PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2008年新年1号からの連載。
岩代俊明の「PSYREN-サイレン-」用のバレスレです。

■ Welcome to PSYREN "Spoiler" thread
・あなたはサイレンネタバレスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・ネタバレをネタバレスレ以外で決して話すべからず
・荒しには構うべからず
・次スレは>>950以降を踏んだ者が立てる事


■前スレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280921496/

■本スレ
PSYREN-サイレン-136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280505508/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■PSYREN避難所
http://www1.atchs.jp/psyren/

■-PSYREN-サイレン- 強さ議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267939623/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 12:37:28 ID:BdZ9HPSZ0
           _,. -――‐--
        , イ: : : : : : : : : : : : : : :`: .、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : :、: : \: : : : : : : : :∧
     ./: : : : : : : : : : : : : :\: : \: : : : : : : : :.,
    /: : : : :、: : ト、: : : : : : : :\: : ヽ: : : : : : : :.,    fY´)
   ./: : : /:.ハ: :.! \: : : : : : : \: :∨: : : : : : | 〜  |/
   l: : : : !: !. \:.,  ` <: : : : : ヽ: !: : : : : : :.!                         
   |: : : :.|: | _ ヽ ´ ̄ ̄``¨''ヽ:ーlノ! : : : : 〈                          
   |ト、:ト、!:ハ __ \ x=≠=z  !: : : : : : :ト、:!                         
   i ヽ\:.!ヽx≠       ⊂⊃!: : : l: : トリ )             ゚*。・+。-*。+。*゚    
       ヽ .ト⊃          .|: : : :!:l: |_j            lヽ           。*゚     
         !:.\ ヽ 、_ -ァ   ,ィ: : : :l/:/フ⌒ヽ__      | .!          *       
         | : : >, _`¨  ./ リ: : /ノ'"  /  ヽ    ,j. !        *゚        
          ∨ハ: / ヽ7テ!7ヽ  !://  / , ィ^ヽ!    / .!      *・     ☆  
          ヽ!.l/   j .| ! ! !  /  // /   ∨  / l77ヽ  +゚         +  
             /!l .l  |  ./ .//  .|     |  / /ノ /ヽ  ゚+。*。・+。*。+。*゚  
             / !ヽヽ .ト-./ ///    !     | j  〈_/__/!              
              | | \ ∨ /イ      |::!    ', .|  ノ` ノ              
              j ',  ! ヽ_!イ     ヽ ヽl     ∨  ,../               
              !  ! ∨    ヽ     ヽ∧   ,イ   j
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 12:38:34 ID:J69gG4CD0
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 16:04:30 ID:9JQ7Ncdd0
          ,,,,-,-,−,−,-,-,,,
         (:.:::::::r:r:::: v::::::::::ミ   <>>1乙 今日はいい天気だねェ
         .(::::::::::(:(:::::::::):):::::::)       
.         )|:r‐‐y--‐‐y‐:::::::)     
.         |}○__、 ,__○f'〉__  
.        ,ヘ}  `゙'`| `゙'`  |ノ (___ヽ
      ___r_| 、  、,   l| r (___} 
     / / [ ヽ -=- ./|√]  (___| 
  __/    √|\二/ √/  (__|
 (_____)    ヘヘ  _,ノ/_/    |::::::::|
. (_______)|   \`  /     |::::::::::|
::(________)\:    | i |      |::::;;;ヽ
. (________)::::_,_,__∨__,_,_,_,__:::|::::::::r::\ 
. |::::::::::::|:|::::::::::ヽ::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\
..|:::::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 01:13:45 ID:XZL+v2jYP
>>1乙。

前スレ>>1000に期待するしかないな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 02:33:07 ID:RrYOJQNN0
                ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
                ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
            〜"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"これは>>1乙じゃなくてパイロクイーンなんだから
          :'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:〜-:''"゙⌒゙〜'⌒)Y⌒ 彡"彡,  変な勘違いしないでよね、ビイイイ―――ッム!!
          〜" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
                ": )"::::〜'            _彡 ::彡"彡,
               ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
 iヾ  _ /i       ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
 V ' _ 'V       ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
 / /八ヽヽ        ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
 ヽiリ・ワ・リ/   ,..、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:〜-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
   rリi]ll[iリつ:::::::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "〜'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
   uく_ll_〉    ゙`゙⌒`゙"''〜"""   -ー'  ´ ゙⌒`゙"''〜-、,,、""   ,,彡⌒''
    しlJ.
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 06:48:49 ID:S/70Xk/+0
                        __ - 、_ _
                     ,  ´     `ーヽ、
                   /    、  ',      ヽ
                 /  i     ハ  ', 、    ', ヽ
                /  / l    / , ィ } |i     ', ',
                /  i  ト   イ´ _リl,ャリi  l   ト l
               j | / ,l ,ィハ  ノ'イ_以'j-l  j   l i !
               l ! ト ´ヽ>=、ゝヘ、__, -' j ,イ   ハ  l
               {从ハ 'ハベ'´ノ     // /  lハ l
               ` ト、丶ゞー' `、ュ-,   /l / / ハ i    <私達は二人で>>1乙だから
               ,ィ=ー― ゝ-( ' i、j。_ _,,-レ l.∧ /ヘ l                       __
               ´ァ圭圭圭圭圭`゚圭;:。≧ュ、∨ ∨ ハ i                      l|l|i
               ´"゙  ̄∧、 , -‐`゙゙''''寺圭圭≧ュ。、..l ヘ l                       l|l|i
                  /  >´::    `ー、、`゙i゙''i寺圭圭≧ュヽ                       l|l|i
                    /  / ::::::::      ヾ゙ヾ:::ヽ`゙゙>寺圭圭≧ュ。、..                l|l|i
                 /  l  :::::   __   li `>`::ー-、ゝ}>゙''''寺圭圭≧ュ。、.. , -‐<i、  ..l|l|i
                   /   } ヽ ::::_,   `ー丶 /::::::::::::::::::ヾ丶::`ーiヾ゙''''寺a''´    `ヽュl|l|i
               /    .!  ハ/  __ -ー- 、ゝヽ::::::::::::::;;イ<ヽ;:::::j\ >´        ノl|l||i、..
                 /    j ,-'  人      \丶_;;ノ ハ::ヽ ヽ >´      , -‐、<l|寺圭圭≧ュ。、..
               /     /´  /;:::::ヽ         ヽ   i  l:::;>´      /     ´  `゙゙''''寺圭圭圭≧ュ。、...
            /    ,' / ,,-'´;::::;:::::::::丶      ヽ_ , - ´       ,,イ\             `゙゙''''寺圭l|lW
           /     /イ -' :::::::::::';:::::::::::::ヽ      !       , <l::|丶、 \                `゙゙''´
         /     /,' `ー-- __ , -ー ´ ̄ヽ           ィ´;:::::::::::l―-ヽ \
        /     / / /,'   ,' l     i  |\      , <゙  ;:   ::ト、/ \ `ヽ.
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 06:49:39 ID:S/70Xk/+0
        /     / / /,',   ,'  !     l  }:::::ヽ    <    .;'    .l `i 、__ `ー、 丶、     /`ヾ_ュ-、.
      /   , ' , '  / /,' l   ,'  !   ,イ l /:::::::::::`ー'   ;    ;'    l      ̄ ̄ ー―-- -‐'-、    イ.
    /  ,  ,'  /  / / ,' !   ,'  l    i l /:::::    ..  ;   .;'     !                    jj
  /  , '  ,'  , ' / ./ .,' !   ,'  |   l l 〉__, -ー   :::: ;   ;'     ..|ー---、- ___ _  ,, --− ‐ '/
 /  , '  , ' , ' /  ./ ,  i   l   !   l/.;.;.;.;`ー-::、:::::::::::;;::::::::; '   ..::;;;!---ー.;´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;._ - ´ フ´ノ
./ ., '  , '  /  /  ./, ,'  l   !   i   //.;.;.;.;.;.;i.;.;.;.;.;.l.;.`ー、__::::::_,, -ー´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.__, -ー´    ,, = ''
  /  ./  ./  /  ./.,' ,'  l   !   .l /.;./.;.;.;.;.;.;.;.|.;.;.;.;.;.ヾ.;.;.;.;.;.;、.;.;.;.;.;.;´.;.;.;.;.;-‐´_,-ー'........     ,,= ''
. /  ./  ./  !  / ,'    l   !   i/.;.;!.|.;.;.;.;.;.;.;.;l.;.;.;.;.;.;.;..l、.;.;.;.;.;.;ヽ,.;.;,--='';, -´:::::::::::....    ,, =''
/  ./l  /   ! / ,' ,'    |   l   /.;.;.|.l.;.;.;.;.;.;.;i.;|.;.;.;.;.;.;.;.;l.;ヽ.;.;-=''.;.;.-,, - ´ヽ:::::::::::.....   ,,= ''ヾヽ
.  / l  !   l / ; '    l   l   /.;.;.;.l.!.;.;.;.;.;.;.;.;l.l.;.;.;.;.;.;.;.;.-<.;.;.;.;.;.;.-´    ヽ::::::::::::;;=''  `ー-、\
  / l .!   ! ,'  ;'    l   !   ,'.;.;.;.;.l;'.;.;.;.;.;.;.;.;.K.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.>7´       \;;=''ヾ、      `ー`
. /  l !   ! ,'   !     !  l  !.;.;.;.;.;|!.;.;.;.;.;.;.;.;.;l.;ヽ.;.;.;.;.;.;- ´ ノ          ヽ   ゙-
/  l !   | l        !  i  i|.;.;.;.;.;|!.;.;.;.;.;.;.;.;.;.!;.;.;>‐イー、 イ ヽ           ヽ
   l .i   ! !           !  l  i|.;.;.;.;.;.l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;-´  ,'::::`ーヽ             ヽ
   l !   l |          ! l  !|.;.;.;.;.;.l.;.;.;.;.,.- ´    ,ー,,-‐<\'             ' ,
   l!    |!          ! i !|.;.;.;.;-'-‐´      ,' ̄    丶.\             ',
   !     |          l l レ!´          ,'       ヽ、ヽ            ',
       !          !| .i           ,'          \            ' ,
                   ! l               ,'            丶            ' ,
                       l           ,                          ' ,
                        l          ,                  \
                       !          ,                  ヽ             ',
     r===-、          l                              丶           ',
      i:/:::::::::::_ゝ、__ _ -− ´7.l         , ィ= 、                __ ヽ          ',
     _!::::::::::::://///////////  !          , /:::::::::::ヽ__      __ -‐7l´77///7`ヽ       ',
   r-':::::::::::::l|///////////'   .l          ,'イ:::::::::::::::r-'`ー -‐////////////////   ヽ      ',
   !、:::::::::::::::|i//////////l{    !       ,':::::::::::::::////////////////////////{               }
    `ー‐''´` ー―-/////,          /:::;;;;;,--≦、__ --‐ ー--  --- - ゝー--  __ __ ノ
               `ー、ゝ、        / ̄ ̄       
                   `ー- __ ノ
>>7-8
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 18:57:59 ID:ckC/p05T0
シャイナの株が暴落したから$木さんの株が上がったなきっと
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 22:20:04 ID:CxzXfsm10
奥の手的にドルキさんじゃ勝てないと再確認した
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 23:39:31 ID:RrNOq7r20
ドルキさんなら無敵の爆塵者で次元の狭間ごと爆破するに決まってるだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 02:49:32 ID:sVw3CDLA0
余計ヒドイことになるんじゃ…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 05:44:18 ID:V3zQToyl0
ドルキさんならうっとおしい煙だって軽く吹き飛ばすぜ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 19:21:12 ID:zm7VKpAY0
〜教会〜
ウエディングドレスを着た雨宮さん、横にフレデリカとマリーがいる。
「うわぁ〜、きれい!ね、マリー!」
「うん!」
フレデリカとマリーが雨宮さんを見てうなづき合う。
「ほんと!めちゃめちゃきれいだよ!雨宮さん…」
ドレスのレースの形を整えてやりながらフレデリカが言った。にっこり微笑む雨宮さん。
「幸せそうな顔しちゃって…!この、この、この!」
フレデリカが、雨宮さんのほっぺたをちょっとつねった。
「…ありがとう…」
本当に幸せそうに雨宮さんは、もう一度微笑んで見せた。
その時、ネメ主がやって来て、
「そろそろ時間よ、雨宮さん!」
と、声をかける。
「はい!」

式が、始まった。新郎のもとへ、ネメ主に手を引かれ、バージンロードを歩く雨宮さん。
やがて、神父の前にたどり着くと、新郎の顔がアップに…。
それは、アゲハだ。
座席に、フレデリカやマリーたちが座っている。
「それにしても、ヒリューのやつ、遅いなぁ…。なにやってんだろ?」
「ほんと! こんな時くらいちゃんと来ればいいのにね」
(実は、ドリフト時代、ヒリューも、雨宮さんが好きだった。
アゲハのことしか見えない雨宮さんに何度も業を煮やし、「惚れるなら、俺に惚れろ!」と絶叫したヒリュー。
アゲハも、ヒリューの気持ちを知っていたし、未来マリーへの思いも断ち切れなかったため、雨宮さんのことを受け止めてやれず…、よく、二人はつかみ合いの喧嘩をしていた)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 19:21:53 ID:zm7VKpAY0
〜街の花屋〜
ヒリューが、真っ赤な薔薇の花束を買っている。
「ありがとう…。今日はめでたい日なんだ、親友が結婚する…」
花束を受け取り、店の外に出ると、若い男が、花を見ていた客のハンドバッグをひったくって走り去る。
「泥棒〜!」
その声に、花束を持ったまま追いかけるヒリュー。
「待ちやがれ!!」
公園のあたりでやっと追いつくと、後ろからひったくりの襟首をつかみ、足を蹴飛ばしてころばせ、ハンドバッグを取り上げて、それで2〜3発頭を「こぉら!こぉら!」と叩いた。
「ったく、めでたい日にケチつけやがって!く だらねえまねするんじゃねぇ! わかったか?!」
ヒリューはそう言って、もう一度頭を張り飛ばすと、花束を担ぐようにして歩き出した。
と、その時、ひったくりは、胸からナイフを取り出し、
「ウワァァァァァァ〜!」
と叫びながら、ヒリューに向かって突進! 振り向いたヒリューの腹部にナイフが深く突き刺さった。
薔薇の花束が、地面に落ちる。
ひったくりの肩をつかんで投げ飛ばすヒリュー、傷を抑えてうずくまる。
ひったくりは、血だらけのナイフを見て怖くなったのか、ナイフを投げ捨て、なにやら叫びながら走り去った。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 19:22:36 ID:zm7VKpAY0
〜教会〜
アゲハと雨宮さんが誓いを立てている。神父の言葉に、決意新たに
「誓います!」と、アゲハ。
幸せをかみしめるように
「誓います!」と、雨宮さん。

教会へ続く石の階段を、左手に薔薇の花束を持ち、右手で腹部を押さえながら、ヒリューがよろよろと登っている。

式が終わり、アゲハと雨宮さんが、ライスシャワーや紙ふぶきで、みんな(改心したワイズ連中含む)に祝福されている。
教会の庭園で、胴上げされるアゲハ。
「この、幸せ者!」
「やったなぁ!」
「よし!、向こうで、写真撮ろうぜ!」
仲間たちが、雨宮さんの方へ行く。と、アゲハがふと見ると、少し離れたベンチに ヒリューが座ってアゲハを見ているのに気付く。
左手をちょっと上げてアゲハに微笑むヒリュー。
アゲハは、駆け寄って、ヒリューの隣に腰掛けた。
「ヒリュー…。来てくれたんだな。ありがとう…」
「あぁ…」
「どうした? 顔色がわるいぞ…?ちょっと待ってろ!」
そう言って、立ち上がろうとしたアゲハの腕をつかんで
「なあに…。例によって二日酔いさ…」
と言って、アゲハをもう一度座らせるヒリュー。
(そうか…)というようにちょっと笑うアゲハ。
並んで座る2人の上に、ぬけるような青空が広がっている。
「あぁ…。空が目に沁みやがる…。きれいな空だ…」
空を見上げてヒリューが言った。
「あぁ、俺たちが守ってきた青空だ」
「…あぁ…」
そこへ、フレデリカが
「アゲハ! ヒリュー! 写真撮ってあげるね!」
と、カメラを構えて声をかけた。
「はい!チーズ!」
の声に、突然、思い切り自分の方へアゲハの肩を引き寄せるヒリュー。驚くアゲハ。
「アゲハ〜!ヒリュー〜!早くこいよ〜!」
カブトが呼んでいる。
微笑むアゲハとヒリュー…。
「…ありがとう…夜科…」
ヒリューのらしくない言葉にちょっと不思議そうな表情を浮かべたアゲハだったが、
「あぁ!」
と、笑ってうなづいた。
やがて、アゲハはみんなで写真をとるからと、仲間に引っ張られてゆく。
フレデリカが、ヒリューが来ていないことに気付き
「あれ? ヒリューは?」
と、アゲハにたずねるた。
「疲れてるみたいだな…。少しそっとしといてやろう」
アゲハの言葉に、ヒリューの方を心配そうに見る雨宮さん。
ベンチで、煙草を持った左手を、軽く上げて雨宮さんに答えるヒリュー。
雨宮さんは安心したように、そして、飛び切りの笑顔をヒリューに見せるのだった。
〜ここから、スローモーション〜
みんなと戯れるアゲハと雨宮さん。さっちゃんにネクタイを直してもらい、はにかむマリー。ふざけてかぶっていた帽子を取られ、笑うフレデリカ。雨宮さんからブーケを受け取り、喜んで花の匂いを嗅ぐ小田切長官…。
ベンチで、その様子を煙草を吸いながら見ていたヒリュー…、やがて、その目を閉じ、煙草を持っていた左手が力なく下がり…、同時に、頭もがくっと傾く……。

みんなに囲まれて笑っていたアゲハ、ふと誰かに呼ばれたように遠くを見ると、木の陰から未来マリーが、真っ白なワンピースを着て現れ、アゲハに向かって(これで、いいのよ、幸せにね…)とでも言うように、笑ってうなづき消えてゆく。
それを見て、アゲハは、微笑んでうなずき返す。
フレデリカを先頭に、駆け出すみんな…。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 20:16:24 ID:3waxOGLZ0
あぁ、こういうのが受けると思ってる奴が跳梁跋扈するのが、
夏休みの風物詩って奴だよな。もう夏休みも終わりなんだなぁ・・・寂しいぜ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 20:17:57 ID:Z2iZCc460
あーびっくりした
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 20:20:26 ID:unuc21E00
>>17
イルミナ失敗したんだろうな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 20:22:31 ID:Z2iZCc460
$木さんを見習った方がいいな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 20:26:46 ID:1gZ6nYfp0
そろそろ小説と13巻フラインガーが現るかな?
内容以外に盛り上がるような情報・・・ないか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:07:30 ID:pbI7W2M50
ジェットマンのブラックだっけ?
でもヒリョーさんはこんなにかっこ良くないと思うのね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:26:52 ID:5gZ7H4hk0
>>14
元ネタなんだっけ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 22:11:06 ID:ppXu5HbK0
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870149-3&mode=1

表紙デカイの来たけどタブーっぽいやつ魚なんだなw
シャオが浮かびあがれ深海魚とか言ってたからか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 22:58:22 ID:QKH27K/v0
褐色の肌色こんなに下手だったっけ?
チョコレートみたいな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 23:15:53 ID:u922lRzA0
>>24
安心のダサさ 
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 00:40:49 ID:cyo2fnevP
小ネタは来なくなったけど、いつもの人は大丈夫だろうか……
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 00:50:07 ID:t95N8ym90
小ネタの人来なくなったの?集英社にバレちゃったのかい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 00:51:57 ID:3utPeZ0k0
つうか危険おかしてまで毎週わざわざ書き込んでくれてるのに
1回なかっただけでボロ糞言われてるからな、何でこんな奴らの為にやってたんだろうと気付いたんだろう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 01:49:18 ID:k7rH+yix0
全裸で待機
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 02:58:23 ID:ci+LyXll0
ノヴァで待機
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 04:17:54 ID:ci+LyXll0
バヒュ・・・・・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 07:50:29 ID:ktPIUqSe0
むしろ>>24がカッコよく思えた俺は一体・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 08:39:20 ID:nytfnup50
全裸待機
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 10:38:48 ID:Z7Jmw8nt0
ブッとんだ・・・センスと・・・表紙か・・・
でも俺は・・・嫌いじゃないぜ・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 15:03:44 ID:+uufOqtR0
>>24の何が悪いのか解らん
いつものサイレンの表紙じゃあないか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:29:32 ID:cyo2fnevP
バレ来たー
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:30:03 ID:8Sb3XY3L0
普通の表紙とかいいようがない
表紙に載るってヴィーゴさんもしかして重要キャラ化か?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:33:09 ID:aK3FPCp50
あと何週猶予が残ってるんだろう・・・。
未来世界で星将圧倒してるから、現代じゃ戦闘シーンカットするつもりなんだろうか・・・。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:36:11 ID:cyo2fnevP
でも度数が1になっただけってことはやっぱ未来編は5thで締めるみたいだな。
でもイルミナ付けてる可能性の高いグラナさんに、祭が戦っても勝負になるのか?

グラナさんに完勝しても微妙だし、スケットに来たのに完敗しても微妙だから、上手い落とし所を作らないとダメだろうな。

逆にジュナスは弱体化してるから影虎さんと良い勝負になってもいい気がするけど
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:37:09 ID:avhSFEjP0
祭先生キターーーー
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:37:29 ID:zxM37WPFO
来たね。予想通りとは言え熱い展開だ
いつもの人乙です
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:38:07 ID:+uufOqtR0
どう考えても現代の祭先生じゃあ未来のグラナに勝てん
現代でようやくどっこいどっこいなんだから、パワーアップしたこのバケモノに勝てるファクターが無い
逆にカゲトラさんはジュナスに勝てそうな感じがするなw
てか、朧に今抜けられると非常に困るんだが、カプリコの相手はカイルがやるんだろうか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:41:08 ID:lgH334of0
現代同士ならちょうど良いと思うが未来グラナに勝てるわけがないと思うんだが・・
カゲトラさんも現代でもハルヒコいなかったら確実にまけてたのに未来ジュナスは・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:41:24 ID:+uufOqtR0
>>40
いや、なんともいえないと思うよ
今回の祭先生の参加は、ネメシスの借りを返すという一時的なものだし
これで、弥勒の本願達成が阻止されたら拍子抜けもいいところ
今後カゲトラさんが参加する展開が面白いなw

祭先生は何とかグラナの足止めする程度で終わりそうだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:43:29 ID:avhSFEjP0
現代ではどのくらい時間経過しているんだろうか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:46:01 ID:c4OkvR0n0
サイレン世界でパワーアップした影虎さんが気になるな
朧は大見得切っておいてこのまま退場してしまうのかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:46:09 ID:a75mW0kd0
転載

CALL,133 ”待たせたな ”

カラー表紙:弥勒とグラナをバックに立つアゲハ

ただ、前を見据え
巨大なる敵へ、挑むーーー!!

首都へと侵入する
カブトとシャオは・・・!?

柱の陰に隠れるカブトとシャオ・・・
カブト『ハッ ハッ』

カブト(相手とは400M以上離れてる 絶対気付くわけがねえッ・・・!!!)
シャオ(これ以上近づいたら 殺される・・・・・・・・・!!)

周囲を警戒しながら進む弥勒・・・
シャオ(外の戦いに構わず何処へ行くつもりだ・・・!!)


ヴぁあん『!! カイル!』
カイル『ヴァン!!急いでくれ・・・息をしてないんだ』
ヴぁあん『ここですぐ治療しよう』
カイル『アゲハ!!』
アゲハ『遅れてすまない』

アゲハ『あれは・・・!?』
カイル『闘ってるのは望月朧だ・・・!!』
雨宮『・・・・・・!!』
アゲハ『あれが・・・ 朧・・・!?』
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:46:45 ID:a75mW0kd0
朧『これが・・・ 第一星将か・・・ッ!!』

弾け飛ぶギーガ・・・吹き飛ぶ朧・・・
朧(何故こうなった!?)
グラナ『せええええッ』

朧(この世界は 僕が楽しむ為だけに存在するんだ 全ての力は 僕が頂点に立つために 僕の人生を彩る為だけにーーー)
グラナ『お前も自分中心に世界が廻ると思ってるクチか? まあ嫌いじゃないぜ そーゆー生き方もよ 廻らんけどな』

暴王の流星を・・・
アゲハ『朧ーーーッ!!!』
グラナ『!!』

グラナ『黒いバースト・・・ まさか!!』

パイプに横たわる朧・・・そこにアゲハと雨宮が・・・
朧『来たか・・・ アゲハ君!!』

グラナ『待ってたぞ』

アゲハ『朧・・・!!』
雨宮『!! あなた・・・ その体・・・!!!?』
朧『僕が僕らしく生きるための代償だよ 僕が選択したことだ 後悔はしていない』
アゲハ『だが その体じゃ元の世界に帰る事は・・・』
朧『もうあの退屈な世界に戻ることもないだろう この世界で自分のため・・・ アゲハ君の為に道を拓くつもりだったがどうやら僕一人の力では届かなかったようだ・・・』

朧『急げアゲハ君 天城弥勒はまた何かを企んでいる 僕のことはいいから ヤツを阻止しろ 早く行かないと手遅れになるぞ・・・!!』
アゲハ『・・・・・・!!』

立ち上がるアゲハ・・・
アゲハ『分かった・・・!』

アゲハ『!!?』
グラナ『来たな・・・黒いバースト使い・・・!! てめぇと闘える時を待っていた・・・!! 弥勒に会いたいか?ならば俺を殺してからにしろ・・・!!』
アゲハ『避けては通れない・・・か やるしかないな・・・! 行くぞ雨宮・・・!!』
雨宮(敵はあの男の後にまだもう2人・・・)

なにやら気配を感じるグラナ・・・
グラナ『!!』
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:47:36 ID:a75mW0kd0

グラナ『何者だ・・・!』
雨宮『!!?』

雨宮『え・・・・・・』
アゲハ『あ・・・ あんた達・・・ なんでここに・・・』

ついに現れる現代祭&影虎・・・
祭『ギリギリ間に合ったみたいだな』
影虎『姐さんが方向音痴すぎるんすよ』

喫茶店で影虎と祭・・・机の上には大量のテレフォンカードが・・・
影虎『なんですかこりゃあ・・・ テレフォンカード?』
祭『そう・・・ 雨宮が”碓氷”という男から奪った サイレンのテレフォンカードだ』
影虎『ああ・・・巷で噂の』
祭『そう・・・ ほとんどが壊れて使えないカードだ 未使用のこの一枚を除いてな』

祭『そしてこれが私のカード・・・ 元は度数が00だったが今朝見たら01に増えていた 何を言ってるか分からんとは思うが私はゲームに復活したのさ・・・ ある人間の意志によって・・・な』

祭『お前に今から大事なことを説明する・・・ これは命に関わるーーー』
影虎『じゃ コレ もらいますよ ・・・公衆電話はどこです?』
祭『だから話を・・・』
影虎『説明なんざいい』

影虎『これでやっとアンタと一緒になれる 地獄でも何でも死ぬまで付き合うって前から言ってんだろ ・・・心開くの遅いんだよ バカめ』

テーブルをひっくり返す祭・・・
影虎『ドワァ』

影虎『イキナリ何すんだ!!! 顔真っ赤にして!!!』
祭『あー腹が立つ!!! 調子に乗りやがって これだから男はよう!!!』
店員『お客様!!?』


アゲハ『影虎さん・・・!!』
雨宮『祭先生・・・!!』
祭『よう 待たせたな』
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:48:16 ID:a75mW0kd0
主《夜科アゲハ》
アゲハ『!! その声は・・・』
主《お前には命を救ってもらった借りがある 借りは返すぞ》

ジュナス『・・・!! あの男は・・・!!』(あの時の・・・!!)
影虎『また会ったな 若造』

祭『夜科 雨宮 邪魔だから先に行け この男は私が闘る』
雨宮『祭先生・・・!!』
祭『夜科 ・・・任せたぞ』
アゲハ『・・・・・・ おう!!』

グラナ『クク・・・ 名前を聞こうか・・・』
祭『八雲 祭 私は一度 お前に殺されてるんだ・・・ 失われた未来の話だからお前は知らんだろうがな』
グラナ『・・・・・・ ・・・ほう・・・!』

PSI全開の祭・・・
祭『本気で行くぞ・・・!!!』


頼れる師・祭が
未来世界で
覚醒す!!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:50:35 ID:WM7Wn8NA0
転載乙デス

このマンガって一度劣勢になったら巻き返しは起きずに
そのまま死ぬか援軍かのどちらかだな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:51:57 ID:zW02BXKf0
転載乙。予想されてた通りとはいえ展開も祭もアツアツだな

>>47
心の中ではかなり独善的な事を言ってるクセに
アゲハには弥勒を阻止しろとか言ってるのがすごく気がかり
未だに腹の中では漁夫の利を狙ってそうな予感
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:52:35 ID:cyo2fnevP
転載乙です。
ちなみにグラナさんは銀髪だそうだ

>>52
力量的に勝てないところで巻き返しが起きるよりは自然だとは思うけどね。
フラグは立ってたし。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:52:40 ID:8Sb3XY3L0
最近情報量がすさまじい
詰め込みすぎだろうという加速っぷり
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:52:50 ID:NfdA2TpM0
祭の強さってせいぜい未来チルドレンくらいのイメージなんだが
まさかノヴァ使えるぜ!とか言い出さないだろうな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:52:55 ID:+uufOqtR0
>>52
2ndのアゲハvsタツオ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:53:23 ID:lgH334of0
しかしイアンの立場無いな・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:54:37 ID:avhSFEjP0
祭先生って全体的に能力がずば抜けているんだよね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:56:05 ID:a75mW0kd0
>>58
捕まってる上に柱みたいな物体のせいでPSY使えない状態だっけか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:58:36 ID:WM7Wn8NA0
>>56
今まで活躍したことがないからな
ドルキさんに追い返された印象が強い
話だけなら強いようだが…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:00:04 ID:lgH334of0
>>61
ドリフト時代ってことはずいぶん前の話だし
ドルキさんの他にも星将いたからな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:01:26 ID:WM7Wn8NA0
星将って誰よ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:01:44 ID:hRj+QQWV0
嘘バレ臭プンプンな展開だけど本バレなの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:06:54 ID:+uufOqtR0
>>64
本バレだよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:08:59 ID:cyo2fnevP
>雨宮(敵はあの男の後にまだもう2人・・・)

これってジュナスとカプリコのことかな?
ミスラの存在は知らないだろうし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:11:38 ID:a75mW0kd0
祭が雨宮を「桜子」呼びしてないのがちと意外だったが研究所編集でも「雨宮」呼びだったか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:13:14 ID:CYiDwdI10
祭先生と影虎・・・勝てるのか?
影虎さんはノーマルでジュナスはイルミナ持ちだけど、汚染されてるからイーブン?
祭先生は未知数だけどさ、戦闘タイプじゃないとしてもイルミナだらけの朧が歯が立たないんだよな。
祭先生もノヴァ持ちか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:16:53 ID:jCmyfU0fP
朧がジュナカプ吸収して3対1ならなんとかなるんじゃないか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:23:04 ID:8Sb3XY3L0
朧の「僕一人の力では届かなかったようだ」って何かの伏線かね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:33:25 ID:6uSB227j0
サイレン世界だから祭先生もっそいPSYの質があがってるのかな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:33:33 ID:H6pAhiZK0
13巻&小説バレは明日かな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:39:27 ID:50ps3jqq0
んー現代か…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:55:37 ID:iN7F45WP0
カラーはエロいの期待してたけど普通だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:59:31 ID:ktPIUqSe0
>何を言ってるか分からんとは思うが

くっそふいたwwwwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:00:13 ID:cyo2fnevP
>>75
同じくww
なんか良く見るAAを思い出してしまったw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:03:47 ID:sZjSqsvh0
転載乙&バレ氏乙!!

燃える展開だ!漲ってきたぜー
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:05:59 ID:HArQ8sSd0
>>75
ポル○レフwwwwwwwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:06:30 ID:+o5UtF0x0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『元は度数が00だったが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        今朝見たら01に増えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ゲーム復活だとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:09:28 ID:8f5ErpQf0
>>79
まさにこれじゃねえかw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:12:13 ID:hygMAYE30
そんなことゆったら

>朧(何故こうなった!?)

くそふいた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:15:37 ID:zxM37WPFO
どうしてこうなったって言いながら朧が踊ってる図が想像出来る
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:16:18 ID:HqHhCsor0
ワイズ陣の人気が伸びないから、一気にワイズ壊滅させて次の展開にもっていくような感じかなぁ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:22:39 ID:HArQ8sSd0
>>83
俺むしろWISE勢に肩入れしてるってばよ
シャイナェ君みたいなのもいるけど
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:27:54 ID:zW02BXKf0
>>81
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  何故こうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  何故こうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  何故こうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   何故こうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  エビバディエンジョーイ!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:39:53 ID:cyo2fnevP
むこうに69るまさんも来てたから転載


122 名前:名無しさん@chs[] 投稿日:2010/09/01(水) 18:37:27 ID:WpsZxvB20
影虎オトコだよ影虎
カラーのグラナかっこいいよグラナ
グラナの髪の色って初出かな?

規制っぽいのでこっちに小説のタイトルを(未出だよね?)
紅蓮の生誕 15歳のフーの話
キスしてほしい? W雨宮とアゲハのデート話 下着買ったり?
戦う侠 影虎と祭の若い頃の話 強い男が外国から来て影虎ピンチ、そして祭と出会う。
終わらない詩 挿絵的にジュナスと弥勒メイン?

センターカラーの裏ページに夏休みのヴァンの読書感想文と称した各ストーリーのあらすじ的なものと挿絵が載ってる。
挿絵の影虎さんかっこいい
小説には書き下ろしのピンナップが2枚
黒宮と雨宮
ドリフトメンバー
の2枚

ヒリョーさんがマッチョすぎてわろたw腕太すぎw

あとでまた

87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:47:08 ID:jCmyfU0fP
いまさらだけど小説もヒリョーさん出番ないのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:47:30 ID:8f5ErpQf0
>>86
転載乙

Cカラーもだけど小説の挿絵楽しみだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:53:27 ID:ou4wRVtO0
ヒリュー、彼の出番が今後の展開であるのかどうかマジ不安。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 19:16:32 ID:Hze+0Wmg0
バレ乙

度数1になったってことはネメシスに語りかけた価値はあったってことか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:02:51 ID:LkJYh3a+0
>>71
ドルキにびびった程度だったが、そこから成長してるんかね>祭り
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:06:51 ID:hO3GFvc30
祭ってドルキさんにボコられる位強いんだよね…?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:07:54 ID:pLLMDgAo0
とりあえずヒリューさんはいつになったら活躍するんだよ
ヒリューだけ他のメンバーに差を付けられて最早ネタとかじゃなくて純粋に可哀想になってきた
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:15:06 ID:0xpejI/v0
つか祭と影虎が突然行方不明になったのはドリフトしてたからなんだな
いやぁ見事に畳みに来てるな
この回はさすがにアンケ取れるだろうからどこまで持ち返せるかだな

カラーのときに活躍できない主人公って
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:45:40 ID:iYDpif3w0
伏線回収凄すぎワロタw
もう疑似円満コースにしか見えません(´;ω;`)
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:47:56 ID:T0KWEz7R0
大忙しで風呂敷を畳んでいるかのようだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:49:54 ID:YDWqRgIpO
毎度毎度打ち切りじゃないと困る奴がいるみたいだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:53:53 ID:0xpejI/v0
こんだけドベさまよって伏線をこの勢いで回収してる漫画から打ち切り臭を感じないやつは逆にすごい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:03:21 ID:YLIW/wss0
>何を言ってるか分からんとは思うが

ポルナレフwwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:21:04 ID:IL9teJNi0
別にドルキにびびったわけじゃないだろ?
星将3人同時攻撃なの覚えてないのか?流石に違うよな?
…どうやらドルキファンが無理矢理ドルキ株を上げようとしているようだ…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:21:33 ID:yLQvSryF0
畳む事だけに言及して何故か風呂敷を広げていることは無視するという

擬似円満とか長期連載した人気作に与えられる特権だからね
15巻くらいでは無理よ

時期的に打ち切りは無いし、この章のアンケが低調だから急いでいるだけかと
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:24:35 ID:BStWGTLrP
伏線消化しまくりだなー
とりあえず未来は今回のドリフトでケリつけるんだな

あと未消化の未来での伏線ってネメ主がなぜ弥勒の前に現れないか?
ミスラは何か?
タツオは現代に帰れるのか?
これくらい?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:27:46 ID:6sl+OxeN0
現代のドルキは活躍できるんだろうか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:27:49 ID:upXhIW6h0
小説フラゲした

ちゃんと面白くて安心


あずみって名前の幼女が出てきたけど、みえるひとのアズミとは関係ないみたい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:28:31 ID:CJaMqkZT0
影虎さんはライズの極致を見せてくれるに違いない。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:28:51 ID:zW02BXKf0
未来編は17巻に入る前には終わらせる気なんじゃね?
そうだとするとあと10話くらいしか余裕が無い

>>104

面白いなら俺も買おうかな。売上よければ第二弾来るだろうし投資のつもりで
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:46:11 ID:H6pAhiZK0
尼に13巻と小説版頼んだけどちゃんと発売日に届くかな?
>>104
挿絵もイイ感じ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:03:14 ID:nIaDoq220
>>101
>擬似円満とか長期連載した人気作に与えられる特権だからね

円満ならそうだろうな。
巷で人気ないから”擬似”ってついてんだよ残念ながら。
アンケ出せアンケェェェェェ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:37:38 ID:LgtqH0000
終わるのか?この流れは・・・
お前等はアンケ出せよ、俺は出さない派だから。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:39:35 ID:I06gxEzt0
とりあえず未来編は。とかそうゆうアレなのか?
未来で勝って、現代に帰ってそっちもやるぜ!
→ 〜10年後〜
とかじゃねーの
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:59:18 ID:tCziuYEw0
フラグ立ってたとは言え、また援軍展開かよ… 流石にワンパターン過ぎる
未来チルドレン初登場の時に比べたら、微塵も感慨が無いわ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:04:51 ID:eonmLgV50
アゲハ『あ・・・ あんた・・・ なんでここに・・・』

ついに現れる現代ドルキ・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:15:53 ID:nIaDoq220
>>111
あのときは、岩代についてきてよかったと。ゾクゾクしたな。
しかし朧が、ずれてるとはいえ完全に味方ポジなのが意外だ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:17:29 ID:0xpejI/v0
案外そのほうが朧らしい
完全に敵になるのは朧らしくない
わざわざたくさんの敵を作るのが楽しいと思うようなドMキャラではなかった
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:19:33 ID:tCziuYEw0
朧もねぇ…
長いこと引っ張っておいて、本当に今回で速攻リタイアならガッカリにも程がある
まともな戦闘すら描かれ無かったじゃないか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:34:33 ID:ktPIUqSe0
タブーの王(笑)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:36:06 ID:Ubjca4vM0
確かにまた援軍にはかわりないが参戦パターン(タイミング)は違ってるんだな
フラグは立ってたしアゲハ達だけで弥勒まで辿り着けるわけないのは、明らかだったし(描写と敵戦力と人数的に)
しかし今日はやけに単発の多い日だ…まぁわかりやすいから良いんだが
サイレンは状況的に今回は心配ないが次回は心配って所だな。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:39:02 ID:nIaDoq220
>>117
よう単発
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:39:14 ID:0xpejI/v0
この単発の多さが盛り上がってない証拠だな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:44:51 ID:ktPIUqSe0
まあこのパターンはちょっとな・・・
正直もうちょっとマシな登場の仕方なかったのかと思う。
ノヴァもない祭が本気出したところでイルミナグラナに戦えるとは思えないし互角だったらなんか興ざめ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:45:18 ID:tCziuYEw0
あと残ってるフラグって、マルコの覚醒ぐらいかねえ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:46:18 ID:znq5r51q0
5thゲームだけで援軍四回目か、巻いてるようだからとやかく言わんけど

そういや岩代って短期的な複線はやたら描くけど
長期的な複線は根幹にあるの以外描けないのか?
今回のテレフォンカードも4th時に雨宮に「何かの役に立つかもしれない」ってことで拾わせるシーン入れておけばよかったのに
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:46:39 ID:0xpejI/v0
>>120
グラナにイルミナないっていう根拠もないけどあるっていう根拠もないぞ

いまんとこ表現されてる限りではイルミナなしでもできそうなレベルのテレキネシスしか使ってないし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:50:50 ID:tCziuYEw0
イルミナ無くても、グラナと互角に戦うのは無理ありすぎないか
朧かマルコがなんかするのかな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:52:53 ID:0xpejI/v0
>>124
別の未来でグラナと邂逅したときにグラナ自身が「全力でならいい勝負できたかも」と発言した
そのときのグラナと今のグラナじゃ違うから互角は無理かな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:53:03 ID:GxUlJkKr0
もう明らか未来編巻いてるし
普通に決着つきそうな気がするわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:56:35 ID:tCziuYEw0
>>125
あれは「俺の動きに多少はついてこれそう」程度の意味だと思ってたけど
上から目線の発言なのは間違いないし
現代のグラナ×弥勒みると、とても味方側に入り込める余地があるようには感じないなぁ…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:57:12 ID:8ww87ihd0
グラナにはイルミナなしを期待したい
「性に合わん」とかさ

しかし朧はダークサイド化するかと思いきや
このまま脱落か?
祭先生の警告は何だったんだ・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:57:26 ID:ktPIUqSe0
これで普通に祭がノヴァ使ったりしたらw

祭「いくぞ・・・ハアッ!」
雨「先生!?その力はノヴァ?」
祭「ほう知っていたか。だがこれはただのノヴァじゃない。スーパーノヴァ・・・」

とかやられたらもうブリーチ二世だw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:58:36 ID:6uSB227j0
最終的にアゲハはコスモノヴァを使う
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:59:06 ID:0xpejI/v0
>>127
祭もまだ全然全力見せてないから早計

油断して遊坂に毒浴びせられちゃうぐらいの強さはあるからきっと大丈夫だ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:59:06 ID:zxM37WPFO
未来編は巻きではやくドルキさん率いる現代のwiseと戦ってほしい
つーか10年後祭先生と影虎さんが見たかった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:05:06 ID:zFg/D9+p0
これで普通に戦えたら現代ワイズとか楽に勝てそうだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:05:29 ID:9UnT7ZJe0
祭がノヴァ使えるってのは結構可能性ありそうだねw
影虎さんは祭以上に、ジュナスに勝てる気がしないけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:08:59 ID:tIDbOHId0
今日から一週間仕事場に缶詰状態だから誰か小説バレと13巻バレ頼む
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:09:17 ID:YcMoV4Xs0
>>115
長く引っ張れば強くて当たり前という思考が理解出来ん。
しかもグラナの強さ完全にディスってる時点で…
あと知らんかもしれんが朧はキュア使いな。
複数イルミナで強化してスカージやカプリコに善戦してる(ジュナスは庇った形
(考え無しの咄嗟の行動だから除外)が元々は戦闘向きじゃない。
正直戦闘見る限り生命融和なかったらカプリコに勝てるかも不明
>>119
つ規制
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:11:22 ID:kUDiBszsO
>>134
ジュナス弱体化してるからイーブンの勝負できるだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:13:18 ID:zFg/D9+p0
>>136
強いっていうか、「計算どおり!」みたいな感じで現れたのにもう終わりとか馬鹿じゃね?って思うw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:16:16 ID:9UnT7ZJe0
>>136
いや…、強さっていうか、ここまで引っ張ってもう出番終わりですか?ってことなんだけど
知らんかもしれんがとか、煽られても困るんですけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:18:01 ID:hHNFvMXU0
なんか企んでるような気配はかなりあるけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:27:22 ID:qJcyJotH0
打ち切り候補漫画が急に(巻いて)面白くなる法則を3年間実践しているPSYRENカッコよす
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 00:29:50 ID:bV1K3JQ90
朧は星将取り込んでラスボス化だろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 02:15:51 ID:/lbNFtV/0
キャラに愛着もっちゃいそうな岩代じゃ朧ラスボスの流れにはならない予感
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 03:02:53 ID:1kWQ9nA20
キャラに愛着もってるんならもっと他にやりようがあるだろうってキャラがいるのは・・・
余裕がないだけだからかもしれんけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 03:13:22 ID:D8oibSQf0
単に主役陣の人死にが嫌いなだけじゃね?
愛着持ってるのはチルドレンくらいでいまだにみえるひとのことを引きずってそうだわ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 03:25:46 ID:J/WIEkVx0
>>139
途中参加者かな?と思ったからレスしただけ。
煽られても困るんですけどとか言われても困る。
煽りなら草生やすしな。

チート技(生命融和)で暴れたし無理に活躍させなくてもよくね?
接近が必要な朧にとってはグラナ天敵だし。

まぁ…自分が肩透かしくらってないのは最初から圧倒的強さを描写(純粋な強さ)されてたグラナに、ポッと出の朧(ドーピング)が勝てると思ってなかったせいもあるかもな(個人的な印象)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 10:14:55 ID:kJz6mkj+0
地味に未来で勝っても、解決にならないよな
現代に戻って、もう一度WISE達と戦いが必要になるから

俺達の未来は、自分達の手で掴むぜ!
WISEと闘うところで ひき
→岩代先生の次のお話しにご期待下さい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 10:20:04 ID:ToiwAxqa0
主役陣は元の歴史だと死んでた奴ばっかだから、最終的に誰も死なないで済む流れになるだろうな
それより、イルミナ付けちゃった連中がどうなるかの方が重要な気がする
朧みたいに現代に戻る気ない奴はともかく、タツオとか帰れないとちょっと可哀想ではあるんだが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 11:10:27 ID:REoozGHqP
朧がこのまま終わるわけないと思うぞ。
何かしらしでかしてくれるはず。

そうでもないと大量イルミナの意味が無いしな。


明日単行本と小説発売だけどフラゲしたひといるのかな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:36:12 ID:mb07Fv4o0
朧がタツオのイルミナ吸収、ヴァンが治療して帰還すると予想。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 16:30:21 ID:EIkkFSvs0
余裕がないからって喧嘩すんな

新刊フラゲした人は来れるのかな?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 16:48:11 ID:kUDiBszsO
ここ最近コミックのフラゲッターだけど一時間後には来れると思う
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 16:50:03 ID:REoozGHqP
>>152
楽しみに待ってるよ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 16:55:42 ID:tIDbOHId0
>>152
中表紙とかオマケも頼む 小説版の挿絵も
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 17:48:57 ID:VuhL5RUr0
小説すぐ読み終わったな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:14:33 ID:kUDiBszsO
買ってきた
コミックオマケはいつもの一コマ漫画とつぶやきとあとがきぐらいだね
挿し絵はキスしそうな2人とか影虎さんとかフーちゃんとか弥勒とかで5、6枚かなhttp://imepita.jp/20100902/654050
中表紙はヴァンかな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:17:12 ID:kUDiBszsO
後は人気投票の発表ページかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:34:31 ID:tIDbOHId0
>>156
フーちゃんの挿絵もお願いすます
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:39:53 ID:oB4K+0FX0
>>156


雨宮さん可愛すぎワロタw
岩代の絵はこういう鉛筆でササッと描いたようなタッチのが好きだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:47:58 ID:kUDiBszsO
>>158
ほれ。http://imepita.jp/20100902/674150

岩代前のコミック出してから一日も休みないとか一体何やってんだよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:53:10 ID:sKmCKBqX0
小説のネタバレ話ってどこですればいいのかな?
早く話したい、ヒリョーさんの話とかしたい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:55:30 ID:tIDbOHId0
>>160
サンクス
14巻発売が12月って少し遅くない? 小説第二弾とかに合わせてんのかな



163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:59:35 ID:sKmCKBqX0
ちなみに絵は
表紙となんていうんだろ、でかいカラー2枚(並んだドリフト5人、ベッド雨宮&黒宮)
あとは各話に2枚ずつ白黒の挿絵、一部ネタバレになるから絵の内容までは言わないけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:12:50 ID:kUDiBszsO
>>162
刊行ペースは2ヶ月おきだったり3ヶ月おきだったりだからまあ普通かな


アビス可愛いな。雨宮さんとずっとチェンジでよかです
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:13:27 ID:EIkkFSvs0
>>162
だいたい一ヶ月おきだけどたまに他の刊行コミックとのかねあいかなんか知らないけど
2ヶ月あくことはあるじゃんよ
以前にもあったし

2巻が出るかどうかは1巻の売り上げ次第じゃね?
スケットもタイトルに1ってあったけど2巻予定は未定だったらしいし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:22:58 ID:KUH6VYwN0
サイレンが描き終る前に岩代がへたれないといいけど
メンタル弱いらしいしこれで打ち切り宣告とか
喰らったら一気にガタがきそう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:32:26 ID:REoozGHqP
乙!
明日が楽しみになってきた
来週のグラナさんのカラーも早く見たいぜ

>>163
バレの話だし、今日のうちはココじゃね?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:30:48 ID:dtDmmcRn0
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:31:49 ID:dtDmmcRn0
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:32:27 ID:7YLhkjWZ0
景虎はどうやってジュナスに近づくんだろう。
出力低下しているとはいえ迂闊に近づけないだろうし。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:34:06 ID:2ettONKf0
>>168
ありがとう!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:34:15 ID:REoozGHqP
>>168-169
乙!

グラナかっけー
でもグラナの服の襟の部分って青なのか……

顔のアップだから目立たないけど、もし全体像になったらかなり変な配色な気が
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:37:16 ID:aXUQtNLs0
>>168
安心のダサさで安心と不安が同時に押し寄せた乙
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:37:28 ID:xD9OsOjk0
影虎さんカッコ良すぎワロタ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:41:05 ID:oB4K+0FX0
弥勒の下にあるやつって釜か?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:41:12 ID:kUDiBszsO
>>168

影虎さんやっぱかっけーわ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:44:41 ID:Vs3lfADN0
助っ人展開はどうかと思ったけど、影虎さんのカッコ良さはやはり凄い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:45:12 ID:tIDbOHId0
>>168
乙。フーちゃんのコマもあったらお願い
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:46:55 ID:dtDmmcRn0
関係ないけどべるぜアニメ化
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:47:25 ID:8po9YhdI0
>>168-169

展開予想で分かっていたはずなのに
次週予告で分かっていたはずなのに

やっぱベタでもアツいもんはアツいんだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:50:15 ID:aXUQtNLs0
>>168-169で盛り上げて>>179で落とすわけか
やるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:57:21 ID:dtDmmcRn0
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:00:29 ID:REoozGHqP
>>182
乙乙

朧ってどんな感じ?
完全に戦闘不能?それとも今後も何かしそうな感じ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:03:02 ID:dtDmmcRn0
>>183
多分ムリ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:06:12 ID:REoozGHqP
>>184
マジか……

俺は朧が何かしてくれると信じるぞ……
ここで終わったら微妙過ぎるし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:07:22 ID:Vs3lfADN0
>>183
え〜…、無いわ…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:07:39 ID:tIDbOHId0
>>182
サンクス。フーちゃんのコマ一個だけ?
 
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:12:47 ID:dtDmmcRn0
正確には2コマだけど頭しか書いてないから
後朧は起き上がっていたから休めば戦闘可能になると思う
しつこく空の閉じた膜を再び開ければいい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:19:15 ID:wkTV4EaQ0
シャイナはもう倒したし祭がグラナをひきつけるから開け放題だな
この為のフー退場か
メルゼスで開けられれば余裕
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:20:14 ID:REoozGHqP
>>188
なるほど

>>190
ヒリョーさんの最後の出番を奪わないであげて!
まぁ、穴開けるのはタツオだけど
みんなが超ピンチになったときの最後の助っ人参上!それがヒリューさんだ!
切り札はみんなの期待を裏切らないと思う。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:36:54 ID:Vs3lfADN0
アンカミスした
>>184でした
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:50:48 ID:yguJDTM00
弥勒 ミスラ 朧 $木さん この中でラスボスは誰になるだろうか・・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:02:24 ID:z0ycYIeO0
ジュナスさんはロリコンになったら、いきなりしょぼくなったな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:10:47 ID:kL60i7D+Q
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs17168.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs17169.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs17170.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs17171.jpg

もう画像きてるようですが一応
一枚目は挿絵載ってるのでネタバレ?っぽいので注意で
小説のピンナップのヒリョーさんってあんなマッチョだったっ
け?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:11:56 ID:sKmCKBqX0
雨宮さんの体くらい太かったからなあのヒリョーさんの腕
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:12:34 ID:yguJDTM00
>>196 Z
ヒリョーさんは最強目指してるから日々トレーニングを欠かさないからな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:15:04 ID:lfa4QsAx0
>>196
乙です
朧の顔が微妙にジュナス化してるような気がする
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:17:17 ID:REoozGHqP
>>196
乙!
祭可愛いなw

ヒリョーさんってどれのことだろう……
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:18:32 ID:sKmCKBqX0
>>200
ヒリョーさんは小説のドリフト5人組カラーの話
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:22:25 ID:REoozGHqP
>>201
サンクス。

未来イアンにはフブキが出来たとはいえ現代イアンがフブキとくっつけるのかなぁ。
影虎さんと祭の間にイアンがさらに入り込めなくなってきてるし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:28:23 ID:kUDiBszsO
>>196
乙っす

影虎さんの話まで読んだけど予想してたより面白い。漫画化して欲しいわこれ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:29:34 ID:T97eS00C0
いい出来でよかったじゃないか
小説化発表の時はボロクソに言われてただろ確か
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:30:11 ID:8po9YhdI0
影虎vsジュナスになってジュナスが敗北、カプリコが庇うのを見て見逃す影虎
背を向けた瞬間に朧が二人を取り込むという幻視が見えた
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:32:11 ID:sKmCKBqX0
小説はヒリョーさんとかドルキさんネタにしたりなまみやさんと言いかけたり
なんていうんだろう・・あれだよあれ、あれ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:34:03 ID:yfBG9njF0
>>206
うわ・・・まじか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:35:23 ID:wkTV4EaQ0
なまみやさんっていぬまるとのコラボネタじゃ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:41:05 ID:kUDiBszsO
なまみやさんはコラボネタだな
ドルキさんもドラゴンさんも言うほどネタにはなってない
サイレンちゃんと読んでるって感じるしこの人で良かったんじゃないかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:42:42 ID:sKmCKBqX0
>>207
別に終始ネタに走ってるとかじゃなくて
ギャグな雰囲気の時にちらっと、PSYRENスレ住民とかならクスッとくる感じ
ああ、PSYRENちゃんと読んでんだなあと思えた
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:42:48 ID:REoozGHqP
今回のCカラーはいい感じだね。
グラナさん初カラーもいい感じ。

これで星将はシャイナとウラヌスを除いて全員髪色が判明したな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:43:29 ID:sKmCKBqX0
ことごとく予想を裏切ったしシャイナさんは緑だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:57:41 ID:REoozGHqP
>>212
そこまでことごとく裏切られたっけ?w

個人的に意外だったのはQ主とB5くらいだけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:01:54 ID:T97eS00C0
>>211
ウラヌスちゃんと呼んでくださいよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:16:20 ID:8po9YhdI0
W.I.S.Eキャラの髪の色

ミスラ:不明(ベタが無いところから黒色以外と思われる)
弥勒:赤
グラナ:銀
ジュナス:黒
ウラヌス:不明(ベタが無いところから黒色以外と思われる)
シャイナ:不明(ベタが無いところから黒色以外と思われる)
ヴィーゴ:橙
カプリコ:黒
ドルキさん:銀(カブトの証言)

ミスラ、ウラヌス、シャイナのカラー欲しいな
コミックスで出してくれるだろうか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:22:51 ID:kLkIMn6T0
シャイナはなんとなく金髪っぽい
なんとなくだけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:37:36 ID:qeAz3iCD0
ジュナスカプリコしか常識人がいないな
主人公側も主人公側だが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:44:19 ID:kLkIMn6T0
この漫画で一番常識ないのって主人公とヒロインなんじゃね?
ってたまに思う
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:45:19 ID:5EksfG6d0
一番共感できるのはカブトかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:53:21 ID:2ettONKf0
>>217
え?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:54:37 ID:uf4Yy8tn0
ヒリョーさんが一番の常識人なのは間違いない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:56:22 ID:wkTV4EaQ0
>>217
ジュナス:キレる若者 キレると殺っちゃう ぺド→ロリコン
カプリコ:環境のせいではあるが精神年齢が幼い

シャイナが圧倒的に常識人
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:57:56 ID:4GtuEa/e0
シャイナは逃げ帰ってきた直後に部下に八つ当たりした時点で小者臭しかしなかったからなぁ・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 02:19:07 ID:Z4C90LrU0
そういえば現代ではネオ天草様生きてるんだよなぁ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 04:17:07 ID:CxaA78M60
>>221
いわれてみるとそうだなぁ
実力に目立てる所ないのに体張る男でもある
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 15:27:24 ID:96NM7UVw0
>>225 ヒリョーさんの強さを知らないのか戯け
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 17:31:56 ID:5i+KAOS80
>>221
だよね、名前聞かれると、「ドラゴン」と答えてしまったぐらい常識人っぷり
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:37:15 ID:HPRJb4/wP
小説読んでから来週の祭と影虎のやり取りを見ると面白いなww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:45:44 ID:cr6GBgFWP
小説買おうとして書店行ったらそもそも入荷してなかったでござる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:46:34 ID:tgEHhBIe0
俺が2人・・・・?
俺が白宮さんな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:49:02 ID:EPV3W5QR0
複線回収で騒いでるけど影虎&祭ペア以外の複線あった?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 07:23:57 ID:rYKZ9etl0
大人チルドレン ⇒ 援軍
パパ ⇒ 援軍
日流 ⇒ 援軍
朧 ⇒ 援軍
祭影 ⇒ 援軍

何か他に思いつかなかったのかな・・・
援軍イベントだらけ。飽きるわ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 07:31:52 ID:CX0UDpVT0
>>182 乙
     ∩___∩   
     | 丿     ヽ  
    /  ○   ○ |     ヴァン助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ    フーちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ 
   │    \__`'ー-⊃
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:00:23 ID:ijokN98U0
>>232
未来編を畳むつもりなんじゃないかなあ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:15:43 ID:RKvjSgIvP
>>232
最終決戦に人がそろうのは当然だろ
援軍イベント以外でどうやってヒリューさんとか朧と集合するんだよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:18:48 ID:hiXAkkeq0
シャイナが首だけ転送とか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:22:48 ID:j4ETSeGwP
サイレンもろ打ち切りまっしぐらな展開で笑った
今年中には確実に終わるだろうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:24:03 ID:ijokN98U0
>>237
現代編が残ってるよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:30:19 ID:RKvjSgIvP
>>238
そういうのには構うなよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:13:15 ID:R/SJCAKV0
打ち切り展開なのに打ち切りだろうなって発言しただけでファビョる人って
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:21:21 ID:j4ETSeGwP
ずっと読んできたひとにとって朧とかいう奴の伏線は十分回収されたんだろうか
意味不明なまま登場して2-3週で退場したんだが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:01:45 ID:kExAESSy0
>>241
元々朧はサブっぽいイメージあったからなー

確かにあっけない感じするけど
チートな能力で暴れてるだけなのもアレだしグラナ相手だからしょうがない感じがするし・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:34:19 ID:3Z57rMtV0
最近の展開はどう見ても駆け足だし
人気が上がらないならこのまま終了させる方向と感じるのは当たり前だな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:52:10 ID:Veso2KpC0
なんだろう、打ち切るけど
余裕あげるから円満っぽく収めてね的なノリかも
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:12:12 ID:ucaiMZ0k0
スカージでのアンケ落下を受けて未来編全体の尺を縮めたんだろうなあとは思った
この速度だと現代編も2巻くらいでまとめてくるかと
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:15:08 ID:zcmRJDl50
ジュナス戦もアンケ悪かったしねぇ
だからすぐ朧つかグラナのかませになったのかな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:18:03 ID:R8om+1KEP
あの時間のあそこで言うなら
失われた未来の話じゃなく失われた過去の話だろ祭先生
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:59:58 ID:R/SJCAKV0
いや祭は過去の人間だからそれでいいんじゃないかな
グラナに意味をわからせようって意図はまったくないことになるけど
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:25:57 ID:LO6quZme0
>>247
現代の祭からしたら失われた未来で良いんじゃね?
まだ訪れてもいない未来の話(失われた)なんだから
現代の祭にとっては過去じゃない。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:08:47 ID:Ps3bDRL/0
やっぱ祭先生のその台詞のせいで弥勒やミスラにネメ主の存在とドリフトのカラクリがばれる展開かな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:16:47 ID:R/SJCAKV0
07号「借りを返したらすべてを台無しにされたでござる」
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:40:15 ID:jCaQIxAJ0
べるぜもアニメ化かぁ。サイレンもアニメ化しないかな、OPは石川智晶の「ミスリード」で。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:41:57 ID:yRhusdeV0
半端なアニメ化されるくらいならしなくていいと思ってるのは俺だけじゃないはず
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:44:55 ID:W9yIh+Lf0
久々にジャンプの公式サイト見たらサイレンの紹介サイトがパワーアップってなってた
いまさらかよって思ったが
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:39:57 ID:R/SJCAKV0
武装錬金みたいにすっきりある程度の長さで終わったならアニメ化いいだろうけど
今すでに微妙な長さになってるからアニメ化しないほうがいいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:53:46 ID:SPI1kj+q0
動いてるドルキさんが見たいからアニメ化してもらいたいよ俺は
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:36:10 ID:simTwYN90
小説を見かけたんだが急いでたんでスルーしてしまった
表紙にフーがいたけどフー好きなら買うべき?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:54:56 ID:zzFRhrk20
急いでんのは分かるけど
このタイミングで祭先生たちが来たらアゲハたちの登場が霞む気がするんだが
っていうか霞んでるし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:52:14 ID:n4OZmkAB0
>>258
しかもグラナ戦でノヴァ使わないとか・・・
予想できなかったわ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:37:07 ID:TW6oy1bS0
弥勒が居るからな。仕方ない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:57:28 ID:wj+aYfcK0
早売り読んだけど、打ち切り臭がすごいな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:23:24 ID:S0tlUWZA0
若干展開の早さに不安が残るけど姐さんと影虎の登場は燃えたな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:29:28 ID:R/SJCAKV0
でもいまだ未来チルドレン登場のときのカイルの後ろ姿を超えられる盛り上がるシーンが来ない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:22:02 ID:/xcmVGHM0
あれはみえるで言う師弟でハセ倒したシーンのようなものさ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 09:08:44 ID:8MukB2bVP
>>257
挿絵のフーの服装はエロいぞ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:07:46 ID:eWxrlllP0
>>262
燃えねーよ。
何度同じことやってんだよって感じ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:10:18 ID:VslOC1BG0
>>262
問題は、彼らが出てきてもどうなる相手ではないって部分なんだがなぁ
少なくとも祭は未来グラナにはどう考えても勝てない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:13:49 ID:+9Fu5JAZ0
いやでもこの流れはまともな勝負になりそうな感じだろ
実際勝負になったら萎えるけど・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:17:26 ID:N07O+/+70
全バレ見た
祭先生、ヤグモマツリだったのか…
ヤクモマツリと思ってたわ

あと本気で行くぞの前にドラゴンボールの気が爆発したみたいな描写
あったから結構イケる気もする
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:49:38 ID:5YDTnkvp0
小説買った人に聞きたいけどデートの話に祭や影虎出てきた?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:55:37 ID:67v6eJg40
デートの話と祭影虎の話は別よ
デートの話は雨宮さんとアゲハとフブキくらいしかマトモに登場してないハズ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:56:36 ID:5YDTnkvp0
>>271
デートの話は今回のゲームの後の話だからここで出てくれば今回この二人は死なないよな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:59:06 ID:67v6eJg40
遊坂編終了〜5thの間の出来事じゃないの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:27:55 ID:VslOC1BG0
バレ見た

祭先生が完全にDBの世界の住人になっててワロタw
まぁ、このレベルのテレキネシス使いの戦いはこうなるんだよな
弱体化のためにらしくない消極的だったジュナスも殺る気になったみたいだし
アゲハの方はいいから、祭vsグラナ、カゲトラvsジュナスを盛り上げて欲しい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:41:35 ID:GKFSbwq30
>>267
グラナってただのパワーバカっぽいから技巧で戦えるんじゃね?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:44:40 ID:VslOC1BG0
>>275
今のところの描写を見るに、祭先生もパワーバカだよね・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:49:44 ID:67v6eJg40
>>275
光を捩じ曲げて相手に向かって放射するなんて高度な技使ってる時点でパワー馬鹿かどうか怪しいけどな・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:50:08 ID:Wa/HaqjD0
祭先生はグラナがリバースデイ直後の時に全力だったら良い勝負っていってたくらいだから
サイレン大気中でばりばり全開だったら第一星将相手でもやっぱよい勝負ってとこじゃない?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:01:27 ID:cxedTnhQ0
>>277
それこそまさに力技な感じがしてならない
光をテレキネシスで掴んでるってことだからもう技巧でどうなるレベルじゃないと思う
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:21:51 ID:yEemgAD40
>>278
10年間グラナが修行してたり、イルミナ入れてたらアウトだろうね。多分競るんだろうけど
影虎さんが心配、ジュナス入れてるし

しかし、10年修行したチルドレンよりはるかに強いグラナといい勝負できる、元一般人の祭先生って作中最強じゃねぇの
ゲームっていう修羅場に放り込まれるとやっぱり修行効率が違うんだろうか、才能も桁違いなんだろうけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:22:43 ID:5YDTnkvp0
ロリコンは汚染で弱体化してる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:25:42 ID:yEemgAD40
>>281
そうかすっかり忘れてた、そりゃいい勝負になるかもしれん
岩代先生はここまで考えていたのだろうか、パワーバランス調整まできっちりやるとか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:27:35 ID:67v6eJg40
一応朧起き上がってたしまだ何かやって欲しいなぁ・・・
出てきた途端にグラナさんが出てきてフルボッコされるとか余りにも残念すぎるし・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:43:28 ID:eRchwBg70
今回はそれぞれキャラの顔が安定していて良かった。
前は朧とジュナスが見分けつかなかったけど、今回ちゃんとらしい顔に戻ってよかった。
作画崩れ率が高いシャオ君もちゃんと描いてあったし。

まあ強いて言うなら4P目の弥勒のアゴだな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:51:33 ID:67v6eJg40
今更だけど来週で15巻分ラストなのな・・・
期待したいところだが13巻みたいな中途半端なのもあるからなんとも言えんのよな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:40:32 ID:2LHUx+1l0
なんかサイレン単行本出すの遅くね?3か月ペースになってるよね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 16:47:49 ID:8MukB2bVP
祭先生がDB世界の住人過ぎるwww
前からそうだったけど今回のラストページはなんだww

あと影虎さん結構ヤバくね?
現代ジュナスはナイフの斬撃と阿修羅の熱攻撃だったからライズで防げたけど、
未来ジュナスは何でも切れるバースト刀が主戦力な訳だし。
今回はいくら弱体化してるとは言え喰らったらアウトだろうし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:04:45 ID:PDW0Y+jnO
紅骨があるしMJ:凶気の鎌ってもう出番無いのかな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:05:50 ID:gWc56yvV0
>>275>>277
忘れてるだろうけどグラナはサイレン塔を超短時間で組み上げるほど
繊細かつパワフルなテレキネシスを持っている。

>>287
駆け付けるまでの数日間で何らかの新能力を開発してそう。
っていうか何かないと近づいた時点で死亡だよな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:42:11 ID:4U60wkCH0
買ってきたけど普通にグラナさんと戦う気満々だな・・・
現代同士ならともかく未来で勝負になるのか・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:45:14 ID:yEemgAD40
影虎さんの笑いがとてつもなく頼もしいな
普通のバトル漫画だとみんな結構笑ってるけど、サイレンはガチンコばっかだからなおさら
あとは祭先生の強さに笑いがこみ上げてるってのもあるのかな

>>290
イルミナさえいれてなければなんとか
大気でのブーストは同条件だし、修行するようなタイプでもなさそうだし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:54:59 ID:4U60wkCH0
>>291
ああそうか、ヴィーゴの例もあるしイルミナつけてるとは限らんか
ならまあ勝負になる・・かな
ジュナス弱ってるとは言えカゲトラさんのほうは現代でもタイマンじゃ負けてたのに絶望的な気がするが・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:16:57 ID:UCvpz/VD0
祭さん相手にグラナごときで勝負になるのか・・・
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:19:49 ID:6zr+JbGm0
でも未来で、それなりにやり合えるちゃうと、現代編がかなり残念なことに
なるような。
イルミナ付けてなかったとしても10年分の経験がマイナスになるし。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:27:39 ID:HfxLp4uP0
まーいい加減にグラナの焦り顔も見てみたいと思ってたし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:55:10 ID:WeUw4TAp0
グラナが黒いバースト使い云々言ってたけど、
その黒いバースト使いに執念燃やしてたドルキさんって、
今回の未来でも星将になれてたんだっけ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:05:44 ID:AV0HkscR0
>>296
それは不明
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:50:22 ID:66lBKvkz0
サイレン大気だから援軍組みも現代以上に動けるんだろうけど
どうなんだろうね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:27:21 ID:yEemgAD40
外人さんのツイート見て知った
祭先生、左薬指に指輪しとる!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:32:50 ID:5YDTnkvp0
>>299
つまり「この戦いが終わったら結婚するんだ」ですね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:34:43 ID:/xcmVGHM0
それは死亡フラグじゃないか…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:27:11 ID:xwZVo5wH0
師匠の時点で死亡ふr(ry
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:37:29 ID:8MukB2bVP
>>294
だよね。

祭がグラナさんに勝てたら拍子抜けもいいところだし。
何か良い感じの落とし所を作るんだと思う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:43:11 ID:WBM3Z6hO0
祭先生って単独でサイレン塔に侵入して
逃げ帰ってきたことあったような・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:45:27 ID:5YDTnkvp0
>>304
雨宮さんって単独どころか3人がかりでシャイナに挑んだのに
フルボッコで涙目になってたことがあったような・・・

アゲハってドルキさんにフルボッコ(ry
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:48:28 ID:UCvpz/VD0
マツリ先生がグラナレベルでも星将何人も相手するのは無理だろ
弥勒いるしな

現代心配してる人いるけど、ノヴァアゲハが弥勒倒すだろうから
現代なんて消化試合だろ・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:51:37 ID:8MukB2bVP
>>306
>現代なんて消化試合
現代が重要なんだからむしろ未来が消化試合な気が。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:19:06 ID:waMMC31D0
影虎さんが勝つのは絶対無理だと思うが
現代でもライズ互角でバーストの差で殺されそうになってたのに
万全の未来ジュナスってシャオとアゲハ二人がかりで虫けら扱いされる化物だぞ
神刃の出力も300メートルの岩盤をあっという間に切り裂く超出力だし
汚染で弱ってるとは言え、影虎さんがどうこうできる相手にはとても思えない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:24:46 ID:8MukB2bVP
>>308
アレだな。

みらくるどらごんがハルヒコ連れて戻ってくるとか。
寸前のところでショッカーでジュナスのPSI解除とタツオの第二次太陽光攻撃
そんで影虎さんとハルヒコの感動の再会。
影虎さん側からしたら??だろうけどw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:27:05 ID:09/KQMOs0
まぁね。
その辺のバランスはどうなるかな
この世界の大気は俺に合ってるみたいだわ
とか言いそう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:34:07 ID:yEemgAD40
全面戦争はもうやっちゃったわけだし、現代ではやらないと予想している
政府関係やら隕石やら、現代の話は現状全く進んでないも同然だし、何か上手いまとめ方してくれるんじゃないかな

>>304
ゲームの経験がまだ浅かった頃なんじゃねぇの?

>>309
未来変わったから、ハルヒコを影虎さんがかばったのは無くなってるよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:38:19 ID:8MukB2bVP
>>311
かばったのは無いけど、アゲハ達がドリフトして少ししてから行方不明になってるし、感動の再会だと思うんだけどなぁ。

現代ジュナス戦で「やくたたずじゃねーか、俺」とか言って修行フラグ立ててたし、
未来で「どーだ、強くなっただろ」的なこと言って修行の成果を見せるんじゃないのかと。

まぁ全部想像だけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:06:41 ID:qCTdZpEa0
塔に忍び込んだとき
ドルキさんに殺されかけて必死で逃げた八雲がグラナと戦うってどんな冗談だ?!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:17:00 ID:1MshBba20
それでも宣戦の儀までにはグラナが楽しめる程度にはなったんだよな
まぁドルキさんとの比較はできないんだが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:45:46 ID:whOrOQsu0
>>313
その時はまだマツリ先生は序盤の方だったんだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:45:59 ID:bjQgVyvMP
そりゃアゲハだって初期の頃に比べて別人の強さだしな
祭だって伸び代はすさまじいだろう
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:17:30 ID:C/+wp/Jt0
>>306
現代での戦闘を心配してる人のほとんどはその消化試合化を心配してるんだと思うが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:22:20 ID:Qrlh1xgh0
現代編も今まで通りに行けばストーリーがコロコロ転んで面白みがあるような気もするが最終決戦となると
アジト特攻or涙争奪戦で正面衝突になりかねないからその辺飽きないようにして欲しいなぁ・・・
第3勢力の介入とかその他云々・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 10:44:26 ID:HSdeqFmd0
それに祭塔潜入時星将3人同時攻撃だったしな。
忘れてる奴多すぎだろ
元老院の最強のサイキッカー四天王には勝てない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:34:36 ID:VMvz7wAOP
>>316
ノヴァ覚えたことを除けばそうでもないぞ。
初期能力が強すぎて、それを劣化させて使ってるだけだし、能力的にはほとんど伸びてない。
ライズの強さは上がってるかも知れんが……

ドリフト勢で一番伸びたのはヒリョーさん
神の見えざる手(笑)からドラゴン召喚まで伸ばしたからね。

>>318
第3勢力を最終決戦で出すのはどうかと思うけど、未来編と被らない展開にしないといけないよな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:06:50 ID:sMS8hGN40
>>319
星将って誰のこと?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:18:12 ID:zPLzRWj40
>>322
ドルキさんと誰かと誰か
口調が登場済メンバーと一致しない 手元に単行本がないから確認できないけどもしかしたら遊坂かも
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:19:14 ID:sMS8hGN40
妄想で星将作んなよってことですか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:21:04 ID:ALgF49GU0
普通に親衛隊タブーじゃね
元老院の真の目的は?!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:46:55 ID:IsbdJoSj0
Q. psyrenでラスボスは誰なのでしょうか?教えてください

A.弥勒 ミスラ $木 やはりこの中の誰かでしょうね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:44:42 ID:j8TCJ/Ma0
ドルキさん「イルミナを破壊されたくらいでこの俺が死ぬとでも思っていたのか?」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:48:12 ID:m0/tGeBY0
死人は黙ってろ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:49:34 ID:kBgcCocO0
ドルキ「あれは300体いる俺の劣化コピーの一人だ」
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:54:40 ID:pU9f6rTC0
>>325
ドルキ親衛隊タブー(ギッザーニ、ゴルドフ)はフード?着てなかったし。
体格も口調も全く違う。
星将か改変前の星将でしょ?

・さっさと殺しちまおうぜドルキ
・どんな反乱分子も見逃してはならぬ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:14:55 ID:SLDjHchE0
影虎さんならジュナスのバースト刀を素手で掴みそうで怖いなw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:17:19 ID:1MshBba20
お前が地面くりぬいたと思ったか?
俺のパンチだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:58:58 ID:IsbdJoSj0
>>333 節子それpsyrenちゃう ブ●ーチや!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:17:38 ID:yQFkEXau0
だからあのPSIスープはДоруки様復活のために用意されたんだと
何度ネタバレさせれば気が済むんだよ…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:30:51 ID:1/nqmB160
>>335
何となくだけどДоруки=「ドルキ」なんだろうなって予想は付いた
「元老院」って「老」が付いてるからって別にジジイの集まりじゃねーだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 01:44:17 ID:snPhnErRQ
打ち切り決まったからか展開速いなあ
今週号とか朧の戦闘シーン一ページ抜けてるかと思ったわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 01:48:45 ID:eQP3RimeP
お前も展開中心に連載が終わると思ってるクチか?
まあ嫌いじゃないぜそーゆー予想もよ

終わらんけどな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:09:46 ID:ui7LS/Dm0
全裸でドルキ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:12:20 ID:Laf5A9R50
お前の父ちゃん ド ・ ル ・ キ 〜 ♪
未来で倒しても意味がない。
過去で倒さないと。

まずは元老院とミスラの正体を暴くことが先決。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 11:29:28 ID:E3zszjAp0
パラレルになるからには未来で倒しても無駄ではないが、ミスラの正体を暴く必要はあるな
現代のミスラと未来のミスラはどうも中身が違いそうだし、謎が多い
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 14:24:12 ID:vyaV6nb8O
まだかなまだかな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:16:49 ID:wUUInxTtQ
スピードパワーはグラナが上だがバトルセンスは祭が上(自分のペースに引き込むリズム、人の心を飲み込む異彩の感性、大波のごとき感情)で互角らしい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:26:24 ID:TQ4++VufP
バレ来た。

何かいつもより短い感じだけど、それだけ大ゴマが多かったってことかな?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:26:30 ID:vyaV6nb8O
CALL,134 ”葬送曲 ”


祭とグラナの戦いが
今ーーー!!

これが師の本気!!

走るアゲハと雨宮・・・
アゲハ(祭先生・・・ 影虎さん・・・!!)

祭(行け・・・!! 夜科・・・!! 桜子・・・!!)


祭先生・・・手から光球を・・・
祭『かぁあ』(聴け)
グラナ『!!』
祭(これが八雲祭の奏でる 葬送曲だ)

対峙するジュナスと影虎・・・
ジュナス『10年・・・! お前の顔を忘れたことはない やっと会えたな・・・!! あの時お前に味あわされた屈辱を今ここで貴様に・・・!!』
影虎『俺も会いたかったぜ・・・!! 小さなガキを騙して連れ去って・・・ 逃げたお前にな・・・!!』

顔色の変わるジュナス・・・
ジュナス『死ね!!!』

影虎(姐さんの言った通りだ・・・ この世界にいると体中からPSIがあふれてくる・・・)(なんだこの自信は・・・)

影虎を後ろから襲うギーガ・・・
カプリコ『ジュナス!!』
ジュナス『!!?  来るなカプリコ!!』
カプリコ『やだー!!私もジュナスと一緒に闘う!!』
影虎『大きくなったなァ 嬢ちゃん』

巨人を蹴りで消し飛ばす影虎・・・
影虎『哀しいぜ なぜ嬢ちゃんが こんなグロテスクな世界に巻き込まれなきゃいけなかったのか』
ジュナス『かぁあ』
影虎『てめえは仁義にもとる』
ジュナス『毘沙門・叢』

上半身の服とサングラスが消し飛んだ程度の影虎・・・
ジュナス『!!?』
影虎『舐めてるのか・・・?お前の牙はその程度か若造・・・!!』

朧『なんという 超再生能力・・・!!』(雹堂影虎 いまだそこから更なる高みへ力を開花させるのか・・・!! もはや殺すことすら不可能)

影虎『決着をつけるとしようか 俺の拳が貴様を叩き潰すか・・・ 貴様の刃が俺を切り刻むか! 魂が滅びるまでな!!』
ジュナス『せええ』

祭VSグラナ・・・祭光の玉の攻撃・・・グラナパンチ・・・
グラナ『!!』『しゃあ』『わはは』
祭『く・・・!!』

グラナ(スピードもパワー圧倒的に俺の方が上 だが互角 戦闘センスはあの女が上 自分のペースに引きずり込む律動 人の心を呑み込む 異彩の感性 大波のごとき感情)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:27:42 ID:vyaV6nb8O
グラナ『お前と闘えてよかった』

屋上?から空を見上げる弥勒・・・
弥勒『綺麗だ 空に舞い降るキラキラと光るPSI結晶 彼らの闘いによって空全体がPSIエネルギーで充満していく とうとう目的を果たす時が来た』

弥勒『新しい世界が 始まる』

最後雨宮とアゲハのアップで終わり・・・

急げ!!
弥勒の元に!!


転載
いつもの人いつも乙です
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:29:21 ID:7Ekkd4kd0
なんという超特急展開。
景虎は一回だけ無敵的な能力だしてくると思ったら再生能力かい。
これはもう本当に駄目かもしれんね・・・。
現代編とネメ主の目的が明らかになる最後の未来編までたどり着けるんだろうか・・・。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:32:48 ID:8053B4VH0
なんか打ち切り前みたいな展開だな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:33:30 ID:YsUVz4vV0
とりあえずライズでよかった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:34:15 ID:F3GobMDV0
強くなりすぎだろカゲトラさん・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:38:41 ID:DsH/AvAJP
パワーで劣る分センスが半端無く優れてるんだな祭先生
バレ乙です
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:40:28 ID:vyaV6nb8O
グラナは祭先生に惹かれて改心すんのかな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:40:42 ID:wUUInxTtQ
影虎かっこいいよ影虎
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:45:48 ID:E3zszjAp0
>>355
69るま氏乙
カゲトラさんもリスト入りっすかw

絵的には派手な感じですか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:47:31 ID:vyaV6nb8O
>>355
おっすおっす
サイレン何番目っすかね?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:48:29 ID:E3zszjAp0
>>357
順位着てる
どべ4だ・・・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:51:13 ID:MoaSrwwW0
ts
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:53:06 ID:MoaSrwwW0
サイレンは連載してから一番好きだった
お前らもそうだろう?
ブリーチやリボーンみたいな延々と無意味な戦い続いてる漫画より
ストーリーがしっかりしているマンガと思ってハラハラしていたんだが
なんで票がとれない?
やっぱり金かかるけどアンケ出すべきなのか…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:53:18 ID:vyaV6nb8O
>>358
359 69るま ◆KENseIuXK2 sage 2010/09/08(水) 16:46:26 ID:wUUInxTtQ
エニグマ
ナルト
バクマン
トリコ

りぼん
ワンピの特別企画
保健室

べるぜ
いぬまる
黒子
スケット
めだか
動物園
メルヘン
サイレン
こちかめ
SWOT
メタリカ(終)

これか
まだ慌てる時間じゃない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:54:28 ID:E3zszjAp0
>>360
他漫画批判はNG
ヤバイと思ったらアンケ出せ
やばくなかった時なんてなかったけどな!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:56:04 ID:yjMJ4W/m0
>>360
簡単だ、見せ方が劣る、話が手堅い分突き抜けた所が無い
結局、この人はヒット漫画家に成るには素養が足りてないよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:56:18 ID:F3GobMDV0
>>362
IDテストしてる時点で察せよ・・
この前も本スレとここで全く同じようなこと書いて別すれにそれコピペしてサイレン信者きめえとか言ってるやついたからな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:58:06 ID:nzeSrZsY0
C後の反動だとは思いたいが…救う手立てはアンケしかあるまい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:58:48 ID:vyaV6nb8O
その内他のスレに乗り込んで暴れて鯖スレに貼りに行くんだろ
わざわざID変えてようやるわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:00:53 ID:x6GmuzCk0
最近のpsyrenカッコイイ人増えてどんどん$木さんのかっこよさが薄れていく・・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:01:32 ID:h2BlVq8F0
カラー後とは言え実質ドベ2か・・・。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:04:20 ID:7Ekkd4kd0
>>367
これからあの命の満たされた窯からドルキさんが復活して
弥勒とミラスを傅かせて大見得きって口上述べるから期待しとけ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:06:01 ID:QgWDxWlPO
>>363
知名度や名声を気にするようではエロゲ界ではやっていけませんからな(^_^;)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:07:57 ID:E3zszjAp0
それにしても弥勒がやりたいことがここまできて全くわからないなぁ
「新しい世界が始まる」ってことは、地球に対して影響を与えるような行為なんだろうかね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:14:22 ID:4bUvlsNn0
影虎さんはライズ一筋で安心したが、再生能力ってw
もともとタフだったけど、汚染されてるとはいえ未来ジュナスの攻撃にビクともしないとは
不死身の影虎恐るべしだな。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:15:06 ID:nzeSrZsY0
ビラに書いてた「世界再生計画」なんじゃないか?
人間に代わる新しい生命を根付かせて新しい地球を作るとか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:22:49 ID:eEQiIik00
ジュナスちゃん影虎にまでロリコンの下種って言われちゃって
ロリコン乙
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:25:04 ID:wUUInxTtQ
>>356
かっこいいですはい

1pつかう大ゴマはないけど派手だと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:28:16 ID:TQ4++VufP
>>375
乙乙

それは楽しみだw

というか毘沙門・叢が軽く防がれてる所に驚いた。
いくら弱体化してるとはいえ未来ver毘沙門は強力必殺技だと思ってたのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:29:01 ID:Z+mBxhAY0
影虎にロリコン呼ばわりされて動揺するジュナス笑えるw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:53:33 ID:/R+BJEtX0
感情のないグラナが「感情」を使ってるのがポイント高いな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:21:19 ID:wosesRBJ0
>>378 感性じゃね?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:23:12 ID:wosesRBJ0
あぁ感情って言ってるのか、すまんすまん
掲載順来週も低いとカラー後って言えないからアンケ出すぞー
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:47:19 ID:TQ4++VufP
この間本スレで

ライズ全開!はぁぁぁ

って言って傷を癒すキャラが出てきても微妙な気がする、とか言ったばかりなのに影虎さんがそうなってしまったw

あとギーガー吹き飛ばされてるけどカプリコって無事なのかな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:07:54 ID:X3mGk//d0
不死身の影虎って肩書は本当だったんだな。
ライズ(肉弾戦)のみなだけあって半端ないwwww
しかし祭先生の方は指輪やグラナの互角と言った上でそれでも負けはないと言いたげな台詞的にヤバそうな気がする
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:29:26 ID:r2crbLS40
今の影虎さんなら天墜直撃しても全裸で勃ってそうだよな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:31:15 ID:f1Rlvv9L0
つうか完璧なまとめ展開じゃね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:35:48 ID:f1Rlvv9L0
祭、カゲトラの強引なチート化具合
が鰤より酷い。
鰤はチート化するにしても最低限のストーリー
はあるが今回のは強くなる流れが
何もない。
PSI世界に来たからとかセンスとか強引過ぎるだろ。
ほんとに打ち切りじゃね?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:37:43 ID:g+xgRhF60
未来に来たらパワーアップは初期からあった設定だろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:37:51 ID:F2B4Zx6O0
未来のほうが片付いても、現代でもう一度ワイズと戦わないと駄目なはずだよね?
どうするんだろうか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:39:07 ID:g+xgRhF60
>>387
給水塔の上でキス
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:45:31 ID:bXEZpQx50
>>388
ジャンプNEXTに2回も完結編載せてもらえるなんて万々歳だわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:56:46 ID:f1Rlvv9L0
>>386
いや、物には限度ってもんがあるだろ…。
わからんかな?

未来に来てパワーアップで都合の良い所まで強くなってるから
中身のないパワーアップになってんだろ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:59:18 ID:E3zszjAp0
このスレはたまに変なの来るよね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:01:08 ID:X3mGk//d0
>>384
今週は全然まとめ入ってないでしょ?どこをどうみたらまとめ展開になるんだよ
祭VSグラナと影虎VSジュナス(+カプリコ?)は手合わせ的だし。
生命のスープが満たされるのは弥勒とグラナの発言→祭影虎の力の事考えたら当たり前だし。今週はむしろ展開遅い。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:03:58 ID:sWo3BaIYP
ワンピが連載再開とあわせてサイレンが終わりそうな展開だな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:13:13 ID:oi17/SC/0
>>390
こういうのは読解力がないのか自分理論がすごいのか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:13:41 ID:X3mGk//d0
>>390
初期設定やその他諸々…
まともに読んでないのがバレバレだな…
まともに読んでりゃそこまでは思わない。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:17:30 ID:sWo3BaIYP
それは新規の読者は拒絶しますよ
といっているのと同じことじゃないか
だからアンケが悪いんだよ

最近のサイレンは雑魚みてえのが前触れなくいきなり強くなって
敵の中ボスあたりと互角かそれ以上に戦っているから
なんのカタルシスもなく、安易なバトル漫画としてしか感じずツマラナイんだよね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:19:41 ID:TQ4++VufP
ID変えたりp2使ったり頑張るね。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:20:16 ID:NYZqEOLm0
新規の読者w そんなのアンケに大した影響ないだろ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:22:02 ID:sWo3BaIYP
まあファンがそう思うならそれでいいんじゃないの
作者や編集者もそういう姿勢な確実に終わるだろうけど
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:22:41 ID:9+rLHT1b0
ていうか虎がチートっていっても
ジュナスも弱体化してるから
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:23:00 ID:bXEZpQx50
上と下で言ってることが違うぞ

新規を取り込むために見せ場を作らなきゃならないんじゃないの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:23:16 ID:oi17/SC/0
>>398
ないとは言えないけどな

>>396
お前はずっと読んできたのかここ最近だけ読んだのかまったくわからんな
最近読んだだけでも雑魚がいきなり強くなってってことはないんだがな

朧は除くけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:36:48 ID:UMn7uG400
>>400
ロリコンは玉っころ付けてドーピングしてるから弱体化した所でプラスマイナスゼロだろ
素の実力は虎が圧倒的に上
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:38:14 ID:g+xgRhF60
ライズだけなら虎
バースト足せばロリコンが現代
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:39:00 ID:TQ4++VufP
>>403
それは無いわ。

現代の時点でライズが影虎さん≧ジュナス、でバーストの差でジュナス>影虎さんになってたんだから
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:39:28 ID:oi17/SC/0
完全にロリコン認定されてしまったジュナス
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:14:44 ID:E3zszjAp0
顔色が変わるってどんな感じに変わったんだろうか
負い目のある感じだったらロリコン、逆上した感じなら・・・やっぱりロリコンだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:06:43 ID:vyaV6nb8O
ジュナスはキレやすい若者だから逆上したんじゃないか
はるかぜ学園で戦った時みたく白目むいてるんだよきっと
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:12:08 ID:9aHUKvfi0
サイレン大気の影響と言っても、ギーガーを一撃で粉々にする攻撃力(グラナ以上?)に超速再生って流石にパワーアップしすぎじゃね…?
ジュナスは汚染で戦力半減ぐらいしていて、それで影虎さんが何とか喰らいつく、ぐらいの展開だと思ってたのに
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:14:51 ID:E3zszjAp0
70回ライズをこめたバットで殴られても「しょんべんしてぇ」とか言う野郎が二段階パワーアップしたら
こうなってもなんらおかしくないと思うが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:25:33 ID:1G2Jy+3P0
>>405
影虎さんバースト使ったっけ?

>>385
影虎さんは未来世界でパワーアップとジュナス汚染の大幅弱体で五分
祭さんはグラナにパワースピードが圧倒的に負けてるって言われてる
脈絡無いって何見て言ってるんだよ・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:28:58 ID:tpykmtlv0
今までの奴らはただサイレン大気に触れただけでこんな超パワーアップなんてしなかったからだろ
脈絡ないとは言わないが、正直いきなりすぎな気持ちはする
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:32:04 ID:oi17/SC/0
>>412
今までのやつらで元々ハイスペックだったやつらいねーだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:32:15 ID:YsUVz4vV0
影虎(なんだこの自信は・・・)
小説と対応してんのかなこの辺
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:32:48 ID:Z+mBxhAY0
>>407
どっちにしてもロリコンじゃねーかww

ジュナスは幼女カプリコを迎えに行った後、星将達がバーンとポーズ決めてる時に
幼女と手を繋いでる時点でもう駄目だったんだろう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:35:29 ID:TQ4++VufP
>>412
その前に今までの奴らは皆サイレン大気出身だからね。
むしろパワーダウンを感じてる側。

影虎さんみたいに元々能力持ってて、大気に満ちた世界に言った人は初めてだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:36:53 ID:tpykmtlv0
>>413
今までの奴らもハイスペックになってからサイレン世界に来れば、サイレン大気でそこからさらに強力になってる設定だろ
条件的には別に変わらない
ただ影虎さんだけその上昇率が異常すぎて唐突感が否めないという話だ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:39:00 ID:vyaV6nb8O
天然サイキッカー
死に直面するたびに強くなる
サイレン大気
イルミナ汚染のロリコン
影虎さんが圧倒しても別に疑問は無いな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:39:10 ID:9aHUKvfi0
>>415
そういえばあの場面、ワイズの皆さんカメラ目線でワロタ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:39:41 ID:g+xgRhF60
元から影虎さんはライズだけならチートクラスで額ににロリコンライズでナイフブチ込まれても全く刺さらないレベルだから唐突でもない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:42:42 ID:tpykmtlv0
>>420
まあ元から印象の話なんで唐突だと思うも思わないも人それぞれだからな
俺も別に同意を求めたつもりでもないから思わない人の意見変えさせたいとかいう意図もないよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:45:35 ID:SM+LUYBu0
吸収率ハンパねぇってことだ
影虎という男はスポンジのような人なんだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:49:04 ID:E3zszjAp0
一方的な自分アピールをして逃げるほどウザイ行為はない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:50:08 ID:oi17/SC/0
>>417
その今までのやつらでハイスペックになってるやつがいねえだろうが
まず読めよ

しかも元の値が違うのに上昇量が同じなわけねーだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:50:13 ID:9aHUKvfi0
祭のレクイエムは、敵に対してと同時に自分にも向けてなのかね
やはりここで死ぬつもりな気がする
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:51:11 ID:ohh12b6a0
1つだけ「夢日記」と言うヒミツがある普通の高校生、灰葉スミオ。

e(エピソード)1. 「7(セブン)」

体育倉庫で男子に囲まれた女生徒を非常ベルを鳴らして助ける。
助けた直後にプロポーズをするスミオと、教師に言い訳した後プロポーズを止める幼馴染で風紀委員、来宮しげる。
日記には「9がつ17にち ゆうがた たいいくそうこで おんなが おとこに いじめられました おんなは ないて いえからでなくなりました」と絵日記で。
時折異常な眠気に襲われ寝ている間に左手が勝手に未来に起こる事を書いてしまう。
日記はあちこちで嫌なことが起こる予定でいっぱいなので、それを意地でも変えたいとしげるに言うスミオ。
「だからいつ運命の人と思える女子が目の前を通りすぎてもいつでも結ばれるように行動し続けるのだっ!」
照れながら「小さい頃より髪が伸びたでしょ あんたは昔から女の子っぽいコが好きだったから私…」と言うしげるを無視し他の女を口説こうとするスミオ。

しげると別れた帰り道、同じ学校の生徒が失踪した話を耳にするスミオ。街頭のテレビに突然異形のガイコツを見てビックリ。一瞬後にはガイコツは消える。
そんな街角でお互い知らないまますれ違う扉絵の5人。

スミオが帰宅すると「No.1キャバ嬢をなめんなボケーッ!」と家まで付いてきた客を追い払うショート黒髪女。スミオの母親。
夢日記で「9がつ 17にち ゆうがた いえに おとこがきて おんなのひとのふくを もっていきました。」と書かれていたので用心していた母親。店では長髪カツラ。
出合った日にビビッと来て結婚した両親だが父親は3年前から行方不明。その頃から夢日記を書き出すようになった。
怖がるスミオの為、母は脳科学や物理学、超心理学まで一緒に勉強した。中卒だが「愛よ!」と言う根性論の持ち主。

テレビで一瞬観たガイコツを絵に描き、顎の骨が逆に付いている事に気付くスミオ。それを見た母親蒼ざめ、「エニグマ…」
すぐにその絵の紙を丸め、涙ぐみながら「うそっ…スミオが…選ばれるなんてっ…!」と言う母。
「スミオ今はあんまり言えないけどね あんたの中には怪物がいるのっ…」「あんたは誰より未来へ行ける だから必ず…答えを見つけて」
と言い残して仕事に行く母。そこでスミオに眠気が。起きた時の日記は
「9がつ 17にち ぼくの しっている かみのながい おんなのひとが えれべーた で まっくろに なって いなくなりました。 はんにんは えにぐま。」とガイコツの絵が。
今日はあと2時間。髪の長い女は…としげるの所に行くスミオ。しげるは無事。他の髪の長い女は…と母親のカツラを思い出す。
母親の店に行ったが、目の前で母親の乗ったエレベータの扉が閉まる。
直後エレベータを無理矢理開けたスミオと店の黒服の前には、壁に黒いシミが残る誰もいないエレベータが。

翌日。病院のスミオ。ずっと父親を待っていた母親が失踪するわけなんて無いというしげるに、スミオもエニグマから母親を連れ戻す事を決意。
元気をとり戻し帰り際に看護婦を口説こうとする。

9月18日 23時 学校の体育館で目覚めるスミオ。
日記は {よる みんな と がっこう で あいました。 くらかった けど あかるくなりました。 ぼくのねがいごと が かなうそうです。 やった!」
と、学校と七人。宙に浮かぶエニグマガイコツの姿が描かれている。 隣に寝ているしげるに気付き起こす。
その他に5人。体育館の外には出られず、窓の外の街は真っ暗。
突然スクリーンが明るくなりガイコツが映る。「御苦労 私はエニグマ」 七人の名前を呼ぶガイコツ。
「これより君達の本質を計る適正査閲 e-test に参加してもらう」
3日間巨大な密室にされた校舎からどんな方法を使っても72時間以内に脱出する、が終了条件。
「一般人には困難だが 君達なら可能だ ユニークな才能を持った君達なら」 文句を言う一同。
「右ポケットの中のメモを見ろ」「君達の欲しいものが書かれている」 カードには 「氏名 灰葉スミオ」 「報酬 親」の文字が。
「今はとまどうだろうが いずれその報酬のために行動する そうなる運命だ」
左ポケットには地図と細かいルール。 これは面倒なので買ってみてくれ。

9月19日 0:00 START
二年C組 九条院ひいな ツヤツヤ黒髪
三年G組 崇藤タケマル 脱色髪にフード
一年E組 支倉モト 眼帯。肌が黒い
三年B組 祀木ジロウ 黒髪。鋭い目
二年H組 水沢アル 警察のマスコット、ピット君ショーのバイト中に連れてこられて着ぐるみ
一年A組 来宮しげる
一年A組 灰葉スミオ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:51:52 ID:ohh12b6a0
すまんうっかり誤爆した
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:53:24 ID:ZHWQLS9m0
いってえええええええええええ

みてらんねぇええええええええええ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:57:31 ID:oc4CyTmG0
来週のネタバレか...
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:57:59 ID:tpykmtlv0
>>424
??
アゲハとか初期と比べてハイスペックになってないってのか?あんだけ色々修行や新技覚えてレベルアップしてきてんのに
元の値が違うからっつってもアゲハとかより影虎さんが圧倒的に上なんて断定しうる要素もなかったし、
そもそも上昇率に個人差あるにしたっていきなり上がりすぎて唐突に感じる、っていう話をしてるんだが

つーか何で俺がサイレン読んでないみたいに言ってるんだ?普通に読んでるんだが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:00:14 ID:56kttSEY0
何の出来損ないラノベかと思ったら来週の新連載かよ……
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:00:37 ID:oi17/SC/0
>>430
読んでたらそんな理解はしねえだろ

ヒリューで言うならまだしもアゲハなんていうほどスペックアップはしてねえよ
ライズや暴王の変形みたいなPSIの使い方上達しただけで基本初期から根本的な力は大して変わってない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:05:43 ID:tpykmtlv0
>>432
そんな理解しないって、そりゃはっきり言ってお前が色眼鏡かけすぎてるんじゃないのか
暴王関係やライズの能力、その他諸々PSY能力は明らかに大きく向上してるだろ
そんなんで人に読んでない呼ばわりとかなんでそんなに短気で攻撃的なんだか…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:07:53 ID:oi17/SC/0
使い方はうまくなっただけで絶対量は増えてないってことだよ
暴王なんて加工してるだけだしライズだって特に成長した描写はないぞ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:08:02 ID:E3zszjAp0
>>433
夕方からお前みたいなオナニー野郎がいっぱい来ててうんざりしてんのよ
いい加減うっとおしいからマスかいて寝てくれ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:08:17 ID:F3GobMDV0
現代で同等、そこに二人とも大気効果でうpつまり同等
そしてジュナスには10年の歳月とイルミナ
なのにカゲトラさんのほうが強いみたいな描写だからわけわからん・・
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:09:16 ID:E3zszjAp0
>>436
ジュナスは汚染されてんだろうが・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:10:28 ID:9IzRMvc+0
汚染の効果をもうちょっと具体的にしといたほうが分かりやすかったかもね
ドルキさんあたりだと即死とかそんな感じならジュナスの弱体化も理解しやすかっただろう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:11:07 ID:tpykmtlv0
>>434
絶対量って何の絶対量だ?
使用できる能力の種類や時間、練度なりは初期よりは確実に上がってるよな
ライズが成長した描写ないってむしろそっちが読んでるのか聞きたくなってくるわ……
お前さんの理解では影虎さんとの修行とかは特に成長もないまま終わったというわけか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:11:19 ID:oi17/SC/0
>>436
そこはジュナスが大気汚染やらうんたらかんたら

元々ライズだけで言えば影虎のほうが上だったわけだし
汚染で弱体してるジュナスのバーストじゃ今の影虎は討ち取れないんじゃないの
ジュナスが同等だったのはバーストも使えたからって感じだったし

ただギーガーを消し去るのはさすがにおかしい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:12:03 ID:g+xgRhF60
イルミナが機能しなくなるってあったからイルミナ補正の分は消えるだろうな
ウラヌスはかなり弱体化してたし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:12:23 ID:TQ4++VufP
ID:tpykmtlv0とID:oi17/SC/0はとりあえず落ちつけよ。

議論するのと、煽りあうのは違うからな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:13:13 ID:E3zszjAp0
>>440
その辺の描写はバレ師さんの個人的な見方が介在しているから、画を見ない限りおかしいといえないよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:13:34 ID:9aHUKvfi0
流石に、アゲハのライズは向上してるでしょ
描写もされてると思うが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:14:53 ID:tpykmtlv0
>>435
こんな異常擁護かつ内容への僅かな不満・疑問でも即アンチ扱いする超排他的な空気のスレは何度も見てきたが、
どれも総じて嫌な結果になっていった漫画のスレだったから嫌な前兆だな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:17:34 ID:E3zszjAp0
>>445
難しげな言葉を使って馬鹿をさらしてないでとっとと寝ろよ
自分の意見は異常じゃなくて他人の意見は異常と言うお前自身が異常だと思わないの?
嫌な前兆を作り出してるのはお前だから 
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:20:18 ID:oi17/SC/0
>>439
その2行目は使い方だろ
絶対量っていうか限界出力とかそんな感じか
例えるとしたらDBなら戦闘力、H×Hなら念の総量
祭や影虎、グラナあたりはPSIの出力が規格外

アゲハは能力が異質なだけで出力が高いわけでもない
少なくとも影虎修行後直後のドリフト時と今のライズじゃ大して違いは見受けられない
岩代の描写不足かもしれんけど
暴王は鍛えるってよりうまく使うことしか考えてないし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:22:07 ID:yjMJ4W/m0
>>446
まともにレスしてる人間に
「ハイハイ、お前の意見なんか知るかよ、どっか行け」みたいな態度は引くわ
お前も間違いなく嫌な前兆とやらを作り出してる当人だぞ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:23:35 ID:vyaV6nb8O
二人ともモンブランでも食って落ち着けよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:24:26 ID:uhfZP4YO0
やめなよー
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:25:49 ID:YsUVz4vV0
困ったときはじゃんけん!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:25:54 ID:E3zszjAp0
>>448
「おれ自身の意見を言ってるだけで他人の同意とかは関係ない」っていう人間がまともにレスしてるだって?
面白いこと言うねw
聞く耳持たないなら壁にでも喋るかけるか、日記帳にでもかいてりゃいいのさ

前兆とかアホみたいなことは知らんが、空気悪くしてるのは自覚してるよ
もうそろそろ黙る
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:25:55 ID:SM+LUYBu0
>>449
モンブランなんて食べたら泣いちまうんじゃねーの
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:26:23 ID:oi17/SC/0
>>449
モンブランは認めない
持ってくるなら暴王パフェぐらいもってこい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:26:48 ID:SM+LUYBu0
これがメタリカスレなら少々・・・黙れ!ですんだな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:28:23 ID:tpykmtlv0
>>452
その話はとっくに終わって今上で話してたのはアゲハのスペックの成長に関したことだよ
まあなんだ、俺ももう黙るけどとりあえず次から煽る時はまず文章読んでね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:29:49 ID:oi17/SC/0
知らぬ間に相手されなくなって寂しいでござる
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:30:29 ID:yjMJ4W/m0
>>452
「聞く耳を持たない」のは自分もだって事もついでに自覚しときな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:30:58 ID:E3zszjAp0
>>456
まずお前が文章読めよw
アゲハに関してはお前とは話してないから知らないっての 他の人と喋ってろよ
自己本位過ぎるからか自分が話していることが相手と同じ話題だと思ってんのか
あ、ダルいからレス返さなくていいよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:31:18 ID:F3GobMDV0
なんだこいつ・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:32:50 ID:vyaV6nb8O
>>453
小説のヴァンのモンブランの話は良かったなあれ
泣きながらモンブラン食べるヴァン可愛い
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:34:34 ID:SM+LUYBu0
影虎さん子供騙したな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:35:26 ID:SM+LUYBu0
ミスった・・・
子供騙したな!って言ってるけどカプリコも一応は了承してるんだよな
しかも自由にお絵かきできて嬉しいみたいな感じだったし
ちょっとズレてるよな?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:36:31 ID:qSomLFwi0
何があってもこんなキモい奴にはならないよう覚えとこう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:36:42 ID:oi17/SC/0
>>463
影虎視点から見たら無垢な少女をうまく言い込めたように見えると思う
移動中の会話聞こえてないはずだし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:44:01 ID:Z2PH2QBJ0
俺は息を吹き返したフーちゃんの体を拭いてくるお
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:44:50 ID:g+xgRhF60
じゃあ俺は>>466だった焼死体を処理してくる
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:12:50 ID:DP6eOY530
遅すぎたがせっかく考えたので三郎投下(笑)-
弥勒
『…どうしよう』

『なんでこうなっちゃったんだろう…?』

『なんで喧嘩腰…?』

『なんで?大半の人は普通にレスしてるのにさ…!!

『何で…!?…見るにたえないレスじゃないか…!!』

『やっぱり汚い…このスレにいる譲り合う心を忘れ引き際を見極めず延々と煽りあう大人はものすごく汚い…』
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:17:12 ID:KwY2W7dx0
未来でノヴァまで覚えたから現代のワイズなんて楽勝かもしれない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:20:39 ID:xPWKJVZjP
現代で使えないって制約が付くのか、普通にミロクには通用しないで終わるのかのどちらかだろうな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:22:57 ID:U3UKUYnj0
サイレン大気の中じゃないとダメとかそんなのか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:29:55 ID:pEHP2crl0
現代弥勒をノヴァであっさり倒すけど、
未来からやたら強い何かがPSY使って現代に。
後を追って未来フブキの子が現代に。

と言うどこかでみたような妄想。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 01:26:37 ID:xPWKJVZjP
>グラナ『!!』『しゃあ』『わはは』
>祭『く・・・!!』

グラナさん自分で互角とか言ってるけど、ココ見る限り普通にグラナさんのほうに余裕があるように思える。
まぁ、祭先生がグラナさんを倒せるとは思ってないけどさ。

文字バレじゃわからないところが多過ぎる文画バレが凄く楽しみだ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 01:33:59 ID:yotNuIDj0
>>473
確かにそんな感じだけどグラナって戦闘狂だから単純に戦いを楽しんでるって事じゃないかな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 01:45:55 ID:/vNdbZ8f0
確かに画が楽しみだ

最後にノヴァカップルがアップらしいが、シャオとカブトは何してるんだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 03:59:51 ID:pw24Bakb0
話変わるがCALL.112でエルモアが祭と影虎が姿を消して行方不明って言ってたけど今回のドリフトのことだろ?
行方不明になるのが確定してるから帰還できないってことになる。
歴史変わるような事を現代で行ってないからこのまま行くと未来編ゲームオーバーな気がするんだけどどうするんだろう。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 05:13:24 ID:vm0ojTKV0
>>476
アゲハたちが初めて未来でエルモアらと遭遇したときも
行方不明になったと言っていたのは覚えてないか?
そしてにも拘らず、生還しただろう?

おそらく、ドリフトとして未来に飛んだ段階で、帰れないという未来が発生する
(たぶんこれは同時に同じ人物が2人存在することを防ぐためだと思われる)
ただしそれは確定的なものではなく、行動如何で生還する事ができて
その際に、帰ってきたと未来が書き換えられるんじゃないかね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 05:59:04 ID:pw24Bakb0
>>477
1st〜3rdまでのドリフトは未来でエルモアウッドが存在していない、なぜなら宣戦の儀でチルドレンが死亡するから。
よって本来の歴史では4rhドリフトでアゲハ一行はドルキとシャイナに殺される筈だった。
だけど4thドリフト直前にアゲハたちがエルモアの命を救うために行動し、心臓の薬を紛失させることでエルモア死亡を回避できたため、宣戦の儀を予知し回避できた。
ここで未来世界が分岐しているので生き残ることができた。

今回の5thドリフトはこの分岐した流れにそっていて、その上でまた帰還できないことになっているから5thの前にまた未来が変わる布石打ってないと死んでしまう気がするんだが。
ここまで書いて気付いたけど前に雨宮が言っていた歴史の強制力ってやつで今後ずっと帰還できない未来になるってだけかも。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 08:27:52 ID:xPWKJVZjP
俺も>>477設定だと思う。

ドリフトの現代での行動で未来が変わってるんだから、現代からドリフトして消えた場合の未来に飛んでるはず。
だとすると、ドリフト先の住人からして見れば「行方不明」に見える。
簡単に言うと、サイレン世界はドリフトが行方不明になったその後の世界、ってこと。
今地上にいるドリフターズと星将全員、プゲラになる
ゲプラ〜〜〜
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 11:09:03 ID:m7U09zXn0
その場合、今未来で生存確定してるやつが飛んできたらどうなるんだっけ?
例えば、もし現代カイル達が祭・影虎みたく途中参戦で飛んできたらパラドックスるよな
最後はみんな飛んできてみんな一緒になって一丸になって戦う。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 11:29:42 ID:tU+OjnZ00
>>482
そのあたりはまだ描写がないからなんとも言えないけど
おそらく、「え?カイルは○年前に行方不明になったきりだけど」的な事になるのでは
ドリフト的には前回いなかったはずのフブキらが
さも前回もいたように描写されていた事から、その逆のようなパターンになると思う
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:28:14 ID:8uVbBtNd0
うーん上であったけど確かにアゲハってノヴァ覚える前は
PSYの使い方とか応用力はあがってるけど
ライズやPSYの出力自体があがってる印象はあまりないな
雨宮もノヴァ使えなきゃ雑魚だよね〜
黒宮そこまでつよくないしシャイナはまとめに入る為に無理矢理殺されたけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:42:32 ID:0gmVolvM0
>>484
それだったら過去カイルが来た瞬間
未来カイルいなくなるのかな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:41:01 ID:xTS7lL320
>>485
纏める為というよりも腕折った相手+ノヴァの制限時間とお披露目+絵的な問題(ヒロインが鼻血ダラダラ+目血は読者にウケるかつったらウケんからな)

小ネタ-雨宮さんが腕折った時のタイトルが戦士
でノヴァ宮さんがシャイナ倒した回に雨宮さんがシャイナに戦士云々について語る
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 14:57:22 ID:xPWKJVZjP
>>485
逆にシャイナと2週以上戦っててもグダグダとかノヴァ弱くね?とか言われるんだよ。
纏めるためとか何の根拠もない言い方は良くないな。

>>484
未来カイルが消えるか、Q主が転送自体をしないかのどちらかだな。
アゲハ達の事を監視してるってことは未来カイルとかと一緒にいることもわかってるんだし
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:23:37 ID:Pt4+4TLh0
未来で事実を知って現代を改変して、未来がまた変わる流れだったけど
まつとらは未来で死ぬから現代で行方不明のままなんじゃないの?
そうなるとアゲハ達も死んじゃうことになるけど
もし現代に帰れたらWISEを倒す展開もあって、それで未来は平和な世界になって・・・

未来が枝分かれしちゃうな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:26:50 ID:XWE/7yLQ0
>>486
その答えが>>484だろう。

要するに未来にカイルがいる時点でおそらく過去から飛んでは来ない。
カイルが未来に飛んだ時点でその時間軸ではカイルはそれ以降行方不明になったことになる。
だから過去から来てる奴全員サイレン世界では存在していない。
今回祭、影虎が行方不明になったのが未来で登場する伏線になってたということ。
確定じゃないけどね。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:36:59 ID:warPUa970
>>490
>カイルが未来に飛んだ時点でその時間軸ではカイルはそれ以降行方不明になったことになる。

ではなくて、カイルが未来に飛んだ先で死んだら行方不明になるんだろう。
もし未来できのこって過去に戻れれば行方不明にならない。
その後転生の日でも死ななければ、両手にカイルも夢ではない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:42:55 ID:U3ZZqG+kQ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:44:24 ID:TWb+m3dj0
>>492
乙です
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:57:33 ID:HUziZ/y00
景虎の蹴り強すぎだろwwwww
一発当たったら消し飛んじゃうなんてロリコンピンチ過ぎる。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:00:12 ID:NdMTKi0v0
えっドラゴンボール
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:34:04 ID:bVPPuMNK0
元気玉やな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:48:05 ID:/vNdbZ8f0
サイレンかと思ったらドラゴンボールだったでござる
周りにあるものがパイプしかないからなぁ
現代の市街地戦だったら色んなものが飛んできて、より面白かっただろうに

この強さじゃカゲトラさんの蹴りが当たったらジュナスさよならだな
ライズ差が有った場合、ジュナスの負けが確定だわ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:57:39 ID:krUVUpN8O
>>492
乙です
ヤクザキック強すぎwwww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:11:27 ID:Xb1t14Do0
螺旋丸VSかめはめ波乙
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:40:45 ID:MleVLeYd0
グラナもジュナスも敗北決定だな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:02:21 ID:AYWUAJBm0
テラドラゴンボールww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:08:31 ID:C9ZASXeZ0
ジュナスは負けるかもしれんが、グラナは良くて相打ちで終わるだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:09:35 ID:hEvAR5oi0
>>492
ロリコンで怒ってると思って期待してたら逃げた発言にキレてるだけっぽいでござる


>>491
お前が言うのはドラえもんのタイムスリップだな
未来に飛んだ時点で消えるほうのリアルっぽいタイムスリップは何に例えればいいんだ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:52:19 ID:X0Ouv9cp0
どう見てもドラゴンボールです
ありがとうございました
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:54:19 ID:hI0Z7lI50
カイルのライズでも倒せないギーガを一撃って
逆算して考えるとジュナスとそれ以下の星将ってレベル差ありすぎだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:01:41 ID:hEvAR5oi0
ていうかグリゴリ養殖と天然の差が酷い
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:06:53 ID:2yCZmKZd0
>>506
グリゴリでも2と3の差が(ry
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:21:19 ID:hEvAR5oi0
3なんていなかった
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:44:53 ID:YCzFBl8F0
そういえばフブキって朧のファンだったんだっけか。
今の朧に会ったらどんな反応するんだろうか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:46:22 ID:xPWKJVZjP
乙乙。

なんてドラゴンボールだww
祭先生がかめはめ波の構えしてるじゃないかw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:54:15 ID:yy3RsRva0
>>506
まぁそれだけ政府がサイキッカー欲しがる理由も分かるってもんだ

にしても朧からしたらドルキさんの扱いとかどうなってんのかね
スカージの連中が第五星将ドルキの悪口話してると思ったらいきなり地域警備班班長ドルキの悪口みたいになって困惑しなかったのかな
それに星将が増えたりやロリコン化が増したりしてるし
それともカイル達みたいに記憶が修正されるのか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:07:07 ID:1CW5bin70
やっぱ影虎さん強くなりすぎだわ
攻撃力が未来グラナすら凌駕してるやん
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:23:12 ID:xPWKJVZjP
祭先生の回想で「夜科、桜子」って読んでるし、やっぱ使い分けてるっぽいな

第三者含むときは雨宮呼び
雨宮さんと二人きりだったり、回想だと桜子呼び
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:33:22 ID:HUziZ/y00
>>507
ウラヌスちゃんは冷徹に遠距離攻撃に徹していれば相当な強さだろ。
景虎ですら超低温にさらされたら勝てるかどうか微妙だと思う。
しかし本人の性格が糞真面目&粘着気質&熱血で適正じゃないのに
肉弾戦を選んだりとセンスに著しく劣るのが問題だけど。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:39:45 ID:NdMTKi0v0
ウラヌスちゃんは全力で攻撃してもカイルで耐えちゃったからなぁ…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:57:47 ID:hI0Z7lI50
カイル以上ジュナス未満ってことしかわからないな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:16:57 ID:g9L+Z3D7P
今さらになるけど、ギーガーはカイルのパンチに押し負けない、じゃなくてカイルのパンチに押し負けるけど数でカバーて描写のほうが良かったな。
カイルのライズが虚しく感じる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:20:31 ID:pgjul72R0
サイレンのバトルって相性によっちゃ結果が変わりそうな漫画だよな
その分色々な妄想ができて楽しいんだけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:27:52 ID:6fduoJJG0
相性をバトルで表現できた漫画家は冨樫くらいだしな〜
今じゃ破綻してるけど、サイレンも結局DBになってきた
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:22:10 ID:S4VW1Uuf0
相性も重要なんだろうけど、今の状況じゃチート能力持ってる奴とか
ライズバーストトランス全部ハイレベルな奴とか
そんなのばっかりだから、少し分が有る程度じゃ対応できると思うんだよな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:24:11 ID:qIeAFxVY0
むしろ能力の相性をうまく活かせてないように見えるけど
カブトみたいな例外除けばほとんどが出力勝負になってるし
マテハイの持て余しっぷりを見てもねえ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:24:27 ID:28sjugPd0
カブトを倒す術がどうしても思いつかない
能力に制限を持たせるしかないのか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:45:37 ID:ZFZ6jSmI0
やっぱりカブト(ヨヨ)の知覚を超える速度で攻撃をしかけるしかなさそうだな
例えばフリーザ様のビームみたいなのとか。
一度パラダイム発動されたらどんな速度や手数でも全ガードされそうだから
不意打ちとか、モーション無しの攻撃とか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:51:01 ID:FFXKhAU+0
カブトの脅威(メナス)って一種の予知能力みたいな物で、
攻撃される前に見えてるんだから攻撃自体が早くても意味ないでしょ。多分。
不意打ちやモーションなしにしたって結局攻撃する前に見えるだろうし。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:51:55 ID:29YKKmIX0
知覚する前に予知されてるからいくら速くても意味ないんじゃない
メナスの時点でトップクラスのチート能力だったのに
チキンソウルまで加わると何があっても倒せないような
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:52:04 ID:qIeAFxVY0
通用する威力や速度に限界あるんじゃないの、普通に
グラナや弥勒に通用するとはとても思えないし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:54:28 ID:g9L+Z3D7P
チキンソウルの速度も結構あったけど、アッシュ曰くグラナは素でその速度のテレキを使えるからな。

能力上位キャラに問答無用で通用するって事は無いと思う
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:57:21 ID:FFXKhAU+0
>>526
その辺は描写待ちだね。今までの描写見る限りだと
無敵のチート能力っぽく見えるし、何らかの制限が無いと
カブト最強になっちゃうから今後能力使われる場合に、
何かしらの弱点なり制限なり出てくるんじゃないかとは思う。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 02:03:31 ID:29YKKmIX0
まあ死の脅威に制限されてるとはいえ未来改変能力なんで
制限がないと本当にバランスブレイカー

この漫画バランスブレイカーだらけだけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 02:30:08 ID:AHW+2usc0
今頃、まりぃは・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 02:36:22 ID:MeKQVBY/0
>>512
全身吹き飛ばしてるわけでもない。あとサイレン世界ではタガがハズレたように(熟練者に更に力が)強くなる。ライズのみの影虎はライズのみに集約される
あとギーガー朧とギーガーつったらギーガー朧の方が強いグラナが強すぎただけ祭先生でもヤバそうだから影虎がグラナに勝つのは厳しいと思う。
祭はグラナとの差を戦闘センスでカバーしてるけど影虎はそういうタイプじゃない。
それにしても祭グラナに上から目線で発言されてるから今回も厳しいだろうな…影虎VSジュナスは影虎が
阿修羅・解に耐えられるかだな。戦力50%減してるのが幸いか現代では阿修羅・解にかすっただけでプスプスだったからな。
ジュナスイルミナ付きだからサイレン大気補正だけじゃ正直無理だった。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:26:39 ID:DZE3bnOb0
チキンソウルは多分連続で祓うにも限界ありそうなんで
『逃げずに先に進まないといけない状況で、閉鎖空間でドルキさん』 これで勝てる
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 04:59:11 ID:QhUjGp930
正義の味方VSロリコン誘拐犯の構図にワロタw
指摘されてのジュナスの顔の崩れ方がヤベェw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 09:26:14 ID:cs5eOkI30
影虎さん危なそうだな…
カプリコがジュナスをかばって動揺する姿が目に浮かぶ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 11:32:00 ID:JNDIMLq70
そもそもメナスって常時発動型なのかな?
スイッチ入れないと見えないタイプだったらなんとかなりそう
あとは極端に言えば寝込み襲うとかw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 14:48:32 ID:E0g3vWJW0
>>533
かぁぁとかはぁぁとか死ねぇぇぇとしか言わないのが図星すぎる
こんな小物は早い所倒さないと駄目だな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 16:26:56 ID:9cStfJVy0
ジュナスやシャイナといい株がどんどん下がるおかげでドル木さんの株が上がっていくのがわかるな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 16:31:58 ID:5RfVqOG/0
早く未来弥勒のゲブラーが見たいな。
変わらんのか、少し大きくなったりしてるのか。
それにセフィロトも全部出てないしこのまま出ないで終わるのかね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 16:38:38 ID:Q12YcfMj0
ドル菌さんがあの二人にも付着したんだよきっと
プゲラー
ゲプラー
地球の地表全てに対しゲプラー
防御不能
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:13:34 ID:bOXXmimG0
>>357
シャイナはともかく、ジュナスは影虎に一方的にぼこられたとしても汚染のせいにできる。
だが、ドルキさんは逆に2つイルミナ付けたのに(ry
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:53:05 ID:ytlhS8Fe0
いいんだよドルキさんは勝つために自分の命を犠牲にできる人だから
ただしぺド野郎はヤバい
完全に性犯罪者の顔になってる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:58:27 ID:GehMfno00
ドルキさんよりシャイナの方が死に方は情けなかった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:06:05 ID:RQeTE97N0
しかし作画荒れてるなー
朧もジュナスもグラナもアニメで言えばキャラ崩れすぎだろ
一応山場だろうに…

散々言われてるがパワーバランスも絵で表現出来てないから分かりずらいな
なんかもー色々もったいないと思った
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:08:16 ID:g9L+Z3D7P
画バレだけじゃあまりわからないけどそれ以外って事?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 02:36:36 ID:JLe+I3bS0
>>546
うん
492の画バレはかなりいい絵をチョイスしてる
小説の挿絵とかで忙しかったのかもしれないがなんか全体的に惜しい感じだった
グラナVS弥勒の時くらいの絵で見たかった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:59:39 ID:Y2lgxEHXP
>>547
なるほど……

全大的に惜しいとか岩代っぽいなw
画が荒れてるだけ?それともバトルがわかり難いって事?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:07:39 ID:RqKQoc8a0
グラナのがパワーとスピードがあるけど祭のがセンスが上だから互角とか、
表現できてなさそうだな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:25:35 ID:e/rDHVUP0
正直そういうのがわかるようなレベルのバトル描写に関しては岩代じゃ無理だろうなと諦めてる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:19:20 ID:RqKQoc8a0
>>550
確かに
戦闘シーンだって短いしな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:27:14 ID:jIR1sNBy0
そういう違いを描くのは冨樫ぐらいな気がする
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:41:22 ID:oAjtPJMc0
影虎さんは死にかけるたび強くなるという設定?があるからジュナスと戦った時より素で強くなってるしそれにサイレン大気だからな。
つか今までライズ特化の人が未来にいなかったらパワーアップぐらいも未知数だろう。
現在未来でガチバトルしたのってアゲハぐらいだけど技の特性からして特にパワーアップするようなものでもないし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:45:52 ID:SpS3lhrt0
ジュナスのとき別に死にかけてないぞ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:14:33 ID:pr9Kzd+n0
影虎さんは超タフというデフォルトがあるわけだし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:19:36 ID:x5b0wvqSP
何この気功砲の応酬ww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:46:59 ID:rafguLVl0
読んだ
ジュナス超ロリコンすなぁ
朧は完全に解説役に回っちゃってるしもう活躍しないのかなぁ・・・?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:21:48 ID:L+MJPwdo0
>>549
それ、グラナさんのモノローグでしか表現できてなかったらかなり萎えるな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:50:37 ID:pr9Kzd+n0
>>557 それってヤムチャだよね完全に 
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:08:06 ID:cpqtyLncP
せめてピッコロさん
地球の地表面全体でゲプラー
防御不能
地上の生物は全滅
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:23:02 ID:Y2lgxEHXP
影虎さんがカプリコを殺すとも思いにくいし、カプリコとジュナスはやっぱ朧に吸収されるんじゃないか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:25:50 ID:fEnWlptc0
>>562
・ジュナスを庇って死亡
・弥勒にやられてブルーベル
・ミスラinマリーにやられる
・ジュナスと二人で生きていく
好きなのを選べ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:31:58 ID:Y2lgxEHXP
>>563
現代はともかく未来で、ジュナスと二人で生きていくは無いと思うんだ。
ブルーベルはありそうな気もするけどミロクのキャラ的に微妙だと思う。

その中だとジュナスを庇って死亡が一番なりそう
でも私的には朧も活躍できる吸収ENDになって欲しいかも
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:35:43 ID:GjYHPxisP
なんか

団長がレクイエムがどうたら言ってたんだけど
ウーボボとかいう人死んだの
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:43:19 ID:0NCw7+TO0
作画荒れてるって言うから期待してなかったけど、特に悪いところはなかったと思うんだけど
カプリコも可愛いし
土曜日発売のときってバレいつくる?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:48:23 ID:rafguLVl0
今回の影虎見て思ったんだが暴王で廃人になったときとかネメ主とかキュアで脳の痛みを和らげたシーンがあったけど
ライズのレベルが高すぎると高速安定ラインで脳の痛みも治療しちゃうのかね?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:16:24 ID:kosHCeDJP
正直敵のレベルが低すぎるよな
日本の雑魚連合軍だけで倒されるか互角にやられているし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:24:16 ID:QaH6cnYG0
読んだ
ニページ目のグラナ眼帯書き忘れ
ジュナスのイルミナの位置が鳩尾から心臓のとこにズレてる
あと祭が舞空術使ってるようにみえる
岩代がんばれ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:29:06 ID:ckLzTDdM0
>>569
ハイレベルのサイキッカーは自身の体を浮遊することが出来ると思われる描写がいくつかあるから
最後の祭の武空術は別にあっても問題はない
眼帯書き忘れは間違いなく修正はいるな

てか、完全にDBの戦いじゃんw
岩代のテキネシスの解釈は通常のものとは別個のものなのかも知れんな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:30:45 ID:RLhiZsrx0
>>569
きっと眼帯取って見えない眼を見開いたんだよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:35:49 ID:CMZKsU/P0
テレキネシスは自身の飛行能力も含んでいたはず
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:36:10 ID:QaH6cnYG0
「スピードもパワーも圧倒的に俺の方が上」
接近戦→肘鉄喰らう
バースト勝負→ほぼ互角
ペース云々の話じゃないぞ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:39:01 ID:fBSZ1JIRP
>>570
犬居さんの傷に修正入らなかったし修正されるかは微妙かも。

それにしてもDB過ぎて困るなww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:39:22 ID:qz/eGOP20
年内終了ってまじ?どうみてもあと10数話でおわりそうにないんだが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:39:49 ID:JKO4m1zh0
DB戦闘入れたらPSIの持ち味もクソもなくなっちまうな
今回限りと思いたいが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:42:56 ID:kosHCeDJP
もともとサイキック的なものなかったよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:54:31 ID:N7Pidvi/0
>>576
前回祭先生が出てきたときもDBっぽかった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:07:33 ID:RLhiZsrx0
元々現代では遊坂編的な能力バトル、未来では今回の首都侵入作戦的なDBバトルってスタイルじゃなかったっけ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:01:00 ID:UHueSddm0
もともと能力バトルの相性的なものを描くのは下手だったけど、今回で完全にDB化したな
祭の戦闘センスが凄いってのも、セリフだけで絵では全く表現できてないのはどうなんだ…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:44:00 ID:EmGJ9Oa/0
それが岩代さ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:56:32 ID:jUhJWQ2V0
これでアンケが取れればいいんだけどな
DB化バトルはカイルvsデルボロの時に不評だったのでちょっと心配
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:47:49 ID:g8UfeZEQ0
汚染で半減したジュナスと互角程度の分際でよくあそこまで
ジュナスさんをけなさせるな

雑魚虎はひっこんでろ

ジュナスさんが万全だったらお前なんか瞬殺だ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:39:49 ID:dfgRsqK80
アゲハ達が現代に変えれなくなる原因ってネメ主の死亡が原因なのかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:21:22 ID:RLhiZsrx0
ネメ主が死んでも現代に入れば歴史は変えられるよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:31:44 ID:TBTVZA2nP
現代さえ変えればパラレル未来は救う必要ないと思ってたけど
ネメ主が死んじゃうとドリフトが出来ない→現代の情報が得られなくなる
になって現代戦が辛くなるんだよな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:14:05 ID:bkoqgiCp0
>>584
・未来から戻れる事が確定してない(本来ならドルキさんにやられていたので今の生存はある意味イレギュラーなので)


他の理由を考えようとしたけど無理だった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:31:25 ID:dfgRsqK80
>>587
そrってチルドレンおかげではあるけど、前提としては
未来予知のおかげなんdぁよね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:48:13 ID:dJbZAmAs0
現代に戻ったらクサカベさんが出るか気になるな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:49:30 ID:bRKJ7j+X0
いやドリフトした時点でそのときからアゲハたちはいないんだから
未来で聞いても行方不明のままだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:12:40 ID:GcOH+K0n0
サバスレ見たけど、今週が15巻ラストなのね
次の巻への引きという意味ではかなり上手く締められたのではなかろうか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:14:56 ID:jUhJWQ2V0
急ぎ足展開もコミックス締めるためなのかもなぁ
おそらく16巻ラストまでに未来編片付けて現代帰還になるんじゃないかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:28:43 ID:bQqPGPv80
未来は16巻分で終了って感じる速度だしな
17巻分を連載できればいいが
っつーか9話じゃあ現代を解決できないか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:36:11 ID:TqEa3sLT0
コミックス締めるためだと信じてアンケ出そうな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:38:35 ID:jUhJWQ2V0
だな
来週はドベ抜けてることを祈ってアンケを出そう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:52:00 ID:yGJNROhqP
ジュナスさん死ぬのかなぁ……
死んじゃいそうだよな……
カプリコはなんとなく大丈夫な気もするけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:53:47 ID:oIM/WDh70
まぁ世界を滅亡させたツケは払うでしょ
現代も…やっぱりキレてるので死ぬだろうね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:54:35 ID:RLhiZsrx0
朧が動いたら理子死にそうだけど動かなきゃ生存かもな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:31:30 ID:POLugOpJ0
弥勒が現代でせっせこ金集めてた理由が分からないんだけど、ビラの印刷代?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:33:32 ID:RLhiZsrx0
神経制御塔・アストラルナーヴァ建設の材料費、ビラの印刷代、イルミナスフォージするまでの食費辺りか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:46:30 ID:8YZFcOTM0
TV広告の為かもしれない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:49:07 ID:RLhiZsrx0
広告なら洗脳すれば宣伝代なんていくらでもカット出来る
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:00:57 ID:047ctO4J0
世界を滅ぼす気なのに業者にはしっかり金払う弥勒w
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:08:09 ID:HURDscIY0
>>599
約束の涙回収のためのデコトラ購入代金だよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:08:46 ID:RLhiZsrx0
アジトの所得税
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:33:22 ID:D7y5l/Dy0
>>603
そりゃまぁ計画実行までに無駄な波風たてなくないでしょ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 03:40:03 ID:MQ5f5QQx0
>>599
最初のDVDだと珍妙な扮装してたろ?
あれを作るため
改編されたDVDだと衣装なかったし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 07:22:59 ID:pRnEGyC80
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:45:17 ID:SJT6zsai0
カプリコはジュナス庇って死亡、ならありそう
フーの生死はまだなんだろうか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:49:23 ID:2AaeZCgc0
フーのこと忘れてたw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:23:59 ID:eAL2QQS50
フーちゃんなら俺が人工呼吸しといて一命はとりとめてあるから心配ご無用
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:25:17 ID:6rDbOj+cO
フーは復活して最後の風穴空けてくれるよ
で問題なのは風穴空けると朧が死ぬ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:19:01 ID:vb/DLMPZ0
ちょっとフーちゃんに人工呼吸してるから待っててね!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:24:09 ID:vvlS/tAH0
>>613
お前それ三宅だぞ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:52:03 ID:itxDxyaB0
バレ待機
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:41:00 ID:Vs03s9BQ0
そういえば土曜発売か
ミスラが中に入る前の子ぺろぺろして待ってる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 10:04:06 ID:Q0vICvO70
チキンソウルってチートっぽいけど
これって多分カブトがチキソに頼るようになって過信し始めたら
相手の攻撃が脅威に感じなくなって発動しなくなったりするんじゃないか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 10:44:51 ID:N2yCslyU0
>>616
ヴィーゴ「レロレロレロレロ…」
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 10:49:48 ID:zGHtWYP00
ミスラvsヴィーゴ戦が気になるが
ヴィーゴ死亡から開始は止めて欲しいな
一矢報いるかマリーを逃がすくらいの活躍が欲しい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:53:58 ID:mN/iFOL10
バレ今日くるの?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:55:40 ID:vqUVQrQT0
土曜発売だから可能性は高い
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 13:57:42 ID:3HZZtXRv0
チキンソウルは強力な能力なんだけど、回避とカウンターに特化した受け身の力でもあるしなぁ
基本的にカブトが攻撃されないと意味がない
仲間が脅威に晒されても発動するかもしれないけど、自分の身が危ない時みたいにはいかないだろうし
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 17:05:11 ID:WpXGzZ3/0
回避だけなら大抵可能っぽいけどカブトのライズじゃカイル辺りにカウンター決められるかも怪しいなぁ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 17:11:54 ID:eYmY9iM70
土曜発売のときもいつもの人は水曜に来るよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 17:16:43 ID:/dMLdWil0
いよいよまじでヤバイぞ連載順位
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 17:20:44 ID:XtkELpyv0
サイレン順位下から2番目って…マジで…あああああああ
アンケだしてくる

メタリカ疾駆バリアが消えたのが…
すぎたんマジ最後の砦
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:12:04 ID:uWdAztTq0
これは……
年内終了まじでありえるな……orz
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:15:17 ID:zGHtWYP00
だがアンケ出すしか救う手立ては無い
何とか周年まで持ってくれ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:27:08 ID:ofS+Y7kk0
つまり3周年記念人気投票開催!
結果発表は最終巻で!!
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:51:28 ID:D+GRc9C50
最近ハマったのにヤバイな…アンケ出してくるか。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:43:39 ID:fdViDlWaO
ohanaちゃん来ないのかな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:49:17 ID:e2oj5sEo0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百七拾参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284383263/164
164 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:51:28 ID:ou//rBuaP

表紙 ライトニング


ライトニング
秋のトップオブザスーパーレジェンドのお知らせ
ナルト
ベルゼ
銀魂
特別企画 ワンピース グランドカウントダウン
いぬまる
エニグマ
黒子
BLEACH
リボーン
トリコ
バクマン
ぬらりひょん
スケット
保健室
めだか
動物園
こち亀
サイレン
SWOT

背表紙
ブリーチの 誰か。万歳で死んだ奴と。ネリエル



ドベ2ってマジか・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:59:02 ID:hQRY0fKQ0
さようならpsyren
9週間購読してアンケ出し続けてきたけど、もういいやって感じになってきたわ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:04:36 ID:/zi2b/Fa0
ならアンチスレへどうぞ
635sage:2010/09/14(火) 21:52:40 ID:kzVVlDVi0
アンケ、出そう!!
出し続けよう!!
今週は、10だよPSYREN
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:20:41 ID:3PSD76UN0
ちょっと、明日の朝アンケ出してくる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:44:36 ID:qHL5d/cc0
新連載は1クール打ち切りは最近は無し
めだか保健室は人気投票で無さそう
冬は3inが多い

とうとうか・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:53:05 ID:itxDxyaB0
まだバレ来てないって事は明日かな。

この前みたいにいつもの人が土曜発売って気が付いてないのかもしれないけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:11:40 ID:JHihPzks0
保健室頑張ったなあ。サイレンも頑張れ!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:17:47 ID:3kvBFhV30
サイレンにはおはなちゃんまだきてないかー
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:24:27 ID:D4jQcX1x0
>>637
まだだ、まだ終わらんよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:41:06 ID:ulaEnGsZ0
規制解除されてたら半年アンケサボってた俺がアンケ出し始める。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:52:34 ID:o0S7Lb710
正直この未来編は余りに大味過ぎるから、この窮地も納得だわ
644メタリカ:2010/09/15(水) 03:08:55 ID:5Yrk7qcKO
>>641
お前の魂も……一緒に連れて行く!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 03:48:56 ID:OlMkXWeD0
俺もアンケだすわ・・・
打ち切りとかマジ勘弁してください
サイレンおもしれーじゃん
何で人気ねーんだよ・・・ クソッ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 03:51:01 ID:qpZfix7l0
中途半端なバトルが続いてるからだと思う
岩代好きだがもともとサスペンスや日常要素が好きだったから華がないバトルは辛いわ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 04:34:39 ID:uffFJ/YC0
朧→祭・影虎の梃入れでダメなら諦めちゃうかもな。

・・・いや、俺たちにはまだドラゴンさんがいる・・!

冗談はさておき、これ以上考えられる梃入れは
現代チルドレンがドリフトとしてくる位じゃねーのかと。

アゲハ達が未来から強制的に戻されてバッドエンドだけは避けてもらいたいな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 04:47:57 ID:8imrhj2jP
>>646
岩代は恐らく、先のことを考えて話書いてるからな
「伏線とかどうでもいいや、今盛り上がれば」って考えじゃないのが長所であり短所だとおもう
盛り上がる場所も勢いで作ってる感じじゃないし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 04:59:30 ID:aGfW9cZp0
>>647
ドラゴンさんは1回ぐらい見せ場作るだろ。お情けで
大人エルモアが負けてんのにガキが来ても戦力にならんと思うんだが
10年後のアゲハと雨宮の子供とか・・・ないな
未来からのドリフトとかランボとかゴンさんみたいな・・・ないな

アゲハが最終決戦で髪の毛で伸びたりしませんよーに
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:13:45 ID:e0QprCMv0
>>644
大きな星が、ついたり消えたりしている・・・アハハハハ・・・大きいッ!
彗星(ウロボロス)かな? いや違う、違うな。
彗星はもっとバァーって動くもんな!!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:56:52 ID:dCpCdQga0
打ち切りというか普通に終わりそうな展開だな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:17:09 ID:0tlFayO40
未来で終盤なのは間違いないけど、
現代に戻ってWISEを倒さないと、かつ隕石止めないと意味ないからなぁ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:30:48 ID:+gvx9kt40
現代の最終バトルを盛大にしたいから急いでる…と思いたい。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:28:19 ID:5/RwDpOw0
未来でこんだけフルボッコにしてんのに
現代のWISE相手に盛大になりようがあんのかと思うわ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:46:35 ID:G63avwPD0
影虎さん勝つけどジュナスをカプリコがかばって一緒に死んだりして後味が悪い感じに。
→現代編では和解の道を探すことに

…とか思ったけど、現代ですでに弥勒もジュナスも何の罪もない市井の一般人を屠ってるんだよな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:13:16 ID:Lz1hbKfoQ
B5さん死んだよB5さん…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:14:35 ID:YGknfQ/I0
目がキラキラしてたB5さん・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:17:25 ID:91rfwD3q0
B5忘れてた
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:29:07 ID:sK6SaUNd0
B5さん死んじゃったのか……
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:45:36 ID:Lz1hbKfoQ
B5死に際に明日お前を殺すといった俺に家族はいないのとか逆に心配してくれた馬鹿なお前を守りたかったと言い残して息絶えた。(イルミナはミスラが与えた技術でミスラにイルミナを奪われた)
弥勒とミスラはまだ弥勒が研究所に囚われていた時に能力あるものが生き、能力なきものが消える世界を願っていたミロクの声をきき、仲間を探していたミスラが地球外から?交信して知り合った。
PSIで溢れた戦場を前に弥勒がセフィロトを使い、その後ろにメルゼズを構えるアゲハが来て次号
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:54:29 ID:sK6SaUNd0
乙乙。

繋ぎ回だったから次週は話が進むと踏んでたけど、そこまで進まなかったな。
色々と謎は判明してるっぽいけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:57:24 ID:Lz1hbKfoQ
携帯からなんでちょっと省いてるけど、弥勒の見た夢とか研究所の回想やらでそんなに話進んでないですね

直にいつもの方もくると思うので
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:07:01 ID:fcLI4kO00
おつおつ
ヴィーゴ最後に善行をしたんだな…

そして俺のアンケが選ばれて来週の順位上がってますように
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:11:11 ID:F6IiFdGD0
フーちゃん出番なし?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:17:54 ID:9e6L1UkC0
マリーは?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:19:20 ID:hmx9oppL0
>>648
こじんまりする最大の原因じゃないか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:27:45 ID:vZQgkFz50
B5の改心が早すぎるな…展開上仕方ないんだろうけどさ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:28:45 ID:YGknfQ/I0
回想とかもあったし見せ場沢山あったしシャイナさんよりマシ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:29:12 ID:wD9mTDda0
まじでB5さん死んだの?残念だな
でもB5さんは現代で活躍するだろうし、まあ良い引き際だと思うよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:38:03 ID:32ig6Y3JQ
シャオさんの見せ場がどんどん消えていく…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:10:00 ID:xD2v9ZO80
>>668
シャイナは参入理由が現代で保管されないと憐れすぎるよな。奥の手も発動前に潰されるし。
ドルキさんはまだ想像できるし見せ場があったからいいけど・・・。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:34:26 ID:Gj+qD2IV0
CALL,135 ”羊、狼 ”


ミスラの前に
ヴィーゴ、
為す術無く・・・!?

右腕が崩れ落ちるキセ・・・
ミスラ『元気だね・・・ いいの? 体無くなっちゃうよ?』
キセ『魂は・・・不滅・・・!』

キセ『い・・・生き埋めになれ・・・』

ミスラ『キミは まだ根本的に誤解しているようだね ボクの強さを』
キセ『!!』

キセ・・・イルミナに指を突っ込まれる・・・
キセ『かぁ・・・!!』

キセ『・・・・・・・・・!!』
ミスラ『イルミナの技術をキミ達に与えたのはこのボクだ 何も分からないキミ達にね キミはボクに勝てない』

シャオ《マリー!!!マリー!!!》
マリー『!!』

マリー《シャオ君!!!》
シャオ『いた!! こっちです!』
カブト『他の住民達もそこに?』
シャオ『いいえ交信はありません・・・ でも必ず探し出す!!』

マリー『柱が壊れてる・・・! 私も力が使えるようになってるんだ・・・!』
キセ『逃げろマリー・・・ もう・・・ 止められん・・・』
マリー『あなたは・・・! どうして私の為に・・・!?』
キセ『お前が・・・ 馬鹿だからだ・・・』

キセ『明日殺すと言った俺に・・・ 家族はいるのか・・・ 守る人間はいないのかと・・・ 逆に気遣う馬鹿だからだ・・・』

涙ぐむマリー・・・
キセ『じゃあ・・・な・・・ マリー・・・』

ミスラ『無駄に死んだね』

マリーのテレキネシス・・・片手で軽く防ぐミスラ・・・
マリー『なんで・・・!! なんで争わなきゃ生きていけないの・・・!! 世界を壊してまであなた達は何が欲しいの!? こんな世界で・・・ 誰が幸せになるの・・・!!』

ミスラ『能力がある者が生き 能力のなき者は死ぬ・・・ それが弥勒の願う世界だよ』

ミスラ『弥勒はそれを願った ・・・ボクはその声を聞いたんだよ』

673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:35:20 ID:Gj+qD2IV0
右手から巨大な種を出し・・・弥勒の回想・・・
ミスラ《やあ・・・ はじめまして》
弥勒『!! キミは・・・誰だ?』
ミスラ《ボクは ミスラ・・・ キミと同じ能力を持つ者さ》《ずっと仲間を探してた》《ボクと話をしよう》

ロンゲ研究員『ここ数ヶ月 ずっとあの調子なんです』
ジジイ研究員『とうとうコイツも使い物にならなくなったか 処分することも考えねばな』
ロンゲ研究員『・・・・・・!!』

弥勒『何故僕たちがこんな目に遭わなきゃならないんだ』
ミスラ《・・・そうだね こんな世界間違ってる》《ボクの体が弱くなければキミを助けにいけるのに》《でも大丈夫》《いつかきっと自由になれる機会が訪れる》

ミスラ『ボクには分かるんだ この星の未来が』

弥勒《最近毎晩同じ夢を見る》
ミスラ《・・・夢? 聞かせてよ》

弥勒『僕は光る草原で仲間と暮らす一匹の羊なんだ』

[仲間は皆白い毛皮で僕だけが黒かった][そんな僕を皆気味悪がって僕を避けた][あるとき光の届かない闇の奥に][一匹の漆黒の狼を僕だけが見つけた]

狼《やあそこにいたのか 今からそちらに行くよ》《鳴き声をあげて俺を喚でくれないか》《お前の声を頼りに闇の中を走っていくから・・・》《大丈夫食べるのは白いのだけだ・・・ 白いのだけ・・・お前は喰わん》

[何故だろう絶対的な死の恐怖を目の前に夢の中の僕はー][躊躇なく][鳴き声をあげ][彼を喚び][いつのまにか 僕も狼に変わっていたんだ]

ミスラ《じゃあ本当に喚んでみようよ》
弥勒『・・・・・・!!』
ミスラ『深い深い闇の向こうから その狼を』

弥勒『生命の樹』

祭『何だ!!! 一体何を始めるつもりだ!?』
グラナ『弥勒・・・!!』

マリー『あ・・・!!』

シャオ『マリー!!!』

ミスラ『始まったね』

弥勒の後ろで暴王を構えるアゲハ・・・

弥勒が世界を変えんとす、その時・・・
アゲハ、来る!?


674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:39:18 ID:rBKMBMxa0
>>656
乙です!

やっぱB5さん死んじゃったか…
マリーがヤバイ…!!
シャオやカブトは間に合わなんだか…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:40:03 ID:sK6SaUNd0
いつもの人も乙です。

B5がかなりあっけなかった……
まぁ、場面変わった時には既に死体って可能性も考えてたしまだマシかも
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:44:18 ID:l72x1rck0
何かなぁ…もうちょっと引っ張って欲しかった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:49:16 ID:9Cb64zc60
でもB5 マリーを守ったのは称賛に値する $木さんの次の次くらいにかっこいいぞ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:53:18 ID:rBKMBMxa0
>>667
体感的な面で改心早すぎると感じるかもしれんが

マリーとヴィーゴの
あのやり取りは回想の形だから時系列的には時間経過してると思うよ。

※ミスラがマリーの下に(マリー視点)

マリーとヴィーゴのやり取り(マリーとヴィーゴ回想)↓
ミスラマリーの下に-乗っ取り云々(※のマリー視点に戻る)

少なくともヴィーゴが消えて直ぐにミスラが来たわけではないかと

>>670
シャオさんは弥勒にgkbrだったからなぁ…
もしかしたらマリー(ミスラ)に貫かれる役かも…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:10:02 ID:rBKMBMxa0
>>676
確かにな…
まぁ引っ張ってもどちらにしろ不満は出てただろうな。
引っ張った場合は弥勒と同等かそれ以上の存在のミスラがヴィーゴに粘られてるとか…って言われてるだろうし。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:12:41 ID:sK6SaUNd0
一回シャオと手の内を見せあってバトルしきったのにB5さんのバトルが見れるわけは無い、とは思ってたよ。

あとミロクの羊云々ってみえるひとのバフォメット?を意識してるのかな?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:12:59 ID:0UH0QGoS0
としあきは羊が好きなのか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:20:10 ID:wJ9ODcO/0
>>681
というか前回使えなかったネタを今回使ってるだけなんじゃね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:23:23 ID:gxdhrJ7LP
バレ乙。

ミスラが宇宙ってことはやっぱミスラ≠かがり火なのかな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:24:43 ID:fcLI4kO00
ヴィーゴのセリフで思ったんだが
みえるでいうガクっぽいポジションだよな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:28:13 ID:yfxuahVB0
年内終了ですねこれは
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:49:11 ID:wgNTLNB80
気のせいかもしれんが岩代はみえるひとに未練がタラタラな感じがするな

星空間といい羊話とアゲハのデザインといい
みえるひとの完全版書く時間と機会を与えてくれないかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:49:17 ID:RRN8fKYw0
第3と第5は格好いい死に方したね
さて残りはどうなる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:51:47 ID:mXT4GS/90
>>686
気のせいではないというか、みえるひとに未練タラタラなのはサイレンスレのほぼ常識
1話の時点でもうアレだったしなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:03:35 ID:X9Zfz0yC0
つかキヨイはヤギだからなw
山羊って書くけど
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:18:16 ID:wgNTLNB80
正確にはヤギじゃなくてバフォメットだけどな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:24:30 ID:xD2v9ZO80
なんとなく未来編はバッドエンドに終わりそうな気がしてきた・・・。
一度現代に戻って根本的に歴史を改変し現代編終了。
パラレルワールドになった未来世界からネメ主の召喚に答えてゲームクリア。
こんな感じになるのだろうか。
でも打ち切り怖い・・・。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:45:44 ID:wgNTLNB80
未来編がハッピーエンドじゃ面白みないからな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:57:12 ID:RRN8fKYw0
むしろ未来編で敵わないからって何もかも見捨てて命からがら逃げ出して
弱くなった連中をノヴァでボこっても何ら爽快感がないわ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:11:13 ID:Rk3SAvCO0
そういえば弥勒の服とキヨイの服が似てる

なんか打ち切り決まって作者がみえるでできなかった事をやろうと必死な気がしてきた…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:12:25 ID:Be1KPcnG0
この展開なら未来編はもう一回ないから3か月後に次の現代編で終わりだな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:32:09 ID:wgNTLNB80
>>693
現代でノヴァを使えるかわからんし
サイレン大気なくてもイルミナ強化ぐらいの力を現代でも持ってるっぽいし有利ってわけでもなさそうだけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:49:25 ID:8imrhj2jP
人気があればヴィーゴの話で何周も引っ張ったりできただろうがな
脳獣の頃から思ってたけど、脇役の描写する余裕ないなら出さなきゃいい気もする
でもそんな不遇な脇役も嫌いじゃないから一読者としては難しいところだ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:50:20 ID:Be1KPcnG0
結局脳獣はなんであんな奇形だったの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:54:46 ID:G1symrok0
バレ乙

イルミナはカプリコがつくってんだと勘違いしてた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:58:19 ID:gwquCL+d0
やっぱりイルミナはゾアクリスタルだったのか…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:31:09 ID:cZyFy9odP
これ後10回か20回くらいで擬似円満で終われるペースだな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:40:45 ID:3E4TOwmm0
カクゴは完了した

とりあえず16巻埋めて17巻に2話ほど、NEXTで未来編で狗童を
収録して終わってくれればもういいと諦めた
しかしやっぱりまだまだ見ていたい・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:41:02 ID:Qi8P4/KY0
最近酷い展開が多すぎるな
打ち切りが近くて無理矢理巻きに入らされてるから、とでも思わなければやってられない
朧が一瞬で退場とか、今回のヴィーゴがロクな積み重ねも無しにマイルド化とか、もうね…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:51:26 ID:3E4TOwmm0
>>703
通告はされるかは知らないけどやるべきことが多すぎて
纏めないとブツ切りになる可能性もあるいつ飛んでもおかしくない位置なんだろうな
みえるひとからの教訓はこういうとこにも継がれてると思う
一発逆転狙うか淡々と纏めるか・・・難しいよな。Psyrenの話は特に
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:55:19 ID:G1symrok0
タツオ戦の長さは異常
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:59:31 ID:Qi8P4/KY0
>>704
竜童のシグやプリンセスハオみたいな唐突感に比べりゃマシなのかね…
5thに入ってから丁寧のての字も無く結果だけ提示されてるような展開ばっかで(そのくせスカージ戦とか無駄に長かったけど)
ワクワク感が皆無で辛い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:01:16 ID:G1symrok0
ワクワクはしてるけど超急いでる感じはする
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:01:23 ID:cBZnO9u90
ワクワク感というか緊迫感が欲しい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:03:47 ID:eEx4xEUH0
起承転結じゃなくて起結起結って感じだよな。淡々と話を進めてる。キャラが駒みたい

しかしそんな短い描写でも記憶に残る魅力的な悪役を描くのが岩代の才能かと思ってたが…
ヴィーゴのやりとりとかギャグレベルだろ…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:15:12 ID:+1PotM/W0
ヴィーゴが勝手にすりよってくるのは別にいい(元々なに考えているのか分からん気違いだし)が
マリーが涙ぐむのはおかしいな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:17:29 ID:cBZnO9u90
それくらいマリーが優しい娘って事なんだよ!……はないか…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:18:56 ID:MEIPL93U0
そうか?
マリーの性格とシチュエーションを考えれば不自然さはないけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:20:34 ID:+5tWWh220
サイレン終わったらどうやって生きていけばいいのよ俺は
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:21:35 ID:34a4EFtF0
マリーはどんな人間でも愛せる母性を持ってるんだろうな
B5さん根の人間虐殺したけどな・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:23:46 ID:J1brpnT7P
つまりマリービッチ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:25:48 ID:+Vg+8DcTP
朧が退場するかどうかなんてわからないのに、一瞬で退場だから酷い展開とか言われてもね。
朧が粘ればどうせグダグダとか言われるだけだよ。

>>709
それは画で見ないことには
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:27:47 ID:nbDlf2OM0
戦争を長引かせないように(ちょっと前のBLEACHみたいになりかねないし)今の展開にしてるのかもしれんけど、それでも早過ぎるよね。
3巻分くらいは使ってもいいと思うんだがな…未来の最終決戦だしなあ
やっぱり打ち切り怖いor宣告済みなのかな…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:29:52 ID:Kmth6PhX0
>>717
既に3巻分使ってる件に関して。
13〜15巻

別にそれほど早いと思ってない俺は異常なんかな
最終決戦に味方が集まるのは当然だろうし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:34:40 ID:FKIqgUwm0
未来改変してそれで終わりとは限らんぞ
現代編は全員生きている限り続けられるんだし……
連載が続けばだが……
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:46:43 ID:VSQlVYZC0
>>716
>朧が粘ればどうせグダグダとか言われるだけだよ。
それは粘り方次第だろうに、わけわからん反論にもなってない反論は勘弁して
「舞台を用意しておくよ」とぶち上げておいて、考えも無しに正体晒して瞬殺、解説へ転職という現状では酷い以外にどう言っていいやら
ヴィーゴとマリーのやりとりにしても、台詞そのものが滑稽なのに画で変わるものじゃないでしょ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:55:57 ID:+Vg+8DcTP
>>720
>考えも無しに
グラナさんが動けないこと前提でカプリコが自作禁人種を出動させてるから離反したんだろ?
それで戦力落ちてるジュナスともども吸収しようとしたと。
前提条件から覆されたせいでやられただけ。

あと、酷いと思ってる人に酷くないって思わせるつもりもないよ。
考え方はそれぞれだし。

文字バレと画バレで印象が変わるのはよくあること
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:58:19 ID:yS+r+1IZ0
そうだなー、ヴィーゴあれだけ狂人見せ付けといて最後になにほだされてんだよって感じはある。
どうせなら、マリーの優しさに触れてこれまで見たことのない美しい人間だと思った。だからこそ俺が殺す!そうしてマリーは完全に俺のものになる
とかトチ狂った理論ぶち上げた方がまだらしかったwでもそれだとミスラ相手に粘る展開が自然になるか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:59:55 ID:Kmth6PhX0
背景があるB5さんと背景なしの遊坂さんの差だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:00:58 ID:F1pTnpSc0
ぶっちゃけワイズ全員集合した時点で
多すぎね?まとまるのか?
って不安感があった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:17:31 ID:Oeqz/BdcP
>>722
それならミスラinマリー相手にすればよかったんじゃね?
んでミスラ相手に返り討ち
何がしたかったんだって感じにはなってしまうけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:17:39 ID:VSQlVYZC0
>>722
そっちのが全然マシだよ本当に
>キセ『お前が・・・ 馬鹿だからだ・・・』
>キセ『明日殺すと言った俺に・・・ 家族はいるのか・・・ 守る人間はいないのかと・・・ 逆に気遣う馬鹿だからだ・・・』
これ、『心か…』級か下手したらそれ以上に恥ずかしい&安っぽい
どうしてこうなった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:21:32 ID:yS+r+1IZ0
>>725
相手を気遣う優しい心を持ったマリーを自分のものにしたいとするならミスラが乗っ取ったらダメでしょ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:23:10 ID:+Vg+8DcTP
ミロクの夢ってどんな意味があるんだろう……
ミスラがあえて見せてたりするのかな?

あとミロクと交信してる時のミスラがかがり火の姿たったらミスラ≠かがり火説は無くなるね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:08:00 ID:relx4GUzO
>>722
ベッドに押し倒しながら一緒に暮らさないかとか言ってたやん(^_^;)
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 04:43:07 ID:5BxW1+h8P
>朧が一瞬で退場とか
ドーピング使った奴はたいてい負ける(デルボロやジュナスカプリコに無双出来てるだけマシじゃね?-それに朧は生命融和がなければ微妙かも(元はキュア使いだし)-)

>今回のヴィーゴがロクな積み重ねも無しにマイルド化。

・手を掴んだエルモアをつぶらな瞳で見つめるヴィーゴ-エルモアに拒絶(お前らにはわからん)され瞳濁る
・シャオが心臓を潰そうとした事をマリーに報告するヴィーゴ(さながら喧嘩して母親に泣き付き〇〇君が蹴ったと報告する子供のやりとり)
・お前も理解出来ないのか石像にするしか…という発想(思考)
・ヴィーゴの過去

↑辺りからヴィーゴは本質的には真っ黒じゃないって事はわかるんじゃないか?
ヴィーゴは歪んでしまってるけど本質(根っこ)は純粋で無邪気で無垢。
ある場所でつぶらな瞳回の時にヴィーゴがどんなキャラかの個人的見解をコメしたけどドンピシャだったわ(岩代が意図してたかは知らんが-個人的には猟奇殺人鬼設定のヴィーゴにあのシュチュエーションでつぶらな瞳させてる時点で意図してると思う)
ヴィーゴの細かい描写に気を配ろう。
些細な事にも気を配らないといけない。
祭先生がグラナ戦時にグラナの右側(死角)から攻撃してるとか位置取りetc…みたいに細かいのもあるんだから(気にしてないと取りこぼす)

あとマリーはキャラ的に敵でも泣ける子じゃね?
子供の頃に危害を加えようとする敵に危険だから逃げて下さいって言っちゃう優しい子だし。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 04:57:10 ID:5BxW1+h8P
>朧が一瞬で退場とか
ドーピング使った奴は上げ発言してもたいてい負けるつ〜かチート(生命融和)使って勝ってただけなのに朧を神格化し過ぎだろ…
強気な発言やチートでカプリコ(相性抜群)や汚染されたジュナスに勝てばグラナ相手に粘れるってか?
(デルボロやジュナスやカプリコに無双出来てるだけマシ-それに朧は生命融和がなければ微妙(元はキュア使いだし)-)

>今回のヴィーゴがロクな積み重ねも無しにマイルド化。

・手を掴んだエルモアをつぶらな瞳で見つめるヴィーゴ-エルモアに拒絶(お前らにはわからん)され瞳濁る
・シャオが心臓を潰そうとした事をマリーに報告するヴィーゴ(さながら喧嘩して母親に泣き付き〇〇君が蹴ったと報告する子供のやりとり)
・お前も理解出来ないのか石像にするしか…という発想(思考)
・ヴィーゴの過去

↑辺りからヴィーゴは本質的には真っ黒じゃないって事はわかるんじゃないか?
ヴィーゴは歪んでしまってるけど小出しされてる描写的に本質(根っこ)は純粋で無邪気で無垢でしょ。
ある場所でつぶらな瞳回の時にヴィーゴがどんなキャラかの個人的見解をコメしたけどドンピシャだったわ(岩代が意図してたかは知らんが-個人的には猟奇殺人鬼設定(ヴィーゴの種明かし前)のヴィーゴにあのシュチュエーションでつぶらな瞳させてる時点で意図してると思う)
ヴィーゴの細かい描写(些細な描写)に気を配ろうぜ。
祭先生がグラナ戦時にグラナの右側(死角)から攻撃してるとか位置取りetc…みたいに細かいのもあるんだから(気にしてない人は取りこぼす)

あとマリーはキャラ的に敵でも泣ける子じゃね?
子供の頃に危害を加えようとする敵に危険だから逃げて下さいって言っちゃう優しい子だし。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:09:33 ID:6lTz4ykO0
ダラダラ続ける→打ち切り

展開早くして盛り上げる→打ち切りはないが一応綺麗に終わる。

う〜む・・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:10:17 ID:udQbw7HP0
前者より後者だな
ここで切られたら次回作でも引っ張るぞ多分
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:30:29 ID:1HVRPxGR0
作者羊好きなのかな
前回も強キャラは羊だった
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:40:33 ID:0ga5Yybc0
前作は山羊だろ・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:27:33 ID:arWCiNz80
>>686
そんなに描きたいなら無料で描けば良いんだよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:31:49 ID:udQbw7HP0
みえるひと完全版を望むなら
たのみこむで計画通すかユンボルのように粘り強く要望を出すしか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:41:35 ID:Kmth6PhX0
やっぱミスラがミロクに夢を見せてる感じなのかなぁ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:44:33 ID:AV8faaDm0
エルモアの遺言からするとそれもある
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:07:25 ID:daXAm48N0
てかイルミナがDBの人造人間の自爆装置並みに
危険なことってことはわかったw
よくわからない技術に自身を献体しちゃアカンて事だなw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:20:23 ID:+Vg+8DcTP
今週の展開でグラナさんがイルミナ付けてない可能性が高まった気がしなくもない。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:41:04 ID:tmy3UAaB0
>>23
ジェットマンだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:56:13 ID:daXAm48N0
チンピラにブルーが刺されたヤツだっけ?
当時小学生だったからすげぇショックだった記憶があるw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:05:37 ID:iOHfwOZS0
>>743
ブラックだ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:30:44 ID:wuzioKxX0
>>732
どちらにせよ打ち切りじゃね?
展開速くしてるつっても他の間とか色々犠牲にして速めてるだけだし
期限に間に合わせるために詰め込めるだけ詰め込んでる作業って感じがスゴイする
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:23:08 ID:Kmth6PhX0
>>739
それなら未来か現代でどんな形になるかはわからんけどミロク救済ENDあるかもね。

最終的に死ぬとは思うけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:55:30 ID:crvagSC90
グラナ「最強テレキネシス波ーっ!」
祭「やばい、みんなが巻き添えになる…!」

 ドカーン

影虎「な、お前なぜ俺を庇った…!?」
ジュナス「お前が敵のカプリコを心配する馬鹿だからだ…ガクッ」
朧「なぜ僕を庇った…!?」
カプリコ「禁人種の王になろうとする馬鹿だからだうにー…ガクッ」
マリー「なぜ私を庇ったの…!?」
ミスラ「仲間を殺した相手に涙を流す馬鹿だからだ…ガクッ」
アゲハ「なぜ俺を庇った…!?」
弥勒「敵の大将に突っ込んでくる無謀な馬鹿だからな…ガクッ」
祭「なぜ手加減しなかった…!?」
グラナ「お前が力の差を無視して突っ込んでくる馬鹿だからだ…ガクッ」
カブト「どうしてこうなった…!?」
ネメ主「<お前たちが救っても意味の無い未来に命をかける馬鹿だからだ…ガクッ>」

大団円
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:01:34 ID:hy2uBzbA0
ついでのパワーアップが逆効果になっちゃったか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:31:04 ID:0xgGpxxy0
弥勒の目的が、この場所でサイの強者同士のバトルが目的なら
弥勒の姉のネメシスの主って完全に敵じゃんか
こいつがいなければ、サイレン世界にはエルモアチルドレンもいなかったんだし
結局弟の目的をかなえただけじゃん。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:01:30 ID:+Vg+8DcTP
>>749
流石にそれは無いわw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:18:11 ID:0xgGpxxy0
>>750
そうかなー、ネメ主も最終的には弥勒のいる場所に連れて行くのが目的っていってたし
ドリフト達を徐々に強くしていき、最終的に弥勒の願いどおりの展開になってるし
わざわざ、祭や影虎みたいな強者も連れてきたし普通に敵のような気がする。
じゃないとネメ主の目的が謎すぎる。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:19:22 ID:uGzlzjfyO
>>745
そういやクロザクロ酷かったな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:01:34 ID:krUTjNKt0
なんやかんやで生命の頃もなる物を身に纏い地球を能力者の世界にしようと企む弥勒だが
土壇場でミスラに裏切られ死亡、ミスラの目的は地球を巨大なウロボロスに変化させること=親玉の復活
だがアゲハが暴走して不完全な暴王の衣なる物を身に纏い地球を刻みまくって小さな小惑星に変化させることに成功
刻まれながらネメ主が地球であったものを別次元の宇宙に転移
アゲハは18世紀のイギリスに飛ばされ1人孤独に暴王の月の研究をし、それから三世紀の月日が流れまたドリフトが……
そして地球に迫るウロボロス=元の世界の地球が……

こんなくだらねぇ妄想を布団でするのが最近の楽しみれす^p^おしごとつらいです^p^
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 06:18:22 ID:w1LkjYP50
>>732
盛り上がってないのが問題なんだよな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:36:06 ID:5ol/tT//0
ネメ主が直接いけないのはミスラと敵対してるからとか?よくわからん
小説だと「生きてはいるみたいだけど隠れてる」みたいなこと弥勒がいってたな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:36:32 ID:mjRZZVf+0
岩代は映画好きだし、B5の死に方も何かのオマージュなのかな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:42:52 ID:0tNVcfKU0
今週画バレ来ないね……
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:56:21 ID:VzAUawoR0

   ./   ./  / ./  / ./ /  ! /  i  l  .'、  '、  'y \. 画・・・画バレ
 /   /  ./ ./  ./  /./  .! .l  ,l゙  l゛  ヽ  ヽ  l\. `'-,,, 
゛  ./ ./ /   ./   i!./   !.,イ  /l │    ヽ  .ヽ .ヽ \.  `'ー ,,、
. ‐´ .../,/   ./    l゙/  .// ! / l゙ ,!      .ヽ ヽ'、 ヽ  \
..,..イ"/   ,../ _.. -- ..,,,"″ .:〃 .l゙ ./ ! .,F''''",゙,゙__  ヽ. ヽヽ \、 `'-、
././ .,..-)/゙,i'゛ ,,--、  ヽ ."ヽ/ ./ .! .l゙ / . ,,--、 `'''、'-,ヽ\ `'ミ-、  \
 ,i彡r'" ,i./ : !  '|, . !  |   / ./  .| / l  |,..;;丿  l  \ヽ\. `' !-、
´ / / //゙  ゝ.... ..二 -''"  ./ ./ .| l./  .`- ....ニ.... -‐゙    |''、'-\.  `' |ヽ、.
 ! / .//|              / ./  ,! l/ l            l゙  ゙' |'、.\  . \
.,! / /,i| .|          ノ /   .,l!′ .ヽ           Λ .! .| `.l l`-、
| .,! //.,l .!           ,rン"   ./ |    `             !l l .! |、 .l, .l `'-  
!│l゙l゙.i{ | .!       ,,彳    /  ,!             /,! ,i].| | .l  l .l'、
! |..l| 〔.l...l.l     ./     .゛   !             !.|,//| !.|  l .!│ヽ.、
| ! !,! !ヽ,゙,゙ll.          .ii.., , !、,,=@         l .ツ !l゙.!  .ヽ | ,!、.ヽ
.l|,! | |  i .∧               ー-"           メ‐"  .| /..l  ゙'.!.| .\.
..|゙ l.| │.|、ヽ,    ..,,___,,,,_,,,, .___,,,,,,.. --‐  ,〃.、.i  〃. ..ヽ  .l.l '、
.∩ .!l │,!.l  !ヽ      `''`-二____」'l'│    ./.l゙ | } / .| .i \iリ
│|  │l゙ . l .,! \     `゙''―-----「彡    /  ! │ .l/  | .!  / 、
. l l  .l゙/  `.|   .ヽ、          /\  /  │  |./ !  │ .! " 、ヽ,
 ! ...l !,{    !    \.          ̄`/     !  .┤ l.   ! }  . l ヽ.
 .! .l !"ヽ   |      .\        /     .|  │ .l,  .l. !  ..l i
  ゝ .″ ヽ  |        .\     ./        .!   ゝ .ゝ  l l  ..l


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149822.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149831.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149824.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149833.jpg
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:58:36 ID:f5Xl/RqE0
ミスラいつのまにこんな大人なボディに・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:59:42 ID:0tNVcfKU0
>>758
乙乙

B5さんの死に顔安らか過ぎるだろwww

あとミスラを攻撃してるB5さんにイルミナが無いのは隠してるから?作画ミス?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:04:33 ID:cxm0dV8JP
打ち切りカットかとおもった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:07:42 ID:EJZWsVJk0
B5さんのAA付きで画バレが来るとは思わなかった
おつおつ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:28:15 ID:/764nNSv0
ヴィーゴオオオオオ!!!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:39:12 ID:GWjMUS390
この爽やかな死に方からして、現代に戻ったらやっぱWISEと和解なんじゃないかね
現代でもWISEは人殺しまくってるから落としどころが難しいんだけども
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:52:42 ID:rwHxQVg/0
>>760
1枚目で抜き取られてるよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:53:33 ID:vsplM8wUP
未来でネメQ主の目的を達成させる、カードの呪縛を解く

現代で全てを暴露してW.I.S.Eを説得、ウロボロス衝突を回避しようとする

ウロボロス(ミスラの中身?)が制止を無視して地球衝突を企む

ドリフターとW.I.S.E共闘でウロボロス衝突阻止。ただし弥勒ら悪役サイドは死ぬ

衝突が無かったことになり現代も未来も救われたエンド


こうなるんじゃね?
一般人を殺しまくってるキャラが和解で救われるとしたら
だいたい何かを守って死ぬってのが定番だし。今週のヴィーゴ見てるとそんな気がするわ
もちろん死なずに行方をくらます別の道エンドでもいいけど

全17巻か全18巻くらいで終わる場合の落とし処に適していると思うわ
767シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 13:54:19 ID:zR/g1NJ9P
>>760
つイルミナ奪われた後

画のおかげもあるだろうがヴィーゴ予想してたよりも良さそうだ。
ヴィーゴさん…
サンデーの某漫画の心がなかったキャラが死に際に言う満足だ…の流れに通じるものがある
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 13:57:14 ID:mjRZZVf+0
>>758乙 B5さん・・・

>>760
タツオのときコア貫かれてもしばらく生きていたし、
B5の死に際の最後の抵抗じゃない?まだ分からないけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:03:54 ID:ns4zIYXWO
>>758だけど1枚目と2枚目順番逆だわすまんね
いつもの書き忘れだと
生命の樹が普通の木になってるし頼むよ岩代
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:11:02 ID:Iaku+Ih80

ジュナスもカプリコもミスラに殺される気がしてきた
ラストの見開きは結構好き
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:28:28 ID:KvklNpPD0
まあネメ主も罪もない一般人を殺しまくってるけどなんだかんだで和解してるし
現代WISEとも和解できるんじゃないか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:00:43 ID:0tNVcfKU0
和解というか共闘はある気がする
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:28:02 ID:g4h8W7u70
早売り買ってきた

今週いいな、ていうかウラヌスちゃんの奴然りだけどこういう心理描写的なものは好きだ
やっぱ弥勒はキヨイと重ねて作ってたんだね・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:33:13 ID:+zpFvxfY0
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

【ラッキーAA】
このAAを見た人は、↓のトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIの立てた糞スレを荒らしてください。
そうすればトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIが永久にアク禁になるわ宝くじは当たるわでえらい事です♪

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264706133/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265634884/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280867048/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275298509/
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:21:56 ID:hxyZFIVd0
イルミナついとる限りミスラには勝てないってことか。
PSYがパゥワーアップするとか言っといて自爆装置付けたようなもんかw
ますますミロクが騙されキャラのキヨイと被るw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:32:34 ID:LmrOI/wh0
もう終わりだなこの漫画…結構好きだったのに
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:00:06 ID:R74Klpb40
現代があるとしたらかがり火たんが乗っ取られるの阻止して終わりかな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:11:15 ID:1GxlmAzm0
ワイズ一派は現代でも散々罪のない一般人を殺してるから
現代でワイズと和解・共闘エンドにするのは無しだな、個人的に
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:22:38 ID:X7aT50BG0
色々とすっ飛ばしてどうにか主人公対大ボスまで漕ぎ着けたわけだからここはじっくり描いて欲しいな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:46:21 ID:1GxlmAzm0
とりあえず次回冒頭はアゲハと弥勒の対話からか
それともアゲハが暴王をいきなりぶっ放して戦闘開始か
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:01:28 ID:oE4fhlV40
どうせならもっと遠くからスナイプしろよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:02:53 ID:Fh9CXSm70
どこ飛んでいくかわかんないんじゃない?あんな混線じゃあ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:08:26 ID:7/xA/HP30
○○メートルまで直進させることが出来るんだから可能だろ
少なくとも背後1〜2mよかは安全
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:15:15 ID:YSHAD+SV0
弥勒を倒すのももちろんだが
現代弥勒の居場所を聞き出すのも目的の一つだぞ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:45:59 ID:OhMAd+lp0
>>777
既に乗っ取られているから。
まあ、胸が大きくなるのを阻止して終わりだな。
アゲハはいきなり近距離すぎるw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:47:22 ID:f98XXkSC0
カブトとシャオが400mが限界ですんごい怯えてたのにな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:56:00 ID:1GxlmAzm0
弥勒さんはすっかり新世界創造に夢中になっていたので
その隙だらけの間に接近できたのかもな

そしてアゲハ、ラスボスを目の前にして
あいかわらず表情が冷静沈着すぎw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:17:43 ID:OdP9lQeg0
>>782
グラナから朧を救ったことを考えると
プログラムが改善されたか性能が上がったと考えてもいいんじゃないだろうか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:51:12 ID:Fh9CXSm70
アゲハのノヴァが絶界になりそうな予感がする
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:54:52 ID:iA6rqIxF0
なんかミスラをどうにかしたら普通にイルミナ外し出来そうだな
タツヲと朧も現代にかえってラストステージ突入できそうやね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:56:03 ID:8DP5iOlB0
PSYRENは展開早いけど、最近のブリーチは更に早いな
確かアゲハと一護は一週ズレぐらいで修行開始したけど
こっちは今週でボスと対峙、あっちは今週でボスに必殺って展開だし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:06:08 ID:f98XXkSC0
>>792
先生がこれからオサレなかんじに薄めるよ!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:17:35 ID:IiyBzyUD0
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:41:37 ID:B2xCJ4ceQ
なぜランスをあんな至近距離で使おうとしているのか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:59:16 ID:SFSmWsvm0
現在編なければ戻ってこなかったこともつじつまあうんじゃね?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:21:37 ID:NIfa4IEg0
目の刺青忘れてね?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:44:46 ID:a/4HvVZT0
>>795
長距離用でゼロ距離射撃は男のロマンだから
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:55:26 ID:s+pX5tFf0
これで弥勒あっさり負けたら
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:12:56 ID:enJ/p6ol0
>>798
拳銃とか中距離飛び道具をゼロ距離発射は良い感じだけど
ライフルとか奇襲やスナイプ用武器でゼロ距離はカマセフラグじゃね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:59:57 ID:Pi5NwS9L0
>>800
目の前で熱源探知ミサイルを
構えられてるようなもんだよな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:02:57 ID:1IMT8aD30
世界をこんな風にした理由を言え さもなければ撃つ
って感じだと理解している
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:06:42 ID:CGdQgP9S0
理由じゃなくて居場所聞くんじゃないの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:39:22 ID:7/xA/HP30
もうネメシスQの制裁もクソもないな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:49:33 ID:Pi5NwS9L0
>>802
ハンター×2に似たようなのなかったか?
あの狼みたいな奴の能力
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:02:02 ID:fGuQ+S2C0
ネメ主はプログラム変更しまくって頭の中もうグチャグチャ
もうサイレンゲーム続行不能、二度とおまいらは未来へ飛ぶことはない、
わたしの目的は達した、おまいら後は現代に戻って真の勝利を目指せ

サイレン完  岩代先生の次回作にご期待下さい!!!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:13:44 ID:KjOz235D0
未来崩壊ENDでもない限りは現代決着→未来決着の方が格好良かったよなぁ
俺達は平和を勝ち取れたが別世界の未来ではまだあいつらが戦ってるんだ!→ネメ主が頑張って転移させる
その方がドリフト達も戦闘の際に感慨深いし敵も強いだろうに
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:17:52 ID:T3kDG/YQ0
>>807
現代決着したら未来変わるがな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:23:03 ID:r5aF7ZLj0
>>807
現代決着したら時間移動じゃなくて次元移動しなくちゃいけなくなるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:09:20 ID:9kQ7+6Yt0
未来トランクスみたいに、いや、まだ現代が残ってる・・・!
って感じでノヴァで瞬殺してくれれば爽快なんだが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:40:41 ID:rQ3jmDDN0
まぁ遠距離からいきなりランス撃ったら主人公としてどうかという話じゃないの
あの距離ならディスクがあるじゃねーかと思うが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 07:30:56 ID:7XBI4DDg0
ディスクより速いんじゃね?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:52:17 ID:fGuQ+S2C0
ランス発射前の体勢で構えてる方が
絵的にオサレだからだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:21:55 ID:BlsJCutR0
なんだか打ち切りっぽい流れだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:46:39 ID:gLrUs6wd0
最近のマリーの描写酷いな
乳はでかすぎて奇乳だし、根の人間を多く殺した奴にあっさり同情するって何だよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:58:49 ID:LBIM3nZS0
そりゃ警備は殺される覚悟があったからこそ警備していたわけで、殉職したところで大して問題ではないですからな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:08:14 ID:TiADO9E20
吊り橋効果かストックホルム症候群だろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:42:06 ID:BrhQJtOYP
逆に、根の人間を多く殺したんだから死んで当然と思われても困る
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:24:27 ID:gLrUs6wd0
マリーが捕まった事で仲間が助けに来る→危険に晒す、なのに
殺人鬼に同情してる場合かと
それまで相手に同情出来るエピソードも描写も無し
何かすっげー萎えた
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:51:07 ID:OcBV7TT3P
つまりマリーにどういう反応と行動をして欲しかったの?
俺はマリーらしい行動だと思ってるんだけど。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:49:50 ID:bPl6FVqn0
どうしてほしいとかじゃなくあのシーンが何か薄くてスベってるというだけのこと
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:54:44 ID:7O3UQt3q0
んで結局あのオババの最後に見た未来は何なのよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:41:57 ID:r5aF7ZLj0
マリーがたくさんの子供作った未来を見ただけ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:08:21 ID:ECEFQ58Y0
マリーがヴィーゴさんの能力で○されて堕ちる未来だよ^^
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 02:06:12 ID:8T+PbYfM0
ミスラに乗っ取られr(ry・・・じゃなくて$木さんの復活で爆風に巻き込まれた未来を観たのさ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:28:51 ID:l/+AUsmQ0
>>820
薄っぺらい情けは優しさじゃなく自己満足
岩代はマリー嫌いなのか?と思った位だ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:42:24 ID:FFYG6o0ZP
だからどういう反応なら良かったの?
それを教えてよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:00:10 ID:vLqTZSr50
この屑殺人鬼が!死んで当然よ!
テレキネシスで破片をどかーん

とかならスッキリする
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:03:10 ID:ZxOLbVrN0
罪を憎んで人を憎まず。実にマリーらしい反応だった。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:25:28 ID:+OHpILq90
別にヴィーゴを改心?ぽくさせる必要なんかねーだろ
マリーの体を乗っ取ろうとするミスラと戦って死亡
その間マリーは何とか逃げようと画策するとかさ
最近のマリーの役立たずぶりは何とかならんものか

>>829
殺された人達の遺族の前でも同じ態度でいたらすげーわな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:58:00 ID:mQRr/iVP0
>>826
同じく、岩代さんにとってマリーは何の思い入れもないキャラなんだと思った
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:14:29 ID:v+jpCzYj0
痛い信者が沸いてるな。

たとえば久保師匠にとっての織姫が、岩代先生にとってのマリー
ただそれだけのことだろう。
漫画の人間に現実の人間の価値観を押し付けすぎるのもどうかと思うぞ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:26:37 ID:8T+PbYfM0
価値観押しつけてくる奴って大抵自分の価値観に合わないと他人否定に走る特徴があるからな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:35:01 ID:FvYD2wUp0
つまりマリーはPSYRENのヒロインということでいいのか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:59:21 ID:f0IJg1yt0
俺はマリーの行動?は別になんとも思わなかったけどヴィーゴの死に様が陳腐過ぎてガッカリしたな
ちょっといい人化イベントが薄すぎてなんとも思えなかったんだよね
殺人狂がちょっと心配されたくらいで心変わりしていいのかと
これ言うと殺人鬼の考えが一般人と一緒じゃおかしいとか言われそうだけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:03:17 ID:z+XHKsUF0
>>831
実に岩代らしいキャラだと思うが。
敵を敵として書ききれない岩代の心情の表れっつーか。
グラナともその傾向が出てる。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:40:33 ID:DEikCjBc0
>>832
最後の一行は同意だが久保にとっての織姫は俺らの想像もつかない別次元の存在だろう
岩代の目の前でマリーの乳がキモすぎるんですけどwwwとか言ってもたぶん岩代はあそこまでキレないと思う
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:57:38 ID:8T+PbYfM0
今週のマリーのおっぱいはどう見てもおっぱいミサイル
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:04:58 ID:b7uBRNpA0
掲載がさ
凄い後ろなんだけど
展開早いし…
大丈夫だよね
小説だってでてるし
打ち切られないよね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:09:59 ID:0eSUCHpj0
転生の日きたる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:15:42 ID:uUHJC0ze0
>>838
奇乳+垂れ気味で泣いたorz
あんなでかかったっけ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:22:26 ID:Ylp5m3gg0
>>832
そもそも久保にとってのマリーは岩代にとっての雨宮の気がする
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:24:11 ID:07keO6TT0
マリーすげぇな、師匠にも愛されてるのか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:40:35 ID:k8xooLDB0
>>826
私はお前の方が薄っぺらいと思う、蟹座のデスマスクくらい
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:16:11 ID:xZ4Z/bjm0
なんで人気でないんだ。設定が凝ってるからか?
どうかんがえたって真っ白ブリーチより上にないとつじつまがあわねえよ!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 06:45:50 ID:Mxu51ssg0
打ち切られて欲しくはないが急につまらなくなったからな…
アンケ下がるのも正直わかる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 07:39:19 ID:ADJ7sRBZO
>>845
まぁ世間一般に流行っているもの全てに共通して言えることは、食ってもなーんもならんということですからな(^_^;)
ドラゴンボールやナルトやワンピースやブリーチ読んで正義に目覚めたとか聞いたことないですし
凶暴性が増したのなら腐るほどいますが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 07:59:33 ID:OTx6BWEE0
ハンタ…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 13:34:05 ID:tV2w0t+30
>>844
デス様disってんのか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 18:03:08 ID:EIF9ETNj0
>>845
話だけでいいなら小説読んでりゃいいわけだしね
正直、その話のほうも最近は・・・って感じだし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 19:45:54 ID:/J3NMBy50
敵本拠地に乗り込んで決戦ともなればかなりの見せ場の筈なんだが、
駆け足なのを差し引いても盛り上がってないよな・・・何処でおかしくなったんだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:40:51 ID:8AqS4XqI0
肝心の念能力がつまらん上に、敵との因縁が薄いんだもの。

アゲハ:一撃必殺or防御
雨宮:それも幻術だ
朧:吸収(一撃必殺)
飛龍:ドラゴン具現化・・・で?飛ぶだけ?
カブト:危険が見えるて・・・戦闘が面白くなる気がしない・・・
シャオ:能力完全無効化。vs弥勒があるなら、能力解析戦を期待できたけど・・・

弥勒:いくらでも後付け可能なチート能力。
グラナ:はいはいテレキネシス強い強い。日光捻じ曲げは良かった。
ジュナス:肝心なところで殺傷能力が低くなる千本桜。

で、ユニークな能力持ちからどんどん戦線離脱していくという・・・
ショッカー・ダウンロード・☆空間・スケープドール
テレポート・強化氷眼・マテハイ・・・

ファンには悪いが、フーには、いっそvsグラナで炭化即死してもらった方が
「展開的には」盛り上がったかもしれない。
キャラ同士の、こいつには負けられない、っていう因縁がすっごい薄い。

B5があっさり改心したのが不満って言ってる人も、そういうところがあるんじゃないの。
なんだかんだで B5vsシャオ、デルボロvsカイル っていう因縁の再戦を期待してた人は多いはず。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:43:57 ID:OTx6BWEE0
死んでも大丈夫な設定であるというのに(チルドレン)死人が出ないこと
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:44:48 ID:FJW7zwy90
むしろ、話に広がりが無いのがつらい。
もっといろんなキャラを出して、どんどん風呂敷広げまくってないと、結局身内のみの小規模になる。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:53:55 ID:FltGNcgq0
http://o.pic.to/10sjoo-1-7146.jpg

これって来週のかね
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:00:09 ID:09ysF/aG0
ソウダヨー
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:20:43 ID:yiUh8eLX0
>>845
魅せる力、演出・キャラの魅力の不足
 分かり易さと共にキャラクターをカッコ良く見せる構図・構成とそのキャラの中身
 キャラクターという観点一つとっても、服装のセンスもそうだけど何よりキャラ間の体型の差別化ができてない感じがする。
弥勒たち星将やアゲハら主人公側はみんな似たような痩せ形の長身だし、顔の形まで同じに見える。なんというか、もっと肥満型とか
筋肉質とか小人・巨人タイプといったメリハリが欲しい(ワンピとか鰤はこのへんできてる)
 内面的なことに関しても、もっと雨宮みたいな読者の心に引っかかる奴が欲しい。強烈なギャップだとか、こだわりとか趣味嗜好や
癖を持った強い個性の持ち主があんまりいない。銀魂やナルトには沢山いる
 あとは世界観かな。滅んだ未来世界っていうのは惹かれる設定だけど、やっぱり何にもない灰色の世界には魅力が無い。ワイズの目的が
世界を作り変えることなんだから、ゲームが進むにつれて灰色の世界が段々と未知の異形の動植物で栄えていくとか、未来世界の物を現代へ
サルベージするみたいな仕掛けが欲しかった。
 といっても、岩代先生にはあんまり『異形』を描くセンスが見受けられなかった。サイレントヒルの三角頭とか、ハンタのユピーが変化した
姿(ケンタウロスみたいな姿で、左肩がおっさんの顔)みたいな禍々しくも醜さや美しさ・カッコよさが伝わるデザインが無かったな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:26:06 ID:lJfERoh90
・画風
・後から入りにくいストーリー

多分この2点
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:35:41 ID:kxy0v6V+0
サイレン切られて今週始まったサッカー生き残ったら会社辞めてやるよ
あんなものサッカーでもなんでもない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:51:35 ID:YfXfQJgE0
SWOT並にぶっ飛んでたなあのサッカーはw
まあ一話目だしそんなに叩いてやるなよ。あと会社辞めるな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:56:26 ID:HyWJsHjSP
サイレンが切られることと会社を辞めることに繋がりが見出せないよ!!
集英社なら話は別だが
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:58:41 ID:zsfDEGA50
>>859
最後まで戦うんだ!
特に最終回のアンケは次回作に大きな影響をもたらす!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:59:20 ID:WDHQVweR0
純粋に面白くないからって可能性からは目をそらすんだな・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:13:57 ID:uxb+Z983P
単行本読みかえして思ったけど、なんとなく初期の画風のほうが好きだったかもしれない
まぁ、書いていくうちに変わるし仕方ないけど
最近の展開はテンポ良くて好きなんだけどそのまま駆け抜けそうで怖い
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:21:26 ID:wvE4EJE80
駆け抜けてる最中に見えるが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:23:11 ID:e877QRHB0
アンケ出してきた!
諦めんなお前ぇ!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:30:53 ID:oyUdAK0K0
短期打ち切り漫画だと打ち切り直前になって溜め込んでいたネタの出血大サービスで急に面白くなったりするけど、
サイレンはそこそこ続いているのが裏目に出て風呂敷畳む為にネタを封印しながら話をまとめてしているから、
最近イマイチな気がする。岩代の真面目さゆえなんだろうけど、もう少し開き直って新ネタを振りまいてもいいんじゃないか。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:31:08 ID:Ii1Hl1YN0
今日はバレの日か。
バレ待機
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 14:48:25 ID:LAw/PhFA0
ばれ遅すぎ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 14:59:38 ID:Q2J7NKgY0
何言ってんのこいつプップクスー
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 15:42:49 ID:ntvzNB+z0
カイルでてこないよカイル

アゲハが暴走九尾のナルトみたいになってた・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 15:44:17 ID:rcJRqslC0
なん…だと…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 15:45:10 ID:Ii1Hl1YN0
>>871
!?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 15:59:57 ID:RCi2k8bE0
簡易
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:09:51 ID:RCi2k8bE0
簡易バレ
アゲハ「動くと打つ」ミクロ「君はあの時の…」雨宮「観念しなさい」
ミクロ「よくここまでこれたね…今から革命を起こすんだ…邪魔をしないでくれないか」
アゲハ「動くなって言っただろ!!」メルゼス放射 ゲブラーで軽く防御
ミクロ「君達の力じゃ僕には及ばない」アゲハノヴァ全快「それはどうかな」
ミクロ「なんだこれは…」空間のいたるところにメルゼスがありそれ全部ミクロに放射
場面変わり祭 何かがやばい…力が抜けていく… グラナ 力が吸い取られてるこれはまさか
ミクロの仕業か?… ミクロ現れるが服だけボロボロで体は無傷 そんな…!
ミクロ「この世の生をすべて僕に集めているんだ。君達もこれで終わりだ」
アゲハ「そうはさせるか!」終わり
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:12:02 ID:I/dgu7lY0
>>871
乙です!

メルゼーの悪魔出現フラグか?
制御出来てる感じですかね?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:12:40 ID:Ii1Hl1YN0
乙乙。


グラナ離反するかな。やっぱり
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:17:30 ID:rcJRqslC0
>>875

グラナも弥勒にとっては燃料でしかないのか…あの時の戦いの後だとすると胸が熱くなるな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:23:45 ID:ntvzNB+z0
>>876
怒って暴走した感じかな

上の簡易?は違いますね。
あとジュナスって弥勒と同じ研究所にいたって前からわかってましたっけ?
今回回想ででてきたけど
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:25:31 ID:Ii1Hl1YN0
簡易は別の人だった……

>>879
それは既出かも>同じ研究所
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:38:58 ID:SpwxhPgb0
アゲハがダメージを与える→周りの生を吸収 復活→周りがどんどん干からびていく 
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:40:03 ID:gvFmrlAcO
69氏乙っす
アゲハ黒化まで来たか。裏アンケを使うしかないのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:43:23 ID:vxI5nEPG0
フーちゃん復活マダですか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:47:49 ID:VzKwfBqm0
復活してももう戦う相手がいないしな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:59:58 ID:UQMSyWuS0
終りか・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:17:29 ID:rrx5/Efw0
さっきメルゼズがメルゼズを喰ってめっちゃ強くなる みたいな夢を見た
今はノヴァがあるもんなあ・・ はぁ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:33:54 ID:ntvzNB+z0
もうじきくるだろうから簡単に

メルゼズを放つアゲハ。セフィロトで相殺。
カードを媒介にした7号の幻が登場。弥勒と会話。過去回想後、裏切った姉を攻撃。
アゲハが守る。(幻だから庇う必要はなかったが反射的に)
助けられて、以前はあの男ともこんな風に助け合えたはずなのになと7号
この時代の人間じゃないけど、オレはこの時代を救う為に戦うとアゲハ。
分かったと姿を消す7号。
そのやりとりをみて、憎い、キミがいつのまにかボクの失った絆を持ってる、
姉さんの最後の希望であるキミを殺せば姉さんは戻ってくるかなと弥勒。
それをきいて、絆だと・・・?平気で姉を攻撃し、何十億の命をうばってオレが憎い?
何を言ってるんだお前は・・・!!オマエは何を言ってるんだ!!!と激昂するアゲハ。
黒いノヴァがでてきて、さらにメルゼズが憎しみと怒りをお前に・・・と。
シャドウ化したアゲハで次号。

弥勒への怒りが・・・己を漆黒の暴王に染める!!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:37:50 ID:mbyrmEKUP
>>887
バレ乙
文字通り黒化したなアゲハ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:37:50 ID:Ii1Hl1YN0
乙!

7号とは和解しそうな気もしてたけど、よくわからなくなってきたなぁ……
戦局がカオスになってきた気がする
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:38:13 ID:ccCxkU3G0
なにこの超展開

さ あ も り あ が っ て ま い り ま し た !
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:38:35 ID:SpwxhPgb0
黒化したアゲハはもちろんヒリョーさんが止めるよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:39:09 ID:t7WbJAOfP
>>891
祭先生本人がいるからヒリョーさんの出番は……
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:41:12 ID:SpwxhPgb0
祭先生「っく体が動かん・・・誰か夜科を止めないと・・・」 

!?→上空に完成したドラゴンの姿が・・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:43:50 ID:ORzJwOn60
暴走するのは良いけど、まずはアゲハが
ノヴァの力で強くなったところを見せないと・・・

じゃないと強くなったかが明確にならないじゃないか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:44:36 ID:Q2J7NKgY0
避難所いったらまだきてなかった

テンプレの避難所、板じゃなくて
スレでいいと思うんだけどな。ちょっと面倒だ
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/psyren/1/
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:11:54 ID:pf4XYvU+0
CALL,136 ”姉弟 ”

アゲハ、
遂に
弥勒の元へ!!

光れる大樹の下、
戦いが今、始まる!!


撃つアゲハ・・・受ける弥勒・・・
弥勒(お前はーー)

弥勒『宙には幾億の星 その一つと再びめぐり合うのもまた運命・・・ −−−また会えたな少年』

雨宮(凄まじい気・・・ これが天戯弥勒の力・・・!!)

アゲハ『犬居の山荘の時以来か 久しぶりだな 天城弥勒』
弥勒『・・・あの時のままの姿のお前がいる その瞳も旧き時代の匂いもそのままで そうか・・・ そうかお前たちは・・・・・・ 時を・・・!!』
アゲハ『やっと お前に辿りついた・・・!』

現れる主・・・
主《ああ》《遂に》《遂にここまで》《連れて来てくれたな》

顔色の変わる弥勒・・・
主《感謝する》《夜科アゲハ 雨宮桜子》
弥勒『姉さん・・・!!』
主《あの時言ったはずだ もうお前は私の弟でもなんでもないと》
弥勒『・・・そうか どうあってもこの俺を止めるつもりか やはりあの時殺しておくべきだった もう一度裏切られる前に・・・』
主《・・・お前は変わっていないのだな》《過ちを犯し続け全てを破滅に巻き込んでいく》
弥勒『破滅!? 違う もう一度始めるんだ! この世界は俺の手で再び蘇る!! 俺にはそれだけの力がある!そしてお前にもあったんだ! だが お前は世界を変えることを拒否した! あの時グリゴリで俺を裏切ったんだ!』






897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:13:44 ID:eErM/eP/0
過去の回想・・・
主『私は・・・ 行かない ・・・お前にはついていかない』
弥勒『・・・俺に逆らうのか 姉さん 何故俺ではなくグリゴリを選ぶ・・・?』
主『・・・お前は変わった これからお前がやろうとしている事に私はついていけない』
弥勒『だからここに残ると・・・!? 弟を見捨てるというのか・・・!?』
主『正真正銘の化け物に 私はなりたくない』
弥勒『・・・・・・ そうか・・・』

弥勒・・・主を攻撃・・・
弥勒『何・・・!!』
雨宮『夜科・・・!』

アゲハ・・・主をお姫様抱っこ・・・
アゲハ『テメェは・・・!!』
主《・・・夜科 今の私はカードを媒介にした幻だ 本体ではないから貫かれても平気だ》
アゲハ『あ・・・ すまねえつい』
主《だが・・・ ありがとう》《・・・以前は私とあの男も》《こんな風に助け合えた筈だったのにな》
アゲハ『・・・・・・07号 俺はあの男を止める 俺達はこの時代の人間じゃない だがそれでも 俺はこの時代を救う為に闘う』
主《ーーー分かった》


弥勒『思念体・・・ 確かに以前出会ったときの君とはまるで別人だな 時を超え・・・姉さんが探し出した俺を止める最後の希望・・・
それが君と言うわけか 憎いよ君が いつのまにか俺が失った絆を君が持っている・・・ 何故なんだ・・・ 君を殺せば姉さんは僕の元に戻ってきてくれるかな・・・?』
アゲハ『絆・・・!!? 絆だと・・・!! 平気で・・・殺そうとしておいて・・・!! 
お前の口から”絆”だと・・・!!? 何十億という人達の命を奪っておいて・・・!! 俺が・・・”憎い”だと・・・!?』

アゲハ『何を言ってるんだ お前は・・・!!』

暴発するアゲハ・・・
アゲハ『オマエは何を言ってるんだ!!!』
雨宮『黒いノヴァ・・・!!!』(これは・・・)

アゲハ《憎しみと 怒りを お前に》
雨宮(暴王・・・!!)


弥勒への怒りが・・・己を
漆黒の”暴王”に染める!!






898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:17:57 ID:AULhfShG0
>>896 >>897
乙!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:19:50 ID:Ii1Hl1YN0
いつもの人も乙です!

それにしてもアゲハはお姫様だっこかよww
こっからどうやって展開するんだろうね。
新技が瞬殺でもがっかりだし、新技でミロクに勝てたら現代なんて全く苦労しないだろうし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:26:46 ID:QZqFpDOn0

ついにアゲハのアビスが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:29:28 ID:rrx5/Efw0
暴王そのものになるって感じか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:32:58 ID:fTBp6W3p0
ミロクが黒い羊から黒い狼になってしまったようにアゲハも…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:38:52 ID:Z9GUyiTH0
乙です乙です


ヒリューさん早くきてくれーーー!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:52:37 ID:gvFmrlAcO
>>896
いつも乙っす

一緒に帰ろ・・アゲ・・ハ

ヒリューーーー!!!!
905名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:53:04 ID:GzC1q4F10
雨宮さんは何処行ったんだろ…
906名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:53:29 ID:GzC1q4F10
あ、ゴメン。普通に居ましたね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:54:34 ID:rcJRqslC0
バレおつ
メルゼーの悪魔…ヒリョーさん!早く来て!
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:36:13 ID:P5dBEU640
アゲハってノヴァ無しでも弥勒に勝つつもりだったよね?
あれどうなった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:38:11 ID:rcJRqslC0
ボルテクスの特攻で勝てるつもりだったとか
だったら笑いものだな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:40:09 ID:tPjz4O9T0
世界なんてどうでもいいと言ってたアゲハさんまでもう少し
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:41:30 ID:yQt2oT+20
アゲハはいつも先頭の時はキレまくってるな
相手が相手だから仕方ないのかもしれないけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:01:31 ID:Ii1Hl1YN0
というか今週の時点で雨宮さん居なかったから後ろからの奇襲に期待してたんだけどなw

普通に隣とかにいたわけか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:25:36 ID:hhYJsssz0
俺自身が暴王になる・・・!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:25:41 ID:DMkq9ut3O
>>896
チンケな文字バレなんか貼ってんじゃねーよ
貼るなら画貼れや
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:57:07 ID:t7WbJAOfP
主って今後介入してこないのかな。

ミスラ登場のあたりでも介入しそうではあるけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:00:32 ID:Gi3KwOdV0
アゲハだけ一流のキチガイの相手が多いような・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:08:37 ID:tAffH94W0
>>916
類は友を呼ぶ理論でキチガイの前にはキチガイが現れる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:09:27 ID:st4NXSMO0
ジュナスはあまりにも一方的過ぎて戦った感じがしなかったから
遊坂、弥勒の2大キチガイ相手に連戦っていう印象が強い
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:13:37 ID:vCmE8jo+0
キチガイ、ツンデレ、変態、厨二、ビビり
酔っ払い、ヤクザ、変な外人
若作りパパ、暴力な姉
童貞連呼の女

やべ、アゲハがすげぇまともに見えてきた

920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:19:09 ID:tAffH94W0
>>919
いやキチガイだけぶっとんでるだろ
キチガイまともに見えるってやばいぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:23:44 ID:oyUdAK0K0
キチガイ度は遊坂が最凶だな。弥勒と違って背景がないから改心する気がしない。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:28:41 ID:tAffH94W0
遊坂のキチガイ度はいい
かっこええ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:29:24 ID:WRbI1oQ40
小説の主役にならなくてよかったよ遊坂
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:32:17 ID:n0PfDI5M0
そんな遊坂に「俺と同じ・・・まともじゃねぇ・・・!!」とまで
言わせるアゲハも相当な物だと思う。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:54:00 ID:opZZF8QH0
結局公衆電話はスタート地点の更新で必要なだけで無視っても問題なかったんだな。現代の情報は時越えバレでオジャンか…

それにしてもアゲハが我を忘れて暴走するのタツオ戦以来だな。
凄く久しぶりだわ。
つ〜か弥勒との決戦するタイミングでメルゼーの悪魔+黒化とかパネェwwww
ヒリューさんのセイントドラゴンでメルゼーの悪魔を浄化する時がきたな…!!

つ〜かマジどうなるんだろ
あとメルゼーの悪魔?フゥ…ただの比喩に決まってんだろ…とかレスしてスイマセンっした!m(__)m
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:00:11 ID:ZCG3EdlT0
主の目的って弥勒に会うことだっけ?
本来はゲームを通じて各地に力を通じさせて何かするんじゃなかったっけ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:03:13 ID:tAffH94W0
>>925
まずはそのテンションを謝れ
高過ぎるぞ


>>926
弥勒に合うためにカードとドリフト使って公衆電話から公衆電話へ渡り歩かせてただけじゃないのかな
距離あるのと自分の位置をわからせないためにたくさんの公衆電話を経由させてとかそんなイメージ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:08:45 ID:rrx5/Efw0
弥勒を倒したらミスラは自動的に消滅の流れなのかな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:32:54 ID:Ii1Hl1YN0
あれ?メルゼーの悪魔なんて出てきてるか??
アゲハがノヴァ暴王を纏った感じじゃないの?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:45:03 ID:ExUXY/qp0
力が欲しいか?
ならばくれてやろう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:10:35 ID:f9rBOQ480
>>897
>アゲハ『オマエは何を言ってるんだ!!!』

↓思い出して吹いた
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/naniwo.jpg
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:13:23 ID:I/dgu7lY0
>>926
真実が知りたい
天戯弥勒がどうやってこんなことをしたのかを知りたいって夢喰島の辺りで雨宮さんに語ってるな。
最終目的地はアストラル・ナーヴァだったってことだろう。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:36:17 ID:oyp5Ljsd0
アゲハ「最後の暴王は俺自身が暴王になることだ」

弥勒「オマエは何を言ってるんだ!!!」

アゲハ「無月」

_全てを無に帰す___
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:37:10 ID:SpwxhPgb0
>>933
節子それpsyrenちゃうブリーt(ry
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:46:53 ID:I/dgu7lY0
>>929
アゲハ《憎しみと 怒りを お前に》
↑って(-《》-)
アゲハの心に語りかける声だと思ったけどアゲハ自身なんかね?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:51:49 ID:Vat8BvAI0
一護 父の力で時を引き延ばして修行
結果自身の力 斬"月”と融合
PSYRENでは全く同じ行をアゲハが
一週間後に実行してるんだが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:58:22 ID:oyp5Ljsd0
アゲハもPSYを失おうぜ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:00:50 ID:h4A7TS210
>>937
本家は終わる気配が無いから失われないか何だかんだで復活オチだろどうせ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:11:48 ID:Nz/0tHGZ0
>>936
仲良くない限り1週差のネタをパクれないと思うからうまいこと被ってるのかな
岩代ェ・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:18:28 ID:xMkoB9f+0
>>933
暴王の性質考えるとなぜか違和感がなさすぎるwww
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:29:15 ID:SQldCsfw0
>>936
マジレスすると
朱鳥が時を歪める能力持ちなのは現代で朱鳥が出た時点で既に決まってる(伏線)
暴王纏いに関しては
ノヴァという能力の性質状当たり前(トランス特化の雨宮はノヴァ粒子がトランス(心読)に)
アゲハはバースト特化だからノヴァ粒子は暴王(バースト)に関係してくる

ノヴァ修業も敵に瞬殺され新たな力を目にしたら流れ的に当たり前だしね。
それに他の人がレスしてるように1週だしな。
ただ単にやろうとしていた事が被っちゃっただけかと
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:57:03 ID:9nWsbor3P
暴王纏うって暴王の許容オーバーなダメージない限り無敵技だよな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 02:02:28 ID:BnUFK9tZ0
暴王を纏うって某皆川漫画の神の卵みたいな感じか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 02:10:21 ID:3UucmY0r0
あと7回くらいで終わるのか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:57:44 ID:abXN1ofW0
>>935
あぁ、そういうことか。

こればかりは画バレ見てみないとわからんね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:22:34 ID:w9uTO2N50
それはアゲハの声じゃないです
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 11:34:32 ID:NAsPO4ow0
>>946
わざわざ乙です!

メルゼーという悪魔が私を破壊と狂気へと駆り立てるのだ…
憎しみと怒りで使い手を蝕むとか迷惑このうえないな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:40:02 ID:ve8Rd5Lj0
やっぱりこの漫画は主人公がキチガイ化、黒化すると面白くなる
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:06:45 ID:dEcduyQt0
暴王の月より体積少なそうだけど
まあそんなもん無視して超ツヨイんだろう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:07:20 ID:abXN1ofW0
アゲハとかQ主がミスラの存在を知った時の反応が気になるな。
カブトシャオが裏ボスを倒すなんてことにはならないだろうし。

やっぱグラナが離反して「また戦おう」フラグを回収して、共闘してくれないかな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:07:19 ID:gU6dqbIj0
ヒリョーさんの活躍の場が作られたってわけだよ 楽しみすぐる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:57:07 ID:cLG7Qlfe0
次スレ立てるわ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:57:44 ID:abXN1ofW0
すまん、俺が踏んでたのか。頼むわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:01:03 ID:cLG7Qlfe0
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285225255/
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:01:33 ID:abXN1ofW0
乙乙
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:05:45 ID:3vbvckFjP
画バレこないかなwktk
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:46:51 ID:zPLBLJTA0
過疎ってんな

黒アゲハが絵的にカッコいいのかが凄く気になるよ。
ダサかったらアレだし……

早く読みたいなぁ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:52:43 ID:YXfkRG1a0
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:54:20 ID:M8n2FpQn0
おつおつ
2枚目見た瞬間
お前誰だ!って思った
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:06:36 ID:3vRBOwCT0
>>958
乙です
おい、なんだこのアゲハは…
滅茶苦茶イケメンになっとる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:25:43 ID:UP5yV8wL0
ちょっと展開が急すぎる。一気に切れすぎだろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:27:37 ID:cU1qICoA0
やはり・・・年内・・・
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:04:28 ID:KOQiL+W70
急にキレ過ぎって大量殺戮者に絆とか言われたらキレるだろwwwwしかも絆言い出す前に姉平然と殺そうとしてるしDVDとはいえチルドレンの事もある(DVDにさえ怒ってたからな)

どこが急だよ(笑)中々黒化せんな…黒化なしかよ…ただ黒化チラつかせただけかよとかグチグチ文句言ってた癖によく言うわwwww

と言いたくなる。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:11:24 ID:2rCne9cq0
>>958
頭上にボルテクスが出て堕天使っぽいな
ノヴァでどんな能力に昇華されてるかスゲー気になる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:12:49 ID:yKXrHF860
おっすおっす

アゲハ完全にラスボスじゃねーか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:14:44 ID:KOQiL+W70
>>958

乙です。いつもありがとうございます!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:28:47 ID:cbpxAGRM0
アゲハさんこれは藍染展開のよかん!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:10:39 ID:zPLBLJTA0
>>958
乙乙

今週はミロクがいやにイケメンだったけど、来週はアゲハか。
というかこれどうなるんだw
雨宮さんが何とかするのかな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:23:48 ID:kbfauOu+O
>>958
乙っす
見開きページいいね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:57:03 ID:pUOB1OOC0
最後だけ見ると思ってるよりは長く続きそうな気がするな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:57:47 ID:lhloxQkn0
ネメ主のミロク止めようとしてた設定が唐突に感じたのは気のせいか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:17:58 ID:sOU9/tiVO
>>958
ダメだ、お前は何を言っているんだで噴くwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:40:45 ID:TkzHqbrsP
>>971
それ弥勒の発言だからな。実際には07号は弥勒を救いたいと思ってる気がする。前はお前達のように助け合えたのだがな…って語った07号を見てアゲハが弥勒を止めるとわざわざ言ったのは07号の心中にアゲハが気付いたからじゃね?
兄弟のスレ違いって感じな気がする。
歪んだ弥勒がアゲハは07号が自分を倒す為に用意した人材と勝手に勘違いしてるもしくは弥勒が感情を出さない(曖昧な事しか言わない)07号の図星(秘めていた部分)をついた。
まぁ個人的には前者だと思う。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:07:20 ID:zPLBLJTA0
主のホログラムって車いすごとなのかな?

アゲハがお姫様だっこってことは車いすあるなら壊れてそうだけど、来週以降どうなるんだろう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:08:22 ID:FO6bVfHX0
ホログラムじゃなくて影分身みたいなもんじゃね?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:38:33 ID:uMeYQ00c0
>>958
乙です
アゲハ・・擬似シン化第1覚醒形態みたいになっとる・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:53:16 ID:kbfauOu+O
これから四回ほど変身します
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:57:18 ID:Eriq7pz70
好きな女を取られたヒリューが主人公でいいよ
ラスボスアゲハ。
あの世で俺に詫び続けろアゲハァァァンで
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:14:20 ID:zy9ou4mlO
てす
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:03:58 ID:zy9ou4mlO
メルゼーの悪魔出てきたか、声だけだけど。

でも一般読者に覚えてる人はいないと思うんだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:40:28 ID:7KaAx3HtO
力が欲しいか?欲しいならくれてやる!!!

弥勒とミスラはノヴァについて知ってそうだな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:52:15 ID:pUOB1OOC0
弥勒「貴様等だけがノヴァを使えると思うなよ!」
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:04:58 ID:xS2VqeLiO
画バレ乙です!

アゲハ怖いw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:15:14 ID:rZALEEfeO
>>982
アゲハ「お前は何を言ってるんだ!」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:23:02 ID:/Top0gvD0
新しいPSIッス
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:58:18 ID:JPe6GcGLO
>>976
グラナのバリアの形や、B5の立ち方と脚の装飾よろしく、エヴァのオマージュが好きだよなぁ岩代。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:47:01 ID:3n4Y3YdZ0
>>926
ネメ主が公衆電話を介していたのは
PSYの残滓を残して結界を作って弥勒たちの計画を台無しにするため

そんなホーエンハイム的展開を期待していた時期が俺にもありました
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:11:45 ID:m6JJTRE20
公衆便所女め・・・
うらやましす・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:02:32 ID:fdqQiTzNO
黒すぎてコゲハどころじゃなかったw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:12:29 ID:Eriq7pz70
キングダムハーツのアンチフォームみたいだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:23:15 ID:DHk5AoPiO
掲載順怖いな…
もっとサイレンに余裕があれば良かったのに

アゲハ(月)VSグラナ(太陽)とか妄想してました
高速で飛んでいくランスを光速の極細の日輪天墜で相殺するとかwww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:35:04 ID:xS2VqeLiO
うめー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:46:12 ID:KmKC5dE30
余裕あるなら通常ノヴァで追い詰められてから黒化するのにな

あえて未来で一気に黒化させて現代戻ったときに通常ノヴァするのか?
そんな萎んだ展開なわけないな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:51:36 ID:DHk5AoPiO
>>993
それは思ったな
そもそもノヴァ設定が必要だったのか分からない
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:58:23 ID:M8n2FpQn0
裏カクゴならぬ裏ノヴァ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:00:00 ID:KhdPahoC0
スーパーノヴァで

…ああダメだ小学生レベルにしか見えない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:05:12 ID:8Ve7M6Cp0
>>996
超新星ェ…
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:25:38 ID:zPLBLJTA0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:26:37 ID:WGZDAwbl0
999ならクックック・・・黒マテリア・・・
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:28:06 ID:zPLBLJTA0
>>1000なら円満で現代編まで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。