HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.829

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:16:31 ID:JYGHaJaW0
23モラウに精々囮にしか使えないと言われるのがナックル
25クロロに圧倒的戦闘力、同等のシルバから最大の賞賛を受けるのが旅団員

というよりヒソカと旅団員に差がある描写なんてH×Hにないし
普通にヒソカクラスだろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:17:14 ID:RlufO1RiO
>>951
横やりだが
数値が高ければ何やってもカウンターを食らわないと?www

しかし、経験豊富なキルアでさえ蟻の尻尾に引っ掛かるのに
あっさりザザンの尻尾を見破るフェイタンはやっぱ強いよな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:18:41 ID:DyG1/f5n0
>>953
何やってもじゃなくて
よほどスピード特化でもないと
技体で上の奴には攻撃当てられないってのが常識的思考だよw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:20:24 ID:DyG1/f5n0
23時代のヒソカにあっさり殺される旅団戦闘

まぁ20以下は確定だな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:21:13 ID:gnb7SBOm0
>>953
針抜き前のラモットにボコられるキルアだけどなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:26:30 ID:t0pLGCzs0
19にボロ負けしてんだから
旅団戦闘は18以下が妥当な見方だろ
結局ザザンとどっこいクラス
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:31:02 ID:RJseS57M0
>>948
仮にユピーより堅くて貸付で100オーラしか与えられなくても、黙ってても12分立たずにモラウですら飛ぶ

強敵との戦闘は30分が目安らしいので、そこからすると相当鬼能力
返済に動けば残りPOPはどんどん減っていくので、序盤に返済しきらないと格上でも詰みやすい能力
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:37:48 ID:LYTTx8pd0
>>951
防御に徹してもGIゴングー1発で瀕死のゲンスルーの攻防力ならバラナラだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:59:24 ID:t0pLGCzs0
ザザンに骨折られるぐらいだから
あのゴンの怒りグー食らえば旅団は即死だろうな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:05:16 ID:N1Psq7E90
ゲンスルー>ナッシュ>クラピカ>旅団戦闘

まぁ何言ってもこれが公式の答えだしな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:12:50 ID:br2+40SuP
そういう事だね。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:25:28 ID:U+AYUeBi0
いや旅団戦闘は数値出てないだろ
殴られたとかで下になるならヒソカも念初心者のゴンに殴られてるから
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:26:08 ID:WIm5MS7l0
ザザンが履いてるビキニはラモットから受け継いだもの

マーメン知識な
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:27:44 ID:U+AYUeBi0
数字が出て無いから
19のクラピカにさらわれたから
クラピカ>クロロみたいな妄想は止めて欲しいな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:27:51 ID:2iNTTIBc0
旅団戦闘が一番問題なのって
23のヒソカに殺されてまるで相手にされてない点だろw
ヒソカが2828虫でも潰したみたいに余裕で語ってる

話の流れ上殺されたのは補助だったなんてある訳ねーしな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:29:58 ID:hEC0LdTG0
一番有害なのは、旅団の公式数値が出てないのにいかにも公式で旅団の数値が出たかのように話すアンチ旅団だな
師団長と勝負が分からないナックルですら21なんだから、旅団が21〜22でもおかしくないだろうに
クラピカが対旅団には無敵ともいえる能力を有しているというのも作中の常識なのに

まあなんだかんだで、若手の実力者集団
旅団戦闘=ナッシュ=ゲンスルーくらいだと思うよ
その上にヒソカ=カイト=クロロ=イルミ。こいつらもどっこい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:36:53 ID:U+AYUeBi0
まったくだ
旅団戦闘が19くらいだとかを公式の確定事項のように話す奴らの
妄想はうざい、数値が出るまではわからない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:51:53 ID:tastegZK0
『対旅団クラピカ』が19だからしょうがない

ザザンともあまり離せないし
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:52:01 ID:RJseS57M0
19自体相当強いと思うがね
ヨークシンのゴルアでも「戦闘力はプロハンタークラス」と言われちゃってるし
そこからビスケ修行でインフレしてもシングルハンターには及ばない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:59:50 ID:Ze250DQV0
>>969
中指込みだろうが、誓約も込みだろ
総合して19。つまり対旅団戦なら19より強いが、その他では19より弱い
まあ合計値で語る時点で馬鹿なんだがねw
メレオロン>ヂートゥwww
コムギ>ゼパイル>ズシwwwww
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:09:47 ID:LYTTx8pd0
>>961
そのとおり
ネテロ>>>>>>護衛 これが公式の答え
数値3違いは別次元だよなww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:13:14 ID:zuZdSlsMQ
合計数値批判するやつはよくコムギだすけど
コムギの念が0ということを忘れてるのか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:13:28 ID:tastegZK0
>つまり対旅団戦なら19より強いが、その他では19より弱い

また妄想かよ・・・
旅団厨ってホント妄想しかしないな

まぁ原作にも公式にも見放されて妄想するしかないんだろうけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:14:20 ID:RJseS57M0
なるほど、ピトーやプフはクロロとは別次元なんだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:15:55 ID:Ze250DQV0
>>973
0→1の価値が1を超えるなら、合計値を採用するべきではない
コムギを例外として排除しても、ゼパイルやメレオロンが残るしな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:21:31 ID:RJseS57M0
あくまでパラメータはパラメータだからな
ゲームやる人は解ると思うけど、パラメータ割り振りでのキャラ作成・育成タイプのゲームだと、
同じ合計ポイントを割り振ったはずなのに、全く強さが違うってことになるわけだしな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:26:35 ID:k7lp+1aB0
28 ネフェルピトー シャウアプフ
27 モントゥトゥユピー
26 ビスケ
25 クロロ


そうですね。これを見てもパラメータじゃクロロが最下位だけど
これは基礎数値であって「発」の能力は入ってない。スキルハンターとクロロの知識とシルバが一目置く体術
で、ヒソカが目をつける価値がある男ならビスケぐらい勝てそう。

条件次第ではピトーともやれそうだな。だって念能力が【後出しジャンケン】なんだもん。
団長ならチート能力の1つ2つ持ってるだろ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:29:37 ID:tastegZK0
クロロって発能力不明なツェズゲラさんと立場変わらないんだけど
わかってんの?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:29:39 ID:RJseS57M0
問題は格上相手の致命的攻撃がヒットする前に後出しジャンケンが出せるかどうかだが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:29:48 ID:zuZdSlsMQ
>>976
念が0なんてコムギと女王しかいない
ズシは弱い
見えない攻撃は受けられない
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:32:39 ID:Ze250DQV0
>>981
ほう、ガチでメレ>ヂートゥでゼパイル>ズシ主張するん?
てことはH試験キルアよりゼパイルのが腕力あるんだ、へー
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:37:57 ID:RJseS57M0
>>982
ゼパイルの体は1だから、総合スペックならともかく、腕力に限定するとありえないのでは
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:53:20 ID:kmeesapY0
アンチ旅団もむきになりすぎだな
だがそれ以上に旅団厨の妄想がひどい
しまいにはザザン=護衛とかクロロと同レベル、なんて言いだすカスもいるしな
どう見たって現行の描写では師団長と互角かそれ以上、制約や緋の目があるとしても念を学んで間もないクラピカに殺される、
団長に凝を指摘される、補助に至ってはYCゴルア相手に負傷する攻守力、兵隊長クラスに苦戦etc…

今までの描写では中の上クラスってとこでしょ、達人には変わりないだろうが…

妄想垂れ流すのは旅団が強者たる描写が出てきてからにして欲しいな、いつになるかは知らんがw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:58:36 ID:XTxR/glr0
公式数値とか、作品外のものを無理に作品に持ち込もうってのが無理あるんだよ
戦闘力みたいに、作品の中で定義されてるならまだしも

そもそもの数値を疑えよ。納得できねー部分てんこもりだわ。
モラウの奇が3ってなんだよwww
ピトープフユピーの知が4、5、4とかwwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:02:26 ID:2X7U9rR50
ここで明らかになる重大な新情報(系統とか)多いからしょうがない
公式設定無視するならお前が同人書いて一人でやってろって話だし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:06:16 ID:JYGHaJaW0
>>984
ザザン=護衛 なんて奴はネタ以外ではいないし

>念を学んで間もないクラピカに殺される
念を学んで間もないゴンキルは手も足も出ない→クラピカが特別なだけ

凝などは念の設定が出来始めただけ

兵体長クラスには木っ端微塵、バラバラ、当時最大級のクレーターで倒すって圧倒だろ
どこが苦戦してるのか分からん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:07:29 ID:XTxR/glr0
だったらお前はもう議論する余地ねーよw
公式マンセーならもう決まってるじゃん強さ順
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:10:03 ID:2X7U9rR50
>>988
別に公式は合計数値順=強さとは言ってないんだから幾らでも語りようがある

公式をソースとして使えないとほざくお前が論外ってこと
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:13:19 ID:XTxR/glr0
>別に公式は合計数値順=強さとは言ってないんだから幾らでも語りようがある

な?だから都合のいいとこだけ数値もってきて、悪いとこは数値以上の力が出てるんだとか
作戦勝ちだとか、そういうふうになる
ソースとして不安定すぎんだよ。例外ばっかじゃねーか
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:17:01 ID:U+AYUeBi0
とにかくゾル家と旅団は数字出てないんだから妄想を
公式の確定事項のように話すのはやめてほしいな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:21:13 ID:2X7U9rR50
>>990
事実は事実だからな
ナックルがクラピカより戦闘技術高いのも、身体能力高いのも事実だ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:21:46 ID:kmeesapY0
>>987
だいたい旅団厨のどいつがネタなのかなんて関係ない
旅団を以上に持ち上げるやつの中にそういうクズがいるからスレが荒れるんだろ

あとクラピカって本編じゃキルア以下、下手したらゴン以下の身のこなしの描写多くなかったか?

フィンクス、ボノともに兵隊長クラスに凝パンチ、木星以外の発でダメージなし
シズクに至っては捕獲寸前、シャルは奥の手まで見せる&雑魚蟻にすらまともに針が通らない
どれも発の性質や相手の無能に救われてる部分が大きいだろ。これはどう説明するんだ?
何度もいうが現行の描写ではせいぜい中の上がいいとこ

あとクレーターを物差しにすんなwww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:26:14 ID:XTxR/glr0
>>992
それを言うなら、直接やりあって勝敗決した結果と、
数値の整合性が合っている例を持ってきて欲しかったな。。。

頭固い上にデータの見方ってのを全然考えてないんだ。
そんなヤツに、いくらでも語りようがある、なんて言って欲しくないわw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:26:47 ID:D03mC73c0
ザザンとメレオロンが強さで同じとか…作品読んでないだけだな。
数値だけで議論すると、こんなことになるのか。
格闘能力ならかなりのモノだろ。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:28:35 ID:Ze250DQV0
>>993
そもそもフェイタンは凝パンチという描写は無いと思うが?
初見の生物と戦うんだから、最初は様子見でもなんらおかしくはない
ボノレノフは誓約付き発だから、こっちは非力扱いで良いと思う
シャルは賢いと思い込んでる馬鹿だからなw YCでも発不発で死亡予定だったしw
シズクも馬鹿なので雑魚で良いw 体液吸出しは強いと思うがなぜ無傷の敵の胃液腸液胆汁涙等々を吸わないんだろうか、相手のコンディションガタガタになると思うんだがw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:35:35 ID:RJseS57M0
凝パンチはフィンクスだな

ヨークシンでのシャルの予言は、クロロ拉致後のクラピカとのやり取りだと思うが
それでシャルの携帯にクラピカがかけても、「オレが出よう」とフィンクスが出た
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:38:50 ID:kmeesapY0
>>996
フェイタン?フィンクスだよな?コミックス見たが凝っぽいが、凝とは言ってないな。すまん
だがビスケも言っていたが戦闘時は普通堅(50%)なんでしょ?
それで無傷ってのはなぁ…

何度も言うが別に旅団を雑魚扱いしているんじゃない
現時点の描写ではそれほど強者足りえないって言いたいだけ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:41:13 ID:Ze250DQV0
フェイタンじゃねぇフィンクスだよ恥ずかしい……
>>997
死亡予言でかつ「肝心な時に繋がらない」じゃなかったっけ?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:45:34 ID:JYGHaJaW0
>>993
アンチ旅団が言ってるんだろ

クラピカは中指がなければウヴォーに完封

ゴンのパンチは念無し戦闘蟻にすらほぼノーダメ
グーですら耐えられるとふまれた
旅団員の攻撃力とは大きな差がある

クレーターも圧倒的差で殺された描写だったけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。