介護って本当に何一つ生み出さない事業だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 15:30:36 ID:EU78OBssO
まあ介護が必要ってことは自力では生きられないってことで、
周りに無理矢理生かされてる状態だよな
そりゃー、生きてる物として死ぬのが怖いのは当然だけどさ
実際どうなのかね?ただ生きるだけって辛くないのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:52:21 ID:ar7QO5Le0
死んだ老人拝むだけの免税つきの坊主より

余程役に立ってるわ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:39:38 ID:+zpFvxfY0
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

【ラッキーAA】
このAAを見た人は、↓のトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIの立てた糞スレを荒らしてください。
そうすればトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIが永久にアク禁になるわ宝くじは当たるわでえらい事です♪

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264706133/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265634884/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280867048/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275298509/
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:47:15 ID:fZBEVdmT0
一護って本当に何一つ生み出さないキャラだよな

もう止めにしようぜ、オサレ師匠・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:51:30 ID:bSc9WAit0
介護つっても施設とかの入浴介助は、けっこうな重労働だからな。
ジジババには体力的にキツイものがある。
若者も必要だ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:47:41 ID:Fc8VsDQG0
介護楽だとか言ってる世間を知らない奴、自分の親が80、90になって一日中面倒見ることになったらしんどいだろ
それを複数人見るんだから超重労働だぞ。ほとんど若い奴ばかりでどんどん辞めていく
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:23:57 ID:z200wFsd0
ヘタすれば、ドイツの徴兵制度(軍隊かボランティア団体のどちらかを選択できる)や
森元首相が言っていた国体(国民が国の為にタダ働きさせる行為)で介護要員として
介護をやりたくない連中も動員させられる恐れが出てくるかもしれない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:03:30 ID:IYheyU3y0
自衛隊に介護やらせたらええやん
どうせヒマやろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:17:30 ID:jwtyjjaB0
 戦争が勃発した時に自衛隊は出動せざるをえないから、赤ちゃんに介護を任
せる!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:00:41 ID:ygqEEr360
近い将来、小学校から介護の授業が出てくるかもしれない
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:45:21 ID:itW0uQKlO
介護なんぞ途上国から釣れてきた労働者にでもやらせればいいだろ
あんな何のスキルも必要ない業務は
介護職=他の職に付けない負け組の仕事
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:47:54 ID:BsrS9ir7O
雇用を生み出す。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:57:36 ID:T2OUhiPSO
>>50
介護施設の様子を見たことないのか?
少数の職員で多数の老人達を同時に相手してるんだよ
何かあれば責任問題にもなるし決して簡単な仕事ではないよ
スキルが必要ないだなんてとんでもない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:44:30 ID:Y3h4vA690
雇用を生み出すって言う点では大きいよな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:46:04 ID:UyYEk+WWO
とりあえずVIPでやれ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:55:35 ID:AQRv8Htc0
介護=ワンピース
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:30:24 ID:b8NyKU8G0
うんこ製造機強制延命
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:03:39 ID:PLxjHK/FO
>>29
>というか、定年を過ぎて、暇を持て余してるジジババが
>ボランティアでやるのが一番良いと思うんだが・・・

危ないから盲人に盲人を手引きさせるんじゃないって
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:17:55 ID:xMf6aSH+0
先進国じゃ移民や低学歴女の仕事だからね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:29:48 ID:iXgzRc9HO
介護の事よくわからんにわかが介護アンチ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:06:02 ID:PLxjHK/FO
>>58
>先進国じゃ移民や低学歴女の仕事だからね

それ何て奴隷制度ですか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:10:46 ID:EBP3qsnsO
板違いすぎて吹いた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:11:59 ID:8OrjhdFsO
死にかけの老人介護しても何も生み出さないでしょ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:13:48 ID:8OrjhdFsO
昔百貨店に居たエレベーターガールも見なくなったな
不況になったらああゆうとこからリストラしていくんだろうなぁ
本当に要らない仕事だからアレは
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:18:11 ID:iXgzRc9HO
介護はなかったら困る職業

なくても困らない職業は腐るほどある
仕事してる人を監視する人とか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:20:55 ID:BG/7KDTw0
こんな漫画があるのかと思ったら
本気だったのかよw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:59:08 ID:ZyT4JsfU0
下水道とかゴミ処理場が何も生み出さないって言ってるのと同じことだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:53:38 ID:lqkgPKbL0
朝鮮総連と創価学会と>>1と比べたら必要だな>介護
68モモちゃん:2010/10/02(土) 22:19:13 ID:lDgvNf4A0
価値観が違うのだろうか?自民党の方がいらないと思うけど。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:07:35 ID:p1+aFYMB0
>>66
その通りで、下水やゴミ処理で経済成長だなんてアホなこと言わないだろ。
マイナスをゼロに近づける産業で、新たに価値を産む産業じゃないからな。
だから委託という形で基本役所仕事だろ。営利目的でやる産業じゃないんだよ。
介護も民間に任せすぎて、完全に財政中心に狂った。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:38:26 ID:HZapPVX/0
>>52
重い責任がある仕事なのに、給料が低いのはなぜだろうね。
スキルってどうせ…
息はくように嘘を付いたり、変な仲間意識が発動するスキルでしょ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:41:15 ID:LpP9AJ940
おまいみたいに仲間もいない奴よりはマシかもな^^
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:34:52 ID:/xt63CmnO
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 01:06:45 ID:xOLKoVur0
何かテレビで老人ホームと幼稚園が一緒になった施設があった気がした
おそらく園児に将来介護の仕事に付きたいと言う洗脳教育の為だろう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:00:04 ID:Oe7XpyKU0
この就職難のご時世に介護職だけは人手不足な時点で


察せよ


75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:12:37 ID:KUpdy3hO0
老人のウンコを始末するだけの簡単なお仕事です^^
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 11:21:15 ID:h/S+pUUWO
>>75
+老人の召し使い。
+質の悪いばばあ職員のストレス発散の場

最低最悪の仕事だよ。
そんな仕事にしか就けなかった俺自体が1番最低最悪。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 11:28:16 ID:yHuIZJjG0
スレタイで一護を皮肉ってるのかと思ったわ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:27:52 ID:+JT8xPxQ0
介護からエロを生み出す事はできる!
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1sdde227/1sdde227pl.jpg
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 02:16:55 ID:oPSKVblA0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 00:21:35.42 ID:PYpGFgzcO
介護ウンコ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 09:44:54.70 ID:8f432yje0
俺は歳取ったら自殺するから安心しろ
収入的に劣悪介護に頼るくらいならそっちがいいかもしれん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 19:37:54.34 ID:ed/tgS5L0
出来もしないことを偉そうに
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 18:21:04.37 ID:q+12OIQI0
11111111
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 09:31:29.24 ID:GNdtostG0
安楽死制度できねぇかなぁ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 00:18:00.93 ID:TFs2HugA0
>>84
介護不要な人間の利用者の方が圧倒的に多くなる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 15:53:16.24 ID:SvpHVb3V0
今はワールドカップの日本代表を応援するようなノリで復興だの支援だの盛り上がっているけれど、
しばらくして自分たちの実生活にも影響が出てきたらみんな嫌になるよ。
日本人はヘリコプターで寝たきり老人助けて喜んでいるけれどその助けた老人の医療介護といった社会保障費もすべて税金で賄われるんだぜ。
重税国家になるのは間違いない。電力不足で生産活動は停滞するし日本の主だった輸出産業は放射汚染というイメージで日本ブランド墜落。
少子化対策に頼みの綱だった海外からの移民も放射能汚染の重税国家などにやってくるわけがない。
海外からの観光客すら来なくなりホテルなどの観光業も打撃。海外に物が売れないあげく円安になり輸入食材の値段は高騰。
インフレになっても給料が上がるどころか仕事がないから生活が苦しくなるだけ。
人々の心は荒み治安も悪化するだろう。そんな状況でいつまでニッポン!!ニッポン!!日本は強い国を連呼していられるかな?

【原発問題】 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」「東電には経営責任がある」…米識者の見方★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301549957/l50
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 15:57:37.45 ID:Eq/GyC5o0
マンガカェ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 19:44:55.06 ID:ckv/4pstO
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは、
全部週漫板をはじめとした漫画系の板を荒らすのが生き甲斐の
マジキチ池沼キモハゲニートジジイ、魔神エトナ◆ETNAyy7Cのせい
*****************************
89名無しさんの次レスにご期待下さい
日本には姥捨て山という素晴らしい制度があったのにな。
別に全ての老人が駄目ってワケじゃない。
痴呆症の老人と知的・肉体的労働の意欲を失った老人をなんとかするべきなんだ。
人の命なんてあまねく軽い。
人権なんて成人で納税の能力が無くなった、あるいは無い人間からは奪っていい。