ全滅するって言われたからな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:54:37 ID:23IZ2gBh0
ペローナは外見も性格もナミロビンと全く被ってないから仲間的には最高だよね
だが能力がチートすぎるのが問題だ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:56:41 ID:pC0pDFwMO
ドフラ元気にしてんのかな?
失墜してたりして
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:58:35 ID:yI/tmVkb0
ドフラミンゴってクロコにダメージ与えられてなかったけど覇気持ってないのか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:59:59 ID:pd2htdbwO
>>512
つまり新世界では鷹の目は雑魚クラスって事か
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:00:40 ID:GnvPF1wR0
>>516
チートというか、通じる通じないの差が表現しにくいよな。
ウソップレベルのネガティブ人間なんて、けっこう海軍にも新世界にもいそうだが
どうやって表現すりゃいいんだかw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:01:25 ID:cpicVkYA0
どうもサンジは右の眉毛を失っているような気がする
たぶん目は無事
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:01:27 ID:QUn18OyGO
ゾオン系はみんなモデルがあるだろ
ヒトヒトだけなかったが追加されただけだよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:02:12 ID:d2mFBS0p0
センゴクって何の実なの?
見るからに仏だけど、幻獣種とか?超人系っていっても、人を超えて仏になるって宗教的にどうなの
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:02:32 ID:0MNNlpuKP
>>520
ドクQとかコリブー効かなそう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:03:27 ID:pd2htdbwO
>>432
シンベエとルフィと共闘したのは周知の事実じゃないか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:05:16 ID:QUn18OyGO
カミカミの実とかにすればいいんだがいかせん語呂が悪いしな
まぁ突っ込むような事じゃないよ
ブツブツやホトホトより遥かにマシだ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:05:25 ID:f7fFPKsrO
今のウソップにはネガティブホロウが効きそうな気がするの。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:06:50 ID:tHx90FSl0
くまがサニー号に乗ってる可能性は0か?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:07:07 ID:0fqe4rBEO
>>516
ペローナが仲間になった場合のルフィ海賊団にいる理由がわからん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:07:40 ID:f7fFPKsrO
>>526

ブツブツの実でいつもぶつぶつ言っている。

ホトホトの実でいつもほとほと困っている。

どっちだ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:07:44 ID:yI/tmVkb0
ジャンプのカウントダウンで新元帥クザンの采配に注目って書いてあったから元帥赤犬とかデマ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:09:00 ID:GnvPF1wR0
>>527
新世界にでりゃ、また効かないようになるさw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:09:24 ID:f7fFPKsrO
>>529

ゾロLOVE(はあと)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:12:43 ID:/Y73Rd2BP
敵「こいつの死角の左側に回りこめば勝てる!」
ゾロ「おれがいつ左目が見えないと行った?」斬!

って展開が容易に浮かぶよね
力つけすぎて両目じゃ強すぎるから片方つぶってんだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:14:31 ID:0fqe4rBEO
>>533
ペローナがゾロに惚れてる描写なんて一つもないんだがスイーツ(笑)の妄想ですか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:15:39 ID:tHx90FSl0
くまが仲間になるとしたら回想が多そうだな
革命軍の回想で3話、くま回想で4話くらいか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:17:23 ID:kl+2qksk0
くま仲間は能力的に考えてありえないだろ
あんなチート能力あったらチョッパー涙目じゃないか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:19:01 ID:wts65bcu0
ベローナ仲間だと頼もしいな
相手の戦力を一気にダウンさせられるからな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:19:13 ID:lNQ5lxof0
>>535
ゾロが惚れてるかもねw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:20:55 ID:S4rQxpxdO
>>505
>>351のSBSバレはマジだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:22:17 ID:la63DexH0
チョッパーはヒトヒトの実だけでモデルは無いのかな?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:23:18 ID:ZeeDftPiO
センゴクってナムナムの実じゃないの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:23:56 ID:kl+2qksk0
もう○○の実とか言ってられないだろ
マルコとかジョズとか赤犬とかどうすんねん
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:24:05 ID:eVXmKwPnO
>>541
モデル雪男じゃね?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:24:26 ID:1sNDf/qQ0
俺はヒトヒトの実(モデル:ニート)を食った
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:25:02 ID:kPBifp7kO
ペローナはゾロを可愛いと思ってれば可能性あるな
ゾロが動けない事をいい事に抱き付いてたし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:25:30 ID:zRMV4Zkp0


ペローナ『仕方ねえ!世話してやるよ!お前らの船の○○○この私が請け負った!』

フランキーの台詞だけどシックリ来るw
○○○のとこが思い付かなかった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:25:45 ID:0fqe4rBEO
>>539
それも勝手な妄想だよなw作中そんな描写一つもないし
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:26:02 ID:wy509GKq0
ネタバレ

エメラルドの都は地下都市偏
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:26:39 ID:GnvPF1wR0
>>546
傷というか縫い目フェチなんじゃないかね、ペローナは。
あから縫い目が好きなだけでゾロのことはメンドイと思ってそう。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:26:50 ID:kPBifp7kO
ってかペローナって一人でいつでもミホークの島から出れたのに
なんで二年も修行に付き合ったんだろうな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:27:35 ID:RzP0Hsti0
>>537
チョッパーどころか船すらいらない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:27:36 ID:zRMV4Zkp0
>>551
一人ぼっちが嫌だから
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:28:07 ID:Ra8kmteo0
ゾロとミホークにはめられてたな 確実に
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:28:14 ID:rx74HWsa0
元々ミホークの島に飛ばされて一人で寂しがってたじゃんペローナ
556黒眼:2010/11/02(火) 10:28:24 ID:nPuwkO9y0
お前らの妄想には味方がおおすぎる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:29:45 ID:wy509GKq0
ゾロはクイナやたしぎのような清純系がタイプなんでWw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:30:13 ID:ir3dWeVlO
>>549
モリアが死んだと思った時泣いてるから仲間意識の強い子なんだろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:30:26 ID:jugUyRkJ0
>>487
神系ってのが、あんぢゃねぇの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:31:23 ID:0fqe4rBEO
というかクマは自分の意志で好きな場所に飛ばせるんだよな
ルフィやゾロを特定の島に飛ばしたのも何か意図があっての事か?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:31:28 ID:3YcyDOZy0
たしぎはスモーカーさんとか海兵の便器だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:32:25 ID:RzP0Hsti0
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:32:37 ID:zRMV4Zkp0
そういやペローナこれからどうすんの?
帰る場所ないじゃん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:32:57 ID:wy509GKq0
シャンクスの弱点は煙幕ですよ。スモーカーさん。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:35:15 ID:nMzzem0kO
>>563
とっくにモリアと合流してるだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:35:51 ID:73vgAafjO
センゴクがヒトヒトって言ってるやつはYELLOW持ってないの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:37:07 ID:kPBifp7kO
>>553
じゃあそのままゾロ達と出航か、帰ってミホークと二人という選択肢があるな
ミホークと二人なんて嫌だろw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:37:09 ID:wy509GKq0
ネタバレ

ローブをまとい大鎌を持ったブルック登場
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:37:26 ID:KqCc7ECt0
>>566
いいから60巻買ってこいよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:40:16 ID:9cy9zcFX0
>>560
そりゃーそうでしょ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:40:17 ID:wy509GKq0
つーかキザル光の速度で動けるとかグランドラインなんて一瞬じゃん。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:41:14 ID:1jXWRVIp0
今日くるの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:41:44 ID:cY4ldS5M0
マクシムに乗ってグランドラインを制覇
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:42:04 ID:mf8molv00
>>566
尾田「YELLOW?60巻を見てください」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:42:23 ID:gKsFMCXbO
島田紳助「大人が漫画を読むな。ワンピースの歌詞は漫画読まないで書いた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5MI3j99bdA

576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:45:42 ID:CV7itY7+0
>>517
ルフィがモリアとクロコ倒してるくらいだから
2年もたてば王家七部海の内
2人くらいは超新星にやられてそうだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:46:34 ID:YZqc/PvUO
>>575
アァァァァァ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:48:06 ID:jugUyRkJ0
>>576
倒してるってのかな?あれ?
話の都合上勝ててるって気がしたがw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:49:07 ID:wy509GKq0
ネタバレ

りゅうじいは実は革命家ドラゴン
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:49:57 ID:1xaN/6W00
>>575

ほんまハラたつわ・・・  ヘキサゴン終われやはよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:49:58 ID:7wOTcdwLO
ルフィとサンジの差にワロタwww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:59:25 ID:9cy9zcFX0
>>575
あのOPが袋叩きにあった腹いせか?w
みっともねーなwww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:01:17 ID:lg01darw0
自分のしょうもない話は素敵やんなのになw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:02:49 ID:kllo4OkR0
というか、今はなきコミック吉本で、漫画の原作買いていたぞ、シンスケは。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:04:41 ID:QD8cSyOSO
今週もサンジはやっぱりクソ面白いな
やっぱりサンジいなきゃだめだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:05:04 ID:/L9wr39G0
確かシンスケは大人はいつまでも
少年の心を持ってなきゃいけないとか言ってなかったか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:05:07 ID:wy509GKq0
シンスケの暴走止めてくれ
588黒眼:2010/11/02(火) 11:05:57 ID:nPuwkO9y0
ペローナの帽子もかわいいな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:06:56 ID:QD8cSyOSO
>>586
それはただの浮気の口実
ちんすけほど大人の卑怯で卑劣で卑猥な心を持ってる奴はいない
大人の3卑揃ってるよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:07:01 ID:uDvV7Ce40
シンスケなんで暴走してんのww
バカだw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:07:07 ID:deCboc3M0
シンスケかっこわるいw
こういうの負け惜しみっていうんだよな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:08:10 ID:4Sx8aAVI0
本屋にもコンビニにもなかった
OTL

北関東のバカ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:08:41 ID:qwqX6ylJO
アニメ漫画ファンを舐めてる発言だなw
どの位の人数を敵に回すか考えてないよなこれw
ヘキサゴンファミリーがドロップ(漫画原作)に出るのはOKなのか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:09:57 ID:yn4+SD270
ヘキサゴンも視聴率だいぶ落ちてきてるし
マンネリだから来年春に終わるだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:10:05 ID:HAgx+aP80
ちら見してきた。
602 人魚姫の伝説

流れとしては
シャボンディ諸島の紹介
2年ぶりのサニー号満喫(フランキー凄すぎ)
ロビン人魚姫の話
ハーブの音と共に人魚姫登場。
困っているから助けてと言い今週終わり。
人魚姫見た瞬間のサンジ面白過ぎww

596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:10:50 ID:wy509GKq0
ネタバレ

ティーチとガイモンは同一人物
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:11:06 ID:HAgx+aP80
ごめん603話ね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:11:30 ID:rx74HWsa0
資料見ずに書いた歌詞は「全然違う」って言われたって当たり前だそんなの
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:11:40 ID:qwYpeqUX0
あほかい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:13:08 ID:bGhw7KqNO
>>597どうでもいいわ
糞つまらん嘘バレしやがって
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:14:27 ID:gKsFMCXbO
大学内のコンビニで60巻とグリーンまさかのゲットww発売日4日じゃないのかww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:15:11 ID:BfSEQwB4O
ヘキサゴ終わると聞いたが……
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:15:33 ID:S4rQxpxdO
>>595失格
今さらシャボンディの紹介するわけないだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:16:05 ID:/L9wr39G0
>>601
まじで?w
大学週1だからわかんねぇ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:16:30 ID:D1cOrDfJO
今はさんまですらワンピ読んでんのにな
個人的にはさんまもあんまり好きじゃないけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:16:35 ID:qwqX6ylJO
>>598
金貰ってるからには仕事なんだからしっかり読まなきゃ駄目だよな
つまりこれから珍助が映画やドラマや音楽等の批評をしていても一切信用してはいけない。
全く見ない、聞かないで言ってる可能性があるからね。(しかもそれを指摘するとこんなの好きな奴馬鹿呼ばわりする可能性もある)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:17:37 ID:P6+9vQ+PO
単行本とGREEN買った
もう売っててビックリ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:18:00 ID:pXvqtxmvO
>>554
ミホーク、ペローナってなんか凄いな、絵面的に。
「哀れなり、緩き者よ!」
「なんだと?!先に果てるはゴーストプリンセスの恥!!」ぎゅううぅっ!!
「見事!!」
ドパアアァァァ…!!
「おい!!中で出すなよ!!」
って感じかな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:18:58 ID:gKsFMCXbO
>>604
俺もびっくり。
大抵1日前だったからね。
グリーンの表紙今までで一番いいわ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:22:17 ID:/L9wr39G0
もう売ってるって書いてる奴多いから
本当に売ってるんだろうな

何故かは知らんけど
611黒眼:2010/11/02(火) 11:22:41 ID:nPuwkO9y0
お前ら大学行ってないくせによくもまぁ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:23:12 ID:IGRPVApm0
>>608
ミホークは隠し刀も最上大業物なのか?
銘はなんだろう・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:24:30 ID:ooy/I7hP0
今朝普通にコンビニに並んでたよ60とGREEN
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:25:26 ID:C01uWo+e0
>>608
少年漫画でそんな妄想が出来るキモヲタって居るんだな・・・
こえーよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:25:47 ID:deCboc3M0
音楽関係の仕事してるけど、作詞作曲する人には話を全部読めとは言わないけど
ぶっ飛んだ内容の詞書かれないようにある程度の要望は出す
たぶんあれはその要望内容に沿ってシンスケなりに書いた歌詞なんだろう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:25:58 ID:GwT+VCz5O
幻獣種ヒトヒトの実モデル大仏ワロタ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:26:31 ID:NdakaaGd0
同類相憐れむ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:26:30 ID:LNlHqSN7O
今日バレ来るってことでok?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:26:47 ID:nlz9DO7K0
明日祝日で物流も休みなところ多い。
で、今日納品されてそのまま店頭に出しちゃったんだね。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:27:55 ID:QbNjTGGX0
日野のセブンイレブン行ったけどなかった
本屋行くのだるいし、4日に普通に買うわ
621黒眼:2010/11/02(火) 11:28:08 ID:nPuwkO9y0
尾田にかかればなんとでもなる 動物系「神聖種」とかなんとかにすればな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:29:29 ID:wy509GKq0
次回

ルフィ「ギガ5!!」

え・・・・・・・・
623黒眼:2010/11/02(火) 11:30:02 ID:nPuwkO9y0
グリーンのカバー裏がどうなってるか言えば信じてやるよ
どうせ誰も答えられないだろうがな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:31:26 ID:gKsFMCXbO
大学休講の日に買えたとか最高過ぎる。
ゆっくり読もう。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:33:25 ID:PrGYzRuGO
>>623
カバーの裏は色んなキャラデザがあるよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:34:36 ID:gKsFMCXbO
>>623
麦わら一味の初期設定のやつとか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:38:35 ID:PrGYzRuGO
おい黒眼
なんとか言えよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:38:56 ID:UeiDVX7A0
60巻ローソンで普通に売ってた
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:39:29 ID:dzwig2csO
いや皆驚いてるが普通じゃないのか?
明日祝日なんだから1日前倒しだろ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:39:34 ID:kWQQwPrRO
ネタバレ
来週は休み
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:40:39 ID:S4rQxpxdO
>>625
イエローではシャリシャリやサビサビが明かされたけどグリーンは何か明かされてた?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:41:14 ID:Bk6t3DM8O
初期設定では狙撃手が副船長だったんだって
だから麦わら一味で一番副船長に近いのはウソップな
あの喧嘩は船長と副船長の喧嘩だったわけだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:41:39 ID:4Sx8aAVI0
普通に61巻も売ってたわ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:42:14 ID:lg01darw0
普通に打ってたわ
635黒眼:2010/11/02(火) 11:43:42 ID:nPuwkO9y0
ぎゃふん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:45:15 ID:BM/DqHKg0
>>632
海戦しないせいか砲撃使ったのヨサク?に当てたときくらいだよな、ウソップェ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:45:23 ID:PrGYzRuGO
>>631
特になんも
マルコのフェニックスについても何か書かれてたが結局何の実かは書いてなかった

まあ30分前に買ったから見落としてるかもしれんが


ちなみに金獅子のモデルはくまだったらしい
くまは最初は舵輪がついてた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:45:57 ID:LNlHqSN7O
休載だと…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:46:02 ID:V+LjL9LN0
サンジが発情するってことはペローナ標準以上なんだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:46:50 ID:AmO47itkO
>>636
あとトビウオのアジト
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:47:09 ID:Eev2WK1B0
green単行本派にとってネタバレしすぎ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:47:43 ID:S4rQxpxdO
>>637d
あれが楽しみだったのになぁ
謎が明らかになるとかなんとか書いてたくせにガッカリだわ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:48:03 ID:wy509GKq0
ガイモンとティーチの歯の位置同じな件
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:48:17 ID:Bk6t3DM8O
あとW7本編では描かれなかったけどガープがウソップにルフィを頼むぞって言うネームがあった
マーガレットは最初はネコネコの実の能力者だった
モリアさんの初期のキャラデザがイケてる。
ダダンは昔は美人
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:48:31 ID:gKsFMCXbO
SBSネタバレ注意









センゴクは動物系幻獣種ヒトヒトの実モデル大仏
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:54:01 ID:S4rQxpxdO
>>644d
マーガレットは確かにネコっぽいな

>>645マジかよ…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:56:14 ID:u3yZOEfEi
>>645
初めて実の能力使ったときどんな感じだったんだろうか・・・
648黒眼:2010/11/02(火) 11:56:34 ID:nPuwkO9y0
単行本派

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジャンプ派

越えない事を勧める
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:56:46 ID:GibXZ2G50
大仏って人じゃないよな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:57:22 ID:iDKUVBpAO
つまんねえ流れ
651黒眼:2010/11/02(火) 11:57:27 ID:nPuwkO9y0
クソ名無しども

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

華麗なるコテ派

越えない事を勧める


652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:58:31 ID:S4rQxpxdO
>>649
動物でも幻獣でもないな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:00:23 ID:SmShc1rx0
>>575
なんだこれ、珍介まじ腹立つふざけんなよ
テキトーに書いたってのは分かってたが、わざわざテレビで言うことじゃないだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:00:25 ID:SNvVunQU0
普通に来週のジャンプ売ってたわ

ペローナ仲間になりました
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:00:26 ID:GibXZ2G50
ほんとよ   ブツブツの実とかにしとけばよかったのに 超かっこわるいけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:01:32 ID:d2mFBS0p0
モデル大仏って、悪魔の実は人間が作ったことになっちゃうじゃん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:01:54 ID:GibXZ2G50
>>653
そもそも糞しんすけなんかに頼んだのが悪い
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:02:07 ID:9rmeMA2c0
大仏が幻獣?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:04:35 ID:S4rQxpxdO
>>656それがなくても悪魔の実が人工物なのは間違いないだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:04:48 ID:tSEe0Q8c0
こいつぁブッダまげた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:04:58 ID:TMdQMRt/0
>動物系幻獣種ヒトヒトの実モデル大仏
これマジならおかしすぎるだろ 作者はこの設定に違和感感じないの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:05:15 ID:ZOoRJ9Y00
前に馬鹿にされてたオーディンもありになっちゃうな…
阿修羅とか鬼とか色々ありそうだが
そこまで出さないか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:05:48 ID:Eev2WK1B0
生物学区別で幻獣にしました 許してちょだってさ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:06:45 ID:D1cOrDfJO
舵輪がついてたのが最初くまだったっていうのはなんかで見たな
量産化されるから特殊なもんつけないほうがいいと思った、とかだったような
そしてそう言われてみるとくまのほうが舵輪似合いそうな気もしてくる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:08:05 ID:9rmeMA2c0
舵輪がついても生きてるシキと頭もってかれたくらいで死んだ白ひげ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:09:05 ID:QQQk1p0zO
ゴムの時点で人工物だろ
天然ゴムは液体なんだから

飴も檻もろうそくも人工物じゃん
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:09:20 ID:GibXZ2G50
>>659
この世に同時に同じ実は存在しないとか、悪魔が宿るとか 人工物じゃ無理だろ  特にヨミヨミの実
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:10:14 ID:9rmeMA2c0
60巻で一番泣ける回は590話だよな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:11:57 ID:GibXZ2G50
>>665
顔だろ   頭もってかれたらシキでも死ぬわw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:13:07 ID:H+WqsKg40
>>432 だけど、朝忙しかったので補足
ID変わってごめん
赤犬は、帽子かぶらず一コマだけ
光は、魚人島を中心に楽園と新世界を結ぶ深海の海流の周りに生息する水草
一味で驚いたのは、ウソップ、チョッパー、ブルックのいつものノリw
ジンべエは、キズだらけで恐い感じ
あと、煽りは、ジンべエ!!!!ってだけ

前もそうだが例の人が早売り日を間違えてたので、今回補足
んじゃ、誤字脱字あったらごめん
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:13:22 ID:9rmeMA2c0
サイボーグにしたら生きてたよ白ひげも
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:13:29 ID:D1cOrDfJO
センゴクがヒトヒトなのはいいとして色は緑じゃなく金にして欲しかった
今の大仏が緑なのは長い年月で金箔が剥げただけで
本来は全身金ぴかなんだから
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:19:00 ID:WEmixyV2O
>>665
天然バカ嫌いじゃないw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:21:59 ID:3iE813Ul0
>>グリーンバレ共
あほか。センゴクはカミカミの実じゃ。
そんなんもわからねぇのか。
馬鹿ばっかだな。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:22:51 ID:S4rQxpxdO
>>670乙!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:23:41 ID:uDvV7Ce40
>>670
これが本当なら魚人島つくの早いんだな
すぐに着かないと思ってたから意外w
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:25:37 ID:cpicVkYA0
ゾロの目の怪我に対する一味からのツッコミは今後もなさそうな気がしてきたw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:27:54 ID:zqUBQuke0
>>677
探してる時のサンジが片目?ぐらいだったよな
あとはフランキーのお前ら男上げたなに含まれてるんじゃねw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:27:58 ID:MlPANmSqO
ヘキサゴンってわざと馬鹿のふりしてるのバレバレだよな
くだらねー
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:31:11 ID:0fqe4rBEO
>>677
ルフィの胸の傷跡もな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:31:20 ID:ifqt22l90
>>647
普通にショックを受けたと思うよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:32:46 ID:23BmhI/yO
人の倍生きて悪魔の実を2つ持てるゾオン系って何か分かった?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:32:54 ID:f7fFPKsrO
屁糞癌

684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:33:02 ID:lg01darw0
グリーン一緒に出しちゃダメだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:35:11 ID:cpicVkYA0
麦わら一味は魚人島でログ取らないと先に進めないんじゃね?
どうすんだよw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:37:50 ID:OxyG4bIbO
一応センゴクのは生物学的な区別らしいなww

仏陀とかシャカとかそんな感じか

あと人気漫画だけに宗教関係でややこしくならない為の配慮とかもあったんだろうな

しろひげの時も一悶着あったんでしょ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:38:55 ID:SNvVunQU0
アンチナチスのバカどもが騒いだんだっけw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:39:06 ID:IGRPVApm0
魚人島でログポースの指針は分岐するのかね?
じゃないと新世界に入るとみんな同じ航路を進むことになるわけだけど。
なんか仕掛けを用意してるんだろうか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:39:39 ID:zjUEZy9XP
ヒトヒトの実の可能性を考えた
モデル:ギガント
モデル:手長
モデル:人魚(役たたず)
モデル:ニューカマー
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:40:10 ID:9i+BZEM4O
大仏は幻獣でもないんだが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:40:23 ID:d2mFBS0p0
>>682
モデルキリストなら一回死んで生き返るから2倍生きてることになる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:41:12 ID:Ra8kmteo0
ひとひとの実 モデル クロンボ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:41:26 ID:cpicVkYA0
>>680
チョッパーくらいは反応してくれてもいいのにな
医者なんだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:41:54 ID:0fqe4rBEO
>>686
白ひげ海賊団のマークがハーケンクロイツに類似してるから十字架マークに変更された件か
そこまで気にするような事なのかね。アレを指摘するのはどうかと思った
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:42:49 ID:JAaSP5A0O
黒ひげ海賊団に美女いる予定だったのか・・・・何故ボツにした...
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:43:02 ID:BBzdYhuf0
てかバレくれ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:43:56 ID:kiJiVDAEO
>>694
世界展開意識したらどこで誰が読むかわからないから
リスク管理だよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:44:53 ID:ptxDtnIr0
サンジはその眉毛からナルトという名前にする予定だったけどNARUTOが始まるから変えられた
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:45:33 ID:zjUEZy9XP
>>695
まぁワンゼも最初は女キャラのはずだったんだ…悲しむなよ
てか、ワンゼ女だったらサンジが次の車両に進めなかったのかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:46:10 ID:23BmhI/yO
>>691
ルフィがユダになってしまうから却下です
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:46:55 ID:9i+BZEM4O
>大仏 - Wikipedia
>大仏(だいぶつ)は、大きな仏像を指す通称。中国などアジアの仏教圏では、天然の岩壁を彫刻した磨崖仏などが古くから造られてきた。

やっぱおかしいわ。阿修羅とか釈迦とかなら、まあ、仏とか神とかいうくくりで幻獣でもいいかもしれない。
でも大仏はあくまでそれを象った像の種類に過ぎないんだが。幻獣以前にゾオンじゃないだろ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:47:55 ID:ZOoRJ9Y00
>>701
あの世界ではそうなんだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:48:03 ID:lg01darw0
>>698
ェ…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:48:42 ID:gnSDQJaVO
>>694
ナチスの支配下に置かれてた国はものすごく敏感だよ
日本ではなんとなくかっこいいんでよく使われるブラックレターフォントも
ナチスが使ってた書体って理由で絶対に使わなかったりするし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:48:56 ID:AR6Kq/xzO
ダダンが昔、美人さんだとは…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:49:23 ID:YcNRwlud0
>>670

明日、休みだから夜には画来そうだな

ってか、アメブロ、mixiとか60巻、グリーン買った報告してるバカ女多すぎるwww
画像も載せてるしww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:51:49 ID:SNvVunQU0
元帥赤犬ってまじかよ
熱いな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:52:21 ID:OxyG4bIbO
>>694それだありがとう

ワンピースは世間的にも影響がでかいが故の苦悩みたいなのも有るだろうな。

前例としてDBはもっと色んな企業が絡まってがんじがらめで作者の一存では連載を辞めることの出来ない異常事態だったみたいだけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:53:07 ID:KcpBy7uTP
おい、クソ共!
バレきた?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:53:19 ID:9i+BZEM4O
ぶっちゃけたった数年のナチスより、十字架をシンボルにするキリスト教勢力に虐殺された人のほうが歴史上遥かに多いんだがな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:53:50 ID:sdhamNfH0
>>661
いやおかしくないよ
たぶんおまえは幻獣種ヒトヒトってとこに違和感を感じてるんだろ?
ヒトは幻獣じゃねーだろって

でもこの場合の幻獣種はモデル大仏に掛ってると考えたほうがいい
大仏とかはある意味幻獣種だろ?

で大仏は一応元ヒトってことだからヒトヒトの実の分類になるってこと
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:54:09 ID:8EWBH4wy0
>>575
伸助は 俺は読まなくてもあれだけの詩が書けるんでーと自慢気だったな。
だからあんだけ、内容とちぐはぐな歌になったのか・・・

おごりにも程があるな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:56:16 ID:qsLw2jcr0
>>670
ジンベエじゃなくてジンベイな
これだからにわかは困る
嘘バレ確定
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:56:51 ID:0fqe4rBEO
>>710も言ってるが世界展開を気にしての変更なら十字架マークは
アラブ諸国にはあまり良いイメージは持たれないと思うけどな
しかも実際は卍であって逆卍のハーケンクロイツとは意味合いも別物だしな
まあ大人の事情という奴だろうが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:56:59 ID:hHMdK61o0
ジンベイェ・・・ Yeah!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:57:25 ID:H1Y+QWXzO
エースは白ひげの内臓を移植して生きていました。
エドワード・D・エースとして再登場をお待ち下さい。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:57:50 ID:YcNRwlud0
人も広義で獣ってことなんだね
けど、大仏だしちゃったらなんでもありじゃね
モデル ミンク
モデル 蛇首
幻獣種 悪魔
つか、神系、悪魔系でもずいぶん広がるな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:57:52 ID:23BmhI/yO
>>710
ナチスは天上人の一族に正面から喧嘩売ったみたいなもんだからね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:58:37 ID:jugUyRkJ0
>>713
シンベェだと思ってたぜ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:00:16 ID:9i+BZEM4O
いやだから仏ならある意味幻獣だけど大仏は像の種類に過ぎない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:00:25 ID:SNvVunQU0
確かに英語表記だとJinbeiでジンベイって感じだなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:00:27 ID:+e/V2eu/0
仏ゾーンの実
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:00:29 ID:YcNRwlud0
>>713
ジンべエだろww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:02:39 ID:hmgX4Yu20
ドンベエだと思ったが?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:03:58 ID:3iE813Ul0
>>682
幻獣種 阿修羅の実に決まってんだろ。
筋肉満読めよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:05:08 ID:IIBXZ7zb0
タコ、人魚、他の案内なしで向かうんすか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:06:11 ID:YcNRwlud0
ブルック初期から設定されてたんだなw
副船長(狙撃)は、黒ひげっぽい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:06:21 ID:nR9IKmG10
まあ画バレが来ないとどれが本バレか分からないな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:11:30 ID:23BmhI/yO
>>725
そうかぁ
幻獣だど枠が広がるな
破壊神だもんね
ありがとう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:12:14 ID:YcNRwlud0
いつものとこにTさんきたーーーーー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:14:39 ID:z5pKNf+q0
T氏きたな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:16:48 ID:Dm78Fr6/P
全裸で待機してます
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:17:33 ID:jugUyRkJ0
>>732
葉ぐらい付けろ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:18:06 ID:N1l6qABK0
わああい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:19:13 ID:gKsFMCXbO
グリーンの設定画おもしれーな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:19:28 ID:pXvqtxmvO
>>614はあ?
これ、妄想じゃなくて単なるパロディだよ。
目くじら立ててる方がキモいよ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:20:07 ID:Teq8VmwNO
破壊神センゴク…破戒王ウルージ…感慨深いな
ウルージはどんな戒律を破ったのか気になる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:20:54 ID:xyQr3HHb0
じゃあ俺はガーターベルトのみで。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:22:42 ID:YcNRwlud0
焦らすなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:22:59 ID:OxyG4bIbO
海楼石がそらじまの雲を産む原料らしいな

海楼石と悪魔の実は人口の物で間違いないみたいだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:26:24 ID:IdfcABoV0
>>731
本当だ!T氏!!!!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:27:01 ID:B80peeKsO
回廊席と雲に同じ成分が含まれてるってだけだったような
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:27:58 ID:MlPANmSqO
幻獣種ってロギアより希少だけどロギアより強いとは言われてないよね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:28:23 ID:2e6Sfz610
マーシャル・D・T氏!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:28:56 ID:7gDk/49PO
>>740
まったく理屈になってないだろ。
746黒眼:2010/11/02(火) 13:29:01 ID:nPuwkO9y0
>>744
ちょっとうまい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:29:54 ID:CQubK9MpP
>>743
ロギアは(三種の内では)最強の種と書かれてるけどな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:31:10 ID:YcNRwlud0
きたーーーーー
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:32:59 ID:MlPANmSqO
>>747
ロギア食べたら誰でも七分会レベルにはなれるって感じか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:33:05 ID:IdfcABoV0
来てるよ!早いなぁ!!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:33:07 ID:Ka5Rye2u0
バレまだか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:33:38 ID:z5pKNf+q0
バレきた
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:33:59 ID:YcNRwlud0
心に留めておけ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:34:06 ID:HNBbCpHn0
今週もTが来るまでのバレは全て嘘バレだったな


11 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2010/11/02(火) 13:30:27 発信元:211.3.111.156
タイトル
心に留めておけ
扉絵はリスとサンジがパイ作ってる
755黒眼:2010/11/02(火) 13:34:18 ID:nPuwkO9y0
最強とは書いてない
格が高いだけ
最強種と発言したのはラキだけど
それはゴロゴロがロギアの中で最強と言っただけ(ラキの心証だが)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:34:27 ID:Teq8VmwNO
バレ
タイトル心にとどめを刺す
表紙サンジとスリ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:34:48 ID:JFaTc3XcO
もうT氏しか信じられない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:36:01 ID:f7fFPKsrO
>>705

ガープとロマンスがあったりなかったり
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:36:31 ID:JsXNQ62RO
いつものところってどのスレでバレしてんの?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:36:31 ID:6DmLWhW2O
T氏バレのタイトル絶対ダチョウ倶楽部的な前振りだろwww
シャボンディ上陸直後のハチの注意みたいにさ
761黒眼:2010/11/02(火) 13:37:43 ID:nPuwkO9y0
バレ
タイトル
深海の都
表紙ロビンがサメにエサあげてる

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:38:34 ID:sdhamNfH0
   11 T ◆PecpvbY4/.   Mail :   




タイトル
心に留めておけ
扉絵はリスとサンジがパイ作ってる

                                    2010/11/02(火) 13:30:27 発信元:211.3.111.156 [3/3]
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:38:43 ID:YcNRwlud0
長いなw
登場キャラ多いのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:38:54 ID:CQubK9MpP
>>755
一応黄色本には最強と書いてあるんだよ
765黒眼:2010/11/02(火) 13:39:20 ID:nPuwkO9y0
バレ
タイトル
深海の都
表紙フランキーが一角になってる 氷山の

766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:39:48 ID:CQubK9MpP
>>705
マジで?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:41:41 ID:qsLw2jcr0
だから俺の言ったとおりだろ
>>670は嘘バレだって
768黒眼:2010/11/02(火) 13:41:43 ID:nPuwkO9y0
氷山の一角獣は幻獣種でおk?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:41:50 ID:YcNRwlud0
カリブロギア!!!!!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:42:21 ID:/PUr86hR0
海賊旗についてるコーティングの泡が
弓状になってるw

尾田さん、遊び心満載じゃないかw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:42:26 ID:eVXmKwPnO
19:T◆PecpvbY4/. :2010/11/02(火) 13:40:25 発信元:211.3.111.156



ルフィが皆に一言ずつ
海軍の情勢とルーキーの動向が明らかに
ウルージさんは懸賞金2憶1600万
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:43:02 ID:JAaSP5A0O
グリーンに 黒ひげの悪魔の実2つ食った秘密は「人の倍の人生」という言葉にある!!! とか書いてあるんだが....
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:43:42 ID:GaanroJe0
Tさんのバレってどこで見れますか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:44:01 ID:YcNRwlud0
17 :T ◆PecpvbY4/. :2010/11/02(火) 13:41:03 発信元:211.3.111.156
カリブーコリブーは能力者(ロギアらしき)それにかませ犬なんかじゃなく
実は麦わらの一味を内部からぶっ殺そうとしてた様。今後も狙ってくる見たい。
結構やばそうねw
偽一味埋められちゃった
戦桃丸からはうまく逃げた見たい。
レイリーが居たからみたいだけど。
シャッキーとレイリーの会話とレイリーのロジャーとの出会いの回想で
麦わら帽子の元の持ち主が判明!!!
やっぱりロジャーだった。

魚人島へ向かう最中マングローブの根っこを見たり魚取ろうとしたりしながら
麦わら一味の会話
サンジは動くナミをみて再度鼻血噴出でふっとんだw

ハチとデュバルがサニーを守っていたが大けがをしてリタイヤ。
誰が守っていたかと言うともう一人戦士がいたらしい。
フランキーはサニーにたどり着いた時ボロボロのバーソロミューくまが
守っていた。
ベガパンクに約束を取り付け、麦藁の一味の誰かが戻ってくるまで死守すると
プログラミングをしてもらった様子。
だが今後出会ったとしても完全な人間兵器になっているはず。
大恩人で有ることは間違いないとフランキーが話してた。

最後にカリブコリブが海底まで追ってきてて来週はバトルかな。

すごい事実ばっかで嘘みたいな感じです今週は。

775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:44:51 ID:/PUr86hR0
>>771
ホントなんだろうけど、
ウルージの名前が出てくるだけで嘘くさく感じてしまう。
困ったもんだ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:45:05 ID:drz0ppkQO
強くなったルフィのかませはやはりロギアだったか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:45:40 ID:HNBbCpHn0
進んでねー
さっさと魚人島に到着しろよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:45:49 ID:If+Uw3Za0
>>771
釣り嘘、乙
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:46:15 ID:Teq8VmwNO
熊は無双じゃなくてボロボロかよ
大したことねえな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:47:32 ID:hRI2vOL90
ウルージって、カミナリに撃たれて死んじゃった人でしょ?w
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:47:46 ID:cpicVkYA0
カリブコリブ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:48:40 ID:CQubK9MpP
わざわざルフィに倒させるロギア出してきたってかよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:49:15 ID:ka+OXYmz0
>>575
( 。・・)/⌒□ポイ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:49:39 ID:9i+BZEM4O
カリブコリブかませじゃないって、ロギアにも攻撃できるようになったというかませだろうな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:49:41 ID:CQubK9MpP
くまは誰にボロボロにされたん?
モブ海兵よってたかっても無理あるだろに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:50:12 ID:HNBbCpHn0
ワンピースのラストってルフィがシャンクスのように麦わら帽子を子供に託すんだろうなー
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:50:34 ID:IGRPVApm0
>>755
> 最強種と発言したのはラキだけど
> それはゴロゴロがロギアの中で最強と言っただけ(ラキの心証だが)

あんたホント言うことが適当だよな・・・

29巻
「”ゴロゴロの実”・・・!!!
悪魔の実最強種「自然系」
エネルがその能力者だ
なんて!!!」(改行はsic)

どう見てもあんたの解釈は無理筋
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:50:46 ID:9ac+DCZCO
簡易バレ


魚人島に向かう一味

それぞれの2年間を語り
最後のページで黒ヒゲさんが血まみれでちくしょう発言で終わり
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:50:50 ID:9i+BZEM4O
二年も守ってたらボロボロでも不思議じゃないだろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:51:04 ID:jHDuEBH60
ルフィゾロのロギア突破要員だなw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:51:10 ID:6DmLWhW2O
カリコリはルフィのかませとしてのロギアだろう
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:51:31 ID:4DPSctUY0
ロジャーはなんで見習いのシャンクスに
麦わら帽子やったんだろうねな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:51:39 ID:SNvVunQU0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


来週の話やべええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:51:58 ID:kllo4OkR0
ハチとデュバル……
ハチは魚人島で療養中かな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:52:19 ID:MlPANmSqO
>>784
カリブコリブって誰だっけ?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:52:24 ID:cpicVkYA0
デュバル全治1年だしな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:52:30 ID:8zrH8ymz0
今回のまとめ

麦わら帽子の元の持ち主はロジャー
船を守っていたのはやっぱりクマ
そんな事プログラミングしちゃうベガパンクの真意
カリブーコリブー自然系能力者 一味の成長の為のかませ疑惑
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:53:00 ID:PYx0PR2UO
なんて丈夫な麦藁帽子なんだ
しかも不潔!!!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:53:07 ID:Teq8VmwNO
二年も船を守るって無理があるな
目撃情報で海軍がすぐに回収にくるだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:53:28 ID:4DPSctUY0
エースは、ロジャーの遺品と知らずに
ルフィの麦わら帽子を手に取ってたこともあっただろう。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:53:43 ID:HNBbCpHn0
28 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2010/11/02(火) 13:52:36 発信元:211.3.111.156
カリブがロギアだと思ったのは偽一味のセリフでも有るけど体が溶けて偽サンジをつかんで取り込むようなそぶり
してたし、偽そげキングが大砲を撃ったけどドロドロしててまったく効いてなかった。


麦わらたちが壊したPXは2年前のプロトタイプだった。
くまは海軍の猛攻を一人で壱年も耐えて相当ボロボロだったよ・・・
泣けてくるぜくま・・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:53:59 ID:JAaSP5A0O
>>772
追加
グリーンの258ページ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:54:13 ID:N1l6qABK0
魚人島に着くまでまた話を引き伸ばすのかよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:54:33 ID:ka+OXYmz0
>>657
頼んだというかなー・・・チンツケも金になるからと書いたんでしょ
ワンピが好きでとかそうじゃなくて金コンテンツしてしか見てないじゃん
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:54:58 ID:YcNRwlud0
ドロドロの実wwww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:55:03 ID:DgAREp+H0
ルフィ以外が倒す
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:55:09 ID:77gVEz8m0
おもすれー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:55:40 ID:/PUr86hR0
カリコリはかませだろうけど、
強さアピールだったらpxで示してるから
もういいと思うけどな。

追走とかの展開は問題ないけど。
今回いろんな謎明かしをしてるんだな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:56:07 ID:4DPSctUY0
ワンピ世界の麦わらは覇気を纏っているでいいよ。
ルフィの草履もゾロの剣止めてたし
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:56:15 ID:V/qc6Rq60
なんかロギア株が大暴落の予感
マジで覇気イラネ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:56:32 ID:7gDk/49PO
つまり、くまはもう七武海ではないのか?
さすがに海軍相手に海賊の船を守ったらクビだろう。

というか、肉球で適当な島まで弾いちゃえばよかったのに。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:56:38 ID:9i+BZEM4O
くまが船守るなら見つかったら船と一緒に瞬間移動で逃げ回ればいいのに
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:56:38 ID:Op8lySkR0
ロジャー→シャンクス→ルフィって、
どんだけ丈夫な麦わら帽子なんだよww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:56:57 ID:Teq8VmwNO
ついに泥人間か
マグマ>火
泥>砂
クロコダイルの天敵だな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:57:01 ID:kllo4OkR0
カリコリがよもやの仲間入りと聞いて
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:57:14 ID:OxyG4bIbO
やっぱPXも進化してるのか!!
うひょーおもしれー

だけどそれだと海軍が圧倒的すぎるなプロトタイプでもしろひげの傘下の新世界海賊達ボロボロだったのに
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:57:39 ID:HNBbCpHn0
>>810
むしろロギアが理不尽に高すぎたんだろう・・・
これに不満を感じるのなんてロギア厨だけ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:58:48 ID:la63DexH0
さて七武海で残ったのはだーれだ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:59:01 ID:CQubK9MpP
まだ出てきてない実で体が溶けてドロドロなるロギアってなんだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:59:16 ID:MlPANmSqO
麦わら帽子にはロジャーの覇気が込めてあるから丈夫なんだよ

カリブコリブって誰?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:59:35 ID:7gDk/49PO
カリブー兄弟はともかく、
いままでのロギア能力者は、能力にかまけた馬鹿はいないから大丈夫。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:59:46 ID:9i+BZEM4O
取り込むロギアってなに?
泥?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:59:50 ID:YjieO0S+P
>>819
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:00:35 ID:CQubK9MpP
ロギアでも下級ロギアっぽくね?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:00:51 ID:IdfcABoV0
ドロドロで泥に確定だな!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:01:19 ID:ZOoRJ9Y00
>>813
その丈夫さこそまさにワンピース
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:01:26 ID:la63DexH0
俺の予想
カリブコリブと戦ったりすると、このスレは
サンジとゾロの強さスレに早変わりする!
どん!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:01:35 ID:9i+BZEM4O
泥って応用きかなそうだしな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:01:35 ID:CQubK9MpP
>>823
名前ストレートか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:02:33 ID:YcNRwlud0
最近、悪魔の実の名前引っ張るなwww
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:03:09 ID:2e6Sfz610
カリブはロギアとかもう効きませんよwっていうかませキャラだろう
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:03:41 ID:drz0ppkQO
誰か漫画キャラ板にカリブーのスレ立てて
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:03:55 ID:/8Pio9K+0
つーかまじで赤犬元帥昇進なのか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:04:01 ID:7gDk/49PO
ジュラキュール・ミホーク→続投。
サー・クロコダイル→陰謀が暴かれ解雇。
ドンキホーテ・ドフラミンゴ→続投。
バーソロミュー・くま→海賊の船を守った罪で解雇。洗脳後は再任?
ゲッコー・モリア→実力不足で解雇。
ボア・ハンコック→続投。
ジンベエ→謀反。
マーシャル・D・ティーチ→謀反。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:04:05 ID:1EVxpio7O
ミツミツの実で蜂蜜
ミソミソの実で味噌
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:05:14 ID:DcoTs6i10
東方不敗は
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:06:12 ID:MlPANmSqO
だからカリブーってどんな奴だよ?
おまえら本当冷たいな

カリブーの画像あったら貼れよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:06:17 ID:CQubK9MpP
>>833
海軍状況はウソじゃね?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:06:41 ID:jHDuEBH60
ルフィvsカリブ
ゾロvsコリブ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:06:52 ID:/PUr86hR0
カリブーコリブーが海底まで追ってくるって事は海戦かな。
サニー号の新しい武器のお披露目来るかな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:07:32 ID:la63DexH0
ヘタすりゃ続投はハンコックだけかもな…
モリアさん好きだったのになぁ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:07:45 ID:C7kcOXtt0
かませロギアを新たに用意するってことは
やはり大将どころかスモーカーも簡単にはボコらせてくれないということだな
大将に至っては白ひげたちみたいに覇気まとったのにダメージが通らないこともあり得そう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:09:01 ID:YjieO0S+P
モリア
ジンベエ
黒ひげ
くま

の代わりなんて今更居ないだろ
新キャラ4人も出しても生きてこねーよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:10:28 ID:9i+BZEM4O
>>837
バレスレにいて知らないならバカか釣りかのどっちかとしか思えない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:11:15 ID:2e6Sfz610
まだ先は長いし、新七武海投入の可能性は十分あるよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:11:54 ID:MlPANmSqO
>>843
茶ヒゲ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:12:20 ID:SNvVunQU0
>>837
なんだこいつw
カリコリみたいな基地外だなw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:12:23 ID:YjieO0S+P
くまは七武海そのままか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:12:30 ID:eIqO9OY+0
ロジャーの麦わら帽子と知っててツバ吐いたり串刺しにしたのかバギーは
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:12:45 ID:la63DexH0
でもジンベエとティーチは完全に離脱っぽくない?
ジンベエは自ら剥奪したし、
ティーチはマリンフォードとインペルダウンの一件で…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:12:45 ID:rNrnuO+7O
新七武海
ミホーク
ドフラミンゴ
ハンコック
バギー
2年前のルーキーX2
新キャラ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:13:01 ID:0fqe4rBEO
赤犬「まるでロギアのバーゲンセールじゃのオ」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:13:03 ID:dUUe9TBd0
ちょっと面白い。実体のない幽霊が仲間ってのはアリかも
GS美神のおキヌちゃんとか

343 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 13:51:44 ID:KjQPn3Bz0
一時加入したペローナは魚人島で死亡しますが
隠されていたホロホロの能力で幽霊として現世に残り正式に麦わら一味に入ります

“ゴーストプリンセス”ペローナ 懸賞金1000万ベリー

サイボーグ、骸骨の次は船幽霊ということです
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:13:38 ID:7gDk/49PO
>>843
1人ぐらいは旧七武海に匹敵する奴がいるだろうが、
残りは穴埋めで呼ばれたモリア以下の海賊になる予感。

バギーは別格な。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:14:02 ID:YcNRwlud0
くまの回収早かったなw
ぺローナ厨はさようなら

つか、プロトタイプって
完成版ってどんなだよw
元三大将の能力使えんのか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:14:10 ID:G6FYn0Ln0
ねーなんで悪魔って名前の付く実を食べて大仏になるの?
巷で悪魔って呼ばれてるだけで、実は神様の実なの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:14:17 ID:IdfcABoV0
サニー号守っていたんだ…泣けるなぁ……
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:15:46 ID:3HxaN1CLO
>>849
バギーは実は欲しかったけどシャンクスへ渡って捻くれたのかも
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:15:54 ID:bX6t5Sg80
クマをボロボロにできるって大将くらいじゃねーのか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:16:33 ID:jugUyRkJ0
>>855
口から炎
右手からレーザー
左手からアイスランス
胸からオッパイミサイル
股間から腐敗する液体

だ!!!!!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:17:45 ID:YcNRwlud0
>>859
一人で、船を守る戦いだぞ
船さえなければ、ある程度の海兵は一掃だろうが
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:17:55 ID:7gDk/49PO
くまがいてくれたから良かったものの、レイリーはもう少し対策を考えとけよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:17:57 ID:C7kcOXtt0
ベガパンクってこれどうなってんだよお前何とかしろよって詰問されたと思うんだけど
どうやって切り抜けたんだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:18:06 ID:Op8lySkR0
ルフィとレイリーがはじめて顔を合わせたときの、
「その『麦わら帽子』は精悍な男によく似合う」
というレイリーのセリフ。
麦わら帽子を強調してたのは、
シャンクスじゃなくロジャーを思い返していたからなんだな
思えばあのときから、すでにレイリーのなかでロジャーの後継はルフィだったんだろう

ロジャーはおそらく、一味で最も将来に賭けたシャンクスに麦わらを託した
そのシャンクスがまた「新しい時代に賭けて」麦わらを託したのがルフィだって時点で、
Dの意思はルフィに託されたと認識したんだろうな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:18:08 ID:xAW7YC360
簡易

コーディングから漏水
ルフィ「あの野郎はやっぱ信用できねー!!!!!」
ウソップ「そんなことより急いで水を外に出せバカ!」
場面かわり海軍本部
黄猿に泣き付く金太郎
黄猿「麦わら一味より今はウルージ一味をどうするかだねぇ・・・」
場面かわり船
ルフィ「水どこから出すんだよ」
場面かわりアマゾネスの船
子供を抱き授乳するハンコック
ハンコック「この子・・・どことなくルフィに似てるな」
ニョン婆「自分の子に乳もあげられなくなったとはニョ・・・年はとりたくないニョ」
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:18:09 ID:CQubK9MpP
くまロボは氷技マネしなくていいよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:19:08 ID:adqM53Kr0
サニー号を守ってたくまさんを想像して
王のいないラピュタ国を淋しげに守ってたロボット兵を思い出したのは
俺だけでいいw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:19:16 ID:9i+BZEM4O
くまなんて瀕死のゾロに斬られてイワさんとためはってるくらいなのに、一年戦い続けてボロボロになるのの何が不思議なんだよw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:19:51 ID:7gDk/49PO
>>855
科学に完成はない。

>>863
ベガ「故障じゃ」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:20:00 ID:la63DexH0
>>860

ツエー!!
@ワ@♪
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:20:09 ID:ePPtpIWE0
くまの肉球で弾かれたら白ひげ・大将もどっかに吹っ飛ぶの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:20:11 ID:YcNRwlud0
>>867
思い出したが、書かなかったw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:21:21 ID:2e6Sfz610
別に麦わらはシャンクスの帽子ってだけでよかったような
ルフィが恩あるのシャンクスだけだし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:21:22 ID:jugUyRkJ0
>>871
ナントカの鏡とかで戻ってくるんぢゃね?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:21:44 ID:cpicVkYA0
ベガパンク革命軍説が実態を帯びてきたか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:22:20 ID:jugUyRkJ0
と思わせて、嘘バレでした〜っていうんだろ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:22:20 ID:9i+BZEM4O
>>865
なんでハンコックが母乳出るんだよw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:22:21 ID:YjieO0S+P
>>871
飛ぶんじゃないの?
見聞式でかわすだろうけど
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:22:36 ID:7gDk/49PO
>>871
ふっとぶけど、赤犬なら逆噴射ですぐに切り抜けそう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:22:44 ID:I++olqslO
くまが1人でどうやって守るんだよ
わけわからん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:22:48 ID:SVF0tO+AO
やっぱりルフィはロジャーの息子なんじゃ…
エースとルフィは実は赤子の時にすり替えられてたとか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:23:35 ID:ftvT0fRM0
ボロボロつっても着てた服がボロボロとかじゃないの?w
次出会った時はどうのとか言ってるしくま自体は特に壊されてないと思う
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:23:40 ID:jugUyRkJ0
>>877
ルフィの種が入ってるからじゃね?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:24:01 ID:Op8lySkR0
>>881
つ年齢
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:24:01 ID:7gDk/49PO
>>881
24年前に死んだ奴がどうやって19の子供をもつんだよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:24:34 ID:YcNRwlud0
>>873
最終的に色んな意思を受け継ぐって形を作りたいのだろ
ん?シャンクス死亡フラグか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:24:59 ID:hkLH3RIE0
俺はクロノトリガーのロボを思い出したよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:25:07 ID:SNvVunQU0
ロジャーとガープが兄弟とかはありそう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:25:19 ID:qXWcSknB0
>>885
お腹の中に6年間いた設定
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:25:27 ID:S4rQxpxdO
>>432は大したもんだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:25:37 ID:jugUyRkJ0
>>886
みんなの意思を受け継いで・・どっかのRPGみたいだな・・w
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:25:38 ID:+KJZWW+zO
覇気持ちはロギアよりゾオンの方がつおいな
雑魚一蹴するならロギアが楽だが
しかしワンピースの設定上優遇されるのはロギア
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:25:55 ID:PrGYzRuGO
くまがサニー号も飛ばしてクラバウダーマンだったかが2年後集合でシャボテンディ到着でよかったのに
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:26:40 ID:7gDk/49PO
レイリーがルフィに肩入れしてた理由はわかったけど、
麦わら帽子はただのバーゲン品だったほうがよかったとは思う。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:26:44 ID:2e6Sfz610
みんなの意思をひとつなぎにして受け継ぐ…

はっ!もしや麦わら帽子こそがプルトンなんじゃね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:26:56 ID:88s1s3Yd0
クマがシャボンディで麦藁一味をニキュニキュで飛ばして、
クマが一味カムバックするまでサニー号守ってたって、完全に麦藁の見方じゃねーかwww
革命軍である父親ドラゴンの指令か?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:27:03 ID:SVF0tO+AO
>>884>>885
でもロジャーを知る人々は明らかにエースじゃなくてルフィをロジャーにおきかえてるよね
こんな中盤にエースがロジャーの息子って発表するのは物語上変だし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:27:51 ID:vzchOxZQ0
>>326
顔からしてライオンは黒ヒゲのとこの悪政王だと思う
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:28:10 ID:7gDk/49PO
>>897
少しも変じゃない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:29:14 ID:RUSRS6Ve0
>>885
母親が出産遅らせる能力者で実はエースと双子だった説
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:29:26 ID:YcNRwlud0
>>895
いや 麦わら帽子=リオポーネグリフ
麦わら帽子ほどくと、小文字で古代語がぎっしりと
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:29:35 ID:SVF0tO+AO
レイリーが涙ぐんで頂点に行ってこい!って言ったのも何か引っかかる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:29:50 ID:6DmLWhW2O
>>897
変なのはお前の頭だw
Dの意志継ぐのに血縁は関係ない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:30:37 ID:/YTt9ppCO
息子が無理なら生まれ変わりと思えばいいぢゃない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:30:46 ID:Op8lySkR0
>>897
ロジャーとの「血の繋がり」には深い意味がないということだろう
おそらく大事なのは託されていく「意思」のほう
「ロジャーが待っていた男」というのは、
血縁ではなく、「Dの意思」を受け継いでいく者なんだろうし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:31:17 ID:0dQg7GEI0
シャンクスは麦藁帽子は誰から貰ったんだ?
赤いのが巻いてあるから婦人物かと思ったぞあれは
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:31:23 ID:S4rQxpxdO
その麦わら帽子は精悍な男によく似合うってのはシャンクスと思わせてロジャーのことだったんだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:32:24 ID:YcNRwlud0
>>906
まず、バレを読もう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:32:26 ID:SGraEVt30
>>575
これはしんすけの歌を使うスタッフが悪い
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:33:07 ID:C7kcOXtt0
麦わらがさらに意味を帯びてくるとなると
麦わら帽子手にとって熱心に眺めてたローは目の付けどころが良いな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:33:20 ID:eVXmKwPnO
>>907
むしろあの台詞で麦ワラはロジャーのものだと思ってた
そしてエースの笠で確信した

そんな俺が言うんだ
サボは必ず仲間になる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:33:27 ID:YdeuZGXHO
遠回しにシャンクスには麦わら似合わないって言ってね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:33:36 ID:SVF0tO+AO
>>905
スモーカーだってローグタウンで
ルフィをロジャーと一瞬錯覚してるだろ
914黒眼:2010/11/02(火) 14:34:09 ID:nPuwkO9y0
ルフィは仲間10人は欲してるわけだからあと一人だな
ゾロサンナミウソシカニコカティホネサニー (故メリー)
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:34:14 ID:SNvVunQU0
ロジャーはテンテンの実を食った転生人間

そしてロジャーの生まれ変わりがルフィ

「俺は死なねえぜ」ってのはそういうこと
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:34:16 ID:S4rQxpxdO
>>862
それはシャッキーの家でくまと打合せ済だろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:35:37 ID:jugUyRkJ0
>>908
ロジャーと麦藁帽子とか
ぜってぇあわねぇだろ?
嘘バレにきまってry
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:36:30 ID:sdhamNfH0
文字バレだけでやべぇw
早く画バレみてぇええええええええ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:36:54 ID:YcNRwlud0
>>917
めんどくさっw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:38:18 ID:S4rQxpxdO
>>912
シャンクスは次の時代を託す海賊を探す役目だったんじゃないか?でルフィを見つけたから託したと
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:38:25 ID:VMG9UcKIO
今のゾロがおにぎりしたら雑魚何人吹っ飛ぶんだろうな。今までも雑魚との戦闘は面白くなかったがルフィの覇気とあいまってさらにひどくなりそう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:38:32 ID:MlPANmSqO
>>915
なるほど
ロジャーの生まれ変わりをシャンクスは探してたんだな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:38:34 ID:SNvVunQU0
>>914
10人ほしいならあと二人だろ
それに前に言われてたことだが10人じゃ横に並んだときにルフィが中心に来ない
924黒眼:2010/11/02(火) 14:39:15 ID:nPuwkO9y0
現実に帰れる者たち

---------------------------------------------------------------------

この時間に書き込めるニート


越えない事を勧める
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:40:00 ID:0dQg7GEI0
>>908
バレ来てたのか知らなかったありがとよ今読んだ
なるほどロジャーのだったんか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:40:02 ID:Teq8VmwNO
麦藁は悪魔の実を食ってるな
イシイシの実を食った麦藁帽子
被った者の意志をインプットして次の所有者に引き継いで貰う能力
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:40:05 ID:eIqO9OY+0
>>914
クロコダイルを参謀枠で採用するべき
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:41:28 ID:7gDk/49PO
>>916
くまが来ることをシャクヤクは知らなかった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:42:11 ID:S4rQxpxdO
ロジャーの遺言か何かで次の時代を受け継ぐ海賊はイーストブルーに現れるとか聞かされてたんだろうな
それならシャンクスが1年以上もイーストに滞在してた理由になる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:42:15 ID:MlPANmSqO
ルフィのあの付けヒゲってロジャー風だよね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:42:33 ID:sdhamNfH0
>>859
大人数から何かを守りながら戦うってことの難しさがわからないのか?
それこそよけれる攻撃も船に当たらないようにすべて捌いたり、受けたりしないといけないんだぞ

そりゃくまが後のこと考えずに無双するだけなら簡単だろうけどな

戦争編のときも思ったけど、戦いのセオリー等をしらないガキがほんと多いな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:43:26 ID:S4rQxpxdO
>>928
あの一コマはミスリードだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:43:27 ID:bX6t5Sg80
ペカバンクだかベガバンクだかペガパンクだか知らないが
こいつは結局革命軍側なのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:43:36 ID:Op8lySkR0
>>929
シャンクスはイーストブルーで、
ロジャーの隠し子(=エース)を探してたんだと思ったんだが、
違うんだろうか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:43:39 ID:la63DexH0
実績のあるバレ師の文字バレを見ても信じない人って
画バレ見ないと信じられないの?
936黒眼:2010/11/02(火) 14:44:23 ID:nPuwkO9y0
アダムが宝樹なら
イヴは悪魔の実と考えて不自然無いよな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:45:31 ID:7gDk/49PO
>>929
ないない。つまんないし。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:45:32 ID:S4rQxpxdO
>>931
レイリーが傷一つ付いていないと言ったぐらい完璧に守り抜いたんだからスゴいよな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:46:07 ID:YcNRwlud0
>>935
そういう奴は画ばれ見ても文句言うよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:46:28 ID:xyQr3HHb0
>>936
EVE→EVIL

ちょっと無理があるか。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:46:36 ID:MlPANmSqO
>>934
エースは眼中ないだろ
レイリーも助けに行かなかったし
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:47:15 ID:SNvVunQU0
来週の話やべえな
胸厚すぎる
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:47:42 ID:bX6t5Sg80
たたたたたwwwwwwww戦いのセオリ−wwwwwwwwwwwwwwwwww
厨二病wwwwwwwww
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:48:06 ID:Op8lySkR0
ロジャーの話題で盛り上がってるとこ悪いけど、
ドラゴンはガープの実子じゃないとか息巻いてた奴ら
52巻でセンゴクがルフィのことを、
「あの一族の血はどうなっとるんだ…!!!」
って呻いてるけど

ひとりだけを指して一族なんて言わないから、
あの一族=ガープ+ドラゴン+ルフィだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:48:40 ID:Dodl+DM/0
バレまだーーー?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:49:13 ID:OxyG4bIbO
ロジャーとルフィが似てるみたいな認識の人多いみたいだけど
俺的にはルフィ+くろひげ=ロジャーだわ

ルフィ≒くろひげだし
初顔合わせの時コインの表と裏の関係描写あったし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:49:56 ID:S4rQxpxdO
>>934違ったようだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:49:58 ID:SNvVunQU0
>>944
センゴクはドラゴンがガープの実の子と思い込んでるのかもしれない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:50:40 ID:MlPANmSqO
>>944
うん、そうだよ
たまたまドラゴンの子供に転生したんだろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:51:05 ID:Op8lySkR0
>>948
もういい加減諦めろ
ドラゴンはガープの実の息子だ
951ohana ◆IR7jauNn4E :2010/11/02(火) 14:51:06 ID:Td/FvixtP
パラ見だけど

フランキーがサニー号に行くと
クマがサニー号を守ってた。

麦わら一味出航。
その船を追いかけてくる一味が。。

952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:51:22 ID:S4rQxpxdO
>>946
でも白ひげには完全否定されたよな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:52:22 ID:Op8lySkR0
>>951
おw
ohanaたんサンクス
T氏のバレで明かされてないとこを重点的にバレ頼む
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:52:24 ID:YcNRwlud0
>>946
それは少し思う
黒ひげの方が、万物の声聞けそうな雰囲気だし
Dのことを知ってそうだしな
グリーン初期構想の副船長が、黒ひげっぽいし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:52:58 ID:IdfcABoV0
>>951
乙!!!
だれか〜〜次スレ頼みます!!!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:53:01 ID:gSz+uf/P0
>>951
乙!
詳細待ってます!!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:53:28 ID:S4rQxpxdO
>>951乙!

誰か次スレ頼む
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:54:07 ID:gcVuwVMji
立てて来る
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:54:24 ID:WWtodBws0
tea
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:54:25 ID:BxWE2ydhO
>>951
本物!?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:54:27 ID:HNBbCpHn0
>>951
おはな乙
>>774>>801でT氏が既にバレしてるから
他にもなにか情報あれば補完頼むわ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:54:45 ID:C7kcOXtt0
何かルフィとロジャーが似てるって作中のキャラが言ってるだけで
個人的にはちっとも似てるとは思わん
似てるのは顔のつくりが簡単なところくらい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:54:56 ID:ypIk6x8+O
カリコリはたぶんヘドロだな
水の底での決戦だし
そんでルフィ達にやられて、真の意味でヘドロになると

964:2010/11/02(火) 14:55:14 ID:cpicVkYA0
次スレ立ててくるね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:55:36 ID:zjUEZy9XP
黒髭はガープの甥っ子
黒髭はメタボ
黒髭はギャランドゥが凄い
黒髭はルフィと味覚が違う
黒髭はボニーを食べた
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:55:59 ID:hHMdK61o0
やっぱりかませになるんじゃなかろうか・・・この2人は

2年後の最初の戦いだからなー個々の能力UPをみるのには丁度よかろう
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:56:01 ID:cpicVkYA0
既にあった
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:56:30 ID:YcNRwlud0
んじゃ、埋めるかよい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:56:39 ID:SGraEVt30
ディカルバン兄弟のほうが強いよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:57:04 ID:gcVuwVMji
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2171
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288677316/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:57:27 ID:cpicVkYA0
>>970
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:57:39 ID:WWtodBws0
規制解除きたーーーーーーーーーーーーー
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:57:46 ID:IdfcABoV0
おおお〜〜次スレたった!!!
んじゃぁ!埋めるぞ〜〜〜
T氏ありがとうございました。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:58:02 ID:MtluRlBc0
埋めージ僧正の因果晒し!!!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:58:30 ID:YcNRwlud0
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:58:34 ID:WWtodBws0
>>1000
ならカリコリにぺローナ拉致されてる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:58:53 ID:la63DexH0
ルフィ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:59:25 ID:IdfcABoV0
>>970
乙!!!
ありがとうございました。
>>951
次スレで待ってます!!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:59:34 ID:MtluRlBc0
>>1-1000
                     r ⌒
                   / ̄三 ̄キ < \
                   〈 ´`、 f´/` シ \
                    Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ
                   〈 《_ へ ``〉〇 ヽ
                   /ゝ+++/〃!
                   /l_ヽ二二/ / /
                  (  ∧∧∧∧  /
                   ゝ        〃
           ,.ィTT 〈〈// ,∧∧∧∧/^/   ∨ 《`TTト、
             / LLl c / //7 ! l  | / r 、  l  CLL!_ \
          /   c  // / 〈 }|  ノV  \\_」     小_」ヽ
.         /        ´   /   X|   /    \  c   ハV   \
        /         /    Y /     /┌┬┐ハV       ヽ
          /          \    У     /┌┼┼┤W        |
.        /                \∠  -―  ´  └┴┴┘ト{        l
      /               /C     C            N       |
       /                h                N       l
.     /   ___     ┌'  _ 二ニ=- 、            N        |
     l  /    / ̄ 7/>'´_   ―-、ノ\   _____N        l
     | /      /   /   ┌'´ _  -―-、    ̄ヽ      Y ̄ \   |
     |  CC   |    |   >'´ -―-、ノ    │       | |       |
       『  ご  苦  労  だ  っ  た  ・  ・  ・  と

       言  い  た  い  と  こ  ろ  だ  が  、

       君  等  に  は  消  え  て  も  ら  う  。  』
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:59:34 ID:fvsia+67O
元帥赤犬か
青キジ仲間になるな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:59:51 ID:cpicVkYA0
麦わら一味の会話が楽しみだな〜
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:00:01 ID:MlPANmSqO
>>1000
ドウティ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:00:07 ID:WWtodBws0
埋め
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:00:34 ID:YcNRwlud0
>>1000 
ドロドロ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:01:00 ID:n0XDEsvJO
>>970
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:01:14 ID:jugUyRkJ0
/     ヽ 、       ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ    /
          \    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃```´ヾ""ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ  ./
   こ       ヘ  ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        .ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ '      わ
            .ヘ  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/         ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.i       
   わ        、  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'          ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:i.i       ら
             l .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l            l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.、      
   い   .       l .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l            '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ      わ
   .・         l .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l            l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ
   .・ .   .   . '  |.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.|──〃、   〃──:.:.:.:.:.:.:〃l.:.:.、  ヽ
   .・        /  、:.:.|ヽ:.:.:.:.:.|ゞZミ、ヾ  " 、彡Zll:..:.:.:.:./ . |:.:.:ヽ   `---, --
  (⌒⌒)      /   .ヘ:.:ヽヽ:.:.:.:l=羅ヲ-` .|   -ヾ羅|:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.ヽ
  .\/    , - ゝ   .ヽ:.:ヽヽ:.:.、////.  |    ////|:.:.:.:/ ノ:.:.:.:.:.:.ヽ
`` ──' ' ' " ´        ':.:.:.:.ヽ:.:.:l     |        |:.:.:/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  
                 l:.(_゚)__´.___ __   `_      !//(゚_゚):.:.:.:.:.:.:.ヽ ( ⌒
                 |:.:.:./  / / ヘ_ .´=`    イ././:.|.ミ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
             ,,、───.| ./ / ,'´ ヘ  ̄  /. ,' ,':.:.|.ミ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
            \     ,' ./ /. ,'   ヽ- <   .l l:.:..|.ミ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
              \   / .' "  ,'   |ィ/     | し jミ|:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           __,,_/ (         L/      ゝ=〃ミノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:01:14 ID:BfSEQwB4O
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:01:27 ID:BwhSNQg+0
カリブコリブは麦わら一味の成長を見せるためのかませだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:01:37 ID:la63DexH0
>>1000
ドウティのカリ部
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:02:05 ID:WWtodBws0
ohana
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:02:21 ID:jugUyRkJ0
  |            `ー一´/      /  | \ `        ' /
  |   /            /____    /_   \               /       ^^
  |   ヽ   l__|__l    l'  )  /:/ ) -,,_    __ _  , ,      ,,, -    ^^ ,--、__
  |   /      |       l'  ´` /::::::ヽ - ,__     |- | | イ i┼i      _     /'~    '-、
  .|   ヽ   .|__|__|   l   /:::::::::/ / __.     └ .| ┘ |. '┼'      _ _ , -.(       ノ__  .q
 /    /    /┐_l_  |  /::::::::::::/ /__     ┼-〃  |ヨ lヨ      __ ;' _,--、       _ dっ
.〈    ヽ   _|_'_|_┌┐  |/::::,, - 、,/ /,, ,_     .ノ こ.   | 日_|      ____  i'  '7      /./.7.77.
 ヽ   /    .|ヽ| | .|   l:::::/  />.'/_,.          ,.┬ 、     ,-┼-,゙i--i´_  ._ _ _{ .{ .{ .|.|ヾ
  |   ヽ   ノ _| /  l_i  !./  .//,イ::::::::;;;:-         し' _ノ     ヽ=キ=' ト-::|      ゝゝゝ|.|
  |  / / / /         _,>/// !::::::::::-''''              ,,ヽ -ヽ-┘.| X| -- - ((ヾl~~ヾニiiニニ
 /_ / / / /     ヽ   | ///⌒', |::::::::::::::::/,: ,         , \.    _  |. | ^  ^ \7777/
  |.・ ・ ・ ・     /   |///.i':::::::l .!::::::::::::::::::::::::/::::,':      ',  :,        |  |  ^^   ~'''''---
  |          ヽ   |.//_ ヽ_:ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .| |       ^    |  |  _,,,,_^^^
  |             |' //::::::i ,,,   イ'-;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,.  | | _ -  ^^      |  | // i ヽ  - ~~
  / _,, --- ,,        'r'!. !、ノ .”/V、、\;;::::::::::::::::::::::::::::::'i, .| | .....   - ~~   .|  { {ヾtt´} ,,, -  ^
 //    | iヽ、  /\  i;::ヽ,,,-,ィi V.V 〉\,,~''-;;__,,--;;;::::::::::\| |       "    | / 〉!,i ! リ  _
  _,, -- '''|~ |  \ .|:::::::\ i;::::::! !|┼' >'  {:::::::::~''、    .}:::::::::::::| |   '''    ^    |!//.iゞ<':i |  __^^
 ~    ,-|-''|~  ヽi|::::::::::ヽi:::l .l::|_,,>'   }::::::::::,-┐  ノ::::./7/| |,_           i(( i i .リ/ ト、/ュ )  ^
  _,,-'''~  |  |~)--、 }:::::::::::::::::| .|:::}   __ノ_,,,,, | l,,-''~|:::::::/ // | | _   _  ^^^   i ~)ヽi// iiト、}T i'
 ~~ /⌒  |  |   ノ }:::::::::::::::::| |:::|┌.i | | !, L! __,,-''::::::::,! ,!/./| |-―――- -―  .i . i.{//i iヽll } ii||~| ___
 -、ゝ    |  |//,, ,!::::::::::;-''~ ヽ::'''| | | |,,/  _,, .|,,ヘヘ /7i i// .| | ....        / ; /./ ヽヾ゙ヾ!!_| |,,-,,
       |/.|   /::::::::::`-'ii--i´,- 'i__|'T~,,ッ i' .| | V'V//L_l ニ, | |          / .; {,,ヽ、ii ))、)ト,-ミミ、}
      /|  |  ./::::::::::::::::::l  l:::::l .l:;;;-V |_,l .| |  ∠//7//  | |         /  .ii( ノ )((.ノ.ノリニニヽ(,,
    /  |  | /::::::::::::::::::::l  |:::-|  i  ',   ', Ll    ~ ~   .| |         |:::  ll( ( )) { {ヾ)ノノ~~\
   /   |   |/:::::::::::::::::::::;|  |  l_,,,l.  ',   ',            . | |         |::::::  ii~ 〃iiン ノノ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:02:49 ID:y/Utj5YZ0
埋めろコリブー!!
この罪深き海兵さんを
生き埋めにしちゃえよォ〜〜ウ!!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:12 ID:jugUyRkJ0
                          _,.  -――-  、_ /
                         .  ´          `i
                     / ,. -―――――‐-  、| ゲ 素 生
                      / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ソ 晴  き
                    /./ : : : i: : :ハ、: : : : 八: : ∧:|:  ら  て
                〈/ : : : :―|-/---\;/ --V―|‐|    し  る
                |: : : : : : :ハ,x≠ミ、   ,x≠ミ、|: |    い  っ
                |八 : : : '〃んィ}      んィ} Yヘ   で  て
                  \/!{{ 弋:り     弋:り ,リ;ハ
                      | と   ‐    、   ‐   う : |:〉     /
                /⌒\- 、|:!    r--- ―‐┐   :!:/イ⌒ ー‐'′
             / /  \,〉: \  ヽ    _ノ /:! : :! |
               〈   / /\: :{ `ト . ___ . イ : : :| : :|: '.
                 '.       rノ: :':_:! : : }    |: :||: :! : : 、
               ∧       ト、: : i \‐'__    ヽ _! | : :|:、 : : \
.              /: : \     l : ヽ:!  \  `   '´ l`! : :!: !\ : : ヽ
             {: : : : : `:ー‐': : : }| |   \      | | : :|`ト、 ヽ: : :'.
             、 : : : : : : : : : : /:|      `  . __ノ | : :| :| ヽ|: :|
             /\: : : : : : :,:イ : |        \    :| : :| \ ',: : |
                /   ` ーr ´/:l : :|        ヽ   | : :l    ヽi : :|
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:13 ID:WWtodBws0
ume
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:28 ID:IdfcABoV0
>>991
いいね!!!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:29 ID:PrGYzRuGO
1000なら明日教授のパソコンにJET銃
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:40 ID:YcNRwlud0
1000
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:42 ID:la63DexH0
どろどろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:55 ID:WWtodBws0
>>1000
ならカリコリにぺローナ拉致されてる

1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:03:58 ID:p/ZSVkuO0
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。