【所詮畜生】ワンピースアンチスレ149【糞船医】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【茶番ピース】ワンピースアンチスレ148【再開】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286038166/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:43:57 ID:vMRWKFLV0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:44:06 ID:vMRWKFLV0
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:44:18 ID:vMRWKFLV0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:44:27 ID:vMRWKFLV0
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:44:37 ID:vMRWKFLV0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:44:50 ID:vMRWKFLV0
漫画レビュー.comより転載
http://www.manngareview.com/mannga/76/index.php?mannga_no=76&point=4

連載第一話から継続して読んでいます。

その上でこの作品を一言で表すと、「過大評価」。

ジャンプ黄金期の看板であるドラゴンボールに成り代わる作品として、初期から編集部の厚いプロテクトがかかっている所為か、
作者の当初の構想を遥かに超える長期連載作品として、冗長なストーリーになってしまっています。
これは、作者の引き出しが多いのではなく、単純に構成力が著しく欠如していると感じます。
(商業的に長期連載を義務付けられているとはいえ、容認出来る範疇を超えています)

作者自身、初の連載作品で話のテンポや空気間、読者を意識したコマ割など、連載当初は稚拙ながらもそれらを意識しながら描いていた風に見られますが、
作家として若く未熟な所を数多く残したまま売れっ子になってしまったが故に、編集の介入をも作者が拒み(作者自身が述べています)、
見せ掛けや上辺だけの作りになっていって「後半は中身がスッカラカンの人形劇」を見せられている感覚に陥っています。
※序盤の評価が高いのは、読者をしっかり意識し、作者の若さを表現として武器に出来ていたからだと思います。

最近では、キャラクターとしての魅力を描かずに、外見や口調だけで選別し乱発させる登場人物や、
伏線の意味を理解出来ずに無駄に世界観の広がりだけを行い続けて設定崩壊を引き起こしたり、
何よりも仲間を重んじている様で結局猪突猛進で自分勝手に対象者を殴り主義主張を貫き通して後先を考えない主人公など、
非常に読んでいて違和感を感じる部分があります。


以下、読みながら感じた不満点です。
細かすぎる描き込みで、かえって読み辛い。漫画なのにセリフが多く絵で語れない。
友情や家族愛の描写がイマイチ。労せずに新必殺技が披露される。やたらと多く長い回想。
明らかに不要なエピソードを何週も執筆する引き伸ばし。長期連載を通して目的地への進捗度合いが一向に不透明。
周りの人間をどれだけ巻き込んで大迷惑をかけても、自分らの主義主張は頑として通す。肝要な所で必ず外部から助けが入り、
それにおんぶだっこする御都合主義と海賊理念の矛盾性。悪い意味での独自アイデアが目立つ。
などなど。


設定崩壊や矛盾を引き起こす程のアイデアの投下や、ファンタジーとしての独創性は評価出来ますが、いかんせんバランスが悪いです。
大衆の支持を得てしまったが為の不完全な内容であると思います。

尚、陸上戦が大半を占めており、海賊としての海上戦であったり略奪や殺人といった部分はテーマ的に抑えられています。
これだけ売れてしまうと一般常識レベルの作品になると思いますが、決してスタンダードであってはならない作品だと思います。

普段必要以上に漫画に触れず、またこれ以外の漫画や近年のジャンプ作品しか知り様の無い世代や衆には、非常にインパクトがある作品でしょう。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:45:00 ID:vMRWKFLV0
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロパガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロパガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。

ガリレオ→地球が丸いことを発見した人物だと思い込んでいた信者。

伝々 → 「云々」を「伝々」と思い込んでいた信者。

ネオ生麦事件→歴史の生麦事件を例えに話をしていたところ、何を勘違いしたのか
「バスジャックと何の関係があるだよ。そういう2chとかネットとかの出来事を恥ずかしげもなく引き合いに出してくるようではアンチがどんな程度の人間達か知れるというものだ 」
とネオ麦茶こと西鉄バスジャック事件と勘違いしてしまった信者。
生麦事件は義務教育で習うレベルの知識なので普通は分からないといったことはない。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:45:10 ID:vMRWKFLV0
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html

 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122953.jpg.html
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:45:23 ID:b6X/TZ4D0
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html

 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122953.jpg.html
11名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 13:49:08 ID:HyF3DjHm0
無人島で退化した素晴らしい嗅覚。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:01:32 ID:zmO1O5ZX0
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
最高の出会いを果たし最高の喜びと幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
13名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 14:09:16 ID:HyF3DjHm0
ダニストの崇める茶番ピースをアンチする人々の広場なんですけど・・・
ゴミ捨てるのそろそろやめにしませんか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:28:54 ID:aizwQC+10
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:56:38 ID:btivg2IU0
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:30:21 ID:vMRWKFLV0
ダニストだとまだちょっと長いから
オダニストは略してダニにしようぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:30:23 ID:aizwQC+10
オウム信者でなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
麻原っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の宗教です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:33:46 ID:X+n2l3t50
>>1 乙
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:35:03 ID:aizwQC+10
今度からオダの事は「麻原っち」と呼ぶ事にしたらいいと思う
信者はいちいち「っち」を付けたがるからな
尊重してやろうではないか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:42:13 ID:HcQWuvWgO
便乗してオウム信者がオウム真理教のPRとかしちゃ駄目だよ。下手したら逮捕されちゃうよ?。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:24:05 ID:WwjpoL9Q0
今回のスレタイは久々にツボww
仲間仲間いっといて見分けがつかないのはどうしようもないよなwww
21名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 15:34:54 ID:HyF3DjHm0
チョッパーはもうダメだから、
大学病院の島で研修中ということにでもして
すぐに離脱してくれ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:36:37 ID:WwjpoL9Q0
チョッパー「オレ医師免許を取るんだ!」

ルフィ「じゃあ次会う時はお医者さんだな!」
23名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 15:49:40 ID:HyF3DjHm0
オウム真理教のPRはダメみたいだから、
海堂作品の紹介でもするか。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:32:09 ID:cGS7PNia0
>1乙
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:49:56 ID:jaBDP0hf0
>>7
要するにワンピースってのは中国と同じなんだよな。
稚拙で矛盾だらけで色々な意味で不完全なのにいびつな力だけは膨張して止まらない暴走列車。
中国と汚田のどっちが先に滅びるか見ものだわ。ま、両者共木っ端微塵になるのが最高。
どっちも滅んでほしい。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:53:27 ID:F0KmrGdx0
糞話が常態化して最早テンプレに糞話が追加されないとか
もう末期なんだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:55:07 ID:0s1MHbmW0
28名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/10(日) 16:56:14 ID:HyF3DjHm0
登場してからちょっとの間しか
医者らしいことをしていない気がするんだが・・・。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:59:56 ID:Lr5n8u7u0
畜生トナカイw
ルフィも畜生だな
人間として理性を持たず己の欲求に無駄に素直でどうしようもない
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:10:49 ID:dACWyIFhO
匂いは(笑)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:10:50 ID:aizwQC+10
>>27
綺麗にワンピだけマイナスにしてるとか
本当に極まってるな
とりあえず戦うコックに入れといた
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:13:03 ID:LoenFjWvP
2年後のメンバーがDQN過ぎる風貌でげんなり

ヒゲとかボウズとか片眼とか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:13:23 ID:dACWyIFhO
骨も普通にきられる気がするな
尾田と書いてバカと読む人が思ったより人気でなくて この機会にポイと

クジラ云々は コンドームが伝えればいいだけだし もしくは会いに行くのが目的なら会いにいくほうがはるかに早いしな
あの骨が一味にいる意味 もうないぽ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:15:41 ID:vMRWKFLV0
>>33
尾田はあれで「骨は一味に戻ってくるのかドキドキ」させてるつもりなんだろうな
誰も興味ねえからそれ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:16:12 ID:j86LW1NX0
ゴムゴムの〜〜〜5時過ぎ!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:20:29 ID:dACWyIFhO
なんか風貌もそうだがやっぱあの骨は麦わら一味に似合わない
いつまでたっても浮いてる ゲスト参戦臭さがスゴい
なにが違うとは言わないがウソップや鹿も決めるときは決めるがこの骨はスリラー以降 シリアス なシーンでもふざけててうっとおしい

そこが違和感だな 多分
真剣さがたりない

クマにとばされるときまで「あ わたし もうしんで」

黄猿戦も骨折り損でしたー! とか ザケスギ

鼻も鹿もバカだか決めるときは決めるし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:24:49 ID:3d6bonTH0
骨は誰が得するのキャラ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:40:56 ID:otnNEgToO
尾田は金で人は駄目になるの典型的な例
39名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/10(日) 18:32:20 ID:HyF3DjHm0
もしブルックのキャラが
マイナス思考で、もっと不気味で、固くて
ルフィと「じゃあな、骨ちゃん。またどこかの海で会おうぜ。」
でさよならできればまだよかったのに。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:48:50 ID:XpkeI4AX0
チャラの個性分けが極端だな
41名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/10(日) 20:53:21 ID:HyF3DjHm0
ルフィの目の下の傷は
どう考えてもリストカットだよな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:54:41 ID:vMRWKFLV0
落ち着け
リストは手首だろ
手首以外のどこを自分で切ろうとリストカットにはならん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:09:42 ID:Z/7bOxqQ0
骨って能力者なの?それともただのカナヅチの亡霊がさ迷ってるだけ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:56:39 ID:NWaTOCOK0
10  ドラゴンボール タッグバーサス バンダイナムコゲームス 10/09/30 19,080 *19,080
17  ワンピース ギガントバトル!   バンダイナムコゲームス 10/09/09 *6,667 180,983

ドラゴンボールとはなんだったのか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:01:39 ID:vMRWKFLV0
まあけいおん放課後ライブに負けてるんですけどね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:05:50 ID:5h8UStuJO
ワンぴは本当に売り上げしか誇れるところがないな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:10:44 ID:j2RXtXZnO
その売上にしても一部とか局所的にある程度誇れる部分があるだけで全体を見たら凡庸そのものだろワンピなんて(笑)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:17:14 ID:jK0L5qzQ0
ワンピ信者がガチで頭おかしいのは何なんだ

ワンピ読んでる?
とかメッセしてきたから
流しなら読みしてるって答えたら
30発言くらい連投してワンピの素晴らしさを演説してきたんだが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:19:04 ID:vMRWKFLV0
>>48
ログ見てえなw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:27:04 ID:cnd+RX1A0
大学の友達に「好きな漫画ある?」「ワンピースを超える漫画は存在する?」
ってごく自然に続けて発言されたときは引いた
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:33:58 ID:jK0L5qzQ0
>>48
流し読みならしてるのミス

>>49
一応目を通したけど、発言量多いからせめてキャラ設定くらいは語ってるのか思ったら
「ワンピは面白い」
というメッセをひたすら連投してるだけだった…
「面白い」「売れてるし」「アンケ準位高いし」
内容の話できないのか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:37:29 ID:vMRWKFLV0
>>51
本当にカルト宗教の信者だなw
「ワンピ教は素晴らしい」
「素晴らしい」「信者多いし」「支部多いし」

しつこく勧誘してくるようなら縁切っちまうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:41:24 ID:n3+9gPeq0
本スレもここも同じく利用してんだが、本当にあっちは異様だよな
何よりも馴れ合いがひどい。普通に矛盾指摘しても集団で潰す
「中二の時は馬鹿にしていたけど、大人になってワンピの面白さが解った」とかいう書き込み見た時は目が腐ったよ
やっぱ普通に、客観的に意見、感想出すならここだな
もちろんここにも感情的な人はいるけどあっちよりはましだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:52:09 ID:fOGkX0Am0
自浄作用の働かない組織は潰れるのと一緒で
批判的な意見に耳を貸さなくなったら終わりだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:57:04 ID:WwjpoL9Q0
とりあえず仲間とか売りにしてる作品で
ギャグとはいえ仲間と偽者の区別が付かないのはどうなのよ
剣心がギャグで人殺すようなもんなんじゃないの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:08:13 ID:Lr5n8u7u0
>>53
前スレの男塾嫌いさんはそれでも信者も信者じゃない自分からしてもワンピはリアル漫画なんて言ったら失笑とかどうとかいってたな
矛盾という真実を突きつけたら韓国人のごとく逆ギレしだすのに
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:13:45 ID:BWLXlm41O
本スレはキモそうだから1度も見たことないや。

ワンピ以外のスレで信者の妄言見るのもかなり不愉快だし
本スレはここに突撃してくる信者みたいのがウヨウヨなのかと思うと

拒絶反応でクリックする気にもなれない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:18:02 ID:otnNEgToO
ワンピースを越える漫画は存在する?て聞かれたら
100以上は存在するよって答えておけ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:36:44 ID:AgnPlTfl0
最近の漫画って一つのボス・組織なかなか倒さないまま次のシリーズ入らない?
旅団とか処理しないまま、蟲とか出て来たしさ。
幽白は戸愚呂弟処理してから仙水だったし、剣心なら志士雄→縁だったし。
BLEACHも藍染倒すまでダラダラしてたし。
オロチマルも逃げたりしてしつこかったし。
ナルトに至ってはちゃんと倒したボスがザブザとペインと鬼鮫?くらいだし
この巻数かけて何やっとんねん
ワンピースも七武海全部倒さないまま、CP9とか出すしさ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:39:53 ID:lRGgXnN80
まあ本スレに閉じこもってくれてる分には好きにすればいいけど

スレ立てすぎだろ、あいつら
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:54:41 ID:fBvUBvNJ0
暇だし数えてみた
42分にスレ一覧を更新

704スレ中ワンピ関連スレが154スレ
実に21.8%がワンピスレ

当然大半がカスみたいな単発クソスレ
下へ行くほどワンピクソスレ比率が上がる


週漫板一の害悪集団である
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:58:42 ID:Q+iz0tQSO
何て言うか設定はいいんだ。
悪魔の実は身体を変化させるスタンドだし、仲間もいい設定がある。骨以外。
ただ、スタンド設定を全く使いこなせないから、おもしろさ皆無。
何でもっと悪魔の実を広げてジョジョ三部のダービーみたいな心理戦や
背中に張りつくスタンドみたいな色んな能力を出さないんだ?
宝の持ち腐れだろ。

そして、今度は覇気って…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:00:02 ID:Z+EbN7lE0
心理戦とかおまえ無茶言うなよ・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:02:39 ID:fBvUBvNJ0
それはナメクジに向かって何で空飛ばないの?って言うようなもの
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:17:20 ID:SnNGPr1v0
ゴキブリにむかってもうちょっと清潔にしなよって言うようなもの
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:35:16 ID:8kF/+Jy00
>>59
旅団は倒すべき敵としての役割が小さいから仕方ない
私怨で倒すべきと思ってるのはクラピカのみだし

生かしとけば後々ネタとして使えるんじゃねという意向でハッキリ区切らずに進んでる場合も多いね
藍染はケリが一応付いたけど、回収してない伏線みたいなのは放置で終わりそうw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:01:09 ID:zijAjY7q0
2年後のキャラデザが酷すぎるのできました
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:11:35 ID:807YQ6dS0
>>53
いや、俺としては、アンチには良いと思えない良さがあると思ってんだから
その否定意見書いたら袋叩き。って行為自体は悪くないと思うがな

最も、それに至るまでに長文で作品の良さを聞いてなくとも講釈垂れてきたり
有る程度作品語る姿勢があればの話だが


それ以前に、他所に出張してまでワンピの凄さだかを押し付けようとするあのカルト思想が
キモいし最悪にウザいんだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:19:22 ID:SnNGPr1v0
原作が押しつけがましいんだから、そりゃ信者も押しつけがましいわな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:23:28 ID:IbuGW31tP
目の傷がカラーと逆なのはミスじゃ済まされんだろ・・・
正直片目なくなるとかベタなキャラデザはやめてほしかった
めちゃイケでイラスト描いてたけどあれも含めて休んでたのかね?

俺は別にアンチでもないがこっちじゃないとまともな意見見れないからこっち見てるが
向こうだと矛盾とか気にならないむしろこれだけ伏線張れる尾田は神って姿勢が嫌いだし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:29:58 ID:it5VhiZi0
>>70
既存のキャラをキャラデザのために固め潰すって言うハンデ背負わせるのはいみわからないな
修行したのに関係ないところでハンデだぞ
覚えた必殺技とかにデメリットとかならまだわかるが
どういう判断だ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:37:11 ID:8kF/+Jy00
視野が狭まるハンデとか考えて無いな
目が見えなくとも戦える達人なんかは漫画に良くあるキャラだから
そういうつもりなのかも知れないど
尾田の場合は明らかにデザイン重視w
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:46:00 ID:VlfJn3DQ0
ベルセルクのガッツみたいにやりたかったのかは分からんが、
あっちは自らの意思で片目を潰したっていう重いエピソードがあるからな

どーせいつもの回想シーンでさくっと鷹の目に切られて終了じゃね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:47:04 ID:++0i/Fe+0
遠近感が無くなっちゃ剣客としては致命的だなw
まあ三刀流とかやってる漫画だし、どうでもいいといえばどうでもいいな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:51:06 ID:6q1Y8Z/3O
デザイン重視にしたって、片目潰すのは正直
やり過ぎな気がしないでもない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:56:20 ID:8lq6Ketj0
>>73
ガッツは左腕は自分斬りおとしたけど目は自分で潰したわけじゃないぞ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:06:45 ID:++0i/Fe+0
フランキーとかなんで坊主にしちゃったんだろうな。
前の方が良かった。
あと、ナミの奇乳化さらに進行してんのかな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:28:04 ID:VlfJn3DQ0
>>76
キャスカの犯される姿を見たくない(キャスカも見ないでと言ってたし)ところから、
自分で爪を目に突っ込んで潰したと解釈してる

今改めてベルセルクの13巻を見直してみたが、やっぱり使徒に押さえつけられてるのを
力ずくで上体を起こして爪を目に突っ込んでる様に見える
異論は認める
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:09:05 ID:sbFed3mKO
よそでやれ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:13:55 ID:54RFfx4D0
>>72
覇気があるんで目でみるまでもない。ってんじゃないの


ところで、「ポンド砲も覇気の片鱗だったんだ。流石尾田ふくせんうまい」
とか何時かどこぞで見たレスがあったんだが、相手を殺傷出来る程の強力な覇気が
あの時点で意図的に使えたんなら、ロギア系の連中に直撃しても掠り傷も負わせられない
って明らかにおかしくね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 06:28:11 ID:zEymZyuO0
ワンピースの面白いところって具体的に何処ですか?って質問に答えられない信者
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 06:58:44 ID:xEy3SqVc0
>>58
100?まさか

そんなに少ないはずない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:33:43 ID:FRdHotmPO
正直ゾロと3時が覇気をマスターしてなかったら引くわ
ゴルゴン姉妹ですら覇気使いなのに
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:41:34 ID:zEymZyuO0
政府の諜報機関に覇気(笑)が使える奴いないからサンジとか使えなくても不思議じゃない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:53:50 ID:ksy4KnwnO
実は、ゾロは目をつぶっているだけだったとか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:55:46 ID:T/H62cwf0
死んだ白ひげにマントをかけてその中で黒ひげは白ひげのブツをしゃぶってたんですか? だからあの時チャンピオンとかニヤニヤしてたんですか?とても気持ち悪く感じました
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:05:32 ID:V1/hTyzvO
あんなに露出してるのにエロくない女キャラたち
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:11:52 ID:FRdHotmPO
確かに尾田が好きな鳥山や徳弘が描く女キャラからは性的魅力を感じるけど、
尾田のは感じないよな
これがよく言われてるようないわゆる画力の差なんだろな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:49:28 ID:lqcgDq9H0
スレタイいいね、前から思ってたけどww
核心をついてるわwww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:00:13 ID:6nCHjQb40
スレタイ糞ワロタ

クイズ番組で能無し芸人がわざとらしい(しかもツマンナイ)ボケ回答を
してるのを見てる気分になったわ、今回の畜生船医には
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:12:53 ID:8kF/+Jy00
>>80
それならそれで全盲にした方が良いと思わないでもない
全盲剣士だけど、凄く強いよと

>>90
わざとらしい(しかもツマンナイ)ボケ回答をドーピングと言うらしいね
尾田は何をドーピングしてもムダだが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:23:11 ID:rLZw/qB9O
「ワンピースの面白さが分 か ら な い」スレが埋まってしまった。
俺、アンチするほど読んでないけど、ワンピ信者やワンピ現象(笑)がウザイという
スタンスだから、スレタイ的にも気持ちに近いアッチは重宝してたんだけど。

誰か3立てれない?
無いと、微妙なスレがまた拡散することになるかも。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:34:45 ID:yFdkLEQ6O
昇龍拳!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:03:35 ID:R4VvRJi0O
>>72
あのスレは居心地よかった。
けど、話が堂々巡りで見ててつまらなくなったよー
違う話してた時が懐かしい…はぁ…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:05:16 ID:R4VvRJi0O
72ではなく>>92
でしたスマソん。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:06:37 ID:qFviiAnGO
片目のゾロは鷹の目に勝てると思ってんのかね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:08:32 ID:cRXaWq3l0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:20:14 ID:4k7KFSXoO
土下座はミホークと同じ様に船真っ二つに出来るくらい強くなったんだよ!
って、汚駄っち演出してるけどモブ船斬っても全然凄くかんじないwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:32:12 ID:zEymZyuO0
>98
吹いた
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:35:12 ID:RAPtpAq70
つうか船真っ二つくらい海列車時点でもうゾロやってたしな
Tボーン大佐でも出来たらしいし特に凄くないというかあれだけだったらむしろ成長してないような…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:35:32 ID:zEymZyuO0
>98
土下座吹いた。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:38:16 ID:fBvUBvNJ0
全く関係ないスレに来て○○と黄猿どっちが強いの?とか
気持ち悪すぎるワンピ信者をたった今目撃した
これだからカルトは
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:49:21 ID:FWl001sLO
ワンピースて凄いループしてるね
島でいざこざ→組織と戦う→ボス倒す→宴会
ずーとこの繰り返し
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:51:17 ID:YjqOwsgVO
船は真っ二つだけど、人は真っ二つに出来ないミホーグクオリティ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:59:16 ID:V2RYZ3pMO
二回目くらいのループで気づいて、見るの止めれば良かったのに
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:07:00 ID:9giDIZMj0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101011/UmJvckJtb1gw.html
こういうの見てるとマジ病気って思えてくる
心底気持ち悪い
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:08:56 ID:bmquVUxdO
土下座 バカにするまえに
グラララとソバカスだろ
あいつらには死さえ温い 存在消してシキ海賊団をグラクソ海賊団ポジションにしてやりなおそうぜ おおまけにまけてソバカスはそのままシキ海賊団の隊長でもいいや
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:11:29 ID:bmquVUxdO
あんなカスみたいのが世界最強なら 修行しなくてもよかったよな 実際

黄猿くらい殺しといったてよかったんじゃないか 大将代役候補いっぱいいるし
覚醒(笑) ってかなんか自然の悪魔の能力手に入れたコビメッポとかでもいい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:24:06 ID:8dfWaASs0
>>50
A.○○を超える漫画って存在する?
Q.この世の何処かに捨ててきた。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:25:38 ID:7tun3Hg00
>>98
一瞬、「土下座で」に見えたw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:28:16 ID:it5VhiZi0
俺も流し読みしてて土下座で船かち割ったのかと思った
土下座=ゾロね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:29:55 ID:fBvUBvNJ0
新必殺技は土下座頭突きか
超かっけえ
もう剣士とか関係ねえ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:33:33 ID:it5VhiZi0
グラグラの実にも負けないな!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:46:37 ID:OOzTx+i0O
なんかいろいろ考えると
昔のるろ剣とか結構面白かったよなーと思うよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:47:15 ID:D873M/7s0
一ヶ月もサボってた結果がこれか・・・
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73422.jpg

クォリティの欠片もない糞作画
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73423.jpg
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:57:26 ID:35Y1CVhF0
下の画像は冨樫先生とあんまりかわらないじゃないか。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:59:44 ID:9giDIZMj0
ふがしはセンスと画力ある人の手抜きって感じだが
尾田の手抜きはマジ落書き
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:59:45 ID:it5VhiZi0
冨樫レベルにやる気が堕ちたって大問題だろw
119名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 14:00:32 ID:V40N8Mq60
世界で一番神様に失礼な漫画。
それなのに、信者がいるとか・・・・・
どうかしてるよな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:01:36 ID:7tun3Hg00
>>115
きっと、土下座用と剣術用のゾロがいるんだろ、
信者の黒ひげの解釈的に考えて。
121名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 14:05:20 ID:V40N8Mq60
アニメ枠は深夜でいいよ。
いまさらだけど、ゲゲゲが観たくなってきた。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:08:36 ID:BXzqK4jQO
このスレタイって、DBでいうと、

小学生に発砲するヒロインとか、
16歳のパンツを見たがる老人とか、

そういうギャグを理解できない奴の発想なんじゃないの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:14:52 ID:it5VhiZi0
例えとして適切なのは成長して結婚もして子供もいる青年悟空が誰かれ構わずお股パンパンしてるレベルなんだが
124名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 14:17:45 ID:V40N8Mq60
ギャグとしての許容ラインを
ちょっと超えているでしょ。
まあ、いろんな分野で超克してるし、
総合的に面白いから目をつぶってるようなもので・・・。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:20:40 ID:PcVqs+vL0
あの目の傷に見えるの、実はシールなんだよ
目に頼らない修行の一環で、片目ずつやってるんだよ

ですよね、汚濁っち
126名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 14:23:53 ID:V40N8Mq60
16歳のパンツみたがるのは
理解しないほうがいいだろ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:25:47 ID:it5VhiZi0
>>125
後書きでミスしましたとか書いてた気がしたが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:28:00 ID:RAPtpAq70
>>124
セーラームーンやプリキュア見ながら青スジ立ててキレるタイプ?
「変身後と変身前明らかに似てるだろ何で周りの連中気付かないんだよ!」って
129名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 14:30:01 ID:V40N8Mq60
一度傷が直った後
元に戻そうとして
うっかり逆にしちゃったとか・・・
言い訳もド下手な茶番ピース。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:30:49 ID:me+JHSvtO
サンジの落書きみたいな手配書、あれの顔したキャラでてきたじゃん
キャラがお笑いの狩野まんまでちょっと引いた
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:37:23 ID:hWTIUzuk0
漫画にはまってた頃は大笑いしたギャグでも
冷めると無表情で読み飛ばすようになる

信者は今でも畜生船医のボケにゲラゲラ笑ってるんだろうけど
132名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 14:40:07 ID:V40N8Mq60
128の返答。
それは「そういう設定なんだろう」で許容範囲に入れるとして、
前者はあまり笑えるところじゃないし(MONSTER読めよ!)、
後者はその説明以上にヤバイ結果になったわけだが・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:59:59 ID:+ZzD6Z+H0
2年後にしたせいで仕切り直すどころか
ハードル上がって余計やべえじゃん
全員餓鬼じゃないから誤魔化しも利かず池沼っぷりも加速しそう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:02:33 ID:RAPtpAq70
>>132
ふーん…俺の場合チョッパーもルフィもそういう設定だと思ってるから許容範囲だけどなー

基準がよくわからん
135名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 15:07:00 ID:V40N8Mq60
このハンバーガーとコーラは
世界で一番売れている。
だから、世界で一番うまい飲食物だ。
このグランドラインというすごろくゲームも
日本ではかなり売れているし、このログポースというサイコロが
魅力的で、オマケの0巻と呼ばれるバイブルがたまんないね。

どうだ、信者さん。もっともらしく宣伝してみたぞ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:07:05 ID:u1rG3IVVO
>>109 なぁ答えと問題逆になってるのわざと…だよな?ネタだよな?
QとA間違う奴なんかいないよな普通
137名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 15:19:04 ID:V40N8Mq60
134への返答
プリキュア等のアニメには「その世界の人には別人に見える」という
設定があるはずだ。
俺たち人間がアリンコみても違いが分かんない事の逆バージョン。
しかし、チョッパーの設定には「嗅覚が鋭い」というのがあるはずだ。
なのに設定をシカトしてるから許容範囲に入らないんじゃないか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:21:06 ID:RbPvl+GN0
セーラームーンの変身の場合、そういうお約束ですむけど
チョッパーの場合、ワンピースという同じ作品の中で矛盾した差別発言をする

だからチョッパーだけ叩かれるのは当然で、同類とするのは間違い
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:26:11 ID:RbPvl+GN0
まぁでもずいぶん麻原っちなりに知恵は絞ったようだな
半年はレイリーと会ってないという設定はさ。
これで
「あの半年の間にあんな技を…やはりDの一族の天才…」
「あの半年の間にあんな改良を…やはりDの一族の天才…」
「あの半年の間にあの島へ行っていたとは…やはりDの一族の天才…」
後付け三昧じゃん
140名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 15:31:48 ID:V40N8Mq60
第一部の終盤と第二部の序盤でまだマシな方と
思っていたシャンクスやレイリーを滅茶苦茶にされた。
チョッパーの評価も↓。
たとえ戦争大運動会避けられても、
アンチ削減だけは無理。
たとえ信者が増えても、アンチはその数十倍は増える。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:42:03 ID:h6idekX/0
>>100
つか、巨大な豆の木とか斬っておいて今更船とか斬られてもな
だから何としか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:45:57 ID:it5VhiZi0
動物相手に修行も今更だしな
バキみたいなギャグ路線でパクっていきたいのかね尾田は
143名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 15:46:37 ID:V40N8Mq60
BXzqK4jQOは、女子高生の下着と下半身みて
大爆笑するのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:48:19 ID:OOzTx+i0O
ブチャラティって20歳なんだ
その若さであの統率力、カリスマ性、賢さ強さ覚悟を持ってるとか
ワンピ世界に行ったら間違いなく世界最強だろ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:56:34 ID:RAPtpAq70
>>137
そーなのか…
俺ぁチョッパーはとっても素直な奴だから相手が自分はゾロだって言ったら素直にゾロだと信じちゃうんだと思ってたーよ
匂いとか嗅いだりせずに。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:59:32 ID:it5VhiZi0
ゴム猿の土下座殺しのときもゴム猿が素直に信じたからとか無茶な屁理屈こねて擁護してるが
各々の関係性が薄っぺらいとしかいいようがないな
147名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 16:00:59 ID:V40N8Mq60
ここはその牛野郎を叩くスレなんだが・・・。
何か異論があるなら、素直に言ってみなよ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:01:11 ID:+ZzD6Z+H0
>>144
ワンピ世界に行ったら無理矢理無能にされちまう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:02:07 ID:08C6O3P90
>144
シャンクスってそういうキャラだと思ってたのに
覇気とか使ってがっかりしたわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:08:22 ID:it5VhiZi0
シャンクスのカリスマ性、とかミホークのストイックさとかすごく好きだったな・・・(過去形
151名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 16:10:57 ID:V40N8Mq60
もう一度まじめに考えてくれ。
122の意見は、イエロとブルマの下半身みて
爆笑出来ないのかと言う、無茶苦茶な内容なんだが・・・。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:12:39 ID:QSzdsbAN0
安価つけるなりちゃんとID指定するなりsageるなり
あともう例え話は論点ずれて意味不明になるからやめてくれ
153名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 16:22:55 ID:V40N8Mq60
おっぱいマウスパッド作る出来ちゃった婚の守銭奴野郎が
どんな非人道的な落書きをしても全然おかしくない。
これだけは間違いなし。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:26:19 ID:fBvUBvNJ0
>>115
この下の落書きすげえなw
信者曰く「毎週すごい描き込み」の正体がこれ

適当な落書きしてコマ埋めるなんて誰でもできるわな
155名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 16:32:01 ID:V40N8Mq60
半年休載して、SBSとハガキだけにしたほうがいい。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:55:10 ID:2Id7BYBw0
あんな華々しく第二部再開!みたいな巻頭カラーでドバーンと変更したキャラデザお披露目しときながら
ゾロの目の傷は左右間違いでしたアハハ(笑)はねーな…ドン引きしたわ…

ゾロの傷をあっちに付けたかったからサンジの髪の分け目を逆にしたんだろうな
メインキャラで二人も同じ目しか見えてないのもバランス悪いからな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:00:25 ID:x1O7DmnWO
ワンピースのネタバレ
アカヒゲのシャンクスがルフィにあげた麦ワラ帽子に、追跡探知機が入ってて、ルフィがワンピースを見つけた時に、シャンクスが登場、そしてルフィはワンピースを見つけるために利用しただけで、シャンクスがラスボスとして戦う

海軍にルフィがぼこられている時にシャンクスが登場したのも、
居場所がわかってたから。
まだルフィにはワンピースを見つけるために利用しなければならないから助けた
追跡探知機はシャンクスのビブルカード

俺、編集長
最初にシャンクスが帽子をアゲルのも全部、シャンクスの演技、ルフィ釣られたザマァww
だけど、そこはジャンプで、ルフィが友情とやらなにやらでかえりうち
158名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 17:00:52 ID:V40N8Mq60
サンジの下品は仕方がないでしょ。
あの海上レストランでクソクソ聞いて成長したんだから。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:24:34 ID:4k7KFSXoO
>>144
ワンピ世界のブチャラティなんて
ブチャラティ「部下は守る、任務は遂行する。両方やらなきゃいけないのが幹部のつらいところだな。覚悟は出来ているか?俺は出来てる。」
みたいなセリフ言っても、
結果は部下全滅、任務失敗、覚悟(笑)ってなるだけだよ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:25:58 ID:nZ2EfQOj0
そもそもワンピの世界はIQ30くらいの奴しかいないから普通のIQ持った人が来るだけで賢人レベル
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:42:39 ID:zEymZyuO0
池沼「あの男は世界を滅ぼす力を持っているんだ!」
162名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 18:03:26 ID:V40N8Mq60
麻原っち「あの男は世界中のダニをがっかりさせる力を持ってるんだ!」
ダニこなくなったねぇ。
気づいてくれたのかな、茶番ピースが
天下り漫画であるということに。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:22:37 ID:iFVqBVBpO
ワンピースは好きで全巻持ってるけど本スレや乱立してるマンセースレは絶対行かない
アンチスレのほうが遥かに的確。あっちは本当に気持ち悪い
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:26:05 ID:CsdQZzP9O
なんか最近>>163みたいな白々しい真似するアンチが増えてきたな
流行ってんの?笑

165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:32:19 ID:lRGgXnN80
>>115
目の傷は伏線です


マジで言い出しそうだな、こわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:44:20 ID:QSzdsbAN0
海上戦はこの先も無いだろうな
サニー号が傷つくからやるとしてもラフテルあたりでやるかもしれんが
ルフィの修行に関しても何故か陸上戦前提で2年間ずっとやってるし
お前は新世界に行くっての海の上で戦うことを想定してないのかと
強くなりたいなら小舟一つでカームベルトにでも行ってくればいい
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:46:30 ID:bmquVUxdO
ふつうの漫画家「泣いてくれるとうれしい 笑ってくれるとうれしい」

尾田「笑え まだ笑え
笑うまで書く 何回も書く 笑え」

マジうざい

大怪我した年寄り!で笑える知的障害者居るの
泣かせたかった火を焼くマグマで大笑いされる最低の作者だ
薬物中毒かなにかでつかまりそうだな 女子高生売春とか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:51:29 ID:IZB+u4Bf0
ギャグのほうは信者補正すらかからないからな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:52:49 ID:nZ2EfQOj0
信者補正っていうかあのギャグでも笑えるレベルの奴がワンピマンセーできるんだろうな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:53:09 ID:SzV4UlWb0
ミホーク「華麗な剣技を操るオレの覇気は剣王の覇気
      お前は土下座だ、泥にまみれろよ」

ゾロ「ありがどうございまじだ!」土下座

こんな感じで免許皆伝だったんだろうか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:53:52 ID:bmquVUxdO
ネチネチした男だと漫画から変な覇気が滲み出て不快になる
絶対頭おかしいよ こいつ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:54:34 ID:IZB+u4Bf0
ゾロは土下座色の覇気(笑)の使い手だからな
麦藁一味の交渉担当
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:00:03 ID:QSzdsbAN0
>>170
微妙に魚住が入ってる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:02:56 ID:IZB+u4Bf0
>>173
微妙にじゃなくてもろに魚住だろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:04:10 ID:3jFRaFvI0
尾田って漫画家として成長がないんだよ
ストーリーは劣化していく一方。絵も今のごちゃ絵より前の方が良かった
富樫も荒木も井上も鳥山も漫画を通して腕に磨きがかかってるのが感じ取れる
結末がきまってるストーリーに口出させないみたいなスタンスは結局、成長しません宣言だよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:06:58 ID:3vcR+OlzP
しかしあれだけメリーメリー言って号泣したり喧嘩してた連中が全員、
まるまる二年間もメリー号を放置してたことに噴いたよ

177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:11:33 ID:bmquVUxdO
ふつうに末期の島袋と同じ匂いがするんだよ たけしって漫画あったじゃん あれの末期はハンパなくイミフメイ
薬物中毒の脳内を覗いたような漫画だった
今のワンピースは同じだわ
目玉くり貫いたゾロとバーバリアン

指を食いちぎる安藤 脳みそが半分消し飛んで生きてるへんなジジイ
いくつもの顔を持つ安藤
いくつもの顔を持つボンちゃん
あれ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:19:35 ID:3vcR+OlzP
ドラゴンボールはどれだけ強くなっても風貌は変わらなかった
ヤムチャの顔に傷が付いたくらい

気の表現方法を変えたり筋肉の描き方を変化させて
強さを表現してたんだよね

ワンピースは、いきなり外見を変えてしまった
高校の時にちょい悪だった奴が
スキンヘッドと安いベンツで成人式に現れちゃった感じ

強く見せたくて見せたくて仕方ない人が目論む自己装飾の典型

表現が完全に間違ってる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:20:53 ID:Rc2vDOfsO
ワンピが色々パクってるのは今に始まったことじゃない。
180マルチ:2010/10/11(月) 19:22:20 ID:FRdHotmPO
バギー編 失敗
サンジ編 成功
アーロン編 成功
アラバスタ編 大成功
チョッパー編 失敗
空島編 大失敗
ウォーターセブン編 失敗
エニエスロビー編 成功
スリラーバーグ編 大失敗
シャボンディ編 成功
女島編 失敗
インペルダウン編 成功
白ひげ戦争編 大失敗

↓新世界

ドフラミンゴ編 成功
四皇vsルーキー編 成功
赤髪とミホーク編 失敗
革命軍と海軍対決編 失敗

大将と決着編 大成功
ベガパンクと悪魔の実開発編 失敗
ラフテルで黒髭海賊団とワンピースをめぐり最後の戦い編 成功
ワンピースを見つけ五老星を含む世界政府全軍と最終バトル編 大失敗
世界政府が倒され四つの海が統一されオールブルー出現編 成功
麦わら一味が解散し感動エンディング編 大失敗

ワンピース終了
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:24:39 ID:XSVFGyrbO
ルフィやゾロの傷なんかもイタイ感じだったが
フランキーは完全にやっちまったなぁ
なんだあの雑魚敵みたいな駄デザインw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:26:33 ID:IZB+u4Bf0
エニエス大失敗だろ
インぺルダウンは頂上決戦へのわくわく感でおもしろく感じてたけど肝心の戦争が糞すぎたから反動受けて微妙に感じる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:31:49 ID:FRdHotmPO
>>182
エニエスロビーは失敗かなぁ・・バランスとって成功にしたんけどw
空島はみんな失敗で共通なんだよなw
あれは回想がいくらなんでも長すぎ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:32:41 ID:Uo0SWjyK0
とってつけたような傷とか意味あるの?
女キャラの髪型や服装ならイメチェンでいいけどゾロの片目だけは解せない

しかもカラーと本編で傷の位置間違う。アシも担当も編集も、原稿に目を通した人間が誰一人気付かない。
作者が「まちがえちゃったあははは^^」
待望の新章突入なのに、ジャンプの看板(笑)のくせに、この緊張感の無さはありえない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:38:06 ID:YcQAQYRT0
>>176
確かに。

ご都合主義ばっかだから、キャラの動きに一貫性がないんだよな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:40:40 ID:SzV4UlWb0
デュバルが守っていた期間>>>>ルフィ達の冒険なんだよな

それってどうなのさ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:44:07 ID:dFvVfRGt0
メリー号は現金なやつなんだろうきっと
海賊王になれるようなやつじゃないと媚び売らないっていう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:46:37 ID:3vcR+OlzP
>>185
仲間だなんだと言ってたのに
「2年後!」とか叫んだ途端、全員がその存在を忘れ去る「道具」

大物ルーキーや貴族や軍が集う危険な島に置き去りなのに、
二年間、誰も確認にすら来ない存在

それがメリー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:48:06 ID:PcVqs+vL0
本編のクソ展開が常態化して、テンプレもどこから手をつけていいか分からない状態だし
元信者のしょーもない愚痴スレと化してるときもあるし
さすがにカオスすぎる

そろそろスレを整理して、誘導とかしろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:50:00 ID:wBZFzAJx0
「連載開始から全て計算づくで描かれている」みたいな
信者の思い込みが重荷に感じてきたからワザと間違えてみせたのかもな
昔の読者はもう大人になってるからもうバラしてもいいだろ、みたいな判断でさ。
で、信者が「子供の憧れとして、10年計算されつくしてるように振舞ってきた尾田先生に感動です。そのくらいでワンピースの良さが失わりたりしません!」とかぬかすんだろうな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:51:38 ID:CsdQZzP9O
>>178
ドラゴンボールが聖書なんですね
これだから信者はこわいわ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:53:21 ID:wBZFzAJx0
まぁメリー号については
放置と処分の違いがあるから別にいいだろ
でも少しは心配しないとヘンだな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:55:03 ID:wBZFzAJx0
わざわざ携帯から手打ちで191みたいな事書いてると思うと胸があつくなるな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:55:22 ID:IZB+u4Bf0
信者が怖い・・・
確かにワンピ信者は怖いわ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:56:17 ID:wBZFzAJx0
いじめ、かっこわるい
ワンピース、かっこわるい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:59:18 ID:3jiSu/mmO
チョンピwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:09:31 ID:xysRZrhm0
>>178
凄いよくわかるw
しかしヤムチャさんは傷付いても
そんなに強くなってなかったと思うがw
噛ませだったしな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:11:46 ID:CsdQZzP9O
ワンピースアンチスレ改めドラゴンボール信者スレです。
誘導したげて 笑
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:12:51 ID:pzqKFU0IQ
ナミに潰された店で巻き添えくらった人かわいそうです
ゾロに勝手に乗り間違えられ勝手に船壊された人達かわいそうです
この漫画はつくづくモブには厳しいな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:20:02 ID:fBvUBvNJ0
テロリストとか殺人犯とかいるんだし俺らも強盗くらいやってもどってことないよね!
って感じだよな
どっちも普通に屑だから
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:21:10 ID:CsdQZzP9O
ごくうに殺されたフリーザかわいそう

ベジータに殺された一般人かわいそう 涙
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:25:33 ID:qFviiAnGO
ワンピファンってワンピスレ以外は荒らしてもいいと思ってるんだな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:32:57 ID:it5VhiZi0
そういや悟空はあれだけやったフリーザを哀れみから見逃そうとしたんだよなw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:40:07 ID:CsdQZzP9O
>>203
あほ猿だからね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:40:15 ID:Rm1AByu+0


ゾロに斬られた船も泣きながら沈んでいったんだろうな・・・・・・



メリーみたいに。

206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:42:26 ID:it5VhiZi0
感情に任せてクズな行動しかしないゴム猿と違って慈悲の心を持ってるって皮肉で言ってんのに信者は本当理解力ないな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:48:16 ID:SM6eF8+m0
ジャイアンがジャイアンを倒して
片方のジャイアンだけがマンセーされる難解マンガ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:49:51 ID:2OTxl6ZJO
>>193
大したこと書いてないじゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:49:59 ID:/HxMZ8WDO
薄さが自慢!
茶番ピースのゴム猿コンドーム
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:51:27 ID:it5VhiZi0
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:54:15 ID:/HxMZ8WDO
大ブームだわぁww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:03:03 ID:FPbOy0YT0
ワンピースのオチって簡単に読めるよな

最後に宝箱見つけて
ワンピースなんて実は無くて、仲間と1つ1つ旅をすることが宝だったんだみたいな糞オチ
みんな清清しく帰っていく引きの絵で
実はその宝箱の下には黄金の山があるみたいな
こんな程度でしょどうせ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:05:17 ID:CsdQZzP9O
>>210
でてるじゃねぇよ
でてるのを知ってる信者のお前がきもいよ 笑
214名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 21:11:03 ID:V40N8Mq60
スレタイをシカトした流れだな。
大学病院の島で研修させるのが一番いいという結論で
わろし?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:17:51 ID:UvuWcR0iO
>>212
ちがいますよ^^
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:20:26 ID:Rm1AByu+0
>>215

ゾロに斬られた船も泣きながら沈んでいったんだろうな・・・・・・



メリーみたいに。


217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:28:12 ID:Dq3ccdTZ0
「О・P」キャラは卑怯で不死身なだけの屑
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:29:22 ID:08C6O3P90
メリーメリー言ってるけど
船の名前サニー号じゃなかったか?

影薄すぎてワロタwww
219名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 21:31:15 ID:V40N8Mq60
オナホ作るワンピに、エロ本パクった銀魂。
ジャンプ自体が終わりつつあるのでは?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:33:29 ID:08C6O3P90
>>115の下の拡大画像はテンプレに入れた方がいいんじゃね?
作画適当過ぎw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:39:58 ID:QSzdsbAN0
>>220
それは雑というよりコマのアングルが悪い
その小ささで描きこまれてても顔や服の模様が潰れる
222名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 21:40:49 ID:V40N8Mq60
サニー号はデュバルに譲ってしまえよ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:49:53 ID:CsdQZzP9O
>>218
いやアンチが猿並の頭しかないからでしょ 笑
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:52:35 ID:Rm1AByu+0
>>223
アンチにからまないと愛でる自己洗脳溶けちゃうとか止めてよ?

気持ち悪い。
225名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 22:02:19 ID:V40N8Mq60
非行少年を煽り立てる漫画。
そのうち、西部警察みたいに再現不可能になる珍作。
西部警察の足元にもおよばないけど。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:08:03 ID:08C6O3P90
>221
ちゃんと書ききれないものを
コマにぶち込むことがはたして書き込みと言えるのだろうかね?

吹き出しもついてんのにこりゃねえわ
227名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 22:10:30 ID:V40N8Mq60
デュエマのサイキック・クリーチャーみたいに
堂々とはみだせばいいんだよ。
グリーンだよ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:26:27 ID:8kF/+Jy00
描かなくともいいコマでは描かないという事が出来ないからクソ
そういうコマの場合はアシスタントに描かせてるようだけど、
無理に仕事作ってやらんでも良いのにな
229名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 22:29:06 ID:V40N8Mq60
で、結局チョッパーの話題は自然消滅したのか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:37:25 ID:fBvUBvNJ0
取捨選択ができないって完全に素人の仕業だからな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:46:27 ID:CsdQZzP9O
>>230
と、ドドド素人が言ってます 笑
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:49:36 ID:unnTr83PO
一々小さいコマの小さいゆえに雑にしかならない細かい背景を拡大して雑だ雑だと騒ぐなよ
233名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 22:57:46 ID:V40N8Mq60
Q&Aで「ファンが多いほどアンチも多い」という
理論が発表されてたけど、そんなこと無いよね?
本当にすごいものはたとえ小馬鹿にされても、
アンチまで発展しないと思うんだが・・・。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:03:00 ID:Rm1AByu+0
>>233
売れてるから面白いとかほざかれてる作品はそんな印象だな

名作ほどアンチが多いってのは無い
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:04:16 ID:JZ5O3Ozi0
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:07:22 ID:6IIiwzvcO
アンチというのも多様な見方であっていいと思う
ただ『俺がアンチしているからこれはつまらない』
とかわざわざ書く神経がよくわからない

せめて話題のタネくらいは相手にくれないと

っていうか、〇〇の〇〇ってアリなの?っていうアンチの方が
読んで面白い

『オダハタダシイ
 ダカラオレモタダシイ
 ユエニアンチシネ』

では、これも誰かに読ませて意味ある文章じゃない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:08:24 ID:fBvUBvNJ0
>>235
画力のレベルが違いすぎて笑っちゃうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:08:49 ID:wCBRD6auO
アンチが多い=人気
これが成り立つならHEXAGONは大人気ですね

それとコラボしたワンぴは幸福者ですよ
239名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 23:10:48 ID:V40N8Mq60
ゴルゴ13のアンチなんて、
聞いたことないし。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:12:28 ID:6IIiwzvcO
>>235
ワンピースって、どこを見るかよくわからないんだよな

なんか読んでて気が散るんだよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:19:34 ID:CsdQZzP9O
ゴルゴって名作なの?
242名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 23:21:48 ID:V40N8Mq60
名作でしょ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:29:04 ID:CsdQZzP9O
誰が決めるの?どうやって決めるの?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:32:40 ID:dFvVfRGt0
面白い作品て多少荒があっても面白いしね
アンチがなんか言っても聞き流せるしな面白いからいいだろって

ただ、ワンピは信者よりアンチの言ってることの方に納得できたからアンチになってしまった
245名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/11(月) 23:45:46 ID:V40N8Mq60
アニメの視聴率は夜1時にしてはよかったらしいよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:56:06 ID:CsdQZzP9O
やっぱ>>244みたいなのが流行ってるんだ 笑
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:59:25 ID:CsdQZzP9O
なぁ名作ってなんだよ
たとえば何が名作なんだ?
248名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/12(火) 00:02:01 ID:HipKVSsw0
マスターキートン。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:04:31 ID:TkJ/5IsK0
レス番飛んでるから意味がわからねえ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:05:34 ID:WB4HJXj90
名作なんて場合によりけりだけど、ワンピはすぐ忘れ去られそう
251名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/12(火) 00:08:53 ID:HipKVSsw0
黒歴史のいい例だ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:17:39 ID:K/OqmVu70
再開してからも相変わらずつまんないな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:30:12 ID:ASu5yrEM0
さっさと出発してほしいけど
糞骨野郎がライブしてるせいでひと悶着ありそうだ
使えない船員のくせに使えないわストーリーの足引っ張るわでもう消えろよ骨
それに何なんだよ
二年後に集合と仲間にだけわかるメッセージ送っておきながら
さっそく戦桃丸に存在がバレてんじゃねえかよ
隠密行動かと思いきや骨はライブで到着だし船長が猿だけに馬鹿ばっかだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:37:19 ID:2bWOBAt/P
チョッパーは失明でもしたの?それとも記憶喪失にでもなったの?ww

いくらなんでもアレ間違えるって無いでしょ
絆もヘッタクレもあったもんじゃないねww
普通は天然馬鹿キャラでも、そういうここぞって部分は外さないと思うんだが……
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:41:36 ID:W5aZHM6K0
お前らそんなにチョッパー責めてやるなよ・・・
台本通りに動いてるだけであのタヌキには責任はないんじゃよ

>>253
金太郎が目指してるのはあくまで偽者の方だろ
あれだけ流行して顔出しまくってる骨が海軍にマークされないのが凄いけどな
動く骨とか他にいねぇだろw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:43:06 ID:TkJ/5IsK0
チョッパー「尾田の絵が下手だから見分けがつかないんだ」
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:15:12 ID:K/OqmVu70
つーか骨が麦わらの仲間だってこと金太郎は知ってるだろ
ライブなんかしたら見つかるわな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:18:25 ID:l5urPf2XO
尾田の絵は素人の俺より下手
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:19:07 ID:rWg6nnJs0
と言うほどかは知らんが、線の太さも滅茶苦茶で戦闘シーンは落書きみたいになったり
奇形で溢れ返っちまったのは間違いないな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:19:11 ID:TkJ/5IsK0
お前の絵のレベルはわからんが
尾田より上手い素人なんてPixivに腐る程いるな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:24:02 ID:AaZyHC2q0
週刊連載ってことを考慮にいれないというのは愚かすぎるが
アシいるからまぁ五分五分か
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:37:02 ID:aJqlTDVW0
ドラゴンボールって絵もかっこよくてかわいくて旨いのに
それなのにシンプルに見え易んだよな

尾田は読者のこと考えてないだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:42:48 ID:K/OqmVu70
モブの畸形顔までメインと同じくらい書き込むからメインがまったく映えないんだよな
尾田はアホとしかいえない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:15:11 ID:hOyGdD2H0
今後全員分の2年何してたのか的回想
ぐだぐだノロノロやるつもりなんだろうか・・・
おそろしい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:20:35 ID:cdwyqPm+0
おい誰か尾田にかけたノロノロビーム解除してやれよ!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 03:13:15 ID:euzBfFpB0
現実でも中身がペラっぺらだからこそ外見を派手に見せたりするヤツいるだろ
金髪にするヤンキーとかアクセジャラジャラつけるDQNとか

ワンピのキャラもそれと一緒
傷つけたり片目つぶしたりしていかにもすごい修羅場くぐったんだって思わせたいんだろうけど
もはや何をされても中味ぺらっぺらのアホにしか見えない

ってかフランキーの改造といいすごい技術はあるのに飛行機が一切ないとかホント都合いいよなwww
潜水艦もあるのになwww
もう滅茶苦茶だなこの糞漫画www

こんなゴミ漫画が好きなんてよっぽど頭悪いんだろうなwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 03:52:07 ID:I3y5SVlFO
>>204
思考停止してワザワザ特攻信者さんにはなんにもいう権利がないな。

話は変わるが強さスレでキャラが言ったから強くなってるってなんなの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 05:19:06 ID:LEg/lnjC0
早々にNGしてたから信者様に気づかなかったw

作者が言わんとすることはわかるんだけど安っぽいよなあ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 06:29:31 ID:gy20tVN5I
>>266
海賊漫画なのに飛行機とか。
無いもんはないで納得しろよゆとり
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:07:01 ID:o9W3LJjKO
アンチの皆様 あなた達の代表者がキチガイ動画アップしてましたよ しかも顔まで出して すごいですね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:17:07 ID:CNRmHKfIO
おっぱいマウスパッドに精液ぶっかけたり
ヘキサゴン騒動起こしたり声優が逮捕されるワンピース()よりマシだな
漫画が糞だからそういうとこにエネルギー使ってストレス解消してんのかもしれんが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:22:12 ID:1ul4O7OS0
>>270
そのキチガイ動画信者製作だろw
そんな無駄な努力する奴信者以外にいねーよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:24:02 ID:OLZo1nMNO
アンチ云々じゃなくてそいつの人間性の問題だと思うよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:25:12 ID:o9W3LJjKO
アンチの方 必死ですね キチガイ動画 すごいですね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:30:07 ID:CNRmHKfIO
信者必死ですね、おっぱいマウスパッドでオナニー気持ちいいですか
インパルスの細い方もロビンでオナニーしたって公共の電波で言ってたよね
あれもワンピ信者の代表ってことでいいのかしら
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:35:32 ID:o9W3LJjKO
もしかしてキチガイ動画のご本人ですか?マウスパットやインパルス云々よりキチガイ動画 すごいですね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:41:51 ID:aKfLq7sBO
2ちゃんのアンチスレに突撃してないで、漫画描いてよ!尾田っち!!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:43:45 ID:hoJGlxn3O
この漫画くだらない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:53:53 ID:lUD8FAUYO
だいたい偽麦わらのエピとか不要だ
偽勇者のパクり?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:15:30 ID:2LNdV9aqO
ワンピの単行本に触れたことすらないわ
ジャンプでパラ見して終わりだ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:39:12 ID:6HLhjftg0
>>276
お前が言ってるその動画見たが、幼稚園児でもやりそうな悪戯だったんだが…どうキチガイ何だよ…

そのスレ眺めてたら、この程度の餓鬼の悪戯にキチガイキチガイ言う沸点低い奴らが「アンチは皆みんなこう言うキチガイばっかだよね〜」と、およそアンチがどうとか何も考えずに行動しただろう馬鹿の動画に向かって戯言ぬかしててるんだが。

282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:10:31 ID:PpAELbYw0
書店荒らしやめてねアンチ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:13:40 ID:NVwEZ5QCO
幼稚園児がやるイタズラをどや顔でupしてるから馬鹿にされてるんだろ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:14:47 ID:k/+PRfMF0
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
最高の出会いを果たし最高の喜びと幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:17:30 ID:O0KntZtl0
アンチスレ荒らしにくる信者と同レベルの行動
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:21:49 ID:NVwEZ5QCO
本スレ荒らしに来るアンチに言ってあげて下さい
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:22:53 ID:TkJ/5IsK0
ここぞとばかりに被害者面する信者が笑えるな
心の底から朝鮮人体質ですね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:27:18 ID:i2xsah+X0
とりあえず被害を受けた本屋の人には謝罪と賠償しないとな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:36:05 ID:LEg/lnjC0
>>286
お前はそのアンチと同等の行動してるんだよ
住み分けしてんのになんでわざわざ来たの?ばかなの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:10:03 ID:NVwEZ5QCO
>>289
普段は眺めてるだけなんだけど、
>>281があまりにも論点理解できてなかったから、ついね。
ごめんね、馬鹿なアンチもいれば馬鹿な信者もいる。その馬鹿がぼくです。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:31:46 ID:P2Au+GTVO
コンドーム猿の所業考えたら
あの 風貌を本物だと思うかもな

だがいくら二年たってても シャボンディの住人があそこまでアホだとかいろいろな人をバカにしてるよな なにより読者を一番バカにしてる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:35:22 ID:P2Au+GTVO
新世界や北の海とか麦わらが行ったことないとこであれが暴れてたら信じる
シャボンディは公開処刑見てるし 関わった奴もいっぱいいるだろ
ようするにカマセキャラを二組みくらい作りたかったんだろ

麦わらが偽一味
ゾロがクマ軍団
他はまた後で って感じじゃない あるいは乱闘でちょい御披露目
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:35:26 ID:cNAjISb0O
尾田は1ヶ月も休んでたのにワンピースのクオリティが上がるどころか更にクオリティが落ちてるのが漫画を馬鹿にしてる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:35:41 ID:pOcDdYpVO
ウソップが、ナミとチョッパーを巻き込んで足を引っ張ってるトリオみたいなこと言ってたけど、一番の役立たずはお前だ
グループのリーダーと仲が良いってだけで温情かけられてる奴は実際疎んじられる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:42:27 ID:lUD8FAUYO
サボのデザインがガンビットぽいのは気のせいかな…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:52:13 ID:SF/6jn8M0
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:54:11 ID:YE1sFhgkO
まずアンチだっていう証拠あるのか・・・
ただの本屋の嫌がらせにしか見えんが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:57:47 ID:tKE6W5mi0
まあ、ワンピアンチキモ とか宣って
晒し上げてる信者の自演の可能性も否定できんからなぁ…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:04:31 ID:0ZU0d5K+O
信者はこれでやはりアンチが間違っているんだと
堂々と主張できる根拠が持てて嬉しそうだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:23:59 ID:ROpefq3N0
ワンピアンチっておっさんじゃなかったのか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:26:00 ID:2EAMr6Gt0
信者がおっさんだったという落ちかw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:31:15 ID:2LNdV9aqO
漫画の話を全くせず、
あの動画のヤツとアンチ全般を叩く為だけに
わざわざスレ立てる信者共はかなり歪んでる。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:35:27 ID:rqWba+s7O
おもちゃ板ワンピスレで住所晒した奴が
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:38:34 ID:TkJ/5IsK0
心底どうでもいい話だ
チョンピ信者の事だから捏造といっても驚かないし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:44:42 ID:ul1BCwd00
>>296
ワンピアンチひでぇな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:59:50 ID:10rYl75h0
>>296
ワンピアンチ常識ないようだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:03:29 ID:P2Au+GTVO
分裂病すぎて一般人には意味がわからない漫画になったからな

力に屈したら男に生まれた意味がねえ 死んでも力には屈さないはずの人がなぜか白髭の傘下に(笑)
大恩ある母親はともかく ろくでもない父親のいらない血 海賊の世界に足を踏み入れる ありえない(笑)
ガキが出来たらなんて言うつもりだったのかな このソバカス
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:09:44 ID:P2Au+GTVO
ロジャーが父親だと ジジイが教えたんだろうが
センゴクもしらべつくしたみたいなこと言ったが実ははるか前からしってたろ エースがロジャーの息子だと
酒の席 いや シラフで普通にセンゴクにおしえてそう
その上で政府傘下へ誘うセンゴク防衛大臣

というか分裂病の尾田はそろそろロジャーが犯した罪を語れ
いつまでそんなこと隠してんだよ
それ語らなきゃ意味が全くわからん
ソバカスどころか関わった人間すべて ぶち殺していいほどの犯罪ってなに?このザマじゃどう見てもせかいせいふ(笑)が悪なんだが
世界貴族があれだし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:15:03 ID:P2Au+GTVO
あと レイリー「
ロジャーは海賊王と呼ばれているがなにも最初から海賊王だったわけじゃない!」とかしたり顔で抜かしてるがあたりまえすぎる どんだけおだって頭狂ってるのばれているが(笑)
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:18:03 ID:XAPbA8zM0
いや間違ってない
ワンピースでは、海賊王は世襲制
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:35:35 ID:U+I2kHOsO
海賊王てのがよくわからんのだが、一般人からは忌み嫌われてたの?それとも義賊的なものなの?
全海賊を配下に納めてたの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:44:19 ID:UecptMz60
マーヴェラスで海賊王が出てきたからそのまま採用したんだろw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:46:12 ID:UecptMz60
ごめん、マーヴェラスは海賊王じゃなかったな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:00:37 ID:IL118DNIO
まー嫌われて恐れられた白髭が死んだと喜んだ途端に違う海賊に殺されてしまう一般市民も沢山いたよなー。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:05:01 ID:i2xsah+X0
>311
どう考えても嫌われてたと思うぞ
そのせいでエースが荒れに荒れた
↓参照
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch68994.jpg
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch68995.jpg

しかも政府ロジャーに船作った船大工処刑とかもしてるし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:35:00 ID:a8b/kTe90
そんな嫌われてたら海賊王どころか、もっと酷い通り名付けそうなのにな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:37:00 ID:Ymf9p/beO
海賊王(笑)
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:38:43 ID:9kWmnfDY0
>>311
まだその辺が全然明かされて無いよな。60巻まで来て
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:48:45 ID:ROpefq3N0
ロジャーの昔の仲間は出てくるけど、どういったことやってたかはあまり出てきてないか
ちょっとずつでもエピソード出して海賊王が目指すに値するものだっていうのを
描写すればいいのにな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:50:56 ID:LY4U8cgC0
おまえらほんとにアンチ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:53:06 ID:t8Omp3UoO
アンチぽくない真剣な話をしとる…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:54:24 ID:9kWmnfDY0
前から言ってるだろ。アンチの方が冷静な見方をしてるってな。
信者はマンセーするだけで何も考えてないじゃん。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:59:25 ID:l5urPf2XO
>>321
はぁ?信者が冷静に分析してるの見たことないんだが
むしろアンチの方が的確に判断してるだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:07:13 ID:0dxb2/mDO
確かにこれだけ広げた人間ドラマをなんとか少しずつ
消化すべきだよな

325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:17:56 ID:8wzEOY9n0
ワンピース作者による見事なドラゴンボール批判!

尾田「六角形や十字形でも顔になるのが漫画の面白さ。
    子供は現実にないものを見たいわけで、実写で再現できる少年漫画はパワーがない。」

★実写化されたドラゴンボールはパワーが無い。


尾田「不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
    だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、
    死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
    マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
    そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
    でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで」

★人が死んでも生き返るドラゴンボールはコテコテのファンタジーで、
 人が死ぬような目にあっても死なないワンピースは漫画の強みが現れている。


尾田「子供のころ好きだったマンガにそういうコーナーがあったのに、
   途中でなくなってガッカリした。だから自分はやめない。僕の基準は一つ。
    自分が子供のときマンガを読んで楽しかったことを全部やって、イヤだったことは絶対しない。それだけです」

★単行本の質問コーナーを無くしたドラゴンボールは人の嫌がることをした漫画。


尾田「歴代ジャンプで一番すきなのはキン肉マン」

★ ドラゴンボールはキン肉マンにも劣る糞漫画。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:26:57 ID:hOyGdD2H0
賊なんだし一般人から嫌われて何ぼの商売じゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:31:05 ID:whVfpBel0
悪魔の実で人が変な能力をえることはドラゴンボールやザオラルで人が生き返るのと同じぐらいコテコテのファンタジーだと思わないんだろうか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:33:42 ID:TkJ/5IsK0
尾田は常にでまかせ言ってるだけの低能だから
そんな事に気付くわけがない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:34:43 ID:a8b/kTe90
>>326
そもそも自分で「海賊」なんて名乗ってる時点で
良い人アピールされてるキャラがおかしいだけだよな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:38:26 ID:ASu5yrEM0
死んで生き返るってさ
DBは実際死んでからボールで蘇らせるけど
尾田の場合は死んだと思ったら何故か扉絵で敵も味方も生き返ってたっていう
描き方が違うだけでやってること同じだよね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:43:10 ID:1ul4O7OS0
あの戦争()の死者ってメラメラと白髭の二名だけなのかね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:51:16 ID:BzRLlpwU0
鳥山先生もワンピースみたいな感動路線は大嫌いと言ってるからお互い様だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:51:31 ID:TcsuliHlO
>>331
犠牲者多数と脳内補完しなきゃいけないんだろうね。
描写は皆無だけど。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:59:44 ID:HRQThfLfO
海賊だけどアウトローでなくヒーロー扱いしたい尾田
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:05:49 ID:9kWmnfDY0
>>334
その時点でなんかグダグダなきがするよな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:07:58 ID:TkJ/5IsK0
短編の時の良い海賊みたいなのをメインにすればよかったのにな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:13:56 ID:k9j4C9WxO
>>325
この人漫画はエンターテイメントって言ってなかったっけ
実写映画化した漫画とか漫画映画で二度も楽しめる立派なエンターテイメントだと思うんだがなぁ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:17:06 ID:TcsuliHlO
アウトロー要素のない海賊に魅力なんかないよな。
コブラ「海賊が皆ルフィ君達の様であればと思うが…そうもいかんからな…」

こんな事言われちゃう海賊って魅力あんのか。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:20:26 ID:9kWmnfDY0
>死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
>死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです

これってギャグで言ってるんだよな。
あまりにも酷い発言だ。いや

>マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
>そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。

この発言を見る限りこの作者はどうやらギャグ漫画とシリアス漫画の違いすら解ってない様だから
多分本気なんだろうなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:26:49 ID:/3ZqMrSA0
劣化すご杉
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:34:40 ID:zlsw69gcO
>>339ちがうちがう 

区別がついてないっていうより多分本気で「俺の漫画は特別!他の奴らはダメでも俺だけは許される!」って思ってんだよ 

ワンピ以外書かない発言等舐めた事言ってるのがその証拠
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:39:41 ID:AaZyHC2q0
139でワンピの名前はカケラも出て無くてワロタ
http://mamesoku.com/archives/1062601.html
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:40:22 ID:a8b/kTe90
>>332
感動路線が嫌いなんじゃなくて、くどいのが嫌いって発言ですよ
どういう脳内補正だよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:51:19 ID:/3ZqMrSA0
信者の自演動画うざい
内容が糞すぎて頭狂ったのか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:53:33 ID:2O6W6h2XO
冷静な分析(笑)
そんな言葉に魅力感じてるからリア中臭がするんだよw
世の中断罪してる気になって正義感に浸る、みごとな中二です
中学生のいじめを議題とした学級討論みたいではたから見るとぬるぬる微笑ましいお!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:55:14 ID:SF/6jn8M0
http://www.youtube.com/watch?v=_vaF0qwRPtw&sns=tw
http://www.youtube.com/watch?v=hbOlQVbQmq8&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=N05cBSYFPYM&sns=em


こういう連中と一緒にされたくないから
アンチスレ卒業するわ
じゃあね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:57:16 ID:a8b/kTe90
>>346
信者の自演って信仰心の強化をしてるの?w
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:58:26 ID:a8b/kTe90
>>345
そりゃあ愛でるために読んでたら
いろいろ見てみないフリもしなきゃならんだろ大変だな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:01:41 ID:aKfLq7sBO
なんか…ワンピ信者って異様だな
イカレてる信者は少しは知ってるつもりだったけど
わざわざ自分でアホな動画上げて恥晒してまでアンチを攻撃するキチガイ信者は初めて見たよ……
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:05:53 ID:ASu5yrEM0
動画を見てその狂人の一をアンチの全と認識出来る頭はもはや才能と言っていい
というのはまあ冗談として
仮にその動画の通りアンチはそいつと同様に全員狂人だったとする
だからといって君の大好きなワンピースの評価が上がるわけでも下がるわけでもない
鬼の首取ったように喜ぶのもいいけど、お前はワンピースが好きなのか嫌いなのか
どちらでもなく単にその意味不明な動画コピペを続けたいだけなら
VIPでアンチはこんなに基地外ですよと一人で布教活動でもして回ればいい
ここにいくら貼っても「ああファンに戻ろう」なんてわけのわからない思考回路の人はいないから
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:09:15 ID:+UMNa4fc0
日に日にアンチ増えてるから
変な奴が出てきても仕方がない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:11:49 ID:Ai4cMRZKO
戦争編以後、キャラの劣化が激しいな。
戦争編でオダは力尽きたんだろうな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:12:21 ID:jlJkeXYF0
自慢じゃないけど「元」ファンだ
今では後悔している
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:23:37 ID:9kWmnfDY0
>>350
ワンピースのような超面白い漫画を叩いてるのは頭がおかしい奴ばっかり


だと信じたくてしょうがないんだろ、信者はw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:24:38 ID:HG4YDc4+0
手配書と顔違うのにチョッパーはともかく人間にも気づかれないとか
手配書の設定崩壊だが
それを平然と描いてしまうとはな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:28:34 ID:SGJiuaMoO
動画消えてるんだけどどんなのだった訳?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:32:35 ID:+UMNa4fc0
あの懸賞金ってのはやっぱ賞金稼ぎが居るわけで
その賞金稼ぎが全く出てこないのもおかしい
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:33:54 ID:9kWmnfDY0
>>357
アニオリでは出てきたなあ。賞金1億越えでも捕まえてしまうような強い賞金稼ぎが。
悪役扱いだったけどね。

海賊が正義で、それを捕まえようとする奴が悪に描かれる奇妙な漫画
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:38:33 ID:cn3+NY7Z0
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:39:24 ID:jlJkeXYF0
ナミとか顔まるだしででかでかと載った刺青もまるだしで人ごみにいて
なんで誰も気付かないの???あの世界の手配書の存在意義って何?
尾田はなんの為にあるものか知らないのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:48:26 ID:DE2uJAnnO
>>346
昼間と設定違うの?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:55:06 ID:Ai4cMRZKO
ゾロの目の設定間違えたのかw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:55:44 ID:euzBfFpB0
続けば続く程ボロが出てつまらなくなる糞漫画だな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:17:54 ID:SGJiuaMoO
ちょww
動画みたけどこれキチガイだと決めつけてるやつらどんだけだよww
俺書店員だけど、正直万引きや付録の窃盗に比べたらそこまで腹立たないよ
ここまではないけど似たようなことする人って一定層どんな作品にもいるから
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:19:50 ID:OZs9LpD1O
>>341
死んでると思ったら何故か死んでなかったが存在するジャンプ漫画
男塾
ダイの大冒険
るろうに剣心
北斗の拳
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:20:29 ID:C0F51oJZO
>>363
そりゃ編集から無理矢理引き伸ばされてるんだから、いきあたりばったりな展開にもなるだろう

と擁護してやれないのがこの漫画。ストーリーは大昔から考えていた、アイデアはだすな だから。
ちょっと好感もてない。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:06:18 ID:RVKZGvOg0
アバラスタのペルなんて完全に死んでたじゃんw
かっこつけたこと言いながら。
それなのに当然のようにケロッといきてるwww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:25:15 ID:/3ZqMrSA0
修行で目に傷とかかっこ悪
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:43:58 ID:k/+PRfMF0
ワンピースは史上最強の漫画
尾田っちはこの世でもっとも尊敬できる存在

これは絶対曲げないな
そしてワンピファンがすべてにおいて基準になる

370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:44:01 ID:URKMf6PS0
>死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
>死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです

腹に大穴あけられたり、頭蓋骨をバットで粉砕された人間が死なないくらいなら、
最初からそんなケガしなきゃいい。
死ぬような傷だけは負わないから、ワンピースのキャラクターは死なないんです。
でいいじゃん。と、思うのは俺だけですか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:47:21 ID:u96W54EdO
そんな屈折した考えはあなただけよ…同意を得られると思った書き方が気持ち悪さを増すわね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:51:28 ID:XAPbA8zM0
>>368
読んでないから分からんのだけど、あれ本当に傷なのか?
鷹の目みたいなのを移植した手術跡とかじゃないの?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:00:44 ID:a8b/kTe90
>>372
どこの飛影だよ
>>370
「ボクの漫画はミンチにしても生きてます、なぜなら生き返るのはおかしいから。」
って言ってるようなものだしな、まあ馬鹿なんだろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:00:55 ID:Ymf9p/beO
ルヒィは何で海賊王になりたいとか言ってるくせに、麦わら帽子なんだろうか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:09:32 ID:XAPbA8zM0
尾田のことだから、飛影やナルトの師匠ぽいやつをパクってるんじゃないかと
失明だと、背中の傷なんか比べ物にならないぐらい格好悪いでしょ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:09:45 ID:+UMNa4fc0
>>372
ヤブ医者笑ったw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:10:55 ID:6Up+d0Ej0
簡単に人が死ぬveryhardmode設定の過去編で
「生きて」とか命かけて何かをして叫ぶのは素直に見れるんだが
ギャグ漫画みたいに死なないveryeasymodeの現在のストーリーでは
命がどうこう叫ぶほどに白けていく
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:11:38 ID:AzdFWhZQO
>>374
パクり元の海賊ゲーム・マーヴェラスの主人公が麦わら帽子だから
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:24:50 ID:HO5RIzDkO
信者信者いうけど
自分は別に構いません
尾田っち様は現代の聖母マリア、イエスキリスト、ナイチンゲールなどに並ぶ存在です
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:29:53 ID:jlJkeXYF0
>>371
ネカマ丸出し
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:38:39 ID:Ve/UVqhH0
尾田っち様とか言ってる信者のに聞きたいんだが本当に尾田先生のこと尊敬してる?
心の中では「尾田っち様とかちょっと言い過ぎw」とか思ってるのに、
わざと大げさに言ってるようにも見える。
本当にそう思ってるなら特に何も言わないが尾田先生くらいにして
おいた方がいいと思う。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:39:55 ID:VTtVa91x0
>>374
そもそも海賊王とは何かの答えが示されていない

信者どももその答えを明確に示せない

>>379
ナイチンゲールがその序列に入ってるのは間違いだろ
死んでから2000年近くたっても忘れられてない聖人と同等か?
尾田は連載終わって10年もしないうちに忘れられるがね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:50:51 ID:lUD8FAUYO
賞金首がいるならそれを狙う賞金稼ぎがいるはずなのに
原作には出てこないのは不思議だね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:58:18 ID:OZs9LpD1O
>>383
ウイスキーピークのBW達
W7のフランキー一家
シャボンディでルフィを襲ったモブ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:58:40 ID:LaIdu6AC0
海賊王は一番自由なやつらしい

囚人解放したルフィ
戦争中にヘタれるコビー
説明不要スクアード

この3人が筆頭候補だな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:05:45 ID:S3GOTf/T0
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:15:21 ID:WnRynWLAO
>>383
ミホークがその位置で良かったのに海軍の犬に成り下がったからな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:24:36 ID:euzBfFpB0
信者ってかわいそうだよな
自分が誰よりもワンピースを好きだ!って思ってるくせに内容をアンチより理解してないんだもんな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:39:06 ID:2KQ0zRKP0
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:03:37 ID:M5Sn3eOv0
391名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 00:20:05 ID:HX58wjXQ0
イタリアで一ヶ月ヒモした男の話は、
治安とかの情報やヒモの方法のほうが非常に面白かった。
あの書き方から察するに、
今現在日本で金田一少年の事件簿が著名的かどうかのレベル。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:58:10 ID:xeZCYVT2O
>>364
小売りだと家族で窃盗なんてのもあるしな。
見られたから、後でこようじゃねえよ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:01:03 ID:AOdK59cgO
ワンピースって残る物がないよね 物語って積み重ねて行くもんだろ?


キャラの成長がないからかしら
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:03:33 ID:xeZCYVT2O
>>360
そうだな、手配書の意義は格好良さかな?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:05:23 ID:uzBP92f5O
>>385
ルフィに殴られた天竜人が1番海賊王に近いと思う
396名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 01:11:02 ID:HX58wjXQ0
結局は金。自由も50%ぐらいは金で全然オーケー。
続けたいですね。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:31:55 ID:M5Sn3eOv0
ID:HX58wjXQ0

こいつ発狂してんのか
398名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 01:39:31 ID:HX58wjXQ0
・物を買う自由
・株を買って会社をコントロールする自由
・革命の軍事費
・自分の家を維持する自由
・ボランティアをする余裕ぐらい持つ自由
・飢え死にしなくてもいい自由

100%とは断言できないが、
きちんと金を使いこなせばいくつかの自由は買える。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:45:17 ID:M5Sn3eOv0
キチガイはあぼーん
400名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 01:49:07 ID:HX58wjXQ0
じゃあ、一日限定で金欠になって
どのぐらい自由なのか考えてみるか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:50:26 ID:MJVHfoNz0
見えない敵と会話するのはやめれ
402名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 01:54:27 ID:HX58wjXQ0
わかった、やめるよ。
ただ、現代社会でマイカー買えない状況は
かなり不自由なんじゃないかな・・・。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:56:17 ID:dtSDgOQAO
タヌキの知能の低さに唖然
404名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 01:58:53 ID:HX58wjXQ0
白い巨塔で泥沼に沈むのがお似合い。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 02:05:15 ID:M5Sn3eOv0
>>403
天然とか信じやすいとか超えてるよな
406名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 02:15:27 ID:HX58wjXQ0
俺、斉藤由貴さんのファンだけど
あの人は本当にすごいよ。
天然なのは間違いないけど、
いまどきのアイドルと比べものにならないくらい純粋な雰囲気が
あるし、
二十歳でトークバラエティ番組仕切ってるし
スケバンから英語教師までやりこなすし
少なくともアイドル時代は可愛いよ。
407:2010/10/13(水) 02:42:19 ID:UkKUrkAcO
自己紹介乙
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 04:18:56 ID:UPvRx+/lO
レベル低いな〜
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 04:47:41 ID:Eb2lqeQS0
動画みれねーぞ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 05:47:11 ID:xeZCYVT2O
つまらないスレでは漫画は感性のおもしろさだから説明不可能らしい。
なんか集英社編集者の言い訳みたいだ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:36:56 ID:GB3Ec9ceO
あのさー

あんたたち同じように大ヒットマンガかけるわけ?w
批判ばっかりするのは童貞ブサばっかで可哀想
412名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:19:53 ID:qXlOOtLo0
>>411
は  じ  ま  っ  た
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:33:39 ID:9IenhfjA0
>>411
同じように大ヒット漫画描けなきゃ批判しちゃいけない理由はあるのか説明してみろよ低脳
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:35:06 ID:6J9Bh/r5O
>>411
ヒット漫画家さんですか?
世の中の全ての作品が大好きなんですか?
そうじゃないならお前も黙ってろよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:36:36 ID:eAtl3cw40
まさにテンプレ信者w
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:37:24 ID:AfY4P7/AO
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:40:07 ID:HjPOgCjSO
>>411

逆に、漫画描けたら、

描くことが大変って分かるから人の漫画の批判できないかもね…。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:45:58 ID:AfY4P7/AO
アンチはスルースキルゼロかよw信者なんてスルーしろよ童貞不細工アンチ共www
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:43:06 ID:/F5OjY6TO
うわぁ…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:53:06 ID:rQlmeL57O
アンチは若者ばかりだからなぁ、オッサンばかりの信者から見たら子供に見えてしまうのかねぇ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:53:53 ID:FrysI8iaO
いや感性の問題は間違いじゃないだろ。
整合性なんて少年漫画で重視しないし。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 09:21:04 ID:MJVHfoNz0
いい年したオッサンがワンピみたいな汚物で喜んでるとか終わってるだろ…
むしろ若者っていうか頭の弱いゆとりが多いのは信者のほうじゃないの?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:58:27 ID:FrysI8iaO
老若男女問わず人気だよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:51:39 ID:YwVo99eO0
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:55:41 ID:MJVHfoNz0
つまりそれだけ馬鹿が多いということか…
この国の将来が心配になってくるな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:58:59 ID:SGQC5lLC0
いや、ガキどもはそんなに読んでないから心配すんな
むしろ馬鹿親がガキに与える悪影響のほうが心配
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:05:09 ID:9q7MHDpCO
ま、書店店員大迷惑の動画投稿してすぐ消したアホな小心者のワンピアンチにはなってほしくないものだよなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:13:55 ID:86UiHcWN0
東大駒場書籍漫画売上げランク

1 ONE PIECE 59
2 バクマン。 9
3 鋼の錬金術師 26
4 名探偵コナン 69
5 ハヤテのごとく! 25
6 さよなら絶望先生 22
7 BLEACH 46
8 NARUTO 52
9 銀魂 35
10 大奥 6

ワンピは勝ち組が読む漫画っすなー
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:16:20 ID:4bggbliq0
>>428
ネタだと思うが
それぞれの発行部数をよく考えろ
それとFラン近くで同じ統計とってみろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:48:49 ID:9KD2u0Ou0
わざわざアンチが動画のタイトルにワンピアンチ云々なんてつけるんだろうか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:54:47 ID:U/h7+7cf0
まぁワンピに進んでかかわるなんて馬鹿か狂人のどちらかだよ
叩くためにいつまでも読んでるアンチも考えてみれば馬鹿馬鹿しいもんだ
オレは楽しいけどね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:56:08 ID:5FTkGyITO
信者はスルーしろよって言葉が飛び出すのはこのスレくらいなもんだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:03:04 ID:DkOkpK8U0
なんで偽物一味こんなに引っ張るんだよ…
やるとしても1話以内で終わらせろよ……
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:57:54 ID:teoGo6XrO
今週金太郎に瞬殺されるよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:13:59 ID:xeZCYVT2O
>>421
同人じゃないんだから客層や内容くらいねらいがあるだろ。
感性のまま描いてはないはず、多分。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:19:04 ID:SGQC5lLC0
尾田自身に狙いはないと思う
尾田に感性のまま書かせて、女どもの子宮で読ませるのが編集の狙いだろう

そんなものをありがたがるワンピース男子もいるみたいだけどなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:24:57 ID:0g4SrtMbO
強くなったってどんだけ補正受けたら見なされるのかな レイさんやミホークが頂上決戦にいても大したことできなかったろ
ああ
実際居たっけ 変な方は(笑)
エース、、、白髭、、、奴ら以上の犠牲者はミホークさんかもな一度も笑ったことないのに別におもしろくもないことでアホ面を全国に晒された
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:29:34 ID:0g4SrtMbO
強さが均等になったのか相変わらず三強は変わらず他はオマケと特殊特化なのか

まあ 鼻が人気出てオカマを抜くのは決まってたがな
ナミも糞強くなってるな
問題は畜生と

骨とゲームでも干された年寄り2人だ

骨はもういいんじゃねえか
音楽家として赤犬さん いれようぜ 十八番は「火を焼き尽くす恋のマグマ」
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:34:30 ID:k47fRIW1O
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:35:50 ID:cIHaiYZ1O
ワンピは嫌いなんだが、ワンピを読む人=馬鹿って発想がよく分からんな

漫画ごときで知性を判断するってなんかコンプレックスあんの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:38:36 ID:rQlmeL57O
>>422
いや、実際終わってるだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:54:15 ID:AOdK59cgO
ご都合主義でチープなできなワンピースを面白がる感性がわからんのだろう
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:56:42 ID:xFAI2p2lO
いい歳したオッサン信者。頭悪そうなゆとり信者。

一体どっちが終わってるのかなぁ?

…って大きいリンゴと小さなスイカどっちが大きいんかなぁって聞いてるみたいなオチ…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:19:39 ID:K9NnLbjhO
覇王色とかの設定がなあ。
気とか念(オーラ?)みたいなものをやりたかったのかな。
実の能力だけにしとけば良かったのに。
あと巻数がありすぎて集めるのがめんどうなのと
麦わらの仲間のロビン(も微妙だけど)以降に入った仲間がなんか嫌い。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:35:29 ID:YA+IRq87O
これで「2年の間にシャンクスが海賊王になっていました」って展開になったら
全巻買いするわ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:39:28 ID:4bggbliq0
ルフィも偽の船員を本物と勘違いしたまま
サニー号で出航したら伝説のマンガになる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:46:26 ID:nW+xu5cwO
ルフィは、本気で仲間思いなら偽一味みたいな外見でも信じそうな気はする
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:49:50 ID:EUoVvNDn0
>>444
実の能力の設定の中でロギアをチートにしすぎて、どうやって倒していいか解らんから
覇気なんて持ち出したんだろうなあ。
それぐらいだったらロギアをもっとレアにして、この先登場させないようにしたほうが良かった気がするなあ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:22:13 ID:Eb2lqeQS0
このスレは本当に有意義だ
ワンピースという糞漫画に踊らされるバカが日本にこんなにいた
韓国人を笑えないと気づかせてくれる
そして、まだまだ日本も捨てたもんじゃないと希望を与えてくれるわw

いつの日か、そう遠くない日に
ワンピースを、尾田を日本の漫画界から追放できる日を願わん
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:23:42 ID:biFWIolL0
まあ、ロギアを倒す手段は、海楼石をはじめいろいろ考えられるとは思うんだけど、
結局悪魔の実の能力者に対して一律に有効な手段になってしまうんじゃないだろうか?
つまりゴム猿とロギアの力の差は埋まらない、むしろその手段が主人公たちの首を絞めかねない設定になる

主人公たちの魅力が失われるような設定に手を出すことはしなかったということなんじゃね
覇気の設定がよかったなんて言うつもりはないけどね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:41:01 ID:skLBXy+f0
>>主人公たちの魅力が失われるような設定に手を出すことはしなかったということなんじゃね
・覇気で体が強化できる
・悪魔の実の能力無効化

この二つだけで結局は殴り合いのガチバトルにしかならないから
能力者の魅力なんて壊滅してる気がする
怒りとか根性補正でオーラが強い方が勝ちってバトルになりそう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:55:54 ID:hDK29vNL0
ホントここ最近、ここが一番まともな考察スレになってるよなあ・・・
普通に展開に意見し合うと矛盾と破綻の指摘ばかりになるのは
ひとえに漫画の問題なのに、一部から見ればアンチとひとくくりにされる
その一部のせいでまともにレスできるのがアンチすれだけになるという皮肉
本スレの思考停止、妄想度が半端じゃない今このスレだけがワンピースの良心だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:59:57 ID:9KD2u0Ou0
手に余るようなロギアを出した時点で取り返しがつかない状況だっただけ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:10:28 ID:EVyB4RNt0
ルフィ一人でロギアに勝てる必要なんてないんだよな
海賊王って一番強いやつって意味じゃないだろうし、たぶん
一人で勝てるんなら仲間なんていらないだろうと、むしろそういう相手に協力して戦えば
仲間だなんて言葉で言わせなくとも読者に伝わると思うんだがな仲間ってものが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:16:51 ID:UV7h5v+xO
チリで埋まってた現場監督のリーダーシップ凄いわ
どっかの池沼とは大違いだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:36:57 ID:mcfQobObO
海楼石でしか倒せない、ってのはDBとは違う路線で行ける唯一の道だったと思うんだけどなあ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:39:10 ID:EUoVvNDn0
海楼石でしか倒せない って時点で道具に頼らないといけないって事になるから なんかイマイチなんだよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:39:19 ID:59E05YAH0
最初からロギアになにか制約でもつければよかったのにな
倒せないからもっと強い設定作るなんて中学生の考えたラノベかよ

さすが伏線大好きな尾田先生だ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:41:37 ID:EUoVvNDn0
そもそも覇気を抜きにしたら
ロギアに対抗できるのはロギアだけって感じだもんな。
この時点で悪魔の実を使った能力バトルってのは崩壊しまくってる気がする。
ロギア系が圧倒的に優位すぎて、能力相互の相性もクソもないからね。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:43:48 ID:0aXGlIeP0
動物系古代種(笑)ってかんじだもんな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:49:32 ID:9KD2u0Ou0
海軍大佐の煙人間と世界最強の海賊団の炎人間が俺とお前じゃ決着はつかないなんて言うしな
どっちも覇気(笑)の存在知ってるだろうに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:05:03 ID:N/vSTc26O
じゃあ>>411はヒットしてる音楽はジャンル問わず全て聴けよ

売れてる俳優は全て認めて文句言うな
売れてる女優、アイドルに対して「全員好みです。批判は全く無い」とこれからはいけよ

世の中の全ての事柄に対して、売れてるモンに否定すんなよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:09:57 ID:qP6NXRWh0
アンチが嫌いならアンチスレを見なければいいアンチを批判してはいけないとか??
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:12:03 ID:i71JGWQW0
創意工夫をすることで自分より強い敵をなんとか倒すってのは面白い展開だと思うがなぁ
ウソップのバトル見てる限り尾田に面白く描けるとは思えないけどさ・・・

書き込みの量とか誇ってないでもっと展開考えるのに時間使えよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:13:55 ID:rQlmeL57O
>>457
それ、信者の友達も言ってたけど、何が問題があるのかわからん
じゃあ剣士とか狙撃手とか存在自体が終わってるし
能力バトルもどきの劣化DBにしかならないと思うんだけど
466名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 19:15:00 ID:HX58wjXQ0
別に自己紹介したつもりじゃないんだけど。
「天然」と聞いてなんとなく「この人とかそうだよな」
と思って意見を求めただけだ。
ファンなのは認めるけど。
あと、新参者でもないし、自己紹介にしては物足りないだろ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:16:37 ID:biFWIolL0
そもそもここは批判する場所だっつの (^q^)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:17:36 ID:8gwQIf500
>>411
国会議員を批判できるのは国会議員になってからですか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:22:01 ID:xFAI2p2lO
少年漫画としては別に否定はせんよ。だが海賊漫画として三流以下のカス漫画。

売れてなくてもフレアヘッドココのが海賊漫画として面白い。

ワンピの絶望的なシーンは先が読めすぎてツマンネどうせ死なねーだろっていうね。
逆にエースの時は、ハ?意表を突かれるとかじゃなくてなんて馬鹿らしい死に方っていう感じだね。
死ぬのか?死なないのか!?っていうハラハラ感一切ないね。
ここぞというとこで主要でコイツは生きて欲しかったぁっていうキャラでもねぇしなぁ。

所詮はポッと出のインスタント兄貴
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:40:10 ID:MJVHfoNz0
>>469
とりあえずタイトルは間違うなよw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:41:55 ID:86UiHcWN0
売れてるものは否定はしないけどアンチは人として否定するな

無価値なゴミよ身の程を知れ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:50:28 ID:yQB2mX9KO
人を無価値とか言ってしまえる人のほうがどうかと思います。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:53:36 ID:U/h7+7cf0
アンチをアンチしてるしブーメランになっちゃってるってわからないんだろうな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:55:12 ID:86UiHcWN0
>>472
じゃあお前はなんの価値があるよ
言ってみ
人にも価値っていうものがあるんだよ
認められる人間とそうでない人間
お前らはどうせ後者だろw
他を憎むな自分の無能を憎め
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:00:56 ID:GsAX+c350
尾田の手柄を自分の手柄のように語るのはやめてください
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:02:22 ID:cH39nWNCO
ワンピ豚に人権は無い。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:02:35 ID:8gwQIf500
>>475
東大の漫画売り上げランキングを出して
自分を勝ち組だと錯覚してる馬鹿だからどうしようもない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:06:17 ID:VqLxQNUv0
公務員海軍とニート海賊の戦いだから
どっちもどっちに見えるのは当然
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:06:34 ID:86UiHcWN0
負け組乙〜
一生地べたはいずりまわってな

底辺って上に対して愚痴しかいわねぇなほんと
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:10:36 ID:xFAI2p2lO
>>479 なに吠えてるんだ君は(笑)

2ちゃんという隠れ蓑でいきがってても仕方あるまい可哀想に…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:12:37 ID:MJVHfoNz0
まさに宗教の信者
神との同化を求めているのさ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:15:09 ID:AWeNFOX30
釣り耐性の低さだけは事実
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:19:51 ID:86UiHcWN0
尾田っち先生

生まれてきてくれて

ありがとう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:20:54 ID:yQB2mX9KO
沸点低っwwwww釣れた釣れた
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:29:52 ID:qP6NXRWh0
「ワンピース」は何というか、一種の抽象漫画と言えるかもしれない。
抽象と言ってもバロウズとかのように形式自体が抽象的なのではなく、文章の対象が抽象的なのである。
ランク・ステラやキーファーの絵画を髣髴とさせるような、世界の限界を見つめて言葉にしようというセンス。
あるいは意志。
それが、内容をはっきりとすみずみまでくまなく理解できない読者にも、
形而上の詩情というようなものをかきたててやまないのだ。
「ワンピース」は抽象的で巨大でもあり極少でもあるような理屈をすすめつつ、
きちんと読者にそのこの世ならざるようなイメージを喚起させる。
だから、多分多くの読者にとって哲学というよりは芸術になるのだと思われる。
ちゃんと形而上学をやりたいなら、
あるいは数学の問題集でもやった方がつぶしが効くことになるかもしれない。
だがこの漫画の、理屈言葉を芸術にした世界は、つぶしが効かなくても、
時間を費やして読む価値があるのかもしれない。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:39:23 ID:B6pWvVnt0
こういうくだらねえポエムを発表するとこがwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:39:39 ID:VqLxQNUv0
賢者アンチスレ住人と愚者信者の戦いはまだまだ続く
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:40:58 ID:U/h7+7cf0
賢者ってか普通だろ
エースの死に方に疑問を抱かないやつとかおかしい
適当に読んでるならわからなくもないがめっちゃ入れ込んでるし
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:41:52 ID:VqLxQNUv0
アンチスレ住人が全員賢者とまではさすがに思ってないw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:43:39 ID:p6Owp6fG0
ある意味賢者モードに入っていると言えなくもない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:45:39 ID:Cq2gYryL0
再連載3回目にしてなんだこのつまらなさは?やっちまった感アリアリだろ
餓狼伝みたいに打ち切りでいいよ なんでこれが売れるのかさっぱり分からん
日本はバカとスイーツに占領されてんだな いろんな意味で終わってる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:47:26 ID:xFAI2p2lO
とりあえず草生やしてファビョる信者さん荒らすなら本スレ行ってくだしゃい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:51:12 ID:0/KXkq+40
>>492
アンチに絡むことで「ボクは間違ってない」を強化してるらしい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:52:12 ID:skLBXy+f0
信者の暴走による変な伸びじゃなくて
このスレも普通の人が結構流れ込んでくるようになったんだなw
いい傾向だ
495名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 21:55:08 ID:HX58wjXQ0
事実上この漫画を批判しているのは
信者自身だったりして。
アラを浮き上がらせて余計に質の低下を
証言している自分にすら気づいてないのか?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:17:05 ID:qP6NXRWh0
ワンピースは現代文明批判マンガ
作品内に織り込まれた社会風刺を読み解くと面白い。
ここまで深く設計されたストーリーは古今東西の小説にも存在しない。

尾田っちと同じ世界に生まれた幸福を思うと、思わず感涙してしまう。
アンチの人も早くこの幸福に目覚めてほしい。

もし、それができないなら、アンチには生きている価値がない。
アンチの魂に価値はないし、世界にとって有害でしかない。
世界平和のためにアンチを退治しなければならなくなる。
497名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 22:18:42 ID:HX58wjXQ0
で、それは何をパクって書いたの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:23:18 ID:Y2fqR7Uc0
60巻近く出していながら世界観は深みを増すどころか
どうでもいい雑魚戦と新設定を繰り返すためにろくに考察することもなく
キャラも数だけは多いが作りが浅い、
本気でDQN行為がかっこいいと思ってやっているキャラの言動行動にネタとしても楽しめず
作者に振り回されたことだけを瞬間風速的に楽しむ信者は
本スレで語ることがなくアンチスレに特攻して暇つぶし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:29:35 ID:PxdJUhjf0
蛇姫だっけ?わらわとかいう女
あれさ、アルビダと被るんだよなw
500名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 22:29:40 ID:HX58wjXQ0
新しく巨大薄型テレビや監視カメラを導入して、
「我々は間違ったほうに進んでいる」と投げかける作者。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:51:34 ID:ci1aNnv/0
>>411
ミシュランガイドの調査員は審査対象の料理を作れる能力がある訳ではない
読者に批判されるのが気に喰わないというなら漫画家を辞めればよい
マンセー信者だけを対象にした漫画を描きたいなら同人で通販でやってろ

一流の作家は良し悪し含めて読者の感想を次回作の糧とする
良いところは伸ばし、悪いところは改善すれば良いだけだ

果たして尾田はどうかな?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:52:48 ID:9ljebx/AO
>>444
いまだにサイボーグとホネのゲスト臭が半端ない
まだビビのほうがマシ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:01:26 ID:HjPOgCjSO
>>498
言い方はひどいが、作品の短所は分かりやすい。内容のなさとキャラの薄さは私も感じるなぁ。。。
けど、なにも気にしないフリして読めば楽しめる漫画(少なくとも私には)です。
作者は、話をまとめる気ないんだろうね。ここまで来たら収集つかないよね…。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:01:42 ID:REwPEfvr0
2年修行します

なんて幕引きじゃなくて普通に

4週間休載します

とは出来なかったのかこれ。
見開きドン! で新技でる漫画なのに
505名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 23:03:24 ID:HX58wjXQ0
そんなに出てくるほうでもないのに
ゲスト臭が全然しないコビー。
登場回数はブルックより少ないはずだが・・・。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:06:52 ID:isMceFDrO
>>501
アンチ=ミシュラン調査員ってか(笑)
お前ら何様のつもり?
そんないいもんじゃねぇべ(苦笑い)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:13:16 ID:j5kHuKdSO
会話の違和感があるんだよな
東の5人とそれ以降の仲間に
特に骨、フランキーはなんか未だに一味に馴染んでない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:19:48 ID:A12wUMtpO
なんかエースの顔変わってない?そんな気がする
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:19:51 ID:8gwQIf500
>>506
例えも理解出来ないほど発狂してんのか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:20:43 ID:uWBeCcpA0
2年後設定をちょっとドキワクしながら待ってたものの
いざ2年後になってみたら何か知らんが急激に萎えてしまった

しばらく離れるわ
511名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 23:24:48 ID:HX58wjXQ0
506は、「いかれ煮込み」だ。
これぐらいなら一般人でもわかるぞ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:31:57 ID:sqULTQsV0
サンジの髪型とグルグル眉毛とアゴヒゲがあまりに変だ
元のほうがかっこいいのに

ゾロとウソップはなんか強くなってそうでちょっとワクワク感があるのはよろし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:35:05 ID:isMceFDrO
評論家きどりの集まりって訳ね
ミシュラン調査員自体も評価されて認められいるから成り立つんだよね

お前らとそれとを一緒にはできねぇべ(苦笑)
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:38:17 ID:U/h7+7cf0
漫画描けないのにつまらんっていうなっていうけど
漫画描けないのに面白いって事はわかるんだな

全部ブーメランになってるって気づこうぜ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:41:01 ID:ZCHV3r+70
ファンがこれのこの部分が面白い、あそこが面白いと言い合うのも同じ評論なんだが
感想を言うことを評論家きどりといって言論弾圧するなら同じ評論家が集う本スレにでもいって評論家きどりとでもいって荒らしてくればいいんじゃないかな
516名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/13(水) 23:41:21 ID:HX58wjXQ0
最近ずっとマイペースに進んでる様だから、
2年前のキャラアンチでもするか。
・モーガン
・バギー
・ミスター5
・カク
・モリア

段々眠くなってきたからそろそろ寝るけど、
この辺を叩いてみてくれ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:43:01 ID:SGQC5lLC0
ワンピースの敵キャラは、アンチするほどの個性もない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:45:46 ID:ZCHV3r+70
>>516
お前はその名前欄をやめてsageを覚えろイライラする

>>517
主人公勢がクズすぎて敵のほうが比較的まともに見えるのがなんともはや
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:46:41 ID:MJVHfoNz0
ワンピの敵キャラは基本的にただの奇形の糞だからなぁ
クリーク・クロ・アーロンあたりはまだ出来が良かったんだが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:51:19 ID:isMceFDrO
>>一流の作家は良し悪し含めて読者の感想を次回作の糧とする
良いところは伸ばし、悪いところは改善すれば良いだけだ

果たして尾田はどうかな?

失笑だな
きどりすぎ(笑)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:52:57 ID:4bggbliq0
海軍で大将名乗る赤犬でさえも
あの戦場で斬られて「覇気使いか?」といちいち驚くレベル
集まったのは新世界から来た海賊どもだぞ
覇気使いだらけと想定してもいいはず
あそこで驚くってことは海軍は新世界でさえも覇気はまれってことなのか
それとも新世界を海軍はほぼ放置していて実状を知らないのか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:54:10 ID:ci1aNnv/0
>>506
信者は極端に分かり易い例をあげないと理解できない低脳なんでね
尾田にお布施をする機械に成り下がるほどに洗脳されてるし

>>513
より分かり易い例で言うと、
漫画の担当編集者はダメ出しが仕事だが、漫画を描ける人は一人も居ない
ダメ出しとアドバイスのプロでしかない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:55:05 ID:U/h7+7cf0
そういうとアンチはプロ気取りかとかっていいだすよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:58:30 ID:isMceFDrO
いやいや編集者は認められてるだろ

お前ら何様だよ
おばか様か?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:59:58 ID:ZCHV3r+70
仮にアンケ葉書に最初は票いれてても
途中からつまらなく感じるようになったから票入れないようにしはじめたらそいつはプロ気取りとか言われたらたまらんな
アンケ全否定
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:00:49 ID:lbJcGgBS0
>>524
まずいラーメン出されて文句言うのは当然だろ
金出して買ったジャンプ載ってる以上消費者には批評する権利があるのは当然だろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:25:33 ID:V9vwfaliO
敵さんや大物は池沼軍団の都合で低脳化したり親切になるので
魅力のかけらもなくなっていく
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:35:15 ID:S+suBV390
最近のジャンプの内容(ワンピ筆頭)と書店のマンガ売り場を見て思うこと

ブランドと宣伝ってすごい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:49:53 ID:srXrqWpN0
ゾロの傷は主要キャラなんだから
もうちょっと良いシーンでつけさせろよ
何で2年間の修行でつけさせるんだ
どうせ回想でドン!ミホーク驚愕!みたいな展開やるんだろうけどさ
回想で消えない傷を負われても現行ストーリーじゃないから絶対印象に残らない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:05:52 ID:0MC9AEudO
>>513
どうでもいいが何をいいたいんだ?
掲示板で議論したり、同じ話題で盛り上がるのは当たり前だ。
特攻隊は俺はお前等認めないしか言わないから会話にならん。
スレにあった話をしようぜ。
作品についてのアンチであってファンは、はっきり言ってどうでもいい。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:33:28 ID:Rc4iVEK+O
にがわらい
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:36:51 ID:V40C9MsuO
人気があってすいません
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:44:25 ID:BCRumpep0
誰に対して何で謝ってるんだ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:51:05 ID:mHity0GLO
あのトナカイ頭悪すぎて見ててイライラするわ
可愛いとか思うやついないだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:01:08 ID:gXcSHAfM0
同じくらいに頭の悪い奴が可愛いと持てはやすんじゃないかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:05:49 ID:PjBlrsAQ0
センゴクが智将と呼ばれる世界だぞ
チョッパーぐらいが普通なんだろう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:09:03 ID:om6o5w/JO
ただの好き嫌いだったり個人個人の価値観に依るものを、好きだと頭悪いとか、そんなこと言っちゃう方が頭悪いと思います
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:11:56 ID:BCRumpep0
>>537
ただの好き嫌いだったり個人個人の価値観に依るものを、嫌いだと頭悪いとか、そんなこと言っちゃう方が頭悪いと思います

539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:15:16 ID:om6o5w/JO
>>538
チョッパーが嫌いなことに文句言ってるわけではないですよ?
チョッパー嫌いな人もいるでしょうね、それに対して何か言うつもりはありません
チョッパー好きは頭悪いみたいな発言に対してです
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:17:38 ID:gXcSHAfM0
アンチスレに乗り込んでファビョってるお前はチョッパー好きより頭が悪いな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:25:38 ID:om6o5w/JO
>>540
信者とかアンチとか以前の問題かと思うんですが…
ワンピース嫌いなことやチョッパー嫌いなことに文句言ってるわけではないのですが…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:32:57 ID:BCRumpep0
>>539
なら誰に対してのレスかアンカ位つけろよ

俺は下のスレにいる様な、またそこら辺の餓鬼でもやりそうな事にやたらとキチガイキチガイ言ったり。
どう見てもアンチが評判を落とそうとした動画でも無さそうのに、鬼の首を取ったかの様にアンチだと決めつけ、アンチはこいつ見たいに全員馬鹿やら、キチガイやら連呼する信者かと思ったんだよ!

ワンピアンチ、書店でのキチガイ行動をYouTubeにアップ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286801884/
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:34:17 ID:eQbv7mCR0
そんな一人の行動で鬼の首とったかのように喜んでるけど
ヘキサゴン騒動とかもっと酷かったよね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:35:38 ID:ujiQV33L0
アンチの方がしっかり話を理解しているってのも皮肉なもんだな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:38:26 ID:om6o5w/JO
>>542
アンカ付けなくてもわかるかなと思って付けませんでした、すいません
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:39:00 ID:PjBlrsAQ0
>>544
読んだままを受け入れるやつと読んだ後に都合の悪いところがあったら無理やりいいように解釈しようとするやつの違い
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:53:39 ID:BCRumpep0
>>545
いや別に俺が損をするわけでも無いし謝らなくても良い。

先のスレでは俺が今言った様な事は「アンチ乙」や「犯罪は犯罪だろ」でこと如くアンチ側の意見は全否定されるからまともなファンならちょっと同じ内容の事を書いて来て黙らせて来てくれない?

他はワンピースの面白さが分からない奴の家の漫画全部破り捨てたとか狂気じみたレスしがなかったな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 03:54:46 ID:qnhUUpS80
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
最高の出会いを果たし最高の喜びと幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:00:01 ID:om6o5w/JO
>>547
一通りスレを見た感じ、彼らは否定意見には一切耳を貸さないように感じます、中には言い合いすること自体に楽しさを見出してる人もいると思います
いくら真面目に話したところで、相手が真摯に対応してくれなければ、残念ながら話になりませんし自分が嫌な思いをするだけなんですよね、心中御察しします
彼らこそ頭が悪いと思います、頭が悪い人間だからしょうがないと許してあげてください
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:07:39 ID:l59XJZMIO
30巻を越えてる漫画に名作無したまに例外もあるが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:23:56 ID:jXy2vVSYO
とりあえずだね、あの緊迫感のない重傷とかどうにかなんねぇか。

毒食らって瀕死、ホルモン注射打って肉食ってうおぉ!復活。

無理して戦闘して瀕死、ホルモン注射打って戦闘持続しエース死亡で白目気絶。
ヤブ医者に看てもらって寝て復活。無駄に同情のカケラも感じられない回想

何の後遺症もなく元気満々むしろ修行できちゃうタフマン←今ココ

寿命縮むとかにしてもコレじゃ…ねぇ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:26:22 ID:BJmCXEy/0
オダニストだろうと人に薦めようと自由だよ。俺は文句ない。
でも、漫画の内容おかしかったら突っ込むことに
いちいち反発したり人格攻撃してくる信者は嫌いだし認めない。
そんなやつのやることはことごとく否定する。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:30:01 ID:BJmCXEy/0
>>551
確かにホルモンはもう一度だけ〜ってのが多かったな。またかよ・・・って感じだった。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:59:22 ID:C/LdgL6Q0
>>531
縮んだ寿命もホルモンで延ばしそうだなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 05:00:01 ID:mh17Euv60
>>550
個人的には50巻を〜だな
40巻ちょいまでで終わるなら面白いのたくさんあるしな
今のジャンプ三台看板漫画は軒並み50巻超えてグダグダの相を呈してる
556554:2010/10/14(木) 05:00:13 ID:C/LdgL6Q0
>554は>>531へのレスです
557554:2010/10/14(木) 05:00:56 ID:C/LdgL6Q0
>554は>>551へのレスですorz
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 05:16:24 ID:jXy2vVSYO
もっと引っ張るとモリア編でルヒィの負荷を背負ったゾロはミホークに会うまで傷を引っ張ってた。
寿命に関わる重傷を負いながら元気満々なルヒィみるとね、つい突っ込み入れたくなるんだよ。

信者は理由もなくルヒィだからだよ。だとかゴムと生身の違いだからだとか訳のわからないこと言いそうだが。

まぁゾロにしても緊迫感ないんだがね。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 05:21:32 ID:0MC9AEudO
>>536
仙石は猛将で良かったとは思う。
知て感じが全くない+知能戦、心理戦描いたことないし、無理だ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 05:27:33 ID:jXy2vVSYO
>>559 自分で巨大化して処刑台ぶっ壊して

痴将「ワタシがいながら!」

だからね目も当てられませんな。

戦争は終わりだあああ!には静かにページ閉じたわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 06:23:29 ID:x63f+B6rO
昨日久々ドラゴンボール一巻から読んだらワンピースより全然面白いわやっぱ
話が軽快に進んでいくのでサクサクパソコンみたいですっきりする

ワンピースやブリーチはいい加減モッサリすぎるわ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 06:54:34 ID:oup2iqlSO
また1巻から読み始めたけどミホークの技量がすごい
あのバカデカい刀を振り下ろしてゾロの薄皮しか斬らないという妙技
凄すぎる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 07:38:47 ID:L7v2duJm0
>>561
 DBは起承転結がしっかりしてて読みやすいよな
よくまとめてる分後半蛇足ともいわれるけど
>>562
ミホークの剣は優しいんだよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 07:56:24 ID:VMAKD/2pO
ドラゴンボールは女キャラがいいよな
ブルマ、チチ、ランチ、18号、ビーデルさん…
ワンピはナミ以外微妙。
キャラたくさん出せばいいってもんじゃない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 09:40:46 ID:qP01JxDEO
来週の神展開にアンチ脱糞中w
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:04:13 ID:sLjJYGtOO
こんな糞漫画でも中古買い取りはなかなか下がらないのな
全部売り飛ばしたわすっきりした
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:22:41 ID:+gz39hb10
編集、メディアのおかげで売れてるのに自分一人の実力だとおもっている尾田天狗
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:29:35 ID:C/LdgL6Q0
>>565
樹海少年Z001みたく今までの展開が無かったことになったら
脱糞するかもなw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:36:28 ID:ks1vKhUpO
剣士キャラでミホークは漫画界の一つの発明だと思う

対して、ゾロは全く強そうでもスゴそうにも見えない
腐にサンジのちんこ舐めさせられてるカス

ブリーチのオサレ支障たちに通じるモノを感じる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:48:32 ID:S+suBV390
>>550
それはお前が名作知らないだけだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:10:31 ID:Y3wBFOT10
30巻を超える名作はいくつもある
ただし、60巻を超える名作はワンピだけ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:53:30 ID:qn0uTeiRO
横山三国志を否定しやがった。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:12:39 ID:PjBlrsAQ0
ワンピは迷作だろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:24:32 ID:PRkrBgB2O
ジョジョはダメかい?
あとこち亀も60巻くらいはまともだぞ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:30:40 ID:virEwSneO
>>571
ゴムゴムの〜ピストルー!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:32:27 ID:LjcE9xLT0
智将おだっち先生のワンピースは名作という枠にはとらわれない世界一自由な漫画です><

二枚舌の自由さでいいとこどりでリスクのない軽い名セリフを大泣きしたキャラが叫び
矛盾した設定をひねくれた三枚舌で言い訳しながら信者は脳内補完しながら
読者を振り回す瞬間的な面白さには力を注ぎ
肝心のグランドラインはグダグダ航海中の
日本一売れてる漫画なんです><
馬鹿にしないでください><
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:54:26 ID:l59XJZMIO
ダラダラ引き伸ばしが無かったらアラバスタ、空島、スリラー、ウォーターセブン辺りを10巻で消化出来たはず
とにかく長い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:12:23 ID:eBtZjN+z0
60巻やって中盤って論外だろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:34:18 ID:jroM6ze00
どうでもいい脇道の話あってもいいけどそれ長いんだよ
初期は短い話もあった気がするが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:50:51 ID:5OBlqCxb0
今回の話も無駄に長くなるんだろうな
再出発の話なんて三週ぐらいで終わらせればいいのに
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:51:30 ID:O+c1x1EQO
なんていうか、トナカイの媚びたグッズ見ると吐き気がする。役たたずなのに。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:59:07 ID:BJmCXEy/0
あれを可愛いというのに抵抗あるな。
戦闘時は完全なおっさん。
それ無視して2頭身の時だけ評価するなんて・・・
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:04:45 ID:RnBVNLXOO
今だったら宝箱にはまったオッサンの話でも10巻くらい使いそうだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:20:43 ID:3wXiq56V0
>>580
修行後の仲間紹介だけでこんなに話数使うってのはなあ。
幽々白書だったらわずか数コマで終わったぞ。

幽助と飛影が切り合って、桑原が「なんだありゃ。早すぎて何が何だかわかんねえ」
そして蔵馬が「大丈夫。あれが見えるなら君も十分強くなってる」
このシーンだけで、4人が成長してることが一目で解るもんな。秀逸。

グダグダ長くやればいいってもんじゃ無いよな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:21:49 ID:srXrqWpN0
第一話とするくらいならさっさと冒険に出ろよ
出ずにただグダグダしたいだけなら第二部とかせず続けてやれ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:44:59 ID:xX65dNtyO
今から魚人島イベント入って新世界へ通り抜けるまで何巻分費やすのかなー。魚人島スルっと通り抜ける筈もなく何かしらのあるんだろうしサッサと出発して貰いたいね。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:49:13 ID:3wXiq56V0
そもそもルフィとゾロ以外はそこまで強くなってなさそうだよな。
でも、今まで道理どうせサブキャラの戦いも長く使ってやるんだろう。
多分魚人島にもなんか敵が居て、また一人ずつ長々と闘うのが目に見えてる。
なんだかなあ。

しかし、もしこのパターンを崩すから、この作者ちょっと見直す。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:51:09 ID:eBtZjN+z0
空島、DBF、W7、スリラーって単行本だと読み飛ばしレベルだな
糞つまんねー上に長いから苦痛だろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:09:12 ID:3wXiq56V0
ワンピは60巻も有って壮大な物語  とよく言う奴が居るが
実際はそう言う退屈で読み飛ばしたいようなエピソードで水増しされてるのが
半分ぐらいだと思う。
590ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 18:11:33 ID:pWvgvsUm0
メンバー紹介の時こそ、得意のパクリをしろよ。
個人的には、金色のガッシュぐらいが一番いいと思う。
アシュロンなんか二回ゲスト出演しただけなのに
かなりいい雰囲気が出てたよ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:13:08 ID:I11RZoA70
>>589
だいたい異常なほど話進んでないしな
スイーツ泣かせてるだけで

60巻ってDBと幽白の巻数足したぐらいだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:19:44 ID:rvZS0msWO
自分を除外したがるのが人

ワンピース読んで喜んでるのって童貞が八割だとおもうよ スイーツじゃなく
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:20:44 ID:rvZS0msWO
ゲーセンのエースきゅん人形に群がってたのはスイーツじゃなく気持ち悪い男だったし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:21:32 ID:I11RZoA70
>>592
スイーツのキャバ嬢から店ですすめられた親父
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:25:52 ID:rvZS0msWO
俺はオタクだからわかるがワンピース好きな女って居ないと思う 実際スゴい関心が低い
チョッパー見てかわいいとは言うがなんの漫画かすらしってないやつがこれまた8割くらいかと


だからワンピース好きとか言うのはガチで童貞だけだと思う
中学生までを含むって意味で童貞がワンピースを支えてる
596ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 18:28:11 ID:pWvgvsUm0
浦沢直樹を神と呼ぶ人がいても
おかしくないかもしれないが
尾田を神としてあがめるのとか見てると
失笑するしかないだろうな。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:30:42 ID:I11RZoA70
>>595
おばさんってテメエが仲間と読みあさってるクセに
「子供に大人気w」って思い込みたいらしいね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:31:13 ID:rvZS0msWO
最後にワンピースを糞にしてるのはジャンプ
こんな糞漫画に太刀打ちできずこんな糞漫画が抜けたら困ると言う糞現実
尾田は書きたい物を書けてないのかも 引き伸ばし要請きてんだろ

おそらく次世代の看板の芽がでるまで尾田をこき使うつもりだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:31:42 ID:BCRumpep0
>>595
信者だから童貞とかアンチだから童貞とか
そんな信者が何時もほざいてる様な何の信憑性も話は良いから取敢えずsageようか。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:34:12 ID:aBLlira5O
アパマンショップとのタイアップが意味不明
部屋を探すような自立した大人がワンピース(笑)に飛びつくと思ってるのか…?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:34:16 ID:rvZS0msWO
おめえに指図される筋合いはねえよ 気持ち悪い 上げようが下げようが俺の勝手
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:35:25 ID:rvZS0msWO
気持ち悪いB級男子がコンビニでギャアギャア騒ぎながら読む糞漫画がワンピース これが現実
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:36:19 ID:3wXiq56V0
>>598
なんだかんだで、今連載してる漫画の中で看板になえそうなのはワンピぐらいだからなあ。
しいて言えばナルトぐらいか。でも、これももう連載始めてから相当長いし。

王道路線だったメタリカはもしかしたらポストワンピを狙ってたのかもしれないが
不人気で簡単に打ち切られたしな。後続が全然育たないね。
604ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 18:37:14 ID:pWvgvsUm0
ポケモンBWって、作者の努力がなんとなくわかるよ。
ノルウェーからブラジルまで、いろんな場所を二次元で
上手にリメイクしてる。
それと比べて同じぐらい著名的な茶番ピは・・・。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:38:49 ID:8kB6nlrhO
ワンピース信者=童貞
爆笑
アンチ頭おかしすぎる

末期だな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:40:45 ID:3wXiq56V0
そう言うのはアンチじゃなくてただ煽りたいだけの人でしょ
607ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 18:40:56 ID:pWvgvsUm0
強引に童貞捨てたのか、お前?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:41:44 ID:xX65dNtyO
話が段々と童貞か童貞じゃないかみたいな話になる事自体が童貞。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:43:05 ID:BCRumpep0
>>602
そのその気持ち悪いB級男子やクソコテや信者が何時も特攻して来るからsageろって言ってんだよ。
610ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 18:43:47 ID:pWvgvsUm0
確かに俺は童貞。
多分、永遠の童貞。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:45:53 ID:8kB6nlrhO
お前らこんな所でキチガイ話する暇あったら童貞捨ててこい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:47:18 ID:rvZS0msWO
何がどうなろうが俺のしったことじゃない こんなスレ無くてもあってもいい
俺は俺の思ったことを思ったときに思ったように書くだけ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:48:47 ID:8kB6nlrhO
>>612いいから早く童貞捨ててこい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:48:59 ID:I11RZoA70
ID:8kB6nlrhO
ID:rvZS0msWO

お前ら気が合いそうだな
615ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 18:49:22 ID:pWvgvsUm0
スレチ発言だらけになっちゃった。
こういう話題ばっかしてると、沢村一樹みたいになっちゃうよ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:49:49 ID:jXy2vVSYO
>>612 そういうのを自己中心的といいます。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:50:52 ID:aBLlira5O
たとえDTのままでも、ワンピ買ってるような彼女なら要らなくね?w
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:50:57 ID:8kB6nlrhO
>>614お前もどうせ童貞だろ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:53:45 ID:8kB6nlrhO
>>617童貞の遠吠え
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:55:54 ID:3wXiq56V0
NGレスばっかりだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:56:49 ID:xX65dNtyO
なんだこのイカ臭い群れは!何処から湧いて出て来た!?巣に帰れよ!シッシッ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:58:03 ID:l59XJZMIO
2ちゃん全体の8割は童貞の集まりだから気にするな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:02:40 ID:rvZS0msWO
乞食に乞食
ヤクザにヤクザハゲにハゲ

童貞に童貞

過剰反応してる時点で答えは出てるじゃねえか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:03:07 ID:jXy2vVSYO
で、ゴム猿は天然comドーム付けてデカコックと結合するのは110巻当たりだと僕は思うのです。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:03:44 ID:8kB6nlrhO
>>622現実逃避するなら早く童貞捨ててこいよ
マ○コにチ○ポつっこむだけの簡単な行為がなんで出来ないの?
こんな痛いスレに張り付くより簡単なのに
ほんとお前らダメダメだよな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:03:53 ID:rvZS0msWO
乞食に乞食
ヤクザにヤクザ
ハゲにハゲ
童貞に童貞

過剰反応してる時点で答えは出てるじゃねえか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:10:45 ID:xX65dNtyO
ほんとに>>625の言う通りで
そんな大したことじゃないから
罵り合うのはやめな?

628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:19:45 ID:8kB6nlrhO
俺はお前らに童貞は恥ずかしい事だと解らせたいんだよ
だから開き直らずに早く童貞捨ててこい

お前らがどれだけワンピース好きなのか解ったけど童貞捨てる方が大事だから早く童貞捨ててこい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:34:18 ID:srXrqWpN0
もしもしはもう書き込むな
せめてスレタイにあった話題を出せ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:35:58 ID:DWWqi30HO
アニメのサンジとボンクレーの戦いの動きキモすぎて、見てるこっちが恥ずかしくなった
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:36:20 ID:3wXiq56V0
こうやってこのスレを荒らすのが目的なんだろ。信者が
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:32:03 ID:4OeUq2Rz0
NGでスッキリ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:05:37 ID:I11RZoA70
信者以外は全員まともだな、このスレ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:07:14 ID:eQbv7mCR0
読み漁ってるはずの信者が流し読みのアンチよりも詳しくないってのは不思議だよな
あいつらちゃんと単行本買って読み返してるのかよ
本誌で一回しか見てないやつに負けるなよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:07:23 ID:BXp7qscJ0
ぬるぽ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:16:58 ID:gXcSHAfM0
>>634
あいつらゴム猿がワライタケ食ってラリってたことすら覚えてないからな
マジで記憶力が鳥以下
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:34:01 ID:I11RZoA70
>>636
主人公にやらせることじゃないな
「こういうときはワライダケ♪」ってどこの田代だよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:37:20 ID:V9vwfaliO
ワンピース自己啓発本みたいで気持ち悪い
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:37:51 ID:l59XJZMIO
ワンピースはいつからおかしくなったのか?
空島からと言う人が多い気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:45:27 ID:I11RZoA70
>>638
自己啓発本×スイーツ

最強の組み合わせだな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:27:02 ID:7UozR7pZ0
>>598
むしろ尾田先生がジャンプを利用している感じもするな。
変な方向へ行っても誰も指摘できないし、
ジャンプも看板漫画のワンピースを切ることはできないだろう。
仮に切られても残りの人生遊んで暮らせるだけの資産と、
自分とワンピースに絶対の忠誠を誓う信者を手に入れた。
自分だけの力ではないにせよ、尾田先生は凄いと思う。
ヒトラーみたいなカリスマ性を感じる。
ただジャンプはどうかな。
今のやり方で今後もやっていけるんだろうか。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:05:05 ID:lzcy0zr+O
>>641
尾田にカリスマ性www
笑えるな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:32:15 ID:H7I0klQV0
>次世代の看板の芽
いぬまるで充分
子供受けするギャグ漫画が成功してれば良いんだよ
644ピサロタテヅノカブト:2010/10/14(木) 23:36:35 ID:pWvgvsUm0
この無知な僕に、ワンピがどれぐらい
他のモノをパクっているのか分かる限りで教えてください。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:02:05 ID:DliQsM1i0
パクってない部分を探すほうが早いです
646ペンギン仮面:2010/10/15(金) 00:17:14 ID:OVruT5QI0
俺さ、図書館に置いてあるワンピしか
読んでなかったんだけど、
まず一巻読んで、二巻探したんだけど
全然見当たらないんだ。
それで、しかたなく48巻読んだんだけど
(それ以外なかった)
・・・全然わかんねえ。
他の漫画なら、敵が増えて、仲間も増えて、技も増えて・・・
で何とか読み流せるのに、何が言いたいのか
分かんなかったよ。
一応ルフィとゾロがまだ存在して技増やしてる事ぐらいは
分かったけど、それ以外はあらすじ読んでも
何が言いたいのか意味不明だった。
(一応ナミ、サンジ、チョッパー、ロビンがいる事は
アニメの宣伝や周辺の会話で分かっていたけど・・・)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:26:32 ID:voriyLlhO
>>639
東の海の時から名前が出てた七武海
その一人を撃破して、海軍のお偉いさん達も顔を出し
次に戦う七武海はどんなやつかと思えば、寄り道みたいな所で七武海並み強いやつが出てきてダラダラダラダラ続くんだもん

そりゃ飽きるわ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:26:50 ID:aP5K7cygO
>>616
かっこいい言葉だと海賊王だな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:32:33 ID:aP5K7cygO
>>603
雑誌としての品質は週間少年漫画で一番下だと思う。
なんと言うか、ラーメン屋並みのレパートリー。
トッピングで変えても所詮、ラーメン。飽きが来る。
ポストワンピースだらけ。
650ペンギン仮面:2010/10/15(金) 00:34:44 ID:OVruT5QI0
そもそも、自由ってなんなの?
この於拿荏鋳夷馳聾っていう人の定義が
全然わかんナインだが・・・。
ようするに、わがままってこと?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:36:08 ID:KEZsuycn0
尾田の言う自由ってのは日本語に訳すと傍若無人
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:41:04 ID:vXOhfunb0
海賊なんてヤクザな生き方のどこが自由なんだか
653ペンギン仮面:2010/10/15(金) 00:41:59 ID:OVruT5QI0
絶対に水夫のほうが自由で気楽でしょ!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:05:15 ID:hWFnr+3RO
ルンペンが一番自由
655ペンギン仮面:2010/10/15(金) 01:13:00 ID:OVruT5QI0
ペンペンはいつ飢え死ぬのか
心配で心配で
夜も眠らないペン。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:09:39 ID:WnhF+Ak50
>>653
水夫が居ると思うなよ?
そんなのはワンピの世界には居ない。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:55:47 ID:WnhF+Ak50
化け物ぞろいの海で船長不在で航海を続けてたバギー海賊団とかまともに航海できない筈の海とか
かいろうせき(漢字に変換できない)設定をすっぱり捨ててるとか病気、怪我を治す筈のトナカイとか
難攻不落の筈の牢獄とか海に入ると溺れる設定とか剣で切ると死ぬとか銃で撃たれたら死ぬとか
大砲を使う筈の砲術師とか海賊の海戦とかワンピースを目指してる筈とかメリー号に対する仕打ちとか

無駄になる設定が多すぎる。良い設定もこんなに大変で以下略と初めに見せて後は忘れ去るとか伏線殺しだよな。
利き手がどっちか知らんが、全ての伏線を殺す魔法の手でも持ってるのか!!!
奴は、俺の漫画の設定・・・先ずはそのふざけた設定をぶち殺すなのか!!!
それで出てきた設定が火を焼き尽くすマグマなのか!!!
尾田は、ある意味、神がかってるというか、凄い俺をワクワクさせる。

全く、アンチ達の気が知れないぜ。こんなに凄い漫画(家)を見た事無い。鳥山なんて意図的な構図で
セルに地球の絵を吹き飛ばさせて悪役を演出するというチマチマ細かい演出(も)してた位の作家だ。
鳥山なんかと比べるべくもないだろうが。
比べるなら民明書房館だ。因みに俺は昔、民明書房館は本当にあると思ってた。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 05:19:26 ID:QJbimywn0
見るからに頭の悪そうな・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 05:28:17 ID:voriyLlhO
携帯だと立て読みは分かりにくいお…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 08:13:00 ID:DqlNGdyMP
睨みで失神させる覇気って対ザコ(複数)用でしか無いじゃん

対ザコ戦は「ゴムゴムのムチぃ」とかなんとかいって一コマで一斉に瞬殺してたんだから
どんなに覇気極めても、結果は変わらない

661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 08:21:41 ID:kabtKJv+O
誰も彼もが大泣きして鼻水たらすのがキライ。
ロビンですら鼻水たらしてがっかり。
イッテQの秘境の国に泊まりにいって、
お別れのとき必ず泣いて盛大に鼻水たらす芸人と
同類じゃん。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:06:20 ID:QnZkwsHQ0
ちゃんと鼻水を垂らさせないと彼彼女が鼻水を垂らしてるって事が読者に伝わらないじゃないか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:07:04 ID:ZRKlUlj/O
この秋は自分色HAKI(笑)で女力をUPしちゃおう!!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:16:06 ID:17/6qilSO
鼻水垂らすと馬鹿みたいなんだが尾田の周りは鼻水垂らして泣くんだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:17:45 ID:KEZsuycn0
まあ鼻水ってのは涙が鼻の奥から流れこんでくるもんではあるが
それを気にもしないで垂れ流しってのは池沼だな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:55:25 ID:WX0gR9hIO
俺は台詞に濁点を無理矢理つけたり感嘆符をやたらにつけたりするのが引っ掛かる
大声張り上げさせてるのはわかるけど汚くて安っぽく見える
それは絵で表現して欲しいな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:01:11 ID:QnZkwsHQ0
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:05:23 ID:eWKWlk8K0
僕は、泣かせたいから涙を流した絵を描くなんて、幼稚な真似は絶対しない(キリッ)


嘘つき・・・・(´・ω・`)
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:05:47 ID:KEZsuycn0
尾田「少年漫画も、行動で見せろっていうのは同じですね。セリフでの説明は子供が理解しにくいし
    それだったら小説を読めって事になりますから、絵と動きでちゃんと表現してわからせなきゃいけない」

何一つ絵で表現できず説明台詞しか書けない尾田が言うと笑えるな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:11:55 ID:JYhFMD2D0
こんなやつがジャンプに送られてくる漫画の審査員してるんだぜ
尾田みたいな漫画家のタイプは、審査員から除外すべきだろ
もし新人に尾田がもう一人現れたって、ヒットするわけないんだから
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:13:28 ID:KEZsuycn0
>>670
汚駄のことだから自分の事棚に上げて偉そうに批判すんだろうな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:36:55 ID:1KwYCd7lO
感動シーンまだー?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:37:15 ID:hWFnr+3RO
汚田っちw
くどい説明台詞と涙ドバ〜出すのあんたの一番の特徴じゃん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:02:56 ID:gasu0sHRO
ビブルカードは爪の主の方角にジワジワ動くはずなのに
ルフィがこのビブルカードを頼りに来るというシャッキーの話はおかしいよな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:41:32 ID:cjN2dU1X0
ぶっちゃけワンピースってなんでこんなに流行ったの?理解できなんだが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:43:22 ID:KEZsuycn0
宣伝とブランドに騙される奴が多いってことよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:09:12 ID:/LAg2sZW0
どうでもいいが、あの世界ってロケットやらバズーカやらって存在してるの?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:10:59 ID:kabtKJv+O
最近さんまがテレビ出る度に
いまワンピース読んでる。
俺はルフィ!じゃなくてチョッパー出っ歯ーとか言ってるけど、
あれなんだろ無理やり言ってるみたい。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:26:33 ID:5qnQgLrj0
人間描写が全くないから戦闘時の行動が
ご都合主義と揶揄される。

昔の漫画にも「甘いなー」と思わせる
ご都合主義的な流れはあったけれど
敵の行動が心理面と一致していたから
違和感なく読めた。

戦争編の黄猿の鍵撃ちにしても
退屈なバトル枠を大幅に削って
黄猿の性格と海軍との人間関係をあらかじめ
紹介していれば、あの奇行にも納得が得られたはず。

今後もキャラを単純に扱えば
こういった揶揄は付きまとうだろう。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:26:33 ID:XRfS2ozFO
>>678
時代に乗り遅れないよう必死なんだろサンマも
ちょっと前は千と千尋のカオナシで笑いとろうと頑張ってたなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:33:27 ID:eWKWlk8K0
さんまは以前にもDBを読んでDBについてしゃべってたし、まあ凝り性なんじゃないの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:59:39 ID:ZpG++dd4O
ワンピースアンチは
不細工、童貞、低身長、低学歴、天然パ−マ−、両親がアル中の全てに当てはまる。
アンチは信者に逆らうな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:06:02 ID:ZRKlUlj/O
でもワンピはつまんないよね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:06:40 ID:eWKWlk8K0
つまらないとまでは思わないけど
信者の「史上最高の漫画!」みたいなノリは微塵も理解できない。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:10:13 ID:/ZLHAPQ7O
信者の「ワンピースは聖典である」みたいなノリが嫌い
ワンピ自体は結構どうでもいい
好きな人は好きなんだろうなーくらい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:12:39 ID:Q0kn4Qb20
でも史上最高の漫画は事実

そして俺たちワンピファンが漫画読みデフォルトだ

これからもこの板仕切らせてもらうぜ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:14:50 ID:KEZsuycn0
海外で売れてから出直せよゴミムシ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:36:45 ID:gvudugszO
つーかダラダラしすぎじゃね?
3週でまだ一味集まらないとか
再開即話数稼ぎなんて読んでるこっちがダレてくるわ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:05:53 ID:5qnQgLrj0
どうしても一味にブランド的価値を付加したい
という意図丸出し。

作者に実力があると言うならば
ワンピースを最終回にして
新連載を組めばいい
それで能力ははっきり図られる。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:15:56 ID:OBoZcL6sO
グランドラインってログホースの指す方向以外に進むとどこへ着くか分からない
航海自体も優秀な航海士がいないと、まともに航海出来ないって設定だったと思うけど、
2年後には自由に目指す島へ行けるようになったの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:21:56 ID:QnZkwsHQ0
着いた島で友達になった人で優秀な航海士の人にに送ってもらったんじゃね?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:35:08 ID:Y8w9SjrEO
グランドラインの中間地点なのにまるで近所に買い出しに行くようなノリだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 17:15:00 ID:Jo7cwoHv0
強い実食ったもん勝ちなのが萎える
強力なロギア系を雑魚に食わせて
能力にかまけた小物として描いてみろよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 17:47:00 ID:JsrFQ7mBO
なにそれどこのパン食い競争w
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 17:49:29 ID:KEZsuycn0
マグマグの実を食っただけのピザデブ>>>メラメラの実を食った努力家

が成り立つからな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 17:51:16 ID:QnZkwsHQ0
>>692
まあ実際お金持ちの皆様はあすこまで奴隷の買出しに来る様な場所だし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 17:56:54 ID:NLVybAVH0
>>696
あんな金持ちそうそういないだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:09:54 ID:/LAg2sZW0
ワンピースってロケットとか存在してるの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:22:41 ID:M6DV7SLz0
尾田が何も考えずに技名で出しちゃっただけ。

JETあるなら飛行機作れと
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:27:44 ID:itSUKMMA0
>>699
磁場がゴチャゴチャしてるレッドライン飛んだりしたら
えらいことにならないか?しらんけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:29:22 ID:QnZkwsHQ0
ジェットの意味
*jet1[ dt ]
[名]

1 (液体・ガスなどの)噴出,噴射((of ...));噴出物

2 筒口,噴出口,ノズル.

1 ((略式))ジェット機で旅行する[飛び回る]((about)).

2 吹き出す,ほとばしる((out)).

3 噴射推進で動く;す早く動く[進む].

ロケットの意味
rock・et1[ rkit | rk- ]
[名]

1 ロケット;ロケット弾,ロケットミサイル

2 火矢,のろし;打ち上げ花火.

3 ((英略式))激しい叱責(しっせき), 大目玉


1 〈馬・車などが〉突進する((along, away, off, past)).

2 (猟で)〈キジなどが〉一直線に飛び上がる.

3 〈物価・人気などが〉(…まで)急上昇する((up/to ...))
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:30:31 ID:KEZsuycn0
銀メダリストとか言っちゃうアホ作者だからね
本当に頭が悪い
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:45:32 ID:3tCVRHxM0
飛行機を作れない理由は分からんが、ルフィ達は空を飛べる船を見てるんだよな
あいつらの性格だったらフランキーに作ってくれと頼みそうなものだが
それともルフィ達は飛行機を作れない理由とかを知っててあえて頼まないんだろうか
作れない理由知ってるんだったら、さっさと言えとも思うんだが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:47:28 ID:raZHkvJHO
ワンピって人気あるんでしょ?アパマンショップや髭
剃りとかのCMとかもやってるし。

海外人気ではNARUTOとワンピどっちが人気なの?
ワンピのお涙頂戴や感動の押し売りが酷くて、見てい
て恥ずかしくなったので見ていない。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:50:10 ID:cjN2dU1X0
mixiのコミュでワンピースアンチってないんだな・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:03:22 ID:UB6OXJfU0
いやmixiでなんかのアンチコミュ自体みたことがない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:06:31 ID:bHKQmw6X0
コミュニティは好きな人が作るものだろ
否定的意見をスレで吐きだすならともかく
わざわざコミュ作って馴れ合いたいなんて気持ち悪い奴いねえよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:11:33 ID:cjN2dU1X0
すいません、よく探がしたらあった!

100人もいないけど・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:36:14 ID:bHKQmw6X0
>>708
ふざけんな!
3行も書いちゃったじゃねえかよ恥ずかしい!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:41:16 ID:ItvpGSTq0
>>709
ワロタwww
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:43:39 ID:ItvpGSTq0
>>705->>709
ワロタwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:45:39 ID:Yhf6N9bp0
ワンピアンチでOFF会とかしてるのか?
どんなカオスなのか見てみたいな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:04:29 ID:KEZsuycn0
そんな信者の黒ミサみたいな事やってるわけねえじゃん
714ペンギン仮面:2010/10/15(金) 20:17:52 ID:OVruT5QI0
こんばんは。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:04:26 ID:rMyHVFWJ0
>>695
関係ないけど、最初「マグマグ」って言葉を(ここで)見たとき、
次から次へとマグカップを出す能力なのかと思った。本気で。
716ペンギン仮面:2010/10/15(金) 21:21:07 ID:OVruT5QI0
吐血のかわりに
マグネシウムを吐き出す能力?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:30:42 ID:M6DV7SLz0
信者は群れてナンボだから同じ発想でアンチ想像してもね
718ペンギン仮面:2010/10/15(金) 21:43:26 ID:OVruT5QI0
マグマグの実っていう名前に
なんとなくガッカリ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:01:11 ID:U/wbMZuJ0
世界から死んだものと思われておると言った次から偽が出てくる
偽勇者と違ってゴロツキだからデメリットの方が大きそう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:10:16 ID:SyFI7VNZ0
実力が伴ってない限り海軍に捕まるだけだから何一つメリットないよな>偽者
ダイの偽勇者は子悪党かと思いきや、ポップを叱咤したり、最後の最後に世界を救うのに協力したりと
捨てキャラにせずかっこ良かったけど、尾田には無理だろうな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:19:04 ID:LGV/SdX70
最後はハーメルンのバイオリン弾きみたいな展開にすんのかね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:38:34 ID:PD28Dg8q0
「漫画に限らず、映画とかで、“なんでおもしろくないのかな”って思う時
っていうのは、主人公に『前向きな動機』がないものですね。
キャラクターをきっちり作り込んでいれば、
話の流れが詰まってもうまいこと動いて切り抜けてくれる。」by荒木先生
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:54:33 ID:v47eRC5KO
偽物話と集合ネタでいつまでちんたらやってんだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:59:57 ID:+Y9nO5Ny0
>>722
なるほどね
ドラえもんの映画の場合、前向きな動機が必ずあったから面白いし感動もした
生き死にが無いと感動が無いとか言うワンピとはやはり違うね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:11:06 ID:KHAOJmxSO
ダイの偽勇者は憎めなかったよね。

上の荒木先生ってジョジョのだよね。
ジョジョは通りすがりのキャラも結構印象に残るくらい
キャラの作り方が上手いよね。
ワンピでは印象に残らないムダキャラが大杉だよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:17:45 ID:HGdNkCSc0
ハンコにつづいてナミまで脱ぎだしたぞ
アイドルからAV女優になっていくような堕ちっぷり
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51600766.html
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:20:46 ID:tXoOAHLBO
Dioとか吉良とかワンピの記憶にすら残らんどうでもいい悪役より
出番がなかったりするんだよな?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:25:24 ID:qWj3U3UGO
ワンぴのキャラってきもいキャラクター多くね
イワンコフとかまじきもい
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:56:23 ID:UlZbY60KO
例えば、男子ヒーローってウルトラマンとか
仮面ライダーあるじゃん

ウルトラマンではバルタン星人とかエレキングとか
敵ながらスゴいデザインの敵いるじゃん

仮面ライダーって地獄大使とか死神博士とか
未だに語り継がれる敵いるじゃん
(例えが古くてスマン)

でも、セーラームーンとかプリキュアって敵がスゴいテキトーじゃん

あれって女の子は自分にしか興味ないから敵なんて
本当にどうでもいいんだよな、たぶん


まあ、そういうこと
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 02:10:25 ID:rDv2hbTmO
おっさんのセーラームーンとかプリキュアの話をされてもね
アンチの質を下げないでくれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 02:20:13 ID:4cNcAn480
戦いも印象に残らない
ハンターのユピー対ナックルとか
ああいうのが信念を折る戦いと呼ぶものだろうと思った

ワンピではゴム対鼻が面白くなりそうだったけど
最後集団シカトで鼻が自分で自分の信念折って終わりでつまらなかった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 02:37:57 ID:+Y9nO5Ny0
>>729
>セーラームーンとかプリキュアって敵がスゴいテキトー
セーラームーンの敵は割りとしっかりしてたけどな
女児向けだから美形キャラの幹部がいたりとか

プリキュアもテキトウという訳でもない
幹部はしっかり作られてるけど、手ゴマはその場で作って戦わせるスタイルというだけで
でもまぁ、キントレスキーは女児向けアニメのキャラとしてはどうかと思ったがw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 02:40:24 ID:EsOz5Sc3O
子供の喧嘩ですから。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 04:17:39 ID:G5xuv8ea0
ユピー対ナックルとか大して面白くないんですけど。
人類の命運がかかってるのに自分勝手ばかりのナックルに感情移入できるわけない。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 05:52:09 ID:kZUTS23W0
そろそろテンプレを
「60巻超の長編漫画」にした方がいいんじゃない?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 06:37:19 ID:6ud/E5VCO
>>726
うわ…
尾田っち先生は「健全な男子はおっぱいに興味あるもの!」とか言い訳すんのかね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:16:14 ID:kZUTS23W0
なんか最近の漫画は物語当初に魔人ブウを出しておいて、
そいつを倒す前にフリーザやセルを間に挟んでいるような気がする
なんか区切れ悪いっていうかここで終わっても良いという区切りがない気がする
A+B+Cではなくて、Aをダラダラずっと続けている感じ
物語の区切りがない=途中から入りづらいし、ちゃんとした区切りのある漫画の方がゲームにしやすくない?
DBはセル篇までのゲームあるし、幽白は戸愚呂弟篇までのゲームあるし
ワンピースは完結してから一気に読むと、
「ああ、こういうことやったんか〜」って納得出来たりするとは思うけどさ、
やっぱり「今」勝負して欲しいよな。伏線ばかり張っていないで、週刊誌なんだから行き当たりばったりでいいよ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:30:33 ID:5cgKXiHD0
>>703
空島の爺さん、空飛ぶ乗り物のってたじゃねぇかw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:39:58 ID:kZUTS23W0
キャラ全員に見せ場を作る必要もないよな
遊戯王は遊戯と城之内だけしかデュエルしてなくて本田や杏子は見ているだけだったし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 08:11:43 ID:LBH/VNkpO
アニメではやったんだよな。なんか杏子のデュエルはエロかった
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 08:48:38 ID:KHdtQ6SEO
ワンピはなー
そんな嫌いじゃないけどなんかちょいちょい引っかかるんだよなー
たまにルフィがウザかったり
このスレのテンプレでなんとなく何に引っかかってたかわかった気がした
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:43:33 ID:iY/mDinM0
雑魚まで一味全員で無双させるからな。
雑魚相手の無双シーンなんてナミとかにまかせて、
幹部とはルフィ、ゾロあたりだけで戦えばテンポよくなるよ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:52:46 ID:yRoxXCbuO
>>737
NARUTOなんかもそうだな
マダラが本気で戦うのは20巻ぐらい先だろうな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:00:34 ID:14lOeSOp0
インフレ云々で叩かれるけれど、強い敵→さらに強い敵→さらにさらに強い敵→etc
は理に叶ってるんだろうね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:39:06 ID:L1u1cp+p0
強い敵出すのはいいが偽者とかどう見ても雑魚はさっさと倒せよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:48:32 ID:6ud/E5VCO
普通の漫画だったら、七武海なんてほとんど全滅して、半分噛ませの新七武海みたいなのが出てる頃だろ
いい加減キャラのリサイクルはやめろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:25:33 ID:xLswlCksO
ダメージがインフレしすぎてバトルがつまらん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:31:53 ID:YzP5TX5b0
>>744
順番に出てきてくれる時点で理では無くご都合ですよ

このマンガほとんど運で助かってるからインフレ少ない
つーか敵がやたら強くても誰も殺そうとしない
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:36:06 ID:YzP5TX5b0
>>734
あれは作中でも自分勝手として描かれてるから
感情移入できない=モラウの立場に感情移入してるってだけじゃね?w

ワンピース褒めちぎってるだけはあるな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:39:29 ID:iY/mDinM0
インフレしないってか、肩書きだけで強さがわからん。
ワンピの強キャラってDMCのクラウザーさんみたいな感じがする。
あっちはギャグだけど、こっちは真面目だからしょうもなさが…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:49:33 ID:26HBpEy10
何でもかんでも説明して理屈っぽいくせに
肝心なとこは勢いとかギャグで誤魔化そうとするからよくわからん
キャラも偉そうな台詞や仲間仲間クドイわりに行動がおかしいし
どこかずれてる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:17:07 ID:hAIhpwVT0
どこか、ではなく明確にずれてる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 14:14:34 ID:pPI3IPHY0
>>750
それなんかわかりやすい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 14:19:14 ID:gR9wlRyw0
腹を突き抜ける指銃くらっても平気だったり
何回斬られても平気で戦ったりするせいで
大ゴマで技くらっても全然危機感が無いし、バトルの結果が見え見え過ぎる
755ポートルイス:2010/10/16(土) 14:25:37 ID:HqeAD8Iz0
俺0巻読んでないんだけどさ、
あれって面白いの?
新しい義兄の登場なんかさせる作者だから
相当矛盾した内容になってると
思うんだけど・・・。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 15:03:53 ID:rDv2hbTmO
尾田は期待させるのは本当に上手い
七武海、世界政府、エニエスロビー、インペルダウン、頂上決戦
で実際はいざ始まってみると全くたいした事無いってパターンが多い
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 15:14:39 ID:oaLifczuO
一味としての個性がないよな。
組織としての独特の思考・価値観をほとんど描いてない。これだと海賊という特殊な設定がだいなしだと思う。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 15:56:05 ID:93wbMn1I0
>>755
シキがなんかロジャーの事を強敵としてすんごく認めてたのが伝わってきて面白かったよ
映画見ない人には特に必要ない話だったと思うけど
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 16:01:20 ID:otXv/6cIP
修行で盛り上がるのは、宿敵がいる時なんだよな

1)宿敵に完敗→修行する

2)ザコ敵・中ボスに楽々勝利(成果描写)

3)宿敵とカードの出し合い、ギリギリ勝利

修行後全く変化なく宿敵との対決までダラダラしてしまったナルトと、そもそも宿敵がいないワンピは盛り上がらない

760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 16:59:52 ID:IenqVSzH0
>>759
やっぱワンピは女性向きなんだろうな
SQに移動してくれないかな?ナルトと一緒に
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 17:00:40 ID:UlZbY60KO
>>759
「たぶんあの洞窟にボスがいるからレベルあげしとこう」

感覚
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 17:15:16 ID:oTtZNCS6O
>>751
普段からそれっぽい理屈振り撒いていれば
アホかりゃすりゃなんか頭よさそうに見えるんだよな
で、いざとなって訳の分からないことしたとしても
アホはそれが理解できなくたって「あの頭いい人のことだからなにか考えがあるに違いない」
って納得しちゃうんだろうな
長文スマソ
763ポートルイス:2010/10/16(土) 18:27:39 ID:HqeAD8Iz0
おそらくオークションで0巻買ったやつは、
ストロングワールドTV初登場まで
買ってよかったのかわかんナインだろうな。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:00:30 ID:YzP5TX5b0
>>763
映画の内容を原作のどこに入れてもおかしいから
後になって「映画はパラレル」って言い出す信者の醜態ったら無かったなw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:05:10 ID:iHzoa/9LO
0巻読んだことないけど今キャラデザイン変わりまくってんのに0巻じゃ修行以前のデザインなわけ?

もしそうなら作者な〜〜んも考えてませんてのが露骨しぎやせんか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:11:10 ID:93wbMn1I0
修行前どころか20年前の話だから現麦わらの一味のメンバーは皆生まれてなかったり幼児だったりしますが何か?
ブルックくらいだ当時から大人なのは。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:15:36 ID:f8vSySUnO
うまく説明できないがワンピにはこう滲み出る様な個性をもった奴がいないんだよ
あのおかしな喋り方と体型で個性をガンガン出してくるけど何か「読者様!!僕達個性こんなにあります!!」って感じで白々し過ぎる
だからキャラに魅力がなさ過ぎるんだよ

それがこの漫画の大きなマイナス点の一つだな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:15:36 ID:iHzoa/9LO
>>766 そうなんだ過去話なんだ。ワンピ好きな奴がシキとかいう海賊とルヒィが戦って〜とか聞いたような覚えがあったんだがガセか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:17:59 ID:93wbMn1I0
>>768
それ、映画。
0巻じゃなくて映画。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:55:28 ID:EySrY/5u0
尾田ってググったりしないのかな?
少し調べれば分かることを勘違いして当たり前のように描いたりするし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:59:37 ID:qWj3U3UGO
ワンピアンチって実はファンなんでしょ?
かなり詳しいし
ファンなら何で疑問に残ることを尾田っちに聞かないの?
尾田っちは優しいから何でも答えてくれるよ(^^)/
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:01:14 ID:qWj3U3UGO
ってとあるSNSで言われた
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:07:43 ID:EySrY/5u0
>>771
疑問ではなく矛盾
明らかに間違えてたりすることだから聞く必要がない
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:09:40 ID:NDqmZ03f0
>>771
前から言ってるだろ。
アンチの方がこの漫画を冷静に読んでるってな。
本スレではちょっと批判しただけでも噛み付かれるから
こういう場しか話せる場所が無いのだよ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:14:24 ID:qWj3U3UGO
>>774
いや、私に言ってるだろとか言われてもなぁ
776ポートルイス:2010/10/16(土) 20:15:48 ID:HqeAD8Iz0
さらに言わせれば、
信者自身がワンピースの短所を
アンチしてる。
人には心の闇があるように、
どんなものにも
長所と短所があるわけだから、
それを受け入れて初めて何かを
好きになれるんじゃないか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:16:41 ID:hAIhpwVT0
尾田っちは、ファンとの交流は大切と言っているのに
なぜツイッターをやらないんですか?って聞いてこい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:17:16 ID:qWj3U3UGO
元々自分はワンぴ嫌いだからどうでもいい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:17:37 ID:w3t7+X3U0
信者が妄想補完をするたびにこっちが気づかないような違和感があるところがでてくるからな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:25:51 ID:I/aQVP7h0
ストーリーを無視して読めばその場の勢いやノリでそこそそこ盛り上がるが、
ストーリーを重視して読んだらあちこちで矛盾が発生してつまらない。

この漫画は後者を捨てて前者で読んだほうがまだマシなのである。
781ポートルイス:2010/10/16(土) 20:53:40 ID:HqeAD8Iz0
前者の代表作は西部警察かな?
漫画じゃないけど。
個人的には、三浦友和が一番好き。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:00:03 ID:T8N2/i8EO
ストーリー無視ったって話が全部地続きになってるからなぁ…
最初に掲げたワンピースを手に入れる目標達成率20パーぐらい
ここからここまでって区切りれるものがなあ
783ポートルイス:2010/10/16(土) 21:09:54 ID:HqeAD8Iz0
せめて、ギリッギリの状態で七武海一人ぐらい倒して
約一ヶ月間療養生活出来れば
区切りっぽくなるんだけどなぁ。

・・・無理だな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:11:40 ID:Ry2v29JEO
>>777
お前アンチのふりした信者だろ
785ポートルイス:2010/10/16(土) 21:17:24 ID:HqeAD8Iz0
そろそろ新しいスレタイを考えよう。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:23:48 ID:odWjiF040
【まるで】ワンピースアンチスレ149【成長していない】
787ポートルイス:2010/10/16(土) 21:26:59 ID:HqeAD8Iz0
信者でもアンチでもいいから質問に答えてほしい。
この漫画のどの辺でワクワクするんだ?
具体的に頼む。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:36:00 ID:PXmB4QBnO
>>787
アンチだけど。
ドフラやクマやセンゴクの登場シーン、エース対黒ヒゲ、白ヒゲ海賊団の登場シーン。
麦ワラ一味より間に挟むサブストーリーが自分ワクワクする。
おっ?!何か動きがあるのか?みたいな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:37:03 ID:qWj3U3UGO
【漫画界の】ワンピースアンチスレ【HEXAGON】
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:39:39 ID:HGdNkCSc0
>>783
50巻も超えてたら本来なら7部会なんて全滅ぐらいしてなきゃおかしいのに
コテンパンにやられたモリアをコロリと復帰させたりしてぐらいだからな
一生終わらなねーわw
尾田って確かルフィは敵を殺さないけど殴って会心させられる的なこと言ってなかった?
コメント自体はっきりおぼえてないんで自信がないんだが誰かソースないかなぁ
791ポートルイス:2010/10/16(土) 21:43:21 ID:HqeAD8Iz0
「ああ、来たね。」って程度で
ワクワクは無いだろ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:47:34 ID:5wLEX0ST0
>>788
>>756の人も書いてるけど、スタートダッシュはすばらしいんだが、
後半はどんどん失速するんだよな。
戦争編のはじめのころとか、このスレに来るなんて思いもしなかった。
各編の序盤だけかき集めた方が面白くなるかもしれないな。


>>790
調べるの面倒なので何巻かわからないが、単行本のSBSで
紹介されていたはずだよ。頑張って調べてみてw
たぶんアラバスタ編よりあとだった気がする。

793ポートルイス:2010/10/16(土) 21:54:14 ID:HqeAD8Iz0
フォートラベルのノンフィクションの方が
とてもワクワクするよ。
あの会社の格安スアーなら
スリランカに8万円ぐらいで行ける。
ちゃんと仕事して入社五年目とかなら
充分可能だよね?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:01:21 ID:HGdNkCSc0
>>792
ああ、やっぱあったよね
調べるほどの情熱はもうないw
795ポートルイス:2010/10/16(土) 22:04:40 ID:HqeAD8Iz0
もう読み返す情熱もない。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:25:50 ID:iY/mDinM0
読み返すような漫画じゃないよな。
一度読めば、もうお腹いっぱいというか。
進んでから、読み返しても発見するものがない。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:32:35 ID:otXv/6cIP
確かに

ジョジョとかドラボンボールとかハンタとか何度読み返しても面白いし
時々無性に読み返したくなる

ワンピはそういうの無い
798ポートルイス:2010/10/16(土) 22:45:09 ID:HqeAD8Iz0
ワンピースが僕たちに教えてくれたこと

・海賊には目の周囲を自ら切るぐらいのM根性が必要。
・グランドラインはカンクンも顔負けのリゾート地。
・正義の為なら天然記念物をへし折るぐらいは許される。
・タバコを吸うコックはかっこいい。
・侍にはマリモヘアが似合う。
・大事なものが壊れたときは、模造品で我慢しろ。
そして歓喜せよ。
・親友の息子は大事にしろ。
他はどうでもいい。
・政府にうらみのある者は、
国旗を見つけ次第マッチを持って来い。
・大型クルーザーを持ってる傍若無人な男
そいつは間違いなく海賊王だ。

こんなとこかな・・・。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:53:20 ID:y9fqi4RSO
・ピンチの時はお涙頂戴の三文芝居で乗り切れ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:04:52 ID:kDTc/FXa0
土下座と命が、等価の世界
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:25:18 ID:FeU6gtdoO
心意気って大事だよね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:41:46 ID:RLGz5VO5O
チョッパー可愛いとか初期は思ってたけど、変化した時のやたらとキモいデカブツで更に仲間まで忘れる池沼だったとは…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:09:08 ID:OciqiuVm0
あいつのエピとか良く考えるとおかしい事だらけ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:14:22 ID:pezii6bG0
読み返しちゃうから、そう感じるんだよ。
ワンピは読み返しちゃダメだよ。
まあ、それでなくてもおもしろいか?レベルだけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:16:49 ID:XQcVb7l4O
過去編はいくらあってもいいんだよ。
けどいちいちお涙頂戴みたい展開が嫌い。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 02:22:44 ID:OX7SV25i0
過去編入ったらラストで大ゴマドン!
涙(セリフに濁点つけまくり)ってのがもうパターン化してしまった
王道を貫きたいのは作者の勝手だけど
最近のはいくらなんでも過去編とか横道の話が長過ぎる
それとキャラがセリフ中で「あれ」とか「あいつ」って言っただけで
信者は伏線伏線うるさすぎ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 02:35:37 ID:Bgh1T21WO
>>803 キノコ毒殺チョッパー。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:08:51 ID:uPEq3B0/O
ヒルルクはチョッパーを利用したのだ…

「お前の毒でしぬ前に、じさつします」
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 05:41:00 ID:IZQDCo2DO
新世界編が本格的にスタートするのは
果たして何巻からになるかねぇ

まぁ新世界をひとまず置いといて別な島に逗留しようが
今更何も驚かないけど
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 06:07:14 ID:zCMDt3EMO
そもそもたかが回想シーンが「過去編」なんて言われるほど無駄に多い上に長いのはおかしい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 06:31:32 ID:XQcVb7l4O
空島は本編長い上に過去編まで長かったからなw
もう少しコンパクトにまとめられない物か…
ロビンやサボの話も大事な所だけなら3話でまとめられる。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:17:42 ID:eFYsNKxT0
>>811
もうその感覚が狂ってるんだよ
メインストーリーに絡まない話に普通は一話使わない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:17:51 ID:pgloNtbPO
今ドラゴンボール改見てるけど
正直、18号のがナミやハンコックより美人に見える
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:41:45 ID:cbP1aJNVO
それはだって根本的に絵のレベルが違い過ぎるからだろ
男だってワンピのキャラよりセルとかゴキブリのハネみたいなの付けたバケモノでもかっこよく見えるから不思議だよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:14:50 ID:IoVUKafVO
白ヒゲの庇護を失い危機に陥る魚人島を救うために
また何巻も使うだろうし
新世界はその後
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:39:57 ID:tGyWrtS7O
だってワンピには奇形しかいないんだもの。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:41:06 ID:XXB2O5mJ0
素人の落書きを鳥山絵と比べるのは流石に可哀想じゃないか?
プロの漫画家と比べるレベルじゃないし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:12:28 ID:mQcJG1ib0
>>771
遅レスだけど、疑問に思うことを全部作者に直接聞いて説明してもらうようなら、
漫画本体いらないよね。だって、漫画の中で表現できてないって事だし。
作者が連載中に作外(SBS含め)で語るのは、裏設定とか、キャラの誕生秘話
程度にしとけ。と思う。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:26:16 ID:MbsME8dr0
58巻SBSより

「はい。今回はもー、とにかく戦争の中身への質問が多い!
しかしですね、これは聞かれたから答えるのであって、SBSで補足するような事は、
本来覚える必要のない部分ですからね。
本編中に描かれていない情報は、読む人を混乱させるだけだと僕が判断した部分なので、
SBSはあくまでオマケとして楽しんでください。
では、これが白ひげ海賊団の隊長達です。」

という事です。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:28:16 ID:XXB2O5mJ0
必要なものを描けてないだけだって事は絶対に認めるわけがないわな
挙句信者に対して言い訳かよ
笑えるw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:33:57 ID:7tlpD1Ao0
>>819
なんでこうアンチスレで散々突っ込まれたことを取り繕うことしかいわないんだこの御仁は
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:50:39 ID:5YNSY0lc0
>>819
混乱してるから質問になってるんだろ?

尾田ってホント馬鹿だな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 12:21:27 ID:DrpVQ4+l0
別に隊長達がモヴだろうと構わないんだが、そんな些細なことはどうでも良いから
あの汚い絵何とかならないんか
線の太さが滅茶苦茶で、戦闘中の遠近感すら曖昧になってるじゃねえかよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:07:30 ID:sQipuSWfO
お前がアシスタントとして雇われると解決するんじゃないか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:20:04 ID:WDiDP5eU0
今の絵をアシスタントに要求してるんじゃないのか
そもそも作者が描くキャラの線や形がごちゃついてるわけだし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:45:32 ID:L55MVpP9O
とにかく説明が多すぎる
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:52:25 ID:IORor8sR0
>>743
そもそもザブザ以降、ペインくらいしかちゃんと倒してないからな
大蛇丸、カブトもよくわからんし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:07:33 ID:rKbM2Y2BO
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:11:07 ID:rKbM2Y2BO
作者がこんなんだから、脅迫メール100通も送られるんだよな
人格的にアスペ症だよ。あれは
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:44:58 ID:sQipuSWfO
それならアシスタントになればいいじゃん
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:06:57 ID:KVLHUM390
尾田さんは設定だけ提供して他の人に書いてもらったほうがいいと思う
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:29:44 ID:+lN8ktKz0
つーかYou Tubeにあげられているあれをアンチがやったって信者たちが
決め付けてたけど、あれってまじでアンチがやったって思い込んでんのかな?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:31:34 ID:D9jFvcO8O
ワンピはイーストブルーで終わってたら神漫画だった。
そこから部数が増えるのに反比例して徐々につまらなくなり今に到る。

熱狂的信者いわゆるワンピース男子の脳ミソの構造を見てみたい。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:25:11 ID:WO3WwcLkO
連載初期からマンセーし続けてる奴ってある意味すげぇよな…
俺も昔は信者だったけど、空島あたりで
「この糞作者終わらす気全くねぇな…」
ってことで熱が冷めた
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:38:18 ID:ijMHj++A0
俺はルフィがゾロに死ねと襲い掛かったところから疑問に思い始めて
チョッパーの糞みたいな回想で脱落した

髑髏は信念の象徴だから毒キノコ食わせたとかアホかと
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:45:42 ID:n2+Ecq2s0
>>834
このスレには結構初期はすきだったけど途中でガッカリした ってタイプの人が多いと思う。

ガッカリしないでずっと支持してる信者は、ある意味尊敬するw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:54:30 ID:u/PoCD0qO
2年間の修業より、2年間実戦で鍛えた元ルーキーの方が強くなるだろ
実戦<<<<<修業なら、他の海賊もひたすら修業する
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:55:17 ID:KVLHUM390
他のルーキーが修行なしで成功していると考えると悲しくなるな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:03:58 ID:+lN8ktKz0
俺は日曜夜七時から移動になるまでは信者だった
それまでは全てが面白かったのに急激につまらなくなった
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:11:14 ID:sQipuSWfO
俺はそんな前から嫌いなのに未だに読み続けるお前らを馬鹿にする
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:14:30 ID:X2if4Y4h0
戦争編が面白いと聞いて読みはじめたけど結末が茶番劇だったので
古本屋に売りにいきました
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:16:57 ID:TYbgjrlKO
アンチの特徴

・排他的な考え方しかできない
・反論できないとすぐ逃げる
・いちいち揚げ足をとる
・ワンピースの感動がわからないくせに24時間テレビなどの感動の押し売りで号泣
・人気なものに群がらない自分がカッコイイと思っている。
・しかし本当はただの時代遅れ
・自分が頭いいと思っている
・しかし所々でバカさを露呈(例:なんでアオキジは海底まで凍らせないの?さすが茶番戦争)
・エースや白髭の死を笑うという人として有り得ない事を平気でする
・本当は面白いから見ているのにそれを認めようとしない(好きな子をイジメちゃう小学生と同じ)
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:21:20 ID:5OhjoqFO0
>・ワンピースの感動がわからないくせに24時間テレビなどの感動の押し売りで号泣

信者もチンスケの感動の押し売りとワンピが似たものってことはわかってるんだな〜w
アンチスレではチンスケも馬鹿にされてたけどねw
844シュバルゴ:2010/10/17(日) 17:21:53 ID:onbtXKrl0
ソマリア沖の海賊って怖そうだな。
拉致とかやってる点は北朝鮮と同じ。
じゃんじゃん偽者出てくるどっかの海域とは
比べ物になんねえよ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:23:36 ID:GhJmtd5KO
【仲間の顔は】ワンピースアンチスレ149【誰でもいい】
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:32:23 ID:XXB2O5mJ0
>>842
ワンピ信者の特徴をよくわかってるじゃないか
でも一行目アンチと信者を書き間違えてるぞ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:35:22 ID:8m1e7QyAO
なんか絵がごちゃごちゃしてて解りにくい
なんでも書きこみゃいいってもんじゃない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:38:43 ID:+lN8ktKz0
皆はワンピースにどれぐらい金を使ってしまった?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:40:40 ID:/zVeU1Q4O
>>835
> 髑髏は信念の象徴だから毒キノコ食わせたとかアホかと

アホだから食わせたんですよ?
んでアホだから毒キノコ食わせちゃったのが大問題だから、アホじゃなくなる為にドクトリーヌの所で勉強した
今でも結構アホだけど
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:45:27 ID:7tlpD1Ao0
ようするに何ひとつ成長してないんだな
モノ考えず何度も突っ込んでまわりに迷惑かける猿
土下座を繰り返すゾロ
さんざん虐げられて痛い目を見てきた上で助けてもらったのに相手への痛みを理解できず盗み癖が治らないナミ
池沼以下のトナカイ

すげー60巻超えてこのメンツかー
851シュバルゴ:2010/10/17(日) 18:00:40 ID:onbtXKrl0
+ゲスト臭の抜けない約3匹と太ったピノキオ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:08:16 ID:pezii6bG0
あと、ルフィ一味スゲーってひたすら持ち上げる太鼓持ち達でお送り致します。
もちろん、敵のお偉いさんも台本に書いてあるので太鼓もちを引き受けますよw
853シュバルゴ:2010/10/17(日) 18:32:44 ID:onbtXKrl0
忘れちゃいけないのが、
MR.守銭奴の尾田栄一郎&信者集団ダニーズと
まさかのラスボス・・・パンダマン!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:32:46 ID:TYbgjrlKO
キムタクはワンピ大好き

則ちイケメンはワンピ大好き

則ちお前らはブサメン
855シュバルゴ:2010/10/17(日) 18:34:08 ID:onbtXKrl0
ブサイクな信者を見事にアンチ!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:34:46 ID:FeU6gtdoO
まぁまぁアンチさんそんなに怒らないでくださいよ〜
857シュバルゴ:2010/10/17(日) 18:37:13 ID:onbtXKrl0
不法侵入者をおちょくれば
怒ったことになるんだとさ(笑)。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:54:41 ID:q+WTd+/JO
今時イケメン=キムタクって・・・


お前、大丈夫か
859シュバルゴ:2010/10/17(日) 18:59:53 ID:onbtXKrl0
ついでに、キムは世間体よかったっけ?
俺はいままで一度も世間体が完璧に近いワンピファンに
出会ったことがない。
悪ガキだったり、人間失格だったり、治安悪い学校で
強い方だったり・・・。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 19:06:09 ID:SkPJ6HK40
東大駒場書籍漫画売上げランク

1 ONE PIECE 59
2 バクマン。 9
3 鋼の錬金術師 26
4 名探偵コナン 69
5 ハヤテのごとく! 25
6 さよなら絶望先生 22
7 BLEACH 46
8 NARUTO 52
9 銀魂 35
10 大奥 6

ワンピは勝ち組が読む漫画っすなー
861シュバルゴ:2010/10/17(日) 19:08:55 ID:onbtXKrl0
やっぱグラフを使わないと宣伝出来ないんだな!
ある意味すごいよ!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 19:09:39 ID:7tlpD1Ao0
ジャンプ勢抜いてハヤテが食い込んでるせいでキモオタが読む漫画ランキングにしかなってないのが泣けてくるな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 19:11:22 ID:Bgh1T21WO
>>860 なるほどコナンもナルトもbleachも勝ち組なのか!そこで売れてる漫画に全く興味ねぇ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 19:21:09 ID:OciqiuVm0
>>850
ひでえw
865シュバルゴ:2010/10/17(日) 19:23:21 ID:onbtXKrl0
負け組の方が人口多いに決まってるじゃん。
それと、勝ち組が読むべきなのは
何十年か前の名作だろ!ワンピじゃない!
芸能界の荒廃っぷりとか分かんないの?
漫画界もどんどん廃れていくんだよ
(というよりもう結構廃れてる)。
コロコロとか読めば一目瞭然!
まだ全くダメというわけじゃないけど
ダルマ落としの勢いは止まんないよ。
浦沢直樹とかも初期のほうが面白いし
漫画界は衣替えならぬ衣戻しが頻繁になるだろう。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 20:10:29 ID:X2if4Y4h0
>>850
見事にマイナス成長
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 20:14:49 ID:ijMHj++A0
>>860
Fランク大のランクも出してよ
868シュバルゴ:2010/10/17(日) 20:33:32 ID:onbtXKrl0
とりあえず、コナンには勝ててないんだな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:08:00 ID:fLEZ5ljrO
ワンピースアンチは
低学歴、不細工、天然パ−マ、低身長、両親がアル中、犬が狂犬病の全てに当てはまる。

アンチは信者に逆らうな
870シュバルゴ:2010/10/17(日) 21:17:34 ID:onbtXKrl0
勝手に天然パーマとか決め付けてるところが
信者そのものだな。
お前、世間体悪いんだろ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:28:56 ID:fLEZ5ljrO
>>870
いいか?
アンチは>>869で挙げた全ての要素に当てはまる

アンチは信者に逆らうな
これは絶対事項
872シュバルゴ:2010/10/17(日) 21:36:21 ID:onbtXKrl0
生意気な小童だな。
不法侵入者の分際で何を言ってるんだよ。
しかも、そうしてまで言いたいことが
スカスカのカッスカスとかどうかしてる。
人間なめてんのか、カス野郎?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:39:46 ID:fLEZ5ljrO
>>872
天才全知全能尾田>信者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>アンチ

わかったか?お前は>>869の全ての要素に当てはまる人間
874シュバルゴ:2010/10/17(日) 21:45:35 ID:onbtXKrl0
全然わかんないな。
何が言いたいんだ、KY野郎?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:49:10 ID:O59GpQMCO
>>873
お前が信者のフリしたアンチって事以外何もわからんぞ?自演なんかするな
876シュバルゴ:2010/10/17(日) 21:52:38 ID:onbtXKrl0
気持ち悪い自演だな。
結局、何が言いたいんだ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:55:45 ID:7tlpD1Ao0
ジャンプ漫画休載回数

     ワンピ  ナルト ブリーチ  銀魂 リボーン  ハンタ                 こち亀
1997年 0回                     .        1976〜2010年  0回
1998年 0回                      3回
1999年 0回  0回                15回
2000年 0回  2回                13回
2001年 1回  2回  0回           16回
2002年 2回  3回  0回           18回
2003年 3回  1回  0回           10回
2004年 3回  3回  2回  0回  0回  26回
2005年 3回  3回  2回  0回  0回  17回
2006年 4回  1回  0回  1回  0回  44回
2007年 4回  1回  0回  0回  0回  40回
2008年 4回  2回  1回  1回  0回  28回
2009年 7回  1回  1回  0回  0回  47回

2010年 2回  0回  1回  0回  0回   3回
(19号迄)

878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:55:53 ID:fLEZ5ljrO
>>876
アンチは信者に逆らうな
879シュバルゴ:2010/10/17(日) 22:03:00 ID:onbtXKrl0
はいはい、逆らわなければいいんでしょ。
分かった、分かった。
分かったから、しばらく静かにしてなさい。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:15:30 ID:XXB2O5mJ0
>>877
この豚調子に乗ってんな、とよくわかる表だなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:23:13 ID:jSEjeHHd0
>>877
看板なのに休み多くね?
こち亀流石だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:24:08 ID:zi6vYQDK0
周囲の顔色を伺いながら休載回数を微妙に増やしていく過程が小者っぽいな
883シュバルゴ:2010/10/17(日) 22:31:22 ID:onbtXKrl0
ハンタぐらい堂々とサボれば
こんなにアンチされないのに・・・。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:48:19 ID:w5ze8xlB0
ここまでの話、30巻あれば出来ただろ・・
なんだよ59巻って
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:53:56 ID:ojEC4DcYO
冨樫先生はインタビュー見るかぎりかなり人良さそうだね。
おだっちはなんか嫌みったらしいんだよね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:57:09 ID:ojEC4DcYO
>>884
ジョジョなら5部も終わりだね。
あんな濃密な話をテンポよく連載して流石だよな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:58:24 ID:n2+Ecq2s0
>>883
ハンタはあれだけ休載してても、常に一定のファンがついてるのが凄いところ。
ハンタと言う漫画の持つパワーだろう。

ワンピが長期休載なんてしたら、批判とか擁護とかそれ以前に
世間から忘れ去られそうな気がする。
888シュバルゴ:2010/10/17(日) 23:01:12 ID:onbtXKrl0
なんつーか、ジェネラル・ルージュと
ただ単にわがままなヤツの違い?
冨樫先生とオダダダダダの違いは。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:04:42 ID:sQipuSWfO
>>884
みたいな批判が少数すぎるんだろうねぇ
支持が圧倒的だからこのままの方向でいい

と作者が考えるのは普通だれう

もっとアンチ増やすようにがんばりたまへー
890シュバルゴ:2010/10/17(日) 23:07:39 ID:onbtXKrl0
ところであんたはファンorアンチ?
はっきりしてくれ。
ミドルならミドルでいいから。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:20:04 ID:jSEjeHHd0
>>887
忘れられるって言うか
「あれ?まだやってたの?ずっとやってないからとっくに打ち切られたのかと思った」ってなりそう
892シュバルゴ:2010/10/17(日) 23:39:05 ID:onbtXKrl0
100回以上の休載とか
マジかよ!
いままで全く興味なかったけど
読もうかな・・・と思った。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:52:27 ID:VkMG8XDzP
今日久久にハンタの一気読みしたよ
群像劇の面白さは緻密に計算されてるからこそ面白い
油断出来ない推理小説読んだ後みたいな興奮もある

ワンピと同じ漫画でくくられるのは可哀想
ハンタと比較するとワンピはマジで絵本みたいなもんだ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:53:50 ID:+cvCZM6x0
ねーねー
次スレはどんな題名にすんの?
オレもアンチなんだが、毎回おもろいスレタイで笑わしてもらってる
895シュバルゴ:2010/10/17(日) 23:59:17 ID:onbtXKrl0
[ここまで落ちたか]ワンピースアンチスレ[週刊ジャンプ]
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:00:19 ID:+cvCZM6x0
いい!最高!!
本当センスあるよ
スレタイ考えてる奴
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:03:37 ID:kzn6N1ZIO
冨樫すごい!天才!って言うけど
話難しくしすぎて詰まってゲームに逃げただけのオッサンだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:04:25 ID:Q0I6Vb7/0
【集合まで】ワンピースアンチスレ【まだまだかかる】
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:05:49 ID:+cvCZM6x0
やばい
お前らすごいよ
いい、それもいい
900テグシガルパ:2010/10/18(月) 00:09:53 ID:1/tio+Cq0
[100巻ぐらいじゃ]ワンピースアンチスレ[終われない]

[尾田もおだてりゃ]ワンピースアンチスレ[第二章]
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:11:08 ID:r9slQs9I0
うまい
うますぎる
お前らなんなの?
902テグシガルパ:2010/10/18(月) 00:13:29 ID:1/tio+Cq0
[なかなか終わらず]ワンピースアンチスレ[SEASON3]
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:17:12 ID:r9slQs9I0
ちょっと長いな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:18:38 ID:MWFwouXwO
>>901

【どうだこのスレタイ】ワンピースアンチスレ149【アンチ自作自笑】

905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:22:55 ID:MWFwouXwO
>>890
内緒\(~o~)/
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:26:12 ID:r9slQs9I0
>>904
まぁそーだけど
オレはかなり純粋なアンチだから、他の漫画打ち切るくらいなら
ワンピ終われ、ていうか今すぐ終われと思ってるけど
100巻、SEASON3までやられたら笑うしかないよw

尾田はつまらない漫画を続けた漫画家として名を残すであろう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:26:23 ID:V2SR6wJO0
漆黒だかマルコイだかが携帯とPCで自演してるようにしか見えない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:28:51 ID:Q0I6Vb7/0
いくつか考えてみた

【ある意味】ワンピースアンチスレ【泣ける漫画】
【スイーツいわく】ワンピースアンチスレ【最高の漫画(笑)】
【集合時間は】ワンピースアンチスレ【決めてない】
【とりあえず】ワンピースアンチスレ【ヒゲと傷をつけてみた☆】
【信者の眼】ワンピースアンチスレ【新世界】
【スイーツ号泣】ワンピースアンチスレ【チャラ男感動】
【伏線】ワンピースアンチスレ【張りまくり(笑)】
【困ったら】ワンピースアンチスレ【ドン!】
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:29:57 ID:CoCxUzHCO
【ブーム?】ワンピースアンチスレ150【そうか創価】
910テグシガルパ:2010/10/18(月) 00:32:09 ID:1/tio+Cq0
[太った射手で]ワンピースアンチスレ[何が悪い!]
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:33:31 ID:CoCxUzHCO
【新世界!?】ワンピースアンチスレ150【いや珍世界】
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:35:33 ID:MWFwouXwO
>>906
>尾田はつまらない漫画を続けた漫画家として名を残すであろう


何に名を残すの?
アンチの日記帳??
913テグシガルパ:2010/10/18(月) 00:35:34 ID:1/tio+Cq0
[違法行為]ワンピースアンチスレ[万々歳]
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:41:31 ID:r9slQs9I0
や、やめてくれ
笑い死ぬ
ワンピの連載が続く限りこのアンチスレが続くかと思うと
ちょっと気が晴れるよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:42:27 ID:MWFwouXwO
【スレタイ考えるの】ワンピースアンチスレ149【ブームです】
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:43:37 ID:r9slQs9I0
う、うまいwww
917テグシガルパ:2010/10/18(月) 00:44:27 ID:1/tio+Cq0
[わたあめで]ワンピースアンチスレ150[釣れます]
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:04:50 ID:3p6QhGH9P
【集合で】ワンピースアンチスレ150【1巻分】
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:12:02 ID:CoCxUzHCO
【汚駄】ワンピースアンチスレ150【駄作】
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:14:41 ID:2ONv1yUU0
素晴らしいしりとりだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:26:05 ID:MW2gNBk3O
とりあえず本棚の占有面積が大きくなってきたから
ワンピ・バキ・こち亀は全部売ってこよう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 02:08:32 ID:gAx/RT5H0
毎回敵と戦う時はまるで
スポーツの団体戦でもやるかのように
ダブルス、シングルスで律義にやってるけどさ
海賊なんだからそんな律義に戦うなよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:28:11 ID:MvZGkjw1O
雑兵が整列して観戦するのはどうにかならんの
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:48:57 ID:PDTWSLpW0
ナルトって鰤やワンピよりも引き延ばし酷くない?
引き延ばしというか先延ばしというか
1人のボスをいつまで経っても倒さないというか

だってこんだけの巻数でまともに倒されたのザブザとペインくらいでしょ?
BLEACHは何だかんだで白哉、ウルキオラ、藍染とか倒したし
ワンピースも対峙した敵(クロコダイル、モリア、ルッチ、エネル)はその場でだいたい倒してる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:55:10 ID:yDSSEXzMO
>>924
イタチやら暁は死んでんじゃん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:56:43 ID:PDTWSLpW0
>>925でも、ナルトがちゃんと倒したのってペインくらいじゃない?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 09:00:37 ID:ZvbYfazF0
ナルトやブリーチの方がまだ細かく区切れるかなあ、ハンターが一番区切りが多いけど
ワンピって東の海編後のグランドライン前半編が終わってやっと二つ目の区切りが出来た所だろ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 09:02:55 ID:9DzJk4ce0
ナルトは完結に向けて話動かしてるのわかるだろ

ワンピなら暁は誰も死なずさらに新暁出てきてるよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 09:18:21 ID:xVVH37/L0
むしろ、ナルトは作者がやめたがっても編集が引っ張れって言ってる気がする。
実際のところわからないけど。

ワンピは作者本人が引き延びちゃいました、てへへって言ってるから余計反感くらう。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 09:50:39 ID:PDTWSLpW0
>>927-928ナルトは引き延ばしというか先延ばしというか
1人の大ボスをいつまで経っても倒さないというか
大蛇丸も逃げすぎだし、マダラもなかなか倒されないし
ザブザ編の時だけだよな、その場でちゃんと倒したのは
まあ、ワンピースの場合はクロコやエネル達は未だに生きてはいるけど、一応そのシリーズ(アラバスタ、空島)
では倒してたし
931テグシガルパ:2010/10/18(月) 10:08:00 ID:1/tio+Cq0
ドーピングの描写自体は悪くない。
ただ、「ドーピングはいい事だ。かっこいいよ!」みたいな
描写になってる気がするのが問題。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 10:10:34 ID:Brk6aCcy0
いや思いっきり体に悪いよ!っていってるじゃないか
933テグシガルパ:2010/10/18(月) 10:17:39 ID:1/tio+Cq0
体に悪いことはたくさんあるけど、
ゲームの一部分みたいにドーピングして
かっこよさそうにするのはちょっと・・・。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 10:27:43 ID:KdfNR8JUO
ナルトは忍界大戦始まる気配ないな
935テグシガルパ:2010/10/18(月) 10:30:00 ID:1/tio+Cq0
とりあえず期待しとくよ。忍界大戦を。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:00:23 ID:Bm7cSZrY0
なんかもうとっとと集合して進めてくんねえかな
敵も、幽々白書の魔界統一トーナメントで偉そうな事言ってて
表見たら一回戦敗退してたアイツ並みにどうでもいいし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:02:27 ID:JrBWXl4H0
柘榴は冨樫の渾身のギャグだろ
ハンター試験でヒソカに殺されたその他大勢くらいにしとこうぜ
938テグシガルパ:2010/10/18(月) 11:24:45 ID:1/tio+Cq0
せめて、2、3人仲間増やしてからというのなら
まだ納得できるんだが・・・。
「技の紹介してる間に一巻分使っちゃいました!」って感じで。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:39:17 ID:8AGpnccG0
>>937
いや、936はワンピの敵はあいつ並にどうでもいい って言いたいんだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:12:11 ID:JrBWXl4H0
いやだからワンピの奇形雑魚よりも柘榴のほうが存在感あるだろw
一発ギャグ野郎よりもどうでもいいワンピのキャラ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:21:23 ID:9DzJk4ce0
雑魚の奇形化さらに進んでるな
今週ひどい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:32:54 ID:O0HeXCpQO
ゴムゴムの〜ピストルー!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:46:02 ID:8AGpnccG0
今更だけど○○の実ってネーミングが
例外なくダサいよね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:57:33 ID:s08WJpVT0
おっさんおばさん信者はメルヘンチック(笑)で癒されるらしい

ゴムゴムでちゅよ〜
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:59:08 ID:7opWAtEx0
いつまでこのぐだぐだ感は続くの?
引っ張りすぎだし、無意味な会話ばかり
こんな漫画が日本一位なんて信じられん
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:04:16 ID:PDTWSLpW0
>>945BLEACHでさえ、9巻以降続いていた長いシリーズが終わり今度から新章なのにな
NARUTOは中忍試験以降結局同じシリーズが10年くらい続いている気がする
大蛇丸あの状態でまだ死んでいないとしたらさすがに酷すぎる
結局裏にからんでいたのが暁ならば、ザブザ編以降全てマダラ編なんだよな
ワンピースも対峙した敵(クロコダイル、モリア、ルッチ、エネル)はその場でだいたい倒してる
まあ、ワンピースの場合はクロコやエネル達は未だに生きてはいるけど、一応そのシリーズ(アラバスタ、空島)
では倒してたし…アーロン、クリーク、クロとかの方が着実にケリつけてたよな。もう出て来なそうだし
エネルとかルッチ、モリアとかいつ出てきてもおかしくないよな
戦争編でもエースや白ひげが死んだくらいで七部海誰一人死んでないし、なかなか敵倒さないよなこの漫画
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:16:35 ID:LOurs7ZvO
そもそもひとつのコマに詰め過ぎだろ
人物と背景の同化を目指した海賊()漫画ですかw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:20:35 ID:UikDrQ/k0
仮にも一味の船長がイーストブルーからずっと一緒にいる仲間を
偽者と見分けられないとかどうなってんだよwww
クソトナカイも同じ事してたし
マネマネの実とかいらねえだろこれならww
絆もクソもねえなww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:22:46 ID:MW2gNBk3O
休載明け直後からここまで派手に引き延ばしされると
却って清々しいね

いきなり岩塩の地層から原始人が出てきて
ルフィ達とバトルになったりしないかな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:25:38 ID:QQJoz4bC0
克己の成長クラスの話を尾田ができるとは思えん
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:31:12 ID:PDTWSLpW0
HUNTERも団長捕らえた時に殺さなかったり、念を使えなくされていると言っても
ヒソカとの決着後回しにしたり、そもそも、クロロとゾルディック家の戦闘も全力でやってないし、
引き延ばしているような感じがする。旅団ほっといたまま新章に入るしさ。
ウボォーギン、パクノダくらいしか死んでないしさ。
RAVEとかちゃんと終われてる漫画って連載中でも終わりが見えたんだよね。
ドリューとかハードナーとか逃げずにちゃんと倒されてるしさ。
ここらへんがワンピ、ハンター、ナルトとかと違うよね。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:34:15 ID:whbw85MpO
>>948
あれギャグのつもりでやってるんだよな
誰も笑わないようなギャグたった一つのためにワンピの中でも結構重要に扱われてきたテーマまで犠牲にして今まで積み重ねてきたもの全て台無しにしちゃったな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:52:19 ID:9DzJk4ce0
見開き使った「仲間がいるよ!」の後に仲間の顔間違えるって・・・
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:57:27 ID:SfWVX4axO
>>948
てかね、長いよ。1コマでまとめて倒せそうな連中で引っ張り過ぎなんだよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:00:25 ID:Brk6aCcy0
1コマで偽者連中纏めただろルフィ
すぐ復活したけど
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:00:58 ID:cX10hOANO
テンポ悪いな
早くかませ犬ぶちのめせよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:03:18 ID:8AGpnccG0
まあ、確かにワンピのテンポはナルトやブリーチよりはマシだと思う。
まあ、マシってだけで決して良い訳じゃないけどな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:04:45 ID:xVVH37/L0
普通なら、「仲間がいるよ!」のときに全く違うヤツらとか
本来いないやつまで回想して、ツッコまれるのが王道だよな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:05:04 ID:EOfTSdH0O
ルフィが仲間見分けられないのはどうかと思った。
もうルフィもそれなりの強さなのに、相手の強さも分からんのか。
それとも二年経ったのに、あんなゴミみたいな弱さだと信じて疑わなかったのか。
ルフィはホントに仲間の強さとかどうでもいいんだな。ルフィのために修業したあいつらが報われない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:09:35 ID:VW16ZRdR0
というかちょっと怪しんでるんだったら見聞色の覇気を使えw
人の心の声が聞こえるんだろww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:17:07 ID:NnyVlhc60
池沼化が止まらんな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:31:15 ID:whbw85MpO
誰かさ「仲間がいるよ!」の見開きの一味の絵、偽物に変えた画像作ってくれよなんか笑えてきた
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:55:56 ID:VW16ZRdR0
それいいね◆
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:17:25 ID:+LkDOk220
ワンピース読むと
尾田っちの愛に包み込まれてそして溶け込むような感じがします
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:22:13 ID:tP1I2nHM0
いくらなんでもルーキー小物すぎる
子分になれてラッキーとか・・・酷すぎる
今回で改めて、ワンピのキャラは尾田がルフィを持ち上げるために存在しているのだと解った
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:23:50 ID:alw3QUYXO
良かったですね
お幸せに
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:40:46 ID:VW16ZRdR0
>>964
え信者さんなの?バカにしてんのかと思ったwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:46:37 ID:O0HeXCpQO
>>964
ゴムゴムの〜ピストルー!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:05:19 ID:PDTWSLpW0
【偽者が】ワンピースアンチスレ150【いるよ】
なんてどうだろう?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:15:46 ID:Aqchvbaf0
>>969
面白い
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:18:16 ID:JrBWXl4H0
あ、そろそろ次スレか
立ててくるかね?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:23:54 ID:PDTWSLpW0
>>970-971
【偽仲間が】ワンピースアンチスレ150【いるよ!】
の方がいいかも
どっちにしろ、俺は立てられないから誰か頼みます。
その際にはスレタイのテンプレを50巻超えとか60巻超えにしてください
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:27:27 ID:PSlsBYRg0
チョッパーがマジで知障すぎて無理がある
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:28:59 ID:JrBWXl4H0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:29:11 ID:JrBWXl4H0
あ、間違ったw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:30:09 ID:JrBWXl4H0
【偽仲間が】ワンピースアンチスレ150【いるよ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287386872/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:31:16 ID:QQJoz4bC0

ゴムザル、仲間の見分けがついてないのって本当にひどくね?
おまえ、エース死んだけど仲間が居る!って思ったんじゃないの?
978テグシガルパ:2010/10/18(月) 16:50:55 ID:1/tio+Cq0
いまさらなんだけど、
少年誌のタイトルに女性服ですか?
ローマ字はちょっと変えてるけど、
絶対的に平和と無縁な漫画だし・・・。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:20:19 ID:oXaRimruO
本スレ覗いたらそげキングに気付かなかったのがルフィチョッパーだけだから別に普通
気にするほうがどうかしてるとかいう意見があったが…うーん…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:38:47 ID:IfqGX6BtO
偽者に騙される麦わら海賊団メンバー

偽者に騙される一億・二億の賞金首たち

命乞いする海兵
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:46:13 ID:Wl7eJo330
うめうめ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:03:28 ID:PDTWSLpW0
>>976テンプレ直してくれてサンクス
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:09:54 ID:lMy7PNWpO
チョッパーの顔の形がどんどん平べったくなり、頭は蟻ほどの知能。むしろそれ以下。
それで船医と言い張るんかよww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:12:25 ID:s08WJpVT0
そもそも人の違いも判らないのに医者できるのかね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:16:24 ID:mXOCFzVF0
>>976

偽一味がグランドライン制覇したら汚駄を見直す
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:38:22 ID:8AGpnccG0
>>979
信者ってホントなんでもかんでも擁護するんだな。
よっぽどワンピを欠点も一つもない完璧な漫画だと思いたいようだ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:39:39 ID:PDTWSLpW0
テキトーな話題で埋めるね
中忍試験の森でサスケに呪印与えて撤退
中忍試験の森でアンコと戦って撤退
木の葉崩しで三代目を殺すも腕封じられて撤退
ツナデとジライヤとの口寄せバトルでツナデに殴られ撤退
ナルト九尾四本目と戦って撤退
アジトに進入したナルト、サイの前に現れすぐ撤退
ナルト達を殺そうとするサスケをとめて、カブトとサスケと共に撤退
大蛇丸は7回くらい逃げている
まとめると
NATURO→敵逃げ過ぎのループで長い
BLEACH→逃げないけど、敵の部下とか仲間が多過ぎて一々タイマンさせたり、大ゴマ連発するから長い
でおk?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:44:11 ID:SFsST8ls0
最低でもワンピの話題で埋めろよ
他の話題でワンピのクソさを誤魔化す信者に思われるぞ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:46:06 ID:JrBWXl4H0
>>986
神は全知全能の存在じゃないと宗教自体が崩壊するからね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:55:24 ID:s08WJpVT0
>>987
大蛇丸はそういう蛇のようにしつこいって作りだよ?
そもそもほとんど命懸けるような戦いでもないじゃんソレ

ブリーチもワンピも同じようなもんだな〜
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:59:41 ID:NiMSFgHSO
>>984
クルーと他人の違いが分からない奴が船長やってんだからいけるだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 19:00:04 ID:Wl7eJo330
うめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 19:08:02 ID:khyTp4EbO
真島の描いた三国志大戦の女性キャラクターをパクったのがハンコック。
尾田はその程度の作者。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:27:47 ID:JrBWXl4H0
埋めようぜ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:30:57 ID:JrBWXl4H0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:31:16 ID:JrBWXl4H0
次スレに移行しちまってるので埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:31:31 ID:JrBWXl4H0
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:31:36 ID:JrBWXl4H0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:31:40 ID:JrBWXl4H0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:31:45 ID:JrBWXl4H0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。