編集者が漫画の内容に関わる必要ってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
どうなの?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 04:22:31 ID:ToVZi8qNO
鋼は初期設定だと父親の魂が入ったモモンガと旅する漫画だったよ
編集が鎧の弟に変えさせた
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 04:50:52 ID:hcKL6PJc0
>>2
大成功だったな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 05:39:13 ID:69FeknqWO
作品を客観視できる意見は必要
編集が無能だと逆効果もあり得そうだけど
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 07:51:43 ID:y4j3ob+YO
いい話を描くけど自分がやりたいように暴走しやすいタイプの漫画家(例:柴田亜美)には編集が必要不可欠。
6591:2010/06/21(月) 08:12:40 ID:/7EFe43IP
ドラゴンボールもてこ入れの結果じゃないのかなー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 08:38:23 ID:l4IzbhRqO
コミックギアの爆死は編集不要論に歯止めをかけたな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 09:10:01 ID:0HM6WZTWO
大抵の映画はディレクターズカット版より劇場公開版の方が面白いし
なんつーか客観的なアレはやはり必要かのう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 12:04:46 ID:qUR2u9M60
ヒットした漫画に編集の影があるのは当然だが、
打ち切りになった漫画にも当然、編集の影があるのは忘れないように。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 12:50:33 ID:Ryxh48cZP
BLEACHは今師匠が好き勝手描いてるから
あんな惨状になってるらしい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 14:02:48 ID:e2nfLW010
2ちゃんでの○○らしいは信用ならん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:35:49 ID:n1x6y3nA0
ジャンプ:編集が介入しないため、成功している
マガジン:編集が介入しているため、成功している
サンデー:編集が介入しているため、失敗している
チャンピオン:編集が介入しないため、失敗している
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:38:38 ID:MjQf98BKP
漫画家自体の信者による補正で
うまくいったのは作家のおかげ、失敗した部分は編集の介入のせいっていうことにされやすい

漫画家だけじゃ描けないと思うけどなぁ
ごく一部の天才とかを除いて
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:51:45 ID:ANgO3QT00
漫画家のスペックは個人によるけど
編集者のスペックは雑誌によるという。
とりあえず編集の話をするなら

ジャンプ>チャンピオン>マガジン>>>>>>>>>>サンデー

なのは間違いないw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 03:09:30 ID:UOzQLoLhO
あるだろ!ボールぶん殴るファールを見開きでするバヌケとかww
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 04:53:46 ID:IYA3Dx0oO
すげえこと思いついた
優秀な編集が自分で書けば漫画家いらなくね?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 05:07:46 ID:vCg1mElIO
ΩΩΩ<な、なんだってー
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 06:54:43 ID:ukLHwmAs0
少年漫画ではないが
セーラームーンの作者は編集のおかげで大ヒットしたな
そして億万長者となり、タキシード冨樫と結婚
こういう成功例もあるようだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 07:24:15 ID:fo/L+xkqO
編集の介入が良いか悪いかは別として、その雑誌の色がでて面白い
あとサンデー編集部のギャグセンスの無さには泣けてくる
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:35:52 ID:UOzQLoLhO
ナニコノ編集マンセー野郎、キモイ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:37:39 ID:uo3kmL7g0
>>1
一番最初の読者だから
関わる権利はあるよ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:38:03 ID:FcCqU9zF0
刃牙は編集者が介入すべきだろ
俺なら怖くて口出しできないがw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:39:23 ID:JH4DNS5FO
打ち合わせと違うじゃないですかぁ〜〜〜!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 12:09:17 ID:xzhVpKAL0
時と場合に夜でFA
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:56:52 ID:Jcj7wJY40
>>12>>14
マガジンの編集って最近悪い噂しか出てなくないか?
君町とかGEとかあちこちで酷いことになってるような
ガンガン系やエース系はどうなんだろうね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:30:00 ID:buCGgOg30
ていうかジャンプやチャンピオンって介入してないの?
エロ誌とか金の無いとこ意外はみんなキッチリ仕切ってるのかと思ってた。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 00:20:58 ID:7GO7x6Hd0
編集は自転車で言う補助輪みたいなもんですよ。
実力のない新人のうちは必要だけど
実力つけばあんま必要なくなるという。
じゃあ実力のある作家の場合はというと
口出しや介入はしなくても
生活面や精神面のサポートが必要になる。
一流スポーツ選手だって
マッサージ師やカウンセラーやハウスキーパーや通訳が必要なのと一緒
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 00:56:29 ID:Xq190Hk/P
集英社は作家の才能にある程度まかせて自由に描かせてくれるが
うれなくなった時点でフォローなくお払い箱
講談社は手厚くしてくれる半面担当数人体制で編集の指導で描かせる
会社によってやり方違うよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:00:42 ID:+q7HRP970
>>27
でも、実力のない新人編集に補助輪役はいないわけで。
しかも新人編集でも漫画家よりは色々権限持ってるっていうなら
読者的には編集が上から目線で指示している姿しか想像できないというかw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:12:57 ID:Sd/iiSyWO
鳥山明の談によれば、人造人間編で敵がコロコロ変わったのは編集が言ってきたからだそうだ。
曰く「爺とデブじゃないですか」「ガキと女じゃないですか」「もちろん何回か変身しますよね」。
で、セルが誕生したと。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:23:48 ID:7GO7x6Hd0
>>29
言葉が足りなかったです。
実力のない新人は正確に言うと
実力のない新人編集ではなく新人作家のこと

上から目線なのは個人個人の資質だと思う。
どこの世界だってそんなもんですよ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 04:27:29 ID:m2LTupIx0
>>30
それで面白くなってるんだから編集の言うことは間違っていないわな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 05:36:02 ID:EzoXh92qO
編集者が作品を決める
命令通りに描いて売れなくても首吊るのは漫画家だけだから
漫画家になりたい人は編集者になったほうがいいな
これが真理かもしれん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:36:19 ID:BtfValdbO
編集がブレーキかけないと矢吹とかねこわっぱ作者みたいなのとかいぬまるとか大変なことになる気がする
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 01:41:38 ID:9otvzAIr0
>>33
それはそれで極論だと思うw

つーか、編集者の立場になって考えてみても
やっぱり自分の思い通りのストーリーなんて描かせられないんじゃないかな
100%編集者の言うことだけ聞く漫画家なんてのもあんまいない気がするし。
現実にストーリー考えてる割合ってのは漫画家:編集者で9:1くらいなんじゃないかなとか勝手に思ってるんだけどw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 01:51:47 ID:9ox1DOXV0
誰かとコミニケーションしないで創った創作って、むごいよ。
もんのすごい独りよがりになる可能性大だ。
他人の意見を聞くプロセスは、どっかで必要だわな。

それで良くなるとは限らないのは事実だが。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 01:53:14 ID:G8/YJC6EO
古い話だが忍空(週刊連載時)は作者が途中から話を書けなくなって、脚本として編集の名前がクレジットされてたな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 03:06:04 ID:LSA2ZLJP0
編集がいくら口出ししたところで
つまらないと責められるのは漫画家
その代わり、成功すれば名声も栄誉も向けられるのは漫画家だ
そういうもんだよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 05:47:55 ID:+7O1vAxS0
>>34
大変なことになってた?それ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 06:36:52 ID:G/kyMSTVP
こういうスレがあるってことは
編集を責める通ぶりちヤツらもいる、かな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:16:44 ID:/IBpRsH10
でも尾田栄一郎は編集の介入を許さないんだよな。
別に俺はワンピ信者ってわけじゃないけど
現実に一番売れてる漫画の作者がそうなんだから
やっぱ編集の介入を手放しで肯定できねえよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:29:41 ID:OoLTcOB5O
商業誌に発表する以上、客観的な感想・提言をしてくれる編集者が漫画家には必要じゃないかな。
掲載誌や出版社移っても(=優秀な編集者から離れても)秀作を描ける漫画家が本当に才能があるんだろうけどさ。

>>34他の人はよく知らないけど、ねこぢるの件は編集者関係ないんじゃ…。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:30:32 ID:7sUJxslp0
佐藤秀峰先生は編集者がないウェブ漫画作ってるから
必要ない人にとっては必要ないってことじゃない?
ただアニメ化やドラマ化はしないだろうけど。
集英社や講談社や小学館で描いてれば内容面でフォローできなくても
そういうトコのフォローはしっかりしてくれるから
みんなそういう出版社で描くんじゃないのかな?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 14:36:58 ID:CLl0GxfD0
スティーブン・キングでさえ
編集の言うことは100%正しいといってるのに
佐藤は何でああいう風に変な風に曲がってしまったんだろう。
45作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:01:16 ID:DZI/Wezc0
漫画家も楽な仕事ではないからな
描き続けてれば疲れが原因で変な展開になったり設定忘れて矛盾を生んだりするかも
そういうときに客観視してくれる人間は必要かもしれん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 20:15:12 ID:QnynYKrxO
>>16
それってキバヤシ…

ちなみに石ノ森章太郎は駆け出しの編集が原稿を受け取りにきて、大御所相手に何も言えずそのまま持って帰ろうとしたところ
「仮にも自分の担当編集なんだからせめて一言ぐらい意見を言っていけ」
みたいなことを言ったとか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 20:36:53 ID:v0fsIVnm0
もしズバズバ言う奴だったらそれはそれでお叱りがあったんだろうな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:26:03 ID:xbjytR/9O
アドバイスする編集者
命令する編集者
新人編集者
ベテラン編集者
小学館の編集者

いろいろいるんだから様々だろう
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:17:11 ID:nox4l3OO0
>>48
一番下を別カテゴリとしてるのがなんか笑えるよwww

でもやっぱ編集のおかげでヒットした漫画ってのもあるだろうけど
編集のせいで打ち切りになった漫画も少なからずあると思うんだよな
ヒット漫画よりも打ち切り漫画の方がよっぽど多いわけだし。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 04:40:13 ID:cKwfPVo50
編集に殺された漫画ってのもかなり多いだろ
四谷とか、ありゃ編集が無能なせい

ワンピ、ナルト、ブリーチあたりになると好き勝手に描かせてもらえるだろうな
だからあんなことになってるわけで。
編集が介入してたらワンピなんてもっと細身イケメンキャラが敵になってただけで
絶対にアンバランス大男系キャラなんて描かせてもらえない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:06:13 ID:50qrhLmb0
これはかなり難しい問題だと思うがな。
ただ、好き勝手に書かせてたら、絶対に自己満足の世界に入るだろうから、
客観的な意見を冷静に対等な立場でいられる人は必要だとも思う。

ただ、これまで編集に殺された作品も、生かされた作品のどっちが多いのかは気になるな。
最近は、思いっきり迷走しまくってる作品も多いしなぁ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:14:06 ID:RY/T028tO
有能な人もいればアレな人もいるんだろうね
ここは普通の会社と変わらない
なら漫画家にも、いい助言といらない助言を嗅ぎ分ける能力も必要なんじゃね?
打ち合わせの時口論するとよく言うし
やっぱり漫画家自身の能力が方向性の多くを占めてるんではないかなと
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:17:44 ID:oPjvlxZt0
>>52
新人にそれやれってのは無理だろう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:13:04 ID:gcAi6op20
ベテランでも一発屋でなかなか後が続かない人もいるから
そういう人には編集者も必要だと思う。
稲中の作者だって後の作品は全部苦戦してる。
キャプ翼やキン肉マンの作者だって他は全部苦戦してるから
原点回帰で一発当てたものに頼ってる。
ワンピやナルトの作者も今は編集者の介入がなくても
次回作では介入が必要な場面出るかもしれない。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:02:03 ID:HMKZIL2OO
とりあえず、ここまで一切役に立つ情報なしww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:17:32 ID:2oofSFYJO
仮に編集者がゴミカスで作者の障害にしかならなかったとしても
それに泣いたり負けたりしてるようじゃ巨大市場で勝負なんて出来っこないと思う
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:26:46 ID:C8/ewQUt0
>>51
確かに好き勝手書かせてたら自己満足の世界に入るのかもしれないけど
少年漫画では案外その方が売れるかもよ?
変に細かいところ気にし過ぎてがんじがらめになっちまうよりは
何も気にせず書いた方が売れることもあると思うんだけどね
ブリーチなんてその最たる例だと思うけどw
58名無しさんの次レスにご期待下さい
関わっててタカヤ第2部とかふざけんなまじで