ネギま!ネタバレスレ 206時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00からです。
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメです。
◆ny等のP2Pの話題は禁止です
◆嘘バレは気にしないで流してください。
◆デカコ、としあきは釣りワード!
◆アップローダーに迷惑はダメです。

以上のことが守れない人は、完全なる世界にリライトされます。

前スレ
ネギま!ネタバレスレ 205時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275624727/

テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行32秒目☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270736100/

※荒らしはスルーが基本。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報するです。
通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208167625/


***Boo80 URL
http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
http://www.domo2.net/boo80/       (レス番指定のみで可能)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 20:23:12 ID:wXIfRM2+0
>1
おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:23:43 ID:yKLb71O/0
>>1千乙招来
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 07:43:54 ID:IXeJKPwC0
>>1 乙彼
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:02:28 ID:UxvgfFlYQ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:14:14 ID:oSYdXctS0
ポョ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:17:45 ID:kLBQ2pHb0
>>1>>5
乙ポヨ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:21:45 ID:fHFywbtZ0
>>5
バレ乙!
初登場補正ってやつかこれはw

しかしポヨはやめれw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:22:38 ID:HGts1poG0
>ロボットに未来人 吸血鬼までいた
さよちゃんを忘れているポヨ…。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:23:41 ID:nV9R1c/6O
>>1>>5超乙!!
ザジがこれほど動くとは…
ここまでの議論はほぼ無駄だったみたいだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:39:45 ID:5bwVu4Un0
複線云々ってセルフ突っ込みみたい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:41:20 ID:Bmh93xW10
語尾やめれwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:42:27 ID:RZwIcWn60
>>5
乙ポョ

ポョって・・・カー○ィか
あるいはRAVE担当だった松木記者を思い出したポヨ

ザジ本物で確定でおk?

まぁ、本当に完全なる世界と同じ仲間なのかどうかは疑問視されるな
新たなる障害・・・みたいに
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:44:21 ID:Bmh93xW10
よく見ると千雨が語尾って突っ込んでるなww
先が気になるわ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:48:12 ID:qqQZvVBZP
フェイト放置であまり傾くような事にはしないと思うけど
ぱっと見、超展開ルート入っちゃったようにしか見えないのが困る
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:48:22 ID:c8lTQqOP0
ここでまた引き延ばし。クズ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:49:39 ID:fHFywbtZ0
>>11
まさかとおもうけど、俺らがこことと本スレで複線がどうのこうのと
言ってたのを採用したんじゃw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:57:30 ID:UxvgfFlYQ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:01:36 ID:1r53smXC0
>>5
タイトルが「最後の選択」になっているが、
ザジが何か選択肢を提示してくるのか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:02:03 ID:RZwIcWn60
>>18
勇者乙ポョ

ふむ、やはり完全なる世界ではない可能性が出てきたな。
やっぱり造物主か魔王のなんかか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:08:43 ID:uMkOCSQO0
>>20
つーても、協力関係にあるのは間違いなさそうだが。
どう考えても、「造物主の掟」使ってるとしか思えないし。
あと、造物主とは思わんが、そうならまんま完全なる世界だろ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:12:44 ID:RZwIcWn60
>>21
うーむ、確かに
あの鍵を使えば何でもアリwだからな
たつみーの銃弾留めたり
触れずに相手をぶっ飛ばせたり
鍵の効果に見えるな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:14:00 ID:fHFywbtZ0
しかしなぜたつみーはここまでザジを偽者だと疑ってるんだ?
3−Aの面子見たら、別に不思議なことでもなんでもないだろうに??
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:15:37 ID:1r53smXC0
>>21
しかし、もし鍵を使わないであの力を行使していたとなると
更なるインフレバトルの予感…
次章にも期待出来るってもんだ!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:18:47 ID:UxvgfFlYQ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:24:58 ID:HGts1poG0
また良い所で青汁か。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:26:29 ID:RZwIcWn60
>>25
お師匠ぉーーーーーーーーーーー!!!!!!!???????
やつが呼んだの?
えぇぇえええええええええええ
つーかあのちびはお師匠にして造物主でつか?

ザジって未来のことを考えてたのか・・・。
うーんアーティファクトで終わるのか・・・。
一体どういうバトルになるんだ・・・。
次号は青汁か
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:26:32 ID:qqQZvVBZP
こういうやりとりすんのはもう1年くらい後、
魔法世界編終わってからだと思ってたがそんなことはなかった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:26:48 ID:1r53smXC0
>>25
これ2枚目って、ナギの師匠か?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:31:44 ID:fHFywbtZ0
>>25
超乙!


しかし、おいおいマジでザシここで能力見せちゃうの?
まさか魔法世界編とザシ編を併せちゃったのか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:39:34 ID:RZwIcWn60
もうそろそろ最終回か・・・。
いざ終わるとなるとさみしいな・・・。

俺キャラ厨でもあったからなー
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:39:37 ID:yKLb71O/0
つまり、フェイトは白夜でザジが藍染だったと
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:50:16 ID:7fVU9BjV0
語尾ポョってなんだよw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:53:42 ID:0YSuEpCV0
15Pとは手抜きもいいとこだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:01:11 ID:VDWHS8ZAP
お師匠さまは内部分裂でも企んでるのか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:02:40 ID:8LdAOwHE0
ゼクトにしては一人称が変、造物主にしてはフェイトの対応が気になる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:13:38 ID:deQOQSls0
バレ見れなかった…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:20:13 ID:XenhVP5A0
見所は発動しようとしてたザジのAFだな、次回が楽しみ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:20:53 ID:tdJOSmmtP
あー色々分からねえ
ザジの語尾は結局作ってるのかフードのガキは誰なのかなんで現実世界戻れてんのかザジのAFはなんなのかとか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:26:37 ID:1r53smXC0
「旧知の間柄」って表現をゼクトor造物主?がするぐらいだから
14歳じゃないってことは確かっぽいなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:31:46 ID:El7mtAJRO
見れなかった人用まとめ
ザジはネギ達の敵ではないが味方というわけではない
ネギがフェイトの計画を阻止することによって超の未来になってしまう
ザジの能力は幻?
ポョ ポニョ ザジ
楔を破壊したチビ魔法使いがザジを呼んだ
チビ魔法使いはゼクト?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:44:55 ID:7fVU9BjV0
関係ないけどネタバレは英語でspoilerっていうの
あと世の中にはグーグルって便利なものがあるねえ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 12:07:09 ID:at0U8Uo2O
ザジの選択を拒否するとはさすがネギ
あやうく旧世界と魔法世界でタカミチとジョニーさんのトレードが成立してしまうところだったぜ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 12:15:38 ID:a0elzcm40
超の計画は将来魔法世界が崩壊しても現実世界で火星のテラフォーミングが成功していた結果
死ぬはずだった魔法世界の住人が生き残ってしまい
その結果火星に移住してきた現実世界人と生き残った魔法世界住人との間の戦争を防ぐために
あらかじめ存在を知っておけば混乱は最小限に収められるって事を狙ったってことなんだろうな

または現実の火星のほうを魔法世界側が将来のためにテラフォーミングして
そこに現実世界の住人が乗り込んだ可能性もあるが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:01:27 ID:8LdAOwHE0
そういやネギまの時間軸の設定ってどうなってるんだろ
未来から過去に干渉した時点で並行世界が生まれるのか、完全に一本で未来も変化してしまうのか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:03:36 ID:U7nCpobn0
超がパラレルって言ってなかったっけ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:08:01 ID:fHFywbtZ0
>>46
俺は覚えがないが。

しかしマジで終わりそうな感じが強くなってきたが。

ザシがラスボスって感じはなくなったな、
チビ魔法使い=ゼクト=造物主の友達ということなら大物かもしれんが。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:12:04 ID:XenhVP5A0
ザジは怪物くんみたいな位置づけな気がw
帝王サタンの娘とか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:33:59 ID:4zMtRcOf0
ラカンとのバトルまでにあれだけ話かけたんだから
ラスボスまでの経過にあれ以上の時間を割かないわけがない

そしてその後も、魔法世界編→火星での戦争を防ぐための努力編みたいなのやるんだろうから
終わるわけがない。魔法世界編で終わったら伏線投げっぱなしになる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:52:34 ID:Y/72VZ7N0
過去の回想話でもお師匠は突然ラスボスに乗っ取られたような事口走って消えたし
結局なんなんだと
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 15:48:33 ID:PBlFV3FhP
まあ魔法世界編で終わるにしろ、あと5巻分ぐらいはあるだろ
多分その後も続くだろうが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:24:38 ID:08wFHUs30
>>51の希望的観測が泣ける
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:40:59 ID:PBlFV3FhP
むしろあと2、3巻ぐらいでどーやって畳むんだ
解決してないこと山積みだからまた回想も入るだろうし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:47:16 ID:oxuX3H6+0
>>46
重要な部分はぼかしたまま帰ったからな

計画は失敗したが願いはかなった、とか怪しいセリフは口にしてるが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:59:57 ID:hrwLUlMxP
あのまま麻帆良に帰ってもアスナは放置だもんな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:19:12 ID:VDWHS8ZAP
アスナとアーニャを連れて帰っても誰得だし
アスナには偽アスナさんがいるからいいんじゃないか、放置で
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:47:03 ID:XenhVP5A0
   (`     
   '´  ̄ ヽ  
  |!|((从))〉 
  '(||"∀"リ  せんせーとっとと帰りましょうよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:12:05 ID:o2SoJcYcO
どうしても終わる方向に持っていきたがる輩がいるようで

>>57
ビッチスレ住人?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:24:59 ID:v5UJEOur0
ザジ以外で消化されてないキャラの中に
超のようなキラーキャラはいるかねぇ。

…………駄目だ、ザジ以上に濃いキャラがいないorz
チアは運動部と似たような扱いだろうし、
さよは設定自体スルー気味…。
双子・千鶴・五月・ハカセ…いずれも適当に出てくりゃいいよね
程度しかないでごわす。亜子の設定も無理に出さんでいいレベルだしなぁ。
あとはいいんちょに期待するしかないのか……。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:29:54 ID:o2SoJcYcO
ラスボスは千鶴
装備は葱双剣
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:36:46 ID:v5UJEOur0
ザジが最終兵器すぎるんだよなぁ。
残りメンバーのほとんどが運動部同様の支援キャラ程度どまりは
惜しい…。

もしも先生がネギま2を作るなら魔法生徒増やしそうだよね。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:04:34 ID:fHFywbtZ0
だめだ、いくら考えてもたつみーのザシを本物と認めない発言が理解できない。
そんなに普段とキャラが違うのか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:22:23 ID:Mf+EOpUg0
普通は物理的に来れないから。
だからニセモノと考えた方が納得するって事でしょ。
隊長頭固いからw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:26:46 ID:cEJDazAzO
ザジが既に契約者持ちだったなんて………
契約者はやっぱゼクトっぽいやつかな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:27:07 ID:v5UJEOur0
ザジが普通の人間だと思ってた奴なんて読者にいるの?
ってレベルだからどうしても違和感あるよな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:53:24 ID:fHFywbtZ0
>>63
>普通は物理的に来れないから。
そのことなんだが、ゲート破壊前に来たんでしょ
と画面のたつみーにツッコミたくなった俺
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:09:40 ID:QICz5TnvP
第266話、267話にゼクト=造物主?ってのが分かるコマあるよな
実際、ゼクトと造物主ってどんな関係あんだろね?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:15:08 ID:MVlOJ5mY0
ザジを着せ替えさせて遊んでたエヴァの立場は…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:19:58 ID:vYUdOk8HO
>>62
思いつくままに

・ザジの登場が唐突すぎたから

・栞の一件で本物と寸分変わらない偽物が存在することが実証されたから

・ザジがこれほど巨大な力を持つ事に今まで気付かなかったのは
(地味幽霊のさよに気付かなかったのは違って)退魔師としてのプライドが許さないから

・実は皆には内緒でザジと付き合ってたから(二期アニメみたいな感じで)

>>66
>ゲート破壊前に来た

それはそれで今までどこにいて、何故今また急に現れたのかって話になるんじゃね
つーか、いいんちょと電話したりエヴァやハカセと一緒にいたの誰よw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:29:42 ID:oxuX3H6+0
>>65
そりゃないだろ、何度か居残り組と一緒に登場してるし

つまりゲート破壊された時点で学園にいる訳で
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:31:49 ID:oxuX3H6+0
あ、間違えた>>66だった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:43:46 ID:fHFywbtZ0
66です

あ、そうだった居残り組(特に学園)の動向はエヴァ以外覚えてなかった・・・・orz
となると、たつみーの疑問には
「ザジだから」と答えるしかないな・・・・・。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:48:03 ID:1r53smXC0
>>62
今まで、戦闘に関しては精神的に常に有利に立っていた
隊長の底が見えた瞬間だったな…
某死神バトルだったら、オサレポイント減点されている所だぜ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:51:19 ID:vYUdOk8HO
>>36>>50>>67
20年前にゼクトの精神は造物主に乗っ取られたんだろうけど、
造物主自身もダメージが大きくて眠りにつくことになり、
今の身体には代わりの人格が移植されてる、とかじゃね?

まあ、平たく言うとミストバーンなんだがw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:53:24 ID:jH/8scnFO
いいんちょとの会話でザジが学園にいたことを確認できるのはいいんちょと読者だけだぞ。

たつみー(とタカミチ)が魔法世界に来たのはゲートが完全に閉じてしまう寸前だったから、それに先行して(つまりはネギたちより早く)こっちに来ていたのでない限りありえないことだから否定したんだろう。
出入国の記録調べりゃ魔法生徒の出入りは簡単に確認できるはずだしね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:18:28 ID:v5UJEOur0
フェイトが三番目だからゼクトが一番目か二番目なのでしょう。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:28:02 ID:oxuX3H6+0
ラカンの口ぶりだと一番目が20年前、二番目が10年前でないのか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:47:05 ID:v2Iad+Te0
ポヨはどうなんポヨ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:57:19 ID:vYUdOk8HO
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:05:24 ID:vYUdOk8HO
>>79はミス

>>75
まあ、それを言ったらザジがあの場に現れてもある意味、
不思議ではないほどの謎を含んだキャラと見る事自体、
多分に読者視点が入った見方ではあるけどね

他の場所ならともかく、敵地のど真ん中で本来いるはずのない人物が
いきなり現れたら、十中八九罠だと思うのも隊長の経歴からしたら仕方ないかなとも思う
知り合いだからと油断してたら自爆テロを受けた事とかもありそうだし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:56:06 ID:Jg/grTMa0
ネギは特訓後あんま汗をかかなくなったね
今まではいつも動揺して焦ってたけど
今は落ち着いてるわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:58:08 ID:BZ4j7dpC0
語尾がポヨだから偽物判定したんじゃねーのかたつみーw
「マモノ」と同じで
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 05:50:03 ID:taQ7SzeS0
クラスの隅で普段しゃべらないでいた奴が
突然ポヨとか言い出したら偽物だと思って当たり前だポヨ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 08:18:17 ID:YNGA3GJeO
まあ、確かにポヨは怪しすぎるポヨw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 09:29:42 ID:JEPQShe40
つーかネタばれやめち下さい><
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 09:35:32 ID:hCJSyd9o0
kokohadokodesyou?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 10:03:28 ID:Jh/+ExDg0
>>84
実はカービィでした・・・・なんちゃってwwwwwww

それよりザジのアーティファクトが気になる・・・。
ネギはどう料理されるんだ?
いっぺん負けかけて・・・。
>>85
ネタバレスレだから
本スレのみの住人はみちゃだめよー
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 11:44:50 ID:5P6984vjO
雷天が破られて別の装填か魔物化コントロールの御披露目じゃね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 11:49:46 ID:bzmgAG8d0
しかし半魔になったらマジでDSみたいだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 12:12:41 ID:81S2q3wK0
いよいよ魔界編突入だポヨ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 12:14:19 ID:mE8papZeO
マガジンで語尾ポヨはやっぱりRAVEのアレを思い出すな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:09:19 ID:IJmwVq8G0
ザジの契約者誰だろう
チビ魔法使いかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:13:14 ID:OtMVjBg90
あしたのポョー
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:51:53 ID:b70PvjRg0
ネギまの次はザジまでいい。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:00:08 ID:IN6xVxHM0
魔界少女ザジまか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:00:09 ID:bKOukio0O
いちいち脳裏にペンギンが過るからポヨは止めろポヨwww


あれ・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:04:26 ID:Hl9/cc/1P
ポヨなのかポョなのかハッキリしろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:04:29 ID:H85M+E9z0
雷鳴のザジ・レイニーディ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 17:43:56 ID:YNGA3GJeO
なんかもうポヨのことが気になって、フェイトとネギの決戦とかどうでもよくなってきたw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 17:51:59 ID:HEALkums0
ポヨはキャラ作りなのか素の口調なのか全然分からん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 18:11:12 ID:E4Sth68P0
キャラ作りでしょ。普通に偉ぶったこと言っても
インパクト薄いから色物キャラ的に味付けしただけかと。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:23:28 ID:YNGA3GJeO
文化祭で営業スマイルでネギを誘った時や超、さよと絡んでた時は
普通に喋ってたから、あの口調でなければ話せないってことではないよな

あえて、キャラ的な心情で推察すれば、ネギを止めには来たが
必ずしも敵意を持ってるわけではない事を示す為の
ザジ流の間違ったパフォーマンスってとこじゃね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:29:34 ID:wZL3AjY0P
いつもポーカーフェイスというか無表情だから警戒されても仕方ないわな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:44:32 ID:FEPJAanp0
場を和ませるために「ポヨ」ってつけてみたけど、かえって警戒されたポヨ
人間は理解できないポヨ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:28:21 ID:bKOukio0O
RAVEのペンギンの声ががが
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:34:40 ID:L8/tAp0b0
「ポ」ニーテール
「ヨ」イナ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 00:27:31 ID:6vuCUdsn0
ザジが活躍してる・・・終わりが近いのか・・・

てか隊長、今まで散々放置されてきたからなのか
合流後はやけにノリノリだなwww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 06:26:16 ID:xHqy1cS50
唐突に出して後先考えずキャラ変えるいつものパターンで「偽物は大切」
「誘拐犯は友達」その他のクズ発言、矛盾を揉み潰そうとしてるな。
信者もあからさまに今まで話に触れようとしないあたりバレバレだ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 06:28:21 ID:NK2gMymEO
はいはいそうだね、バレバレだね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 06:58:13 ID:xHqy1cS50
言い返せないから「オレは余裕なんだぜ」って態度とってるのがバレバレ。
実際、何か一つでも反論できるのかな?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 07:40:07 ID:Iq8Dqd5J0
AIとまもそうなんだがたとえ作られた存在であっても確固とした意思を持って生きる以上
ソレは人間なんだってのを描きたいんだろうな赤松
よくあるネタではあるが
コピー明日菜を否定することはある意味魔法世界の住人の否定につながるし

フェイトに関しては唐突ではあるがいどのえにっきを見たあたりからネギにも何か思うことがあるんだろう
死ぬことも許されず記憶と人格を前の固体から受け継いで生き続けているフェイトという存在にな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 08:17:04 ID:xHqy1cS50
コピーを肯定するために本物を否定してるよね。姿や言動が同じだからといって
何の迷いもなく今まで付き合ってきた本物と変わらない目で見てる。
しかも本物は未だ捕まったまま。
酷い目にはあっていないという偽物の言葉を信じてるとか脳膿んでる。

ホント「本物は偽物の踏み台」だな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 08:55:57 ID:ZT01diYP0
自分でもなに言ってっかわかってねーだろ、お前
慣れないのに無理して文章書こうとするなよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 09:47:09 ID:xHqy1cS50
コピーを肯定するために本物の存在を否定してるよね?違うというなら反論
してみろ。
それとも小1の教科書レベルの文章じゃないと内容を理解できないのかな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 09:49:32 ID:xd2MEtG10
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:10:36 ID:NcXrc6qxP
妄想を前提にして断定的な話をする奴にいくら言っても聞かないのは見えてるからなあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:47:35 ID:J4/CTg3jO
構ってやるなよ・・・
生暖かい目で見守ってやれ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 11:00:12 ID:SE9KZLpF0
キャラ多いし週刊連載だしで仕方ないとは思うけど、
こういう展開にしたいって思いに描写が追いついてない感じが強い。
物語を展開させるのに必要な設定ばかり、肝心のドラマがないがしろにされてるような印象がある。
バトル>設定話>ドラマみたいな優先順位みたい。
魔法世界偏の仲間との合流話とか、仮契約とか、ナギアリカ過去話とか設定優先な消化試合みたいで、あんまり面白く思えなかった。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:28:04 ID:Q/JPFhN80
結論:さっさと終われ。もしくは出版元が終われ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 13:44:35 ID:SRECUvDVP
ラブひなの頃からの癖じゃん
設定と物語の切り貼り
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:03:53 ID:9tj80E4mO
ポヨはポヨでポヨなんだポヨ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:32:35 ID:oEj+SBai0
ザジの乱入がなかったら多分相当退屈してると思う。
まぁザジの乱入も余計ではあるんだけど、
運動部の活躍・フェイトの決着?とにかく予定調和の展開ばかりで
なんとなく予想がつくのが問題なんだよな。
なんとなくメンドクセって思ってしまう。

正直フェイトとネギの決着も超編ほど燃えないからどうでもいい。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:26:42 ID:9tj80E4mO
予定調和的であっても月詠vs刹那の空中戦?はちょっと見たかった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:03:16 ID:H3KX2sR60
ザジの乱入も相当後先考えて無い感じだけどなw
とりあえず、意表を突いておこうって感じで物語の流れ的には正直ありえねえw

赤松もこんな流れにする気のある発言ぜんぜん無かったし
最近のグデグデみてもどっかから横槍入ってるんじゃねーの?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:07:14 ID:YUA0VQ+YP
ザジが出るの匂わせる発言なんかするわけないだろっていう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:24:55 ID:H3KX2sR60
つ ザジが活躍するのは終盤
つ まだまだ終わらす気はありません

赤松的に自分からザジ出すのは無い筈の流れ+最近のグデグデ=横槍入ってるんじゃねーの?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:42:02 ID:99BUv/aBO
ザジ登場は唐突だからいいんじゃねーの
予想外だったし先が読めなくなった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:43:05 ID:oEj+SBai0
>>125
確か何か隠し玉あるとか言ってなかったっけ?
自分はそれだと思った。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:53:32 ID:H6QSDmpb0
北斗の拳みたいに最終章がこれまでと比べて短いんじゃない?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:54:14 ID:YUA0VQ+YP
>>128
それは漫画とは別のことだと思ってたが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:19:18 ID:9tj80E4mO
去年のオフ会や29巻限定版付属のアンケで最短ルートだと
魔法世界編終了後そのまま卒業式ENDでもおK?みたいな質問してたから、
直接ザジを出すとこまで考えてたかは別にしてある程度、話を圧縮して速めることは検討してたんじゃね?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:24:04 ID:oEj+SBai0
美空が空気すぎると思うんだ……それが美空だけど。
特殊な設定どうのと言ってた頃はもっと活躍するもんだと
あのwktk感を返してほしい。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:24:07 ID:NK2gMymEO
それより亜子の傷がだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:50:12 ID:RyETmTax0
随分殺伐としてるけど、
ここの住人はもともと辛口なの?
それともアンチにも寛容なの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:11:02 ID:NK2gMymEO
アンチが突撃してきてるだけ
華麗にスルーすればいいかと
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:52:58 ID:oEj+SBai0
>>133
亜子の傷に関しては現時点では
大きなドラマに発展する余地があまりないからなぁ。
ぶっちゃけスルーしても問題ないレベル。
それこそさよの過去のように。

正直超編で盛り上げた分ちょっとやそっとの設定じゃあ
インパクトが薄いという状況になってしまった。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:02:23 ID:XQ/zxmrz0
隊長がニセモノ説を叫ぶよりも、さよちゃんが小声で変ですっと言ってる方が説得力あるな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:02:50 ID:SRECUvDVP
亜子の傷奥深くにネギの最後の魔法のヒントが眠っていたとか
さよがネギに憑依すると、超ネギ4が発動するとか
いくらでも盛り上がる、しかし現状は巻き進行なので余計なEPを入れる余地がない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:43:08 ID:NcXrc6qxP
よくそこまでがっかり展開が思いつくな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:02:36 ID:SRECUvDVP
超ネギ4見たいだろ
白を越えてきっと点線のネギが見られるんだぜ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:36:58 ID:1Oi7rxfV0
> 点線のネギ
見たくないw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:42:42 ID:xOEpPN2i0
憑依じゃなんか弱そうだけど
ネギお得意の吸収魔法で合体して
ステルス能力を手に入れるとかの方が中二的に良い
小太郎とかフェイトとかでも有りだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:00:23 ID:NXDWsuDj0
さよ と 亜子 をアムソネイトして さこ を生み出せばいい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:16:31 ID:RyETmTax0
>超ネギ4
>点線のネギ

ネタバレスレと言うよりネタスレに…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:24:39 ID:9tj80E4mO
超ネギ5になると消えてしまうから4まで限界なんだな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:32:49 ID:/11+rBM00
透明人間を描いて(描かないで)「て、てぬきじゃないよ!」ってネタは定番だよ!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:13:25 ID:FJY5qCbhO


何かこの辺にいる気がする →
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:46:33 ID:/25WV/U6O
美空が見えます
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:45:54 ID:xdEckcvKO
あぁ、そういや美空も魔法世界居るんだよな(遠い目)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:20:45 ID:84GxWYSl0
美空や亜子が超並みの設定持ってるって思ってたやつ涙目。




……俺だよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:30:03 ID:FJY5qCbhO
30巻読んで、美空いいやつだな、って思った
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:05:14 ID:Yo4m0YAa0
美空なんてどうでもいいですからエヴァ様にカッコイイ出番を!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:45:21 ID:u9nGed88P
そういやここ数年、エヴァはネギの修業しか目立ってないな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:22:57 ID:oXxx4JgO0
キャラも違うし、ザジであってザジでない、もうひとりのザジ的な存在なんだろうか
あるいは神とピッコロ的なものとか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:19:28 ID:r0IC2QtqP
いいんちょ達は麻帆良に帰ったのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:21:21 ID:KsM3vS7s0
美空を発見しました
すごい顔だった
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:20:49 ID:PJPI87bu0
ネギとザジが仮契約したら、凄い事になりそうだね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:40:30 ID:S+MgTfStO
>>154
むしろ刹那とちびせつなみたいなモンじゃないかな?
今、ネギたちの前にいるザジが本来のザジ本体で普段、まほらにいるザジは
精神と能力の一部を切り離した分身って感じで
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:08:16 ID:JfDKlaxX0
今ネギの前にいるザジが死んだら
通りすがりのアフロがコイン届けてくれるよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:56:10 ID:qyyF1QugO
さよが何か違うみたいなことを言ってたから、ザジ本体ではなさそうだ。
クウネルの時も(一応)本体じゃないことに気付いてたし。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:15:47 ID:WLsAmmJT0
ポヨとか語尾わざとつけてるところ見ると、時たまザジと一緒にいる劣化カオナシじゃねえの?
一時的にザジの姿借りたか、一族全員ほんとはザジの姿。たまたま一体だけ常にザジ・レイニーデイの格好してるの。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:33:17 ID:m/Q9Tanm0
RAVEのペンギンみてーな喋り方だなw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:44:58 ID:XH5fbVlj0
このままだと超ルートだぞって言わせるためにザジだしたのか。
たしかにザジの代わりに言えるキャラは、超ぐらいしかいねえわな。

で超ルートだってことに、俺はまったく気付いてなかったよw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:05:18 ID:bt2lW7K10
これは夏美のアーティファクトお披露目イベントではないの?多分見破る系だし。
…栞の時にも思ったけどね。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:29:41 ID:L8rKBEob0
結局31人全員のAFカードでなかったら 悲しいよな・・・・

後出ていないのは・・・・・


エヴァ いんちょ は図柄もでてるわけで・・・


いい加減に出してください
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:18:32 ID:mQ2x30s70
>>163
まぁ、物語的に主人公が負けるとはちょっと考えられない訳でもあるが、
なにげにフェイト敗北宣言なんだよなぁ>超ルート
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:27:16 ID:aGUSjHlJO
>>165
あやかは最終回で「ええっ、ネギ先生魔法使いだったんですの!?」
とか言って初めて魔法の存在を知りそうな気がする
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:47:40 ID:z5LzHOdT0
超ルートとか読者の視点だしな〜

今週も説明口調臭すぎ書いてる人員に何かあったんだっけ?
単行本巻尾の設定考えてる人が居なくなったとか誰か言ってたような気もしたけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:11:58 ID:3Kv5VT8lO
一応、ネギはその可能性についても想定はしてたようだけどね>超ルート
設定アシは確かに辞めたけど、もしいても説明がクドくなるだけだと思うぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:19:45 ID:z5LzHOdT0
全力で呼び戻して単行本発売までに辻褄合わせお願いして流れ修正して貰った
ほうが良いんじゃね?と思う

台詞廻しもその人に頼ってたんじゃないかと思うほど最近酷い
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:36:22 ID:3Kv5VT8lO
いや、あの無駄に長い巻末設定見てたら、そこまで能力が高いとは……ゲフン、ゲフン
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:45:36 ID:qHO+byDj0
>>170
同意
何かセリフに中身が無くなった気がする
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:51:03 ID:z5LzHOdT0
>>171
巻末に中二設定を書くだけの簡単な御仕事ですだったのならそうかもなw

>>172
ですよねー
ついでにコマ割りやキャラの配置っていうかなんかページにおける見易さも悪く
なってる。んだよなーなんでこんなとこでこんなポーズしてるのん?的な
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:39:52 ID:G5KVENFH0
つまり早く終わった方がいいな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:52:16 ID:wW7sHAmxP
台詞の中身が無いとか意味不明な叩きはアンチスレでして欲しいものだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:57:36 ID:G5KVENFH0
アンチスレでアンチ活動してもつまんねー
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 03:50:17 ID:mmDj2e/MO
>>170
ありえねーよ
赤松も十何年も漫画家やってきてるんだ。
たかが、アシスタントの穴一つごとき、いくらでもフォローできる。
みんな、どこまで設定厨なんだよ。

つうか、>>170>>173は元設定アシの自演じゃねえの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 04:14:51 ID:XhTIbpU2O
>>176
アンチの心理を的確に表現したレスですね。
かわいそうなやつww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 04:23:53 ID:vlmaMypVO
で、結局ザジを呼んだのは誰?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 08:36:29 ID:7nqK77y80
ゼクト
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:17:25 ID:GEwcOg220
単純に魚の子なんでしょう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:35:40 ID:A1apSdfO0
まあ俺なんかザジとゼクトが知り合いだって知って絶句としたよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:38:54 ID:XhTIbpU2O
正直ザジは魔法世界とは無関係でいてほしかった。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:07:54 ID:NjSlDCoh0
ザジのアーティファクトの色わかる人いる?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:14:49 ID:A1apSdfO0
(ちっ誰もつっこまねえ…漢字混ぜた駄洒落は高尚過ぎたか…)
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:00:13 ID:DhzClMafO
このタイミングで休載はつらいなぁ…。ザジのアーティファクトの詳細だけでも知りたい。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:08:10 ID:kznA9pil0
ザジはやっぱり魔界人だろ。
魔力の強さがネギでも威圧感感じるレベル=魔人じゃないと無理
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 16:45:45 ID:2eyt0PWk0
やっぱり休載のタイミングが悪すぎだろjk
盛り上がったところでぶつ切りとか……。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:41:45 ID:Vmgazo9s0
魔人とかだとしたらアーティファクトなんかに頼るなよとか
パクティオーカード出たなら名前とか絵柄で真偽判定できるんじゃね?とか

ただでさえややこしくなってグデグデなのに更に倍プッシュとかどこの駄目アカギだよとかもうね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:56:06 ID:ynvnrro6P
幻灯のサーカスか
幻覚系って考えるのは安直過ぎるか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:36:04 ID:ohy0aA5d0
まさか、ザジは、学園祭でネギにサーカスを観に来てもらえなかったのを
根に持って、ここに来たのでは・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:56:16 ID:3Kv5VT8lO
ザジが滅多に見せないであろう営業スマイルまでして誘ったのに、
それを無視したとなれば……最早、ネギに助かるすべはないな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:21:17 ID:fsL30f7OO
一週間不眠不休でサーカスを見せられるとか…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:32:10 ID:BM+ZsfpC0
赤松先生がザジや終了に触れない様にしている事や、さよの発言からみてあのザジはにせ者と見た。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:48:32 ID:wuENlI+H0
いっぱいいたザジの「仲間」がザジに化けてるとかじゃないかな
あんなにザジは本物じゃない連呼してるのに本物ってことはさすがにないだろうし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:42:32 ID:3Kv5VT8lO
超のことを未来人であることを含めて知ってたり、
本物か幻術かは分からんがリアルなマホラ学園出現させてるとか
マホラいたザジとチャネルか何かが繋がってるってことはありそうだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:47:18 ID:3Kv5VT8lO
>>196
日本語になってないな
要するにネギやクラスメイトの情報は本物のザジから引き出してるんじゃね、ってこと
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:51:42 ID:Vmgazo9s0
本物のザジもチャオが未来人とは知らない流れっだたよなー

実は知ってましたとか反則だよなー


ギャグで済むメタ発言なら笑って済ませられるけど
最近は主要キャラが読者視点で会話して尚且つ説明口調だから萎える
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:18:35 ID:KFCzHKAh0
>>198
どうして知ってたら反則なのだ
てか何もしなかっただけだし、普通にあの事件の顛末を知ってるだろうと思ってた

それに説明口調なのはしかたあるまい、
状況がよくわかって無いメンバーに説明してると言う流れが定着してしまってるのだし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:39:09 ID:hHEia7IV0
>>199
描写が無いから知ったら反則だろw
推理ものでイキナリ探偵役以外の登場人物が犯人を無意味にばらすとかも反則だろうし

普通に描写能力の欠如だろw
ここ最近になってからだけど増えたよなー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:45:16 ID:a+ZIs+iCO
学園祭中、ザジの姿すら見掛けなかった気がする
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:47:41 ID:SLn7LQ5w0
逆に考えるんだ
アレだけ派手にやって気付かない方がおかしいと

おそらく多少のヒントで分かっちゃう立ち位置にいるんだろうし
逆の視点で一般人が何の疑問も持たなかったのには
麻帆良の民衆はアホとかいろいろ描写があったはず

まあでもザジがそこまで気の回る奴なら
ネギが魔法世界にくるの敵のあのちっこいのは知ってた可能性あるよな
フェイト自身は知らなくてもあのテロは完全に仕組まれてたのかも
麻帆良のセキュリティも甘々だな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:54:49 ID:cxk5SgGm0
エバやアルみたいに傍観してたんだろうね。
描写がないだけで。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:08:27 ID:hHEia7IV0
だから描写が無かったら駄目だろw

と、いうか、未来情報が各所にいきわたってるなら予想される事態に組織力で対応
してないと逆に不自然だろ。

こういうのは変身ヒーローの正体や変身中の攻撃禁止と同じく何故か
主人公以外は知らない情報扱いにしておくのが定石
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 02:53:33 ID:hOVJn4BLO
描写はなくても良いだろ。
元々ザジは「描写はないけど、何かを知っているキャラ」
っていう位置付けなんだから。

他のキャラなら許されないことでも、ザジなら許される。
ザジはそういう特別なキャラだということは暗黙の了解だと思うんだが。


しかしここ最近このスレでどうにかしてアンチ活動しようとする輩がいてうざいな。
存在も程度の低いケチの付け方も。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 03:01:30 ID:hHEia7IV0
一つの物語の中のクリティカルポイントでのどんでん返しならなんとか許される手法だろうけど

組み立て的に下手すぎっていうか、イキナリ下手になったから読者も困惑だよw

そしてアンチとか鳴き始めるのは工作員臭いから止めた方がいいと思うw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 03:09:49 ID:UaOEjNf70
あの場に登場してること自体が異常極まりないし、
私強いですわよオーラ出しまくってるから、
「実はザジは超の目的を知っていたんだよ!」とか言われても「チート乙」としか返せないぜ。
みんなを復活させるのにグランドマスターキーが必要だと思っているようだが別になくてもできる、
とか突然言われてももう驚かない。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 03:10:18 ID:hOVJn4BLO
これが全体的に見てどんなポイントなのかは今後の展開次第だな。
反則は言い過ぎ。

はいはいこのスレもう一回始めから読んでこい。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 03:34:34 ID:a+ZIs+iCO
≫205
ザジの位置付けって、そんなんだっけ?
俺が忘れてるかもだけど
「最後の防波堤」なのは知ってる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 04:12:47 ID:yZ091Q7oO
>>205
アンチにはかまわないほうがいいよ。スルーでOK
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 04:47:45 ID:SZs9b94K0
つーか、あのザジは普通に偽物だろ。
隊長もさよちゃんも茶々丸も、みんなおかしいおかしい言ってんじゃん。
語尾が変なのも、ザジ個人の会話パーソナルデータ不足(ザジは無口だから)
とかそんな伏線だろう。
自体を静観できなくなった魔族の一部勢力の介入とか、そんな感じだろうな。多分。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:23:41 ID:25iVk8CWO
伏線伏線言うなよ
またアンチが反応するだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:06:59 ID:PJd5GJMr0
呼んだ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:23:46 ID:XixcYxg50
>31巻の発売日調整に関しては、担当Nも知らなかった模様。
>・・・だ、大丈夫なのかマガジン。(大汗)

てのがネギまの現状をよくあらわしてる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:48:20 ID:hOVJn4BLO
>>210
そうだね。ちょっと頭冷やしてくる。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:50:06 ID:anjuu4vu0
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 11:05:24 ID:QGkLUAc8P
>>214
編集からも見捨てられつつあるみたいだな
赤松と編集部との間になにかトラブルでもあったのかな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 13:21:24 ID:KFCzHKAh0
>>217
担当なのに知らないとか、それってただの仕事のミスだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 13:58:33 ID:IYG9HOoWO
むしろ編集者の質の低下を憂うべき
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:20:48 ID:mKkWkn0YP
赤松のせいでもOAD関係のせいでもないって日記で言ってるだろ
つーか詳しい理由は赤松もしらないらしいが
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:25:31 ID:i/E3GQOz0
なんじゃそれww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:50:47 ID:XixcYxg50
つーか赤松自身はどこから話が来てんだって感じだ
担当通さずに別のルートで勝手に商談進めたりするからじゃねぇの
たぶん書店のオマケ特典とかで取っ払いみたいなことしてんだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 16:40:41 ID:QGkLUAc8P
単行本担当編集部とマガジン編集部
部署が違うから情報もうまく伝達されないのかね
講談社横のつながりが薄いのか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 16:53:11 ID:IYG9HOoWO
>>222
別に極秘情報ってわけじゃないんだし、担当以外から話聞いたって問題はないだろ
問題なのは担当が作家に言われるまで知らなかったってことだわいな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 18:04:10 ID:1gKm2dxG0
あのお茶目なザジの正体は超鈴音だったんだよ

これが本当の超展開
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 18:35:52 ID:Pd8wMn7H0
>>225
だれうま
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 20:40:15 ID:fPVcIXez0
>>225
うまいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 21:18:32 ID:SxvHWayM0
>>225
チャオ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:08:33 ID:GFX0bMdd0
魔法世界編が一番好きだな、ネギまの中で。

これ、劇場版アニメ化しないの。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:22:10 ID:tSwn1XiGP
実写映画化するよ
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:25:49 ID:3MLeSf8n0
アイマス2見てて思ったんだけど、
ネギまの受けがやや人によりけりなのは
やっぱりお気に入りキャラの扱いの落差が強いからだろうなぁ。
ゲームだとイベント数が均等じゃないとダメ!って作品もあるし。

アイドルオーディション的な漫画で
途中でキャラが振り落とされてるからなぁ。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:45 ID:dY7Xia78O
好きなタイプのキャラが選べてもストーリー展開上、
いくら応援しても活躍が見込めないとなると冷めるのも無理ないわな
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:14 ID:FeRzoTn4P
次は休載
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:55:54 ID:QAuFfqa60
こんな定期的に休むならいっそ月刊誌に移ればいいのに
別マガとかだったらすぐにトップ取れるだろ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:25:52 ID:+u/q/m0p0
おっとエアギアの悪口はそこまでだ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:08:28 ID:gT0pOAr/0
4掲1休でほぼ安定してて月刊誌は無いわ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:28:34 ID:dH/WdKhr0
この休載の多さは週刊誌として無いわ
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:39:28 ID:gT0pOAr/0
選択肢が月刊・週刊・月2刊くらいしかないからな
落とすようになったらやめろとは思うけど
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:32:48 ID:Al5AqP/E0
「年刊マガジン」でも創刊してもらって、年1回の連載ならいいのか?
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:35:20 ID:+X7dnv4aP
そういやマガジン類で隔週発売ってないな
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:14 ID:tnIuNcJgO
青年誌でも講談社系で今残ってる隔週刊誌はイブニングぐらいかな

それでも少女ファイトとかは一回おきにしか載らないが
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:39 ID:m60CSpZm0
ハヤテみたいに背景が真っ白なら書くのも速いんじゃね?

あと、絶望先生みたいに週12pなら休載無しでもいけるだろ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:01 ID:3uO+n2M10
魔法世界編になってからの背景の書き込みが凄いからね。
あと炎や爆発なんかのトーン処理?みたいの。
バスタードにせまる勢いだわ。よくやるよ。

色々CGつかってるようだけど、まだまだ楽にならないようだねえ。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:17 ID:J7dSs6lC0
CGを手抜きじゃなくて描き込みアップの方向に使ってるからなぁw
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:35 ID:KWIQdbsp0
へぇそうなんだすごいね(棒読み)
それよりいつフェイトとの決着つくの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:10:55 ID:kaz3n6M0O
ザジのサーカス興行が終わったら
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:28:47 ID:axcWgQEw0
ザジのサーカス興行はいつ終わるの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:30:33 ID:VMgNiLcF0
取材ってサーカス見に行ったのかボリショイサーカスとか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:25:23 ID:Zq0DC0TW0
木下大サーカスじゃね?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 06:07:50 ID:sp/v7aaq0
カレイ(ry
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:56:04 ID:m5D0eff10
でも今の流れってザジばっかり目立っちゃって、
ファイト戦がすごく……消化試合です。
もうめんどくさいから早く先に行ってって思っちゃう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:54:17 ID:wS4PKG/0O
ザジが出る前ならまだしも、今の流れで先に進めても
消化試合感が強まるだけだと思うぜ

個人的にはフェイトとの決戦前にザジを投入したのは
魔法世界の解決不能な問題に対してのネギなりの対応策を提示させて、
フェイト戦ではバトルに専念させる為ではないかと見てるがどうだろ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:10:40 ID:oucx4vM90
> ネギなりの対応策

超編みたくぼかしたままだと思うぜ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 06:47:20 ID:VpNoNvHh0
誘拐犯が大切だったり友達なのもスルーだしな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 08:14:38 ID:CK3YaWy2O
そんな腐りかけた餌をスルー
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:14:19 ID:X751VDnI0
そんなのついこの間まで仲間だった同じマンションの住人が追手に変わったり、
敵だった連中が自分を守るようになるマガジンの漫画じゃザラにある展開だろ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 03:41:13 ID:kt2DBQ+FO
渋谷荘をマンションと言い張るのは無理がありますぞ、会長w
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 06:42:48 ID:ySj+/SDe0
顔と言動が同じだから大切だったり、その偽物誘拐犯の「ひどいことはしてない!!」
発言信じて怒りもしないのもザラにある展開なんだな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 11:01:49 ID:kFsMd/qN0
まあ真面目に考察して人生訓を得るような作品じゃないからな
子供騙しでいいんだよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:39:19 ID:kt2DBQ+FO
>「ひどいことはしてない!!」発言信じて

つ いどのえにっき
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 13:04:13 ID:HnfKYJYiO
自サイトで真面目に考察しているネギま好きがいるらしい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 14:41:26 ID:kt2DBQ+FO
そんなのちょっと検索すればいくらでもあるがな
それでも最盛期に比べれば大分減ったけどな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 15:01:35 ID:sNHAIE/H0
ラカンムービーのころはやたら多かったな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:43:58 ID:QbmV93Bt0
ネギまってなんだか終わった感があるけど、
一体どのあたりからこうなったんだろ?

超編ではまだ勢いあったよね。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:04:19 ID:i8cPN1N7P
ネタバレ

ザジのAFの能力は世界間の反転
その能力で今度は魔界に飛ばされる
それでザジはAFの能力で逃げてネギ達は魔界に閉じ込められる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:05:11 ID:v8s+MuHF0
魔法世界編はメセンブリアで相応の話数割いて欲しかった
観光だの親父の情報集めだのやりつつ
上層部の胡散臭いところ描写したりとか

いきなりジャングルはないわぁ、…と
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:41:32 ID:1Ik/4mSQ0
また、ぼくのかんがえたおもしろいネギまか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:43:21 ID:biDPHFTg0
最近は、”ぼくのかんがえた”のほうがマシな件。

無理やり保管して納得しようとしてるの見て可哀相なくらいに
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:44:02 ID:biDPHFTg0
補完な
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:45:55 ID:1Ik/4mSQ0
ゆとりな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:59:22 ID:xptQJd1H0
魔法世界の設定が麻帆良に比べてどうしても薄くなってしまうのも一因かと
評議会とか完全なる世界とかが持ってるフラグ全部あわせても
ネギのクラスのカオスっぷりにはまず勝てないしな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:03:23 ID:kt2DBQ+FO
>>266
俺はむしろ最初のジャングルサバイバルをもう少し丁寧に描いて欲しかったなぁ

誰かも言ってたけど、映画版ドラえもん・のび太の恐竜を彷彿させる雰囲気にwkwkしてただけに
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:03:33 ID:QbmV93Bt0
要するに密度の問題かな。結局クラスメイトに比べると
どのキャラも比較的薄い描かれ方をしていてラカン位が
せいぜいだったんだけど、そのラカンも作品的には
クラスメイトからやや離れた展開を誘発し、
言い方は悪いがクラスメイトが添え物状態だったと。

結果的にそれまでのノリから外れた感じで一部のファンが興味薄れた、
ってことなのかな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:40:03 ID:1Ik/4mSQ0
ぼくのかんがえたおもしろいネギま

ラカンとのバトルをもっとつづけてればファンははなれなかったとおもいます
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:40:14 ID:pUFxwnRTP
それまでのノリが好きじゃないのに中途半端に引きずってるのが嫌なんだけどなあ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:40:26 ID:g/McsAPG0
>>268
それは気のせいだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:48:43 ID:2uHcd4WP0
クラスメイトのかなりの割合を、現実世界に残してきたのがやっぱ良くなかったよ。
おかげで読者もネギも「魔法世界で何をするか」よりも「どうやって帰るか」に
ばかり目が行ってしまい、魔法世界のあれこれに本腰入れて楽しむことが出来なかった。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:04:13 ID:RP+8esOL0
そういや木曜日にネタバレするとんでも野郎がいたな・・・。

明日ネタバレくるといいなー
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:05:12 ID:1Ik/4mSQ0
ぼくのかんがえたおもしろいネギま

バトルだけにすればまほうせかいへんはたのしめたとおもいます
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:10:45 ID:QVJGEFoj0
魔法先生の題名通りなら、漂流教室みたいにクラス丸ごと魔法世界に飛ばすべきだったかもな。
そうすればクラスメイトの掘り下げをさらにできたし、萌え厨も離れなかったかも。
今とはまるで違う漫画になるけど、一学期のノリは続いた。

少年バトル漫画やりたかった赤松的には、絶対やりたくないだろうけどw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:22:14 ID:lUbXN85y0
ぼくのかんがえたおもしろいネギま

しゅうがくりょこうさきをきょうとではなくハワイにして、かえりのひこうきがこだいせいぶつでいっぱいななぞのことうにふじちゃくすればよかったとおもいます。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:55:46 ID:r+X8Z2mV0
>>277
「どうやって帰るか」から「どうやって仲間と合流するか」になってさらに「どうやって亜子たちを買い取るか」になって
「どうやってラカンに勝つか」になってと、問題がどんどん小さくなってしまって、
前の問題ほったらかしかネギ自身の努力と関係ないところで解決されてしまうって構造も問題あったかと思う。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:04:32 ID:kCspo3Yu0
頭の中がお花畑の痛いガキがいるな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:43:56 ID:3ZossBV5O
≫283
自分の事かい?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:44:22 ID:C9iLya5K0
ザジの能力「幻灯のサーカス」に包まれる

296時間目 懐かしき日々

ベッドでアスナのおっぱい揉んで目覚めるところから始まる
9月1日新学期 夏休みが終了し、2学期が始まる
元のとおりの世界
マスター、超もいる

何かを忘れてしまっているような気がするネギ

すると、後ろから声をかけてくる人物
それは、ナギとアリカ
本当になにもないような感じで話しかけてくる2人

ネギの目からは涙が溢れる
ナギもアリカも慌ててワーワーギャーギャー

それを遠めに見ているザジ
ザジ「一度・・堕ちれば 二度とは戻れない・・ここは全てをたちきる場所・・永遠の園 無垢なる楽園
   完全なる世界(コズモ・エンテレケイア)」
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:44:24 ID:OFuHWkGDO
ふぇいと「みんなでぱらいそさ、いくだ!」
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 02:04:17 ID:RDzl7L3M0
オラと一緒にぱらいそさいくだ!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 02:14:20 ID:n8yvhsQ/P
エヴァ「おはよう、ネギ」
ネギ「1?」
エヴァ「どうしたの?そんなに驚いた顔して」
ネギ「マ・・・マスタ?」
エヴァ「ますた?おかしたな子ね、ママに向かって」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:00:00 ID:kCspo3Yu0
>>284
別におまえとは言及してないだろ

わざわざアンカーも打てないような慣れない携帯に変えてレスするなwww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:16:07 ID:Tx+ogQnJ0
バレまだー
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 11:20:46 ID:n6YFCXnh0
>>285
本バレ確認
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 11:38:38 ID:Tx+ogQnJ0
>>291
マジか
心理作戦か・・・。

謎の攻撃だと思ったら
案外穏便でありつつエグいやつを使ってきたな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 11:43:45 ID:gOnDALmlP
やっぱり幻覚系か
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:48:43 ID:Gx+3TwE60
ありがちな展開だな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:58:15 ID:USKPOxwWQ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:06:47 ID:n8yvhsQ/P
つい最近DTB2で見たネタだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:37:29 ID:EhiuUK6c0
>>285 >>295
バレ乙!
ありがちかもしれないが、ネギがこれから脱出するにはナギとアリカを
攻撃しなければならない展開だったりして。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:39:56 ID:BEg5lGPX0
バレ乙
要するに超編で言うところの魔法バレした世界みたいな物か。
敵が勝てばこんな世界になると言う敵側の主張。

アリカがいると言う事は完全なる世界ではユエの祖父が生きていてもおかしくは無いかもな。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:40:38 ID:Gx+3TwE60
それなんてひぐらし?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:40:56 ID:oQuKcvwpP
ザジのAFで完全なる世界にいくって
リライトで飛ばされるのとは違うのか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:41:11 ID:KTMSsvEb0
どっかで見た展開だ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:45:16 ID:4fG4zFAT0
ドリルで天を貫く展開かしら。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:11:16 ID:4stzI1Hg0
バレ乙

・・・まぁ、ネギは普通に脱出して帰ってくるんだろうがさぁ、
ラカンならさっさと帰ってこれねーか、これ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:17:31 ID:OFuHWkGDO
>>300
本当に完全なる世界に送ったのではなく、完全なる世界に送られた者が得る
「魂の平安」をザジAFの幻術で追体験させてるとかそんなんだろうな

つまり、あのザジは鍵持ちでなく、隊長たちを退けり
学園を出現させた能力も「造物主の掟」によるものじゃないってことか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:24:00 ID:Gx+3TwE60
どっかで見たと思ったら、一昔前のアニメの最終回前後の展開だわ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:30:24 ID:oQuKcvwpP
超が出てるページの画バレくれ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:32:04 ID:rNfvrnrl0
バレ早いな
ナギとゆーなが普通に会話してて吹いたw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:46:12 ID:OFuHWkGDO
>>285
>何かを忘れてしまっているような気がするネギ
アーニャのことかっー!!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:49:23 ID:USKPOxwWQ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:51:10 ID:gOnDALmlP
すずね何年ぶりの登場だろ
偽物だけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:57:29 ID:KI9jOcHh0
超とエヴァ並べて歩かせるとか違和感バリバリだなw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:58:01 ID:oQuKcvwpP
>>309

キツイエヴァも久しぶりというかなんというか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:58:40 ID:rNfvrnrl0
茶々丸ポジが超になってるのか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:11:38 ID:OFuHWkGDO
茶々丸はロボだから完全なる世界に行けないのか

もしかしたら、この世界ではエヴァは吸血鬼ではないし
ネギも魔法使いではない?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:17:35 ID:KI9jOcHh0
最近キャラのポーズとか並べ方とかコマ割とか下手だったから
偽りの世界って事なら暫くは丸く収まるなw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:03:25 ID:oKPCMNA20
どうやら、俺の「ザジはリアル世界の創造主」という予想があたっていたようだ
これも単なる幻影ではない、またもう一つ別の現実とかに違いない
ヒャッホウ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:04:09 ID:0OveKzGb0
再来週はネギを囲んで「おめでとう」でつか?w
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:06:05 ID:KI9jOcHh0
誰か言ってたけど、なのはだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:29:33 ID:n8yvhsQ/P
ザジの対価はなんですか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:34:53 ID:3ZossBV5O
なのはA’sの闇の書か
フェイトも似たような感じだったな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:40:20 ID:Tx+ogQnJ0
>>320
これで二回目か・・・。
学研もしくは作者の都築に対する
ジャブなのか
それとも単なる冗談なのか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:42:37 ID:C23eNc7y0
>>320
植えつけられたアリシアの記憶が夢の中で人格を形成して逆に夢から覚める事に同意したんだったな

ネギはどうやって脱出するかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:56:06 ID:JcfYiJnl0
みれなかった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:07:18 ID:tf5DLQ2H0
幸せな幻覚を見せて精神を屈服させるのは結構ありがちだと思うけどなあ
映画ドラの宇宙漂流記の不時着した惑星とかデジアド02のベリアルヴァンデモンとか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:08:52 ID:OFuHWkGDO
>>321
多少は意識的にパロってる部分はあると思うが
テーマ的には
それほど珍しいもんでもないし、単にネタが被っただけだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:12:05 ID:AQhIR7uU0
ハルヒの消失世界とか皆思い出すネタはそれぞれ違うだろうな
結構使い古されたネタ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:15:41 ID:vEEblY750
まあ元々ネギま自体が「どっかで見た展開や設定やキャラの集合体」なわけで
いまさらだな
赤松作品に独自性を求める奴はファンにも(というかファンなら)いないだろう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:29:33 ID:j+QOvj2O0
他には銃夢とかダンスインザヴァンパイアバンドとか・・・
ありがちというか、ちょっとSF臭も混じった作品ではもはや定番ネタ。
幻覚なのか電脳ハックなのか平行世界なのか過去遡行なのかは作品に依るが。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:34:09 ID:kCspo3Yu0
幻惑系の王道できたか
ここまで大規模な精神攻撃はネギにはキツイだろうな
なかなかザジえぐいぞ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:27:09 ID:8CzZved10
>>328
あ〜銃夢は良かったね。
グレンガランもそうだが、キツイ状況から夢の世界にいったほうが脱出の答えに感動できる。

今回のザジのタイミングは良いとは言えないなあ。
フェイトあたりが、もっとネギを追い込んでからやって欲しかった。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:42:01 ID:OFuHWkGDO
>>329
この手の攻撃は刹那にもよく効くし、意外と隊長にも効果ありそう

トラウマがあまり無さそうな楓はプリン責めで骨抜きにw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:43:25 ID:ZGqKXBBM0
ジャンプだと幻術系は最強クラスだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:44:15 ID:SMvZF24q0
今回も当たり前のように転載済みw倉庫かw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:46:11 ID:gtsIBZKP0
逆にニトロ系主人公は鉄板で効かない部類の攻撃だよな。
景明なんて「自分で斬ったものだ」とかマジギレ状態になる感じでw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:49:26 ID:C23eNc7y0
>>330
追い込んでやるのは良いタイミングとは言えないと思うぞ

この手は追いつめられた方(銃夢とか、
戦闘そのものを回避しようとする側が戦う前にしかけるものだし
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:51:06 ID:KI9jOcHh0
と、いうか、この幻覚無意味じゃね?w
幻覚見せました→幻覚破りました
で話は進むんだろうけどさー
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 20:55:02 ID:OFuHWkGDO
ネギと戦いを邪魔されたフェイトが介入してきそうな予感
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:01:07 ID:Smh7JdvC0
よくあるパターンっちゃよくあるパターンだけど
ここまで、幻影だの、人形だの、幻とか、そういうものばっかりよく集めたもんだな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:17:54 ID:8CzZved10
>>335
いやネギはフェイト戦が控えてるわけじゃん。
やっぱり腰砕けな感じなんだよ。

今のネギはフェイトと戦ったりアスナ助けるとか、世界の崩壊防ぐとか、色々イベント満載な状況なわけで。
読者的にもはやく見たいわけでw
ネギが現実を選ぶのは当たり前なんだから早くしろって思うw

やはりお約束をやるなら、他の漫画やアニメのようにラストバトルの最中に飛ばす方が良かった。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:19:04 ID:kCspo3Yu0
北風と太陽みたいに
北風のような辛い精神攻撃(銃夢、ナルト)よりも
ザジが使用したあたたかい精神攻撃の方がやらしい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:21:24 ID:N7mBWqj50
フェイトと意見対立させる上でフェイト側の明確な理想を提示しないといけなかったってことだろ?物語的に
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:24:54 ID:KI9jOcHh0
基本的に、フェイトとザジは無関係だろ?
それ以前に超も無関係なはずだけどww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:33:29 ID:C23eNc7y0
>>339
幻術系は基本的に腰砕けだから、どうせ必ず破られるw

むしろフェイト戦中にやったら、それはそれで不満が出るのは目に見えてるよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:39:44 ID:n8yvhsQ/P
フェイトがネギの危機を救って
ネギが友情を再確認するんだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:41:33 ID:4stzI1Hg0
>>343
フェイト自身がガチンコする気満々だからなあ
戦闘開始前だろうが途中だろうがどうしてもぶった切り感は出るだろうしな

とはいえ、今やられてもそれが無い訳じゃないのが難しいところだが
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:42:26 ID:N7mBWqj50
幻術破りの伏線はもうある
http://viploader.net/anime/src/vlanime026099.jpg
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:02:34 ID:4stzI1Hg0
>>346
つまり少年ネギのスカートめくりが見れるわけか胸熱だな

・・・本当にやったら尊敬するわw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:13:18 ID:c4ibH/tN0
「ほらほら、生徒のこと忘れてないんですよぉ〜大切なんですよぉ〜明日菜も
出てるでしょぉ〜」ってのが見え見え。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:26:47 ID:40Gf5wy/0
幸せな夢から覚めたら、辛い現実が待っていた・・・というのは凄まじいダメージだろうな。
その逆なら幸せだろうけど。

そういえば藤子不二雄の「SF(すこし・ふしぎ)劇場」に、そんな話があったな。
タイトルは「福の神」だったかな?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:29:20 ID:bceDJ6EI0
>>320
>>322
まあネギまもなのはも方向性は多少違えど
似たような影響まる分かり作品だしな
でも何故か二次創作でクロスさせてる奴が少ない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:06:04 ID:YnLXI2dWP
親父が実は殺されたってとこも含めてTOD2っぽい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:10:11 ID:oR9Ynosw0
えぐいえぐいってこんなんでえぐかったら
つい最近エデンでやってた幼馴染が殺しにかかる幻覚なんかえぐすぎて読めないレベルですがなw

>>349
むしろ笑うセールスマンとかAのテンプレじゃね
Fのスタンスはもっと間接的でねぎまのとはベクトル違うぜ
てかぶっちゃけ読んだことないだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:16:18 ID:Xda5Ezb40
いやいや、エデンもエグいにはエグいけれど
やっと両親との再会を果たした10才のネギに
今度は自分から別れろってのはキツイぞ〜
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:23:45 ID:oR9Ynosw0
ぶっちゃけ「やっと」って言うほど積み重ねないからなあ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:28:37 ID:PXtVmTiC0
積み重ねは十分だろ
まぁ今回は所詮幻術だからそんな迷うとは思わんけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:30:26 ID:Xda5Ezb40
>>354
アリカに対しては最近まで知らなかったせいか、ネカネに
母性を感じてたせいかあまり執着してなかったようだけど
ナギは少なくとも6年間(実際には物心付いたときから)
探し続けてたんだぜ

やっともいいとこじゃね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:30:36 ID:oR9Ynosw0
なんかあったっけネギとアリカでエピソード
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:33:06 ID:zbCO2CrV0
まだ無いな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:33:36 ID:Uv2+o7wK0
ロトの紋章で同じような話があったな
アルスが試練で両親と暮らす幻覚を見せられて、アルス自身もそれを受け入れてしまうんだけど
ロトの血がそれを許さなかったっていう。で、試練を打ち破ったもののアルスは泣き崩れる

実際ネギも幻覚は打ち破るんだろうけど、誰かの精神的フォローが必要だろうな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:35:03 ID:oR9Ynosw0
>>356
その執着してなかったようだけど
って前置きが
言うほど積み重ねないって吐露してるよーなもんじゃね

まあネギが母を求めて苦しんだはずなのはおそらく確実だから
裏設定で多分そーゆーエピソードが展開されるはずかもとか言われたら
なんも言えませんが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:37:05 ID:oR9Ynosw0
>>359
むしろキラだと思うんだけどなあ
幻魔剣習得の回
まああっちはサーバインて緩衝がまずあったけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:40:29 ID:I52EqTwoO
ネギ母なんぞ、魔法世界編入るまで存在すら触れられなかったし、ネギ自体も父親にしか執着してなかった
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:40:55 ID:Xda5Ezb40
>>360
ナギに対してはどうよ?

父親探しが全てとは言わないが大目標だし、まほら武道
会の別れでも泣きまくってたのに平気ってことはないだろ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:45:34 ID:CEZOlytF0
>>360
別にその辺は執着してなくても問題はないさ
幸福な世界って幻想では母親の事を隠す必要ないし

ネギが母親に執着してなかったのは、政治的な陰謀から遠ざける為に周りが隠してたせいだし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:45:39 ID:oR9Ynosw0
どうよもなにもナギだけ幻覚に出てきたならコロっといきそーだけど
接点ほぼねーアリカに優しくされたら幻覚かって即座に警戒してもいいんじゃね
ちょうど俺が例に出してるロト紋のキラのエピと同じく
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:48:09 ID:LRSAWLV8P
ママは死んだと思って育ってきてるからな
怪しんでもおかしくはないけど
10歳だしな
委員長あたりがボロをだすんじゃないのか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:48:23 ID:PXtVmTiC0
>>365
いやいやそういう幻覚じゃなくて記憶や感情レベルで改変されてるだろどう見ても
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:48:55 ID:oR9Ynosw0
>>364
アンカー間違ってる?

執着あるエピの積み重ねないからなあって話に
幻想だから執着なくてもいいって意味がわからんよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:50:26 ID:oR9Ynosw0
>>367
ええそうなの?
バレ一部しか見てないからわからんのだけど
一切リセットして別世界の話って感じなの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:51:12 ID:Xda5Ezb40
>>365
そっかなー?

いくらクラスメイトの仲間やネカネがいても、まだ10歳だろ
完全なる世界とはいえ自分から手放すのは酷なように思うけどな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:55:35 ID:oR9Ynosw0
>>370
まだ十歳だけど
アーニャやアスナ攫われてもクールでいられる程度に冷静じゃん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:56:56 ID:Xda5Ezb40
いや、それと親とは別だよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:56:58 ID:PXtVmTiC0
ネギのナギに対する異常な執着心は初期からずっと描いてきてるし積み重ねは十分だよな?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:59:00 ID:oR9Ynosw0
>>373
ナギに関してはなー
といってもアットホームなエピとか皆無だけど
つーかそんなことよりバレだと
家族円満で暮らしてきた記憶植えつけられたって感じなのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:00:23 ID:oR9Ynosw0
>>372
それはどういう意味で?
世間一般の常識的にって意味で?
作中だとやっぱりアリカとは接点薄いじゃん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:01:12 ID:CEZOlytF0
>>368
幻想だからではなく、幸福な幻想世界を演出するのに母親も居た方がいいじゃんみたいな

その程度の意味だと思うから、積み重ねとかさほど重要ではないかと
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:01:18 ID:Xda5Ezb40
ああ、バレを見ないで単なる幻覚だと勘違いしてたのか
話が通じないはずだw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:02:31 ID:UhiXSle+P
魔法世界編では茶々丸やら亜子やら魔法世界やらで何度も偽物がどうこうの話を重ねてきたんで
今回フェイト側の理想が偽物の理想郷だとしても、それをネギが否定するかは疑問だ
まぁ幻術と偽物云々は話が別かもしれんが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:03:24 ID:oR9Ynosw0
>>377
おい全バレ見たのか
ちょっと文字バレしてくれよ
話が通じないはずだとか言うならさ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:05:11 ID:oR9Ynosw0
>>376
あーつまりここで言われてるような内面描写とかあるわけねーじゃん
ノリで母親も出しただけだろってことか、納得した
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:11:42 ID:PXtVmTiC0
結局ID:oR9Ynosw0は何が言いたいんだ?
積み重ねについては今までナギでずっと描いてきたって納得したんだろ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:16:44 ID:oR9Ynosw0
さすがに流れを読めと言わざるを得ない
むしろアンタがなにやりたいのかわからん
おれバレについて>>367にレスしてんだけどなあ
何でスルーしてんの
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:19:53 ID:6D8jt98l0
幸福な幻覚と記憶の改変というか認識阻害はセットなのが基本だろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:20:13 ID:PXtVmTiC0
なぜスレをちゃんと読まないのか分からない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:22:33 ID:LRSAWLV8P
スルーする勇気も認めよう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:24:21 ID:oR9Ynosw0
>>383
よくわからんがセットじゃない例を銃夢とか
さんざ挙げられた後でそう強弁するのは苦しいぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:26:07 ID:oR9Ynosw0
>>384-385
お前らなにしにこのスレきてんだ
せめてアンカーつけろ
誰に言ってるのかわからん上に意味わからんぞ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:33:59 ID:UhiXSle+P
内容に関係ない煽りには反応してくれないネギまスレ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:36:45 ID:CEZOlytF0
>>386
銃夢はセットの方じゃなかったか、記憶の改変と幻覚世界
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:42:37 ID:6D8jt98l0
このスレででている中でセットじゃないのは>>324の宇宙漂流記とか
まあ状況が特殊で必要がなかっただけだが
他は見たことがないので判断できない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:46:50 ID:LqzJf/0S0
あの場にいた他の連中も同じ幻覚に巻き込まれてんの?
それとも別の幻覚?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:10:06 ID:C8kxbLy60
描写しないでなぁなぁで
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:44:14 ID:V0gQGE7r0
ただの幻覚なら、学園祭の時の夕映のように理詰めで幻覚を敗れるだろう。
しかしこれが「願望充足型幻覚」だった場合、その幻覚体験が心地いいが故に、
幻覚を破るという動機そのものが失せてしまう。

初期の「これは幻覚の筈だ」という被害者の反射的な抵抗に対して幻覚が持ちこたえ
さえすれば、以後は被害者側の頭の善し悪しとは関係なく効く。
特にネギのようなトラウマの多いガキ程より強く効くだろう。
で、この場合の幻覚は後者のタイプではないかというのが今のところの話。

記憶改変やら認識阻害やらってのは、初期の抵抗を弱めるためのオプション手順の一つであって、
多少時間を掛けていいのなら、そんなものがあってもなくても最終的な効能は変わらない。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 03:06:25 ID:wpDa75FI0
だが、少し待って欲しい。
これはネギまだぞ?
ネギキュンに都合のいい展開になるネギまだぞ。
高確率で俺らの予想斜め向こうにいって顰蹙を買う展開になるに違いない。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 03:09:14 ID:UhiXSle+P
俺らって・・・(苦笑)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 03:14:28 ID:C8kxbLy60
なんか、きっかけがあって幻覚から醒めるんだろうけど醒めた後に
フェイトと友達になりたい並みの読者ポカーンの発言して仲間がみんな同意する未来は観えるけどなw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 03:58:36 ID:qXULgsOI0
大丈夫

久しぶりにネギのくしゃみが活躍する予定だから
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 04:10:15 ID:rMeXD35n0
>>395
絶望先生でも言ってただろ?
主語の大きい人ってどこにでもいるんだよw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:21:27 ID:+itbkE9IO
>>393
内部から破れないとなると外部からの刺激が必要ってことになるが
そうなるとアスナが側にいない現状では一番可能性がありそうなのはやはりフェイトかな?

そのまま助けるってことはないと思うが立ち直るきっかけぐらいは与えそうだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:27:59 ID:LRSAWLV8P
フェイトが転校生とやってくるんじゃないかな
今流行の男の娘としてさ、そして仮契約!
最近、女性読者無視な展開が多いからこれはもう一度離れた読者を取り戻す最後のちゃーんす
なんてな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:12:30 ID:+itbkE9IO
>>400
パンを食わえて、遅刻遅刻と走るネギが曲がり角で
フェイト(♀)とぶつかるんですね分かりません
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:09:48 ID:FzD8Hlnb0
 フェイト「フェイト・アーウェルンクスです、よろしく」
   ネギ「ああ〜!」
 フェイト「ああっ! あんた、今朝のパンツのぞき魔!」
アーニャ「ちょっと言いがかりはやめてよ! あんたがネギに勝手に見せたんじゃない!」
 フェイト「あんたこそ何? すぐにこの子かばっちゃってさ! 何、デキてるわけ二人?」
アーニャ「た、ただの幼馴染みよ! うっさいわね〜」
 あやか「ちょっと授業中よ! 静かにして下さい!」
 しずな 「あら、楽しそうじゃない。私も興味あるわ。続けてちょうだい。」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:11:35 ID:tCzIgq+y0
なかなか学園に戻れない苦肉の策で、ここから幻想学園篇が一年続いたりしてw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:51:46 ID:O4ygoj250
ネギ以外の人々はどうなったのか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:58:16 ID:9kEo7D51P
他の奴らも自分に都合のいい世界の幻でも見てるんじゃね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:22:46 ID:2WbGeb6s0
せっちゃんの幻とかこのかとチュッチュしてるだけの世界だろーな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:25:50 ID:I52EqTwoO
パルは……死んでも問題ないよね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:35:21 ID:QKq0GQCS0
お前が死ぬよりは反響あるよきっと
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:18:08 ID:5DN3qMOs0
どうせ誰も死なないから。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:19:37 ID:Xda5Ezb40
その辺はお約束でござるな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:35:43 ID:oR9Ynosw0
ぶっちゃけパルにイラっときてるのは少なからずいそう
楽しそうじゃんとかどこまでいってもお気楽に仲間を危険に巻きこもうとしてるし
いちいちグレートパル様号とかフルネーム敬称付言ってんのもなあ、パル号でいいがなと
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:41:28 ID:LRSAWLV8P
自主性が引い馴れ合い連中をまとめて引きずっていくのはパルしかいないだろ
ネギ、刹那、楓、クー、千雨なんて集団行動から遠い考えしてるし

413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:02:09 ID:b0eNuY0V0
定期的に沸いてくるパルとゆーな叩き
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:09:05 ID:upAC8Sh30
俺もパルと裕奈はウザいと思っているから、二人とも消えていいよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:11:19 ID:xWsXM/Q90
ゆーなはいいとしてパルは戦闘が面白いしかわいい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:19:41 ID:oR9Ynosw0
単純に狂言回しとして不適格なんだよな
スプラッタ映画でよく出てくるムカつくトラブルメーカーなイメージw

エヴァあたりならな
ネギと戦うってことは危険に巻きおまれることだ的なことも言ってたし
もしくはそういう新キャラ出せばいいのに
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:56:23 ID:+itbkE9IO
パルは救出後のアスナ強奪を狙うMM元老院配下の艦隊との戦闘で
リーンホースJr.ばりの特攻を見せてくれるよ

これで全キャラアンチ泣いた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:04:20 ID:hDPn8MdV0
>>402
それだと、フェイトの声がアリカになってしまうw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:55:44 ID:iyGBRIE20
>>402
エヴァの最終回かw
懐かしいな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:10:03 ID:AZFeeC3r0
しかし幻想?とはいえナギはとんでもない駄目オヤジだな
アリカ姫は過保護くせーし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 05:01:20 ID:HJl05knOO
側にいない英雄より多少、駄目でも一緒にいる両親が欲しいってのが
ネギの心の奥底に隠された願望なのかもしれんね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:05:51 ID:7s9kB/HS0
しかし両親に育てられてたら、ネギがぜんぜん違ったキャラになってたかも?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:08:54 ID:flY/EmFn0
>>346

>>347


ネギが久しぶりにくしゃみでスカートめくりするんですね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:35:22 ID:mpfWff0bO
ドラえもん見てて思った
ネギより、のび太の方が恵まれている
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:56:47 ID:kvAjyNmJ0
具体的にいうと?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:07:13 ID:55rpmOaE0
そんなの当たり前だろw
最初からネギより幸福だが、さらにドラえもんが来た時点で、のび太は未来も変わって勝ち組じゃん。
比べるのがおかしい。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:09:20 ID:kvAjyNmJ0
なんだ
単純にそのまま比較しただけか
ギャグ漫画と比較してどうすんの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:15:12 ID:bhhCqRee0
未来が変わってもセワシ君はそのままだが、のび太とジャイ子の子供、しずかちゃんと誰かの子供は
存在が抹消されるんだよな。セワシ君のお小遣いUPの為だけに
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:18:29 ID:oSpVQkKW0
のび太の会社が潰れて損失を被る取引先もなくなるからトントンだよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:43:33 ID:jkaIRE/V0
サゲマンのジャイ子を嫁にもらうこと自体が人生最大の失敗
ネギはアゲマンのクラスメートがよりどりみどりだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:56:59 ID:lyMQVuJ50
木乃香と桜子、強いて言うならアスナくらいまでしか
アゲマン要素をキャラに感じない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:15:29 ID:iUWK7fdj0
五月と茶々丸は?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:08:52 ID:yQUkHoCd0
>>430
さよが相手だったら毎晩がエアSEXか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:20:29 ID:HJl05knOO
ハカセ特製の人肌ラブドールに憑依して
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:50:42 ID:PQXym7390
エヴァは痛がりそうだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:06:53 ID:tdKLZz4G0
>>428
小遣い稼ぎっていうより貧乏生活をどうにかしたいだけだったと思うが・・・。

>>435
吸血鬼は再生能力あるからなぁ。
437sage:2010/07/19(月) 13:13:42 ID:wvN1hbI80
>>411
グレートデギン様号
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 13:15:00 ID:JmhRm13Q0
エヴァ 「ぼ、ぼーや、もっと優しくしろ」
 ネギ 「あれ、マスター? 初めてじゃないですよね?」
エヴァ 「経験は多いが、毎回初めてなんだよ!」
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 20:55:32 ID:6AGtlnG90
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 21:05:15 ID:TlltF4FzP
今更、両親が会いに来てどうするってことか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 21:09:35 ID:1LeG3Jrj0
ネギは一応10歳の子供だし、父親に関しては前々から執着していたし、父親に憧れている様子の無かった高校生の丈助さんと一緒にするのはどうかと。
と、マジレスしてみる。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 21:29:07 ID:XJuujysUO
父親への執着は良いけど
母親は全く触れなかったから、何か違和感がある
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:12:06 ID:PbPx4fG20
見たことも聞いたこともない母親より助けてくれた父親の方に依存しやすかっただけだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:15:35 ID:SPGG/VW2O
まあ、ナギと違って全く情報が与えられてなかったから
リアルな母親像というのを想像できなかったが魔法世界に来て映像付きで
色々教えられたおかげで思慕の情も一気に高まったんだろ

まだ丈助さんほどグレてもないしw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:31:29 ID:544atFCH0
魔法世界に来る前から、母親のことは全然話題にもしなかったよね
アスナ達も聞かなかったし。
だからよけいに取ってつけた感がある
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:50:54 ID:HBOY7NDb0
ぼくのかんがえたおもしろいネギま

アリカのふくせんをさいしょからだしていれば、とってつけたかんはなかったとおもいます
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:03:48 ID:TlltF4FzP
ボクん、ネギ10サイ、イギリス育ちの変態小学生
なぜか日本の中学校の先生になっちゃった、テヘ
これからがんばるz−!みんな応援してねー、えへ
赤松先生の復活をご期待ください

ぼくがてきとうにかんがえたえろしんしねぎマ!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:13:59 ID:HBOY7NDb0
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:39:07 ID:SPGG/VW2O
エヴァの顔がアリカの伏線です(嘘

>>445
ネギが話題にしなかったのはネカネが充分に愛情与えて
母性愛に飢えてなかったからってのか赤松の弁
ぶっちゃけハンタのミトさんってことなんだろうが、正直苦しいなとは思うw

アスナが話題にしなかったのは自分も親無しだから
微妙な空気感じ取って、相手が話そうとしない限り聞かなかったんじゃね

むしろ、それよりこのかの母親のことを誰も話題にしないのが謎だw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:45:53 ID:/Vx0RDaV0
基本的に親の話題って出るようなもんじゃない気がする
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:06:38 ID:ejQYNrLu0
王子って伏線は一巻か二巻で既に出てただろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:11:53 ID:e0DAMDrJP
エヴァやアリカの顔を知ってる超が茶々丸を付くった
未来から過去、ある意味大河ドラマ的伏線だよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:15:16 ID:icAy3fdA0
>>448
シブイ親子愛だな

>>451
二巻であったな懐かしい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:22:48 ID:gCDj3B74O
≫451
ちょっと無理やり過ぎじゃないか?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:25:50 ID:WZB+3lRQ0
ナギとは一度会ってるからその分印象が強くて追いかける気持ちが強い
で済むと思うんだがな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:31:56 ID:0jm98Luk0
>>449
まあ話題にならんのもしかたない、
表向きは20年前に処刑された事になってるんだから

話題にしようにも、死んでしまったくらいしか話せないだろう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 07:22:11 ID:7faF8FQs0
攫われたままの幼馴染や、顔が同じだからという理由でたいして本物にこだわらないの
と同じパターンだろ?

唐突に「ずっと心配してましたぁ〜」とか白々しいセリフ抜かすにきまってる
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 08:50:26 ID:PHjbdY/eO
○攫われたままの幼馴染×本物にこだわらない

残念だがガチで放置されてるのチミだけなんだよ……アーにゃん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:34:39 ID:iwoiDIPA0
>>422
世界中の女を俺の物をする為に男を全て抹殺する様な奴になってたな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 19:12:35 ID:icAy3fdA0
ふにふにほよほよ
ふにふにもにょもにょ
キュッキュッ♥
もみもみ〜ん

そしてアリカかわええ〜
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 20:36:40 ID:zSatX49W0
魔法世界編読み返してると……運動部編がない方が
ぱっぱと進んでる感じがした。

いや運動部好きなんだけどね。アスナ放置とかその辺の流れ見ると
明らかに何か宿題脇に置いといたままやってたんだなーと思う。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:05:36 ID:+OZ6Sj1U0
アスナは偽アスナがいたから放置って感じはしないけどな。
読者視点では放置に感じるだけで。

それよりも、アーニャ放置の方がヒドいんだけどなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:16:14 ID:YNW7OGkE0
>>最後の「なぜなにネギま?!拡大版」をやります。

>>最後にこれだけは聞いておきたい『なぜなにネギま!』

ありゃー…ネギまとうとう終わっちゃうのか……
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:24:16 ID:/8S06VAP0
講談社と揉めて赤松が切れたとかかな?

別のところで書き始めるとかの流れになったら暫くしてから暴露あるかもな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:30:09 ID:icAy3fdA0
どくどく
いそいそぬぎぬぎ

そしていいんちょはヘンタイw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 04:16:09 ID:zPz8uRlJO
>>463
ザジが出た時点で締めに入ってきてるのはある程度、分かってたし
この先はネタバラしが続くだろうから質問コーナーの拡大版を作る必要もないってことじゃね

>>464
ないない、仮に何かあったとしてもメリットよりデメリットが多い選択を赤松がするわけがない

>>465
一学期より確実に妄想力が上がってるなw
夏休み中にちづ姉にみっちり教育されたと見た
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 10:17:21 ID:GnvwlhxQ0
>>464
そもそもマガジンで描くからこそやっていけてるって分析してるわけだし。
マガジンから出てくぐらいなら引退すると思うよ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:00:49 ID:FFUOtl/E0
と言うよりも講談社に少年誌から青年誌に移りたい作家の受け皿がないんよ
集英社におけるウルジャン的立ち位置の雑誌がないから
だからマガジンから出て行った作家は出版社ごと変える事が多い
なのでまとめに入っているのなら終わったあとしばらく講談社と距離置いて何も描かなくなるんじゃないか
次回作描くなりネギまを再開するにしても講談社じゃなくなっていそうだ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:54:41 ID:hbTH50de0
イブニングとかヤンマガがあるだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:57:02 ID:S/LilK3m0
講談社はボンボンの件があって以降
作者に対しても雑誌に対しても冷たい印象しか持てんのよね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 12:08:25 ID:1GFMozg0P
小学館は雷句の件以降良いイメージがない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:29:16 ID:xh+Y3ODg0
>>469
ヤンマガ=ヤングジャンプ相当で週刊本誌より少し年齢層が上目ってだけで
中身は昔のマガジンの不良がヤクザや裏社会に置き換わっただけで相変わらずヤンキー系雑誌だし
イブニングはモーニング・アフタヌーン系で
完全に社会人向け青年誌の系統で少年誌・オタク向けのカラーは限り無くゼロだからまた違うでしょ
アニメ風の作品の移籍先としてはどちらも向かないと思う

アッパーズが健在だったら少しは変わってただろうけど
あっちはエロ需要に特化してたからネギまも18禁要素を強化すれば生き残れたかも
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:51:23 ID:h5IU7MO2P
萌え系だったら月刊ヤンマガがあるじゃない
売れてないけどさ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 14:50:07 ID:hbTH50de0
少年誌から青年誌に移動しといて同じ内容が書けないだとかアホすぎる。
自分が何を言いたいのか自分で理解してないだろ。雑誌事情の知ったかだけしてみっともないったら

ネギまを移籍させるってんなら月マガ、別マガ、マガスペで選択肢は十分だろ。何が言いたいんだっつの
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 14:58:18 ID:8IfSytrG0
確かに意味わからんなw
ヤンマガがヤンキー系雑誌ならみなみけとかどうするんだというw

イブニングはジャンル幅広いと思うけどなあ
少年漫画描けないってのもよくわかんね
赤松の描いてるねぎまは少年向けじゃないでしょうw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:08:04 ID:xh+Y3ODg0
いやただでさえマガジンからも浮きつつあるのにヤンマガは厳しすぎるだろw
読者層全く一致しねーよ
ヤクザと走り屋と喧嘩とギャンブル漫画ばっかりの
完全に昔のマガジン読者OB受け入れ先の硬派系アウトロー雑誌だもん
みなみけも総スカンくらってるのにあんな厳つい内容の雑誌の放り込まれたらそれこそマガジン離れる意味がねえだろw
かつてのマガジン読者の反発どころじゃないレベルで叩かれるわ
いくならまだ月刊の方が現実的だろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:21:26 ID:3aDeKeJs0
選挙が終わったのに、まだ講談社の誹謗中傷をしろと命令されてるのか
ネギま以外のスレでも世論操作しようとしてるしキモすぎ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:31:53 ID:c6XpgXYg0
赤松本人もだけど何故かその時々で
「最近のネギまは健全な少年向けバトル漫画。十代の読者も女性ファンも増えてる」と言ったり
「ネギまは少年向けじゃない」と言ったりするが、どっちなんだ。

>>474
青年誌にもいろいろ種類があるっしょ。
講談社の青年向けは少年誌の週刊少年マガジン自体が元々集英社のジャンプよりも高年齢層を狙ってるせいか
ヤングアダルト層向けが弱いと思う。アニメ風・ファンタジー寄りの作風が薄くて現実寄りだから。
てか自分でもわかっててヤンマガは避けてんじゃん。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:45:05 ID:7pfs6Ied0
>>477
何いってるのん?
自分自身が選挙時期に書き込みバイトでもしてのか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:52:47 ID:3aDeKeJs0
>>479
いろいろあるみたいよ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275747529/

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277915736/
22 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 03:16:42 ID:c0R8HiSv0
いいなりにならない講談社を敵視する
自民信者がアンチ活動をしませんように

23 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 03:30:58 ID:UFdmDzwu0
日刊ヒュンダイ信者乙

24 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 03:40:39 ID:c0R8HiSv0
>>23
別に日刊なんて買ったことも読んだこともないけどさ

ネギま信者 VS 自民信者

本当にこんな構図になっていいのか??

28 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 03:52:28 ID:7V2xH9we0
民主信者のきもさは異常
漫画スレに政治の話を持ち込むなよ
公選法違反になるぞ

29 名無しさんの次レスにご期待下さい 2010/07/01(木) 03:58:45 ID:XkSvd4nLO
>>28
あの〜
前スレみたけど、どうみても日刊現代と講談社を嫌っている自民党信者が荒らしてるんですけど・・・

30 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 04:00:04 ID:qGXeiwiI0
ID:c0R8HiSv0=ID:XkSvd4nLO

31 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 04:00:37 ID:EEfxO7rA0
まさかの登場

32 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/01(木) 04:06:18 ID:c0R8HiSv0
自民党がダメとは言わないが自民信者はどうしてこうなったんだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:54:23 ID:jbQh77rz0
ネギマには何故男子部があるんだろう。ネギは女子校の教師なんだから必要性が感じられない。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:58:07 ID:zPz8uRlJO
つか、総スカン食らってんのか?みなみけ

ヤンマガも昔は3×3EYESとかちょびっつとか一定のオタ枠あったんだけどなー
まあ、単行本売り上げが落ちてないホリック放出するぐらいだから
居心地は悪くなってるかもな
でも、コッペリオンの最近の展開はどんどんと厨二バトル化してるような気がw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:00:44 ID:7pfs6Ied0
>>480
と、言うか、信者とかアンチとか言い出す時点でそいつ自身がただの工作員だから放置しとけよ

なんで突然ネギま信者が自民と戦う構図になってるか意味わからん

友達発言がポッポ並みのルーピー加減だからか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:04:25 ID:3aDeKeJs0
>>483
すれ違いの誹謗中傷を続けるほど、反感を買って逆効果になるだけだしな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:08:31 ID:7pfs6Ied0
>>484
なにしたいのかわからんが、ネギま!打ち切り臭い今の状況でこのスレで
講談社持ち上げるの無理臭いからそっとしとけよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:11:02 ID:NWYzXhS60
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:12:58 ID:GA0V5FG20
糖質相手にマジになるなよwラポール取れっこないんだから
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:13:26 ID:3aDeKeJs0
>>485
だな

2chの漫画スレ全体で組織的に講談社批判を上からの命令で書き込んでる以上、末端で止めるのは無理だしな
勝手に嫌われてればいいさ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:20:53 ID:7pfs6Ied0
妄想ウザイと言ってるんだが理解出来ないか。。。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:29:29 ID:3aDeKeJs0
>>489
まあ図星をついてすまんかったな
ほどほどにしとけや
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:35:04 ID:7pfs6Ied0
どー図星なんだよまー他のスレは知らないから講談社が批判されてるのかは知らないけど
いきなり講談社は組織的に批判されているとかキバヤシ並みの妄想をネギま!スレに書き込んでよ〜

一寸反応面白いから相手してる俺も微妙だがw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:39:50 ID:fAfwapJn0
>>491
いくらなんでも釣られすぎ、そんなに食いつかれたらオモチャにするしかないだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:40:00 ID:3aDeKeJs0
>>491
そりゃ2chの漫画スレのいくつかで同じ誹謗中傷があれば誰でも疑いを持つさ
突っ込んでみたら案の定、全く疑いもしないで講談社を養護するなだもん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:44:11 ID:7pfs6Ied0
>>493
擁護するなというか揉め事自体を持ち込むなだけどなー
それと赤松と揉めてるっぽいから編集部ムカツクし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:49:50 ID:3aDeKeJs0
>>494
だろ

誰でもスレ違いで揉められると嫌悪感しか持たないだろ
編集部がムカツク講談社が気に入らないなら、それ専
用のスレでやれば賛同してくれる人もいるかもなのにさ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:59:28 ID:7pfs6Ied0
>>495
自分自身を反面教師にしたくて態々余計なのを持ち込んだのか?

それと、イキナリのフェイトと友達になりたい発言を民主の政策(というか売国だが)と
比べられるのはしょうがないと思う。

けど、そーいう過去にあった普通の反応を持ち出してキバヤシみたいな事いいだして
挙句に他でやれば良かったとか言い出されても困る

だって、そりゃ突っ込み入れるだろうと思うもの、誰だってそうする俺だってそうするw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:21:54 ID:D/X+N7qb0
>>462の、とうとう終わるのかという他愛ない予測に対して

>>463が、講談社と揉めたのか?暴露来るか
というしょうもない妄想ネタレスを付けたのが発端

この妄想ネタを、さも事実のように前提にして諸々のネガキャンに走るのは
荒らしたい人達の常套手段
それに乗っかって陰部論を持ち出す人も同類
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:24:11 ID:D/X+N7qb0
>>497安価ミスっちゃった
>>462>>463
>>463>>464
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:26:38 ID:7pfs6Ied0
>>497
あれ、その>>463の話ガセなの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:30:46 ID:8eKDHOClO
陰部論…ゴクリ
そういう話なら妄想でもどんとこいだぜ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:42:35 ID:D/X+N7qb0
>>499
安価先は>>498
すまんな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:54:16 ID:7pfs6Ied0
>>501
あーおk
でも、俺たちの戦いはコレからだ!っぽい編集表現とか
単行本の話が通ってないイザコザとか
ザジの登場とか
グデグデの展開とか状況証拠そろってるし打ち切り宣言されたっポイし
揉めてるっぽいよなー
というか?ネギま!終わりそうだと思うんだが
みんなは赤松が纏めに入ってると思ってないのか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:16:14 ID:bE4P7F7x0
去年末に「来年はいろいろ風呂敷を畳んでいく年。ここで来たら最後までおつきあい下さい」と
終了間近を匂わせるような事も日記で言ってたし、予告通りザジも動き始めたから
今が「終わりの始まり」なのは多分間違いないだろうし、予想もしてたし覚悟もしてた
アニメとメディアミックスの方も終了が宣言されてるしな

編集と揉めたとかじゃなく、今年である程度一段落付けて終わらせる方向なのは予定通りだったんじゃないの
ただ、編集が早く終わらせたがってて赤松が思ってた当初の予定組みより終了が加速してるのかな?とは感じる
その点での衝突はあるのかも
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:25:04 ID:7pfs6Ied0
その辺がチグハグだよなー
漫画が終了間近と読者に知られるとヤバイ何かがあるのかと?
ネギま!終わっても次も人気作書けるんじゃね?って思うし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:32:32 ID:CcBB2PQ+0
>>504
読者に知られる事がまずいというより競合誌の編集に知られるとまずいんじゃないの
特に次回作の執筆に移りつつあるのなら、それを悟られるのが一番まずいだろ
ネギまがいつ頃終わって新作がいつから開始で〜、とか全部筒抜けだったら
いくらでも相手誌に似たような路線の対抗作品をタイミングよく掲載させる隙を与えちゃうと思う

あと、編集がネギまの連載終了をせっついて終了のタイミングを繰り上げてるのだとしたら
それこそ赤松に「早く次回作を描け」と要求してるってことなのかもな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:44:27 ID:7pfs6Ied0
散々、ネギま!は週まがにはカラーが合わないだろう(笑)って話はあるし
いきなりネギま!終わらせて反社会的漫画を赤松にまで描かせたりしてw

いや、ネタとしては見てみたい気もするが赤松には無理臭いような?
それともどうせパクるからどんな漫画でもおkって考えなのだろうかww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:44:28 ID:hbTH50de0
まとはずれな妄想は痛いだけ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 19:02:46 ID:VOzoOHJJ0
ロボと幽霊が出てないな
特にエヴァの側に茶々丸がいないのは不自然
幻覚脱出のカギは茶々丸か?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 19:06:08 ID:WI8yfhsX0
茶々丸はいたぞ
金魚船のニュースからするとザジに飛ばされた学園のまま
AFで記憶とかだけすり替わりって感じかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:12:49 ID:zPz8uRlJO
>茶々丸
エヴァと一緒にいなかったのは単に超りんを目立たせる為だけなのか
それともドール契約結んでなくてマスターではないからなのか、どっちだろ?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:25:32 ID:yxBxvAS/0
ドール契約っていったいなに?魔力供給の契約なのかなぁ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:30:11 ID:7pfs6Ied0
魂というか自我の付与とかもありそう
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:32:08 ID:zPz8uRlJO
>>511
俺もよく分からんけど、人形使いであるエヴァが人形など命がないものと主従関係を結ぶ為の契約らしい

魔力供給があるかは不明だけどAFやカードは出ないみたい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:34:41 ID:zPz8uRlJO
命がない→命や魂がない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:49:19 ID:/T+X+OIR0
>>510
多分、敵のボスとして出てきたクラスメイトと言うだけの関係だけでエヴァと超りんを並べたと思われる。
あの世界軸では、エヴァとバトルしていないだろうし超ともバトルしていない。
更に言えば修学旅行は普通にドタバタコメディは有ったかもしれないがのどかは告白していないし、
このかも誘拐されていない。当然、せっちゃんと仲直りする機会も無かった。
恐らく、文化祭も超りんが暴れる事も無く普通に終わった。
小太郎もネギと友人になる事も無いし、カモもネギの所には来ていない(実はカモは出てこない)
恐らく千雨も他のクラスメイトとは積極的に関ろうとしていない。
あの世界の人間関係はネギの両親以外ほぼ2巻のままだと考えてもいいんじゃ無いか?

そんな世界なんだよ。
ネギ自身が良くも悪くもバトルに巻き込まれなかった世界。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:57:07 ID:WI8yfhsX0
村の襲撃もなくそのままナギ達と暮らして学校卒業して今回の状態って感じだろうな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:03:49 ID:zPz8uRlJO
>>515
非バトル派にとっても夢の世界だけど、人間関係までリセットされてるのが難点かなw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:07:17 ID:7pfs6Ied0
そういえば、人間関係リセットって確かに意味が解らないな、、、

ネギ的には生徒の幸せとか関係ねーって事かな?w
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:10:33 ID:sDRq8qnYO
このままの状態が続いたら、バトル派の奴等は読むのやめるんじゃね?
確かどこかで「もう萌えを捨ててバトルでやって欲しい」ってのがあったから
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:16:29 ID:zPz8uRlJO
>>518
いやいや、ザジがこの世界でもきっと仲良くなれると言ってたように
バトル要素を排除した上で一から関係を構築し直すってことだろ

>>519
この状態が何週も続けば問題かもしれんが、さすがにそれはない…と思う……多分w
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:22:37 ID:7pfs6Ied0
あー、つか
その流れだと前提としてこの世界が永遠に続かないと意味が無いような?
ネギが壊さない限りザジ本人と他の生徒巻き込んで永遠に現実から隔離する
アーティファクトとかどんだけ理不尽だよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:29:45 ID:Q11WyrNf0
記憶改竄しての幸せなんて、「ああ幸せな人生だった」という偽の記憶を植え付けて、
実際はすぐ殺してしまうのと何が違うのか…って気もするな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:33:16 ID:/T+X+OIR0
>>521
グレートパル様号が有ったから、アーティファクトだけの性能じゃ無いんじゃね?
元々、バトルの無い世界軸に移動した後、ネギ達の記憶を書き換えたと見たほうがいいんじゃ無いか?
だから、テレビでグレートパル様号が残されているわけだし。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:37:49 ID:7pfs6Ied0
>>523
固有結界的に幻想に取り込んで外から隔離してから洗脳してロールプレイさせてるんじゃねーのかな?

ってそうすると益々個人の意思が無視されるなw
ただの強制じゃねーかww
生徒も結局まほらに帰して無い事になるしどれだけ口から出任せだらけなんだザジよ
525508:2010/07/21(水) 21:45:14 ID:Fju4ZxyK0
>>509
すまん、茶々丸おもいっきりいたな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:52:20 ID:mC/QGsxI0
幻灯のサーカスは「完全なる世界」に人を送り込むことの出来るAFじゃないかな。
本来は造物主の鍵なりが必要なところを、AFで代用できるというような。
「完全なる世界」が火星の魔法世界を作った力と同等のものなら、永遠に続く世界を
本当に作ってしまうことだって可能だろうし、この場合、AFそのものに過剰なパワーは必要ない。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:55:16 ID:zPz8uRlJO
>>521
一炊の夢のごとく一生分の幻を見ても現実では数分も立ってないって類のAFかもしれん
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:58:33 ID:7pfs6Ied0
サーカスだし出し物の舞台に取り込んだ相手を俳優として当て嵌めるんじゃねーの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:02:08 ID:7pfs6Ied0
>>572
まー話の流れ的にGBバリにいい悪夢は見れたかい?ってなるのは王道だろうけど
それこそなんのためのアーティファクトだよと思うけどなw

洗脳する為のアーティファクトなら解る話だけど
散々説教しておいてする事が洗脳とか無いわー
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:40:47 ID:U899WmeB0
幻術大戦争はもうかんべんだってばよ…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:45:53 ID:zPz8uRlJO
>>528
それだとサーカスと言うよりバンデスおじさんの"舞台演劇"っぽい能力だがら夏美のAFだった方があってるな
まあ、夏美が使うには強力すぎるけど


>>529
完全なる世界もそんな悪いトコじゃないポョよ?と教える為に無料お試しコースに案内したとかw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:12:03 ID:7pfs6Ied0
>>531
夏美のAFは精々相手を変身させるとかくらいかな〜?
シンデレラの魔法使いっぽくね?

そーいや、あのザジは結局本物でポョも素って事でそろそろAFでいいのかなw
偽者の場合はアーティファクトカードの図柄から解析すれば偽って解りそうなもの
だけど追加情報こねーし
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:27:58 ID:7pfs6Ied0
AF(アーティファクト)じゃなくてFA(ファイナルアンサー)だよな〜
また書き込みミスかよ自分
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 08:29:10 ID:Y4Zpe6sq0
ひぐらしの賽殺しと似たような世界だな
あれは罪がない世界だが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 08:58:11 ID:xbGNEhMg0
人類補完計画w
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 09:21:36 ID:YVdjJZO3O
「これが萌えヲタの望んだネギま、そのものよ」
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:37:48 ID:WSOGQha+P
学園エヴァ思い出したw
んでこの茶番はいつ看破されるわけ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:57:48 ID:GoxaTsXo0
これ、あの場にいた各人の理想世界をそれぞれ描いていって長くなったりするんじゃないかな〜
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:58:29 ID:9mr5oSbS0
今のネギなら看破できるんだろうな。魔法世界来てから散々内面と向き合ったから。
ザジの誤算はネギの成長を見誤ってたって所か。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:11:34 ID:3wEf15gp0
>>538
そんなんで長くするくらいだったら亜子、まき絵、裕奈の仮契約を1話で済ませないと思うが。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:22:37 ID:fYdQX0kV0
ネタバレ、明日来るといいな

>>539
いやいや、案外できないかもしんないぞ
自分の使命を忘れちゃってるし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:23:03 ID:YVdjJZO3O
まだ能力が不明な夏美か亜子のAFが幻術破りの伏線だったら、ちょっと面白いかな
アキラでもいいや、この際、仮契約もすませちゃってさ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:31:46 ID:WGRh0FuL0
使命って言っても、両親が健在で生徒も全員無事に揃って新学期って世界が
本当であるなら、ネギの使命なんかその時点でほぼ消失してるよな。

火星を救うってのも、生徒たちの恩人(クレイグとか)を救うという部分が
一番の動機なわけで、その根底からそもそも無かったことになってしまえば、
「完全なる世界」から離脱する理由付けとしては弱い。

個人的には、本物で囚われの身の方のアスナの、デタラメスーパーパワーで
外部から呼びかけられて使命に目覚める、という展開を予想。
ネギが一人自力でこの世界から抜け出すのは難しいと思う。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:48:57 ID:Tw2BGa580
フェイトがネギと戦いたいってのが破るきっかけになるって予想してた人がいたな
超編と似た感じになってしまうが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:39:39 ID:lgsxksJb0
定番だと過去の嫌なこと、事件や死なんかを肯定して脱出するよな。
辛いけど、なかったことにはできないみたいな。
ちょうど完全世界は過去の事件全てリセット状態だから、御膳立ては整ってる。

けど赤松ってお約束やりつつ、少し変えてくるからねえ。
フェイトの介入はありそうだ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:47:24 ID:A6kmq6Wk0
腕のグルグルが見て頭がグルグルしたりして
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:48:00 ID:rW8awjYo0
>>545
実際、のどかの精神的な成長も遅れているし、このかと刹那の関係も冷え切ったままだし、
エヴァもネギに冷たいままだしな。
過去のバトルが無ければこのかと刹那が関係も修復するのが遅れていたわけだし、エヴァがネギを気に入らないし、
このか誘拐事件が無かった所為で告白するチャンスが無くなってしまったと思われる、のどかも、
勇気をもてないままだし。

多分、ネギ自身の力で脱出しそうではあるな。
フェイトと拳で友情を語るために。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:36:56 ID:GRleNv630
フェイトとネギで友情(笑)とか、やめてよね!

ナギなら変化したフェイトとならなんだかんだで仲良くなる流れはあるかもだけど
ネギでは仲良し(笑)しか無理

話をタタミ始めたけどナギ関連はどう決着つけるつもりなんだろな〜
ザジのタタミかたは無理矢理感バリバリだし
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:58:54 ID:JAQ3IM6vP
友達云々はさておき、フェイトはネギと戦ったらラカンに言われたことについてのモヤモヤがどうにかなると思ってるんだろう

ネギ「来いよフェイト!造物主の鍵なんて捨てて掛かって来い!」
フェイト「ぶっ殺してやる。いや、人質なんて必要ねー。へへへへアスナにはもう用は、ねー!
     へへへへ 鍵も必要ねーや。へへへへ 誰がてめーなんか。てめーなんか恐くねー!! 野郎、ぶっ殺してやる!!」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 23:00:56 ID:YVdjJZO3O
そういや回想映画の第三弾もまだだよな
なんか、ゆーなたちが3D映画っぽい話してたし、ここで上映されててネギたちが見に行ったりしてな

最初はナギたちとは別の俳優に差し替えられてたのが
見てるうちに段々とネギの記憶と一緒に、元に戻ったりとか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:11:09 ID:fvlsEZBE0
来週、アリドネー声優発表か。。。
期待!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:39:55 ID:C3FYJ3Ze0
あと映画化?の発表もかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:50:17 ID:P9M2frT20
>>544
フェイトが「勝手なことするな」と外部から幻術を破る。
ザジは実は偽物で、第三者的な立場から事態の推移を見守っている悪魔。
正体を見破られた偽ザジは、ネギたちの前から一旦姿を消す・・・とか。

ただこれだと、今回の幻術がネギの成長に繋がらなくて微妙だね。
大体この手の幻覚は、掛けられた側が自分の使命や立脚点を再確認して、
一回り強くなって幻覚を打破するというのがお約束だし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:00:36 ID:5cofsXmDO
>>552
見て驚くってぐらいだから単なる映画化情報だけではないと思うけど、何だろう?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:50:29 ID:fvlsEZBE0
ライブとか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 04:42:00 ID:iDUkw9IWP
野中ライブの告知かもね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 06:43:59 ID:ByLu81Qa0
伏せ字は四文字だし、映画公開とアリアドネー編OADに合わせて
最後に何か「イベント」やるの告知だろう
多分それが最後のネギまの声優イベントになる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 07:24:09 ID:2g8Ed7xn0
ネギきゅん以外切り捨ててるのに声優イベントとか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 08:53:26 ID:LAKe4j4k0
何をやっても最後最後最後ですか!!
こういう二次展開は原作が半ば超えてからやるのが一番いいって
後世に語り継ぐよ!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 09:14:26 ID:zLOWkik5O
サトリナは頑張ってる
ただ、ネギよりレールガンの美琴や、にゃんこい!の千鶴の方が好きだ。あとポリフォニカも
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 09:51:14 ID:fvlsEZBE0
冬レルガン 春迷い猫 夏アマガミ 秋インデックス

安定してるな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 09:56:38 ID:YBE5wIf4P
声優の話はν速でやってろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:01:02 ID:hO+AEt390
バレ
アリドネーの声優は画像付きで出すから待て,ガードがきつい
映画の発表はなかった
まず、落ち着いて聞いてほしい
画像が後回しだから最悪今は信じなくてもいい
というかね、私も信じられないから
ではいくぞ




幻想みたいな世界が本物で、今まで(いつからは不明)が幻想
ザジはネギにかかっていた魔法を解いただけ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:14:48 ID:vxYGiEFW0
また面白みの無い(引き伸ばし的な意味で)展開だな____
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:16:00 ID:bIL8S+uc0
ちょWWW
ここに来て今までの魔法世界編全否定かよWWW
魔法世界になってからの方が楽しいとか言ってた奴等涙目WW
これがマジなら読者の反応と最近の人気低下を見て決めたテコ入れの方針転換なのか?
学園に戻せって言うから戻しました、もう魔法世界は止めますってことか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:19:34 ID:bjVLSMLb0
釣り耐性が低い奴はロムってろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:32:15 ID:zOP9lW180
GPS号の説明つかねーし、ナギとアリカがいるのにエヴァが学園にいるし
色々おかしい点ばっかなのに
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:50:41 ID:5cofsXmDO
GPS号って略称いいな
どこに行っても迷わず帰ってこれそうでw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:58:16 ID:7m6iXAXq0
「一部読者をもその射程に」がバトルより学園ラブコメ派の人を完全なる世界へ取り込む、このままで良いじゃないと思わせることで
○○○○が移籍発表かな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:59:01 ID:x4kIzMPP0
もし仮に>>563を信じるとしたら、ありえるのは、映画トータル・リコールで主人公に薬を
飲ませようとしたやつみたいに、何が現実で何が非現実なのかネギ(と読者)を混乱
させるために、ザジが嘘こいてるってのも考えられなくもないが、
普通に考えりゃ>>563自体が嘘だろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:59:02 ID:k49qFHInO
ザジが魔法世界全否定できるならこの前の取引は「その選択はより
被害がでる」ではなく「その選択を取る意味がない」になるじゃん
よって取引の話自体無駄になるので魔法世界全否定は効率悪すぎ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:11:54 ID:5x4JVeiQQ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:17:21 ID:vxYGiEFW0
>>572
乙乙
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:26:37 ID:C3FYJ3Ze0
最近人気な面子だな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:31:45 ID:W7aaRkzA0
最後だから釣りにきてるね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:34:34 ID:C3FYJ3Ze0
あぁ告知ってのは新主題歌のことだったのかな?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:41:21 ID:tZNJXU8fP
>>572
律梓に天使かw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:45:09 ID:5x4JVeiQQ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:46:28 ID:+g//6OS50
意外とアッサリ見破ったなあ
引き伸ばす気は無いって事か
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:47:43 ID:VZri13kK0
ビーに花澤って今のところ脇役なのに妙に豪華だな
消されないから現実世界出身みたいだし、これからピックアップされる場面が出てくるんだろうか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:47:48 ID:jVj3WIw10
おめでとう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:48:31 ID:bIL8S+uc0
>>576
これが夏発表の最後のメディア展開二つのうちの第1弾とすると
あとひとつ最後にまた何か隠し球があるというわけか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:50:26 ID:TbQFSnZF0
ポヨって語尾はどこにいったんポヨ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:50:34 ID:C3FYJ3Ze0
>>579
赤松だしこういう展開で引き伸ばしはしないだろうと思ってた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:52:17 ID:TbQFSnZF0
>>572
乙にゃん
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:52:48 ID:vxYGiEFW0
この手は引き伸ばしても面白く無いしな
よく叩かれるネタだし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:55:25 ID:gCIadLgY0
どうみても講談社以外の編集がついたほうが面白い漫画が書けると思うのだが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:58:02 ID:7m6iXAXq0
>>578
ちょっと泣けた。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:00:47 ID:P9M2frT20
>>586
個人的にはもう一週くらい引き伸ばしても良かったけどな。
叩く奴はバトル展開以外大体どんな展開でも叩くから、その辺は気にしなくてもいい。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:01:59 ID:5x4JVeiQQ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:03:43 ID:7m6iXAXq0
にせものだったか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:04:44 ID:pkZR5S8E0
孤児にかますにはえげつない技だったなw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:05:04 ID:bjVLSMLb0
精神と時の部屋を何度もやっていることでコレ系の精神世界が冗長に感じる
特別な理由が無い限り長引かせるのはマイナスだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:05:43 ID:yiBeHtU00
「ってお嬢様ッ!?なんて格好をしてるんですかぁ」
の方が気になった
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:12:42 ID:eU/dvihu0
>>578
展開速いなー
何週で終わりかが決まってるって事かな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:15:45 ID:bIL8S+uc0
少し前の日記で今取りかかってる連載分の少し先の構成を練り直したいけど
〆切りに間に合わなくてとてもそんな余裕がないからこのまま当初の予定通り突っ切って書く
みたいなボヤキを載せてたから、展開が急ぎ足に感じるのはそのせいかもな
ゴールまでの構成とペース配分をもう決められてしまっているのかな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:21:59 ID:5x4JVeiQQ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:25:25 ID:C3FYJ3Ze0
まぁせっちゃんはな・・・せっちゃんは仕方ない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:25:37 ID:z9DrON9P0
さよちゃんいた!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:29:25 ID:3xH5eDeF0
ちうだけいなくね?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:31:48 ID:iDUkw9IWP
ちうさまお得意のファイヤーウォールがあるから
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:31:55 ID:C3FYJ3Ze0
なんでザジがわずかな勇気って台詞しってるのかとか重要だったり?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:32:50 ID:ecC+98gs0
カモにとっての完全なる世界があれとはねえ
どんだけ下着好きなんだよ、あいつwwww
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:33:40 ID:7m6iXAXq0
神ですもの
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:36:00 ID:eU/dvihu0
>>602
そもそも、ザジの中身?は別人っぽいな
勝手の他人のアーティファクトを自在に使用とかネギのアーティファクトも
本人の苦労も涙目だな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:39:35 ID:5x4JVeiQQ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:41:18 ID:C3FYJ3Ze0
む、つまり本物のザジはこっちに協力的ってこと?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:42:17 ID:z9DrON9P0
姉ポニョ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:44:05 ID:ecC+98gs0
中身が別人とか他人のAFを使っていたんじゃなくて
最初から完全な別人で、自分のAFを普通に使っていたというオチ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:44:21 ID:+g//6OS50
姉かぁ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:45:25 ID:C3FYJ3Ze0
いやつーか何で本物ザジは居るんだよ!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:47:18 ID:WhaW6Dlc0
>>611
本物じゃないだろ。意識体だけで来てるとかじゃね?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:47:24 ID:eU/dvihu0
なんか流れ的にフェイトが敵でも悪でも無い事を何故か再確認すると解放
される突発イベントだったって事か、、、

なんで不評の友達宣言をわざわざ、、、
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:48:23 ID:ecC+98gs0
>>611
実は麻帆良にいるのは妹なのです!(キリッ
……とか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:59:33 ID:qvDk2hBS0
>>597
夕映と隊長は何か切ないな
アキラは不潔発言からここまで来たか…
つかルーナwww

それにしてもここでわずかな勇気が出るとは…
マジで終わりそうだけど居残り組はどうすんだろうか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:00:57 ID:gCIadLgY0
もう終わりだな
赤松も次は講談社以外で描くんじゃね?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:06:01 ID:ydp1QCzT0
>>615
ここでザジ姉撤退→フェイト撃破で麻帆良に戻って
造物主+ザジ姉+魔族との対決で最終章で良いんじゃね
そこで最後の伏線・謎回収して、クラス全員で最終決戦。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:06:54 ID:bjVLSMLb0
もう終わりだな(キリッ

まだ終わらないのかよ!でアンチになるパターン乙。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:08:00 ID:SA+pwjn80
ルーナw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:09:49 ID:C3FYJ3Ze0
>>619
完全にビッチ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:10:36 ID:YBE5wIf4P
下級魔族は顔のパターンが少ないんだポヨ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:20:13 ID:C3FYJ3Ze0
これって本物ザジが助けてくれた形なんだよな?
キーワード無かったら脱出出来なかったわけで
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:22:10 ID:VZri13kK0
姉ってなんだよw
幻灯のサーカス使うのはポヨ・レイニーデイってことか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:27:02 ID:zLOWkik5O
赤松はやっぱりバカ松だわ
一番は赤松健、二番は赤松真人だわ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:36:15 ID:ROMX6Sqd0
ラストバトルマダー?
ザジ、まじウザいんだが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:50:08 ID:LAKe4j4k0
画像消えてる。
誰か文字バレ補完頼む。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 15:58:57 ID:5cofsXmDO
もしもしからなんで台詞がよくわからんがザジ姉って本当の姉妹ってこと?
それとも茶々丸がチャチャゼロを姉さんと呼ぶような感じ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:03:03 ID:u4x/5YXUP
>>627
いつもの補完所で見てきたが姉のニュアンスに関してはまだ分からないな
多分実姉ぽいが
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:15:23 ID:5cofsXmDO
>>628
サンクス、いいんちょの姉とか存在は確認されててるが
クラスメイトの実の兄弟がでるの初めてだな

修学旅行編の頃の嘘バレでザジがフェイトの姉だというネタがあったの思い出したw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:24:55 ID:zLOWkik5O
姿は見てないけど、まき絵に弟いるんだよ
あと亜子には兄が……
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:38:40 ID:fvlsEZBE0
文字ばれ頼む
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:46:36 ID:yz9fGn5A0
ザジ姉がザジのAFで幻を見せて完全なる世界の虜にしようとしたがザジが助けに来たってことなのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:59:10 ID:8elSO3840
「わずかな勇気」はネギまのテーマだと思ってたけど、なんかあっさり言葉でしめされちゃうと、盛りあがりに欠ける感が。
終わりが見えてくること自体はいいけど、なんか駆け足なところがどうにも・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 17:01:29 ID:ecC+98gs0
最近のテーマは力こそ正義だと思ってたわww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 17:05:58 ID:zLOWkik5O
わずかな勇気

かなり初期の頃の台詞だ
今のネギは「力こそ正義」になってるから、なんか説得力ないな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 17:14:56 ID:yz9fGn5A0
今回のは幸福な夢の世界より現実の方を選ぶって意味の勇気だろうな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 17:15:36 ID:C3FYJ3Ze0
まぁ超も意思を貫けるのは力ある物とか言ってるし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:16:37 ID:WhaW6Dlc0
俺なら絶対に破れないね。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:25:45 ID:GA8A8C8v0
せっちゃんがどんどん変態にw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:31:56 ID:Cwit5AG10
うわぁ・・・終わる終わる詐欺であってほしい
けどここで終わってもまとまりがあるかな・・・。
>>617
だったらいいんだけどね・・・。
>>624
1番は赤松「広隆」だろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:46:32 ID:DnVPiZBPO
画像もう見えないんだが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:53:20 ID:8TPCVHfPO
ネギやさよ達と、刹那やカモ達との差がひどいなw
前者は望んでももう手に入らない世界をせめて夢に見ているのに、後者は実現しうる欲望ばかり求めてやがる。
カモと同レベルまで堕ちたか刹那…
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:53:35 ID:Mg2F+9LL0
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:02:05 ID:Xf3alYmy0
>>642
つまり現実がかなり満足に近いという事だろ。
カモやせっちゃんにとっては今生きてる世界が天国に一番近い場所なんだよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:04:41 ID:C3FYJ3Ze0
木乃香との仮契約の時とか幸せすぎてヤバいとか言ってたしな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:06:44 ID:8elSO3840
頬の傷が元に戻るという演出はよかった。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:06:58 ID:yz9fGn5A0
ネギ・・・20年前の戦争が終わった後に何もない平和な世界
刹那・・・このかといちゃいちゃ
古・・・ネギと修行?
犬・・・ネギと組み手
茶々丸・・・エヴァとネギの従者として仕える?
さよ・・・生きていた時のこと
夕映・・・じいちゃん生きてる
のどか・・・ネギ夕映のどかと仲良く
このか・・・小さい頃の刹那とこのか
亜子・・・変装したナギとデート
アキラ・・・ネギと仲良く?
夏美・・・犬といちゃいちゃ
カモ・・・下着
ルーナ・・・ネギとフェイトが仲良し
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:09:08 ID:8elSO3840
>>647
古はネギというよりナギ(偽)じゃない?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:11:35 ID:hbdiSkoi0
「超の学園祭の事件も延期」ってどういうことだろ?
世界樹の発光が1年早まったのは完全なる世界の暗躍が原因ってことかね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:16:48 ID:LAKe4j4k0
現実でポョポョ言ってたのが姉でAFは姉のもの。
精神世界のナビゲーター役が本物のザジ(妹)ってことかな。
つまりザジそのもののAFはまだ出てないと。

そっくりな容姿だけに双子なのかもね。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:24:12 ID:sALVNI/H0
いきなり姉妹とか言われてもなー
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:26:01 ID:/yOsdqZX0
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:26:16 ID:VZri13kK0
ホムンクルス的な存在なのかも
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:35:12 ID:6jTRrKW/O
そもそもナギとアリカが生きてたらネギが麻帆良に来ることもなさそうなんだけどなぁ
エヴァとナギだって出会わないだろうから麻帆良に封印もされない
もちろん悲惨な未来にも繋がらないから超もやって来ないだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:37:13 ID:C3FYJ3Ze0
ナギで生きててもネギはマギステルマギ目指すんじゃね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:40:20 ID:pjMVZZja0
ここのうp主サイト持ってんのか
調子に乗りすぎなんで通報しときますね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:43:29 ID:L/o2o26f0
ネギは両親の存在してる幸せな世界を望んでたんだな
俺のアーニャがいなかったのはどういうことだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:44:18 ID:P9M2frT20
>>654
あくまでネギの願望が前提であることを忘れてはいかん。
リアルなだけで物足りないif世界なんて、ここで提示する意味はないんだし。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:51:10 ID:iDUkw9IWP
>>656
あっちが勝手に転載してんだよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:22:47 ID:DrsELPmI0
>>654
逆に考えたらどうだ、フェイト一味と関係のない事象はそのまま残ってると
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:28:13 ID:9r8K+he30
なんというかこれから魔界王家のお家騒動にも巻き込まれていくんだろうな
ザジ姉は完全なる世界と協力してる派閥のトップで
ザジはそうでない派閥
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:36:31 ID:Xf3alYmy0
>>661
全力本気へルマンが若イケメンモードで大活躍ですね。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:15:51 ID:CU3nmMc20
魔界統一編で最後か
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:18:55 ID:K9oGez9G0
考えてみると、ネギが魔物化しそうなのも魔界編への伏線なのか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:44:02 ID:ieqH019W0
ネギの理想はこのかと刹那の仲がしっくりいっていない世界なのかw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 22:14:31 ID:8z95P4LF0
>>647
千雨の夢を知りたかった
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 22:20:18 ID:C3FYJ3Ze0
>>665
20年前フェイト達が全滅してたって条件だけだから
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 22:28:18 ID:GXZCr+qx0
20年前にフェイトいなくなったとしても、アスナはやっぱああなるのか。
ガトーも死んでないだろうから、忘却させられてる事もないだろう。
なぜなにでアスナのバカは魔法の影響かもとか言ってたけど、ホントにバカなだけか。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:25:01 ID:XP+lGGp00
>>668
ガトーが死んでなくても、明日菜の安全と平穏な生活のためには、
黄昏の姫巫女としての記憶は無い方が良いと判断したから
やっぱり記憶は消されているんじゃね?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:44:56 ID:fvlsEZBE0
さよと龍宮せつない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:48:48 ID:8elSO3840
親子三人で仲良く暮らす裕奈とかあっても良かったのにな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:11:29 ID:0qe319OAO
残酷やな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:16:21 ID:GWnMYGmZ0
もうじき終わるとかねえからwwwwwwwしつけえよwwwwwwwww

ぐらいに前回まで思ってたけど、これは本当に最終決戦になりそうだな…。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:25:06 ID:9JHLgiSj0
>>668
というか、ネギってその辺のくだり知ってたっけ?
幼少時のアスナを見たことあるかどうかする怪しいだろ。

理屈をどうつけようと、基本はネギの願望を再生してるだけなんだから
その辺の辻褄はむしろ合ってない方が正しい筈。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:38:41 ID:JRRcrrHt0
水泳の授業してないのに終わりにすんなぁぁ!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:50:57 ID:HH+QMoKI0
>>674
どのような原理か分からないがザジの説明だとただの都合の良い夢でなく
あり得たかも知れない可能世界だそうだから、ほぼこうなっただろうで納得して良いんじゃないかな


それより姉が超のこと知ってて妹がアリカのこと知ってるようだが、テレパシーとかでつながってるのか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:54:48 ID:JRRcrrHt0
姉はきっとザジ・サニーディだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:55:22 ID:Je/SxwqH0
普通に念話で話してただけじゃない?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:59:14 ID:fQgXQIXb0
ザジ一族は魔族というより現実世界の創造主みたいなもん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:59:42 ID:SKZ4LHT3O
鳴滝姉妹みたいにイタズラで入れ替わってても気付きそうにないな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:02:14 ID:JRRcrrHt0
1話のカラーページでは爪が長くなってるな。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:04:21 ID:HH+QMoKI0
>>678
ゲートが封鎖されてから連絡がつかないらしから普通の念話じゃ無理だよな

というかネギとザジが会話してる現在の状況からして普通じゃないのか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:11:09 ID:SKZ4LHT3O
>>647
> ルーナ・・・ネギとフェイトが仲良し

と言うよりネギとフェイトを両天秤w
可愛い顔して一番欲深いじゃね?ルーナw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:36:43 ID:k6lI9PQQ0
ルーナ「うちの夢はね、フェイト様と、ネギさんと、ずーっとずーっと、楽しく暮らしていきたいっちゃ。それがうちの夢だっちゃ。」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 02:23:39 ID:0VLvB+sN0
>>684
うるせー!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 02:49:16 ID:kDkXGy0U0
>>683
そうか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 03:19:53 ID:VpJgYkqu0
ザジ家独裁を企む女が何を言うか!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 03:40:17 ID:rlrztMic0
暗黒の世界へ帰れ!ザジ・レイニーデイ!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 03:43:02 ID:YjX/RM180
正直ザジはもっと斜め上のキャラが良かった……。
姉の方がキャラが強い感じでどうも薄い。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 07:41:15 ID:Aw6YnJgt0
>>683
裸エプロンにメシ用意させるような奴より?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 07:48:24 ID:HH+QMoKI0
>>690
あれはどっちらが望んだ夢だと思う?

ザジは知らぬが仏、言わぬが花とか言ってるから公式では回答でないかもしれないが
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 07:54:25 ID:vlM22M1g0
>>691
絶対せっちゃん
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 08:21:34 ID:wo9xDWel0
確かにせっちゃんの可能性が高いが
あの幼少時の何も知らなかったころを望んでる可能性も高いからなあ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 08:24:12 ID:SKZ4LHT3O
>>690
対象が一人なだけマシじゃん
っていうか、このかだったら普通にやりそうな気もするしw

そういや、夕映がネギでなく亡き祖父との世界を選んだのは
まだネギとの記憶が戻ってないからだろうな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 10:01:56 ID:0VLvB+sN0
>>686
わからんかった?そりゃすまん。

でも、684は判ってくれてるはず!
696684:2010/07/24(土) 10:34:57 ID:7D3iKJ+o0
わかりました
697684:2010/07/24(土) 10:40:38 ID:7D3iKJ+o0
というか、主人公が夢先案内人に、各キャラの理想の夢の世界を見せられるシーンって
「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」まんまなんだけどw
698684:2010/07/24(土) 10:46:51 ID:7D3iKJ+o0
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:14:57 ID:JlR18PB00
あっそ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:17:26 ID:D0EPmDDA0
割と読者の年齢層広いのね、このマンガ。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:24:35 ID:MLXqzkTTP
作者と共に歩んできた生粋のファンがいるからな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 12:13:04 ID:fgOMSSPr0
そんなきれいごと聞きたくないポョ。

ところでザジ姉妹ってもしかしたら三姉妹かもね。
双子と被るし、運命の三姉妹みたいな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 13:01:49 ID:wo9xDWel0
それならザジ姉が司るのが過去で
ザジは現在
妹がいてその子は未来とかになりそう
もしくはザジが末っ子で未来を司ってるとか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 13:33:45 ID:txHQQ2o40
全員未来の象徴じゃなかったか?
そもそもノルンなら他にもたくさんいるがな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 15:39:02 ID:PGs5aXFC0
>>697-698
自分のふったネタを細々と解説するのって野暮じゃない?
指摘するのも野暮だけど。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:02:11 ID:fgOMSSPr0
別にザジが4姉妹でも7姉妹でも31姉妹でも誰も困らないよ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:20:25 ID:r1+upXng0
ザジ、サジ、マジ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:39:02 ID:VpJgYkqu0
>>704
ウルドが過去、ヴェルダンディが現在、スクルドが未来というのが一般的

と書こうと思って、念のためにウィキペディアで確認したら、神話にはその根拠はなくて
3人とも未来って解釈もあるのか
知らなかった
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:04:10 ID:SKZ4LHT3O
ザジ姉がアセンブリ言語で、真ザジがC言語で、ザジ妹がC言語+アセンブリ言語、

で作られてます
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:06:37 ID:MLXqzkTTP
もっと新しい言語にしろよ
なんだよその化石みたいな言語は
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:12:17 ID:SKZ4LHT3O
>>710
なんせ16年前に作製されたもんで(^^;
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 19:34:19 ID:wiUgsGpe0
長女ザジ
次女サジ
三女ザヅ
四女ザヂ
五女ザズ
六女サジ
七女ザシ
八女ザツ
九女サツ

ここまで考えて秋田
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 19:37:20 ID:/ZHBMCyP0
ザジ
マジ
バーツ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 20:45:36 ID:doy8kmnC0
スットコサマーズさんとこみたいに
未来からやって来てなんだこの傷顔のムサいおっさんは、
と思ったら実は息子でしたみたいな
ムチャクチャな家族関係なんだよきっと
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 22:04:31 ID:jbNPJN/mO
>>713
ダロスw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 23:01:08 ID:EffCXZDQ0
そーいや、もしザジとザジ姉で一つのアーティファクトカードだった場合

ふうかとふみかの如くなカードって前例がある訳だが、ヤッパいきなりな設定を
投げ気味に作ったって事なのだろうか?w
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 23:43:17 ID:JRRcrrHt0
次っていつ休載?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 00:02:13 ID:VpJgYkqu0
>>713
懐かしいな
俺は、マジを中核として防衛戦を築いて、「マジのライン」と名付けた


……あっさり突破された
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 00:08:59 ID:YQG2RFpx0
DSの新しいやつじゃリフが復活したらしいな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 01:41:43 ID:tasoe5cXO
>>716
前例があるのに投げやりって意味わかんねーよw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 05:37:04 ID:BYIPbbU0P
>>717
お盆明けくらい
7月28日が7月最後のマガジン
8月4日が多分合併号
8月11日はマガジン自体休み
8月18日が休載、もしかするとここも合併号
8月25日、載るかも
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 06:58:48 ID:Qq/Qx1vj0
昨年は8月は毎週発刊して、9月に合併号が出たんだよな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 10:12:00 ID:QZzJArDz0
>>720
カードに書かれた絵柄の問題
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 11:00:10 ID:9JonGnTj0
>>720
その前例自体が投げやりと言うか、双子の姉妹で差別化がめんどくさかったからそうしたって例だからかと
の、さらに鳴滝姉妹と違うパターンにするのメンドクセ、て意味じゃね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 11:07:13 ID:3f52ivNi0
双子は二人で一つの個性だからだろ常識的に考えて・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 11:11:26 ID:/zs11zwv0
そうか?むしろ個別に差別化されたり個性を打ち出される双子キャラの方が
フィクションじゃ圧倒的に多くて主流の定番パターンだと思うが…
フィクションだとまなかなみたいな揃ってる双子より、大抵片方活発片方おとなしいみたいな
極端に真逆のキャラを与えられる方が多いだろ
能力も片方が攻撃担当、片方が防御担当とか連携前提の逆の能力
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 11:18:19 ID:3f52ivNi0
主流がどうとかじゃなくてネギまだとお前の言うまなかなみたいなパターンってことだよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 12:53:26 ID:7SANm2JG0
>>723
そもそも同じカードかどうかも分からんけどな

夢の中なので自分のカードでなくげ姉のカードの幻って事もありえるし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 13:09:22 ID:tasoe5cXO
ザジがクローン体みたいに何体もいて、姉というのも
番号的な意味で使ってるのならほぼ同一のカードでてもおかしくないじゃね?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 13:10:44 ID:QZzJArDz0
>>728
双子のカードは名前が両方書いてあるんだよな
ザジの名前しか書いてないのに姉が勝手に使用とか
どこまで計画してたのかが全く見えないけどな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 13:27:15 ID:tasoe5cXO
童謡に南の島のハメハメハ大王ってのがあってだなry
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 15:36:17 ID:n31gee8n0
それはしらねw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 16:55:09 ID:NAt1E0lI0
双子のカードはなんで二人一緒なん?って理不尽さを感じたよ…。
ただでさえ出番が少ないのに二人で一人扱いとか……。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 17:53:03 ID:tasoe5cXO
成立カードは分からんがスカカードが同じなのは2人同時に契約したからじゃね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:53:37 ID:RuGxqCYC0
僕が一緒て言ったら一緒

違うっていったら違うの!!!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 21:12:54 ID:BWUZruAZ0
夏厨乙
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 00:03:55 ID:6U6Db3gG0
双子キャラって難しいよね
akinatorも区別できてなかった
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 16:39:54 ID:S2DmfJNo0
ザジのねーちゃんの正体は色っぽい年増と予想。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 18:51:39 ID:h24jTTPNO
え?ちづ姉が何だって?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:42:01 ID:LfZNw83g0
ちづ姉って誰?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:49:48 ID:CfBWM6Rt0
色っぽくない年増のことだよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:12:25 ID:6r7b7cLy0
女の色気は三十路から
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 02:05:56 ID:nNXfQ0XX0
年齢を重ねるほど女性は美しくなる

てことでエヴァ様が色っぽさでも最強ということでよろしいですな?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 02:44:53 ID:i8SOxUjl0
だとすると、次点がさよ、一番色気がないのは茶々丸ってことになるが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 02:54:28 ID:Lskc2+ty0
どうだろうな
ザジとアスナの年齢を特定できる材料がない
下手すりゃエヴァ以上って可能性もあるぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 06:56:42 ID:HhNHuwT70
>>742
だが嫁には出来ないw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 13:21:09 ID:IsZn1cBn0
>>733
ピッコロなんだよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 18:13:50 ID:s68lCccV0
ザジは女神とかなんでしょどうせ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 00:11:09 ID:VioOODyr0
ザジとセックスしたら楽しそう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 00:14:42 ID:sMI0xWuT0
ザジも双子?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 01:22:02 ID:xaPT/hrl0
ザジ姉が本体でザジはドッペルゲンガーとかどうよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 02:34:57 ID:dTLzlw7b0
サジとセックスして恋人になった後が恐そう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 09:48:45 ID:4dxt1K4I0
恋人になってセックスじゃなくてセックスして恋人ってあたりが童貞臭全開
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 09:49:55 ID:Rvp0OHG70
ザジはきっと三つ子なんだよ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 09:58:14 ID:O7hAYNpf0
>>753
つきあうようになっても一回ヤるまでは本当の恋人じゃないだろ
つきあったら即恋人って発想こそ童貞の発想
つきあってから一発ヤるまではお試し期間だ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 10:51:17 ID:Ia6/OwA8O
ヤッて始まる恋もある
ヤラずに終わる愛もある
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 10:59:30 ID:C1RTbv9nP
>>755
かなり歪んだ恋愛だな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 11:29:25 ID:O7hAYNpf0
いやそういうもんでしょ
やらせてもらうまでは落とした事にならないし、完全に心を開いたわけじゃないと思う
そこまでのプロセスの間はまだまだ他人
でなきゃ友情と恋愛の違いが無い
ただ仲良いだけで肉体的接触が無いのは友達と同じ
やったあと続いていくのが恋愛
759 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/28(水) 13:53:21 ID:XBm4Wn/w0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 13:55:38 ID:FdD5LEMv0
雪広パパとナギって繋がってたんだな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 13:57:18 ID:6TkF1fr50
なんで漫画のネタばれスレに
気が狂ったケダモノなんかが湧いてんだ・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 14:54:56 ID:c4sW0udz0
腐女子も乱れてるからね。オハナ然り。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 18:36:36 ID:TdTsYEFJ0
夏だからな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 18:56:53 ID:Ia6/OwA8O
>>760
雪広パパと個人的な知りあいなのかは分からんぞ
雪広財閥そのものがナギとアリカがやってた仕事(魔法世界人の火星移住の為の下準備?)にスポンサーとして関わってるのかも
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 21:50:01 ID:iSE/roLB0
金魚が報道のってるのに幻想空間です!とか
ようわからん展開
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 21:52:44 ID:vo+GtrX30
AF発動前に飛ばされた学園が幻想世界ってことだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 21:55:01 ID:HVMvxnGq0
そういや、あの時点でポョだった癖に
イキナリ本物とか姉とかどこで摩り替わったんだよ!
って話もあえうなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 22:19:58 ID:Ia6/OwA8O
ポヨっと出てきたのがザジ姉なんだろ
真ザジはマホラで待ってますって言ってるし、
意識だけが幻想空間に割り込んできたんじゃね?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 07:41:31 ID:5yCZb6Uw0
せっちゃんの幻想空間の内容は、

「裸エプロンの木乃香」でしたね。

せっちゃんは、実は、ムッツリスケベなのですか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 08:27:00 ID:kQnP3Xgq0
そりゃネギのチンコ握ってたしなぁ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 09:18:22 ID:+JL0B6kf0
次は雷化で回避w
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 20:56:51 ID:WqY2f4jv0
ガチ百合過ぎてちょっとひいた。
このかの方は普通に幼少期ほのぼのなのに…この差は。

このかって普通に結婚しそうだよね。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 21:54:32 ID:QgkhiP2J0
近衛家って青山家から婿をもらう風習なのかも…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 22:02:15 ID:DDFpBLLb0
刹那とネギって似てね?
執拗なまでの執着心とか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 22:03:46 ID:Fix/y2e10
どちらもトラウマを抱えているからな
他者への依存が大きすぎる
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 10:50:22 ID:zN2eOQkM0
ヤンデレ化しやすいキャラってことですね。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 12:27:37 ID:gtwukqj80
バレまだですか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:03:13 ID:hK+kY4YK0
やっぱり今日は無理か
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:47:12 ID:5Gq5rIzUQ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:48:16 ID:OzyVm4PM0
なんかきたw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:48:41 ID:8ZTW1CkP0
まさかのリア充ww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:56:40 ID:MCuiuJ7QO
まき絵と千雨がリア充ね
なかなか面白いな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:07:00 ID:zqotilyoP
非リア最右翼てwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:08:08 ID:yu2QFQ8iP
まさか千雨が我々を裏切ったとは
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:08:56 ID:5Gq5rIzUQ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:11:47 ID:OzyVm4PM0
なんかきたw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:12:01 ID:8ZTW1CkP0
まき絵が戦うのかと思ったのに・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:17:19 ID:OzyVm4PM0
完全なる世界にはいりこんで現実逃避してえなあ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:17:23 ID:hK+kY4YK0
まき絵と千雨が無いってこういうことか
まき絵は「悩みがない」で
千雨は「ネットアイドル」としてやってるからか・・・。

wwwwwwwww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:19:20 ID:LS8/87Bt0
居残組を考えても、3-Aにはリア充は少なそうだw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:28:48 ID:basl4K0p0
\もう駄目だー!/

あそこ変だろと文句いいつつも応援してたけどもういいや
前提条件も筋も無く反社会賛美で見てると頭が変になる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:32:10 ID:DP3/ekeI0
パルと運ちゃんは?
夢の描写はなかったみたいだし、
この二人もまき絵と千雨見たいに取り込まれてない可能性が高いような気がしてきたけど。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:32:25 ID:x/b8Ojgh0
反社会賛美ってなんだ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:37:26 ID:DP3/ekeI0
パル見落としてたw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:37:55 ID:0NZ/s5EYP
>>792
パル、しっかりとお眠り中だよ
バレ画見る限り
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:39:29 ID:0NZ/s5EYP
リロってなかった、すまん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:40:05 ID:DP3/ekeI0
つまりパルの夢の描写がなかったのはザジの教育的配慮ってヤツなのか!?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:43:39 ID:hK+kY4YK0
画バレ他にきませんか・・・。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:57:06 ID:5Gq5rIzUQ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:08:31 ID:7sYlETHt0
語尾のせいでシリアスなのかなんなのか分かんなくなるな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:09:32 ID:WC9pecKJ0
ちぅ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


残酷すぎるwwwwwwwwwwwww


まじひでえええwwwwwwwwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:10:21 ID:GWsIZCbj0
千雨の日常は、電子精霊があればほぼ完璧だしな。
実はクラスの人間とリア友になりたかったとか、そういう路線も考えられるが、
リア友はそれはそれでウザがるだろうから、千雨自身が人格改造をしない限り、
現状以上の理想はなかなか想定しづらい。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:11:11 ID:zN2eOQkM0
やだ前のバレ見損ねた。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:23:47 ID:1H5mE0kM0
>>799
乙です

ネギはどう出るんだ・・・。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:29:30 ID:pVYKEiD10
見た人誰か>>779>>785の内容を教えてくれ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:31:33 ID:2/D94FBB0
>>805
ネギま:negima
298話:298
ネタバレ:spoiler

英語が出来ればググれるハズだ
807sage:2010/07/30(金) 18:33:49 ID:GydwevoF0
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:34:56 ID:8ZTW1CkP0
>>805
千雨とまき絵だけ無事
ネギが起きてザジ姉とバトル
完全なる世界レプリカから墓守人の宮殿に戻る
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:39:54 ID:zN2eOQkM0
サンクス。
まき絵の戦闘力がいまいちわからない。
結構強そうなのに。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:42:58 ID:DP3/ekeI0
>>805
千雨とまき絵、リア充認定
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:44:11 ID:TJWj1iRS0
ザジはなん言うか、本当のザジみたいな部分が姉アーティファクトに閉じこめられていて
残りカス的な物が学園にいるような印象を受けた。
完全なる世界の計画に反対したとかそんな理由で。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:45:29 ID:0NZ/s5EYP
まきえのAFの名前は分かったなこれで
力の王?(漢字出ない)、自在なリボン、粉砕する棍棒、爆弾のボール
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:52:00 ID:gfTSjglP0
人類との戦争ってどういうことだろうか
魔法使いでも生存のためのテラフォーミング技術や惑星間航行技術を持っているとは思えんが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:52:19 ID:R+mzBFBp0
>>812
力の王笏は千雨のアーティファクトだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:53:56 ID:0NZ/s5EYP
>>814
そうだった、うっかりしてた
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:11:34 ID:5Gq5rIzUQ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:17:12 ID:MCuiuJ7QO
人間らしい表情を出すようになったなフェイト
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:19:28 ID:ErVQOEL/0
やっぱ千雨は驚き役っつーか常識人枠っつーか相棒っつーか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:20:45 ID:2/D94FBB0
やっぱりネギ君の開発力勝負になるのか…
この展開が嫌とは言わんが、設定担当アシが健在なら…と思わざるを得ないな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:23:18 ID:yu2QFQ8iP
9年くらいあの玉の中に引きこもるつもりか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:29:26 ID:WC9pecKJ0
ちぅ様がやはりネギまのヒロインか・・・

バイブルの設定には作者の中でヒロインの髪関係の色が決まっているらしい
その色を使用しているのはアスナとちぅ様だけ。

魔法世界に来てちぅ様の出番の多さときたら・・・AF自体は何ら無影響なものだが。

そしてここでまきえまで参加となると・・・・あとはお前らわかるな?

ビブリオン3人衆がくるのだあああああああああ

いいんちょう早く来い!!!!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:32:25 ID:yu2QFQ8iP
ちうのAF能力も必要で
僕と一緒に世界を救いましょうフラグか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:34:48 ID:OzyVm4PM0
ネギくんがエネルギー供給し続けて守るんですね

ネギま 完
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:44:24 ID:CjIEgV7g0
>>816
うおーやべぇ
手だてあったんか・・・。

フェイトがキレたのは
単純に敵対できなくなったからなのか
まだ思想にしがみついているということなのか
何なんだ?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:46:24 ID:pVYKEiD10
>>816
読めてた展開だけどどうするのかは気になるな
けどこのタイミングではっきり言わせるとはな…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 19:53:49 ID:ATWo9L2C0
見所は千雨とまき絵の決めポーズだけか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:03:49 ID:GWsIZCbj0
>>824
甘えたこと言うなってことでしょ。
フェイト達だって、今の方針を取るまでには色々考えてるんだろうし、
ネギが簡単になんとかなるような問題じゃない・・・筈。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:09:59 ID:jhxwrx950
ネギのことだからとっかかりくらいは既に掴んだ上での発言なんだろうな。
時間さえあれば(そして邪魔が入らなければ)完成させる自信があると。
元気玉方式で全人類の魔力を動力源にでもするんだろうか。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:16:24 ID:zN2eOQkM0
10年弱あればなんとかなるよ^^
なんて根拠もなく言われてもねぇ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:18:46 ID:DP3/ekeI0
>>829
「完全なる世界」に逃げ込む以外方法がないってのも根拠示された記憶がないけどな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:19:10 ID:u8oIlwyp0
>>784
>まさか千雨が我々を裏切ったとは
そうかな?個人差もあるだろうが、(自分が不幸と思わなければ)ネット住民で充実した人生をすごしている奴もいるんじゃ??
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:23:16 ID:ATWo9L2C0
>>821
その前にバカレンジャーが5人揃うべきだろう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:25:05 ID:DP3/ekeI0
同じオタク系でパルと千雨の間にどんな壁があったんだろう?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:26:51 ID:DP3/ekeI0
>>827
まあ、あの宣言はオマエラ全員無能だ!宣言と一緒だからなw
ただ、あと9年もあるんなら、もうちょっと頑張れよって思わなくもないが。
半年もあれば完全なる世界送りは出来るだろうし。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:30:49 ID:WC9pecKJ0
ここだけの話
ネギまの設定年数は2002年

9年後は2011年

つまり来年でフィニッシュか!!!!!!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:33:19 ID:gfTSjglP0
>>833
現状に満足していたかしていないかの差じゃない?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:40:30 ID:TJWj1iRS0
千雨はネットの生活=リアルであり、そこで十分満足していると指摘された。
一般人とはかけ離れていると指摘された様なものだから落ち込んでいる。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:45:00 ID:RNnRGFxZ0
>835
そういや リア充 って単語2002年頃にもうあったんかな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:53:39 ID:SlddaOst0
>>833
同人描きとコスプレ人の 睡 眠 時 間 の 差
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:56:10 ID:DP3/ekeI0
>>839
ただの居眠りかよ!
てか、ネット住人の睡眠時間も同じ様なもんだろw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:57:03 ID:GWsIZCbj0
>>833
パルは、メジャーで認められてるわけじゃないしな、まだ。
一方ネトアの千雨の主戦場はネット上だし、そこでは既に無敵のビッグネームだ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:59:39 ID:/jHoixc20
>>835
ネギま世界は今2003年8月だろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 21:00:13 ID:pnY8w8AdO
>>838
ポニョはヤバいとか言ってる時点でそんなツッコミは無効だw

しかし、ネギの雷天は特撮ヒーローの変身なみに標準装備になっちまったな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 21:05:54 ID:MCuiuJ7QO
>>843
そこは超早口ということで
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 21:31:00 ID:x/b8Ojgh0
闇を完全に習得するとそういうことも出来る、と解釈しとこう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 21:49:13 ID:pnY8w8AdO
>>844-845
あ、ゴメン、別に皮肉るつもりで言ったじゃないよ
ただ、前回の月詠戦や今回のザジ姉戦を見る限り、これからのネギは
強敵と対する時は初っぱなから雷天で行くんだろうなと思ったもんで…
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 21:55:02 ID:d+l4xmp10
闇魔法は何でも装填できんだよね?
ネギが得意なのは雷だってのはわかるが、他の魔法もやってほしいな。

雷は標準装備ってぐらいに見飽きたw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:07:15 ID:2/D94FBB0
>>847
それこそ燃える天空と凍る大地で反作用ボムだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:09:41 ID:yu2QFQ8iP
超がインチキでも炎系の魔法を使ったんだから、ネギもやろうと思えば炎と雷両立できるのでは
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:14:47 ID:udfXpz740
ちうさまは俺たちを裏切ったよね(´・ω・`)
ちうさまは許されないよね(´・ω・`)
ちうさまは裸エロ画像をネット上にばらまかれるべきだよね(´・ω・`)
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:27:18 ID:pnY8w8AdO
>>847
雷天ぐらいになると単に装備しただけではああはならないらいしが、
ネギの開発力なら即興で何とかできそうな気もするしなー

雷系と相性が悪い敵相手なら別の属性魔法を装備するかも
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:45:40 ID:eulvmS2Q0
千雨がリア充なのは魔法世界に来てから内心はワクワクしてて毎日が充足してるから、
みたいなのだと思ったんだけど、そういうアレではないのか…。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:50:47 ID:SYpq9iPB0
>>849
千の雷は修得にけっこう苦労したから、それと同等クラスの大規模攻撃魔法は簡単には

まあ、天才だから切り札として持ってるかもだがw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 22:58:36 ID:XgkqScMR0
ちうゲシュタルト崩壊しまくりw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:20:17 ID:d+l4xmp10
>>851
開発力が売りってことなんだから、見たことある大魔法なら使って欲しいわな。
作画大変そうだけどw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:23:27 ID:MCuiuJ7QO
他の大魔法というと
闇の吹雪とか春の嵐とかか?
一応、奈落の業火は習得済みだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:24:13 ID:df1b+CzQ0
お願いなのでネタバレとかやめて下さい><
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:36:09 ID:SYpq9iPB0
>>856
それは雷の暴風クラスだな

千の雷クラスは超の火炎系、エヴァが氷系で使ったのがそうかな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:38:54 ID:nosXkr/N0
来週には千雨爆発しろとか言われ始めるのか
胸熱だな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:41:53 ID:ErVQOEL/0
確かに魔法世界編に入ってからのちうヒロイン化はぱない
だが俺はここでアスナ巻き返し説を提示したい
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:06:54 ID:oa+EnsjD0
めっさ遅れて今週号を読んだ
ザジ、いいところを持っていったなぁって感じ
意外と色んな表情も見せてくれたし
次のバレは見てないけど

ザジ姉:夢や幻でも幸せならそれでいいじゃん
ザジ:現実で幸せ(未来)を掴むために頑張るのが大切

こういうスタンス?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:14:07 ID:K6sBE3ae0
なんで千雨は魔法世界崩壊が5、60年もしくは30年単位なんて予想したんだ?
そんな前フリあったっけ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:36:56 ID:zc5eZnW30

読み返せ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:38:03 ID:opekO62+0
何か魔法世界編もカシオペアと同じく
敵のアイテム(鵬法璽)使って解決すんのかなって悪寒が
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:47:53 ID:qpIhGDBq0
>>862
少なくとも292話でクルトが十年百年単位と言ってる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:49:21 ID:AoVazId70
なんと言うか、ザジ姉は自分の説明に違和感を感じないのだろうか

超の行動がその結論を否定してるのに
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 02:32:16 ID:9eAOai5d0
力というより魔法の秀才ネギが、魔法開発力で世界を救うという予想通りの展開になってきたけど
これは存外早く魔法世界編解決(場合によっちゃネギま完結)かなぁ

作品世界内で9年後まで描ききるという宣言だとしたらすごいけどw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 02:36:21 ID:p0FGS8/a0
>>842
だよな
リア充なんて単語があるはずないよな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:34:24 ID:BQuR4VXGO
どうでもいいがな、そんなん
時代考証がストーリーに関係ある漫画でもないし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 05:05:28 ID:dOrBR6T70
つーか、フェイトは人形であって上の存在を倒さないと完全な世界計画は止まらないんだけどな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 06:38:32 ID:yUx7hZZs0
千雨がやっぱヒロインか

名前にサウザンドが入ってるしな

長谷川サウザンドレイニー
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 07:13:38 ID:BQuR4VXGO
>>870
クルトの映画で生存フラグは立ってるけど、その他の情報では
かつて初代フェイトを操ってた造物主は現在いないってことになってるので
実質的な現場トップはフェイトという認識なんじゃね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 07:55:21 ID:NIMRfKxI0
>>868-869でDEAR BOYSの作者が試合中にルールが変わると嘆いてたのをおもいだした

874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 08:44:16 ID:ZOnghCs00
「完全なる世界」が薄っぺらい事は、この前の自慰世界ではっきりしてる
ザジやファイトの反応も、俺から見れば(゚Д゚)ハァ?である
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 10:00:58 ID:rAfjBTH50
「ネギま」は我々がいる太陽系と類似した星系で起こっている架空の出来事
ポニョやリア充の流行も若干ズレて流行している
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 11:10:32 ID:GdFxJzrK0
精神と時の部屋みたいなのあるし
肉体は鍛えられないがそれよりはるかに時間延ばす巻物みたいなのもあったし時間はあまり重要じゃない気がする
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 13:05:34 ID:e2BpTFkG0
>>874
ファイトw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 13:12:43 ID:6itxd5480
ネギま自体薄っぺらいがな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 13:45:53 ID:trh/d42NP
誰がどう見てもただの哀れな引きこもりだとしても、本人が満足していれば「完全なる世界」にひっかからないのか。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 13:49:09 ID:e2BpTFkG0
そいつが幸せかどうかなんて本人が決めることだからな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 13:53:38 ID:RlOJ4ZqGP
とりあえずフェイト小物過ぎw
いつからあんなんになったんだよww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 14:04:25 ID:hLLZqpNY0
バレ見たぞ
ネギ△
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 14:06:24 ID:CFZWslwR0
「完全なる世界」自体が全人類を引きこもりにする計画なのでは
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 14:09:29 ID:rE7oh7UE0
友達と仲良く海外旅行しておきながら非リア充最右翼とは戯言をw
あと、「小奇麗な古都の街並みや広大な大自然、壮麗な大都市」って、
なんだかんだで魔法世界気に入ってんのな、千雨
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 14:10:31 ID:hO9W6fSPP
魔法世界到着すぐに魔法世界を小馬鹿にしてたのにな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 14:46:24 ID:trh/d42NP
住めば都ってのがあるからな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 17:57:13 ID:BQuR4VXGO
あの時の千雨は期待外れと思うと同時に社会形態や人間の営みは
魔法世界も現実世界とあまり大差ないってことに安心してた面もあるしな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 19:08:24 ID:Hs3AvbeRP
ネギうっぜえええ
なんでもできると思ってんじゃねーよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 19:22:27 ID:Mc16SpfV0
>>888
フェイト乙
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 10:04:33 ID:W/BAH9gG0
てすと
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 21:38:27 ID:ixguBH9U0
ていうかこういう話って
「未来を求めて努力することに意味がある」とか「過去を背負っていかなければならないんだ」
みたいな感じで現実を肯定してそれでも俺たちは前へ進む!的展開ばっかだけどさ
ぶっちゃけそんなんどうでも良いよね
たぶん圧倒的多数は幸せな永遠の世界を選ぶだろうし
逆にそこで素直にならないのは世界中で苦しんでる人たちに失礼
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 21:51:24 ID:amh51R2w0
>>891
大半の現世で頑張ってる人は、
麻薬でラリって夢見てれば幸せだよって言われても納得しない。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 21:51:27 ID:FiEIHnKx0
お前ひねくれすぎ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:09:50 ID:xvInsfty0
891は非リア充なんだろ・・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:13:21 ID:Kt18ALg40
>>891
ヒーローとか美談とかいい話ってのは、普通の人はなかなかそう行動しないからこそ、
ヒーローとか美談とかいい話になるんだよ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:25:03 ID:SrKRNr/m0
>>891
自分の思い通りになってすごいガッカリした経験がないならそうだろうな

だいたい世界中の人間が新興宗教に入信すれば幸せってぐらい胡散臭いのだ、素直になれないよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:45:55 ID:yxbEhR3l0
> 自分の思い通りになってすごいガッカリした経験がないならそうだろうな

普通にねえよw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:18:58 ID:ABmhVzZU0
でも本体は眠ったままで全部妄想なんだぜ
そんなん嫌だろww脳内嫁出来て嬉しすwwwwwと同レベルだしな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:30:26 ID:sa3iQmYj0
>>891
その「永遠に幸せな世界」ってのが「本物」ならね
しかしそんな物は作り物、偽物でしかありえないわけで
それを受け入れちゃったら今度は
「偽物だと心の奥底では解っているまさに夢のような幸せの世界に逃避し続けて、文字通り“夢から覚めて”現実を思い出してしまう怖れを抱き続ける」
新たな恐怖が待っている
嘘だと解っている物を、嘘だと思い出さないようにし続けるってのは相当な苦痛だよ
一種の現実逃避で、現実にある恐怖から目を逸らし逃げ続ける事なんだから

そして人間は誰でも老いと死からは逃れられない
人間の幸福は常にストレスや恐怖や悲しみと表裏一体で、リスクがあるから相対的に幸福も感じられる正負と陰陽の法則で成り立ってる
誰かを愛した分、誰かを失えば悲しみも大きくなる
でもそれは悲しみが大きい分だけ幸せだったという事
真実の友情と絆を作る近道は、苦しい事を共有して一緒に乗り越える事
時には喧嘩だって必要、楽しい事だけを共有する表面だけの関係は、薄っぺらくて簡単に離れてしまう
出産の苦しみが無ければ愛する子供にも出会えない
負けた経験の悔しさが大きい分、勝利した時の喜びも大きくなる
全部辛い事があるから幸福をかみしめる事が出来る

だから「永遠」も「幸せだけの世界」もありえないし、あり得たらそれはもう
幸福を幸福と感じられない(幸福を感じさせるために必要な不幸が無い)、何も無い「安楽死」と同じ世界だろう
苦痛からの逃避って意味では最高だし、安楽死同然になりたい人が選ぶ権利はあるだろうが
エヴァの人類補完計画と同じだな
永遠に幸福な夢の世界に逃げ込むってのは、生きるのをやめる事と同義なんだよ

まあ、大げさに書いたけどエヴァのそれと同じく引きこもりやゲーム(特にギャルゲとか仮装現実的な世界、最近だとラブプラスとか)に逃げ込む現代人の病理の暗喩だろうな
それをネギまでやるかwwてか赤松お前が言うなww、って感じだが
ただ連載開始の頃「ラブひなまでは意図的に『悲しいことがあまり起こらない世界』を書いてきたけど、ネギまではそこを変える」と言っていたから
今の話がそれなのかもな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:32:14 ID:/88kjA1+0
うおおぉ…きめぇ…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:34:44 ID:BIRBx6AQ0
長い長い
3行とは言わんがせめて10行
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:50:08 ID:AcczSkaw0
899 名無しさんの次レスにご期待ください まで読んだ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 01:51:19 ID:55j6wr7f0
>>899
本物の「完全なる世界」は、まさにお前の言う「本物」の可能性が高いぜ?
死ぬまで、場合によっては自分が死んだ後も続く保証付きの理想世界だ。
火星を作った手腕を前提とすれば、満更あり得ないとは言えない。

まあ後段に書いてるように、夢の世界なんか逃避だ!とネギ自身が拒否るのは
それはそれでありだが、完全なる世界に収容される予定の一般人たちに、
それを強要するのもどうかな・・・

何か何か上手い方法、もしくは完全なる世界の欠点か何かがあるんだろうけどね。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 02:15:02 ID:GcTirBvS0
>>903
そもそも完全なる世界の方が、こっちに来いと大した説明もなしに強要している事実を忘れちゃいけないだろう。
幸福にされちゃう人が自分の意志で選択してるわけじゃない。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 05:14:09 ID:CDoU3k9VP
完全なる世界ってみんなが夢見てる仮死状態のことだろ
夢の中で幸せだが、現実の肉体は年齢を重ねるし衰えていく
寿命が終わると同時にいきなりブッツンって映像が終わるイメージ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 06:55:35 ID:ArMt+GlpP
もしかして
前提として「今生きれる状態こそがすでに造られたもので『仮』のもの」っていう
大半の魔法世界住人の現状を意図的に無視して理論展開してる?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 07:04:21 ID:QPkG2cUr0
>>903
この手の題材をあつかった作品は永遠の理想郷には落とし穴があるとされるのが普通だね

例えばこんな感じ、
幸福が常である状態は慣れてしまえば幸福を実感として感じる事ができなくなる
だから現状に不満を感じるようになり、新しい刺激を求めるがそれも慣れてしまうまでだ
結局は不満は解消されず、理想郷とは人を堕落させ破滅させるだけだと
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 07:14:34 ID:D5phSR8x0
まあでもそういう落とし穴があるとも言ってないわけで
いまのところ完全なる世界のデメリットってなにもねーな
強いて言うなら魔法世界人以外には選択肢があるってことくらいか?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 07:30:52 ID:bwQx/Hxc0
それより早くアキラと契約してください!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 08:37:00 ID:AcczSkaw0
>>908
フェイトに協力して完全なる世界を実現する

つまんねー
読者にはデメリットしかないだろw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 09:00:13 ID:urFxv//S0
>>903
いやいや、スゲーよく出来たテーマパーク(箱庭)世界に招かれても
偽物であるという事は変わんないでしょ
本物の世界ってのは>>899の通り、悲劇からは逃れられんよ
そこから逃避する事が既に偽りの幸せへの逃避だもん
キャバクラの女がどんなに自分に愛想作ってくれても、それは接客用の愛想ってのと同じだよ
作為の幸せで、全部演技でしかない
それこそトゥルーマンショーみたいなもんだ
一生嘘を真実だと思い込んで生きるってのは新たな恐怖との戦いでしかないでしょ結局
愛も友情も全部作り物の嘘の世界だと思い出しちゃったら最後だから
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 09:08:07 ID:Mhno3KG20
>>908
現状でも十分デメリットというか不明点多すぎてとてもじゃないが受け入れられんと思うが。

完全なる世界の制御維持って誰がすんの?
その人(何か)は常に公明正大で私利私欲を持たないの?
その人以外に横やりを入れる方法があったりしないの?

他人が好きにできるHDDの中に重要データや秘蔵のエロ画像を入れときたい人間なんて居るわけない。
個人用のAFである「幻灯のサーカス」ですらとても人に見せられない裸エプロンをスキにのぞき見られるわけで。
完全なる世界側はそれが判ってるから強制的に何も告げず強要する以外に完全なる世界を勧めることが出来ない。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 10:33:12 ID:aO8Nj5km0
>>874
フェイト でしたil||li_| ̄|○ il||li

>>883
「夢の世界」の「人形」が「ひきこもる」とか
笑わせるにもほどがある
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 11:06:29 ID:m1euclIV0
完全世界って魔法世界のように一つの土台がなくて、個人の願望を基盤にして土台無しに世界を構築してんだよね?

魔法世界再生よりも凄い超魔法だと思うんだが、なんで完全世界作れて魔法世界再生ができないんだよw
直そうぜっていうネギのほうが現実的だよな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 11:11:19 ID:9+8VOci10
土台になっている火星のマナが枯渇しているとかじゃないの
肉を持つ世界と精神だけの世界じゃ効率が段違いだろうし

それに直せるとしても作り直す方が現実的って場合も多々あるのよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 11:44:38 ID:m1euclIV0
完全世界は精神だけの世界なんだっけ?
それじゃ死後の世界みたいなもんで、魅力半減だわなあ

フェイトのやってることは宗教みたいなもんじゃん。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 13:13:55 ID:KSgtExvbO
精神だけなのはザジ姉がAF使って作ったレプリカの方で
本物は肉体ごと取り込むとか言ってたような

まあ、自分以外は全部作り物だからあまり意味ないが
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 13:20:20 ID:QPkG2cUr0
>>910
そうだよな、どの作品でもこの手のシステムは常に否定的にあつかわれるものな

登場人物の心など意味をなくし物語が完結してしまうのだから、おもしろいわけがない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 17:50:24 ID:D5phSR8x0
>>912
不明点多すぎなのはネギも一緒だからなあ
少なくとも現時点で客観的に説得力あるのは
フェイトの構想>クルトの地球移住他見捨て>ネギの手立て
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 18:30:39 ID:9QxdxPnK0
それにしてもアキラ

はやく契約してくれ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:25:21 ID:wZVqb0X00
うかうかしてる間に魔法世界編終了もありうる。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:42:03 ID:GcTirBvS0
>>919
フェイトの構想だってかなりうさんくさくて説得力を感じないけど。
くるとの地球移住が一番現実的なのはそうだと思う。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:51:04 ID:wZVqb0X00
クルトさんの移住大作戦だと地球人と争いになりやしませんか。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:52:14 ID:wZVqb0X00
まぁただここまでの流れだとネギが全能キャラすぎて気持ち悪いんだよね。
なんでも解決できます僕秀才ですから☆みたいな感じで。
悟りすぎて何て言うか面白みのないキャラになってる。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 20:52:47 ID:AcczSkaw0
学園祭前のネギなら自分の現実世界を犠牲にしても、完全なる世界を選ぶかで迷ったかもしれないが
今は解決策が見つかってなかったとしてもナギやラカンの意志をついで、本物のアスと仲間を選ぶだろう

うっかりフェイトの計画を支持したら麻帆良学園も崩壊してしまうしなw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:10:58 ID:d/WGOmbG0
>>919
ネギはまだ説明の機会もらってないからな…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:24:04 ID:D5phSR8x0
>>926
わりといくらでもあると思うが
ああ、作者にもらってないって意味か
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:26:25 ID:KSgtExvbO
そういやザジの説明では完全なる世界は単に願望が叶えるじゃなくて、
願望が叶うような条件の世界を計算して作り出すんだよな

だったら、魔法世界が崩壊しない条件の世界も計算できるんじゃね?
それが実行可能かどうかは別にして
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:42:30 ID:ROhThcQq0
次号って合併号だっけ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 22:42:36 ID:kNCZIv2m0
>>923
地球人が地球と制圧する為にほかの生き物や同種族を
「俺たちが正しい強い」と殺して回ってるんだから
より強い異性人が地球人を滅ぼしても良いじゃない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 22:43:28 ID:/88kjA1+0
人間と畜生の区別がつかんのか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 22:50:26 ID:9+8VOci10
>>930
いくら個人の力が優れていようが所詮は同族なんだから100倍の数の差には対抗できんよ
最悪の場合戦力密集地に核をぶち込めば終わるだろうし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 22:54:24 ID:9+8VOci10
>>931
十字軍とかアフリカ/南北アメリカ/オセアニアへの侵略なんてそのものだぞ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 23:23:37 ID:KSgtExvbO
>>932
逆に地球に住む魔法使いたちまで侵略者の仲間と狩り立てられそうだな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 23:32:36 ID:GcTirBvS0
別に全面戦争で殲滅なんて目指さず、適当に血を流したところで休戦、入植受け入れってところで終いだろう。
跳ねっ返りがぐだぐだとテロやゲリラ戦仕掛けて長期的な不安定は免れないと思うが、大勢は落ち着くところに落ち着くと、物語的に面白くないオチってのが現実的かと。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 04:00:15 ID:9jerzJHZ0
つうか完全なる世界って今の魔法世界とマナ枯渇とかいう意味で何が違うんだ?

肉体とか取り込んで生活させるってだけなら別に魔法世界と変わらない気がするけど
そもそもどういう空間に存在してるのかとか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 04:06:40 ID:9jerzJHZ0
sage忘れすまん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 08:59:13 ID:9H8MJNwg0
完全なる世界てどうやって維持するのか不明だし。
結局魔力だよりなら、崩壊の先送りでしかないわけで。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 09:48:21 ID:sOlEMubS0
魔力だよりでも数千年間もてばそれなりの解決にはなりそう
だけどネギは『わずかな勇気の必要な世界』をとったんだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 10:54:59 ID:EhuVKllgO
どちらかというと夢のザナルカンドみたいだなと思った
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 11:04:08 ID:FygZutlNO
>>938-939
完全なる世界では取り込まれた各自が最も幸福だと感じる時代を永遠に繰り返されるじゃなかったけ?
つまり、完全なる世界では時の流れも自由に操作できるってことなので
全ての人間を取り込んで外界の時間の繋がりを切り離しせば、
魔力枯渇による崩壊は起こらないって理屈じゃなかろうか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 11:12:15 ID:5IB0PEFI0
>>940
夢のザナルカンドは多数の力で一つの大きな世界を構築していたけど、
完全なる世界は個々の思いで個々の世界を構築するから違うと思う

>>941
それって内側からみれば永遠だけど外から見れば永遠じゃないぞ
仮想現実を構築している基盤が死んでも中にいる者達は知覚できない
ループで似たような話があったはず
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 13:40:08 ID:FygZutlNO
>>942
>外から見れば永遠じゃないぞ
その為に外界との時間の繋がりを完全に遮断する必要がある
繋がりが切れた時点で外からは観測できないし、内部から知覚できない

仮に崩壊してたとして誰もそれを認識できなければ、永遠に続いてるのと変わらないのではないかと
多分に詐欺っぽいがw

>>935
地球と火星という地理的違いや生き残った魔法世界人の規模もよるだろうけど
超の時代の争いは100年続いたとザジ姉は言ってた
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 14:00:34 ID:pSGJTKStP
あれ?、崩壊する時期は自分の研究機関で予測した割りに、
未来の地球火星間戦争の期間は超に聞いて知ってるのか?
ネギルートが超の未来に繋がると知ってるとか、微妙に辻褄合って無いような?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 14:24:25 ID:FygZutlNO
「最短で」ってことだから同じ超の未来続くルートでも崩壊の時期には幅があるってことじゃね?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 21:08:17 ID:IqroeTjF0
千雨ひっぱたきすぎワロタ
隊長、唸ってるしw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 23:40:04 ID:uvtWOshG0
>>941
人造異界が必ず崩壊するとは言ってるが魔力の枯渇が原因とは言ってないしな、なぜ崩壊するから説明ない 

「完全な世界」は人造異界じゃないから問題ないんだろう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 12:37:06 ID:jp6qJgLq0
あれ、合併号だっけ?

んじゃ今週はネタばれ来ないな・・・。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 15:41:41 ID:S1hXCuiF0
そこで全裸待機ですよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 23:21:12 ID:D/qRmJq80
月・火くらいにはくるかな?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 13:00:59 ID:ksdcvFny0
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 15:36:32 ID:8Zbuu7gF0
「ゼロセン」が終わったいま、マガジンに教師漫画は「GTO」と「絶望」だけになった
「ネギま」が教師漫画に戻るなら、いまがチャンスなんだけどな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:01:27 ID:0tV114D1P
一誌に二つあればいいだろ、教師漫画なんて
いったいどこに需要があるんだ教師漫画なんて
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:23:45 ID:MEATvx360
そもそも基本的な教師漫画は出尽くしており、
ネギまは設定だけ教師と言う程度の薄っぺらい教師性でしかないからなぁ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 16:47:15 ID:oSmFdYQW0
つかネギまが学園舞台なのは教師漫画がどうのとかじゃなくて
学園ラブコメ(制服パンチラ)がやりたいからだろ
絶望はともかく、GTOやハンマーセッションとは成り立ちも意味も180度ちげーよ
ネギがヤンキーが憧れるJCにモテモテのチョイ悪男に見えるのかと
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 17:10:21 ID:s6fpaS5P0
ネギまが教師漫画だった頃なんて一度もない
教師漫画を志向したことさえなく、薄い薄くないはそもそも場違いな論評
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 17:28:37 ID:w0FnhvxD0
マガジンの主要読者が学生だった頃は、面白い教師に需要があったかもしれんが…

いまは面白い社長の方が需要があるのでは?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 19:14:34 ID:IaXYgEod0
>>953
一誌に野球漫画こそ2つも要らない
特に今週号は3つもあるし、野球嫌いの俺にとっては鬱
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 19:16:20 ID:cgwr6JeU0
花形は野球漫画なんだろうか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 19:26:40 ID:w0o0ZvlD0
範馬刃牙は格闘漫画なんだろうか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 19:26:47 ID:Mi/kwoa30
プロ野球の人気を考えると今はそうでもないんじゃない?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 19:54:02 ID:z1U3zU9R0
どうせ、カーラの様な奴に良い様に動かされて捨てられるだけの「完全なる世界」。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 20:26:54 ID:ORCy+MCt0
またスピンオフ作品が出るのか。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 20:45:53 ID:IYNuSlrRO
>>963
何の話だ?
アリアドネー編OADのことなら、本編内のエピソードだからスピンオフとは言わんぞ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 20:49:16 ID:RX3CsvWA0
――魔法少女プリティ☆モルデス、始まります!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:23:20 ID:db3nX3yB0
>964
別冊マガジン
ttp://nagamochi.info/src/up27935.jpg
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:29:54 ID:Ae5v6Qv60
>>966
ありえない…
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:35:47 ID:ca63rj6z0
これ明日菜かw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:48:27 ID:xs2SLJG90
後ろがこのかか
双子やエヴァちゃんが楽しみだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:59:27 ID:66q6PQEPP
なにこれクソワロタ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:09:30 ID:/pTgwSg00
>>969
これ明日菜達の幼稚園児代の話で
本編とちゃんと繋がってる設定ならエヴァはいないんじゃないの
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:15:06 ID:66q6PQEPP
幼稚園時代には明日菜も木乃香もせっちゃんも麻帆良にいねえだろ・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:17:10 ID:+Xi7a+Uq0
なんとゆう誰得
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:18:05 ID:xs2SLJG90
これで中学生で通す気だろうな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:21:53 ID:aeSmswRv0
明日菜って小学生の時に転校してきたんじゃなかったか?
neoの方は違ったのかな?

しかし保育園はないわw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 13:45:55 ID:66q6PQEPP
まおちゃんの漫画版作者の双子の弟?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 17:48:37 ID:Mf56lQYd0
41 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 16:45:39 ID:UGJr49zq
投票数:541レス 16:43:55現在

■第1試合
1位 236票 平沢唯@けいおん!!
2位 230票 桜咲刹那@魔法先生ネギま! もうひとつの世界
3位 41票 野崎奈三子(ナミコさん)@GA 芸術科アートデザインクラス
4位 35票 芦原ちかこ(あーさん)@GA 芸術科アートデザインクラス

■第2試合
1位 218票 池田華菜@咲-Saki-
2位 120票 石垣環@大正野球娘。
3位 67票 ベアトリーチェ@うみねこのなく頃に
4位 49票 ベルンカステル@うみねこのなく頃に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1281241983/l100

今日の23時までや
携帯なら直ぐコード取れるさかい、せっちゃんの応援頼むで
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 18:48:38 ID:pZKu6OFC0
>>966
遊戯王5De'sの漫画みたいに微妙そう(^^;
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 19:01:57 ID:ZHNOct7l0
で、(幼) ってなに?
    文
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 20:09:13 ID:LdLeYNkbO
>>966
なぜ、こうなった…
つか、この設定でネギをどうやって出すんだ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 20:27:20 ID:pshGgjFs0
>>979
たぶん大学か専門学校の地図記号が元ネタ
(大)や(専)の下に文がついた形だから、(幼)は幼稚園のことかと
ちなみに本来の地図記号には幼稚園を示す物は無い
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 20:27:44 ID:i6GYvCb20
スピンオフだからネギは出さないんじゃないの
狙いはネギヲタの中の萌えオタ層の中でも、特にペド気質の人達向けとか?
♂キャラは完全排除じゃね、この方向性だと
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 20:40:55 ID:ZHNOct7l0
この絵柄が好きな層がいるのだろうか…

>>981
なるほど
で、どうして地図記号?という新たな疑問がw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 20:50:30 ID:sn5ZUQd70
スピンオフの方は興味ないからどうでもいいなぁ
そういえば今月新刊だったか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 21:08:11 ID:8P2OPWd50
>>980
実はひっかけでコイツら皆2-Aクラスメイトの子供だったとか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 22:01:41 ID:wo6KBT79P
幼はヨウジョのヨウだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 22:03:33 ID:LffoUbDF0
ネギまほいくえんじゃね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 22:14:35 ID:LdLeYNkbO
>>980を踏んでたんで次スレを立ててくるね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 22:20:49 ID:LdLeYNkbO
立ちますた

ネギま!ネタバレスレ 207時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281273389/
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 00:04:06 ID:yVM/YuVq0
>>983
多分、女子中学生のパンチラを通り越して
ようじょのオムツチラやかぼちゃパンツチラに興奮する人向け
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 00:10:06 ID:ZlewfkJT0
>>987
ほ=保育園の可能性は高いがそうなると地図記号っぽい物の、特に文の意味が分からん
まさか保育園≠教育機関ってことを理解していないんじゃ・・・
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 00:27:50 ID:dHYFD4yc0
>>991
はっきりいってそんな違いどうでもいいと思います
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 00:29:56 ID:rEUzoJuP0
つか、意味が分かっても面白くも何ともないと思う
誰だタイトル考えた奴
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:38:08 ID:uTmryYYj0
なるほど
ならばネギ先生アーニャ先生は20歳だな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:44:19 ID:5yUcAMJA0
>>990
赤松がいくら萌えオタ専門から脱却しようと努力続けても
周りはそういう風にしか見てないんだなやっぱり
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 10:26:13 ID:hSpl3S9tO
>>995
まあ、元からのイメージが強い上に赤松自身も従来のファン層拾うのに欲見せてちゃ
周りの評価も大きくは変わらないだろうて
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 11:29:08 ID:qHWhapk90
“記憶を消そうとしてパンツを消す”漫画で萌えオタ専門から脱却?
…オチはどこだ?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 11:43:33 ID:ZzPdcZdB0
いくらオタ向けといっても、ネギまファンのようなライト層で幼稚園児に反応するのがどれだけいると
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 11:51:20 ID:8Ht7FdhI0
>>998
ライト層か?今もネギま支持してるのって筋金入りの萌えオタ・ゼロ年代前半からの古参アキバ系って印象だが
ライトオタはもうけいおんとか化物語とか生徒会役員共とか他に流れてる時代じゃないの
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 11:57:26 ID:hSpl3S9tO
せめて小学生ならまだ需要が見込めただろうに…
場合によっては本編とのリンクも可能だし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。