ネギま!ネタバレスレ 208時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネギま!ネタバレスレ 208時間目

◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00からです。
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメです。
◆ny等のP2Pの話題は禁止です
◆嘘バレは気にしないで流してください。
◆デカコ、としあきは釣りワード!
◆アップローダーに迷惑はダメです。

以上のことが守れない人は、完全なる世界にリライトされます。

前スレ
ネギま!ネタバレスレ 207時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281273389/

テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行32秒目☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270736100/

※荒らしはスルーが基本。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報するです。
通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1279811910/


***Boo80 URL
http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
http://www.domo2.net/boo80/       (レス番指定のみで可能)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:13:48 ID:42fK+igz0
余裕の2get
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:23:46 ID:H6aIydKuO
余裕の2ゲット
見ろよ>>3の2ゲットしてやったり的な意気揚々とした書き込みをw
今度からこいつのことクソムシって呼ぼうぜwww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:29:26 ID:BSxsiFRo0
>>3
そうだなクソムシ・・・これでいいのかな?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:05:06 ID:JLndIL5/0
とりあえず、>>1乙w
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:21:45 ID:f1RXe2yyO
じゃあ、俺も>>1

来週バレでは刹那vs月詠だけでなく隊長vsポヨの事も少しは触れられてるといいな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:37:40 ID:gL+u6TIs0
ネギのアーティファクトの応募、今日の消印まで有効
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:01:43 ID:f5Vd0Gu+0
今日はネタバレ来ないかなー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:19:09 ID:c7f/Odgi0
最近、土曜くらいでいいかなと思ってきた
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:48:17 ID:nt2nntK50
単行本派の俺に教えてたもれ
31巻以降の連載分で新たな仮契約者orアーティファクトが出たキャラっている?
とりあえず夏美のAFの事は知った
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:56:05 ID:zyNVcADa0
ゆうな
まきえ
あこ
の3名


ザジ姉
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:09:01 ID:nt2nntK50
>>11
サンクス、助かったよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:43:46 ID:VHQ2p3nT0
バレまだぁー?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:25:42 ID:O+HRippH0
今日の夜こい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 11:46:37 ID:EZO19a8n0
せめて夕方来てくれー
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:57:54 ID:Fkv02Jw00
まだかー
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:07:34 ID:g70Vijq3O
バレ




美空大活躍
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:25:08 ID:527xgRZi0
はやくこないかなぁ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:32:24 ID:Fkv02Jw00
ネタバレまだー?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:36:07 ID:N6c0773tO
DCS
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:46:29 ID:LsRtDEvY0
ドコサヘキサエン酸?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:50:11 ID:Fkv02Jw00
ネタバレまだー

>>20
ドーピングコンソメスープ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:45:30 ID:7zKt4rL/O
>>20

ドラゴンズ・カープ・スワローズ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:11:24 ID:dPjNLZ2TO
バレ







妖刀の力を使う月詠に押されてしまう刹那
デュナミス、首から下の衣服を吹っ飛ばし裸になる
正面から見てしまった古「意外と肉体派…?」
その後大幹部バトルモードになったデュナミスに楓が立ち向かう
亜子のアーティファクト(名前は書いてない)は回復系ではなく味方の能力を何倍にもアップするサポート系
手順は濃縮還元ドーピング魔力スープをお尻にプスッと刺すだけ
ちなみに針の太さは1.8p
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:28:01 ID:58H5qFnk0
亜子のAFがマジだったらしらけるわ。
ドーピングアイテムとかこの状況で出すか普通。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:33:57 ID:e8gYnRry0
画バレまだか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:51:54 ID:ltDfPELsO
このご時世に主人公側が薬物はマズいだろ…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:57:42 ID:58H5qFnk0
本当にドーピングだったら注射だけして
あとは隠れた方が効率的って話だよね。あーあ。
ただでさえ最近存在感薄いのに。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:59:49 ID:CKaWE/ETP
バレスレでネガキャンってあんま意味ないぞ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:01:32 ID:LsRtDEvY0
ていうか>>22を使った嘘バレなんじゃないかと思うんだが
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:03:25 ID:e8gYnRry0
嘘バレかどうかとか話たってなんの得もない
信頼できるコテとか画バレとかの要素がないと
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:04:00 ID:7zKt4rL/O
さすがにないとは思うよ

ただでさえ主人公側のインフレが酷いのに、ドーピングで更にパワーアップって

ただの弱い者いじめになってしまう……いや、既になってるけどね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:06:30 ID:e8gYnRry0
>>32
デュナミスは赤き翼レベルの強さだぞ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:09:38 ID:f5LWkP7fP
もともとドーピング上等だろ、闇の魔法がまさにそれ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:24:57 ID:tBq4lBo40
なんか全然違う話になってますねw

一応

コタログループはアーニャ&アスナ発見
ブリジットvsコタロになって
それ以外はアスナたち含め全員で夏美AF依存で退却
フェイトには仮契約カードの能力で念話済
焔vs3-Aの少女たち
ちぅがパケットフィルタリングで焔の能力を弱体化させることに成功
のどかが敵全員の本名とミニ絵日記用意
まきえのさらなる新能力で焔フルボッコ
刹那vs月詠は斬魔剣が効果的で、辛うじて互角
ネギは天井突き破りデュナと上のフロアへ移動
刹那とクーが刹那vs月詠戦に参戦、1vs1のルールはない!(キリッ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:47:59 ID:ltDfPELsO
> 刹那とクーが刹那vs月詠戦に参戦

楓とクーの間違い?
アーニャはアスナがあっさり救出されてるのが怪しいな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:50:03 ID:ltDfPELsO
×アーニャは→○アーニャはともかく
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:51:58 ID:k9t6FP+IO
亜子がピンチになって
アキラがバーサーカーモードになるのはいつだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:04:58 ID:hup9n1oa0
実はアキラはこっそりと仮契約してると俺は信じてる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:20:01 ID:zyulWgAf0
実はパルゴーレムのヌギとした時に・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:24:02 ID:l9iXIiql0
アキラはネギ母という超展開
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:26:55 ID:ZZ0rLVp/0
>>39
キスシーンは絶対描くはずだからそれはありえない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:37:38 ID:ldKTxYxD0
他の運動部組と比べてまだちょっと影薄いしここまで仲間の世話を焼いてばかりで
アキラ自身のイベントがないからあとでその辺補完しつつ仮契約すると思ってる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:14:08 ID:73oCrHi30
>>39
確かに無いのはありえないな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:28:14 ID:3aQwLn7NO
ラカン戦での亜子みたいな感じで先にAF出しといて、
後からキスイベントを回想するって構成でもいいんじゃね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:42:02 ID:xI9Kip/90
>>35
>なんか全然違う話になってますねw

>一応

こういうのって付けても嘘バレにしか見えないのになんで付けるんだろう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 04:25:36 ID:JFYAuLZ+O
ていうかお前ら正直書かれた奴見ても「こんなに進まねぇだろw」って思ってるだろ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 05:39:54 ID:ZUSp26U/P
一々そんなこと考えないけど?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:13:24 ID:SC9rPmusO
まだ来てないのか

ほなら来たら起こしてな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:49:21 ID:6pfT9Mur0
濃縮還元ドーピング魔力スープ

ドーピングコンソメスープのパクリきたな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:35:58 ID:UmZqOVHcO
今週、何話目だっけ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:58:05 ID:ga08qRdGP
>>49
寝たら二度と起きられないぞ
…ってもう遅いか。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:16:02 ID:ZZ0rLVp/0
>>51
304時間目
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:17:38 ID:yrYRJzNw0
画バレまだー?

個人的にはDCSも怪しいんだが・・・。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:20:59 ID:3aQwLn7NO
>>54
でも赤松ならやりかねないと言う不安も正直拭えない日曜の午後w
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:29:17 ID:ZUSp26U/P
木乃香と被るから回復系以外だと能力UP系くらいしか思いつかないから普通だと思うが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:22:39 ID:qAGRrWlsO
桜子のステータスアップとか、いいんちょもそれ系じゃね?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:22:33 ID:rZWOy5Y80
あやかは攻撃系だと思うな。
百花繚乱とかフラワータイフーン的な。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:08:26 ID:WG4sf/L9O
いいんちょは他人の能力を使えるネギやエロなすび系統じゃないかな
カードの色は金だから
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:10:04 ID:CfIpHMFx0
>>59
固有結界的な能力だと思う。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:11:12 ID:ga08qRdGP
札束で頬を叩いて言うこときかせる能力だろ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:50:33 ID:rZWOy5Y80
花束じゃないの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:52:14 ID:6S9I5uRIO
まじめかっ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:41:50 ID:qAGRrWlsO
だからラックイーターだって
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:56:11 ID:S2i4mJhc0
>>61
定番すぎるな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:45:46 ID:NbxE2hamO
>>61
ちづ姉とコンビで攻められたら勝てる気がしないッ!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:40:34 ID:TOd1A27A0
いいんちょのAFは花畑作ってそこに入るヤツはみんな戦意無くなるって感じかも
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:46:35 ID:hjK1bvI9O
そしてセブンスウェル発動。
敵魔族を素手で真っ二つに裂くあやか!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:50:54 ID:Ws/w4sss0
結局本バレはまだか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:33:18 ID:gZiokIG+O
もうコンソメスープでいいんじゃね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:54:40 ID:Ws/w4sss0
まともなら>>35なんだけどね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:30:11 ID:cZvLc3nGO
>>71
いや>>35も微妙だろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:37:47 ID:T7JnJwFmO
画バレ無いのか
DCSじゃないといいんだけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:42:42 ID:YsArfywg0
DCSだよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:00:18 ID:P1XOVEGV0
ぶっちゃけコテも画バレも無しの信頼度無いバレとか迷惑でしかないからやめてほしい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:51:38 ID:hjK1bvI9O
じゃあ二度としない
サイナラ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:58:19 ID:0DueMVrq0
サイナラ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:58:32 ID:jX/KSNTx0
おう、帰ってくるなよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:10:56 ID:2cP0uRjJO
おもしろい嘘バレなら歓迎なんだが
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:39:47 ID:gZiokIG+O
隊長vsポヨのカッコイイ嘘バレきぼん
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:14:15 ID:+J5PZQoD0
まだー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:09:23 ID:dlxX3p7Z0
今日の夕方で良ければ…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:52:05 ID:rvrrBukbO
今更いらん
と言いたいところだが
やっぱ欲しいです

何でハヤテが来てここが来ないんだ・・・。

もう薬汁をケツから注入でひぎぃでもいい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:15:47 ID:dLVkk5h1O
買って来た
>>24が本バレ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:31:18 ID:lIkoaBQ1O
ストーリー的には特に進展は無しってことか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:44:00 ID:ApVUe9jT0
亜子のAF適当すぎやしませんか。
これなら魔力吸収とかのがまだマシだった気が……。
それなら戦闘でも多少働けるし……。
注射だけしてとっとと隠れてろってことかいな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:59:48 ID:PLJ+KK4O0
なんというかもう栞を除くフェイトガールズが気の毒に思えてきた
ドーピングした素人以下とか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:09:05 ID:Rs20hYtl0
>>87
確かに
一般人のまき絵達はずっと足手まといなのが普通。無理やりすぎる。
こういう事するから、今の矛盾だらけで、つまらない内容になっちゃったんだろうなぁ・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:19:44 ID:ApVUe9jT0
運動部好きだけど魔法世界編って運動部ない方が
話のテンポは良かったと思う。
ちょっと舞台とキャラが合わなかった部分はあるような…。

今のところやっぱり文化祭編が一番好きかなー。
キャラの身の丈に合った活躍って感じで。
しかし本当に戦闘班無双だよね展開的に。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:41:44 ID:lIkoaBQ1O
足手纏いでも活躍してもディスらるのが運動部クオリティー

さっきチラッと読んできたが、栞はアスナ人格とは言え、
フェイトガールズとガチ戦闘してもいいのか?w
まだ演技してると思われてるだろうか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:25:54 ID:nO3LaddC0
運動部に限らない話だが、非戦闘要員の生徒がバトル参加しすぎてなんかモニョる
かといって学園残って空気組は本当に不憫

ここまでバトル比重高くして、一般人生徒の扱いもてあますくらいなら
非戦闘要員の生徒は最初から出さず、生徒15人くらいでやればよかった
というよりそもそも先生でなくてよかった

学園祭までが、一番作品としての比重が取れてたよな…
魔法世界以降がいいってファンも皆無ではないんだろうが、ぶっちゃけそれ以降どんどん落ち目だし
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:30:37 ID:q6f7bjt20
結局ひぎぃが本バレか

エロくないからいいか・・・。
>>90
口封じ・・・ってのは悲しいが
それ以外なら一種の馬鹿かもしれない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:39:24 ID:mJFq4a3tO
>>86
注射器は打って初めて意味を成すもの、吸うだけなら注射器である必要がない
ちょっと考えればそれくらい分かるだろ

それに血を見て倒れるような亜子に前線うろちょろされたら邪魔で仕方ない
それなら後衛で十分だ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:12:25 ID:ApVUe9jT0
>>93
だって…バイキルトやスクルト扱いというのはあんまりジャマイカ。
ぶっちゃけ能力持ってるのがコレットやビーさんでも良いくらい。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:16:32 ID:jobWlzLr0
自分としては亜子は朝倉はちうみたいなバトル以外に役立つ能力の方が合ってるとおもうんだよな。
ドーピングかあ。サッカー部のマネージャーとしてドーピング・・・うーん微妙・・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:18:07 ID:q6f7bjt20
亜子はのどかより弱いという扱いになってるみたいだなー
むしろ能力つけられただけマシってところか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:25:25 ID:ApVUe9jT0
これでアキラが攻撃系で超お役立ちだったらどうしたら…。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:52:50 ID:/ABwt0W80
亜子のドーピングと合わせてアキラがラカン並みのパワーキャラに
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:13:51 ID:q6f7bjt20
ゴリアキラ誕生wwwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:23:40 ID:Kpqp0khp0
変態的な回だったw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:32:15 ID:+zk6lAyh0
ドーピングってことは副作用もあるんだよな?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:59:49 ID:DvEwQld6O
デュナミスわろたw
おシリわろたw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:26:01 ID:TCcs2KQa0
一番の懸念はデュナミスと楓じゃないか
どう考えても戦力が全く釣り合ってないはず
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:59:28 ID:lIkoaBQ1O
バトルモードで肉弾戦なったのは魔法戦闘より楓の土俵に引き入れやすいじゃね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:25:03 ID:vVOE2ZFw0
ドーピングコンソメスープか・・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:44:12 ID:iwOf5G9i0
高音が言ってた通り、
影服は素肌に直に装着すると効果アップするという理由で、脱いだんだろうな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:34:11 ID:lTg+HLsO0
亜子のナース服とオプション飾りは可愛いが…。
背中の傷くらいしかもはや期待できる要素がない。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:14:10 ID:mJ90O6B20
ネギ弱過ぎワロタ
ここ2週だけでいえば楓、刹那>古>ネギって感じに見えるぞ
戦闘能力
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:13:09 ID:U/htSYBAP
高音のおっぱいたぷんたぷん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:57:48 ID:ml+PGDU90
>>108
一応師であるクーがあれじゃ困る
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:43:17 ID:hmTUD3yu0
ネギってラカンを一方的にボコにできる(ラカンがタフ過ぎて効いてなかったけど)のに
なんでフェイトガールズをボコボコにしないんだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:21:31 ID:/37ZTiq/O
アキラ「(みんな…すごい…でも私だけ何の役にも立ってない…)亜子!私にも注射を!」
っての希望

デュナミスVS楓&暴走アキラ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:36:36 ID:kapNEloxO
なんかアキラが薬物中毒者みたいな響きだ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 07:48:24 ID:y5WvOvvd0
また竜宮放置かw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:41:03 ID:qGNrB5lC0
最近知ったんだが、1万ドラクマで1億円くらいなんだってな
100万ドラクマってハンパねえなwwwwwwwww
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:54:15 ID:v6Piog4v0
まああんまり安く設定しちゃうとパルが稼げちゃうからな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:24:40 ID:wiqPFWHvO
パルは船代15万Dq稼いでるがいくらなんでも
1ヶ月半で15億円は稼げないだろうな
この期間なら超奇跡的だとしても桁2つ落として1500万円か
それなら借金も100万Dq=1億円だな
ちなみにこの場合1Dq=100円=16アスとなり
ナギまん(3アス)は18円ということになるな
ナギまんに値段を合わせるなら桁1つ増やす必要があるが
それだとパルは月1億円の収入に…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:02:32 ID:/37ZTiq/O
うん、すごくどうでもいい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:53:47 ID:jA//6MeiO
デュナミスに破魔剣使ったらすっぽんぽんか・・・ゴクリッ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:20:59 ID:qgXgEL360
100万ドラクマで10年遊んでくらせるんだから、3000〜5000万くらいじゃないの
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:28:05 ID:5KTvnIQLO
>>120
仕事をしないで暮らせるという意味ならそうだが
遊興費が発生すると、その2倍から4までいくだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:36:27 ID:Coub2bN30
ネギに注射したら詰みなのは言わぬがはな?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:49:17 ID:CCPkdQxpO
既に闇魔法で最強レベルまでブースト状態だからな
ちょっとやそっとのドーピングでは効果があるかはなはだ疑問
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:13:29 ID:9t3OAZ/J0
そもそもAFはネギの魔力とかにもよるはずだから、無敵状態のネギのAF使って
まきえたちがフェイトガールズと戦えるのは当然。
問題は楓だが、楓の戦闘力は正直未知数だ。学園祭でナギ(の能力を持つクーネル)
に負けた以外負けた姿は見たことないから、楓がデュナミスより弱いという
設定はないから、戦闘に関しては矛盾はない。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:17:53 ID:2AIMcMtmO
ネギがセクハラ

楓「あふん!」

簡単に負けました
同様に刹那とクーフェイも
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:18:17 ID:9t3OAZ/J0
今更だが、ネギまってドラゴンボールのパクリが多いよなあ。正直戦闘とか
ドラゴンボールでの気→魔力に置き換えたって感じ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:34:06 ID:qgXgEL360
ネギが大幅パワーアップしたどさくさで、刹那や楓の強さ設定も底上げされてる節があるけど、
それでもデュナミスが本当にフェイトクラスなら、楓よりずっと強いだろう
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:38:41 ID:CCPkdQxpO
別にパクリじゃねえ、なんて言うつもりはないが、そういう置き換えはネギまに限らず
バトル系漫画では珍しくないし、影響受けてるのも特別ドラゴンボールだけが多いとは思わないな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:56:21 ID:fhrmZskLP
全ての能力漫画はジョジョのパクリだしな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:03:44 ID:SJDFUMT30
むしろ影響受けてるのはハンタじゃね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:14:16 ID:3+WYwPab0
これで明日菜は素人組以下。修行とかカン化法とかここまで役に立たない
戦闘技能もちょっとないな。刹那やエヴァは一体何の修行したんだろうね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:18:04 ID:3S4YJfUBP
偽物と本物の区別がつかない奴はネギまを読むのは難しい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:25:12 ID:3+WYwPab0
>>132
へぇ〜、2年前にあっさり攫われた気がしたけどあっちが偽物だったんだ?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:27:30 ID:3S4YJfUBP
>>133
なにをいっているんだい
今週戦ってるのは偽アスナだぞ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:29:34 ID:3+WYwPab0
>>134
思い出してみようか、2年前明日菜はどうやって攫われたんだっけ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:34:27 ID:3S4YJfUBP
>>135
おもいだして見ようか
偽ものは所詮劣化コピーだってことを
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:34:28 ID:hneMZJR90
バカだなぁ囚われてるのが偽アスナに決まってる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:35:53 ID:v3VKhr8T0
大上段からアホなこと書こうとして必死なヤツがいるな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:42:16 ID:3+WYwPab0
もうこれで最後にする。
フェイトの柱消したあと本物明日菜は抵抗する間もなくガールズに攫われた
よね?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:46:33 ID:3S4YJfUBP
不意打ちだから抵抗できなくて当然だろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:53:54 ID:qgXgEL360
背後から不意討ちで食らいそうになる真祖とか、遙かな格下に真名知られる最強クラスとかいますから
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:26:05 ID:CCPkdQxpO
その時の状態や状況を無視して、一つの事例を全てに当てはめられるもんじゃねーよ

ヘルマン編で刹那を捕まえたスライムを夕映が封印したから、
刹那が夕映より弱いって理屈にはならんだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:40:04 ID:kapNEloxO
直球に対応出来ても、変化球には一切対応出来ません
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:36:37 ID:w3l3zUj9P
デュナミス魔法使いじゃないんだな
てっきりそうだと思ってた
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:42:08 ID:XLDhLpoS0
影人形背負って肉弾戦する高音おにぇえさまも魔法使いだし
タカミチなんかも詠唱できない魔法使い、だと思うけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:16:19 ID:5oJ+zm4SO
デュナミスは魔法使いじゃないよ
ましてや影使いでもない

変態紳士だ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:29:03 ID:cdrH0O7nO
顔を隠して尻隠さず、亜子AFで魔力抜いたれ

>>144
アルとは巨大召喚魔と呪文で戦ったみたいだし、相手によって
戦闘スタイルを変えるタイプなんじゃね
それか組織壊滅後の人材不足を補う為に自ら肉弾戦を行う術を開発したとかw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:07:48 ID:Q/R5b4vX0
ふと思ったんだけど、何で完全なる世界は大戦を起こしたの?
今回みたいに地下で粛々と計画を進めればあっさり成功したような気がするんだけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:17:09 ID:Kqw5R+L80
>>142
魔法使い達にガッチリガードされている(実際にはハリボテだが)学園と
今まさに敵と交戦してる状況の違いは無視していいの?
それに明日菜ってフェイトの奇襲を防いだこともある。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 07:31:00 ID:cdrH0O7nO
>>149
ゴメン、言ってる意味がよく分からん
どの辺がその状況を無視してる事になるんだ?

後、アスナはフェイトの奇襲に反応はしたが結果的に防げてはいないぞ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:36:38 ID:GWDgMXm0O
あれ、偽アスナってカンカ法とか使えたっけな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:55:05 ID:7/vXE25u0
偽は外見だけだから使えないんじゃね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:59:23 ID:XLDhLpoS0
明日菜は咸卦法を使わずに戦えるレベルとは思えんが
少なくともフェイトやクルトに向かっていった時に使わないのは、どう考えても不自然
もし使えないならその時に気付いてるはずかと
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:15:36 ID:dNT8Aax+O
本人はカンカ法使ってるつもりだったが実際に使ってたの栞の魔力強化だった、とかじゃね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:32:09 ID:+xVBjlhf0
>>152
技術は記憶の一部だから使えると思うが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:47:04 ID:fM3bZ9ZN0
>>153
使わないときつそうだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:49:40 ID:UMGqrO7zP
劣化コピーなんだから記憶にあると実際に使えるは違うってことだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:06:35 ID:s3r+g2oDO
ポケモンのメタモンみたいな感じか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:58:29 ID:wYzqRA5PO
バレまだー?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:07:38 ID:+R16EIV80
もう茄子
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:18:04 ID:oy0qIUAM0
頼む・・・誰か来てくれ・・・。

それともまた規制?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:25:34 ID:ysWxCntI0
誰も来ねぇよ!ヒャハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:47:58 ID:ZMWXdKm3P
バレ師に見捨てられたネタバレスレの存在意義って何だろう
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:10:58 ID:HR6Xb9N30
本スレの避難所?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:20:47 ID:0ZjLZFaW0
本スレの進行速度についていけない俺向け
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:35:15 ID:Mc9qWNDyO
>>164
そういや本スレが糞コテや荒らしの巣になって、ここが避難所になってた時期もあったなぁ(遠い目
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:39:51 ID:9u2fkYp/0
俺にとっては今でもそうだよ
別にバレはそんな欲しくないけどここの方が荒れなくて居心地がいいな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:08:22 ID:dFa30wbl0
まぁ前日には結構な人がバレ情報書いてくれるから俺的には助かってる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:44:43 ID:gBbV7LkZP
本スレはキャラ萌え、こっちのは展開予想、という感じで使い分けしてたな
だから本スレのキャラ萌えが流入してきたときはウザかった
魔法世界=火星も、こっちのスレでは魔法世界編の初期から言われてたけど、
本スレしか見てない人は知らなかったんじゃないか
たまに妄想語りするバカが出現するのだけはいただけないがな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:01:41 ID:DOR2rveO0
じゃ、久しぶりにキャラ萌えでも語るか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:39:48 ID:NRe9EFVBO
漫画キャラの板に、ネギまキャラのスレがある……かろうじて
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:02:05 ID:Vqz6ztUQO
バレは?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:06:20 ID:JH8P9eazP
火曜にくるよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:32:44 ID:Je+MDFI60
なんか画バレの人も少なくなったしなー
ハヤテも今回は画バレさんがいなかった・・・ような
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:39:11 ID:nqdMx3hO0
いやまぁ一応健全なスレだと思えば…。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:22:34 ID:bR/b3ib8O
>>173
先週で一部のアホが怒らせたからなぁ…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:02:45 ID:DOR2rveO0
先週なんかあったっけ?
バクマンスレ常駐してるからかバレ師へのちょっとした煽りぐらいだとスルーしてしまうw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:48:44 ID:B4B9JtNZ0
思うんだがバレ師を煽ってるのってどんな奴なんだろうな。
業者じゃなければ作品のアンチくらいしか思いつかん。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:32:28 ID:o8RYclTK0
元々このスレは火曜にバレが来て活性化してるスレだった
土曜バレが来るようになってそれが当たり前のようになっていたが今までが異常なバブル状態だった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:58:17 ID:0ZjLZFaW0
土曜日にzipが手に入っていたあの頃…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:58:52 ID:iv5MyWAG0
>>180がいつのことを言ってるのかさっぱりわからん…。

基本的にはずっと土曜日バレだったと思うけど。
写メだったり、zipだったり、謎の文字列だったり色々あったけどな。

神速バレ師とかもう随分懐かしいけど。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:09:57 ID:JH8P9eazP
ネタバレスレでネタバレするなとかいっていたバカもいたな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:47:23 ID:HF2hJtu90
まきえ達に続き千雨、のどか、このか、アキラも亜子AF注入
千雨・・・なんとかDOSアタックで猫フルボッコ
のどか・・・超速読で読心術でゆうなサポート
このか・・・動的対象物を治療(くーを回復)
アキラ・・・亜子を守る、なぜか後ろに回した左手にパクカらしきカードあり
なかなか先に進めないネギ、楓も苦戦中
刹那クラスメートの前で再び鳥族化
ダブルアデアット(AF二重使用)し奥義炸裂で月詠に勝つ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:49:05 ID:0ZjLZFaW0
キャーセッチャーン
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:08:10 ID:Je+MDFI60
本バレ?
ならば全員アッーもといひぎぃになってよかったっスw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:20:09 ID:JH8P9eazP
千雨もさ千人衆が配下なんだからいつまでも七人じゃなくて見開きいっぱいでやれよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:09:42 ID:B4B9JtNZ0
刹那はガチレズだっけ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:38:38 ID:VHkl/q6+O
なんで刹那じゃなくてクーを回復するんだよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:45:27 ID:8dU/8MzL0
かつては水曜日だか木曜日バレがあったというのにこのスレときたら
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:59:36 ID:Mc9qWNDyO
アキラがパクカ持ってるのがちょっと怪しい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:01:42 ID:x046Isrm0
もってんじゃね?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:08:48 ID:ZQtGuWhy0
だからネギしょぼく書き過ぎだろ
今までのネギきゅん最強はなんだったんだよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:24:20 ID:OZA8GKmf0
やっぱ話的にアウトなんじゃね?
デュナミスはまだしもフェイトガールズなんかラカン戦と同じ感じでやったら一瞬で終わりそうだし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:50:39 ID:SDWcozR1O
女の子に相手に変態攻撃できるラカンと仲間が攻撃されないと本気になれないネギとの差です
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:59:11 ID:RECxQaWe0
犬、アーニャにボコられて腹を立て脚掴んで逆さ吊り
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:00:29 ID:semugOFb0
>>189
戦闘速すぎて注射してる暇すらないんじゃ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:43:04 ID:n5y+yZqv0
ダブルアデアット、まじでしたw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:06:10 ID:QweI7FRA0
ちうっちはいつの間に現実世界での戦闘をこなせるようになったのだ
ネコ(0.5)に弄ばれる程度の能力ではなかったのか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:29:08 ID:ddVdNvHs0
アキラのAF期待
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:51:28 ID:YmRvVNKE0
>>199
何言ってる?ちうはぬこの倍は強いぞw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:37:35 ID:nCdc5sn80
ちうが戦闘とか・・・オレの中のザコの現実、その最後の壁が崩れた。
ゆーなが魔法関係者と知った時の、ちうの気持ちがわかったわ。
もう朝倉のAFが超強力ビームとか撃ち始めても驚かない。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:49:28 ID:r0ISLWtvP
そのうちさよちんとも仮契約して相手を呪うんじゃねえの
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:55:49 ID:fibPxGCeP
なるほど、ラカンのねこよりは強いってのはこの伏線だったのか。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:01:06 ID:H9o4qFw60
すげえ上手い展開だ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:29:31 ID:qhGakplxO
ラカンの表は伏線じゃない
あれは単にネギの強さの指標だろ

そりゃ、千雨を基準にしたら、猫には負けないだろう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:06:59 ID:fibPxGCeP
マジレスされた…。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:06:31 ID:F8N7DaO9O
まきえとユウナの見せ場だから嘘バレな気がするんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:28:38 ID:NoEA2d2w0
正直明日に持ちこされたなー

まぁ個人的に全員注射器でひぎぃはいいんだけど

あとネギがさすがに弱く描かれ過ぎ・・・だからなー
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:29:23 ID:SDWcozR1O
強キャラでも強さにブレがあるのはネギまキャラではよくあること

どんな時でも安定した強さを見せるのは隊長とラカン、後はちょっと微妙だが楓ぐらいじゃね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:40:43 ID:qhGakplxO
弱く描いて「苦戦してます」をアピールしてるんじゃね?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:42:01 ID:E1L/tQqE0
千雨のDOSアタックってのは、つまりラブひなのオプションプログラムと=なのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:08:01 ID:SDWcozR1O
>>212
ラブひなじゃねーよ、AI止ま、だ
茶々丸の基礎AIは神戸兄妹が公開してる物を流用してるっほいから、
そのデータをちうのAFと例の未来技術wで活用すれば、
オプションプログラムの擬似的な再現もできるかもな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:23:10 ID:E1L/tQqE0
>>213
すまん、素で間違えてたw
オプションプログラムを仮にでも使えたら、応用範囲が一気に広がるよなぁ
落書帝国とちょい被るけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:09:02 ID:bXn2GHlRP
バレ読んだ

タカミチの本気つええ、ガトウ直伝の数千の無音拳とか七本の集束極太無音拳とか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:20:56 ID:BMtIcG0s0
噴いたw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:30:39 ID:bXn2GHlRP
七条大槍無音拳と千条閃ゾク無音拳(変換出来なかった)

世界図絵を使ってアーニャとアスナがいる部屋のトラップを慎重に解除したら、
アスナはもうフェイトに連れてかれた後

楓がデュナミスの動きを止めて、ネギが奈落の業火をぶちかます
その隙に皆を杖に乗せてフェイトのもとに急行しようとしたらデュナミスが空間を切り裂いてロケットパンチ
皆を庇おうとしてネギが貫かれ、大量出血&暴走フラグ


まだバレ来てないよな?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:34:10 ID:GmLghCinO
惜しいな、そこまで作るならタカミチとクルトの合体技やらなきゃw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:04:35 ID:3BjNLjgC0
どっちにしろ
ネタバレに見える俺ww
>>217でもいいかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:39:43 ID:29B8NVyAO
>>217がマジバレだろうな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:08:41 ID:3BjNLjgC0
ネギにまた風穴が空いたのですか?
このかに回復してもらわないと・・・。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 15:18:14 ID:BzRLlpwU0
ネギは先に行ったわけではないのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:38:04 ID:9eSAgmxvO
楓、カエルトラップに掛かり気絶して戦線離脱
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:58:55 ID:GmLghCinO
>>215 >>217
本バレだった、素でスマン
デュナの腕飛ばしはロケットパンチというよりは絶チルの澪の部分テレポートみたいな感じだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:54:22 ID:EidaITHx0
デュナミスさん、ノリノリだなw

アーニャのパンツは久しぶりにおじさん、ビビっときたよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:13:59 ID:3a5TtW9cO
今回のアーニャパンツはいつものマネキン型と違って妙に生々しく感じた
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:40:41 ID:70ha7pU80
ていうかあの構図は凄えと思った。
エロ赤松は健在なんだと安心したw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:41:37 ID:GNZPLiqrP
ネギがピンチの場面でこのかのパンツに先ず目が行く俺はどうなんだろうな…。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:45:36 ID:HqtEpRSQP
あのパンツじゃなぁ…
初期の本屋パンチラが懐かしい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:33:46 ID:/p/Iihej0
すごいというか個人的にはああいうモロパンって
オシメに見えるんだよな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:46:13 ID:wWnJQNVeO
アーニャパンチのコマはよかった
惜しむらくはページをめくった後に見せるように、次のページにしてほしかった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:35:54 ID:DEI0RPjN0
今週はコードブレイカーでもパンチでパンチラ祭りだったなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:45:05 ID:YqEzt8pf0
お前らがパンツパンツ言うから立ち読みしたら確かに良いパンツだった。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:17:50 ID:vjgsZO880
じゃあ、勃ち読みしたんですね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:42:31 ID:thxRaMaU0
誰が上手いこと言えと
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 09:12:46 ID:yxAq1iuV0

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 12:58:42 ID:SFWOPa3K0
今週のネギま読んだが、コタロー信用されてなさすぎワロタw
救出できると踏んでPT分割作戦立てたのに、失敗前提で動くとか最初から全員で動けと。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:17:04 ID:QYobXMOwO
フェイトがネギを待ち構えてる前提があってこそのグループ分けだったから
フェイトがいないとなると予定が崩れる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:21:25 ID:m3QjsP+b0
まるでフェイトが相手役のようですね。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:50:54 ID:/TTjNUSKO
>>236
敵にとっても最重要人物であるアスナの救出までは無理だが
隙を突いてアーニャを救出するぐらいなら何とかなる、て判断じゃね?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:22:45 ID:cDWLUpcoP
まず常識的に考えて自分で幼なじみと大切な人を助けようとするよな
なんで人任せなんだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:28:16 ID:QYobXMOwO
それは犬にフェイトの抑えを任せるという選択だな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:30:10 ID:WjocJWf/0
なんで今頃そんな話になんだよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 19:36:03 ID:hGQE5dbFO
最近のネギまは、ネギの公開オナニーショーだわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:53:00 ID:m3QjsP+b0
あんまりおもしろい展開ではないよね。
全てネギが勝つためのおぜん立てにしか見えない。
最初から負けの見えて居るキャラほど退屈なものはない。
ヂュナポンは次の長編に回してとっととフェイトで〆ればいいのに。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:57:26 ID:/TTjNUSKO
次の長編があるという前提はどこから来たのだ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:21:13 ID:lYu3N8buO
想像じゃね?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:24:46 ID:cDWLUpcoP
断定したいのか、同意を求めたいのかはっきりしろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:12:16 ID:H713HC1u0
魔法世界編だけでナギの行方やら魔法世界救うやらってのは無いし、
終わらすならポヨなんか出さずにザジ本人が立ちはだかる役目になるのでは?
完結編は魔法世界編のあとだろうけど、そこを短編だけで…ってのもどうなんだろうな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:28:50 ID:/c51IQjS0
あとはナギぐらいだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:00:57 ID:EjeVfVSoO
ナギとの再開や魔法世界編でやり残した伏線処理の為に中〜長編やるんじゃねってのは
分からなくもないが「完全なる世界」の因縁まで引っ張るのはどうかな?

出たとしても単なる雑魚キャラに落ちぶれそう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:07:42 ID:sXTJz/AE0
どうせなら亜子の背中の傷の話を間に入れてほしいぐらい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 07:15:40 ID:G9jDtBSEO
アーニャって扉を開けるための攻撃だったのか、開いたから攻撃したのかいまいち分からんかった

開ける攻撃なら成功してたらトラップ発動して今ごろは・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 07:24:35 ID:rWj6Prvm0
アーニャにしてみれば、アスナを連れ去られて一人で部屋に監禁
フェストの手下共が犯しに来たと思ったんじゃないの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 07:25:53 ID:rWj6Prvm0
×フェスト
○フェイト
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:01:27 ID:EjeVfVSoO
危害を加えるつもりならとっくにやってるだろ

むしろ、連れて行かれたアスナを助けるかネギたちに知らせる為に
脱出の機会を狙ってたんじゃね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:32:07 ID:K0liI8g10
そういえば窓から見てたからネギたちが来たのは知ってるんだな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 09:59:13 ID:ivZSu4ep0
さぁ、次はどうなるんでしょうか・・・。

ネギ暴走でデュナミスにヤバいダメージ与えて
暴走が解け普通に倒す・・・って流れになる気がするが
そんなにシンプルにはいかないだろうな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:37:01 ID:TbWJj5LE0
なんか突入してから異様につまらなくなったと感じてるのは俺だけか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:50:59 ID:YcEQ2L6oO
亜子の傷口から何かが出て来る、と数年前まではそう思ってた事がある
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:21:18 ID:smt42dcsO
>>258
お前だけだ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:49:47 ID:lIs4cpVT0
>>258
「魔法世界に」突入してからつまらないよね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:09:04 ID:eZ1EYtzMP
むしろ入国時のバトル〜ネギと茶々の二人旅のあたりが絶頂期だったろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:13:00 ID:YcEQ2L6oO
魔法世界編が始まった頃の総理大臣って誰だっけ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:29:48 ID:k0vGglpy0
ネギくんの性格&立場的に、生徒に一生モノの傷をつけた時点で敗北みたいな感じだからなあ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:02:54 ID:a5oEU7GE0
でもこれからの状況を考えると
のどかや千雨でも顔面パンチ食らうような展開があってもおかしくない気が
でもさすがにそれはないか
個人的にはあってほしいけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:16:30 ID:gSzT/rbd0
桜子のカード出すって言ってたのにな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:48:11 ID:a5oEU7GE0
>>266
流れはいくらでも変わる・・・
けどいくらなんでもこれはどうか・・・。
なんかチョイと有りそうな2学期編で出てきそうな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:57:12 ID:gSzT/rbd0
でも軽く流されそう……マイナーキャラのファンには
厳しい作品だよネギま。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 23:01:45 ID:a5oEU7GE0
結構ネタバレ
ほしくなってきた・・・。
>>268
ここでキャラ増やし過ぎの弊害が出てきてるなー
赤松自身も結構そんなことを言ってたし
せめての救済策を取ってほしいものだね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 23:31:22 ID:TbWJj5LE0
ていうか映画がいつかにもよるよな
来年春だったら魔法世界編後ちょこっとやって終わる可能性高いけど
秋とかだったらまだまだ引き延ばすだろうよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:01:41 ID:8ROSh+Ci0
>>259
超高次元の魔人が出てくるよ。んでそいつがラスボスになる。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:54:20 ID:1hYfyhdWO
>>270
春公開なら、そろそろ情報が出てきてもいいんじゃね
>>271
ポヨ・ザジ姉妹のお父様ですね、わかります
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:10:17 ID:2MuGA7SYO
春なら、そろそろじゃね?
多分、春にやるだろうドラえもんの映画の情報も出てる事だし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 02:45:59 ID:4aPV3dks0
ネギvsラカンがメインの映画なんだろ?
上映される頃には読者の意識はもっと別の方に向いてると思われ
OADの内容といい、なんかタイミング悪いんだよな、ネギまって
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 03:28:47 ID:uiQNbWgq0
映画でやるならラカン戦が最適つーか他にやりようがなさそうだと思ってたけど、
赤松はまだ決まってないようなこと言ってるよな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:50:18 ID:8WsfFDma0
ネタバレほしい〜
>>275
なんかフェイトガールズとのひと悶着も入れるとか言ってた気が
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:55:53 ID:Da9g2fGt0
OADの続きから、黒い猟犬〜市街戦〜大会、くらいは出来るかなーと思うけど、
逆に悩む余地がないというか、これ以上を入れるのは無理というか…
今やってるあたりまで入れて、ダイジェスト版みたいになると最悪
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:58:12 ID:2MuGA7SYO
打ち合わせ段階で、デュナミスとクルトは出ないかもって日記にあった気がする

まぁ、映画やっても観には行かないけどね
つか映画自体、ドラえもんの銀河超特急を観て以来、一回も行ってねぇ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:50:15 ID:1hYfyhdWO
映画やった後に新作部分を追加してOAD数巻分に分けた完全版が出そうな悪寒
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:56:45 ID:Da9g2fGt0
>>278

>>シナリオの打ち合わせがまだなので、その2人は出ないかもしれず。

…なので、決まってないということだけど、
出す構成が候補に入ってること自体に驚いた
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 14:20:59 ID:7154YpoS0
映画で見たいのは、麻帆良祭編なんだけどなぁ・・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 17:55:13 ID:T3z/oY9P0
今日は久しぶりに土曜バレ来ないかな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 18:36:19 ID:FxBB5VdnO
個人的にネギまを映画とか無茶な気がするんだが
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 19:52:14 ID:Ph1yDli4O
>>283
麻帆祭終わりくらいで「麻帆祭映画化!」なら見る気も起きた
魔法世界の映画化なんて劇場にも行かないし、発売されても見ないだろうな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:16:27 ID:/W7mnrhF0
確かに。てか出番のない生徒多すぎの映画なんて。
魔法世界編は三分の一位ボリューム削ってさっさか進めるべきだったと思う。
延々と同じキャラが同じような展開繰り広げてるように見える。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:24:31 ID:8ROSh+Ci0
2時間?映画で31人出すなんてどだい無理なんだからそこは諦めろよw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:31:31 ID:U/tZXrLl0
序破Q終で四分割するに一票
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:50:10 ID:b48YX9wF0
てかネギまにバトルっていらねーよな
バトル望んでる奴なんてほんの一部しかいないのに誰得なんだろうな・・・
ラブコメじゃんネギまって
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:54:12 ID:wB5DYOod0
>>288
どうせオタなんてすぐ他の作品に移るんだから問題無いな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:01:32 ID:1pZ7MNlnP
えっ
ネギまにラブコメとか本当に誰得だろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:04:37 ID:Fm+P4GJxO
>>290
えっ、じゃあ何きっかけで読み始めたの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:07:33 ID:1pZ7MNlnP
ネギvsタカミチ戦が割と面白かったから
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:18:21 ID:l48vF1+E0
ハンターの代わりに読ませてもらってます
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:22:56 ID:3noaXOMqO
俺も読んではいる

単行本は買ってないけどね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:27:54 ID:5Yv1XRt8O
実際、ここ数年は7:3でバトルだし、キャラ萌えはあっても
現在のネギまにラブコメ期待してる奴はマイノリティだろう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:35:27 ID:riBQZn6tO
だから信者が逃げて行く
ネギまは完全に後退しています
297明日菜:2010/10/17(日) 01:39:13 ID:h+w3I7bCO
あれっ!?ネタバレまだなんだー?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:39:19 ID:1pZ7MNlnP
コンテンツとしてはもう3,4年前には終わってたっしょ。後退もクソもない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:41:35 ID:3NxhibGM0
>>296
別に逃げてもいいんじゃないの?
読みたい人が読めば良いでしょ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:42:35 ID:3noaXOMqO
それ言うと信者が発狂するから、やめた方がいい
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:44:26 ID:sFWkxqu70
生徒達が前面に出てくれればバトルでもラブコメでもいいけど、
今はほとんど全部ネギが解決してて、生徒は添え物にしかなってないのがなあ。
魔法使いなんだしネギは後衛メインでもよかったのに。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:47:37 ID:1pZ7MNlnP
それ、今更すぎんだろう
中国拳法使い出した時点からずーっとだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:30:50 ID:WP7or/xG0
>>301
お前はギャルゲでもやってろよ
どうせヘタレの空気主人公が流され巻き込まれでいつの間にかヒロインと仲良くなってるようなシナリオがすきなんだろ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 04:16:20 ID:/ojXzfU+O
>>291
赤松作品だから
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 05:56:31 ID:83iCj7LW0
魔法世界編が悪いというか、生徒分断状態が長すぎるんだよ。
いいんちょやエヴァ、その他1/4近くの生徒が置き去り。明日菜はずっと偽物。
将棋で言えば飛車角どころか、四枚落ち、六枚落ちで対局してるようなもんだ。

単行本4巻分程度で生徒を再結集させ、その時点で一旦魔法世界編を終了。
魔法世界に関するゴタゴタやフェイトとの対決、ラカン死亡などのイベントは、
現実世界に戻った後に、また改めて続けさせればよかったんじゃないか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:25:07 ID:mPz61zSRP
ボクの考えたネギまが一番面白いんだモン!
まで読んだ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:25:26 ID:r5/k7T4V0
ちんぽ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:28:39 ID:UpL6oZSsO
せっかく良いところなのに・・・。
ネタバレまだー?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:55:15 ID:5Yv1XRt8O
>>305
アスナに関しては戦うヒロインから捕らわれのお姫様にクラスチェンジってことでまあ許容範囲だろ
どっちみちネギのインフレには付いていけなかっただろうし

偽物アスナも反応自体は本物と変わらないから代用品としての役目はそれなりに果たしてたと思われ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:41:44 ID:9y8PiEtk0
今回ははやくネタバレ欲しいなあ。
信者な俺でも、また暴走かよって思ってしまったから。

暴走姿で安定して、デュナミス倒すみたいな展開なんだろうか?
ジャンプ漫画すぎだって感じだがw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:38:52 ID:Iwu/lgnn0
ジャンプ漫画は一応仲間がずたぼろにされて、それへの怒りが
主人公覚醒のきっかけだったりするが、生徒無傷が前提のネギまでは
「これは××のぶん!」とかやれないだろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:43:37 ID:xk85jU5nP
殺すまでいかなくてもネギが勝利するまで精神的にダメージ受けて再起不能とかでいいのに
一つの戦闘が終わるごとに全員復活とかありえない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:44:27 ID:3noaXOMqO
だってストレスフリー(笑)だもん

生徒が怪我したら信者がファビョるもん
「あれは果汁でしたー」になるオチ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:13:44 ID:ikVZjtaq0
女の子が活躍する漫画かと思ってたら、
そうでもなかった
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:44:55 ID:/HHnizW30
まあネギ側の人数多いんだしみんなをまともに活躍させようと思えばネギの影が薄くなるし
敵もぱっとしなく見えるのも当然だよな。
なんか構造的な欠陥があるような気がするんだよな。フェイトをもっと弱く設定しておけばよかったのだろうか。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:07:39 ID:eX2prpnX0
>>313
俺みたいに好きなキャラでも
殴られるくらいの怪我がほしいと思ってるのは
少数派なのか・・・。

取りあえずネタバレまだー?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:34:32 ID:5Yv1XRt8O
神のみでも特にグロ描写ってほどでなくても、ヒロインの一人が
刺されたことであれだけ騒がれたし、萌えとリョナを両立させるってのは意外と難しいもんだな

逆にそういうのを売りにしてる漫画家もいることはいるが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:22:01 ID:Sb6qqkbj0
人気投票で不人気なキャラを殺していく漫画とかね。
ネギまの人気投票は票数も減り、全く機能しなくなったけど。
せめて今回一位ならサービス、云々ってのが
もっとあればよかったんだけど
…初期のまき絵みたいなのは無理だろうけど、
人気投票に何の意味もなくなってるのも正直痛い。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:44:29 ID:5CDXD2xp0
ネタバレまだー?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 19:28:36 ID:lokqq1e3O
OAD5つで
19巻後半〜23巻まで(ユエ編ってそういう事だよね?)
あとラカン戦まで24巻〜27巻とあるのにどうするんだ?過去編を省略するにしてもまだ結構あるが。

まあ魔法世界は案外OADくらいの内容だと丁度良いかもね、23巻の千雨結構多くなかったしw
クラスメートは210時間目をやってパルと龍宮をどっかで出せば何とかなるな一応w
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:30:48 ID:HpTwLgfGO
ネタバレ





ぬるぽ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 02:03:44 ID:LRMfZ5YB0
真バレ確認しました
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 02:50:46 ID:HL70yZBAO
ネタバレ





誰かを待ってる少し大人びた3-Aメンバー
そこへ成長したネギがやってくる
ネギ「皆さんお待たせしました!2年間の修行お疲れ様でした!」
生徒全員と仮契約をし
2年間の修行で生徒は戦闘員として育ったのだ
ネギ「さぁ行きましょう!マギステルマギに俺はなるっ!!」

次回休載
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 03:15:52 ID:dWpzFQ9S0
最終的にはそうなりそうな悪寒
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 06:28:45 ID:mTJvs6EG0
暴走するネギ!!
「この技、『闇の魔法』と言ったか、まさか主の技法に連なる!?
いや、まさかありえん!!」

デュナミス無数の腕が生え百手巨人のような形態に変化
「秒間二千発、巨竜も倒す重拳の連突受けてみよ!!」
しかし意に介さず正面から撃破するネギ、
デュナミスの体を引き裂く
飛ばした貫手が一矢むくいるも咆哮をあげて全身から黒い雷を放つネギ
ラカンを倒した「巨神ころし」から「千の雷」コンボの黒化バージョンが炸裂

「古い王家の血、英雄の父から受け継いだ魔力、自身の才能、そしてわが主の技法に連なる技
人形にすぎぬ私では勝てぬか、しかし計画は我々の勝利だ、闇に堕ちるがいい」

止めを刺そうとするネギの前にアスナ、いや栞が飛び出す
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 07:49:59 ID:ZxoqbLx40
本バレまだー
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:19:07 ID:DgeEbpEiO
本バレでも嘘バレでもそれに対してフラットな気持ちになりつつある自分が悲しい
昔の高揚感はどこに行ってしまったのだろうな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:34:28 ID:Ng3b0R9cP
秒間二千発ってのがバスタードかぶれっぽくてマジバレくさい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:40:05 ID:3CpHKj1k0
カイリキー乙
330明日菜:2010/10/18(月) 09:11:01 ID:76tuspzXO
え…ネタバレまだー…?
>>325で確定なのー!?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 09:19:07 ID:kh02yxaI0
カッコいいじゃん
百手巨人・・・ヨン様
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 10:47:38 ID:lKL636jXP
真バレ確認しました
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:23:01 ID:xffvtoGJ0
デュナッピあっさり退場か。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:25:12 ID:wWuMqrx10
まだ確定じゃないか・・・
でも>>325でもいいかな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:15:43 ID:AeMIaCucO
最近、ネギ君SUGEEEE!は分かったからキンクリでいいよ、って本気で思う
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:39:43 ID:kxblx5vnO
デュナミス退場は想定内だが栞にもここで道連れかぁ

まあ、最後まで連れて行ってもややこしい事になりそうだしな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:24:31 ID:kog3kUZfO
どうせルーナも無傷だろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:05:12 ID:kxblx5vnO
どうかな?
デュナミスの攻撃にリライト効果が付加されてれば黒いいんちょパターンもあるし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:20:38 ID:kxblx5vnO
あ、スマソ>>325を読み違えてたわ
ネギがデュナミスにトドメをさそうとするのを栞が止めに入るのか

ってことは栞がネギを元に戻す役ってことか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 19:05:31 ID:MxO+5ejBO
バレはまだかね?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 21:33:00 ID:xffvtoGJ0
1 相坂さよ
2 明石裕奈×
3 朝倉和美×
4 綾瀬夕映×
5 和泉亜子×
6 大河内アキラ
7 柿崎美砂
8 神楽坂明日菜×
9 春日美空△
10 絡繰茶々丸×
11 釘宮円
12 古菲×
13 近衛木乃香×
14 早乙女ハルナ×
15 桜咲刹那××
16 佐々木まき絵×
17 椎名桜子
18 龍宮真名
19 超鈴音
20 長瀬楓×
21 那波千鶴
22 鳴滝風香
23 鳴滝史伽
24 葉加瀬聡美
25 長谷川千雨×
26 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
27 宮崎のどか×
28 村上夏美×
29 雪広あやか
30 四葉五月
31 ザジ・レイニーデイ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 21:42:33 ID:KrsZnOogO
一応325はまだ本バレ確定ではないが・・・。
嘘なら結構やるな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 22:07:14 ID:Sv5zIef80
つかマスターキー手にいれれば死んでても生き返れるんじゃね?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:33:09 ID:DgUxhBga0
それを言っちゃおしまいよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 00:30:09 ID:Z6TVJzjW0
死んでも生きられますように
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 01:36:52 ID:p5chO3jv0
マスターキーは、球磨川くんの「大嘘憑き(オールフィクション)」みたいなもの
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 02:03:17 ID:VdYVGTjB0
おっと、めだかBOXネタはそこまでだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 09:05:12 ID:k/it8Pqh0
今日売ってたから読んだけど
>>325のとおりデュミナス様フルボッコでかわいそうになってきたけど
裸のロリにかばって貰えてある意味おいしい
熱いぞとかいう余裕もあるけどw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 09:14:57 ID:RD4iUTFdO
>>325が本バレ確定
最後ルーナが素に戻った意味がよくわからない
ネギの一撃を喰らって解除の方が自然なような

ところでフェイトガールズのバイオリンの人どこ行ったんだっけ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 12:19:08 ID:ENbjRglfP
バイオリンはまだ基地にいる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 15:18:58 ID:9i7Maq5NO
>>349
単にネギが闇堕ちするのを止めるだけなく、フェイトガールズの一員の栞として
デュナミスを助けたいという気持ちの現れなんじゃね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 16:32:26 ID:DVJydyRK0
>フェイトガールズの一員の栞としてデュナミスを助けたいという気持ちの現れ
だとしたら、同僚たちの追求もましになるな。
ただあくまでネギが闇堕ちするのを止めるだけだったら、これで寝返ってたことがバレるんだし同僚たちからしばらくは嫌われるんじゃね?
その前には猫の人に躊躇なく攻撃を加えていたし。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 16:43:14 ID:/j9KNivQ0
女の友情なんて男で簡単に壊れるのは昔から変わらないだろw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:17:21 ID:m/nv8gYN0
友人というより同僚だからな。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:32:21 ID:QtO2xk7I0
むしろ、栞としてネギを止めたい、の方が健気でよろしい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:34:23 ID:u8t1uE4f0
たとえ殺されても、私はネギさんの心に永遠に残る!という計算も
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:35:45 ID:FS6HhP2j0
でもこのかが治しちゃいました
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 22:42:24 ID:Lx276k0u0
1日1回のそんなのに使っちゃうんかい
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:12:24 ID:D7S8aouOP
そんな甘栗むいちゃったみたいに…。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:16:45 ID:kHCVXWr/O
赤松「一日一回?話の都合上、制限なしにするけど、いいよね?」
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:21:32 ID:Lx276k0u0
そういやアーティファクトのほうは1日1回だけど
このか自信の治癒能力はどのくらいまで治せるようになったんだべ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:22:10 ID:DVJydyRK0
>その前には猫の人に躊躇なく攻撃を加えていたし。
のニセ・ハマノツルギだけど、偽者とはいえただの刃物としても十分殺傷力あるんでないかい?
いやだからそれで同僚に栞の意識ありで斬りかかってたと?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:38:22 ID:QtO2xk7I0
まだネギ達を欺いたままだった、猫を殺しちゃうことは無いだろうから静観してた、
でもデュナミスと焔が危機なので慌てて出てきた…ってので通じないかな?
まあ、たぶん嘘付くことは無いだろうけど
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:41:59 ID:Lx276k0u0
でもフェイトガールズって今のネギにぶん殴られても平気で動きまわってるからなぁ
あれをあっさりKOしたラカンの火力が異常すぎる
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:13:35 ID:fjcwcrgp0
エヴァのオリジナル技が、造物主の技法に連なるものだった…と
放置されると思ってたけど、エヴァが真祖にされた理由が今後でてくるのだろうか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:25:39 ID:g9Hrp9DzO
>>364
ラカンのセクハラ攻撃は肉体だけでなく精神的にもキクからw

>>365
亜子の傷とかココネの経歴とか一緒に裏設定で終わりそうな気もするな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:52:18 ID:b1cp4C7w0
木乃香の回復能力、マスターキーによるリセット…
ネギまに欠如しているのは、「死」に対するドキドキ感だと思う
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:58:33 ID:2Gdi/5VI0
>>365
あればいいな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 01:10:30 ID:7Znmd0jUO
亜子の傷は魔法関係じゃなさそう

なんか、事故で出来た……にしては不自然か
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 01:56:43 ID:o5dr2Yk+0
365
師匠の台詞の2600年が魔法世界の誕生年だとして、ゲートが閉じた時の世界間の時間差が4〜5倍。交流の始まった近年100年を抜かしてゲートがほとんど閉じ続けていたと仮定すると魔法世界誕生は現実世界で600〜700年前くらい。エヴァ誕生は1300年代だから時期的には一致するね。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 03:28:12 ID:ZHqZOi6dO
元々ラブコメだったのを無理矢理バトルものにしてるからなぁ
作者が死に対するドキドキ感を出せないか、そういう作風にするのに抵抗あるとか?

結論として赤松に死に対するドキドキ感を期待するのは間違っているんじゃないかと
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 03:55:17 ID:g9Hrp9DzO
執政官 元老院
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:02:17 ID:g9Hrp9DzO
>>372は書き込みミス

>>370
魔法世界の誕生が中世以降だとすると通貨単位や娯楽や政治形態にまで
古代ローマの影響が強く見られるのが不自然に思える
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:03:41 ID:g9Hrp9DzO
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:07:36 ID:hlI8Q4RP0
水曜なので本スレに逝って下さい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:09:42 ID:HYf62OnO0
>>371
ヒロインたちの引き立て役だったネギがバトル比重が大きくなって
今はヒロイン含め全てのキャラたちに引き立てられてるって状態だから
はじめから読んでる人で大なり小なり違和感持ってる人は多そう
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:12:33 ID:g9Hrp9DzO
またミスったorz

>>371
赤松が直接的な死の表現を避けてるのは確かだと思う
ただ、ガチバトルをやる以上、完全には排除できないので
間接的や擬似的な方法で試行錯誤してるが成功してるかは微妙

回復魔法や便利アイテムは他の作品でもあるし、使い次第だろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:15:51 ID:g9Hrp9DzO
×使い次第 ○使い方次第
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:51:12 ID:7Znmd0jUO
だが、キャラが傷つくだけでも騒ぐ奴がいるからなー。
これは回復云々より、傷ついた時点でOUTだからな

その辺りをどうにかせんと

ストレスフリーに守られたネギの生徒がバトルに出てる以上、対峙する敵はほとんど成す術もないしな

380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 04:52:18 ID:cqzOkkhP0
>>373
古代ローマ大好き人間が作った世界なんじゃね?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 05:10:57 ID:HYf62OnO0
>>379
ストレスフリーというかネギまは他のバトル系マンガ以上に
「どうせ主人公達が勝つんだろう」みたいな感じてしまうところが強い気がする
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 07:00:04 ID:snPcOgCoP
>>379
傷ついて騒いでる連中なんてごく少数なんだし
そんな少数スルーすればいいのにな
バトル路線になって傷つかないことを騒ぐ連中の方に騒ぐ連中が増えてるのに
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 09:57:22 ID:rbiYMkKPO
ネギまに関しちゃ編集レベルで規制かかってるっぽいからなー。
いつぞやの床の血の跡が雑誌掲載時には消されたってのも読者からすれば何故わざわざ?って程度のものだし。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:13:05 ID:g9Hrp9DzO
何だかんだ言っても、まだ赤松漫画の支持層はヌルい世界観好きの方が多いと見れられてるだろうね
(赤松自身もそう見てるかも)
だったら中途半端なバトルなんかやってないで萌えだけ描いとけと言われそうだが、
赤松ぐらいベテランで同じことだけやって売れてるオタ漫画家ってのもほとんどいないしなぁ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:22:09 ID:jxoh2wfM0
てか下地が温いからどれだけ頑張っても劣化コピーにしか見えない。
作画とかで良く見せてる劣化コピー。
基本の世界観にあってる学園祭編辺りはちょうど良かったんだけど…。
例えばハンターハンターはみぞおち殴られた上から
金槌ねじりこめるような痛みって言うか緊張感、というか臨場感があるけど、
ネギまの場合はリライトでもちゃんと蘇るよー、
ネギが闇落ちしても女の子が集まって戻れるよーとか
徹底的におぜん立てされたゲームみたいな感じだもん。

もう戻ってこれなくなるよ詐欺というか…。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 20:06:52 ID:FViTVIYtO
>>385
ハンタが駄目な人もいるし、その辺は好みだな
かなりのめり込んでるって事だろうけど
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:05:04 ID:fjcwcrgp0
同じ戦闘がある作品だからって、わけのわからん比較されてもなぁ
んじゃハンタは、死んでも生き返るドラゴンボールの発展系なのかと
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:08:43 ID:rwwRbYF30
魔法が日常として出てくる世界観で
死んだら生き返らない、死ぬようなケガが治せないって作品のほうがむしろレアなのでは
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:08:51 ID:dks1Qr8d0
>>385
まあ闇オチをやりすぎって感じはするな。
ジャンプ漫画ならフェイト戦とか因縁のバトルだけでやるんだが、ネギは闇に落ちすぎw

まさかフェイト戦では完全に魔族化して、アスナでどうのってやらねえよなあ…。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:21:49 ID:G6w7YSeW0
もうちょっとこう変化球な話も読みたかったな
アスナがフェイトに毛生え薬につられてついていきそうになるとか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:50:14 ID:g9Hrp9DzO
それは変化球ではなく暴投だろw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:18:24 ID:JPGqOEpl0
ほのぼの展開は、漫画neoのフェイト王子がアスナ姫と結婚だけで十分です
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:40:24 ID:zd4KtnSN0
もう闇化したネギが敵を倒すって展開勘弁してくれ
なんかネギ自身で倒したって感じがしないんだよ
雷天2状態のネギで勝ってほしかったわ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:52:36 ID:sOHYkFrC0
>>392
何そんな展開になってるの?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:13:57 ID:6uOs+rBxO
今もかなり暴投レベルだわ

球場だと野次られてるな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:14:04 ID:phMRRBfXP
ネギまじゃ絶対出来ないけど、このまま闇に堕ちてくれたほうが面白そうだ
迫害の対象になる主人公なら強過ぎても納得できる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:23:38 ID:phMRRBfXP
それに行き着くとこまで行ってくれたほうがアスナのがネギに感じてた不安とかネギの歪みとか色々回収できる
ネギは根本的な変化が起こったりしてないヤツだし、散々言われてた問題点が霧消するよりは破滅に向かうほうが自然
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:52:51 ID:YV0eONJ3P
今のアスナだとネギの闇化にもっと拍車をかけるだろ
学園でみんなでワイワイやってるだけじゃダメなの心の中で問いかけてるくらいんなんだし
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 04:03:19 ID:dUvMgo0+0
>>394
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/b/e/a/beatarai/negi090520-1.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/b/e/a/beatarai/negi090520-2.jpg
そんな展開ですw
で、アスナ姫は自分の意思でフェイト王子との結婚を承諾し、ネギとの仮契約を解消する
でもアスナが去った後に思い直したネギが、結婚式に乗り込んで行くという超展開www
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 04:29:06 ID:3sgvBDyq0
オスティアが首都から国家へ格上げされてやがるw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 07:14:37 ID:I7uadEra0
てかネギの闇落ちなんかより出番少ないキャラ早く出せという。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 11:08:41 ID:vs23om3H0
オレ等はネギみたいな糞ガキを観に来てるんじゃなくて、女のこを観たいだけなんだけどなぁ…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 11:59:02 ID:33PzXKZa0
勝手に総意にするなよ馬鹿
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 15:18:40 ID:z90Le5H0O
ネギの暴走は止まらず
見かねたアキラが鉄拳制裁
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 15:24:09 ID:eSRVLcixO
アキラ「10年早ェんだよ」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 17:52:12 ID:YV0eONJ3P
ルーナさえ生きてれば他のヒロインはなくなってもかまいません
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:01:25 ID:sOHYkFrC0
エルフ耳いいよね
なんていう種族なんだろうか
他にエルフ耳って出てきたっけ?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:26:30 ID:sXUolnPFO
エルフ耳プラスたれ目

(・∀・)イイ!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:38:49 ID:dzKlvi6fO
ネギの闇化がハーメルの魔王化に見えてしかたない
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:49:35 ID:fE6n9TTV0
改めてネギま考察のベテランたちの考察を見たけど
今回の話は評判が悪いね

個人的には闇の魔法を制御してるのは今のところ理性っぽいから
気絶するなど理性が無理やり働かなくなったら
本人の意思に関係なく暴走するんじゃ・・・。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 19:35:34 ID:I7uadEra0
闇の侵食は予定調和だから全く驚きないんだよね。
クラスメイトの存在意義は時間稼ぎとネギを正気にさせることだけ、
って言うのが面白くない点かな。
特定キャラに焦点当たる話はとっとと片づけて先行って欲しい。

あ、ルーナは可愛い。
でも今のネギまって目立てるキャラしか目立てない
物足りない作品、ってのが正直な意見。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:23:07 ID:It5ZLXilO
主人公はネギだけどどっちかというと見たいのはクラスメート。実写ネギまくらいで良いんだが…w
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:34:40 ID:6uOs+rBxO
ネギって主役より悪役って感じがする。

つか、今のネギだと、独裁者になりそうだわ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:40:07 ID:fE6n9TTV0
もともと善悪に関しては
この作品、かなり微妙な見方をしてるし

悪役もできる主役・・・なんてね

いいんちょは明らかに魔法バレフラグ立ってるが
どのくらいで出すかねぇ・・・じらされる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:48:29 ID:I7uadEra0
あとばれてないのはあやかと双子とチア位だっけ?
これでばれなかったら逆に虐めだよ。

しかしなぁ…魔法世界編終わったらチアと双子はそれぞれ
ピンで一話くらいあげてほしい。まとめて扱われることが多くて
不憫すぎるわ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:52:21 ID:fE6n9TTV0
取りあえず来週どうなるか・・・だ。
本スレがちょっとやばい雰囲気だからなー
>>415
千鶴忘れてるぞ・・・。
たぶん・・・。

さすがに全員にバラす流れになりそうな気が
アニメ同様に

つーかチアと双子って話作りにくいんじゃね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:55:42 ID:I7uadEra0
ああ千鶴にはもうばれてると思ってたわ何故か。

>つーかチアと双子って話作りにくいんじゃね?
だからその話の作りにくそうなキャラで萌えさせてくれれば
作品への愛着が高まると言うかね。
双子はパクカ自体まとめてだから無理だろうけど、
この中で唯一可能性があるのは桜子くらいか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:56:30 ID:/MjR+G7X0
デュナミスの下半身どこいったの
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 21:06:50 ID:JEiuuyLoO
その辺の瓦礫の下だろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 21:22:26 ID:O6sD2dlYO
>>409
あれ見る度に何か引っ掛かってたんだが、それか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 22:47:52 ID:YV0eONJ3P
超をあんな風にしたのも未来のネギなんだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:33:16 ID:loKFrIEeP
>>420
世代の違いなのかな?うしおととらを思い出すのはw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 00:02:05 ID:R5lhsYyC0
もしそうならこの辺りで分岐か?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 00:10:49 ID:oclwO+rgP
手が止まるかそのまま貫くか、だから「栞」って名前なのかもね。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 00:19:57 ID:1chJlIwj0
貫くなら貫いてから次号になりそうな気もする
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 00:29:02 ID:ytIHiNXTO
大ゴマ使いすぎてページが足りなくなりました(^^;)
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 00:44:31 ID:AOvmLhYP0
某久米田ほど露骨じゃなくていい
でも、一話に一回くらい無理やり生徒の大ゴマを入れたって
バチはあたらないと思うんだ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 01:28:41 ID:ytIHiNXTO
だぶるじぇい、みたいにタイトルに毎回おにゃのこのムダ絵入れるのでも可
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 05:09:17 ID:gTRpPsJpO
ネギの攻撃って派手なだけで痛そうに見えないんだよなぁ
やっぱ体の線が細いせいかな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 11:12:25 ID:ytIHiNXTO
何だかんだ言ってラブひなから始まってネギま初期〜中期〜現在と
バトル描写自体は進化してると思うよ
ただ、それに比例して読者の方の期待値も上がってるから、
それを上回る物を描かなければ物足りなさは解消できないだろうな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 11:22:05 ID:VLDFnooUO
>>415
良くて半分にバレて連載終了かと思っていたがやっぱ30巻越える
長期連載は伊達じゃないな、バレ率8割かよ
確かにここまで来たら全員にバラさなきゃ差別だな

以下ついでのチラ裏考察
実は双子って学校の成績はかなり良いんだよな(7時間目参照)
単純にテストの要領がよいだけ(夕映の逆)な気はするが
バカレンジャーの明日菜・夕映・楓が状況から魔法に気付いたなら
双子も気付いてるが気付かない振り、なんて設定ありかもな
ちなみにあやか・千鶴は成績優秀だからこの設定はより有力
残念ながらチアは成績悪いしこの設定は無理だな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 11:36:42 ID:AL/vT6Ra0
なんか残ったはぶられメンバーについて考えた方が
今の時点では有益な気さえするな。
残りメンバー少ないから妄想の余地はある。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 15:00:31 ID:tDA30fPY0
>>431
千鶴といいんちょはクレバーな以前に
裏でなんかやってる可能性がにおわされてるからな〜
チアの場合は
桜子のラッキーマンぶりのおかげで偶然3人に一気にバレる
って以外はネギのうっかりミスがまたあるか
「話さなければならないことがあります」っつってバラすのどっちかしかない気が
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 17:49:06 ID:4gTsJovD0
ていうか千鶴は小太郎と暮らしてるわけだし、
魔法というかそういう不思議な何かの存在は気付いてそうだけどな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:17:11 ID:ytIHiNXTO
千鶴は多分、気づいても相手が打ち明けてくれるまでは黙ってるタイプだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:28:14 ID:krXeSjhAO
なんという良い嫁、ぜひ結婚してほしい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:40:57 ID:ytIHiNXTO
>>436
でも浮気関係は口と顔には出さずともオーラで語るので注意w
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:46:08 ID:1chJlIwj0
浮気なんかするわけないだろjk
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:48:23 ID:ZSUcHCaL0
まず、千鶴が気付いた時点で浮気相手がいなくなってるんだろう。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:08:06 ID:KJ/EECCJO
魔法世界編終わったら皆にバラすと思うけどなー。その後どうすんのかは知らないがw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:10:09 ID:cYD3+ww7O
魔法の秘匿とか、マジでどこいった?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:50:30 ID:krXeSjhAO
秘匿とか最初からないようなもんだから今更じゃね?
つまりオコジョ化(笑)、魔法の秘匿(笑)
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:54:45 ID:AOEXjpMN0
魔法世界編のラストで麻帆良の世界樹に溜まってた魔力で全員の記憶飛ばして終わり
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 22:31:41 ID:/mMMyk9A0
AI止まの最終回→アメリカに出発するところで終わり
ラブひなの最終回→新婚旅行に出発するところで終わり

だからネギまの最終回は、ネギが旅立つところで終わると思われ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:50:10 ID:bb98pyPs0
大人への旅立ち?w
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:10:55 ID:sCBX+DQl0
もうアメリカに新婚旅行でいいよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:31:35 ID:8WMlOV/N0
アメリカには、ネギと同期卒業したアイツが魔法修業をしていた。
「ネギ・スプリングフィールド!貴様、俺より年下のくせに主席になりやがって!どーせ親のコネだろ!
 本当の主席は俺だってことを証明してやる!勝負だ!」

次回作、「魔法先生ネギま!アメリカ死闘編」をお楽しみに!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:52:09 ID:dbO17JYoO
アメリカ留学後、NASAに入って有人火星飛行とテラフォーミング計画に携わります
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 07:56:52 ID:xSt5Z+JbP
アメリカ留学には千雨と栞と茶々丸が付いていきそうだな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 08:45:46 ID:x3tQiFWU0
ネギは教師なのに留学するのか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 08:55:24 ID:xSt5Z+JbP
教師だってさらなる見聞を広めるために留学もする
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:00:49 ID:FkjeZa8A0
といってもネギは英語科だろ?音楽科ならまだしも
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:02:34 ID:xSt5Z+JbP
英語留学だけが留学じゃないだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:22:41 ID:sCBX+DQl0
ネイティブ・アメリカンの魔法研究のためとか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:26:06 ID:x3tQiFWU0
千雨と栞と茶々丸が同行してネギがアメリカで学ぶことって何だ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:36:07 ID:1SmqiogP0
ネギはこれから思春期だから察しろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 10:25:47 ID:AfLlLgr70
奇跡で今日バレ来ないかなー
>>443
記憶飛ばすってのもなんかなあ・・・。
今までがもったいない気がするから
そういう展開にはならないような気がする
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 10:44:53 ID:IbVxA2TXO
留学(笑)
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 12:48:52 ID:kuS+K/vu0
ネギ「イギリスの女、アジアの女は十分に学んだから、今度はアメリカの女だ!」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 13:34:14 ID:AfLlLgr70
>>459
国籍魔法世界だが
人種的にワスプの
脱げ女じゃ満足できんかwww


っていうかいつの間にかアメリカ留学の話になってたなwwwwwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 18:03:46 ID:yyEyPwoc0
次(49)号休載
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 18:52:55 ID:AfLlLgr70
んなもん分かっとるがな(法則にしたがえば)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 21:23:26 ID:IkYgRuZ90
NASAに留学ときくとグレンダイザーを思い出す・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 21:28:30 ID:sCBX+DQl0
NASAは教育機関じゃないから云々
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 21:45:47 ID:9TgzRVMgO
>>463
フランスで最高視聴率100%を記録した奇跡のアニメか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 23:15:13 ID:1SmqiogP0
バレまだぁー
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 00:16:08 ID:/E0VJ+2R0
bareこい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 07:23:44 ID:+Mr0aFxW0
教師の場合、人材交流だよなぁ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 09:48:09 ID:g238GSYT0
赤松の日記を見る限り
今週はどうもネギと栞の場面が描かれない可能性がでてきたなー
減ページだし
もし触れても別の場面が見れるかもしれない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 09:55:49 ID:w1MmRheH0
逆に、全コマにキャラいる≒場面説明が無い≒場面転換が無い…かなと思ってた
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 09:59:44 ID:ou2B09/+O
あの引きなら栞の生死ぐらいは明らかにせねば読者が納得しないだろ
次は休載で二週待ちなんだし
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 10:01:30 ID:7LDbf6KVP
隊長対ポヨならやっていいよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 12:53:57 ID:g238GSYT0
>>470
あ、なるほど

というかネタバレが結構待ち遠しい・・・。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:50:58 ID:Wx5kJSJfO
>>471
いつものことです
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:13:27 ID:bBlOgx5/P
赤松のお気に入りが千雨からルーナになってきてるから退場することはないだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:02:53 ID:jr4MsS8L0
ルーナのお気に入りがフェイトからネギになってきてるからヒロインになることはあるだろ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:09:30 ID:n0pHqb5D0
バレまだ?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:36:43 ID:N7tXoNr30
俺を・・・ピリオドの向こうに連れてって・・・///
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:37:44 ID:N7tXoNr30
誤爆した
おまえらに用はねえよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:39:13 ID:jr4MsS8L0
どこの誤爆だ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 00:07:12 ID:9qxeA/4+0
( 0M0)<…


(0M0)

482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 03:12:57 ID:ZReRj63i0
ネギは、魔法の才能ではナギに及ばないかもしれない

しかし、女を惹きつける才能はナギを上回っていると思う。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 04:46:13 ID:yq2lin3U0
バレ

運命の瞬間!!ネギの抜き手が栞をつらぬく!!
「よくやった栞、これで彼は闇に堕ちる」

血塗られた自分の手を見て絶叫するネギ
楓、クーが両手を押さえ、のどか、まき絵が体にしがみ付く
「・・・おちつけ、よく見ろあいつは死んじゃいない」
千雨の言うとおり栞は怪我をしているが致命傷ではなかった、気が抜けて崩れ落ちるネギ

木乃香のAFを持ってしても回復しないネギ
「まるで仮死状態みたいや、手足のヒビみたいのも治らんし」
栞「おそらく闇に堕ちる寸前で意識が危うい均衡をたもってるのだと思います」

その様子を見て裏切るつもりかと栞を問いただす焔
「世界の崩壊を回避できるなら争う必要ないはずです」
「それでは世界の歪みを正せない自分達のような戦災孤児はなくならない」
「それはそれ、別の話で一緒にしては混乱するだけで・・・」

言い争いを止めたのは以外にもデュナミスだった
「争う必要はもうない、そちらの切り札を失った以上は我々の勝ちだ
黄昏の姫巫女と造物主の掟・最後の鍵を持って神殿の最奥にいる
フェイトに勝てる者はもういない、儀式も後1時間43分で完了だ」

・・・深刻な状況だが、どうやら誰もまだ諦める気はないようだ


次週は休み
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 08:09:40 ID:bOlU8IQe0
本バレだと仮定して

ここからネギ不在で解決したら面白いのになーw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 08:21:36 ID:UE08KXuh0
…………二週先送りにするにはちょっとつまらん展開だな。
いっそ栞グサリで終わってぶつ切りの方が良かったような。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 08:43:56 ID:KXVvWL2RP
15ページだとそんなもんだろうか
展開に不満は無いがちょっと短いな実際はどうかしらないけど
本バレならだけど
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 09:42:49 ID:VstbScLq0
>>483
内容は興味あるし本バレならGood!
ただ「よくやった栞、これで彼は闇に堕ちる」はデュナミスの台詞だろうが、
小娘とか猫とか言っていたのが栞だけ名前で呼ぶのか、そこだけが「?」。
本バレならスマン。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 10:58:54 ID:rUeyppor0
嘘バレなら秀逸
本バレなら、赤松やってのけたな

キャラ厨が騒いだら嫌だけど
まぁ、ここからネギがどう復活するかだよな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 11:59:49 ID:S9vh/AoZ0
んで本物のネギは治療に専念して、栞がAFでネギになってフェイトに挑む
・・・それはないかww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 13:32:58 ID:VstbScLq0
>>489
俺もそれ考えたんだけどw
ホントにやったら、どこかのネギま関連サイトじゃないけど栞「本妻」確定だな・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 13:54:54 ID:wSAskKFrO
>>487
手柄を褒めてるのだから尊重して名前で呼んでもいいんじゃね?

>「それはそれ、別の話で一緒にしては混乱するだけで・・・」

今更すぎる正論キターw
焔も私情で志を共にした仲間を裏切った栞に言われたくはないわなw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 13:56:52 ID:wSAskKFrO
sage忘れた、スマソ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 14:37:02 ID:F76sOVgWO
本バレなら流血かー
キャラスレか、どっかが騒がしくなるな。

だが、バトルやってる以上は避けられないだろう
ただでさえ、お遊戯会やら接待やら言われてるし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 16:38:51 ID:wSAskKFrO
栞の怪我がどの程度のものかにもよるな
このかに治して貰ったのかもしれんが結構、元気そうだし、
クルトに斬られた偽アスナ程度なら騒ぐほどじゃないだろ

…そういや、あれも本体は栞なんだよな
そういう役回りなのかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 19:50:25 ID:1EL05OXTO
本バレなら

これで非戦闘員もある程度怪我をする可能性が出てきたな

のどかもヤケドまでいったんだから
頭に破片がぶつかるくらいならいいなあと思った
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:50:16 ID:Dfa1Su3lO
フェイトはネギと戦いたい訳だから「裏切るのか」という問いに対しては
「Yes! Yes! Yes!」だよなあこの場合
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 01:03:01 ID:Zm7K59TvP
っていうかネギはしょっちゅう穴空いたりちょん切れたり血吐いたりなんだから、
非戦闘員もなんとか立ってられる程度にズタボロになっても問題ないと思うんだが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 01:17:29 ID:zLs1i5vs0
マガジンネタバレスレッドのネタバレ

すんでの所で栞を回避するも真っ白に燃え尽き完全停止状態に陥るネギ
それでも前に進むことを決意するクラスメイト

微妙に被ってる分433は本バレでいいのかな?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 11:59:06 ID:r/ArgP4F0
>>498
微妙だな
ネギの抜き手が栞をつらぬく!! と すんでの所で栞を回避するも
では、この文章だけだがだいぶ感じが変わるし。
栞の裏切りを他のフェイトガールズが糾弾するかどうかも分からなくなってきたし。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 12:03:51 ID:tasu1p4NO
>>498

回避してネギが燃え尽きたの?

まさかこれがネギにとっての挫折か?
微妙だな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 14:00:49 ID:Ij5XqokW0
普通に本バレでしたな
しかしデュミナス様がすっかりお笑い担当になっちゃうなんて・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 16:15:49 ID:r/ArgP4F0
本バレだとすると
ネギの抜き手が栞をつらぬく!!& 血塗られた自分の手を見て絶叫するネギ
ではなく
すんでの所で栞を回避する & 真っ白に燃え尽き完全停止状態に陥るネギ
流血沙汰は回避で絶叫もなしとなるな。

503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 19:30:54 ID:SmTRTI8F0
ネギの〇〇がが栞をつらぬく!!& 血塗られた自分の〇〇を見て絶叫するネギ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 19:32:05 ID:4zPfq/7G0
本バレだとしたら栞を傷つけないよう回避・暴走を押さえ込もうとして完全停止って感じなのかな?

偽アスナ状態ではなく栞個人でのイベントがなかったから
未だに栞がネギに惚れてることとネギが栞を大事な人だと言ったことに個人的に納得できてないから
栞が暴走停止の鍵になるのはちょっと違和感があるな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 19:49:15 ID:Nvqz5hZY0
>>503
伏せるなよエロく見えるぞ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 20:03:27 ID:t8yh3Paz0
絶叫停止のほうがしっくりくるな。
回避して停止じゃ完全停止する理由が薄い。
ていうか栞に止めさせる意味もねえしな。

本バレどっちだろ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:37:45 ID:yZtA5QFX0
なかなか面白かった
やっちまったーってんで暴走しはじめたネギを総出で必死に止めてるなか、
大丈夫だ、問題ないと冷静に突っこむ千雨さんマジクール
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 00:02:49 ID:hW+QWKg50
買いに行くか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 07:09:56 ID:SGHuJW1sO
>>507
全員がパニックに陥りそうな時こそ、冷静に全体を見渡せる奴が必要だからな

やはり、ちうはネギパの名参謀だと言えよう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 08:47:41 ID:KEA5qZTD0
大怪我ではないけどちうと栞は出血描写があったね
果汁ですとか言ってた時に比べれば進歩かね

しかしネギ行動不能で、「皆さんにおまかせします」状態になるとは
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 08:50:51 ID:724wr7Uz0
絶対復活してくるってw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 10:03:10 ID:g13Yo5evO
>>510

さすがに果汁はやらんだろ

やったら、果物星人になっちまうよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:02:14 ID:M9I4NvfdO
>>510
果汁のときだってパルは普通に出血してる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:03:19 ID:xcQ4cyhiP
そもそも古は骨折られたりしてたろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:35:58 ID:AmMJ8wMT0
あーようやく悟空がお休みに入ってクリリンのターンって感じ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:49:56 ID:Ha0eS0as0
焔は、技の性質上、全裸で戦うことが多いね。

羞恥心は無いの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:01:49 ID:AmMJ8wMT0
デュナミス様にシンパシー感じてるのは同じ露出狂仲間だからだよ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:06:06 ID:KUzKWTPT0
>>507
今までなんだかんだ言って無傷だった千雨が、顔に傷つけられても少しも怯まなかったのが良かった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 21:19:51 ID:W8/vqBaVP
成程、隊長も側に居たからネギを信じる気になったのか。納得いった。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:27:30 ID:SGHuJW1sO
>>516
マントで隠したりもしてる一応羞恥心はあるんだろうが
戦闘に際しては戦士としての意識が勝るだろ

ヌードモデルがプロ意識で堂々としてるのと似たようなモンだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:30:58 ID:SGHuJW1sO
訂正「隠したりもしてるから」
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:06:18 ID:bu66vGpv0
高音はどうなんだ?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:55:50 ID:TEqo8N4g0
ギャグキャラと比べても…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:00:29 ID:QdeUeq/A0
漫画ドリフターズの作者が絵が下手で悩んで温泉に行ったら
女性に励まされて景気付けにヌードを描かせてもらった話を思い出した
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:11:07 ID:b9k+PlFZ0
…ヒラコー?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 16:35:17 ID:Y2LRW6WDO
本スレが荒れてるからちょっと避難
とりあえず全員流血かモロ打撲フラグが出たな
これはこれでよかた。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 18:07:47 ID:P0g6lcU1P
>526
キチガイが一人で粘着してるだけ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:26:32 ID:Q10EDtRQO
とりあえず戦闘不能なネギは天狗之隠蓑に収納するとして
焔たちだけでは楓&古+その他ネギパを止める事は無理だろうし
フェイト側に新たな手駒が必要だな

そういや調がまだ残ってるはずだが何してるんだろ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:14:41 ID:GrI8/cf40
そういや調だけ出てなかったな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:00:03 ID:kqoJ+xos0
フェイトとモニタで監視してるんだろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 07:41:45 ID:qwjGPk6UO
フェイトは奥で儀式の準備じゃなかったか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:24:47 ID:5eEG8F2OO
小太郎たちと遭遇した時もフェイト一人だったし、
儀式の準備を手伝ってるのかもしれんが別行動してる可能性もあるな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:49:37 ID:8I2P/aCL0
調はフェイトのお世話係
目が見えないから、フェイトも安心してスッポンポンになれます
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 09:20:20 ID:BDvXESRK0
目が見えない設定だっけ?突然目を開く場合もあるかも試練
どこぞの人みたいに・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 12:33:45 ID:5eEG8F2OO
あのでかい角みたいのが視覚代わりの感覚器官になってるんじゃないかと妄想してる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 18:48:15 ID:i7V31LXNO
角が敏感すぎる妄想をしてしまった・・
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:27:25 ID:qwjGPk6UO
さわっちゃらめぇぇぇっ!

つまりこういうことか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:34:31 ID:Px5wtcV/0
あの角は触ると大きくなります
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:11:47 ID:b07tL9LN0
>>534
そんな設定あったか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 06:18:54 ID:ztCOS+bD0
>>192
井上靖の平蜘蛛の釜をベースに大河ドラマ化してほしい気持ちもあるが、
昨今の脚本家にかかると、やばいからな。
悪の足利幕府を滅ぼし、三好家を支えた忠臣、領土には善政を敷き、
信長に屈することを良しとしなかった、正義のヒーロー。
とかなったら目も当てられん。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 06:22:36 ID:ivho7cQF0
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 07:41:44 ID:85umJvZlO
>>539
レスの文脈が繋がってないぞ

>>540
どこの誤爆か正直に吐けw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 08:40:19 ID:pZuOv8mx0
「平蜘蛛の釜」といえば、美女の愛液をこの釜で煮詰めると媚薬ができるという話があったな。
この媚薬を飲んだ女は、最初に見た男に対して淫獣と化すらしい。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 09:05:42 ID:w0uylpXR0
>>539
(そういえば)目が見えない設定だっけ?突然目を開く場合もあるかも
目が見えない設定だっけ?(そんなんあったっけ?)(もしそうなら)突然目を開く場合もあるかも

>>534は下の方なのでは
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 14:36:04 ID:eCcqVFjF0
>>543
それは学園長の外の人が石化魔法を使う忍者の役で出演していたアノ映画のことか?w
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 19:56:21 ID:QRA//AHH0
佐藤蛾次郎が忍者って「伊賀忍法帖」か?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:00:15 ID:cybZ66RiO
Zip探偵団なめんなよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:07:32 ID:xvNh72Wr0
甲賀淫法帖ってAVなら見たことあるぞ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 01:12:11 ID:njsqf79p0
楓がもっとロリ顔の萌えくノ一だったらなぁ・・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 09:01:37 ID:GSBZ3/u1O
ロリ姿なら隊長との映画館(値切り)バトルやってたじゃん
萌えるかどうかは意見が割れそうだがw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 09:31:42 ID:LvMfRB5Z0
フェイトガールズは、ある意味くノ一なのでは?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 09:39:30 ID:weJrGpvM0
美形でオタクなら、別作品に出てる
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:44:31 ID:GSBZ3/u1O
>>551
どっちかと言えば、女スパイか女性工作員?
まあ、役割的には似たようなモンか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 11:12:16 ID:LvMfRB5Z0
女忍は、主に力一辺倒では太刀打ちできない相手に対して下女などと偽って送り込まれ、
機密情報の収集や暗殺などを請け負った。
そのため、全身黒ずくめの忍者装束を着て男忍と同じような任務に就くことは、実際にはほとんどなかったらしい。


つまり、「くノ一」と「女スパイ」「女性工作員」はイコールなのでは?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:43:53 ID:IYkJlvw60
そもそも忍者からして力一辺倒で相手倒すもんじゃないだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 22:54:49 ID:MRWw44vd0
忍者がパワーキャラになっちゃった元祖ってどこなのかなぁ・・・
バスタのガラ以前にいたっけそういうの
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:01:54 ID:e7W6tu0H0
パワーキャラな忍者なんて、
忍者物の元祖である山風の頃からいたじゃん。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:03:53 ID:MRWw44vd0
いや、
いろいろいる中にパワーキャラの忍者もいる
んじゃなくって
忍者=パワーキャラしか出てこない
ってマンガのことね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:27:08 ID:GSBZ3/u1O
>>554
いや、だからあくまでイメージ上での話でござるニンニン

>>558
バスタもガラの部下のニンジャ軍団はパワータイプって感じじゃなかったぞ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:35:03 ID:EvuFHCTc0
仲間のピンチのところで闇を克服したネギが颯爽と登場って展開が眼に見えるわ
またいつもの展開か
嫌いじゃないがそこに持ってくまでが長いのが困る
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:37:44 ID:nXuiWyit0
Wizの忍者はある意味パワーキャラだった様な…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:58:14 ID:93TN8U180
忍者なんて体当たりしてから手裏剣打たないと敵を倒せないんだぜ
それにくらべてカクタンの高性能なこと
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:31:46 ID:ggh0zigX0
洋物ゲームに出てくる忍者は、大体が戦闘職だな。
日本人よりも現物を知らない分だけ、よりファンタジーなイメージが強い。

バスタードは世界観がWiz系だから、逆輸入的に洋物忍者なイメージが残ってる。
あの漫画では侍だって、日本刀を使う以外はただの前衛系魔法戦士だし。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 00:52:43 ID:BM5iq6wH0
>>556
忍者怪獣ジッポウ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:16:22 ID:DMG1Me1WO
007・ナイトファイヤーの忍者はマシンガン持って突っ込んで、近接戦闘になれば刀振りかざしてたわ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:57:23 ID:EzEOT/qj0
いつからここは忍者スレになったのか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:08:16 ID:jLtUZ//QP
前から知識自慢し出すのがここの特徴だろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 09:30:22 ID:3iSjarZ8O
つか、2ch全体の特徴だろ
(ネタスレ除く)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 09:31:05 ID:jLtUZ//QP
いやここの特徴
他でやると叩かれる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 11:46:27 ID:osKdClF40
ウザいお前がスルーされてんのと一緒で皆スルーしてんだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:53:04 ID:OBV3wrbU0
いや、どこも似たようなもんだよw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:05:39 ID:GinUz3dJ0
俺なんかウィキペで調べて、前から知ってたフリして書くからな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:42:19 ID:yM+z6BQt0
おかげでなんで2chの奴らってこんなに物知りなんだろうってよく思う
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:34:21 ID:jLtUZ//QP
無駄な知識だけは一人前だから
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:00:20 ID:3iSjarZ8O
おっと、ゆえ吉の悪口はそこまでだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 04:05:21 ID:UIYMbVLRO
楓はスピードタイプ的な忍者だと思ってたんだが…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:19:40 ID:kMU7yv5pO
基本はスピードタイプだがクウネル戦とか結構力押しで来るとこもあるよね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:43:45 ID:coJBj3GeO
今のオスティアってほとんどタカミチ一人で守ってるから
全部終わった頃には神のごとく崇められてそうだ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:20:43 ID:rlrEzpof0
バレまだー?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 16:47:53 ID:eZagI7vLO
>>562
じゃじゃ丸くんかよ、懐かし過ぎる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 16:52:07 ID:T5vV6SdrO
>>562
ピン坊もカクタンと同じだったよな?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:10:56 ID:dBBlir+B0
なんか漫画スレ自体が全体的に荒れてる気がするんだが・・・。
気のせいか

とりあえず今週の土曜日期待
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:55:26 ID:UjTTM/2iP
今週のマガジン買わなければよかったよ
主要マンガがほとんど休載じゃないか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:45:12 ID:xKjgR56dO
…あぁ、今週休載だっけかそういえば
とんだ赤っ恥だわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:48:35 ID:kMU7yv5pO
俺も買ってから休載だと気づいたがアバウトが意外と面白かったのでよかった

あと、ヒロくんは何だかんだ言っても、結構読ませる作家に成長したなー
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:22:07 ID:zR4QTiyK0
>>580
忍者くんではなかろうか
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:31:58 ID:qK0Ti1cx0
今週のネギまは最高だったな!
マガジンっていう紙面媒体を最大限に活用してた素晴らしい週だったわ。
赤松も定期的にはこれだけできるのに何で毎週は出来ないんだろうな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:36:18 ID:LsQnl3x50
はいはい、アンチムカつく、ムカつくっと。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:57:55 ID:WQNPZUjl0
ハンマーセッションが最終回!
学園漫画の穴を埋めるため、ネギまも学園編に復活チャンス!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:04:24 ID:DSegv4yC0
しかしまぁ元ネタ?のハリポタも初代映画からもう10年か
次の次で終わるんだっけ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:06:49 ID:t1zHXAkX0
最終巻の映画が2部構成
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 10:00:52 ID:fZfaeKg00
2部構成っても、前編と後編の間が1年以上あいたりするんだろ?
歌舞伎みたいに間に休憩はさんで4時間くらいとかにしてほしいと思うよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 19:43:32 ID:bT0jqzWd0
ハリポタは主人公がどんどん大人になっていくにしたがって人気が落ちていった
ネギまは主人公がどんどん強くなっていくにしたがって人気が落ちていった
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 19:44:55 ID:xDbIfg8p0
そういやネギまの世界では最強の杖とか出てこないのね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 19:51:10 ID:+yfhUawc0
別に魔法発動体ならどんな杖でも指輪でもグラサンでもいいんじゃないの
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 19:52:12 ID:xDbIfg8p0
いやハリポタのラストは最強の杖がどうとか言うのが重要になってきたからさ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 20:02:09 ID:+yfhUawc0
ネギまは別に杖の所有権とか性能の良し悪しとか無いでしょ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 20:05:28 ID:fZfaeKg00
あれ、ナギの杖は良品質なんじゃなかったっけ?
エヴァっ子が言ってた様な記憶があるんだが、覚え違いだったか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 20:53:58 ID:afwYLFU5O
でも一応杖無いと魔法使えないんでしょ?今はエヴァの指輪で普通に使えるけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 21:03:56 ID:TV6Xgm2h0
ていうかナギの杖はアスナの祖先だかの
パクテイーシステム作ったとかいう姫の持ってる杖と形が同じなんだけど
これは伏線ってことでいいのか?なんか変形するし。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 21:21:44 ID:GjQ3YlLF0
性能でいえば、杖はタワーPCで指輪はサブノートPCくらいらしい
んで、指輪は杖ほど魔力を込められないんだとさ

つまり今では全く意味の無い設定だと言う事だ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 21:47:25 ID:9KttAdn7O
ナギの杖は性能がどうこうと言うよりシンボリック的なモンだろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 23:53:48 ID:3Hr/QTcg0
造物主と戦ったときに変形させてたのは、ああいう魔法なのか杖が特殊なのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 01:15:58 ID:rew2FHA30
いわゆるヤミ米を扱っていた米泥棒は、平成2年頃に自主流通米10sで
5,000円以上していたのが4,000円くらいで買えたので重宝してた。
平成3年の大凶作で国産米10sを10,000円以上の値段で売ったりしてたが、
翌年米の相場が安定するのと共に競争力を失い、あっという間に消えていった。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 01:20:57 ID:iZBSgRUn0
ヤミ米の魔法が解けた
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 20:48:12 ID:s+oydx2tO
そういえば持っていった剣はどうしたんだ?ゲートポートで無くしたのかな?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 21:27:15 ID:dbVlz2kZ0
せっかく集めたコレクションが・・・。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 23:16:46 ID:kviSTdXDO
そういえばカモはどうやってネギの杖見つけたんだろうな
人捜すより難しいだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 23:19:48 ID:iZBSgRUn0
生徒が何人か乗ってるから、パンツの匂いが付いてたんだろう
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 23:33:51 ID:t7c3dmsF0
見つけるのは簡単かもしれんがどうやって運んだんだろう?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 00:04:25 ID:d7GQn8HE0
バレのない期間に書き込む>>508-610は阿呆
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 10:00:57 ID:rYH3IovY0
とりあえず今日はネタバレ来る範囲なので
奇跡の金曜日来ないかな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 19:03:08 ID:oz+JJUtOO
>>611
書き込んだ時点でお前もナカーマ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 20:07:15 ID:rYH3IovY0
本スレが荒れすぎだろ・・・。

ネタバレまだー?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 22:29:38 ID:dEjlFDg70
ネギまが最終回迎えて一週間ぐらい経過するとああなるのかな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 22:32:35 ID:z/LNR6H3P
>614
ぱにぽにのアホが一人で荒らしてるんだよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 08:09:19 ID:b6ffKGoc0
異常者は最終回なんて来なくても暴れるから異常者なんだよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 08:18:18 ID:OalTi1l+O
こっちにまで来るとウザいから基地外の話は止めようぜ

来週は前回の続きから始まるのかねぇ?
視点を移してフェイト・アスナの話をやりそうな気もする
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 08:24:04 ID:0Ch6dtZ9P
ここで話題にもなっていないことにやめようって何をやめるんだ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 08:24:50 ID:fbXHo+en0
ネギが倒れてこっちは一段落したから、今度は刹那vs月詠の中継かな?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 08:38:49 ID:suOvEKxw0
                |    ||\
                |    ||:☆\   
                      |    ||:*: :o:|\
 ̄|| ̄ ̄||              |    ||::::゚:::: |☆\
  ||    ||  ______(`  ||:::☆: |:*:::o||
□||□  ||  |._. ._. ._. . ._. .| '´  ̄ ヽ \:゚::|:::゚:::::|| 
  ||    ||  |\____〃∩|!|((从))〉 \|::☆:.||
_||__||  | |\_⊂⌒'(||"∀"リ\  \:o:|| 鳥さんの第二形態が楽しみー
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ヽ_っ⌒/⌒c~\. \|| アハハハ
         \ヾ \    ⌒ ⌒     \  
           \  ||~~~~~~~~~~~~~~~~||
                \|| ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ||
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 08:57:24 ID:OalTi1l+O
>>619
話題になりそうだったから止めたんだよ

>>620
ああ、それがあるの忘れてた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 10:06:18 ID:TW9H4gXz0
赤松の日記によると
キャラが減ってないということは・・・
刹那描写と再びガールズバトル描写が入るか

それとも視点が外にまで移るか・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:21:27 ID:ok/cutij0
原稿進捗の話だから、延べ人数じゃない?
例え31人出ていても1コマずつなら「少ない」とかで
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 12:54:04 ID:61cNSyx70
そういえば、真名vsポヨも戦闘中だったな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 15:33:36 ID:8Y/Nqv6G0
ネタバレ:千雨かわいい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 16:17:36 ID:HUeI+nlf0
>>624
なるほす

ただ・・・前回の話からしても
刹那の場面じゃのべ人数が減るから
やっぱり微妙だな・・・。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 16:24:21 ID:NOKe0g5y0
仮に刹那v.s.月詠がメインだったとしても、小太郎達とネギ達をちょっとずつ出るだけでも、
それぞれ人数が多いからキャラ数(というか赤松がペン入れする顔の数)は増えるんじゃ

要するに、バレまだぁ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 17:14:11 ID:tDKnlhh30
>>628
なるほど

そうすれば人数は増えるな
まぁ、ぶっ飛んで学園の場面も出てきたらいろんな意味で驚く

つーか2週間はきつい
誰か勇者来ないかなー。
都内でも俺の地域は早売りがないんだよ・・・。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 17:17:13 ID:9n9T+6G7O
マナvsポヨが解決まで放置な気がしてならない
学園祭のときの楓vsマナのときみたいな感じで
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 17:22:20 ID:pttCbZFU0
隊長と別れてから10分くらいは時間が経ってそうだけど、お互いたいしたダメージもなさそうだったな
B.C.T.L使っててそんなんだから、やはりポヨさんがかなり格上なんだろうけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 17:55:20 ID:rfpcvXgZ0
明日菜救出に向かった夏美たちだが
キャンセラー+テルティウムの存在でAFは使えず
さて、どうする?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 18:32:15 ID:HUeI+nlf0
>>632
一瞬ネタバレかと思った

確かにあれじゃあ石にされちゃうよな・・・。

もしいったらギリギリ千雨達がついてしのいでて
ギリギリのところでネギが復活してくるって流れだろうね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:39:16 ID:lSRtjvjc0
キャンセラーが働くならアスナはAF使えないんじゃ・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 07:38:04 ID:koCGcTc+P
次も休みだっけ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 07:49:08 ID:z6apDak7O
>>635
違うよ

>>634
通常のアスナのキャンセル能力だと直接危害を加えるものにしか効かないしなぁ
ハマノツルギ使って飛ばせば、ある程度応用は効くけど
それも相手の位置が分かってないと意味ないし。
極大リライトの準備段階で魔力消失空間が広がってる状態なら
AFも使用不可になるかも
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 10:11:16 ID:mENPOxhW0
>>636
AFすら動かないって、それ人形であるフェイト自身も拙くねーか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:50:45 ID:vAX+m4VSO
キャンセラー空間に、防御力7倍のメイがなぜいないんだよ!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:52:52 ID:8OIyGLqN0
さりげなくバレきてるの…か?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:18:41 ID:iQNoUhjM0
               ....,,,                           ,,.. 
             ,,,  ',;;;;',                         /;;;ソ
            く;;;`:、 ',;;;;',            ,,.-‐'''"´```''''‐- /;;;/  ,,.ヘ
             `:、;;`:、',;;;;',    ,,.-‐==ニフ'"``二ニ丶、     /;;;/ /;;;;;;ン
               `:、;;;',;;;;', ,,.‐",r::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::`:ヾ丶、./;;;//;;.-'"
              ,i'γ" !、,i'´,r´:::,.r'´::::::l:::,:::::::::::,::::::、::::::::ヽヾ'り'`‐-i、
             / /   / ::/ ::::/::::::::,i'´l::::l::::、::::::':,:::::ヽ、::::::ヽ:ヽ    i,、      ___
            ノ /  /::イ/:: / ::::::/'´ l ::::li::::i、::::::':, :::::ヽ.::::::ヽ:::i.   i, ゝ    /     ヽ
            ヽく  /::::/i ::::/:::  /   l  l.i:::::i、::::::':, :::::ヽ.::::::::i::::i.   i;'   / そ そ お \
             l::::lフ::/:,i:::::/:::::: /    l  l .i、::i、、:::::':,:::::::i.::::::::l::::iTl"´i.  /   う う  前  |
               l::::l,!/::,イ::::/l:::::/     l::: l  i、::i.ヽ,:':,':,:::::i,.::::::l:}::illl::::::i. /   な 思 が
                 l::::li'::!:/:l:::/:l‐ナ''''''''‐‐- i::::l  〉、:i、''i:.ヾ',;;;i,.:::::l::l,:llll::::::i..l     ん う
             l::::ll::i:::!::l::i::i:l:/ ,,..ェ ,,,_   ':,l  -ュ''、__ヽ!,ヾ!i:.::i::l::il::ll::::::i..|.   だ ん
              l:::l:l::i:::!:[l::i〈:i!イ i、ノ:::::i``  ':!  '"i´丿:::lヾ,〉!:i::::il::::'::l:l::::::i,|.   ろ な
                l:::l:!::i:::!:::l::i''ヽ!ヽ. !、::::ノ    '   i´:::::丿 ソ:'ィl::イ!:::::::i:l:::::i ヽ   う  ら
             l:::l:!::i:::!::::ll;;;;‐ヽヽ、.`´    、     ``´ .//.ノ!l::l::::::::il::::::i  ゝ
              l:::l!:::i::!:::::l;l;i   ヽ、      ____     ,.-'"l´lll:l::l::::::::l::::::i、/
                l:::l!:::i::!:::::l:l:;i      丶、  ´  `   ,. '"  .l:llll:l:::i::::::::l::::/    お ・
             l:::l!::::i:!:::::l:l:;i        i丶、,,,,.. . i'"     l:llll:l:::i::::::::l::::|  で  前 ・
               l:::l!::::i!::::::l::l:;i    ,,.-'''"vi::::;;;;;;;;;:::::ヒゥ、,    l:llll:l:::i:::::::::l:::|  は  ん ・
            l::l!:::::i!:::::::l::l::i ,,. <":::::::::::i,::::,:::::::::::::::/::::::\.  l:llll:l:::i::::::::::l::|  な  中 ・
           i:::l!:::::i!:::::::l::l:<"ヽ;ヽ:::::::::::::i,ヽ',:::::::,,;;/:::::::::::::入.l:llll:l::::i::::::::::l:l         /
             i:::l!:::::i!::::::::l,r'´ヽ. ヽ;;;;;ヽ::::::i,::::::::::::::/::::,,.-'";;-'"ン::ll:l::::i::::::::::l::\____/
            i:::l!::::::i!:::::::K:::::::::::lヽ. ヽ;;;;;ヾi,::::::::::/-'";;;-'",.-'"::::〉、l:::::i::::::::::i::::::i::i
          i:::l!::::::i!::::::::il:::i:::::::::l.i:::::ヽ  ヽ;;;i,:::::/;;;-'",.-'"::i::::::::/:::il::::::i::::::::::i:::::::i:i
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:17:56 ID:e7c76eK30
     / / /: : |: : : lヽ、: : ヾ、:`ヽ:, -ヘヽヽ: : : :ヘ: : : : ヘ      落 バ
      / / /: : : l: : : l   \: ヽ ヽ-ヽ`ヽ!_,,zYヽ: : l 、_: : :ヘ      ち レ
     ,′′ l:!: : : l!: : : l ,. - \ヽ.   ,'.ィ^ヘ i!l: ハ: ∨ `ヽヘ     着 流
.    l    l:l: :l: :l:ヽ: :メ  , _z_ ヾヽ 弋 _ノ |ィ /∧!  ー`ヽ、_   く  し
.    | , -−l:l: :l: lヽ ト、:ヘ,, ィ´ヽ      `//〃レ/  , _ニ≦   l   か て
   ,_|l-─.、l!: :N、 l: :ヽ:Yゝ--'ヘ  、    /./ r r'´_  `ヽ l   ら 
, - '´   ``ヽゝ、_l__l  ヽ: :マ^     \-つ ∠./ -… ´    ヽヘ   ・
               l! 、       ̄             l`ヽ ・
ヽ、        ____,ィ_ゝ、__              __ノ¨¨´ ・
  ` ー… ´ ̄             ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:47:59 ID:I7ShuNch0
とりあえずバレまだー?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 06:23:36 ID:EyyBh5p20
説明回、セリフ長すぎだから省略

デュナミスが強制契約アイテムを使って邪魔しない事を約束

カモによる現状把握
フェイトは最上階の儀式上、明日菜と最後の鍵もそこに
残りは栞に説明だとフェイトとオペレーターの調
そして「墓所の主」と呼ばれる老婆とも少女ともつかない謎の人物

計画の骨子
フェイトと戦う必要はない、最後の鍵と明日菜さえ奪回すればよい
そしてそれを可能とする伝説クラスのAF、夏見の「孤独な黒子」
性能はあくまで認識阻害の強化だがフェイトにさえ通用するのは確認済み
ただし奪回した瞬間にバレる問題が、ユエが何とかなるかもしれないと提案

しかしここで思わぬ落とし穴、
「えーっと明日菜の魔法消す能力ってアイテムにも利くんじゃ?」
「フハハハ、素人の方が鋭いではないか」
この打開策としては危険だが囮を使って注意をそらすしかない
これに小太郎と茶々丸があたる事に

フェイト「ようやくぼくの役目の一つが終わる、後は彼の復活だけだ・・・」
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 06:38:08 ID:EyyBh5p20
長い説明を適当に省略したので勘違いや間違いもあるかも
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:31:25 ID:2IITAU1L0
本バレなら乙。
デュナミスが邪魔しない事を約束って栞以外のガールズたちもか?
後は彼の復活だけだ・・・
元ボスか?ナギか?というところか?

646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:56:42 ID:mX986L+pO


彼って言い方からなんかナギっぽい気がする、不思議っ
まぁ何でここにきてナギを復活させるのか、とか疑問はあるけど

あとフェイトって造物主のことを何て呼んでたっけ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 10:47:30 ID:EEx3kWUR0
造物主は今はナギに乗り移ってて造物主=ナギになってるとか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:13:09 ID:FYYdWWBo0
なぁ、マジで、AFすら阻害される空間でなんでフェイトは大丈夫なんだ?
実は人間だったってオチでも来るのか?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:18:02 ID:uCfYudyY0
>>647
それはあり得るかも
高畑の描写のとき
ナギの目が黒かったし

だけどそうすると魔法世界編のあとは流し状態になるってことになるが

もしかしたら造物主だけ逃げて最終決戦とかいうのも

もう一つの復活・・・ネギが「燃え尽きたぜ・・・」状態からの復活・・・なんちゃってwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:47:48 ID:F2OfSBTm0
王道ならネギは闇を完全にコントロール出来るようになっての復活だろうな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:01:45 ID:tNibkRlU0
王道だと自分自身の闇を倒して光のネギになって復活だろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:57:07 ID:h4oMYE8IO
王道だと闇の心も自分の一部だと受け入れて真のネギになって復活だろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:12:44 ID:psLLTn46P
王道だと殻がぱりんと割れてニューネギが出てくるんだろ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:30:03 ID:x71CGNTBO
>>653
王道か?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:38:43 ID:VGmnLdzMP
王道だと年数がいっきに飛んでネギの子孫が未来からやってくるんだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:54:49 ID:uCfYudyY0
もう王道はいいよ

とりあえず明日本バレかどうか分かるんだから
まぁ最近嘘ばれ来てないけどね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:44:37 ID:kjFwNpdz0
暗黒騎士から光の戦死・パラディンへ!
熱いね!!1
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:52:43 ID:+C84EWHH0
ネギが転生して綺麗なネギになるんだよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 09:28:16 ID:CzK24od10
とりあえず本バレであることを確認
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:45:18 ID:y8gx2vK1O
>>648
造物主に作られた時に魔力消失空間への対抗処理が施されてたか、造物主の掟で相殺してるじゃね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:50:51 ID:O0UavVUw0
AFが阻害される空間ってどこのこと?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:16:15 ID:EKswdvFA0
やっぱ、さりげなくバレ来てたんじゃないかYO
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:24:41 ID:EKswdvFA0
読んだけど、ユエが何とかするのは、AFの効果が薄れることへの対策でしょ?
囮の方が、消えてもそこにいること自体はバレるってことへの対策で
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:25:23 ID:pazrYh0EO
このくらいさりげない方がいい
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 09:11:36 ID:skqnSbeYO
脱げ女コンビと謎のシスターが戦力から除外されてるのにワラタw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 10:46:35 ID:AQ5DUjbd0
コタロの影転移とパーフェクトプランがあれば人質解放なんて楽勝だよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:42:22 ID:skqnSbeYO
AF効果が減衰するぐらいだから影転移も影響受けるじゃね
アスナの無効化能力は旧世界人の魔力や気にも効くし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:03:53 ID:BJuGn6ck0
そんな空間だとフェイトも魔力使えないだろうから古と楓で倒せるんじゃねw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:23:24 ID:m0hvBk7c0
「最後の鍵」の効果で、フェイトらだけ普通に使えるように
なってるとかで終わっちまう話じゃねーかw そもそも、
ゆえ吉如きですぐに対策見つかる様な問題らしいし。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 00:14:02 ID:vFwvV0nHO
まあ、自分たちが立てた計画で何も対策してないとは考えにくいわな

あと、フェイトは魔力なしの純粋な八卦掌使いとしての腕前はどれくらいなんだろうな
ネギには不覚を取って功夫が足りないとか言われてたが
ラカン戦ではそれなりに渡り合ってたみたいだし
(結局、実力では勝てずにチート攻撃に走ったが)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 03:54:36 ID:UoJ6fN1u0
八極拳じゃなかったか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 07:54:08 ID:vFwvV0nHO
八極拳はネギ(八卦掌も使うが)
ネギが拳法を習ったのも元々はフェイトの八卦掌に対抗する為だった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:05:07 ID:7v+GB30L0
そういや初期にあった魔法がバレたらオコジョ設定ってどうなったんだ?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:18:32 ID:6/VYtG8p0
修業先でバレたらオコジョなのでは?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:18:54 ID:vFwvV0nHO
クラスメイト以外にバレたらオコジョ設定になりますた

つーか、魔法世界編の場合は一般人が紛れ込んだ責任はドネットさんにあるからなぁw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 14:53:50 ID:gAohfpJNO
バレたら仮免没収
ひどければオコジョ

ネギの場合は、ほとんどが不可抗力だから罰が適用されない
ただし、早乙女の場合は「夕映とのどかと同じ部屋だから、いつかバレる」と言った。そこをバレないようにしなければならんので論外

ただ、戒めの意味で罰を与えて欲しい。
給与カットやボランティアとか
677曳地康だ、レイプさせろ!:2010/11/11(木) 17:29:34 ID:+TTlD0zkO
「オナニーにより肺病になり、皮膚がただれ、目が悪くなり
よだれを垂らすようになって、脳も弱くなる」
この速さなら言える

11月1日は私曳地康君の誕生日wwwwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwww

誰か祝ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ

この速さならいえる!

俺曳地康!八神はやてちゃん大好きだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:44:38 ID:Lub9agyf0
荒しの誤爆か?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:53:37 ID:amgt7b0r0
162 名前: 俺が曳地康様だ、舐めんなよ! 投稿日: 2010/11/11(木) 17:23:39 ID:+TTlD0zkO

このスレの直前に本スレに書いてるなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:32:12 ID:OCsDplUS0
ネギの強さとかガールズの強さがわからん

ラカンがちょい本気出さないとまずい→雷天ネギに強敵と言わしめる能力→
古がまとめて相手できる強さ→楓に敵ではないとまで言われる

どうなってるの?楓最強なの?刹那心配しなくていいの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:02:54 ID:n0FzTvbp0
ああ言っても、本当に本気出さないとまずいとは思えんけどなw

とりあえず、あの面子の能力的にはネコミミのAF次第でかなり戦況が変わると思う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:04:57 ID:Lub9agyf0
ラカン>ネギ>デュナ>楓>古菲>ガールズ3人

ラカンちょいマジ>ガールズ5人
楓+古菲+おまけ>ガールズ3人

そんなに変でもないかも。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:47:49 ID:vFwvV0nHO
対デュナミス殿の曼陀羅障壁用に用意してた術で一気に殺ってしまうでござる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:11:22 ID:g66Ec9yd0
てか、それだとガールズ3人があんまりにも弱い設定すぎる気がするなぁ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:11:27 ID:h/pIXFjv0
焔は今のネギにおもいっきりぶん殴られてさほどダメージがなさそうなので
相当強いのは間違いないと思いますが・・・すくなくとも打たれ強さはw
他の連中と違ってマッパ耐性もあるしな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:24:16 ID:OoqyY2k30
はたいて攻撃逸らしただけで、全然おもいっきりに見えなかったんだけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:28:51 ID:h/pIXFjv0
一番最初に横から首を殴られてすっ飛んでる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:31:45 ID:OoqyY2k30
それ、おもいっきりなの?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:00:13 ID:HKyAb5VC0
いまのネギの思い切りって、いきなり魔法解放してドカーン!じゃね?w

古が戦ってる時は、焔は精霊化が解除されて、時の回廊は使えてなくて、
調もいなくて3人で…なので、ラカンの時と比べるとかなり戦力ダウンしてるんじゃ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:03:59 ID:MmlQl92JP
誰も死なない物語の生温い空気に耐えられなくなりつつあります
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 01:08:14 ID:g66Ec9yd0
エデンの檻でたくさん死ぬから人数調整でネギまじゃ人死にださんのでそ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:28:18 ID:btC3qK9k0
別冊マガジン情報

ドラマCD制作決定
「魔法少女ユエ♥」が今度はドラマCDになっちゃうぞ!
気になる内容は?
くわしくは「ネギま!」32巻に入っている投げ込みチラシを見よう!!
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 08:57:22 ID:5hXuviyo0
赤松日記で11月3日に書いてるね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 15:16:14 ID:wXLotCss0
さーて明日から明後日にくるネタバレに期待するか・・・。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 21:19:13 ID:f4QLHcmcO
最近のペースだと月曜バレぐらいじゃね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:14:12 ID:vXh8z13XO
デュナミスは不戦契約交わした後このかが治すのかな?
流石に半身のまま放置はしないよな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:24:04 ID:TaoMZZMxO
結構、元気そうだし、そこまでしてやる義理はないんじゃね
魔力さえ回復すれば自分で影使って下半身つくりそうだし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:35:43 ID:xIGYxplX0
いまデュナミスが腕を使って歩けば、妖怪テケテケになれるw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 16:17:00 ID:Y2opFbL90
デュナミスがテケテケなら、地面に伏せればそのまま通り過ぎて行きます。
また、角を急に曲がれば曲がり切れずに激突します。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 17:24:20 ID:LD5jN4BZ0
そんなデュナミス様は嫌だ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 19:02:42 ID:XC7XbfJj0
みんなでだるまさんがころんだ状態
テルに見つかったら死亡

夏美、ちょっと漏らしかける
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 20:52:56 ID:/trFqXrl0
>>698>>699
お前ら俺の紅茶を返せwww
703明日菜:2010/11/13(土) 20:59:49 ID:wsJXumOqO
ねえ〜…(色っぽく)
バレ…まだぁ……?

ほ・し・い・の!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 21:55:45 ID:TaoMZZMxO
>>701がいつものさりげないバレじゃないの?

>>698
腕は飛ばせるから首も飛べばジオングネタでもいけそうだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 23:17:52 ID:/trFqXrl0
>>703
明日菜じゃ無理
キャラ的にそういうの合ってない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 02:26:07 ID:uYF82O/f0
(色っぽく)(笑)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 09:49:43 ID:Cy0f6/vVO
アスナはやっぱツンデレ+面倒見の良い姉さん女房的なのが一番似合うな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:41:32 ID:DEeahJ/+0
元気な女の子って、色気を出すのが難しいんだよな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:05:31 ID:7OLRkBcAP
やって赤面させるくらいしかないしな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:11:41 ID:bSvo5A3f0
>>704
漏らすのはゆえの特権・・・というか
まだはっきり漏らしたやつはいない気が
つーわけでなんかギャグの気がするんだけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 12:20:43 ID:HJypl/8v0
夏美が漏らしても萌えんねん
せめてアーニャクラスじゃないとな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:45:03 ID:oGzpU8v5P
元気な女の子がしおらしくしてるのがものすごい戦闘力なんじゃないか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:52:22 ID:EOpJgaMfO
>>710
ゆえは1週間ジャンプの時にチビってる(本人の反応を見るに)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:58:51 ID:QvTlS1QV0
VFシリーズは「HP低くて狙われ回避し当てまくり」でグングン成長するし使いやすいんだけど(弾切れするけど)、
YFシリーズは「狙われて回避もするけど射程が足りない」で使いづらいよな、格闘上げたいのに射撃武器を使わざるをえないし

バルキリー乗りはNTでもないし、機体の運動性を上げすぎなければ常にスリルを味わえるのがいい
バルキリー使ってるとMSのバランスの良さを痛感する(弾数武器、EN武器、斬り払い、シールド防御、一撃くらいなら耐えると)
何が言いたいかというとマクロス最高と、もっと出てくれと
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 18:59:32 ID:QvTlS1QV0
ごめんなさい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 22:21:05 ID:wt8yyma80
>>713
あ、本当だ・・・失禁してたなw

うーむ・・・じゃああれがネタバレ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 00:00:52 ID:6fcyVIrKO
個人的に明日菜とアーニャは何をしても萌えないし寧ろ腹が立つ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 05:29:14 ID:umgXA46v0
バレ
だいたい>>701で良いかと思うが、少し詳しく

ネギ治療組み、治療と言っても手をかざすだけなのでヒマ
そこでデュナミス様が退屈しのぎに昔語りをして下さる事に

ユエが考えた対策とは探査精霊を「有線」で先行させ魔法無効の範囲を探る
FAの効果が弱まると精霊も希薄になり気づかれないはず、計算では

楓が合流してわきあいあいとなるが、それもつかの間
忍者のわずかな気配に気づきフェイト登場、夏美の目の前に急接近「・・・・・・」
いきなり広範囲殲滅呪文をぶちかます、「よもや彼が隠れるとも思えないが、気のせいか?」

ガタガタの夏美をコタローが励ましなんとか作戦を実行に移す事に
限界点を見切りいよいよスタート地点、それはフェイトの目の前だった

以下次週
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:01:52 ID:jDH8sLfH0
>>718
失禁する・・・なんて言うから勘違いしたけど
これが本バレですね
乙です
昔語りか・・・。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:30:10 ID:TFo5BsVe0
目の前で広範囲殲滅呪文ぶちかまされて生きてるの?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:04:39 ID:21h/fjxtP
コタロが気で防いだかなんかだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:29:51 ID:nSU7SeQ40
広範囲殲滅呪文って範囲指定系が多いから
たまたま範囲外にいたとかじゃないの?
範囲内じゃ守備力的に護り切れると思えんが。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:46:11 ID:Ct9sbQ0wO
FAってなんだっけ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:47:53 ID:cq6bTdaeO
影の薄さならさよの出番だ!
…さすがにフェイトには通じないか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:37:55 ID:TFo5BsVe0
そういや幽霊が攻撃されたらどうなんの?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:45:24 ID:cq6bTdaeO
霊にも効くタイプのであれば効くんじゃね?
学園祭の時、人除けの結界は効果がなかったから効かないものは全く効かないようだし。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:48:00 ID:TFo5BsVe0
てか効いたらどうなるの?消滅?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:48:07 ID:/tg/6FjBP
>723
Fullmetal Alchemist
Final Answer
Free Agent
Flight Attendant
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:51:05 ID:yIftNzY/0
ファイナルアタックだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:11:53 ID:Mzq+iX7R0
Financial Adviser
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:21:37 ID:+DGsBDNW0
Fire-funeral Asuna
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:11:13 ID:U4SOPvZlO
>>727
浄化するタイプのなら成仏、それ以外なら封印か消滅じゃね
リライト効果が付加されてるなら完全なる世界行きになるかもしれんが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:24:44 ID:DYfcWgNLO
功徳も積まずに成仏されても仏教的にまずいような
鰤でいう滅却師に消される感じじゃないかね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 12:42:50 ID:U4SOPvZlO
カトリックのシスターが箒に乗って空飛ぶような世界観で仏教の教義だけ厳密に守られてもなぁw

そもそも、あの世界での幽霊てどういう位置付けなんだろな?
文字通り霊的な本体が現世に残ってるのか、それとも残留思念が独自の意識を持つようになったものなのか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 15:56:44 ID:BGU3UroqO
幽霊が一人しか出てないしなぁ
目茶苦茶貴重な例なのかもしれん
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:33:29 ID:CODXZKJ/0
あの世界的にはそうそうレアってことでもないんでないの
いちおうは一般人の朝倉が自力で恐山まで行って藁人形入手してきてるし
一般人でもできる幽霊対策?みたいのは昔からあるんだろう

100年から居る地縛霊ってのはレアなんだろうけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:00:46 ID:FLoB+tNS0
魔法で作られたのが魔法世界人

残留思念で作られたのが幽霊
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 00:46:46 ID:sVi0rVgw0
さよは仮契約無しなんかな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 05:49:10 ID:Twbj8rrf0
幽霊は肉体と魂から離れた霊体。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:28:12 ID:GqSEB0mj0
学園長が何かしら関わっているのですね、わかります。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 12:23:27 ID:uSeWO9lAO
ゴーストスイーパーでも呼ぶか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 12:44:52 ID:OV/+/7KGO
焔の拘束姿にちょっと萌えたw
夏美はちょっとビビり過ぎな気もするが一般人の反応としてはあれが普通だろうなー
パルとかまき絵とかの方が逞しすぎるんだw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 17:57:30 ID:fqtNiHegO
そりゃ石材の通路を短冊斬りにしちゃうような奴とあれだけ接近したらね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:42:10 ID:gj0bWOsVO
つうかまき絵とかは精神的におかしいレベルだよな
目の前で広域で即死レベルの魔法を使われても軽くびびるだけとか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:50:22 ID:yXHvQ+H40
小太郎って犬だから、夏美がもるですしちゃったのも匂いで気付いてるんだろうか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:02:20 ID:fpndNyDF0
つか漏らしたら確実にフェイトに気づかれるな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:04:05 ID:LwdK8vGh0
メス犬は発情すると、フェロモン入りの尿を出して誘惑するんだよな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 03:52:05 ID:HIezAmJb0
夕映といい夏美といい、小太郎に関わる女はお漏らし必須
そのうち、ちづ姉や愛衣も・・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 06:52:10 ID:6ZsraVZUP
フェイトは無視しているだけだと思うんだが。そのほうが面白いから…。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 07:20:16 ID:68bUiP/fO
CG背景だと今週みたいな派手な構図が容易だから見てて楽しい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 07:53:18 ID:5R38VQRT0
>>749
フェイトに「な、何だってー!?」ってセリフは似合わないしな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:09:17 ID:g534VHa9i
カモのネギ好感度ランクが気になる。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:43:06 ID:iLJZzSJ8Q
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:47:19 ID:icBbkUyfP
おうバレ早いな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:55:11 ID:HhJG9Ar50
280年も世にでる事のなかったAF…
相変わらずネギパはAFがチートだな
殆ど一般人なのに
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 15:59:31 ID:BOEUgo240
>>755
一般人(笑)だからな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:25:28 ID:R4+tyFdG0
>>753

小太郎の一撃に

ドン!

が欲しかったw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 16:53:42 ID:R9f3JqK30
こんなにもバレが早いと不安になる・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 18:44:02 ID:UPpb7xC00
>>752
間違いなくチウが一位だなw
760749:2010/11/18(木) 19:23:15 ID:6ZsraVZUP
>>753
疑ってすまなかった…。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:34:50 ID:b1v0o38vO
>>752
そりゃ千雨だろう
原作者が唯一キャラデザした奴だぞ
一時期、ウザイほどプッシュされてたろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:40:15 ID:owoRqaXV0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 19:49:34 ID:uDFdeWFY0
まあ千雨なんだろうな  はっきりとは明かされないだろうけど
むしろ他キャラの順位のが気になる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:01:13 ID:UPpb7xC00
クーがベスト3、アキラも上位には入ってるだろ、あの感じだと。
つーか大して差はないんじゃないかな、彼女たちのネギへの好感度はさ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:10:57 ID:gXJPNgyD0
最近本スレにバレ貼り付ける馬鹿がいるから
画像は結構やばいんだよな・・・。
本当に貴重なのにどっかの馬鹿が・・・。

それより画像を見る限り
非戦闘員も流血沙汰になるような・・・。

オールバレはどうなんでしょうかね?
どこまで進んだんだろう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 20:55:20 ID:WHPSizPK0
>>763-764
あのカウントしたグループ内にルーナって入ってるのかな?
その場にいるんだし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 21:04:23 ID:fP3DUbBt0
しかしこれができるならBCTLを1発貰っとけばカタがついただろうにな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 21:10:37 ID:fP3DUbBt0
あ、ひょっとしてBCTLも作動しないか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 21:23:18 ID:9N0a/wfx0
隊長を離脱させたのもこのためか・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:05:26 ID:qm1kETF6O
>>753
乙です
早杉てビビった

コタローの姿が見えるのは手を離したからだとして、
他のみんなが見えるのはアスナの無効化範囲内に入ったってことかな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:11:05 ID:zTKdEW2R0
いや普通に夏美から離れたからだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:24:11 ID:Js+fvuy+0
夏美本人が見えてるんだから無効化されてるだろう
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 12:44:04 ID:ev6irj+b0
アーティファクトを持ってても、夏美の意思でON/OFFできるのかな?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 14:36:53 ID:Z39xZ/O40
そら出来るでしょ。
前回でも、AF持った夏美とコタローが普通に会話してるし。
姿消す魔法が常時発動だと、逆に色々と不便だ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:30:03 ID:xuwLZFNp0
自分の意思で制御できない栞のAFって一体…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 20:26:09 ID:n2ASP6i2O
枠の外が黒く塗られてるから
またコタの想像の世界だったりして

あと前回から夏美のAFが左右逆だよね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 22:36:15 ID:7nK3BjvL0
そう言えばコミックスの290時間目で栞のAFカードがネギ暴走時に出て来てなかったなぁ
掌握してないのかな>栞
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:58:40 ID:dx6cBMdM0
そもそも栞がどこに居るのかが気がかりだ。
ネギとの仮契約で生まれた栞の新AFが旧とどう違うのかも気になるし・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 02:22:32 ID:NQJAo53HO
>>775
変身や人格スイッチのON・OFFは自由できてたし、一応制御はしてるだろ
ただ、変身した人物の感情とシンクロしすぎると変身が維持できないだけで
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 02:29:37 ID:NQJAo53HO
あ、もしかしたらネタバレの話だった?もしそうだったらスマソ

画バレが消えてるので話についていけないや(つд`)
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 04:52:20 ID:DUs6vQStO
画バレまだあることね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 13:09:27 ID:FzK3bGfX0
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 13:10:57 ID:y5iTGC010
荒らし乙。貼るなよいちいち。覚えらんないバカはほっとけ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 16:48:44 ID:3XecKe1c0
>>778
そもそも旧のと違うのか?
同じ偸生の符なら、もう大した出番なさそう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 16:53:02 ID:j881M6lnP
そもそもルーナはフェイトと仮契約していたのか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 17:44:51 ID:VWKSogt90
エルフ耳萌え
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:02:45 ID:dx6cBMdM0
>>785
フェイトガールズ初登場の回、カードで召還してたけど。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:31:16 ID:8T5urGBgO
初登場がいつかすら覚えてない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 19:36:13 ID:PvayVKGO0
ベア・ゆーな・さよ石化、GMキーは本屋の手に
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:12:05 ID:86RdhdGv0
そういや変身アイテムはフェイトが何十年だかかけて作ったとかで
ルーナ個人のAFは別にあったりする可能性は・・・ないか

ネギのAFカードはたいていAF持った状態で絵になってるけど
あとルーナのはAFカードじゃなくってただの仮契約カードってことも
ありえるんじゃないだろうか
手に栞っぽいの持ってるけど
ネギパの他のカードに比べりゃえらい地味だよなあれ
791曳地康だ、レイプさせろ!:2010/11/20(土) 20:36:24 ID:3IytlEOmO
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w曳地康様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 00:12:41 ID:WwGFmJ2oP
モンハンとコラボとか驚くわ
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/up474615.jpg

しかも原作でも出るみたいなこと言ってるし
@shina_ct え〜?もうモンハン情報出てるんですか?(^^;) 原作ではまだまだ登場しませんが、かなり強い剣です。
20分前 webから shina_ct宛
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 00:22:28 ID:KQJsni3H0
あのハマノツルギにマギアエレペアがついたの原作でも出るのか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 00:51:54 ID:ANy/w+C+P
おお、こういう赤松のCGをゲームで動かしたかったんだ!
モンハン3には元々目を付けてはいたが、俄然欲しくなってきた
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:02:47 ID:WwGFmJ2oP
しかし画バレの人もこんな美味しいネタがあるなら貼ってくれればよかったのにw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:38:36 ID:td3uxhCM0
今までのネギま関係で一番驚いたww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:46:12 ID:AziBKoXy0
もう何でもありだな、ネギまって
ファン層を見極められなくなってきたんじゃないのか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:59:24 ID:wWW3S0GG0
>>797
コラボで剣が出るってだけの話じゃん
何か問題あるの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:04:09 ID:ANy/w+C+P
コラボするだけありがたいね。少しでも露出が増える
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 03:25:08 ID:QYg73boZO
>>789を本バレ確認した
ちなみに明日菜は楓の手によって奪還成功
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 04:11:55 ID:jscDe5MyO
さよ石化って霊体まで石化したのか?
それとも義体ゴーレムorぬいぐるみが石化して身動き取れないだけ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 05:32:13 ID:CVZnJEAnO
破魔が封魔に進化するのか
それにしても魔法無効化剣に魔法を乗せられるって理屈が分からん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 05:33:04 ID:likCX6xeP
ネギの石化はこのかが治したし、多分このかが治せるだろう
気にしなくて良い
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 06:40:31 ID:o5JWastc0
>>803
てかGMキーで治せるんじゃね?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 08:01:17 ID:peLHegzB0
あれか?
本契約のアイテムなのか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 09:44:00 ID:WSHF1u1q0
>>802
魔法無効化耐性がある王家の魔力なら乗せられるとかじゃ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 09:58:30 ID:s0l2030DO
>>806
ニュートロンジャマーキャンセラーみたいなチートだな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 11:43:41 ID:ANy/w+C+P
闇と無効化が同じ質のものだというのは以前から言われてた説だが
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 11:49:39 ID:mM8SOwtj0
423 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2010/11/20(土) 10:24:04 ID:F413758k0
ネギまの糞キャラ女
誰でも良いからこのくらいやられろw
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/114169.gif
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 11:52:06 ID:n6MWQYcV0
巨大なもん貼り付けてんじゃねぇよ
一方通行さんなんかお呼びじゃねーっての
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:13:09 ID:TAjWeysbO
赤松が言ってた秘策って、モンハンの事か?

年内にやるらしい(もう一月半しかない)

赤松本人も、モンハンの情報をツイッターで「えっ、もう出たの」って驚いてたから

確定してないけどね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 13:01:24 ID:WwGFmJ2oP
>さらにこの後、年内に軽いコラボ企画が一つ。
>また、「極めて重大な秘策」がもう一つ残されています。
>今後も、この日記をご注視下さい!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 13:18:09 ID:WSiku0SgP
おまえらの大好きなモンハンだな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 16:48:47 ID:76dhb/pd0
モンハンって何?マジで知らないんだけど
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 17:06:28 ID:WSiku0SgP
モンペハッスルのことだよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:22:19 ID:IxhroqK20
ノモンハン事件のことじゃね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:46:45 ID:dztCHBePP
カモノンハシ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:21:09 ID:9lrx7smD0
モンゴロイド・ハングル
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 04:12:29 ID:kghRj2p20
モンタージュ犯人
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 19:30:29 ID:ykMBahg/0
モンスターハンクー
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:23:18 ID:KOXGt4EGO
もん☆はんってやったことないな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:32:54 ID:IBXRtrLw0
モンキー・D・ルフィ ♥ ボア・ハンコック
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:55:36 ID:27G1/STb0
犯人は超えもん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:16:34 ID:T8SyzrcC0
話ぶったぎるけど、小太郎以外は手は繋いだままなんだな
AFも未だ発動体勢だし(解除なら外せばいい)、やっぱ無効化範囲内に入ったか、
臨戦態勢に入ったフェイトには見えたとかなんじゃ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:36:25 ID:27G1/STb0
正直どうでもいいだろ

どんなに使える能力もその応用も赤松制限で不可だし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:28:30 ID:T8SyzrcC0
これから逃げるにしても、見られてるかどうかでだいぶ違うしさ
無効化範囲内に踏み入ったなら、小太郎が足止め出来てるうちに安全域まで離れられそう
近くにいると確信して集中すれば見えてしまう…とかだと、どっち逃げたか丸見えだし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:40:50 ID:U08EZGM1P
話をぶったぎるけど
なんでのどかまで小太郎のところへいったんだ
こいつ残しておけばネギ修復が捗るのに
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:04:04 ID:txBZnHT50
グランドマスターキー所得のフラグ(笑)を立ててて消化した心算なんじゃね?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 05:33:49 ID:SJgmpqgPO
きっとのどかのトレジャハンタースキルに頼りたかったんだよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 08:09:04 ID:MOgimvvF0
> ネギ君への想いが強い人ほど 回復効果が高いんやて

木乃香の言ったこのことか
きっと のどかの心は クレイグに傾きつつあるので ネギへの想いが弱まっていたんだよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:47:00 ID:Katu9PKo0
嘘だッ!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:52:08 ID:G+2xl9hc0
鉈で切りつけるDead or Dieな回復方法か、新しいな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 11:40:27 ID:q+X9/p4z0
   (`     
   '´  ̄ ヽ   クレイグさん?
  |!|((从))〉  悪い人ではなかったですが
  '(||"∀"リ  馬鹿な人でした
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 12:07:03 ID:VJFylA6r0
確かに、ネギの回復より、鍵によるクレイグの復活を優先させたわけだよなw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 12:55:41 ID:DRznrvvD0
一夜を過ごした栞はどこ行ったんだ
明日菜の人格も合わせればかなりのものだというのに
836曳地康だ、レイプさせろ!:2010/11/23(火) 16:05:36 ID:t0FvznswO
エイズなんてのは唾つけりゃ治るんだよ
甘えるなクズ共
牛みたいに集めて処分すりゃいいだろ
俺か? 僕曳地康君 神だ
大まかに言えばやっぱりバカがなる病気さ
血液製剤とか輸血とかもはや過去の話
感染はほとんど自己管理で回避するしかないしね
その管理不行き届きが自分に帰ってきてるだけだもんな
薬害エイズも甘え
医療リスクを考えず医療を受けた
お ば か さ ん ♪
俺は曳地康だ!HIVは甘えです。
HIVのWebページ見たら、
「HIVになっても必ず死ぬというわけではありません。医療保障も受けられる云々…」
それは上記のやつらだけの話。
HIVを奨励したいのかと思ったww
性感染は、甘え。健保食いつぶしている奴ら、あったま来る。
いや小生曳地康、考えを改めよう
HIVは甘えではない。
が、感染経緯がどうあれ、非感染者の良心に すがりつくような真似だけは、勘弁な。
恋愛だとか、結婚だとかは諦めてくれ。
募金とか、支援を募ることもやめてくれ。
生物としての当然のリスクを逆手にとって、 生き延びようとするなクズども。
う〜む
確かに、生まれ付きや原因不明の難病などで制限された生活を送っている方々に比べれば 遊んで感染したHIVで悩むなど甘えに等しいね・・・
歩く生物兵器早く自殺しろ
運命?馬鹿?自業自得?とにかく…死ね。
さっさとくたばって穢れた血を根絶してほしいわ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 16:36:06 ID:pYEahDtpO
>>827
のどかはティルティウムの思考が読めるんだし、最後の鍵の詳細な使用法と
プロテクトが掛かってた場合の解除法聞き出す為にも必要だろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 16:45:02 ID:ULCR3YxD0
そんなもん前もってデュナミスに聞いとけばいいのに
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 16:58:23 ID:u/8Nk4G90
>>837
デュナが日記の対抗措置取ってるのに、フェイトが取ってない訳ないだろ。
倒さなきゃ聞き出せないんだから、現状本屋のいる意味は果てしなく皆無だ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:35:50 ID:nqnhukmm0
のどかは鍵の使用法を知っていて、使った経験もある。
プロテクトがあるとか、聞き出さなきゃならないといった部分からして妄想。
果てしなく皆無とか言う前に少しは自分の頭で考えろよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 17:47:32 ID:U08EZGM1P
ネギがあんな状況でのどかがあっちいっちゃうのはという違和感が大きい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:35:57 ID:jNj8EEyzO
鍵さえ奪ってしまえばフェイトの攻撃は無効化できるし鍵を使用できるのどかは必要だろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:00:18 ID:UOceNpHU0
>>842
とか考えてそうしたんだろうけど普通に情報開示しろよって突っ込みたい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:04:15 ID:DRznrvvD0
誰かに使い方を教えれば…と思わんでもない
まあ戦闘要員にやらせるのはもったいないし、他に頭脳労働系はあそこには朝倉しかいないから、
もし魔力が必要ならやっぱ本屋しかいないか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:16:16 ID:SLHofvxNP
グランドなんとかって鍵使えばフェイトも倒せそうな…。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:29:21 ID:UOceNpHU0
論理的に可能でも赤松的にアウトに出来る
論理的に不可でも赤松敵にセーフに出来る
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 19:37:38 ID:DRznrvvD0
すぐわかるようなことなんだから、ちょっと待とうや
これは次週わかるだろうし

隊長や刹那の方に移らなければ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:19:37 ID:pYEahDtpO
>>838
デュナが知ってればね
作戦立案者とか組織のリーダーとか持ち上げられても
計画の最終段階ではフェイトに実行役を譲ってるし、
最後の鍵にアクセスする権限を持ってるかも怪しい

>>839
デュナの対抗処置ってどんなのだったっけ?

>>840
のどかが使ったのは一段下の大幹部用の鍵だし、リライトされた人を
元に戻す具体的な方法までは聞き出してなかったんじゃなかったけ?
読心してた日記も燃やされたし

>>847
分かった、この件についての俺のレスはこれで最後にする
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:38:30 ID:nqnhukmm0
だから、のどかでは無理、と決め付けてしまうのは妄想。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:47:03 ID:oR8T/9wM0
デュナミスからGMK奪うわけにはいかなかったのだろうか
便利そうじゃないか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:52:04 ID:uz6eAtCb0
>>850
実は不戦契約の際に頂戴していました・・・とかね。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:59:36 ID:nqnhukmm0
コピーじゃダメなんだってば
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:04:16 ID:ULCR3YxD0
フェイト無力化くらいはできるんじゃねーの
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:11:58 ID:nqnhukmm0
フェイトも使えば一緒だろうがよ。結局戦うには実力が必要なんだっての。
たしかに今の状況からなら一瞬だけはなんとかなったかもしれないが、
その場合作者もフェイトの手に持たせておくに決まってる。

フェイトの手にGGMKを持たせておくと今の作戦が成立しない。

855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:29:52 ID:UOceNpHU0
>>850
便利だから自重
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:29:59 ID:oR8T/9wM0
こっちが使わなくても、フェイトが使えることには変わりがない
使わないのが不自然ってシチュエーションになれば使うだろうし、
そうでなきゃ使わないかもしれない

ただ、フェイトが使わなければならないシチュエーションがどれだけあるか
デュナミスもネギを迎撃したあとは、結局は使わずに戦ったし
のどか達がGMKを持ってたとして、対抗するのにGMKを出す必要があるとまでは思えない

あれは、むしろ使い手が弱い方が使うことのメリットが大きい
のどかが使って転移も出来たし、デュナミスの攻撃までも凌げた
今回の石化の杭は防げたかもね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:35:41 ID:UOceNpHU0
>使わないのが不自然ってシチュエーションになれば使うだろうし

なんか泣きたくなって来たw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:05:34 ID:u/8Nk4G90
>>848
具体的な部分は不明。ネギ曰く「倒さない限り読めない」らしい。
て事で、読心以外に能のない本屋がいる理由にはならんって事だ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:16:35 ID:oR8T/9wM0
ああすまん、フェイトがGGMKを持つってことか
それだと世界のリライト作戦が上手くいかんだろうから、てっきりGMKのことかと思った
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:21:19 ID:Py74cLfn0
ネギパは基本的に人間で構成されてるから
鍵使ってもあんま意味ないのと違うの?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 22:24:38 ID:2HUbzC/R0
こっちが使ったらフェイトの手に持たせておくにきまってる…というのはどういう理屈?
マスターキーに対抗出来るのはマスターキーだけだ!みたいな?
「ならば僕も使うしかあるまい、これがグレートグランドマスターキーだ!」とか

まあそもそも、グランドマスターキーを奪うのって可能なのかね
心を読むのは防げないからデュナミスは自分から作戦を話しはしたけれど、
グランドマスターキーまで渡してやる理由はないし

つっても、結局は赤松次第だな
実は奪ってて、楓の風呂敷の中に隠してました…とかあっても驚きは無い
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:10:57 ID:Lu+LgrFeO
どうみてものどかはクレイグのこと好きだろ、一緒にいるとき、もの凄くうれそうだし、ネギといるときよりも。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:12:40 ID:nqnhukmm0
グランドマスターキー持ってる場合、不意打ちでフェイトの顔面にリライトビーム使えば勝てる。
けど、そんなことは起こらないから話ても意味が無い。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:26:08 ID:oR8T/9wM0
魔法世界人とは違う作られ方したんだろうけど、フェイトにリライト効くのかな?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:34:10 ID:pYEahDtpO
>>862
ネギといる時より楽しそうに見えるかどうかは個人の主観なので
あえて反論しないが異性として意識してない「いい人」としての好意にしか俺には見えない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:56:34 ID:Py74cLfn0
>>865
のどか本人は「クレイグがのどかにその気があること知っている」、という前提がある
見方によっては非常に計算高い行動であるw
867OZ:2010/11/24(水) 00:36:21 ID:NIqNM0iWO
そうなのかな、だとしたら作者の描写が大げさすぎたのかも、クレイグがのどかを助けて逃げるときもの凄く嬉しそうだったから。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:56:52 ID:mTLYsx2u0
赤松作品でそういうのは無いから
ラブひなだって結婚してもみんな好意持ったままでしょ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:04:27 ID:qzLHYgPg0
男の書く話は本命とくっついても他のヒロインはいつまでもソイツを思っている的な感じが多い。
女が書く話しは振られたキャラは適当な相手とくっついて幸せになりましたが多い。
これは性差だろうな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 09:32:57 ID:5ynTKIRj0
針が残り三本でゆーなとさよが2本潰したけど後1本は?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 11:31:26 ID:vCbjF6CzO
誰にも気付かれずひっそりと石化してる夏美…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 12:44:44 ID:EcdegGMoO
マスターキー MK
グランドマスターキー GMK
グレートグランドマスターキー GGMK

なんだかガオガイガーみたいだ
ガイ ガイガー ガオガイガー ジェネシックガオガイガー
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 15:08:35 ID:Ma5ROxnkO
グランドマスターキーって7本在るらしいけどフェイトガールズ使ってないしそんなに必要ないと思うんだけどなんか理由でもあるのかね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 15:52:39 ID:w/qav+TN0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 16:15:36 ID:NLnndTg10
鍵はやっぱ7つじゃないとさ
seven doors hotelとかkeeper of seven keysとか的な意味で
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:07:17 ID:GkUQQnDl0
針は1本、まき絵がGGMKで弾いてるよな?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:29:40 ID:nvMDcATY0
>>873
そもそもファイトガールズに鍵は使えるんだろうか?
”魔法使い”としての訓練を積んでないと動かなさそうな気がするんだけど…
フェイトガールズは高機能のAFと種族特性の様なモノで頑張ってるが、魔法を使った様子が無い
そこを踏まえると、フェイト・デュナミス・ラスボスくらいしか使えない様な気がする
ネギ側だと、ネギ・のどか・このか・ゆえに、ビー・コレット・高音・メイ・美空・ココネ
あと裕奈が使えそうなフラグが立ってるな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:47:33 ID:quvEgvd/0
>>877

月詠も使ってたろ、パル号奇襲した時に。
現時点でGMK持ってるのを確認できたのは、フェイト、デュナミス、月詠。
残るポヨ、調、墓所の主が持ってると仮定しても、まだ一本余る。
実はまき絵が取った鍵はGGMKじゃなくて、その最後の一本とかだったりしてw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 19:59:32 ID:Ma5ROxnkO
MKなら魔法使わなそうな動く石像タイプの召喚魔が普通に使ってるし、魔法使いじゃなきゃ使えないってことは無いんじゃない?
たとえそうだとしても一般人ですら魔法使える世界だぞ?火よ灯れすら使えないってことは無いだろ
880貴様をレイプだ!僕曳地康君東大:2010/11/24(水) 22:02:08 ID:o4a++sVFO
オナ禁とかけまして
弥生時代の争いとときます
長くは続かないでしょう
そのココロは?
村々との戦いでしょう
曳地康君でした

ひとつ、人の世の生き血を啜り
ふたつ、不埒な悪行三昧
みっつ、醜い浮き世の鬼を
退治てくれよう、曳地康君
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 23:35:59 ID:5ynTKIRj0
>>針は1本、まき絵がGGMKで弾いてるよな?

いや、リボンで巻き取ったGGMKを両手で受け止める描写のみだよ。

882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 01:21:23 ID:9xc5aQVVP
エグイ回って…やだなぁ。で、休載になったりするんだよな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 01:28:40 ID:nCUkWjYmO
今コミック見ててビックリしたけど、トサカて強いのネギボコボコにやられてたけど、500ぐらいあるのかな、それにしてもトサカファンに悪いけど、これほど不愉快なキャラは見たことない。あと、なにげに亜子とのフラグが立っているような。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 02:17:38 ID:DRa3Mw4kP
いらなくなったキャラを石化か
斬新な退場の仕方を思いついたな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 05:49:46 ID:AhUNyOdzO
>>883
500っていったら最初にラカンの所で修行するときのネギくらいだぞ?
500のネギに全くかなわないバルガス(ラカン強さ表だと高位魔法使いの300くらい?)より下のトサカなんて行っても200そこそこだろ
ボコボコにやられてたと言うより抵抗しなかっただけだし、身体強化で防御力強化してるわけじゃないんだからそりゃダメージもくらうだろう

今気付いたことが有るんだけど気を使うやつだろうと魔力使うやつだろうと身体強化しなかったら普通に一般人並みの体だと思うんだけど
ネギって最初のジャングルで小太郎に不意打ちのパンチ食らってすごい吹っ飛んだりゲーデルの舞踏会前にラカンの攻撃よけたり
一般人なら普通に死ぬようなものを凌げてる理由がわからんのだけど
何時も何処でも身体強化してるってんならわかるんだけど、そんな事してたらすぐ魔力無くなっちゃうだろうし
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 05:55:03 ID:VsL7ocvRP
>>885
身体強化魔法使わなくても魔力持ってるだけで能力は上がるんじゃないか?
2巻での魔力封印みたいなこと完全に素の状態にはならないんだろう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 06:28:13 ID:zEe5qCUd0
1巻で既に常に防御魔法を使っているって解説されてるし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 10:22:49 ID:9Q80Xaie0
>>885
たしかにそれはずっと疑問に思ってたな

ちなみにネギは強化なしでも並みの大人よりも動けたらしい(7巻時点)
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 14:05:21 ID:AfJZ/UOw0
もう今はトサカはバルガスより強いって可能性もある
こんな強かったかってネギが言ってることでもあるんだし、
>>885みたいな普通に考えたよりは強いんだろう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 15:00:04 ID:vdLtQexH0
ネギの修行中にコタローのペアで拳闘に参加してたし全く駄目ではないだろうな
500かどうかは知らんけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 16:56:54 ID:nCUkWjYmO
もう一つ気になったんだけど、コタロウはトサカに初対面で名前呼んでたよね、亜子助けたとき、何で名前分かったんだ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 17:00:50 ID:KTxPQBgI0
多分、髪型がトサカヘアだからトサカと言ったんじゃね
そして名前がトサカだったと
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 17:47:18 ID:pB+TvI4d0
てか、トサカって本名じゃなくて、渾名なんじゃね?
894ミキナス曳地康♪天元突破爆裂や:2010/11/25(木) 21:28:20 ID:A+4Jom8HO
10.1%、女性で1.3%の者が自慰を行なっているにすぎない。つまり自慰行為
とは性欲の旺盛な一部の者にだけ見られる特異な性行動と言える。特に女性の自慰経
験率は男性に比べても低く、極端に性欲の強い者のみが自慰行為を行なっていると言える。
インターネット上のサイトに、あたかも多くの若年者が自慰行為の経験があるかのよ
うに記述しているものが見受けられるが、これは完全に誤った情報である。おそらく
は、自慰行為中毒者が自身の自慰行為に対する罪の意識から逃避するため、このような情報を流しているもの思われる。

895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 22:54:20 ID:VUraul+pO
アーニャってどうなったの?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 00:44:18 ID:ldnIh9ayO
>>889
バルカスはトサカにとって奴隷長同様に育ての親でもあるから、
実力ではすでに上回ってても頭が上がらない存在なんだろうな

>>895
他に行方が分からない栞や美空たちと関係がありそう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 00:52:28 ID:2yhSEorJO
栞はネギたちと同じ場所で美空たちは船にいるだろ
アーニャはコタたちが救出してそれ以来現れてないな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 01:10:36 ID:W+2PpZG20
>>896
いや、バルカスは普通にトサカよりも強いでしょ。
そうじゃないと、ネギの拳闘士の入団テストで自信満々にバルカスを
呼び出したトサカの対応に筋が通らない。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 01:14:54 ID:NW8ylWJP0
自慢のアニキ分だし、勝手に入団試験するわけにもいかないし、
そんな昔の頃の設定なんか気にしちゃいけないしw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 04:38:26 ID:4DmjQzadO
いいんちょが言っていた、えらばれし者が持つアーティファクト、でも普通にお店で出来るんだよね朝倉がやってたし金さえ払えば、彼女たちもやったのかな金持ちだし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 04:42:47 ID:qzsX5/UB0
仮契約は誰でもできるけどアーティファクトは誰でも出るわけじゃないってことだと思うけど
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 07:23:47 ID:I0tXCqdJ0
>>900
そんなすごい道具なんだから使えば元一般人が一流どころと渡り合えるぐらい強くなってもおかしくないって箔つける以外の意味はないと思う。
契約していてかつAFが出ていない主従がいて初めて意味が出てくる台詞だしねアレ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 08:07:57 ID:N/7BNHoBO
>>892
ジョジョのヌケサクみたいなもんか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:12:56 ID:QLiszuXX0
>>900
契約相手がネギや小太郎だからアーティファクトが出てるんだろう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:32:52 ID:O71/8QVqO
AFが出ない場合もあるなんて忘れ去られた設定な気がする
今まで出てきた仮契約済みの奴は全員持ってる訳だし

メイみたいなAFもあるんだし説得力が皆無だよね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:38:00 ID:qzsX5/UB0
メイのAFって普通に手に入るものだよね
収納できるってこと以外はありがたみがないな…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:55:01 ID:2yhSEorJO
メイはコタと仮契約すれば
真のAFが出そうだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 21:09:18 ID:NW8ylWJP0
基本的には、従者が弱いと強力なAFが出るって設定があるそうだから、
エリートの愛衣は微妙なんじゃないの
…でも武装解除の範囲攻撃って、地味に強い気もするな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:14:46 ID:vSVFgVOd0
>>908
そんな設定あったのか
だからシシクロは微妙AFなんだなw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:29:38 ID:z8F2Wipi0
赤松曰く、シシクシロは強力らしいけどな
ラカンのも超強力だし、例外だらけです
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:38:35 ID:8Qs8J9K80
刹那のAFはどっちも強力だわな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:46:09 ID:FLX7Th3v0
ていうかネギ本人のAFもアレだったし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:54:27 ID:c8kv5vc20
ネギ周りの契約主がチートすぎるってのが強力なAFが出る理由じゃね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 01:41:35 ID:S4EDU7vP0
>>908
それも忘れられた設定だろ
だったらラカンやアルはどうなるんだという話
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 01:46:35 ID:Ij5vUsTP0
じゃあ弱いうちに契約してその強くなったらどうなるの
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 01:46:55 ID:UnF3K+qp0
>>908
そんな情報あったっけ?
赤松の日記かなんかに書いてあるの?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 01:50:13 ID:d08ckxYiP
>>914
ナギが強いからではいかんのかね?
従者の弱いが誰から(ナギ周り)又どういうステータスで(ネギ×姫)見てるかがはっきりしてないからな〜
上手いことやってるよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 08:43:30 ID:VQdha1PL0
先週同様奇跡のバレまだかな?
今日来てほしい・・・。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 09:25:56 ID:8sG1kJ1k0
ラカンのAFってラカン以外まともに使えないと思うんだが、
それって相対的に弱くね?

単純にはラカンが石ころ帽子使った方が明らかに強いわけで。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 09:59:25 ID:z8F2Wipi0
>>914
>>916
27巻限定版のゲマズ・とら・メイト特典の赤松同人誌に書いてあるし

>>弱い奴ほど、強いカードが出るはずなのですが、ラカンのAFは超強力

割と最近だから今でも有効としてる設定のはず
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 10:36:25 ID:KkTfbWUcO
>ラカン以外まともに使えない

魔法使いにはあんま意味のないものだとは思うけど
剣士系だったらそうでもなくないか?
あれってラカン初登場の時に
カゲちゃんの影槍を同じ感じのもので叩き潰すみたいな扱いも出来てたし
本質は色々な武具を召喚できるAFじゃなかった?
流石に斬艦刀とかはラカン以外だと使いにくいとは思うけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 11:21:40 ID:8sG1kJ1k0
>>921
それはラカンだから出来たことじゃね?
例えば、刹那や月詠にラカンのAF渡しても使う武器って自分の体格に合う刀やそれに近い剣だろう。
無論単純に出てくる武器の威力で考えれば、かなりの高レベルなんだろうが、
それを使えない身体能力だと宝の持ち腐れ度が一気に上がるんじゃないかね。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 11:34:16 ID:oB/Qorwt0
闇の魔法習得前のネギなら、斬艦剣渡されてもこんなのどうやって使うんですかー!?とかだろうな。
つーか、ラカンの使い方が下手すぎて強さの意味が不明な武器。本人が強すぎるんだよ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:01:53 ID:S07RgOpr0
>>922
逆だろ。ラカンなんて素手の方が強いんだから、むしろラカンこそ宝の持ち腐れだ。
例えば一般人に持たせれば、強力な武器を沢山出し放題になる訳で同レベルでの
対決なら決定的な差になる。アルのAFもそうだが、強い程に無意味に近づくAFだよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:43:12 ID:z8F2Wipi0
使い所次第だから持ち腐れってこともないけど(実際、大戦中もフェイト戦でも使ってる)、
弱い方がパワーアップ率は高いだろうな
より使いこなせるのはラカンみたいに強い奴の方だとしても
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 14:50:03 ID:Ij5vUsTP0
素手のほうが強いって言ってもこういうことなんじゃないかと思う
威力maxはラカンインパクトの方が強いけどそこそこの威力を出すには斬艦刀投げた方が楽だとか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 15:57:41 ID:1RJ9sMCV0
AFと魔法使いの魔法とは、結局同じものだしな。
AFがあれば便利とか楽でいいってことはあっても、最強魔法使いの
最強攻撃がAFに劣る、ということはない。

向こうの人は、鍛えれば自分の手からビーム出せて空も余裕で飛べるんだから、
道具に対する考え方もこちらとは全然違うだろうな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:35:16 ID:F/ch0Dbh0
フェイト4、茶々丸を粉砕
フェイト5、のどかに雷を落とし鍵奪取
フェイト6(6のみ女性型)、千雨たちの前に現る

次号休載
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:44:31 ID:Ij5vUsTP0
女性型…?
マジだったら笑うw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:46:01 ID:nyHmL+gFO
う〜ん 本バレだろうか・・
休載は分かっているしな〜
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:59:24 ID:7KQjQNouP
いつもの人はエアギアバレもするんだよ同IDで、つまり(ry
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 19:27:58 ID:ttbfFIIN0
U、SO・・・・?

個人的には雷落としてもいいんだけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:03:42 ID:ZeCTBuRk0
でも敵はあと二人だけって思わせておいて実はまだいましたって展開は赤松的でありえそう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:25:59 ID:s34fR9JvP
ハヤテのバレも書いているのか。信じちゃうよ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:35:02 ID:hjAGd7nC0
これ、ネギ復活しても茶々丸組は死亡確定だよね
主人公不在で話が進んだ挙句に最強のライバルキャラポジの数か増えましたってものスゲー微妙

ホントならだけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:46:12 ID:UnF3K+qp0
女性型ってあれか、ザジ姉の知り合いで栞の言う「墓所の主」であるアイツか?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 20:56:59 ID:k0hTh4F40
ゲ、ほんとだ
ハヤテのネタバレのIDとおんなじだ
(あ・・・でもあっちも本バレか微妙なんだよな・・・あれ?バレ師だっけ)

茶々丸・・・体バラバラなっちゃうの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:07:38 ID:Ij5vUsTP0
ロボだからデータさえ無事なら麻帆良に変えればハカセが直してくれるんじゃね?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:11:51 ID:bB4eOrTv0
なんでフェイトが突拍子もなく複数人いるんだ・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:42:19 ID:Mq0TeC/XO
アスナ「アーウェルンクスシリーズ、完成していたの?!」
941俺が曳地康様だ、舐めんなよ!:2010/11/27(土) 23:08:21 ID:grHW6mwBO
 先日、知り合いの首相から素晴らしい能力を持った人、曳地康君を紹介したいとのことでしたのでお会いさせていただきました。
 その方曳地康君は、健康食品の製造販売をしている株式会社曳地康の社長で曳地康さんという方です。
 どのような素晴らしい能力を持っているかというと、手をかざすと病気が治るというのです。今まで、数百人の病気をボランティアで治してきたそうです。

 曳地康君どのような修業をしてそのような能力がついたのかお伺いしました。
 オナ禁による修業で会得、26年前の22歳の時に部屋にいると、稲妻みたいなものが自分の体を走り、それからそのような能力が身についたのだそうです。
 特別なのは、親戚にオナ禁している高僧がいらっしゃり、同じような能力を持っていたそうです。
 その能力がついてからは、休みの土日にボランティアで治療しているとのことでした。そこで、脳梗塞で入院したことのある弊社の社員がその施術を受けると、遠赤外線の暖房器を背負ったような、気持ちのよい暖かさを感じたと言っていました。
 私も坐骨神経痛で悩んでいたので、施術していただくと、体温が上がるのを感じ、耳や頬が熱くなってきました。それから、一時間座りっぱなしでも痛みが出なくなりました。びっくりです。
 オナ禁って凄い!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:18:21 ID:8Qs8J9K80
フェイトもネギハーレムに入るのか・・・
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:29:39 ID:OhXF0o63O
マリアだってアシュタロスに撃墜されても
頭だけになってバックアップ排出してたじゃないか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:42:21 ID:Mq0TeC/XO
コアさえ無事ならマホラのエヴァのとこにいる茶々丸コピーに移植すれば大丈夫だろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:45:46 ID:Ij5vUsTP0
予備として持ってきていたロリボディで復活とか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:46:40 ID:FLX7Th3v0
茶々丸はロリボディも持ってきてるからそっちに移動だろ

・・あれ?茶々丸は年齢詐称役じゃないよな?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:50:04 ID:bB4eOrTv0
年齢詐称薬じゃなかったっけ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:52:24 ID:Lk8ixvhX0
それよりもロリ茶々丸がどう見ても10歳以下にしか見えないのに胸の谷間がある件についてどうするんだよこれ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 23:57:38 ID:ttIsE6QlP
茶々丸壊されたらAFはどうなるんだろうな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:20:11 ID:VNsaAC6PO
復活不可能にまで壊されたら、カードも死んで超のいる未来に帰されるんじゃね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:25:28 ID:uWWJ9CMx0
こういう時ロボは便利だな
コアが無事だったが使えるから

・・・メイとか脱げ女は死んでそうだが
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:29:01 ID:VNsaAC6PO
フェイトらは「人間」は殺せないから大丈夫…多分
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:34:25 ID:2qNNGFsJ0
そういや魔法世界人でもパクれるってことは魂は幻じゃないってことなんだろうか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:03:39 ID:uWWJ9CMx0
>>952
デュナミスのロケットパンチは思いっきり殺しにかかってるようなw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:18:19 ID:D3inzg7S0
ついにGS美神のパクリきたか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:20:09 ID:Jf3IN1QQO
これ糞展開だな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:43:54 ID:d1Oigt+lP
まさかこれで、ネギ強ええええ!!とか表現したつもりとかじゃ無いだろうなぁ?

フェイト単体ですら良くてネギと互角ってレベルだから、
単純に数が数が増えるとネギに勝ち目は全くなくなっちまうし
逆説的にこれでネギが勝つと無意味にフェイト側がレベルダウンしてるってことだし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:49:32 ID:nrmWIAAS0
いや、普通に考えてこれは3が仲間になるフラグだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:17:29 ID:x+3KkXN/0
ダイ大のヒムみたいなもんか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 06:39:38 ID:2o7lTFL50
仲間になるとしてもそれまでの展開が展開だから(゚Д゚)ハァ?っていう感想しか浮かばない
ヒムだってハドラーが居たからこそ輝いたわけだし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 09:07:58 ID:Vr9Hkv+F0
どうも>>928
ハヤテバレをみる限り本バレの可能性が高いな・・・。
>>939
突拍子というより
墓守りの主と小ローブの正体が不明だったから
そいつらだと俺は思った
それでももう一人は急に湧いてきたことになるが
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 09:15:07 ID:VNsaAC6PO
>>959-960
むしろテルティウムがハドラー的な立場になるんじゃね
造物主の命令に反抗してでもネギとの決着を優先する為に一時共闘するとか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 09:23:07 ID:uWWJ9CMx0
>>962
むしろあっさり始末されてネギ大激怒のパターンな気がする
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 09:44:16 ID:VNsaAC6PO
>>961
>そいつらだと俺は思った
でもアーウェルンクスシリーズだとしたら、テルティウムより後に造られた事になるし
老婆にみたいな表現が当てはまらなくなるような気がするんだが…

後、デュナミスがわざわざシリーズと言ってたのはこの事を示唆してのかな?
けど、それだけ強力な隠し玉があると知ってるなら、
戦力不足を嘆いてたデュナミスが前線に投入させようとしなかったのも変だし…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 09:48:03 ID:VNsaAC6PO
×老婆にみたいな
○老婆のようなと言う
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:21:47 ID:Vr9Hkv+F0
>>964
確かに・・・1、2、3ときて
主が6なわけないか・・・。
でも考えれば考えるほどわけわかんなくなってくるな

取りあえず画バレあるいは火曜日の確認まで本バレかどうか不明だし
みるまで分からん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:49:15 ID:48/1y+5/P
中の人の女声が楽しみなのは俺だけか?上手いんだよね。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:51:47 ID:8Fh0gZB2P
もう女フェイトの声優決まったのか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:07:07 ID:VNsaAC6PO
男フェイトの声優が裏声で女役やるってことじゃね?
上手いのか知らんけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:59:42 ID:xU5aFHzmP
かつて本当に女役を務めたことがあるほどの声優だぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:26:29 ID:SZ7DCN950
ttp://www.youtube.com/watch?v=z8w8XeZfyc0
ほれ、石田の一人芝居
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:27:32 ID:SZ7DCN950
ageスマソ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:14:58 ID:rv/+l9dTO
>>971
マジうめぇww
男だと思ってきけば分かるが知らなかったら騙されるなw
ちょっとハスキーがかる分、若い子より年取ってる方が本物の女声に聞こえる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:33:05 ID:DiTYMAqb0
女フェイトは確定なの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:47:39 ID:z55yYYxe0
実は、女フェイトが本体
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:16:37 ID:X5h1i1qT0
茶々丸の頭踏み潰されるの見てブチ切れスーパーサイヤ人2にレベルアップですね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:23:18 ID:jUVJNlav0
だが待ってほしい
そもそもフェイトが男であると確定している描写はない
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:33:20 ID:DiTYMAqb0
男の娘…だと…
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:08:09 ID:MsFyHH0MO
>>961の墓守の主ってなんだっけ?
小ローブはわかるんだけど
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:49:43 ID:ZVJ0qGVkP
>977
さらし…か?エクサルマティオーなのか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:58:42 ID:7Eu2rPJU0
ちょっと待ってくれ!
OADで例のフードは女声で台詞をしゃべり、コメンタリーで作者がネタバレとか言っているんですが、
あの声も石田さん?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 04:51:35 ID:fvxKAkx5O
>>981
あれは神田さんだよ
983曳地康だ、レイプさせろ!:2010/11/30(火) 08:06:30 ID:QQ0i3vcOO
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w曳地康様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 09:51:38 ID:fd3Casi/0
マガジンバレスレに来てたので、一応転載しとく

ネギ 奪還成功 あとは逃げるだけという所で船に敵襲来、茶々丸上半身ちぎられ鍵も奪われネギの前にも襲来
    まだ敵方には火・風・氷のアーウェルンクスが残っていた
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 09:58:19 ID:RV6kOJtR0
女フェイトがネギの所に来るかw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:03:22 ID:4XN6CBjP0
>>974
胸があるんで確定で良いかと
でも何で水じゃなくて氷なんだろ
周りを渦巻いてるのも水に見えるんだが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:41:09 ID:oR5yyUH10
単純に誤植
ってことは無いかw
吹き出しにトレペでの手書き台詞なら上の汚れやくせ字で「水」が「氷」は度々ありそうだけど。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:50:13 ID:4XN6CBjP0
>>987
実はそれだと思うw
よくある地水火風の四元素だろうし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:53:23 ID:2LHS02Bz0
キースシリーズか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 11:38:54 ID:qfs3BouT0
バレ乙。すげぇ超展開だな
ところで次スレは…?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 12:04:11 ID:1B8JkJ7/O
「風」が雷使って周りに電気のエフェクトまで出してるから
水を従えてても氷じゃなくて水の間違いと決めるのは早計じゃね?
まあ誤植だったら明日以降の日記で作者がネタにするでしょ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 12:39:40 ID:r4xQNmyxO
読んだ、フェイトを復活させてたのは造物主でなくデュナミスだったのか
やたら気前よく情報を話すと思ってたら、のどかに
「保険」をかけてる事を探られない為だったんだな
やっぱ人が悪いやw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 12:52:11 ID:362OXW8QO
明日菜は?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 13:09:36 ID:1DWldJYF0
つーことはのどかに雷直撃したの?
いや、直撃したら普通に死ぬか・・・。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 15:14:33 ID:T26vI52WP
地のアーウェルンクスはなぜ水転移が使えるのだろう…
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 15:26:54 ID:mvNTfpfl0
茶々丸の上半身ちぎられるとか怖いな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 15:38:59 ID:rAuH7qmRO
順調に学園編にいくと思ったら
また足止めか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 15:52:24 ID:MFmoGkz80
地の、風の、火の、水のとくれば後は山と雷と天と月があるとみた
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 20:19:37 ID:bLkL7Fno0
自分はダメでした。どなたかお願いします。

◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00からです。
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメです。
◆ny等のP2Pの話題は禁止です
◆嘘バレは気にしないで流してください。
◆デカコ、としあきは釣りワード!
◆アップローダーに迷惑はダメです。

以上のことが守れない人は、完全なる世界にリライトされます。

前スレ
ネギま!ネタバレスレ 208時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285760668/

テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行32秒目☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270736100/

※荒らしはスルーが基本。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報するです。
通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1279811910/

***Boo80 URL
http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
http://www.domo2.net/boo80/       (レス番指定のみで可能)
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 20:29:57 ID:kPNH3L+D0
テンプレサイト、サービス終了してるわ

ネギま!ネタバレスレ 209時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291116548/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。