【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 九十六代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:36:15 ID:uWPvj9RRQ
>>949
「目狐ェー」の灰悟第四勢力になる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:38:16 ID:SoJG9lfm0
>>950
でも淀の時は普通に中に入ってのっとってたぞ
対象がただの人間じゃなければ別のとりつき方もできるんだろうか
依り代が純粋な人間じゃないって描写は今のところないから完全に想像だけども

あと次スレ大丈夫か
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:46:10 ID:QSTLOgoZO
リクオとの戦闘や地蔵とのなんやかんやで羽衣狐が弱り、依り代の意識が復活

依り代「また妖怪の力に負けないよう、私も力を手に入れたい」

ゆらちゃんの弟子になり、妖怪退治の道に

ゆら「あれ?この子、私より強いんちゃう?」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:54:02 ID:rW56YhFn0
今週は、狐の中の人の仲間フラグだったな。

ベタだけど、妖怪が消え去って、普通の女の子に戻った元狐娘が
お姉さまキャラとして残ってくれたらありがたい。もちろん骨娘も一緒に。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:11:47 ID:iJUIDFZzO
仲間フラグっていうか、可哀相な子として読者に同情されながら狐と一緒に死ぬんじゃね。
ネネキリは妖怪を斬れる刀であって「妖怪だけ」を斬る都合の良い刀じゃないのは、淀の死にっぷりからして明らかだし、狐が取り付いた肉体を多少弱ったくらいで手放すとも思えないしな。
そもそも遠野連中すら持て余し気味なのに、これ以上キャラ増やしてどうすんのさ、一話から出ている奴らすらロクに活躍の場が無いのに。
萌え豚に都合良いような展開にはならんと思うよ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:30:29 ID:iapPGbQNP
>>950は反応がねェときた
次は>>960だな

>>955
羽衣狐が消失したら幼骨がよりしろちゃんについていく理由がない
外装だけじゃなく中身も重要なんよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:30:49 ID:NL9p4OSiO
>>956
とある妖術の羽衣狐として出せばおけ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:38:35 ID:8JSz9QK00
キーワードプレゼントやるみたいだな

つららフィギュア
ゆらフィギュア
カナちゃんフィギュア
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:48:47 ID:NL9p4OSiO
>>943
一度みてみたいものだな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:57:30 ID:iapPGbQNP
また携帯かw 次スレ、立てられるのか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:06:22 ID:uWPvj9RRO
一度次スレを見てみたいものだな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:08:49 ID:nopM8IBB0
>>956
その寧々斬り丸に昼リクオ思いっきり切られて無事だったぞ。夜なら死んでたとかじゃなかったっけ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:14:02 ID:iapPGbQNP
リクオは可変式だし憑依妖怪でもないから比較材料にするのは厳しい
固定っぽい鯉伴や凛子だとどうなるのか気になるが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:22:05 ID:zhbbipu00
だいじょうぶか
椎橋先生とスタッフと担当が風ひいたって
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:23:58 ID:yXz5gX/gO
程度にもよるが入稿遅れ起きたりしてな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:41:17 ID:Mh0MB2tsO
淀の直接の死因は屋根からの転落死じゃね?
切り傷はリクオや竜二の時も一度血がでてからアレッ?切れてないって感じだったし
妖怪だけを斬る刀って明言してる
総大将は人間とか関係なく斬り殺したけど、リクオは依り代にも気をかけて助けて器がデカイねって感じに持ってくとか
漫画自体のコンセプトが妖怪退治じゃなく百鬼の主になるのが目的っぽいし
どういう形にせよ敵を仲間にしていくのはそんなにおかしくはないと思うんだが
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:51:29 ID:cH3/jg89O
雨造にちゅっちゅ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:02:30 ID:SoJG9lfm0
子供攫ってたガゴゼのことは普通に殺っちゃったわけだが
狐さまを生き残らせるとしたら生き胆食ってた件をどうするか
この作者なら身体と中身が分離して終わりだろうか?
狐だった頃の記憶のアフターケアなんかも無さそうな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:21:04 ID:QSTLOgoZO
>>969
がごせはもうどうしようもないから殺した
狸だって直接の描写人を殺したはないけど街を襲ったし妖怪なら殺してるけどなんやかんやで殺さなかった
狐もどうなるかわからん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:25:44 ID:Mh0MB2tsO
リクオは基本は実際に狐を殺しにかかってるわけだから敵に厳しいけど
敵でも気に入ったり同情できる点があると甘くなって手打ちにするってスタンスだと思う
だからよほど狐や依り代に同情させる事情があって、これから償いますって感じなら手打ちにしちゃうと思う
狸とか味方殺しまくりのクズボンボンだったのに弔うだけで無罪放免だったし…
作者の力量次第だがまた最後にヒルオになって甘まいケジメで終わりそうな気がするわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:30:27 ID:EJndIpJf0
どうせ殺しても転生しちゃうんだから上手く懐柔して手下にするのがベストな気が
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:39:46 ID:iJUIDFZzO
>>969
まあ、人間も動物の内臓を食べたり、魚介類を生きたまま切り刻んで食べたりするから、
あいつらからしたら「お前らが言うな!」になるんだろうけどな。
元々は人間の欲望から起こった事件だから、鵺次第だろうな。
一生許さないと言われれば、どちらかが滅びるまで戦わなきゃならないし、これからリクオとの戦いでもう一度人間を信じてみる方向に持って行けば和平の道もある。
その時ネックになるのは京妖怪の幹部数人とゆら達。
なんせゆら達は親族を殺されまくってるから、はいそうですかとはいかない。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:45:18 ID:sglNuxcV0
依り代が意識を取り戻して「私を殺してください…」
リクオそれを了承して苦しまないように一撃で殺す
ちょうどその瞬間に鵺が目覚めて母が死ぬのを見る

ぶち切れた鵺が大暴れしてぬら組の妖怪半分くらい殺す
地蔵が上手い事を言って鵺を手懐けて山ン本の駒にする
が、鵺の力が強すぎて山ン本一派をサクッと全滅させて独立
各地に封印された伝説級の妖怪達を復活させて人類存亡の危機


これでどや
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:46:34 ID:T1AjH+cy0
バックベアード様来襲
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:07:50 ID:Mh0MB2tsO
ぬらりひょんの血を断つ!このロリコン共め!

ぬらりひょん・鯉伴「ロ、ロリコンちゃうわ!」
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:10:08 ID:EJndIpJf0
狐は宿主の欝度がハイになったら表面化するらしいから、ロリツネは親父と仲が良くて、地蔵が親父を殺した時の欝度アップで狐が出てきたってことでええんか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:14:38 ID:iJUIDFZzO
椎橋先生は特撮好きそうだから、鵺の変身体で是非ともオーズネタを・・・流石に無理か。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:22:44 ID:igBNyIROP
>>978
俺の畏を感じろと言うのか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:59:05 ID:+0b+X9oO0
羽衣狐が依り代と分離して仲間化とか和解とか言われてるが
ジャンプ漫画に久しぶりに現れた魅力的な悪役だから萎えるオチは勘弁して欲しいな

精々共闘とか三つ巴じゃないかな

それに狐と依り代が分離して仲間になっても嬉しくないわ
外見だけでなく、あの性格が魅力的なわけだし
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:19:49 ID:0XRAdmcBO
土蜘蛛ちゃん当て馬にしたら殺す
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:23:35 ID:rYysJgBp0
河童の安定感は異常
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:23:59 ID:dhpDta1mO
三つ巴や共闘したら「すべての妖怪は俺の後ろで百鬼夜行の群となれ」的に、展開の頭打ちで、終了のお知らせ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:24:57 ID:zgdbh/JL0
だからリクオは狐のことを、親の敵とは言ってなかったのかな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:44:49 ID:+0b+X9oO0
>>984
先週、親父の仇って言ってるけど
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:58:20 ID:iapPGbQNP
970も980も次スレ立てる気なしかよ('・ω・`)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:07:48 ID:yXz5gX/gO
猶予ないから、>>990に限らず行けそうな人、頼むわ
(重複しないように出来れば宣言してから)

俺も協力したいところだが…携帯ではきっと弾かれる
988ほい ◆8rAY01qi.U :2010/10/18(月) 17:12:59 ID:6PT0OIf50
行ってくる
989ほい ◆8rAY01qi.U :2010/10/18(月) 17:15:48 ID:6PT0OIf50
ほい
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 九十七代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287389639/l50
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:19:40 ID:yXz5gX/gO
ほいさん乙
助かったわ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:21:10 ID:igBNyIROP
>>989
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:36:42 ID:iapPGbQNP
スレ立て乙

埋めェ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:12:44 ID:Mh0MB2tsO
>>1000なら鯉伴は本当はロリコンじゃなくてまともな親父
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:13:16 ID:yXz5gX/gO
1000ならカナ牛頭馬頭猩影邪魅の出番増
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:17:34 ID:YspVsiE+0
シルエットの一人は一つ目として
残りは誰だ?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:18:59 ID:++r6keetP
>>993>>994
1000取る気ない埋めカキコ乙だ。埋め。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:21:58 ID:T1AjH+cy0
>>1000ならラスボスは天使・悪魔・死神
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:26:41 ID:w0F+FhqX0
>>1000なら次章凛子レギュラー化
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:30:10 ID:YspVsiE+0
鯉伴「妻と出合ったのは、彼女が小学生の時でした」
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:32:11 ID:iapPGbQNP
1000なら九尾の機関銃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。