【小畑健】バクマン。part105【大場つぐみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
漫画ビッグバァァァァン!!!
2人の出会いが漫画を変える…
2人の出会いが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の二人が描く空前絶後の新漫画!!

このスレは小畑健先生・ガモウひろし先生の連載「バクマン」について語るスレです。

【大場つぐみ=鷹野常雄=ガモウひろしのまとめ】
ttp://gontyping.blog58.fc2.com/blog-entry-102.html
ガモウの息子の発言まとめ。
2007年の9月の時点でデスノの番外編の読み切りを出すこと、パンツ君という絵本を出すこと、
小畑と組んで漫画家を目指す男の子と声優を目指す女の子の話を書くことを当てている。
ちなみに、ペンネームの由来は大×組ではなく、単純に女性っぽい名前にしただけとのこと
ラルΩグラドの原作である鷹野常雄もガモウの別名義であると断言

ttp://netanote2.seesaa.net/article/104578413.html
ネタノートによる検証

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A0%B4%E3%81%A4%E3%81%90%E3%81%BF#.E3.82.AC.E3.83.A2.E3.82.A6.E3.81.B2.E3.82.8D.E3.81.97.E8.AA.AC
wikiでの大場つぐみ=ガモウひろし説

【タイトルの由来諸説】
バク…博打・爆発・暴露・獏(人の夢を喰うとされる架空の動物より)
マン…漫画・漫画家・漫画道・man(人の意)・まん○

ネタバレスレ
【小畑健】バクマンネタバレスレ54【ガモウひろし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285543182/

前スレ
【小畑健】バクマン。part104【大場つぐみ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284450582/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:04:27 ID:1bqASqV40
>>2
よう、クソムシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:28:44 ID:006Xxf4C0
すっかり話題性がなくなった漫画
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:32:32 ID:eWdvsM2P0
絵の勉強でパリに留学って、正直あまりにも
使い古されたパターンな気がするな。

実際のところ、パリは今でも絵画を勉強する環境として
世界最高峰を維持できているのだろうか?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:50:36 ID:Jkk/XaesO
じゃあ中国にでもいけってか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:57:58 ID:NTX0351gO
絵は目で描け
って言ったフランスの画家がいたな

フランス人は変態ドスケベだらけだから 可愛くてMANGAも描ける白鳥くんは
パリに行ったらいろいろ開発されてしまうだろう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:01:48 ID:XU3QXtueO
>>4 リアル優先よりイメージ優先のほうがわかりやすいっていうガモウの判断だろ

批評家面したいのは分かるがお前の場合馬鹿がバレるから慎重にやれよ
叩くべきところは他にある
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:15:30 ID:cAX8cceg0
>>6
アメリカに筋肉留学したヤツ思い出したw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:28:17 ID:pu1VCGLS0
絵の勉強=フランスていつの時代だよ>>7
今のイメージならイタリアあたりだろ
何歳だ>>7
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:33:06 ID:0PMSJqC40
ぶっちゃけフランスもイタリアも日本と大してかわらんと思う
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:38:42 ID:HqE/b6rMO
どっちが上手いとかはどんな前提があろうと極論ガモウ次第だからどうでもいいけど
性格悪い方が才能もありました、むしろ性格も悪くないです、本人にもいろんな家庭の事情があって可哀想でしょ?
昔から目指してて努力してる方が(ジャンプ連載において)才能無いよ、ホラっ敵意剥き出しで嫌な奴でしょ?
ってのを見せられて少年漫画として魅力的に見えるかと言われると違うと思うんだけどねぇ…
才能が全て、漫画家やアシはみんな性格腐っててこれがリアルなんだ!と言われればそれまでだけど

そんなとこをリアルにされてストーリーはトントン拍子でたまにある障害も主人公たちの自業自得
だとやっぱり感情移入は出来ないよ
素直に逆パターンで良かったのになぁ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:41:33 ID:vNCdnp9CO
多分イタリア留学だったらだったでイタリアかよwwwってなるから多分どこでも一緒


これシュージンが香耶ちゃんの言うこときいて白鳥の原稿は手伝わないって言ったら言っでサイコーはどうせ止めるんだろうし本当にサイコーって面倒くさい奴だよなwww

白鳥と服部でいっそいい作品作れば一番いい気がしてきたwww

PCPは人気漫画だから続けたい、いつまで読者は置いていかれるんだろうなー…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:41:47 ID:aQLTr9WR0
>>11に加えて美形とブサイクだからな。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:38:22 ID:KE81dFoQ0
留学ってのは、どこの国にいくかの選択がストーリーの核心じゃないから
あえて芸術・飲食系の留学の本場=フランス、っていう「記号」を
わかりやすく使っているだけでしょ。
中国人の喋りの〜アルヨみたいな、お約束の一種で。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:40:00 ID:Wi3q+OXF0
家族に全部世話してもらってる上に
勉強する気ない奴送ったって
ソッコーで逃げ帰って来そうなんだが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:44:45 ID:KE81dFoQ0
亜豆の声優の世界のリアリティについては、
アニメ版で補完するとかの工夫はしてもいいんじゃないかなとは思うね。
アニメの世界を知ってる人が直接制作に参加するわけだから、
オリジナルエピソード入れるとかして、違和感の出ない範囲で
うまく補強してもらえば面白くなるんじゃないかと思う。
アニメの世界の内情をどこまで曝け出せるかのライン設定は難しいだろうけど。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:00:39 ID:Wi3q+OXF0
一方、小豆の調教は完遂しつつあった

小豆「私、社長のものなの…」
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:11:08 ID:vLPPHknU0
サイシューの今までの連載作品
TRAP 人気あるけれど体調管理できなくて打ちきり
タント 体調は問題ないけれどつまらないから自分達から打ちきり
PCP 面白いけれどアニメ化出来そうにないから、同時に他の漫画も描こうかな

漫画家として成長はしてるけれど、同時に我が儘になっていくね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:12:20 ID:Wi3q+OXF0
映像化まで行かない不遇タイプの漫画家になりつつあるw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:18:36 ID:OnV+TP0eO
>>18
少年漫画の主人公とライバルは、目標についてくらい我が儘でいいと思う。
後、タントはシュージンの体調の件もあったでしょ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:21:29 ID:P8jQk1JY0
家庭の事情ネタ、漫画家職業の世間的な反応みたいなネタは面白かった
もうちょっとこういう家族ネタを主人公コンビのところで取り入れて欲しかったな
あいつらの周り物分り良すぎる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:38:18 ID:KE81dFoQ0
>>21
いやでもシュージンの母親とかガチガチの教育ママだったのを、
ブチ切れたらなにも言わなくなったとかって回想シーンあったよ

基本的に、母親はどこも息子をマンガ家にはさせたくない
って感じに描かれてるところが多い気がする、最終的にどうかは別として
静河もそうだし、最高も母親は顔しかめたけど父と祖父がOKだしたしね。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:18:40 ID:XU3QXtueO
完全犯罪が全部陰湿なイジメだからアニメにならない

タントみたいに両津的オチにするか、完全犯罪をギャグ縛りにするよう心がけろっての

計算に入れてなかった(キリッとか言ってるが常識ない馬鹿なだけだよね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:22:39 ID:wf5WvM840
>>22
うちは従弟が「マンガ描いて持ち込みしたら好感触だった」って親に報告したとたん、
親戚会議一歩手前までいったぞw 

結局そっちで飯を食うつもりはなくなったみたいだけど。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:30:30 ID:ZmJExEQn0
>>9
お前ガモウさんになんて口を
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:32:48 ID:NsFLwK8U0
ワンピの画バレ落とした人によるとトリコが来年2月からアニメ化らしいぞ
現実の性犯罪者でさえアニメ化できるのに
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:43:36 ID:NsFLwK8U0
失礼。

トリコスレに言ってみたら映画化らしい
ワンピと同時上映とかなんとかかんとか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:50:18 ID:CzbrX4PeO
白鳥くんが可愛いよおおおおお
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:52:54 ID:we19EtrlO
中井さんかわいいよおおお
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:07:14 ID:pr041DBa0
ゴーストライターかって思うほど超劣化したな
中身も絵も
キモすぎて読めない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:11:20 ID:XU3QXtueO
>>30 絵はコミカルにしたくて頑張ったら失敗した感じだよなw
元々小畑の上手さは細かさであってデフォルメじゃないのに

本人か編集かは知らんが判断ミス

ガモウはカス
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:33:15 ID:B+sSLtuy0
サイコー名義の仕事場に打ち合わせに来て
本人後回しで別件打ち合わせ(しかも原作者引き抜き)ってのは酷くないか
アニメ化抜きにしてもサイコーへの配慮欠けてるぞあれは

ていうか服部ってサイシューコンビは守っていくみたいなノリじゃなかったっけ
別々にスカウトされたら立ち塞がったりしてさ
兼業はOKなのか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:37:03 ID:YiyNHpMy0
自分の手柄になるからいい
あの時止めたのはデブの手柄になるからだよ

立派な人間に見えてあいつは手柄と出世のことしか考えてない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:45:23 ID:rlmEKYF60
デビューも前の作家なのに、片方だけ引き抜いたらもう一方はどうしようもなくなる。
お互いプロとしてやってきて、これからもPCPをやっていくの前提で、
余裕があったら別の仕事も入れてみるのは普通だろう。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:50:19 ID:5RfAkLGJ0
要するにガモウって事だ
http://url.ie/7l3o
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:01:13 ID:DpyNE8VV0
10巻表紙まだ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:48:24 ID:kihIwHFD0
18歳のガキでしかもほとんど構成はプロに手直ししてもらったやつを
すぐに本誌に掲載するなんて酷くね?
エージみたいに自分だけの力で描いた漫画ならともかく
服部は新人をつぶす気か?

尾田のデビュー前の担当は尾田に才能を感じたからこそ
すぐには掲載しないでアシの経験をたくさん積ませたのにね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:14:30 ID:Zm4nzadD0
サイシュー以外の漫画家は話の都合上
あっさり人気作かけちゃうから
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:40:46 ID:Bzb9f11f0
つか服部は最初は今にも首切られそうな駄目な人って感じじゃなかったっけ?
コミック持ってないから曖昧だけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:41:13 ID:B+sSLtuy0
サイシューの持ち込み原稿見て「ダメだけど一応褒めて手駒にしとくか」って計算できる大人ではあったよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:47:06 ID:rlmEKYF60
>>39
基本新人の対応は新人編集らしいから。当時は服部も新人だったのだろう。
えらい優秀な新人編集だがw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:06:40 ID:+szLAqeq0
そういや松田似の中国人編集者どこいった?
なかったことにされたか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:29:29 ID:CQlR7C6rO
おれ男だけど白鳥が可愛すぎて生きてるのがつらい
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:05:39 ID:rHY5xRaVO
>>37
絵以外は取り柄が無いと思ったからこそ、原作付きで売り出したんだろう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:06:55 ID:13D+RQSg0
現実でもそうだけど、ジャンプの新人層が薄すぎてヤバいんだろうな<すぐ掲載
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:39:06 ID:sbVCm0jrO
>>36もう10巻来てるよ
最終でFA
サイコーが青色ジャージに小さい白ヘッドホン、シュー人が黒ジャージに大きい白ヘッドホンな
多分原稿見てるとこ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:58:03 ID:ntC67KdmO
あの犬と少女の絵画が中々いいな。
ヨ―ゼフとクララに見えるが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:08:10 ID:Bpurj2a80
表紙画像どこで見れるの
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 04:45:59 ID:TSE5CZRRO
初登場のサイシュー持ち込みに対して「これ結構よくね?でもやっぱわかんね」的な心理描写あった時はダメ編集だと思ったけどなw

てかなんで服部は白鳥の漫画の連載や掲載にあんな焦ってるんだ?
PCPに余裕出来たと言っても1日前に終わるようになってるだけだし、実質負担が倍になるシュージンには相当厳しいと思うんだが
人や環境が違うとは言え、亜城木として一度心労が原因で入院打ち切りになってるのに
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:07:03 ID:TSE5CZRRO
心労じゃなく過労だったw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:07:11 ID:aDgZ/T7e0
>>49
もう無茶苦茶だよね
漫画家の仕事ってそんなに楽なもんなのか

52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:41:17 ID:z63s4fih0
白鳥きゅんのBL物が早くも出回っている件
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:21:11 ID:PkqLpHUU0
岩瀬打倒しちゃったから新しいライバルが早急に必要なんです
新妻はラスボスなんでまだ先
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:28:11 ID:37UKYTOwO
1位になれない天然キャラがラスボスw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:05:55 ID:Q5MDlXNnO
例えばさ、小豆が超人気声優になったとして、インタビューとかで演じてみたい
キャラとして安之城舞を逆指名すれば、ファンからの要望がジャンプに殺到して
PCPアニメ化の可能性とか開けないのかなぁ。深夜限定になるかも知れないけど…
リアリティ欠いた都合主義で描くなら、そのくらい有り得ない話でも良さそうだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:23:42 ID:f2Q6CcZn0
つうかBS11の集英社枠で十分アニメ化出来そうだからなあ。
あの枠ならBSの深夜だからPTAとか気にしなくて良いし。
ぬらりどころか、
よくわかる現代魔法とか戦う司書みたいな世間的な知名度がたいしてないのすらOKだったんだから、
ジャンプで上位なら十分いけるはず。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:37:53 ID:HEZenmAm0
相変わらずスッカスカなカス漫画だな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:40:31 ID:TdX6d0GT0
簡単にアニメ化しちゃうと結婚してこの漫画終わっちゃうから
無理に引き伸ばしてるんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:42:00 ID:t0ny5lkT0
バクマン。アンチスレpart28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283785850/428

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 11:33:33 ID:HEZenmAm0
白鳥は「売れない漫画の典型」と芸術を思いっきり馬鹿にしてた癖に
「漫画は芸術より凄い」とか発言がブレすぎだろ。

読者は毎週考え方がブレるキャラを見て嫌気が差してると思う


429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 11:36:40 ID:t0ny5lkT0
漫画が↑という発言は一貫してるだろ
自分の書き込みを読み返せ

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/09/29(水) 11:40:24 ID:HEZenmAm0 [2/2]
ご都合主義にも程があるだろ。
ジャンプの紙面で威張る内容もない

消えろ。マジで
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:45:00 ID:bGDzIM520
>>59
いくら本スレがこういう空気だからって棲み分けくらいしろよアンポンタン
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:45:34 ID:PkqLpHUU0
服部にアニメにならないって言わせてるからならない
子供がマネして事故で打ち切り
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:46:52 ID:HEZenmAm0
また延々とサイシューの身内トラブルが続くのかよ
完璧に自業自得じゃねーか!
いつまでこんな糞展開で引き伸ばすのか!

さっさと終われや!!!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:47:47 ID:t0ny5lkT0
ID:HEZenmAm0はいつもの発作だから
同時刻にバクマン全スレに爆撃開始
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:35:50 ID:TdX6d0GT0
サイコーと小豆の中学時代の夢なんか、べつに叶わなくてもいいじゃん?
それよりもっと燃える展開にならんもんかなぁ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:52:21 ID:7CNe05jS0
シュージンが自分の名前を隠そうとしてるけど
ジャンプNEXTの座談会だとシュージンもサイコーも
本名出してるね。 そこまでは整合性取らないんかな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:10:53 ID:NtUz0x8N0
NEXTの座談会で名前出したってことは
同級生なら小豆指名が知人コネて気づくじゃん
こういうの小豆がネットですごいたたかれそう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:34:01 ID:cRXNpPwD0
仕事場に来た担当が本人放置でアシと打ち合わせ→相棒引き抜きって
メンタル弱い作家ならひっそり首括るレベルじゃないか?
本人は確かに「ぼくは後でいいです」って言ったけど
よーしじゃあPCPは後回しだ!って真に受けていい場じゃないだろあれは
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:43:26 ID:TdX6d0GT0
てか服部も高木も白鳥を優遇し過ぎじゃね?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:47:14 ID:cRXNpPwD0
良くも悪くも場当たり展開だから「往年のライバル」みたいなのは作りにくく
その場その場でインスタントに敵役作るしかないんだよな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 15:19:04 ID:HEZenmAm0
まだ続くの? ある意味ジャンプの引き伸ばしバトル漫画の亜種だな。これは
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 16:26:17 ID:TSE5CZRRO
コピペしてる奴もアンチスレでいちいち反論してる信者なんだからどっちもどっちだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 17:22:58 ID:aDgZ/T7e0
>>70
お前もいつまで生きてるつもりなんだよ
さっさと打ち切りになればいいのに

73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:58:14 ID:gMo71ghW0
蒼樹紅の漫画の絵下手糞じゃね?wwwwww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:07:38 ID:4Rlacu5x0
>>47
俺はパトラッシュとアロアにw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:26:07 ID:PSXc1HOm0
蒼樹の絵もうちょっと上達させてやってもいいよな。連載してるんだし。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 05:59:45 ID:WZjqyo7q0
>>73
女の子って
男より絵上手いイメージあるだろ?

そんな中へたっぴなステータスは逆に萌える
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 06:05:20 ID:kQZQtIZk0
>>76
お互い何も絵の練習積んでない場合だと女のほうが上手いイメージあるな
ささっと描けるみたいな
たしか絵の捉え方の違いだったか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:19:32 ID:HncreGII0
>>77
ああ確かに小中学生ぐらいのときとかを思い浮かべるとそうだな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 10:01:07 ID:frZQnMEP0
pcpで苦情がきてんだったら、バクマンなんて1話で打ち切りにしろよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 13:43:24 ID:+6nAl4bbO
最終的にコンビ解消あるかも?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:01:29 ID:P/NOXmpT0
打ち切りの危機もコンビ解消の危機もアニメ化でバクマン終了の危機も
実は俺達が運が良くて頭が良い天才の主人公様
だから1週で簡単に解決できることだったぜ!!やれやれ!!

これを1話の冒頭からやってきたのがバクマン

82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:05:05 ID:P/NOXmpT0
なんだか色々と問題が起こったけど
わざとらしく引き伸ばしただけで別にどうでもよかったぜ!!!


バクマンはいつもこのパターン
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:08:18 ID:AMNgRBpCO
デスノの頃からそうだよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:44:34 ID:El7QxHdV0
やっぱ主人公の性格と根性が陰湿なのが問題だよな。
デスノの月の時は悪役だったしその性格の悪さがネタになってたから問題なく見れたけど
一応正義側とされる立場のキャラが陰湿なのはいただけない。
ニアが嫌われまくってたのとデジャヴするな、サイコー見てると。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:07:31 ID:bxT28F2j0
今となってはニア懐かし過ぎるw
俺もムカついてたけど、最後のリュークと松田の裏切りには憤ったぜ。
バクマンでもああいう結末ありだろうか?それはどうだろうか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:27:17 ID:A6R3yUt40
んーニアも別に作中で好かれていたわけじゃないというか、
変人の性悪扱いだったからなぁ。
寧ろサイコーは「人当たりはいいけど、内側は最悪」という悪役ポジションのライトと同じ様なキャラなのに、
正しい奴みたいなポジションでストーリーが展開しているという感じ。
そしてガモウがそれ(サイコーが性悪)を自覚してやっていない可能性がある。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:31:19 ID:SxaU74rh0
これだけアニメの話をしてて肝心のバクマンのアニメが滑ったら笑えるな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:31:53 ID:+XYF44TZ0
『クイック・ジャパン』92号

http://www.ohtabooks.com/press/images/QJ92_.jpg
http://www.ohtabooks.com/press/2010/09/29173745.html

『バクマン。』
◆マンガをどれだけ愛しているか
◆大場つぐみ(原作)への22問
◆小畑 健(漫画)への22問
◆登場人物&作品内作品 徹底解説! 『バクマン。』の世界
亜城木夢叶 歴代作品/『週刊少年ジャンプ』編集部/ライバル/『バクマン。』10大事件簿
◆新旧担当編集者対談 相田聡一(初代)×門司健吾(2代目)
◆もう1つの『バクマン。』平丸一也 vs 吉田幸司
◆アニメ『バクマン。』 根岸智也プロデューサー インタビュー
◆アニメ『バクマン。』 キャスト&スタッフが選ぶ「グッときた台詞」
◆コミックス第10巻&アニメ情報


89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:32:55 ID:RaydoLay0
それがPCPか他の漫画家は別として、アニメ化に成功した後で、
「原作者のコネでヒロインはできませんと」とか言われたらどうするんだろう?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:34:58 ID:SxaU74rh0
アニメ化成功した時点でバクマン自体が完結するからそんな心配はいらない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:21:17 ID:AMNgRBpCO
本人は社会風刺のつもりらしいけどガモウの社会への憎悪が蔓延してる
あいつが嫌いこいつが気にくわない俺がムカつくものは皆もムカついてると言わんばかりに
まさに自分が幸せじゃないのは社会のせいって言ってる連中のよう

デスノではそれが世界観とマッチしてたから読者にあまりバレなかったけど
バクマンだとそれが読者に違和感を与えてる例えば恩人をストーキングしてる未成年に地べたに座る若者はうんぬんと批判させたり
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:21:16 ID:bniOCZO90
たぶん本気で地べたに座る若者が嫌いなんだろうな
年齢的にそれでも当然かもしれんけど
その若者が読む雑誌で言うなよwとは思う

公の場で言っていいことと悪いことの区別がつかないんだろうな
門司が打ち合わせで笑わそうとギャグを言ってくるて言ってたけど
たぶん門司には世代ギャップで笑えないギャグを大御所だから無理して笑ってんだろう

でもガモウは本気で俺のギャグおもしろいと思ってそう
その50代のオヤジ感性がバクマンから匂ってきてる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:22:04 ID:P8i0iwyL0
>>91
主人公たちがその若者で、読者もその若者だって事が理解できていないんだな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:26:36 ID:QZdMUmp2O
主人公達なんて自分の声を漫画で発言するための拡声器みたいなもんなんじゃね
もう少し上手くやりようがあるし出来るとも思うんだけどなぁ…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 08:57:03 ID:8jwr1LVo0
俺はサイコーより若いけど地べたにしゃがんで話してる奴みっともねーと思うぞ
常識人的なこと言いたいならまず自分が常識もてよゴミ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:11:11 ID:jGL/L5070
ゆとりの生ゴミはサイコーと同じ事を言い出す

見下してる連中の方がよっぽど卑しくてみっともない

この漫画の原作者と中身が同じって事をアピールしたいだけなのか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:16:21 ID:8jwr1LVo0
と自分が人を見下してることにも気付けない低脳w
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:24:31 ID:QWLCvRpiP
まあ確かに地べたに尻をつけて座ってるヤツとか
特にみっともないのは確かだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 10:10:08 ID:ES6ThuHE0
地べた座りとかみっともないけどそれを娯楽作品でわざわざ言うことなの?って話でしょ
バクマンが娯楽作品かどうかはおいておいて、少なくともそういう若者を啓蒙しようって作品じゃない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 10:31:42 ID:QZdMUmp2O
単に自分棚にあげて他人批判しまくってたサイシュー逹が言ってるから「お前が言うな」状態になってるって話しだろ

そういや1巻で所謂携帯小説のスイーツ的なことを完全否定してたけど、結局レイプとかもそこの読者層に受けるからやってるんだよな
ジャンプで刀が〜とかバトルへテコ入れとか、最近で言えばシリーズものやライバル出してアンケうpだぜ!って言ってることと何ら変わり無いよね
結局自分逹の価値観でしか見れてない
それなのに岩瀬にはどっちが上か下かなんてよく言えるな!とか説教かましてるし

リアルならまぁ人を見下すのは人間だから仕方ない部分もあるが、
それを無自覚でやってて見下されると逆切れするのに許され、結果マンセーになる主人公コンビの漫画なんて見てて楽しいわけないだろjk
つまり平丸をもっと出すんだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:21:12 ID:8jwr1LVo0
つまりこうやって必死にバクマンという漫画に駄目だししてるおじさん達は
自分達より年下のゆとり世代の主人公達が駄目だしするのは自分達が馬鹿にされてるみたいで気分悪いってこと?
被害妄想ハンパないですね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:23:34 ID:+qRUfXFu0
いや、紛れ込んでるアンチがリアルおじさんだったら痛すぎだろう。

必死さがハンパなさすぎて、すでに悲壮感漂ってるのに。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:23:51 ID:QmI8A2J4O
最近は守屋ざまぁ展開で面白いな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:24:47 ID:QWLCvRpiP
皆が同じ意見で言ってるとは思わないが
多分どれにも かすりもしてない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:40:49 ID:jfbl0prq0
作者の価値観押し付けが嫌なのによくここまでついて来たな
生理的にダメな人は最初の2,3話で挫折してると思った
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:41:58 ID:c+z4dVorO
俺このスレで言われてるほど見下してるとか馬鹿にしてるとか感じないんだけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:44:36 ID:QWLCvRpiP
安価忘れた
>>104>>101
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:48:58 ID:9oF7Hg3tO
>>106
それが多分一般の人達の感覚だろう
ここはちょっと特殊だからな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:59:26 ID:2C9iAd8h0
>>101
バクマンもスレも読めていない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:16:07 ID:lt52Okmc0
地べたすわりはウチの爺ちゃんが「人間がサルに戻り出した」って言ってた
言い得て妙だと思ったw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:58:59 ID:SwdtzdxA0
え、今でもサルなんじゃないの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:26:11 ID:uhp5Hp8zO
何故か地べた座りが是か非かみたいな論点と勘違いしちゃってるのが多いな

一般的に考えたらサイコーが言うなら「若者」なんて言わずに「奴ら」とか言うでしょ
>>95みたいに
> 俺はサイコーより若いけど地べたにしゃがんで話してる奴みっともねーと思うぞ

まぁ>>95が若ぶってるオバサンの可能性もあるけど

それをストーカー中に嫌なら座らなければいいのに自ら地べたに座りながら言ってるチグハグさ
あそこでワザワザ入れなくても話は進むのにちょこちょこああいうのをねじ込む
キャラの考えでなくガモウの考えを代弁させてるからセリフが浮いてる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:47:33 ID:AB37nof50
>>111
お前は猿で問題ないと思う
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:22:02 ID:ggT0KN180
服部さんも言っていたように、読者は説教なんてされたくないんだって事だなw
これガモウが編集に注意されたことなんじゃないの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:36:26 ID:SYb4pf/D0
バクマンの嫌味も自慢も聞きたくないってのが本音ですよ

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:56:30 ID:gPzlw0XmO
>>114
基本的にガモウってブーメランやってるよな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:31:02 ID:SYb4pf/D0
毎週のように人をこき貶しているバクマンだから
変な連中に擦り寄られるのはまったくしかたがない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 08:22:39 ID:zPkFFdoUO
ぱふの漫画家のインタビューで漫画家になるにはどうしたらいいかという質問に
「何事にもチャレンジして学生生活を楽しんでください。
普通の感覚がなければ地に足ついて漫画を書けません。」
と中学からひねくれて漫画しか描いてこなかったバクマンを根本から否定してて笑った
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 09:42:36 ID:4r/uEHiU0
>>112おまえしつけーよ普通の人はそんなことどーでもいいんだって
マンガの小さな1コマの、若者が地べた、について必死になってるおまえの精神異常が
正常の人から見たら気持ち悪い、気の毒なんだっていいかげん気付けよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:19:10 ID:nETD1muNO
>>112は無職のオッサンぽい

ていうか思ってたけどここの奴ら気持ち悪

話の半分が「俺たちがガモウに見下されている」という被害妄想。

若者や才能ある登場人物に嫉妬交じりの言い掛かりに

ニート、才能が無い人物には なんの親近感なのか妙な同情レス

作品の作品内でちょっといじめの話がでたら自分の過去を思い出したのか

気持ち悪いくらいの罵倒レス いじめ体験談を語りだすくらいの気持ち悪さ

なぜお前らがいじめられたかここみてたらわかる

しかも無職素人のくせにレスのほとんどはなぜか上からかつ評論家目線

題材が題材だからなんか勘違いして調子こいているのだろうか

このレスの住民

無職かつオッサンかつ少年時代苛められてコンプレックス丸出しで若者と才能あるガモウを敵と認識しており
プライドだけは高い気持ち悪い人間
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:22:38 ID:DYt7Cg4uP

罵倒や反論にも品性って出るもんだよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:25:38 ID:nETD1muNO
…このスレで品性とかいっても何の説得力ないわよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:29:34 ID:4r/uEHiU0
罵倒は品性なくするものだよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:31:30 ID:nETD1muNO
すみません二度ときませんから勘弁してください
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 11:47:02 ID:gPzlw0XmO
>>119
まぁホントにどうでもいいならそもそもガモウがそんなコマ描かないだろ
自称計算タイプ(笑)のガモウさんなんだから
ガモウが度々ああいう描写してるから引っ掛かる奴が出てくるわけで
あれ自体がシリアスな笑いなのかもしれんが

>>112は確かに気持ち悪い
ただ、漫画家自体はバクマン内でも描写あったが1コマ1コマ考えに考えて描いてるんだから、その1コマに対して言及批判議論するのは別におかしいことじゃない
このスレはほとんど批判だけど
そもそも俺やお前含めて2ちゃんの本スレ、しかもアンチスレみたくなってるこのスレにいる時点で普通の人では無いと思うぞ
まともな精神してたらとっくにこのスレに見切りつけてるわ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:26:44 ID:/l6Xi6kF0


                           
       _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 頼むから、アニメ化お願いします!!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


と、サイコが土下座してくれたら快感です
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:29:17 ID:ggG8vSiW0
あんまり覚えてないけど、地べたって確か
シリアスの中にギャグの頃で
それを知らずに体現してたっていうんじゃなかったの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:32:16 ID:yJ720vf+0
「地べたに座る」って何かの比喩かと思ったら、
作中に実際にあった描写のことか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:36:21 ID:Jmac2JWT0
白鳥キュンがサイコーと三吉からシュージン寝取る展開まだ〜?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:14:41 ID:kIK3mDid0
石沢が描いたけいおんみたいな感じの気持ち悪い萌漫画がヒットしてそれがPCPより先にアニメ化
主役の声優に原作者権限で小豆を抜擢し、小豆の人気も急上昇
その後石沢が雑誌かなにかで小豆との関係を枕とも疑われかねない感じで発言
見事に枕と疑われて小豆がバッシングを受けまくる展開を希望します
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:47:38 ID:SYb4pf/D0
バクマンの糞展開が続きすぎて頭がおかしくなった読者が増えたんだよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:52:53 ID:knjZzcCA0
スレタイ確認させんなw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:59:05 ID:1tKV/ktKO
アニメ始まるな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:02:00 ID:PP0l+eHm0
オープニングがラッキーマンにしかみえないんだがww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:04:58 ID:j/32S46+O
最高の声キモい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:05:03 ID:1tKV/ktKO
同じこと思ったwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:09:41 ID:Zz9PpuyW0
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:10:08 ID:QJHszN5O0
コナンおもしろいなー
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:13:39 ID:fiYgXj460
毎度思うがアニメの声ひとつもあってねー
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:14:01 ID:SYb4pf/D0
きめええええええええええええええええ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:14:03 ID:WXQzHY4z0
くそが!!! 録画予約し忘れたわ!!!!
ファイル共有ソフトで超高画質の落とすわくそが!!!!!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:14:06 ID:f/na1tgV0
実況禁止だボケ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:15:48 ID:j/32S46+O
仕事場の本棚の色が白かったり黒かったり一つになったり二つになったりしてるな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:18:29 ID:V5gXmFNPO
>>143
アハ体験かよwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:20:03 ID:SYb4pf/D0
おい、アニメの製作者DISってんじゃねえよ

これでもバクマンの表現を柔らかくして
アレンジしてるんだから
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:21:52 ID:mBPR7a2c0
「ゆとりの糞ゴミクズ馬鹿相手ならこんなもんでいいやww 適当適当www」

って思われてんだよww

舐められてんだよゆとりはwwwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:25:40 ID:tTZbDtgb0
ガモウ作画やってたのかw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:26:07 ID:fcCabZ+L0
実況は好評だったな
26話でどこまでやるかしらないけど間違いなく2期あるぞ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:26:31 ID:MJD5C51kO
アニメで初めて見たわ
意外とおもろいじゃん
マンガ買おうかな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:28:09 ID:tjrypvCX0
実況めっちゃのびてた
ああゆうもんなの?
151SWOTにアンケートよろしく闇暗氷目標1000回コメント ◆XBvs.8Q93s :2010/10/02(土) 18:28:11 ID:zoeCSVIJO
SWOTアニメ化して欲しかった
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:28:42 ID:m7NH4RNW0
うわああああ
録画失敗したああああ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:28:54 ID:a8XoNY/oO
高木って今もあの安いヘッドホンしてるっけ?

金持ってんだから買い換えろよw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:29:10 ID:QJHszN5O0
コナンおもしろかったよー
妃ママが出てくるとストーリーがひきしまるね!
嫁の前で久々に男らしいキレ者の毛利のおっちゃんが見れて視聴者大満足!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:30:03 ID:2P+v0vYJ0
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1286011392726.jpg
ガモウさんなにやってんすかww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:30:20 ID:tTZbDtgb0
サラリーマンのくだり

原作と違ったな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:30:25 ID:a8XoNY/oO
>>150
一話目だと考えると少ないかもね。

銀魂だといつもあんくらいだった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:31:10 ID:tjrypvCX0
やっぱNHKだからだれでもみれるのがいいんだな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:32:09 ID:SYb4pf/D0
原作の不愉快なシーンは悉くカットしてるな

160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:32:28 ID:tjrypvCX0
ガモウwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:34:29 ID:Psww/mIs0
今起きた
くそがああああああ見れなかったあああああああ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:35:14 ID:KH19/1im0
>>159
来週はシュージンの長ったらしい男尊女卑発言が来そう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:35:31 ID:KFI+ssa40
>>157
銀魂だって初期は少なかったよ
ネタアニメだって浸透してからは凄かったけどw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:35:44 ID:QJHszN5O0
別にあらしじゃないのだが

裏のコナンがいつもの週よりおもしろかった
毎週コナンを見てる俺が気づいたから間違いない
ストーリー展開といい作画といい
コナンスタッフの気迫を感じた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:38:22 ID:tTZbDtgb0
しかしバクマンって夕方枠でやるようなアニメじゃないだろw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:39:21 ID:fiYgXj460
銀魂とか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:41:28 ID:3aLNMNlu0
あーアニメやっから2位に浮上してたんかい
ジャンプ編集部もセコイ事しやがるのお
バクマンツマンネーんだよ!!!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:52:20 ID:L4HQ0oTO0
コナンスレに書き込めばいいだろ池沼
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:54:52 ID:tTZbDtgb0
結局ジャンプって固有名詞はそのまま使うんだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:56:22 ID:qFM82kSxO
おもしろかったわw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:07:36 ID:etgP0xpaO
最後、妃が小五郎にキスした所は見た
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:09:35 ID:Qz1m0JbhO
やっぱアニメ化したからアンケ入れるってピンとこないな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:11:12 ID:hj/G85tOO
サイコーの発音思ってたのと違ったw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:11:34 ID:tTZbDtgb0
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1286011349623.jpg

これ、これから漫画家目指す人に失礼じゃね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:13:33 ID:WXQzHY4z0
うひゃひゃひゃwww 今バクマン。の超高画質アニメダウンロード中!!
これで勝つる!w 
違法ダウンロード、サイコー!!!
真城最高なだけに! なんつってwwwwwwwwwwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:17:53 ID:ggG8vSiW0
>>173
そういや連載開始当時バクマンも読み方いろいろ言われてたけど
これで解決か
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:32:06 ID:aAFIGSDN0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:39:47 ID:ooGEs0it0
>>169
朝ドラのゲゲゲの女房では出版社と雑誌名は変えられてたな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:43:39 ID:6u6pCI5p0
アニメ版でもデスノートもドラゴンボールもワンピースも名前出してぼかさないんだなー。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:54:33 ID:1ine5ngFO
作画原作に近いしテンポよくて面白かった。
正直なかなかいい第1話と思った。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:59:30 ID:ggG8vSiW0
>>178
視聴率はゲゲゲの方が高そうだもんね
バクマンは夕方だし週一だしアニメだし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:06:03 ID:Zz9PpuyW0
ケータイ小説なんてくだらない女が書くもんだろって
アニメでもあるのかな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:09:18 ID:WXQzHY4z0
>>177
BTで落とす前に一足早く見せてもらったぜ。NHKで半分は先に見てたけどな!
本編面白い。OPとEDの歌逆にすれば良かったんじゃないか。
それにしてもBTのシード数とピア数がハンパねーわw
現在シード数は69でピア数が228www
ぬら孫と屍鬼はせいぜいシード数もピア数も10〜20代だったのにバクマンは桁違いだなwww
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:14:41 ID:KH19/1im0
>>182
ほんとガモウの女嫌いは異常だな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:26:32 ID:WXQzHY4z0
>>161
このサイトで落とせますよおおおwww
ttp://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=162142
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:28:45 ID:fGiky0kAO
ガモウは女は好きだろう。従順でアホな女限定だろうけど
サイコー、小豆に騙されたら良いのにw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:32:32 ID:HtV+XTqs0
ああやっぱり、犯罪行為こんな簡単にレスして・・・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:27:14 ID:UdKcQIjQO
女は大好きだけど相手されないから貶してるだけだろガモウは
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:00:31 ID:H5BANs0gO
アニメおもろいな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:16:03 ID:gPzlw0XmO
やっぱり知ってる漫画のアニメ化は声に違和感感じるなぁ
特に女性陣の声が
あと仕方ないんだけど、心の声をああいう風に表に出すのがなんか滑稽だった
デスノはどうだったんだろ?
1話しか見てないから最早印象にないw

デスノもバクマンも文章読んでるだけだから、アニメになった時にストーリー知ってるとあんまり見る気しないんだよね
バトルやスポーツやエロの作画だったり、アニメだからこそ笑えるギャグがあったり、
みたいなアニメならではの見るべきポイントが少ないと言うか
1話見た段階ではデスノのときと同じくわざわざアニメで見る必要性を感じなかったかな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:26:32 ID:ggG8vSiW0
>>190
月の記憶が戻るところはとてもすごかった
マンガで疑問だった所を違う表現で説明してもらった感じがして
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:27:41 ID:DYt7Cg4uP
小畑の絵で基本完成形だと思ってるんで
それ以上をいじられると齟齬を感じる気が
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:00:52 ID:IELlnGJf0
原作をきっちりなぞるアニメと
かなり改変するアニメ、変えちゃう基準はどこにあるんだろうか?
前者例バクマン・デスノート、後者例ローゼンメイデン、リリカルなのは
中間は原作なぞりつつオリジナルストーリー挿入するドラゴンボールとか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:19:20 ID:YXwhLO6/0
そりゃある程度原作ストックあるならなぞる方が失敗することは少ないからな
最初はアニメになるとは思わなかった奴とかだと
矛盾点が多すぎてつじつま合わせるためにオリジナルで行く場合もあるけど

まあギャラクシーエンジェルみたいに原作完全無視でオリジナルに走る奴もまた珍しいがな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:40:16 ID:6u6pCI5p0
まだバクマンが忠実になぞると決まったわけでは……。
てかあのOPの時点でかなり改変の気もする。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:43:31 ID:YXwhLO6/0
一応NHK枠だからそこまで激しい改変はないんじゃね?
特にジャンプが押してる漫画だしな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:55:41 ID:H5BANs0gO
最近のワンピの歌は糞
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:04:24 ID:FXFc+ylqO
バクマンの方(コブクロ)のOPもあれだったけどな
爽やか青春努力モノアニメかよ!ってツッコミ入れたくなった
まぁ実際その路線で行くんだろうが…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:29:14 ID:tcTxQ6CH0
主人公はジメジメアスペルガーで
まったくさわやかじゃないのにな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:54:36 ID:ZNCk44zq0
サイコーの声が全然あってないな
すでに女を知っているリア充大学生みたいだった
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:00:51 ID:xK4QyS0NO
オマエラ、アニメ見てんの?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:04:21 ID:JfyS0klMO
原作と全く同じだったら見る意味ねえよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:06:37 ID:t/zqU7bXO
『サイ↑コー↓』だと思ってたのに、『サイ↓コー↑』だった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:12:06 ID:iXGWy1pSO
かーちゃんがアニメ見て漫画貸してくれと言い出した
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 03:53:12 ID:utCRI8L20
サイコーとシュージンの声が男子中学生の声に聞こえなかった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:20:49 ID:BD4rEx0JO
なんか主人公…名前忘れたが
中学まで?で進路は決まっててフツーの会社に入ってフツーの人生的な、なCMだけ見た
み、魅力ねえ〜wwwwこいつとサイコーはいつ見てもぶん殴りたくなる

こういう萌え〜青春リア充系はガモウの気性にあってないんだよ
違う作風に憧れてるのはわかるけどさ
さっさと打ち切ってもっとギラギラした野心的な作品描いた方がいいよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:53:49 ID:nEphqoqhO
アニメのOPだけ見ると、蒼木原作にみえるな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 07:44:19 ID:M8VC7xVw0
なんかアニメはやたら「私はガモウです」のアピールが多かったな
あんまり原作者がでしゃばるのもどうかと思うんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:35:30 ID:2zQn+P960
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:24:36 ID:k/GEQF0Z0
漫画のバクマンは10話くらいで切ったけど
アニメは面白かったw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:11:32 ID:6Fq8xSm+0
サイコーとシュージンの声が同じタイプで
画面見てないとどっちがしゃべってるか分からん
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:18:58 ID:NGIUFFTF0
サイコーはもうちょっと内気っぽい声の方が合ってるなあ。
小豆の声も落ち着きすぎって感じだった。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:23:38 ID:/t1/wCb20
まとめ買いしてきた
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:00:07 ID:u3FOUi3V0
サイコーがもう1作書くってね
どんだけだよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:05:31 ID:Msa62bwR0
明日コミックス発売か…
楽しみだな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:15:51 ID:mL9rrvi90
いや、しかしアニメ第一話の実況レスのスピード凄かったなあ。
このスレのレススピード見る限り、バクマンってそんなに注目されてないって感じてたから
すげービックリしたよ。
実は結構注目度高かったのね。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:27:10 ID:E2yXpNgjP
注目の種類も幅広いからさ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:17:52 ID:gCkc5h6b0
>>203
俺も『サイ↑コー↓』だと思ってたw 『サイ↓コー↑』は今風の発音だな。

>>205
どっちも男の声だからな。すぐに成人するから、女声だと違和感が出るだろうし。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:25:08 ID:PLXsbnQnO
アニメ見て思ったよ!バクマンてこんなに初期は面白かったんだな(笑)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:48:34 ID:jT8jIWry0
ヒカルの碁は小学生にあわせて声優使ってたけど中学2年あたりからはかなり違和感出たしな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:05:26 ID:KPB3jdm30
アニメ見てないが「サイコー」はフラットに読んでた
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:09:53 ID:mL9rrvi90
むしろ初期の方が、評判悪かったと思う。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:17:59 ID:NGIUFFTF0
アニメでは原作の毒をかなり薄めてるからな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:26:01 ID:+HMAepbZ0
ラッキーマンも読もうぜ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:34:16 ID:TyTbmbonO
>>216
アニメ1話であの速さは普通
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:39:38 ID:M8VC7xVw0
今更だけど漫画で一生食える奴が10万人にひとりのわけねーよな
そもそも商業漫画が10万人いるかどうかも怪しいのに
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:47:48 ID:Gtx8RdUb0
コミケの同人作家も入れているのかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:52:19 ID:9+1i6ri/O
もしかすると、大幅アレンジでアニメが原作越えするパターンかこの作品
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:29:25 ID:qC/9tSA9O
スタードライバーの原案も小畑なのかよ
仕事しすぎだな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:47:40 ID:IfWXVqjPO
タクトでもやっぱり小畑の女キャラはかわいくねーな 
中身はガモウ産ヒロインよりはマシそうだったが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:03:33 ID:T+/kXRDl0
とりあえずキャラデザ云々を叩くのはいいがタクトスレでやろうな

ほら一緒に行くぞ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:16:04 ID:43qpSQjt0
>>226
プロの現役漫画家が1200人くらいなら
日本人口に占める比率で「1/10万」と言う例えは判らないでもない
出ては消える漫画家がいっぱいでもっと比率は下がるかも知れんけど
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:53:42 ID:M8VC7xVw0
>>232
いや、そのたとえはおかしいw
じゃあ郵便局員で一食える奴は1000人に一人かよw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:28:21 ID:NGIUFFTF0
>>232
みんな漫画家になりたがってるのが大前提なんだなw
漫画を真似してイラスト描いてみた事がある人まで漫画家志望者に入れられても…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:40:10 ID:CRiIGwsD0
ラッキーマン当てても一生食っていけないんだもんなー
一発当てたギャグ漫画家て消息不明多い
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:35:27 ID:RkIQLutJO
>>232の理論はおかしいが、
作中で言っている意味も実際そういうことだからな。
漫画家志望者じゃなく日本人口全体で統計することで大袈裟な競争率を示す。
「パンは犯罪増加を助長させる」みたいな情報操作の逆パターン。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:26:13 ID:FIJ3pVP60
しばらく本編追ってないんだが
結局、青木さんにフラれた中井さんはどうなったんだ?
あと青木さん今何してる?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:27:17 ID:yr2fYUSv0
>>237
漫画家に若干の未練を残しつつ家業手伝ってます
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:29:21 ID:uyytpOLG0
もうちょい編集部の黒い部分とか描写してくれないかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:30:07 ID:FIJ3pVP60
>>238
てことはまだ完全に消えた扱いじゃないのか
でも青木さんとよりを戻すことはないんだろうな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:32:49 ID:yr2fYUSv0
あんな別れ方してヨリ戻すような事があったら人格疑うわ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:01:53 ID:FIJ3pVP60
わかんないかもよ
青木さん普通の女性の人格じゃないしさ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:08:34 ID:PNIHkyI30
うむ、雪の日にマンション前の公園で畑耕してアピールすれば落ちるかも知れん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:13:17 ID:NGIUFFTF0
エロ編集にラブホに連れ込まれそうになったところに、白馬で駆けつけて助けだしたらいいんじゃね?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:53:02 ID:V8oT25kM0
>>242
ガモウの考える女キャラってどっか歪んでるよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:20:01 ID:sEOC+08P0
>>245
歪んでるし、ぶっちゃけ現実を無視した
ギャルゲに出てきそうなのが多い
奥さんに逃げられたのもよくわかるってもんだ

まあ俺はそんな歪んだ不思議少女の青木さんも好きだがw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:23:18 ID:JLY6SVlB0
>>239
山久に期待してたんだがな
静河のアンケ伸ばすためにアンケ担当のバイトを買収したり
アシロギのネームをシュレッダにかけたり
経理の女の子を手玉にとってアシロギに原稿料入金させなくて服部とアシロギの不信感をあおったり
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:50:42 ID:u4D1LU4gO
つうかガモウの作るキャラに現実味感じた事ないや
皆ありえない性格してる…どうせ漫画だから別にいいんだけど
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:40:18 ID:afBGgeT2O
少年漫画で普通の性格のキャラか・・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:17:10 ID:oBL6Z6pa0
思考にまともな論理性の伴ったキャラなんて
少年漫画でも山ほどいるよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:27:39 ID:HOJ/5Gv5O
現実味とか性格云々では無く
ガモウの歪んだ漫画見識や思想を押し付けたいが為に
都合良く動くキャラへの違和感
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:51:29 ID:imu/6Y8F0
サイコーが一人で描いたら亜城木夢叶じゃないやん。
いよいよ暴走し始めたな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:20:47 ID:g8/wl4ZwP
アニメスレからの論で言うと
橋田壽賀子的に意図的に突っ込まれやすいキャラを作る事で
見る側の注目度を集め続けている作品なんだという話
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:34:03 ID:1nuGB3nK0
面白くなりそうな気配が全然しない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:57:18 ID:pd2URlAq0
不人気主人公と言われ続けてきた最高だけど、この先も不人気主人公って言われ続けるんだろうなって思ったな今週読んで
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:25:18 ID:Ktj5Z4F0P
ついに離別の時か。
藤子不二夫のオマージュかな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:37:36 ID:3fdT4geQO
>>252
気持ちは繋がってる!(キリッってことなんだろ
まぁ普通にこれからレベルアップした二人が最後の大作描いてアニメ化エンドなのかな
白鳥への説教は鬱陶しかったな
白鳥自身が鬱陶しいからどうでもいいが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:49:44 ID:kxnRTUpf0
エイジはどうしてこんなのやっちゃダメって言ったんだろう。
エグくないファンタジーものだから?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:55:34 ID:pC8m04KpP
>>258
高木が器用貧乏で終わるのを危惧しているんでしょ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:06:03 ID:+4xuk4YT0
二人でもう一本描けってことじゃね?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:14:06 ID:KI64rgv6O
すげえ今更だが、川口たろうって川口市からきてんのな…。
埼玉県民なのに不覚だわ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:25:32 ID:CqtdAZtK0
連載取るの大変って言うけどさ
最近の新連載みてるとこんなんでも連載できるんだっておもっちゃうんだが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:28:27 ID:53vzr+lj0
大御所に頼りすぎてたから
いい加減新人育てないといけないことに気づいたんだろ

後、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの精神で乱発して
食いつきが良かったら残す方向だろうし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:38:20 ID:X+A7QyrGO
ガモウは埼玉の越谷市民じゃん
もしかしたら今は川口に住んでるのかもしれん
草谷市は草加+越谷から?
バクマンとあまり関係ないけど
NEXT新人の福田エイジっていう女も
確か埼玉県民だよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:14:38 ID:3UzuPjMj0
>>258
ソロとか他人と組むとかしてる場合ではないというエイジ予言かと
また「サイコー(シュージン)でないとダメだ」って二人が言い合って
丸く収まる伏線だよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:18:37 ID:KI64rgv6O
>>264
伊勢崎線はおれの青春。
谷草までは気付いていたんだが、
川口たろうがそこまでガモウのパロキャラだってのは今週のジャンプのアニメのページ見るまで気がつかなかった。

あそこに描かれてるキャラは左から
世直しマン(まんま)
努力マン(忍耐)
みっちゃん?(ヒロインだし)
追手内洋一(頭にたまねぎ)
ラッキーマン(カラーが同じ)
男のロマン(その割にセンターだけど)
スーパースターマン(目立つ⇔地味)
友情マン(まんま)

まではわかったんだが、最後の一人がわからん。
勝利マンか天才マンあたり?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:35:01 ID:5HzBWV2P0
連載をとることがどれだけ大変なことかとか
どれだけの人が憧れ挑戦して敗れあきらめていってるかとか言ってるけど
タントは自分達で連載打ち切ったよねこの人達?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:44:42 ID:4nNWAxfyO
なんかエイジまでウザくなってきたな…
読み切りの原作一本で全否定とかどんだけだよ
たまには予言が外れてマンガは奥が深い!
みたいな展開にならないかな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:46:48 ID:EFcMjqXV0
森屋がかわいそう
囚人も最高も白鳥も死ね
市ねじゃなくて死ね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:50:50 ID:u7DaVmCZO
バクマンの視聴率どれくらいだった?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:55:30 ID:eOb/BuRB0
白鳥編最初から読み直して見た
最初は割とアンチだったけど今週の作画が足りねーに繋がって面白くなってきた
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:56:24 ID:KI64rgv6O
>>269
ほんとだよな。
彼はちょっと独善的だけど、基本的には努力家な真面目な人なのに。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:00:40 ID:X+A7QyrGO
エイジは最初だけよかった
後はどんどん嫌いになっていった、主人公も。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:17:37 ID:hwAW8CqTO
草加駅の隣に谷塚駅があるからそっちかもしれないな
こんど本人に聞いてきてやる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:33:36 ID:6ItJKsPX0
PCPがアニメにならないのとムヒョがアニメ化ならないのって理由似てるのかな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:15:25 ID:yxC6S5t4i
どう考えても全然違うだろ。
PCPは妙にリアルだからアウト。
ムヒョはどこもリアルじゃない。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:23:54 ID:HzUBgMcB0
あんなに苦労して作ったPCPが「アニメ向きじゃない」と言われた途端
どんどんどうでも良くなっていく

同時連載するぐらいならもっとネタのクオリティを上げたり
一挙2話掲載するとかで1位めざそうとは思わないのかな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:28:15 ID:As2tDc2G0
10巻買ってきたぜぃ。

香耶が可愛くなってるなぁ。初期のDQN臭が嘘の様だ。
そして今回蒼樹さんの登場少ない…orz

完全犯罪クラブ面白そうだけど、ぶっちゃけTRAPの焼き直しだよね。
そんな人気出るのかね。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:53:40 ID:67iAzXE2O
森屋は性格がウザイ
他人のシナリオ気にする奴にろくな奴はいない
白鳥はムラッ気がなくて好きだわ。純粋に絵が好きな感じが。
普通に白鳥頑張って欲しい
ただシュージンがPCPを気にして途中で投げそうで心配だわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:57:02 ID:oBL6Z6pa0
>>他人のシナリオ気にする奴に
何この捏造。
あと今の白鳥は登場当初の悪い部分が全部作劇の都合でなくなった結果
やたらいいキャラに見えるだけだから好きになれない。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:03:43 ID:nArAqUtlO
かけもちだらけの少年ジャンプ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:12:15 ID:pdEcMC0j0
>>279
逆。他人に見られてネタを取られるのを嫌がっていた。
同じアシで自分より上手いライバルだから、この心情は普通かと。
でも先生には見てもらうべきだったなあ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:16:57 ID:2u413a440
サイコーが白鳥に言ってたことは正論なんだが
小豆とのセックスの道具にできないとわかったとたんに
あれだけ苦労して連載して人気漫画になったPCPを糞扱いする奴がいっても
全然説得力がない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:21:37 ID:pq9zxNEm0
実際のジャンプだって某人物がマガジンと掛け持・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:36:49 ID:OMvfGt6o0
書き貯めるために休んだというのかキバヤシ!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:50:20 ID:kmAnaQl70
白鳥きめえよ死ね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:06:44 ID:yBdEYZbzO
犬マン、原作が岩瀬に変わるんじゃない?
それでアニメ化されて犬役が小豆。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:24:15 ID:/mUh4/Ag0
うーん、もう終わらせた方が良いんじゃないのか…
仲間内のイベントも無くなって順位とアニメ化するしねーしか無くなって来たし
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:32:31 ID:kmKN7jYS0
白鳥がアシスタント卒業、森屋も辞めそうだ
サイコーの時間的余裕がなくなりそう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:39:58 ID:S/CcHT2m0
PCP糞扱い?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:49:07 ID:/mUh4/Ag0
PCPが、ジャンプ作家生命延命した時点でどうでも良くなってる…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:36:26 ID:v2w5qveQ0
PCPは延命しただけの中堅マンガとか、
そういう扱いだな。
二人が他の人間と組んで力をつけて、
再結成後の作品が本命とかなりそうだなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:42:32 ID:lkwHjXo50
なんというか白鳥はフランス行って、ちゃんと基礎から学びなおして
その上で向こうでBD描くとかのほうが、まともっぽいんだが。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:44:13 ID:hWX0t6Cr0
>>292

もう、飽きてきたその展開
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:48:04 ID:pdEcMC0j0
>>293
フランス行く前に日本で基礎からやっとかないと、相手にしてもらえないんじゃないか?
白鳥は、まず自分が何をしたいかをはっきりさせて、家族と話し合うことが必要。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:50:17 ID:/mUh4/Ag0
フランスから原稿送ればいいんだ!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 17:57:41 ID:sEOC+08P0
>>283
小豆とのセックス・・・
サイコーが漫画を描く理由は
小豆とのセックスするためか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:01:25 ID:gAV2YxdFi
突き詰めればそうなんだよね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:12:52 ID:3fdT4geQO
てか蒼樹と系統似てるファンタジー&ファンシー路線って実際ジャンプに需要あるのか?
蒼樹自身が、自分のポリシーに反するエロ要素加え、シナリオまるパクリした恋愛漫画で軌道修正してやってるわけで
本来ジャンプに合わないから少女漫画に戻ろうとしてたわけだし
まぁその辺は原作シュージンの天才ぶりで適当に誤魔化すんだろうけど

300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:28:20 ID:dNhdZ+SKO
相変わらず性格の悪い主人公達と池沼ライバルの感じの悪さ爆発だな。もう終われよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:46:14 ID:HOJ/5Gv5O
最近の服部は無能になったな
アニメ化を否定して作家のモチベーションを下げて
あろう事か大量の抗議文の存在をあかす
森屋を酷評した出前で後輩の白鳥を大絶賛、その後フォロー無し
仮にもチーフアシの漫画へのやる気を削いでポイっ
無責任にもシュージンに原作の掛け持ちを持ちかける
コンビへの気づかいがゼロで、相方に実質的な即答を迫る
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:46:26 ID:BM2Zi4YsO
自分が読むの辞めればいいのに何で終わらせようとするのか
理解出来ませんね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:50:02 ID:73txw+AYP
そういやシュージン→高木に呼び方変わってたな
どうでもいいちゃどうでもいいけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:55:10 ID:g8/wl4ZwP
二人だけの時はそれでいいが仕事で接してる
服部や白鳥の前だからじゃないかと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:01:54 ID:zYUqrVMPO
http://imepita.jp/20101004/683010

ガモウを否定する相田△
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:09:39 ID:gAV2YxdFi
サイコーのPCPへの興味が完全に失せてるのが透けて見えて、なんだかなあって気分になるな。
もう一本書くって言っても、それどこで連載するつもりなのか・・・
エイジは2本書いても余裕がある上、特例中の特例で許されただけであって、
現時点では絶対に無理なサイコー程度が許されるはずがない。入院歴もあるし。

んな事考えてる暇があるなら、PCPでクロウを抜くにはどうすればいいかを考えるべき。
抗議なんぞネジ伏せるほどの圧倒的面白さでPCPをアニメ化させてみろっての。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:14:35 ID:8RYpahmA0
白鳥の漫画を、高木原作名義にこだわる理由がわからん
もとの話は白鳥が考えてるんだから、
高木は制作協力的な扱いでもいいのではないか
高木が全部手を入れなくても、服部が指導すればいいわけだし

あと10巻買ったが、じっくり読むと「どうだろうか?」が
何気ないところで多用されてて微妙に笑える
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:46:41 ID:2u413a440
それいったら北斗の拳も原哲夫が元々考えたのに
ストーリー担当になった武論尊が原作者扱いだぞ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:51:53 ID:kmAnaQl70
作画の不足
中井さんが満を持して再登場か?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:52:14 ID:HzUBgMcB0
どちらも一位をめざして頑張るぞ!じゃなくて
PCPの邪魔になったらやめるぞ!か

シュージン的に犬漫画がPCPより人気出ないように気をつけて原作描くのかな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:53:48 ID:0Z/2Zj640
>>247
集英社から山久への損害賠償額を考えると胸が熱くなる展開だな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:12:36 ID:ImQT4xxT0
山下静河 吉田平丸 福田青木みるために読んでる
あと 岩瀬に幸せになってほしい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:22:29 ID:oIZE3Ub10
「PCPに影響が出たらもちろん辞める」「人気がPCPより出たら嫌だな」

と非常に失礼な発言を繰り反すクズのシュージン

「やる気が無いなら辞めろよ!!!!」
「ジャンプで連載する事がどれだけ大変なことか(キリッ)」
「話は描けないけどもう1作、一人で描く」

もともと性格が悪い運だけで成り上がってる嫌な主人公だとは思ったけど、白鳥を脅しつけたり
もう陰湿な上にこの上なく最低な増長ぶりが凄い事になってるな

「こんなくだらないもの、天才が描いていいわけありません」
「つまらん、ダメダメでーす」

すっかり主人公マンセー要因になったエイジ。もうバクマンは見所はないかも


314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:23:51 ID:oIZE3Ub10
自分の漫画より人気が出ないようにネームを考えるシュージンの描写なんかやったら
読者からの抗議は物凄い事になるだろう。原作のつぐみとかいう奴はおそらく手紙なんかみないだろうが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:28:06 ID:oIZE3Ub10
同時複数連載を俺たちでジャンプを独占してやるぜ!!!
とかほんと自己中心的なカス主人公だよな

白鳥や他の志望者を利用する事しか考えず
「白鳥の絵よりサイコーの方がうまい」
「原作は天才だが新人の内容が足を引っ張ってる」
他人を貶して自分たちを褒めるのは絶対に忘れない 

サイシュー・見吉の3人の自画自賛が入ると必ず糞展開ってのがわかった

316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:33:24 ID:oIZE3Ub10
どんどん話がリアリティを無視してご都合主義へ・・・・

ぶっちゃけ作者投げやりだろ。もう氏ね!!!!!!!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:38:03 ID:oIZE3Ub10
人気が出てPCPに影響したら原作辞めるとか   ねーよっ  


シュージン氏ね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:40:18 ID:y2HE8Ipk0
しかしシュージンの「PCPに支障が出たらすぐ辞めるからな」ってのは
プロとしてどうなんだ?
と言うことは何か?連載途中でも支障が出てきたら白鳥を見捨てて
辞めるって事か?当然また編集部にもまた迷惑がかかるのは必至だし。

完全に出来るって言う自信がなければ断るべきじゃないの?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:42:33 ID:oIZE3Ub10
漫画に対して適当な気持ちでなんとなくやってきたのはサイシューであり
一番悪どい事ばかりしてるのに

今度は二股で連載を掛け持ちして、
自分たちの漫画を上回らない程度に白鳥の原作をテキトーに俺様達がやってやるという
もはや糞すらも超えるゴミ展開

話が描けない設定だったけどジャンプで一人で
連載掛け持ちできるスーパー漫画家になってしまうぜ!

いつから他の新人の奴らに説教下せる偉い存在になったんだ。おのれらはっ!!!
最初から天才だから全部問題無しかよ
こいつらに読者と共に漫画を語る資格はなし!!!!!!

320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:42:59 ID:imu/6Y8F0
>>317-318
勘違いしてるよ。

あれは、会議に回すための連載用ネームを作る段階でPCPの作業にも影響が出そうなら
ラブ太はやらないと言ってるのであって、連載が始まってからの話じゃない。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:44:16 ID:oIZE3Ub10
どれだけ白鳥に対して幼稚で失礼極まりない発言を繰り返してるのか
厨二病がそのまま大きくなった糞餓鬼のサイシューはちっとも理解ってないのは確かだろうな

白鳥も嫌いだけど、やっぱり思い上がってる主人公達はサイテーすぎるからどうでもいいな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:47:30 ID:HzUBgMcB0
シュージンが二足のわらじで大変な分、俺がPCPを支えないと、
じゃなくて俺ももう一作描こうかな、ですか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:06:58 ID:oIZE3Ub10
どこまでも自分勝手な奴らだよな。 ほんと
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:10:12 ID:pdEcMC0j0
恋太の連載がいつになるかもまだ決まってないんだから、シュージンの言い分はわかるかな。
しかしサイコーの言い草は、自分の事棚上げ以上に八つ当たり気味でカッコ悪いです。
シュージン取られたくないなら、自分の意見をしっかりシュージンに伝えないと誰もわかってくれないよ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:21:37 ID:r7YwllM/0
>>250
夜神月ですね、わかります
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:24:33 ID:Qf/vwMct0
サイコーです
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:30:08 ID:imu/6Y8F0
まぁ何にせよエイジ大先生がダメ出ししてる時点で、この話は失敗するんだろうなとは思う。

つーか、あの打ち合わせの雰囲気が気持ち悪くてたまらない。
白鳥はやりたいくせに「親に反対されてて〜」とか変な方向の言い訳しだすし、
シュージンはあんまり乗り気じゃなさそうだし、
サイコーは本音ではやって欲しくないのに無理してやらせようとしたり、挙げ句キレたしするし、
お互い本音を隠して、相手に気を遣いながら話を進めてる感がして、吐きそう。

服部さんだけが正直に生きてるな。連載したくてたまらないのを丸出しにして。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:48:16 ID:vuQqTnZ70
連載を取るのがどんなに大変か…と言ってるが
タントを我侭で終わらせたよな?
何か滅茶苦茶になってきたな…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:53:19 ID:pd2URlAq0
言葉に説得力のある登場人物がいないのがねぇ
一番酷いのは最高だけど
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:21:21 ID:iKF9I3vl0
貴重な連載枠21個から3人が2つずつ連載枠取ったら凄いですね^^;
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:22:21 ID:iKF9I3vl0
あPCPは2人で一つだから5個かw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:28:59 ID:HzUBgMcB0
まさか漫画1つ1つの人気ではワンピやエイジには勝てないけれど
2人(+α)で3作品やる事でファンからのアンケート票合計数的には
ワンピやエイジを超えたぜとかやるつもりかな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:41:56 ID:vuQqTnZ70
どんだけエイジがすごいと言っても1位じゃないんだよな
別に二次元の世界なんだから1位取らせたらいいのに
1位じゃない時点で偉そうに言ってても盛り下がってしまうな

それとエイジのサイシューへのマンセーぶりが酷くなり
エイジの格がどんどん下がってしまってる…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:48:45 ID:CAzAvZpw0
ジャンプだと二位でも世界レベルの超人気漫画だけどな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:49:26 ID:NaH1qoGD0
>>309
それ思った。
中井さんくらい「絵は上手いけど、絶対面白い話は作れない」
に該当する人物はいないしね。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:52:04 ID:YzFfckgj0
なんだかんだあって、結局中井さんがラブ太の作画を担当することに。

白鳥「・・・あれ?」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:07:52 ID:r5kU9IPz0
白鳥くんは可愛いけどプッシュしすぎなんだよなあ
特定の層狙うんだったらもっとマスコットキャラ的な立ち位置でもいいだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:35:42 ID:ccIBa//40
サイコーはもうウサギとカメラを描くしかないな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:38:31 ID:3fdT4geQO
>>327
森屋には一番下っ端扱いな折原しか気を遣ってないけどな
白鳥が連載するならアシ辞めなきゃならないし、森屋がアシのリーダーになる可能性もあるだろうに…

てかジャンプらしくないとは言え、手塚賞の最終候補になるぐらいの実力はあるんだからもう少し服部もフォローしてやればいいのにな
サイシューが最初に持ち込んだ2つの地球と方向性似てるんだし

>>335
間違いなく中井さんフラグなんだろうけど、そもそも絵師不足ってのがよく分かんないだよね
バクマン世界では原作者豊富なんだろうけど
現実だと明らかに原作者不足だろ…と思うだけにこういう展開だと作者の都合が見えてしまう

まぁ最初からずっと作者の都合や思考が透けてる漫画だけどさ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:46:28 ID:afBGgeT2O
最高サイコウ!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:18:28 ID:i2uS3pseO
>>247そんなん買収しなくても新宿とかのホームレスおっさんが売ってる100円ジャンプからアンケートだけ一個20円くらいで回収して友達の住所かりて100冊分静河に票入れればいいじゃん
合法的に上位キープ
手間はかかるが確実だ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:41:16 ID:zWmvRFJKO
結局全裸逆立ちで集英社一周はしたの?PCPに抜かれたわけだけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:52:30 ID:6biGu134O
最高が作画で、高木が物語考えると小豆の前で宣言してたよな?
それなのに一人で書いて万が一それがアニメ化しても、小豆は喜ばないんじゃ…

と思ったが、普通に真城クンオメデトウキャッキャッウフフしてる小豆が浮かんだわ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:57:53 ID:V187fmLZ0
本当にサイコーが一人で作品描き始めて連載になったらサイシューは段々と顔合わせる機会が減っていって、
そのうちにPCPの打ち合わせくらいしか接点が無くなるなんて事にもなり得る気がする。

そしてサイコーの漫画がアニメ化して小豆がヒロインをやるも、何だか微妙な空気で喜びきれず、
シュージンはPCPの打ち合わせでサイコーと顔会わすのが気まずくなっていって、PCP辞めたいと言い出す。
サイコーもとっくの昔にPCP続ける理由が無くなってたので、PCPは終了。
2人は別々の道へ・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:06:23 ID:TknZuiDD0
要は、眼鏡の編集部就職フラグ。
「最初から漫画家経験者が編集者になればよかったんや!」
というお話
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:16:57 ID:qfH1j6yY0
>>344
その前に編集長の一喝がはいるだろJK
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:28:44 ID:h7i7OkoB0
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というアニメが深夜放送で始まったんだけど
未成年者がエロゲーを買い漁ってる描写があるらしくて、しかも
「通販なら未成年者でも買える」というセリフまであるらしいんだよ。

これがOKとすれば、PCPも深夜でならいけるだろうな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:39:07 ID:derzGwVNP
どうだろうか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:49:10 ID:6biGu134O
つぐみ「天下のジャンプ漫画とラノベ如きを一緒にするな(キリッ」
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:51:56 ID:RbniCwE+O
ジャンプの人気漫画を深夜にやったら逆に格が落ちちゃうよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:14:45 ID:P+l5RmXkP
>>349
西尾「・・・・・」

というか、連載を取るのに必死になってる人がいるんだとか言って
アシの人に説教してたけど、そういう人がいるのにもかかわらず
タントやめますって矛盾してるよな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:25:19 ID:V187fmLZ0
まあでもタントに関しては仕方ない面もあると思うよ。
何度も言われてるけど、シュージンがいっぱいいっぱいだったし。
あれ続けてたら遠くないうちに入院コースだったと思う。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:48:14 ID:hxkihN35O
まぁそのタントでシュージンがギリギリなの分かってるのに、一切アドバイスやフォロー入れない最高が辞めたいって言うのはどうかと思うけどね
ストーリーはともかくギャグならアイデアの1つも出せばいいのにそれすらしなかった
しかも結局はシュージンきっかけじゃなく、服部とエイジに触発されて決断してたし
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 03:14:57 ID:Zq5wUyn30
白鳥自体は嫌いじゃないけど最近の展開がなんか嫌だったんで
新妻師匠の「こんなの描いてちゃダメー」発言に凄く感動した。
結婚のために描いてるアシロギよりよっぽど漫画を愛してるなと思った。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 03:26:01 ID:geC7nI06O
犬の漫画なんてすぐに打ち切りになるのが目に見えてる
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 04:02:01 ID:WxWl5/i8i
時間と経済的余裕があるなら海外留学は積極的に行うべき。例え将来漫画家になるのでも。
連載にはタイミングが重要かもしれんが、すぐ打ち切りかもしれんし目先の利益より
留学で得られる財産の方がいいと思うな。日本にいたら気付かない事あると思うし。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 04:32:13 ID:gZAbr3uq0
へえ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:29:46 ID:hxjsm/si0
そのうち犬のバトル漫画に方向転換
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:46:43 ID:e6pWyJumO
賢い犬ゲフンゲフン
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:40:28 ID:lGNIl6ia0
>>350
BSで深夜のぬらりの事ですね分かります。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:53:10 ID:hB+sIRJ9P
>>354
一生童貞でいそうなエイジらしくて自分は引いたわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:01:50 ID:xlLveP6R0
メモリースティックが単行本では
USBメモリに直されてたね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:17:46 ID:JC6/JyX0O
CROWが万年3位なのは、やっぱりワンピナルトより上ってのは自粛してんのかと思ってたが、
単純にエイジにも伸びしろを残してたってことなのかな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:30:13 ID:derzGwVNP
単なる実在の相手に対して自主規制か要請があったんだろう
作中の話であっても他が1位とかイヤらしいから
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:32:02 ID:tRaf/ygq0
と言うか、服部はあれだけ煽って自分好みの漫画を作らせたのに
危機を乗り越えたら、更に上目指すとかそう言うやる気見せなくなったな…
何なんだあの編集者…やる気あんのか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:39:04 ID:XJM8GQirO
エイジのこんなのダメってアニメのフラグでしょ
続けることになって先にアニメ化決まるとかありそう
エイジのフラグがそろそろな気がしてきた
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:12:34 ID:5V49D6VW0
成功=アニメ化みたいな図式が作中で出来てる様に
感じるんだが、現実の世界だと下手にアニメ化しても
短期間で打ち切られるくらいなら、しないほうがマシだったと
感じることもある。

ダイの大冒険とかは、連載自体はすごい人気があったが
アニメは半年くらいで(しかも中途半端に)終わり、これだったら
アニメ化しなければ良かったのにとすら感じた。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:36:32 ID:0/YJGOru0
>>330-331
いや、もっと人いるだろ。
エイジ、岩瀬、サイ・シュー、白鳥で5人。
5人で5作品だから、十分ありえ・・・    ねえよ!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 11:58:13 ID:C7sLxVtLO
サイコー→いがらしゆみこ
シュージン→水木杏子
亜豆→井上和彦
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:22:21 ID:dEdyJl5c0
犬の話はシュージン監修でいいんじゃねーの?
ネームきるまでやらなくても
シュージンの力によるところが大きいっていっても話の大筋考えたのは白いのなんだろ
直してやってるうちに白いのも実力ついてくるだろうし。完全にシュージンに放り投げる必要あるんだろか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:42:04 ID:g+7NU9AIO
服部ヤバイな
担当であるPCPが頭打ちだからって原作に別の漫画を任せるとか目の前の出世しか見えてない

ガモウもうやめろ
小畑の絵がきもくなるから
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:44:14 ID:OLSigwD6O
連載めざせやって説教して半ば強制的にやらせといて
でも自分が都合悪くなったら降りるからって何つー無責任。
サイコーとシュージン別々とはいえ。
白鳥は他の道を蹴っての決断なんだから人生かかってんのに。

エイジの駄々は結局アンケ至上主義だよなぁ。
お前サイシューに最初目をつけた金知恵は
アンケで勝ったにも関わらず「自分のより面白い」と評価したんじゃないのかよ。
TRAPはジャンプっぽくなくていいんじゃなかったのかよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:03:53 ID:6xQ0lU8S0
服部さん、最初はサイコー以外の原作しちゃ駄目絶対って言ってたのに
どうしてこうなった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:33:33 ID:wdpqp7ZT0
白鳥も、連載することになったら家を出なければいけないかもしれない、
という事情を説明しとくべきだな。ただの優柔不断に見える。
吉田も言ってたが、漫画家で食っていけるかなんてわからないし、
強引に勧めることなんて誰にもできない。

サイコーは自分が結婚と仕事が一つになってるせいか、漫画が全てみたいになってるな。
でもこういう漫画家先生も、実際にいそう。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:47:32 ID:n/Lz/UVaO
サイコーと囚人決別してライバル化来るか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:54:51 ID:T7E9w5/P0
なんかシュージンってサイコーと決別した途端サイコーの悪口いいまくりそうで嫌だな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:55:56 ID:derzGwVNP
良くも悪くもシュージンは臨機応変で
営業にいそうなタイプだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:03:14 ID:wYnlMM+10
>>369
井上和彦ワロタw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:25:15 ID:bHvehJKNP
シュージンが原作者として独立し、
サイコーがラノベ原作をジャンプでコミカライズしてアニメ化か。
ラノベならまず挿絵からだろうけど。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:06:06 ID:u4B58mko0
サイシューって体調不良とかネタ切れとか自分たちの都合で打ちきられたけれど
単純に不人気で打ち切りはないんだよね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:24:50 ID:C8Kwz+Lh0
TRAPは不人気で終わったぞ
休載が響いたと周りが慰めていただけで
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:57:20 ID:derzGwVNP
>>380
かえってそっちの方が悪いんじゃ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:04:19 ID:xR2NKYfEO
概出だと思うが、バクマンでシュージンが「逢わない恋」ってケータイ小説を書く場面があるけど、バクマンの連載が始まる前に大場つぐみが実際に書いたアニメでいうと第一話分のケータイ小説がまだ残ってた
タイトルはそのまま「逢わない恋」
http://discovery-novel.com/renai/awanai/index.php
事務局に通報したら、大場つぐみ本人だから掲載は問題ないって返事がきた
なのにあんまり話題になってないねこれ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:23:28 ID:2233kmnOO
>>376

それはないでしょ。
ちゃんと読んでるの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:34:18 ID:2zAK0ONH0
>>384
そこまでいわないでも
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:46:07 ID:mH5/aF2KO
>>383
何が問題で通報したの?
通報して問題ないと言われたのにあまり問題になってないってどういう理屈?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:49:21 ID:derzGwVNP

「話題になってない」

前にガモウ=大場説とかバクマンのロゴの話を何度もスレで持ち出してきたのと
同じ理屈じゃないかと
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:37:58 ID:xR2NKYfEO
>>386
ケータイ小説サイトで大場が実際に逢わない恋(バクマン)のケータイ小説を連載してるのに、あんまり話題になってないねって事
最初気付いた時は赤の他人がバクマンをパクってるのかと思って、事務局に通報したんだけど大場本人だったから問題ありませんって返事があったの
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:39:22 ID:w7RVxhKU0
白鳥はもう最初とキャラが違うし服部とエイジの暴落が酷いな
どうしてこうなった
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:51:07 ID:u4B58mko0
「アンケ至上主義」「ライバルは天才エイジ」だけど
「邪道だから一位になれなくても仕方がない」「ライバルに勝つよりアニメ化することが大事」
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:14:40 ID:ekbEs/9U0
服部は別に問題ないと思う。
PCP自体は大成功して安定期に入ってるんだし
ここらで新しい企画が欲しいというのは至極真っ当な考え方。

問題抱えてるのはサイシューだけ。
とにかくアニメ化が最優先事項だから周りとの空気に常にズレが出る。
エイジだって、サイコーが漫画描く目的が亜豆との結婚だと知ったら
愕然とすると思う。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 18:25:50 ID:NDTTnlPT0
>>390
>「ライバルに勝つよりアニメ化することが大事」

そもそもアニメ化は出来そうだけど、ライバルに勝てそうに無いから って感じの理由でタントを辞めたはずなのに・・・
本当にグダグダだと思う。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:42:12 ID:OLSigwD6O
ガモウのケータイ小説……
ケータイ小説だからこそ成り立つ文章なんだろうなぁ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:18:28 ID:CDDgVwpp0
改めて性格最悪だな。感じの悪さが目につくサイシュー
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:30:36 ID:u4B58mko0
PCPはPTA受け悪いからアニメ化しないと言うけれど
OVAとかマガジンみたいに単行本特典アニメも駄目なの?

別に子供達に見てもらいたいとかじゃなく
ヒロインの声が小豆のアニメと言うのが重要なんでしょ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:34:38 ID:CGZaFmEG0
そもそもアニメ化=ゴールデンタイムとか今の時代無いだろ・・・

ゴールデンはそれこそ正統派少年漫画
もしくはどこぞのPの思想によって決められた内容をやるオリジナルアニメ
もしくは昔から続いているブランドのあるアニメしか無いと思うんだが

早朝は幼児向けの玩具用アニメ枠だし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:42:08 ID:gktnVd2a0
今の時代ゴールデンでアニメやるのって億かかるらしい

ソースはポケモン
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:02:48 ID:YrIkjQyN0
昔は夜7時から見れたのになぁ・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:13:23 ID:gktnVd2a0
ヘキサゴンやネプリーグみたいなクイズ番組が視聴率とれるようになっちまったからなぁ・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:21:36 ID:NDTTnlPT0
それ以前にアニメじゃあ視聴率取れなくなったしね。
今ジャンプの中で一番人気のワンピースでもやっと10ちょいだ。
ちびまるこちゃんとかも以前に比べれば下がってきてるらしいな。

悪い方の例だけどデジモンなんて2.5%とかだしな。
あれだって全盛期は10%越えてたはずだよ。

アニメ不毛の時代。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:25:14 ID:CGZaFmEG0
デジモンはあれは論外レベルだろ…
スペシャルのために1週休んだと思ったら、また2週間近く休むとかやらかしてた気がするし
尚且つ究極体云々の概念消したお陰で昔の視聴者すら切り捨てる有様だし

ワンピは…あれはアニメーターが悪いって
話を引き伸ばしすぎて進みが悪し
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:27:31 ID:gktnVd2a0
そんな時代に20%近い視聴率たたき出してるサザエさんは改めてすごいと思う
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:30:14 ID:hB+sIRJ9P
ちびまる子ちゃんもそうだが普段漫画を読まない世帯の人が観てるのがサザエさん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:41:25 ID:V187fmLZ0
ちびまるこちゃんとサザエさんは時間帯がいいよな。
休みのあの時間だと晩飯食いながら何となく見ちゃうし。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:12:16 ID:yyHq3gSr0
道本真・・・のちの魅上照である
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:59:14 ID:5V49D6VW0
サザエさんは時代設定があいまいだが、ちびまる子ちゃんは
昭和49年だとはっきりしてるので、あと10年くらいしたら
小学生の祖父母世代が作者と同じ年頃になるから
それまでにはアニメが終わるのかな?

あと、現主題歌である『おどるポンポコリン』を元々歌っていた
BBクイーンズはとっくの昔に解散しているのに、いつまで
この歌使うんだろう?幕張連載時でも古い歌扱いだったのに。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:00:03 ID:AQ2FqdPF0
>>350
ラッコ11号って深夜だろ?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:21:22 ID:Rut0bfyY0
>>351
まあめだかはラノベ作家ふぜいといわれてもしょうがないと思うけどな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:28:09 ID:lKxt3cZj0
めだかは最初の頃はともかく最近はちょっと面白くなってきたなあ。
例によってバトル化に入ってるけど。

この漫画って最初は梧藤清十郎的な展開になると思ってたんだが
すっかり違う路線に言ってしまったなあ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:40:35 ID:IlCds+WmO
>>401
そりゃあゆっくりしないと原作に追い付くんだから仕方ないんじゃね?
オリジナルも悪魔の実のことがあるから種類もストーリーもかなり制限されるだろうし、実際評判悪いしね
まぁオリジナルの質も問題だけど、信者見てるとそもそもオリジナルを絶対認めない!って層が相当数いそう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:43:35 ID:lKxt3cZj0
>>410
DBでも結構いるもんなあ。
懐かし漫画板でホンのちょっとでもアニメの話題が出るとぶちきれる奴。
よほどお嫌いなんでしょうな。まあ、そう言うのがあるから板分けて住み分けてるんだろうけどね。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:45:37 ID:pzkQD0bs0
>>410
ワンピ史上一番盛り上がったであろう決戦のシーンで
あそこまでgdgdな進み方で盛り下げるのはマジで糞

しかも作者の身内人事か知らんが事件を起こさなきゃ
ずっと素人がイワンコフの声をやってたとか考えられねえわ
コビーの声もババア臭すぎで合わねーし

ただその他のCVははまり役を使ってる点は評価する
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:00:01 ID:sPfYZFWH0
他の漫画の話をするのは
どうだろうか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:37:20 ID:6J25AaVe0
すみません
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:34:42 ID:WRNGvzKA0
サイコー等がどう考えてるか知らないが
アニメ化、ドラマ化は大事なんだけどな
ライバルは、既にアニメ化してるし、そこからの人気もあるワケで
PCPが映像化したら、それはそれで原作も注目が増えて順位も上がるかも知れないし
原作だけでライバル追い越すとか、ちょっと考え甘いかと

売れる漫画がどんなのかを再確認した方が、良いんだよね

ほんと、服部も所詮、末端編集者なんだな…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:27:22 ID:WDXnHAGY0
そろそろ編集王もとい編集長が雷落とす頃合だな>もう一本描く発言
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:27:47 ID:Ov7gmdfP0
つか、完全犯罪とかが不穏でアニメ化駄目なら
金田一少年とか、コナンとか
アニメにできないんじゃないか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:33:04 ID:WRNGvzKA0
>>416
と言うか、まず服部の責任になるんじゃね
完全に不要な存在になってるし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:33:55 ID:zTADGbMUP
>>417
コナンや金田一は犯罪を解決する話
PCPは完全犯罪を成功させる話全然違う
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:46:52 ID:VPscvfmHO
現実に真似出来ちゃう範疇の細工と倫理観てのがミソだもんな
殺人は理屈分かっても誰もやらない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:22:38 ID:JDk+2LGTO
実際問題、PCPを真似るガキが増え、悪ノリで刑事事件を起こしたとしても
刑法41条がある以上、刑法上の処罰対象になりえないからなぁ
被害者から、掲載しているジャンプに苦情が来るのは当然かと思う

ただ、子供の親からの苦情は、「全然完全犯罪が出来てねぇ」と突っ込みたいw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:01:33 ID:Cop4jBA/0
>>421
犯罪じゃない時点で完全犯罪ではないよなあ。
PCPが実際にやってるjことは、犯人と方法がばれてないけど、人目に付くことばっかりだけどね。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:02:10 ID:+yMDEsYY0
白鳥 ヘタレそうな男→美少女→イケメン
コロコロ顔が変わるな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:04:32 ID:8vU08NOWi
完全犯罪ならぬ、完全悪戯か
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:16:08 ID:8yG9iVRg0
「完全犯罪」と書いて「イタズラ」と読む、みたいな感じでしょう。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:28:03 ID:Kyy3XP3s0
つまりPCPは かりあげくん か
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:37:24 ID:lKxt3cZj0
なんでだよw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:45:18 ID:3oSqcb+C0
アメリはヒットして
PCPは苦情沙汰
この違いは何だろうな

小学生じゃなくて
悩める高校生が自身と周りの幸せの為に
完全犯罪する漫画にするべきだったんだろうな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:18:28 ID:Cop4jBA/0
>>428
何故か
(性的な意味で)悩める高校生が完全犯罪する漫画に見えた。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:21:01 ID:3tAdmu+B0
すっかりウザキャラの主人公たち
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:01:22 ID:MFDg4uetO
いまさらだが、>>1のまとめスレにあるガモウの息子登場したとき質問してる2chの住人っつなんかキモい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:02:23 ID:8yG9iVRg0
てか>>1にガモウ関係不要じゃね?

むしろ「アンチは専用スレへ」と書いて欲しい。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:08:27 ID:3tAdmu+B0
アンチと一般人の区別も出来ない・・・・

だから低脳だと言われるのだ。不愉快な言動は慎め
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:08:55 ID:xsWDHgJs0
>悩める高校生が自身と周りの幸せの為に
>完全犯罪する漫画

漫画版「青の炎」(原作:貴志祐介 漫画:新井理恵)ですねわかります。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:22:54 ID:3tAdmu+B0
なんだよバクマンって先人の漫画家の方々の拙いインスパイヤだったのかよ

どおりで中身もすっからんでひどくなってくると思った

チラシの裏にでも描いとけってレベルだもんな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:34:17 ID:zJoURMjy0
>>434
デスノートだろ、このスレ的には。
でも最後バレて殺されてるし完全犯罪と言えないからか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:39:00 ID:xsWDHgJs0
>435
いやバクマンの作中作は


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


レベルの作品ばかりだから。寧ろ表層だけでも先人の漫画家のインスパイアしとけば、
読者に(バクマン内ジャンプ掲載作品の中では)人気が出るのも頷けるものになると思う。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 19:41:49 ID:Cop4jBA/0
>>436
PCPも最終回で全員捕まるか非業の死を遂げる羽目になるのか。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:07:14 ID:zJoURMjy0
>>438
サイコー「1位をとるために読者に衝撃を与えよう!」
囚人「よし、まさかの逆転展開だ!!」
死神『いや、死ぬのは真・実・舞、お前らだ』
真・実・舞「いやだ!死にたくない!!逝きたくないィィィィィ!!!」
読者「ポカーン」

てか服部さんとリュークって似てるな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:18:59 ID:U5GpyI650
>>439
おぬし新参者か
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:44:03 ID:4kX/XYsx0
>>438
少年漫画だから死にはしないだろう。捕まる方か。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:05:10 ID:QZVmuym80
>>439
服部さんとリューク・・・ 盲点だった。確かに似てる。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:19:34 ID:cuU6DNZ10
服部さん、敵(岩瀬担当)の時は面白かったけれど
味方(サイシュー担当)になったら地味だね
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:33:43 ID:4kX/XYsx0
現在はサイシューが暴走してるから服部さんの影がちょっとね。
この漫画に登場する漫画家で暴走してないの平丸さんくらいかもしれんけど。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:37:30 ID:U5GpyI650
そういや携帯ゲームやってたら
集英社のバナーにバクマンがあったから
リンクから飛んでみたら、なんか簡単なゲームがあって
クリアしたらラッコマンガダウンロード出来たぞ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:59:44 ID:0RFmxTB60
平丸さんなら暴走しないけど逃走してます
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:46:38 ID:UBk9Ip12O
サイコーくんって性格悪いけど顔はすっごいカッコいいよね
私のタイプ もしこんな子がいたら今の彼氏を捨ててえっちしたいくらい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:56:17 ID:YZrfU7Yo0
サイコーはオナニーのしすぎで皮が伸びちゃってるタイプ

ズリネタはおそらく自分で描いた小豆のエロ漫画
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:56:37 ID:mbEAcCnx0
今の絵だとものすごい皮肉に聞こえるなw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:44:10 ID:DV78OMrq0
運動もしないで部屋に篭って漫画ばかり書いてるから、多少顔が良くても体型がやばい。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:58:19 ID:VUX3AuHuO
>>447
中井さん捨ててやるなよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:12:53 ID:gsVZE/P90
連載中でシリアスな笑いを実践してる漫画ってなんだろう?
とりあえず屍鬼9巻はシリアスなのに笑えるシーンがあった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:20:31 ID:IwmnNgv6O
>>450
師匠とか昔はかっこよかったのにな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:39:45 ID:jpKEYhPtO
前本誌に載ったラッコって面白かった?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:44:44 ID:ZVH/682+0
>>454
青年誌に載ってそうな感じだった>ラッコ
自分はまあまあ好き
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 02:07:04 ID:ntW3yZj6O
>>452
ブリーチ

>>454
あんまり面白くなかった
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:44:59 ID:n0rJPLHbO
目標のアニメ化実現したんだから早く最終回にするべきだよね>バクマン
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 04:46:16 ID:V4UfIG+M0
私男だけど白鳥くんかわいいよね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:36:29 ID:qhe3+FRc0
テニプリもシリアスな笑いに分類したい。
どうだろうか。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:51:00 ID:UNnFKChXO
後半のテニプリなんぞ、珍プレー以外のなにものでもないだろうw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:36:03 ID:e+prgzgJO
しかし面白かったよな
良い漫画だったよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:43:21 ID:/nFbCzrl0
面白ければそれでいい
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 10:06:14 ID:FBs9lmtj0
漫画 トルコへジャンプ
http://uproda.2ch-library.com/299856wXM/lib299856.jpg
ジャンプの佐々木尚編集は
「世界中でジャンプを読んでもらうことが目標。時間はかかるかもしれないが、
トルコでも市場参入の可能性はあると思う」
と期待を語った。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:14:19 ID:izINtgJf0
今の週刊ジャンプで題材的に世界進出出来る作品ねーだろ・・・
辛うじてイケそうなのはトリコとかその辺辺りのファンタジー路線だろうし

スクエアジャンプだったら色々やれそうだけどな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:44:23 ID:pm6Ij1CPO
今のジャンプの連載漫画全部打ち切って終わらせて欲しいレベル
読み切り6週連続もまったく期待できないし…
許斐がやらかしてくれるのには期待してるけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:36:01 ID:FtPYT/4c0
ガモウ息子の話だとPCP終わるんだっけ
なんかそうなりそうだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 15:36:51 ID:qhe3+FRc0
>>465
ジャンプを卒業する歳になってしまったんだよ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:07:21 ID:0yy1nyvf0
そういえば、PCPって、一応卒業までってタイムリミットがあったよな。
卒業したらPCP解散・活動終了ってのはありそうな気が。

んで、そのきっかけになりそうなホントの犯罪者と戦う羽目になりそうなエピソードがあるような気がする。
んで、犯罪はやっぱりよくないと性根を切り替えるエピソードが入りそうな気が。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:45:43 ID:ntW3yZj6O
PCP、つまんね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 17:13:41 ID:khiI5hvM0
http://2chmatomeluo.web.fc2.com
俺の漫画の方が面白い
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:00:54 ID:r3PIt3UD0
今のジャンプがひどいのって編集者の趣味が悪いからだろうか
それともただたんに漫画家の実力不足・人材不足だからか。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:14:34 ID:DV78OMrq0
>>471
相乗効果でひどいことになってるんでね?
多少有望な新人が出たとしても、編集の支持でいいところ潰されて何かのパクリみたいにされたり、
過剰に色気を振りまいたりで、没個性な作品になってるんじゃないかなあ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:43:19 ID:2dPbg6Un0
国際的にしようと編集者に外国枠なんかつくるからだよ
日本の漫画は日本らしさが受けてるのに
わざわざ海外に受けそうな漫画
なんて追求しなくていいんだ
バカ佐々木
あいつは編集長として大作家を出せないもんだから
歴代編集長に唯一勝てる「自分の留学経験を活かして」世界展開を熱心にやってるが
それが逆に収束させてる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:54:42 ID:z/vKO56L0
編集者に外国枠って?
キムとバティのこと?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:36:52 ID:+/NGsfSH0
つまらないのによくアニメ化できたよな
これからに期待してる
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:02:11 ID:BJ3oynJ+0
性格の悪い最低な主人公。。。。 ここまで酷いのはちょっとな

増長もとまらんし。ますます不愉快な展開が増えそう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:11:26 ID:BJ3oynJ+0
バクマンが不愉快になってきているなぁ

主人公たちの歪んだ性格がますます受け付けなくなっていき
マンセーに歯止めがかからないってことだな


478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:18:22 ID:t61rYIWl0
スクエアの連載陣の方がまだ昔のジャンプに近いような気もするけど
このノリが本誌では認められないのは何故だろう
「ジャンプっぽい」とか「ジャンプ向き」って何?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:25:00 ID:BL/nhgWb0
最近笑えたギャグがシュージンのブラインドタッチだけという・・・・・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:41:02 ID:hazCuI7d0
この漫画って次週への引きのミスリードの仕方が詐欺レベルだよね。
前回のラストと今回の1コマ目を同じにするって言うのは皆やる手法だけど
バクマンの場合はその「前回のラストと今回の1コマ目」で
セリフは同じでもキャラの表情を改変したりして後出しで前回の引きの意味合いを消してしまってる。


山久と港浦が寸評結果をみて二人とも汗かいて不安げな表情や写植を使って演出してるのに
次週では山久の表情が改変され特にあわてていない表情に。

服部が「僕が亜城木君の担当でいいのでしょうか」とまるでこの世の終わりの様な表情で訴えている(写植もおどろげ)のに
次週ではやつれ具合は影も形も無く軽い悩み、くらいにすり替わってる。

他にも数え切れないほどあるけど
本来の感情の流れとは違う演出をキャラにさせて
次週の頭でセリフだけ引き継いでキャラの立ち振る舞いは前回ラストとまったく違う形でスタートさせるなんて
いくら次週への興味を引きたいからといってもやり方が下劣過ぎる。
だって毎週ラストで嘘ついてるようなもんだしな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:33:01 ID:CoNT4x3i0
一週毎にパラレルワールドに移動してるんでしょ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:42:09 ID:GJb7DfVh0
なんでバクマンの世界のジャンプってバトル漫画少ないの
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:55:00 ID:8eR1i/830
バトルより完全犯罪を好む子供が多いんだろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:25:28 ID:t0t+NynB0
>>471
全漫画雑誌の完全ぶっちぎりトップなのに?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:29:45 ID:14OTwKyC0
>>471
才能ある漫画家の不足かと
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:49:43 ID:qXuvIgvA0
読みたい漫画があるから買ってるがつまらないのもいっぱいでうんざり
って意見ならまだしも何一つ面白い漫画がないのになんでまだジャンプ読んでるのかわからん
どんだけMなんだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:54:36 ID:PtYKPzAp0
>>468
ガモウに限ってありえない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:06:23 ID:KClPzZlTO
>>480
何をそんなに力んどるんや
もっと力抜いてええんやで
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:28:21 ID:ZhYUazgzO
そういやワンピ休載中の4週って、売り上げ的にはどうだったんだろ?
てかジャンプとかって実際の読者が買ってる数と、飲食店や理髪店とかネカフェとか間接的に置いてる店に買われてる数ってどれぐらいの比率なんだろうね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:38:03 ID:01nsnrAjO
今日もサイコーくんでオナニーしちゃった(^O^)
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:26:07 ID:VmrDePoG0
つかサイコーの目標がぶれ過ぎて ワケわかんなくなってる

アニメ化するのが目標なのか、エイジに勝つのが目標なのかどっちなんだ
どっちもなのかもしれんが、優先順位があるだろ
エイジに勝つのが優先ならPCPに専念すれば可能性はあるだろ2位と4位なんだから
アニメ化優先ならタントを続けてたほうが可能性あった

エイジに勝てないからタントやめる
アニメ化できそうも無いからもう一本描く   死ねよほんと
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:45:54 ID:hHPVhfAg0
まさに二兎を追うもの一兎も得ず
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:03:06 ID:KClPzZlTO
そらエイジにも勝ちたいしアニメ化もしたいんやろ
別におかしくはない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:03:16 ID:zAJOxrVD0
てか再度バクマン自体の方向性を見直したほうがいいと思う
正直俺はもうわからない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:21:10 ID:hZ4NSsDNO
結局最後はラッキーで何とかなる
そういう漫画だから
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 05:11:59 ID:4ls2mmg90
バクマンはアニメ化したので成功な訳ですか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 07:08:06 ID:tFjPSEkG0
これがアニメ化しなかったら相当気まずいことになるからな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 08:30:32 ID:oXFK6NYm0
杏子のメール見てると煽られてるように見える
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 09:07:01 ID:oXFK6NYm0
杏子じゃなくて亜豆だった
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 09:27:46 ID:0qRLEq250
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100924/23/sugarrave/37/51/j/o0800106710765851223.jpg
まあ美人漫画志望者ならアシに入って人気漫画家と結婚することも可能なわけだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 09:38:21 ID:u6PfAIYqO
アニメ化の手段かぁ……
作中でも言っているが、絶対真似出来ない完全犯罪や、良いことしかしないでは、人気落としそうだから
べタだけど、PCPの完全犯罪を、困っている人に対しては、良い方向性で驚かせたり、協力したりして、
人を落とし入れる(対象が自滅するよう仕向ける)ケースは、悪人に限定させたりするんじゃないか?
CROWも環境問題絡めて、変わり始めたみたいだし、ある程度PCPの中で通用するモラルみたいなモノを
打ち立てるべきなんだろうなぁ。多分、「悪いことはするが、ダサいことは絶対しない」を子供に教えられるなら
義賊や汚れ役少年漫画として、アニメ化出来ると思うな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:35:27 ID:YDUN3r/L0
リアル青樹紅だな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:35:45 ID:UvtnVjVB0
>>500
漫画家も出会いがないだろうからね。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:30:45 ID:98qaHkRZ0
>>501
自分もそう思った。
でも、作品中で「それをやったら確実におもしろくなくなる」と
一蹴されちゃってる。

そのまま3人が納得して話が進んでたから、そういうモンなんだと思うことにした。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:19:31 ID:T/nHg6kZ0
確かに毒を売りにした作品って、毒気を消しちゃうと
とたんに面白くなくなるからな……。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:48:14 ID:u6PfAIYqO
>>504
今、手元にジャンプないから確認出来ないけど、面白くなくなるって言ったのは、501の2行目の部分だけじゃなかったっけ?
3,4行目なら行けるかなぁと思ったんだけど……後は、明智だっけ?ライバルキャラを潔癖な奴にすれば、「犯罪は犯罪だ」と
相対的に主人公サイドの毒気に対して、アクセントをつけるような表現が出来ないかな?
主人公が、「軽犯罪についてファジー(大事の前の小事)」に考えてるなら、考え方の違いで明智にもファンとか付きそうだし…
多分だけど、PCPは(仕事人みたいな)必要悪とかをテーマに、盛り上がれるなら面白いんじゃないかなぁ
あと、作中漫画なのに、キモいマジレスすまねw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:39:31 ID:yODI1e6b0
サイコーいらねぇ。 シュージンいらねぇ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:49:07 ID:wtLYygyC0
エイジがアンケで2位取ってるが、もうそろそろ1位取って「一番人気になったら嫌いな漫画終わらす」権利を発動させるんじゃないか?
それで終わらせられるのは今エイジが「ダメダメー!!」って言ってる恋太&ピース・・・。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:14:42 ID:98qaHkRZ0
>>506
最後の1行が好印象w

そうなんだよね。路線を変えたら確実におもしろくなくなる、なんて言葉で
逃げてるけど、「アニメ化まで計算して作るべきだった」なんて言うなら、
今からそうした計算も付け加えればいいのに、と思う。

タントのときもわけのわからん理由で路線変更を封じたけど、もっと
わけのわからん路線変更してるマンガなんていっくらでもあるのに、と思った。
そうした試行錯誤を飛ばして今の流れになっちゃてるから、ちょっとなんだかなぁ、
というのが正直なところ。

でも好きだけどね、作品自体は。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:25:07 ID:yOLbM8j80
>>508
ああそうか、エイジがまだ1位になれないってことは
この先まだあの条件が発動する可能性あるってことじゃん!

この先サイシューがすごい調子に乗ってきて
触発されたエイジがもっと乗ってきて1位になって…ってことだったのか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:26:58 ID:jsNpbjXC0
ワンピが1ヶ月休みだったけれど
それでもエイジは一位になれなかったの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:37:00 ID:c6VhqB0R0
白鳥ってネロだよな。ピースと併せてフランダースの犬。
もしかして事故死フラグ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:39:48 ID:c6VhqB0R0
っていうかエイジが1位ってクロウがナルト・ブリーチ以上に海外でも
大人気っていう状況になってないとおかしかね?
国内でもワンピ以上になるのか?10年以上連載して映画10作くらいやってないと無理そう。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:43:17 ID:BY/1xjQrO
この漫画内のジャンプは売上低迷してる暗黒期なんだろ?

515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:52:06 ID:fr+eQG+9O
サイボーグGとラッキーマンの殴り合いが見たい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:00:40 ID:UvtnVjVB0
>>512
死んだ白鳥の代わりに、サイコーが作画やってアニメ化とかは勘弁して欲しい。
後味悪すぎる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:06:14 ID:GQGVhNqLO
>>511
作中は今から五年後くらいだったはず
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:44:32 ID:0OjgkdSV0
つーかエイジが言ってる一番人気ってのは常時一位を取るって意味で、さすがにこんなに連載してて
1話以来全く一位を取ってないなんてあり得ないと思うが
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:46:25 ID:98qaHkRZ0
>>515
なにその無茶苦茶だけどギリギリありそうなコンボw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:50:37 ID:jsNpbjXC0
そうなるとワンピースが終わるまではエイジは万年二位か
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:58:58 ID:4ls2mmg90
そりゃ簡単に1位になったら面白くないし
1位になるところで話つくれそうだしねえ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:05:25 ID:c6VhqB0R0
2位ってことは今の時点でナルトとブリーチに勝ってんのかい
とんだ天才マンガだな。さぞかしネットで語り尽くされてんだろな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:26:30 ID:WZmn93wCi
今から5年後ならまずナルトは終わってるだろ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:33:48 ID:Rl4vEujI0
>>522
ネタバレスレが賑わってそうだな!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:35:35 ID:KFEEo/BLO
エイジはいいともにでてマジキチっぷり晒してるしな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:38:01 ID:jsNpbjXC0
ワンピはともかく鰤ナルトになら楽勝でしょ
むしろ何であんなのに負けてたのかが不思議
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:44:53 ID:K0O980uNO
ハジマンを読んでみたら初期は絵も綺麗で少年漫画らしい熱さもあったんだな
サイシューは初心に還るべき
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:49:33 ID:KClPzZlTO
あの世界ってリアルタイムで考えると4年くらい先だろ?
ならNARUTO、鰤辺りは完結してる想定なんじゃね?
ワンピはまだ終わってなさそうと考えれば2位獲りまくってても不思議ではない
富樫が連載してなければねw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:51:44 ID:Rl4vEujI0
アニメ1話見て、サイシューが夢に向かって突き進もうとしてる姿見て
その少年漫画らしい熱さ感じた!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:54:16 ID:TzIkMwkI0
連載された当初、小畑健&大場つぐみの新作かと思って楽しみに読んだんだが
当時はつまらんと思って二話以降読まなかった。
アニメ化されたの見たけど面白いな何故か。漫画だと何かゴチャゴチャしてて
読むのが面倒くせえって思ってしまったんだが。
今日、コンビニで増刊号が見たから読んだが相変わらず原作は面倒だ。
今、読み返してみるとと面白かったが。いつか全巻レンタルして読むかも知れん。
でもデスノートの時やヒカルの碁の時は絵見て読むのが面倒だとか思わなかったんだが何故かな。

それと今更かもしれんが絵が全然違うんだがこれラッキーマンの人?
川口たろうってのの超ヒーロー伝説の作画がラッキーマンそのものなんだがw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:58:03 ID:Rl4vEujI0
> それと今更かもしれんが絵が全然違うんだがこれラッキーマンの人?
> 川口たろうってのの超ヒーロー伝説の作画がラッキーマンそのものなんだがw

そんなわけ無いだろ!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:10:02 ID:KClPzZlTO
別に煽りではないんだが、原作読むのが面倒と言いながら長文書いてる様がシュールで笑える
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:19:04 ID:jsNpbjXC0
>>527
サイコー 
初心 描いたアニメが漫画化して小豆と結婚
現在 連載漫画がアニメに向いてないならもう一作描こうかな
シュージン 
初心 漫画大ヒットで大金持ち
現在 天下のジャンプで人気作連載+もう一作原作

一応初心通りかな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:40:01 ID:u6PfAIYqO
>>528
バクマンの単行本を買ってないから、分からないんだろうが、NARUTOもBLEACHも
継続して連載してたぞ。真人間連載開始時のジャンプ表紙に2作品とも載ってる
本誌のタイミングで、掲載されてるかは知らないけど、流石に打ち切りはないと思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:40:57 ID:4oG3jIq50
>>533
>>初心 描いたアニメが漫画化して小豆と結婚

逆だ逆w
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:43:49 ID:T/nHg6kZ0
初心というか、サイシューは「アンケとりたい」「得意な邪道が描きたい」
「エイジに勝ちたい」「アニメ化したい」「二本連載したい」など目標がぶれまくって、
その度に軌道修正する羽目になっているからな。いっそ当初の目的一つに専念すべきだと思うよ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:45:33 ID:OXiuQBsYO
>>517
マジ?俺過去だと思ってたorz
だとするとサイコーの10巻表紙のイヤホンどうやって手に入れたんだろ?
たぶんATH-EM7ってやつで生産完了品の筈だが…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:49:01 ID:Rl4vEujI0
>>536
俺もそう思う
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:20:32 ID:Fnzmisam0
いまだにデスノとコレの原作がガモウだって信じられない
アニメ見る限りもう隠す気もなさそうだし、どっかでなんで原作に移ったか語ってほしい
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:26:44 ID:EucZo4kYO
アニメ化したいから
アンケ取りたいし、アニメ化できるほど描けるのが邪道だしで別にブレてないんじゃね。
せいぜいエイジに勝ちたいくらいだけど目標はずっとアニメ化だろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:53:52 ID:UvtnVjVB0
>>539
絵が下手だったから…基本シュージンみたいにエグい話を描きたいんだろうけど、
あの絵柄じゃシリアスは無理だったんだろうな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:58:53 ID:Zav8xErg0
まあ、ラッキーマンだって結構アレでエグイ話多いしな
ラッキーマンはギャグだからあの絵柄が逆にエグさを相殺して上手い事言った稀有な例
作りたい話と自身の画力にギャップがありすぎなんだろうね
あとは単純に絵を描くのが面倒なんじゃなかろうかw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:46:15 ID:gQhc3Ej80
4>>91
タントを続けると囚人が廃人になってしまうため
目標1のアニメ化を達成しても
目標2の打倒エイジが達成できなくなる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:52:21 ID:gQhc3Ej80
× 4>>91
○ >>491
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:55:25 ID:ZhYUazgzO
2位になった時の評価のされ方見てたらNARUTO連載終了で繰り上がったようにはみえないしな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:37:38 ID:nfKmIB7Q0
ハジマンポスター
WJ表紙
JC表紙
巻頭カラー

小畑働き過ぎだろ…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:44:37 ID:ZoNuEivcP
10巻137Pのサイコーって連載時はヒゲと帽子なかったっけ?
俺の勘違いかな……?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:49:10 ID:80DLLU3t0
小畑先生はどんな気持ちで作画してんのかな・・・

ガモウにキレたくなるときとか無いのかな、
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:58:13 ID:AD4wn/5+0
「作画専門でやりたいなんてのはよっぽど話が書けない奴」とか言われてたな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:58:42 ID:dZtsAcBN0
バクマンの作中ではシュージンが文章だけの原作を書いて、それをサイコーが漫画にしてるけど
ガモウと小畑の間でも同じやりとりなんかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:02:10 ID:ZoNuEivcP
>>550
さっさと単行本買ってこい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:13:14 ID:riAnYMb00
ブルードラゴンはこけたけどデスノートとヒカルの碁でブレイクしたからな
小畑は三名の原作者と組んだけど大場つぐみは小畑以外と組んでないんでね?
さるまんの二人ほど「お互いが必要」なコンビとは思えん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:44:56 ID:qG5pAZv60
二人とも自分勝手だからどうしようもなし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:51:51 ID:8JcJDEt50
>>549
小畑はその言葉を誰よりもわかってると思うよ
共感こそすれ怒ることはないと思う
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:16:05 ID:X1EYI9s30
白鳥くん死ぬんじゃねw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:28:11 ID:DjGYT0gC0
小畑が作画担当で組んだことなんて
連載だけでも3人どころじゃねーよ。
ヒカルの碁で初めてヒットしただけだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:42:12 ID:cKq75do70
9巻までやっと全部読みまみた。
面白かったことは面白かったけど、 んーなんだろ ここまでもうひとつ残るものがなかったと
言うか…。 途中の挫折にしても、どうせ元サヤなんだろな、とか読みながらどうしても見えてしまって。

コンビ別れするなら完全に別れ切り、シュージンは別の職に就くとかで本当に伏線化するぐらい
悲しい別れとかして欲しいな。(少年漫画だとあんまり重いのもウケ良くないか)
ま、でもデスノートコンビの実力ならもっと行けると思うんだけど。
バクマンまだ完結してるわけじゃないんで、大変な二十代後半からの彼らの物語に期待。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:19:49 ID:t/CQ+/sMP
小畑はGちゃん以外全部原作付き?
ランプも若貴物語も?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 04:12:44 ID:M+q+Jc4Ui
少年スリーからサイコーにオファー、サイコーからジャンプ編集部に伝わって
森屋は秘主義務違反でクビだな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 05:42:37 ID:mlMgPgyf0
ねえよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 07:29:39 ID:JyXfElEs0
白鳥くん・・・
明日の朝には冷たくなってるわけか

森屋の漫画で、またジョジョ絵がw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 07:56:52 ID:X1EYI9s30
もしくは餓えたホームレスに犯されるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:01:31 ID:uWuJpuNS0
ピース、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
何だかとても眠いんだ。ピース・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 08:47:41 ID:ucjmvyYqO
よその編集の視点とか新鮮で楽しかった
最初からアニメ化視野の企画でうちで二作目描かないかとスリーから接触、ゆれる最終
→結局断って元サヤ、といういつものパターンだなこれは!
ラブタはだめだゴッドエイジさんがだめだと仰ったからな。森屋さん頑張って!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:25:40 ID:AyiKwSNs0
2本連載って、最高絵のことばっか気にしてるけど、
2本目の話を自分でやるなら話作りに一番時間取られそうなもんだがな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:56:24 ID:H4F2uRRE0
なんかなーこの漫画、
そろそろ詰んできたような
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:13:11 ID:pELiNN5B0
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:22:47 ID:xI7McA230
PCPが絶対アニメ化しないと確定したわけでもあるまいに
2本描くとか舐めてるとしか思えん
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:25:06 ID:5QSuiJtHO
新訳フランダースの犬ですね。わかります。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:30:30 ID:yt3F4BL3P
>>567
こういうシンプルなAAでもしんみりくるな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:31:43 ID:q5oCszyLO
森屋=諌山

何この進撃の巨人作者ネタww
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:34:23 ID:WDMbrZ9VO
サイシューよりも白鳥くんの今後が気になる。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:40:03 ID:A0XR00iPP
いまさらなのかもしれんが
最高と囚人は色違いペアルックなんだね
仲がいいのね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:57:57 ID:HNxBI6DZ0
>>564
専属契約あるからスリーで掲載は出来ないぞ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:58:20 ID:p0ewlXyxP
森屋って誰?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:02:28 ID:A62FrKyJ0
影の支配者
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:06:59 ID:pKF2OhDc0
なにより冒頭の囚人の台詞
「だったら俺も恋太なんて書いてないで〜」がピキッときた
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:12:22 ID:VKrmxym70
森屋よくやった!
お前が正義だ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:15:10 ID:2CSFt3C1P
サイコー少年スリーに移籍だな。
専属契約は亜城木夢叶名義なんだから法的に問題なし。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:25:35 ID:iU6Nok3k0
戻ってきたあのトラック運転手の世話になり、
処女も喪失するとかそんな展開か。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:26:46 ID:knUQMUgp0
>>579
そんな屁理屈通用すっかよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:05:20 ID:NyfBEPjCO
とりあえず白鳥は俺の家にこいよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:11:14 ID:0xPaBY1zO
公園で誰かと遭遇してあーだこーだと色恋沙汰があるな。

何話か前の話だけど、白鳥がさいこーの机?の何に反応したのか描写あったっけ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:22:04 ID:NvQkcaLOO
白鳥きゅん、公園で浮浪者に犯されちゃうよぉ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:27:33 ID:IDZJhvR+O
森屋は正しいだろう
最終みたいに最初からジャンプでやりたいありきなわけでなく、表現したいものがあるから漫画家になりたいわけで
それがジャンプ色ではなく連載できそうにないなら余所にいくべき

まあ雇い主の最終に相談すべきだったかもしれんが、年下の先生に相談は嫌だろ普通
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:38:25 ID:bAUDOsydO
荒木の絵柄のマンガ否定して
ワガママなクソガキの成り上がり武勇伝
の演出としての週刊二本連載

おまえら二匹で一本描いて肩で息してるくせに
妄想もたいがいにしろよゴミクソが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:39:36 ID:bAUDOsydO
あー、すいません本スレでやっちまったー

すいませんアンチスレと間違えましたすいません
マジですいませんー
m(_ _)m
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:42:07 ID:B65/Jcw00
森屋くんが、変な方向にアシストしててワラタw
さすがだな名アシスタント

少年スリーの編集者が「担当になってもいい」って言ったのは、アシロギムトの情報目当てだったんだろうな
アシスタントって聞いてから、森屋への対応が変わってたし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:47:05 ID:9iroaptrO
白鳥は家出てこれから金もいるだろうに「PCPに影響出そうだからお前との連載止めるわゴメン」ですむのか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:48:00 ID:dyEn6BNdO
>>585
年下じゃねえだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:48:41 ID:B65/Jcw00
白鳥くんは親の言う事を聞いてた方が幸せかも知れんがw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:49:37 ID:VKrmxym70
>>583
あのメガネ娘が登場の予感
白鳥の方が年下で本人の希望通りだしw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:52:18 ID:zgiK8lxH0
ちょっと長文だけど暇だったら読んでくれ。

小豆と最高みたいな恋愛って少年漫画じゃやらないと思うんだけどさ。
少女マンガだとどっちか絶対浮気するか女レイプされるよね?
つかリアルでも遠距離とかみたいなああいう特殊なストイック的付き合いって
浮気で別れるパターン多いよね。

で、新彼が現れて本当はそっちが好きだったのかも的展開でハッピーエンド。
主役は最高だから新彼女が現れてお互い別の道を歩んで普通ドロドロぐちゃぐちゃ
するところを超主役に都合のいい展開にしてハッピーエンド。

何故か女にはこれがウケるんだよね。男の俺には全くもってイミフだが。
男がこれ見ると主役、もしくはヒロインが大嫌いになるよな。

でも全国の子供にリアルの厳しさを教える為に(都合のいい展開無しでぐちゃぐちゃな修羅場にして)
そういうの見せて欲しいって思う俺は歪んだ大人かなww

どうも薄っぺらな関係に見えてしょうがないんだよね小豆と最高の恋愛って。
そりゃそれで結婚まで行けばとてもロマンチックだと思うが現実ありえないよね。
あんな恋愛が続く何て超ご都合主義じゃないの?かわいい女が他の男に一杯アプローチ
されないってありえないし。
一年位会わないとかだと別に好きな人が出来るとか隠れて別の奴とやるとか普通じゃん。
もし浮気があった時ってお互い自己満で妄想に酔ってる痛い奴が浮き彫りになるし
一番それを痛感するのはそういう恋愛してた本人だと思うんだ。

ま、俺の青い時の経験なんだけどw

おまいらどう思う?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:54:08 ID:B65/Jcw00
白鳥くんの姉ちゃんは、いい人だと思った
俺なら絶対、あのカードもらう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:54:13 ID:M7NUJXY40
テレビアニメじゃなくてもOVAで出せばいいと思うんです
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:54:30 ID:lAaClHknO
今週一番の見所は白鳥のねーちゃんのツンデレっぷり
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:58:20 ID:zgiK8lxH0
ちょっと補足

>お互い自己満で妄想に酔ってる

自分が作り上げた相手の像と付き合ってるのに酔ってるって言うか。
若い時って言うか初付き合いの時によくありがちな事だけどさ。
実際に付き合い深めるとギャップに冷めて別れるパターン多いよね。

もう死語だが成田離婚なんてのもそういうパターンだし。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:02:33 ID:BhxvGb/WP
それにしても白鳥母って会社が大事なら娘の婿をあれこれ拘りそうだけどな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:04:49 ID:9iroaptrO
まさかのJoshinポイントカード
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:06:47 ID:qWtLyUu9O
サイコーはスクエアでとか言ってる割りには週間でやる気満々だけどヤングジャンプででやるつもりだったのか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:08:27 ID:1FQpJXXAO
脇役の話になると面白くなるな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:19:38 ID:CENpELF+O
ウソップがたくましくなった様に
中井さんも今頃は…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:21:11 ID:viLZXl2gO
先週のアニメみたけど、完全に小畑絵だったな。
ちょっと最初見逃したけど、歌が最初影山ヒロノブだった。そのへんしか変わって無かったな。まぁ気づいてないだけかもしれないけど・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:28:36 ID:/Typq6yA0
なんで白鳥君、トラックの運ちゃんに女の子みてーにカワイイって言われて赤面してるん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:42:57 ID:g55Zw7B50
>>604
(あざといなさすがガモウあざとい)
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:43:42 ID:iNqEDdhg0
やってみて2本無理だったら恋太の原作はやめる、と日本人の建前として言ってるのかと思えば
本気で軽くやめそうだな。白鳥に悪いとか、他人の気持ちは一切考えないのな

シュージンもアニメ化無理だから一人でもう1本って
もし仮にそれでアニメ化になってしまったりしたら、サイコーに申し訳ないとか思わないのかね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:49:23 ID:wzDEivkv0
>>579
亜城木夢叶
って契約書にサインしていると思っているのか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:50:52 ID:7NKSTayu0
森屋が投稿するなら青年誌だろうとはおもうが
ジャンプマンガじゃなきゃジャンプは蹴るという話は
進撃の話からだろうな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:51:36 ID:jkpoaPV60
白鳥くんのモデルがフランダースの犬のネロだってことが今頃、気付いたw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:59:47 ID:0+mSrBsx0
何気なしに外を見たサイコーが、公園で凍死しかけている白鳥を発見、
もしくはサイコーに差し入れでも持って来たカヤちゃんが発見、というところかな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:00:05 ID:3jHo2F0a0
白鳥家、どんだけブルジョワな生活してるんだ
飯にワインとかw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:00:41 ID:z3yokI6f0
>>608
少年漫画で大人びた話描きたいと思ってるんじゃね?
ちょっと一味違う作品を書いてみたいって思う奴結構いるよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:16:36 ID:ksg5N7OM0
サイコーはPCPに全力投球してる今でもエイジに負けているのに
同時連載やってエイジに勝てると思っているの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:24:58 ID:VuCgxtzj0
白鳥家の夕食は何時も肉なのか?

615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:28:41 ID:i5SGJbBI0
キャスケットにマフラー、ダッフルコートって押さえすぎw
テンプレの如き服装で安心したわ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:38:38 ID:C1cUdlw30
何かどっかで聞いた話かと思ったら
まんまガウガウわー太かよww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 14:47:47 ID:LgM6DSwD0
最初の会話もっと纏めるなりカットするなりもっとどうにかなるだろww
俺でさえ頭の中ですんなり推敲できたぞww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:09:27 ID:knUQMUgp0
白鳥くんはホント女の子ってことにしちゃえよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:25:57 ID:mlMgPgyf0
>>611
俺も最近毎晩夕食でワイン飲んでるよ。
マグカップに1杯とかだけどw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:29:49 ID:kKsj+j0f0
>>619
サイズにもよるがボトル1/3くらい飲んでることにならないかそれ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:40:56 ID:SRcoIkAk0
白鳥母の顔パック姿は笑う所なんだよな?www
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:14:18 ID:RSvI3DjQ0
ガモウは女キャラ可愛く描けないのに、白鳥くんはいいじゃねーの
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:15:35 ID:knUQMUgp0
いや、描いてるのは小畑だってw
既出だが、ヒカルの碁の時はもっと可愛く描いてたんだけどな。女キャラ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:16:16 ID:SRcoIkAk0
兄ちゃん女の子みてーに カワイイからな 気をつけろよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:18:05 ID:knUQMUgp0
>>624
あんなに可愛かったら掘られても不思議じゃ無いよな(´・ω・`)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:20:48 ID:3jHBzQZgO
>>613
アニメ化分でいい勝負なんじゃないの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:30:48 ID:28QaMAu5P
シュンくん(だっけ?)かわええ
女も嬢も含めて全キャラで一番かわええわ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:33:26 ID:xCF6NeM8O
>>611平丸ですら高いワインだか酒だか飲んでるご時世だから白鳥くん家は無問題
ワインなんて下は数百円だからピンキリ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:39:48 ID:pKF2OhDc0
守屋が進撃うんぬんkwsk
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:05:09 ID:728gnuk80
シュンきゅんはマジ反則だろ・・・
どんな糞展開でもこの娘がいるだけで許せるワイルドジョーカー
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:25:30 ID:NvQkcaLOO
しかし、白鳥は最初もっとしたたかさがあるキャラだった気もする。
漫画論争わせたり。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:26:00 ID:p0ewlXyxP
やっとジャンプ読んだ。
森屋ってアシスタントねw

シュンは中井に拾われ、アッーな展開とみたw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:44:26 ID:qL5TLJYU0
中井さんはクズ男として一生を終えるのか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:54:59 ID:sPMkldpF0
白鳥は蒼樹が好きそうなキャラだな。すでに小さくはあるがフラグ立ててるし。
場合によっては岩瀬やデスノの高田の時のような黒ガモウがまた出て来て蒼樹の中井化もあるかもな。
あとスリーとアシスタントと言えば小河なわけだが、少しキャラがかぶりそうな2人で何かエピソードを
すでに用意してるのかもしれん。
最近展開が落ち着いてきてるのでまた何か爆弾を落としてほしい。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:24:58 ID:/pnjXeND0
中井さんが出てこなくなってから、バクマンは面白くなくなってきたよね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:25:48 ID:0xPaBY1zO
小豆の出番か。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:11:45 ID:6pxCCPaY0
オラ厨二
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:12:18 ID:WS4aFmAG0
白鳥氏ね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:23:13 ID:ZFVvApnQO
白鳥くんピースは家に帰してやれよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:25:25 ID:rInxRT4GO
白鳥くんと青樹さんのセックス 胸が熱くなるな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:25:46 ID:kjkIynMg0
>>627
ヒロインの小豆とかよりよっぽど可愛いよな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:31:23 ID:rrLBgsTk0
白鳥キュンを拾ってあげたいよ!
公園は寒いでしょう!僕の家に来れば優しくもてなすよ!!
ペロペロペロペロペロペロぺろペロペロペロペロペロペロペロ^^^^^^^^^^^^^
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:33:19 ID:OC5P8yApO
これって結構面白いね。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:49:19 ID:HBGXiYIh0
この年代の厨2思考あるよね
オトナになると恥ずかしくなるんだよね(´・ω・`)ショボーン
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:55:20 ID:nsvbqzv90
進撃の人のコメントはそれらしく穏やかに書いてるが
なんか服部への恨みというか
たぶん表の文章には出せない恨み言臭を感じるwww
こういうリアルなコメントのほうがバクマンよりだんぜんおもしろい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:57:30 ID:F3TgVTYd0
白鳥君、もし最高がS袋先生だったら8万円で体買われちゃうぞ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:59:55 ID:oJ7BFXjXO
最高は五年も漫画しか描いてこなかったのに未だにアニメ化しか眼中にないってすげえよな
全ては小豆と結婚するためか…
彼女が最高待てなくて他の男と付き合ったら自殺しちゃいそう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:07:14 ID:rrLBgsTk0
>>647
過労死ェ…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:09:11 ID:WDMbrZ9VO
月刊誌だったら二本目いけるだろう
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:28:47 ID:j5s7WYrZ0
白鳥に興味が持てないので、スレの盛り上がりについていけない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:30:52 ID:qGoSUYDlO
新・この世はKTMをかいてくれ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:37:33 ID:0YeIn8xqO
まあ間違いなく掘られてるよな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:38:46 ID:kjkIynMg0
>>647
小豆が他の男と付き合っててサイコーが小豆を刺して終わる最終回だったら面白いな
某スクールデイズみたいに
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:42:07 ID:GHkRKAiyO
独り立ちしようとする白鳥君を引き止める為に何度も手首切る蒼樹先生
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:13:59 ID:7k1+PHvd0
白鳥きゅんは、KTM全てもってるなw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:22:46 ID:CztTvX+j0
金は今回失った。
知恵はあるのか?
見た目はある。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:22:53 ID:rY+TmG/T0
しかし、PCPからもう10ヶ月か早いもんだな。
これでも終わったら短期打ち切りとか言われるんかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:31:48 ID:CztTvX+j0
単行本5冊出してるトラップも短期打ち切りだし、10ヶ月40話でも短期なんじゃね。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:34:20 ID:W0ltjGOO0
プロポーズの条件にシュージンの原作って条件もなかったっけ?
サイコー単体で漫画描けてもダメなんじゃ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:36:22 ID:SRcoIkAk0
白鳥くんは芸能人でいうとミント姉弟のしんご☆くんだと思う。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:41:41 ID:ZFVvApnQO
少年スリーからサイコーへ勧誘くるのかな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:50:15 ID:RhqnS1PJO
>>661
スリーの編集がジャンプじゃ駄目じゃないかなーとか言ってるからフラグっぽいよね

最近主婦のかやちゃんがかわいくてしょうがない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:58:08 ID:JwsB6RXp0
なんか高木と電話するようになってから蒼樹さんのおっぱいでかくなってない?
今8巻まで呼んだんだけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:02:00 ID:Kz++cRqA0
ていうか漫画作家の家の下で過ごすことが漫画界で流行ってんの?
デブしかり白鳥しかり
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:03:54 ID:Kp76/Owz0
トラックの運ちゃんは白鳥のこと女の子だと思って拾ったんだろうなあww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:06:11 ID:ykpyyaJn0
>>661>>662
今のペースじゃスリーの掛け持ちは厳しいんじゃないかな。

>最近主婦のかやちゃんがかわいくてしょうがない
うむ

>>663
もともとデカかったと思うけど

>>664
あのときデブと一緒に泊まったのが白鳥だったら・・・w
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:10:07 ID:CztTvX+j0
つか2作描くのが目的になってないか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:15:05 ID:JwsB6RXp0
>>666
そうだった?
なんか急におっぱいが気になり始めた
つーか漫画うんぬんより7,8巻のラブコメっぽい要素がおもしろい
中井が面白い
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:29:21 ID:juFtHp520
ラブコメ要素、イラネ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:34:20 ID:o2fWQ4Yp0
白鳥の扱い良すぎね
福田とか中井さんとかどこ行った
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:35:50 ID:N3BeNkDM0
大場はシリアスコメディは得意だけどラブコメ要素は苦手ぽいしラブだけでいいと思う。
無理にラブコメ入れて寒くなってるシーンが結構多いし
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:36:45 ID:valG5e7N0
>>670
同人誌でご活躍されてます
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:37:10 ID:H6m6hOcJ0
アニメ見てあの一連のセリフあらためて聞いて吹いたww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:39:35 ID:Kz++cRqA0

なんでもかんでも寒空の下、漫画作家の家の前で自己アピールするのはよくねえぞガモウ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:43:04 ID:AIffIYZV0
白鳥キュン掘られるな、こりゃ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:45:13 ID:Cj+/Uh9S0
>>671
大場のはラブじゃなくて、幼稚な欲望だと思う。
大人のギブアンドテイクの関係ではなく、
泣き喚いて嫌がらせをすれば
いつか母親のように振り向き、自分を愛してくれると思っている
典型的なストーカー思考。中井の公園のアレも典型的なストーカーの一例。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:54:06 ID:njkeiWPV0
スリーは絵とか背景とか褒めるところは褒めるのに
服部は何もアドバイス無くスルー・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:24:13 ID:viW70NIJ0
スリーもアドバイスというよりは、
フォローとして褒めるために褒めただけだろう
というか、なんで守屋は少年誌にこだわるんだろうな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:26:05 ID:cNz2R4Lw0
白鳥はオッサンに身売りフラグしか想像できない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:30:10 ID:7k1+PHvd0
ヒント:ホモの編集
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:41:31 ID:AD4wn/5+0
ガモウ「すまん!どうしても描きたい奴に出会っちまった!」

次号よりヤングジャンプで「白鳥SAGA」連載
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:03:36 ID:+x9fWHcO0
ピースが可愛くて辛い
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:21:25 ID:oxqfsDSc0
ピースはどう考えても実家に返した方がいいだろ。
今の白鳥に世話はおろか、餌すら手に入れられるとは思えん。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:23:59 ID:2wIQoN4Z0
守谷がアシロギの邪魔をすれば
スリーに載せてやるって持ちかけられる展開を期待
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:25:02 ID:kzvn1+Pz0
>>678
作風が問題なのであって、絵が上手いのだから見込みはあると思う。
服部はネームだけ見せられたから誉めるところがなかったんだろう。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:27:20 ID:kzvn1+Pz0
>>683
犬が付いてこなかったらヒッチハイクの必要もないし、金がなくても一晩ぐらいファミレスで過ごせる。
無理矢理困る状況を作ってるのが最近のガモウの特徴だな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:27:21 ID:IP92g2Os0
つまり守屋にもシュージンが原作やってやればいいんですね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:52:50 ID:ZqJdRFOb0
ていうか、今やってることが服部さんにばれたら怒られるだろ

あと、実際編集部にはPCPのアニメ化の話がきてるわけだが、その扱いはどうするんだろうな
編集長がもみ消した、で終わりなんだろうか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:09:29 ID:L5duYaJm0
>>688
もみ消したも何も、やるやらないは編集部の判断一つなんだから全く問題ない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:17:39 ID:zc1fVAda0
つうか、スポンサーあるの? それとも無いの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:20:20 ID:eavlUcgJ0
「アニメ化すれば小豆と結婚」っていうエサが無かったら
焦ってもう一作描く!なんて言い出さなかっただろうにな
もうあいつはただ小豆とやりたいだけなんだ
今のサイコーは性欲にとりつかれた怪物だよ、性欲モンスターだ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:23:38 ID:isIY37JZ0
>>691っていうかその餌が無くてシュージンにも誘われてなかったら
絶対自分から漫画家になろうとしてないだろうしなぁ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:25:24 ID:P0stJshI0
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:26:24 ID:ZqJdRFOb0
でもお前らもそういうモチベーションで動くことあるだろ?俺はあるぜ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:30:36 ID:hdp+6kkjO
人間くさくていいじゃん
世界一の漫画家になるっ!とか抽象的な目標よりずっといいよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:30:47 ID:fbZtP+9S0
姉貴→弟の作品を知り家族に伝える
両親→なんて素晴らしい息子を持ったんだ
白鳥の漫画アニメ化
白鳥→嬉しいです
しかしアニメのスポンサーを見てみたら親父の会社
こんなもんかな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:35:47 ID:hfX8QBPN0
アニメの企画の話は来てるんだから、服部が企画は来てるって言っておけば、
PCPで頑張ってればその内アニメになるって集中出来るのにな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:37:03 ID:w6HIdN1g0
>>660
そういやあの姉ちゃんはどこ行ったんだろう
AV出てたのカミングアウトしてからすぐ、しんごはピンになったけど
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:37:32 ID:5vtQOWe80
>>692
結婚という餌というより
アズキが声優で成功したら手が届かなくなってしまうという畏れ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:50:38 ID:OYjpGWI10
あの犬はパトラッシュなフラグに思えてならないw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:54:16 ID:wXu7EcjyP
犬猫の治療費って人間の十倍くらいはしてた記憶が
今は動物の保険とかあるんか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:14:09 ID:AAlAQI7UO
白鳥くんのお母さんも古い人間だな
マイナー雑誌ならともかく天下の少年ジャンプに連載するんだから応援してやれや
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:22:02 ID:eavlUcgJ0
ジャンプ知らないんだってば
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:27:26 ID:1zBJZ9sYP
>>702
ってゆうか森屋の一件を見ても服部が悪いわ
白鳥をWJで連載させるつもりなら山久みたいに白鳥母に挨拶するのが筋だろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:31:27 ID:zdRXKFnk0
今まで我慢してたがもう耐えられない
白鳥くんでオナニーした。後悔はしていない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:37:53 ID:bxGNJf4m0
昨夜未明、ヒッチハイカーの男性にわいせつな行為をしたとされ
指名手配されていた男が逮捕されました

逮捕されたのはトラック運転手
中岡字 松四郎(45)

中岡字容疑者は犯行理由について
「今まで我慢してたがもう耐えられない
白鳥くんでオナニーした。後悔はしていない」

などと意味不明な発言を繰り返しており
時折、頭をかかえ物思いにふけった様子を見せるなど
反省の態度も示しており
谷草警察所は引き続き捜査進めています
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:09:07 ID:Ez3YoytC0
今週のカラーページのサイコー、片腕なくした人みたいに見える
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:18:18 ID:IndWfYjg0
ピースが見てる前で白鳥きゅんを…
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:42:13 ID:116RHaXX0
PCPは4日で描けるようになったな

2本連載するスーパー漫画家になる



死ねサイコー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:49:16 ID:NU+KwbxnO
気がついたらショタ系AV(バター犬つき)に出演しジャスティスに命を狙われるハメになる白鳥
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:50:04 ID:116RHaXX0
PCPも作者の粗製濫造を急かすだけの
道具みたいな扱いになっちまったな

サイシュー党はいっぺん地獄に落ちろって感じ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:52:42 ID:116RHaXX0
バクマン1話


シュージン「お前頭いいから俺と組めよ」
主人公「あ?お前こそ頭いいな。おい。」
シュージン「俺が頭いいって気付くお前やっぱ頭いいよ」

713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 04:55:09 ID:116RHaXX0
ここまでウザい主人公もいないな。できるなら早く死んでほしいが
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 05:01:33 ID:L5duYaJm0
もうPCPの内容をどうするかなんて展開は全く無いんだろうな
単なる作業として扱われてる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 05:53:42 ID:8i72Dbw/O
中井さんってもうでないの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 06:23:52 ID:cdDzF5ssO
白鳥くんとピースには中井さんが傘差し出すよ

ピースはグレートピレネーズ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 06:26:21 ID:yODcZIn90
スリーの編集者がジャンプで2本は無理でしょって言ってたのは、スリーへの引き抜きフラグっぽいけど
専属契約してるんだから、それは無理か
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 07:04:50 ID:dNXOGHsz0
白鳥きゅんはなんで男の子なん?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 07:15:00 ID:0OlVA1vaP
は?男だからいいんだろうが
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 07:39:31 ID:l9Bv5LgZO
サイコーって下書きなしに原稿に直接ペン入れすればよくね?
下書きにかかってた2日がまるごと浮くからこれで2作目もいけるだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 07:50:35 ID:csFkYl9Z0
下着なしに見えた
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 07:58:17 ID:u8cT7sCR0
>>707
ゲゲゲの女房見ながら描いたんじゃね?

森屋は第二の港浦か
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:00:09 ID:SARC4fB+O
下着か
最高はブリーフかな
新妻はトランクスみたいだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:01:01 ID:JX+8G6CC0
一番思ったのは、デジタル作画導入してもいいんじゃねw
まぁ、サイテーはエイジに負けたくないっていうチンケなプライドで
ずっとアナログだろうけどwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:37:52 ID:Rx1IYVyn0
>>716
ごらんよほら遥かに輝くあの集英社♪
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:42:28 ID:l5w6gYaoO
>>720
下書き無しとかどこの冨樫だよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:51:31 ID:AAlAQI7UO
このままだと白鳥くんはホームレス漫画家になっちゃうな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:53:31 ID:hMU8hq4iO
ピースマジ可愛いっす
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:16:50 ID:hMx51geeO
>>726
冨樫ってハンタのヨークシン編だったかで、下書きの原稿をそのまま掲載したことあったよな
当時小学校だったけどかなり呆れた覚えがある
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:19:25 ID:hMx51geeO
小学校でなく小学生ね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:20:06 ID:csFkYl9Z0
冨樫下書きはもっとあるぞ
単行本で本気出すのが定番
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:23:50 ID:1zBJZ9sYP
冨樫の下書き掲載みてると、よしながふみが月一掲載でも完成した原稿を二つ渡していたみたいに
完成したら掲載させればいいのになと思った
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:24:27 ID:6oRPfcHE0
白鳥くんはアシ卒業、シュージンも2本でPCPのアシまで出来なくなる
森屋もなんか危ないフラグ立ってる
中井復活しそうで怖い
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:27:36 ID:mWNk5An/0
>>733
お前の為にも中井さんは必ずや復活してくれるさw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:02:28 ID:JBETMricO
下書き無しと言えば岸辺露伴だろ
インク飛ばしてベタとか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:10:32 ID:M7khWdRMO
鉛筆描きで適当掲載して単行本で本気出す
冨樫を軽蔑していたけど

ペン入れしているのに適当掲載しているブリーチを見て
下には下がいると思い知らされた
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:10:55 ID:1zBJZ9sYP
>>735
もっと前に赤塚不二雄が月を見るとオオカミ男に変身する漫画家でもっと凄い事している
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:22:08 ID:hkYLyFuGO
いつまでもオカマ(笑)の糞キャラプッシュしてねえで中井や福田組出せよ腐媚びのガンモドキ
アンケ取れなくなってきたか?w
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:07:32 ID:co1Y0cG00
トリコスレに書き込めなくなったよー、こんなん出て。

450 停止しました。。。 [停止] 停止 ID: Be:
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

↑これ何
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:14:14 ID:iSNrYQdg0
スレが荒れててどうしようもないような時や板違いの話題が延々と続いてるようなスレとかは
運営がスレを強制停止させることがある。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:35:31 ID:zJDNrCyF0
スリーの人はジャンプの情報を引き出そうとしてて森屋も気づいてヤバイ顔になってるけど
森屋はまだたいしたこと言ってないよね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:05:13 ID:OYjpGWI10
今後も「連載取りたいんだろう?」とか言われて利用されるんじゃねw
森屋くんも漫画家になれるし、法に触れる訳でもない。よくある事
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:15:04 ID:co1Y0cG00
>>740
そうだったのか。ありがとう。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:26:42 ID:I4LqT6cx0
>>741
そりゃ、人気作家がもう1作書きますよとか言ったら
あっちも対抗手段を作るだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:41:07 ID:uOGKdPdq0
>>738
バクマンの白鳥がバクマン自体の人気が落ちたための
テコ入れキャラなのは同意だけど

ID:hkYLyFuGOは発言見るにガモウっぽいな。
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101010/aGtZTHlGdUdP.html
鯖スレのリンチ予告者紅蓮を支持したり、
紅蓮のようにAA張ってみたりバクマン信者の可能性がある。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:44:08 ID:oEqeagiy0
>>701
ペット保険はある。1社が株式上場した。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:49:21 ID:zJDNrCyF0
もう白鳥くんとピースの放浪話で進めたらいいと思う
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:04:19 ID:csFkYl9Z0
白鳥とピースでフランダース漫画家バージョンでいいなもう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:14:17 ID:hhQYzotKO
デコトラみたいのはギャグなのかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:24:18 ID:hkYLyFuGO
>>745
俺のレスをどう解釈したらガモウンコになんだよw
薬でもやってんのかてめえ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:27:08 ID:CvOj/bR50
ところで白鳥が連載始めるとなるとアシが一人減るんだが
その辺については考えているんだろうか?
それともアシって減ったそばからどんどん補充できるモンなのか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:28:13 ID:hhQYzotKO
美大のことはわからんが、美大落ちるようなやつがあんな評価されるほど絵うまいのかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:41:18 ID:hfX8QBPN0
>>745
掲載順を注意してないだろ?
バクマンはずっと10位前後あたりだったのに、
ここ十数週くらいは、4、5位あたりまで上げてきてる
PCPの開始あたりから上がったと思っていい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:02:03 ID:ZJQTsD+nO
上手い奴はアニメとかゲームに流れるから漫画業界は画力のレベル低いんじゃね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:06:10 ID:hkYLyFuGO
何言ってんだこいつ馬鹿か
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:08:58 ID:2jhdDTu00
業界に詳しく無いが・・・そうなのか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:10:18 ID:w1336KsP0
漫画より劣悪な環境のアニメ・ゲーム業界に上手い奴が流れるわけがねえw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:11:44 ID:csFkYl9Z0
芸術方面へ行かず漫画・アニメ・ゲーム業界に
才能が流れてるって話は聞いたことあるが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:13:33 ID:1zBJZ9sYP
白鳥母にしてみれば同じ金にならない職業でも漫画よりも絵画のほうがいいんだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:20:19 ID:Fc0EpUmBO
漫画と絵画って、ストーリーやコマ割りなどを抜きにしても、
求められる才能の方向性が大幅に違うんだから、
美大に落ちたか受かったかなんて何の関係もない。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:40:09 ID:zJDNrCyF0
1巻で亜城木はスリーに持ち込みするのやめたけど
ガモウはあそこで伏線を張っておかなかったことを後悔しているに違いない
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:44:13 ID:19A/hTFV0
9巻までだと、なんか最高らは本来やりたくない漫画を実力不確かな担当者と
必死で作ってて、読んでると何だかなぁと乗り切れん。 たしかに現実はあんな感じだけど
わざわざそれを改めて漫画で体験する必要もないしw なんとかならんのか。ちょっとつまらんぞ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:52:09 ID:B8Y/CPAX0
ピース、もふもふしてえ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:03:11 ID:uh9R2+6V0
ピースかわいいよなーほしい。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:08:45 ID:oJEyheTFO
アニメから入る奴らは
これからどんどん糞になっていくの知らずに
単行本買ったりDVD予約するんだろうな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:12:33 ID:5vtQOWe80
すいません
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:15:20 ID:wkdd3oyJ0
つーか、白鳥の計画性の無さが中学生の家出レベルだな。
なにもその日の夜に出てく事ないだろうに。頭悪すぎ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:16:07 ID:hSpjPHE00
今週のラストがフランダースの犬っぽく見えたのは俺だけか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:16:51 ID:8OVH++Ug0
>>732
信者はいくらでも待ちそうだからな
俺も待つ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:27:25 ID:zJDNrCyF0
露骨に白鳥森屋の好感度操作してきたな
さすがガモウ、ブサイクには容赦無い
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:28:41 ID:csFkYl9Z0
>>768
いいえ違います
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:32:21 ID:n91wjYi30
そうか?
仕事に対するスタンスとして森屋には共感するぞ
俺がパーフェクトな仕事をしてるのに出世遅いのは上司が節穴だから@行政
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:45:48 ID:hWFg5gyFO
俺が上司でも>>772は出世させないだろうなぁ
部下を管理できないタイプだもの
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:06:09 ID:9r5klrRC0
デスノートの印象が強かったせいか、なんか微妙に絵柄にも違和感を感じて
アニメ化するまでは内容も微妙だなぁってんで読んでなかったんだが
アニメ化したしまとめてコミック10巻まで読んでみたら以外に面白かった。


まとめて一気に読んだら楽しかったけど、週間連載だったらちょっとしんどいかもしれんな


質問なんだが、バクマンの世界ではワンピやナルトとかは連載中の扱い?
ブリーチは表紙に出てるのを見たから「今」の設定なんだとは思うんだけども
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:17:49 ID:rhB5PPeh0
森屋…

なんかこのままスリーの編集におだてられて
亜城木のコピー漫画を書かされそうなフラグが見え隠れする
アシスタントをやってた君にならPCPを再現できるとかおだてられてさ
776猫犬大好き:2010/10/10(日) 16:40:14 ID:ycmcAG1fO
白鳥きゅん(>_<)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:49:33 ID:w1336KsP0
漫画業界では、こうやってプライベートな情報が洩れてくのか
プロの先生もアシに情報漏らすのは考え物だな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:54:14 ID:jeFLBZWc0
2回も打ち切りになったとか、よく見てるね。
編集は、ライバル誌も詳しくチェックするのか。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:56:17 ID:amgHc7yM0
>>767
全くだよ。すぐに出て行かなきゃ監禁でもされるってか。
のほほんとしている感じの白鳥姉の方が常識がありそうに見えるわ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:59:06 ID:PkbSNEFz0
ピースはどうやって家を出たんだよ!

>>778
そりゃチェックするだろ!
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:11:20 ID:hqVgh91e0
白鳥君はフランダースの犬のパクリ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:15:23 ID:JX+8G6CC0
白鳥きゅんは、箱入り娘なので世間知らず。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:19:01 ID:f4TyJxkh0
>>762
10巻も読んでからおいで。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:41:05 ID:wkdd3oyJ0
とりあえず白鳥には運ちゃんの危惧通り、オカマ掘られて現実の厳しさを学んで欲しい。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:51:02 ID:hdp+6kkjO
今回のピースはフェイクで、中に白鳥姉が入ってるんだろ
そのうち、背中からファスナーが見つかるだろうな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:56:21 ID:/cYI5kUf0
作者のガモウひろしはキャリアウーマン系の嫁に逃げられた。
それ以来岩瀬みたいな頭のいいタイプの女を嫌って
作品の中で酷い扱いにするようになった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:58:21 ID:aD1mC756O
白鳥きゅんよりあのでけえ犬がかわいすぎる。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:01:07 ID:ZerttiqL0
せっかくほとんど実名や実在でやってるんだから「少年スリー」とかじゃなくて
「少年サンデー」とかにして欲しかったな。むろん許諾得て。マガジンサンデーコラボとかすでに実現してるんだし。

(二次)創作意欲が湧いてきた。冬コミは申し込んでないけど来年の夏コミに出したい。
>とりあえず白鳥には運ちゃんの危惧通り、オカマ掘られて現実の厳しさを学んで欲しい。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:04:42 ID:rhB5PPeh0
スリーは作中でジャンプの噛ませ犬ポジションっぽいから
小学館側が承知しないだろ
790猫犬大好き:2010/10/10(日) 18:05:51 ID:ycmcAG1fO
白鳥と岩瀬がタッグ組んだら面白そうだぬ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:06:56 ID:NMJVHLAoO
携帯の平丸捕まえるゲーム糞ワロタw
平丸出てないのに中心とかやっぱ人気あるんだな〜
次は秋名先生を集英社の周りを裸で捕まらずに一周させるゲーム希望ww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:21:40 ID:a9Dam1FeO
中Aのかなり美少年だった頃、母と口論の末軽はずみに夜に自転車で家を出た
とりあえず市街のゲーセンで格ゲー観戦とかしつつ時間を潰そうという無策ぶりで
観戦に飽きてメインストリートをあるったり戻ったりしてたらピョンと横から
二人の大人の男に話し掛けられた
君さっきも見たよ〜?どしたの暇なの?みたいなこと言われて はぁ;え〜;としか言えなかった
男たちは近くに200円で漫画本とか読めてビリヤードができる良い場所あるからおいでってしつこくて
ちょっとだけって丸められて近道だって言われて暗い道に連れてかれた
駐車場みたいなとこでいきなり後ろから抱き押さえられて車に……………
夜中に家近くのたんぼにポイされた
ケツが痛すぎて家まで歩いて帰るのが地獄だった
車内かなりウンコ臭くなったのに二人とも平然としてた







もちろんオールフィクションだけど………
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:39:52 ID:Nv8HzGdk0
>>789
だって実際カマセじゃん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:45:53 ID:rhB5PPeh0
ジャンプより歴史の長い由緒ある雑誌なんだぜサンデー
手塚、赤塚、藤子、横山の初期の活躍の拠点の一つだったわけだし
片やジャンプが花開くのは1980年まで待たなくてはいけない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:50:06 ID:PkbSNEFz0
そのサンデーも今や廃刊寸前・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:14:42 ID:GPkDzepk0
だからなのか最近他会社で名を上げた漫画家を引き入れている感がするサンデー
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:16:00 ID:hMx51geeO
サンデーはもうケンイチしか読んでないや
俺の友達も買うのやめちゃったし、完全に暗黒期だな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:19:30 ID:Nv8HzGdk0
今日から俺は 面白かったな。
天使な粉舞鬼はつまらんかった。
ジャンプ以外は人気あんま関係ないとしたら森屋はジャンプ以外行くべきだろう。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:26:29 ID:hMx51geeO
そういえば今週の扉絵の森屋がやけにイケメンなんだが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:33:45 ID:kzvn1+Pz0
>>792
普通にぼこられて金取られる危険もあるし、男だってホイホイついて行かないだろ普通w
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:35:26 ID:jewvwsz50
森屋は小説家もしくは芸術家っぽい顔してる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:44:11 ID:WbwbxHYkP
バクマンの総集編みたいなの売ってたが紐で縛ってあって中見れなかったけど
何か書下ろしとかインタビューとか載ってる?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:47:48 ID:XE1SdV710
もしもシュン君が性犯罪者のS袋先生の元でアシするって言ったら、
白鳥家の皆さんは一体どんな反応するだろう・・・
きっと大騒ぎになるだろうね。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:48:47 ID:Nv3oV7WMi
森屋君考え方からしてジャンプ合わないからスリー行ったの良いが大成無理でしょ。ストーリーは説教臭くセンスなく
服部のせいにして固執してるし、背景は上手いが独特な作画。作画に専念してもあの作画ではなぁ。
それに原作者と喧嘩しそうだしwパリに留学して画家になった方がいいんじゃね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:51:05 ID:jewvwsz50
>>802
ポスター付いてた
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:03:11 ID:0OlVA1vaP
>>798
スレチだけど俺はどっちも好き
サンデーであんな面白い漫画あるなんて思いもしなかったな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:04:39 ID:HoZBp6950
そういえば「ジャンプ内でのライバル」は新妻とかいろいろ出てるけど
他誌の漫画家は名前でも出ていたっけ?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:32:26 ID:f4TyJxkh0
明智五助の人とか。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:37:38 ID:WbwbxHYkP
>>805
サンクス
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:53:54 ID:Cn0xj0M40
白鳥が可愛い過ぎる
実は女だったりしたらバクマンの評価猛烈に上がりそう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:00:57 ID:jewvwsz50
白鳥って女じゃないの?(´・ω・`)
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:03:07 ID:NU+KwbxnO
姉貴は確か女だったような
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:05:12 ID:csFkYl9Z0
>>810
逆に猛烈に下がるだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:52:43 ID:hYFxVixpO
白鳥君かわいいよぉ‥‥‥
ペロペロしたいよお‥‥‥
オマンチョしたいよぉ‥‥‥
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:53:09 ID:e9BhT+jTO
ちんぽ付いてたよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:10:44 ID:30yLBvND0
白鳥くんのエロ同人ネタ提供みたいな回だったな
あのトラックの運ちゃんに掘られる展開を書いてくれと言わんばかりのw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:12:38 ID:ibMKN8Hm0
トラックの運ちゃんが中井だったら面白かったのにw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:14:50 ID:hYFxVixpO
腐女子でも良いから描いてくれ‥

ただあんまりチュッチュしてるのはやめてくれよ
なんかウホッみたいになるだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:16:05 ID:cuCWUcWrO
>>816
やはり妄想した人いるかw

事後
「これに懲りたら、この物騒な世の中、ヒッチハイクなんてry」

ですね、わかります
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:17:39 ID:b7Ichh3y0
シュンたん(;´Д`)ハァハァ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:32:08 ID:wkdd3oyJ0
作中で白鳥が男だと断定はしてないはずだし、エロ同人では実は女の子でしたという展開もアリだな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:43:39 ID:cuCWUcWrO
だがジャンプでの、
正史としては男の子でなければいかん

実は女の子、なんてなったら腐の猛攻撃が始まる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:52:00 ID:Cn0xj0M40
結局仕事場でお泊りする事になり、そこでトイレか風呂場見られてサイコーにバレて
そのままTo Loveる…これしかないな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:00:46 ID:VsQuBcfSi
個人的には森屋にやられて欲しい。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:23:05 ID:n3ntfsbnP
白鳥が野宿で風邪に
森屋が少年スリーに移籍
アシ不足の危機になる
そこに中井が代理アシとして現る
こんな流れ期待
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:37:03 ID:atjwpAwX0
中井ってあれから全然描いてないとすれば
一年以上絵から離れてるんだよな。
リハビリでもしないと、そんな奴使い物になんねーよ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:42:16 ID:n3ntfsbnP
中井は天性的な才能の持ち主
アイシで例えるなら阿含
リハビリなど全く必要ないよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:42:18 ID:0cx90cxt0
白鳥オタうぜえ
白鳥ともども市ね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:43:44 ID:CWC0U1tu0
>>826
人物などの筆圧の変化が顕著に現れるパートならともかく
背景などは長年の経験が身についてそう荒れたりせんかと

ただ、かつて連載持った経験ある人間がアシスタントに戻るかどうかは
プライドが邪魔して担当編集が頭下げて頼み込まないとうんとはいわないだろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:46:55 ID:EyhsgNsJ0
最近信者のホモ率が半端ないな。
ガモウも自己投影しているシュージンと白鳥組ませてるようだし

作者の非モテコンプレックスのせいで
バクマンに出てくる女は毎回サイシューに惚れる設定になってるから
これはガモウの性的関心が若い男の志望者に移ったと思っていい。
大体サイシュー自体がホモだしさ。元から男にも興味があったんだろうよ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:21:22 ID:Gn7thFteO
元々小畑儲には腐が多かった(恋愛寄りの展開になると批判したり、
仲井と蒼樹をくっつけようと画策してた層)し、
これまでは全力でプッシュしたいショタキャラがいなかっただけ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:23:28 ID:myr68TzsP
サイシューコンビほど楽に妄想できるのは無かったくらい。イケメンキャラとかわいい系キャラだし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:41:51 ID:hPxZwdd90
白鳥が女の子でありますように
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:53:35 ID:eaz5jeIAO
俺は男の子の方が良い
おちんぽあった方が良い
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:57:00 ID:0Qme0n3h0
ショタは腐向けじゃないよw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:57:41 ID:++X/ELKp0
白鳥君が犬に犯されまくる同人誌ください
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:09:07 ID:0BGDUZ9kP
腐ってやがるw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:15:40 ID:BoZz9U8MO
自分たちから進んで腐らないと信者であることさえ耐えられない
そういう残念な漫画、それがバクマン
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:40:02 ID:gLm4XTZC0
まあ普通に考えたら、信者(と呼ばれてしまう普通の読者)とアンチと腐れの
3つに区分できるわけだが。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:35:17 ID:HPDsx8tvO
シュン「さぁピース、バターを買ってきたよ」

ピース「ワンワン!ワオーン!ハッハッ」
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:31:09 ID:eaz5jeIAO
ピース「ペロペロ」
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:56:50 ID:4LWAHzvJ0
今週のバクマン。の超高画質アニメも違法ダウンロードし終わったわ。
まあリアルタイムで実況しながら見たから違法ダウンロードしたやつはまだ見てないんだけどね。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:00:56 ID:4LWAHzvJ0
実況中に「アッー!!」が流れまくっててワロタわwww
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:32:36 ID:d+XQdMm70
白鳥君はどうなるんだろうなw

1.仕事が終わって通りかかったサイシューに発見される。
2.たまたま通りかかった蒼樹に発見されギシアン展開
3.たまたま通りかかった加藤に発見され(ry
4.たまたま通りかかった福田に発見され(ry
5.公園はDQNのたまり場でアッー
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:46:59 ID:mdgaTtDk0
>>844
加藤とかこの先出番ないんじゃね?
単なるアシだし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:45:39 ID:semugOFb0
下書きするのは時間の無駄だよなぁ。上手い奴は絵描くの滅茶苦茶速いぜ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:58:41 ID:xYe81Nxp0
ジャンプじゃないけど高橋留美子とか2〜3日で描けるんだっけか?
週刊でうる星とめぞんをかけもちできたとか

でも、それはサイコーの絵と比べると描き込みが簡素な
漫画家だからなせる業なのかも?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:06:47 ID:gDqJI/MZ0
アシが新連載の情報漏らしたんじゃ原作の名前変える意味ないな
ガモウもこういう風にほかの出版社からバレてたよな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:11:35 ID:yEGd9X530
本名ばらしたわけじゃないんだから、まだギリセーフじゃね?
むしろ石沢からばれてないのかと思う。
しかし、天下のジャンプ連載が悔しいので人に言うようなことじゃないかもしれん。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:26:40 ID:98zo3Sej0
サイコーは仕事しすぎ、30過ぎたら感性が枯渇するぞ。
シュージンは所帯を持って生活に変化があったが、サイコーは
ずっと自宅でかーちゃんのメシ食って、着るものも中学の頃と同じ。
ひたすら漫画描き。
同期の平丸は豪華マンションに高級車と今まで出来なかった体験をし
岩瀬も学業、仕事のみならず年頃らしく化粧やファッションのスキルも
上げてるのに。

岩久みたいな担当がサイコーについてたら、空いた時間は映画や演劇
読書、普通の遊びをして経験をインプットして来い、漫画の申し子の
ようなエイジに勝つにはエイジと同じ事してもダメでしょ?と適切な
アドバイスをすると思うんだが…。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:49:45 ID:atjwpAwX0
サイコーは作画だからいいんじゃないの?
自分一人でもう一作描くつもりなの知ってるのはごく一部の連中だけだから
その事を知らない服部たちにはアドバイスなんて出来るわけがない。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 11:49:55 ID:a31QkORyO
アニメの視聴率は
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:34:23 ID:8hN9C1aY0
藤原カムイのアシの杉浦守は押井守が原作の漫画描いてたけど
リアル過ぎてギャグに見えたな 画風
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:56:00 ID:yEGd9X530
>>850
なんで小学生の話ばかりなのかと思ったけど、中学校まででまともな学生生活は終了してしまったからだな。
普通の高校生の日常はわからないから書けないんだろう。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:11:08 ID:ky26MPpR0
新人に対し、佐々木は「24時間仕事しろ」とはっぱをかける。「結果的に42・195キロ走ることになるかもしれないが、とにかく今を全力で走れ、と」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:33:47 ID:9swjcANV0
他の雑誌の漫画家出てこないなと思ったけど新人の集英社の漫画家って
他会社の依頼を受けちゃだめだって決まりがあったんだっけ?
漫画じゃないけど集英社のラノベ作家が他会社で小説書いたことで
契約違反として揉めて縁を切られたらしいことしか知らないけど。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:42:44 ID:0hb446zq0
契約次第っしょ。
森屋なんかはデビュー前だから専属契約もしてないだろうし、
どこへ持ち込もうと自由だろうけど、服部がそれを知ったらいい気はしないだろうね。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:42:49 ID:CWC0U1tu0
>>856
専属契約
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:43:33 ID:gDqJI/MZ0
>>858
それジャンプだけや
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:51:51 ID:xYe81Nxp0
亜城木夢叶先生の漫画が読めるのは少年ジャンプだけ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:55:55 ID:0hb446zq0
サイコーが一人で描く時はやっぱり亜城夢叶になるんだろうか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:02:03 ID:CWC0U1tu0
>>861
木の抜けたサイダーだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:35:46 ID:8PnNTAfI0
>>859
マガジンでも聞いた事ある
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:00:52 ID:OCPb0ACWP
>>863
「波打際のむろみさん」の作者がそれ単行本に書いてた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:05:59 ID:BKITjRpo0
アシの折原さんは、がんばるがんばる言って頑張らない典型のようにしか見えない。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:22:15 ID:4LWAHzvJ0
折原くんは亜城木のアシになる前に亜城木の漫画全巻読むくらい勤勉だぜ!(`・ω・´)
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:36:26 ID:lsZLx1uK0
何か公園好きだな。この漫画。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:44:51 ID:hITwxWZE0
公園なら取材のアポいらないからな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:54:44 ID:wwnQjnlB0
公園でPCPごっことかしてる所に遭遇する作者とかどんな確率?
カメハメ波ならわかるよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:03:52 ID:yEGd9X530
>>865
折原は普通のアシだろ。森屋と白鳥の二人だけだったら職場の空気が最悪です。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:04:17 ID:gLm4XTZC0
それだけ人気が出ていた、って受け止めればいいんじゃない?

自分なんかはバスタードの初期には友人と呪文を詠唱しまくっていたがw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:33:26 ID:fqydQPBh0
鍵人の絶刀空閃ごっこも作者が偶然見てしまったらしい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:37:43 ID:04yyxPQm0
俺もドスサントスごっこなら見たなあ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:51:26 ID:Y3Ry9xOEO
調子に乗った中井さんごっこと編集長ごっこならよくやるよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:52:44 ID:DBzvnQNz0
>>871
ダムド!
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:05:41 ID:kcwvVQqn0
中井さんに捧ぐ
ttp://imepita.jp/20101011/650690
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:02:44 ID:xypasffM0
ちょw
よくあんな長いものをwww

ザーザードザーザードスクローノローノスーク
漆黒の闇の底に萌える地獄の業火よ
わが剣となりて敵を滅ぼせ!

うわ・・・俺も覚えてるw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:40:27 ID:yG7e1H790
俺ブラゴザハース唱えられるぜ、ソラで
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:42:54 ID:K/kmqZQC0
暗黒よ、闇よ、負界の混沌より禁断の黒炎を呼びさませ!
パーラ・ノードイ・フォーモー・ブルールー・ネーイ・バ・セ・イーター・イー・エイター
ナール・アイドール・ヘーブン・ン・ヘイル・イアイ・アン・ンマ・ダイ・オ・ミ・ギーザ・オージ
死黒核爆裂地獄!

ホントに覚えてるもんだな
(多分、細かいところは違うだろうが)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:01:51 ID:lsZLx1uK0
地獄の業火が「萌え」てんのかよ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:22:07 ID:cyLgyMG00
加齢臭漂うスレですね(´・ω・`)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:55:36 ID:rpjFM8Sc0
闇の底に[萌え]る地獄の業火
ハゲワロタww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:05:13 ID:QBI4Rod10
漫画を描く工程を作業としか思ってないバクマンとサイコーに頭きた。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:06:21 ID:QBI4Rod10
主人公たちウザすぎwwwww 
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:06:36 ID:SZhmli1I0
まあ作業だ
作業じゃないならアシなんかに任せられん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:24:05 ID:vQDKPBS4O
>>792
これぐぐっても出てこないけどコピペちゃうの(´・ω・`)?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:37:53 ID:8lM95OskO
なんかもう平丸と吉田氏の掛け合いしか面白いとこ無くなったな…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:43:52 ID:a9nRsutc0
働きたく
ないでござる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:47:11 ID:8tBJ4kI80
続きが気になるから惰性で読んでるけど、面白いとは思えなくなったな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:54:59 ID:lsZLx1uK0
>>886 それこそ「ひとに手伝ってもらうとは何事だい」になっちゃうものな。
http://loda.jp/vip2ch/?id=637
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:57:14 ID:lsZLx1uK0
>>890 >>885の間違いだ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:17:40 ID:JmAu51ob0
最近かなり面白くなってきた
アニメ化のお陰でもあるだろうけど人気も高まってる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:39:09 ID:eaz5jeIAO
まあ最近は
バクマンとワンピとめだかぐらいだな
まともに読めるのは
ハンタはやく始まれ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:51:04 ID:faBPnt9T0
>>871
体育の時間の後のマットで、スカイラブハリケーン(高飛びVer)をして、
ジャンピングニーが友人に綺麗に入ったのも良い思い出
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:51:56 ID:mOz44ydX0
>>844
ここから転落人生でヤンデレ化とかだったら泣く
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:53:17 ID:xYe81Nxp0
この漫画を書くことでガモウはだいぶ漫画家生命を縮めてるような気がする
作中作のアイデアを出し惜しみしないで放出しているというか…
まあ、大した作中作はないんだけども
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:07:42 ID:Qt+vmH3f0
森屋がスパイになる展開希望
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:08:02 ID:Lq/du3kQO
中井の登場はまだでつか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:20:44 ID:OUycXfrzP
>>893
お前は俺か
4トップがまるかぶりなんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:22:47 ID:c4lX3G+i0
作中作が求められるという現実を、作品に取り掛かってからやっと気付いたんだろう。
おおよそベテランとは思えない危機感というか理解力のなさに、本音では失笑してる
漫画家は多いと思う。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:23:14 ID:/z7aTbp90
>>893
俺その4つ+いぬまる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 23:54:06 ID:QBI4Rod10
これとめだかはすぐ打ち切りにしてかまわねーや
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:13:04 ID:WB6jHvmzO
ドラマそのものはまだ読めるけど、PCPのストーリー展開を考えるような話はもういいわ。
未来の話なのに、携帯が1行12文字だと決めてかかるトコとか、致命的なアラが見えて萎える。
今現在の携帯でさえ、フォントサイズや画面解像度次第で、
行あたりの文字数なんていくらでも変わってくるのに。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:25:07 ID:HWm+Rs6Y0
白鳥君のお父さんがスポンサーになってアニメ化とか、そういう展開にはしないでくれよ。

バクマン世界の狭さを考えると白鳥君の親と小豆ママが知り合いとかそんな方向に行きそうで怖い。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 00:42:54 ID:3LHU2xvZ0
つーか、白鳥は未成年?
連載するなら白鳥親に挨拶のひとつはしたほうが良いのでは>服部
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:05:40 ID:8FWtQ52P0
白鳥家の食事シーンで盛大に噴いたw


大昔の少女漫画に登場する金持ちみたいw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:14:05 ID:EWCVWxfS0
白鳥くんは男の娘カフェで働けばがっぽり稼げるのに
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:18:33 ID:V7xKoUC+0
専属契約って本宮ひろ志の頃からあるけど
永井豪は断って他誌でも同時連載してるし
柳沢きみおは専属契約を途中でやめてジャンプ連載終了後同年にチャンピオンで連載してる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:37:02 ID:3LHU2xvZ0
「新人」と言うくくりは何年したら外れるんだ?
あとからデビューした漫画家が連載するようになれば外れる?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:41:20 ID:WB4HJXj90
つまんねーよ。さっさと打ち切りにしろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:08:39 ID:8FWtQ52P0
そろそろエイジに匹敵するような新人の登場で、主人公組焦る、みたいな展開があってもいいな。

後、エイジは最終的に病死>主人公組最後まで勝てずみたいな「明日のジョー」展開になったりしてw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:12:39 ID:3cDZDg3H0
>>905
いや、まだ連載にするかは決まってないし。
シュージンがやると決めてからでしょ、実際に色々動くのは。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:12:51 ID:u2i+AcU40
なんか石沢の心の声が聞こえたような・・・
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:14:34 ID:WB6jHvmzO
バクマンを打ち切って欲しいなら、それより先にバクマンより後ろに載ってる
十数本の連載を打ち切りにするよう働きかけたら?
ジャンプのシステムでは、今のバクマンの位置にある連載を切るのは不可能なんだから。
それとも、後ろの作品にアンケで組織票でも入れるか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:30:04 ID:WB4HJXj90
バクマンなんていつでも終われる捏造漫画

どうせプロテクトを編集部がかけてんだろ?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:34:35 ID:WB4HJXj90
引き伸ばしを繰り返すゴミ漫画。もういいよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:40:36 ID:neFSf7aq0
>>879
カイザード・アルザード・キスク・ヤンセグロス・シルク
灰燼とかせ、冥界の賢者、七つの鍵をもて開け 地獄の門
七鍵守護神!!

未だに覚えてて我ながら吹いたわw
後、5個はいけるな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:54:41 ID:9rFQNM3V0
批判か、批判レスに対する文句か、白鳥腐か、全然関係ない話題か
本スレでそんな書き込みしか見なくなった時点でもう何というかね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 04:19:09 ID:ksloO+zr0
まあ白鳥話は引き伸しだなw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 05:47:12 ID:nWdcbPgAO
白鳥はとりあえず俺の家に来ればいいよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 06:23:14 ID:Ncrw1QOWP
>>907
>男の娘カフェ
そんなもんまで最近はあるのか・・・・世間の需要ってわからねーw
それ客層は男と女どっちが多いんだか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:32:51 ID:SHD6BjFN0
リアルの男の娘はオカマ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 07:45:45 ID:TjwXy+0i0
「そんな書き込み」の最たるものが>>918
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 08:28:43 ID:EOEDn1pW0
>>4
美術方面よくわかんないけど、私が親で絵の勉強させるなら、
東京芸大の受験を勧めるだろうな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 08:50:44 ID:3LHU2xvZ0
>>924
「絵の才能伸ばす」なんて母親が思っているわけ無いだろ
「外国留学(絵の勉強でパリ)」で箔付けしたいだけ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 08:56:35 ID:BCc5Ajh80
>>924
美大は落ちたそうな。どこを受けたかは知らんが。
親から見てフラフラしてる息子を海外へやるのは理解できんな。
パリの美大へ入れる気がしないし、金には困ってない分、遊んで過ごしてそうだ。

でも白鳥家のターンはギャグパートだと思うから、多分突っ込むのは野暮なんだろ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:01:35 ID:gta/BmsP0
まぁ、パリ行ったら
確実に掘られる。

ソース俺
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 09:53:25 ID:px3h7dL30
>>927
ドンマイ(´;ω;`)
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:21:31 ID:EWCVWxfS0
ピースを仕事場に連れてきて最初は美吉が「かわいー」とか言うけど
そのうち原稿に足跡をつける展開が見える
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:50:07 ID:BCc5Ajh80
エイジの仕事場は床に原稿が散乱してるから、どんなに行儀のいいわんこでも入れないな。
アシロギのところはペット可のマンションだったら玄関先にでも置かせてもらえるか。
不可だったら、服部さんに保証人になってもらってペット可のマンション探そう。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:13:16 ID:/Abgrnnq0
しかし、作者は公園好きやなー
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:13:31 ID:Ncrw1QOWP
エイジは動物は好きだろうかな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:18:40 ID:RgVSqF16P
>>931
公園なら誰でも訪れるだろうから描きやすいんだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:38:19 ID:oLj+8TSuO
べき
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:44:17 ID:mmAJuxET0
親の会社は、姉さん辺りが継げばOK。だれか婿養子。
芸術方面に金を使うなら実の息子はほっといて
会社のメセナで見込みがありそうな若手芸術家を支援したほうがマシ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:25:06 ID:TfVD7irUi
あんな計画性皆無の奴なんて、会社に入っても窓際族確定だな。
一応社長の息子だからみんな愛想良くはしてくれるだろうけど。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:28:57 ID:ViTo0+PtO
作中だとアニメの製作側からオファーがあって話しが進んでいく、みたいになってるけど
少なくともバクマンは編集主導でいろいろ動いてそうだなぁとは感じる。
単なる漫画家漫画ならともかく、ジャンプでアニメ化ハッピーエンドな漫画家漫画がアニメ化されないとか(笑)でしか無いしねw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:34:06 ID:EOEDn1pW0
デスノも、ジャンプらしくないとクレームたくさん来たり、
夕方枠のアニメは絶望的だと言われたりしたんだろうな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 12:37:57 ID:Ncrw1QOWP
あれは最初から異色枠だろうから事情が違うだろう
むしろバクマンの方が・・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:00:16 ID:BCc5Ajh80
白鳥は漫画家反対されるのに、小豆はまったく声優反対されていない不思議。
最初のアニメでパンチラで歌わされてたのも、当然家族が録画して見てただろうに、
なんで反対されないんだろうね。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:04:55 ID:WhwQtTYS0
小豆は描写がないだけで
激しい言い争いがあったんだと思う
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:06:38 ID:SDZ5V4ph0
>>898
ガモウが作中作にしてるのは適当に考えたかあるいは
「考えてみたけどやっぱボツだな」
と判断したものの再利用くらいだと思うけど。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:16:54 ID:8hGww8150
>>940
1話目ですでにアズキは声優の勉強してたじゃん
それに母親はサイコーのおじさんの件で
少しは夢を追いかける気持ちわかってるんだろうと思うよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 15:05:30 ID:8VaAp2aYO
白鳥きゅん可愛いよ〜
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:17:31 ID:ybHh4MEd0
>>927
ドイツにも行っちゃだめだぞ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:22:36 ID:WB4HJXj90
きめーよ。白鳥出すな!!!!

まじ媚びうざい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:07:22 ID:leOnUH7XP
そういえば少年スリーに持ち込みしたもう一人のアシの漫画ってジョジョっぽかったな
ガモウはジョジョも嫌いなのか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:08:46 ID:zjlYQ9gl0
白鳥はオッサンのパトロンを見つけると予想
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:29:46 ID:pk50/d0H0
てすと
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:14:14 ID:i30lJRMuO
連載当初はやっちまった感が強く
イカ娘みたいにネタ人気で支えられてたのに
いつの間にか本気で信仰しだすやつ現れたよな
この漫画
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:21:16 ID:7anx9xYPO
公園でホームレスのおじさんに拾われて人の温かみを知る
→ホームレスの少年が漫画家になって成功する漫画を描く
→「ホームレス漫画家」が小ヒット
→「ホームレス漫画家」が映画化
→ピース「やったね!シュンちゃん!!(AA略)」
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:21:29 ID:uDBhJKiC0
トラックの運ちゃんは実はホモでガチムチ好きだけど
白鳥はタイプ外なんで冗談だけで済ませたと見た。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:42:25 ID:a//Xwt5pO
高木秋人
和光大学2年生
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:00:07 ID:6y8esd4yO
漫画家って大学行く意味あるの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:20:41 ID:HmX2PUl70
犬が風邪ひかないか心配だ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:24:10 ID:3cDZDg3H0
あの犬アホだよな
あいつさえいなけりゃどうとでもなるのに
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:25:22 ID:EOEDn1pW0
アニメ化はまだしも、グッズ化、ゲーム化、カードゲーム化まで見越して狙って描いてる漫画は
どうも受け付けないけどなぁ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:34:06 ID:04zg3UId0
遊戯王嫌いだったの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:36:33 ID:kX2TmKAQ0
遊戯王は別にカード狙いじゃなかったろ
たまたまカードバトル入れたら当たっちゃっただけ

カード狙いならクランプのCCさくらだな
結局イラストが豪華なだけのオサレカードだttaga
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:57:38 ID:OX+5Po6s0
なんで白鳥くんはこんなにキャラ変わってるの?

最初の頃は
「自己満足の作品じゃ売れないよ^^ニヤニヤ」
みたいな感じだったのに
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:06:13 ID:u0tTPDCt0
世間擦れしてるキャラだったはずだよね?
森屋の方がまだ純粋っぽかったのになんか酷い
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:08:48 ID:BCc5Ajh80
>>960
実は可愛いキャラデザは小畑の案かも。
それで可愛いと人気だったので、テコ入れで性格も可愛くしたと。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:13:57 ID:JpgX3v4eO
白鳥って最初出て来た時と顔が全然違うなw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:15:25 ID:xtrqaToO0
蒼樹さんしかり
「人気の出そうなキャラはとにかくアピールしろ」と、この漫画は教えてくれてる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:39:23 ID:jDK4Yp6e0
女に関してはな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:44:02 ID:iOkseeRG0
>>88
これ読んだけどほんとに一週分しか話考えてないんだね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:51:07 ID:aDByrEje0
白鳥は死ね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:51:50 ID:Ol+sPhV/0
初見の印象では
森屋=高浜(後で成長する)
白鳥=中井(自己中かつ短絡で後々失敗する)
だったんだが、完全に読みが外れたze
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 22:25:15 ID:RKsA3nonO
遊戯王のことやってくれないかね
一発博打で500億以上も稼いだんだし
海外まで進出とかはやってないよね

Croweは海外でも人気とかやってなくない?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:19:46 ID:FT7yb4TD0
>>786
雑誌インタビューで、自分が一番納得できない(自分とは考えの違う)台詞として
「岩瀬さんって男子に人気無いと思うよ」を挙げてたが
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 00:43:22 ID:fOrm/NQOO
そういやアニメでは岩瀬はバカとすら思う、ってセリフ無くなってたね
時間帯が夕方だしだいぶ削りそうだな
ガモウ臭が消えて逆に良いのかもしれんがw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:21:50 ID:ttwXIzNR0
森屋は好感がもてる。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:39:24 ID:/p/MB5MBO
もうやっちゃいましたぁもなかったよね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 08:27:13 ID:NpcVzh290
「ホモじゃねぇよ」「結婚するまで童貞と処女かもな」発言もなかった
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:53:10 ID:0iIzBTaRO
白鳥くんってAV見るの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:56:11 ID:4ybM3AZEO
バクマンはばくめしのパクリ

しかも白鳥で腐女子に媚びはじめた

終わっていい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:28:44 ID:qJYvx4gG0
中井さんはもう出てこないの?
正直あのまま終わって欲しくない。俺から見ると話作れなくたって
絵描けるだけでも十分凄い人だよ。
話に恵まれたらいいだけじゃん。

それと蒼木に殴られた時の台詞
「そうですかよかったそこまで言ってもらえればもう迷いはありません
 僕の進む道がハッキリしました。じゃあ奈津美ちゃんが待ってるので
 さよなら」

これ超だせえ。中井かっこ悪すぎだろ。作者はキモ男の代表的に描きたかったんだろうけど。
これで更に嫌いになった奴多いんじゃね?

「そうです。僕は最低です。そう言ってもらってよかった。僕はあなたが好きでした。
 脈が無いのにあなたといるのは苦しい。進む道がハッキリしました。
 さようなら」

これに吹き返ると後の蒼木の涙も葛藤と器用に立ち回れない自分をあらわした
感じでいいと思うんだけど。何か自己中じゃん。最初に中井振ったの自分じゃん。
他の女に行ったら最低とか言い出すとかお前も最低なんだよって思うが。
好きになりかけたのに失望させないでよ!って感じを表したかったのかな作者。
原作どおりだと本当に救い様がねえじゃんこれw

俺が中井のキャラちょっと好きだからこう思うのかな?
どう思う?話作りの参考にするから教えて。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:39:56 ID:CHARWdfM0
>>977
加藤と付き合ってるらしいから最低ってのは、思っただけなんだからいいじゃんよ。
恋愛観なんて人によって違うんだから、蒼樹的には惚れた相手を想い続けるのが正義なんだろ。

作画やる条件に付き合えってのは、仕事やってやる代わりにヤラせろって事だから常識的に最低だろ。
世慣れてない女の子だったら泣き出すかもね。その辺は漫画的にオーバーに表現してあるだけだろ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:59:41 ID:qJYvx4gG0
>>978
まあ蒼木は主役じゃないからいいのかもね。でもヒロインがこれ言ったら
なんつービッチって叩かれそうな気がするんだ。秋人好きになりかけたくせにさ。
状況的には中井は最低だけど。

それに残酷だし蒼木も結構ビッチで最低なのはお互い様だろ。一度振ったし仕事の
パートナー的に一度切ったのは蒼木からなのに都合のいい時だけまた絵書いてくれとか。
振ったのにずっと思い続けてろってのもずるくない?

例えばタッチとかで南ちゃんが新田と浮気して達也が別の女に行ったとしてさ。
最低達ちゃん!とか言い出したらどう思う?
ぶち殺したくならない?

「もうお前の為には甲子園目指さない!俺は野球が好きだから自分の為に甲子園行くんだ!」
とかになったとしてさ。
何か話的にリアルならよくある話だけど救い様のねえ話じゃない?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:24:33 ID:cIHaiYZ1O
森屋白鳥でコンビ組んで欲しい
森屋は話詰め込むのは得意だが子供向けじゃなく、白鳥はその逆だし

あの二人って上手くやれば平丸みたいなギャグキャラなコンビになれるよね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:43:29 ID:NpcVzh290
森屋はアシスタントに来るぐらいで、服部さんも絵はうまいって言ってるし、絵は良くても話が作れないんだろ。
作画はできても原作は無理無理。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:04:17 ID:yRKD4HLkO
>>979
え?何言ってるの?
青木は囚人にしか惚れてないだろ?
囚人に惚れながら、中井にも惚れたのか?
それならビッチ言われても仕方ないが

青木のどこがビッチか説明してくれる?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:26:48 ID:aaNgyjSSO
中井に感情移入し過ぎだろw
わざわざ自分好みにセリフ変えたりするなよw
作中のセリフ喋っちゃうそのまんまが中井というキャラなんだよ
要はクズってこった
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:39:54 ID:/tFplEJCP
一応好意を示されれば真面目に考えてみるのが誠意じゃないのか
蒼樹さんが何故責められなきゃならんのかちょっと解らん時があったな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:48:20 ID:D8GZGnta0
>>979
おいおい蒼樹と中井を再度組ませようとしたのは編集部の判断だろ。
だから担当(山久)が中井と交渉するのが筋で、蒼樹が「(面識のない山久より)
元々組んでた自分の方が話しやすいだろうから、自分が交渉します」と言い出したのは
おかしいことはおかしいけど、別にビッチでも何でもないだろ。

つか連載(プロジェクト)が終了すれば、仕事のパートナーを切るのは当然だし、
「一度振った」という恋愛のいざこざを、「都合の良い時に〜」と
ビジネスの負い目として持ち出すのは、人として最低だろ……。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:51:19 ID:NpcVzh290
蒼樹、処女なのにビッチとかwwwwwwwwww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:26:18 ID:JUZjkiVYO
青樹も中井も好きだなあ
ガモウはこき下ろすんだよな
はあ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:39:49 ID:yRKD4HLkO
おとなしく見せててそれが男にモテると自分で分かってるとか、男の子大好きとか言っちゃってる
小豆みたいのがビッチ隠れ腹黒女
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 16:59:24 ID:NpcVzh290
>>988
いや、「男の子大好き」って亜豆に言わせたのは、見吉とのレズだと思わせないようにするためだから。
シュージンと見吉をくっつけたりもしてるしね。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:00:37 ID:Therl2vL0
中井は痩せてイケメンになって再登場するよ。
擦り寄ってくる加藤をなぎ倒して蒼樹をゲットするよ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:04:46 ID:EvpG+NzC0
白鳥初登場の回読み直したんだけど
この黒さはどこいった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:06:58 ID:vS78Qbp70
白鳥キュンかわいいとか言ってた連中のために無くしたんだろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:08:52 ID:/tFplEJCP
細かい所だが〜きゅんてのは言葉の選びとしてかなり趣味が悪くないかな、と
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:11:10 ID:EvpG+NzC0
なんつーか
腐女子ってのは表現物を愛でるくせに
表現の幅を狭めるという
矛盾した生き物だよな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:04:28 ID:p1LzZB6x0
おいおい、スケットダンスが次週重大発表とか言ってるぞ。
これアニメ化だったらPCPがアニメ化しない理由がちょっと弱くなっちゃうね。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:05:24 ID:DHlfm3FEO
ん?腐には今の展開ってどう見えてんだ?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:38:21 ID:Sg+gkVrg0
>>989
お前バカじゃねーの?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:39:49 ID:2+VoCqVCO
カスマンはよ終われ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:40:02 ID:Sg+gkVrg0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:40:42 ID:Sg+gkVrg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。