【ビックリ本】週刊少年チャンピオン394

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
イカ娘メモ「ビックリ本」
ttp://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/02792.jpeg
開くと内臓とか生首になった女の子をかかえたおじさんがおーいおーい泣いていて、
みんなをびっくりさせるとってもキケンな本でゲソ。恐ろしいでゲソ。

フクイ  「またやっちゃったー。」
沢   「またやっちゃったー、じゃないよフクイ!巻頭カラーで何してんの!」
フクイ  「ごめんねー。景君はあとで僕が嬲っておくから…。」
沢   「そういうレベルじゃないよ!」

前スレ三太郎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283245864/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:33:21 ID:gHpppPWK0
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する

●関連リンク
ネタバレはアニメ漫画速報板のネタバレスレでお願いします。
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.48000【ネタバレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1283951589/

週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
ttp://page.freett.com/champion/
*総合スレの過去ログ、関連スレのAA・過去ログ等各種倉庫、
秋田書店へのリンクもバッチリしてある、便利な過去ログ集です。
独自でhtml化しているので、●を買わなくても総合スレの流れが分かります。
(懲罰鯖送りになったりするときに助かります) 。常用しているブラウザにブックマーク推奨。

秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=01
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:35:13 ID:gHpppPWK0
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.48000【ネタバレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1283951589/
今週のチャンピオン一行感想スレ (10.05.06)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273136300/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253192710/
チャンピオン打ち切りサバイバルレース2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259889907/
チャンピオン新人まんが賞&月例まんが賞 総合スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275731461/
チャンピオン系AA 17thスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1279635672/
週刊少年チャンピオン懐かし漫画総合 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249208271/
月刊少年チャンピオンでは明日も苦しいか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233059905/
【時には昔の話を】チャンピオンRED63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280816813/
【より面白いほうへ】ヤングチャンピオン総合 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255683995/
【萌えの】チャンピオンREDいちご 5【核実験場】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268557242/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:35:46 ID:gHpppPWK0
※スクリプト荒らしや鯖ダウンなどで次スレ立てと告知ができないときは、こちらへ避難してください。
チャンピオン系スレッド避難所@JBBS(過去ログ集の掲示板でもあります)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/329/
ttp://page.freett.com/champion/img/404.jpg
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~wonder/404.html

この板では、
週刊少年チャンピオンの「だめぽ」を語る12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279795792/

チャンピオンの絵板・2
http://midr2.under.jp/bbsnote/bbsnote.cgi
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:17:12 ID:mUEEmUQc0
えぇーーー!! 立ってる!!

いつ立ったんデスか!?

>1乙足りないんじゃないデスか!?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:58:23 ID:Jl8xKzTU0
>>1乙さんはお盆休み。
>>1乙先生も心の旅に出発だ!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:04:36 ID:TAVcNHp+0
>>1乙スレスーレっスよ!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:16:19 ID:cMy/zwb+0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:26:26 ID:cMy/zwb+0
アレ(松井秀樹)も欲しい
コレ(川上憲伸)も欲しい

もっと(上原浩二)もっと(黒田博樹)欲しい??!!

ごう?だ?つタイガース
ふれ?ふれふれ?ふれ?w
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:55:01 ID:UZ82R1d80
>>9
スレイヤーズかなんかのOPかと思った。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:34:59 ID:cMy/zwb+0
藤川ってもう並P以下だな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:46:38 ID:C+CIM4FL0
        / ̄ ̄ ̄\
.        /          ヽ
      |,ィレ|/|/Vレl |
       |/く\, 、_/>'l |      ┌───────‐─┐
       「 「 ̄`l⌒!´ ̄`|ヘ.      │言  ‐┐  立  新 │
      ヽ|`ー'|  `ー‐'j丿       │う  1   つ   ス  |
       ヽ └_‐   /         │住  乙   た   レ |
          ヽ '三'  イ       │人 └‐   び  が │
       _j>ー '´l |、      │   と   に    │
  ┌<¨´  八     | | \_    │             │
  /  |  /_ヽ.____/ l   ||   └────────‐┘
  /   __  ∠__ ヽ / <   |:ハ
 / rグ /7、   \ |/rー─| ∧
く   |  / / /〉    | |   | ∧
 |\|    /      |   \___,|   \
 |/  /       |     |___/
./    ,ハ       |     |   |
|   / |       |    | |
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:58:11 ID:cMy/zwb+0
ざまあみろ藤川
14ざまあみろ:2010/09/11(土) 17:15:55 ID:cMy/zwb+0
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 3
阪神 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:10:36 ID:kGTIkH/W0
☆ 0 0 0 0 0 0 0 0 0
広 0 0 0 0 0 0 0 1 乙
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:43:47 ID:vtDcVOCT0
>>1
変なのがわいてるな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:57:40 ID:AFl3YDPl0
>>16
前スレのリンク貼りもあるし、マルチポストでしょっぴけそうな気がしてきた
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:59:35 ID:zgTWV8Co0
「もし競争相手が右側から抜かせない作戦をとってきたらどうすんの?」
って誰も言わない箱学の4人って、本当に実力者なのか?

特に福富「トラウマを克服した!!」とかしてねーぞ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:08:38 ID:KjLS+U6A0
外道筋がウサギの事詳しく知ってるのは
雑誌のインタビューの時ベラベラ喋った奴がいるから
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:11:58 ID:ACyurxSh0
一人で克服したつってたのにレギュラー総出で特訓付き合ってたしあの人の言葉を信じてはいけない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:21:32 ID:DwcIkIxB0
ペダルの最後のコマってなんか能力発動しそうな顔してるな
戦いは新たなるステージへ!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:22:53 ID:t7wOlfmp0
トミーほど言動不一致キャラも珍しい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:28:46 ID:vtDcVOCT0
>>19
忍者か・・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:46:46 ID:e1c7WeFr0
バキューンが気に入ってるので新開さんには一矢報いてほしい。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:51:22 ID:TVFYKwRwP
鬼ってんだから「わずらわしいわぁっ!!」と叫んで
ジャージもレーパンもビリビリに引き裂いて全裸に
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:51:44 ID:AWjkHwuX0
いいこと考えた。トミーが一年坊に命令して右手からうさぎ投げ入れればいいんじゃないかな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:52:46 ID:MkmY5ilL0
>>25
箱学のスプリンターは、露出しないとなれない法則でもあるのかW
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:04:50 ID:TVFYKwRwP
御堂筋の自転車の後輪をジャンプ台にして御堂筋を飛び越えるとか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:26:02 ID:VV9uy38d0
>>25
そこは「ウェアが小ぃせぇんだよーッ!!」と叫んで欲しいw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:26:09 ID:GNY97IfJ0
オレが思うにバックで左側から抜けばいいんじゃね?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:30:09 ID:DwcIkIxB0
>>30
御堂筋なら瞬時にバックなり、逆さになりになれるから無駄だ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:31:07 ID:vtDcVOCT0
お前ら自転車の機構を超越させるのはやめろwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:40:46 ID:U3i/PMyK0
ピストとか固定ギアだとバックできるから全く常識的な展開だと思う
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:43:17 ID:vtDcVOCT0
そ、そうだったのか
これは失礼をした、すまない。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:46:00 ID:e1c7WeFr0
そういう問題なんだろうか。
妖怪みどうすじvs箱根の鬼
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:51:43 ID:JCk/EX94P
首を180度回転させれば、御堂筋が左側に見えるんじゃなイカ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:55:53 ID:r4mG6dtW0
1.突如トラウマを克服して左から追い抜く。
2.仲間が来て御堂筋のジャージを引っ張ってくれる。
3.追い抜けない。うさぎは死ぬ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:02:40 ID:etzwoyIeP
4.微笑さんが移籍先で開花
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:04:07 ID:lzXGSSS/0
柵?の上を走行で
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:25:14 ID:C+CIM4FL0
うおーっ!シャー
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:33:25 ID:E973y6H/0
御堂筋までも一撃!この男…もう手がつれられない!!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:37:31 ID:SghWM05T0
新開さんのボトルの中には鬼ごろしが入っていて右も左もわからなくなって抜く
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:39:19 ID:TVFYKwRwP
「…うまくレスれないよぉ」
それが>>41が行った最後のレスだった
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:43:53 ID:da8hmP8Y0
これでまだ2日目なんだぜ。3日目に入るの何年後だろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:44:01 ID:iojrpBeC0
ここで唐突にトミーが追いついてきて


          御堂筋

トミー<俺の右を抜け!


     新開


というトンチ的解決
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:46:23 ID:kye1f/io0
もうトミーが一着でいいよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:46:27 ID:fTZz4ubu0
NDってもう12月分の下書き終わってんのな

あとやっぱ車田ってネーム上手いわ
ワンパなのが玉に傷だが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:58:24 ID:F8IhaaTC0
あの生首漫画キャンフライの人だったのか
確かカラスバトル漫画だったな、絵にアクがあったけど結構好きな漫画だった
今回のはジジイがいいキャラだったけど何か物足りねえ・・・
若手新人デビューしたてと思って見たら面白いんだけど、ってか何歳だこの人も
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:04:50 ID:zgTWV8Co0
ペダルがRPGなら、2日目で体力厳しくなってきた御堂筋が
他のメンツの体力を皮ごと吸収する展開
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:11:14 ID:etzwoyIeP
>>41
当時、「知らねぇよ虎の強さなんてw」とか突っ込みを入れたもんだ

チンコサッカーも同時期だったからなぁ
迷走していた時期だなチャンピオン
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:13:47 ID:da8hmP8Y0
そういえばペダルはチンコサッカー同期組の唯一の生き残りか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:21:33 ID:jm7qM8aq0
晒し首から再び暗黒時代に突入しそうで怖い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:28:12 ID:e1c7WeFr0
バーサスを切り抜かなかったことをいまだに悔いている。
うおーっ!と虎までも一撃はネタに使えるからな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:31:00 ID:GNY97IfJ0
もしさらし首の新連載が始まったらアンケでさらし首と友達になりたいかとか聞かれるわけ?
正直漫画キャラと友達になりたいか聞かれても困るw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:43:34 ID:UEEpkrIOP
アブさんとか壁さんあたりとは友達になりたい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:43:46 ID:DwcIkIxB0
小学生の頃はお坊ちゃまくんと友達になりたいとマジで考えてたなあ。
むろん、金目当てだが。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:44:18 ID:U7qpLUGT0
あがりとすずのとましろとののかは友達というか彼女にしたい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:47:56 ID:czQYJybL0
>>57
壁さんェ…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:55:53 ID:Cl5TN+290
じゃあ壁さんは貰っていきますね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:05:12 ID:TXTsUZqj0
キャラは可愛いけどケルベロスのキャラとは友達になりたくないな
十中八九酷い目合うしw
しかもフクイ先生男には容赦無いからな…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:11:17 ID:Jl8xKzTU0
フクイ先生は女にも容赦無い件
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:12:35 ID:uH/2j+vc0
女でもぱっくんちょ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:12:52 ID:C+CIM4FL0
フクイ先生は「野良ドック」という崩がとり憑かれているだけだよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:13:09 ID:jm7qM8aq0
むしろ回想でだけど食われてるのほとんど女な気がする
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:27:25 ID:etzwoyIeP
鬼畜系漫画ヒーハー
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:31:50 ID:UEEpkrIOP
でも金屋ちゃんにお友達になってって言われたら断れないだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:34:21 ID:MkmY5ilL0
>>66
同意せざるを得ない!!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:35:05 ID:zgTWV8Co0
>>66
でも景の事が好きなんだろ、あの娘は。
だったら、ヨウコさんにパンツ見せてもらった方がまだいい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:44:06 ID:KEtIgXLH0
妖湖さんにパンツ見せられたら即むしゃぶりついてしまうと思う
当然妖湖さん本気激怒でパンチやエルボー打ってくるけどクリンチ&スニッフ
諦めた妖湖さんの力が抜けて女の顔になる瞬間を見たい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:45:12 ID:C+CIM4FL0
>>69
フクイ先生仕事してください
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:55:17 ID:e1c7WeFr0
今月のポコとあそぼうを思い出した
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:00:33 ID:l9NEAfVIQ
>>68
別に好きな男のいる女の子をレイプしちゃいけないって法は無いぜ
むしろそっちの方がおいしい
景くん景くん助けて助けてって泣き声がさあ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:02:08 ID:CF1dbXAO0
正直金屋さんよりは景君の方が興味あるな
一緒にお風呂入りたい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:34:28 ID:8Qpx6MIh0
>>72といい、そろそろ自重したらどうだい?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:40:52 ID:y1AMvLEH0
ヨーコさんのパンツぐらいは許してやれよ
オレはチクビ派だけどさ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:24:49 ID:qPzSfsqb0
俺はスカジャン派かな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 05:11:56 ID:3qs3gyWH0
獣姦とか幽霊ホモセックスだとか紳士にもほどがある

西条先生はじゃのめみたいな枠を狙ってるなら
ギチギチにナーンと鳴かせるべきだった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 05:27:45 ID:VlAdQVUKP
タイトスカートが張り付いた天地さんのケツがいいのは俺だけみたいだな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 05:56:31 ID:o+YI3OpH0
スカート食い込みすぎだろw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:02:26 ID:dfSrS2BiP
>>72
いや、いけないって法はあるだろ…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:04:23 ID:dwRLisQK0
何か、アブノーマル自慢してる人は、空気悪くしてる、ってことに気づかないよね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:49:26 ID:bYT5PaEDP
>>81
潔癖症もほどほどになぁ


BCスペリオールの人生画力対決が板垣の話に入ったね。
板垣を妄想で犯るとか、いまどきの婦女子って肉食化してんの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:57:07 ID:xNS7mMW90
そういうこと書いとけばチャンピオンらしいぜ
という変なこだわりを持っている方がチラホラ見受けられる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 07:21:22 ID:LcE4k3qk0
>>72
ケルベロススレから出てこないでね。
ここ総合だからどんびきするわ。ネタでも
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:18:15 ID:R6H4pJS/0
>>72
さすがにこのレスはないわー・・・
NTRでレイプでリョナとかさすがに多重苦すぎるだろ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:54:46 ID:BY6I7Kr+0
とにかく、性的に異常な妄想を書き散らせばそれだけで
変態のチャンピオン紳士のオレカコイイと思ってるクチが多いよな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:00:07 ID:CkpdGPRL0
常にそんな感じじゃん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:15:53 ID:UXCsxT7E0
変態であっても紳士でなくてはならないからな
愛をもって接するかどうかだよ!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:19:32 ID:XojCWzJo0
愛の無いレイプは暴力だ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:22:56 ID:kSbvTZ640
ここまで来てアホ継投で自滅とか溜飲が下がるわ
ざまあみろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:24:38 ID:lu3zHQ/H0
いや、レイプ自体が駄目だろが!この崩どもめ!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:26:11 ID:W/6I/ez70
お前らパパさんに抱いてもらってこいよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:06:51 ID:ugqfi1Lb0
アニメのみつどもえ、CBCのだと痴女が「ちゅじょ」になってた。
他はどうなってたの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:21:16 ID:/2D2yiue0
MBSもちゅじょだよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:48:50 ID:CF1dbXAO0
>>83とか>>86とか見てて思うんだが、文句だけ言ってネタ振りもしないのは何事かと
逆にチャンピオンスレらしくねーですよ
クール気取って冷めた思想してるよりは、熱い情熱弾けてる方がかっこいいぜ
イカちゃんのアニメが紙芝居にならないといいんだが・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:50:11 ID:cnTT+6R60
愛のなきレイプは暴力なり レイプなき愛は薄情なり
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:56:23 ID:DiW7IvN2P
>>95
一話は破格の7000枚動画らしいぜ(主に触手ウネウネで)
その反動で後半クテクテになるかもしれんが
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:59:59 ID:ugqfi1Lb0
>>95
履き違えた紳士観に静かな憤りを感じるんだよ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:00:00 ID:CF1dbXAO0
>>97
レイアースOPの6000枚作画とどっちが凄いんだ?
まぁイカ娘は触手以外はそんなに動くシーンなさそうだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:09:31 ID:yYUZUGaO0
まあ>>72は普通に不愉快だよ
そんだけ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:13:51 ID:TpU+3uBq0
変態紳士なんて自称してる奴らもウザいよ
そういうのは俺だけでいい
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:52:59 ID:3eKM4t8EP
ペダル次回がCカラーで
来週が巻頭か・・・・

いくら何でも酷使させすぎだろ秋田
たまには御大にカラーとか仕事させろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:56:07 ID:TpU+3uBq0
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
ドカベン次回表紙&巻頭カラーだぞ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:58:31 ID:QSgHpa4U0
えー、ドカベン表紙だと購買意欲がた落ちになるんだよなあ
まあいいけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:03:25 ID:bEJlBw5M0
>>71
何故ここでポコの話が?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:05:51 ID:UBHg+oos0
>>97
構想◯年と高作画枚数はアニメの世界じゃ死亡フラグの何ものでもないぞ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:11:19 ID:JWc5oVlx0
ドカベンはそろそろ潮時だよな。
ここまでチャンピオン黄金期だとドカベンを残して終わっていく漫画が勿体無くて勿体無くて。
水島先生の枠をあけてくれ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:27:37 ID:JKZUoTpL0
単行本の売上がドカベン以下の漫画は生き残れなくても仕方ない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:29:18 ID:cnTT+6R60
まだドカベンってそれなりに売れてるのか・・・
コンビニでは殆ど入らなくなったけど。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:30:43 ID:TpU+3uBq0
というか特にネット民はドカバキを低く評価する傾向があるよな
切れるわけねぇだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:36:49 ID:QSgHpa4U0
別に切れとは言わんがドカベン表紙は勘弁して欲しい
>>103
それは失敬

バキはカラーになると醜いよなぁ
板垣カラー下手すぎ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:40:25 ID:02d8dPhn0
>>105
満月で大人化→全力で拒否→抑え込まれて涙目で諦め顔。
マークが付くようなことはやってないけどな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:54:37 ID:B4ybBBlM0
板垣ってカラー下手か?
個性的ではあるが塗りが悪いわけじゃないでしょ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:02:55 ID:nggmEOOQ0
てか、板垣のアシじゃないのか。塗ってるのは。
サイン色紙なんかのあれは、板垣だろうが
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:29:11 ID:wv3wHRmi0
この前の花山のフルカラー漫画の塗りだと板垣漫画の躍動感が削がれて
山内版のフルカラー漫画とあんまり変わらないなとは思った。

結構前にやってたパレットナイフで塗ったみたいなヤツの方が良かった
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:32:04 ID:d8sB2Y8X0
>>106
高作画枚数といえば、真ゲッターロボだな。
第1話が1万枚以上だっけ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:04:30 ID:bEuRtCo50
ハンザのあの仏教系眼鏡男子っていっぽん!にも出てきたよね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:09:12 ID:BY6I7Kr+0
どう見ても最近のバキのCG塗りは板垣本人が塗ってるんじゃないだろ。
確かCG専門のアシがいたはず。
グラ刃牙や初期バキの絵の具塗りカラーはそれなりに迫力があって良かったよ。

車田もそうだ。
リンかけや旧星矢のカラーは迫力があったんだがなあ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:13:34 ID:UBHg+oos0
クェイサーのお風呂ポスターに全体は実物でお楽しみくださいって書いてあるけど上の表紙の画像に普通に載ってないか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:16:01 ID:Ja6Mn6LA0
今週のドカベン普通によかったじゃん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:18:24 ID:0uOATA1y0
ドカベンはプロになってから
先輩後輩だとか…義理だとか記録がかかってる場面で手心を加えるかどうかとか
そういう慣れ合いというか体育会的なノリが鼻につく
ある意味リアルなんだろうが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:26:23 ID:nggmEOOQ0
お風呂ポスターって、風呂場に貼ってどうすんの?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:28:06 ID:m0UMdJxB0
魔除けにする
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:29:15 ID:ivvUFKFE0
親を泣かせる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:50:12 ID:SGLsqpnS0
そう、発情する
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:31:17 ID:2bMFDKMr0
そこでガツンだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:36:21 ID:+pa2LBjc0
>>123-127
1レス足りないような気もするが、まあお美事と言っておく。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:42:33 ID:t5R11k2E0
>>105
木々津先生のアーサーが載ってるからだゆ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:44:46 ID:KnJ8ZJWY0
防水だから、どれだけ水分を付着させても困らないらしいぞ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:47:32 ID:3eKM4t8EP
実家暮らしの奴には無理でしょ

っとユニットバスの俺が言ってみる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:07:02 ID:rk5pVceh0
この数年のドカベンはどうでもいい日常とまんねり試合ばっかりだった。
昔のドカベンはハイジャックとか、母親死にそうとか、生き別れの兄弟とかドラマティックな要素と、
予想のつかない試合展開が上手に組み合わさっていた。
今年のドカベンは往年の輝きが戻っていて、楽しい。


>913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 22:16:01 ID:/ANlITvp0 [3/3]
>>>843
>ありがとう
>さわやかミント系恋愛漫画であるにもかかわらず
>服を脱がせるとはさすがチャンピオンや!
なんという誤解・・・。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:13:10 ID:yYUZUGaO0
40号での微笑のセリフは御大自身の気持ちなのかなー、と思ったり
最近の若手の活躍に刺激されたりしてるのかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:44:03 ID:FR1iFg3Y0
秋山早く肘壊せ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:57:32 ID:KcLIIxQq0
恐怖のデスバット編って去年とかだったかしら
あれは突飛だしちょっと笑ったけど「だから何」感がすごかった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:04:30 ID:UXCsxT7E0
ちょっとまて最近のドカベンはかなり面白いと思うぞ
剣が出てきた辺りからか?今週も広島ファンの温かさにほっこりした
ただ足利の活躍で、チームメイトが微笑さんのこと忘れてそうで泣いた
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:05:26 ID:hCDKMdzw0
広島ファンのママさんが気になる。
あの人未亡人かな、もしかしたら三太郎とロマンスがあるかもしれん。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:21:35 ID:v0TgfEta0
バキだけど、烈さんがあんなボクサーに殴られるなんておかしいだろ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:32:57 ID:leWBbm860
烈さんは五体満足の時の貯蓄があるからそれなりに強いけど
片足での戦い方はまだ確立してないからいろいろ不覚はとるだろう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:58:42 ID:BY6I7Kr+0
微笑さんが何であんなに広島に大歓迎されるのがどうにも不可解。
広島の連中だって今の微笑さんのどうしようもないスランプぶりは分かってるだろうに。
そんなに三振か併殺か死球しかない打者が欲しいのか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:59:33 ID:V+j740Ij0
何かにつけて便乗してドカベンを叩く馬鹿がいる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:11:24 ID:3eKM4t8EP
片足で強いキャラってあんまりいないよなぁ
ガッツとか藤木とか軍鶏の猿とか基本片腕だし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:18:35 ID:BY6I7Kr+0
SBRのジョニィやブラックジョークのランオーバーさんは
片足どころか下半身不随なのに強いぜ。
あとナガレの車椅子少年もか。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:30:28 ID:ko6NmiD50
>>143
ランオーバーさんは、腕だけで数メートルジャンプできる超人だからなあ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:32:50 ID:tZ1GT7+40
言われてみれば片足主人公ってエイハブ船長と片足だちょうのエルフぐらいしか思いつかない
片足モノでヒットが出せれば漫画史に名前残せるな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:38:13 ID:BY6I7Kr+0
ああ、あと片足で強いキャラなら
RAYの沢院長を忘れるな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:40:20 ID:c3lpN5O50
ブラックジョークは原作者がいなくなったせいかわからないけど
悪ふざけから単なるびっくり人間ショーになっちゃって微妙だ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:53:30 ID:ugqfi1Lb0
>>144
ダイモンズの人だっけ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:53:47 ID:+pa2LBjc0
>>145
義足をカウントしていいなら、某兄弟錬金術師のチビ兄貴とか
あの義足は優秀すぎるから選考外か
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:55:12 ID:UXCsxT7E0
北斗の拳のファルコなんかも強いな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:58:06 ID:ouRUGRz20
>>138
ピクルとの闘いで一皮剥けた烈海王なのに気が付いたら
また皮被ってましたみたいな展開はフラストレーション溜まるな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:01:08 ID:zoL/YRGrP
烈先生も早くゼスモスを身に付けないと
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:02:36 ID:jDJ9TwQF0
片キンのキャラは板垣作品で二人ほどいるな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:13:16 ID:ki+4mFbj0
ガッツを真似して足に大砲を仕込めば強くなるんじゃないだろうか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:13:28 ID:0uOATA1y0
エアガイツで義足からミサイル撃ってる奴しか思い浮かばなかった
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:26:57 ID:R6H4pJS/0
完全擬体のラドさんは
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:30:33 ID:u58EtkEZ0
>154-155
義足に火縄銃を仕込んだやつなら白土三平の漫画で見た。「ワタリ」だったっけか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:33:44 ID:Ol1wRWrg0
>>140
三番の打率は二割以下、四番もピリッとせず、外国人は二割そこそこ。
交流戦直前の広島打線は今の微笑さんとどっこいの壊滅的状態だったから。
藁にもすがる思いなんだよ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:37:04 ID:Nsh3lOKb0
子連れ狼では乳母車にマシンガン仕込んでたな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:42:27 ID:f9Rg3nr90
毒手がありなら、義足の先を毒針にするものアリだよな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:47:57 ID:X3dEPVK40
百鬼丸さんは…なんか改造技術がチートすぎるな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:53:31 ID:jDJ9TwQF0
>>157
ガンスミス・キャッツに、義足にサブマシンガンを仕込んだキャラがいたのを思い出した。
一番最初のエピソードの女切り裂きジャックと呼ばれた奴。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:57:01 ID:BY6I7Kr+0
ダイモンズやどろろやハガレンのような
腕や足がないハンデなど全くないチートな性能の義手義足を持ってる連中は何か違う。
あくまでも手足が使えないハンデがありながらも強いというキャラでないと。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:58:18 ID:qTZ3NhJF0
雷火の仲間なんか絶妙じゃないか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:10:21 ID:JAFBcXBT0
鉄建チンミのギオウ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:14:05 ID:CF1dbXAO0
喧嘩商売の梶原さんだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:21:08 ID:UXCsxT7E0
ジャイアントロボの白昼の残月も
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:24:40 ID:JhnWtkyh0
>>148
それはランパートだよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:44:40 ID:ugqfi1Lb0
>>168
ああ、そうか。
腕だけでジャンプで、ラン何とかだったから。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 22:22:55 ID:oIDeYNS50
そういやジロとツールは特集組んだのにブエルタはさっぱりだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:11:23 ID:a6wxl1xlP
身体欠損してる人が欠損してるまま戦って
強い上にカコイイよう見せるには相当な演出力が必要になるだろう。
それこそ板垣とか山口とかくらい。
実際、この人らだったら乙武先生クラスの欠損状態キャラでも
ド迫力の戦闘シーンを描けると思う。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:19:02 ID:CF1dbXAO0
>>171
見た目の迫力が凄いのと、実際の片足でのハンデという演出が描けるかは別だと思うの
烈さんなんて義足であってもなくても違いが今一つ分からんし
この流れは絵が凄いんじゃなくて、欠損というハンデを抱えてる上でのバランスを上手く描けてるかってことかと
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:20:20 ID:pNaGXc2HP
スワロウさんも本体は乙武先生状態だったよね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:26:19 ID:R6H4pJS/0
自分で切ったんだけどな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:52:53 ID:3eKM4t8EP
>>173
想像したらワロタw
ダイモンズはガチで面白かったからなぁ

いっそ微笑もZ武さん仕様にしたら強くなるかも
逆境を乗り越えて一皮剥けるみたいな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:52:55 ID:0uOATA1y0
腕ならともかく、脚が無くなると相当厳しいな
手技もほとんどが下半身からの力の伝達で威力上げてるわけだし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:56:00 ID:CF1dbXAO0
あんまり乙武さんを例に出すのは不謹慎だと思うんだが・・・
チャンピオンスレらしくねーぜ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:57:15 ID:R6H4pJS/0
じゃあクランちゃんを例にだそう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:04:25 ID:SzbC1oFL0
ヘレンさん最強伝説
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:08:58 ID:kM+AsZ1Z0
ファランクス最強説
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:09:28 ID:U4QkcvbN0
キリエのラーラマリアって義手だった記憶がある
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:29:00 ID:UxJgsC6M0
>>171
「かるた」が打ち切られなかったら隻腕キャラが出てきたはず
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:34:01 ID:UxJgsC6M0
我門流道場を継ぐはずだった某チワワも右腕が義手だったな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:38:44 ID:TWD7Gsr20
>>182
女流の隻腕名人という布石があったな、そういえば。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:41:43 ID:/eTXruJ5Q
この前、乙武さんを品川駅で見たぜ。

綺麗な女性と一緒でおぎおぎした。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:57:08 ID:/F1hETX90
そろそろまた増えてもいい頃だ

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1284307004.jpg
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:57:36 ID:zKLDZ8Mn0
烈さんが前回闘ったボクサーって、今回の相手と比べてそんなに弱かったのか??
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 01:04:50 ID:5y1ZRxll0
全ては麻仁さんにKOされた烈が見てる夢ってことにすればいいんじゃないか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 01:52:18 ID:kM+AsZ1Z0
>>186
増えるならチャリエルさんだな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 01:54:56 ID:XR2kaFHd0
>>186
これ弱ペ知らん人がここだけ見たら何が「腹筋!」なのか全然理解できんよな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:02:51 ID:+2NhzEAL0
>>186
なんか違和感ねえな…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:14:36 ID:eBsI7jHY0
>>186
バーサスはいつ見ても和むわ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:23:34 ID:5IpWEYZG0
バーサス、切り抜いとけばよかった・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:33:57 ID:+2NhzEAL0
そうそう、数週間後に早速ネタにした怪奇も足しておくれよ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:13:46 ID:KoeKQ7IPP
>>136
つーかファン出すのはいいけど無理して広島弁っぽくしゃべらせるのやめてほしい
ぜんぜん広島弁じゃねえし
ああいうとこいい加減にしてるのはマジでガッカリしたわ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:20:13 ID:/k2ojBe70
水島先生の方言は昔からいい加減です。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:26:27 ID:K363DZCf0
基本ネタに困ってマンネリに陥った時の最後の切り札が微笑だな
バカスカホームラン打ちまくる鬼神に覚醒させたり、今回みたいにトレードしたり
次はAV出演辺りが濃厚じゃないかと思う
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:36:48 ID:kM+AsZ1Z0
AVっていう略し方はどっちだかわからなくなるからやめなさい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 04:53:26 ID:Fi6oj1n50
伊良部も謎の方言使ってたな
正直他県から見たら正しい方言なのかどうかあんま分かんない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 05:21:33 ID:nfw9jZmr0
フォアマンの干されっぷりは微笑以上にカワイソウ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 05:49:09 ID:HVrEZjSP0
手書きだとAVなのかALなのか分らなくなるずんずらぜよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 07:53:07 ID:BnAV1HGM0
>>186
浜岡って下手な漫画家よりアクション描けるよな
この場合バーサスが酷すぎるんだけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 08:38:15 ID:RpoKuZS80
>>199
あんなの方言じゃないロッテ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 09:53:09 ID:h5G0Lzz30
>>195
ペダルも大概だぞ
熊本の人があんなの熊本弁じゃないって嘆いてた
航は長崎出身だけど同じ九州でも言葉って結構違うんだな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:00:26 ID:LNdGP/Zn0
幻魔拳が伝説の技扱いになってて驚く
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:03:39 ID:K363DZCf0
>>205
あれは読んでてうん?と首を傾げてしまった
そんな技だっけアレ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:09:53 ID:4tCka+y3P
伝説なのは幻朧魔皇拳だよな
もしかして装着者がいない鳳凰星座の技だから伝説なんだろうか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:42:09 ID:b/B0CuZV0
いままで鳳凰座いなかったのに鳳凰の名を冠する技があっても変だしなあ
まあ幻朧魔王拳と五分ってたしほぼ同じ技でいいじゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:11:52 ID:ozMZLuPz0
まああんまり方言を正しく再現しちゃうと他所の地方の読者が読めなくなるからな
まあどっちみちドカベンは絵が気持ち悪いから読む気しないけど
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:16:30 ID:RkaNrGHk0
絵が気持ち悪いとは思ったことはないなあ。
作中のキャラがかけてるメガネがダセェとは思ってるが。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:17:28 ID:liG2cTzI0
>>209みたいなのってイカを絶賛したりしちゃうのかな?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:18:06 ID:fUXaaXswP
とりみきの「るんるんカンパニー」だったかな
「すぎゃんこつゆーたっちゃどんこんしょんなかでっしゅが」
「なんだなんだ」
「スワヒリ語か?」
「現地語で『いまさらそんなことを言ってもしかたがない』という意味です」
とギャグにされていた>方言
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:20:06 ID:ozMZLuPz0
>>211
絶賛はしてないが単行本くらいは買ってるが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:24:31 ID:0ufbfS5z0
>>204
東京モンにもわかるように話した熊本弁ということでなんとかならないだろうか。

>同じ九州でも
九州弁はそれぞれ県ごとに違うらしい。
ってツマブキが言ってた。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:26:33 ID:/k2ojBe70
県内に2,3個違う方言くらいあるんじゃないか普通。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:37:10 ID:4tCka+y3P
むろみさんの博多弁もいろんな地区をミックスしたオリジナルだって言うし
関東にありがちなべぇべぇ弁も独自性あったりするからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:44:28 ID:ZqZ6l3Iu0
ゲソも方言
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:01:00 ID:gUPuorlJ0
【ゲーム】セガのミスで発表前のゲームタイトルがバレる / ゲームユーザー「どうしてセガはこんなにも間抜けな子なの」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284312198/

なにかを彷彿とさせる事件だ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:28:16 ID:aw2G2iyJ0
声優の松岡由貴とか小野坂正也とかは大阪出身で作中でも関西弁を使うキャラを演じることが多いが、
もちろんガチガチの関西弁も話せるがあえて関東人がイメージするレベルのエセ関西弁を使っている。
そんなんどこでも当たり前だぞ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:30:29 ID:K363DZCf0
>>219
いいからダッシュでポカリ買ってこい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:02:11 ID://kTUEoM0
>>220
>>219がダッシュで買ってきたら速攻でポカリ飲め。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:35:01 ID:/eTXruJ5Q
>>223
ポカリは半分凍らせて持ってこい
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:38:28 ID:NXH3Vew+0
>>222
そう、半分なんて言わず全凍りで持ってきました!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:39:28 ID:4tCka+y3P
アクエリをアイスボックスに入れて飲むのが俺のジャスティス
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:48:15 ID:ceO2xPrg0
>>220-224
ご苦労だった…と言いたいところだが、君等には消えてもらう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:48:35 ID:deOv52KX0
ダカラ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:13:11 ID:g3JG7dqG0
>>226
ダカラじゃない、ポカリだと言ったろう!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:24:57 ID:RkaNrGHk0
水瓶座(アクエリアス)のデジェル
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:26:09 ID:i4GmF5uE0
ポカリは糖分濃度が高すぎるので3倍くらいに希釈したほうが吸収がいいと聞いたことがある
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:26:31 ID:4D0wdtrr0
カゼとかで診察する時なんでお医者さんはポカリを勧めるのかしら?
何か陰謀のニオイがするわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:30:37 ID:/k2ojBe70
大塚「製薬」だからね、取引先なのですよ。
薬局でカロリーメイト売ってるし。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:35:24 ID:RkaNrGHk0
医者は「スポーツドリンク」って言わないか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:35:45 ID:fUXaaXswP
>>230
単にスポーツ飲料の代名詞として言ってるだけでしょ
「ステープラー」だと通じないけど「ホッチキス」だと通じるのと一緒
「スポーツ飲料」だと通じないけど「ポカリスエット」だと通じる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:38:34 ID:liG2cTzI0
ポカリは体内の水分と同じように作ってる
アクエリは味こそ似てるが成分は別物だから
カゼのとき失われるものを補う目的ならポカリの方が適してる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:51:08 ID:NXH3Vew+0
体内の水分ってあんなに甘いのか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:59:22 ID:lBnSRUps0
木にマクラを吊るしてカブトムシが取れるレベル
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 15:59:48 ID:LG5i/uZG0
杉崎さんに高値で売れそう…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:04:22 ID:gdPPjkbT0
糖尿病患者の体内液体なんじゃないの。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:04:39 ID:hCcp4MNI0
浸透圧が近いから吸収が早いんだってね
アクエリはちょっと薄い
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:28:06 ID:jgC4+Iru0
発売当初は苦いしょっぱいって言われてたんだよな、確か。
変わるもんだな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:32:40 ID:E/nzH2Ff0
なんのスレだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:33:39 ID:K363DZCf0
突然の風に吹かれて
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:51:56 ID:LrzNZc5u0
スポーツドリンクは飲む点滴らしい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:00:05 ID:RpoKuZS80
アメリカでは風邪の時はコーラ飲むらしいぞ
水分と糖分が同時に取れるから効率が良いそうだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:00:50 ID:fyNLygzWP
方言というか新潟育ちだと『だ』を『ら』と言う癖があるから
ろれつが回らないとか酔っ払ってると言われる。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:12:14 ID:DcmLKQcx0
>>244
> アメリカでは風邪の時はコーラ飲むらしいぞ
いや薬を飲めよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:17:59 ID:W0PtaQLa0
ここ半年ののり子が、可愛いんだけど。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:29:57 ID:RkaNrGHk0
のりっぺ派か・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:13:38 ID:UxJgsC6M0
>>197
「よし!! 三太郎!!練習前に何か一曲歌ってくれよ!!」
「あ!!ユルネバがいいなあ!!」
「えっ…… ゴ…… ゴメンなさい……
最近風邪気味で ……咽の調子が悪いから……」
「え〜 何だよ」
「せっかくテンション上がってんのに……」
「…… ゴメンならい ……」
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:28:33 ID:jgC4+Iru0
コーラといえばアスリートは栄養を効率良く吸収するために炭酸を抜いて飲む、
と言うネタがまず浮かぶ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:33:50 ID:/k2ojBe70
今はもう普通にスポーツドリンク飲んだ方が手っ取り早いそうだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:35:27 ID:yJk/Fpfe0
糖分採るならカルピス原液飲みがいいプー
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:12:50 ID:MgAY7rSY0
みっちゃんは自分の汗を舐めれば糖分摂取できるからいいね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:28:27 ID:Fi6oj1n50
そろそろ景くんの脇汗ペロペロとか言う奴が出てきそうだ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:53:36 ID:h4LDI7QW0
この前夜までやってる地元の本屋に行ったらこんなのがあった。
そういえば以前行った時はバチバチをプッシュしてたなぁ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1144886.jpg.html
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:00:54 ID:fUXaaXswP
>>255
「勇気や元気」ねぇ…別なものになってるような…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:22:04 ID:SbDLLRGF0
景きゅんからならたんぱく質も効率よく摂れると叔母さんが言ってた!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:25:24 ID:ElUsv/t30
>>255
やっぱこういうのってみつどもえやイカ娘なら盗むヤツが出てくるんだろうかな?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:35:20 ID:ueXrfXLu0
>>258
みつどもえやイカ娘ファンは泥棒を平気でやる、とでも思ってるの?
考えがキモい。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:42:35 ID:SbDLLRGF0
俺はイカ娘もみつどもえも好きだが
おでならペロペロ舐めるにとどめる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:42:54 ID:FK4V43J70
盗品でも気にせずヤフオクで買うアニオタってのはいるからな
知名度に比例して、それにまつわる犯罪も増えるだろうよ

みつどもえファンも気のいい連中ばかりだと思ってたけど
イベントじゃ子供おしのけたり、殴り合いのケンカしたり、その辺にゴミ捨てたりしてたらしいし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:47:30 ID:ZNlsxWsd0
来月の合同サイン会予約した人いる?
9日の夜電話したらもう枠いっぱいだといわれたけど・・・
レポ御願いします
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:49:58 ID:FKI/PR0h0
>>261
純粋なみつどもえファンじゃなくて
一部の声優オタらしいよ、スフィアとかいうの
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:56:24 ID:h5G0Lzz30
アニメのステージイベントなんて声優ファンの為に開いてるようなもん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:56:30 ID:6PmrCROm0
どのジャンルでもたちの悪いやつはいるもんよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:05:56 ID:T/AuASpk0
同時に連載が始まったからって
ケルベロスシュガレスハンザをいちいちセットの扱いにして
イベントまでセットにするのはどうかと。
ケルベロスが好きでもシュガーレスやハンザは好きじゃない連中だっているだろうに
もちろんその逆もしかり。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:10:49 ID:jgC4+Iru0
みんな好きだけどセット売りはちょっとね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:11:07 ID:BuM/mHQG0
今回のは生粋の秋田信者を集めるためのイベントで
会場ではさわやか沢様の壷とか売るよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:13:25 ID:xEK4ffp00
>>266
チャンピオンにしては珍しく同期の3作品が共に
順調にきてるんだから、大目に見てあげようよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:15:44 ID:T/AuASpk0
つーかフクイと細川はともかく、
マンガ家としてのキャリアがずっと上でアニメ化したヒット作品も出してる佐渡川は
セットにされてることを内心どう思ってるだろうな……?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:20:10 ID:X2hQ/GfN0
>>269
ALがどうしたった?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:21:00 ID:Eo699Fzn0
>>270
大して気にしてるとも思えんが
みつどもえとイカ娘のアニメ化組とセットにされたのならともかく
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:22:41 ID:jgC4+Iru0
そもそも漫画作品でイベントをやること自体滅多にないしな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:22:42 ID:Hi4StnOH0
チャンピオンで前に連載してた各県女子の方言罵倒に萌える4コマ漫画あれなんだっけか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:27:11 ID:zfKcwk4l0
シュガーレスケルベハンザ
同期が全部それなりに成功してるってすごいよね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:29:51 ID:liG2cTzI0
成功の線引きがかなり微妙なことになってないか?それ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:31:34 ID:5y1ZRxll0
無糖は一時期結構危なかった気がする
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:31:41 ID:xEK4ffp00
>>271
ALの脱落はマジで残念
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:34:44 ID:6PmrCROm0
でもこういうプッシュは珍しいからなあ。
編集部としてもそれなりに手ごたえを感じてるんだろう。
どの漫画も好きだから嬉しいよ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:37:59 ID:+L5tCvsI0
>>212
青森は恐山に遊びに行った時途中の電車内でロシア語らしき会話が耳に入ったから
ややと思って振り向いたらただの地元の婆さんのお喋りで
隣りのボックス席は障害者の方々らしくてめいめいが唸ったり妙な節で喋ってると思ったら
どうやら仲間内で詩吟を披露してたっていう
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:40:33 ID:T/AuASpk0
2年前の秋の連載陣だってどれもかなり成功してたと思うが。
今はもう全滅しているが。
一番早く終わったムラマサだって1年は続いたんだし。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:41:57 ID:HoO6W/hB0
なんでまとめてなのかというならば、単体では開催が難しいからだろ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:51:31 ID:05SNG6cJ0
マンガ家を引っ張り出すという点でも合同の方がやりやすいか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:52:16 ID:UxJgsC6M0
>>267
でもはみどるの3人組のバラ売りは絶対に駄目だと思う
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:35:41 ID:jgC4+Iru0
逆にコンセプトを決めてバラバラにしたほうがいい結果になりそうだが……
そんなところにかける予算はないだろうな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:40:09 ID:kM+AsZ1Z0
イカみつどもえはみどるも何か合同を組めばいい
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:41:51 ID:OdfhXoY40
イカ娘はシモネタとは相性が悪いかもしれんが、みつどもえとはみどるの組み合わせは馴染みそうだな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:46:35 ID:RpoKuZS80
>>246
人間の自然治癒力舐めんなよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:47:33 ID:T/AuASpk0
だからのりお・まりお・てよぎん・阿比でチャンピオンアイドル合同イベントをだなあ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:49:29 ID:vMPMfqv80
それは合同イベントというより蟲毒的な何かを感じる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:50:03 ID:FK4V43J70
のりお・まりお・ゴリ夫(刃森尊)
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:55:18 ID:6PmrCROm0
緋采先生も混ぜてやれよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:00:31 ID:kM+AsZ1Z0
緋采・みさき・うういずみ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:02:35 ID:Fi6oj1n50
MOBのコッテリした画面が無いと寂しい・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:19:53 ID:HaqgcIll0
のりお「三十路の女性と一緒にイベントなんて…」
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:28:23 ID:DKIfHzFD0
千鶴さんはケルベロスの世界に行っても、
余裕で生きていけるレベル
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:30:10 ID:KoeKQ7IPP
バキ世界でも行ける
てかバキってよく考えたら女格闘家って居ないな
ジェーンは戦争屋だし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:48:36 ID:Nrm5XfCL0
あの蜘蛛とか余裕でバラされそうだな・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:25:47 ID:7coSz/uo0
>>295
いや、もうのりおも20代半ばだし
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:46:05 ID:7fD6HH37Q
女子格闘家と言えば、俺は女子ボクシングの世界王者クラスとスパーやったことあるわ。

ボクシングのテクニックじゃかなわなかったけど、総合ルールなら押し倒して終了だなあれは。

やはり男と女じゃパワーが桁違いだと感じた。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:46:29 ID:Z8dVCkGl0
>>270
サドガーは別のとこでもう一個サイン会みたいなのあったような気がする
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:47:56 ID:TulxMy/E0
はみどるも1話が掲載されたときには
こんなんチャンピオンでやるなよと思ったもんだが、
今じゃすっかり紙面に馴染んでるなあ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:05:05 ID:Z8dVCkGl0
「まりお金田?いらね」と思ってすいませんでしたと土下座したいくらい楽しんでる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:07:33 ID:P+V1yi/u0
初期はむつどもえとキャラ被ってると言われていたが、
今では全然そんなことないな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:14:59 ID:TjbD8+FT0
>>304
むつどもえか

おそ松
カラ松
チョロ松
一松
十四松
トド松

でどうかね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:35:36 ID:CIvGYsuk0
丁度今グーグル赤塚キャラなのね。6つ子はいないが
つか7つ子だと勘違いしてた。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:36:08 ID:Jtgrqxng0
正直すずのだけは売れないのがおかしい
…と、先週あたり気づいてたなw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:44:54 ID:P+V1yi/u0
すずのはあかり並にプライド捨てればそれなりに人気が出るだろうな
壁さん並とはいかないまでも本人に拘りがあるから難しいだろうけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:55:16 ID:hK4z9LO/0
269 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/09/14(火) 01:41:06 ID:y7ZNpP840
swotの担当は仕事する気あるの

270 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/09/14(火) 01:42:23 ID:bFuAKouz0
sketの担当は仕事する気あるの

271 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/09/14(火) 01:50:03 ID:hK4z9LO/0
kotikameの担当は仕事する気あるの

272 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/09/14(火) 01:51:39 ID:y7ZNpP840
みんな港浦みたいな担当なのか


クソッ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:06:59 ID:v81h3q6h0
モヤモヤしてくる・・・ガツンしてやりたいがあっちは敷地の向こうだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:24:17 ID:Z8dVCkGl0
根本の同人が買えるようになりました
http://www.comitia.co.jp/shop/article/list
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:15:24 ID:aOcNlgZZ0
発売日前とはいえ過疎り過ぎだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:20:18 ID:5JwhZ5P60
すずのはまっしゅ☆るーむが好きだからな
みんなで売れたいと思ってる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:21:22 ID:L45n11If0
規制かね。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:05:23 ID:0aBfxI+VQ
話題がない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:06:55 ID:5Pbalkx20
傘は?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:46:11 ID:WK+FT7p40
雨の中、差さずに踊る人間がいてもいい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 01:02:47 ID:CU8yKllk0
じゃあ話題を一つ
炭山のエロ漫画に、みっちゃんと花山が登場してた。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 01:17:34 ID:K/aXzCWS0
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 03:42:58 ID:xJv/3wcy0
つまり…チャンピオンもぶっかけ定規を付録にってコト?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 06:31:43 ID:lXmm73dY0
>>318
元いたがきぐみで桃魂ユーマの人と同僚だったんだっけ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 06:39:07 ID:DYSE4aPa0
http://hamusoku.com/archives/3578070.html 

コレ読んで凹んでる人たちを見てると、スーパーの鮮魚コーナーで働きつつ
マンガを描いているNJがとてもカッコよく見えるようになってくる。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:05:58 ID:Bb21n2Vy0
NJが35歳、さらし首が37歳なのを考えると、26歳くらいだと若く思える
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:17:54 ID:DMhE+2Ks0
マツリとかカミムラ先生もこっちでの連載当時30歳越えてなかったっけ。
これで悲惨だとかなんだとか言われると、チャンピオン連載作家の半分くらいは
「え?俺悲惨だったの?」と驚くんじゃないか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:24:20 ID:lXmm73dY0
マツリはMHの前にヤンチャンで連載やってたけどね
平川哲弘はクローバーまでが結構長かったんじゃなかったっけ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:28:25 ID:dO6BGic60
ま、作り話だろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:40:30 ID:ZaDII89w0
ま、釣り話だろ(マツリだけに)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:43:01 ID:W3cAS+gn0
苦労話なんてだれにでもあるさ(クローバーだけに)
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 07:46:45 ID:mVOj2WquP
>>322
さいとうたかを先生は漫画家に必要なのは運と答えたそうだが
安部や二ノ瀬みたいな不退転の心意気が運を引き寄せるんだろうな
まとめの彼には悪いけどどっか逃げ道考えてるから運も逃げてる感じがする
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:01:42 ID:2llcaJU70
漫画家に必要なのは対人スキル
編集と仲良くなるのが一番
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:09:10 ID:h+FHmuyk0
>>317
ビッグオー、ショータイム!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:15:37 ID:RPpyGtFG0
今のチャンピオン執筆陣では依然としてのりおが最年少なんだっけ?
確かムショ高の人とかも30超えてたよな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:43:29 ID:lC9a+ycc0
>>323
>NJが35歳、さらし首が37歳
これまじ?2人ともまだ20代かと思ってた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:45:15 ID:n6k6sspJ0
バイトでもしょうがないと思ってもらえる今の時代こそチャンスなのかもしれんねぇ。
後ろ向きな考え方かもしれんけど。

>>322
くそう、読むんじゃなかった・・・(特に後半)
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:56:45 ID:9WuNfbxv0
チャンピオンに押し寄せる高齢化の波…!!
そのときぼくらは!?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:57:25 ID:RghWF2Cm0
生首のマンガ気分悪いわ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:01:36 ID:b/zNZ3Pa0
沢さんが必ずしも新人作家にこだわらない(発掘しない、という意味ではない)
という方針出してるからね
高齢化はなるべくして起こったと言える
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:05:36 ID:n6k6sspJ0
別に35歳でもおもしろきゃいいよw
あと10年ぐらいは描けるだろうし。
50とか60でガンガン描かれるとちょっと心配してしまうが。

モーニングとか見てると社会経験積んでる人がヒット出したりすることもあるし
遅デビューもそれはそれで武器があるってことだわな。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:34:57 ID:zMfOgCro0
ゲゲゲの女房見てると35でもなんとかなりそうな気がしてくる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:37:23 ID:ZwHqymdS0
面白い作品描いてくれるなら年齢とかどうでもいいよ。
年齢知ってどうこう言う方がおかしい。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:45:59 ID:WK+FT7p40
渡辺航

15歳 ジャンプで賞を貰ってデビュー
30歳 マガスぺで初連載→打ち切り。タンコーボンダシタイナ。
31歳 ペンネーム変更。REDで制服ぬいだら開始。
34歳 電車男の為に制服打ち切り。
    電車男は編集のミスで山場の一話を飛ばされる。
35歳 バンチで所長がぽっちゃりかわいい漫画を開始。
    単行本の売れ行きは微妙で打ち切り気味に終了。
36歳 シリウスでるるも開始。
37歳 ペダル連載開始。制服が講談社から復刊。

こうして見るとわたるが漫画から足を洗わなかったのが不思議で仕方ない。
あのHIKIKOMORIエロゲーマーの若木だって賞から初連載まで13年なのに。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:58:22 ID:PG461OZr0
>>333
たぶん今の執筆陣で20代はのりおと安部だけ。
フクイとかも何げに投稿暦長いしな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:14:21 ID:SL2+Y8RH0
ジャンプ辺りだと編集だけじゃなくて読者自身が若い漫画家を求めてる節があるなあ
スケットダンスの作者が33歳でジャンプ連載デビュー最年長ってのが厳しい世界だなと感じさせる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:40:52 ID:Y3URYAXP0
新人で成功してるのはのりおと安部の若い連中なわけだし
やっぱ若い方が色々と有利なんだろうかね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:42:25 ID:IlY8L9iq0
描いてる人が何歳だろうとこっちが気にすることじゃないし、要は面白ければいいんだよな。
ということで新人をどんどこ発掘して掲載しておくれ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:14:23 ID:lygByDqf0
評価の高い作品を残して、リタイアして自由に生きる楳図かずお。
ドラえもん執筆しながら亡くなった藤子F不二雄。

水島御大は、ドカベンをどうするのか。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:16:31 ID:tF9RvXed0
せっかく剣編で何故か評価高まったんだし今年で終わらせておくのが一番だと思う
終わり良ければ全て良しっていうし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:42:48 ID:JezCXNWQ0
一昨年より去年、去年より今年が面白かったなら
来年はもっと面白くなるだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:05:26 ID:2HL7Tmcq0
御大は他人の評価なんて気にするレベルじゃないだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:10:37 ID:rKNCJDsh0
空気など読むな、の領域に達してるわな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:13:16 ID:Y3URYAXP0
ってかチャンピオンって元々そんなのばかりの集まりだろ
巻頭カラーで生首描いたり
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:26:56 ID:tlYWteKY0
安部は今の連載がなくなったらチャンピオンとは縁切りしてそうな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:30:46 ID:b/zNZ3Pa0
もともとチャンピオンってサンデーみたいに長々と作家が「何人も」居座る雑誌ではないから
そこはあんまり気にしていない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:18:03 ID:odtOYuf50
チャンピオンデビューの作家が他誌で活躍するのはそれはそれで嬉しいけどね。タンコーボン買えばその人の応援は出来るわけだし。
まあ、秋田に得がないのはちょっと悲しいけど、作風的に合わなかったりで活動の場を与えられないんじゃ仕方がない。
逆に秋田だからこそ、自由気ままに連載出来てる人もそれなりにいるわけで、要はマッチング次第だわな。

>>351
センターカラーでおっさんがはだかで絶頂してる姿を見せられた衝撃は未だに忘れられません。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:28:38 ID:aN696js00
激アツ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:29:40 ID:aN696js00
>>355
誤爆した
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:35:33 ID:nqqjF4po0
引き抜きという言葉が脳裏に浮かんだが
他社のメジャー少年誌から見て引き抜きたいような人材もいない気がするんだよな
オファーがありそうなのは桜井のりおぐらいだろうか
他の人が面白くないって訳じゃなくて、チャンピオンに載ってるからこそ輝いて見えるって現象は確実にあるな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:51:46 ID:BbmUNPrm0
他を一通り回ってきて結局チャンピオンに戻ってきた西条のことかー?!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:04:22 ID:JOx3g+QQ0
のりお「浜岡センセとおんなじ誌面じゃないとヤ、ですー」
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:30:17 ID:lXmm73dY0
ヨネコは週チャン卒業してもやっぱり秋田の雑誌で描いてたな
漫画と同じくらい秋田のことが好きだったりするのか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:30:54 ID:9WuNfbxv0
AVも面白いけど
他の雑誌に乗ってたらあの理屈っぽさが鼻につきそうだしなー
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:57:37 ID:b/zNZ3Pa0
月チャンではあんごぉで30巻も出してるぜ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:06:02 ID:HWGKGXiQ0
ttp://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/02795.jpeg
ここまでカープがフィーチャーされた漫画雑誌が未だかつて存在しただろうか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:13:20 ID:S8sp9f0N0
これ30年前のだと言われても誰も疑わないな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:18:50 ID:oWLl7fDI0
『球場ラウ゛ァーズ』連載のヤングキングなら、もっとフィーチャーしてるだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:33:04 ID:hpstgKdN0
球場ラヴァーズって広島ファンが援交する話だっけ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:50:38 ID:BT+LLmjt0
微笑が敵になる展開はいいんだけど
広島カープに取材に行ってきたので、
微笑三太郎がトレードで移籍しました。
とか水島ひどいな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:52:48 ID:FNANSR1i0
中日なんて日本シリーズ最終戦でアホみたいな投手起用に負けさせられたんだぜ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:16:43 ID:wJW86Qba0
>>361
ってか古谷野先生みたいに実戦での理屈や心理描写を描いて連載させてもらえそうなのが、
週刊少年誌だとチャンピオンかマガジンぐらいな気がする
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:22:40 ID:I1xMgtDi0
絵がしょぼいスラムダンク以前に、いつも同じ角度で話す登場人物を見るだけで、読む気失せるわ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:27:13 ID:HWGKGXiQ0
車田さんをバカにするのはやめろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:33:44 ID:ZwHqymdS0
そういえば今回はてよぎんの忠犬コメントがないな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:43:58 ID:voPfhUt30
>>369
ジャンプあたりだと、即切られそうだよな。
購買層にもよるんだろうが、AVの面白さを知るには
最初から読んでいるってのが一番だからなー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:52:01 ID:rWK9FqEm0
>>373
いやいや切られる心配はないだろw
まず載せてもらえないからw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:02:45 ID:Ufmr8+VT0
>>322以降のチャンピオン連載作家の年齢&遍歴話を見てると
大切なのは諦めない心なんだ!っていう少年漫画理論が一番正解じゃないかって思える
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:02:46 ID:oelHRA+L0
チャンピオンはガロ同様、編集者は何も言わずに漫画家が描いた原稿を出版するだけだからね
それで評判がよければ連載継続&単行本化、載せる載せないは編集者ではなく読者が判断する
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:04:29 ID:9WuNfbxv0
>>376
打ち合わせと違うじゃないですかぁぁ〜〜〜
というコメントがあったってことは打ち合わせしてるんだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:06:40 ID:P7b4A62U0
航は御堂筋を早く登場させたがってたが、編集がインターハイまで
出させなかったとも聞くな

幾らなんでもそのままってことはないだろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:10:02 ID:SZvp2uqK0
またいつものジャンプ君か
定期的に湧くな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:18:02 ID:Fp0HTbt90
>>376
「えん×むす」「転生ANIMA」「ぷろぶれむちゃいるど」みたいに編集部が路線変更を指示することはあるよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:20:23 ID:Yk/SH2vJ0
先週はNDで一輝が水鏡に苦戦した事にかなり落胆したなぁ
誰が相手でも一輝には理不尽な強さを発揮してほしかったと言うか
やっぱりあれだけ劣化しても好きなんだな車田が
幼少期の思い出補正すげぇ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:23:15 ID:wJW86Qba0
>>381
LCしか知らないんだけど、あの一輝とかいう人偉そうに出てきて普通にやられてたけど馬鹿なの?死ぬの?
前評判曰く瞬とか鎖の人が苦戦してるのも妙だと聞いたが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:25:25 ID:0idHtOFB0
>>381
どうせ接待バトルだろ?王道展開という名のワンパ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:38:32 ID:ZwHqymdS0
一度は苦戦するのが一輝にいさんでしょ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:41:52 ID:BO4qhWG30
原作と言うか前作と言うかのガルーダの人は
同じ技は通用しないだのお前より速く動けばいいだけだのでやられて散々だったな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:44:26 ID:os+tZyxI0
苦戦してても全部幻魔拳のせいにできるのが兄さん
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:49:08 ID:h+FHmuyk0
ガルーダの中の人が違うからなあ。
技も正統派の聖闘士の拳で前の人と全く違うし。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:12:20 ID:RPpyGtFG0
>>381
別に一輝はいつも圧勝してたわけではないぞ。
シャカにはさすがに一方的にやられてたし。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:17:34 ID:aQHFuCno0
アイアコスほどの男が・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:32:34 ID:dO6BGic60
一輝結構やられてたよな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:32:55 ID:Cx7WWz4l0
復活するだけで
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:38:27 ID:nxw5+K710
青銅は死なないサイヤ人みたいなもんだから始末が悪い
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:39:28 ID:aQHFuCno0
一度受けた技は効かない+不死身=最強
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:53:01 ID:C08Y7c/I0
一度受けた技は効かない=一度は吹っ飛ばされる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:07:31 ID:7pesDMh40
解禁だー
ケルベロスの蜘蛛編やたら長く感じたな
キガタの眼鏡が読み切り時のキャラで吹いた
当時は普通に可愛かったのにどうしてこうなった…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:27:51 ID:Vx1hyKc20
>>390-394
つまり一輝兄さんはうっかり天ちゃんの上位バージョンって事だな。
…何か凄く残念なキャラに思えて来たよ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:34:55 ID:7pesDMh40
また死んでおられるぞー!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:09:16 ID:QY1v+qK70
パンツ率が高い中でナンバの暗さが浮いてるっつーか沈んでるっつーか
小沢はカラー上達したなと思ったがあの絵は嫌過ぎる
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:12:29 ID:gP78cvuf0
ていうか毎回一輝は死んだはずが不死鳥のように蘇って登場してたわけで、
つまり戦闘の最後にはなんだかんだで大抵死んでたんだよな。
おかげで冥界編まではそんなに強いイメージなかった。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:12:03 ID:38SpX19T0
つーか、毎回相手が悪いってのもあるけど
一輝の勝率はかなり悪い。
まぁ、毎回「狙うなら大将首だ!」って感じでポセイドンやらハーデスやらにつっかかってたりするからだが。
あとシャカとかカノンとか作中最強クラスとばかりあたってる。
ただ、雑魚を蹴散らす機会が結構あるので、強いイメージを保ってるだけだな。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:13:29 ID:UDdQx2hU0
ふっ、まるで涼風だ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:00:56 ID:Umm4oydQ0
読み切りはどこがエッチ全開なんだ……。
普通にエロコメを描けばいいのに、妹のエロは全然萌えないパンモロくらいで
後は兄貴の全裸ばかりって……。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:02:15 ID:4/JWWDYL0
>>395
キガタにはこれからもまともな女は出てこないだろう…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:04:04 ID:4/JWWDYL0
>>402
とめがね先週号の予告の感じと全く内容違ったなw
てっきり、マガジン系のさわやかエロ系漫画だと思ってた
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 05:22:44 ID:5BxW1+h8P
>>395
そりゃ新へたれ役登場+友恵ヒーロー覚醒+崩サービス+t当方に人間の尊厳あり!全部込みで実際長かったし
後付けを漫画の巧さで読ませるタイプじゃなく週チャンはおろか漫画家の中でも多くない複線を回収するだけじゃなく活かせるタイプだから長編になりやすいんだろう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 05:55:29 ID:wiErYggd0
星矢自体がメインキャラの勝率悪いマンガだからな
前勝ち星計算してみた事あったが
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:23:41 ID:DaQzC/ZTQ
浦安のイカちゃんかわいい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:24:31 ID:UDdQx2hU0
最後は沙織お嬢様がドーン!で終わるしね。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:13:06 ID:Nhdots3/P
浦安は沢さまの存在だけで笑えるのがズルい
後小学校の図書室にREDやいちごを置いたららめぇ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:15:16 ID:gz6QnYg60
しかし制服着たりカツラつけたりと今週の恐怖新聞は何がしたかったんだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:39:30 ID:yYV9ONbUP
恐怖新聞っていうより魔太郎がくる!!かと思った。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:56:39 ID:MMoY4aAe0
なんか萌エロ押しだな最近のチャンピオン
パンツ率高すぎ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:26:52 ID:NcZUG6K90
ムショ校は2年生チームはこのセットで致命的な弱点を晒したね(まだ未知数の部分はあるが)
1年生チームに対してはたして逃げ切れるかどうか
>>672
ありがとうございました
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:59:52 ID:4KQ+5tQz0
ホラーや伝奇アクションより、バチバチとか弱ペとかの方が敵の顔が怖い・・・

>>406
タイマンオンリーなら瞬とか勝率たかそうだなぁ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:22:59 ID:qAbHSVgc0
>>403
むしろ一番まともなのがキガタになってしまうのではないかと
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 10:38:25 ID:sT2yFXfuQ
ドカスパで、前田の真似をしてる光を見て妙に既視感があったが、ショー☆バンか。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 10:44:24 ID:wd53J/hE0
トリオ・ザ・ブルペン…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:05:09 ID:38SpX19T0
トリオ・ロス・パンチョス・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:05:56 ID:1fbOGNw90
ムショ高、この試合が終わったら連載終了しそうだよね。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:36:34 ID:dkxdTGAa0
今週のナンバの表紙がかなりホラーなんだけど
不安の種より怖かった
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:37:27 ID:QZ2SBFp+0
チャンピ王表紙のイカちゃんが妙に本物っぽい。
誰が描いたんだあれ。ネーム最速の浜岡本人だったら面白いね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:39:50 ID:gWFSERam0
マリモとデフロではどっちが摂取カロリーが多いんだろうか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:43:14 ID:+/GYpCev0
イカ娘表紙おめでとう!・・・浦安の劇中で。
それにしてもアシスタントだとは思うが、
模写がうまいというか、本物そっくりに仕上げる技術あるよね。筋肉描写とか。

ところで小学校の図書室にREDやらいちごをおくのはいかがなものかと。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:46:00 ID:KDsHwGgN0
読み切りが色々と残念だな……。
久々の生え抜きの女性作家(阿比たん以来か?)ということで期待してたのに……。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:49:22 ID:gP78cvuf0
しかしいつまでさらし首漫画載るんだろう・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:55:16 ID:KDsHwGgN0
ナガレだけど、確か台から落ちたら失格ってルールって言ってなかったっけ?
車椅子少年はもちろん、自分で台を下りたナガレも失格じゃないのか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:56:42 ID:qAbHSVgc0
失格っつうかその投げが無効じゃなかったっけ。
槍投げとか砲丸投げでいうファウル的な。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:04:05 ID:gz6QnYg60
読み切りといえば来週は破壊症候群だな
あとは王様日記か
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:05:30 ID:N0BnCjlU0
日本ジャパン先生=NJ先生=沼田純↓
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:09:27 ID:BNAYm4xI0
破壊症候群絶賛されてるけどtwitter見る限りなんかアレな人だなあ
ttp://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/img/sm74_01.jpg
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:12:15 ID:cxjShY210
あーいつぞやの航先生コピペはこれ発祥だったのかw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:14:44 ID:vAWr++f50
今週の読みきり、結構笑ったw

あんまり下品でなくてよかったと思う
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:33:07 ID:mcHS7dRJ0
下品というよりはもう少し健全なエロスかと思ったけど見事に騙されたな、とめがね
もう少し画力を上げればいい線いけると思ったんでアンケ支援しといた
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:39:44 ID:6WzuED9j0
読み切りはまず画力だな
あとは1〜2P目の分かりづらさが目についた
バカバカしさはいいと思う

さらし首は読んでない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:59:26 ID:DaQzC/ZTQ
CTCの南某(群馬県)・・・あかりちんの親族みてーな名前して、
かすみさんのイラストを2枚も投稿してるっス
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:25:35 ID:qAbHSVgc0
相撲取りでマッパにされるのは予想できなかった。
ジャガイモの皮かと
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:31:08 ID:Ha/LzCaV0
今週の範馬刃牙 20ページ50コマ 1ページ平均2.5コマ
今週のみつどもえ 8ページ50コマ 1ページ平均6.25コマ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:47:39 ID:zuhtlWc0P
読み切り…うーんなんつーかそのーアレですね…
連載陣ってめっちゃレベル高いんだなと再認識したというか…
さらし首の人ってちゃんと漫画が描けてるんだなと…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:49:47 ID:BRunXjqV0
俺も妖怪さらし首舐めに舐められたい。むしろ舐めたい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:28:35 ID:Ov3GEYWp0
バレー漫画の奴
そろそろイライラしてきたな
そんなに長い漫画なのか、これ?
この展開ははじめにやっておけよ…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:29:58 ID:Nhdots3/P
>>430
子供学級の頃ののりおみたいな感じなの?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:20:13 ID:RQ7W0s8G0
キガタガキタは恐怖新聞が怖いけど
キガタの周りにいる人間も負けず劣らず怖いな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:09:18 ID:zuhtlWc0P
つーか単発時の怖さがないんですけど>キガタガキタ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:27:53 ID:rby01ZhB0
キガタは恐怖とかホラーというより、
ちょっとイっちゃった女性キャラ(新聞含む)を楽しむ漫画なんだな。
ようやく理解したぜ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:32:15 ID:Frb1TcCd0
でらうま
でらうま
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:40:51 ID:1Mx0mfS10
>>423
漫画描きにとって、難しいのは個性を出すこと
誰かにそっくりに描くのはむしろ簡単なんです!

と、炎燃先生が言ってた
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:42:52 ID:so9BpXZ20
総北より箱学のが主役チームに見える・・・(ゴッドハンド除く)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:50:09 ID:Umm4oydQ0
読み切りの人の八谷美幸って女性だよな?
のりお阿比てよぎんまりおに次ぐ女性陣に加われるか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:12:09 ID:ADiPKuxf0
バレー、始まってから、2,3話くらいまでは面白かったが
今はもう見てない。。。
先輩SUGEEEEEってのだけパラ読みで知ってるが
なんかなあ。
あとレイラも、微妙。ナガレもみてない。
その他にも2作品ほどある。

こうしてみると、観てない漫画率増えてきたな…。
読み切りも見る気がないので、必然的にボリュームが前より少なくなってきた。
上記にあげた漫画好きな奴はごめんよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:18:04 ID:uTfPjAFR0
バキっておかしくないか?
千春とバキじゃ
ウェイトが違いすぎるのに
勝てるなんておかしい
ウェイト差があったら実力が全然違っても勝てないよ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:21:03 ID:ILm7whvL0
>>450
この人何言ってんの
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:21:49 ID:d6KYhQuQ0
へっ、軽い方が勝って何が悪いんでェ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:22:34 ID:L7QopCRV0
>>450
漫画だから
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:26:27 ID:caQvXx660
来週の破壊症候群の人のブログにある漫画見てきたけど、のりおが子供学級でやりたかったことを
不快感なく表現するとこうなるのかな、と思った。

今のみつどもえには無い、勢いがあったから、期待大だ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:28:08 ID:wGkJMdXa0
>448
ぐぐると親族総出で宣伝しててびびる
20代美人女性でアンケ上位取れないと再登場できないってさ

456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:33:55 ID:bl/ZTR4v0
とめがねはラブバスケットの悪夢再来かと思いきや、浦安系だったな。
最後にキレなければタダの花丸木じゃん、あの兄貴。
画力が無いというよりは、ギャグのやり方が古い。
岡田あーみん辺り髣髴とさせる。

さらし首エロくて良かったです。山下先生のグルグル目フカーツばんざい!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:48:59 ID:bl/ZTR4v0
にくぼしはもうトドメ刺された形だし、森繁はシリウス行っちゃったし、
なんかもう、ラブコメ系の若手どうすんの秋田書店?
バチバチ、AV、シュガーレス、ケルベロと、スポーツやバトルものはイキイキ
してんのに。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:50:31 ID:Ov3GEYWp0
>>449
実際、ギャンブルフィッシュも終わり
ナンバも終盤だし、米原も連載していない。
何かてこ入れしないとやばいぞ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:56:45 ID:jrYTUzlF0
ナンバ of the Dead として第二部やればよくね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:58:09 ID:ILm7whvL0
ああ、そういや恋愛もの全く無いな
かろうじてラブコメしてんのクローバーぐらいか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:58:50 ID:ViakXeLo0
最近読み切りや短期集中連載多いし漫画家同士でサバイバルしてんじゃない?
もうそろそろしたら新連載ラッシュありそうな気がする
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:01:05 ID:FR1aQk/L0
そろそろアビィ復帰だな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:03:33 ID:jrYTUzlF0
さらし首が恋愛漫画展開になれば・・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:04:05 ID:qCs531An0
キガタは読みきりの時は普通の女の子だったのに
魔太郎の顔芸を身に付けて帰ってきてしまった
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:05:27 ID:edW4Drwb0
今週ははみどるが良かったな。
ラストまでテンポ良くてダレが無かったわ。
爆発オチも予測できなかった。

あとさらし首、いうほど悪くなかったような。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:09:25 ID:CUs4sw5k0
新年号までは単発or集中連載でしのぎそうな気がするな
ハンザ、ケルベロス、シュガーレスの猛プッシュ中だし、ここで新しいのを入れてもどっちつかずになりそうだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:10:53 ID:2xQJVkvA0
>恋愛もの
ここはひとつ
作者の要望にお答えして
「制服脱いだら」をですね
ペダルと同時掲s・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:16:36 ID:1SM7I5si0
ブタフグさんの重厚な邪悪さにビビル。
墓守に封印されるレベルだよね。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:17:00 ID:CUs4sw5k0
>>467
さすがの航も月刊1本週刊2本じゃあ自転車から降りざるを得ないだろう

ここは阿比たんに作画をですね…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:20:02 ID:J9PVvlnA0
阿比は調子乗るとすぐBL方向に突き進むから好かん
2回打ち切り食らってまだやれんのか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:21:07 ID:L7QopCRV0
>>469
月一連載なら・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:25:01 ID:WNSr3Gvw0
さらし首は女の子が可愛いというかなんか色気がある
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:26:54 ID:RQ7W0s8G0
>>468
まだ底を見せてなかったので驚いた
外道さだけなら横綱級かもしれない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:27:09 ID:ucnmSmbX0
バレーは2年生との試合は3週目だっけ
ここまでの展開は1週でまとめてほしかったな
話が二転三転するわけでもないし・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:38:39 ID:B2xxMcSf0
>>456

あのボ〜としたお兄さんを見て、新井理恵の「ペケ」を連想した。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:40:55 ID:BIKCAh/D0
>>470
>阿比は調子乗るとすぐBL方向に突き進むから好かん
だから良いんだろ。
つうか認識がヌルいな。
あの作者は何描いてもエロくなるから、普通の描写でもBL、GL、獣姦、近親相姦に見えちまうんだぞ。
それと超露骨な描写があるときは、最終回間近というフラグだ。

フルセットは、あれが良い頃合だ。あのメンツじゃ、全国なんて無理だからな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:41:53 ID:CUs4sw5k0
バレーはここまで2年生tueeeeが続くとちょっとな
その割に対外試合なんか、集中連載時代の商店街ぐらいしかないし
なんだか随分ちまちまと内輪なことやってるなあとしか感じられない
残念すぎる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:50:14 ID:QZ2SBFp+0
AVの話になるんだけど、理屈っぽくウダウダしているように見えて
実は毎回必ず何か1つ進展があるんだよな。そこに惹かれる。
そこまで行けとは言わないけどバレーがんばれ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:52:04 ID:htab9mkD0
松島先生はどこいったんだろう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:58:46 ID:CUs4sw5k0
車田星矢、印刷つぶれてたのが随分よくなって
前より読みやすくなった。それともたまたまいい印刷の本にあたったのかな?
あと今週はナンバ、ペダル、ナガレの展開が友情押しで熱くてよかった。

ドカは友情を越えて山田さんが微笑さんのキモチを分りすぎてて怖い
もう結婚しちゃえよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:01:39 ID:PMXUo69w0
>>477
いまのバレーは、大和田の「楽しい甲子園」を思い出すだけの存在なんだよなあ。
ネタを小出しにしすぎていて、短期集中だった頃の勢いがない。

>>478
地味なDF陣も含めて、チーム全員の成長を描いてるからなあ。
最近だとバカな成田にしても、前から乾が言っていた「イメージする」という意味を自分なりに解釈するようになったしな。

482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:04:33 ID:mjhmAV7T0
>>481
やっぱ新人はネタを小出しにしちゃダメだよな
ちょっとぶち込み過ぎじゃないかと思えるくらいでちょうどいい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:05:59 ID:zuhtlWc0P
>>477
去年あたりの弱虫ペダルか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:06:01 ID:gP78cvuf0
>>480
山田が他人のキモチ分かりすぎてるのは今に始まったことじゃないから
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:07:32 ID:ILm7whvL0
今の紅白戦なんか3週ぐらい前には終わらせられる話だしな
先輩たちの強さ設定間違えたとしか思えない
たとえここで一矢報いてもスタメンとか貰えないだろ?

ところでクローバーってもう真木出てこないのかな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:07:34 ID:7xU0puMx0
>>479
ベイビー・ルージュみたいなのが読みたいんですね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:08:32 ID:1NEIoebA0
さらし首のバカバカしさが、何かいい
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:09:40 ID:LiU1imLP0
M字開脚漫画は成長したら楽しみだ
いいエロコメ漫画をつくってくれそうだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:11:02 ID:dgSoa6K20
さらし首を読んでると、なぜか筒井康隆の下ネタありの短編を読んでる気分になってくる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:14:51 ID:srrZpep10
>>482
長期化のために守りに入ってる感じだよね。
ネタ切れを恐れて出し切ることにビビッってるのかねえ。
なんかそれが、主人公のビビリ体質に反映しちゃっているような。

491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:16:46 ID:LiU1imLP0
あぁ、読みきりのタイトルは「とめがね」っていうのか
素で「おねがい!私のブラを守って!」だと思ったわw

こう、絵は言及しないが何度も見たくなる魅力がある
漫画雑誌の創刊号に掲載されていてこれからの成長がみこめる的な。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:18:15 ID:ucnmSmbX0
絵はプロレベル、話は(ry
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:20:42 ID:F9g+9X6n0
※不良に叩き落とされたお肉はユイちゃんが美味しくいただきました
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:25:05 ID:Umm4oydQ0
確かにさらし首は思ったほど悪くない。女の子が可愛いし。

……でもやっぱり、山下にはキャンフライの続きを描いてほしい……。
ギャグ転向が自ら思い立ってのことなのか、編集に命じられてのことなのか……?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:29:09 ID:LiU1imLP0
アニメブルーレイ&DVD@A巻が好評発売中よ!!

あれ、二巻まだです・・・?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:30:18 ID:ViakXeLo0
>>494
俺もギャグよりストーリー漫画描いて欲しいなあ
アンケの下にでも書いとくか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:32:12 ID:4/JWWDYL0
>>457
いちご100%以来
うだつのあがらない河下水希を引き抜いてくればええんや
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:32:14 ID:uTfPjAFR0
キガタの
女の新キャラ
太もも太すぎ
ドンだけデブなんだよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:32:59 ID:QOuBM6Vr0
>>498
むっちりしててええだろが!!!!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:33:52 ID:LiU1imLP0
ええだろうが!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:36:22 ID:L7QopCRV0
でもあの性格はちょっと・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:37:56 ID:4/JWWDYL0
>>501
あの漫画に出てくる女はみんなああなんだからあきらめろ…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:38:04 ID:1NEIoebA0
のちの吉岡紗江子である
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:42:21 ID:Umm4oydQ0
レイラが何をしたいのか分からない。
せっかくおいしいキャラだった土偶を瞬殺して
ヒマツリ仮面と再戦させるって何なんだ……?
そんなにしつこく出したいほどヒマツリを気に入ってるのか……?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:47:42 ID:3YgLYGRpP
>>504
たぶんもうあまり長くないから、巻き+急展開であんなことになっちゃってるんだろう
おそらくヒマツリは次回、乱入者に瞬殺されるよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:59:36 ID:4/JWWDYL0
>>456
いっそのことさわやかエロ漫画にシフトした方が長生きできそうだが
チャンピオンでそういうのでヒットしたためしないよな
ど直球のエロを全力で投げ込むスタイルこそチャンピオンだからなあ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:16:46 ID:Ft941qh10
ナンバのカラーのイラスト色塗りは相変わらずだけど凄く良い絵だな
今までの積み重ねでのデッドエンドってのがよく表れてるし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:18:08 ID:E4AxwPTc0
>>379
3ヶ月ぶりに書き込んだのにぃ〜、よく俺だってわかったねw
まぁこんな俺でも毎月チャンピオン読んでる読者なんだぞ!
それにしてもバレー凄いなwこの作者もう誰か殺せよw
これがおもしろいと思ってやってる神経はすごいw
チャンピオンではポセ学以下のゴミ漫画が平気でやってるのがすごいねw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:23:28 ID:L7QopCRV0
ジャンプスレに帰れよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:27:50 ID:Vx1hyKc20
相撲で対角線コンビネーションを叩き込むブタフグさんにたまげる。
膝関節を横から蹴り抜くのはけたぐりじゃないわ。ただのローキックよ。

あとナガレはデカブツに抱かれてるヒロ君があざとくエロいと思った。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:32:00 ID:TCjijbci0
ジャンプって今もほとんどの漫画がトーナメントやってたりしてんの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:45:31 ID:Ov3GEYWp0
ジャンプとチャンピオン毎週買ってる俺の立場がないww

513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:48:54 ID:JNUK1dHV0
バレーは確かにもう読み飛ばしてもいいくらい、つまらなくなってると思うけど、
ジャンプも読み飛ばしてるの一杯あるけどなぁ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:53:24 ID:ILm7whvL0
ジャンプで読めるの3つぐらいだわ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:54:17 ID:QZ2SBFp+0
所長「ジャンプ買ってこい」
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:01:05 ID:N7dwUGEc0
正直、両方の購読者としてはどっちもどっち
ただ、ジャンプは最近盛り返してきてるのに
チャンピオンは盛り下がってきてる
テコ入れが急務。

バレーはイライラする
この展開は連載してはじめの方にすべきことだろ
今やるなら25-2にしとけよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:01:13 ID:X3nTsS8k0
>>512
> ジャンプとチャンピオン毎週買ってる俺の立場がないww
それ以外にサンデーとマガジンも毎週買ってる・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:03:22 ID:N7dwUGEc0
>>517
麻生さん
お疲れ様です!^^
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:04:42 ID:rvDuVcTI0
>>516
マジレスすんのも馬鹿らしいが、盛り返してきてるって具体的にどれよ
チャンピオンが盛り下がってきてるって印象もないんだけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:05:07 ID:ucnmSmbX0
テコ入れするとしたらどの路線なんだろ
最近チャンピオンは展開遅い漫画多いから、サクサク進むのがいい気はするが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:06:49 ID:ZNbaFkl50
バレーの面白さが思ったほど伸びないっていうのは確かに感じるな
新連載初回は結構良い感じだったのに
まだ二人程先輩出てないし不安だ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:11:37 ID:nDwjFsx70
バレーは確かに最初の3話くらいまでは良かったが2年が出てきてから駄目だな

でもはっきり駄目なのはバレーとレイラくらいで
最近はドカベンやクローバーすら普通に面白いし
何だかんだで星矢NDは読めて嬉しいし
チャンピオン全体が盛り下がってる印象は全く無いな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:14:30 ID:rvDuVcTI0
はみどると無糖が普通に読めるようになったのは結構デカイと思う
個人的にはフルットをもう少しページ増やして欲しい…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:18:18 ID:1FPIEAqc0
俺は現代怪奇絵巻が復活すればそれでいいや
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:18:34 ID:BNQyI+XZ0
ダメっつーても、漫画の体を成してないほどのダメさじゃないからな>バレーとレイラ
総じてレベルは高い。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:18:37 ID:RxOeUYsA0
GFとの入れ替わりで始まったのがバレーだから
ちょっとがっかり感があるだけじゃないかな

昔と比べれば雑誌としては十分盛り上がってる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:19:36 ID:nSWSofYk0
今週のフルットはちょっと擁護できない
ところで空流親方怒るタイミングおかしくね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:20:03 ID:V94Opx7M0
それでも今のドカベンよりはまだバレーの方がいいや。
今はまだ溜めの話だろうし反撃見てからでも判断するのは遅くないし。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:27:49 ID:lGD+jAdD0
ドカベンのラストページ、微笑みさんが死出の旅に出るみたいだ…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:29:33 ID:STM9G9bu0
今のチャンピオンにはヤンキーフィギュア分が足りない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:31:19 ID:couSTFzKP
今のチャンピオンつまらなくはないけど何か足りない感じはするな
>>527
片目を失明してるみたいだからトラウマスイッチ入ったんじゃないの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:35:40 ID:rvDuVcTI0
>>531
・冒険活劇
・殺伐とした殺し合い
・恋愛もの

たぶんこれらのどれか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:38:36 ID:Vvhy7NhO0
新連載投入に及び腰になってる感じはあるな
ちょっとでもやばそうなのは「短期集中」とか、保険が入ってる

それと、長期連載が増えて倦怠感があるというのも否めない
ナガレとか、いつまでやらせるつもりなんだろうね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:44:13 ID:aaCimN0X0
ケルベロスは次から趣味を多少控えて、話をスッキリまとめて欲しい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:45:43 ID:ZNbaFkl50
>>534
フクイ先生は多分自身の中に潜む黒フクイと戦ってるんだよ・・・
作者サービスしないと発狂するタイプ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:51:10 ID:6esMmxxV0

2年TUEEEって毎回麿が蹴って誰かが返して反応できないすごいってやってるから面白く無いんだよね

圧倒的なら他のメンバーでもジャリジャリ砲返せば良い
逆に付けいる隙あるならもうちょい短くまとめて良かった

バレーはなんか中途半端なんだよね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:51:32 ID:dvGJBsZk0
>>532
真っ当な恋愛物なんかななか以来ないだろうに
「今の」チャンピオンに足りないってのは何か違うわ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:55:23 ID:2taax1b40
ハンザで思いっきり打撃を与えると反則になるっての
説明した方が良いような気がするんだけど(そのルールで警告なんだよね?)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:57:25 ID:JFOI84WD0
>>534
すっきりまとまってたと感じたけどな。
ま、感じ方は人それぞれ。
俺みたいに文句もなく楽しめてるのは、悩みのない幸せな奴なんだろうなと思うよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:58:04 ID:SWoE5Y600
アイルー村とチャンピオンのコラボが狩猟(武装)戦線とか、あいも変わらず
チャンピオンはヤンキー漫画雑誌っていうイメージをキープしたいんだろうか?
今だったらイカ娘の衣装でもよかったんじゃないだろうか。
個人的にはアイルー柄のみつばのパンツを被っている衣装を所望だが。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:06:35 ID:lCYvCIbx0
>>538
そういや、意味わからないけど、さうなんだーって感じで読んじゃったな。
でも勢いが素晴らしいから問題ないハンザ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:07:58 ID:DexfW4JE0
>>538
それ大会によって基準が違うからなあ・・・
学連だと多少当たっている位で無いと取ってくれない&反則にならないけど所に
よっては体に触れたら即反則って所もあって慣れるのに苦労したりする。

とは言え確かに全く説明が無いのはわかりにくいかも。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:12:56 ID:8DIzfwBW0
折角、「空手をよくわからない読者ポジション」のバンソウコウちゃんが居るのにな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:14:08 ID:VDDAicYr0
ドカベンは巨人・阪神と戦って欲しいと投票したら、本当に戦うのかよ。
外国人選手が居ないとダメすぎるだろうし…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:17:49 ID:T0wo2/UN0
>532
冒険活劇と聞いて、思ったのだが、今のチャンピオンにはワクワク感が不足気味のような気がする。
ハラハラさせられる漫画は多いんだけど。
今、ストーリー物の多くが陰のある人にスポットが当たっているせいかもしれない。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:19:56 ID:V94Opx7M0
じゃあここは夢幻紳士スチャラカ編を希望
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:22:45 ID:ANs96VSq0
アホ兄妹の人はこの煮え具合じつに哲弘臭がする
酸性雨なんだから服融けるだろっていう暴力的な理論は嫌いじゃない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:29:42 ID:O8nVQzPf0
>>540
多分ゲームのコラボを担当してるのは秋田でも編集じゃなくて営業の方だから
やっぱり知名度が高いクローズ系統の作品で宣伝するんだろうな
MHP3も発売するからそれでもコラボが発表されるだろうけどそのときは週チャン関係のコラボにしてもらいたいなあ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:33:50 ID:lnxs57cT0
>>543
ベイビーステップでは影山&佐々木さんの使い方がうますぎる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:35:22 ID:pNRCrHlS0
施川たんの復帰は有り得るの?
教えてエロい人
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:44:12 ID:vyRVfyTz0
はみどるは第一話からずっと面白い。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:47:44 ID:2taax1b40
>>550
隔週1つに月刊3本で、そのうち1つが原作で
作画の人の都合かもしれないけど休載ありでなかなか忙しそうだからなぁ。
4コマ枠が空いてるんで見てみたいが
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:52:45 ID:pNRCrHlS0
>>552
そんなに連載持ってたのかー
売れっ子になったもんだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:31:27 ID:VDDAicYr0
>>548
狩りゲーと浦安のコラボは素晴らしかったけど
もう、はまけんは乗り気じゃないのかな?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:21:58 ID:+yQioQNwP
恐怖新聞、2、3週前のギチギチの時の女の子はかわいかったな。
今回の子もわりとアホっぽくて好きだが。

バレーの評判よろしくないな。
俺は麻呂が正反対へのサーブをスライディングでとったのを
電車内で見て吹き出しちまったけどな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:38:06 ID:mz4SEekt0
バレーって1年とはいえ全中ベスト4が通用しないレベルなら校内乗り切ったら相手が兄以外いないんじゃないの
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:12:23 ID:I/fPcPBX0
あの…
45頁にさぁ、来週43号の予告が載ってるじゃん?
で、浦野一美っていう人のグラビア紹介があるんだが…
このデヴな女の人、明らかに40代だよね??
もしかしたら、ニューハーフかもしれないんだが…
こんなのがグラビアって、頭がおかしいのか????
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:12:31 ID:8DIzfwBW0
1年対2年で勝った方から選抜するらしいけど、
1年側が仮に勝ってもハンデ付きで勝ったチームをインターハイ?に出してどうするのかとw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 06:59:14 ID:ADf7w7W10
>>538
あ、そうだった。フルコンタクトじゃなかったんだっけw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:21:28 ID:gR2BiJzw0
>>547
アホ兄弟は正直絵も話もまだまだだが話に勢いはあるからなあ
若い人ならまだ伸びシロあるんじゃないだろうか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:56:48 ID:EVYK/98z0
あの酸性雨はクモが降らしてるんだろうね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:01:42 ID:5E1LtRCM0
1
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:06:10 ID:N7dwUGEc0
>>519
オメーはただの工作員だろ
マジレスするのも馬鹿らしい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:10:01 ID:Vuni18Y10
NDは「むうっ」「むううっ」「ぬううっ」ってセリフがやけに多いな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:14:55 ID:dvGJBsZk0
陽一の「なにィ」みたいなもんだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:18:57 ID:ajpg1dor0
毎週載ってるとそれなりに楽しく読めるなND
絵がへたれてもあの車田ノリは手代木じゃ出せないし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:20:53 ID:Ae52Luef0
キガタって打ち切り決定なのか?
今回の女の子の名前が西条からのメッセージのようで別の意味で怖いんだが
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:24:06 ID:Ea9p+iB6P
打ち切り決定つーか
西条がもうネタに詰まってるとか
今週なんか恐怖新聞たんは座ってるだけだし
先週に至っては恐怖新聞たんは全く関係ない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:28:46 ID:ADf7w7W10
いやむしろ新聞縛りがほとんどなくなってるんだから、使えるネタは増えるんじゃね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:38:25 ID:N7dwUGEc0
誰か原作(脚本)ついてやれよ…
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:43:49 ID:rZbdog1r0
正直今週号を読む前に>>45を読んでおくべきだったと後悔している
>>45に爆笑した
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:17:13 ID:d0M6hqTA0
はみどるはそろそろちょっと成功しました的オチが欲しくなってきた。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:21:30 ID:gR2BiJzw0
確かになちょっとの成功を積み重ねて物語の最後のほうでその積み重ねで…とかあってもいい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:22:36 ID:vdnCqiJd0
デター工作員認定
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:48:32 ID:N7dwUGEc0
なんか、構成が下手だよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:08:21 ID:/dr+1w1s0
キガタは学校階段のスタイルを目指してるんだろう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:17:07 ID:6+UXaL0H0
ついに来週あの大物新人の作品が載るんだよな!?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:55:06 ID:lbc6q/EQ0
>>538
今回だけでも木田のモノローグのみで本当はやっちゃいけないことだって分からないか?
>>539
崩退治としては十分まとまっているが墓守の活躍するバトルとしては冗長なんだろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:04:06 ID:8DIzfwBW0
>>578
「やっちゃいけない」のはわかるが、どれぐらいまでなら警告として許されるのか?とか仔細がわからんではないか。
戦闘不能レベルのダメージ与えても1ポイントしかペナルティがないならバンバン狙うだろ・とか。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:05:18 ID:Ae52Luef0
バスケで相手エースを退場覚悟で潰すようなもんじゃないのか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:06:29 ID:mARFuZHk0
「メゾンドジサツ」でぐぐると……
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:10:26 ID:AiJoxo0a0
>>581
うーん・・・
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:13:51 ID:fdMtHND10
>>578
オレとしては反則らしいがなんで反則なのかわからないのがモヤモヤ。

ハンザは中段追い突き使うわけだから拳で胴を狙っちゃダメってことはないだろうし
みぞおちに入れるとダメとかあるのかなーと思ったりしたが正解はわからんかった。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:19:26 ID:5E1LtRCM0
ひさびさににくぼしのブログ見に行ったら・・・・
ここでも盛り上がってたのに寂しい結末だな
まぁブログでネガネガやってたから干されたんだろう多分
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:28:45 ID:d0M6hqTA0
>>579
確かに最近読みだした人に対する配慮が少ないな
作中事あるごとに寸止め寸止めでやってたから
ハンザの中で見せたい空手はそういうもんだと刷り込まれていたけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:33:27 ID:0l7Cx3wP0
いや、柔道やボクシングと違って
競技空手のルールなんて一般に知られてないんだから(てかオレも知らなかった)
ちゃんとうんちくなり作中の登場人物のセリフでルールを説明するべきだろう。

柔道マンガやボクシングマンガは多いのに競技空手のマンガがほとんどないのは
やっぱりルールが知られてないから読者に試合が分かりにくいからなんだろうな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:45:08 ID:h7pb4WdW0
ボクシングマンガでもアマチュア題材ってないしな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:05:24 ID:Ae52Luef0
なくはないよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:10:25 ID:fvtS9bAH0
別に「あ、これ反則なんだ?」って読者が思うくらいいいじゃん。
そういうのがフックになったりするもんだ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:22:48 ID:Ea9p+iB6P
>>581
フルットのいないフルットかと
ぬるいなーと思いつつ読んでいるうちに
もっと早く出会っていれば死ななくて済んだのかなと
ちょっと切なくなった
まぁ死ななかったら出会わなかったわけだが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:30:27 ID:N7dwUGEc0
別に麻雀とかと同じで
ルール理解して読んでるわけじゃないから
どうでもいいや…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:16:13 ID:V94Opx7M0
そういや昔空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技というのがあったような
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:28:39 ID:couSTFzKP
>>591
ハンザの空手は賭魚の終盤の麻雀よりはわかりやすいと思う
むしろどうでもいいのはナガレの大会の方だな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:33:41 ID:2taax1b40
>>578
殴ったり蹴ったりする競技なのにダメージを与えた方が
反則になるのって結構意外なような気がする

アマチュアボクシングみたいにポイント重視だけど実力差が
ある場合ノックアウトもあるような競技だと思ってた
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:43:06 ID:P6J3fRE60
シグルイの虎眼先生が舟木親父の顎ぶっ飛ばして非難されたようなモンだろう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:43:26 ID:Omz7ySj20
読みきりのやつ悪くはなかったな。
画力はまあ・・・漫画の内容的に個性重視でいいだろう。
ただ、妹は無理にロリっぽいツインテじゃなくてもいいと思う。
なんかキモいし普通にショートでええと思った。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:45:49 ID:ghx8plRG0
読みきりは最後に男が突然切れたのに違和感
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:08:42 ID:OFDUCCg20
2年でてきてから無糖面白くなってきたな
シャケ強すぎワロタ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:39:47 ID:v7uuIwyB0
>>597
2度もマッパにされ、3度目はロメロスペシャルで酸性雨の盾にされちゃそら切れるだろ。
文字通り、仏の顔も3度までだわな。しかもそれが単にブラを守るためじゃ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:45:30 ID:8DIzfwBW0
妹のクラスメートがいきなり近づいてきて、
「本当胸でかいよね〜」なんて言ってきたら時間差でキレれるさ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:09:24 ID:Y9MlI3ey0
読み切りといえばタイガーリリーが面白かった
鈴木隼人も帰ってこないかな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:23:28 ID:8K1qHyqA0
ブラを一瞬で外せるって結構なヤリチンですよね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:25:33 ID:OFDUCCg20
千葉氏はヤリチンだったのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:31:43 ID:XJyGuZwc0
千葉ママンもヤリチン
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:56:03 ID:0l7Cx3wP0
>>594
競技空手は柔道の一本やボクシングのKOのようなスカッとした勝ち方は存在しなくて
ひたすら時間いっぱいポイントを取り合うだけの競技なのかね?
(一本はあるけど柔道の一本と違ってポイントのひとつでしかないよな?)
リアリティはあるかもしれんがマンガのテーマとしては地味過ぎるな……。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:06:39 ID:6z/hP5OQ0
広島は練習中にスタンドインした球はもらえるの?
ホークスは回収されるけど。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:39:07 ID:N7dwUGEc0
でも、ぶっちゃけ荒れるから言いたくないけど読み切りは
「腐」の臭いがしたな。
誰得だよ
少女漫画雑誌でやれよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:46:55 ID:h7pb4WdW0
スタンドインとか、腐
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:51:23 ID:2CfiToy50
妹にとってアニキが都合良過ぎる、とか…?
まぁ、吉岡さんみたいな妹になら、勝手に部屋に潜入して
カレー作られてもかまわないよ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:59:49 ID:9mibmaBn0
読み切りは個人的にネタがあんま面白く感じなかったけど
テンポよくてサクサクっと読めた、しかし女性とは言えかなり少女漫画家っぽい絵柄だったな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:00:21 ID:Nko5aZUV0
かつての敵が「やっちゃえ男の子ォ!」とかいいながら本陣に突っ込む
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:01:07 ID:Nko5aZUV0
ごめん、マジで誤爆した…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:03:58 ID:gPBRF//b0
シャケは、板垣センセの脂が乗ってたときの
勇次郎並に良いキャラで、登場する度にワクワクする
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:23:48 ID:Omz7ySj20
シャケの強さってなんだ?
見た目ではバキ並みにわかりづらいけど並外れた骨格と筋力?
あれだけ顔面殴られたり蹴られたりしてノーダメだから首の強さは半端なさそう。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:25:56 ID:fvtS9bAH0
シャオリーでしょ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:29:22 ID:h7pb4WdW0
シャケの強さは、0→1の速度繰り出される圧倒的なキレ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:32:00 ID:4kIaVWO80
>>614
> シャケの強さってなんだ?
異常に我慢強い。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:09:30 ID:Omz7ySj20
今日から俺はで言うと伊藤君タイプか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:11:54 ID:OFDUCCg20
湘南純愛組でいうと榊阿修羅タイプか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:15:10 ID:SzblljRd0
なんだ?千春さんのことか?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:24:05 ID:d0M6hqTA0
>>592
風雲拳!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:29:32 ID:rvDuVcTI0
競技空手=伝統派空手=寸止め空手って常識だと思ってた
特にチャンピオン読者には
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:37:25 ID:cslKHYK40
打たれ強さが重要なら驚異的なタフネスを誇るアルデバランは最強の一角だな
そして同系統のオックスさんも相当な強さだろう
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:11:36 ID:Ea9p+iB6P
>>622
相手がウエッってなったら反則ってのに納得がいかない
だったら演技がうまいヤツ最強になっちゃうんじゃないの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:15:04 ID:9mibmaBn0
演技力・・・サッカーみたいなもんか、知らんけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:15:45 ID:rvDuVcTI0
>>624
演技がうまい奴が得するスポーツなんてたくさんあるじゃん
サッカーは痛がる演技が上手いとファール取れるし
ムエタイは痛くても痛くない演技しないと減点される
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:28:41 ID:6zSkGL4j0
野球だってコンタクト落ちた振りできないとデッドボールもらえないしな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:50:32 ID:Fxis9lHu0
>>584
にくぼし廃業したのか…
フジタチバナ連載でもよかったような気がするが
アンケートの人気なかったのかな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:58:14 ID:PpTpntXK0
これがチャンピオン版リアルバクマンだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:14:03 ID:tf1dI/Ep0
竹下とデットヒートしてた頃が懐かしいぜ 73`
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:18:23 ID:9mibmaBn0
チャンピオン版バクマン・・・志望者がドンドン減っていきそうな・・・
残った一握りの物好きは見込みある
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:24:42 ID:VDDAicYr0
>>570
ヘレンを辞めた木々津先生がアップを始めました。

カレーの話はどこかで出てきたと思ったら、無糖の前の読み切りだと気付いた。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:30:33 ID:d0M6hqTA0
>>632
ふらんがあるし・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:54:16 ID:IDQIIfZ70
正直チャンピオンで漫画家漫画やろうとしてても現実のチャンピオン連載陣や
編集が濃過ぎて生半可なキャラだと勝負にならんよ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:15:38 ID:DsQd+trK0
シャケさん2D格闘だったら確実にスーパーアーマー付きだな。
すこしそのタフガイぶりを吽形にわけてやってくれ・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:18:34 ID:ozKX6Vt50
でもチャンピオンって沢・壁村と、強烈な人がピックアップされるけど
それ以外の編集ってあんまり出てこないね。他はRED伊藤さんぐらい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:19:12 ID:jB14CXlI0
ケルベロスは確かにもっと、テンポよくクモ編終わらせてほしかった。
時間かかりすぎ。
次の戦いもこんな感じのテンポだったら、人気も徐々に落ちていきそうだ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:23:36 ID:dvGJBsZk0
藤澤勇希のワルタハンガの3巻を買って来たんだが
てっきり実は女の子オチだと思ってた性別不詳のショタが自分が男子だとはっきり言い切ってやがった……。
夢も希望もねえ……_| ̄|○
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:25:37 ID:RPEc4iM20
羽成はどの漫画担当してるか一瞬で分かる程度にはキャラ立ってるよ
あとREDのコスプレゴスロリ30代つべでもデビュー済みTKさん

>>557
秋田書店HPの週チャンバックナンバ(”ナンバー”ではない)で表紙をずらずら見ていってごらん
きっと新しい発見があるはずだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:27:06 ID:dKbNoEAS0
>>638
自分を男だと思い込んでる女の子という可能性は無いのか?
というか可愛ければ男の子でもいいじゃないか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:29:45 ID:m1LRlZYA0
>>638
パブロフの奥さんという有名な話があってな
箱に詰めた奥さんにバイブの音を聴かせると条件反射で濡れるんだけど
実際奥さんが濡らしてるかどうかは箱を開けるまで判らないという

つまり観測者たるお前の気の持ちようだ!しっかりしようぜ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:30:43 ID:DsQd+trK0
>>638
もう3巻でてたのか
こないだ2巻を見かけたところだったのに
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:34:18 ID:tf1dI/Ep0
>>368
よしわかった、BMか島送りどっちがいい?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:24:58 ID:Fxis9lHu0
>>639
まあヤングチャンピオンよりはグラビアでかわいい子でてるような気がする
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:52:09 ID:nlfm1HpL0
かわいいかどうかは置いておくとして今の週チャンのグラビアはAKBとか話題性のある人が中心だからな
実は新規読者獲得には強かなんだよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:53:53 ID:kEt76dx90
>>628
フジタチバナが連載にならなかったのは作家として信用されなかったからだろうね
やる気のある新人なら今後の期待値込みで連載されて当然のレベルだった
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:00:57 ID:ozKX6Vt50
何であんな凡百の読切が今に到るまで語り継がれてるんだよ
無意味だ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:01:51 ID:+PPKlfud0
にくぼしそんなにレベル高かったか?
別に面白くも絵がうまくもなかったと思うが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:04:07 ID:1HiTdG8p0
当時から信者はいた
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:06:58 ID:kEt76dx90
少なくとも次女のロリババァが俺にはどストライクだったよ
絵は普通だったけどチャンピオンのエロコメ作家の中ではうまい部類だった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:07:50 ID:ZNbaFkl50
要するにフシギバナは可愛いということだな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:07:52 ID:Ea9p+iB6P
農家が舞台ってのが斬新だった。
のだめカンタービレの作者の前作も農家が舞台だったが、ありゃレディコミックだし。
あれで四姉妹がもうちょっと本物の姉妹に見えりゃ良かったんだが、日本一にてない四姉妹だったのが興醒めだったな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:11:08 ID:kEt76dx90
漫画の四姉妹が似てたら四姉妹の意味ないじゃんw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:14:31 ID:Ea9p+iB6P
だから、ちょっとでいいんだよ、ちょっとで。
似てなさすぎ、養子か?奥さん浮気しまくりか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:17:33 ID:PA0kdXeJ0
おばあちゃんがいってたけど
みつどもえのキャッチコピーは
日本一似てない三つ子だって
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:17:48 ID:lCYvCIbx0
4姉妹もどっかで見たようなキャラの劣化みたいな奴らばかりで、全然キャラ立ってなかったしなぁ
最近はエロ萌えマンガたっくさんあるんだから、もっとキャラの魅力煮詰めないとやっていけないんじゃないの
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:20:11 ID:ErLN9Hw50
つうかあれ4人も女いらなかっただろ
キャラとして活かせないなら出さなきゃいいんだよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:22:39 ID:+PPKlfud0
じゃじゃ馬グルーミンアップとかも4人も姉妹いる意味なかったな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:27:31 ID:Q3RyO5620
あれはムリに絶賛する人が悪影響になってたな。
好きな人も居れば嫌いな人もいるで済ませばいいのに。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:27:43 ID:ozKX6Vt50
たづなに眼鏡かけさせたゆうきまさみは許されざるよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:35:17 ID:J15jZe6K0
飲みの席とはいえ、少年誌何読んでるかの話になって結論が「チャンピオン=こんなの読まねーよww」
にされてきたのでジャンプを枕に寝ます
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:50:45 ID:+YwLYsm50
本気!がゾンビと戦う漫画始まんないかな・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:55:35 ID:zL63VhEVQ
俺、ヤンキー漫画とスポーツ漫画が好きなんだよね。
クローズとか、エンジェルボイスとかクールで面白いじゃん。

サンデーとかジャンプの漫画はガキ臭くて駄目だわ。

で、割とチャンピオンが馬鹿にされる流れは変わるぞ。

あまり良い手法ではないが。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:58:11 ID:rvDuVcTI0
サンデーのスポーツ漫画は結構レベル高いと思うけどなぁ
ジャンプの黒子のバスケは読んだこと無いけど面白いんだろうか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:58:36 ID:IDQIIfZ70
>>662
同じセガって事でゾンビに足四の字かける毒島さんで我慢しろ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:59:20 ID:BNQyI+XZ0
NIKUBOSHIを話題に出している人は毎回同じ人なんだろうなぁと思う初秋の夜
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:59:37 ID:NcuE3Cer0
>>663
サンデーやジャンプを否定しちゃってる時点で
意見の中身は聞いてもらえてないな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:04:30 ID:QzioTVVdQ
>>667
読んでる少年誌のダセーとこ探しみたいな話題だったんじゃないの?

じゃなければ、読んでもない雑誌を否定はしない気がするんだが。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:27:17 ID:UBR74lMY0
>>664
サンデーのスポーツ漫画すきなんだけど冷遇されてるよね
ツールとか好きなんだけどなあ
切られるのかなあ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:37:40 ID:gALIKY7b0
それにしてもなかよしは何故これほどまでにも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからなかよしなのであろうか?
我々は彼の様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中には彼程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「なかよしゴリメン」だの「なかよし不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
なかよしはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの短いながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる坊主頭。 更に私服姿もさることながら、他のどんな学校のものよりも素晴らしい制服姿
(これは本人がイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでなかよしに惚れ込んでしまい必死に彼を捜そうとして
人生が狂ってしまった女性はこの世に計り知れないほど存在している。
さらに喪板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる人間はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような男(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか良いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
我々はなかよしと違って不細工だからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりなかよしとはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的なイケメンなのである。
「なかよしイケメン」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
なかよしが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。
彼は後世にもきっと奇跡の存在として永遠に語り継がれてゆくだろう。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:37:51 ID:VdgPpm5D0
ゴールデンエイジが島流しののち打ち切られたのがムカついたから
チャンピオンに流れてきました。

ああいう堅実な漫画を切るようでは、ね。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:38:05 ID:s5D3VEj40
自分の好きなものをほめる時に他所をけなすのは
イタい信者のやる事だからな

それやったらよけいチャンピオン叩かれる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:38:52 ID:gALIKY7b0
それにしてもなかよしは何故これほどまでにも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからなかよしなのであろうか?
我々は彼の様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中には彼程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「なかよしゴリメン」だの「なかよし不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
なかよしはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの短いながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる坊主頭。 更に私服姿もさることながら、他のどんな学校のものよりも素晴らしい制服姿
(これは本人がイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでなかよしに惚れ込んでしまい必死に彼を捜そうとして
人生が狂ってしまった女性はこの世に計り知れないほど存在している。
さらに喪板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる人間はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような男(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか良いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
我々はなかよしと違って不細工だからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりなかよしとはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的なイケメンなのである。
「なかよしイケメン」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
なかよしが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。
彼は後世にもきっと奇跡の存在として永遠に語り継がれてゆくだろう。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:42:44 ID:lVCMMDCD0
>>672
つまりジャンプやサンデーやマガジンは痛い信者だらけということか
母数が多いから多いように見えるだけかもしれないけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:48:39 ID:iuEVXVf+0
にくぼしがいなくても我々にはミッチェル田中がいる!
676シベリアから代行 :2010/09/18(土) 00:49:45 ID:U4cx4Gny0
また上野駅の本屋がひっそりとチャンピオンプッシュやっとる
今回は漫画雑誌のコーナーとまるっきり反対の入り口でチャンピオン本誌をPR
以下うろ覚えでフリップ文章
Q.なんで王者なのに売れないの?
A.こっちが知りてえよ!
Q.何の漫画が面白いの?
A.スポーツ漫画が熱い!
Q.読んで得するの?
A.俺だけがこんな面白い雑誌読んでるという優越感に浸れる
・・・書店の店員は絶対ここの住民だよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:54:02 ID:bqRmzDEq0
>>674
言ってるそばから他所けなしてるじゃねーか。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:58:27 ID:iuEVXVf+0
まあ紳士紳士言ってる人達がよそを貶しちゃダメだな
寧ろ内輪だけでおもすれーおもすれー言って盛り上がってる方が
チャンピオン読者らしいというかなんというかw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:16:48 ID:9CQQFNLV0
おまえら!俺のチンコでノーカンな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:38:47 ID:avNXebMo0
ジャンプはリアル系スポーツ漫画は何故か人気が出ない
成功したのってスラムダンクくらいじゃないか
ルーキーズも連載当時は人気が無かったみたいだし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:43:02 ID:LC6WvGRd0
>>680
山下たろーくんは?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:45:20 ID:s5D3VEj40
山下たろーのどこがリアルだw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:45:31 ID:G6VF8dVX0
黒子のバスケって地味に続いてるよな
最初は打ち切り候補だの何だの言われてたけど
まあ到底「人気」とは言えないだろうが、スポーツ系に弱いジャンプのニッチを上手く掴んでる感じ
チャンピオンも早く殺伐バトル物をだな…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:47:38 ID:oOCk6nON0
リアルじゃないが山田太一の奇跡の代打三原は燃えるしかねぇ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:52:51 ID:vGXkbJp/0
リアルじゃないかも知れないが山下たろーとやまだたいちは俺の大好きな野球漫画の双璧だ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:55:41 ID:s5D3VEj40
こせきこうじってわざとあんな無茶な漫画描いてんのかな
だとしたら相当切れる漫画家だけど……

たぶん天然だな

泰二のツンデレっぷりは実によかった
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 02:08:36 ID:4fTpyNZb0
>>665
ところが今や桐生チャンが神室町にはびこるゾンビどもを
対物ライフルで吹き飛ばす時代なんだから驚いた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 02:08:43 ID:QqgiHeoN0
フットボール=キャプテン翼、キックオフ、GOシュート
テニス=テニスボーイ、テニスの王子様
陸上=いずみちゃんグラフィティ
ボクシング=リングにかけろ、神様はサウスポー
アメフト=アイシールド21
野球=プレイボール、すすめパイレーツ、フォエバー慎司くん、ブンの青春、山下たろーくん
相撲=力人伝説
柔道=ああ一郎

リアル系は少ないな、確かに
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 02:42:45 ID:gUft6Vqs0
コスモスストライカーがないぞ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:34:44 ID:WxrphYYb0
>>682
山下たろーはリアルかトンデモかどっちといったらリアルだろう。
別に魔球や必殺技が出てくるわけではないしな。
リアルってのは絵柄の話じゃないだろ?

個人的定義でいうと必殺技とか超能力とか宇宙人と戦うとかいう路線じゃなければリアルに分類していいと思う。
ある程度ファンタジーがあるのは少年マンガである以上当然だと思う。
でないとスラダンだってバスケ初めて数ヶ月の初心者ヤンキーが
いきなり全国クラスの強豪と互角に渡り合うとかどこがリアルだって話になるしな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:47:04 ID:5u1iLbC40
利き腕の親指の爪怪我してるのに162km/h出す高校1年生はリアルじゃあないな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:48:53 ID:mdSfzKJdP
ラオウを数発で葬り去る珠を投げるたろーくんはファンタジー
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:59:01 ID:UBR74lMY0
ジャンプは先々週にサッカー漫画の少年疾駆を打ち切って
今日発売の号でまた新しいサッカー漫画連載させる
残酷だなあ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 05:47:58 ID:VNF0MGRg0
チャンピオンだってチンコサッカーを早々に打ち切って
古株のAVは連載し続けているぞ!
残酷だなあ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:39:46 ID:WxrphYYb0
>>638だが、ワルタハンガを最後まで読み終わったんだが
ラストの方の回想で郁実たんがどう見てもスカートを履いてるじゃないか!!
もしかして性的イタズラを避けるためか何かで男の子のフリをしてたけどやっぱり女の子ってこと!?
その辺には一言も言及せずに完結してるし、気になるぞおい!!
真相は藤澤しか知らずか……?

てゆうかこのラストはやっぱり打ち切りかね……?
レギオンよりはちゃんと完結してると思うけど、登場人物の後日談とか一切なしで慌ただしく終わってるし。
主人公とヒロイン共に一文無しだし、子供たちはみんな親死亡の孤児状態でどうするんだ……?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 07:18:48 ID:rOocpaIH0
>>695
「人気でないから予定通り3巻で〆ましょう」くらいの何とも言えない打ち切りじゃないかと
後日談がないのもジャンルホラーではよくあることだし
あと郁実の使い方のブレは、珍しく藤澤が悩んでた感じだなぁ

それより星屑番外地おわったのがダメージ大きい…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:24:17 ID:IHgoh66f0
あの漫画はおっぱいの無駄使いという印象しか無いな
あんなにオッパイの谷間強調しといて、オッサン誌でありながら見せないし有効に使いもしないなんて
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:27:04 ID:IHgoh66f0
>>686
あの荒木飛呂彦と友達付き合いが出来る数少ない同業者だしな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:39:01 ID:XxEL+6210
しゅうし自体にはお前ら全然興味ないよね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:49:10 ID:2qunlSFI0
明白な定義なんてないから線引きは個人の自由なんだが
下手な魔球系より演出が漫画チックなこせきこうじの野球マンガを
リアル系ね……
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:52:42 ID:N8wOWddU0
チンコサッカーは、絵柄で漫画を判断しないを信条な自分が
初めて残念な気持ちになった絵柄だった・・・話は途中から面白くなってった感じだったけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:01:07 ID:HoHbSR8s0
はいすく〜る仁義といつかのメインを全巻持ってるオレに死角はなかった
絵が無理じゃなければいつかのメインは良作だから読んでおいたほうがいい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:04:20 ID:G6VF8dVX0
>>698
荒木って別にそれほど付き合いにくい人間ではなさそうなんだけど
コメントとか見る限り、かなり柔和な印象
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:09:30 ID:WxrphYYb0
初期のジョジョのコミックスではこせきこうじが推薦文を書いてて、
こせきこうじ画ディオなどという超レアな代物を拝むことができるんだよな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:14:54 ID:2qunlSFI0
つーか陽一や車田には手厳しいくせにしゅうしや
こせきこうじあたりのレベルには好意的だな、このスレ

実力そのものより劣化ややる気のなさがきにくわんのか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:21:15 ID:7O1FDjY3P
>>702
「いつかのメイン」の「メイン」が
「ハワイから見た合衆国本土」のことだとは
思いもしなかったんでビックリした
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:25:44 ID:oOCk6nON0
>>705
何わけわからねーこといってんだよキモイんだよ
ダッシュでポカリ買ってこい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:29:10 ID:ni9OgQ4B0
>>704
逆の荒木画たろーもあるんだよな
「オデッ!!」とか言ってたw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:45:48 ID:UcpFubtN0
ここ何の雑誌のスレだったっけ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:15:55 ID:iuEVXVf+0
ジャンピオン
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:21:35 ID:VmOn18l+0
ジャスピオン?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:26:57 ID:0B7VIh370
ジャンキオン?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:29:34 ID:2qunlSFI0
ドカスパスレ見たら広島でチャンピオン売れまくりだとか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:32:08 ID:t7Cqlrph0
他のとこだと(変換面倒だからか)チャンポン呼ばわりされてるのが現状
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:41:39 ID:zclHmvLI0
もうチャンピオンはむりにひねくれた楽しみ方をしなくても十分面白い
卑屈になる時代は終わった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:41:48 ID:5PnqnQFE0
まんがクラブだかまんがタイムって4コマ雑誌に
ツギハギの人の漫画が載ってた。ちょっと前は施川ユウキも乗ってたな。
「大物ゲスト施川ユウキ登場!」とか書かれててビックリした
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:33:12 ID:VNF0MGRg0
さっき古本屋いったら、なんか見覚えある絵のコミックが平積みされてて、
よく見たらフルットの人のマンガだった。
読んでみたら、なんか青春日常ほろっと感動コメディで、最近のアニメの流行りだなぁとか思って
家帰ってきて調べたら、今度アニメになるんだってなw
だから平積みされてたのねw
鯨井先輩そっくりなキャラとかいたよ。というか前にそんな連載してたなんて知らなかったわ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:36:25 ID:2S4giGBp0
むしろそっちの人として知名度が高いんじゃなかったかw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:42:28 ID:6nzChMiC0
フルット始めたときも、なんでそれ町の石黒がチャンピオンに?と、結構騒がれてた気がするな

まあ>>717はチャンピオンしか読まない真の紳士なのだということにしておこう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:45:48 ID:JoPxhZkl0
よそでも割と単行本出てるしな、石黒。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:46:43 ID:iuEVXVf+0
しかし何故か本業であるそれ町の本スレはびっくりするほど荒れている
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:47:41 ID:xBpDEBcT0
どっちかというと、「それでも町は廻っている」の作者が
チャンピオンに新連載、ってことが話題になってたような・・・
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:49:59 ID:7O1FDjY3P
俺は真のチャンピオン紳士なので全く知らなかった>それ町
ぐぐったら、なるほど「それでも町は廻っている」の略なのか
うーん、鯨井先輩とはちょっと違うような…まぁいいけど
同時に紹介されてた短編集「PRESENT FOR ME」の方が気になる
こんど買ってこよう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:51:51 ID:iuEVXVf+0
それ町の紺先輩は攻撃的で排他的
フルットの鯨井先輩は慎重派、あらゆる危険を察知する
おかしいな、同じ顔なのにこんなにも性格が違うなんて
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:52:21 ID:mdSfzKJdP
そういやアワーズ作品のアニメにロクなのはないっつージンクスがあったような気がした
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:58:13 ID:qqHs7BjVi
それ町というよりネムルバカ続編と思ってる。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:13:13 ID:IHgoh66f0
>>723
伝説の漫画アガペをスルーするとは
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:13:21 ID:rZPM6550P
>>725
そういうことは自分側に返ってくるので言わない方がいい
TRIGUNとかあったじゃん。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:13:32 ID:N8wOWddU0
>>714
文字数が4文字じゃ無いのが原因かもしれん、改名したらどうだろうか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:17:01 ID:UxA8tqsZ0
濁音半濁音も1文字に数えます。

あれ。そうするとジャンプもマガジンもサンデーも入らないな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:18:04 ID:S4mI5WNk0
そういや一輝の師匠や暗黒聖闘士の話はまだ出てないか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:33:38 ID:7O1FDjY3P
>>729
チャンプ…なんでもない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:37:33 ID:ZKmwqJdA0
>>728
しかも今年の劇場版は、明らかにアニメ版を意識してたしな。<トライガン
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:54:50 ID:QBXL2jl20
それ町の真田とかりんとの修一は似てる気がする
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:22:45 ID:C6MPe/Ao0
>>714
無理矢理4文字に合わせるために、そこからさらに拗音が省略されるなんて事態になってないだけマシだと思う。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:52:18 ID:y26xJvrN0
チンポン
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:32:25 ID:/mvYgakJ0
腹立つのはチャンピョンだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:43:58 ID:87ojaaa70
チャンポって呼ぶとカワイイかも
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:47:19 ID:OVHjWFUR0
>>737
ベム先生が連載してそう。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:09:26 ID:euIdK6D50
チンポでいいよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:15:17 ID:vGXkbJp/0
アニメのエクセルサーガは本編はともかく次回予告は神だった
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:22:49 ID:oOCk6nON0
>>740
表紙に景君&佐藤君、全裸のアブグラビアとかか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:31:06 ID:yOzGQX4a0
バキバキとバチバチ何故差がついたのか、慢心環境の違い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:37:25 ID:WxrphYYb0
ガリガリとバチバチ何故差がついたのか、慢心環境の違い
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:37:51 ID:Bq89BKkl0
バキバキって何だ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:46:55 ID:mdSfzKJdP
エアロ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:54:47 ID:KHNwbUGI0
ガリガリはマジで印象が薄い
歩道橋から女子を蹴り落としたのと傘立てでアフロ男を殴ったシーンだけは何となく覚えてるが
ネコチワワも印象は薄いが豚林チチミさんだけは覚えてる
チャンピオン歴代キャラでは梵葉豪豪豪と同じ位忘れられない名前だった
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:06:52 ID:r1e2Mi050
>>738
ペク姉さん!ペク姉さんじゃないか!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:33:47 ID:2caVtMi+0
刃牙刃牙
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:52:07 ID:EZecME/W0
>>747
ガリガリと言われてもしばらく大丸しか出てこずに誤爆かと悩んだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:52:31 ID:pg93BfdH0
週刊連載・アニメ化と石黒ファンは順調に腐ってしまった。
フラッパーでリアルタイムにアガペを読んでない奴に石黒を語る資格はない!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:58:13 ID:CMFu4xf20
フルットキャラ表紙のチャンピオンを一度でいいから買ってみたい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:01:26 ID:ZSmMGbKi0
パキパキ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:15:52 ID:EzAOO/T30
頭突きの恐竜の名前なんだっけ
パキなんとか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:18:22 ID:UBR74lMY0
アンケートのつまらない漫画を選んでくださいって項目やめにしてくれよ
チャンピオンにつまらないものなんて一つもないよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:20:02 ID:BOWzTBdR0
>>743
どっちが上のつもりで言ってるのかマジで分からないんだが
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:22:22 ID:ZSmMGbKi0
バキは何だかんだで
整合性を無視すれば
楽しく読めるからなあ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:26:36 ID:Mkpesij80
なんだかんだで最大風速は楽しめる
長く見るとダレまくり打とは思うが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:33:35 ID:xBpDEBcT0
ばちばちっ!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:50:27 ID:Ni0sPhlR0
チャンピオンを4文字にするとチャ→タ ピオン→ポン でタンポンだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:52:58 ID:ZSmMGbKi0
はいはい変態紳士変態紳士
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:54:44 ID:G6VF8dVX0
>>754
パキケファロサウルス
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:02:59 ID:F0baU03X0
>>754
大木金太郎
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:12:22 ID:Z2RGOBO+0
忙しいから休み入ってからチャンピオン買おうと思っていたら
今日発売のジャンプに駆逐されてコンビニから消滅していたでござる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:21:02 ID:oQQy36aX0
チャンピオンは4大誌の中で一番冷遇されてるからな
コンビニでも2冊仕入れとか普通にあるし
近所のスーパーの雑誌コーナーも2冊しか仕入れないから
1日でも遅れたら終了だわ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:22:56 ID:G6VF8dVX0
取り扱いがない店も多いな
仕事場の近くのファ○マとデイリー○マザキには置いてない
あと、何気にサンデーも取扱い数少ないよね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:37:53 ID:iuEVXVf+0
うちの大学の売店にはなぜか3、4冊置かれてる
近麻も毎月2、3冊あるし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:39:52 ID:oQQy36aX0
うちの近所のスーパーは
俺が買うから仕入れてる気がするw
>2冊仕入れ

2冊しか仕入れないってことは
もう一人この町にチャンピオン読者がいるんだろうなww
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:59:23 ID:9kMMdios0
ジャンプが土曜なのに売っているのは
木曜休みでチャンピオンの発売が一日早まることを警戒してるな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:08:52 ID:N8wOWddU0
最近近くの書店でチャンピオン置いてない・・・取り扱わなくなったとこもあった
そのクセどこもチャンピオンREDは置いてある不思議!あっちは最近売れてるのか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:09:58 ID:Bq89BKkl0
>>755
でも、エンボイとかフルット、短期連載以外でしょっちゅう目次の右側に位置する
作品は、人気無いんだなあと直感で分かってしまうよね。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:10:50 ID:C6MPe/Ao0
>>770
完売してるのでは。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:13:42 ID:ddGbIImO0
近所の書店情報なんてあてにならないよ
駅前のローソンは発売日にはチャンピオン山積みで、2日後には4分の3捌けてるし
その逆だってある。いろんな店があるもんだ

サンデーが昔ほど見かけなくなったな、というのはガチだが、チャンピオンは5〜6年前から
たいして変化は見られない
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:15:02 ID:R6zarSFC0
最近近くの書店で棚に置かれるのではなく平積みになった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:16:30 ID:xBpDEBcT0
仕入れ数が少ない上に、残っていても手垢まみれなのがチャンピオン
バキ見ておしまいみたいな人が多いんだろうな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:21:09 ID:ddGbIImO0
今の刃牙はチャンピオンの中でも特段に面白いというわけではないのにね
ああもったいない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:35:32 ID:WxrphYYb0
>>764
お前さんの書き込みを見て初めて
今日がジャンプとヤンマガの発売日だと思い出したよ……。
明日立ち読みに行かねば。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:47:08 ID:oQQy36aX0
そういえば、浦安でチャンピオンRED図書館においてたけど
現実では青少年云々かんぬんでやり玉に挙がってる雑誌だから
小学校におけるレベルじゃないよなww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:51:59 ID:ZqfFm3u80
>>775
バキだけ読んでポイならあんまり手垢付かないんじゃなイカ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:52:54 ID:YBzPEfe/0
「店頭在庫=面白さ」みたいな話と児ポルの話は秋田
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:08:05 ID:oQI+fYet0
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:21:50 ID:5eGhi8u00
みさきの曲芸家族読んだけど、これすごいな。
原作:みさき、作画:アビたん、で第二部をやってもらいたい
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:38:42 ID:2caVtMi+0
>>768
マジレスすると1冊はキミの分、そして残りの1冊は立ち読み客の分
チャンスロスを無くすために売れる数だけとるってのはまあない
入荷が3冊になった時がトモダチができた時
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:42:17 ID:IHgoh66f0
>>782
今ヤンチャンでスピンオフっぽい作品やってるだろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:42:50 ID:7CrGiRNY0
>>696
プレイコミックが月刊化する一環で打ち切ったんだと思う。
>>727
ヅラ象山乙
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:50:49 ID:mdSfzKJdP
曲芸家族は掲載時期がもう少し後だったら持て囃されてたろうな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:51:07 ID:oQQy36aX0
>>783
この町のチャンピオン読者俺だけワロタww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:55:20 ID:vGXkbJp/0
うちんとこのコンビニなんて表紙がAKBの人だったりするとその日に売り切れるってのに。
今週みたく漫画が表紙だと今日になっても3冊くらい残ってるけど。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:56:46 ID:oOCk6nON0
チャンピオンは特撮におけるグリッドマンみたいな立ち位置だな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:01:58 ID:YBzPEfe/0
どの辺が?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:07:39 ID:IHgoh66f0
>>786
あの当時だってそんなに連載陣というか層が充実してた訳じゃなかったと思うがな
切られたのが不思議でならなかった
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:39:43 ID:72AO9zRk0
ttp://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/keisai/2004y.html
ひどいなこれは。新連載のコケっぷりが半端ない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:43:00 ID:+8ONaD9g0
近所のコンビニ チャンピオン10冊入荷してて逆に心配なんだが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:45:05 ID:gedO3svn0
コンビニは損しないから。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:55:08 ID:qIL5/nkN0
Go Bout!とAm a Boy好きだったな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:56:54 ID:AikLr5qL0
>>790
知る人ぞ知る作品っていいたいのでは?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:57:45 ID:gedO3svn0
Am a Boyは連載開始前にスレ内で「今度の立川は魔法少女ものだよ!」ってネタで盛り上がってたら
本当に不思議のメルモみたいな内容でワロタ覚えがある。
あとは、どんどんチンコシュッシュしろやって印象にあるな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:23:54 ID:Xf1Xf6lV0
ちんちんシュッシュッシュッと混ざってるぞw

「出せやピッピッ いっぱい出しゃいいって・・・」が正しい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:28:45 ID:PMLWaXlp0
ほとんどのコンビニが、4冊くらいだよな。チャンピオンの仕入れ。
これが、6冊になるだけでいいんだよ・・・。
4冊だと、一番上のやつは、立ち読みでぼろぼろ
下のは、紐の縛りあとでビリビリにやぶけてたりで、まともなのが2冊しかない。

潔癖少し入ってる自分にとって、これは厳しいので木曜は7時くらいにコンビニ行って買ってるわ。
それ以降になると、立ち読みしてる奴とかいるし。
てか、朝っぱらからスーツ着たおっさんが、立ち読みしてんじゃねーよ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:33:48 ID:Gr5Yy/4M0
たぶんコンビニに十冊積んであったって人はよく下を見てみるといい。
下のほうにあるのはたぶん、マガジンだよw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:34:04 ID:uzjFoNdz0
立ち読み用は一冊でいいのにな
売る用の分は縛っておいてほしいよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:35:19 ID:XBQpXvTu0
>>801
最近よく行くコンビには置いている雑誌単行本に全部紐つけてる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:51:27 ID:Tpx4u5Sx0
石黒先生の鯨先輩と言えば
かつていちごで短編に乗っていた
ブラをつけていない少女の名前も鯨だったな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:07:11 ID:bikGUBlEQ
俺の家の近くのapは何故か分からないが12冊も入荷してるな。

毎回半分くらいしか売れてないが。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:10:30 ID:hCOqg+0V0
>>803
まて。何故「井」を抜く。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:33:24 ID:UFnUW0RD0
響子と父さんの春香

ネムルバカの鯨井ルカ

フルットの鯨井先輩

だと思ってたけど、たしか鯨井先輩は名前違ったよね

細かくスターシステムっぽいことやってるから世界観共有してるのかと思ったけど
フルットに高校時代の静香ねーちゃんが出てきたりしてるしフルットだけパラレルワールド
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:45:03 ID:EeOEF0OK0
>>792
ちょっと前少しだけ話しにあがってた
ラブバスケットって8話で切られてんだな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:02:38 ID:Gr5Yy/4M0
ラブバスケはナマコが登場して面白くなった途端に切られた・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:09:43 ID:KMmdpDV10
>>792
子供学級もこの時期だな。
この連載面子の中で現役女子高生作家デビューとなれば
そりゃあもてはやされたのも当然だな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:11:12 ID:vg73DYF50
>>808
逆じゃない?
打ち切り決まって展開急いだから面白くなったんじゃなかかと
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:37:44 ID:KMmdpDV10
>>810
いや……。
打ち切りが決まって、展開を急いで詰め込み出したことで面白くなるってよく聞くが
さすがに8週打ち切りじゃあそんな余裕もないと思うぞ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 05:17:27 ID:GQh7edec0
かるたの第二部っていつはじまるの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 05:21:23 ID:XTirzWmrP
>>809
しかも浜岡フォロワーだもんね。
浜岡の方向性を意識したギャグ漫画家自体が全然いなかったのに
よりによってイマい感じの可愛らしい絵の女子高生が出てくるんだから
俺が浜岡だったら嬉しすぎて泣くと思う。お前らもそうだろ!?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 07:15:36 ID:AX8KxGxU0
高校に進学した浦安鉄筋家族がみたい。
エロギャグコメで
割と本気。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 07:32:17 ID:xfnzfdRG0
>>792
サナギさんとサムライジとドールガンは単行本集めたぜ
2005年の迷走っぷりに比べたらまだマシに思える
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 07:35:38 ID:3PJbqGXE0
>>813
いや…そんなギラつき方をしてるのはお前だけだと思うw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:08:02 ID:KMmdpDV10
>>813
てゆうか「可愛らしい絵」ってあんた……。
もしかして子供学級を見たことなくて
みつどもえと同じような絵柄の作品だったと思ってるんじゃないか?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:32:41 ID:88sWxDeq0
子供学級に比べたら、浦安の方がずっと可愛らしい絵になるよな・・・w
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:50:59 ID:kjpNxs3V0
>>792
これを貼れと言われた気がして。

>1 名前: MEGUMIのポスターだけは愛用。 投稿日: 02/07/25 14:44 ID:sV069u/c
>
>これがその噂の新連載陣だッ!!キミの無かったことにしてほしいのはどれだッッ!?
> 20号より 拳魂−ケンダマー 今谷鉄柱
> 21号より SAMURAIMAN 芹沢直樹
> 22+23号より キャラメルリンゴ 内海甲介
> 25号より 無敵看板娘 佐渡川準
> 25号より ラフ×ラフ 立松昴治
> 26号より 一丸伝記 岩塚佳和
> 31号より 恋愛出世絵巻えん×むす 樋口たかひろ
> 31号より BOYSTYLEの達人スタイル 福本岳史・鈴木伸彦
> 32号より キリエ〜吸血聖女〜 杉村麦太
> 34号より ひもろぎ守護神(ガーディアン) 緋采俊樹
> 35号より 恐怖症博士(ドクター・フォービア) 高橋葉介
>
>ちなみに最近終わった漫画
> 24号終了(第2部の予定あり)ななか6/17 八神健
> 26号終了 七人のナナ 今川泰宏・国広あづさ
> 29号終了 A.-D.O.G.S 北嶋博明・鈴木ダイ
> 31号終了 フジケン 小沢としお
> 32号終了 フルアヘッド!ココ 米原秀幸
> 33号終了 BM〜ネクタール〜 藤澤勇希

●前スレ
【幸福の赤い雑誌】週刊少年チャンピオンVol.27
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:01:38 ID:KCj7zYH+0
>>687
あれは対物ライフルじゃなくてアサルトライフルじゃないのか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:14:03 ID:R/AKAKds0
ちょろいもんだぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:18:14 ID:gZwmkGLm0
時が流れるのはえーなあ・・こういうの見てるとさ。
two風とかもう6年前かよ・・・。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:35:37 ID:KMmdpDV10
ちなみに>>792の頃のバキは雷台編の中国軍団vs日米連合の対抗戦の真っ最中。
それ以降の6年でバキがやったことと言ったら、
アライJr.を瞬殺し、妄想カマキリを倒し、オリバを倒し、ピクルと引き分けたくらいか……。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:54:01 ID:xVDb3qFE0
それ以前の6年で刃牙がやったのは
1999年 ジャックを倒す
1999〜2004年 セックスの片手間にシコ柳を倒す
これだけだぞ
断然マシになっとるだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:57:44 ID:WYXL2EpN0
バキ基準だと時空の歪みを感じる

1年前  ピクル変形
2年前  俺マッハ
3年前  女子アナレイプ
4年前  オリバ対ゲバル
5年前  凄いね人体
6年前  そう考えていた時期が俺にもありました
7年前  毒が裏返るッ
8年前  SAGA
9年前  誰がパンツはいていいッつッた
10年前 そして俺は……空手家じゃなくていい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:02:15 ID:ujr7co8r0
よく考えたらセックスしまくったあとにケンカってすげぇな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:30:05 ID:Xb5ZQNyQ0
>>817
俺は子供学級梅子かわいさで飛びついたけどな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:45:06 ID:SiRbL6cn0
ニワカにありがちな「デビュー作から好きでした」
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:56:26 ID:fxQ/s47D0
>>829
何わけわからねーこといってんだよキモイんだよ
ダッシュでポカリ買ってこい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:02:19 ID:Bth0nQTm0
>>829
ついでにオロC買ってきて
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:03:30 ID:BXkbrNXt0
>>829
ジャリジャリくん梨味もついでに
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:05:47 ID:vg73DYF50
引き伸ばしのためのピクル編がようやく終わったのに
引き伸ばしのための番外編の列ボクサーを引き伸ばすために千春出すとか
訴えられても文句言えないレベル
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:05:57 ID:KMmdpDV10
最近のこれ、何なんだ?ガツンの類似か?
正直うざいんだけど。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:14:06 ID:B8ETMR/50
>819
ななか・ナナ・フジケン・ココ・BMはどれも結構好きだったなー。
無敵看板娘・えんむす・キリエ・ひもろぎ・恐怖症博士あたりも今でも好きだわ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:17:51 ID:aVd6Umnr0
>>829
ポカリってそんな一秒でも早く飲みたいようなものなのか。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:20:30 ID:88sWxDeq0
水分補給が遅れると熱中症になるからな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:31:38 ID:YmofCOQn0
ポカリ飲むとノド乾く
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:39:00 ID:ujr7co8r0
ノド乾いたらポカリ飲め
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:40:19 ID:5BnF1ke30
飲むんだッ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:41:44 ID:opHZCzd90
アクエリアスを
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:47:13 ID:Wz8TaR1/0
>>818
ていうか最近の浦安はのり子が萌えキャラすぎる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:48:50 ID:giBe7CHJP
>>829−! ウーロンだオレ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:51:08 ID:0K+vH9J+0
千春はバキ芸人の放送でプッシュされたから、作者が思い出したのかな?
東京ドームの清掃員の再登場もありうるな。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:51:50 ID:KMmdpDV10
ああ、もうポカリが何だって単発ばかりいい加減にして欲しい。
最大でも5レスで終わるだけガツンの方がマシだ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:53:28 ID:ZQtyTjHl0
>>841
のりこもいいけど、あの大食いの子がたまらん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:12:42 ID:1io6vv/I0
>>844
そうカリカリすんなよ
ポカリでも飲んで落ち着け
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:22:10 ID:ujr7co8r0
>>846
マジでしつこい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:28:42 ID:kjpNxs3V0
まぁ落ち着け。銃を突き付けられてはビビッて話もできやしねぇ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:00:58 ID:0KCEzwvP0
それにしても小沢としおは化けたよね。
それまでは四文字タイトルのマンガばっかりだったのに。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:03:03 ID:CVXiQGX/0
>>849
間違っちゃいないがなんだその…なんだ

ヤンキー漫画って四文字タイトル多いよな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:05:10 ID:Wz8TaR1/0
クローバーとかな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:07:07 ID:ujr7co8r0
ダンコンとチェリーは何が描きたいのかよく分からなかったな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:10:59 ID:2cDZ5Gx20
ナンバも始まった当初はいつ合コンするのかと言われていたね。
本当に化けたなあ……
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:12:11 ID:0KCEzwvP0
>>852
イケメン「俺がなんでモテるか、分かるか? 超しつこいからさ!」

みたいなシーンをすごく覚えてる。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:13:34 ID:iN1K53ZV0
団魂のあとに銀魂って漫画があるのを知って、しばらくギンコンだと思ってた
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:15:12 ID:B8ETMR/50
ナンバの最終回が合コンだったら泣けるな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:23:09 ID:0KCEzwvP0
フジケン、イチバン、ダンコン、チェリー
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:27:07 ID:vg73DYF50
ビーバップハイヒール
ろくでなしブルース
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:32:22 ID:wy7xthb60
ナンバ、これから高卒認定とって予備校編になるよ
そして合コン
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:35:12 ID:0E2j9fEx0
584 :愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 17:42:55 ID:???
フルココパチンコ化ktkr

585 :愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:30:18 ID:???
>>584の補足

CRフルアヘッド!ココ(マルホン工業)が検定適合してますね

http://www.pachinkovillage.ne.jp/pv/pc/assay/assay.php

よりによってマルホンですか…orz

586 :愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:37:22 ID:???
ガセかとおもったがマジかよwwwww
先にアニメ化だろjk

587 :愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:35:13 ID:???
コミックス全部売却してきます

さよならヨネコ
朝鮮に魂を売った腐れ漫画家
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:44:53 ID:ailSubXE0
バキは?パチンコ化しないの?
862813:2010/09/19(日) 14:52:49 ID:XTirzWmrP
>>817
俺は山本ルンルンとかああいう絵に欲情するタイプなんで全然問題なかった。
萌えると言うか、欲情するんだよ。あんな子ども丸出しの有様で先生とか犯罪だよ犯罪。

才能溢れる女子高生フォロワーなんてうすた京介にだっていないでしょ。
ジャンプ漫画家ともなれば女優でもモデルでもグロス単位で買えるんだろうけど、フォロワーは金じゃ買えないからな。
浜岡先生は偉大だよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:26:38 ID:kL/lCbSL0
天気がいいからな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:41:14 ID:0KCEzwvP0
そうじの時間とかで「浜岡のパクリ」だかって一部で叩かれてたけど、
当の浜岡本人が寸評で大絶賛してたんだよな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:44:20 ID:XBQpXvTu0
つかどういう変遷を経て子供学級からみつどもえの絵になったの?
中間の絵柄の作品とかあった?>のりお
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:49:11 ID:ZQtyTjHl0
子供学級の頃からそんなに絵変わってるっけ?あんまりおぼえてないわ。
絵は元々結構可愛かったと思うけど。
子供学級は、主人公が先生なのに理不尽すぎて嫌われてたよね。
もういいから、作者がグラビア写真でろよ!!とか書き込まれてておもろかった。
異次元グラビア多かったからな、あの頃。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:55:35 ID:GQh7edec0
変わり始めたのはみつどもえの1巻の途中くらいだなあ
1巻は不定期連載時代だから話と話の間が結構あいてるしね
安定しだしたのは4巻くらいだと思うが4巻と今の絵を比べてもまた結構違う

子供学級の頃の絵は可愛いと感じる人もいるかもしれないけど
少なくとも今の萌え入った感じの絵ではないと思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:59:48 ID:bikGUBlEQ
フルココ、パチンコマネーでアニメが作れれば良いなぁ。

良コンテンツを眠らせておくのは勿体無いしねぇ。

ただ、パチンコ業界自体は許せん。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:10:26 ID:Wz8TaR1/0
>>864
そーじの時間が載ったのはジャンプ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:17:26 ID:0KCEzwvP0
>>869
「そうじの時間」で実際にのりおのマンガを見て。

>>866
みつどもえ最初期は不定期掲載で、
掲載してない時に「ブログでのりおの絵がなんか妙に可愛くなってる」ってのをスレで見た気が。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:23:36 ID:bikGUBlEQ
確かにのりおは不定期の合間にブログに載せてる絵のレベルが一気に上がったな。

どっかでアシスタントとかやって作画鍛えたんだろうか?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:28:52 ID:22EWPRj30
連載終わってから女児アニメの感想やイラストばかり描いてた時期があった
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:34:43 ID:sDwln5Ar0
変態成分は元々あったよな
梅子お漏らし、金玉潰し、スカートめくり対決とかとか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:40:20 ID:Wz8TaR1/0
>>870
ジャンプの漫画の寸評を浜岡が出したのか?
どこで?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:42:16 ID:xVDb3qFE0
>>852
ダンコンは結構面白かったと思う
小沢漫画の癖にヒロインが性格込みでめちゃ可愛いし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:18:58 ID:SW/px+Z+0
ネタバレ

イカちゃんかわしい
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame116697.jpg
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:19:57 ID:0KCEzwvP0
>>874
そうじの時間で実際にのりおのマンガを見て
「ノリが浜岡のパクリじゃねーか」と叩いてた奴がたくさんいたけど、
当の浜岡本人はチャンピオンのキドニーの寸評で
のりおの作風を絶賛してたよね。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:24:50 ID:XBQpXvTu0
>>876
ついにこのときがきたかー(棒読み)
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:27:55 ID:88sWxDeq0
>>866
並べるとこんな感じ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up68895.jpg
みつどもえは意識して絵柄変えたっぽいよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:28:23 ID:hvxl+PHX0
>>862
ふうた先生……?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:00:50 ID:d73MXhUe0
のりおは浦安はもちろんだけど無敵看板娘の影響も結構あると思う
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:17:26 ID:uTNo5O9a0
義理だけどな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:18:33 ID:GQh7edec0
梅子はもろ鬼丸美輝だし
みつどもえでも普通に戦隊濃度とか言ってるしねw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:20:39 ID:sTp6uvaO0
このチョコの三倍返し、テメェの連載枠であがなえッ!
(義鯉ィッ)
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:30:44 ID:JQESeQUS0
ココのパチンコ化ってなに!?

すごくね?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:33:59 ID:XBQpXvTu0
つーかナポレオンとかもパチ化するし
ネタ切れなんだなTV業界と一緒で
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:50:59 ID:iaqSvkxd0
長谷川哲也のアレか?
…一瞬、マイナーな池田理代子版のことかと思ってしまったわ
彼女はベルばらパチ化の前科があるし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:53:48 ID:OifS9PSZ0
フルアヘッドチンコ化ですってーー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:06:57 ID:GJrBkC490
アニメ作らないと死んじゃう病みたいなものがパチンコ業界にもあるのか。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:08:53 ID:KMmdpDV10
のりおの絵柄はこんな感じで変遷してると思う

完全な劣化浦安絵(デビュー〜子供学級時)

浦安がやや萌えにシフトしたような絵(みつどもえ短期連載時)

かなり萌え度が高くなってきたがまだまだぎこちない感じ(みつどもえ正式連載開始〜2巻あたり)

キャラがムッチリし大分萌え絵が板について来た感じ(みつどもえ3〜4巻あたり)

ペンタッチがくっきりしてきて更に萌え絵に慣れた感じ(みつどもえ5〜6巻あたり)

輪郭とか丸っこくなって完全に独自の萌え絵を確立した感じ(みつどもえ7巻〜現在)


デビュー時の10代の頃の絵が下手なのは当然といえば当然なんだよな。
かの手塚治虫だって、デビュー当時は一般にイメージされる手塚絵とは
全く似ても似つかないぎこちない絵柄だったし。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:28:35 ID:RTO9ooD30
子ども学級はうざかったな
みつどの間に連載された読み切りも
ウザさが残ってた
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:50:28 ID:AohkxtZs0
浦安の単行本買おうと思ったんですが、元祖とそうでないのとあるんですが
両方買ったほうがいんですかね?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:52:59 ID:4fwcjlWu0
どうして車田星矢にだけ
車田先生の新作が読めるのはチャンピオンだけ
ってジャンプみたいな煽りが書いてあるの?
894813:2010/09/19(日) 21:08:13 ID:XTirzWmrP
>>890
子供学級、内容は劣化浦安だったけど
絵柄はあの当時JKやJCにウケてた感じの画風の亜流だよ

当時のJKやJCのノートを盗むか買うかして見てみれば、
ああいう絵柄の落書きが割と高い確率で見られると思う
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:14:22 ID:6suef5yk0
>>892
無印は、1993年から2002年までの連載分
元祖は、2002年から現在までの連載分

今現在の浦安の作風が好きなら、元祖だけでいいんじゃないかな
無印は今とは作風がちょっと違うし
(バイオレンスとシモネタが今よりずっと強烈)
まあ、元祖も初期は無印テイストを引き継いでるけどね…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:16:21 ID:qW+TkfyT0
そういえば最近は国会議員のうんこネタあんまり見ないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:18:53 ID:JQESeQUS0
子供学級は浦安と言うより、
当時の無敵看板娘に近かったような…

梅子と美輝の最強さのネタが
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:38:26 ID:Xf1Xf6lV0
>>893
パロディでしょ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:08:10 ID:c+AO09Rr0
ヒコロウの新刊買ったらやっぱり割とチャンピオンネタ豊富だったんだけど
おへいをフィーチャーした一枚絵とブンガの未単行本化分の過去話ネタは
さすがにニッチや自己満通り越してスゲエと思った
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:10:06 ID:DypOJ0e20
ヒコロウ先生はこのスレの住人すぎるw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:22:55 ID:Qpb6jRL60
何か忘れてると思ったらそれだ。ありがとう899
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:36:19 ID:y4nSrn/d0
>>895
なるほど〜

元祖だけ買います。ありがとうございます
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:37:36 ID:2Enb4DvA0
そういや今年また浦安タイトル変更するとか見た気がするけどまだだな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:46:55 ID:6XTyZaGq0
河原にエロ本っていうネタってさ、今の若い人に通じるのかね。
俺がガキの頃は、エロ本を河原で見つけてきて、家で観た記憶があるんだけどさ。
まあ、湿ってたからドライヤーで乾かしたら、10センチくらいのでかいムカデが出てきたっけな。

よくもまあばい菌の塊のようなもん拾ったもんだ。馬鹿だな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:21:18 ID:y4nSrn/d0
>>904
学校にエロ本捨ててあるエリアがあったからそこで読んでたな〜

野球部の部室の裏とか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:26:42 ID:MkV06YbW0
ワイフからヒコロウの新刊借りてこようっと
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:27:00 ID:fxQ/s47D0
>>904
兄がいるならば、部屋に隠してあるエロ本をパクる作戦もあるな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:29:19 ID:lpPuV+zl0
>>904
つまり、”リサイクル”してた訳だね。
エロもといエコってことか。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:35:55 ID:qW+TkfyT0
初めて高校の部室でエロ小説を読んだ時に「おじさんのテントから亀さんが顔を出しました」
って言い回しを見て滅茶苦茶エロく感じて今でもそれ覚えてるんだがよく考えるとそんなにエロくないよね。
ひょっとしてそれと同じように初めて読んだ雑誌がチャンピオンだからチャンピオンが
こんなに面白く感じるのかもと不安になる時があるんだ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:54:37 ID:Rxkd4WiD0
始めて観たエロビデオは、絶頂付近になると演歌が流れ出すような代物だった・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:00:41 ID:lpPuV+zl0
深夜のエロ番組をこっそり見ていたとかの話か。

ギルガメとか。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:02:45 ID:ugEr0Am50
トゥナイト2でAV女優がモザイクありとはいえ全裸で怪獣らしきものと戦っていたのは今じゃ考えられぬ
ってかモザイクありでも地上波で流せるのが当時凄いと思った
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:03:12 ID:EviCnOny0
>>909
それをエロいと思うってことはあれだ…
君はきっと本心ではオッサンの亀が好きなんだよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:11:54 ID:ApriPm6O0
「イカちゃんのテントに早苗が侵入しました」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:25:26 ID:NOgUCAj70
【鯉幟野球軍】週刊少年チャンピオン395

微笑「我が三太郎は東洋カープの魔王となる!」

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284168602/l50
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:44:25 ID:7OM/qFbj0
              _,...-''"´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
           _,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i、
        ,..::‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:::::::::ヽ___
      /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:::::::::::::::ヽ;::::::::::`、. |
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::\\::::::::::ヽ、_::::::'l::|、
     ./:::::::i:::::::::::::i::::::::|::::::::::ト;::::::`:、`、:::::::'l,、`7:7Kー-、__
    /::::::::i|::::/::::::|:::::::::|:、::::::::ミヽ:::::`iヽヽ::::::'l,ヾ〃,ハ.   r'
   ./::::::::::l|::::l:|::::::|::::::::::'ト`、:::::`lミミ、:::トミ.`、:::::::l;::ヽ':::::::|li:i´
   l:|::::::::::||:::j:|:;:;::::ト、::::::l,.l-'‐、~ヽミヽ::l ミヽヽ::::::l:::::::::::::l:lノ
   /:|::::::::::|:|::|`'i,'i, `i,\`(',',.ゝ;`;;;;;;ニ、ミ、l`l::l、::::|ミ、::::::::l::|
  i!:::l:l:::::::::|:H,.-リ三ヾ. `y^`jr'.~フ;;;;;;ヾヾ;||;|;:'l;:::|:; ミ;:::::::`!、
  ||:::|:l:::::::::|::Vi7イラ;;;;lY´¨ヽ:、 };;;;;;;;;ノ,,/'j |l::|;:'l;:::||l:l:l:::::|:::ヽ
  ||::::l l :::::::l:l:l:!くヾ;;;;ノノ   .`ゝニニ-'   jl:::::|::|:::|:l:l:l::::::|::::ヽ
  | |::::'l;l;:::::::`l:l:lヽニ '  L         ,.j|:::::::!i::|:|:|:||::::::|:::::::}
  | |:l::::'ミl、:::::::`l::::ト、   ,........,    //;::::::::: ノ::l:|:|:||::::::|::::/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  'l, l,`:::::}:|::::::::::|::ト::` .、 `=´   / //::::::/l:l|::|:::||:|::::::|:{       <  >>913羅甲地獄age
   ヽ`ミ::j:::|:::::::::|:|:::|:::::|:iヽ,、_,.ィ'´  ./::::::,〃| ||::|、:::l::|:::::'l::)        \__________
    ヽ j::::l:|:::::::::|:::j|:::j|:::||,ゝ'"i´   /::::/:::/-|l:::、ミ、:::ヽ::::`ヽ、
     Y::::l;|::::::::;|:/:|;:'-‐'´ `ij  _/:::://::::/ jレヽ、ミ、、 `、:::::::::ヽ.
     /:::/::j:::::/イ/,イ   ,..-/ i."/l:://::::/ /l 'i:|、`ゝ、:::::`ヽ:::::::}
    ./::/://::://リ/ :| ,.r'´ '_ノV l::/:::/:/liィ:,!  ゝミ´  `ヽ::::`i:::::,!
   /::/::/://:// ,'| .| ,.''"i   ii`|:i:::/ii/':::::l /,.ヽミ、.  ヽ、:l;::::;!
   |:/::////:// ,i´ !,! }  !  ,..:||´|!:i::::j´::::l /〃  `-ミ:、、  ``Y
   j:|://ノ///''''"|:、 | ,/  //|| |:|::j:l:///〃      ̄`ヽ │
  //,!(:|//____||`、,/ /∠_!:! `|:|:///〃   ,.-;      |
  ,l:イ ))|iノ===| ' /====|:|ニ|:::|:|:|/   / /       |
  |:||///l´|    ||/>'    /  `i、|:::::ll::l   //        |
  i::Y/ i::i.    |:y'    i´       |l::|'|:ト、/ '           |
   Y|  `ヾ、        |      ||| 'j `ヽ.          |
   ,!、l       lヽ.    |     j::j,/--- 、         |
  /_ `i!,       ミ、ヽ、、  |    ,.-'"/       、      |
  ヽ7``i       `ミ、   `、     ▽`ヽ:、、    ` 、   |
  /  `:       `:、   l     /    ``ヽ、   `ヽ、/
 /    `、        `   、_    /        `ゝ、   l
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 03:27:30 ID:PbtatWhO0
>>916
可愛い。誰?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 05:31:22 ID:AbY7I4Nf0
将軍バレーはカズエ臭がする。
新キャラの出オチから先を考えていない感じ。
作者は講談社投稿の頃から将軍バレーを暖めてきたんだろうに。
まだ出し惜しみしてるネタがあるなら今の内だと思うけど。
うーん
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 05:38:31 ID:MT7nEY0C0
ムショ高はスレも立ってないし、wikiもまだページ作られてないし
ファンに愛されてねーなw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 05:47:38 ID:ScI9IbuF0
カズエはもっと酷かったと思う
毎回同じ内容だし、奇をてらい続けてるように見えて実際それほどインパクト無いし
始めの数話と最後の数話は良かった気がする
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:21:20 ID:JKeKxbed0
>>919
そう思ったなら、代理スレで依頼しろよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:29:31 ID:MT7nEY0C0
>>921
短期集中+本連載で10話超えてるのに未だに建てられてないってことは、需要がないんでしょ。
俺の中でも需要がないし・・・。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:31:19 ID:q1Zjc5mNP
短期連載でそこそこ人気があって本連載になったら展開が遅くてgdgdに…
レイラと将軍バレーのシンクロっぷりに俺が泣いた
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:40:52 ID:JKeKxbed0
>>922
それはお前だけの都合だろ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:49:26 ID:hDpUzxrB0
キミは朝から何をカリカリしているんだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:16:49 ID:kTI3QhoS0
まさかのムショ高信者にたまげる
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:26:47 ID:Xo/BQKkg0
立てるも立てないも個人の都合に決まってるわなぁ
スレって最初は個人の意思で立てるものだから。
あせらなくても、ムショ好きでみんなとムショについて話したい人がスレ作るよきっと。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:36:38 ID:+y4Tb05J0
スレがないから、誰も集まって来ないんだよ。自分で立てればいい。
wikiぺのページだって自分で作ればいいじゃないの。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:40:36 ID:MT7nEY0C0
なんか、「お前がゴミ見つけたんだから、お前が片付けておけよ」みたいな感じなってるー。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:44:19 ID:iQMQLt870
将軍バレーは話の作りがイライラする
このスレでも何回か指摘されてたが上級生が出てくるのが遅い
今週の展開とかまずはじめにやっておかないといけない展開だろ
なんで物語中盤にやるんだよ
それとも、この漫画20巻くらいまでやるつもりか!?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:50:56 ID:z4SQ98CU0
最初とまでは言わんが、今週はもう決着がついていても良い頃だとは思う
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:01:14 ID:Xo/BQKkg0
そもそも、才能がなんだってのは主人公のアニキが突きつけるべきシナリオで、
ムショ高の面々は将軍を先頭に、とてつもない努力で対抗していくってのが筋じゃないのかなぁと思うんだけどな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:09:05 ID:TiRpzqcp0
以前オレはヘレンスレを立ててくれと何度も頼んだが誰も立ててくれなかった。
木々津総合スレがあるんだからいいだろうの一点張りで。
正直、REDまでは読んでないので
ふらんの雑誌掲載分のネタバレがイヤで木々津スレには行けないんだよな。

オレ自身はなぜかここ2年くらいずっと週漫板にスレを立てることができない。
どうやらスレ立て限定の永久規制に巻き込まれてるらしい。
漫画板になら立てられるんだが。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:40:00 ID:R4vzEpnz0
>>932
しかし二年の面々もバレー自体の才能じゃないからな
他種目の才能+バレーの努力の混合チームで、バレーの才能に挑むって形なんじゃないのか?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:49:44 ID:w1exHtqv0
ムショ高すごく好きだし毎週アンケいれてるが別にスレはいらんわ
語り合いたいような種類の漫画じゃないし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:56:23 ID:iQMQLt870
それにしても、今週は25-2くらいにしておくべきだった。
まだスタート地点ですらないとか、うざいにもほどがある
スポーツ漫画では一回は通らないといけない定番だが
変な努力展開より前に入れるのが普通だろう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:57:42 ID:R4vzEpnz0
まだ第一セット目なんだから、別に[ 1 - 25 ]のスコアでもいいと思うがな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:59:48 ID:ugEr0Am50
今のところ能力は凄いけど先輩が悪役に見えるのがどう影響してくるかだな
いや、連載続けば普通に良い先輩になるのかもしれないけど
現状嫌な奴の集まりに思える
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:03:34 ID:RAG53J080
今のところ嫌な先輩ってバレー男だけじゃないかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:05:17 ID:TiRpzqcp0
ムショ高はとにかく2年の面子を化け物に描きすぎてて
これじゃあ他の全国の学校なんか全く敵じゃないように思えるのがなあ……。
しかもまだこれに主将ともうひとりが加わったらどんなレベルになるんだよ……。
ぶっちゃけた話、主人公やデフロやレシーブヤンキーだって
普通のバレー物のレベルで考えたら充分化け物なんだし、もうどう考えても敵はいないだろう。

この感覚、何かを思い出すと思ったらメジャーの海堂編か。
あれも主人公や同じチームの連中を化け物に描きすぎててどう考えても甲子園優勝なんて楽勝だろうと思ってたら
結局主人公は別の学校で野球部を作って海堂に挑むという展開に。
……まさかムショ高もそんな展開になったりして。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:07:06 ID:O8VcPlE80
まだ登場してない先輩が二人もいる時点で悠長にやり過ぎてるのが分かる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:15:22 ID:ugEr0Am50
>>940
バレー経験浅いから、連携の上手いチーム相手には割と歯が立たないとかそんなんかもしれない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:17:35 ID:mUjs6yZo0
このまま2年との試合だけやって終わりそうな気がする
羅甲地獄
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:20:55 ID:RAG53J080
戦いが長くても敵に魅力があればgdgdにならないんだよね
ケルベロスの蜘蛛戦が冗長に感じたのも蜘蛛に魅力が無かったからだな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:25:36 ID:iQMQLt870
チャンピオン自体が今、連載陣がヤバイから
早くどうにかしたほうがいいというのに…

946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:34:12 ID:AbY7I4Nf0
サムライマン好きだったぜ
「お、チャンピオンにしちゃ今風の絵じゃん!」とか思って読んでた。
いつ終わったかは覚えていないが・・・
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:34:35 ID:o3vm0JQ60
>>944
蜘蛛は、ぺらぺらなのがキャラの特徴だったしな

さっさとぶっ飛ばして欲しかった感はあるけど、連載で読むうえでは少し貯め込み過ぎたカンジ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:41:22 ID:QHqJr/Wm0
何となくサンデースレっぽい雰囲気ね。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:05:00 ID:aqhc/kev0
>>945
何がどうヤバいのかサッパリ

編集部が押してる3starsとやらには大して期待してないけどな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:27:17 ID:KwY5LFVN0
基本的にいつもの人がいつもの主張してる印象
あとムショ高は努力云々ではなくて結果残すためには?って話だからなー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:28:16 ID:EviCnOny0
先輩らってようは本職の世界からのドロップアウターだよな?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:54:32 ID:pty8sy0c0
蜘蛛さんはバトルの途中で作者サービスが始まったからな。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:59:23 ID:/8OdzFOu0
ケルベロスの蜘蛛編は、設定を台詞で喋り過ぎなのが助長に感じた。

みつどもえアニメ、「ちゅじょ」がBSだとちゃんと「ちじょ」になってた。
あと、モザイク掛けると逆にやらしいよ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:59:39 ID:RIRh513c0
そういうのは俗に「ひとりよがり」って言って
物書きにとっては最悪の状況なんだが・・・
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 13:00:48 ID:R4vzEpnz0
>>951
以前、おはようKジローという漫画が連載されていてだな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 13:03:29 ID:/8OdzFOu0
>>950
副部長は別として、他は別に。
元から陽の目を見ることのないジャンルだったりじゃない。
まつ毛長い人は陸上かなんかやってたんかね。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:33:25 ID:WwuPBryh0
蜘蛛は長いと言っても単行本一巻分ぐらいだからなぁ
それぐらい他のバトルものでもザラにあるだろうと
それすら否定して回る気かい?
と問いたいね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:42:08 ID:TiRpzqcp0
いや、他に長い作品もあるんだから文句言うなってのは違うだろう。
世間には大量殺人犯だっているんだから人1人殺すくらいで文句言うなと言うのと同じ理屈だぞ。

特にケルベロスの場合、タヌキ戦までのテンポが早かったから最近がダラダラして思えるのも仕方がない。
最初の頃はいつ打ち切られるか分からなかったからとにかく描けるところまでは急いで描こうってのが強かったんだろうが。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:42:34 ID:aqhc/kev0
他のバトルものなんか知らんわ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:56:02 ID:Ew2l4Esk0
バレーのスレは、ちゃんと立ったよ。
何しろ、俺が立てたから。
その後別の人も立てて重複してたんだが、
この前のサーバトラブルで消えたまま。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:58:12 ID:HvUqrUid0
ケルベロスってもともとそんなにテンポの早い漫画じゃなかったきがするけど
一話なんて結構ページ数使いながら変身するだけで終わっちゃってるし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:01:01 ID:WwuPBryh0
早かったの狸だけで
その次の猫+修行編は2巻分使ってるもんな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:06:30 ID:z/EF2D3e0
なんか知らんが蜘蛛は長く感じたな
ずっと同じ場所に居たからかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:14:00 ID:/8OdzFOu0
>>963
引き→ピンチ→逆転→j決着 みたいな流れじゃなくて、
引き→引き→ピンチ→ピンチ→決着 みたいな流れだったからじゃないかな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:15:20 ID:o3vm0JQ60
あと蜘蛛が人質作戦の連続っぽいところが、ちょっと単調で、そこが長く感じられた理由じゃないかな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:23:59 ID:EviCnOny0
まあ所詮は畜生にも及ばぬ虫の知恵ってことですよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:24:54 ID:ZQPWbjSp0
羅甲地獄の人は出世してしまったなあ
絵柄は迷探偵史郎の頃の方が好きだったが
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:36:01 ID:U7TYn64K0
探偵次郎は佐渡ヶ島編だけ面白かったね。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:05:15 ID:ApriPm6O0
ケルベロスもバレーもペダルのウェルカムレースの時の絶望感よりはマシ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:05:34 ID:QHqJr/Wm0
【ペロペロバキューン】週刊少年チャンピオン395
「週刊少年チャンピオンスレ」とは夜な夜なリョナられる少年やひとはふたばみつば、
イカ娘、ヤンデレストーカー、チャリ群馬に年増、シロちゃんたちをペロペロ舐め倒し
みつどもえ&イカ娘のアニメから来た普通の人々を恐怖のどん底へと叩き落とす
何とも禍々しいスレなのでゲソ。

前スレで遊ぶお前はきっと誰にも許されない。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284168602/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:11:06 ID:R4vzEpnz0
>>968
迷探偵は嫌いじゃなかったが、途中でパクリ&トレスやってから見限ったわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:23:43 ID:t5mW59UE0
原連載陣だとバレーが一番つまらねーな。時点でレイラ。
ちゃっちゃと切ればいいのにな。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:47:01 ID:R4vzEpnz0
個人的には中堅よりもチョイ上ぐらいかな?わりと楽しんでる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:52:08 ID:U+Z35CW50
バレーもレイラもキャラクター的にはいいものを持っているんだが
どうも生かしきれていない感じがするんだよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:43:06 ID:DmxMNBOT0
キャラが良けりゃそれでいいってもんでもないだろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:21:07 ID:mUjs6yZo0
次スレは?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:17:48 ID:ompYgSKo0
スレタイ候補が>>915>>970
駄目もとで試してみるわ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:22:15 ID:ompYgSKo0
あかんかった
誰か頼む
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:25:51 ID:RIRh513c0
では拙僧が。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:31:55 ID:RIRh513c0
喝!

【ペロペロバキューン】週刊少年チャンピオン395
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284982240/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:43:44 ID:cznD13uZ0
>>980
乙だがスレタイがひでぇ!
こんなんじゃ箱根の鬼も泣くわ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:45:35 ID:q1Zjc5mNP
だが、そこがいい!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:47:50 ID:azBuxhey0
よくやった、きっとお前の部屋に
見知らぬ少女が潜入してカレーを作ってくれるぞ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:52:13 ID:+y4Tb05J0
でらうま でらうま
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:22:44 ID:wVoqglRL0
>>983
あそこは、白鳥の氷像作りながら、中華鍋ふるって欲しかったよな。
「料理は執念と妄想」とかいいながら。

ドサクサに紛れて、ジャン三部始めるしかないと思うんだ、西条。

キガタ嫌いじゃないんだけど、恐怖感ねぇからなぁ、致命的に。
脚本付けりゃいけそうなんだけどな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:26:30 ID:CmQ426Tb0
キガタは奇人を出す方向の方がいいよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:50:29 ID:RIRh513c0
そのうちつのだじろうが怒鳴り込んでこないか心配だが
原作料払ってればたいてい目をつぶってくれるか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:56:13 ID:498TteTE0
久々にひどいスレタイw
個人的に「エイケンはあるよ、ここにあるよ」以来の酷さでナイスだ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:56:57 ID:ApriPm6O0
しかし考えてみるとチャンピオンのホラー漫画ってあんまり怖くないものが多かったような気がしないでもない。
みどろさんしかり九段先生登場後の学校怪談しかり。エコエコザラクも後半ギャグ漫画化してたし。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:22:10 ID:ScI9IbuF0
カゴメさんもコスプレ漫画
ゆびは何かもう色々ヒドイことになってたしな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:33:42 ID:cvoWaG890
じゃのめもペロペロだしな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:33:56 ID:WuAekiZ00
>>989
初期のエコエコはエロ怖かったぞ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:42:50 ID:QHqJr/Wm0
>>989
エコエコアザラク吉野公佳版マジオススメ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:49:05 ID:uaJDSO5j0
>>989
不安の種は?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:57:38 ID:7OM/qFbj0
>>988
貴様は甚だしい勘違いをしている。
≪エイケンはあるよ。ココもあるよ≫
だ。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:17:01 ID:pty8sy0c0
キガタは元々恐怖なんて狙ってないでしょ?
悪霊よりぶっ飛んだ人間を楽しむ漫画だと思うけど。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:51:53 ID:azBuxhey0
>>997ならのりおの年内休載はナシ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:57:02 ID:HMA1pTWq0
1000ならチャンピオンの部数が500万部にUp!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:59:12 ID:beZ9mcQD0
ume
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:00:40 ID:wsgoFpSR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。