【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG71【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻〜第十巻好評発売中!印税は積ゲーに!
☆ ノベライズ第二巻もガガガ文庫より発売中!
☆ アニメ「神のみぞ知るセカイ」テレビ東京系列にて放映中!

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。
※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG70【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285957910/

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/wakaki/

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●アニメ「神のみぞ知るセカイ」公式サイト
http://kaminomi.jp/index.html

●まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

●神のみぞ知るセカイ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5671/

●過去スレ(過去ログ置場)
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/ 

●関連スレ
[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

[アニメ]
神のみぞ知るセカイ FLAG6(実質FLAG7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286385843/

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】高原歩美はサイドポニーかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286475501/

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】エルシィたんは非攻略キャラかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286509789/

今後も関係スレが出来たら、次スレから追加してください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:04:36 ID:jeYPxM2U0
おわり
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:07:12 ID:9TnzMKR8O
なんだ終わりか
次回作はマシな漫画でありますように
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:07:58 ID:hTWNP3r10
     ,  -─- 、, -ァ
   /        く
  /              ヽ __                                ,  '   ̄ ` 、
  ,'    ろ    あ     ';:::::::::::::::`:... 、                               ,'   >>1    ',
  i             i::::::::::::::::::::::::::` 、                          i    あ     i
  l   ん   り    l:::::::::::::::::::::::::::::::::\                        l      、     !
  ',               !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                           ',         ノ
   ヽ   :   が   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                          ` 、    ,  '
     \         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',                        ノノ ̄
      ` r‐-- ‐ '´:::::::::::::; ヘ:::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::i
       l:::::::::::::::::::::::::::::::i ,イ l:::::; -'´ノ_:イ::::::::::;'                   __
       l:::::::::::::::::::::::::::::::l ',i l:::/ \ヽ〃!:::::::/               ,  ' ´:::::::::::::::::::::`  、
         ';::::::::::::::::::::::::/ヽ、」;'     「__フ:ノ                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          ヽ::::::::::::::/     ';i      ',                , ':::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         レl:::::::; '-、             /             /:::::::::::::::::::::::':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            ';:/ \:\       /               ,'::::::;::':::;イ:::::::::::::'::;:::::::::::::::::::::::;::::':::::::::i
           L: : :\ \:〉「ヽ __,  '                     ヽイ:::ノ L:';:::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::l
         /: : 丶: :\ l ̄',                         l/ 入 ヽ、:::::::;イプ!:::::::::::::::::::::::::::::::l
        /: : : i: \: :\l  i                      ノ  ,:':::;:ヘ l:::::/ /l l::::::::::::::::::::::::::::::!
        ,': : : : !: : :\: : l  ',                     l   Zz  ,'::/ /:::l l:::::::::::::::::::::::::::::;'
          i: : /: :` 、 \:l  ヽ                    ',      /:::l/::::::l/::::::::::::::::::::::::::/
       l: /: : : : : : : '; : : l   i\                  ヽ ゝ  /:::;':::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::イ
       l/: : : : : : : : : '; : :l   l ヽ                   ` ァ::::/:::::::::::::/';:::::::::::::::::::::::::::l
       l: : : : : : : : : : : i : l   l _',                  ';:::/:::::::::::::/ / ヽ::::::::::::';::::::::l
       l: : : : : : : : : : : :l : l_ノ: :',                      rへ--‐'l /   ` ‐- 、::::l
          l: : : : : : : : : : : :l: : : : ',: : :i                    ヽ: くl: : :l   , '  ̄ ` 、`:!
        l: : : : : : : : : : : :l: : : : :ヽ: :l                     \!: ;イ   /:/: : : : : : \ヽ
        '; : : : : : : : : : : l: : : : : :\l                      「i: :l  ,'/: : : : : : : : : :ヽ.',
        〈: : : : : : : : : : : l: : : : : : : l                      l:l: :l  i: : : : : : : : : : : : :\
          ヽ.: : : : : : : : : :'; : : : : : : ',                        l:l: :ト、 l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:13:55 ID:wYo0r8RYO
>>3
終わるの?
個人的にはラブコメ路線に復帰してくれないなら終わってもいいけどさ…
頼むよ、たみー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:16:08 ID:5apzMrcAP
______________________________________
|          /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : l: : : : :',: : : : : : : : : : : : :ヽ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヘ : ::|
|            l: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : l: : : : : ',: : : : : : :',: : : : :/  ス  展 .ま  .\ヘ : |
|         l: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : l: : : : : : ',: : : : : : :',: : : /   レ 開  っ     i l |
|\     \ \l: : : : : : : : : : : : : :ll: : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : : :',: : l    ッ  の .た     l l |
|.\\       l: :i: : : : : :i: : : : : : l l: : : : : : : ト、: : : : : : :',: : : : : : :',: :ll    ド    く     l l |
|  \\    l: :ll: : :i: : : l: :- 、_ :l l: : : : : : :l ',: : : : : : ト、: : : : : : : ヽ,   を     同   .l l |
|.    \\\ l: l l: : l: : : :l: : : : `l¨ーl-、_: : : l  ヽ: : : : : l ヽ:ヽ: : : : : i   .・    じ     l. l |
|         l: l ',: :l: : : :l: : : : ::l  ',: : `ーl-、  ヽ: : : ::l  \\__: :ヽ、  ・         /ll...l |
|  ─ニ二   l:l  ',: :',: : : ',: : : : l_ニヽニ_l_`ー 、\: : l  ___>'ヽi: : :l \          / l l l |
|           l:l  ヽヽ: : : ヽ: : :l ヾ  \|:::::・::゙ヽ、_ヾヽl //_/i \f´`i冖  ̄jノ゙ー─'" ヽ、/-l.l |
|ニニ二二     ',l   \: : : : \:l     _` ー-‐''  `¨´/ ¨ / ./ゞ=i  __             ll |
|             ',    i\: : : :',ヾ、     ̄ ̄   _/  ./  /   l、__/_li           ノl |
|  //  /  ヽ    \ \: :ヽ`¨ー───‐'" ̄/  ./  ./  l  l  l¨ー────'"¨ j |
|.//  //// /    \ \ヾ          /   /  ./   l  l   l           // |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:42:02 ID:n/TixCg10
>>1 乙〜

かのんちゃん早期復活を祈念。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:52:19 ID:Tz7vBt0Q0
>>1 乙〜

かのんちゃん早期復活を断念。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:00:24 ID:NpVT7M+gP
>>1 乙〜

よくよく考えてみると、仮にアポロがお亡くなりになっても
地獄の方で再び記憶消去でもしない限りは
かのんの記憶は無くならないような気がするね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:03:27 ID:pOyWb6Td0
>>1乙。

今回のかのんの告白はどうやって収拾つけるんだろ?
かのん本人も気になるが、生徒達が覚えてると大スキャンダルだよな。

かといって、表立って地獄が記憶操作もできない・・・
リュミエル殿が手を回して、小娘sには説明なしってのはありそうだけど、
鉛筆メンバーには記憶残って、舞校祭の争点のひとつになって欲しい。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:05:46 ID:g6rqSNfA0
あの敵が末端だとすれば上にはもっと強力な能力を持った敵が控えてるわけ?
女神もディアナだけじゃ太刀打ちできないだろうから仲間集めて共同戦線張るのかな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:06:24 ID:L93neluF0
>>1乙

ここが新しい住み家ね
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:18:54 ID:G/Hggh1ZP
>>10
芝居の練習とか、かのんと口裏合わせれば、元々信じられない組み合わせだから、
生徒達には、いくらでも誤魔化しが効く
歩とちひろは舞校祭のイベントにもなるから、効かないだろうけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:21:02 ID:SWCCsLFB0
全快アポロとディアナではどっちが強いんだろうか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:24:51 ID:p6tYLRck0
力のアポロ、技のディアナって感じだけどな。今までの印象からすると
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:26:09 ID:E9HLu/iDP
だね。役割分担しっかりしてそうだから
状況で変わりそう。
あえて言うなら、姉の面子を立ててあげたいんだが、どうだろう?檜さん。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:28:41 ID:hlo22PBE0
二階堂先生が敵幹部をフルボッコにする展開まだ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:32:55 ID:G/Hggh1ZP
アポロは桂馬に惚れる事は無さそうだけど、
宿主のかのんと、妹のディアナが揃って桂馬に惚れている状況では、
どっちの方を応援するのか気になるな

桂馬達の世界の事なんて予備知識すら無かったとはいえ、
かのんは現役トップアイドルという攻略ヒロインの中では、
最強属性の持主だから、ハクアやディアナ相手でも、
わざわざアポロに助けてもらう必要は、あまり無い訳だし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:36:38 ID:E9HLu/iDP
かのんって、そもそも初攻略時だって
桂馬が攻略したってより、ほとんど向こうからのアプローチだったしなぁw
天理さん、もっと押せ押せでいかないと
かのんや歩美には勝てませんよ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:39:08 ID:hRO71/BO0
女神候補と推測されてる子、攻略時はいまいちだったのに
今はめっちゃ可愛く描写されてる子多いなあ
天理は元々好みだったんだけど、かのんとか歩美とか、これちょっと堪らんな
昔の俺は見る目がなかったのかなぁ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:40:18 ID:WSoTJknw0
正統悪魔社は何人くらいで構成されている組織なんだろうか
やっぱそこに乗り込んでボコって解決するのかな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:41:26 ID:jTgBCoa/O
まあその分、トップクラスに会いにくいんだけどな

この後の復活イベントで羽が復活しますた。とかいって
飛べるようになったりしたら、夜な夜な会いに行けるのに
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:44:17 ID:E9HLu/iDP
エルシィ姉は、正統悪魔社に所属してるか潜入してるかだな。

それにしても、ちひろさんは脇役キャラの鑑やでぇ。

24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:45:02 ID:h9wzjfAt0
アポロは退場したけどまだディアナ・リミュエル・二階堂・他女神がいるし
もしかしたらLCやハクア、ノーラも戦えるかもしれない
向こうは下っ端しか出てないからまだわからないけど余裕っぽいな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:53:29 ID:dDdaLiMX0
想いを告げた週を最後に忘れちゃうなんてかのんちゃんかわいそうです(´;ω;`)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:58:06 ID:WSoTJknw0
そういえばLC姉の存在を忘れてた
優秀だったらしいから強力な援護が期待できそうだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:58:40 ID:G/Hggh1ZP
>>19
天理さんは、ハクアやディアナが桂馬に惚れているのも、
桂馬が女の子を助ける為に自分に惚れさせている事も承知の上で、
マイペースに素の桂馬と真剣に向き合ってる、ディアナ曰く
天理が一番凄い幼馴染みヒロインだから、精神的にどっしりとして居る
天理の方がハクアやディアナより遥かに手強いけどね
かのんや歩にとっては素の桂馬より天理の方が相手としてはキツいかも
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:01:48 ID:NpVT7M+gP
天理は将棋で将棋とやりあえるあたり
桂馬ばりの天才と思われる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:03:05 ID:h9wzjfAt0
ポジション的にLC姉はLCに力を与えて自分は死ぬタイプかも
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:03:29 ID:dDdaLiMX0
え? リュミエール様がお姉さんでしょ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:04:15 ID:p6tYLRck0
そんな凄いもんかねー? 単に桂馬をアコガレの存在として想っているだけのような?
まあ、桂馬のキモい所もいい所もちゃんと把握して受け入れちゃってるって所はただのあこがれよりかは
一段上だけど。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:04:58 ID:G/Hggh1ZP
>>23
エルシィと同じく角なしの純新悪魔だろうから、真悪魔社のメンバーにはなってないし、
なれないと思う
むしろ、リミュエル殿と同様、古悪魔討伐隊の中心メンバーみたいだから、
真悪魔社からすれば、何が何でも排除したい敵だと思うけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:05:59 ID:hlo22PBE0
アポロの最期の紋章にはどんな効果があるんだろ
女神召集効果とか旧悪魔封印効果とか考えられるけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:10:33 ID:hRO71/BO0
他の女神へのメッセージなんじゃないの?
中川かのんは桂木桂馬を愛しています。みたいな
それを見たディアナがぐぐぐみたいな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:13:07 ID:20F7Wnie0
アポロは肉弾戦タイプ、ディアナは後方支援、二階堂は万能ってとこか
まだリミュエル殿の能力がわからんけどそのうち明かされるのかな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:33:40 ID:VdMZGGE7O
>>31
ゲストヒロインがレギュラー入りするには
「素の桂馬でも同じように愛せるか?」
という試練を乗り越える必要があるんだよな。
最初から実態を知ってるクラスメイト以外は
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:40:13 ID:DPDcn7Xu0
>>32
そこでノーラをスパイとして送り込む作戦だな
クソキャラでもたまには役に立ってもらわんと困る
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:47:01 ID:jTgBCoa/O
今、2巻読み返してるけど
暫くかのんが動けないならキタローくんどうなんだろ?実家に預けたのかな

それにしても、たみー絵が変わったよね。
2巻の時より凄く巧くなってる。今週のカラーなんて
最近見た漫画で一二を争う程、心に突き刺さったもん
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:53:31 ID:HaYUpapl0
ヴィンテージの別働隊は別の女神見つけて殺しに来るんだろうな・・・
今回は殺されたけど次は対策練って防衛もしくは撃破する展開になると予想してみる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:59:01 ID:hRO71/BO0
そもそもフィオーレが一人でやってるのが違和感
これはもう部下の暴走、鉄砲玉扱いだな
せっかく認められると思ったのに、とかげの尻尾きりカワイソス
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:02:22 ID:HaYUpapl0
敵が無能ならまだ付け入るスキはあるな
つか女神レーダー紛失して桂馬たちに拾わせたのは
警官が拳銃を盗まれて犯罪に使われてしまうレベルの失態だろw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:07:02 ID:Q0BnzKVl0
二階堂ってもとから地獄の関係者だったのかな
学生時代普通にバスケやってたし歳とって容姿かわってるから悪魔ではなさそう

あとあのトゲトゲの首輪も気になる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:09:32 ID:WG/HOK480
二階堂みたく悪魔から霊力を与えられてる人間はまだ隠れてそうな気がする
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:45:43 ID:S5ieC7pK0
このスレいつも>>950が建ててないよね。いいのか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:53:36 ID:I5TCGxPW0
あのトゲがアンテナみたいな役割で灯の力を受信してるとか妄想

地獄の関係者ってことは、おそらく純に駆け魂憑いてたのは気づいてたんだよな
立場上手出し出来なかったんだろうが、どういう思いで見ていたのやら
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:04:00 ID:QiMQIK/7O
>>40
命のやり取りになったらもう取り返しがつかないもんな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:04:11 ID:GE+j8VLk0
禿は果たしてバトルに参加できるのか!?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:11:31 ID:tr6XxBEQO
雪絵みたいに隠れたビミョーな才能があるのかねえ。ノーラのストッパー以外で。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:18:10 ID:Jagqd2vk0
>>45
それ以前に受け持ってるクラスの生徒が3人も駆け魂持ちだったんだが。隣のクラスにも数人
新人悪魔とバディの仕事を見守ってたんだろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:22:25 ID:qz8vuSSK0
実はドM体質とか不死身属性とかの肉壁系じゃね?>禿
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:30:45 ID:tVd7FDl00
来週本当にナイフ抜く話で一話使いそう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:45:12 ID:aO2tCngEO
ドクロウは正統悪魔社の構成員
無能なLCが駆け魂隊になれたのも、一見女子に対して無能そうな桂馬が協力者になったのも
全ては駆け魂狩りを失敗させ旧悪魔を転生させるため
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 05:00:56 ID:id3kbhX30
>>40
つか、実は「上」も殺すとは思ってなかったりしてなw
「なんで捕えずにいきなり殺した!この大馬鹿者!無能!LC!」
そして>>52
「おしおきだべぇ〜」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 05:40:36 ID:L93neluF0
おい罵倒にエルシィの名称を入れんな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 05:43:19 ID:uNMaLFPy0
禿げはノーラにツンデレ属性付与するための装置
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:07:05 ID:saEZm2dF0
女神さんは愛の力でパワーアップだから
桂馬が愛を叫んでキスすれば復活ですよね!?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:10:01 ID:E9HLu/iDP
叫ぶ必要はない。一晩ぐらい同衾しとけば愛の力で復活。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:10:34 ID:hw8B5Zja0
まあそうなんだろうけど
そこで先週のディアナとのやりとり含めどうなるかが楽しみなわけですよw
置きビーム大成功
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:26:05 ID:S22tXrZE0
そのうち「敵」の上層部もキャラ紹介くるんだろうな
ノーラみたいなキャラばっかりになるだろうが
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:16:28 ID:nRfKEJOJ0
>>44
950以前が立てるのは問題だが、以降なら宣言してるなら問題ない
立てないと誰が立てるんだよw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:19:59 ID:N3JWXuR/0
>>59
色々な角の形でキャラ付けするかな
山羊型とか鹿型とか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:11:08 ID:L93neluF0
ただでさえ今までの攻略済みキャラが使い捨てになってるんだから上層部キャラとか増やさないでいいよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:30:25 ID:S22tXrZE0
敵対組織が出てきた以上出さないわけにもいくまい
トライアッドの全員女バージョンとかそんなのが出てきそう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:46:37 ID:kfa/3XE8O
>>61
鹿の角とかやめてくれ。
『せんとちやん』何てあだ名が憑いたらどうするよ(w
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:56:30 ID:E9HLu/iDP
トナカイ来るな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:03:41 ID:vvmeDO4q0
能力バトル漫画が始まるのかwktk
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:06:28 ID:x7MSOi7cO
手から和菓子を出す能力で戦う桂馬か
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:13:18 ID:E9HLu/iDP
ギャルゲにリアルを加える力!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:13:34 ID:/0pW8wkXO
なら天理は年を取らない設定ですね、わかります。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:20:20 ID:Yim69aub0
末端でさえスナイパーライフルやナイフを持ち出してくるんだ
上層部はさらに強力な武器(兵器)で女神を殺りにくるはず
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:20:23 ID:p6tYLRck0
>53,>54
世間的(?)にはエースですよ?上層部と知人周りは実態がまるわかりですが。

…そのうち、LCをピンポイントで憧れる後輩とかあらわれるんだろうか…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:34:01 ID:kfa/3XE8O
>>67
一年中桜が咲いている事だけには憧れるセカイだなアソコは。

まぁ、アレ関連の商法に嫌気が刺してギャルゲの類から手を引くキッカケになった訳だがスレチなのでこの件終了。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:46:46 ID:L93neluF0
一年中桜が咲いてたら虫とかいろいろやばいな
木の下とか蜜がしたたってたりしてベトベトなんじゃない?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:49:08 ID:taiTHVnq0
まずノーラが仲間キャラとして共闘するのかどうかが問題だ
戦闘能力自体はありそうな気もするけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:25:20 ID:S22tXrZE0
スレチに便乗するなっての
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:01:03 ID:pOyWb6Td0
リュミエルと二階堂先生のコンビっていつごろからなんだろうね。

先生は、初登場字から首輪をしてるから、このときにはもう契約済み。
でも、純と一緒の写真では、高校時代は首輪してない。
試合のときだけ外したって可能性もあるが。
#そもそもあんな首輪してたら審判に注意されて試合に出してもらえないw

年齢を推測すると、
教育実習に来た純と同じチームにいたから、1〜2年違い。
いくら優秀でも、新任で担任を任されることはないだろうから、
23〜4歳で教師2年目、純の2コ上ということになる。
(純は21歳と自己紹介しているから)

部活引退後すぐ契約しても、6年程度のキャリアってところだろうか。
それで、借り物の魔力であの実力ってのはすごいな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:52:53 ID:/uJiNNC20
今週の展開はよかった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:55:16 ID:gkc9fWgR0
バトル漫画になりそうでワクワクするよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:09:53 ID:u/lSRmZw0
桂馬の父親は悪魔だったという設定もそのうち出てくるな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:19:42 ID:Q0BnzKVl0
>>79
男って悪魔にいるの?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:34:27 ID:S22tXrZE0
適当に理由つけて出せばおk
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:36:05 ID:3mdtqF+t0
桂馬の父ちゃんは現実世界の落とし神なんじゃないかな、とか思ってるw
エルシィ妹設定を麻里さんがあっさり受け入れたのも心当たりがあるからだったり…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:36:51 ID:uNMaLFPy0
>>80
居ないならLCやらハクアやらにオッパイ付いて無いだろう
もしくはチンコ付いてるはず
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:40:48 ID:Q0BnzKVl0
>>83
みんな室長の子ども
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:29:46 ID:VdMZGGE7O
そう言えば、記憶喪失だった人の記憶が甦るのは
往々にして死亡フラグだったりするよね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:34:58 ID:uj+NlxiD0
桂馬の親父は桂馬がピンチのときに盾になって死にそう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:40:02 ID:tL1U+5go0
>>86
桂馬父は出てこなくていいぜ、
桂馬の周囲だけの出来事で収まっちゃう臭が強くなりすぎるから。
今でさえそういう感じなのにw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:46:42 ID:CKc5gIOcP
女神はどうでもいいけどかのんの生死は知りたい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:14:26 ID:EZVw+dpr0
>>80
言葉遣いから、評議会の連中に何人かいる感じか。
ただ、女でばかりの状況から、古悪魔との戦争の時にかなり死んでるとみた。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:33:29 ID:afDoK4FqO
桂馬父もLC姉もそのうち参戦するだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:41:53 ID:lM9Rf8lv0
バトルバトルヤッホーイ
92岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/09(土) 20:48:46 ID:GkjC2Qsk0 BE:1821485748-2BP(1092)
図は、いろは坂をかたどった模型にビー玉を転がすおもちゃを作った新羅と桂馬。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:10:03 ID:uNMaLFPy0
>>87
駆け魂の脱出口があの洞窟だから、あの町に重要なのが集まるのはしょうがないんじゃないか
94岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/09(土) 21:19:27 ID:GkjC2Qsk0 BE:910743528-2BP(1092)
@Reply:>>93
洞窟は、湿度がかなり高く、特に青函トンネルでは常に100%付近の湿度です。
しかし、蒸し暑く感じないのは、当該トンネルの換気装置で、秒速1メートルの風を送っているからだ。

車の運転でも、湿度が高くても、窓を開けて時速60キロ以上で運転すれば、走行風で、
蒸し暑さを感じにくくなる。これと同じだ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:11:24 ID:E9HLu/iDP
そういや、あの洞窟って
別世界扱い?
何か船がボロくなったり、10年後の今と道が続いてなかったりしたけど。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:15:27 ID:bb6heqWp0
次は女神集めてヴィンテージと全面対決する展開だな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:36:20 ID:ubtzcWFS0
絵綺麗になっていくけど、歩美は1巻のが可愛いな。
明らかに思い出補正かかってるけどw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:44:31 ID:CVyFp5Y60
ヴィンテージって何人くらいいるんだろ
こっちのコマと人数あわせしてきそう

ボスは女神以上の力を持ってたりするんだろうか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:12:31 ID:CVWOltuOP
そのうち攻略女子とヴィンテージがタイマンで戦うトーナメントが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:14:23 ID:Jagqd2vk0
駆け魂のふりして女の子に乗り移って桂馬を罠にかけるとかはありそうだな
もちろん攻略されてしまう訳だが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:23:06 ID:ND8Cin8q0
幽白のように武道会編が入るんだろw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:37:37 ID:TozvNgL30
巻頭カラーのかのんが可愛すぎてヤバイ
普段買わないのに、散々悩んでサンデー買っちまった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:47:37 ID:zWw4yTQ80
普段立ち読みでも買っちゃうよな
内容如何はともかくカラーページは文句ない出来
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:47:47 ID:kGoaVZpG0
ヴィンテージ=殺神集団
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:53:31 ID:6I4aWxja0
ヴィンテージ=年代もの=ババァばっか

あ、いや、ぐぐって確認してますから突っ込みは無用ですよ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:54:35 ID:kGoaVZpG0
敵の幹部は老け顔の悪魔たちってことか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:06:55 ID:RliH9uAA0
フィオーレは無能なんじゃなくて若さへの嫉妬で排斥されてるのか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:09:39 ID:w8PCumC30
シリアスバトルマダー?
109岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/10(日) 03:48:17 ID:PUabAAd/0 BE:2390699467-2BP(1092)
図は、日光のいろは坂で、エンジンを吹かしながらがんばって登る桂馬。
急な勾配のため、さすがの桂馬も、エンジン全開だが、速度は15キロ弱で息も絶え絶えです。

急なつづれ折りカーブの連続で、桂馬の車輪がレールと軋む音が絶えない。
いろは坂を登り終えて、トンネルに入ると、徐々に速度上がり、トンネルを抜けると、
時速65キロでガタンゴトンと軽快に走っていきます。
110岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/10(日) 04:38:12 ID:PUabAAd/0 BE:2390699467-2BP(1092)
神森線のレール

かなり新しく作られたローカル線であり、枕木はプレストレートコンクリート枕木で、大きなボルトで
レールを留める方式で、線路の路盤はしっかりしています。レールは新幹線用1mあたり60kgレールを使っています。
ロングレール化はされておらず、25m定尺レールのままで、新幹線レールで使うような継目板が使われています。

ディーゼルカーが走る非電化ローカル線ですが、比較的平坦で、カーブが少なく、駅間距離が長いので、
加減速の多さに伴うロスが少ない。最高速度は95km/hだが、評定速度で70km/hを越える路線である。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 05:30:43 ID:m5Prustc0
フィオーレの所為でフィナーレだな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:51:14 ID:4js/s+Is0
今後の上級悪魔や女神達の戦いで桂馬はどんな役に立てるのだろう
キスでエネルギー補給する支援役?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:56:31 ID:8dNB7KBfP
それ、セキレ(ry
114岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/10(日) 08:57:43 ID:PUabAAd/0 BE:2789149177-2BP(1092)
岸谷 新羅
「桂木さん、私がブースターケーブルでエンジンをかけてあげますか?」

新羅はブースターケーブルを桂馬のバッテリに繋ぐと、新羅はエンジンを空ふかししながら、
桂馬のエンジンをかけました。

※新羅と桂馬は当然マイナスアース車です。
115岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/10(日) 09:01:57 ID:PUabAAd/0 BE:1024585092-2BP(1092)
岸谷 新羅は880馬力と、ハイパワーの12気筒・30リットルの排気量のエンジンですからね。
このため、桂木 桂馬のブースター役としての役割を持ちます。

なお、新羅は、桂木 桂馬級車両4両分の発電能力を持つ発電用エンジンを搭載しており、
桂木 桂馬、勝 改蔵、阿良々木 暦、芦川 美鶴などの低出力エンジン車へ電気をまかなう事が可能です。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:39:42 ID:uc+m2QP60
これから女神探して愛の力注ぐだけならただのハーレムものになるな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:11:51 ID:miIwTBCwO
ドクロウもアニメで声聞く限り女のようだし
フィオーレの上司達も新悪魔ならおそらく女ばかりだろう。

そして、悪魔や妖怪の娘がヒロインの
ギャルゲー・エロゲーは決して少なくない。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:20:37 ID:1P7HrCWY0
現実そのものがギャルゲーになってしまうというオチか
その前にバトルで敵組織崩壊させないといけないっぽいけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:29:58 ID:gBbV7LkZP
>112
リミュエルの力を借りた二階堂先生が古悪魔をあっさり封印できるんだから、
エルシィやハクアやフィオーレやリミュエルやノーラから力をもらえば桂馬もバトルできるんじゃない
そんな展開を読者が望むかは分からないが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:39:01 ID:8r8dnZfg0
俺は望んでるから問題ない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:44:39 ID:1P7HrCWY0
むしろバトルを期待してる人も中にはいる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:47:06 ID:d5iVz6aw0
そりゃ居るだろうが、問題は人数だな・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:49:18 ID:UqtV7ly20
きっと「大人気!悪魔と女神のバトルファンタジー!!」になるよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:53:58 ID:9mrMqe20O
基本的にギャルゲの展開はなんでもありだからバトルになっても大丈夫
その先にちゃんとヒロインの攻略さえあれば
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:56:09 ID:8r8dnZfg0
ラブコメオンリー厨はひとしきり不満ぶちまけてたからもう残ってないだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:17:47 ID:nMwOZw8bP
クェイサーみたいにキスしてパワーアップした女子がバトルすれば両立可能
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:18:46 ID:+d2qp2dU0
初期マンセー厨も既に息してないな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:21:40 ID:1P7HrCWY0
これからはバトルの時代や!
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:43:54 ID:MH6zjaPO0
>>127
なんか避難所で被害者装って粘着荒らしスレの削除依頼したら、
管理人に粘着スレで自演荒らししてたのバラされて、ここから逃げたっぽい。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:51:01 ID:d5iVz6aw0
>>129
アレはそうかも知れんが他にも居るだろ、
あいつだけって事は流石に有り得んし、その数が少ないとも思わない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:54:42 ID:e0FzIvRMO
こうやって擁護してるやつがまず怪しい
何気に不満派に偽装してるしなw
132岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/10(日) 14:55:13 ID:PUabAAd/0 BE:683057243-2BP(1092)
@Reply:>>129
そりゃ、リモートホストで分かるのだもの、無駄だよ。
※私のうねっこψ掲示板でも、† 魔神ダークドレアム † ◆VKIF8WZmG6のホストと思われるホストで
自作自演で、原爆ドームのアスキーアートで連投されている事の対処をして、ホストを調べたら、
やっぱり…。的な気持ちになりました。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:57:24 ID:d5iVz6aw0
>>131
こう言われるのがやだってんだよ・・・昨日避難所にも書いたけどさ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:58:32 ID:IVo9Iw7P0
バトル化は別にいいが桂馬はあくまでも知力面で戦って欲しいな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:00:38 ID:uvvXA2+i0
>>133
アオリ乙
136岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/10(日) 15:02:26 ID:PUabAAd/0 BE:1536877793-2BP(1092)
@Reply:>>129
もう少し具体的な説明をしてみます。特快うねっこψ掲示板の★持ちですから。

★:粘着荒らしスレで自作自演をする。
★:管理人スレで削除依頼をする←マッチポンプ行為。
★:そして、管理人に、リモートホストが同じである事で、同一人物によるマッチポンプ行為だと発覚する。

まあ、ざっと見てこのようなものだ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:05:25 ID:e0FzIvRMO
>>133
アオリ乙
ふふ、聞こえる。聞こえるぞ、アオリちゃんのモノローグが!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:12:54 ID:uvvXA2+i0
そろそろ魔女狩りでもおっぱじめますか?
そのうち耐え切れなくなってコピペタイム始まるよーw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:15:41 ID:s72oAfcW0
>>127
もう一話のドキドキは二度とない。あの絵柄のあの歩美をもう二度と見れないと思うと胸が苦しい。
この感覚はらぶひな読んだときに似てるw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:16:49 ID:e0FzIvRMO
本名は畠山なんだっけ
下の名前は忘れた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:18:06 ID:uvvXA2+i0
>>140
ID変えるのも得意パターンでしたねwwww
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:19:27 ID:uvvXA2+i0
>>141
ttp://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/mailhatakeyama.htm

こいつだこいつ
畠山育人

釈放早かったっスねw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:19:55 ID:d5iVz6aw0
>>142
これ以上は只の言い合いだろ、お前がスレ荒らしてんなよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:20:42 ID:vuHEWUcK0
おまいら待て。いくらアレじゃなくても腹の探り合いでギスギスしちゃ結局アレの思惑にハマってしまうも同然だ。
 アレの対策はもっとも効果的な方法は見つかっているが住民の負荷がキツくて実行しづらいのが一つある。
聞くかい?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:23:14 ID:uvvXA2+i0
>>144
>お前がスレ荒らしてんなよ
これも決めゼリフじゃなかったっけ?
必死だなw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:23:39 ID:pxt9Mp2s0
641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 15:56:37 ID:Zv5qIiISO [1/2]
とうとう掘られたかw
あの報告で掘られるとは理不尽にも程があるけどなw
規制人の肩入れがなければスルーされてたと思う

でも、前から言ってたとおり、ぶっちゃけ飽きてたからいい契機になったと思う
もう二度と干渉しない、というか2chも来ないと思う

長期に渡って荒らしたのは本当に悪かった
でも今回の一件で十分信者も懲りたでしょう

あと、残ってるアンチはアンチスレ立てずにここで意見言ったほうがいいと思う
信者の弱体化が著しいからね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:25:18 ID:e0FzIvRMO
イクト君ね
サンクス

>>144
畠山イクト乙
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:27:49 ID:d5iVz6aw0
>>146
これ以上は続けないけど、>>140に謝っとけよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:34:19 ID:e0FzIvRMO
育人にしては引き際がよすぎるねw
学習したな(笑)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:36:48 ID:s72oAfcW0
アンカー気持ち良いからいいです(^q^)
流れがよくわかってないから気にしませんw

歩美に女神ついてなかったら絶望するけど、それならもっと歩美が出て欲しい。
天理とかかのんもいいけど歩美がもっと見たいでござる。天理が出てくるシーン全部歩美にして欲しいでござる。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:42:24 ID:nMwOZw8bP
ならば歩美と桂馬を性転換させよう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:48:48 ID:fvjWmoYQ0
なんだ。
初期最高!とかラブコメ展開しろよ!って言ってた人は全部自演だったんかい。
不自然だと思ってたんだよなあ。

煽りちゃんの本名って畠山育人って言うんだw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:53:55 ID:wvxUtv3O0
藤井厳喜氏には謝ったの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:00:36 ID:f7AlnetJ0
そういや、確認されてる悪魔ってドクロワみたいな骸骨や非人間タイプとハクアやエルシィや掃除悪魔みたいな人間タイプに別れてるんだよね?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:02:27 ID:hBpSLi5x0
不満派は都市伝説
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:07:46 ID:3h0ZiJUiO
いやでも、初期の神のみの方が明らかに面白いよ
1・2巻読み直してみ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:10:45 ID:hBpSLi5x0
これが初期厨か・・・
これから先シリアスバトル展開になっておもしろくなる可能性もあるだろうが
もうちょっと待てって
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:14:49 ID:IVo9Iw7P0
何かもう触れちゃいけない感じだなこりゃ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:16:23 ID:f7AlnetJ0
読み直して気づいたんだが絵柄変わってるなあ・・・
なんつうかあか抜けてないって感じがする
現在と比べてだけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:16:38 ID:hBpSLi5x0
あ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:19:10 ID:nMwOZw8bP
1話でメガネ外した桂馬とか誰なのお前
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:29:10 ID:4Eat4mxS0
もう終焉スレでも立てたほうがいい雰囲気だな…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:29:32 ID:s72oAfcW0
>>160
絵がうまくなってるとか見やすいとかどっちが好きかは人それぞれ。
だけど歩美だけは1話が1番良い。これは万国共通(キリッ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:31:49 ID:f7AlnetJ0
>>164
いや、批判したつもりはないんだ
どの作者だって長期連載してると絵柄が微妙に変わるっしょ?
俺はその変化を言いたかったんだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:54:57 ID:GZLHNTRQ0
ほとんど変わってないほうだろこれはw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:03:53 ID:48ANVAJy0
終焉スレって何?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:08:11 ID:MH6zjaPO0
アルバと比べりゃ変わってるだろうが、言うほど顕著には変わってない気が・・・・
変わるってのは遊戯王とか位じゃないと。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:09:31 ID:g4CdMTPkP
歩美よりちひろのが変わってるわな
初期絵柄はどうみてもモブだったし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:10:59 ID:MH6zjaPO0
>>169
そこはヒロインらしくなったって事でw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:26:15 ID:3d6bonTH0
>>163>>167
ホレ
テンプレはハヤテからパクっといた
今の展開を気に入らない人は利用するがよろし

神のみぞ知るセカイの終焉を気楽にウォチするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286698964/
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:43:07 ID:hBpSLi5x0
誰得
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:44:47 ID:wvxUtv3O0
終焉スレ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:50:44 ID:s72oAfcW0
>>165
ごめん。批判とか煽りじゃなくて、1話の歩美が可愛いってことを声を大にして言いたかっただけなんだw
絵はうまくなってる気がする。しかも良いほうに。
でも1話のぎこちない、少し荒っぽい絵も好き。というより1話の歩美が好き。
そして今日の俺のレスちょっと危ない人に見られそうだ・・・すまぬ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:04:24 ID:wpD1bolhO
すごく今更だけどかのんの髪って染めてるのかな?
桂馬が「現実では髪の色すら一色」って言ってたからピンク髪が普通にいる世界観じゃないだろうし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:08:34 ID:rE3CR7IM0
残りの女神が誰に入ってるかはまったくわからんが
せめて特殊能力だけでも予想してみようぜ

とりあえず近接先頭が得意なキャラは出てくると思う
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:20:07 ID:f7AlnetJ0
>>175
まあそうだろね
檜もちょっと変な髪色だけど染めてるっぽいし香はフランス人の血を引いてるし、灯は悪魔だし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:14:10 ID:kEjTtGz40
アルバトロスの周期表みたいな設定はいつ出てくるんだろうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:38:00 ID:uIQZpuYQ0
もうネタバレスレではバレきてるのかな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:43:12 ID:hBpSLi5x0
バーストロン!
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:48:59 ID:uIQZpuYQ0
>>177
香って七香?
美生と月夜はどうなんだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:49:53 ID:1xpksBdEP
かのんは普通の高校生だから髪を染めてもいいんじゃない?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:58:28 ID:9mrMqe20O
美生は明るい色って言ってたな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:59:09 ID:uIQZpuYQ0
>>182
普通の高校生ではないだろ
アイドルだからピンクなんじゃね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:00:05 ID:g4CdMTPkP
>>179
半信半疑というかもめてる
バレ見に行ったのなんかありがろんのとき以来だわw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:03:47 ID:fvjWmoYQ0
黒幕のドクロウに泣く泣く止めを刺すLCが見たい。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:38:41 ID:XK020TTMP
>>179
なんというか、本バレっぽいのがアイマス事件に発展しそうな展開なんで、
あんまり内容に触れたがらなくなってる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:53:33 ID:nMwOZw8bP
わざわざ分けてんだからここでバレの話持ってこなくていいのに
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:57:04 ID:8dNB7KBfP
初期モブの津川さんは、どこ行ったし。
あの、ちひろの原型みたいな人。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:17:32 ID:1xpksBdEP
>>184
間違えた
普通の高校生「じゃない」から
って書こうとしたんだ。お前の言う通りだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:20:27 ID:uIQZpuYQ0
>>189
そんなやついたっけ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:21:48 ID:f7AlnetJ0
>>191
小説キャラじゃね?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:22:41 ID:ADA0Fs490
連載前の読み切りだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:24:58 ID:8dNB7KBfP
いや、陸上部のあゆみの友達。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:26:01 ID:2Q8s6K200
ハクアは羽衣さんの扱いが上手だったから戦闘で役に立ちそう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:27:28 ID:g4CdMTPkP
石切さんのことか
どこから津川さんが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:30:27 ID:8dNB7KBfP
一話のゼッケンの名前から津川さんが
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:35:10 ID:g4CdMTPkP
ほんとだゼッケンは津川になってるね
これはたみー的には誤植ということかな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:39:58 ID:6Lbv6XDQ0
どんな展開になってもいいけど、二階堂先生の攻略は絶対にやってほしい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:40:14 ID:uIQZpuYQ0
なんか名前誤植多いな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:55:15 ID:wpD1bolhO
そういや今週の旧地獄にヴァイスってルビも誤植だってさっきツイッターで言ってたな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:55:19 ID:chsyoV9w0
長編になる予感がする
攻略はおろかイタ回もなくなるのでは…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:03:25 ID:4C6sCLkl0
津川駅は近鉄じゃないので石切に変更ってことかな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:18:15 ID:ypErqRlV0
通常攻略はない流れなんだから諦めろって
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:12:50 ID:Ij1JJfGC0
ずっと続かないだろ。
新しいキャラ投入しなきゃ行き詰まるんだから通常攻略はやるさ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:17:36 ID:s6tz1vPv0
新しいキャラの投入はあるだろ(ヴィンテージのメンバーと残りの女神)
まあ女神復活させて封印したら終わっちゃうわけだけど、その前にまた攻略やるような流れができるのかね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:24:59 ID:3h0ZiJUiO
さて、1・2巻は読み直してくれたかな
そしたら2巻のカバーを外して Flag.@ 変わるセカイ を読んでみてくれ
そして今週号を読んでそれでもなお今の展開に両手を挙げてマンセーできるやつは、もう神のみ読むのやめてくれ
この作品に対する冒涜だからさ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:26:46 ID:f7AlnetJ0
>>206
女神の封印から逃れた駆け魂がまだ残っていますでやれるんじゃね?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:28:27 ID:uIQZpuYQ0
>>207
日本語でおk
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:35:08 ID:bpreeuyC0
>>207
せっかく立ったんだからこっち行けば?

神のみぞ知るセカイの終焉を気楽にウォチするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286698964/

>>208
俺はDB方式で新しい敵組織が出てくる展開になると思うぜ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:44:54 ID:s6tz1vPv0
>>208
蛇足展開にしか見えんなそれw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:47:50 ID:Ij1JJfGC0
>>208
女神の封印を先伸ばして通常展開に一時戻るでしょ。
この展開で連載を終わらせようって考えてるんじゃない限りは。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:55:23 ID:mKZEnPSd0
女神を集結させたのに封印を先延ばしにする理由でも付けるのか?女神の力が足りないから愛の力を与えるとか
でもその展開じゃ攻略はしにくいだろ
女神が何人いるかはわからないがハーレムものになるんだろうし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:58:10 ID:s6tz1vPv0
例えバトルものになったとしても連載続いたほうがいいな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:00:51 ID:nMwOZw8bP
舞校祭はいつ始まるんじゃ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:02:58 ID:Ooe1/aK90
アルバで失敗して連載続いてるの作者すっげー喜んでるし
未だに打ち切りの心配してるくらいだから自分からこんな早く終わらせるとは思わないんだが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:03:29 ID:aNzP8Mfj0
ユピテルの姉妹って何人?
その気になればモチーフになってるローマ神話の神、全部女神化出来るよな?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:03:38 ID:JeOeoJOB0
もう、終わってんじゃないかw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:05:27 ID:MFOb2Xny0
最低4人
作品記述では
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:05:56 ID:/Oc6Opy20
正直ラブコメとしてのこの漫画は・・・
しかし第二部、バトル編となっても一応見続けよう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:11:53 ID:p+QgBZxH0
むしろバトルを求めている人だっている
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:11:59 ID:yjBHSi+vP
アニメ始まるってときに完結編突入はないだろう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:14:09 ID:+yZUajia0
正直バトルは他の漫画で間に合ってる
余程上手く料理してくれないと食う気にならんぞ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:15:19 ID:/Oc6Opy20
美鳥はアニメと同時に終了だったな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:16:20 ID:Ghixysy/0
バトルって言ったって、
桂馬が剣持って戦い始めるわけでもあるまいにw
一番苦手じゃん、そういうの。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:17:14 ID:PNHsejoM0
攻略方面でネタ切れならバトル化もアリだな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:17:35 ID:MFOb2Xny0
まぁ少年漫画雑誌としてみれば少ない方かもしれないが
桂馬が身体強化で戦いだしたら流石に切る
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:20:43 ID:p+QgBZxH0
悪魔に力を与えられた二階堂という例があるからまだわからんな
俺は桂馬は戦わなくとも悪魔や女神や二階堂みたいな人間が敵と戦ってりゃ十分で桂馬自身が戦うのには期待してないけど
桂馬は愛の力だけ与えてりゃいいんだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:23:08 ID:/Oc6Opy20
結編の大クモも檜編のラストも実はバトル化への伏線だったんだよ!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:24:39 ID:Ghixysy/0
>>228
桂馬の扱いがハクア編みたいな感じになるやん。
他にバトルさせて桂馬また床で寝てるだけか?
この漫画の特性的に、一過性のバトル的要素は出るかもしれないが、
バトル漫画にはなりようがないでしょ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:26:18 ID:yjBHSi+vP
落とし神モードをバトルに応用して6つの腕で戦うよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:26:51 ID:EwLClYPu0
>>1
貧民お嬢スレもできたよ

【神のぞ】青山美生は凸ツインテかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286702525/
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:27:44 ID:p83cSW7l0
ぶっちゃけ今の展開で終わりそうだよね
レーダーで女神集めて組織と全面対決して駆け魂全部封印すれば物語としては区切りがついてしまう
唐突な女神発覚展開や今週のような緊迫感ある超展開が終了フラグにしか見えないよ…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:47:25 ID:FlijYAER0
今号バレ


FLAG117「地獄で遊ぶ天女」
刺し貫かれているかのん、生死不明
何とか助けようとする桂馬
ヴィンテージ「無駄だ人間のバディ、彼女の魂たしかに打ち砕いた」
かのんとの思い出フラッシュバック
桂馬泣く
「見事だ女神。この勝負引き分けだ」倒れるヴィンテージ
桂馬無拍子
ディアナ「胸騒ぎがします、桂木さんの下へ急がねば」
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:50:07 ID:DQniS95EP
短すぎないかね?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:51:08 ID:IZ2GMUMxO
マジで?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:51:35 ID:Mj6pdL8W0
>>233
アニメやってる間はよっぽどアンケが悪くない限り打ち切りはないんだから
今のうちに長期連載できるような基礎固めやってるんだと思うよ
アニメ終わるころには新機軸で軌道に乗ってるんじゃないかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:52:59 ID:yjBHSi+vP
いや、ケンイチパロだろww
マジレスしてしまった
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:55:30 ID:opBVsmR4O
>>234
ラストから2行目が意味わかんない。最強の弟子になるの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:15:30 ID:il68WIRm0
バトル要素は調味料程度にして欲しい。

楓から分離した駆け魂を捕縛しようとした時くらいのバトルが丁度いい感じ。
あとは、(性的な意味でない)肉弾戦を挑んでくる敵を桂馬が旨くいなす方向で。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:22:44 ID:Ooe1/aK90
↑檜?
242240:2010/10/11(月) 01:23:58 ID:il68WIRm0
ごめん。
楓→檜
なんでこんな勘違いを・・・・?

歩美の原型が田中美沙ってのは、陸上部・大会直前の怪我って点ではそうだけど、
ビジュアル的には全然ちがうよなぁ。美沙はどっちかというと「ソルフェージュのそなた」
だし。
上記プラス仮病って要素で、他に有名どころのギャルゲ(エロゲ)ヒロインっていそうな気がする。

(陸上部ヒロインのルーツが田中美沙ってとこには異論なし。)

あと、6話で出てきた同級生2キャラを教えてください。
画面から桂馬に呼びかけた娘がそれっぽい制服だけど、髪型が一致しない・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:23:59 ID:FJTQcV4ZO
檜だバーロー

ってかバトル要素まで桂馬介入して来たらそれこそ悪魔sは立場ないだろ。
作者も桂馬は変な力使わないとか言ってたし。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:46:53 ID:RECxQaWe0
バトル展開一直線にするなら
桂馬の役どころは某ま○ーさまだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:38:22 ID:HLD8oilE0
ギャグも料理もラブコメも
何で週間少年誌はバトルしないと気がすまないのん?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 05:07:34 ID:aNzP8Mfj0
だからバトル化なんかしてねえだろ
包丁で刺したり刺されたりしてる火サスがバトルものになってるか?
つまりそういうことだ
247岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/11(月) 05:16:44 ID:hV68mHAv0 BE:1024586036-2BP(1092)
球磨川に操られて、包丁で自分の胸を突き刺して血だらけにする善吉の姿を見て、
気が狂ってしまい、ひぐらしのなく頃のように狂った笑い声を発する桂馬。
248岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/11(月) 05:30:35 ID:hV68mHAv0 BE:1536877793-2BP(1092)
桂木 桂馬(当時の学生服姿)
「かのんが燃える…。歩美が燃える…。臨也が燃える…。静雄が燃える…。
はははは!!!!みんなが燃える!燃える!!」

岸谷 新羅(国民服にゲートルの姿)
「桂木さん!焼け死ぬ仲間達の姿を直視して気が狂ったのか?
もっとしっかりしなさい!火にまかれますよ!」

朴さん
「桂木さん、岸谷さん、何をやってるんや!
はよう逃げんと、火にまかれるわい!」

岸谷 新羅
「朴さん、桂木さんを負ぶって避難させてください!私も安全なところへ避難します!」

桂木 桂馬
「あの煙は何じゃ?」

岸谷 新羅
「亡くなった人を焼いているのですよ。この新型爆弾は大勢の人が亡くなりましたから。
桂木さん、お前、どうしたのですか?大きなはげを作って…。」

桂木 桂馬
「僕ははげてなんかおらんぞ。ほわぁっ!本当じゃ?いつの間に?あーっ!!」

軍医さん
「死んどる!ピカのせいじゃ!原子爆弾のせいじゃ!!」

桂木 桂馬
「嫌じゃ!僕は死にとうない!こわいよ!死にそうだよ!」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 06:38:15 ID:8PnNTAfI0
ハヤテはたぶん作者以外読者も担当も誰も望んでないのにバトルやってたし
DDなんか順位ヤバそうになったらわざとバトルと違う話をねじ込んでる感じだから
サンデーはバトル化強要はないんじゃね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:21:08 ID:gVC+ZyyB0
体育で校庭数周で倒れるヤツがバトルに参加しても瞬殺だわなw
251岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/11(月) 07:25:02 ID:hV68mHAv0 BE:3073755896-2BP(1092)
@Reply:>>250
新羅も幼少時代は、喘息持ちで、校庭数周程度で息が上がってしまうくらい弱かったという事例があります。
中学時代、身体を鍛え上げる運動をしたため、心肺はかなり強化されました。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:25:08 ID:HLD8oilE0
バトルに羽衣使われたらおしまいだしな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:26:38 ID:xk98awtjO
しかも落とし神モードのために自らの命を削ってる
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:27:34 ID:Tpw/kjTtP
校庭で倒れた頃と違って、今の桂馬は何気に体力ついてるんじゃないか?w
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:35:36 ID:RECxQaWe0
家庭用ゲーム機本体より重いものを持ったことのない桂馬が
道場の屋根に登れるサイズの脚立持って歩けるようになったくらいだしなw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:45:29 ID:EahVS9nE0
>>255
つまり昔はソフトを入れると本体の重量を超えちゃうから本当はゲームするフリをしたいたということか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:55:42 ID:RECxQaWe0
携帯ゲーム機4〜5台+台数分の乾電池<家庭用ゲーム機本体(Wii・PS3・360) だと思うが
描写がないだけで実は昔6インチTV+NEOGEO本体+電源持ち歩いてました、ってんならもう知らんw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:29:12 ID:oLkdlaMMO
攻略話で読者を満足させられないから路線変更したのかねぇ
潔く終わっとけよ

若木先生の次回作に期待出来ないからって
いつまでも神汁にしがみついてんじゃねーよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:31:11 ID:pkQsu2sq0
アニメ化決まったから引き延ばしてるだけだよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:37:55 ID:UKrK5Wgl0
引き伸ばしているどころかどんどん展開はやめているような気がする
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:41:50 ID:DQniS95EP
どんどん寿命をはやめている
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:55:35 ID:zUYaAS690
悪いけど次回作に期待できないのは本当のことだと思うw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:19:24 ID:EDCCKGDK0
この漫画いつ頃終わりそうなの?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:23:40 ID:uy5wqdcl0
アンケが落ちまくったらさすがに終わるんじゃないか?
これからの展開で上がるか下がるかわからないけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:28:25 ID:/mYgKna30
アニメのOPで横視点に切り替わるあたりでカフェ・グランパ映ってない?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:37:16 ID:ZyTT/CLc0
神のみぞ知るセカイの終焉を気楽にウォチするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286698964/

お前らこっち池よ
正直俺ももうすぐ終わるかもとは思ってるけどさ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:06:11 ID:iv/Vm8Wu0
最近のアンケートはどうだったんだろうか?
ブログのほうでも最近はアンケートの話をしなくなったね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:31:00 ID:MW8gQH3X0
バトル展開やシリアス展開になったら切る人も出てきそうだね
個人的にはバトルに期待してるんだけど
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:34:15 ID:Tpw/kjTtP
かのん可愛いよ天理
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:34:17 ID:Ghixysy/0
疑問なんだが、どうしたらバトル展開になるって思えるんだ?
桂馬や雪絵さんが剣や太極拳で戦うって本気で思ってるのか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:45:55 ID:WLRaXbYWO
栞ちゃんはいつになったら再登場するんですか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:49:58 ID:/mYgKna30
>>271
文化祭には確実に登場するな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:16:06 ID:oPWjRQFmO
栞さえ出るならもうバトル展開でもいいや
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:17:45 ID:MFOb2Xny0
それはむしろ栞が出ない気しかしないな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:18:50 ID:Tpw/kjTtP
栞キターって、絶対に書き込む。
なぜ今まで栞を再登場させなかったし。
あほぉおぉ!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:22:00 ID:zJRFDBSC0
栞はもう出ないよ。というか栞に限らず女神持ちじゃない子はもう出ないよ
女神スカウターがあるからね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:32:11 ID:0t7MFPyU0
>>276
そのスカウターを向けて「栞には女神は居ないみたいだな…」というシーンとかで出るんじゃない?w
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:36:23 ID:Ooe1/aK90
今のサンデーのレベルで、アニメ化するような作品がアンケとれないわけがないと思うんだけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:41:13 ID:CrD8vONUO
テレビのGガイドの広告?でこの漫画が表示されてびびった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:53:06 ID:FCwDJomB0
かのんって一月前にアポロが目覚めて記憶が戻ったんだよね
今が二学期の中間テストで一学期の期末テスト前にはその状態になってたらいいけど
もしかしてかのん内では夏休みって無かったことにされてないか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:58:02 ID:WLRaXbYWO
まだだ、まだ栞にいないと決まったわけじゃない!


……よな?単行本でしか読んでないから…まさかな?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:03:16 ID:IOysMUKMP
まぁ、居るとすると不自然なのは楠くらいだろうな
あれだけの姉妹イベントがあったんだから、楠に女神が居たとしたら
楠から檜への愛情で女神が目覚めて記憶復活くらいしてるだろうから
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:11:04 ID:zAuuAoNfO
>>270
みんなネタなのか本気なのかわかんねー(笑)
話題的に盛り上がるからバトルとか言ってるが
少し冷静になればありえないよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:36:08 ID:HLD8oilE0
―――武器の貯蔵は充分か?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:06:53 ID:2NQ+FSkTO
>>283
ネギまやハヤテという前例があるからだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:10:00 ID:MFOb2Xny0
ネギまは割と早い時期からだったし成功の部類だろ
ハヤテはフォローしようがないが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:32:41 ID:2NQ+FSkTO
基本フォーマットは悪霊退治漫画なんだから
バトル化の可能性は常に付き纏うということだ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:57:42 ID:Ghixysy/0
>>285
ネギまやハヤテと主人公の性質は根本的に別やん。
ハヤテなんか元々戦闘的な才能あるし、ネギは魔法使い(しかも修行したw)だぜ。
一方桂馬はお遊戯の神様でしかない。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:05:44 ID:9yc3jO06P
桂馬はその2人よりもかわいい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:09:44 ID:RfVSSCRoO
バトルといってもセキレイ方式だろ
愛の力を受けた女神と見方悪魔VSヴィンテージという対立構造になるんだよ
桂馬が戦う必要はない
むしろ参謀役
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:11:22 ID:6iOxt9zt0
格ゲー好きがロボットに乗ったら超強かった、
という展開のゲームを…やったことがない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:31:26 ID:HLD8oilE0
刺されたことによって色々変わっちゃったな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:36:33 ID:yjBHSi+vP
変わったのは一部の住人の妄想だな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:56:46 ID:PHq4iAHl0
>>291
キングゲイナー、オリジナルジェネレーションズ・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:02:07 ID:5XUUlsqT0
>>278
アニメ化決定時点のアンケの動向が今と同じであるとは限らないし、
何より作者が「この作品はアンケの乱高下が激しい」と言ってる
推測はできないな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:27:32 ID:Ooe1/aK90
>>295
ジャンプやマガジンならともかくサンデーだぞ?
アルバの頃はまだまともだったかもしれんが今は売上がマガジンの半分にも満たないからな
あんまりアンケとれなくてももう打ち切りはありえない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:29:12 ID:mT1bU97q0
スタンガン二丁使いであり士気上昇スキルを持つかのん
持ち前の素早さで遊撃・突撃する歩美
情報収集支援の栞
女神が宿主の行動を支配できるまで回復すれば戦闘力アップ

バトルどころか抗争までできる要素バッチリだな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:49:23 ID:RfVSSCRoO
バトルやシリアスになったとしても売り上げが維持できるかどうかがポイントだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:56:45 ID:FcdDGAOYO
このシリーズをたみーが旨く纏めれば問題ない

それを数回文句言えば良いものをいつまでもだらだらと
終わりだ何だ言ってる奴はそろそろ流石にウザったい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:02:29 ID:Mj6pdL8W0
>>282
そもそも桂馬とキスしてもピクリとも目覚めなかったアポロが
人前で歌歌ってるだけで目覚めたってとこからして不自然だからなあ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:08:38 ID:HLD8oilE0
なんでアポロンじゃなくてアポロにしたんだろうな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:11:31 ID:Mj6pdL8W0
アポロンは男性名でアポロは女性名だからじゃないか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:13:16 ID:k5dmmmVQ0
>>297
接近戦用のキャラがほしいところだな
楠はもう女神候補からドロップアウトしちゃったんかねえ・・・?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:16:23 ID:fr2oWEdZO
アポロと言えば?
ロッキーの黒人ボクサー
アポロ計画
チョコレート
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:20:14 ID:oeCccWVk0
月夜はガッシュでいうキャンチョメ系のサポートになりそう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:34:23 ID:Ooe1/aK90
Q.今の神のみの展開は先生の予定通りに動いているのですか?
A.展開の予定自体あんまりないので、こんなところに来たのか、って感じです。

だってさ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:39:58 ID:OynAcepwP
じゃ、攻略ネタが溜まったら、いつでも新規攻略に戻せる訳だ
今迄はイタ回で地獄編を進めてたけど、
今後は地獄編メインで逆にイタ回で攻略なバランスになりそうだけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:46:04 ID:COZyn+Ou0
>展開の予定自体あんまりない
色々な解釈ができる発言だなあ・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:47:15 ID:COZyn+Ou0
>こんなところに来たのか
これも・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:00:26 ID:vuGbahVX0
なんか今ツイッターで質問攻めにあってるな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:16:27 ID:yjBHSi+vP
雪絵の攻略はいつ頃か聞いてきてくれ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:22:32 ID:oeCccWVk0
展開の予定自体あんまりないってどういうことなの…?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:25:46 ID:Ooe1/aK90
>>312
路線変更しないってことじゃね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:29:56 ID:2mQYKflk0
予定があんまりない=
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:32:00 ID:oeCccWVk0
>>313
???
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:34:38 ID:HLD8oilE0
先の先の先まで考えてるっていうのが嘘だったってことだよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:35:25 ID:Ooe1/aK90
>>315
てん‐かい【展開】
次の段階に進めること。また、次の段階に進むこと。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:37:25 ID:Ooe1/aK90
>>316
考えてても今すぐやるわけじゃないんじゃない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:38:14 ID:oeCccWVk0
>>316
なるほど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:40:21 ID:2mQYKflk0
うちk
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:42:36 ID:kSw8uDFy0
展開の話だけど、原稿は何話先まで上がってるんだろうな。
今まで見たく、地獄設定の掘り下げ回から通常の攻略回に戻るんだろうけど。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:43:46 ID:yMIAI48A0
こんなところってのは地獄の話の核心部分に突入したってことなのかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:53:42 ID:DQniS95EP
原稿は2週間先だと思う
10/27発売のサンデーの原稿の〆切は明後日までだと思う
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:03:15 ID:wBZFzAJx0
この漫画ほとんど読んでなかった俺におせて
要するにアイドルが真のヒロインで
バトル漫画に方針転換であってる?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:11:33 ID:2nz7w5KZ0
わからない
今は良くも悪くも展開が全く読めないから

君の予想通りになるかもしれないしならないかもしれない
議論するだけ無駄な状態
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:15:14 ID:Qc6n9LEH0
ヒロイン毎に世界観が異なる作品
今はヤンデレ(病んドル)ヒロインがナイフで刺された所
…って認識でOKか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:28:12 ID:2nz7w5KZ0
バトルになるとしたら大歓迎なんだけどな
個人的にはね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:28:56 ID:/mYgKna30
>>326
ヒロインたびに記憶がリセットだね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:40:59 ID:hwatA0TQ0
かのん視点で読者に女神憑きヒロインをバラす
⇒かのん桂馬に女神憑きであることを告白
⇒かのん刺される

この展開を予想できた人がいたら尊敬する
330桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/11(月) 19:42:55 ID:hV68mHAv0 BE:4098341298-2BP(1092)
このために、非常電制とか、最後の手段のブレーキを備えている。
もちろん、「他に手段のない時に用いる最後のブレーキ」という位置付けであるため、
使用した場合、主電動機が破壊されます。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:43:06 ID:Ghixysy/0
>>324
全部読んでみれば、意見も変わると思うぜ。
桂馬が主人公でバトル編やるほうが難しいんだから。

全部読んでみて、
きっとこれから桂馬の肉体修行編に入るんだって言う意見が出るなら別だけど。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:56:16 ID:YnBnL1ex0
悪魔や女神たちはバトルできるっしょ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:59:34 ID:Ghixysy/0
主人公そっちのけでか?
まあ、桂馬はゲームに専念できるからそっちの方がいいかもしれんがw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:01:47 ID:HLD8oilE0
ハクア戦の時みたいになるんじゃ?横から口出してるだけっていう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:04:58 ID:6iOxt9zt0
楠は数少ない武闘派だから、マーズかミネルヴァがいると思うけどね
それとも、栞にマーズかミネルヴァを入れて、天理とのキャラ分けするのかな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:08:58 ID:hwatA0TQ0
バトルに期待している人も何も桂馬に戦ってもらうのを期待してるわけじゃないっしょw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:27:09 ID:a7AcCWnl0
桂馬も意外と初期に比べるとパワーアップしてるからな
6本当時進行で一時間で三年の寿命を縮めた神モードも結と入れ替わったときは八本を平気でこなしてるし
檜編では腕力もついたと語っているし地獄のアイテムを使えば前衛でもこなせそうだ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:37:46 ID:cfZIMSPx0
二階堂のように力貰っちゃえばいいんじゃないの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:52:56 ID:4v3Q3Cr+0
>>336
桂馬が赤い絵本を広げて「消 ・ 救 ・ 車!!」と叫ぶと、LCがパワーアップ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:25:39 ID:RECxQaWe0
>>331
たしかに桂馬に肉体修行編は必要ないな
メガテン方式で仲魔ぶつけてけばすむから
なんならTCGアニメ方式でもかまわん
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:50:33 ID:5YcfZf2v0
>>337
浮遊移動能力も持ってるしなw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:58:48 ID:il68WIRm0
バトル展開でのパラメータを、TRPG風に考えてみた。
サクラ大戦みたいなイメージで、
・気合MAX→必殺技
・好感度MAX(+ヒロイン時)→桂馬との合体攻撃
が可能。

○歩美
 移動力・・・高
 攻撃力・・・中
 射程・・・・・中
 防御力・・・低
 必殺技・・・直線上の敵をなぎ払いつつ高速移動する技、「舞島ミサイル」。
 ☆好感度、気合ともに溜まり易く、参加シナリオも多い、レギュラーユニット。

○ちひろ
 移動力・・・中
 攻撃力・・・中
 射程・・・・・中
 防御力・・・中
 必殺技・・・敵単体にダメージとともに高確率でスタン効果を与える「Sランク悪口」
 ☆全てにおいて平均的な性能を持つユニット。歩美と同様、参加シナリオの多いレギュラーユニット。

○楠
 移動力・・・やや低
 攻撃力・・・高
 射程・・・・・短
 防御力・・・中
 必殺技・・・敵単体に大ダメージを与える「春日流奥義正拳突き」。必殺効果あり
 ☆単体攻撃力は最大。主戦力となりうるユニット。単体攻撃しか出来ないので、敵ユニットの多いステージでは使いづらい。

○栞
 移動力・・・低
 攻撃力・・・低
 射程・・・・・長
 防御力・・・高
 必殺技・・・一定期間、味方ユニットの防御力を上昇させる「紙の砦」
 ☆移動力、攻撃力ともに全ユニット中最低だが、防御力とクリティカル率が高い。支援型ユニット。

○かのん
 移動力・・・中
 攻撃力・・・中
 射程・・・・・中(範囲攻撃、スタン効果あり)
 防御力・・・低
 必殺技・・・味方ユニットの能力値をアップさせつつ、広範囲に攻撃を加える、「ALL4U」。
 ☆好感度が低いうちは気合の溜まりが悪いので、最初は使い方が難しい。後半の再登場時には好感度が最高の状態になっているため、絶大な能力を発揮する。防御力が低いため、孤立しないよう注意が必要。

343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:01:42 ID:tYuITBnR0
で?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:02:32 ID:yjBHSi+vP
はいご苦労さん

じゃ、次行ってみよう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:02:41 ID:2NQ+FSkTO
そう言えばエロゲーにはドラゴンナイトとか
戦略シミュレーションもあるよな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:05:12 ID:5YcfZf2v0
>>342
いいね
中期〜後期キャラのは無いの?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:05:47 ID:/mYgKna30
神様以上、人間未満でTRPGとか言ってたけど無理だろww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:06:02 ID:Ghixysy/0
>>345
桂馬はその手のゲーム性があるギャルゲは嫌いじゃなかったか?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:22:50 ID:a4ANvF++0
嫌いでも女子のためにプレイするのが桂馬。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:38:38 ID:Naute2aw0
理想のギャルゲーの脳内会議では「ゲーム性が大事」って一派もいたし
神モードの時は効率が落ちるから愚痴っただけで絶対嫌ってわけでもないんじゃない?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:38:40 ID:WLRaXbYWO
つーか桂馬って出てきてないだけで絶対エロゲやってるよな


ところで栞ちゃんと梨枝子さんの再登場はいつですか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:40:47 ID:PHq4iAHl0
梨枝子さんはもうないんじゃないか・・?寿命的に
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:42:14 ID:yjBHSi+vP
逆に考えるんだ
死んでる方が幽霊モードで出られると考えるんだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:42:19 ID:il68WIRm0
>>346
thx。
天理・・・普段は激弱、好感度MAX時にはディアナの力で全てのパラメータが跳ね上がる
とか特性を考えるのは楽しいけど、長くなるから具体的には考えてない。
暇な人が引き継いでくれると楽しいw

>>347,348
ギャルゲ、エロゲでTRPGというと、どうしてもサクラ大戦あたりのイメージが強いのです。
(あとは、DALKとか・・・・・・古いなぁ)
プレイ時間はかかるけど、ハードの売り上げを押し上げる程の名作でした。

あの時の桂馬は積んであるゲームが多すぎたので悪態ついてたけど、
駒の並べ方も知らないのに、王手禁止、相手は5歩とかしてくる本格将棋ゲームをクリアして、
奨励会入りしようかという七香相手に圧勝するほど将棋をマスターする桂馬のことだから、
出来のよいTRPGならば絶賛なのではないかと思われ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:48:32 ID:Ghixysy/0
>>351
エロゲは数出てるけどこっちのギャルゲが今は壊滅的なのと反対で、
向こうの世界ではエロゲは壊滅的なんだろ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:52:19 ID:mT/ZZDmH0
結編で言っていた女の肢体はゲームで見慣れているというのは議論の余地があるな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:53:11 ID:nDRsrgJg0
>>354
女神持ちは女神覚醒時のパワーアップがあるのかw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:59:27 ID:5YcfZf2v0
>>354
なるほど
女神補正があるキャラもいるのか・・・なかなかおもしろそう
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:11:37 ID:RfVSSCRoO
素の天理の能力はマジック関係だろ

今天理の趣味がマジックだったってこと思い出したけどw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:16:15 ID:WLRaXbYWO
神のみキャラの麻雀ゲームを出せばいいんや!

死亡フラグだけど


>>352
女神が入ってるかも知れないじゃないか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:20:29 ID:il68WIRm0
>>359
> 素の天理の能力はマジック関係だろ

常時可能な、障害物無視での短距離移動(瞬間移動)と、
他キャラより高確率での攻撃無効化(剣と箱)か。
必殺技はなんだろ?鳩出す?

> 今天理の趣味がマジックだったってこと思い出したけどw
って、ぅおぃ!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:23:55 ID:RfVSSCRoO
とりあえずトランプとコインは主力武器だな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:42:01 ID:5YcfZf2v0
ヒソカと矢来君だな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:01:09 ID:zrtmKR58O
>>356
あれなー
裸のことなのか水着姿とか下着姿とかのことなのか…
前者はエロゲしかないが後者ならコンシューマーでもあり得るからな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:03:11 ID:Ghixysy/0
ハクアとのお風呂でばったりとかも、予想の範囲って冷静だったしなw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:07:57 ID:IpYdA/7Y0
ハクアの鎌は戦闘に使えるの?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:18:41 ID:N7IZ03YJ0
>>366
桂馬への物理攻撃、えるちぃへの精神攻撃が可能です。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:26:26 ID:HXrjlTMjP
CR神のみぞ知る世界

ロードだー!ロードロードロード!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:28:27 ID:sErmoMNIP
でも、女神憑きの方から積極的に桂馬に助けを求めて来る事までは予想してなかったんだよな

ノーラが女神を上に内緒で探していたのに巻き込まれたり、
エルシィから檜の隙間を刺激して駆け魂を暴走させた存在が居た事は聞いていたから、
古悪魔を復活させようとする敵と、敵がいつ迄も女神を放っておく筈がないから、
こうなる事は予想出来たのに何も行動しなかった結果、かのんがとうとう敵に見つかって、
襲われ瀕死だからねぇ…

だから、自分の所為だと責任感じてるんだけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:40:55 ID:9DgbcQgXO
檜に罵詈雑言を吐いて追い詰めた楠がニセモノだったことは
エルシィは把握してないんじゃないか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:53:34 ID:sErmoMNIP
>>370
その時、桂馬は当の楠本人と在ってたんだから、
楠に化けて隙間を広げたヤツが居たらしい事は知ってる
でも、正体が解らなかったから放置していたら、
今度はかのんが女神として襲われたんで、
そいつに付いて調査を放置してた事も後悔してる理由の一つの筈
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:03:13 ID:XOoh5ge90
古悪魔の新キャラマダー
新キャラの能力お披露目マダー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:09:08 ID:tEPHLPfZ0
>>361
マジックの大まかな分類は
カード・コイン・ロープ・シルク・イリュージョン

どれもバトルに使えそうなものばかりじゃないか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:13:56 ID:N7IZ03YJ0
>>371
その辺の意思疎通というか、情報共有がきちんとできてたのかってのも問題だよな。
確かに、檜が実体化する直前に楠が関係していたことはLCと桂馬の会話に出てきているが、
お互いの失敗の慰めあいの中での会話なだけに、桂馬も聞き飛ばしてしまっているっぽい。
(攻略中の桂馬なら楠が二人いる矛盾に気づくはずなのに、その描写はない)

古悪魔復活を目論む勢力がいる可能性はディアナから示唆されていたが、
それとの関係までは思い至っていなかったのでは?

>>369
ノーラが天理を目の前にしても、ディアナの存在に気づかなかったことも、
桂馬の油断の理由かも。
桂馬自身、女神探しに具体的なビジョンがあるわけじゃなく、
ディアナも女神を探す具体的方法は持っていなかった状況で、
女神レーダーなんてものが開発されてるなんて、想像することも難しいと思う。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:26:25 ID:XOoh5ge90
女神レーダーがあれば一気に女神を見つけられるな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:32:15 ID:N7IZ03YJ0
>>373
作中の描写、性格的に、天理はおそらく最弱の部類に入るわけで・・・
#月夜・美生・栞あたりが弱ユニットのグループ。(ギョロちゃん除く)

ユニットの性格付けの意味で、
 通常時は最弱、能力も「逃げる」ことに特化したもの
 ブースト時(女神補正時)は、最強クラスの万能ユニット
とするのが面白いと思う。
#作中の天理の役回りとも一致するし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:57:41 ID:sErmoMNIP
>>374
敵がレーダーを作ってまで女神を狩りだして来る以前に、
予想できる材料が揃っていながら敵の存在と、
女神を持つ少女の危機について面倒だからと放置してたのが、
桂馬的には自分が許せない位の致命的なミスなんだろうね

>>375
女神レーダーといっても、ディアナとか補足出来てなかったんで、
ドラゴンレーダーと違って覚醒中の女神の近くまで行かないと
補足できない様だけど
それに補足後はストーキングしてたからロックオン機能も
無いみたいなんで舞校生徒で覚醒済みの女神しか見つけるの無理そう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:06:28 ID:ZPDVIZHd0
今までの舞校生徒以外で唐突に女神キャラが出ることになるのかw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 06:04:45 ID:YddGpHN80
エリュシア・デ・ルート・イーマともふもふしたい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:03:16 ID:QC94+MpqO
2巻の2人が可愛いすぎる
かのんと栞で5巻位までは引き延ばせたな
序盤に全力をだしすぎたのが敗因か
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:30:04 ID:2ZcPo8lxO
>>364
授業中にスクールデイズ見てるような奴だぞ。

女の子さえ出てたら、何だってプレイしてるだろう。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:41:05 ID:g6kdmjNd0
>>380
その辺りから攻略ペース落としてコメディーの割合増やせば結果的に延命できたかもな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:04:49 ID:rUuBNlC10
え?

やっとこないだ全巻読んだのにもう連載終了ですか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:09:02 ID:vfnlBcBN0
それはわからないけど
キュンキュンラブコメだった漫画とは決別したと考えてもいいかも
ヒロイン刺されてるんだしな・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:11:43 ID:rUuBNlC10
おいふざけるなよ

10巻までの展開で20巻くらいまで引っ張ってくれよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:15:27 ID:vfnlBcBN0
これからはたぶん旧地獄派と桂馬+女神+新悪魔で抗争やる展開になると思うよ
敵の組織も出てるし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:22:58 ID:rUuBNlC10
まじかよ…

まぁひと段落付けたらテケトウな理由付けて攻略でもなんでもいいからラブコメに戻ってくれることを祈るわ

今のサンデー的にはこれが連載終了とかありえないんだよね?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:28:24 ID:g6kdmjNd0
あんまりしつこいとラブコメ厨って呼ばれるからほどほどにしときなさい
素直に展開を受け入れる人以外はNOTウェルカムなスレだし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:31:55 ID:QC94+MpqO
サンデーは編集部が老害っぽいな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:33:56 ID:vfnlBcBN0
石橋はヤンガン?から来たんじゃなかったっけ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:02:26 ID:rUuBNlC10
>>388
りょ、了解ちょっと次巻でるまで黙ってるわ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:12:44 ID:Zjf23Kq50
あと14時間程で一般ルートは入手できるな
どういう展開になるのか楽しみ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:13:16 ID:K8MLlheVO
早く桂馬によっきゅんという想い人がいることを知った時のカノンがみたい
よっきゅんがいる限り修羅場展開はないな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:49:28 ID:QC94+MpqO
エルシィだろ
サポートキャラが女だと本命が確立されてて、他が全員かませ犬になるのが残念です
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:54:08 ID:IfCdZpo6O
LCは……なぁ。眼中に無かったわ〜
ヒロインだったんだ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:12:06 ID:cpQa69Y6P
ドクロウがバディの方が良かったか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:12:21 ID:sErmoMNIP
>>393
攻略時もそうだったけど、かのんは桂馬が振り向かないなら、
振り向かせればいいじゃないを素でやってくるので、
よっきゅんが居ようが、ハクアナが居ようが関係ないと思う

むしろ困難やライバルが多ければ多いほど自重しなくなるので、
難しい事を考えないアポロの方が、かのんのブレーキ役を
やりだす位に暴走しそうだけどw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:16:21 ID:JNj5H7Ys0
心のスキマがないかのんがどこまで病むのか見もの
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:16:52 ID:LVtsFCHv0
大阪屋10月12日付(秋アニメ)

    バクマン    心霊探偵   おとめ妖怪   俺の妹が
1巻 087位(+***) 193位(+***)  303位(+***) 213位(+***)
2巻 097位(+***) 228位(+***)  376位(+***) 240位(+***)
3巻 115位(+***) 056位(+***)  474位(+***) -----------
4巻 140位(+***) ----------  460位(+***) -----------
5巻 142位(+***) ----------  160位(+***) -----------

   イカ娘      神のみぞ  それでも町は  おとめ妖怪
1巻 358位(+***)  367位(+***)  476位(+***)  303位(+***)
2巻 494位(+***)  392位(+***)  ---位(+***)  376位(+***)
3巻 ----------  ---位(+***)  ---位(+***)  474位(+***)
4巻 ---------- ---位(+***)  ---位(+***)  460位(+***)
5巻 ----------  ---位(+***)  ---位(+***)  160位(+***)


1,2巻がちょっと売れたみたいだね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:52:59 ID:izYhBKOA0
いつかの扉絵か何かだったか、攻略チャートみたいなので「BUG」表示になってるエルシィはともかく
「INFORMATION」表示のハクアはちょっと神さまヒデェwって思った
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:04:22 ID:2EnZrW7e0
ハクアはFAQか雷電だな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:20:42 ID:YTTXKxOJ0
かのんは攻略終了時振られたって認識してるからな〜
今回の告白は切羽詰ったゆえって感じだし
落ち着いたら一歩引くかもしれんね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:26:07 ID:G1qRymt1O
>>380
序盤でネタを出し尽くしたのは痛かったな
後は惰性だった
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:36:06 ID:QC94+MpqO
もう数ヶ月たったらネギまみたいにバトル作品になってたりしてw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:48:23 ID:wNQJxH9tO
バトルマンガ化に関する発言をしてるヒトは荒らしなので出てってください
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:54:35 ID:cLIRWDgc0
実現しもしないニヤニヤ展開を妄想している連中とどこが違うんだ?
どっちもどっちだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:01:50 ID:B5a6Hdzm0
いや、二階堂落としは絶対に実現する
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:05:50 ID:Bi7BnZ8L0
いや、バトル漫画化は絶対に実現する
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:06:35 ID:M3wfLs750
元々二階堂さんはどうやって駆け魂を出してたんだろうな
最初から特殊能力をもらってたとは思えんが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:11:35 ID:bWcX2sWH0
単行本の一巻売り上げはイカ以下かよw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:14:24 ID:DfNL09I30
イッカんだけに。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:15:48 ID:cLIRWDgc0
www
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:21:32 ID:bWcX2sWH0
そりゃイカんな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:59:59 ID:gCkCzeAWO
一巻の終わり


言ってみたかっただけ
深い意味はない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:06:36 ID:zBIO0ySGO
麻雀マンガになると俺は信じてる!!


あと栞ちゃんと梨枝子さんはいつになったら(ry
416桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/12(火) 19:11:31 ID:R+IXkHfO0 BE:569214252-2BP(1092)
窪地に落ちた桂馬。そこへ謎の銀髪の女性が。女性の名前は「ぬい」だという。ギンコを育てた女という事が分かり、
蟲師の登場人物が何故ここに?と思っていたところ、「最後まで使いこなせる覚悟のあるのなら「王の力」を授ける。」と、
桂馬は「王の力=ギアス」で落とし神モードがパワーアップしたのだ。そうか。ぬいは蟲師系の不老不死のコードを持つ人なのか。

桂木 桂馬のギアス
蟲師のぬいが発動した「落とし神モードを強化する力と、無限のギアス能力」。
発動の際には、桂馬の右眼に青い鳥のような紋様が浮かび上がる。もちろん蟲師系のギアス能力である。

桂木 桂馬
「私が処分する前に、質問に答えてもらいたい。」
-右眼に青い鳥のような紋様を浮かべ、邪悪な笑みを浮かべる桂馬-

桂木 桂馬
「ならば、君たち、事実を残す。
ケイマ・カツラギ・デル・ブリタニアが命じる!貴様達は死ね!!」

ピカッ!!ギュィイイイイ〜〜〜〜ン!!ピカーン!!

駆け魂
「イエス・ユア・ハイネス!!」

その後、駆け魂は桂馬にギアスをかけられて、桂馬の思い通りに駆け魂勾留されるのだった。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:13:07 ID:GNVEWoxh0
麻雀ネタになったら、桂馬=たみーが熱く宇宙麻雀について語ってくれるだろう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:17:53 ID:gCkCzeAWO
むしろ青年誌に移って対戦相手が脱ぐ脱衣麻雀をだな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:17:57 ID:bWcX2sWH0
ちひろがアカギ化したのは麻雀漫画になる伏線だったのか
420桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/12(火) 19:21:14 ID:R+IXkHfO0 BE:1024585092-2BP(1092)
桂馬の能力を結界師風にしてみたら?

間流結界術で、方囲!定礎!結!滅!駆け魂勾留!の順番で駆け魂を勾留する。
結界に駆け魂を閉じ込めて、安全に勾留できるので一石二鳥です。
しかし、強い駆け魂の場合、結界が破られたりもしますので、定礎の段階で、
結界の強さを決めなければならないなどの難題もあります。

また、定礎の段階なら、結界を自由自在に動かせます。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:27:18 ID:Gly7NJNa0
二階堂が結界術を使えるって伏線もあったなあ
やっぱりバトル方面で活躍してくれるのかな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:30:40 ID:MplLshQB0
あれってブラックジャックだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:45:50 ID:JauCbBmf0
え?え?
俺単行本派だからサンデーどうなってるのかわからないんだけど
今そんなにカオスな状況になってるの?

誰か簡単にまとめてくれ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:06:07 ID:4OvY3eNQ0
大体のあらすじなら>>329
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:55:39 ID:XMAcnB6k0
既巻伸びなかったな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:55:10 ID:n1quCLyL0
えろい事するとパワーアップってどっかのエロゲ展開だなw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:20:47 ID:7N5s7lYh0
エリュシア・デ・ルート・イーマともふもふしたい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:22:36 ID:cpQa69Y6P
>>427
ちょっと今出払ってるからドクロウ・スカールで我慢してよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:47:31 ID:TqY8sR9p0
>>423
カオスもカオス、大カオスな状態
それは作者も認めてる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:56:24 ID:8djhe47G0
打ち切られる心配がもうないから好き勝手やれるのさ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:01:58 ID:3qYB0x4j0
好き勝手やった結果
ネギま!化するんですね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:11:23 ID:JauCbBmf0
>>329を読んだんだが
刺されるって・・・誰に?
どうしてこうなった・・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:19:48 ID:cpQa69Y6P
桂馬の股関の神が刺しただけだよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:22:19 ID:gCkCzeAWO
単行本派は2ちゃんなんて見ないほうがいいのに
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:24:09 ID:JauCbBmf0
>>434
ここまでカオスカオス言われてたら・・・ねぇ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:28:51 ID:CYdvlJSG0
>>432
角突き眼鏡悪魔の鈴木さんにだよ
理由は痴情のもつれ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:30:06 ID:cpQa69Y6P
今までの攻略女子を調べる!と言ってる時点で
攻略に一区切りつけた感があったし、
しばらくは通常攻略無いかな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:31:12 ID:3qYB0x4j0
通常攻略だろうがイタ回だろうがひとまずこの話を終わらせないと何もできんよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:41:41 ID:7qWwunwV0
今回の話の落としどころがわからん
コナンの黒の組織みたいにずるずるとずっと引っ張っていくのかな?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:43:18 ID:HXrjlTMjP
とりあえず、学校中かのんと桂馬の噂だらけだと思うんだが
学校組への接近が困難になったのかな。
羽衣で隠れて近づき、箒で空から拉致れば済むけど。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:49:30 ID:eJsIBN+P0
落としどころなんて「助けるためには○○が必要です」「じゃあそうしよう」じゃないか?
それがアイテムなのか、他の攻略ヒロインなのか、あるいはかのんの愛情を強めることなのかは知らないが
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:53:57 ID:gCkCzeAWO
>>435
でもそのカオスカオスって2ちゃんで見たんでしょ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:55:43 ID:utVR8TZQ0
神のみぞ知るセカイの終焉を気楽にウォチするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286698964/

誘導
文句ある人はこっちに行ってくれよな?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:59:20 ID:JauCbBmf0
>>442
まぁそうだけどさ

ぶっちゃっけ、スレ民はなんか考えすぎで
実際はもっと普通な展開になっていくんじゃないの?

普通っていう言い方はおかしいかもしれないけどさ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:08:11 ID:Gh7tKnqqP
解禁
本気の神様か・・・
胸が熱くなるな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:09:56 ID:yhG5vhqh0
正直中盤からラブコメ路線がつまんないと思ってた
特に結〜灯はどこがおもしろいのかわからなかった
バトル編やるなら期待する
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:10:32 ID:W4z3ENIgO
今週の桂馬きゅんがかっこよすぎて濡れた
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:11:56 ID:JZTNj0wF0
桂馬「今から本気出す」 って展開になった以上、
本当に女神がすぐに集合しそうな感じ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:14:28 ID:cykFiN/l0
たみーがブログでアニメ風エルシィ書いてたw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:20:46 ID:XSH30zs00
魔術設定が出てきたけど他にも暗殺魔術を使える悪魔がゴロゴロしてるのかな?
暗殺魔術ってことは他にも色々な術式があるのかな?
バトル関連でいろいろと設定が出てきそう
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:23:52 ID:yhG5vhqh0
魔術バトル編やるなら厨二成分がないと・・・
マギの石橋がついてるなら大丈夫そうだけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:24:36 ID:Gh7tKnqqP
>>450
単に制限時間つけるギミックじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:25:43 ID:n2T91wve0
この騒動が落ち着くまではイタ回とかやってられなそうな雰囲気だなあ・・・
2Bペンシルズの話はまだなの?後二週で終わらせてこっちやってくれよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:27:51 ID:XSH30zs00
>>452
今回のはギミックだと思うけど
組織上位の悪魔はもっと強力な術を持ってたりしてそうな気もする
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:33:33 ID:oxbB+Sug0
萌え漫画から王道少年漫画に華麗なジョブチェーンジ!
や、ワクワクしてきたから見るけどね

作者がいきなり王道漫画に目覚めたところは畑とそっくり
はたしてどうなることやら?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:37:42 ID:0SsazwfHO
バトルになるかどうかは分からないな。
(当分はならないだろうね。)

女神探した後、再攻略(キス?)して女神の力を
復活させるのかな?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:40:54 ID:JZTNj0wF0
もうほのぼの日常路線には後戻りできない感じだね
アンデッドってのが生々しくて作風に合ってない・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:42:19 ID:3KUkY64lP
>>457
桂馬も落とし神モードの回でアンデッドになっていたぞ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:43:00 ID:oxbB+Sug0
大人気!地獄と天界のバトルファンタジー!
になると思うけどな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:43:31 ID:gUoafN2/P
本気云々はいいからかのんの生死を教えてくれ、いや、ください
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:43:58 ID:3a5TtW9cO
むしろアンデット化して、そこから復活を目指すってのも面白いかなと思った
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:45:08 ID:JZTNj0wF0
>>458
かのんがアンデッドになるのもギャグだったんですね
なら一週間過ぎても余裕だね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:46:49 ID:yhG5vhqh0
辛うじて生きてる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:49:30 ID:4S/gY26K0
テラアテネ編w

桂馬with悪魔・女神 VS ヴィンテージ(+古悪魔)って感じの対立構造になるのかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:52:02 ID:jxPH+LKgO
桂馬はアレが女神レーダーだと気付いたようだな。

しかし女神の力が発現していないと反応しないようなので
事はそう簡単ではない。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:58:00 ID:n2T91wve0
今までの女神探し編の意味はほとんどなかったみたいね
まあ早く見つかるに越したことはないけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:04:43 ID:iiy6eA88P
かのんを先陣に、これから女神憑き女子達による桂馬告白大会が
始まると思うと結構、胸熱だな
続々と増えていくライバルに焦るハクアや、
クールだけどノリは良いリミュエル殿も参加するか気になるし、
告白大会が一段落しても、そのまま桂馬への逆攻略戦という、
真の本編が開幕する訳だしw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:05:22 ID:4S/gY26K0
暗殺魔術ってのが恐ろしいな
ヴィンテージがこの使い手を出撃させて女神の完全な覚醒を阻止しようとしてくるんだろうか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:07:07 ID:yhG5vhqh0
>>467
そのためにはまずかのんが助からないとな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:17:43 ID:qjLIp/ZU0
まぁなんにせよまだバトル漫画になると決まったわけじゃないんだろ?
せめて読者置いてけぼりな方向に持っていかないように祈ってるわ
471桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/13(水) 02:15:34 ID:GSTVJ9Te0 BE:1024585463-2BP(1092)
大人版の桂馬の設定

★:蟲師のぬいからギアスを与えられて、落とし神モードがパワーアップしている。
★:PFPはエデンの檻の真理谷 四郎と同様、ノート型パソコンに置き換わっている。
★:落とし神モードを駆使して、愛用のノート型パソコンで、複数のタスクを実行可能。
★:ノート型パソコンは、モンスターハンター、ファイナルファンタジー等の3Dオンラインゲームが円滑にプレイ可能な性能。
★:愛車はフェラーリF70で、フェラーリで最も少ないオートマチック車である。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 02:16:40 ID:XOZntdmJO
今回は、繋ぎ回ながらワクワクさんが止まらない
本気モードの神が見れるのが楽しみだ。
後はなるべく速くかのんを助けてあげるのを祈るだけだ。


だけど、ちょっと今回はカメラワークが悪かった気がする
もう少し引きこまれるような構図もあっただろうに、前回のカラーが満点だった
だけにちと残念
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 02:26:21 ID:sQ2yOOrIO
まぁ栞ちゃんが再登場するのなら俺は別になんでも構わん
できたら梨枝子さんもお願いします
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 04:16:31 ID:zISyWlf+0
やべえw面白くなって来た
前回不満たらたら言ってた奴らは土下座なw
475桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/13(水) 04:57:48 ID:GSTVJ9Te0 BE:455371924-2BP(1092)
桂木 桂馬の車の整備

桂木 桂馬
「あの?平和島さん、終わりました。」

平和島 静雄
「おお、そうか?エンジンをかけてごらん。」

桂木 桂馬
「ありゃ?エンジンが爆発を起こしちゃった…。
大丈夫ですか?平和島さん?」

平和島 静雄
「お前、これでちゃんと修理をしたつもりか?
でええい!!てめえに車の修理なんか無理だ!
てめえのうちの親父さんのコンピュータ技術で
優れたカーナビの開発を手伝え!!」
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 05:24:59 ID:iRf6sIar0
あと何日で死ぬのか言えよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:10:55 ID:zpXWBlVd0
先週の時点で、かのんは生きてるが女神が揃わないと復活できない
て展開をきっちり予想していた奴がいたなあ

タイムリミットもできたし、短期的な目的も明確になった
今後は単なるラブコメにもバトル展開にもいかないでしょ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:27:14 ID:AAH3lNxu0
かのんの影武者はハクアが作るんかね?TV等に映ることを考えると流石に
エルシィのだと無理があるし。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:44:02 ID:QltvfZcO0
楽しみな展開だな。きっと次号の扉絵は何故か12階建てぐらいになった校舎の見開きで
各階に女の子が待ち受けてるんだぜ
まず第一の女神候補はグラウンドの守護者高原歩美!急げ、女神の戦士たち!

最上階である屋上担当は本来かのんだったがお休みしてるので天文部の人に頑張ってもらおう

>>453
1週間後の舞高祭イベントにかのんがなかなか現れないので前座として時間を稼ぐ役になります
そしてブーイングが高まった頃に真打登場
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:32:21 ID:zpXWBlVd0
>>465

さらっと描写してるけど、気付いてるよね
ハクア、ディアナもこれからも出番増えそう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 07:54:22 ID:E9cgjg+T0
ジェミニのかのん
482桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/13(水) 07:55:54 ID:GSTVJ9Te0 BE:1195350337-2BP(1092)
@Reply:>>479
元々、女子校でしたので、女子生徒が多いですからね。
来良学園とは大違いだ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:26:40 ID:iiy6eA88P
>>480
ディアナは姉妹に再会出来て嬉しいのと、
その度にライバルが増えていくのと、
桂馬への告白シーンを何度も見せられるのとで、
最後につい、自分も桂馬に告白してしまうんですねw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:32:34 ID:0OU0LTKQ0
>>474
初期厨、ラブコメ厨はもうこのスレ見てないんでない?
文句言うだけ言って去ってったんだと思われ

ラブコメ最高君たちがいくら騒いでも
君たちの愛したラブコメはもう戻ってこないと思うぜ
諦めな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:38:04 ID:aHpQq+ov0
桂馬がやる気になってる…
終了フラグ立った?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:54:33 ID:EmHqTOBF0
一週間の制限がついたから展開早くなりそう
それでも長編になりそうだけどね・・・

もうイタ回は見れないんだろうか・・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 09:04:56 ID:kGrq6VVOO
>>486
一週間どころか一試合に何ヶ月もかける漫画がある以上、
ジャンルは違うけど油断は出来ない。

とにかく楽しみだ。
本気桂馬△!

488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 09:17:29 ID:kWqAsapW0
ここんとこ最近の展開は人を選ぶw
だいぶ振り落とされた人もいそうだ

でも終焉まで見続けるぜ
アンケ出すかどうかは微妙だけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 09:29:26 ID:iB8AmeZ5O
今更だけど2巻のウザイ糞教師って誰かモデルいるのかな?
この結構パロるからさ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 09:42:18 ID:dftkADq00
ttp://twitter.com/angelfrench/status/26895145271
この流れに乗じてLC姉登場してきそうな気配
やっぱり魔術方面で活躍するのかも

暗殺魔術 対 活殺魔術 のバトル展開ですか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:01:28 ID:kWqAsapW0
暗殺魔術にワクテカ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:03:33 ID:EmHqTOBF0
女神パッパと見つけて解決してくれよな・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:50:42 ID:V8dkL7N2O
かのんのアイドル休業関連は次回かな?
俺的にはハクアがかのんに化けて身代わりってのがいいんだが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:06:07 ID:sQ2yOOrIO
単行本派としてはwktkが止まらんな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:07:20 ID:d04maT7VO
桂馬とのキス回数では、リミュエル殿かママが頭抜けてトップなんだな。
後は、檜が質と攻略後のキスってことでちょいリードのダンコ状態。ゼロ回な貧乳さんもいるがw

ハグの回数では、ハクアがトップ(ただし土人形)だが。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:32:04 ID:Ij1o0LgGO
結局文化祭の前フリはうやむやになりそうだ
個人的には暗殺魔術という新設定にワクテカしたな
女神もそれぞれ固有の術を持ってそうだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:39:19 ID:9gU2qxAJO
土人形は交尾してないか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:39:26 ID:MeGS1/CoO
>>495
梨恵子「私も若い頃には…」
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:53:08 ID:FGXBv7TQ0
魔術か知らんがエルシィもカレーで呪いを掛けてたぞ。そこそこ旨いらしい。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:12:18 ID:0Z1MfBE4O
>>467みたいなラブコメになると思うから
ラブコメ派にも悪くない展開だ
桂馬さんカッケェ〜な展開も◎
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:21:36 ID:3KUkY64lP
>>495
クリームぺろりはキスに入りますか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:22:47 ID:0Z1MfBE4O
>>472
セリフだらけの説明回なのにコマ割とかも工夫が無さすぎたな
せっかくヒロイン三人が横並びに並んでる珍しいシーンがあるんだから
LCら三人がカノンの前で座ってるシーンを、後ろから地面が入るくらいのローアングルで撮ってくれれば…!
正座したディアナのお尻が見れるチャンスだったのに!
ハクアの「話しを聞け!」ってツッコミは夫婦漫才みたいで面白かったぜ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:30:37 ID:V8dkL7N2O
クライマックスは舞校祭だな

栞の中の女神を見つけるが二人でも呪いが解けなくて
タイムリミット寸前に月夜があらわれて呪い解除
そのまま祭のライブ
最後に桂馬にかのんがキスだな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:54:31 ID:nFTNMekl0
最近は不自然なほど展開を急いでるね
桂馬が本気を出したらすぐに女神全員集合しそうだ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:11:56 ID:WYjnHMOxO
今後普通の攻略があるなら今の展開すごく楽しめるんだけどなぁ
でも女神集まったら駆け魂捕まえる意味ないし

まあ女神集まってもすんなり駆け魂封印できるとは思わないけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:28:15 ID:nFTNMekl0
展開を急いでるのもそうだけど話も核心に迫りつつあるからね
下まで念入りに触られたのは結だけ!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:39:05 ID:Ij1o0LgGO
悪魔と女神のファンタジー
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:39:51 ID:iiy6eA88P
でも、女神集まったところで駆け魂をまとめて封印するのは無理だけどね
旧地獄ごとまとめて封印した時と違って、駆け魂は宿主の心の隙間に食い込んでるし

出来ても宿主との融合が進んでいないレベル1〜2程度のだけだろうし、
それで集めた女神を全部失うのは新悪魔社潰した後でも割が合わなすぎるから、
やらんと思う
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:50:25 ID:nFTNMekl0
今となっては展開予想するのも難しい
女神探しも結局いきなり出た便利アイテム使って解決することになりそうだしね
また新たに設定が出てきそうな気はする
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:15:06 ID:zPdWuerGP
リアルと決別する為にはヤる男だよ、桂馬は。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:15:14 ID:iB8AmeZ5O
女神設定って人気あったキャラを再登場させるためにあるようなもんだな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:19:23 ID:w6zGqCSaO
かのん救出:女神2〜3人
駆け魂封印:女神12人

こういうことじゃないか?
数人集まった程度では、どうしようもないから女神探しも狩りも続くよって。
人数は根拠もない適当な数。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:23:42 ID:WYjnHMOxO
>>510
でもあのレーダーって女神の力が発揮されたときだけ反応してたから簡単には見つからないと思う
それで桂馬が今までの攻略した女子にアクション起こすんだろうが全員とキスってのはやめてほしい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:31:14 ID:Ij1o0LgGO
簡単に見つからないとは言うものの、一週間以内に全員集合するのは確約されたようなものでしょ
桂馬も本気モードだしすぐに女神見つかるよ
かのんを死なせるかアンデッド化させたいなら別だけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:37:57 ID:XnvlAcO0O
久々に神をも超える神モードに入ったわけだからな

説明回とは言え、これからの展開に燃えないわけがない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:39:35 ID:iiy6eA88P
>>515
誤魔化すにも限界があるし、かのん死亡のニュースが流れなければ、
フィオも流石に仲間を連れて、かのんに止め刺しに来るだろうから、
実際に女神集めに使える時間は3日くらいが限界だと思う

一人でも見つけて、見つけた女神が治療・解呪に長けた力の持ち主なら、
それでミッションコンプリートだし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:52:31 ID:zPdWuerGP
栞は、回復役か。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:05:37 ID:9glmyMGI0
6巻まで買ってアニメ化でもう一度読み返したが
7巻以降もおもしろい?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:12:14 ID:WYjnHMOxO
長くて1週間短くて2、3日だから2、3日のうちに1人は女神見つけるだろうな
流れからいってこの1週間に最低2人は見つけそう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:21:42 ID:0Z1MfBE4O
>>519
6巻まで楽しめたなら今出てる単行本も十分に楽しめる
今連載中の話しから展開が変化するけど、それは12巻になると思ふ
だが展開が変わって好みに合わなくなろうとも
かのんちゃんの告白シーンまでは読むべきだな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:27:45 ID:d04maT7VO
これで歩美やちひろが女神持ちとあっさり判明したら展開が安易すぎるから、少なくとも次の女神は他の誰かだろうな。
あるいは、そのふたりをダミーに使って、まさかの京ちゃん展開とか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:58:54 ID:iB8AmeZ5O
>>522
女神かどうかで既存キャラに優劣つけて欲しくないから、新キャラ希望
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:15:17 ID:mh/nBvnDO
初期組だと不自然の程に栞スルーなのは何かの伏線かねえ?
いや、まあ今回の流れで刺されるなら栞よりはかのんの方が合ってるとは思うけどw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:22:10 ID:WYjnHMOxO
栞は女神持ちの可能性高いと思う
若干天理とかぶるが

あとは月夜あたりかなぁ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:23:35 ID:lb1gyvkl0
図書委員キャラは図書館って場所でこそのキャラだし話に出しづらいんじゃ
あとはキャラ被ってるレギュラーの天理がいるからとか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:24:28 ID:MeGS1/CoO
かのん以外無口キャラばっかな事になるぞw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:26:10 ID:H1RsQGtVO
栞はない気するな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:34:53 ID:WYjnHMOxO
なんとなく舞高のやつだと思ったからさ

歩美やちひろだと普通すぎるしすでに出番多いしな
楠と結と美生もないことがほぼ確定してるし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:45:32 ID:iB8AmeZ5O
みなみ が忘れられすぎて泣いた
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:49:08 ID:mh/nBvnDO
実習生も水泳も将棋もラーメンもない気がするし、
既存キャラだと結構限られちゃうんだよな。
ここはやっぱり新キャラだ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:01:31 ID:WYjnHMOxO
月夜が女神持ちでルナに憑依して人間化するっていう展開はどうだろうか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:04:25 ID:jxPH+LKgO
限定版のカバーにいる5人は怪しいかもね〜

美生と会ったのは桂馬本人ではなく結の姿をした桂馬だったのも
ミスリードかも知れない。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:05:45 ID:iB8AmeZ5O
一般人に特殊能力つけてキスで仲間化とかネギまかよ、勘弁してくれ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:07:39 ID:lb1gyvkl0
あれはアニメのことも考えてってだけかもしれない
アニメ関係のDVDがおまけだったしね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:08:20 ID:zPdWuerGP
栞は、ホント出番ないよね。
まぁ、ラーメンや将棋に先生も無いけど。
他の初期組の再登場っぷりを考えると寂しい。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:09:38 ID:nFTNMekl0
それが人気の差ならしょうがない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:12:49 ID:6jlLfCck0
月夜とみなみはもう少し人気があると思うのだが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:15:08 ID:iB8AmeZ5O
ハーレムENDはないの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:18:05 ID:Ij1o0LgGO
>>534
確かにアテネ編と言うよりネギまっぽい
後はバトルがおもしろいかどうかだな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:25:34 ID:mh/nBvnDO
>>537
人気で言ったら栞なんて確実に上位だろ。

>>540
今週読んで、
俺はバトル展開はないって確信持って安心したんだかな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:26:58 ID:QltvfZcO0
桂馬の二週目高速攻略が始まるだけで別にバトルはしないだろ
今のとこ眼鏡一人しか敵はいないし。先生に任せておけばOK
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:28:01 ID:sQ2yOOrIO
まだだ!まだ栞が駄目でも梨枝子さんがいる!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:44:43 ID:0Z1MfBE4O
>>541
バトルとか言ってるやつらマジで意味不明だ
前例がある?
若木はネギま!?やハヤテのような頭の悪いタイプじゃないだろ
後者の2人は僕の考えた最強のキャラとかが好きなタイプ
若木はもっと小賢しく考えるから
「僕の考えた世界感」を作ったり語るのが好きなタイプだよ
ウィニングポストで最強の馬を作るより
周りの調教師や騎手を特定して箱庭プレイが好きな人間だぞ
アルバトロスでもバトルは、少年紙だから受け入れやすくするためにやってたようなもんだし
(こういう所が小賢しい)
複線ちりばめたり裏設定語りたくて仕方がない感じで
自爆したんじゃないか
パトレイバー書いてた頃のゆうきまさみと一緒だよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:48:57 ID:ND6/KvBWO
>>544
知らんがなw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:52:38 ID:OutAc0ni0
人気投票ってやんのかな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:53:47 ID:Cp5Yw2a8O
>>544
会ったこともない人をそれだけ語れる貴方って素敵!

まぁ、バトル化は俺もないと思うが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:56:55 ID:Ij1o0LgGO
>>542
それだと今までと変わらないじゃない
これからは異色の展開になるって言ってたから変わったことをするんだろう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:57:32 ID:jxPH+LKgO
俺が恐れているのはガッシュやメジャーの後釜を求めている
サンデー編集部のゴリ押しだ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:12:30 ID:w6zGqCSaO
つか、いくら何でもバトル展開はないだろ。
ネギまは魔法バトルなるのは設定的に必然だった。
ハヤテは何でバトルあるかわからないが、桂馬は運動苦手の知将タイプだし、大丈夫だろ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:14:26 ID:E9cgjg+T0
今号読んでバトルになると思う奴は物語を読む目を持っていないんだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:39:03 ID:FTbEC5nVO
>>536
その3人は桂馬と行動範囲がかぶってないから仕方ない
栞は同じ学校だけど桂馬は普段図書館行かないみたいだしなあ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:46:19 ID:WYjnHMOxO
>>552
でも今回の件で栞に女神が入ってるかどうか確かめに会いに行きはするんじゃね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:46:46 ID:yOBkZfB/O
>>550
いや、水泳上手かったろ
やらないだけで勉強スポーツなんでも出来る超天才なんだよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:49:28 ID:vwzLhd7U0
肉ロボット編でさすがにこの漫画見限ろうかと思ったけど
なんだか面白い展開になってきたじゃん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:54:06 ID:mh/nBvnDO
>>554
あれは羽衣で引っ張ってもらった事による速さが見る方に補正をかけたんだろ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:59:18 ID:eHEFj7K+0
俺の好きなキャラは楠、スミレ、檜
なんか共通点がある
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:10:57 ID:HawqEG1c0
この人が前に書いた漫画を知らん人がバトルとかいってんだろな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:21:33 ID:MeGS1/CoO
コナンとかホームズとか相棒みたいなもんでしょ。
たまに少し戦いはあるかもしれんがそれが主体じゃあない。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:29:10 ID:3KUkY64lP
もしや桂馬は一週間で攻略女子全員とキスする作戦を取るつもりだろうか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:29:13 ID:mh/nBvnDO
だいたい、
途中からのバトル化って話でハヤテやネギまを引き合いに出すのもおかしいんだよね。
ネギまは最初の頃からバトルだの修行だのやってるし、
そもそもハヤテは戦う執事だとかアオリが入ってなかったか?
アテネ編を引き合いに出さなくても、ハヤテも最初の頃からバトルしてるしね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:32:25 ID:W4z3ENIgO
来週か再来週には栞が再登場すること考えたら
今までの不満など全て吹っ飛ぶ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:35:13 ID:3KUkY64lP
せっかく全員記憶なくなったのに全員キスの記憶残してしまうことになるけど収集つくんだろうか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:36:06 ID:QltvfZcO0
>>560
多分ちひろあたりで試そうとしてぶっ飛ばされ違う作戦を考えるのだろう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:38:55 ID:lI3QN5TV0
ディアナが姉達って言ってたんで
姉が複数いるのかと思ってしまったんだけど
俺だけ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:45:32 ID:gUoafN2/P
女神はみんな姉妹なんじゃない?

それより、キスって何の為にやるの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:47:18 ID:g1ebZxAl0
ラブコメ追い出し厨の次はバトル追い出し厨か
そのうち誰もいなくなるぞ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:51:21 ID:MeGS1/CoO
>>566
キスすれば愛の力が増幅して女神復活するかもしれない、とのこと。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:51:32 ID:OCRkcG9E0
バトルはないとしてもファンタジーにはなるだろ
少なくとも敵悪魔の新キャラは出ること確定してるし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:51:37 ID:Sh7E1bdbP
この作品はラブコメで始まったが
バトル展開は始まってもいない
関係ないものを一緒にするなよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:52:42 ID:OutAc0ni0
場合によってはぶん殴ってでもキスしなきゃならんからバトルもありえる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:54:20 ID:zzTj5HG3O
そこに愛はあるのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:59:28 ID:3KUkY64lP
天理とエッチすれば女神の力激増して楽勝じゃね?
という現実的で手っ取り早い提案をなぜしない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:01:41 ID:OCRkcG9E0
桂馬が全員集める宣言してるからほんとにパパっと全員集まりそう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:03:03 ID:qAb2QMRI0
もっとニヤニヤしたかった・・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:08:08 ID:g1ebZxAl0
初期のラブコメだったころとは違う漫画だからそういうわけにもいかんだろ
俺もバトルやるとは思えないが、どうやって敵組織倒すのか見当もつかんのだよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:09:04 ID:V8dkL7N2O
リアルはエロゲじゃないから
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:10:36 ID:cIzqqxJu0
>>573
ディアナにしては大きな失策だな。
ついでにハクアの嫉妬パワーも増大して大幅戦力UPな一石二鳥なのに。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:14:32 ID:EVyB4RNt0
アニメがヤバいことになりそうっぽいね
確定情報じゃないけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:19:58 ID:n/+BsihN0
ソースを出せよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:22:06 ID:WYjnHMOxO
やられやくのヤツか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:43:13 ID:g1ebZxAl0
咎狗ってやつの可能性が強いらしいけどな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:44:13 ID:3KUkY64lP
アニメの話はスレ違いじゃなイカ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:53:49 ID:EVyB4RNt0
咎狗っぽいな
杞憂で終わったか


今週はグダってるように見えて展開速いなあ
女神探しにリミットがついてる以上、これからパッパと見つけ出していくんだろうね
ただ勢いに乗りすぎると連載終了しちゃうけどね・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:56:22 ID:Vig40Mz+0
>>576
別に倒さなくてもいいんじゃないの?
あの敵の子をこっち側に引き込むか何かして、
敵組織は今回は一時的に手を引いた。でいいんだし。

けっこうあるでしょ、敵が謎を残しちゃまま一時引いて通常パターンに戻る漫画とか。
漫画を終わらせる気がなければ、それを何度かやるパターンもある。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:58:19 ID:SlIPxGaiO
ぱっぱと見つける必要はあるが、
リアルで話数を稼がずぱっぱと終わらす必要は無いよね。
少なくとも2人位探すのに10話位かけても不思議じゃない。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:00:47 ID:XnvlAcO0O
なん…だと…?


いやいや好きだけどねあれもジャンプらしくて
神知るは中身濃いのも売りだったろうから、ガンガン進めて欲しいけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:01:29 ID:UUMrX1TE0
とりあえず一人見つけて無事助けられましたにすれば早いよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:01:55 ID:yGO/hcIr0
とりあえず連載終了まで見続けようと決心した
作者がどうしてもこの展開やりたいならしゃあないわい

ここから話がどう動くかが問題だけどまたグダグダ長編になってしまわないかと心配だわ
グダグダの上にその長編で連載終了したらもうどうしたらいいのやら
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:02:39 ID:3KUkY64lP
女神憑きを放置すれば危険があることはよくわかったろうからどっちにしろすぐ全部見つけるだろう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:04:14 ID:n/+BsihN0
どんな糞展開でも分割2期終了までは打ち切りプロテクトがあるだろ
サンデー宣伝のために
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:05:46 ID:g1ebZxAl0
長編になりそうなのは怖いな
一週間を一年かけてやったり・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:07:39 ID:Vig40Mz+0
>>591
糞展開とか今の展開が合わない人は言うが、
アンケートが悪くなってたり、コミックスの売上が今までに比べて極端に落ちてたりするのか?
今の展開なんて個人的にwktkなんだが。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:16:03 ID:+zf4DjnZ0
コミックスはそこまで落ちないだろうが、アンケートは結構上下するんじゃないのか?
まあ別に最下層レベルまで行くって事はないんだろうが。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:17:27 ID:SlIPxGaiO
ソース無くて申し訳ないがハヤテのアテネ編は最盛期に比べ
2〜3万位落としていたはず。
記憶違いなら謝ります。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:18:12 ID:jiL/QHut0
最近はずっと上位だろう。もはや看板の一つになってるような。
2ちゃんの評価は世間とはだいぶずれてるからなあ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:18:39 ID:sQ2yOOrIO
全てのヒロインが好きな俺にとって苦しい展開だな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:21:10 ID:Sh7E1bdbP
ここでの評判が悪い檜とか灯、好きなんだが
檜なんかシナリオは2、3番目くらいに好きだわ

長編は結、以外楽しめたぜ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:22:38 ID:FTbEC5nVO
>>565
いや俺もそう思う
推測だけど多分4姉妹でアポロが2番目でディアナが3番目かなーと思ってる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:28:39 ID:EVyB4RNt0
今までの読者の一部を切り捨てたりする展開の場合はアンケ落ちるんじゃないの?
ツイッターでは「アンケの内容がものすごく気になるから、逆に気にしないことにする」ってよくわからないこと言ってたけど実際はどうなってるのやら
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:31:17 ID:iiy6eA88P
>>594
アニメ放映中だから出来る事をやったって事だし、
ここ最近のマンネリ化は意識してたから、
このタイミングで路線変更して一気に勢いを取り返そうと
試行錯誤している感じではある
展開自体は元々、攻略ネタが切れたらこっちにするつもりだったのか、
かのんが急に刺された以外は、そんなに破綻してないし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:32:36 ID:yGO/hcIr0
本当にずっと上位ならアンケの内容なんて特に気にしないんじゃね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:33:19 ID:Vig40Mz+0
>>600
その辺は、逆に新しい展開を気にいった人がアンケを出す場合もあるだろうしねえ。
ファンやそのマンガが好きって人はずっと固定じゃないわけだし。

これに限らず、漫画の展開が変わっていくのも、
作家はともかく編集としてはより大きくファン層を取り込みたいからなんだろうし。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:35:38 ID:yGO/hcIr0
いまさら王道少年漫画路線に転向して成功するのかどうかってことだよなあ
アルバはド真ん中ストレートだったけど見事に玉砕したし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:51:25 ID:3KUkY64lP
呪いを解くために女の子にキスしまくるお話は王道じゃないよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:56:58 ID:Vig40Mz+0
少年漫画で王道と言っても、掲載誌がサンデーだしなあw
これがジャンプならまだ簡単なんだが…。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:03:11 ID:iiy6eA88P
>>604
ジャンプ黄金期でも王道展開は初っ端からやっても、読者置いてきぼりになりがちで、
10週打ち切りなんで、ある程度アンケがキープできるようになるまでは色々と変則的な事してた
漫画しか生き残ってないのに、初っ端から読切りも抜きに王道展開なんかして成功する訳がない

事実、アルバ打ち切り喰らった後の1年はアルバの敗因を分析して読切り描きまくって、
マーケティングと作画のデジタル化を進める事に専念してたし、
それら読切りで一番当たったのを連載版にして始めたのが、今の神知るだし
何だかんだいって、タミーもリアルでバクマン。展開な事をしてきて、ここまで来てるよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:07:20 ID:g1ebZxAl0
連載初期はそれで成功したと思うけど今転向して成功する保証があるとは限らないだろうな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:10:35 ID:f2T9e6pp0
>>595
なんでわざわざアテネ編に限定してるのか知らんけど
そりゃ最盛期と比べりゃあとはそこより下に決まってるだろう
直前が最盛期だったていうならまた話は別だけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:11:52 ID:A5021Er50
天理編がターニングポイントなら計算上はもうすぐ終わってしまうことになるなぁ
最近ほんと不自然なほど急展開やりすぎなんだよね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:13:28 ID:WYjnHMOxO
アテネ編の失敗は内容うんぬんより長さが原因だろうな

今回の神のみの展開もなんだかんだで楽しんでるやつ多いみたいだけど
ダラダラと続けるのはやめてほしい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:13:46 ID:+7DUzrl60
情報が出揃ってもいないのに女神を全員集めるという神にーさまマジパネェっす
ディアナが八百万の神とか返してきたらどうするつもりだったんだ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:18:23 ID:Vig40Mz+0
>>612
残りの駆け魂の数(6万)より多いやんw
それなら、地道に駆け魂捕まえてく方がまだ早いw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:19:09 ID:A5021Er50
でもこの感じからするに長編っぽいよね
グダグダしても一応最後までは見るけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:21:13 ID:J/1q6C1z0
ファンタジー漫画っぽくなってきたw
ここから怒涛の後付け設定ラッシュが始まりそう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:22:52 ID:KDEi/ovw0
>>493
なにかのはずみでかのんにパッド疑惑が!!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:23:03 ID:r3ovaHze0
>>615
まだ20巻もいってないんだからそこまで後付けでもなくね?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:25:45 ID:yGO/hcIr0
暗殺魔術のくだりは後付っぽかったがw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:27:43 ID:Vig40Mz+0
後付っていっても当初から何もかも考えてたわけじゃないだろうし、
状況に合わせて変えていったものを「後付け」って言っててもしょうがないと思うが…。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:28:36 ID:Gh7tKnqqP
つうかたみーはアルバ見るに設定魔だろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:29:55 ID:f2T9e6pp0
大抵は自分の気に入らないこと=後付け後付け!って連呼したいだけだから
気にせんでよろしい。

大体連載始まった段階で全ての設定ができあがってる漫画がどれだけあるのかと
いつ終わるかもわからないんだから、打ち切りになれば圧縮されるし
連載が伸びれば後から構築される設定もそりゃあるさ。とやかく言われる筋合いはないよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:34:45 ID:r3ovaHze0
>>621
ハガレンはだいぶ決まってたらしいんだけど本当?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:35:20 ID:Sh7E1bdbP
>>621
だな
むしろ若木は設定立てるのが好きだし
後付け言うのは、アルバも読んだことないんだろうよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:36:19 ID:RcvzzBap0
何かハヤテのアテネ編にやたら結び付けたい人がいるけど
アテネ編のマイナスイメージをただ擦り付けたいだけのアンチ及び荒らしだから
アテネをNGワードにいれとくといいよ

ちなみに、おそらく神知るで出てくるであろう軍略の女神はミネルヴァだから大丈夫
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:37:41 ID:bezmKdn/0
>>622
だいぶ決まってたっていっても、兄弟の行末とかお父様の設定とか根幹の部分だけでしょ。
ノッてる漫画はキャラが勝手に動くって言葉もあるし、
すべてが決まってたら、それこそ予定調和で面白いものができるとは思えんよ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:38:20 ID:V8dkL7N2O
>616
眼鏡、髪のつぎは胸だったのか!
これでかのんはスーパースター
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:38:45 ID:A5021Er50
後付って侮辱するような単語なのかよw
過剰反応しすぎ

でも正直今まで長期の伏線とその解消で唸った覚えはないな
短編ならいいけど長編になるととたんに駄目になるね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:40:09 ID:r3ovaHze0
>>625
thx
いま見返してみたら人気あるほかの漫画も設定みたいなのがでてくるのは結構
あとのほうだった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:40:14 ID:g1ebZxAl0
天理編のときも後付後付言われてたな
あれはどうしょうもなかったけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:41:22 ID:gUoafN2/P
今、後付け後付けって言ってる奴は、
例えばさ、作者が初期から考えていた設定があったとしても、
それが日の目を見る頃には「後付けだ」って言うんだろ?
初期の頃にその伏線っぽい描写があったとしても、それすら後付けだって言うんだろ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:43:39 ID:r3ovaHze0
もうこの話やめよう
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:45:32 ID:yGO/hcIr0
女神設定も初期から考えてたっぽかったけど何の伏線もなかったよね
唐突に出てくる設定は後付に思われてしょうがないでしょう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:45:38 ID:WYjnHMOxO
ちょっと気になったんだが同じ女神持ちのかのんと天理で
駆け魂に乗っ取られたのがかのんだけなのは単純に心のスキマの有無なのか?


天理のときは女神の意志で天理に入った感じだったけどかのんは駆け魂の意志で入ったのだろうか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:47:22 ID:Gh7tKnqqP
>>632
ハクアが登場したとき女神じゃあるまいしとかなんとか言ってたぜ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:47:54 ID:EVyB4RNt0
さすがに伏線っぽい描写があって後付呼ばわりする人はいないだろ・・・

伏線と言ったら女神探し編の伏線が解消されるときはくるんだろうか
それとも今回の女神覚醒でうやむや?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:51:31 ID:r3ovaHze0
>>635
なんのこと?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:56:10 ID:J/1q6C1z0
ああ暗殺魔術は吹いたw
他にも魔術の系統がカテゴライズされてそうだよなあ
ヴィンテージの連中が使ってきそう
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:01:53 ID:+7DUzrl60
>>633
それでいいはずなんだけど天理というかディアナが持ってたかけたまが拘束されていたのはなんでだろうね
それがあったからこそ身に着けていたと言っていたけどかのんはそうでもない
これは発言の信用無さに定評のあるディアナだけそういう偽装をして周囲を混乱させようとしたんだな
それで案外かのんは偶然両方同じ宿主を選んだとかいう事じゃないかしら
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:05:01 ID:3KUkY64lP
天理は隙間無しだったから同意を得て入った
かのんは隙間だらけだったから同意無しで侵入した
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:05:35 ID:mBuPUv1b0
後付けでも最終的に面白けりゃいいんだよ
当初の設定から明らかに横道逸れまくって収拾付くのか、という状態から
後付連発で適当に張っただけの伏線も全て回収してしまったからくりサーカスみたいに
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:06:58 ID:bezmKdn/0
>>638
今思えばディアナがあのちっちゃな駆け魂持ってたのは確かに伏線だな。
なんで都合よく持ってるんだろう?って当時は思ったが。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:09:46 ID:A5021Er50
>>640
だな
作者にそれができるだけの力があればいいんだが
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:10:40 ID:WYjnHMOxO
誰かに入る前は女神に主導権がありそうだよな
アイドルだから愛の力が強そうだと思ってアポロがかのんに入ったら、
思ったより病んでて付属の駆け魂が負のエネルギーを蓄え主導権奪われた
って感じかな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:12:45 ID:iiy6eA88P
>>641
駆け魂達が脱走するときに駆け魂か真悪魔社のどちらかが女神を封じる為に取り憑いてたんだろ
駆け魂に取り憑かれている間は、アポロは全然力が戻らなかったんだし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:14:37 ID:V8dkL7N2O
仮にも旧悪魔の魂を人間界に放つわけにはいかなかったからじゃね
弱らせて女神の力で封印ぼくしてたんじゃね?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:17:00 ID:XnvlAcO0O
かのんは昔は空気だったから、ずっとスキマがあってそこに女神が入り込んだってことでいいの?
じゃあ今まで出てきたヒロインで長期的にスキマがありそうなヒロインが女神持ちかもな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:19:29 ID:3KUkY64lP
先生は憑かれた瞬間が描かれてるからどうやっても対象外なんだなあ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:20:29 ID:coIWgNmk0
かのんに入ったのは駆け魂の意志だろ
アポロが封印から劇中1月前までの記憶がないってことはずっと寝てたんだろうし
駆け魂の一部に女神がセットになってると考えていい
ディアナは大脱走の時点で力が残ってて、力関係がディアナ>駆け魂だったから自分主導で天理につけたんじゃないかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:21:06 ID:r3ovaHze0
それでも先生に再登場してほしい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:22:29 ID:jiL/QHut0
>>646
女神の方はスキマとは関係ないんじゃ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:22:41 ID:WYjnHMOxO
女神探しの件だけどあのレーダーって女神の力が使われたとき反応するんだよな
だったら最初のかのんみたいに駆け魂が女神の力を抑えてたら反応しないってこと?

もしそうなら既存のキャラ以外に入ってる女神を探すには駆け魂追い出すためにやっぱり通常攻略必要じゃね?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:24:56 ID:bezmKdn/0
>>646
例えば栞なんかは子供の頃から隙間があったっぽいけど、
隙間があっても駆け魂が入ってない場合だってあるだろうし、
そもそも、人間で常に心満たされて心に隙間がない人間なんてそうはいないだろうしねえ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:26:17 ID:+7DUzrl60
>>648
その1月前ってのがよく分からんのだよね
作中時間が2学期中間で1月前はモロ夏休みだし
しかしその更に1月前の1学期期末ではすでにアポロが目覚めている不思議
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:27:30 ID:Gh7tKnqqP
そういや天理も周りにとけ込めなくて隙間ありそうだったんだけど駆け魂大脱走でとりつかれてないな
桂馬に恋して隙間が埋まったのかな?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:28:04 ID:Vf0wGLAwO
それにしてもまだ恋も知らない、年端も行かないような
しかも王族の少女達が命を捨ててまで地獄の為に戦ったのに
天界の連中は何やっとるんだろうね
姉妹全員魂状態って事は封印に自分達の命でも使ったんだろうか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:28:27 ID:V8dkL7N2O
なあ、ラストのコマみて思ったんだが






かのん、胸でかいな


ってか天理貧乳?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:30:21 ID:3KUkY64lP
>654
天理は「桂馬と話せてるだけで幸せ」と言っているように、
理想に対するハードルがとても低い

心のスキマは理想の自分と現実の自分の間に隔たりがないと発生しない、と思われる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:36:51 ID:mBuPUv1b0
>>656
かのん B86
天理 B84

ハクア B80
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:38:08 ID:r3ovaHze0
>>658
おい俺にケンカ売ってんのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:38:20 ID:coIWgNmk0
>>653
1学期末に目覚めていたってのは桂馬の推測、つまり勘違いだろ
アポロが目覚めたのは1月前(夏休み〜2学期頭くらい)で確定だけど、
桂馬はアポロがいつ目覚めたか知らないから、勉強会のかのんの態度を記憶が戻ってたからだと思ってる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:38:23 ID:NACPibzH0
なんだかんだいって桂馬が本気になる展開には燃えてしまう俺がいる(・∀・)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:39:18 ID:iiy6eA88P
>>656
かのんは元々、胸は登場ヒロインでは上位の方
確か、春日姉妹の次で3位だったかも

…歌良し、顔良し、性格良しで、更に発育良し
こんなヒロインにガチ告白されたら、
普通はとっくに落ちてるw
桂馬だから、なんとか踏みとどまってるけど、
やっぱり陥落寸前だったからなぁ…
人気が高いから女神憑きに昇格とはいえ、
あまりにもヒロインとして性能が高すぎるから
刺される役になったんだろうなw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:39:41 ID:RcvzzBap0
>>658
さすが安心のハクアさん
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:39:58 ID:r3ovaHze0
>>658
おい俺にケンカ売ってんのか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:42:00 ID:cIzqqxJu0
>>641
駆け魂は、ディアナが人間界に来たときに「つけられていた」と書いてあるから、
封印の解除に必要だったか、女神を古悪魔に偽装して人間界に逃がした何者かがいるか、
どちらかだろうね。

他の人も書いているけど、ディアナが最初から覚醒していたこと、天理にスキマがなかったこと、
天理が桂馬をずっと好きだったこと(
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:42:38 ID:V8dkL7N2O
ハクア80もあるのかよ
75くらいかと思ってた
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:45:55 ID:3KUkY64lP
そろそろえるちぃもsinヒロインの貫禄見せてくれないかな
668665:2010/10/13(水) 23:46:33 ID:cIzqqxJu0
ごめん、間違えて途中で送信してしまった。

ディアナの持ってた駆け魂が育ってないのは、天理とハクアが育てなかったから。
かのんが駆け魂に取り付かれたのは、アポロの意識が戻っていなかったから、
駆け魂がスキマに入り込んで、同時にアポロも取り憑いた状態になって、
駆け魂が追い出されてアポロにエネルギーが回るようになったってことなんだろう。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:46:57 ID:r3ovaHze0
>>666
おい俺にケンカ売ってんのか?
670665:2010/10/13(水) 23:57:20 ID:cIzqqxJu0
>>653
自分の勝手な妄想(コジツケ)だけど、

アポロと話が出来るようになったのが1ヶ月前。
それより前から少しずつ鏡の中の自分が勝手に動くようになってたけど、
アポロの力が弱く、会話まではできない状態だった。
それと並行して、桂馬との思い出も少しずつ戻っていたけど、断片的なもので、
夢とかデジャビュみたいなものだった。当然、相手の桂馬も誰なのかちゃんと思い出せていない。

試験勉強の時のかのんは、だから、桂馬と何があったかを全部思い出しているわけじゃなく、
本当にあったことかどうかもわからないけど、夢(のようなおぼろな記憶)に出てきたのと
そっくりな人が勉強会やってる、ってことだったんじゃにだろうか。
それで、あの発言(フラれたことも含めて完全に思い出していたとしたら不自然な発言)に
なったんでは?
と思っている。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:01:12 ID:rE4kmYTI0
>>659,664,669
エルシィ B83
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:03:43 ID:J/1q6C1z0
ラスボスは古悪魔の元締めかな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:05:15 ID:tiVzIGHG0
>>656

純とスミレの方がかのんよりでかい。
でもわりと大きい方なのは確か。
美生と月夜は・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:07:24 ID:u/6Jndgw0
みんな女神憑きキャラ予想で桂馬の攻略した娘ばかりに注目してるが
自分はあさりちゃんが一番怪しいと睨んでるんだが
ハクア担当で唯一名前と一定以上の出番が有って、尚且つ幼女ってところが幼しい
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:08:44 ID:be6rN6MD0
栞 B78
美生 B74
月夜 B69

大丈夫下には下がいる
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:11:01 ID:f0zrwL9EO
>>670のパターンだと、
わけもわからずに記憶が戻ってていく
かのんのアタフタぶりが想像できて萌える
ぜひ採用して四コマに入れて欲しいわぁ
677665:2010/10/14(木) 00:11:20 ID:Wr/GTSZB0
>>675
そこまでいくと、単に体全体のサイズの問題じゃ・・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:13:48 ID:DnkvSuzfP
>>674
幼女が好きなだけちゃうんかと
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:14:05 ID:be6rN6MD0
ちなみに
みなみ B78
七香 B77

貧乳勢の中では大きいほうだって!ハクア
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:14:32 ID:f0zrwL9EO
ハクアは70台って信じてたのに…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:21:25 ID:aL35goA/P
ん? あさりちゃんって再登場とかしたっけ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:22:51 ID:u/6Jndgw0
>>680
貧乳を気にする娘が80ってのはお約束なんですよ(例:ゆきぽ)
683665:2010/10/14(木) 00:24:52 ID:Wr/GTSZB0
身長も書かなきゃ・・・

ハクア 162cm B80
栞 157cm B78
美生 149cm B74
月夜 142cm B69
みなみ 151cm B78
七香 151cm B77

比率からいくと、月夜がダントツ、次点はダンゴのなかでハクアってことになるのか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:25:16 ID:Zb1FJ8Uc0
アンダー68とか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:27:46 ID:zkFXVERNP
つーかカップサイズかアンダーも書いてくれないとトップバストだけじゃ大きいとも小さいとも言えないよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:34:56 ID:zkFXVERNP
おっぱいと言えば、体育祭の歩美の体操服の胸の皺や影はなかなか良かったな
多分絶賛成長中なんだろう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:36:35 ID:aL35goA/P
歩美は、眼鏡なし桂馬の顔に惚れたのか。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:36:48 ID:+ZmhQIjK0
この手のステータスって、大体男の願望が入り込んでるからBMIとかみんなそろってヤバい値になってるんだよな。16とか17くらいの。
この漫画はまだマシな方かな・・・?

ゾクセイとか見てるとどうしても50kg以上にしたくないらしくて、160以上の女は軒並み49kgになってて吹いたw
55kgとかもいたけど身長が185とか言うガリガリ体系。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:38:09 ID:aL35goA/P
駆け魂は、子供生まなきゃいけないから
美容効果とかもあるんだよ、きっと。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:43:24 ID:eD+18tdRO
魂にも重さがあって、人間は死ぬと重量が減るという話を
以前聞いたことがある。

つまり駆け魂や女神は体重で判別可能!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:44:49 ID:Zb1FJ8Uc0
>>688
芸能界の鉄則みたいなのが虹でも生きてるんだよなw
体重は50キロ未満、ウエストは60センチ未満。
身長がどうあれこれを超えるべからずみたいな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:55:10 ID:u/6Jndgw0
しかし女神は何人姉妹なんだろうねぇ
最初はローマ12神中女神のみの6姉妹かと思ったが
男神のアポロ(何故かアポローじゃない)がいきなり女神になってるから
やっぱ12姉妹なのかね?
ユピテルの娘って設定からユピテル除いてウェスタとバックスを入れて12姉妹かな?

これで桂馬がユピテルの落とし子の設定なら大笑いだがwwww
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:58:01 ID:Wr/GTSZB0
流れ豚切りですまぬが、各Flag.のサブタイトルの元ネタとかまとめたサイトってありませんか?

美生編がビートルズの曲タイトル、
栞編が新井素子の小説タイトル、
ちひろ編が「雨」にちなんだ曲のタイトル、
みなみ編があだち充の漫画タイトル、
七香編が将棋の格言

位はわかるんだけど。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:59:05 ID:aL35goA/P
幸枝編が彼氏彼女の事情
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:04:16 ID:Wr/GTSZB0
あ、あと純編が往年の和製ドラマ・邦画からか。
「スクラップト・ティーチャー」だけ元ネタわからないけど。
#スクラップト・プリンセスだとドラマ(実写)じゃないし、時代が他とかなり違うし。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:08:03 ID:Wr/GTSZB0
>>695
自己レス。スクラップト・ティーチャーはこれか。
http://www.ntv.co.jp/scrap/

他に比べて、かなり最近・・・てか、連載時にかぶってたのかも。
2年B組だったり、やっぱり金八先生フィーチャーしてたんだろうか。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:08:49 ID:frlY4uDIP
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:20:41 ID:Wr/GTSZB0
ついでに。「いつも心に太陽を」は、こっちなんだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E5%BF%83%E3%81%AB%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%92_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

古の洋画(米英合作)が有名だけど、他との統一性や、話の内容的にも、こっちが元ネタだね。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:26:21 ID:+ZmhQIjK0
angelfrench 若木民喜
アニメ効果です。RT @asakura_t: @angelfrench 来月の超増刊に『恋して!? 神様!』が再掲載されるそうで、ちょっとびっくり。……短編集は出ないんでしょうかね?
2分前

なんだと!?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:28:19 ID:frlY4uDIP
あれはどっかでしか見れなかったからな
楽しみだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:29:12 ID:KsjsPr1A0
F2-F5 ザ・ビートルズ
F7-F10 日本のアイドル雑誌の名前
F13-16 新井素子の小説のタイトル
F18-F21 四字熟語
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20090915
より

F28-F32 「雨」が入った曲のタイトル
F33-F35 日本のドラマやバラエティ番組の名前を、ひらがなに変えた。
F36-F41 教師が主役のドラマや映画のタイトル
F43-F46 「月」が入った曲のタイトル
F47-F49 「彼女」と「彼」が同時に入ったもの。「彼女の彼」は渡辺美里の曲。
F50-F53 あだち充作品のタイトル
F57-F64 漢字2文字
F66-F68 ムーディブルース

載ってないところでは、
スミレ編は、明星食品の「青春という名のラーメン」シリーズの商品名
結編は、TSものの作品のタイトルだな。
檜編は、sister〜なんたらかんたら
灯編は、ロボットやアンドロイドが主題の作品のタイトル。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:32:30 ID:DnkvSuzfP
おっぱおのおっきなえるちぃ再びか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:46:03 ID:W5HMpuOTO
>>701
結編はTS・女装ものだな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:55:05 ID:Wr/GTSZB0
>>701
おぉ、ありがとう。
ハクア編とイタ回以外は網羅されてるっぽいね。
飛んでるところでは、勉強会の「HELP!」はビートルズだろうし、
本人も言ってるように、思いの外ビートルズ多いね。
ハクア編は、ラノベか何かのサブタイトルっぽい雰囲気があるけど、
心当たりある人はいないでしょうか。

結編、ターンAにもTS要素があったのね・・・見てないからわからなかったw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:01:46 ID:KYCBEmWJO
>>688
筋肉がついてなかったらそんなもんじゃないか?
俺の姉とか母さん164ぐらいで46キロぐらいらしいし


まぁ栞がちっぱいで安心しました
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:18:27 ID:rY138uNxO
>胸とか
全体的に(日本人として)リアルだよね。着物にタオルはいらないよって感じ。
多分ハクアの数字は、万能超人属性からの筋肉修正込みかと。

つかアニメのLCが明らかに原作より可愛い……何故だ?
絶対領域が分かりやすいからか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:25:32 ID:3NAeyxmFO
>>699
まじか!
でもぶっちゃけ主人公が超能力レベルの未来予測してた記憶しかないな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:27:06 ID:YX27hPHM0
>>706
あんだけデカい鎌をブルンブルン振ってりゃ、そりゃ筋肉も付くよなw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:27:14 ID:+ZmhQIjK0
>>705
まあそれは、単に健康的な人が少ないって事。そう考えると逆にリアルなのか?

とある漫画で153cm45kgが「太りすぎ」とか160cm41kgが「完璧な体重」とか言われてて焦った。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:30:47 ID:3R7bRn6c0
>>699
mjk! あの時のサンデーは保存し忘れたから超増刊は保存しなければ(・∀・)
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:34:01 ID:x2dtIC/K0
>>680
でもゆきぽはあの世界じゃ平均に一番近いんだがな
向こうでハクアなみの身長持って貧乳といえば……くっ
712桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/14(木) 03:37:57 ID:I/S/Hltr0 BE:1195349573-2BP(1092)
避難所の管理人の名前は「味噌鯖」と名付けた。

神のみぞ知るセカイ→味噌汁→管理人の由来で、通称が「味噌鯖」となったのだ。
もちろん、私が自分で名付けた名称です。ハンドルネームとして記載されていませんが、
以降、通称「味噌鯖」と呼ぶ事にします。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 08:53:52 ID:KsjsPr1A0
>>704
 703 がフォローしてくれてる通り、TSじゃなくて、女装ですね。
 ターン∀は「ローラ」でしょう。

 あとハクア編はラノベのタイトルでもいいと思うけど、たみーの年代的に、必殺仕事人のタイトルにヒントをもらってるような気がする。
「主水、脅迫される」とかね。
714713:2010/10/14(木) 09:18:13 ID:3JGi33llO
「TSだけじゃなく女装ものも」の間違いでした。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 09:51:26 ID:aL35goA/P
二回、ターンしてっぞw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:41:54 ID:/l/J9ZSR0
アニメ見て単行本買う前に情報を集めに来たがこりゃもう暫く様子見した方がいいなw
スレをざっと眺めたが不安材料しかねえw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:59:35 ID:zkFXVERNP
むしろ期待材料しかない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 11:06:35 ID:oUrZMlRlO
>>716
ネカフェで何巻か読んで判断したら?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 11:27:22 ID:/TTjNUSKO
アニメ見て面白いと思ったなら、まず該当する巻だけ買えばいいやん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 11:29:57 ID:0xQiZEEl0
>>716
普通に面白いぞ
なぜかネガキャンおおいが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 11:30:57 ID:/l/J9ZSR0
途中で買うのをやめると消化不良起こすからそういうのは避けたいんだよ
だからいつも興味が沸いたら現行スレで最新の評判を確認する事にしてる
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 11:36:05 ID:cv2dGjwr0
そういえば既刊爆撃薄かったんだっけ
あんまり興味もたれてないのかな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:29:39 ID:aL35goA/P
ここのネガキャンは参考にならんからなぁ…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:47:39 ID:XE1yDmsmP
2の評価と世間の評価は違う
そもそも2で褒めると信者だの何だの言われるから褒めるに褒められないのだ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:02:51 ID:IuISgswBO
みつどもえやイカ娘なんてアニメスレが伸びてても結局既刊が売れなかったしね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:08:55 ID:iRUDgQIR0
肯定意見を全スルーして不安材料しかないと自己完結してる人には何も言う必要ないでしょう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:11:09 ID:eD+18tdRO
週刊少年誌の漫画は様子見をしてる間に
20巻30巻とどんどん増えていって買う機会逃しちゃうよね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:12:22 ID:lQ+ujw9Y0
この漫画の30巻後とかまったく予想つかないな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:17:36 ID:ItTznArqO
かのん死ぬとか言ってた批判厨及びクソどもざまああああああああwwwwwwww
カスは死んで詫びろよwwwwww
ラブコメ展開普通にきますからwwwwww残念でしたね批判厨さんwwwwwww
とりあえず生きてる価値ないから死ねwwwwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:22:25 ID:pxH2hvZlO
>>727
様子見なんてのは「買いません」ってのを遠まわしに言ってるだけだし…。
そういえば、関西じゃ「機会があれば行く」ってのは「行かない」って意味なんだっけ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:56:10 ID:GkhgRO7HO
>>728
恐らく、ユピテルの4姉妹かのん、天理、栞、腋が最終封印の際に駆け魂が
不手際で合体しKING駆け魂になりなんとLCに取り付いてしまう。
余りに強力で肉体を乗っ取られてしまい地上を破壊しつくすLC。
ハクアの涙の説得も効かずハクアを襲おうとした瞬間桂馬が盾になり
瀕死の重症をおってしまう。
そこでLCに微かな自我が回復し肉体ごと消滅させて欲しいと願う所で次回だよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:05:34 ID:IuISgswBO
>>731
バトル展開みたいだなそれw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:10:24 ID:ItTznArqO
>>728
まずバトル中セリフが全くない
断固たる決意のもと、「勾留ビンは添えるだけ」と駆け魂の王を捕まえたエルシィと桂馬がハイタッチ

続く超駆け魂との戦いでは嘘のようにボロ負けし、リハビリしてる桂馬の「神ですから」のセリフで終わり
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:27:46 ID:aL35goA/P
攻略相手全員集めて

「ただの人間には興味ありません。
この中に女神憑き、駆け魂憑き、よっきゅんが居たら僕の所に来なさい」

展開だな、次回は。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:57:05 ID:nvCGEmTA0
>>693
たみーのブログへ聞きに行ったカナダ人はwikiでそのサブタイトルの元ネタまとめやっているようだけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:List_of_The_World_God_Only_Knows_chapters
英語わからないとちょっとキツイかも
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:03:37 ID:Qry0N5Rp0
テコ入れするの早すぎだろ
15巻くらいまでは普通に各個悩み解決で良かったんじゃないの
結構面白いのに15〜20巻くらいで終わりそうで勿体ねえ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:07:32 ID:ItTznArqO
先週と違って今週はアンチ少ないな
居心地がよい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:21:40 ID:IuISgswBO
そりゃしつこく追い出せばいなくなるだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:26:21 ID:ItTznArqO
いや、先週はアンチ以外出ていけみたいな雰囲気だったのによく追い出せたなぁとww
今週の桂馬のイケメン効果か
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:53:17 ID:frlY4uDIP
そりゃ神の本気はけっこうな人が望む落しどころだったからね
文句ないわ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:53:32 ID:KruPYZTPO
地獄の上司に連絡して魔術の専門家を派遣してもらう
というのはダメなのか。
話の都合があるのは解るけどさ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 15:59:16 ID:6Zh07Mx6O
>>736
終わるかな?確かに終わりそうな雰囲気はあるけれども。
これも終わるとなるとサンデーマジでやばいんじゃないか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:14:39 ID:S0efo5mZ0
神が流されっぱなしだったことに不満を覚えてた人も多かったっぽいしなぁ
ついに戻ってきたというか、なんというか

んでも、この流されて流されての期間があってこそのカタルシスかなとも思う
まぁ、これからの展開が楽しみ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:14:47 ID:bIdgTL/1O
>>741
「ちょっと嫌な感じがするから『上』には知らせるな」と桂馬がハクアに言っている。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:15:16 ID:10nw69qB0
つか、まだ純粋ラブコメ期待してるやつは邪魔だからアンチスレ行ってくれ
こっからはファンタジー漫画だよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:16:58 ID:S0efo5mZ0
>>741,744
地獄の上を簡単に信用出来ないからだろうな
駆け魂隊の中に裏切り者が紛れ込んでいたってことは
それを手ほどきしたものが上に居てもおかしくない訳だし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:18:41 ID:ItTznArqO
>>745
お前が邪魔だよ
誰もそんな話してないから
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:21:17 ID:pywpwKHe0
初期厨、ラブコメ厨、バトル厨、ファンタジー厨の次は終了厨のお出ましですか
次に追い出すのはこいつら?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:25:21 ID:zkFXVERNP
>747
邪魔とかいうお前が一番邪魔
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:27:36 ID:d/pijdPj0
>>747
>>729みたく荒らしておいてよく言えるな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:31:08 ID:Ljaqni5p0
>>741
それやると女神の存在も話さざるをえなくなるよ
それに、身内(駆け魂隊)に敵が居るとわかったから、今まで以上に迂闊な情報開示は出来なくなっちゃったんじゃね?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:36:35 ID:10nw69qB0
>>747
>ラブコメ展開普通にきますからwwwwww残念でしたね批判厨さんwwwwwww
そんな話してるじゃないか

そもそもかのんが死ぬなんて言ってた人は誰もいないだろw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:48:43 ID:MAoy957kO
フィオーレのバディはシトロンの元センターのライム
という電波を受信してみた
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:02:14 ID:KYCBEmWJO
20巻ぐらいまでは続いて欲しいなぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:12:41 ID:zkFXVERNP
ぶっちゃけ、敵の増援が来ないことが確定したから、
かのんが助かったらまた元の攻略に戻りそうな気がする
女神3人?+バンド+ハクアで日常パートの話数が多くなりそうだけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:16:13 ID:ZpB2dgBU0
アンドッドってなに
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:23:33 ID:pxH2hvZlO
>>745
そもそも、
この漫画は一話目に悪魔がやってきて、
駆け魂なんて物を捕まえてくれなんて頼まれる話なんですが…。
駆け魂付のヒロイン達の特殊能力なんて当初から描写されてるわけで、
今さらこれからファンタジー云々って…。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:32:54 ID:aL35goA/P
かのんが助かるのは確定として
テレビへの露出をどうするかが問題だな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:33:05 ID:bIdgTL/1O
ラブコメ、ギャグ、バトル、ファンタジー、全部あっての「神のみぞ知るセカイ」です。
瞬間的にどれかの要素が大きくなってるってだけ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:49:27 ID:10nw69qB0
>>757
悪魔も女神も地獄もファンタジー要素だろ
もちろん駆け魂も
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:51:12 ID:10nw69qB0
ってお前のレス誤解してた
悪い

今までもファンタジーだったけどこれからはさらにファンタジー色が強くなるよってこと
純粋なラブコメを求めてブーブー言う人は他のラブコメ探してそっち池
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:58:48 ID:dkUADgzv0
>>755
かのんをバンドのボーカルに使うとすると
メンバーの誰かが女神持ち?
まあ、女神レーダーに反応はしてないからいないのかもしれんが
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:00:34 ID:xIDkZHZ+0
>>742
一応、女神集めて駆け魂封印すればすぐに終われるようになってるし・・・
すぐに終わらせるかどうかはわからないが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:01:33 ID:aL35goA/P
それ、バンド組の面子って意味や。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:24:29 ID:HcefBKGc0
来週から女神探しが始まるけど結局女神は何人出てくるんだろうね。
恐らく桂馬の攻略した中から出てくるだろうが居たとしても一人だろうね。
残りは他の新悪魔が攻略したand攻略中のキャラから一人
それと完全に新キャラで一人ってところかね。

後は他の新悪魔の中でどこまで協力を求めるかだなぁ
ハクアは確定でノーラも本気の神なら落として協力取れそうだし
シャリア、メグ、アンジェ辺りは難しいか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:34:24 ID:A3aV6FZL0
他の新悪魔に協力求めても意味ないんじゃないの?
剣を抜くことに関しては新悪魔は役に立たないわけだし。

あと、どれだけ女神が集まれば抜く事が可能になるかはぼかされてるんだから、
ストーリー的には女神をあと一人探し出せば済む展開にする事も可能だし、
一週間って期限がある現実からして、
たくさんの女神を集めるって展開は「女神を集める価値」が薄くなる気がする。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:38:04 ID:frlY4uDIP
駆け魂隊や上層部に裏切り者のヴィンテージが潜んでる可能性があるから厄介なんだよな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:48:39 ID:HQplJN5A0
そういえばかのんって舞校祭でライブするのに、それまでに解呪して治癒もするのか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:53:20 ID:MmPGDTgq0
まずかのんが行方不明になってしまうのをどうするんだろうか
アイドルだから普通に大ニュースになるだろうし、目撃情報から警察に踏み込まれかねんぞw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:57:35 ID:z4Gpyq9i0
桂馬が全員集めて見せようかって言ってるから本当に全員集めてきそうな気もする
神の本領発揮的な
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:00:28 ID:A3aV6FZL0
>>769
ハクアかLCが身代わりとか何かをするかもしれないが(LCがドジやったりしてコメディにもなるし)、
別に細かいそのあたりの描写は本筋じゃないんだからいらないんじゃない?
「アイドルが行方不明です」とか背景のTV画面とかで描写するだけでもいいと言えばいいしね。
772桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/14(木) 19:01:42 ID:I/S/Hltr0 BE:2049171449-2BP(1092)
桂木 桂馬
「かのん!死ぬな!」

ピカッ!ギュィイイイイ〜〜〜〜ン!!ピカーン!!
-かのんの目を合わせ、ギアスを発動する桂馬-

桂木 桂馬
「かのん!駄目だ!死ぬな!死ぬな!」
-大焦りで、何度も何度もギアスをかけ続ける桂馬-
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:12:42 ID:vXoJTQzq0
ヴィンテージ…やっぱ、割と煽り耐性ないんだろうか?『暗殺』魔術の媒体に紋章とか入れてる所とか、
選民思想に凝り固まった連中が運営してそう。下っ端娘の言葉の端々にもそんな感じのが滲み出てるし。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:19:07 ID:MmPGDTgq0
>>771
まあ身代わりが有力かなあ、ハクアでも充分コメディになるだろう
ガン無視は学校でも大騒ぎになるだろうし、それで肝心の舞高祭に影響が出るかもしれないとか
かのん復活後にどう取り繕うかとか問題がいくらでも考えられるから厳しい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:22:56 ID:VybfV2sl0
ハクアに身代わりはつとまらないだろ
主に胸的な意味で
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:27:15 ID:A3aV6FZL0
>>774
まあ、一般人は記憶操作しちゃえばいいしねえ。
かのんが今後は天理みたいに桂馬のそばにいるようになるのかはわからないけど、
なんにしても、アイドルに桂馬が告白されたって展開は後々物語を動かし辛いし。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:27:43 ID:aL35goA/P
誰がハクア本人にやらせると言ったw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:28:22 ID:8m2DqrtpO
羽衣使えばなんとかなるだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:39:18 ID:RjUInETD0
LCの身代わりなら羽衣でいいだろうが、アイドルの身代わりは無理じゃね?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:41:51 ID:zkFXVERNP
そういえば、テストって4日間で、かのんが刺されたのは3日目だよね?
まだ一日テスト残ってるよね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:47:40 ID:8m2DqrtpO
>>780
羽衣使えばなんとかなるだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:51:04 ID:IuISgswBO
ハクアたちの能力も正式名称は魔術っぽいな
暗殺魔術があるってことは他にも種類があるのか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:54:48 ID:DnkvSuzfP
エル・シィの羽衣術では空気嫁しか作れんが
ハクアならテストも解いてくれる高性能羽衣が作れる
むしろ羽衣に解かせた方が高得点
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:56:10 ID:XE1yDmsmP
かのんがオタメガに告白して、二人で逃走。これは目撃者多数で、尾びれが付いて噂対象になるだろう
直後にかのんが行方不明or死亡となれば、桂木に操作の手が迫る事に疑問を持つ必要は無くなる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:04:51 ID:pxH2hvZlO
地獄には駆け魂隊をサポート、というか後始末をする組織に管理局というものがあってだな…。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:28:10 ID:XE1yDmsmP
でも今回の件は、エルシィとハクア以外の地獄の協力は得られないんだろ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:30:03 ID:u/6Jndgw0
来週からの展開は桂馬が攻略済キャラの洗い出し
ハクアが駆け魂隊の駆け魂データベースから情報の引き出し
エルシィが女神レーダーで女神捜索って所か?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:39:23 ID:iXp8RGbN0
>>786
上でも書かれてるけど、羽衣で身代わりでも出せばいいじゃん。
事が全部終わったらいつも通り記憶操作すればいいし。

桂馬に捜査の手が迫るなんて話の展開したって意味がないし。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:59:31 ID:ZpB2dgBU0
アンデッドになるかもしれない。

って。

アンデッドってなに。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:02:32 ID:WL8fspDBO
ゾンビ、バンパイア、リッチーまでいろいろ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:03:00 ID:8m2DqrtpO
>>789
バイオハザードのあれ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:04:35 ID:5l23lDXdO
ゾンビとかスケルトン
つまり生ける屍ですね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:05:17 ID:vXoJTQzq0
たまに間違えて「不死身」って訳されることがあるよな。どっちかってと「死にぞこない」とか「亡者」とかの意味合いが強いけど
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:07:09 ID:WL8fspDBO
さて、あと女神は何人いるの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:07:48 ID:VybfV2sl0
そういえば、ゾンビと恋に落ちるという斬新なゲームがあったな
いや、小説だったか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:11:33 ID:WL8fspDBO
プリキュアファイブならあと3人。
歩美、楠、結だな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:26:45 ID:GkhgRO7HO
六芒星の魔方陣なら6人かな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:30:04 ID:8m2DqrtpO
そういや魔方陣って結局なんなんだ?
ディアナは、あれ見ながら悪い予感がするみたいなこと言ってたし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:34:18 ID:WL8fspDBO
魔方陣からすると4姉妹。
10巻からみると歩美、栞が有力か?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:35:01 ID:iXp8RGbN0
>>798
個人的にはアポロが出したっぽい感じがするんだが、
あの剣の副産物って感じもするしねえ…。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:37:02 ID:ItTznArqO
>>799
栞ってなんかあったっけ
あるとしたらちひろじゃないの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:44:32 ID:hbJzUK1P0
女神憑きかどうかを調べるなかで歩美かちひろが抜擢された時にはちょっと特殊な展開になると思う
今まで桂馬本人が言及しなかったから不自然ではあるんだけど、
多分桂馬は記憶があるかどうかは不明にしろこの二人の接し方が自分に気があるんじゃないかという自覚があって、
それならと玉砕覚悟で自分から告白してみるとか?
振られればそれで終わりだし、イエスなら記憶があるのか?ということで話を展開させられる
まあ記憶がないのにイエスされたら無駄に話が長くなってしまうけどw
チラ裏スマソ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:45:08 ID:ROB1ZTY80
今回の冒頭でおさらいしてるのに、あれで女神が4人じゃなかったら詐欺だよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:50:18 ID:VybfV2sl0
女神は13人かもしれないし
26人かもしれない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:56:23 ID:DzPPes9KO
栞に会いにいくが栞はあの後書いた小説がきっかけで
売れっ子作家になりなかなか会えないみたいな展開希望
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:57:41 ID:QYobXMOwO
ディアナが月でアポロが太陽なら
セーラー戦士と同じ人数の女神がいたりして
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:00:27 ID:iXp8RGbN0
かわいそうな冥王星は出てくるのか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:01:40 ID:ZMi5yF450
>>806
天理ちゃんは月の女神を宿すにふさわしい月のような女性

天理ちゃんmoon

昔の某翻訳サイトなら爆笑な変換をしたというのに…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:09:10 ID:zkFXVERNP
>806
セーラー戦士は惑星を単にあてただけじゃなかったっけ
こっちは惑星名の元になったローマ神話の神の方だから、
ジュピター=ユピテル=天界の王
プルート=冥界の王
って感じで、普通こいつらは姉妹には入らない

逆に惑星名になってないローマ神話の神が出てくる可能性はある
ミネルヴァとかバッカスとか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:12:59 ID:iXp8RGbN0
>>809
バッカスだと生徒の中にいるのは無理じゃねw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:14:41 ID:VybfV2sl0
>>810

つまりバッカスは純先生の中に・・・!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:16:26 ID:eD+18tdRO
男性神アポロが女神になってる時点で何でもありなんだから
キャラのイメージで適当につけちゃえよ。

韋駄天の神アキレスとか
巨神アトラスとか
パンの神ダルシムとか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:16:51 ID:hbJzUK1P0
俺勢い付けて屁をぶっ放したらバッカスって音がするよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:17:21 ID:x2dtIC/K0
>>808
.(ピリオド)が足りない

っておまいも秋月涼スレから来たんか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:17:31 ID:vyao7lQs0
ヴィンテージの幹部がさらに強力な暗殺魔術を持ち出してきたらどう対抗するんだよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:24:30 ID:FiKgUNlH0
これもうすぐ終わりそうだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:24:58 ID:8m2DqrtpO
>>813
浦安
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:41:41 ID:3yKMkts90
>>812
前にディアナが名前を継いでるって言ってたぞ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:48:46 ID:paIm6m2KP
>>787
女神レーダーは詳細な使い方が判らないし、エルシィに持たせて壊されたら、
そこでかのん終了だから、ハクアにしか任せられないと思う

もちろん、桂馬と女神憑きの娘とのいちゃらぶシーンに同席を強要する事で、
ハクア自身もいちゃらぶして貰いたいという欲求を高めるのが一番の目的だけどw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:53:17 ID:vyao7lQs0
レーダー使って一週間以内に見つけるって話だけどヴィンテージのほうも同じことしてくるだろうから
軽く衝突がおきるかもな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:53:50 ID:KYCBEmWJO
バッカスってチョコ美味しいよね


栞に女神がいますように
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:54:22 ID:iXp8RGbN0
>>820
レーダ使って見つけるなんて言ってたっけ?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:58:36 ID:vyao7lQs0
レーダー使わないなら何のためにあるんだよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:59:22 ID:DhRMeQMU0
>>822
角ドクロレーダーが女神の力に反応をしてるのを見てるのに使わなかったら驚くわ
桂馬の本気なら次回の冒頭で女神が全員集まってるとかやりかねない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:02:09 ID:paIm6m2KP
>>822
レーダー使わないと一週間で女神見つけるのは無理でしょ
それに今回は同じく女神を捜し出して抹殺してくる敵が居るのが判ってるから、
エルシィ、ハクア、ディアナのパーティ状態で常に行動するのも忘れないだろうな

ぶっちゃけ、ハクア、ディアナにとって敵は鬱憤晴らしの相手にしかならなそうだけどw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:03:53 ID:iXp8RGbN0
>>823-824
わざわざ攻略済みキャラにあたってみる展開なのに、
女神レーダーなんて便利道具使ってたら話さなくても終わるじゃん。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:05:27 ID:vyao7lQs0
逆にレーダーの伏線を無視して自力で見つけられたらある意味おもしろいな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:06:38 ID:DhRMeQMU0
>>826
桂馬は(総数もわかってないくせに)女神を全員見つけるといったんだよ
それはつまり捜査範囲を攻略者だけにはとどめないってことでは?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:07:47 ID:bIdgTL/1O
みんなで払っちゃったら誰がかのん守るんだい?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:09:03 ID:paIm6m2KP
>>826
今回は時間制限と、敵より速く女神を見つけて確保という制約があるし、
以前にブログかツイッターでいってた女神探しついては、いちいち再攻略はやらない
って云う回答の具体的な答えが女神レーダーだと思うんだが
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:09:54 ID:cKWiZNFQ0
ほっておいても死ぬから敵も放置するのでは?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:10:15 ID:frlY4uDIP
>>829
ディアナをかのんの護衛において桂馬とハクアコンビが探索するんじゃね?
エルシィは雑用で
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:13:15 ID:vXoJTQzq0
でも、ある程度女神が顕現してないとレーダーに反応でないっぽいんだが…それであの魔方陣かな?
覚醒している女神が居たら様子見にくるか、逆に警戒するかのどっちかだと思うんだが。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:14:03 ID:paIm6m2KP
>>832
エルシィには女神憑き娘とのいちゃらぶシーンで、嫉妬に燃え上がった
ハクアやディアナが乱入しないように押さえ込むという、
非常に重要な役割があるので、やっぱりパーティから外せないw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:14:28 ID:vyao7lQs0
>>830
そういやブログで言ってたな
この調子だと再登場しないキャラが出る予感w
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:14:30 ID:aL35goA/P
あの状態のとこにディアナを置いておくのは、まずくないか?w
攻撃されたらどうしようもないぞ。
置くとしたら、エルシィだけど……慎重にハクアを置いておくべきなんだろうな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:17:17 ID:iXp8RGbN0
漫画の展開的にはちょっと話してレーダーで確認ってのはいまいちだと思うんだけどなあ。
ヒント機能をONにしたギャルゲというかw
まあ、期限があるってのもわかるんだけど。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:17:28 ID:iRUDgQIR0
>>826
あのレーダーって女神が近くに居て尚且つ女神能力を使ってないと反応しないんでしょ
仮に攻略済みキャラに女神が入っていても何とか能力使うように持っていかないといけないし
そもそも中で女神が目覚めてないと駄目
そう簡単じゃないと思うよ。あの眼鏡もよくかのんを見つけたもんだ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:20:52 ID:QgWMaZ070
能力は使ってなくてもアポロに反応してた
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:21:33 ID:DhRMeQMU0
そのレーダーもよくわからないところがあるんだけどね
アポロが全く出ていない状態でもかのんに反応しているっぽい描写のあるし
力を出せば出すほど強く反応するってやつじゃないかしら
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:22:17 ID:aL35goA/P
せめて、入ってる本人と会話できる状態までいっとかないとキツそうだね。

さて、栞のオリジナル小説には絡んでくるのか!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:23:13 ID:+2dbyD760
次は敵も新キャラ出すのかねえ
で、あの下っ端みたく暗殺魔術で襲撃してくるって展開になるのかな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:26:40 ID:paIm6m2KP
>>838
フィオが良く見つけたと云うよりも、アポロが考えなしに出まくってたのがいけないんだと思う
本当に必要な時に必要な間しか出てこないディアナは、フィオには全然バレ無かったし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:27:55 ID:8m2DqrtpO
少なくとも女神が復活してないと反応しないよな
アポロも攻略後しばらくしてからだろ?出てきたの
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:30:58 ID:lceQTqI60
考えなしであるがゆえの天然の明るさ、アポロいいキャラだわあ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:34:56 ID:iXp8RGbN0
>>845
同じ考えなしのLC(失礼)とはまた違った感じだよなw
かのんの戸惑いとかも天理と反応的にはかぶるんだけど、
アポロのキャラで別の感じになってるしw

だから、今後かのんだけが助かる展開は勘弁、
あのコンビまた見たいし。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:37:17 ID:4cYRzPHC0
展開はええなあ
重要イベントはコナンを見習ってチビチビ小出しにしまくれば良いのに
60巻くらい普通にやってほしいんだがなあ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:37:42 ID:paIm6m2KP
>>840
その時はディアナと違ってかのんの奥に引っ込まずにgkblして周囲の様子を探ってたんで、
女神の力が漏れてたんだと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:38:19 ID:+2dbyD760
>>847
ここにきて急に展開早くなりすぎなんだよな
普通に終わってしまいそうだ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:40:13 ID:paIm6m2KP
>>846
呪いに抵抗しているアポロを助けないとかのんも死ぬから、
アポロだけ死ぬと云う事は今週で否定されたと思うけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:42:37 ID:vyao7lQs0
>>847
裏事情があるんじゃないかと思ってしまうくらい早いよな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:43:44 ID:iXp8RGbN0
>>850
いや、今回の呪いの件じゃなくて、
それが解決しても、何かあったらかのんを守るって名目でアポロ自己犠牲発揮しそうじゃん。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:47:31 ID:vXoJTQzq0
>843
多分、ディアナは野良に見つかった事を教訓に「天理を巻き込むわけには…」と顕現を自重してたんだろうな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:50:13 ID:yeNIb0azO
「アポロとディアナが屋上で待ってる」
などと学園内で放送したりビラ撒いたりすれば女神入りなら簡単に集まるよーな気がするが
逆に、これが罠だと警戒する人間は当然女神入りなわけだし一石二鳥
攻略キャラにはもっと直接「アポロとディアナに会いたくないか?」と聞けばいい。「僕とキスしたか?」より確実
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:52:55 ID:ItTznArqO
読み返してるが3巻で、攻略の過程とはいえ桂馬エルシィのこと可愛いって言ってるな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:53:16 ID:paIm6m2KP
>>852
それこそ、そんな展開になるような事はもう二度としない
と意気込んでる桂馬がどうにかすると思うけど

少なくとも桂馬は前回の様に集めた女神全員を生け贄にして駆け魂を封印
というルートはバットエンドだと全力で別の回避ルートを追求するだろうし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:05:54 ID:ytf751tdO
来週号にもし栞が出てきたら立ち読みしながらガッツポーズしてしまうかもしれん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:07:42 ID:lywq12uLP
買えよw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:19:11 ID:SkJ0nrMw0
どのヒロインが登場するか、女神持ちは誰なのか、と言う楽しみもあるが
桂馬がどうやって発見するのか、今の危機的状況をどう打開するのか、
という主人公の活躍っぷりを期待してる。
今週はその期待のハードル上げたと思う
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:20:01 ID:9EW9fh04O
ちひろ編って読者にも作者にも軽んじられてるが、個人的には一番好きだ
桂馬が一番影響受けた攻略ヒロインだし、桂馬が攻略しようとして落ちたヒロインじゃないから自然な感じがしていい
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:21:09 ID:RxM6q+ek0
>>859
感情隠して冷徹に仕切る桂馬はいいわなw
しかも周りが桂馬に惚れてる連中だけってのがまた、たまらんw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:21:35 ID:YG600MCd0
アニメ記念で1〜10巻を読み返してたら、9巻の女神のところで、
「駆け魂みたいにセンサーでもあるのかよ」って発言をしてたから、
レーダーを使う伏線は結構前から貼ってあったみたいね。

ただ、>>838 >>840氏ほか多くの人がいってるように、レーダー発動にも
条件があるっぽいからそこは神さまが補完することになるんだと思う。
あと、アポロの書いた魔法陣も絡んでこないはずはないだろうし。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:24:27 ID:sW7VIno/0
ちひろは良いキャラに感じるのは、露骨に狙ってる感が無い分、新鮮に見えるからかな?
ちひろ編が単に出来が良かったというのもあるけど。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:25:00 ID:vxyLgZzy0
>>859
たみーはそのハードルの下をくぐりそうで…
一抹の不安があるw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:26:59 ID:Kzq8o8vj0
普通に変な展開もするよね

今までハードル上げすぎてたからなあ
ほどほどにしておくのが一番いい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:29:38 ID:A/qlwbwjO
フィオーレが目を付けたのはかのんだけだったし
同じ学園内に女神がいる場合、まだ覚醒していない可能性が高いんだよね。

そうなら落とし神の力で強制的に目覚めさせる必要がある。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:30:51 ID:cGKbGuJr0
>>864
わざとハードルの間隔をずらして転び大怪我のふりをしたり
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:35:05 ID:TaNSjdNxP
かのんは、
・攻略女子では最高ランクのアイドル属性持ち
・攻略時には桂馬が逆に攻略されかけた
・女神が明るくて裏表がないお姉さんタイプ
・リアルでは初めて大勢の目の前で桂馬に告白を敢行した女子
・告白シーンは作者入魂の巻頭カラー
・桂馬の不手際で酷い目に遭う
・桂馬に目覚めのキスをして貰う事が、ほぼ約束済み

刺されてるから、今はこれ以上は追加イベント望めそうにないが、
こんだけリーチ付けられたら、女神捜しイベントで他の女神憑きヒロインどころか、
ハクア、ディアナも巻き返すの相当キツい事になりそうなんだけど
桂馬への攻略度についてヒロイン間のバランスは調整入るかな?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:37:17 ID:9EW9fh04O
いやいや桂馬が攻略されかけたって…
属性に優劣なんかないし目覚めのキスとかわからんし、贔屓目入りすぎだろ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:38:45 ID:RxM6q+ek0
攻略度って言っても、桂馬が特定のキャラになびくわけじゃないから、
補正とかはいらんでしょ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:41:06 ID:A/qlwbwjO
ただ、攻略女子のほとんどは
普段の、素の桂馬を知らないんだよね…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:48:37 ID:RxM6q+ek0
いや、そこは普通の人は桂馬の行動、言動で引いちゃってるんだけど、
攻略済みのキャラにはそれを乗り越えられるほどの愛のパワー(書いてて恥ずかしいなw)
があるのだと解釈したいね。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:50:55 ID:TaNSjdNxP
>>871
そうか?
攻略ヒロインは普段の素の桂馬とも顔合わせてるから、大体は知ってると思うけど
普段の素の桂馬を一切見せなかった攻略ヒロインの方が逆に居たっけ?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:51:27 ID:9EW9fh04O
今までおまけ漫画以外で桂馬を覚えてそうな描写のあったキャラは、もう皆女神持ちでいいよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:54:17 ID:0VYhiLJWP
かのんは久しぶりの学校で人気のない屋上でのんびりしてたら桂馬がいて
話しかけたら「誰だお前?僕は忙しい。話しかけるな」ってバッサリ切られたんだよね
ある意味素の桂馬を知ってると言える
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:59:08 ID:Z+m4WYG80
>>873
スミレとか七香とか檜あたりは、素の桂馬を知らないと言ってもいいんじゃないか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:02:17 ID:TaNSjdNxP
>>874
じゃ、桂馬にオタメガといえなくなった歩美と、観察対象を月から桂馬に変えた月夜は女神持ちだなw
願望が多分にあるけど、あながちハズレでもないはず
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:07:31 ID:TaNSjdNxP
>>876
七香には将棋をギャルゲーの将棋と同一視したりとバッチリ見せつけてるけど、
スミレと檜には確かに直接は見せていなかったか
でも、この2人は女神レーダー対象外だろうから素の桂馬を知らなくても問題ないと思う
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:08:00 ID:A/qlwbwjO
・僕は生身の女の子には興味が無いんだ
・君に優しくしたのは悪霊を追い出すための演技だったんだ
・他の何人もの女性にも同じようなことを言ってキスしてるんだ

ということを知っても気持ちが揺らがない娘がレギュラーになれる
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:08:43 ID:RxM6q+ek0
>>877
ちょっと待て、
>>874は「それじゃ、全員じゃねーか!」ってツッコミ待ちのネタだろ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:08:56 ID:9EW9fh04O
>>877
ちひろもなw

格闘娘はや青山は望みがあまりない気はするが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:12:05 ID:q2cnaZtMO
>>871
みなみは一応オタメガとしての桂馬を知ってるな
美化されてる部分も多そうだが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:13:26 ID:3lyMDFGU0
つーか女神が何人居るのか知らんが、今のとこコンタクト取れる駆け魂付きなんて
攻略済みの連中と雪枝さんが見つけた合わせて30人程度だろ?
10年前から駆け魂狩り始めて残りが6万匹ってことは
すでに捕まってる駆け魂と合わせて10万匹くらいの中から探さなきゃいけないかも知れんのに
なんであんな自信満々なんだろう
純のときみたいに空中漂ってる駆け魂に女神付いてたらどうすんだ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:18:16 ID:9EW9fh04O
>>883
なんで自信あるかって、神だからだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:19:38 ID:TaNSjdNxP
>>879
女神持ち女子は女神の力を維持する為にも本気の桂馬を知るイベントは当然あるから、
その程度では気持ちが揺らぐ事はなくなるし、人助けだから仕方がないと割り切ると思う

でも、特定の女神持ち女子と仲良くなるのは断固阻止で、抜け駆け禁止が女神持ち女子
&ハクア達の暗黙のルールになりそうだけどw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:22:11 ID:9EW9fh04O
>>879
エルシィか!!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:27:31 ID:DhcM4HfhP
>>869
目覚めのキスはほぼ確定だと思うけどな

女神を全員集めても、抜けないナイフ
周りがどうしようもない、重たい雰囲気になる中
桂馬がボソッとつぶやく
「女神の力の源は愛情だったな」

教室でかのんが桂馬に告白した回想がはいる
桂馬(かのんは、僕のことを好きだと言った。それなら・・・)

目覚めのキス

完璧すぎる
変なこと考えないで、素直にこの流れに乗って欲しい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:28:53 ID:DhcM4HfhP
>>885
>>でも、特定の女神持ち女子と仲良くなるのは断固阻止で、抜け駆け禁止が女神持ち女子
>>&ハクア達の暗黙のルールになりそうだけどw

桂馬の本命はよっきゅんだから大丈夫
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:45:13 ID:Z+m4WYG80
>888
そういう場合、積極的な女子は既成事実を作って外堀から埋めていく。
例えば、
・夜這いをかける。
・二人三脚のペアになって、衆人環視の中必要以上に長い時間足を繋いでいる。
・教えてあげるという口実で奪い去り、トラック一周引き回す
・テスト時間中に突然抱きついて告白する。
・「お風呂でのことは忘れてください」という手紙を友達に朗読させる。
・土人形に交尾させてライバルに見せ付ける。
等といった攻略が行われています。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:46:08 ID:uzuwGpew0
つか既存キャラだとかのんが女神持ちとして最適すぎて・・・
・攻略中に不思議経験しているのでトンデモ話に引き込みやすい
・元々の桂馬との距離が遠いので逆に交流しやすい
・攻略中はどちらかと言えばあちら側から攻めてきたので桂馬に詐欺師の汚名が着せられることがない

かのん以外に女神憑きでよさそうな人が見つからない。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:48:48 ID:TaNSjdNxP
>>888
そのよっきゅんを越えるべく女神の助けを借りて偶に桂馬の攻略の手伝いもしながら、
他の女神持ち女子達に見つからないように桂馬を攻略していく事が、
女神持ち女子達の本当の仕事になると思うけどな

桂馬も当然、意地になって抵抗はするだろうけど、かのんの先制攻撃は
ムチャクチャ効いていたし、かのん救助後は時間もたっぷりとあるしw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:50:23 ID:JknZYFCuO
>>879
それだと天理一択なんだが…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:56:41 ID:JknZYFCuO
>>883
桂馬が「恋愛」で攻略してるから、逆説で女神は桂馬が攻略した人の中にしか居ないってことなんじゃないの?
雪江さんはともかく、禿が攻略した人の中の女神は目覚められないでしょ。隙間に愛がないんだから
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:59:53 ID:Z+m4WYG80
>>891
> >>888
> そのよっきゅんを越えるべく女神の助けを借りて偶に桂馬の攻略の手伝いもしながら、
これは普通にありそう。七香時の天理=ディアナの立ち位置だし。

> 他の女神持ち女子達に見つからないように桂馬を攻略していく事が、
> 女神持ち女子達の本当の仕事になると思うけどな

こっちはあまりないんじゃないか?女神同士の紳士協定みたいなこともあるだろうし、
なにより、他の子に隠れて攻略がデフォだと話が陰湿になる。
偶々他の子がいない時にいい雰囲気になって、っていうのはあるだろうけど。

> 桂馬も当然、意地になって抵抗はするだろうけど、かのんの先制攻撃は
> ムチャクチャ効いていたし、かのん救助後は時間もたっぷりとあるしw

神が堕ちるのも時間の問題か?
また遺書を書くことになるのかなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:07:40 ID:3lyMDFGU0
>>893
いやだからそうやって恋愛以外で攻略されたら女神が一生眠ったままってこともあるのに
どうやって全員見つけるのかって話だろ?
居場所が分からない駆け魂だけでも6万匹も居るんだぞ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:13:41 ID:KHy6LAE30
女神集めて駆け魂編が終わりとかありそうだね
完結せず新章が始まるとして、違和感なくラブコメを続けてくれることを祈る
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:26:37 ID:uzuwGpew0
そもそも「女神集まれば攻略無しでも駆け魂再封印できるよ!」っていう説がおかしい気が。
もともと女神は封印の蓋役のはずだから、むしろ女神いなければ通常攻略でも全部を再封印とかできないのでは?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:44:26 ID:lywq12uLP
かのんに告白されて赤面する桂馬が、この漫画で一番可愛いのか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:11:16 ID:TaNSjdNxP
>>897
封印するには世界中の人間のスキマから駆け魂を吸い出してだから、
全盛期の女神達全員の力を合わせても実現するのは無理だと思う

しかも、集めた女神は全員がかつての力の殆どを失っている状態だから、
尚更出来る訳がない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:58:59 ID:VgM+uIHWO
かのんが無事に蘇りました。
かのん「あれ?私今まで何してたんだろう??
確か変な人に刺されて・・・・・」

一同「かのん(ちゃん)!!」
思わずかのんの事を抱いてしまう桂馬。

かのん「////えっ!!/////
けっ、桂馬君!?」

桂馬「良かった・・・お前が無事に助かって・・・・」

さらに強く抱き締める桂馬。ギュッ

かのん「//////はっ、はぅ〜//////」

なんとかのんは幸せすぎて失神してしまいました。

アポロ「桂木、お主意外と大胆な男じゃな」
901桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/15(金) 04:46:30 ID:685xuq5e0 BE:2732227586-2BP(1092)
美生の全裸とかは、PINKちゃんねるで語れ。
ここじゃ、7:エロ・下品だ。
902桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/15(金) 06:51:26 ID:685xuq5e0 BE:1821484984-2BP(1092)
高橋 留美子、漆原 由紀、久米田 康治、西尾 維新、成田 良悟、さらに若木 民喜作品へ。
※それらの作者は私が気に入った漫画の順番に並べています。

最初は犬夜叉から。
※インターネットを使い始めてからよく読んだ漫画は犬夜叉と蟲師から。蟲師は今でも忘れていません。
それから、デスノート、コードギアス、さよなら絶望先生、化物語、めだかボックス、デュラララ!!、神のみぞ知るセカイと…。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 07:14:46 ID:BuH3UUU1O
>>895
女神探知機っぽいの手に入れたんだからどうにかなるんじゃないかな
904桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/15(金) 07:59:19 ID:685xuq5e0 BE:1821485748-2BP(1092)
図は、帝人トンネルを渡るキハ40系。
トンネル内では、ものすごい轟音とジョイント音が聞こえます。
車内はまるで宇宙船の中のようです。

※トンネルの中はかなり響くので、定尺レールだと、地下鉄で、
定尺レールだった時代と同じようなレールの継目の音が聞こえます。

帝人トンネルを抜けると、DMF15HSAエンジンを吹かしながら、徐々に加速。
踏切を通過するとき、チンチンチン…。と警報音がこだまします。
速度が上がっていく様子は、レールの継目を通過するときのジョイント音のリズムが
速くなっていくので分かります。そして、先頭車がプァーンと警笛を吹鳴しながら、
鉄橋を渡り、その後、時速60キロほどでノッチオフして、あとはひたすら惰行走行になります。
途中、交互敷設の継目のレールを渡るため、ジョイント音が変わります。

信号機は腕木式信号機で、昔ながらの古いローカル線です。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 08:47:23 ID:YG600MCd0
>>873
オタメガとしての桂木(の気持ち悪さ)を知っている:
エルシィ、歩美、ハクア、ちひろ、純、月夜(ただしよっきゅん限定なのでクラスとかでの
立ち位置は知らない可能性あり)、みなみ、天理、ノーラ、二階堂、ママ

オタメガとしての桂木についてはあまり知らない:
美生、かのん、栞、楠、雪枝、梨枝子、スミレ、七香、結、檜、灯(ただし二階堂を通じて知ってる
可能性あり)

攻略ヒロインというか、登場キャラでまとめちゃったが、まぁこんな感じか。
大体半々ぐらいなんじゃないか。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 08:51:15 ID:eZ1EYtzMP
みなみの場合は、「オタメガとしての桂馬」が本当の桂馬ではないと刷り込まれてるから、
あっちが本性だと知ったらがっかりするんじゃないか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:27:22 ID:C0LbLdzD0
ずいぶん急展開だけど
この漫画終わるの?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:33:26 ID:A/qlwbwjO
もうちょっとだけ続くんじゃ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:36:23 ID:9EW9fh04O
そして10年後
そこにはエルシィと家庭を築く桂馬の姿が…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:58:01 ID:lozc5jc4O
桂馬は一途な愛をつらぬいてよっきゅんと結婚したから…。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 10:39:52 ID:SYCCMbmzO
正室 よっきゅん
側室 エルシィ、ハクア、ディアナ等含む攻略キャラ大勢だろw

桂馬なら何人だろうが同時に本気で愛せる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 10:49:03 ID:I5ofuYjLO
作者はブログでハーレムにはしないって言ってたけどな
普通にメインヒロインのよっきゅんエンドだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 10:55:35 ID:9EW9fh04O
最近の桂馬は三次元に関わって変わってきてるからな
単純によっきゅんエンドとも限らない気がする
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:32:24 ID:c4ueqBZR0
打ち切りエンドの臭いがプンプンする
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:40:55 ID:9EW9fh04O
打ち切りはないわ
サンデーの中では結構人気作品なのに
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:33:44 ID:lozc5jc4O
アニメは分割2クール。
スポンサーには小学館。

少なくとも来年の春以降のアニメの2クール目が終わらない限り、
外野がなに言おうが打ち切りはできないのよw

つまり、同時にこの展開がまとめに入ってるわけでもないって事も言えるわけ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:35:27 ID:2Nvf380p0
地獄関係者だとくっついた後寿命という問題があるからな
契約中は不老とか
不思議なほどスルーされてる桂馬への褒賞でなんとかなるとかしないと
悪魔との契約だし命かかってるからそれなりの物を貰わないな
このことは今後もスルーかいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:37:21 ID:RIosd/fI0
かのんの話終わっても女神探しするんだろうが女神探すには入ってる子の
駆け魂ださないといけないから攻略も続くよね?

生徒会長っていう定番のジョブ出てきてないから攻略見たい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:07:05 ID:lywq12uLP
智代もどきが出てくるのか。
楠先輩と被りそうだな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:21:14 ID:YG600MCd0
>>915
サンデー、長期連載がいくつか終わって、新人と移籍組大量投入した(のわりに成果が出てない感じだけど)
せいで、神汁ですでに全体のなかで9番目ぐらいの長期連載になってるんだよな。
コミックス売上げもなんだかんだでコナン、ハヤテ、結界、ケンイチの次の5番手ぐらいだったはずだから、
打ちきりは当分ないだろ(´・ω・`)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:21:38 ID:SYCCMbmzO
委員長と言えば知的な眼鏡っ娘と相場は決まってるだろ

後、妹キャラが出てないな。これは是がひでも出して貰いたい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:21:56 ID:rtGTJBnS0
ノーラとかハクアの協力者も、あんな1発ネタみたいな作り方にせず
きちんと設定しておけばもっと今の話に絡めたろうになぁ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:22:13 ID:YG600MCd0
>>916
神汁打ちきりよりも、サンデー休刊は現実的にあり得そうでちょっと怖い俺がいる。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:26:00 ID:lywq12uLP
他のバディがあんまり魅力的すぎても問題あるんじゃないかな。
禿は、ノーラが相棒だからあれで十分だと思うけど
幸枝さんは……。も、かなんかなん。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:36:15 ID:I5ofuYjLO
>>921
お前はよくわかってる

妹はエルシィがいる
だが年下はみなみしか出てないはずだから高一で誰か攻略してほしい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:43:30 ID:ilrA5b080
まとめに入ってないのなら何でこんなに展開急ぐのか意味がわからない
それこそじっくり女神探せばかなりの期間引き伸ばせるんじゃないのかな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:45:49 ID:I5ofuYjLO
もしかして今こんな展開持ってきたのって攻略女子が弾切れなのかも
今ならたみーにこんなキャラ攻略してって言ったら採用してくれたり…


無いかな?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:09:55 ID:cGKbGuJr0
>>926
女神探しのネタ振り始まったのどんだけ前だよ。やっと二人目だぞ
その間あいつは違うこいつも違うって長編を二本も挟んで散々長い遅いと叩かれ
ようやく二人目が出たら急ぎ過ぎだの終了だの
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:15:58 ID:ilrA5b080
その緩急が極端すぎるんだよ
長編の間で一人でも探し当てられていたらまた印象は違ったし
かのん死亡までのタイムリミットや女神レーダーなんてアイテムまで出してまで急ぐ必要がよくわからないんですよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:24:28 ID:t0s7uEkyO
>>926
どう考えてもかのん告白&進展回に
アニメ化を合わせて来てたろ
アニメ放送半年前くらいから
進展回への流れは考えてたんじゃね?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:32:02 ID:EKlo7B/t0
最近の展開は進展というよりも着々と終わらせる準備をしているように感じるな
後残ってることは女神探しとパワーうpと封印だけだし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:46:33 ID:lywq12uLP
要するに女神ゲットしてレギュラー化したヒロインと
イチャラブ展開が待っているんだよ。
楠と美生終了のお知らせ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:51:33 ID:rtGTJBnS0
その後、美生は違和感を抱きつつも森田と・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:55:57 ID:lywq12uLP
あれは同人ネタに出来そうだなw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:01:13 ID:6CaPIC500
タイムリミットが短いからと言って、1日の進み方の描写が今までと同じペースとは限らないだろう
たみーにはその分のイベントを盛り込める自信があるんじゃないのかね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:07:18 ID:cGKbGuJr0
>>931
お前の頭の中の神のみ像がそこまでしか無いってだけだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:25:20 ID:oQhvugpIO
だったらその先何やるんだよ
お気楽コメディーだけやってくれるのなら歓迎するんだが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:27:27 ID:9EW9fh04O
こんだけ展開変えるんだ、女神編のあと地獄界編があったって不思議じゃない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:32:58 ID:So9C+6QEO
>>923
西森涙目www

>>937
下手したら女神保持者が殺される可能性出しといて
だらだらラブコメする池沼展開は勘弁
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:38:05 ID:lywq12uLP
何やるんだよ、って知らねぇよw作者に聞けw
としか答えられないワケだが。

そんな事より近々、栞&月夜の再登場wktk
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:38:55 ID:oQhvugpIO
解決したのならだらだらラブコメでもいいだろうが
それともこのままシリアスで重苦しい話だけが好みなのかよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:46:49 ID:lywq12uLP
なのかよ、って誰に向けて言ってんのw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:47:47 ID:oQhvugpIO
>>940
自分の神のみ像って言葉を持ち出しといて
当の自分は知らねえよで済ますところにワロタ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:49:03 ID:oQhvugpIO
って別人か
悪い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:50:41 ID:I5ofuYjLO
今までのブログとかの作者の言動からすると少なくとも舞高祭はやるっぽい
まぁテスト勉強のときとかあんだけ話していてやらないわけないだろうが
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:54:23 ID:lywq12uLP
問題は、そこにかのんを出すかどうかだな。
表に立たせるのは控えたい局面だよね。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:56:41 ID:cGKbGuJr0
>>939
ヴィンテージは黒の組織みたいなもんだろ
コナンだって殺される可能性あるけど別にずっと重苦しい話続けてる訳じゃない

地上に来た敵はアレ一人かもしれないし他にも裏切り者がいるかもしれない
適度な緊張を保ちつつラブコメ続ければ飽きが来なくていいんじゃねーの
そもそも桂馬は自分の命賭けて攻略してるんだし大した路線変更とも思えん
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:02:19 ID:lywq12uLP
この場合、かのんがコナンのポジションに収まるワケで……
やはり同棲編突入か。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:09:31 ID:ed1w7cG10
>>947
よく思い込みだけでここまで妄想できるもんだな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:27:16 ID:9EW9fh04O
どこに思い込み要素があるか理解できない件
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:29:33 ID:9EW9fh04O
あ、次スレは>>960頼む
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:35:45 ID:3lyMDFGU0
>>903
いやそりゃ女神レーダーがドラゴンレーダーみたいにどんだけ遠くに女神が居ても
位置と距離が分かるような高性能なものなら探せるかも知れんが
そんな高性能だったらヴィンテージは今まで何やってたのって話になるだろ
レーダーに探知されてたアポロ程度の復活度だったディアナは10年間無事だったわけだし
953てんぷら(1/2):2010/10/15(金) 17:24:50 ID:eZ1EYtzMP
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻〜第十巻好評発売中!印税は積ゲーに!
☆ ノベライズ第二巻もガガガ文庫より発売中!
☆ アニメ「神のみぞ知るセカイ」テレビ東京系列にて放映中!

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。
※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG71【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286546588/

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/wakaki/

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●アニメ「神のみぞ知るセカイ」公式サイト
http://kaminomi.jp/index.html

●まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

●神のみぞ知るセカイ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5671/

●過去スレ(過去ログ置場)
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/
954てんぷら(2/2):2010/10/15(金) 17:26:34 ID:eZ1EYtzMP
●関連スレ
[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

[アニメ]
神のみぞ知るセカイ FLAG10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287106783/

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】高原歩美はサイドポニーかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286475501/

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】エルシィたんは非攻略キャラかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286509789/

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】桂木桂馬は出しゃばりカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286611989/

[アニキャラ個別]
【神のぞ】青山美生は凸ツインテかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286702525/

今後も関係スレが出来たら、次スレから追加してください。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 17:38:49 ID:0VYhiLJWP
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ FLAG1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286791823/

これは入れないの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:03:07 ID:So9C+6QEO
>>947
コナンで言えば、コナン=新一とバレた状況なわけだが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:15:26 ID:8Tf/pi4k0
少年漫画あるある

ネタギレ

長編バトル物で時間稼ぎ

バトルの方が人気出る

そのままバトルやり続けて雰囲気ぶち壊し
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:16:05 ID:A/qlwbwjO
ハクアが羽衣でかのんに変装してTVに出れば
フィオーレは仕留め損なったと思ってまた来るかもな。

女神の生死を確認するまでは上に報告はしないだろう。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:41:12 ID:klov3S0+0
>>954
アニキャラの個別スレなんてわざわざ原作スレのテンプレにで入れる必要あるのか?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:28:47 ID:3lyMDFGU0
漫画キャラ板の個別スレならともかくアニメキャラ板のは普通は入れないよな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:30:27 ID:XbLPRs6SP
まあ漫キャラには無いんだけどね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:36:46 ID:lozc5jc4O
俺もアニメキャラ板のスレまでいらんと思う。
多分、落ちたりを繰り返すと思うし、
次スレ立てるたびにテンプレ更新するのが手間になるし。

>>960
スレ立て、ご指名されてるぜ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:47:15 ID:Mk5fxqHY0
>>956
つまりフィオーレ=ベルモットor灰原と言うわけだ。
拘束、仲間化、通報、といろんな手段で口封じしておけばおk。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:49:47 ID:XbLPRs6SP
つまりフィオーレ攻略編スタートか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:49:57 ID:raO7IA5sO
>>940
マジかよ!?
うは
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:06:45 ID:Q4GenExZ0
予想だろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:31:28 ID:oQhvugpIO
>>957
ネギまのことかー
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:50:51 ID:RxM6q+ek0
>>967
ネギまは元々今のバトルがやりたかったんじゃなかったか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:07:53 ID:EjeVfVSoO
>>968
バトルというか元々は冒険アクションをやりたかったみたいだが
あそこまでバトル一辺倒になるとは作者も含めて誰も予想はしてなかったはず
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:08:30 ID:SYCCMbmzO
フィオーレは選民意識が強く勉強は出来そうだが
頭が弱い言うか、根は馬鹿そうだから攻略は容易だろうね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:12:58 ID:RxM6q+ek0
ところで、次スレ立ってないみたいだが、
>>950に指名された>>960の返事もないし、>>970携帯みたいだが立てられる?
ダメなら俺が行ってくるけど。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:27:18 ID:3lyMDFGU0
あー指名されてたの気づかんかったわ
今新スレ立てようとしたけど無理だったんで>>971よろしく
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:34:15 ID:RxM6q+ek0
了解、行ってくる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:43:58 ID:RxM6q+ek0
次スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG72【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287146473/

>>1に一応アニメスレだけ加えさせてもらったよ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:53:02 ID:RIosd/fI0
>>974
おつー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:57:01 ID:M5A0/aCBO
愛がエネルギー源の女神と5P…か
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:01:51 ID:Z+m4WYG80
>>974
あ、ありがろん・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:22:12 ID:CDAVzAbV0
神の格言「遠すぎる二人を『秘密』がピッタンコ」
これは一般人とアイドルという遠い距離感の二人を女神という秘密でピッタンコするということだったのか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 23:37:43 ID:dokHS3hs0
>>969
ネギまの元ネタの一つはハリポタだろ?
バトル展開は必然と言っていいよな。
別のもっとマイナーな元ネタから見ても
「別世界で魔法アクション」は想定の範囲内だし。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:06:47 ID:lywq12uLP
>>978
全俺が納得した。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:08:42 ID:nly7464PO
>>980
何人いるんだよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:02:11 ID:y6nUn/VW0
別に構わんが、全俺につっこむ奴は初めて見た
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:41:06 ID:Le7sftg70
絵あんま、うまくないんで飛ばしてたけど、アニメ化されたのね。

美鳥の日々も、前にアニメ化されたときもとばしてけど。

なんか、人気ないものがアニメ化されるのね。美鳥の日々は、発想がおもしろかったけど。

こいつの漫画は、新しい発想がないね。でも、絵下手くそだよなぁ。師匠って武村勇治なんだべ?

普通、師匠がうまければ、そこそこうまくなるはずなんだけどなぁ。

美鳥の日々の作者は、師匠の藤田和日郎の絵に似てたけど、この人はあまり師匠の絵に影響受けないのね。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:46:11 ID:VzsEzuu80
埋め
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:52:10 ID:lBi/UH970
うめ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:33:00 ID:/cAinZDf0
>>983
ドヤ顔で漫画を語るには常識レベルで見識が欠けすぎ
987桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/16(土) 07:35:20 ID:PiiGCHiB0 BE:1366113683-2BP(1092)
ドヤと言ったら、戦災孤児が多いダラーズのようだ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:36:27 ID:H2bN7Y5DO
程度の差はあれ、人気だからアニメ化するんだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:38:08 ID:h5HK3xZP0
少なくともアニメ化してお金が回収できないだろう、と製作者側が考えるモノはアニメ化はされないわな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:57:08 ID:4UYUofLR0
>>925
攻略キャラで妹が欲しいな
小学生辺りを桂馬がどう攻略するかみてみたいしw
つーか年上の妹なんて認めないww
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 08:04:22 ID:VzsEzuu80
小学生にモーションかけてキスする高校生描いたらやばくね?w
いや、そのシチュエーション自体は見たいけどw

逆にその小学生キャラが桂馬のほっぺにキスして、
それで隙間が埋まって駆け魂が出るってのはアリかもな。
キスシーンもほのぼのした絵、話にもできるし。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 08:23:18 ID:amjIdPC1P
キスするとき舌入れたのって檜だけ?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:00:15 ID:Uzm08pft0
だけだね
ママンが入れてる可能性はあるけど

>>990
愛梨でいいじゃん
4コマだとかわいかったぞ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:49:37 ID:7lp+lJuz0
リュミエルも下手したらいれてないか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 10:18:06 ID:+k0lxjaGP
あほぉおぉ!埋め。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:53:01 ID:9Qb2t2XQ0
作品の中で時間が経過してるから、そのうち卒業式もあるのかしら。
春日楠先輩が「桜の木の下で貴様を待つ!」的な意味で。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:27:41 ID:ZPcN5za5O
>>993
ママンが舌挿れたりするのはダメだろう(w

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:37:32 ID:u/VU7qnV0
>>992
主将も入れてないか?(ただし別人格の意思で)
キスでイッたなんて描写されたの主将だけっしょw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:49:30 ID:+k0lxjaGP
自分から入れて、男より先にイく主将……
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:50:29 ID:DyweW2hL0
現実なんてクソゲーだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。