【小畑健】バクマン。part99【大場つぐみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
漫画ビッグバァァァァン!!!
2人の出会いが漫画を変える…
2人の出会いが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の二人が描く空前絶後の新漫画!!

このスレは小畑健先生・ガモウひろし先生の連載「バクマン」について語るスレです。

【大場つぐみ=鷹野常雄=ガモウひろしのまとめ】
ttp://gontyping.blog58.fc2.com/blog-entry-102.html
ガモウの息子の発言まとめ。
2007年の9月の時点でデスノの番外編の読み切りを出すこと、パンツ君という絵本を出すこと、
小畑と組んで漫画家を目指す男の子と声優を目指す女の子の話を書くことを当てている。
ちなみに、ペンネームの由来は大×組ではなく、単純に女性っぽい名前にしただけとのこと
ラルΩグラドの原作である鷹野常雄もガモウの別名義であると断言

ttp://netanote2.seesaa.net/article/104578413.html
ネタノートによる検証

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A0%B4%E3%81%A4%E3%81%90%E3%81%BF#.E3.82.AC.E3.83.A2.E3.82.A6.E3.81.B2.E3.82.8D.E3.81.97.E8.AA.AC
wikiでの大場つぐみ=ガモウひろし説

【タイトルの由来諸説】
バク…博打・爆発・暴露・獏(人の夢を喰うとされる架空の動物より)
マン…漫画・漫画家・漫画道・man(人の意)・まん○

ネタバレスレ
【小畑健】バクマンネタバレスレ50【ガモウひろし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277833929/

前スレ
【小畑健】バクマン。part98【大場つぐみ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277132359/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:09:35 ID:vnxVgMiI0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:21:00 ID:3e2B0nul0
>>1
バ乙マン
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:51:07 ID:IJq+wwSnP
しかしなんでいつも、他を落とす事でしかキャラを持ち上げられないのかな
やってる事はDQNそのものなのに、他のキャラを悪役っぽく描く事で相対的にいい人のように見せてる
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:51:57 ID:xnKOU8HS0
今回はそれも失敗してたけどな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:53:58 ID:bEh6YbwO0
少年漫画的に、「嫌な仕事からは走って逃げる」ことを美化すんのはどうかと思った。
大人だったら違和感覚えるだろうけど、小さい子どもはどう取るんだろう。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:56:11 ID:YUrn3UB90
オカシイな、漫画家同士はライバルでもお互い高めあってるのに
何で女同士が絡むとライバル(敵)陣の仕事をするのはオカシイ!

ってなるんだろう…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:57:50 ID:W4a7B2+H0
多分ガモウの女性観がオカシイ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:58:44 ID:OqnECXlB0
)乙
これはポニーt(ry
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:59:10 ID:eoNlTikg0
>>6
他の仕事をせずただ一途に主人公の成功を信じてる女の子…とかそういうアレを目指したのかも
中学生くらいならまあなんとか嬉しいんじゃないかな

しかし「社長が勝手に…」はないだろ
折角営業したのに勝手呼ばわりされる社長かわいそすぎ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:02:22 ID:tbU/CK1T0
エイジも余計な事するなよ
バカ二人のワガママの代償は自分達で払わせるべき
一回痛い目みないとわかんないんだよあいつら
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:04:41 ID:rxZGdb0h0
真城はエイジのアシスタントしてたのにな

社長かわいそすなのは同意
せっかく営業してくれたのに…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:04:53 ID:4BmeOoqQ0
がもうは映画『卒業』の世代なんだろ
ただ単に王子が姫を魔女から助け逃げ出すシーンを書きたかっただけだと思う
最高にとっては小豆の行動はいい女なんだろう

女の人ってこんなに怖いは納得 エイジは核心ついてて良キャラ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:05:15 ID:YUrn3UB90
>>10
声優界のエロジジイも特にその後出ないしな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:06:10 ID:YUrn3UB90
社長「PCPに出たい?却下」
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:08:08 ID:vnxVgMiI0
>>15
ワロタww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:09:23 ID:ZpKEVT/C0
前スレ>>871
イワンコフは自分がモデルと知った役者が自らオーディションにやってきたとか
決定には何らかの意向があったかもしれんが指名ではないだろう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:10:02 ID:dBfMRjK00
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ 「山久静河を9巻表紙にする会」 .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:10:35 ID:YUrn3UB90
岩瀬「小豆も敵だ!私がヒロイン役を奪ってやる!」

現役女子大生作家、今度は声優に挑戦か!?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:12:04 ID:tbU/CK1T0
ていうか実際問題こんな話描いたら
声優関係の人から怒られたりしないの?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:12:33 ID:LU8TnZIF0
俺も卒業思い出した。
でも卒業は、逃げた後、素の表情になって終わるよな。
サイコーと亜豆は電波飛ばして終わったぞ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:13:56 ID:DgUO0GG6P
>>1
今回の話はエイジageの為に岩瀬sageが使われたのが嫌だったな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:14:34 ID:YUrn3UB90
声優業界から声が上がっています
「タモリ絶対許さない!」
「すこし頭冷やそうか」
「まくらだって良いじゃない!」
「普通の人間には興味ありません」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:15:07 ID:kyJGqNgo0
>>19
もし本当にそうなったら、俺は岩瀬のファンになるわ。
岩瀬は相手を見返す時、いつも努力して正々堂々と正攻法でいくのがすごい。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:28:27 ID:zI2nMmUo0
今週の話、ひでえ、
小豆が声優目指す理由が分からないんだが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:32:11 ID:c4iedG7p0
メインキャラ4人の鬱陶しさが種に似てきた
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:35:07 ID:0UJD5rZU0
岩瀬、嫌だったが最近応援してしまう。
嫌な女モードで、このままいってほしい。

小豆はうんざり。なめてんのかよ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:36:26 ID:3/5+RRpy0
主人公サイドが意味不明なほど鬱陶しすぎて、
性格おかしかったはずの岩瀬さえも良い人に見えてくる不思議
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:37:22 ID:OlimSLc10
え?小豆が声優目指すのは
頭がいいから夢を追う少女を演じている部分が大きいとか
そういう感じの話最初のほうでシュー人がしてなかったか?
よく読めよ
今更文句いってんじゃねーよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:38:23 ID:AfaicEky0
じゃあ今回も演じて鬱陶しい女をやってた訳ですね。
でも頭いいなら今回の仕事を断るのがどれだけ馬鹿なことなのかわかりそうだが…。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:38:41 ID:vxcnPcvxO
>>25
最初からサイコーの為だろ
小豆は別に親子二代で声優という仕事に因縁があるわけでもないし、仕事にたいして男のために曲げられるくらいの信念しか持ってない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:40:27 ID:OlimSLc10
>>30
それリアルでの話だろ
あの作品の中では小豆がサイコーのアニメの声優をする→結婚
ってのが本筋なんだからここで他アニメの主役やるなんつったら
読んでるほうのテンションだだ下がりだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:41:46 ID:jOl1q4kE0
断り方がおかしい。
お前の彼氏の漫画は連載始まったばかりだろうがー!
「だから断りに来た」って言っても、まだアニメ化の話すらないんだから、「だから」にはなんねーよ。
話の前後が関連してないだろうが。
最初に演じるヒロインは彼氏の漫画がいいの☆ミャハッ!って事なのか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:43:27 ID:PblXMy9H0
小豆が滅茶苦茶人気あって、いよいよジャンプアニメのヒロインに!→だが断る
ならまだわかるけどほとんど仕事もしてないのに約束だから断るなんて酷すぎるな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:45:04 ID:MOiRh28GO
周波数って言葉がやだ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:45:25 ID:s4QbZVtT0
今週号でエイジが
「PCPスゴイです!!!これは僕もウカウカしてられませんね!!」
とか感想いうかと思ったがハートでペカーはクソワロタwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:45:45 ID:AK7POYgu0
サイシューの漫画がアニメ化されたらヒロインする!だから断る!
これの意味がよくわからなかった。

サイシュー漫画のヒロインしかやりたくないってことなのか?
サイシューの漫画はまだ連載2話目だろ?アニメ化の話なんて出てないよな?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:46:56 ID:b0zdjrML0
仕事なめてんのかよ
クビになれ
主人公サイドが本当にカスすぎる
エイジが主人公サイドマンセーなのも意味わからんし
今回に限っては岩瀬のほうが正しい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:47:16 ID:vxcnPcvxO
ジャンプ漫画のヒロインを同じ声優がやるとなったら編集部が止めるから、って書いてあっただろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:48:37 ID:YUrn3UB90
現状、リアル連載漫画ネタもでなくなったし
殆ど内輪の連載しかないのに
エイジは、1位になったら何を辞めさせるんだろう?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:50:11 ID:kC2X2rUKP

まだそのネタ引っ張ってるヤツがいるww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:50:41 ID:jrHFxA/h0
それは私情を挟んだ憶測じゃないか?
実際にアニメ作って声優決めるのはプロダクションだろ。

亜豆は我侭言うくらいなら、キャリア積んで、色んな声の使い分けできるようにすれば向上心があっていいのに。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:52:54 ID:OlimSLc10
だから声優になるのはマジ夢じゃないんだよ
根本は
漫画にリアルの声優業界がなんたらいう話持ち込むのは白けるんでやめてほしいな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:53:01 ID:YUrn3UB90
断りに来る余裕があるほど仕事ないんですね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:53:47 ID:sabSVLAHP
ジャンプヒロインなんて作品によっちゃ空気化するくらい
不安定なポジションなのに被るのが嫌だからって断るほどの役だろうか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:54:16 ID:v1yIaX9v0
バクマンのキャラって減点法だよな
最初は主人公サイドも0から始まって真城、高木、小豆がどんどん減点されてって今-50くらい
岩瀬は最初から-10くらいで再登場して-40くらいに
どっちもどっちだけど小豆と真城がカスすぎて岩瀬のほうがよく見える
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:55:09 ID:YUrn3UB90
岩瀬も随分感情を表すようになって来たな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:55:33 ID:4XtTqLZd0
本当にラブコメ回はいつも安定してつまらんなあ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:55:37 ID:DgUO0GG6P
>>39
リアルでの編集部は置いといて、作中の編集部は亜豆が両方の作品のヒロインにするのは認めない決まりになってるんだよな
それでエイジは亜豆を落としたと宣言してるんだよな。ここいら辺を読んでない人多過ぎるわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:55:51 ID:YsK1cHty0
岩瀬の方が万倍マシ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:57:16 ID:qDudMWL50
声優になるのがマジな夢じゃないなら「声優なんて真城くん好みの女になるためにやってるんで真城くん以外のジャンプ作品には出ません(キリッ」って言えばいいのにね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:57:25 ID:5d4vUceG0
>>49
ああ、さんざん主人公サイドによって決まりを破られてきた作中の編集部の話ね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:57:55 ID:OlimSLc10
>>51
たらまたぶーぶー言うんだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:58:04 ID:PblXMy9H0
そもそも選ばれた役って別にまだヒロインになるかどうか決まってないのにな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:58:20 ID:vxcnPcvxO
恋愛ネタがないと地味な文化系漫画としてはアンケートが取れないのかな?
それとも恋愛ネタがないと話が転がせないだけ? なんか詰まったら恋愛ネタでお茶を濁してる感があるし
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:00:03 ID:DgUO0GG6P
>>54
だから原作者である岩瀬の鶴の一声で亜豆に決まりかけていたじゃんか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:00:39 ID:OlimSLc10
読解力ないなw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:00:47 ID:hSLM/etu0
例え亜豆がナチュラルのヒロインやって、だからPCPのヒロインにはなれないって編集に言われても、
主人公たちがいつものワガママ発揮して終わるだけだろ
いつものこと。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:00:59 ID:4XtTqLZd0
しかし相変わらず三吉もウザい、2人の勝手やろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:01:15 ID:M1NXDhKw0
仕事に私情を挟むなよ
もう成人してるんだよな、こいつら
給料もらっててこんなこと許されるはずないのにカスすぎる
エイジもビシッと言ってくれるかと思ってたのに見損なった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:01:19 ID:bxb0v9Xg0
岩瀬って色々と言動がアレだけど、常に相手を正々堂々と真正面からねじ伏せてやるってタイプじゃなかったっけ?
原作者権限で無理矢理ヒロイン役やらせるみたいなことは、一番嫌がりそうな気がするけどな

しかし、これでPCPアニメ化→ヒロイン役に豆だと、内情がバレたら声優ヲタは確実に「枕声優死ね」ってなるだろうなw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:02:33 ID:5hYxc5s30
>>61
応募しといて無理やりはねーよww
せっかく岩瀬がジャンプアニメのヒロインやらせてくれるっていうのに
嫌だからって走って逃げやがったwwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:02:48 ID:OlimSLc10
ここまで盛り上げてきてて
他の作品のヒロインやるななんて話になったら
盛り上がったこっちのテンションが下がるんですよ
わっかんないかなー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:03:25 ID:4XtTqLZd0
>>61
ネットで岩瀬あたりがそんな噂流すということ描きそうで嫌だわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:03:37 ID:a7n+aYPT0
岩瀬にすれば、応募しときながらわざわざオーディション会場に断りに出向くとか、喧嘩売りにきたのかこいつって感じだろうな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:04:24 ID:GYq0EDX80
今週は岩瀬がまともに見えた
原作者権限で小豆をヒロイン役にしようとしたのは嫌だったけど真城、小豆に比べたらずっとマシ
あと高木と見吉も余計なことすんな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:04:50 ID:OlimSLc10
>>60
漫画と現実を混同するな気持ち悪い
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:05:29 ID:Q73c1z2wO
自分を振った男達へのあてつけで自作のヒロインを独断で決めるってのも相当アレなはずなんだけどな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:06:11 ID:GYq0EDX80
ID:OlimSLc10がすごく香ばしいんだけど釣りだよな?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:06:43 ID:WUWE2kD50
あてつけになるどころか亜豆にとってはプラスなんだけどな。
私情を抜けば。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:07:32 ID:QxiWKWQR0
>>68
だよな
いつもなら岩瀬に反感持つはずなんだけど他がひどすぎて霞むな
同じ悪事でも小豆>岩瀬って感じ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:08:10 ID:kC2X2rUKP
>>69
作者の側の主張としてはこうだよ的な事は言ってると思う
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:08:38 ID:Embk/NVA0
そもそも亜城木の漫画にはまだアニメ化の話なんてないのにな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:09:33 ID:O4Ri/nD40
これだけ主人公たちをコケにできる作者も珍しい
ガモウ何考えてんだろう
岩瀬見ても高学歴女が大嫌いってのはわかるけどさ
真城も小豆もあまりに最低すぎて可哀想になってくる
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:10:41 ID:lDb5JNeS0
社長の営業を「勝手に」扱い。
社長は亜豆の顔グーパンしても許される
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:11:50 ID:kC2X2rUKP
友達が勝手にどっかのオーディションに写真とプロフィールを送っちゃったの
のノリで言ってるんだと思われる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:13:09 ID:lDb5JNeS0
それならますます馬鹿だな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:13:39 ID:vxcnPcvxO
アニメ化が決まるのってだいたい連載が100話こえた頃(二年後以降)くらいだよな?
ジャンプ漫画なんて準看板級でも一年くらいで終わる事多いんだし、受けても普通に上手くいった可能性はあるよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:13:53 ID:2MG9hw930
ID:OlimSLc10きめえ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:17:22 ID:T1XJzYOl0
エイジがいい人すぎてワロタ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:21:34 ID:qDu31yFH0
>>78
PCPが打ち切られる可能性もあるしな。
アニメ化するまでのストックが溜まっていなくても、
せめてPCPが軌道に乗って安定している段階で今回の出来事が起こったのなら納得できたんだが。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:22:42 ID:vW0dw6cmP
深夜のアイドル番組や写真集の問題で
自分の声優としての道に悩んだりしてたのに
今回の話を断るって一体何なんだろうか

サイコーのアニメで声やりたい「だけ」なら
プロ気取ってないで家で普通に暮らしてろよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:27:14 ID:qZ892net0
グラビアやアイドル路線を断るのは分かる。
エロゲのヒロインなら断るのもわかる。

でもこれはジャンプアニメのヒロインだ。声優なら喉から手が出るほど欲しい役だろう。
連載2話目でまだ先の見えない彼氏の漫画の為に断るのは、どうかと…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:31:01 ID:bxb0v9Xg0
>>82
極論を言えば、別に豆は声優やってる必要無いんだよな
普段プーやってて、目出度くPCPがアニメ化したら原作者権限でヒロイン役やればいいだけなんだし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:36:31 ID:vxcnPcvxO
会社と契約してない声優を使うほどジャンプが寛大とは思えないが……
まあでも今回の件でプロダクション首になって路頭に迷った小豆をヒロインの声優にするために編集長にまたケンカを売るサイシューの雄姿は見てみたい気もする
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:39:49 ID:v+KcN2Rt0
岩瀬って亜豆よりも年上に見えるんだがwww
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:41:22 ID:tyQ2A4kaO
ジャンプアニメの声優被りってタブーなのか?
昔はキン肉マンケンシロウ最近ではゴンナルトで被ってないか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:45:41 ID:4bwGq8NSO
>>87
声優被りなんてしょっちゅうだよw

亜豆と歳の近い女性声優で例えるなら
平野綾がデスノのミサとアイシルのまもり同時にやってたしな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:56:06 ID:IJq+wwSnP
現実と漫画を一緒にとか抜かすやつがいるけど、
確かにフィクションではあるがリアルを扱った内容な以上、
現実に即しているところは即していないとリアル性がなくなる

バクマン世界自体もうリアルというかファンタジー世界だがな
作者のわがままがまかり通る世界、読者の事を無視しても問題ない世界(その癖アンケはある)
ヒロイン(笑)のわがままが(ry だから
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:03:48 ID:UrxmqCOTO
http://farbe.icurus.jp/

現実を受け入れられない腐は今日も元気にシューサイ妄想
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:04:37 ID:MhBWybOCP
2人のラブラブシーンはこのマンガで一番つまらんな
何より亜豆がキモすぎる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:06:31 ID:kC2X2rUKP

話にリアリティを求めるなというなら
最初から小畑絵使ったのが間違いだな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:06:54 ID:qWnTUagl0
主人公たちを出すと途端につまらなくなる

まあこれに当てはまらない漫画のほうが少ないがバクマンは特に顕著
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:07:04 ID:aAD8U0RVO
好きだよ 小豆の体 体だけは
小豆から体取ったら何も残らない
俺が興味あるものは何も
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:08:16 ID:PblXMy9H0
PCPアニメ化する制作会社は、勝手にヒロイン役にデカい仕事もしてない奴選ばれたら怒るだろうな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:11:45 ID:2nlUCgh20
もっと根本的なところがおかしくないか?
自分の彼女を自分が原作やってるアニメのヒロインにごり押し起用する気満々って、
それは枕営業とどう違うんだ?って感じなんだが
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:13:19 ID:VDIxUqk50
>>ここまで盛り上げてきてて
>>他の作品のヒロインやるななんて話になったら
>>盛り上がったこっちのテンションが下がるんですよ
>>わっかんないかなー

初めから「他作品のヒロイン候補に抜擢される」なんて展開描かなきゃいい話だよな。
寧ろ何でこんな茶番劇をこんなタイミングで挿入するのかわからない。
しかも作者はこのやり取りを本気で美談として描いているみたいだし。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:13:51 ID:VDIxUqk50
sage忘れ申し訳ない。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:14:02 ID:Td0tHEjVO
全く関係ないんだが、ジャンプで一位に
なったら好きな漫画を打ち切っていい
権利はどうなったんだろうか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:15:22 ID:OGLNGbOv0
メガネとゴリラの夫婦だけじゃなくエイジもうせーよ
どいつもこいつも主人公カップルマンセーで岩瀬だけ汚れ役
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:16:46 ID:VgGwLYxG0
今回のことは決断が逆だよな
実力で取れそうだった+ナチュナルの仕事は絶対やるべきだし、
縁故採用と言われても仕方ないPCPヒロインの話こそ断るべき
小豆の声優としての大成を願うんならね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:17:24 ID:AJ9nfYTL0
>>87
バクマンアニメの見吉役だってつい最近までとらぶるやってたしどっちかと言うとジャンプアニメに
前もって出てた方が次も選ばれ易い気がする。
ただ亜豆的にはできれば初ヒロインは亜城木アニメでやりたいって思っててそれを他のアニメならともかく
ライバルのナチュラルではやりたくないってわがままなんだろう。

ちなみにアンチがここぞとばかりにおかしいって叩いてるけど真城も亜豆も自分が間違った事を
やってる自覚は持ってるよ。それでも蹴ってしまったと。
おかしい事言ってんのに正しいと思ってるのは見吉。

>>89
真城登場のあたりから完全ファンタジーだったなぁ。そんなアホなってノリ。
PCP立ち上げ編が長かったから今回は一休みなんだろうな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:18:44 ID:qkWz3eg6O
>>99
いぬまるだし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:20:51 ID:bobEAbPq0
エイジは主人公達がやりたくない事をやらされてるときは批判的で
やりたい事をやってるときは承認モードでつまらんね
邪道でライバルになるかもと思った静河も出てこないし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:21:27 ID:MhBWybOCP
そもそも選ばれたわけでもないのに先に断り入れるってどんだけ思い上がってるんだと…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:22:31 ID:OGLNGbOv0
ゴリラ「とにかくジャンプ作品のアニメヒロインはやらない
    そのくらい決めておくべき」

なにが”べき”だよwワロタ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:22:41 ID:aEcD3nNl0
声オタ的にはジャンプやサンデーはいつも同じ声優ばかり使ってる印象があるので、
亜豆の主張は色んな意味でわけがわからない。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:27:21 ID:jz2NEwGt0
PCPがアニメ化された時には、ヒロインは絶対自分たちのキャスティングが通ると決め込んでるのが不愉快
アニメのプロデューサーや監督や音監の立場も少しは考えろと
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:30:12 ID:Sfxqkcw00
小豆さんが読者に見直されるようなことする話まだですか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:30:39 ID:sYF1XW9SO
豆には声優としてのプライドなんて一切ないんだな…
仕事を選べる地位でもないくせに…

彼氏の願いは叶えられんけど頑張るから私は!!みたいな
そういう芯のあるキャラの強さを書けないのかよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:33:43 ID:zm2RG/Qh0
実際ジャンプ漫画がアニメ化されたら声優被るの気使ってんのか?
配慮する意味も分からんけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:34:15 ID:pgPABprj0
いやぁ、今回もとても面白くて感動しちゃいました。
サイコーと小豆さんの愛の絆がよく描かれていて涙目になったよ。
岩瀬オバサンはすっかりピエロに成り下がりましたね。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:39:48 ID:MPsfRDoL0
今回の話は、自分で決められない小豆も悪いのは悪いんだろうが、
声優の仕事のなんたるかも知らないくせに感情論だけで小豆の仕事に口出しまくりの
馬鹿コンビ+ゴリラが悪い
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:45:50 ID:c4iedG7p0
キャラは真剣に恋愛してるのに読者は思わず笑ってしまうという
「シリアスな笑い」がうまく描けてるじゃないか、今週のは
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:46:36 ID:8tmaKCPE0
この漫画は編集部の裏側とかリアルな話を描きたいのかと最初は思ってたけど、今はもう何がやりたいのかよくわからんわw
今までの話もかなりありえなかったけど今回はサイコーに酷かった。
主人公以下どいつもこいつも完全に声優業や業界をなめてるよな・・・、プロ意識無さ過ぎ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:49:54 ID:n1ZLbOt/P
この漫画の存在自体がシリアスなギャグ
最高はPCCなんかよりバクマンを描くべき
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:50:25 ID:ba5B4I+0O
小豆かわいかったw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:51:05 ID:+A9OoEj0O
腐れ豆はなぜ声優になりたいとおもったのか?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:51:41 ID:aEcD3nNl0
>>111
むしろ同じ人を積極的に起用します。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:55:21 ID:WXIyd4KMO
キモオタニートのお前らが何言っても説得力のかけらも無いなw
シリアスなギャグのつもり?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:56:36 ID:3oX64GbqO
20歳前後のまともな社会経験もないガキの言動にいい年したおっさんがキレるの巻
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:58:21 ID:bobEAbPq0
内容を擁護できなくて信者が人格攻撃をはじめるの図
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:03:14 ID:vnxVgMiI0
正直信者にはこの回を褒め称えてもらいたい
どうすれば褒められるのかが気になる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:04:53 ID:Q73c1z2wO
岩瀬の「個人の恋愛で断るのは許さない」ってのは笑った。
お前が言うなよ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:05:12 ID:+heiVBCOO
俺の女はクサマン。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:06:04 ID:sabSVLAHP
最近本スレとアンチスレの区別がつかない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:06:44 ID:v+KcN2Rt0
>>99
@バターマン説
Aエイジ自身の漫画(CROW、+NATURAL)説
B亜城木の漫画(PCP)説
C青樹紅の漫画(青葉の頃)説
D福田の漫画(KIYOSHI騎士、淵切)説
E静河流の漫画(TRUE HUMAN)説

この中のどれかだろうな。特に@、A、Bが有力だが。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:10:28 ID:KV7mPdb00
>>127
4,5,6はねえだろ。
3はどうなのかね。タント並みにうざがられる作品になったらあるかもね。


エイジが鳥山明なら2だろうけどねwww
いや、多くの人気漫画家が似たようなことを思っているのかな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:19:37 ID:3surwigp0
ケンシロウ
キン肉マン
冴羽?

クリリン
ラッキーマン
ルフィ


声優被りまくってるがな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:22:45 ID:wNlVVGAw0
Aはいいな
亜城木が大揉めしたところも幾分マシにまとめて連載やめることができるな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:23:48 ID:f5WS9j8Y0
>>129
そのあたりの人はすぐ思いつくけど
格がね・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:27:41 ID:2YEiDi3g0
>>131
声優詳しくない自分でもわかるくらい、もともと大御所な
人たちだからな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:34:55 ID:zm2RG/Qh0
声優被るの配慮ってのは同時期の作品の場合じゃねえの?
てかそういやゴンとナルトは同じ声優だったな
ますますバクマン意味不明だな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:41:13 ID:n1ZLbOt/P
ガモウは100%妄想だけで描いてるから真面目に考えても仕方ない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:43:32 ID:DCSx76gm0
今週の展開はホント納得できないなあ。
小豆が声優として一流を目指したいなら断るべきじゃないだろうに。
なんでみんな断る方が正しいって空気なのか。
意味が解らん。

まあ、あのまま普通にオーディションしても
選ばれてた保証はないけどさw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:44:52 ID:/1R4wXQAP
キモすぎる展開ワロタ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:47:58 ID:DCSx76gm0
>>131
大御所じゃなくても昔は役掛け持ちが普通だったし。
今は違うのかもしれないけど。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:49:05 ID:eoNlTikg0
立場を交換すると「アズキが声を当てられるキャラがいないから連載断る」なんだが
サイコーの方は別にそんな雰囲気は一切なかったな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:55:19 ID:nTmWlngf0
主人公コンビ以外は大なり小なり周りのことを気にかけてる
主人公コンビは自分たちのことしか考えてない
だから不愉快なんだと思う
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:00:06 ID:vnRqdYKd0
ゴン、ナルトやって
銀玉、リボーン、遊戯王、こち亀、、キャプテン翼、るろ剣にも出ていた竹内はミスジャンプ声優
でも、サンデーやマガジンのアニメにも出ていたというつわもの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:00:30 ID:DCSx76gm0
>>139
確かにサイコーの夢をかなえるために出演するな ってのは
明らかにサイコーの都合しか考えてないもんなあw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:04:32 ID:vxqTGItG0
なんで普通に、事務所が主役貰うために勝手に枕を斡旋して
それをサイコーが止めるとかにしなかったんだろ。
今週は秋名を貶めたかっただけにしか見えない。

まぁ現実は枕してでも良い役が欲しいって声優が山程いるのにな。
「恋人のためにメイン断りたいで〜す」とか、なんつー大御所気取り。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:04:55 ID:VDIxUqk50
傍目には「彼氏原作のアニメでヒロインしたいからイヤです」でしかないからな。
いや実際そう言ってんだけど。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:07:17 ID:bQD09CL90
小豆サイドから見れば、初めて実力で掴めそうになってる大役だからね
エイジに口利きして後押しするならともかく、邪魔するなんて普通は考えられん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:07:26 ID:NGn09qCcO
>>141
いやありゃもうシューサイ+亜豆+カヤの夢になっちゃってるだろ
劇中でもそういうセリフあったし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:08:45 ID:DCSx76gm0
>>142
秋名はホントどんどん嫌な女になっていくな〜
性格丸くなっていった青樹さんとは対称的だ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:09:25 ID:bQD09CL90
>「恋人のためにメイン断りたいで〜す」とか、なんつー大御所気取り。
そもそも大御所と呼ばれてる声優はそんな電波なことは言わないよw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:11:21 ID:rQ/pQ27v0
小畑を返してくれよガモウ・・・
あんな糞ストーリーに小畑の絵が付いてるなんて耐えられないよ・・・
1週でも早くバクマンが終わってくれますように
単行本ももう買わない アニメも絶対見ない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:12:54 ID:VKiDfyfs0
>>145
根本のそこがそもそもおかしいんだけどな
自分たちが原作のアニメに知り合いの声優を無理やりブッキングするってのが。
女目当てでアシやってた中井さんと変わらん公私混同だろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:14:00 ID:vxqTGItG0
>>147
そりゃそうか。一緒にしちゃ大御所に申し訳ないな、失敬。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:14:52 ID:Uugv2S2X0
普通に人気あるアニメの声優なのにいまだにエロゲ声優もやってる人もいるんだぞ!(´;ω;`)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:16:25 ID:7UmxCFqh0
例え断ったとしてもそうなったらそうなったで
みんなブーイングだすだろうなw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:16:52 ID:wyf4X1J6P
小豆が寝とられ要因にしか見えなくて死にたい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:26:41 ID:YDYEmg3kP
小豆との小劇場は、この漫画の根幹の一部だからたまにやらなきゃいけないのはわかるが、
小豆が出てくると例外なくその週はつまんないってのは、なんとかならんもんか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:28:12 ID:rWjS3Lp00
つまらないだけならいいが、小豆が出てくる回は高確率で不愉快な回になってるきがす
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:31:57 ID:LJxzzi3m0
逆に小豆が病気や何やで声優休業中の時にアニメ化決まったら
あの二人はアニメ化蹴るんだろうか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:35:31 ID:95mze2LZ0
アンチスレかと思ったら本スレだったでござる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:36:39 ID:VSTw+9+R0
若葉の頃がドラマ化決まって
今回の話を知らない青樹が気をきかしてヒロイン指名して
もめて
ケンカ別れしたらいいと思う
こんな糞4人つるむな青樹
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:38:07 ID:pMIu6Q4G0
作者が持ち上げようとすればするほど小豆が可哀そうな子になっていく・・・
根本的にがもうの価値観がおかしいのは今更だが、他のキャラではその点を押さえることが
できても小豆には思い入れが強すぎてブレーキ利かず投影しまくってしまうんだろうな。
で、今のDQNヒロインの出来上がり、と
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:38:29 ID:AIgfEcsb0
>>156
入院中の小豆を叩き起こして仕事させるか
とりあえずアニメ化させて違う声優使うが原作でそのヒロイン殺して新ヒロインに小豆
が妥当
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:40:50 ID:kC2X2rUKP
岩瀬の扱いというか表現についてはもう依怙地になってるとしか思えん
絵についてもあれは依頼的なモノなのか小畑の意思も入ってるのか
どっちか気になる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:41:17 ID:abDnlJzX0
>>135
岩瀬が選ぶ気満々だったろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:43:11 ID:dy8dZ4MW0
エイジはいいやつだ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:44:17 ID:s+vOL4AU0
編集部はよく今回の話にGOサイン出したな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:45:10 ID:/CH8dji00
小豆が152って芸能界的な詐称?
詐称じゃなかったらそれより低く描かれてた見吉はどんだけ低いんだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:47:19 ID:vxqTGItG0
>>160

>入院中の小豆を叩き起こして仕事させる
私真城君と2人の夢のために頑張る〜的な美談(笑)になるんだろうな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:48:51 ID:rWjS3Lp00
>>164
小豆のグラビアはやりたくないうんたらの回も、ジャンプアニメによく出てる平野綾のことを考えたらGOサインは出せないはずだし。
あまり深く考えてないんだろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:51:20 ID:/4niuf480
こんなことやりながらエロアニメに声当ててるんだぜ
少年漫画的配慮で描写は無いけどな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:52:57 ID:IZLnkv+U0
エロ関連の仕事は声優でもやるやつとやらないやついるだろ
小豆は大手所属っぽいからやってないだろう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:53:28 ID:KGOtiwk60
ツイッター検索で、皆のつぶやき感想を読んでると

「不愉快」と「萌えた、いいなああいう関係」

という意見に割れてるのが面白いな…

俺はだんぜん不愉快だが
良い話だけど、こそばゆいって奴もいるんだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:54:55 ID:Lk+jsoh50
今週の岩瀬を見てライト思い出した
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:58:29 ID:fJnXa/Xk0
常識的な大人の判断だけで話が進むんなら漫画として面白くないだろw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:59:23 ID:sYF1XW9SO
エロゲに出るときは偽名で声あててる声優がいるみたいな話は聞いたことある
それは食いぶちのためだと思うが、
豆は名前売るために何を努力してんだろう
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:01:03 ID:LJxzzi3m0
そこを面白く描くのが腕の見せ所だろうに
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:01:12 ID:JUOS68Uy0
>>172
そりゃそうだが、やりすぎってのもあるんだよ
読者が感情移入できないようなとんでもストーリーはいらんw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:02:04 ID:nhXqAMv50
>>156
小豆が回復するまでアニメ化延期させろ
って言うだろうな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:04:16 ID:dT+++usI0
「同じジャンプ作家でしかもライバル視してる人間のアニメヒロイン」「岩瀬は嫌がらせでヒロインやらせようとしてる」
ってことをもうちょっとクローズアップしてればまだ不快感は無かったかもな
なんにせよガモウはガキの恋愛を描くのが下手すぎる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:04:58 ID:sabSVLAHP
スイーツ層には受けるんでしょ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:05:41 ID:2EKSdrAW0
>>173
偽名使って演技も変えても、声ヲタはすぐ見破るから、
偽名はあまり意味ないんだけどな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:09:30 ID:kC2X2rUKP
>岩瀬は嫌がらせでヒロインやらせようとしてる
まあ意地にはなってたんだろうけどさ
それは両方ともだろあの場にいた女子は二人とも
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:10:58 ID:LJxzzi3m0
>>179
お遊びで変えてるようなもんだからね
見破ってくれと言わんばかりの偽名使う人も多いし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:11:05 ID:kb75NmBe0
レス読むと声優業界に詳しい人が多いけど
教えて欲しいんだがそういう情報ってどっから仕入れてるの?
枕営業してでも仕事欲しいとかそんな切実だとは知らんかった
実際声優やってる人が裏話として語ってたりするの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:15:37 ID:vYAHKX/70
枕営業とかはさすがに極論だが
声優業界が大変ってことは確かだよ。昔ほどアニメないのに声優の数はふえるばっかり
しかもギャラはそんなによくない。
かなり名前が売れてる声優が雑誌とかでレギュラーアニメを三本くらいもてば食べていけると思っていたけど甘かったっていってたことあったもんな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:20:31 ID:FgyaPZQf0
>>182
ちょい前の話になるがアーツビジョンって所がニュースになったよ
暇なら調べてみるといい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:21:03 ID:DK7J/wzT0
最近はイベントでも稼げるからルックスとかも結構重要視されてきてる
あからさまにブサイクな声優は減ってる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:22:00 ID:Q7sbfEgT0
ジャンプアニメの声優はゲームでも小銭稼げるのがいいってのはあるな
ワンピとかナルトとかは脇役でも結構金稼げる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:25:02 ID:Co4tsRrf0
枕営業等は噂や憶測で語ってるだけだろう。真に受けるな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:30:21 ID:3surwigp0
憶測じゃない
>>184が言うように実際にそれで逮捕されてニュースになった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:33:09 ID:vYAHKX/70
あれは枕営業じゃなくて声優志願の女の子に猥褻なことしようとしたからだろ
もっともそのせいで女性声優にも手を出していたんじゃないかって噂が当然のごとくでて大騒ぎにはなったけどな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:37:51 ID:ZI9Rpgea0
前にジャンプのイベントで尾田・岸本両氏が揃ってた時
ナミ役の人がナルトの方にも出たそうな感じが非常にわかりやすかった
体ごと前のめり状態だったホントに
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:41:38 ID:VwHd5rZ2O
漫画家や声優は大変だなあ
やっぱり普通が一番だね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:41:39 ID:a7D1ZlE60
声優と枕営業のことが気になるならググレ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:42:36 ID:nWedzw0a0
現状声優は余ってる。エロゲでもいいから経験を積むためにやりたいという声優は幾らでもいる
小豆みたいな舐めたことやってたら即干されて終わりだよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:43:59 ID:DCSx76gm0
>>185
最近は雑誌なんかでも顔出しが多いからなあ。ルックス重視になるんだろうなあ。

でも、アニメには顔なんて出ないんだからルックスとかどうでもええわ。
もっと上手い奴選んで欲しい。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:44:13 ID:02mSzrMG0
大御所のいる声優学校に入って
大御所に気に入ってもらえたらかわがってもらえて仕事ももらえる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:52:48 ID:y+4ioveE0
亜豆152cm40kg
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:00:00 ID:Ds5yXbYN0
前スレすげえ、王道の漫画で現実的じゃないって発狂している西友キモヲタがこんなに多くいたなんて…。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:01:47 ID:xZgeXn1Q0
かなり単純な内容だから中二病にかかってる奴は不満に思うかもな
ラブストーリーにしては先生と生徒みたいな感じだけど

人気漫画のヒロイン役を断るとか声優からみれば有り得ないんだろうけど、
恋愛、しかも結婚するかどうかの問題だからここは断るのが筋ではある

少女漫画ならここで断らずに泥沼化するんだろうけど、少年漫画でそれやってウケるか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:03:25 ID:VDIxUqk50
今週のバクマン凄いな。本職の役者さんが読んだら何て言うんだろう?

これきっと本職の方々はカチンと来ても表立って悪し様に言えない気がするなー。
だってジャンプに悪印象持たれちゃったら仕事のチャンス減るかも知れないって頭よぎるもんね。
逆に言うとそれ程厳しい世界で皆闘ってる。

えーと結論出た。
若い子が読むから十代の価値観で物語が進行していくのは別に構わないんだけど、
それが仕事の作法に影響すると途端に自分的拒否反応が出るらしい。
亜城木夢叶は今まで随分十代な事やりまくって来たけど、
より良い作品を作る為という一点で免罪符が有った。
今回はそれが無い。

某漫画家のツイッターより。
更に言うとこいつら20代に突入したけどな。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:05:36 ID:vnxVgMiI0
>>199
多分読者層を意識してじゃない?>十代の価値観
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:08:16 ID:VwHd5rZ2O
実際にはありえないよね
漫画じゃないんだから
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:08:28 ID:VDIxUqk50
上で中ニ病云々言っている奴がいるが、
寧ろこの展開を肯定する奴こそ「立場的な問題や周囲への気遣いよりも彼氏を優先する恋愛かっこいい」
って考えの中ニ病だろう。
泥沼化するとつまらないってんならそもそも何でこんな展開を唐突に持ち込んで
どちらを選んでも悪くなるような状態にしたんだっていう。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:13:15 ID:LOmAOhOA0
>「立場的な問題や周囲への気遣いよりも彼氏を優先する恋愛かっこいい」
これは中二じゃなくてスイーツ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:15:16 ID:kC2X2rUKP
ナンか言葉がつたない割に俗っぽい威嚇入りマシタ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:18:28 ID:+A5wvajuO
豆は声優やりたいのかやりたくないのかどっちなんだよ

どんな職業でもあんな心構えならやっていけねぇぞ
社長可哀想に…
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:20:04 ID:xZgeXn1Q0
>>202
アニメ化してヒロイン演じてようやく結婚って無茶な約束を
二人がちゃんと守るかどうかって感じの話で、必要だとおもうぜ

今回の引き受けたら被ってるって理由で
ヒロインを演じられないかもしれない訳だ
そのアニメが終わってもPCPのヒロイン役だとやはり被ってるとみなされかねん

アニメ化はまず無理
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:20:36 ID:FgyaPZQf0
小豆の顔が良いからって理由であっさり採用したあの爺さんのせい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:22:06 ID:KGOtiwk60
今は仕事しっかりうけて、んでいずれラジオや記事で

「どの役も、皆大事ですけど、あえて言うなら…
PCPのマイが、一番気に入ってますね」

とか、こう言ってあげれば、ええやん
何、今回…不愉快だわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:31:03 ID:+mgqfjuZ0
何人か指摘してるが、大本の最高と小豆のあの約束からして電波ゆんゆんなのに
今回はその痛い約束を土台にさらなる飛躍をしちゃったからなぁ
もうまともに人間にはついていけんよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:32:11 ID:4OF2rJiy0
小豆はこの漫画の展開にはいらん子だなぁ。
前から思ってはいたが、今回の話でつくづく思った。

ここしばらくのPCPの産みの苦しみが結構面白かっただけに
小豆のエピでの展開劣化が際立つ。

少年漫画的には必要なのかな、こういうヒロインは…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:32:41 ID:bcO5qZs50
エイジもあんなだし
山久静河ペアなら糞アシロギをぎゃふんと言わせてくれると
応援していたんだが・・・

アシロギのわがまま放題にさせたばかりに後輩の山久に抜かれる服部
同じく後輩の静河に抜かれるアシロギ
そんなシーンを読んでスカッとしたかった


212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:34:37 ID:DCSx76gm0
小豆が完全にがもうの「ぼくがかんがえたりそうのかのじょ」なんだよなあ。
理想ばっかり押し付けたお人形さんって感じがする。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:39:24 ID:pgPABprj0
なーんでこう定期的にここはこういう大騒ぎするかなぁ。
普通にいいラブストーリーだったじゃないの。
どこかのパンツに頼りっきりラブコメとかより僕は純粋で好きだなぁ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:40:08 ID:QBZaYy6t0
別にもともとの目的からして、声優として大成したいとかじゃなく、彼氏が原作のアニメのヒロインやりたいってんだから、そこに関して私情を挟むのはかまわないけどさ
当然あるべき、そういう姿勢に対する不利益とか、そういうのが一切ないのがなあ

ってかそもそも、今週丸ごとなくてもいい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:43:50 ID:+VLWjwvF0
初めて来たけど、ここっていつもこんな感じなん?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:44:54 ID:DCSx76gm0
シュージンが言ってた台詞の
「小豆さんも可愛くないよな。普通ならこう言うとき出ないって言うでしょ?」

この台詞が全てだと思う。がもうの女性観(というか願望?)が完全に出てる。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:45:27 ID:KVKJzR9g0
>>213
ラブストーリーがやりたいだけなら他のやり方があるだろ
真面目に仕事してる人間を恋愛に狂った奴等が馬鹿にするような、
それを美談にするような話は不愉快だってだけ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:46:20 ID:xZgeXn1Q0
ツイッターみる限りアニオタは不満、それ以外は好評って感じだ
何か俺たちに分からない不満があるみたいだなあ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:48:27 ID:bcO5qZs50
>>215
実質アンチスレが3個あるからね
 アンチスレ
 ネタバレスレ
 本スレ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:50:31 ID:pgPABprj0
>>215
ここはヒロインが出ると荒れるんだよ。
気になるならヒロインが出ない回に来た方がいいよ。

>>217
こんなので馬鹿にされてると思うのはさすがに被害妄想だと思うけど。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:51:26 ID:94NzrdaL0
>>218
統計や数字も出さずお前の主観だけで語られてもなぁw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:53:13 ID:vW0dw6cmP
>>218
それアニオタじゃなくて
仕事してる人間かそうでない中高生かの違いじゃね?

仕事の大切さがわかってる人間なら
とても今週の話に共感なんか出来ないと思うんだが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:53:21 ID:DCSx76gm0
>>220
ヒロインを魅力的に描けないからこうなる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:54:42 ID:ZfalP20J0
 ふと思ったけど、バクマンの物語としての終着点は何だろうか?
・ジャンプの看板漫画にPCPをする
 エイジとデッドヒートを繰り返す。でも、絵にして愉しい? 個人的には様々な劇中劇をアニメで見たいし、作品の尺を稼ぐのが本来の目的でも、見たい人は見たいかと。ラッコが見たいよ、ラッコ。

・PCPを(多分プロットの終着点として暗示されている)、小学校卒業を記念にした完全犯罪をやり、1位のまま円満終了の筈が…
 ここでジャンプの負の側面である、引き延ばしに逢う。

・PCPをアニメ化して亜豆と結婚する
 最後は結婚式で締め?

 これくらい、手間がかかりそうだよね。
 

225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:55:19 ID:+VLWjwvF0
>>219>>220
ありがとう。最近知って面白かったけど賛否両論ある漫画だろうなとは思ってたけど、
本スレでここまで叩かれてるとは思わなかった。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:56:41 ID:bcO5qZs50
息子の話がマジならナチュラルは抜くけどPCPは打ち切りでそ
どう打ち切るのやら
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:57:40 ID:RKMeUt+c0
声優なんて文字通り体を張らないとヒロイン枠もらえないことも多いに
こいつらのお花畑さときたら
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:58:11 ID:bcO5qZs50
>>225
あおりとかじゃなくて普通に質問したいんだけど

いったい
いつ
どこの話が
おもしろかったの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:59:39 ID:2YEiDi3g0
バクマンの声優サイドの話に興味がないせいか
エイジや港浦と似たような感想くらいしか思わなかったかな
もともとお花畑な三人の夢前提でスタートしてる漫画だしな
ただ漫画的にドラマティックにならないが
二人でさっさと話決めてエイジの方にでも相談してれば
もっと穏便に断れたんじゃとは思った。絶対この声がいい
って指名があったわけじゃないしね 

岩瀬は自分がシュージンとしたかった恋愛と将来の夢の
切磋琢磨の青春を実は他の女の子と3人で送ってたってことが
わかって切ないというか意地になっちゃったんだろうな…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:00:25 ID:K4S3M5hjP
個人的にここが面白いのは読み手側が作品をまっとうに論破していく時だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:02:14 ID:P4578Gpc0
バクマンという漫画自体はおれは好きだよ。でなけりゃとっくにアンチスレ行ってる
ただサイコーと小豆の恋愛がらみの話は不快感しか感じない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:02:27 ID:vnxVgMiI0
>>225
>>228
それは俺も気になる。
本当に気になる。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:04:26 ID:6Xn1Mw460
>>228
8巻まで通して読んだけど、どこがどうというか俺は全般的に面白かったよ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:04:27 ID:YHWWrarJ0
>>229
それについては岩瀬本人が中学のときに
夢を追うシュージンにはついてけない私は勉強とるわ
て三好とのバトル舞台から自分で降りたんだよ
がもうは忘れてるぽいけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:05:06 ID:wlKBsdSy0
>>222
いやあ、漫画にマジ切れしてる時点で趣味の香りがするんだけど

仕事をバカにしている、が理由で低評価なら大抵の漫画はその評価だろう
TO LOVEるの校長とかマジメに仕事をしている気配はないぜ


明らかに不満を感じてる奴は声優と恋愛の話に反応してる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:05:45 ID:kC2X2rUKP
エイジとか平丸とか静河とか最近の岩瀬とか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:06:31 ID:1eR2ejlf0
俺はこの漫画基本面白いと思ってるが

でもいろいろ突っ込みどころが多すぎなんだよな〜
特に小豆が出る回は突っ込み度が非常に増すw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:07:00 ID:VgDgXmPP0
>>198
>恋愛、しかも結婚するかどうかの問題だからここは断るのが筋ではあるって言うが
今週の話は自分勝手な行動をしたけどエイジが助けてくれましただろ
自分勝手な行動で断って周囲にも迷惑かかるらず自分の立場も悪くならないとか都合よすぎる
結婚するかの問題だから断るって言うなら責任も自分で取ってほしかった
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:07:28 ID:YHWWrarJ0
とらぶるは恋愛コメディで仕事漫画じゃないし
バクマンは漫画家という職業の「仕事漫画」
それなのに仕事を放り出してるから非難されてんだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:08:33 ID:cK9Lwe6O0
>>234
それは言うほど気持的には割り切れてなかったってことだろ
その後ジャンプだけは読むようになってたわけだし
手紙とかみるとドラマティックな再会を望んでたわけだしな…
そこが岩瀬の可哀相な部分でもあり、可愛いところでもあると思う
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:09:49 ID:gGQ19jZp0
>>229
岩瀬せつねえ…
主人公持ち上げるために悪く描かれ過ぎだよな最近

このマンガは編集部のおっさん達が漫画議論してるシーンが一番好き
会話から漫画の内容が自然に想像される、出来るってのが今までなかった面白さだと思う

だから豆恋愛はいらない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:11:08 ID:A3uPXYgl0
バクマンは小畑の絵で「リアルなストーリー(笑)」って銘打ってあるから
そもそもToLOVEるはラブコメで宇宙人も出てくる漫画
要するにガモウと編集部が悪い
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:11:48 ID:YHWWrarJ0
バクマンのおもしろいとこって

実は熱血な山久静河
吉田平丸のギャグ
中井&平丸→青樹へのからまわり

脇役のほうがおもしろい漫画って・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:11:55 ID:1eR2ejlf0
っていうか小豆を持ち上げるためにあえて岩瀬を汚く描くのはやめて欲しい。
まあ、元々汚れキャラだから、そう言う役を押し付けやすいんだろうけどさ。

しかしそこまでやっても小豆が魅力的に見えない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:12:22 ID:MH+gzywQ0
今回の小豆の行動は、馬鹿女が「カレシが〜その仕事はやるなって言ってるからぁ〜断りまぁすぅ」
と言ってるのと同じ。擁護できる要素ゼロ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:13:56 ID:FV2HezVa0
>>235
コメディの、その中でもギャグキャラと比べるってアホじゃないのか……。
しかも向こうは作中でも「異常」として描かれている行動で、
こっちは明らかに美談として描かれているという。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:14:04 ID:1eR2ejlf0
>>245
なんと言う解りやすい例えだw
その通りだよな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:14:45 ID:IxhwU3df0
>>235
さすがに仕事に対する描写をTO LOVEると比較しないといけないほど
落ちてはいないと思うんだが

TO LOVEる自体が悪いんじゃなくて作品の方向性が全然違うよね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:17:05 ID:LjQGxZEw0
というかこの流れでTO LOVEるも引き合いに出されたくないと思う
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:23:26 ID:6Xn1Mw460
なんつーか、漫画を楽しめなくなりそうっすね…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:25:56 ID:lHx+qOFZ0
>>249
引き合いというならスケットだな
モモカという脇キャラが「自分らしく(笑)生きるため」に突然声優を引退する話が酷かった
そいつは作中では人気声優で仕事が引っ張りだこだったはずなのに、そんなの事務所が許すのかよと
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:27:27 ID:K4S3M5hjP
別の意味でお呼びじゃないと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:28:41 ID:wlKBsdSy0
別にTO LOVEるに限った話じゃないんだけど
全員がリアルにマジメに仕事してる漫画なんてそんなあるかね?

コナンのオヤジとか見て真面目に仕事してる感じしないとか言って低評価してる奴見た事ない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:30:09 ID:b8wD590O0
これでPCPアニメ化しなかったらとんだピエロだよなw

ところで小豆は社長に彼氏の漫画のライバルだからオーディション会場からトンズラしましたって言うの?
お前の事務所の声優どういう教育しとんねん!って社長が怒られる始末だよな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:30:56 ID:FV2HezVa0
とりあえず今週の展開を擁護している奴が、
声優を扱っていることを理由にして、批判する奴全員を
アニオタと決め付けているのは流石にどうかと思う。
声優業界の事情なんざ知らんけど、今回のこいつらの行動は普通に酷いだろ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:32:03 ID:D7DiJ/UJ0
> コナンのオヤジとか見て真面目に仕事してる感じしないとか言って低評価してる奴見た事ない

それは、ストーリーの機能として必要だからそう描かれいるわけで、読者もその前提は理解してる筈。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:32:13 ID:p3Ysw3Lx0
>>246
別に美談じゃないだろ
亜豆は断れば大問題になると承知してるし真城は仕事の妨害したって言ってる
二人揃ってバカな事したなって締めだよアレは

好きだった男の夢を妨害するために声優を決めようとする岩瀬も同じくらい異常
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:32:55 ID:1eR2ejlf0
>>253
小豆がもっと魅力的に描かれてればこうはならんと思うんだけどな。
今回にしてももっと共感できるように描かれてれば。
微塵も共感できないから叩かれる。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:34:37 ID:hk3VkO430
別に小豆がどういう理由で断ったってどうでも小豆の勝手じゃ?
どんな声優でも受けろ、甘えるな!って意見の押しつけじゃない?
第一、小豆からやりたいと言って始まった話じゃない訳だけど?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:34:52 ID:wlKBsdSy0
2chは声の大きい少数の人間の意見が大きくなるから
批判してる奴が多く見えるだけなんだけどな
勿論全員が賞賛してるわけじゃないけど

ツィッターの方見てみなよ
君らが想像してうr様な批判一色な景色は全く見られないし
批判してるのがアニオタとかが中心だってのが良く分かるよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:35:31 ID:VgDgXmPP0
>>251
声優やめたならいいんじゃないか?
バクマンは自分らしく生きるために仕事断りました
でも声優はやめないで続けていこうと思いますだろ

262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:35:40 ID:b8wD590O0
銀玉の土方とワンピースのゾロは同じ声優じゃん。
別に同紙の同時期放送のキャラの声優やったってよくない?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:37:10 ID:LjQGxZEw0
岩瀬が感情的に配役を推したと言われてるのを見て思ったが
仕事の話をしてるのにああいう理屈で断り入れられたら
決定権持ってるような男でも依怙地に食い下がるのはいるぞ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:39:13 ID:1eR2ejlf0
>>259
小豆と言うよりも、シュージンや三好が身勝手な感じがしたな。今回は。
「君に決めて欲しい」とか言いつつ「辞めろ」って圧力満々やんか。

それで流されて本当にやめる小豆も小豆だが。
小豆は声優が夢とか言ってる割には全く本気度が見えない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:40:18 ID:+KfCU81n0
>>260
ま、そんなことは当たり前だな
どっちの意見が正しいかは分からないけど
2chの意見が少数派ってとこは合ってる
じゃなきゃ今のジャンプの看板組が看板になってるわけないし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:42:17 ID:hVoH/iVh0
感想言ってる奴の人格否定から入るのって大概内容にまともに反論できない時だよね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:42:22 ID:wlKBsdSy0
んで何を批判してるかと言うと、やっぱり声優の話と恋愛の話なんだよね

他の漫画での比較を一切認めないみたいだからこの漫画自で比較すれば、
中井が出た場面は全部低評価でいいのかってこった
仕事より恋愛取ってる件も全く同じ
中井はいらん子で二度と登場して欲しくないんだな?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:43:10 ID:QKEb8MKx0
>>260
判ったから君はツイッターから出てこないようにな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:43:17 ID:D7DiJ/UJ0
ガモウって人間の真っ当な感情のぶつかり合いとか結び付きを理解できてないよね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:44:56 ID:z7LwceOl0
流石に今回の展開は無いわな
シリアスな笑い云々から話が理解できなくなってきたな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:45:15 ID:5qGYiJ9F0
>>267
いや、批判の対象は仕事に対する姿勢だろ。
声優とか恋愛とかじゃなく

後、俺個人としては中井さんはいらん子だなぁ
勘違いしちゃった可哀相な人ではあるけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:45:30 ID:K4S3M5hjP
不満があったとして作家あてに手紙送ったり
編集部に電話入れたとしてまともに相手される確率なんて低いだろ
この辺で吐いとくのがそこそこって事だと思うが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:45:50 ID:TMdlsroQO
「これは漫画だから!!フィクションだから!!」で
批判を受け流すのは卑怯だと思うけどなあ
主人公補正で勝ったりするのは許せるにしても、
ありえなさすぎるのはちょっと
あっちの編集部が両さんにハイジャックされても
漫画だから!!でスルーできるのかよと

こういうリアルめのフィクションって線引きが大切だと思うんだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:46:51 ID:UOgUGRDsO
今週を擁護したり
「批判している奴はアニオタ」とか言っている奴は
社会不適合者なんじゃないかと本気で心配になる。

声優を舞台にしているからアニメ関連に感じているのか知らんが、
他の職業に置き換えてみろよ。
「彼氏を優先します」って正当性もないただのワガママで職場を裏切るのが
かっこいいと思えるのかよ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:46:55 ID:3OUbxUHIP
ここまで荒れちゃうのは三吉のお父さん回以来かな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:48:04 ID:cK9Lwe6O0
>>263
エイジもプロとしての意地ではなく、あくまで個の依怙地って見えたから
強権発動したんだろうな。亜豆しかヒロインの声にピッタリで
他に考えられないって状態なら話は別だったんだろうが
最終候補どれも上手い。の中にサイコー彼女が混じってて、しかもあっちの
漫画絶対彼女モデルでヒロイン作ってて声も狙ってる!これは使いにくい!
って思う段階でもう亜豆は最終候補から外れてるようなもんなんだよな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:48:27 ID:hk3VkO430
あのー、仕事なのに!仕事なのに!本気でやらない!
って、ムキムキしている人は平丸さんはどうでもいいんですか?

この漫画で最も仕事にやる気ないのは平丸先生では?
で、彼は編集に女の子紹介するから、って言われてやる気を出したり
するメチャクチャ不純な動機で漫画描く訳ですが・・・

それについては怒らないんですか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:49:39 ID:1eR2ejlf0
>>277
ちゃんと漫画及び今までのレスを読んでれば
そう言うレスは出てこないはずだがな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:49:50 ID:IxhwU3df0
>>253
藤田和日郎の漫画は比較的大人とか爺婆がいい仕事する
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:50:56 ID:IDuXYqHy0
>>277
ここはアンチに乗っ取られちゃったから、何を言っても無駄だよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:51:27 ID:5qGYiJ9F0
>>277
平丸さんなら仕方ない

後、やる気はなくてもちゃんと仕事してるじゃん
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:52:08 ID:qvTqg0DZ0
>>259
最終オーディションを「彼氏がこの仕事やるなと言ってるので」みたいなふざけた理由で断ったら、
小豆だけじゃなく小豆の事務所の声優はすべて、以後この制作会社のオーディションに呼ばれなくなるよ
選んでもらう立場の人間が選ぶ側の人間の顔に泥を塗るってのはそういうことだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:53:07 ID:wlKBsdSy0
仕事漫画なのに仕事サボるキャラは許されない=中井はいらん子でしょう?

中井はヒロイン役断ったなんてレベルじゃないぜ
ジャンプの連載チャンスを断ったと言う恐らくバクマンの中で最も仕事をバカにしてるキャラだ
中井は許すのに小豆はいかんとは、これなんぞ?

声優に反応してるってのをまず認めようぜ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:53:56 ID:D7DiJ/UJ0
そもそもがネタ切れを自己憐憫で誤魔化すべくして始まった作品だ。
×一子持ちどころか実の子に蔑まれてるアダルトチルドレンに
一端の社会性なり心の奥底まで痺れさせるほどの人間ドラマは期待するな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:54:19 ID:FV2HezVa0
作中で「サボリキャラ」として描かれているキャラクターと比較するって、
敵の悪役と比較して「主人公の言動が悪いって言っている奴は敵の○○についてはどうなの?」
って言っているようなもんだと思うんだが。
いい加減見当違いの擁護はやめりゃいいのに。
自分の好きな漫画は何から何まで肯定しないて受け入れられないような視野の狭さなのか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:54:22 ID:5qGYiJ9F0
>>283
中井さんいらないですよね〜
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:54:45 ID:dXayMwW60
中井はいらんし、小豆もいらん。
ついでにバクマン。もいらない。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:56:00 ID:qtfCOCcVO
実際働いてる7〜8割の人は仕事は遣り甲斐もなく怠いけど生活の為に〜だろ?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:56:04 ID:A3uPXYgl0
>>277が漫画家という職業に対して幻想を抱いていることがよくわかった
あれだな、新しいアシスタントの森屋みたいな感じだな
金のためとか女のために漫画描いちゃ批判されるのかよw
仕事はしっかりしてるし人気もある

今回荒れてるのは仕事をしてるしてないじゃなくて 漫画以外の業界を貶めた侮辱したことで荒れてるんだよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:56:06 ID:1eR2ejlf0
中井は普通に叩かれてるやろ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:56:53 ID:IxhwU3df0
>>283
中井は否定的に描かれてたし、ここでも別に擁護されてなかったろ
許されてたって誰に?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:56:59 ID:1eR2ejlf0
それに中井は漫画内でも、ちゃんと「良くない行動」として描かれてるから違和感がないんだよな

小豆はあれが「いい行動」として賞賛されるから
なんとも言えない気持ち悪さが出てくる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:57:32 ID:tp2RhhcV0
ジャンプアニメのヒロインが被らないようにしてるってのはシュージンが言ってるだけで、
単なる思い込みで実際には違うという可能性もあるな。
事情がわからないカヤがなんか感情的になるのはわかるけど、
シュージンがあんな事言い出すとは思わなかった。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:57:46 ID:hVoH/iVh0
>>283
中井さんは許されてないだろうよ
クズ化したときはフルボッコだったし劇中でも田舎に帰っちゃったし。

小豆も叩かれてる状況一緒なのに何をカリカリしてるの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:58:08 ID:FJ4pQp2SO
どうでもいいがなぜか最高がマジでうざい
特に理由はないが無性にむかつく
囚人は不思議とまだ許せる
だが最高はマジでむかつく
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:59:06 ID:hk3VkO430
>>285
はい、よくわかりました!
平丸さんは仕事サボってもOK!
小豆さんが仕事サボったらネガキャンしちゃうよ!

って事ですね。
結論が出たみたいで良かったです。

これが結論ならもう言う事はないので涙目で撤退します。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:59:08 ID:1eR2ejlf0
>>295
まあ、何となく解るそれw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:00:28 ID:A3uPXYgl0
1巻の最高「文字だけって言うなら他の奴と組んでくれよ。シュージンはネームまで描け」

最近の最高「文字原作の方がいいじゃん!wwwwwww大発見wwww」
おいガモウてめえwwww 
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:01:19 ID:5qGYiJ9F0
>>296
先生・・平丸さんは仕事サボってないです・・
サボりたいって言ってるだけで・・・
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:01:31 ID:dXayMwW60
>>296

>>281
>やる気はなくてもちゃんと仕事してるじゃん

って事だと思うよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:03:33 ID:1eR2ejlf0
面倒くさいからもう>>296で良いんじゃね?w
何言っても納得しないでしょう。こいつは
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:03:35 ID:wlKBsdSy0
だったら小豆は恋愛に生きるキャラなんじゃないの?

夢は人気声優じゃないぜ?彼氏の漫画原作がアニメ化されてそのヒロイン役を演じる事が夢なんだぜ?
どう見ても仕事より恋愛に比重が傾いてるし、ヘタすりゃそのヒロイン役を最後に声優辞めるだろう
そういうキャラなんだから仕事を優先しないのは当たり前でしょ

サボリ中井を受け入れるなら恋愛小豆も受け入れなきゃね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:05:19 ID:IxhwU3df0
>>296
比較するなら、平丸が連載中に本当にサボりだして
しかもそれが自分の夢のためとか肯定的に描かれてるって感じかな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:05:55 ID:TMdlsroQO
むしろ豆はアホだからこの展開が普通なんじゃね?
常識で見るから駄目に見えるんじゃね?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:06:03 ID:cK9Lwe6O0
>>295
サイコー割と依怙地になって黙り込んだ挙句一番ややこしい状況になってから
爆発するからじゃないかw都合よく助かるが
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:06:09 ID:5qGYiJ9F0
>>302
けどその夢の話が出る前から声優なりたいって言ってなかったっけ?
最高との約束はその後のはず・・

中井はサボりじゃなくて思い上がった挙句自滅しただけじゃ?
記憶があやふやだけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:06:47 ID:6zBj9wDB0
豆は初めから声優志願だっつうの
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:06:48 ID:VgDgXmPP0
やる気はなくてもちゃんと仕事してるってのもあるけど
>>285が言いたいのはサボリキャラがサボリを賞賛されてるのかって事じゃないか?
平丸さんサボってかっこいい!とか言われてたっけ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:07:46 ID:A3uPXYgl0
だから漫画業界のガモウが漫画業界を侮辱するならまだいいんだよ
でも他の業界を侮辱してるから不愉快なんだよ
今週はプロの声優さん一人一人に土下座して謝ってこいって言えるレベルの話
しかもそれを美談にして肯定している描写100%だからガモウに対する不満が100%
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:08:37 ID:1eR2ejlf0
>>304
前々から小豆は頭空っぽって言われてるなあ。
ある意味小豆らしい行動とも言えるw

ここで仕事取る小豆は逆に小豆じゃないなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:09:03 ID:UOgUGRDsO
>>302
恋愛優先して仕事を放棄するのは思いっきり欠点なんだから、
それを補うだけの美点がないと受け入れようがないだろ。
亜豆は、少なくともここの多数にとってはそういった美点が皆無。
そういう意味では平丸はサボリが許されるぐらいキャラクターが愛されている。

あと、中井は否定されているって散々書かれているんだけど、
都合の悪いレス全部無視して擁護できると思ってんの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:09:09 ID:uHrTejIZ0
今回の岩瀬の顔、目瞑ってるとき以外は男ですやん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:10:44 ID:wlKBsdSy0
人間ってのは変わるもんだよ。今回何が夢なのかを小豆自身が
しっかりと口にしてるのに何故それを認めないんだ?

夢は人気声優ですと言ったのなら断ったのはワケワカランだろうが
そう言ってなかっただろ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:11:14 ID:Ng9coJav0
岩瀬の扱いはほんと酷いが、おれは今の岩瀬嫌いじゃないぜw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:11:34 ID:1eR2ejlf0
私怨で小豆を採用しようとした岩瀬も岩瀬とは言え
「男のためにオーディション下りるって言うの?あなた声優舐めてるの?」
みたいな台詞はとっても正論過ぎるよねw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:13:00 ID:GDHj85HZ0
読んだ
なにこれw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:13:34 ID:IxhwU3df0
>>313
声優がヒロイン役を得るための厳しさとかをわかってる上で恋愛至上で断って
周りが厳しいこというが理解する、とかならまだわかる

キャラ行動だけで叩かれてるんじゃなくて、声優自体を軽く見てるような扱い方と
それを周りが肯定的に取らえてる状況が叩かれてる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:15:02 ID:Ng9coJav0
>>313
君が言うように豆にもう声優やる気がないなら、即やめればよくね?
声優は特殊な職業だから、やる気ないやつに惰性でやられると周りが大迷惑するよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:15:50 ID:6uW01mum0
おいこれ漫画だし
実際の声優業界とはなんの関係もありません
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:17:07 ID:5qGYiJ9F0
>>319
それはそうだけど自分の業界に置き換えてみるとあの展開はイラッとするなぁ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:17:57 ID:frBfgTFIP
>>302
俺は中井はまだ出ていて欲しかった口

改心なんかせずにあのまま突き進んで行って
福田組からハブられ、アシを断られ、落ちぶれて行って犯罪を起こす
ぐらいの結末を用意して欲しかったって意味だがw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:18:22 ID:1eR2ejlf0
>>319
いや、実際の声優業界がどうとかじゃなくて
その「漫画」として不自然な展開だから叩かれてる訳でさ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:18:34 ID:FV2HezVa0
>>313
夢だって言っているのを認めた上で、
それを理由にして仕事を放棄しているのが糞だって言っているんだろ。
そういう駄目な部分を好意的に取れるような良い部分、
補って余りあるような部分が亜豆には今まで1つも出てきてないんだから。
何を見当違いの反論してんだ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:19:02 ID:tp2RhhcV0
むしろエイジが僕のイメージにぴったりなので是非ともお願いしますとごねた方がよかったかも。
漫画家としてはイメージ通りのアニメに作ってもらうことって凄く重要なはずだし、
エイジほど漫画を愛してる人もいないはずだからなあ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:20:17 ID:0lrPyw8M0
ようするに、いつも美容院に行ってたけど
暑いから丸刈りにしようってんで安ドコに予約入れたはいいが
やっぱ丸刈りは恥ずかしいから予約破棄して美容院に行ったって話だろ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:20:36 ID:6uW01mum0
>>322
叩くほどのことか?
めんどくさいなぁ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:20:44 ID:IxhwU3df0
>>324
漫画とアニメはまた別だし
エイジは別にそこまで深く考えて無くてもいいんじゃね?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:21:12 ID:wlKBsdSy0
>>317
やっぱり声優に反応してるんじゃないか

ある種の仕事を軽く見ているというのは漫画やアニメの表現として普遍的な物なんだよ
探偵系なんて殆ど真面目にやってないよね?他も同じ探偵とか先生とかサラリーマンだってそうだな
大抵許してるのに声優となると突然反応してる訳だ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:22:42 ID:tp2RhhcV0
>>302
一話を見ればわかるけど、小豆の夢が声優だからサイコーは漫画家目指すことにしたんだよ。
だいたい可愛い女の子と思われたいから夢が声優と言ってるんだろうってのもシュージンの思い込み。
声優になりたいって言うとヲタ扱いされる。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:23:27 ID:1eR2ejlf0
>>326
いや、不自然だしつまらんから
不自然だしつまらん  って言われてるだけであって
別にむりやり叩いてる訳じゃないだろうよ。素直に思ったことを言ってるだけ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:24:29 ID:6uW01mum0
今回の行動を周囲に批判されつつも認められて逃げました
という展開のほうがおかしいしスカッとしないだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:24:56 ID:IxhwU3df0
>>328
そういうのは別に探偵とか教師をリアルに描くことを目的としてないだろ
って何度も何度も言われてるのは全部無視か
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:25:39 ID:1eR2ejlf0
>>332
都合の悪いレスは全部無視してるんでしょw
もう相手にするな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:25:49 ID:6uW01mum0
>>330
つまらんというのはキミの感想で
全員の感想じゃないよ
俺は素直に面白かったよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:25:53 ID:0lrPyw8M0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:26:18 ID:UOgUGRDsO
>>328
お前さっかから都合の悪いレス全部無視して、
声優って言葉ばかりに反応しているよな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:26:31 ID:D7DiJ/UJ0
自他共に認める無能社長夫人が一族経営の中で良かれと思って副社長として振舞ってます。

例えるならこういうことだけど、頑なに擁護してる人はこれで分かってくれるかな?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:27:49 ID:wlKBsdSy0
小豆は仕事に生きてないキャラだって認めようぜ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:28:01 ID:VgDgXmPP0
ようするに商談を自分勝手な都合でなくしてそれを周りが褒めてくれました
商談相手も優しくてフォローしてくれましたって話だよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:28:08 ID:1eR2ejlf0
>>331
むしろそっちの方がまだマシなんじゃないか?
周りにいくら批判されても、愛を貫く女性と言うのも
ある意味意志が一貫してて素敵じゃないか。

でも、小豆はそんな意志の強さもなさそうだな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:29:05 ID:PwOpp/1i0
亜豆とサイコは馬鹿って結論でいいだろ。
高木負債はアホ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:30:34 ID:FV2HezVa0
>>338
認めてるよ。
で、何でそんな奴に好感もたないといけないの?
他に魅力があるわけでもないのに。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:30:44 ID:dXayMwW60
>>302
自分は中井を受け入れた覚えが全くないんで
そういうことは中井信者に言ってくれって感じだが……。

このマンガは女性にしろ男性にしろサイシュー以外は
ただのオナペットなんだよな。
一貫した人格や意思がなく、
主人公を持ち上げるためにころころ台詞や考えが変わるから
さんざん人形だって言われてきてるけど。

作者の用意した数々のオナニーシチュエーション
(例:東大女pgr)に合わせるための道具。
オナニーに使われてる人形だからオナペットかと。
小豆は作者の所有欲と処女征服欲を満たすためのオナペット。

変化に至るまでのキャラの心情の移り変わりや
どうしてそんなことをしたのか、という理由が省かれてるのも
最初にエロ画像ありきでストーリーは跡付けのはじまるエロゲと同じだろうし。
キャラらしきものの台詞がころころ変わるのも、
エロゲキャラ=オナペットのあえぎ声みたいなもんなんだろう。
下品なたとえになっちまったが。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:30:55 ID:1eR2ejlf0
>>338
例えばさ
今回の役を降りるなら、声優は辞めろとかさ
そんな風な二者択一なら、まあなんだ。リスクがあるんだよね。
声優やる気がないなら、やめる覚悟で降りるとかさ。それならまだ擁護の余地がある。

勝手に降りた上に周りから賞賛されるだけだかんな。リスクも覚悟も何もない。だから共感されない。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:31:21 ID:0lrPyw8M0
つまりコイルの法則なんじゃね?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:32:07 ID:wlKBsdSy0
「リアルに仕事を表現している漫画」に登場し、仕事を軽視した中井は
否定でいらん子だと以前から思っていたんだな?
もう登場するなと思っていたんだな?本音を言ってみなよ

俺的には当然再登場しろと思ってるぜ

彼はサボリキャラだからいい?だったら小豆は恋愛キャラだから同様にいいだろう?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:33:29 ID:1eR2ejlf0
>>334
まあ、それはそうだな。
だから俺は別にあんたが面白いと思った感情は否定しないし
ましてや面白く思う奴は変だ などと言うつもりは全くないよ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:33:30 ID:VtaK4kpr0
岩瀬は性悪の悪役として描かれているけど、
そんな岩瀬のキャラを食っちまう主人公サイドのDQNぷりってどうなの?
岩瀬がいない時もワガママ全開だったから今更なのかもしれないけどさ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:35:27 ID:FV2HezVa0
wlKBsdSy0は何で自分にとって都合のいいレスにしか反応出来ないのに、
自分以外の意見は間違っているみたいな態度とってんだ?
散々反論された意見を何度ぶり返してんだ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:35:28 ID:A3uPXYgl0
今の小畑絵が気持ち悪い ガモウのオナニーに付き合わされるのは嫌なんだと思いたい
小畑が喜んで今の回描いたんなら小畑健という人間の人格を疑う
単行本買うのやめた もうどうでもいい アニメもどうでもいい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:35:37 ID:VgDgXmPP0
>>346
中井がやった事は作品の中でよかったとか正しいって言われたか?
サボリキャラのサボリを正しい事と書かれたか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:35:39 ID:6uW01mum0
物語的にはどうでもいい細かい不具合を突っついてるほうがつまらない
なんか水を差される気分だけど
まあいい、どういう読み方しようと個人の勝手だしね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:35:54 ID:24P29tsN0
今回は明らかに岩瀬だけが正しいし、気持ちもわかる。
主人公チームの夢への妬みとか、秋人へのあてつけとか、そういう気持ちよりも「仕事ナメんな!」って気持ちが強いんでは?
自分が昔から努力を重ねて東大に合格するほどの勤勉さを持っていたし、今も失恋の痛みをバネにして真摯に仕事に打ち込んでる。
そういう岩瀬から見ると、亜豆の行動は恋愛にかまけて仕事をないがしろにするように見えて、それが許せなかったんだと思う。
自分が優秀だから人に認められるべき、ってのは岩瀬の昔からの悪癖なんだけど、その根底の考え方からブレずに筋が通ってるから岩瀬は結構好きなキャラだな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:36:37 ID:5qGYiJ9F0
>>346
すごいね・・さっきから中井いらないって言ってる人いるのに完全無視だよ・・

恋愛キャラだからいいけど、早く仕事辞めるか干されろ、とは思うよね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:37:52 ID:TMdlsroQO
>>353
あれ?岩瀬カッコイイキャラなんじゃね?
いいかも
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:37:55 ID:ujbOGny10
最初の方にあったけど、
嫌な仕事から走って逃げて、その行動を美化してるっていうのがダメだわ。
中井のストーキング行為も美化してたから、このままシッペ返しも何もないんだろうけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:40:06 ID:1eR2ejlf0
>>353
確かにそう言う心情は見えるし、小豆に怒ったのもそう言う感情からだと思う。

しかし「こうなれば意地でもこの役にしてやるわ!」がいけなかったw
あれのせいでどうしても印象が悪く見える・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:40:27 ID:frBfgTFIP
ID:wlKBsdSy0がわかりやすいように
>>273>>274>>292>>309
あたり適当にコピペして纏めるが

>声優を舞台にしているからアニメ関連に感じているのか知らんが、
>他の職業に置き換えてみろよ。
>「彼氏を優先します」って正当性もないただのワガママで職場を裏切るのが
>かっこいいと思えるのかよ。
>こういうリアルめのフィクションって線引きが大切だと思うんだ

>だから漫画業界のガモウが漫画業界を侮辱するならまだいいんだよ
>それに中井は漫画内でも、ちゃんと「良くない行動」として描かれてるから違和感がないんだよな

>でも他の業界を侮辱してるから不愉快なんだよ
>小豆はあれが「いい行動」として賞賛されるから
>なんとも言えない気持ち悪さが出てくる
>しかもそれを美談にして肯定している描写100%だからガモウに対する不満が100%

俺の中井に対する書き込みは>>321
亜豆に対する書き込みは>>82
最初から恋愛キャラとして描かれてたら「ああ、いつもの事か」って思うだけでそこまで不満はないわ
仕事に対して悩んでる姿勢を見せてこの結論とか、仕事を馬鹿にしてるようにしか感じない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:42:45 ID:LUIydQgw0
100歩譲って、仕事断るなら誠意を持って断れ。
できないなら最終オーディション会場になんて行かず事務所を通じて断れ。
そら岩瀬も逆切れするわ。
岩瀬から見たら、応募しといて何わざわざ自分語りする為に断りに来てんの?って感じだろうし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:42:52 ID:FV2HezVa0
中井のストーキングは福田さんに「俺にはストーカーにしか見えない」って言わせて、
一応読者に対しても必ずしも良いといえる行為ではないことを示していたけど、
今回は亜豆の行動を否定している側(岩瀬)が悪役っぽく描かれているからな。
作者がガチで美談として描いている節がある。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:42:59 ID:0lrPyw8M0
リアルに例えると、大場と組んでるはずの小畑が
他の原作者から読み切り原稿の作画スカウトされて
いきなりトンズラしてバクマンの原稿落としたってかんじか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:45:55 ID:wlKBsdSy0
ここのアニオタの反応を見てよく分かった

アニメ映画とかで声優以外が声あてるとやたら嫌がる理由がようわからんかったんだが
小豆に対する憤りと同様のものを感じていたんだな
アニオタから見れば声優は血と汗と努力で出来てる感じらしい
俺はもう少し軽い印象を受けていたが
ヘタでも運で何とかなるとかそんな感じ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:46:01 ID:rbWAjbp70
岩瀬じゃなくても怒るだろう…
事務所関係者なら豆の顔を正面からグーで殴るレベル
364357:2010/07/06(火) 01:46:13 ID:1eR2ejlf0
ついでに言えば
本当は岩瀬の主張のほうが正論なのに
そうは見せないため
つまり、小豆の方を正しい風に描きたいから
あえて岩瀬にああ言う「意地でも・・・・・」って台詞を言わせたんだと思うな。

小豆を美化したいから、むりに岩瀬のほうを下げたって感じ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:47:15 ID:0lrPyw8M0
>>362
さすがにそれは仕事なめすぎじゃね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:47:33 ID:FV2HezVa0
違う業界に置き換えての喩えは>>339が一番近いと思う。周囲の描き方も含めて。

>>ようするに商談を自分勝手な都合でなくしてそれを周りが褒めてくれました
>>商談相手も優しくてフォローしてくれましたって話だよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:49:46 ID:TMdlsroQO
>>362
どの職業に対してもそうだと思ってるの?
まるでお話にならないなオマエ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:49:49 ID:p3Ysw3Lx0
>>348
逆だろ。
当人たちは前半で正論言ってるのにそれでも気持ちが止まらず後半間違った事をしてる。
エイジはそれが漫画っぽい行動だから喜んでるけど別にいい行動として描かれてはいない。
ただ岩瀬がやめときゃいいのに意地悪で亜豆を採用しようと脅すからアンチは真城たちが
劇中で正しい側に描かれてるなどと勘違いして叩いてる。

どっちもガキの理論でガキ同士が喧嘩してるんだろ。岩瀬が正論言ってるなんて冗談よしてくれ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:50:33 ID:6uW01mum0
>>364
言わせたってのは違うね
岩瀬の性格なら当然の流れ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:53:23 ID:6uW01mum0
岩瀬は要するに話を引っ掻き回すためのお邪魔キャラなんだよ
下げられて嫌われてなんぼなの
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:53:44 ID:wlKBsdSy0
どの仕事もそうだとか誰が言ったんだろうかね?
アニオタがどう考えてるのか知らんが、一般的には声優なんて顔と運で決まると認知されてるぜ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:53:55 ID:t3hiHnXy0
事務所の営業によって大きなチャンスを得たのに、
彼氏の漫画がアニメ化されたらヒロイン演じるから、あなたのアニメはお断りにきました☆
ちなみに彼氏の漫画にアニメ化の話はありません☆まだ連載2話目です☆
ってことだろ?
岩瀬以外でも怒るのが普通の反応だと思うが、そうはならねぇんだろうな…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:55:32 ID:UOgUGRDsO
そうか?
「そんな理由で断るのが許されると思っているの?」とか言わせるだけでも
十分岩瀬らしいだろ。
わざわざ意地になって嫌がらせじみた態度をさせているあたり、
相手を悪役にして相対的に主人公サイドを良く見せているのを
強く感じる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:55:53 ID:GDHj85HZ0
バックれる男…バクマン
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:55:55 ID:IxhwU3df0
>>371
普通の人は声で決まると思ってるよ
顔と運だなんてテンプレ的な俺わかってる系の浅いアニオタの考え
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:56:08 ID:1eR2ejlf0
>>371
まあ最近の声優はそう言う傾向が少なからずあるな。
アイドル声優とかが一般的になってきたしな。
だからこそ、叩かれてるんだが。そう言う声優は一部のミーハーしか支持してないよ。

ついでに言えば小豆も今のところはそう言うタイプの声優の一人なんだろうな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:56:19 ID:TMdlsroQO
岩瀬とか静が成功してほしいが
そうはならなそうなのが憤る…
なんでこんなに主人公嫌なやつなんだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:56:21 ID:JRxveMGl0
これでもしPCPがアニメ化になった時、音響監督とかから豆のヒロイン役にNG出たら、
やっぱ最高の原作者権限で押し切るんだろうなw
なんて素敵な純愛なんだろうw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:57:26 ID:A3uPXYgl0
とりあえず今回のバクマンは色々とキチガイ行動を起こしてきた主人公ヒロイン達への
読者の溜まりに溜まったフラストレーションを一気に爆発させてくれる回だった
今週の話ををガモウが「シリアスな笑い」とか思ってたらヤバい
自分で「シリアスな笑い」って予防線張ってるだけでどんなキチガイ行動を起こしてもそれでおさまる
小畑絵の無駄使いになってきたな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:57:47 ID:wlKBsdSy0
小豆も顔と運とコネで声優やってる感じじゃないか
努力もある程度してるみたいだが漫画家側程の過酷さは一切感じられない
ウン、世間一般の常識に近い
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:58:44 ID:XOj86vmV0
ほら、主人公たちが言ってただろう?電波が合うとか何とか。
二人は電波だからしょうがないんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:59:02 ID:dXayMwW60
ガモウはNHKやアニメ制作会社から取材した時に
>>371
>声優なんて顔と運で決まると認知されてる

って実際の声優や関係者から聞いたのかね。
自分は取材すらせずに偏見だけで描いたと思ったんだけどさ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:59:03 ID:6uW01mum0
キチガイ行動起こしてくれたほうが面白いんだが
主人公がクソ真面目で常識人で完璧でって
そんな文系漫画面白いか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:59:05 ID:IDuXYqHy0
亜城木夢叶新作「この世は顔と運とコネ」にこうご期待!


略称「かおうんこね」
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:59:14 ID:FV2HezVa0
wlKBsdSy0はもうレスするなよ。
都合の悪いレスには1つも反応しないし、
「作品の擁護」じゃなくて「否定意見を出す奴への罵倒」に変わっているし。
お前のやっていることは作品のアンチを増やす助長をしているだけだ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:00:06 ID:XOj86vmV0
主人公たちの行動を見ていると、
「夢は叶う!」んじゃなくて、「ワガママは押し通せる!」って感じ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:02:08 ID:0znA93pTO
純愛は良いね〜
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:02:43 ID:wlKBsdSy0
>>385
全部反応しろって無理だろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:03:26 ID:6uW01mum0
別にいいじゃん慢画なんだし
漫画読んだ奴が影響されて実際に我侭押し通したら
読んでるほうに問題アリってだけだ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:04:19 ID:h4zlUUtJ0
別にいいじゃん慢画なんだし
漫画読んだ奴が批判したって
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:04:20 ID:1eR2ejlf0
>>386
確かに「ワガママ」以外の何者でもないなあ今回の行動は。
自分達の理想を通すためなら何でもありって感じ。
小豆もなんだかサイコー・シュージンの独りよがりにつき合わされてるような感があるなあ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:04:29 ID:IxhwU3df0
>>383
キチガイ行動で波乱万丈な物語は面白いが
キチガイ行動が物語補正で肯定的に描かれてるとなんだかなと思う

なにやっても、さすが海原先生だわ!で評価される美味しんぼみたいな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:05:16 ID:ifnc9E150
海原先生だけは許したげて!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:05:17 ID:frBfgTFIP
ID:wlKBsdSy0は
俺の知らない声優を熟知してるお前らキモイ
って事でアニオタを叩きたいだけなんだろ?

叩くことを優先してるから言動に説得力ないし
自分の都合の悪い意見は耳に入らないんだろ

それならそうと最初から言えよな (*´∀`)σ)Д`)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:05:27 ID:UOgUGRDsO
何で批判する側は作品の内容に触れているのに、
擁護する側は批判する奴自身やその読み方にケチつけるんだ。

自分が面白いと思うのは勝手だが、異なる意見も存在して当然だろ。
本スレはベタ誉めの意見しか書いちゃいけないのかよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:06:00 ID:6uW01mum0
じゃあ今週小豆が断らずにヒロイン役に抜擢されました
となったらどうなんだ
今までやってきたことはなんだったの?ってことになるだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:06:52 ID:ifnc9E150
>>396
>今までやってきたことはなんだったの?ってことになるだろ
これの意味が本気でわからない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:07:15 ID:IxhwU3df0
>>396
見せ方の問題だって何度も言われてるぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:07:22 ID:6uW01mum0
>>397
1巻から読み直せよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:07:51 ID:1eR2ejlf0
>>392
キチガイ行動で物語が面白くなるんなら可だと思うんだよな。
例えば中井とか岩瀬はそのタイプだし。

しかし、小豆の行動は何も面白くない。
しかも何故か絶賛される不思議。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:07:51 ID:A3uPXYgl0
そう、キャラクターがキチガイなのは漫画的な表現だから別に作者の勝手だけど
現実を舞台にした漫画でキチガイを美談にして肯定しているからここまでスレが荒れてるんだよ
おまけに声優業界どころかプロを馬鹿にした展開で
架空の出版社とか架空の編集部とかを使ってたらここまで荒れることはなかった
おまけに小畑絵はジャンプの中じゃリアル系の絵だから尚更
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:07:57 ID:ifnc9E150
>>399
彼氏の漫画はまだ連載2話目でアニメ化の話すらでてないよ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:08:45 ID:6uW01mum0
完全な現実じゃないから混同するなって
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:09:35 ID:oaFwvnUJ0
夢が叶うまで会わないとか言って何回会ってんだよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:09:39 ID:ifnc9E150
>>403
つ鏡
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:10:06 ID:6uW01mum0
アニタ怖いわ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:10:26 ID:1eR2ejlf0
>>404
その時点で当初の「夢」はもう崩れてるのに
「初ヒロインはサイコーの漫画」ってのだけは守ろうとしてるのが良く解らんよね。
どういう基準?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:10:39 ID:0SJKcL6t0
お前らがイジメるからID:6uW01mum0が拗ねちゃったじゃん
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:10:50 ID:dXayMwW60
ガモウは声優に取材したんだろうか。
どうせしてないんだろうけど

いつだったかのエロジジイの回の内容から考えて
声優は顔だけが重要で、演技なんかなんの価値もないって思ってそうだし
たずねたとしても、取材という名目で枕営業のことしか聞いてなさそうだが。
取材という名目のただのセクハラ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:11:12 ID:IxhwU3df0
>>403
ダブスタって知ってるか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:11:35 ID:FV2HezVa0
6uW01mum0までアニオタ言い出したよ。脱字してるけど。
擁護側にはロクな奴がいませんって自分で主張してどうする。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:12:09 ID:1eR2ejlf0
>>406
心配するな。こんな時間にこのスレに居る時点でお前も十分オタクだw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:12:25 ID:6uW01mum0
いつ拗ねたと言った
勝手な独自解釈を押し付けるなよアニタ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:12:29 ID:4b9qBsLTO
擁護側がおかしいのは中井さんの時からだよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:13:45 ID:dXayMwW60
>>407
ガモウにとっては
初ヒロインは処女と同じで、
先にナチュラルでヒロイン演じたら、
それは非処女と同じで、ガモウ的に小豆はヨゴレになるんだろ。

一般人や、声優に詳しい人からすると、
スキルアップ以外の何者でもないんだが。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:14:35 ID:6uW01mum0
アニ太

どうこれ新語
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:14:37 ID:A3uPXYgl0
6uW01mum0
お前面白いなwwwwww夜中の2時になってもここに張り付いてる時点で俺ら全員同類だから
ようアニオタ 仲良くやろうぜwwwwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:15:10 ID:1eR2ejlf0
>>411
大体、人格批判しないと擁護できない時点で
まともな擁護が出来ません って言ってるようなもんだからなあ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:15:13 ID:wlKBsdSy0
>>394
「声優をバカにしている事が気に入らない」
という本音を隠しているのがキモい


小豆が声優以外の仕事なら絶対批判してないぞこいつ等ってのがよく見える
小豆の職業が教師とか看護士とかで同様にリアルに仕事描写してる状況で
恋愛理由に突然サボッっても同じレベルの憤りは感じないって認めちゃいなよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:16:28 ID:6uW01mum0
>>417
俺はアニ太じゃないヲタってほどでもないがマンヲタ?だ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:17:15 ID:TMdlsroQO
議論できるからいろんな意見あっていいと思うけど
会話通じないからな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:17:53 ID:7ZCiv5V20
お前等…
寝ろよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:18:15 ID:A3uPXYgl0
>>419 お前は並行世界の事象を把握できる能力でもあるのか
「小豆が声優」っていう話なんだから「小豆が他の仕事なら」なんてIFは話にもならない
お前大丈夫か?wwww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:18:20 ID:VgDgXmPP0
教師が恋人との約束のためにこのクラス担当できませんとか
看護士が恋人との約束のために外科の仕事はやりたくありませんとか言うって事か
どう考えても叩かれるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:18:51 ID:FV2HezVa0
他の職業に喩えた話は散々されているのにな。
ここまでくると、自分の反論に都合のいいレス以外は
全部認識できない障害の持ち主なんじゃないかと思えてくる。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:19:57 ID:6uW01mum0
わかった落ち着け現実に照らし合わせると今週の話はおかしいが
漫画的には正しいんだよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:23:19 ID:IxhwU3df0
>>420
なら逆に、漫画雑誌の看板作家が突然ファンを無視して
恋人のために別の雑誌に移ります。今の雑誌の迷惑は考えません
しかもその行動をみんながマンセーしてる状況ってどうだろ

看板漫画なめんなって思わない?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:24:16 ID:A3uPXYgl0
>>426 それ言ったら漫画スレ全ての存在の意味がなくなる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:24:17 ID:UOgUGRDsO
「お前にとっての」漫画的には正しいんだろ?
勝手に万人共通のものにするなよ。

つか大ヒット叩きだした漫画家すら今回の展開を否定しているのに、
漫画的には正しいって何だそれ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:24:37 ID:6uW01mum0
>>427
いや、漫画だし面白ければいいよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:25:43 ID:CZYhdd2m0
6uW01mum0、お前はもういい、もう休んでいいんだ!無理するな!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:25:59 ID:6uW01mum0
なんで舐めてるってなるのそこで
これは現実にはありえないなと思うだけだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:27:37 ID:LFVTAqub0
>>432
そうだね。良かったね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:28:06 ID:6uW01mum0
>>433
何が良かったんだ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:29:41 ID:A3uPXYgl0
6uW01mum0は実はガモウ本人もしくは関係者なんじゃないかと思ってしまう
ガモウの親戚か?それなら擁護する理由もわかるw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:30:05 ID:LFVTAqub0
親戚に擁護される漫画家wwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:31:37 ID:6uW01mum0
え?擁護したっけ俺
俺個人は面白いと思うと言っているだけで
わけわかんね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:32:59 ID:FV2HezVa0
どうも特定の漫画を面白いと思っている奴は、
それと異なる意見の奴を全員「異常」だと考えるような傾向があるな。
もうちょっと広い視野を持てよ。
お前の言う「面白い」「漫画的に正しい」に同意出来ないから批判してんだよ。
「面白いからいい」「漫画的には正しい」は反論になってないんだよ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:35:38 ID:IxhwU3df0
>>437
なら個人的に面白くない・個人的に違和感を覚える人のほうが多いだけなんだから
面白さを主張してずっと絡んでなくてもいいんじゃね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:35:40 ID:6uW01mum0
ええそれでいいっすよ別に
押し付けてませんが別に
さも俺が反対意見は欠片も認めないみたいな捏造すんな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:35:45 ID:D7DiJ/UJ0
面白い面白くないで言えば、面白くない。
なぜこんなに荒れるかというと「面白い」という言葉には複数のニュアンスがあるから。
爽快感・驚き・納得・喜び・楽しみ・皮肉・陶酔etc多すぎるかもしれないし
まだまだあるかも知れないけど、少なくとも擁護してる奴と多数派の否定派の間で
どのニュアンスで「面白い」と解釈したのかは違う筈。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:37:24 ID:PtKsP8Om0
漫画だから面白ければいい、はその通りなんだが、
今回は多くの人間にとって面白くないからな。だから批判されてる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:37:36 ID:NL1Glt6f0
>>440
そもそもお前が自分と違う意見に絡んでたからフルボッコされたんだろ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:39:10 ID:FV2HezVa0
反論されたらアニオタ(アニタらしいけど)呼ばわりしたくせにねぇ。
「漫画的には正しい」とかさも漫画全体で共通した考え方かのように言ったくせにねぇ。

自分から否定意見に絡んでいったからこんな流れになったのに「捏造」て。
本気で被害妄想の持ち主か。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:39:52 ID:6uW01mum0
俺個人の意見が叩かれる言われはまったくねーなぁ
なんなんだお前ら

現実に照らし合わせると今週の話はおかしがけど
俺個人の意見としては面白いし漫画的には正しいと思います。

これでいいか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:41:11 ID:GPethAmn0
>>445
お前しつこすぎたんだよ。何回も何回も同じようなレスし続けやがって。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:41:34 ID:wsczWCSw0
wwwwwwww
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:42:47 ID:6uW01mum0
>>444
>異なる意見の奴を全員「異常」だと考えるような傾向がある

捏造つったのはこれのことねー
捏造だろこれこんなこと一言も書いてないが捏造じゃねーのかこれ
どっちが被害妄想だよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:45:43 ID:6uW01mum0
はいはいわかったよ
もう漫画関係なく俺叩きが楽しい方向にシフトしてるのはわかってる
お前らが正しいよ
逆らってすいませんでした

ほらこれでいいだろ漫画の話に戻った戻った
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:46:02 ID:FV2HezVa0
>>448
お前否定意見の奴をアニオタ呼ばわりしてんだけど。

>>物語的にはどうでもいい細かい不具合を突っついてるほうがつまらない
とかも言っているし。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:47:09 ID:6uW01mum0
>>450
はいわかったそれも俺の憶測だ
全部俺が悪いごめんなさい

漫画の話に戻れ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:49:47 ID:gD0cJ6Oy0
こうして、スレには平穏な空気が戻った。
皆からフルボッコされて枕を濡らした6uW01mum0の行方を知るものはいない。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:51:06 ID:6uW01mum0
やっぱ一対多数じゃ無理勝てなくて当然
一対一なら悔しいけどな
しょうがないね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:51:51 ID:24P29tsN0
>>357
遅レス失礼。
岩瀬の場合、「仕事ナメんな!」の源にあるのが、規範とか道徳とかよりも、「優秀な自分を認めないのは周りがおかしい」だからねえw
「こうなれば意地でもこの役にしてやるわ!」だけど、どうして岩瀬は意地になったのか?
それは、亜豆の行動が自分の行動理念(努力して優秀な自分になる。そうすれば周りに認められる)とかけ離れているから。
亜豆の行動(恋愛にかまけて仕事をないがしろにする)を認めることは、自分を否定することにつながる。だから意地になった。
とすると、「仕事ナメんな!」よりも「仕事頑張ってる私を否定するな!」に近いのかもしれない。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:55:37 ID:UuEqLs2U0
>>454
応募しておきながらわざわざ断りに来たから怒っただけじゃね?
応募したのは本人じゃなくても岩瀬はそんな事知らないから
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:59:47 ID:frBfgTFIP
まあ、自分の感性が人と同じ事もあれば違う事もあるよ

今日放送のアニメ、つまんねーと思いながら見てて
終わってスレ覗いたら賞賛が8割だったわ
だけど俺は何を批判・賞賛するでもなくスレ閉じて終了した

今週のバクマンが面白いって意見があるのもわかる
深夜に20回以上も書き込んで自分の意見主張するのはどうかと思うけどね
人格叩きでスマンが、もう少し別な自分に余裕を持ってもいいと思うぞ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:01:07 ID:8PEnCSRJ0
やっぱ荒れてんな。

今週はどうしても主人公たちに全く共感できず、他の読者がどう思ってんのか気になったんだが
やっぱり納得できない人いるよな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:01:23 ID:frBfgTFIP
連レス失礼
最後の「別な」は余計
別な意見て書いてたのを全部消し忘れた
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:01:36 ID:6a6C3f2m0
豆可愛いじゃねえかw
青木さんと豆はいいな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:03:38 ID:nC3edekA0
岩瀬は自分の作品と亜城木の作品を天秤に掛けられた事が腹立たしいんだろうね。
しかも亜城木の作品はまだアニメ化の話すらない。あるはずもない。連載始まって二週目だ。
アニメ化するかわからない上に、するとしてもストックの関係で二年はみるだろう。

キャリアやスキルアップより、彼氏をとってヒロインは亜城木の漫画でやるって姿勢が、
ストイックに仕事を続けて結果を残してきた岩瀬の逆鱗に触れたんだろう。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:05:00 ID:6zBj9wDB0
まぁこのスレは賞賛8割どころか
良くて3割ですが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:05:25 ID:UOgUGRDsO
>>455
オーディション参加が本意じゃないことを知っても、
それは自分原作のアニメに出たくないって言っていることになるんだから
別の怒りが生まれるだろうけどね。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:08:03 ID:24P29tsN0
>>455
いやいや、やっぱり夢をきっぱり語った後に「断わりに来た」発言で怒ったんだから、「恋愛にかまけて」って部分が引っかかってると思う。
「そんな浮ついた気持ちで」ってセリフにそれがよく現れてると思うなあ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:09:25 ID:nC3edekA0
>>463
色々含めて怒ってるんだろ。怒りどころがありすぎて焦点がブレるけど。
>>460に加えて、高木が嫌いっていうのもあると思う。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:10:41 ID:hBmUMydo0
>>362
世間のイメージと実態っていつもかけ離れてるな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:11:50 ID:JRxveMGl0
一番可哀想なのは豆の事務所の社長だろうなぁ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:13:47 ID:hUj2vDDe0
せっかくの営業活動を勝手に扱いwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:18:51 ID:PtKsP8Om0
ただまあ、事務所の社長には、オーディションには参加した上でエイジの反対で落とされたって感じの報告が行くだろうから、
問題はないだろうな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:20:29 ID:xHqGdKuS0
エイジが助けてくれなかったらどうなってたんだろう?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:24:56 ID:UOgUGRDsO
どうもならないように
エイジってキャラクターを都合のいい味方にしたんだから、
味方にならなかったらってのを考えても仕方ないだろうけど、
普通に考えたら事務所に抗議が来て
仕事干されるんじゃないか。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:26:11 ID:24P29tsN0
>>464
まぁ、確かに色々ありすぎるわね。
>>460には賛成。自分を否定した高木+服部の象徴であるPCPと天秤にかけられたのも不快だろうしね。
やっぱり岩瀬は不憫な子だと思う。不器用な頑張り屋さんって感じ。
高木を好きになる→勉強より漫画を取る高木に振られる→勉強以外の能力を示すため小説を書き賞を取る(岩瀬の中で漫画より上)
→やっぱり振られる→漫画原作者として同じ土俵で勝負→自分を認めてくれた服部に惚れる。→原作で能力を示し服部の気を引こうとする。
→失敗→性的魅力で気を引こうとお洒落して頑張る→失敗、担当変え。→漫画原作で日本一になって二人を見返す。
常に現状を分析して、自分に足りないものを見つけて、その取得のために努力する。凄く前向きで努力家。こういうキャラは好きだなあ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:26:27 ID:BFACv/JS0
つか勝手に社長が応募したとか言ってるけど
仕事の予定を取るのにいちいち声優に確認しなきゃいけないもんなの?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:33:12 ID:NsFkXWn30
てゆーかさ、こいつら夢が叶うまで会わないとか言いながら会いすぎだろ
夢が叶った時の感動が減る。減るというか無くなる。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:38:15 ID:POZvsVzI0
>>472
仕事を選べるクラス(ベテラン・中堅)の声優なら相談してからにする
新人なら手当たり次第にオーディションにぶち込むのも珍しくはない
まさかド新人が「こんな仕事やりたくな〜い」なんて言うとは思わないからな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:40:47 ID:dhB4iuV90
>>473
もうその設定は反故でいいだろ
最初から読者の誰も共感してないキモ設定なんだから
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:43:17 ID:cjVWhRoK0
なにかに似てると思ったら進研ゼミの漫画に似てるなこれ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:57:00 ID:BFACv/JS0
>>474
だよなあ
知らない内に社長が応募していたからって
「勝手に」はない気がする
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 04:22:04 ID:lEOtLs7N0
断るのは仕事舐めてるけど、
嫌がらせにヒロインにするってのも酷いな
人格崩壊しまくってるじゃないか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 04:59:17 ID:2etHMPa70
お前らどんだけこの漫画にお熱なんだよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:05:33 ID:wiTNS98O0
ここアンチスレだっけ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:07:04 ID:Rd5+fufaP
>>471
分析ありがとう、いろいろ納得した
小豆のいい加減さや、自分のプライドや生き方を否定されただけでなく、
PCP自体が服部と高木の象徴でもあるんだな

もし自分が仕事関係であの場に居合わせたら、
職場でヒステリックに大声を出す岩瀬になんだかなーと思いつつも
怒りの内容は理解できる。
でも職場に男連れ込んで愛の逃避行とやらをする
小豆にあらゆる意味でドン引きだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:07:54 ID:wiTNS98O0
もううぜーからアンチはアンチスレ行け迷惑だ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:11:19 ID:s9STIGMC0
つはい
バクマン。アンチスレpart26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276240531/
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:23:04 ID:Di1YuASM0
今週、冷静にもう一度読んだけど、結局小豆が可愛くないのが一番悪いと思った
可愛けりゃ、多少自己中な言動したり電波なキャラだったりしても「漫画だから」で読める
んだけど、魅力のないDQNが世間一般の常識に外れた行動をとって何のお咎めも無しだと、
読んだこっちはうげーってなるだけだ
ついでに言うと周囲のキャラクターもみんなおかしいし、悪役の岩瀬以外誰も
そのおかしい価値観の壁にならない
これをファンタジーじゃなく現実に即した世界観でやるんだもん、作者自身がズレてるのかもな

キャラクターに魅力があれば、馬鹿なことしても愛すべき馬鹿として受け入れられるんだけどなあ
ただのDQNなんか支持できるわけねー
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:28:59 ID:Di1YuASM0
あ、ごめん上のレス読んでなかった。批判はアンチスレに書けってか
このスレに書かれた批判レス全部ごっそりアンチスレに移したら、このスレめっちゃ過疎るがな
信者はここでファビョってないで批判禁止の信者スレでも立てればいいのに
「打ち切れ」みたいなアンチ意見じゃなくて漫画に対する意見なら、本スレに書くべきだと思ったのに
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:31:05 ID:A5FqswGu0
一巻読み返せ
声優漫画じゃないんだよこの漫画は
一巻で声優の夢は適当なものをチョイスしたんだろう、とはっきり名言させてるとこで気付けよ
そんなに声優業界をないがしろにされるのが嫌なら
その時点で読むのやめろ馬鹿じゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:36:50 ID:WdjtpJr/0
>>482
まともな感想も直視できないなら2chくんな迷惑だ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:37:48 ID:A5FqswGu0
アンチにファビョってるだの信者だの罵倒されるくらいなら
過疎っていたほうがマシだね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:38:52 ID:A5FqswGu0
>>487
おい!アンチスレに同じようなこと唾飛ばして連呼してるクソがいるからそっち池つってんだよカスクズ!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:42:02 ID:3OUbxUHIP
アンチスレ覗いてみたけどここよりほのぼのとしてた・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:42:55 ID:A5FqswGu0
普通のスレ来て暴れまくってるアンチのせいだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:48:35 ID:A5FqswGu0
ボロカス批判してまでなぜ読むって感じだな
つまるところ、こき下ろすのが楽しいだけなんだよこういう奴らは
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:48:44 ID:WdjtpJr/0
なるほど、ID:A5FqswGu0みたいな奴がファンにとっても迷惑な存在なのかww
好きなだけ暴れたらいいんじゃね?
アンチよりもお前みたいな厄介な奴の方がよっぽど害悪だわ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:51:21 ID:A5FqswGu0
>>493
おめーなんでもいいからこきおろしたいだけだろわかってんだよカス!
カス!カス!
あったまくるわ!
声優業界ないがしろなんかより
お前みたいに他人を小ばかにしやがるカスクズが一番あったまくるわ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:54:42 ID:A5FqswGu0
俺がキレるのは貴様らアンチのせいで不要なストレスがたまったからだよ!害虫!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:56:29 ID:A5FqswGu0
とっととアンチスレのお仲間のところ行ってぐじゃぐじゃアンチでも陰口でもなんでも垂れたらいいわ!
むなくそわるいカスが!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:00:28 ID:5qGYiJ9F0
朝っぱらから言い争ってんのか・・
今いるやつらはどっちもどっちな気がするけど・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:06:30 ID:5F/q9O7aP
亜豆と岩瀬のどっちが悪いのかに限定すれば岩瀬が悪いだろ
岩瀬のどこがどう悪いのかは作中でエイジが説明してるのに
それを納得出来ない連中がここで騒いでいるって感じだよな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:22:27 ID:frBfgTFIP
ID:A5FqswGu0は信者を装ったアンチでしょ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:45:27 ID:b8wD590O0
声優事務所にて

社員『社長、やりました!小豆さんがナチュラルの最終選考まで残りました。』

社長『おお!そうか、それはよかった!お前もよく頑張ったなw』

社員『ええ大変でしたよ、いろんなオーディションに書類送りまくってやっとですもん・・・』

小豆『彼氏のライバルの漫画だったんでオーディション会場からトンズラしました。』

社員&社長『・・・・・・・』
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:52:22 ID:xtzV+zml0
>>296
平丸さんさぼってねーじゃん
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:03:40 ID:xn1X7rno0
>>500
亜豆は1巻で無意識に計算高いから、エイジの優しさに答えて原作者に落とされましたとかいうはず〜


ここ批判が多くてアンチスレみたいだけど、今回別にジャンプの漫画だから普通に受け入れられたな

亜豆が断りにいったのも、シュージン・香耶の二人にいろいろ言われたのが効いたのだろう
サイコーは意地っ張りだし、亜豆が行動するしかなかったんだろうな
初めてのヒロイン役は彼氏の漫画でやりたいのも、漫画ならありじゃないかと
二人とも最後のページで、自分たちの行動をいけないことだと自覚してのことだから
気持ちを優先した部分については反省していると思う
いろいろ覚悟して断ったと思うんだよな亜豆は
漫画ではありがちなストーリーだと思う
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:04:36 ID:24P29tsN0
>>498
ごめん、今回の話でエイジが岩瀬の悪い所を説明してるっての、全然気付かなかったわ。
よかったら、教えてくれるとありがたい。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:13:56 ID:PoRo9l200
岩瀬の悪い点なんて粋じゃないて感じの感情的な事だろ。
声優としてオーディション受けておいて一方的な理由で断るのは、
散々指摘されてるように各方面へ迷惑がかかるんだから、
許される事ではない。
比べる事自体が間違い。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:14:51 ID:xJsd3JW0O
「夢」を「目的」と言い換えると分かりやすい
ズキさん最高高木家の目的は、最終のアニメのヒロインをズキさんがやること
最終が漫画家に、ズキさんが声優になったのはそれが目的なので、
活動の中でそれができないルートに進んでは本末転倒

最終アニメヒロインがルーツであり、声優業はツールに過ぎない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:16:27 ID:gGQ19jZp0
一巻で豆が「岩瀬さんって男子に人気無いと思うよ、お高く見えるんじゃないかなー」
って言ってた時から、こいつの方が性格悪い気がしてた
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:28:13 ID:24P29tsN0
なるほど、声優になるのが夢ではなく、最高アニメのヒロインをするのが夢か。
それで、1巻でのシュージンのセリフ「声優というのは女の子の夢っぽいものをチョイスしてるだけで切羽つまったものはない」が真だとすると辻褄は合うね。
そうか、これまで亜豆は亜豆で声優業を頑張ってる話があったんでつい亜豆の夢は声優になることだと思ってたけど、それはオマケだったんだな。
やっと、これまで亜豆に感じていた違和感みたいなものの正体がわかってスッキリした。
漫画パートのライバルが基本一生懸命漫画に打ち込んでるのに、亜豆は声優に打ち込んで無いから場違いな気がしたわけだ。
職業漫画で一生懸命打ち込んで無い上に天才タイプでもないなんて魅力が無いのも当然だな。
好きになれないわけだ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:32:20 ID:GVyswLGaO
オダギリジョーも若い頃に戦隊物のオーディション受けに行って
こんな子供番組はイヤだとかさんざんぶちまけて帰っていったらしいな

ま、そのくらいの方がのちに大成するってこった
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:33:12 ID:K0rApYgyO
頭の悪い連中は叩かれてることが受け入れられないようだが
頭の悪さを露呈してるだけだぞ

アンチ呼ばわりされてるのが信者だとなぜわからん
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:40:08 ID:Ze33uE1PO
恋人がライバル原作のアニメになんて言う美味しい展開は
桂先生なら一年位掛けてじっくり描くだろうに
バクマンは随分さらりと決着するもんだね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:59:56 ID:K4S3M5hjP
いやさすがにそれはのんびりすぎ
作品やキャラ叩くのはいつもは女呼ばわりなのに言わないだけ進歩なのか
そいつが単にいないだけなのか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 08:08:35 ID:RSUPjivp0
バクマンはこういうのがメインじゃないからさらりでいいと思うが。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 08:12:08 ID:W9ddUz7VO
今週は糞も面白くなかったなぁ
この漫画に恋話は要らんよ、漫画書け
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 08:45:54 ID:5F/q9O7aP
>>503
原稿を取りに来た港浦にエイジは「亜豆は駄目」と答えている

理由は自分の想像だが亜豆を選ぶとアシロギのやる気が失せて自分のやる気も失せるからだろうな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 08:47:53 ID:a4210By7P
>>514
もっとしっかり読め…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:04:53 ID:B+X0p2pl0
小豆さんが出てくる話になると面白くなくなるよね
キャラ人気投票したら10位以内に絶対入らないだろうな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:10:17 ID:5F/q9O7aP
エイジは自分の権限で亜豆を落とした。誰にも文句は言わせない
ここには岩瀬や岩瀬の言いなりの港浦が含まれている訳で
そもそも自分の恋愛を理由に亜豆をヒロインに選ぼうとする
岩瀬も悪いだろうが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:15:29 ID:6L4dt4Ig0
だから今回はどっちもどっちだったんだろ
岩瀬がムキになったのは小豆の断り方にも問題がある
さすがに昨日から見ててこっちも無駄に疲れた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:15:58 ID:JsQ5Whox0
>岩瀬のどこがどう悪いのかは作中でエイジが説明してるのに
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:17:15 ID:S7azH9yQP
どっちもどっちにしか見えんけどガモウ的には主人公ヒロインマンセーで展開するんだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:18:56 ID:6L4dt4Ig0
しかし今回主人公側の心情は理解しても擁護は無理だが
どっちかが悪いって言い切りたいうちは終わらんかもな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:28:29 ID:2Y7XtjFx0
最高と豆の恋愛回って需要あるのかねぇ
毎回つまらん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:55:11 ID:8wBTqeRpO
>>121
結局説得力無いじゃんそれw
幼児が政治に文句言ってるようなもんだろw
の巻

>>122
図星をさされて即効ファビョるの図
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:04:48 ID:st7fTlAR0
自分の恋愛を理由に亜豆をヒロインに選ぼうとする
岩瀬も悪いだろうが >>

だったらオーディションに応募するな
応募しておいて彼氏のアニメのヒロインになるから
あんたの作品にはでないなんて言われたら
岩瀬でなくても切れる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:06:12 ID:psAhzlIL0
ガモウは単に「逆境」を描きたかったんだと思うよ。
トラップの時はサイコーの「入院」、
タントの時は無能編集者や畑違いによるシュージンのネタ苦悩。

今度は亜豆の「逆境」を描きたかったんだけど、あとを引かせてもつまらない。
で、逆境要因(要員)に岩瀬を使って「理不尽な引き込み」を演じさせ、
エイジを使って「なにもなかった」ことにしたんだよ。

元もと+ナチュラルの声優をやらせるつもりは、作者として持っていなかったわけで、
結果的に「やらない」というふうになるなら過程はどうでもいいんじゃないかね。

最初からやらせるつもりもなかったものを、エピソード作るために
強引にきっかけ(社長が勝手?に応募したら通っちゃった)を作り、
強引に逆境(キラ顔岩瀬w)を作り、
強引になにもなかったこと(エイジ:誰にも文句言わせません)に
しちゃってるように感じた。

だから気持ち悪いんじゃないかな。
L死後のデスノートみたいにさ、予定調和で話が進んでいくの。
1週でおわってよかったよ。


普通の流れなら、あのあと手を繋いだままホテルくらい行きそうだけど。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:15:15 ID:5F/q9O7aP
>>524
応募したのは社長で亜豆本人には事後報告のみ
オーディション前に辞退すると言い出したのは
高木達の意見を聞いたのもあるが自分の意志で
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:16:59 ID:24P29tsN0
>>514
???
それは、「亜豆が最高の彼女だからナチュラルのヒロインには選ばない」という事を言っただけで、
岩瀬のどこがどう悪いか、という事は何も言ってないように思えるのだけど?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:24:45 ID:4thrT8OMO
今週なんか気持ち悪いなw
いや、ラブラブなのは構わないし、マシロが連れ去ったとこまでは良いんだが
特に周波数〜のとこから作者が用意した台詞言わされてる感が半端無くて気持ち悪いw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:34:18 ID:xXghBJlkO
今回の話は岩瀬も小豆もどっちもどっちだけど、岩瀬を悪役とすることで小豆を持ち上げてる分、小豆側がやたら気持ち悪く見える
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:37:04 ID:5F/q9O7aP
>>527
オーディションの当日にエイジは亜豆から直接辞退したいと申し出があったから
それを承諾しました・自分の権限で落選させましたと言って亜豆の声優としての
名誉を護る形をとっているぞ

だからあれで納得しない岩瀬が中二病じみていて悪いって話だ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:42:09 ID:lCWev0ja0
練習だと思ってこの仕事受ければいいのに

素人声優をヒロインにするとなかなか悲惨な感じになる
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:47:06 ID:K4S3M5hjP

だ〜か〜ら〜ぁあぁ

どっちもどっちだっつってんだろうがぁぁぁ━ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛・;'━!!!!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:49:29 ID:LfZFfXOH0
>>531
劇中でも実績あるって書いてあるじゃん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:57:47 ID:qkULrfbT0
水着撮影が嫌とかはまだわかるが、声優本職の仕事を断ってるからなぁ。
岩瀬が露骨に悪役演じてくれてるのに、これだけ不評なんだから
「クラスメイトだったから」の好意だけで選んであげたのにこの態度としたらどれくらいフルボッコだったんだろう。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:14:03 ID:WXIDBj1V0
>>526
そういう事情なら尚更、断りは社長を通してやるべきだと思うわ。淡々とね。
わざわざ会場まで来られて「私たちの夢にこの役は邪魔なんです」といらん事情を話され
受かってもないのに「だからお断りです」なんて言われたら
誰だって怒って当然。
そんな馬鹿なこと言う奴には意地でもこの役に付いてもらうと
子どもっぽい返しをしてしまう人の気持ちも分かる。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:15:56 ID:GVyswLGaO
>>534
まるでここの書き込みが世の中のすべてであるかのような言い方ですね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:16:25 ID:fxdaDxXwP
信者の擁護に良く出てくる例として中井や平丸の行為はどうなのというのがあるが
こいつらはちゃんとその行為がよくない事として描かれてるし、平丸は嫌々言いながらちゃんと仕事をこなしている

今週の話の場合、よくない事なのだが、いい事のように描いてしまってるから叩かれる
あと声優が、アニメがどうのという問題じゃない。声優というのはたまたまヒロインの仕事であって
叩いてるやつらの目的ではない

あと何度も言うが漫画に現実を持ち出すなというのも擁護としては問題外
リアルを扱っている漫画だから、フィクションとはいえリアルに即していないといけない
完全に一致しろとは言わないが今回の話はファンタジーになっている
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:16:28 ID:lCWev0ja0
>>533
実績あったのかごめんよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:20:10 ID:5F/q9O7aP
結局亜豆は岩瀬には自分たちの理屈は何を言っても通じないのを中学時代から知っているから
岩瀬にではなくエイジに言う為に先にやって来た訳だよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:22:21 ID:6L4dt4Ig0
それはないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:22:29 ID:Qb5w1CAx0
批判多いな、俺は今週ありだと思うが

声優本来の仕事ではあるが、最高が勝とうと頑張っているエイジ側につくとそりゃ微妙だわ
最高を素直に応援しづらくなるし

仕事は確かに大事だけど、その仕事を頑張る原動力が二人の夢を叶えることなんだから悩むのは当然
結果的にリスクを承知の上で断るのならありだろう

漫画家にしろ声優にしろクリエイティブな仕事で、こういう仕事の人は肝心なところではフィーリングを優先することも必要なんじゃないか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:28:59 ID:lCWev0ja0
>>541
今時声優なんぞいっぱいいるだろうし
仕事選ぶ権利は基本的にないと思うよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:30:02 ID:a4210By7P
権利はあるだろ
その後干されるだけで
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:35:05 ID:S7Ji2qRt0
作品の質で勝とうとするのなら、共に高めるというスタンスで
エイジの仕事をこなしながら最高の応援もできる
役者だからその作品の個性に応じて演じ分けくらい当然出来るはず
むしろもっと広い観点から最高の応援が出来て有利なくらいだと思うが。

じゃこの漫画の場合どういうのが「勝つ」事なんだろう?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:37:46 ID:6L4dt4Ig0
>>541
近くにいる関係者のご機嫌取りでもやってるのかなと
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:41:03 ID:psAhzlIL0
>>539
深読みしすぎじゃね?

あそこまで岩瀬が壊れちゃったの、服部さんが逃げてからだと思うけど。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:45:46 ID:DAjurnGh0
>>546
服部さんのせいみたいに言うなよ。
シュージンを狙ってたときにもはっきり振られてるのに空気読まず自宅まで押しかけるような奴はどう対応しようが逆ギレするしかしないんだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:52:31 ID:WXIDBj1V0
>>543
でも今回は干されないしリスクもないのがちょっとな。

小豆は社長に相談もせず最高はエイジに連絡もせず
行けばなんとかなる、という甘い考えで行動してるように見える。
会話を聞いてると「前に進める機会があったのに、引き続き同じ立場に留まる事になった」という認識で
「干される、信用が無くなる」といった大きな後退のリスクがあると想定してたように見えない。
実際、エイジのおかげでその通りの現状維持で終わってしまいそうなのがスッキリしない原因だわ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:02:11 ID:Qb5w1CAx0
>>548
次回以降見ないと干されるかどうかはわからないんじゃね

どっちかというと、今回の件で干された小豆がPCPで復活っていう方が漫画っぽい気がする
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:03:25 ID:pvL9/79z0
サイコーが小豆を引っ張って連れ出すのは魔女の呪いから助け出す王子様とか意識してんだろうなー、と思って普通に   キモかった。

岩瀬も岩瀬で不気味だったけど、明確にどうしたいとは言ってなかったからどんでん返し期待したけど、そんな事にはならなかったぜ!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:08:13 ID:a4210By7P
>>549
小豆ネタはひっぱらないだろ、これで決着だよ

引っ張るなら1週で一段落まで持って行った意味が無い
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:11:42 ID:3dLvcnZ90
>>546
岩瀬は高木と握手をしただけで自分と高木は付き合っていると考えている電波だぞ
(11ページ参照)
しかも谷草北高に進学すると言ったら破局だと考えた基地外だしな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:12:27 ID:WXIDBj1V0
>>549
その展開は漫画っぽくて良いな。
今回あまりの電波についスレまで来て批判的な事を書いてしまってるけど、
万一、来週号で小豆が干されてたら最終回までこの漫画に付き合うよ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:28:43 ID:WdjtpJr/0
>>549
ベタだけどそういう漫画的なリスクを見せてくれるなら
今回の展開もメリハリの一つとして受け止められるなぁ
来週見ないことには何ともいえないけど
今週の展開だけだと、相変わらずエイジみたいな便利キャラを用意して
自作自演の逆境を演じているのが何とも・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:34:36 ID:hVoH/iVh0
三浦さんが余計な気を回さず
普通に小豆がオーディション通っちゃってたほうが漫画的に面白くなった気がする
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:35:17 ID:K4S3M5hjP
>>552
>岩瀬は高木と握手をしただけで自分と高木は付き合っていると考えている
自分もあれを一時期文字通りに取ってたけどさ
当時シュージンに好意があったがゆえの照れ隠しの言い分じゃないか良く考えれば
本当にその通りに思ってるんなら病気だろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:36:15 ID:QMTKkcogO
5F/q9O7aPが香ばしい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:48:29 ID:UOgUGRDsO
>>554がまさに今週の内容に感じたことだなぁ。
一斉に連載ボイコット→経済的問題はエイジが解決とかもそうだが、
この漫画は何かしら大それた行動を起こしても、
そのリスクに対して都合のいい解決策が用意されていることが多い。
茶番劇を見ているような印象を受ける。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:51:16 ID:2Y7XtjFx0
今回の話で小豆の声優への本気度がかなり疑わしい物になったし干されても盛り上がらん
再起の物語は熱意があってこそだ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:54:02 ID:YOS2Iwi00
なんで小豆が出てくると一気につまらなくなるんだこの漫画は
http://3.ly/fMz7
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:54:37 ID:n9i4j5GZ0
なんだ今週の話は。打ち切りにしてしまえ!!!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:55:27 ID:n9i4j5GZ0
糞ガキとメス豚を殴り殺して
やりたくなるような衝動に駆られる不快漫画
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:58:16 ID:n9i4j5GZ0
ほんと最低な連中だな

最低な主人公とヒロインを応援しろと?

俺は岩瀬を応援する
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:00:07 ID:P91+Vomb0
ってか、お前らだって私情で仕事を断ることなんていくらでもあるだろ。
なりふり構わずガツガツ仕事するほど困ってる状況でもあるまいし。
ましてや契約前なんだし、リスクは避けて当然。
契約後にトラブルを起こすより何倍も良い。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:00:11 ID:a4210By7P
>>563
目糞を応援する気になれないから、鼻糞を応援する

君の心理はちょっと理解に苦しむ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:13:37 ID:j90jDHGP0
断るのは悪くないにしても断り方が 絶 望 的 にマズイだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:17:36 ID:a4210By7P
>>566
岩瀬側も、採用するのは勝手だけど採用の仕方が絶望的に悪いわけだが
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:25:45 ID:xJsd3JW0O
>>563
その岩瀬も高木を見返す為だか気を引く為だかのために見下してた漫画家になったり、
打ち合わせ中に編集の服部に色目使いまくったり、
審査もしてない声優を私怨だけで採用しようとしたりで、
小豆並に仕事舐めてるんだけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:27:47 ID:UVQyeDRhO
エイジが岩瀬に「真城先生達の夢を邪魔するつもりなら僕はもう作画をしません」
「邪魔するなら作品対決で邪魔してください」
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:27:51 ID:UOgUGRDsO
>>567が意味わからん。
岩瀬の方にも悪い部分があろうと、
亜豆の行動が肯定されるわけじゃないんだが。
逆に、岩瀬が私情を剥き出しにしていなかろうと
亜豆への評価が変わるわけじゃない。

亜豆と岩瀬は問題の根幹がズレているので、
「向こうも悪いから」は擁護になっていない。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:27:54 ID:j90jDHGP0
ある程度皆が言いたい事言い終わったら両成敗でいいだろう
つかそこで終わらすしかないべ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:30:09 ID:a4210By7P
>>570
俺がいつ小豆を肯定したのか、目ん玉かっぽじってよく見ろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:30:28 ID:UVQyeDRhO
岩瀬のそんなことで漫画をってお前に言われたくないよって言いたい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:31:10 ID:1YhweNAnO
読者が到底共感出来ないお花畑な理由でステップアップの大チャンスを棒に振るのが理解不能で気色悪い
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:36:36 ID:UOgUGRDsO
>>572
じゃあ何で亜豆の行動を非難している人に対して
「岩瀬も悪い」なんて噛みついたの?
岩瀬の方が正しいって言っているわけでもないのに。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:39:16 ID:a4210By7P
>>575
論点摩り替えんなよ
書いてないことを勝手に妄想で補完して非難したあげくすり替えかよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:46:36 ID:xJsd3JW0O
>>575>>576
お前らの喧嘩はほんとどうでもいいから余所でやってくれ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:50:36 ID:UOgUGRDsO
>>577
すまん。とりあえずこれだけ。

>>576
亜豆の行動を非難している人に対して
岩瀬の行動を非難したレスを返すなんて
あまりに論理性のないことをやっているから、
ああ、コイツは他のキャラを貶してまで
亜豆の批判をする奴に噛みつきたいんだなと解釈したわけだが。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:53:06 ID:YXk3/Q6kO
処女同士の喧嘩は見るに耐えん
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:03:28 ID:WdjtpJr/0
もう止めて!一番悪いのは大場先生よ!!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:05:17 ID:j90jDHGP0
言っちゃ何だが本当にそうだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:06:19 ID:TXKRnmhG0
亜豆が実力でヒロイン取れる声優かどうかまだ謎だよな
結果的に岩瀬もサイコーもコネ合格させようとしてるだけだし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:06:20 ID:tp2RhhcV0
漫画を馬鹿にしてた岩瀬が、本気で漫画を愛するようになっていた事が伺える貴重な話ですね。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:09:29 ID:LPXruSxa0
・読者が理解できない、共感できない理由で仕事をすっぽかす
・それを美談のように扱う
・仕事をすっぽかしたことで当然受けるはずだったリスクがない

一つだけならここまでは叩かれなかったんだろうが、三つそろっちゃうとな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:12:10 ID:5F/q9O7aP
>>582
エイジが作中で亜豆にはそれだけの実力があると評価してるじゃんか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:12:25 ID:HaJb2DVhO
あずき関連の話はどうして自分達がこの世で一番正しいみたいな展開ばっかなんだ
てか声優関連の話自体が激しくどうでもいい、やる意味あんの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:14:37 ID:BH7TjOFlO
冷静に考えたら大場ってサブカル業界の立場とか認識を勘違いしてるような節があるよな
キモヲタが萌え萌えイラスト描いて「キャー!○○君絵上手ーい!」みたいなシーンあったけど常識的に考えてねーよwww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:17:26 ID:tp2RhhcV0
>>586
最近画面に花がないからヒロイン小豆の出番を作ってみただけだろ。
多分話の内容はどうでもいいんだよ。
でも逆に小豆株は下がる一方だ。本気になった事で上がった岩瀬株も下がってるし、
高木夫婦も下がってるし、誰得な話だったな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:24:06 ID:S5wRWkLX0
豆が正しい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:29:38 ID:+qSl5HV60
ただまー小豆だけが悪いわけでもないとは思う
小豆は最初は特にこだわりもなくオーディション受ける気だったし、受かったらヒロイン役やる気もあった。
それを馬鹿コンビ+ゴリラが大騒ぎして、ただライバルと仕事するだけのことをあたかも重大な裏切り行為のように責め立てて、
受けないのが正しい、当然だと洗脳しちゃったわけで。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:57:00 ID:Sa3v66pxO
まあ童貞と処女が恋したらあんな感じになるのはしょうがないだろww
おまえらも万が一恋したらあんな感じになるよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:13:38 ID:PvZcCgKM0
亜豆という実在もしない漫画キャラに対してどうしてそこまで怒るかな。
仕事舐めてるとか言い出したら、架空世界ではなく現実の世界で実際に
性犯罪を犯して平気な顔して連載しているS袋先生なんてどうなるの?

少年向けに感動話なんて描いておいて裏では児童買春三昧ですよ。
仕事舐めてるってレベルじゃないよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:15:10 ID:qBDx8KFPO
ゴリラ可愛い
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:25:08 ID:st7fTlAR0
社長が勝手に応募したとかいうなら社長に「受けません。オーディション断ってください」といえばよかった。
そうすりゃ所長に叱られた小豆が干される程度ですんでいた。
それをわざわざオーディション会場にいって原作者に喧嘩うるようなことして
事務所の信用落として自分はエイジのおかげでお咎めなしサイコーとの逃亡素敵って展開だからむかつく
タント打ち切りのときみたいに社長に散々しかられて
「半年以内に他のアニメの大役とります。とれなかったら解雇してください!」くらい言えってんだよ
リスクも背負わずに仕事ないがしろにして回りの人間傷つけただけで自分は男とお花畑って人生舐めてんのか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:32:43 ID:0qrxEvjw0
結局小豆って何がやりたくて声優やってんの?
どんな理由であれヒロインやれるなんて凄いチャンスじゃないの?
やりたくないの?

小豆の声優にかける情熱が全く伝わってこないから、共感しようがないんだよな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:43:18 ID:pfnyV4PTO
怒ってんのは声オタか?
ちょっと怖いぞ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:47:08 ID:0qrxEvjw0
PCPアニメ化したとき、アニメ会社がろくにキャリアもない小豆は嫌だ
別の人気声優使いたいって言ったらどうすんの?
原作者権限で自分の彼女をごり押しすんの?
それって枕営業とどこが違うの?

PCPがアニメ化するまでに色んな役こなしてキャリアアップして
私がヒロインでも誰も文句言わないくらいの人気声優になっておくね!
って方がよほど共感できるし、一緒に夢に向かって頑張る!って感じでいいと思うんだが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:56:08 ID:0XWfB7Lt0
息子によるとPCP打ち切りなんだから心配しなくていいよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:59:26 ID:WdjtpJr/0
>>598
それが本当なら益々今回の豆は茶番だな・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:06:41 ID:GAb33pOu0
今更気付いてしかも既出かもしれないが・・・

小豆とサイコーって20歳で処女と童貞かよ・・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:07:52 ID:0XWfB7Lt0
PCPをまねて廃屋へ侵入した子供が転落か何かでケガ→社会問題→打ち切り
小豆のライバル声優が今回のことをスキャンダル風に暴露→小豆ファンからいやがらせ→最高ノイローゼ→打ち切り
PCPをまねたイジメが流行っていじめられっこ自殺→打ち切り&アシロギの作家生命断絶→PNと絵柄を変えることに


どれがいいよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:10:29 ID:psAhzlIL0
アンチ行けよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:22:38 ID:24P29tsN0
>>530
いや、それもエイジが亜豆最高に対しておもに心情的な見地から肩入れしただけで、
エイジが岩瀬のどこがどう悪いかを語ってる事にはなってないと思うんだけど。

私は岩瀬の悪い所は、オーディション前に私的な感情を理由に役を決めようと思った事だと思うし、
エイジはそれを止めたので、この二人の行動は対立軸で考えられると思うけど、
それでも、エイジが岩瀬のどこがどうわるいと考えていてそれを今回の話で言った、ということにはならないと思うんだけど。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:26:09 ID:pxl1q75V0
岩瀬って操り人形みたいって言うか悪役に「されている」感というか
動かされてる感がすごいからそんなに嫌いになれない。
熱く語る気にもなれない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:26:19 ID:CqqT9WTa0
全員私情で動いてるだろ。
亜豆やサイコは言うまでもなく、
エイジは最高の彼女だから肩入れするし、
岩瀬は亜豆に逆ギレしてヒロインにするって言ったし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:27:15 ID:Sr//cFT70
>>597
何も違わないよ。サイコーと豆に肉体関係ないからつっても、広義の枕営業、控え目に言っても縁故採用だね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:28:12 ID:R4HX2+RD0
つーかさ、今回、岩瀬が怒ったのは当然の反応じゃないか…?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:30:45 ID:IisTSr5z0
原作者がヒロイン役を自由に決めていいと思い込んでる時点で、
声優だけじゃなくアニメの監督や音監も馬鹿にしてるよなぁ
アニメ化直前に何故多方面に喧嘩売るようなことするのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:34:18 ID:pxl1q75V0
2ちゃん以外だと
小豆かっこいい!岩瀬ふざけんな!最高&小豆にキュンキュンしちゃいました
みたいな感想持ってる人も多くてびっくりした
自分がおかしいのかとさえ思えてくる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:34:52 ID:J/xBtq9Y0
グラビアで話題になって人気になるのは嫌だ演技力で勝負したいみたいなこと言ってなかった?
縁故採用でヒロインになるのは小豆的にはアリなの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:37:34 ID:+CfMy1pt0
最高&小豆にデムパビンビン感じちゃいました

だったらわかるw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:40:06 ID:smI0aV/I0
これから岩瀬はもっとブチ切れそうだな。
岩瀬から見たら亜豆から応募してきたくせに、
オーディション会場にまで来て夢語り(笑)してお断りします(受かってもない)って言うんだから、
岩瀬の性格的にもっと切れると思ったんだがな。
どうせエイジの計らいによってお咎め無しになるだろうし、岩瀬はますます憎しみを募らせるだろう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:58:13 ID:2Y7XtjFx0
>>608
まぁ実際縁故採用だかなんだか知らんがメインヒロインに棒が宛がわれる業界だから
馬鹿にされてもしょうがないんじゃね
マクロスとかソウルイーターとか・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:01:37 ID:frBfgTFIP
>>592
S袋先生には死んで欲しいと思ってるし
T樫先生も早く干されろって思ってるよ

漫画が面白いのは認める
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:05:09 ID:RTJJlE0fO
小豆は仕事に誇りを持つってタイプじゃないからこんなもんだよ
この手のお嬢様が非常識なのもよくある
いい子でおとなしい外面しといて腹の中は「岩瀬みたいお高い女は男にもてないよ」とかドス黒いのもお約束
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:20:28 ID:f8l8PqEP0
最高の夢はトップの漫画家だからまだいいけど
小豆の夢は
男に抱っこで
キモチ悪い
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:29:07 ID:KgGnX6J60
コナンの作者が、主人公の中の人と結婚してたな
小豆、おかしいだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:31:16 ID:WdjtpJr/0
>>617
それ離婚フラグ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:48:29 ID:x/M+Mdj80
>>613
マクロスFは棒が少しずつうまくなっていく過程をストーリーにリンクさせたかったらしいよ
結局最後まで棒だったのは予想外だったろうがw
ソウルイーターは知らん
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:10:04 ID:FJ4pQp2SO
少なくともあそこまで離ればなれの恋愛をしてた二人が
いきなり結婚とかになってもうまくいかないような気がするが

621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:15:47 ID:VLqG1CYyO
>>587
オタク女がオタク男にそんな反応しているのは、教室で見たことある。
オタクじゃない生徒はドン引き。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:28:16 ID:MhHHeaUf0
 数年前に百合アニメのちょい役がデビューだったのが、
お色気路線を拒絶して、地道に声優として努力したから
社長の独断とはいえ、ジャンプ作品のヒロイン的ポジション
に王手をかけるなんて、誇るべきキャリアだと思うんだけど
ね。

 恋愛のこじれの反感をキャラを素晴らしい物にするという
別の方向で、昇華しようとする岩瀬さんの方が、クリエイター
としては上だと思うよ。

 名を売る、というよりも、作品としては難易度が高い、PCP
のヒロイン(少なくとも頭は切れる役回り)への道として、経験
を積もうとか方向性としてはないのだろうか?

 まだ連載が決まっていなかったら、ヒロインをやったのだろう
か?

 淵切と違って、オモチャが出しづらそうだから、PCPってアニメ化
難しそうだよね。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:32:17 ID:st7fTlAR0
バイクのプラモだせばいい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:44:12 ID:Ze33uE1PO
こいつらが問題起こす時は女が絡んで来る事が多い
漫画家たるもの恋に現を抜かしていては駄目だ
売れてから改めて30才位でアシスタントと結婚するとか女子高生買ったりしたら良い
そうすれば幸せになれる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:59:05 ID:2UocRHKa0
岩瀬が何か言ってくるだるな
エイジが助けてくれるだろうが
そんな卑怯な手を使わないと勝てないんですか?
あなたは高木先生に負けていると自分で認めているんですよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:01:28 ID:KixDOzAP0
>>590
確かにライバルと共に仕事するだけの事を高木夫妻が、「重大な裏切り行為」のように責め立てて
小豆を精神的に追い詰めたってのはあるな。

>普通「真城くんのライバルのアニメなんてできなーい」だよな
こんな仕事舐めきったぶりっ娘がいたら、ぶっ飛ばされそう。
この発言が特に頭にきたわ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:01:35 ID:st7fTlAR0
公の場で顔に泥塗られたら誰でも怒る
その恨み忘れなきゃいちゃもんつけられるっていうのは
いくら敵役でも岩瀬がかわいそうすぎる
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:01:37 ID:Z9+3dCN00
てかハタチやそこらの恋愛なんてあんなもんだろ
俺も周りのことなんか見えちゃいなかったぜ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:10:05 ID:RTJJlE0fO
岩瀬がいかにも悪顔なのが少年誌のだましだなあ
こいつは悪者だって先入観が読者に入るし
仕事を頑張る動機なんて何でもいいし、それをバネにして原作者として努力してレベルアップして
いいもの生み出すって姿勢は評価されるべき
競争社会を勝ち残っていくやつってみんなある程度性格悪いもんだし
中井は最後ひねくれたが
岩瀬は真っすぐ突き進んでるわけで応援できる悪役だな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:11:18 ID:2UocRHKa0
岩瀬だって仕事を舐めていると思うがな
小説を書いたのだって高木に認めてもらうためだし
漫画だって同じで高木に認めてもらうため
真城や亜豆の方がまだマシだろ
真城は亜豆がいなくても漫画家になったと思う
亜豆は真城がいなくても声優になったと思う
岩瀬は高木がいなければ小説家や漫画家にはなっていない(小説家はなったかもしれない)
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:17:41 ID:st7fTlAR0
動機はともかく仕事は真面目に一生懸命やってるじゃん
夢とかいって声優になったくせに
仕事ほうりだすような人間の方が
仕事に真摯な態度で向き合っている人間よりマシなんて
いくらなんでもそれはないだろ。
それとも仕事したことない厨房か?それなら仕方ないが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:19:44 ID:st7fTlAR0
だいたいな。世の中、自分の好きな職業になれる人間なんか一握りだ。
それでも仕事に就いた以上、皆その仕事を頑張ってやってるんだぞ
遊び半分でなきゃ動機なんかどうでもいいんだよ。
東大生やりながら仕事もしっかりやってる人間は仕事舐めとるなんて全くあたらない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:38:40 ID:S7azH9yQP
若いから周りが見えてなくて我が儘やってしまうのはそれはそれでリアリティあって良いけど
どう考えてもマイナスポイントなのに主人公ヒロイン補正で許されてしまうのかと思うと
なんだかなあと感じるわけですよ
それなりのリスクをちゃんと描けば神展開だと思うが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:46:04 ID:WXIDBj1V0
>>630
たしかに動機は褒められたものではないけど、人を見返すためだけにあそこまでムキになって
実際に結果を出せるというのは面白いキャラだと思う。
岩瀬に成功して欲しいと思っているわけではないけど
このままピエロのままずっと踊り続けるだけ、っていうのは勿体無いな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:57:59 ID:gGQ19jZp0
>>633にすげー同意
主役たちを引き立たせるために他のキャラが都合よく動かされてるって
感じてしまうと冷めるよなー
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:58:21 ID:6CU2F70t0
実力あって
努力もしてて
さらに結果出してるのに
こんな汚れ役なんだね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:00:06 ID:a4210By7P
>>635
グダグダと文句を言いながらも、読み続け
更には2chにまで書き込んでるあんたも、作者の都合よく動かされてるよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:00:09 ID:c/DRqEXa0

それが男(例:中井)なら多分褒め称えられてた岩瀬(女)なら反感を買う
それがバクマンスレクオリティ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:02:07 ID:tp2RhhcV0
>>633
そうだよな。小豆は一度クビになって、また一からやり直しするぐらいでいいんじゃね?
仕事より彼氏取ったってことなんだから、それぐらいの代償払ったほうが読者も同情してくれる。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:19:22 ID:a4210By7P
小豆のお豆さんを試食希望
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:21:32 ID:1eR2ejlf0
>>638
っていうか岩瀬は性格的に怖すぎるからなあw
絶対お近づきになりたくないタイプw

まあでも漫画のキャラとしては面白くていいキャラだと思う
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:22:54 ID:qBDx8KFPO
岩瀬さん、どんどんおかしくなるなw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:27:48 ID:4djCB6Kt0
中井といい、岩瀬といい、急激に性格が悪くなりすぎ。ガモウはこの辺が適当すぎる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:31:06 ID:PCH7sfyV0
>>639
お豆はコネでもらえる役ができればそれでいいようだから、何も堪えんだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:42:14 ID:0qrxEvjw0
>>628
その結果痛い目みるなら別になんとも思わんけど、マンセー要員のエイジのおかげで
何のリスクも負わずに済んでしまいそうなのがなんだかなーなんだよね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:46:03 ID:eVEwV1Qd0
前にも書いたけど、岩瀬は誰かがビンタでもしてその後説教かませばしおらしくなるって。そういうキャラだって。
港浦さんいっちょやってみ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:48:00 ID:xXghBJlkO
>>646
ただ、今それをやるとより一層漫画に対する反感は増すばかりだろうけどな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:53:47 ID:cK9Lwe6O0
>>646
そういうのは岩瀬からちょっと下に見られてる人だと下手すると逆効果だぞ
一芸を認められてるエイジとかじゃないと…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:55:30 ID:psAhzlIL0
性格が急に悪くなるのは、フェイドアウトの前兆なんじゃ?

岩瀬も退場か。引導渡すのはエイジ?

むしろやる気を無くした岩瀬のために、エイジが特権使用するのかもね。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:55:46 ID:K4S3M5hjP
岩瀬にも隙はあっても実績の方が勝ってるから殴る方が悪者になりかねないな
今の三浦じゃ永遠に役不足だ、で昭和のどっかで頭が固まってるだろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:56:27 ID:FhtDVX/J0
岩瀬も中井さんもわかりやすい、あるいは芝居じみたヒール役だから不快感はないな
サイシュー小豆はナチュラルに屑行為かますからなぁ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:56:57 ID:4djCB6Kt0
私に暴力を振るうなんて、許さない!許すもんですか!!訴訟よ!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:11:47 ID:NLoblcrK0
まだ決まってもいないのに断るなんて何様!って書いてる奴がいるけど
決まってから断ったら大変だろうにw
決まってない段階なら「この話はなかったことに」なんていくらでもある話だし、
決める側にとっては大抵、どうでもいいレベル

まあ事務所の社長には怒られるだろうし、ヒロイン役のチャンスをわざわざ逃すなんて
何の意味があるのか分からんが


654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:37:52 ID:WXIDBj1V0
>>653
役を断ることに問題はない。
わざわざ会場に行って岩瀬の神経を逆撫でるような事するなってだけで。

それに気になってたけど、面と向かって言うなら普通は「辞退」だよな。
「断る」って、何も決まってないうちから何を断るんだよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:39:40 ID:2UocRHKa0
一応最後まで受けてエイジが落とせば良かったよな
エイジがあの後「最後まで一応受けてください」
これなら落とされたわけだから社長も怒らないし
まー岩瀬が絶対に社長に理由を話そうとするだろうがな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:49:29 ID:cK9Lwe6O0
>>653
まあ実際はそんなもんなんだろうな。役をねじ込むのと違って、
都合によりオーディション降りるってのは割とあるんだろうし
まわりもあっさりしてそう 声優が大損するだけだしな
今回の場合上が身内に元同級生で話し通る面子だったんだから、
卒業ごっこなんかせずとっととエイジに話つければよかっただけだね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:57:34 ID:tp2RhhcV0
小豆が原作者怒らせたせいで同じ事務所の人が軒並み落とされる事だって想定できるもんな。
社長が気の毒すぐる。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:57:38 ID:MkIjltrJ0
リアルにバクマン、ジャンプ連載経験者(石岡ショウエイ)の数奇な人生。
http://hamusoku.com/archives/3355575.html
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:03:04 ID:a4210By7P
小豆が出てきたら、例外なくスレが荒れるからもういいよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:05:42 ID:/Rn3MoFe0
オーディションあるから来ませんかって通知は事務所宛に来るからなぁ
事務所代表して行くって意味もあるから訳の分からない理由ですっぽかしたら
事務所丸ごと睨まれるよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:07:32 ID:qBDx8KFPO
漫画家と原作者はどっちが偉いの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:11:43 ID:st7fTlAR0
それは各自違うとおもう
例えば北斗の拳は、一応、原作・武論尊、漫画・原哲夫となってるけど
北斗はもともと原が読みきりで描いた作品で
あの絵に集中する為にストーリー考える余裕ないからって担当がストーリー担当として武をつれてきたから
原作・漫画が原哲夫、ストーリー担当・武論尊が正しい
この場合は原>武だと思う。
サイシューみたいに一から2人で相談しあって色々きめたのは半分半分かと
でも岩瀬とエイジの関係は、元々コンビでもなくキャンディキャンディの漫画家と原作みたいなもんだろ。
この場合はおそらく岩瀬>エイジ。エイジが岩瀬に断りなく漫画の権利つかうことはできない。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:16:03 ID:mti7ZU9a0
>>661
>>662
偉いの意味がよくわからない
不等号の意味もよくわからない
どっちが多く金貰ってるかってことか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:20:13 ID:A3uPXYgl0
マガジンならキバヤシの方が偉いわな
サイシューやゆでみたいなのは名義で原作作画分けてないから同じじゃね?
と思った
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:26:39 ID:fxdaDxXwP
信者とファンが見事に分かれてるな

信者はもうテンプレのように
・漫画に現実持ち出すな
・アニオタうざい
これしか言わない

あと、ここがよくないとか苦言を呈しているのにそれすらアンチ扱いして追い出そうとする

アンチは「打ち切られろ」「糞漫画」と言うようなやつらだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:28:03 ID:tp2RhhcV0
>>663
権利関係だな。
例えば岩瀬がエイジ辞めさせて他の人にナチュラル描かせることは可能だが、
エイジが他の人にナチュラルの原作を書かせることはできない。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:37:46 ID:cK9Lwe6O0
>>666
権利で言えば可能だが、もともとエイジのアレンジ力やネームバリューの
力も大きい作品だけに、実際にこれを岩瀬が行使する事は不可能だろうな
編集的にもエイジのが大事だろうし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:40:12 ID:a4210By7P
権利なんてものは「契約」でどうとでもなるんだから、
作中で描かれていない「ナチュラルの版権」がどうなってるかなんて、いくら論じてもオナニーでしかない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:44:49 ID:bkS65nFI0
先にナチュラルを小説として発表していたわけじゃないからな
小説版はあくまで漫画のノベライズという形だし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:11:31 ID:21IUsopR0
>665
どっちがどうとか言うつもりはないけど、信者とファンというよりは
物語として読んでるか、ルポ漫画?として読んでるかの違いっぽいけどねぇ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:12:09 ID:93cp9Kxs0
亜城木のペンネームの由来を毒気たっぷりに突っ込む岩瀬に
秋名愛子のペンネームの由来を突っ込んで泣かしてやりたい
怒ってる顔より「笑えないよ…」って泣いていた顔の方が可愛いんだもんw

岩瀬は烈火のごとく怒らせておけば、勝手に奮起して良い原作を書いてくるってことに
エイジは気がつき始めたのだろうか? 岩瀬の方をチラ見しながら、「誰にも文句は言わせません」
といっているエイジは、わざと岩瀬を挑発してるような気さえしてきたわw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:15:49 ID:K4S3M5hjP
事実小豆じゃなくても問題ないだろうしな
エイジにしてみれば訳のわからん事で
原作者と同業の関係者が揉めて長引く方が阿呆らしかろう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:38:40 ID:qBDx8KFPO
エイジさんはそこまで考えてないと思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:42:35 ID:93cp9Kxs0
>>673
そうか・・・天然か・・・。ある意味、さすがエイジだね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:51:34 ID:PrVPdiwh0
今週の高木夫妻の頭の悪さは半端じゃなかった
「小豆はPCPのヒロインやる(予定)からライバル作品のヒロインやるのはおかしい!」
アニメ化云々の前にジャンプでエイジの作品に勝って生き残ることを考えろよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:00:49 ID:OyTXbyyZ0
それ以前にあんな断り方続けてたら永久に仕事が来なくなると思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:04:05 ID:VZ3G6dHMO
どうせ岩瀬は何かのきっかけでパァッと擬音付きで光に包まれて
聖母のような優しい顔に変貌するに決まってる
ジャンプだもの
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:13:59 ID:daABpH2i0
>>676
亜城木の作品がアニメ化されたときに、作者からの指名でヒロイン役がもらえることは確定
してるわけだし、その後は主婦になるだろうし、そもそも継続して仕事を貰う必要性が無い。
最初の頃にシュージンが言っていたように、計算高い女。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:25:20 ID:Ks87/s0Z0
>>678
ああ、なるほど納得。女ってこえーな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:40:14 ID:Cncdi1dH0
私も今回色々レス読んで納得した。
亜豆って極めて計算高い女だったんだな。秋人曰く無意識にらしいけど。
「夢に向かって頑張る事に無駄なんて無いと思う」なんて言ってたからすっかり騙されたよ。
あれも、「こんな前向きなセリフ言える私ってば男から見て理想の美少女」って計算だったのね。
そう考えれば今回のも今までの違和感も全部払拭できるわ。すごいなガモウ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:46:07 ID:pqiM+VF10
縦ロール母みたいに悠々とケーキなど焼く専業主婦になるんだろうな。
その前に突然の産休など仕事の方で迷惑掛けまくりしそうだが。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:53:12 ID:QZfh9bbw0
実家があれだけ裕福なら、別に声優クビになっても食うには困らんだろうからな
そこまで真剣に声優業に取り組んでるわけじゃないんだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:58:07 ID:JLnwmwdOP
亜豆は実家が凄い金持ちで声優も道楽で出来るご身分のお嬢様だからさ
事務所の社長もアイシールド21の桜庭クンみたいにごり押しは出来ない
だからオーディション当日に亜豆の独断で辞退も出来るんだよ

この辺りを岩瀬が解っていれば恥かかずに済んだと思うけどな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:58:12 ID:ypU4TCJZ0
サイコーと離婚したらどうするんだろう。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:02:37 ID:howMCHFR0
罪悪感がまとわりつくような仕事なら、生活のためじゃない場合やめてもいいという考えだろう
夢は恋人の漫画のヒロイン役だ、他のヒロインを無理にやってもしょうがないと思っていそうだ>亜豆
そういう頭だからあそこまで回りに反対されると断るほうに気持ちはいくだろうさ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:03:26 ID:JLnwmwdOP
>>684
そんなの男やもめにウジが湧き女やもめに花が咲きの言葉通りになるだけ
亜豆なら×一でも他に幸せにしてくれる男が現れるだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:06:57 ID:pqiM+VF10
サイコー、漫画ヒットさせ続けないとおじさんみたいに捨てられるなw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:18:08 ID:ocAanj8b0
まぁライバル作品のヒロインやるのは(ryは、その前に「ジャンプの」がつくからなぁー
確かに仕事舐めてるとは思うが、極端な話ワンピのナミとNARUTOのサクラと鰤のルキアが同じ声優だったらなんだかなぁとは思う
気にしない人もいるとは思うけどね。あとあくまで例えだからNARUTOのヒロインは○○だろ!とかのツッコミは無しで
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:27:10 ID:Qz0tlsso0
しかし毎週のように叩かれてるサイコーが今回に限りほとんどスルーされて
アンチが亜豆だけ集中砲火してるのがなんか不思議
ラストのサイコー参上はシリアスなギャグだからあえて突っ込まないという事か
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:32:03 ID:EDmI4O9g0
サイコーは最後にやらかしたといえ高木夫妻、小豆に比べれば理解できる行動だった
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:33:27 ID:Cncdi1dH0
うん、今回のサイコーはまとも。亜豆もはじめはまともだった。

おかしかったのは高木夫妻。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:36:37 ID:yP18iefI0
152cm40kgは病気だろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:40:19 ID:DvBfvd+20
>>691
高木夫妻がさ。
岩瀬原作のアニメに置いて声優の仕事をやる事→重大な裏切り行為だという様に囃し立てて
2人を精神的に追い込んだって感じがするよな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:40:34 ID:ypU4TCJZ0
そうだな。特にカヤは小豆の親友のくせにあの物言いはおかしい。
むしろ高木が反対するのをカヤが小豆を応援するべきだと抑えるのが普通。
新婚生活で色ボケしてるのかもしれんけどな。夫唱婦随で当たり前とかw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:52:37 ID:rvC5yWld0
ジャンプ作品のメイン登場人物の声優やったら
他の作品に出られなくなるとか言ってっけど

そしたら神谷明とかどうなってんだよ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:54:16 ID:trjWHYJc0
高木夫妻が高木負債になっている・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:01:40 ID:rvC5yWld0
あれか?

ケンシロウとキン肉マンと冴刃リョウは
中の人が同じで基本の声も別に変わらないけど、
普通に原作のイメージを壊さず演じ分けられてたわけで、
誰も違和感を訴えなかったけど、

そういう演技力が豆にはねえだろ、と高木負債は言いたいわけか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:24:39 ID:Q9Go3/wR0
一番悪いのは高木達だが
豆だって自分の仕事なんだし、サイコーだって全く無関係の業界じゃないんだから
もっと慎重に行動すべきではあったろ
今回の行為が岩瀬経由じゃなくなって事務所なり何なりに知られたら
高木負債に騙されたなんて言い訳は通らんよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:25:49 ID:Kwp/ovUX0
せっかく漫画家漫画やってるのに
漫画内漫画が具体性に乏しすぎて「アンケ二位」で大喜びしているところが胡散臭くて仕方ない
ラブコメやってる場合かっての
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:30:05 ID:Q9Go3/wR0
ナチュラルもほとんど内容出てこないんだが
岩瀬がキチガイみたいになって作品に没頭してるとこ見ると何となく面白そうには感じられるんだよな
それに比べてPCPは恩人の服部なんかを尾行&pgrして「いいネタ思いついた!」な漫画だから
「これ本当に面白いのか?」って勘繰ってしまう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:46:58 ID:/l5OtRzR0
読者からしてみたら
サイシュー「連載権獲得ヒャッホー!!」「アンケ絶好調ヒャッホー!!」とされたところで
フーン・・・で?ってレベル
何の感慨もありません
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:51:09 ID:uSzU9LnOO
自分が読者代表みたいな言い方するなよな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:02:48 ID:Qz0tlsso0
>>698
本当はオーディションをやる気なさそうに受けるかもっと遠回しに辞退するつもりでスタジオに行ったけど
岩瀬にペンネームを馬鹿にされてカッとなったとかじゃないんかね
大問題になるって脅しにもかまわないって答えてるし一応クビの覚悟ぐらいあるんだろう
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:03:25 ID:Q9Go3/wR0
要は作中作出しても出さなくても「面白そうに見えるか、見えないか」じゃないの?
サイシューのはあんまり真面目に作ってるように思えないので面白そうにも思えん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:06:14 ID:Q9Go3/wR0
>>703
ならここまできたら是非一回ぐらいは代償払って貰いたいもんだ
主人公サイドは無茶やってもいつもエイジなんかに助けられてばっかりで
まともにマジで追い詰められた事が無い
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:11:12 ID:r94Wv1Vv0
今週何コマか出てたナチュラルの作画を見るとエイジの画力はpixivの低〜中クラス。
あれで天才ってどんだけデフレなんだよ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:25:38 ID:/l5OtRzR0
>>702
サイシューと一緒に大喜びできたんだw
ある意味うらやましい

納得できる過程がないと共感しにくいもんだがな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:38:35 ID:80Zd9039O
>>706
pixivは一枚絵なら上手いけど
漫画になると下手が大半。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 04:14:09 ID:uNWfD0cq0
>>706
それは突っ込まなくても。
画力の天才じゃなくて漫画の天才って感じだし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 04:20:38 ID:Qz0tlsso0
>>705
無いだろうな。亜豆が社長に謝るくらいはするかもしれんが多分同時に港浦あたりから侘びが入って
事なきを得るだろう。「ウチの作家がおたくの声優さんに失礼な事を言いまして」とか何とか。

仮に岩瀬が事を公にしても亜豆はクビに出来るかもしれんが、あの場に居た証人は亜城木側ばっかり
なんで新妻がクロウの声優とかに洗いざらい喋ればアニメ業界内で秋名さんは痛い漫画家として
名が広まってしまう。
それがネットにまで響けば有名になるのはマイナー声優よりヒット漫画の原作者。
そこまで計算できるなら岩瀬は黙っているだろう。

今週の話はこれ以上引っ張らないと思うけど。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 04:30:41 ID:wg+Ktc760
そろそろ声優の新キャラが出るな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 06:25:42 ID:IEWWRO9e0
キャリアも無いのに仕事選り好みしてたら小豆そのうち大亜門みたいに干されんぞ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 06:56:42 ID:gn+yL9ic0
大亜門って仕事より好みして干されたの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:03:55 ID:VZ3G6dHMO
売れてないのに仕事選り好みして干されるのと売れていて仕事選り好みして干されるのは違う
さて、亜豆はどちらタイプなのだろう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:05:49 ID:iu9zsKcG0
読み直してみたが20そこそこで勤めの経験もない人らってあんな感じかもなあ
とちょっと納得はした、高木夫婦みたいな発想の人間もいなくはないだろ
三吉は特に見苦しかった

ただ自分たちの身内の我がままなら味方してやっても
これが同業やライバルのやった事ならここぞとばかりに叩きまくる
この板の連中も想像できてしまうんだが
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:29:23 ID:Q9Go3/wR0
>>710
だとしたら豆はますますヒロインとしての好感度下がるだろうな
まあ、最初っからヒロインにしては珍しいぐらいの嫌われキャラだが
同期の声優には一体どう思われてんのかね>豆

今回の話は直接これ以上引っ張らなくても再びサイコーとあんまり会わなくなった豆が
いきなりメールで「実は事務所を…」と送ってくる展開も予想はするがあまり期待しないでおく
大体豆は金持ち娘なんだし、声優も「夢見る乙女にありがちな夢」とやらで
第一の目的はサイコーくんなんだからやめても痛くも痒くも何ともないだろうがな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:36:25 ID:q7+io+BHO
>>706
ワンピースだって絵はそんなにうまくないじゃん
そもそも尾田が天才ではないと言われたらそれまでだけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:41:43 ID:iu9zsKcG0
そこは釣られる所じゃないだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:56:33 ID:fZqz1Dn00
小畑とガモウの相性って以外と悪いのかも。

仮にカイジの「ぶち殺すぞ・・・ゴミめら」とかでも
小畑の絵でやられたら不快に感じるのかもしれん。

バクマンはガモウ絵で、小畑は「ユート」とか
「少年疾駆」とかの方が向いてるんじゃないかなと思った。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:59:06 ID:Q9Go3/wR0
小畑には動きの多い漫画の絵は不向きだよ
バクマンにもあんまり合ってないような気がするけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:02:49 ID:fZqz1Dn00
訂正

以外と→意外と
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:19:42 ID:aoEHX/4o0
>>678
確定って……それはサイシューたちが勝手に決めてることで
アニメの声優きめる場合はプロデューサー、監督、音響監督といった
決定権もってるひとたちがいるのだよ。
確かに原作者の意見も反映され、その声優にきまることもあるが
それはファンからみてもイメージぴったり!っていう声優だよ
(ワンピースの田中真弓みたいにね)
小豆程度の新人アイドル声優なんかありあまっている
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:37:55 ID:zo793laRO
漫画として上手い絵を書ける人間はごく稀だけど、エロゲの一枚絵的な上手さなら二年も練習すれば誰でも習得できるだろ?
漫画の絵の上手さはジャンルによってもかなり質が変わるし
ギャグ漫画から格闘技漫画に転向した某元ジャンプ漫画家の作品とか違和感バリバリだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:39:57 ID:JLnwmwdOP
しかし62ページで蒼樹が言っていたように岩瀬って「高木個人に認めて欲しい=高木が男性として好きだから自分を好きになって欲しい」で
未だにナチュラルを描いていたら気持ち悪いわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:52:49 ID:s4XNMifJ0
だがそこがいい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 09:03:57 ID:X+0tXYum0
>>723
でもエロ漫画とかって明らかに下手糞で萌えない絵の作家が多いし
ああ言うのも案外難しいんじゃねーの?まあ、ああ言うのは好みにもよるけどなあ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:01:16 ID:wvbykfhX0
>>724
仮に岩瀬がカヤほどでなくてもいいから高木に女性として好きになって欲しいので
ナチュラルで1位を目指しているとしたら「そんなの絶対に無理だろ!」と突っ込みたいわ

高木はPCPをナチュラルよりも面白く書くことに情熱を傾けても
岩瀬を女性として好きになることには情熱の欠片もやる気はないぞ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:24:01 ID:uRcjAAkT0
秋名の秋ってシュージンから取ったのか?
恐いんだよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:45:23 ID:Gdf1M1WhO
この漫画の駄目なところは、
「一見」リスクの高い行動をしているようで、
都合のいい解決策が用意されていることだ。

漫画家になるなんて色々大変なんじゃ?→仕事部屋を親が用意してくれるよ
ボイコットしたらお金は?→エイジが養ってくれるよ
漫画家と結婚なんて親の説得が大変では?→実は川口たろうの旧友で寛容だよ

で、今週ではエイジが問題行動をもみ消してくれる、と。
主人公サイドはただ無茶を言うだけで、
実質何もやってないんだよな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:56:43 ID:jAnQcqZ6O
>>729
なるほど
確かに
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:17:23 ID:vXGOXXQbP
主人公補正が気に入らないのに、ジャンプ読んでるんだ〜
イライラするのわかってて読んでるって、ドMなんだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:28:51 ID:yohxC9vE0
小豆とサイテー、キメェ・・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:29:47 ID:yohxC9vE0
今週は声優その他の業界の人々に
失礼極まりない内容。二度と読み返したいと思わない気持ち悪いお話
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:35:07 ID:lgtG5uTZO
>>733
その業界とお前は何の関係があってそんなに怒ってんだw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:35:17 ID:yohxC9vE0
ゴミみたいな糞展開wwwwww


豆とサイテーは早く死ねwwww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:40:31 ID:yohxC9vE0
ほんと、主人公達の行動は正当化され

他の都合が悪い異分子は徹底的に貶され、排除される

異常な世界観だよな。今週で見切ったわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:42:52 ID:yohxC9vE0
読者に不愉快ってコメントが出るたびに自覚しろ

この妄想馬鹿
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:43:48 ID:yohxC9vE0
ほんと、他の業界を馬鹿にされた気分が蔓延してむかつく漫画だな

ここまで不愉快な漫画は見た事が無い。打ち切りにしてしまえ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:46:30 ID:yohxC9vE0
ふざけんなっ! って話だと思うんだけど?

なんで最後は美化されて終わってんの? ありえないよね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:48:09 ID:ECt3fN7NO
ガモウは声優をなんだと思ってるんだW
あれやだこれやだってどんなゆとり社会人だよW
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:48:30 ID:yohxC9vE0
この漫画、そういえば始まった頃から

人を馬鹿にするような内容しか描いてないな

それを否定する生き方で成功する
俺達って賢くて正しくてカッコいい!!みたいな不愉快なノリ連発

742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:50:57 ID:MBb6eeLRO
アンチのターン
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:51:07 ID:jAnQcqZ6O
別に声優業界なんざ知った事じゃないし馬鹿にされようがどうなろうが何とも思わん。
だが最高だけは特に理由なくムカつく。
表情や行動、発言、思想、、環境、体型に至るまでいちいち腹が立つ。
キャラとして嫌い。
バクマンで一番ムカつくキャラだわ。
だから最高がうまくいってる時が面白くない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:57:09 ID:f/TPEaVR0
主人公補正ってゴクウが戦闘民族の子だったり、一護が死神の子だったり、天才だったりすることで
バクマンで言えばサイコーが絵が上手いとかシュージンは話作り得意だとかで
他のことまで主人公補正の一言で片付けるのはどうかと思う。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:57:34 ID:dx91idBLO
そういえばどうでもいいが囚人から三吉に最初は実は勘違いから始まったって旨は伝わってんだっけ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:02:00 ID:Knx8ynq50
伝わってるぞ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:02:53 ID:MSg9RQh80
逆に言えば、戦闘民族の子だったから、死神の子だったから、天才だったから、
主人公になりえたんだけどな
最初から考えてるならアリだと思うよ。
ただ戦闘民族の子や死神の子みたいに、明らかに最初から考えてねーだろ!って言うのが主人公補正って言うんじゃないのか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:08:26 ID:f/TPEaVR0
そうか
バクマンには主人公補正なんてなかったんだな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:09:35 ID:racJFbiV0
経験不足でも明らかに強いのも主人公補正じゃない? 後付もあるかもしれないけど。基本は凄い才能を持っているのが、後に出るか最初にでるかレベルかと。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:20:04 ID:1loDByJu0
あんまり優劣つけるのは好みじゃないが
岩瀬がシュージンにビミョーに引きずるモノがあるとして
学業も人並み以上にこなして他の分野で評価されて
同じ分野に乗り込んできた上トップクラスの相棒を得て仕事してる時点で
とうに主人公たちを乗り越えてていいと思うんだけどな
可愛げと取るか怖いと取るかは読み手次第な気がする
書き手もか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:30:11 ID:jT/lKsmJ0
>>743がなんでそこまでムカついてても読み続けてるのか分からん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:32:50 ID:7S1jwBuxP
主人公以外のキャラで好きなのがいたりすれば
そのまま読み続けるのもいるだろう

753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:35:20 ID:yohxC9vE0
                           ゴリラ「とにかくジャンプ作品のアニメヒロインはやらない
                               そのくらい決めておく”べき”」
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 猿 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /     
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i 
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:35:42 ID:N4a6g+ZN0
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」。
好きなマンガ以外は基本スルーだよ。そのうち消えていくし。
たまに長いのもあるけどね、基本スルー。

ここに来てあだこだ言っているのは、基本「読者様」だからね。
「2ちゃんで文句を言うためにわざわざ読んでる」という「読者様」を
作り出してるんだし、それはそれで成功じゃないか?

ホントにこわいのは「文句を言わないお客様」だよ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:41:09 ID:YNVSAHWrO
普通なら非難されるべきことをしても許されたりするのが主人公補正
他のキャラに迷惑をかけても、他のキャラが主人公を許すどころか称賛する
又は、主人公に何か落ち度があってもそれをせめず、むしろ主人公に協力的に守る
これきつくなると主人公マンセー、主人公の特別扱い
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:41:41 ID:yohxC9vE0
こんな糞漫画は立ち読みだけで十分だから

糞作者の利益に貢献する事にだけはなるまい

読者はどんどん離れていく

757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:43:08 ID:yohxC9vE0
この漫画は第1話から例の主人公補正じゃん

自分の都合の悪い事は全て、他者が解決してくれる
なぜか、無かったことになる。それどころか災い転じて福になる

ラッキーマンだよ。まさに
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:43:44 ID:um8HhPPHO
今回の話は嫌いだけど、基本的には好きとか、今嫌いだけど好きだったから今後に期待して読んでる人間もいるだろうに、批判してるだけで、読むのやめろっていうのはよくわからん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:48:14 ID:yohxC9vE0
わざわざオーディションに断りにいくとか・・・

この自意識過剰の糞女は何様だボケッ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:48:20 ID:jT/lKsmJ0
いや、俺もつまらなくても読む漫画あるけど
さすがに読んでてストレス溜まるようなら読むの止めるよ
わざわざ毎回読みながら腹立ててるのは意味分からん
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:50:13 ID:yohxC9vE0
バクマンはストレスが溜まらない糞回か
ストレスが溜まる糞回か 今までそれだけ

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:56:50 ID:2Km0oFlP0
文句言いながらも読み続けてるとか、作者の思惑通りなんだろうな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:01:31 ID:9teoUHXc0
>>758
俺もこの漫画好きじゃないけど、読むなとは言わんわなw
誰が何見ようと勝手だしw

ただ、オススメは絶対しない。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:02:09 ID:l1jnf5sI0
なんつーか、バクマン読み続けて思ってるんだけど・・・
エイジがこの漫画の主人公で、サイシューはむしろ形式的なライバルって感じがする
作風故に、こういうちょっと電波っぽい痛快な人が物語引っ張った方が面白く感じるんだよなぁ

サイシューは業界漫画の外堀を埋めてって、エイジは主観モットーで内部を突き進んでいくっていうか
既成体制に斜めに構えてるし、予定調和な展開するならエイジみたいなキャラはイヤミがない
まぁ、こういうのはアンチスレで書くべきなのかもしれんが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:03:01 ID:ZTnkoqB70
痛痛しいの!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:06:30 ID:l1jnf5sI0
>>762
だね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:08:00 ID:tEiWRRcP0
>>762
ジャンプに買ってるから一応読んでるが単行本は買ってないよ
思惑通りなのかなあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:10:12 ID:tEiWRRcP0
>>767
×買ってるから
○載ってるから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:10:39 ID:N4a6g+ZN0
想定内、かな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:12:13 ID:7S1jwBuxP
最後はそう来ると思ってた
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:28:34 ID:Zb7L3bGB0
オーディション前にとんずらしてるから
エイジが僕の権限でと言っても通らないし
なんで追い返したか聞かれるだろ
その答えによって誰かしら大人が頭を下げる事になるのが普通で

そこまで書けばこの漫画も評価できるんだが
いつも通りこの話は
これでおしまいになるんだろうね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:46:53 ID:IHnn7NDx0
今回の話をアニメでやる時に声優の人達はどう思うのだろう。
絶対に苦笑いするしかないよな。
声優を馬鹿にするなと思って。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:47:45 ID:Q9Go3/wR0
少なくとも亜豆は最終回近くまで出ない方がいいんじゃね?
出てもめんどくさくなるだけだ

>>743
ガモウの主人公・主人公サイドはラッキーマンの頃から一貫して性格悪いんだよなあ
本人はもしかして自分はギャグ合ってないって思ってたのかもしれないが
性格が悪かったりこすっからかったりする主人公ってのはギャグ漫画だと補正が効く
だが小畑絵みたいなのでやるんだったらライトみたいなあからさまなダークヒーローでも無い限り
「なんじゃこいつは。舐めとんのか」と受け取られやすいと思う
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:08:08 ID:Q9Go3/wR0
>>772
アニメじゃ多分そこまでやらないよ
内容も大分変るんじゃないの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:16:35 ID:zq9n5m3C0
まぁ今回の話は岩瀬の電波ぶりがムカついたけどな
そもそも岩瀬は高木が自分と握手をしたから自分たちは付き合っているとカヤに電波かまし
恋愛よりも漫画を選ぶから有名進学校には行かないと高木が言ったから失恋だとぬかすし
なのに大学入ったら漫画やめろ攻撃でやめないなら自分も漫画やると益々電波して
話にならないから高木はカヤと結婚すると私を捨てただもんな
そして今度は亜豆を攻撃かよ。基地外としか言いようがないわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:18:30 ID:f/TPEaVR0
でも亜豆は亜豆であれだからな
今回の話は誰が特する話なんだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:20:00 ID:JLnwmwdOP
>>776
エイジ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:20:04 ID:Z7H/u76p0
>>771
そんなもんジャンプで書いて誰が喜ぶんだよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:21:14 ID:Q9Go3/wR0
豆は攻撃される前に高木負債に乗せられて自滅してんじゃん
岩瀬に関係なく面倒なキャラ
ついでに言えば高木負債も面倒なキャラ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:22:42 ID:Q9Go3/wR0
>>778
今週の糞エピさえなければ無問題
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:24:26 ID:ZTnkoqB70
あれ?
確か周波数ピッタリって最高が一方的に言ってるだけじゃなかったっけ?
なぜ亜豆が周波数の話を知ってるんだ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:30:58 ID:1loDByJu0
>>775
まあ全部のキャラに言える事だが原作の問題だろう
わざと憎まれたり反感を買う言動で耳目を引くとか
意図的にやってる部分もあるんじゃないかと
一周回ってもはや思えてきたw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:59:28 ID:daABpH2i0
結局お前らはガモウの掌の上で弄ばれてるだけだな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:12:24 ID:Q9Go3/wR0
そんなことどうでもよくね?
こっちはこっちで好き勝手な楽しみ方させてもらってるんだし
何でガモウが読者を支配してるんだ偉いだろみたいなレスがしょっちゅうつくんだ
支配しなきゃ気がすまないのかね?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:55:06 ID:9a9fjhfcO
バクマンコ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:55:33 ID:l1jnf5sI0
たしかに、矛盾点ツッコまれてから、「これも計算です」って言うのは痛々しいものがあるな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:10:49 ID:71T31cbCO
ヒカルの碁みたいに高校行かずに、漫画に集中していれば良かったのに
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:31:40 ID:DNkCV9l10
小豆の家は、金持ちだし、母ちゃんが社長秘書だっけ
声優をやるのが遊びにしか見えないんだが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:35:40 ID:l1jnf5sI0
>>788
タレントの千秋みたいだよなw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:38:00 ID:NgdnTtek0
しかし小豆は社長が勝手に応募したとか言い訳してたが
勝手に応募されるのが嫌なら事務所を今すぐ辞めろよと突っ込みたくなった。
PCPのヒロインしかやらないなら事務所に所属してる意味がないわ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:43:05 ID:Q9Go3/wR0
バクマン。自体もアニメ化するわけであって
メインキャラにキャスティングされた声優のオタが喜んでるぽいのはスレ読めばわかる
なのに声オタキモイキモイとかいってわざわざ喧嘩売るような話くっつけるのは誰得だとは思う
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:47:07 ID:N4a6g+ZN0
そんなディープな情報、誰がわかるんだかw
声オタキモイに1票追加するよ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:50:06 ID:daABpH2i0
>>791
彼等はキモイといわれて喜ぶ連中だよ。
ガモウはそのくらい承知の上だ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:53:23 ID:cTVI/0qbO
小豆はパッパラパーだからあれでいいんだよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:54:08 ID:7S1jwBuxP
いや今回の話自体には声オタまったく関係ないだろ
喧嘩売ってるというかこのスレで不満をこぼしてるのを
罵倒し返してる連中がマズいのでは
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:16:22 ID:a2pv5cyN0
漫画家も声優も「仕事」という名の人間社会の極々当然なシステムなんであって
主人公の掲げた夢というのが、そういった「仕事」の枠内にあるにも関わらず
それを描いてる、そもそもの作者が「仕事」の必要最低限の線引きをできてない。
ひょっとしたら線引きをする上で必要な、「仕事」の意味を理解できてないのかも。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:22:24 ID:2BsAc3i40
素手でケーキ食べるとかないわあとおもった
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:26:54 ID:Vy//sbjCO
そういや漫画家と声優の結婚て現実にもけっこうあるよね。
キャプテン翼の高橋とか名探偵コナンの青山とか。
どっちも主役と結婚して離婚してるけどw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:47:43 ID:KJdjFTEr0
本人たちが納得してて幸せならそれで良いと思うんだが、おまえら叩きすぎだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:56:10 ID:7tBrymRc0
本人が幸せなら他人に迷惑かけていいとか
どんだけ自己中だよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:56:12 ID:Qz0tlsso0
>>790
オーディションなんて大抵声優の知らん所で勝手に応募されてる事を見吉が知らんので説明しただけだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:06:23 ID:aoEHX/4o0
>>798
コナンは離婚したけど翼は離婚してないぞ
なぜかネット上ではその噂がとびかってて
翼の中のひとが自分のプログで離婚してないのにネットで離婚の噂ながされたといっていた
かくいう俺もそれをここ数ヶ月信じていて
最近バクマン関係スレで否定書き込みて真実知ったばかりだ
ちなみにマイナーだがファイブスターストーリーズも
原作者とヒロインやってた声優が結婚してる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:07:17 ID:aoEHX/4o0
>>801
だったら「社長が応募した」で済むだろ
「勝手に」と付け加える時点で営業してくれてる上司を馬鹿にしてる
勝手じゃなくて、単なる営業努力だろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:10:29 ID:JLnwmwdOP
亜豆はオーディション前に辞退しますとエイジと岩瀬に謝罪しに来ていたじゃんか
声優として仕事を舐めているかもしれんが誠実だと感じたぞ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:15:09 ID:DNkCV9l10
「社長が勝手に応募した」という理由で、オーディション受けるの辞めるって
社長の恩を裏切ってるよな 小豆
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:19:23 ID:7S1jwBuxP
まああれは三吉が若干責める流れだったから出たかもしれんぞ
「勝手に」ってのは
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:22:56 ID:tHyMf8dt0
>>797
スプーンやフォークなんて電気工事の道具だよな。
美味しい物を味わうにふさわしくないよ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:23:15 ID:JLnwmwdOP
>>805
最初亜豆は受けるつもりだったが高木たちに言われて考え直したんだよ
こう言うと高木たちが悪いと思うかもしれんが打ち切りを賭けて書いてるのもあるから一概に責めれんな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:25:48 ID:7S1jwBuxP
・・・・・・あまり良く知らないなら黙ってた方がいいぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:44:49 ID:TRV2+m6g0
最初の約束の時点で声優をバカにしてんのに気付かないのかな、キモい声オタは。
最高たちは漫画家としての実力ないとアニメ化なんか実現できないけど、
小豆は声優としての実力なくても最高たちの漫画がアニメ化さえすればヒロイン役が約束されてんだよ。
つまり、声優なんて誰でもできる糞仕事だと作者は言いたいわけだ。
言外に枕だらけの糞職業とか言いたいのかもしれんけど、そこまではまあわからん。
それを今さら「社会人としての自覚がない」とかバカか、声オタ。
いいか、声優は糞だ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:47:25 ID:vXGOXXQbP
確かに、アイドル化してる声優も声優業界も声優オタも全部糞ですな
糞を糞と描写してるんだから、バクマンは正しいと言いたい訳ね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:52:43 ID:TRV2+m6g0
>>811
正しいとか正しくないとかは知らないよ
ただそう描いてる、ってだけ
漫画礼賛、声優誹謗の漫画でしょ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:53:06 ID:7tBrymRc0
まぁ今回の描写が意図的に声優業界を皮肉ったものだとしても、
主人公サイドに欠片も好感が持てないことに変わりないわな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:03:07 ID:dUvaYwAD0
社長の息子が社長になり政治家の息子が政治家になる
なんでも言えそうなんだが
小豆が最高の力を借りずに簡単にヒロインの声優を取れなきゃ誰でもできるって言えないんじゃ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:14:39 ID:zo793laRO
「何故か私を押してるけど、まだヒロインをやれるだけの実力がないから」
みたいな理由で辞退してたら小豆に好感が持てたんだが(岩瀬の糞女ぶりが深まるけど)
最高のためだけに私情で降りた印象が強すぎて駄目だ
つかゴリラと囚人が余計なことし過ぎ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:17:46 ID:YN7adrEF0
>>781
小豆ってサイコーの想像上の存在だと思うんだよな。
脳内彼女。ガモウにとっての理想の女=オナペットで
ガモウの欲望に応じて台詞や性格が変わる。
これは主人公以外のキャラもそうだけど。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:23:33 ID:+RCzqomO0
私情、恋人の為に仕事(のチャンス)を捨てる
あれ?かっこいいんじゃね

例えばよ?
銀行員の男がいてさ、彼女とはいつも傍にいたくて、彼女も男の傍にいたくてさ、
男はバリバリ働いてて、ついに大きな仕事を任されるチャンス到来
その仕事が成功すれば、リーダーは他地域だが支店長昇進が確約されていた
つまり栄転ね
でも男は彼女と一緒にいたいことを理由に、その大きな仕事のリーダーになることを辞退した

俺はこういうの、胸張ってもいいと思うぜ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:24:12 ID:um8HhPPHO
何でこのスレ小豆の仕事に対する姿勢とそれを描く作者に対して批判をしたら声オタきもいみたいな罵倒する奴多いの?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:26:44 ID:TRV2+m6g0
漫画のキャラに感情移入とか小学生かいな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:28:23 ID:ypU4TCJZ0
>>817
そう言うの断ると居づらくなって結局辞めざるを得なくなる場合もあるんだぜ。
ニートになったら結局彼女も失うかもしれん。
それよりも結婚してついてきてくれと言ってみてはどうだろうか。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:31:46 ID:TRV2+m6g0
>>820
結婚しても一緒にいられないんじゃ意味ないでしょ
どっちがよりやりたいことかってのが問題
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:32:31 ID:+RCzqomO0
>>820
まあ、現実では結婚に持ち込むチャンスでもあるんだよな
来週辺りに亜豆クビになってるかもなぁ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:35:12 ID:7tBrymRc0
>>821
ついてきてくれって言うのが前提なのに
「一緒にいられないんじゃ意味ない」ってわけがわからん。

つぅかそういう姿勢がかっこいいと言えるのは、
断わった結果生じるリスクを背負った上で言えることで、
万能キャラ:新妻エイジによって安全が保証された今回はただの茶番劇でしかない。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:35:26 ID:dUvaYwAD0
>>817
自分勝手な行動の責任は自分で取らないとかっこよくない

小豆が最高が最後に手に入れるトロフィーみたいになってる気がする
小豆が一度干されて自分の力で這い上がってヒロイン役を取ったほうがかっこいい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:37:48 ID:chELfI9Q0
亜豆の親父って何してるの?
母ちゃんが社長秘書だってのはこのスレみて分かったけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:37:52 ID:+RCzqomO0
そもそも決定していた商談蹴ったわけでもないし、辞退したの叩くことなくね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:40:30 ID:TRV2+m6g0
>>823
ついてきてくれ、って方がよっぽどわからんわ
一緒に過ごす時間を作るのが目的だったはずなのに、結婚って契約で自分をごまかしてるだけじゃん
ついてくってなんだ?
一緒には過ごせないけど、金なら与えるしたまに休みあるからとりあえず家にいろってこと?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:40:33 ID:92jCGVQG0
正に「進めていた商談」を私情で蹴ったわけなんだが。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:41:39 ID:cNpxItxt0
社会人脳ばっかで嫌になるー
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:43:28 ID:dUvaYwAD0
小豆の事務所の信用が確実に落ちるだろ
エイジが助けなきゃ岩瀬がなにしたかわからない
あとは理由をなんで作らなかったのか会社を休むのに恋人との約束がとか言うか?
嘘でもいいからもうちょっと納得させる理由を作る努力したほうがいいだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:44:09 ID:aoEHX/4o0
>>817
大事なこと忘れているが小豆の場合は社内だけでなくビジネス相手がいて
そのビジネス相手の泥ぬって会社(=事務所)の信用なくすようなことして
自分は何のリスクも負ってないんだぞ
社内の中だけででかい仕事を他に譲って会社は特にマイナス無くて
自分だけがマイナスになるってんならいいよ
小豆はその逆をやったんだよ。かっこ悪いだけ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:45:36 ID:7tBrymRc0
>>827
何で結婚して同居したら会う時間減んの? 今までだってバリバリ働いていることが前提なのに。
地方に移って遠くに行ってしまうのは嫌だから辞退しよう←それなら結婚を選ぼうぜ
って話をしているんだろ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:47:17 ID:cNpxItxt0
結婚なんかしなくてもただ普通に一緒に地方いけばいいだけじゃん
結婚脳とか古くさいなー
バカみたい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:48:55 ID:y5wqSca+0
もともとバクマン自体が仕事を書いてる漫画で
注目してるのが子供より社会人や同業や周辺業界やらそっちが多い訳だろ
で、苦情が来ると本来の雑誌の年齢層はと逃避するもんだからチグハグに
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:58:27 ID:chELfI9Q0
社会人脳とか結婚脳とか最近はいろいろふえたものだ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:02:14 ID:jT/lKsmJ0
高木夫婦が何もしなければ
普通にオーディションやって普通に役に合わないって理由でエイジが小豆を落として終わりだったのに・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:13:25 ID:l1jnf5sI0
>>834
要するにただ業界人のフラストレーション発散させるための自慰マンガでしょ
都合のいい時は「少年漫画」って籠に逃げて、ガモウの精神年齢が丸分かり
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:18:32 ID:YN7adrEF0
今回の話で思い出したのは
戦前、確か大正頃だったような気がするんだけど
カフェの女給などを例に挙げた女性の社会進出の記事で
「女性の仕事は丁寧で、緻密な単純作業に向いている」
「しかしあまり仕事をさせると母性などの女性らしさが失われる」
といったようなことが当時の雑誌か新聞に書かれていたんだよねえ。

今回の話もそれと同じなんじゃないのかね。
小豆の処女性を、声優の仕事をステップアップさせることによって奪おうとする
魔女岩瀬を、処女防衛隊の騎士サイコーが救い出し
社会のヨゴレから守るという

ガモウにとっては美談のつもりなんだろうけど
現代に生きる我々読者はポカーン。
今は共働きが普通だし、キャリアウーマンを鬼婆呼ばわりって
ガモーっていったいいつの時代からタイムスリップしてきたのかねえ。
ゲームを嗜む冨樫先生と数歳しか違わないとはとても思えない。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:21:51 ID:ypU4TCJZ0
>>833
結婚はしないけどついてきてくれって言ってついてきてくれるのかw
それでいいんならそっちの方が楽じゃね?
女が仕事辞めなきゃならないような場合に責任取るって事だから。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:34:38 ID:sTpJrFbs0
責任取る=結婚とか
無様な家庭築きそうだなお前
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:44:07 ID:mrEXjfmc0
まず
「同じ雑誌の他作品の声優やると将来アニメ化する作品に出られない」
って嘘だよね?
上にも書いたけど、
神谷明とか、ジャンプのアニメにたくさん出演してる人いるわけで

まして駆け出しの豆にすれば経験積んだ方が
いざ再考のマンガがアニメ化したときに
いい演技ができる可能性が高まるのに
それを棒に振らせるってひどい
>>838の言うことに近いけど、
主役がアニメ化する作品をものにするまで、
豆が出世するのはなし、って話をしてる
マジあほだろ

みんなはやり方が強引過ぎるってとこだけ批判してるけど、
それは漫画的ストーリー上の都合であって、
あんまり本質的じゃないと思うんだ
もっと根本からズレてると思うんだよな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:59:37 ID:ypU4TCJZ0
>>827
すまん、銀行辞めて漫画家になるという選択肢を選ぶべきだった。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:02:39 ID:Pd6SuWIv0
>>842
今からでも遅くないんじゃない?
せいぜいがんばれや
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:22:09 ID:r94Wv1Vv0
神谷が活躍してたのなんて大昔の話だろ。
声優過剰の今と一緒にはできんね。
その神谷も何時だったか小五郎役を干されたしな。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:34:45 ID:ypU4TCJZ0
>>841
アニメ化話のかけらも出てきてない状態でチャンスを棒に振れと迫ってるんだもんな。
アニメ化以前に半年間エイジと同等以上のアンケをキープできなかったらバイバイジャンプ。
PCPのアニメ化はヒロインを小豆にしてくれる事が条件ですとゴネる覚悟で、
このチャンスを物にしろと応援してやれのが純愛ってものじゃないかと。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:51:00 ID:Pd6SuWIv0
>>845
たかが声優の仕事なんざ頑張るほどのもんでもないだろ
そんなもんより夢の方が大事
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:54:45 ID:fzq2baQ/0
夢が仕事に含まれてるのに、当人がそれを理解できてないお子様だと何度説明すれば…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:10:30 ID:yohxC9vE0
なにこの糞回。読んだ時間を返せって感じ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:11:17 ID:yohxC9vE0
バクマンキモ過ぎ 舐めんなマジ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:13:13 ID:KmOqSiP10
2ちゃんにはりついている時間は後悔の対象にならないのかな?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:36:31 ID:353mBTjJ0
>>850
そんなに自分を卑下せんでもいいだろ

しかし豆メインの回は毎回微妙な内容だな
声優業馬鹿にしてるとかはどうでもいいが、本来ペナルティがあるべきところで
毎回周りがなんとかしてくれるので緊張感がまるでない
しかも助けてくれるのが最大のライバルの筈のエイジとかもうね……

ラディッツが攻めてきたタイミングでベジータが助っ人に来たみたいな感じですげーもにょる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:42:56 ID:oIJhzBzTO
IDが赤いヤツにろくなヤツはいない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:44:17 ID:GD4B9haV0
亜城木達の思考としては>>846が真理なんだろうな。
奴等にとって「声優」は手段であって目的ではない。

・・・その「手段」も普通は「失敗したら生活が危なくなるリスク」があるのに
豆は失敗しても結婚ていう逃げ道があるのが何かな〜。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:59:47 ID:gn+yL9ic0
小豆はフリーの声優でいいのにな。
写真集とかエロアニメとかだったらそりゃあ多少本人の希望で拒否もできるだろうけど
ジャンプの人気漫画のヒロイン役なら何の問題もないどころかむしろやらせて下さいのレベルだろうに。

何が彼氏の漫画のライバル漫画だから嫌っすだよ。
お前の彼氏はまだ連載2話目だっつうの
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:10:28 ID:cjCz7svF0
正直、小豆がどうの声優がどうのって話だけでもないような気がする
主人公コンビとその周辺はこれまでも散々、非常識なことやらかしてきて、
しかし、それで干されたりすることもなくやってこれた
その、我が儘通しても最後はなんとかなる主人公補正に、みんないい加減うんざりしてるってことじゃないかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:11:25 ID:fClQIP2a0
高木夫妻ってPCPがアニメ化されること前提で勝手なことばかり言ってるな。
PCPがアニメ化されたとしても、声優の決定権は大抵スタッフ側にある。
「原作者の意向」とやらもサイシュー達に指名権があるかどうかもわからない。
そもそもアニメ化するにはストックが必要だし、最低1年半ぐらい待たなきゃいけないし、
その間にナチュラル+のアニメは終わってるかもしれない。
なんか今週の高木夫妻の言ってることはツッコミどころありすぎてどこからツッこんでいいかもわかんねえ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:12:10 ID:LOnjh/v20
マンガの内容考えたり編集部でいろいろやってるときはわがまましてても面白い。
でも人間ドラマパートはあまり好きになれないわ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:18:54 ID:FHXV2Hlr0
>>856
そりゃまぁ夢に向かう人は自信過剰でも「絶対叶う!」というつもり(気概)でいないと
叶うもんも叶わないから、アニメ化前提で話してもいいんじゃね。
今週ちゃんと読んでないからどっか勘違いしてたらスマン。
その他はおっしゃる通りだとおもふ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:19:17 ID:yGNHdSIs0
作者にも声優選ぶ投票権みたいなもんはあるんかもしれんけど決定権はなくないか?
それも作者が自分の彼女をとかもろにえこひいきじゃん。
そんなの監督や回りが認めるか?絶対批判出そう。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:23:29 ID:Xhv29cmP0
亜豆: 仕事を選ぶだけの余裕があり、周囲のサポートも手厚い。そもそも働く必要性はなく道楽でやっている。
お前等: 仕事を選んでいては食いっぱぐれてしまい、必死で働く。

叩かれるのも無理もないな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:25:52 ID:yGNHdSIs0
>>860

何も言えん。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:29:23 ID:WAa9TGi90
>>859
以前に原作やったアニメがヒットしてて、今度が2作目のアニメとかいう状況なら、
原作者の意見は最大限尊重しますってこともある。西尾なんかは今そういう状態だろう
それでも、好きな声優をヒロインに、程度だろう
自分の彼女をヒロインにごり押しする原作者なんて聞いたことねーよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:34:05 ID:fClQIP2a0
>>858
うん。別に「PCPならアニメ化される!」と意気込んで面白い漫画描く分には何の問題もないよ。
こいつらが勘違いしてんのは「俺達の漫画がアニメ化されればヒロイン役は好きにできるぜー。小豆は既に予約済みだぜー」や
「ライバル作品のヒロインやるなんてマジありえねー」というノリなところ
そんなもの声優事務所には関係ない。小豆が所属してる事務所の社長は普通に仕事探してもってきてくれただけ。
オーディションで落とされることはあっても、新人の小豆側から話を蹴る事自体、考えられん。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:35:19 ID:thgSpyf/0
先週までわりと面白くなりそうだったのに
やっぱおまめとそうじのおばさんがこの漫画のブレーキだわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:40:06 ID:d1RSBh3y0
>>856>>859>>863
いくら作者が推しても無理かもってシュージンが今週言ってたけどな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:40:29 ID:E5puvqo/0
自分たちの作った話の中や身内友達の事なら許すが
他所がこれやったら絶対叩きまくるだろうにな
声優が女なら枕がどうたら作家の側が女なら炎上くらい行きそう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:43:00 ID:0adgNpD9P
今回の話は亜豆と岩瀬の考え方が根本から違うので女同士とことん語り合っても埒が明かないんでエイジが決着を付けた訳だ
だから本当は港浦がエイジは亜豆をダメだと言っていたと予め岩瀬に伝えておけば両方が丸く収まった気がするな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:44:52 ID:FHXV2Hlr0
>>863
よく読んだら俺が問題点を勘違いしてたわ、失敬。

にしても、今更だけど囚人の頭良い設定はどこいったんだ・・・。
散々馬鹿にしてる岩瀬よりはるかにアホだ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:45:16 ID:LOnjh/v20
三浦って初登場時はグイグイ押すタイプだったのに今じゃ見る影もないな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:45:46 ID:2UjzMKi00
丸く収まるような漫画は誰も読まないだろw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:46:57 ID:eTczxTQp0
>>865
シュージンが言ったのは、
「いくら原作者が推してもナチュラルで既にヒロインをやっているから駄目ってなる」
というわけのわからん根拠だ。
つまり別のヒロインを演じていることが前提なら無理で、そうでない場合は通す気満々。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:49:48 ID:2UjzMKi00
ジャンプの作品がアニメ化になって、ヒロイン役を指定されたら
声優サイドは快くOK出すだろ?w

それを声優業界を軽視してるとか言われてもw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:52:32 ID:jf6JbpxD0
>>862
まあそもそも原作者が声優の彼女を持ってるという前提が
あまりないからなw映画やドラマだと監督の彼女が女優で
彼女をイメージして作ったから起用…ってのは腐るほどあるが

知ってるのはFSSの永野くらいか?奥さんが声優でヒロインが
彼女イメージでって例
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:55:21 ID:tWwM0TlD0
そりゃ指定受けた声優はokするだろうけどなw
共演する声優やアニメ制作スタッフが、原作者の恋人だから指名されたんだという話を聞いたらどう思うかってことだよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:57:44 ID:JHAhh7zw0
>>868
夫婦は似てくるから
囚人は三好に似てきたんだろう

>>874
原作者の彼女がヒロイン役なんてわかったらひとまず2ではフルボッコだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:01:42 ID:o9Oq9qIs0
>>868
サイコーを「頭いい」と評した時点で、
「(中学までの)勉強が出来るだけのアホ」だと分かり切っていただろう……。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:01:52 ID:gV2bdD8s0
お前ら漫画アニメ声優の話になると途端に弁舌豊かになるな
ふだん異性と一言も会話できないくせに
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:03:24 ID:tWwM0TlD0
>>873
映画監督の彼女や嫁が女優でって話は若干違う気がするな
映画監督は映画作るのが本業だから、どこまでが公私混同か区別つけにくい
サイシューの場合はアニメ作るのは本業じゃないだろ?
本業のアニメ制作スタッフを飛び越して、実績もない声優をコネ起用するのは完全な公私混同だと思うぜ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:04:10 ID:2UjzMKi00
>>874 >>875
声優業界ってのはそんなにひどいのか?…
なんかショックだわw

>>876
おまえ…もう一回読み直してこいwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:05:37 ID:2UjzMKi00
>>878
夢って公私混同するもんじゃん?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:05:42 ID:fClQIP2a0
>>872
声優側ではなく、サイシュー原作者側の問題。
声優を決める決定権はサイシュー側にあるかどうかなんて今の時点ではわかんないよ
せいぜい「〇〇事務所の小豆美保さんも候補に入れてください」ぐらいだろ?
原作者特権なんてそうそうない。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:06:10 ID:5qXtp7450
>>863
全面的に同意。

と言うか、まだアニメ化するなんて保証もどこにも無いのに
小豆に、うちのアニメのヒロインやって欲しいから出るな って言う厚かましさは
一体どこから出てくるんだろうな。

本当にサイシューってのは自分の都合しか見えてないと思うわ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:06:32 ID:LOnjh/v20
まぁ普通に小豆にオーディション受けさせるくらいはすると思うけどな。
無条件でヒロイン役とかいうスムーズな展開にはしないだろ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:07:12 ID:IaDhKfLY0
>>879
ごめん、どこがひどいのかよく判らん。コネ採用者に対する普通の反応だと思うが
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:10:57 ID:2UjzMKi00
>>881
それは同意
それくらいサイシューもわかってるでしょ
ただヒロインに出来る可能性を狭めたくはない、って話じゃないの?

絶対にPCPのヒロインに出来るとか、そういう表現はないと思うけど
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:12:35 ID:+OfME2TD0
>>883
小豆がヒロインに選ばれなくなりそうだったら、
アニメ化の話はなしで、他の制作会社が話持ってくるまで待ちます
とか言い出しそうなんだがサイシューは。今回の基地外っぷりと、これまでの我が儘っぷりから考えて
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:12:38 ID:jf6JbpxD0
>>878
そうかな?肝心なのはその架空キャラのイメージに合うかって問題で
あわない女優・声優がねじ込まれたら問題だろうが
初めから彼女ありきで作られた役で確かに第三者からみても
そのキャスティングでぴったりって場合だったら事情が別なんじゃねと思うが…
勿論原作者に監督ほど裁量権がないのは同意
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:13:33 ID:2UjzMKi00
>>884
そうか、俺はコネに対する抵抗ないからかもしれないね
そりゃ人それぞれ感情も違うよね申し訳ない
ただ、何が普通とか普通じゃないとかは個人が決める事ですよね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:15:09 ID:5qXtp7450
そもそも今回のノリからすると
小豆って、PCPがアニメ化されるまで
ヒロイン役が回ってきてもずっと断り続けるって事?
ありえねー。

普通なら社長激怒するよ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:17:17 ID:2UjzMKi00
>>889
そんなに「ジャンプの」ヒロイン役回ってこないだろw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:20:03 ID:d1RSBh3y0
>>871
作者が通す気満々でも通らない事もあると分かってるって事だろ
まあ余所のジャンプアニメでヒロインやってたら不可能なんて事は別に無いのでシュージンは
心配し過ぎだけど

>>874
亜豆がやっかまれないほどの実力を持ってねじ伏せればいいんじゃね
今でもナチュラルの最終候補に残るくらいだし

関係ないけどデスノ映画の金子修介監督が前の作品で使ったお気に入りの子を次のオーディション
にも呼んでほとんどヒロイン内定だったんだけどオーディションで違う子が気に入ってしまい
落としたって話があるな
PCPアニメ化なんて話はいつになるのか分からんがサイコーが自分の漫画のアニメ化に
そこまでこだわり持ったらカッコいいんだけどな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:20:37 ID:2upzm2J/0
>>886
才能を買われてるから許されてる編集部内でのわがままを、
他でも押し出しそうな気配はあるよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:21:07 ID:JHAhh7zw0
>>888
声優とか関係なく普通の仕事でもコネ採用は嫌われるだろ
実力関係なく採用だからな
最初から小豆をイメージした当て書きと言ってもイメージは悪いだろうなあ

>>889
ジャンプ以外のヒロイン役なら受けるんじゃないか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:23:27 ID:YgIpbnbd0
>>887
世間はそこまで深読みして良いほうには取ってくれないよw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:26:19 ID:2UjzMKi00
>>893
まあ、そこら辺はコネ採用するような会社にしか入ることが出来ない自分の実力を知れ
ってところだな

あと、イメージした当て書きっていう方が印象悪いと思うが
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:28:06 ID:jf6JbpxD0
>>894
そうだなー制作や声優は監督によって毎回呼ばれる声優さんとかいるから
そういうのに慣れてるんだろうけど、作品としての出来より
その採用過程にだけに固執する潔癖な人もいるんだろな。特にアニメの視聴者は
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:29:19 ID:fClQIP2a0
つまるところ今週の話で一番突っ込みたかった部分は
「小豆はPCPのヒロイン役やりたいんだ。でもあの漫画まだ2話目だよね?」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:29:57 ID:2UjzMKi00
>>897
それだwwwwwwwwwwwww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:01:40 ID:ba6SrJ+F0
>>844
アイシールドとデスノのヒロインは中の人が同じらしいが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:10:50 ID:Xhv29cmP0
>>896
採用過程なんかを気にしてる奴は見たことがないwww
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:14:33 ID:yKqGcBIIP
PCPがアニメ化する頃には、人気実力ともに誰もが認める位置にいるのにずっとヒロイン役の
オーディションだけは断り続ける声優がいるんだってー、と都市伝説で語られるくらいになってないとな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:19:28 ID:0adgNpD9P
自分は声優の業界なんてどうでもいいから亜豆が仕事よりも自分の恋愛を選ぶのはそれはそれで良いとしてる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:38:47 ID:dW3fXtgp0
俺も別にそれはいいんだが
何かしら仕事で少し不利になった点が
描写されないと納得はできん
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:43:26 ID:Xhv29cmP0
エイジが不利にならないようにはからってくれる描写ならあったなw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:47:59 ID:0adgNpD9P
そもそも岩瀬って高木と交際していた訳でもないのに彼女を公言するようなメンへラだから
そんな岩瀬がプロデュースするアニメなんて断って正解だと思うぞ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:58:30 ID:dW3fXtgp0
>>904
小豆のとこの社長が「そうか、駄目だったか…」かと
落ち込んだりするところはいれるべき
まぁ不利というかこれを行った事によるマイナス要素だよな

自分らだけで完結してんのがムカつくわ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:58:50 ID:2oL5W+YV0
どうでもいいがおまえら声優業界に詳しいですね。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 03:01:28 ID:ziBXgpWWP
声オタが居るなんてのは、ただの都市伝説
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 03:01:51 ID:d1RSBh3y0
>>905
「夢を叶えるって…フッ」などと馬鹿にするような原作者の作品なんて出たくはないよな。
まあ亜豆の方も自ら仕事蹴らずに「秋人の秋?名乗って愛する?プッ」とかって
挑発し返せばあっさり落とされただろうに
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 03:37:33 ID:YKhQ2aAP0
岩瀬は嫌がらせがしたくて亜豆を起用しようとしたんじゃなくて
亜豆が原作者の目の前で「彼氏の作品にしか出たくなぁ〜い」とか舐めた事ぬかしやがったから
腹が立って意地でも使おうとしたように見えるんだがな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 04:23:56 ID:0adgNpD9P
岩瀬が亜豆にやらせようとしたキャラなんて作中では16話から登場と
どう考えてもヒロインではないのにな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 06:34:39 ID:o+6M51+x0
今週の話が苦手な奴は恋愛経験のない童貞w
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 06:48:26 ID:F/ILs3ko0
>>912
事故商会乙
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 08:54:32 ID:nFScmUxe0

だからあの女たちはどっちもどっちだったつってんじゃないか
バクマンスレ的に言えば、ただ三吉だけは弁護の余地がかなり薄いだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 08:57:53 ID:Eqx3moEf0
もしかして亜豆はこれからヒロインに選ばれるたびに断り続けるのか。
自らヒロインを降りて脇役をやり続けるなんて唯の馬鹿以外の何者でもない。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:06:49 ID:0adgNpD9P
>>915
今回は岩瀬絡みだから断っただけだろ。落ちればいいが受かったら契約で拗れそうだと悟ったから辞退した訳で
亜豆は百合アニメの仕事から始まって実力でWJ作品のヒロインを演じるのに相応しい声優になってるじゃん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:41:17 ID:ddA22wZ9P
今回の話を批判するやつは声オタ、童貞ってww
それしか言えないのか

声優というのはたまたまヒロインの職業ってだけで、ここで叩かれてる対象そのものではない
その行為が叩かれている
声優だから叩かれるということではない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:01:59 ID:K5EHKan40
は?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:12:18 ID:K5EHKan40
あ、なるほどわかった。ごめん。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:14:54 ID:NrPlQho1O
>>910
岩瀬は私怨もあるが小豆のスイーツ脳に切れたようにも見えた
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:21:54 ID:jzt7inX7P
次の話が来るまでこれが延々と続くのかね?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:28:23 ID:0adgNpD9P
>>921
続くだろうね。今回の女のバトルは貴方がエイジならどっちに軍配を上げますか?だしな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:30:40 ID:F/ILs3ko0
「真城君、社長から 役の幅を広げろ と言うことでキャリアウーマンの役を貰ったよ」

「不味いなサイコー」
「あぁ」
「これで小豆に 仕事が出来るお姉さん系 のイメージがついたら
 原作の俺たちが推してもPCPのヒロインに使ってもらえないかもしれない」
「「断ってもらおう」」

以下アシロギ作品がアニメ化するまでくり返し
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:39:57 ID:ziBXgpWWP
>>920
ウンコがウンコ相手に「この糞が!」と切れたに等しいわけだが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:42:52 ID:U5kXNyta0
正確に言えばカチグソがビチグソに切れてるんだけどな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:57:19 ID:U96UKYJ/O
>>925
すげぇ的確でフイタwww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:23:11 ID:HXQ8vWCvO
エイジが亜豆の事務所に落ちましたと言って
エイジは岩瀬に余計なことを言ったら怒りますよって言うのかね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:49:52 ID:ziBXgpWWP
この話はこれ以上ひっぱらねーよ、次週は普通に違う話だ
100万かけてもいいが、法律にひっかからないように100万分の図書券な
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:51:56 ID:0adgNpD9P
>>928
ネタバレに文字バレあるから自分で見て来いよ
ただしここで話題にするなよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:59:54 ID:lnByQ+MT0
>>928
図書券なら引っかからないと思う根拠が分からないw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 15:04:10 ID:ziBXgpWWP
>>930
それはあんたが新聞やニュース見ないからだよ…有名な逸話なんだが
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 16:04:32 ID:xcZYb+PZO
アニメバクマン。の追加情報まだかなぁ
いまんとこサイシューともに声がイメージに合っててよかった
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 16:43:42 ID:jzt7inX7P
バクマンのヒロインはガモウや小畑の希望は出なかったのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 16:56:16 ID:tzvB+8lKO
>>891
もし最高達が作品のクオリティーのために小豆以外をヒロインの声優として採用したら、マジ尊敬する
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:30:55 ID:ukWotk480
声優オーディションを辞退するのってありえないだろ
原作者に向かって
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:42:54 ID:Xhv29cmP0
おまえら、どんだけ声優という職業をバカにしてるんだ?
声優は仕事にあぶれてる乞食か?
仕事を選ぶ権利くらいはある。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:49:20 ID:Ev3QOdGP0
>>936 お前今の声優業界の現状知らないだろ
知らないくせによくそこまで言えるな
もう飽和状態で声優があふれかえるほどいるんだよ
枕してでも役とりたい人だっているよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:56:59 ID:Xhv29cmP0
>>937
そんなことは承知の上で言っているのさ。
だからと言って仕事を選んではいけないということにはならない。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:00:25 ID:F/ILs3ko0
>>938
つ【信用】

どの業界もつまらん事が切欠で仕事を失ったりするんだよ
漫画だろ、って言われたらそれまでなんだけどな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:03:18 ID:U5kXNyta0
あえて言おう。マンガだろ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:04:14 ID:Xhv29cmP0
契約前なら仕事を断わったところで信用問題にはならん。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:06:28 ID:F/ILs3ko0
>>941
やべぇ、こいつ馬鹿だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:08:07 ID:Xhv29cmP0
やべぇ、マジでやべぇぜ!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:33:38 ID:tzvB+8lKO
とりあえずプロダクションの意向を恋愛のために無視する声優はクビだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:39:45 ID:LOnjh/v20
小豆って以前も水着アイドルとして売り出すことを拒否って「この先この業界でやっていくのも難しいと思え!」とか脅されてたわりに今も普通にやってるあたり実力はあるのかもしれん
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:51:26 ID:ykEAzO+/0
【小畑健】バクマン。part100【大場つぐみ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278582673/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:51:44 ID:uQH6dxtV0
とりあえず今回の亜豆の話は現実的にはありえない
でも漫画でも何から何まで「漫画だから」で済ませて主人公側にいっつもいっつもアホみたいに都合が良く展開してばかりじゃ
つまらないと言われても仕方がないよね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:58:09 ID:ziBXgpWWP
現実的にありえることばっかりやってたら、ジャンプで連載できないけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:02:01 ID:Xhv29cmP0
ジャンプの漫画の中では、トップレベルで現実的な部類に入るなwww
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:07:05 ID:tzvB+8lKO
むしろ中途半端に現実的だから叩かれる
テニプリだって最初は批判だらけだったろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:07:18 ID:KygVbgq1O
>>930
どっかの警察官達がね賭け麻雀かなんかやっててね
言い訳が「金のやりとりはしてない、図書券を賭けてやってた」
そんな話があるんですよ
ホントかどうかは知りませんがね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:13:00 ID:ziBXgpWWP
>>950
つまり、今週は小豆が「インスタントラヴァー」を使って岩瀬の恥ずかしい動画を30分間撮りまくって、
それをネタにヒロイン役に大山のぶ代さんを大抜擢!させた

という超展開なら、2chでは絶賛されたということか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:24:24 ID:eK++T+JsO
>>952
元々その位の出来事ばかり起こる漫画だったら今回の話も別段叩かれなかったって事
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:24:38 ID:N2pDgAdN0
>>941
所属事務所の信用は無くすよね
解雇されて終わり
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:25:12 ID:F5UH+A4b0
>>936
だったら声優事務所に所属するな!
事務所所属した以上、上司が営業するのは当然。
それを勝手に応募したとか文句いうならフリーになるべき
それなのに役にありつく機会を多く得る為に事務所にはいりながら
自分の気に入らない役は嫌ってそんな勝手ゆるされると思っているのか?
事務所だってボランティアで声優やとってるわけじゃないぞ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:26:14 ID:ziBXgpWWP
>>953
第1話から今までずっと一貫してこんな感じの漫画だったのに、いつまでだらだらディスってんの?

っていう発想にはならんの?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:28:04 ID:N2pDgAdN0
>>956
漫画界だけじゃなくて他の業界も馬鹿にし始めたからじゃね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:29:06 ID:eK++T+JsO
>>956
リアリティの話題だったんでその切り口で話しただけ
ダレるダレないはリアリティとは別問題
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:33:24 ID:tzvB+8lKO
所属声優が恋愛を理由に大手の仕事を断った。
しかもその相手が集英社、間違い無く社長は青ざめて土下座しに行くぞ!

会社の信用に関わる問題だし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:40:10 ID:ziBXgpWWP
まだオーディション受けたわけでもなく、応募しただけの段階なんだからいくらでも理由付けて断れただろ

「スケジュール調整が難しくなった」とか「体調が悪くなった」だの、
適当に理由つけりゃいくらでも断れた

ただ、それじゃ漫画になんないからああいう断り方して演出しただけだろ
それを、信用がどうだのいつまでやってんだってこと

お前らバカだろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:40:20 ID:0adgNpD9P
亜豆と岩瀬。どっちもどっちだとは思うが攻撃的かつ批判的な態度の岩瀬が分が悪いよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:44:13 ID:QZdgpmi10
社長が声優の役を取ってきてくれたけど
その声優の役が気に食わないので、やるのを辞めました
なんてリアルでおこなったらどうなるんだろうな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:03:49 ID:N2pDgAdN0
>>960
落合祐里香こと長谷優里奈さんは関係ないだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:26:26 ID:5qXtp7450
>>948
そう言う意味じゃねえだろ。
漫画は漫画なりのリアリティ
要は説得力が要るって事じゃん?
つまりは読者が納得するように描くって事だな。

納得できてない人が多いからこう言う風に叩かれてるんやん。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:39:27 ID:jzt7inX7P
自分も混ざっといて言うのなんだけど次の話くるまでこうなんだろうなぁ・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:45:15 ID:vF2yi0MB0
>>964
まぁそういうことだな>納得できてない人が多い
相変わらず「そういう設定なんだから納得しろよ!」とか
ピントのずれた反論してる馬鹿がいるけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:58:19 ID:Ev3QOdGP0
とっても!ラッキーバクマン 
主人公は運がいいなあ、ガモウの予定調和の中で不自然に動かされている
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:03:07 ID:gV2bdD8s0
もともと読者の視点なんかあったっけ?この漫画。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:12:06 ID:3Wv+Xx2K0
デッサンやパースがしっかりしてたり、ペンタッチが洗練されてたりするだけで
「すげーリアル(キリ」とか「リアリティがある(キリ」って、すぐ言ってしまう
ような頭の悪い人たちが、ジャンプ読者の多数派ではあると思う。
リアル・リアリティって言葉を使いはするけれど、意味をちゃんと理解できてない
あるいは理解できてないにしても、理解しようとする思慮深さが足りないのも同様。
フィクション/ノンフィクションやドキュメント・ドキュメンタリーって言葉で
示す方がふさわしく手っ取り早い場合があったりする。

ガモウや編集部がこういうことを理解できてるとは思わない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:37:42 ID:1lI9x+YE0
>デッサンやパースがしっかりしてたり
そんな上手い奴は数えるほどにしかいないだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:18:42 ID:Ev3QOdGP0
絵が下手でも漫画が上手けりゃいいよ
絵だけ上手い奴はイラストか作画で頑張れ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:25:31 ID:FvL9V09S0
アンチの被害妄想は酷いな、てめえらの存在自体がありえねえんだよ死ね!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:26:37 ID:FvL9V09S0
しつけえええぞこのビチグソ人間どもがあああ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:28:02 ID:FvL9V09S0
ふと思ったがアンチの大半女だろ女の嫉妬はこええな〜・・・死 ね・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:32:24 ID:FvL9V09S0
大人しく隅っこでやってハゲてろっつったろうが
言葉の通じねえ犬っ子路かあああ!!!てめえらはあああ!!!
っこのゴミクソがあああ!!!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:33:40 ID:F5UH+A4b0
>>960
スケジュールの調整や体調なんてまともな理由なら小豆じゃなく事務所から丁寧に断りいれる
小豆のアホは事務所とおさないで独断で喧嘩うるようなことまでして断ったんだろうが
どうしてもいやなら事務所解雇されるの覚悟で社長にできないっていえよ
そうすりゃ事務所が差しさわりの無い理由で丁重に断って穏便に事はすんだ
それを彼氏のライバルの漫画には出んなんてつまらん理由で事務所の信用落とす事はないだろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:40:35 ID:FvL9V09S0
んなつまれん話誰が読むんだよ死ねよ声優ヲタマジ迷惑
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:41:01 ID:sgt1W0rI0
今日は信者の役ですか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:43:42 ID:FvL9V09S0
迷惑(めいわく)
読めない?
ここは基本的にはファンが集まる場所だ
おまえら本来なら常識的に考えてアンチスレに行くべきだろう
声優業界の常識無視して馬鹿にしてるが聞いてあきれる
まずてめえらが常識が無い

お前らが暴れて日頃のうさを晴らしたいだけのゴミなのは
わかっているが
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:48:13 ID:FvL9V09S0
いくら胃っても無駄なのはわかっている

てめえ!!!俺に無駄なことさせやがって!!!
どう責任とるんじゃごらぼげがぎゃども!!!
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:17:14 ID:xAbesIJn0
わざわざ丁寧に反論してる奴もやめとけ放っておけ
こいつらはなっから反論は一切聞き入れないってスタンスできてるから
つまりかまって欲しいんだよ
アンチスレ行かずにこっちへ来てるのはそういうことだ
アンチだけだと話が終わっちゃうからw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:37:22 ID:PGkWZbFP0
>>971
小畑って絵は上手いけど、「漫画は上手いか」って訊かれたら、
けっこう微妙だよねw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:40:05 ID:ZcrJbPH90
>>981
アンチがいなくなったらからかう相手がいなくなってつまんないじゃん。
アンチの人がいなくなったら、俺はアンチ役にスイッチするよ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:43:57 ID:1cQg9VcA0
>>976
断った事情は当事者みんな知ってるんだから事務所の信用は落ちません
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:24:24 ID:xH7OIC070
>>982
いや、ネーム力はかなり高いぞ
普通の漫画家と比べるとよく分かる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 02:56:36 ID:BhGYVtFI0
a
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:29:15 ID:PKkVz+fBP
亜豆の所属事務所の社長は亜豆自身が納得出来ない仕事は引き受けないのを承知してるから
あちらこちらのオーディションに書類送る攻撃しているだけだろ
なので亜豆が直接受ける前に断れば別に事務所と社長のメンツは保たれるって事だ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:41:23 ID:KLGdOQFk0
>>987
凄いな
グラビア断った件でここまで妄想できる人間じゃないと
バクマンは楽しめないのか・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:41:36 ID:Pajfg1iz0
受ける前に断ったのは正しいがあの理由が外部に漏れれば
またはあの場の関係者にも好意的じゃないのが混ざってれば
十分小豆も事務所も下手すればサイコーたちも足を引っ張られる材料になるぞ

エイジが揉め事にしないと約束してたから
漫画的にはもう終わった話になるだろうからいいけど
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:50:14 ID:0Qv+MCHU0
自分が身を置いたこともない世界のことを知ったかで語るって正にバクマンスレにぴったりじゃないか
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:54:06 ID:GOzdvwLvO
この漫画誉めるのって大体学生か二ートだよな 
社会のルールとかそこまで気にしなくていいじゃん的な思想が透けて見える
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 07:48:41 ID:FQdy4MJsP
安価つけてないと誰に言ってるのかわからんのがあるな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 07:55:47 ID:sv/1yLzzO
>>992
俺は逆に社会を知り始めたばかりの新卒とかが過剰にアンチしてる気がする

もっと大人になればただのフィクションとして普通に楽しめる
後は好みの問題
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 08:19:33 ID:Pajfg1iz0
それ反論来た時にジャンプは子供向けって言ってるのと同じ理屈
こういう所だから文章にすると反論も実際より過剰になるかもな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:50:55 ID:GRID3coc0
豆とサイテーのドヤ顔が最高にむかつきますねv><
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:52:59 ID:PKkVz+fBP
>>988
亜豆はグラビアアイドルを目指して声優やってる訳ではないと説明する為に
あの一件を入れたんだろ。自分はそう読んだだけ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:58:16 ID:GRID3coc0
仕事を断る小豆とか何様!?  いっぺん死ね!!!!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:03:24 ID:PKkVz+fBP
>>997
岩瀬乙
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:04:47 ID:GRID3coc0
だから早く死ねよ!!

この豆とかいうウザヒロイン
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:08:19 ID:tx/vPSGS0
1000だったら小豆に寝取られ展開あり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。