【茶番ピース】ワンピースアンチスレ148【再開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【最近4週は】ワンピースアンチスレ147【神回連発】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285356088/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:49:54 ID:y/UG1Vj40
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:50:08 ID:y/UG1Vj40
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:50:44 ID:y/UG1Vj40
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:50:56 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:51:14 ID:y/UG1Vj40
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:51:23 ID:y/UG1Vj40
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:51:47 ID:y/UG1Vj40
漫画レビュー.comより転載
http://www.manngareview.com/mannga/76/index.php?mannga_no=76&point=4

連載第一話から継続して読んでいます。

その上でこの作品を一言で表すと、「過大評価」。

ジャンプ黄金期の看板であるドラゴンボールに成り代わる作品として、初期から編集部の厚いプロテクトがかかっている所為か、
作者の当初の構想を遥かに超える長期連載作品として、冗長なストーリーになってしまっています。
これは、作者の引き出しが多いのではなく、単純に構成力が著しく欠如していると感じます。
(商業的に長期連載を義務付けられているとはいえ、容認出来る範疇を超えています)

作者自身、初の連載作品で話のテンポや空気間、読者を意識したコマ割など、連載当初は稚拙ながらもそれらを意識しながら描いていた風に見られますが、
作家として若く未熟な所を数多く残したまま売れっ子になってしまったが故に、編集の介入をも作者が拒み(作者自身が述べています)、
見せ掛けや上辺だけの作りになっていって「後半は中身がスッカラカンの人形劇」を見せられている感覚に陥っています。
※序盤の評価が高いのは、読者をしっかり意識し、作者の若さを表現として武器に出来ていたからだと思います。

最近では、キャラクターとしての魅力を描かずに、外見や口調だけで選別し乱発させる登場人物や、
伏線の意味を理解出来ずに無駄に世界観の広がりだけを行い続けて設定崩壊を引き起こしたり、
何よりも仲間を重んじている様で結局猪突猛進で自分勝手に対象者を殴り主義主張を貫き通して後先を考えない主人公など、
非常に読んでいて違和感を感じる部分があります。


以下、読みながら感じた不満点です。
細かすぎる描き込みで、かえって読み辛い。漫画なのにセリフが多く絵で語れない。
友情や家族愛の描写がイマイチ。労せずに新必殺技が披露される。やたらと多く長い回想。
明らかに不要なエピソードを何週も執筆する引き伸ばし。長期連載を通して目的地への進捗度合いが一向に不透明。
周りの人間をどれだけ巻き込んで大迷惑をかけても、自分らの主義主張は頑として通す。肝要な所で必ず外部から助けが入り、
それにおんぶだっこする御都合主義と海賊理念の矛盾性。悪い意味での独自アイデアが目立つ。
などなど。


設定崩壊や矛盾を引き起こす程のアイデアの投下や、ファンタジーとしての独創性は評価出来ますが、いかんせんバランスが悪いです。
大衆の支持を得てしまったが為の不完全な内容であると思います。

尚、陸上戦が大半を占めており、海賊としての海上戦であったり略奪や殺人といった部分はテーマ的に抑えられています。
これだけ売れてしまうと一般常識レベルの作品になると思いますが、決してスタンダードであってはならない作品だと思います。

普段必要以上に漫画に触れず、またこれ以外の漫画や近年のジャンプ作品しか知り様の無い世代や衆には、非常にインパクトがある作品でしょう。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:51:57 ID:y/UG1Vj40
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロパガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロパガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。

ガリレオ→地球が丸いことを発見した人物だと思い込んでいた信者。

伝々 → 「云々」を「伝々」と思い込んでいた信者。

ネオ生麦事件→歴史の生麦事件を例えに話をしていたところ、何を勘違いしたのか
「バスジャックと何の関係があるだよ。そういう2chとかネットとかの出来事を恥ずかしげもなく引き合いに出してくるようではアンチがどんな程度の人間達か知れるというものだ 」
とネオ麦茶こと西鉄バスジャック事件と勘違いしてしまった信者。
生麦事件は義務教育で習うレベルの知識なので普通は分からないといったことはない。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:51:57 ID:TAJPGUGzO
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:52:05 ID:y/UG1Vj40
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html

 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122953.jpg.html
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:53:24 ID:TAJPGUGzO
>>9
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:54:44 ID:TAJPGUGzO
やっと手術終わった、。、

彼女の堕胎手術のことね(*≧∇≦*)

まぢ時間かかった。、。
三時間以上だよ?

予定より大幅に遅れてるとかで

彼女のお母さん泣いてたし

大の大人が泣くなよワラ
プライドないのか?

病院携帯使えないしまぢ暇( ̄∀ ̄)

俺は彼女の両親のポイント稼ぎのために顔出した
でも五分くらいで飽きたからスタバでも行きませんか?って言ったら切れられた(`o´)

いい大人が公共の場でゴミ箱蹴んなよ

しかもまた彼女のお母さんに殴られた

ま、殴り返してやったけどね( ̄∀ ̄)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:55:40 ID:TAJPGUGzO
今日進路相談がありました。
俺はワンピースという漫画が大好きで、将来は海賊になりたいと思っています。
しかし、親や担任には食っていけるのはほんの一握りで、世間体も良くないと反対され、担任に至っては取り合ってくれませんでした。
確かに一流になるには生半可な努力じゃダメだと思っています。
でもそれはルフィやシャンクスやゴールドロジャーだって同じではないでしょうか?
俺はただの海賊ではなく、ゆくゆくは海賊王になりたいと考えています。
皆さんはどうしたらいいと思いますか?
よろしくお願いします。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:56:43 ID:TAJPGUGzO
貴様らが怒ろうが怒るまいが、関係ない。
重要なのは俺の“心”だ。

良いか?

今俺の“心”には三つの力が宿っている。
一つとして欠けてはならんのだぁ!!(テニスの王子様、真田弦一郎参照)

しかし、貴様らによってその一つが欠けようとしている。

三つの力は常に保たれていなければならんのだぁ!!(テニスの王子様、真田弦一郎参照)

これが欠けようものなら、俺の左腕の封印が解けてしまう。

そうなったら世界、いや世界は終わりだ。
俺はプライドが高い方何でね、悪い事は言わん。

早く削除する事を薦める
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:59:58 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:01:43 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:02:45 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさいね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:06:08 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさいね。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:07:25 ID:HQFkBt53O
早速オダニー男子湧いたね。
気持ち良さそう。
21中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/10/03(日) 02:07:45 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんでぇすかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょぉ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:09:57 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりがなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:09:57 ID:wbyF/nxEO
>>4
・尾田が過度に主人公に肩入れし過ぎて魅力を殺してる
(ライバルもいなけりゃトラウマもないのに謎のモチベーション)
・敵味方が主人公絡むと補正がかかってあやふや
(後見人が敵の重役、敵幹部が味方とメチャクチャ)
・主人公が絡むキャラクターは著しく知能レベルが下がる

も追加で
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:12:00 ID:roaMroYR0
テンプレにはおおむね同意できるけどアイデアがいらないってのはそんな問題発言か?

失敗したら自分のせいって言ってんだから別にいいじゃん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:12:06 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなぁリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりがなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:14:13 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜかぁ?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさいね。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:15:53 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょぉ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜかぁ?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさいね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:18:02 ID:wbyF/nxEO
もうさ、発行部数も金額もジャンプで一番だから
ジャンプの看板でもいいんだよ
よく知らないけどジャンプの発行部数よりコミックスの
売り上げだか初版発行部数だか越えてるんだろ?

そういう看板なら、もっとジャンプの王道やるべきで
尾田の感性ナチュラルストーリーは不条理だから
もうやめろと

人が死なないのがウリだとか、休みたいだとか
例えそうだとしても口に出すなバカ

少年描いてても全然少年らしくない、中身が
変なおじさんすぎるキャラクター設定止めて
王道を描け王道を
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:21:50 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるしぃ、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:33:13 ID:TAJPGUGzO
>>30
>>30取れたからって浮かれてんぢゃねーよクズ
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:42:45 ID:XgD8RKrNO
>>8

分かり易い!感動した!ワンピ、最高に矛盾。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:48:55 ID:jB3npgddO
>>24
連載作家って引き出しを広げたり、アイデアが枯渇したりすると思うが、
そこを助けてくれる担当編集を要らないってのは、
キン肉マンで言うと一人で友情のトロフィーぶっこ抜くよーなもん。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:51:47 ID:y/UG1Vj40
>>24
編集無視して調子こいた結果すでに読者は離れ始めている
あとに残るは信者のみ
そして尾田はお山の大将として生きていくわけだ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:58:09 ID:7ya6TGj30
別スレでキャラの言動行動の前後の整合性があわないって指摘があって読み直したら本当だった
特にロビンビビ別人みたいだ
いつのまにか綺麗な性格になって過去の自分がやったこと覚えてないような言動行動してる
怖いねホラーみたいだ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:58:10 ID:J1UJkA4/O
単純にワンピって糞つまらんよな 低レベル
大人になったから素直に漫画読めなくなって粗探しの人間になってたと思ったが

今日少しからくりサーカス読んで今、からくり5巻まで>>>>ワンピ全巻という図式が出来た
まあ
うしおととらでわかってた事だけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:07:22 ID:TAJPGUGzO
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:18:44 ID:1qFyWu0hO
>>33
さすがアンチ 妄想乙です。
読者は離れはじめてませんから
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:27:00 ID:fzCx83Et0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う

39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:31:07 ID:jB3npgddO
なんで尾田は読者投稿なんてさせてんの?
結果、お前等の意見なんていらんなら、作品解説でもしたほうがいいよね?
掲示板で自分の意見を押し通してるみたいじゃない。
あれ、交流になってるの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 05:48:31 ID:08eqLVfiO
リアクションが欲しいんだよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:19:27 ID:5mbigSNeO
ほんと才能が枯渇したな尾田っち。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:12:41 ID:TAJPGUGzO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:32:27 ID:TFjCTQH2O
ワンぴ始まったよー
なんでHEXAGONのOPじゃないのー
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:26:12 ID:1VJmE3Px0
帰化しろよw
在日で迫害されるのを楽しんでるマゾか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:31:42 ID:VWK6FuLqO
やっぱり忍空のが面白いな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:29:14 ID:P3QjSL2D0
>>45
ワンピ信者的には売れてる恋空のほうが面白いんだろうな
忍空はアニメ版は名曲しかなくてアクションも最高だったなぁ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:43:15 ID:6hVIVKay0


このスレは常に創価に監視されているぞ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:48:16 ID:piLFWAG0O
もうゴム猿の麦藁帽子がワンピースでしたでいいよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:13:49 ID:1qFyWu0hO
恋空と一緒にする馬鹿へ

恋空は単発だから釣られて大ヒットだろ
「話題の割にしょーもない」と思った人はたくさんいるはず

ワンピースは連載だぞ? 
なんか反論あるか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:26:45 ID:KAnHzv7U0
思った人はたくさんいるはず、って妄想かよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:30:54 ID:y/UG1Vj40
信者の妄想は良い妄想、だからなこいつらは
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:38:46 ID:lalsW7/rO
単発ヒットが簡単とかハリウッドが聞いたら激怒しそうだな
コケたら会社ごと潰れるってのに
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:41:50 ID:dDt+I3kE0
60巻続いて320万部と1巻だけ300万部、どっちが難しいって言ったら…ねえ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:47:14 ID:1qFyWu0hO
単発ものと一緒にするやつは馬鹿ってこと

しょーもないなら買うのやめるだろ
まして、売り上げ伸びていってるだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:50:24 ID:P3QjSL2D0
なんだかよくわからんが信者数をどんどん増やしていけるカルト宗教はいい宗教っておはなし?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:50:40 ID:1qFyWu0hO
忍空、ダイ大、うしとら 昔のやつばっかだね
現役作品でワンピ超えるのないの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:52:37 ID:61qPlNU1O
馬鹿だな、お前ら
>>49は恋空のリピーターの正確な数を把握して言ってるに決まってるだろ

すまん49うたぐり深いこいつらの為にソースを出してやってくれ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:53:03 ID:TAJPGUGzO
>>57
けいおん!!オヌヌメ
ニコ動でも見れるしまぢオヌヌメ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:55:17 ID:jT8jIWry0
けいおんとかワンピがましにみえてくるわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:58:39 ID:y/UG1Vj40
それはない
信者は同レベルだが作品としてはけいおんのほうがまだマシ
緩い日常を描く事を徹底してるしワンピのように迷走して支離滅裂になってはいない

まあどんぐりの背比べではあるが
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:58:40 ID:2oR3sh1M0
けいおん!のマシ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:59:22 ID:KAnHzv7U0
信者って超える超える言うけどどういう意味で超えればいいの?
売上?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:59:45 ID:1qFyWu0hO
すいません、ソースはありません。

では>>33の読者が離れはじめてるソースをだしてください
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:06:42 ID:wbyF/nxEO
リアルな話これからアンチは増える

二年経った設定でキャラクター変えたろ?
マンガのファンのなんだからキャラクターをまず見た目で決める

受け付けないという人がたくさん出るに決まっている

元からいたファンがアンチに回るのがどれくらいかわからないけど
尾田デザインが支持されていればいるほどアンチ化する

逆に俺は、キャラ変えてまでやりたかったことが
なんなのか興味ある

ただ休みたかっただけならイラッとするわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:22:02 ID:TFjCTQH2O
どーせけいおんけいおん言ってる奴は標的をけいおんにそらしたいだけだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:24:50 ID:TFjCTQH2O
猪木みたいなアゴしてたり、変な髭生えてたり、やたらとデブなキャラだったり、首がやたらと長かったり
何かワンぴって奇妙なキャラばっかり出てくるよな

まさか、そのキャラで受けを狙ってるのかね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:33:06 ID:0zPHkEGC0
ワンピの面白いとこを一言で頼む。ちなみにDBと被らないように
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:36:09 ID:5RljyKpxO
>>67
ロマンかな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:54:23 ID:lalsW7/rO
ロマンと相反するような戦争だの激突だのが描かれ始めてるけどそれはいいのか?
登場人物それぞれの夢が仲間になった途端に放置されるのを不満に思わないのか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:18:44 ID:ikxXbatnO
ロマンだな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:26:29 ID:eat9S+oAO
ワンピースを一言でゆうと、

最高の冒険ロマンチシズム
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:29:31 ID:wN3BVLZ80
ぺルやツメゲリ部隊がしっかりと死んだ描写がされてたなら
エースの死もそれなりに受け入れられただろうに
何かエースのためだけに死という演出をとっておきましたという気持ち悪さが強い
不自然さ極まりない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:37:15 ID:1VJmE3Px0
>>64
>ただ休みたかっただけならイラッとするわ
あの駄文読む限りではそうらしい
これから二年間の修行編描こうと思ったら今までのダラダラ展開に編集部からストップ掛かって
いきなり二年後にした感じがしないでもない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:39:51 ID:zBcpxoEm0
>>71
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:42:27 ID:zBcpxoEm0
>>66
無能だから体でかくした巨人みたいなデザインに走るんだと思う
とにかく何でもかんでも極端にしないと個性付けできないんだろう

妙なリアリティのある人間臭いキャラが溢れる富野作品とは正反対で
とにかく記号的、ステレオタイプ的な極端なキャラ(見た目も性格も)しか描けないのが尾田
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:43:52 ID:/JdNUU6VO
ワンピを一言で言うと

冒険型バトル風ヤンキー漫画
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:45:33 ID:dDt+I3kE0
前別スレでこんなん張ってあったで

尾田がキャラデザを完成させるまでを前に単行本で説明したページ
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/count.cgi?1up8983.jpg
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:09:01 ID:V1w8zPwn0
最初の絵はドラクエの武闘家だな、どんだけ鳥山リスペクトだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:20:40 ID:/JdNUU6VO
キャラ的には鳥山もあるけどキン肉マン的な要素が入ってる気もする。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:22:45 ID:Mnu07E1m0
「船底に海楼石を敷き詰めた海軍の軍艦は、船の気配を消すことができる」って説明おかしくね。
船の気配って何?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:49:18 ID:v81/wdpD0
>>76
ヤンキー漫画って、意外とバトルがしっかりしてないか?
バトル度外視って意味で、ヤクザ漫画のほうが相応しいと思う
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:52:04 ID:b1nGb2nv0
ヤクザ漫画に失礼だぞ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:11:14 ID:2oR3sh1M0
一言で表すと「海賊漫画」

海賊達は夜毎に酒場に集まり蛮声をあげ酒宴をもよおしている。
善良な街の人々は怖気をふるって近寄らず、
都市の警備兵もまた、
海賊から財貨の分配を預かっていたのでそれには干渉しようとはしなかった。

狂宴を終えた酔漢の群れがどら声をあげ横行闊歩している。
女達の嬌声が響く。あるいは仲間喧嘩の、あるいは取っ組み合いの物音。

饐えた酒と汗じみた体の臭い、酒盛りの喧騒、卑猥なざれ唄が、顔面への一撃のように襲い掛かる。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:33:14 ID:d5g7AJS4O
>>83
ワンピースに対する皮肉だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:56:37 ID:39LlvuQL0
>>1
乙 今更ですが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:02:26 ID:k8AjAwSvO
尾田が汚い汚顔をニヤニヤさせながらビッチババアのナミを描いてると思うと吐き気がしてくる。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:13:34 ID:wbyF/nxEO
ジャンプマンガって主人公に親とか兄弟の関わりが
障害として設定されすぎてないだろうか

エースって本当に出したくて出したキャラなのかな

あのポッと出の感じがするのは唯一の担当のプライドかも
しれない
(ジャンプの伝統守れや尾田コノヤロウ!みたいな)

それを犬死にさせることで
「俺は誰の言うことも聞かねえ!俺は漫画王になる男だ!」


って意思表示かもしれないっていう深読みしてみる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:00:17 ID:JoT0JY3dO
茶番ピースってwwもう完全に別物じゃんwwと思ったら
「番」と「ワン」が韻を踏んでるんですね
これはうまい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:42:04 ID:t92SpKvgO
自分的には
【茶番戦争】【円満終了】が秀逸
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:47:07 ID:wbyF/nxEO
戦争っていうか紛争
というより抗争くらいだよな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:58:30 ID:3EcC9NqwO
ハッタリでも殺せないワンピースのキャラと
ナメック星人やベジータを殺してるフリーザを同じと言える信者…w
大物w海賊や海軍の幹部を4、5人殺してからほざけよw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:00:53 ID:wN3BVLZ80
倒しても扉絵で改心して復活するゾンビ共
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:30:50 ID:TFjCTQH2O
>>80
軍艦って書いてあるのに、船になってるなw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:42:59 ID:tKW9Vlkp0
このマンガの信者マジ糞ウゼェ
他マンガのスレに突撃してまでマンセーしやがって

死ね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:40:04 ID:191vhQttO
キャラ殺さないと言ってる割には殺してるのは何故
ベルメールとかエースも鳥人間みたいに実は生きてましたとかか
96Lonely Man:2010/10/03(日) 20:42:54 ID:PgP08Y510
アンチの諸君、画力がないとか話が薄っぺらい
という事よりも、もっと大事な部分に問題があるのではないのか?
・セリフが長い以前にうるさい。あれじゃ、ほとんどが絵だとしても
嫌悪感かんじちゃうでしょ!漫画はシカトすればいいけど、弟がアニメ版
観ているときにいやでも耳にはいってきてとにかく腹が立つ。
・作者による自作自演の特製ウンチク。不思議なくらい面白くない。
おそらく松本零士の脚本ならば、空島も名作っぽくなっていただろう。
こういう自分の苦手な分野に足を踏み入れるときは、さぼってでも
専門家〔本当に夢が欲しいなら童話作家か宗教団体〕に相談するべき
だと思う。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:46:16 ID:XgD8RKrNO
あーもー今まで尾田
本当いいかげんだぜー!

まーいいけどね。あの人がこれから描いていく漫画の面白い話なんてタブンないしね。
98Lonely Man:2010/10/03(日) 20:54:17 ID:PgP08Y510
コリアンを馬鹿にするのはやめなよ。
ジャパニーズも最近落ち度が目立ってきたし、
うちの学校にはシャウホワンディがいるんだぜ。
アメリカに根強く残っている「白人ちゃんカッコいい!」を
僕は100倍憎むよ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:20:35 ID:wbyF/nxEO
とりあえずコテハンは死んどけ
100中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/10/03(日) 21:26:17 ID:TAJPGUGzO
sageろっつってんだろキチガイ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:30:33 ID:DQ945n2I0
コテは基地外しかいないからNGでおk
102Lonely Man:2010/10/03(日) 21:41:59 ID:PgP08Y510
面白い漫画は、主人公が不細工だろうがウンチク言いまくろうが関係ない。
むしろそれで面白いのならば名作としてノープロブレムだろう。
設定に多少の無理があってもいい。探偵、大学講師、考古学者を同時に
やりこなすのが代表的な例だ。探偵としての仕事中に何者かに攻撃されても
投石器を作ったり弓矢を添え木に仕込んだりしてじゃんじゃんカウンターを
食らわせてほぼ確実に勝利する。〔5,6人勝てない相手がいるのがなおさらいい〕
離婚歴があって娘に弱くて親父はグータラで相棒にはこき使われて、
前者の二つの仕事の給料はそれぞれ2万程度。後に大学はクビにされ
考古学も資金繰りの都合上全然出来てない。だけれどもドナウ河を発掘する夢は
今も諦めておらず、危険なオプの仕事を着実にやりこなす男の中の男?

こんな漫画は二度と出てこないのだろうか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:46:40 ID:wbyF/nxEO
>>102

オーストラリアに核ミサイルを隙間なく落とせばなんとかなる
104Lonely Man:2010/10/03(日) 21:55:19 ID:PgP08Y510
ポケモンbwに出てくるブリッゲンやマンハッタンの方が
グランドラインより面白そう。
105Lonely Man:2010/10/03(日) 22:02:01 ID:PgP08Y510
キートン先生の疲れ気味〔?〕の瞳の方が
死んだ魚の眼よりもはましじゃない?
浦沢先生の美味しそうなチョコやワインの方が
ゲテモノ一歩手前〔もうラインを越えているかな〕より
純粋に食欲をそそると僕は思う。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:16:58 ID:Meoi996W0
>>90
抗争ならマシだろ。戦うんだから!
これはお披露目会だよ。肩書きと能力紹介したら休んでてねー。
次は自己PRお願いします→回想。
そろそろ、盛り上げたいんで黒髭さんスタンバイお願いしまーす。
みたいな感じだろw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:23:48 ID:600r0jJ0O
あのキツネステーキのパクリじゃねえか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:45:28 ID:F6D1MilcO
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:45:53 ID:wN3BVLZ80
>>106
ミュージカルみたいだな
ちょいちょい舞台端でミホークがルフィを絶賛しながら歌う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:02:03 ID:y/UG1Vj40
>>109
そして「戦争は終わりだァ!!」で閉幕して
みんなでつぼ八で打ち上げ
111Lonely Man:2010/10/03(日) 23:06:09 ID:PgP08Y510
アンチの攻撃している部分をなんとも思わず
読み流したトロい僕でもいくつか分かることがある。
・下品、ともかく下品。
・ウケ狙いが多すぎる。
・空島は読む気がしない。
・最高品質とはお世辞にもいえない。
112Lonely Man:2010/10/03(日) 23:11:31 ID:PgP08Y510
みんなの言い分にはとても共感できるが、
夜中までアンチしまくって、後味悪くならないかい?
僕の場合は癒しの名曲でも聞いて口直しするけど、
みんなはどうしているの?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:19:02 ID:6cZZi4YU0
>>110
戦争は終わりだぁ!!で終わったあと
ルフィ、レイリー、ジンベエのカーテンコールがあるだろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:20:15 ID:d5g7AJS4O
改めて思うのは
ワンピースってクダラナイ糞漫画だよな〜

115Lonely Man:2010/10/03(日) 23:40:12 ID:PgP08Y510
・ニキュニキュの実の肉球人間
元イワンコフ教信者。オカマに嫌気がさして
逃亡後ドフラミンゴに拾われる。〔イワは何か勘違いしている〕

・海蜘蛛とかいうやつ
戦争中にアルバイトで白ひげを攻撃。
ワンピ版きり丸。

・ダメダメな署長
ぶどうジュースと女体が大好きな巨漢。
オカマ天国の一部を借りて本物の女性死刑囚で
売春宿を設立。工事に参加した囚人や気づいた
監視を始末したあと、灼熱地獄で焼き殺し、
事実を隠ぺいしていた。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:42:11 ID:V1w8zPwn0
( ^ω^)んーふー
117Lonely Man:2010/10/03(日) 23:48:19 ID:PgP08Y510
誰か、ノンキー・T・アフィーが逮捕されたときの
罪状を書いてくれ。
118Lonely Man:2010/10/03(日) 23:59:17 ID:PgP08Y510
ワンピース=世界政府が海賊してた頃の略奪した財宝
OK?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:03:01 ID:QilxrWpe0
このスレは定期的に変なのが居座るのな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:57:56 ID:0Rp8Zl6i0
リアルではワンピース男子に関わってはいけない、と
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:36:23 ID:NOqyVcalP
在日にも良い人がいる。それは確かだ。
でもね。この作者がそうだとは言えない。自分から言うってのがもうね。駄目
作品の質からいうと、子供に読ませたいものじゃない。
DQN御用達というか、そんな感じ。

誰か、この作品を1行で説明してくれ。
読む気は無い。

122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:41:05 ID:yd4Nk7ZR0
>>121
粗大ゴミ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:43:19 ID:8lpucj1mO
よく漫画板やゲーム板で
誰々は在日だからなとかこれだから在日はって言う奴多いけど、どこソースだよ、一体
有名人の家系図調べて、何世代前が日本人じゃないとかやってんのか?
どんだけ暇人だよwww

在日在日って見下してるけどな、EUやアメリカからしたら、俺ら日本人なんか 今だに『Far East』=極東の小汚いアジア猿と見下されてるんだからな、たいがい
自分がされて嫌なことはするなって話だ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:01:58 ID:ZUOn1K3b0
>>123
アジア猿キモ過ぎ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:20:49 ID:2zd0HkdH0
ナミやウソップとか弱いキャラが今まで強敵倒してたのも意味不明だが
更に強化って弱小っていう立ち位置や個性潰すのか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:43:13 ID:P7jlWg/P0
尾田はキャラに傷付けて凄みを持たせるパターンが好きみたいだけど
メインキャラでして欲しくなかった

これまでの強敵との戦いより二年の修行の方がハードとか意味不明
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 04:12:19 ID:CLs0fn2BO
尾田っちは絵は上手いし、デザインは独創的でしょう。
何でみんな嫌いなの?

実際、ジャンプで唯一の看板という重責を果たしてて偉いと思うよ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 05:44:52 ID:XKJXcRo7O
>>172
責任感があるなら漫画を休んでまで映画に首を突っ込むなんてことしないよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 06:35:39 ID:n5G7VCeEO
フランキーのデザイン酷すぎだろ
ナミとロビンもおばさんになったし、ゾロは目に傷とか安易すぎる

ただカラー絵のところはきれかったわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 06:57:40 ID:vcr7JPwmO
ストーリー矛盾だらけ以前に絵が下手過ぎる
戦争編もごちゃごちゃだし
あと女キャラも下手
気持ち悪い体型に胸だけデカいのは尾田の趣味か?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:31:04 ID:JbhZljzFO
主人公の服装が変わってない・・・なんも成長しとらん尾田という意味で
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:52:21 ID:ZsrWG9KHO
尾田ってカスだよな…発言からしてしょうもない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:24:17 ID:XKJXcRo7O
なんかキャラデザがフェアリーテイルのパクリみたいになってきたな…
これなら前のがよかった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:37:49 ID:UlPBjNr2O
>>131
見た目の成長だけが唯一の楽しみだったのにな
これじゃ強くなっても意味がないよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:00:28 ID:VkWqZkZ4O
ナミの胸が成長したじゃないかWウソップの顔にわざわざ押し付けて強調してたしWただのビッチだなW
尾田の気持ち悪さも成長したみたいだW
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:04:27 ID:rIRyhx+IO
>>129
サンジェ…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:06:43 ID:27YsAcnaO
相変わらず女キャラに対してはコンプレックスでもあるのか
腰と胸が気持ち悪いな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:32:27 ID:gr+Afxm30
初期は女キャラの体型まともだったのに…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:33:20 ID:yd4Nk7ZR0
コカコーラの瓶は女性の体型を意識して作られているというが
尾田の描くキャラはコーラどころか砂時計
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:07:04 ID:kxl7DBJoO
再開する所が見たいのになんでグダグダにさせるんだバカ尾田は
偽麦藁とかいらねんだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:08:55 ID:rIRyhx+IO
文句があるならジャンプ編集部に直接電話するしかない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:13:04 ID:eu4u4txmO
手配書
新聞
デンデン虫でさんざん一味を見てきた世間がなぜかあんなのを麦わら一味と信じる始末

元帥は青キジじゃなさそうだな
赤犬くさい
あるいは新キャラ
青キジなら今更伏せる必要ないし あんな真似しない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:19:56 ID:Xcot1YrI0
>>87
エースとシャンクソは尾田の肝いり
編集の言うこと聞かないから今のこのありさま
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:05:44 ID:L2a/jcoy0
ルフィめっちゃでかくなってて強そうじゃん
銃も使うようになっててゴムゴムの〜も卒業してるし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:38:03 ID:JbhZljzFO
偽物用意するところが小学生の発想だしな安直すぎ
これが13年も同じことを繰り返してきた結果か
つかルフィはサイヤ人なのか?
髪伸びてねえし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:39:16 ID:iRawPloh0
切ったんだよ
マーガレットに切ってもらったの
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:44:39 ID:bvzoVheQO
なんか同人臭くなってるなメインキャラの外見が
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:48:34 ID:JbhZljzFO
ウソップ太らせた意味も不明
そもそも2年後って設定も意味不明
ナミの腹も内蔵がどうなってるのか意味不明
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:51:44 ID:m4t0UOyZ0
ワンピース目指して海に出たのに2年も修行で放置
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:56:33 ID:CL0uQmyD0
修行してもしなくても叩くんだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:02:20 ID:eXSSmDyG0
また集まってだらだら旅行するより
別々に生きた方がいいんじゃね
その方が成長するんだろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:07:17 ID:6alKHvn0O
ストーリー云々より今週は絵がごちゃごちゃしすぎて見づらかった。
書き込むのは良いけどこの絵の見づらさはなんとかならんのか。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:07:46 ID:NWe5lKOwO
始めの見開きでいきなり外見のネタバレとか馬鹿なの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:10:06 ID:fbMNIycTO
どいつもこいつも漫画と現実の境がごっちゃになって漫画のキャラにリアル求め過ぎw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:16:24 ID:skLYROSr0
いいか?
ここはアンチスレだしとにかく気に入らないって奴だって居るんだよ
ここはアンチスレだ。アンチはアンチで勝手にやらせときゃいいんだよ、いちいち否定しないでいい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:18:15 ID:yd4Nk7ZR0
漫画的なリアリティの区別もつかない信者は哀れですな
まるでただの石コロをありがたいものだと思って喜ぶカルトの信者みたい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:29:52 ID:0dW3KCnc0
そうか、そうか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:31:39 ID:gL4dtymeO
創価(笑)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:36:28 ID:hp6yIKZfO
偽麦わらの一味の部分いらんだろ?
修行前でも瞬殺出来そうじゃねーか
スピーディーに最初から支部から来た海軍を一蹴でいいっつーの!
テンポを考えろよな…

そして、チョッパー…
何を持って仲間だと認識してんだ?
それっぽければ誰でもいいのか…
ペットならあれでもいいかもしれんけど、仮にも医者だろ?
医師として三流以下じゃねーか…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:48:06 ID:csqWYDbeO
実はあっちが本物
というオチなら信者になるわ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:49:27 ID:hvh3h4UeO
リアリティと言えばどうみても夏島なのに麦藁帽に雪積もってんの?
お得意のグランドラインは何でもあり(笑)で統合性無視ですか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:51:56 ID:85yaxbSB0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う

163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:51:59 ID:kxl7DBJoO
ビルドカード全く意味なかったじゃん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:53:43 ID:iRawPloh0
雪って言うかフードかぶってるだけだろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:59:17 ID:hvh3h4UeO
>>164
カラーページんとこだよ間抜け
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:03:43 ID:n2bgOotIO
>155の言う通りだ!嫌いなのに粘着して批判する事に生き甲斐を感じる奴らの集まりなんだ。
ほっといてくれよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:07:54 ID:OYgAGM/dO
ライオンに「そいつは俺の友達だ(手を出したら分かってるだろうな…?)」
と恐怖による統制をした態度とっておいて
直後にすっかり動物たちと友達になってなんて台詞吐かせるなんて正気じゃないと思った
だが覇王の素質という意味なら十分すぎるほどに十分だな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:29:44 ID:aT0L6aO70
成長した主人公のかませに既存のキャラでなく捨てキャラを用意するあたり、
キャラを大事にする尾田さんらしいですね(^ω^)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:33:51 ID:Bb2XWjgVO
茶髭とかいうのも見事な使い捨てだったよな
エースとかいう奴も見事な使い捨てキャラだった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:34:31 ID:IKEi39jY0
相手を傷つけるのに銃使ってるレベルの海賊団がよく生き残れたな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:42:00 ID:nY+9Ag800
麦藁と同格だったルーキーの連中が新世界で暴れてるって設定いらないよな
修行した意味が薄くなる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:44:07 ID:75oq/U2q0
トリコのグルメ界のほうがよほど恐ろしそうで笑える
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:44:08 ID:IKEi39jY0
クリムゾンさん仕事早いっすねww
ttp://www.alles.or.jp/~uir/CG/mihon8/cg/boni45.jpg
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:49:17 ID:0Rp8Zl6i0
ワンピ信者の一部は、ワンピースの同人誌作成で食ってる奴らだろうな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:57:44 ID:TXaYct2HO
>>174

それはどの漫画もだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:03:43 ID:U4poo3XHO
>>173
光の速さで保存した
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:37:21 ID:b8x4AIAlO
ますます絵と構成がごちゃごちゃしてた
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:41:33 ID:ZAan2ySO0
普通に集まるなよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:43:56 ID:f7Kjunf+O
>>171
激しく同意だわ
裏を返せば、ルーキーを同等の力を見た場合、麦藁の一味はチームワークが断トツで低いことになるな。

仲間ってwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:44:42 ID:rIRyhx+IO
白髭>黒髭>茶髭>桃髭>緑髭>橙髭
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:45:44 ID:xz4AopyMO
新世界の恐ろしさがなんか下がったな。

>>172
単なる登竜門なってるね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:52:56 ID:rtj2yZ5C0
相変わらず政府も海軍も無能そうだ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:59:40 ID:QilxrWpe0
動物と戯れてただけでレベルアップするのは
グランドライン入る前の話なんじゃないの
60巻過ぎてるのにハンタみたいなGI編での技術習得じゃなくて
覇気の基礎3つとか原始的過ぎやしないか
これから先に待ってるのは世界でも最上レベルの激戦区なのに基礎て何だよ
そんなもんでいいの?新世界って
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:10:32 ID:X+A7QyrGO
>>173

初めてみたけどこっちの方が絵がいい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:14:58 ID:iRawPloh0
2年前の戦争の時点でのルフィの覇王色の暴発に耐えられないようなのが白ひげ海賊団に居た位だから、
身体能力高めるのと一緒に覇気の基礎が出来るようになってれば
とりあえず新世界で普通に略奪してる有象無象の海賊相手には大丈夫なんじゃね?

それだけで大将や四皇と互角にやれるようになるとは思わんが。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:30:48 ID:X0R783PW0
仲間を強調しておいて、ギャグであれチョッパーが全く見分けつけられてない
ってのにかなり疑問を覚えたが、まあそれを置いておくにしても、この作者は何故
何かとデカブツ奇形に頼るの
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:32:26 ID:yd4Nk7ZR0
そりゃキャラ作りのセンスが皆無だからよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:46:47 ID:JMwVRpalP
何かちっともワクワク感がねぇんだが

なんつーか外見的な変化がみんなあまりない
魅せ方が下手すぎ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:52:30 ID:3lYRwtjl0
露骨に狩られる雑魚なんか出してないで早く話進めろよ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:04:19 ID:m4t0UOyZ0
2年前と違って何故雪が降ってるんだ?
あの島だけ四季があんのか?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:04:49 ID:QilxrWpe0
今回の話でのドン総数13回!
帽子のコマでドン!
それを被る所作だけでもドン!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:26:00 ID:hcM04+f2O
ワンピース=ドン!=糞
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:30:22 ID:cF82wnkQ0
ドン観音寺
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:54:26 ID:Bb2XWjgVO
ドンピース!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:56:06 ID:aT0L6aO70
!?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:14:58 ID:96Q3wOXJO
「せかいはにねんかんにこんなにかわりました。
これからなかまのつよさをしょうかいします」
だけで4週か5週くらい使う気じゃないのか

マジで
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:22:58 ID:DNvEG+SB0
雪がどうこう言ってる奴が数人居るが
あの島は48季があるという尾田が考えたオリジナル感満載(笑)の島なんだから仕方ない

しかし何時見ても使い捨ての雑魚やら悪役は奇形ばかりだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:36:15 ID:yd4Nk7ZR0
エースとかいう使い捨ての雑魚は奇形じゃなかったのにね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:43:18 ID:QilxrWpe0
使い捨てといったら
ジョンジャイアントとかいう巨人の中将
大分前に出てきた奴をお得意の再利用で戦場に出したはいいが
使いにくいから白ひげにぶん殴らせて一発退場
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:46:11 ID:rWAhoL1K0
>>198
これからコーティングして魚人の街に行こうって話の最中に突然エースの処刑とか言われて困っちゃったのも事実
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:00:18 ID:y2HE8Ipk0
2年たってなんか変わってるかと思いきや
みんな殆ど違いが無かったでござる・・・・

ルフィが最初に出てきたとき見た目や正確に多少の違いはあると思ったんだがなあ。
変わってるのは傷ぐらいだったw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:07:23 ID:VkWqZkZ4O
カラー絵きれいだなと思ったけど白黒になって一気に見づらくなったのが強調されてたな。普通はみやすくなんのに。
あのごちゃごちゃしたのなきゃもう少しちゃんと読むきなんのにな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:11:50 ID:y2HE8Ipk0
>>202
俺も思った。
カラーは綺麗で読みやすいのに、白黒になると
なんであんなにごちゃごちゃしてるんだろうな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:23:55 ID:QilxrWpe0
トランスフォーマーの市街地での戦闘シーンの見難さと同じ感じ
あっちはCGと言えど実物使ってるから背景を簡略化出来ないけど
漫画ならある程度省いても問題ない、というかそうしないと何してるか見えない
尾田はモブキャラの集合描くの好きそうだからもう背景も相まってグチャグチャ
そんな有象無象が白黒の二色で集まってたらどうしようもない
あんな高密度な集合絵は色つきの一枚絵でしか無理
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:25:49 ID:yd4Nk7ZR0
カラーが見やすいのは色で区別されてるからだろう
いかに白黒が下手かということ
ものやキャラの区別がつかない下手糞の絵
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:32:55 ID:0u6N5KxA0
>>203
教えてやろうか?
尾田の画は遠近で線の太さを変えないから画に奥行きがない
全部がせまっててグッチャグチャ

カラーにすると色の濃淡で遠近だすからマシになる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:36:48 ID:JfmbFBL6O
尾田と師匠の絵を足して2で割るとちょうどいいかもな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:55:40 ID:Jm/1IxGn0
師匠の絵柄で尾田ぐらいのコマの大きさ、書き込みなら是非見てみたいわ

ワンピはどいつもこいつも巨人みたいで身体のバランスも悪く見えるキャラばっかりで見飽きた
あのやたら脚が細い、短いハート様みたいなデザイン好きなのかね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:07:38 ID:Xcot1YrI0
相変わらず、精神面の成長はゼロだな
尾田に精神面の成長を描くのは無理だな

尾田が人物の器の大きさを表現するときは、
天然、無鉄砲、無策、無頓着、横暴、我侭、KYってのが定番で、
二年たっても何にも変わってない、ただのムカつく19歳になっただけ
210Lonely Man:2010/10/04(月) 22:22:00 ID:rdDkZpa20
アマゾンリリーの女どもでハーレム作りたいヤツなんて、
どんな空間にいるんだ?
二次元のLV6の皆さんも、実物みたらドン引きでしょ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:26:44 ID:MMhffPce0
ワンピースが面白いわけではなくてジャンプの他の漫画が酷すぎるだけ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:32:14 ID:kzZdBia10
>>210
マユゲくらいしかいねーな
213Lonely Man:2010/10/04(月) 22:37:08 ID:rdDkZpa20
なんていうか、アンチと信者では根本的に趣味や好みを
分かち合えない気がする。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:42:00 ID:csqWYDbeO
>>209
鹿男の島で無茶をすれば上手く行くとは限らない、て事を学んだはずなのにな


あの頃は好きだった俺・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:43:03 ID:iPlwvFPSO
>>211
ワンぴが一番酷いだろ…
216Lonely Man:2010/10/04(月) 22:46:52 ID:rdDkZpa20
センゴクよ、教官に天下りするなら、せめて正しい人質の使い方とか、
コーティング船対策ぐらいちゃんと勉強しとけよ!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:48:15 ID:yd4Nk7ZR0
馬鹿しかいない世界なので誰も思いつかないんだよ
なんせ作者が馬鹿だから
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:55:04 ID:oN5ZnZlR0
立ち読みでなんだけど、あの偽ルフィ、別人とかいうレベルじゃない気がする。もはや
別の生物に見える。最近読んでなくて奇形に慣れてないからかな。
そして書き込みすぎのせいで、小者臭も大物臭も背景に埋もれてる。

今日初めてジャンプスレのぞいてみたけど、さすが信者多いな。辛口評価が多い中で、
高評価続出。アンチフィルターかねぇ俺・・・。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:55:38 ID:Cxty0iCz0
なんで誰も手配書と顔が違う事に気付かないのか?<ルフィ達の偽物
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:57:23 ID:LYTEpc9S0
エースの死と2年の歳月。
正直、1発目から成長した部分を描いて欲しかったなあ。
もう少年でいることは出来ない体験と年齢になった、その微妙な部分に触れる義務があると思うんだ。
いっそ絵柄とか変えるくらい思い切ったことをしてくるかという期待もあった。あの感情の無い三白眼を止めるとか。
いいじゃないハンコックとやっちゃってても。


ホントにきっちり2年修行させたのもなあ。
この手のものは不慮の事態で1年ちょっとで事件発生、修行終了。
あとは旅すがら覚える!
これなら、成長の余地も残せるのに・・・、と、これは自分の好み。


仲間も一人くらい心変わりしててもドラマが膨らんでいいのに。
ゾロが何故か海軍入りとか・・・、と、これも自分の好み。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:58:43 ID:0u6N5KxA0
>>218
IDなぜか単発が多いんだよ
絶賛コメに限って
222Lonely Man:2010/10/04(月) 23:00:25 ID:rdDkZpa20
矛盾した珍ゼリフ
・強い奴が正義だ。
・強い魚人も多人数には勝てない。

差別を嫌がる奴は決して少なくないだろ!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:01:42 ID:y2HE8Ipk0
どちらにしてもあの偽ルフィ

小者臭さは本物のいい勝負であるw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:03:08 ID:4ZNRj+hP0
ジャンプスレ見てたら信者どもの他漫画sageワンピageが酷すぎて反吐がでた。
なんであいつらああなの。黙っててくれりゃあこっちもイラつかずに済むのに。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:06:15 ID:eNIgeSp50
尾田ってデッサンとかパースがド下手だからめちゃくちゃなキャラデザとか身長にしてごまかしてるんだな
226Lonely Man:2010/10/04(月) 23:06:27 ID:rdDkZpa20
アメリカとか万が一急激な弱体化が始まったら
中国とソ連と仕方なく従っていた国々にボッコボコに
されるでしょ。
「弱い」というより今まで「生意気」だったしっぺがえしで。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:06:42 ID:yd4Nk7ZR0
信者共も本当はワンピースがくだらない事に気付いているけど認めたくないんだよ
それまでの自分が崩壊するから無理に信仰を保とうとする
ワンピースを持ち上げたいんだけどどう見ても糞だから信者の頭じゃ不可能
となると他漫画を貶めて相対的にワンピを持ち上げるしかない

なので奴らは他漫画叩きに精を出すのです
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:15:50 ID:hQ3/9oFb0
ここを注目しろの「ドン」がウザイ
麦藁帽子を野外に二年も放置してたら腐るよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:16:34 ID:iPlwvFPSO
漫画だけでなくHEXAGONも叩くしな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:18:25 ID:2zd0HkdH0
偽一味は全員不細工奇形ってのが寒い
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:19:15 ID:G/BmXUhAO
この漫画相変わらずタルいな〜
どうせこれから何週にも渡って修行の成果の御披露目するんだろ?
そんなの一週でやれよ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:19:23 ID:vE3bx+vSO
偽物やたら引っ張るな
おいしいポジションにするつもりでもあるまいに
余程サンドバッグにしたいらしい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:19:46 ID:Pp7tir9h0
写真あるのになんで気がつかないの
賞金稼ぎも狙えよ、覇気で強いかよわいかわかるだろ
234Lonely Man:2010/10/04(月) 23:21:48 ID:rdDkZpa20
貴族にコンプレックスがあるのなら、
せめて室井慎次ぐらいパクれよ!
ヨーロッパで在庫がふえちゃうでしょ!
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:23:40 ID:xz4AopyMO
あからさまなかませを出す発想が酷いな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:27:51 ID:ORcq1+hJO
>>227
やつらはくそ漫画を本気であがめてますよ〜

おそろしいよね。

現実逃避の道具なんだろうね…

私は
かわいそうに思うな
237Lonely Man:2010/10/04(月) 23:27:56 ID:rdDkZpa20
最近読んでないので、バカでも分かるように
サンドバックのリストを作ってほしいな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:45:04 ID:hQ3/9oFb0
覇気のお披露目の為のサンドバッグがゴロゴロ出てきたよと
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:47:29 ID:c/Vx5Qeo0
>>209
成長するどころか幻滅劣化の一途だな
昔自分で言ったことを全否定するようなこと平気で言うし

>>214
その頃良かったよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:50:04 ID:G/BmXUhAO
こんな二年前でも倒せるような奴らを噛ませにしてもなんの意味もないだろ。
どうせなら一部の頃には適わなかったような奴を倒す展開にするべきだった。
その方が読者にも修行の成果が伝わりやすいし。
例えるなら、スターウォーズのエピソード3の冒頭みたいな。
241Lonely Man:2010/10/04(月) 23:59:51 ID:rdDkZpa20
そもそもロマンは織田の妄想の何万倍も雄大なものだ。
RPGでは表現するのはかなり難しいぞ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:11:43 ID:N6AjvSblO
アニメスレでスタッフを滅茶苦茶叩いてるが
原作に問題があるとは信者は思わないんだろうな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:16:18 ID:4azwC5Yu0
そりゃ神を疑うなんてありえないからね宗教で
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:17:49 ID:aDpbHDJ30
二年間動物としかコミュニケーションとってないルフィの脳みそは
これまで以上にとんでもないことになってそうだ
245Lonely Man:2010/10/05(火) 00:22:45 ID:YOyNMU3f0
そろそろ寝ない?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:27:20 ID:Zqta7Fjr0
てか銃持ってるやつが噛ませ犬ってしょぼすぎだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:44:04 ID:6biGu134O
ナミがなんかおかしい
顔の小ささと身体のバランスが悪いのかな
見てて気持ち悪い
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:50:16 ID:ZctlOwnUO
尾田「人体(骨格)の成長は描けないのでとりあえず適当に傷とか髪伸ばしてみました」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:55:42 ID:jloXvInW0
まあ全員が13〜15くらいの少年少女なら
2年経過してもフレッシュなままだが
全員10代後半&おっさんおばさんどもを老けさせてもな・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:58:37 ID:O/8aGrQOO
二年経って元々ブッサイクなキャラクターがますますブッサイクになってたw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:02:53 ID:mrHxVrKYO
もともとなんだかんだ言って出来上がってたデザインだったからなぁ…

それを妙にごてごてさせて…
このざまだよ!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:06:25 ID:eQMymHQ7O
なんでハンコック疑われなかったの?
スモーカーに至っては直接被害うけてるのに
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:30:56 ID:ptnJmLI/0
ワンピース世界では美女は治外法権だから
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:37:08 ID:pTawSNMr0
>>245
他のアンチスレにもそう言ってまわってきたらどうだい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:39:43 ID:ocwHjGte0
今週出てきたようなクソザコみたいのと
何年も戦っちゃうのが本来のワンピース
またすぐにそうなるのが目に見えてるから
戦争編とかも素直に支持できない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:55:44 ID:Cez4Ssha0
成長した悟空 日本中のジャンプ読者を驚かせた
成長したルフィ ・・・

成長した悟空 ライバル天津飯を修行の成果で快勝
成長したルフィ ・・・

尾田っちなら、きっとやってくれる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 04:00:15 ID:0by2rYMV0
ワンピースは見てて疲れる。メインキャラですらモブに見える
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:02:34 ID:8Wl7dj4yO
少ししたら修行のことを回想で垂れ流すんだろうな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 06:27:45 ID:zW1UnJKDO
チョッパーって段々小さく細くなってるよな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:16:00 ID:DH0KnLr3O
チョッパーの認識力がひどいと叩かれているが
相変わらずザルな海軍の治安・警戒網も、ロビンを拐おうとしてる連中も、
あの麦わら海賊団が偽者だと気付かない人々も
どいつもこいつも、みーんなチョッパーと同レベルだぞ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:38:55 ID:YtUlbQvsO
多分もう何度も言われてるだろうけど、
カラーで顔出してるのに、ラストの遂に出た!みたいな描き方は何なの?下手糞なの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:40:19 ID:o/TQlotsO
尾田がアホなんです
再開直後のカラーでゾロの目の傷を左右間違えるくらいだから
相当たるんでるんだと思います
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:49:21 ID:hShu99tv0
この偽物展開 コロコロで昔やってた
ビーダマンでも番外編でやってた様なレベル

それとは直接関係ないが
やっぱ漫画ってのは長くても20程度でやめとくべきだなと思う
例外もあるけど
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:52:29 ID:o/TQlotsO
作者もナマモノだからね
やっぱり人間て変わるし才能も枯れるんだよな
勢いだけの漫画は勢いを持続させられるうちに終わらせるべきだったね
これ以上醜態を晒す前にさ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:56:25 ID:+nkctRZl0
>>263
少年漫画なんだし、長くても10年位だよなあ。
中学〜大学卒業までと考えてさ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:07:33 ID:kIY62eGcO
大学生は大人。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:25:52 ID:jCBU65VJ0
ルフィの刺青描くのめんどうだから服着せたのか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:29:55 ID:o/TQlotsO
キャラが全員奇形だったな
ナミとロビンの頭部と髪型、砂時計みたいな体のバランスが悪すぎて気持ち悪い
顔に比べて乳や腰がデカすぎて蟻の化け物みたい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 11:39:20 ID:FYJmKd95O
>>260
チョッパーは一緒に冒険していた。
他の連中は手配書や新聞でチラッと見た程度でしょ。

全然違う。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 11:48:37 ID:4azwC5Yu0
ゾロの目の傷が移動式なのは何の覇気の力なんだろうね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:23:15 ID:HHPJzm2pO
>>268
こんな奇形揃いの漫画でもエロ同人誌が存在するのが凄いわ。
アニオタはドラえもんのエロ同人でも抜けるんだろうか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:46:35 ID:KJeHrtUa0
・・・あのさ、よく本スレで話題に挙がることなんだが、「修行とか日常風景はアニメでやってくれる」ってやつ
これって褒められたことじゃないよな?それで補完したことにするって、読者舐めてんの?
この怒り、至極真っ当なものだよな?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:48:52 ID:4azwC5Yu0
信者は馬鹿だから仕方がない
思考停止して神の啓示を無条件で受け入れ
都合の悪い事は全部他のものに押し付ける連中だから
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:54:37 ID:5nnuZpuz0
修行があると強さに説得力も出せるし、
日常風景なんかはキャラ付けに大事な部分だよな
そういったのを他人任せにしろていう考えはどうかと思うが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:55:37 ID:Q5CUhM6fO
今日大学のどこに行ってもどいつもこいつもワンピの話ばっかりでイライラしたわ。俺以外人類は全員カスなんじゃないかとすら思った。このスレだけだよな。感性が合うのは。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:04:13 ID:DFvdAwIR0
>>272
長々と修行シーンやらてても頭にくるけどな
悟空みたいに、絵だけですごい成長したよこいつ!みたいなのをやるのもありだと思うけど

ゴム猿ほとんど変わってない…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:05:08 ID:DJvHBWfd0
>>275
もはや、騒ぐために読んでるって感じだな
コミュニケーション苦手なのが集まって
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:13:29 ID:YtUlbQvsO
>>275
アンチってかろくに読んでないだけだけど、
ワンピでしかコミュニケーションとれない人間になるぐらいなら、ワンピの輪に入れない方がいいな
きっとその方が真っ当な人間になれるよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:15:56 ID:KJeHrtUa0
ハンタとかの修行は見てて楽しかったよな
そんで成果もばっちりでてて納得いった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:17:45 ID:8GPmlPd00
誰かが言ってたけど
1年間人間と過ごしてないからな
船長には知識と教養が必要なのに
こういう状況で修行しましたって頭悪くなって帰って来ましたと同じ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:19:26 ID:8KLuM/AbO
海賊が修業ってのが合わないよ。
勢いまかせが悪党の魅力なのに
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:20:08 ID:OPL2tMW5O
>>275
方向性は違うけどこのスレもワンピの話だよね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:20:41 ID:Cez4Ssha0
操船できないやつを船長なんて呼ばないよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:23:29 ID:eFWVul9D0
むしろルフィが船長として何をしたのか、と問いたい。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:26:58 ID:kakEm6vn0
言いだしっぺってだけだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:29:15 ID:YLPwTiEWO
軍隊ですら、指揮能力、采配能力度外視の腕力至上主義階級制な世界なのに、
海賊の船長如きに知識や教養を求めるのは酷だろう。
判断力や決断力があれば御の字。




あれば、ね。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:29:42 ID:NDTTnlPT0
>>272
まあ、多分その辺は回想シーンで補完だろう。
しかし、話の途中にちょっとだけ回想やる程度なら良いが
また長々と何話も使って回想する気じゃなかろうなあ。
だとすると非常になえるな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:33:16 ID:On8MuJmO0
信者が修行なんていらない実戦が1番の修行、だから修行なんていらないって吠えてた時が懐かしい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:49:45 ID:DJvHBWfd0
信者が海軍にも誇りがあるから処刑時間は変更しないって言ってたころが懐かしいな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:38:28 ID:m1Np8S1LO
船長って普通航海士のことじゃね。
航海士が航路決めるんだし漫画でもナミが財布の管理もしてるし。
船で最も役立たずで居なくてもいいのが一番偉そうにしてるルフィとゾロw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:53:50 ID:pH6pIUmgO
なんかここ見てる限りお前らって、
ワンピの緻密な心理描写とか伏線が難しくて理解出来てないだけなのに、
それすら気付かず、自分の無能さを棚に上げてワンピのせいにして叩いてるって感じだよね。
お前らには幼稚園児でも読めるドラゴンボールとかBLEACHがお似合いだよ(笑)
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:55:43 ID:C01zj20tO
信者が関係ないスレに来てまでマンセーするほど素晴らしい漫画とは思えない
細かい問題はどうでもいいけど主人公の弱さと情けなさしか目立たないところがダメだな
普段は上から目線で偉そうに説教するくせに都合の良いときだけ仲間(笑)に泣きつくとか
少年漫画からじめじめした腐女子御用達な内容になってるのもきついな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:57:06 ID:Cez4Ssha0
少なくとも船長と副船長は航海士じゃないと、未踏の海で航行できないだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:02:11 ID:9LGWhB12O
信者は来るな!俺達は批判する事を生き甲斐にしてるネクラ粘着集団なんだよ
信者消えろ!俺達粘着変態キモアンチには読まなければいいとか言っても無駄だからw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:07:36 ID:sbZ25aQj0
アンチに粘着する信者ってどうよ?普通逆だろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:07:59 ID:Nuo5wjKFO
>>291
緻密な心理描写は分からない。私には伝わらない。
ただ、エースを助けに行って(兄を放っとけないのは理解してます) 長ーく続けて、兄は笑って死んでってしまい、変な顔で失神して、復帰後、思い出した!俺には仲間が居るんだーって流れ…
面白く読んでる皆さま。スゴイー
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:14:47 ID:CTadN2ht0
緻密な心理描写も伏線も存在してないわけだが・・・
ないものを理解しろってどうやるんだろうか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:18:34 ID:o/TQlotsO
まともな人は信者みたいに妄想で捏造したりできないからな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:19:34 ID:DFvdAwIR0
ワンピという同じ名前の精密な心理描写あり伏線を張りまくった壮大な物語があるんじゃね?
たぶんそれを叩いてると勘違いしてるんだよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:25:17 ID:8IOl+wWjO
とりあえず黄色いお猿さんが光の早さでその場にいる海賊の
眼やら心臓やらをルェーザーで撃ちまくって終劇でいいんじゃないかな

覇気(笑)なんかで気付くまでもないくらい超遠距離からさ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:28:09 ID:N7otAfMp0
厨2辺りが特に嫌う漫画
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:28:18 ID:WCBZeVB20
そんなもんでやられるのは雑魚しか居ないだろ
皆普通にレーザー避けるわ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:30:59 ID:4azwC5Yu0
遠距離からちっさい鍵を狙撃できるのに避けられるわけねえだろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:32:59 ID:1DPCasaI0
アラバスタで終わりにしてればよかったのに・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:34:47 ID:CTadN2ht0
狙撃なんかしなくても光の速さで近づいてビームサーベルで切りつけたらそれで終わり
対応できる奴は皆無だろうな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:35:19 ID:WCBZeVB20
そりゃ慌てて撃ったから狙いがずれたんだろ
撃つたんびにピカピカ光るレーザーなんか距離あったら余裕で避けれるよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:37:42 ID:Nuo5wjKFO
光の速さって設定うける…ね………。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:38:12 ID:aCVMXDbo0
レーザーの爆発がどうみてもラピュタの雷なんだけどそこのとこどうなの?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:38:24 ID:4azwC5Yu0
狙いがずれた(笑)

ゴム猿が鍵をあけようとしてるのをたまたま黄猿が目撃して
とりあえず撃ってみたらたまたま鍵に当たったんですかぁ?

本当に頭が悪いな信者は…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:44:46 ID:WCBZeVB20
戦闘中にあんな遠くから一瞬であんなちっせーもん狙える訳ないだろアホだな
手狙ったら鍵に当たったとか頭狙うつもりがちょっとずれたって方がナンボか説得力あるわ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:45:08 ID:N7otAfMp0
的が動いているかどうかで命中率も大分変わるだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:51:06 ID:8Wl7dj4yO
PS2でドラゴンボールのゲームが出て、完全版も出てた時は学校でドラゴンボールが流行ってたわ
ワンピースは丁度クソつまらない空島編あたりだったから
学校でのワンピースブームが完全にドラゴンボールブームになってた
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:54:47 ID:uEmpX+4TO
フランキーきもかったわ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:54:52 ID:N7otAfMp0
アンチ自らDBの話題を振るとは…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:55:23 ID:8KLuM/AbO
>>310
キャラが実在するかのように語るのはやめた方がいいよ。
本物の馬鹿だと思われるから。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:57:37 ID:C01zj20tO
悟空とルフィじゃ比べる事自体が無駄だな
仲間に泣きつく主人公なんて感動もしないしカッコ悪いだけ
まだ初期の口先ルーキーだったルフィのほうがまし
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:00:08 ID:6Y/FPkNCO
ルヒィは紳助に泣きつけばいい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:02:47 ID:5Hzat44l0
全巻売ったら18000円もした・・・
さっさと売っとけばよかった
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:07:53 ID:jloXvInW0
悪名轟かせてくれてるニセモノに感謝すべき
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:10:07 ID:4azwC5Yu0
>>310
説得力って言葉の意味わかってないなら使わないほうがいいぞお馬鹿さん

ゴム猿が要注意とされてるのに黄猿はほぼ放置しておきながら
鍵を取り出した途端にたまたまゴム猿狙ってビーム一発だけ撃ったの?
その後連発する気もなくたまたま鍵破壊して満足したの?

ばっかじゃねーの
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:30:07 ID:ptnJmLI/0
>>304
せめてアラバスタのあと空島を三巻、他の海賊との競り合い二巻、
海軍との戦争エースロジャーの過去を五巻、
ポーネグリフ絡みの謎解きと冒険→ワンピースを巡る回想と最後の大戦を十巻程度で
終わらせていたら神漫画だったな
もう広げるだけ広げて何がいいたいのかわからない話が多くなってきた
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:30:18 ID:LLySujQbO
エースがオーズJr.に傘を編む
回想

傘に火が点いたりしてたけど、
自分の意思で実体化出来るん
だから実体化しろよ

火のロギアなのに苦労して
傘を編んであげるエース

更にはオーズJr.の喋り方…
どもらせて、頭悪い風に描いて

「こんな哀れな奴にも苦労して
傘を編んであげる
優しいエース」

を強調していて反吐が出る


本当に安い演出だよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:40:26 ID:1DPCasaI0
空島編ってホント糞だよ



324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:55:25 ID:vP/ZX4kPO
そもそもなんで海賊なのか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:02:09 ID:ACNFHQVQO
他のマンガって普通に面白いし楽しいんだ

ワンピースだけ、ツギハギな印象がぼんやり残るだけで
頭に入らない
一応言い訳しとくと、新聞も普通に読むし
小説だって読むし理解して後から思い出して普通に感動するけど
ワンピースだけなぜか頭に入らない

これは面白い面白くないとは違う問題だと思うけど
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:08:44 ID:Z0mmEGzb0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:26:55 ID:DJvHBWfd0
>>326
何回も同じことしてる時点で

悲しいぞ工作信者さん
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:29:28 ID:u8c6SlcMO
毎日アンチになって信者に戻ってるんだろうな

どんだけ不安定なんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:38:03 ID:Tq0Q5M5cO
どうせキャラにこれ見よがしな傷でも付けてんだろうなとか思ってたら
ホントにそうなって吹いた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:45:22 ID:WCBZeVB20
>>320
いやいや黄猿ルフィに構ってただろ
バギー盾にしてミホークから逃げたルフィを蹴ったり
モモンガにやられかけてたルフィを白ひげのとこまで蹴り飛ばして手当てさせたり

そんな感じでルフィの事見張ってたから鍵を取り出した瞬間も見てて
取りあえずレーザー撃ってその後は周りの敵を迎撃してたんだよ
ルフィの邪魔すんのはセンゴクが近くに居たしな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:58:49 ID:8Wl7dj4yO
>>314
いや、実際流行ってた
そこでみんな突っ込み所を突っついてたんだよ
「頭に復活するための核があるセルがなんで上半身を吹っ飛ばされた時に復活できたのか」とかね
少年読者にとって突っ込み所を突っつくのも楽しみの一つなんだよ
だから今の突っ込み所満載なワンピースも突っ込まれまくってると思うよ
俺の周りではワンピースを読んでる子供なんて一人もいないからわからんけどw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:27:24 ID:NDTTnlPT0
>>291
「緻密な心理描写」などと言うぐらいなら
ハンターレベルのものを書いてからほざいて欲しい。
ワンピレベルじゃなあ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:32:53 ID:vLC2C8dPO
他の漫画も穴があるって言えば穴があるなのに。何故あえてワンピのアンチなのだ?最初っから穴だらけな漫画の穴を突っつくのかね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:36:30 ID:aDpbHDJ30
>>333
言ってる意味がわからない
ここでも他のマンガの穴もつけよってことか?
スレタイ読めよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:40:50 ID:vLC2C8dPO
>>334
いやいや
あからさまなものを指摘して悦には入ってる馬鹿が多くてキモいから少しは他に行け

て言いたい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:48:06 ID:GFZrvLdG0
いやキモイならわざわざアンチスレ覗きに来るなよw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:50:17 ID:hShu99tv0
悟空に登場時あった絶対的安心感がルフィには未だに出てこないな
いつ頃読者にわかる形で出るんだろう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:50:20 ID:YtUlbQvsO
ワンピ世代(てかワンピ信者)って、
伏線を長期で回収する展開が無いと漫画じゃないとか真剣に思ってるよな。
漫画=伏線。なんつーか伏線依存症。

そんな伏線好きなら推理小説をじっくり読み解けばいいのに。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:52:19 ID:DFvdAwIR0
つーかワンピの伏線回収ってそこまで上手いか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:52:33 ID:hShu99tv0
>>338
ワンピの代替品として扱うとか推理小説に失礼
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:57:29 ID:YtUlbQvsO
>>339
あー上手いかどうかは…よく知らんw
ただ伏線伏線ってよく聞こえてくる気がするから、ワンピ筆頭にした最近の少年漫画からは。
4コマとか恋愛モノとかはそうでもないけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:59:59 ID:aDpbHDJ30
>>339
上手くないよ
伏線としてるんだろうけど
俺が感じた信者が伏線と騒ぐ一つでラブーンとブルックについての印象は
「そういえばラブーンが別れた海賊がいたな。新仲間キャラはこの設定くっつけるか」
みたいな感じで伏線特有の驚きは一つもなかった
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:12:08 ID:poWbIxFR0
たしかにラブーンとブルックの件はブルックというキャラ自体が後付けっぽいと思ったな
ラブーンの回想の時点でシルエットだけでも出してれば少しはマシだった

俺的にワンピでまともな伏線と言えるのはジャヤの巨人のやつぐらい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:44:01 ID:i7gNO4nV0
>>321
ググったら、アラバスタ終わったのって23巻なんだなだな
七武海の一人目倒すのに23冊もかけてるわけだ

ダイ大で23巻にもなると、六大魔団長はとっくに崩壊、竜騎士バランも死んで、
一回目の老バーン戦で主人公パーティーが敗北するところ

つまり、23巻も進んでりゃ、七武海は1,2人残して事実上崩壊させて、
ラフテルの一歩手前まで来ててもおかしくない

実際は60巻かけてようやく半分、ダイ大で半分というと、18〜19巻あたり、
ダイとヒュンケルがロンベルクの下で再修行、ポップがメドローア覚え、
修行の成果を示すため、ハドラー親衛騎団との初戦を迎えるところ
ワンピの今の状況とかぶるわけだが、こっちは60巻w
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:47:26 ID:On8MuJmO0
尾田って30話で描こうとしたら90話になっちゃうお馬鹿ちゃんだしな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:57:25 ID:i7gNO4nV0
空島で唐突にノーランドの話が長々と始まったときはマジでアホかと思った
ロモス攻略中のヒュンケル戦で唐突に地獄の騎士バルトスの大冒険が始まったような
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:41:34 ID:1/tDyu54O
尾田って恋愛モノ描かないって言ってたが違うよな。「描かない」んじゃなくて「描けない」んだよ 


恋愛モノに限らず心理描写が必要なモノは一切描けない これまでまともな心理描写あったか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:49:05 ID:IjXq3nVb0
>>279
ハンターの修行はわかりやすいな。戦闘よりも力いれているんじゃないかw
ゴンやキルアがどのようにしてレベルアップしたか、よくわかるし、
それでもって修行のあとの実力を試す相手も丁度よかった。
ワンピースはむしろ修行なんて入れない方がよかったかもしれない。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:49:14 ID:i7gNO4nV0
尾田の描く大物の描写ってホントみてて恥ずかしい
中二にも失笑されるレベル
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:57:53 ID:M3kSAuxfO
>>349
もう言い尽くされてるだろうけど
今週冒頭の動物を睨んでるとこが小物臭すぎてワロタw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:59:18 ID:JuUxZDQd0
>>348
修行を面白く描くのは難しいからな
尾田に描けるのはキャラが死んで涙と鼻水垂らすお涙頂戴だけだから無理
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:00:11 ID:NGUufEP50
>>347
描けないと分かる位なら、もっとまともな話になってるだろうよ。
心理描写らしきもので埋め尽くされてんだから。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:00:48 ID:aDpbHDJ30
魚人島に行くにしても
海底2万マイルみたいな探索もなく
ナミの航海術という名のチートと仮に海王類が海中で襲ってきても
ルフィの覇気のドン!orフランキーの新兵器で退けて冒険の「ぼ」の字も無く到達するんだろうな
島と島の移動にもう少しドラマとかロマンを描いてほしいわ
こいつら各駅停車の電車にでも乗ってんのかよってくらいスムーズ
どうでもいいサイドストーリーよりもっと真面目に航海しろと
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:03:21 ID:kakEm6vn0
グランドラインに入ってからのワンピはさながら銀河鉄道999という評も理解できる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:06:20 ID:urwuZgXC0
いいからさっさと進めろや
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:19:53 ID:IjXq3nVb0
>>347
尾田先生も、もう10年くらい経験つんだら、
もっといい作品を描けるようになったかもしれないな。
ワンピースは10年くらいで終わらせて次の作品を描けばよかったのに。


357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:21:30 ID:4azwC5Yu0
根本的に頭が悪いから頭の悪い話しか描けない
無理
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:27:00 ID:i7gNO4nV0
【巻末コメ】
新章です!!ゆっくりとアクセル踏んでまいります。また
のんびりと冒険にお付き合い戴ければ幸いです!!<栄一郎>


ちっとも話進める気ないみたいだよ
話しに区切りがない上に、前章で何も進展してないのに新章とか言われてもな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:29:16 ID:kakEm6vn0
もしかしてネットの評判とか耳に入ってんのか?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:07:09 ID:1DPCasaI0
そもそもグランドラインが最後じゃねーのかよ
なんだ新世界って、後付けもいい所だよ
あと覇気、もう完全スーパーサイヤ人計画発動だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:13:33 ID:pTawSNMr0
身障か
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:14:36 ID:glrnfCLL0
ロギアやら覇気やらあやふやで都合のいいようにするからなあ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:16:44 ID:v1pJ+xuYO
>>360
新世界ってグランドラインの一部だぞ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:39:20 ID:tvPi0wTz0
>>358
さっさと終われ。何がのんびりだ
自分は一生切られることがないと慢心してるな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:42:22 ID:N6AjvSblO
海賊漫画なんだから航海してる所も描けよ
グランドラインがただの海にしか見えんわ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:46:46 ID:UWWif9f/0
まぁこんな糞みたいな連載がまかり通る環境を作っている他漫画も悪い
仮に黄金期にこんな連載の仕方してたらとっくに切られてるからな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:57:44 ID:wJ+/xOZjO
ワンピが黄金期に連載してたら幽白あたりが切られるんだろうなぁ
って言うくらい無理があること言うな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:58:34 ID:oias0Q620
大風呂敷広げすぎて畳みようがないんだろうな
今回の休みで休載がクセになっていずれ富樫化するんじゃね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:04:52 ID:wJ+/xOZjO
>>368
糞作家と一緒にすんな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:07:21 ID:4azwC5Yu0
ああ、それは確かに糞作家と一緒にされたら冨樫に失礼だな
371Lonely Man:2010/10/05(火) 23:12:49 ID:YOyNMU3f0
人気の低下を無視して
ラフテルから宇宙航海編に突入させるか?
372名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/05(火) 23:23:15 ID:YOyNMU3f0
オートプシー・イメージングを宣伝したくて
小説始めた海堂尊に惨敗の下品な漫画。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:27:04 ID:ACNFHQVQO
冨樫は江口寿史という偉大な先輩の後を継いだのであって
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:37:03 ID:1DPCasaI0
>>363
そうなの?
だとしたらますます後付け確定だな
ドフラがべラミー始末辺りで「新世界」と言葉自体でたが
べラミー自身で新世界を創るってことだろ(べラミー一味もいってたかも)
それなのにいつに間にか海賊は新世界という地域?を目指すに変わってる所が
375名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/05(火) 23:40:19 ID:YOyNMU3f0
ドラゴンボールには抵抗はなかった。
ブリーチはほんのちょっと抵抗があった。
ナルトも少し抵抗があった。

ワンピースは・・・
最初から「なんかやだよ、これ!」という
拒否反応を、CM見ただけで感じてしまった。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:03:17 ID:wQKkkIGV0
>>374
ベラミーのとこは「新時代」だった気がする
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:12:46 ID:Me0/T0AxO
偽者出現でどうのこうのとくだらん話ダラダラやるつもりか
無理矢理話数合わせたりオナニーし過ぎだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:12:57 ID:aBuSPVCz0
まあ最後の島の名前まで出てるのにその島がある海域の名前が今更出ても後付け感あるのは仕方ない
379名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 00:19:11 ID:D4aZ987Z0
信者の世界観はせまそうだ。
・みんなにおすすめするものはしょぼいのばっか。
・何のパクリか分かってないくせに、
元ネタになったひとの反感を買うような
ひどいパクリが大好き。
・最高品質のものをみたことがない。
もしみてもなんとも思わない。
だから基準点がひどく低い。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:38:12 ID:5AKjwFsb0
どうにもすごい小者にしか見えないけど
あの偽者達もかなりの実力があるんだよな?
だって億超えの連中が傘下になりたいと申し出るくらいなんだから
まさか単にコスプレして「麦わら海賊団です」って名乗ってるだけの雑魚に
億超えの猛者が騙されるはずはない・・・よね?
381名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 00:39:58 ID:D4aZ987Z0
チョッパーって、臨時戦闘員じゃなかったの?
どうりで、ドーピングしすぎだと思ったよ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:42:58 ID:9BCMlpSp0
>>380
ダイ大的に考えるなら超小物
けれど何人かぐらい会心して活躍するかもな。まぞっほやサンジの偽物みたいに


383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:44:42 ID:lKxt3cZj0
まあそもそも本物のルフィも小物丸出しだから
偽者が小物でもまったくおかしくないw
384名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 00:45:37 ID:D4aZ987Z0
ゾロって、スパイ探知機じゃなかったの?
あんな武士道とも兵隊でもなさそうなヤツに
「犬歯」を名乗らせてたまるか!
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:46:23 ID:c7T0mxVh0
>>382
まあ、一応あの偽物達も、そこそこではあるがうだつが上がらないってレベルではあったけどな

何というか、悪人らしきもの=ただひたすらキモい奇形 って状態で見るに堪えんよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:50:05 ID:lKxt3cZj0
キャラ的には間違いなく小物だろうけど
懸賞金は恐らくあいつらも億越えに違いない。
そうじゃないと、今更感があるしな。

とは言えどうせ覇気(笑)を身に着けたルフィに簡単にやられるのは目に見えてるな。

というかこんなポッと出のキャラをかませにしても、イマイチルフィのパワーアップがわからんだろうに。
今まで出てきたキャラで強敵と闘わせた方が良かったかもな。
387名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 00:55:13 ID:D4aZ987Z0
登場人物の役割〔全員戦闘員〕と趣味〔パイ投げ、木工細工、医者ごっこ〕が真逆の
論理破錠済み〔ヒトとして〕駄作漫画。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:57:56 ID:jao7cAmj0
馬鹿しかいない世界だからわからんぞ
名乗るだけで騙される馬鹿が大量にいるだけかもしれん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:59:47 ID:m4i7X0CJQ
ただでさえ画面がゴチャついて読み辛かったのにキャラデザまでゴチャゴチャされたらもうかなわんわ
サンジの顔・チョッパの帽子とか何でまたパーツ増やしちゃったの?
ナミの服の面積みたいに少しは削って整理しようぜ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:00:05 ID:jiQ/3omaO
結婚して金も沢山あって連載切られる事も無いから
向上心なんて無くなるわな
391名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 01:03:51 ID:D4aZ987Z0
登場人物の変化なんて、アロハシャツやポンチョでも
着せておけば充分でしょ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:04:18 ID:1T+HREs00
>>384
「背中の傷は剣士の恥だ」なんて美学を持っているのなら
TBのくまとの戦闘で散って欲しかった・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:04:21 ID:9BCMlpSp0
向上心なくとも冨樫は一定の力は出せているというのに・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:08:21 ID:AS4B+4/P0
前に珍走漫画みたいだと思ったけど珍走漫画のがまだマシか
ちゃんと喧嘩とバイク暴走に明け暮れてるし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:19:24 ID:jiQ/3omaO
ゾロの土下座は酷かった
キャラ変わりすぎ
てかワンピースのキャラは多重人格か?てくらい場面場面で性格変わりすぎ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:20:44 ID:c7T0mxVh0
ギャグとか優先して、今回で言えばチョッパーが余裕で仲間間違えるシーンか、
仲間って何ですか?状態になったり。ってのもあるけど、シリアスなシーンでも
かなりおかしなことになるからな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:22:39 ID:jao7cAmj0
チョッパーは所詮は畜生ってことだなw
仲間(笑)が聞いて呆れる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:23:40 ID:eyhVikwJ0
相変わらず読みづらい
そしてギャグだからって仲間勘違いはちょっと笑えんな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:24:05 ID:9BCMlpSp0
>>396
原住民の見た目で差別発言とかな
見事なブーメラン
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:34:13 ID:AFHX4x/sO
チョッパーの勘違いは擁護しようがないなw
てゆうか鼻が利く設定じゃなかったっけ?二年も会ってなかったから仲間の匂い忘れたのかな?w
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:36:51 ID:SSi5981D0
ランブルボール飲み過ぎてラリってんじゃないの
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:03:54 ID:/bJbItf70
見た目で差別されたキャラが原住民を見た目で差別
仲間の見分けがつかない

キャラ崩壊やばすぎ
ビビとかロビンも最初敵+過去に悪行をしてたキャラが
命云々言ってるのも違和感バリバリだし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:13:44 ID:Rjz2bLDe0
ビビが実に楽しそうに鯨を襲ってたことの弁解の一つでも(せめて誰も見てないところで
嫌そうな顔するなり)あればまだ良かったな

ロビンに至っては、数百万人の本当に罪もない人間に対して「他人の命なんてどうでも良い」
とかほざいてたのが鼻水垂らしてあの始末だし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:26:52 ID:hNzCAaoC0
第二部開始でどうなるやら
あまりキャラとか設定とかを付け足しすぎると
どっかの某白い珍獣漫画の第二部みたく悲惨なことになるぞw
405ちんかすマン ◆4.44Kfimho :2010/10/06(水) 02:33:10 ID:IZynTQl6O
【新章 麦わら海賊団集結 まとめ】

・世界中に知られてたはずのルフィの顔を明らかな偽者とわかるデブとの区別が出来ないシャボンティ諸島の人・海賊達(少なくともナミの区別はできるはず)

・手配書にも見れるように、幼児から大人へと成長したロビンだが、誰の目にも見て分かるミニマム級の偽者をロビン本人だと確信して捕らえる海軍

・2年間で仲間の容姿、臭いを完全に忘れ、見覚えのある服装の人達を大事な仲間と勘違いする麦藁海賊団の船医。


ワンピースはずっと読んできたけど、違和感あった。新章一回目で尾田が手抜きしてたらアンチになろうと思った。よろしく。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:01:43 ID:Xzz8zGZ90
ギャグですませられる展開とそうじゃない展開があるってこと
こんだけ連載してわかんないってホント痴呆症だろこの漫画家
悪党が銃で無関係の者を撃つ描写も安易すぎるんだよ
悪党の悪さが際立つんじゃなくて
「ホラむかつくでしょ?こんな極悪非道なんですよ〜」
っていう作者の下衆さが際立つんだよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:10:31 ID:M7y+eQG60
ひたすらシラける展開だが、いまんとこはリストにするほどのものでもなくね?
それより回想明けから修行展開のとこをまとめといたほうがいいと思う

・泳いで渡れるカームベルト(グランドライン)
・海賊王の息子のピンチをスルーする義理も人情もない海賊王の元副船長、
・なのに縁もゆかりもないルフィのためなら押しかけ師匠まで買って出る海賊王の元副船長

他にも結構あったと思うが、誰か過去レスから拾ってきてよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:12:17 ID:M7y+eQG60
ゾロの土下座あたりもクソ話として文章化しておきたいところ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:13:23 ID:lnqmxevA0
ゾロは土下座色の覇気(笑)の力に目覚めたんだから仕方がない
船のでのポジションは剣士ではなくネゴシエーター
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:13:48 ID:1KC34Yc6O
いや、まず、人の名前を借りようなんて根性の奴が、本物さえ現れなければ、
一時的にだとしても、うまいこと生きていけるって時点で、
あの海域の程度が知れる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:18:32 ID:AFHX4x/sO
所詮はかませキャラなんだし、無関係な人を襲うぐらいの安易さでいいよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:20:07 ID:M7y+eQG60
覇気の設定崩壊、特に見聞色も過去レスに良いツッコミがたくさんあったよな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 04:04:59 ID:b91yGTxZO
他で書いてて気付いたんだが、何故ワンピで斬新やらなんやらの話になるんだ?
尾田は王道漫画つってるだろうに。

つか、修行あけが酷すぎるんだよ。
仲間の面がわからないとか、精神面で成長しない船長とか、
お洒落さんに目を潰したらカラーと本編で反対とか
斬新だが主要キャラ設定すら忘れる愛のない作者ってのも。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 04:13:01 ID:eotf2NIZ0
>>413
王道と垂れ込みしてるのに斬新って確かにおかしいなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:34:46 ID:nehPe4kD0
最近毎回ヤフーでクソピのヲタフィギュア広告出てきてクソウゼェエエエえええええええええ
汚田は今風なファッション取り入れてるつもりだろーが、
ただの厨二で、ヲタが考えるカッコイイと思うファッション 程度の妄想服だから、尚更不快でしょーがねぇ!!!
今すぐ消せやクソヤフーがァ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:11:21 ID:AFHX4x/sO
>>413
君はあのスレをもう一度よく読んだ方がいい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:05:35 ID:ecsuR0rUO
ある意味斬新だと思うよ
毎回感動で締めくくる少年漫画なんてワンピース以外に見た事無いしな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:45:54 ID:amNtP2Q+0
ガッシュがそんな感じだったな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:51:03 ID:vlEjwiFw0
そう思えば、天竜人殴ったら大将が出てくるような設定だったのに、
天竜人を殴ったルフィを偽者といえ、放置してるのはなんでなんだろう?
まあ、偽者が大将を返り討ちにしたので、
取り締まれなくないならわからなくないけどw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:53:27 ID:DluNwEqC0
2年間音沙汰なくてどっかで死んだ事にしてたんだろ
そして今頃現れたってんで大慌てで本物かどうか確認してる海軍
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:06:06 ID:vlEjwiFw0
確認する意味あるの?
本物だろうが、偽者だろうが、凶悪な犯罪者を名乗ってるわけだし、
殺すか捕らえるかしてから、確認すればいいと思うんだけど。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:11:18 ID:DluNwEqC0
まあ戦力を集めろって言ってるから戦闘して捕まえて確認するんだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:22:49 ID:giR7RWiH0
なんかジャギ様っぽいんだよばぁ・・・・・
まあ全然力量違うけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:22:01 ID:M7y+eQG60
ジャギのチンピラとしての力量はすごいよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:52:04 ID:M8ffGAbu0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:41:13 ID:wCbkDwBiO
黄ザルが一人で光速戦闘してればええんかったんや


はい論破
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:41:34 ID:gxTpcxYB0

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:19:50 ID:sB23Jfvg0
最近の新キャラは針金足か上半身の数分の一しか無い短足キャラばっかだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:25:16 ID:K9HeonUEO
ディズニーのパクり
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:31:06 ID:SSi5981D0
新世界に入ると2年前に既に入ったルーキーに
麦わら海賊団はナミのワープ航海で追いつきそう
追いつけたとしたらウサギとカメどころの話じゃないけど
431名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 18:53:30 ID:D4aZ987Z0
「終わりよければすべてよし」ということわざがあるけど、
主人公がリストカッターで人間ドラマする気がない時点で
とっくに終わっているだろ!
他にやっているキャラいたかな?
432名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 19:27:40 ID:D4aZ987Z0
ナルトの過呼吸のほうが、リストカットやドーピングや
天下りの正当化よりマシじゃないか!
ナルトは死んだ魚の眼にはなってないし、ナルトアンチが信者に戻るのは
まだ分かるんだけど・・・・・・。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:34:37 ID:wnEvNHftO
前スレタイが神すぎる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:44:05 ID:HJPp4JKLO
>>407

これは酷い。尾田市ね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:57:32 ID:jiQ/3omaO
信者によるとゾロがミスター1斬ったのが見聞色らしい
つまり後付けでは無い…と言いたいみたいだが無理あるよ
436名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 20:08:56 ID:D4aZ987Z0
この漫画は、ドラベースと通信交換したほうがいい。
ドラベースは進行のペースはまあまあだし、物語も本気になれば
一週間以内に出来そうな感じで内容もまあまあ。
一方、ワンピは「時間不足」を言い訳に出来なくなるし、
一ヶ月ぐらいかけてのんびりと資料を集められる。
月刊だから、週間よりペースにうるさいだろうから、
進行状況についても少しは考えざるを得なくなる。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:21:11 ID:RHtO9kV/O
ナミの乳くらいしか特筆すべき所がない
438名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 20:27:03 ID:D4aZ987Z0
ナミの乳も特筆すべきではない。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:39:15 ID:ybH8b6rr0
乳はいいけど
腰はあかん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:48:33 ID:KnMgR/Y10
ナミは序盤は可愛いと言えた

今はただの瓢箪お化け。遊園地のお化け屋敷が相応しい
441名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 20:53:02 ID:D4aZ987Z0
続けていくぞ!

2010年代、グランドラインの海賊団は幾多の内部抗争と黒い癒着の末、
全国統一を成し遂げ、更に海外のマフィアと手を結び、日本全土を制覇する
巨大な犯罪組織を形成した。白ひげ海賊団の誕生である。
世界政府は、この巨大組織の壊滅を目的とし、えりすぐりの海賊による
精鋭部隊を形成し、白ひげ海賊団に戦いを挑んだ。
この部隊の唯一の目的は、白ひげ海賊団の壊滅である。
恐れを知らぬ彼らの行動を組織はOH、すなわち「王下七武海」
王様気取りと七人の子分と恐れ慄いた。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:07:11 ID:fgsMIiF+0
ルフィ以外は全滅にするべきだったのにな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:09:25 ID:ElZh2RGMO
チョッパーばっか突っ込まれてるけど、ウソップも酷くねーか。
ナミは見分けついてんのに、偽物見て「あれ?ルフィ?」とか「そげキング?なんで?」とかやられても読んでる方が???ってなるわ。
こんな寒すぎるギャグを入れる意味がわからん。
444名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 21:14:25 ID:D4aZ987Z0
チョッパーはドーピングが大好きな遺伝子組み換え済みの危険なうさぴょン。
445名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 21:20:14 ID:D4aZ987Z0
うさぴょンじゃなかった、牛野郎だったよ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:33:14 ID:D34vw1L80
>>413
斬新なんて誰が言ってるんだ
王道とは名ばかりの御都合オナニー漫画と叩かれてるだけだと思うけどw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:35:14 ID:SSi5981D0
伏線のためか何か知らんが
どうでも良さそうな島でボス戦幹部戦やりすぎだろ
スリラーバークとかフォクシーとか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:36:49 ID:6e9NUWEl0
ルフィが泣いて気付いた「仲間」の価値は、当の仲間たちにとってはかなり安かった。ってだけの話だろう。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:41:45 ID:D34vw1L80
猿主人公がニセモノをぶったおした所に
仲間がぞろぞろ寄ってきて
「うわぁぁ〜!賞金○○の○○だァ!とんでも無い奴らがあつまった!ナニが起こるんだいったい」
って感じのオナニーショーが始まるんだろうな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:46:38 ID:PCOzOsqM0
>>448
それを解っててやってるなら正直ファンに戻るかもしれん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:02:36 ID:QskERhWW0
まず全員揃った時のモブの反応は
「本物の麦わら海賊団だーーー」
「生きていやがったぁぁぁぁ」
452名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 22:06:12 ID:D4aZ987Z0
ルフィは仲間相手に何も聞かずに、いきなりブン殴って
「二度と俺の前に現れるな!!」とかいうタイプ。
とてもボスから程遠い存在。
他の一味のメンバーは「自分が船長になるべきだ。」とか
思ったことないのかな?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:09:28 ID:vlEjwiFw0
ここはもうルフィが仲間が本物か偽者区別つかなくて、
偽者VS本物で戦わせて勝った方を本物って言い出す展開で、
弱い仲間はメンバーチェンジすればよくね?

で、ルフィが偽ルフィに負けるというまさかの神展開で、
仲間たちは偽ルフィと旅立つオチで最終回。
454名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 22:23:01 ID:D4aZ987Z0
前スレの「三種の神器」をまた見たい。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:26:28 ID:jao7cAmj0
>>453
そうなったら単行本買うわ
456名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 22:38:26 ID:D4aZ987Z0
・女を食い物にする作者が
読者を食い物にする最低の漫画。
・リストカット、ドーピング、集団脱獄、天下り
精神的に腐敗した漫画。
・部活と同じ容量でさぼれる主観的にはいい仕事。
・マックのハンバーガーと互角の価値を持つ表紙から
すでに見たくない単行本。
・中東よりタチの悪い海賊のヒットパレード。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:51:12 ID:JVP4Ohf1O
このマンガまじひどいひたすらご都合主義というかアンパンマンみたいな低年齢向きて感じ
まあキッドが新世界の厳しさにボロボロになってすっかり夢語れなくなっててなくどっかの海賊の雑用してたら見直す
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:31:52 ID:Me0/T0AxO
こんな展開したいが為に軍や仲間をより無能にアホにする尾田
登場人物の池沼化は止まりそうにない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:43:35 ID:D34vw1L80
マジキチ速報 ワンピースの小ネタが面白い
>http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-2103.html

どうせパンダマンとか扉絵ネタだと思ってたらアンチネタだった
ワンピもずいぶん世間で叩かれるのがあたり前になってきたな、良い傾向だ
460名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 23:56:18 ID:D4aZ987Z0
・ただ漫画が描きたくて漫画家になった尾田栄一郎
・最初は専門書を書いていたが、読みやすいように
小説にした海堂尊

どちらかといえば本来読みづらいはずの小説なのに
海堂尊の方が面白いし、
最近はニュースまでもが・・・・・・
461名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/06(水) 23:59:13 ID:D4aZ987Z0
普通は、下品な分だけ読みやすいのに
ワンピは余計読みづらくなっている。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:00:52 ID:GORoz0Wh0
大将がいくら年棒もらってるか知らないが

赤犬くらい強ければ海賊狩やってたほうが儲かるよな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:14:10 ID:lQ4RnHU50
ナミの体型は「世界一ウェストの細い女性」に似てるよな
尾田はああいうスタイル見て綺麗だと思うんだろうなぁ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:59:06 ID:53K6FysH0
傷とかヒゲとか
なんかいかにも「付け足した」感が鬱陶しいんだが
この後何十巻もあれでいくのかね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:08:30 ID:cUv5WsU9O
>>457
つーかアンパンマンと比べるなんておそれ多いな
どう考えてもアンパンマンの方が上だろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:29:11 ID:KASDLKlYO
最後の島の設定にも無理が出てきてる。
いつまでたっても海賊たちはたどり着けない理由はもっともなものじゃないと白ける。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:45:49 ID:B1Rz/p9s0
それこそ「能力者は行けない」くらいの試練がほしいもんだな
実のデメリットが無いも同然の本編だから
そのくらいしないと「どうやって行くんだ」と盛り上がらない
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:57:35 ID:mmFMwvz2O
>>465
アンパンマンの方が遥かに夢を与えてるしな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:59:05 ID:Xm9VpnPO0
レイリーが恩人だとかいってたけど
それだとルフィーが覇王色の覇気見せたときの発言と驚きが矛盾する。
恩人とかいう属性は完全な後付だろうな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:59:29 ID:+ODU2o450
展開が物凄く安っぽい上に手配書出回ってるはずなのに
シャボンディ住人が偽者と思わない池沼設定っぷりが酷すぎ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:01:29 ID:Xm9VpnPO0
明らかに違う容姿なのに漫画の中では勘違いするってパターンはよくあるけど、
仲間の区別もつかない主人公グループはさすがにヒく。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:11:33 ID:Xm9VpnPO0
>>392
そもそも、複数で1人の相手攻撃するのはありなのかと。しょうもない美学。
白ヒゲを黒ひげ海賊団全員で攻撃した時は卑怯だと思ったが、ルフィー海賊団も偶にやってるんだな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:14:30 ID:57czPN/30
尾田的にはあれが格好いいんだろう・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:14:49 ID:Xm9VpnPO0
伏線あるのはせいぜいその話の中だけ。話と話の間では矛盾だらけ。
シャンクスが片腕失ったところから既に矛盾してる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:16:15 ID:Xm9VpnPO0
修行は予定になかったろうな。挟み方が不自然。
ま、それ以前にルフィーの成長の仕方が不自然と散々叩いてたから
整合性取る為に入れたんだろうけど。修行入れたこと自体は悪くないんだけど。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:20:15 ID:Xm9VpnPO0
>>419
指名手配の顔と違いすぎるので、赤の他人でも勘違いすることないはずだけどな
サンジよりひどい
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:23:29 ID:Xm9VpnPO0
>>395
修行する話無理にねじ込んだからこうなったんだろうw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:28:27 ID:Xm9VpnPO0
>>330
鍵を破壊するチャンスなんてほんの少ししかタイミングなかったよ。
それに比べてルフィーに攻撃するチャンスは幾らでもあるはずだよw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:35:43 ID:Xm9VpnPO0
>>261
ワロタ

>>252
だな。アレだけの力持ってるハンコックがよく奴隷で収まってたな

>>242
信者じゃなかったら原作と比べてアニメがどうとか特に思わない
原作が原作。むしろ昔よりアニメはしっかりしてる。アニメオリジナルも
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:32:53 ID:OMjFqXVc0
絵が動いてるだけアニメのほうがまだ何やってるかわかりやすい
というか原作にかなり忠実に作られてるじゃん
棒立ち戦争とか原作通りだぜ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:34:15 ID:cTsyss0d0
戦争編は仕方ない、動いてないものは動かしようがないからな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:54:30 ID:rgHCH/Cp0
ストロングワールド終了のお知らせ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:48:20 ID:122qW8bG0
尾田はちょいちょいパクるから、ゾロの片目もつぶってるだけで修行の一環とかいいそう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:50:14 ID:qDu2+UQoO
>>457
アンパンマンとワンピを同列に語るな、やなせ先生に失礼過ぎる。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 06:34:43 ID:5keHXvKC0
>483
両目を開くと力が倍になるんですね分かります
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 07:16:35 ID:slit3ZCp0
シャカ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 07:17:21 ID:auzteqb/0
年齢と共につまらなくなっていくよなこの漫画。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 07:48:17 ID:iU4FRMRmO
からくりサーカスやうしとらのが面白いじゃん
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:38:14 ID:NaxTtmp5O
>>485
ボーボボにでてきたスパーラビットみたいだな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:20:12 ID:2J5F8UwR0
この2年糞設定でいつかあるであろう終盤まで部下はともかく
ゴムは下手に負ける展開は描けない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:44:40 ID:WNAgUmEs0
2年間修業しただけで新世界?渡って行けるほどの強さ手に入れれるなら
海軍本部なんてとっくに崩壊してるだろカス
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:03:31 ID:2j233oRb0
一人で海軍本部と渡り合えるくらい強い爺さんと自分より強い獣達に2年もしごかれれば充分だろカス

大木相手に一人でパンチしまくってたとかじゃねえんだから

ていうか新世界渡って行ってる海賊なんてン万単位で居ると思うけど海軍本部がつぶれてない所から推し量れやアホンダラ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:03:33 ID:iU4FRMRmO
まあ糞といっても流石に戦争みたいな低レベルな事は起きないだろうよ

戦争は酷過ぎた 棒立ちとか何やってるか不明とかショボいとか100歩譲っていいとして
シャンクスが戦争止めたけど何で戦争の原因でコレからの一番の脅威になるであろう黒髭を見逃してるの?
頭沸いてるとしか思えない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:08:44 ID:n7zVZaOh0
何を言っているんだ、尾田だぞ?
頭の悪い尾田が劣化を止められるわけないじゃないか
495ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/07(木) 10:20:21 ID:m6t/qx/HO
>>493
しかし、菅内閣よりかはまともな対応に見えるから困るw

あいつらなら、白ヒゲに屈して、エースをあっさり釈放だろうなw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:31:07 ID:SeW+VyKE0
そのほうが、インペル襲撃される隙ができなかったからよかったんじゃ…
白ヒゲなんて家族ごっこやってるだけだし。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:32:42 ID:57czPN/30
キャラを池沼にする事でしか話作れんのです
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:37:24 ID:bZGQKqe90
本物と偽者の区別付かないトナカイとか
こいつのほうが本当に仲間なのかと疑いたくなるんだが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:38:15 ID:0YRjNZ8H0
>>457
アンパンマンは予定調和のストーリーだからいいんだよ
この作品は「あー、このお話は多分こうなってこうなる流れなんだろうなー。」
と見てて分かるもんなんだろうがそれでも楽しめるのは
お話を変に捻ってない分メッセージがストレートに伝わってくるからだ

>>465
アンパンマンはヒーローもヒールも全てがワンピのキャラとは
比べ物にならないくらい格上だしな
ルフィはアンパンマンに及ぶわけないし
ワンピにはバイキンマンに匹敵する悪役はいない


500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:43:09 ID:KASDLKlYO
仲間全員を強くしたから、やられ役を作り出しにくくなって、
前よりも話作りが難しくなるぞこりゃ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:43:39 ID:qrXIN5Kv0
   (((( ゙、            ___                 /))))
   〉〉〉(ヽ             /   /                /)〈〈〈
   i  rヽ 〉            /                 〈 ' ヽ i
   ヽ  イ                                 〉  ノ
    ヽ ゙ヽ          /                    /   /
     .ヽ  ヽ         /                   /  /    ___
      ヽ  ヽ、         、v、w、,w,v,              /  /    /   /
      ヽ /\        ,',-――‐-、',         /ヽヽ /     /
       〉'   \      ,'/三ニ-ニ三ヘ',       / ....:::! !
      .//:::::.....  \     r〈 ⊆・(,, )・⊇ 〉、    / ....::::::::::i i     /
      //::::::::::::::....  \  ヒl|,,_二(,,'')二 ,,|lン   /  ....:::::::::::::::i i   /
     /'::::::::::::::::::::::....   ヽノ lヾ三三三,アl ゝ- '"  ....::::::::::::::::::::::l.l
     ,'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::..../ lヽ二.三.二ノlヽ  .....::::::::::::::::::::::::::::::}
     i:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i::::lヾ'' ,, '' ,, /l::::i::..:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::i
     l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i::::li ヽ,,, '' //l::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l
      ヽ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::lヽ .\/ / l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ノ
      \:::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::l ヽ   / .l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::/

  \ 親父っ‥‥! /                \ 親父っ‥‥! /
           \ 親父っ‥‥! /

白ヒゲって親父とか言われたいだけだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:44:58 ID:n7zVZaOh0
強くしたってやる事は今までと変わらないと断言できる
結局一対一×人数分のぐだぐだバトルと銃が効かないとわめいてくたばる雑魚海兵
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:48:02 ID:qGMUZI/n0
>>502
ルフィの念・・・じゃなかった覇気の設定が
ちゃんとバトルに生かされてれば良いんだがなあ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:50:54 ID:qrXIN5Kv0
尾田が2年修行したわけではないから無理
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:05:26 ID:R7UGyVsh0
さっき北斗見てきたんだけど、カイゼルの方が三将倒せるんじゃないか?
だってロギアとか関係なしに臓器抜き取るんだぞwwww
エースだったら即死じゃねえかwwww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:26:55 ID:g1i1PQekO
ギア2見たとき界王拳に似てるなとは思った
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:28:53 ID:nQAA0Pg8O
アンパンマンみたいなストイックな設定とこの雑マンガ並べて語るな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:29:10 ID:B119nZMd0
ワンピースを読んで、初めて、自分がどんなに本を好きになれるか自覚した。
この本は危険だし怖いが、読む人に現実を忘れさせ、至福の時間を与えてくれる。
ふつうは世界という言葉を使うけれども、この作品の場合は「宇宙観」であり、いわば虚数の世界なのだ。
否定肯定、自然人工、そのすべてを超え、生命力というよりももっと重力的な、強いエネルギーを持っている。
本来なら、こんな漫画はあり得ない。
全59巻だが未完であり(ちなみに尾田っちいわく「未完で終わったら誰かにのりうつって書かせる」)、
どの登場人物も魅力的で、非常に長い台詞の間は、共感や感嘆と同時に、
胸の裏側で何かがグルグルと渦巻くのを感じる。展開も、
(時には笑ってしまうほど)テンションが高いまま、たたみかけられる。
 
ドストエフスキーの影響を受けているのは明らかだが、
私にはもっと日本的で、「具が大きい」ように感じられた。
漫画文学がすっきりとした形に収まる必要は全然無い。
「ワンピース」の宇宙は、自分を押さえられないではみ出している!
 
この圧倒的な漫画文学は、漫画文学としての醍醐味にあふれていて、
かつ、漫画を超越している。出会えて本当によかった。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:09:51 ID:dkxpUR0g0
>>508
ワンピが面白いとかつまらないとか抜きにしても気持ち悪過ぎる。
本気でいってるのだとしたら完全に危ない宗教だ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:12:00 ID:qGMUZI/n0
ワこふ否本全ど胸時ド私漫ワこか

あれ?全然意味が通らない・・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:37:22 ID:NaxTtmp5O
こんな漫画が文学認定された日にゃ日本も尾張だ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:38:51 ID:djkmgPvd0
>>510
斜め読みなんじゃね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:51:01 ID:B119nZMd0
まあ、ワンピースが知的すぎて、理解できないって言う人がいるのもわからないではない。
私は、ワンピースを読んで、
人間の心は斯くも複雑で奥深いものかということを思い知らされた。
尾田っち先生は文章表現と絵画表現の天才であると同時に、心理分析の天才でもあると思った。
人間の心理に鋭くメスを入れ、登場人物さえ意識していないであろう感情の一つ一つを取り出して、
それを言葉というものに置き換えて巧みに表現している、という感じがした。
作品内には、難解な西洋哲学や仏教哲学も盛り込まれており、
私には全てを理解するのは難しい。
こういう筋書きの悲劇なエピソードがある漫画には必ず泣いてしまう私だが、
この作品は余りに精巧すぎて、また、主人公や脇役の登場人物たちの心理描写が緻密かつ意外性を突いており、
泣くのも忘れてただ唸るのみだった。
昨今の軽薄な漫画とは全く異質の、超1級漫画作品と言えよう。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:53:06 ID:B119nZMd0
我々日本人にはあまり馴染みの無い中世から近世の海賊社会の様子、
中世のキリスト教の考え方、尾田っちの痛烈な社会批判、
読めば全てがわかるようなまさに百科事典的な知識の集大成!!
ワンピース全編を通して考えるなら個人的に戦争編が一番面白いです。

文章を見てみると難しく思いますが
読んでみたらスラスラ読めます。尾田っちによる美麗な絵と共に解りやすい脚註ついてます!
(この絵と脚註のおかげで中世から近世の知識が無くても「ああ、なるほど」みたいな感じで読めます。)
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:53:47 ID:B119nZMd0
ワンピースは尾田っちの才能が非常に良い形で現れた傑作だと思う。
豊穣な言葉が古典主義的に数式のように展開し、
絵も華やかで美しい。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:55:08 ID:B119nZMd0
ワンピースは政治、思想、恋愛、人間心理等多くの要素を満遍なく触れた作品だと思います。
始めはフィクション作品だと言う感じが強いのですがそうでもないです。
フィクションであるほどなぜかとてもリアルに感じます。
そして宇宙から見た人間という視点を忘れていないです。
その中にいる人間を巧みに描いています。
後半に行けばいくほどその理解が困難になってきますが、
さまざまな要素を相当に高く積み上げて、
読後はそのとてつもない高みから下を見下ろした気がしてなぜか恐ろしさでいっぱいになりました。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:55:48 ID:B119nZMd0
尾田っちは天才ってことだよ!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:56:38 ID:btivg2IU0
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:59:10 ID:QpB8VAhPO
大物を徐々に小物に見せる技術は凄いね
ミホークとか白ひげとか世界政府とか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:59:38 ID:qGMUZI/n0
>>518
ワンピースって本当に文学的な作品だよな。
んなアホな と思う人も多いだろう。だがちょっと待って欲しい。
ピントを合わせて読んで欲しいんだ。一人一人の人物の心理描写に。
最高なのが解るだろう。これまでの漫画にはありえないほど細かくキャラクターの心理が描写されている。
低レベルの他の漫画とはまるで違う素晴らしさが見えてくるだろう。

だって全ての登場人物がまるで本当に生きてるかのように感じるもんな。
なさけないキャラも、強いキャラも、カリスマのあるキャラも全てが行き行きとしてる。
あるかな?こんな漫画が他に。こんな漫画は漫画史上初だと思う。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:02:35 ID:IwmnNgv6O
さすがにアンチの自演であってほしい

ほ、ほら!もう正体あらわしなよ!
ねぇ、ねぇってばぁ!
わ、わかってるんだぞ!お前が本当はアンチってことが!




コワイヨー
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:05:59 ID:n7zVZaOh0
全部NGだからどうでもいいよ
523ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/07(木) 14:06:16 ID:m6t/qx/HO
>>519 激しく同意
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:08:54 ID:s5q687br0
単発で長文wwww信者ってID変えてまで工作したいの?ww
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:19:54 ID:GR0VWlkZO
何だか某心理教みたいでコワイヨー(;ω;)
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:55:45 ID:B4ojbHu/O
>>519
ミホークはゾロの三千世界で汗かいてビビってたから小物臭プンプンしてたよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:58:09 ID:mOb8uD6VO
ワンピ信者は住み分けもできねーのか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:08:27 ID:BaP282TA0
偽者はルーキーで医者のローがやればよかったんじゃないか
新世界で多くの仲間を失ったから整形してルヒの真似して
新たに仲間集めとか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:19:19 ID:n7zVZaOh0
ローは最近のワンピのキャラの中ではかなりマシなほうだったんだが
戦争(笑)編で都合よく主人公を助けるカスになって
次に登場するときはそんな感じのどうしようもない糞キャラになってるんだろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:23:53 ID:B1Rz/p9s0
>>516を見ると
初めて麻原彰晃を見て衝撃受けちゃった未成年って感じだわ

>>520
全然。お前の言ってる事は他の大抵のマンガにもある事だ
ワンピースだけ特別だとお前が思い込んでるからそう感じるだけ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:32:44 ID:9aQAxQJFO
ワンピース男子は井の中の蛙だからな

生き恥曝してるって早く気付けばいいんだが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:49:44 ID:v7bCDgQ20
>>530
たてよみ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:53:48 ID:B1Rz/p9s0
やるなぁお前w
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:08:55 ID:KBn0qINo0
グランドライン半分まで来て
何であの偽ルフィみたいな海賊が存在するんだ
どう見てもクリークのが強い
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:28:16 ID:Q+rGNBptO
戦争中盤まではまあまあ好きで読んでたけど
今となってはワンピも尾田も信者もヲチ対象にまで堕ちた
二年後一話目もようつべで見たけど薄笑いしか浮かんでこなかったわ
キ モ す ぎ る
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:44:56 ID:TIr/hSYYO
漫画読者を宗教でもないのになぜ信者と呼ぶのでしょうか
教えてください
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:55:25 ID:s5q687br0
>>536
むしろ何で信者と呼ばれたくないの?
ワンピってだけで集めてるでしょ?

お・ば・さ・ん
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:57:46 ID:p/PAHYhBO
>>535
エースと白ひげの死が悲しくて、アンチになったんだね(頭がくるったんだね)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:59:20 ID:n7zVZaOh0
>>536
宗教の信者だからだよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:59:49 ID:3riUAixz0
ワンピース好きじゃないけど>>537の極端な考えにはドン引き。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:07:37 ID:X9GN6VR90
>>538
自分も戦争中盤までは一応は読んでたけど悲しいっていうより気持ち悪かったんだよな
で、ルフィのアホ面で完全に冷めた
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:10:40 ID:su4rDAy20
>>536
ここに特攻してくるファンが
B119nZMd0みたいなのが多いからじゃない?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:10:46 ID:7ELBGQXk0
ワンピファンだけど>>518とか>>520みたいなのはなんか怖いねぇ
>>537みたいなのも痛い子にみえるけど
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:25:22 ID:p/PAHYhBO
>>536
みんな間違ってるね

ねらーだからだよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:26:21 ID:sJqmKTwK0
戦争編読んだ感想は気持ち悪いだったな
あとシャンクスが黒ひげ逃がしたのをどうフォローするんだろ
雑魚でも黒ひげが危険だってわかってたのにね
これがシャンクスが黒ひげの仲間とかっていう伏線なら大したもんなんだけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:29:30 ID:QpB8VAhPO
ワンピース信者はとにかく他の漫画を見下す
そして必ずワンピースが史上最高の漫画とか言い出す
だから嫌われる
547ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/07(木) 19:29:36 ID:m6t/qx/HO
戦争編は、インペル組が来てから、gdgdでつまらなくなったな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:33:53 ID:KBn0qINo0
何を望んで信者は毎日このスレにやってくるんだ
アンチスレというスレタイを読んで
書き込みがワンピース最高であふれてるとでも思って開いたのか?
否定的な意見が書きこまれる場としてアンチスレが作られたのであって
このスレに来て「うわ、否定意見ばっか」とか言ってる奴は間違いなく頭のネジが外れている
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:37:42 ID:dkxpUR0g0
>>545
そもそもシャンクスがなぜ戦争を止めなきゃならないのか理解できないんだけど。
550ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/07(木) 19:38:18 ID:m6t/qx/HO
まるで、小沢の起訴相当にブチキレて
検察審査会を叩いてる工作員のような異様さだな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:43:22 ID:sJqmKTwK0
>>549
いいもんなら黒ひげ逃がしちゃ駄目だろ
それとわざわざ見逃す海軍もイミフ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:43:26 ID:n7zVZaOh0
>>549
シャンクス「だって台本にそう書いてあるから…」
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:48:35 ID:qgI1LI0N0
赤犬は白髭海賊団の覇気使いに切られてたけど無傷だったよな
覇気が強いロギアだったら無傷なのか
もう何でもありだよなあ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:59:56 ID:NVZbKm0S0
>>549
ていうか、新世界からわざわざ船で戻ったのか?
グランドラインは行き来可能ってなんか腑に落ちない。
ほんとに目指す気あるのか?
海賊王目指してるのは実はルフィだけだから、ルフィは結局海賊王になってしまうってオチだったらむなしすぎだよな。

あと、海賊王を目指しあうライバルや描写のキャラがないから、ますます「海賊王になる」が簡単な目標に見えてしまうよな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:04:08 ID:nQAA0Pg8O
信者だろうがアンチだろうが読者なら誰でもいい
質問させてくれ

ルフィのような上司について行きたいと思う?

どう?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:07:35 ID:QpB8VAhPO
壊滅状態の白ひげは良いとして黒ひげ逃がした意味が未だに分からん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:11:36 ID:TpULny4sO
>>555

嫌だな。わたし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:13:44 ID:p/PAHYhBO
>>555
本スレでも聞いた方がいいよ

ここはアンチ教の信者ばっかだから、偏った意見しか聞けないよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:17:24 ID:KBn0qINo0
黄猿って相手が逃げおおせるフラグが立った時にしか本気出さないよな
ゾロの時はチャージしてんのか妙に発射まで遅いし
戦場から潜水艇でルフィが逃げる時になってやっと勾玉撃つし
発射まで間をおかなかったのは鍵を折る時だけ
強過ぎて使い勝手が悪いならそんなチート能力を大将に与えるなよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:18:07 ID:dkxpUR0g0
>>556
白髭とエースが死んだだけで壊滅状態にはほど遠い。隊長達なんか半分以上モブ
扱いなんだからもっと殺してれば良かったのに。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:19:48 ID:YSbh/bzWO
ワンピースの正体って悪魔の実の生る樹って本当なの?強いキャラほどワンピースに執着しないし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:21:22 ID:l+OPIWpD0
>>555
上司だと何やるかわからないからついていけない
同僚にすると典型的なDQN

結論→関わりたくない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:21:26 ID:+ZfFkTOH0
アンチ教って・・
頭悪いな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:24:32 ID:Hbx5jq+EO
ゾロの片腕とかどうせバガボンドに影響うけたんだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:27:37 ID:5keHXvKC0
ふと思ったんだが黄猿は弱いのではないだろうか
瞬間移動で反射位置を空の方向にされたら
宇宙まで行って酸欠で死亡しそう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:33:12 ID:SeW+VyKE0
>>555
バンド組んで世界一目指そうっていってたのに、
ごめん俺2年間音楽の勉強するから休止って言い出すわけだろ、
しかも他の人達に一緒に勉強しなおそうというわけでもなく、
お前らは勝手に2年間過ごしてくれ、2年後ちゃんと来いよとか言い出すわけだ。
上司じゃなくて同僚や友達だとしても無理です。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:35:40 ID:p/PAHYhBO
>>555
なっ アンチ教の信者ばっかだろ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:42:38 ID:iU4FRMRmO
ワンピキャラはステレオタイプのキャラしかいない
ストーリー動かす駒ってかんじ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:47:37 ID:hUQ4LScw0
>>566
しかも、その間仲間が事故死しようが事件に巻き込まれようが自分は全く関係ないってスタンスだからな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:52:39 ID:NaxTtmp5O
ワンピが宗教って言われるのがたまらなくて
アンチ教なんて言葉作っちゃうなんて
涙ぐましいです
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:53:44 ID:WmLwCXhMO
>>566
でもバンドのメンバー全員南極か北極かイラクかアフガニスタンに強制的に連れてかれちゃってるから仕方なくね?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:53:48 ID:Xdyq3zwS0
他の漫画はそうでもないけどワンピだけは宗教っぽい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:55:53 ID:s5q687br0


信者は今、チョッパーが仲間を認識できない事にたいする脳内補正で忙しいのです


そっとしましょう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:56:55 ID:s5q687br0
>>572
女が多いからだろうな、キレたジャニオタと同じ臭いがする
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:01:04 ID:+ZfFkTOH0
>>566
前に一度脱退したメンバーが再加入するには
リーダーの威厳のため謝罪を強要

メンバーには厳しいのに
リーダーやりたい放題バンドか

576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:02:16 ID:n7zVZaOh0
>>574
図星だから怒るんだよな
信者は本当に頭が悪い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:06:35 ID:LbpQXJyX0
>>556
俺も同感。
シャンクスもだが、大将どもはなんで白ヒゲとは闘ったのに、
白ヒゲと同じ能力を得た黒ヒゲと闘わず、
瀕死のルフィを追いかけたのか謎。
そんなに雑魚を気絶させる覇王色の覇気が危険なのか。
なんかみんなでルフィを助けてヨイショするための
演出にしか見えなかったな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:06:37 ID:3jd9W5zI0
「О・P」キャラは悪魔の実を食ってるドーピング野郎の卑怯者
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:08:28 ID:hUQ4LScw0
>>571
鳥で楽々戻れそうな人とか、(アニメを見る限り)爺さんが普通に案内してくれてる人とか、
堅実に待ってれば合流できたんじゃね?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:09:01 ID:KBn0qINo0
>>577
しかも黄猿はルフィを白ひげに蹴り渡してるからな
わざわざ三大将の前にまで来たルフィを見逃して
戦地から吹き飛ばしておきながら追ってくるとか馬鹿揃いもいいとこ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:12:33 ID:ZyNCD5ROO
>>566それは別にありだと思うけどな、二年後帰ってくるわけだし、自分等は自分等で音楽やってれば良いし感化されて音楽勉強するかもしれない
バンドにとっては面白い影響を及ぼすと思うけど。
たしかリトルクリーチャーズってバンドもそんな感じだったな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:16:47 ID:hUQ4LScw0
>>573
何度も出てるけど、トリノ王国国民差別発言からひどいよな
ナミのウェザリアでの態度といい笑いで済ませられるものとそうでないものの違いが見えなくなってると思う
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:18:02 ID:sJqmKTwK0
穏健派の白ひげはおびきよせてまで殺すのに
同じ能力を過激派の黒ひげが奪ったのに見逃すってマジで意味わからんよな
放置できるなら白ひげの段階で放置しておけよ
海軍は最高戦力が整ってる状態なんだし黒ひげ潰しておかない意味がわからん
いつでもあんだけ集められるわけじゃないんだし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:19:45 ID:WmLwCXhMO
>>579
皆が集合出来るように集合までの時間には余裕持っといたほうが良くね?
誰が何処でどうなってるかルフィ知らんかったし。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:24:09 ID:hUQ4LScw0
>>584
2年後に集合できないメンバーがいたらどうするの?
現在も2年後も、皆がどこでどうなってるのか不明という点では全く変わらない
2年前より状況が悪化してる可能性もあるんだぞ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:25:06 ID:s5q687br0
>>584
どこでどうなってるか知らんのに、よく新聞で伝わった気になったな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:25:38 ID:Xdyq3zwS0
そもそも集合場所に行く交通手段がある時点でなぁ・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:26:50 ID:WNAgUmEs0
>>585
他のメンバー「あいつコネーな 感じ悪いよねー」

とか陰口叩かれるんだろうな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:28:16 ID:WmLwCXhMO
>>585
そん時はそのメンバーの冥福を集まれた皆で祈るしかないよな

何処で何してるか解んないんじゃ迎えにもいけないし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:29:45 ID:hUQ4LScw0
>>586
ルフィやレイリーの台詞は、「暗号を読み取れること」についてしか触れてなくて、
「新聞を読める状況にあること」については何ら疑いを持ってないんだよな
あれだけ世界を把握してるんなら、新聞の発行者はナミの夢を既に叶えてるんじゃね?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:38:01 ID:s5q687br0
>>589
要は尾田の話作りが強引ってことでOKだね。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:38:28 ID:Lx3Y9se7O
あの海は東京都くらいしかなさそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:44:39 ID:+ODU2o450
てかグランドラインの情報が当たり前のように弱小の海にまで新聞で伝わってるって笑えるな
初期の未知の海みたいな扱いがマジで滑稽
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:51:23 ID:QpB8VAhPO
>>572
キモオタも宗教的な怖さがある
アニメオタクとか
595ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/07(木) 21:56:22 ID:m6t/qx/HO
写真まで撮れるほど情報技術が発達してるのに、
なんで泡島の住人は、偽者に誰一人として疑いをもたないんだ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:58:51 ID:QpB8VAhPO
尾田は期待させるのだけは上手い。そこだけは認めるよ
グランドライン突入前は気温、気候がデタラメ、航海する事すら困難な海。
実際はどう見ても快適な温度、楽々観光してる、普通の海と何が違うのか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:00:56 ID:HCxooiQn0
作者の頭がデタラメだな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:02:30 ID:p/PAHYhBO
>>594
アンチ教の信者の悪口か
もっとやれ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:09:55 ID:s5q687br0
>>596
どの編も後半から急にご都合主義を連発させて
あらかじめ決めてた泣き煽りの一枚画にもって行こうとするよねw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:14:08 ID:YCHAZvSu0
明らかに無理のある後付なのに
信者に言わせると優れた伏線だからなあw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:16:29 ID:YCHAZvSu0
>>583
だな。どう見ても危険分子は黒ひげw
白ヒゲ倒した方が世界が混乱するのは数週見ただけの読者でも理解できること
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:16:31 ID:RjjwNWi90
>>595
あちらが本物だから
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:18:02 ID:YCHAZvSu0
>>595
服装だけで騙されるなんてマヌケは世界に数人いれば良い程度なのになw
写真がない世界じゃないと偽ルフィー設定は無理あるね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:23:32 ID:WNAgUmEs0
馬鹿な世界でないといけないんです
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:27:23 ID:n7zVZaOh0
>>582
あれが作者の倫理観なんだと思うよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:27:32 ID:NTs3mj0u0
>>480
うっかりテレビつけっ放しにしたせいで見てしまったが、
クロコダイルがダイヤモンドなんたらに攻撃されて鼻血出してたのが何とも・・・
砂人間なのにダイヤモンドで殴ればダメージがあるのかと
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:29:03 ID:bu+tPE/DO
ウルトラマンとかヒーロー物でバレバレの偽者に気づかないのと同じでしょ
…ウルトラマンでも最近のものはバレバレの偽者はすぐバレるけど

でも、尾田っち漫画仙人様は他人のお約束にはコテコテのファンタジーだの不自然だの、作者の都合だのケチつけるわりには
自分の作品には甘いんだね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:29:08 ID:RjjwNWi90
マグマで火が燃やされる世界だぞ
ダイヤで砂が殴れても問題無いだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:33:29 ID:s5q687br0
>>608
別にすぐれた演出でもないのに、信者の「マンガだから良いんだよ」という
謎の合言葉が増えそうだなw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:37:00 ID:sJqmKTwK0
>>601
黒ひげも殺すならそれでいいんだけどな
なんで白ひげは殺しといて黒ひげは放置?って感じ
勝ってなお飢えるばかりだ!とかカッコいいこといってたけど
黒ひげに能力移ったんだからまだ勝ちじゃないだろと
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:37:37 ID:dkxpUR0g0
>>590
百歩譲って、新聞が世界中どこでも読めるものだとしても、仲間達が必ず新聞を
読むとは限らんよな。読み逃してたらどうするつもりだったんだろう?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:40:06 ID:bu+tPE/DO
>>610
普通の人間は犯人捕まえる警察を見て「飢えてるなぁ〜」なんて思わないよな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:51:36 ID:KASDLKlYO
>>605
主人公たち(真の正義なので)は許されます^^ とか思ってそう。
あれ、海軍の正義となんか似てね……。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:26:04 ID:QpB8VAhPO
尾田は私利私欲の為に描いてる
終わらせたくない、お金欲しい、名誉も欲しい
だから漫画描いてる感じ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:32:07 ID:+ZfFkTOH0
>>610
あの「飢える〜」はどっかから持ってきて無理矢理あの場面に継ぎはぎしたような違和感があった
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:32:19 ID:K0neF112I
それの何がいかんのじゃ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:36:27 ID:s5q687br0
>>616
ちゃんと言い返せるならそうすれば?
勝手に監視してムカついてるんじゃないよw
618名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/07(木) 23:36:30 ID:T4G4wIj00
どうやら、シーズン1のウソップで
スピンオフしたほうがよさそうだな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:45:22 ID:lQ4RnHU50
あんまり話題に上がってないようだが
ナミって再開1話目にして酒場の人間皆黒焦げという非道なことしてるよね

インペル前までは一応義賊的な一味だったと思うんだが
犯罪者大解放から尾田がもう吹っ切れたのかな?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:51:22 ID:K0neF112I
>>617

監視って。書き込んじゃだめなのか。
目障りならスルーしてりゃいい
621名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/07(木) 23:58:18 ID:T4G4wIj00
アマゾンリリーの女どもには
井の中の蛙状態の署長と副署長しか萌えない現実。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:09:49 ID:P/9YdtgM0
下手に1ヶ月も休むべきじゃなかったな
1ヶ月もあれば信者も洗脳が解けて逃げ出すかもしれんのに
623名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 00:18:02 ID:gydHtVeQ0
月刊誌に亡命すればいいのに・・・・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:27:55 ID:O+FCoc5j0
あるふぁるふぁで信者が組織票でひどいんで助けてください(>_<)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:28:10 ID:6yUsUQ+e0
>619
あと食い逃げもな
まあ、食い逃げは前からしょっちゅうやってたが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:37:25 ID:2G9s0adF0
海賊らしい行為を全然してないと言われてたんだから
今回のナミの傍若無人な態度は別にいいんじゃないの
船長と一部が池沼だから未だに何考えて行動してるのかサッパリだけど
特にキャラの思考で理解しがたいのは、ルフィが新聞でメッセージ伝えた時の一味の反応で
「ルフィを守る!」とかいうコマ
あれキャラが言ってるより尾田が言わせてる感が強過ぎる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:51:06 ID:CRAetkJ+0
修行開けで成長を読者に披露しなきゃならないのに
あんな見るからに雑魚集団を倒しても仕方がないだろうに

こういうときは、修行前なら同格かやや格上だったろうな
ってくらいの既存キャラを瞬殺してみせないと
もしくは「ルフィやキッド以来の大物ルーキー」とかいう触れ込みの
3億くらいの奴連れてこいよ
噛ませ犬にも最適のレベルってもんがあるだろう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:14:05 ID:RsHsbN7Q0
最後のシーン、目の前で一般人を銃でパンパンやってるニセルフィを
ルフィが素通りしようとしてるように見えるんたけどこれなんなの?

ルフィはぶつかったフリをしているだけ?それともガチで急いでるから行こうとしてるの?
もしくは、義賊でないから誰が誰を銃で撃とううがどうでもいいとかなの?

ルフィのキャラのせいでようわからん。ほんとに「ぶつかってスマン」で行こうとしてるようにも見えるから。
ニセルフィにぶつかったのがケンシロウなら、こういう疑問もなく安心して見てられんだけどw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:41:59 ID:LtjG3Xw50
ルフィは兄を助ける為に悪人を解き放った男だぞ
一般人なんてどうなろうがどうでもいいんだよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:01:22 ID:KxV4UdmYO
最近のゾロはRAVEのシュダのパクリ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:29:20 ID:B8R/yVae0
てか天竜人が奴隷の海賊殴ったり銃で撃ったりしてた時は殴ろうとしてたのに
今は銃で撃たれようがスルーなんだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:05:11 ID:U7yY0JBlO
その場の気分で動いてるんだろ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:54:12 ID:C4FPOUCpO
偽のが人間的だな。本物は死んだ魚の目
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 04:36:14 ID:OuUdGkIM0
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:43:39 ID:UKtqlIXC0
>>626
・自分の利益の為には平気で人を騙す
・無関係の一般人を巻き込もうが知ったこっちゃない

完全にアーロンと同類です。本当にありがとうございました。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 07:35:01 ID:RsHsbN7Q0
>>629>>631
そういう方向を意識してるのもあるのかな?

上であがってたナミの一般人も巻き込んでるだろう雷の件といい
なんか釈然としないわw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 07:39:25 ID:RsHsbN7Q0
たんに雷の大威力をみせるため、最後のルフィのドン!をみせるために
その過程をおざなりにしているだけかもしれんね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:21:24 ID:9aepJl7c0
友人知人ならともかく見ず知らずの赤の他人が死のうが怪我しようが知ったこっちゃないんだよ
海賊だから
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:22:54 ID:gfnJzStUO
偽物ネタどんだけ引っ張んだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:28:11 ID:8AuYzRsT0
>ワンピースは政治、思想、恋愛、人間心理等多くの要素を満遍なく触れた作品だと思います。

登場キャラが見境なく多いだけだろ。
これがドラゴンボールのようにキャラクターを絞ったワンピースだったら
おそらくこんな評価をする奴はいない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:15:07 ID:joucNAhJ0
だな。偽ルフィーたち以外もあの雷で被害受けてるんだよな。ひどい話
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:16:06 ID:0i9tz3ht0
ルフィとスクイズの誠だったらどっちが人間的だろうか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:16:44 ID:joucNAhJ0
>>638
屑だね。よくそんな屑アニメで感動したとかいえるよなあw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:20:16 ID:joucNAhJ0
>>628
ケンシロウの場合は、善良な一般ピープルが1人は殺されないと出てきてくれないからなあw
もうちょっと早く登場してやれよ、と思うこと何度もある。
でもケンシロウの性格的にタイミングを見計らって登場するわけないので
漫画上のたんなる偶然と解釈できるけど。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:21:28 ID:DuOkHigYO
元からそ〜ゆ〜キャラってんならともかく、所々で「日頃は無頓着だけど、非道な行為には怒りを燃やす天然系善人」をアピールしてたからな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:22:19 ID:joucNAhJ0
ルフィーって結果的に救われてる人もいるけど、偶々なんだよな。
仲間がかかわってなきゃスルーされてる。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:29:56 ID:9aepJl7c0
空島にて
ゾロ「他人事を一々把握する気はねぇな!空の事情は俺達には関係ねぇ!」
ルフィ「国は関係ねぇよ。あそこには仲間が居るんだ」

スリラーバークにて
フランキー「そうなのかおめェ・・・そりゃ辛ェよなァ・・・よォしおれが力になんぜ心配すんな!!!バカ、泣いちゃいねェよ」
ゾロ「気持ちを分かりすぎだろ!てめェ、軽く背負い込むな」
サンジ「まったくだ、おいジジイ!!泣き落としは美女の特権だと思え!!!お前じゃトキメかねェ!!」

ルフィ「まーでもよ元々影を奪う張本人を探してたんだ。そいつがおれ達も狙ってんならぶっ飛ばす事になるし
おっさんもついでに助かるんじゃねェか!?」

ってなもんですよルフィ達のスタンスは
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:33:06 ID:joucNAhJ0
結果的に助けることになっただけで
街ぐるみで感謝されて、本人も満足げな表情。
おまえもともとは助ける気なかったろwってつっこみたくなる
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:07:03 ID:aSsiL3mf0
と言うかルフィやゾロが店吹っ飛ばして迷惑かけるなら分かるが
ナミがやったら終わりだな、アーロンと同類だろ
客観的に見れば、ルフィやゾロはアーロンと同類で全く問題ないしね
魚人島でナミが少しでも昔の事を言おうとしたならゾロが斬り捨てるべき
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:46:41 ID:hriezQSN0
俺:「ナミとウソップ食い逃げ、食い逃げしてますよこれ。前にもルフィが食い逃げしてますよね。
子供が真似したらどうするんですか」

汚田:「だって漫画だし(笑)、冗談ぽく面白おかしく表現してるでしょ」

俺:「その冗談ぽいところが問題なんですよ。冗談にすれば食い逃げが許されるのか。食い逃げはれっきとした犯罪ですよ。
そういうメンタリティがいまどきのゆとり犯罪と同じなんですよ。ワンピの単行本万引きしても「冗談です(笑)」っていえば
汚田先生は許されるんですかね」

汚田:「空想の世界なんだから別にいいでしょ。食い逃げなんていろんな漫画で書かれてることじゃん。なんで俺の作品にだけ
つっかかってくるわけ」

俺:「そういうのは悪役がやることで、例えば食い逃げをした犯罪者を主人公がぶっとばして「お礼に飯食わしてくれ」みたいなの
であれば納得できるんですよ。もう一度言いますけど食い逃げはれっきとした犯罪です。主人公やその仲間が食い逃げして
平気な面してるのは少年漫画として許されることじゃありません。」
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:48:00 ID:Cb5GPgOEO
>>648
助けるつもりは無かったが、ルフィのやりたいよいにやった結果、人助けになった
ってのが一番気持ち悪いよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:04:20 ID:BxFg5h7pO
647 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/10/08(金) 12:29:56 ID:9aepJl7c0
空島にて
ゾロ「他人事を一々把握する気はねぇな!空の事情は俺達には関係ねぇ!」
ルフィ「国は関係ねぇよ。あそこには仲間が居るんだ」

スリラーバークにて
フランキー「そうなのかおめェ・・・そりゃ辛ェよなァ・・・よォしおれが力になんぜ心配すんな!!!バカ、泣いちゃいねェよ」
ゾロ「気持ちを分かりすぎだろ!てめェ、軽く背負い込むな」
サンジ「まったくだ、おいジジイ!!泣き落としは美女の特権だと思え!!!お前じゃトキメかねェ!!」

ルフィ「まーでもよ元々影を奪う張本人を探してたんだ。そいつがおれ達も狙ってんならぶっ飛ばす事になるし
おっさんもついでに助かるんじゃねェか!?」

ってなもんですよルフィ達のスタンスは


こいつ嫌いな漫画をここまで読み込んでんのか(笑)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:06:31 ID:fr+eQG+9O
読んでも読んでも話が頭に入ってこない不思議なマンガ
ワンピース
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:14:18 ID:KD0WYuNU0
だって、ネタになるセリフがないんだからしょうがない。
普通は同じようなシーンでも、そのシーンを色づける特有の名ゼリフがあるけど、
そんなセリフがない以上、シーンごとの差が大して生まれるわけでもないし。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:32:11 ID:9aepJl7c0
>>649
お前、今にも殺されそうなどこぞの王女に助けを求められたら助け代に10億要求するような女に
一体何を求めているんだ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:50:48 ID:fr+eQG+9O
>>654

やっぱりさぁ、これ少年誌に載ってるのに子供向けじゃなく
(ルフィのマネしてるガキなんて見たことない)
普段マンガに免疫ないマジメくんとか、小説すら読まないバカ
か、ゆとりスイーツ仕様のマンガとしか思えないんだけど…

ずっとアンチが口汚く罵ってるのを見て、ああ…と思ってたけど
分析的には結論がそれしか出てこない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:00:04 ID:4uWAcb48O
>>642誠にきまってるだろ あいつ最低だけど 人間的だよ
モテるとこ以外俺ににてる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:36:07 ID:6phYiq4oO
仲間しか助けない男だからね
ジャンプ史上一番性格の悪い主人公
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:37:11 ID:LtjG3Xw50
実は誠より世界のがクズ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:37:16 ID:isWJwXE+0
1番付き合いの長い仲間すらいきなり殺そうとする男だぞ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:13:04 ID:iykKUeG50
女でも泣きすがらないと助けないしな。それで当り前と来たもんだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:40:28 ID:x6Qp3AWj0
ルフィは目が死んでて魚みたいだから、人間ぽくない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 17:47:28 ID:BAxE237X0
q
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 17:58:35 ID:Cb5GPgOEO
確かに
不気味な目付きだよな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:13:33 ID:TV2lZUpa0
てす
666名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 18:27:31 ID:gydHtVeQ0
スクイズというのが何なのか分からなくて、
調べてみたら・・・・・・ 

・・・・・・・・・こんなのと比べられるなんて、
終わったな、茶番ピース。   

667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:34:02 ID:b8pBaucdO
茶番ピースw
668名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 19:00:57 ID:gydHtVeQ0
茶番ピースは連載を終了してはいけない漫画のひとつだ。
もし漫画雑誌がルパン三世やゴルゴ13みたいな面白い漫画だけになったら、
みんなの心が贅沢になりすぎて、まあまあの漫画家のスペースが
消えてしまう!
だから、こういうしょぼい漫画も必要なんだよ!
何時空きスペース作ってもいいように!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:10:53 ID:8raVMB5/0
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
最高の出会いを果たし最高の喜びと幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
670名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 19:19:29 ID:gydHtVeQ0
死んだ魚の眼のリストカッターから
どんな感動を感じ取ればいいの?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:23:03 ID:0AXisuzX0
>>669
カルト宗教に勧誘されて幸せな人間なんていないよ
672名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 19:29:45 ID:gydHtVeQ0
だから、具体的な例を言ってみろよ!
どうせ信者はろくでもないヤツしかいないんでしょ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:33:26 ID:JQJAiirU0
>>669
典型的な「宗教に嵌りやすい」人間だな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:37:05 ID:hjtwPi9NO
先日宗教じゃないのになぜ信者と呼ぶのかについて質問したのですが
あまりいい答えが返ってきませんでした
まず宗教じゃないですよね
その上でなぜ信者と呼ぶのか教えてください
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:37:23 ID:i43MGoiy0
幽白なら戸愚呂編までのゲーム、DRAGON BALLならフリーザ編やセル編のゲームとかあるけど、
ワンピースってずっとストーリーがつながっていて区切り辛いからゲームにしにくくない?
676ペンギンマン:2010/10/08(金) 19:41:17 ID:gydHtVeQ0
私はジャンプ編集部の人間だが、正直言って茶番ピースは
非常につまらない。
しかし、この漫画の信者の人口は君達の予想より多く、
もし連載終了になろうものなら、私達の給料の30%が消えてしまう。
現実は厳しいが、今後もこっそりアンチを続けていこうと思う。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:46:18 ID:z2H4Nk/J0
個人的に最近の展開で一番納得いかなかったのが唐突に二年後に飛ばした事だわ
一年か二年各々の力を磨いて新世界に行こう、と一味で話して別れるなら良かったよ
あんな最悪な別れ方になったのに、ルフィが呑気に二年後と言えちゃう神経がおかしい

先に飛ばされた仲間は後に残ったやつが、どうなったかも知らないし
明日死ぬ状況にいるかもしれないし、これって相当怖い事だと思う。
あんだけルフィが号泣して仲間仲間言ってたわりには、葛藤するような描写もないし
結果的に全員が揃ってルフィのために!っていう
ポジティブ思考になって終了させられちゃったけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:54:32 ID:fr+eQG+9O
正直ワンピースはよくわからん!

はっきり言うといつ終わっても構わない!

ルフィはなに考えてるかわからないから嫌いだ!
少年らしくない!

心理描写できない尾田は作家として三流だ!

いきなり必殺技開発が意味不明!
二年間修行しだすのも意味不明!

これからの展開に期待できない!

つまりつまらない!

(続く)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:57:28 ID:ZofwyGo7O
answer
価値観違うのに無駄に押し付けてくる人多いから。

布教地味て迷惑してる人多いから。

信者とは隠語として受け止めてくだされ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:59:13 ID:fr+eQG+9O
しかしながら、ワンピースが好きという人は

嫌いじゃない!

マンガが好きという気持ちは大切だ!

「俺が嫌いなワンピースが好きな人は嫌いではない」!


だからアンチスレでは大々的にアンチさせてくれ!

おまえが尾田本人でない限り、ワンピースアンチに
反対する明確な理由はない!


おまえを否定するわけではない!

ルフィが敵の海賊や世界政府に従わないように

俺はワンピースに従わない!

   (ど ん!)
 
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:59:21 ID:0AXisuzX0
>>674
カルトにはまってる信者ほどカルトであることを認めたがらない
それだけの話
682名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 20:21:06 ID:gydHtVeQ0
腹黒い青年たちの海賊ごっこを描いた
コメディ漫画。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:21:13 ID:hjtwPi9NO
んーワンピースって漫画でただの娯楽の一環ですよね
カルトとか特に強制ではないのに従う従わないとか
掛け離れすぎて理解に苦しみます
684名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 20:29:29 ID:gydHtVeQ0
今回紹介する茶番ピースは売り上げが有名な三流コメディ漫画。
作者は山中山小学校六年の尾田栄一郎君(14才)
「僕はこの漫画で、世界を変えて見せます!」
威勢だけはいいですね。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:30:49 ID:8raVMB5/0
嫌いなら別にそれでいい
ただ
地獄の審判にて業火に焼かれる末路しか残ってませんけどね
救われない者達だ
686sage:2010/10/08(金) 20:32:50 ID:ZofwyGo7O
>>683 その娯楽漫画を従わせようとしている人達がいて迷惑してる人達がいるから答えてあげたのに…
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:39:43 ID:kAqkux6KO
>>677
船長なら仲間の安否を確認するのか勤めだよな。二年はおかしい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:42:13 ID:+A/rOb3+0
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:42:27 ID:0AXisuzX0
仲間じゃなくて下僕だからね
ゴム猿は珍走の頭
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:42:44 ID:0k3MTJ1q0
>>685
宗教の勧誘断られた捨てセリフですね。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:43:42 ID:A3BaOiDt0
そうかそうか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:47:34 ID:5oN2SWIu0
>>683
ナルトとアンチスレなんてスレタイに信者お断りと書いてあるけど
なぜ向こうでスレタイの信者とはどういう意味なのか聞かないの?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:51:31 ID:0k3MTJ1q0
>>692
信者だからだよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:00:33 ID:i43MGoiy0
例えば、病気でいつ死ぬかわからない人がいたらワンピースを読みたいとは思わないんじゃないかな。
新章追加型とか敵を確実に倒してる漫画の方が読みやすいと思うよ。
いつ地球が崩壊したとしても
ドラゴンボールや北斗の拳系の漫画なら途中まででも成り立っているから平気だよね。
695名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 21:01:03 ID:gydHtVeQ0
アダルトゲームと比べることが出来る
小学生向け漫画の主人公(笑)。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:05:48 ID:hCSeeStC0
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:27:19 ID:ZEjAbsSK0
>>677
それ以前にルフィーが不自然に強くなって言ってること指摘されてたろ。
修行がないともはや辻褄あわせができない力のインフレ起こしてた。
無理やりねじ込んだんだよ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:36:51 ID:DN3/BirJ0
捻じ込むにしても描写が糞過ぎた
>>677の先に飛ばされた奴だけでなく後に飛ばされた奴も、今のルフィより遥かにやばそうだった仲間なんか
どうでもいいと言わんばかりにルフィの心配ばかりで、シャボンディでの緊張感を台無しにしてたし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:24:01 ID:OvavHwi3O
ネットスラングに突っ込む奴初めてみた
汚駄ニーのしすぎで頭バカになっちゃったか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:42:52 ID:ZEjAbsSK0
ここはアンチスレじゃないな。冷静に客観的事実を述べるスレだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:46:27 ID:0k3MTJ1q0
>>700
本スレでまともな批判しても発狂されて噛み付かれるから追われて
来る人が多いからそうなるんだよ
702名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 22:52:44 ID:gydHtVeQ0
地獄の審判で業火に焼かれるとか・・・・・・

宗教団体さん?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:15:30 ID:Lp42fcMoO
本スレ=信者隔離スレ

アンチスレ=ワンピースについて感想を述べるスレ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:30:44 ID:6phYiq4oO
思考停止した信者、ちゃんと考えてるアンチ
皮肉なもんだね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:31:24 ID:0AXisuzX0
思考停止しないと信者はやってられない
706名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 23:31:57 ID:gydHtVeQ0
グランドラインという名のすごろくゲーム。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:33:46 ID:WwTWgFeu0
確かにここが実質本スレだよなw
向こうでこの漫画の本質を語ると漏れなく発狂信者の妄想擁護がついてくるもん
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:35:00 ID:h8LTXCPt0
ワンピ自体は嫌いじゃないんだけど
作者が時々やる「よく分からないネタだけどパクっちゃいました♪」はなんか嫌
パロディとかクロスオーバーって元ネタが好きで、敬意が感じられるからこそから面白いもんなのに…
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:37:48 ID:RsHsbN7Q0
すごろくゲームワロタw
710名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/08(金) 23:47:21 ID:gydHtVeQ0
ウケ狙いのお笑い芸人たちが集まる、
「逃走中」のパクリ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:35:12 ID:oMPOIhTB0
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:39:27 ID:oMPOIhTB0
ワンピースなんかをおもしろいって言われたら
マンガ知らない人がそれ聞いて読んだ時にこんなのが人気あるんだ?ってマンガに対してひどい偏見を持ってしまう。

なので良いマンガを良くないと言ってもいいけど
良くないマンガを良いとは言わないでほしい、マンガファンとして。
それだけだ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:40:48 ID:Ya28SVq90
ケータイ小説や山田悠介を小説と思われては困るのと一緒だな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:45:18 ID:ggUKYJFJO
そうか再開したかワンピース
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 05:54:22 ID:0DJFinm20
ペローナと戦ってそげキングに変身する時のウソップが一番主人公してた
ルフィは腹を突き破られようが、干からびようが肉食って治ったとか
空気を読まない唐突なギャグで復活して敵を殴り倒したり
もう死んでもおかしくない体とか外野に散々言われようとも動き続けるゾンビ
あいつの闘いは見てて一番おもしろくない
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 05:58:35 ID:3CX7L8za0
ワンピースって尾田の作品じゃないよね

DBが人気落ちて鳥山がベテランになってだんだん使いにくくなってきて
次のトレンドを作らなきゃならないってときに
フジテレビ、東映、電通、バンダイ、のDB組で集英社に新しい漫画ないのかってことになって、
新人漫画家をたてて、話はジャンプコミックスの海賊マークからとって海賊。
ファンタジー。
シナリオには桃太郎シリーズも手がけた編集プロダクションが作成。
尾田は絵を入れるだけ・・・鳥山ふうの絵をみっちり仕込んで
アシスタント経験もさせてデビューさせた。以来、ワンピース以外まったく描いてない。
失敗した例がキユ?だろ。あれもそうした作られたアイドル漫画家のラインの作家の一人だった。

尾田の幼稚な発言からしても、ストーリーがまともに構成できるような程度のおつむじゃない
ってわかるし、編プロが作ってる部分が多いでしょ。
それ以上に企画や物語の方向も大会社の意向というかそういうので決まってそう。
717名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/10/09(土) 06:52:30 ID:7uBiGVcw0
先週と今週のチョッパーが頭悪すぎて、マジで不愉快なんだが…
何なのこの漫画は一体…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:32:50 ID:Yzr3UhZH0
またフランキーとロビンのコンビかよ
変なとこで読者の予想を外そうとするくせに、肝心の部分で芸がないな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:54:45 ID:HgtkNzdz0
再開してもグダったままで吹いた
ちんたらすんなよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:58:03 ID:z3zcIoVFO
一般人も海軍も頭悪すぎて冷める。2年であれだけ見た目変わるとか人間じゃねーだろアホか。尾田は面白いと思って描いてんのかコレ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:13:01 ID:aICc63Ot0
そこら辺の奴を賞金首に変装させて海軍に引き渡して、金ゲットしてる奴絶対居るよな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:45:58 ID:XKS3PWkw0
>>707
まあ俺はそれで良いと思うけどな。その漫画が気に入ってる奴とそうでない奴では
感性が全く違うもんだから


問題は、この漫画の本スレにアンチが突撃して荒らしてる訳でもないのに、日常的に
信者が延々粘着荒らし続ける点だよ。マジでカルト思想だろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:48:55 ID:Ya28SVq90
我らが尾田様は神!ワンピースは聖書!
神の代理人である我々が愚かな貴様らを救ってやる!
唯一神尾田様に従わない異教徒は死ね!

冗談抜きに本当にこんな感じだから困る
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:52:09 ID:50M0xqWG0
>>716
もしそうなら、ワンピースはもっと面白い漫画じゃないとおかしい
よって、ワンピースは尾田がほぼ作ってる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:05:28 ID:kgjqgLxEO
おまいら全員氏ね!!
726  :2010/10/09(土) 12:10:43 ID:kmjsZLrc0
戦闘中に敵も味方もアホみたいな技の名前叫ぶとかボーボーみたいなマンガだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:26:48 ID:4+/RT9yoO
今回銃向けられて覇気二種類使ってたが・・・
これまでも銃弾くらい普通になんとかして、普通にぶん殴ってるよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:29:48 ID:0tzlnoSI0
ゴム猿はそもそも銃弾無効だしな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:39:11 ID:pwcc0DpU0
新しい技を覚えると使いたくなるんだろw
でも覇気能力活用してばかりの戦闘になったら、ルフイはゴム人間である意味が無くなるw
後付け自爆王尾田らしいマヌケな展開だwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:50:48 ID:wLV9Z6BGO
>>727
だってルフィは作者一番の操り人間ですから。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:16:40 ID:rJx1lnYDO
Amazonで低いレビューするともれなく信者が参考にならないを押します
信者も分かってるんだね、辻褄が合わない事を
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:17:23 ID:p19m4An40
元から銃無効の奴にああいう演出させちゃうのが尾田のレベルなんだよな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:24:52 ID:JM6mio900
蟻に金玉攻撃されたって全然痛くない
首を折ろうとされても全く意に介さない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:29:54 ID:6BAKq7hx0
相手雑魚+武器が銃だし新章入ってファンサービスで昔懐かしの「銃は効かん!」とかやるかと思ってたら
まさかの新技ときた、雑魚にやっても凄さがあんまり伝わらないってw
しかも気絶しただけでまだ偽物引っ張るし連載再会から引き延ばしにかかってるのか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:31:21 ID:Ya28SVq90
単純に演出も何もわかってないド素人ってだけじゃないの
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:53:19 ID:o9I7XiL0O
チョッパーは匂いでわからないんだっけか
ほんと思いつきで適当に書いてるだけだよな このバカ

737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:57:38 ID:DbkIUurB0
子供も騙せやしないぜ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:58:47 ID:o9I7XiL0O
4億云々で また信者が神伏線!とかさわぐんだろな 気持ちわりい

伏線ってかもう答えじゃん 信者は幼稚園児か?
あれだけのことして4億ってショボいがようするにコンドームをルーキーNo.1にしたかったんだろ
最初からキッドの懸賞金 二億八千くらいにしときゃよかったのにコレモただの糞設定
二年前からキッドの凄さがわからないしな(笑)
ただの殺人鬼ってだけだ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:11:14 ID:o9I7XiL0O
どうせデュバルのようにサブ仲間になるんだろ この糞一味
なれ合ってるのが目に浮かぶ

バカ「ヒャッヒャッ しかしおめー ゾロにそっくりだなー こっちが本物かと思ったぞ おれは こっちのは目が片方ねえしよ」
デブ「手配書穴があくくらいみたんだ たりめえよ ドハハハ!」 どうせこんなもんだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:13:52 ID:o9I7XiL0O
はいはい この海でもっとも恐るべき力 はいはい 神伏線 神伏線
はいはい 天才おだっち 天才おだっち
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:14:18 ID:bAUDOsydO
にせゾロが、本物になるために片目潰したら神展開
742名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 14:48:04 ID:eB+/1VFD0
本当につぶすかもよ。
尾田の大好きなドラゴンボールの場合は
数時間で直していたから。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:53:11 ID:girewsY3O
デュバル「待て、麦わら!サニー号を置いていけ」

ルフィ「サニー号は俺の仲間だ」
ドン

デュバル「サニー号は俺の仲間だ」
ドドン


こうなる事を祈る
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:54:34 ID:Ya28SVq90
>>743
そして2年で妖精が宿ったサニー号がデュバルを助けに来る
745名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 14:55:02 ID:eB+/1VFD0
サニー号にはデュバルのほうが似合っている。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:58:16 ID:JM6mio900
2年も大切に守られたんだから精霊が宿ってデュバルを持ち主と認めるほうが自然
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:01:05 ID:4C/Unyh5O
ワンピース(笑)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:01:50 ID:0eG+2kCFO
尾田が言いそうにない事
「この尾田栄一郎が、金やちやほやされるためにマンガを描いていると思っていたのかァーーーッ!!」
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:02:02 ID:9bDXsNQNP
船を二年も放置だからな
デュバルの世話がなければ相当まずいことになってた
メリー号への謝罪から何も学んでない
750名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 15:07:54 ID:eB+/1VFD0
東西南北の端っこの海でポケモンを集めたら、
ロッククライムで登竜門を通過。
島という名のジムをクリアしつつレッドラインという
チャンピオンロードを移動して、ラフテルにあるポケモンリーグで
なんかやらかしてゲームクリア。
751名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 15:12:12 ID:eB+/1VFD0
↑ごめん、魚人島で伝説のポケモン捕まえるのと、
新世界でのトーナメント戦わすれてた。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:56:43 ID:6fgrwwal0
>>749
そもそもメリー号なんておもいっきり乱暴に扱われてたのにあのオチw
無理やりすぎる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:58:55 ID:0C8SWrODO
なんでこのマンガ人気あんの?どいつもこいつも人間味ゼロでありきたりで
設定破綻しまくりで付け足しの連続の糞ストーリーなのに

しかも死なないとか終わってる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:59:15 ID:JM6mio900
メリー号はドMなんだよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:07:28 ID:8lalytB4O
>>753
エースが死んだのとか納得行かないよな
756名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 16:15:09 ID:eB+/1VFD0
昭和の刑事ドラマみたいにじゃんじゃん殉職者だせよ!
その方が白黒はっきりするし、キャラアンチも大喜びだよ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:22:23 ID:0C8SWrODO
しょうもないキャラをしょうもない展開で殺したっていみねえよ
ああつまりワンピキャラが死のうがたいしたカタルシスないから意味ないわ

エースの無駄死には忘れてたは今までの全ての行為を無に帰す意味不明な行動
所詮尾田てこったな
758名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 16:35:07 ID:eB+/1VFD0
せめて、しばらくこの島で療養するとかで
主要メンバーを削減してくれ。
一番早くやってほしいのがサンジ。
残しといてもいいのがウソップ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:54:50 ID:ufYAThiT0
オダニストでなにがいけないのか
こっちは自己責任でこの世で一番楽しんでるし、この世で一番幸せを感じている
尾田っちイズムは素晴らしいし、自分も歩み誇りにしたいと心底思う
とやかく言われる道理なんてどこにもないはずだが

あと人に薦めたらいけない理由は?
自分と同じように幸せを感じてもらいたいし
嫌な人もいるだろうが圧倒的にそれ以上の人が喜んでもらってる
「最高に面白かったです」「一番の漫画です」「救われました」などのお声を多く寄せられてる
最高の出会いを果たし最高の喜びと幸せを見つけた人達を無視するつもりですか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:58:09 ID:0DJFinm20
>>759
何言ってるのかサッパリだが
一つ言えることはアンチスレに特攻してくるその盲目さが気持ち悪い
761名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 17:03:46 ID:eB+/1VFD0
しつこいやつだな・・・。
お前は世界有数のKY野郎だよ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:13:55 ID:Ya28SVq90
>>723を体現する輩が登場しましたよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:17:01 ID:nvYXZNQ10
嫌がってる人に俺が幸せになったんだからお前もやれよと押し付けるのはただの嫌がらせだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:18:38 ID:rJx1lnYDO
頂上決戦がショボ過ぎた
765名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 17:18:40 ID:eB+/1VFD0
763に激しく同意。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:36:31 ID:8KKIxVzH0
ところでお前らいつ完全なアンチになったの?俺実は結構最近でメリー号焼却あたりなんだけど。
それまではバキみたいにどうしようもないところもあるというか多すぎだけど、まあまだまだ普通に読めるよなぁ・・・と思ってた
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:41:40 ID:Ya28SVq90
空島つまんねえしもうどうでもいいから単行本も売るか
 ↓
話の前後とかどうでもよくて気が向いたら今何やってるんだと軽く見る程度
 ↓
しばらくしてたまたま鉄仮面のデュバルが目に入る
 ↓
なんか因縁っぽいしモーガンあたり再登場か?と思って見てみる
 ↓
散々引っ張って何だこの糞以下のオチは反吐が出るわ死ねよクズ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:41:42 ID:a6gxExxx0
ゾロの負けるの確定してからの命乞い土下座と
天竜人殴って勝てないと分かったら部下よりも真っ先に逃げ出すルフィをみてから
それまでは違和感はあったがどうにか読んできた
上記が酷すぎたせいでアンチスレきてテンプレみたら今までの喉に骨が引っかかったような違和感がスッキリしたよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:43:24 ID:NrvrWm7F0
俺はおかしいからおかしいといってるだけでアンチじゃないけどな。
それが気に入らない信者がアンチ呼ばわりするだけ。
強烈に突っ込みいれたくなる矛盾がこの漫画にはたくさんあるというだけ。
なまじ理屈っぽいところあるからな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:46:23 ID:NrvrWm7F0
俺が一番「はあ?」って思ったのは火がマグマで焼かれるとか言い出したところかな
それ以前にも串刺しになってもすぐ復活するルフィーとか
わけのわからない理屈でなすがままベラミーに殴られるルフィーとゾロとか違和感たくさんあったけど
771名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 17:48:30 ID:eB+/1VFD0
正確な意味でのアンチは「批判」のことだから、
769も立派なアンチだと思う。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:51:04 ID:0tzlnoSI0
>>766
本筋と全く関係のないDBFから不満あったけど
女島〜海底大監獄〜戦争(笑)の流れがだる過ぎて完全に見限った
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:52:07 ID:0gtZtDOv0
なんだそりゃw

つまり一箇所でも批判したら
「正確な意味でのアンチは「批判」のことだからお前は立派なアンチ」
って事か
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:53:04 ID:NrvrWm7F0
>>771
何の正確なのかはしらないけど、
日本では批判する人をさしてアンチとは言わないよ。
批判は当然あることで、それでアンチ呼ばわりする意味もないし。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:55:02 ID:NrvrWm7F0
覇気も後付丸出しで突っ込み所満載。
にもかかわらず、これは尾田の神伏線とかいってる信者がいるから尚更突っ込みたくなるんだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:59:20 ID:qWKPlaL00
てか強い賞金稼ぎもいないのにあの海賊にかけられる賞金はなんか意味があるんだろうか?
海軍というか単なる尾田のオナニーだよね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:59:35 ID:0DJFinm20
悪魔の実を十分に活かす前に覇気設定は勿体ないにも程がある
ガム一口噛んで捨てるようなもん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:00:03 ID:NrvrWm7F0
死んだやつが生きてるってパターンは男塾以上にひどいな。
尾田って喉もとすぎればって感じで、過去のことなあなあにするね。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:00:12 ID:0gtZtDOv0
10年以上連載して
ルフィが海中に潜らなくちゃならないような話のひとつも無かったのか
ラフテルは海中にあるとかさ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:01:27 ID:NrvrWm7F0
>>776
それは気づかんかったw
確かに矛盾してるな。強いやつはドイツもコイツも海賊だし。
そもそも「海」軍とかいってるけど、空軍とかでてこねえし。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:02:07 ID:0tzlnoSI0
>>776
賞金はワンピースにおける戦闘力みたいなものじゃないの
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:02:18 ID:0gtZtDOv0
男塾はいいんだよ
作者が死んだのが生き返るのはおかしいとかタンカきってるわけでもないんだしな
エイケイは完全に生き返る伏線だったし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:10:08 ID:0C8SWrODO
>>766蝶最近戦争から
まあ前から低レベルだと思ってたが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:17:10 ID:DJ1DrTB9O
もともとパラ読み程度だったが、メリー火葬の回見て
なんかこう「ドラマです」っていう雰囲気を感じて見てられなくなった
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:20:58 ID:pwcc0DpU0
>>766
奇怪運動会戦争編のわけわからんオチに尽きるな。
俺はバトルが好きだから期待していた分ガッカリ感が大きい。
それまでも何とか持ちこたえていたが、さすがにあきれ返った。
で、その後冷めた目で読んで見ると・・・酷いねえ。突っ込み所満載だ。
俺はなんでこんなくだらない漫画にはまってたんだろうと自己嫌悪に陥った。
といってもワンピース読み始めたのは去年の12月からなんだけどw

連載再開したけど相変わらずの糞展開だな 最早批判するために読んでる感じだ。
786名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 18:22:34 ID:eB+/1VFD0
日本語のwikiで、「対象にたいして批判的な意見を持ったり公言し」
という説明があるぞ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:25:33 ID:a6gxExxx0
>>782
男塾とかキン肉マンとかもともとギャグマンガの位置からテコ入れさせられてああなっただけだからなw
最初から海賊王やらワンピースを求めてって話が決まっててリアル路線で行こうとするワンピとは似てるようでえらい違い
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:26:19 ID:rInxRT4GO
また昔の漫画とワンピを比較してホルホルしているのね…
オッサンのくせに漫画を読んでるのは例外なく気持ち悪いわ
789名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 18:28:26 ID:eB+/1VFD0
おっさんが漫画読んで何が悪い!
ゴルゴ13は青少年向けか?
クオリティ低いか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:28:26 ID:NrvrWm7F0
>>786
おまえ「批判」ってとこだけに反応してるだけだな。そのwikiちゃんと読めよ。
批判する人をアンチだとは書いてない。
さっきもいったが、そもそもwikiに書いてあろうがなかろうがそんな意味で使われない。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:31:02 ID:rInxRT4GO
>>789
だから週刊少年漫画板内で、昔の漫画の内容を全員が知ってる仮定で話するのやめてよ
そういうの気持ち悪いわよ…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:33:07 ID:JM6mio900
ワンピースの連載始まったときの高校生はもう30代に突入してる人もいるんだが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:33:18 ID:HG8O65+Y0
知らなかったら反応するなよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:34:03 ID:NrvrWm7F0
荒れるから一旦はスルーしたが・・・それは認識が間違ってる。>>787>>782

>>787
タンカきろうがきるまいが、死んだやつ生き返るのおかしいから。
男塾に伏線とかワンピ信者以上の妄信だよw

>>787
最初がどうあれ関係ないし。
ワンピがリアル路線という認識も勘違いが激しい。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:34:30 ID:a6gxExxx0
ホルホルって言葉の定義で考えればワンピ信者のワンピ教世界一の思考そのものなんだが
だいたい褒めてるものでもないし、ああいう吹っ切れた馬鹿漫画なんだから突っ込んだら負けって話をしたいわけ
ワンピはどうだ?信者がバトルはつまらん。子供に人気ないスイーツ漫画だと言われたら、これはストーリー漫画だから大人じゃないと分からない
といったかと思えば、
ストーリーを突っ込まれたら突っ込まれたでおっさんが少年漫画にいちいち細かいことに突っ込んでんじゃねーよと火病を起こし
スタンスがむちゃくちゃすぎる
そもそもとうの尾田が韓国びいきだしなんかこいつらが哀れで仕方ないな
チョンピ(笑)
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:34:34 ID:XNTVLJYU0
>>766
尾田短編集>ワンピースに感じた時だな。
797名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 18:35:04 ID:eB+/1VFD0
これ以上粘って泥沼化するのも戦争運動会編みたいでやだし、
どっからどうみてもこっちが悪いし、
ここは素直に

すみませんでした。

あー、すっきりした。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:38:20 ID:a6gxExxx0
>>794
人が宇宙およいだり最後まで民明書房とかギャグマンガのスタンスを貫いてたろ

>>794
ワンピが最初の走りの時点で荒唐無稽なギャグマンガとみえたならあなたは面白い
どういうふうにみればそう捉えられるのかな?
だいたい信者がそういうスタンスだってのにこっちにそう突っかかられても困る
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:40:19 ID:rInxRT4GO
>>792
え?だから何?オッサンなのに漫画読んでる奴は気持ち悪いと言ったんだけど…
>>793
質問されたのに無視したら感じわるいでしょオッサン。

>>795
まあ落ち着いて(笑)長文きもいわよオッサン
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:40:31 ID:NrvrWm7F0
>>798
男塾は話の都合で生き返らしたりしてるだけだから。伏線などいつも用意してない。
生き返らしたいときに話しでっち上げるだけ。

それからあれは本当の意味でのギャグ漫画じゃないから。
内容が破綻してることを揶揄されてギャグ漫画扱い受けてるだけ。
でも、ワンピみたいに理屈っぽくないから、そういう認識でも特に問題ないんだな。

ワンピがギャグマンガなんていってないが??
それにギャグマンガじゃないからリアル漫画と主張するあんたって短絡的だね。

801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:41:03 ID:JM6mio900
気持ち悪いオカマだなwwwwwwwwww
ワンピのメイン読者否定しまくってるしwwwwwwwwwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:41:17 ID:NrvrWm7F0
>>798
それから、信者はリアル路線だなどといってないぞ
お前信者にワンピがリアル路線だと言ったら嘲笑されるって。
それは信者じゃない俺から見ても同じくらい滑稽な認識
803名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 18:42:47 ID:eB+/1VFD0
ゴルゴ13は現在も連載中だぞ。
だいたい、ちょっと前まで
「じゃあアンチは何がすきなんだ?」の模範解答じゃ
なかったっけ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:47:48 ID:a6gxExxx0
>>800
本当の意味でのってなんだよ
破綻してるからギャグ扱いってお前は最初からちゃんと読んでるのか?
作者最初から平八の言動ひとつとってもギャグマンガ以外の何物でもないだろ

結局お前にとってのワンピはと男塾は何漫画なんだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:48:21 ID:rInxRT4GO
>>801
否定したから何?そもそもメイン読者って購読層のこと?
それってどこで知ったの?
まさか胡散臭いアンケートを鵜呑みにしましたキリ みたいな馬鹿丸出しの妄言はやめてね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:48:58 ID:lmxQ8c8d0
>>774
まあ、批判とアンチのただの叩きとの境界線は曖昧だが、作品が好きでやってんのかどうかは
そいつのレスを幾らか見れば分かる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:50:06 ID:rInxRT4GO
>>803
意味不明 アンチは何がすきなんだって聞いてきた奴用の答えを、全然違う質問をした俺にぶつけてくる意味がわからない
808名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/09(土) 18:51:48 ID:eB+/1VFD0
すくなくとも、世界平和だけは語ってほしくない漫画。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:52:02 ID:0DJFinm20
関係ないけどワンピとゴルゴを並行して読んでる奴なんてそうそう居ない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:53:06 ID:NrvrWm7F0
>>804
一つ取っても、じゃなくて明らかなギャグ要素一つ取り上げてるだけだな。
冗談いうからって=ギャグ漫画じゃないんだよ。
そんなこといったらワンピだってギャグ漫画になるんだが?

そういやテニプリって漫画完全にギャグに逃げたな。読者に色々馬鹿にされたからか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:54:45 ID:a6gxExxx0
>>810
だからお前の思うジャンルを言えよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:55:55 ID:NrvrWm7F0
>>811
まともな返答一個もしないくせに
俺様の質問には余すところなく答えろってか?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:58:31 ID:GeVzrQbGO
>>808
安心しろ。
今のところ世界平和どころか秩序と平和が徐々に壊れるような話にしかなっていない

最後には新しい秩序と新しい平和って話にならないと尻切れトンボと思うが。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:58:38 ID:HG8O65+Y0
>>809
ワンピ読んでたころは幅広く漫画読んでなかったってのはあるな
ゴルゴとかそういうのも読むようになってワンピはあまり読まなくなった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:59:40 ID:a6gxExxx0
俺様とかお里が知れるレスありがとう
あんたとはいくら話しても無駄だと分かった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:00:29 ID:NrvrWm7F0
>>815
日本語不自由なのか? 俺様ってお前のこといってんだよ。
まともに返せないとそれかよw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:01:58 ID:rInxRT4GO
仲間仲間とか言いつつ 黄色頭が緑に「死んでも生きててもどっちでもいい」とこの態度
いまいち釈然とこないわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:02:30 ID:lmxQ8c8d0
>>815
あれだろ。一番面倒臭いパターンに
アンチなりかけの元信者。ってのがある

僕の理想の作品って像があるから本スレでも愚痴だか批判だか分からん感情任せのレス
垂れまくって追い出され、アンチスレでも半端に擁護か何かしようとするから馴染めない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:05:30 ID:NrvrWm7F0
しつこいね。ワンピはリアル路線じゃないから。
お前の屁理屈だとワンピはギャグ漫画になんだよ。
>作者最初から平八の言動ひとつとってもギャグマンガ以外の何物でもないだろ
偽ルフィーたちにたいするチョッパーの言動ひとつとってもワンピはギャグマンガ以外の何者でもないんだろ

人の発言に反発する為だけに、一貫性のないいきあたりばったりの二枚舌使うなよ。
820 :2010/10/09(土) 19:11:10 ID:kmjsZLrc0
劣化がすごい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:11:57 ID:NrvrWm7F0
>>818
つかそれお前の自己紹介だろ。
それに現状擁護してないし。
たとえ擁護したとしてもおかしくないな。アンチじゃないといってるだろ。
闇雲に叩くのがまともかのように公言してるお前がどうかしんだよ。
そんなやつは信者とベクトルが違うだけで性質全く同じだな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:12:29 ID:0gtZtDOv0
なんか妄想だの言われてるから言っておく
最初はスルーしたとか保険打っとくやつも嫌いなんでな、皮肉もこめてるんだろうし。

男塾は男爵ディーノだのゴバルスキーだのちゃんと死んでそれっきりの奴もいるぜ。
暁でまた生きてる奴もいるけどパラレルと考えて大目にみてやってもいいだろ
エロゲだって死亡ルートのあとに生存ルートやらされるだろそれと似たようなもんだ。

第一死んでそれっきりじゃ話が重過ぎるし、かといって勝ってばっかじゃ話に緊迫感がでない
ある程度「生き返る」のはしょうがない
ワンピ憎しで他の少年漫画まで許せなくなるのは不幸だよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:14:52 ID:nwHLIjbuO
作者がSBSで矛盾言われたら終始言い訳を始めるような漫画なんだから
作者からしたらリアルのつもりだな
人は生き返らない(笑
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:15:37 ID:NrvrWm7F0
>>822
保険も何も現に最初はスルーしてるんでな。
そんなことで噛み付くなんて性格ねじれてるな。

>それっきりの奴もいるぜ

だからなんなんだよ。反論にもなってない。

>ワンピ憎しで他の少年漫画まで許せなくなるのは不幸だよ

作り話もいい加減にしろ。誰が男塾にくいっていったんだよ。ワンピも。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:17:11 ID:0gtZtDOv0
言ってるじゃん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:00:03 ID:NrvrWm7F0
死んだやつが生きてるってパターンは男塾以上にひどいな。
尾田って喉もとすぎればって感じで、過去のことなあなあにするね。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:18:25 ID:NrvrWm7F0
>>825
脈略ないことばかりいわずに、ちゃんとした説明ヨロ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:20:07 ID:0gtZtDOv0
ワンピースの死ぬ死ぬ詐欺がくだらないのは同意するが
俺は死ぬ死ぬ詐欺自体が悪いとは思わない。

尾田は死ぬ死ぬ詐欺がヘタなんだよ、さらにうまいと思ってるからタチが悪い
もっと上手にうそをつけ by島国大和のド根性 ってブログ

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:20:45 ID:0DJFinm20
死んで感動させるのを嫌ってる割に
まるで爆死したかのようなヒーロー演出をペルでやっておいて
白ひげとエースは重要なキャラだからちゃんと死なせますって
命の表現差別化するなら紛らわしいことするなと
死なせないつもりなら爆発で感動をさそう演出するなと
後に生き返らせてるけど実際あれは死を使って注目あびせてるのと同じなんだから
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:21:04 ID:0gtZtDOv0
脈絡無いってお前がナニ言ってるんだよ
反論以外の何者でもないってば
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:22:56 ID:NrvrWm7F0
>>827
死ぬ死ぬ詐欺自体悪いなんていってないが?
お前がそういう風に人を仕立てあげようとしてるだけで。

>>829
やっぱりまともに反論できないんだなw 自分の間違い明らかになるから。

パターンの話してるから男塾じゃなくてもいいんだよ。
理屈なしに死んだやつがすぐ生き返るような完全なギャグ漫画でもいいの。
死ぬ死ぬさぎをする漫画で思いついたのが男塾だったというだけの話。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:24:35 ID:nwHLIjbuO
男塾は出自が出自だから死ぬ死ぬ詐欺も開きなおっていていっそ好感が持てる
ワンピは慢心がすけてみえて開きなおりも後付けの説得力も放棄してる感がな
そのくせ複線と崇めてくれるんだから宗教はボロい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:25:40 ID:ZfgYn+Kd0
しっかし、ものの見事にメンツの何人かは自分が今どこにいてシャボンシティからどれだけ離れてるかわからない状態なのに
しっかり修行してきてしかも同時期に集まったな

信者が多すぎて人気漫画のように見えてるだけだろこれ 創価学会と同じレベル
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:28:38 ID:nwHLIjbuO
全てはルフィのストーリーをすすめるためのコマに過ぎない
上にあるすごろくゲームとは言い得て妙
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:29:18 ID:0gtZtDOv0
>死ぬ死ぬ詐欺自体悪いなんていってないが?
ようするに「死ぬ死ぬ詐欺」についての話だろ?
そんな子供みたいな難癖が反論のつもりならガッカリだね

>やっぱりまともに反論できないんだなw 自分の間違い明らかになるから。
お前が「男塾にくいなんて言ってない」と言うからお前が言ってる発言を貼ってやったんだろ
それが脈絡ないっていうお前が意味不明だろ
それとも反論できない件にはぜんぶそう返すのかお前は。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:30:12 ID:NrvrWm7F0
おまえだろ。発言するたびに保険打ってんのはよ。
まともに反論できないから、これが答えとばかりに意味なく発言張りだしやがって。
で、説明聞いたら案の定答えられない。卑怯なやつだな

お前は後付でごちゃごちゃ付け足してるが
俺は最初からこういってるだろ>>769
何勝手に人を都合のいい人物像に仕立て上げてんだか。

お前何も答えられてないなあほらしい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:33:07 ID:0gtZtDOv0
男塾は元々からして破天荒なギャグ漫画だったからな
民明書房なんかもリアルで読んでてうさんくさいと思ってたけど
それが漫画というものだと子供心に思ってたし

テキ屋も駄菓子やも今になればいい思い出
男塾の死ぬ死ぬ詐欺はそんな感じだな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:36:22 ID:0gtZtDOv0
>おまえだろ。発言するたびに保険打ってんのはよ。

ほう、具体的にどのへんがよ
ぜひ指摘してくれ

意味無く貼るってなんだ
お前の「男塾にくい」発言の証拠を貼ってやったのが意味ないとか
もはやお前と議論は不可能のようだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:36:58 ID:NrvrWm7F0
>836
反論になってませんよ。
相変わらず人の発言無視、流れも脈略なくただ言いっぱなしなんですね。

おまえ、この説明>>830でもまだ理解できないんだろ→>>834
で、「子供じみた」「難癖が反論のつもり」「ガッカリ」って反論かよ。
お前の言葉そっくりそのまま返すよw

ワンピの死ぬ死ぬさぎを問題にしてんの。
例に挙げた男塾の話に深入りさせてる時点で勘違いのスレ違い野郎なんだけどな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:38:37 ID:NrvrWm7F0
>>837
>ほう、具体的にどのへんがよ

アンカーくらいひけば?>>835

その後に書いてんだからさw

840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:41:20 ID:a6gxExxx0
そもそもこいつは男塾はギャグ漫画じゃないと否定しているだけで
自分がどう思ってるかとかどうしてそうじゃないかとかまったく言ってないからな
ワンピも同様にどうしてそうなのか言わないし否定だけして答えが出せないあたりワンピ信者そっくり
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:41:43 ID:rInxRT4GO
片方が失言を誤魔化すために逃げてばかりね

これじゃ論争にすらならないわ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:43:21 ID:NrvrWm7F0
>>840
お前の思うとおりジャンル答えないからそういってるだけだね。意地汚いやつ。
>>812でも言ったとおり、俺様なやつだな。

俺の意見幾らも言ってるがな。どんだけメクラなんだよw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:43:24 ID:0gtZtDOv0
ああ836は>>831にレスする形で書いただけだからな。
でも今お前とこうしてケンカしてる状況だと
馴れ合いしてるようで失礼だと思ったんでなレス番は遠慮した

つーかお前は「反論になってませんよ」ばっかだな
お前がナニを問題にしてるかなんだかしらんが
俺が言ってるのは
お前の「男塾にくい言ってない」に対して言ってるだろと証拠を貼ってやっただけ
反論すんならその点だけしろや、できるとは思えないけどな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:48:34 ID:NrvrWm7F0
>>841
端的にそういいたかった。

>>843
人の発言いちいちコピーして何いってんだかw
どう反論になってないかを俺はちゃんと書いてますけど?
その上でも話をちゃんと軌道修正してんじゃん。
今の発言だって、
「→議論の仕方の話ばかりで←」ちっとも反論になってない。ってな

つかおまえだろ→そんな子供みたいな難癖が反論のつもりならガッカリだね

ちゃんと返せよ。一々軌道修正するために一から書き直すの面倒なんだよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:52:32 ID:lV6FxXww0
めちゃイケにワンピース
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:53:54 ID:0gtZtDOv0
いちいちも何も一回貼っただけだが。

>ちっとも反論になってない。ってな
言ったそばから「反論になってない」かよ


もしかして釣りなのか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:55:02 ID:NrvrWm7F0
>>843の発言全て、今話してることに必要なことか?
人の発言関係なくオナニー持論展開したり>>836
>>834これ>>829これ>>825これ、全部反論っていえる発言かよ。
お前そんなのばっかなんだよ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:57:42 ID:0gtZtDOv0
847の反論を要約
ID:NrvrWm7F0「お前の反論はオナニー!」
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:58:22 ID:NrvrWm7F0
>>848
またかよ。かってな要約。
お前の発言って説明もなく断定して、がっかりだなんだのいってるだけじゃん。
きちんとした説明もとめたら、わからないほうが問題あるようにいうだけ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:08:48 ID:rInxRT4GO
とりあえずスレを占拠して長々とされても結論などでないし オッサンたちにも迷惑かかるし

もし片方が用事とかでこの場を離れることになったたら、両方がなんかもやもやして悔しい気持ちするし

あまり得をしないから

今回の件について、お互い要約して1レスにまとめて誰かに判断してもらえば?

お互い血に頭が登ってるから一回冷静になって、ね

スレが荒れても俺に得がないのよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:27:49 ID:qy83QbwC0
うわ〜メンドくせー流れになってんなw
喧嘩は厨房板でやってくれ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:28:03 ID:y7r4Jh440
まとめ管理人だが、追加してほしいことがあったら言ってくれ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:33:55 ID:0tzlnoSI0
スレを荒らして飛ばす信者の自演にしか見えなくなってきた
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:34:39 ID:qWKPlaL00
パクリ画像系の追加希望
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:36:36 ID:rInxRT4GO
>>853
統合失調症のおそれがあるから病院にいってらっしゃい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:38:29 ID:y7r4Jh440
>>854
どこにあるよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:38:50 ID:p19m4An40
>>855
自演やってるよ?知らないの?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:39:18 ID:3VRqCryo0
>>852
・ルフィしか見えてない一味クルーの様子
・・ルフィ以外の仲間がどうなってるのか全く把握してないのにルフィルフィなゾロ
・・同じく自分が飛ばされた後の仲間の安否を知らないのにルフィルフィなナミ・チョッパー・フランキー
・・ゾロとくまの一件を見てるのにルフィルフィなサンジとブルック
・・ゾロの衰弱を目の当たりにしてるのにルフィルフィなウソップ
・・チョッパーのランブル暴走に気づいてるのにルフィルフィなロビン

・ボン・クレーを忘却したまま二年修行突入
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:47:44 ID:a6gxExxx0
差別されてひどい目にあってきたチョッパーがまさかの原住民差別発言
偽物と仲間の区別もつかないチョッパー
も追加でな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:51:02 ID:3VRqCryo0
>>859
前者は、発言の直後に自身の差別された回想もあったと書くといいかもしれない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:53:11 ID:3VRqCryo0
あと、土下座するゾロに対し、元海賊王の右腕がわざわざ遠出してこれからのノウハウを教えてくれるルフィについても欲しい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:18:22 ID:EvrD6JpHO
>>727
最初の弾避けたのは覇気じゃなくね?

しかし新しいフランキー酷いな
あのデザインは無しだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:27:19 ID:5MNWazxx0
ただの鉛玉なら別に避けなくても平気だろうに……。
覇気を習得したのを見せたいんだろうが失敗だなこれは。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:31:32 ID:a6gxExxx0
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:34:10 ID:0DJFinm20
擁護的な立場から考えてみると
ハンコックに貰ったコートを傷つけたくなかったから避けた
というかあんな至近距離を見きって銃弾避けれるのは
スタープラチナかJOJO家の血統並の動体視力とスピードの持ち主
その内ザ・ワールドでも使うかもしれんな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:34:59 ID:7WCShEUkO
なぜ見てた民衆は気絶しなかったのか不思議不思議の魔可不思議
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:41:31 ID:YeYgtqBbO
おまえらワンピ好きより熱く語るよな。本当にアンチか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:45:26 ID:6tmrSGnY0
本スレじゃ批判的内容を出すだけで叩かれるから
ファンがこっちで問題定義してるんだよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:47:10 ID:50M0xqWG0
問題提起だろ
お前は本スレがお似合いだw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:58:20 ID:YeYgtqBbO
そうだったのか
お邪魔したぜ(`∇´ゞ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:01:21 ID:5MNWazxx0
>>865
だがいままでたっくさん鉛玉を受けてきたが何故か服は穴ひとつ開いてないんだぜ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:03:47 ID:7WCShEUkO
レイリーのオークション会場での覇気や
ルフィのマリンフォードで覇気にしろ
覇王色は基本的に無差別攻撃だったはず
それなのに今回は偽ルフィの一味だけを気絶させて近くにいた民衆は気絶してない
また尾田の後付けで、
特定の人を選んで覇王色を使えるようにしたのかもしれないが
そういうのがまかり通ると、もう何でもありじゃねーかって言いたくなる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:17:27 ID:HjyK94L6O
これまでだってなんでもありのご都合主義なストーリーだったじゃないか。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:30:20 ID:6tmrSGnY0
>>869
誤字っただけでそこまで言われるのは心外だわ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:30:47 ID:qWKPlaL00
覇王色は前から特定の奴に使えたと思うけどね
確かそんな話をここでした気がする
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:35:05 ID:0DJFinm20
周りが倒れる中で
ウソップが「あいつ何かしたのか?」みたいなことを会場で言ってたから
対象者は自分で決められるんだろ
修行開始時にレイリーから制御が難しいから
あまり覇王色は使うなと言われてたのに
基礎覚えた程度でいきなり偽物程度相手に使用するのもあれだが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:42:20 ID:FrzyOlBJ0
レイリーがオークションハウスでシャルリアをピンポイントで倒してるじゃん
覇王色はもともとの設定だよ
だいたい尾田は細かく設定を決めてから描くタイプだし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:43:02 ID:OySsUcC3O
ハンコックがルフィの顔が知られてるみたいな事言ってたけどギャグ?
今の話全否定してるじゃん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:56:03 ID:zk5HRsPN0
社会現象すなぁ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:56:55 ID:EvrD6JpHO
>>877
悪くない冗談だ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:04:25 ID:HG8O65+Y0
ゾロの目の傷が逆になってるのなんか見ると
意味をつけて描いてるのかどうか疑わしいが
傷がついた理由とかしっかり考えてるんなら間違えないと思うんだがな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:02:06 ID:FeTlKyyGO
いくつ見せびらかし傷つくりゃ気が済むのかと
しかも敵との戦いや航海の中で出来たわけじゃないという
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:02:30 ID:O7om/zF8O
>>881今は考えてなくても
強敵と戦うときまた適当な回想入るよきっと
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:05:25 ID:aMHjx+qw0
絵ってキャラの顔と向かい合わせで描くじゃないですか?
だから左目の左を、向かって左の目と間違えたんだと思う、結構起きる間違いだと思うけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:09:12 ID:6l+TdnGv0
気合の入った新章からいきなり間違えるのはどうかと思うがな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:09:16 ID:syvLVWWH0
傷の位置が変わったのはオダッチの高度な伏線だ計算だムキーッ!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:10:38 ID:RGvV4TAo0
まあよくある間違いだよな
一月休んだ後にお披露目する自分で作った新設定の傷を
しかもカラーで描いて間違えてしまうなんてことホントよくあると思うよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:11:02 ID:c06ejIE5O
"覇王色"だけはコントロールはできても〜
↑休載前本編の台詞より抜粋
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:11:09 ID:p6za1V0pO
昨日さんまが
めちゃイケでワンピース読んでますなんて言ったから実況で叩かれてたw
ハンタやハガレン読んでますとか言ったら2ちゃん的には好感度上がったんだろうけど
890 :2010/10/10(日) 00:13:59 ID:cGS7PNia0
ゾロ二人説
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:23:15 ID:o0J2t363O
この作者頭悪いね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:34:12 ID:c7+W2b9U0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た回想か〜
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:50:28 ID:8W+c8GZPO
フランキーのデザインはマジでないわ…
アンチになりました
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:55:35 ID:O7om/zF8O
ご都合以外ないストーリー
人間味がないキャラ
作者が低脳

最低3拍子そろってる
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:12:53 ID:SI1JDc3KO
ご都合以外ないストーリー
人間味がないキャラ

ドラゴンボールは二拍子か
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:16:32 ID:rW3H10KM0
ドラゴンボールは人間が少ない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:19:07 ID:dUxwQDJaO
マーヴェラスっていうゲームのパクリ漫画って聞いたことあるんだけど、テンプレにはないのね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:21:27 ID:4CRXp8DE0
藤田和日郎の漫画のパクリって話は聞いたことある
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:36:59 ID:0s1MHbmW0
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:48:04 ID:fbZtP+9S0
今回の出てきたコーティングって何?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:55:15 ID:fCFZFjelO
なんでチョッパーはあれを偽物だと気づかないんだ?匂いでわからんのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:59:46 ID:0kjrRwTx0
だらだらやり過ぎじゃないの
オナニーも大概にしろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:43:59 ID:t6Oh2UqM0
チョッパーを使ったギャグ演出だろうが
仲間に気づかないとは知的障害者かよ

904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:16:50 ID:p6za1V0pO
>>897
ワンピースはマーヴェラスのパクりだよ
1996年にスーファミで任天堂から発売されたゲーム
ゲームの内容は飛行機発明や法治国歌の軍力が登場し
海賊が衰退したころ、
海賊王キャプテンマーヴェリックが新聞で「私の財宝すべてをある島に隠した。それを欲しかったら私が仕掛けた謎を解いてみろ!」
と言い、海賊や賞金稼ぎ冒険に出るゲーム。

ここまでなら百歩譲って偶然と考えてもいいが、
なんと主人公が麦わら帽子を被ってるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:18:58 ID:+UnppZDg0
>>904
それずっと言われてるなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:21:36 ID:aMHjx+qw0
そのゲーム見た事あるけど最初ワンピースのゲームかと思ったよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:25:15 ID:FeTlKyyGO
どのエピだか知らんがどっかの映画とプロットかぶってるとか何とか
昔外人に指摘されてた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:34:48 ID:p6za1V0pO
マーヴェリックをニコで実況プレイしてた奴がいたんだが、
最初は米欄に「ワンピのパクりwワンピのパクりw」みたいなことを書かれてたんだが、
マーヴェリックの先だとわかってワンピ厨がガク然としてたオチもあるんだけどなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:24:35 ID:+ZUKvW9LO
SFCのゲームがどうやってワンピをパクるんだ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:48:21 ID:X+n2l3t50
マーヴェラスっておもしろいの?ワンピースはつまらなくなっちまったけど
大航海時代が始まったさぁ冒険を始めようとかいう話は好きなんだけど
911名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 08:56:40 ID:HyF3DjHm0
・髪を染めた侍
・煙草を吸う未成年のコック
・ドーピングが武器の医者
and何故か無人島で退化した嗅覚(普通発達するでしょ!)
・正直言って船に必要ない音楽家

どんな名作をパクッても、泥沼間違いなし!
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:59:59 ID:M7khWdRMO
>>908

まさにチョンだな

913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:02:08 ID:wjLrxyvnO
まだ終わる気配もなさそうだな
一話完結の漫画でもないのに長く続きすぎ
連載初期から読んでる読者がおっさんになっても続いてるっておかしいだろ
こっちは来年で社会人になっちまうよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:09:05 ID:L0gfqsnbO
七武海って七英雄のパクリなの?
教えてアンチの方々
915名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 09:10:17 ID:HyF3DjHm0
913が40代になるまでは続く。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:11:45 ID:wjLrxyvnO
語呂がいいからつけただけだろ
人数も少なすぎず多すぎずでいいと思うし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:15:32 ID:Lr5n8u7u0
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     ヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの七武海
ミホーク     最強の剣士
クロコダイル   アラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ     魚人族の長
モリア       相手の力の源(影)を盗む
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる
918名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 09:22:02 ID:HyF3DjHm0
「暴君」はパクり方が強引だよね。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:02:33 ID:p6za1V0pO
ルフィの能力のパクり元はこれ

ファンタスティック4(1961年漫画化アニメは1967年)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3699309
ここの7:20辺りを参考
920名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 10:09:31 ID:HyF3DjHm0
登録してないから見れない。
怪物君もパクっているんじゃない?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:12:16 ID:Uma+yZAZO
>>913
同い年だw小学生から読んでて大好きだったがまさかアンチスレに書き込むとは夢にも思わなかった(笑)
922名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 10:17:19 ID:HyF3DjHm0
最初は好きだったとしても、
だんだん正体不明の吐き気みたいなものに襲われるようになり、
なんなのか気になって
同意見の人がいないか調べてみると、
アンチスレを発見して仲間入り

・・・といったところだろう。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:33:52 ID:6l+TdnGv0
>>919
徳弘正也のアシだったみたいだし、キンタマが伸びるのからゴムを連想したと勝手に思っている
924名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 10:37:43 ID:HyF3DjHm0
茶番ピースはボールを持った世界政府を
避けつつ、ベース(ラフテル)を目指す送りバント漫画。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:39:06 ID:iSNrYQdg0
>>917
うわw
本当だ。気づかなかったw
言われれば似てるぞ。本当に。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:44:48 ID:b6X/TZ4D0
ただの箇条書きマジックに惑わされるな、な!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:46:51 ID:p6za1V0pO
ちなみに白ひげがオリジナルだと思ってる人いるけどあれもロマサガのパクリだからね
ロマサガ3の四魔貴族戦で白虎属性で大地震使ってくるアラケスのパクリだからね
武器もヤリだしw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:46:55 ID:vMRWKFLV0
こんなんはただのこじつけだよ
929名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 10:53:01 ID:HyF3DjHm0
まあ、ネタ切れした尾田栄一郎君(10才)の秘伝技なんだから、
許してあげようよ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:01:21 ID:BElJc9K40
今まで言われてた背景書きすぎてわかりにくい
線が同じでわかりにくいが
めちゃイケのイラストに全部出てたよね
マジで見づらいはあの絵
931名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 11:03:39 ID:HyF3DjHm0
絵が滅茶苦茶で茶番ピースとか、終わってる(笑)!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:12:48 ID:bLAJKOIq0
尾田って弾力のある物で包めば深海の圧力に耐えられるとか思ってるんだな
頭悪いな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:29:03 ID:X+n2l3t50
背景描きこみすぎっていわれてるけど背景より
キャラに無駄な線が多いと思う白黒のコントラストのつけかたみたいな線は
省略したほうがみやすい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:36:01 ID:0s1MHbmW0
http://roppiyar.sakura.ne.jp/vote/415166/

アンチの力はこんなもんなんかよ(>_<)g
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:42:28 ID:wcupNQT4O
まぁこじつけレベルでも
普段ワンピ信者が真島やら他の作家に対して行っている
パクリ認定基準からしたら絶対アウトだろうけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:44:03 ID:vMRWKFLV0
火を焼き尽くすマグマとか言っちゃうんだから相当頭悪い

マグマの温度 700〜1200度
ロウソクの炎 1400度
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:46:19 ID:aMHjx+qw0
でもロマサガのノエルって対策してけば剣もった方が弱いんだよな
ミホークも素手で大暴れしたりするかもな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:46:40 ID:VFqodUAM0
奇形人間とか表情が固まったキャラとかやめてほしい
ルフィの顔初めて見たときからずっと気持ち悪いなと思ってたんだけど、
普通に表情の描きわけってできないんだろうな汚田は
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:06:57 ID:TpcR9yQL0
まぁ。奇形と台詞の語尾でキャラ付けするような奴だし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:17:09 ID:YNYrMVWWO
尾田は頭よわいな
漫画つまんね

再開しなくていいよ
941名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 12:42:42 ID:HyF3DjHm0
昨日の世界不思議発見に出てきた「ソコトラ島」のほうが、
グランドラインなんかより面白そうだぜ。
カニがピラミッド作ったり、家畜が通常の二分の一のサイズだったり
キノコみたいな木が生えててその樹液が一時は黄金より高価だったり
ともかくすごい島なんだ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:53:50 ID:Lr5n8u7u0
ガラパゴスw
943名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 12:56:56 ID:HyF3DjHm0
そう、インド洋のガラパゴスだよ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:59:01 ID:0wy8WqAd0
>>858
なんかナルトみたいなホモ漫画になってきてるなw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:09:51 ID:aizwQC+10
>>864
ワンピース以外の仕事はしないみたいな事言ってる割に
ドリカムだか忘れたが芸能人の似顔絵はしょっちゅう描くんだなこいつ
やっぱ胡散臭いヤツだ尾田
946名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 13:12:46 ID:HyF3DjHm0
俺の中学校の信者は分かってる限りでは、
・悪ガキ
・スイーツ
・人間失格野郎

・・・ろくでもない奴ばっかり。
まあ、悪ガキの一人は海猿の仙崎をちょっとひどくした程度だし
アンチを徹底的に叩いたりしないけど
この漫画が劣悪である事に全然気づいてない可哀想な人。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:19:08 ID:zmO1O5ZX0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:20:36 ID:Yp8I0AxJ0
>>864
新聞の広告欄に載ってる胡散臭い似顔絵教室の絵に似ているな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:32:27 ID:/M5mc3d2O
ごめん俺も今日でアンチやめるわ馬鹿馬鹿しくなってきた
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:34:40 ID:vMRWKFLV0
そろそろ次スレか
連休だし低能が特攻してくるかもしれんから早めに立てたほうがいいかな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:36:29 ID:TqSIJHxGO
ワンピースが大好きだったんだが、最近の糞展開の連続と矛盾後付け設定のせいで嫌気がさしてきた

クソピースのファンやめて、アンチになるわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:37:11 ID:yq87fop3O
ワンピース神漫画だから俺もアンチやめる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:40:02 ID:VFqodUAM0
今日は外来が随分にぎわってるじゃないのw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:40:40 ID:/+R2nuSf0
まぁ、俺はワンピースに否定的な感想を抱いている一読者でしかないから、ファンとかアンチとか関係ないな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:45:25 ID:vMRWKFLV0
【所詮畜生】ワンピースアンチスレ149【糞船医】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286685820/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:46:05 ID:cGS7PNia0
ゾロ土下座しろ 
957名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 13:46:07 ID:HyF3DjHm0
アンチをやめたいならやめてもいいさ。
後味が悪いしさ。
でも、なんで信者に戻る人が多いのか
全く分からないな。
余計後味悪いだろ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:56:26 ID:BAatYWX00
信者の自演に付き合うなんてやさしいなw
しかしワンピの信者だけなぜか工作好きだな
959名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 14:05:48 ID:HyF3DjHm0
どうりで、変なやつらだと思ったよ。
あんな自演しても、誰もついてくるわけないじゃん!
どういう工作だよ(笑)。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:07:02 ID:vMRWKFLV0
俺達アンチ、みたいな事を言い出す奴も信者の自演だから覚えておくといいよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:10:17 ID:73Elg2orO
今朝久しぶりに見たけど、何でエースを早く殺さんの?
ルフィとかってエース助けるために海軍と戦ってるんでしょ?
エースは人質みたいなもんなんだから、脅しに利用しろよって思ったんだが
962名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 14:12:02 ID:HyF3DjHm0
センゴクが「智将」だからw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:26:43 ID:X+n2l3t50
ソコトラ島編はまだなのか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:33:53 ID:Brdy0iux0
みんなごめんワンピアンチに戻る
改めて読んだら最高につまらなかったし最低の漫画だった
尾田っちは読者を不幸にする疫病神みたいな人だし

信者のみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一アンチに戻ることを願う
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:36:56 ID:Lr5n8u7u0
>>959
お前の半コテ状態と常時ageのほうがよほど釣り臭いんだが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:44:30 ID:c06ejIE5O
ルフィと九蛇海賊団の関わりを知られてはならぬとか言っているが、
だったら何故ルフィの乗る小舟にわざわざ九蛇とでかでかと書かれたものチョイスするんだ?
二年も猶予あるんだから念には念を押して九蛇の所有物とバレない小舟位用意できなかったのだろうか?
これが後々ルフィと九蛇の関わりが海軍にバレる伏線にでもするのかね?w
967名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 14:45:52 ID:HyF3DjHm0
ソコトラ編より、カンクン編の方が早いと思うよ。
格安ツアーを使えば、8万程度でいける一流リゾート地。
あと、釣りはド下手だぞ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:03:08 ID:0kjrRwTx0
2年後設定で少し仕切りなおしたかったんだろうけど
正直裏目に出てるよな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:04:03 ID:erkNritZO
ワンピアンチは低学歴、低身長、不細工、童貞

お前らは信者の言うことを素直に聞いていればいい

信者に逆らうな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:08:48 ID:6l+TdnGv0
こんなところに碇をおろさないでくださいよ
ここは信者の停泊禁止ですよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:11:16 ID:jaBDP0hf0
> 低学歴、低身長、不細工、童貞
こんなところにきてワザワザ自己紹介すんなよw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:11:28 ID:erkNritZO
>>970
いいか?アンチは信者に逆らうな

これは漫画板のル−ルだからな異論は認めない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:12:42 ID:RGvV4TAo0
>>972
お前は信者を装って荒らしたいだけだろ
やるなら本スレでやれ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:12:56 ID:erkNritZO
>>971
アンチはそられの条件に全て当てはまることはお前らを見てればすぐわかる

アンチは信者に逆らうな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:13:19 ID:qJFA6NbJO
金正日
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:13:40 ID:vMRWKFLV0
黙ってNGしとけ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:15:21 ID:erkNritZO
>>973
お前のような不細工はイケメン高学歴の俺の言うことを黙って聞いとけばいい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:24:40 ID:jaBDP0hf0
ワンピースと信者の関係って北朝鮮の国家体制と同じなんだよな
どうしようもねえモノ必死に持ち上げマンセーする所が瓜二つだよw
この気色悪い全体主義気質が、チョンピースなんて揶揄されるゆえんなんだよ。
979名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 15:37:11 ID:HyF3DjHm0
977は前述のろくでもない信者そのもの。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:05:10 ID:c7+W2b9U0
韓流マンガ
981名無しさんのKY発言にご期待下さい:2010/10/10(日) 16:16:34 ID:HyF3DjHm0
韓国に失礼です。
日本の漫画界の排出物です。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:23:21 ID:cGS7PNia0
海外で打ち切られる糞マンガの信者ってきもい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:23:32 ID:UrQBLWK30
次スレは?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:25:58 ID:jaBDP0hf0
60巻かかって内容が全く無いのがすごいよな。売り物の巨大な謎も
あの作者の考えてることなんてどうせしょうもねえってことがバレバレとなっちまったしw
もはや冒険漫画としては死に体になった意味不明ナンセンス漫画だ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:27:40 ID:gmxrqonpO
4本の畜生はホントにいらねーなwww

連載再開2話でここまで設定崩壊とか、遊びまくってたのバレバレだろwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:30:05 ID:cGS7PNia0
2話でこれだとその内日本でも打ち切りなるぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:42:52 ID:RGvV4TAo0
謎についても小出しで全然あかそうとしない
あかそうとすればルフィがキレて知りたくねぇ!と喚く
この小出し感はコナンにおける黒の組織に似ている
あっちも似た巻数出して実質月日はほとんど経っていない
ワンピースは強引に2年間とばして月日が経ったことにしてるけど
何の意味があったのかよくわからない
インフレの言い訳のためだけだろあれ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:56:38 ID:VFqodUAM0
作品的なリフレッシュだったとは思うけどね
ヤッちまった感漂ってるよなあ
戦争〜2年後の流れで実際ファン減ってそうだし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:15:58 ID:aMHjx+qw0
結局今までの延長に過ぎないと言うかなんと言うか・・
戦争編で白ひげがワンピースは無いとか言って大海賊時代終了・・だったら第二部って感じがするんだが
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:24:30 ID:cGS7PNia0
60巻で第一部だったら後何巻で完結なんだよ
ワンピースの謎とかどうでもよすぎて恐い
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:03:09 ID:ZIyJYv4G0
>>864
携帯のワンセグで見てるときは気にならなかったが、PCで見てみると気持ち悪いなそれ
表情が異様でさ
もう少し漫画チックに描けばいいのによ
これじゃ貰っても速攻でオク流しだわ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:27:36 ID:wsbZdlrnO
似顔絵は尾田や信者が敵視してる某大物漫画家のほうが上手いな
993名無しさんのKY発言にご期待ください:2010/10/10(日) 18:39:37 ID:HyF3DjHm0
たいがい、リニューアルしたアーケードゲームは
一年足らずで終わっている。
茶番ピースがそこまでつづくと思うか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:31:54 ID:cGS7PNia0
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:55:16 ID:+k5DIChQO
>>993
続くに決まってるんだから要らん事言わんでよろしい
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:06:16 ID:j2RXtXZnO
汚駄は100巻で完結にするつもりらしいよ。
なんかひとつの章が終わる回の話数とか巻数とかに毎回異様にこだわってるらしいしな。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:32:48 ID:JicrqxRUO
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:05:49 ID:du1k7Zk20
>>996
数字じゃなくて中身に力入れろよ…
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:06:59 ID:FeTlKyyGO
中身が濃いなら100巻でも何でも目指せばいいけど
現状わざとグダグダやって話数稼いでるだけだろ
ただの自己満足やんけ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:08:12 ID:PyAjSvbVO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。