絶好調すぎるワンピース 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレはONE PIECEという作品の
すさまじいほどの 大人気 盛大展開 っぷり
に、ついて、語るスレ。

「盛大展開」とあるように、このスレでも最近の盛り上がっている展開についての
書き込みならばオーケーです。作品内容については本スレへ。

アンチによる、妄想・妄言・ただのアンチ行為・現実逃避 等々は厳禁。
然るべきところに、帰ること。
こんな
テンプレは>>2-30辺りです。
毎スレ、わざわざきちんとやってくれている方がいます。
その方がテンプレ作業を終えるまで書き込みは控えましょう。

前スレ
絶好調すぎるワンピース 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286104865/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 11:39:17 ID:ZKq3fNIV0
ワンピース好調 東映アニメ今期2度目の業績予想修正

アニメ制作大手の東映アニメーションの業績が好調だ。同社は9月27日に平成23年3月期
第2四半期及び通期の業績予想の上方修正を発表した。業績予想の上方修正は、7月26日の
それに続く2回目である。同社の業績は、予想を上回るピッチで伸びているようだ。

第2四半期連結売上高は、これまでの101億円から107億円に引き上げられた。営業利益は
12億円から15億円、経常利益は13億円から15億円、四半期純利益は8億円から10億円に
それぞれ変更された。

一方、通期連結決算は売上高203億円を210億円に、営業利益を21億円から22億円、
経常利益を23億円から24億円、そして当期純利益は13億円から14億円にそれぞれ引き上げる。
通期予想の引上げ率が第2四半期より小さくなるのは、業界環境の厳しさを考慮している
ためである。通期については、依然慎重な見通しを持っている。

今回の修正により東映アニメーションは第2四半期、通期とも、売上高で昨年を上回る見通しだ。
また、第2四半期では、利益面で昨年の実績を大きく上回る。第2四半期営業利益、経常利益、
当期純利益は、期初予想の3倍以上となる。東映アニメーション自身は通期の利益の見通しは
慎重だが、今後期末に向けて昨年実績を上回ってくる可能性は高そうだ。

業績修正の理由として東映アニメーションは、『ワンピース』関連のキャラクター商品等などが
引き続き好調で予想を上回る稼動をしているためとしている。同社は7月の修正の際にも、
『ワンピース』のキャラクター商品と劇場映画のBlu-ray Disc・DVDが好調としていた。
依然ブームの様相を見せている『ワンピース』の高い人気が、同社のビジネスを牽引しているようだ。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/all/20102701-2/
東映アニメーション
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2010/09/test.php
1度目の業績予想修正
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2010/07/post_103.php
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 11:59:53 ID:LwrW1J9rO
糞スレ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 12:10:32 ID:CoErRo8n0
2010年10月05日

ライセンシング・オブ・ザ・イヤー グランプリに「ワンピース」

10月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催されるCreative Market Tokyo2010は、ライセンシン グ・オブ・ザ・イヤー2010 in JAPANのグランプリに東映アニメーションのアニメ『ワンピース』を選出した。
ライセンシング・オブ・ザ・イヤーは、2009年4月から2010年3月までの1年間、広く活躍したライセンスプロパティーを選ぶものだ。
ライセンスビジネスの振興と発展を目的に、昨年よりスタート、今年
で2回目を迎える。
グランプリ決定にあたっては、まずCreative Market Tokyo2010の「ブランド・キャラクター ライセンシング」ゾーンに出展されたなかから期間中活躍したキャラクターやブランド54プロパティを選出。
そのプロパティに対して一般投票と選定委員による投票が行なわれた。『ワンピース』はいずれの投票でも2 位を大きく引き離し、グランプリ受賞となった。

アニメ『ワンピース』は、尾田栄一郎さんが「少年ジャンプ」(集英社)に連載する人気マンガを原作とする。
2009年12月に原作者尾田栄一郎さんが製作総指揮となった劇場版『ONE PIECE FILM Strong World』が大ヒット、興行収入は48億円に達した。
また、テレビ視聴率も高く、その関連商品も販売好調だ。
長年の人気に加えて、2009年から今年にかけての大きなムーブメントが、今回高く評価されたと言っていいだろう。
昨年の『ポケットモンスター』に続く、アニメでもお馴染みの作品が選ばれたかたちだ。
http://animeanime.jp/news/archives/2010/10/post_1360.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 12:15:21 ID:LwrW1J9rO
仲間が集合したら連載終了w
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 14:17:23 ID:uZi41Z6O0
>>3>>5
必死必死ww
悔しいのうw

テンプレ貼ってんだから書き込むんじゃねーよゴミクズ
ガイキチ

書き込むな、かす
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 14:27:12 ID:C0UomV3B0
信者が必死すぎて笑えるのうwwwww
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 14:30:09 ID:+5S7IeQM0
アンチ必死だな…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 15:01:55 ID:k1MeZVi10
池上彰氏のタブーなき発言
http://www.youtube.com/watch?v=SmBWj9ApzD4

騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に?
http://www.youtube.com/watch?v=x4KdlXdmAlg

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok

典型的な創価学会員
http://www.youtube.com/watch?v=_CyZJjSZ05w

創価学会池田大作の恐るべき権力
http://www.youtube.com/watch?v=_lt2aBP12z8

これが組織票だ
http://www.youtube.com/watch?v=v90hICuU1J8


10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 15:13:15 ID:k1MeZVi10
聖教新聞も、大絶賛!!!
ワンピース大勝利!!

キミも海賊王になって、人間革命だ!!!

http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1636.html
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1736.html


11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 15:34:20 ID:vBUcA6Hw0

エイベックス、最終黒字30億円 4〜9月、「ワンピース」など好調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E1E2E2E1E68DE1E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2


東映アニメ第1Q好調決算 ワンピース効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/

AGHD株が反発、「ワンピース」関連商品伸び4−9月業績予想増額
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=auDt.mxMW2EM

ブックオフの事業構造揺さぶる「ワンピース」
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2988DE2E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E0E0E2E3E2E6E0E7E0

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 15:35:20 ID:vBUcA6Hw0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 15:47:06 ID:RV5guFnf0
国内限定
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 16:19:05 ID:FEyKW77U0
オタワ国際アニメフェス 「ONE PIECE」や「緑子」が長編コンペに


世界4大アニメーションフェスティバルのひとつとして知られるオタワ国際アニメーションフェスティバル(Ottawa International Animation Festival :OIAF)が、10月20日から24日までカナダで開催される。
そしてその公式出品作が既に発表されている。今年は74ヶ国から応募された2091作品の中からコンペティション90作品、ショウケース56作品が選ばれた。
このなかでアヌシー国際アニメーション映画祭に引き続き、日本のアーティスト、作家の活躍が目立っ ている。
日本アニメーションの国際的な注目が高まっているのを感じさせるものだ 5作品が挙げられた長編アニメーション部門では、うち2作品が日本からだった。
昨冬、国内で興収48億円もの大ヒットとなった劇場アニメ『ONE PIECE FILM Strong World』(境宗久監督)と黒坂圭太監督の 緑子』である。
『ONE PIECE FILM Strong World』は、アヌシーの長編部門のコンペに続くもので、日本のエンタテイメント作品としては異例の連続出品となる。
http://animeanime.jp/news/archives/2010/09/one_piece_3.html
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 16:21:40 ID:paCOT0p90
パリで開催されたジャパンエキスポで、東映アニメーションが7月5日に開催した『ONE PIECE』と境宗久監督のイベントは、数多い企画の中でもとりわけ華やかなものだった。

スタートはステージの大画面に『ONE PIECE』の映像が流され、『ONE PIECE』のキャラクター達と境監督が同時に登場した。
作品の内容から他の講演会形式のイベントに較べて 来場するファンの年齢もやや低めで、こうしたファンサービスが人気を博していた その東映アニメがいまフランス市場で最も力を入れているのが、今回イベントに取り上げた『ONE PIECE』である。
今回、東映アニメの一押しということであったが、実際には『ONE PIECE』は既にフランスではかなり人気が高い。
週刊少年ジャンプ連載の作品では『NARUTO』の海外での高い人気が語られることが多く、他の作品が語られることが少ない。また、『ONE PIECE』は、米国ではライセンスの移動 もあり苦戦気味との印象があるだけに、今回のパリの状況にはやや驚いた。
現地の専門家からは『ONE PIECE』は人気が高いという話を何度か聞いたし、人気の高い作品として『NARUTO』や『DEATH NOTE』と並べて話す人もいた。
こうした状況は今回のイベントにも十分表れていた。開始時間のかなり前から会場は満席で、多くのファンがイベントを楽しんだ 。
境監督の挨拶も、ジャパンエキスポは思った以上に大規模なイベント、こんなに沢山人が集まると思っていなかったと驚きの声から始まった。
そして、『ONE PIECE』の人気が高いことを、登場人物のバックボーンがしっかりしており、人の心を離さないためでないかと話した。
また、自らがテレビアニメ『ONE PIECE』の演出をやるようになった経緯や、アニメの演出ではキャラクターの内面、心理描写をしっかりしようと思っているといった気持ちを紹介した。
さらに、演出では『ONE PIECE』の世界観を崩さないようにしていることや、子供が観ていることを考えて、わかり易くし、暴力シーンがない様にしているという。
そして最後に原作の方でもストーリーが盛り上がっているので、テレビシリーズもこれに負けないようしたいと思いますと、今後のアニメの制作への意欲をみせた。

ttp://dotup.org/uploda/www.dotup.org1105242.jpg
ttp://dotup.org/uploda/www.dotup.org1105244.jpg
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 16:40:14 ID:xsbjFDG00
ういっす
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 19:46:28 ID:P/pdL7By0
アメリカではおおこけなんだって?
実力だよね、それがwww
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 19:58:20 ID:P6995OYu0
アメリカ人はワンピのつまらなさを分かってるじゃんwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 20:34:44 ID:rGRbFZJv0
絶好調ピースなあ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 20:40:33 ID:6U7gJTOG0
世界中で巻き上がりつつあるワンピ人気に戦々恐々とするアンチども
http://www.google.com/trends?q=One+piece
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 00:42:52 ID:E+bzKiEg0
え〜信者どもはぁ、これでも見てオナニーするといいよぉ
ワンピース、ナミも“乳首”解禁
http://blog.livedoor.jp/neomani/archives/51490341.html
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 06:11:54 ID:XmHMn9rQ0
>>20
そうか、そうかw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 06:40:56 ID:PjdkSTQg0
アンチカワイソス
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 10:49:36 ID:zQ8z6Gco0
アンチ無様
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 11:04:26 ID:xXO14DyG0
そうか、そうかw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 11:11:19 ID:D9LAo99NO
ワンピは正直海外では無理だろうな
話にまとまりないし
キャラ絵とかもアレだし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 11:34:45 ID:HMv8rEnF0
話のまとまりとかあんま関係ないと思うが
ワンピは話はかなりまとまってると思うぞ
てか無理というか人気がどんどん上昇してるわけで
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 13:16:10 ID:P6OmP7xJO
皆でワンピの単行本買おうぜ〜w
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 13:45:44 ID:xXO14DyG0
土下座って概念も海外じゃ分からんだろうなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 13:57:09 ID:yzjOUJYD0
【表彰】「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー」グランプリはワンピース 静岡放送アニメ「パンパカパンツ」に特別賞

 アニメ「ワンピース」(東映アニメーション)が13日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれたコンテンツ関連産業の展示会
「クリエイティブ・マーケット東京2010」で、ライセンスビジネスの発展に寄与した作品に贈られる「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー」のグランプリに輝いた。

 「クリエイティブ・マーケット東京」は、経済産業省などが展開するJAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)の一環として、「ライセンシング・アジア」と「東京コンテンツマーケット」を統合したイベント。
「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー」は、09年の「ライセンシング・アジア」で発足した賞。
初代は「ポケットモンスター」が受賞しており、ライセンスビジネス産業の価値を社会に発信することを目的に創設された。
09年4月〜10年3月に登場した54作品を対象に、インターネットの一般票と選考委員票で、市場性や社会性、将来性の5項目を考慮して決められた。

 アワードの選考委員には、マンガ家のしりあがり寿さんや、経済アナリストの森永卓郎さんが参加。
キャラクター・ライセンス賞は「リラックマ」(サンエックス)、プロモーション・ライセンス賞は「低燃費少女ハイジ」(日産自動車)など10のコンテンツが表彰された。

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2010/10/13/20101013dog00m200045000c.html

31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:07:16 ID:WiMN+Huj0



つまんねーのに調子乗んなカスwwwwwww


さすがゆとり専用だなwwつまんなくてもゆとりのアホな脳みそにはピッタリで売れまくるw



つまんねー漫画は一体いつに終わるんですか?このままこち亀化ですか??????????
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:25:22 ID:zQ8z6Gco0
アンチそのきったねえ涙をふけやよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:30:38 ID:yzjOUJYD0
完全に涙でパソ沈没状態だな>>31

悔しいのぉ
ワンピが人気で悔しいのぉwww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:32:27 ID:xOYphJuZO
ゆとり漫画なのは確かだけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:48:02 ID:Yu7vayVg0
なんでもいいからコレでオナって寝ろw知恵遅れ小学生www

http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20100209/113/134094449_1.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/chara/img56378298.jpg
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:01:50 ID:xXO14DyG0
ゆとりマンガなのは確かだよな
ゴムゴムの〜(笑
ゼハハハ(笑
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:03:18 ID:G+pp4uYs0
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:14:57 ID:DcfOtmGrO
「クラスでモテモテのあいつがたいしたことないのは確か」
「いまはまだ明らかになってないけど、僕が特別なのは確か」

負け犬って簡単でいいよねw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:21:03 ID:4XA25JdPO
ゆとりじゃない漫画なんて少年ジャンプにゃ1作も載ってないけどな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:26:43 ID:H9xOsBxcO
>>38
信者って何か勘違いしてるみたいだけど
あんたら勝馬に乗れてるわけじゃなくて集英社と尾田の鴨だから
貢ぐ君といってもいいな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:35:33 ID:Vrqlykbs0
アンチはそれ以下の存在
嫌いなものに粘着してる人生だからね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:37:49 ID:yzjOUJYD0
正に救いようがないとはこれ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:41:36 ID:xXO14DyG0
つまらないから早く終われ、それの一言だよアンチは
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:43:09 ID:H9xOsBxcO
鴨が偉そうに人間様に意見してんじゃねーよ
おまえらが使ってる無駄金を利用してアンチは自己研鑽するからな
おっと漢字がよめないかもしれん。じこけんさんと読むんだよw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:48:03 ID:P6OmP7xJO
アンチ頭悪すぎww
お前らが何を戯言ほざこうがこれからもワンピ爆売れし続けますからwwwww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:49:21 ID:DcfOtmGrO
>>40
お前、漫画も買わないのにこの板にいるの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:56:40 ID:H9xOsBxcO
最近のジャンプは立ち読みで十分だな
看板漫画がしょぼいしなぁ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 17:32:04 ID:XmHMn9rQ0
>>47
最近のジャンプって、巻頭に落書き同様の汚い絵の作品しか載らないから、不快なんだよね。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 17:33:27 ID:DcfOtmGrO
>>47
昔は集英社に貢ぐ鴨だったんですね。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 17:57:59 ID:yzjOUJYD0
1 「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」 48億
2 「ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ」 46.7億
3 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 40億
5 「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」 35億
6 「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」 24.5億
7 「サマーウォーズ」 16.3億
8 「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」 10.2億
9 「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」 10.1億
10 「クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」 10億
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:12:18 ID:/uk/XlUD0
>>47
お前面白さがわからないってスレにいた基地外粘着キモアンチだろ?
あっちでは「ここは面白さがわからない人が集まるスレ。信者は消えろ」とか言ってたくせになんでこんな信者スレに来てるんだ?
ここもアンチスレです!とか言っちゃうのか?
自己研鑽が読めないかも?って思うってことはお前の知能がその程度って事だぞw
いいからお前はあの気持ち悪い二人の会話をニヤニヤしながら見てろよ童貞小僧w
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:14:34 ID:XmHMn9rQ0
>>51
流石は信者さん、日蓮宗系カルトの特徴である排他的嫌悪をヒシヒシと感じさせるレスですねw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:24:06 ID:zQ8z6Gco0
なんでキミはそんなに泣いているの?そんなになにか嫌なことでもあったの?

あのー、何だっけ、何だったっけ、
あのー、誰かが書いてたアンチくんへのあの疑問、何だったっけ、
ああそうそう、思い出した、あれだ、


ワンピアンチくんたちって尾田やワンピに親族を殺害でもされたの?

いや、真面目に。


もうキミたちが哀れすぎて哀れすぎて見てるこっちがつらいんだが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:25:00 ID:zQ8z6Gco0
ゴキブリワンピアンチ必死すぎ
ワロタ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:26:03 ID:lxdw/Yg6O
まぁでもアンチのなかでも的確にワンピの駄目なところを指摘してくれる人もいるしそういうとこは感謝しないとだね
そんな自分はアンチでもなく信者でもないですが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:26:37 ID:xXO14DyG0
キチガイカルト宗教信者必死すぎ
ワロタ


57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:31:59 ID:zQ8z6Gco0
(笑)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:32:17 ID:DcfOtmGrO
>>56
繰り返せばやり返せたと思っちゃう低能だから、的外れになっちゃうんだよ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:37:31 ID:fVrMFK/+0
>>43
見なければいい、その一言で済むよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:53:41 ID:NHYoonTq0
少子化の今初版300万部以上とかありえんだろ・・・
俺達アンチがいくらあがいても結局ごまめの歯ぎしりじゃ・・・
さすがに"ブーム"ということになるんだろうか・・・

敷居が高いようだがまたワンピースファンに 戻 ら せ て く れ !
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:57:58 ID:xXO14DyG0
>>60
創価工作員乙だな
小坊や中坊が少子化のことまで考えないぞフツー
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:01:14 ID:P6OmP7xJO
うぜえ黙れ
つうか純粋にワンピ楽しむ気が無いのなら消えろや
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:07:38 ID:H9xOsBxcO
ワンピースって見て楽しむもんじゃなくて
矛盾点を指摘して信者をいらつかせて楽しむ漫画なんじゃないの??
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:29:15 ID:fVrMFK/+0
可哀想なアンチはそうなんじゃね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:44:28 ID:H9xOsBxcO
絶好調すぎるの「すぎる」の意味(国語辞典)
つりあわないほどすぐれている、勝(まさ)る。分以上である。「彼には―・ぎた女房だ」「これに―・ぎる名誉はない

つまりワンピの好調さと漫画の中身は釣り合ってない
ということになります

ここはアンチのスレなんですよ。速やかに信者は退出願おうか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:49:20 ID:SE5bJ++Z0
>>65
いいから>>1見て来い
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:52:29 ID:H9xOsBxcO
ん?お前って馬鹿??
大人気っぷりについて語ってるじゃん
中身がつりあわない大人気だよね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:02:24 ID:SE5bJ++Z0
>>67
おっさん、アンチは帰れってのは読めない都合のいい目してるんだな
おっさんの時代と今の時代は言葉の使い方が違うのもしらねぇだろ?
すぎるってのはパねぇと同義語なんだよwアンカつけるのも忘れるなよおっさん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:11:06 ID:HMv8rEnF0
>>65
あほw
それは「〜にすぎる」で使われる時の意味だ
絶好調過ぎるの場合は、「はなはだしく・・・である」っていう意味だ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:14:36 ID:H9xOsBxcO
妄言を言うアンチは帰れ
だろ
いってないだろがw
話をつまらなくしてる覇気とかグダクダな回想とか二年後の集合とか下手くそな絵とか
全部事実だろーが

信者こそ然るべき場所にかえんなよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:51:18 ID:H9xOsBxcO
わかったわかった
このアンチ様が例題をだしてやろう
K「あいつあんなに好きだったワンピ読むの止めたんだって?」
M「かっこよすぎるだろ」

この場合,すぎるは相手を馬鹿にする表現なのわかりますか?
それすらわかりませんか??

ワンピみたいな絵が下手なつまらない漫画読むのやめるのなんてたいした決断じゃないから
かっこよすぎるだろ,と真逆の形容してるわけ

あほは困るよまじで
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:54:44 ID:fVrMFK/+0
アホな屁理屈はいらないよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:13:22 ID:2AHEtlox0
>>71
おっさん日本語の使い方も解らなくなっちゃうほど引きこもりか?w
M「まじかぁ〜」
だろ普通
国語辞典には会話のしかたまでは載って無いからなぁ
まずはママと会話することから始めてみたら?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:24:47 ID:H9xOsBxcO
驚かないだろw,ワンピ読むのやめた位で
何が「まじか?」や
そこは皮肉って
「ワンピ読むのやめるなんてかっこよすぎるだろ」やろ

普通の奴ならそう返すだろwww
あかん,センス無いわ,ワンピ読んでるやつは
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:47:23 ID:7L3KNu91O
どっちかって言ったら まじか〜 だな

かっこよすぎるってのにセンスがあるとは思えない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 22:03:04 ID:2AHEtlox0
>>74
おっさんまじかっwwww
まじかぁ〜が驚いてるって?wwww
普通の人は「そうなのかぁ〜」って意味にとるんだけどなw
おっさんいつの時代の人間なんだ?wwwwwwwww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 22:11:18 ID:H9xOsBxcO
>>75,76
わかいのにいっちょ前に意見してかっこ良すぎる
絶好調すぎるワンピが大好きなおまえらかっこ良すぎだもんな

おまえらにとってはほめ言葉なんだろ?
おじさんにほめられてうれしすぎるだろ??
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 22:30:27 ID:2AHEtlox0
>>77
おっさん、釣りにしてもつまんねぇな
かっこ良すぎるなんて言葉今つかわねぇんじゃねぇかな?
とりまとか意味わかるか?おっさんw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 23:11:15 ID:BuD9hg5d0
エースかっこよすぎるよ
http://ameblo.jp/pizzapizza1101/entry-10413398521.html
ルフィかっこよすぎて死ねる。
http://photozou.jp/photo/show/358934/47501966
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/cchara/1227106382/
ゾロがかっこよすぎる!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448580304
>>78
てめぇこそ若さが足りナインじゃないの?
普通につかってるけどね厨房も
ぐぐってみろよ
学校で友達いないの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 23:18:28 ID:BuD9hg5d0
まぁこれでもみてオナって寝ろよ厨房童貞信者はさwww
http://www.youtube.com/watch?v=fNmOSgPPgEA&feature=player_embedded
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 00:07:09 ID:jpAdkvck0
>>79
わざわざぐぐってかき集めてくるとかうけるっwwwwww
必死かっwwwおっさんまじキモいwwww
若さがたりないとか言葉のチョイスwwwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 00:09:51 ID:FiNbSioXO
キモィ━(´Д`|||)━!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 02:33:23 ID:BXso2ldB0
>>63
もっともキミはそのワンピのダメなところを指摘するどころか
逆に自分のキチガイっぷりを指摘されてしまってるんですけどねw

イラつかせるより哀しませる のほうがあってるよ
キミのような哀れなアンチを見てるともうねw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 02:36:22 ID:BXso2ldB0
>>71
日本語でオケイ。
ああ、アンチョンには、無理か(笑)

>>73 
部屋にヒキコモってますので無理です(笑)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 02:51:56 ID:Nzv3q04e0
アンチは自分をアンチと言うが信者は自分では名乗ったりしない。アンチが自分の意見と合わない人を信者と呼ぶだけ


86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 02:55:31 ID:x1X89vpSO
信者と名乗った時点でキチガイ認定されるから仕方ない。

盲信者は自分が信者だと認識してないから自分で言わないだけ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 03:04:22 ID:Nzv3q04e0
右翼左翼は自分達ではその呼び名で呼ばない。誰かが団体を呼ぶときにあいつらは右翼だとか言う
アンチは自分をアンチと言うが信者は自分では名乗ったりしない。アンチが自分の意見と合わない人を信者と呼ぶだけ


大事なとこ抜けてたわ。

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 03:11:31 ID:x1X89vpSO
自分の意見と合わない時信者あるいはファンも批判している人をアンチと呼びます。

相反する世論ではお互い自然と呼び名が生まれるものですね。

ワンピや尾田を漫画の中身も語らず神だ神だと叫び盲信する様は

ある種の宗教じみたものを感じます。そういう人もいるってことで。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 03:17:07 ID:Nzv3q04e0
ちょっと勘違いしてるよ、君。
よく読んでみて
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 07:27:15 ID:2resDpLhO
アンチに内容を語るバカはいないだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 08:10:54 ID:BXso2ldB0
アンチは何故こんなに発狂してるのか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 09:37:18 ID:4xN97pxs0
信者は何故こんなに宗教じみているのか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 09:39:40 ID:y8yEOJRk0
宗教じみてるってのはファンがいるものならなんでもいえるんじゃないか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 10:25:45 ID:M5nqHcE30
アンチってどう考えても信者と同LVだと思うんだけど。
たかだか漫画にそこまで熱くなって否定する。
それが信者といわず何と呼ぶのか?

小説じゃあるまいし、漫画何ておもしろいかおもしろくないのどっちかだろ。
こまかく批評するのもおかしい。
またそこまでするのならそれは信者と一緒。
アンチって一体何がしたいの?w
結局ワンピースサイコーってことじゃんw

だってそもそもつまらないなら読まないしw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 10:38:23 ID:4HNRaUFeO
【韓流MDMA】豚小屋すぎるワンピース14【人間革命】
次スレのスレタイこれな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 11:06:10 ID:0kRaDsPN0
面白ピースなあ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:20:34 ID:8SMMpkDI0
ワンピース作者の見事なドラゴンボール批判

尾田「六角形や十字形でも顔になるのが漫画の面白さ。
    子供は現実にないものを見たいわけで、実写で再現できる少年漫画はパワーがない。」
★実写化されたドラゴンボールはパワーが無い。


尾田「不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
    だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、
    死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
    マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
    そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
    でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで」
★人が死んでも生き返るドラゴンボールはコテコテのファンタジーで、
 人が死ぬような目にあっても死なないワンピースは漫画の強みが現れている。


尾田「子供のころ好きだったマンガにそういうコーナーがあったのに、
   途中でなくなってガッカリした。だから自分はやめない。僕の基準は一つ。
    自分が子供のときマンガを読んで楽しかったことを全部やって、イヤだったことは絶対しない。それだけです」
★単行本の質問コーナーを無くしたドラゴンボールは人の嫌がることをした漫画。


尾田「歴代ジャンプで一番すきなのはキン肉マン」
★ ドラゴンボールはキン肉マンにも劣る糞漫画。

尾田「好きな漫画家には手描きを貫いて欲しい」
★ 鳥山もウェッブルールもクソ喰らえだ。尾田が嫌だと言ってる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:25:17 ID:2resDpLhO
ドラゴンボールとワンピを争わせようと煽るただの愉快犯
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:26:07 ID:1/d8RDsxO
鳥山全否定wワロタw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:31:15 ID:y8yEOJRk0
>>97
最初のやつは俺もかなり同意できる
最近の漫画はリアルに近い絵を掻き過ぎだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:58:50 ID:4xN97pxs0
ゴム人間もコテコテのファンタジーだろw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 13:10:33 ID:KoASRHtFO
>>97
あの実写でDBが再現できたと思ってるのはお前とあの映画の関係者だけだろうな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 14:21:38 ID:uOFdcYq5O
尾田が一番好きな他漫画はドラゴンボール
仕事場には神のサインという鳥山のサイン色紙が飾ってある
尾田もドラゴンボールは実写で再現できなかったと思ってるだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 18:55:16 ID:BXso2ldB0
相変わらずワンピアンチDB厨房の発狂ぶりが面白いな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 18:59:10 ID:1/d8RDsxO
それをほっとけないワンピ信者
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 19:21:30 ID:LLUez/zZO
>>97
懐かしき師匠の名言がw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 19:48:24 ID:BXso2ldB0
>>105
それにまた噛みついちゃう基地外アンチ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 19:48:52 ID:Nzv3q04e0
アンチ住み分けしろよ、スレタイも読めない低脳か?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 21:10:34 ID:PGwyrakpP
尾田は基地外だから嫌われてもしょうがない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 21:59:21 ID:0kRaDsPN0
というキチガイ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 23:36:09 ID:ZLiVIUj3O
やっぱ今晩もナミとかでシコッて寝るの??
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 23:46:01 ID:bDnL6pIK0
>>97,>>99
信者にとっては、教祖の発言が絶対なんだねw

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 05:07:29 ID:QIiJZR9d0
住み分けしろって言ってるだろ、アンチはここから出ていけや。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 07:32:50 ID:Q4xlbg570
基地外アンチ今日も発狂
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 07:59:16 ID:UgnYh9pJ0
今週号も絵が見づらい

しかも超 イ ン フ レ wwwww

きたよきたよ、何かつよくなりました的展開がwwww

インフレしたバトルは更につまらなさを増す糞ぴ〜〜〜〜す
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:11:11 ID:Q4xlbg570
ワンピース大好きだねキミ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:17:11 ID:UgnYh9pJ0
あ?てめーは実は批判的に見てるんだな?
アンチの書き込みが理解できるってことは、全面的には漫画を認めてないってことだろw
墓穴掘ったなww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:30:43 ID:npiIbzA5O
典型的なインフレ漫画=ドラゴンボール
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:33:47 ID:3NdvwPNz0
今週めっちゃ書き込んで白い部分ほとんどないけどパースがうまいから見づらいことは全くないな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:22:03 ID:A1B4voHQ0
>>117
ワンピース大好きだねキミ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:24:26 ID:7igNN3m80
インフレでも面白いのがDB
インフレでさらにつまらないのがワンピ
覇気(笑
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 12:16:11 ID:vCRcVZ5kO
つまりインフレは悪くないと言うこと
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 12:49:50 ID:FBPVo812O
昨日6巻以外の新品1〜53巻買ってきた。6巻のため7店舗くらい探したけど何処も売切れで買えず
どこの店員も凄い売れてて在庫が間に合わないって言ってた
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 14:03:08 ID:QIiJZR9d0
DB厨はDBのスレでも逝きなさい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 17:14:57 ID:J771fE7HO
ルフィ「オカマがいる゛っ!!」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 18:21:56 ID:ZJy8OqBIO
>>123

ラッピングしてある店ならどこ行っても帯付き初版あるよ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 18:46:33 ID:Q4xlbg570
相変わらずDB厨房大発狂やな
ワンピアンチきんもーー

>>117
ごめん、アンチョンくん、ちょっとなにいってんのかわかんない、日本語でお願いします(笑)
ワンピース大好きだね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 19:19:59 ID:tneDikyQ0
>>97
ワンピースもミュージカルになってるからパワーが無いってか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:59:01 ID:ZrvOPhyb0
人気が上がるにつれ増えるアンチ
元極楽トンボ山本TV出演に対しての抗議3件
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 01:20:30 ID:pscdCHOW0
ワンピのいまはグダグダ酷過ぎ
ワンピアンチ多すぎ
嫌われ過ぎ
はやく終わったらすべて解決なのにアホ作者が長引かせる気マンマンだからな
終わってるわ
老害って言葉、今のワンピースのためにある言葉だな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 01:27:22 ID:YbwXNkly0
>>117の人物像
おっさんは前にいたスレワンピースの面白さがわからないに常駐中女信者に出会う。
彼女が気に入った彼は気を引こうと頑張るが無視されてしまう。そこから粘着ストーカーに変貌する。
彼がうざくなった彼女は仲良くなった男と違う板に移動するがしつこく付きまといそこでの会話をワンピスレに張りまくる。
しかし誰にも相手にされず自演で盛り上げようとするがばれてしまう。
常駐していたスレがなくなるとここに移動してきたが無能ぶりがあらわになってしまう。
K「あいつあんなにワンピ好きだったのに読むのやめたんだってよ」
M「まじかぁ〜」このまじかぁ〜を驚いてると言い切る。ここでおっさんであることが露呈する。
その後も若者らしさがたりないなど古臭い言葉をチョイスしバカにされる。
バカにされた仕返しに必死に反撃するもまたバカにされ自爆。
また、日本語が不自由だと思われる。国語辞典乱用するが会話経験が少ない為うまく扱いきれていないようだ。
以上、粘着基地外ストーカーおっさんのSPECでした。基本スルーお勧めです
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 02:02:21 ID:CQDqQI040
ワンピアンチ多すぎって、
キミは一体何を誇りにしてるんだwww

>>131
ちょwww
やたら日本語が不自由なこの子は、
あいつだったのかwwwwwwwwwwwwwwww

こいつ色々なところで醜態晒しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 03:24:28 ID:ZgPTDnRz0
ワンピース作者の見事なドラゴンボール批判

尾田「六角形や十字形でも顔になるのが漫画の面白さ。
    子供は現実にないものを見たいわけで、実写で再現できる少年漫画はパワーがない。」

★実写化されたドラゴンボールはパワーが無い。


尾田「不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
    だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、
    死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
    マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
    でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで」

★人が死んでも生き返るドラゴンボールはコテコテのファンタジーで、
 人が死ぬような目にあっても死なないワンピースは漫画の強みが現れている。


尾田「子供のころ好きだったマンガにそういうコーナーがあったのに、
   途中でなくなってガッカリした。だから自分はやめない。僕の基準は一つ。
    自分が子供のときマンガを読んで楽しかったことを全部やって、イヤだったことは絶対しない。それだけです」

★単行本の質問コーナーを無くしたドラゴンボールは人の嫌がることをした漫画。


尾田「歴代ジャンプで一番すきなのはキン肉マン」

★ ドラゴンボールはキン肉マンにも劣る糞漫画。


尾田「好きな漫画家には手描きを貫いて欲しい」

★ 鳥山もウェッブルールもクソ喰らえだ。尾田が嫌だと言ってる


尾田「少年漫画って、ホントは「強くなりたい」とか「強いヤツと戦いたい」っていうだけで成立するんです。
    なのに何でドラマを重視したかっていうと、『ドラゴンボール』があったから。
    普通にバトル漫画を描いたら絶対に比較されて、僕がつぶれると思った。
    だって自分が夢中だったんだから。そこを避けないと、生き残れないのは困りますからね。

★ドラゴンボールにはドラマがない。ワンピースはドラマ重視です。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 06:35:13 ID:KdVCaZ8gO
このコピペ貼ってるこいつって、ここ最近のアンチがいかに苦しいかをアピールしてるのかしら。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 09:12:53 ID:UE/TbedT0
ワンピアンチは集英社の前で終われデモでもするしかないだろ
尾田がつまらないくせにやる気満々だからタチわりぃ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 09:38:28 ID:9IAU/QKIO
来週あたり
「俺達の旅はこれからだ,どどん」
でおわったらいい

サンジの蹴りが二年前のルビィの全力攻撃を上回った時点で
悪魔の実なんて価値ないよ
サンジは覇気身につけたのかよ
色々と意味不明だなぁ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 10:36:38 ID:oMciMWcy0
ワンピース最高
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 11:19:05 ID:mxbe0EuTO
本当に本当につまらなかったらこんなに売れないと思うよごめんだけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 11:49:37 ID:UE/TbedT0
つまらなくてもワンピを教本のように扱う団体があってだな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:03:16 ID:oMciMWcy0
また虚しいことを言ってらあ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:11:55 ID:8ypRPrsBO
売れてるほど面白くはない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:13:32 ID:fwt/xSL8O
レベルEにスポットが当たった今、ワンピースなどカス。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:14:44 ID:UE/TbedT0
聖教新聞マンセーピース
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:31:06 ID:xdOhbaOBO
ファンはありがたいがアンチは当然うざい
アンチの意見も参考になるだろうがほとんどはゴミみたいな雑魚ばかり
ドウティ船長はそんなゴミどもへの作者の密かな嘲りだと思う
童貞船長としかwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:40:44 ID:gDI+OnMz0
池沼の小学生どもに新たなズリネタを提供w

http://www.megatreshop.jp/products/158/index.html
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 14:15:01 ID:pEZ0aE2N0
>>145
ズリネタできてよかったな
それでャっとけや^^後住み分けしろよアンチ、>>113が見えないのかな?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 14:19:47 ID:sl5Q234UP
糞スレ荒らして何が悪いのか教えてくれよ
ワンピ信者は基地外多すぎだろw糞スレ乱立すんなよ低脳ども
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 15:37:14 ID:pEZ0aE2N0
>>147
駄目だこいつ終わってる^^
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 17:23:23 ID:KdVCaZ8gO
アンチも糞スレ乱立させてる事実を棚に上げて
現実見ないフリするところがアンチたる由縁だよね。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:58:58 ID:fAMd9gnT0
レベルEアニメ化でワンピース終了のお知らせ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:20:39 ID:5+6HmOgu0
テンプレこれ貼っとけよ

2009年人気漫画TOP10
男10代〜40代すべてで1位
http://www.imagebam.com/image/3e4fb789761318
http://www.imagebam.com/image/9426cd89761316

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.imagebam.com/image/3bb16790645476

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

感動した漫画ランキング1位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html

笑った漫画2位 
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html

GWに一気読みしたい漫画 男1位 
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313

人に勧めたい漫画2位 
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:36:14 ID:9IAU/QKIO
2ch内では
最下位w
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:55:58 ID:UE/TbedT0
全部創価の捏造ピースw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:57:21 ID:fAMd9gnT0
信者は本当、他人の意見が大好きよのう〜
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 21:29:47 ID:Ol1YryAC0
AKB48の新曲も初期出荷でミリオンらしいな
ワンピース信者は買わなくていいの?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:02:38 ID:KdVCaZ8gO
>>154
お前一人の意見なんてなんの役にも立たないからな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:14:29 ID:fwt/xSL8O
>>156
おっとアホ発見!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:17:12 ID:pEZ0aE2N0
>>157
おっと、低脳発見!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:55:02 ID:CQDqQI040
>>154
>>157

^^;
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:59:41 ID:CQDqQI040
絶好調
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:48:10 ID:NLYfM3Us0
ヤフオクで新品全巻セットが定価割れで売ってるんだけど
漫画は再販制度とか関係ないのか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:55:01 ID:xiYkNGu10
むしろ定価割れして無いと買う意味ないだろw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:27:02 ID:K9otm0uU0
ワンピース信者はワンピースのおもしろいところも言えない低農だから
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:33:57 ID:ff+Zmvnw0
アンチって馬鹿なんだねぇ〜…
まぁ前から知ってたけど。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:35:02 ID:FAfaPzPJ0
>>163
おまいらが出て行かないから喋れないんだろうが、少しは考えろ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:36:27 ID:ff+Zmvnw0
アンチには何を言っても無駄さ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:38:02 ID:MuAY+lNH0
>>164
アンチなんて世間で相手にされてもらえない可愛そうなおっさんなんだからそっとしといてあげなよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:39:03 ID:AhdPIo2B0
尾田っち先生は天才だと思う
ドラゴンボールやNARUTOの作者より絵が上手い
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:40:31 ID:ff+Zmvnw0
わざわざ上げて…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:45:29 ID:FAfaPzPJ0
>>168
DBより上手いのは同意
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:47:07 ID:AhdPIo2B0
>>170
NARUTOの作者よりも絵が上手いよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:03:56 ID:ruypTCRV0
キチガイの上にメクラなのかよ信者ってw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:15:42 ID:FAfaPzPJ0
>>172
信者は何を指すか言ってみ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 05:57:29 ID:sNkU4pd50
少しでもDBよりすごい、DBよりおもしろい、DBより大人気だっつったら
>>172このザマだよ
ほんとワンピースアンチはDB大好きだよな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 08:51:50 ID:nS6tW8wa0
こういうところがワンピって宗教じみてるんだよな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 08:55:40 ID:o6UAh8bAO
ドラゴンボールもそうだけどな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 09:52:58 ID:xL0tGAzT0
単なるファンだけじゃなく仕事でやってるやつらもいるだろw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 09:55:48 ID:ff+Zmvnw0
DBのことかー!!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:04:56 ID:QdJ2DvVs0
>>168
ワンピ信者の審美眼は、あのヘタウマな絵が好きなのですね。
ブス専みたいなものかw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:06:35 ID:QdJ2DvVs0
>>133
尾田も、ゆでたまご臭くなって来たねw

信者の狂信ぶりもそっくりだしw
尾田もゆでも、そうか、そうかw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:26:42 ID:xiYkNGu10
ちょっとしたサブキャラなんかも手を抜かずデザインしてくるのはすごいと思うな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:38:13 ID:ff+Zmvnw0
サブの方が女キャラ好み。

183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:44:31 ID:FAfaPzPJ0
リアルタッチのカット上手すぎ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:52:40 ID:QdJ2DvVs0
>>181
だから絵にメリハリが無くなって、一面的にゴチャゴチャしていて見づらいんだよね。

それが好きな人は好きなんだろうけど、漫画としての読み易さは失われている訳で。

185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:55:44 ID:xiYkNGu10
一面的ってのはないな
遠近がうまいから全然見辛いってことはない
あの賑やかさこそワンピでしょ
空白だらけのワンピなんてワンピじゃないよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:14:37 ID:dr3lSFvf0
ちなみに回想シーンで泣かすのは猿でもできるぞw
つまりお前ら信者でもできるってこと
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:22:29 ID:ff+Zmvnw0
アンチは無理かもな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:39:17 ID:rXs/ABLJO
「〜すぎる」はダメじゃん
何でもすぎては無理が出てきてしまうじゃん

「絶好調!大反響!業界震撼!ワンピース!」

に変えるべきじゃん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 20:28:21 ID:VyyYqwCF0
じゃん(哂)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 21:16:04 ID:TDHEPj6B0
「2chでは絶不調ワンピース」
に変えるべきじゃないのかね、スレタイをw

ここは2chなんだから
世間のfusianaどもより漫画を長年見続けている目の肥えた漫画ファンのいる場所なんだし
大ファンなんて少数派なんだよ、ここではwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 21:18:37 ID:0wea2HPoO
糞漫画過ぎるワンピース(笑)に変えるべきだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:13:46 ID:FAfaPzPJ0
>>190オマエアタマ可笑しいな
もう一回自分の打った文章よく読んでみろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:43:33 ID:TDHEPj6B0
負け犬の遠吠え乙ですwwww
お前の打った文章読み直してみろよ,小学生レベルだぞww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:55:23 ID:TDHEPj6B0
信者は主観だの、キチガイだの、妄想だの言ってくるが
小学生レベルの反論だね
2ch中では信者とアンチの数は間違いなく拮抗しているw
何故かっていうと両者は紙一重だから

信者になるくらいよく読めば尾田の癖や矛盾点・粗が見える
→許せなければ、アンチになる
→許容できれば信者になる

こんだけの差しかないだろ
気付きさえしない192みたいな奴は残念だなぁ
反論を許容できないと大人になれないよwww
ま、頑張れお前の人生だし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:14:54 ID:xyt/5D2SO
あ〜…相変わらず酷いスレ。

このスレは
ワンピースを釣り餌に、信者とアンチが罵倒仕合うスレです。
普段学校や会社で他人に言えない事をスラッと、または熟考し、
書き込む事でストレス発散しますのねん。

ディスカッションって大事よね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:16:43 ID:w+Y5/u210
ディスカッション(笑)
うんこ投げ合ってるだけだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:20:02 ID:FAfaPzPJ0
スレタイ嫁よks
何故突撃してくるんだ?アンチは。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:29:45 ID:TDHEPj6B0
「絶好調すぎる」ってスレタイは皮肉だってきづかないのかよorz
2chの中にはこんなにアンチが一杯いるのに絶好調すぎるとはどういうこと?
って考えたスレ主の立てたスレなんですよ

やっぱ信者って考えが及ばないというか何と言うか・・
残念な奴が多いね・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:33:26 ID:8HEtsdVD0
>>194
つまりあんたも反論を許容できない大人なんだろ?
おっさん毎回変な事言ってるなぁ〜国語辞典ばっか見てちゃだめだぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:34:33 ID:xyt/5D2SO
>>197
スレタイに(信者専用)とでも書けばいんじゃない?
スレタイは、だからアンチ的に突っ込まずにはいれないでしょ?
ていうか
それ、分かってやってるよね?
煽ってるよね?
さあ、アンチカモン!ってタイトルよね?
正直テンプレとかあんま意味ないよね。
テンプレもまたアンチ煽ってるしね?
それ分かっててやってるよね?

なんて長々書き込みしたけど…

ディスカッションって大事よね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:41:31 ID:TDHEPj6B0
>>199
毎回おっさんおっさん言いやがって童貞厨房がw
尾田なんかオレよりおっさんだぞw
尾田の描いた漫画をおもしれー言ってるお前はおっさんをバカにする資格がないんじゃないか?
むしろファンだろ?おっさんの

まともな反論ならいつでもウェルカムです
はいどうぞww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:45:33 ID:8VCz1WhG0
みんなに言っておくが売れているからと言って必ずしも作品として優秀とは限らない。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:49:45 ID:Pd7gclfY0
おっさんの力でワンピがここまで大人気になったんだけどな
それもわからずおっさんを馬鹿にする奴はただの寄生虫

ぶっちゃけワンピはおっさん向けに描くべきだろう
その人たちが子供のころに始まったんだからターゲットはそこに合わせるべき
今のガキンチョ読者はおまけぐらいの感覚でいいだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:54:44 ID:Pd7gclfY0
黄金期からそのまま流れた読者がワンピを面白いと言うのと
人気漫画だからとワンピを読み始めたゴミが面白いと言うのでは説得力がまるで違う

ワンピは少年漫画に連載しているだけですでに大人のものなんだよ
そこのところを理解しろよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:56:28 ID:TDHEPj6B0
haaaa?
おっさんがワンピ好きなわけないだろ
こんだけ嫌ってるオレはなんなんだ

「2スレにも渡ってアンチ様のわがままにつきあってくれてありがとう」
とでもいってやろうか
ほら泣けよ、童貞信者共www
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:57:53 ID:oI9GEQV70
>ワンピは少年漫画に連載しているだけですでに大人のものなんだよ

アンチだけどそれはないわw
こんなクソマンガ、頭の悪い小学生にくれてやれよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:00:28 ID:Pd7gclfY0
いや、好きだぞ
確実に今のガキ共よりは人気ある
連載から10数年たってんだから連載が始まったときは子供でも今じゃ十分大人人によっちゃおっさんなんだよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:08:25 ID:M099ygaD0
おいおい飽きるだろ
新しい島に行く→課題発見→俺たちが何とかせねば→うはぁ!!俺は海賊王になる男だ、わくわくするなぁ

何回繰り返してんだよ
さてはてめーも童貞だな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:10:12 ID:GR5fgDqpO
少年時代なんて、うたかたの夢さ…ふへへ…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:11:05 ID:z01s7DpD0
アンチ同士で喧嘩するなよw
尾田はインタビューで15歳の時の自分が読んで面白い漫画を描くって言ってるし、読者も5年周期で入れ替わってもかまわないっていってたぞ
おっさんがつまらないと言ってようがかまわないってさ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:15:53 ID:Js/VVf110
>>210
そんなのは建前だろ
初期目的でずっと引っ張り肝心なところは未だに隠しているんだから入れ替わっていいなんて思っているわけがない
読者も一番知りたいことを隠されているんだから気になって仕方ない

ワンピースを見つけていてDの秘密などをすでに明かしていたら離れていく奴も多いだろうけどな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:15:59 ID:z01s7DpD0
>>205の言ってる意味が全く解んないんだけど誰か通訳頼む
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:19:18 ID:M099ygaD0
>>212
通訳してやったぞ
OMAE WA AHO
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:23:46 ID:GR5fgDqpO
>>212
そういう煽り文はお腹いっぱい。
他人に援護求めないで御自身で
ディスカッションしてくりゃれ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:24:24 ID:z01s7DpD0
>>201
それとなおっさん、やっぱあんたバカっぽいから言っておくけど俺がバカにしてるのはお前だけだぞw
他の大人をバカにした事ねぇだろ?
何かってゆうと童貞しかいえないのなお前w自分が童貞だからって他の人がそうだと思ってちゃダメだぞおっさんw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:29:44 ID:M099ygaD0
おいおい
何回やったかわかんねーよ
お前と一緒にすんなよ

ワンピーのGスポットしか知らないんじゃないの?厨房さんは・・
やったことあんの??
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:34:15 ID:z01s7DpD0
>>216
ワンピーのGスポット?何言ってんだおっさん?クルッテイルノデスカ?
オクスリハチャントノンデイマスカ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:36:12 ID:M099ygaD0
うわぁ・・やっぱ経験ないんだな
今いくつなんだよ
相当若くないと恥ずかしいぜw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:41:39 ID:fCHcslsI0
>>194>>198
お前どんだけ必死だよw
必死必死かよww
 
>>195
相変わらず、基地外ワンピアンチの
発狂スレでございます
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:42:58 ID:z01s7DpD0
>>218
マ○コのGスポットの事でも言ってるつもりだったのか?
あんたの言葉のチョイスが意味わかんねぇんだよwワンピーじゃンしかかかってねぇだろ
やっぱバカなんだなぁおっさん
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:43:19 ID:M099ygaD0
はー人生経験の乏しい奴らは浅いねぇ

ワンピ信者=もてないキモオタ
ってことでいいんじゃないか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:44:58 ID:fCHcslsI0
>>201
図星丸出しの日本語不自由なオッサンわろすww
ほんとキミは分かりやすいよね〜存在が
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:46:10 ID:M099ygaD0
すんげー釣れまくりだな、信者がww
お前らチ○ポの皮むけてんの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:46:34 ID:z01s7DpD0
>>221
人生経験とかお前が言うなよおっさんwまじかも知らなかった池沼がよぉw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:47:02 ID:M099ygaD0
と包茎の童貞がいってます
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:47:15 ID:fCHcslsI0
>>213
おめぇに言ってんだろ、バカ!www
ほんと日本語不自由だよなw

>>214
実際問題おかしいだろこいつは。俺も同じこと思ったわバカ!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:48:40 ID:M099ygaD0
あーあーまたあげちゃって
そんなセンスのいい指摘してると思ってんの
オナニーやろうがww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:49:04 ID:fCHcslsI0
>>225と日本語が不自由な基地外アンチドウティくんが申してます
(笑)
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:50:10 ID:fCHcslsI0
>>227
まーた日本語おかしいなってるよw



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダメだwこいつおもしれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっとみててもあきねえなこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:50:22 ID:M099ygaD0
またあげやがった・・

あのぅ・・スレ何回あげたってお前の価値はみじんも上がらんからね
残念でしたw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:51:08 ID:z01s7DpD0
>>227
おっさんw違うスレでsageも知らなかったお前が何言ってんのw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:52:53 ID:z01s7DpD0
>>229
気が合うねぇwこのおっさんのバカっぷりは絶好調すぎるw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:54:58 ID:M099ygaD0
きもっ、信者に気が合うとか言われたよ

悪いけど俺の友達に童貞はいない

話が合わないし、女の話するとかわいそうだからさ・・お前らみたいな奴ら相手にしてると
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:56:12 ID:fCHcslsI0
えっ?
なにいってんの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:56:40 ID:M099ygaD0
え?いつまで皮かぶってんの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:58:32 ID:fCHcslsI0
ダメだやっぱりこいつおもしれぇ面白すぎるwwwwwwwwwwwwww

自覚してんのかな?自分で自分の頭のおかしさ日本語の不自由さ、理解してんのかな?こいつ
wwwwwwwwwwww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:02:56 ID:z01s7DpD0
>>236
おっさんは数字が読めないんじゃないか?日本語は国語辞典で勉強してるけどw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:03:14 ID:M099ygaD0
あらら一杯草はやしちゃって
よっぽどくやしかったのね

厨房レベルに話合わせてやったのに、本物の童貞だらけで気持ち悪くなった
君達にもいつかしょうもない彼女ができるといいね
それまではナミとかハンコックでオナニーしてなよ
誰も止めないからさw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:06:33 ID:z01s7DpD0
>>238
おっさんはアニメでオナニーできるのかぁ〜すごいなw
下ネタうけるのは幼稚園児か童貞おっさんだけだぞ。さっきから下ネタで逃げてるようだけどさぁ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:06:52 ID:fCHcslsI0
彼女いままで3人いました
キミと違って

>>237 
しかもこいつその自分の勘違いを無かったことにして軽く流そうとしてやがるwwwww
ほんと必死必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:16:07 ID:z01s7DpD0
しかしおっさん、ワンピスレに毎回乗り込んできて何がしたいんだ?
アンチにもなりきれずただただ下ネタか妄想書き込むだけで低脳っぷりをさらけ出す
粘着してた相手はいなくなっちゃったのか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:31:37 ID:fCHcslsI0
結局この日本語不自由くんは何なんだ?何者なんだ?
>>241あんた、ちょっと前にこいつの概要を書き込んでたけど
あの、厨房アンチが立てた「おもしろさが分からない!!うわああああ!!!!!!!」
とかいうスレで、こいつは何をしたの?

ただ俺にも、明らかにあのスレが途中から狂いだしたのは分かる。俺も最初は書き込んでたが、あのスレが狂いだしてからの流れはホント気持ち悪くて近寄りたくなくなったわ
どういう流れでああなったのかも知らんしこの日本語不自由くんが住み着いてたことも
知らんかったが、とにかく本能的に気持ち悪いスレになってたのは分かるわ、あそこ
だって狂いはじめてからはほとんどアンチの書き込みがなくなってたよなww
あの厨房アンチスレに、いったい何が起きたの?w
なんか女っぽい女々しいのがいた気が
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:38:46 ID:daEmFxQO0
アンチ受ける〜w
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:42:51 ID:z01s7DpD0
>>242
あそこは結構お互い考察しあってていいスレだったよねぇ〜
途中から女がきて最初は考察面白いって感じだったんだけど、他の漫画何が好きかみたいな流れになってきて変な感じになったねぇ
で、その流れになり始めてからワンピ関係無い話でその女と男で盛り上がり始めてあの基地外が女にちょっかい出したら軽く無視されちゃってそこからだんだん二人の会話を邪魔する仕事を始めだしたんだ
んで、きもいから出てけって言い出して男の方が違う板でゆっくり話そうよって言ってその板とスレを書き込んでいなくなったと思ったら、次の日から基地外がその板までストーカーしてこっちのワンピスレに張りまくり始めたって感じかなぁ〜
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:52:29 ID:z01s7DpD0
まぁ、あのおっさんの場合アンチでもなんでもないなw
ただワンピ人気に便乗して下ネタが言いたい基地外だろw
もっとアンチの人は理論的に攻めてくるしまともな会話できるしなぁ〜
あぁゆうおっさんはアンチにも嫌われてるんだろうなぁ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:02:17 ID:daEmFxQO0
理論的(笑)
殆どこのおっさんと変わらんじゃないか。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:07:59 ID:fCHcslsI0
ワンピアンチきっしょ〜★
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:10:11 ID:z01s7DpD0
>>246
まぁほとんどのアンチ気取りはこのおっさんと似たり寄ったりだけどさたまにいるよ?
説明すればちゃんと理解する所は理解するって人も。まぁそおゆう人はアンチとは言わないのかもしれないな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:18:40 ID:KGpXbGru0
日和ってんじゃねーよwクソガキw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:33:04 ID:NKYQEPnUO
俺オッサンだしアンチだが子供相手にやったやらないで喚くオッサンはなさけないwww

ドーテーなんか10代で捨てたがそういう自慢話10代でしろよww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:53:14 ID:YWAMVc5o0
平日2:10分にして14書き込み…
ヒザをついてやり過ごす以外になかろう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 06:47:37 ID:fCHcslsI0
アンチは精神年齢3歳未満だからな
ついに日本語不自由くんも追い詰められて逃げ出したみたいだな(笑)
もう二度とくんなよ、バカアンチww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 07:06:57 ID:M099ygaD0
おはよう、童貞信者くんw
ルフィーも童貞かな?
だからお前ら好きなんだろw

ちなみにナミとハンコックはヤリマンw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:06:02 ID:fCHcslsI0
基地外不自由くんが現れました
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:37:23 ID:gl/VhANkO
キチガイって2chを出会い系と勘違いしてる奴のことだろw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1287100745/
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 09:27:24 ID:DTATTjluP
何でお前ら飽きないの?俺はもうコレ読んでないよ
世の中にはもっと素晴らしい漫画があふれているのに・・
なんか可哀想だね (´・ω・`)
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 10:07:13 ID:YMZkndy00
東映第二四半期決算


版権事業

国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、
特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、衣類やフィギュア、パズル、生活雑貨等のキャラクター商品が幅広く好調に稼動したことから、前年同期と比較して大幅な増収となりました。

商品販売事業

商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動したことか ら、前年同期と比較して大幅な増収となりました。
この結果、売上高は29億33百万円(前年同期比90.8%増)、セグメント利益は1億19百万円(同496.5%増)となりました。

その他事業

その他事業部門では、「ワンピース」の催事イベントや「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクターショー等が好調に稼動したことから、大幅な増収となりました。
この結果、売上高は3億58百万円(前年同期比45.2%増)、セグメント利益は94百万円(同12.3%増)となりました。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 10:18:55 ID:ZXM3H7+V0
ここまでメディアがワンピマンセーだといかにも作られたブーム
だということが拭えないなワンピは
キムチ臭い
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 10:24:02 ID:u7dmmdX30
ワンピースは


老害ノ老害ノ老害ノ老害ノ老害ノ老害ノ老害ノ老害ノ老害ノ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 10:56:15 ID:em07tgDp0
>>257
絶好調ピースなあ

>>258
そして妄想するしかできないアホ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 11:07:54 ID:ZXM3H7+V0
>>260
なんだ捏造することしかできないキムチかw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 12:15:45 ID:NmPLkCva0
そしてまた妄想…
可哀想すぎるアンチ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 16:15:02 ID:EdmPy5Ex0
>>257
これはワンピとプリキュアを合わせた数字でしょ?
何で両者のそれぞれの正確な数字を発表しないのかなぁ????
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 16:38:53 ID:MR443lSNO
アンチはアンチスレのばしに専念しとけよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:06:18 ID:NmPLkCva0
>>263
いつも計数資料はあとから出すんだよ馬鹿
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:30:08 ID:uB/O2XY30
>>257
流石だな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:40:01 ID:I5/alkNA0
>>265
なんだ後だしじゃんけんみたいなもんかw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:44:55 ID:GGOyVk8B0
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:53:37 ID:fCHcslsI0
>>256
つ鏡


つ鏡
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:55:32 ID:2Dp9LLtV0
>>268
ワンピぶっちぎりすぎワロタ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:07:42 ID:c6GP4n82O
>>268
さすが我らがワンピース
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:22:03 ID:dS42d99a0
>>268
ワンピ最高ニダ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:26:04 ID:I5/alkNA0
>>268
ワンピ最高アル
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:43:43 ID:7WHf6iFc0
ゼハハ(哂)
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:25:35 ID:Kc5H14P10
>>268
キン肉まんも何気にすげぇな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:30:25 ID:EdmPy5Ex0
>>268
ワンピース、大勝利!!!

この勢いのままアンチを折伏して、人間革命だ!!
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:48:44 ID:uB/O2XY30
>>276
いや、それは無理だ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:17:24 ID:gl/VhANkO
下らない漫画を楽しむ能力は信者の大勝利だなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:39:03 ID:ltRUiba60
その下らないと思う漫画を毎週読んでこんなスレまで毎日来ちゃうアンチに関心関心
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:50:35 ID:gl/VhANkO
低能信者漢字もわかんないのか?
×関心
〇感心

281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:54:52 ID:Iss90Vid0
ワンピ信者とAKB信者は売り上げしか見ないよね
中身は問わない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:57:38 ID:ipg3DBWjO
アンチは現実見よう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:07:21 ID:gl/VhANkO
ワンピみたいな糞漫画を毎日見てる奴らが
「現実みろよ」www
ワロタ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:16:12 ID:XnPGzpbs0
今日も出現!基地外おじさん!!
また下ネタでも書きにきたんですかぁ〜?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:19:43 ID:z4hH1nli0
ワンピって過小評価されすぎだよな
本来は最低500万は売れてないとおかしい
まあ今まで全然宣伝してこなかったってもあるんだけど
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:20:06 ID:R8OgJ3RKO
今日も信者の醜態さらしにきたんだよw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1287100745/
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:23:05 ID:L+4qCcKY0
>>280
ワンピに関心あるわけだから間違ってないw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:26:40 ID:R8OgJ3RKO
関心あるのは信者だけ
一緒にすんな
漢字もわからん低能と
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:32:46 ID:z4hH1nli0
>>288
何いってんだこいつ
関心ないならこんなとこくるなよw
関心あるからきてんだろw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:33:33 ID:q2kQWnAB0
ジャンプでナミが仲間になるとこまでと単行本でフランキーが仲間になるとこまで読んだ。
骸骨が仲間になるまではきつくて読んでられなかった。話が単調というか。
で、ここにきて2部?が絶好調って1部とは話の進み方が変わったの?1エピソードがやたら長かったのと
戦闘シーンがつまらなかった印象。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:34:04 ID:R8OgJ3RKO
は〜〜〜つまんね
おまえら信者どもはそんだけ同じ漫画読んでて
たいした書き込みもできないなぁ・〜

ブームについて語ってくれよ,おれは邪魔しないからさw
はいどうぞ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:40:51 ID:jpCy/niB0
>>291
何 故 カキコした?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:41:27 ID:XnPGzpbs0
>>286
ざっと見てみたけど確かに気持ち悪かった。でもさぁあんたのレス↓
>気持ちわるっ
>こういうヤツがストーカーになるんだろうな
>現実みろよ
>お前みたいな2chに入り浸ってるクズと実際に会ってイチャイチャしたい訳ないだろ
>あとお前の敗因はヤリたいだけってのが丸わかりのレス
>自分が気持ちよくなれれば相手の事なんてどうでもいいんだろ?
>俺にも伝わってるんだから相手にも勿論伝わってるだろうよ

俺にも伝わってるって事はあんたずっとみてたんだろ?
こうゆうやつがストーカーになるってあんたがストーカーじゃね?
それと、こいつらがワンピ信者ってどこでわかるんだ?得意の妄想ですか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:42:18 ID:R8OgJ3RKO
あれ?
だれもかきこまないぞ?怖いの??
大丈夫だよ,だれだってまちがうことはあるんだからw

売れてるだの,アンケートで一位だの,別にここにこなくてもわかる話なんだから
退屈だなぁ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:43:00 ID:jpCy/niB0
>>294
何 故 カキコした?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:47:47 ID:R8OgJ3RKO
>>293
お前じゃねーの,このスレの変態野郎は
自分を棚にあげてんじゃねーよKさんよ

確かに信者ではないかもなぁ
ストーカーだけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:51:24 ID:q2kQWnAB0
普通に≫290に答えて欲しいんだけど。友人との話のネタとして読もうか迷ってるんで。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:52:17 ID:XnPGzpbs0
>>296
信者の醜態さらしにきたと言って貼り付けたくせに信者ではない!(キリッ
とか頭悪そうですねおじさん。それとKって何?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:54:53 ID:1DJ2jfXq0
アンチぱねェなw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:01:02 ID:XnPGzpbs0
>>297
その友人とのネタがワンピしかないのなら読むしかないと思うんですが・・・
前半(1部?)の海は仲間集めがメインだったから仲間の人となりやらを描く為にエピソードが長かったのかも?
後半(2部?)はいよいよ群雄割拠の海で誰が海賊王になるかの話になるからエピソードとゆうよりも長編ストーリーになるんじゃないのかな?
まぁ、後半は始まったばかりだしまだわかりませんけど。
ちなみに、ナミやフランキーが仲間になるまでを読んで面白かったなら読んだほうがいいし、つまらないと思ったなら読まなければいいのではないでしょうか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:11:30 ID:q2kQWnAB0
>>300
ありがとう。ナミやフランキーが仲間になる間も途中とばしたとことかありますが
とばしつつ読んでみます。伏線が凄い!とか言われてる漫画なようなので読み飛ばしは分かんなくなるかな
と思ってたんですが。自分にはNARUTOの方が一気読みしやすかったです。ちなみに2部に入ったのは
単行本で何巻目からですか?そこから読んでみたら今のブームが分かるかもしれません。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:21:34 ID:JOVh3qBq0
今日も童貞信者野郎Kが暴れてるのかw

いっとっけどお前が今まで女に相手にされなかったのは

自業自得なんでワンピ読んでも、ましてや俺にかみついたって何もかわらないぞ

オナニーして寝たら?ほら信者のずりネタやるからよwwww
http://www.youtube.com/watch?v=fNmOSgPPgEA&feature=player_embedded
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:26:51 ID:z4hH1nli0
>>290
世間でワンピが賑わいだしたのはまさにそのブルックを仲間にしたあとの話からだよ
単行本だと51巻から
それまではたしかに長編だらけできつい
一つ一つの話を別の漫画としてみるくらいの気持ちのがいいかもな
でも全体のストーリーの核となるネタもけっこうあちこちに散りばめられてるから
51巻以降読んでみて気になったらまた読むといい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:33:56 ID:JOVh3qBq0
「一つ一つの話を別の漫画に」解釈しないとつじつまが合わない漫画を
糞漫画という

ブルックなんかいらないじゃんw世間が騒いだのかもよくわからんが
戦い方はゾロとかぶってるし、二年間なんもしてないし
強かったら強かったで尾田はまたやったのかと思うだけだし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:34:12 ID:z4hH1nli0
実はアラバスタや空島なんかにもポーネグリフとか歴史とか核に関わってくる重要な話があるんだけど
こんなのあとにならないと重要だなんてわからんよね
それ以外にも今後の話を予測・考察するにあたり関連してそうな細かいネタがたくさんある
例えばクロコの人物像(セリフ)
なんであんな信頼を嫌ってるのかとかね
意味があるみたいだよ
先の話を読んでから前の話を読み返してみると色々気づくことがあって面白いよ
ワンピってそうやってフィードバックがよく効いてる漫画なんだよ
それが伏線がすごいと言われてる所以でもある
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:35:32 ID:q2kQWnAB0
>>303
ありがとう。51巻から読んでみます。そのブルックとやら人気があるみたいですね
キーホルダーを拾ったのでワンピース好きにあげたら喜ばれました。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:36:33 ID:JOVh3qBq0
あ最も役立たずなブルックね
出落ちっていうんんだよ、お笑いの世界ではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:41:07 ID:tvBtNnTa0
いや
>ポーネグリフとか歴史とか核に関わってくる重要な話
こんなん後にならなくても重要ってわかるだろ
ちゃんと読めよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:41:38 ID:jpCy/niB0
これはこれは…痛い人がいるな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:44:26 ID:z4hH1nli0
>>308
いや当時はそこまで重要とは思わなくなかった?
いまとなってはワンピースを占う上で欠かせない材料だが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:45:30 ID:1DJ2jfXq0
アラバスタの頃から重要だと思ってました。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:45:43 ID:JOVh3qBq0
チキンをワンピースくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:46:19 ID:q2kQWnAB0
>>305
空島はほぼ読み飛ばしです。神?もどきが何をしたかったのかも不明だし読んだ中で
最も消化不良な話が多かったです。オカマとかが助ける中(何の戦いだったか忘れた)
クロコは助けに来なかったですよね?エースが処刑されそうなところまで読んでたかもです。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:47:06 ID:XnPGzpbs0
>>306
ブルックはあんまり人気ないかも?w仲間になったばかりだし
それと、伏線がすごいってのは自分的には腑に落ちないけどねぇ。
本スレとかで言われてるのはほとんど謎の散りばめや布石になるもので伏線ではないと思われます
まぁその謎があかされたりした時とか、これか!あの時のはって沢山あって面白いかも
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:47:22 ID:JOVh3qBq0
一刻も早くよむのやめたほうがいい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:50:18 ID:jpCy/niB0
>>315
それは無理だろ、煽るのが楽しいだけだから
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:56:13 ID:tvBtNnTa0
>>310
特定の奴しか読めない古代文字出してきて重要じゃないとかない
しかもアラバスタではプルトンのありかを書いてあると読者に思わせて違う結果を出してきたんだからなおさらだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:56:48 ID:z4hH1nli0
アラバスタが終了した時点でポーネグリフの重要さに気づけるのはすごすぎだろ
なぜなら、その時点じゃポセイドンの話もロビンがなにものなのかもわかっていない
空白の100年がそんなに意味あるものなのかもわからない
重要さが増したのは空島でロジャーが絡んでるとわかり
さらに一層増したのはロビンの過去編を見せてかたらだろ
アラバスタの時点でワンピースと関わってそうだなんて普通は思わんだろ

だいたい今でもかなり謎なんだよ
ロビンが国王に言った「(ポーネグリフを)守る?笑わせないで」の意味は未だに理解してる人ほとんどいないんじゃないか
(実際その答えはまだ予測でしか答えられない)
当時は謎すぎるから重要だって考えはちょっとなあ・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 01:57:58 ID:z4hH1nli0
>>317
いやプルトンのありか実際に書いてあったじゃん
ロビンはクロコに嘘ついたわけだし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:03:50 ID:z4hH1nli0
>>305は言い方が悪かったな
当然意味ありげではあるが、物語の中核に関わるほど重要だと思ったか?って話だよ
「重要だと全然思わない」ってことではない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:04:11 ID:tvBtNnTa0
謎過ぎるから重要だと思うんだろ

クロコが嘘だと思っただけだろ
ロビンはコブラにこれだけ?って聞いてんだぞ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:07:59 ID:XnPGzpbs0
>>302
???
これがずりネタ?自分の趣味なのかしらんけど、普通の人はこんなんじゃ抜けないぞ?
幼女見てやりてぇ〜って思う変質者と発想が似てるなおじさん?普通の人にその発想は無いからずりネタとして人に勧める事もない。
つまり、おじさん自身がずりネタにしていると言ってるのと一緒ですよ?
それと、Kって何かいい加減答えてくれよ。また何かの妄想ですか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:09:10 ID:VlUFPptN0
>>283
>>279

てか、また来たのかよ不自由くん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:12:51 ID:9p+bx2KP0
当時どう思ってたかなんて覚えてないけど、俺はそういう話が好きだったからなんとかワンピを読めてたな。
それ以外の余計な話がうざくてうざくて何度読むのやめようと思ったか。
ワンピっていつも長編の終わりあたりから次の長編までの合間の話がおもしろいんだよね。
アラバスタ〜空島なら、スモーカーたしぎの絡み、五老星、シャンクス、黒ひげあたりが面白い。
空島〜エニエスは、ロビンがポーネグリフ読むとこ、ドフラが出るとこ、青キジがでるとこ。
シャボンディ入るまでは他の無駄な肉付けが多すぎて失敗したんだろ。
最近はそうでもなくなったが
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:13:38 ID:VlUFPptN0
>>290
結局どうしたいのかよくわからんが、結局フランキーのところまでは読んだんだろ?
そしたら大まかにワンピース60巻のストーリーの2/3を読んでるわけじゃん?
少しは逆に魅力を面白いところを楽しさを感じなかったの?それでも読み続けたの?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:15:38 ID:XnPGzpbs0
>>321
たしかに重要な謎になるとは思えたけど、ここまで重要な物になるとは思えなかったって事じゃないかな?
あの時点では、この石が自分が知ってる最後の存在みたいな事いってたし、古代兵器が今後でてくるんだとは思えてもこの石がいずれワンピースの在り処の鍵になるとは思えなかったって事じゃないのかな?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:16:48 ID:z4hH1nli0
>>321
ん?
国王は「なぜ嘘を付いた」「その石にはこの国の歴史など刻まれていない」
「兵器のすべてが記してあったはずだ」と言ってるが
ロビンの「これだけ?」ってのはロビンはむしろ歴史を知りたいからだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:20:24 ID:z4hH1nli0
>>326
おれは古代兵器なんてここ限りの話でもうでてこないと思ってたけどねwww
だってアラバスタまでワンピってこんな広大な物語じゃなかったじゃん
いきなり歴史とか絡んできて深くなってさ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:21:54 ID:VlUFPptN0











330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:24:04 ID:VlUFPptN0







お前ら落ち着け、落ち着くんだ

すげー話がどーっでもいいところに

転んでないかい

重要だと思った、思わなかったなんてそんな個人の感性

果てしなくどうでもよくないかい











331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:24:57 ID:VlUFPptN0



























   



332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:26:30 ID:VlUFPptN0
>>304
>>304
>>304
>>304

なに言ってんだこいつ


なに 言  っ   て    ん     だ     こ     い      つ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:26:35 ID:z4hH1nli0
>>324
それはよくわかる
でも無駄があってこそのワンピなんじゃないか
みんながワンピに入れ込むのも無駄のおかげだと思う
じっくり色んなコマを描き続けてきたからこそ読者は麦わらの一味により親近感を覚えてるんじゃないかと
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:27:01 ID:tvBtNnTa0
>>327
今、27,8巻を読み直したがそんな台詞はない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:28:31 ID:tvBtNnTa0
ID:VlUFPptN0煽りたいだけなら書き込まないでくれるか
今純粋にワンピの話してんだよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:29:16 ID:2WssbKZBO
>>328
そうかね?
ヴィラで革命起きたり旅立ちにドラゴン出てきたり(当時は何者が分からんかったが)
きっと世界をひっくり返すような秘密があってそれが古代兵器やDの名前やら
ワンピースやらに繋がってんだろうなーって感じで読んでたわ
ここまで連載が長くなるとは思わなかったけどw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:30:03 ID:z4hH1nli0
>>334
おいおい頼むぜ
「他にはもうないの?」は22巻
あとの国王のセリフは24巻だ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:30:23 ID:NPeJ9O3m0
ワンピは最高だ
他の漫画と比較にもならん
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:31:39 ID:tvBtNnTa0
確かにアラバスタまでは歴史とか絡んでこなかったけど
古代文字を出しポーネグリフを読めるロビンを仲間に入れたことでまたポーネグリフは出るとは思った
だけど君と同じで別の古代兵器まででるなんて思わんかった
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:32:16 ID:2WssbKZBO
>>334
コミック全部売った俺でさえそういう台詞があったの覚えてるぞ
確か宮殿が崩れる直前みたいな感じでロビンと国王血だらけだった
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:32:35 ID:U+BEbezKO
>>304
その通りだと思うよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:33:03 ID:q2kQWnAB0
>アラバスタ〜空島なら、スモーカーたしぎの絡み、五老星、シャンクス、黒ひげあたりが面白い。
全て全く覚えてない。黒ひげは覚えてるかな。悪そうな名前だしw

>空島〜エニエスは、ロビンがポーネグリフ読むとこ、ドフラが出るとこ、青キジがでるとこ。
ロビンの生い立ちも飛ばし読みしちゃったから良く分かんない。過去も何故考古学者になりたかったのかも
はっきりしなかったし。母の為かな?

>>325
少しは逆に魅力を面白いところを楽しさを感じなかったの?それでも読み続けたの?
全体的に冒険ってのは楽しいですしそれぞれ自分の夢と仲間の為に冒険に参加ってのも読んでて楽しかったですね。
つまりエピソードの初めとラストは良かったと。

読まなくなったのは絵がトーンやベタが少なく見づらいのと、大量飲酒のシーンが多いからですかねw
飲みたくなるw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:34:26 ID:VlUFPptN0
>>313
えっとね…とりあえずどこから突っ込めばいいのやら、とりあえずあんたがどんだけ
ワンピ読んでないのかってことがわかった。
>>313を大体の流れに知ってるやつが見たら「えっ?なに言ってんの?」ってなるよ
それくらいお前の読みが浅い。浅すぎる。お前が読みたての者ってことを差し引いてもね
悪いがお前はもうワンピ読まないでいいよ…ってくらい、いろいろとおかしいよ>>313は。
もうさ、こうなったら面倒くさいから単行本大人買いして一巻から地道に読んでけよもう

>>314
うん、それは「伏線すごい」だよね。「伏線すごい」よね。
「ONE PIECEの伏線すごい」よね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:35:19 ID:tvBtNnTa0
>>337
そうなんか
ワンピの単行本はアラバスタ以降hほとんど読まなかったから24巻から先はルッチと戦ってるところまで買っていたが売ったんで確認できんかった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:35:23 ID:9p+bx2KP0
今となっては、だなw
この前どっかのスレで「空島の時点でマントラは覇気だと思ってた(キリッ」
なんて言ってる奴いたがさすがにねえだろとw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:35:26 ID:2WssbKZBO
>>338
面白いし毎週読んでるけどそれは今が他の漫画のレベルが落ちて
相対的にワンピースに人気が一極集中してるだけだと思う
90年代前半のジャンプ全盛期に入れたらダイの大冒険レベルだよ
それでも十分凄いけどな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:36:52 ID:tvBtNnTa0
ちょ、27.8巻読み直したって書き込んでるじゃん
22,3巻の間違いだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:37:31 ID:VlUFPptN0
>>335
えっ
なぜそうなる
繰り返し言うがいまのこの「重要だと思った・思わなかったか」でこんな不毛に
レスの応酬が続いてんのこそ止めろよ…ww
誰がただの煽り屋だっつったよ、俺いま普通ににレスしてんじゃん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:37:34 ID:7mK7bPO/0
ttp://www.irwebcasting.com/101028/03/9a40f4812f/image/p06.gif
まさに絶好調すぎるワンピースw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:38:38 ID:z4hH1nli0
遅レスだが>>304
アラバスタからエニエスまで長編が3つも続くから
おれはあくまで長いから別の漫画を読むくらいの「気持ちで」と言ってるだけで
解釈の話なんてしてませんよ?
むしろ話はきちんとつながってるわけだし
最終的にはつなげて考えないとだめだ

351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:40:31 ID:VlUFPptN0
まったくそのとおりだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:42:04 ID:q2kQWnAB0
>>343
SBSだか何だかのコーナーの真似だよね?だとしたら尾田寒い
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:43:26 ID:NPeJ9O3m0
・古代兵器はカミカミの実を食っている。
・ラフテルはカコカコの実を食った島。ラフテルは「現在」には存在していないので発見が困難を極める。
 ポーネグリフと強力な見聞色の覇気で場所を特定し、強力な覇気で島の能力は無効にする事でようやく島が現在に現れる。
 つまり入場には覇気が必要不可欠である。ラフテルでは過去を自在に再生出来る。冒険の日々や失われた100年間を知る事が出来る。
・黒ひげはゾオン系イヌイヌの実モデルケルベロスを食っている。
 頭が3つあるので3つの悪魔の実の能力を得る事に成功している。黒ひげのそれぞれの頭の見分けは下歯の位置で知る事が出来る。
・ドラゴンはリュウリュウの実モデルヤマタノオロチを食っている。
 9つの能力を持つ事に成功している。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:47:17 ID:VlUFPptN0
>>345
俺は流石にマントラんときは覇気とは思わなかったが
六式が登場してちょっとたったあとから「六式って覇気なんじゃね?」とは思ったわwwwww

>>346
今や、その手の意見を五万五十万とみかけるわけだけどさ
実際問題さ、それってさ、ぶっちゃけさ、キミらの、「思い出補正」なんじゃないの?
と思うんだが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:49:14 ID:tvBtNnTa0
ID:VlUFPptN0ってage,sageしてるただの馬鹿か
相手して損した
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:50:10 ID:VlUFPptN0
>>352
えっ
なにがいいたいのかよく分からないのだけど……
早い話、ついにボロが出てきたって解釈で合ってますかね?
それでスルーするかどうか決めるんで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:51:05 ID:XXqLHv+kP
物語の2/3を読んでもワンピを面白いと思わないってのは仕方ない
だって盛り上がりだしたのってつい最近つまり残りの1/3の部分だし
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:52:30 ID:NPeJ9O3m0
ワンピはシャボンティ諸島編から突然異常に面白くなった。
それまではナルトとどっこいだったのがはるかに格が違うレベルになった。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:52:54 ID:2WssbKZBO
>>354
反論も大体君の言うような懐古なんじゃないの?っていうのばかりなんだけどさ
実際ワンピースではまだダイの大冒険のポップのような人間を一人も描き切れてないんだよ
読んでみればいいんじゃないの?って思う
読んだことないでしょ?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:53:22 ID:VlUFPptN0
だな。
まあ当然もとから楽しかったのが大きいけども。

>>355
キミって俺の思ったことを発音してくれる便利な機械なのか〜。
俺もキミみたいなただの煽りこぞうを「相手にして損した」よ。
しかし機械技術もここまできたのか〜すげ〜な〜(笑)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:55:12 ID:tvBtNnTa0
>>354
黄金期の漫画は最初のプロットらしきところまでは十分面白いが引き伸ばしさせたさきからつまらなくなっていく
ワンピは長いが初期目的を達成していないから読み続けられると思ってる

ワンピースの正体、Dの秘密、空白の百年などが明かされてからの引き伸ばしはまずいと思う

俺も十分おっさんだし早くゴールに到達してくれとよく思うよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:55:40 ID:U+BEbezKO
>>354
なんで思い出補正だと思うの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:55:54 ID:NPeJ9O3m0
ダイの大冒険なんて絵が汚すぎて読めねーよww
典型的な「漫画産業の非活性化」が要因で売れた漫画だろ。
昔はクソ漫画でも売れたからなー。
るろ見然り、スラダン然り、幽白然り。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:56:37 ID:XnPGzpbs0
>>353
古代兵器は〜実を物体に食べさせる技術はベガバンクが発見。
ラフテルは〜現在に存在さえしないものを見聞?
黒ヒゲは〜今では誰もがそうでないことが解っている
ドラゴンは〜実は頭に宿る物じゃない
総評 寒い
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:56:56 ID:q2kQWnAB0
エース処刑台まで飛ばし読みに訂正で良いですか?
レンタルで一気読みなのでつまらないところは飛ばしです。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:57:15 ID:RRrgptdZ0
>>280
学校じゃ、漢字を習わずにハングルばかり習っていたんじゃね?w
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:57:44 ID:2WssbKZBO
>>358
そうかなぁ?
アラバスタ編の戦略的な戦いとかの方がバトルとしては面白かったな
頂上戦争は能力の上下だけが全面に出ててガチの殴り合いって感じだったから
もうちょいひねって欲しかった
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:58:34 ID:NPeJ9O3m0
>>365
そうだなー。
飛ばして読みたいならモリア戦が終わってグランドライン半周した所からでいいな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:59:51 ID:VlUFPptN0
まーたおかしな流れになりそうな感じがする
普通に「ワンピを語って」いこうよ、ワンピを


>>359
図星だったのか知らんがやたら挑発的だけど
いや、キミみたいなジャンプ黄金時代DBスラダン時代至高主義者さんと
それぞれマンガを比べてどうのこうの言うっていう不毛なやりとりをする気は無いよ、うん
いや不毛な、とまでは言い過ぎだけどもさ…思うに結局この手のやり取りの流れってだいたいもう決まってるじゃん。ワンピと橙を比べて何になる?それと何より個人的に面倒くさすぎるわ。
というかそもそもこのスレはワンピを語るスレだからなぁ、残念ながら。

370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:01:03 ID:0p5/ZlVJ0
アラバスタのポーネグリフは古代兵器のありか記されてるんだけど
ロビンはそれをクロコに教えず陰謀を阻止しましたーめでたしめでたしって思ってた
他に深いことは別に何も考えてなかった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:01:35 ID:q2kQWnAB0
>>363
それら全部好きだ。
最近コンビニ本で読んだでしょ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:02:04 ID:NPeJ9O3m0
な。
ドラゴンボールとスラダンは勢いだけで売れたようなもんだろ。
たまに黄金期呼ばわりする奴がいるが、どこが黄金期なんだかね。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:02:48 ID:q2kQWnAB0
>>368
何巻からですか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:04:01 ID:XnPGzpbs0
>>365
そこまで飛ばし読みしてたらもう読んで無いって言ってくれたほうが正しくないかね?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:04:09 ID:z4hH1nli0
>>365
だめだ
51巻からきちんと読め
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:05:04 ID:tvBtNnTa0
>>370
でもその先もポーネグリフ出さないと仲間に入れた意味ないでしょ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:06:41 ID:2WssbKZBO
まぁ実際ジャンプそのものは売上落ちてダラダラ手抜いて書いてる富樫さえ
打ち切れないレベルだからな
尾田さんは真面目に少年漫画家として面白い話を提供し続けてる数少ない一人だと思うわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:06:51 ID:z4hH1nli0
他の漫画と同じようにワンピを読んでてはワンピを楽しめないよ
ワンピっていい意味でも悪い意味でもなんかずれてんだよ
キモイ表現だがワンピ色に染まらないとだめだ
読むときの精神状態も重要
てきとーに読んでては楽しめない可能性大
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:07:16 ID:NPeJ9O3m0
>>373
52巻からかな。
まあ半周を終えて大きな区切りだしな。一応そこから読んでも話は分かると思われ。
伏線から読みだすと最低アラバスタ編(13巻)から読まなきゃいかんから、飛ばして読みたいならそこらへんかな。
あるいはウォーターセブン編(33巻)から読むってのもあるが、随分長くなるからなー。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:07:43 ID:VlUFPptN0
>>373
55巻から読めば
>>352は何だったの?

>>372
どっちもすごいとは思うけどね
特にスラダンに関しては、
バスケマンガ、いやスポーツマンガとして最高峰の作品だと思うよ
あれほど熱くさせるスポーツマンガはないと思う。あれは素直に素晴らしい黄金期マンガだよ

だけど正直なところそれ以外の黄金期マンガはそんなにいいマンガなのか?ってなると
ぶっちゃけ過大評価だろうなと個人的には思う。
なにより今のワンピを中心とした人気漫画が比べられて叩かれるのが目について目について仕方ない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:08:48 ID:NPeJ9O3m0
>>373
あ、わりい51巻からだったわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:10:11 ID:2WssbKZBO
>>378
それって漫画全部に言えることだよ
冷静に現実的な目線で見たら漫画なんて全部アホらしくなってしまう
そこはエンターテイメントだから
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:11:37 ID:VlUFPptN0
>>377
だね。
まあ冨樫に関してはハンターハンターっていう作品を描くほどの才能があるからねぇ
打ち切るにも打ち切れないよね
冨樫働けかす
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:13:57 ID:VlUFPptN0
>>382
同意w
ワンピほど、冷静にみれば突っ込みどころ満載なのに引き込まれていく作品もそうそうないな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:15:29 ID:q2kQWnAB0
ブルック?が仲間になる辺りまで読んでますって

時代と言うかそれぞれ好きな漫画って変わるのでしょう
後その時に夢中になったキャラとかにも
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:16:42 ID:XnPGzpbs0
結局一巻から読むのが一番じゃないのかなぁ?51巻から読んでもPXになんで驚くかとかエース救出の意味とかインペルの登場人物達との関わり等々
結局意味わかんないと面白くないんじゃなかろうか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:18:11 ID:2WssbKZBO
>>384
例えば一番分かり易いのは漫画の実写化
ジャンプ漫画は全て実写化しちゃいけないw
唯一ギリギリデスノートがいけたくらい
実写で手足が伸びるゴム人間の主人公の冒険バトルものって映画があったら絶対にこけるw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:19:18 ID:NPeJ9O3m0
ドラゴンボールの実写は空気以下のゴミだったな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:19:59 ID:VlUFPptN0
>>386
そうなんだよね。
なにより>>313みたいなことをまた書き込んじゃう恐れがあるからねぇ

ただこの子読みたくないらしいですし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:20:52 ID:q2kQWnAB0
>>380
作者のコーナー、尾田のはあまり好きではないんで無くて良いですね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:22:16 ID:VlUFPptN0
長寿大人気コーナー
ここで作者から謎が解説されたりするのに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:23:11 ID:NPeJ9O3m0
さーて明日もJCJK獲得すっか

たまにはJSも良さそうだよな
JDは駄目だ。ババア過ぎ。
じゃーなニート共
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:25:58 ID:q2kQWnAB0
>>380
黄金期にそれだけ言えるって凄いわ
DB終わってもゆうはく、るろけん、小畑作品で細々と続いたジャンプ
マガジンに抜かれたのもニュースになった。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:26:10 ID:XnPGzpbs0
>>389
俺にはもうよくわかんなくなってきた
結局飛ばし飛ばし読んで面白そうだからどこから読めばいい?って話なのか飛ばしながら読んでたが面白い所はどこなの?って事なのか
前者なら1巻からがおススメ、後者なら他の漫画探しましょうって事でいいんじゃないかな。

おやすみなさい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:30:02 ID:2WssbKZBO
漫喫行きゃーいいだろw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:31:07 ID:VlUFPptN0
終了

もうみんな寝よーぜww
明日朝からシフト入ってんのに夜更かしすぎたww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 10:10:23 ID:JOVh3qBq0
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 10:11:54 ID:JOVh3qBq0
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 10:13:35 ID:JOVh3qBq0
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 10:14:45 ID:JOVh3qBq0
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 10:15:51 ID:JOVh3qBq0
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 10:38:02 ID:L+4qCcKY0
ひとりでそれやるとか滑稽すぎる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 13:16:28 ID:VlUFPptN0
くそワロタ
どうせ、さぞかしワンピに嫉妬した哀れなアンチが群がってやってるんだろうなと思って

IDみてみたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>397-401
>>397-401
>>397-401

くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 13:29:03 ID:8HNOFKBF0
嫉妬というより糞つまらんマンガが早く終われってのは同意だが
糞ワロタwww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 13:59:05 ID:VlUFPptN0
嫉妬か。図星か。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 15:34:47 ID:R8OgJ3RKO
信者必死だなぁw
たかが2chで漫画の悪口言われたくらいで過剰に反応しちゃってさw
普段は大人しいんだろうなぁwww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 15:54:43 ID:jpCy/niB0
アンチ今日も必死だなぁ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 16:39:26 ID:VlUFPptN0







>>406


はい、おはようございます。
いや、こんにちは だったね。


日本語不自由さん、こんにちは
毎度お疲れさまです
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 16:51:37 ID:R8OgJ3RKO
出会い系信者もお疲れさん
そうだね,今の時間帯を朝だと思ってる奴はいないよね
よかったよ,自分で気付いてくれて
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:10:08 ID:VlUFPptN0
見事に釣れてワロタ
やっぱこいつ最高だwww
おもしろすぎる
ただでさえ日本語不自由なのにこんなに食いつきがいいとかマジワロス
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:10:27 ID:4V1Lf6pF0
アンチも過剰に反応してるのに何いってんの?
素直にワンピ面白いだろ
エニエスロビーでロビンが本当の気持ちをぶつけるとこも感動するし
エースが死んで絶望するルフィ見て泣けてくる
ワンピース求めて冒険していつのまにかスケールのでかくなるとても内容の濃い漫画だろ
アンチは面白い漫画がどういうものか分からないだけの漫画オンチなんだよね、かわいそう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:14:11 ID:VlUFPptN0
あ、この子にはあんまり触れない方がええで。
論破されるとソッコーフャビョって例によっての日本語不自由な文章かましてくるぞw
こういう基地外には一回構うとずっとつきまとわれるからなw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:19:37 ID:R8OgJ3RKO
>>410
マジワロスって日本語?w
>>411
すまない。共感できない
君が泣きたければ勝手にないてくれ
就職活動の面接で,面接官に今まで悲しかった出来事は?
って聞かれて,死んだ飼い犬を思い出し,
話ながらその場で泣いてしまった知り合いの女がいたが
君も同じ種類だな
理解できない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:20:40 ID:4V1Lf6pF0
反論にすらなってない件について(笑)
やっぱりアンチはその程度のオツムだよね
まぁ反論しようがないほど完璧な作品だからしょうがないけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:24:13 ID:R8OgJ3RKO
残念な奴に反論しても仕方ないからな
信者ってホントにワンピが面白いんだね
信じられない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:27:29 ID:ZcR9nWZDO
あぁん?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:31:01 ID:R8OgJ3RKO
あのぅ・・基本的なこと信者に聞くけど
ホントに面白いんですか?
418 ◆FANTA/M8CU :2010/10/30(土) 17:31:19 ID:v8eAr0HhO
(σ^∀^)σ
最高の漫画ではないが、ワンピースを頂点から引きずり降ろせる漫画が無いのも確か。
アンチが今、連載中の漫画でワンピースを上回る作品を提示出来ればいいのだが、それがないから決め手に欠ける。
だから過去の作品を持ち出して叩くしかない。
信者の場合はちょっと余裕無さすぎかな。
アンチが持ち出して来るドラゴンボールという単語に、コンプレックスを感じているのがわかる。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:41:12 ID:R8OgJ3RKO
いやそんないいもんじゃないだろ,ワンピなんて
売り上げ以外に誇るもんないだろ
あんな落書きみたいな絵でトップとか誰が言ったんだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:46:25 ID:4V1Lf6pF0
別にコンプレックスでもなんでもないけどドラゴンボールなんて単純なバトル漫画じゃん
ワンピースも戦いがあるけど大抵戦わざるをえない状況がほとんどで冒険メインなのが違うとこ
ドラゴンボールみたいにドラゴンボール探すことが空気になるのとは全然違う
ドラゴンボールに感動するとこなんてほとんど見当たらないしやっぱりワンピースはよく練られてるよ

>>419
馬鹿なんじゃないの?面白いから売り上げが高いわけで
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:50:46 ID:Riv5NmHPO
>>419
世間
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:56:14 ID:R8OgJ3RKO
うぜぇなぁ・・

漫画の善し悪しはべつとして
DBのシェンロン呼び出して願いことが一つ叶う方が
ワンピース手に入れるより魅力的だろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 17:57:21 ID:Riv5NmHPO
>>422
まさにガキ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:00:32 ID:R8OgJ3RKO
シェンロンにワンピースくださいってお願いしたらいいじゃん
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:02:12 ID:ESHsBnN0O
>>420
漫画家鳥山明は偉大すぎるくらい偉大だが作家鳥山明は貧弱にもほどがある。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:35:42 ID:hLQdBz+h0
貧弱!貧弱ゥ!!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:44:11 ID:2WssbKZBO
>>420
よく練られてる漫画なら他にもたくさんあるしその中でも感動する漫画もたくさんある
ワンピースだけがこれまでの漫画史上で特別ダントツに優れてるという訳ではないと思う
でも少年漫画のトップであるジャンプの今の看板で広く読者層を掴まえてる素晴らしい作品の一つだと思うよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:56:41 ID:jMy5Wjr8O
ファンタお前ワンピース越える漫画描くんじゃなかったのかよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:57:22 ID:R8OgJ3RKO
次の週の展開が気になったことがない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 19:01:47 ID:U+BEbezKO
>>429
確かにw
どうでもいいよな
はいはいワロスワロスwって感じで
意外性も尾田からは感じないしな
もう惰性で書いてんだろうな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 19:03:01 ID:J5rOSvXwO
バトルに関してはDBには遠く及ばないな。DBはバトルばっかりしてるイメージあるけど、たぶん長さはワンピースと大して変わらないだろ。ぐだぐだしてない分、むしろいい。描き方も巧いし。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 19:38:36 ID:iDsT89co0
>>429
よぉ基地外おっさんw朝っぱらから張り付いて寒い事してたんだなw
反論しといて反論してないもんとかw昨日のデジャブかと思っちまったよ

>DBのシェンロン呼び出して願いことが一つ叶う方
ねがいごとなwごと それと3つになったの知らないの?w

それと>>322がいってた事がおっさんの真実だと思うぜwきもいねぇ〜おっさん
最後に自演バレバレだぞおっさんwワロス使いたくなっちゃったのか?w
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:12:29 ID:R8OgJ3RKO
よう童貞野郎
女に相手にされないからっておっさんにかみつても何もかわらないぞ

お前が振らるのは自業自得だからね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:28:59 ID:z4hH1nli0
ワンピほど深く考察させられる漫画ってないよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:31:20 ID:gBPTQOnRO
釣り
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:34:17 ID:Riv5NmHPO
ただのアンチスレかよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:51:31 ID:D7/CF4hL0
そだよ
今頃気付いたのかorz
438 ◆FANTA/M8CU :2010/10/30(土) 21:09:31 ID:v8eAr0HhO
(σ^∀^)σ
>>428
来年、楽しみにしといて。
一気に頂点を取りに行くから。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:20:21 ID:gUtjeIDtO
ワンパンマン読めよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:23:41 ID:D7/CF4hL0
尾田の描いたメチャイケの絵きめぇ・・

やっぱ技術が下手糞だと応用きかないんだなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:33:11 ID:4V1Lf6pF0
バカかお前
もっと絵の下手な奴が掃いて捨てるぐらいいるだろ
ワンピースは絵もかっこいいし話も面白い最高の漫画だろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:38:26 ID:4V1Lf6pF0
黄金期の漫画も大抵最期はグダグダしてたよな
幽白やるろ剣とかさ
それに比べてワンピースは読者に飽きさせないよな
ワンピースを理解できない馬鹿はどんなマンガなら認めるわけ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:43:16 ID:vSJzYVmj0
>>433
>振らるのは
振られるのは
ホントに日本語不自由なんだな?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:45:57 ID:D7/CF4hL0
×ホントに
○本当に
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:46:24 ID:B3gMaD3BO
福本漫画と荒木漫画かな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:47:25 ID:8HNOFKBF0
あんな幼稚な発想のマンガが面白いとかどんだけゆとりなんだよ
ゴムゴムだぜゴム(笑
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:50:02 ID:4V1Lf6pF0
最初から強い能力もたせても面白くないだろ
ワンピースのどこらへんが幼稚な発想か言ってみろよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 22:00:46 ID:1C+80J+30
ジャンプの新人はワンピースみたいな癖のある絵柄を真似るんじゃなくて
もう少し絵を綺麗に描くことも意識してほしい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 22:01:05 ID:7j8mlghlO
激烈バカなファンタに絵を描かせて
ワンピアンチが幼稚ではなくグダグダでもなくインフレもなく
中身の濃い原案を作りタッグを組んで漫画を書けばいいじゃないか
そうすればアンチの主張上はワンピより優れた作品ができるんじゃないかな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 22:08:25 ID:1DJ2jfXq0
>>446
お前は少年漫画を全て馬鹿にしたなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 22:14:22 ID:4V1Lf6pF0
大体ゴムみたいな一見戦闘の役に立ちそうもない能力を魅力的に描いてることがすごいのに
そこを突っ込むなんて本気で頭悪いんじゃないのw
>>448
まぁ絵もだけど話がつまらなすぎる
ワンピースみたいに内容の深い漫画を描いてほしい
まぁそんなこと不可能なんだけどねwww
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 22:57:43 ID:R8OgJ3RKO
ワンピが面白い漫画って本気で信じてるんですか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:14:40 ID:pBnVjM8j0
>>291で俺は邪魔しないからさと言っておきながら結局一日中いるのなこの携帯アンチ君w
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:37:16 ID:lT+8zKbw0
>>444
ホントには世間一般にすでに認知されている。また意味も通じる
振らるのは 日本語の不自由な人が間違えて覚えてしまった言葉
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:48:55 ID:4V1Lf6pF0
>>452
当たり前でしょ最高の漫画だもん
面白くなければ売り上げは伸びないんだし現実に売り上げ高いだろ
結果として証明されてるし世間の認知度も高い、文句のつけようがないよ
ワンピがつまんないって本気で思ってんの?
世の中の流れに逆らってもいいことないよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:06:03 ID:A+SS4i15P
>>455
君に聞きたい
今の音楽業界トップはAKBと嵐だが
これらが日本の誇りだと思うの?素晴らしいアーティストだと思うの?
「売り上げが全て」なんては愚かな考えが方はしない方がいいね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:10:32 ID:irNV46gp0
ゴムなんて物体にぶつかれば跳ね返るのに
そこを無視する尾田理論
そういう考えが幼稚
ゆとりしか面白いと思わない訳だ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:42:45 ID:5TB09zSW0
>>457
漫画に現実持ち込む人って、、、

いいからゴムぱっちんやってこい!議論はそれからだ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:49:31 ID:GDRMhe280
>>456
音楽業界と漫画業界はまた別の話でしょ
音楽業界はレコード会社がCD買い上げてランキング操作してるとは聞くけど
漫画業界が同じことをやってる確証はあるの?

>>457
大抵の漫画も独自論やってるしワンピに限った話じゃないよね
かめはめ波なんてどー説明すんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:53:00 ID:tDmA1GceO
>>456
あなたの中では一時の流行りと
六十巻もでてるワンピの売り上げが同列なんですか?

何でアンチはこんなこともわからないの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 01:03:46 ID:GDRMhe280
認めたくないからだよ、ワンピの偉大さを。
こんな20年に一度の名作中の名作の素晴らしさが分からないなんて本気でかわいそう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 01:45:09 ID:vFPKZ9Lm0
いや嵐も10年以上前から活動してるだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 08:16:41 ID:NHhObFbt0
音楽業界のことはよく知らんが、ミスチルとかウタダとか大御所は何してんの?
もう売れてないの?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 09:34:46 ID:l0zcrCe00
>>413
少なくともキミの発する言葉よりは日本語だな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 09:48:23 ID:l0zcrCe00
>>422
ただでさえ日本語不自由な基地外ワンピアンチなのに
それに加えてDB厨房とか最悪すぎるだろお前ww

>>427
例えば?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:01:35 ID:l0zcrCe00
>>436-437
えっ
>>438
はぁ^^;
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:04:34 ID:l0zcrCe00
>>453
ワロタwww
結局1日中暴れて荒らし尽くしてたのはこの不自由くんだったなw
まあこいつは日本語不自由だから仕方ないよなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:13:20 ID:lebD+vkTO
今日も女に相手されない童貞信者くんwww
童貞君はオナニーだけしてればいいのよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:18:43 ID:P8hkaX/o0
意味フアンチが今日も暴れてくれるようです
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:26:14 ID:lebD+vkTO
ははは,2chでしかケンカを売れない小心者信者かw
そりゃワンピの迫力のないバトルとか
お涙茶番が楽しくてしょうがないだろぉなぁ
暴れるも何も一方的に見下すだけだよ,てめーらみたいな弱者をw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:36:55 ID:GkZSknw/O
正直、最近は面白く無いだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:42:25 ID:l0zcrCe00
>>468
おお、出てきた出てきた、日本語不自由基地外ワンピアンチDB厨房www
おざまーす、今日も早いっすねーwwww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 11:15:27 ID:lebD+vkTO
おざまーすww
日本語使えよ,弱小童貞君www
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 11:22:38 ID:l0zcrCe00
弱小童貞(苦笑)

お前に言われたかねーよ不自由野郎がwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 11:31:20 ID:FBz539FR0
上から目線アンチ様が今日も発狂していますねw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 11:34:27 ID:lebD+vkTO
確かに女に不自由したことはないなw
だからって妬むなよ,かまってちゃん信者がw

どうしたの?
本スレで他の信者に構ってもらえなかったの??
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 13:20:08 ID:P2mWFxUpP
AKBとか嵐なんてたかだか100万枚、ベストで200万枚くらいだろ?
CDがよく売れた時代(漫画がよく売れた頃と近い)ってそれくらいのゴロゴロしてたし
当時の漫画の売上記録を抜いてるワンピとは比較にならんだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 13:27:52 ID:GBR3INSiO
ぐらい(笑)
じゃあおまえの歌声CD売ってこいよWWW
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 13:36:29 ID:P2mWFxUpP
>>478
何いってんだこいつww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 13:37:41 ID:lebD+vkTO
売上と面白さは一致しないんだし,どうでもいいんだけど
白ひげは馬鹿な息子をそれでも愛すんだろ?
信者どももID:l0zcrCe00 みたいな馬鹿な信者を愛して相手してやれよ

アンチの俺様に相手して欲しくて仕方ない童貞君でかわいそうなんだwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 13:44:27 ID:GBR3INSiO
>>479
理解しROよド低脳WWWWW
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 14:26:25 ID:KGda4RTQO
CDと同じで漫画も売れるのは売れるが売れないものは全く売れないよな
ワンピはかなりのバケモノだな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:07:07 ID:jitW6INh0
>>447,>>450

ワンピースは少年漫画と言うより、子供漫画だね。
昔の小学館の学年誌やコロコロコミックで連載されてて丁度良い感じの作品。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:10:10 ID:BcK2kIJgO
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:16:11 ID:jitW6INh0
>>476
>確かに女に不自由したことはないなw

 あのエロい3Dマウスパッドや抱き枕の事?

486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:19:12 ID:jitW6INh0
>>456,>>459,>>477

もし 売り上げTOP=最高のアーティスト なら、邦楽最高のアーティストは「B'z」だよな。
でも、売り上げ人気と実際の人気・評価は一致しないと。

それは何故だろうか?


ヒント:「そうか、そうか」
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:21:05 ID:jitW6INh0
>>482
うん、売り上げだけは凄いよね。

中身が大したことがない割には。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:21:13 ID:d3Z8RsYv0
羊水発言で有名なビッチ女が今オリコンで一位なのも学会のおかげだしな
そうかそうか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:22:53 ID:j/HOedme0
アンチがまた屁理屈妄想でファビョーンしてる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:27:51 ID:d3Z8RsYv0
そうかそうか学会信者さん集会いかなくていいの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:51:01 ID:4vIRNqDx0
ここでワンピースアンチの名レス

464:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:34:44 ID:cGS7PNia0
確かにアンチは息をはくように嘘をつく信者に騙されないように気をつけないと
日本一売れた漫画?国内でだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 16:01:54 ID:NHhObFbt0
中身のある漫画って何?
てか中身って何?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 16:49:31 ID:TNF+gUrU0
>>492
「何か」に気付かせてくれる漫画じゃない?
人ってさ、結局他人の言葉信じて生きてる生物じゃない?
だから他人が与える言葉とか物語に、自分なりに思うところがあれば
それはもう自分にとっての「中身ある」作品でいいんじゃないかな。
まあそんなわけで「天」がやっぱ個人的に一番好きな漫画。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:02:09 ID:tDmA1GceO
>>486
売り上げTOP=最高のアーティストなんて誰も言ってないからね
ワンピは面白いから売れてるといってるだけだからね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:13:37 ID:4vIRNqDx0
おもしろい漫画は売れる
おもしろくない漫画は売れない
漫画とはそういうもの
こんな単純なこともアンチは理解できない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:15:04 ID:j/HOedme0
連載中の原作漫画にTVアニメ、映画にDVD、CDに至るまで大きな盛り上がりを見せ、ブームという言葉で括れない拡大を続ける「ONE PIECE」。

ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)を手に入れ、海賊王になることを目指す麦わらのルフィとその仲間たちの冒険を描いた物語で、これまでに通巻で1億9,000万部超を売り上げ、まもなく11月4日(木)には単行本60巻が発売。
TVアニメに、主題歌をまとめたCDも好調、原作者の尾田栄一郎が製作総指揮を務めた 2009年12月公開の映画『ONE PIECE film STRONG WORLD ワンピースフィルム ストロングワールド』は
興行収入47億円を突破する大ヒットを記録し、幅広い世代の支持を受けるいま最も熱いコンテンツである。

12月22日(水)には、新たにDVDの「ONE PIECE Log Collection」シリーズの“GRAND LINE”と“CHOPPER”が発売されることが決定しており、すでに累計3万セットを越える予約が殺到。
映画の方も『ジャンプ HEROES FILM』 として来年3月に新作が3Dで公開されることが発表されたばかり。
原作も新章に突入しこの冬、まだ まだ「ONE PIECE」旋風は続きそうだ。
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2010/10/9383/
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:17:02 ID:l0zcrCe00
>>476
なに言ってんだお前
日本語不自由すなー相変わらず
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:17:46 ID:WWuY1ud0O
口をはさむが、AKBの最新のCDは52万枚売り上げてる
二位と51万枚差という快挙です
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:20:24 ID:l0zcrCe00
>>480
ワンピース大好きだね〜キミは(笑)

>>487
キミはとりあえずおちつけ(笑)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:24:18 ID:l0zcrCe00
>>491
クソワラタw
これまた懐かしいものをw

>>494-495
まったくだな
ほんと理解力の皆無なやつらばかりだよな、アンチは
アンチってなんでこんなにワンピースに妬いてるんだろうね(笑)

>>496
大ブームすな〜
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:25:52 ID:4vIRNqDx0
アンチって都合悪くなると「(笑)」とか言うよね
ワンピースがこんなにブームになってるのは単純に
おもしろいからだよ?受けてるからだよ?そんな簡単なことも理解できないの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:34:55 ID:j/HOedme0
2010年、『ONE PIECE』関連のDVD・CD市場は急速に拡大しており、3月に発売された歴代主題歌を集めたベスト盤「ONE PIECE MEMORIAL BEST」は、発売週のオリコンウイークリーアルバムランキングで第1位を獲得し、現在まで30万枚が出荷されているのをはじめ、
DVD「ONE PIECE Log Collection」シリーズは、すでに発売された4シリーズ累計で16万セットが売り上げられている。
12月22日には、新たに「ONE PIECE Log Collection」シリーズの「GRAND LINE と「CHOPPER」が発売されることが決定しており、すでに累計3万セットを超える予約が集まっているという。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/31/002/
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:36:33 ID:l0zcrCe00
>>501
ですよね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:50:50 ID:lebD+vkTO
いやこれだけ売れてるのは新たな客層を獲得したからでしょ
通常の少年漫画ファンの中では特別な漫画じゃないだろ
ジャンプの売上が全盛期の1/3なのはそのため

企業が中国を開拓して収益あげてんのと同じ理屈でうれてるだけ

あとCDは一枚3000円な?
単行本の約10倍の値段するのに数で比較するのはナンセンス
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:56:08 ID:4vIRNqDx0
またアンチが負け犬の遠吠えを始めました
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:57:51 ID:d3Z8RsYv0
また信者が捏造マンセーを始めました
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:58:21 ID:l0zcrCe00
>>504
やっぱキミは日本語がおかしいね^^
10年以上前から売れ続けて大人気だったんですけど。ワンピは。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:58:59 ID:4vIRNqDx0
何ですぐアンチはオウム返しするの?
そんなに余裕ないんだね(笑)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:04:24 ID:4vIRNqDx0
>>507
そうワンピースは単行本3巻目くらいで現在でいうトリコポジションを獲得し
それからすぐアニメ化されてました^^すぐ映画化されました^^そして連載されてからすぐにカラー貰えたり
巻頭にも何回もなってました^^アンチさん悔しいですねでも現実を受け止めてくださいね^^
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:05:24 ID:lebD+vkTO
一言で言うと主人公がかっこよくない
ゴムパンチじゃ何のつよさも感じない
船長としても何したのかわからない

男の目から見たら最弱な主人公
つまり憧れない
ルヒーみたいになりたいと憧れてる奴がいたら頭おかしいだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:05:51 ID:d3Z8RsYv0
ここでも学会信者工作員必死のマンセースレが笑えるwwww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:07:57 ID:OjtiscGy0
>>498
AKBが売れてるのは今回もAKB商法のおかげだろ
ヤフオク見てみろただ同然で売りに出てるから
2位のはポルノだっけ?人気がどんだけあるのかは知らないがCMも全く見なかったし宣伝不足なんじゃね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:23:52 ID:lebD+vkTO
くらえ,ごむぱ〜〜〜んち・・
(爆笑)かっこいい,かっこいいね

いままで覇気がなかったから二年かけて身につけたんだって??
きっと主人公としてはこれからも覇気ないだろうなぁ

男でルヒィ好きとか言ってる奴ってどんな奴なん??
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:24:48 ID:dkQ3wFcL0
マンネリ気味だったけど、一味解散からは面白くなってたからなー
頂上戦争がしょぼくて残念だったけども

一味が再集結したけど、また今までと同じようなパターンだと人気落ちるんじゃないかな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:25:00 ID:rx0A/rS8O
アンチはアンチスレがあるからそこへ行きましょう 糞スレにわざわざ勢い与える必要なしですよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:25:50 ID:Kjf1CNhS0
棲みわけ出来ないの
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:28:53 ID:lebD+vkTO
船長として何か重要な決断したのをみたことがない
つまりさ,船長じゃないんだよ
仲間をかけてレースしてんのをみたことはあるかな
あとウソップを村八分にしてたっけ,単純にむかついたんだろ

主人公がいけてない漫画が売れてたってどうでもいいんだけどね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:29:21 ID:1QQaeG0x0
つまんねのに人気出過ぎだろ

いい加減ウザい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:36:45 ID:l0zcrCe00
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:39:49 ID:l0zcrCe00
>>516
棲み分けもスレのルールも>>1も読めない、底辺ゴミクズ糞アンチ
それがワンピースアンチですからね

>>518
おもしろくてたのしすぎるわんぴーす
いままでもこれからも大人気ですね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:41:04 ID:l0zcrCe00
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:42:55 ID:4vIRNqDx0
>>518
>>つまんねのに人気出すぎだろ
ば〜かつまらなくないから人むしろ面白すぎだから気出すぎてんだよ
ワンピースを面白くないというのはお前らだけであって
他の人たちはおもしろいと思ってるそれだけのこと
お前の主観≠世間の意見じゃないからね^^
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:47:12 ID:lebD+vkTO
信者発狂www
ルヒィが男らしくないことを指摘されたのがそんなにきづついたか・・
前からわかってることじゃないか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:48:18 ID:4vIRNqDx0
さてミスったから訂正する

ば〜かつまらなくないからむしろ面白すぎだから人気出すぎてんだよ
ワンピースを面白くないというのはお前らだけであって
他の人たちはおもしろいと思ってるそれだけのこと
お前の主観≠世間の意見じゃないからね^^




525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:51:08 ID:4vIRNqDx0
>>523
過去スレ見てるとアンチの「信者発狂www」のレス何回見たことやら^^:
しってるか?同じこと何回も言ってる時の人間は余裕ないって
つまりお前らが発狂してるわけだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:53:15 ID:l0zcrCe00
>>523
いやいや、違うんだよ
気づかないのかい、ご本人さん


もう一度いうぞ?

>>517
>>517
>>517
>>517
>>517



>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517>>517
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:53:53 ID:lebD+vkTO
主人公のキャラはたってないわ
それについていく不愉快な仲間達もウンコだよね

つくづく残念な漫画と信者だなぁ
女なら許すけどさ
男でワンピ好きとか言ってる奴はどんな奴なんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:53:59 ID:d3Z8RsYv0
>>518
つまんないのに人気ですぎなのは裏で学会員信者がお布施と
工作してるからニダ<丶`∀´>
ヒント、聖教新聞
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:59:58 ID:l0zcrCe00
アンチ発狂
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:01:34 ID:14DLfoMQ0
>>523
○きずつく
×きづつく 難しかったかな?不自由さんには
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:03:18 ID:4vIRNqDx0
アンチはまともに会話できないんだから難しい話してやるなよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:05:47 ID:lebD+vkTO
揚げ足とってる奴しょぼ・・
そんなんだからワンピース好きなんだろ

つまり弱いんだよな,信者も主人公も
男らしさが感じられない
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:07:00 ID:14DLfoMQ0
アンチはすぐに創価を持ち出すが君達こそ学会員なんだろ?
ワンピの人気に便乗して尾田が信者と捏造してワンピファンを少しでも取り込もうって思ってるんだろ?
それとも尾田本人が創価だと公言しているのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:07:29 ID:l0zcrCe00
不自由くんバカすぎて哀れみを覚える。

で、理解できてないっぽいし仕方ないから突っ込んどいてあげるけど
>>517
>ワンピースなんて、どうでもいいんだけどね
>>517
>ワンピースなんて、どうでもいいんだけどね
>>517
>ワンピースなんて、どうでもいいんだけどね


えっ?


こんな必死になって、スレに一日中貼り付いて大暴れするほど
ワンピースが気になってんのに?
ワンピースのこと気にしてんのに?



ワンピースがどうでもいいの??



ん?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:10:49 ID:4vIRNqDx0
アンチ君本当はワンピースのことが好きなんだろ?
って思うくらい粘着してて怖すぎる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:11:26 ID:14DLfoMQ0
>>532
自分の間違いは認めず人を罵るだけの人が男らしさとか、、、、
揚げ足の意味すら解ってないのもすごいな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:14:35 ID:lebD+vkTO
信者は書き込みも好きな漫画も主人公もしょぼいなぁ

おまえら見てるとこんな糞漫画がなぜ人気があるのかよくわかるよw
アホのためのアホな漫画なんだよね??

沢山説明してくれてありがとう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:16:57 ID:14DLfoMQ0
言い返せなくなると話が変わるよね君って。男らしいが聞いて呆れるよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:17:53 ID:4vIRNqDx0
>>537
ってお前は具体的な事を何もいっておらんぞwww
お前が「主人公がしょぼい」とか「あほのための漫画」とか
何故人気か・・・受けているか何も質問に答えてなくお前が発狂してただけじゃん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:19:47 ID:OTtBJDPV0
今初めて見たがこのスレキモすぎワロタ
アンチのファビョり具合でワンピの好調ぶりが伺えるなw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:20:40 ID:lebD+vkTO
女はだらしない男が好きとかいう母親みたいな人種が存在するから
ルヒィ好きな奴がいてもいいけどさ
男でルヒィ好きな奴って頭おかしい奴だろwww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:21:53 ID:1GEnQP9sP
空島ぐらいから飽きた
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:22:42 ID:4vIRNqDx0
それとアンチ君お前は俺達ファンのためによく働いてくれるね^^
知ってた?アンチが多い漫画に限って大人気な漫画なんだよ
つまりお前らがアホらしいレスしても「ワンピースの人気すげえ」と
思われるわけだ御苦労さんゆっくり休みなアンチ君^^
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:24:37 ID:1GEnQP9sP
つまりスケットダンスが神漫画と言う事か
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:26:48 ID:l0zcrCe00
アンチ大発狂
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:26:59 ID:BcK2kIJgO
>>544
ワンピアンチ数>スケットダンスアンチ数
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:27:48 ID:4vIRNqDx0
>>544
スケットよく知らないけどアニメ化決定する前に何度も「アニメ化早くしろー」
ってよく言われてたからそれなりに人気なんじゃない?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:28:31 ID:14DLfoMQ0
>>541
あぁ!なるほどねぇ。だからかぁ!納得納得!!
君のお母さんも君がニートでだらしなくても見捨てないのはそれでなんだなぁ

まさか毎日のように朝から張り付いててニートじゃねぇし!とか言いませんよね?
さっきの女に不自由してないって発言まさか、、、、、、母親と???
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:30:23 ID:lebD+vkTO
わかってないな
俺はおまえらより肉食で貪欲な奴なんだよ

信者どもはワンピースがおもしれーいいながら
時間を無駄にして負け犬人生送ればいいんじゃないの?
こんな漫画が好きとか言ってる男って向上心のないゆとりなんだから
世の中でたら淘汰されて当然だよね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:31:41 ID:1GEnQP9sP
今のジャンプじゃ鰤とスケットのアンチ数が半端じゃない。完全にワンピ以上
つまり>>543理論によってワンピが格下だと言う事実が判明されたな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:33:27 ID:4vIRNqDx0
(^^;)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:35:05 ID:l0zcrCe00
アンチ ^^;
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:35:25 ID:14DLfoMQ0
>>549
毎日朝から張り付いて時間無駄にしている負け犬ですよね?
世の中に出て淘汰されちゃったニートなんですよね?
肉食とかあなたに一番似合わない言葉ですよね?
勝てなくなるとどっかから引っ張ってきたエロネタ貼り付けて逃げるくせにね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:37:15 ID:4vIRNqDx0
>>549
ファンの方がアンチより圧倒的に数が多すぎるんだから
お前らが負け犬人生送ってるんじゃないの?
>>550
ごめん言ってることが無茶ありすぎて呆然としたわ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:37:45 ID:14DLfoMQ0
>>550
ブリーチのアンチが増えたのはしょうがないんじゃ?w
あの展開の素っ飛ばし方はひどいわw映画で忙しいのかもしれないけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:40:34 ID:lebD+vkTO
うぜーな,女信者が
おまえらはだらしがない男を見つけて二年間そいつのわがままにつきあってみたら?
最終的にワンピも嫌いになると思うぜ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:41:13 ID:d3Z8RsYv0
>>533
聖教新聞に載ったから信者がなに言っても説得力ないぞ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:41:57 ID:1GEnQP9sP
>>554
悪いな
君の理論があまりに馬鹿げている事を具体的に皮肉混じりに表現しただけだよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:42:57 ID:4vIRNqDx0
ごめん俺男だけど^^;
ルフィは何だろう弟みたいだ成長を応援したくなるキャラ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:44:53 ID:14DLfoMQ0
>>556
なんで急に女信者になるんだ?まさか、、、、、な。
そんな事でこいつ女だ!って思うわけはないよな、、、、
いくら不自由さんでもそれはないよな、、、、、
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:45:46 ID:lebD+vkTO
そうか
内蔵焼かれてしね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:49:22 ID:l0zcrCe00
不自由くん発狂


不自由くん
ついに発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:49:24 ID:14DLfoMQ0
>>557
>『「少年ジャンプ」資本主義』の著者・三ツ谷誠さんに聞く
これの事かな?これだって創価が人気を利用してるだけにしかみえないけど?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:52:04 ID:4vIRNqDx0
>>558
うわっ日本語が不自由なアンチに馬鹿って言われた・・・・
じゃあワンピースが人気ない漫画だとして俺が>>543の発言をしたら
確かに馬鹿だけど・・人気あるよな?おれの言ってることはアンチが多い漫画の中でアンチの多さ=人気じゃなくて
アンチが多い漫画は大体人気ってまとめただけ別にアンチの多い漫画の中で人気に結び付けられても困る
俺の言ったことは「アンチの多い漫画は人気」って言っただけだったら保健室はアンチ多いか?ちがうだろ
だったら人気あるか?違うでしょそれとワンピースは「キモオタに嫌われてるって超有名だよ」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:52:11 ID:14DLfoMQ0
不自由くんw
エロネタ張って逃げる作戦を封じられてどうやって逃げるのか楽しみです!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:52:44 ID:d3Z8RsYv0
>>563
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html
人気を利用するならDBのほうが知名度高いのになぜかDBは聖教に乗らずに
ワンピだけ載るから関係者に創価がいると見るのが妥当
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:57:03 ID:4vIRNqDx0
>>565
今度はグロ画像張って逃げるなwwwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 19:57:39 ID:l0zcrCe00
相変わらずのDB厨のワンピースコンプレックス
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:01:29 ID:14DLfoMQ0
>>566
普通に今一番人気がある漫画調べればワンピなのは明らかじゃない?
DBの知名度が高いと言っても10〜20代にはワンピだろうし下手すりゃ30代もワンピですよね?
どっちにしろ若い世代を信者にしようとして漫画を持ち出しているのは明らか
それだけの話なのでは?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:04:07 ID:4vIRNqDx0
DBの全盛期フリーザ編よりワンピースの戦争編が売れたんだから
ぶっちゃっけワンピースDB超えてね?ミラバトもワンピのほうが売れてるし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:11:24 ID:l0zcrCe00
そういうこと言うとまーたわらわらと沸いてくるから、DB厨房が
やめとけ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:16:48 ID:MbgBYlkV0
主役が後から遅れてきて雑魚キャラを一蹴、ボスキャラとタイマンするDB
主役は最初っからいるのに役に立たないワンピース

おとこならDB
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:17:39 ID:vFPKZ9Lm0
>>564
落ち着けよw冷静に論破されたって認めろよww
信者が必死に言い訳しててワロタw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:20:27 ID:MbgBYlkV0
>>554
漫画で人生の勝ち負けが決まると思ってる2ch脳ww
うけるな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:22:11 ID:l0zcrCe00
さっそく沸いててワロス(笑)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:22:36 ID:d3Z8RsYv0
>>569
お前学会を甘く見すぎ、私立の大学まである創価だぞ
ワンピを布教させるコミュニティは整えてあるし
改が放送されてから載ってるから知名度は同じくらいだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:35:39 ID:9jMjUFy40
さすが妄想語りは信者のお家芸ですね。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:37:59 ID:4vIRNqDx0
>>574
ちょっと待てwwwお前が俺たちの人生が負け犬って言ったから
突っ込んだんだろwwwクソワロタwwwww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:43:43 ID:MbgBYlkV0
ワンピが好きな男なんて負け犬野郎だろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:52:12 ID:vFPKZ9Lm0
ID:4vIRNqDx0
↑こいつワンピ信者代表で良さそうだな
他を圧倒する馬鹿さに苦しい言い訳の連発
いいぞ。もっと信者の脳内を晒してくれ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:56:23 ID:4vIRNqDx0
>>580
え?お前たちが負け犬って言ったから突っ込んだって言っただけなのに
都合悪くなると「バカ」「言い訳」とか幼稚なこと言うの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 20:59:40 ID:fqgUj0is0
>>576
それにしては無理がないか?創価学会員870万世帯信者数1200万〜2000万と言われてるらしい
なのにワンピの売り上げ少なすぎないか?創価が応援推奨してるなら
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:01:31 ID:4vIRNqDx0
>>579
ちょっと冷静に突っ込むけどキムタクも負け犬とおっしゃるんですか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:10:46 ID:l0zcrCe00
アンチ「ギクッ」

アンチはバカすなあ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:14:24 ID:d3Z8RsYv0
ウリたちのマンガを宣伝するためにキムタクに宣伝させるニダ!<丶`∀´>
キム卓まぁ高いギャラもらってるし宣伝ぐらいしてやるよ

586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:14:39 ID:MbgBYlkV0
地べたを這いつくばった事の無い
うまれながらに恵まれた奴だよな、キムタクって

そりゃワンピース好きだろ
反骨精神のかけらもないんだからさ
何か俺たちすげーみたいな話が好きだろうよ

世の中の普通の奴らは普通なりに工夫して生きてんだよ
それが男ってもんだろ
勝てなくても戦う、足りなければ補う
これが普通の男

何か知らないけど勝つ俺ってすげー→ワンピ好きな2ch脳男
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:16:13 ID:4g+KhgYZO
キムタクw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:18:55 ID:l0zcrCe00
今度はキムタク叩きか、ワンピースアンチDB厨房は(笑)
お忙しいこったな(笑)
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:20:01 ID:MbgBYlkV0
信者は総じて女々しい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:21:59 ID:4vIRNqDx0
          現在のアンチの脳内

キムタクって言われてギクッ>何か言い訳考えなきゃ>とりあえずニダ ウリ
言えば何とかなるニダ>いっそキムタクも本当はワンピ好きじゃないと言えば
黙るだろ

実際キムタクって言ったらさっきはすごいレスのスピード上げてたアンチさんが
10分間もレス止まっちゃいましたねwwバレバレですww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:26:03 ID:MbgBYlkV0
女々しい信者の脳内

大した努力もしないで勝利する主人公がここちいいのに
アンチは何いってんだ
二年間もルフィーは仲間のために修行したんだ
二年間仲間を放置したわけじゃない、きっとない・・

そうだキムタクを出せばアンチはひるむww
どうだ→あれ?ひるまないや
そうだ草加ネタとか書き込みが遅かったことを攻めよう


ちっちゃい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:36:28 ID:klRIsCdCO
まぁワンピースが人気なのは仕方ない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:37:43 ID:MbgBYlkV0
ははは
書き込みが10分遅れたけど、俺はそんなこと攻めない
男だからな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:41:31 ID:d3Z8RsYv0
まぁワンピが人気ないのがバレバレだから信者は必死でワンピスレ乱立させて
マンセーするしかできないんだよな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:43:14 ID:4g+KhgYZO
おせえw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:00:44 ID:4vIRNqDx0
>>591
え?ひるんだじゃんさっきまで2分間に一回書き込んでたアンチが
急に10分間も黙ったのにひるんでない?それも「ちっちゃい」だと?
俺は「男でワンぴ好きなのは負け犬」っていう質問に「キムタクは?」って
突っ込んだだけじゃん黙らせようとなしてないむしろ突っ込んだだけでこんな黙るとは
俺もびっくりでしたよwwええ・・・・それと>>「男だからな」は?
こんな所でしつこく粘着して言い訳してるアンチが男だとか笑わせるなよwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:03:15 ID:MbgBYlkV0
そのアンチに粘着するお前の価値って何なんだろうな?
君に幸あれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:04:29 ID:xikpAbkU0
>>582みたいなのには誰も答えないのアンチは?

>>591
いちいちID変えてる男らしいあなたが一番女々しいですよw

>>594
そこのMbgBYlkV0はここをアンチスレといってましたが?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:05:14 ID:4vIRNqDx0
ID:MbgBYlkV0
今日のアンチ代表
言い訳もいいところだなってかまともに俺の質問に答えられてないじゃんか
俺が突っ込んだら>アンチが屁理屈ばっか言うの流れがワンパターンすぎて笑える
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:07:31 ID:4vIRNqDx0
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:37:43 ID:MbgBYlkV0
ははは
書き込みが10分遅れたけど、俺はそんなこと攻めない
男だからな

これ名レスじゃね幼稚園児の言い訳よりレベル低いぞ
あとアンチあん 突っ込みと 粘着は違うぞ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:10:43 ID:MbgBYlkV0
4vIRNqDx0
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:13:01 ID:ung/fEHx0
アンチ見苦しいよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:14:52 ID:lebD+vkTO
信者女々しいよ
男ならワンピは選ばない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:15:19 ID:xikpAbkU0
>>601
本当あんただけはID変えてもやってることは何も変わらないなw
そろそろ飽きてきた。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:16:09 ID:4vIRNqDx0
何か本当にアンチ発狂しちゃったね
質問に答えられないのは勿論日本語通じなくなったとか・・・・
だってそうだろう突っ込みと粘着の違いくらいわかるよな?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:19:12 ID:xikpAbkU0
>>605
自分が粘着基地外ストーカーといわれてたから粘着って言葉が使いたくてしょうがないんだよw彼は
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:19:35 ID:4vIRNqDx0
>>603
で、そう思うのはアンチだけだよって言うと発狂して
お前らのほうがスレに粘着して女っぽいよって言うと発狂
もう駄目じゃこりゃ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:20:40 ID:R67aokbyO
もう答えられないから俺たちアンチの負けでいいよ今日はな
出てくぞこのスレから仲間よアンチの恥を晒すんじゃない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:21:54 ID:4vIRNqDx0
>>606
そうかもうお前の頭ではそう考えてていいよ
飽きてきたアンチに突っ込むの・・・・・・・・
何言っても分からないんだから突っ込む俺がバカだよな・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:27:21 ID:4vIRNqDx0
あ!最後に>>609のレスはID:xikpAbkU0に言ったんじゃなくて
勿論アンチに言ったんだからな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:28:43 ID:FBz539FR0
アンチェ…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:32:00 ID:4vIRNqDx0
>>608
>今日はな
まてwww
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:33:20 ID:xikpAbkU0
>>610
うん。最初勘違いさせちゃったかな?と思ったけど解ったよw
あのおっさんにはもう飽きた。もうちょっと頭いいアンチこないかねぇ〜
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:39:23 ID:FBz539FR0
頭良いのならアンチなんてしねぇってのw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:43:10 ID:2iZPAtx80
なんか宣伝工作員の信者が必死すぎて笑えるwww
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:43:18 ID:4vIRNqDx0
アンチになるなんて下らない事をする奴らは
ほとんど大バカその中から頭のいいやつ見つけるなんて
インペルダウンから脱獄するより難しい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:43:44 ID:4g+KhgYZO
>>614
だよな
頭いいのならワンピ信者やアンチなんてやらない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:46:25 ID:4vIRNqDx0
>>615
もう突っ込むのやめるって言ったけど
言わせてもらう必死なのはどちらさんだい?
一々ID変えてこのスレに粘着ばっかして必死すぎて笑えない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:48:32 ID:4vIRNqDx0
>>617
(^^;;;;)
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:54:06 ID:4g+KhgYZO
スルーできないのも必死だと思うが
いい加減スルーしような
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:56:04 ID:P8hkaX/o0
あらら・・・何故このスレ来たのかな?
成りすまし一般人はやめましょうね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:01:55 ID:4vIRNqDx0
>>620
君さっきまでのレス見てると怪しいな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:02:22 ID:rx0A/rS8O
アンチはアンチスレに行きましょう。
糞漫画に文句いいたいのは分かる。けど、アンチスレが用意されてるんだからさ
ちょっとほっとけば落ちる糞スレなのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:03:55 ID:P8hkaX/o0
>>623
無理無理、>>1からここまで読んでみろよ
アンチスレ逝けって言う人いるのにごねてここにいるんだから
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:12:39 ID:9jMjUFy40
みんな日頃うっぷんたまってんだねぇ
てぇのが良く分かるスレだねぇ・・・
糞スレなのに落ちないのは、つまりそういうこっちゃねぇ。
信者もアンチスレ特攻する時のネタか、
本スレで語るような事しか書いてない奴ばっかだし…
YA〜、マジで糞スレですね。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:19:51 ID:FBz539FR0
アンチの鬱憤が溜まってるのは、ワンピが絶好調だからな。
だからここへ来てしまうんだよ。なんたって悔しいからw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:34:10 ID:dkQ3wFcL0
なんかよく分からんが、アンチ巨人と似たようなものを感じるな
自分が嫌いで面白くないのに、人気があって売れてるのが嫌なんだろうな

面白く無い時もあるし、矛盾点も多いが、面白い時も良さも十分あるからな
マーケティングとブランドで売れてるのも大きいと思うけど
消去法でいってもワンピは今面白い部類だしなぁ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:51:40 ID:4vIRNqDx0
俺たちがアンチに的確なレスすると必ず「信者発狂ww」
「言い訳」「あほ漫画」「チョン」「女みたい」とか俺たちに対して
具体的な事を言わず負け惜しみしか言ってないから馬鹿にされるんだよな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:01:11 ID:KMzNwuEq0
「学会信者」の力を借りてもワンピの前では手も足も出ないアンチェ…
反論できなくなったらすぐに「創価」とか言うのもやめようぜ。
ほんと「創価」とか「学会信者」とか、そういう力を頼ってるのはむしろアンチという。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:02:24 ID:vwCCwtcuO
徐々に熱の覚めていったワンピブーム
来年の3D映画の頃には終わってるだろうな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:02:25 ID:GBR3INSiO
>>628
なにイキナリ発狂してるの?
君がアンチに馬鹿にされて悔しいのは文章からよく伝わるけど
まだ根に持ってるなんて男らしくないね、女みたい。
あほ漫画って言われても言い訳できないんじゃない?
まあチョンにはんな事分からんかWWW
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:03:54 ID:P8hkaX/o0
うわぁ・・・嫌韓厨がいるぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:04:58 ID:4g+KhgYZO
とりあえず今は展開を絶好調に上げて欲しい
再開してから微妙なままだぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:11:16 ID:G+PqgKra0
別に創価の力借りてワンピが偽りの捏造ブーム作り出してる
ってのが聖教新聞に掲載されて世間の明るみにでたから
ワンピなんてもうどうでもいいわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:13:28 ID:KMzNwuEq0
アンチの妄想酷いな…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:14:03 ID:3Bp1WDf/0
>>631
まだここにいるの?専用スレに帰ったんじゃあないの?ずっとここ覗いてるの?
アンチなのに?ずっと粘着してて女みたいで気持ち悪いね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:16:48 ID:9V4DuE4X0
>>636
君センス無いね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:19:28 ID:3Bp1WDf/0
>>637
あのさアンチを笑わせる気なんて毛頭ないから
>>634
妄想酷いな・・・・現実を生きろよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:19:41 ID:WxQEwqNBO
正論

ワンピースば大人気でこれからもかなり続く

大人気なのはどうしょうもないなw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:21:51 ID:WxQEwqNBO
大人気をけなしても

たんなる変わり者なだけ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:22:28 ID:3Bp1WDf/0
>>639
かなりのファンを取り込んだからなワンピースは
クライマックスは戦争編より熱くなるんだろうね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:29:11 ID:Kk23l4PG0
キャラは棒立ち
シャンクスの閉会宣言

戦争編でむしろ見限ったわ
あれを面白いという奴はちょっとおかしい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:34:41 ID:OP79Yu6N0
作品内容については本スレで
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:35:41 ID:KMzNwuEq0
アンチ可哀相だ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:35:51 ID:cit608220
>>636
アンチでありドラゴンボール厨房でもある腐った女のようなニートが
これまでに嫉妬嫉妬と叫んでいるわけで。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:37:04 ID:G+PqgKra0
あんなマンガ読んで喜んでいいのは中学生までだよな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:40:48 ID:OP79Yu6N0
何か変な理論キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:42:57 ID:3Bp1WDf/0
>>646
お前がそう思うんなら
そうなんだろうお前の中ではな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:45:21 ID:MlxcyBYY0
サウスブルー出身のエース
カームベルト出身のハンコック
が、仲間になります

これでオールブルー完成
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:46:22 ID:3Bp1WDf/0
へ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:48:56 ID:VupR+K1q0
自分はナルトの方が面白く読めてるんだが。絵もさっぱりしてて単純と言うか。
複雑な方が良いって人はエヴァンゲリオンとかも好きなんじゃないかなと勘繰ってしまう。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:51:22 ID:3Bp1WDf/0
>>651
バレたか・・・・頭いいなお前wwwまあワンピースより面白く感じないが
結構好きだwww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:57:39 ID:VupR+K1q0
まあナルトにも言えることだがエヴァンゲリオン以降ジャンプにもやたらとトラウマ云々語るマンが多くなったと思う。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:00:19 ID:KMzNwuEq0
それが一番描きやすいからだと思う。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:11:35 ID:0mrk/L6OO
必殺ゴムパンチwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:11:36 ID:3Bp1WDf/0
606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/11/01(月) 00:31:57 ID:bRoiV8db0
憂鬱になってきた。


605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/11/01(月) 00:20:59 ID:LYUYo2x70
たいした書き込みがないなー


608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/11/01(月) 00:45:02 ID:bRoiV8db0
コーラでもあるのか?


609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/11/01(月) 00:50:36 ID:WoHDz6SnO
コーラ買ってきたよ?



アンチが精神的にきちゃってる(::)
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:15:40 ID:0mrk/L6OO
ゴムゴムの〜
ご無能無能

ルフィも信者も無能でした
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:17:50 ID:VupR+K1q0
今日バイトしてたらチョッパーのトレーナー着てる子供が買い物に来てなごんだ。
好きな人はとっくに知ってるだろうけど某コンビニではワンピ祭りやるらしいから是非ご来店をw
クリスマスも店員はチョッパーの衣装ありとの噂w
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:21:51 ID:0mrk/L6OO
あぁ偽物ルフィ達に気づかなかったチョッパーか
かわいい,ていうかアホだよね

よかったなぁ
よかった
よかった
信者も同じ位アホでよかった
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:24:28 ID:3Bp1WDf/0
また負け惜しみ言ってる(^^;;;;;)
具体的な反論せず「信者あほ」「糞漫画」言ってるだけじゃん
病院池悪いこと言わないからさ・・・・・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:26:32 ID:KMzNwuEq0
ここまで悔しさが滲み出てしまっている書き込み>>659初めて見た。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:26:36 ID:0mrk/L6OO
偽物ルフィに気づかない低脳って言ってるじゃん
具体性に欠いてますか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:28:37 ID:3Bp1WDf/0
だから信者関係ないじゃん(^^:::::::::)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:30:49 ID:0mrk/L6OO
いやだから,チョッパーみたいな低能キャラ好きな信者も低能なんでしょ??
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:33:37 ID:3Bp1WDf/0
チョッパーのファン≠ワンピースファン全体と
本気で思ってるんですか?後チョッパーのキャラ分かってます?
チョッパーは最初っから何でも信じちゃうお間抜けキャラだから人気あるんだよ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:34:21 ID:0mrk/L6OO
必殺ゴムパンチ!
うわぁ

かっこいいなぁ
アヒャヒャwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:34:34 ID:WxQEwqNBO
まじレスすると

大人気の漫画を見て登場者を必死に低能とわめきまくる人間はリアル低能だと思うw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:37:12 ID:WxQEwqNBO
ま、面白楽しく創造されつる架空の登場人物はどうでもいいけど…

リアル低能は醜いww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:38:56 ID:o7yoT/eV0
ID:0mrk/L6OO
こいつの低脳っぷりは誰が見ても明らかだな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:41:43 ID:3Bp1WDf/0
666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:34:21 ID:0mrk/L6OO
必殺ゴムパンチ!
うわぁ

かっこいいなぁ
アヒャヒャwww

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:15:40 ID:0mrk/L6OO
ゴムゴムの〜
ご無能無能

ルフィも信者も無能でした


アンチの基地外レスおいしいです^p^
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:43:23 ID:WxQEwqNBO
俺的にはドラゴンボールが最高の漫画だと思ってたけど、ワンピースは売り上げでも、年数でも超えたかもしれんね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:45:50 ID:VupR+K1q0
>>671
まあそう言う言い方はドラゴンボール好きな人にはカチンとくる訳だから辞めたほうがいいんじゃない?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:49:40 ID:WxQEwqNBO
ドラゴンはたしかに面白かったな、やっぱり男はバトルものが好きなんかなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:52:48 ID:3Bp1WDf/0
おいおいアンチクンに皮肉言ってやるなよ可哀そうだろ?ww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:54:58 ID:o7yoT/eV0
低脳ID:0mrk/L6OO
いなくなったと思ったらワンピスレに書き込みまくっとるw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:55:00 ID:WxQEwqNBO
アンチくんはどっかで必死に暴れてるww
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:00:17 ID:XJ+i+9Ez0




アンチ大発狂しすぎだろ


678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:10:12 ID:XJ+i+9Ez0
>>625
発狂して暴れてんのはアンチだろ、バカ
>>627
おれ巨人好きだけど正直巨人叩きはワンピ叩き並みに酷いと思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:19:30 ID:XJ+i+9Ez0
>>666
あちゃー
ついに発狂ファビョってしまったかー……
南無南無(笑)

>>675
は?マジで?w
そのスレどこ?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:22:25 ID:VupR+K1q0
このスレタイもアンチを引き寄せる餌になっているような
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:25:53 ID:Df0HMMqJ0
>>1
しかし、主人公が「ゴムゴムの〜」とか言う漫画を有り難がって、恥ずかしく無いんだろうか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:26:02 ID:XJ+i+9Ez0
引っかかる
釣られて食らいついてくる
顔真っ赤に突撃してくる

アンチが悪い
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:29:45 ID:VupR+K1q0
中間層はどこへ行けば・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 02:32:16 ID:XJ+i+9Ez0
その中間層とやらが何を求めてると言うんだ^^;
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 06:31:33 ID:MxEjx0yZ0
「ワンピース」累計2億部突破 史上最速

集英社は1日、 尾田栄一郎 さんの人気漫画「ONE PIECE( ワンピー ス)」の発行部数が累計2億部を突破すると発表した。
過去に1億部を突破した漫画には「 ドラゴンボール」(集英社)や「 美味しんぼ」( 小学館)などが あるが、「 ワンピース」は平成9年の「 週刊少年ジャンプ」での連載開始以 来、史上最速で部数を伸ばしてきた 。

また、4日に発売される第60巻は国内の出版史上最高となる初版発行340万部を記録、8月に発売された第59巻の320万部の“自己記録”を更新する。
集英社広報室によると、「今年4月の時点で1億部を突破した弊社の漫画で は、ほかに『 ドラゴンボール』(1億5200万部)など4作品があるが、『ワンピース』の売れ行きのスピードは過去にない」という。

主な購読層は少中学生の男子。漫画には主人公のほか、さまざまな仲間や動物たちが登場するが、キャラクターの魅力も爆発的ヒットの要因の一つ。
同室は「多数のキャラクターと自分を重ね合わせ て、次作を待ち望むように読んでくれている」と分析する。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101101/gam1011010401000-n1.htm
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 06:55:52 ID:WxKoyOLV0
世は正に大ワンピース時代!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:12:55 ID:p1Wj9CL90
omedetou
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:37:11 ID:qZl5AAW90
yahooコメント:日本で一番おもしろいマンガとは思わないヒト多数www

私もそう思う 52点 私はそう思わない 70点
今日本で1番おもしろいマンガ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?z=20101101-00000000-mantan-ent&u=F5Iqrwlg5GysN39NC3FkyHbLsAZO
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:39:40 ID:qZl5AAW90
yahooコメント:ダラダラし過ぎてつまらないヒト多数www

私もそう思う38点私はそう思わない19点
この漫画はとにかく「ストーリーのテンポが悪すぎる」
これに尽きる。

ダラダラ ダラダラ・・・
絵もゴチャゴチャしてるし・・・
なんでこんな漫画が人気あるんだ?

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?z=20101101-00000000-mantan-ent&u=XCu_VwZo8G6e8890V4ZlvKgX16uw0kSNRS37
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:44:29 ID:cfXT5ZxL0
Yahooコメント(笑)まで持ち出しちゃうアンチは放っといてマジで凄いな
2億おめ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:59:19 ID:u4uxw9PeO
しかしすげーな。
これ3億越えもあるな。
でもなんかジャンプ漫画の売り上げ独走ワンピの一人勝ち状態はワンピ終わった時が恐いなw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:00:54 ID:u4uxw9PeO
初版最高部数更新はいつまで続けるんだろ?
なんかこのまま毎回更新させてく気がしてならないんだけどw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:18:20 ID:XJ+i+9Ez0
まさに大大大大大ブーム
大ヒット
ワンピース時代大謳歌


694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:26:20 ID:0mrk/L6OO
ダラダラしてつまらない

これが普通の感覚w
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:29:04 ID:gEzhOuOm0

本当になんでこんなに売れるんだ?もう60巻だろ?

DB見た後にワンピもついでに見てるけどやはりつまんない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:36:44 ID:53m1qeRm0
>>695
ワンピクソとかいってるやつってだいたいアーロン編ぐらいまでしか
見てないくせにいちゃもんつけてんだよな
せめてCP9ぶっ倒してエニエスロビー突破後のメリー号葬儀で麦わら一味号泣する
シーンまでみてから判断しやがれっておもうわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:50:43 ID:jUcQBYm+P
35〜40巻位まで見てるが、空島編だっけ? あの辺りまで見た。
話もつまらないし、絵もごちゃごちゃしてきて見にくくなってきたんで止めた
最初の10巻辺りがすっきりしてて面白かったかな

まあ受けるってのは分かる
日本人は、こういうお涙頂戴で勧善懲悪な水戸黄門的ストーリー好きだからw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:57:52 ID:q9G8h5Er0
>>695
DB見たあとにってことはアニメか?w
つまらなきゃ見なきゃいいだけだ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:59:01 ID:afzrLgVVO
いや別次元の4億いけるよ
尾田は天才すぎるw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 09:37:42 ID:Q//ZouQiO
ワンピってお涙頂戴多いのか?
何箇所ぐらいあるの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 09:43:02 ID:E3prJmfj0
国内で捏造工作だけで4億いったらある意味凄いよな
どんだけ大人が買い占めてるんだよw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 09:44:24 ID:YV+kdCpx0
>集英社広報室によると、「今年4月の時点で1億部を突破した弊社の漫画で は、ほかに『 ドラゴンボール』(1億5200万部)など4作品があるが、『ワンピース』の売れ行きのスピードは過去にない」という。


やはりワンピはドラゴンボール超えてるな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 09:46:49 ID:YV+kdCpx0
>>688
今見たら
私もそう思う 768点 私はそう思わない 708点ってなってるぞw
涙目だなお前
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 10:29:33 ID:Df0HMMqJ0
【芸能】AKB48の新曲「beginner」がヤフオクで投売り状態に★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288538916/l50

1 :メイド・イン・ヘブンφ ★ :2010/11/01(月) 00:28:36 ID:???0
初回出荷103万枚、発売初日の売り上げがオリコン調べで56万枚を記録するなど、
大ヒットだと各マスコミで評判になっているAKB48の新曲「beginner」が、
ヤフーオークションで大量に投売り状態となっている。

10月29日現在、ヤフーオークションで「akb beginner」で検索すると、約1200件もヒットする。
しかも、古いものは発売日や発売日の前日にヤフオクに出品されていることから、
購入後すぐにヤフオクに出品されたとみられる。

毎日どこかのテレビ番組に出演し、今一番のアイドルとされるAKB48の新曲CDが発売からそれほど日が経っていないにも関わらずなぜヤフオクで大量に出品されるのか。
それはAKBのCDの売り方に問題がある。

初回に限定で決められた枚数だけジャケットの絵が違う初回限定生産版という手法は多くのアーティストが行っているが、
AKBはそれだけではない。握手券や生写真、イベント参加券、さらにはランキング投票券まで発売されるCDによって色々な特典をつけているのである。

今回の「beginner」の初回限定版につけられた特典というのは、DVD、生写真、そして、握手会のイベント参加券。
ファンはこの握手会の券が欲しいため大量に購入するという。
当然、大量に買ったはいいが、握手券を取り出せばあとは同じCDばかりとなるため、
イベント券を抜いたものをヤフオクに出品するという状態になり、今回のような不思議な現象が起きるのである。

AKBには初回出荷量100万枚越え、初日売り上げ56万枚など、CD不況と呼ばれる今の時代には不釣合いな豪快な数字が並んでいるが、
実はこれがからくりであり、56万人が購入しているのではなく大量に購入するファンがいっぱいいるというだけなのだ。
そのため大量に売れたCDにも関わらず一般の人にはさほどなじみがなく、ヒット曲なのに多くの人が歌えないという摩訶不思議な現象となるのだ。

>>2-5
http://popup777.net/archives/13868/
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2010/10/nageurijyoutai.jpg

★1:2010/10/31(日) 10:07:25
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288517685/
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 10:29:58 ID:Df0HMMqJ0
3 :メイド・イン・ヘブンφ ★ :2010/11/01(月) 00:29:26 ID:???0
>>1の続き

AKBは商法が完全に確立し、今や商売としては大成功といっていいだろう。
しかし、昔のモーニング娘。のように一般人も知っているアイドルグループにはこのままではなりえないといっていい。
なぜなら、この売り方ではいくらCDが売れても一般人には浸透しておらず、トップアイドルグループとしてテレビに出演してもごり押しにしか見えないからだ。
すでにそれはテレビ視聴率でも低視聴率をたたき出すなど如実に表れている。

今後も当然のようにAKBは売れ続けテレビにも出るだろうが、このままいけばトップアイドルのくせに一般人には嫌われるという珍しい存在になってしまうかもしれない。

<了>
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 10:32:45 ID:E3prJmfj0
>>705
そりゃあんな糞CDが売れるのは身内工作員が買い込んでるからだからな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 10:53:32 ID:pzAO6nTL0
ワンピ単行本にはなんにもついてないのにあんだけ売れちゃうからパネエよね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 11:20:37 ID:MlKeUC10P
最近ワンピに興味持ち始めたから1巻から買おうと思ったが全然売ってねえ
ネットで新品で在庫有の店ってどこだよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 11:52:01 ID:ZV5Ifjd7O
いやはや相変わらず大人気ですなあ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:03:28 ID:YV+kdCpx0
近所に大型の本屋ないのかよ
大体売ってるだろ
ネットだと送料もかかる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:07:40 ID:Q//ZouQiO
本屋ではアンチが他の漫画重ねたり裏返したりして隠してるんでしょ?
最低だよね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:07:43 ID:Df0HMMqJ0
ニュー速+民も大絶賛!w
ワンピース大勝利!!w

【文化】 漫画「ワンピース」、累計2億部突破…史上最速
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288570357/l50


信者、思わず涙目w
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:15:37 ID:ZOw5aUTIO
AKB48とワンピースって似てるよね。

マスコミの過剰宣伝で洗脳させて人気してるだけで、実質的には空っぽ* ̄0 ̄)ノ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:20:29 ID:fGCB5vDBO
チョンピースつまんね。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:25:53 ID:pzAO6nTL0
>>713
涙拭けよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:34:49 ID:xNg6rgke0
この漫画って、主人公サイドと敵サイドがあったら
敵サイドを落として描くよね
天人みたいのキモイおっさんみたいに、ビジュアル悪くして
あとはボカスカ殴る、小学生が描きそうな悪者
「はい、この人悪いですよー」みたいな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:45:41 ID:YV+kdCpx0
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:52:56 ID:guUYZoioO
ニコ動でアンチが糞動画うpしてんだけどこれ肖像権侵害や中傷でBANできないのかね
通報してんだけど運営放置してやがる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 13:23:40 ID:8dnHgmMQO
コナンがワンピースの視聴率を上回ったな
これからはコナンの時代か
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:09:34 ID:3Bp1WDf/0
>>719
(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:36:52 ID:8dnHgmMQO
汚い0巻商法以外の映画は全てコナンに完敗だしね
コナンはアニメ、映画、ドラマ、教材、化学本などなどメディアミックスで大成功しまくりだよ
銅像にもなっているしコナン作者の青山のふるさと会みたいなのもやっていたね
コナンは国民に愛されてるな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:49:27 ID:8dnHgmMQO
さらにコナンの凄い所は売り上げに固執しない所だね
「サンデー」と言う雑誌を考えて、引き延ばし展開を承認する青山の心の広さ。雄大だね
コナンの終了がサンデーの終了を意味するがための決断。格好いいね
もし引き延ばししなかったのならOPもDBも超える売り上げだったね

ちなみにコナンの初期の売り上げはナルト以上でワンピと同じくらい。ここ重要

これからもサンデーのトップとして末永く連載を続けていくのでしょう
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:51:12 ID:kQLeFREb0
コナンとか漫画はもう50万部まで落ちて映画以外ワンピに勝ってるとこないでしょ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:59:54 ID:Q//ZouQiO
コナンは初期しかワンピやナルトにならんでないのか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 15:13:33 ID:8dnHgmMQO
コナンのピークは灰原登場回のある18巻ぐらいだったと思う
もう売り上げじゃ勝てないと思うけど
コナン愛しているからこれからも応援するよ
映画15作目楽しみです

あと視聴率11%代おめ!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 15:16:04 ID:6bLs6A4G0
コナンごときがワンピースと並ぶことすらおこがましい
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:04:54 ID:3Bp1WDf/0
>>722

最近のサンデーはマジで劣化してる・・・・
今ジャンプでbPのワンピースに勝てるわけがない
確かにコナンも大人気だと思う・・・・だがワンピースより成功してるとか
お前どこの異世界にいたんだっていうwwwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:46:43 ID:XJ+i+9Ez0
>>704-705
それとは違ってワンピは純粋に売れてるからなあ
いや本当にワンピース大ブームっすなあ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:52:59 ID:XJ+i+9Ez0
>>712
相変わらず、ワンピースアンチドラゴンボール厨房の
すくつ板だなニューカス(笑)

ワンピ大ブーム大ヒットすぎて発狂アンチ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:56:26 ID:XJ+i+9Ez0
>>718
なにそれ?知らんかった
詳しく教えてくれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:57:51 ID:E3prJmfj0
コナンですら映画毎年公開してるのに
10年連載してもそれができないワンピブーム
いやすごいブームだよマジでw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:58:28 ID:afzrLgVVO
青山「ワンピもう2億すか。凄すぎるorz」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:01:43 ID:XJ+i+9Ez0
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:02:44 ID:3Bp1WDf/0
>>731
さっきと同じことしか言ってないじゃん(^^;)
ずっとID変えて負け惜しみばっか言ってて恥ずかしくないの?
後ストロングは尾田っちが監督したから遅れちゃったの知ってる?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:04:09 ID:afzrLgVVO
>>731ワンピも毎年映画公開されてんじゃんw
ストロングワールドは09年&10年に公開されてたわけだしw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:15:21 ID:XJ+i+9Ez0
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:18:19 ID:3g9Fj/ltO
コナンはコナンなりに絶好調。ワンピースはワンピースなりに絶好調
でいいんだよ
毎年映画化が云々…
そんなものさしだけでしか、はかる事のできない視野の狭いコナンファンww
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:24:11 ID:3Bp1WDf/0
っていうかもう売上でもファンの数でも
グッズの売り上げでもワンピースの勝ってるだろ
ワンピースアンチは妄想の国のアリスなの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:27:41 ID:8dnHgmMQO
>>727
メディアミックスではワンピ以上に大成功って言ったんだよ
0巻の奴以外の映画全ての収入はコナン>ワンピと結果に出てるよ
それにドラマや化学本や教材とかワンピにはないメディアミックスもたくさんあるよね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:32:37 ID:XJ+i+9Ez0
そりゃそれまで名実ともに原作ファンが認めるクソ映画だったからなワンピは。湖南と違って。
でもSWで原作ファンも取り込んだ、だからすげーんだよ
何も分かってないアンチ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:37:52 ID:h5KgFTKz0
SWは0巻商法のおかげだろ
どちらかと言うとアンチの俺でも尾田が商売上手なのは認める
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:42:36 ID:kQLeFREb0
全て尾田のおかげなんだよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:42:58 ID:YV+kdCpx0
0巻の効果はでかかったとは思うが
効果があったのはワンピの0巻の価値が高かったらであって
それはまさしくワンピ自体の価値が高いからだよね
ワンピの力でワンピを高めたってだけだよね
別に他の力に頼ったわけでもなんでもない
何かいけないんか?w
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:48:59 ID:3Bp1WDf/0
アンチは何でもかんでも0巻のおかげにしたいらしいが
尾田が総監督やったつーのもでかいと思うぞ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:52:19 ID:OP79Yu6N0
コナン信者登場
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:53:48 ID:8dnHgmMQO
とにかく映画については
コナンが10回以上ワンピに勝利して1回負けた
つまりコナン圧勝だよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:25:26 ID:ssNW/O9+O
確かに「売上」は凄いよな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:26:12 ID:kQLeFREb0
>>744
0巻ない映画DVD・BDも40万枚の超ヒットだしね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:34:24 ID:Q//ZouQiO
ワンピ叩くためにコナンだしたんだろうが
どうせいつもはコナンも叩いてるんだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:42:51 ID:8dnHgmMQO
いや、コナンは心の底から愛しているよ
今どきあんなに伏線のはりかたが上手い漫画家は他にないよ
特に組織編のワクワク感がたまらないね。アニメで言う赤と黒のクラッシュ編で青山は神かと思った
次のバーボン編も楽しみにしてるよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:53:17 ID:kQLeFREb0
わざとらしい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:55:37 ID:Q//ZouQiO
心の底から愛してるなら他の作品と対立関係になるような煽り方はしないだろ
どちらも叩きたいからってくだらねぇことするなよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:02:42 ID:8dnHgmMQO
コナンは大好きだよ

映画の完敗が認められないからって話をずらすのはどうかと思うよ
まあコミックの売り上げ勝ってるんだからワンピ信者も冷静になろうよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:03:36 ID:E3prJmfj0
コナンはもうマンネリだけど
ワンピはさらにその上をいくつまらなさ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:05:16 ID:8dnHgmMQO
携帯の電池切れそうだから家帰ったらまたパソコンでまた来るよ
ではノシ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:06:30 ID:8dnHgmMQO
「また」の重複すまん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:08:28 ID:Q//ZouQiO
コナンも嫌いだからそうやってワンピ信者を煽ってるんだろ?
勝ってる負けてる言い出して頭悪すぎ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:03:43 ID:OP79Yu6N0
コナン信者退散
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:06:05 ID:mI3hBKeT0
>>753
コナン映画って青山が指揮とってるんじゃないの?ただ設定貸してるだけであの人気ならすごいけどさ
ワンピは完全に設定だけ貸して尾田の関係ない所で話つくってたから今まで映画人気無かったんだろ?
それがSWで総指揮するってことでみんなが見に行っただけだろ。俺も映画みにいったのはSWだけだし
友達はワンピ集めてないけどSW見に行ってたから0巻効果もおまけみたいなもんだと思うぞ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:13:49 ID:XJ+i+9Ez0
>>741
つDVD売上

>>745-746
予言されててワロタ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:15:17 ID:XJ+i+9Ez0
>>753
君が一番冷静になろうな   
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:24:09 ID:h5KgFTKz0
>>760
0巻商法のおかげで多大な宣伝をされたからだろ
尾田が自分のストーリー作りに自信があるなら、それだけで勝負すりゃいいのに
オマケつけて保険かけるような真似するから評価の対象にならないんだよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:24:34 ID:mI3hBKeT0
>>739
>それにドラマや化学本や教材とかワンピにはないメディアミックスもたくさんあるよね
ワンピの実写版なんて無理ありすぎるだろ DBの二の舞はゴメンです
化学本や教材だってコナンの設定ありきだろ?ファンタジー世界のワンピに化学求められても
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:30:00 ID:aSANsgJ/0
コナンってどんくらい売れてるの?
一億以上はいってるんですよね?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:31:28 ID:8dnHgmMQO
コナンはナルトより早い巻数で一億超えたよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:32:33 ID:OP79Yu6N0
コナン信者突撃中
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:32:57 ID:XJ+i+9Ez0
>>762
えっ
何を言ってるの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:37:35 ID:8dnHgmMQO
いやまだ家ついてない
また退散します
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:51:09 ID:Q//ZouQiO
もうコナン信者のフリはいらないよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:16:21 ID:l9/ZjtVr0
>>762
SWが評価対象にならないってんなら映画持ち出すなって話だよ
青山製作の映画と尾田ノータッチの映画比べるほうがどうかしてるだろ?
比べるならお互い製作に関わったものでなくては意味が無い。
そうなると原作になるわけだが、原作掲載されているジャンプでも、単行本の売り上げでも雲泥の差
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:40:30 ID:XJ+i+9Ez0
論点めちゃくちゃな>>762

「0巻のおかげ!0巻のおかげ!」というのなら
DVD売上は例年通りのはず
だがDVDBDも大ヒット。

もう手のつけようがない大ブームにアンチ火病るしかないww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:46:08 ID:KMzNwuEq0
0巻商法とか
アンチ自ら原作の人気は凄いなと言ってるようなもんじゃないか?
まぁ自分が叩けてると感じれたらそれで良いんだろうなアンチは。
実際はアホみたいな書き込みだけどね。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:46:08 ID:h5KgFTKz0
>>770
別に青山は映画に深く関わってるわけじゃないだろうがな
比較にすべきじゃないってのには同意だよ
0巻なんてナンバリングつけたもので保険かけてんだから

>>771
だから0巻のおかげで宣伝がされたからだろ
お前は日本語読めないアホなのか
と思ったが、毎日一日中張り付いてID晒されてた例の奴か
早く社会復帰できるといいな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:53:12 ID:Q//ZouQiO
0巻てジャンプに掲載されてたじゃん
そんなものが本当に効果あるのか?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:54:51 ID:KMzNwuEq0
まぁ原作人気は凄いよな。
アニメが良くなったらワンピはもっと化けるな。
今でも充分凄いけど。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:55:32 ID:XJ+i+9Ez0
>>773
ほんとなに言ってんの?おまえ
いやマジで
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:00:36 ID:KMzNwuEq0
尾田総指揮のおかげだろうよ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:05:36 ID:+dsZL5ZAP
海外人気は完全に
コナン>>>>>ワンピ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:16:53 ID:YV+kdCpx0
>>772
だね、結局ワンピはすごいってことなのになw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:17:32 ID:cF3uqGme0
ソースはなし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:19:57 ID:afzrLgVVO
コナンはもはや原作より映画の方が人気だもんなw
コナンアニメスタッフ優秀すぎるw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:25:58 ID:3Bp1WDf/0
原作者wwwwwwwwwwww
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:34:46 ID:l9/ZjtVr0
コナンの場合 映画、TV全ての監督脚本作画がほぼ全て同じ
ワンピの場合 全ての監督脚本作画が毎回別人

このことからコナンの場合ファンがつけば右肩上がりに動員数が増えていく(内容、作画のクオリティー等の安定からハズレが無い)
ワンピの場合原作ファンが嫌うほどひどい作画や脚本などから原作ファンのほとんどは映画館には行かない
SWで尾田が全てに口を出すと言い、また原作とつながりを持たせた為多数の原作ファンが映画館へと足を運んだ。
そして映画のクオリティーが高かった為DVD,BDの売り上げも飛躍的に伸びた
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:35:16 ID:cF3uqGme0
>>780>>778にね
コナンが人気って聞いたことない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:41:25 ID:+dsZL5ZAP
>>784
結構コナンの海外人気は有名だと思っていたが・・


名探偵コナンwikiから引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3#.E5.8A.87.E5.A0.B4.E7.89.88

漫画・アニメ共に、世界各国で親しまれている。
タイトルの英語表記は『Detective Conan』で、他の言語もそれに従うものだが、米国版のみ『Case Closed』というタイトルになっている
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:44:05 ID:cF3uqGme0
それがソース?アホか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:44:46 ID:+dsZL5ZAP
とりあえず打ち切りのワンピよりは人気あるってソースにはなると思う
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:46:19 ID:l9/ZjtVr0
ふと思った。なんでこんなにコナンの話してるんだろ?
アンチはAKBだのコナンだの比較対象間違ってないか?
今比較に出来そうなものって何があるかなぁ?
ナルトかブリーチくらいか?巻数的にも
まぁワンピ絶好調っすけどね!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:48:24 ID:OP79Yu6N0
絶好調な事には変わりがない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:51:39 ID:6xgcSyh30
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:46:08 ID:KMzNwuEq0
0巻商法とか
アンチ自ら原作の人気は凄いなと言ってるようなもんじゃないか?
まぁ自分が叩けてると感じれたらそれで良いんだろうなアンチは。
実際はアホみたいな書き込みだけどね。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:54:51 ID:KMzNwuEq0
まぁ原作人気は凄いよな。
アニメが良くなったらワンピはもっと化けるな。
今でも充分凄いけど。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:00:36 ID:KMzNwuEq0
尾田総指揮のおかげだろうよ。

尾田信者きもい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:51:56 ID:5bxjaIgC0
日中関係改善の架け橋だからな
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/moeplus/1264663156
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:53:51 ID:KMzNwuEq0
>>790
反論できないからってやめてくれよ晒すのは。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:55:09 ID:cF3uqGme0
>>787
全くなってないよアホ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:57:05 ID:5bxjaIgC0
いや海外人気はさすがにコナン>ワンピは明白な事実だろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:01:42 ID:3Bp1WDf/0
ソース欲しいよだってさ?ワンピースが大人気なソースこっちは
沢山貼ってるのに急に海外人気はコナンのほうが人気と言われても
納得いかない納得いくソースきぼん
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:10:36 ID:3Bp1WDf/0
あれ?またアンチのレス止まったね何で?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:12:39 ID:Ez/YVLN20
インドのゴム人間w
http://file7.upload.sogou.com/g/724361724/15523724/0.36420317554426274.4.jpg
ゴムゴムの〜がとりんぐ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:15:50 ID:+dsZL5ZAP
ワンピは打ち切りされてる件を知ってるならこれらで納得いくかね?
http://www.geocities.jp/manga_in_the_world/caseclosed.html
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/moeplus/1264663156
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:16:24 ID:l9/ZjtVr0
>>791
これでソースはないなぁ。むしろ中国では日本アニメの評価が高いって話にしか見えない。
ワンピに勝ってると言う話なら、ワンピ映画は中国で大コケしましたがコナンはこの好調っぷり!位の持ってこないと

まぁそれが無理だからワンピ絶好調なんすけどねぇ〜
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:23:14 ID:l9/ZjtVr0
>>798
えっ?w2007年ついにアメリカ進出って書いてあるだけじゃないかw
海外で出版されているのはわかっているけども、その売り上げがどれほどなのか
またアメリカでのTV視聴率はどれほどなのかが解らなくちゃなんにもならなくないかね?
ワンピだって海外で出版はされているわけだし、コナンだってもしかして今は打ち切られてるかもしれないじゃん?
今現在の情報を頼む! じゃなきゃワンピ絶好調っすなぁ〜って言うぞ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:26:09 ID:3Bp1WDf/0
>>798
おいwww2番目に貼ってある場所コナン批判されまくりだぞwwww
それで納得いくと思ったかwwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:26:21 ID:Q//ZouQiO
コナンはアニメ>原作
ワンピは原作>アニメ

海外では打ち切り→アンチの言う「海外」はアメリカ限定
信者も嫌うアニメをさらに改悪したアニメが打ち切られても信者は気にしない

これだけは分かるな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:26:41 ID:+dsZL5ZAP
コナンは海外でも絶好調ですよ
もし信じられないのならワンピ以下と言うソースを出そうか

銅像にもなってるしコナンは国民的キャラクターだね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:31 ID:da0NxbhvO
ワンピ以上に盛り上がってる漫画なんかねぇし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:52 ID:Ez/YVLN20
シルバーズ・レイリーの若い頃
http://www.youtube.com/watch?v=DCxTRq0y62o

信者って変わったヒトが多いんだねww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:29:21 ID:5bxjaIgC0
しかし
映画圧勝だなwコナン
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:32:05 ID:3Bp1WDf/0
>>805
馬鹿じゃないの?大人気なんだからそれくらいする人がいても当たり前でしょ?
ねえねえ海外でコナンがすごい人気な納得がいくソース早く出してよ
また逃げるの?負け犬の遠吠えばっかしてて恥ずかしくない?
あーあーワンピースは大人気すなあ・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:32:35 ID:KMzNwuEq0
にしてもスレタイ通りか。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:32:59 ID:DLJsnS3I0
ワンピ史上最強だしぃ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:33:52 ID:5bxjaIgC0
>>798
フランスでもう45巻出てるのか
意外に出版早いな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:33:59 ID:5nu7jpxq0
やはり大二病が楽しめる作品というのは普遍性がある。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:34:33 ID:3Bp1WDf/0
やっぱりまともなソース出せずに逃げたか・・・
と言ってもまた負け惜しみばっか言ってくるんだろうな
ワンピースアンチェ・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:34:46 ID:7+om4d85O
コナンは文字多くて読む気にならん
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:35:52 ID:5bxjaIgC0
ワンピ信者は海外について一切ソース出してないね
いや・・出せないの間違いか。ごめん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:37:34 ID:Ez/YVLN20
ここまでずっと見てきたけど
必死なのはいつも信者だった・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:38:57 ID:5bxjaIgC0
ワンピ信者生きてる?
返事よろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:39:16 ID:5+70gDjy0
初週
PSP けいおん! 放課後ライブ!! ACT セガ 170,848
DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 135,280

2週目
PSP けいおん! 放課後ライブ!! ACT セガ 199,976
DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 169,728

3週目
PSP けいおん! 放課後ライブ!! ACT セガ 210,481
DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 186,503

4週目

DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 194,038

5週目

DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 201,223

6週目

DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 209.266

818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:40:22 ID:3Bp1WDf/0
>>815
キムタクの10分間の件もお前らの妄想でワンピース人気ないといった件も
コナンが海外で大人気なソースを出せない件も全部知ってるよ^^
悔しいねアンチ君
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:41:46 ID:5bxjaIgC0
何の話してるか説明よろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:42:15 ID:KMzNwuEq0
>>817
何この三週目からの安定感w
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:42:20 ID:YV+kdCpx0
2009年フランスにおける漫画の売上上位(Jetro調査)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/contents/trends/1003028.html
1 NARUTO ナルト Kana 1,078,400
2 ONE PIECE Glenat 833,500
9 名探偵コナン Kana 143,800


大手アニメサイトにおける人気順位
ttp://www.animecrazy.net/most-popular/
3位ワンピース
12位コナン
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:43:19 ID:3Bp1WDf/0
アンチはんコナンが海外で大人気な納得がいくソースを
早めによろしく!出せって言ったのに出せないで「信者生きてる?」とか
まあ早くソース宜しくね!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:46:12 ID:3Bp1WDf/0
>>819
ここでとぼけるとか^^;
お前らが必死にワンピース叩いても
いつもボッコボコにされて発狂しちゃってたよねっていう話だよ
まあこっちは大人気なソース何度も貼ってるんだから
コナンが海外で大人気なソース貼れよ期待してますお
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:47:25 ID:Ez/YVLN20
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:47:39 ID:5nu7jpxq0
>>817
累計型は流石だな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:48:22 ID:13LHZkTnO
サムライ、忍者は外人好きだよなあ
コナンとか日本語のダイイングメッセージとかどうしてんだろ
とりあえずワンピースおもろい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:48:50 ID:5+70gDjy0

大手アニメサイトにおける人気順位
ttp://www.animecrazy.net/most-popular/
1位ナルト
2位ブリーチ
3位ワンピース
12位コナン

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:50:08 ID:3Bp1WDf/0
>>824

>>821
アンチ君はコナンのほうが人気とか嘘ついてたんだ・・・・
最低だな晒す
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:52:37 ID:3Bp1WDf/0
おーいアンチくーんソースはマダー?チンチンチンチン
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:53:23 ID:da0NxbhvO
アンチ悲惨w 今日本で一番売れてる漫画いってみろよw?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:57:13 ID:3Bp1WDf/0
アンチクン ソースハ マダー?? ワンピース ヨリ コナンノ ホウガ ニンキ アルッテ ウソツイテタネ
オレタチ ファンニ ワンピースハ カイガイデモ ニンキ ナソース ダサレテ クヤシイ?
クヤシイン ダッタラ コナンノ ホウガ ワンピヨリ ニンキ ナソース ダセタラ キョウハ ユルシテヤンヨ
トイウコトデ ソーーーーーーーーースハ マダーーーーーーーーーーーーーーーーーー???????チンチンチンチンチンチン
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:57:23 ID:LRVip32qO
最速2億部達成!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:00:21 ID:gqSOVoRh0
サスガ ワンピーーーース
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:04:26 ID:HarkUj790
>>824
いつもの基地外粘着おじさんのにおいがするなぁ
あんたいつもそんなのばっか探してるの?さすが男らしいですね
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:05:39 ID:gqSOVoRh0
アンチあれだけワンピースやファンを侮辱しまくったのに
ソースを張らず負け惜しみだけ言って逃げるとか屑すぎる
結局ワンピース海外でも人気だったじゃないか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:05:57 ID:QROdR6kd0
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:11:56 ID:gqSOVoRh0
>>836
あ、投票日が近いねお前がその動画投票したの
バレバレだよww(しかも投票者のコメントが糞ワラタとかワロス)で、その動画は紳助が漫画に興味ないということを
言いたいの?ワンピース全然関係ないじゃん糞ワラタwwwwしかもそれ漫画全体のことじゃんww
おい負け惜しみにすらなってねーぞアンチwwwwww早く海外で大人気アニメのコナンのソース貼ってね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:14:23 ID:QROdR6kd0
>>837
いやこれ今日の放送だからw
てか生で見ててめっちゃワロタwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:16:08 ID:QROdR6kd0
>>837
何言ってるのかわからねーぞw
とりあえずお前最初の方しか見てなくね??
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:17:51 ID:HarkUj790
>>836
チンスケwwwこいつほんとバカなのなw
見ないで書いたとかw僕は責任感がない男ですってことなのか?
見ないで書いたから内容にそぐわない歌詞だった。僕を叩くのは筋違いってか?
それとも一生懸命書いた歌詞がバカにされちゃったから見てないふりしちゃったのか?
どっちにしても語るに落ちたなこのクソアゴw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:18:19 ID:gqSOVoRh0
いや作詞のも見たぞ?ってかお前日本語分からんの?
要はそんなもん人気には関係ないから海外でコナンがワンピース
超えてるソースきぼん
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:20:29 ID:FZ0MHLR10
信者「絶対原作読んでねぇだろw矢口も嘘吐くなよw」
アンチ「ワンピの世界観に合ってるじゃんwよく読みこんでるわw」
紳助「適当に作って娘に見せたら全然違うと言われた。」

アンチはただ何の考えも無しに使えそうなものを適当に引っ張ってきて叩いているだけ。
まぁアンチはバカだからしょうがないかw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:20:33 ID:gqSOVoRh0
>>840
本当だよなTVでは偉そうに言っててこんなに堕ちたか
まあこれ以上言うとアンチが「信者って芸能人も叩く野蛮人だよ><」
って言いそうだからやめとけ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:21:04 ID:QROdR6kd0
>>841
だから誰と勘違いしてるんだよ低脳www
お前頭大丈夫かww?
第一俺アンチじゃねーよwチンスケに糞ワロタんだよww
いっぺん頭冷やしてこいw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:23:24 ID:NJ6H7DQd0
アンチ相変わらず血眼必死すなあ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:24:43 ID:gqSOVoRh0
>>844
貴方が頭冷やして下さい
ここはワンピースが絶好調で人気について語るスレです
チンスケの動画貼ること自体スレチ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:25:13 ID:QROdR6kd0
しかしチンスケやべええええええww
へ臭ゴンも打ち切りらしいなw氏ねばおもろいのにw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:26:19 ID:GpbkCfBM0
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:26:27 ID:NJ6H7DQd0
大ブーム絶好調ワンピース


ヘクソゴンチンスケは死ね
風を探して(笑)

ワンピースさんにクソオープニングつくんじゃねーよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:27:15 ID:QROdR6kd0
>>846
アンチと信者の区別もできないド低脳は同じ信者として恥ずかしいよw
どんだけ頭に血上ってたんだよカスw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:28:29 ID:HarkUj790
>>846
まぁ硬い事言うなよw絶好調絶好調言ってるだけじゃアンチと変わらん

しかしコナン信者いなくなっちゃったなぁ〜わりと面白かったのに
いつもの基地外粘着おやじに比べたら
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:33:11 ID:HarkUj790
>>847
ヘキサ打ち切りになるからあんな負け惜しみみたいな事言ったのかな?
じゃなきゃ普通にフジ敵にまわすよなぁ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:33:34 ID:o2Zbcu320
フランス以外で買ってるソースをよこせよw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:34:25 ID:gqSOVoRh0
>>850
お前疑ったことは悪いが疑われても仕方ない
言葉使いだったぞ(^^;)急に動画アド貼って文が糞ワロタww
って言われても(^^;)何故「俺はワンピファンだよ」っていう言葉使いしないのかが・・
まあごめん謝っとくわ>>851早くコナンが海外で大人気なソースみたいお
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:37:00 ID:o2Zbcu320
まぁまぁ
こんな下らない漫画のために争うのはよそうぜ
尾田って日本人嫌いなんだよ?知ってた??

悪の世界政府が日本をモデルにしてる事
天竜人殴って天皇を否定
巻末コメでワールドカップ韓国応援
在日和田アキ子好き
在日松田優作好き、青キジ良い人描写
日本人の田中邦衛はなぜか悪人描写
ハンコック=韓国のタイヤメーカー
仲間のチョッパー=チョッパリ=韓国人
ルフィ肉好き=焼き肉=韓国
アニメの主題歌歌ってるのが韓国人

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:37:19 ID:gqSOVoRh0
>>853
お前らは「海外で勝ってる」って言ったんだよな?
もうフランスが落ちちゃいましたね^^残念
その前に一つくらいソース貼ろうねこっちはもう出したんだから
後少し落ち着けよ・・・「買ってる」じゃなくて「勝ってる」だろ・・
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:39:48 ID:gqSOVoRh0
>>855
尾田っちが韓国好きなだけでお前らの中では「日本嫌い」になるのか^^:
後何その酷過ぎるこじつけちょっとアンチ君大丈夫?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:43:13 ID:o2Zbcu320
まぁ
コピペなんで、全部がそうとは思わないが
確かに天竜人は天皇で、
政府は日本軍、赤犬はやくざだな

何らかの思想が反映されててもおかしくはないだろう
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:45:19 ID:HarkUj790
>>855
君が韓国嫌いなのは解った
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:45:20 ID:gqSOVoRh0
おかしくないだろう
>だろう
>だろう
お前のこじつけで尾田の思想が決まるんだへーすごいなアンチは
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:01:42 ID:gqSOVoRh0
もう時間切れだ・・もう待てない結局コナンが海外でワンピース超えたソースもってこれなかったね
しかもフランスでもワンピースコナンより人気だしいやあワンピースは大人気すなあ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:10:59 ID:HarkUj790
台風のおかげで在宅率が上がりそれに伴って平均視聴率の上昇
コナン11%突破!ワンピに勝てた!!バカにしてやれ!!!





あっさり返り討ち
ワンピ絶好調っスなぁ〜〜
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:21:59 ID:NJ6H7DQd0
ワンピース最強
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:23:29 ID:gqSOVoRh0
>>862
そりゃあそうでしょジャンプ1の漫画で
発行部数異計2億部だぜ?ストロングも興行収入4億突破して
すごいことになったしグッズもすごい売り上げで単行本の売り上げも増していってる
フランスでもコナンより人気あるし海外でもやっぱり人気なワンピース
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:24:10 ID:FuK37A220
エイベGHD、最終黒字40億円 

エイベックス・グループ・ホールディングス は1日、2010年4〜9月期の連結最終損益が40億円の黒字(前年同期は 4億7600万円の赤字)だったと発表した。
従来予想は30億円の黒字。人気アニメ「ワンピース」のDVDを登場人物別にまとめ直した商品など利益率の高い「再パッケージ商品」の販売が好調だった。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819596E2E3E2E0808DE2E3E3E3E0E2E3E29686E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:37:26 ID:gqSOVoRh0
>>865
おおww乙ー
しかしエイベは結構稼いでたと思ったのに赤字だったのかww
しかもエイベの黒字もワンピースの利益に関係してるとかすげーなww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:41:29 ID:NJ6H7DQd0
各企業の利益好調っぷりもワンピのおかげ

マジで凄すぎやな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:45:58 ID:gqSOVoRh0
流石は日本一の漫画
ワンピ関連売れば利益がどんどん上がるって
すごすぎるだろwwwwwアンチの息がどんどん危なくなっていくww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:56:16 ID:NJ6H7DQd0
アンチ発狂中
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:57:35 ID:FZ0MHLR10
発狂も何ももう息してないじゃん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:07:43 ID:NJ6H7DQd0
ワンピアンチ嫉妬DB厨
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:17:47 ID:Oz3c82Z+O
あと20年は連載続くな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:20:54 ID:SNvVunQU0
でも長すぎるってのちのち響いてきそうで怖い
連載終了後に完全版とか出したときに新しい読者を確保できるか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:26:11 ID:gqSOVoRh0
アンチご秋傷さま
海外人気はワンピースを超えてるコナンのソースも何一つもってこれなかったし
エイベはワンピのお陰で利益が上がり単行本もどんどん売上を上げていき
散々海外では人気ないはずのワンピースがフランスでコナンに勝っていましたね^^
ばいばいアンチ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:42:35 ID:FZ0MHLR10
そもそも海外でも人気あるしな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:25:27 ID:BkFgzJly0
ねーよこんな畸形オールキャストのクソマンガwww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:36:18 ID:FdmiiWg00
>>875
ようやく海外でも人気が出始めた所だけど、まだまだ一番人気じゃないみたいですね。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:50:10 ID:OAPKCaepO
>>873
連載終了後登山行って転落死
遺品整理で未発表のワンピ後日談話一巻分発見!


これが尾田が伝説になる唯一の方法
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 05:56:21 ID:7t5MFItt0
不謹慎極まりないな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:55:29 ID:NJ6H7DQd0
>>876-878

これがアンチか……


これが「ワンピースアンチ」という連中なのか………


不謹慎というか、マナーの欠片も無いというか
モラルもクソもありゃしない

ワンピースアンチの性悪さが滲み出ている
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:09:54 ID:PZ0VN07B0
>>880
何その中二臭い言い回し
キモいんですけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:12:10 ID:NJ6H7DQd0
アンチさんがいちばんきもいんですけど
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:14:58 ID:PZ0VN07B0
ワンピおばさんキモッ!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:42:55 ID:OAPKCaepO
>>881
なんか日本語拙いよね
頑張って捻り出すのに精一杯っ感じが臭う
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:15:21 ID:NJ6H7DQd0
>>884
>>884
>>884


www

不自由くんW
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:31:24 ID:o2Zbcu320
ワンピおばさんww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:49:47 ID:Kv5oNa8Y0
>>884
ちょっと待てwwwwwwww
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:06:47 ID:sWAFl8rLO
ワンピ信者って売上でしか勝ち誇れないんだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:09:00 ID:IBIiK5HkO
他の漫画は売り上げ以外でなんか語れんの?
ちゃんと客観的に。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:20:22 ID:deD+oJ+wO
売れてる=面白いとは限らんぞ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:23:52 ID:Kv5oNa8Y0
突撃者2名確認
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:28:58 ID:jAGTbVZj0
アンチ必死過ぎて無様
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:30:08 ID:ART5MlojO
しんすけはワンピ読まなかったけどな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:42:48 ID:23IZ2gBh0
読まなくてむしろ幸運
さんまはオッケー
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:15:19 ID:q47IHclhO
60巻目で300万部越えるのはおもしろいからだろ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:48:38 ID:zRMV4Zkp0
うむ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:29:31 ID:AURfLYFI0
ワンピを売上無視で評価するが

ストーリーは最終的な目的ははっきりしていて単純なんだが、
そこにDの意思やら空白の100年やら革命軍など複雑に絡めて、
物語の序盤の方(GL入りのあたり)からそれら関連の情報をこまめに出して徐々に盛り上げる。
最初は読者もポーネグリフとかわけがわからず退屈に感じただろうが、
新しい情報がでるにつれて少しずつ全体像が見えてきて、その半分くらい分かっていそうな状態が読者の想像を駆り立てる。
もっと知りたい、先が読みたいと思わせる。みんな尾田の術中にはまってる。
伏線もよく効いていて読み返しても新しい発見だらけで面白い。何度読んでも楽しめる。
各エピソードを見ていくと、それぞれにしっかりした起承転結の話があり、盛り上げ方のウマさはいまさら言うまでもないと思うが、
麦わらの一味が敵をスカっと倒すことで町の人々が抱えてるなんともいえない複雑な気持ちを一気に開放してくれる。
それを見て読者も感動と爽快感を覚える。
その後に待ってる宴で喜びを分かち合い、祭りのあとの余韻を残してエピソードを終える。
なんともいえない心地よい後味感がある。
登場人物は個性あふれるキャラばかりでデザインも楽しさとカッコよさ美しさを兼ね備えていて、敵も味方も全部魅力ある。
あれだけキャラを出しておきながら嫌われてるキャラというのがまずいない。
そして前に出たキャラを決して無駄にせずあとで絡めて読者をあっと驚かせる。
どこからでも音が聞こえてきそうな世界観は広く賑やかで楽しい。
歴史の設定も深く考察しがいがある。


どう考えても漫画史上最も優れた最も面白い漫画です
ありがとうございました
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:01:31 ID:RhutPPxgP
               _.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカなワンピ信者にはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
          `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミチンコ祭 =‐'´
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:30:50 ID:SSt0OhQf0
464:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:34:44 ID:cGS7PNia0
確かにアンチは息をはくように嘘をつく信者に騙されないように気をつけないと
日本一売れた漫画?国内でだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:34:26 ID:sWAFl8rLO
個人的に盛り上がった展開は
愛してくれてありがとう→アホ面
逃げ傷なし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:43:12 ID:knVUN4n10
シャンクス「尊意を払う」
マルコ「(意見を払ってどうするんだよい)」
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:06:17 ID:77gVEz8m0
「ワンピース」が11カ月連続首位!2010年10月の漫画全巻ドットコム売上ベスト500
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=67381
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:18:15 ID:SNvVunQU0
>>897
尾田って読者にあれこれ想像させるのがうまいよね
チラ見せがうまいんだ

例えば戦争編で白ひげが倒れることについても元をたどれば
アラバスタ前でエースが黒ひげを追ってることから始まり
25巻でシャンクスが白ひげに使いを送り
32巻でドフラミンゴが新時代の到来が近いことを告げ
って感じでチラリチラリと少しずつ見せてるのがわかる
この絶妙な演出がすごいんだよな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:10:29 ID:gqSOVoRh0
>>890
確かに限らないかもしれんがそれは少数だかなり売れてるのに
面白くないという事は自分に合わないだけだと思う後単純に
「おもしろいから売れる」
「おもしろくないから売れない」
これはゲームにも玩具にも映画にも漫画にも言える
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:17:48 ID:knVUN4n10
期待させるのはうまい。これは認める
だが結果が非常に残念だ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:25:24 ID:JXfFu/iGO
今のドラクエやFFみたいに名前負けするゲームみたいな感じだな。期待して買って

中古屋に並びまくるってな感じ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:34:59 ID:gqSOVoRh0
何故これほどいってもアンチは無茶がある負け惜しみを言うのか^^:
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:47:32 ID:gqSOVoRh0
>>898
31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:07:16 ID:WiMN+Huj0

つまんねーのに調子乗んなカスwwwwwww
さすがゆとり専用だなwwつまんなくてもゆとりのアホな脳みそにはピッタリで売れまくるw
つまんねー漫画は一体いつに終わるんですか?このままこち亀化ですか??????????

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 11:49:37 ID:UE/TbedT0
つまらなくてもワンピを教本のように扱う団体があってだな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:34:21 ID:0mrk/L6OO
必殺ゴムパンチ!
うわぁ
かっこいいなぁ
アヒャヒャwww

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:15:40 ID:0mrk/L6OO
ゴムゴムの〜
ご無能無能
ルフィも信者も無能でした

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 21:37:43 ID:MbgBYlkV0
ははは
書き込みが10分遅れたけど、俺はそんなこと攻めない
男だからな

464:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:34:44 ID:cGS7PNia0
確かにアンチは息をはくように嘘をつく信者に騙されないように気をつけないと
日本一売れた漫画?国内でだろ


まず君たちに人を馬鹿扱いできる資格なんてないと思うよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:51:21 ID:FJ8P182G0
今も伏線はかなりありますよね。
全部回収できるのかな。
http://danmens.fc2web.com/
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:58:32 ID:H29tiAXq0
ストーリーや絵が最高でも
ルフィ含む仲間の中に感情移入できるキャラクターが一人としていないんだよなあ
怒ったり泣いたり叫んだりしても全然心に届かない
いわゆる一般人はああゆうのに共感できるんだろうか?さっぱりわからない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:00:11 ID:pU3HW+7Z0
>>910
世の中には恋空を読んで泣ける人間もいるんだぜ
そういう層がワンピース人気を支えているんだろう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:01:18 ID:7X3lxv7T0
               _.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカなワンピ信者にはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
          `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミチンコ祭 =‐'´

どうゆうこと?これでいいのかな?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:14:55 ID:77gVEz8m0
>>911
妄想おつ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:26:03 ID:gqSOVoRh0
>>913
そのままお返しします^^
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:23:37 ID:5Nrwm9A20
DBキチガイ信者ども、
尾田っち先生による的確なドラゴンボール批判を読んで反省しろっ!

尾田「六角形や十字形でも顔になるのが漫画の面白さ。
    子供は現実にないものを見たいわけで、実写で再現できる少年漫画はパワーがない。」

★実写化されたドラゴンボールはパワーが無い。


尾田「不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
    だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、
    死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
    マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
    でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで」

★人が死んでも生き返るドラゴンボールはコテコテのファンタジーで、
 人が死ぬような目にあっても死なないワンピースは漫画の強みが現れている。


尾田「子供のころ好きだったマンガにそういうコーナーがあったのに、
   途中でなくなってガッカリした。だから自分はやめない。僕の基準は一つ。
    自分が子供のときマンガを読んで楽しかったことを全部やって、イヤだったことは絶対しない。それだけです」

★単行本の質問コーナーを無くしたドラゴンボールは人の嫌がることをした漫画。


尾田「歴代ジャンプで一番すきなのはキン肉マン」

★ ドラゴンボールはキン肉マンにも劣る糞漫画。


尾田「好きな漫画家には手描きを貫いて欲しい」

★ 鳥山もウェッブルールもクソ喰らえだ。尾田が嫌だと言ってる


尾田「少年漫画って、ホントは「強くなりたい」とか「強いヤツと戦いたい」っていうだけで成立するんです。
    なのに何でドラマを重視したかっていうと、『ドラゴンボール』があったから。
    普通にバトル漫画を描いたら絶対に比較されて、僕がつぶれると思った。
    だって自分が夢中だったんだから。そこを避けないと、生き残れないのは困りますからね。

★ドラゴンボールにはドラマがない。ワンピースはドラマ重視です。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:27:08 ID:YAyblYfl0
ドラマ重視なら青年誌でやれよw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:27:26 ID:gqSOVoRh0
確かにDBにはストーリーが良くできてるなとか
感動したなとかが一回もなかったなー
実写化DBもつまらんかったし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:40:31 ID:FZmekKfq0
>>915
またいろんなところに貼りまくってる基地外がいるな
これ貼るなら全文貼れよ。尾田の発言だけ貼っても意味ないだろ?
あぁ、お前の捏造がばれちゃうから貼れないのかw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:42:50 ID:5Nrwm9A20
>>918
kwsk
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:45:25 ID:dbxC+yEjO
尾田の負け犬の遠吠えw

強いか弱いかだけ描くだけでもDB並のボリュームがあんのに
ワンピは色んな要素を入れすぎて描ききれていない
戦争編も何してたかよくわからんキャラ多数だったな

尾田の能力の限界w
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:51:40 ID:FZmekKfq0
>>919
は?お前バカなの?読んで理解できないの?理解できないのに詳しく聞きたいの?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:14:14 ID:NJ6H7DQd0
>>884
>>884
>>884

マジでクソワロス
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:21:41 ID:NJ6H7DQd0
>>914
いやお前戦う相手間違えてる
>>913が正常者で、基地外アンチ>>911にレスしてるんだよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:22:45 ID:NJ6H7DQd0
>>920
日本語でオーケイ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:23:30 ID:cPCOxJKm0



一体いつこの老害漫画は終わるんですか?????????????





926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:24:09 ID:NJ6H7DQd0
>>897
ちょ…ちょ………ちょ…………

ちょちょちょちょ…………

すげえよ…
すげえよあんた…
いやマジで
ただただ
>>897氏よ、あんたすげえよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:26:10 ID:dbxC+yEjO
ちょ・・ちょ・・ちょ,チョンピース
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:39:54 ID:gqSOVoRh0
>>927
チョンピース言えばいいと思ってんのかwwww
反論もできなくなるなんてまじで哀れだなアンチよwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:46:15 ID:dbxC+yEjO
ちょ・・ちょ・・ちょ・・ちょろっとしか楽しめないワンピースw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:21:41 ID:OSkJQ76VO
日本記録更新五回目記念
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:25:06 ID:YAyblYfl0
日本記録だけ5回も更新インチキピース
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:25:06 ID:dbxC+yEjO
ちょ・・ちょ・・ちょくしに耐えない尾田の絵
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:38:17 ID:gqSOVoRh0
ID:dbxC+yEjO
本日の負け犬基地外発見晒し
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:39:23 ID:gqSOVoRh0
アゲてなかったので今度こそ晒し
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:47:22 ID:nQ0fthWJ0
ID:gqSOVoRh0←キチガイ信者の鑑www
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:47:36 ID:dbxC+yEjO
ちょ・・ちょ・・ちょい矛盾あるストーリー,覇気設定www
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:01:27 ID:pU3HW+7Z0
ID:gqSOVoRh0 [23/23]

アンチだろうと信者だろうと書き込み回数23回はさすがにキチガイじゃないかな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:07:41 ID:S/H9Alag0
このスレは基地外同士の罵りあいになったんですか?

基地外はアンチ、信者に関わらずいなくなってほしいものですね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:09:26 ID:dbxC+yEjO
ちょめちょめ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:13:23 ID:gqSOVoRh0
>>937
ID変えてここに散々突撃してきたアンチにまさか
そんなこと言われるとはwwじゃあお願い聞いてくれたら書き込みも
ほどほどにするよアンチの負け犬に一々反応してらんないしね
お願いは「コナンが海外で大人気でワンピースに勝っていて納得がいくソース
貼ってくんないかなそしたら少し黙るよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:15:16 ID:dbxC+yEjO
アメリカとかどうなんやろ??
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:17:14 ID:gqSOVoRh0
じゃあそのソースをよろしこ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:36:44 ID:S/H9Alag0
dbxC+yEjOもgqSOVoRh0もいつまでもガキの言い合いみたいな事してないでさぁたまには>>897みたいなの書き込んでみてくれよ

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:37:26 ID:m+JH9t+b0
1 Naruto #48  Masashi Kishimoto Viz Media US$9.99
2 Vampire Knight #10  Matsuri Hino Viz Media US$9.99
3 Soul Eater #3  Atsushi Ohkubo Yen Press US$10.99
4 Bleach #31  Tite Kubo Viz Media US$9.99
5 Fairy Tail #11  Hiro Mashima Del Rey US$10.99
6 Hellsing #10  Kouta Hirano Dark Horse Comics US$13.99
7 Black Butler #2  Yana Toboso Yen Press US$10.99
8 Ninja Girls #3  Hosana Tanaka Del Rey US$10.99
9 Yu-Gi-Oh! R #5  Kazuki Takahashi, Akira Ito Viz Media US$9.99
10 Alice in the Country of Hearts #3  QuinRose, Soumei Hoshino Tokyopop US$10.99
(ニューヨークタイムズ調べ)

http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-07-02/new-york-times-manga-best-seller-list-june-20-26
どっちも圏外っすね
目糞鼻糞といった感じでしょうか?

945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:44:49 ID:S/H9Alag0
>>944
これってさ、その週の売り上げベスト10でしょ?意味ある?ワンピやコナンもその週発売だったの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:45:09 ID:m+JH9t+b0
2005年のアメリカデータだが
01(52) 鋼の錬金術師 1巻  
02(53) フルーツバスケット 7巻
03(56) 首斬り朝 3巻
04(72) フルーツバスケット 10巻
05(74) フルーツバスケット 9巻
06(81) フルーツバスケット 8巻
07(83) 攻殻機動隊2 1巻
08(85) ナルト 6巻
09(94) フルーツバスケット 11巻
10   首斬り朝 4巻  
11   Hellsing 6巻
12   Megatokyo 3巻 *1
13   ナルト 7巻
14   フルーツバスケット 12巻
15   フルーツバスケット 1巻
16   鋼の錬金術師 3巻
17   首斬り朝 5巻
18   ベルセルク 6巻
19   ナルト 1巻
20   首斬り朝 6巻  
21   ナルト 2巻
22   Warcraft 1巻 *2
23   ベルセルク 7巻
24   ナルト 5巻
25   DN Angel 6巻
26   トライガン・マキシマム 4巻
27   バトル・ロワイアル 11巻
28   DN Angel 7巻
29   首斬り朝 7巻
30   バトル・ロワイアル 12巻
31   バトル・ロワイアル 13巻
32   Hellsing 7巻
33   ベルセルク 8巻
34   るろうに剣心 10巻
35   トライガン・マクシマム 5巻
36   ナルト 3巻
37   バンパイアハンターD 1巻(ノベル)
38   フルーツバスケット 2巻
39   るろうに剣心 11巻
40   DN Angel 8巻
41   ナルト 8巻
42   ナルト 4巻
43   るろうに剣心 12巻
44   魔法先生ネギま! 5巻
45   犬夜叉 21巻
46   フルーツバスケット 3巻
47   るろうに剣心 13巻
48   るろうに剣心 14巻

やっぱりどっちも圏外
目糞鼻糞だね
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:45:20 ID:j1vk6H8WO
ワンピースに対する情熱を仕事に向ければいいのに。1日25回も書き込むとかよっぽどワンピース大好きなんだろうねw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:50:31 ID:OSkJQ76VO
>>897
笑った
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:54:06 ID:gqSOVoRh0
>>944
コナンとワンピースの話なのにコナン出てないですね
頭おかしいんじゃないですか?
>>943
ワンピースは何だろうすごい期待させてくれるドキドキ感がある
ワンピースは複雑な世界観でできていて回収されてない謎を考えたり
それを少しずつ謎を回収されていって「おーなるほど」「そうだったのか」という
モヤモヤが取れていくのもいいと思う
後はワンピは各島にボスがいるよなそれを倒した後の大団円のコメディもすごく楽しめる

まあ個人的意見なので気にしないでくれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:54:20 ID:S/H9Alag0
ワンピースがなぜアメリカで売れないのか
http://munya.dtiblog.com/blog-entry-738.html

アニメ化の失敗 タバコをキャンディにピストルをおもちゃにとことん残虐性を排除した

ワンピファンはアメリカで受けてない事は知っているのですよID:m+JH9t+b0さん
ただコナン信者が海外ではコナン>>ワンピと言い出したからソースを出せと言われているのです
ちなみにヨーロッパではワンピ>>コナンであったことが明らかにされました
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:54:28 ID:XwNieN0xO
>946
アメリカてまともな漫画書けるんかい?

漫画も書けない国のデータになんの意味が?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:55:37 ID:m+JH9t+b0
2008年北米

1 2 NARUTO 28巻 VIZ
2 3 NARUTO 29巻 VIZ
3 4 NARUTO 30巻 VIZ
4 6 NARUTO 27巻 VIZ
5 7 NARUTO 31巻 VIZ
6 9 NARUTO 26巻 VIZ
7 10 DEATH NOTE 1巻 VIZ
8 12 フルーツバスケット 19巻 Tokyopop
9 14 フルーツバスケット 20巻 Tokyopop
10 15 Worriors Refugee Tokyopop
11 17 Pokemon 1巻 VIZ
12 18 DEATH NOTE 2巻 VIZ
13 20 Best of Pokemon 1巻 VIZ
14 21 Let's find Pokemon ADV 1巻 VIZ
15 22 ヴァンパイア騎士 4巻 VIZ
16 23 NARUTO 1巻 VIZ
17 24 NARUTO 32巻 VIZ
18 26 Bleach 22巻 VIZ
19 27 NARUTO 25巻 VIZ
20 28 DEATH NOTE 13巻 VIZ
21 29 ヴァンパイア騎士 1巻 VIZ
22 30 Death Note Another Note VIZ

やっぱ圏外
どっちも糞なんじゃない?アメリカじゃ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:57:09 ID:XwNieN0xO
レイプやエイズが多いくせにセクハラだ暴力だと映像に宗教持ち込む国はどうでもいいんだが?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:59:22 ID:gqSOVoRh0
なるほどアメリカではどっちも受けてないのか
やはり 忍者 侍が強いなでアンチさん海外で大人気なはずの
コナンが酷いことになってますけど・・・・・
ワンピースはヨーロッパで人気でしたねコナンより全然
このままじゃアンチが嘘吐きということになるけど・・・・・
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:00:51 ID:XwNieN0xO
2ちゃんねるはアメリカ国籍が多いとは聞いていたが、まさか漫画に国籍持ち込むとはなww

日本で人気ある漫画の話してるんで、レイプや暴力犯罪の多いアメリカは関係ないんだけどなww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:00:54 ID:pU3HW+7Z0
>>951
X-MENは発行部数4億部だが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:02:45 ID:XwNieN0xO
>956

で?日本で絶好調な漫画の話とどんな関係が?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:02:48 ID:S/H9Alag0
戦場カメラマンの渡部さんが言ってた
「海外に行って必ず聞かれることは『お前も忍者のように飛べるのか』です」

そりゃナルト人気もうなずける
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:04:08 ID:gqSOVoRh0
まあ「海賊」というカテゴリーはアメリカでは既に出ているからな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:04:33 ID:XwNieN0xO
なるほどアメリカ、アメリカで人気ないから日本でいくら人気あろうがかす漫画と国籍不明ネラーはいいたいわけだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:05:21 ID:pU3HW+7Z0
>>957
日本だといっぱい宣伝して貰ってるからね
矢口とかヘキサゴンとかが
多大な宣伝をしないとそんなもんってことだろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:06:45 ID:P6+9vQ+PO
プロとはこういうことだ
http://geinin2.jp/q2/r/?n=512
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:08:26 ID:S/H9Alag0
>>956
発行部数持ち出したら聖書には誰もかなわないんだが?
聖書は配布だから無しなんてのは無しな。配布されるものも大半は買取されたものを配布だから
実際毎年売り上げ報告でてるからな?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:13:07 ID:pU3HW+7Z0
>>963

ID:XwNieN0xO アメリカはマンガが描けない

俺 X-MENというマンガは発行部数4億部だ

お前 発行部数最高は聖書だ

頭大丈夫か?
アメリカはマンガ描けるかどうかの話してるんだろ
ワンピース信者は話の流れを追えずに、ただキャラの泣き顔だけ見て泣ける〜と言ってるだけ
というのがよくわかるわ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:14:19 ID:m+JH9t+b0
北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ

ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
売れてねーどっちも売れてねー

アメリカの売り上げもっと探してみるからまってくれ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:17:07 ID:Kv5oNa8Y0
誰か信者とファンの違いオシエテクレー
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:22:05 ID:S/H9Alag0
>>964
俺がいつワンピ信者になったんだ?どっちかといえば否定していると思うんだが?
アメリカは漫画かけない→X-MENは発行部数4億部だ
この流れだと4億売れてるのに認めないのか?って事だろ?
なら世界一売れてる聖書を持ち出して認めろって言ってるのと変わらないだろ?
売り上げじゃそれがいい漫画とはいえないって事だ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:22:50 ID:YAyblYfl0
ファン=ワンピも見るが悪いところは指摘し批判する
信者=ワンピマンセーワンピが地上最高に面白いマンガ他は認めない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:22:57 ID:q47IHclhO
散々自分たちで主張してきた売り上げ=面白さ&人気でないと言う主張は
どこに言ってしまったんだ?
恋空とか笑ってたのによ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:23:34 ID:h2gXPnZ80
海外の話とはちょっとずれるけど、ワンピースは日本語で読まないと面白さ大幅減だよな〜
マルコの「〜よい」、赤犬の広島弁などキャラの口調もそうだが、「赤い土の大陸」と書いて「レッドライン」と読ませる手法や
「狼狩エリアネットワーク」、「艶美魔夜不眠鬼斬り」とかのダジャレ風な技名なんかも日本語以外だとフルに楽しめない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:24:33 ID:m+JH9t+b0
◆アメリカにおける2007年度のグラフィックノベル(いわゆる漫画) 売り上げトップ100

1位 「NARUTO」第13巻 ――8万423冊
2位 「Frank Miller's 300」 ――7万2328冊
3位 「NARUTO」第1巻 ――6万7147冊
4位 「NARUTO」第14巻 ――6万2012冊
5位 「フルーツバスケット」第16巻 ――5万8372冊
6位 「NARUTO」第15巻 ――5万5609冊
7位 「NARUTO」第2巻 ――5万4445冊
8位 「DARK TOWER THE GUNSLINGER BORN」 ――5万1714冊
9位 「DEATH NOTE」第1巻 ――5万250冊
10位 「Bleach」第1巻 ――5万92冊
11位 「NARUTO」第12巻 ――4万9487冊
12位 「NARUTO」第18巻 ――4万9082冊
13位 「NARUTO」第27巻 ――4万7436冊
14位 「フルーツバスケット」第17巻 ――4万6526冊
15位 「NARUTO」第24巻 ――4万6019冊
16位 「BEST OF POKEMON ADV」第1巻 ――4万5945冊
17位 「NARUTO」第3巻 ――4万5539冊
18位 「WATCHMAN」 ――4万5449冊
19位 「POKEMON MYST DUNGEON」 ――4万5084冊
20位 「NARUTO」第21巻 ――4万5071

結論:どっちも売れてない

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:26:58 ID:SNvVunQU0
8万で1位ってマジ?w
ひどすぎね?w
こんな市場何の参考にもならんな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:27:09 ID:pU3HW+7Z0
>>967
X-MENというマンガが発行部数4億部という記録を作るくらいアメリカではマンガが浸透している
ここまで書かなきゃ理解できないか?
いつ聖書がマンガというカテゴリーになったんだ?
お前本物のアホだろ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:27:15 ID:Kv5oNa8Y0
>>968
fmfm・・・ありがと
後一つ聞きたいんだけどアンチ=?
教えてんぬ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:33:53 ID:RhutPPxgP
ニコ・ロビンって灰原哀のパクリだよね?

灰原
・組織に追われている
・科学者で知的
・基本的におとなしい性格でミステリアス
・物語の中盤から突如仲間になる
・「守ってくれるんでしょ?」などと言い仲間を頼りにし始める

ニコ・ロビン
・政府に追われている
・考古学者で知的
・基本的におとなしい性格でミステリアス
・物語の中盤から突如仲間になる
・「生ぎたいっ!!!!!」などと言い仲間を頼りにし始める


こんなに設定パクってるけどええの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:34:38 ID:S/H9Alag0
>>973
後付しといて漫画が浸透してるとかいっちゃって>>971みたいなの見ちゃっても漫画が浸透してるとか言えるのか?
いつ聖書が漫画のカテゴリーと言った?発行部数の話だったと思うんだが?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:41:59 ID:m+JH9t+b0
68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 14:59:08 ID:HkXX01Z+
ルフィが海賊王になろうがなるまいが正直どうでもいい、興味ない

でもコナンの黒の組織はメチャクチャ気になる

ルフィや仲間たちが誰倒そうが、どう強くなろうが興味ない

でもコナンの犯人のトリックは気になる

ルフィは仲間大切にするとか信用してるとか言うけど、クロコダイル編でゾロを敵だと勘違いしましたから、で殺そうとしましたから

コナンはキザだけど、そのキザさがウザくないくらいカッコ良くて、頭良くて、行動力あって、努力家で仲間思いですから

ルフィに出てくるキャラなんかキモい

コナンに出てくるキャラは見ててスッキリする

なんなんだよ、サンジの眉毛

なんなんだよ、灰原の可愛さ(´Д`)ハァハァ

なんなんだよ、ウソップの鼻

なんなんだよ、新一のイケメン度(´Д`)ハァハァ

なんでゾロは刀3本も持ってんだよ

服部は竹刀1本で剣道頑張ってるんだぞ

なんなの?ワンピースに出くる天才発明家とか天才医師とか?

アガサ博士なめんな

てか学習しないルフィはなんなの?

小さくなっても現実逃避しないコナンを見習え


結論

コナン>>>>>>>>>>ワンピース(服)>>>>>>>>>>>>>ワンピース
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:42:00 ID:S/H9Alag0
>>975
どっちの初登場が先か見れば一目瞭然だろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:42:46 ID:pU3HW+7Z0
>>976
お前本当に頭大丈夫か…?
そもそもの発端は
>アメリカてまともな漫画書けるんかい?
というのに対してX-MENが発行部数4億部売れる程マンガが浸透しているという意味で
>>973を書いたのに、何で発行部数の話になるの?

もう一度書く
発端は>アメリカてまともな漫画書けるんかい?という問いだ
発行部数という文字にだけ目をつけて頓珍漢なレスしてるのにいい加減気づけ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:43:50 ID:pU3HW+7Z0
× >>973を書いたのに
○ >>956を書いたのに
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:44:45 ID:m+JH9t+b0
まぁぶっちゃけた話
どっちの最終回が見たいかといわれたら
コナンだなw

ワンピの最終回は皆仲間だー、うはぁ涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙
で終わるんだろうし
もうお腹一杯
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:45:20 ID:YAyblYfl0
それ言ったらコナンの灰原もキャラ的にエヴァの綾波のパクリ
になるね、声優まで合わせてきてるし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:46:21 ID:XwNieN0xO
なんで書き込み禁止させられたんだ?アメリカをけなしたからかww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:47:57 ID:m+JH9t+b0
235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:15:21 ID:8mym8EqC
2000年「ONE PIECE」(劇場版第一弾) 3月4日〜4月7日 興行収入21,6億円
2001年「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」3月3日〜4月6日 興行収入30億円
2002年「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」3月2日〜4月25日 興行収入20億円
2003年「デッドエンドの冒険」3月1日〜4月25日 興行収入20億円
2004年「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」3月6日〜5月7日 興行収入18億円
2005年「オマツリ男爵と秘密の島」公開時期3月6日 興行収入12億円
2006年「カラクリ城のメカ巨兵」公開時期3月4日 興行収入10億円
2007年「エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」公開時期3月3日 興行収入9億円
2008年「エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜」公開時期3月1日 興行収入9.2億円

まさに落ちぶれの歴史ww

ストロングワールドで盛り返せてよかったな

ま、またこれから落ち目なんでしょ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:48:11 ID:RhutPPxgP
>>982
綾波は設定が全く違うだろ
性格だけじゃん

ロビンは設定のほとんどが灰原のパクリだよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:48:20 ID:XwNieN0xO
つうかアメリカは漫画書けるのかよと言ったのは俺だが?誰を相手にしてるんだ?

そこまで興奮するスレかよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:49:38 ID:S/H9Alag0
>>979
発行部数の話では無いなら4億部ってなんの話なんだ?
4億売れてるからXMENすごいってことじゃないのか?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:51:02 ID:XwNieN0xO
特定の国なり物をけなしたら書き込み規制かけるなら、アメリカをけなしたら、規制対象とルールに書いとけ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:53:15 ID:m+JH9t+b0
時計じかけの摩天楼   11億円
14番目の標的      18億5000万円
世紀末の魔術師 26億円
瞳の中の暗殺者 25億円
天国へのカウントダウン 29億円
ベイカー街の亡霊 33億8000万円
迷宮の十字路 32億円
銀翼の奇術師 28億5000万円
水平線上の陰謀 21億5000万円
探偵たちの鎮魂歌 30億円
紺碧の棺 25億3000万円
戦慄の楽譜 24億2000万円
漆黒の追跡者 34億9000万円

計13作  339億7000万円
1作平均 約26億1000万円

コナン安定してるね、映画の収益
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:53:23 ID:pU3HW+7Z0
>>987
それぐらいアメリカではマンガは浸透しているという話だろ
何でそこにマンガというカテゴリーではない聖書を持ち出してくるんだよ

何度書けば理解できるんだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:55:07 ID:XwNieN0xO
X?そんな漫画知らんなー、こちとら日本の漫画しか見ないし、

で?アメリカのXなんとかの漫画が4億だかどうかしらんが、日本でワンピースという漫画が大人気となんの関係があるんだ?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:55:15 ID:jPpzbrJX0
【2億突破】絶好調なワンピース15【歴代最速】

次スレこれで
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:58:22 ID:XwNieN0xO
つうかアメリカはまだスーパーマン?スパイダーマンだっけ?が連載されてるの?

ま、日本で人気の漫画とは関係ないけどなww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:58:55 ID:S/H9Alag0
>>990
1963年からたった4億で浸透しているとか本気で言ってるのか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:59:52 ID:XwNieN0xO
1963年から4億?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:03:32 ID:pU3HW+7Z0
>>994
スポーンとかスパイダーマンとか超人ハルクとか大量にあるだろ
1から100まで全部言わないと理解できないアホか?
それとも自分のアホさを理解したんで話逸らしてごまかそうとしてるのか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:05:42 ID:yDNtBPe90
このスレも絶好調ピースで終わったな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:06:00 ID:juURHzpY0
>>996
スパイダーマンは知ってるがスポーンやらハルクとかいわれてもしらんがな
てかXMENはもう関係ないのか?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:06:20 ID:bgxSiCcM0
ワンピーぱねえ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:06:45 ID:RhutPPxgP
>>997
コナンの映画の凄さを改めてこのスレで確認した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。