財布なくして1週間たったけど未だに立ち直れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
財布本体←ボロかったのでちょうどいい
多分6000円くらい←もうどうでもいい
学生証免許証←作り直した
キャッシュカード←引き出された形跡はなかった
クレジットカード←止めてもらった
診察券とかビデオ屋とかの類←面倒だけど仕方ない

e-アミューズメントパス←絶望

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:45:43 ID:QLKVeC5t0
うわスレ立て誤爆った
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:50:04 ID:vTmcdcoe0
頑張れ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:57:20 ID:meAGUMMe0
財布落とした漫画キャラ挙げて>>1を励ますスレはここですか?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:59:45 ID:u2u4okPm0
わかってないな、個人証明証の方がやばいだろjk
学生証とか個人情報モロバレじゃん
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:01:41 ID:kJpif6Wy0
個人情報なんて人の価値でまちまちだよ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:18:26 ID:qu+Qgj000
こんな低学歴コゾーの情報なんて無価値だよw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:14:33 ID:L0kbuNRU0
個人情報がばれてやばいのって
知らない奴から悪戯電話がくるとか
勝手に出前を大量に注文されるとか
そういう感じ?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:33:34 ID:5hWkDqb/0
免許証はまずいな。
クレカやキャッシュカードの確認だけじゃなくて
信用情報機関にサラ金の借り入れとかされてないか確認したほうがいいよ。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf


こっちで色々聞いてみるといいかも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1283872150/
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:39:04 ID:5hWkDqb/0
一応考えられる犯罪のケースとして・・・

サラ金は直接店舗に行かなくても電話だけで審査可能。
その場合身分証はコピーをfaxするわけだけど
知っての通り免許証は住所は裏面に自分で書く形式だから
裏面だけ犯人自身の免許証をFAXすればバレない。
カードを送付してもらうことが決まったら郵便局員に
「暫く○○というやつが同居するんでと申告して表札に暫く>>1の苗字もつけておけば
犯人は簡単にカードを受け取れる。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:16:52 ID:ih9RSI5p0
だからカード番号はメモっておけよと言っているのに
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:18:53 ID:jt6kY+9PQ
>>1
お前は2年も前の事をまだ引きずってるのか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:22:25 ID:pVpB+O+cP
俺も免許盗難で色々詳しく調べたけど、サラ金関係は基本的に平気。
警察にさえちゃんと紛失届出してれば、その紛失日より後の借金は貸し付けた会社の身分確認を怠った責任。
だから貸し付ける会社も身分確認は慎重にするところが多いみたい。
免許の売買が唯一不安だったけど、売買してるやつに拾われる可能性も低いしね。


14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:46:09 ID:PnXDfbUI0
>>13
>>10のパターンの場合、サラ金会社は>>1の住所電話を知らないわけだから、
取立て云々の問題じゃないのよ。
犯人は当然返済なんかしないだろうから、つまり連絡先不明で
>>9のリンク先の情報機関に>>1の名前と生年月日で「踏み倒し」の履歴が載る。
直接>>1が怖い思いをするとかは無いけど、いざ借りようとした時に借りられなくなる。
しかも今は審査落ちの理由も顧客に教えちゃいけないことになってるから
>>1が情報機関に問い合わせない限り、自分の名前で借りられてる事も気づかず
つまり犯罪も露呈しないまま金融や保証会社関係における>>1の信用だけが無くなってしまう。
>>1の持ってるクレカが金融系列(モビットとか)だったらクレカも使えなくなる。
15名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:00:04 ID:4Maj/94W0
最畏怖も形態も徒刑も落ちてあったら交番に届けている。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:08:49 ID:UO/jS6PO0
一番大きい拾い物は
一万円札だったかなぁ・・・確か。
千円だったかも
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:10:15 ID:t28UQ741P
結構皆いいヤツなんで安心した
世の中そこまで捨てたモンじゃないな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:05:03 ID:7O3UQt3q0
俺は飼ってる犬が財布拾ってきた事があって
その財布の中に100万ぐらい入っててすげーびびった
小心者の俺は交番に届けに行ったら、すぐ落とし主が見つかり
喜んだ落とし主が礼として20万くれた
俺は犬を褒め称えた後に、犬に留守をまかせ家族揃って焼肉を食べに行った。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:23:49 ID:eKRvYh18O
お土産に生肉ぐらい買って帰ってやれ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:13:06 ID:LU5XiYA80
その肉は犬の味がしたのか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:28:26 ID:2q5KQWCn0
財布拾ったら普通に金抜き取って捨てるだろ
免許証やクレカはよほど巧くやらないと足がつくから手をつけない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:05:59 ID:UO/jS6PO0
クレジットカードなんか拾っても使いかたわからん
暗証番号がいるんじゃないの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 04:57:07 ID:1QylANb20
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 13:55:40 ID:f2z+JrGE0
ど、どんまい
25鞍田貴大:2010/11/19(金) 18:09:50 ID:F4II3Km3O
その財布は俺が頂いた
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:13:08 ID:f/0ParvNO
さっき落ちてた財布拾ったけど!!また落としてくれよな!!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:12:34 ID:o9vbK2YmO
自分は財布は届けるよ。
外では誰が見ているか分からないからな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 19:43:45 ID:Xqq/N1jT0
その財布、きみにとどけ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 21:33:07 ID:G7l8NMIfO
ちょw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 23:40:15 ID:Iq3uEyGF0
昔拾った財布のカード類の暗証番号が誕生日でした
ほんとうにありがとうございました
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 20:53:54 ID:hjnJsRNL0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 12:38:33.06 ID:q+12OIQI0
122世紀を目指す名無しさんsage :03/10/26 21:28
・宣伝目的・営利目的の投稿は禁止です。←ローカルルール

 宣伝を宣伝と、、、(略
222世紀を目指す名無しさんsage :03/10/26 21:28
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 16:42:20.70 ID:rvJjJ26TO
財布なんてどうでも良くなったな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 11:00:36.47 ID:Q7eakAQKI
要はeアミューズメントに悔いが残るってこったろ。
確かにアレ無くしたら泣くわ、麻雀やマジックアカデミーとか・・

マジックアカデミーのアニメ・ゲームのレベルの高さは異様。
ここにいる奴やってるだろ!
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 16:32:08.48 ID:dKhNmz9WO
やってみてください!
結構当たりましたこれは***ームです。一度やってみてください!!
これは、たった三分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の中井さんを越えた人間の屑、
マジキチ池沼変質者キモハゲニートジジイ『トーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxI』
が巣食うスレにこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 13:57:38.97 ID:Jraubq7wO
eアミューズメントパスって何?
37シコラ ◆xCzuuRhe1. :2011/04/24(日) 14:53:14.69 ID:R0mEsRbBO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓   エニグマのアミューズメントだよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 22:48:15.32 ID:X5kGj+e/0
tes
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 00:04:53.42 ID:I7CV7vquO
今日財布損失したぞ
大切な懐かしのパイルドラモンのカードがお守り代わりに入ってたんだが
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 00:13:14.21 ID:1wbXlWaFO
きもすぎ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 00:55:08.68 ID:LGqR0CYtO
>>40
いやいいんです
まあキモいとか言われても
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 01:09:19.29 ID:JxEoCvVp0
>>1
お前の財布は俺の布団で一緒に寝てるよ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 02:45:54.48 ID:V+jMLAflO
自分も二週間ほど前に財布を落としたばっかりだから気持ちはよく分かる。
マジで絶望だよね。
自分は幸運にも良い人が拾って届けてくれたから助かった。
中身も無事だった。
お礼はいいって言われたけど
菓子折りもってお礼にいった。
世の中こういう人ばっかりだったらいいのに。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 10:12:53.70 ID:avpz4qyH0
>>43
自分みたいにお礼に菓子折り持ってく人ばっかりだったらいいのに
とかマジ社会性に富んだ僕です的自己紹介うぜえ






うそだよ。菓子折りは1割額を目安にね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 21:13:35.96 ID:LGqR0CYtO
>>43
ほんとだな
俺なら金を半分上げるな
とる奴なんてだいたいDQNだろ
あいつらは常識が欠落してる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 14:06:16.01 ID:F/TvUGw00
俺は2度拾ったがそのまま警察に届けた
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 14:45:51.58 ID:OOd+wYaG0
おれは近所だから届けたよ
免許証とかあったから手間かからずに済んでよかったなと

オレが独り者の童貞なら届けてたかは自信がない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 23:52:40.16 ID:hWyo38ikO
■死にたくなければ、このレスをコピーしてド低脳中卒チビキモハゲ変質者コジキジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 23:58:49.54 ID:ZGZFRGFR0
俺もすべてが詰まった財布落として警察に行こうとしたら
インフルエンザ発症して保険証も落としたから病院行けなかったwww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:00:14.68 ID:ZeedbHhaO
昔ブランドものの小銭入れ落としてそのままパクられた
幸い現金以外は入ってなかったからまだよかったけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:40:41.06 ID:ijoU9o2E0
小銭より財布の方が価値がある場合どちらにしても立ち直れない。
俺の使っているのはbrioniで1万円以上する小銭入れだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:44:12.96 ID:EO+IoZpmO
なくす→カード類再発行→そのあと車の中で財布見つかるってのはあったな
まぁ無くしたときの絶望感はわかるよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい
最近物忘れひどいからあぶない