【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG70【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻〜第十巻好評発売中!印税は積ゲーに!
☆ ノベライズ第二巻もガガガ文庫より発売中!
 
※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。
※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG69【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285161530/

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/wakaki/

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

●神のみぞ知るセカイ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5671/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:32:02 ID:hm0+J42H0
●過去スレ(過去ログ置場)
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/ 

●関連スレ
[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

[アニメ新作情報]
神のみぞ知るセカイFLAG4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1284958870/

[アニメ]
神のみぞ知るセカイ FLAG5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285686172/
に移行

今後も関係スレが出来たら、次スレから追加してください。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:32:45 ID:hm0+J42H0
●キャラの誕生日
歩美:5/2 美生:1/2 かのん:3/3 栞:12/26 ひより:7/27 楠:4/10 ちひろ:12/3
桂馬:6/6 LC:3/14 ママ:11/26 ハクア:4/24 空:8/11 純:7/18
月夜:7/22 雪枝:9/7 みなみ:2/20 ノーラ:8/27 禿:8/3 天理:1/3
スミレ:5/9 七香:2/6 結:10/10 檜:?/? 灯:11/12

●FAQ
Q:駆け魂が子供として転生するのなら、その前に心のスキマは埋まっているのでは?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=817825

Q:記憶を消すのは当人のみ?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=845200

Q:ゲーム5000タイトル以上やってヒロイン10000人目ってちょっと少ないんじゃない?
A:全てギャルゲのみで5000以上という訳ではない、
 数は分かり易く切りの良いように揃えただけ、など諸説あります。

Q:第1話と歩美編のおまけ4コマに出てきたショートカットの子はちひろ?
A:彼女は歩美と同じ陸上部の「石切いづみ」さんだそうです(一巻182P参照)。

Q:2巻33Pの5コマ目で、かのんは何に対してギクッとしてるの?
A:自分の右腕が透けている事に気付いたものと思われます。

Q:このマンガは…あざとい!!
A:あざとくないよ。普通だよ。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:33:11 ID:hm0+J42H0
                                  _
                               /   ` 、
                  ,  - ──  -  、  /       \
              ,  '             `,.イ        ヽ, -─- 、
            , '                ',   i:::::l        /       ヽ
           / /`  、   ヽ      i   ';:::::l       /          ',
         , '  , '     \    ',     l   ヽ::',    /  終   テ     i
        /  /          \  i     l    / ',    ,'   .了   ン    l
       /  //       , -‐ ヽ l ,......-:::':7  , '    ',   i     ゚   プ    l
      ,'/ ,'/      / , -─  (::::::; イ         ヽ l          レ     !
        !,'   ,'            ,.ィr i T !   !,.へ         ',             ,'
      l i  i-─      / l Lリ /l   l , ヘ ',         ヽ            /\
       l l  l   _        ヽニノ l  l ィ ノ ノ   /     ,' > 、__,  '    \
      l li   l弋「tト         , ,, ,, ,, l   l ノ ノ  , '    /                 ヽ
        ',l ',  ',  ソ           l   !-イ ,  '     , ' ヽ   \           '.,
       ', ヽ ト '' '   r ー 、       !  ,'  ミ      /   ',   \          ',
         l ',      ';:::::::::::ヽ    l /   《  ,  '  \     ',     \           i
            l ヽ    ヽ:::::::::ノ   l /   T"´     \    ;    \         l
         l l `  、   ̄  / l /' ´ ̄ ̄l        ヽ      i', l\        l
            l l    ` ‐-‐'´l/l/    , - 、l _       '.,       li l  ヽ       l
             ', l  /`ヽ _/ /   /: : : : ', ,イ       ',    ll l   '.,       l
          , -─── - 、::l  /⌒ヽノー-、_プ-、         i    !,'    ',       !
        ,へ';::::::::r─rァーハフ-‐<           ヽ       l   ノ       i     ,'
      /` ‐、::ヽ::::ヽ:::l/:::/:::::::::::::::::ヽ           ',       l   l       l     /
      l:::::::::::::::::::::';::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::',        ヽ     l   /       l   /
       ';::;:::-::::、::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         ` ‐ 、  l  ,'         !  ,.'
       /::::::::::';::::ヽ::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l            ノ  l /        ,' /
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 04:45:52 ID:xxw1SJHk0
>>1オーつ
6桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/02(土) 05:37:06 ID:lBiYx99e0 BE:1195349573-2BP(1092)
@Reply:>>1
ttp://www.」となっていても、Jane Style上では、きちんとURLのリンクとして表示されます。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 06:34:49 ID:aEmD3GAR0
>>1乙だ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 08:03:46 ID:IpTy6zQJ0
>>1 マグナムロボ オ・ツーン
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 09:11:19 ID:r88vqpSG0
>1乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:51:19 ID:O+16hS+80
スミレポニテでかわいいんだけど前髪で損してるなぁ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:00:42 ID:DkpReTWA0
>>4
美乙さま
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:35:24 ID:vK0Prrrc0
それにしても急展開だな
エルシィでは歯が立たずかのんにキスで女神パワーアップさせて撃退となるんだろうけど
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:15:45 ID:fNPwRqcl0
まるでバトル漫画のようだ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:02:28 ID:frY/bM03O
メガネ悪魔の駆け魂センサーはよく見ると角が生えてるわけだが
あれは女神専用センサーなのかな
手に角つきセンサー持ってるコマでは、頭に駆け魂センサー付いてないから、
普段から角付きのを付けてるみたいだが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:16:24 ID:rmcUJdSp0
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:19:50 ID:MrQAcGKy0
ネタバレスレってないの?
次回が凄く気になる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:21:51 ID:WU+tJiTI0
近くのとらでも限定版大量に余ってた
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:31:51 ID:plF/pw0u0
>>1

>>16
避難所に有るけど、嘘ばれぽいのが多数だぜw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:44:58 ID:t0IRa8sN0
>>14
通常の機能+女神センサーじゃないの
駆け魂を育てるにも駆け魂を見つけなきゃ始まらないんだし
きっと角を付けて索敵機能を強化したんだろう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:54:37 ID:fNPwRqcl0
あのセンサー強奪すれば推理なんかしなくても簡単に見つけられるな
まあ推理するようなつまらん展開にしてほしくないけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:02:48 ID:MrQAcGKy0
>>18
さんくす
あれがバレかな?w
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:00:19 ID:R7bqpDxtP
前スレの話題、そう言えば七香って桂馬ん家通ってたんだよなw
何故リアクションしないのか、おかん
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:07:25 ID:/OAMbrWc0
最近、毎日のように女の子が家に通ってくるけどただ息子と不眠不休で将棋するだけでしばらくすると来なくなりました
息子に何があったのでしょうか?

って反応しようがないんでね?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:12:54 ID:ScCtq1WuO
おかんからしたら
隣の天理ちゃんと
くっついてくれたら
ラッキーくらいに
考えてるんじゃね?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:15:49 ID:Obc10Em60
>>22
しかも徹夜だぜ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:19:57 ID:V9Su9kiN0
嘘バレしてるやつセンスなさすぎ
刺殺はねーわw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:25:18 ID:plF/pw0u0
まあ、本バレは土曜の22時から26時の間にあるはずだから待ちましょう。
あと、バレを嫌う人も居るのでばれ関係は避難所でよろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:05:09 ID:URKRlOEl0
>>25
マジレスするとおかんはもうすでにそのころの記憶ないだろ?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:35:35 ID:sbb0eiP5O
>>24
むしろそんな事になったら天理に迷惑とか思ってそう

それで桂馬が天理の弱みでも握っていると思い込み殴る
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:39:21 ID:9MzMu8yq0
コミック揃えたらビックリマンシールみたいなのいっぱいくれたんだがどうすれば…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:48:13 ID:pmzHBw4F0
ビックリマンとか集めても貼ることってほとんどなかったなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:54:09 ID:MPun1uGq0
最悪だなそれ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:27:25 ID:Obc10Em60
>>28
そこは地獄次第なんじゃないの
徹夜の特訓はやったけど天理との試合では桂馬は天理側に付いてしまって
七香一人の力で勝ったって感じの操作かも知れないし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:28:34 ID:sGn0b3cGP
桂馬の名前覚えてなかったやん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:58:42 ID:Ghdldv+T0
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:53:11 ID:s3wPECeS0
>>26
センスないのはお前のほうだったようだなw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:05:10 ID:unn8XFC50
>>36
>>1が読めないのか低脳
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 07:09:50 ID:/2uSxaea0
とっくに言われてるのかもだけど
七香に女神ついてたらヒカルの碁状態だな
39桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/03(日) 07:59:46 ID:bxIb4ftI0 BE:1821485748-2BP(1092)
神森線の駅一覧
-帝人駅-汐宮駅-落とし神駅-舞島駅-下野鮎川駅-下野嵐山駅-歩鳥山駅-歩鳥駅-下野鳴沢駅-神森駅-

駅名に「下野」を冠した駅が多い。これは、現実に実在する駅名と被らないようにしたものである。
40桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/03(日) 08:07:13 ID:bxIb4ftI0 BE:1536878939-2BP(1092)
神森線の列車の設定

1日に5往復のみ、帝人駅から甘楽本線へ乗り入れる。
昔は、甘楽駅を発車し、因幡新羅駅まで直行し、そして、因幡新羅駅で折り返して、帝人駅から
神森線へ乗り入れる運転設定がありました。もちろん、2エンジンのキハ58系気動車での運転です。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:59:29 ID:OKcXbFVQ0
>>26
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:06:17 ID:jRYWtCPt0
もうすぐ終わる・・・のかな?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:18:32 ID:clH3R7uH0
限定版だだ余りだったのはマジみたい

9/19〜9/25トーハン調べ

※ は書籍扱い

08 MAJOR(77) 満田拓也 小学館
21 境界のRINNE(5) 高橋留美子 小学館
29 MAJOR(77)限定版 満田拓也 小学館
35 神のみぞ知るセカイ(10) 若木民喜 小学館
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:37:32 ID:HKfLR4Jh0
思ってる人は結構多いだろうけど
全員入ってるんじゃないだろうか・・・w
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:55:41 ID:gMu9z3vjO
限定版って表紙買いされてないのかね?
やっぱ値段かなぁ、1200円を表紙買いはないわな。せめて780円
あと、俺はレアっぽいからすぐ買ったけど、様子見してた人はもれなく通常版買ったてことかな?w
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:00:34 ID:igOgWVt4O
桂木 桂馬ってコテは真性なのか?
他作品のスレでも見かけるんだがあまり触れないほうがいいの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:05:09 ID:pISxxCV+0
専ブラなら何も聞かずに”迷惑スレ”にしろ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:01:06 ID:iZQJXjbd0
>>46
コテはちょくちょく変えるんだが、絶望スレに大昔から居る
本物の精神疾患患者(マジ)だから、そっとしておいてあげてくれ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:24:38 ID:igOgWVt4O
>>47-48
サンクスとりあえず無視するわ
スレ汚しすまん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:29:44 ID:PCY6Ls6a0
最近読み直して
羽衣で引っ張ってるのに綺麗な泳ぎってどういうことなのか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:49:26 ID:3E0NdrEM0
深く考えなくてもおk
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:50:09 ID:PkaNK3QO0
速い→綺麗な泳ぎ、って発想じゃないの。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:08:48 ID:tRgLRYue0
>>45
グッズは売れないの法則じゃね?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:00:32 ID:wW77B9zZ0
潜水(泳法)で何十mも泳ぐのって綺麗じゃない?
最小限の動きなのにスーッて感じで進んで
イメージ的にはそんな感じかと思った
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:03:20 ID:lUDmcw7E0
ただのご都合主義
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:19:14 ID:8x+b/MYQ0
一応訂正すると「奇麗」と描写されてる
つまり多少非現実でも無茶苦茶速かったんだから奇麗でいいんだろ

桂馬が殆どバタ足してなくて水しぶきも上がってないのに速かったらそう表現してもおかしくない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:27:42 ID:WmFiT4NZ0
水泳部だったら不自然に思うほうが自然
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:33:46 ID:HsqeMlDQP
水泳部に入ってたわけでもないのによく言うわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:33:48 ID:LkAmqusv0
「奇麗」って描写するよりただ「速い」ってだけでよかったんじゃないかと思うけどな
レギュラー落ちたとはいえ水泳部ならフォームが奇麗か下手かは見分けられるはずだし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:35:11 ID:FwuqlBOu0
夜のプールでそこまで分かるもんなのか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:35:29 ID:WmFiT4NZ0
>>58
それ若木を批判してるのか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:37:05 ID:j/fcoq620
誰に対してのレスかもわからないとか会話もできないアスペかよ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:38:25 ID:HM04TpRn0
ID:HsqeMlDQP
ID:j/fcoq620
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:39:48 ID:xM3j8Rul0
ID:WmFiT4NZ0
ID:HM04TpRn0
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:40:22 ID:WmFiT4NZ0
>>62
急に沸いてきてどうした?
荒らしたくなったの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:41:29 ID:wW77B9zZ0
>>65
鏡持ってないの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:42:25 ID:H4WP0ewx0
マジレスすると作者が深く考えてないだけ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:46:11 ID:LkAmqusv0
意図的に雰囲気悪くするやつがいるな
喧嘩腰で毎日騒いでるやつ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:46:10 ID:PkaNK3QO0
マジレスすると「たかが漫画」の1表現に対していちいち突っ込むのは不毛なだけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:47:24 ID:wW77B9zZ0
不毛というよりは野暮かな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:47:49 ID:WmFiT4NZ0
マジレスすると>>58は元水泳部だから表現が不自然じゃないって言い切れるんだろ?
どういう風に不自然じゃないのか解説よろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:49:45 ID:LkAmqusv0
>>51が即答してるじゃんw
あれで終わらせればよかったんだよ
今までの伏線無視して女神暴露したんだから細かく突っ込むだけ無駄だね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:50:57 ID:HM04TpRn0
>>68
「いつもの」彼だろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:52:12 ID:xM3j8Rul0
「どういう風に不自然じゃないのか」って疑問としておかしくね?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:54:22 ID:1CslIcyJ0
荒らしにかまうヤツも荒らし、という古典的な真理をここの住人は知らないのだろうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:54:49 ID:HM04TpRn0
結論の出た話題を蒸し返すなよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:55:45 ID:1CslIcyJ0
???
結論の出た話題?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:56:45 ID:2ZoFDrNU0
夜のプールに薄明かり(ほとんど星空による照明のみと思われる)で見た時点で
細かいところはよくわからないと思われ。
で、「奇麗な泳ぎだった」ってのはごく主観的な表現なのだから、そういうシチュエーション
込みで主観に入ってきたと考えるのが無難じゃなかろうか。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:57:03 ID:LkAmqusv0
とりあえず口調荒いやつは全員NGでおkだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:58:11 ID:HM04TpRn0
>>77
たかが漫画の一表現を深く考えても無駄ってこと
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:01:29 ID:H4WP0ewx0
細かい設定抜きにしてキャラにどれだけ萌えたりニヤニヤできるか考える漫画だったと思うんだけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:10:57 ID:LjA33epc0
バトル漫画になったらまたバーストロンみたいな技が出てくるのかな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:16:23 ID:7jtVNSoJ0
天理編のノーラ襲来でガチバトル展開来たかと思ったら来なかったし、
檜編のレベル4でガチバトル展開来たかと思ったらまた来なかったし、
今後もバトル漫画になりそうになっても一歩手前で収束する気がする
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:25:32 ID:m7yM/8G60
駆けつけたディアナとアポロが協力して角つきメガネを倒すという流れだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:38:13 ID:tBW2yoq5P
俺、次のサンデーは早売りを買うんだ…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:54:25 ID:lHxIUg720
みんな教室での反応を期待してるけど、次号の冒頭からところ変わって
桂馬の部屋からとか始まるかも
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:59:53 ID:ZRLHx1cXO
ところ変わっても、教室をどう乗りきったか描かないよーじゃ少なくとも俺は叩くぞw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 06:01:26 ID:tBW2yoq5P
俺も叩くわw
89岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/04(月) 07:47:41 ID:PF46bhdH0 BE:1138428454-2BP(1092)
岸谷 新羅
「桂馬さんの首輪を改良してみました。桂馬さん、おすわり!」

バゴッ!!

桂木 桂馬
「いてぇっ!?岸谷さん!いきなり何をするんですか?
これじゃ、犬夜叉と変わらないぞ!!」

岸谷 新羅
「ゲームをやり過ぎたら、”おすわり”で撃退しますよ。」

バゴッ!!

桂木 桂馬
「だから、この言葉を言うのはやめろ!僕は身体が持たないぞ。」

岸谷 新羅
「ごめん。また”おすわり”と言っちゃった。あれ?桂馬さん?」

桂木 桂馬
「もうおせえよ!!何度も言われるたびに僕は地面にたたきつけられてたまらないぞ!」
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:55:16 ID:il5Iy8ZgP
このスレもあと2日の命か…
91岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/04(月) 08:00:36 ID:PF46bhdH0 BE:1024586429-2BP(1092)
@Reply:>>88
叩くというキーワードで、桂馬を叩くネタで盛り上げたか。
元ネタは犬夜叉でかごめが「おすわり」と言って、犬夜叉が言霊の念珠で叩きつけられる様子から。

めだかボックスで、球磨川 禊を叩いてくる。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:37:40 ID:vdEX+ZTJ0
何気に教官が二階堂じゃなくて児玉なのがあれだな。二階堂だったら女神の存在に気付かれたりしたのかな
今週の児玉の反応も気になるw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:40:21 ID:VNyDz7160
>>90
なんでだよw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:49:41 ID:7OulVhsV0
>>45
コミック以外は売れないんだろう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:22:50 ID:U4HBrZmz0
>>90
ちょっと楽しみw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:20:34 ID:r64BK3dgO
アニメ化でもっと人増えるといいな
所で普段テレビ見てないんだけど、25時って実質次の日の1時の事?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:45:34 ID:VhAxurLx0
そうです
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:57:43 ID:ij1FmnTcO
せっかくアニメ化しても原作がアレだとすぐに逃げられるけどな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:26:26 ID:il5Iy8ZgP
アニメ化決定 アポロ編開始 現在    10/6    アニメ開始
    ↓     ↓       ↓      ↓      ↓     ↓ 
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:16:26 ID:0aV6+Fsr0
不満意見ばっかりだとしても大暴れしないでほしい
頼むよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:18:14 ID:l2MnzTMV0
大丈夫だ、俺は自重する
ぶっちゃけ暴れる以前に普通にヤバイ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:19:53 ID:0aV6+Fsr0
いや毎日のようにPCとPで暴れてるお子様がいたから心配でね・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:24:46 ID:l2MnzTMV0
>>102
多分、少なくない確立で特定の誰かを気にするどころの状況じゃ無くなるぞ・・・
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:28:46 ID:g8KFYz0j0
少しでも不満意見が書かれると自警団気取りでアンチアンチうるさい奴が毎回暴れるからな
ああいうのは自分がスレのためになると勘違いして暴れるからタチが悪い

105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:30:17 ID:ij1FmnTcO
即行NGで解決でしょ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:58:10 ID:i4QwF+PV0
それでもいいがきっといくらスレを更新しても何も表示されなくなるぞ
よって一番良い解決法は収束するまでスレを見ない、だ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:21:46 ID:Gdb/Fr+RO
>>102
避難所においで
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:57:12 ID:XFTvrKAj0
アニメ見ようって人結構いるのかな?
一話目は見てみるか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:08:37 ID:r64BK3dgO
>>97
センキュ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:20:13 ID:bSM1fCs80
ん?今日なの?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:41:27 ID:il5Iy8ZgP
>110
水曜深夜25:50〜だよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:14:44 ID:X32UyhYl0
これすごいなあ
http://yasushin.jugem.jp/
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:39:30 ID:So6jx8PT0
>>106
暴れてるのって特定の人しかいなくね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:40:52 ID:40uRspGx0
>>112
全員集合か
いいね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:12:09 ID:g8KFYz0j0
アイリがおらんぞ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:21:27 ID:CCTAuD6Q0
アニメの話題は専用スレでしてくれ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:27:54 ID:1t0dttna0
合戦の役割やらサッカーのポジション的なのもは考えたことはあったが、野球チームという発想は無かった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:28:02 ID:VsuaAXih0
小説版ってどうなの
いぬかみなら昔読んだけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:29:31 ID:40uRspGx0
>>118
けっこう読めるよ
ハクアデート回とかイケる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:53:49 ID:VCrXJCHj0
再登場してないキャラ達がかえって痛々しいw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:58:14 ID:WDC8wErC0
2巻は酷いだろ、特に
ヒロインが雑すぎる
せめて1巻のクオリティを維持して欲しかった
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:17:00 ID:g4x/38fDP
再登場してないのって今の所
栞、月夜、ラーメン、将棋とあと誰?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:18:02 ID:uQbgc6gD0
栞と先生以降はほとんど再登場してない
栞はともかく先生以降はいらんけどさ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:20:41 ID:g4x/38fDP
ああ、先生が居たね。素で忘れてたw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:34:52 ID:h1py9zEx0
みなみは再登場させるべき
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:49:59 ID:EUH9hrlP0
人気ないキャラはもうあんまりでないだろう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:56:57 ID:ocXKI3EN0
ちひろ以前とちひろ以降、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:58:44 ID:g4x/38fDP
歩美のように自分の攻略回が終わった後も
ちょいちょい登場していれば少しは情勢が変わったのに。
ちひろは、ヒロインになる前からキャラ立ってたので別枠。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:00:59 ID:+IgI4xM60
クラスメイト補正ないから無理だろ
モブキャラ化するってのもアリって言うなら可能だけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:10:16 ID:36evAXmi0
先生とか再登場させにくいからもう終わりだな
祭には遊びに来たでもなんとかなるが、今後定期的に出すわけにもいかんから女神候補から完全に外れてるだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:32:55 ID:I/QnE3MmP
ちひろは準レギュラー化してなかったらそんなに人気なかったでしょ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:02:59 ID:erEEJXVG0
ストーリー上出しにくかったり、「これ以上出ない方が綺麗」と言うキャラは何人か存在するでしょ。
133岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/05(火) 02:15:54 ID:tixuJnwV0 BE:910742944-2BP(1092)
辰野原線(たつのはるせん)か、歩鳥原線(ほとりはるせん)か、それ町の鉄道の路線名を考えている。
九州地方の国鉄宮原線(現在は廃止)からモチーフになった1日4往復のローカル線です。

歩鳥原線(ほとりはるせん)・まだ仮の路線名です。

駅一覧
-歩鳥駅-桂馬駅-辰野寺駅-歩戸釣駅-神里駅-肥後歩鳥駅-
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:43:45 ID:M9ktMvM/0
>>127
連載開始前にキャラとストーリーのストックがどれくらいあったのかわからないけど
やっぱり人気でそうなのは軌道にのるまえにバンバンだすだろうし、しかたないよね
天理とかは構想はかなり前からあったっぽいし

それはそうと明日のスレの反応楽しみだわ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:22:06 ID:Bimqp+y+O
新潟は今日売っているという…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:05:06 ID:JdKxB72vO
俺西武ファンなんだが西武が誰かも教えて下さい。
携帯だから切れちゃって下が見えなくて…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:27:26 ID:ZEEDpBaYP
>112のこと?
Ys結 ☆月夜 CD美生
Fちひろ HT将棋 毛純
Bsみなみ YG栞 Mラーメン
SH歩美 Cかのん L誰?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:49:43 ID:oeElLC4S0
>L誰?
主将でしょう
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:22:51 ID:g4x/38fDP
黒髪キャラが帽子被ってると誰が誰か解らんなw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:10:16 ID:JdKxB72vO
たみー西武に主将なんてわかってらっしゃる。
でもなんてセンターが広島で左右がSBと西武なんだろう。
マニアック過ぎるwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:29:45 ID:c7H/TrdF0
>>134
某所から火消しが何人も出動するだろう
まあ彼らは悪餓鬼だから火消しどころかさらに燃え上がらせるだけだと思うけど
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:41:20 ID:NEI6ydxf0
煽るだけの奴もウザイがな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:44:18 ID:L9pFl84w0
>140
描いたのは野球好きのアシ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:47:07 ID:CuurUf5f0
>>132
ホント物は言いようだよなあ
個人的にはかのんは一番綺麗にまとまった攻略話だったから、まさしく「これ以上出ないほうが綺麗」ってキャラだったんだがねえ
ましてや(略)とか信じられません><
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:49:23 ID:c7H/TrdF0
おやおや早速
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 11:05:58 ID:1fFOPlMr0
ttp://twitter.com/angelfrench/status/26338824094
最近先の先の先の先の先ぐらいまで考えながら描かないといけないから、何してても考えてる感じ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:21:04 ID:g4x/38fDP
クラブサンデー拡大するに
月夜が残念な表紙に見えるんだがw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:35:04 ID:Ezofza2G0
サンデー45号の煽りと先の展開を知っているぽい人の反応を見るに、明日は良くも悪くも加速しそうだな。
ただ、まだストーリー上の位置づけとか今後の展開とかが分からないのだから何があっても静かに見守ろう。
最近は落ち着いて次の展開を待たず刹那的な不満と、不満に対する批判を書いて言い合いになって雰囲気が悪いから注意しような。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:40:19 ID:JjIfCGJt0
今回は次の展開を待つどころじゃ済まないような気もするが・・・
作品の雰囲気に関わりかねない話しだし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:42:37 ID:rGooM5pFP
お前らもう数時間くらい我慢しろよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:47:51 ID:JhbQASV30
刹那的な不満書くなって言ったって、作品全体に対する不満持ってる奴はアンチスレ行きゃいいわけで・・・
なんでマンセーレス以外認めないみたいな空気なんだ最近は
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:49:21 ID:ZEEDpBaYP
アニメ楽しみだお
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:51:32 ID:rGooM5pFP
深夜とか見れないよ
朝7時にやってくれ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:02:35 ID:bOd0hPtvO
むしろ深夜31時枠で
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:08:21 ID:LjSwA9k40
>>151
特定の人が暴れてるのがすごく心象悪いよね
まるでわざと荒らそうとしているみたいだし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:19:08 ID:hleyZo1kO
ぶっちゃけ北大の蒼梨ちゃんに比べたら(ry
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:30:12 ID:bOd0hPtvO
このスレもなんだかんだ言って人が戻ってきて感慨深いよな
歩美「ライバルが居ないと思ってたら、ごらんの有様だよ!」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:36:56 ID:LyePArzo0
>>151
ガキが多いから
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:11:00 ID:S5uSq/wJ0
>>157
人が戻ってきた分だけ明日は凄いことになりそうだけどな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:22:22 ID:ZW5GG3ge0
今日のブログの「やらかすわよ!!」が受けたwww
自虐じゃなかろうな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:52:34 ID:c3yVBqun0
ゲームの新作発売前日みたいな心境
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:01:37 ID:301O9E9R0
はい、解禁。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:04:53 ID:2Ghk0kGcP
かのんー!! 死ぬぬぁああ!!

……という事で。
これ、周辺のかのんの告白シーンの記憶消して貰えないよねw
なんという俺得。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:08:48 ID:zp30t0gD0
普通に夢オチだよね・・・だよね!?
来週からニヤニヤ展開が始まるよね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:10:21 ID:xL7N7bhT0
魔法陣のギリシャ文字ってなんて書かれてるんだ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:11:49 ID:hmXSHm9gP
ローードだーーー!
ロードロードロードロードロードロードロードロードロード
ロードロードロードロードロードロードロードロードロード
ローードォォ!!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:14:11 ID:eFKZHmzc0
個人的に避難所にあったこの嘘バレのほうがよかった
この人が原作者になってくれ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:14:44 ID:0zU3rKxo0
急接近!!アイドルが!!女神で!!
かのん「桂馬君、私…」
見つめ合う二人。顔と顔が近づいて…
アニメ「神のみ」 テレビ東京系にて10月6日(水)25:50〜放送開始!!FLAG116 孤独の太陽
■とりあえず、クラス中の注目の的になってますが…桂馬はどうやってこの場を切り抜けるのか?
桂馬「何のことを言ってるんだ?」
クラス全体が桂馬とかのんに注目している。桂馬はかのんを突き飛ばすと、すぐにテストを解き始める。
桂馬「一体何があったのか知らないが…僕はお前なんか知らないぞ。」
かのん「え…そんな、本当に覚えてないの?二人きりでラ…」
桂馬「知らない。」
冷や汗を流しながらとぼける桂馬。かのんは涙目になるとうつむいてスタンガンを取り出し、桂馬に攻撃。
かのん「やっぱりあれ、夢だったのかな…」「私、透明なままだ…」
そしてかのんの姿は透明になってしまう。
幽霊だ、と騒ぎ立てる教室。児玉先生がうるさ〜い、静かにテストをしろと言う。
(透明化だって?攻略の時と同じじゃないか。また駆け魂なのか?)
エルシィの方を見るが、駆け魂の反応はないようだ。
(さっきの会話からすると、かのんには攻略中の記憶がある…)
(かのんの中にいる女神の力で、透明化をしたということか?)
かのんの席では、シャーペンだけが動いている。
テスト後、かのんの席には書き終わった解答があり疑問に思うクラスメイトだが、普通に回収する。
桂馬はかのんの席に行き手探りでかのんを探す。
桂馬「ここにいるのか?」
手が何かに触れる。べたべたと触る桂馬。
桂馬「ん、やっぱりここか。」
胸に誤爆してスタンガン攻撃。
桂馬「くそ、これだからスタンガンを持った3D女は…」
かのん「桂馬君?…どうして?」
桂馬「お前に話がある。外に出るぞ。」「あ、できればそのまま透明化していてくれると助かる。」
桂馬はかのんの手を取って廊下を歩いて行く。
遠くから見ている角つきめがね。
「女神が動いた…って、え?なんで男なの?」
かのんが見えない角つきめがねには、女神レーダーの示す反応が桂馬のように見えてしまう。
「やっぱり未完成品なのかな、これ…改良してもらわらないと。」
屋上に来た桂馬とかのん。
桂馬「単刀直入に聞く。お前の中に女神がいるな?」
かのん「!!」「なんで知ってるの?!」
桂馬「やっぱりそうか…」「その女神と話がしたい。呼べるか?」
かのん「なんだかさっきから出てこないの…。おびえてるのかも。」
冷たくすると女神の力が弱まる、というディアナの話を思い出す桂馬。
(こんなことはやりたくないんだが…)
かのんを抱き寄せる桂馬。
桂馬「かのん、さっきはごめん。みんなに注目されてたから、ああするしかなかったんだ。」
  「忘れたことなんかない。輝いてるかのんを、ずっと見てた。」
かのん「桂馬君…私、ずっと忘れてて!でも思い出したの!」「私が桂馬君のこと」「大好きだってこと…」
かのんの顔が桂馬に近づく。
「おお、素晴らしい愛の力じゃ!」
PFPの液晶からアポロの声が。
かのん「アポロ!」
桂馬「アポロ?それがこいつの名前か?」
アポロ「こいつとはなんじゃ。わらわは芸術と文化の女神ぞ。」
■第二の女神と桂馬、ついに邂逅!アニメもよろしくね!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:14:38 ID:qhsll2YG0
チクショオオオオ!くらえかのん!新必殺音速火炎斬!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:15:58 ID:s8oinZsp0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:16:21 ID:7Il4F/d9O
かのん妊娠KTKR
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:16:36 ID:+lK8N4Wk0
作者はアルバトロスにそんなに未練があるのか、
それともファンタジーでバトルなノリ故の必然なのか・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:17:03 ID:2Ghk0kGcP
アポロ、まさかの退場とかないよね。
とりあえず、しばらく力を制限されるぐらいの展開にして欲しい。
つうかレーダーあったんなら天理も危なかったな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:18:21 ID:UVobfv9J0
>>172
なぜ今更アルバトロス展開にする?ってのは思った

しかし・・・この展開の下手さはアルバトロスを思い出す
悪かったころのアルバトロスそのまんま

ニヤニヤ展開だけやってればよかったのにどうしてこうなった?

175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:20:32 ID:eFKZHmzc0
アポロって何のために出てきたのかよくわからなかった
けどアポロの代わりにディアナが死ねばよかったのに
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:21:44 ID:301O9E9R0
「お前らはいつもそうだ…思いつきの盛り上げや浅薄な話題作りのために簡単にヒロインを殺す!!」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:25:18 ID:xL7N7bhT0
良くも悪くも死んだって感じの緊張感がないな
桂馬なんて汗一つしかかいてない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:25:20 ID:3U/4lFJ80
今回の展開は正直引く
ラブコメじゃなくなるなら終わってくれ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:28:34 ID:+lK8N4Wk0
>>174
下手だよな、やっぱ
何だろ、意外性はまあ有るけど・・・場面のノリの切り替えが極端すぎるのかな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:31:05 ID:UVobfv9J0
>>179
果たしてこの漫画にこういう形での意外性が求められていたのかどうか・・・?

しかしバトルといっても歩美とハクアとかのんのラブコメバトルとか
そういうのならよかったんだがね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:34:45 ID:j08kC2hG0
そんないつまでも寝たまんまにできないし、文化祭ライブもあるから思ったより
早く目覚めるかもよ
そのときかのんの記憶はどうなってるかわかんないけど

フィオーレはいきなり刺殺とかいううかつなことしてやっぱお前は能無しだって
怒られるタイプな気がする
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:35:15 ID:+lK8N4Wk0
>>180
いや多分求めてないとは思うけどさw
只この回だけとって見ても何かこなれないと言うか・・・
まあこれでシリアスが上手かったらアルバトロスは打ち切られて無いだろうけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:37:09 ID:QjxYwepv0
どうせ引きだけで来週何事も無かったように回復してるんでしょ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:38:28 ID:eMUQS7q/0
これはひどい…
若木やっちまったなあ
畑の病気が感染したんじゃないか?

仲がいいからってわざわざアテネ編の再現までしなくていいのに
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:39:02 ID:hmXSHm9gP
すごい勢いで上げて落としたなぁ、という印象
かのんが告白してヒロインレースで一気にトップに躍り出たかとおもいきや、
すぐにアポロ退場っぽいし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:39:19 ID:2Ghk0kGcP
ハクアも剣抜くのに必要かもしれんが、
天理はどうやって呼んでくるんだろう。
空の文字見て駆けつけるのかな。

遅刻させられた上に授業離脱させられる天理(´・ω・`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:40:25 ID:eFKZHmzc0
>>183
ありうる
今までもヒキだけで来週ズコーって展開ばかりだったしね
夢オチであることを祈るよ

来週は何事もなかったかのように萌えキャラとのラブコメになります
ように
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:41:36 ID:j08kC2hG0
けっこうワクワクしてるんだけどなあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:41:54 ID:0UkoUpzf0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:41:56 ID:y/r3gAXaP
流石にマジ告白して、告白受けた桂馬も軽くパニクってる状態まで、
イベント進めたのに、アポロに主導権を奪われた挙句、ゲームOver
なんて、かのんが悲惨すぎるから有り得ない

むしろ、ハクア、ディアナが居る前で桂馬からキスしてもらって、
レギュラーヒロインズに宣戦布告する為の最後のイベントだよ
かのんが返事しないのも、これでエンディングが見えた!
と、最後の詰めに備えて、覚悟を固めてる最中だからだろうし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:44:26 ID:eMUQS7q/0
>>185
期待させて期待させてドーンってのはいつもの若木らしい展開なんだけど
ただ…今回ばかりは落差が酷かったかな?という印象
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:46:40 ID:zp30t0gD0
さすがによく伸びるなあ
ラブコメから一転して三流バトル漫画みたくなったらもう読まんわ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:47:12 ID:2Ghk0kGcP
俺もワクワクしてる、というか
早くかのんの無事が知りたい。記憶とか含めてw

>>190
あれで死んだら浮かばれないにも程があるよねw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:50:28 ID:UO71HWi50
せっかくアニメ化記念の巻頭カラーなのにこんな回でいいの?
アニメ見た人もこの展開じゃすぐにバイバイしちまうんじゃないんか
まるで別漫画だよな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:52:24 ID:zdZA/i680
本当にアニメからなら本誌から読むわけないじゃんw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:53:58 ID:3U/4lFJ80
それは人による

今回の展開でワクワクしてる人はきっとアルバトロスも心の底から楽しめた人なんだろうと思う
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:56:58 ID:4lEVBK0EO
これから女神をめぐっての地獄事情バトル展開が始まります
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:58:57 ID:gXUKL/hV0
あの頃は本スレのお前らの辛口さえなければ何の違和感もなくそれなりに楽しめてたんだ
人の意見を知りたいからつい2chの本スレ見ちゃうけど、
大抵どんな展開も鵜呑みにして素直に楽しめる代わりに辛口な意見も鵜呑みにする
まあ俺が呑気なだけだよね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:05:52 ID:zp30t0gD0
>>197
だったらいいんだけどね
今回のこの展開は誰が得するの??と言わざるを得ない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:13:17 ID:fUGzw9yQO
>>169
アポロ「フハハハ桂馬実は私は一回刺されただけで死ぬぞヨ!」
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:16:37 ID:eMUQS7q/0
まだネタ漫画として楽しむ余地はある!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:21:24 ID:C2fiux5G0
>>194
俺もそう思うわ
どうせ死なないだろうが違う展開で良かったな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:25:20 ID:3U/4lFJ80
少なくとも2828ラブコメやってりゃよかったのにな
もしかして作者おかしくなってきてる?
それとも畑のインスパイヤか編集が変わったか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:26:04 ID:j08kC2hG0
「アポロ姉さまがやられたようだな…」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:30:52 ID:5nb9Br250
かのんが出てきたからまた読み始めたのに・・・。
切ります。探さないでください。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:39:34 ID:tYLvL2S30
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『ラブコメを見ていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったら萌えキャラが刺されてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何を見たのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   超展開だとか夢オチだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:52:23 ID:wvahzyWLO
フィオーレソス…大事ってレベルじゃないキーアイテム落として行きやがって
こいつ無能やん……

かのん…血は出てたな黒いモヤも確かにあったけど
やべぇ久々に神のみで来週待てない展開来た
208岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/06(水) 03:58:47 ID:7EF6LFWq0 BE:910742382-2BP(1092)
避難所への突撃はその管理人の制裁で規制されるので注意。
※2ch削除要請板と同じく、可能性ではなく、実際に突撃をやったらすぐに規制を発動しちゃうし。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 04:57:26 ID:0Ux6WOot0
これハヤテの編集が関わってるんじゃね?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:02:47 ID:ko/vE3em0
ハヤテだと、このあとピンチのかのん(アーたん)を桂馬(ハヤテ)が
ハクアや天理(ヒナギクや伊澄)の力を借りつつ助けるもかのんは何故か退場、という展開だな

本当にそうなりそうだ…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:13:16 ID:ipUwLBA1O
女神を殺すって二階堂が言ってるって事はアポロは死んだって事になるのかな?
そうなった場合かのんの記憶はどうなるんだろうな?
あと歩美かわいい
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:20:42 ID:0Ux6WOot0
たのむからバトルものは他に任せておいてね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:21:16 ID:/uJkLe1A0
ストーリーが進んだ分、楽しかったわ。衝撃的だったけどw

>>167
フイタ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:29:41 ID:iTJfqQ710
かのん死亡のお知らせ
215岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/06(水) 06:02:25 ID:7EF6LFWq0 BE:1593800047-2BP(1092)
@Reply:>>167
C62のシリンダーを採用したトラクションエンジンの蒸気トラクターと読みました。
相対的に”のろのろ運転”となりますので、この手の蒸気自動車で道路を
移動する際には、後続車に多大な迷惑を及ぼす事も多いのです。

蒸気トラクターの運転速度は小型特殊自動車と等しく、かなり遅い速度です。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:05:57 ID:8+AwvDlZO
いくら何でもこれでアポロ退場ってことはないだろう
いくら何でも
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:15:45 ID:ko/vE3em0
>166
ギリシャ文字じゃない
なんかよくわからん記号
黄道12宮のマークでもないし、ラテン文字でもロシア文字でもない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:23:21 ID:2Ghk0kGcP
女神文字か…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:44:58 ID:wU4IXE/c0
おもむろにページ開いたら30、31Pで、いきなりかのん刺されてて吹いたw
一瞬ポルナレフ状態になったぜ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:45:23 ID:5Pvw+akK0
死ぬわけないし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:57:20 ID:2M96ntsR0
かのんがメインのヒロインなら
呪われたお姫様は王子様のキスで眼を覚ます的な
ベタな展開になると思う。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:04:52 ID:2Ghk0kGcP
アポロの回復にもなるだろうし、ありえるベタ展開だなw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:11:06 ID:+TmXntuRO
死んでなかったにしても平気で殺しにくる相手がいるなら
今までみたいなお馬鹿なノリでダラダラやるわけにもいかんだろ
もうたたむ気なんかね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:11:31 ID:n0hO0r9LO
刺されたのはアホ女神のせいだよね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:15:18 ID:yb+K3jpbO
桂馬本気化>女神が揃う>完全復活には愛が足りない>全員と結婚>にゃんにゃん

な薄い本が出る展開だな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:15:51 ID:6L3UOFbn0
>>223
ひょっとしたらたたみはじめてるのかもしれないな。
つってもすぐ終わるわけじゃないだろうけど。
今回の件で、桂馬は女神探しに危機感を覚えただろうし
かのんの今後に関わらず、もう今までの駆け魂攻略に戻らず
女神優先で行くこともありえる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:23:05 ID:2Ghk0kGcP
つまり、ここからは天理・かのんはレギュラー化で
既存キャラ再攻略ルートという事か。
どの程度で女神復活するか解らないからリア充目指して、
ハーレム築くと。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:47:04 ID:bOk/vr7Q0
既存再攻略はマンネリ展開になるからやらないって
ブログにきちんと書かれているじゃないか

この作品は単なる萌えラブコメ漫画じゃないのは
序盤の頃から明らかだったんだから
いまさらピーピー騒ぐ必要もないだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:57:42 ID:1Tventof0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何この展開・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


正直この漫画で一番のクソ回だと思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:05:45 ID:2R+Xdl7a0
これは予想を遥かに大きく下回る展開

>>228
萌えラブコメ以外になったところでおもしろくなる保証はあるの?
色々なところでの反応を見る限り、読者が求めてるのは単なる萌えラブコメ漫画なんだけど
ピーピー言ったところで覆水盆に返らずだけどさ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:09:25 ID:Rj0G2+9s0
毎回毎回どいつがいつもの荒らしが判断するのに時間を割くのが面倒くさいな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:11:11 ID:melbISPY0
しかし、かのんの押せ押せムードの時は可愛かったな
これからどうなるんだろう?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:12:12 ID:Rj0G2+9s0
このままかのんを殺したら神漫画になるな。色んな意味合いで。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:12:42 ID:pIRlas5Y0
アポロ消滅で記憶消去ってことになるとすっきりするように見えてややこしい展開になるな
周囲はかのんの告白覚えてるのにかのん自身は覚えてないとか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:13:57 ID:Z4vEkCAoO
ガチ刺殺でくるなら、この漫画的にはシリアスよりヤンデレ展開での方が合ってたじゃないかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:17:12 ID:W2DfmJfi0
>>223>>226
ありえない話じゃない

http://twitter.com/angelfrench/status/26211175880
これが連載のことを指してるのかもしれないし

http://twitter.com/angelfrench/status/26338824094
この「先の先の先の先の先」というのが最終回かもしれないし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:18:21 ID:2Ghk0kGcP
ここで、かのんの記憶が消えたら流石に引くw
助かるとは思うんだけどな。アポロはともかく。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:22:00 ID:2R+Xdl7a0
>>235
作者はシリアス向いてないしな
ラブコメ基調だけは崩さないでほしかったが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:25:51 ID:1Tventof0
やっぱり途中から強引な方針転換があったようにしか思えんなぁ
本来は学祭で女神探しする算段だったのに今はそれどころじゃない展開になってるし
だから地獄とか女神とか「敵」とかいらないって言ったのに・・・
頼むからラブコメやってくれよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:36:42 ID:7vn0kZMS0
とりあえず攻略してたころの流れとは完全に違うベクトルの話だったかと
まさかこの漫画で銃撃とか刺殺(?)とかやるようになるとは思ってなかった
昔が懐かしい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:57:58 ID:mgGhi3a6O
かのんはかわいいなー

242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:03:49 ID:UuN2tbivO
流石にかのんもアポロも死なないだろう
しかしカラーからの押せ押せかのんはかわゆすなぁ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:08:39 ID:9MkO228f0
死ぬかどうかは誰も問題にしてないと思うが

仮に
かのんが死んでなかったのなら「思いつきの盛り上げや浅薄な話題作り」
かのんが死んだのなら「キャラ萌え漫画で萌えキャラ殺すな」
要するにかのんが刺されるような展開にするなってこった
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:17:09 ID:rwPbThXF0
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ

どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:34:53 ID:Z4vEkCAoO
まあ、描写的にはあれぐらいならコナンでも毎回やってるから
それほどショッキングではないと思うが、いわゆる魔法の剣が刺さるようなファンタジーな感じではなく、
刃先が背中まで貫通してたり、血の滲みが広がっるリアルっぽい雰囲気にしてるのは評価が別れるとこかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:38:00 ID:WrgJYAe70
死んでるとかどうか、ファンタジーかどうかは重要じゃない
リアルっぽいかどうかもこの際どうでもいい
この手のラブコメでこんな展開しちまったのがな…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:38:22 ID:wDM9BfztO
アポロだけ死んでカノンの記憶消えるとか
誰得な展開こないだろうな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:38:30 ID:DkU3Bv9yO
かのんかわいい話かと思ったら刺されてびっくりした

話進むのはいいんだけどこれで死んだら
もう素直にラブコメとして見れない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:41:45 ID:wDM9BfztO
いやてか
刺殺に関しては
リアルに刺されたとかじゃない可能性あるだろ
刃ビームサーベル方式だったから
女神とかだけに刺さる的なヤツかもしれんよ
自分で書いてなんだが
俺は>>247みたいのが心配だ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:43:17 ID:2Ghk0kGcP
ホント、それだけは止めて欲しいな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:45:15 ID:eg0o2N/s0
リアルじゃなかろうが萌えキャラ刺すなよwこの漫画の生命線だろうが
若木の頭大丈夫かよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:45:31 ID:/YaG61/s0
しかしこれで勉強の出来る無能のハクアにも見せ場が来るわけか
まあほぼ上位互換のディアナもいるけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:50:11 ID:wDM9BfztO
まあ次話でアポロ死んでなくて
カノンもけろっとしてたらベストなんだがな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:52:40 ID:9MkO228f0
一番のベストは夢オチだろ
地獄設定もなかったことにしてけれ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:53:34 ID:ZtwUwIR10
女神が4人集まる前に死ぬとか有り得ん
アポロは四天王の中でも最弱ネタが使えないじゃん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:03:22 ID:Tz2VsAmO0
こりゃ売り上げまた落ちるな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:10:46 ID:vHs2vp4s0
かのんが死んでアポロが残るとか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:16:46 ID:Z4vEkCAoO
かのんとアポロが一つの命を共有することになり、お互いが離れたくても離れられない状態になると見た
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:20:32 ID:/YaG61/s0
初代ウルトラマンかよw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:22:49 ID:gayW9EZmO
天理ディアナ組と引き合わせて彼女らの桂馬へのラブっぷりから
かのんが再びダークサイドに堕ちる展開を期待してたのに
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:33:41 ID:/STgmRVkO
>>218
地獄の文字だな
ハクアのポスターとかに出てた奴

アルファベットを別の文字で置き換えてると思われるが、サンプルが少ないので解読しきれん。

∀がA
ψはE
とかかな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:35:55 ID:wDM9BfztO
>>255
女神ってみんな集まるとなんかあるみたいな設定あったっけ?
あるならアポロもカノンも無事なのがほぼ確定なんだけどな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:42:04 ID:bWuBJtJwO
呪いで弱らせられてるだけで
適切な処置をすれば衰弱死は免れるパターンだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:00:50 ID:0zgu7nfU0
話を仏陀切りするが、双六出てきたのでスキャンした。需要ある?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:10:03 ID:wTYIyvsdP
>>264
うp
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:10:59 ID:y/r3gAXaP
>>262
駆け魂をまとめて回収、再封印する儀式を行って、ゲームクリア
だが、依代はともかく、女神達も贄になるから、そこが神の悩みどころ
という訳で、途中で女神が欠ける事はゲームの進行上でも有り得ない事が保障済み
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:14:51 ID:1CSmcWIqO
>>247
けどその展開に近いのっぽいんだよなぁ、かのんが桂馬に衆人環視のど真ん中で告白しちゃったから
アポロ、かのんが生きてても記憶は皆消えるなんて展開は有り得る。
この展開でも、かのんのレギュラー化を期待させといてなしにするあたり誰得としか言いようがないが
268264:2010/10/06(水) 11:28:15 ID:0zgu7nfU0
>>265
どっかアプロダ教えて
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:43:15 ID:wDM9BfztO
>>267
多分アポロ生きてたら
ストーリーのど真ん中に絡んでくるだろうから
アポロ生きてんなら大丈夫じゃないかな
女神付きのままなら記憶も消えないと思う
女神付きで桂馬と絡む以上
記憶なかったらストーリーの都合悪いだろ
記憶なくしてストーリーに絡んでくるなら
結局また仲良くなるだろうし
ただの攻略繰り返しになるから
記憶消える心配はないと思う

だからこそ女神付きじゃなくなった場合が怖い
ストーリーに絡める必要なくて記憶なくても問題なくなる
だからアポロが死んだ
もしくは
休眠的なあれでキャラ的に消えてないことを願ってる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:19:45 ID:6ug5hKOHO
最近桂馬の無能っぷりに拍車がかかってる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:28:30 ID:ovPjHYZYO
ディアナの前フリもあったし、単に桂馬からキスして復活じゃないの?

むしろこのくらいのイベントで桂馬の距離近付けないと、かのんは本気で惚れてるのに桂馬は駆け魂目当ての演技に過ぎなかったて、桂馬の方が刺されるレベル

路線変更フラグとかは考えすぎでは?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:31:08 ID:C2fiux5G0
ヒロイン刺されるのはどうかと…
てかもう少しマイルドにしても良かったじゃん
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:37:01 ID:mgGhi3a6O
ここから攻略された女の子からの
桂馬への逆攻略が始まります。
まずはかのん
告白、刺されてピンチ
とがっちり桂馬のハートを捕まえました
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:38:03 ID:IGJ5RhwX0
かのん死亡とか…もう誰得展開だな…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:41:51 ID:1CSmcWIqO
>>271
その前フリがどこにかかるかまだわからんからなぁ
今回の件でアポロがかのんの身体から出てくor消える
→反省した桂馬が女神探しのために再度キスの覚悟完了
って流れでもディアナの前フリは消化できるし。
とりあえず、かのんを刺した眼鏡悪魔は酷い目に遭えばいいと思う
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:45:44 ID:4lEVBK0EO
女神レーダー落としてたけど
残りの女神はあれ使って見つけるのか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:48:27 ID:bleBF2W/0
今回のカラーは良いなあ
サンデー久々に買う気になった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:51:37 ID:Vpwsp1qJO
>>275
とりあえず、キスの効果を証明しないといけないから、普通にアポロで証明するんじゃなイカ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:58:41 ID:4zN1YKMMO
本当に刺さなくても魔方陣や呪いの文字とかで封印位で良かったと思う。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:01:01 ID:6ug5hKOHO
連載当初はこういう漫画になると思ってなかったよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:03:24 ID:WRNGvzKA0
アニメ化の途端に…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:04:04 ID:qhsll2YG0
先々週
 かのん「きたぞ、きたぞ!」

先週
 かのん「では、そろそろいくか!」

今週
 かのん「な、なんだ、これは!わたしの体が!なにがおこったんだー!」
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:04:18 ID:cuU6DNZ10
作者や作品への避難、文句はアンチスレで
ここは作品を純粋に楽しみたい人向け

自分は今週の予想外尾な展開にワクワクしてきたけれどな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:08:46 ID:xrvy8PLlO
ここから桂馬のかのん看病展開が始まるんだろ
あれだ、上で言われたような気がするけど同居イベントだ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:08:54 ID:IGJ5RhwX0
作者的には今までのラブコメ路線は不本意で、本当はこういうのやりたかったのかもな。
読者の求めるものと、作者が描きたいものは違うって事だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:10:23 ID:WRNGvzKA0
女神しんだって事は
命は助かったけどやっぱり記憶無くなったってオチだな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:18:53 ID:RY8g04zc0
しかしアポロ弱いな
ディアナはハクアの羽衣切断してたのに
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:21:54 ID:wTYIyvsdP
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:24:03 ID:0Ux6WOot0
ユピテルの姉妹が何人いるとかって情報でてたっけ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:28:44 ID:4zN1YKMMO
>>283
そこまでいくとおかしいよ。
個人的にはアンチ意見が有るわけでないし普通に議論や会話があるじゃん。
そこまでマンセーしたいならマンセースレ建てたら?
マンセー意見以外認めないなら仕方無いと思う。
まあそれだけ今回の展開に拒否反応が多かったんだよ。
因みにマンセーが多い避難所ですら非難意見も半数位あったからね。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:34:25 ID:ePqHKbXnO
アニメは分割2クールってマジだったんだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:44:55 ID:Z4vEkCAoO
>>287
まあ、やっと入れ替わりが出来るぐらいしか力が戻ってないし、
狙われてるのに人気のない場所に自分から行くようなオツムの出来が弱い女神だからな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:46:25 ID:Nb+EnhwE0
カノンは犠牲となったのだ…
ハクア引き出しのためのな…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:50:12 ID:azQ3dCNZO
アポロンさん何やってるんすかwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:52:53 ID:mgGhi3a6O
>287
慢心、環境のちがい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:53:35 ID:V2QfKDTe0
さすがアホロ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:56:18 ID:RY8g04zc0
>>296
定着しそうだからやめろw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:05:40 ID:43ND7Sb10
>>287
ディアナは取り付いた時点で、宿主の恋愛感情養分に成長できたんだから、実は姉妹最強なんじゃね?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:08:02 ID:6ug5hKOHO
>>290
信者スレなら既に立ってる
批判や不満を見たくなくてマンセーしか許さん!って一部の人は移住した方が荒れないかもね


しかし最後に敵がレーダー落としていったけどこれ使えば簡単に女神捜しできるな
桂馬が今まで色々推測してきたことに結局何の意味もなかったってことにならないのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:17:22 ID:Z4vEkCAoO
なんかんだと言って、この怒涛の展開に厨ニ設定好きな俺としては惹かれるモノがあるな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:22:23 ID:8+AwvDlZO
ユピテルは4姉妹でディアナ以外の3人は限定版表紙の3人てことなんかね
歩美に比べてちひろは反応薄めだし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:22:50 ID:43ND7Sb10
>>299
意味ないけど、なんか問題になるかな?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:23:17 ID:IbUdbr/k0
漫画なんていつもご都合主義だと思っている俺には
かのんが怪我して作者むかつくとか言う人が
ちゃんと読者としてこの漫画を支えてるんだなと感心したわ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:23:31 ID:i29O7s7r0
あれ?今週面白かったけどなぁ…まあ、俺も桂馬が攻略をやってくれ派ではあるけどw
ちゃんと先週の続きの教室で告白(実際は廊下だけど)もあったし、歩美とちひろがこれからどう絡んでくるかも楽しみだ
刺されたのはビックリしたけど、剣が抜けないのは「かのん自体を隠す」ことが目的なら上手いかなと?その場で封印されたのを移動するのは変だし
最近弛んでいた桂馬を本気にさせる為にはコレくらいのインパクトがあるほうが逆に良かったと思うし。これからどーなるか見物だね

個人的には今後もバトルにはならないよーな気がするけどね…でも、ギャルゲーには無意味なバトル要素入れてくる糞ゲーが多々あるからなぁw



305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:25:37 ID:wvahzyWLO
普通にワクワクしてるけど
拒否反応起こす人の方がやっぱ多いのな

アホロ……いいな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:38:00 ID:6ug5hKOHO
>>302
特にない
強いて言えば…今まで与えられた情報から展開をアレコレ考察しても無駄ってことかな
307264:2010/10/06(水) 14:40:42 ID:0zgu7nfU0
>288
揚げてきた。これってURL直接貼っちゃえばいいの?貼っちゃうよ。
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1286343443.jpg
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:41:18 ID:j08kC2hG0
復活したかのんがフィオーレをスタンガンでいじめる展開が待ち遠しいな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:45:46 ID:uaiarJvBO
アンチとまでは言わないが、必要以上にネガティブな内容の書き込みが増えたよな
特にこのスレは例の荒らしの印象が強いので、普通のつまんなかった程度の書き込みでも工作にみえることがある
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:49:37 ID:Y6xUZ6Nv0
ケンイチのスレもそうなんだが、ちゃんとコメディの範囲で描写を
積み重ねてやってんのにいちいち荒れるんだよなあ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:55:05 ID:TstzgcdU0
思ったより荒れてないな
普通に疑問や不満を書き込みできるのはむしろいいこと

今回の展開で一番まずいのは今までの雰囲気がほとんど吹っ飛ばされたことかな
一気にシリアス展開になって別漫画のようになってしまった
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:56:03 ID:R4gp2c7YP
>>299
エルシーには扱えない気がするがw
となるとハクアの出番だが、ハクアがすんなりと女神探しに協力するかどうか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:57:21 ID:wTYIyvsdP
>>307
よくやった。馬刺しソーダを奢ってやろう。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:07:53 ID:0Ux6WOot0
ラブコメで人が生き死にしててしかも自分が関わっててってのがどんだけ異常かわかってない奴がいるな
自分の所為で人が死にましたなんだかんだでその事件は解決しましたまたほのぼのラブコメしましょうなんてのが出来ると思ってたら相当やばいぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:19:22 ID:mgGhi3a6O
>314
なにいってるのですか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:22:20 ID:TstzgcdU0
>>314
大丈夫まだ夢オチがあるさ
展開のぶん投げには定評があるから今回もなんとかしてくれるはず
ただアニメ化記念の巻頭カラーでこういうのやっちゃまずいだろ
イタ回のノリで普通のラブコメやってればよかったのになあ・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:23:43 ID:IGJ5RhwX0
>314

確かに一度舵を切ってしまったら元には戻せないかもな
もう打ち切って、次回作で仕切りなおしというのもアリか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:24:04 ID:uaiarJvBO
疑問はともかく、不満ばっかりの書き込みが多いのが、俺には不満なんだよ
スミレの攻略あたりからかな、
「なんか今回は不評だな、俺は面白かったけど」みたいな内容が増えた気がする
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:25:51 ID:uaiarJvBO
疑問はともかく、不満ばっかりの書き込みが多いのが、俺には不満なんだよ
それに、スミレの攻略あたりからかな、
「なんか今回は不評だな、俺は面白かったけど」みたいな内容が増えた気がするし
まずは不満を述べる、みたいなスタンスは嫌だ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:29:51 ID:ko/vE3em0
>俺には不満なんだよ
>まずは不満を述べる、みたいなスタンスは嫌だ
ブーメラン自分に刺さってるよ!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:33:45 ID:1CSmcWIqO
>>299
使えれば、の話だな。
アレが女神レーダーだって事を、女神の事を基本的に知らないLCやハクアが理解できるかがまず問題。
かのんとアホロの事で手一杯だろうし使い方を考える所まで気が回るかどうか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:38:56 ID:ItWjOockO
内容どうこうってより先週と今週で一回にまとめろよって感じ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:44:21 ID:6ug5hKOHO
>>321
わざわざレーダーを「落とさせた」ってのが引っかかる
使わせる気がないならそういう展開にしないんじゃないかと思ってるんだけど…

あのレーダーに別の用途(漫画の展開的に)があるとも思えないし

まあそこまで考える必要はないかもしれないがねえ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:44:54 ID:uaiarJvBO
言われてみれば、確かにそうだな
二重カキコまでしちまったし、少し冷静さを欠いてたかもしれん
すまんかった
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:45:51 ID:wDM9BfztO
結局来週見ないことにはなんとも言えんだろ
案外アポロも来週けろっとしてるかもしれんよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:48:52 ID:0Ux6WOot0
エルシィにもっとうーうー言わしてください
桂馬とエルシィとハクア以外は正直可愛いキャラだったとしても一回こっきりの登場でいいよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:02:03 ID:kD5LV7tf0
やはりここにきて原理主義者が暴れ出したか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:16:04 ID:4zN1YKMMO
不満意見は許しませんって意見の封鎖じゃ北大の蒼莉ちゃんと同じだな。
別にみんな面白いって人に対しては文句は言ってなくね?
みんな色々な意見があるって分かった上で人を非難せず書いてるんだよ。
マンセー意見以外聞きたく無いなら何度も言うがマンセースレに行きなよ。
こんだけ出ても人を非難してるのはあんた(これで俺もか)だけだよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:17:01 ID:mgGhi3a6O
表紙のかのん、涙目になりながら「うん」てかわゆすぎ
惚れてしまう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:27:33 ID:6ug5hKOHO
面白く感じてる人に対しては誰ひとり「つまんねーよ!この展開を面白く感じるのはおかしい!」「このスレを見るのは不快だ!」って言ってないんだよな
逆パターンで暴れてる人は何人かいるみたいだけど…

喧嘩腰で対立したところで意見が変わるわけがないし荒れるだけなのにねえ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:29:17 ID:0Ux6WOot0
クレームをいちゃもんと勘違いして逆に文句を言うってパターンだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:35:49 ID:IGJ5RhwX0
かのんがコクるとこまでは誰も文句言ってない。その数ページ後に刺殺される鬱展開にクレームが。
蘇生された際には記憶なくなってそうダナ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:42:18 ID:Z4vEkCAoO
かのんに好きって告白されて、桂馬がいつもと調子が違う感じでドギマギしてたのは良かったな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:42:35 ID:wDM9BfztO
だから死んでるかどうかも
鬱展開になるかどうかも来週しだいじゃないか
早ければ明後日あたりのバレでわかるんでないかい?
ところで神のみのバレスレはまだ避難所なの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:00:09 ID:2Ghk0kGcP
攻略モードじゃない時でのマジ告白って今回が初だよね。
あのまま行って欲しかったw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:04:10 ID:ieRADGSu0
愛が女神の動力源なんだから
この後、神のみぞSAGA編だろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:25:12 ID:pQVIDvbP0
アポロはわからんがかのんはさすがに死なんだろう
来週の桂馬のイケメンっぷりに期待
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:26:19 ID:RjkLwL6sO
かのんとアポロ刺殺については来週以降の展開次第だからとりあえず置いといて
桂馬がかのんに告白されたときに照れて動揺してたり、刺されたかのんを心配して悔やんでるのは良かった
かのんも歩美も可愛いなぁ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:39:42 ID:jF5EKIVC0
とりあえず、かのんが気が付きさえすれば粘膜的な愛の力で復活
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:43:26 ID:TstzgcdU0
>>332
「かのんの生死は!?」煽り文が悪かった気がする
シリアスな緊迫感を出そうとして滑ってる
まるで一時期のハヤテを見ているようだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:52:13 ID:pQVIDvbP0
>>340
作者が書いた文じゃないしな
まああんま煽り文なんか気にしてる奴いないだろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:54:19 ID:y/r3gAXaP
>>335
天理ェ…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:55:26 ID:C2fiux5G0
助かるのは間違いないだろうが
記憶が消えるのは簡便な
それと他の連中の記憶がどうなるかが見物
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:16:46 ID:TstzgcdU0
順当に考えるなら記憶消えてもおかしくないな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:18:41 ID:mgGhi3a6O
天理は桂馬が芝居にあわせたと思ってたんじゃね?
桂馬が認識したマジ告白ははじめてだな

やべえな、俺のなかで天理とかのんのツートップデッドヒートだぜ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:20:16 ID:BDoImOq9P
読んだけどどう見てもキスして復活白雪姫な展開じゃん
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:25:54 ID:jF5EKIVC0
ディアナのキスはダメってのも伏線だな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:26:04 ID:wTYIyvsdP
ノーマークだろうとタカをくくっていたら
電光石火でアイドルに桂馬を掻っ攫われた歩美とちひろが哀れすぐる

あれで逆に奮起して猛アタック始めたら大したもんだが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:29:04 ID:YJnzjEQD0
歩美もちひろも桂馬を気にする存在として見ている様だから、
結構ズキーンと来ていると思うから、猛アタックは良いかも。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:35:52 ID:C2fiux5G0
>>347
キスして目が覚めるっていうフラグですかね〜
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:36:07 ID:6jWTWVZF0
>>346
そんな展開をたみーが描けるなら全然安泰だろこの漫画
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:39:10 ID:1CSmcWIqO
>>340
つまりこんな煽り文なら良かったわけですな

「若木先生〜!打ち合わせと違うじゃないですかぁ〜!」
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:40:57 ID:zxLiJ6Sd0
アニメ化巻頭カラーでこれはねーよw
だがまぁ王子様のキス的な展開は好きだったりもする
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:43:35 ID:bYR8FGM/O
今の展開自体は禿しくワクテカしているのだが、
記憶が云々とかキスで復活等のファンタジー的な展開ではなく、
桂馬に殺人の容疑か掛かって……的なリアル絡みで足を引っ張られる展開は流石に無いだろうが、
なったら嫌だなぁ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:44:00 ID:RjkLwL6sO
キスして愛の力で復活する展開となるとハクアもそれを目撃することになるのか
もしそうなったらハクアの反応も楽しみだ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:47:15 ID:pQVIDvbP0
あの魔方陣はなんだろうね
敵への攻撃か他の女神へのメッセージか…
俺的には桂馬とかのんがキスしたら魔方陣がキラキラドッキューンでかのん復活
って展開がいいんだけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:55:45 ID:XGW/VHmfO
>>353
連載100回目記念巻頭カラーでいきなり葬式だった恋愛漫画がだな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:02:05 ID:Nkkq4/aJO
かのんが刺されたってきいてゲンナリしながら詠みはじめたが意外と悪くなかった
てか前半のかのんかわいい
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:06:36 ID:BDoImOq9P
しかし女に告白されて普通に顔を赤くする桂馬は変わったなあやっぱり
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:12:40 ID:nGn59X0x0
>>309
避難所のコレだな。

>実際、本物のアンチは少ないだろうけど、ぶっちゃけウザい。
>レストランでコース料理頼んで「この前菜が出たから肉料理を出すと思っていたのに、魚料理を出すなんて有り得ない!どうかしている!」
>とか、食い終わってもいないのに文句言ってるオヤジみたいで。
>んで「マズイとは言ってないんだからクレーマーじゃない」とか言いつつ、頼んでも無いウンチク垂れる面倒臭い客。
>そんな印象。

>>356
信号弾みたいなもんじゃないかと。
「こちらアポロ。只今大ピンチ!」みたいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:16:50 ID:pQVIDvbP0
>>359
結構最初の方から顔赤くすること多かったろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:20:59 ID:melbISPY0
初期は顔真っ赤になってたな
ちひろのころから演技を崩さずキスを終えることができたみたいだけど
まあ不意討ちだししゃーない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:26:26 ID:fUGzw9yQO
>>360
ウルトラサインか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:46:11 ID:nGn59X0x0
>>362
今までは全て「攻略」もしくは「戦略(天理の時みたいな)」としての告白・キスだったからなあ。

とりあえず放心状態のちひろと歩美はテスト継続出来るのだろうかw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:48:13 ID:QjxYwepv0
ハクア「私は命を二つ持ってきた」
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:51:36 ID:PbOF9KMa0
魔界にカチコミかけるために天界に動員令出したんじゃね?>魔法陣
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:52:23 ID:RY8g04zc0
>>321
反応があるにも関わらず駆け魂が憑いてない=女神、という話になるんじゃねーの
もしくはレーダーがドッグタグになってるとか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:52:44 ID:gayW9EZmO
そういえばシナリオや展開上での安易なヒロインの死を歎いていた神様がどこかにいたような
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:55:42 ID:bOk/vr7Q0
なんでこうテンパリすぎな人が多いんだか
普通に面白いし、ドキドキの展開でしょ

その一方で、桂馬は女神さがしが自分にあまりメリットないから放置してきたツケを払わされてる
でも現実には興味がなかったはずの人間が、現実に目の前でかのんが刺されてみたら
やはり動揺してしまっている
その桂馬の心理、桂馬の現実との関わり合いのスタンスが変化していることを作品から
読み取ることが出来ていれば、別に今週の展開は不自然でもなんでもない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:58:06 ID:yLUDlzf60
>>232 >>242
>>277 >>329
>>358

やっぱ前半のかのんに惚れた人間は多いよな
今回の前半は、神のみでも1、2を争うほどの神展開だ
とくにカラー3ページが良すぎる
3ページ目ラストの、涙が落ちそうになりながら「うん」というシーンが一番盛り上がるように
3ページを見事に使いこなした感じ
他の漫画でもこれだけ見事な3ページは、そうそう見られないぜ

後半は正直、みんが言う、展開もそうなんだけど
ネームからして丁寧じゃない。前半に気力を使い切った感じがするなぁ
例えばアポロが外に出たときなんかに、以下みたいな台詞のコマがあるだけで
ずいぶん展開がスマートになるんだが、そういう丁寧さが全然なかった

「待ってアポロ、私まだ桂馬くんから返事を聞いてない」
「さきほどから何者かがわらわ達をずっと見ておった。
 愛しの桂木桂馬が巻き込まれてもいいのかの?」

これだけで狙われてるのに一人になる理由(他の人を巻き込まないため)もできるし
何より、かのんとアポロの会話をはさむことで、その後の急展開のクッションになる
あと後半おアポロの台詞がかわいらしいアホな子の名残がまったくなくて
全部、格闘漫画っぽい台詞ばかりなのはいただけない
「くそったれ!!」はないだろ・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:09:24 ID:BDoImOq9P
ナイフ出されてもアホの子やってたらただのアホやん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:20:48 ID:1CSmcWIqO
かのんとアホロの命の心配はしてないが、記憶は心配だ。
せっかくこんな面白い展開になったのに記憶をなくして、かのんリセットなんてやめてくれよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:25:27 ID:hmXSHm9gP
アニメ開始まであと5時間半
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:27:49 ID:Upn0tJEd0
>>371それは、アホロクオリティー
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:31:59 ID:PbOF9KMa0
メガネごときに  | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| ユピテル姉妹の  | | アポロが    |
天界の     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
  ?              ?       ディアナ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:36:56 ID:wajMNeyg0
>>285
萌え漫画家は不本意でそういうのかいてるの多いみたい
けいおんの作者も萌えから離れようと足掻いてたし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:23:30 ID:29A7uxFG0
>360
>信号弾
自分は時間を止める的な効果かと思ってた。刺された状態を維持してできるかぎり状況の悪化を食い止める的な。
だから、あの魔方陣を解除しないとナイフが抜けないとか。あのナイフは女神を滅ぼす効果だけで、
すぐ抜けばダメージを受けるが、滅びずに済む。とか。抜くには魔方陣の方を先になんとかして、
その後、すぐさまナイフが効果を発揮する前に抜かなきゃいけない…とか。

しかし、灯達でもどうしようもないのに、何でハクアなんだろうな。確かに知識は豊富そうだけど、
何とかなる知恵持ってるんだろうか?呼ぶなら天理・ディアナの方じゃないのか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:25:55 ID:melbISPY0
>>377
ナイフに地獄の魔術がかかってるからそういうのにも知ってそうなハクアを呼んだんじゃない?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:31:40 ID:BDoImOq9P
天理の連絡先を知らなかったんだよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:34:34 ID:hmXSHm9gP
天理が携帯持ってなくて連絡取れないのは嘘バレで使われてたな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:34:35 ID:bOk/vr7Q0
メールアドレス知ってるのもかのんだけじゃなかったか。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:36:38 ID:pQVIDvbP0
ディアナは魔方陣見て勝手に来そうだけどな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:45:58 ID:68/1seoj0
ディアナは来週呼ぶでしょ
今週はLCが積極的に行動してて
その反対で桂馬が呆然として何も行動を起こせないってのを描写してるだけで
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:46:57 ID:mfEUiw0zO
公衆の前でアイドルに好きって言われる…か。
究極の萌えシーン。
男の夢とロマン。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:48:14 ID:AeMBRaP+0
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:48:50 ID:/kybaIgKO
遅刻に加えて早退か…
相変わらず可哀想な扱いだな天理
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:49:36 ID:U74UpqsM0
読んだ
展開遅い上につまらないとはどういうことだ
つまらないというかどうしてこうなったというか
正統悪魔社って設定必要か?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:51:42 ID:melbISPY0
>>383
確かに呆然として何も考えられない桂馬とか今までなかったな
てきぱき物事すすめるエルシィも
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:54:26 ID:6L3UOFbn0
>>387
6万体もの駆け魂が逃げたのは、逃げたというより逃がしたと考えるのが自然
誰が逃がしたかといったら、そりゃ古い時代の信奉者だろう
1人でやってるのでなければ、当然組織があってしかるべきでは
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:55:18 ID:ky/wBqi20
>>386
最近出るたびに「お前も大変だな」と桂馬・ハクアに言われるからな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:59:59 ID:U74UpqsM0
>>389
それってラブコメを押しのけてまで必要なのか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:01:02 ID:AeMBRaP+0
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:01:39 ID:BDoImOq9P
押しのけるもなにも最初からそういう設定の漫画だろう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:02:39 ID:6L3UOFbn0
>>391
そもそも駆け魂が逃げるという設定がなければ、この漫画自体が始まってない。
ラブコメを押しのけてまで必要なのか?どころか、大前提だと思う
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:09:18 ID:29A7uxFG0
>378
そういや、灯達は『女神』のことは手に負えないっていってるから、裏読みすればナイフのことは
どうにかできる。とも、読めるか…な?かなりむりやりだけど。でも、そこで表に出ると敵の尻尾を逃すから出てこない…と。
 で、ハクアはナイフをなんとかできるかも?で、他のメンツに他のことをやらせる展開かな?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:11:08 ID:Mb2VUDEU0
それって桂馬が攻略する動機を作るためのただの設定だろ
ラブコメとして展開させるためには全くいらない設定じゃねえの?
最終回直前まで普通にラブコメやってていつのまにか駆け魂問題は解決してしまったことにでもすればいいんだよ
まあ今が最終回前の展開なのかもしれないけどさ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:12:28 ID:bOk/vr7Q0
だいたいこの作品はそもそもラブコメじゃない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:12:47 ID:U74UpqsM0
>>393>>394
ならラブコメ放棄して地獄関係者がバトル展開やっても全然OKってことかい
ジャンルにそぐわないことはやらないほうがいいと思うんだがなあ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:13:31 ID:4tKGTE7j0
ハクアが役に立つ訳なかろう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:14:05 ID:DTo7J3YnO
この作風でガチ刺殺とかやられても困るな
ジャンプよろしくこっからガチバトル路線にするのはやめてね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:14:28 ID:hmXSHm9gP
つーか、ディアナって子供時代に最初に天理にとり憑いたときから、空飛べてたよな
輪っかがあるアポロが飛べないってのはちょっと変な気が
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:15:24 ID:bOk/vr7Q0
地獄の中に派閥があるらしい・・・というのはエルシィの里帰り回だとか
ノーラの台詞あたりをきちんと読んでいれば普通に分かるはずで
伏線というほど凝ったものでもない

それにラブコメじゃなければバトル漫画になるか、といったらそんな
陳腐なもんでもない
世の中の漫画にはラブコメとバトルの2種類しかないのか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:15:27 ID:mVA7NrIV0
>>397
斬新な意見だな
大人気のバトルファンタジーなんですね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:15:45 ID:6L3UOFbn0
>>396
それは典型的な打ち切り展開だな>いつのまにか駆け魂問題は解決してしまった
あるいはガンダムSEEDの最終回みたいなもんか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:16:53 ID:BDoImOq9P
エルシィハクアちひろ歩美関係に関して言えばラブコメか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:17:37 ID:U74UpqsM0
>>402
公式ではラブコメになってるんだが
妄言もいい加減にしたまえ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:18:12 ID:29A7uxFG0
>401
跳躍と飛翔は似て非なるものだとおもう。漫画的表現はまぎらわしいけど。
それ以前に身体ブーストもできない臭いけど>アポロ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:19:39 ID:bOk/vr7Q0
>>406

公式紹介は、作品の入り口として紹介しているだけだろ
一見ラブコメ作品にみえるし、作者もそうやって引き込もうとしているけど、
作品の本質をきちんと分析できれいれば、そうでないことは自明
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:19:40 ID:ky/wBqi20
>>401
ぴょんぴょん言ってるからただのジャンプだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:19:46 ID:EFIFapts0
まあ最近はゲーム知識で女子を攻略してないし露骨な路線変更があったと言ってもいいかもね
DDとかミクシムとかそんな感じのやつ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:21:04 ID:6L3UOFbn0
でもさ、コメディってことはつまりギャグだろ?
この漫画の攻略で、最初から最後までギャグだったことあったかな
最初の歩美から今に至るまで、どれも仕上げは結構シリアスじゃね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:24:03 ID:EFIFapts0
>>411
シリアスと言ってもラブコメの範疇でのシリアスであって
刺殺とかそういうサスペンス系のではなかっただろう
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:25:46 ID:gayW9EZmO
ギャルゲだって途中にギャグパート挟んでも最後はシリアスっぽく決めるのが殆どじゃないか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:25:59 ID:U74UpqsM0
>>408
わかったわかった
本質ね本質

>>411
今までのシリアスとは異質だから反発が出てるんだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:26:29 ID:mfEUiw0zO
眠り姫の魔法を解く王子様かあ…うらやまけしからん
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:27:19 ID:nFbBcD6V0
今までのシリアスと今回のシリアスが同質だと言い張るのは無理があるぞ
今回のシリーズはどっちかというとバトルっぽいがな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:29:52 ID:BDoImOq9P
まあバトルになってからにしようや
言うのは
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:30:04 ID:6L3UOFbn0
>>412
まあ、だから意表は突かれたわけだけど>サスペンス系のではなかった
でも地獄で異変が起こっていることも
旧悪魔と新悪魔の対立があることも
旧悪魔の封印に女神が関わっていることも、伏線として随分前から張られてた
合わせて考えれば突飛な展開ではないと思う。大本の話が一歩前に進んだというところだろう
任務を放棄したら容赦なくバディともどもクビを吹っ飛ばす仕組みを作るような連中だし
命がけで来てもおかしな話ではないような
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:31:02 ID:AeMBRaP+0
作品の本質って何よ?
最初ラブコメで今地獄話ってこと?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:33:05 ID:bOk/vr7Q0
>>410
そうそうそこそこ。

展開に連れて、段々「ゲーム知識で女の子攻略!」
という単純な話ではなくなっている。
むしろ、桂馬が女性に振り回されたり、今までの知識が役に立たなかったり
するようになりはじめている。
そして今回、完全に自分のミスが致命的な結果を招いた。

簡単に言えば、そういう話の構造になっている。
来週以降もまだ色々展開するんじゃないかと期待している。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:33:33 ID:EFIFapts0
>>418
クビを吹っ飛ばす設定はなかったことになったんじゃなかったっけ?
大本の話が一歩前に進むのはいいとして肝心のラブコメはどうなるのやらだ
大体の人は作品の雰囲気の変化に戸惑ったのは間違いないだろう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:34:59 ID:BDoImOq9P
>>421
少なくとも檜編では残ってたけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:35:47 ID:4zN1YKMMO
神知るがラブコメじゃないなんて詭弁だな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:36:18 ID:bOk/vr7Q0
ところでここまでアポロの魔法陣について調べた人はいないの?
あの図形、どっかで見た気がするんだけど。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:36:39 ID:lF/2zKZA0
今回、作者自身が「異色の展開」と言ってた気がするぞ
唐突に変テコな展開になったことは否定できないんじゃないの?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:38:26 ID:AeMBRaP+0
>>423
作品の展開に関係なく作品についていくタイプの人なんだろう
ありえないだろうけど来週かのんがガチ死にしてもついてくと思う
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:39:41 ID:melbISPY0
>>424
文字が地獄語っぽいと言われてたので6巻のハクアの駆け魂隊募集ポスターみたら確かに似たような文字があった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:41:07 ID:gayW9EZmO
実際のところ単行本になったときラブコメ分を補給できるバランスならいいと思ってる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:42:03 ID:bGvgx/fA0
議論になってるみたいだけどラブコメ捨てて女神と悪魔のファンタジーになったのか?
作者が無限の萌えを持っているという設定はなくなっちまったんだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:42:48 ID:6L3UOFbn0
>>421
よっぽどラブコメ展開が好きなんだろうけど(俺も好きだけど)
この漫画が順当に進んだとして、
最終的なエンディングは「駆け魂を全て封印して、桂馬も地獄も平穏な生活を取り戻す」だろう?
桂馬がいくつも攻略してるギャルゲのように、誰か特定の女の子を好きになって、
その子と幸せになることではない(少なくとも現時点では。桂馬はリアル女子に興味を持ってないし)
ラブコメはエンディングにたどり着くまでに必要な段階であって、目的ではないんじゃなかろうか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:44:08 ID:EFIFapts0
>>423
路線変更でファンタジー漫画になってしまったってことを言いたいんだろう
それで人気爆発するかは神のみぞ知る・・・が、アルバトロスの失敗を考えたら可能性は低いでしょうな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:45:20 ID:zxLiJ6Sd0
まぁ今までのように単純な攻略は望めないのかな
今回は記憶処理無さそうなのが楽しみでも不安でもある
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:45:47 ID:bOk/vr7Q0
話の展開としては、かのん=アポロは大怪我か仮死状態、とすれば
桂馬には動機ができて話を回しやすくなるかもね
ただこの作者だから予想とは違う方向に持っていきそうだ

気になるのは、今週途中から、かのんの自我が全く出現していないところ
なにかあるんじゃないだろうな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:46:39 ID:EFIFapts0
>>430
桂馬がリアル女子に興味を持つことと地獄の設定が無関係なような気がしてならない
段階積み重ねるために必要なのはやっぱリアル女子との触れ合いであって地獄設定とは関係ないと思うんだがなあ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:47:40 ID:DTo7J3YnO
どうやら一流の漫画読みがいらっしゃるようで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:48:24 ID:lF/2zKZA0
>>432
もう単純な攻略はしないっぽいな
これからはリアル女子攻略より旧悪魔の攻略が始まるんだろう・・・
ラブコメと関係ないけどさ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:48:44 ID:n/348nA70
アポロは傷ひとつ無いよ
だって馬鹿だから
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:49:00 ID:4zN1YKMMO
まあ感想スレだったりここの反応を見れば今回はアンケ悪そうだね。
実際アンケが過去最悪まで悪ければたみーも考え直してくれるかな?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:50:55 ID:y/r3gAXaP
>>421
無かった事にはなってないよ
それに、新悪魔もむやみやたらと人間に干渉する事を控える様になっただけで、
駆け魂の回収率をあげる為なら、協力者をこき使おうが、駆け魂を出すのに、
人間を殺そうがお構いなしだから、人間の味方という訳でも無いけど
新悪魔でもエルシィ、ハクア、リミュエル殿の様に、人間も新悪魔も同類
としている方が少ないようだし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:51:20 ID:mfEUiw0zO
>>438
中二的な天の邪鬼レスが多いだけでしょ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:51:30 ID:BDoImOq9P
若木だってヒロイン刺されてアンケ爆上げなんて考えちゃおるまい
この次で人気出れば良いんじゃないの
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:54:05 ID:+lK8N4Wk0
>>441
まあそりゃそうだよね、勝算が無けりゃこんな危ない橋渡らんわな
納得の行く物であれば良いんだが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:54:33 ID:EFIFapts0
>>439
ノーラの首飛んでなかったじゃないか
設定がゆるくなっただけかな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:55:57 ID:x3V3nusU0
若木が今まで期待に応えてくれた確率とズコー展開をやらかした確率・・・
考えるのも恐ろしい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:58:27 ID:7iEMjYIo0
ジャンルはBOYS BE・・・でいいよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:58:45 ID:mVA7NrIV0
>>438
サンデー関係のスレでも土曜日〜日曜日のネタバレスレでも不評が多かった気がする
好評な人はどの点を評価しているのだろうか?
ワクワクだけじゃわかりにくいけど、アルバのような中二的ファンタジー設定に惹かれたのかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:00:14 ID:ky/wBqi20
>>443
失敗も多いけど成功も多いから黙認されてるんじゃないの。現に勲章貰ってるし>ノーラ
1度の失敗で首が飛ぶなら、そもそもハクアの出番がなかったわけで
桂馬もハクアの一件以降「少し見逃すくらいなら大丈夫!」と楽に構えるようになってるし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:00:49 ID:29A7uxFG0
そういや、サラッと流しているが、あの世界、死後の世界が確定しちゃってるんだよなw 世界観的には転生?
死後、悪の想念と愛の記憶を回収してエネルギーとしてるっぽいな。
 先に地獄で悪意を抜いて、次に天国に回して愛情を回収後、人間界に戻す。的な?
悪の想念がないと天国に直行〜って感じ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:01:16 ID:bOk/vr7Q0
そりゃあ、アンケート順位と、単行本売り上げだけが欲しければ
読者の望むとおりに描けばそれですむんであって、作者も楽だろうけど
漫画家としてきちんと作品を構成していこうと考えていれば
そうはいかないでしょ

だからといってテーマをちらつかせすぎると読者が離れてしまうのが
連載漫画の痛いところではあるので
来週以降の展開で、どうやって読者を納得させるかが見ものなんじゃないか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:03:12 ID:lF/2zKZA0
初期のジャンルはラブコメ、今のジャンルはファンタジー

もしかして若木は萌えキャラ使ったラブコメで人気獲得しておいて後からファンタジーに転向するつもりでいたのかねえ
だったら今のところ大成功だと思う
今後は知らんけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:03:32 ID:6L3UOFbn0
>>446
個人的には、「ショックだけどとにかく次回が気になってしょうがない」というところ
好評とは言ってない。ただ、これまでの展開からしてありえない話ではないと思ってる
良いのか悪いのか、まだこの先を見てみないと何ともいえない

だから「一話読んだだけで、なんやかんやと決めつけて言うな!」とも思ってる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:05:44 ID:EFIFapts0
>>447
つまり設定がゆるくなったってことでしょ
本気で命かかってる(と言っても見せかけだけなんだろうけど)展開は今回が始めてかもね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:06:43 ID:bOk/vr7Q0
バレスレはほとんど文章だけで判断してるから・・・
絵を見れば、ちゃんと次週へのヒキになってる

そりゃあ今回で終わりだったら、なんだこれ?
てなるけど、来週以降があるんだからさ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:07:02 ID:+lK8N4Wk0
>>450
どうかな、仮にそれが規定路線だったとしても
それならもっと上手くやって欲しい、正直継ぎ目継ぎ目がガッタガタやん
本当に上手く移行しているならそれこそこんなに不満が出る筈も無いし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:08:12 ID:BDoImOq9P
若木が異色って言ってるなら
異色のままずっと進むことはないだろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:10:26 ID:0Ux6WOot0
だからさ仮に死んでなくても人が刺されてんねんで
ゲームがーとか消防車がーとか戻れるわけねーだろ
来週以降の展開みてからとか言ってるのは完結するまで意見感想出すなって遠まわしに言ってるのと同じだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:11:05 ID:mVA7NrIV0
畑と仲良くなったからこんな展開してしまったんだろうな
アテネ編はそれはひどいものだった・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:13:13 ID:EFIFapts0
>>454
継ぎ目継ぎ目がガタガタなのは今に始まったことじゃない
作家としての力量が出てしまってるんじゃないのかね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:14:08 ID:bOk/vr7Q0
そりゃあ普通に考えれば、元の展開に戻るわけはないでしょ
だいたい「元の展開」なんてものが存在したのかと

単行本収録分だけでも読み返せば、最初の攻略のときと
どんどん色々な状況が変わっている
同じような話を延々とループしてたわけじゃない

現実はセーブしてロードすれば元に戻るようなもんじゃないんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:14:30 ID:TRVp6uY50
よんだ直後はこの展開的何よ的な気持ちだったけど
1周回ってなんだかワクワクしてきた
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:15:47 ID:x3V3nusU0
>>456
一理ある
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:17:35 ID:4tKGTE7j0
>>451
これまでも桂馬がノーラに殺されかかったりエルシィが駆け魂相手にボロボロになったりしてるので
ハード展開がこの程度エスカレートするのはありだな
アポロもかのんも今回完全に死んだのならヤな漫画だけどそうは見えないし

かのん再登場、二人目の女神、メガネ悪魔、リミュエル二階堂コンビと役者が揃ってきたので
俺も今後が楽しみだ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:17:37 ID:sNONtcY30
アニメ開始記念巻頭カラーでラブコメ展開かと思いきや・・・
いつもの期待を裏切る右斜め下のたみーで安心したわ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:18:39 ID:6L3UOFbn0
>>458
滑らかな継ぎ目ってたとえばどんなん?
この漫画は一つの攻略が終わるとまた新展開って感じで
「〜編」てのがくっきり分かれてるから
そりゃ継ぎ目がわかるのは仕方ないと思うんだけど

>>456
日常に戻りにくいって点はわかるけど、消防車はどうでもいいなw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:20:32 ID:bGvgx/fA0
>>463
もう芸風みたいなもんですな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:20:34 ID:+lK8N4Wk0
>>458
解ってるさ・・・だがそれでも、
敢えてそういう場所に踏み込むってのなら相応に精進して欲しい
「アルバトロスの頃からシリアス進歩無いわ」で終わってもらったら困るんだよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:20:36 ID:BDoImOq9P
日常に戻らなかったら鉛筆のデビューはどうなるんだ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:22:34 ID:29A7uxFG0
まあ、たまに話の導入の為にキャラが不自然な動きをするなって感じることはたまにあるけどな。
アポロのうかつさとか、LCの勉強優先とか。よくいう『キャラが作者の脳内でかってに動き出す』ってことは
あんまないんじゃないかな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:23:20 ID:EFIFapts0
>>464
ショック受けたってことは先週の内容からこうなるとは予想してなかったんでしょ?
無理なく刺殺する流れ(!)が出来てればショック受けることもなかったのでは
まーそんな流れ自体いらなかったけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:24:47 ID:BDoImOq9P
普通刺殺みたいなシーンは読者にショック与えてなんぼだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:25:16 ID:0Ux6WOot0
消防車って物語には直結しないけど割と重要だと思ってたんだけど違うの?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:25:23 ID:AeMBRaP+0
>>463
定評があるからね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:26:18 ID:6L3UOFbn0
>>469
なんか変な質問だな
予想した通りにしかならん漫画なら初めから読まんぞ?
その中でも今回は特にびっくりしたわけだけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:26:36 ID:EFIFapts0
>>470
ああそうだね・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:27:26 ID:rohe7im20
>>469
先週銃撃未遂あったわけで、先週の展開から見るとおかしい流れではないな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:28:08 ID:EFIFapts0
>>473
だから継ぎ目継ぎ目がガタガタに見えるんでしょ?
予想は外れたけど期待には応えられなかったと感じる人が多いみたいだからさ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:29:48 ID:AeMBRaP+0
>>475
銃撃未遂はいいとして
かのんが本気で傷つけられてアポロがアッサリ倒されると予想した人がどれだけいるのやら
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:30:51 ID:6L3UOFbn0
>>476
つまりその後の展開が予想できるくらい
懇切丁寧に説明するようにしておけば継ぎ目が滑らかになるってこと?

あーごめん、それなら俺はガタガタでいいわ。面白くなさそう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:33:26 ID:bGvgx/fA0
若木ってガタガタかグダグダしかないじゃん
展開がうまく噛み合ってたのは最初くらいだよ

萌えキャラが売りなのに酷い目に遭わせるのはよくないね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:35:42 ID:2H0kG+nw0
まあガチ刺殺には驚いたがな
どうせあのメガネ悪魔もバグ魔で、いざ殺ろうとするとドジやって失敗するキャラだろうと思ってたから
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:35:54 ID:DdRDxIhG0
あれだけ印象的に登場させていきなり死ぬなんてありえないだろう
いいじゃないか、ハクアと交流することも含めたイベントなんだろう
このシリーズは結構楽しんでるよ。次回も楽しみだ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:36:01 ID:4zN1YKMMO
実はさ神汁って女性ファンが多いらしい。
でその女性がヒロインが刃物で刺される行為をどう思うか?
おれは男だから分かんないが…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:36:05 ID:gayW9EZmO
展開がアレでもかのんちゃんの可愛さだけは認める
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:36:27 ID:lF/2zKZA0
懇切丁寧ってほどでなくても読者に悪い意味のショックを与えるほどの不自然さがあるのはな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:36:51 ID:i29O7s7r0
>>475
先週銃撃したのなら、今週もて撃たれる方がおかしくないってことじゃない?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:38:50 ID:AeMBRaP+0
>>483
可愛いキャラを出して萌え萌え漫画にしておけばよかったのに、まさかの刺殺とはね・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:38:50 ID:6L3UOFbn0
>>482
そんなもん知るか。ここで聞かんと女性ファンがいるところで聞け

あと案外女性向けの漫画のほうがシビアなの多いと聞くけど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:39:01 ID:bOk/vr7Q0
>>482
現実の女なんて、男がさされる漫画を喜んで読んでるじゃないか。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:40:19 ID:2H0kG+nw0
>>482
鰤あたりで美形が刺されて血を流すのを生唾飲み込んで読んでるみたいだから問題なかろうw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:40:48 ID:29A7uxFG0
>482
女性作家はヒロインを大切にしないって意見、たまにみかけるな。少女漫画の世界とかでもそうなんだろうかねぇ。
その辺の耐性は案外、男よかありそうな希ガス。
 あっちの展開で割りと重要っぽい女性キャラが例ーぷされたり切られたりしてるようだし。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:42:15 ID:6ug5hKOHO
流石に萌えキャラ刺すのは作風が一変したと指摘されてしょうがない
ラブコメパートが薄くならないことを祈っとく
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:43:10 ID:bOk/vr7Q0
>>490
今のサンデーの連載陣の某漫画家の以前の作品で
主人公ヒロインの親友が序盤でレイプされるの描いてたよな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:45:18 ID:WbsPAqXG0
確かに初期〜中盤のようにゲームの知識で現実女子攻略するような展開ばかりだったら変に地獄の設定入れる必要がないな
路線変更って言葉がピッタリくる

ただ初期が好きな人からの反発がくるのはしょうがない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:46:28 ID:7iEMjYIo0
地獄の設定のハシリたるハクアが大人気だったから仕方ない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:46:33 ID:bOk/vr7Q0
初期が好きなひとは別にいいんだけど
初期だけが好きなひとは、いつまでも変わらないぬるま湯なセカイが好きってことなんだろうね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:54:42 ID:j08kC2hG0
アポロが妹たちじゃなくて姉妹たちって言ってたけど長女じゃないんかな
どっちともとれるけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:54:46 ID:4zN1YKMMO
>>492
某じゃなくて詳しく教えてくれ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:55:58 ID:hLOIBgrZ0
さすがの神もこれを攻略イベントの一環とは思わなかったみたいだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:56:09 ID:2Ghk0kGcP
ハクアは、ようやく出た記憶を失わなないで
主人公に惚れてるヒロインだったからな……
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:58:12 ID:+lK8N4Wk0
>>499
あの頃は輝いてたな・・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:58:44 ID:bOk/vr7Q0
>>497
アラタ カンガタリの人
正確には未遂だけど、それが判明するのは終盤になってから
掲載誌が少女コミックだった、あの雑誌はそんなんばっか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:02:04 ID:Qgzb9dWC0
>>438
速報スレでは袋叩きになってたみたい
やっぱ一歩引いた視点で見るとクソ展開なんだろうな

週刊少年サンデー速報スレッドcomic52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1280554874/
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:03:21 ID:2H0kG+nw0
>>493
まあいずれは元の路線に戻してほしいと思うけどな。
この頃は檜編といい灯編といい、桂馬はきちっと攻略しきれてなかったからな、消化不良だ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:04:18 ID:YcBrpEiX0
>>495
ヒロインが悪魔に刺される展開が好きな人は、どんなセカイが好きなんだ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:04:54 ID:gfkgIykC0
>>502
速報のどこが一歩引いてるんだよ。むしろ思いっきり勇み足じゃないかw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:05:46 ID:29A7uxFG0
>501
つか、その作品でも重要女性キャラ惨殺(未遂)で絶賛死にかけ中だしな。
ま、男作家でも最近ロリキャラが首ひねり殺されたのが居るけど…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:05:49 ID:BDoImOq9P
まあ評価を下すのはもう1〜2週待つべきじゃなイカ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:06:16 ID:FTutYoFM0
よくよく考えると萌えヒロインが悪魔に刺される展開が好きってすごいことだな
永井豪とかのファンだったりするんだろうか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:06:40 ID:6L3UOFbn0
>>504
君の辞書には嫌いと言わなきゃ、あとは好きしかないのかよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:06:57 ID:lkr2XtxkP
とりあえず、今週だけで
俺の中のトップは栞と月夜を押しのけて
かのんになったわw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:16:28 ID:mMBacq1n0
>>509
実際この展開が好きな人なんていないってことを皮肉ってるんだろ
その通りなんだろうけどさ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:19:27 ID:RMkLiHRC0
死ぬとは思ってないからそれほど文句はないんだが
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:19:38 ID:gfkgIykC0
>>511
たとえばだな…といっても喩えの引き出しが貧相なので、ドラゴンボールですまんが
ピッコロ大魔王編やフリーザ編で、クリリンが殺されたのを見て悟空が怒り
その後一体どんな展開になるんだ?と期待する人はいても
「クリリンが死ぬのを見るのが好き」って答える人はおらんだろう
自分の意見と違うからといって、もうちょっとまともに考えてくれないか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:21:21 ID:TzEZ5in9O
俺は歩美とちひろのクラスメート組がどう出てくるか楽しみで仕方ないわ
桂馬の家にかのん・ハクア・天理&ディアナの記憶アリ組が集合しそうなのも超楽しみ


あ、バトルは勘弁して。そーいうの興味ないからw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:21:45 ID:lkr2XtxkP
お前は何を言ってるんだ……
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:22:23 ID:gQCqSmUe0
衝撃的な展開にしたいのだろうけど
どうせ死なないのは分かりきってるからな
死ねば伝説になりかねないけどw
巻頭カラーでアニメからの初見組は少なからずいるだろうに
普通にラブコメやっとけとは思う
この展開は後でも出来るだろう
来週以降、甘々の展開期待してるぜ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:22:36 ID:RMkLiHRC0
>>514
俺も大まかそんな感じw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:24:06 ID:S7MBqYD6O
刺殺とか、天界と魔界の争いとかは
エロゲーでは割りとポピュラーな展開じゃないか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:24:22 ID:FTutYoFM0
>>513
全然見当はずれの例えでワロタ
お前がまともに考えろよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:27:18 ID:gfkgIykC0
>>519
今後の展開に期待してる人はいるだろうってこった
嫌いと言ってるのに反対してるからといって
刺された、殺されかけたのが好きってわけじゃない。勘違いするなってこと
これでもわからんなら、俺と君がこれ以上話してもムダだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:27:23 ID:1+70oCVK0
リアルに包丁で刺し殺されたかのように考えてる人がいて驚く。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:27:43 ID:605DYdGSO
表紙の天理と栞がかわいかったからいいやもう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:27:46 ID:mMBacq1n0
>>513
バトル漫画で例えるような漫画になってしまったんだなと思った
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:28:40 ID:cYydxlVY0
俺の中ではかのんが無事で復帰することが確定してるので
そこまでの展開をどうするのかを楽しみにしてる
別に刺されたから以後楽しみなわけじゃない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:28:45 ID:RMkLiHRC0
>>523
またややこしいことをいう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:28:59 ID:0lHfNlaD0
じゃああれだな。推理小説が好きな人は殺人シーンが好きで見てるわけじゃないだろ?

っていうかこれは起承転結の転だ。それだけ出されて好きか嫌いかなんて言うこと自体が間違い。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:29:45 ID:mMBacq1n0
>>520
若木の漫画だから過剰な期待は禁物だと思う
そこまで入れ込まずに何となく読んでる感じでもいいじゃん
まあ熱心な読者なんだろうが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:31:35 ID:RMkLiHRC0
過剰な期待をして裏切られたっていいじゃない?
それが自由ということだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:31:51 ID:mi8f1lje0
>>527
肩透かしになる展開は有り得ても、どこぞのゲーム会社みたいに致命的に期待はずれな
展開はせんだろーから、そんな禁物だなんていうほどのもんじゃないと思うが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:32:04 ID:xsl3OPeX0
そもそも>>495が初期が好きな人を馬鹿にするような発言をしたのが駄目なんだと思われ
まともに受け取らないほうがいい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:34:10 ID:bzdQAB7p0
今回の展開を致命的に期待はずれだと感じたから色々な場所で不評なんだろうなあ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:34:56 ID:bzdQAB7p0
訂正
今回の展開を致命的に期待はずれだと感じた人が多いから色々な場所で不評なんだろうなあ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:38:18 ID:aEtfASbn0
多いのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:38:34 ID:gfkgIykC0
意味ないなぁ、その訂正
どうしてもこの段階で既に失敗したと決め付けたいのな
で、俺だけじゃなくてみんなそう思ってる!ということにしておきたいと
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:39:42 ID:FTutYoFM0
多いだろ
関連スレ見てもほぼ否定一色だぞ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:40:11 ID:fAt7UWCe0
少ない気がする
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:42:04 ID:21Gg+/YQ0
確かに次回からの展開にワクワクしてるって意見はここか避難所スレでしか見なかったな
避難所のネタバレスレにも拒絶反応してた人いたし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:43:30 ID:gfkgIykC0
そりゃあ、住人がかぶってるんだから、大体同じような書きぶりになるだろ。
それぞれが独立してるってんならともかく
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:43:37 ID:mMBacq1n0
ネタバレスレでも嘘バレのほうが面白かったと言ってた人もいたなw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:44:10 ID:V5oT/C0x0
そりゃ文章だけ見ればそういう反応するのが普通だろ
実際に読んでも見解が変わらないならただの馬鹿だが

トラウマイスタがどのあたりから本当に面白くなったか覚えてるか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:45:12 ID:gQCqSmUe0
まあ今回は桂馬の言ってた
「お前らはいつもそうだ…思いつきの盛り上げや浅薄な話題作りのために簡単にヒロインを殺す!!
殺されるヒロインの気持ちになったことがあるのか!!」
これだよな〜
今のところ浅薄な話題作りって感じなんだよな
これから盛り返すかは作者の力量次第だわ
チープな出来にならないことを祈る
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:45:18 ID:FTutYoFM0
信者臭のしないところでは否定が多いってことじゃね?
やられやくのような外部サイトでも批判されてた気がする
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:45:54 ID:cdM44oA90
少なくとも否定一色ではないな
どうして頑なにそういう事にしたがるのか分からん
自分が嫌ってるならそれでいいだろうに
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:46:42 ID:mMBacq1n0
>実際に読んでも見解が変わらないならただの馬鹿だが
またこの手のやつか
NGNG
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:47:26 ID:0lHfNlaD0
>>541
殺すのがダメなんで今後生きてりゃいいんじゃね?
桂馬が嫌いなのは「話題作り」じゃなくて「ヒロインが死ぬ」ってことだし。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:47:50 ID:64y6yKm10
かのんが死んだらそれはそれでもう、凄いわな
さすがにそれはない

最悪の展開はやっぱり、アポロが死ぬあるいは消えて、かのんが記憶を失う展開だろう

ないと思うんだけど、信じきれないわ

まぁ、今回は予め刺されるとかいうのだけ聞いてたからそこまで衝撃が無かった
ある程度納得が行った
結局擁護してる人も、この後の展開の期待含みだし、ここが正念場だぜ、たみー・・・
まぁ、もう書き終わってんだけど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:48:16 ID:bzdQAB7p0
ここや避難所では肯定もある
それ以外では否定されまくり
だった

否定一色というか否定が多いってことでしょ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:48:35 ID:mi8f1lje0
>>541
まあ恐らく死なないだろうが。
その例えがくるには次回でかのんが完全死亡判定受けんと無理がある
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:48:38 ID:605DYdGSO
ここからいきなりアルバトロス展開はやめてね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:49:18 ID:aEtfASbn0
それ以外とはなんぞや
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:50:34 ID:FTutYoFM0
>>549
しかも長編だったら手に負えないな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:52:25 ID:mMBacq1n0
>>546
>擁護してる人も、この後の展開の期待含み
だな
今回自体が面白いって人がいないんだよな
個人的にアニメ化の巻頭カラーとしての出来は最低だと思った
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:55:51 ID:gfkgIykC0
>>552
だからどうしてすぐにそう否定的な方向に持っていきたがる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:56:40 ID:ECVuOKbq0
攻略回というか、行き詰ってどうにもならない女の子を救う話が面白いのに
今みたいなRPGかSLGみたいな話はとって付けた引き伸ばしに見えて今いちつまらん。
しきり直して桂馬が積極的に動く動機付けでもするのかいな?
かのんは物語的に生け贄?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:57:01 ID:z70AfIcG0
認めたくないのはわかるが今回は擁護のほうが圧倒的に少ないでしょ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:57:06 ID:0lHfNlaD0
>>552
どうして結を見ずに転だけ単体で評価するかな

あと別にアニメから入る人はどうせ雑誌読まないんだから巻頭カラーがどうとかは関係ない。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:57:39 ID:gQCqSmUe0
>>548
死ぬ死なないの問題ではなく
ヒロインが刺されたってことが問題なんだろう
浅薄な話題作りってのは今回の刺殺なんだけど
読者の大半はどうせ助かるって思っているからふ〜んって感じ
だったら違う展開でも良かった
次回以降どう処理するか見物だわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:57:47 ID:fAt7UWCe0
そりゃどこぞのジェットコースターゲーみたいに持ち上げるだけ持ち上げて落としたからな
この落差がたまらん
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:59:56 ID:mMBacq1n0
>>553
本当のことを言ったら悪いのか
そりゃ済まなかった
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:01:05 ID:BJZkSg1E0
>>556
若木の結ってそこまでおもしろかったっけ?
アニメから入る人でも雑誌読む人もいるでしょ
0じゃない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:01:31 ID:lkr2XtxkP
早く、桂馬ん家で天理とかのんとイチャラブしようぜ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:01:45 ID:uUkNFVxl0
ノイジーマイノリティがブーブー不満を煩く撒き散らしてるだけでしょ
基本的に満足してる人は肯定意見を出さないからね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:02:03 ID:gfkgIykC0
>>560
0じゃないけど、普通単行本からじゃないかなぁ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:02:11 ID:fAt7UWCe0
>>560
綺麗な終わり方には定評があるぜ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:04:30 ID:z70AfIcG0
>>557
そもそもこの漫画でガチの銃殺とか刺殺とか持ち出してるもんな
実際死ぬわけがないとはいえ拒絶反応示す人もいると思う

違う展開でも似たような展開させられたはずなのに手段がおかしいんだよな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:06:32 ID:gfkgIykC0
どんな展開?>違う展開でも似たような展開
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:06:54 ID:mMBacq1n0
>>562
この状況でそう言えるアンタすごいわ
尊敬しちゃう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:07:24 ID:Th8q2JAAP
要は桂馬に強いショックを与えるのが今回の目的の一つだろうけど、
違う手段て何よ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:07:55 ID:FTutYoFM0
ノイジーマイノリティって言うやつほど決まってノイジーマイノリティの側でブーブー言ってるんだよな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:08:41 ID:mi8f1lje0
>>557
ふ〜んって感じか?
その一点をもって駄目だ駄目だと言ってる人がやけに目立つが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:09:05 ID:ae7jjXVw0
>>566
こういう展開にするにしても
封印とか魔法で攻撃とか色々あるやん
ナイフで刺して血がダクダクとか生々し過ぎるんだよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:09:21 ID:5O/cCLmy0
今回の展開はないわ
来週からはラブコメに戻ってくれよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:10:10 ID:5O/cCLmy0
>>571
ナイフでダクダクは若木の趣味だったりしてw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:10:12 ID:0lHfNlaD0
「○○な展開の方がよかった」とか言い始めると最終的には「自分の好きなように同人誌でも作れよ」って事になっちゃうぜ。
仮に全て望みどおりの展開だったとしても別の誰かにとってもそうだとは限らんし。
所詮一介の読者には展開を受け入れるか受け入れないか、その2択しかないんだよ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:10:15 ID:Th8q2JAAP
剣じゃなくてファイヤーボールで火だるまにすればOKな話だったのか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:11:16 ID:gfkgIykC0
>>571
いや、そういうことならあれ、魔法剣だろ?
魔術で抜けなくなってるわけだから
鎌があるなら剣だって使うでしょ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:11:52 ID:mi8f1lje0
>>571
スプラッターでR15な内容ならともかく、ナイフで血ダクダク程度でそんな
過剰反応せんでもいいと思うが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:13:30 ID:ae7jjXVw0
>>576
いや、だから態々あんなに生々しく殺して(?)みせる必要は無いだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:14:12 ID:xiXaKgqxO
来週が気になる展開だな
無事なんともなく終って桂馬が本気出す展開が来てほしい
そのためにハクアとディアナ頑張れ記憶の一部欠落までなら許す
でもヒロインが多量の血を流すのはあまり見たくなかったな

ってかこのスレは編集?の人の話がよく出るようだが
他のスレでもよくある話なのか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:14:36 ID:ehEWE/jt0
葬式まであと何分?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:14:55 ID:Th8q2JAAP
モツが飛び散らかってるわけでもなしに
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:14:57 ID:z70AfIcG0
>>574
受け入れない人が多いと人気が落ちるだけだけどな

>>577
ギャグならともかくシリアスだもの
しかも刺されたのが人気ヒロイン
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:15:26 ID:ae7jjXVw0
>>577
アラゴとか結界師ならこんな事言わんよ・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:15:27 ID:lkr2XtxkP
まぁ、とりあえずクラスの男子達終了のお知らせではあったな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:15:57 ID:gfkgIykC0
>>578
むしろ貫通した割には血の量が少ないくらい。あれは生々しいうちには入らない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:16:11 ID:uUkNFVxl0
>>569
ブーブー言ってるのはどうみてもお前だろw
ID真っ赤になった自分の書き込み見直してみろよwww

俺は初期のラブコメも、今回の急展開も非常に満足して楽しんでるよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:16:49 ID:BJZkSg1E0
スプラッタかどうかは関係なくないか?
このラブコメ漫画でそういう表現したのに引いた人がいるだけ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:18:00 ID:ae7jjXVw0
>>585
冗談だろ・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:18:24 ID:Co7f/3+D0
もしかしたらかのんが刺されたことよりも刺した相手が
どこかしょぼいのが不評の原因なのかもしれない。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:19:02 ID:mi8f1lje0
>>583
タッチでも、普通の青春恋愛野球漫画かと思いきや克也が途中で死んだり
してるんだから別にそんな気にせんでもと思うがなぁ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:19:11 ID:5O/cCLmy0
>>583
だな
漫画のジャンルとかによるよな

>>586
いやお前のほうがブーブーうるさい
議論してればID真っ赤になるのは仕方ないだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:20:12 ID:FTutYoFM0
ID:uUkNFVxl0
荒らしだから構うな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:22:02 ID:EmDCJ1ZW0
また喧嘩腰で暴れてる人が・・・ほんと荒らしと変わらんなあ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:25:10 ID:D4GJSrPn0
>>586
お前が楽しんでるのはいいが、他人を貶してまで主張するようなものじゃない
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:25:19 ID:xiXaKgqxO
ところで女神が1人死んだとしたらかけだま集めるの無理ってことになるのかな?
それとも残りの女神でもなんとかできるのかな?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:25:25 ID:fAt7UWCe0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:26:21 ID:uUkNFVxl0
>>594
そりゃお互いに言える事だろうが。何で一方だけ責められる?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:28:25 ID:5O/cCLmy0
>>597
お前が先に貶したからじゃね?
お前が悪いよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:28:39 ID:XkJ7/F2qP
ていうかまだ死んでないだろ・・・w
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:29:17 ID:65a3MsTM0
>>595
前回の封印が女神全員の力を合わせてってことだろうと思うと厳しいんじゃないか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:29:44 ID:FTutYoFM0
>>595
アポロがまさかあれで終わるとも思えないし何かで復活するんじゃないの?
かのんへの愛情とかで
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:30:42 ID:TWrts4SRO
客観的に見て本スレで信者が荒らしになる珍しいパターンだな。
いいじゃん、色々な意見があって。
なんでこうすべきと決め付けるのかな?
多種多様な意見を許さないって貴方は将軍様かい(笑)
信者は多種多様の意見を許容する。
否定的意見ならいいがアンチ意見は控えるでいいんじゃないの?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:31:38 ID:D4GJSrPn0
>>597
自分が原因の癖に
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:32:11 ID:uUkNFVxl0
>>598
そうだね。俺が悪いね
今回の展開で面白かったって人もたくさんいるから、頑張って議論していってね
605岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/07(木) 01:32:58 ID:WMpGxo/l0 BE:569214825-2BP(1092)
桂木 桂馬+岸谷 新羅

桂木 桂馬のみでは、急勾配を上がらないため、大馬力エンジンを持つ岸谷 新羅との連結で走ります。
特に真冬の積雪時には、スノープラウに伴う排雪抵抗のため、桂木 桂馬では推進力が不足するので、
岸谷 新羅、糸色 望、黒神 めだかなどの大馬力エンジン搭載車の補助が必要です。

もっとも、勝 改蔵系列やギンコ系列でしかなかった時代は、無理を通して、運転していた時期がありました。
勝 改蔵やギンコでは、エンジンの出力が180〜220馬力と低く非力なため、豪雪時には過疎時間帯でも
2両以上の編成を強いられてしまい、運転の効率はよくありませんでした。

勝 改蔵=DMH17系エンジン1台:180馬力
ギンコ=DMF15HSA系エンジン1台:220馬力
糸色 望=DML30HSH系エンジン1台:440馬力
桂木 桂馬=DMF15HZI系エンジン1台:480馬力
岸谷 新羅=DML30HZH系エンジン1台:880馬力
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:34:00 ID:lkr2XtxkP
もう、お前ら寝ろw
ぶーぶーぶーぶーうっさいわw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:35:56 ID:0lHfNlaD0
そういやなんかこんなものが

shonen_sunday 少年サンデー編集部
RT @mc1242: #mc1242 週刊少年サンデーさんのサポーターズプラス!『神のみぞ知るセカイ』を盛り上げる企画アイデアをお待ちしています!
メールアドレスは、[email protected]です。件名に「神のみぞ知るセカイ」と書いて送って下さい!(高柳)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:36:26 ID:aqlOTT0y0
>>602
全面同意

つーかこの手の議論も何回も繰り返されてきたんだけどな・・・
ちょっとでも不満があるとすぐ噛み付く人がいるから結果的に荒れるだけになるんだよな

どっちかというと重度の信者のほうが意見を押し付けてくるイメージがあるわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:38:23 ID:xiXaKgqxO
>>600
そんなん言ってたな
女神って封印した奴ら以外でもいるのかな?
>>601
愛情でなんとかなるのは勘弁してほしな
前レスにも書いてたけど今回は桂馬にショック与える
イベントっぽいから何もできなくハクア&ディアナで復活させてほしいな
その方が桂馬がより真剣に攻略に取り付くと思うし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:39:55 ID:n0XDor8gO
>>602
昨日の昼に同じ内容を話したようなw
本当の意味での信者がいるんだろうけど結果的には荒らしと変わらんわな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:43:36 ID:gfkgIykC0
>>608
もっともなことを言ってるようで
まず肯定というか、否定はしてない人を信者と見なすのはどうなんだろ
それも一つの意見の押し付けではないのかな

それにちょっとどころの不満どころか、否定派が多数です!と言わんばかりの勢いだったけど
そこへ反論すると荒らしと見なされるのもどうだろうか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:44:23 ID:R9hzTWXD0
>>552
遅レスで悪いけど、アニメ放送開始日の巻頭カラーとしてみた場合、
先々週〜今週の流れの中で、今週の最初3頁は最良と思うがなぁ。

ディアナ・ハクア・LCとかでかのんを守る展開もあり得たけど、
ストーリー的に平坦だし、桂馬が動き出すきっかけにはならない。
まぁ、その場合、「攻略」のことを知ったかのんのリアクションが
楽しみになるけど。

物語を大きく動かすために、目に見える被害者を出すなら、
かのんの告白直後ってことになって、今回刺されるところまで
進めないと、展開遅くなってダレるんじゃない?
アホロがもうちょい抵抗して引き伸ばしたら、
初見さんには、それこそ違う漫画に見えちゃうだろうし、
主人公は誰?感じにならない?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:46:37 ID:RfD7Kfh50
昼間は荒れてないと思ってたんだけど、やっぱ強烈な信者からの反発があるとこうなっちゃうか
どんな展開になろうが擁護したいという気持ちはわかるんだが、それはスレで大暴れしてまでやる価値があるのかねえ?
不満を片っ端からやっつけようと必死になってやしないかい?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:49:08 ID:gfkgIykC0
むしろ擁護しようとするとモグラ叩きみたいに
みんな言ってる、不評いっぱい!と殴られてる印象だよ、いまんところ
なんか主体と客体入れ替わってないか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:49:14 ID:21Gg+/YQ0
>それにちょっとどころの不満どころか、否定派が多数です!と言わんばかりの勢いだったけど
>そこへ反論すると荒らしと見なされるのもどうだろうか
反論にもなってないことを長々と言い続けるのは荒らしというかスレ汚しにしかならない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:49:47 ID:0lHfNlaD0
どちらにせよ「俺の意見が総意だぜ」見たいな言い方してるのは信者だろうとアンチだろうとダメ

それよりそろそろアニメ始まりますよっと
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:50:34 ID:21Gg+/YQ0
>>614
擁護する人を叩く人は誰もいない
噛み付いてる人を叩く人ならいる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:52:05 ID:iLgh7MAn0
>>617
それをやめてみりゃいいじゃないの
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:52:27 ID:5O/cCLmy0
>>614
そこまで行くと被害妄想のレベル
殴られてる印象を持ってるくらいなら来ないほうが自分のためじゃね?
ここの利用は絶対じゃないし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:52:35 ID:gfkgIykC0
>>615
その通りなんだけど、もう一回スレ見てみ。文句のほうがタラタラ長いから
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:53:09 ID:fhrmZskLP
アニメハジマタ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:54:25 ID:FTutYoFM0
>>620
不満を文句とみなして一掃しようとするところからしておかしい
不満でも筋が通ってればいいじゃないか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:56:57 ID:f3J536ie0
ID:0lHfNlaD0
ID:gfkgIykC0

ハッキリ言ってタチ悪い
流れが気に食わないから片っ端から噛み付きにかかってる
いるだけで荒れるような存在ならいないほうがスレにとっていいことなんじゃないかと思うんだがねえ
昼間は来てなかったけど、こいつらがいないから平和だったんじゃないの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:00:52 ID:aqlOTT0y0
>>611
今は信者の定義について語ってるんじゃなくね

否定派がほんとに多数ならどうしようもなくね

>>618
なら元から噛み付かなければよくね


自分の意見を持つのはいいが他人に干渉するなよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:02:34 ID:gfkgIykC0
>>622
一掃しようとは俺は思ってないし、そんなもん無理
個人の意見としては期待も不評もアリだよね
ただ、不評が住人の総意だみたいに言われるのは何だかなぁと思ったので
それには反論したまでさ。
どっちか一方じゃなくて、お互い人の意見を認めてない節があると思うよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:06:36 ID:EmDCJ1ZW0
不評が住人の総意みたく言ってる人はいなくね?
関連スレとかでは不評が多かったみたく言ってる人はいたけど

悪いけどちょっと妄想入ってるよ
落ち着きなさい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:13:20 ID:gfkgIykC0
>>626
そうやってまた妄想扱いするんだから。
もうこんな時間だけど、暇があったらスレを振り返って見ておくれ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:13:57 ID:FTutYoFM0
>>625
なら他人の意見に必要以上に干渉するのは止めてくれ
いい迷惑だ

>>626のとおり不評は住人の総意じゃない
どっちかというと多いだけって話であって
「否定一色」って単語を過大解釈しすぎじゃないの?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:16:14 ID:Zuq32vNO0
>>585
あれは魔術的なオーラみたいなもんで、血ではないんじゃないの
剣からモヤみたいなものが出てるんだと思うんだが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:20:10 ID:ChhQ3W650
もの凄い暴れっぷりにポカーン…
狂信者ってレベルじゃねーぞ

一人一人意見が違って当然なのに
過干渉しすぎだと思われて当然だと思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:21:47 ID:mQ/UQoeU0
そうか!かのんが刺されたから駄目なんだ!
絵的にアポロが刺されてればこんなに荒れなくてすんだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:24:16 ID:fhrmZskLP
      ,,, -──-- 、             _____  __
    / ::::::::::::::::::::::::::::ヽ,           /−、 −、   /    \
     ::::::::::::::::::ノ,:::::::::::::::::::ヽ      _ /  |  ・|・  | 、 | ● ●. | __
    |::ノソソノソ ソソノ:::::::::::ヽ    /:::::/ / `-●−′  丶    / :::::::::::\
    |/|   ・|・  |─ | ソヽ::,: ',   /::::::::::|/ ── |  ──  └ -┘|  ::::::::::::丶
     |  ̄ c ̄ ̄    ノl::| ソ.   !:::::::::: |. ── |  ──    |   |   ̄丶 :::::: )
     ヽ (____  ,-/:/    | :::::: /|. ── |  ──     |   l   /::::::: 丿
      ヽ ___ //∨     | :::::: |. ヽ (__|____  / /   /:::::::: /
       /___/l ^ヽ     丶:::::::ヽ \           / /.  /:::::::: /
      | |/\   |  |    /:::::::::: |  l━━(t)━━━━┥ /:::::::::: l
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:25:17 ID:b1n1FJGb0
刺された時はアポロでしたが…
634岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/07(木) 02:25:40 ID:WMpGxo/l0 BE:1821484984-2BP(1092)
@Reply:>>632
だから、岸谷 新羅のアスキーアートは普及率が低かったのだ…。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:29:08 ID:Zuq32vNO0
>>633
でも刺されたとき「きゃああああああああああ」って言ってたぜ
なんかアポロだとすると違和感ある
最初刺されたところ誰かが目撃したのかと思ったわ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:29:26 ID:oEnfKTBk0
おもしろくなくなったからもう読まないってんならわかるけど大半の人は来週も読むだろうし
もちろん否定的な意見が出るのもわかる気がするし、それもいいんんだけど
なぜかアウバトロスひっぱりだしてきて、この作者はやっぱりこの程度かみたいな書き込みは何言ってんだこいつと思う
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:31:25 ID:0lHfNlaD0
とりあえず喧嘩ごしだとなんであれ荒れる要因になるからそれだけはやめた方が
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:34:07 ID:64y6yKm10
>>552
そういう意味で言ってんじゃねーよ、もう・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:36:47 ID:pvmbGp9k0
こうやって荒れるとまた人が減るだろうな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:38:17 ID:D4GJSrPn0
>>636
それがその人の意見ならしょうがないじゃない
自分を批判されたわけでもないんだから落ち着いて対処しろよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:38:58 ID:Zuq32vNO0
>>631
アポロが「殺す」って単語使ってるのがシリアス度高めちゃったな
「封じる」だったら大分心象変わると思う
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:39:31 ID:pSnlLzju0
>>635
しかし「きゃああああああ」って言ったシーンでは
きちんと天使の輪があるので、悲鳴を上げたのはアポロ

しかも「きゃあああ」の悲鳴の後に「お主ら・・・許さんぞよ・・・」とか言っちゃうんだぜ?
ネームの時点で変だって気づけよ
「許さん」ってどこのバトル漫画?

ていうかアポロの性格、この話で変わりすぎだし
元々こういう性格だった?
誰得なんだって話だぜ
きちんとネームしろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:41:18 ID:2QTJsBNq0
アニメの予告に赤井孝美のサイン絵があってちょっと感動したw

まあ今そういうこと語る雰囲気じゃなさそうだし消えるわ
定期的に変なの沸いてるなここ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:41:54 ID:64y6yKm10
きゃああ、だけは違和感あるが
キャラぶれてるとは思わないけどなぁ・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:43:18 ID:pSnlLzju0
>>641
だよなぁ
会話の単語が、今までの神のみと違いすぎる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:44:11 ID:xiXaKgqxO
ここの連中で来週の予想を書き込んでる奴の少ないこと・・・
喧嘩するより来週の予想しようぜ
正直今回のみんなの予想は大方外れてたわけだしな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:46:44 ID:D4GJSrPn0
来週の予想というか
望むのは夢オチしかないです
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:48:04 ID:QyY07fo20
>>645
きっとアテネ編の後追いだよ
畑の影響だよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:48:29 ID:2QTJsBNq0
今ageた人間だけど常時sage進行だと空気の入れ替えができないから
住人固定化、スレの雰囲気も同じようなものになってくるよ
まあたまにスレ覗いても不満というより変なのばっか居るからあまり覗かないけどさ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:55:25 ID:EmDCJ1ZW0
消えるんじゃなかったのか?

>>642
こうして列挙すると違和感パないな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:04:47 ID:xiXaKgqxO
まぁきゃあぁぁぁは違和感だが他は特にないんじゃね?
刺されて口から血流してたらバトル漫画というしかないがな
アテネのキャラにあった悲鳴ってどんなんだろ?ぐあぁぁとかか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:05:14 ID:Wfq8Abul0
そんなことより、
あのヤンデレが桂馬の所業を知ったら他の女を刺して回るんじゃないかと気が気でない。
栞逃げてえええええええ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:05:40 ID:LG36YYHfO
黄色い悲鳴を想像すると違和感あるかも
「うわぁあああああ」みたいなイメージで読んでみれば
来週が楽しみでしょうがない
「俺」は刺されたのはショックだったけど、拒否反応ないし
来週以降の期待値の方が高いな。まあなるべく短編で纏めるのを望むが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:05:57 ID:/pBbosNQ0
来週の展開は・・・
かのんからナイフを抜く話で一話使う
そしてかのんは記憶喪失

順当に考えればこれだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:07:26 ID:QyY07fo20
>>653
こういう話に限って長編にする気がする
いままで地獄関係の話は長めだったからね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:13:32 ID:seZCzH040
かのん登場でMAXになったボルテージを一気に0以下のマイナスまで落っことしたのはすごい
若木はこういう展開を描く才能がある
ガッカリマスターの称号を与えよう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:13:49 ID:Zuq32vNO0
>>651
ぐあああああああああが一番無難だな、あの公卿口調からすると
まあ「きゃあああああ」でも、男勝りなキャラが咄嗟の時に見せる女っぽいところだと考えると案外萌えるけどね

>>652
栞も正直ヤンデレ候補だと思うがw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:16:30 ID:lkr2XtxkP
今回、ほんと面白かったなw
何度も読み返してるわ。来週が期待大すぎるw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:23:22 ID:ECVuOKbq0
ナイフ女は間違いなく不幸。あんな萌えキャラなのに刃物持たされて特攻ですか・・・
せめて悪そうな男キャラならこんな不快感は出んかった。

来週は助ける為のクエスト始まりの回だと思う。かのん助ける為に10週は使うよ。
マジ話になるとイロイロ考えてまとまりのない長編になるのはいつもの事。
天理編も檜編も4話でまとめれれば随分違う話になって面白かったと思う。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:29:44 ID:pSnlLzju0
天理編も檜編も個人的には好きなんだけどな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:30:17 ID:J6D93M11O
姉妹が殺されたディアナはどんな反応するかね
人死にがでてるのに今までみたいなディフォルメでボコボコみたいな描写だったら、作者の精神疑うレベル
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:32:40 ID:orzZLcSI0
あ、あれ…面白かったのになんか批判多いな…
正直、最近だるみってたんでググっときた感じだが…
そんなにかのん信者多かったのか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:38:45 ID:MCsng8VmP
かのんが攻略の事を知っても、桂馬への気持ちがブレるどころか、
益々好きになる様にするには、素の桂馬を見せるしかないから、
今回のピンチは、かのんが攻略や女神抜きで桂馬に恋する為の
通過イベントとして必須だと思うよ

かのんも今後は桂馬と同じ非日常の世界の住人となる訳だし、
刺されたのは今迄の日常の世界が終わった事の暗喩も兼ねてるだろう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:14:58 ID:Zuq32vNO0
恋するためのイベントなら刺されそうなところを桂馬が身を挺して庇う
→腹の中に入れてたPSPの予備のお陰で助かったぜ
の方がいいと思うけどな
かのんだけじゃなくアポロフラグも一緒に立てられる
咄嗟の出来事だったんで思わずギャルゲ主人公みたいな行動を取ってしまった
とか理由つければ、桂馬が人を助けるってことの不自然さは消えるし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:18:35 ID:B1LlOUBy0
>>662
最近は人が戻って来たのに合わせてか荒らしも戻って来てるのさ。
気にスンナ。殆どの住人は(人それぞれで)楽しんでる。


アニメの出来は思ってたより良かったな。
作画の手のこみようにはバラつきがあったが、要所ではしっかり気合入れてくれた。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame120588.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame120589.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame120590.jpg
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:23:20 ID:lkr2XtxkP
>>665
乙ですw
桂馬の顔が細長くなってるなw

しかし、分割二期ってどこまでやるんだろうね。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:37:35 ID:dNwCZbMrP
>>662
かのん好きなキャラのトップ3には入ってるがこの展開はアリだよ
これで再び記憶がなくなるとかだったら切ないなーと思うけど
(いままでの攻略での記憶忘却では切ないとかはなかった)
そしてそうなりそうな気がするなーと
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:37:58 ID:fhrmZskLP
美生が1.5話らしいから、多分単行本一巻が3話相当
1クール4巻ペースじゃないか 分割2クール目で天理編で終了か、
進んだらパジャマでおじゃまあたりがキリが良いんじゃないか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:45:28 ID:MCsng8VmP
>>664
桂馬があっさり、かのん達を助けると、今度は桂馬の方が
かのんを只の女神が付いた攻略関係者としか扱わなくなるので、
桂馬に本気でかのんを初めて気持ちを伝えて来た少女として、
意識させるには桂馬も予想外のイベントに巻き込ませるしかなかったんで、
落とし所として刺されるけど、必死になってなんとかしました
な展開にするしか無かったと思う
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:48:58 ID:W5WcVWtC0
>>667
それだと女神が記憶を補完するってシステムからすると、アポロ死ぬしかないんだけど…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:52:50 ID:lkr2XtxkP
作者が、どう考えてるか解らないけど
アポロが死ぬのって話としてはアリっちゃアリな気がするから
そこが怖いなw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:59:22 ID:Zuq32vNO0
いや、どこまで行っても桂馬からすれば、駆け魂絡みの関係者としか思わんだろ
「元女神付き」と「女神付き」で扱いが全く違うってことにはならんと思う
アポロ死んで悲しんでるディアナ横目にイチャイチャされてもあまりニヤニヤできそうにない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:59:40 ID:MCsng8VmP
>>667
未だアポロの素性が殆ど出てないのに、これで退場にはしないと思うけどねw
かのんの歌とアポロの巫女の力は今後の女神集めに必要な力になりそうだし

…それにしても、リミュエル殿(地獄の公女?)といい、かのん(トップアイドル)といい、
廃スペックな準レギュヒロインが次々に投入されるんで、通常ヒロインの方が
むしろイタ回扱いになりそうな展開になって来てるなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:00:47 ID:ddFrr2eE0
最近思うんだけど皆って予想外な展開が来るのがうれしいの?
なんかハヤテとかネギまとかさ無理矢理皆の予想から外れてることしようみたいなのが最近多い(昔から?)気がして困る
漫画だからですまないレベルに不自然なの多くない?
誇張して言うけどコメディだからって一般人が空飛んだらおかしいでしょ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:06:33 ID:Zuq32vNO0
予想より良い展開なら嬉しいし悪い展開なら悲しいってだけでは・・・
俺はかのんに女神入りってのがいきなり発表された時は悲しかったが
教室で告白展開になったときは歓喜の雄たけびを上げたぞ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:15:05 ID:DCOLIG2Z0
>>674
想像力が足りないだけなんじゃない?
特におかしな進行で、突拍子もない展開だとは思わないけど

あとは好みの問題でしょ
エロゲで言うところの独占厨と陵辱厨の争いに似たようなものを感じるな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:16:30 ID:ddFrr2eE0
予想外でいい展開だったって新暗行御史の1話位しか思いつかないんだけどなんかあったっけ?
話は変わるし100万回話された話題だと思うけど雪枝ってガッシュ辺りのデザインだよね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:23:05 ID:lkr2XtxkP
ところで二階堂先生の方が人間だよね?
灯は、リュミエルとか言ってるし。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 05:27:21 ID:ddFrr2eE0
だね先生が力を使えるのも灯がおかげって言ってるし
680桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2 :2010/10/07(木) 07:41:36 ID:WMpGxo/l0 BE:1024585463-2BP(1092)
リストカッター桂馬くん

「桂馬、パンを焼く」の巻。

余裕を持って学校に行こうと思って通学路に入った桂馬くん。ところが、朝ご飯を食べていないとの事だった。
「腹が減ってはテストなんか出来ぬ。」だろうな。テストに集中できなくて、バタンキューで上がっちゃったらそれこそ一本は確実。
そして、コンビニへ行き、お弁当を買うのだった。そして、新しいパン焼き器があったので、食パンとコカコーラゼロを購入。
そして、パン焼き器に食パンを入れてスイッチを入れてから数分後、パン焼き器からなにやら煙が出てきた。大慌てで
スイッチを切り、ふと、内部を見ると、他のお客様が落としていったと思われる黒焦げとなったラスクが出てきた。
そこへ飛んできた店員は「お客様、これはだいぶ焼きすぎのようですね。」と。周りを見ている人たちは、
「あの一流の高等学校の学生のくせに、パンも焼けねえのかよ。この糞勉野郎。」と聞こえなくもない。こうして、
真っ黒に焦げたラスクを自分で焼いたパンと一緒に持ち帰って、外でラスクをかじり、その後に、このコンビニで買ったタバコの
フィリップモリスを一服して、朝空に浮かぶタバコの煙を見上げてから桂馬くんは…。♪みなし児のバラードの音楽。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:26:06 ID:TWrts4SRO
あの眼鏡っ娘は絶対どじっ娘だろうって思ってたからまさか
ガチで殺しに来るとは思わなかった。
ところでフィオーレってイタリアの男性の名前だよね?
って事はこれからはバッジョとかトッティとかフィジケラとか
時代を遡ればカエサルとかアウグストゥスって名前が出るのかな?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:39:13 ID:bh5Dz20j0
なんか上の方で女性作家の話とかで視線の違いが書いてあったが
もしかしてマジ告白でかのん株上がりすぎるから
ざまみろ思考のバランスから刺してみたとか計算してるのかも
でも、あんまりかのんざまみろ俺の嫁しか認めんな意見がないね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:48:51 ID:DCOLIG2Z0
何を言いたいのかよくわからない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:02:25 ID:xiXaKgqxO
>>663
なるほどその展開はいいな
でもどうやって素を見せるんだ?刺されてる時は目覚めないっぽいし
刺されたのを治してからになるのかな?それはそれで
ここの住民はだれるとか言ってきそうだな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:11:13 ID:UIwOERNh0
アポロが残された力を振り絞ってちびかのんを作り出して桂馬の肩に乗せる
後はゆっくり剣を抜く方法を考えてアポロを助けてやればいい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:15:41 ID:fAt7UWCe0
ハクアの助力でまずかのんを復活させてディアナの力でアポロを復活させる
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:22:22 ID:olVZLRmhO
今回の読んで思ったことは、たみーはこの作品を桂馬の成長物語にしようとしてるんじゃないかって。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:22:55 ID:MCsng8VmP
>>684
別に昏睡状態でも上空の魔法陣を通して、アポロが観る
>アポロと意識を共有、もしくはアポロがかのんの記憶を補完
で、十分だと思うけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:39:26 ID:YNK4q+P10
>>665
批判を荒らし扱いしてるところで程度が知れる
避難所のネタバレスレじゃ本バレだと判明した瞬間非難轟々だったし他のスレでも批判ばかりだったし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:45:35 ID:ULqMH34W0
感想スレじゃ酷いいわれ様だ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:51:20 ID:QOQi+pwcO
まあ先は気になるな。ヴィンテージなる組織があれ程危険な連中だとしたら、もう少し前線のえるちぃやハクアに情報があってもいいのになあ
まあ先輩のノーラもあっさり桂馬をぶち殺そうとするくらいだし、上の世代は結構殺伐としてるのかもしれんが
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:54:27 ID:YNK4q+P10
本当は若木はこういうアルバトロスの続きのような漫画が描きたかったのか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:58:20 ID:uVczpBfx0
次回もウソバレ祭りになって一番つまらないのが本バレというオチになるんですね
わかります
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:14:27 ID:3EKxt9og0
アポロをあれだけで退場させたのはどうなの
復活するかもしれないけどしばらく出てこないでしょ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:28:36 ID:CCPkdQxpO
ラブ米展開だけ期待してた人には悪いが、これで退屈になりがちな女神編にも一気に緊張感が出てきたし、
アニメ化直前に注目を集めるって意味では成功した(しすぎ?)とも言えなくはない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:35:58 ID:Z+/YPGZU0
もう日常には戻れない
しかし今回が超長編になりそうで恐ろしいわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:41:34 ID:DCOLIG2Z0
>>694
いや、数話で完結させるだろjk
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:44:55 ID:ZpWWjKRFO
>>697
今回の話自体は数話で終わるだろうが、アポロかのんがしばらく冬眠するってオチはありうるかもな。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:45:47 ID:Q8iSClS/0
方針転換したいならそれは作者の自由だが読者もふるいにかけられるのではないのかね
あと若木はやっぱりシリアス展開させて緊迫感出したり長編をダレずに構成するのが下手だと思う(逆にコメディー調の一話完結はまあまあいける)
今回の展開でその弱点が影響してしまわないのかと
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:49:56 ID:Y4TpDKeH0
仮に数話で終わってもこの地獄編自体は長く続いて通常攻略なんかしてられないような雰囲気になりそうな気がする
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:56:07 ID:3EKxt9og0
>>697
JKと言われても意味がわからない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:58:09 ID:DCOLIG2Z0
jkってのは女子高生的に考えてって意味
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:01:36 ID:fhrmZskLP
JKとJC(女子中学生)はよく聞くけど、JDとかJSって使わないよね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:14:25 ID:Z+/YPGZU0
恋愛シミュレーションゲーのはずなのにDISK2から中二RPGに変わってしまった印象があるぜ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:18:53 ID:8RQ7eEz90
>>703
JSなら仕方ないな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:20:17 ID:ODoLtD7g0
新展開で面白かったけどなあ
女子攻略漫画の初期からいきなり今回の展開なら引いたけど、ここしばらく明らかに路線変更してたじゃん
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:21:03 ID:qwsAjMJh0
編集仕事しろ
迷走に迷走を重ねて大迷走してるじゃないか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:24:19 ID:Q8iSClS/0
路線変更してアルバっぽいことして成功すればいいんだがな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:27:05 ID:ddFrr2eE0
だからさ漫画内の路線変更とかって皆にとってうれしいもんなの?
路線変更賛成が多数派なのか路線変更反対が多数派なのかわからん
賛成が多数派ならもうしょうがないとあきらめるけど
ラブコメからバトルにってのが最近多すぎる気がする
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:27:39 ID:hFDuH6MTO
似たような展開があと二人分あるのか
学外組も合わせて舞校祭で一気にカタをつけるのか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:32:40 ID:qwsAjMJh0
>>709
積極的に賛成って人は見てない
許容ってところまでの人はよく見る

ここじゃ許容できる人もいるようだけど他のスレじゃ反対しかいない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:32:45 ID:C1WUkusr0
別にバトルではなくね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:33:07 ID:olVZLRmhO
最終的には、現実も悪くない現実の方が面白い、という感じの結論に行き着くのだと思う。
そしてそういうテーマ性の作品なら、どこかでシリアス展開を入れて、主人公を成長させなければならない。
ここ数話がその転機なのだろう。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:33:54 ID:DCOLIG2Z0
>>709
人それぞれなのを総意で出そうとする方がおかしい

俺は面白ければ路線変更は気にしない
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:38:12 ID:3EKxt9og0
>>713
それが本当ならかのんが刺されるようなシリアス展開から「現実も面白い」にどうやって結びつけるのか見ものだなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:51:05 ID:ddFrr2eE0
かーみーのーみー
loading…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:53:31 ID:qwsAjMJh0
>>713
今までの流れを見るに途中でぶん投げてしまうかもしれんけどな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:59:14 ID:MZu7QMo/0
最悪の展開だった
もう今までのようなラブコメ路線はムリダナ
ここから前作のような中二ファンタジーが始まって読者バイバイさせて終わるんだろう
ハヤテといいこれといいどうしていきなり変なことしだすのか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:04:55 ID:B1LlOUBy0
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:08:51 ID:95JIoDGD0
作者が描きたい物を描ける事が重要だと思うぞ。
確かに、急展開だと思う人も居ると思うけど、まだ話の途中だしこのシリーズが終わるまで確かの事は言えない。
それなのに、もう終わりだの糞展開だの言うのは時期早尚だろ。
むしろ、自分は読者に迎合して似たような展開ばかりの方が嫌だわ。
だから、今の先の読みにくい展開は好きだけどなぁ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:11:17 ID:B1LlOUBy0
>>689
アンカもつけてないのにどれの事いってるのか分かるのか。エスパーだなw
ついでに
>(人それぞれで)楽しんでる。
ってのも見る気がないのか理解出来る頭がないのか。

自意識過剰もいい所だなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:17:41 ID:Th8q2JAAP
檜編から全巻買って読み始めたので特に違和感ない
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:26:56 ID:7EViHpXe0
>>721
喧嘩腰で荒らすのなら出て行け
自分が楽しんでるのはいいが他にちょっかい出すな

つーか今回は信者フィルターを何重にもかけないとかなりきつい展開だわ
今までの作風というか雰囲気というかがほとんどブチ壊しにされてるし
アテネ編と全く同じだよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:31:32 ID:DCOLIG2Z0
ああ、俺アテネ編も楽しめたわ
やっぱこういう展開を楽しめる人と楽しめない人で系統がはっきり分かれるな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:39:09 ID:iIN0l3A20
原作は超展開でファンから呆れられアニメはオタから叩きまくられ
こりゃもうだめだな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:41:15 ID:DCOLIG2Z0
はいはい。釣り乙
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:44:13 ID:DoegOpWu0
アニメ見た人が今週の展開見たら驚くだろうな…
萌え漫画なのに萌えキャラが刺されてるんだし

路線変更して面白くなるビジョンがくっきり見えればいいんだよ
でもこのケースだと逆だろ
前作は下手糞なシリアスとバトルのせいで打ち切られたんだからさ
まだバトルになると決まったわけじゃないけど変なシリアスが混じってきてるぞ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:44:34 ID:zHSG7m67O
2ちゃんねらーはツンデレだからな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:47:23 ID:ddFrr2eE0
ふたばでアニメのかみのみ実況スレがあったけど
皆設定すら知らない感じで楽しそうだった
攻略終わったら記憶が消えるのかー便利だなーとか言っててほのぼのした
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:57:33 ID:pOBr9uqo0
アテネ編と同じじゃしょうがないな
若木は畑と仲がいいからってこんなところまで真似する必要はないのに
萌えラブコメ描いてくれよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:59:43 ID:cUxOcSDqO
かのん死亡→記憶消去
のコンボだったら、切なすぎて泣く
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:04:38 ID:CCPkdQxpO
シリアスバトルの失敗例としてアルバトロスを例に挙げる奴も多いが
今の所、敵も味方もおにゃのこばかりだし、桂馬やエルシィも
直接戦闘するようなタイプじゃないから、その辺はちゃんとたみーもわきまえてると思うぞ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:09:20 ID:FF9L/QRB0
とりあえず萌えラブコメ主体の展開を期待してた人はゴッソリ切り落とされたな
そしてシリアス主体に期待する新規がどれだけ食いつくのかってのがよくわからん
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:18:37 ID:qHQKiKUj0
若木のこの手のシリアスを好む人間がどれだけ残されてるか・・・ってことだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:18:57 ID:l60h62+DO
>>731
そうなるだろうな
女神死んだっぽいし

最近の展開は正直好きだ
やっぱり記憶喪失はない方が色々できていい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:24:44 ID:l60h62+DO
まだラブコメ展開切るかわかんないのに批判ばっかしてるうんこが湧いてるようだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:28:23 ID:YNK4q+P10
また荒らしか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:29:29 ID:ddFrr2eE0
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:32:23 ID:fAt7UWCe0
エロゲと考えれば悪くない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:33:35 ID:qwsAjMJh0
若木が人を泣かせる展開を描くのかww
今回の展開で既に泣いている読者も何人かいるっぽいけど
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:33:37 ID:l60h62+DO
>>738
ほのぼのラブコメとか勝手な決めつけだろカス
最初から主人公の命かかって、義務感で女落とす話のどこがほのぼのラブコメなんだ
それにかのんまだ死んだとも確定してないし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:34:35 ID:B1LlOUBy0
>>723
ならアンチスレにでも行ってろよ。
きっと皆賛同してくれるぞw

>>724
ここの意見は大半の購買層の意向を全く反映してないっぽいから参考にならないぞw
スレでは大好評だったエルシィおめかしの回はアンケ悪かったっぽいし…。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:37:47 ID:qHQKiKUj0
今日もヤバイ人がちょくちょく来てるね
昨日の夜まではあんなに平和だったのに
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:39:57 ID:6MgyRrZuO

神は死んだ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:40:18 ID:3EKxt9og0
ID:l60h62+DO
ID:B1LlOUBy0

参考までに
喧嘩っぱやい人
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:41:32 ID:l60h62+DO
>>745
jkもわからん奴は半年ROMってろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:42:00 ID:ddFrr2eE0
おめかし回のアンケ悪かったの!?
ちょっとアンケ出してる層の評価してる作品とか話のレビューが聞きたい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:42:15 ID:YNK4q+P10
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:45:55 ID:qHQKiKUj0
>>746
お前がROMってたほうが間違いなく平和になるだろう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:48:24 ID:l60h62+DO
>>749
批判、中傷ばっかしてるお前らが消えるのが一番早いわけだが
こっちは好きでこのスレ来てんのになんで黙らなきゃいかんのか

頭おかしいんですか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:50:19 ID:JqC5QMtH0
レス抽出すればどっちが中傷しているかよくわかるな
批判はいいがレッテル貼り付けて中傷するのは駄目だ

つーか狂信者の荒らし化が半端ねえwww
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:50:21 ID:LG36YYHfO
ブーメラン♪ブーメラン♪
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:52:21 ID:YNK4q+P10
もう一度>>602を読み直すことをオススメしとく
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:52:36 ID:l60h62+DO
批判、中傷ってのは作品のことを、って意味なわけだが
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:53:12 ID:ZpWWjKRFO
煽りも同罪だからスルーが一番だと思うの
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:54:20 ID:l60h62+DO
>>753
お前らどう見てもアンチじゃん
連日批判しにだけこのスレ来るとか正気の沙汰じゃないわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:56:35 ID:qHQKiKUj0
>>755
おかしい人相手にしても荒れるだけだからなあ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:57:25 ID:ddFrr2eE0
                リアル
感情的だなあこれだから現実は

ずれてませんように
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:57:27 ID:I24xuIq40
>>750
死人がでた状況で
まだラブコメ展開切るかわかんないのに批判ばっかしてるうんこが湧いてるようだな(キリッ
とかキチガイレベル
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:59:20 ID:l60h62+DO
>>759
だから死人かまだわからんだろ…
なんでアンチ側は死んだって決めつけてんの
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:59:21 ID:NsvhSqsaO
昨日の夜から見てなかったらいつの間にかスレが1/3進んでたでござる
今北産業
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:00:52 ID:wiDVuyZz0
>>761
批判や不満を片っ端からぶっ潰しにかかってる一部の信者が大暴れしてるっぽい
批判意見が多いならそれはそれとして自分の意見を言えばいいだけなのに
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:01:16 ID:ddFrr2eE0
かのんがナイフで刺されて
作品の雰囲気考えてねーだろって怒った人がいて
怒った人を怒る人を怒る怒る怒る怒る

でこうなったんだと思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:02:47 ID:l60h62+DO
>>762
だからアンチスレ作ってそっちでやれよ
不満や批判なんか一回書いたら十分だろ
何日も粘着して本スレに書く意味はなんなの
お前らこそ批判意見押しつけたいだけだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:04:24 ID:Yw4nwK5X0
死ぬ云々より
刺殺という手段やシリアスに拒否反応示す人が多いってことだろう
これが黒魔術とかで呪いにかかって意識不明とかならまだマイルドだったかもしれんが
まあ次回以降キスで目が覚めたりする展開でかのんの記憶が残ってたりしたら
きっと手の平を返したようにマンセーになるかもなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:06:05 ID:I24xuIq40
>>760
登場キャラは全員殺されたといっている、本人すらも
もし生きててどうなる?また狙われるだけ、当然ディアナもね
結社を倒す?派閥はいくつもあって他も過激にならないとは限らない
解決は旧悪魔を完全に封印するだけ
うん、桂馬の仕事終わったね
連載しゅ〜りょ〜
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:06:05 ID:JqC5QMtH0
批判意見を書いてる人はいるけど押し付けてる人は0だし肯定意見に絡んでくる人も0
その逆をする人が暴れてる

つか今まで好きだった人も急に萌えキャラが刺されるような展開になれば怒りもするだろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:07:28 ID:ktPTqxTt0
双葉で街の名前が同級生2のキャラクターの名字を使ってるって話が出てたけどマジなん?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:14:15 ID:B1LlOUBy0
>>767
>批判意見を書いてる人はいるけど押し付けてる人は0だし肯定意見に絡んでくる人も0

そうでなくなったらただのアンチスレだろw

>>764
お前もモチツケw
アンチスレなんか作らなくても既にあるw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280401985/l50
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:17:45 ID:l60h62+DO
>>767
そりゃここは批判意見書くスレじゃないからな
作品を好きな人がそれみて不快に思わないとでも?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:20:03 ID:GUkcqEOn0
>>770
お前のレス抽出してみたけど
お前のレスのほうが不快だわ

批判も不満もちゃんと漫画を読んだ上での自分の意見ならまだいいじゃん
お前みたくゴリゴリ押し付けてきてるわけじゃないんだから
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:21:55 ID:I24xuIq40
>>770
神のみぞ知るセカイ 信者スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280653250/l50
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:23:23 ID:GUkcqEOn0
肯定意見でも不満意見でもどっちかを絶対に見たくないという両極端な人は
信者スレかアンチスレ使ったほうがいいかもね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:23:41 ID:ddFrr2eE0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:23:54 ID:6MgyRrZuO
>>768
本当です

>>769
アンチの為のアンチスレとファンの為の不満意見スレがいるんじゃね?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:24:58 ID:l60h62+DO
>>771
だからお前らアンチ側が粘着して批判意見書くからだろうが
アンチいなきゃ俺だってこんなことするか

それに決まって展開が駄目だの作品が駄目だのなんだの…
ここはよかったがここは駄目だった、ってのが本スレでのあるべき批判方法だろ
それができない、全部駄目ってならアンチスレ行けっていってんだよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:25:03 ID:NsvhSqsaO
とりあえず否定意見を断固拒絶して火照ってる奴がいるのは理解した
>>770
批判とか含めてのこのスレだと思うが?
マイナス要素見るのが嫌だってのは分かるがそれも含めてこの漫画じゃないのか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:25:45 ID:qHQKiKUj0
>>775
主に暴れてるのがID:l60h62+DOみたいな人だけなら信者スレで十分じゃね?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:28:01 ID:l60h62+DO
>>772
別に俺だって作品を全肯定してるわけじゃない
悪い部分とか駄目な部分とか、思うところは多々ある

それでも好きだからここに来てみたら、ただのアンチスレと化してたから我慢ならんかっただけ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:28:37 ID:5DW289B30
路線変更した作品のスレならこういう流れが起きるのも当たり前
過剰反応する信者がウザくなるのも予定調和レベル
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:29:42 ID:5DW289B30
>>779
このスレ見るのも嫌になるレベルだったら大人しくいなくなるか信者スレ使うしかなくないか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:31:40 ID:ddFrr2eE0
書き込み回数増えてきて嫌だけどナガレもはやいし楽しいからしかたないね
でも今の流れだとだれだれがかわいーとか言ってもスルーで流れるからかなしい
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:34:45 ID:QiVLMD3o0
ID:l60h62+DOは自分が暴れ散らせば本当にスレが平和になると考えているんだろうか・・・?
互いに干渉しないのが一番でしょうに
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:35:28 ID:l60h62+DO
>>781
色んな人と、ここはどうだあぁだと言い合いたかったからこのスレに来たんだよ
そんな人が少ないスレに書いたって面白くない

なのにこのスレがアンチスレ化してて、もうね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:36:49 ID:l60h62+DO
>>783
平和にしたいなんて一言も言ってないからな
互いに干渉したくないならそっちがアンチスレ行けばいいじゃん
同士ばっかで楽しいだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:36:51 ID:R9hzTWXD0
>>687
今回も何も、ちひろ辺りから桂馬の変化は顕著になってると思うが。
(100万回言われてたらごめん)
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:37:05 ID:I24xuIq40
>>784
言い合いしたいなら>>766に答えてくれよ
どうやって従来路線に戻せってんだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:38:15 ID:l60h62+DO
>>787
答える価値がない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:39:12 ID:rfW8+aW80
勢い凄いな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:39:50 ID:I24xuIq40
>>788
なんで答える価値が無いか説明しろ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:40:05 ID:ddFrr2eE0
ちょっと4巻の180Pを見て欲しい
エルシーがやっとでた〜♪って言ってるコマがあるんだけどなんなのこれ!便秘の話!?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:46:19 ID:B1LlOUBy0
>>779
にしたってちょいと感情的になりすぎだw

>>780
俺の印象ではこんな感じ
「この店のラーメン美味いんだよなー」
「そーそー」
「お、新メニューか」
「…何か、随分味が変わったな」
「本当だ。まあ、これはこれで結構美味いな」
「……いいや、これは失敗作だね。食べられないよ」
「そうか?俺はアリだと思うけど」
「ナシだね。期待していた味と全然違う。そもそも季節の物を無理に使う理由が分からない。こんなやり方ではラーメン本来の味を損なってしまう」
「嫌なら食べなきゃいいじゃん」
「俺はこの店の味を楽しみにしてきたんだ。文句くらい言う権利はある」
「わかったわかった。店を出てから存分にやってくれ」
「いいや、ここで言わせてもらう。俺が今まで食べてきたラーメンは(中略)、俺が思うに(中略)……もう、この店もおしまいだな…」
「…他の店行けよ」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:48:57 ID:ddFrr2eE0
味じゃなくてメニューが変わってるのが問題なんだと思うけどね
ラーメン行こうぜ→ハンバーグお待ちってなってる印象
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:50:11 ID:6MgyRrZuO
>>792
一週間待ってくれ、俺が本物のラーメンを
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:50:29 ID:B1LlOUBy0
>>791
それを語るなら8巻の120pを繋げなければならない。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:53:19 ID:ddFrr2eE0
ハクアの髪の長さだとヘアーイン便器する気がするんだけど実際どうなの?髪がケツぐらいまである人教えて
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:56:18 ID:QOQi+pwcO
>>794
ラーメン子にパフェラーメンでも作ってもらうか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:03:32 ID:cdM44oA90
>>794
これが正解
不満派許容派どちらも次回を待望してる点では同じ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:06:21 ID:gA51Yj57O
そしてスミレは俺がお持ち帰りすればすべて解決
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:08:06 ID:n0XDor8gO
やっぱ暴れる人が出てるか

>>785
> 平和にしたいなんて一言も言ってないからな
ただの荒らしじゃんか

> 互いに干渉したくないならそっちがアンチスレ行けばいいじゃん
> 同士ばっかで楽しいだろ
このスレの流れが不快な人が出ていったほうがいい
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:11:57 ID:ck2iXr20O
>>795
同じく8巻141ページの悪意のあるアングルは関係ないか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:12:52 ID:fAt7UWCe0
アンチスレもあるし不満スレは避難所にある
とっくに通過してきた道だ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:15:44 ID:S7MBqYD6O
考えてみたら、この漫画でゲストがレギュラー入りするのは結構大変だ。

大半のゲストヒロイン達がが好きだったのは
攻略のために演技していた桂馬なわけで、彼女達がレギュラー入りするためには
素の桂馬を知ってそれでも気持ちが変わらないか、という
イベントを通過する必要があるんだよな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:16:27 ID:Yw4nwK5X0
肯定も批判も論争も2chの醍醐味(キリッ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:17:33 ID:cWIqcZM80
このスレのみならず、ここ最近こういう流れのスレが増えたよな。
別に擁護するわけじゃないけどコピペブログ(笑)の勢いが増した理由がわかる気がするわ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:30:34 ID:ddFrr2eE0
桂馬って紅茶の入れ方に詳しそうだよね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:33:12 ID:fhrmZskLP
>791
単にその話でエルシィが1コマしか出てないからじゃない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:33:55 ID:Buklb7k0P
桂馬嫁にしたい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:34:03 ID:zBKYQ2D70
私はこのマンガは桂馬の成長が株テーマと思った
今まで好感を持ったヒロインは多くても桂馬が気付いた事はなかったんじゃないの?
ところで今度初めて心を伝えたヒロインが登場したが…まさかこのまま退場しないでしょう
私は今度火でかのんを対する姿を見て確かに現実への態度が変わったのを感じた
ところで君たちどうしてこんなに争うのもう争うのが目的な感じもする
もうちょっと次の展開を待って見るのがどう?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:38:36 ID:fhrmZskLP
日本語でおk
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:39:09 ID:zBx5/B7G0
成長を匂わす表現も無くはないが
ギャルゲの主人公に成長されてもなー
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:39:33 ID:n0XDor8gO
他人の感想を排除したがる人がいるから荒れるんだよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:40:45 ID:fAt7UWCe0
>>806
どうだろ?
喫茶店の息子だけどゲームばっかしてるし、でも喫茶店が舞台のギャルゲーで紅茶の入れ方をマスターしてるかも
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:54:29 ID:I24xuIq40
>>809
成長がテーマだとして今回のことで成長したなら
次の展開は終わるだけじゃね?
どういう風に続けるか具体案も出さずに
オレは好きだ、有りだと思う、否定する奴は出てけってアホか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:14:24 ID:Auedl0Rv0
アニメ1話見ただけで原作読んだことないんですが、
7巻の表紙のショタが超絶可愛いんですがこれは主人公ですか?
7巻にはこのショタの出番たくさんありますか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:15:26 ID:n0XDor8gO
>>814
前にも指摘があったんだけど本当にまとめにかかってるのかもな
今は結構先のことを考えて話を作ってるらしいし
てかこの発言は超長編フラグにしか聞こえない件w
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:16:59 ID:64y6yKm10
>>815
主人公の子供時代
7巻にはそこそこ出番ある
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:47:05 ID:igJ2BgjW0
この漫画の最終回って
エルシィが人間になって桂馬とくっつくか。
ToLOVEるみたいなハーレムかのどっちかだろうな。
今まで攻略してきた女の子が逆に桂馬を攻略しくる所で終りみたいな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:49:47 ID:ddFrr2eE0
一回エルシールートバーンとやってハーレムエンドが理想
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:54:22 ID:ADkn64QZ0
なんだかんだで単行本の売れ行きは伸びそうだな
良かった良かった
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:03:21 ID:In4/fYnN0
今の路線変更についていけずドロップアウトする人とアニメの新規の流入バランスがどうなるやらだ
一概に伸びると言えないだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:05:56 ID:xM0qQCoQP
で、アニメはどうだったよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:10:34 ID:ft99n/xC0
アニメの話はアニメ板で

てかついさっきようやく読めたけど半端じゃなく糞展開だよこれ
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!のセカイが脆くも崩れ去ってしまったような喪失感があった
萌えもラブコメも捨ててシリアスに行くのなら俺は切る
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:12:58 ID:lkr2XtxkP
問題なのは、先週と今週の歩美、どっちが可愛いかという事だな。
俺的には先週の最後のコマの歩美が最高。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:26:16 ID:S7MBqYD6O
萌え萌え言ってるのはキャッチコピーと編集部で
この漫画自体は萌えに対して否定的な部分が一部にあるよね。

単行本の表紙とか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:28:53 ID:ddFrr2eE0
桂馬がメインヒロインなのに単行本の表紙につっこむのはおかしい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:35:10 ID:fAt7UWCe0
>>825
8巻の表紙は最高に萌えるじゃん
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:38:30 ID:gQCqSmUe0
桂馬の成長を描く物語っていうなら
かのんからの告白と刺殺で大きく動くかもしれないな
攻略だとその度にリセットみたいだったし最近は事務的になりつつあった
記憶のあるヒロインからの初めての告白で赤くなり
そして刺殺による責任の重要さが分かったはず
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:47:37 ID:Qyamx/Xz0
アニメスレも本スレも伸びすぎ
読むのが大変だよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:14:46 ID:TD9dXwHt0
せんせーは敵側だったのかよ
ひでーよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:16:13 ID:Q7DcHjkZ0
アポロの刺殺と桂馬の現実への歩み寄りってずいぶん強引な結びつきだなあ
普通に攻略を繰り返して現実女子に接触するたびに徐々に現実へ歩み寄る・・・ってのが表現できればよかったんだが
できないならこういう衝撃的な展開でやるしかないのかな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:17:10 ID:C1WUkusr0
>>830
先生は敵ではないだろ
完全に味方と言えるかどうかはまだ分からんけどな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:19:57 ID:gQCqSmUe0
先生達はエリートしかなれなかった頃の駆け魂隊のメンバーか
旧悪魔と戦った人達のどちらかとは思う
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:20:37 ID:zHSG7m67O
告白を受けた時の表情
刺されたかのんに対する心の痛み

桂馬は遂に、愛を身に付けたな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:21:56 ID:CCPkdQxpO
これで来週、アホロが平気な顔して起き上がってきたら、たみーは超一級の釣り師だなw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:25:25 ID:zHSG7m67O
いや、もともと桂馬は愛を持っていたのかな。
でも不完全な現実の中での愛は、互いに傷つき傷つけ合う。
それが怖いから逃げていたのかもしれない。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:38:42 ID:NBHcnAEI0
麻美よりもモブ子な件
838岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/07(木) 18:58:55 ID:WMpGxo/l0 BE:2789149177-2BP(1092)
避難所を覗いてきました。とりあえず、ROMるだけにした。

私は避難所は、本作品のファンの自治尊重の観点から、
現時点では一切書き込みはしません。

※避難所でアンチ等をやったら、管理人★様に
「明確に悪意や荒らしの意志が認められる投稿のため、駆け魂勾留!
&永久アクセス規制処分とします。」となりかねませんので。

もしそうなったら、特快うねっこψ掲示板の管理人として一番恥ずかしいから。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:03:19 ID:B1LlOUBy0
>>834
こんなにも…!こんなにも辛いのなら…愛などいらぬ!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:06:52 ID:6MgyRrZuO
サウザー乙
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:08:10 ID:jGDvqc+Z0
来週はナイフ抜く話で一話使うと予想してみる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:21:02 ID:gQCqSmUe0
全ては次回だな
救われるとしても記憶がなくなるのは止めてくれ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:21:48 ID:rfW8+aW80
これで来週何事もなかったかのように歩美視点で「私の中に女神がいます」とかやりだしたら笑うわ
かのんは囮ってことで
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:36:19 ID:oEnfKTBk0
ナイフが抜けるのは文化祭ライブ前日ギリギリとかじゃない?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:42:04 ID:S7MBqYD6O
唯一ナイフを抜ける悪魔界の教皇に会うため
12人の門番と戦うんだろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:44:30 ID:n0XDor8gO
いやまあどんな展開にもなりうるでしょう
今回は短くなるかもしれないが女神探し編自体は長くなりそう

これで何事もなかったかのように普通の攻略に戻ったら面白いけどw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:52:22 ID:QgoDmYRo0
>>841
そういう引っ張り方は嫌いじゃないぞ
ジャンプとかなら当たり前にみんなやってるが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:52:32 ID:C1WUkusr0
>>843
かのん「私の中に女神がいます」
歩美「私の中にも女神がいます」
栞「いえ、私の中に女神がいます」

よっきゅん「じゃあ私の中に女神がいます」
全員「どうぞ、どうぞ」
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:02:40 ID:MeQMyFJ7O
ディアナ以降の攻略って、ラーメン将棋太鼓姉鶏肉ロボの五人でよかったっけ。
天理が奥手過ぎるせいで、日常に入って来ず、将棋以外と絡んでないんだよな。
かのんもアイドル忙しいで通常の攻略から締め出すんじゃね?
物語が大きく進むっていっても、まとめに入るわけじゃないだろうし。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:04:12 ID:wS4mdLFk0
>>845
12人の門番を攻略するのです。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:06:01 ID:iATM1XCz0
さっき読んできた
やはり不評だね
いつも神知るが巻頭のときは買っていたけど、今回はやめた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:08:03 ID:VbViuiqX0
いやぁ〜面白かった。意表つかれまくりだなぁ。まさかこうくるか。まあ、ジャンル変わるかもしれんがこれはこれでアリだな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:20:56 ID:X8VZZinh0
>>851
かのんが特別好きじゃなければ買わなくても良いんじゃね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:26:33 ID:iATM1XCz0
>>853
いつもはエルシィが目当てです
グッズ紹介にページを費やされているのも(´・ω・`)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:26:53 ID:0G6va18V0
>>841
来週だけではナイフ抜けないと思うけどなぁ

桂馬の家で苦しむかのん>ハクアが来てナイフについてウンチク&結社の説明
>抜くと何か問題が色々発生するらしい>ディアナが来て何かすれば抜けると提示

…でさらに来週に続くじゃない?オビは「かのんを救うその方法とは!?」とかでw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:30:10 ID:OEs4/oIW0
単行本10巻のおまけの小冊子ってどんな感じ?
アニメイトで500円分買うとついてくるらしいんだが
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:47:45 ID:64y6yKm10
>>856
過去のアニメイトのメッセージペーパーのまとめ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:31:09 ID:+/NGsfSH0
アニメ見たけどこれハヤテには程遠い作品だったな
だから深夜に追いやられてるのか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:38:20 ID:SkpLAEnW0
>>858
ジャンルが違うのでは

かのんの記憶はなくなるんじゃないかと思うけど。じゃないと今後色々過ごしにくいでしょう
かのんも桂馬も。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:41:52 ID:wrvdfNoE0
今後桂馬はかのんのことをそれなりに気にしそうだけどアイドルに熱愛されちゃあろくにゲームもできそうにないしなあ・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:44:28 ID:OEs4/oIW0
>>857
サンクス
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:44:57 ID:hFDuH6MTO
冷静に考えたら結構なスキャンダルだよな
ということで新聞部女子の活躍をよろしく
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:48:03 ID:n0XDor8gO
ナイフを抜くために特殊なアイテムが必要となりそれを探す旅が始まるとか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:50:53 ID:S7MBqYD6O
>>860
かのん「わたし、桂馬くんに振り向いてもらうためゲーム声優になります!」
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:00:34 ID:C1WUkusr0
>>859
記憶が消えてもアポロが中にいるなら地獄の話に巻き込まないわけにはいかないから
それはそれでややこしくなるな
アポロが死ぬなら別だが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:08:13 ID:5vrhrqDe0
アポロを退場させる意味がないからアポロは死なんでしょ
かのんの記憶心配してる人もいるけど
かのんの記憶がなくなる=桂馬たちに絡む要因がなくなる=アポロ退場だから
これもないと思っていいでしょ

通常は(再)攻略した後にかのん中の女神発覚っていう流れを
今回はかのんの中の女神発覚後、再攻略って言う流れに倒置させて
いつもとは違う印象を売りにしようとしてるんだと思うよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:13:07 ID:VbViuiqX0
>864
落とし神モードの時は音声OFFかリターンキー連打(+速読)な気がするw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:13:30 ID:cdM44oA90
>>864
それはいい考えだな
まあ桂馬なら「ゲーム声優なめるなこの芸能人!」ってキレて欲しいとこだが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:13:59 ID:Zuq32vNO0
でも少なくともアポロ、めがねっこ、灯、二階堂はアポロは殺されたと認識してるわけだから
どっちに転ぶかわからんなあ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:16:59 ID:hFDuH6MTO
「『中川かのん』は死んだ。今ここにいるのは『西原かのん』だ」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:19:33 ID:W8GWRfPE0
>>869
それはとんでもナイフなことをしたからでしょ
あれがLChのほうきチョップだったら違うことを言っただろうね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:21:31 ID:5vrhrqDe0
>>869
灯と二階堂は、確かにいきなり殺すとは、とか言ってるけど
それと同時に助けてやりたいが、あいつにまかせようとも言ってるから
俺は救出方法はあって来週以降それを模索するんだと認識した
ちなみにフィオーレの言動は当てにしてませんw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:21:56 ID:R9hzTWXD0
>>866
一時的にかのんの記憶が再封印される、はあると思う。
(アポロが剣で封印されるか力を削がれるせいで)

そこから記憶を取り戻すまでが今回のシリーズなのか、
かのんを助けるところまでで一旦切って、
別シリーズ(舞校祭ライブ?)でアポロ復活、とするのか、
それが問題なんじゃないか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:22:57 ID:C1WUkusr0
二階堂が女神のことはあいつに任せようって言ってたから自分たちは無理でも(女だから?)桂馬なら愛の力とかでなんとかできると思ってるんじゃない?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:24:19 ID:Th8q2JAAP
女神の力をなんとかできるのは桂馬だけ的ニュアンスだったから
普通に愛の力を増幅させて復活でしょ
つまり初めてのチュウ君のせいだよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:27:37 ID:zHSG7m67O
ま、今回の展開で出てきたものの設定が全て曖昧だからな。
かのんもアポロも復活は間違いなしなんだが。
天理、かのん、ハクア、桂馬の四角関係がうらやまけしからん展開になりそうだな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:29:22 ID:Th8q2JAAP
えるちぃは?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:29:44 ID:Zuq32vNO0
>>875
いやキスしても目覚めもしなかった奴がキスで復活なんて無理だろ
となると
キス以上が必要だ→かのん一人暮らしだったな→同棲だ

これしかない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:29:52 ID:aC4oC/3u0
いやまあどうにかなることはわかってるからそんなに心配しなくてもいいんじゃね
アポロが死んだと思っててもそれは気のせいだったとか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:30:52 ID:R9hzTWXD0
>>872
刺した時の角眼鏡の言動って、ヤクザの下っ端かチンピラの鉄砲玉そのものだからなぁ。
殺人童貞・・・じゃない、殺女神処女なのは確定w
多分、悪魔や人も手にかけたことはないだろう。

誰よりも学生時代の成績優秀で、旧名家の出なのに、
「これで私も認めてもらえる」みたいなこと言ってるし、
そのうち自分の中で駆け魂育てるん羽目になるんじゃないか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:33:50 ID:Th8q2JAAP
>>878
舌を入れれば愛の力は2倍
更にキス時間を3倍にしてバッファローマンを超える1200万ラブパワーを出せる
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:34:57 ID:R9hzTWXD0
>>881
お姫様抱っこで2倍、が抜けてるぞ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:41:32 ID:cdM44oA90
>>880
あのきゃあああって悲鳴はアポロっぽくないのでチンピラ悪魔が刺しながら叫んでるのかと思ったぜ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:49:02 ID:+LkoV7hS0
>>858
今はハヤテと同レベルになってるが・・・
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:51:37 ID:prlES8Xv0
>>881
心臓マッサージと人工呼吸だな
胸元に耳を当てる→キス→胸を触るの無限ループ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:57:54 ID:zHSG7m67O
愛する男性のディープキスで目覚める…か。
ロマンやのう…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:03:30 ID:Zuq32vNO0
>>877
駆け魂捕獲に支障の無い範囲の桂馬争奪戦にはLCも加わるべきだよなあ・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:04:35 ID:C1WUkusr0
>>880
「これで私も認めてもらえる」ってダメなやつがいうセリフだよな
なんかの話であのメガネ悪魔ダメっぽい描写あった気がするし作者もブログでそんな感じのこと言ってた

心変わりして味方になる展開もあるかもしれない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:09:11 ID:y9r4hRBT0
眼鏡は楠にクソアーメンしたりアポロを刺したりと以外に優秀だからな
敵側はともかく、こちら側としては戦略的に捨て駒とするには惜しい性能だよな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:15:55 ID:Th8q2JAAP
敵にすると恐ろしいが味方にすると頼りない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:20:44 ID:VbViuiqX0
どこの白蛇女だw
 ま、あれは後半敵にするとおもしろいが〜に変わってたが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:06:18 ID:+UZopFIo0
今週の全員集合見て思ったんだがかのんの髪色だけ浮きすぎじゃないか(青羽もだが)
他のキャラは多少苦しくても現実にありうるくらいで抑えられているのに
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:07:50 ID:hTWNP3r10
アイドルだし染めてもいいんじゃね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:08:47 ID:lkr2XtxkP
かのんは、きっとビジュアル系アイドルでピンクに染めてるんだよ!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:27:51 ID:B0soPMWEO
>>892
昔からギャルゲーのヒロインは赤毛と決まっているのです!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:34:15 ID:oty28KZY0
>>880
つまり桂馬の新たなハーレム要員と
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:40:35 ID:YVgnYcWx0
かのん記憶残った方が面白いとは思うけどね
てか今までは攻略は記憶が改竄されて関係は0になってたけど
女神付きだと記憶が残るのでハーレムまっしぐらだな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:44:55 ID:OAs8UXpiO
>>889
クソアーメン思い出さすなwww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:47:00 ID:B0soPMWEO
今週号の表紙見て思ったけど、これだけ女の子ばっか出てきて
「こんなキャラいたっけ?」てのがいないのは結構すごいことかも。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:53:32 ID:ytEr6HyKP
だが、あの表紙には雪枝さんが居ないんだぜ……
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:55:22 ID:pMDO/yBPP
いや、攻略してないし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:55:32 ID:Tq9ZoAFj0
>>900
攻略してねーだろwww
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:05:05 ID:m6m/afXCO
まあかのん死亡確率はアパチャイよりは低いと思うよ
回想入らなかったし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:06:42 ID:IVZP1XsZ0
かのんが死ぬわけがないだろ
話題づくりだよ話題づくり
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:11:41 ID:NKszqeVJO
@新しい女の子を落とす展開
A駆け魂の謎を追う展開
B今までに落とした子が出てくる展開
Cエルシィがメインになる展開
D美少女ゲームに関するうんちくが描かれる読切形式の展開
E潜む敵と戦う展開
Fその他(具体的に)
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:19:21 ID:+qdsVHrp0
ところでアニメ見てて思ったんだけどさ、あのプレゼントされた靴の扱いって記憶改竄後どうなってんのかね?
親から貰ったとか?
みなみの水風船は「一人で夏祭りに行ってた?あれ?」みたいな感じだったけど。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:19:36 ID:pMDO/yBPP
早く4番に入れる作業に戻るんだ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:19:39 ID:dkn5lKTp0
Aになると前作みたいな漫画になりそうだ
Cも打ち切りフラグw

Bで普通にラブコメやってくれるのが一番だよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:24:57 ID:ZhQ+Y2P/0
桂馬が女神探しに本格的に没頭するのって終了フラグなんじゃ・・・
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:29:57 ID:DGZHLu3MO
>>906
その時々で(地獄側に)都合よく修正される
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:53:51 ID:L0R2KMPT0
>>905
霊力設定を生かしたバトル展開が抜けてる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:03:27 ID:EV94uVcZ0
最近のダラダラをどうにかしてくれー。初めの頃のおもしろさを取り戻してくれー。無理かー。


>>905
最後はどう考えても4になりそうだなw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:05:34 ID:ZhQ+Y2P/0
最後のページで桂馬も思いつめてたし展開もテンポアップするんじゃない?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:16:56 ID:0OjgkdSV0
>>912
でもラーメンや将棋読んだらマンネリって文句言うんだろ
初期が面白いって人間は内容だけじゃなく初期のキャラにも惚れてるから今更内容だけ
通常攻略に戻しても受け入れられはしない
また魅力あるギャルゲキャラのバリエーションなんて限られてるし旧キャラには思い入れも
加算されてるのでポッと出の新キャラでは太刀打ちしようがない

結果飽きさせないようにするには新キャラに旧キャラを混ぜつつ展開を変えて行くしかないんだろう
まあダラダラやるのは論外だが檜編以降最近はテンポいいと思うよ
灯やアポロもいい感じだし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:28:40 ID:J+CW3Le/0
アポロはいい具合だし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:32:06 ID:bKVcFx3q0
単行本派からのお願い
今サンデーでやってる内容を産業で
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:35:10 ID:J+CW3Le/0
そろそろ地獄編
最終章・・・かも
天界編もよろしくね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:36:05 ID:/AjRJtnyP
>>889
輪っかなしのディアナですら撤退したとはいえノーラの攻撃防いでるのに
輪っかありアポロをあっさり倒すあたり戦闘力はノーラ、ハクアあたりよりは強いんだろうな
ちゅーもないしやられたアポロは今のディアナほどは力は戻ってないんだろうけど
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:38:08 ID:5apzMrcAP
>916
かのん・桂馬に告白 女神アポロ発覚
眼鏡っ娘悪魔フィオーレがアポロを刺殺
二階堂先生のパートナー・キス魔リミュエル暗躍
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:54:20 ID:0/RoEHf20
またイタ回見たいなぁ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 04:27:21 ID:DEehQo/6O
アニメのできいいじゃない
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 04:42:49 ID:pAQjHt970
LCはポンコツのままだからいいんだよ活躍しなくていいよ
今までの活躍だってLCである必要ないただの数合わせのような活躍だったでしょ
このままぶれずに役立たずのままで居てくれ
むしろ駆け魂にのっとられるぐらいでいいよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 05:13:26 ID:ytEr6HyKP
エルシィが駆け魂に乗っ取られるのも終了フラグや
924岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/08(金) 05:18:59 ID:blBLX4g90 BE:1593800047-2BP(1092)
後は残して帰ろうかな?もう中途半端に残した会津ラーメンの事なのだが、麺を八割食べたところで、
スープの中に小さなコガネムシが入っていたという事に気づかなかったとは、うわぁ、蟲入りラーメンを黙って食いやがった!

ああ、僕がこうして、考えれば考えるほど、すべてのタイミングを逃してしまったぁ〜。
訳が分からなくなり、ラーメンの中に、おろし生姜をたくさん入れた桂馬くんは…。
♪テレレレ〜テ〜レレテ〜レレテ〜レ〜♪←桂馬くんが手首を切った事を意味する音楽。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:26:59 ID:ytEr6HyKP
今だから言おう。
二話で、桂馬を笑ってたクラスの男子共ざまぁw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:58:45 ID:J+CW3Le/0
みんなはかのんとアポロの心配に目が行きがちだけど
俺的には歩美の方も楽しみだな
もう何か再攻略が必要な状況に追い込まれてる気がする
名前的にも女神持ちなキーワード携えてるし、
やっぱ一番最初の攻略キャラはそれだけで特別フラグだし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 07:17:59 ID:ytEr6HyKP
だって、歩美は桂馬のファーストキスの相手だぜ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 07:25:46 ID:kv+czZWoO
麻里「私です」

>>918
あくまで人間本体を(あまり)傷つけはしないノーラハクアと、最初から殺す気マンマンのフィオーレはちょっと違うんじゃね?
あとはあの変な短刀、上から貰ったよく分からん闇のアイテムとかかもしれん。
929岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/10/08(金) 07:50:25 ID:blBLX4g90 BE:1536878939-2BP(1092)
桂木 桂馬
落とし神モード発動時には、ギャルゲーとか、自分の趣味にもっとも適合したゲームなら、12本の同時プレイが可能。
それ以外のジャンルでも、6本の同時プレイが出来、同時に感情移入も円滑にこなせている。

岸谷 新羅
ギアス発動時には、自分の趣味にもっとも適合したゲームやソフトなら、最大で384本の同時プレイが可能。
それ以外のジャンルでも、192本と、桂馬の落とし神モードを遙かに超えており、オーバースペック状態である。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 08:37:15 ID:smUu1zWcP
バレは今夜?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 08:41:42 ID:smUu1zWcP
おっと、その前に

ここってバレあるの?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 08:48:35 ID:hTWNP3r10
>>931
避難所にバレスレがある
ただし、バレが来るのは土曜日の夜
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 09:51:44 ID:P6C7HFgY0
>>920
今の原作のノリだと普通のイタ回まで雰囲気戻すのが大変そうだね
もう馬鹿話やらないのかもしんないけそ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:20:50 ID:smUu1zWcP
>>932
何て検索すればヒットする?
色々試してみたけど見つからなくて
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:31:45 ID:IEh2oYtxO
>>934
>>1 の避難所のURL
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:32:18 ID:cdrH0O7nO
このスレを最初からよく読めば分かる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:40:36 ID:5apzMrcAP
というか最初だけ読めばわかる
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:37:51 ID:90ZbuybcO
この作者はゴミ子的なキャラを描かせたら素晴らしいな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:40:39 ID:pAQjHt970
そういえばまだオタク系女子を攻略してないぞ
桂馬の趣味に理解を示す奴を攻略しろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:50:30 ID:yuPYj1nm0
今から通常攻略に戻すのはチト厳しいかもしれんな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:12:01 ID:aGMGOYqtO
>>938
ピジョンたんが最強じゃまいか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:20:09 ID:ykO9cueaO
昔、目で見るだけで女が落とせるスパイ漫画あったじゃん?サンデーだったよねたしか
女子攻略とか敵と戦ってるとあの漫画を思い出す。題名思い出せないけどw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:57:46 ID:B0soPMWEO
パタリロ!ですねわかります
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:08:16 ID:6dLEeBbTO
クナイ伝の人でしょ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:11:03 ID:EwAG/NCG0
>>942
サイクロプスならアメコミだし、
兵器人間、知識のカードのカッシェルはジャンプだし・・・
ルルーシュは昔ってほどじゃないよね?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:14:03 ID:jz9sZjLK0
>>905
最後は桂馬の記憶なくなりそうw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:22:29 ID:n+Ctc8wv0
>>905
天界・地獄界の戦争編(ハルマゲドン)
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:58:08 ID:pAQjHt970
次ぎスレって950の人だっけ
急に減速したな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:23:30 ID:pAQjHt970
ハクアの鎌って主席の人だけに送られるみたいだけどあれって何に使うの?
飾り?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:38:46 ID:6P8kcK0uO
好きな人を殴るのに使います
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:40:11 ID:kv+czZWoO
たしか暗号名ブラックフェザーだった気がする
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:54:51 ID:kBhAu7nf0
>>942
サンデーだと、もしかして「暗号名はBF」?
主人公はどんな女でも見ただけで口説き落とせる眼を持ってるスパイ漫画だったよーな…
毎回攻略女が違ってて、そーいわれると神のみと似てるかもしれない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:56:31 ID:ovPrzMZEO
>>951
ベビーフェイスだよ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:20:01 ID:NUROSVuNO
赤ちゃんみたいな目ぇしやがって
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:29:27 ID:pAQjHt970
ばぶー
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:16:17 ID:pAQjHt970
今週の流れ嫌だったけど
キャラの引き出しもいっぱいいっぱいっぽいし
このままなんやかんやで旧悪魔再封印編が完結して
駆け魂再封印は出来たけど6万全部が封印できるわけもなく
駆け魂隊の定数減らすみたいな形になってエルシィとお別れか?みたいなイベントして
でもエルシィの成績が優秀だったからそのまま駆け魂隊に残ると
ノーラとかハクアは優秀組みだからそのまま残る
どうやってかわからないけど攻略しても記憶が消えないようになってハーレム編突入
エルシィのねーちゃんとかも出してイベント
たまに駆け魂イベントで新キャラ追加
そのままだらだらとらぶるとかああ女神様みたいなハーレムしつつどっかで連載終了

っていう妄想したんだけどどうかな!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:17:51 ID:wYo0r8RYO
誰得のシリアスにならなければどういう展開でもいいよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:52:40 ID:kBhAu7nf0
かのんのナイフを抜くには地獄の電力が必要で、抜くと攻略女子の消した記憶が戻っちゃう〜なんて展開来たりするかな?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 17:20:19 ID:ytEr6HyKP
それに躊躇する理由が、桂馬に無い為
何のドラマも生まれないが、よろしいか。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 17:43:05 ID:+UZopFIo0
戻るのは見たい気もするけどそれだと女神連中の特異性が…
記憶は一度処理したら終わりなのか偽の記憶を維持し続けているのか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:28:29 ID:2fh0OPM3O
>>952
そういやその作者も女落としてお家再興な漫画描いてんな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:29:21 ID:1OLsI7vWO
>>958
逆にかのんの記憶が消えちゃうって展開のが可能性高そう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:37:19 ID:Tq9ZoAFj0
>>956
そういやエルシィ姉ちゃんいたな 忘れてた
多分そのうち出るだろうが今駆け魂隊なのかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:43:12 ID:wYo0r8RYO
>>962
それだけはやめてほしいわ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:50:47 ID:5GeQ2dti0
女神って他に移せないのかな

なんだかんだでかのんもアポロも無事なんだろうけど
アポロをかのんに取り憑かせたままだと危ないって話になって
じゃああたしがって事でハクアに取り憑かせる事にして
ハクアとアポロのマジメとバカの新コンビ誕生とかどうだろう

天理とディアナみたいに10年来の付き合いって訳じゃないし
アポロもかのんもお互いにそんな執着ないだろうし

かのんには記憶消去で表舞台から退場してもらう事になるけど
弱体化してたハクアのキャラ強化の為に犠牲になってもらうって事で
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:52:40 ID:RPlTg4Wv0
>>962
女神が記憶補完するんだから
それだとせっかく出てきたアポロが死ぬか封印されるかというとんでも展開に
何しに出てきたんだよw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:53:05 ID:4MljlsYdO
ハクアにアホの子の相方させたらますますエルシィが空気に
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:00:07 ID:hTWNP3r10
アマゾンだとコミック5巻まで品切れか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:11:24 ID:4UwIuf3L0
>>966
女神が死ぬか封印されるかするから記憶も一緒に持ってくんじゃないのか?
かのんの容姿でキャラとして出てきたんだから
他のキャラに移すとかは、ちょっと。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:18:49 ID:Tq9ZoAFj0
>>969
死ぬか封印されたらそりゃ記憶消えるかもだがそれだとアポロ短命すぎだろって話
封印ならいずれ復活できるだろうからまだいいけど
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:23:02 ID:rKG0tx6v0
アポロ短命すぎっていっても殺られちゃったんだからしょうがない
でも後で復活するんだろうけどね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:26:12 ID:2fh0OPM3O
>>970
基本的に宿り主の姿だしな
でもアポロの特徴的な化粧は誰に移っても判る記号かもしれん
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:40:25 ID:5apzMrcAP
前半まさかの日本1−0アルゼンチンかよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:46:46 ID:Tq9ZoAFj0
>>974
スレ違いすぎwww
まあ確かにビビったけども
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:46:56 ID:EwAG/NCG0
>>965
なんだよその松田さんが牙に乗り移るみたいな展開
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:03:37 ID:SdGUOTor0
夢オチまだあ?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:07:41 ID:tBkKU6iC0
>>956
今すぐ原作になるんだ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:20:51 ID:GdEkB1VY0
同人でやってろよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:38:21 ID:S/VTNz090
>なんやかんやで旧悪魔再封印編が完結して
これを望むわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:50:29 ID:wmzbSWGF0
かのんを刺した悪魔が落とした
女神サーチャー(だと思う)は活用されるのだろうか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:53:57 ID:SdGUOTor0
活用されなければ何のために落とさせたんだっつーことになるな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:57:58 ID:ApeD++Pt0
でも、その所為で次の女神探索は、敵とのレースになるんだぜ・・・
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:02:30 ID:A5X55Uw+0
女神を守るためのドンパチか・・・胸熱
敵も上層部が借り出されたりして灯と二階堂も参戦するのかな
女神と悪魔は肉弾戦も魔法戦も得意そうdな
985そろそろ次スレの季節:2010/10/08(金) 22:19:38 ID:oty28KZY0
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻〜第十巻好評発売中!印税は積ゲーに!
☆ ノベライズ第二巻もガガガ文庫より発売中!
☆ アニメ放映中!
 
※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。
※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。
※アニメの話題は該当スレで!

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG70【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285957910/

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/wakaki/

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

●神のみぞ知るセカイ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5671/


986テンプレ:2010/10/08(金) 22:19:47 ID:5apzMrcAP
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻〜第十巻好評発売中!印税は積ゲーに!
☆ ノベライズ第二巻もガガガ文庫より発売中!
☆ アニメ「神のみぞ知るセカイ」テレビ東京系列にて放映中!

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。
※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG70【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285957910/

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/wakaki/

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●アニメ「神のみぞ知るセカイ」公式サイト
http://kaminomi.jp/index.html

●まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

●神のみぞ知るセカイ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5671/
987そろそろ次スレの季節:2010/10/08(金) 22:21:13 ID:oty28KZY0
●過去スレ(過去ログ置場)
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/ 

●関連スレ
[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

[アニメ]
神のみぞ知るセカイ FLAG6(実質FLAG7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286385843/

今後も関係スレが出来たら、次スレから追加してください。

988テンプレその2:2010/10/08(金) 22:22:32 ID:5apzMrcAP
テンプレかぶっちゃったか
>987に追加

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】高原歩美はサイドポニーかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286475501/

[アニキャラ個別]
【神のみぞ知るセカイ】エルシィたんは非攻略キャラかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286509789/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:29:28 ID:e6Mz39RUO
かのんかわいいよ、かのん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:36:00 ID:oty28KZY0
スレ立ていってみる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:38:46 ID:7Qb6PR600
ガンガレー
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:39:23 ID:oty28KZY0
だめだった↓よろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:00:23 ID:9VkhjKJS0
ほんじゃ俺がやってみる。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:03:49 ID:9VkhjKJS0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:05:08 ID:Tq9ZoAFj0
>>994
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:20:49 ID:NUROSVuNO
>>994
性交かよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:13:22 ID:E9HLu/iDP
>>994
乙。

性交……かのんとか? 天理とか? 栞とか?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:21:13 ID:jTgBCoa/O
?「もう………かなんかなん///」
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:31:54 ID:qz8vuSSK0
それでは恒例のあの曲で〆ていただきましょう
↓どうぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:33:30 ID:TyZyXqYg0
EDテーマ
集積回路の夢旅人

作・桂木桂馬
唄・桂木桂馬 with 2Dガールズ


ランプに火を灯したら さあ出かけよう
始まるよ ホール・ニューワールド

FEELING HEART
感じるよ このトキメキ
(ドキ ドキドキ)

HEALING HEART
どんなこともかなう
(困った時は SAVE&LOAD)

約束の場所で君に会える

素敵な世界の無敵なボクさ
素敵な世界の無敵なボクさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。