【佐渡川準】ハンザスカイ 5突き目【チャンピオン】
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
>>1 乙
こ、これは糞女さんのあのうざったいヒョロッと結わえた前髪なんだからねっ!
>>1乙
野田がレギュラー入りするのはコミックス巻末のあれの都合なんだろうなと予測
>>1乙
住人の予想どおりバンソー娘がマネとして入部か。
しかし、すんなりと5人入りしたな、ハンザ。
おまいらそろそろ糞女さんも許してやれよw
今回マネージャー獲得でナイスアシストしてくれたろ
扉絵の佐倉さんが持ってる絆創膏の箱が
コンドームの箱っぽくてオギオギしちゃいます
佐倉さん確実にサドガーのお気に入りでしょw
サドガーのタイプがこんな女性だったりして
藤木より佐倉さんの方が胸がでかい件について
佐倉さんみたいなタイプが嫌いな男はあまりいないでしょ
なんだかんだ言って男が女に求めるのは優しさとか母性とか可愛さとか、いわゆる昔ながらの女らしさ
戦闘力とかジャンプ力とかは求めていない
藤木にお酒を飲ませればいいんじゃね?
ジャンプ力w
糞女さん成分が不足してきた。
以前の人格障害風味に戻してほしいところ。
空手部はバベル、番場、藤木、大谷先輩以外はハンザを排斥しようとするぐらいしてほしかった
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 10:32:24 ID:/d2c2PNQ0
青柳がハンザを異常にしごきまくったり
レギュラー取られて嫉妬した1年が
トゥシューズに画びょうを入れたりか。
それも面白かったかも。
扉絵のもなかの腰布の丈が短すぎて思わずさらってしまいそう。
どこかビッチっぽかったな、清純な子なのに。
スカート短いし胸は意外にも巨乳だし、
持ってるのが絆創膏じゃなくてコンドームでも違和感なし
扉絵はキャラに似合わず挑発的な表情だったな
アリだな!
今週号見て「たぶんそういうレスつくだろうな」と思ったことが、すでに全部書かれている件
大丈夫、Hも寸止めだ。
つまり、「うっかり良いトコに入ってしまう」わけですね、わかります。
ハンザが主将から三本目の足技を伝授されて
もなかたん相手に特訓をする展開ですね
わかります
マジでもなかはハンザが望んだらやらせてくれそうだな
まあ、半年ほど付き合った後でだろうけど
>>4 野田って一応かなり気合入った練習試合で普通に出てるし一年としては弱くないんじゃね
練習もハンザに付き合ってしっかりこなしてるし、目的もって前からやってるし
メンタルがちょっと弱めで+周りが廃スペック過ぎるだけで
>>5 一応競合の黒帯帯相手の勝ち星挙げてるしね
>>23 すでに御門の空手>>異性(クソ女さん)だしな
クソ女さんに嫌われてもかまわないから空手教えてくれって2巻で言ってるし
引退までお預けじゃね
尤もハンザは先週藤木に柔道着渡されて赤面してるから
相変わらず本命はクソ女さんだろう
瓦礫に咲いた花に気を取られて足元の花に気付かない悲しさw
まあいきなりもなかタンに鞍替えされてもそれはそれでなんだしなー
幸いにして、今のところ藤木さんの方はハンザに一切デレてはいないから、
このまま徐々にハンザともなかタンを親密にしていけばいいと思う
藤木さんにはバベルさんとくっついてもらう方向で
少なくとも藤木さんにはバベルさんに惚れる十分過ぎるくらいの理由があるし
野田「いやおれも狙ってんすけど」
28 :
バベルさん:2010/08/29(日) 19:45:59 ID:8qO9tds20
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
大会だと先輩3人が強いから緊張感が無い危険性はあるが、
逆に、半座が試合に負けても問題ないという所で半座の試合は面白くは出来るな。
とりあえず大谷さんがたまに妙にエロい件について。
いや、まぁ乳のサイズ安定してないんだけど。
大谷さんがエロいのは同意なんだけど
女子の試合ってあるよな?
活躍するとこが見たいんだぜ
>>23 結婚するまで綺麗な体でいたいとか言うくらいの清純派だと思ってたんだけど。
まあ少年誌だし、空手同様寸止めだろうけど。
寸止めでも当たってたりするんだぜ
つまり先っぽだけ以下略
で、バンの応援歌はどれがいい?
・バーンババン バーンババン
・ババンババンバンバン ア-ビバノンノン
・バンバラバンバンバン バンバラバンバンバン
・バンバン バンバン バババエンバン ババンバン
・腕が飛びだすババンバン 脚が飛びだすババンバン
・タマホォォォォム
・侍ジャイアンツ
・ドリフターズ
・ゴレンジャー
・円盤戦争バンキッド
・鋼鉄ジーグ
といったところだろうか?
・とぼけた顔して ババンバン バンバン ババババババババン
ババン ハンザ バン
ババン 番場 バン
ターミネーターだっけか
ハンザは青柳や番場にタメ口どころか呼び捨てにしてるけど
それって許されるの?体育会系って知らないけど。
部によると思う。上下関係厳しいところの方が多いけど、まあ青柳さんからして軽いからいいんじゃねえかな。
>>25 ナチュラルに柔道着と空手着間違えてんじゃねえよww
付けてる人間からしたら大違いなんだよ
>>38 上下関係厳しい所だったら殺されても文句言えないレベル
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 14:17:49 ID:B1MjVMdo0
先生や佐倉さんとみたいな可愛い子出てきて嬉しい
藤木さんは微妙だった・・・よ・・・
番場には「バンって言うな!」って殴られてたけどな
ageてしまったごめん
バン ババンババン きみ元気かい
もなかが可愛すぎて1,2巻を買ってきてしまった
何か出番が無いんですがどういう事ですか
まただまされたな
エロい顧問の先生が目に留まって本格的に読み始めて、その後もなかの可愛さにハマったというのに
もう一人のヒロインらしき子は主人公を虐待するだけだし、これは3巻を待てということですか
ハンザを抱きしめて以来虐待はしてないと思うが…
見せ場が、っていう意味ならすまん
49 :
バベルさん:2010/08/31(火) 20:04:58 ID:ewnIbvHf0
もう一人のヒロインらしき子には、メンヘラ度合いを愛でるのが正しい見方。
ウザカワとかヤンデレとかそっち系。
このスレ、女の話題は外見以外タブーなん?
そんなことはないだろう
先日もなかタン(*´Д`)ハァハァで単行本買った者ですが普通に話もしっかりしてて面白いね
練習試合の結果が気になるわ
1巻買って面白かったから、2巻アマゾンで注文しようと思ったら品切れじゃん。
けっこう売れてるのか?
増刷かかってるみたいだから売れてるんだろうね
パニだって馬鹿にする奴いるけど売り上げ悪くなかったのだぞ!
あの内容でか?
巻頭だけあっていろいろネタが詰まってたな。
いいぞこのマンガ。
ベッタベタだけど今週の展開良かった
そして青柳主将がカ相変わらずッコ良すぎる
ベッタベタってのは、言うなれば王道展開ってことだしね。
佐倉さんが部員の着替えを見て赤くなるのもかわええ。
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 10:26:42 ID:jNenYKPh0
先生のイキ顔が色っぽ過ぎて
生きるのが辛い
経産婦先生エロい顔するなあ。絞れば母乳の出る体で。
巻頭カラーに恥じない良い話だった
まぁ、燃える話なんだが先生エロいやばい
「マネージャーもここで着替えるんだ」
この一言でもっと面白くなったのにな、無念だ
代わりに先生が着替えます、だったらコミックス3冊買う
巻頭カラーにふさわしい燃える回だったな
しかし青柳バンが負ける姿がイメージできない
むしろ野田が勝つ姿がイメージできない
そろそろ野田もキャラ立ちしないといけない時期
先生が旦那の前でいつもあんな表情してると思うとしっと団を派遣せざるを得なくなる
見開きで伸脚してる娘からそこはかとない色気を感じる
>>70 佐渡川絵だと思うから、対戦相手になるんじゃないかな。
女子の試合が見たいんです
サイン会の事に誰も触れなくてワロタ
半座の啖呵に合わせて並んでポーズ取ってくれた部長以下4人の半座愛に濡れた。
まさかあんな所でサイン会をするなんて
旦那もうらやましいが教頭もうらやましい。
>>67 さり気に反則してくる奴を相手にして負けて、「俺 悔しいよ こんな ……」と
漢泣きに泣いて、ハンザや番や青柳を冷静にぶち切れさせる役が残ってるから大丈夫
噛ませ以外に役くれてやれよw
大会、レギュラー入り、マネージャー、
そろそろ打ち切られそうな急展開・・・
部活モノの漫画でマネージャー加入=打ち切りフラグとか聞いたことないんですけど
定番イベントが出尽くしたとか思ってんじゃね?
まだまだ外国人留学生のライバルとかいろいろあんだろ?
>>83 ライバル校に決勝で会おうぜ→そのライバル校が対戦前に負ける
→「奴らが負けただと…相手は〜学園…聞いたこと無いが」みたいな展開もあるよねきっと
千葉県出身の俺は実際に自分が試合をやった会場が登場して胸熱だった
あと誰も言ってないからいうけど、伸脚やってるモブの子が可愛い
誰もが思ってるけど言わないだけさ
70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:27:44 ID:emr6BXtf0
見開きで伸脚してる娘からそこはかとない色気を感じる
>>87 普通に見落としてたわ(´・ω・`)
ちょっと糞女さんに蹴られてくる
>>85 正直に言うが他の背景の面子男子だけだよな
あの子も男なんじゃねえ?
俺も一瞬それ思ったけどソレはソレでありかと思い始めて考えるのは止めた
観客からは失笑をかい選手からは一目置かれる動きをする。
スラダンでも花道がやったな。
>>89-90 そんな男の娘大好きな君達へマジレスすると中にTシャツ着てるから女
後、その下のコマもそうだけど女の子は拳サポつけてないね
恐らく女子は形競技を先にやるのではないかと思われる
試合でもないのに蹴るのまずくね?
お前だって街で友達にあったらタックルしてマウントとりにいくだろ?
>>94 だから審判のオッサン達が喧嘩か!?ってたしなめに来たんじゃね?
>>94 どんなに当ててるように見えても寸止めしてるんだよ
たとえ振りぬいててもなぜか寸止めになってるよ
つまりヤッても当たっちゃつても寸止めなんだな。
先っちょだけならいいのかよ
本部以蔵とその聞き手誕生の回だな
ありがとうそしてさようなら糞女さん
>>89 左のページの「佐川工」の道着を着ている奴の後ろにいる観客席で立っている2人組は女子だろ
クソ女さんはちゃんと更衣室で着替えてるの?
家から道着のまま会場へ来ました
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 09:09:29 ID:OzwufxYz0
このマンガは迫力あるけどわかりにくいのが問題。
この辺で誰か、レギュラーの5人と有力的キャラとその特徴をまとめてくれ。頼んだ。
もなかタン可愛い
以上
青柳
主将、でかい、めがね、バベル
フリルちゃん夏コミ3日目来てたの?
見たとか言われてるけどガセ?
吉谷やしよがハンザアシ本売ってたからそれ見に来てたかもな。
マジかーありがとう
挨拶行きゃよかったな
東嶺大市川の選手の中にも女子がいた
大谷先輩応援席にいないって事は、ちゃんと試合やるのか?
どっちにしても男子団体戦の間は後回しか
藤木はもうだめなのか?
最近見ないヒロインタイプだから無茶苦茶期待してたのに
絆創膏が悪いわけじゃないんだ、ただただ藤木がいいんだよ
菅野先生のダンナってどんな人なんだろう
小柄で童顔だけど柔術の達人
大柄で強面だけど気弱な優しい人
特徴のない影の薄い人
>>113 特徴のない影の薄い人だけど、夜はとんでもなく強い人
ハンザ、いいぞ。
カラー表紙も良かったしもうハンザスカイがチャンピオンの先鋒レギュラー固定でいいよ。
やっぱり試合は熱いのう
相手のデカブツがこのまま終わるとは思わんし次回以降の攻防
にも期待だな
>>113 フルコンの大会に出て寸止めで相手の心をバッキバキに折る小柄な空手家。
でさ、クソ女さん分が不足してきてるんだけどどこ行ったの
192cm 98kg
いくらなんでもでかすぎだろ
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:25:40 ID:8coJDLXM0
青柳はバベルってくらいだからもっと背が高いんだろうな
俺の予想だと 209センチ 140キロ 位と思う
2試合目の勝敗予想しようぜ!
俺は野田が負けるに5000ペリカ
何が反則なのか分からない。
Mr.Jの\よくわかる/空手解説 をつけてくれ。
今回も良かったけど、「俺にもあれやってくれ」の「あれ」が一瞬何かわからんかった。
相手選手の背中叩かれてるコマが小さすぎて見落としてたわw
>>122 先っぽだけならセーフ。
奥まで入れるとアウト。
>>122 マジレスすると寸止め競技だから思いっきり当てたら反則
でかい奴は懐に入られるとやっかいだから思いっきり飛び込んできた相手に
反則スレスレで中段蹴りとか出して恐怖感を与えて優位に試合を運ぼうとする
ケースが多い
今回のケースで言えば、ハンザが自分から蹴りにぶつかったと審判が解釈したから
でかい方は反則では無く、逆に場外に出たハンザが反則を取られたというわけ
ちなみに強打(今回のケースのように当てる事)の反則と場外とかの反則は別カウント
初戦の相手が巨漢ってこの手の格闘漫画じゃ王道だよな
やはりというか、蓮城とは決勝まで当たらないんだな
準決勝では、個人戦覇者の吹越率いる要陵と蓮城かな
吹越とキラービーの因縁対決とかやるんだろうか
こちらも楽しみ
イケメン率いる要陵が決勝相手かな
蓮城はカマセになりそう
野田が勝つ可能性も充分だろ。
3人だけでも優勝チームを苦しめた注目株に強い1年が2人加わり、
前回の準優勝チームにストレート勝ち、一躍優勝候補筆頭に!
もちろんそれがその後の苦戦の元になるわけだが。
もなかって名前の人本当にいるんだな。
チョコモナカジャンボのように大きく育って欲しいという願いがこもっているんだろう
トーナメント表何回も見直したんだけど
蓮城って一回戦負けしてない?
蓮城はシードだから1回戦はパス
次は習津東関に勝った広葉と2回戦で当たる
>>133 エッチなことする時は「美味しく食べちゃうぞー」とか言われちゃう名前だよね
漫画やアニメのキャラの名前って、親がまねしてつけにくいような名前に
してるらしいけど、今のようにDQNネームが流行してるとそんなのもう関係ないんだよな
>>139 「真似してつけにくいような名前」ではなく、「現実にいそうにない名前」。
たとえばデスノートの主人公なんかは、もし同姓同名の子供がいたら
まず間違いなくいじめられるので、「月」と書いて「ライト」と読むなんていう
絶対にいそうもない名前にした。
ところが最近のDQN親はそれを見てカッケーとか言いながら
何も考えずに本当に息子に「月(ライト)」などと名付けてしまう始末。
そういや自分の子供に「悪魔」って付けて出生届を提出したら、杉並区役所に却下され、すったもんだのあげく「亜駆」で届け出だして承認されたバカ親がいたな。
「亜駆」→「亜(ア)」+「区(ク)」+「馬(マ)」
なんだってよ。。
子供がかわいそうだ・・・。
>>142 でも最近はその程度がマシと思える名前がごろごろしてるなw
ハム太郎とかマジなんだろうか
>>119 あのでかさで軽量級のスピードに反応できるとなると、
日本人K-1選手でトップの実力はあるな。
>>142 その父親、後に覚醒剤所有で逮捕されたって話を
誰か(確か男性フリーアナウンサー)のエッセイで読んだ覚えがある
>>145 普通に新聞やテレビで報道されてただろ…
当時、覚せい剤やって面白いことするのは反則だよなって話してた記憶がある
糞女さんのポジションが
「ハンザがもなかの気持ちに気付かないためのかませ犬」
になった感
狙っていたとしたら、サドガーやるな
今週なんて表紙除けば登場2コマだけ
先週いなかったのに、合流するシーンすらない扱いだしな…
>>148 パニ並みの壮大なプロットがあったりしてなw
糞女さんは連載初期に胴着ずっと左前だったじゃん。
多分とっくの昔に死んでて、見えているのはハンザだけ、
他の部員は「もしアイツが生きていたら、こう言うだろう」という感じで話している。
右前になったのは成仏の道を捨て、死神として生きることを選んだから。
そう考えると、やけに影薄くて合流した時ノーリアクションなのも全て説明できる。
最近クソ女さんの存在が軽いホラーになってきてるぞw
く〜っっ
今週も熱すぎる!
木田君カコイイ(・∀・)
チームの為になりふりかまわず先勝をか。
ハンザの今後にも影響与えそうだな。
解禁ということで、今回は試合内容はともかく判定上は勝たないで相手の強さを素直に認める方が後々効いてくると思うな
喧嘩と武道は違う。喧嘩は何しても勝ったら終わりだが、武道は自身の弱さ、相手の強さを認められるスピリッツも十分に意味がある
思ったんだけどチーム戦って構成上どうしてもバベルが一番おいしい所さらっていくようになってるよな
先週に引き続き、今週は木田の先鋒論が出てきたのが良かったな
勢いを付けるために怯まず突っ込むのも、どう思われても勝ちを取りに行くのも
先鋒
そういやハンザが黒帯になる過程を今後やるのかな。
やるとしてもIH以降だろうけど。
>>160 二年編に突入したら有りえるね。
インハイまでは昇級も昇段も無いだろうし
サドガーがAV級に綿密に戦法を説明するようなスポーツ漫画を描くとは。
やっぱ経験者は違うな。
あれ
木田君が格好いいんだが
>>157 副将戦までに3勝して
大将戦は消化試合ってケースが多くなりそうな布陣だと思うけど
>>164 バベルが不機嫌になって先鋒やるとか言い出す展開だな
野田君は1勝でもできるんだろうか
次鋒の勝敗ってチーム的に一番軽いんだよなww
正に野田にふさわしいポジションだ
CTCにハンザスカイのイラスト増えてきたな
サドガーの心の叫びが届いたのか、単純に人気が出てきたのか
ぶっちゃけ野田くんは主人公の良き友人ポジどまりなキャラにしか見えないなあ
いやでも某スキー漫画の様に一般人っぽい奴がえっらい化ける可能性もあるか
俺は次の試合野田が勝つと思ってるぞ
おそらく相手の次鋒は、あのハンザをおちょくってた坊主頭
もしも今の試合でハンザが負ければ、雪辱戦ということで野田に大きな見せ場が来る可能性は十分ある
っていうかあってくれ。ここらで野田のカッコいいとこが見たいんだ
野田のいいところ見てみたいーー♪
リスキーダイスでも振らしておけw
チャンピオンにしては正統派すぎるスポーツ漫画だな
いい意味で
つーか野田君いきなりレギュラー張れるほどのツワモノだったのか
実力はまだ描かれてないとは言え部内にもっと強い人いるだろと思ってしまう
まだヤンキー時代の半座にビビッて逃げるレベルだからなぁ
これで野田が強かったら、半座以上の成長速度という、ありえない事になってしまう
てか野田って一応初段持ちだっけ?
野田にはダイの大冒険のポップみたいな成長を期待したい
木田君がここまでかっこよくなるんだから野田が化けても許される!る!
いっぽん!の橋みたいな立ち位置だろう
戦いも迫力あるし内容も正統派でいいんだが、
どうしても絵が荒い、顔が雑で歪んでるシーンが多すぎるのが残念だ
コミック表紙とかスゲーカッコいいんだけどなー
常時あのクオリティで本編書けないかね?
後ろに飛んだらリーチ足りなくなら無いのか…?
今週のはすごいんだかすごくないんだかわかりづらかった
そういえば野田とハンザの関係って、クラスメイトの誰かが「あいつらいつも一緒にいるよな」ってセリフあるだけで、本編じゃそんなに描写されてないよな。
「ないものねだりですな」って台詞が良かった
バンさんやっぱかっけーな
決…着…?
ハンザは負けるけど、引かない戦い方で次鉾意向の勢いをつけることで先鋒としての役割を果たすんじゃないかな?
バックジャンプしながら空中で力の入ったパンチ撃てるのか?
って思ったが、考えてみたら別に威力はいらんのか
クソ女さんいつの間に合流したんだ
でも巨乳だから許す
>>180 富士鷹ジュピロが漫画で表情を出すときは、歪になっている方が雰囲気が出るって言ってたよ
歪みってのは力の入れっぷりや勢いの表現だよな。
同じ雑誌でやたら背景歪ませる漫画があったなあ
範馬一族ディスってんのか
あの漫画は歪んでるのがデフォ
後ろに跳びあがり 打ち込まれた拳を支え台にしてのカウンター!
この実にSFチックな離れ技を使用するある無名な空手家を作者は知るッ!
無理に全対戦盛り上げなくても、瞬殺で良いと思ったり。
空手やる前から強かったとか、もはや記憶違いだった気がしてきた。
チャンピオンにしては珍しいDQNと空手家だとDQNは相手にもならないという漫画だからな。
イクラDQN時代強かったとしても、空手の世界だと弱者に分類されるんだろ。
バベルや番場が一部人間やめちゃってるから相対的に主人公が弱く見えて仕方ない
>>199 ケンカじゃなくて試合でも背後に龍呼べるようにならないとな
虎やら蜂やら塔やら召還してる人達に並べない
>>196 空手経験者からすれば、始めて二ヶ月足らずで県大会準優勝するような強豪の
レギュラーと渡り合える実力を持っている人間は十分脅威なんだが。
いかにチャンピオンのDQN補正が強いかって話だな
格闘家には格闘家の、不良には不良の強みがある
群れて虚勢張ってるだけのチンピラなら別だが、半座は強い不良だからな
今のハンザは度胸>センス>技なんだ
喧嘩が強い素人が武道家に勝てないと思うのは武道家の妄想だし
武道家なんて本当に喧嘩が強い○○クンには勝てねぇよと思うのもヤンキーの妄想
強いのは人であって方法ではなく、潜り抜けた実戦と鍛錬の方法が違うだけで
強い人が強いだけだしな
強い人は武道家とヤンキー兼務してるケースも多い気もするしね
あぁ某ボクサー三兄弟のことか、
真の強さというのは「なんでもあり」ができること
不意打ち、急所狙い、凶器、人質、裏切り、裏取引き、八百長、泣き落とし、賄賂
等々
細かいことはいいんだよ! じゃなくて細かいことが重要なんだよなスポーツってのは
まぁ、スポーツ漫画は卑怯な対戦相手が大会前に闇討ちとか、弱み握られて脅迫とかたまにあるけどさ
漫画なんだから主人公補正で強くても良いじゃん。
やたら負けまくって地味な鍛錬してまた負けてじゃ話として面白くないでしょ。
シュガーレスの主人公の悪口はそこまでだ!
シュガーレスの主人公は強いだろ、プロレスラーだろ?
地味な鍛錬すらしてないしw
シュガーレスの主人公はマルモじゃねぇ!(多分)
>>201 DQNって空手部員に蹴散らされまくってたが
ハンザが決めたのはまだ有効×2だけで本来リーチを行かせるはずの戦い方をしてない
ハンザが気圧されなかったことを驚いてるのであって最初からまともに戦ってたら木田のほうがはるかに強い。きっちり5回技決めてるし
距離を詰めてるせいでまともに技を決められない側の木田の技が5でハンザの技が2だ。実力的にはどっちが強いか明らかじゃねーか
中高レベルならこの程度才能や練習の密度で詰められるし、そもそも指導者のレベルが違うんだろ。
まともな指導者だったらアレだけ恵まれた体格と熱意と責任感持ってるやつにあんな戦い方はさせねえ
>>214 もちっとわかりやすく書いてもらえんかの?
>ハンザが決めたのはまだ有効×2だけで本来リーチを行かせるはずの戦い方をしてない
ハンザの方がリーチは短いよな?
それとも木田がってこと?
ちと不自由な日本語だの。
>距離を詰めてるせいでまともに技を決められない側の木田の技が5でハンザの技が2だ。実力的にはどっちが強いか明らかじゃねーか
いや、わかんねぇ・・・。
リーチを生かせず距離を詰められるってのも技術的な問題にはならないのか?
>まともな指導者だったらアレだけ恵まれた体格と熱意と責任感持ってるやつにあんな戦い方はさせねえ
えっと、結局木田側の指導者に怒ってるってことでOK?
>>214 お前だったらどういう戦い方させるのか教えてくれよ
あとでかい奴がプレッシャーかけて潰す戦い方するのは常套手段じゃないのか?
俺だったら空から攻めるね
俺なら手刀で地面を掘って潜るね
じゃあ俺は下から行くか。
>>214 当の木田が先鋒としての誇りと使命感を持っているから、
先鋒に特化した指導をしたのかもよ。
かりに個人戦で同じ戦法をやったからといって不利になるわけでもなし。
上から来るぞ、気をつけろ!
でもあの先鋒は自分と同等かそれ以上の体格には通用しないよね。
×あの先鋒
○あの戦法
まぁどっちでも意味通るけど、
まあそんなのと当たる可能性が低いからこそのあの特化ぷりだわな
横にかわすというのはナシなんだろうか
和道流は軸をずらしたりかわしたりってのを基礎に組み込んでるイメージがある
松濤館流は真っ直ぐ下がって真っ直ぐつっこめ首から上なんてくれてやれ!みたいな良くも悪くも粗野なイメージ
伝統の組み手は、一番速いやつが一番強い
半座も番場さんやバベル先輩に習って、背後に龍を出し
そして「御門の青龍」と呼ばれるようになります
野田の召喚獣はチワワ
>>227 召還しても、野田の脛に噛み付いたりしてな。
試合が始まると同時に脚から出血する野田
「まさか・・・あいつ」「・・・独闘を!?」
ざわめく群衆
それは範馬一族が既に通過している!
と烈海王氏が申しております
こんなんでいいのかな。
地味な漫画家になっちまったな。
まあ最初にやろうとしていた方向性とは違う方向に来ちゃった気はするが、
人気は上がってるようだし結果オーライじゃないか。
連載漫画じゃよくあることだ。
>>216>>219 リーチで有利なんだからごく普通に指導する
勝率下がっても将来性考えたら反則すれすれの小細工で悪い癖つけさせないほうがいい
アマでの経験がそのままプロに地続きになってるような競技なら
その通りだけど
武道系の競技はまたちょっと違ってくるからな…
毎週続きが気になるのは勢いがあるんだろうな
学生時代によんでたら影響されて空手部入ってたわ、俺
あ、勘違いしないでよね
「六○四の剣」読んだのは剣道部入ってからなんだからっ
話をぶったぎって済まないが、別の板で興味深い話を見かけたので転載
321 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/09/29(水) 19:14:07 ID:rXnM2BzE0
無敵看板娘というギャグバトル漫画があってさ
飲み会で作者が言ってたけど、ラーメン漫画のつもりで描いてたらしい
たぶん漫画家ってどこかズレてる
>>236 といいますと、サドガー的にはハンザスカイはスポ根風味ラブコメ漫画なのかな。
どう見てもスポ根漫画あっさりラブコメなんだが。
もっとゆっくりでいいから、藤木さんとかもなかさんとしっちゃかめっちゃかすれば、らしくなるのにね。
空手パートのが人気でるのかな
もっと頑張れ野田w
野田ンゴwwwwwww
まあ半座が勝ったから星勘定的に負けるのはしょうがないとして、もうちょっと善戦してくれよw
3ページで終わったぞ野田www
でも選ばれなかった例のハリキリスタジアムな1年連中はそれ以下の存在なんだろ?
野田の見せ場はもっと後の闘いである…はず
野田ェ…。
まあ、サドガーは野田に思い入れないだろうし、こんなもんじゃないかな
来週のカラーに番場出すほうが大事だろうし
>>242 おそらくIH本選前に、財前さんあたりの指導でレベルアップするイベントが…
あるかなぁ
>>239 >星勘定的に負けるのはしょうがないとして
いや、世の中には団体戦で五勝し続けるのがデフォなボクシング漫画なんてのもあるくらいだし…
ボクシングに団体戦なんてものがあるのか・・・
「リングにかけろ」じゃね
今週のポイントはハンザが敬語を覚えたという所ではないだろうか
野田けっこう好きだけど、この扱いこそ野田
>>236 誰かチャンピオン漫画家のツイッターで見たな、そんな話
ラーメン漫画のつもりだったのかサドガー・・・
今回の十八番はちゃんと十八番してたな
リーチの青柳
カウンターの財前
スピードの番場
進化する半座
瞬殺の野田
まさに野田ェ…
今週はこれに尽きるな
次鋒野田行きます!
グオゴゴゴ
野田が弱かったんじゃない
相手が強かったんだ・・・
結果は予想してたがハンザの試合の回のついでで負けるとまでは予想できなかった
最終的には1コマと「次峰野田 負け」のナレーションで済まされるようになるのだろうか
野田のちょっといいとこ見てみたい!そーれ一気!一気!
いつかは先鋒のハンザが負けて、野田がそれを取り返そうと踏ん張る
今回の逆のパターンが来るって私信じてる!
しかし「後続へ勢いを渡すために先鋒はちょっと汚い手を使ってでも勝たねばならんのだ」みたいな理論展開してたはずなのに、
いきなり「負けても後続への起爆剤となるのだ」って話になっててちょっと酷いと思った
何やっても野田は負けたんだな・・・>259
っつーか、野田って峰岸並みに鋭い蹴り技の使い手みたいな評価されてなかった?
それは確か坊主の奴
明らかに野田より坊主のが実力あると思う
>>259 矛盾してるけどポジティブシンキングでいこうぜ、ってのは
スポーツにはよくあることだと思う
LOOK UP (上向いていこうぜ)
まあ信頼される先鋒が負けてこそ次鋒が取り返そうと気合入れるってとこか
強豪校の体育会的理論ではある。無理せず引き分けで後ろに繋げ!ってのもあるけど
つか野田、サウスポーじゃない?右足右拳が前にきてる
次回のレギュラーからひっそり外されててもおかしくないな野田
>>240 むしろ1ページで終わらなくて良かったと言われるレベルw
というか、この後の三人はどうなるんだろう?
番場さんと財前さんが勝っちゃうと、それでもう御門の勝ちなんでしょ?
前回準優勝高相手にそれもなんだしなぁ
…実は財前さんも負け要員だったりして
>>266 解説要員としての地位を確立します。
野田がうっかり勝っちゃったら佐渡川先生が巻末作者近況で
「野田が勝って何が悪い」
とコメントします。
>>256 そのうちナレーションすら飛ばされると思う。
普通に中堅戦が始まってて、背景で野田がしょんぼりしてたり
勝敗表が映ったりして結果が再確認出来る仕様になりそう
番場さんが引き分けそうな感じだな
>>271 あ、誰かが引き分けって手があるか
それなら大将戦までもつれこむね
>>272 空手の団体戦って引き分け混じって勝ち=負けになったらどうやって勝敗決めるんですか
柔道みたいに代表戦なんじゃないのか?知らんけど
それで野田がリベンジするわけですね
ドカベン山岡さん=ストブル皆川さん=ハンザ野田くん
>>273 例えば2勝2敗1分とかの場合だと内容勝負(ポイント差)になる
今の状態だと星取りは1勝1敗だけど、ポイントでは6対13でこちらが不利な状態
ポイント差がないと代表戦になる
今週ラストのコマ
番場さんの表情が無言で「ま、しょせんは野田か」と語ってる
>>278 どっかのN田とか言うのがストレート負けしくさったからな
>>279 いや、「やれやれ・・・俺の出番か」って感じ
闘犬半座
レオパルドン野田
少なくとも野田の負けは折込済みって顔だったよなバンバスカイ
しかし野田に少しくらいはポイント取らせてやれよ。
「負けたけど、得るものはあった」という展開の方が良かったと思う。
バンバスカイに吹いた
>>284 いずれ来るんじゃないかな
落ち込む野田をハンザが励まして立ち直り、「ハンザは成長したなぁ」と皆が感心するようなイベント
「部活行くぞ!」「はい半座さん!!」
「最近野田君変わったよねー」
2試合連続瞬殺って自信なくしちゃわないんだろうか
つか対戦相手に同学年新人っぽいの出してあげればいいのに
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:10:31 ID:YAmnFhUGO
予想してたこととはいえ3ページストレート瞬殺とか…
ノダ(´・ω・`)カワイソス
去年準優勝校だから新人が出ても強いのは当たり前だし野田じゃ無理だろ
先生「野田くん瞬殺だわぁ(はーと)」パアアア
やっぱ才能がない何やっても無駄だよな
ハンザと野田を見てると思うよ
お前ら野田は経験者で他の一年を蹴落としてレギュラーになったんだぞ
経験者からすれば、
半座の上達ぶりはまさにフィクション。
野田がいるから1年のハンザが県内2位の部の2年生に何とか勝ち星挙げてもつりあい取れてるんだぞ
経験者からすれば、
三五十五の上達ぶりもまさにフィクション
>>288 まあ余程有望株とかじゃない限り1年生枠ってのは団体戦じゃ先鋒位しかないしね
「ハンザが勝ったぞ!!」
「よし、これでまずは一勝一敗だな!」
誰も口に出さなかったけど多分こうなんだろうな
>>268 ぎりぎりの戦いになるだろうから県内2位に2連勝はきついだろ
連投ごめん
>>297 1年生のみの大会あるやないですか
野田の扱いの酷さは、タウラスの聖闘士のそれに通じるものがあると思う
牡牛座の俺を悲しませるようなことを言うな!
野田が瞬殺されたことで番場が燃えて圧勝、というパターンが繰り返されるならやはり先鋒が勝ったのが勝因
>>301 新人戦で新人枠が無かったら困るわwww
女子の人数が全然足りてないように思えるんだけど
個人戦しかやらないのかな
まあ女子団体戦までやっちゃうと間延びしちゃうしね。
帯ギュもこんな感じだったろ
まともなスポーツ漫画という時点では帯ギュに似てるな
あ、まともなってのは登場人物の成長がまともかどうかではなく物理学的におかしくないってことね
野田が瞬殺されすぎて噴いたwなんつーのこれ…かませっていうの?
泪が止まらないのだけども
そのうち、ハンザが負け、野田が奮闘して勝利する回があるでしょ
今回の相手校の次鋒のように
それが最後の見せ場かもしれんが…
野田は卑怯高に闇討ちされて重体>みんなが奮起
サンドバックに詰め込まれるんですね
対戦相手も正々堂々 真っ向勝負してくるのが、ハンザスカイの良い所
相手の拳を胸の前で受けて、踏み込まずに顔面にクリーンヒット
そんなの物理学的にありえな
おや、誰か来たようだ
このいかにもアクロバティックな技を使用するある高名な空手家を作者は知る。
>>311 半座が惜敗、野田が辛勝ならあり得るかもしれない、半座成長フラグの為に
月刊空手道11月号に単行本第3巻の広告と4コマ漫画あり。
>>315-316 マジレスしちゃうと、普通に市民大会レベルで見られる技。
仮に作者が俺と同年代で尚且つ月刊空手道を昔から買っているとすると、
作者は学生選手権三連覇の帝京大の伊東選手に影響を受けてるかと思われる
帝京大はガチ
香川師範のトコですよね?
キャリア兼タンデム背もたれは、後ろが気持ちよすぎて寝るので注意だぜ?
誤スマソ
YouTobe で「空手 帝京大」で検索して見たけど、
リーチがほとんど同じ人の試合ばっかりでよく分からず
>>307 現実のインハイ予選だと男女個人形、男女個人組手、男女団体組手が種目かな
ただ、御門の女子は二人しかいないから団体戦には出れないと思う
マンガだと形試合は存在しない事になる可能性がプンプンしてるなww
型試合ってのは、どういう試合なんだ?
2人で行う型を同じチームで行って、いかにスムースかつ
美しい動きが出来るかを競うというのしか思いつかないんだが?
>326
つ 目の前の箱
バンバスカイ始まったな。
カラーwww
まさにバンバスカイ
野田は見てるだけで十分なら観客席からでも(ry
バンバスカイワロタw
どこのスレでもこういう秀逸なネタが湧くから2ちゃんはすごい
バンバさんマジイケメン
今回のネタは伝統派を描く上では避けて通れん話だったな
実際に演技するカス野郎に煮え湯を飲まされる事はあるからな
あそこから逆に崩しに行く番場さんはさすがだぜ
>>326 伝統派の形は基本的に一人形
力強さ、早さ、立ち方や技の正確さ、緩急、形の理解度を競い合う
で、試合形式は点数形式(全員に点数をつける)とフラッグ形式(トーナメント)がある
インハイ予選は点数形式かな
素人目には勝敗がとても分かりにくいと思う
リンク張るのはもしもしからだと面倒だから目の前の箱で検索してww
番場のドアップに吹いたw
サクサク進んでいいな。次は副将戦で負けて大将に持ち越しだろうか。
サクサクはねらーには好まれるけど、ライトにはうけるかどうか
財前も負けキャラ確定しないよう、二回戦は頑張ってほしい。
今週サクサクだったけどやり取りは高度だったな
そんなカラー見開きの使い方で良いのか…
サクサクって言うかこれより遅い展開はヤバいだろ
これまだ県大会の一回戦だぜ
しかも女子の試合もあるんだぜ
>>339 大丈夫だ、問題ない。
見開きカラーならではのインパクトだと思う。
存在感ありすぎて吹いたわw
見開きワロタ
見開きに全部もってかれたわ。
財前勝ったら試合終了なの?
消化試合でも一応大将戦やるの?
見開きいいじゃないか。パワーのある絵だ。一枚絵で欲しい。
346 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:16:07 ID:ahzcp0Fl0
笑うところじゃ無いんだろうけどカラー見開きでちょっとだけ笑ってしまったw
>>340 とある青年誌でやってるサッカー漫画は、大ゴマ連発で1試合に数ヶ月(1年位かも)やって打ち切りがザラだから
まだまだ良い速度でやってると見える。
番場バーン!
バンバスカイ最高や!
番場さんて高校生ですよね!?
実は定時制の生徒で35歳とかじゃないですよね!?
なんか対戦相手が小物っぽくて嫌だな
どうせ財前さんが卑怯な手で負けてバベルが一矢報いる、で終わりだろうし
そういえば財前も番場も去年は無敗で終わってたよな、たしか
>>346 笑うところだから安心しろ
ここまで何回か顔いじられてるから
狡い手を使って負けると流れを持って行かれるという展開で、残り二人も勝つでしょ
ボロ負けした対戦高は努力するベクトルを間違えていたことを反省して出直す、と。
財前さんは引き分けてから大喜利するはず
勝ってばかりで萎えるわ
>>356 先週3Pで消えた彼の立場は・・・・・・
仲間が勝ってばかりって意味じゃないの?
最後のコマの野田がベロをベロンと出しているふざけた顔に見える。
もうレオパルドンを苛めるのはやめろ
自分で見開き描いていて吹いたりしないのかな>サド川
倒れ中の相手の襟首をつかんで顔上段突き、ってアリなのか。
それこそ、過度な接触、にならないのかという疑問が残る。
いや
目の前の箱で調べればいいんだろうけど、漫画としては、あんだけ解説役いるんだから
そこを説明してほしかった。
崩し技、っていわれてもわからないずら。
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:24:45 ID:SlNiVmOVP
伝統空手の欠点を凝縮したような話だな今回は。どうにもすっきりしない。
バンバスカイではスカッとする展開が良かった。
>>350 でも、クラスに1人くらいは、ああいう渋いのがいただろ?
無論、あだ名はオヤジ。
バベルと財前さん仲いいなw
>>364 うん、確かに未経験者にはわかりにくいね
崩し技などで襟首などを押さえての攻撃は、的が動き回っている状態よりも攻撃をコントロールしやすいから、強く打ち過ぎることはむしろ少ないんだよ
>>357 野田と番場とハンザで3Pですってェ〜〜〜!
>>365 経験者?
やってたら分かるだろうけど、演技は仲間からも敵からも1番嫌われる行為だと思う
あれが学校の指導だったら引くなw
>>370 学校の指導というか、リベンジするための方針じゃないか。<演技してでも勝つ。
他の選手も認識して受け入れた感じだし。
>>370 すでに野田ェ…がリベンジ対象になってはいるがw
審判に演技と見做されたら反則だし、ある程度のリスクを負ってでも勝とうとしてるって話だろうけど…
やっぱ自分から倒れるってのは空手やってる人間として情けなさ過ぎるし、相手にも失礼だから良い手段じゃ無いね
それにしてもクソ女さん最初っからセコンドについてたっけ?
突然現れた気がしてしょうがないんだが
シミュレーションなんてのもあるのか
大袈裟に転んで痛いふりしてるのが嫌いでサッカー見ないんだよなあ
番場さん勝ってよかったわ
つうか、仮にも前回準優勝高なんだから、これであっさり負けてもちょっとな
先鋒の相手は、自分の油断もハンザの実力もしっかり認める良い奴だったし、
副将戦、大将戦は真っ向勝負に期待したい
財前さんには今回は泣いてもらう方向で(あるいは引き分けで)
帯ギュにおける赤石林業とかぶる
ここでまさかの、御門1回戦敗退ですよ。
いや、勝ち進んでから辛酸なめるのが普通なんじゃないか
というか野田のいいとこ見てみたi
>>373 半座の先鋒戦を
番場とのやりとりで読者に解説してただろ
> というか野田のいいとこ見てみたi
ないものねだりですな、それは
いや、野田だって相手が同じ1年ならちゃんと戦えるだろw
サドガーの漫画って、一度引き立て役になると這い上がれないイメージがある
野田には刺されて重傷になりながらも戦って勝って
立ったまま死ぬという見せ場がある
>>382 今まで引き立て役なんて出したことあったか?
>>382 そういえば、カッツも名無しのチンピラにしか勝ってなかったな……。
財前さん負けちゃったら去年の功績は何だったのかと
でもここで戝前さんあっさり勝っちゃったら、漫画の展開的には
勝ち抜け決まったあとの大将戦で青柳さん故障フラグじゃね
つかまだ1回戦だし
青柳さんの圧勝姿(それでも野田よりはコマ数が多い)が見られるよ!
3巻買ってきた。裏表紙が財前と大谷だった
ごんべえの戯言で気付いたが、財前の試合中、大谷がハート出してる
デキてんのかこの二人
思ったら野田は反則とかされずに力量で負けたんだよな…
傍から見たらバレバレな演技だったようだけど
その程度で審判を騙せるもんなの?
三巻のバンの虎オーラ?
目次とごんべえのせいでギャグにしか見えなくなったw
>>392 読者向けに分かりやすくしてるだけだと思うぞ
財前さん引き分けるかな・・・どうかな
しかし恋愛模様より試合のほうが気になってしまう
空手血風録だからこれでいいのかもしれんが
3巻買っても伊奈の組み手スタイルがわからなかったわ。
あれ伊奈が能動的に高速で動くから、相手としてはそれを捉えようと一番得意な技を出すしかないのに、それすらも上回る体捌きで、まさに毒!ってこと?
それとも、相手のスタイルに高速の体捌きで対応して、まさに毒!ってこと?
蓮城は名門で層も厚いだろうに、
去年の団体戦、先輩差し置いて
伊奈と細野が大将副将だったのか
3巻読んだ。ハンザの後ろに飛びながらカウンターって、その場の思いつきじゃなく
財前さんがやってたのな。ごめんよ、昔話に気を取られて試合の方はすっかり忘れてたよ
ホントいい見取稽古やってるなあ
団体戦って、早目に決着が付いても、大将戦までやるものなのか?
だとしたら、この漫画の主旨的にも、団体の負け(勝ち)が決まっても
全力で戦う姿を見せる、という展開もありかも。
この一回戦の相手は位置付け的にはヒールみたいなものだからなー
財前が勝っても番場が勢い挫いた相手を財前が一気に砕いた、って
感じにできるから違和感ないし
そしてバベルさんが「ほら、俺ら普通にやっても強いからさ」と
>>390 今日本屋に行ったのに売ってるの気づかなかったわ
明日買ってこよう
悪役として表現したつもりなのかもしれないけどこれ有りだったら
相手から有効打もらう度に痛いふりすればいいんじゃねーのと思ってしまう
勝ちを目指すのは悪いことじゃないが武道ってのは本当は精神鍛錬がメインだと聞く
ルールがルールだけに互いがよく考えてやらないといけないんだろうな
今回シミュレーションした奴は「勝つ為の戦略」みたいな感じじゃなくてもっと汚い奴に描いて欲しかった
リーチを活かして相手にプレッシャーを与える、とかいう戦い方よりも根本的に考え方が汚い
>>402 「あり」ですよ。
ただ、有りにしてもそれなりの技術は必要って話で
「相手がルールを逆手に取った戦法」ってのもそろそろ飽きたな。
接戦でどれだけ説得力のある闘いを見せられるかに期待。
>>403 ん〜ありなのはわかるし、技術も必要なんだろうけど、なんだかなあ
1戦目の奴はプレッシャーに押されるような奴は弱気なのが悪い、と言えるんだけど
これは「相手の反則を審判に主張」という類いのものだろ?(しかもその反則は本来はしてないもの)
ゴルフやテニスみたいなセルフジャッジがあるスポーツが紳士のスポーツと言われるように
空手などの武道も武道家のスポーツであって欲しいと思うんだけどなあ
まあ、それでも漫画だし卑怯な手を使ってでも勝つというキャラが出て来るのはいいけど
それならブタフグや御堂筋くんみたいに胸くそ悪い奴にしてほしかった
こいつは「蓮城に勝つまでは負ける訳にはいかない!」と自己正当化してるのがちょっと…と思うわけだよ
まあ、あとで
>>354みたいにベクトルが違ってた…というフォローが入るならイメージも変わるんだけど
今週号見て思ったが
今回の演技みたく、いわゆる“汚い戦法”って他にもあるの?
最近のヲタは潔癖症が多くて困るな
現実で努力したことがないから、そんなことを言い出すんだろうけど
>>407 またそうやって人格攻撃してそういう流れに持っていく…
まあ、別にいいんだけどね…
漫画に出てくる奴が全員オマエの正義に従って生きてないからって愚痴を言い続けるとか、
どんな神経してるんだって話だよ
ああ、結局煽り合いがしたいわけね、もういいです
現実には強豪高になればなるほど、どんな強攻撃を喰らっても「効いてませんが何か?」となってくる
お互いに意地の張り合いになるので、そうなると審判は顔面の吹っ飛び方などから反則を判断するようになる
後々、強豪高ほど空手を「格闘技」「武道」として捉えるという描写もあるんじゃないかな
戦法ってのは得てしてそれを使わない人には汚く見えるから
「まっすぐ行ってぶんなぐる、右ストレートでぶんなぐる」ってのから見れば
わざと痛がる演技も、わざと打ち抜いてくるのも、足の指を狙って踏み込みの際にわざと踏むのも
観客席からレーザーポインターで目を狙うのも、全部戦法だわな、反則もあるけど
バンバの拳は寸止めでも相手の魂をえぐるんだよ
バンバスカイ無敵すぎて惚れるわ
来年主将も確実な流れだしなw
番場誠十郎ってなんか日本史の教科書に載ってそうな迫力の名前
今回の見開きカラーのイラストちょっと額縁に入れて飾るわ
>>413 魂威とか打ってそうだよねバン
>>402 一応言っておくと演技は場外とかと同じカテゴリーの反則だよ
結局は審判の目次第だけど
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 11:50:23 ID:3V+hRq12P
審判が見てなければ反則じゃない、ってのはいかにもおいしいネタだし描くのは問題なし。
ただそれをバンバ回でやるってのはどうかなあと思った。
小物をねじ伏せるよりは力を力でねじ伏せるのがバンバスカイだと思うんだよ。
技巧でねじ伏せるのは他のキャラでやってほしかった
番場って顔と物言いはあんなだけど、小兵らしい瞬発力とテクニックを売りにした技巧派じゃない?
つうか、中堅ってポジション美味しくない?
先鋒次鋒が連敗するとかなり嫌なポジションだと思う
自分が負けたら終わりだし
>>419 チーム内で1番強い奴は中堅か大将ってパターンが基本かな
中堅は絶対に負けられないポジションだしね
ならば番場さんにぴったりじゃないか。チームの絶対防衛線。
まさか層が薄いのにバベルが大将ってことは無いよな?
ハンザかバンバが負けたらバベル出番無し!?
三巻の裏表紙みて気付いたが、財前はカマキリか。
バベル→砦
バンバ→虎
財前→カマキリ
と来て……野田は何出すんだろうな。
ネズミとか…
カマキリと聞くとあの妄想カマキリとの対決を思い出して吹き出すから困る
もう2回戦から野田抜いてごんべえに道着着せて入れときゃいいんじゃね
藤木を男装させて野田の代わりに出せばいいんじゃないか
考えてみりゃ野田っていい所はおろか、組手のスタイルの話も出てねえなww
今大会はいい所無しで終わりそうだ
単行本買いました…
…が、弱虫ペダルとかがたくさん平積みされてる中、一冊だけ。
空手道、JKファン、ついでにフルコンも、毎月10冊ずつくらい入ってくる大型書店なのに…
やっぱり空手はマイナーなのか?
いっそ星の損得勘定で言えば野田を大将に据えるのが一番良くない?
>>433 考え方としては有りだけど、2勝2敗で廻ってきたらかなりきつい
大将は自分が負けても後ろにはあいつがいる、最後あいつなら絶対安心っていう信頼感が欲しいな
まあもっと言えば穴無く全員強いのが理想だがw
>>432 多分、月刊ライバルのクロオビ!隼太にも負けてると思うぞ。
空手がマイナーというのは甘えだろ。
…なんでキミタカの当破!終わっちゃったかなあ。
秋葉原のオタ系書店では平積みだったよ
さすがにイカ娘(6列)とペダル(4列)には負けてるけど、フルットやケルベロスと並んで
2列もらっていた
売ってるところではちゃんと売ってるからそう悲観すんな
イカもハンザも品薄で(元の量が違うかもしれんが)田舎だと結構困った
一年前から、チャンピオンを定期的に読み出した者ですが、
いつも買う店には購読当初はチャンピオンが二冊しか無かったけど、毎週買っていくうちに今ではチャンピオンの冊数が四冊に増えました。
だから、買い続けることで状況が変わることもあるかと思います。
1巻・2巻ともに重版掛かってるらしいし、心配せんでもイイのでは?
認知度も人気に比例して上がるだろう、楽観的かもしれんが。
佐渡川せんせ髪型や服装がチェッカーズ風だった
野田くん、ひどい言われようだなあ。
作者先生、次の試合では野田くんを活躍させてやってくれよ。
>>434 野田を除いた4人で2勝2敗なら、野田を先に出してたとしてももうチームとして負けてるじゃん
例の3P見る限り野田くんサウスポーっぽいから、たぶんこれから世にも珍しいスイッチヒッターになって、実力のなさをカバーするよ
>>442 それ言ったらおしまいやんww
要は大将ってのはそういうシチュで廻ってきても勝てる強さと度胸を持った奴を置くのが理想って事
今の野田じゃそんなシチュエーションで廻ってきたらちびって終わる
勿論、チームによっては強い奴3人先に持ってきて一気に勝負を決めようとする所もあるよ
チームの考え方次第だね
俺がいたトコは前者だった
そういう精神論とかじゃなくてさ
野球のリーグ戦かなんかでエース対決を避けて、確実に一勝を取りに行く感じというか
誰とぶつけても負け確定の奴がいたら、相手の一番強いのとぶつけるのが一番効果的で有効的だって話よ
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:22:23 ID:JcvTv44PO
>>445 オーダーが読めるなら、相性や強さ(捨て試合)を考えて組むってのは有りだと思う
ただ、確実にオーダーが読めるとは限らないし、外れた場合のリスクも大きいよ
次鋒は1番プレッシャーがかからないし、野田のポジションとしてはある意味現実的
番場、青柳、財前ってどのレベルでも勝てる確率が高い選手がいるんだし、性格的にも今のオーダーが1番だと思う
まあもっと言えばそんな作戦を立てるバベルや人妻を見たいのかよって話だww
あげちまった、スマンorz
>>445 負け潰す作戦もアリだよね。駒不足露呈って感じは否めんがw
このルールの空手には絶対的な止め役なんてのはいないんかな?
柔道の団体戦には攻撃捨ててるけど誰とやっても引き分けってな鉄壁さんが時折でてくるんだが、
それはそれで結構カッコいいポジションだったりするんで、その、何とか、野田を…。
>>440 そーいや今日サイン会だっけ?
行けた人羨ましいな
>>448 今見てる感じだと、間合いとったり、ディフェンスが上手いって感じもしないから引き分け狙いも難しいな…
おそらく、全てが平均レベルなんだろう、野田は
何か一つ武器を見つけられればまた話は別なんだろうな
野田はこれから成長する男ですよ
君は御門の秘密兵器よ。
経産婦顧問にそういわれたものの、結局実力を
表に出すことなく秘密のまま卒業してしまう野田。
>>445 相手の大将が一番強いとは限らないんだよ
>>452 そもそも野田が卒業するまで連載が続くのだろうか…
とりあえず、次の野田の試合は10P位はかけて欲しいものだ
また瞬殺だったらかわいそ過ぎる
野田が弱いとその対戦相手までどんな選手か特徴の無い地味になっちゃうからな…
3巻読んでるんだが、蓮城の面子が揃って出てくるところで佐藤さんだけ「誰だっけこいつ」って気分になる
練習試合の後の「さらに強くなれる」の所とか
サドガー先生にバチバチの佐藤先生くらいの力があれば
野田にも一発逆転の技を覚えさせて勝ったり負けたりさせられるけど
多分、野田は一度もいいところ無いまま新キャラ(もしくは新入生)に
レギュラーの座を奪われてフェードアウトすると思う。
>>456 佐渡川の場合、これ以上キャラ増やすよりは
今いるキャラをベースに話立てた方が良いような気がする。
まあ、新進気鋭の新入生にレギュラー取られる可能性はありそうだが。
>>458 しかしサドガー先生は
「敵も味方も両方強くて、それぞれ特色を生かした技を持ち、キャラクターも個性的で、
どっちが勝つか分からない、どっちにも負けて欲しくない、
けどどっちが勝つんだろうドキドキ」感を描けない人だよな……
良く言えば王道、悪く言えばお約束の展開しかできない人だ。
バチバチ、ペダル、AVあたりを読むにサドガー先生にもそういう展開を描いて欲しいぜ。
男子個人戦はやらないのかね?
やったら野田くんも…いややっぱ無理か
>>459 最近のバチバチやペダルみたいになるのはサドガーの作風的にマイナスになるとしか・・・
ベタだけど王道を貫いて欲しい
>>460 見える、一回戦で野田が負けて、その後トイレで偶然野田の対戦相手と一緒になり
「あーさっきの奴弱かったわww あれで黒帯とかねーべww」と言ってる所を目撃し
ハンザが(当たり前のように1回戦突破)仇を取るという絵が
むしろ、ハンザが卑怯な手を使われて敗北
野田が奮起して仇をとるという展開がいいな
普通は漫画的に一番使えない弱い奴に、もう後が無く自分みたいなヘボにチームの勝敗が全て掛かってしまい
ものすごい重圧を感じつつ奮起してその状態を打破する熱い展開とかがありそうなもんだが次鋒だとその展開もすら無いよなw
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 09:13:00 ID:Q+LoYSwd0
弱い奴は弱い奴で描写の仕方もあるしな
勝てないまでも明らかな格上相手に引き分ければ勝ちみたいもんだし
いつかそんな話が来ると信じてる
なんやかんやで人望の厚い野田ケン太。
ケン太ってこれ名前も適当だな。誠十郎とか龍之佐とかばっかなのに
ポン太じゃ無かっただけ良しとすべき。
これ一回戦だから、反則周りのダーティープレイにかこつけて
読者へ基本的なルールを説明してるんじゃないの?
こういう戦い方もあるにはあります、ってのを
相手チームの動機付けも出来て油断できない空気も出せるし
二回戦以降もこんな相手が続く訳ないだろ
>>462 つーかマジで黒帯とは思えないんだよな野田くん
俺高校の時空手道部入ってて大会もかなり出たけど組手のストレート負けって結構珍しかった記憶がある…
昇段試験の時に形が抜群だったのかしらん?
>>468 たぶん説明も含んでるんだろうね
ポイントの説明もハンザ初試合の後だったし空手道の組手試合知らない人から見たらちんぷんかんぷんだろうから
A:青柳 伊奈
B:細野 番場 財前
C:藤木 坂田 佐藤
D:半座 峰岸
E:野田
レギュラー落ちした他の黒帯一年は?
非レギュラーのなかに峰岸ばりの蹴りを使えれやつがいるのを見る限り、野田と大差なさそう。
この漫画、追い突き多いな。全然左腕つかわない。
>>472 やっぱ逆突きの方が漫画的に見栄えいいからねー
前の腕で防御、後ろの腕で突きって競技空手の基礎みたいなもんだし
刻み突き得意な学校の紹介あったし彼処に期待
先生、ここの連中の為にスピンオフ『ノダザスカイ』をやってくれ。
475 :
474:2010/10/10(日) 20:12:20 ID:Q7CB6oQMO
いや、何よりも俺の為に…
ケンタスカイの方が語呂がいいぞ
101種類のレパートリを持つ正拳を武器とする敵フルボッコ
最後の101発目でとうとう観客席にまで吹っ飛ばされ
それでも立ち上がろうとする熱い野田が見えた
一瞬ノダダサイかと
ハンザスカイ
バンバスカイ
バベルタカイ
ハヤトウマイ
ケンタウスイ
……揃ったな。
フジキウザイ
つか、ハンザスカイってイントネーションどんなかんじだ?
「お前くさい」みたいなかんじ?
「ハンザス海」みたいなかんじ?
いや、ハンバス界だろ
モナカハクイ
無敵看板娘連載当初、絵柄があさりよしとおに似ているとか言われていたけど、
実際影響は受けていたんだな。
部活って、仲間同士はアダ名で呼び合うイメージがあるんだけど、
この漫画だとハンザが番場を「バン」って呼ぶ以外は全員名字で呼び合ってるよな。
中高一貫して帰宅部だったんでイメージ沸かないんだが、
体育会系の部活って基本名字で呼び合うモンなの?
>>486 仲良かったり、名字がかぶったら下の名前で呼ぶくらいで
全員徒名なんて漫画の世界だけだ
先輩をバン呼ばわりの方が無いわ
さて、野田の晴れ舞台はいつだろう
>>486 あくまでも俺の個人的なイメージだが
仲のいい間柄ならあだ名とか下の名前で呼ぶことも多いが
練習中とか試合会場とか真面目な雰囲気の場所では名字で呼ぶ。
>>488も言ってるが先輩をバン呼ばわりしたら普通に殴られる。
ましてや今回の場合、番場先輩の方が実力的にも上なわけだし。
そこにバンバスカイの懐の広さが表れてるんだよ
座礼を教えてる回でまじめにそう思った
>>485 ひょっとしてハンザスカイは藤木や菅野先生を怪人役、半座をあやめちゃん役に模した
「まんがサイエンス空手編」のつもりなのか。
ハンザが“バン先輩”と呼ぶトコは想像しにくいのに
大谷が財前を“ザイ君”とアダ名で呼ぶトコは容易に妄想できてしまった死にたい。
財前のあだ名はねずっちじゃないの
佐渡川先生の描いた友恵って、やっぱり胸のふくらみが下過ぎたりしたんだろうか?
JALと日清食品が共同開発した
「そばですかい」「うどんですかい」
という高高度の旅客機内で提供するための即席麺(100度に満たないお湯でも調理できる)が存在する。
この漫画のタイトルを見る度に、思いだしてしまう。
案の上、空手漫画というか組み手漫画なわけだが、あんまり戦闘スタイルが多くあるわけじゃないだろうに、大丈夫かしら。
蹴り型(バベル)
変則蹴り型(赤毛)
超攻撃型(ひげ)
突進型(虎)
カウンター型(おかっぱ)
変則突進型(蜂)
反則型
あとはコンビネーションと刻みがないくらいしか
別にスタイル重なってても問題ないだろう。
>>478 ノダちゃんはダサくないよ!
そうだよ!!!ヨワイだけだよ!!
ノダヨワイ
ハンザの初黒星の後で野田が勝つような展開があると野田ファンとしては嬉しいです
野田の未来は
1 永遠の噛ませ犬 試合にはでられるけれど全戦全敗
2 どんなに努力しても天才には勝てないと悟ってやさぐれる
3 努力に努力を重ねてやっと半座を越えたと思ったら体がボロボロで引退
どれでしょう
4.主人公側の汚れ役として裏方に回り相手チームに薬盛ったり闇討ちする貴重な人材になる。
大谷さんが可愛すぎて生きるのがつらい
ダイの大冒険のポップ並みに…とまでは言わないが、それでもちゃんと大会を通じて
野田の成長を描いてくれればうれしい
いっぽん!に橋っていたじゃん
あいつも最後の方は割とかっこいいとこ見せてた
同じ作者だとバチバチの白水さんも最近かっこよかったよね
野田もそうなってくれると期待する
野田は、まずポイントを取れるようにならないとな。
ちゃんと確認できてないが…たしか野田の相手って、全員1年じゃなくない?
だったら経験値の差から負けてもしょうがないと思うが。
ハンザ?そこは主人公補正ですよ。
>>500 今の相手校の先鋒も言ってたな。
先鋒は勝てば追い風、負ければ起爆剤になる…みたいなこと。
野田は味方が勝つと油断しちゃうタイプだから先鋒にすべきかもしれない
地味だけど確実に試合を運ぶ、みたいなところなら結構いけるんじゃないのかな
もしくは
>>500>>507みたいな感じで、負けて落ち込む半座の肩に手を置き「ポイント差は一点だ、ちょっと勝ってくるよ」
何でマイナスからのスタートを他の4人に押し付ける必要があるんだ、それも毎回w
>>508 むしろハンザが次鋒になった後、負けた野田(先鋒)に言ってる姿しか思い浮かばねぇw
>>445 プロ野球だと落合監督が就任初年度にそれやって優勝したはず。
漫画でやるとしたら、カラテ漫画としてやるんじゃなくて、カイジのEカードみたいな
ギャンブル漫画的なものになりそうだ。
嘘喰いの梶くんが監督就任して、指導はできないから策略部分で
勝たせていくみたいな外伝話で。
この漫画、ただの競技漫画で終わらず色々な武道に触れながら空手の源流を求めて沖縄とかに行ってほしい。
「高校空手道部血風録」編が終わってからになるだろうが。
>>512 そりゃさすがにオールラウンダー廻でやれ。だろ。
経験者だけど野田の負け犬ぶりに感情移入しちゃうよ。黒帯とればきっと勝てると思ってたが、勝てず、二段とればきっと勝てると思ってたが、勝てず。
だから負け犬なりに頑張って欲しいぜ。
1年の終わりくらいには、頼れる次峰って言われてるカモよ?
3巻は先生出てきて終わりかー
マネージャー回は次なのね…
もう一回読みたい
>>514 って事は白帯の半座が試合でも強いってのは、ノンフィクションでも十分ある得るわけだな。
黒帯でも弱い奴が居る時点で昇段試験に強さが関係ないことは明らかなわけだし
>>512 そんなもんはまさに蛇足
高校空手を題材にしたスタンダードな漫画で十分だろ
最近は特殊能力や魔法で戦ったり思いの力で逆転というのが多いから
普通に分かりやすくて面白いバトル漫画が珍しい
>>517 白帯で三回戦以上にいったやつは、ちょっと見たことないな。
本当は道場で黒帯もってるけど、学校名義で出場する際に白帯でってやつはいるが、素人の白帯は、よっぽどの弱小校でない限り、試合にでれすらしない。
白帯は、ちゃんと綺麗な足運びができなくて逆突きもどたどたするレベル。回し蹴りなんか、それ何体操?レベル。
半座の非現実的なチートさは、番場が一点とられただけで思い詰める描写や、峰岸にポイントとった時の周りの驚き具合で察して欲しいところ。
藤木と平安初段するところも、半座のフォーム綺麗すぎてもう人妻がやってた慈恩でもなんでもやれなレベル。
自分が、どのスポーツでもいいから三ヶ月練習して、何年も練習積んできた連中と試合するところを思い浮かべて欲しい。
>>520 バレーが今まさにそんな状態で試合してるな
ハンザは体幹がいいんだろうね、見取り稽古であれだけやれるなら
白帯で試合出る奴は見た事あるけど白帯の強い奴は俺は見た事ないな
組手は速く打ち軽く当てる事が出来て並みの高校なら個人戦は出れるはず…速く打ち軽く当てる事が結構難しいんだけどね
ハンザは当て勘も抜群なんだろうなぁ
このやろうめ。弱い弱い言うんじゃないわよ。一応横浜市大会でベスト6だぞ。ま、参加者20人くらいしかいなかったけど!
スポーツ漫画全般に言えることだけど、主人公みたいなやつはリアルではいないよ。スラムダンクやメジャー、はじめの一歩、ドカベン、アイシールド他全てに当て嵌まる。
>>517 空手って本当に素人が経験者に勝てる要素が少ない競技だと思う
まずスピードについてけない
技を見切れない
パワーがあっても技のコントロール出来なければ何の意味も無い
実際の白帯同士の試合は見れるレベルじゃ無い
ハンザ?あれはチートです
まあ所謂「ケンカが強い」タイプじゃ無い黒帯がいるのは事実だけどね
>>525 ベスト6って一体どうやったらそんな半端なベストが決まるんだ?
>>525 まあ伝統空手のリアル初心者の稽古や組手なんて何の面白みもねーし
あれ位チートな方がマンガとしては正解だよね
>>520 それを言っちゃスラムダンクをはじめとするスポーツ漫画を全否定しちゃうだろw
そこを主人公が天性の才能やら、努力によって勝ち得た特殊能力で勝ち上がるから面白いんだろう。
しかし、例えば柔道とかだと相手の腕力が非常に強かったり
レスリングなどの組み系や相撲などの格闘技をやってると
3ヶ月相手でも不覚をとることが十分あり得るんだが、伝統派空手ではそうでもないのか?
しかし問題は主人公に「なぜ」「どのような」チート能力を持ってるか分からない点だよな。
どうしてだか分からないが非常に都合の良いチートを持ってて
相手に合わせてチートを使い分けるから決して負けないでは面白くないぞ。
>>529 まず無い
組技だったら筋力強けりゃ三ヶ月位やれば分からんかも知れんけど
空手は間合い感覚や技のコントロール、あのスピードについていけるようになるまではかなり時間がかかる
2年位やったら分からんな
ハンザが凄いのは学習能力と閃きのセンスだと思う
見ただけで技の使い方をすぐに理解したり、試合中に修正したりってのは普通はまず出来ない
>>529 それらの武術と伝統派の違いは肉体接触の量だな
伝統派は組み合いの距離になったらだいたい審判が止めるし
伝統派空手の肝はスピードと間合い
スピードは瞬発力と技術で出すものだから経験値が必要だし間合いの取り方詰め方も経験値が必要
初心者には難しいor無理なファクターが多いんだよね、伝統派は
しかしハンザのチートが学習能力だとしても反射神経とフェジカルは即座には鍛えられないしなw
やっぱり、反応はできてるけど身体がついていかない描写とか
練習で散々藤木にしごかれたから、それまでは一度もできなかったけど
試合の土壇場で藤木の動きをトレースすることができて勝てたくらいにして欲しいな。
>>527 うん、8でしたね。
>>530 そこを極めに極めた番場さん最高ってことだな。
>>531 速いとどうにもなんないもんね。さっきまで遠くにいたのに、いつの間にか懐にいて殴られて一点なわけだから、技をもらいながら強引にとか、肉を切らせて骨を断つとか、そういうのないよね。
>>533 攻撃を食らいながら〜とか肉を切らせて骨を断つとかは空手じゃないというか武術じゃないからね
攻撃を食らわずに(最良なのはガードすらしない、する必要がない)一方的に相手をフルボッコにする技術を武術と呼ぶんだし
そういう意味では伝統派空手は武術してると思う
競技人口の少ない競技に例えばサッカーで億単位稼げるような素質を持ったヤツが突然参加したら、
今までその競技の中では常識だったことなんて簡単に覆るような気がする。
確かに現在は格闘技はマイナースポーツだから、小中高で運動能力高い奴は
野球かサッカー、そして格闘技でも柔道に行く、たまに剣道にも行く感じかな
インターハイ見てると、その系の競技人口が多い種目はたまに化け物としか言いようがないのが居るけど
空手にはそういう選手は見たことないな。
正拳突きで骨折っちゃう人とかか…
バンバスカイでも出てきそうな気がしなくもないな…
バンバまかりとおる!
ハンザスカイ柔道編
強い蹴りが脇腹に入ってあばら折れた奴なら見た事あるな
競技の関係上骨を折ってくる奴は出てこないだろうなぁ
ハンザは自分の居場所と憧れを見つけたからこんなに強いんだろ
いいじゃないかそれで
無抵抗でボコボコにされた後、番場さんに気遣われてるシーンで「あー熱血空手漫画なんだな」って再認識した
ところで野田のかっこいい話はいつですか
>477
審判「場外。開始線にもどれ。」(淡々とした口調で)
>>536 最近なら荒賀龍太郎というとんでもない化け物がいた訳なんだが
あれも飛び抜けた天才には入らんのか?
それ以前に観客席にまで飛ばされる強い打撃の時点で反則だww
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:20:04 ID:06bvXOky0
すいません3巻買ったんですが、バンソコたんのレイプシーンなかったんで返本したいんですが。
>>545 いいですけど、ヤ○ザ事務所同然と言われる秋田書店まで
自分で返品しに行ってくださいね
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:23:45 ID:06bvXOky0
てか3巻にバンソコたん出てねーのに登場人物のとこに書くって詐欺じゃね?
>>547 ハンザが昼休みの藤木さんの呼び出しに行く場面でちらっと・・・
俺も出てると思ったんだよ
同人誌のネタにしようと思ったのに…
もなかタンの出番マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:20:41 ID:YbH6GX0c0
ところで藤木って青柳が好きなの?
あの過去からしたら惚れててもおかしくないでしょ
半座がそれを知って駄々泣きする姿と、物陰でそれを聞いて打ちひしがれる野田が見えるなw
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:49:32 ID:+TaFOvZtO
財前やっぱり悔しかったのかな
財前今んとこあんまり扱いよくないけど、副将だから二番目に強いんだよな?
財前が勝てば工藤は個人戦まで温存出来るキャラ
>>555 個人戦ベスト4って説明があるのが番場さんだけって事はバベルと財前は実はちょっと格下なのでは
引き分けは負けと同じなら、打って出るべきではあるな
いや、ここで負けたら大将戦のハードルが下がっちゃうだけでしょ
あ、そっか、大将戦は、相手が勝つことが条件から引き分けOKになるのか…
…いやでも、そんな状況で前に出る必要はないんじゃ、、
>>561 負けてなお足を引っ張るN田くんの悪口はそこまでだ
とらばさみのスタンドとネズミ取りのスタンドの対決は斬新だったな
攻撃型の待ち拳にシフトしたんかもしれんね財前
地力のある相手に半座が周年と勝負勘で逆転勝ち
気を入れ直した次の相手に野田がまあそのなんだ
傾きかけた流れを番場の底力が跳ね返す
財前が実力を見せるもあと一歩及ばず
強敵相手に一進一退しつつ、青柳が大将の勤めを果たす
これ様式美じゃん
今後全部この展開でいいんじゃ
さすがにハンザや番場さんが負ける展開が今後あるとは思うし、
もしかすると青柳の出番がなく勝ち抜ける展開もあると思う
でも野田が勝つ展開だけは、どうにも想像できん・・・
これ次の試合からマンネリになんないかなー
ハンザは主人公だからともかく、他のメンバーはそろそろ見せるものがないんじゃないか
攻めて相手を引き出すならまだしもポイント取られてやんの
青柳さんはポンポン勝つだろうけど何で僕の財前さんが前フリにならなきゃいけないんだ
ここでうっかり財前さんが勝ってくれたらポイント狙いで攻めていた相手高涙目だよね。
これは勝つフラグだと思う
ポイントを無理に取りに行く必要が無い相手が逃げにいこうとする→財前蹴りで逆転みたいな
外れたらゴメンね
財前さん以外にかっこいい引き分けを見せるのは野田ぐらいしかいないと思う
まだそんなシーン見てないけど
この流れで負けるのも
なんか漫画の感情の流れとして微妙な気がするしなぁ
財前さんかっけーな
虎バサミとネズミ捕りは、確かに同タイプの道具だけど、
それでも「互角」的な扱いにするのはなんとなく駄目だろw
決めちゃえ財前→後は任せろ
財前は相手に恵まれすぎているな
>>573 とらばさみの威力は高い…しかしネズミ取りの場所を選ばない小ささも驚異的だ
意外と互角かもしれんぞこの対決…!
自動販売機の商品取り出し口の中にネズミ取り仕掛けたら日本全土を警戒感の塊にできるかもよ?
>>573 正直、踏んだ時の恐怖はトラバサミが圧倒的に上だよね…。
法律で使用が制限されちゃった罠と、今もホムセン等で安く買える道具だもんな…。
青柳さんの眼鏡を受け取った女の子がかわいい
>>571 自分を抑えきれなかったが故の…みたいな落とし所はどうかな
少年漫画的ではないがクレバーな待ちキャラとして立たせるならアリだべ
>>569 ここで勝っちゃうと御門の勝利は確定、大将戦が消化試合になっちゃうから
勝つのは無いと思う
>>573 どちらも間合いに入ったら即座に動作する道具だから問題無いと思う
威力を競う競技じゃないしね
>>580 敢えて攻めに出たのは勝つ戦略があっての事だと思う
勿論、負けたり引き分けで、お前の気持ちは受けとったぜ展開の確率も高いけど
大将はたとえ試合が決まっても部のプライドを賭けて負けられないんだ、ってのも有りじゃない?
>>580 でも、やっぱりいつかはそういう展開になるんじゃね?
主将が頑張って部活を盛り上げても周りはついてこなくて、大将戦になる前に決着がついてしまっても、
腐らず最後の夏に賭けていくという胸熱展開もきっとくる。
勝敗決まってもやるんだ・・・
野田くんの負けが団体戦での1黒星以上の重みになるとは
二回戦以降見せ場作ってあげないと野田くん途中で帰っちゃうぞ
大袈裟に倒れて反則打を偽装すればよくね?
相手側ならともかく主人公サイドがそれやっちゃ駄目だろw
主人公サイドで唯一汚れ役を一手に引き受ける男、野田
野田は試合とは思えないほど深刻なダメージを受けて部員を燃え上がらせる役
想定できる状況として
相変わらずストレートで負け続ける野田、ふと「せめて勝てないまでもポイントを競らせれば」と思い
わざと強めに吹っ飛び反則を取らせる技を行うが、同時に相手がビビらせるために強めに突いて来たため
思いもがけず飛んでしまいパイプ椅子に突っ込んで気絶
うん、無理
財前「このままじゃ部内ランキングが野田レベルに!?」
野田自体現状強くない設定だろうし、負けるのは当たり前だよね
今回は強豪相手だし、中堅以下の高校か相手が怪我してるとかじゃなければ勝つのは難しいな
今読んだ。
しかし今回はすごいな。
以前のハンターVS虎もアレだったが、トラバサミとネズミ取りにはさすがに脱帽。
葬兵術?必勝法?いやもっとキレてる。
地味で熱い展開の中、こういうのを真面目に描いてくる佐渡川先生が好きだなぁ。
>>578 藤木じゃないか。
普通にしていれば、可愛いよな。
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:50:48 ID:P1EQZEHDO
ところでメガネの大将けっこうでかいけどどんくらい身長あんの
>>583 試合によってはやらない事もあるけど、高校のインハイ予選ならやるかな
勝敗が確定した時の大将戦は負け側は最後に一矢報いてやる、勝ち側は最後も決めていい流れで次に持ってきたいって感じ
>>594 もなかじゃね?
>>596 もなかは、客席にいるよ。一コマだけ出てる。
マネージャーって選手と一緒に入場できないかな。
>>592 いや、強いだろ。
去年、3人だけの出場で準決勝まで勝ち上がったんだろ?
つまり去年の大会では準決勝まで無敗ってことじゃん。
客席でカウンターのこと質問するもなか可愛かった
今週はこれだけで満足
>>594 道着きてて、髪結わえてるよ
財前もサウスポーかよ。サウスポー多いな
>>600 追い突きだから右手右足が前になっただけではなかろうか
普段からサウスポーだっけ?
>>597 そっか、立ち読みだからちゃんと確認しとらんかったわ
>>601 ていうかみんなちょいちょい左右入れ代わってるww
見やすさとか考えてるのかもね
左右だからどうって話は今の所してないし
>>578からの流れがマルッと理解出来ない・・・どこの話?
>>602 もともと空手道競技ってサウスポーへのスイッチは他の打撃系武道格闘技競技と違って多いと思う
追い突きなんかまんまだしオーソドックスに対してサウスポーは結構有利だし(これは他の競技にも言える事か)
漫画的な事を言うなら胸が見える構図だと画面奥の腕が身体に隠れにくいから見やすくなる
3巻の青柳VS伊奈のファーストコンタクト(青柳が上段追い突き、伊奈が中段逆突きの見開き)が分かりやすい
青柳は胸が見えてるから左腕がどうなってるのか分かりやすいけど伊奈の左腕はわからないべ?
明日サイン会だけど、キャラとか描いてもらえるのかな
>>598 その時の御門無敗三人衆は番場・財前・青柳です
>>604 そこをなんとか描写してもらった方がリアリティあると思うんだけどなあ。
格闘技の割に変えるってだけで、一時的ならまだしも基本の構えは変えないのが一般的じゃない。
精度はやっぱり馴染みの構えのが高いし。
それはそうと、この漫画結構練習シーンとか飛ばすよな。それはそれでサクサクいくからいいんだけど、
ダイヤのAみたいな練習とか細かくやってくれる空手漫画ないかしら
>>603 青柳がメガネを外すコマ小さいから、見逃してるかも。
今週の話では前半の青柳はメガネ掛けてるけど、
次の大将戦に備えてか後半ではメガネ外している。
その間の小さな一コマで青柳がメガネを外して藤木に渡している描写がある。
>>606 まーなー
何で構えをスイッチしたのか、それによっての相手心理の変化とかの描写を入れて欲しい
しかしその辺を入れていくとディープ過ぎるというw少なくとも少年漫画でやる事じゃねぇwww
あー、確かに練習を細かく描写したのってハンザの中段逆突きくらいか
これもなぁ…細かく描写して欲しいけど描写してたら某親子喧嘩並みの長さになりそう
練習って描写難しそうだからなぁ、普通変わった事なんてほとんどしないし
>>608 練習というか、最初の方に藤木が野田に腕で突けとかいってたから、
あの感じを広げて欲しいのよね。
欲を言えば、野田の突きがあたらないのは、突き自体は悪くないのに突く以前に飛び込む際の予備動作がでかいからだ!
みたいな、空手あるある紹介をしながら、
戦闘スタイルを明確にしつつ弱点を補う練習を一人一人やるとかやってくれると、
経験者じゃなくてもそういうもんなんだって分かるし
キャラクターに愛着湧くしで、それはそれでいい漫画になりそう。
そうやって詰め込みすぎると結局話が進まなくなるだけの漫画が出来上がる
今くらいのサクサクさでいーのさ
>>609 野田に番場が踏み込みの鈍さを指摘、すると青柳がリーチ長い蹴りやってみろよと口を挟み財前がなんかうまいこと言いながら待ち拳を勧める
結局基本が一番だと藤木に叱られながら形を打つ野田なのでした…
ここまで妄想した
空手あるあるはおもしろそうだw
スタイルの詳しい説明はあったら嬉しいかも、この漫画がもっと好きになれそうだ
>>610 んなこたぁない。
あんだけ部員少ないんだし、全員のキャラやスタイルを気持ちでいいから立たせて、
部活らしく具体的な練習描写やその効果を挟むくらいしても、そんなにちんたらはしないでしょ。
練習で強くなったぜを挟んだ方が共感できるし、ご都合主義感がなくなる。数ページで済むよ。
藤木〜空手との出会い〜編とかやらない限り。
>>611 な。まあ多く語らないなら語らないで、弱点を補い強豪にのしあがった番場さんが渋く見えたりサクサクいったりで、いいんだけどな。
でもやっぱり部活だから、ハンザパート→試合パートのループで、部員達や練習にスポットライトがあたらないのは惜しいよ。
>>609 ジャンで小此木が野菜炒めの基本を教わった話を思い出した。
>>614 部活っぽさがもっと欲しいってことか
いまだに名前がわからない面子が居るんだよなぁ御門高校
キャラが立てば話は組み立てやすくなるだろうが立ちすぎると話が長くなる…難しいね
そうやってみるとAngel Voiceの試合と練習の構成バランス上手いよなあと思う。
>>604 俺も経験者だから分かるよ
だから左だからとか右だからにこだわらないで、構図として見やすくしてるんだろうなって思った
今見てる感じだと、詳しいルールとか技の名前とかは小出しにしてきてるし、段々高度な駆け引きの話とかも出てくるだろうね
>>618 頻繁に足を完全に入れ替えたり
その構えのまま試合続ける選手は、六年やってたけど踏み込みのスピードが鈍ってきた成年の部でしか見たことなかったわ
>いまだに名前がわからない面子が居るんだよなぁ御門高校
別の漫画になるがムショ高もメイン3人以外の1年の名前がわかりません。
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 03:36:52 ID:vOZlNWwv0
青柳が「後は任せろ」と言った(口には出してないけど)直後に仕掛けたって事は
「おめーには任せられねーよ」っていう意思表示だろうか。
負けるのは論外だが、勝っても遺恨を残しそうだなー
どう考えても練習試合での悔しい気持ちをもう味わいたくないという描写だろ。
お前らコミック帯の待ち受けプレゼントの今後の展開アンケートで本格空手漫画に投票したんだろうな
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 10:25:00 ID:Y8ykqP3XO
財前は結局引き分けになって大将戦かな
勝ちたくない選手なんていないよな
627 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:11:27 ID:UGKGG0BHO
こういうポイント制の空手でトップレベルに極真みたいな100キロ超えのデブマッチョっているの?
>>627 いないわけじゃない、というか俺が当時95kgあったから100越えはいそう
中段かわしにくいんだよなぁ身体でかいと
>>627 普通にいる
想像力が貧相なやつほど極真対伝統派の脳内絵柄が100`超対60`弱になるけど、実際は対して変わらん
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 14:37:51 ID:MHQdgHt6O
サイン会、やっぱ藤木が人気あるみたい
631 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 14:46:10 ID:UkjNaoqk0
チャンピオン界隈で藤木って言われるとどうしても隻腕剣士のほうを先に思い浮かべてしまうな
632 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 14:49:14 ID:X06ksr4s0
要するに寸止め空手でしょ?
伝統派空手ってなんで体重別なの?
当てないんだから、体重より身長が高いかどうかの方がかんけいありそうだけど。
体重活かせる場面があんまりなさそうだからやっぱりキリキリに絞った方がいいんだろうか
バンも脱いだらピキピキに筋走ったいい体してそう
組や寝技アリだと体重でぶつかれるからってどんどん飯食ってた
空手だったら多分体型今とずいぶん違ったかもなあ
>>633 実戦の結果に近いものになるようにじゃね?
寸止めでは当ててれば有効打って事だから
体重が大きく違うとそうとも言えなくなるからね、それで優勝者って讃えるのもちょっと違う気もするとか
↑寸止めでは(本来)当ててれば有効打って事だから
通じるとは思うけど、一応補足
試合の話は少なめにして護身についてとか型の分解とかの話をやって欲しいなあ
あと現実の世界には様々な空手流派や武道や格闘技があってその中で自分が修行する空手とはなんぞやみたいな事を誰しも考えるじゃない
そのへんの空気感をユーモアを交えつつ今後出していってくれないかと期待している
正直対フルコンや総合とかいらないなあ
普通に競技空手の事をじっくりと描いて欲しい
技の稽古描写はもう少し欲しいね、結局形の話も深く掘り下げられていないし
作者の髪型が峰岸やハンザを上回るオモシロヘアーだった・・・
当てるんだから実は「寸止め」じゃないんだよな
当て止めだ
煽りなんか相手にするな。
高校生の拳サポ、メンホー有の場合は基本的にメンホーだけに当てる寸止め
大学生の拳サポ、マウスピースの場合は拳サポだけを当てた所で引く寸止め
拳サポーターとメンホーのスペースが素面・素拳と比べて結構あるから寸止めでも当てることになっちゃうやね
>>641 いや純粋に知らないのかと思って
すまん
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:36:35 ID:vOZlNWwv0
>>637 てか真剣に護身を考えるんなら柔術のが実戦的。
実戦じゃ転んで待てとか制限時間とかないからね。
財前が何故前に出てきたのかものすごく気になる…くそっ、何で今日は木曜日じゃないんだ!
実際マジで何でなんだろ?財前は無茶はしないと思ってた
勝算あっての事なんだろーけどさ
相手大将の漲った気を弛緩させるためじゃね?
チーム戦として、わざと負けて見せる的な。
味方(青柳)のやる気も削いでいるように感じたのは、どうやら私だけだったみたいだ
変な読み方してんなあ
練習試合では上級生の中で自分だけ負け
さらに今回もまた自分だけ勝てないで青柳に任せるなんて嫌に決まってるじゃん
勝ちたいから前に出た、それだけ
やっぱりそうか…
青柳 ×
を想像して焦ってしまったのかね。
先に突っ込んだ方が負ける、というのが満場一致の見解だから、
単なる焦りか…
でも引き分け狙いも立派な戦術じゃないのかね。
財前 ×
だった。
というか、あれは過去の映像だね。
意地と言うやつか。
少なくとも、前に出なければ勝ちが無い以上、勝ちにいったのは確実
それが勝利を急いてか、勝算があっての行動だったかは次週になれば分かるね
>>639 噂どおりのムキムキ漫画家だったかい?ww
漫画の流れとして
失策の描き方じゃない気がするけどな
どうだろ
数年前にコミケで見た佐渡川先生は前髪だけ真上に立たせていたな。
チームの失策はチームで返すのが団体戦
頑張りが台無しになる事っていうのは発想は普通しないよ
変な日本語になってるorz
×頑張りが台無しになる事っていうのは発想は普通しないよ
○頑張りが台無しになるって発想は普通しないよ
まあ意味は最初のままでも分かったとは思うが一応訂正
先に頑張った分を、意図的な失策で台無しにするって発想は変か?
そもそもわざと負けるって言う前提自体が変なんだから、それに沿う形になるのは当たり前じゃね?
わざと負けてる訳じゃなくね?
バベルは精神的にも完成してるから
財前が待ちに徹しても敢えて攻めて負けても
自分が勝つだけというスタンスを変えることはないだろうし
だったら現状を踏まえた上で、今自分がやりたいこと、
表現したいことを素直に出したい、それだけだと思う
>>645 この試合財善が勝てばそれで終わりなんだぜ!もっとはっきり言うと相手に大技で一本とりさえすればカウンタータイプ同士だからほぼ試合終了
これは相手チームにとってそうとうなプレッシャーだぜ
しかも試合の流れとして御門はおしまくってる流れだからカウンタータイプを崩せば自分の勝ちを捨てても大将戦に向けて流れがいっそう加速する
青柳は負けはおろか引き分けすら許されないが引き分けってあんまないし財前が青柳を信頼しあってればここは攻めにいって正解。ただ勝敗はともかく技は決めたいが
野田はダークホースだと思うけどね
同じ一年のハンザは十二分に善戦して前年度たった3人で勝ち進んだスタメンがそろったうえでこのぼろ負け
当然相手チームは次鋒はおいしい相手だと考えるだろう。次鋒で一勝して意外にやる先方も抑えてなんとか3人に負けなければってね
野田の負けは逃げて忠告食らってないし戦意が消えてもいないから意外と化ける可能性がある。あの状況なら相当精神的ダメージを受けてるはず
べつに圧勝する必要もなく時間ぎりぎりまで勝負していれば相手の士気は変わるだろうさ
今の勝敗の結果って練習試合と全く同じ流れなんだよな
勝っても負けても財前の新しいスタイルとして何か掴めるといいな
財前ここまで空気だったからここらで一発クールキャラとのギャップを見せてくれたんでしょう
蓮城戦みる限り敗戦と実力アップは密接に関係してるみたいだから隠し玉がある可能性は十分あるし
あのままただ悔しさだけで無謀なアタックして負けってのは
ないと信じたい。
とはいえここであっさり御門が決めちゃってもなぁ
仮にも一ノ橋は去年の準優勝高校なんだし、強豪には強豪らしい強さを
見せてほしいんだよね
>>658 おい、ごんべえって、いつどこで登場したんだ?w
ほら、あなたの後ろに・・・
>>658 さくらさんよりもほなみーのほうが萌える書き方だな
>>664 強豪校でも負ける事がある厳しい競技って事を見せるにはこのまま勝ってもいいかもね
>>657 だから、わざと負けるなんて言ってるのは他の人でしょ
失策とは書いたが、攻めなきゃ勝てない状態で攻めに行くのは
ある意味当たり前な事だし、それで負けても普通は誰も責めないわ
>>664 ここで一ノ橋が負ければ「青柳は俺が倒す」と豪語してる工藤を個人戦まで温存出来るって言ってるだろ
>>670 他の人も何も、わざと負けるって言ってる人間に対してのレスなんだから
それを前提にしてなかったんなら単にオマイが的外れなツッコミ入れたってだけの話だろ
>>672 そうだね
わざと負けるとかいう超発想にまずツッコミのレスを入れるべきであった
>>644 作者の流派は柔術の要素が入ってたな
なぜ漫画では松濤にしたんだろ
まあ松濤でも護身に使える事はCWニコルさんが証明してくれてるが
ごんべえが可愛すぎて生きてく気力がみなぎる
>>674 松濤なのは高校の空手道競技を描くためじゃないか?
高校空手道部って松濤以外あるの?
>>677 そんな訳無いだろww
多数派ではあるけど、他の流派だってちゃんとあるよ
お父上は和道の師範のようだから思春期までは和道をしてて、
高校や大学の部活は松涛館系だったとかじゃないだろうか?
俳優の永井大氏は逆のパターンで、お父上が国際松涛館の師範で、大学は和道流のところにいった筈。
>>676 どっちの選手も
空手漫画に出てきそうな名前してんなw
>>678 へーそうなんだ、初めて知った
ありがとう
>>681 ちなみに上の動画に出てるインハイ・選抜5冠達成かつ
昨年の全日本覇者の荒賀龍太郎君は剛柔流
本当に凄い選手だから彼をモデルにしたキャラクターが登場するかもね
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 06:58:00 ID:kPvCq4XE0
空手は極真が最強でしょ。
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 07:21:46 ID:qvOx9DD00
空手は無門会が最強。
受即攻だぜ!
朝っぱらからでかい釣り針が二つもあるなww
極真会館は強いかどうかともかく
宗教っぽくて怖い
極真や正道会館は、実際に当てる競技なら強いのは確かだけど
空手着着てるだけで、既に空手ではないからなぁ。
「ハンザスカイ」・「特典」でググったら
描き下ろしイラストが幾つか引っ掛かった。
しかも全部クソ女さん。
>>689 空手とは何の関係も無いのに空手を名乗っているグローブ空手や新空手と比べると型をやるぶん極真はまだ空手らしい
それもそも唐手って何よ?って話になるからな
ハンザといいバチバチといいペダルといい…
いまのチャンピオンは少年ぽいスポーツ漫画が面白いな
終盤ぱらぱらするとだいぶ色っぽいけど
チャンピオンなめんな
あらゆる年齢層と属性を取り揃えた比類なき少年誌だぞ
やっと三巻買ったが、もくじのチビキャラ良いな
目がヤバい、目が
既に後2巻は出てもいいくらいストック溜まってるよね?なんでこんな遅いんだろう
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 22:14:28 ID:kPvCq4XE0
アニメ化のあと新刊ラッシュで稼ぐつもりなんじゃね?
第3巻収録分以後
同級生かばって出場辞退? って展開から県大会編に突入して
第4巻収録分がそろそろ溜まったかどうかってトコだろ
>>664 もし仮に御門勝ち抜きくれば大将戦は消化試合にならない
チームメイトがあれだけの好試合してたんだからそれに応じるために、なまじルールに縛られないで済むだけ一ノ橋は全力で力を示しにくるし、青柳も流れを保つため絶対負けられない
準優勝校が1回戦負けというのはどれだけの理由があろうと相当なダメージだからなんとしてもここは大将戦の工藤や個人戦で「一ノ橋は強い」ってこと示さなければ部員のモチベーションが持たない
まあ、決着を大将戦に持っていくためにせいぜい押し捲った上での引き分けに持ち込めればいいほうだろうけど
美陀裸流空手に転向する野田。
野田はセクシーコマンドーを会得するべき
財前さんはセクシーコマンドーに向いてると思う
野田にも一本とれる技があればなぁ・・・
技っていうか試合描写が薄いから野田の能力がわからんw
相手チームの弁当に下剤入れたり
闇討ちしたり、ドーピングしたりする
ダークサイド野田
野田は別に覚醒なんかしなくてこのままでいい気がしてきた
その分もなかにコマ数割いてください
実力のある転校生か、元空手部で事情があって退部していた実力者の復帰で
レギュラー落ちってのが一番有効な使い方だろう
野田は経験者という触れ込みなのに最初に半座に殴りかかった時にへっぽこ過ぎて逆にカワイイ
>>692 唐手とは琉球に伝わる土着拳法の手に中国拳法やら薩摩示顕流やらが混ざった物
何をもって空手とするかは琉球から伝わる型をやるかやらないかの一点にかぎる
空手着なんか着なくても型を練って実用化に向けて修行してれば間違いなく空手
この漫画は学年上がるのかな
先輩の卒業や新入部員の登場とかがあっての部活でもあるけど
それまで続いているかどうかという問題があるか
学年あがらないスポーツ物なんてあるのか?
野田は将来部長になりそう
つ スラムダンク
つ ストライプブルー
つ 大運動会
学年が上がらないってのは年間行事を同じ学年で何度も繰り返すような作品の事であって、
単に作中で1年経過してないだけの作品は違うだろw
大運動会はちゃんと大学衛星いったやないか…
学生スポーツ物で学年上がらないって…
ストーリーが進級する前に終わるか、
全員留年するくらいしか思いつかない…!
>>714 それって週一くらいで大会とかがあって、作中時間は全然進まないって事?
さて木曜だが…いつも行ってるコンビニまだ今週号置いてねぇし。
財前勝つんかな?
719 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 03:23:31 ID:vovFZ4BKO
上段蹴りきめて勝つよ
>>714 随分と唐突な前提だな・・・
例えばどんな作品があるんだ?ソレ
今週号読んだ。カマキリ出すかと思ったが出なかったな。
謎かけと合わせてカマキリ召喚…というシュールな絵面を期待してたんだが。
時間が進まない漫画の説明としては普通だと思うが……
まあ、スポーツものだと思いつかないのは確かだけど
今週の先生の1カットが妙にエロスを感じた
>>720 つまりサザエさんみたいなのだよ
何度も正月迎えてるのにキャラが成長してない奴
スポーツ物でそういう作品は無いだろって話(スポーツっつうかストーリーもの全般だけど)
ダッシュ勝平って学年上がってったっけ?
これは個人戦も描くっぽいな
個人のレギュラー決まってないけど
>>718 コーヒー牛乳好きの晴れやかな朝とときます
午前中に読んだほうが気持ちがいいよ
ナイマンキック! と 思ったのは俺だけ
財前さんの最後の蹴りは絵で見ると派手だけど実際に見るとしょぼいような気がした
どちらもカウンターのスペシャリストじゃないんですかー?
糞女さんのドヤ顔
なんか似たような顔多くて判断つかない
あの謎かけを誰に言うでもなく脳内で再生してるかと思うとちょっと寂しい
>>729 足を出して誘い、足を払おうとした動作を読んでの蹴りだから、カウンターみたいなもんじゃね?
>>729 カウンターのスペシャリストである財前だからこそ食らったことがある
対カウンター用の技だろ
あの蹴り真似しようとしたら足つった
前進しようと飛ぶ時にばっちーんときた痛い
>>735 あの蹴り方で威力出すの難しいと思う
ある程度の柔軟性と脇腹の筋力は必須だな
スポーツものは主人公の成長が重要なテーマだから、
成長しないサザエさん時空のスポーツものはあり得ない。
あぶさんやドカベンでさえちゃんと時間は流れてる。
釣りキチ三平は?
じいちゃん死んだだろ
>>722 普通か?
>>710からサザエさん時空のスポーツものだって限定するような材料は無いと思うんだが
財前さんの謎かけってあんま上手くないよな
だから可愛いんじゃないか
>740
すくなくとも>720以外の全員に話は通じてるように見えるが
しかしホントに伝統派空手の動きの魅力を表現するの上手いな〜。空手愛を感じ
るな〜。
番場さんにも強敵をぶつけてあげて…
半座、財前、青柳ばかりが進化していく
>>745 番場さんより強いキャラは個人戦だと三人しかいないはずだからな…
バベルや伊那さんは含まれてるんだろうか
ベスト4の記録があるからなぁ
シミュレーションをもしっかりと打ち破る強さ見せたからいいんじゃないの
青柳、財前、伊那、細野、工藤、東この人達が何位だったのか、誰かとは当たってそうだが
総渡りでもしないと実力は測れないが一年でベスト4なんだから御門は台風扱いされたろうw
>>748 いや、いくらなんでもその目玉が節穴過ぎるだろ……
>>751 俺は具体的な理由を添えて発言したが、それも無しにただオウム返しだけじゃ滑稽なだけだぞ
いつまで引っ張るんだよその話題
>>752 一試合の話を何ヶ月も何年も引っ張るタイプのスポーツ漫画は多いが
サザエさんみたいに同じ学年を何度も繰り返すようなスポーツ漫画は(基本的に)ない。
結論出てるじゃないか。何が不満なんだ。
メダマじゃなくてムダマね!
こういう議論って、誰がどういうスタンスで発言してるのか把握すんのが大変だから参加したくないわ。
よく長々と議論する気になるな。
超負けず嫌いなんでしょ
サザエさん時空の話題とかけまして、ペンギン娘と説く
その心は
DDE
てっきり大将戦までもつれ込むと思っていたら、
財前がやってくれおった。
いいね、こういうの。
>>760 これで大将までもちこした蓮城の株があがったな
財前△
というか空手マンガにしてはちゃんと空手やってるし御門のみんなも相手高校の選手も全員良いキャラしてるし面白いなー
今一番好きなマンガだわハンザスカイ
謎掛けキャラは失敗だと
黒子の伊月のダジャレとかぶるのは俺だけ?
今好きなスポーツマンガはこの二つだ。
サッカーマンガ読むと何故日本がワールドカップ優勝出来ないのか不思議になってしまう。
マイナースポーツの方が面白い。
マイナーって言うなぁ!
俺が高校空手やってた時にはだいたいの高校が団体戦出場出来ないぐらいマイナーだったな…人数的な意味で
財前さんの最後のあれって要は自分からは手を出さないカウンター屋に手を出させるために釣って
釣られて手を出したとこにカウンター入れたって解釈でいいの?
>>766 最後の回し蹴りは軸足スライドの前蹴りを相手に防御させてカウンター体勢を崩して入れる蹴りであってカウンターじゃない
つか普通はマイナーかメジャーかってのは
人数的な意味しかないんじゃないかw
最後の蹴りで冷静に様子見されるか、ハンザがやったみたいに抱えて軸足を刈られてたら負けてたような
>>768 そういえばそうだwww
>>769 足先が触れるかどうかまでしか接近してないから足を抱えて軸足を刈るには足を避けながら接近しなければならない
そして足を抱えるために接近してくる相手にカウンターの上段突きを決められない財前じゃないと思う
ちなみにあの蹴り、相手が冷静に足先を見てた場合そのまま足先を腹部に蹴り込み技ありを取る蹴りだったりする
とりあえず間合いを取ろうとしても人間は後退するより前進の方が速いから下がりながら中段前蹴り食らって技あり取られる
蓮城戦で急にあんなのやられて財前自身が戸惑ったからなー
初見だといけるんじゃないか
初見殺しの技だろうね
次からは対策取られるだろう
あの蹴りを止めるならバンバさんみたいな高速斜めステップインで前蹴りをかわしながら上段突きor中段突きとかしか対策取れない気がする
バベルぐらい足長ければ前蹴りをかわしながら軸足を足払い出来るかな?
てか財前さんイケメンになったな
これ何回勝てば優勝なんだ
五回戦かそこらが決勝戦だよなリアルを考慮すれば
このサクサクさならハンザ達が引退するまでやって欲しいんだけど
この人っていつも20巻もしないうちに終わらせちゃうんだよね?
蹴りは内側にしかできないから、外側に入り込めばどうとでもできるのでは。
777 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 13:30:28 ID:qUrKaUvE0
ローリングソバットみたいな回し蹴りって伝統空手でも有りだっけ?
>>776 蹴り足の外側に入るのは意外と難しい
だいたい入るのが間に合わず前蹴りが入る
>>777 後ろ蹴りがローリングソバットっぽい
>>775 41号P.148(トーナメント表)より(画像なしでゴメン)、
31校出場、優勝まで5戦(蓮城は一回戦シード)。
>>776 あるよ、内から外に廻す蹴り(裏廻しとか)
廻し蹴りをフェイントにして裏廻しっていうのも結構な常套手段
地方の場合いきなりベスト8とかなのか?
それとも近県複数で代表決めるの?
地方で、競技人口が少なめのスポーツで、かつ階級別のスポーツだと
帯ギュの三溝のようなことにならないかね?
>>781 他の県の事情は知らんが、うちの県は40チーム位だったな
各県のチャンピオンがインハイには出場してる
財前の蹴りを見て、何故かハンス・ナイマンのナイマン蹴りを思い出した
みんなキャラが立ってるのに野田ァ!
野田「グオゴゴゴ」
野田「UREEYYY!」
野田「にぎ…にぎ…」
↓野田
野田にはハンザの友人ポジが残っているジャマイカ
同じ友人といっても、ポップとゴメちゃんでは天地の開きがあるわけで
ごしゅじんのはれぶたいはまだか
野田は唐突に鬼丸流葬兵術極めて反則負けするキャラになればいい。
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:52:46 ID:4FlH4LB00
田舎であまりにもマイナーな競技だと地方予選がいきなり決勝戦って場合があるよ
県内にその競技の部がある高校が二つしかないってケース
あまりにマイナーな競技の話はしてないぜ
俺たちは一つ重大な見落としをしていたようだ。
野田の名をローマ字に変換すると「NODA」となる。
これを彼の試合における順番である「2」で区切ると、「NO・DA」――
「No.だ」と読める。
つまり……
野田が単なる数合わせ要員に過ぎないことは初めから名前で示されていたんだよ!(AA略)
>>798 まて
それは逆から読むのが正しいのではないか
「NODA」を逆から読むと「ADON」(アドン)
つまり、野田はゲ ry
実はムエタイの選手でそのうちジャガーキックとかしだすんだな
でも方向を間違えて「負けたッスー!」連呼するんだよな
じゃぁ俺は違うアドンを連想しておく。 サムソンどこー?
今のべんてんは可愛すぎる
つか、おまえらはどんだけ野田が好きなんだよww
ごしゅじんだいすきだ
この4回戦まで財前を知らなかった人、先生怒らないから手を上げなさい
知らないことはなかったけど、
顔は憶えてなかった。
ごんべえの多いスレですね
財前さん、なんか顔変わってね?最初はブチャラティみたいな感じだったのに
ラストページの財前さんはいきなりイケメンになってた。
>>806 「センセー、なんで右手挙げてるんすか?」
ザッツライト弁解の余地は無いね
ペヤングだね
九州では知名度の低い焼きソバがなんだって?_
財前さんは昔からメンホーつけるとイケメン度がアップする
髪のびたからな、あとメンホーつけるとツリ目が強調されるから
財前さんが髪をこのまま伸ばし続けるとおかっぱになります
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 06:46:34 ID:HBKi+4JqO
例えばボクシングのジャブでも入ればポイントになるのかな?
だとしたら空手の型に囚われずに、スピード重視の格闘技ならこのルールでは最強ってことか?
素人なんでわからん。
どなたか教えていただけないでしょうか。
ボクシングのジャブって威力重視であってスピードはそんなでもないような気がするんだけど
調べてみたら結構速いんだなあれ。拳サポ付けて打ったらどうなるんだろ
予備動作が大きいから読まれそうだけど
ジャブは当てること重視で速さに特化してるけど、一撃必殺ではないから基本的にポイントにならないよ
突きは体当りの勢いに足腰の回転を拳に乗せ、これに発声・気を加えて急所に当てる寸前で止めて引いて初めてポイントになる
当てたらKOできるような技じゃないと駄目、
手だけの技だとまずポイントにならない
またコントロールして寸前で止められないような技は危険行為で反則になります
総合のジャブの打ち方とかだったら初動読みにくいし上半身の体重乗せるし
どうなんだろうね
ジャブを空手風味にすると刻み突きになる気がするんだけど
そもそも、ジャブが使える間合いで勝負はしないからな
フェイントでジャブ気味に突きを出す事はあるが
>>822 キックボクシングとかの蹴りの間合いから突くからパンチの間合いじゃ近いよね
そこで日本拳法の直突きですよ
>>824 スレ違いだが日拳の打ち方は空手の技法混じりだからすんなり合うかもね
風格とか極めとか、恣意的な理屈でポイントにならなそうな気がするんだよなあ、そういうのって。
流儀としての独自性を保つためには許せる理屈だとは思うけど。
別に寸止めバーリトゥードとかいうわけじゃねぇしなぁ……
828 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 00:00:08 ID:SZQ+tOvGO
>一撃必殺ではないから
実際問題、一撃必殺な技は無いけどな、伝統派空手の思いの中だけに存在するみたいだけど。
実際に人を殺したら殺人罪です
格闘技の試合中に死んだ場合はほとんど過失致死か事故扱いな気がするけど
ソーアクシデントだね
>>829 要は倒しに行く技じゃ無いとポイントにならないって事ですわ
ジャブでKOを狙う間抜けはいないし、フェイント混じりの弱いパンチやキックじゃ相手は倒れないでしょ?
つまりそういう事です
必殺じゃ語弊があるかな?
必倒の意気を打撃に込めるというかなんというか
ストレート負け?結構じゃないか
体力や技術を身に付けさせてやることはできる。だが、
お前を勝たせてやることはできない
たとえ俺がどんな名コーチでもな
立派な才能だ
野田よ
お前が3年間ストレートで全敗する
俺はそんな夢をみてるんだ
おかしいか?こんなオッサンが
野田が勝つときは立ったまま死ぬ時
>>829 漫画だかゲームだかの影響で色々誤解されてるが一撃必殺というのは俺の拳はすげーぜという事ではない
たぶん安里安恒の残した「人の手足を剣と思え」という言葉が誤って広まったんだと思う
つまり相手が武器を持ってたら一撃で倒さないとこっちが死ぬからそのつもりで頑張れという事
今の自由組手もその理念から作られたんだろう
逆に野田が勝ったらおかしいレベルだしな
マッハ突きは寸止めに入りますか?
840 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:08:02 ID:RvmqQa0MO
今週のちょっと感動した
>>839 まず見える審判が居るのかとw
とりあえずマッハ突きをしたら防具意味ねぇなw
今週号泣きそうになったわ
あー、高校の頃に戻りたい
すげえ輝いてるよサドガー・・・!
負け試合の大将戦をやった事がある自分としては非常に共感出来たな
今週のはマジで名場面
反則スレスレでも勝つ、シミュレーションしてでも勝つ、
みたいな小細工見せられた後だと一ツ橋魂って言われても…
>>839 俺マッハの場合怪我で審判に止められる→棄権のダブルパンチだな
よくルール知らんから大将戦はやらないと思って意表つかれた
>>846 昨年ストレート負けしたからこそ、今年は勝ちにこだわるあまりに
あんな小手先の戦い方を選んだんじゃなかろうか。
そして昨年と似たような状況になってようやく我に返ったと。
実際、空手の試合で今アピールすれば反則取ってもらえるって場面は多々あるんだよね
並の審判じゃ当ったか当ってないかなんて微妙な所まで見えないから、素振とかで判断せざるを得ないのと、
脳に障害さえなきゃ鼻血や骨折程度は反則とみなさないということで、フラ付きだけで判断したり
万が一空手がオリンピック化したらここら辺は問題になりそう
>>846 今回の大将戦で一ノ橋魂を後輩達に見せて、
小汚いプレイをしてた後輩達の考え方を変えるんだろう
んでそいつらが3年になったとき、また小汚いプレイをしてる後輩達に、
一ノ橋魂を見せてやるんだよ
素晴らしい
負け戦の意地を書くってのはいいね
でもそれは工藤が勝ってこそ映えるから青柳さんには負けてもらうか、半座に自分とは違う高みにいる2人の試合を見て内省する助けになるか
どっちかにしてほしい
今週の話よかったなぁ
また空手やりたくなってきた
>>850 2010年4月に競技空手のルール改正があったらしい
当てすぎの判断が厳しくなった
その場の勝ち負けじゃなく一貫して相手と向き合い続ける、っていう感じの空手だよね
こういう理想をしっかり描いてくれるのが嬉しい
かっこいい
勝敗ついたし大将戦とか消化試合だろ、とか思ってた先週の俺を殴ってきます
>>848 自分もよくルール知らないから大将戦はやらないと思っていたよ。
まあ、せっかくメンバーに選ばれているから決まっていても闘らせてあげようか、といったところかルールなのか。
今週読んでて元剣道部の俺も背筋ゾクゾク来た。
引退試合で大将でさ、負け決まってんのに気合い入れるとか、
きっと色々な人が通った道なんだろうけど。
>>851 永久に「名門」一ノ橋とやらが勝ち進めないのですがw
トーナメント戦で一回戦で優勝校とやって負けた学校が二位の学校より弱いとは限らない
>>854 ジュニアはメンホーへの突きの接触もアウトになったんだよね
顔面への突きがあるのは実戦的には非常に良い事だけど、競技化となるとその事による弊害も多大か
これだけの前引きを、青柳があっさり潰して
格の違いを見せるのを希望
化けましたねえアツいですねえホラーですねえ
一ノ橋の部長一年であどけなさ消えたな。なんかこういうのいいじゃない。高校空手いいじゃない
やべえ、何度見ても最後のページでニヤニヤがとまらねえ
良作すぎる
青蜷謾y眼鏡とったらまじイケメン
今月も月刊空手道に広告
ほなみちゃんはナシ
>>862 青柳がストレート勝ちして、後ろで打ちひしがれる部長の姿しか見えないw
いやマジでさ、今週の内容は、「個人競技の団体戦」を経験したことある人間が
読んだらマジ泣きしそうな話だよ。少なくとも俺はマジでウルッときた。現在連
載されてる武道・格闘技漫画の中では最良の部類だと心底思う。
しかし工藤さんは二年の時から主将張るような実力者だったのか
>>869 なんつーんだろうね、やった事ある奴なら確実に分かるツボみたいなものを押さえてあるよね
さすが経験者が書くと違うなって思うわ
>>870 大将≠主将ね
まあ蓮城戦という一番大事な試合で大将任される実力はあったのだろう、きっと
一番強いヤツを大将にしなきゃならないってルールもないし
星取勘定とタイプによる向き不向き、
次の世代に経験積ませる目的なんかで大将にするってのもありだろう
殺人蜂も2年で大将だったようだが、これは実力重視だと思う
下手すりゃルーキーズみたく多方面にメディア展開してしまいそうで怖いです
一番強い奴が大将務めるのは珍しいって聞いたんだがどうなの?
今回みたいに出番無しってこともあるからなんだろうか
わかんないけど剣道は副将が一番強いことが多いです
まぁこういう並びは流行りがあるんで
>>874 中堅に一番強い奴持ってくる所は多いかな
もし3タテくらったらそこで終了だし
俺がいた部は指導者の「1番強い奴が大将をやるべき」という方針で1番強い奴を大将に置いてた
まあ学校によるよ
別に決まりがある訳じゃないしね
全員が同じ位強いのが1番の理想
強さとは関係なしに主将=大将って学校が一般的かなと思う
あとは監督の采配や方針とかもあるから一概に言えないやね
工藤が個人戦まで出ないと思って何度かカキコしてたので恥ずかしいです
>>875-877 セオリーと呼べるようなものは無いってことか
そのうち作中でも触れられるかね
野田を伊奈にぶつけるとかw
そんでこの主張がシミュレーションで勝ったら受けるな
主張じゃなくて主将です
>>879 勝つことだけを優先するのであれば、弱い奴を捨てゴマとして強い奴に当てて
強い奴で相対的に弱いとされる奴から星を取るのは戦略的に間違いじゃないし
それをやってる所もあるけど、まあ御察し
先鋒 反則スレスレ
次鋒 普通に勝ち
中堅 シミュレーション
副将 引き分け狙い
大将
姑息な戦い方による自業自得だなぁ
特に副将、勝ち星で負けてるのに消極的な戦いをするのは間違ってるよ。
糞女さんの試合はまだですか
ポロリもあるんすか
対戦相手の首なら
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 13:38:23 ID:Fp88Y5Ag0
ええい!
大谷さんのはれぶたいはいつだ!
>>883 勝つための引き分け狙いを消極的というのはどうだろう。後がないからってただ
前に進めばいいってわけでもないでしょ。
漫画でもリアルでも正々堂々がやっぱり好まれるけど、俺はプライドよりも勝ちを
優先する戦い方は好きだなー。本当は正々堂々勝ちたいんだろうなとか思うと胸熱。
副将みたいのは好きだけど一回戦と三回戦の奴のやり方は好きじゃないなー
一回戦のは極真いけよとか三回戦のは一生一人道場で倒れる演技練習してろと思ってしまう
自分がやった事あればまた違う見方も出来るんだとは思うけど
>>889 最後のいらない。シュミレーションとか反則をあえてするやつなんて高校でいるわけねえだろ
反則とられないようにする技術会得するのも時間かかるし完成したとしてもリスクあるんだから
作品内でも汚い汚い言ってたのNODAくらいだろ
意外なのは未経験者には先鋒の戦い方がダークに映るってことだな
突き蹴りに限らず体の接触は試合中何度もおこるから、パワータイプが体を活かして弾き飛ばしたり投げたりするのは戦い方としては普通だと思う
>>890 サッカーではシミュレーションなど基本の一つにすぎんッ!
今や高校生どころか小学生まで転ぶ練習するらしいしね
なんだかなあとは思うよ
シミュレーションかどうかなんてビデオ判定してもまずわからないからね。非常に有効なテクニック
サッカーとかラグビーは相手の服引っ張っるのがやらなきゃ怒られる位の基本技術だし
その点野球とかテニスとか直接接触がほぼ無い競技は汚い事が少なくて良いね
汚い汚い言ってる奴はブタフグさんレベルになってからにしてくれよ
空手のシミュレーションが同業者から嫌われるのはスポーツ化したとはいえやはり武道、格闘技だからだよ
空手のシミュレーションはサッカーやラグビーのそれとは意味合いもダーティーさも全く異なる
ぶっちゃけ競技空手は身体でかいとでかいなりのやり方をせざるを得ない
自分より小さく軽い選手はだいたい自分より速いからまともに刺し合うと負けるし伝統派のスピード相手に打撃で突き放すのも難しい
俺も身体でかいから先鋒のやり方は共感出来る
きれいにやっても勝てないからやるしかないんだよな
>>860 それを言うためにはハンザ達が優勝しないといかんのだよな。
今までは仲間を意識してたけど、この試合のテーマはそこらへんかね。
熱くてイイね
ムショ高が、バレーじゃなくてサッカー部だったとしたら
絶対に演劇部出身の先輩がいてどんな接触でもイエローやファールでFKやPKを取れる先輩が出てたと思う
最近サドガーの確変がハンパないな
今週号さっき見たけどメチャクチャ熱い
最後のコマの工藤がすげえカッコよく見える
これホントにあのヘチャれたファンタジー描いてた作者のマンガ?
曲がりなりにも連載一発目でアニメ化までした漫画家だw
今まで立ち読みでチラ見してる程度だったけど
番場さんの顔芸にやられ、今週号でダウンしました
何これ超熱い
本当に化けたよな
伝統空手漫画だから注目してはいたがドタバタコメディな感じでいくのかと思ってパラ見してたのに、こんなにアツくていい話になるとは…
おかげでおれの中ではチャンピオンがNo.1少年誌やで
いやはや流石だね
やっぱりその作家ごとに相応しい題材ってあるんだなw
センスの使い方がまさに桁違いだ
たった1年前にパニ描いてた人間が
こんなマンガ描けるなんて考えもしなかったよ…
こんなに胸を熱くさせる消化試合見たことないわ、読み返して泣けてきた
是非ともこれもアニメ化するくらい頑張って欲しいなぁ。声優とか大変そうだが
>>895 武道面を考えるならもう協会ルールに限るね
WKFの介入で上段蹴りが3ポイントで上段突きが1ポイント固定とか完全にスポーツ化しちゃったし
俺はパニ最終巻のやりたかった話大放出に泣いた
ハンザは掲載位置も内容もすっかり安定してくれて嬉しい
郡司がかっこよかったのかNODAがヘタレだったのか
名塚さん、まつげ長くてカマっぽい顔つきだけど熱いな〜。
よく見たら名塚さんが勝った時点でポイント合計では一ノ橋が逆転してる当たりも芸が細かいな。
「生きてる限り貪欲に 死してもなお食らいつく一ノ橋魂」というフレーズもグッと来た。
NODAもいつか御門魂を見せ付ける日が来るのかしら
というかこれハンザ達が部長になるまでやらない方が名作になるんじゃないかしら
このくだり何度もやっちゃうとこれほどの感動はなくなっちゃうんじゃ
>>895 審判が演技で倒れたって判断するとどうなるの?
ポイント+倒れた側に警告になるの?
大将が足で畳(?)ずらしたので三橋思い出した
空手のシミュレーションは失格で一発退場。見たこと無いが
あのマット懐かしいなぁ、先生がどこから仕入れたのか知らんけどいきなり道場にあったのを思い出した
あのマット俺が現役の頃は大会だと組み立て&後片付けって選手みんなでやってたけどハンザスカイでは違うね
ハンザアツイ
>>908 このまま順当に行けば、主将か副主将だしな
全中とったヤツとかならまだしも、普通は入ったばっかの1年が2〜3年強豪相手に8−0は当然だしね
ハンザが規格外過ぎるせいでN田が酷く見えるけど。でもあのレベルに混じってたら1年あれば相当強くなるはず
この漫画、敵がかっこいいな
>>910 出来れば見せしめとしてある程度の数を一発退場させて、リスクがあるという事を身にしみさせたいところだな。
面白いんだけど、今週はキャラの横顔が気になった
絶壁というか…
野田は主将になっても最後まで次鋒のままに違いない
普通に勝っちゃう次鋒か。
勝っても数コマで描写が終わるのかw
半座が負けるところ見たいな、と思ったけど
一応あれか、藤木に負けてるのか
空手じゃなかったけど
たぶん絵的な問題なんだろうけど、御門は野田含め珍しい逆体(サウスポー)が多いな
半座は逆体だったり順体になったり、足入替えて中段突きとか当たり前にすごい高度なことしてるけど
>>916-917 武道精神に反してるから失格は当然だけど、罰自体は重くても演技かどうかが判断できないからリスクは少ないかも
上段蹴り3ポイントがフラ付いとけば無効+相手の反則となれば相当でかいし・・・嘘くせー!てのはよく見るけど
ハンサムガイたちの物語ハンザスカイ
自分は空手も団体競技も全く経験ない素人だけど、先鋒や副将について
悪い印象は無いなぁ
ただ、シミュレーションはちょっとモニョる
今週号は文句なく熱いです
スポーツもので胸に熱いものが来たのはAVの船学戦以来かも
>>923 蓮城の坂田(バンさんに負けた人)もサウスポーだな
サウスポーなのに左追い突きカウンターだったけどw普通に構えて左刻みでいいじゃんww
漫画的な描写抜きに考えたらこの地区サウスポー多いよな
負ければ選手を爆発させる火種になる!!
じゃあ消し炭にされて負けた次峰野田君はなんになったんですか
>>925 「母校の学祭なんかムシして寝てりゃいいのに」
ってこと?
もしかしたら、負けが決まってる大将戦を
団体戦の最大の見せ場に持ってきたのって、
漫画史上初なのではと思ったりする。
ありそうでないよねぇ
>>927 1チーム3人以上逆って相当めずらしいと思うけど、作中では特に触れられ無そうな感じだね
野田だけとかだったら強みになったろうに…追い突きでカウンターってちょっと想像つかないw
>>931 あそこまで熱い負け戦は見たことないな
>>932 俺の居る県の県総体じゃスイッチはしてる奴居たし俺もよくしてたけど最初からサウスポーは居なかったな
始めに見た時はどんだけ遠いとこから近づこうとしたのバンさんwwって思ったもんだw
>>926 相手が強いって認めたうえで圧力かけたり、時間ギリギリまで戦って技決められても最後までただでは終わらないって姿勢だからまだましじゃないか?
リアルで試合放棄してくるのは論外としても
>>923 上段蹴りは高速で横から来るからそんな判断時間内ない。あるなら普通守るからくらわん
>>914 1,2年の3人で勝ち進んだ化け物チームの先輩と規格外のハンザと一緒なんだぜ
普通なら強くなる前に心が折れるレベル
高校時代の先輩は中学の時に剣道部だった人が3人いてみんな右構えだったな
しかも団体メンバー全員が空手未経験で高校から空手始めてインターハイ出場したw
剣道経験者て下半身の安定と跳躍力が凄かった印象あるよ
俺の通った高校の武道場は狭かったから剣道部と半分づつ使ってて部活終わりにお遊びで突き教えたら強かったな
やっぱ体幹と足腰の強さがハンパネェ
去年の先輩達三人だけのチームって2連敗から始まっていたんだから
相手が全員引き分け狙いだったらやばかった?
>>940 当然ヤバかった
しかしたった三人の無名高校に対して引き分け狙うとこはないと思う
>>940 引き分け狙いで実際に引き分けにするのはとても難しい
それが出来るならやっても良かったかもな
次回、青柳さんは同じ位のリーチの相手とやりあうのか。
伊奈さんもそんなに身長変わらんかった気がするが
これフルコンじゃないけど、自分より重い相手ってすごい迫力あるから怖いな
デカイ方が圧倒的に有利なのは変らないね
他の格闘技に比べりゃ体格差のハンデは無い方だけどね
2m近い奴とやった時はさすがにビビったけどww
体格から来るリーチ差って結構重要じゃないか?
>>947 俺自身でかい側に(181p、90キロ)分類されるから
体格に恵まれない人の気持ちは本当には分からん
ただ、ステップワークやスピード、テクニックで体格差はそれなりに補えると思う
蓮城戦の番場みたいな感じで
実際、165p位しか無い選手が全日本優勝してたりするしね
補うっつうかそれはそれで武器じゃないか
身軽さが重要な競技だしでかいやつは近づかれると手打ちしか打てないからね。手打ちの突きなんて取ってくれやしないし
自分の体格に合わせた闘い方するのは基本なのか
まあ半座が青柳さんの真似とかしても難しいもんな
しいていえば番場さんに勝るとも劣らない機動力を見に付けたい
番場みたいな体格の奴は空手より柔道行っちゃうけどな
つーか柔道部はあっても空手部は無いような高校が圧倒的に多いし
>>948 今の体格がよくっても、小中と身長が非常に低いカテゴリーに居たので、そういう戦い方をしていたのに(中学時点で150cm)
中3の途中〜高一の受験期で一気に20cm近く伸びて、その後も15cm伸び戦い方の変更を余儀なくされたりする奴も居るんだぜw
>>952 同じスタイルで戦えば良かったのにw
長身でテクニシャンでスピードがあるって驚異だぜ
まあそう上手くいくなら誰も苦労しないだろうがw
末堂最強説
末堂は対戦相手がバキオーガドリアンだからカワイソス
>>951 わざわざ一回潰れた空手部に入ったからなんかあるんだろ
>>940 カウンター対カウンタータイプだから膠着したんであって普通は勝負に行く
無効からすれば2敗しても1度勝てばいいわけだから
2敗1勝して後がないとこまで追い詰められなきゃ引き分け狙いなんてない
実際バベルにのリーチがきつかった伊奈は消極とってもポイントで勝ってるし
勝敗とポイントが同じなら代表戦なんだろうけど、不戦敗のポイントってどうなるの?
剣道だと2本負け(0−2)扱いだけど、空手が0−10とかだったら
4人で出るのでも、ポイントで相手チームを上回るのってキツソウだな
>>951 幼少の頃から町道場で空手やってて、その流れで高校でも空手部に入ったんじゃない?
バンバさんは道場通ってたろうな
通ってなかったら天才過ぎる
今週も熱い見開きありがとうございましたサドガー
ハンザの入部を後押しするとき「おれもそうやって頭下げたもんだ」って言ってたけど
たぶんあれは自分も師範あたりに頼み込んで空手はじめたってことだよな?
ちゃんとそこんとこ描いてくれるかしら
とりあえずさっき今週号をコンビニで読んできたが、0:00まで待つかな。
一話を読み返したんだけど、よく読むとどうもケン太と藤木が幼なじみに思えてしょうがない
>>964 野田がいっている「町道場の先輩」っていうのは十中八九藤木のことだろうね
あと、今の二年以上は全員同じ道場出身とかなんじゃないかな?
そもそも空手部が潰れた所にあんな強い奴らが揃って入ってくるはずが無い。
青柳を慕ってとかそういう事ではないかと予想している。
その割には野田は何もしらなそうだったがwww
引き分けかぁ……
納得いかんけど青柳先輩無双よりはいいので
一週で終わった試合なのに…試合の描写自体はそんなに長くないのに…
な ん だ こ の カ ッ コ 良 さ は ! !
空手部の主将がこの漫画で来年たくさん一年はいんねーかなーてぼやいてた
バンブーブレードで剣道部、けいおんで軽音楽部は確かに影響があった
あったが…このスレの進み具合じゃ厳しいかなあ
バンブーなんかで影響あったのか
そもそもバンブーやらけいおんやらで影響受けたってのは、アニメの方だろ
>>964 クソ女さん争奪戦、まさかの野田参戦あるで
>>968 YAWARAのおかげで柔道部が部員倍増、しかし女子部員が男子部員の二倍。そんな時期もあり申した…。
けいおんとかバンブーの影響って笑う所なの?
未読だったムテカンの一巻パラ見してみたら、喧嘩してた学生二人が半座と野田に見えた
三巻の財前(蟷螂)大谷(花)が二人は美人局でもやってんのかと思ってしまう
キャラの描き分けが出来てないってことでよろしいか?
>>974
いや笑われても困るな
なんでかオタクっぽい一年がやたら剣道に入った年があってそんな話してるのがいたわけよ
その程度の事だけど、最近武道系志望の新入生本当に少ないから少しでもきっかけになるといいな
俺は日拳漫画が始まるといいと思うけど
バンブーメモリーならわかるけど…
とりあえず、ハンザスカイにあまり関係ないどころかチャンピオンにすら載ってない漫画の話題は控えようぜ
日拳漫画は確かに読みたいがマイナーすぎるような
思えば競技空手って誰もが漠然としたイメージは持ちながら詳しいことは
あまり知らない、マイナースポーツものとしてはかなり良い題材だよね
一般人の空手のイメージは瓦割りだろ(笑)
一回もやった事無いのに何度瓦割りやってるのと言われた事か…
格闘物としてはKOを描けない難しさはあると思ったけどサドガーは凄いな
>>979 日拳ならヤンチャンで凍牌描いてる志名坂が昔描いてたろ
そんなに嫌いじゃなかった
今週マジかっこよかった
これ毎週言ってるような気がするけど本当に今週すごかった
なんだよこの熱い負け戦は
捨てがまり思い出した
瓦割りかあ。
昔は極真の大会がTVで放送されてそこで試割りを見られたりしたけど、
最近はそういうの無いから認知度自体は低下してる気がしないでもない。
やっぱりTVでやってるものの印象は強いらしくて、
空手やってると言ったらK-1目指してるの?と返されてどこから説明したものか困った事がある。
バット蹴りで壊すやつとかすごいと思ってたけど、専用のバットあるんだよね
あ、今回負けたの野田くんだけか…
※野田君はこれからも黒星要員です
相手チームを丁寧に描くスポーツ漫画はいいね
ごしゅじんのはれぶたいはいつだ
↓次スレよろしく
この大会が終わったら瞬殺の野田として有名になりそう
今は引き立て役に徹しちゃってるけど、学年が上がった頃には半座を負かすくらいになってほしい
もしかすると同級部員に先を越されるかもしれんが
いや形の演武で高得点出すとか
藤木を寝取るとか
ごしゅじんの かつやくは まだか
引分か・・・どうせ1ポイント差で青柳とかだと思ってたら予想外だ
こりゃ個人戦優勝のイケメンに負けもありか
>>992 ハンザのライバルになるもっと生意気な新入生のかませになると予想
この先連載がずっと続けば、延々と負け続けた挙句
3年の最後の大会でスラムダンクのメガネ君的に
感動的な一勝をもぎ取るシーンとかで輝くかもしれない。
1000なら本気出す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。