【堀越耕平】逢魔ヶ刻動物園アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:44:41.98 ID:XW6Kw9EU0
>>133
主人公に感情移入出来ないのは同意
更にそんな奴に従う動物連中の気持ちもよくわからない
下手したら全員確実に餓死してたのに何でこの期に及んで「園長って子供だからしょうがないよね」とか言ってるのか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 11:50:35.31 ID:xieMb+2TO
ポケモンみたくGET形式で
一頭また一頭と仲間にしていく過程をちゃんと描いてほしかったかな
最初からフルメンバーで動物が揃ってる所から始まっちゃったのももったいない
仲間にしていくほうがキャラ一人一人掘り下げられるし
世界各地に仲間にしに行くから
画面もずっと動物園とならず飽きない
加えて仲間にする動物うんちくも織り交ぜれば
かなり愛着沸いたと思う

あとこんだけバトルばっかしてて
怪我もしまくってるんだから
そろそろ獣医を出してもいいと思うんだが…
設定は面白いのに、いろいろもったいない漫画
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 18:02:35.44 ID:lTZz1ZbY0
クマの言ってる事が正論すぎて笑った
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 11:33:03.67 ID:/G3x4yRpO
絵がどうしても好きになれなかった
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 13:02:49.99 ID:kUu8XIjz0
打ち切りが決まったっていうのに過疎りすぎだろwアンチにすら見向きもされなかった
空気漫画ってことか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 19:01:47.94 ID:4ZFvzBcU0
いまいち何がしたいのかわからない漫画だったな
動物園を繁盛させようみたいな方向かと思ったら客が一人も来てないのに水浴びに行っちゃうし
なんか知らない間に動物がさらわれてバトル始めてるっぽいんだけど何でバトル始めたのかちゃんと読んでもよくわかんないし
読み切りから思ってたんだけど作品としてたとえば小学生とかに何か伝わるメッセージあんのかな?というか

まあ正直打ち切りっつってもそこそこ持ったほうだろうし
「ここまで内容が意味不明でもキャラデザ良ければいけちゃうんだな」と感心はするが
次回作で話のほうを改善してくれれば個人的に好きになれる気はする
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 08:59:29.14 ID:ksVaYAHV0
連載当分続くと思ったけどハチミツのように甘い考えだった?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 12:05:21.40 ID:46ORPwYx0
>>139
改編期の問題と右翼SWOTのおかげで続いただけだから別によく続いた方なんて思わないわ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:30:10.38 ID:7Ez4ChT+0
>>141
まあカラー取るわけでもなくずーっと下の方にへばりついてただけだからな
無駄に運が良かったというかなんというか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:50:42.71 ID:l0qSGaOe0
たまたまノルマンで続いてただけなのに勘違いした信者が
「実力で残ってる!他にも切るのあるだろ!」とか喚いてたのには笑ったな
改変期でもないこの変則outが人気の無さと存在の軽さを露呈してるってのに
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 09:32:48.76 ID:vIi5a+630
ハチミツ以上に甘い考えだったと・・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:58:14.52 ID:vKW1StGTO
ファンが他漫画はオタや腐人気で持ってるとバカにしてたけど、動物園もオタや腐人気で持ってたと思うけどね
漫画自体は嫌いじゃないけど面倒くさいファンが多かった印象がある
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:09:35.26 ID:2GOCWrSn0
リリエンタールとかぶってるんだろう動物漫画つながりかわからんが
アマゾンレビューのやり口もまるっきり一緒だし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:48:42.42 ID:usx27PLxO
>>139
テーマとかは全くなくて
設定お披露目&必殺技ドン!!やりたいだけだと読み切りの時から思ってたな…
本当によくある打ち切り漫画
カラッカラのペランペラン漫画
間違って5巻も続いちゃったらまあ勘違いもするかな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 12:43:44.49 ID:MoDXu5A60
台詞回しがどうにもキモくて受け付けなかったわ
日本語勉強して出直してきて欲しいね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 20:01:29.14 ID:W1tp9JPf0
デビルフイッシュの台詞回しの事?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 19:18:15.17 ID:UvHcIMUj0
言葉遊び無理にやろうとして滑りまくってる感じだったな
そういうの見ても「だから何だよ・・・」としか思わないタイプなので読んでて色々とツラかった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 10:10:34.24 ID:RlPhiG+b0
トロいわね、と・・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/27(水) 21:55:29.26 ID:K4pojsXqI
この人も原作に絵をつけるお仕事すればいいのに
ストーリーは退屈で、もうイラネとか思ってたけど
獣人のデザイン好きだったから、見れなくなって残念
って矛盾した気持ちになってしまう…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:33:05.07 ID:1N5zYLGp0
主人公の顔がずっとウサギのまんまで滅多に人間時の顔見せないもんだから
腐人気の獲得にすら失敗してたな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:01:31.61 ID:uV0n5Crw0
痛い狂信者がなんぼ必死に本スレ伸ばして人気作に見せかけても
バレスレ、アンチスレの伸びが不人気を物語ってるねw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 15:14:37.60 ID:rv2K9BDX0
Dirty zoo 打ち切りおめでとう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 08:44:49.30 ID:uvdBi721O
動物園に限った話じゃないけどネット人気とか本当アテにならないな
あと信者に女多いからか他漫画や作者ディスる信者目立ってたな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 17:12:48.02 ID:Ve/JPpaoO
このスレはライトウィング本スレとして再始動します

【ライトウィング提携句】
提案→「みんな○○になればいいんスよ」
要求→「○○さん、そんなの二秒で切り返してくださいよ」
決意→(○○のペースには飲まれないぞ!)グッ
同志→「あんたもスか○○さん?」
告知→「○○終了のお知らせ!」「ギャハハハハハハハハハハハハ」
確認→「終わった――?ねェ――○○いぃ?」
      「オレ言ったぞ!!何回も言った!!○○って!!!何回言わせんだ!!!」
期待→「次は誰の○○が□□かそれが楽しみで仕方ねぇッス!」
忘却→「こんな○○二秒で忘れてください」
      「刹那で忘れちゃった」
拒否→「あ、迷惑Deathぅー ○○されても 死臭がヒドイ!ゾンビかっての」
憤怒→「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…」
制止→「やめろ○○っちゃん!!!」
      「こっちゃ真剣なんだ 少し黙ってろ」
挑戦→「テメェなんかが…「○○」だと…?勝負しろ△△!!!今ここで!!テメェを倒す!!!」
願望→「巨乳マネージャーのムチムチおっぱいもみしだきたい!」
結果→「○○してしまった……!!」
      「おれたち もう○○やめます」
察知→「○○が来てから……空気が変わった……!!」
     「○○に気付いたようだな」
妥協→「いいんだ ○○ しかたない・・・ △△が決めたことだ・・・・・・」
挫折→ガシャアアア
      ガクッ
疲弊→「スタミナ切れ!?」
      「○○っちゃん――まさか」
憐憫→「○○君は…かわいそうに…怯えて最終ラインにへばりついて前に出ようとしない…」
否定→「ムリだってば」
語尾→「〜Deathぅ」
決意→「○○の△△が「最強」だって!!!オレが証明してやる!!!」
反論→「○○さん…△△は下にあるんDeathよ?上ばっかり見てたらケガします」
狡猾→狡猾!!!
一転→「――と思っていたが 違った」
変化→「…何だ…○○の△△が変わった」
     「でも□□は変わらないか」
示唆→「オレにはほとんど見えてんスけどね ○○さんの△△」
脇役→「○○のリズムが独特のヤツ…!」
     「○○の前じゃ皆 紙っスよ!!」
賞賛→「それだよ○○――――!!カッケ―――!!」
     「天 才 !!」
見解→「※あくまで○○氏の個人的な見解です」
友情→「ならば・・・ ここで ○○を突き付けてやるのが△△としての優しさだ!!!」
無関心→「興味ない」
       「まあいいかこんな○○」
一体感→「今、○○全員が△△と同じ気持ちでいる 全員 ××に勝つ気だ!!!」
平和主義→「○○って超笑えるよねー あのお笑いショーがあれば世界は平和になるんだと思うよ」
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 00:52:29.36 ID:fTwSCaz60
俺もこの漫画自体はどうでも良かったが
信者が鬱陶しいやつばかりで嫌いになったわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 03:30:36.78 ID:lSmX2m/LO
>>139
動物園乗っ取り計画を拒否したことに怒ったサカマタが実力公使に

しかし海水切れて長居できなくなったから乗っ取りの証としてイガラシをさらう

動物園組は取り返しに水族館へ

水族館組部下らはイサナより彼らの捕獲を命じられる。抵抗するなら殺してもいいと

捕まるまいと動物園組もバトル


結構理由までが数週にわたってるからイッキ読みすればわかるが週刊にするには無理があったな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 03:32:30.34 ID:lSmX2m/LO
>>139
メッセージは多分「動物を苛めるとバチが当たるよ」ということかも。椎名とイサナが呪われた理由的に考えると
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 21:27:17.01 ID:K5aQIuBC0
昔話に毛が生えた程度のメッセージだよな
さすがに小学生バカにし過ぎだろと言いたい
今時道徳の教科書でももうちょいまともなこと書いてる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 19:18:07.96 ID:po5Yg4c30
3巻まで読んだ
園長は、館長みたく顔に人間の部分を残したデザインのほうが良かったなぁと。
一番嫌だったのはヒロインへの暴力。
ドジっ子なのはわかるけど、目にニンジン刺したり、ゴリラに踏みつけさせたりは読んでいて不快感があった。
あと、大上が3巻で「ウルフウズ」って言ってる意味がよくわからない。ダジャレ?
馬鹿でスマソ


163口竹石敏規:2011/07/19(火) 20:23:03.53 ID:/tCrGXgsO
『何もしない人(=キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI(笑))ほど批評家になる』

自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 20:48:38.42 ID:+ALPLd870
そのつまらないコピペをせっせと貼りまくる作業は「前向きなエネルギー」なの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 21:50:33.68 ID:UQKKBMR0O
ホリーのついった見てると、 ああやっぱセンスねえわ と思う。友人あてのギャグ、めっちゃつまらん。
もうジャンプに帰ってくるな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 02:09:46.66 ID:vti6qkxhO
信者は持ち上げまくってるけど話はただのテンプレ職人だわ
キャラは田舎臭いわで
こりゃドベ這いずり回るわな、って感じ

>>162
ウルフルズ(実在のバンド)?
167162:2011/07/24(日) 21:57:02.51 ID:5LCxKlOz0
>>166
dクス。ウル「フウ←疲労で溜息を表現?」ズ」ってことなのだろうか・・・
あかん、考えるほど頭痛するわ。わかりにくいギャグだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 23:27:04.12 ID:k3hP+3HAO
ウルフウズはまあウルフルズしかないだろ、狼だしな、と思ったけど、強引すぎて「違うかも」と考えて言わなかったが…
やっぱウルフルズなの?つまんないよ…親父ギャグの方が面白いよ…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:45:45.61 ID:bcOEas7KO
>>162
1つ前の「ウズウズしてたよ」に引っ掛けて「ウルフ(狼)、ウズ(ウズ)」→アーティストのウルフルズをパロって「ウルフウズ」。

結構無理やりだけどな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:53:47.94 ID:vrCiPcr6O
>>169
すっきりした、ありがとう!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 05:07:27.12 ID:YYOYz0AYO
全速力
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 15:06:11.79 ID:YIX6+Lu50
画力だけだったら新人の中で凄いよな

後この人の漫画はどうもキャラの独り言が多くて掛け合いになってない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 15:12:52.68 ID:dE89IVZ9O
終わった漫画をいつまでもアンチしてんなや
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:53:19.41 ID:reripzqz0
でらかわいい華ちゃんにアンチがいたとしてもでらうれしい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:22:12.10 ID:Iy4jMed30
>>174
ぺロリストはファンスレに帰りなさいね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:58:38.50 ID:ZWA+oRPd0
てかツイッターがこれちょっとどうよと思うのがある
漫画は漫画ってことにしてもなー
なんだかなー
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 22:38:40.16 ID:x/qCVT4J0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:04:05.92 ID:ORAs/kyc0
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 14:32:17.58 ID:DrwyU79k0
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 18:40:25.18 ID:Gu64BMG+0
うわーん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 14:34:22.36 ID:Gr9iEBY/0
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 14:53:20.46 ID:RlXyyWmM0
183名無しさんの次レスにご期待下さい