結界師ネタバレスレpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデー連載中「結界師」のネタバレスレです。
本スレネタバレ解禁までのネタバレはこちらで。
*本スレにネタバレ話持ち込み 厳 禁 !

*基本は「sage」進行で
*バレを待つときはマターリ
*バレの真偽は個人で判断汁!
*バレ師叩きはNG!
*次スレは>>970あたりで

前スレ
結界師ネタバレスレpart13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268143425/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:18:19 ID:Tg3zMck80
結!

ということで建てました
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:16:48 ID:TSfepcnF0
いつの間に前スレ落ちたの…?
総本部より先に落ちるなんて。
何はともあれ>>1 乙です。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 14:06:20 ID:3JPT+YXs0
>>1乙です!
前スレいきなし落ちてて驚いた。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 16:35:37 ID:55fRj+dtO
>>1
乙〜
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 19:38:36 ID:RuqAmG+v0
結界師と東のエデンとAngel Beats!のオチ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275049495/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 19:57:40 ID:55fRj+dtO
脈絡の無い組み合わせだな
何で今季No.1の糞アニメが入ってるんだ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 03:17:31 ID:XMbzZe8y0
新スレだし今週はバレ来ないかね。
でもとりあえずバレ待機!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:31:45 ID:gdxYAYAf0
バレどころか人も来ない…。
まあ、あの展開じゃしょうがないのかもしれんが。
まっさん落ち延びるみたいだし。
アレが実は嘘予告だったりしたらどうしようw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:44:29 ID:A/dyZAhUO
抜け幹部の居場所を吐かせたあと幹部全員殺される
正守、総帥に見逃してもらう
閃から良守のことを聞き出し開祖のもとへ向かう
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:42:55 ID:tVb9X3I+0
そこで君(まっさん)には真界は発動しないと駄目だしされる
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:58:15 ID:RAfqT9/o0
>>10
乙です。
また閃出るかw
でもなしてまっさんだけ見逃される?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:08:07 ID:kJ7bFer70
お気に入りだからw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:04:16 ID:fQE0EPTB0
まっさん暗黒面に
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:51:06 ID:W2+3v0Tq0
開祖の元へ向かうって、まっさんが?それとも総帥が?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:59:50 ID:kissFo3u0
閃と総帥に接点ねーだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 02:06:28 ID:ox8bm/Rc0
>>10
>閃から良守のことを聞き出し開祖のもとへ向かう
ここまできてやっとまっさんパワーアップフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と、期待したら一気に肩透かしくらう可能性大なので、あまり期待しないでおこう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 02:11:27 ID:R5GaD18+0
とりあえず気になるのはまっさんが見逃された理由と
夜行が総帥の攻撃対象に入ってるかどうかだな。
月久に関わりなさそうだしほっとかれるのかな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 02:57:34 ID:N7V0fwPX0
無道さんはどうしてるんだ
出番ないのか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 15:36:24 ID:fOefFrfg0
>>19
そういやあの犬もどうなったんだ?
首に一杯呪いをかけて取引した犬。
斑尾の友達。

>>18
まっさんは総帥が裏会に推薦するほどのお気に入りだからな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 15:51:34 ID:kissFo3u0
沙魚・・だったか 何話くらいで出てきたっけ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 17:00:55 ID:M8ZVlizc0
>>20
>まっさんは総帥が裏会に推薦するほどのお気に入りだからな。
そもそも何で気に入られてるんだろう…。

>>21
精神支配系で力のイメージが魚の女性なら
29巻に出てるよ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 18:10:33 ID:kissFo3u0
>>22
サンクス。27巻までしか持ってなかったから・・・道理で見つからなかったワケだw

海蛇が正守には効かない。それを総帥が知ってて裏会幹部に推薦したとすると
古株の幹部を全消ししたあと、次期裏会総帥として正守を・・・ってのは??
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 19:04:30 ID:5iPKCEKC0
すごーい!!すごいすごい!すごいね、お兄ちゃん!!
圧倒的な力に身動きできず無道さんに詰られる正守
フラフラになって夜行本部に戻り3時間後に意識を取り戻す
宙心丸はそこに存在するだけで周りの生き物全ての命を奪う
時守が父親と名乗れないのは人の親と名乗る資格が無いから
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 19:32:25 ID:fQE0EPTB0
精神支配されない対等な人間が欲しかったのかもな。

友達になりたいんだ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:41:00 ID:GfoeGIiz0
>周りの生き物全ての命を奪う

和月のキャラにそんな奴いたような
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:10:02 ID:ELmjTamr0
>>26
武装錬金のヴィクターと後半の主人公だな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:55:02 ID:XIhW9JQD0
>>10>>24は両方とも次回の内容で合ってるんだろうか。
関係ないけど「すごーい!!」でサラマンダー連想した。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:22:15 ID:dKc9IPQn0
サンデー表紙は冬目景っぽい塗りの良守とまっさん。
「裏会総本部が陥落!?その衝撃の瞬間とはッ!!?」
「良守たちの運命が動き出す…」
「戦火、拡大…!!!」

まっさんの絶界のまわりは全部洗脳済みで行動停止している。
幹部たちも戦闘員たちも夢遊病者のように一列になって歩いていく。
支配下に置いた黒兜の手の上ではしゃぐ遙と日永。
空中にはいつものアレに乗ったゼロと蒼ちゃん。
そして1ページまるごと日永のご満悦なドヤ顔wwww

無道サンに言葉責めされるまっさん。
「お前の守ろうとしたものはこんなもんだ」「それでお前これからどうすんの?」
「無力なくせに何を「上」見ちゃってんの(プゲラ」「お前を動けなくしてるのは常にお前自身のせいだ」
そして夜行に逃げ帰ったまっさんが3時間ほど失神して意識を取り戻す。

総本部陥落を閃から聞いた良守が開祖に問い詰める。
開祖「日永がもう神祐地を壊す気がないなら、別にどうでもいい」

良守「宙って…あんたの子供なんだろ?なんで家来のフリしてんの?もしかしてあいつアンタが父だって知らないの?」
 「封印以外方法ってないのかな…真界で宙の体質変えたりとか」
開祖「無理だ。そんなの真界の外に出れば元に戻る。思いつく限り全ての方法を試したが、結論としてあの子は外に出せない。」

 「あの子は…そこに存在するだけで、周りの生き物全ての命を奪う。」

「あの子のせいじゃない、私のせいなんだ。」
「名乗れないのは、私に人の親となるべき資格がないからだよ。」

アオリ文「時守が語る悲しい過去とは?」
今回ここまで。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:42:06 ID:qT61hL4B0
正守ダークサイド行き最大フラグおめでとうwでいいのか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:05:49 ID:6sM+XZVx0
>無力なくせに何を「上」見ちゃってんの(プゲラ
プゲラてw


そういや、さいとうたかをの主人公にまっさんそっくりな男が居るよね。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:21:15 ID:CXGM+1HY0
そういや草月はどうなったんだ?
最後に殺してやるとかいわれてたから、まだ生きてるだろうが。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:19:39 ID:48sujNy2O
過去編突入か?
封印してやんよ詐欺を防ぐ為に設定段階でキツい縛りを入れるつもりだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:50:12 ID:QKgNCWYG0
総帥のドヤ顔とか誰得だよww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:02:30 ID:WUeE3AIG0
竜姫の再登場は絶望的なんだろうか?
能力も不明のままだし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:06:41 ID:6sM+XZVx0
竜姫=開祖の乗り物
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:10:11 ID:esbr1oDVO
>>32

草月じゃなくて水月だろ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:51:57 ID:VFB2mmQm0
ドヤ顔にプゲラw
その言い回し好きだw

>あの子は…そこに存在するだけで、周りの生き物全ての命を奪う。
血のにおい纏いし災いの神はやはり宙心丸の事かねえ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:24:11 ID:1OHCeyEXO
>>38
まっさん
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:23:28 ID:w9FNo7YC0
>>1
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:45:10 ID:XOSBaQQ2O
無道さんと殿の吸い上い来るか?!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:08:17 ID:V8Wzh5+x0
裏会の幹部でまともに戦闘したのは、
ゆめじ、一浪さん、だけじゃね?

後は、大活躍した奥久尼。

それ以外は捨てごますぎるwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 16:41:52 ID:HClw9Qy60
>「あの子は…そこに存在するだけで、周りの生き物全ての命を奪う。」

そんな奴の上に学校建てて子供通わせるとか・・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 19:19:11 ID:6pzUkD4B0
シシ神様のパクリです。
駿に通報しました。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 20:55:16 ID:+qdVRR3k0
>>43
学校建てたのは市です
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:57:02 ID:iGWw80prO
私立じゃなかったかな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:03:18 ID:N/I6lUW90
殿がいなくなったら倒壊するんだから、何かのまじないだろ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:06:37 ID:xgTpf91I0
土曜になったので本日もバレ待機。
掲載順は2番目みたいだけど。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:19:46 ID:aJmRLVz+0
なんで学校の敷地がぴったり神有地になってるのかは疑問だが
時守には完全封印できなかった

とりあえず出来る限り真界で封印

本気で脱出されないようにおもちゃ?(式神)と力の漏れ出しを許可
寄ってきた妖からの被害をすぐ直せるように神有地上のものに加護
地底の妖が食われる設定は余計な情報を与えないため
ソースは中脳
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:15:02 ID:dmiW6k320
若くて活きのいい学生の生命力集めて漏れ出た分の力の相殺とかしてたんじゃね?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:17:22 ID:+yRjc7yG0
四国にいたときはサンデーは火曜日、ジャンプは土曜日に読めた。

でも、今は本州にいるのに、サンデーは水曜日、ジャンプは月曜日だ。

雑誌については、四国の方が格上なわけだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:22:45 ID:AnKW6cMv0
>>51
そうかそうか良かったね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:27:58 ID:zom0nfzU0
無糖さんが圧倒的な存在っていってたのは、
やっぱり総帥っぽいけど、よく洗脳されなかったな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:40:04 ID:8U/XaG/K0
そろそろ時音がみたい…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:48:12 ID:gtaDdKcL0
>>54
おいおいおい。アグネスに通報するぞ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:57:04 ID:7ZD/yAYg0
何でアグネスw
自分は閃の出番もうちょっと欲しいなあ。
でもそろそろ時音も出てくんないかな。
カケルはまだまじないの準備終わってないのかなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:37:52 ID:fYZO8SZ20
>>47
いや、今まで何回も倒壊してたのを結界術で修復しててそれに殿の力が補佐して
支えてたんじゃない?建物を


今日もバレは来ないのか?俺が月曜午前中に画バレをしてやろう
仕事が暇だったら
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:51:10 ID:RxSsAKM70
>>57
画バレは危ないから字バレをくれw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:07:01 ID:rUDuX8lg0
来週どんな話になるか予想しづらいから
嘘バレすら来ないな…。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 00:02:44 ID:s1R0PD500
時守回想編だろ?
宙心丸誕生の経緯とか、なぜ自分は親としての資格がないかとか。

普通に考えると、妖もしくは土地神とのあいだにできた子・・・?
魂蔵持ちは神佑地の近くで生まれやすいとか言ってたしな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 00:28:42 ID:BK0PrAlL0
魂蔵持ちじゃなく異能者な

ソースは指南の書
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 00:50:37 ID:U1Kc55g20
>>60
どこが普通だYO!
半妖ってそれなんて犬夜叉?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:10:24 ID:s1R0PD500
>>61
その通りです。ごめんなさい。

正しくは「魂蔵持ちは世の中に混乱が起こるような時期に生まれ得る」・・・です。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:11:39 ID:yjp7Yulv0
時守は親ナシの異能者
烏森の姫さんに手をつけて子供が出来る
妖モードの縞野がかこいい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:38:00 ID:y84qLyr20
妖混じりが神佑地のそばで勝手に生まれるような結界師の世界で
妖との間にあいのこができるなんて前提で語るバカがいるのか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:20:16 ID:6s6lMHhj0
そら式紙とセックスする小説家もいますので
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:46:08 ID:iCjjVeOc0
>>66
日本語で頼む
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:42:20 ID:Y1Bcg+DX0
そもそも時守は子を生さなかったのでという言い伝えも大嘘だったわけだな。
これって作者、規定か、後つけか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:49:57 ID:G78fbS1v0
跡継ぎは残せなかったんだから規定じゃない?
跡継ぎが居ないから墨村と雪村が継いだんでしょ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:12:21 ID:6KpbPR8bO
>>64
にゃんこ先生のくせに格好良い……だと?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:27:29 ID:6pHDhVg1O
後継ぎをつくろうとして宙心丸よりスゴいのが出来ちゃいました〜☆

じゃあ不味いからじゃないかね。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:08:59 ID:xBQz+Nb50
開祖の実子が生き物の命を奪う存在で現世に置いておけんから
封印て処置を取るわけで、他に子供いなけりゃ弟子にお鉢が回るわな。
しかし言い伝えの殆どがでたらめで弟子の子孫がその事を知らんのは
一体どうしてなんだ。
弟子達はマジで何も聞かされていなかったのか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:29:22 ID:kJMo1ZH10
かっこいい縞野!斑尾的な感じか?たのしみー

つうか、開祖って女タラシキャラだったんだ・・・
もっとストイックかと思っていたよ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:55:54 ID:Js6r2xQD0
『この世の全てを…生まれてくる我が子に』
「あの頃の私はどうしようもなく愚かだったんだよ…」

妖から烏森の姫「月影」を守るために雇われた時守。
烏森に妖が現れるのは姫がタイクツしのぎに呼び込んだからであった。
時守は上空で巨大なシマ猫妖怪を捕らえ支配下に置く。
(今回は明示されていないがおそらく縞野。)
「私は幼少の頃より 自分の周囲、領域に入り込んだ妖を従えることができた。」
いわゆる守銭奴である時守は、ボディガード料を稼ぐために
「毎晩1匹ずつ妖をつれてこい」とシマ猫に命じる。

月影姫は「他人の感情が形をとって見える」能力があり、
幼少期からの異能者ゆえの苦難によって蓄積された
この世に対する怒りや憎しみを見すかされて時守は動揺し、彼女に心を許す。

そして姫は妊娠し、時守は城から追放される。
「俺の子がいずれ烏森家を継ぐかもしれぬ。 そうすれば異能と家柄がそろう。」
「だが…もっとだ。」
生まれてくる子にもっと大きな力を与えるために神祐地パワーを利用し、禁術にも手を出した。
どこぞの国土練成陣みたいなので城下町を丸ごと囲み、そこに稲妻が落ちる。

現代。
「そうして…あの子は生まれた。」
「あの、でも…親が子供にいろいろ望むのって普通じゃねーの?」
「限度がある。」「自分を認めないこの世への復讐のつもりでもあったんだよ…」
「代償は大きかった。最初に死んだのは、あの子の母親だ。」
今回ここまで。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:04:28 ID:Js6r2xQD0
時守に従う無数の妖たちの中には
マダラオだけじゃなく九門の姿もある。
(セリフあり。)

今回は白尾や鋼夜の姿はなし。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:06:46 ID:Js6r2xQD0
あと400年前マダラオはかなり戦闘力が高かった模様。
リアル縞野のことを「あいつ喰ってこようか?」とか言ってるし。
時守に制止されたけど。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:36:24 ID:9+IqZg3m0
縞野って誰だっけ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:44:50 ID:8EsL2O300
二股の猫だよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:00:56 ID:dtKh9d310
ミケは島のの嫁か
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:14:00 ID:KawJF9H70
>>78
ヨシモリに無想教えた猫か?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:22:02 ID:aZ4F2Fpl0
要は時森が火黒みたいな奴で息子を最強にしてうぇうぇえってしようと思ったら
手に負えないガキが出来てなんとかしる!って封印したってことか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:25:29 ID:O5Ii+ZD7O
>>75
三毛野も出て来ないのか....
>>80
そうです。無想部屋の猫
正統継承者には方印が出るのかも明かされるのかな?
三毛野と縞野はどんな関係かな?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:39:11 ID:NxK8++5K0
良守達はピエロだな。ただの尻拭いじゃん。元凶が開祖というのが・・・今までの
話を否定された気分だ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:33:35 ID:Js6r2xQD0
エドとアルはピエロだな。ただの尻拭いじゃん。元凶が1000年前のトーサンというのが・・・
今までの話を否定された気分だ。


それはともかく、
烏森伝説がどうやらウソくさいってのはかなり前からフラグあったし。
願わくば「宙にチカラを与える禁術の副産物として生まれたのが逢海兄弟」ってのはやめてくれよwwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:52:23 ID:2vDxeInI0
>>84
あれは、先週…。鋼アニメの最終回の一話前の話だった…。
その中間のCMで寝てしまった俺を、
俺が大好きな結界師のスレで侮辱するとは。

なんてひどい。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:07:23 ID:PpXyHTnj0
最近禁術の話ばかりしてたからもしやとは思ってたが
宙心丸の体質は禁術のせいか、魂蔵とは違うのな。
ホントに開祖の尻拭いさせられてる良守達気の毒。
だが禁術に手を出して強くなれるならまっさんもそのうちやりそうだ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:16:18 ID:ItDW0yYl0
禁術に手を出すととんでもないしっぺ返しがくるのはセオリーだから
もし手を出すならまっさん終わったな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:12:33 ID:yv3ePVt70
無道さん召喚する時に禁術使ってなかったっけ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:24:26 ID:NHLtbW9e0
>月影姫は「他人の感情が形をとって見える」能力があり、
精神感応系能力者?
今更だけどホントこの能力って異能者の中じゃ無害だよね。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:56:23 ID:QtG4c91+0
まっさんが時守級の馬鹿をやるには
しがらみ全部捨てて世の中を憎まなきゃいかんな。
しがらみに支えられてるまっさんがそれやるとは思えんが。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:13:25 ID:yv3ePVt70
まっさんは何気にキャラ弱いよな。

弟へのコンプレックスに関しても良守にはっきりとした悪意を向けてるわけでもないし
イイ人だったり嫌な人だったり強い人だったり弱い人だったりとキャラがブレまくってるし
どっかのマッさんみたいに大虐殺に参加させられたわけでもなく、親友を殺されたわけでもないから
行動の動機もイマイチわかりにくいし、今のところいろんな意味で中途半端。
完結後に「結局まっさんとは一体なんだったのか」とか言われることにならなきゃいいんだけど。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:26:20 ID:IqoClwlJO
まっさんはキャラ弱いというか、なんだかんだで1番人間らしいと思う
弟にコンプレックス持ちながらも憎みきれず愛情持ってたり、
強くなろうとあがいたり、身内に優しく情に厚かったり
何もかも超越した存在じゃないところが好きだな
主人公は作品内では優しいとか言われてるけど
単なる傲慢自己チューにしかみえん
まだ中坊だから仕方ないかもしれないけど魅力感じないのが残念だ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:55:19 ID:OooCZUdf0
こーゆうまっさん厨がウザイ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:59:29 ID:IqoClwlJO
まっさん厨にされちまったw
単にチートばかりの中でも人間らしいからキャラ弱くみえるんじゃね?
って言いたかったんだけど。
そういう93は弟厨なのかな。
弟引き合いにしたから怒っちゃった?
俺の中で1番共感できないキャラが弟だっただけなんだよ、悪かったな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:07:24 ID:o0zG5BvHO
弟の魅力あるなしは知らないが、たまにこえーと思うときはある
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:39:15 ID:seYzfwh90
時音がぽろっと泣いた時の良守は怖かった
普通に怒れよww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:39:41 ID:TiIC5tAA0
主人公にしては不安定だよな、能力も性格も
中房だからこんなもんかと差し引いてみてる
まっさんが共感しやすいキャラであるとは思う(俺も爺だから
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:50:43 ID:fLqVhtjR0
主人公は他人が傷つくことを恐れる人間として描写されている
ある意味それも「人の優しさ」なのかもしれないが、だからこその危うさも孕んだ主人公に見える
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:33:11 ID:eg7yusEL0
というかその優しさってのも
相手への依存に思える、良守の場合。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:43:53 ID:yv3ePVt70
いわゆる
「相手を傷つけることで自分が傷つくことになるのが怖いんでしょ!」
ってヤツかもしれないな。
そういうのも「優しさ」のひとつだと俺は思いたいけど。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:55:04 ID:KHFxeye4O
>>86
でも...黒兜と戦った時七朗に氷浦を傷付けられた時に、宙心丸から力貰ったから一応魂蔵なんじゃないかな?
ただ、恐らく正統継承者と好かれた生き物以外だと、宙心丸近付くと命吸い取られるとかかも.....
守美子も良守と時音に殿様に好かれているから悪いようにはならないって言ってたじゃない?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:00:57 ID:yJ2StLRWO
良守の優しさは「易きに流れる」の類だと思うがな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:34:03 ID:yv3ePVt70
今週号の展開を見る限り、ひょっとしたら
禁術によって後天的に魂蔵の性質を与えた「人造・魂蔵持ち」とでもいうべき存在かもしれないな。
宙が他の魂蔵持ちとハッキリ違うのは「宙の意志とは関係なく命を吸収してしまう」ということか。

そうだとしたら日永に「人造・魂蔵持ち」を作る方法
を狙われる展開とかあるかもしれないな。
今の日永の戦う動機は、ヒマつぶし以外なさそうだけど。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:00:42 ID:lBZ972F90
>>76 お約束では?

>私は幼少の頃より 自分の周囲、領域に入り込んだ妖を従えることができた。」
鋼夜は?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:52:01 ID:vmvHv1nT0
斑尾にフラれたショックで逃げ出したんじゃないの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:09:16 ID:yv3ePVt70
このペースだと次回で過去編は終わりそうな勢いだけど
「墨村・雪村の誕生」とか「ウロ様との交渉」とか「逢海兄弟との関わり」とか「現代開祖は結局どういう存在なのか」とか
できればちゃんと描いてほしいなあ。
墨村と雪村の初代がそれぞれ日永と月久で開祖の弟子だった
ってのはカンベンしてほしいけどw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:04:26 ID:7HCsZmLx0
カンベンも何も、そんな不合理なことを想像するのはお前だけだ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:08:58 ID:gUERjcon0
開祖の過ちに付き合わされて
過去の代には殺し合いもやっちゃったりしてる
墨村・雪村って…。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:46:08 ID:fL7TjXJVO
誰かが前に言ってた開祖=まっさん説のが面白かった気がする
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:15:01 ID:W6hGumar0
開祖さまが元凶なら、良守にはそのうち
偉大なる先人を越える今世紀最大の若気の至りを
かまして欲しいんだけどなあ、是非とも。

まっさんには良守を叱る常識があるから結局道は外さない気がする。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:41:34 ID:0PZeIyvZ0
まっさんは黒化する闇落ちするって予想されてるけど
道を踏み外す動機が今のところ弱いんだよな。
>>91でも言ったけど、まっさん自身
自分が何のためにどう生きたいのか、何をしたいのか
優先順位を決めかねてフラフラしてるフシがあるし。

闇落ちする動機としては、嫉妬とか屈辱とか復讐とか「自分自身の無力さを自覚したから」とかがベタだけど
今のまっさんは、良守への嫉妬も弱い、復讐したいほど憎んでる相手であった扇一郎は死んだ、
総本部攻防戦や無道サンの言葉責めで己の無力さを痛感したけど、アレでいきなり黒化されても説得力ないし。

黒化と白化の間をフラフラしてるまっさんが黒に大きく傾くには
たとえば夜行が日永に攻められて幼児含めた死傷者多数とかしないとダメだろうな。
全員洗脳・拉致程度じゃ、まだ方法選んでウジウジする精神的な余裕ありそう。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:49:18 ID:qHIDlCPl0
なんか時守すら知らない良守オリジナルの

時守「なんだ、この結界は!!こんなことだ出来るのか?」的な

サプライズ技で解決なんて安直な顛末は無しで
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:54:04 ID:fdaMnrS70
>>112
それ決定
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:59:50 ID:w84BR7dD0
安直な展開は嫌だが
そのうち良守オリジナルの技が出来るのは有りだなw
先人超えw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:15:21 ID:CSCy0C1vO
開祖と月影の恋愛がヤバいほどツボった。
これはヤバい。
コミックス買いそう。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:51:28 ID:1ZAvRW2e0
作者は結婚願望有り。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:33:20 ID:3RcEsfN00
>>115
俺もツボって、慌ててこっちきた。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:42:42 ID:FWNP663G0
大御所に倣って漫画と結婚すればいい。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:41:06 ID:KNlFDLls0
開祖って人間やめたのか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:04:35 ID:HbqnD7r60
>>106
それじゃ二人が結界師じゃないとおかしいだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:53:15 ID:0PZeIyvZ0
>>120
肉体代えれば旧肉体の能力がなくなるので
ツジツマは合わないこともない。

まあ月久とまっさんのカケヒキでまったくそれをにおわすやりとりがなかったから
たぶんありえないだろうけど。
でもそれを言い出すと開祖と逢海兄弟の因縁が後付くさくなるんだよなあ…。
月久が開祖に何か思うところがあればまっさんにそのへん語ってるだろうし。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:48:06 ID:bIoWGxuZ0
>>115
あの流れだけでエロいと感じますたw
作者さん、ああいう恋愛描けるんだな。
それならもうちょっと現代組にも恋愛要素を
……無理か。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:05:49 ID:5Xi0qK9RO
現代組はなあ。主人公からして度を越したシスコンというか
単なる執着っぽくて恋愛臭が薄いんだよな…
この作品にそういうの求めてないから良いけどさ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:12:06 ID:CvUGLBB80
開祖の尻拭いに時音の必要性を感じない。出番あるの?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 15:08:49 ID:pkf3EMrH0
>>123
時音に良守以外の男あてがっちゃえよ、と思ってる自分はSなのか。
それくらいの方が互いの関係が切なくていいんだけどな、個人的には。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 15:44:00 ID:aS2wDGcK0
まあ最終的にはくっつくでしょう
作者自身があの二人がくっついちゃったらお話し終わっちゃうって言ってたくらいだし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:08:56 ID:31afuKoD0
>>125
同じ事を考えてる自分もSなんだろうなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:53:41 ID:m4GCUfzM0
>>126
ファンブックのインタビューは確か
「あの2人が上手くいけば両家の確執が解消される、
 でもあまり仲良くすると話が終わってしまう」
だったような。

やはり上手くいくって、くっつくって事なんか…?
他に選択肢はないのか。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:02:35 ID:YZQ+O7CY0
墨爺と雪婆もなにげに仲いいよな。
一見険悪にしか見えないけどあのツンはいわゆるツンデレだし。

ていうかあの二人のツンデレっぷりは良守と時音の未来像にしか見えんw
青春時代に色々甘酸っぺぇエピソードありそうだしw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 02:08:58 ID:imHNhUIs0
>>128
>>126の方が合ってる。
131128 :2010/07/09(金) 02:17:07 ID:MXP+Zsnu0
>>130
さよか…。orz
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 08:11:38 ID:Y9HGBl3jO
>>125 >>127 同じく
だからワカメ王子出てきた時は興奮した
そ〜いやアニメ時音はまっさんにトキメキすぎだったけど、
まっさんと時音がくっついても両家の確執終わるよな
まっさん家出てるから今すぐ婿にもなれるw
夜行あるから通い婚だろうけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 13:15:38 ID:+cUeUqsT0
ファンブックのインタビュー読み直したが
「くっつく」って言い回しじゃなかったじゃないかw
何だよもうwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:22:55 ID:uaFIH3oc0
>>132
まっさんが時音とくっついたらヨシモリへの復讐になるね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 16:15:04 ID:AyYpRQXS0
>>134
なにその昼ドラ展開wwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 17:35:31 ID:lzXBDbJL0
管流ドラマじゃないの、でもって自殺
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 22:44:24 ID:kNEGbVnb0
>>133が何を言いたいのかよくわからんな
元の言い回しを引用して貼れば?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 00:00:40 ID:PIeeJwek0
確執解消=結婚って考え方が何ともなー。
ワカメさん見た時は、新たな選択肢が現れたと思った。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 00:23:54 ID:qKL2NupQ0
いや、個人的には有りよ?
数年後に良守が時音とその相手のために
ウェディングケーキ焼くような展開があってもw

という訳で本日もバレ待機。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:57:38 ID:2VREg0240
まっさんに蛇in
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:25:42 ID:+mXy7OKE0
>>140
それは…本バレ?
wktkしてしまうじゃないかw
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:31 ID:X7lrDxgg0
今更蛇inやるなら襲撃でボロボロの時にやってるだろ。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:34 ID:ilYqeQjg0
>>142
だな。
話の流れ的に開祖の昔話の続きだろ。まっさんin蛇は考え辛い。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:12 ID:y5Pcg5yE0
X-men2のマグニートの身代わり用少女的な触るな危険坊主だ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:35:36 ID:F2wJ54OY0
サンデーバレスレの方に来たわ
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:01:00 ID:ghsmQ57m0
730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:39 ID:???
>>720
涙も出ない時守の元に毎夜現れる月影の霊。
導かれて城内に行くと城の人間は皆死んでいる。
強大な力を持った忌み子を時守に遺し成仏する月影。
子供に忌まわしい力を与えてしまったことにおののく時守。
更に悲劇が続く…次号!!
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:36:37 ID:tzBQf+CX0
バレ師ってなんか勘違いしてるよな
俺ら、読み師がいるおかげ、稚拙なバレを読んでくれる神々がいるおかげで
バレ師は「神」を騙る許しを得ているだけだよな
あくまで「神」ってのは「俺の名前使っていいよ」程度なんだよな
俺たち読み師=真の神が、早売り買ってバレることしかできないクズカスに対してお情けで「神」の名を貸し与えているだけなんだよな
バレできないならただのクズカス、すぐ死んでしまうべき
むしろバレ師が俺たち読み師に対して最大最高の恩義を感じ、それを表現すべき
読み師一人一人に対し金一封(百万円から)を毎日送るとか、普通はあって然るべき
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:12 ID:d4fGCUYO0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 10:58:50 ID:RQV9I73q0
      ∩___∩      
      | ノ  _,  ,_ ヽ      
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:26:02 ID:gJMOWr+L0
過去話ながいな
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:15 ID:trp54PeRP
バレは?
また月曜?
・・・それなら俺も読めるんだよぉ
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:34 ID:bEvgB3EJ0
>>147 縦読みも入れて欲しかったな
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:50:17 ID:/1gYXXAq0
こんな糞漫画にバレなどいらぬ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:26:44 ID:UCzdUceT0
なまむぎなまごめなまxxx
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:27:57 ID:lVDFOg7h0
>>146
のが本バレ。特に追記すべきこともほとんどなし。

出産シーンも月影死亡シーンもなく、月影を失ってやさぐれる時守のシーンから始まる。
宙は「術で大気と大地の力を存分に注いで作り上げた」子であり
宙に力を与えるために城下町の住民の命が犠牲になるという予想は間違い。

今回過去編に顔を出した時守の部下は黒曜のみ。

宙は漆黒のオーラにつつまれており顔がほとんど見えない。
ラストにチラッと目が見えるまでは「これって暗黒物質じゃねーの?」と思うほど。
この時点で宙の髪は黒色。

城の者はみな「極限まで干からびて」死んでいる。
月影「その子を抱けるお人は、もうあなた様だけです。」
月影は時守を肯定する言葉をいくつか残し成仏する。

時守 「俺はこの子を、この子にこんな力を与えてしまった罪を、どうすればいい…」
今回ここまで。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:12:24 ID:XbPSR4JL0
>>155
乙です。

>「これって暗黒物質じゃねーの?」
吹いたw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:37:09 ID:rq6goZ5P0
時守最低すぎワロタwww
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:13:05 ID:Ph1dVKUS0
時守暗黒面に落ちすぎだ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:36:32 ID:Kgqg3GV30
なんで急に開祖は自分語りはじめちゃったの?おしまいフラグなの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:09:16 ID:KKuR+eKH0
>>159
なんでそんなに他の何より宙が最優先なの?
宙はアンタの子なのになんでこんな関係続けるの?

って良守に問い詰められたので。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:16:00 ID:IdYBTiMQ0
もう宙と時守殺したら丸く収まりそうな気がしてきたww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:24:21 ID:UGb3tOsI0
>>161
そう言われてみればそうだねw
時守も自分が元凶なのにヨッシーに対して
上から目線でめちゃくちゃ偉そうなは何なの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:45:09 ID:mDrzFAEF0
バレスレに木曜に感想を書くバカw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 05:33:36 ID:yTt+tiaq0
時守からみれば『弟子の子孫』だからえらそうにだけど、じじい含むよっしーたち世代にとっては勝手なやつでしかないだろうし・・・よっしーがやさしいだけで
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 05:37:47 ID:w2ZZXC8K0
テンポがいいのがいいね
バキとは大違い
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:31:20 ID:LLMvn/hg0
ギャグ漫画と一緒にしないでw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:27:47 ID:mecQCfZ80
ギャグ漫画言うなよww
否定はせんがww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:19:28 ID:lpcfca/K0
次号、更なる悲劇が!?

今のところ、開祖親子に
沢山の人間が振り回されてるのが一番の悲劇だと思うが。
そんな訳で本日もバレ待機ー。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:29:47 ID:xh2kkJX50
バレ

時守も宙自身も少しずつ魂蔵に命を奪われる。厳密には魂蔵≠宙
宙を守るためには宙自身を封印する必要があり、時守が人柱になる決意
封印場所としてウロ様の土地を譲ってもらう
裏会から借りた術者の手で取り巻き妖の記憶を操作、封印の準備は整った

次回、墨雪の誕生について
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:35:36 ID:6Uhrlt0Z0
>>169
裏会の歴史なげーな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:55:11 ID:PGfJC0d50
あまり本バレっぽくないなそれ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:19:59 ID:UMn3MxwG0
裏会から借りた術者の手で取り巻き妖の記憶を操作?
具体的にどんなんだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:32:53 ID:UCZNXlhXP
斑尾と白尾の記憶だろう。
縞野と三毛野は記憶操作されてないと思うけど。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:53:51 ID:PcxZtsB40
良守「それじゃ…烏森家が滅んだのって…」
開祖「妖がやったという言い伝えにしたのは、あの子のせいにはしたくなかったからなんだ。」

宙の力は暴走を続け、当時ただの犬であった白尾が死亡。
「宙心丸」という名は誕生前に月影と時守が考えた名。
宙に気に入られたラミア型妖怪「巳緒」は宙に力を注がれ暴走し、
次の瞬間その力を受け止めきれずに破裂する。

数年後?
方印の紋のついた白衣をまとう謎の女性(顔は見えない。時守の式神?)
が宙の世話をしている。
宙は3歳ぐらいか?時守はこの時すでに「家臣モード」に入っている。

時守の買い出しに付き添って町に下りた宙は、時守が目を離したすきに結界の箱から出て町を全滅させてしまい
時守は原因不明の病のせいにするが、宙は自分のエナジードレイン能力を自覚してしまう。

「これ以上自分のしたことを理解してしまう前にね。」
時守は宙の時間を止め、肉体を消し、結界でがんじがらめにし、
宙が安らかにすごせる場所を探し続け、そして。
「黒々とした木々の茂る森のど真ん中…ここしかないと思った。」

「この森の…主とお見受けします。」
「ぶしつけながら、お願いがあって参りました。」
ひざまずく時守の前に横たわるは、我々の良く知るあの土地神。

現代開祖「それが君たちの戦い続けた、あの烏森の地だよ。」
今回ここまで。

アオリ文「そして悲劇の舞台は、良守の故郷、烏森の地へ。次回、運命の糸が、つながる!!」
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:32:10 ID:bcsXqamw0
>>174

白尾死亡した原因はある意味開祖かよ・・・
そして町全滅
誰か開祖の罪リスト作ってくれw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:46:51 ID:BZORs+7s0
>>174
乙です。
確かに更なる悲劇だが…。
最後まで話聞いても良守の反応が同じだったらどうしよう。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:52:42 ID:A3bh8LQS0
良守は過去の罪にグダグダいう小物じゃないし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:04:05 ID:BZORs+7s0
でも時音が怪我したのも限が死んだのも
本をただせばこいつのせい!っていう
分かりやすい元凶が目の前にいるのにな。
小物大物っていうより倫理観の問題だと思う。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:08:23 ID:9kEo7D51P
開祖、掘り下げるたびに罪が増えてくな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:11:42 ID:A3bh8LQS0
んなこと言い出したら
自分の人生どころか墨村雪村の家系そのものが時守の罪が起点となってるじゃん。
400年も前に終わった事でグダグダいう奴が小物以外の何になると。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:24:00 ID:0hn2cRZs0
なんで茶番にしちゃったんだろうな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:33:41 ID:2tGajPZ5O
ごく一般的な感覚で当事者なら激怒するだろ開祖話
これで怒る奴は小物って言えるのは他人事だからだ
実際漫画だし他人事だけどさw
どっちにしろよっしーは怒らないだろうな。普通の感覚の人間じゃないから
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:45:42 ID:pdLXQYtJ0
一般的な感覚の代表ヅラされても...

当事者だろうとなんだろうと400年も前のことで怒るなんて俺には無理
100年が限界だな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:47:07 ID:Z15avZ+A0
自分が直接関わった悲しい出来事の
そもそもの原因である存在が目の前にいるんだから
しょうもなくても憤りをぶつけるくらいが普通の感覚だと思うが。
当事者らにとっては体感してきた時間こそが自分の人生の全てだから
過去から続いている400年の時間なんて関係ないし。
まあ、良守はきっとぼんやりした顔で聞き続けるんだろうなとは思うけど。

しかし何というコールドケースw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:57:22 ID:0hn2cRZs0
開祖が良守を犠牲にしようとしてるのを時音が知ったら・・・母守はお勤めという
事で納得してるんだろうか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:00:27 ID:H+6UaCao0
時守をお前も辛かっただろうにな、で赦すのが良守で怒るのが正守になるんじゃないのか?役割分担
時音はどうだろな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:51:25 ID:YdKNJixm0
>宙自身も少しずつ魂蔵に命を奪われる

てことは宙が死んでも魂蔵だけ残って周りが全滅するってことか。
もうロケットに縛りつけて宇宙に放出しろよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:47:54 ID:gsM1c9ea0
>宙自身も少しずつ魂蔵に命を奪われる
意味わからん、自分で自分を食うとか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:30:22 ID:PcxZtsB40
>>169は3行目以外ウソバレと思っていいよw

過去編始まってから時守の罪を数えて悦に入ってる人らに物申したいんだが
お前らが母親の腹から生まれてからいろいろ好き勝手やってきた今までの時間、その10倍前後の時間を
自分を責めて責めて後悔についやして、やっと見つけた希望の光である良守
ソレに対して400年分の懺悔してる相手を目の前にして
「ああ全部お前が悪いんじゃないかお前が悪いんじゃないか お前さえいなければ何も災いは起こらなかったんだ」
ってドヤ顔で言えるのってちょっとおかしいと思うよ。

時守にエナジードレイン能力を与えられた宙が、生き物を無意識に殺してしまうのは宙のせいじゃない。時守のせい。
では時守が宙にそんな能力を与えたのは時守だけのせいなのかな?俺はそうは思えないんだけど。
カンタンに考えたい人にとっては「時守の逆恨みの産物・宙が400年後の今も一般人にメーワクをかけている」で済ませられるんだろうけど。
時守をいじめて追い詰めた名無しモブの誰か、その人らには責任はないのかな?
なんか過去編に入ってからのお前らの感想聞いてると
「全部時守だけが悪いんじゃん、俺が墨村雪村ならキレる」(意訳)って言っててこわい。
たぶんこんなこと言ってると
「じゃあその時守をいじめたヤツが一番悪いのかよ、そいつがラスボス化して全部背負って死ねばいいのかよ」
って言い出す人が出てくると思うけどそれも全然ちがう。

俺が言いたいのは
「時守が黒化した原因からは目をそらせて、時守一人をフルボッコにするお前らこわいなー」
ってこと。
俺が良守だったら、ザンゲを全部聞き終わった後でグーパンチ一発かまして終わり。
そして「はいもう貸し借りなし。アンタが俺の人生の30倍ぐらいつらかったのはわかったし、俺が今までの人生でつらかった分はこれでチャラ。
で?次オレは何をすればいいの?」って聞く。
宙、烏森、墨村・雪村、逢海兄弟、それらの400年前から続く因縁を知っても
良守にとって「やりたいこと、やらなきゃいけないこと」って変わらないと思うんだわ。
どこぞの錬金術マンガみたいに
「願いをかなえる=自分以外の誰かの生命の犠牲」とかならまた年単位でグジグジダラダラ悩むんだろうけど。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:53:26 ID:9kEo7D51P
別に数えて悦に入ってないけど
一言感想書くのも駄目?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:55:18 ID:wz7VJ7ww0
さあ、お前の罪を数えろ!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:01:16 ID:7l5mCyfU0
すまんが、目が滑るわ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:05:21 ID:/4DqTV4b0
>>190
アンタはたとえば「掘り下げるたびに罪が増えてくな」と179でレスしたみたいだけど
掘り下げられて罪が増えない人っているのかな。

これが
開祖「全部別のヤツのせいなんだよ!俺はひとつも悪くないんだ><」
ならフルボッコされて当然の絶対悪だと思うけど
最初から「私が全部悪いんだ…」という前提で始まったザンゲなのに
「はいはいお前のせいお前のせい」で流すのはなあ…
リアルだったら逆ギレされて刺されるぞ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:17:01 ID:tTn0i8y/0
今んとこ開祖誰からも責められてない様だし、正守が何か言ってくれるだろうと期待してる
良守は責めんだろ、多分
「私が全部悪いんだ」からの懺悔って自分に保険かけてるみたい
ちゅーか別に時守のこと本気でフルボッコしたコメントしてる人いないと思うんだけどw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:17:20 ID:lM5/8hio0
>>189
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:29:35 ID:/bqySZW9P
>>193
不快にさせちゃってごめんね
これからは書き込まないから
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:37:28 ID:qJB0htag0
>>194
時守へのコメントは浅いのが多くてイラッと来る
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:00:11 ID:LyZbf7Ni0
>>189
つチラシの裏の白いとこ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:04:45 ID:ldy0Mgl+0
>お前らが母親の腹から生まれてからいろいろ好き勝手やってきた今までの時間、その10倍前後の時間
ハァ?おっさんおつ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:45:07 ID:v5Dnp04k0
>189
>ちょっとおかしいと思うよ。
お前のほうがおかしいわ
>グーパンチ一発かまして終わり。 
はぁ?
>お前らこわいなー
お前のほうが怖ぇーよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 05:34:35 ID:UDnADiUe0
懺悔した後グーパンチなんてよくあることだし有り得なくもないんじゃないかな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 06:38:33 ID:KEDJXfWi0
そもそもの発端がじつはつまらないことから始まったっていうのはたまにみる。
そして、一発だけなぐらせろって展開もよくみる。

ただヨッシーは烏守にかんして否定的じゃなかったから、悪感情ほとんどもってなかったので、トッキーに激昂するのは想像できないな。
もし兄守が直接時守から懺悔をうけてたら、なぐるくらいの展開になっただろうなとおもう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 10:37:40 ID:TzyscW3m0
そもそも時守って殴れんの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:16:00 ID:vsZq/BjL0
>>189
お前が仮にも良守なことには絶対ならんから、長文止めれ。
だいたい良守がひとり一存で赦してしまうのはそれこそどうなんだって話。
父親が死んでいる雪村は頭ではわかっていても感情論ではなー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:22:20 ID:3O+XNIwZ0
ワンコ達はなんで、あんなに時守に惚れ込んでたの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:10:55 ID:qJB0htag0
時守がやらかしてなかったらその後の歴史が全然違ってたわけで
時音も父親も存在してなかった可能性高いのに、何で父親の死を時守のせいにして怒れるんだよ。
感情論つーか、頭悪すぎるだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:27:02 ID:IVrO7qdG0
>>206
時守の愚行のお陰で墨村・雪村の子孫が生まれて来れたんだよー、
って何その発想w
そして感情論馬鹿にするなや。
アンタの書き込みも感情に寄ったものだろうに。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:34:36 ID:Z7AMMl+C0
>>205
斑尾は一目惚れ・・・燃えるような恋心に理由はない、それがすべて(オスなんだけどね)
白尾はしらん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:49:25 ID:Z7AMMl+C0
193 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/18(日) 00:05:21 ID:/4DqTV4b0
>>190
アンタはたとえば「掘り下げるたびに罪が増えてくな」と179でレスしたみたいだけど
掘り下げられて罪が増えない人っているのかな。

179が俺ではないけどそれ(179)こそ単なる感想だとおもう、まあ確かにわかりきってることだろうけどそんな叩いてるとも言い切れないし
それに対してそこまで発狂しなくてもいいんじゃね?
まあ実際にこのあと本誌で見てみてどう印象変わるかがあるけど、そうなったら読者それぞれの判断なので意見の押し付け合いはよくないと思いますけど
とりあえずワンコ達くらいに時様を愛していることは伝わった
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:48:44 ID:bny5AONc0
>>189
本バレ乙。
「全部時守のせい」側にはID複数使ってる奴もいるからあまり気にすんな。

「周囲に理解されない異能者」である時守に良守が限を重ねないはずはない。
結界師の初期からのテーマすら思い出せない奴はほっとけ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:04:40 ID:qJB0htag0
>>207
「時守の愚行のお陰で墨村・雪村の子孫が生まれた」というのは正しい。
論理的だろ
お役目を与えられなかったらその土地で子を成さなかっただろう。その子孫たちもね。

感情論はばかにしてない。馬鹿の発想をばかにしている。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:07:43 ID:xLnDVAMl0
時守にとっては今までずっと周りから虐げられてきてたってのはあるし、
殿から見ればどこの馬の骨ともな奴に大事な娘をはらまされて怒るってのもわかるし・・・まあ打ち首云々じゃなくて追い出すだけで済ませて子供もちゃんと生ませてくれたから悪い人とも言い切れないと思うし
悪い運が重なったんだろう・・・双方とも
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:11:37 ID:Ux8x2aXK0
「時守の愚行のお陰で墨村・雪村の子孫が生まれた」というのは確かに正しい。
論理的でもある

だがそれを軸にして議論を進めるのは愚の骨頂
それこそ馬鹿の発想だよ。頭が悪すぎる。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:20:37 ID:Ux8x2aXK0
>>210
自らの運命を恨みながらも、その力を暴走させないよう懸命に努力した限

姫という心の拠り所を見つけたが、それを自分の力を誇示するための道具にした時守
しかも世の中に大きな影響を及ぼすとわかっていながらもエゴを満たすため禁術に手を出した

実験の結果(宙の力が予想以上)は関係ない。思想が限とは逆方向
初期からのテーマ(笑)とやらに固執しすぎだよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:35:35 ID:nxK74qCT0
お前熱くなりすぎだろ。脳味噌沸騰してんじゃねえの?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:43:52 ID:qJB0htag0
>>213
日本語でおk。じゃあ最初から絡んでくるなよヴォケ。

なんだよ軸ってw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:58:43 ID:CE8PozEo0
>>214
>それを自分の力を誇示するための道具にした
>大きな影響を及ぼすとわかっていながらも

何その脳内設定w

確かに脳味噌沸騰してるなwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:04:34 ID:yZfyHW1OO
論理的な反論に対抗する術がないなら大人しく黙ってればいいのに。
何も言い返せずキレたり、wを使って必死で余裕を装ったり...
なんか物凄く惨めで可哀相
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:13:31 ID:VLnBYp7+0
そもそも前提が事実でないレスに対して論理も何もありませんがな(笑)(笑)(笑)

ほれwを避けてやったぞ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:19:50 ID:A0mkaP9X0
>>205 妖怪を従える能力が有る(一部例外)
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:08:00 ID:LyZbf7Ni0
2chで長文書くようなヤツは大抵お触り禁止物件だろ?
構ってやるなんてみんな優しいなw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:24:33 ID:7fxftv160
>>209-210
スレ汚しスマソ
昨夜はちょっと「般若湯」に酔っちゃってて感情的になってた部分も多々ある。
開祖とか日永の心情を見てると感情移入しちゃう事情がいささかあるんだわ…。

だから「時守の罪リスト作ろうぜ!」とかいう流れにちょっと一言申さずにはいられなくなった。
次の月曜からはいつものただのバレ師に戻るわ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:59:20 ID:2HDNFdq50
ドンマイ!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 06:38:07 ID:4ljvYomB0
周りから理解されない系ってたいてい自分から殻に閉じこもってる場合多いんだよな。
時守の場合、俺のこと理解できるはずが無いだろ、って人間見下してたんだろ。こういうの他人は敏感に感じるぞ。
姫様を力の誇示の道具に出来たのは、それを止める"人"が時守のそばにいなかったからだろうな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 06:44:26 ID:TNVkvJDC0
>>224
またお前か
姫様を力の誇示の道具になんかしてねえだろ?
妄想を語るなボケ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:58:19 ID:jH1i7laU0
バレは来てないのか?

今日はウチの近くの早売り店は休みかなぁ・・・行ってみっかな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 11:04:58 ID:MhUYQ+THP
315話注がれる力
鎮まらない宙心丸、結界中の白尾を殺してしまう。
お乳を与える妖怪巳緒、巳緒が抱くと宙心丸はご機嫌。しかし目に見えて妖力が強まっている…
突然、巳緒が変化!弾ける巳緒。やはり宙心丸は妖に力を注ぐらしい…そして受け止め切れないと…

これからは、式神と時守の作った首輪(白尾や斑尾たちが付けてるやつ)を付けたものだけにすると妖達に命令する
宙心丸にもさらに御札を増やした首輪を付ける(どちらも丸い玉と御札で構成されてる)

ある日町へ、宙心丸外に出ては行けないと言ったのを守らす、子供の持っていたコマほしさに出る。クレと言ったのにくれないから…、町の人全滅
わしのせいか?だからお前は出るなと言ったのか?と怯えながら時守に尋ねる

それから加速度的にひどくなる力、いくつもの人里を潰し山や森を枯らした…

まず宙心丸の時間を止めた。これ以上自分のした事を理解する前にね。と語る時守さらにつづける
でもその為にさらに酷い事をした…時を止め、肉体を消し、結界でがんじがらめにして…
それでも力は抑えられく、森を枯らす度に力は強くなった

力を封じる方法と安らかに過ごせる場所を探し…ついに烏森を探しあてる
ウロさまにお願いに上がる所で終わり
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:35:40 ID:4ljvYomB0
>>225
自分は214じゃねーよw
あれどうみても自分のためだろ、だからこそ後悔してんだろ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:41:38 ID:XzTaZgzu0
宙心丸はともかく、姫様は違うな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 14:09:02 ID:8bWH6rL10
仕事でつらい毎日だが、水曜の結界師とハンマーセッション。
月曜のワンピースがあるからこそ生きている。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:32:14 ID:IdnTL8kz0
>>227
バレ流れてるけど、今週号のは来てます。
なんにせよ乙です。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 21:16:31 ID:jH1i7laU0
しかしこの漫画、完全封印がなったら終了なのかな?
封印失敗しても続けるの難しそうだしなぁ裏会とか無くなったっし

成功して世界進出とかしたりして
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:09:33 ID:ZxWEAhE80
まっさんが宙の力を手に入れようとするんだろうな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:06:20 ID:i1/KoU/z0
宙心丸は、禁術によって強制エナジードレイン能力を得た
人工的な魂蔵?って感じだから、その存在を知った者が
宙心丸を狙っても何もおかしくはないもんね。
迂闊に近づいてもパーン!となって終わりっぽいけど。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:08:16 ID:402NKVaG0
しかし宙 反則級のパワーだな
総帥、ヨッシーとどう収拾をつけていくのやら…
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:00:16 ID:Re85H5jG0
時音が相対するのはやっぱり…宙?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 02:35:23 ID:lcsAgzH50
三毛野が土地神って言ってんだから宙心丸じゃないだろ
勝手に「やっぱり…」とか言うなよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 17:45:23 ID:lZGjY+Lm0
やっぱり,総帥?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 18:24:38 ID:UZBTP5JA0
宙は日永に狙われるんだろうな。
でもそういう展開になるには日永に挫折してもらう必要があるんだが
どのタイミングで挫折させるんだろうな。
復活した月久にフルボッコになるのか、
それとも遙に「アナタはお兄ちゃんじゃない!誰なの!?」って見放されるのか。。。

宙の中に烏森パワーが残ったまま風呂敷はたためないだろうから
「宙ごと烏森パワーを完全封印」「宙から烏森パワーを分離して完全封印」
「宙から烏森パワーを奪った人物をパワーごと完全消滅させる」
とかかな?
そんでもって良守が宙の肉体を再生する対価として、結界能力を捨てて普通の中学生に戻ればいいよ!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 18:27:58 ID:4Ojw28a20
>宙は日永に狙われるんだろうな。

これはない。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 20:37:32 ID:UZBTP5JA0
>>240
どうしてそう思う?
烏森チームと日永チームがこれから敵対する展開があるとしたら
これが一番自然なシチュエーションだと思うんだが。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:14:31 ID:6xj+ueDz0
来週で過去話はおわりかな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:28:37 ID:UZBTP5JA0
次回で終わりだとしたら、ウロ様と交渉して宙を封印して初代墨村雪村に後をまかせて
ってあたりまでか。
三毛野とか無想部屋とかは読者の脳内補完でかまわないし
逢海兄弟とのかかわりについてもまた別の機会でかまわないものな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 23:14:44 ID:4Ojw28a20
>>241
動機がないから
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 23:30:38 ID:SwxM1kCl0
>>244
宙を洗脳して魂蔵妹に力を移す(与える)ことが可能だとすれば、

@さらに絶対的な力を得るため
A宙の力を他人に奪われないため(少し@とかぶる)
B共鳴者良守という脅威(真界の発動)を排除するため

というような動機が生まれるんじゃね?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 23:41:53 ID:UZBTP5JA0
>>244
「今のところ動機がないから」日永が宙を狙うはずがない
と思ったということか。
もっと何か根拠があるのかと期待しちゃった。

>>245
遙から宙に乗り換えるとかかもな。
遙に捨てられるか、遙の魂蔵を使い果たしちゃって宙に目をつけるとか。
遙の魂蔵だけでは勝てない敵と戦うためとか。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 00:00:02 ID:4Ojw28a20
>>245
総帥が、これ以上力を欲してるとは思えん。

>>246
妄想よりマシだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 00:29:03 ID:cwWVSnB30
>>247
総帥は自分より凄いものを持つヤツを見つけたら、
それを欲しがる性格だったりして。

あるいは性格の問題じゃなくて、
もともとの兄弟確執の影響から
精神的に「奪わなければならない」てな感じの
脅迫観念を持っているとか、
そういうのがあるかも。

あくまでも根拠は無いw
だから流してくれ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 01:37:04 ID:hvGSl9pw0
>>246
宙に乗り換えるのは無理じゃないか?
共鳴者じゃなきゃ力を分けてもらえないらしいから。
洗脳しただけで力を分けてもらえるなら『お兄ちゃん』の体を使う必要は無い

まあ「宙を洗脳して魂蔵妹に力を移す」というのも無理っぽい前提だけどさ。

そう考えると「大当たり」ってのは魂蔵持ちとその共鳴者をいっぺんに発見したってことなんじゃないだろか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 02:01:55 ID:8tvnoTdJ0
>>249
たぶん洗脳しただけで力を分けてもらえる気がする。
洗脳が通用すればの話だがw

たぶん烏森パワーは宙と分離できる気がするな。
魂蔵みたいな生まれつきの体質とちがって、宙の体質は開祖が禁術を使って後天的に与えたものだし。
自分の意志と関係なく悲惨なチカラを与えられちゃって、肉体をうばわれて、
そのまま烏森パワーごと永久に完全封印とかされちゃったら宙がかわいそうすぎる。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 03:13:07 ID:rvPBsi+D0
さらああああああああああああああああああ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 09:19:50 ID:oXeKbW930
>魂蔵持ちとその共鳴者をいっぺんに発見

宙とよっしー?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:49:33 ID:93f38X8C0
体を移せる条件ってなんだろうね?
魂蔵もちでほかにも能力がある、無道がいたしなあ
魂蔵を知らなかったあたり宙心丸のことは知らなかったんだろうけど
時守もよさそうなんだけどな
254パンツ:2010/07/21(水) 18:17:08 ID:E9yLXOkK0
開祖、厨の力を全て総帥に移す事をもくろむ。
その後は良守になすりつけ封印された山に逃げる。
なぜか無道とまっさんがパワーUP+鋼夜と銀露+良守で新総帥に立ち向かう。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:07:05 ID:HzYfLmI10
>>253
男であること。それだけ
能力者ばかり集めてるのはその方が便利という以上のことはないだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:56:03 ID:Sss2Q/CQ0
895 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 15:55:58 ID:t2FkkgE80
婆さんがさ、今までこの時期に日陰になったことがない所が日陰になってるって不思議がってた。
野菜植えてるから特に気がついたんだろうけど。
まだボケてはないし、雲がかかってるわけじゃない。
なんか太陽の位置がおかしくなってんじゃね?

897 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:01:41 ID:EaJEs7NW0
>>895
あ、俺も不思議に思ってた。本来だったら、日陰にならないのに
日があたらない場所が出来てるんだよね。

899 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:04:18 ID:quXO0lws0
俺は逆にいつも日が当たらないところに日が当たってたわ
でも太陽の位置がおかしかったらどう考えても世界中大騒ぎだろ…

905 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:16:49 ID:H+nUWx3k0
>>895
他スレから転載だけどこれっぽくね?
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/156092693.html

909 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:34:29 ID:SqXVCKns0
日の出の位置は多分同じなんだろうけど日が沈む位置が北寄りになってないか??
こんなことは起きるわけがないんだけど西日が廊下から差し込んで今まで光が差し込まなかった
ところに当たっていた・・・ 気のせいかな?

911 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:36:55 ID:y8UEw8vh0
確かに今まで届かなかった所まで日なたになってる

912 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:37:48 ID:msmHulu20
俺もそう感じる。地球に何が起こってるんだ…

914 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:42:33 ID:0jJyTEC70
オイラも今朝そう思った
朝に自宅の北面の窓の東端辺りに日が差してたんだよね
今迄あの窓に日が差してるの見た事ねーんだけど

915 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:42:48 ID:EaJEs7NW0
やっぱり気のせいじゃ無かったんだ。
俺は家庭菜園でベランダで野菜を毎年育ててるんだけど、
本来ならいつもの定位置で日があたる筈なのに日陰になるので、
プランターの位置をずらしてた。

926 :本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 16:52:17 ID:EaJEs7NW0
しかし、太陽の位置がずれてるなんて大ニュースになるんじゃ・・・。
でも最近の異常気象は単なる温暖化で語れるレベルじゃないし、
何か恐ろしいことがおきているんだろうか。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:27:00 ID:K++OqO/t0
せめて「地軸が」とか言えればまだしもなあ
こいつらまだ天動説信じてんじゃね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:55:22 ID:tqb9WL6z0
宙心丸のせいで地球ヤバイまで読んだ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 11:01:19 ID:oARPjryq0
>>258
ついに地球規模にまで発展しちゃったの?ww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 11:05:39 ID:k7huzZm20
既に人類ヤバイとは言われてる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 13:53:26 ID:JOTNzlK60
強くなっていく宙の力を少しでも減らすように、共鳴者になれる「力を分ける相手」を墨雪の家系を探し出したのかな
その2つの家系には本当のことは言わないでうまく弟子として取り込んで敷地内で力を使って宙の強くなる力を少し筒でも放出させる・・・のも狙いなんだろうなあ
その家系の中で適応者が現われると方印が出るのはわかりやすいように時ちゃんが目印にできるための術をかけといておいてっと
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 00:30:46 ID:i2JRKCoM0
サンデー速報スレによると次々号は休載みたいだな、結界師。
いつ過去編終わるのか待ってたがその前に長い夏休みが来るんだな…。
過去編の中に時音の役割に関するヒントが出ないかと期待してたんだが、
そういうのはぼかしたまま過去編終わるのかね?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:11:57 ID:2RUhnSlB0
>時音の役割
開祖とウロ様との交渉でその片鱗が見えるんじゃね?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:19:48 ID:0dczo9xI0
やっぱり時音vsウロ様
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:48:02 ID:oCresvoR0
ウロ様ってそんな格の高い土地神だったか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:05:29 ID:UZEqT9sO0
>>265
「それがし」が付きっ切りになるほどだから。
いつやらかカラス森にふってきた龍とこきは各が違います。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:22:51 ID:reK4N61VO
>いつやらかカラス森にふってきた龍とこきは各が違います。

お〜い誰か添削してやれよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:26:30 ID:0dczo9xI0
つまり竜は猫バスでウロはトトロってこった。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:41:29 ID:l+bgBsJs0
バレ来てないのか?
あーやっぱり先週は月曜祝日と関連してたんかなぁ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:51:54 ID:TSNef3MN0
>>269
そうだと思うよ。
札幌は早いどころか一日遅れで出たけどね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:54:51 ID:fGCtw4Yb0
バレはまだかな?早く見たいな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 19:10:19 ID:vuEupNhwO
けいおん見てる時って俺らは「6人目」の部員って感じがしてこない?
自分もバンドの一員になった感覚に襲われる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 19:13:14 ID:TSNef3MN0
誤爆?
何でもいいけど上げんでよ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 01:33:40 ID:qTmJ6lI30
来ないかもとは思ってたけど
バレ来ないね〜。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 13:45:10 ID:4QujqTr2O
>>265
ウロ様は自然司る神様だから一応格は高いんじゃないかな?
神佑地としては大一宮じゃない?
烏森の回りはウロ様の司る土地らしいし....
何故開祖は、七朗のところに行ったのだろうか?
何か協力させるためかな?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 16:59:53 ID:PcG/MgPr0
ヒント
七郎にも益のある話。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 18:32:26 ID:AAUJPnxRO
なんでバレ来ねえんだ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:04:33 ID:EzKfePCx0
察してやって。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 23:47:07 ID:iMlX4maG0
ジャンプ神は晒されるけどサンデー神は話題にもならないということか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 01:07:25 ID:2OeyG4SI0
月曜になったな。
次号は休載らしいし今週のバレが来たら
それだけでもめっけもんだな。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 01:08:48 ID:Lei5Cxnb0
よし、誰か面白い嘘バレを頼む
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 12:56:00 ID:zLQ/cV2s0
やっぱガリガリ君が売れてるな
かき氷系のやつが軒並み延びてる
次点で定番のクーリッシュ
ここまでは毎年同じだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 13:02:06 ID:zLQ/cV2s0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ

284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:13:01 ID:kRsRP5i50
時守は何度も何度もウロ様を訪ね、ようやく烏森を譲ってもらう。
   (交渉の過程などは特になく、時音の任務を推測する材料はなし。)
   (封印の過程も特に描かれない。)
良「ウロ様の寝床や烏森城みたいなすごい空間を作ったアンタができなかった完全封印を俺なんかが成功できるのか?」

開「君には殿も他の結界師たちもいるだろう?だが私はひとりだったんだよ。
   だからたくさんの保険をかけた。その最たるものが墨村・雪村だよ。
   素質のある者を裏会とかからスカウトして急造で訓練して、使えそうな者たちに土地の管理を任せたんだ。

   新しい子供が生まれると烏森へのおうかがいをたてる儀式があるだろう?
   アレは、第一印象で宙が好ましいと感じた人間に、方印が浮き出るようにしかけたまじないなんだ。
   その他、両家にあった不可解な儀式・しきたり、全て
   私の作った…君たちをあの土地にしばりつけるための仕組みだよ。」
墨村と雪村が烏森を競うようにして守っていたのは、力を切磋琢磨してもらうため。
(当初、両家の他にも烏森を守護する家はあった。)

宙とともに烏森城に封印された時守は、封印が不完全であることに気づくが、すでに封印し直す力などなく、
城を抜け出し工作や後進の指導をするが、それすらできなくなるほど消耗し
開祖「やがて…ただ、待つだけになった。
   私は自分ほどの術者はこの世にいないだろうと心底信じ込んでいた。
   その私が…自分以上の術者がこの世に現れることを、期待して待つしかなかったんだ。
   だが気が遠くなるほど待ち続けたある時──」

今から10年ほど前。
「もしかして、あなたが間 時守様? すごいお城。」

開祖「次元の違う術者は、涼しい顔をして現れた。
   そこから、この封印計画は始まったんだ。
   彼女が、全国の神祐地を下見して場所を選定し、
   彼女のおかげでまた外に出られるようになった私は…烏森の近辺を見張り、調整しながら計画を練り上げた。」

良守「待てよ…それじゃ…母さんが家を出て放浪して…母さんやアニキが家を出たのも、墨村と雪村がいがみ合ってんのも
   うちがこんな稼業で、妖と毎晩戦って、あの土地でいろんな人が死んだのも…!
   元をたどれば、全部あんたのせいなのか!?」

開祖「そうだよ。」

今回ここまで…ではなくもうちょっとだけ続くんじゃよ。
今回は書くべきセリフ多いのでいったん休憩。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:17:04 ID:DCXygaSu0
良守気付くの遅すぎw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:26:05 ID:kRsRP5i50
開祖「すまない。
   でもだからこそ、ここで終わらせたい。封印に集中してくれ。
   (ため息)ここまで詳しく話したのは君が初めてだよ。
   君は…ウソをつかれるのが一番嫌いなようだから、これが私なりの誠意だ。」

宙は魂蔵持ちでもあるということでFA。
魂蔵持ちは不死ではあるが不老ではない。
年老いて自力で動けないほど致命的に肉体が朽ち果てても、死と再生をくりかえす。
早めに力を使い果たすか、肉体をなくした状態を維持するしか、
魂蔵持ちが穏やかにこの世から去る方法はない。

開祖「もし…君がここでやめるというなら、成功率は下がるが、君のお母さんが一人で封印することになる。
   彼女はこちらの事情なんてたいして聞きやしなかった。
   それでも私に協力するのは、私や宙のためではなく
   たぶん、君たち兄弟のため、我が子のためだと思う。」
良守「ずるい!!!!!あんた、すっげえずるい!!!!!!」

開祖「私はあの子の為なら、どんな手でも使う。
   君も気づき始めてると思うけど、今の私には何の力もない。
   もう小さな結界ひとつ作れない、そこらの霊体なんかより遥かにうすっぺらい。
   ただただあの子を残して逝けないという未練だけで、この世にしがみついている存在。
   一番時間がないのは…この私なんだ。」

アオリ「事をあせる時守が、さらなる覚悟を!?次回!!」
次号は作者取材のためお休みです。
今回ここまで。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:33:15 ID:kRsRP5i50
三毛野・鋼夜・逢海兄弟とのかかわりに関する描写はなし。
三毛野が「400年前に開祖が最大最強レベルの土地神とわたりあった」と言ってたけど
ウロ様のどのへんが最大最強レベルであるのかの描写もなし。
このへんはもっと先までおあずけかな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:33:40 ID:+fadr5mn0
良守、もっと早く気付けw
でも母守が開祖以上の術者ってのが気になる。
子供が生まれると方印出すために烏森に連れてく儀式があるなら、
完全封印が成功したら良守・時音の次の世代には方印出さんでよくなるな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:37:22 ID:+fadr5mn0
>>287
連投ですみませんが、
バレ乙です。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 15:23:59 ID:rH06yH0a0
すげえ面白くなってきたな 乙です
時守って本体がどこかにいて、それが操ってる何かなのかと思ったら
実はあれが本体で、すげえ弱ってるだけなのな。
しかも、結局400年前から生きてるし。
時守がなりふりかまっていられなかった当時に裏会(総帥や夢路)と何か取引もあっただろうし。
墨村も雪村も裏会からスカウトされたっぽい。
あと、時守が生きてた当初の400年前から現在に至るまで最強の術者は母守で、次いで時守ってことなのか。
総帥や夢路、その後ずっと裏会はあっただろうけど、この2人を超える術者はいなかったわけね。扇家にも。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 15:32:44 ID:m60+MSIV0
どうでもいいけど引きこもりと新聞屋みたいな話だな
昼寝して惰眠を貪ってたらチャイムが鳴る
一度断っても何度も何度も勧誘に来る
今月のノルマがうんたらと泣き落とし
○○サービスしますよと妥協案の提示
まあサービスが案外よかったのと睡眠邪魔されたくなかったのとで新聞取る事にする
担当が代わりサービスが届かなくなったら催促
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 15:34:33 ID:kRsRP5i50
そういえば「裏会創立に手を貸した」ってイベントもはしょられたな。
初代墨村・雪村=逢海兄弟という予想もはずれたか。

魂蔵持ちは肉体がコナゴナになっても再生できたよな。
七郎にミキサーにかけられたカケルみたいに。
前回開祖が「封印の前に宙の肉体を消滅させた」って言ってるけど
一時的に魂蔵の肉体再生を止める方法があるってことなのかな。
それで遥の加護を一時的に失った日永相手に勝機が生まれる
とかいう場面もあるかな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 15:42:55 ID:DBomNXCR0
>>290
母守は全盛期の開祖よりも強いだと?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 17:34:22 ID:FycYfXXE0
206 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/18(日) 12:10:55 ID:qJB0htag0
時守がやらかしてなかったらその後の歴史が全然違ってたわけで
時音も父親も存在してなかった可能性高いのに、何で父親の死を時守のせいにして怒れるんだよ。
感情論つーか、頭悪すぎるだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 17:41:44 ID:B+Z47gF/0
開祖に愚痴愚痴言ってた奴は良守以下の低能と確定したな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 18:09:01 ID:VPL6nX1P0
え、自分が金持ちでなかったらよかったのにとか、華族の子で無かったらとか思わないの?
先祖が出てきたらやはりみんな恨むだろう?
良守らしいと思う、下手すりゃ滅するかも知れない。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 18:12:02 ID:kRsRP5i50
ただでさえ感情的になりがちな良守にこんな胸糞な真実を教えちゃったら
今後の無想修行にさしさわるんじゃないかな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:57:02 ID:eScCsOd+0
>>297
その為の無双では
印って、生まれつきじゃなかったっけ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:58:29 ID:dSraHbvx0
193 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/18(日) 00:05:21 ID:/4DqTV4b0
>>
アンタはたとえば「掘り下げるたびに罪が増えてくな」と179でレスしたみたいだけど
掘り下げられて罪が増えない人っているのかな。

これが
開祖「全部別のヤツのせいなんだよ!俺はひとつも悪くないんだ><」
ならフルボッコされて当然の絶対悪だと思うけど
最初から「私が全部悪いんだ…」という前提で始まったザンゲなのに
「はいはいお前のせいお前のせい」で流すのはなあ…
リアルだったら逆ギレされて刺されるぞ。


ヨッシーにもいわれちまったな・・・しかもヨッシーがやらないなんて言い出してもいないうちから恐喝始めちゃう開祖がかわいいな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 20:59:33 ID:VPL6nX1P0
「お前がやらないならお前の母が一人でやるぞ、しぬぞ?いいのか?」

管総理みたいな奴だな開祖
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 21:24:53 ID:DCXygaSu0
良守の命がけ封印はみんな黙認なのか?母守は良守の命が
危ういのは知ってるのかな?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 22:00:56 ID:kRsRP5i50
>>301
完全封印の結果良守が犠牲になるのを知ってそうなのは
開祖と母守ぐらいか。
母守は烏森城の中で開祖と出会ったわけで。
宙封印=術者ごと封印
というのは教えられなくても察してるはず。

母守が完全封印計画に協力する理由が、開祖の言うとおり
良守たち墨村三兄弟やそれ以降の子孫たちに遺恨を残さないためであるとしたら
開祖の計画とは別の、術者を犠牲にしないor母守だけが犠牲になる
独自の完全封印計画を持ってそうだが。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:41:39 ID:Hkkeh5NJ0
母守が開祖以上にミステリアスなキャラになっちゃったけど
子供らのために自分が犠牲になるのも厭わないそのスタンスは嫌いじゃない。
何も知らない利守が可哀相だけど。
しかし母守が方印無しでも開祖以上の術者だってんなら
まっさんもあと二十年修行すればいい線いくかも分からんなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:55:00 ID:eScCsOd+0
良守は宙の力なしに真界もどきやってるからな
母もできるのかな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:18:22 ID:pfEFK2Pg0
>>303
「方印=高い素質・能力」ではなく
方印=単に宙に気に入られた子・共鳴者になれる可能性あり
という結論になっちゃったからなあ。
以前に閃が正統4人の性格分析してたことあるけど
アレはこの伏線だったか。

母守は開祖に「次元が違う」と言わしめるほどの天才的な術者なんだろうけど
宙に気に入られなかったので方印が出なかったんだろう。
結界テクニック・知識に関しては
母>(越えられない壁)>全盛期開祖>(越えられない壁)>時婆>墨爺>まっさん>時音>良守
ぐらいか。
パワーは宙の共鳴者になった良守が今のところ抜きん出てるんだろうけど。

>>304
良守・まっさんができることぐらいなら全盛期開祖や母守も余裕でできるんだろう。
もちろん開祖の時代以降の代の墨村・雪村が新規にあみだした結界技もあるだろうけど。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:29:13 ID:pWAv8uHH0
母守は開祖から見ても次元の違う術者か。
時雄が化け物って言ったのも分からなくもない話だね。
時雄が生きてた当時は歴代最強の術者だったって事になるだろうし。
でも、母守と開祖の出会いと時雄が死んだのって時系列的にはどっち先?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:32:02 ID:33Q4j4D40
時雄の方が先じゃね?だってまだ家にいたときだろうし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:46:27 ID:NIV0nhl+0
良守が犠牲になるのを阻止するのが、まっさんの役回りなんだろうなぁ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 01:08:59 ID:rpYLKf5k0
時音にきまってるだろうがw
なんのための抜け師だよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 01:16:44 ID:3GIWYcnT0
開祖の中では良守を犠牲にすること決定しちゃってるからなあ…。

開祖が時音に抜け師修行をさせてる目的は
良守を救うことではなく、最強レベルの土地神と渡り合わせることだけなんだろう。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 03:56:02 ID:xpWUHBAo0
人並みの死を送れないって点で魂蔵はなかなか気の毒な存在だな。
カケルはもう人並みの人生歩む気なさそうだし力の使い方も心得てるから
死のうと思えば楽に死ねそうな気がするけど、
幼い遥は総帥に力を送ることしか出来ないっぽいし。
宙心丸は現世に復活しようものなら自分の意思に関係なく
エナジードレイン起こるから嫌でも力蓄えちゃいそうだし。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 05:14:13 ID:rEQhL5yH0
総帥は復讐が終わったら遥をどうするつもりなんだろ
あとゼロや氷浦も
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 08:04:57 ID:3GIWYcnT0
魂蔵ってたぶん自殺したくてもすぐには死ねないよな。
死にたくても死ねないのでやがて考えるのをやめちゃうんだろうか。
それにコンクリ詰めとかされたり、毒・劇薬のプールに落ちたり、溶岩・炎の中に落ちたり
とかしたらヒサンだな。
死ぬまでに何回も死の痛みを覚えるだろうし。

遥や宙のように、自身は何の戦闘力も持たない魂蔵は
戦闘力のある相手に対しては無力だしな。
「君はあと何回殺せば死ぬのかね?」
とか言いながらグサグサ致死なコトされるの想像するだけでうああああ…。。

…ひょっとして魂蔵って本人にとってはあんまりいいことないんじゃね?
カケルや無道サンみたいに魂蔵であることを自覚すれば、そのパワーを利用したライフも送れるだろうし、
遥やカケルのように力を利用したい人に見出されれば厚遇されるだろうけど
もし一生誰にも見いだされることなく一般人として老衰死を迎えたら
死再生死再生死再生を死ぬまで繰り返すわけで…。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 08:11:51 ID:3GIWYcnT0
>>312
日永はどこか外道になりきれない部分がある
(特に子供に対しては)
と思うし、何らかの形で遥兄妹は解放するんじゃないかな。
「人形」の誰かに乗り換えてから自殺するとか。

ゼロや氷浦は…月久が仕切ってた「人形」計画の産物なので
お察しください…。

まあおそらく復讐が達せられることは永遠にないだろうけどw
烏森チームにからまないまま日永の復讐が終わっちゃったら
日永が日永チームを全滅させて自殺して
『この作品における日永の存在意義っていったい…||||||』
ってことになりかねんしw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 09:24:11 ID:xKfLiIzq0
日永の件と宙の封印とは別次元の問題だよね〜。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 09:36:39 ID:3GIWYcnT0
>>315
今のところな。
だがこのまま日永が宙と無関係のまま終わる
と思ってる読者は誰もいないと思うぞw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 11:22:46 ID:1on0VNdk0
>>296
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 14:03:52 ID:ayR5yeBB0
それにしても開祖は偉そうだなあ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 14:05:16 ID:jW2JlkZh0
開祖あんなに強いなら関が原の合戦に参戦して天下取ればいいのに
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 14:07:46 ID:CKeuj7fY0
>>314
>日永はどこか外道になりきれない部分がある
まあ確かにカケルの回想とかを見るとそういう印象はあったな
さらった子供を戦闘人形に仕立て上げることも良いこととは思っていなかったようだし
(無気力だったのでそれを積極的に止めようとはしなかったようだが)
ミチルに対しても精神操作はしなかったようだし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 18:50:52 ID:3GIWYcnT0
当時の日永は
「やりたいことも特にないのに、私みたいなクズが
他人に乗り換え続けてまで、これ以上生きて何になる?」
という自己嫌悪・過小評価にも似た感情を持っていただろうからな。

そんな無価値な自分なんかの肉体のスペアのための「人形」計画に後ろめたいものも感じてたんだろう。
当時の日永が老いたカラダのまま無為に生きていたのは
乗り換えのリスク以外にもそういう理由があったんじゃないかな。
おそらくあの「土使い」の肉体の老衰死とともに死を受け入れるつもりだったんだろう。

そういえばカケルの回想に「玉様」の姿が全く出てこなかったのは何かの伏線なのかな。
カケルが玉様に最初から最後まで会わないままってのも考えにくいし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 00:01:59 ID:rbWADYGd0
母親がラスボス化だな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 12:50:47 ID:xoMvAbtq0
開祖的には母守・良守がやっと登場したから
そのついでに時音にも抜け師としての修行受けさせて土地神と戦わせるかって感じだな
しかし最強の術者である母守の息子が運良く共鳴者だったから良かったものの
現れなかったらまたしばらく待つつもりだったのか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 14:54:09 ID:eGkTMjgs0
>>323
開祖は回想の中では一度も土地神と戦ってはいない。
だから時音も戦うわけではないだろ。

もし共鳴者がその時点でいなかったら、正統をなんとか共鳴者になるようにしたてあげるか
それこそ墨村・雪村の外から宙と相性のよさそうなのをひっぱってきたんじゃね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 18:07:01 ID:dEiV9jo40
>>321
玉様なんて全然城にいない的なこと言ってたな
それより、総帥がダークサイドに落ちた理由はいつになるんだろう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 20:28:18 ID:/t2GFXDK0
よっぽどショックだったんだろうな
それが原因で弟の月久を殺し、裏会を壊滅させ、さらに壊滅させた裏会の中の強力な
異能者を洗脳して強固な戦力を準備したうえで、「月久の痕跡すべてを消す」と。

不思議なのが月久があまりにもあっけなく死んじゃったことだよな・・
総帥の弟だし、しかも総帥にここまでさせた男なのに、本人だけはあっけなく死んじゃってるってのは不思議だ。

兄守が無道さんを生き返らせてまで聞きたかった事って
「あんた(無道さん)に絶望的なまでの力の差を見せつけた人物というのは総帥だったの?」ってことでしょ。
これに対して無道さんは明確な解答をしていない。というか、この描写は答えは順当に総帥ってわけじゃなくて、実は月久ってことなんだろう。

月久は実は死んでなかったんじゃないの。そして、いまだに総帥が狙ってるのは月久の完全抹殺。
月久の完全抹殺=月久の痕跡すべてを消すこと
だったりして。そうしないと、月久は魂蔵もちの無道さんの時のように何度でも復活してしまうとか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 20:36:47 ID:P51e/mEG0
>>325
女をNTRれた
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 20:49:40 ID:eGkTMjgs0
>>326
まあ生きてないとおもしろくないよな。
イエロウが裏切りの内容を伏せてるのも
月久復活後までひっぱるつもりだからだろうし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 02:56:26 ID:YfRnOp1q0
今週のみたらヨッシーって才能はあるほうだけど、いわゆる天才タイプにあんまみえないな。
それとも年月を重ねたら母親クラスになっちゃうのかね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 03:13:29 ID:74mnICRe0
40代妻子持ちのよっしー…!?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 03:25:46 ID:OvOKfKcB0
>>329
良守は宙心丸に力を貰った上での実力だから天才と言えるかどうか
天然化け物のママンは完全に別格だろうし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 03:43:11 ID:+p9QimRV0
ここんとこ、一気に烏森含めた結界師の謎がわかっちまったな
終わらせる気マンマンな気がしてならない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 04:33:58 ID:FaJ8dmXO0
あんまり謎が解けた感がしないんだが…。
大事なところは殆どぼかされてたし。
初期の伏線が解消されただけって気が。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 13:12:11 ID:coTLVzZY0
>>332
でも引っ張りすぎるより話がサクサク進んだ方が楽しいってのもある
とはいえ、強さのインフレというこの手の漫画の宿命ともいえる現象には気を使ってほしいな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 18:31:52 ID:ChwaE3w40
とりあえず、開祖は屑だな。
自分は流行りの服に着替える程の余裕があるのに、
中心丸のためだよとか嘘つくな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 19:39:08 ID:ImQm1DlP0
>>335
どんな姿にでもなれるんだから許してやれよw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 13:05:40 ID:fSJpOtR60
どんな姿にでもなれるんだから
おっさん開祖が幼女開祖にも
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:16:26 ID:tHVLNfVBP
宙と総帥ぶつけて、お互いにエネルギー使い果たすまで戦わせよう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:00:01 ID:3smFEtf00
可能かはどうかとして
真界内で無動さん完全復活させて
宙の力全部吸ってもらえばいいのでは?
真界消せば体質は戻るっていうのがどう作用するかわからないが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:22:40 ID:/MAnuAac0
母守って情は浅いけど愛は深そう。
良守を単純に犠牲にすることはしなそうだ。
時音は完璧に作り上げた封印をすり抜けて良し守を助け出すのかな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:26:04 ID:blO9XKtz0
>>340
土地神と最強、このキーワードがどう関わってくるかだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:17:16 ID:6+GenbdX0
実は母守は土地神
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 07:22:27 ID:/MAnuAac0
わかった!封印が成功したら母守は土地神に変神して、良守を解放し
中心○と永遠に生きるんだ…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 08:21:44 ID:rcyAWCYK0
母守は時雄の制止も聞かずに妖と同化の儀式を行う。
同化ご一時的に理性を失い時音の乳を攻撃、
きずいたときはすでに斌氏の状態だった。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 08:45:47 ID:xaAO3nDK0
酷いレスだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 09:57:54 ID:blO9XKtz0
時音の乳を攻撃
エロいな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 13:44:18 ID:q4rU489i0
カケルと中心丸を同じ部屋に閉じこめたいよな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 16:07:31 ID:sHhIK1Ja0
>>344
日本人?
それか小学生低学年?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:23:30 ID:pYlLQAhSP
>>344
ひんしでその字が一番に出てくるってどんな役ただずIMEだよww

なんでIMEと決め付ける?ってレスは拒否しまつ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 08:25:34 ID:cttRayFH0
ひんし、の変換が最初にあの字ってどう言う事だよ・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 15:34:04 ID:dmx4k26p0
>>349
「役ただず」 どんなIMも 役たたず
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 21:52:36 ID:G04Hspcq0
バレは全然来てないの?
また週明けか。。。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:03:49 ID:6zMn6fTe0
>>352
休載合併号だからしばらくないかも
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:07:37 ID:G04Hspcq0
>>353
休載かぁーーー
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 22:29:02 ID:t5Z7SJQ40
>>352
次号は休載、
次号は合併号。

次のバレが来るのは、およそ2週間後です。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 08:56:40 ID:vV2eHOi90
そういえば今週は休載だったなー。
フラゲすらやめて立ち読みで済まそうかな。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 20:35:42 ID:ptsD4aU5P
早売り読んだ
載ってなかった

ケンイチだけ読んで来た、コウエツジ師匠、指紋認証を指紋ゲットして細工して突破
宇宙人にデーターを入れるメディア持ってきた?と聞かれ、ビシっとフロッピーを出す。宇宙人固まる…
で終わり
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:32:13 ID:5J6CaXQW0
フロッピーでも持ってきてるだけマシじゃねえかw
我流X(笑)あたりが物理的にスパコンを分解して記憶領域まるごと持ち去るENDかな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 23:38:59 ID:z0MBRqhj0
巳緒のおっぱい吸いたい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 03:03:29 ID:MEufOUqm0
保守
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 19:22:19 ID:41q+ijVg0
てすと
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 15:55:20 ID:OmtJu06c0
今週は合併後だっけ?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 17:06:27 ID:xzL5fNRg0
まだやってんのコレ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 01:54:41 ID:EJgzbXQL0
次回はどんな展開になるのかな。
話の進行をスムーズにするためにも
一気に1ヶ月くらい飛んでくれないもんだろかw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 12:10:24 ID:8MXrcvGhO
次号は早売り店でいつくらいなんだろ?いつもより少しくらいは早いんだろうか?

今日来てないって事はやっぱ月曜かな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 22:27:32 ID:0/4azBn40
掲載順バレ来たみたいだし、
このスレにもバレが来ると嬉しいが…。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:16:48 ID:+nQrknoHP
売ってなかった・・・
毎週、前週に売ってるとこならあるかも、通常土曜に手に入れるバレ氏に期待するしかないな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 14:27:56 ID:8WeNQzsu0
バレきてくれよ!頼む!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 14:43:12 ID:iJ1kLD/10
バレまだ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 21:55:38 ID:zgxpvxhZ0
光速の時音覚醒!
結界師は相対性理論の理すら破る。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 22:24:21 ID:CLkjLrB20
この世は、腐ってる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 23:45:53 ID:niLTp2Dc0
>>370
これが本バレだったら嬉しいんだが…。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 00:14:38 ID:Zb/BXhq1P
一応明日早売り店に行って見る
明日無ければもう何時もと一緒って事だね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 01:00:49 ID:lc7q7sBB0
封印場所は裏会総本部の真下
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 01:02:10 ID:+VU1/Psk0
>>374
詳しく
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 11:08:37 ID:/4YEzO080
ならば裏会壊滅した方が封印をやりやすいよね。
ひょっとして開祖は総帥すら嵌めた?
377373:2010/08/14(土) 11:36:26 ID:Zb/BXhq1P
やっぱ売って無かった・・・
16日って言われた
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 00:44:48 ID:PHcCUDaW0
バレ…
知りたいッス…。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 07:15:14 ID:mLuJyZ/hO
バレた行きたい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 19:38:22 ID:mLuJyZ/hO
まだなの!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 23:27:02 ID:6fHcg1rzP
明日出てるけどわざわざ買に行くのもな・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 11:04:29 ID:5kDPc6QmP
いつもの早売り店は今日休みだった・・・
もう一つのちょっと遠い所行ったら夕方だって・・
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:10:17 ID:7vm5KE4Z0
開祖とまっさんご対面
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:20:28 ID:Zjfd2uak0
セリフ多いけど前回みたいにセリフをダラダラ羅列するほどの情報量でもないので
今回は簡潔に。

良守、開祖にグーパンチ。
良「全て終わったら俺のこの手で消してやる。」
開「どんな責め苦を負ってでもこの世にとどまりたいんだ…あの子を一人にはしたくない。」

宙とふたりきりになった良守は「外」で生きることを提案するが
宙が「城」での生活と開祖のことを好ましく思っていることを知り、迷う。

裏会総本部。
日永は「力」とはなんであるのか思索する。
日「長い雨になりそうだなあ水月。久しぶりに下の城へ戻るか。」

どこかの洞窟。
完全封印の準備をする真・母守のもとへ開祖が現れる。
真・母守の顔のパーツは口以外見えない。
開「封印場所が裏会総本部の真下だと言ったらおどろくだろうね。」

今回ここまで。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:24:27 ID:IOpGnbuA0
正守の初涙

うなだれて
肩を振るわせ
男泣き
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:25:48 ID:ujT2BBh70
日永の復讐は開祖と宙に対してだったりして
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:26:59 ID:Zjfd2uak0
母守の顔のパーツが見えないのは単なる描き忘れ?
それとも完全封印準備の影響が顔面に現れている?たとえば激しい老化とか?

「日永の城」が裏会総本部の神祐地の異界の中
と予想した時期もあったけど、当たらずも遠からずかな。
ここで日永とカケルの対決、さらに烏森チームも来るかもしれないし。

お引越し先が総本部地下でFAなら
「嵐座木が日永に狩られたら困ってしまうな」
は、嵐座木が完全封印のパワー源のひとつだから守りたかったというだけか。
じゃあ時音が交渉する最強レベルの土地神ってのは繭香サマではないのか。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 14:44:00 ID:i5mStoFP0
てことは最終目的地は裏会総本部か、世間は狭いな。
母守が10年かけて下調べした結果が裏会総本部だなんて。
宙心丸が開祖を好ましく思ってるのは意外だが。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 15:15:05 ID:Zjfd2uak0
ていうか開祖は逢海兄弟といっしょに裏会を作ったんだよな?
時期が宙誕生前か誕生後か知らないけど、それなら裏会総本部の神祐地のことは知ってただろうし
じゃあウロ様の烏森を見て「ここしかないと思った。」ってのは何だったんだろうな(笑)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 15:40:57 ID:A48+Q3fv0
>>374
本バレだったのか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 16:52:09 ID:IY6ef3+0O
嵐座木は大首山と同じような位置なんじゃないかな?
大首山が落ちた時に東北のパワーバランスが崩れたような事を言ってなかった?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:24:19 ID:5kDPc6QmP
>>374
こいつ土曜・・てか金曜に手に入れたんならもっとバレしろや
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:36:57 ID:m/Q/R9d9O
>>392
お前みたいなのがいるからイヤなんだろ
言わせんなよ恥ずかしい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:47:55 ID:gHmNLkKt0
開祖はエゴの塊やなー
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:51:33 ID:oXu6HUPv0
開祖が元凶と分かった瞬間に少し熱が冷めたの事実。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 18:46:58 ID:dLjPjxLT0
時間のない開祖は七郎に何を求めたんだ?ウロ様と同じ方法で突撃訪問してたけど。
ギブアンドテイクだろ?
別に今のままだと力を借りることもない。時音の交渉相手が繭香だとわかるんだがな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 19:57:13 ID:5kDPc6QmP
>>396
いや繭香さまじゃ無いんじゃない?あれが最強レベルか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 20:02:30 ID:Zjfd2uak0
>>397
そんなこと言い始めたらウロ様こそアレが最強レベルか?と(笑)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 20:19:25 ID:2IyWcNWxO
>>398
ウロ様が最強レベルなんて話あったっけ?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 20:26:51 ID:Zjfd2uak0
>>399
時音に対して三毛野が
「貴女がやることが400年前開祖がやったことと同じなら、最強最高レベルの土地神と渡り合ってもらうことになります」
と言ったことから、開祖が400年前に交渉したウロ様も最強最高レベルの土地神であることが推測される。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 20:29:46 ID:2IyWcNWxO
ありがとう
三毛野のセリフは大雑把にしか覚えてなかった

402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 23:41:40 ID:8LBkpdKC0
そもそも最高レベルの土地神と渡り合うってのも
開祖とウロ様の交渉を考えれば戦うって事ではないと思うが、
ウロ様に土地を譲ってもらう時もっといい場所提供した訳だし、
時音の役割も提供するための土地探しだったりして。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 23:49:15 ID:Zjfd2uak0
>>402
そのへんは母守あたりがとっくに済ませてるんじゃね。
いろんな意味で時間がないのに、今から時音に探せなんて言わないでしょ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 23:55:32 ID:w9WuMjJQ0
>>400
開祖がやったこと→土地神から神佑地を譲り受ける
400年前深い森だった烏森が最適でありウロ様がニートだったから三顧の礼ですんだ

今は裏会総本部が最適で最強レベルの土地神が居座ってる
淡幽みたいに土地が好きで強い土地神なんで力づくでの交渉になりそう

こう考えればウロ様が最強レベルである必要はない
400年前の失敗を教訓に神佑地を最高レベルに変えた(烏森は妥協)可能性もあるし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:48:28 ID:pCF2CUmg0
>>404
それだと時守が嵐座木狩りを恐れた件の説明がつかなくね?

時音=抜け師の仕事は神佑地譲り受けじゃなくて、自分ごと宙心丸を封印した結界師を外に出すことじゃね
何らかの理由で、外から土地神を連れてきて封印結界師と入れ替えることが必要になる、と

だから渡り合うのは繭香になるはず
神佑地狩りで魂蔵と土地神が入れ替えるのと似ているが、封印の場合は手順が異なる
封印の後でいいから、時音の修行が良守ほど急がなかったことの説明にもなる

>>400
レベルじゃなくてランクと言ってたはずだが、前半は合ってる?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:56:54 ID:lt5flR1h0
時々、時音の役割に良守救出説を推す書き込みを見かけるけど
開祖から良守を犠牲にする事をにおわす台詞が出てきてるし
それはないと思うんだよな。
嵐座木防衛に加担したのも、土地神の怒りを買うのを
防ぎたかっただけかもしれんし。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 08:14:23 ID:aYUs985CO
抜け師が何かを考えてみれば良守救出は自然な帰結な訳だが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 11:37:08 ID:Uyz/4ctw0
>>404
三毛野が「400年前に開祖が最高ランクの土地神と渡り合った」(意訳)と言ってるので
高確率でウロ様のことだろそれ。

>>406
開祖は時音を使って良守を救出することは考えてないのかもしれないが
イエロウは時音を使って良守を救出することを考えてるかもしれないぞ。
その説を推してる人たちが言いたいのはそういうことだと思う。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 19:02:38 ID:brSjWViI0
wウロ様がニートだったから三顧の礼ですんだ

400年前と同じ総本部の神に旧烏森に移動してもらう。
それからサンデーで主人公が悲惨な結末は無いと思う。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 19:15:09 ID:Uyz/4ctw0
>>409
>それからサンデーで主人公が悲惨な結末は無いと思う
すべてが!つまらない!
の主人公の末路ってそれなりに因果応報じゃなかったっけ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 19:50:50 ID:O1hZ0InKO
>>400
って事は、今回は、かい本部の土地神とやるって事になるわな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 20:09:32 ID:brSjWViI0
>>410 じゃよっしー閉じ込め、時音一般人と結婚その孫が主人公。
おばあちゃんの願いをかなえるんだ!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 02:45:17 ID:kwjkk9zb0
しっかし開祖が過ちを犯してから400年もの歳月が経ってるのに、
良守は最強の魂蔵の共鳴者ってだけで修行始めてから僅か数年で
完全封印の悲願を遂げる存在になるかもしれないんだよね。
何というか、もうちょっと修行に年数使って欲しいような。
若すぎるんだよな…。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 16:28:23 ID:DYsL9YKbO
封印の要は母守じゃないの
良守はあくまでも母守のお手伝いじゃないの
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:06:30 ID:o1xN99PF0
パワーユニットと接続するためのコードかな
RS232Cみたいな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:38:33 ID:cHAaSixk0
RS232Cでパワーユニットと接続するのかよw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 00:10:55 ID:dcHkPW8k0
良守の「そうだよなぁ」って顔の表情隠れててなんか嫌な感じのフラグだな
良守なんか考えてそう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 00:38:01 ID:DdeA5B6f0
眉は見えてるから何となく表情は分かるよ

正直泣きそうな顔してる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 23:02:08 ID:mGQSkRTr0
つまり良男は出来損ないの玉倉みたいなものだな
母が良男の共鳴者代わりか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 23:54:11 ID:urbtz/JV0
良男てだれやねんな?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 01:46:32 ID:0ezR4ERh0
ウロ様と繭香さまと宙と無道さんとカケルとヨッシーをぶち込んで封印したら
なんかワイワイ楽しくやってけそうじゃね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 17:45:57 ID:qnDH83v10
総帥の力と宙の吸い取りのどちらか強いか決戦です。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 19:48:59 ID:ZtG+v2Be0
>>421
イケメンがいないと繭香様切れる。
とか思ったけど、理想の世界作れるんだからイケメン量産出来るな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 01:41:25 ID:zifzp42T0
そういえばいつの間にか土曜だ。
そんな訳で本日もバレ待機!

久々で何だか嬉しいよ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 17:25:22 ID:EUP8P0U20
「大杉」に向かって手をかざす女性の姿も(島根県出雲市の須佐神社で)
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100820-OYT1T00731.htm?from=top
 全国各地に散在する「パワースポット」と呼ばれる神社や山岳など自然の景勝地が、大勢の若者を引きつけている。
 「力をいただく」「気があふれている」「良縁に恵まれた」などが人気の理由で、従来の信仰や観光とは少々、違う。
これまであまり訪れることがなかった若い年代の人たちの来訪に受け入れ側からは戸惑いの声も聞かれる。
 ヤマタノオロチ退治で知られる須佐之(すさの)男命(おのみこと)を祭る島根県出雲市の須佐神社。
境内では、推定樹齢1300年のご神木「大杉」が参拝者の“スピリチュアル”をかき立てるといい、
若い女性たちが木の幹に向けて、手をかざす姿がみられる。
tp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100820-OYT9I00668.htm ←人気のパワースポット
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 17:51:57 ID:VdEm6GufO
あげとくね☆ミ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 21:55:45 ID:9Fu1IvuVO
>>422
バレ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 01:46:01 ID:MDO5JKL50
ほんとに吸収合戦だった場合、総帥が負けたらそのまま干からびるのか
それはそれで面白そうだけど、今までの裏界を巡る戦いはなんだったのかw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 11:22:55 ID:YH62zFta0
速報にバレ来てた

>結界全然わからん。
>カケルは世界を終わらせるまじないを完成させるが
>零号参号とともに現れた総帥逢海日永(子供の姿)に倒される。
>正守は総本部を取り返すため春日に頼み
>彼女の大伯母で十二人会第二客鬼堂院ぬらの許を訪れる。

総帥対カケルがこんなにあっさり終わるとか、さすが肩透かしのイエロウだw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 11:35:02 ID:wNDNo/zI0
>>429
今ちょうどバレを貼るつもりだったんだ。
カケルと壱号の存在価値って何だったんだ…。orz
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 12:18:22 ID:YH62zFta0
>>430
>今ちょうどバレを貼るつもりだったんだ。
それは悪い事した。スマン。
よければ430の分も貼ってくれ。

ところでカケルは魂蔵で復活無理なやられ方だったのか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 12:22:33 ID:2WLYwhqcO
てことは、正統組は出番無し?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 13:32:21 ID:ANJp+DmI0
>>431
430だが、同じやつを貼るところだっただけ。
勘違いさせてごめん。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 13:53:14 ID:pCdMlmHz0
イエロウそれは、それはないぜ…。
VSカケルはとっておきの見せ場になると思っていたのに…。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 14:23:14 ID:Lw8i0zBA0
>正守は総本部を取り返すため春日に頼み

今後私のしもべになるって約束するならいいわねwおほほhhhっほほほh
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 16:43:28 ID:i3Cg2muC0
七郎に裏会にカケルにとがっかりさせてくれるのう
総帥に太刀打ちできそうな勢力全部あっさり完敗か
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 20:37:07 ID:Lw8i0zBA0
まだ七ちゃんの依頼が出来るよ。

裏会がどうしようもないのに正統は静観ですか、
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 21:33:04 ID:yjqTH82J0
まっさんがインフレについていけなかった奴ら集めて、負け組み戦隊でも作るのか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 22:33:04 ID:eqiErvpT0
壱号は割りと意思がハッキリしていることとか人形の存在理由絡みで何かありそうだったのになあ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 22:48:14 ID:pCdMlmHz0
倒されたって意識失っただけで死んでないんだよな?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 13:59:15 ID:wVYvuKAT0
>>429でだいたい言われてるけど429がまだ言ってないこと中心に。

日永・遥・水月・ゼロ・蒼が城に到着。
カケルも壱号も日永の現在の姿を見るのは初めてぽい。
サクッと城に侵入されてサクッと頭を海蛇まみれにされて卒倒。
カケルとはいったいなんだったのか。
日永「カケルは生命力が強すぎて精神支配がうまくいかなかったのだが…今の私にかかればこんなものか。期待はずれだ。
   まあいい。まだ…気になる力のタネはある。」

まっさんパート。
春日「あの人は無理よ。とにかく争いごとが嫌いなの。鬼使いとしてあれだけの力を持ちながら…
   継いだ家督もさっさと下の弟にゆずって、若いうちに隠居したような人よ。
   十二人会だって義理で入ってただけ。そもそも内気すぎて人に会うのも好きじゃないのよ。」
まっさんいわく「裏会随一の兵力を持つ平和主義者」。
鬼道院邸のふもとの観光地?でみやげを買い、まっさんと春日はその門に立つ。
今回ここまで。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 14:01:37 ID:wVYvuKAT0
さくっと侵入され、何もできないままさくっとやられたカケルとはいったい何だったのか。
「絶対的な力とは何か」に興味を示す日永が城に戻った理由はカケルにそれを求めたから?
「気になる力の種」とは宙?
「世界をおわらせるまじない」が完成状態で放置というのが伏線かな。
「下の城」と言いながら空から現れたということは、やはり何らかの異界の中か?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 15:21:16 ID:1UYm7WE80
バレくれた方乙。
しかし次回の展開酷すぎる。
カケル……。orz
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 17:45:36 ID:0HRt/nz00
かませ犬はかませ。無道さんと同じだな、

「世界をおわらせるまじない」てBHのたぐいかな。
「世界をわらわせるまんざい」にみえたんだけど。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 18:55:52 ID:9xHk1ZJs0
>>441に追加するが
カケルは気を失ってる風だが死んでないっぽいぞ
壱号がカケルを姫抱いている
零に「せっかく生き残ったんだし従っといたほうが得」見たいに言われて
総帥に対し反抗心バリバリの目をする
もう一波乱はあるだろう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 00:29:45 ID:ShFVJ9UZ0
壱号がカケルを姫抱っこ…だと……!?


何故だろう、ここ最近で一番いい内容のような気がするw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 03:20:38 ID:S7QhxFFE0
壱号がカケルを姫抱っこ…だと……!?


何故だろう、ここ最近で一番いい内容のような気がするw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 16:25:42 ID:y8VAen/lP
もう終盤だろうに肩すかしのイエロウの名は伊達じゃないな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 17:58:46 ID:a0/DrSwb0

壱号がカケルを姫抱っこ…だと……!?


何故だろう、ここ最近で一番いい内容のような気がするw

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 18:00:18 ID:GIbFqqpV0
しかし・・・・
閉店前の店内一掃セール的進捗
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 18:39:48 ID:TRC4fYZn0
キデュウインだっけ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 19:00:11 ID:42imKl4I0
なんかサイヤ人編以降のDBとか、ブリーチの今の展開とか見てる気分になってきた。
今後どんな強そうな肩書きと能力持ったキャラが出てきても
「はいはい全部日永のカマセ犬なんでしょ、最後は良守が1対1で倒すんでしょ」
って覚めた目で見てしまう。
ハガレンみたいに名つきモブ名無しモブ総がかりでラスボスのHPけずって最後は主人公がトドメ
ってのもポカーンだったけど。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 19:55:43 ID:iKPFiP1g0
結界師が戦闘つまんねーと思うのは、主に良守の必殺技のせいだ。
良守の技は完全反則技なんだよ。逃れるすべなし。あと本気で主人公組みを殺そうとするキャラが出ていないのは致命的。
緊張感なし。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 21:17:56 ID:L2ALPV4W0
ネガキャン君の単発レスが増えてきたなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 21:32:39 ID:42imKl4I0
>>454
じゃあこの萎える展開を擁護してくれよwできるものならwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 21:34:32 ID:L2ALPV4W0
萎えてないしw
お前はインポかw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 21:42:18 ID:Yxfn2OvW0
いつも月曜に詳細バレ書いてる者ですけど、しばらくバレ無理っぽいです。
月曜にフラゲすることが難しくなりました。
月曜にフラゲできる方いましたら、ぜひ来週からバレよろしくお願いします。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 22:00:00 ID:q64S8ecxP
月曜にフラゲ出来るやつはいくらでもいると思うぞ
ただ平日仕事だから詳細するのはメンドイってだけで
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 23:18:22 ID:O8wTJSYy0
>>457

今までありがとう!またバレできるようになればお願いします。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 00:23:13 ID:BVjV6cEt0
カケルェ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 02:09:54 ID:F22lxpO30
土曜なのでとりあえずバレ待機。
来なくてもとりあえずバレ待機!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 08:42:38 ID:2NkYYB8W0
良守:開祖をもとどおりにすりゃいいんだろ!
ヅゥウン!!!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:32:35 ID:AQEI1OaU0
速報にきてたけど
ネタばれまじならこれは萎えるぞwww
正守と時守の最初の接触はもっと激動的なものにすると思ってたぜw
雷神とかなんだよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 20:33:28 ID:ru4FhQ4s0
>ぬらは正守との面会を拒否する。
>鋼夜とともに総本部を見張る正守のもとに間時守が現れる。
>時守は烏森封印に向けて良守を指導していること、
>裏会の問題に早く片をつけるよう正守に告げ、
>この状況を打開する人物の存在も知らせる。
>覚悟を決めた正守は死神使用権を使い、
>その人物「雷神」と面会できるよう扇七郎に頼む。

これか
面会拒否ってなんだ
今週の話の半分使って会いに行く場面描く必要あったのかww
誰かとの会話の中で「会う事すら出来なかった」で済ませればよかったんじゃないのか
何の為にぬら出したんだイエロウ。それと竜姫はどうしてる
七郎への依頼が雷神とやらへの面会のお膳立てか
萎え展開続きだな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 21:31:48 ID:qA7FgoxP0
ここで死神使用権か〜
扇二蔵が「風神」だから、一族の中で扇本家と反目する一派かもな
楽しみだ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:37:20 ID:2NkYYB8W0
>雷神
赤い人民服を着ています。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:46:18 ID:SrH8YZoq0
「雷神」が肩透かしで終わらければよいが…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 01:01:44 ID:FgpzNKQM0
ゲームバランスを著しく破壊する
聖剣持ちの爺さん連想したww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 10:04:00 ID:JhdCE5cB0
赤い人民服の聖剣持ちの爺

その爺さんは時代は空手じゃなくてカンフーだよと言うんだな。強そうだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 16:53:38 ID:LlgTG4ix0
YAIBAが出て・・いや雷覇がでて
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 19:30:19 ID:MCFPKcwM0
誰か詳細バレお願い。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 00:15:17 ID:GoHJ+zFxP
あっ今日だったのか
明日モーニングとヤンジャン買わなきゃ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:01:20 ID:kGf6bDdG0
正守は雷神に面会を断られる
総本部を見張っていると、総帥が裏会残党退治に動き出す
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:51:49 ID:CuXjIApj0
時守からしてみれば全員が駒なんだな。ひでー開祖だよ。
まっさんのピエロっぷりが見るに耐えない。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:48:44 ID:6ASScCeW0
まっさんは七郎に何を依頼したの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:52:20 ID:DrWMv9v20
>>473
これが本バレだったらなかなか面白いが。
まっさん気の毒で七郎への依頼が無意味でw


そんな訳で本日もバレ待機!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:36:53 ID:aD4nirE+0
ぬらに面会断られて意味なしとかいうやついるけど
結局これは一緒に戦うフラグなのに誰も気づかないんだな
だからお前ら浅はかなんだよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:58:41 ID:w4tV0Wdc0
しかしここ何十回かは肩透かしばかりで盛り上がらないな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:21:39 ID:S7hKZ/0u0
>>477
ベタな展開だから気付いてるし、他の漫画家ならそうなるだろうけどイエロウだからな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:22:57 ID:rKBsxCsj0
>>477
ネガキャンの一人だけだからお前らとか言うなよ
あとバレに関係ない話は本スレでな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:08:42 ID:fPE6wkty0
面会断られて意味なしというのは、1Pか2Pで済ませばいいだろwわざわざ2週もかける意味ねえ
という意味だろ。
今回のは夜未と正守の組み合わせを作者はページ割いてまともに描きたかったんだと思うぜ。
話的には意味ないけど。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:11:17 ID:95YptCJZ0
>>481
そうなら、ぬらと手下のやり取りに意味がないことになるがな

で、いい加減バレに無関係な話は本スレでやれ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:12:56 ID:bNhOu/zV0
349 :メディアみっくす☆名無しさん:2010/09/05(日) 00:00:13 ID:???
結界師読んでないから読み違いありそうごめん。

龍仙境で雷神にボコられる正守とそれを見物する扇七郎。
雷神は十二人会 元・第三客で龍の妖混じり「竜姫(たつき)」。
裏会を救ってくれるよう竜姫に懇願する正守。
竜姫は予言者組織「蛇の目」の残党を匿っており、
その巫女によれば総帥を討つのは正守らしいと教えてくれる。
正守は扇七郎、鬼童院ぬら、十二人会 元・第六客 銀魅霞玄(しろみ かげん)の集まる
総帥討伐会議の卓に着くことに成功する。



サンデー速報スレに来たネタバレを抜粋。
一気に今までの伏線解消来たねww
サキの協力者って誰だろうってずっと思ってたんだ。
今までの肩透かしがきつかった分、反動でこれから面白くなるといいなw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:21:26 ID:DVxi91fU0
竜姫って誰だっけ
あの蓮っ葉な女?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:47:42 ID:PqnCGfAw0
強そうに見えなかった。蓮っ葉女
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:48:36 ID:P/sQft980
>>483
雷神って元十二人会かよ。

風神と同じで十二人会より上のなんらかの本家の当主かと思ってたのに。
>>484
つーか、こいつ一郎ちゃんはともかくとして、扇七郎を敵に回すのは馬鹿ね。
とかいってた弱そうな奴じゃね?

>>474
つーか、裏会総本部に封印するわけだから、裏会が邪魔。
おうみ兄弟の確執の原因を作って、兄弟喧嘩させたのも開祖時守だよ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:44:32 ID:MFiv/4Nx0
>>龍仙境で雷神にボコられる正守とそれを見物する扇七郎。

ぼこられるってどの程度?

絶界とか使ってるのかな??
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:44:07 ID:G/oppHmvP
>>475
雷神との面会
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:53:57 ID:G/oppHmvP
竜姫だったらあんな雷神とかって思わせぶりな通り名使わなくてもいいだろ
竜姫って名前を最初から出せ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:26:20 ID:PqnCGfAw0
田辺:キャラつくりが面倒になりました。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:09:40 ID:9pEoeOM60
雷神が七郎曰く、父の古くからの友人っていうから
自分はまさか竜姫だと思ってなかったが、
竜姫って見た目より全然年いってるってことなのか。
妖混じりって皆若作りになってしまうんだろうかw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:57:52 ID:w9LmUJEW0
自由に設定できるんじゃないの
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:01:46 ID:DVxi91fU0
まあ後づけ設定だろうな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:09:12 ID:uhVswYjn0
>>491
まっさんが十二人会に入った時、
「こいつら全員見た目以上の年月を生きている」「人を捨てた化け物」みたいな事言ってなかったっけ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:30:22 ID:9Dr1sIEy0
全員は余計だったな。
一郎とかある意味年齢どおりじゃん。
ぬらも老けてるしそのまんま年とってるだろ。

正守って前に裏会ぶっ壊すとか言ってたのになーw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:05:53 ID:o5v1++SI0
抜けた元幹部の皆様はそんなに権力に固執してないような気が。
実力が歴代No.1の元正統もおるし。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:03:59 ID:VFCarlU60
バレを読む限りだと竜姫は総帥討伐には加わらないのか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:12:01 ID:JdqjQRxk0
>>497
そっこーで逃げ出した腑抜けですからw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:41:22 ID:yT2ALJiV0
きっと正守達が負けそうになった時に助けに来る>竜姫
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:49:28 ID:sbid37Xa0
しかし総帥を倒すのがまっさんって予言は当たるんだろうか。
予言は必ず当たるものしか告げちゃいけないとかあった筈だが、
今回のは不確定要素バリバリのような気が。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 03:34:38 ID:ysMN+MJZ0
そういや烏森に舞い降りる悪魔っ的な予言があったよな。
あれって結局なにだったの?

血地蔵でもないし、七郎でもないんでしょ?

オカン?開祖?
まだ、この伏線は回収されてないんだっけ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 05:04:24 ID:8QZHn7zp0
>>501
多分まだ回収されてない。
ようやく事が起こった時に「こいつが災いの神だったんか〜」みたいな
台詞出てきて発覚すると予想。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:04:59 ID:5Dzuwui0P
学校とっくに崩れてるし今更崩壊もないんじゃね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:50:17 ID:ysMN+MJZ0
ときねは烏森に残ってるし、まだ、烏森で何かがある可能性はあるよな…。

封印に失敗して覚醒した中心丸が烏森の戻ってくるとか…。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 07:57:54 ID:5uIFQMuP0
もしくはその力を取り込んで大暴走したヨッシーかまっさんか母守
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:42:17 ID:ndN8y+FJ0
まちがいなくそのうち舞台は烏森に戻ってくるだろうな。

「総帥を討つのはまっさん」って予言はまっさん本人とは限らないような気がする。
たとえば月久か何者かに憑依された状態のまっさんかもしれないし。
もしその結果黒化してたらそのまままっさんラスボス化ってのもあるかもな。

しかしこんなにあっさりと鬼道院ぬらが席につくなら前回ぬらの城に行った意味なかったな。
夜未とぬらの人物像をちょっと掘り下げたぐらいだろ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:10:19 ID:/eJDGIpB0
夜未から見た、精神的に参ってるまっさんを描きたかったんだよ。
夜行の面々から見たまっさんじゃ駄目だったんだよ、多分。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:11:19 ID:pdd8tqI00
そうだな。総帥討つのはまっさんではなく、まっさんの顔したまっさんかも知れないな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:44:24 ID:ndN8y+FJ0
しかし、みんな冗談半分で言ってた「雷神=竜姫」説が本当になっちゃってふいたw
ほとんど483に書いてあるけどヒマだから詳細バレでもしようかな。

けわしい地形と激しい急流の横たわる「龍仙境」。
雷撃のふりそそぐその地を絶界をまとった正守がひた走る。
七郎 「あーあ…話し合いに来ただけの人間をこんな出迎え方するかねぇ。
   ちゃんとアポとってセッティングしたのに…こんなコソコソ見に来ないで俺が立ち会えばよかったかな。」
七郎によると、雷神は若かった頃の扇父とつるんで風神雷神と自称して暴れまわってたらしい。
七郎のそばを巨大な虎柄?の龍が通過し、七郎と目が合う。
巨龍の顔の高さは七郎の身長と同じかそれ以上?(ツノ含まず)
七郎 「すごいな…普通の人間なら今の邪気にあてられただけで死ぬぞ…あ、ちょっと鳥肌たった。
   あの人の本領は初めて見た…妖混じりとしてはまちがいなく最強ランク…!」

ついに力尽き、急流の岩場に倒れる正守。
そこに全裸の女性が舞い降りる。巨龍の姿は彼女の長髪へと戻っていく。
「ま、がんばったほうかしらね。墨村クンさぁ…何ていうか鼻っ柱が強すぎるじゃなーい?
こういうのって最初が大事なのよねェ…しっかり心身に叩き込んでやらないと、男ってすぐ調子に乗るから。」
おつきの女性たちが竜姫のいでたちを整える。

正「裏会を総帥の手に落ちたままなどにしておけない…あんたにもその気あるんだろ?」
竜「総本部襲撃前から動こうとは思ってたのよ。でも総帥の居所がつかめなかったし、まだ必要なコマがそろってないって言われてて…」
正「とにかく動くなら俺にも手伝わせてくれ。俺の力など不要だというなら、それでもいい。裏会を救ってくれ。」
竜「あれぇ…思ったより素直なのね。ここまですることなかったわぁ。 
   ごめん、見直した。もともと墨村クンにはこっちから声かけるつもりだったの。
   今晩メンバー招集あるからアンタもいらっしゃい。預言者によれば総帥を討つのはアンタらしいわ。」
   墨村クンじゃ鬼姫を動かすのは無理よォ。私だってあの子の心を開くのに50年かかったのよ。」

七郎、ぬら、竜姫、そして銀魅霞玄(しろみかげん。本部襲撃直前に脱退したヒゲロンゲ。顔のパーツすべて見える。)
が集まる場に現れた正守。
竜「全員そろったところで総帥討伐会議始めちゃうわよ。」

アオリ文「風が、正守に吹いた!?」
今回ここまで。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:24:01 ID:pdd8tqI00
肩透かしフラグにしか見えないんだが…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:04:21 ID:y76Tlh1P0
兵力集めても総帥に勝てないだろ
どうするのかな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:19:34 ID:ndN8y+FJ0
また肩すかしのカマセなんだろうけど
竜姫たちの計画があっさりうまくいっちゃってもつまらんしなぁ…。

やっぱり総本部攻防のタイミングで総帥をあっさり勝たせちゃったのは失敗だと思う。
嵐座木を肩すかしで終わらせちゃった直後だったし。
あのタイミングで負けておけば、総帥が烏森パワーを求める説得力のある動機にもなったのに。
今のタイミングじゃ月久復活以外の理由で総帥が負けるシチュが想像つかないし。
まさかどっかの長期連載漫画家みたいに
「ラスボスをどうやって負けさせたらいいのか思いつかない」
とか言うんじゃないだろうなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:22:02 ID:SM1S/3810
>>509
なんか最強とか裏会一の部隊を持つとか…。
オシャレポイントが高すぎて、怖いよね。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:57:40 ID:fCvgKWts0
総帥と戦うにしても、精神攻撃対策をしとかないとどうにもならないよな。
「総帥を討つ」ってのが遙の兄の肉体ごと殺すという意味なら
遙が暴走してめんどくさいことになりそうだし。

「手駒が足りない」から総本部陥落を見ているしかなかったという竜姫が
この5人だけで「全員そろった」とか言ってるのも何だかなぁ。
総本部陥落までにこの5人を集めようと思えば集められただろうに。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:32:31 ID:WdDxHhe00
>>509

バレありがとう!!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:55:47 ID:oj8Fh5pB0
>預言者によれば総帥を討つのはアンタ

これは戦うのが正守ってことなのか、討つ(勝つ)のが正守って意味なのかどっちなんだ ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:59:31 ID:Q29513e/0
最終的に殺すのが正守ってことなのかな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:00:59 ID:ow2FpvkW0
>>516
「直接トドメをさす」とか「勝ち戦の指揮をとる」とか
いろんな意味にとれるよな。

たとえば日本の歴史で言うと
徳川家康は豊臣秀頼に直接トドメを刺したわけじゃなく、
自害に追い込んだ戦の指揮をとっただけだけど
年表とかでは「徳川家康が豊臣秀頼を討つ」とかいう言い方されてるよな。

まあこの場合だとまっさんが直接トドメをさすことになるんだろうけど。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:02:35 ID:iy7Z1Zrh0
宮本武蔵も佐々木小次郎をころしたことになってるけど、
実際は気絶させただけでとどめは武蔵の弟子(伊織)がさした。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:13:04 ID:OfUkV1Mr0
このメンバーで指揮をとるってどういう状況だw
討つのは違う人でした、指揮という意味でです。
を実際本誌でやられた場合、納得いく理由よりも肩透かしすぎて援護できない。気持ちの良い勝ち方はしないだろうし。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:31:30 ID:KySp8mlR0
完全消滅するとしてもまず「遙の兄」の肉体から出てってもらわないとな。
ほんでもって逢海兄弟にもなんらかの救いがほしい。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:32:48 ID:mlz/HPuy0
つうか最強ランクの妖混じりとか…。
もうこの先、この漫画で良守とまっさん以外で
心身ともに成長するポジションのキャラは現れなさそうな感じだわ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:38:35 ID:KySp8mlR0
>>522
時音を忘れないで!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:55:19 ID:mlz/HPuy0
>>523
でも時音にこの先
成長の場って与えられると思う?
他のキャラもさ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:03:28 ID:LdiSN7WD0
>>524
ワカメ王子とまた会うかもしれないし
総本部の神祐地の土地神との交渉も待ってるし。
将来おそらく遙やカケル、水月とも関わるんじゃないかな。
それで案外カケルが時音に依存しちゃって時音も魂蔵共鳴者の仲間入りとか。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:03:46 ID:00e3hF7T0
良守って成長してるのか?心の方。むしろ退行してる部分ある気が。
正守は周りのせいで伸び悩んでる感じ。もっと評価してあげなよ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:13:25 ID:VnAQXIUK0
>>525
カケルは依存するより自立して欲しいよ
でなきゃ振り回される壱号が気の毒だw


閃とか、描きようによっては成長ポジに乗っかれるのにな。
任務のせいか分析ばっかだった。
色々と気にかかる材料ちらつかせてたのに。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:34:27 ID:o36x8lns0
無道さんは直接攻撃できたけど
総帥が精神攻撃しかできないなら
まっさんには勝てないんじゃない?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:47:40 ID:O8zSDPY30
>>528
絶界を維持できなったらアウトじゃない?
それなりに消耗する技みたいだし。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:57:30 ID:1AYkXDqj0
>>529
常に糖分摂ってりゃ大丈夫。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 11:56:49 ID:PZXhic9q0
時守が余計なことを言わなければ
龍姫の方から正守に声をかけ
死神使用権を使わずに済んだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 12:04:23 ID:SOyQcayh0
>>531
だよな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 12:49:51 ID:StR2Z1yY0
>案外カケルが時音に依存しちゃって時音も魂蔵共鳴者
めいわくよ、すごく!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:58:50 ID:nSDPhT6E0
>>531
yes!
なんかムダさがもどかしい!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:34:05 ID:XVBKWK7L0
イエロウにとっては死神使用権を出した時点でこの展開は決めてたんだろうけどなあ…。
読者にとっては肩すかしだよね。
暗殺に使うはずはないとは思ってたけど、せめて援護射撃ぐらいに使ってほしかった。
この展開だと使用権ぬきで援護してくれそうだけど。
カネで動いてるにしろ報酬は竜姫が出してくれてるだろうし。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:40:24 ID:OouX8tma0
× 読者にとっては肩すかし
>>535にとっては肩すかし

>カネで動いてるにしろ
読めてないなお前w
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:53:34 ID:rEy9LTVP0
ぬら様大活躍だよ。

なぜなら、ぬら様の鬼は、先にぬら様に洗脳されてるから、
総帥は洗脳できない。

唯一洗脳できないときは、先に他の奴に洗脳されてるとき。
洗脳は早いもの勝ちなんだぜ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 22:04:51 ID:wFUCeBr+O
竜姫がまっさんの事を思ったより素直で見直したと言ってたが
竜姫の方こそ、もっと底意地の悪いタイプかと思ってたら、案外さっぱり姉御気質なんだな

50年かかったとは言え、超ヒッキーのぬら様を引っぱり出すだけでも大したもんだ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 22:09:02 ID:wFUCeBr+O
さっぱり→さっぱりした
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:15:36 ID:/9NtviPD0
イエロウもガンガンだったらもっと自由に書けたのかもなぁ
かなり担当に左右されてるっぽい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:19:22 ID:/gtCMz1R0
えっ
最近のクソつまらん総帥無双は編集の意向なの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:38:53 ID:OouX8tma0
どこが無双だよw
日永自体は結界術で十分倒せるだろ
手下は七郎が引き受ければいい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 00:39:34 ID:TtGi2l6H0
つうか攻撃速度は七郎の方が総帥より速いらしいし
姿確認した途端攻撃すれば七郎でも総帥に勝てるんでないの?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 01:35:44 ID:qg1ihkdw0
総帥の攻撃が見えない七郎はどうしようもない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:28:46 ID:ieRNm6oV0
黒兜や自分の手下も操れるんだから誰もどうしようもない
暗殺だな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:03:05 ID:f6I1c6jL0
ぬらの顔が2ちゃんによく貼られるグロ画像と似ててふいたww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:13:07 ID:ek+w4nLg0
シロミカゲンって誰だよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:00:06 ID:9wOsihBb0
>>547
十二人会の集会の時にそれっぽいシルエットで小物くさいヤジを飛ばしてなかったっけ?
刀差してるけど個人技系かな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:45:40 ID:Kx2RI1Cm0
>ガンガン
いきなり盲目の抜刀術の達人がでてくるのか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 20:12:21 ID:arDcifym0
>>524
この作品のヒロインはいつの間にやらまっさんになっちまったから
時音は外伝でしか活躍無理だな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:27:13 ID:rAjEx/hnP
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:30:26 ID:H+/lhK4V0
そういや、おまえら忘れさってしまって、誰も気にしてないだろうが、
松戸さんはどーなったんだろ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:53:08 ID:VgZDq65x0
忘れ去ってるので松戸さんが誰なのかすら覚えてない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:16:20 ID:f6I1c6jL0
>>551
麗子像は目が細すぎるなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 23:19:18 ID:akhG5SzP0
ケンミン系の画像かと思って開かなかったけど、なんだ岸田劉生か
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 06:01:27 ID:BY+sQPmv0
>>531
でも、死神使用権を使ったから、討伐メンバーに七郎が入ったんじゃね?
そうだったら、風は吹いたよ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:30:35 ID:XK6ZxAXy0
>>556
「雷神紹介なんかで死神使用権使っちゃっていいんですか?」っていう七郎のセリフがあるから
死神使用権は関係ない。
おそらく金で雇ったんだろ。
扇父と竜姫は旧知で、扇家には総帥と戦う理由があるけど、
だからといって職業暗殺者一族がカネ抜きで他者と徒党を組むとは思いにくい。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:45:22 ID:IlUgAgOH0
部下をぶんどられてるんだから組む理由になるだろ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:04:17 ID:LkfRNKwn0
おっさんのまっさんの必死さが理解できんよ
ぼろぼろになってもたちあがえう気力はどこから来るのか
俺様は後10年でわかるかどうか知らないけど。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:45:11 ID:91xAaGvb0
お前のレスが理解できんよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:23:28 ID:LBnF1juq0
水曜以降バレスレに書き込む奴は頭弱いのが多いな
まぁ当然か
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:47:10 ID:JMM/1eYD0
土曜になったので本日もバレ待機!
今回もバレを見れるといいんだが…。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:15:37 ID:UCGDjmfT0
裏会潰したいって言ってたのに、今は救ってくれか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:24:04 ID:OOL6WGgp0
HA HA HA!
滑稽だな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:37:37 ID:xRLx9dUU0
速報より転記

総帥討伐会議の召集メンバーは役割分担を終え、
決行期日が確定するまで各自準備をすることとなる。
皆と別れた正守の前に現れる時守。
時守は自分が烏森の地を作ったことを正守に告白し、
道を誤らないコツとして「世界を恨むな」と伝授する。
正守を心配して電話をするが余裕の態度ににホッとする良守。
さらに父に電話をする良守だったが父は時音と電話をかわる。

566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:02:38 ID:lxP8DJt60
父守「新しいお母さんと代わるから」
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:23:44 ID:ObT4rK6P0
よく考えると、結界師ってコンドームもペッセリーも買わなくていいんだよな。すげー。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:27:58 ID:mwc874Mz0
おおお、久々に時音の出番がww
というか久々に時音と電話できて良かったね良守って感じ。
喝入れてもらわにゃならんねんな。
でも何か最終決戦の前みたいな雰囲気だな、文面だけ読むと。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:53:51 ID:STKs8ma10
>>566
ワラタ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:12:05 ID:WpZx9f6h0
「世界を恨むな」
正守の絶界の色は変わっていった。それは良守とはまた違う真界。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:14:15 ID:xRLx9dUU0
>>570

バレ???
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:29:23 ID:yl2dFu640
時音出てくるのは嬉しいが
まっさんのターンはもう終了か
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:57:45 ID:ZwPDjIF80
裏会総本部奪還編に入ったら
コミックス2巻ぐらいの長さになるかもしれんな。
ていうかそれくらいのボリュームが欲しいw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:11:36 ID:9V6FWrYh0
それを3話で終わらすのがイエロー
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:24:59 ID:fUvN+OMe0
最近心理描写ばっかりで戦闘描くの飽きちゃった感じだからな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:32:49 ID:GZIRIwM70
良守のおらんところで時音が男作ってたりしたら
悲劇を助長してくれそうで個人的には面白いんだがな。
まあ無いだろうけど。

しかしいつの間に時音は墨村の家に上がりこむように?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:41:42 ID:SNoFKuzp0
時父が行ってた化け物はやっぱり母守なんだろうな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:10:37 ID:tJG71af00
>>566
ワロタ
センスいいなおまえw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:24:48 ID:iNbaRIHH0
>道を誤らないコツとして「世界を恨むな」と伝授する。

新技フラグか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:03:41 ID:idoNg2mh0
>道を誤らないコツとして「世界を恨むな」と伝授する。

開祖はまっさんに昔の自分を見たんだろう。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:34:15 ID:YdMKeTbA0
時守はまっさんにアドバイスできるような立場か?
しかもただ恨むなって・・・余計腹立つような気がする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:07:15 ID:iNbaRIHH0
>>581
確かにw
お前が言うなって感じ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:41:47 ID:tXDmfK1l0
サンデー
次号「結界師」超重大発表
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:55:20 ID:JJRlw1w50
>>540
自由に描かせたら
主人公:おっさん
ヒロイン:おっさん
戦闘員:おっさん
ボス:おっさん
でも腐女子ご用達雑誌のガンガンでも、もっと若くしろと言われそうな気が・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:15:03 ID:y3k24nri0
>>583
それ…バレ?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:16:18 ID:WJqoOwRv0
>>583
実写映画化か!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:25:14 ID:fUvN+OMe0
>>578
センスというか実際あったんだろう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:02:32 ID:YdMKeTbA0
>>583
サンデー速報にそんな情報なかったが
再アニメ化だったら嬉しいな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:10:53 ID:6yF210ZD0
結界師完結編
原作終了に合わせるように1年間放映します


…とかだったら泣く。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:43:04 ID:lRn2+O5T0
普通に最終章だろガンツみたいに。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:27:41 ID:AM8+JzKz0
時音は何かを知って、次に電話があったら隣へ呼んでもらえるように言ってたのでは。
例えば、修行の過程で知った完全封印の手順が驚くべきものであったとか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:37:48 ID:maxpnImi0
でも開祖ってまだおにゃんこ達に詳細を説明しに行ってないでしょ。
行ってたら流石にそろそろ時音にも顔出しする筈。
時音は現状をどこまで知らされているんだろう。
墨村にばっかり情報が偏ってて酷いよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:52:03 ID:AM8+JzKz0
まあでも、壁抜け後の修行2,3段階分は開祖から聞いてるのでは。
次は結界や異界への侵入とか中距離移動とか練習してそうな気が。

もしかして雪村家から墨村家へ抜けられるようになって電話に出たとかw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 08:41:57 ID:biNC1e2R0
抜け師ってなんか泥棒みたいだねw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 09:25:04 ID:g+VRvKYH0
完全封印で時音の出番はないんじゃない?
裏界総本部にウロ様のような主いるのか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 10:22:36 ID:1Nter2ku0
時音電話出演のみだったら泣くわ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 11:14:14 ID:YS6hzkAw0
抜け師って言葉の響き自体がスタイリッシュさがないんだよな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:44:34 ID:51rra8kx0
ゴト師に近いね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:37:10 ID:RZcYxriO0
最後のページのアオリ文とか目次裏予告とか見たが
>>583のいう超重大発表なんてどこにも書いてない。

>>576,591
パパがスーパーマーケットに買い出しに出たら時音と偶然出会ったっぽい。

>>595
だって裏会総本部は神祐地なので。
土地神がいなくなった神祐地は緋田郷のように崩壊するのみ。

>>597
時音もネーミングにひいてたねw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 17:39:45 ID:QYdBdT8l0
抜け師→泥棒

抜き師→風俗嬢
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:32:14 ID:RZcYxriO0
565に追記。

銀魅は妖混じりで二重能力者。
銀魅の奥さんが竜姫と仲がいい縁。
銀魅は入り婿(婿養子?)なので奥さんに頼まれてはイヤとは言えない。

ぬらは先日の非礼と栗モナカの礼をのべて去る。
七郎は先日の非礼(初対面の時のアレ)と部下を取り戻す決意をのべて去る。
龍仙郷で生まれた妖混じりは長寿で、竜姫は300歳ぐらい。

開祖は良守に「関係者全員、特にまっさんにはしっかり説明して謝罪してこい」と言われたらしい。
開祖の謝罪をほとんど聞かずにまっさんは
「もういい。烏森のことはあいつに任せました。今の俺には、俺のやるべきことがあります。」

ま「月久にあなたと似ていると言われた事があります。」
開「似てないよ。君は私ほどおろかじゃないさ。私は自分のことしか信じていなかった。
   じゃ、最後に…経験者から道を誤らないコツを伝授してあげよう。
   世界を恨むな。自分が思っているより世界はずっとずっと広く…君を、すべてをつつみこんでくれている。
   気づいていないだけでね。君はもうわかっているかな。」

良「だ、だから、あの人がちゃんとお前のとこ行ったか確認しようと思って…」
ま「お前の心配することじゃないよ。総帥討つの、俺だから。」

良「あ、父さん?俺。家に誰もいないからケータイかけてみたんだけど。」
パ「ウフフフフ。今スーパーにいるんだけど、ケータイ導入してよかったと今つくづく実感したよー。ハイどうぞ!」
時「え…あ、あの…良守?」

アオリ文「電話の相手は時音!さあ良守いったい何を話す?」
今回ここまで。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:46:46 ID:XOiLV+0T0
>>601
アリ乙
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:27:05 ID:Qn9OyeCI0
アリーヴェデルチ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:14:19 ID:rKVuMnmj0
>>601
バレ乙です。

>銀魅は妖混じりで二重能力者。
銀魅の奥さんが竜姫と仲がいい縁。
銀魅は入り婿(婿養子?)なので奥さんに頼まれてはイヤとは言えない。

文面だけ読むと親しみやすそうなお人だなw
妖混じりのイメージ変わりそう。
奥さんが人間なのか妖混じりなのかが気になるなあ。
あと、この調子だと開祖、時音のところにもそのうち行きそうだな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:17:40 ID:Sk4LwAzw0
行きそうっていうか確実に行くだろ
雪村だって関係者だぞw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:23:13 ID:8iFryMzE0
銀魅って誰?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:53:30 ID:RZcYxriO0
七郎はカネでやとわれた説だったけど
どうやら竜姫との縁と自分の意志で参加したでFAっぽいな。
オクニと狐ノ塚を殺したのが七郎かゼロかわからんけど
少なくとも日永にカネで雇われて兄を殺すような人物を
総本部奪還の仲間に入れることに抵抗はなかったのかな。

>>606
前回ラストにいた幸薄そうなヒゲロンゲの男。
総本部襲撃直前に十二人会を離脱した。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:10:59 ID:8iFryMzE0
>>607
ありがとう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:42:05 ID:51rra8kx0
>説明して謝罪してこい

そういう立場なんだろうか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:46:04 ID:W2lgBDTO0
腐っても主人公様だし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:05:50 ID:mC9dEJvi0
まさかこれで正守と開祖の関係終わりなわけないよな?
良守とは別にあれでいいんだろうけど、正守はいいのかそれで…
イエロウ盛り上げようぜ…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:12:45 ID:RZcYxriO0
>>611
本音はともかく、外見はほぼノーリアクションだったけど別に肩すかしとは思わなかった。
読者が思ってた兄弟のリアクションの真逆をやったということじゃないかな。
良守があんなに激昂するとは思わなかったし、まっさんがこんなに大人な対応するとは思わなかったし。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:48:57 ID:II3pkx1U0
しかし時音と父守が揃ってスーパー行くなんて…。
良守の居ぬ間に両家で仲良く鍋つついてたりしたら笑うんだがw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:52:51 ID:7BsOKGqB0
>>613
だから偶然じゃね?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:48:27 ID:5xYy1NpX0
あたりまえだろうが、修二さんはラスボス。
超結界術が発動するときがきたんだ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:00:39 ID:hbX/C0OeP
修二さんは、もちろん母守をいいように操れるんでしょ?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:49:16 ID:g3z1/Ts10
この漫画のラスボスって果たしてどんな感じになるかな。
子供か美形かおっさんかおばさんか。

はたまた意表を突きまくって幼馴染のヒロインか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:15:53 ID:FGSFTkWZ0
黒亡楼の辺りが一番楽しかったな。
最近はヨッシーの成長に周りが追いついていない印象。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 15:55:00 ID:6E/T3kNk0
確かにあの頃はみんな戦力だったし戦闘メインだったしなw

しかし総帥側の話はもりあがってきてるのに肝心の主人公はひたすら地味だ
一応裏会地下に母親がいてあの場所に封印する以上最終的には絡むんだろうが
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:26:40 ID:87p/CC7F0
黒芒楼あたりで開祖すでに外に出てたんだよな?
あの戦いで良守が死んだら困るし、何か介入してきてもよかったのにな。
式神母の助力があったらいろいろ楽だっただろうし、限が死ぬこともなかったかもしれないな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:29:05 ID:qVhl2V3u0
烏森にいなかったんだろう
移動は自由にできるみたいだし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:19:14 ID:9Dz8qWG80
もうすぐ限が死んで五年か
早いもんだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:18:08 ID:96AQOCIQ0
えっ

連載開始して限が死ぬまで2年、
限が死んでから5年?
そんなもんなのか…。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:58:27 ID:+ra8wMAa0
まだ進級してないでしょ?時ね17歳。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 05:20:54 ID:998si6lz0
>>617
意表つかないところではまっさんだなラスボス
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:53:55 ID:R1Rblu/K0
作中では半年経ったぐらいかな
死んだのが中二の冬で今中三の夏休み前ぐらいか

まっさんラスボスになるには相当パワーアップが必要じゃね?
ラスボスは人物というより状況になるんでsないかな
宙心丸封印の過程で、守るって何かとか力との向き合い方とかのテーマと決着をつけて終わり、みたいな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:42:51 ID:VUxpwUb20
>>626
本スレでも予想したけど、遙の兄と日永を分離して封印しようとしたら
失敗してまっさんが憑依されてしまうとか。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 06:50:33 ID:8haDkxq20
話的にはいろいろあって面白いはずなんだが
どうももうひとつ
なぜなのか
初期のような面白さを感じない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:34:16 ID:DRtaWqlW0
じゃとっとと読むのやめればいいだろ
誰に頼まれてるわけでもないんだから

俺には初期よりも今の方がずっと面白いし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 07:36:28 ID:DRtaWqlW0
つーかバレに関係ない話をここに書くなよw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:32:31 ID:m6Dk1F1M0
良守と時音の会話は終始ぎこちない。
三毛野が「準備はほぼ整った、もうすぐ」って言ってたらしい。
電話ここまで。時音に会いたい一心で心を乱す良守。

やがて良守に荷物を届けに来たのは時音であった。
良守(あれ…?会いたかったはずなのに、どうしてこんなに気まずいんだろう…)

時音は開祖が現世にいること、烏森に関する大まかな事情を三毛野から聞いているらしい。
(烏森誕生、宙が開祖の息子である、とか)
良守も時音もすでに本編外で封印先が裏会総本部地下だと聞かされている。
時音のお役目は「総本部の土地神の説得と引越し」ということでFA。

不安げな時音。
(時音はお役目に関する不安をかかえ、良守と会えば元気になれるはずと期待して来たらしい。)
終始気まずいまま時音は去る。
お互いに後悔の残る2人。
そんな時音に良守が追いつく。

「こんなタイミングで言うつもりじゃなかったのに…
俺は、お前が元気に笑ってんのが、いっちばん好きなの!」
良守に抱きつく時音。
時音 「もう会えない、ってことないよね?」
時音から目をそらしながら良守 「ねぇよ…」
時音 「ありがと、元気出た!」

アオリ文「時音に戻った笑顔!ストレートな言葉が一番うれしいよね(ハート)」
今回ここまで。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:34:19 ID:m6Dk1F1M0
ぎこちなさの正体は
あんなに今生の別れみたいな大げさな別れ方した後だから?
と思ってたがそれ以外にもいろいろ複雑な心情があるっぽいな。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:43:26 ID:U89paPx80
>>631
バレ乙
終わりに向けて着々と進んでるな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:00:02 ID:6QNWh0Qg0
>>631
三毛野も(てことはたぶん縞野も)事情知ってたんだな
土地神説得が時音
新しい寝床づくりが母守
新烏森城つくりが良守か
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:25:10 ID:m6Dk1F1M0
>>634
縞野(とおそらく三毛野)は烏森誕生以前からの部下だから
事情知ってるのが自然だな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:39:45 ID:8iCRYLxk0
どうでもいいけどすごいカユいななんか。
これで時音の出番終わりってこたーないよね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:42:30 ID:1y62+21J0
>>631
バレ乙です。


…………告白?
そして時音はよく抱きつくなあ。
唐突に終わりっぽい雰囲気になってきたわ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:43:47 ID:F08IMOPs0
33巻で終わりって聞いてたのに34、5巻まで行きそうだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:52:12 ID:m6Dk1F1M0
おそらく完全封印が一回ぐらい失敗するので
そっからまた年単位で続きそう。

でも新キャラは総本部土地神以外はもう出ないんじゃないかな。
夜行も裏会もキャラ飽和状態だし、せいぜいパパとか利守が巻き込まれるぐらいだろ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:44:09 ID:fEAU8tUo0
単行本になってないことはあまり覚えてないんだけど
良守って封印すると死ぬ or 開祖みたいにずっと異界
なんてことになるんだっけ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:26:07 ID:SSk0H7qC0
>>640
開祖が良守を犠牲にすることに罪悪感を感じてる描写あり
嵐座木で真界使ったら良守の身体に負担あり
良守には抜け技使えない

まあどちらか、はたまた両方のリスクがありそうかなとは思うけど。
上のバレ読んだ感じだと、開祖の回想を聞いて
そうなるんじゃないかと良守も感じてる気がするね。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:26:27 ID:LrjQ1LdX0
これはもう会えないフラグだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:11:20 ID:svgEo8580
>>639
2つの筋が揃って終わろうとしてるのに失敗とか続くとかあり得んわw
イエロウ舐めてるなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:54:26 ID:bCF8Wecu0
>>643
このままその「2つの筋」が両方終わっちゃったらツッコミどころの多すぎる駄作だろw
そんな終わりかたしたら単行本まとめて窓から投げ捨てるわwwww

俺はイエロウをナメてないからこそこのまますんなり成功しないと思ってるよ。
年単位でつきあってきた大作の最後は
「納得できるほどすごいものであってほしいね。」
と思うのは自然だろ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:04:50 ID:TvD0hC8Q0
封印した後の城の中で時ねと吉森2人でいちゃいちゃ子作りするんだとよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:09:55 ID:djLMfFsa0
時音はまだ良守を男として見てないように思える
まだ手のかかる弟扱いだ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:42:04 ID:En9Ml4gJ0
女って自分のすべてを認めてくれないと認めないよね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:51:11 ID:kpjmV7Wg0
>>644
このまま延び延びになる方が駄作だろw
何ジャンプ脳で語ってんだお前はw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:21:50 ID:bCF8Wecu0
>>646
いや今回を見る限り
「…あれ? 時音って意外と良守に依存してるの?」
って印象だったぜ。
いわゆる「釣り橋効果」的な一時の気の迷いかもしれんがw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:39:59 ID:asGbrAAJ0
この年頃で異性をぎゅっと出来るなんて男扱いしてないだろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:56:52 ID:eKRvYh18O
何が凄いって能力バトル漫画なのに主人公が派手なバトル方面でなく、
地味な封印修行や謎ときやラブ米方面で活躍中ってことだよな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:30:33 ID:PbA5qHt/0
途中まではバトルだけど
黒芒終わったあたりからミステリーに近いな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:00:28 ID:aUjOvFzK0
>>652
その通りなんだが、ここにはそれを受け入れない奴がずっと貼りついてる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:19:32 ID:RfNU8e5Q0
正直、結界師は良い意味での2軍漫画だと思うぜ。
今のサンデーにバトル路線漫画で看板作品ないから、結界師に少年漫画らしい展開求めている人もいるんじゃないか。
それと黒芒編はちゃんと少年漫画していて評判良いからな。こういうのまた読みたいんだろう。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:27:26 ID:nHFOc5Db0
個人的には、良守と時音の関係はくっつけようと思えば出来るし、
くっつけないで終わらせることも出来るような描き方をしていると思う。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:48:37 ID:ZxOLbVrN0
開祖の自供以降は一歩引いて読んでる。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:40:31 ID:ThHN6ocR0
良守と時音は恋人とかより姉弟の関係のまんまで仲良くなればそれでいいと思うんだよなあ
好き好き言い合ってるけどどこまで行っても無理やり感しかしない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:50:35 ID:0BvEpxmI0
>>646
いつまでたってもそれを言い続けるやついるけど最近の描写みれば作者がそろそろこの二人を何とかしたいって気配が充分わかるけどな。
もともと作者自身この二人がくっついたら物語が終っちゃうって言ってた位だから、裏を返せば物語が終盤にきてるわけだから・・。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:12:47 ID:EaqCgVO00
>>658
あんまり仲良くなり過ぎると物語が終わっちゃう、が正しかったはず。
くっついたらとは言ってないよ、一応。

今だって十分仲良いと思うんだけどね。
要は今の関係で当人達が満足するかどうかだ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:37:10 ID:ZxOLbVrN0
>>659
開祖の登場で両家の確執もなくなりそうだし、終了は近いでしょ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:50:29 ID:dr/QvFhpO
時音の父親の死の真相が明らかにならない限り、完全には確執は解消できんだろう
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:01:38 ID:ZxOLbVrN0
両家の確執に時音の父親の死は関係ないだろ。それは時音の問題で良守に対しては
わだかまりもないから。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:15:29 ID:zLityn7n0
それにしても時雄の死の真相は早く知りたいところではある。
時音が三毛野から開祖達について聞かされたなら
時雄の言う奴らは、開祖達ではないだろうと思うけど、
今更蒸し返してきて奴らの意味が普通に妖だったら
あの式母と時音の会話は全く何の意味もないミスリードだったって事になる。

そもそも、守美子と時雄って一体どんな関係だったんだろう。
親しみを込めて化け物と呼ぶような間柄ではなさそうだし。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:23:08 ID:ThHN6ocR0
式神に真面目に聞いてた時音がアホみたいだ
イエロウは奴らについてはまだ何も考えてなさそう
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:49:01 ID:K1b4y5wj0
>>659
>あんまり仲良くなり過ぎると物語が終わっちゃう
>くっついたら物語が終っちゃうっ
どう違うってんだよ、意味合いは同じだ
細かいやつだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:39:08 ID:5f1D/drTP
読んだ
今回はケンイチとコナンが良かったな・・・なんでサンデー部数落ちてんのかなぁ?マガジンよりはいいと思うけどな・・・

http://www.seospy.net/src/up2022.jpg
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:08:39 ID:jYZPOCC70
もし最後まで良守と時音がくっつかなかったり
どっちかが別の人とくっついたりしたらスレ荒れるんだろうな…。
それはそれで見てみたいような。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:05:15 ID:dr/QvFhpO
>>662
時雄の件については時子も墨村というか守美子にわだかまりを持ってなかったか?

墨村・雪村の伝統的な確執や良守・時音の個人的な絆とは
直接関係ないかもしれないが、両家が本当の意味で一つになるには
喉に刺さった骨のようなこの件から逃げるわけにはいかんだろう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:26:46 ID:4BXcO7ow0
時雄は良守と時音を犠牲にして烏森を封印する計画を知って止めようとした
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:39:06 ID:p+YtgVNF0
守美子が完全封印とは異なる目的を思っていて
それを時雄に知られたから口封じとか、有り得なくもないと思っていたが、
お隣の幼馴染をそんなんであっさり殺したりとかちょっと想像つかないかな。
寧ろ実は時雄が良からぬことを企んで、やむを得ない状況になったため
守美子がとどめを刺した、とかの方が有り得そうかな?
それなら時音には決して真相を語れないと思うし。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 08:37:58 ID:i70iy5JP0
いまさら妖が敵でしたとか守美子が実は・・・ってのも有り得なさそうなので、
無難に守美子や開祖から計画を聞いて娘に負担はかけられないと
裏会の神有地に乗り込み返り討ちとかじゃないかな。
そんな無謀な事をするかどうかと言れればしなさそうだけど・・・。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 09:48:45 ID:Dnhh41/NO
母守が時音に真実を話してなくて、母守が犯人でないなら、犯人は王様か玉様。
@相手は心理攻撃をかけた。
A裏会の人間が犯人なら確証があっても迂闊な事は言えない。
B神有地狩には結界師が必要。弱くてもドーピングすれば良い。
C月も日も神有地狩をする可能性があった。

烏森に関われば、いずれ真実を知る事になるから…ってことで詳しい説明はしなかった。

こんなもんかなあ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 10:25:15 ID:a6heTILV0
母守が城を探検中に強敵に時父がやられ、その敵を母守が一蹴じゃダメなのか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 10:39:02 ID:3eX6Grp70
母守メンタル強そうだしなー
どうせ時音絡みのエピソードなんてそんなに膨らまさないだろう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 10:42:55 ID:a6heTILV0
真相を隠す理由は時父の面子を守る為とかかな・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 18:40:35 ID:AUqwUTNL0
実は、修治さんがラスボス
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:15:50 ID:i70iy5JP0
良守のあれはもう告白といっても過言じゃないだろ。
時音はまだ弟気分みたいだけど。悪い気はしてないんだろうな。
あと一押しだ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:33:18 ID:o2gOVmGw0
しかし傷は俺のせいだごめんと言ってしまって、怒らせてしまう良守。
やっぱり押せ押せがきほんなのかとつぶやく。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:01:36 ID:jTsTybrd0
時父ってまっさんより少し弱いくらいだろうか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:35:31 ID:wwvFbCQW0
>>677
「こんなシチュで言うつもりなかったのに!」
からかんがみるに、良守にとっては告白しちゃったつもりなんだろうな。
次回冒頭から「どうしよう〜〜〜ついに時音に告白しちゃったよぉおおおお」ってモンモンしてそう。
時音にとっては「暗い私より明るい私のほうが好きって意味なのね!」ぐらいにしかとらなかっただろうがw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 12:21:05 ID:V6htmFma0
なんか、尻が痒い回でござんした
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:30:58 ID:tbiu2dDK0
アレが告白だったかどうかは後になってわかるのが
イエロウクオリティ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:31:21 ID:0XnnZzdV0
>>679
時父は情報が少な過ぎるな。
コミック持ってないからうろ覚えだけど、夜未が烏森襲ったとき、時音に対して
「あんたの父は、弱いくせにでしゃばるから嫌いだった」的な事を言ってなかった?
夜未のまっさんを見る目と比較して考えると、時父はまっさんよりはよっぽど
弱かったんじゃなかろうか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 07:39:38 ID:6iUQ52HJ0
告白した→抱きつかれた→つまりOK出た!時音は俺のオンナだ!→結婚!出産!老後!
まで良守脳内では進んでそうw
もちろん時音はそんなつもりじゃなかったので後々トラブりそう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:21:20 ID:for5W59n0
結婚!出産!老後!なんてばかげたことは考えてないだろうが
>もちろん時音はそんなつもりじゃなかったので
どうしてそういえるの?

自分から抱きついてるし、あの状況はどうとっても時音がようやく自分の気持ちに気づいたって描写だろう。
終盤に来て作者もそろそろ二人の関係にケリをつけようと考えたんじゃないかな。
ただ物語的に二人の絡みはおそらく最終でなにかありそうだが。
おそらく良守の危機的状況が訪れて。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:02:29 ID:kQvAKoKf0
時ねが宇宙船(肉体は一部だけ)になって世界崩壊の地球から良守を乗せて飛び立つんですね。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:07:27 ID:S2pzVIZ2P
当然最後は、結婚!出産!そして子供は転生した・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:37:00 ID:7LHsVajb0
裏会が悪の組織化している辺り最終的に裏会は解体されるんだろうか。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:41:05 ID:qIxsdBwI0
>>688
ageないで下さい
あと、バレに関係ない話は本スレでお願いします
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:01:50 ID:TefDqhBZ0
意気揚々と閃に話して「抱きついたからってOKだとは限らないだろ」って否定される姿が目に浮かぶな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:23:29 ID:DzdVpNVv0
いわゆる、非常時下での男女関係のそれだ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:47:41 ID:kQvAKoKf0
本能的に種族を残したいと思う、いわゆるですね。
ながつずきはしない恋人になりますです。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:34:08 ID:5YjGHjxH0
時音は良守のことを「生まれた時から知ってる」って言ってるからな。
そんな擦り込み的に親しい間柄の2人が男女の情愛を育むとは
個人的にはとても思えん。
家族愛に近いのを異性愛と勘違いして付き合うとかなら有りそうだが。
でもサンデーの漫画はよう分からん。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:40:51 ID:mTj9t1nJ0
三人の内一人が女の子だと気づく場合もあるのがサンデーです。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:37:41 ID:gd7YUS+w0
女の子は普段弟と仲が良いけど、本命は兄なのがサンデーですよね。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:47:41 ID:9kzseZ0nO
何が言いたいのやら。時音と良守がくっついたらいかんのか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:34:37 ID:oOqt8nqk0
設定や性格的に考えにくいよねーっていうだけの話と、後はネタ半分だな。
俺はあの二人がくっついたらいいな、と思ってみているクチだが。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:42:57 ID:y2RD2YoO0
少年漫画ではっきりくっつくのもないと思うし
まあどうでもいいな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:04:08 ID:cYHgnWHC0
ラブコメ回よりまっさん回の方が盛り上がるな、スレ的には。
つまり良守とまっさんがラブコメやればもっと盛り上が…!?


そんな訳で本日もバレ待機。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:52:48 ID:mtAK1YyB0
>少年漫画ではっきりくっつくのもないと思うし
そんな決まりでもあるの?

今回はラブコメではないぞ
それに正守がでると全体に暗くなっていやだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:58:53 ID:9zSMdGD40
まっさんはカッコよくて暗い部分担当だからな
自分もまっさんパートのが好きだ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:36:29 ID:pW1SPBPx0
>>700
決まりとかじゃなくて少ないと言ってる
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:45:36 ID:aKKB/QWG0
バレと関係ない話は本スレでやれよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:18:49 ID:bbXUv6300
562 名前:メディアみっくす☆名無しさん :2010/09/25(土) 17:09:07 ID:???
毎度のことだが結界全然わからんよ。

竜姫は土地神と会い覇久魔を汚さないことを条件に決戦の許しを得る。
意識の戻らないカケルのそばを離れない壱号。
カケルは日永の精神支配を全身で拒絶している様子。
カケルに惚れているのかと問う零号に、
わからないが憧れているのかもと答える壱号。
任務先で影響を受けてきたらしい参号は自分探し中な気配。
壱号は城の隠し部屋を536(?肩に鳥乗せてる人)に尋ねる。
総帥(?黒髪テンパの子供)が城に戻った理由を疑問に思う水月。
城にはカケルが莫大な力を注ぎ込んだまじない、
遥の魂蔵、幾多の異能者、かつてない規模の力の終結がある。
自分の破滅にこの世の全てを巻き込もうとする総帥に恐怖する水月。
大いなる力が全てを葬り去るのを中心で待つという総帥。
竜姫は周辺の神佑地の主と話をつけ時守に告げる。
総本部奪還の決行は明晩。覇久魔の主は「まほろ様」と呼ばれている。


サンデースレにバレ来たので転載。
もう時音パート終わった、酷いw
竜姫と開祖はいつの間にコンタクトとったのか。
裏会総本部奪還と完全封印関連て同時にやったりはしないよね?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:09:04 ID:WmNcvDYSO
総本部の土地神は烏森に持っていくのかねぇ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:22:06 ID:kMR9jR6s0
「畏れよ、血のにおい纏いし災いの神、この地に舞い降りん」

総本部の土地神がその災いの神だったら普通に嫌だw
とりあえず時音の説得相手が次号に出るってことでいいのかね。
期待して良いのかね?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:27:18 ID:dpDMSF8u0
覇久魔って誰?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:27:32 ID:yv1XC/VU0
覇久魔って何?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:56:24 ID:pW1SPBPx0
抜け師でもなんでもない竜姫が土地神に会えるのか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:57:04 ID:86toQi440
総本部があるところの土地名だろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:20:25 ID:QmVP5toAO
最高位の妖混じりで長生きしてるからじゃない?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:55:39 ID:bO3H95wn0
竜姫がついでに説得すりゃいいじゃん。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:19:37 ID:gjkwMJRe0
妖でも特殊な体をもつか位の高いと異界でも大丈夫って設定があったから
そういうことかな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:24:04 ID:UpAtwJEE0
黒雲斎もウロ様も黒芒楼の姫も水龍も淡幽も会えただろ
相手次第だよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:27:43 ID:gjkwMJRe0
じゃあ抜け能力は会うのとは関係ないのか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:05:56 ID:aKKB/QWG0
強引に会うには使えるんじゃね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:17:12 ID:68nMzmui0
完全封印をしたあとよっしーを外へ出すための抜け師だろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:39:40 ID:wqjA6LM+0
抜け能力は土地神を引っ越すのに使うんじゃないの?
よう分からん。
つくづく思うが短期間で婆さん超え出来る筈のない時音が
何で大役果たさねばならんのだ?
時音に何かあってお家断絶したらどうすんの。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:55:42 ID:293OwSIK0
婆さんは補佐的なお役目でもあるんだろ
そっちのほうが技術が必要とかな
まあ実際はヒロインだからが理由だろうが
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:07:01 ID:3NVX4eyoO
烏森を完全封印するのが悲願であり、集大成(烏森の結界師はその為に用意された)なんだから、出し渋らずにここで使わないでいつ使うのって感じなんだろう。
下手したら、完全封印出来たら跡取りさえも前ほど必要ないんじゃね?お役御免なんだし。

問題は時音がなんらかの理由で婆さんより適性があるはずなんだが、その描写がわかりにくいってとこだな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:21:23 ID:YkAdt2460
もう時音について期待するの疲れたからやめよう・・・
干されっぱなしでたまーに出てきたかと思えば主人公に都合が良いだけのヒロインに成り下がった
役目についてはたんたんとセリフで語るだけ

個人的に気になるのはそうじと水月の動向かな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:06:26 ID:4yr0q+730
>>721
お前うるさいよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:21:37 ID:CrNccfGK0
>お家断絶したらどうすんの
今何時代だと思ってんの?
一人娘を嫁に出して代が途切れるなんて今じゃあよくあること
大名や皇室でもあるまいし時代錯誤も甚だしい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:36:45 ID:lKLGOT2L0
ウロさまは烏森に帰ってもらうとして
裏界の土地神の寝床はどうすんの?
結界師いなくなったら50年くらいで壊れるぞ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:39:19 ID:sfnghKH+O
>>723
能力者の家系を一般人と同様に扱えんだろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:40:36 ID:P8J84O0F0
爺守と婆音って管理者だせないの? 昔はだせたけど枯れたの?
まあ無想自体が後付けだろうししょうがないか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:55:47 ID:DWstPNniO
繁守は出せるんじゃない?
ただ、良守の達した域までは行ってないだけで....
雪村組は管理者があるかも不明
まあ、縞野が異能者が力を使う時にだす。て言ってたからあるかもしれない

ところで、時音も猫修業てどんなんだろう?

波同は名前しか出てきてないし...抜け師の基礎位しか出てきてないからよくわからんが....
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:20:15 ID:m8j8NHlT0
良守もウロ様の寝床を直すときに抜け師の能力使ってるし(ヤバかったけど)
その強化版なんだろうな。たぶん地味。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:14:00 ID:ADQqtn/p0
>>718
それなら抜き師か
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:39:16 ID:B3JMyGov0
まっさんのパワーアップマダー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:17:44 ID:ffnK6dhD0
>>729
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:59:18 ID:D1T8Ldkr0
704のバレに修正をくわえて詳細バレ。

★竜姫パート。
異界内?で巨大なヒヒ(猿)?の土地神(以下「猿神」と個人的に仮称)と面談する竜姫。
いつもの軽妙なタメ口ではなく、神妙な最敬語。
裏会総本部の神祐地「覇久魔の地」が竜姫に牛耳られ、汚されることを警戒する猿神。
しかし猿神たち「覇久魔の地」周辺の土地神たちも、「覇久魔の地」がバランスを崩していることを知り危惧しているが
「格上」である覇久魔の地のトラブルには干渉できない猿神たちは
覇久魔の地を汚さないこと、周囲の神祐地に干渉しないことを条件に、
竜姫に覇久魔のトラブルの処理をまかせる。
(猿神によると、竜姫は最高位の土地神クラスのパワーを持つ。竜姫が異界内で存在を維持できるのはそのため?)

★壱号とゼロパート。
植物人間状態で眠り続けるカケルを見守る壱号にちょっかいをかけるゼロ。
ゼロによるとカケルは「精神支配を全身で拒絶している」状態。
例の滅びのまじないでパワーを使い果たした抜けがらのカケルにとって精一杯の抵抗か。
(まじないの陣が描かれたあそこは城の屋上らしい。精神支配をあっさりくらったのは疲労のせいもあるのか?)

滅びのまじないの効果、そしてその起爆はカケルだけにしかできない
という壱号の予想を聞いて、興味を示すゼロ。
(ゼロ暴走フラグ?)

「カケルに惚れてるのか?」というゼロの問いに
「俺にないものばかり持っているカケルにあこがれているのかもしれません…」と壱号。
蒼ちゃんは屋上でボーッとしてる。
ゼロいわく「墨村家で影響を受けてきて、オマエ(壱号)と同じく自分探し中な感じだぜェ…」
壱・弐を捨てて蒼ちゃんだけをつれていったのは、日永ではなくゼロの判断。
ショックを受けた壱号 「なぜ俺ではなく参号を…?」
ゼロ 「壱号とちがって参号はそういうめんどくさいことは言わねえから。」

壱号とカケルの部屋を出たゼロは廊下で出会った536号(壱号初登場あたりで出た壱号の同期の不精ヒゲのオッサン)にたずねる。
ゼロ 「お前、この城の構造に詳しいやつ知らない?隠し部屋知ってるか? 昔、何かに使えるかと い く つ か 作 ら せ た ん だ 。
   その中に、外からは見えず、中からは絶対に出られない部屋というのがあったと思うんだが…」
536 (昔…作らせた?) 「誰かとじこめるつもりですか?」
ゼロ ニヤリと笑い「さあねw」

★日永パート。
月久を殺し、裏会をつぶすことを達成した日永にこの後の目的をたずねる水月。
日永 「神にアダをなし、これだけの力を得た私を終わらせるのは…もっと上位の力でなくてはならない、と思わないか?」
最上級の神祐地・覇久魔。 カケルの滅びのまじない。 
神祐地・数十個ぶんのパワーをためた遙。 総本部には日永支配下の異能者たち。 「あちこちでうごめくもの」(総本部奪回チーム?)
そして「特別に常軌を逸したもの」…烏森パワー。
覇久魔の地に集結しつつある、かつてない規模のパワー。

日永の最終目的が「この世のすべてを巻き込んだ自殺」であることを悟った水月は戦慄する。
日永 「私はこの力の中心で待っていればいい。いずれ、大いなる力が全てを葬り去ってくれる。」

★竜姫・開祖パート。
竜姫は開祖に「周辺神祐地の土地神たちとの交渉は済んだ」と報告。
総本部奪還の決行は明晩。
完全封印には時音だけじゃなく墨爺・雪婆も来る。
覇久魔の主「まほら」は数百年眠ったまま。 竜姫いわく、起こせば何があるかわからない。
(細く長い草の密集した、暗い沼?の水面に浮く、かがやく球体。蛍のような光がその周囲を舞う。)

アオリ文「最上位の主とは いったいどんな神なのか!?」
今回ここまで。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:04:37 ID:D1T8Ldkr0
月久がゼロのなかにひそむフラグktkr?

現状ではゼロ自身の記憶・意識・感情もあるみたいだから
ゼロは無意識のうちに操られている?
この流れだと「隠し部屋」に幽閉されるのは遙?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:11:21 ID:SWTuSrUU0
>>732

ただ途中にでてくる勝手な推測はいらない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:15:56 ID:J/GRAJjX0
>>732
おおお
乙!


次回、滅茶苦茶面白そうww
俄然楽しみになってきた!!
てか次回はまだ出ないのか、時音の交渉相手。
こんなカオスな状況で時音に荷が重い仕事させるんだなあ…。
良守でなくても不安なんだがw
てかゼロってやっぱり洗脳されてないんじゃ?

様々な欲望やらが渦巻く中でそれぞれの行動が密接に絡み合い
とんでもない悲劇を生んでくれると個人的には面白いんだが。
あと夜行の面々に出番があると更に嬉しいんだがw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:52:00 ID:Qx098TpS0
>>732
乙突骨
>>735
いよいよクライマックスかと思わせておいて
来週からはラブコメ展開だな間違いない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 21:58:00 ID:IECYw41n0
ゼロ、パシリじゃないとは思ってたが前面に出てきたな
何者だ、と思ったが、月久フラグもあったか
それにしても日永はとことんひきこもり気質だな
他人に終わらせてもらうの待ちかよw
まほらって名前からして女?
次号おもしろそうで楽しみ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:46:47 ID:s3pn5U620
てか文面だけだとよく分かんなかったんだが
次号って時音と繁守、時子出るの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:55:53 ID:VszgzYy30
月久フラグは全く感じないが
順調に終幕へ向かってるって感じだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 07:29:50 ID:crCy1LYQ0
>>738
出番ない。
「完全封印時は良守・時音・墨爺・雪婆・母守が集結することになるだろう」
ぐらいの言い方。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:02:44 ID:IWkvAD5aO
>>372

数十個?
神佑地てそんなに狩られたんだっけ?
北海道の神佑地
九州の神佑地
地蔵の神佑地
ワカメの実家
出所不明のナマズもどきの神佑地
大首山
今出て来てるのはそこだけだけど、他にもあった?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:46:02 ID:aMY+sSgl0
>>740
そうなんか、教えてくれて有り難う。
こうして名前並べると間流結界師って結構いるな…。
まっさん含めりゃ6人か。
利守はお父さんとお家の中でお留守番、不憫だのう。
間流以外の結界師を1人くらいは見てみたい。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:46:24 ID:crCy1LYQ0
>>741
今、セリフ再確認したけど日永が「数十個」って言ってるのでしょうがない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:49:01 ID:SkLyq3Ov0
ゼロに月久が乗り移ってるのかもしれないが、どうなんだろ

乗り移りを具体的にどうやるのか分かっていないが、あの時はゼロが上空にいた上に結界で遮断されていた
まっさんの覚悟を前にして崩れ落ちたのも演技には見えないしな

月久が乗り移っているのではなく、ゼロ自身に何かしらの目論見があったということなのかな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:45:52 ID:crCy1LYQ0
>>744
隠し部屋を作らせた立場の人間が、隠し部屋の場所を探す。
この矛盾をどう解釈するかだな。

ゼロの演技か、月久の演技か、
それとも月久がゼロを操作しきれてないからこんな矛盾した言動になるのか。
まああのシチュではまっさんよりもゼロのほうが憑依しやすかっただろうな。
ゼロが「人形」なら、逢海兄弟が憑依しやすい肉体なわけだし。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:35:05 ID:Jy08i2pH0
月久がのり移ったとしても、それを日永が気づかないということが有り得るのか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 06:22:42 ID:AGmnPODs0
>>746
そんだけゼロの「中」の深いところにいたということなんじゃないの。
ゼロにも日永にも気づかれないぐらい。
それが今回蠢動をはじめたと。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:06:28 ID:f0q8Q16TO
>>741
エネルギーの単位として神佑地を持ち出しただけだから実際存在する数は関係ないと思うよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:26:59 ID:fSaaw8ch0
>>745
隠し部屋を作らせたが、使ったことがないのでどこだかワカンネってこともあり得ると思う。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:37:01 ID:XoWmEnQv0
 
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:18:17 ID:CEmHGU/b0
>>744
俺もゼロに月久が乗り移ってるか、または完全ではないが、月久の思考の
エッセンスが残っているのではと思う。

ゼロの「昔…何かに使えるかといくつか作らせたんだ…」のセリフに対して、
536号は「昔…作らせた?」と何か引っかかってるよね。つまり、ゼロが
「昔 作らせた」って言うのはおかしいだろっ!って言う意味だろうから、
じゃあ本当は誰が作らせたのかと言えば、月久しかいないだろうから。

ところで、その隠し部屋に入れられるのはカケル?
壱号の「爆弾のスイッチを入れられるのは…カケル様だけでしょうが…」に
対して「はーん、…面白い。」と何か企んだ笑みを浮かべてるので、
意識不明のまま一旦隠し部屋に隠しておいて、しかるべき時(具体的には
思いつかんが)に目覚めさせ、利用しようとしているか?または、
世界を破滅させられるのはごめんだから、一生閉じ込めておこうとしている?

それとも、すでに誰か(最終兵器?)を閉じ込めてて、解き放とうと
してるってことはないか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:34:00 ID:MafULZGs0
あるいは、零は月久側でスパイてきな役割とか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:51:58 ID:+sbvsIls0
>>751
■□田辺イエロウ「結界師」四十九代目■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284443512/519-
に誤爆レスしちゃったんで読んでくれ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 16:56:59 ID:DeolIt5/0
おうみ兄弟の、乗り移りの条件に、”乗り移る対象に今の体が殺される”というのが有りそうだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:37:13 ID:SFYtlB/4P
>>754
日永の前の体の抜け殻はいまだに生きているから、そんな条件はない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:27:14 ID:xkkGZpv+0
すごく…眠いです……


でも本日もバレ待機。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:28:26 ID:MUQ/XZrZ0
664 :メディアみっくす☆名無しさん:2010/10/02(土) 17:21:01 ID:???
>>653 いつものことだがいろいろ間違ってそう。

最上位の土地神まほら様に会うべく異界の入り口を探す時音。
抜け道は壊れて塞がれていたが夕上(現在調査室職員)が現れ
架魅那を使い別の入り口に案内してくれる。
総帥討伐会議では最終確認が行われている。
竜姫と七郎は開戦前に一般人隔離のため嵐を起こす。
総本部に直接送り込むのはぬらの鬼軍団。
銀魅はぬらの補佐、正守は総帥討伐。
竜姫は争いを嫌うぬらを気遣い、
必要な場合は銀魅が敵を手にかけるよう指示する。
さらに正守に「未来があんたを選んでる。
総帥を討つのはあんたしかいないわ」と発破をかける。
自分に確かな使命があることに高揚感を抑えきれない正守。
一方、時守に明日自分の城が見れると知らされはしゃぎ喜ぶ殿。
時守「本当にいいんだね?良守君」良守「ああ」
異界の入り口から進入する時音。ついにまほらさまと対面!?


サンデースレにてバレ来たので転載。
夕上好きな人喜ぶなw
夕上ですら再登場したのに夜行の面々ときたら…orz
あと個人的には良守よりまっさんが不安。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:32:45 ID:5TosV+zi0
>>757
サンデースレに書き込んでいる奴はどうしてここに書き込まない?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:57:38 ID:vv6W6PLw0
>>758
結界師読んでないらしいよ。
リクすればバレくれるけど毎週「わからんわからん」言ってる。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:23:44 ID:wUQp0Wh80
>>759
結界師読まないで何を読む?
全盛期のジャンプでドラゴンボールを読まないようなものだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:35:40 ID:j6FJIhtS0
そういうのはいいから
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:45:09 ID:+wWDwEHo0
>>760
途中からちょっと見たところで
話分かんなかったらとっつきにくいでしょ。
興味を持つほど燃え上がる展開があるならともかく。
自分は無道編からまともに読み始めたんだけどさ。
アレは燃えた。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:38:50 ID:neWkLBXLP
まっさん死亡フラグ立った?
個人的にまっさんには死なないで欲しい。
ヨッシーはどうでもいいんだけどw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:40:20 ID:YXQbv5UL0
>>758 >>760
ID変えまくる奴か。
バレ師にまで迷惑かけんなよ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:50:17 ID:MbBlL9Db0
>>764
妄想乙
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:51:44 ID:MbBlL9Db0
>>764
バレ師ってなんか勘違いしてるよな
俺ら、読み師がいるおかげ、稚拙なバレを読んでくれる神々がいるおかげで
バレ師は「神」を騙る許しを得ているだけだよな
あくまで「神」ってのは「俺の名前使っていいよ」程度なんだよな
俺たち読み師=真の神が、早売り買ってバレることしかできないクズカスに対してお情けで「神」の名を貸し与えているだけなんだよな
バレできないならただのクズカス、すぐ死んでしまうべき
むしろバレ師が俺たち読み師に対して最大最高の恩義を感じ、それを表現すべき
読み師一人一人に対し金一封(百万円から)を毎日送るとか、普通はあって然るべき
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:53:48 ID:l5q70wEnO
ほのぼの日常編が読みたい
ノワールの回みたいな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:02:34 ID:YXQbv5UL0
転載乙>>757
夕上も出て話はいよいよ収束だな。
寝起きのまほらは凄そうだ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:07:10 ID:1Rx5oqDJ0
>>767
黒須先生すら出てこないもんな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:09:19 ID:8+XLSZ140
朝立ちを見られて気まずい思いをするまほら様
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:17:37 ID:kTHEClNP0
ていうか…起こされていきなりここ出てけ、じゃ
引きこもりでなくとも普通に怒るよなw
時音にそんなもんの相手させるなんて無謀すぐるw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:59:09 ID:3ZPqoUlb0
ID:MbBlL9Db0
つまらんコピペだ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:47:43 ID:nglawdRnO
>>757
まっさん大丈夫?本当に大丈夫?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:17:36 ID:9jomtTP40
結婚フラグなの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:25:50 ID:hMll+zV50
正守の嫁は刃鳥、夜未、竜姫の中から選ぶなら誰がお似合いなのかな。
俺は夜未が意外としっくりくると思う。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:56:54 ID:SMTwVKFx0
まっさんはよう分からんが夜未に懐いてるよな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:38:05 ID:cK+PyG830
>総帥を討つのはあんたしかいないわ」と発破をかける。
>自分に確かな使命があることに高揚感を抑えきれない正守。

うまくおだてられてる
豚もおだてりゃ木に登る
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:49:13 ID:3aQwLn7NO
>>775
竜姫はせいぜいセフレだろ
寿命も短い人間の男の嫁に大人しく納まるタイプとは思えん
個人的には公私共に一番まっさんに尽くしてる副長が
嫁になって欲しいけど、今のまま仕事上のパートナーとしていられるなら、
愛人ポジションでもいいか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:56:32 ID:qXHAWNEC0
>時守「本当にいいんだね?良守君」良守「ああ」

これは、いつぞや開祖が言ってた良守犠牲フラグかな?
それを良守も知っていて了承してる?
最近重要なやりとりを意図的に描いてない感があるけど
何かミスリードでも狙ってたりするんだろうか。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:07:03 ID:9dl1yigc0
良守は自分ごと封印すんだよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:10:06 ID:iOBCREmO0
今日は人いないな…。
昨日のバレで盛り上がって燃え尽きた、ってわけでもないと思うが。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:26:56 ID:xnH2Utb/O
一人で多数ID使う人が休みだからじゃね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:35:42 ID:BW3Y5kKJ0
>>782
お前はこのスレへは出入り禁止だよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:35:12 ID:wFhrjbXn0
ちょっと古いがまっさんは光速エスパーみたいだ
「大和魂!」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:12:19 ID:LkWvNqyLO
前々から思ってたが まっさんと時音って接触なさすぎるよな
昔遊んでたわりには
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:34:31 ID:BMErZblM0
そもそもまっさんが同級生と遊ぶような子だったか
今でこそ夜行の中でリア充してるがリア厨時代はどうだったのか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:28:31 ID:GVGNBQKD0
シキガミ通わせて卒業したくらいだからあんまり関わりないんじゃないの
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:46:16 ID:x+w+m3Nq0
ヨッシーは年頃だけど時音でオナニーしてるの?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:41:28 ID:DWkaRy9c0
バレスレも本スレも話題無いなあw
詳細バレが凄い気になる。
夕上は再登場しても事務的なことしか言わないなんてことはないよね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:16:25 ID:6fz35tv60
良守アボーンしてまっさんが時音とひっつき、副長が妖怪化したら全力で応援する。
恋愛成分も女の子も少ないから、危機の際に盛り上がらん。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 10:36:27 ID:HF/BsWAk0
キモイ願望だな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:26:15 ID:LK8tgm/20
担当に言われてからヒロイン出したイエロウに
恋愛成分を期待する方が間違ってる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:31:43 ID:6fz35tv60
恋愛無理なら複数勢力入り乱れての攻防戦に心理戦展開くらいしてくれないと盛り上がらんよ。
限をあっさり殺したときは面白いやるじゃんと期待したが、最近は惰性で読み続けてる。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:53:19 ID:10nl0beN0
ただいま
詳細バレちょっと待ってね。
いろいろ追記することあるんで。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:31:49 ID:10nl0beN0
単行本31巻 10月18日発売!!!
アオリ文「夜の闇に乗じて行動する人影は…」

★時音パート
三毛野に指示されて覇久魔の異界への入り口を探し、満月の夜の森を駆ける時音。
(遠くに総本部の雨雲が見える。見た感じ、少なくとも10km前後離れてる?)
岩屋を見つけるが、その中では「異界への入り口の仕掛け」?が崩壊していた。
総本部内にあるという「もうひとつの入り口」へ向かおうとする時音の前に夕上。
夕上「真夜中にこんな所に女の子が一人でくるもんじゃないぞ。」

夕上いわく、ここの異界の入り口は理由は不明だが数年前に廃止されて、別の入り口が作られた。
裏会の主要施設はだいたい神祐地にあり、
施設から神祐地異界を経由して、遠く離れた現世出口にワープする抜け道がある
という仕組みらしい。
開祖に関する記録は裏会にも残ってない。夕上の予想では「抜け道製作者だからか?」
異界に入って何をするつもりか夕上に尋ねられた時音は逃げ出すが
夕上は協力を申し出、残り少ない血を使って不安定ながらもカミナを作り、
時音を「数年前に新設された別の入り口」へと案内する。

★総本部奪還チームパート
決行は明晩、日付が変わる頃。
七郎と竜姫は一般社会をこの戦いから隔離するために嵐を発生させる。
総本部で戦うのはぬらの鬼たちだけ。
竜姫「鬼に対する支配能力なら、総帥よりぬらちゃんのほうが上。」
銀魅ちゃんはぬらちゃんの補佐。
墨村君は総帥を探し出し討つこと以外なにもしなくていい。
「援護者」の手配と総指揮は竜姫と七郎。銀魅の部下や夜行も竜姫の指揮下に。
扇家の医療団を使うことを扇父がしぶってるが竜姫が説得に行く。

竜姫「もし(中略)失敗してあの地の混乱に歯止めが利かなくなった場合
   私と七郎で、全力で覇久魔の地を消滅させます。

   強力な土地だからこそ、激しく不安定になるぐらいなら消滅させたほうが被害が少ないという判断よ。
   その時はみんなもろとも丸ごと壊しちゃうから覚悟しといてねん。」
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:32:49 ID:10nl0beN0
★奪還チームパート続き
ぬらと七郎が退席した後、竜姫は銀魅に
「人を傷つけるのを嫌い、動きを止めることに重点を置く。殺しとか無理。鬼に命令すらできないと思う」
と思われるぬらに代わって、どうしても必要な場合は「銀魅ちゃんの判断で、ざっくり殺って。」
まっさんに扇家襲撃の際の野球帽の日永の写真を見せ
竜姫「総帥はその姿だから…ぬらちゃんからは見えない所で殺ってね。 裏会を救ってちょうだい。」
まっさん笑顔で「了解、ボス。」

まっさん(いろいろ疑問はあるのに…心底憎んでいたはずなのに…
   自分に確かな使命があることに、高揚感を抑えきれない…)
自嘲気味にしばし笑うまっさん。
まっさん(ハハッ…俺は、この程度の人間か。 (何かを決意した表情で)だからこそこの使命は全うする…!)

★烏森チームパート
はしゃぐ宙と、良守に最後の了解をとる開祖。

★時音パート
数十メートルはありそうな断崖絶壁の横っ腹に口をあける「新設された入り口」
そこにたどりついた時音、夕上に礼を言う。
夕上「これは貸しだ。 全部終わったら君の今回のお役目について話してくれるかい?
   ボクの勘では、この事件の全体像を知るのに必要な気がするからさ。」
時音、困ったような笑顔で「うーん…どこまで話せるかわかりませんけど…では、失礼します!」
深奥へと向かう時音を夕上が呼び止める「また…無理をしてないだろうね?」
決意に満ちた迷いない明るい笑顔で時音「してません!」
夕上(快活じゃないか…こんな所に現れるから心配して駆けつけてやったのに…)

時音、「入り口」の真下にたどりつく。
天井に描かれた「異界への入り口の仕掛け」へと吸い込まれていく。

アオリ文「ついに、まほら様(ふりがな・最上位の土地神)と対面!?」
今回ここまで。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:23:51 ID:NTlI7hcH0
>>795
>>796
詳細バレ乙です!!


時音、あれだけで元気になっちゃったんかw
てか夕上って血足りてるの?
あと夜行の出番があるようで何より。
まっさんも思ったより心配ないのかなあ。
誰かかしら精神的に参る事態が起きるかと思ってたんだけど。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:15:36 ID:G4Yc6Qxs0
ぬらすげえ、総帥より支配能力上か
敷地内には入らないよな?離れたところからでも鬼を操れるのか
視界共有できたりするんかね
まっさんは相変わらず使命にこだわる奴だな
限のことを「使命がなければ生きられないやつだった」とか言ってたのも自分を投影でもしてたんかね
限が死んだのは最終的には使命のためでなく大事な人間を守るためだったからな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:17:06 ID:G4Yc6Qxs0
書き忘れてた
バレ乙です
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:28:44 ID:VUusKYheO
自分はその程度のレベル(悪い言い方だと)な人間だったんだと徐々に諦めてるんじゃね?大人になってきとるつうか
昔は微妙に心の中では納得いかない!俺は〜!!な人間だったとかで
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:35:36 ID:4WeLBXIL0
>「援護者」の手配と総指揮は竜姫と七郎。銀魅の部下や夜行も竜姫の指揮下に。
>竜姫「もし(中略)失敗してあの地の混乱に歯止めが利かなくなった場合
   私と七郎で、全力で覇久魔の地を消滅させます。
   強力な土地だからこそ、激しく不安定になるぐらいなら消滅させたほうが被害が少ないという判断よ。
   その時はみんなもろとも丸ごと壊しちゃうから覚悟しといてねん。」


元幹部連中はともかく、部下の人達はこれに納得してない人もいるんじゃ…。
雲行き怪しくなったら逃げる人がいてもおかしくないだろw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:49:39 ID:phv1dLlO0
支配力と言うかヨミとヨキは契約したら解除できないんじゃなかったっけ?

まっさん、自分を笑うことができる22歳のおっさんか、オイラも10年後には、なれるだろうか?
絶界!!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:13:18 ID:BtkXEVhC0
七郎に総帥討たせた方が早いよ
まっさんは援護ね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:17:44 ID:AbUIZVF+0
七郎は総帥の蛇を視認できない。洗脳されたらまずいし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:54:01 ID:T9jH3U0r0
正守も視認できないよ、ただ感じやすい。
そして確実に消せる方法がある。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:23:12 ID:VUusKYheO
そろそろ絶界を飛ばせる能力が・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:37:41 ID:G4Yc6Qxs0
>>801
どうにもならん弱さを自分で理解してるだけでもすごい
それを笑えるのもまたすごい、と思う

808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:47:30 ID:10nl0beN0
>>802
22歳じゃまだまだおっさんじゃないのよ少年!
「自分を笑える22歳」ぐらいなら誰でもなれるのよ少年!
とりあえず有形のものも無形のものも「何を捨てて何を残すか」10代のうちに決めときなさい!
真界!!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:02:05 ID:gZiokIG+O
何にせよ、仕事にやりがい見つけてイキイキしてるまっさんが見れるのは楽しみだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:56:27 ID:vgfeyVDU0
とりあえず自分は、
無道の復活以降全く出番の無い行正薫の再登場を願っとこうw
今はまっさんに対してどういう気持ちを抱いてるんだろう。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:38:08 ID:jvg053zwO
預言通りになるとして正守はどの技で決めるだろうね。
あれ、人を殺めるのはこれが初めて?未遂はあるが
遥が見てる中殺れるもんかねえ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 06:09:25 ID:IZRFm/fS0
今回の奪還作戦の中で殺すとは限らない。
今回失敗して、だいぶん時間がたってからかもしれないし。
「日永を討つ」=「遙の兄ごと殺す」とも限らない。
「まっさんの姿をした者、まっさんを操作した者」が日永を討つのかもしれない。

個人的には遙の兄の中から追い出した後で殺してほしいけど。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:29:42 ID:wHiGHOpc0
>>811
まっさん真界or新術フラグじゃないの?
良守みたいなのは無理だとしても狭い範囲を任意に作り変えて総帥の意識というか魂だけ消すとかさ。
従来の技なら開祖の手のひらの上って感じがするので、精神的にも術的にも乗り越えて欲しいところ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:28:04 ID:kbH62yV5O
迷いが消えたから、綺麗な絶界になってるんじゃね?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:46:45 ID:HORTzT90O
竜姫が本人に予言内容ベラベラ話してる時点でフラグだと思う。
つまり、正守は負ける。

最後は死ぬかも。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:20:54 ID:IZRFm/fS0
予言者が何を見たのかにもよるよな。
口外された予言は必ず的中するみたいだけど
未来の「映像」しか見れないのか、けっこう予言の内容がアバウトなとこあるし。

たとえば「映像」では「まっさんが遙の兄を刃物で刺してた」として
そのまっさんは本当にまっさんなのでしょうか、
その遙の兄は本当に日永が中に入ってるのでしょうか
とかそのへんは予言者にはわかんないだろうし。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:44:35 ID:qhzI/PbhO
再アニメが無理ならコミックにOVAつけてくれよん
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 15:57:43 ID:UlreO1KqO
あんな顔が歪んだアニメいらない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:28:02 ID:XHONH7ZiO
途中までは兄貴は弟の才能に嫉妬して最後は敵になると思ってたら
ちゃんとした人だったんだな
兄貴、すまん
雷神のパンツあげるから許して
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:43:28 ID:WivqFLhBO
結局新キャラであるぬら様最強って事か
なんか「新しい鬼道ッス」を思い出すな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 16:58:04 ID:IZRFm/fS0
ぬら様と鬼たちが精神支配系に相性がいいというだけだろ。
破壊力でいったら竜姫や七郎のほうが上じゃね。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:06:37 ID:TmdAkwKa0
夜の闇に乗じて行動する時音
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 17:51:16 ID:XHONH7ZiO
けどそれらって戦う前に推測で言ってるにすぎないじゃん?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:14:11 ID:S2CrX04R0
>>822
格好が白いから却って目立つような…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:24:24 ID:3W57TTWs0
予言ではまっさんが総帥を討つとあるが
結果が成功するたかどうかまでは予言してない
つまり死ぬこともあるわけ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:34:21 ID:IZRFm/fS0
>>825
討つというのは成功だろ。
たしかにその結果まっさんが死ぬ可能性もあるけど。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:38:45 ID:62vzjbei0
>>826
普通はそうとるが、
語句としては討つ=成功とは必ずしも言い切れない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:44:32 ID:S2CrX04R0
まっさん
「流し斬りが完全にはいったのに・・・・」
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:55:50 ID:IZRFm/fS0
>>828
ソウルスティールふいたw
それだと敵が宙になってしまうぞ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:23:00 ID:FL2G0nUC0
バレ以外は極力書き込むなよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:48:13 ID:odYun82i0
>>812
うるさいな
そんなことぐらいわかってて書いてるわボケ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:01:03 ID:IyruQlEU0
>竜姫「鬼に対する支配能力なら、総帥よりぬらちゃんのほうが上。」
これホントかなって疑ってしまうな。
生命力が強すぎて、かつて総帥の精神支配を受けなかった
魂蔵のカケルは、今現在弱っているとはいえ
遥の共鳴者になった総帥の能力を受けて起き上がれない状態になってるのに。
ぬらの鬼さん皆あちら側に行ってしまったりしたら計画変更は免れないだろうが。
でも300年生きてる竜姫の見立てが外れたらそれはそれで嫌だな。
竜姫本人は生命力強いから洗脳はされないと思うけど。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:05:23 ID:IZRFm/fS0
ぬらの鬼たちに対する支配がイッシュの精神支配だとしたら
なんらかの契約儀式が基盤にあるだろうから
ただ海蛇をポーンと脳みそに放り込むだけの日永の精神支配よりは拘束力があるのは自然だろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:14:34 ID:rXBunVOI0
そもそも鬼は強いのか?
そこの議論をお願い
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:31:01 ID:XHONH7ZiO
>>832
だから疑問もなにも推測でしかないじゃん
ベジータも悟空とか軽くひねり潰すつもりだったでしょ
実際戦ってみたいと力関係はわからんよ
だいたいつい先日裏会の皆様が余裕しゃくしゃくでかかって総帥に完璧に潰されたじゃん
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:56:34 ID:BpO5dlFw0
>鬼は強いのか?

ぬーべーは左手だけでもつおいお。
鬼は虎と牛のアイのこだしね。鬼門とは、鼠丑寅のうしとらの方角(うしみつ時)なんだよ。
東大寺の鬼門に当たる柱には鬼門よけの穴が開いている。これも結界術のひとつなんだよね。

さっきぐぐった。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:40:08 ID:nvmuNoq10
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:51:50 ID:5emEDws/0
>>837
ここは蟲師スレじゃねえ
しかもバレスレだ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:00:02 ID:1ny3IVr60
そういえば次の月曜は休日だな。
明日の夕方ぐらいに詳細バレくるかな?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:46:09 ID:61QF+V5U0
多分、札幌で売られんの来週の木曜だよ…。orz
そんなわけだからバレが待ち遠しくて仕方ない。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 19:00:04 ID:AC0bUpiP0
こっそりと時音をみまもる時子、黒と白の結界師集結。
みんな俺に力をくれ!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:36:57 ID:a1m/Wtvo0
>>841
これバレ?w
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:12:01 ID:cdgtR8OjP
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:24:06 ID:cdgtR8OjP
http://www.youtube.com/watch?v=9Vsatni735c
http://www.daejonilbo.com/news/newsitem.asp?pk_no=904100

韓国、テジョンの警察によると、8月25日午後9時45分頃、電動スクーターを運転していた男性、李(39)が都市鉄道1号線(地下鉄)の西大田ネゴリ駅に通じるエレベーターから落下、死亡しました。
李は障碍者で、先にエレベーターに乗った60代の女性が自分を待ってくれなかったことから、腹いせにスクーターをドアにぶつけ、壊れたドアから17メートル下に転落したものとみられています。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 02:08:26 ID:P9zg05sb0
そういえば土曜だわ
本日もバレ待機!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:36:20 ID:zG2EKIYcP
>>845
月曜日は祝日です。なので発売は火曜になります。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:37:57 ID:zG2EKIYcP
ジャンプスレとまちがえた・・

                _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:58:58 ID:nsD4TDX0O
バレ大気
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:18:11 ID:LVrQmxnr0
今回はサンデースレの方もバレ師来ないね。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:54:14 ID:Rdoe5KKc0
今回は時音メイン回。
時音以外の烏森チームはいっさい出番なし。

時音、「城」の外観に立つ。
城の空には流れる雲。
時「ここが…異界…」
(やはり「城」は覇久魔の異界の中でFA。)
三毛野「できるだけ早く主をつれて異界を出ること。総本部の戦が激しくなると危険が高まる。」
扉絵は城の中でペットボトルの水を飲む時音。

城への侵入者にきづいて色めきだつ「3ケタ台」(便宜上、俺が命名)たち。
536が初めて本編に登場したあの「大樹」にたどりつき、ここが異界の中心と考え
まほら様の場所をさぐる時音、そこに536が現れる。
しばらく536と時音のおっかけっこ。
536は時音に、この異界からの脱出方法とひきかえに協力をもちかける。
536「この城の最下層より下…というよりは最下層にくいこむ形で黒い岩盤の層がある。大樹の真下だ。」

日永、そしてその世界を巻き込んだ自殺を止められない
そのことに悩む水月の後ろにゼロ。
ゼロに下がれと命じる水月だが、ゼロは水月を後ろから拘束する。
ゼロ 「水月。手伝え。」

536の言う「最下層の黒い岩盤層」の中に入った時音。
その中にはまたなにやら巨大な球が…。

今回ここまで。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:34:19 ID:e5rqvva/0
>>850
バレ乙です!


城は異界の中にあったのか。
だから奪還戦より前にまほら様に接触するわけね、戦場になるかもしれないから。
てか人形って洗脳されてるんじゃなかったっけ?
536って協力をもちかけられて拒まないのかw
そして零号がいよいよ怪しいw

てか例の部屋に時音が閉じ込められる可能性も無くもないんじゃ、この展開じゃ。
話が進まないことには分からんけど。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:49:31 ID:Rdoe5KKc0
>>851
536は「協力をもちかけた側」なので誤解なきよう。

七郎がケータイのGPSで位置情報を探れなかった時点で異界説あったよね。
あんな洋風な城が現世にあったら目立つしw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:32:21 ID:iH0oW3Wd0
ゼロってマジで乗っ取られてそうだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:56:51 ID:lnfcDOBi0
>>852
851です、了解しますた。


って事は人形って結構好き勝手やってるって事?
洗脳されてるのに??
よく分からんねえ。
異界の城といい、これからしばらく後付ならぬ後出し、
すなわち伏線の解消ばかりになりそうだな。
目が離せなさそうw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:02:20 ID:BZF1E6OX0
巨大な球
そこからなにやら音楽が流れてきた


新しい朝
が来た 希
望の朝だ喜
びに胸を開け 大
空あおげ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:19:00 ID:zG2EKIYcP
536号ってどんな奴だっけ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:48:03 ID:fXLctHHa0
二回前の内容も覚えてないのかよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:34:36 ID:DCezQo860
>>856
顔に傷がいっぱいあるやつじゃなかったか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:36:58 ID:Mc9qWNDyO
確か壱号の同期で選抜に漏れたけど、雑用係として生き残って感情もある程度、取り戻した奴だっけ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:24:06 ID:rHDTFHXL0
>この異界からの脱出方法とひきかえに協力をもちかける。
主の異界から脱出方法を時音に教える代わりに、何かを協力しろってこと?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:30:27 ID:6tQ8rglJ0
いや逆じゃね?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:58:41 ID:WUIlI6uP0
「城」はいつどういういきさつで建てたんだろうな。
神祐地の土地神の領域である異界のドまんなか、
それもまほら様のおわす「黒い岩盤層」の真上に
人間の私的な居住空間を建造したわけで。

器のちっちゃい土地神だったらその時点で大激怒で天変地異だよなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 19:36:14 ID:sqnTGoxL0
脱出方法

時音と行動。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:51:37 ID:WWyJcSI10
>>860
多分隠し部屋に有る者を閉じ込める為か
自分が逃げるときに連れて行ってほしいって所か?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:40:12 ID:RMLAngi50
536号は異界と現世と自由に行き来出来ないのか?
0号や1号も総帥やカケルミチルいないと無理なのか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 08:26:12 ID:PnSgkJBX0
>>864,865
「正面玄関」にあたるほうの入り口には門番がいるらしい。
536は時音の入ってきた「裏口」の場所は知らないらしい。
時音と536は行動をともにせず、時音脱出のギリギリになって536に「裏口」の場所を連絡する
という手はず。

時音は536の身の上を聞いても
「かわいそうだとは思うけど…私いそいでるので!」って見捨てかけたので
これでも時音にとっては最大限の譲歩なのかも。
536がまほら様の情報を教えなければマジで見捨てられてたと思う。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:35:20 ID:Z4vM1F1x0
>「かわいそうだとは思うけど…私いそいでるので!」
何かワロタw

異界もこれから色々起こりそうだし、
536が無事に裏口の場所を教えてもらえるとは思えないなあ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:24:27 ID:szvE0GMFP
総帥の巻き添え自殺に巻き込まれたくないって思いが出てきたのかね?人形どもも
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 22:27:28 ID:3+Op7yeMP
今日誰もゲットしてないの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:29:00 ID:GmLghCinO
>>867
偏見かも知れないが話は聞くだけ聞くけど、できないことは
できないというシビアさは女性作家ならでは感性な気がするw

536号も結構、屈折してるから時音を上手く利用してるのかも
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:14:18 ID:spFU2JxZO
限 好きだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:03:00 ID:ZrqKf9Au0
限をころした火黒もライク
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:30:42 ID:XxCb3d7aO
限の頭をなでなでしたい

火グロの目のでかさに嫉妬
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:06:48 ID:/6iCj6CK0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:54:04 ID:vNt1uIJC0
>>874
何が言いたいのかちょっと分かったw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:23:20 ID:fhdW2QcQO
いつもの人じゃないけど

水月と向き合うゼロ
「総帥の暴走を止めたいのなら俺に協力しろ」
ゼロの姿とかさなる形で月久の姿。「私があいつを止める」
扉絵は向き合う総帥と月久。
時音が寝床の表面に手をあてる。中心にあったのは「もう一つの地球」
みけの「はくまの主は大地の力そのもの。あなたの仕事はその力の中心を動かすこと。寝床には入れないから念糸を伸ばし力の流れに沿って地球を包む。戦闘が始まり大きな力がぶつかれば読むのは困難。」etc
月久が水月の記憶を探る。水月は恐らく気付いた。ゼロは自分に違和感。
月久「ゼロにはあいつの蛇が入っていないから入り込んだ。」隠し部屋に前使っていたまじない師の体がある。「でも老いていてもしっくりくる方が良い」
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:27:02 ID:cFwIZyH70
どうやってあの状況で乗り移っていたんだ?
物理的に接触してなかったのにご都合的すぎる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 10:23:11 ID:8LiJAuTt0
あんなに距離とっていたのに乗り移れるとは日永より凄いな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 10:51:32 ID:WBLuS00h0
ゼロに蛇入れとかなかったのも日永のトラップ臭いな
>>862
時守がやったらしい裏会設立への協力ってのがその辺なんじゃね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:55:36 ID:cLIR8ItN0
零号って洗脳されてなかったの?
それが一番の驚きのような。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:17:21 ID:lzVyqUbn0
>>880
総帥は本当に信頼している人間には能力を使わないんじゃね
ミチルも洗脳して連れて行くことはしなかったし、ゼロも友人と思っているので必要ないとか

しかし、もしそうなら総帥の情が裏目に出てしまったことになるが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:31:49 ID:Zs7NiKzW0
>>876

嘘バレかもしれないよ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 16:18:06 ID:fhdW2QcQO
バレこないな。
そろそろくる時間だが。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:23:46 ID:6uA56AIQO
>>883
そのふざけた幻想をぶち殺す
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:15:22 ID:ahDTL8nY0
まっさんが総帥を倒すって予言だけど、
月久がまっさんの身体を乗っ取って総帥と戦うんじゃないだろうな…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 06:16:00 ID:r7UJ8FN70
無道が行正の前に現れ、正守が貼った結界の解除を命じる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:24:12 ID:9WXEPbocO
まっさんが絶界の中で倒れる時に出て来てる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 08:42:10 ID:A+4LJf5MO
まっさんは 無道の髭に憧れて 髭のばしました
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:53:23 ID:yYrlxCyEP
>>876
突っ込みどころの多いバレだなwwレベルひくー脳みそのレベルが

>「でも老いていてもしっくりくる方が良い」
科白なのにやけに説明的w
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:32:22 ID:FxIoxpKQ0
結局次週はどんな内容なんだ。
>>876でFAなのか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:04:46 ID:tuOWzccq0
>>876はウソバレ。

今から詳細バレ書くから待ってね。
今回はすげーおもしろいよ!
必然的に書くべきセリフも多くなる。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:32:24 ID:tuOWzccq0
結界で足場を作り、まほら様の玉「第2層」表面ギリギリまで降り立つ時音。
時音「小さな太陽みたい…」
(536の言う、外からも見える「大樹の生えている岩の玉」を第1層として、
 便宜上この「小さな太陽」を「第2層」と呼称することにします。)
第2層の中からとんでもない力を感じ、ここが神の領域であることを確信し
悪寒と緊張を感じる時音は、三毛野のはげましの言葉を思い出し、覚悟を決める。
ドプ。という音とともに第2層に身を投げる時音。
(小さな太陽と時音が評しているが、実際は液体寄りの領域なのか?)

第2層内部。
外側からはうかがい知れないが、表面までびっしりと葦(アシ)のような草がおい茂っている。
(実際の葦よりは太い。太さはスリコギぐらいか?)
そして時音は第2層中心部にさらに「第3層」を見る。
第3層の表面は、かなりの回数の分裂を繰り返した後の細胞のようにボコボコしてる。
は虫類の皮膚のようにも見える。
第2層表面と第3層の間の空間には、細胞かアメーバのように見える物体と小さな光の玉も多数浮いている。
第3層の表面から第2層表面に向かって伸びる葦をたどり、第3層に近づき「まほら様」に呼びかける時音。
しかしリアクションはない。
第3層表面にまず手を挿し入れ、侵入する時音。
そこには巨大な光の玉だけがあった。

第3層内部。
時音は安眠を妨げたことを謝罪し、話しかけるが返事はない。
そこで、まず「失礼します!」と言ってから
数十本の「串刺し用の結界」で全方位から「光の玉」を串刺しにする。
やがて光の玉表面の「小さい光の玉」の数が増え、活性化しはじめたのがわかる。
串刺し結界はことごとく破壊される。
「誰だ。」
時音「雪村時音と申します。(中略)この覇久魔の地、私どもにお譲りください。」

光の玉、一瞬はじけたように輝き、そして光は収束し、第3層内部は暗くなる。
そして残ったのはまほら様の核?漆黒の黒いトゲ玉。
一瞬の静寂。
と、その時「漆黒の黒いトゲ玉」のトゲが鋭く伸び…時音の胸をつらぬく。

今回ここまで。
ではなくまだまだ続きます。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:49:58 ID:tuOWzccq0
時音がまほら様に胸をつらぬかれたそのころ
夜の嵐座木神社。
七郎が繭香サマに明日の総本部奪還作戦に関する了解をとっている。
繭香サマ「明日?もうさわがしいじゃないの。さっき覇久魔のほうで「チカラ」が…はねたわ。」

繭香サマは上空の黒曜の妖気を感じ、いまいましげにする。
また開祖の来訪かと思い、上空へ飛ぶ七郎。
そこには黒曜。
そして黒曜の頭上に立つのは、黒髪・黒服の女性。

七郎 (人間…だな。でもなんだ、この空気感…) 「どなたです?」
女性「墨村正守と良守の母です。 今夜は時守様は良守につきっきりだし…準備が終わって手が空いたから代わりにきたの。
   あなたから、まだ良い返事をもらえてないっていうから…最後のお願いにね。
   烏森の封印に協力してもらえない?あなたが嫌だといったその時は、あなたの意思を無視して力ずくでなんとかするだけよ。」
七郎「ボクに…力で勝てるとでも?」
母守「貴方にどんな力があろうと知ったことじゃないわ。 だって今までどんな力もどんな人も…
   …結局、私の世界を壊せたことなんてないんだもの。」

どこかさびしげな母守に何かを感じた七郎、母守のそばに近づく。
七郎 「あなたを包む空気はとても異質だ。でもボクの求めてきたものに近いような気がするんです。
   質問させてください。その答えによっては封印に協力するかもしれません。
    何かが起きたとき、何かを判断するとき…今までで一番あなたの心の天秤がゆらいだことはなんですか?」
母守の口元から(母守登場以来?)初めて笑みが消える。
母守 「心がゆらいだことなんて…一度もないわ。」

★時音パート。
時音の全身をつらぬいたまほら様の漆黒のトゲは、岩へと実体化していた。
トゲから身を抜く時音。

「間流結界術 波同・最終奥義… 空身(うつせみ)。」

「あなたの呪力による攻撃は全て無効化され…私をすり抜けます。」
(これでようやくスタートライン…問題はココから!)
「どうか!話をお聞きください、まほら様!」

アオリ文「試練の時…!!」
今回ここまで。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:52:01 ID:tuOWzccq0
目次裏の次回予告。
「良守と時音…それぞれが指名を背負って、最後の舞台へ───!!」
舞台は異界へ!表紙に登場!!!

(巻頭カラーではないので注意。カラーはサンデー表紙だけっぽい。)
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:15:23 ID:0wrZR8Bu0
乙です
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:35:24 ID:3vH9SWCl0
>>894
乙です!!
マジで攻撃無効化とはww
しかし最後の舞台か、いよいよ終わるのかな、これ?


>母守「貴方にどんな力があろうと知ったことじゃないわ。 だって今までどんな力もどんな人も…
   …結局、私の世界を壊せたことなんてないんだもの。」
>母守 「心がゆらいだことなんて…一度もないわ。」
母守にとって修史さんってどんな存在なんだろう。
怖いよ母守。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:57:05 ID:tuOWzccq0
ケンイチバレスレからただいま。

次回もおそらく時音パート中心なんだろう。
時音を殺すことは無理だと悟ったまほら様は交渉のテーブルにつくだろうし
次回はまほら様人間体とか出てくるかな。

交渉する上で問題になってくるのが、時音の「本気度」かな。
ウロ様と交渉した開祖と、まほら様と交渉する時音。
開祖の400年前の切実さとくらべたら、時音にとっての完全封印の動機は
(少なくとも今のところ)義務寄りでそんなに感情的なものではないだろうし。
そこでまほら様にいろいろ心の中の本音とかほじくり返されて
感情と理性の対決みたいな話になるのかな。

>>896
逢海兄弟さえ「場」にいなければすんなり完全封印終わっていいシチュなんだけどな。
逢海兄弟を残したまま完全封印成功→とってつけたような逢海兄弟の後始末→大団円はありえないと思う。
今から始まる総本部奪還戦ですんなり逢海兄弟問題を完全消化するとは思いにくいし。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:18:31 ID:3vH9SWCl0
>>897
おかえりw

>そこでまほら様にいろいろ心の中の本音とかほじくり返されて
>感情と理性の対決みたいな話になるのかな。
個人的にはそれくらいやって欲しいな。
時音は特に最近何考えてるんだかよく分からんので。
899876:2010/10/18(月) 16:19:53 ID:j0ZuANmc0
>>892こそが嘘バレ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:29:26 ID:tuOWzccq0
>>899
876と同一人物かどうか知らんが、どうしてそんな
どうせ2日後にはバレるウソをつくのかなw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:05:08 ID:jUOBwqIlO
時雄に化け物て言われた理由が出てくるんかな?

>>896
合理的な人と時守に言われた女が、正統が産まれたあとに、子供産むか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:12:24 ID:jxG7laqUP
利守はどう考えても良守の予備だろ。
合理的に考えれば良守が完全封印で居なくなるから、墨村を継がせる予備。
まっさんは家なんか継がないだろうし(性格的にいつ死ぬかわからんし)
烏森が無くなっても家は無くならないし子供が居なくなったら修治さんが墨村にいる理由もないからな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:17:50 ID:qPR8XSBPO
守美子は七郎よりヤバいのかww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:27:37 ID:RQYd7eyC0
まあ、少年漫画だから分かりやすく描写はされるが
実際に口にする言葉そのままの人物ってのはそういないよな。
心が揺らいだこと無いとか言って内心常にブレまくりとかだったら
守美子さん好きになるだろうが、それこそ、まあ無いだろうがw

次元を超えた力を身に付けるまでの過程でも心が揺るがず、
年の近かった幼馴染に化け物呼ばわりされても揺るがない、
現在の夫と出会って結婚する時も全く心は揺るがずに、
子供を3人も産んだけどやっぱり心は揺るがない。

そんな馬鹿なw
開祖は母守が動く理由を子供たちのためと思っているみたいだけど
これだと物凄く胡散臭すぎるじゃないかw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:41:32 ID:z506BKAG0
>>903
なあにサンデー漫画のお約束さ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:46:58 ID:LpUs3LUs0
>>894
こっちが本バレです
乙です
907901:2010/10/18(月) 18:18:41 ID:jUOBwqIlO
でもさ、烏森の異界内で時音に語った言葉は真実な気がする。
封印に関しては
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:41:04 ID:1/l4ec+k0
>>904
母守の気持ちって何だろうな?
良守と同じで呪縛からの解放なのだろうか?

それとも何か意図があるのだろうか?
今のところ呪縛からの解放みたいだけど、死に神に協力ってなんだとおもう?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:46:12 ID:TaLL0Mi10
ここで母守の不倫パートが見れるとわな。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 22:21:36 ID:tuOWzccq0
>>908
烏森チームが援護にきた時点で
「完全封印の地は魍魎桜」って説があったよね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:37:33 ID:1XyD9y15P
母守が完全封印に協力する理由は単純に色んな人間を巻き込んで大きな事を成し遂げる事で、
自身の心が揺らぐ(達成感とかが出てくる)かどうか試したいだけじゃないか?
って、気がしてきた
修史さんは心に揺れがない自分でも、時音パパのように異質な者としてではなく、
一人の人間として接してくれるんで、自分の夫として選んだって感じで、
夫として愛してはいるが選んだ理由が恋愛感情ではないので心は揺らいでない自分に
若干、嫌気さしてる感じだし

死神の協力は各神祐地と覇久魔に構築した真界とを繋ぐ力の流れを構築させる事かな?
時守は時音や死神という真界構築後に真界から良守を回収する手立てを用意してても、
良守の回収は望みは薄いと判断している様だけど、母守は完全封印に関わる人間が
一致団結して全力を尽くせれば、良守の回収も含めて完全に成功させられる
と見込んでるから時守が投げ気味な死神の説得を自身が引き継いだみたいだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:41:30 ID:tuOWzccq0
七郎が完全封印にからむとしたら
たとえばまほら様の引越し先を嵐座木にする
とかかな。
もちろん繭香サマが怒り狂うだろうけどそのへんはサクっと殺っちゃって。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:59:58 ID:5V42wR+N0
扇家とんだ迷惑だなw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 00:00:36 ID:0M6Dk1H80
母守さん家事苦手みたいなのに
家事やってる最中に心が揺らぐことが無かったっていうのかw

しかし七郎も七郎で
総帥のお陰で辛酸舐めたっていうのにまだ天秤の話するとはw
良守を挑発するためだけに使った言葉だと思ってたのに。
彼なりに疎外感を感じて考えて答えを出そうとしているのかね。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:13:35 ID:zziC6oU20
心が揺れるか試すために結婚したり子供作ったりしたとかかもよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:20:18 ID:bhKuQoqj0
それだと母守は
少年漫画の主人公の母親であるにもかかわらず
夫や子供を愛してないということにならんか…?
怖すぎだよw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:46:09 ID:p5hMqlMhP
>>916
あんな性格でも、あんな性格なりに夫や子供は愛してるだろ
式神母さんがうっかり修史さんを怒らせたとき、
式神母さんは修史さんに大慌てで事情説明してたし、
今、完全封印に積極的に協力してるのも家族の為だと
時守が言ってたし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 02:51:33 ID:cj8C2ENc0
>>914
家事とかは単に苦手な事として割り切ってるドライな人ってだけじゃねーの
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 09:30:46 ID:nJVOB+Tr0
>>917
家族のためってのは開祖の想像だよ。
「家族のためだろうね。」って言い方だったし。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 12:52:21 ID:u6GIuJfbO
>>919
開祖は情で絡め取るからな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:27:41 ID:Vj4azCeV0
あれ?今週のサンデー載ってた?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:58:12 ID:nJVOB+Tr0
載ってたよ。
新連載の次、67ページ。
ていうか目次よめよwwww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:56:09 ID:80Zg5N3z0
>>922
目次見てもページ番号振ってないから辿り着けん
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:33:30 ID:wqXtNnvb0
>>923
67を2で割って、34枚ぐらいページめくればいいんだよwwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:14:16 ID:sAEwHbvt0
なんでだろう、全然わくわくする展開がない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 21:04:51 ID:knJpbbfT0
バレと関係ない話は本スレでやれよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 10:57:39 ID:8Bzpf93Y0
自治厨カエレ(-@∀@) 朝日新聞
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 18:37:46 ID:51miFepd0
次回表紙なのはいいんだが…。

次々回は休載らしい。orz
(ソースはサンデースレ)
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:09:00 ID:pUrYI+CS0
土曜になったので本日もバレ待機!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 11:10:22 ID:Rc8t8Vuz0
サンデースレ読んできたのでばれします
扉絵は時音を微笑みながら肩車している時雄の後ろに不適に笑う母守

黒曜に乗りながら妖艶な笑みを浮かべる母守の前には
結界で作った十字架に念糸でがんじがらめにされている七郎
七郎(この僕をあの位置から一歩も動かずに封じるとは...この女何者だ...)
母守(いったわよね力ずくでも連れ出すって...さあ返事を聞かせてもらえるかしら
七郎(いやだといったら?)
母守(それぐらいわかってるでしょう?)
七郎(申し訳ありませんがやはりあなた方の言うことには協力できません そんなことをすれば僕は1人だけ扇一族の正統から逃げたことになる)
母守(どういってもあなたは協力してくれそうに無いわね・・・きっと後悔するわ)
そういった瞬間七郎の体が矢界で貫かれ七郎は地上へと落ちていく
母守(せっかくいい人柱...だったのに少しもったいない感じだわ・・・)
その刹那母守の体が風によって引き裂かれ式神の札が破られる その後ろには腹を押さえた七郎
七郎(まさか...結界で貫くときにわざと加減したのか...式神だということを認識させ圧倒的な力の差を僕に理解させるために...)

そのころ裏会総本部の上空で時守と良守と中心丸がしゃべっている
時守(そろそろ時間だ...いくよ良守君)
良守,中心丸の頭をなでながら
(これで全てを終わらせてやるからな)

アオリ文「最後の期」
今回ここまで
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 12:56:05 ID:X0U0t2Fq0
>>930

うそばれ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 18:13:52 ID:k/gwEIAGO
ほう、なかなか上等なオーラの匂いがしますね…
抑えてただの人間を装っていても…隠せない…その雰囲気は…
見せてもらいましょうか、あなたの真のチカラを…!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 19:09:33 ID:7M0h4C1h0
よくよく読むと最強の術者は母守とカケル
最高の魂蔵は遥で
最強は女ばっか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 19:41:47 ID:8AgoM4pAO
カケルは別に最高の術者ではない上、最高の魂蔵は宙心丸だろ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 20:18:44 ID:POh/iQurP
>>930
式神のわかないだろw

そんな事したら前回の母守発言が台無し
もうちょっとノーミソ使え
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 20:29:25 ID:2VBNCmni0
>>930を信じた俺は、おまえらに謝罪と賠償を要求する。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 20:31:42 ID:+AUMuFTM0
七郎はもっとドライだろうに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 20:34:33 ID:k/gwEIAGO
待っていたぞ、力あるものよ。
流れに呑まれる事を厭うのであれば、持った力は使わねばならぬ……。
往け、>>930よ。躊躇いは時の海の波に融かし去れ。
いま此処で、お前の得た、「真正の眼」を見せてみよ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 23:11:40 ID:POh/iQurP
速報から持って来た。他の作品のバレも一緒だった

109 メディアみっくす☆名無しさん sage 2010/10/23(土) 22:52:00 ID:???

アラゴ
ココは熊とライオンと融合してしまいました。
グロかったです

ハヤテは
同人会場でハヤテが女装してました。
確かに内容はいつも以上にありません。

結界も内容薄かった。
相変わらず時音がまほら様を説得してるだけ
あとは、3号とかの様子を軽く描いているだけ
総帥の部屋から遥と水月がいなくなってる描写もあり。
それだけの回だった。
それらのエピが何の意味を持つかはまた今度って感じ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 00:06:05 ID:grlx8dG90
結界バレよりアラゴバレの方がショッキングなんてそりゃ無いよ…。
また今度、って次は休載だし。orz

とりあえず説得の内容は気になるかな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 06:13:09 ID:rxHUSKAx0
>>930
この女何者だって
自己紹介したばかりだろw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 09:12:29 ID:w18fszuPP
>>930
>アオリ文「最後の期」


自分ではナカナカと思ってるかもしれんが
この文がまた頭悪い
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:56:54 ID:SnD5BSQb0
どうせならいきなり


結界師一部終了

二部は未定で作者妊娠
のため長期休暇です

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:44:38 ID:Zl+kmUEN0
個人的には嫌すぐるw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 23:43:10 ID:vh9sZgrC0
妊娠くらいで休載してたら、ハガレンに追いつけないぞ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 13:26:21 ID:e6CKnAvk0
サンデー表紙は秋っぽい良守と時音。

★回想。
三毛野 「波同の極意はチカラと同化することにある。それも自分以外の力とね。」
チカラと同化して無効化する。 あと、チカラが具現化したモノも無効化できる。
覇久魔の中の物体のほとんどは覇久魔のチカラによって具現化されたもの。
(明示されてはいないが、この説明部分に『城』の外観が描かれているので、『城』も具現化されたモノのひとつ?)
三毛野 「会得すれば、異界ほどあなたに都合のいい場所はない。壁抜けどころか、完全に自由よ。」

★時音VSまほら様。
時音の額にトゲが突き刺さるがやはり無効。
宙を野放しにすることの危険性に同意を求めながら、
父たち烏森のための犠牲を無駄にしたくない気持ち、それを説きながら必死に説得を続ける時音。
その周囲に無数の「漆黒の玉」。大きさはにぎりコブシ前後。
最初はただただよっていた「玉」はまほら様の怒りに呼応して、やがて時音の周囲を嵐のように乱舞する。

★そのころ三毛野。
 (あの子はひねくれたところもないし、勤勉で自分の分もよくわきまえてる。 土地神に嫌われる要素は格別持ち合わせているわけではない。
 でもただの取るに足らぬ小さき相手と思われてしまえば耳を貸してはもらえない。
 確実に持久戦になる…空身は高い感度と細かい力加減を常に必要とする、神経をすりへらす術…
 極限まで消耗しきらないうちに主を説得できなければ、あの子は────)

★日永の城。
蒼ちゃんに「日永の命令だ」として何かを手伝わせようとするゼロ。
ゼロ 「あ、そういえば参号。 クーデター…って知ってる?」

536は荷物をまとめて「大樹」で時音の知らせを待つ。
しかし大樹の下に、「何か」を抱えて走る水月の姿を見るが、無視。
水月 (お館様を止めるためだもの…!)
しかし、まほら様の怒りに呼応して『城』全体が揺れ始める。

『城』の揺れを感じ、寝所で目覚める日永。
その隣に遙はいない。
日永は水月に遙を探すように命じるが、そばに控えているはずの水月の姿もなく…。

アオリ文「きなくさい気配、いったい何が…?」
(次回休載とは書いていないが『第50号につづく』なので休載確定。)
今回ここまで。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 13:52:13 ID:OV5IiyTK0
>>946
詳細バレ乙です!

荷物まとめた536w
それにしても時音の役目に撤退の2文字はないのか。
土地神移動させなきゃ完全封印も出来ないのに。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 14:09:05 ID:e6CKnAvk0
追記。
「大樹」のふもとを走る水月がかかえる「何か」はおそらく遙です。

何をかかえているかわかりにくいけど、最後のページ読んでからもう一度読み直すと
黒いストレートの髪が水月の胸元に見える。
ゼロに言われて、日永を無力化するために遙を「隠し部屋」に隔離するのかな。

ゼロが「クーデター」を口にしたということは、月久に憑依されてるわけではない可能性もありか。
月久なら「クーデター」という言い方をしない気がするし。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 15:20:48 ID:7TeksLvqO
>>947
時音のお役目は、まほら様引っ越しもあるから(本人いわく)説得→引っ越し(撤退)じゃない?

三毛野の話を聞くと、墨村と雪村の正統は土地神に好かれやすいのか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 16:07:42 ID:FKrkTX+z0

特撮の終盤でよくある敵幹部の内輪もめか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 18:31:28 ID:j62po/3u0
なんで時子じゃ駄目なんだろうな
技術的に上なのは時子なんだろ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 18:41:41 ID:NZFN20840
少年誌的に

>極限まで消耗しきらないうちに主を説得できなければ、あの子は────)
その極限状態において時音は覚醒した、相手の力の波長を変えて返し攻撃する縛竜刃。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:11:53 ID:e6CKnAvk0
>>951
そういえばそうだな。
時婆は波同との相性が悪いとか、もっと他の役目があるのかも。
いちおう間流結界術の現・正統4人+母守が覇久魔に集結するらしいし。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:27:34 ID:7TeksLvqO
そういえば、三毛野が時音を呼ぶように言った時に「勿論波同部屋の方よ」て確かに言ってなかったけ?
あれって、どう言う意味?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 21:06:03 ID:xj/pAt550
波同の修行をさせるために波同部屋に時音をよこせって意味以外なんかあるか ?

956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:45:33 ID:7TeksLvqO
波同部屋以外あるみたいな言い方と感じたんだよね。
わざわざ波同の修業をするのわかってるんだからさ※読者はその時点じゃわからないけど
勿論て言わないかな〜て思ったんだ。
波同部屋に連れて来て頂戴でいいのに
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:53:05 ID:xj/pAt550
あれは、「波同」を読者に印象づけるための言い回しだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 01:43:30 ID:Jg17ub3y0
>>951
性格が悪いから
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 03:35:22 ID:/rEpZlYpO
>>956
雪村のほうにも無想部屋あるんだろ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:51:43 ID:MDVxeGuI0
時音もたまにはエゴに走ればいいのに。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 11:42:14 ID:xgJ8JgrP0
エロに走れよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 15:53:26 ID:baj9UPu40
>>951
お願いされる方としては、ばあさんよりも若いねーちゃんの方が嬉しいだろ?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:40:07 ID:I927x0CS0
あんなババ臭い娘やだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 07:48:24 ID:C9Pp9OK1O
>>963
時音は烏森男子生徒のマドンナやで
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:04:38 ID:Zj+XZwbo0
友達一人だけとかマドンナじゃなくて孤高だろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:58:14 ID:OEFexqCV0
バレと関係ない話は本スレでやれよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 18:53:03 ID:i7V31LXNO
>>966
お前いつも言ってる?
うざいよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:07:29 ID:Fwcpxi/W0
>>966
悪かった、本スレにいくわ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 22:36:42 ID:j2DoLAANO
バレ町
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:01:50 ID:1Txe2koW0
来週は休載
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 04:30:04 ID:0GKZaL+Q0
もれt
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 07:39:27 ID:wN1Oejr7O
今週の唯一の楽しみが・・・orz
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 08:52:00 ID:QvdtfdV30
じゃあ嘘バレ大会でもやりなよ
バレスレの主旨にも合ってるし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 11:20:42 ID:3GOg9YIzO
このタイミングで休載とか本当になめてるよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 15:19:03 ID:WjKJjs9k0
いいういう
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 17:05:46 ID:ZO1i1A6f0
バレ

七郎初恋、相手は人妻。
やめて、私には主人も息子も居るの・・・・・

シマノと三毛の初恋編。

総帥と水月の邂逅。

のさんぼんでーーーす。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:00:28 ID:z6rQaFoR0
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼●●○┼┼┼┼●○┼┼┼┼●○┼┤
├┼●○○●┼○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┤
├┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼○┼┼┼○┼┼○●┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●○┼●┼┤
├┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼●○○○┼○○●┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼●○●○┼┼┼┼┼┼┼┤
├○●┼┼┼●┼┼●○┼┼┼┼●○┼┤
├┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼●○┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼●○┼┤
├┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼●○●┼┤
├┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●○○┤
├┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼●●●┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:15:27 ID:BnOXpeN90
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 15:05:07 ID:bE+fgc/Z0
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 03:35:03 ID:tVuDbzJT0
;;
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 21:36:36 ID:kzuUKQND0
休載
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 00:12:40 ID:VDD3RCCo0
来週は休載じゃないし今日はもう土曜日、
そんなわけで本日もバレ待機!


バレ来るといいな。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 18:16:46 ID:U5PG56pA0
353 名前:メディアみっくす☆名無しさん :2010/11/06(土) 18:08:50 ID:???
竜姫は山に人が近づけないよう嵐を起こす。
七郎は竜姫が用意した二蔵の風神時代の服を着ている。
野営中の夜行は開限が指揮をとる「まじないの輪」への参加者や
他の役割分担を決めている。
開戦まで時間があるが正守は気が高ぶって眠れない。
零号(と参号)の用意した「消失の間」にこもる水月。
消失の間はまじないで時間を止めてある。
水月と遥を捜す逢海日永。水月はカケルと遥を連れ出していた。


354 名前:メディアみっくす☆名無しさん :2010/11/06(土) 18:09:16 ID:???
結界師読んでなくて話わからんうえに登場人物多くて
しかも登場人物紹介に今回出てない良守とか時音とか出てて
一見さんお断りな漫画だなとおもた。
どっかに顔と名前と組織名出てるサイトとかないの?

夜行の野営はワイルドな白髪男と黒髪ロンゲメガネ男と
トーン肌黒髪女と絲と蜈蚣と文弥と黒髪ツンツン頭で目つき悪い少年と
閃と秀と箱田と行サンと正守の補佐みたいなトーン頭の人
(正守に春日のことをちゃかしてる)がいる。


サンデースレにバレ来てたので転載。
2つめの書き込みが同一人物のものかどうかは分からんかったが、一応。
次回は色々な人物が出るようで何より。
来週のサンデーが楽しみだw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:00:02 ID:9nz8WQz60
>どっかに顔と名前と組織名出てるサイトとかないの?

作ったら小学館に訴えられるではないか?

ワイルドな白髪男=轟 大吾
黒髪ロンゲメガネ男=武光 喜朗
トーン肌黒髪女=花島 亜十羅
黒髪ツンツン頭で目つき悪い少年=巻緒 慎也
トーン頭=

合ってるかな?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:18:34 ID:ovmoEByN0
トーン頭が女なら刃鳥か?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:45:58 ID:p+UKmSRd0
/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:09:05 ID:WLA4m27Z0
とりあえず閃が出るなら何でもいいw
バレ師が名前を把握してるキャラは会話があったってことなんだろうか。
台詞あるといいな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 06:12:34 ID:D6HNp9mF0
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 08:06:56 ID:Mn75OahL0
読み師だけど、はやく画バレしろや!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 08:33:23 ID:D6HNp9mF0
くりく
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:09:21 ID:J1lAUeLF0
次スレは?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:17:22 ID:2kRodjrtP
次スレ無理だった
誰か頼む
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:40:43 ID:Wk2lD8R5O
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:07:51 ID:Kp9sF0610
自分もスレ立てられんかった
誰かお願い。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:52:11 ID:YBP3U5PO0
やってみる
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:52:14 ID:SienoaQh0
995
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:55:35 ID:YBP3U5PO0
オイラもだめ
次の方よろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:08:52 ID:xddXLkFX0
989みたいなバカがいるからこっそり違う板に立ててみる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:18:19 ID:eH2ZAWRo0
この板じゃないと人来なくなるよw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:08:30 ID:Eux3JU5f0
1000なら作者と結婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。