ネギま!ネタバレスレ 207時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00からです。
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメです。
◆ny等のP2Pの話題は禁止です
◆嘘バレは気にしないで流してください。
◆デカコ、としあきは釣りワード!
◆アップローダーに迷惑はダメです。

以上のことが守れない人は、完全なる世界にリライトされます。

前スレ
ネギま!ネタバレスレ 206時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278068848/

テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行32秒目☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270736100/

※荒らしはスルーが基本。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報するです。
通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1279811910/


***Boo80 URL
http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
http://www.domo2.net/boo80/       (レス番指定のみで可能)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 23:53:04 ID:cMrePOYV0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 09:15:55 ID:6kc+hBYxO
乙だす

合併号だからネタバレ来てもいいんだが

まだかな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 11:59:15 ID:5mvJ9poi0
31巻限定版で栞ポロリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:04:59 ID:VFgqztVeO
>>4
口から汗が止まんないんだけど


とりあえず乙だす

あとネタバレまだかな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 07:44:30 ID:ser4T5U10
ていうか結局、
・新主題歌シングル発売
・幼女萌え変態ペド漫画連載開始

この二つが赤松が言ってた夏発表の最後の隠し球二つでFAなのか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:18:33 ID:EJ4Zex/m0
>幼女萌え変態ペド漫画連載開始
kwsk
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:20:54 ID:xjI7g6JM0
>>7
前スレ終盤ラストギリギリに張った情報だったから、ここ以外を見てない人は知らないのか?
これ↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281447963/101-200
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:43:31 ID:BSEGoM/T0
>>7
9日発売の別冊マガジンを買え
巻頭予告グラビアでキャラ(アスナ・刹那・茶々・古・いんちょ・木乃香・双子・楓)が載ってる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:03:34 ID:u3zXdVqw0
>>6
なんともしょっぺぇ…
期待してなかったけど、期待してない以上に期待はずれだったわ
これでメディア展開終了で、来年アニメ終ったら連載一本とょぅι゙ょペド漫画だけなのかよ
講談社によっぽど金がないのか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:07:03 ID:rRjCkUGgP
んなわけないじゃん
新主題歌なんて赤松は最近知ったみたいだし
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:09:59 ID:go3xfQ7SP
実写で劇場版とかだったらもう見捨てるぜ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:10:59 ID:rRjCkUGgP
だからそれもねーよ
OADから続ける形の第5話としての劇場版っつってるのになんで実写なんだよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:24:28 ID:DOBoglfjP
OVAから続けて、同じ声優が演じる全く新しい実写映画
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:47:07 ID:p/ul8Muw0
>>11
どっちにしろこのペド漫画は赤松が企画から関わってたようだから
片方のうちのひとつはこれだよな
むしろそっちがしょっぱいよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 13:04:53 ID:3nUbkD1nO
スピンオフは質がちょっと怪しいんだけど・・・。
正直やらなくてもいいな・・・。

とりあえず本編が

ネタバレまだかな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 13:09:30 ID:go3xfQ7SP
次はヤンマガでアスナたちの十年後
モーニングでパルが大マンガ家にのし上がっていくマンガ家パル耕作
やれば全年齢層カバーできそうだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 16:27:53 ID:lHDrcUv30
パル主役とか誰得の極みじゃねーか!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 18:34:49 ID:wbcMhIh7O
ちうとコンビ組んでヲタ業界に切り込んでいく『パルマン。』でいいよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:13:36 ID:EPXFgs740
タイトル的なとっかかりはあるけど、
赤松先生の言うとおりネギま幼稚園とか、
ネギ幼!とかわかりやすい方が多分良かったよね。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 19:59:58 ID:wbcMhIh7O
タイトルの読み方が判らない時点で企画への赤松の関わり合いの薄さが分かる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 23:45:13 ID:go3xfQ7SP
モーニングあたりで成長したネギが魔法を使ってトラブルを解決していく
魔法探偵ネギでもやればいいんじゃない
AIの頃からのファンもいい加減中高生のラブコメに飽きてるだろうし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:37:13 ID:tXTMixxd0
原案・赤松健  原作・武論尊  作画・池上遼一
でナギの放浪10年間
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 00:52:49 ID:3FTDKggj0
作画:岸本斉史でクルトォ!とタカミチェ…な感じでお願いします
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:04:39 ID:4puFSKkk0
>>22
それなら「ネギま」じゃなくて「ラブひな」がいい
メインキャストは、ほとんど社会人や大学生だから
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:05:12 ID:d2mgziApP
週刊少年マガジンでネギ少年の事件簿やればヒット間違いなしだな
ジャニーズがドラマ化してくれるぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:14:56 ID:e/5fus+y0
魔法使いが探偵なんかやったら、何でもアリの世界になるから面白味がない
事件が起きたら、時間を遡って犯人を確認して終わりでは?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:24:32 ID:d2mgziApP
時間をのぼって犯人を見る
なぜ殺したかを現在で説明する
たった二行なのに二週間分の内容だぜ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 08:58:53 ID:Fld5B53j0
>>28
その二行の内容を本当に二週間でやった仮面ライダーが実在してですね
過去と現在の鎌田がひとつに!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 09:32:38 ID:cxK7UJU/0
SFで推理物ってのはあるから、やり方によっては魔法ファンタジー世界で推理物もありえなくはない
SF推理物を書いたラリィ・ニーヴンがこんなような意味のこと(うろ覚えなので正確ではない)を言っている

読者は、ディクスン・カーが密室に秘密の抜け道を用意していないと信じることができるように、SFの推理物でも
作家を信じていい
架空の装置が事件の重要なカギを握るなら、その装置は事前に描写されるし、もし事前に透明人間について
言及されていないなら、透明人間が犯人ということはないのだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:04:31 ID:OEcFbeCEO
結局ネタバレは金曜か土曜か・・・。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:49:53 ID:5OzRzvG/Q
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 10:53:32 ID:Okvy6Dsc0
>>32乙乙
最終形態キター
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:01:44 ID:5OzRzvG/Q
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:13:58 ID:Pi6UfJhsP
なにこのエスプレイド
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:15:52 ID:gkXyyeFF0
姉であるという点を除けばお前らの予想はまた当たったわけだ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:22:38 ID:OEcFbeCEO
さりげなくいいんちょバレが濃厚に・・・。
こりゃ全員バレだな。


乙です。

フェイト「絶望した!」
ネギ「可能性信じろよ!」
って感じに
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:23:57 ID:5OzRzvG/Q
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:29:24 ID:e3f9LTS40
ポヨが名前ってw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:34:35 ID:e3f9LTS40
ネギのプランはどうにかして地球上に魔法世界を異界として定着させる事とかね。
で、それで魔界とのトラブルとかでザジがメインの話がくるとか。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:36:48 ID:66pFYLJX0
ポョ・レニーディとか投槍すぐるww

結局、明確にナニが危機の問題か示さないで
ネギには出来る
フェイトはふざけるな
ポョは通さない

とか読者放置ひでぇなw

あと、魔物設定確定オメ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:38:07 ID:5OzRzvG/Q
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:41:10 ID:e3f9LTS40
おお〜素直に面白い展開だw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:41:46 ID:Pi6UfJhsP
3-Aの生徒は人外のオンパレードすなぁw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:43:52 ID:66pFYLJX0
巫女スナイパーwww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:47:15 ID:e3f9LTS40
つーか年齢詐称もほぼ確定したようなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:49:50 ID:66pFYLJX0
攻殻機動隊のメスゴリラ思い出す服装のタツミー美味しいです
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 11:54:16 ID:d2mgziApP
委員長までも人外なのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:02:40 ID:kkEClPo+0
なんという邪気眼…
てか肌の色はそういう意味で伏線だったのねある意味

で、結局この戦いは最終章突入の狼煙なんだろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:05:42 ID:HBAVbx8V0
刹那がヤムチャに見えてきた
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:06:43 ID:3FTDKggj0
魔眼ってそんなにすごいもんだったのかよwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:08:11 ID:Okvy6Dsc0
烏族の力を解放すれば四天王最強は刹那って言われてたのにw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:15:36 ID:CY4KfmBR0
龍宮隊長本気だしたww
カードの絵とか年齢が合わなかったのはハーフだったからかww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:19:55 ID:3FTDKggj0
濃厚な魔力からBCTLにつながるとは思わなんだ
まともにヒットしてるけどポヨは大丈夫なのか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:23:26 ID:DGl7aLXA0
はいはい魔族化ワロスwwwww
……もう終わりにすれば? 見苦しい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:31:48 ID:BcGm4DvN0
こりゃ魔界編はないか。
魔族との決着もここでつくかも
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:48:52 ID:OEcFbeCEO
まだ最後が分からん

どう繋ぐんだ?
ポヨとたつみーで終わりか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:12:19 ID:d2mgziApP
あと学園に帰ってザジから魔界のことを聞いて終わりだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:24:19 ID:yKb6apVl0
結局四天王戦闘力序列って
たつみー邪気眼モード>>>>>せつな大天使モード>>>楓>>>魔法世界編修行後のクー>>>通常運行の刹那>>>以前のクー>>>普段の影が薄い龍宮隊長
なのか
最弱から一気に最強になった感じ?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:25:52 ID:Okvy6Dsc0
元の力でも楓と互角じゃなかったか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 13:29:51 ID:3FTDKggj0
退魔剣の刹那とはそもそも相性がわるいんじゃないか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:22:09 ID:shJgV4P00
画像が見れない…
誰か、文字バレプリーズ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:25:22 ID:d2mgziApP
刹那覚醒はいつなんだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:31:37 ID:D6F7MB/y0
刹那はエロ覚醒してたろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:21:56 ID:1ovWpib30
刹那はただでさえ優遇キャラなんだからもういいだろ…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:26:25 ID:Iup3Chf1O
小太郎の狗音影装みたいな感じで完全鳥化してゴッドバードです
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:29:11 ID:3FTDKggj0
小太郎と刹那とアスナを引き連れて鬼退治か
そういえばラブひなにそういう回あったなー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 15:38:50 ID:Jv//XH++0
猿は古の方が合ってるような…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:03:10 ID:Iup3Chf1O
お猿のおばはんこと天ヶ崎千草の復活は絶望的か
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:03:07 ID:HBAVbx8V0
>>59
学園の頃は楓と隊長はいい勝負してたぞ
それから楓はエヴァのところで修行したけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:06:58 ID:HBAVbx8V0
学園と行っても超編ね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:10:48 ID:e3f9LTS40
隊長はいい女だよなぁ。
実年齢何歳くらいだろうね。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:25:02 ID:myCSzMvdO
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ
ネタバレが貼られたかと思ったら消えていた
な…何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何が起きたのか……
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 18:55:27 ID:tSOkJz1P0
>>62
龍宮「くっ封印 を解くときが…きたようだ…!」
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 19:33:55 ID:NO68Ev+40
隊長の覚醒とか入れる必要あったんでしょうか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 19:41:32 ID:gk8LS6Pv0
PC閲覧許可してよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 19:50:47 ID:Okvy6Dsc0
単に画像消しただけだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 20:07:27 ID:inSfa5O00
再うp
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 22:16:48 ID:iciYRt3AO
時間跳躍弾が使えるとなるとエロナスビも活動可能なわけで、デュナミスとの再戦があるかも?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 02:16:57 ID:an8VZrhGO
ん?画像が見れなかったのでよく分からんが、B.C.T.Lが使用可能なだけの魔力があっても
エロナスビの本体が図書館島の地下から動けない以上、
分身体を飛ばせるのも学園内に限定されてるじゃなかったっけ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 06:41:56 ID:M5CTfx390
黒薔薇男爵の人は今シリーズでは結局出番ないのかなあ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:28:36 ID:kbfaGRYn0
どなたか再か文字を・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 12:50:05 ID:6v3VLZNw0
何度も言うがnegima spoiler グーグル先生だよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 14:35:21 ID:an8VZrhGO
バレ見た。大丈夫、この流れなら刹那も楓も、後一段階ぐらい覚醒するよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 14:48:29 ID:oXWsJxF0P
千雨が覚醒しないとネギの嫁として
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:10:53 ID:3ytbejL30
あっちをみてもこっちもみてもどのキャラもみんな覚醒させてしまうと
ナルトとか鰤を笑えなくなるぞ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 15:12:52 ID:Bzh6XiJW0
笑えると思っていたのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 16:01:42 ID:/A9Zlnxg0
千雨が人外な訳無いだろボケ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 16:21:11 ID:an8VZrhGO
ネギへのガチ愛に覚醒するってじゃね>千雨

隊長の魔眼設定がスルーされなかったことで亜子傷話も拾われる可能性も出てきた……かな?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 17:24:35 ID:45Ch5HJKO
世界樹が発光してる時点でアルは活動可能なんじゃないか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 17:27:08 ID:QuND0Cq7P
学園にいた頃のザジって、姉の方だったの?
それとも、妹?
もしかして、多重人格者で姉 と妹の性格を持ち合わせてるとかか?w
これなら、ザジ妹の思念体がネギを助けたのにも合点がいくんだよな
ザジ姉も学園祭の状況、把握してたみたいだし、監視してたとか言ってるし・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 18:32:30 ID:/A9Zlnxg0
ネギの本命はのどかだろ

ネギの保護者が千雨でのどかの保護者がパル
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 18:46:35 ID:zU06qm+b0
>>91
妹がザジでしょう。
学園で待ってるおって言ってるから身体は別なんじゃない。
ザジは人間好きでネギもあいちゅきだからちゅっちゅっしようともくろんでます。
ネギたん可愛いお。早く学園戻ってきてね。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 21:37:26 ID:9Ao1Bg5L0
>>89
龍宮の魔眼に変な力があるってのは前々から出ていたし、今回はその根本が明らかになっただけ
亜子の傷に何か意味があるなら、亜子ヒロイン回でやるべきだったんでは?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 21:42:08 ID:/A9Zlnxg0
眼からレーザー光線???
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 22:12:20 ID:Q9OZozysO
隊長かっこいい
てゆうか半魔族が似合いすぎてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 22:29:19 ID:Bzh6XiJW0
ああいうのを求めていたんだ俺は
ネギが半魔になりそうだったときも結構wktkした
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 23:00:03 ID:yWyRJLxaO
マートン
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 23:16:08 ID:Q2TxW6Pv0
>>27
それをやったせいで時空警察と宇宙の管理司る光の巨人に追われ
時空犯罪者に転落、それらの組織の全てを打ち倒して現代に帰還する
全47巻のサイドストーリーを本編に組み込めば良い
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 23:52:46 ID:ASqEPYBJ0
隊長とかザジとかの設定って一番最初から決めてたのかな?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 23:52:56 ID:Bzh6XiJW0
ネギほは茶々丸もいるみたいだな
原作とはまるきり別なわけだ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 00:16:20 ID:tNCAivuu0
>>100
この辺は決めてたんじゃない?
魔族だ半魔だってのは、さよちゃんが幽霊だってのと同じくらい根幹の設定だしね。
むしろ二人に、今になってようやく初期プロフィールの紹介ターンがやってきたと考えるべきだろう。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 02:23:19 ID:cFpm+/rVO
ネギほの「ほ」は「ま」に似てるからなのか、それともネギが保父さんにでもなってるのか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 05:42:37 ID:yOS8E9VM0
保育園のほだと思う
そんなのより千草コタ月詠フェイトパーティが主人公の番外編が読みたかった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 07:46:06 ID:AAplM4NK0
数年後には、クライメートたちが老人ホームで大活躍する「ネギろ」が
モーニングかイブニングで連載されます
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 08:07:08 ID:TMA5GWD4O
>>102
ザジの魔族設定は一話の扉絵のこともあるから、最初からほぼ決まってたと思うけど、
隊長の半魔設定は魔眼自体が途中から出てきたものだし
キャラ案の一つとしてはあったかもしれないが実際に使うかは決めてなかったんじゃね

美空とかも魔法生徒なのは最初から決まってたらしいが、
活躍するのがエヴァ編から超編に変更されたせいで性格が微妙に変わってたりするし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 09:43:09 ID:akKUz2jZ0
俺的に、3-Aクラスメイトで一番嫌いなのは
トップが龍宮真名で二位がザジ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 10:09:19 ID:AAplM4NK0
過去8回分の人気投票平均から算出した不人気トップ10は

1位 ハカセ
2位 風香
3位 五月
4位 史伽
5位 美空
6位 美砂
7位 龍宮
8位 超
9位 ザジ
10位 パル
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 10:53:36 ID:ZOwzCgbF0
>>108
意義あり
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 10:56:55 ID:n6WYQnLS0
褐色キャラは人外か
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 11:17:12 ID:/CwsG+ZD0
ハカセってメイン回もあったのに…どうしてここまで不人気に。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 11:50:33 ID:cJ8ftdSz0
>>108
双子が5本の指に入ってる状況で保育園なんて需要あるとは思えんな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 12:10:52 ID:aF2n1aGC0
龍宮・超・パルってかなり出番あったのにな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 12:16:47 ID:czTafkly0
第1回人気投票のワースト10なら

1位 龍宮
2位 夏美
3位 ザジ
4位 パル
5位 五月
6位 千雨
7位 美砂
8位 円
9位 美空
10位 夕映

龍宮やザジは当初は嫌われていたが、今は少しは好感度を上げたみたいだな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 13:04:09 ID:i3eDpjGaO
>>110
「この姿になるのは5年ぶりアル」
これは似合わないだろ〜w
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 13:06:58 ID:peFBRCNN0
古は月や丸いものを見たら大猿に変化したり
金髪が逆立ったり眉毛がなくなったりとかの変化なら似合うだろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 14:26:18 ID:sNSWwf4IO
褐色金髪キャラの元祖ってなんだろうな?
クレオパトラD.Cのクレオ・パトラ・コーンズか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 15:03:24 ID:tNCAivuu0
ロードス島戦記のダークエルフのが先じゃね?
金髪ではなかったけど、白黒絵なら金でも銀でも表現に大差ないし。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 15:05:32 ID:X3UTTfvV0
刹那がエロだと確定してしまったw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 16:13:35 ID:FZtgbuOi0
褐色美少女キャラの元祖は、「グレートマジンガー」の炎ジュンだと思う
これより古い作品でいる?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 17:20:22 ID:6efjD7PTO
こうなるとココネも怪しいな。魔法世界出身らしいし。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 19:07:04 ID:/CwsG+ZD0
そりゃ真面目な話美空の出番も補完しないとなんだっけあの
魔法生徒でシスターで散々作者が出番匂わせたらくせに
いつもちょっとしか出てない子ってwww高音だっけ?

と言われかねないわ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 19:09:24 ID:z0DCkK6d0
ここまで人外がインフレしたなら半分天使とかで良いんじゃね?>美空
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 19:30:11 ID:PBGY6WHV0
いいんちょマジ女神
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 19:33:26 ID:yOS8E9VM0
超は結構好きだったんだけどなあ
ずっと出番無しでいきなり悪役の親玉になってシリーズ終わったら消えてじゃ
しょうがないか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 19:42:13 ID:jaghZRYn0
>>123
隊長「これが私の本気です」
ポヨ「私はその倍強いです」
隊長「実は実力を隠してました」
ポヨ「私もまだ本気ではありません」
隊長「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
ポヨ「ならば私も拘束具を外します」
隊長「秘められた力が覚醒しました」
ポヨ「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
隊長「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
ポヨ「愛する妹の想いが私を立ち上がらせます」

あんまりどのキャラにも覚醒期待するとこうなるぞ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 20:36:35 ID:SUqByi290
もはや吹っ切れてそーいう展開を望んでる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 21:04:28 ID:TMA5GWD4O
>>111
だってあの回の一番の萌えキャラは茶々丸だもんw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 23:44:32 ID:sNSWwf4IO
他のキャラが覚醒したらどうなるか分からんが
茶々丸が向かう先にはバスターマシン7号が存在するな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 01:20:02 ID:w7AEJmzMP
ネギ最後の旅は茶々丸を人間にする魔法を探す旅にてほしい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 01:39:22 ID:4HRX/OvP0
魔法世界を存続させる方法を修行の合間程度の時間であっさりと開発できる癖に、
エヴァの呪いを解く約束はずっと放置なんだな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 04:08:15 ID:E/SjSgjh0
何でポヨが学園祭のこと知ってるの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 04:19:17 ID:H1jCu14a0
記憶の共有とかじゃね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 05:41:18 ID:gRwK9xh9P
ザジ姉噛ませっぽい、隊長には負けてほしい
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 10:51:56 ID:NXtopk7vO
>>131
エヴァの呪いは一刻を争うほど急を要する案件でもないし、
魔法世界に行く前のネギではナギの呪い解くにも基礎レベルが低すぎだろ
研究自体は学園にいた時に暇を見つけてチビチビやってたんじゃね?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:04:17 ID:43hsKiZM0
笑えるのはここのスレ住民でさえも
村人の石化については忘れてることだなw
エヴァの呪いなんかより優先度高いだろーに
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:14:49 ID:dqA2e9pDO
あれは木乃香の成長待ちだからな
ちょっと難しい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:39:56 ID:1JMndbIvO
解決不可能だった問題の一つが解けたからって、残りの解決
不可能な問題をどうして解けてないんだと言う男の人って・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:55:16 ID:43hsKiZM0
まあそうだな

たまたま偶然ネギに解ける素養があったのかもしれんしな
作中には一切そんな描写ないけど
たまたま偶然フェイトやクルトにだけ解ける素養がなかったりな
作中には一切そんな描写ないけど
たまたま偶然ザジ姉がヒント出してくれたから確信したのかもだしな
作中には一切そんな描写ないけど
たまたま偶然確信できたから超の未来にしようとはしてないと分かったしな
作中には一切そんな描写ないけど

想像力すごくねおれ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:56:36 ID:4HRX/OvP0
>>138
魔法世界の人間が何十年も解けなかった難題を片手間に解けるぐらいの開発力だったら、
そりゃ他の問題の解決も期待してしまうわな。そんだけのチートさなら
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:58:57 ID:H1jCu14a0
未来を知ってるのは強力なアドバンテージだと思うが
予測しかできないのと結果を知っているのとではやりようが違うだろうし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 13:08:18 ID:4HRX/OvP0
>>141
超の居た未来が具体的にどういう状況に陥っていたかも知らないのに、どんなアドバンテージが
あるんだ?そもそも魔法世界が火星を触媒に作られたものであり、そこが崩壊の危機に瀕していると
いうことすら魔法世界に来てから知ったのに
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 13:16:15 ID:TEPJVLTG0
エヴァの呪いを解かないのは居なくなってしまわぬ為…。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 13:22:10 ID:1JMndbIvO
作品の中で作り手側が設定した事柄に対していちゃもんをつけたからってどうにもならない
具体的な理由はいくらでもつけられるし、物語で無理は必ず出てくるから
今、語られていることなんて小さすぎる。他に致命的なミスもいくつかある

チートや想像力を語るなら頑張って致命的クラスのことを指摘してみればw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 13:29:11 ID:4HRX/OvP0
>>144
目についたことを言ってるだけなんだが……
致命的なミスとかどうでもいいよ。興味ないし、一人で語っていてくれ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 13:38:54 ID:1JMndbIvO
>>145
致命的なミスが目につかないとはなさけない・・・

今語られてるのはどうとでも設定できるで終わる話
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 13:43:52 ID:4HRX/OvP0
>>143
まぁ、メタ的に言えばそうなんだろうけどさw
仮にもエヴァの呪いを解く約束をした以上、せめてエヴァ編以降に少しは気にする描写が欲しいよな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 14:05:22 ID:yQyVjM9U0
つーか、ネギにそんな暇なくね?心理的なものも含めて。
エヴァ戦後、修学旅行を挟んですぐにエヴァの弟子になって、後はひたすら
エヴァから絞られまくる毎日だったわけで、エヴァを何とか開放しようという
心理からは程遠い状態だったと思うんだが。
エヴァにしたって、修行中の弟子が師匠の解呪とか、甘えたこと抜かすな
師匠追い出すつもりなのかと、いい印象は受けないだろう。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 14:07:54 ID:dqA2e9pDO
そもそも、いかなる方法で魔法世界を崩壊から救うか
既に語られたのか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 14:19:48 ID:4HRX/OvP0
>>148
エヴァの呪いが解けた方が修行にも有利だろ
「師匠追い出すつもりなのか」ってむしろ逆だろ。呪いが解ければどこでもネギと一緒に
居られるようになるんだから

だいたい、エヴァの性格からしたら一度した約束を無視する方がよっぽど印象悪いだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 15:17:17 ID:yQyVjM9U0
>>150
ネギはマギステル・マギになったら解いてあげる、としか約束してないじゃん。

あと「どこでもネギと一緒に居られるようになる」ってのは理屈で、ツンデレの心理じゃないよ。
散々学校うぜーと言って反抗していたエヴァにとって、呪いを解除されると言うことは、イコール
学校に残る理由を失うことでもある。
エヴァがいいんちょ並にデレデレだったら「これで一緒に旅行に行ける!」と喜ぶだけだろうが、
ツンデレなエヴァからしたら、ネギを理由に学校に残ると言い出すのは難しいだろう。

・・・というような葛藤がある中で、ネギが解呪に前向きな態度を取っているとしたら、
エヴァは相当複雑だと思うよ。
まあエヴァに隠れて、ネギが3-A卒業の日取りを期日に解呪するための研究をこっそり続けているという
路線はあるだろうが、今のストーリー中にそんなシーンを入れる意味はあんまないわな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 15:34:28 ID:4HRX/OvP0
>>151
理由なんて、「区切りが悪いから卒業までは残る」でいいだろ
というか自分も>>150のように答えてはみたものの、ツンデレの心理とか言い出して
根拠無くエヴァの心理を妄想してもあんま意味なくないか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:15:43 ID:rHIFOaL40
ぶっちゃけ、赤松がエヴァの呪いを解く約束を忘れてるだけにFA
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:41:05 ID:NXtopk7vO
>>150
エヴァの性格考えるなら不満に思ってるなら言葉には出さず態度で現してるよ
(そして茶々丸に解説ツッコミをされるw)
正直、エヴァもネギの気持ちは嬉しくても約束自体にそれほど期待はしてなかっただろうし


>>153
たださえ未処理の伏線が多いのに卒業までにどうにかすればいい話まで
一々扱ってたらページ幾つあっても足りんがな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 18:45:58 ID:NXtopk7vO
訂正「言葉には出さずとも」「ページが」
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 19:18:41 ID:u52KECk80
これでネギの解決方法が超と同じだったら笑えるなw
いいんちょの世界へのコネを使って少しずつ魔法を現実世界に浸透させていくんです!みたいな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 20:03:53 ID:ohngBbke0
つかエヴァの呪いなんて卒業までに解けばいいじゃん
大体エヴァが自由に動けるようになったら俺の嫁の出番がさらに減るからこのままでいいよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 20:12:16 ID:wiF/wUl+0
何か(考えが)浅いな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 20:19:26 ID:oJU44b+FO
実は普通の魔法使いでも解けるレベルの魔法だったり

≫158
そら(展開がよー分からんから)そう(個人が都合よく脳内補完に)なるやろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 20:22:27 ID:qlGvLeU6P
>>156
魔法世界の崩壊止めることに全く繋がらないじゃんそれ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 21:58:38 ID:7Z/Nxmze0
>>157
ハカセの出番は増えないよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 22:01:23 ID:2vg1RZPU0
       `) 
     .'´  ̄ ヽ 
    .(((从))|!|  
     リ"∀"||)  ハカセって誰ですか?
カタカタ .| ̄ ̄|| )_ _
 /[] .|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 22:19:04 ID:dqA2e9pDO
バイオリニストだよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 22:36:20 ID:u52KECk80
>>160
そもそも超がなんで世界中に魔法を認知させようとしたのかが謎だけど
でもそれは魔法世界の崩壊を防ぐためだったんだろ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 22:50:02 ID:uY1fEvKC0
>>164
突然やってきた魔法世界住民と仲良くさせるためじゃね?

いきなり魔法使い現れて移住させろって、それはエイリアンの侵攻だからな。
敵と思ってもしょうがない。
でも魔法が浸透してれば文化の差が少なく、話し合いも少しはできる。

とりあえずリアルの民族紛争は置いといて…。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 23:32:39 ID:HGUK3k1V0
カルシファーも呪いが解けた途端、飛び出して行ったが、結局戻って来た。

 ネギ「戻って来なくてもよかったのに。」
エヴァ「おいら みんなといたいんだ。」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 03:00:01 ID:p6oHBbjy0
解けて自由動けると強すぎてシナリオでの扱いに困るから最後まで解けないだろ
宇宙から謎の侵略者が来てエヴァが雑魚扱いとかになれば解けても問題ないんだろうが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 06:01:52 ID:hveEOfgfO
そうなれば「自在に時間を超えられるようになった超」も参戦できるな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 09:45:41 ID:aWwuuUzPO
>>166
麻帆良から出て行く心配より今でも授業サボリがちなのに
登校の呪いがなくなったら、どこぞのお嬢様のごとく引きこもってゲームばかりしてそうだw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 09:48:36 ID:/nQoqwvjO
15年も幽閉はキツいから解いてあげたいような気もする
解いたら観光でも何でも、好きにしたらエエわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 10:09:44 ID:83eHfLJ0O
エヴァは授業サボりがちなのは、吸血鬼だから昼間は眠いって理由だったな
長く生きてて学校の成績が悪いのも切ないものがある
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 10:37:00 ID:mMaqaQex0
ナギの性格からすると、エヴァの封印はエヴァの性格がマトモになったら解けそうな気がするけどなw
ベタな設定だったら「真実の愛を知ったら…(悶絶)」とかね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 11:42:12 ID:2W+wYgakO
エヴァの呪いが解けたらネギま的に面白くなるのかな?

ネギの戦闘力がインフレぎみだから、それに見合う実力者を出すために学園に戻
った、ら魔法世界でバトルの合間にちょちょっと解呪方法を開発しましたはアリかw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 12:01:50 ID:aWwuuUzPO
>>171
そもそも脳天気な中学生と学園生活送る事を馬鹿らしく思ってるってのもあるけどな
学校のテストに役立つか別にして、本来なら語学と歴史と化学(錬金術)の知識はかなり高いはず

トルストイの著作から引用とかもしてたから読書量も夕映に負けないぐらい多そうだし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 12:20:00 ID:0o2dudlN0
今日のNG
ID:4HRX/OvP0
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:17:23 ID:eg5KxKqU0
まあやっぱエヴァの呪いはラストの方でナギが解くのが美しいと思うんだ
正直今ネギが解いてもあまり面白い展開にはならなさそうというか
大体エヴァの出番が増えたら最強すぎて他のクラスメイトの出番が減るかそれでなければ弱体化して
アニメ第二期でアーニャに操られたみたいな失態を犯す無様なキャラに格下げにされそう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:38:45 ID:Sb9aeQBU0
31巻買ってきたが劇場版がある来年までは続くそうだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:42:59 ID:eg5KxKqU0
そりゃあ俺の嫁の桜子主役回が来るまでは終われるはずがない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 20:16:08 ID:aWwuuUzPO
チア部メンバーの単独主役回は確かに見たいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 00:26:55 ID:56J85LVm0
今更そんなことやられてもテンポ悪くなるだけだしなあ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 00:33:09 ID:44/6T4b50
でも魔法世界編がケリついたら日常編を5巻くらい使ってやってほしい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 00:48:16 ID:b4z6/PwzO
魔法世界編はいつケリが付くのか……
個人的には修学旅行編の長さが丁度良い
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:12:26 ID:4mpzC9CNO
どう考えても今年中には終わりそうにないし、来年の夏休み終了に合わせて
二学期と三学期をリアルタイムと合わせれば来年中に終わらせる事も可能だ

でも結局、二学期以降も伸びそうだw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:17:56 ID:4mpzC9CNO
あ、リアルタイムに合わせるなら来年中は無理か
再来年の春だな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:34:06 ID:b266vchk0
またしょうもないバトルで延長かよ
フェイトもネギマンセーで魔法世界編終了で
さっさと3学期でもやって終了でいい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 02:04:12 ID:4mpzC9CNO
展開を端折るにしてもゼクト=造物主?とMM元老院の陰謀説だけは処理して貰わねば困るな

つか、黒リカードはクルトの妄想だったのかガチで裏の顔なのかどっちなのか気になる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 06:48:22 ID:BHS3/0Z+P
隊長魔族なのかとするとほぼ一般人で隊長とか刹那と張り合ってる
楓って何者なんだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 06:57:46 ID:5HAQNKsqP
張り合ってたのは人間状態の隊長だろ
魔族化して隊長が強くなるなら隊長のほうが強いだろうよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 08:28:11 ID:4mpzC9CNO
つか、修行したとは言え目隠ししたままドラゴン倒すような楓を一般人扱いするのは抵抗があるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 10:27:56 ID:44/6T4b50
まあでも忍者だし
FF3だとその辺の魔法使いなんて相手にもならない強キャラだし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 11:32:02 ID:mSRS8fTo0
劇場版はアニプレックス+シャフト本体か
↓ここからは見たくない人は見ないネタバレ





千雨が澪、木乃香が唯になってる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 11:48:53 ID:bkFfLfCo0
>>191
え?また声優変更?
それがまじだったら事件…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 12:08:38 ID:q3560wq9P
それよりもコタロの気合の入らない声をなんとかしてくれ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 15:49:32 ID:404KGOY80
朝倉の棒読み声よか、よっぽどマシ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 16:13:12 ID:4mpzC9CNO
>>192
のどかが和に、ネギがムギになったら、運命です
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 16:19:54 ID:HEzitPKhP
澪ならゆるせる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 16:28:47 ID:5HAQNKsqP
分かりやすい釣りと自演だなぁ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 16:49:19 ID:1W0eqr1D0
>>194
和美はまじで変えてほしい・・・五年我慢したけど、もう限界だorz
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 17:30:37 ID:8YRo0mpJO
ブラック★ロックシューターのパクリ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 17:45:16 ID:HEzitPKhP
よく考えたらアニプレがやるわけがない
同時上映といわれてる絶望をキングが手放すわけないし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 20:14:36 ID:+U6SZY8dP
2100円か。高いのか安いのか分からん値段だ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 20:32:33 ID:I9JDsNBM0
なんとなくクラスメイトは21人でいいのよと
言われている気がした。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 21:06:05 ID:/ilp7g/h0
隊長の棒読みが一番酷いだろ
ていうか木乃香はなんで変える必要があるんだ?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 21:13:18 ID:b4z6/PwzO
さすがに声優は変えないだろう
赤松は日記で神田や野中について触れたりもしてるし
ただ、野中見なくなったな〜
この前、デイリースポーツに野中が載ってたけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 01:35:22 ID:PrYyTTVs0
ところでカモ君はネギと仮契約しないの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 02:18:35 ID:mBE86DkG0
千雨リア充とかまわされろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 08:39:56 ID:dvoAAECV0
あれをリア充って言ってもいいのかなあ
魔法に関わってから友人とか出来て十分幸せですとかにしてやればいいのにと思ったが
まあ、あれはあれで千雨らしいのかも
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 10:12:45 ID:mrC2uGJcO
魔法世界編のヒロインとしてなら、千雨が一番充実してたのは確かだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 12:59:38 ID:V8KPEfdg0
アスナが激しく空気になっていった頃からヒロインになり始めたな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 13:15:35 ID:3aWRscss0
七部衆使って、ネットのランキングでトップになってたじゃねーか。
あれをリア充と言わずにどうするw。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:31:14 ID:PrYyTTVs0
でもまき絵がリア充なのにゆーな、パル、楓あたりが非リア充ってのはよく分からなかった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:37:00 ID:NY5RLRv8P
>>211
現状に満足しているかしていないかってことでしょ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:37:45 ID:r9IAOG5IO
アーニャの事も思い出したれよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:47:01 ID:PrYyTTVs0
ということはゆーなはお父さんとの関係に満足してないってことで現実世界に帰ったら・・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:01:07 ID:/3hVz0YD0
パルは本気で世界征服を狙っていたことが判明したなw

案外夢も希望もない人間の方がリア充基準に当てはまるかもね。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:14:09 ID:Ko7ri4wf0
単にこれといった強い願望がなかったからじゃないか。

まき絵の場合は現実にネギといちゃつけると考えてるか
いまのいちゃつきで満足してるか。
要するになんかこれ!っていう飢餓感とか枯渇した欲求が
なかったからではなかろうか。

リア充=全て恵まれているではなく、
現実に飢餓感感じるほどの不満がないということでは。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 22:25:47 ID:mrC2uGJcO
>>215
パルや朝倉は欲望が大きすぎて現状では満足できないってタイプだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 23:39:31 ID:1DgQPYrr0
>>216
なるほど、そんな感じだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 00:22:46 ID:TbX4MyZJO
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 01:00:51 ID:aH/vTf0aP
アイシャの髪はピンクなのか。金髪のイメージだった…。
千雨(旧)が緑だった時ぐらいの衝撃だわ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 03:15:50 ID:xPgz0iOo0
金髪ロンゲのエヴァ様が活躍する巻だからな
イメージがかぶらないようにしたんだろう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 03:40:16 ID:TbX4MyZJO
[551:名無しさんの次レスにご期待下さい (2010/08/18(水) 22:03:18 ID:Vd9JsdjJO) AA]

あれ?おまえらはネギが魔法世界を救う方法はわかってないの?
ネタバレになるから言わないけど、最近読み始めた俺でも作中のヒントをつなぎ合わせれば簡単に答えはでたぜ


本スレより

何かヒントあった?もう内容自体、忘れた
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 03:47:01 ID:+G6740AC0
千雨は髪降ろすと美人だし、スタイルいいし、ネットアイドルだし、胸もあるし


うん、リア充じゃねーか。お前のどこが非リアだコラ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 03:53:37 ID:XJ6oNrFj0
というか、完全なる世界が作れるくらいの力があれば、新天地の一つや二つ
どうにでもなるとも思うけどね。
造物主の鍵があるということは、火星世界を作った力そのものもなくなったわけじゃないんだろう。
火星世界は完璧じゃないだろうが、同じものを金星辺りにつくるだけでも数百年はもつわけで。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 03:55:27 ID:l78se9WMP
だからその魔法世界を作る力が無くなるってことなんじゃないか?
世界を支える魔力の枯渇ってのは
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 04:28:39 ID:OEY7xuC+0
>>224
マナの概念とかじゃないの
ファンタジーにはよくある設定としてマナを生み出すのは土地でありそこに住む生命
誕生から今まで完全に死の星である金星と、生命が存在したのではないかと言われる火星じゃ話が違ってくる

それに完全なる世界も描写を見る限り肉体を持たない精神世界っぽいから運用効率に差が出るかと
下手すりゃ仮想現実の電脳世界でしたって超転回もあり得るわけで
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 04:29:44 ID:XJ6oNrFj0
>>225
以前火星作るときは、じゃあどうしてたかって事だな。
魔法そのものが衰退したとか、地球には魔力が存在しないってわけでもないんだし、
どうにかすればどうにか出来る気がする。

そもそも、なんで火星の代替が「完全なる世界」なんだっけ?
仮想世界に取り込むようなものであるとしても、別に完全化する必要はない気がする。
限りなく元の火星に近い世界を作って、取り込んだ人間をそこで普通に暮らさせてやればいいのに。
個々の人間にオーダーメード化した世界を用意するよりも、その方がずっと簡単なのではなかろうか。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 06:38:22 ID:Wp0VnsMJ0
それだとネギが反対する理由が薄くなっちゃう
物語の展開上、「完全なる世界」はあくまで「作り物」でないと
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 14:33:41 ID:a5L5Gf/d0
ネギパって前衛ばかりで魔法使いがネギとゆえしかいないのは魔法使い漫画としてどうかと思う
っていうかこのかはもう攻撃魔法とか使ってもいい頃だと思うんだ。今の状態だと戦闘後に
薬草やポーション使うのとあんまり変わらないし
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 14:35:17 ID:aT5xKQkM0
ほらエロイ剣士にミルクのような濃い魔力を注ぐ役目があるじゃん。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 16:42:00 ID:dm74M9J40
メガバズーカランチャーにエネルギー充填するネモみたいなもんか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 17:40:50 ID:WPOZERXE0
休載の〜青汁♪

本当に次が待ち遠しいよお
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 21:50:28 ID:7EXDyOBM0
なんでネギまは休載が多いんですか><
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 22:07:46 ID:Bw0DoaR9O
一話に一週間以上かかるから

235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 01:29:12 ID:VbBp7XZ2P
赤松が人物の書き込みをアシスタントに任せればいいんだよ
これだけでもかなり改善する
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 02:34:07 ID:RHGNn6LtO
31巻読んだけどフェイトが「彼らは幻想なんだよ」って言ってる所にリカードいなかったのは一体
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 02:48:27 ID:PgYl7q3oP
ヤツはメガロ元老院議員ですよ
当然市民だろう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 02:52:16 ID:JmhYmczKO
MM人だからじゃね
クルトの基準でいうなら、だけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 04:21:32 ID:/Gt0pVir0
俺もその辺で引っかかったことがあるんだけど、MM重装兵が消されたのは
あいつらメガロの兵の癖にメガロ市民じゃないってこと?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 08:49:31 ID:pxTnGBiM0
>>239
こんな事件のさなかでなけりゃ魔法世界人と地球由来人とに兵士になるための
敷居の高さの差はないだろうから、画面には映ってないけど消滅魔法を
受けた後真っ裸になって唖然としてる兵士があの中にはきっと何人か居るよw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 08:49:50 ID:K9hLK3pS0
クレイグやトサカみたいな一見普通に見えて魔法世界人ってキャラもいるからな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 09:12:54 ID:MN91GEp60
そこら辺は赤松のさじ加減
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 12:00:01 ID:VLlM7hey0
ネギはどういう存在なんだろう
半分魔法世界人と言ってもアリカだから特別製っぽいが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 12:11:37 ID:50/s3m0P0
>>243
王族は純血の旧世界人だけなんじゃね?この世界をつくりし者の末裔…らしいし
んで旧世界人のナギとにゃんにゃんしたんだからネギも純血だろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 13:36:35 ID:kRSfue/r0
ネギのプランは地球に魔法世界そのものを持ってくること。
で、魔界は地球に定着している異世界。
当然キャパが足りなくなるので魔界とモメる。
これが次のシリーズだと予想。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 14:27:01 ID:/Gt0pVir0
なんとなくFF5の第三世界みたいなことになってそこで日常編やった後
ドラクエ的に最後は魔界での冒険ってことになるのかなと予想してる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 14:31:40 ID:VLlM7hey0
そういう世界をつくろうとした超を止めといてそれはどうなんだ
それ言わないで理解を求めなかった超も超だが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 15:28:51 ID:V3bE/VMv0
今更日常編には戻らないんじゃないかな
このまま順々に生徒結集させるか、一旦学園に戻った時に全員魔界に連れてって最終決戦じゃね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 15:30:46 ID:rnQFEghY0
全員魔界とか鬼畜すぎるw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 15:38:40 ID:dyp6w6oHO
三界を巻き込んだ大乱で天界人としての使命に目覚めたさっちゃんがハルマゲドンを起こします
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 16:23:09 ID:mTijQFVCQ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 16:29:40 ID:phEsekx1O
>>251
まさかの復活か
個人的には嬉しいな〜
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 16:30:06 ID:rix3kFzf0
>>251
ラブひな読みきりかよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 16:50:35 ID:PgYl7q3oP
毎度思うことだが、いい加減新しい絵使え
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 18:33:42 ID:jkeeFS9qP
ラブひな懐かしいな
オールカラーとは赤松も頑張るじゃないか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 19:27:22 ID:dyp6w6oHO
ネギまとのリンクも気になるな
直接出ることはないと思うが刹那や詠春の噂話ぐらいされないかな
あと、成瀬川メイと佐倉愛衣が同一人物かどうかの情報も
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 20:03:09 ID:PgYl7q3oP
まじ快とコナン並になってもなあ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 20:13:16 ID:NvFiuu4o0
たぶん、この読み切りの内容がわからなくて
「ラブひな」全巻を揃える新読者層を狙っていると見た
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 20:15:02 ID:MN91GEp60
>>258
むしろそれしかないんじゃ?
じゃないとわざわざ昔の作品の読み切りなんかしないと思うけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 20:30:02 ID:dyp6w6oHO
ネギま読者でラブひなに興味ある奴は大抵もう読んでるだろうし、
それ以外で掘り起こしできる新規客なんか残ってるのかなぁ…?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 21:23:34 ID:sVkcuLkF0
むしろ今の読者(アンケ出してる層)は知らない人のほうが多いと思うぞ。
ラブひな世代って時点でもう立派なおっさんだ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 21:23:56 ID:RVbWFHsP0
つかネギま終らしてまたラブひなやれよ、的なこと言われてんのかもと
ラブひなドラマ化狙ってるとか…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 21:38:09 ID:QbYidURP0
ぶっちゃけラブひなって言うほど面白いか?
懐古抜きにすればネギまの方が普通に面白い
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 21:40:47 ID:PgYl7q3oP
そもそも方向性が違う
ラブひなは景太郎がアメリカ行く時とか、
山手線で見た夢とか、なるが泣いてるシーンが印象深いなあ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 21:55:30 ID:VbBp7XZ2P
ネギまに不死身の景太郎参戦するためのサービスだな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 21:57:41 ID:PgYl7q3oP
ナギ≒ラカン≒詠春≒鶴子≒瀬田≒最終回素子≧最終回景太郎
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 23:01:34 ID:/Gt0pVir0
でも6ページだとあんまり複雑な話描けないよね
けーたろがセクハラしてひなた荘の面々に吹っ飛ばされてこのノリ懐かしいなあ
で終わりかねない気がするんだけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 23:21:25 ID:dyp6w6oHO
時期的にはいつ頃の話になるんかねー?
個人的には本編終了からエピローグの間の語られてない4年間の話とか見たいけど
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 23:38:12 ID:cvxihgdrO
愛と性欲の日々か
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 00:07:06 ID:wr51YcdA0
読み切りって6ページかよ
ただの販促じゃねーか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 00:11:52 ID:LAq0C1tL0
いや、でもネギまの300回でやるんだからけーたろがセクハラしてクラスメイト31人に吹っ飛ばされるのかも
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 00:17:25 ID:MUVtP3E5O
それはもう「ラブひな」じゃないw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 00:45:00 ID:AwIvWqnvP
景太郎の息子がラッキースケベで初恋の子に殴られる話
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 01:10:21 ID:MFhJRjayO
>>273
息子って、下の方かと思っちまった
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 01:18:19 ID:k1Lcz98B0
ラブひなと聞いて
俺の原点の新作がみれるのか!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 01:45:18 ID:LAq0C1tL0
そういやアニメでザジとたつみー絡んでてこの2人に褐色以外なんの共通点が?
とか思ったけど魔族つながりだったんだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 02:08:41 ID:W+F0VX04O
≫276
多分、あんま関係ないと思う
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 03:57:05 ID:MUVtP3E5O
まあ、単に台詞が少ないキャラ同士を掛け合わせただけと思うが
ザジと龍宮は裏設定で共通点があるので原作の後の方で絡ませるかもしれない、
ぐらいの話は赤松がアニメスタッフにしてたかもしれないな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 05:13:18 ID:trwjDxcBO
正直アニメの設定はあんまアテにしない方が良いと思うかあの2人ゲームでも仲良いっていうか同じ所にいるんだぜ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 05:48:41 ID:E7CyiieMO
この時期にラブひな復活とはまさかのドラマ化あるで
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 06:14:12 ID:O6hzbSwV0
もしかして赤松は「ネギま」の次回作に「ラブひな」みたいなラブコメものを考えてるのか?
赤松のラブコメがまだ通用するかどうかの編集部の試み?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 06:34:50 ID:YY9a8BRbP
たった6ページでそんな試み出来たら凄いね(はぁと
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 07:10:28 ID:PKiOLwWN0
ラブひなは、ただのファンサービスでしょ。
この手の日常ラブコメ物は復活も簡単だし、旧ファンはそれで間違いなく喜ぶ。
よその漫画でも、一話復活とか単行本のおまけに描かれるとか、格別珍しいことでもない。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 07:24:19 ID:Ir1Br8Vs0
たった6p描くだけで未収録読み切り収録の新装版刊行商法ですね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 09:02:06 ID:2yXgy4L7P
赤松ファン的「完全なる世界」だなw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 10:28:34 ID:DEX2/Smx0
GTOの復活連載とかと同じで
全盛期の頃のマガジン連載作品復活させて本誌の売り上げ回復したい狙いじゃね
あと最近のマガジンはアニメ寄りの作品より、ドラマ寄りの作品に力入れて昔の雰囲気に戻したがってるようだし
赤松にも今のネギまの路線より、次はラブひなみたいなリアル(?)寄りの作品で行けって指示はあるんじゃないかと思える
ラブひなだったらちょっと弄れば普通のドラマに出来そうだし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 10:30:57 ID:qC//rfS70
下北沢なんちゃらの2番煎じになりそうだけどな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 11:02:28 ID:MwSkY4I80
ラブひなはDQN女ばかり出てくるから嫌い
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 11:05:27 ID:AwIvWqnvP
本屋店員スレ読むと、講談社のドラマ化は単行本在庫処分的な役割だそうだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 11:17:09 ID:akLgW2sD0
だからジャンプにおけるアニメ化の役割がマガジンではドラマ化なのさ
それが一番販促になるし、ジャンプを抜かせてた90年代後半はマガジン原作ドラマブームだったからな
今の倍以上の読者がマガジンを読んでたから、GTO等ドラマで一気に知名度上がった作品目当てで
でも2000年以降のアニメ化ラッシュは読者が減り続けこそすれ、一度も増える事がなかった
講談社がドラマ化したがるのはやはりこの10年でドラマ>>>>>アニメって結論が出ちゃってるからだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 11:53:50 ID:AwIvWqnvP
在庫処分というか不良在庫処分だとよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 12:04:10 ID:qC//rfS70
ドラマだとマンガしらなくても、若手俳優ファンやらジャニオタやらが釣れるからなぁ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 12:26:34 ID:zyDB9F4+0
赤松的には、ネギま信者はもうマガジンを読んでない…ってのが最近の分析みたいだから、
今回のラブひなの掲載は、信者(ネギま信者や、かつてラブひな信者)に向けてだけでなく、
それ以外のマガジン読者に読ませて反応を見るという意図もあると思うよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 12:34:06 ID:YY9a8BRbP
漫画家生活○周年とか、らぶひなから丁度○年とかならともかく
ネギま300回記念にらぶひなってのがそもそもなー

やっぱり完全版商法なんかなー
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 13:19:55 ID:Q/QrddL20
>>293
こういう企画ものは編集主導だよ。
…というか漫画家の意思でやれたらどこの雑誌も誌面が滅茶苦茶になるわw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 13:26:16 ID:zyDB9F4+0
>>295
赤松の分析つっても、元ネタは単行本部数やらアンケート結果やらだから、
編集の見解も、そうは変わらんだろう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 14:11:04 ID:LAq0C1tL0
でもまあ実際そろそろ完全版とか出してもいい頃なんじゃね?とは思う
連載終わって10年近くたつし
つかいろひなって何だったんだろう。普通の単行本より読みにくかった
298パン耳:2010/08/21(土) 15:26:39 ID:0lny0ErH0
http://ameblo.jp/full3/entry-10604606712.html
↑1ヶ月で全巻買ったお
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 17:13:57 ID:MUVtP3E5O
>>297
完全版より文庫本が欲しいかな
どうせ、完全版と言っても連載中では新作部分は表紙の書き下ろしぐらいしかできないだろうし
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 17:56:19 ID:MFhJRjayO
完全版ならマンキンみたいに、KAN☆ZEN☆BANで超加筆と修正して欲しいな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 19:05:29 ID:GsByVowb0
加筆=金にならない

だから絶対にやらねーよw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 19:10:35 ID:zyDB9F4+0
ページ外側の方のフキダシを治して欲しいわ
マガジン掲載時に合わせてるから形が変
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 19:56:51 ID:TpaP+QGm0
単純に筋が通らないことやってるもんな
生徒の安全が第一です!とほざきながら平然と危険地帯にぞろぞろ引き連れてくし
ほかの漫画なら殴られてそうなマネだ

というかもう詐欺師か人格破綻者しか思えない行動とってるんだが信者的にはこれが王道とか
ふつー騙してでもどっかに軟禁、自分だけ戦地に赴くってのが王道だろうに

そんでそれでも役に立ちたいからネギを追っかけて合流、共闘って流れならまだ許せた
今の状況ってメガネが面白いことに参加させろよとか実にバカバカしい理由
描いてておかしいと思わねえのかな、やたらコマの隅にバトルの言い訳書き込むよりそっちなんとかしろよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 19:59:15 ID:TpaP+QGm0
あーすんません
誤爆したわスルーして下さい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:01:54 ID:uc03LJ300
スレチなのかスレチでないのか判断に苦しむな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:02:28 ID:YQ4flMqgP
アンチスレ住人がなぜこちらを見てるのか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:24:50 ID:akLgW2sD0
アンチつーか今のネギまのついて来れなくなってきた読者の声的な
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:36:44 ID:kKVJHhHR0
ネギバレスレなのにラブひな話ばっかしてるから
強引に話をネギまにもっていこうとしたんかとオモタw

309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:45:33 ID:MUVtP3E5O
まあ正直、両方に書き込んでる奴は結構いるだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:48:45 ID:YQ4flMqgP
それが棲み分けになっていないと言っているんだよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:59:52 ID:MUVtP3E5O
匿名掲示板である以上、完全に棲み分けるのは無理だよ
まあ、つい反論したくなるから俺はあまり見ないようにしてるけどさ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 22:06:06 ID:W+F0VX04O
実際、よく見掛けるのは「まだやってんのかよ」ってのが大半なんだけどね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 22:09:17 ID:LAq0C1tL0
まあスルーしてくれって言ってんだからスルーしようぜ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 22:40:40 ID:ULqZrpkc0
ラブひな復活と聞いて
完全版でも出るのか?
あるいはマガジン定番実写ドラマ化か

ドラマだとけーたろが小池徹平あたりのイケメン確実だろうな
今やってる実写もやしもんも沢木イケメンすぎワロタ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 22:45:50 ID:AwIvWqnvP
ドラマ化なんて誰得だし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 22:57:00 ID:dJC2uEPn0
そもそもマガジン原作ドラマとか、誰が見てるんだ?
漫画原作ファンとドラマの視聴者は全然別な気がするよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 23:00:53 ID:MU0PZkle0
ヤンメガとかハンマーセッションとか全然面白くないしなー
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 23:09:39 ID:ULqZrpkc0
>>315
ドラゴン桜・東京大学物語・東大一直線と東大受験漫画ことごとくドラマ化しまくってること考えたら
ファンの心にトラウマ植えつけたネギまドラマ化よりはまだ誰得度低いだろ一般受け的に考えて

いやねぎまにじっしゃどらまなんてものはなかったそうにちがいない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 23:11:09 ID:W+F0VX04O
GTOしか見てないな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 00:32:04 ID:dap+H3RCO
>>318
どのみち一般受けするとは思えねーよ
露天風呂シーンとか完全再現するなら深夜枠しかないし
ラブひなの方がネギまより女性読者少なかったんだろ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 00:43:49 ID:Evn9J6wM0
というか実写ドラマ化なんて見るもんか?
金田一とかGTOならまだわかるけど、萌え系漫画の実写化なんて……
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 00:50:55 ID:dap+H3RCO
けいおんとか生徒会役員共とかなら見てみたい気もする

あと、絶望先生
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 01:01:16 ID:gC8pQUFk0
ラブひなドラマ化で予想されるパターン

・ラッキースケベ→フルボッコシーンほぼカット、せいぜいサスペンス劇場レベルの入浴シーン→平手程度
・素子の剣技は剣道部設定のみ、スゥの発明もPCマニア程度に、カメも空飛ばない
・ストーリーは本筋の東大受験ネタのみの正統ラブコメものに
・成瀬川のみ目立って、あとは空気化
・けーたろはジャニーズ

しかしそれでもネギま!黒歴史以上の悪夢ではないなぁ、一応見てみたいレベル
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 01:01:26 ID:sUtD/g4fO
AVあたりならイケる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 01:16:21 ID:H3AVsqct0
ラブひなってはっちゃけたラブコメだろ?
それは正統派ってどんな路線変更?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 01:24:08 ID:LML/kjt1O
実写やるならアニメリメイクしてほしい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 01:42:24 ID:gC8pQUFk0
ラブひな今後の展開で予想されるパターン、ファンが喜びそうなもの順

・読み切り収録のコミックス完全版
・アニメリメイクOAD(コミックス完全版限定版)
・ネギま!アニメ劇場版で短編アニメ同時上映
・実写ドラマ化
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 03:03:03 ID:xa0rMgip0
そういえば、小説版「ラブひな」第3弾(最終巻)が、
赤松の「ネギま」連載開始のために、無期延期状態になってたな。
これを機に発売するのかな?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 03:25:34 ID:gB4rvYdRO
ネギましか読んでない俺からすればドラマなんてネギまがやればいいとか思っちゃう信者w
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 03:35:55 ID:sUtD/g4fO
≫329
ネギまのドラマやって盛大にコケただろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 03:52:20 ID:1BcyQ+va0
>>330アレはひどかったな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 04:24:55 ID:gC8pQUFk0
>>328
ラブひな小説版第1弾は、アニメ準拠でなんか暗くて台無しだった
第2弾は作家が変わって、原作準拠でとにかく素子がエロい官能小説だったから許す
第3弾は第2弾の作家がまた続きを書く告知が出てたなぁ…まぁもう発売はないだろさすがに

そういやネギま!って小説版はないな
ネギパにファンSSのできそこないみたいのは載ってた気がするが
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 07:32:47 ID:jwK36Bpz0
>>321
しかしラブひなのご先祖様の高橋留美子のめぞん一刻と江川達也の東京大学物語も実写ドラマ化されてるし
ネギまが実写化されるマガジンなんだからないとも言い切れないとは思う
ネギまよりはよっぽど作り易いはずだし、ちょこっと弄れば一般向けドラマにも改造は出来る
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 07:37:59 ID:cEoDbDTV0
>>260
赤松作品ってあんま読んだこと無い(AI1巻くらいしか)けど
読みきり面白かったら読んでみたいと思う>ラブひな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 09:14:38 ID:dap+H3RCO
まあ、6ページだし内容的な面白さと言うよりは雰囲気を感じる程度だと思うが
興味が出たら、古本屋か漫画喫茶で1、2巻読んでみればいいよ
それでハマりそうなら新刊でも中古でも好きな方で揃えればいい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 09:16:30 ID:d1hPHVYq0
男を殴る女ってのは、ギャグ入りコメディでの女性キャラバリエーションのひとつみたいなものだと思ってるんだが、
近年、強烈に拒否反応示す読者が増えてきたような気がするな
なるみたいなのも、駄目って人が多分出てくる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 10:06:16 ID:QDHBOwTJ0
男性が被害者のドメスティックバイオレンスがあるらしいからな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 10:07:56 ID:6l6Z27nZ0
>>336
今度始まるAKBの漫画で主役の男の娘が散々メンバーから殴られそうだ
何チームだったか友情を殴り合いで深めるスポ根ノリらしいし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 10:23:47 ID:cqCweOZK0
東京大学物語もラブひなのご先祖さまに当たるのか?
あれ大嫌いだったんだよなあ。なんか複雑
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 10:27:54 ID:Yqv8NThcP
いや当たらないでしょ
東京大学物語とラブひなの共通点って東大と男と女が出てくるくらいだぞ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 10:54:03 ID:gj3HIzmD0
>>336
普通に拒否されるだろ
暴力女に誰が萌えるんだ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 11:34:33 ID:dW/NKX7g0
じゃあ、男に殴られる女に萌えるのか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 12:04:11 ID:Vy8SuTBM0
>>341
上に挙げられてるAKBもヤンキードラマやってたり
かつてのスケバン刑事とか以外とそういう作品は昔には多いんだけどな
うる星やつらのラムも手段が違うだけで暴力女キャラの一種かも

>>339-340
赤松本人がラブひな描くとき参考にした作品としてめぞん一刻と東京大学物語の名前を直々に挙げてる
つか、やっぱりラブひな知らないネギま読者って多いのね
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 16:36:01 ID:w2wYvZ/00
そりゃまぁ旧世紀のマンガだし...
ラブひなを普通にマガジンで読んでたのは
アラサー以上のおっさんだろ。俺みたいな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 17:17:47 ID:gC8pQUFk0
ラブひなで人生転げ落ちて戻れなくなった、20代前半の俺もいるぞ

あれは小中学生の多感な時期に触れてはいかん漫画だった
恐らく俺と同世代のキモオタにとってはラブひなは人生ブレイカー
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 17:21:59 ID:Evn9J6wM0
昔はなる嫌いだったけど、いま見てみるとそうでもなかった
ちゃんと初期から所々で景太郎の味方してるしな

彼女でもないのに寝てる時にキスしようとして「このエロガッパー!」で済む女友達が欲しいわ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 17:27:29 ID:SPxin5oW0
自分は強いて言うと景太郎があまり好きではない。
典型的な駄目男モテパターンだから。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 17:39:23 ID:cqCweOZK0
自分としてはなるは嫌いじゃないんだけど、それ以上にしのぶと素子が好きだったから
ギャルゲ的なストーリーという割には最初からなるルートしかないのがかなり不満だった。
いや、少年誌だから優柔不断よりも一途な主人公の方が悪印象与えないってのは分かるし
初期の頃は素子はすぐ刀振り回す暴力女でしのぶやカオラは歳はなれすぎてるから
なる一択にならざるを得ないってのも分かるんだけど。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 18:24:11 ID:ehptpUQIP
>>345
うはwww俺がいるw
小5の頃友人の家で見かけたのをきっかけに読み始めて今じゃコレだよwww
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 19:52:50 ID:MupSv9Ac0
金田一を楽しむ純粋な少年だった俺が今ではこんな場所に
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 20:23:31 ID:SPxin5oW0
ネギまは人数多すぎて各キャラが埋もれがちなのが残念。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 20:33:16 ID:UmOySUb60
そしてさらにそのキャラの姉とかがでてきて大混乱
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 20:53:00 ID:dap+H3RCO
>>346
俺も連載当時はなるの暴力的なとこが嫌いで後半で
景太郎と立場が入れ替わってズタボロされるのが面白かったクチだけど、
今見ると前半のなるも可愛く見えるのは俺が年取ったせいなのかなーw

>>352
ザジ姉が出たんだから、いいんちょ姉も出して欲しいな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 20:56:51 ID:UmOySUb60
犬は通常何匹も生むわけで

コタロの兄弟がいるのは確実


なので次はコタロの兄が登場

そして夏美がどっちのイヌをペットにするか悩む展開
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 22:10:09 ID:cqCweOZK0
いいんちょってザジの考えてることが分かるってことは魔族関係者なんだろうか
あとさっちゃんも正体はコアラ型魔族のような気がしてきた。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:13:41 ID:DnOwUm9Z0
俺も、なるの暴力がイラっとして苦手だったんだよ、でも素子の剣やスゥの飛び蹴りはなぜか全然気にならなかった
他作品でも、その手の暴力キャラへの意識の違いってあって、ずっとなんでだろうと思ってたんだが

ラムちゃんの例出されてわかった
ファンタジー、非現実的なキャラなら許せるんだ(あとガキンチョ、ガキはたとえクソガキでも罪はない)

電撃宇宙人とか日本刀で必殺剣振り回す女剣士とか現実には絶対に存在するわけがない
だからビリビリもざんがんけーん!も非現実的でギャグマンガのツッコミとして受け取れた
なるみたいな設定も性格も中途半端にリアルでわがままな普通の女で
しかも殴るとか現実にもありえる手段で暴力振るわれると妙に生々しくて現実を感じさせて
こんなDV女のどこがいいんだよけーたろ、と素で思ってしまってたんだな

>>355
なんかそういうの嫌
俺にとっては、いいんちょはあくまで学園の日常の象徴であってほしい、仮契約もいらん
アスナはともかく、誰もかれも『実は○○』ってのは陳腐な気がする
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:18:16 ID:uoVFIZdm0
なるもファンタジーだと思います
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:25:51 ID:EMhiMqLF0
殴るのも含めて、リアルじゃあんなに構ってくれない
なるにリアルを感じるなら、ある程度リア充な青春時代を送っていたに違いない
そういう人は、あの作品を必要としないのだろう
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:26:04 ID:DnOwUm9Z0
>>357
それがなるを可愛いと思えるかの境界線なんだと思う

なるをファンタジーと思える奴は萌えられる
ファンタジーと思えない奴は萌えれない
俺にとっては、なるはプラス面はファンタジーだからともかく、マイナス面がガチで女にありがちな嫌な面が滲み出てて駄目
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:31:29 ID:EMhiMqLF0
女に殴られたらムカつく、という環境すら無かった
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:33:23 ID:+o99AsSKP
殴られるくらいならいいだろ
景太郎なんて素子に剣もっておいかけられたり
飛行機に強制収容されて南海まで連れて行かれたり
殴るなんて生やさしいことで文句いうなら他に目を向ける箇所があるだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:33:44 ID:OqmlRNqp0
もしかしたらうる星やつらで、幼少時に受けたスタンガンによる
虐待経験を呼び覚まされるなんて奴もいるかもな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:40:41 ID:AbTKNELH0
今一番影が薄いクラスメイトは誰だろうね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 01:53:04 ID:a5GZw7b10
魔法バレしてなくて影が薄い鳴滝姉妹とかはまあ仕方ないと思うんだ
魔法バレしてるのに影が薄いさっちゃんが・・・
いや、もしかしてまだ魔法バレしてないのか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 02:34:05 ID:+o99AsSKP
さっちゃんは全部知っていて黙ってるタイプ
おそらく魔法世界でのできごとも全部分かっていてエヴァに黙ってる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 09:37:23 ID:eyC7iouR0
しかしそのわかっているという設定がほとんど
生かされていない分、まだこれから知る予定的なチアや委員長よりも
更に影が薄い。要するに今後全く活躍しなくてもいいような
立ち位置だからな。

あと赤松先生日記でハーレムものは終わりですよねーとか
言ってるのはどうなのよ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 09:58:33 ID:N/7aMmv70
>>359
なるも明日菜も源流はエヴァのアスカだから
なるが苦手な人はアスカが苦手な人が多いかもね
ツンデレと女特有のヒステリーって紙一重だからな
仮面ライダー電王でもヒロインのハナ大人バージョンが苦手ってオタクが結構いたっけ…
俺的にはジョジョの徐倫みたいな強い女性キャラが好きだからありだけど(荒木やメガテンの金子一馬、ガンダムの富野監督の女性感が一番合うかも)
オタ層はまだまだ女の子の理想的なおとなしさ求める人多いよな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 11:44:42 ID:eyC7iouR0
あえてアスカではなくらんまのあかねじゃダメなのか?
と聞いてみる。そして萌えニュース板に赤松発言が。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 12:00:23 ID:1IBgv3QoO
>>355
文化祭の時はジェスチャーっぽかったし、夏休み中に会話してたのは電話越しだったから、
多分、いいんちょの携帯には人間に聞き取れない魔族言語でも同時通訳するような
いいんちょ自身も知らない雪広グループの技術の粋を集めた秘密機能が多数搭載されてるんだよ!w
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 12:11:18 ID:DnOwUm9Z0
俺の場合は、ツンデレや強い女性はむしろ好きな方なんだけどなぁ
素子や可奈子や鶴子やはるかさんは好きだし、富野アラーキー女キャラも萌えとはやや違うが大好き
アスカも好きだぞ…世界守るためにわけわからん怪物と戦って日々命張ってる女は
わがままでもまーしゃーないと思えるし、むしろ壊れていく様は不憫に思えてもくる
らんまはまだちゃんと読んだことねぇからわからん

これもあくまで、俺にとってのファンタジーだから許せる、なんだろうな
非ファンタジー、現実世界でごく普通に生きる現実的な女に暴力ふるわれたり理不尽なことされたりが嫌なんだろうやっぱ
客観的なフィクションとして見れなくなる…確かにリアルでのトラウマを刺激されてるのかもしれんw

>>366
赤松がKYないらんこと言うのは、今に始まったことじゃねーからだから気にすんなw
男の購買力がどんどん下がってるのは事実だしな。アニメDVD売上上位は女向けor男向けだが女人気も高い作品ばっか。いつからこうなった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 12:17:16 ID:O6rz8NNv0
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 12:47:20 ID:/5vOCrjK0
>>370
らんまのあかねは今で言うところのツンデレだな。
武術道場の娘で主人公に拳で突っ込みを入れてくる。
さすがになると明日奈の原型がアスカはねーわ。
多少影響はされてても他にもツンデレヒロインなんてごまんといるし。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 12:48:26 ID:/5vOCrjK0
ああ作者がアスカがモデルとか言ってたんならスマソ。
ツインテとかもあるからそう言われても仕方ないと言えばそうか。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 13:02:22 ID:DnOwUm9Z0
>>373
なるに関しては、確か赤松本人がアスカがモデルって言ってたと思う、瀬田も確か加持さん+レオリオだったか
まぁなるはAI止まのシンディ発展キャラで、シンディ自体がアスカモデルキャラだしね
明日菜は更になるの発展キャラになってるから(むしろ半分は千雨に引き継がれたか)、もうアスカベースとは言いがたいかもしれんけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 13:17:18 ID:1IBgv3QoO
先祖はアスカでも良くも悪くも赤松風に進化(退化?)してるってことだな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 13:22:02 ID:a5GZw7b10
なるのモデルがアスカってのはちょっとぴんと来ないんだけど外見のモデルってことかな?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 13:49:20 ID:1IBgv3QoO
むしろ内面的なものじゃね
気が強くて、すぐ手がでるとことか年上の男性に憧れてるとことか

あ、そういや明日菜もオヤジ趣味だww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 13:57:39 ID:R6zILyUz0
早くエロのどかに覚醒しろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 14:50:37 ID:N/7aMmv70
>>370
もともと一般にまで影響与えるような大ヒット作品は女性ファンの支持必須だけどな
ジャンプ漫画然り、ガンダム然り、ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊のイケメンヒーロー然り、
エヴァ然り、歴女ブーム(龍馬伝や戦国BASARA)然り
ジャンプとマガジンもそこでどうしても差がつく
歴代ジャンプ漫画なんて今に限らず昔からヒット作は女性ファンが多い作品ばっかりだ

同じように美少女物でも女性のファンが多い・支持を得易い作品と
そうでない作品で差がついてしまうのは当然
露骨なパンチラやエロ描写・女から見て少しも魅力的じゃない男主人公がモテるようなハーレム作品はどうしても敬遠される
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 15:45:03 ID:DnOwUm9Z0
>>379
女性支持も多い男性向(今だと化物語けいおんABワーキングとあるシリーズ、あとは方向性違うがガンダム銀魂)
の強みってのはもちろんわかるよ

そういうことより、今はマジで女単体による購買力がすげー伸びてる(というか男が下がってる、nyや違法サイトの影響か)
コミックは赤松が取り上げてるけど、
アニメでも完全女向け作品、今だとヘタリア黒執事デュラララ薄桜鬼といったのが
オリコンアニメDVD売り上げトップ10にガンガン食い込む。これは一昔前じゃとても考えられない。
昔はこの位置に完全男向け(それこそイケメンじゃない地味男のハーレム物)があったんだが、それがほぼ消え去ってる

赤松の読みはそれほど間違ってはないと思うよ。回り回ってまたハーレム物が流行る時代もいつかは来るとは思うけど
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 16:13:01 ID:/5vOCrjK0
もともとハーレムものは海外ですらマンネリで飽きられてる、
って何年か前にアニメ雑誌で読んだことあるよ。
赤松先生が言わなくっても今さらと言えば今さらな話。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 16:38:22 ID:OqmlRNqp0
>>380
ヘタリアってむしろ男向けじゃね?
黒執事とかも、女的感性だけど男が読んでも面白い、みたいな漫画だし。
CLAMPとか那州雪絵とか、男にもウケる少女漫画は以前からそこそこ売れてるのもある。

まあ単純に、男性向け萌え系が一通りブームが終わってきたってだけだろう。
女の子がかわいいってだけの漫画は、結局どれも大して長続きはしなかった。
それこそ、ネギまが最長かも。まあネギまも既に純粋な萌え漫画じゃないけどね。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 18:26:35 ID:+x4xMIWn0
男にもウケてるから男向けって考え方はおかしいだろ常考

赤松も以前言ってたが、萌えは現実の女と同じで消費されていくものだからな
萌えは積み重ねが基本利かないし、一つの萌えキャラにあらゆるパターンを試させて最後はハッピーエンドってのばっかだ
そりゃ飽きられるに決まってるよ
逆にまだ飽きずに男いらねえとか言ってるのは最近になってエロゲとかにはまった奴が多いんじゃないの?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 19:10:19 ID:/5vOCrjK0
しかしエロゲは男がいないとどーも抜けんという
ジレンマがあるんだよ。

ぶっちゃけ最近の萌えアニメ・漫画・ラノベに限った話でしょ。
そもそも恋愛ものって三角関係+1が限界だって言うしね。
それ以外はもう純粋にキャラを楽しむだけになる。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 20:24:23 ID:a5GZw7b10
あんまり漫画やアニメに詳しくない自分からするとハーレムものってうる星とか天地無用とか
サクラ大戦とか結構古めのジャンルってイメージがあるというか。
最近だネギま以外だとひぐらしくらいしか思い浮かばない・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 20:28:59 ID:RlAAWVkE0
赤松が一時期CLAMPにすげえ対抗心を燃やしてたのは、女性読者がほしかったからなんだな。
ネギまの巻末のハガキも女性読者が多いし、かなり意識してるのか。
そりゃバトルばっかになるわw

CLAMPは萌えオタに人気で、女性人気もある化け物集団だからな。
マガジンじゃすげえ浮いてたけど、赤松の目標なのかもなあ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 20:49:31 ID:R91dEYqK0
クランプて本来に男人気あんの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 21:03:31 ID:j4U3q96B0
CLAMPって何?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 22:05:43 ID:1IBgv3QoO
CCさくらとか好きな層には需要があるんじゃね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 00:36:11 ID:gQ53zg5f0
CLAMPは東京バビロンでとまってるなぁ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 00:57:43 ID:LT39Oh100
レイアースが好きだったな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 05:26:19 ID:B6gCfBNe0
CLAMPはいわゆる女性オタのツボを心得てるからだよ。
ぶっちゃけネギまの女性向け描写は二番煎じくさい。
それと実は女性オタの中でショタ系はニッチなんだと。

そういうのが好きな人はそれ専門的な作品に行くから
ちょっと美形がいる程度では最近はもう食いつかないそうだ。
あとわざとらしい描写には萎えるという人も多いそうだ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 07:36:53 ID:TjDFHqof0
>>387
XXXHOLICは普通に面白い
京極夏彦とか荒俣宏が好きな人にはお薦め

>>386
あれを狙うなら今描いてる美少女物ってジャンル自体を捨てないと
CLAMPは美少女が出てきても基本はあくまで少女漫画で女の子目線なんだよ
だから女に人気がある
男にも人気がある少女漫画家の魁だっただろう

赤松の場合は同じ美少女が出て来るのであっても女の子に向けた物でなくて
自分で衰退してると言ってるジャンルの典型例で性欲含む男の欲を満たす物として描いてる域を出てないから
今のままじゃ永遠にCLAMPにはなれないと思う
作者の性差なのか、向いてる方向が180度逆方向だからね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 10:32:14 ID:VoRxXcL00
レイアースの原作は
めちゃめちゃ顔がキモチ悪かった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 12:51:58 ID:7lYHXFkS0
>>393
2部は悪いクランプ病が出ててダメだけどな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 13:58:39 ID:Vhe5LA79O
>>393
つか、赤松はCLANPそのものになりたいじゃなく、
ちょうどCLANPの男女差が逆転したような売れ方するのが理想ってことじゃね

赤松が冨樫にいくら影響受けても冨樫漫画そのものは描けないし、
また描く気もないのと同じで
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 14:03:44 ID:CLFcL4gD0
それだとちょびッツの女性向きみたいなのまず描かないとねー。
少年少女青年漫画エッセイアニメ誌その他色々こなしてるCLAMP
に比べると描いてるものが圧倒的に偏ってるんだよ。

ぶっちゃけ今までのファン層全部切り捨てる覚悟で
少女漫画でも一本描く気がなければ絶対無理だね。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 14:05:51 ID:oJKtWaf5P
赤松の少女漫画か、ただラブひなの逆バージョンになるだけなんじゃないか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 14:17:45 ID:qm3qcEsU0
景子が成男に殴られたり素哉に斬りかかられたりするのか
健気なショタの忍君は人気出るかも知れんが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 14:29:04 ID:lZSTaSKu0
女って、逆ハーレム物少女漫画だと
主人公の可愛さとかキャラとか人間性とかかなり気にするもんだから
女景太郎(絵馬)が主人公のラブひな逆バージョンだと今の女には受けないな
内気ドジっ子ってだけでも少女漫画ではかなり時代遅れなのに、見た目がかわいくないとか完全アウト

ラブひなでの女性読者一番人気が素子だったことを考えると
素子が主人公で、凛々しくて男嫌いなのに男に振り回されるとか、そういう逆ハーレムなら当たりそう
今は少女漫画でも、強い女の子がもてはやされる時代だ
特に白泉社系とか、アニメ化してヒットしたメイド様やホスト部なんかまさにそんな感じだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 14:33:57 ID:CLFcL4gD0
ああ確かに素子の場合媚びたところがないし女性受けしそう。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 14:59:43 ID:lZSTaSKu0
>>401
あと、今はそういうあまり媚びないツンキャラは、女だけじゃなく男受けもするってのが強い(前述のメイド様ホスト部しかり)
赤松作品男人気でも、ラブひなの素子、ネギまの刹那エヴァあたりはトップクラス人気だろ

もし赤松作品で、広い女性受けの可能性を見出せるとしたら
そういう素子系を主人公(あるいはメインヒロイン)で大々的に推してやるくらいしか
今の男既ファンを残しつつ女ファンもつけやすい方向性は思いつかんな

なんやかんやで、女が主人公の赤松作品はちょっと読んでみたい気もする
もういいかげん男主人公ハーレム飽きた、ってのは確かに世の風潮だと思うしな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 15:15:10 ID:Vhe5LA79O
>>397
むしろ、そこまでの覚悟があるなら客受けや売り上げを計算せずに
赤松の本音と欲望が完全に丸出しにされてる漫画が見てみたいな

なんだかんだ言って赤松はツィッターに対する警戒感に現れてるように
素の自分を晒け出すのを避けてるとこがあるし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 16:29:31 ID:IiddB6RZ0
赤松って妙なところでプライド高いというかヲタの典型なんだよな
下手に取り繕わないで荒木みたいにごめんなさいすればいいのに
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 16:43:50 ID:CLFcL4gD0
ツイッターでの漫画家発言とか見る限り、
慎重になるのはわかるかな。あまり作者が前に出ると
作品に入り込めないってのがあるからね。

ブリーチとかは作者がうるさすぎ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 17:01:48 ID:qm3qcEsU0
見に行かないと見れない場所でしか喋ってなくね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 17:08:48 ID:CLFcL4gD0
だって今回の赤松日記みたいにどっかのニュースサイトやらで
飛び火するんだもん。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 23:07:35 ID:YgnLdIUe0
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 23:10:57 ID:4FnS3hPQ0
長いURLを見ると削りたくなる
http://www.amazon.co.jp/dp/4488663079/
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 00:12:13 ID:zGI/3wPaO
>>408
とっくに既出だし、それ抜きでも魔法世界が火星の異界なら
同じく異界である魔界も他の天体にあるのでわ、と考えるのは誰でもできる連想
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 02:13:00 ID:et08IUux0
魔法世界は、ジェイムズ・P・ホーガンからヒントを得てるのかな?
トレジャーハンター4人の名前もこれから取ってるし
 ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/448866301X
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 03:46:30 ID:zGI/3wPaO
特に珍しい設定でもないし、ヒントってほどでもないだろ

名前の借用はパロだかオマージュだか知らんけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 05:11:40 ID:C7GJHgzM0
いやこれは普通に参考にしてるでしょ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 11:48:12 ID:zGI/3wPaO
具体的に言ってどの辺?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 12:01:35 ID:aKAf3WwqP
SFランキング上位30位内からネタ引っ張ってくるのはもはや定石
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 16:56:00 ID:RpFFio6/0
珍しく今年は夏厨が荒らしまわらないから
快適だな(その代わりサンデースレが悲惨だが)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 17:43:34 ID:kvWB1z2s0
>>416
kwsk
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 18:01:19 ID:RpFFio6/0
>>416
スレチになるからこれ以上はやめるけど
去年までは「ぱにぽに」とかいうヤバい奴が
しつこくAAとかで荒らしまわってたんだけど
今年は見ての通り
だから安心してラブひなの話もできるし
静かなんだよね
一方サンデースレは真儀アンチを騙る基地外が
ひたすら荒らしてる。
真儀アンチ=荒田信者とみられていたが荒らしているのは騙りの模様。

とりあえず金曜日のネタバレ楽しみにしてます
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 19:05:19 ID:3TdkVJYd0
とりあえず、ラブひな載る週だけは買う気まんまんだけど
twitterとか見ても、その週だけはマガジン買うとかいう書き込み多いな

俺みたいな金持ったキモオタオッサンが記念に大人買いとかしそうだし
来週は下手すると、鋼最終回のガンガンとまではいかなくとも
いつもより完売早まったりとか品薄とかあるかもなぁ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 19:34:52 ID:efGe84yr0
最近マガジン買ってなくてザジに引かれてまた買い始めたんだけど、マガジンでカラー6ページって
チャンピオンみたく袋とじになったりしないよね?袋とじだと上手く切れないことが多いので
保存にはむかなすぎる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 19:43:39 ID:3TdkVJYd0
>>420
袋とじと決まったわけじゃないけど

背表紙の糊綴じの部分から取り外す(ドライヤーとか使うと糊が柔らかくなってやりやすい)→ページ開いて袋とじ部分を切る

俺はこんな感じでやることが多いな
普通に雑誌連載保存する時も、カッター使わず糊綴じ部分から外した状態で保存するし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 03:42:01 ID:axyR3ifv0
自分も次週だけは買うつもり・・
完全版とか出すときに収録しそうだけどw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 04:33:27 ID:ykfmpBoy0
いやむしろファンブックの方が早いわ。
アシか美少女漫画畑の人呼んでアンソロジーにしてもいいし。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 16:20:52 ID:N7BFqDt4P
ネギまでもラブひなでもいいからそろそろバレ来ないかな
休載で時間開いてるんだよね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 17:51:07 ID:8iU4GnSx0
バレって、最速でも金曜なんじゃねーの

あぁでもマジでラブひなは気になりすぎてそわそわする、絶対本誌は買うけど待てん
画バレでも文字バレでもなんでもいいから早く来てほしい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 18:18:36 ID:sMaJY1tw0
>>425
休みだったり
ちょっとあっち関係のやつがさらしたりすると
木曜だったこともあるんだけどね

さすがにもう休みが終わったから無理だな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 22:18:28 ID:9UDuB9syP
なんかバレも気にならなくなった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 23:45:33 ID:JrmEitLV0
昔学園祭編で楓対たつみーと古、パル対茶々丸三兄弟戦がすごい楽しみだったんだが
ほとんどカットされたのと同じように今回のたつみー対ポヨもカットされそうな気がしてきた。
まあ多分引き分けだろうからそう尺はとらないとは思うがせっかく半魔族化したんだから
どういう戦い方するかくらいは描いて欲しいな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 00:03:39 ID:HpkFPuZy0
そんなカットされたっけ
ワンシーンもあれば十分だと思うけど
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 00:33:46 ID:gipXrzr50
ラブひなバレマダー
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 06:42:07 ID:O5/xwSYk0
きっと、各キャラの現状を紹介して、最後はなるが景太郎を殴って終わりだよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 08:07:02 ID:s3v5YHN+0
今日いつ来るかな

規制厳しくてすぐに消されるし
事情によりユーザー切り替えで
某サイトをお気に入り登録してたほうが使えないし・・・。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 11:20:12 ID:f9fTwMsQO
>>428
クーパルはカットされたけど、楓vs隊長は結構描写されたぞ
接近戦の部分が少なかったのはちょっと残念だったがな

今回は隊長の真の本領発揮だし、ラカンvsフェイト戦ぐらいの描写はあってもいいと思うが
その前に視点がネギかアスナとこに移ってる不安は否定できない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 16:45:35 ID:s3v5YHN+0
バレまだー?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 16:48:54 ID:vFr2kt3sP
ラブひな
再アニメ化
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 16:51:13 ID:E+xO+2IFP
早く隊長の活躍が見たいねん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 17:31:54 ID:vMFZ8+yH0
ラブひなとか今さらすぎる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 17:42:52 ID:gipXrzr50
ネットの反応見る限り大反響だがなラブひな

懐古オッサンの方がよっぽど多いんだよ、特にネギま離れした層にはな
今さらと思う奴はネギまだけ読んどけ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 18:01:44 ID:s3v5YHN+0
どっちも興味あるので
ネタバレまだー?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 18:24:59 ID:M1Yde7jX0
ネットでバトル誰得だよラブコメやれとか騒いでるのはほぼ確実にラブひな世代のおっさんだからな。
今の読者にとっちゃこれが初めてのラブひなになる人が大半だろう。
近いうちに文庫版でも出すつもりなのかねぇ?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 18:35:50 ID:vFr2kt3sP
そんな不良在庫作る余裕などありません
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 18:48:37 ID:s3v5YHN+0
今日はネタバレ来ないか・・・。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 23:38:16 ID:fjRembjc0
美空は魔法世界に置いていって代わりにケルベラス・クロス・イーターを3Aに迎えた方がいいんじゃないかと
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 00:07:14 ID:kb3w7GyA0
ラブひなは好きだったが、ネギまは嫌いだという赤松マニアは多いからな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 00:14:19 ID:+b4QlTKd0
ラブひな完全版出るだろうなこれは

そもそもラブひなよりはるかにマイナーなAI止までさえ、既に新装版出てるのにさらに完全版まで出したんだから
ラブひなで完全版出して儲けないはずがない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 07:52:33 ID:tA+eLGSF0
ネタバレまだー?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 09:13:48 ID:tA+eLGSF0
と思ったら
携帯全規制されてることを忘れてた・・・。
いつものネタバレ氏がこれないかも
だれか、晒しておくれー
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 11:49:31 ID:YkKIgpGUO
>>445
むしろ今回の読み切りの反響次第じゃね

個人的には今、完全版出しても赤松の仕事量が増やせないから
ネギま終了後に新作部分加筆して出して欲しい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 11:59:01 ID:7+tBHQFM0
ネギまが実質最後の連載かな
もう十分描いただろうし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 12:07:42 ID:o9EE8Nio0
儲けてるっても一生食えるほどじゃねーべ?
デスノートくらい売れても数年でたくわえが尽きると聞いたが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 12:14:11 ID:YkKIgpGUO
完全に引退はしないだろうけど、原作者か漫画プロデューサーみたいな方面に行きそうな気はするな

元々、そういう方のが性に合ってるような事は前から言ってるし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 12:19:02 ID:J/TR6ebv0
>>448
ああ、?確かに表紙くらいは描き下ろしてほしいなぁ
ネギま連載中だと毎月カラーは却下されそうだし…現にAI止ま完全版は使いまわしだったしな

しかしラブひな連載時は、連載しながら下手すりゃ月5本レベルの怒涛の量のカラー仕事も同時にこなしていたのに
ラブひな以上にアシに頼る作画方針で赤松の負担が軽くなった現在、ネギまはむしろやろうと思えばカラーもっと増やせるはずなんだがな
若さか、それとも勝者になってしまったがゆえのハングリー精神の喪失か

>>450
海外印税がある
現在進行中のネギまはまぁ当然としても、ラブひなはいまだに海外で売れてて億レベルで入ってくるらしい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 12:39:31 ID:tA+eLGSF0
まだネタバレ来んか〜・・・。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 13:05:55 ID:YkKIgpGUO
>>452
両方だろ>若さとハングリー

アシに任せると言ってもメインの古参アシも高齢化したり、妻子がいたりするんだから
あまり無理は言えんだろうし、新人アシでは丸投げで任せられるほどの信用はまだないだろうし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 14:48:46 ID:J/TR6ebv0
>>454
素子がいたりするに見えた

どうでもいいけど、赤松って子供はいねーんじゃねーの? 金遣い荒いコスプレ妻がいるのは知ってるが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 15:01:17 ID:tA+eLGSF0
もうハヤテが来てんのになんで来ないんだ・・・。
マガジン、また印刷所のトラブル?
>>455
たしかに子供いなかったな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 15:24:25 ID:YkKIgpGUO
>>455
妻子がいるってのはチーフアシのまぎぃのことだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 15:31:43 ID:J/TR6ebv0
>>457
あぁまぎぃの方か、納得した

まぎぃが漫画描かなくなったら赤松も引退だろうなぁ
今も事実上、作画:まぎぃ、原作・ペン入れ(たまにこれすらまぎぃ任せ):赤松だし

バレがいつまで経っても来ないからスレから離れられない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 16:03:24 ID:tA+eLGSF0
なんかマジで
印刷ミスの可能性も出てきた
普通ここより早いエデンスレにも来てないから
マガジン自体にトラブルが・・・。

あとはちきちーたの策略におる携帯全規制の煽りをくらったんだろう・・・。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 18:44:09 ID:B6zQcs3e0
今ラブひな読み返してたがやっぱり面白いな
今の世代にはキャラデザが古くて受け入れられ難いのかも知れんが
こういう系の作品では頭一つか二つは抜きん出てるわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:05:43 ID:tA+eLGSF0
結局ネタバレまだかよー・・・。
300話とラブひな、楽しみにしてんのにー
>>460
んなこたぁーない
未成年のネギま世代の俺でもラブひな読んだときは十分面白く感じた
なんつーか、あのけーたろとなるの馴れ合いが俺は好きですな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:11:21 ID:6LVgsFqHP
ラブひなのキャラってドロっとした恋愛観とかないよな
かわいいっちゃかわいいが、少年漫画のラブコメだ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:15:41 ID:Be/KayAV0
少女漫画の恋愛はドロドロだしな。
SEXまでが準備運動、ラブの絶頂から最悪に破綻して
ようやくそろそろ本番開始、みたいな感じ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:15:42 ID:fJ5wshX/0
まあ何があっても深刻にならなくて底抜けに明るいのがラブひなだし。
でもその辺当時はちょっと物足りなくもあったんだよね。もう少し素子やしのぶは早い段階で
けーたろにアタックして三角関係とかなっても良かったんじゃないだろうかとか。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:24:34 ID:J/TR6ebv0
愛人でもいい、とかしまいには言い出した素子はドロっとしてるじゃないか

まぁその辺をドロっと描写しないからこそ赤松漫画なんだろうが
最終回結婚式で素子愛人ネタ(編集からボツ)、それに悪乗りして浮気ネタ連発したアニメスタッフはやりすぎだと今でも思うw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:29:37 ID:X8uGKf2G0
>>463
少年マンガはノーセックスでも規制煩いのに少女マンガはやりたい放題だなw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 20:32:04 ID:Dr4zU0ZUP
なぜこんな時に限ってバレ遅いんだ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 20:52:21 ID:YkKIgpGUO
とりあえず、バレ来る前にラブひな話はこっちに移動しね?

赤松健作品(ラブひなetc)を語るスレPart2.01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238284037/

ここは一応ネギまスレなんだし、ネタが少ない休載中はともかく、
バレ来てからも平行して話したら、さすがにウザがられそうだし。
向こうは別にネタバレ禁止じゃないよね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 20:57:43 ID:tA+eLGSF0
君町来てんのになぜ来ない?
>>468
知らん・・・
ルールには載ってはいなかったが・・・。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 21:13:45 ID:vWJ7Tlcp0
>>468
せめてdat落ちしてない現行スレを張らない?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 21:15:36 ID:tA+eLGSF0
>>470
落ちてなかったぞ?

だれでもいいから文字バレだけでも晒してくれ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 21:17:32 ID:vWJ7Tlcp0
>>471
ごめん、板移転してただけだった
俺が悪かった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 21:24:46 ID:tA+eLGSF0
>>472
そうだったのか、俺は晒したほうじゃないので・・・。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:12:20 ID:6UmFLnB0P
自治厨うぜー
てめーだけ移動してろよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:19:34 ID:6LVgsFqHP
ガキ臭いこと言わないの
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:35:44 ID:J/TR6ebv0
twitterに画バレ一枚来てるじゃん
バレ氏はやっぱ今回来ないのかな…

つか最終回後エピローグでも全くなくほんとにただの小ネタ番外編で吹いたw一体なんのための読みきりだww
素子がやはり今の絵だとほぼアキラ…まぁ可愛いから許す
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:48:52 ID:vWJ7Tlcp0
>素子がやはり今の絵だとほぼアキラ

ああ、ということは長髪時代の素子なのか
髪切った後だと釘宮似だもんな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:52:23 ID:YkKIgpGUO
>>474
あくまで提案だし、強制はしてねーべ?

>>476
まあ、赤松も期待するなとは言ってたしなぁw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:56:05 ID:J/TR6ebv0
>>477
しのぶも中学生ver.でキツネも短髪だから多分そう

比べてみると、やっぱ裸(というか女のスタイル)の描き方や塗りは
今より昔当時のラブひな時代の方がエロかったなぁ、ちょっと今の絵はマネキンみたいにスラッとしすぎてる
まぁエロとか求めてないが

しかしマジで絵の違いくらいしか語ることがないw懐かしいけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:01:54 ID:fJ5wshX/0
6ページ漫画って時点で多分そうだろうと思ってたし下手にイメージ壊すこと描かれるよりは
これでいいんじゃないかな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:18:53 ID:J/TR6ebv0
よく見たら1999年8月って書いてあった
しのぶの絵日記とか素子の斬岩剣弐の太刀習得とかがあった頃の話か

原作時期とか関係なさげっぽい内容だからどうでもいいか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:29:36 ID:ftkonBiz0
ぶっちゃけ、話はまったく進んでない

300時間目 明日菜のもとへ!!
爆炎をあげながら突撃するネギを見て真アスナとアーニャが濡れちゃう、の巻
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:34:41 ID:6UmFLnB0P
栞さんの出番はなしですか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:37:06 ID:Dr4zU0ZUP
正直真偽不明の文字バレとかいらないから
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:00:25 ID:ftkonBiz0
>>483
1コマ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:10:51 ID:FyRle1Oo0
結局ラブひなはどうだったんだ?
どういうネタ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:14:31 ID:OUi8pqUe0
その昔ABCってものがあってな…AはキスBは(ry
って話と模試の結果が混ざって浦島斬る!なんで俺があ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:20:31 ID:DJlPFCJFO
>>482
>爆炎をあげながら突撃するネギ

雷天解除して炎系魔法掌握したの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:21:38 ID:FyRle1Oo0
>>487
よし聞こう
A、B、Cryシーンはフルカラー絵で実行図が再現されてるのか
話はそれからだ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:22:17 ID:OUi8pqUe0
特撮ものだと怪獣・怪人がよく爆死するっしょ?あれが数百体
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:23:30 ID:UuaV+q9l0
D〜は童貞のD〜♪
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:25:00 ID:fCzS2k2RP
まあ雷天なら数百体を一瞬で撃破できるのもうなずけるからいいけど、
やっぱ強くなりすぎだよなー
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:26:33 ID:OUi8pqUe0
残念ながら
Aがしのむの妄想
Bはキツネが両手ワキワキさせてるだけ(実行図なし)
Cにいたってはセリフすら素子にさえぎられる始末

2ページ目まではお風呂シーンなんでカオラたち4人が裸だが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:28:06 ID:OUi8pqUe0
DはDeathのDだった 神鳴流的に考えて
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:33:58 ID:FyRle1Oo0
>>493
乙、まぁ少年誌だしなw

オチは素子なのか、定番のなるパンチかと思ってた
ネギま!と神鳴流つながりだからかな、一応建前はネギま!300回記念な訳だし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:42:44 ID:OUi8pqUe0
なるパンチで浮かせて木刀で叩き落す、と
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:57:13 ID:FyRle1Oo0
あぁ、なる→素子の連続コンボかwつくづく不死身だな景太郎は

そういや出てくるのは
景太郎・なる・しのぶ・素子・スゥ・キツネ
こんだけか? 作中時期的に

でもバレ聞いたらなんやかんやで楽しみになってきた、水曜が待ち遠しい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:57:30 ID:x8mKjNTq0
赤松がブログでハーレムは時代遅れとか書いてるけど
内容がよければ時代遅れでも売れるものは売れるんじゃないの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 01:04:59 ID:7/yRGhRj0
時代遅れなものも、ある程度年月が経つと知らない世代には目新しいものとして映るから、
流行はリサイクルするんだよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 01:07:55 ID:x8mKjNTq0
>>499
ミニ四駆か
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 01:12:36 ID:m/XinXWJ0
でも男主人公+ヒロイン複数っていう典型萌え系は衰退中って言ってたよね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 01:41:08 ID:DJlPFCJFO
別に時代遅れとも衰退中とも書いてないが?
データ調査会社の萌え系アニメのブームが終息に向かってる
と言う指摘に頷ける部分があると言ってるだけだし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 01:55:11 ID:xqDj4kjE0
そりゃラノベなんか殆どそのパターンだからな。
いい加減食傷ぎみなんだろ。
ただ男をターゲットにしている以上ケータイ小説的な恋愛が流行る事は無いだろうけどね。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 04:28:32 ID:0Wj5SH3h0
まぁ、らぶひなの二番煎じみたいなの書いてといわれても
らぶひな以上のものはできないという自覚は赤松にはあっただろうな
だから、ネギまは編集と駆け引きしながらちょっとずつ
方向をずらして今のとこまでもってきたわけで
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 07:36:42 ID:TSBivWua0
元々ラブひなの次回作として赤松が描きたかったのは、
「引きこもりの少年と活発少女がメインの”車”がテーマの組織モノ」だったからな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 07:42:36 ID:m/XinXWJ0
ネギまでよかったなw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 08:20:48 ID:AeIqGh8v0
で、ネギが神風特攻してる状態で
明日菜とアーニャが濡れるが本バレでおk?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 09:05:03 ID:UuaV+q9l0
ラブひな後半って今思うとさ、二十歳過ぎた男女がバブーとかやってんだよな・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 11:25:40 ID:DJlPFCJFO
えっ、基本プレイだろ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 11:27:24 ID:fCzS2k2RP
20ってまだまだ子供っぽいだろう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 11:52:55 ID:FyRle1Oo0
素子のボツネタで、全裸に筆でくまなく経文書かれる耳無し芳一プレイがあったのを知って
セリフ「あぁっ・・・浦島・・・そこ・・・そこはならん!」
赤松は変態だと思った(褒め言葉)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 13:11:54 ID:r/7hJS4C0
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 13:36:31 ID:xqDj4kjE0
>>512
こういうのってチンコ勃てながら書いてるのかね?
昔から疑問なんだがw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 14:10:07 ID:7c/0w4KW0
勃てることもあるが、さすがにずっとはねーよ。
作画って地味な工程も多いし。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 14:55:57 ID:ix1vf/vp0
でも自分でおっきしないようなの書いてもダメなんじゃね?
よくわからんけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 14:56:53 ID:/5NXK4SlP
泣きゲー作るときは泣きながら作っていくらしいから
エロマンガもちんこたてながら悶々として書いてるんだろ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 15:05:58 ID:14w4ErzA0
炎尾燃なら自分が勃起しないものを他人が勃起してくれるか!って言いそう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 15:22:22 ID:4ebf4zFLP
画バレくれ画バレ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 22:00:22 ID:333cTBUD0
バレ…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 00:06:05 ID:FyRle1Oo0
今からでも、ラブひな画バレ2ページ目以降上げてくれる人来てくれよ

ネギまはまぁ特にストーリー進展ないみたいだし普通に待てるけど
ラブひなは待ち切れん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 23:45:55 ID:HHvXrLs30
カモくん最初の頃は結構可愛かったんだな
今ではヒヒオヤジにしか見えなくなったが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 01:00:12 ID:TXkSWx+40
ハルナも最初の頃は結構可愛かったんだが…
今では井戸端会議好きの近所のオバチャンにしか見えなくなった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 01:57:01 ID:YWWemnjvO
いや、結構最初から…
体つきはエロいが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 07:42:38 ID:urSHM0/f0
2話で本屋をネギに紹介する「でしょでしょ」なんか可愛いと思ったもんだが
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 18:01:32 ID:3Hno3ggB0
カモくんはアニメ版では規制の影響もあって割と
おとなしい可愛いマスコットになっておるよ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 19:08:17 ID:8H3KJea70
実写版では「ど根性ガエル」だったけどなw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 19:36:23 ID:KxLvLhxIO
しかも中の人はシャツ着てる方だったけどな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:27:14 ID:OLMI+smu0
300話読んだが…なんで、ココネの設定をこんなにさらっと出してんだよw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:39:06 ID:URIIX9mO0
未だにバレ来ないとかなめてんの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:52:23 ID:OLMI+smu0
そういや、朝倉には明日菜のこと伝えてたっけ?
人質捜索メンバーに事情知らないのばかり割り振られてていいのだろうか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:56:29 ID:XZNWKn180
ジョニーさん、真紅の稲妻だったのかw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 22:38:31 ID:gJo9upL10
はよバレください
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 22:51:36 ID:ESCWrVGR0
>>528
やはり褐色娘=人外なのか…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 23:39:55 ID:URIIX9mO0
てことはシスターシャークティも・・・
仮にもクリスチャンが人外の魔物ってどうなんだよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 01:12:00 ID:MyWVGTrvP
相変わらず全然進行してないのな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 01:53:37 ID:k3LkMmlW0
>>534
それは考えすぎだw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 02:07:27 ID:fPwvyt4+0
>>533
帝国移民計画実験体18号とかいう。
なんか魔法世界の幻想の側の人間の地球移民実験っぽい気がする。
そうすると魔法世界崩壊は帝国側も認識してるってことだけど。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 03:24:28 ID:vkIM50nGO
クルトやMM元老院も知ってたんだから、二大大国の一方の雄である
ヘラスが情報を掴んでても不思議ではない

今まで描写みる限り、テオドラは知らないようだが
皇族関係者にも知らされてないようなトップシークレットの実験体が
何故、美空のマスターになっているのか?

それがこの先に明かされる事は多分無いw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 05:53:55 ID:l36zuUSG0
しのぶがビーに見える
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 06:22:40 ID:xBnB1k/60
>>536
でも宗教関係は怖いからなー
ネギまって海外でも結構人気ある方なんだろ?
なんか言ってくる連中いそうじゃね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 07:35:54 ID:vkIM50nGO
どの世界にもイチャモン付けてくる連中はいるが、
その程度で問題視してたら日本の漫画なんて発行できないものばかりだ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 09:32:47 ID:lh+7Yeib0
ジョジョ3部はアニメのあおりくらって絶版になったらしいぞ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 09:58:42 ID:UA4X5I5y0
>>540
マジレスするとイスラム教関係だけは絶対触れちゃいけない。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 11:08:20 ID:QAo3WRRi0
ツイッターラブひなの話題だらけだな、毎日新聞WEBにまで載ってる
ネギま!300回記念だけでは例え同じカラー6Pでもこうは話題にならなかっただろうと思うと
まぁ講談社の目論見は大成功なんだろうな

そんなラブひな読みきり大成功にひきかえ
9月9日から連載開始だというのにネギま!ファンにすら黙殺スルーの保育園(笑)が不憫
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 12:10:18 ID:TXK8+XHp0
>>503
男ってか10万しか居ないキモオタ相手だろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 12:19:05 ID:1OFhR3c50
イスラムはホントにダメだけど、キリスト教なんてそこら中の漫画で異能扱いされてるしなぁ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 13:45:46 ID:vkIM50nGO
聖☆おにいさんなんか、イエス本人とブッダを散々ネタに使ってるが
イスラム教のあの人だけはアンタッチャブルだし
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 13:55:18 ID:nWmZaieF0
先生質問です
ザコを駆逐する目的であれば
千の雷を装填しないでそのまま連射したほうがよくないですか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 15:03:40 ID:6xIOAN+60
ネギまも、ラブひなも、両方気になる。

マガジン買ってきます。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 15:08:05 ID:YLNLJ1//0
ラブひなは14巻の後の現状をやるのかと思えば浪人時代に逆戻り。
カラーで何がしたかったんだろうか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 15:26:23 ID:bBjwt3DI0
>>548
お前頭いいな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:37:11 ID:JdnV+LGJ0
>>544
というか結局ラブひな>>>>>>ネギまなのね、編集の判断は、と思うと悲しくなる
まあ黄金期の連載作品と、今崖っぷちの時期の連載作品の比較だから当然そうなるんだろうけど
AKB漫画といい、本格的に講談社のマガジンの今への焦りが見える
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:23:28 ID:+LitXQ/E0
>>550
6Pなら浪人時代のほうがネタ的にやりやすかったからじゃないの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:27:15 ID:QAo3WRRi0
>>552
まぁ実際、現状のジリ貧マガジンテコ入れ的に考えると
ラブひな>>>>>>ネギまが事実なんだろうからなぁ
めちゃくちゃ今週のマガジン売れてるみたいだし

ネギま!はもう終盤戦だしアニメも劇場版で完全終了
どう新展開やメディアミックススピンオフ頑張った所で、ネギまだけでは今以上の部数増加は絶対に望めない
ラブひなの頃の、金払いのいい20代以降のファン層に戻ってきてもらいたい
ってのが編集部の本音なんだろうな
AKBもハロオタ釣り・・・がちゃんと成り立ってるのかはわからんが、新規層取り入れに必死なのは明白だし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 17:35:32 ID:+LitXQ/E0
AKBオタはあんまり買わなかったらしいが…。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:11:35 ID:l36zuUSG0
先週はネギま載ってなかったからマガジン買わなかったんでいきなりAKB漫画載っててびびったが
もう少し絵が上手い人使えば良かったんじゃないかと思った
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:36:34 ID:rsxPL/vt0
AKBの人の絵、昔ジャンプで見たことある気がするんだよなー
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:40:51 ID:pUTMIw0c0
>>554
AKBでハロオタは釣れないだろう…乗り換え組もいるだろうけど
根強いハロオタからは蛇蝎のごとく嫌われてる(そりゃあれだけ売れてて扱い天と地の差なら嫉妬もやむなし)
AKBのファン層はどっちかっていうともっと若い層で、男女共に10代の中高生と、
男性のみもう少し上目の大学生とか若いサラリーマン世代に人気
あと何故か外人のオタクに大人気

意外なことに、かつてのハロプロよりも女子人気が高く、特にダンサー・アイドル志望の女子の人気が高い
狭き門とはいえ「がんばれば自分もアイドルになれそう」と、ある程度顔が良くて歌がダンスが好きな女子に夢を与えてるからだな
て事でマガジン的には手薄の10代の読者をAKBで取り戻したいんだろうけど、少女漫画でやった方が良かったかもな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 19:02:52 ID:UA4X5I5y0
とりあえず葱魔は魔法世界編がとっとと終わってほしいなと
思っていたら2年くらいたっていましたとさ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 19:07:09 ID:dGasfEnk0
学園祭もそんくらいあった気がする
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 20:14:38 ID:UA4X5I5y0
学園祭は一応クラスメイト総出だったし、
はよ終われ感はまだマシだったよ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:16:36 ID:MyWVGTrvP
魔法世界編が終わったらネギままで終わってしまうじゃないか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:32:19 ID:7RxGQQGc0
バトル厨の俺としては今最高に楽しいがな
ラカンとのバトルもよかったし
てかずっとネギはやっぱり凄い!ネギ最強!って描写ばっかなんだが
多すぎねーか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:34:56 ID:QAo3WRRi0
魔法世界編終わったら

1.潔く卒業式に飛んでネギま完結
2.学園『先生』パートしばらくやって背景生徒エピソードまとめて完結
3.夏休み以降も魔法世界編同様gdgd続く、徐々に人気低迷
4.gdgd続く、が人気テコ入れのため、いつもの休載週にラブひな月一読みきりを挟んで連載継続

おまえらならどれがいい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:39:23 ID:GIswJ9rQ0
>>563
ネギマンセーが気になるのにバトル編が楽しめるってすげえな
俺はそれが気になってダメだわ
主人公チートのバトルってもう古いと思う
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:55:47 ID:7RxGQQGc0
>>565
まぁ気になるって言ってもネギ好きだし
雷天カッコイイし最強主人公も好きだからいいんだがな
ネギマンセーが気に入らない人もいるだろうなってことが言いたかった
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:56:57 ID:l7+3/R270
確かに最近のネギの崇められっぷりは酷い気もするがどうでもいいかな
杖を槍にして突撃はかっこいい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:58:42 ID:oNWjQoYv0
>>564
2が無難なんじゃね
1はハッキリ打ち切り宣告されない限り無いと思いたい
3は既にその状態になりつつあるからもうこれ以上は勘弁、引き際を見誤るべきではない
4も同じく、そんなんするくらいなら潔く充電に入るか新連載を始めるべき
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:06:52 ID:vp2QBN680
もうそろそろ親父探しに行ってもいいと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:08:59 ID:MyWVGTrvP
親父は委員長の手下ともが探してくれてる
学園に帰ったらいきなりどこどこにいますわ
みんなで助けにいこーわーぎゃーやったー
お父さん、うるうる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 23:28:49 ID:UzOVGDgk0
居残り組への魔法バレ、親父探し、ザジの素性
とかまだ遣り残してることはアル
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 01:37:08 ID:d/mYvXH10
居残り組はエヴァがバラすな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 05:31:17 ID:USwZqyjS0
正直大量に放置された伏線考えると、
まだ半分くらいだからどんどん続くよ!
って赤松氏は思ってる気がする。
タイトル変えてリニュアール狙う気かも。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 07:57:43 ID:aSgVpOSA0
>>573
でもそれって事実上>>564の3.のコースだよな明らかに
ドラゴンボールの魔神ブウ編とか幽白の魔界の扉編的斜陽のグダグダになりそうで
晩秋を汚すだけな予感がする
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 08:53:22 ID:fz5C5H2m0
>>574
有終の美とかと勘違いしてるのか?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 08:58:15 ID:FU4L52MU0
>>575
DBとか幽白って終るべきところで終らなかったから有終の美飾れなかったじゃん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 09:32:17 ID:fz5C5H2m0
>>576
いや、
>晩秋を汚すだけ
って日本語じゃないような気がしてだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 09:45:14 ID:i+RJrr/R0
汚すのは晩節

晩秋は季節を表す言葉
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 10:01:59 ID:RrYzyNz10
>>572
いいんちょあたりには言った可能性も・・・。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:13:21 ID:YB1Q9QBl0
晩秋を汚すだけキリッ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 17:27:14 ID:C/xYifck0
そもそも幽白が止めるべきだったのは魔界の扉編じゃなくて魔界統一トーナメントじゃね
まあドラゴンボールのフリーザ編→セル編→ブウ編とか
幽白の暗黒武術会→仙水編→魔界編みたいに
ピークから三度目の長編は鬼門のジンクスはわかる
ネギまも学園祭→魔法世界と来てるから、さすがに次は止めといた方がいい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 17:40:34 ID:AJjyNOoZ0
なんか大円団に向かっている気がするのだがまったく盛り上がらないな
赤松はまだまだ続くと言ってるがもう30巻で結構な数字だし、魔法世界編終わったら学園に戻って
ちょっとラブコメやって終了になるんでは
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:30:34 ID:iAeojVfI0
魔法世界編始まったときにネギまの謎はここでほとんど解決しますって言ってたから、
あともう一つなんとか編があるだろうな

魔法世界編でフェイト一味撃破→学園編→全員に魔法バレ→全員で父親探し→再会

って流れで終了じゃね
せいぜい40巻いくかいかないか辺りで終わると思う
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:39:41 ID:BWjCqHQ70
魔法世界編みたいなシリアス?な話はもうほとんどやらないんじゃね。
隊長とかザジ姉の正体なんかもっと先に出すはずだったのを無理に出したって感じがするし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:35:00 ID:2oGoGSWL0
学園で次々とえっちな騒動が沸き起こる展開はまだですか?
10年くらい待ってるんですが。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 00:00:05 ID:POiA/tNz0
>>583
最初に魔法世界に来た時立ち寄ったガソリンスタンドの店員が真のボスで、倒して真エンディング
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 02:27:57 ID:r5tRMXBN0
ラスボスは闇落ちしたナギだろどーせ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 06:00:33 ID:+jXUWuEB0
ラスボスは、まだ生きていたアマテル!

赤松なら女キャラをラスボスにしそうだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 07:35:12 ID:5bQz5oWjO
造物主=アマテルだとしたら、聖闘士星矢のハーデスみたいに
墓守の宮殿内の墓所にアマテルの本当の肉体が眠ってるってオチかな?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 08:37:06 ID:+zEs4+bn0
携帯規制だけど
あえて言おう


ネタバレまだ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 15:47:13 ID:WRc9kR7U0
アマテルが誰だか素で忘れた。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 15:49:59 ID:C6NHhX150
魔法世界編でフェイト倒して、アスアニャ救出、学校に戻る
学校で魔法世界救う活動をいいんちょ達とわいわい
問題すべて解決して、最後になんかドタバタで終わりじゃないか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 16:29:19 ID:EPbwsKTW0
>>590
まだ金曜日

>>592
終わるならナギ見付けて終わってほしい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 16:33:10 ID:WRc9kR7U0
マジレスすると桜子や美空関係の補完はすると思われ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 17:07:37 ID:t3HX6Roh0
ヘル理事長がラスボスになってる奴もあったな
でもあれって狂言だったっけ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 17:38:40 ID:+zEs4+bn0
>>593
マジレスすると
規制前は金曜日に来てたし
今週はハヤテが来てた

規制いやあああ

ちなみに俺もナギ発見して終わってほしい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:58:41 ID:Yus83L+00
せっかく以前はクラスから浮いてたっぽいせっちゃんやちうや茶々丸も仲間に馴染めたんだし
ここらでなんか学校行事欲しいな。でも運動会や球技大会じゃ人外が揃う3Aの圧勝だし
修学旅行や学園祭はもう終わってるし・・・
まてよ、フェイトパーティーが隣の組に転校してきてドッジボール勝負すればいいのでは・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:43:26 ID:WRc9kR7U0
ネギの解決手段って結局移民移住か?
ココネの設定考えるとそういうふうに思えるのだが。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:58:07 ID:RPIGzsI+0
それより、他の誰も考え付かない手段じゃ無いと駄目ってのが凄い縛りだなw

超関係情報と魔界関係情報すら、手の内にあるポョが駄目出ししまくってるし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 20:10:46 ID:nueZYFt40
学園祭の時はザジじゃなくてポヨだったのかなぁ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 20:53:30 ID:khwrWSXG0
>>600
そこらへんはあんまり突っ込まない方がいいだろ
あの時はポヨでしたこの時はザジでしたとかやってたらややこしくなって変なぼろとかでそうだし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 20:58:23 ID:I0TW/CzM0
ネギ「魔法世界住人12億人・・・このすべてを麻帆良学園に入学させるのが僕のプランです!」

ドバーン
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:01:35 ID:RPIGzsI+0
ネギ「現実世界の火星をテラフォーミングします!」

まわり:すげー誰にも考えつかない事だー!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:14:52 ID:YhSPxhcg0
ナギは壊すのが得意だったから、
ネギは新魔法世界を創るってところだな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:31:39 ID:5bQz5oWjO
アリカを「もう駄目ぇ、壊れちゃうっ〜」と毎晩鳴かせてたんだな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:38:24 ID:05E1Atci0
ネギ「君たちは一対何人いるんだ?」
魔法世界人「12億人ほどです」
ネギ「12億?冗談じゃない!日本の人口を全部集めても1億2千万ちょっとだってのに
   火星に住んだらどうだ?」
魔法世界人「火星には我々の嫌いな……」
ネギ「どうした! 何故黙っている!?」
魔法世界人「それは言えない……話は終わりだ。 我々は地球を貰う」
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:52:17 ID:GfERoMC/0
ネギの本妻はやっぱりアスナなんだなあ、と

今週の話を見て思った。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:25:33 ID:ZZXD/43t0
地球に魔法世界ごと持ってくるんだろ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:52:56 ID:5bQz5oWjO
>>607
初期の頃のネギがヒロインでアスナがヒーロー、と言われてたのが嘘みたいに
ネギ王子様の迎えを待つお姫様ヒロインと化してたな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:56:30 ID:I4akO4QRP
>>607
俺は逆に思えた
アスナはネギのことを一番理解してると思い込んでるだけにすぎない
じゃなきゃ、あの回想シーンは成り立たない
今回の回想シーンはネギを完全なる世界へ連れ込むフラグだ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:17:51 ID:eBWQD0Q90
でも羅漢が認めたのはちうっちだよな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 02:16:24 ID:eXaXWjyd0
>>607
そりゃそうだろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 02:47:30 ID:GOfkFOHv0
>>611
ラカンからしたら、偽者確定のアスナを推すわけにもいかんだろ。
入れ替わりが完璧すぎる分、一体どこからどこまでが本物だったのかが分からないんだし。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 05:45:32 ID:TqyJT1JO0
ラカンは、ネギとアスナが近親者だから除外したんじゃないのか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 05:47:45 ID:orABfZKU0
アスナはちょっとパーだしネギを支えるのはちうっちの方が向いてるってことであって
ラカンならむしろ全員を妻にしろとか思ってそう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 08:06:39 ID:Mup4mNaL0
バレまだー?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:51:31 ID:jgWqIhEr0
そういや魔法世界って一夫一婦制なの?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:01:55 ID:hFVE+0Dq0
バレまだか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:09:17 ID:Mup4mNaL0
バレがほしい・・・。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:29:31 ID:R7I3aOg1O
>>610-615
まあ、愛情と理解度の深さは必ずしも一致しないからなぁ
ネギもパートナーとしての信頼度ならアスナより千雨の方が上かもしれないが
1人の女性としてみた場合の(無自覚な)愛情ならアスナがダントツだろ
幼なじみのアーニャも認めてるぐらいだし


>>617
結婚制度として一夫一妻制が採用されてるかは分からないが
本契約のパートナーは原則1人
魔法使いのキャパによっては例外もあるらしい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:13:28 ID:hFVE+0Dq0
本契約と仮契約ってどう違うんだろうな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:25:02 ID:NokNs2nC0
仮契約がキスなら、本契約は本番しかないだろ
ていうかはっきりしてなかったっけ
仮契約=婚前の女遊び、本契約=結婚初夜
少なくとも異性同士の場合はこうだろ
もともとネギが後者の相手=嫁を見つけるってのもこの漫画の話の最初の根幹だし
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:06:59 ID:Mup4mNaL0
バレまだ・・・?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:14:00 ID:CZ4LTogm0
>>620
ネギはどう考えても例外だろうなw
さすがに全員と本契約は無いだろうが、1人って事は無いだろ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:45:22 ID:3Z57rMtV0
ラスボスはネギの息子
自分の中にある女であれば誰でも犯す忌々しい因子の元凶であるネギの歴史を変える為に全てを仕組んだ
本来の歴史ではネギは学園教師として学園中の女を腹ませた挙句におろす事を強要していた外道
ネギが孕ませた事すら忘れていた名前も出ていない生徒が産んだ子の復讐劇
戦いで性欲は発散しつつネギが正式なパートナーを一人見つけて結ばれる事で
学園に巻き起こる悲劇を防ごうと事件を起こした
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:13:53 ID:R7I3aOg1O
>>622
現在ではパートナー選びはほとんど結婚相手選びの代名詞になってる
ってだけで本契約がセクロスだとは明言されてないよ
まあ、子供にはできない(してはいけない?)という条件からして、
ほぼ予想通りだろうけどw

あと、ネギの当初からの目的はマギステルマギになる為の修行と
父親探しでパートナー選びはネカネが冗談半分で勧めてただけだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:24:08 ID:aPuTEixR0
でも同性のパートナーもなくもないんだから
さすがに手段がそれ一つというのは考えにくいんだが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:26:02 ID:W+u6xtwQ0
確か仮契約もキス以外あったはずだし本契約も手段が一つだけってことはないんじゃないか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:34:33 ID:ulBsAHlp0
美空とココネは十字架で契約したんじゃなかったっけ?
単にキスが一番安全でやりやすくて簡単だからネギカモが
採用してるだけでラカンとナギとかは明らかにキスじゃないだろ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:15:44 ID:R1U/YqO70
31巻のなぜなにネギまより

ネギはクラスメイトと複数仮契約をしちますが、
例えば誰か一人と本契約をした場合、
他の仮契約は無効になってしまうのでしょうか?

普通はそうです。普通はね。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:01:17 ID:Mup4mNaL0
>>630
普通はね。ってのが怪しい・・・。

将来ネギは多数のやつと交尾して・・・。


そうだ、まだバレは来ないか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:03:15 ID:R7I3aOg1O
>>630
赤松め!ラブひなで断念したサブヒロイン(素子)愛人化計画を再び実行に移すつもりか!?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:10:01 ID:CZ4LTogm0
本妻アスナ
愛人その他
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:17:56 ID:bv3fRHFK0
夏美AFはやはり神能力だったか

凡人設定でこのAFは、反則だわなw

あと茶々丸放ちすぎwwwwww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:24:53 ID:Mup4mNaL0
>>634
バレですかそれ?
とりあえず無双乱舞ですか

本バレなら乙
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:38:11 ID:CZ4LTogm0
>>634
未来視の魔眼とかか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:39:30 ID:orABfZKU0
犬に関係あるAFと見た
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:01:34 ID:81oXuUQV0
ペルソナの付け替えで何かするんだろうか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:19:46 ID:R7I3aOg1O
バレ乙
出来たら夏美のAF名だけでも教えてくだちゃい
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:23:08 ID:l+iLyBiY0
確かにあの性能は破格だよなぁwww
フェイトガールズと互角の運動部のみんな強すぎ
ゆーな無双やべえwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:00:03 ID:lygI4sKl0
外国のネタバレブログに行ったらブラクラ仕掛けられたw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:01:36 ID:+Yq+YDgW0
ゆーなは劣化たつみーになってないのか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:06:51 ID:jnFz/vYp0
アキラのAFがアクアスプラッシュじゃないのを確認しないと安心できない・・・・
今年中に確認できるんだろうか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:35:09 ID:3jhYs/h10
>>640は愉快犯
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:35:06 ID:EfClaGFN0
>>622
改めて考えるととんだHentaiアニメだよなw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 07:35:56 ID:6/7pkThn0
>>643
そもそも契約もまだだからなー
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:08:10 ID:x7x/cR/IO
>>644
追加のバレがコネーってことは>>634も嘘バレと見た方がよさそうだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:36:33 ID:kvQbKem1P
いつもの倉庫の反応が笑えるw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:10:21 ID:0UaN0lQq0
何だ倉庫って?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:52:58 ID:7YGGp4gX0
ネギパを4班に分けてアスナとアーニャを救出しに行く所で終わった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:34:12 ID:XnT+yI/x0
ちうはどの部隊?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:06:17 ID:BfEqAcvi0
それ300話じゃね?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:22:03 ID:jnFz/vYp0
300話では3班にしか分けてなかったような
前に4班に分けてた記憶があるからあれ?とは思ってたんだが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:38:33 ID:BfEqAcvi0
安全空域で待機してる予定のフライマンタも勢い余って突入しちゃったからじゃね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:42:33 ID:jnFz/vYp0
以前の残り1班は何する係だったんだっけ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:50:29 ID:mpiQTQcJ0
宮殿内の魔法粒子構造が現実世界でのデジタル構造に似ているらしく
ちぅ様がAF使ってフェイト直行通路&自己防衛柵完成

フェイト直行通路の助けになったのが夏美AF=万物が透けて見えるオペラグラス
別案でカモが犬コロみんじゃねえぞwww

自己防衛柵の一部が破壊されるも天から降り注ぐ茶々丸レーザー無双

アーニャが天井にナックル⇒脱出穴
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:03:28 ID:BfEqAcvi0
>万物が透けて見えるオペラグラス

なん・・・だと・・・?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:40:10 ID:pvlKQfoAP
夏美が犬のパンツ見ようとしてちづ婆に取り上げられるんですね分かりません
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:58:59 ID:oRlOooQ+0
透視?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:55:02 ID:Eu7m6LuX0
まき絵がタマタマと棒の扱い上手すぎ
さらにロープで縛るなんて・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:00:27 ID:OAGH8dW00
それただの変態w
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:16:06 ID:8s3xm96I0
夏美AF=万物が透けて見えるオペラグラス
これはまぁそれ以外ないよね、って感じ。

もしくはスカウター。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:33:00 ID:X/OcoLKx0
本屋と組んだら暴けない秘密は無いなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:52:44 ID:8QfhJttC0
美空のAFは進化しないのか、このまま空気ですか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:54:26 ID:DiZRTD7OP
美空がネギとパクしたらまた違うAFが出りゃいいんだが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:52:13 ID:JCnrffnE0
一般人のアキラにすら追いつかれる程度に俊足になれるだけじゃなあ
やっぱネギと仮契約して「神はお怒りです」とかやってたほうが目立てそう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:55:07 ID:8s3xm96I0
そもそも特殊な設定どうとかいうから超並みのチート性能期待した
人もいなくもないし、今のところ完全にインパクト負けだよね。
ぶっちゃけ高音の方が目立ってるし。
まぁココネフラグがあるから今後何らかの活躍はあるだろうけど。

……あれ?唇処女じゃね美空。このまま終わらせていいのかい?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:12:58 ID:UL2e0IGY0
魔法使えるようになっても結局は持って生まれた才能の差ってことか・・・
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:59:58 ID:Rbf+Nr4J0
そうだろうな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:25:26 ID:26HqTvOe0
>>668
あとは血筋だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:08:23 ID:NKSZAJrjO
特殊な設定ってのはココネ絡みの事なんじゃね?

一応、麻帆良学園とそこに働き住む魔法使いはMM本国に所属してるはずだし、
帝国の実験体のココネがいるだけでも異例なのに、その従者になってるってのは
かなり複雑な事情が背後にあると見て間違いなかろう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:11:20 ID:EKW+jd960
ヒント


超家家系図

MM元老院

火星
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:12:51 ID:alSMYD5M0
最初期に決まってたからとりあえず出しただけだろ?

最近矛盾とか関係ないからみてて酷い
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:56:00 ID:X/OcoLKx0
ココネは隊長の娘
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:06:18 ID:llMGSot/0
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 01:28:53 ID:sVIJH7sq0
>>674
共通点褐色ぐらいじゃん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 02:24:08 ID:wFUCeBr+O
いや待て、褐色キャラで唯一?黒髪同士ってのもあるぞ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 02:39:56 ID:NTAXYFvp0
ガンドルさんは?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 09:48:47 ID:wFUCeBr+O
ガンドル……だと……?

そういえば、奴には妻と小学校に上がったばかりの娘がいると言ってたが、ま、まさか!?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 15:14:03 ID:XigOih4S0
魔族候補一覧
・シスターシャークティ
・ガンドルフィーニくん
・パイオ・ツゥ
・古菲
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:08:21 ID:wFUCeBr+O
早売り読んだよ

ちょっ、デュナミス様イケメンWWW
猫がフラグ立ててるWWW
完全なる世界の残党をほとんど潰したタカミチとクルトに
私怨持ちまくりでフェイトより人間っぽいWWWW

夏美のAFは仮面を付けてる間、本人と手を繋いだ者の認識が阻害される、
地味幽霊さよの能力の上位版みたいな感じ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:10:03 ID:M1QrmyI10
火曜日なのにまだ本バレが来てないことにびっくり

今更需要も無いと思うので一言だけ
石ころ帽子
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:11:17 ID:M1QrmyI10
書き込もうか迷ってるうちに>>681が来てるし…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:18:21 ID:7aA2b+uI0
というより神の共犯者だな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 17:41:49 ID:AXkkJK4X0
もっと書いて。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:10:46 ID:9TtDQBVx0
楓マント+夏美仮面=脱出無双
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:35:41 ID:aApR1YNM0
痴話喧嘩で大ピンチ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:05:57 ID:XigOih4S0
夢のオペラグラスとはなんだったのか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:17:21 ID:QNYsuTGl0
夏美のAFはヨーヨーで犬の散歩攻撃とかやるんだと思ってたのに
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:25:39 ID:9iwk7dbbP
空気気味な子に存在が相手から認識されなくなるAF
これいかに
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:29:27 ID:M1QrmyI10
デュナミスさんも黒髪ストレートに褐色の肌
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:01:50 ID:0W5mQC8l0
>>681
なんかもう朝さよコンビ要らなくないか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:29:01 ID:wWo29VJC0
 川´_ゝ`)<影が薄いと聞いて
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:41:09 ID:wFUCeBr+O
やっと繋がった
ネギがずっと雷天状態で戦えるのは修業で魔力運用効率が上がったり、
疑似完全なる世界で休憩したせいでもあるが、一番の理由は
闇の魔法に馴染んで浸食が進むに伴い魔力容量が増大したから、だそうだ
後、夏美組のオチは>>687
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:43:18 ID:Ujukkoo/0
一方的痴話喧嘩のようにもみえるが言わないでおこう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 22:28:54 ID:wWo29VJC0
フードかぶってるからあんな感じに顔隠れてるのかと思ったら仮面着用してたでござる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 22:52:35 ID:v54Q9cat0
なんかフェイトガールズって気が多いなw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:13:43 ID:9TtDQBVx0
空気が薄い子のAFが存在消せる能力と聞いて飛んできました

なっちゃんがんばれ!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:45:52 ID:XigOih4S0
302話マダー
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:50:42 ID:GqAzyqEp0
ココネの素性を、美空は知っているのかな?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 00:34:36 ID:myNjWOsq0
>>664
美空と言う存在自体がAFなんだよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 01:07:41 ID:mey/21iF0
コンビニにいくか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 01:57:34 ID:xyStglmV0
ネギと小太郎って、バトル面においては好敵手だけど

恋愛面では争ってないね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:15:29 ID:plwfcEha0
ナギ探索についてだけど、
カモ=ナギ説ってなかったっけ?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:28:16 ID:qLx4ATeh0
1、ナギ=ネギ
2、ナギ=カモ
3、ナギ=魔法世界
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:43:16 ID:5Ei0M8HL0
カモ=ナギかはわからないけどネギの完全なる世界に
カモが登場してなかったことからフェイト一味が20年前に
全滅するとネギとカモは出会わなくなるようだね。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 04:28:25 ID:BZ3j9IVa0
カモの方もネギと出会わなければパンツに包まれて幸せになれたようだね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 05:06:15 ID:yAqGshj/0
尻尾の形に面影があるので、カモ=ナギに100円かけてもいい
母がラスボスに50円
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 07:22:10 ID:pAUVur2B0
カモって妹がいたよな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 07:34:40 ID:1//dFozH0
>>709
下着盗んで病気の妹がって作り話な気がするw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 08:11:49 ID:MIJS4wzA0
神の不在証明
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:12:46 ID:OMDaO57hP
アイテムだからむしろ石ころ帽子
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:37:57 ID:iZF8dYWC0
こんなにゲーム化に向いてる漫画なのに、何でされないのかな?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 10:01:41 ID:Bk8LwhGcP
昔に何度もされてるだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 10:13:47 ID:/B3GoC9G0
妹といいつつ嫁(アリカ)かも
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 11:38:52 ID:GBgzXX0TO
カモ=ナギ説のウィークポイントはカモの小物臭い性格だな

仮に記憶がなくなってるとしてもナギの豪放磊落なイメージとギャップがありすぎる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 11:56:25 ID:UHusTtqf0
カモ=ナギ説を主張するのは素人
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 12:15:22 ID:xri9b4jC0
>>717
何の素人と玄人だいったい!?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 12:21:53 ID:ojU3qmtA0
>>713
コナミが捨てた
理由は出演声優が他のキャラゲーに比べ圧倒的多人数で制作費がかかるのに
キャラゲーだからそれほど売れる事はないので利益にならないから(キャラゲーは低予算で抑えるのが必須)

バンダイが拾おうとしたけど、声優交代や制作体制変更を条件に要請したら赤松に跳ねられたらしい
それ以来何処も誰も拾おうとしなくなった
作っても声優の人数が壁になるし、赤字が目に見えてるからな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 13:11:47 ID:Z6Zydowf0
1時間目2時間目だけで十分っちゃ十分だけどな。
本編追うより楽しいです^p^
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 13:30:36 ID:BZ3j9IVa0
やっぱクラスメイトは20人ちょっとくらいで良かったのかもね。
アニメ1期でザジとさっちゃんの声優の出番ほとんどなくて可哀想だった。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 13:55:29 ID:fjKsTVpC0
>>718
まあバンダイに拾われたらクソゲーになることは目に見えてるしな・・・
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:51:06 ID:rRVimuBr0
そもそもキャラゲーの時点で
クソゲー率が甚だ高いわけで
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:57:33 ID:IQtBu5vE0
てか原作漫画で美少女ゲー化成功した例自体あまり見かけないね。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:22:35 ID:Bk8LwhGcP
ラノベならとらドラがあったな
各ヒロインごとにEDがあって、各ヒロイン信者がこのEDでアニメやり直せと叫んでる
ネギまも分割商法で同じようなシステムで各ヒロインED付きゲーム作ればいいのに
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:27:27 ID:5KJ2nRyl0
登場人物が多すぎるキャラゲーは逆にメディアミックスで足かせになるのかー
なるほどなあ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:02:41 ID:5lrgy+Lt0
ラブひなのPSで出てたADVは良かったよ。
ADVというか、ゲーム性ガン無視のただのサウンドノベルだけど、完全に
ファンサービスに徹していた分、ファングッズとしてはかなり優秀だった。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:13:49 ID:W1XXUdxZ0
声優問題があるなら声つけなきゃいいだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:17:01 ID:OMDaO57hP
っていうかキャラ絞って格ゲーにしてくれ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:18:13 ID:BZ3j9IVa0
ポケステ持ってなきゃ遊べないやつだっけ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:43:29 ID:IQtBu5vE0
>>726
便宜上出さなきゃいけないキャラが多い作品は、じゃないかな。
それに一人当たりのスチル枚数とかイベント数とか
普通の作品に比べれば薄くなるしね。

漫画の話だけど栞とか後から出すんなら、
最初から31人にせず後から出たキャラを選考して、
人気あればお持ち帰りとかにしても良かった。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:56:22 ID:SjOyITiv0
夏美のAFみたいに、あまりにも似すぎた能力を出すのはどうだろうね?
富樫からのパクリ多いな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:02:29 ID:x/e2f9i70
>>732
初期設定資料見るとネギもゴンを意識してるみたいだしな

学祭から魔法世界編はゲーム化して欲しいよなあ
ちゃんとしたアクションパートがしっかりしてれば絶対面白くなる内容なのに
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:34:33 ID:GBgzXX0TO
つーても、周囲から認識されなくなる能力やアイテムは別に冨樫のオリジナルでもないしなー

ちなみにネギまに認識阻害魔法の概念や存在感の薄さを利用して
さよが諜報活動したのはメレオロンが神の不在証明を使う前の話
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:37:03 ID:GBgzXX0TO
×概念や ○概念が示されたのや
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:39:28 ID:KoGeaYOk0
>>734
学際前にも描写があったな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:51:29 ID:5lrgy+Lt0
「神の不在証明」ほど凄くないんじゃね?
むしろ普通に石ころ帽子では。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:59:27 ID:GBgzXX0TO
>>737
どの程度の相手にまで効くかだね
フェイト級の相手にも効くなら正に最強アイテムだが
ラカンには勘と気合いで見破られそうw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:10:00 ID:slham7R/0
>>738
フェイトとかの強キャラに効くかはともかく、ラカン相手だとどんな搦め手でも気合で破られそうだから参考にならんw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:21:42 ID:fjKsTVpC0
バグチートキャラは何も参考にもならないから困る
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:35:29 ID:G6ZBYAb20
まぁラカンは大抵の物は破りそうだしなぁ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:38:03 ID:slham7R/0
言ってから思ったけど感知できなければ気合もクソもないからラカンには破れないんじゃね?
いやギャグっぽく「なんとなくネギスペシャル撃ってみたら何かに当たった」とかやりそうな気もするけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:43:16 ID:Bk8LwhGcP
ラカンか、そんな奴いたなー
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:13:47 ID:oJkWeQ3R0
中ボスとそのオマケが一気に出てくるなんて珍しいな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:41:34 ID:x/e2f9i70
ていうかフェイトガールズ、デュナミスにここにいろって言われたのになんで一緒に出撃してんの?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:38:33 ID:ZwuAQuv/0
ハンタ厨はドラえもんすら読んでないから困る
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:40:28 ID:B7VQdVOI0
俺ハンタって読んでないんだけど石ころぼうしパクッてるの?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:48:31 ID:WSeMvEL00
と、いうか赤松に聞いたらハンタパクリっていうんじゃねw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 01:42:48 ID:YqjpsFCMO
パクリかどうかは実はあまり大した問題ではない
問題はそのアイディアがハンタを見なければ出てこないような独創性の高いものかどうかだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 06:51:13 ID:AkjLWh9+0
で、パクリばっかやってるから能力の応用なんて思いつかない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 06:53:46 ID:YVcaKlSxP
ハンターなんて読んでねえしわからねえよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:23:19 ID:Uhvu528B0
パクリ厨ウザス
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:31:33 ID:YqjpsFCMO
>>745
正直、よく分からんが月詠の助けが必要なぐらいなら
微力ながら自分たちもお手伝いしますと、無理やりついてきたとか

実は栞を動揺させる為にデュナミスが作った影人形だったとかなら面白いけど
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:22:19 ID:SuMIxxBR0
>>751
赤松作品語るのに冨樫作品は必須の参考書だよ
ラカンなんてもろに幽白の雷禅だし
能力の類似なんて今更騒ぐ事じゃないレベルで元ネタにしてる
作者自身が無人島に一冊だけ持って行けるなら幽白16巻と言い切るくらい好きで影響受けてるから仕方ない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:38:21 ID:YqjpsFCMO
まあ、ガン○ム見なければハ○テは語れないって訳でもねーし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 11:30:13 ID:f5VActIt0
うまく改変できてないのが悪い。
富樫が神の共犯者の能力を出したとき、石ころぼうしのパクリという奴はたくさんいたか?
赤松の場合は、手をつないだ相手にも効果が及ぶなど、一目で分かるほど類似しているからパクリと言われる。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 11:36:09 ID:SixhZ4RpP
結構いたけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:16:53 ID:SuMIxxBR0
まあたしかに石ころぼうし→神の共犯者は大きくビジュアル変わってるけど
神の共犯者→夏美のAFは仕組みからしてそっくりだからな
同じ少年誌連載作品同士ってのもあるし
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:36:48 ID:SoUUQNPa0
むしろオペラグラスなのに隠形の術というのが判らない。
あの能力なら、黒子の頭巾や、西洋の未亡人が被るような黒いベールにした方が
良かったんじゃないか?まあ絵的に難しくなるだろうけど。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:11:26 ID:Y1N8uQk/0
つかオペラグラスじゃないんだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:15:14 ID:dLXyZFKNP
仮面らしいな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 14:00:44 ID:gHDDA8YIO
複数ステルスで神の共犯者からある程度外した能力にするのは難しい
範囲指定だと敵まで効果を受けるし人物指定だと便利すぎるし
まあ冨樫の発想には脱帽ってことだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 14:07:15 ID:D4PgjAE60
今までオペラグラスって双眼鏡みたいなのだとばかり思っていたんだが。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 14:18:47 ID:YqjpsFCMO
>>761
なんか見た感じでは仮面舞踏会とかで
目だけ隠すマスクの片目バージョンってとこだな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:36:19 ID:xMRariZa0
>>764
仮面舞踏会用のマスクで合ってるよ
ああいうタイプもある
ただ、あれは男性用だった気もするが
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:07:14 ID:D4PgjAE60
考えてみたら片目だけのマスクって一目で正体がバレバレなんじゃないか?
仮面舞踏会の本来の用途を成してないなw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:01:28 ID:7L6lKeTb0
目の部分の仮面なんか、両目隠せばわからないってわけでも無いしな
形だけになっていったんだろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:43:45 ID:YqjpsFCMO
そういや、昔見た映画で仮面舞踏会中に目隠しマスクを普通に外したり、付けたりしてたな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:10:15 ID:YVcaKlSxP
変装舞踏会じゃなくて仮面舞踏会だからな
別に仮面さえつけてりゃ、暗黙の了解で誰だか分からないふりをするんだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 11:49:45 ID:kID1KUg20
ネタバレマダ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 14:28:36 ID:6U0F6kkF0
そろそろバレ師復活してほしいなー

まだ携帯規制?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:29:20 ID:Lq8ijkRG0
ここまでネタバレないってのもある意味気分いいけどな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:00:09 ID:tOBpgb2MP
>>771
恐らくぱにぽにのバカのせいで、広範囲板別規制の対象板になってる
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:41:50 ID:HeMtQv5kO
そろそろ麻帆良に視点が移ってもいい頃だよな

クウネルの術と多分ポヨ姉と同じザジAFを併用すれば
クウネルは元よりエヴァや詠春の分身体を魔法世界に送る事も
可能なんじゃなかろうか
もちろん、詠春は全盛期の姿で(でないと役に立たない)
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:01:04 ID:LpTM6INJ0
いまでも十分強いかもよ
フェイトに不意討ち食らっただけだし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:01:42 ID:H2xHhfeIP
クルトと同程度ぐらいには強いかも
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 08:40:56 ID:RiWw/z2X0


対戦カード

デュミさんvs楓・クー

月詠vs刹那

焔・環・暦vsのどか・このか・ちぅ




コタロチーム到着で
焔・環・暦vsのどか・このか・ちぅ・ゆえ・ビー(朝倉・さよ・夏美は観戦派)

デュミさんvs楓・クー・コタロ

ネギと栞はフェイトのところへ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 08:52:17 ID:2WGnynb40
マジネタなのか想定内なのか否か
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 08:58:37 ID:zy/ijb3bP
いや、コタロは救出班だからw
合流するなら一緒に行くだろw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:01:13 ID:uNA67jy3P
対戦カード

ネギvsデュミ・フェイトガールズ
刹那vs月詠

他実況+解説+観戦

こうだろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:17:13 ID:/0eJUqF50
楓にとってデュナミス戦はリベンジだから戦うだろ
ていうかちうって戦闘能力あるの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:17:01 ID:wDdkmJOO0
>>773
糞ぽにのやつまた復活したのか
あいつ荒田スレのやつとともに黄色い救急車で連れてかれればいいのに
ネタバレ師も引っ掛かったんか・・・。
ハヤテスレでは来るのに、糞がっ!
>>781
猫より強いだけだよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:18:56 ID:IEhSE7Ro0
じゃあ誰かが敵を猫にするAFを使えるようになれば解決だな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:31:40 ID:3HrOpt5X0
栞VS焔・環・暦はないのか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:20:04 ID:wDdkmJOO0
バレまだかなー
>>784
栞が他の能力持ってない限り
集団リンチでしかねぇw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:29:13 ID:uNA67jy3P
ネギと仮契約したから、その能力がある
きっと眼からラブラブ光線が出て、敵を一網打尽にするんだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:59:47 ID:+lFLwtbO0
衛星レーザー砲で全部解決しちゃえよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:22:37 ID:wDdkmJOO0
バレまだー?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:10:49 ID:cNZ9WfxF0
龍宮が戦ってるところがみたい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:33:39 ID:wG8OcahG0
確か赤松の日記じゃ
バトルが少ししか進まないっつってたから
だいたいみんながバトルしてるってのは予測付くが
いったいどんなんなんだ?
バレまだー?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:44:50 ID:Pz7SkX980
まだですね


デュナミスが暦と仮契約
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:55:32 ID:Yu3zqclh0
まだですねキリッ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:11:57 ID:PlRszP6W0
バレ

ネギ「うおおおおおおお」
一瞬で敵全員葬る
ネギ「貴様で最後だ!フェイト!」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:23:21 ID:qMDL7K1K0
何そのソードマスターヤマト
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:32:08 ID:POtpKI5r0
フェイト「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のこの僕が…ネギ君なんかに…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
フェイト「グアアアア」
デュナミス「テルティウムがやられたようだな…」
キョウアーク「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
レツアーク「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ネギ「くらえええ!」
(ドゴッ)
3人「グアアアアアアア」
ネギ「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで創造主のいる墓守り人の宮殿の扉が開かれる!!」
創造主「よく来たなネギ・スプリングフィールド…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ネギ「こ…ここが墓守り人の宮殿だったのか…!感じる…ベルゼバブの魔力を…」
創造主「ネギよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『マギア・えれべあ』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ネギ「な 何だって!?」
創造主「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ネギ「フ…上等だ…僕も一つ言っておくことがある この僕に生き別れた幼馴染がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
創造主「そうか」
ネギ「ウオオオいくぞオオオ!」
創造主「さあ来いネギ!」
ネギの勇気が魔法世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:57:00 ID:ClBcq2Pn0
そうか両親はまんまだなw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 07:47:13 ID:s1OiNvav0
アーニャ涙目w
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:01:16 ID:OT1Dn5ey0
明日菜も何処行ったw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:37:30 ID:UtYLbB5/0
もはや
「フェイト、何がなんでも分からせる」発言無視・・・。

いや、嘘バレが嘘バレ過ぎてかえっていいんだけど
バレまだ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:53:17 ID:avgj171T0
バレまだ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:49:39 ID:UtYLbB5/0
死んだ・・・糞ぽにと
夏の携帯規制のせいで・・・。

1ヵ月ぐらいまたないとネタバレ機能しないなこりゃ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:06:30 ID:C0ncknAZ0
全体の規制が厳しくなったからなぁ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:58:03 ID:NCvo+zcM0
でもネタバレ見ないと結構心が軽い気持ちになるよ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:23:37 ID:EphvSfX/0
フェイトの胸倉を掴んだネギが違和感を(ry
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:49:01 ID:0Y0MYrFm0
脱げフラグ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:13:33 ID:ZZVhd3+A0
今日には来るのかね・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:17:09 ID:JA0GX2N30
もう普通に売ってきたから買ってきた
デュミナスのアーティファクトへの強制干渉で分散していたメンバーが戦闘に強制参加
みんなの連携でフェイトガールズフルボッコ
最後のページでお姉さまが愛衣、茶々丸(おっさんも)らに新コスチュームの影の鎧を作って
みんなで装着して終わり
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:23:05 ID:/wy+7qer0
脱げフラグキター
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 06:52:16 ID:KGpcPNucP
あらら、高音とかも参戦するんだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 07:00:19 ID:iU/sCaRAP
栞はどうなった
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 07:06:20 ID:JA0GX2N30
特に昔のお仲間と絡みなし
台詞は「くーふぇー」のみ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 07:39:19 ID:8y2j6nW20
高音ってもうクラスメイトに入れちゃえばー。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:31:43 ID:SoHJ+e2h0
>>812
あれ高校生だろ?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:14:19 ID:8y2j6nW20
エヴァさんは実年齢はるかに上じゃまいか。
それにたつみーだって厨房には見えない。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:33:53 ID:AC9by3ja0
もうあのクラスには誰が居たって驚かないよ
テオドラが編入してきても驚かない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:50:31 ID:8y2j6nW20
次の章ではフェイトが編入してくるんですねわかります。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:06:49 ID:erTPWr9S0
仲間はずれはいけないので創造主も入れてあげるべき
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:16:54 ID:CIvGYsuk0
復活したらラカンも入れてあげよう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:33:16 ID:AC9by3ja0
そしたらアルもどさくさにまぎれて編入してくるな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:52:38 ID:zoOsYyYd0
懐かしくなったネギさんも参入するだろな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 14:38:59 ID:QTa3/Aze0
ガールズがリンチされてるって・・・。
やつらにそんな実力が
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:01:28 ID:8y2j6nW20
リンチ良くない。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:43:58 ID:Db/cleqy0
まぁ

茶々丸とユウナキッドとユエがいるんだ
最強だろwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:36:05 ID:fyqGGty80
ネタバレ

涙を流して嫌がる愛衣
そんな愛衣を無視して、高音は愛衣の服をはぎ全裸にする
そして無理矢理、黒い○○○を愛衣の肌に押し付けるのだった
「いやあ〜んっ お姉様――」 愛衣の叫び声が上がる
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:00:47 ID:veeZTo0B0
ユーナは七色どころか、都合良くいくらでも特殊弾が出てきそうだわw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:01:21 ID:wg4MyiZN0
精霊化解除弾とかでたつみーとは区別するのか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:05:03 ID:6P5i3AI80
ジョニーさんも影服にされた訳だが、やっぱ脱げるんだろうか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:18:51 ID:3d3J5OUzP
ジョニーフラッシュ!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:18:33 ID:eHOsZho70
パル様号を「影の鎧」で包めば良かったのでは?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 01:08:37 ID:i5VvJlyQO
>>821
リンチつーか攻撃の出鼻を補助キャラが挫いて分断したとこを
主力キャラが各個撃破って感じかな

つーか、おにゃのこを首を狙うのは止めろネギw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 02:30:53 ID:Ee4MaDPwP
のどかの捨て身の体当たりの必要性なかったんじゃないのか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 05:21:05 ID:i5VvJlyQO
まあ、あのままネギが直撃食らってもやられはしなかっただろうけど、
同じ精霊化した相手の攻撃だからそれなりにダメージは受けたんじゃね
ゆーなの攻撃を当てる助けにもなったし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:28:50 ID:4dOACn9V0
>>830
世界の命運をかけた戦いだし、相手はこっちを問答無用で殺そうとしているから
女子供だろうが関係ないんじゃね
いくらネギが紳士でも
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:04:14 ID:NV4T5JOD0
>>831
体当たり程度なら良いと思う
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:30:50 ID:klcfhVfV0
結界破壊なんていつ身につけたんだろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:35:01 ID:+Xq++IdpO
黒いいんちょの捕縛結界弾を片手で引きちぎったシーンならある
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:48:54 ID:JjgzU/f70
エヴァ破の映画を見て技を開発したんだろう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:28:37 ID:5Ly2Otgi0
デュナミスのアレなぁ…結果的にガールズ不利にしただけだし、
なんか微妙。てかガールズ弱すぎ。長々引っ張られるのもあれだけど、
ここまで魔法世界編読んでたのはネギ無双やガールズリンチが見たかったからじゃない。

なんかもう刹那や楓が洗脳されて出てきた方がよっぽどましなんじゃなかろうか。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:32:04 ID:+ooNEhFX0
いやむしろフェイトガールズ強かっただろ
ネギ相手にアレだけ戦えるのは
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:41:26 ID:+efcqXfE0
ネギ強すぎ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:07:45 ID:5Ly2Otgi0
ネギがハイパー化しすぎてつまらんな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:31:05 ID:kQhFm8r+P
猫は何時も「ホーラ…」で阻止されて気の毒だな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:59:06 ID:klcfhVfV0
アスナの年齢について考えてたんだが、普通に年を取っても辻褄合うような気がしてきた

普段は封印されてて使うときだけ封印を解いてたとか。
大戦以降もしばらく封印されてたみたいだし。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:30:10 ID:+efcqXfE0
ココネ参戦しないかな

一番凄そうなプロフィール持ってるし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:26:02 ID:i5VvJlyQO
ココネが覚醒するのは美空の命が危機に陥った時だろう
あ、だから美空は危険から遠ざかろうとしてたのか

いや、それは無いか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:28:19 ID:xvOM1IBW0
逆にネギがあんまり強く感じなかったな
焔の攻撃も必死でよけてるし、竜の尻尾も回避出来ないで受け止めてるし
雷速なんだからパッパッと避けろや
思考も雷化してるんだろ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:31:14 ID:g1jLSNGC0
>>843
アリカの妹ではなく姉なんじゃないのか 
まあヒントはアリカがアスナのことを話したがらなかったってことだけだしな
完全に推測だけど
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:40:36 ID:klcfhVfV0
ここ数百年どうのこうのって言ってるシーンがあったからアリカと同世代ってことはないと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:50:38 ID:i5VvJlyQO
>>846
あそこはゆーなたちが取り囲まれた時点で暦AFの遅延効果が発動してたんじゃねーの?

刹那と月詠の会話が妙に間延びしてたのはそのせいかと思ってたんだが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:12:16 ID:IxT8SefC0
>>846
確かに
本気かわからんけど、少なくともそれなりにやる気のあったラカンにも
知覚できない、瞬動ってレベルじゃねぇ
って言わせてたのに何でこいつらの反撃に必死になるんだって思った
一気にたたみかければ瞬殺じゃないのか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:14:14 ID:0lghqAHp0
まぁ今回で言えば先ずデュナミス狙ったのが作戦ミスかな
最初から焔、暦、環の誰か狙ってれば一人は倒せたかもしれない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:51:25 ID:5g1sCXkv0
雑魚でも連携すれば怖いって事だろ。
加えてバックには強敵が控えてるし。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:43:50 ID:ambrLrtl0
>>824
間違っては無いが、錯誤を狙ったヤツ …だと思ったのに、そのままだったw
チョイ悔しい ><
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:35:03 ID:/W9I4jZQP
ちなみにカードフォルダーの締め切りは30日までな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:34:02 ID:OSohlFTj0
カードイラストが未出なのは五月、超、アキラ、さよ、千鶴、
ザジ(妹)、美砂、円、真名だけか。
意外と少ないのな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:09:10 ID:3A57Nk4oO
ザジはポヨ姉と同じじゃないかな
わざわざ新デザインで作るほど出番も多くないだろうし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:48:18 ID:6Lvnvtns0
>>852
でも雷速瞬動ってラカンでも反応できない、偽エヴァの死角にも余裕で入れるレベルだろ?
いくらデュナメスがバックにいるからってあの苦戦ぶりはないわ
炎の攻撃避けてる時も瞬動してないっぽいし(いつもあるパッシって効果音もないし)

前回までの無双があんま意味ない感じだわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:51:02 ID:XMAIx21f0
ネギより視線の方が速い、つまりネギより板垣の方が速いんだよ!
雷速瞬動が出た頃も、板垣は光速のブローをはなってて笑ったな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:53:16 ID:3b3yYGBm0
>>854のレス見て応募してなかったの思い出した。
すっかり忘れてたんで助かった。ありがとう。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:50:17 ID:3A57Nk4oO
>>857
どうだろうな
あれが1対1、または1対多数なら目の前の敵を倒す事に集中すればいいけど、
ああいう乱戦の場だと自分以外に力の弱い仲間の事も
気にかけなければいけないし、超高速とは言え雷速も瞬動だから
一度入ってしまうと周囲の状況の変化に対応しにくいし、
そちらに気を使ってる分、動きが鈍ると言う事も考えられる


まあ、だったらむしろサッサと目の前の敵を片付けて
集中しやすい状況にした方がいいじゃんって気もするが
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:06:38 ID:oo8NILOA0
>>858
板垣も天才だから...
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 05:55:59 ID:2gpHSP5v0
月詠は刹那がやってほしい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:03:48 ID:4bf3V/ix0
漢字変換すると

月詠は刹那が殺ってほしい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:23:03 ID:oQFPH7o10
殺さないだろネギまだし。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:24:11 ID:I8x46oFH0
バレまだー
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:06:58 ID:U/5FPg3RO
もう金曜か、でもまた来週までコネーだろうな
祝日と言っても月曜だし
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 11:35:49 ID:HdLN2Wmp0
月詠って改心するキャラでもないだろうし、かと言ってさっくり殺す漫画でも無いし、どうオチをつけるんだろ
戦って満足してどっか行くって感じでお茶を濁すのかな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:43:50 ID:U/5FPg3RO
刹那勝利→負けたけど、満足したからサッサと殺せと月詠→
→命の代わりに戦いを奪う、どうしても我慢できないなら自分を倒してからにしろと刹那が宣言→
→刹那を付け狙う為に月詠が麻帆良に転校

というベタな方向で
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 12:46:55 ID:FxjJMoqR0
>>867
刹那に剣で負ければ、案外大人しく引き下がりそうだけどな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:28:59 ID:hp3FISTX0
中尾と糞ぽにの規制さえ取れれば
おそらくバレは今日来るんだけどなー
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:49:20 ID:oQFPH7o10
中尾と糞ぽにって何?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:23:49 ID:hp3FISTX0
中尾は2ちゃんの管理をしてる人の一人で
糞ぽにはサーバー乗り換えてまで荒らす精神異常者だよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 17:56:27 ID:KrVzIqfOP
だよな〜
そのバカがいるおかげで週漫板がHANA規制の対象にならずに済んだかも知れんのに
ぶっちゃけHANA規制て板別規制扱いだから解除に時間かかるんだよな
携帯だと下手したら実質永久規制の可能性もあるし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:50:55 ID:42ciltyV0
まぁ、いつもの末尾Qの金曜写メバレのヒトはハヤテバレスレには来てたから
ぶっちゃけネギまが見捨てられただけなんだけどね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:58:44 ID:Z9Qls2Rs0
バレがないと下手くそな嘘バレ書く痛いヤツがくる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:26:04 ID:U/5FPg3RO
Qの人は先週と先々週はハヤテの方にも来てなかったし、
一週遅れたり、来なかったぐらいじゃ分からんだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:42:09 ID:NQ1fcKJa0
刹那vs月詠

ほぼ互角
2種類のAF同時使用で多少優位な刹那
(AF2種と自身の剣劇で3方位攻撃)
月詠が盛り返し刹那ピンチ
楓が再びAF使用でAF内に月詠封印しさらにフェイトガールズ3人も吸収
即「去れ!」発動
デュナミスは発動しているAFには干渉できるが発動してないAFに関しては干渉できず
さらにマント内部と外部は発動していないと内部から様子は伺えない。
ユウナが捕縛弾発射と亜子がAF披露
亜子「臨時的な保健室を作る能力」で楓AFとは別物
猫耳亜子がナース服着てベッドのカーテンみたいなので空間作り出す
そして亜子がデュナミスに「のぞいちゃだめよ♪」でデュミナス真っ赤w
のどか隙をみて絵日記、ネギが仮面を砕き、千雨がデュナミスのイケメン度に驚き腐女子発狂
パルも腐センサー感知、茶々丸はココネに巻き巻き中。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:51:53 ID:x/NRkNEvP
嘘バレ余裕でした
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:00:19 ID:PEXOovnl0
余裕
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:14:19 ID:V94Opx7M0
余裕ッチ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:08:29 ID:WNnyvHsLO
亜子の保健室AFネタは少し前の嘘バレでもあったな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:24:03 ID:ML3Yj9u80
まぁどうみても嘘だなw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:29:06 ID:v5Ugp8hG0
しかしバレ書くヤツの文章が糞すぎて糞に見えることもあるから嘘バレ嘘バレ言うのは好きじゃない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 02:52:57 ID:kiCy+3QnQ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:01:39 ID:dizsHjsbP
おいおいおいおい
まさかまさかすぎんだろおい
妖刀「ひな」かよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:06:14 ID:v5Ugp8hG0
鶴子きた・・・
ひなみたいな妖刀だろうとは思ってたけどひなそのものかよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:14:30 ID:KVms5GiY0
なんでだろう、なんか痛い
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:17:31 ID:cqGisDGr0
次号休載か
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:18:38 ID:lyUijyNmP
懐かしいなひなっていうか鶴子さん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:39:19 ID:WNnyvHsLO
ここまであからさまにラブひなとリンクさせたのは初めてだな

こりゃ最終決戦で鶴子&素子の助太刀参戦もマジで有り得るかも
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:26:43 ID:GGPih9/F0
>>890
そりゃさすがにないだろ。
月詠盗んで来たのか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:40:06 ID:bY9eRptn0
なんかなぁ、あんまりネギまの方と神鳴リンクしてもらいたくないなぁ
刹那とかどんどん技が派手な演出になってくけど、過度に魔法世界とかと繋がって欲しくない
剣なのか術なのか曖昧に感じてくるし
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:49:44 ID:aVQz00qb0
ラブひなじゃ弐の太刀はただの脱がし技だったのに
ひな盗まれても怨念のシャーペンは放置されたかw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:25:02 ID:GGPih9/F0
>>892
別にそこまでリンクしてないし別にいいんじゃね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 07:01:28 ID:U5cjObzf0
確か、ひなに乗っ取られた成瀬川は、キスで精気を吸い取ってたよな
月詠も刹那に百合攻撃するのか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:51:40 ID:Rr03VShG0
>>895
2枚目見るに非接触でも吸い取れるっぽいぞ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:09:48 ID:tB//Vd4sP
東から借りてきたということは素子はまだひなた荘にいるのか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:37:17 ID:/5q03z6O0
ラブひな読んでないんですけど!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:57:30 ID:7acX/gnM0
ちょっとらぶひな読みなおしてくる!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:00:43 ID:ZKTUjbV+0
魔法世界編はいつまで続くのやら
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:21:17 ID:bcIruAzI0
素子って設定だと刹那の数段上って感じだったよな
て事は今のネギと五分に戦える(相性も考えたら下手したら圧倒できる)レベルって事?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:24:04 ID:tB//Vd4sP
この調子でいくと、ひなた荘の住民まで魔法世界で戦いそうだな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:38:06 ID:BJrZY5I30
ひなた荘の住民でまともに戦えるのって素子だけじゃね
それだとAI止のサーティー達のほうがアレだし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:50:02 ID:tB//Vd4sP
景太郎は不死身だぞ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:37:19 ID:qFL22jHb0
素子が愛刀「ひな」を手放すわけがない。
素子は月詠に殺されたのか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:44:21 ID:WNnyvHsLO
>>901
設定上の強さだけなら刹那は龍宮より格上だが、実際の描写では
殆ど差がないつーか、むしろ龍宮の方が強い印象があるし、
総合的な評価では素子と刹那にそこまでの極端な差があるとは思えないな

まあ、これはあくまでラブひな描写で見た場合での印象だから
ネギまに登場するとしたら、また描かれ方が変わってるかも知れないけどね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:47:53 ID:31TXuTqN0
月読が魔に身を落とすということは刹那の弐の太刀開眼の流れか。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:33:04 ID:KNmj0Kwg0
そうなるかな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:09:42 ID:RO0VNGOE0
時間軸はAIとま→ネギま→ラブひななのかもしれん
ほとんど重なってるんだろうけど
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:48:21 ID:C45tdJH70
>>905
盗んだんじゃね?

>>909
刹那がこのかと初めて会った時、鶴子と素子はらぶひなぐらいだったんじゃ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:09:03 ID:3rrhC6fM0
絵バレ消えてるんで、文字バレお願いします
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:12:45 ID:cqGisDGr0
時間軸はAIとま→ラブひな本編→ネギま→ラブひなエピローグのはず
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:59:19 ID:KNmj0Kwg0
>>911
月詠が妖刀ひなを盗んだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:02:35 ID:WNnyvHsLO
一応、それぞれの作品で年代設定はしてるからな
勿論、漫画だしネギまなんかはどんどんリアルタイムからズレていってるけど、
世界観を統一するなら時間も合わせないと色々とややこしくなる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:46:40 ID:RB5XouwO0
>>913
ちょっと意味が分からないですね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:55:48 ID:2zX4TbbI0
なにこのラブひなファンに喧嘩売ってる内容。
赤松ほんとに馬鹿なの?死ぬの?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:44:48 ID:UXrz9ZM4P
何がどう喧嘩を売ってるのか、もうちょっとわかりやすく説明してくれんかのう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:21:06 ID:2zX4TbbI0
ネギまみたいなお先真っ暗なマンガのために過去作引っ張り出してきて食い潰し始めた。
赤松マジ氏ね。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:00:17 ID:Xuf7qCAt0
素子と刹那って、どちらが強い?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:18:41 ID:VTPoPPXg0
素子が出てきたら
方針転換だよな・・・
前までは交わらせないって言ってたしな・・・。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:55:45 ID:E5tLFo0v0
>>906
設定上だけなら刹那が龍宮には敵わないって言ってたし、下だろう
勝ったときも手加減してくれてたらしいし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:40:07 ID:0ozPOw2r0
魔族の力で上にいったけれど、全部を見せたら再逆転ってパターンだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:47:37 ID:eKRvYh18O
>>915
ネギに折られた一刀の代わりに月詠が使ってる刀から
禍々しい気が出てるのを見て刹那が妖刀ひなだと気付く
(鶴子が幼い刹那にひなの実物見せながら、力に溺れる危険性を語る回想あり)

月詠がひなの妖力を開放して変身こそしてないが暴走ネギみたいになる

次号休載?

>>921
それ刹那じゃなくて古菲だから

>>922
基本的に100%の力出し切れば変身前でも変身後でも刹那の方が上なんだろうけど、
刹那というか神鳴流剣士はその時の精神状態でブレが大きすぎるんだよなぁ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:16:34 ID:0ozPOw2r0
なんでもかんでも斬り捨てていいならかなり強いんだろうが、ネギま世界じゃどうにもならん。
ブラックラグーンとかの世界だったら誰も勝てないキャラになるけど、つまらんだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:52:33 ID:MR0d8bLg0
>>924
それ言ったら銃も一緒じゃね?
むしろ銃の方が当たったら死んじゃうイメージが強い分、少年漫画では
なかなか当てることが出来ない禁断の武器。
転移弾みたいな演出上の工夫をしないと、人間なんか狙えたもんじゃないしな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:16:27 ID:qW+TkfyT0
そういやシティハンターって初期の頃は殺し屋だったはずなのに
いつの間にか女性の護衛しかやらなくなってたもんなあ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:35:30 ID:9xnYNFVy0
というか当初は心を動かされなきゃ仕事を請けなかったのに…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:49:39 ID:dr/QvFhpO
いつの間にか下半身が動かされなければ依頼を受けなくなってしまった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:14:13 ID:/sRPC/5P0
ネギもそのうち、「麻帆良の種馬」とか言われそう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:56:10 ID:+kA7GgEeO
それは露骨だからロデオボーイくらいにしよう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:52:33 ID:p2rEcgEGP
サラブレッドでいいとおもう。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 05:31:53 ID:tjU28ua0O
ネギはロッキーになるのか……
小太郎がアポロで、フェイトがドラゴか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 08:23:10 ID:w84n1que0
問題はエイドリアンが誰かということだ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 10:15:35 ID:W3Tz0AmZO
少なくともアーニャではないことだけは確かだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 15:59:58 ID:YR4Nk/ke0
ネギまが糞化しか瞬間であった
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 16:04:30 ID:tA5YtfmFP
こんなネタ思い出しちまったじゃねーか
「いでよ! 無数のロッキーよ!」
「「「「エイドリアーン!!」」」」

もうこの終わり方でいいよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:30:17 ID:EKCyX+hJ0
日本刀だからって「ひな」はねぇよって(当然だが)言われそうだから言わんかったけど、少し予想はしてたな
刹那に「人では勝てない」とか意味深なこと言ってたけど、赤松が月詠は人間だと言ってたから、
分かりやすく人から人外に堕ちる描写が入るだろう…と思ってたところで日本刀持ち出してきたからなぁ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:32:47 ID:qP2FrEw/0
予想してた詐欺だろどうせ。月詠が人外に堕ちるだとかアホなことを書いてるが、
堕ちるのはまともな人間だから成立するんだろうが。月詠がああなってもどうでもいいって分かってない。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:41:29 ID:P6F368qBP
もしかして妖刀ひなをしらない?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:49:57 ID:tjU28ua0O
ラブひなを知らない世代か?
まぁ、俺も読んだ時はパラなんちゃら島の空港で飛行機に乗れずだったけど
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:51:25 ID:GYyMuFoo0
ネギみたいに、しっぽとか生えそうな勢いで人外っぽくなったよなw
こりゃ神鳴流が全滅しかけたってのもわかるわ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:45:20 ID:tveoTsCk0
知ってるっての。意味がわからんのならだまっとけ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:49:45 ID:CiE4yG2sP
「説明不足だった、すまんかった」ぐらい言えんのかお前は
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:59:44 ID:PKV5+RkGP
ひなとは東の愛人さん所有の剣のことです
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:47:00 ID:OsGMpSwN0
アホか、意味がわからんと知らない世代か?とか決め付けといて説明不足のせいにしてんじゃねーよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:40:34 ID:M0/Gk1sfO
刹那は白髪赤目のスーパー烏族モードになるけど負けかけて、
人間モードで奥義開眼して勝つんだろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:35:30 ID:dKQuzQYc0
刹那ってカラコンしてんだろ?
パワーうpするとコンタクト落としちゃうの?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:39:35 ID:KhJcXsM00
そんなもんしてないよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:14:21 ID:8UpSFQe50
羽モードが最近無かったのは、ここで出すためかね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:18:25 ID:5P1ol8Ft0
空中戦あればまぁありそうだな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:20:09 ID:mbyrmEKUP
月詠がどう出てくるか
変身とかしそうな雰囲気
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:54:39 ID:15IO4z1m0
神鳴流史上最強の鶴子ですら未熟者レベルなのか・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:53:05 ID:JcTqOeDS0
斬魔剣弐の太刀フラグしか感じ無い
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:35:54 ID:N2I+GiMN0
>>952
もともと、妖刀に負けてたし。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:14:39 ID:MCEauv/B0
愛知の異常者が本スレ埋めたりage荒らしと発狂してるね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:13:13 ID:SuvVoJPT0
封じた時の話聞いていたら刹那が月詠にキスですね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:46:11 ID:XeRe3e8s0
ルーシェに封じられたダークシュナイダーの復活ですね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:07:08 ID:VTKYgpSC0
>>956
ありそうだな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:36:26 ID:6WMmKuuo0
>>958
お嬢様かもよ?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:56:44 ID:PTfWYsKP0
来週ーお野菜キューサイの〜青汁♪
>>951
なんか逆に
月詠咬ませ犬になるような感じにも見えた
暴走で歯止めきかない→刹那ピンチ→でも動きが単調に→アウト〜♪
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:42:24 ID:fXFdPDwRO
休載だっけ?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:49:53 ID:iL4y2+wF0
日本における最強の「AppleU研究本」と言われる、『アップル操縦法入門』を
オークションでようやく入手。これも高かった!(><) 昭和57年発行。
8ビットCPUのメモリマップ(0000〜FFFF)とか見てると、高校時代を思い
出すなぁ・・・。

当時、私の憧れたプログラマーは、何と言っても森田和郎氏。
PC−8801のVRAMは確か C000〜FFFF の16kバイト(×RGB3枚)。
これを画面クリアする場合、普通は HLレジスタに C000 をセットしてから、
Aレジスタをゼロにし、LD (HL),A とした後、 HLレジスタをインクリメント
しつつ、それを FFFF までループさせますよね。
ところが森田和郎氏は、何とスタックポインタ(SPレジスタ)に FFFF を
セットし、PUSH xx を C000 まで繰り返して、デクリメントの手間を省いた
のです。な、何という・・・天才でしょうか。

この超高速・画面クリア法を使った森田氏の「アルフォス」は、知名度でこそ
同期の「ドアドア」に負けていますが、プログラマーとしての実力面では、
中村光一氏を完全に凌駕していたのではと思います。


なんかワロタw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:08:10 ID:PoQSmO1N0
アルフォス好きだったなぁ
久しぶりに動画見たらしょぼかったけど
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:15:36 ID:oslBB+E/0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:28:20 ID:cXAOp5H80
>>964
次スレ立ててくれよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:14:49 ID:nQzI2PGV0
来週はキューサイだから慌てなくていいよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:06:36 ID:rgTznADvO
>>956
嘘つけ

美空大活躍だろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:18:59 ID:48S3xWw60
美空は活躍できそうでできないキャラ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:23:52 ID:FjY1L99gO
美空が活躍し出したら死亡フラグ

文化祭編では危ないとこでした
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:10:03 ID:2sF2/WC30
表に出たがるキャラじゃないしな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:29:00 ID:xQg0Fp0q0
うめるかね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:34:12 ID:7kwu9+iX0
うめ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 07:56:23 ID:To/PySTt0
産め
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:38:10 ID:imkHZRMv0
うま
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:15:55 ID:AvsnQoAf0
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:43:41 ID:JroEv0Ot0
うめーうめー
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:39:16 ID:JnNAbk180
うめ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:06:31 ID:bToFEmJX0
卯女
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 06:01:31 ID:f1RXe2yyO
次スレ立てとくわ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 06:06:44 ID:f1RXe2yyO
駄目だったので後はよろ

ネギま!ネタバレスレ 208時間目

◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00からです。
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメです。
◆ny等のP2Pの話題は禁止です
◆嘘バレは気にしないで流してください。
◆デカコ、としあきは釣りワード!
◆アップローダーに迷惑はダメです。

以上のことが守れない人は、完全なる世界にリライトされます。

前スレ
ネギま!ネタバレスレ 207時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281273389/

テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行32秒目☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270736100/

※荒らしはスルーが基本。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報するです。
通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1279811910/


***Boo80 URL
http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
http://www.domo2.net/boo80/       (レス番指定のみで可能)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:21:35 ID:rbW12jfU0
立てられなかった
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:43:49 ID:BSxsiFRo0
ちょっと立ててきますね。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:45:01 ID:BSxsiFRo0
立てましたよっと。

ネギま!ネタバレスレ 208時間目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285760668/l50
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:13:16 ID:R+IL6elm0
おつ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:47:44 ID:90oJwGWrO
九歳梅
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:19:15 ID:pxQZmaOt0
うめ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:20:14 ID:N+bNBzRCO
埋めますか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:07:41 ID:6uhnXJA7O
埋めついでに
とっとと学園に帰ってこい
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:30:56 ID:gL+u6TIs0
うめーしゅ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:58:22 ID:fTiDG69N0
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:32:12 ID:19fECkXL0
991
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:12:08 ID:ARNKDOpnO
卯女
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:49:32 ID:ox0re+gS0
梅原
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:51:46 ID:si0ihhXaO
ウメ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:41:19 ID:u0MWWKxI0
ウマ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:52:15 ID:YAwuh2rX0
ウミ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:32:18 ID:2LTWomB40
マントー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:33:10 ID:2LTWomB40
デューク・ぺぺ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:33:57 ID:2LTWomB40
はまぐり姫
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:34:22 ID:UxiFprPz0
ダッシャ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。