【藤巻忠俊】黒子のバスケ 24点目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
藤巻忠俊先生作、黒子のバスケのスレです。

sage進行推奨
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
新スレは>>970が立ててください。
ネタバレはネタバレスレで。 アンチはアンチスレへどうぞ。

前スレ
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 23点目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274175560/


黒子のバスケ ネタバレスレ 16Q
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276558607/

黒子のバスケ アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275517886/
2シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/17(木) 14:26:39 ID:ZGDX9ILQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  鍵人が2をゲットする日
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:28:24 ID:LXL2V8pL0
Q. 海常が都予選にいなかったのはなんで?
A. 海常は東京の学校ではありません。どこの県の高校かはまだ判明していません。<62Qで神奈川県と判明しました。

Q. 決勝リーグって何?上位何校インターハイにいけんの?
A. 都予選はAブロックからDブロックまでがあり、黒子たちはAブロックを勝ち抜いて決勝リーグに進出しました。
  決勝リーグはそれぞれのブロックを勝ち抜いた4校の戦いで、上位3校が東京代表としてIHに出場します。
  今年の決勝リーグ出場校は「誠凛」「桐皇」「鳴成」「泉真館」で、 「誠凛」を除く3校がIHに出場しました。

Q. なんでAブロックに去年の決勝リーグ3校が固まってたの?
A. 都予選のトーナメント表は今年の春大会の結果に基づいて作られており、去年の結果は無関係です。

Q. 黒子はキセキの世代なの?
A. 一般に"キセキ"として認知されているのは5人です。
  しかし「幻の六人目」という表記から帝光では"キセキ"として扱われていた可能性があります。

Q. "キセキ"のメンバーの名前には色名が使われてる?
A. はい。作中には"黄"瀬、"緑"間、"青"峰、"赤"司、他に"黒"子とマネージャーの"桃"井が登場しています。
  最後の1人と思われる人物の名前は、“紫”原です。

Q. 誠凛バスケ部のメンバーの名前には曜日が使われてる?
A. はい。伊"月"、"火"神、"水"戸部、"木"吉、小"金"井、"土"田、"日"向で七曜が揃っています。

Q. 藤巻の担当って誰?
A. 斉藤。同じ担当作家の空知(銀魂)が巻末コメントで触れていました。
  主な特徴として、原稿の見直しは甘いけどカラーをとってくることに定評があります。

Q. ボールパンチって反則だよね?
A. はい。コミックスで掌底に修正されたし、触れないであげて。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:55:27 ID:GHut/LxTO
紫原は一体、重力使い?お菓子によって能力が変わる?どっち?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:01:18 ID:FPBOqa9CO
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:11:56 ID:GHut/LxTO
シコラさん!
赤司は絶対鍵人ですよ!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:16:12 ID:GHut/LxTO
多分次元を切り裂くとか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:16:23 ID:B7A9xirF0
実力にムラがあるんじゃね?ムラサキだけに
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 18:06:42 ID:GHut/LxTO
てめぇ、ほくろのバヌケバカにしてんのか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 18:48:18 ID:iaipzzAgO
紫はただ背がでかいだけ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:31:28 ID:YK71qk4v0
この漫画って真面目にバスケする気はまず無さそう
スラムダンク好きだから描いてみましたって感じの
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:42:37 ID:B7A9xirF0
スラムダンクが真面目にバスケしてる……だと……
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:45:14 ID:GHut/LxTO
スラダン、テニヌに失礼。テニヌ好きだから書いたんだよほくろのバヌケは!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:22:25 ID:GHut/LxTO
いや、ジャッジメント、とある科学とレールガンに失礼ww
ボールぶん殴ったの忘れてないか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:49:46 ID:XKmTkgYa0
赤司は神の眼(ゴッドアイ)で、
紫のバラの人は、絶対領域(ATフィールド)かな。色的に。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 21:09:17 ID:f3qdJKzbO
なんで監督って名前に曜日入ってないの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:36:20 ID:nrtuUG+t0
最後の一人は白井だと思ってたのに紫原って何だよ
せめて「しはら」だろ何で「むらさきばら」ってそのまま読んでんだよ語呂悪すぎだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:38:48 ID:hsFPL8zU0
全国のむらさきばらさんを侮辱するな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:40:44 ID:dkWFLQ1O0
紫田で柴田と絡めてほんのりごまかすとか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:43:51 ID:+sM2yeOw0
色そのままが名前だからもっと語感のいい色にすればいいのにな
白田白川白柳……
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:44:11 ID:B7A9xirF0
むらさきだ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:47:22 ID:B7A9xirF0
そろそろムラサキバラも違和感なくなってきた。センジョウガハラみたいなもんだろ。余裕余裕
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:49:11 ID:V2BUFWUF0
ひがしはら
むらさきばら
ひがしこくばる

こう並べると違和感ないな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:07:16 ID:oZzipI350
ひがしはらと言えばまたデスブログが炸裂したらしいな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:11:57 ID:MbCK7i1WO
>>1乙っス!
前スレ埋めも乙!

ところで他で言われてたシックスマンについてのテンプレどうなったんだ?
すげー今更だが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:35:33 ID:yZZw/cZ6O
誠凛バスケ部って部員何人いるの?
今週の描写だと12人しか確認できない。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:40:51 ID:B7A9xirF0
部員の数はともかくレギュラーメンバーの数は12人か15人だった気がした
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:43:34 ID:B7A9xirF0
規定のね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:50:22 ID:0oRM+43P0
>>15
アホっぽくて意外といい線行ってると思う
赤司は確かに眼だ
以前も言ったがスポーツビジョンの選手で間違いないだろう
紫はわからんが、その手の絶対防御とか言い出しそうだなあ
または無意識の超反射神経で手の壁でも作るか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:52:14 ID:MbCK7i1WO
>>26
お好み回で15人との発言あり、その後木吉加入で+1
カントクと顧問含めての人数だとしたら14人いる事になる
まあいるはずの1年がいまだ顔すら出てなかったりするからな…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:38:40 ID:ko1MK0EN0
>>15
ゼロ距離ならばっ!っていってブロックしてほしい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:34:40 ID:DMBgg5uF0
紫○でし○にすれば良かったのに
色の読み方を変えたくなかったんだろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 04:15:33 ID:zJQQjsig0
赤司はカントクの上位キャラみたいなのはありえるかもね。
基本的に他校に誠凛の上位キャラを設置しているような感じだしなぁ。(除く火神、黒子。木吉は分からん)
そう言う意味じゃ紫が水戸部+土田の上位でフックシュート使うタイプってのはあり得るかもねぇ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 05:39:55 ID:132WBMhGO
青・黄の下位互換っているか?
高尾が大佐の上位互換ってのはわかるが、緑は意識的に日向の上位互換というわけでもないだろ
最近はスラッシャータイプが主流だけどSG=シューター=スリー最強ってだけのことだと思うが

っていうか、紫ってC確定なの?マジックみたいなビッグガードの可能性もあるんじゃね?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 07:36:51 ID:ETn7lctXO
それこそ鉄平とかぶる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 08:43:14 ID:PxB3J1bPO
>>25
必要だとは思うが、テンプレ追加提案に間に合わなかった
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 09:20:31 ID:2Ozz0ZRc0
>>33
赤司はスカウター持ちってこと?
確かに「黒子の力を見出した」ってあたりそれっぽいが。
つうか、一目で選手のコンディション看破出来るやつがコート内にいたら
敵選手涙目だろ。はったりなんざ効かないし、知らない間にスタミナ消費させられて潰されそうだ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:40:36 ID:lci8tBpJO
でたwwスカウターww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:49:08 ID:132WBMhGO
>>35
ガードだとしても背が高いというだけでプレイスタイルが被らなければ問題ないんじゃない?
ガード時の仙道や牧も両方ガードにしてはでかかったけど全然タイプはかぶってないし
まぁ、そもそも木吉のプレイなんてまだわからないけど

紫はCだという意見しかみないから、PGという発想はなしなのかなと思って
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:58:55 ID:KyANoS9f0
>>37
小金井に向かって「戦闘力たったの5、ごみだな」
小「ムキーッ!!」
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:07:28 ID:DMBgg5uF0
赤司は選手を将棋の駒に見立ててそう
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:18:54 ID:4MRJXkMK0
>>41
そういう中二病キャラなら面白いよな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:41:59 ID:7gZYxXGrO
センターの赤司のキャラづけは難しいよな
スラダンの赤木をいかに越えていくかだもんな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:30:54 ID:WZZC42Bw0
>>37
それだとカントクと被ってしまう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:41:12 ID:lci8tBpJO
カントクと性別も皮も株ってしまう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:21:29 ID:yJQJrjeg0
赤司はカントクと高尾の上位互換的な「コート上の支配者」と予想
青峰は凄いけどボールに触れなかったら意味ない、みたいな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:27:53 ID:l6DxOkcC0
キセキも気になるけど、誠凛2年生はどうなるの?
特に小金井と土田
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:25:25 ID:eM01MHeuO
>>47
小金井は水戸部と木吉が同時にでない場合は今まで通り黒子と交代しながら出る
ゴール下を固めるときはC木吉、PF水戸部、SF火神だろうから出番なし(黒子は日向と交代?)

土田は残念ながら…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:39:32 ID:132WBMhGO
水戸部と木吉を同時起用で黒子INのときは水戸部下げるってのもありそう
まともに3打てるのは日向くらいだし、終盤は日向チートモードになるし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 16:38:23 ID:oqXIjL7fP
土田のリバウンド力がどんなもんかわからんけどサイズやポストディフェンスもそれなりなら
伊月外して木吉にPGやってもらって火神水戸部土田で中固め、木吉でトップのミスマッチを作ってもらうってのも有りじゃね?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:06:14 ID:lci8tBpJO
中ってww
ほくろのバヌケはゴール付近以外、緑レンジャーのロングレンジだけだろww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:19:43 ID:132WBMhGO
>>50
今まで火神をSFにして土田をPFにスタートで起用ってことがなかったから戦力外扱いしてたわw

木吉をPGで使うのも場合によってはアリかもね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:25:34 ID:lci8tBpJO
バヌケにそんなアルファベットでてこないww

シュート
イグナイトパス
ツーオンツー

だけww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:34:10 ID:132WBMhGO
3つともアルファベットじゃないな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 19:59:48 ID:lci8tBpJO
3つがアルファベットなんていってねぇww
頼むから文法学んでww
あと、ほくろのバヌケ信者やめてww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:11:20 ID:lci8tBpJO
恥ずかしいからww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:13:05 ID:ffsUZCSzO
なにこの池沼
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:24:38 ID:SEi10nap0
>>12
まじめにバスケしてるじゃねーか少なくともこの糞漫画よりかはね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:26:28 ID:lci8tBpJO
ボキャブラリーが少ない奴ってそうすぐにげるよねww

ほくろのバヌケはむらさきばらとか、ボキャブラリーが豊富じゃないと笑えないギャグマンガなんで、消えていいよww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:46:12 ID:ffsUZCSzO
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:02:40 ID:kAOLzHQk0
黒子関係のスレにだけ粘着してるのか
受難だねえ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:26:55 ID:yJQJrjeg0
自演がバレてないと思ってる節があるので触らないのが吉
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:44:16 ID:+0jpep0M0
ステルス迷彩
超ジャンプ
スカウター
未来予知
コピー
オールレンジ
変幻自在

と来たら次は何だろうな
ボールに鋭い回転をかける天才とか出てくるのかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:48:54 ID:gFFaLdV/0
紫原ってw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:28:42 ID:/rRtM2aQO
ぶっちゃけ緑間さん出した後だとどんなセンター出しても意味ないよね
まさかゴールに蓋をするでもあるまいし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:35:14 ID:ETn7lctXO
携帯の予測変換リセットして「むらさき」と打ったら紫色→紫式部→紫原だった
調べたら「むらさきばる」と「むらさきはら」が存在した

他に紫に続く文字が存在しなかったからこうなったんだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:38:24 ID:zJQQjsig0
>>65
つうかゴールに蓋しても基本的に妨害不能w
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:41:47 ID:TMM4ueK90
>>55
ワロタw
まさにお前がな、としか言いようがないw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:45:09 ID:8LGbG3JGO
>>65
なぁにようは最高点に達する前に弾けばいいんだ。
つまり、二メートルの身長でさらに一メートル以上ジャンプできれば余裕さ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:51:21 ID:WHENKHXt0
【スラムダンク】山王工業高校【絶対神深津】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1276871430/
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 01:56:35 ID:izMkgD7mO
スラダン汚すなよww
ファンの数は万倍だぜww

緑レンジャー対策で紫レンジャーの重力使いなわけだ!てめぇらほんとほくろのバヌケなめんなよまじで!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 02:22:30 ID:rE7LsJsA0
今やスラダンスレはカオスの末期状態だ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 07:40:31 ID:izMkgD7mO
お前らの仕業だろww
別に関係ないから好きにして捕まってくれww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:12:17 ID:LqKJvc+hO
緑間がセイリンに転入すればいいよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 13:12:00 ID:izMkgD7mO
そうだよなww緑レンジャーは誰も止められないww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 15:14:01 ID:S57pNvS80
中途半端に終わった漫画の話はいいよもう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 15:57:25 ID:TnAimg1fO
つまらんコメントに草生やせば面白くなると勘違いしてるバカがいるな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 16:16:11 ID:D/sakpFa0
というか何時もの奴だから、可哀そうだからさわってあげんなって。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 16:44:03 ID:eIQrB8vhO
ぶっちゃけ緑間さんはラスボスかその手前が妥当だったよ
打ち切りの危機で登場を早めたのと、テコ入れでボケキャラに徹したのは残念だけどね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 17:43:16 ID:izMkgD7mO
緑レンジャーはボケキャラじゃない!突っ込みキャラだ!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 17:45:47 ID:E1GkGM9lO
戦隊ものの緑はキャラ立ってないことがネタにされるキャラなのに、
緑間さんはこの漫画で一番キャラ立ってる件
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 17:51:45 ID:zcPEP5RjO
緑にパスして残りの4人で緑の周りガードして打たせれば勝てるのに
なんでしないの?ルール的にダメなの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 17:56:44 ID:LdhUn4140
もうノーマークの緑間さんにボール渡った時点で3点取得とか
そういうルール作っちゃえよ、一人が強すぎるためにルールを変えられるってことあるんだろ
84東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. :2010/06/19(土) 18:03:10 ID:Pb3f9KUv0 BE:880344544-BRZ(10809)
>>82
スクリーンだろ?
全然アリに決まってる
ほんとはそれで絶対勝てるのになんでしないんだろうな疑問だわ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 18:13:59 ID:eIQrB8vhO
緑間さんがペルソナの番長に似てるって理由でブラックバスのバスケを読み始めたけど、緑間さんが予想外に濃いキャラではまった
青も黄もキャラ付けうまいとは思うけど、ネタ要素が薄いよね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 19:37:39 ID:izMkgD7mO
たしかにテニヌほど突き抜けはして…るんだなこれが、ほくろのバヌケなめんなよまじで!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 19:43:28 ID:6u15tyNW0
緑間がスクリーンを使用しないのはそれが仲間に頼るということになるから。
キセキは自分の力に絶対の自信があるのでその観点ではやはり黄瀬のバスケは未熟
88東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. :2010/06/19(土) 19:52:51 ID:Pb3f9KUv0 BE:1375538055-BRZ(10809)
>>87
パスと違って自分がするわけじゃないだろwww
それともなんだ見方がスクリーンしていた場合俺は打たない(キリとか言っちゃうん?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 19:56:13 ID:ZXWQWZxwO
全員固まってたら誰がどっからボール持ってくんだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 19:59:36 ID:6u15tyNW0
>>88
いやそうだろそれがキセキ、打たないっていうか勝負に水を差すなというか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:03:48 ID:QPQer4iPO
ぶっちゃけ誠凛との試合は
高尾がいなかったらもっと早く潰されてたと思う>緑間さん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:05:39 ID:6u15tyNW0
言いたいことは発言してしまった後によく思いつくものだが、青峰と桃井の関係もそうだな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 21:09:27 ID:3MuiBxDkO
桃井には弱点とかないのかな?
勉強でいえば予習はできるけど、応用ができないとか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 22:28:30 ID:UOs5E9sRO
めちゃめちゃ応用利いてる、てかそれが何よりの武器

言うなれば、作中で凄さが全然伝わらない辺りが弱点か
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 22:33:08 ID:D/sakpFa0
応用めっさしてたけどな。
まぁ分かりやすく、データの無い選手に関しては類推できないじゃね?
その辺カントクは見ただけで能力をある程度把握できるから、対比になるし。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 22:34:26 ID:O5agpPPKP
まぁアドリブきかないのが弱点ってところだろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 01:30:04 ID:xPIs/UKC0
この漫画のバスケ以外の話・・・
作者が書きたいから書いているんだろうが
学園もののドラマやら漫画をパクリすぎだし
何よりつまらなすぎてしらける。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 03:46:50 ID:7FItyzdq0
アホか!
他からパクってたら閑話こんなつまらんわけないだろ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 08:02:24 ID:UF6YnC4WO
まずノリがうざい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 08:22:17 ID:jm1wPB/UO
ほくろのバヌケ信者増えたなぁ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:17:33 ID:rjtF4Y4bO
>>97-99

つ黒子のバスケ アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275517886/
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:39:33 ID:Ld7nLMpyO
日曜は人も話題もないからなあ
紫予想もだいたい出たし

ところでカントクが言ってた「あの人」マダー?
最初木吉かと思ったがそうでもなさそうだし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:47:21 ID:BEdPpE4lO
このあとの展開がよくわかんね
WCとかいうのはまた地区大会から?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 16:24:31 ID:jm1wPB/UO
馬鹿ばかりだなww
あの人は最終回まででてこないよww
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:25:22 ID:UF6YnC4WO
馬鹿は1人だけだよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:00:59 ID:jm1wPB/UO
紫レンジャーは結局重力使いなの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:37:32 ID:p2BvRusxO
黒子がレギュラーになったのは二年から
二年夏の全中には青峰覚醒

結局青峰と黒子が光と影として出た大会なんて春の一回くらいなのか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:38:36 ID:UF6YnC4WO
君も馬鹿だなあw結論が出るわけがない
もう少し待とうよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:40:16 ID:UF6YnC4WO
ああごめん
>>108>>106
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 20:50:40 ID:W5/t7elE0
>>

多分、絶対領域(ATフィールド)じゃ無いかな、色的に。
落ちてきてる時にボール触ったらだめだっけ?
赤の人は神の眼(ゴッドアイ)でしょうなぁ。

って、ここって予想するとこじゃないな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:06:42 ID:Ld7nLMpyO
>>108-109
ヒント:前スレと過去レス
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:33:48 ID:7FItyzdq0
かがみは「2m以上ありそうだ」っていってただけなので、
じつは4mあるでFA。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:36:13 ID:5IQxgh7E0
この敵を倒すためにこれからの成長を犠牲にして……!!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:56:29 ID:tMqDeJHF0
ロン毛がさらに伸びて2mプラスだな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 00:45:14 ID:Ex6LZq7w0
こいつ試合中にもどんどん高くなってる・・・・!!ってなるんだな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 00:46:08 ID:zqeVdsBl0
全国大会を支配してるのは一部のキセキだけだってことか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:06:16 ID:ZEIU6WpqO
お菓子好き=デブ=超パワータイプだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:28:13 ID:eEenmMw4O
超パワー=重力使いだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:43:18 ID:e0zdPsCHO
背が高いのも立派な才能だ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 02:05:58 ID:YTkK+TbDP
紫原よ…お前が3年になったとき、○○高校初のIH優勝…
俺はそんな夢を見てるんだ…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 03:54:28 ID:BdvZLb/a0
一応覚醒したての頃はまだチーム組めてたんじゃねぇか?
んでどんどん差がつき始めて、最後の大会辺りじゃ
皆もう黒子のパス中継より自分で取って自分で点取るほうが確実になってきて
ここで黒子は他のメンバーとの溝を感じてバスケに対する情熱を失いかけたとか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 04:50:07 ID:cX3lJTIN0
黒子の語りによれば

2年からレギュラーに

青他覚醒

信用はされたが信頼はされなくなっていった

信用と信頼の違いは、信じて用いると、信じて頼る、だろうから、
その後も使えるパス中継役として試合に参加はしてただろう。
ただ、ここぞというときに「頼る」ことはしてくれないだけで。
溝はそんなプレイ内容の話じゃなく、もっとゲームに対する姿勢の話だろうね。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 06:03:20 ID:RpMOKrgL0
犬って…
新スタイルのヒントにでもなるのか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 07:02:32 ID:ZmPGjyA6O
まさか無意味に犬を出してきたんじゃないだろうな
なにかあるんだろうな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 07:25:28 ID:31308bYfO
長い事シリアスに試合をやっていたから、息抜き回がある事は読めていた
だから藤巻の息継ぎで終わってもあんまりビックリしない

これが伏線になってるとちょっと驚くかも。でもそんな期待は過度にしない、藤巻だし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 08:32:58 ID:BdvZLb/a0
この時はあの犬を拾ったことがあんな大事件に繋がるなんて思ってもみなかったんです……
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 08:43:42 ID:eEenmMw4O
息抜きとかてめえら信者じゃねぇなww
俺みたいな本当の信者はすべて笑えるww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 08:52:59 ID:7zFAIwca0
>>122
真っ先に思い出すのは封神演義の
竜吉「ヨウゼンを信用しておるのじゃな」
太公望「信用ではなく、信頼じゃよ」
だな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 09:30:48 ID:3Ey8kRrwO
いぬまるだしっ!とのコラボをやるための仕込みだろ、どう考えても
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 10:38:16 ID:eEenmMw4O
最高のギャグがくるぞぃ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 12:39:07 ID:jJ8I6kB40
腐がついてないのがこの漫画の救い
132レス代行:2010/06/21(月) 12:42:34 ID:YkpHsIqv0
>>125
あれ自分いつ(ry
どう活かすか少し注目してる
そのうち黒子が1号呼ばわりされたら笑う

ところで、真夏なのに毛皮の塊を誰も暑苦しがってない不思議
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:00:45 ID:vE9HvqWa0
今週内容無かったな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:33:41 ID:DGzjXkzQO
マラミュート、ハスキーっぽく見えるが
だとしたら、今はいいが半年で人も噛み殺せる巨大な成犬になるぞ、いいのか?
成犬になっても変わらないチワワとかパグにすりゃよかったのに
まあそこらの高級愛玩犬は捨てられてねえか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 14:38:44 ID:eEenmMw4O
ありまくりだろ抱腹絶倒だろww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 14:41:16 ID:mfxt+NrK0
多分パターンからして今回はギャグ回だと予想はしていたけども
実際見ると先週までとのあまりの展開の違いに吹きだすwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 15:48:58 ID:c45LtFBkO
あの犬は幽白で言う所のプー助みたいな存在
最終的に黒子と合体してパワーアップのきっかけを与える
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:00:42 ID:DGzjXkzQO
いや、犬は神が地上に遣わした周りの人の願いを叶える究極のアイテム
秀徳に突然追い付いたのもこれで説明つく
最後には赤司のヴィジョンアイを防いで身代わりに砕け散るよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:01:51 ID:6c+vkc4fO
紫原とかすごいネーミングセンス
おれみたいな凡人は茶野とかしか浮かばんわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:07:13 ID:dDqopaeh0
紫原という名字は実際にあるしね
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:23:00 ID:fDkWdNiR0
鹿児島県鹿児島市紫原
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:46:33 ID:64i0+smx0
それむらさきばるだから

むらさきばるって読ませて九州方面の奴だって設定なら自然だった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:13:42 ID:zqeVdsBl0
紫原「キミもあの犬のように木端微塵にしてあげるよ」

こんな感じで利用
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:15:02 ID:YTkK+TbDP
黒子(二号)の事か―――!!?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:20:36 ID:LwydMYvn0
そのうち火神似の犬、青峰、黄瀬似の犬とか出てきて
最終的にはでっかい熊を倒す漫画になります
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:06:34 ID:SJaNTdMpO
グッズ化できる程度に人気は出てきたけど人間キャラ地味だからマスコット作れやってことかね
それより緑間鉛筆が欲しいんだが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:35:25 ID:ppgDecTsO
ラッキーワンのように、いつの間にかフェードアウト。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:22:55 ID:gZX8W9a10
>>134
子犬の今はいいけどハスキーの成犬(かなり狼っぽい)
と黒子のイメージがかぶらないな。
逆にいうと黒子が狼っぽく成長するという暗示なのか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:44:39 ID:a3L9my7U0
>>145
赤司が湖ででっかい桜を咲かせるんだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:53:37 ID:ztZy8fGeO
おそらく、黒子と犬の目がシンクロして視界を共有できる様になるな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:04:09 ID:gpe+8RLp0
今更のあざといマスコットキャラ投入…スケットを彷彿とさせるね。
火神の犬嫌いもやっすいキャラ付けだなー (強い奴に限って…みたいな)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:24:46 ID:XdVthKlRO
まあ可愛いとは思うけどね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:38:09 ID:xW7y1iGCO
犬より女キャラを練習しろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 21:03:43 ID:LwydMYvn0
客観的に見て、この漫画は糞リボーンと同じで腐によって人気が
支えられている思う。だから、かわいい女キャラを出す必要性がない
というか、かわいくない方がいいとさえ作者は思ってるかもしれない
更に今週号のあざとい子犬投入… 作者は生き残るためにかなり計算していると思う
そのなりふりかまわぬ姿勢はある意味正しい。不愉快だけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 21:04:34 ID:7ANN4TK30
今更だが藤巻ってギャグセンスねーよな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 21:21:35 ID:4hsGlnG20
駄目だわこの犬は
来週あたり桃井の飼い犬あたりにして追い出せ

犬退場桃井登場でおいしいじゃん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 21:49:21 ID:dzy1jIn5P
>>156
それいいな
テツ君そっくりーとか言って持ってってもらえれば
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:02:39 ID:WZ4pY1k+0
バター犬てつやの誕生である
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:23:00 ID:XdVthKlRO
桃井登場はむしろガッカリだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:44:22 ID:TlE0dAZ90
桃井シャワーシーンで3回は抜いたぞ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:07:57 ID:xW7y1iGCO
桃井はバスタオルよりTシャツ姿になぜかエロスを感じた

>>156
その発想はなかったわ
天才
162レス代行:2010/06/21(月) 23:33:40 ID:YkS/QR7N0
>>138
ゴメちゃん乙


>>145
銀牙乙


>>160
藤巻乙
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:52:34 ID:eEenmMw4O
桃井って馬面のww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:12:46 ID:8k+DHSbEO
藤巻絵って輪郭がみんな一緒だから女キャラも男に見えるんだよ
黄瀬がイケメンならカントクも桃井もイケメンカテゴリに入ってしまう
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:15:10 ID:R1zMrRS80
しっかし、キセキ最後の一人は紫かあ。てっきり白だと思ったんだがな
俺が想像してた白↓

白井(臼井)
本当の苗字は臼井だが、幼いころ影が薄いだの髪が薄いだのと馬鹿にされて以来、
皆の前では白井と名乗っている。
自分の名前にコンプレックスを持ってるが故、並々ならぬ努力の末に
圧倒的な存在感を持つに至った。試合に出ずして、敵にコート上に居ると錯覚させることの
出来る究極のベンチウォーマー。

…使ってくれないかなあ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:25:07 ID:hRvUSNsVO
>>164
黄瀬はちゃんとイケメンになったしカントクも大分輪郭が丸くなってきた
桃井もたくさん描けばもうちょい可愛く描けると思うんだがなぁ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:21:03 ID:DCdjN3aBO
個人的には可愛いときは可愛いと思うので連載時の作画崩れはコミック修正を期待したい
んだけどそういうのあんまないな
辻褄合わせとかセリフ変更はちょこちょこあるけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:59:12 ID:VgXoTqYKO
紫は高校生にもなってうまいぼー好きなキャラってどうなんだよ
みんな白とか言ってたが見事にはずれたなWポジションはセンターかな


かなり強いのにその上がある青峰。ピーク時にはどうなってしまうんですかぁ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 03:14:51 ID:IfNYYxoP0
側転シュートとかバク宙シュートとかします
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 04:44:01 ID:HAx/oSgO0
学校で勝手に犬飼っていいのかよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 05:33:30 ID:DCdjN3aBO
いいわけねえだろ

はよ冬こい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 05:59:54 ID:pnLrKluDO
ポジションは重力使い
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 08:44:24 ID:/VPyz5mhO
>>165
気持ち悪い
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 09:40:26 ID:CPT3Y0NLO
もふもふー


カントクかわゆすw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 10:08:59 ID:iwtATtClO
バレ見たときはあんまり期待してなかったが
そこそこおもしろかったな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:01:59 ID:pnLrKluDO
カントクは男だぞww
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:56:02 ID:y2sg88IHO
青ミネと紫薔薇の試合中マタ゛ー?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 14:06:17 ID:pnLrKluDO
日本語使え、緑レンジャーと紫レンジャーの試合だろ!ほくろのバヌケなめんなよまじで!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 15:46:14 ID:SWVSZeSM0
桃井は悩んでる表情が綺麗
普通の表情はあんまり魅力ない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 16:09:33 ID:VgXoTqYKO
他校の生徒しかいないとこに一人水着で行くとか自信家だな
おれはこういう女はタイプでないぜ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 19:05:01 ID:pnLrKluDO
綺麗、たしかに牝馬として凛々しい。競馬やってたらって今週も見てないけどww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 19:22:44 ID:6HvvbhKT0
お前らそんな事言ってるけど桃井が股を開いたら喜んでかぶりつくんだろw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 19:25:08 ID:1xG6OnXQP
編集の人が井上雄彦に推薦コメもらいにいったが
どうも断られたらしいorz
ツイッターでつぶやいてた
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 19:54:01 ID:F8rBuuHp0
井上の推薦とか要らんだろ。
ってか正直どっちにとっても良いことないだろうし。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 20:35:17 ID:pEnrHNxFO
講談社のあひるの空でさえ推薦貰ってたのにwwwww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 20:40:08 ID:VgXoTqYKO
見ちゃうかもしれんがかぶりつかん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:08:11 ID:MDqBTtsf0
斎藤twitterやってんの?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:24:12 ID:gmqTw6tJ0
斎藤のtwitter知ってるけど
そんなコメントどこにも載ってない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:29:18 ID:HiVWsEWg0
同じく検索したけど見つからなかった
なんか前にも井上がこの漫画にキレてた〜みたいな書き込みあったな
印象操作でもしたいんだろうか

今回息抜き回だったから新章突入は次回だよな
すぐに山合宿にいくのかIHの結果を見せるのか
紫原も完全に出てきてくれるといいが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:37:34 ID:bDzOfFky0
>>183
当たり前だ、イノタケのネームバリューを利用する気だってまるわかりだろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:30:09 ID:ppewjH3RP
イノタケ週ジャン編集にあんまり良い印象もってないだろうしなぁ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:32:17 ID:jdQO0Nnc0
why?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:55:38 ID:idekDjal0
とっくに終わってる人間の話はいいよもう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:06:57 ID:5NVtQkEX0
>>190
本の帯ってそういうもんだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:16:25 ID:IfNYYxoP0
『強い』生き方とは 目立たない黒子! その思想性!『深い』!!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:12:46 ID:avdHrmjG0
荒木ぇ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:24:09 ID:JrP/upM/O
荒木「その帯コメント書いたらいくら?」
斎藤「30万でどうでしょう?」
荒木「いいよ、コメント内容は君らで適当にやっといて」
斎藤「ありがとうございます!」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:48:58 ID:B5tJdeue0
巻末コメントで浮かれてた藤巻が可哀相じゃないか

黄瀬とか緑間とかこんな身長高い奴日本にゴロゴロ居ないだろ
と思ってたら、バイト先に普通に180台後半ゴロゴロいた……
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:50:23 ID:oXsbQLRU0
さらに高校1年生に限定しないとな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:51:10 ID:Q9VwPQPbP
運動能力はともかく中学トップエンデバーですら180〜200センチがゴロゴロいるんだぜー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:29:56 ID:MaHpLlGm0
>>198
身長だけなら1クラスに2、3人はいるだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:48:47 ID:UOzQLoLhO
ところが、バヌケの世界には180なんてゴロゴロいる。
ほくろのバヌケなめんなよまじで!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:53:34 ID:XqKtr+3r0
ああ見えて黒子も意外とでかいしな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:56:13 ID:H0bJPk0V0
168で小さいとか言われたら、この世の中の男の
三分の一は敵に回すだろう
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:58:54 ID:5ZhzAeZp0
ふぅ、たすかったぜ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 03:00:17 ID:S9qCcRvLO
日本人の平均身長はたしか172センチ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 03:01:38 ID:5ZhzAeZp0
モロ直撃
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 03:08:28 ID:UOzQLoLhO
バヌケはブリタニアだよww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:02:53 ID:GuWlDF0HO
バスケの強豪なら180ぐらいゴロゴロいるわ 170台なんてチビ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:37:45 ID:UOzQLoLhO
だからブリタニアだってww平均慎重2メートル
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:46:50 ID:JSIVJM5rO
インターハイみてこい。180後半が平均身長ぐらいのチームだらけ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:47:44 ID:boMsM4kH0
日本人の平均身長調べたけど年代とか別になっててよくわからんかった
けど大体男子は170くらいだそうだ
しかし漫画の身長に突っ込むのも野暮な気がするんだぜ

ttp://www.pure-supplement.com/shintyo/002.html
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 09:35:28 ID:GuWlDF0HO
むしろ誠凛は強豪のわりに小さすぎる
214198:2010/06/23(水) 12:23:21 ID:B5tJdeue0
身長の話がここまで続くとは思わなかったw

>>201
自分の周りは今まで高くても177、8で
180台がいなかったもんだからさ
まぁでも>>212の言う通りだよな。野暮だった
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 12:48:47 ID:cah9aqdNO
ずっと本編に触れてなさすぎワロタ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:04:08 ID:J05eVUQSO
紫がお披露目されたら盛り上がるから少し待て
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 14:32:31 ID:UOzQLoLhO
ばかやずっと本編だww
ほくろのバヌケなめんなよまじで!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 17:38:04 ID:wYlZ6JP30
そうか、紫原の能力は時を止める力……!!

わかったぜ黄瀬!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 17:56:02 ID:EHL+AH4vO
いや、時を止めるのは赤司の能力だってば
正解には時間を止めて一瞬で状況把握、だが
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 18:16:10 ID:wYlZ6JP30
真剣に想像すれば緑間の空中戦だけではとの発言から考えて

カガミより高く飛べるんだろうな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 18:57:56 ID:qobsLaBv0
今週は絵が雑だった
日常話がつまらんのと絵が下手なのはしょうがないけど
せめて丁寧に描けや
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 19:12:08 ID:gUneYO5sO
>>220
それだけはないな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 19:37:17 ID:XWz9GDCiO
日常がつまらないのは作者がそういう生活を送って来ただと?
ほくろのバヌケなめんなよまじで!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 20:42:00 ID:Yg8Qpa0OO
>>218
勝手に黄瀬殺すなwww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 20:42:42 ID:EHL+AH4vO
藍川光彦もそろそろ登場だな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:25:37 ID:ppStJi6MP
時止めクラスの動態視力と全てのゲームを1秒単位で把握する瞬間記憶力を持つ藍川ヒロムで
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 07:59:44 ID:KOUS/8OWO
たしかに色が入ってるww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 08:03:18 ID:FpnUE/DwO
身体能力が低いのが黒子と被る
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 08:15:32 ID:U98zFWp80
黒子はそこまでチビじゃない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 16:41:27 ID:KOUS/8OWO
黒子は被ってない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 18:09:47 ID:4R+82+s5O
今更だけどムラサキバラって名前ダサい
編集指摘してやれ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 18:26:36 ID:S5yO9crL0
それじゃあムラサキカガミさん。
能力は対戦した相手は20歳で死ぬ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 18:28:04 ID:4hgTO8odO
鬼の手がいるな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 19:59:48 ID:KOUS/8OWO
ぬ〜べ〜と言え
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:11:48 ID:HCI1Y7710
糞漫画早く終わってほしい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:52:37 ID:wamxUENRO
貴重なスポーツ枠を削るはずもない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:42:39 ID:/aUI6lVNO
紫原ってすごいゲイっぽい名前だよな
紫はゲイが好む色として有名だし、薔薇(バラ)はホモ描写に欠かせないものだし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:05:04 ID:EqwyiHBc0
人数多いんだし無理に色入れなくても良いのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:18:05 ID:kD5Qq1bhO
結局藤巻はゴリ顔センターは一人も描かないのか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:11:57 ID:+8QkVCCZO
スラダントレースしてるから、あえてしないのww
もっとも顔は馬面でトレースじゃないから、ほくろのバヌケなめんなよまじで!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:22:37 ID:x8vGSEFe0
村 裂 バラ 

つまりチームを崩壊に導く!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:27:06 ID:k+huIbDv0
紫原は
「あらあら、いやだいやだ、バスケなんて、お肌が荒れちゃう」
が普段で
キレると
「ぶっ殺すぞ、このビチグソがあ」
となる二重人格オカマ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:35:35 ID:VROiDfDk0
バスケめんどい感じなのは青峰と被りそう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 03:27:41 ID:+8QkVCCZO
大丈夫!バヌケは好きだから!青レンジャーも!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 04:15:25 ID:vms0djXN0
青峰と被ってるから
紫はオカマっぽいキャラにするんですね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:05:55 ID:+8QkVCCZO
いや、被ってたから手術してた手術すると妖気【←一発変換すごくね?】が赤ちゃんになるから、紫レンジャーは弱い。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 10:50:43 ID:yKclx3260
ブロックに飛んだ青峰を吹っ飛ばしてダンクを決めて「俺様のプレイに酔いな」と決め台詞
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:31:24 ID:+8QkVCCZO
そしてじゃおうえんさつけんを取得。後にゆうすけや蔵馬と出会う。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:52:31 ID:ydePUg170
ってかなんで犬を学校で飼う前提で話進めたんだろう
黒子が自宅で飼えばいい話じゃないの?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:55:18 ID:Jm49OP540
>>249
確かにw
自分が拾ったなら自分で面倒見ろといいたい
犬育てんの金かかるんだし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:00:49 ID:EcuxndzP0
         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ
      /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`| \
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二)   __
   __//i    本田  ヽ\ ヽ,   l |   遠藤   |   /__\
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |   ||´・ω・`| | ほんだ〜
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./   / 岡崎  、ヽ
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/   └二⊃   |∪
       `~´      `) )       _ノ \___)    ヽ⊃ー/ノ 
               //      (    _/           ̄`´
              〈_ノ         |_ノ''
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:35:14 ID:O0rUW2hWO
>>249
黒子んちで飼えないにしても普通はまず飼い主探しだよな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 11:00:56 ID:PUhbA/gk0
犬の登場が唐突すぎて今いちだった
息抜き回なのは判るけど
先週まで神展開だったのに
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 12:35:25 ID:6IVCmyM3O
紙だからなww
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 16:16:35 ID:xRT6XuVZ0
俺、この漫画好きだったけど
ネタがつきてきたのかコート全体がショート範囲とかいう
つまらない特技をもちだされてから日に日に幻滅していく。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 16:44:48 ID:etHllLYe0
今更ながらコミック全巻まとめ買いした
作者の画力うpにはたまげた
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 18:53:17 ID:6IVCmyM3O
う=馬面
p=パワー
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 18:57:08 ID:5NqPovpI0
>>256
今の黒子って最初のころジャスタウェイとか言われてたのが嘘みたいだよな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 18:59:39 ID:PUEYcj28P
今でもカッコいいジャスタウェイの域を抜けてない気がする
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 19:07:13 ID:Ht7ab04zO
始めが下手過ぎたおかげで上手く感じてしまうってのはあるな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 19:16:32 ID:5NqPovpI0
ただのジャスタウェイからカッコいいジャスタウェイになれただけでもよかったと思うよ

時々ただのジャスタウェイ時代が懐かしく感じるけど
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 19:51:37 ID:6IVCmyM3O
てめぇらほくろのバヌケなめんなよまぢで!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:08:55 ID:bVJc6+e50
身体能力は低いけどフェイクが上手い主人公の方のバスケ漫画はすぐに終わったのに
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:22:48 ID:GbmS4ooG0
>>255のショート範囲は突っ込んでほしかったんじゃね?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:34:13 ID:jNX20ouWP
ジャスタウェイをジャスタウェイ感を保ったまま美形に進化させるってかなり凄い技術だ
絵柄が上達していったらマガジン系になるかと思ったがそうでもなかったな
何系に分類されるだろう
ちょっと少女漫画っぽい気もするが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:10:36 ID:JSHXPd9/0
しかしこんな地味なスポーツ漫画の主人公がいただろうか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:14:46 ID:/X5mwFPMO
>>266
だってそれが売りだもの>ジャンプ史上最も影の薄い主人公
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:55:49 ID:rCdwPD910
真面目な話、火神とか木吉の方が地味だよね。
木吉とかまだまともにバスケしてないから、キャラ立ち全然してなくてヤバいと思う。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:04:43 ID:DDPKpG440
木吉より日向とか水戸部とか他の先輩のが地味だぞ。前から言われてたが
土田なんて最たるものだ……
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:19:31 ID:GqLQ3QU8P
ラスボスが秋田県代表か…
スラダンリスペクトしてんのか?
散々ラスボス連呼してた赤司厨涙目(笑)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:27:34 ID:ohomTmGd0
>>269
キャプテン・伊月・小金井まではわかる
水戸部は時々忘れる

土田に至っては喋ってるシーンすら思い出せない・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:43:01 ID:/HNhWaEpO
誰得の再戦が始まるのかと思って焦ったわw
奇跡勢以外のキャラが立ってなさ過ぎるせいで、再登場にまったくワクワク感がなかったわw
よくしゃべってた長髪なんて誰だお前って感じだし
完全かませで終わらせたのはナイス判断だ藤巻
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 04:45:27 ID:LjUqdXbb0
>>270
バスケくわしくない俺でも能代工業くらいしってるのに
秋田が強いのがスラダンリスペクトとかいっちゃう人って・・・
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 05:14:14 ID:V4mEJQjCP
現実に即すと能代ももう数ある強豪の一つ、くらいになっちゃってるし
キセキの進学先として秋田を出す必要性は昔より低いと思うぞ
今後それっぽい理由出てこないとスラダンDB知識で秋田行かせたんじゃね?とか邪推されても無理ない

そもそもモデルになりそう?な能代がどっちかっていうとチーム力重視というか速攻中心の割と泥臭いバスケットやるから
個性が強すぎるというかチームをそいつ中心に組み替える必要がありそうなキセキとはあわない気がするし

赤が周りを活かす能力が高いって前提で、
トランジションゲームに必要な優秀なガードを必要として赤司を呼ぶんならまだわからなくもないけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 06:03:57 ID:t+LG0Git0
キセキ殲滅したあとに火神の仲間とやらがラスボスになるかと思ったら
次の対戦相手候補の選手だったのか
あと紫原センター確定きたね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 06:47:12 ID:HMKZIL2OO
いつまでも【奇跡】にあやかる藤牧であったww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:24:47 ID:PTvwwyjN0
昔のような強さはないとは言え最近10年で4回IH優勝してるチームをモデルにしたら
スラダンリスペクトだなんてスラダン厨の暴言が酷い

>>275
それ以前に紫原がキセキの世代なのが確定だな
ミスリード説を主張してた奴もいたから
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:26:34 ID:pxZqOEp9O
>>274
でもバスケ知らん俺でも秋田の能代って聞くと、あれでしょ前なんか話題になった
田なんとか言うアメリカ行った人の出た高校でしょだから強いんじゃないの
って程度に話が通じるから一般的にもまだ超強豪だと思われてるだろう
現実的にはもう数ある強豪の一つとかは実際関わってる人にしか分からん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:28:18 ID:jZEdpGKT0
東北はバスケ強いって先輩が言ってた
10年くらい前の話だけど福島とかも強いって言ってたな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:30:34 ID:oXsGNsx50
ここまでくると本当にもうイチャモン乙としか言いようがないレベルだな
今までで一番引いたかもしれない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:46:26 ID:HMKZIL2OO
一番引いただと?
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:51:22 ID:iRVqmQlJ0
まぁ雪国の宿命なのかも知んないけど室内競技じゃないと東北はトップ取れないんだよな
甲子園の優勝旗は白河の関を超えられない、なんてジンクスも数年前にようやく破られたばかりだし

能代全盛期でも仙台が一矢報いてたり山形勢が四強に残ってたり
全中では数年前になぜか山形の公立中学が優勝してたり、
まぁ野球やサッカーに比べるとバスケは東北ってか田舎強いな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:04:57 ID:u/AKr7fZO
スラムダンク乙としか言いようがない展開は無数にあったが、
秋田の強豪が出ただけでスラムダンクとか言っちゃう奴は、世間知らずのアホだわな。

DearBoys でも秋田は毎年準優勝の超強豪。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:18:22 ID:HMKZIL2OO
見ろよスポーツコメンテーターがこんなにww
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
一度でいいから【超スレタイ検索】で黒子で、検索してみ信者発狂間違いなし!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:28:36 ID:HMKZIL2OO
しかし、こんな時間からコメンテーターなんて余程暇なんだねww

それにスポーツ語るならイグナイトパスとか、バヌケ語れよww
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:31:53 ID:nzc2Q8weO
結構福岡ってバスケの強い地区だけどあまり漫画で相手にされないよね
秋田が漫画にでるのは完全に能代意識だろうね田臥の時代とかはチートすぎて話題になってたし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:34:02 ID:ZnQEVMQ80
DearBoysの福岡も扱い酷かったしな
前評判が優勝候補の一角→瑞穂にフルボッコされまさかの30点差→瑞穂はその後のトーナメントは全て接戦、という
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:44:21 ID:u/AKr7fZO
スラムダンク
神奈川…主人公、ベスト4級
秋田…優勝
静岡…ベスト8級
愛知…ベスト4級、ダークホース
大阪…ベスト8級、ダークホース
福岡…未登場だが準優勝っぽい

DEARBOYS
神奈川…主人公、ベスト8級
秋田…準優勝
茨城…ベスト4級
千葉…ベスト4級
新潟…優勝
福岡…ベスト8級
沖縄…ベスト8級


京都とか福井とか、強豪なのに出てこない県があるな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:06:06 ID:HMKZIL2OO
その無駄な知識を世間の役に立てたらどうだww?

あと、スラダンだすな汚れるww

ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:09:17 ID:eosBgAoOO
>>288
一応ディアボには京都は強豪として名前だけ出てたな
湘南に負けたんだったかな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:13:28 ID:HMKZIL2OO
ほくろのバヌケの話しろよスレチのキチガイどもww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:19:48 ID:HMKZIL2OO
今日発売したはずだろがボケ!
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:24:25 ID:nzc2Q8weO
能代が今や単なる強豪になったのは高校生の試合でも普通に黒人でてるから昔みたいに走るバスケだけじゃどうしようもなくなってるよな

のわりにその辺はまだ漫画に反映されてないけど
フープメン待望論だな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:47:49 ID:r573+xeQO
だって福岡ラスボスだと、赤司が
「知っとー頃より上達しよるばってん、きさんのバスケではおいどんのバスケには勝てんばい」
とか言うんだぜ、福岡ダセェ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 12:03:36 ID:nzc2Q8weO
294が博多弁を知らないということだけは分かった
まあそれを言ったら秋田も何言うとるか分からんやろうな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 12:03:53 ID:uOdZA7AP0
いや待て、別に地元の人間って訳じゃないんだからそこは共通語で良いだろwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 12:33:48 ID:QnCXMf3JO
>>289はただの荒らしだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:21:04 ID:0hbtJKpT0
おいどんは鹿児島だろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:06:26 ID:Ll1/361v0
黒子1「バスケマンガ2つ連載か。バスケ枠とかないのわかってても何かすげー緊張してきた!!」
黒子2「わかんねーぞオレらがすげー頑張ったら。コミックス10冊くらい続くかもしれねーし」

「ふ…うふふふふ…」 声の方を見るとニヤつくフープ信者と川口(フープ作者)
フープ「川口さーん 何か あいつ等連載続ける気らしいけど。コレ何をどーやってアンケ取るのか聞いといた方がよくないスか?」 
川口 「フンッ…」
フープ「悪気なくて!! ホント フツーに ピュアに疑問で? どーやってフープメン人気に勝つのかなーって」
川口 「何がバスケ枠だ ウチと同格だとでも思ってんのかよ クズが…」

フープ連載開始。
「フープ超リアル!」
「フープ超絵がうめー!」
「フープ信者はリア充!」
「フープアンチはキモオタ!」
「普通におもしれー」
「アンケ出してきた」
フープ 「よおっしゃあ いきなり川口さん 必殺の2ch書き込み!!!!」

掲載順位
黒子  7位
フープ 18位
川口「あ」

黒子1 「同格とは思ってねーけど」 
黒子2「おー」

こんなかんじ。


フープと聞くと思いだすのはこれしかないw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:28:17 ID:eDepbNn40
っていうか今週の最後のダブルスコアじゃなくね?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:28:20 ID:HMKZIL2OO
↑フープ信者に見せかけた、バカなほくろのバヌケ信者…ったく、こういうバカがいるから、ほくろのバヌケがなめられるんだよな〜
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:28:57 ID:iRVqmQlJ0
個人的には能代ってか秋田は「東北人は短足だし高さもないけどその分走ればなんとかなるべ」
みたいな日本人らしいというか泥臭い精神でのし上がった学校だから漫画的に創作するにしても多少は設定に活かして欲しい

まぁ山王+秋田城北みたいな感じになるけど無尽蔵のスタミナでプレッシャーかけまくってターンオーバー誘発して
五人全員で速攻しかけて外してもランニングリバウンドで粘り強く決める、みたいな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:30:38 ID:PTvwwyjN0
どっちかというと九工大福岡みたいになりそう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:34:36 ID:eDepbNn40
っていうかダブルスコアじゃなくね?
俺の目がおかしいのか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:36:05 ID:HMKZIL2OO
だから、スラダンってか他作品を挙げるな!
比べられて見劣りするだろ!
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:44:47 ID:HMKZIL2OO
てめぇら暇だなww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:51:22 ID:HMKZIL2OO
だから、いろんなマンガ読んでるだけだろ?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:52:45 ID:HMKZIL2OO
実は、信者いないだろww?俺以外。

ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:21:47 ID:cwmAQqOhO
>ダブルスコア
バレの時点でん?と思ったが誰もつっこまなかったので自分がおかしいのかと…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:58:24 ID:BbB59lSgO
あの坊主負けてるとこ似合うな、完全にひきたて役じゃん

紫原に氷室の二人かがりでこられたら青峰だけじゃさすがに勝てないんじゃね?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:00:49 ID:HMKZIL2OO
基本主人公以外引き立て役だろボケ!
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:13:40 ID:KBvn25x70
俺も思った

ダブルスコアって倍以上の点差の事じゃね?w
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:18:20 ID:PTvwwyjN0
ダブルスコアなら32対64か26対52あたりじゃないとおかしいな

と思ったけどいつものミスだと思った
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:29:22 ID:csC1iCtiO
火神が計算間違えたのだよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:32:33 ID:nZWkEsvn0
>>282
野球は中学校までならそんなに弱くない>東北
東北に限らず、地方はリトルなんかの硬式を使う機会がないから
高校になって軟式→硬式になったときに対応しなきゃならないから出遅れる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:34:56 ID:U9MkZVqtO
いくら米国育ちだからって日本で日本人が英語使ってたのは凄く変な感じがした
どうせなら米国人のキャラにしてしまえばよかったのに
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:45:09 ID:KBvn25x70
外人キャラの方が圧倒的に強そうだしなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:02:46 ID:IXHZ3Cwk0
うわー噛ませになるために登場したんだろうなー
と思ったら即効噛ませにされてた
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:04:22 ID:PTvwwyjN0
登場した週にいきなりかませにされてたのには笑ったがテンポ的にはいいな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:08:56 ID:KBvn25x70
ストバスは公式とルール違うし
32-52ってまあ負けだけど、そこまで愕然と絶望するほどでもないけどなw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:13:45 ID:GV2Q2lZAO
思わぬ形で紫フルネームで出たから正邦ぼこたったのかと思いきや、新キャラかよ
青峰のとこも当たったらヤバいな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:21:18 ID:OMgTIfTlO
紫いなけりゃNo.1センターって事は、去年はNo.1センターだったのか?>木吉
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:22:57 ID:TyY+K9Kb0
岩村さんは謙虚だからな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:30:53 ID:pxZqOEp9O
私服が思ったよりまともでちょっと拍子抜けした
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:32:22 ID:uOdZA7AP0
どっちかっていうとほぼ同世代にキセキが居るからNo1じゃないってことなんじゃね?
中学時代からかなりの実力者って評判だったみたいだし。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:35:20 ID:PTvwwyjN0
>>322
そうなんじゃね?
キセキの世代に対抗できるプレイヤー、だし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:36:46 ID:csC1iCtiO
むしろそんな実力者がなぜ誠凜に入ったのか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:42:18 ID:gC/mXPVoP
作者ダブルスコアの意味わかってないんじゃないの?
20点差のことをを言うと思ってるのかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:43:00 ID:ohomTmGd0
いつもの数字ミスじゃないか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:45:52 ID:gC/mXPVoP
何気に誠凜メンバーやべーな
奇跡1人に奇跡の世代とやりあえる火神に全国NO2センター
しかも全員2年以下だから、来年もメンバー残るし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:51:40 ID:HMKZIL2OO
それで、座高が皆同じ件はどうなったww?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:52:58 ID:DE0mFT2m0
今回の新キャラは苗字が火と氷、名前が虎と龍で火神と対比になってるんだが、
アメリカ帰国子女組はこの2人だけなんだろうか。
風とか雷とかで5,6人いるならキセキと将来対戦できそうだが。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:55:15 ID:4DUGvcxW0
次は外人なんじゃなかろうか

>>330
全員二年設定は、今年は頂点にいかないつもりの物なんだろうか

スラダンだと、赤木と三井が消えたらインターハイ出場も無理だったろうし
まさにベストメンバーの時代を描いてた感じなんだよね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:04:09 ID:uOdZA7AP0
>>333
良い新人も来るだろうし、桜木が治ったら大丈夫なんじゃね?
流川も全日本に選ばれてたし、まぁ問題のスタミナは2年になったら向上しうるでしょ。
3Pシューターが居ないのがまぁ欠点だな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:07:51 ID:cwmAQqOhO
>>314
それなら仕方ないな
納得した
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:10:14 ID:gC/mXPVoP
新キャラに青フルボッコにされるってパターンかね
それか青が真の力発揮して負けるパターンか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:23:28 ID:6BHy3gGe0
>>290
京南は東京だぞw

てか、新キャラが氷で龍ですか
四属四門そろえるつもりなのか?w
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:34:04 ID:HMKZIL2OO
だせぇwwwwwwwwww
テニヌだwwwwwwww
やっぱり黒子のバスケはほくろのバヌケだったwwww
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:04:50 ID:0Tdm/OELO
>>337
そこまでは出んだろう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:29:45 ID:WPs60wvRO
火神 大我
氷室 辰也
雷門 玄蔵
風祭 鳳児
暗西
光野
無我 境地
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:50:38 ID:r573+xeQO
秋田の高校なのに
「何ィ、あの総体三連覇中の秋田の陽泉だと?」
とならないのが意外
黒子の世界の強豪はどこなんだか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:51:23 ID:unBoIkxW0
ID:HMKZIL2OO
朝6時から19時まで張り付きっぱなしか。
日向「ボンボンか? おまえちょっとボンボンか?」
いい身分だなー。あやかりてー。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:59:20 ID:nwTudmh60
>>337

今やってるインターハイで、湘南の2回戦(瑞穂と対戦する1試合前)
はこれも全国有数の実力校であろう、京都の洛水館が相手だった
多分これのことだろう
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:04:19 ID:L57iCctz0
紫原敦ってフルネームだとあまり違和感ないな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:10:16 ID:PTvwwyjN0
>>341
陽泉は全国上位レベルの力を得た、だけだったからなぁ
全国有数の強豪でも強豪を倒した新鋭校でもないっぽいよな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:15:03 ID:unBoIkxW0
>>345
陽泉はIH編の描写を見る限り少なくともベスト8には残ってるっぽかった
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:29:25 ID:PTvwwyjN0
>>345
いや、「陽泉だ」と言った後の反応から見るに単なる強豪っぽいなと
無名校だったら「青峰は桐皇」の時のような反応になるだろうし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:47:32 ID:mQC9frgx0
氷室が日本語話せないなら陽泉高校には通訳がいるんだろうな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:05:54 ID:sg7v0/eH0
地味だけど岩村好きだっただけにこれは残念。
津川は正直どうでも良い
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:07:30 ID:tMp4mpQp0
ところでテツヤ2号の意味は?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:09:59 ID:sjBHsujBP
正邦はかませの正しいあり方を示してくれたな
津川の性格の悪さを3年の常識人2人が補うといういい組み合わせのキャラでもあった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:17:19 ID:/HNhWaEpO
でも青峰とか見た後だと、正邦ごときに20点差かよって感じだな
353349:2010/06/28(月) 22:20:06 ID:sg7v0/eH0
>>351
まあそうだけどさ…、岩村VS木吉は観たかったよ。
そんでキッチリ負けた上で「これで悔いは無い」的な発言をした上で消える分には全然問題ないんだよ。

これは残念すぎる。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:23:56 ID:b+DjM53N0
さりげに今週も犬がいたじゃねぇか
正邦に犬でも飼って元気出せよ、ってやればよかったのに

あと今週のジャガー、緑間が実践しそうだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:24:22 ID:ZSKnpu/d0
あの○○が負けただと…の王道咬ませ展開は黄瀬に回ると思ってたが
よくよく考えりゃこの漫画でキセキの格を落とすことはタブーなんだよな
そうなりゃ当然キセキのいない学校が餌食になる訳で…
正邦はギセイになったのだ

>>350
わざわざ連れてきてるしなんかの伏線かもな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:25:28 ID:HMKZIL2OO
結局、このマンガの目的って何?どんなバヌケが理想なんだよ?
引き延ばしに見えるぞ藤牧!!
ほくろのバヌケなめんなよって言えなくなるぞ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:35:29 ID:oIQ/7P0RO
氷室は火神レベルか、それともキセキレベルか

これから氷室のことドラゴンって呼ぼうぜ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:38:09 ID:TyY+K9Kb0
カガミの元チームメイトの名前は属性付きか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:43:15 ID:HMKZIL2OO
ドラゴンwwww
藤牧以外にもネーミングセンスかっけぇ奴発見したwwww
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:44:55 ID:HMKZIL2OO
それと答えられないからって無視するなニセ信者共ww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:56:17 ID:HMKZIL2OO
逃げてないで言ってみろ!黒子は何を目指しているんだ?じゃないとタダの引き延ばしギャグお絵かきだなww!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:02:37 ID:ZSKnpu/d0
>>358
そのうち名字に雷や風、地の入ったリング持ちの昔の仲間が…
んな阿呆な
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:07:03 ID:iRVqmQlJ0
それどこの劣化の炎
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:11:14 ID:HMKZIL2OO
逃げんなニセ信者共
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:29:48 ID:j68cKAWeO
カガミが、WCはトーナメントじゃないのか、って言ってたが、
8校からどうやって2校決めるの?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:31:50 ID:j68cKAWeO
木吉って昔はPGじゃなかったっけ?なんでCやってたことになった?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:32:38 ID:HMKZIL2OO
逃げんなニセ信者共
答えられないからってラリるなよww

ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:42:22 ID:TyY+K9Kb0
WCで東京は2校までしか出場できないから

緑間さんは死ぬ運命か……青峰と拮抗して爆死かカガミにリベンジで憤死か
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:43:56 ID:u/AKr7fZO
>>365
そういや東京は2校なんだな

夏の結果に応じて2つのトーナメントを作って、それの1位同士だったかな。

つまり
1、4、5、8位と
2、3、6、7位でトーナメント作るとか。

セイリンは4位だから…あれ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:48:47 ID:TyY+K9Kb0
>>369
都連盟で確認したら、プレーオフ方式(?)だった

つまり

1st vs 8th
2nd vs 7th
3rd vs 6th
4th vs 5th
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:56:06 ID:mQC9frgx0
>>366
中学→PG、高校→C
じゃないの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:58:46 ID:/EKD/Nk20
>>353
その二人がライバルだったわけでもないし、主人公チームと岩村が特に親しいわけでもないのに
そんなエピソードを挟んでも多くの読者は興味を持たないという判断なんだろう
あひるの千葉さん的役割は岩村には荷が重過ぎる
完全かませにしたのはいい判断だったと思うけどね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:04:34 ID:mA2YK3CQO
20009年のWCは元の二校に加えて
開催地枠か何かの特別枠があって三校出られたんじゃなかったっけ
もしこれが上手く適応されれば東京のキセキ組は全員出られそうだが

物語の最終的な舞台をWCにするなら
キセキの学校は全部出場させると思うんだよな
次の年のIHって可能性もあるが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:09:57 ID:cCorQvYAO
>>373
そんな未来の話されても困る
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:15:39 ID:F0KTXhdL0
別にいいんじゃね
ここは未来の話多いだろ
予想とか希望とか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:16:08 ID:i9rWnHraO
なんか今週画風がテニヌ風味に…
これからキャラどっと増えるから描き分けの参考にでもしたんかしらんが
テニプリ系の絵は止めて欲しい
先週はわんこかわいかったのに他校キャラウゼぇ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:18:14 ID:mA2YK3CQO
>>374
すまん、20009→2009だorz
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:11:39 ID:aFlrO/Pu0
テツヤにタツヤか・・・と名前見て真っ先に思った
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:11:54 ID:ntLHWq8ZO
>>370
サンクス

夏の順位で決めるってこと?
それだと単純に考えると


1位…桐皇学園
2位…泉真館
3位…忘れた
4位…誠凛
5位…桐皇学園に負けたところ
6位…泉真館に負けたところ
7位…忘れた学校に負けたところ
8位…誠凛に負けたところ=秀徳?

ってこと?
つまり初戦、青vs緑?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:18:09 ID:g5jAui1w0
>>379
もうちょっと調べてみると5〜8位はそれぞれの決勝のときの得点順だった

4チームに減ったらまたリーグ戦みたいだな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:20:09 ID:Val3fwx90
>>349
だよなぁ、正直俺も今回の正邦の扱いは
あんまりだと思った。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:40:58 ID:Gn7rdJuaO
>>352
スコアだけ見ると青峰ほどのインパクトはないけど、そんなにやる気がなかった可能性もあるぞ
>>381
正邦ファンが以外に多いことに驚きだ
この後どうでもいい試合が繰り広げられるのかとウンザリしたから、あれでOKだった
積み重ねてきたものもないのに去り際を感動的に描くのは難しいと思う
せめて、笠松さんくらい目立たせておかないと
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:51:42 ID:WxLK7AVP0
今回の話はあひるっぽかったけど
あれはライバルキャラのインパクト強かったからできたことで
確かにあのボーズで無駄に長引かせる価値はないわな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:12:10 ID:5ihJrFwl0
そこらへんは相変わらず賢いな、作者
作者が作品を客観視出来ず、自分の中で独り善がりに積み上げた思い入れで
サブキャラ同士の試合を何ヶ月も何年もやる自己満足型の漫画家が昨今多い中
藤巻は良くも悪くも、バスケにも登場人物にも愛情を持たず、距離を取ってサバサバやってる
本格派バスケ漫画とか後世まで残る名作作る気なんか毛頭ない
商業ベースで70点を取り続ける賢しい戦略家だ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:23:04 ID:0qQLKtp6O
>>384
バクマンに出てきてもおかしくないキャラだなww
実際赤マルでの読み切り一本からのしあがって生き延びてきたんだからかなりの強運としたたかさの持ち主だろう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:23:41 ID:ntLHWq8ZO
>>380
またまたサンクス
ということは誠凛と競った秀徳は8位ってことはなさそうだな。5位でさえなければ、決勝リーグには行けるってわけか。

自分は正邦ファンてわけじゃないが、三大王者で、組み合わせさえ良ければベスト4に入れるであろう彼らが
冬にも行けずにカマセで終了ってのはなんだか可哀相。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:32:39 ID:v6dRNJt+0
いかんせんキャラが立ってないからなぁ
唯一立ってる坊主はウザキャラだし
岩村も大坪と性格というかキャラが同じに感じる
今週目立ってたロンゲのやつなんて、本誌でしか読んでない俺には試合中の印象なんてまったく残ってないし
単独で出てきたら誰かわからないレベル
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 03:21:43 ID:ntLHWq8ZO
翔陽の哀愁も好きだったし、なんか主人公に最初に敗退させられる強豪に弱いのかも
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 03:52:24 ID:OrFh3pxi0
>>385
強運としたたかさだけじゃなくハングリーさもあると思う。
黒子の開始時期、よくフープメンと比較されたけど、
実は「どがしかでん」の打ち切りから10号ちょっとしか経ってないんだよな。
ついでにいうと「マイスター」も同時期に連載開始。
初連載でこんな同ジャンルばかりのサバイバルレースとか俺なら泣きたくなる。
よく生き残ったよ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 04:08:42 ID:i9rWnHraO
>>389
いや単純に打ち切りくらったのは単純に中庸って感じだった黒子より面白くなかったってことだと思う
ポジションとして藤巻≒黒子テツヤって感じか
あれっ?まだ残ってたの!?みたいな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 04:24:38 ID:6Vea+E1rO
おい!逃げんなニセ信者共答えられないからって他作品また出しやがって!
ほくろのバヌケなめんなよまぢで!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 04:45:39 ID:3u0Urql6O
P331のザワザワなんか騒がしいなのコマの左前にいるメガネの子とか、次のPの帽子被ってる子とか普通に可愛くね?

何だ藤巻、女の子普通に描けるじゃんか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 04:47:03 ID:WyG5mc/x0
モブキャラはアシだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 04:47:59 ID:6Vea+E1rO
おい!逃げんなニセ信者共!目的言ってみろww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 05:31:12 ID:wFs2C7qA0
紫はやっぱ奇跡の世代だったな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 05:42:40 ID:6Vea+E1rO
逃げてばかりだしww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 05:58:37 ID:jnjXVqSD0
紫は木吉が倒すのかね?ポジション的に。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 06:09:06 ID:6Vea+E1rO
また逃げかww?
ほくろのバヌケなめんなよまぢでww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 07:20:47 ID:PKcN2eOgO
またいつもの池沼か
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 07:50:00 ID:6Vea+E1rO
そうだよwwメンヘラだもんww
悪口で逃げてんじゃねぇよww
ほくろのバヌケなめんなよまぢでww
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 08:04:38 ID:oTjcgyqT0
>>397
岩村がわざわざ紫がいなければ一番のC。とか言っってるから
なにがしかの因縁はあるかもしれないな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 08:16:27 ID:6Vea+E1rO
っっww
逃げて逃げて逃げて逃げてほくろのバヌケなめんなよまぢでww
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 08:35:15 ID:xzr/nXSE0
>>401
キセキと木吉は黒子がベンチ入りする前に一回対戦してるんだよな
その時紫にやられたんじゃないだろうか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 09:04:10 ID:BpFNHWu6O
>>403
対戦してないのでは?
去年はキセキ全員中学生
木吉は今年になってやっと復帰した

木吉が怪我?したのはたぶん去年のトーナメント
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 09:15:16 ID:ntLHWq8ZO
いやだから、キセキが中2の年に戦ったんだろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 09:21:48 ID:CZls0UZ7O
でも木吉がCになったのは高校からでしょ。
紫原と因縁があるとは思えない。
赤司との方がありそう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 09:43:01 ID:XNs269WlP
正邦って何気にもの凄く解説向きキャラだな
実況、解説、驚き役の3人が揃ってる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 10:54:53 ID:qf5inov4O
あの荒らし最近熱かったから頭やられたんだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 10:56:59 ID:xzr/nXSE0
>>408
暑くなる前「アンチスレが落ちたからこっちにいられる」とか書き込んでた癖にアンチスレが新たに
立っても移動せず、未だに張り付いてる奴なんだが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:00:30 ID:Pwdbdw250
昨日20回以上も書き込んでるのにスルーされてたのはおもしろかった
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:00:56 ID:uiZkGyXC0
wwwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:26:33 ID:NZ4GIfqrO
もう徹底スルーでよろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:13:20 ID:MkOr9xjq0
レス番飛んでるだけにしか見えんのだが

>>406
木吉がCやり始めたのは高校からって話だったか?
「合ってるのはPG、でも一番身長高いからCやってた」とかの話はあったが
中学時代もあのくらい身長あったらCやっててもおかしくないと思う
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:36:47 ID:6Vea+E1rO
いつまで逃げるんだwwwwww?藤牧よ
ほくろのバヌケなめんなよまぢでww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:49:19 ID:xzr/nXSE0
>>413
どっちとも取れる台詞だったと思う
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:50:46 ID:NZ4GIfqrO
>>413
おかしくはないけど読み返したらやっぱり高校からCが自然と思う
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:52:42 ID:UxQKIM/YO
藤巻ってゴリみたいなCらしいC描けなそう
技巧派とか変則的なのばかりになりそう
木吉も紫原も優男っぽう風体だし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 13:03:27 ID:uA8NGtjJO
スラダンは基本みんなゴツかったからな
今のバスケでもみんな上手くなってるからゴリみたいなセンターって少なくなってきてるんじゃないか
シャックみたいなの絶滅危惧種だろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 13:11:05 ID:xzr/nXSE0
>>417
大坪はCらしいCだったと思う
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 14:24:34 ID:0pPem/uo0
「ともかく」の使い方おかしくない?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 14:27:55 ID:UxQKIM/YO
バスケの華ってダンクでもドライブでもなく
ゴール下で体張るCのプレーだと思う
それっぽくカッコイイダンクとかドリブルは
それなりの画力があるバスケ素人にも描けるが
ゴール下の攻防をそれらしく描写するの難度が高い
最強のCを果たして表現しきれるのかどうか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 14:42:54 ID:zo2TMj8y0
木吉が戻ってくると言ってた当初は、すごい問題児のような言い方でトラブル起こしまくりそうな展開になるかと思ったけど
別にそんなことなかったぜ
むしろいいお兄さんじゃん
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 14:44:12 ID:A57Y42YK0
>>350
桃井の餌に一票
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:15:48 ID:6yBRCLSCO
紫原がどんなに凄くても緑間さんには絶対敵わないよね(・ω・`)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:18:04 ID:PFGPKQKt0
緑間さんはNBA超えが確実だからな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:24:35 ID:RYCjgL+k0
緑間さんにボールが渡ったら、そもそも敵陣ゴール下での攻防が存在しないよね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:28:12 ID:/gAlM6f40
緑間さんがコート上にいるだけで緑間へのパス供給をどう断つか、緑間のシュートをどう封じるかがすべての目的になるってのに
そこで緑間さんが囮になる選択肢が出てくるともうどうしていいかわかりません
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:22:24 ID:xzr/nXSE0
青峰さんにも言えるな
こいつらが同じチームって確かに最強だわ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:27:56 ID:0qQLKtp6O
何をどうやろうと点が入っちゃう青峰がいて、相手のやったことそっくり返してくる黄瀬がいて、
神の領域の緑間さんがいて、おそらくゴール下無双の紫原とこれまた何かチートの赤司がいたなら
中学時代の黒子マジで必要なくね?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:33:56 ID:Dx9hN10tO
>>459緑の運勢が悪かったらどうするんだよ。

あと、中学時代はそこまで強くなかったみたいな描写があった気がした。

守るの上手い人から、黄は目標まで点入れれなかったし。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:41:24 ID:Dx9hN10tO
黒は中学の記録なし。
高校入ってから観客にバレすぎだろ。

因みに、白色は黒の進化形態
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:46:32 ID:v6dRNJt+0
>>421
現実のバスケだとゴールしたの争いはすごい見ごたえあるけど
バスケ漫画としては、やっぱり相手を抜いてダンクとかダブルクラッチが一番の華だと思うな

>>430
青・緑の二人がいる時点で黄にボールまわす必要がほとんどないからな
中学時代でも緑はハーフまでは必中で、青はあの変態ぶりだし
黄の目標不達成は自分よりはるかに格上のスコアラーが2人もいたことも大きく関係していると思う

433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:53:25 ID:/gAlM6f40
そういや中学のころの津川なんで当時一番の雑魚にマッチアップしてたんだ?
キセキ勢のプレイエリアなんてあってないようなもんなんだから青峰か緑間あたりについたほうがよくね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 17:07:37 ID:v6dRNJt+0
だな
あの当時の黄なんてバスケはじめたばかりだったし、キセキレベルで見れば明らかな穴だろ
黄のとこを攻めて点取るなら戦術的にわかるけど、一番得点力ないやつを全力で押さえにいくとか意味わからんな
しかも津川のドヤ顔
仙道がルカワほっといて桜木をマークするみたいなもんだろアレ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 17:25:11 ID:Gn7rdJuaO
当時は緑間と黄瀬しか出てなかったから演出上しかたないとはいえ
今となっては青峰に付けよって感じだな
弱いものイジメしてたみたいになってしまった
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 17:45:56 ID:xzr/nXSE0
黄瀬が試合に出始めた頃の筈だから青峰も覚醒前で他校との差もそんななかったんじゃないの
まー、黄瀬以外ノルマ達成してるじゃねーかとか青峰が覚醒した時黄瀬ベンチにいたじゃねーかとかツッコミの余地があるんだが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 17:57:33 ID:9IAZeulsO
てきとーに放り投げるだけで入っちゃう青峰
コート全部から決めちゃう緑間
この二人の時点で別にCもPGもいらないよね
それこそ好きなだけパスもらえる黒子の方が良い
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:00:32 ID:0qQLKtp6O
津川じゃ青緑は押さえられんと津川のチームのキャプテンか監督が判断したんじゃないのか
それで青緑には普通に上級生をつけたんだろう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:02:47 ID:Xrhxdcrh0
単に一番いじめた時のリアクションが良くて楽しそうだと思ったから
……って試合に個人的な嗜好を持ち込むのはまずいよな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:12:37 ID:/gAlM6f40
東京屈指のディフェンス力を誇る正邦で1年で既にエースキラーを任されてる津川なら
中学のあの時点で上級生がいたとしてもディフェンス力はチーム屈指じゃないとおかしいだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:31:21 ID:sgmbRIhy0
週間連載につきものの矛盾を突くのマジ勘弁
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:38:01 ID:MkOr9xjq0
2chでツッコミ入らなかったら終わりな気ガス

>>419
今週出てた岩村を忘れてるぞ
まあ若干背が低いが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 19:08:49 ID:6Vea+E1rO
逃げんなカス
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:02:20 ID:4YPzgTJuO
犬の出番はあれで終了?
なんか黒にヒントを与える犬と思ったけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:44:28 ID:UxQKIM/YO
ワールドユース編で韓国選手に捕まり犬鍋にされ食われ
「最後まで可愛がってやれずにごめんな」
と火神が怒りで覚醒イベントに使われる予定です
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:53:03 ID:0pPem/uo0
ところで木吉はいつになったら実力見せてくれるんだ?
此処まで引っ張る漫画はみたことがない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:02:17 ID:38tCoid50
そういえば木吉も3月頃になんか大物風に登場しといて合宿でなんかあるかと思えば
黄瀬の試合が始まって空気になってもう四ヶ月くらいか?
わざわざ付いてきたのはそのフラグかもしれないけど入院してたとか聞くキャラだと
いい所になって「しまった・・・あの時の怪我が!」とか再発されて
勝負がうやむやになってしまう嫌な予感がする

ところで上にあったWCの決め方だと海常っていうか笠松さんはWC出れるの?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:12:37 ID:/gAlM6f40
海常の地区の予選勝ち抜けば出れるべ
出る気があるかはわからんけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:18:48 ID:XNs269WlP
キセキに付いていてくれるキャラがいないと困るから出るだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:22:12 ID:ntLHWq8ZO
海常は神奈川1位だから余裕で出場できると思われ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:28:20 ID:/gAlM6f40
試合終了時の笠松さんの発言、暗に「後は任せた」って言ってるように見えるぞ
単に説得して出てもらう展開の前フリかもしれないけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:30:54 ID:38tCoid50
ありがとう

とりあえず学校的には出られるって事なのね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:34:45 ID:XNs269WlP
>>451
それいいな
もう引退しようとする笠松を涙涙でWCまで引き留める話が上手くいけば感動ものかもしれん
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:16:38 ID:6Vea+E1rO
で、打ち切りとww
誰か逃げてないで答えてくれませんか?
ほくろのバヌケなめんなよまぢでww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:32:27 ID:6Vea+E1rO
どいつもこいつもチキンだなww
ほくろのバヌケなめんなよまぢでww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:52:21 ID:TqH+a05b0
つうか3年が出なかったら早川と黄瀬中心じゃまずいだろ海常。
笠松さんだけ家の事情で出れないとかか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:56:46 ID:6Vea+E1rO
また逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて…
チキンだなww
ほくろのバヌケなめんなよまぢで
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 01:21:05 ID:9AV7+TEC0
今だに海常のラ行が発音できない気合入ってる人と青峰のところの若松が被る
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 02:11:08 ID:8zDfNR7EO
まだ荒らし休まず書き込んでる持久力のある荒らしだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 02:19:51 ID:t2kHi6ypO
>>436
覚醒してないにしても青峰がエースなんだからエースキラーがー番の下っ端の黄瀬をマークは変だな
まぁ、あの段階で引き立て役にできるのは黄瀬だけだったからしょうがないけどな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 02:55:07 ID:eFnQDM5m0
キセについてたのは物語の進行上仕方ないとしても
他の選手全員に20点以上入れられてるっていうフルボッコ状態で楽しんでる場合じゃないのはたしか
あそこで試合の勝敗が決まっていてもただ一人真剣にディフェンスし続けた、とかならかっこよかったのに
もともとチームの勝敗なんてどうでもよくて、自分が楽しめればそれでいいみたいな印象を受けてしまった
セイリンとの試合を見る限りではそんなやつではなかったけどね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 03:30:52 ID:TNGWAsiy0
陽泉は全国上位の力を得た
って、それまでは中堅レベルだったみたいなニュアンスだな
駅のホームにバスケットゴールがある日本一のバスケ王国秋田ディスってんの? 藤巻の分際で
肩までの長髪とか片目隠す前髪とか、秋田ディスってるよな?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:08:06 ID:rO2ksJGDO
藤牧だからなww
それより、ほくろのバヌケ信者逃げるな!同じ信者として質問してるだけだろ!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:24:45 ID:Tlx5ZeKy0
秋田(笑)はイケメン新キャラ出してもらって何が不満なんだよw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:40:03 ID:j521vr2v0
不細工キャラをも上手く描けるようになれば幅が広がるね
絵は本当に成長してる
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:11:05 ID:Y1webixP0
なんかスレめっちゃ進んでる?
読んでるやつ増えたか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:13:42 ID:vcAJAhdk0
7月2日出来 ジャンプコミックス 『黒子のバスケ 1〜7』 藤巻忠俊

黒子重版おめでとう
こないだも重版来てなかったっけ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:19:02 ID:CnzrkFEv0
>>466
一日20回とか10回とか書き込む荒しがいるから
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:43:02 ID:rO2ksJGDO
信者さww
てめえらが逃げるからだろww
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:49:05 ID:kQbhUnvC0
>>467

こまごまと重版してるのか
これは8巻で200万部の帯見れるかも分からんな、期待
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:51:38 ID:9AV7+TEC0
そう言えば8巻ってほぼ黄瀬のバスケ巻になるのか?

海合宿の時に夜のランニングで伊月にもパワーアップフラグ立ってたなと思い出した
2年生進化は山合宿編かな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:05:25 ID:rO2ksJGDO
でねぇよww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:40:07 ID:XtwmWQanO
しかし、緑は能力全部見せちゃったからお先真っ暗だな。ほとんどのキセキは力隠してるし、黄は能力見せたけどコピーだからいくらでも展開できるし、緑が他のキセキに勝てる気がしない…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:45:41 ID:qTMAuaOB0
強さ議論スレと合同強さ議論スレ見て来い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:51:02 ID:IbfAVsrQ0
リアルに考えると(いやリアルって言っちゃだめだけどさw)緑間さんはあんな評価になるけど、
漫画的な話っていうか都合で言うと先に切り札見せちゃったらどうしても後から活躍するとは思えないしねぇ。
まぁ緑間さんならクイックモーションからオールレンジ撃ってくるようになってくれるさ!

どうやってとめんだよ・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:56:09 ID:zQyf04Iy0
3pシューターとしては完成形だしね
作者としても扱いが難しかろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 14:06:54 ID:U+UX7LsM0
緑間さんは赤の噛ませになるんじゃないかなあ
他に役割が浮かばない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 14:58:31 ID:9Ez1FrtA0
黄瀬はNBAのプレーを実力不足で真似ができないが、青峰のプレー真似できる、NBA>青峰となる
一方で緑間さんのシュートはCMで見たことあるけど狙ってあんなことできるのか・・・みたいなコメントがあって、間違いなくシュートに関しては、緑間さん>NBA
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 15:01:35 ID:jlhhJIAkO
ヨウセンはもともとは秋田県内レベルの中堅だったんだろ。そこに紫が入って全国トップクラスの秋田王者を下してインハイ出場と。桐皇と似た流れ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 15:02:04 ID:zQyf04Iy0
ただ緑間さんがNBAで通用するかどうかはまた別
マッチアップするNBAの能力によっては、ほぼ完全にディフェンスされてしまうかもしれない
そのディフェンスに対抗しようと思ってクイックリリースして外してしまう事もあるだろうし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 15:11:02 ID:t2kHi6ypO
あいつらのチェックは糞速いしでかいからな

無双は無理でもそれなりに活躍できると思うけどな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 15:21:21 ID:kQgxdaUUO
緑間さんは成長面で限界でもその他の要素で漫画的に優遇されてるだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 15:55:57 ID:8zDfNR7EO
黄は試合中じゃなく始まる前にあらかじめコピーしとけばいいんじゃ?
ビデオやら実際に見たイメージをもとにさ、のみこみも早いけど忘れるのも早いのか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:07:55 ID:lVAvG0QV0
緑間さんが成長限界……?
まだフェイドアウェイ、クイックリリース、フォーム崩されてもシュート率維持、チームプレイ
という成長余地が残ってるんだが
まあ、これ以上成長したらラスボス化してしまうから成長させられないってのはあるだろうな

>>483
基本的に見たその場でコピー出来るんだからわざわざ研究する必要がないんだろう
例外はキセキの世代くらい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:13:13 ID:zQyf04Iy0
ボクシングも体重で階級があるように
バスケにも身長で階級が欲しいわ・・

何処かにないかな。U−180バスケ・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:22:52 ID:X0KBIlmHO
腐人気が伸びてきたな
一般読者の人気は相変わらず皆無だけど;;
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:25:25 ID:Ni2CllLsO
>485
それ面白いか?
180以下のチーム対全員2M以上のチームとかがやると確かにつまんなくなるけど、そんな極端なの高校の間くらいだろうし
チビがクイックネスでデカい奴ら突破していくのもバスケの醍醐味だと思うぞ
逆にチビだらけのバスケなんて戦術も限られてつまらん
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:31:52 ID:Ke/3IL+NO
>>471
あれ見て水戸部小金井ますますオワタと思った
え?土田?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:32:08 ID:zQyf04Iy0
>>487
まあ見る為というか、やる為ね

格闘技も無差別級で小男が大男に勝つのが醍醐味とも言える
でも、フィジカル差の有利不利が大きすぎるんだよね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 16:38:31 ID:Ni2CllLsO
>>489
まあ確かにやっててどうにもならん時はあるからな
俺も高校の時セネガル人きた時無理ゲー過ぎたし

制限とかなら車イスバスケみたいに身長によって点数決めてチームで何点以上になるとダメみたいなのやったら個性が出て面白そうやな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 17:29:25 ID:rO2ksJGDO
みんな逃げないでww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 17:36:52 ID:wnXpeTfD0
>>490
苦労してるなオイw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 17:47:47 ID:rO2ksJGDO
質問から逃げないでww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 17:52:43 ID:cC5q3agr0
>>477
紫はCだったし、将棋とかやって駒を動かしてた赤はGかね・・?
ドリブルや守備がめっちゃ上手いのかもしれない


>>484
何気に緑間さんは火神を1−1で封じ込めたり、いろいろ高いスキル持ってるんだよね、3pだけじゃない
身長もあるし、基本能力高すぎなのだよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:02:03 ID:vPxVkpLjO
今週の話でダブルスコアって意味がよくわからなくなった
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:03:20 ID:cC5q3agr0
ダブルスコアって倍以上の点差の事

作者・アシは兎も角、編集とか何仕事してるんだろうねw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:10:35 ID:rO2ksJGDO
作者がルール知らないのが悪いww藤牧ww
ってか誰かまぢで答えてww逃げないでww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:12:40 ID:U8sHer5f0
黒子1「バスケマンガ2つ連載か。バスケ枠とかないのわかってても何かすげー緊張してきた!!」
黒子2「わかんねーぞオレらがすげー頑張ったら。コミックス10冊くらい続くかもしれねーし」

「ふ…うふふふふ…」 声の方を見るとニヤつくフープ信者と川口(フープ作者)
フープ「川口さーん 何か あいつ等連載続ける気らしいけど。コレ何をどーやってアンケ取るのか聞いといた方がよくないスか?」 
川口 「フンッ…」
フープ「悪気なくて!! ホント フツーに ピュアに疑問で? どーやってフープメン人気に勝つのかなーって」
川口 「何がバスケ枠だ ウチと同格だとでも思ってんのかよ クズが…」

フープ連載開始。
「フープ超リアル!」
「フープ超絵がうめー!」
「フープ信者はリア充!」
「フープアンチはキモオタ!」
「普通におもしれー」
「アンケ出してきた」
フープ 「よおっしゃあ いきなり川口さん 必殺の2ch書き込み!!!!」

掲載順位
黒子  7位
フープ 18位
川口「あ」

黒子1 「同格とは思ってねーけど」 
黒子2「おー」

こんなかんじ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:26:50 ID:gg3LCcVA0
あのバスケとしては酷過ぎる漫画が同時期にあった事には感謝すべき
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:28:14 ID:+XeU5aXF0
火神
氷室
風〇
土〇
水〇

きっとこんな感じで他の仲間もいるはず
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:31:10 ID:3J5g4RpE0
土田水戸部ェ…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:31:21 ID:gg3LCcVA0
火に対して氷って対比だろうと思うけど
後々キャラを出せるようにはしてそうだな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:34:10 ID:dxX8PDkVO
たぶん木火土金水だろうな。
……あれ、まさか小金井……?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:34:27 ID:vPxVkpLjO
雷を忘れてるぞ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:41:07 ID:rO2ksJGDO
逃げないでww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:46:04 ID:whXJ0uCg0
深い意味は特になく、この作者の名前の付け方の癖なのかもしれんw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:04:59 ID:rO2ksJGDO
ほくろのバヌケなめんなよまぢでww
藤牧なめんなよまぢでww
それよりてめぇら逃げてばかりいないで答えろww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:44:06 ID:J5s1YeJJ0
>>288
なんで未登場の福岡が準優勝で福井の堀を無視すんだよ
「前評判の高い高校は順当に勝ち進んだ」みたいな説明と共に出てた高校で
昨年結果のわからないのは大栄と浦安商業と堀だけ。
大栄が準優勝なら彦一が知らないわけないし
浦安商業は湘北が4回戦で当たる予定の位置だったから
新幹線の中で一切話に出なかったのは不自然。
準優勝は堀と考えるのが妥当だろう。

(ってか何で「彦」って一発変換で出てこないの?)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:50:24 ID:rO2ksJGDO
他作品を出すなボケ
そして、逃げるなボケ
そんなに俺が怖いかww?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:54:12 ID:rO2ksJGDO
わかった!てめぇらは逃げ回るチキンだwwもう質問しねぇ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:19:19 ID:9f49Yh5tO
なんで秋田ってバスケ強いん?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:22:33 ID:IbfAVsrQ0
>>511
北国は基本的に屋内>屋外の力の入れ方だから(冬場は雪で外が使えない事が多い)
屋内種目の方が基本的に強い、秋田が強いって言うか能代が強い。じゃないかな。
漫画とかで秋田が強いのは能代の影響が大きいと思う。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:22:36 ID:Nnj4Zbto0
WC予選の2校は誠凜と桐皇かな
緑は不遇だな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:33:52 ID:U99Gta2iO
>>513
特別枠で3校に補正してくるよたぶん
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:35:35 ID:lVAvG0QV0
誠凛が桐皇にリベンジして緑も青に勝つって可能性あるじゃん
あくまでも可能性だけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:26:17 ID:vcAJAhdk0
>>512
勉強になったわ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 22:21:38 ID:sI/WZnqN0
女子バスケって今でも愛知の桜なんとか学園が強いの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 22:42:01 ID:82FRTP3C0
桜花学園が異様に強いよね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:59:17 ID:3J5g4RpE0
男子は夏と冬で強いとこが変わったりセネガル留学生で勢力図が変わったりしてるのに
女子は未だに桜花が夏冬ともに連覇しまくってるのという圧倒的さ

ケガ人を強行出場させて将来有望な選手を高校で潰した〜なんて噂も聞くけど本当かは知らね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:38:52 ID:amqbm4kY0
単に渡嘉敷が化け物すぎただけだろ
渡嘉敷が入ってから高一から高三までインターハイ、ウィンターカップ6連覇
田臥の時の能代と同じ、高校無敗卒業
今年以降はそこまで強いってこたないだろ、成徳とかも優勝するよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 02:42:53 ID:bLvO/GXTO
>>520
なわけねえよ しね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 05:59:10 ID:7u/KflA10
麻生元首相が認めた漫画
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 12:39:10 ID:A4RNZsvf0
休みだから寝たいって気持ちは分かるが宿題どーすんだ
最終日にヤベーって焦るパターンか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 17:09:05 ID:J8HlOYwc0
愛知の桜丘はバルトあたりからの留学生が卒業したからセネガルから留学生呼んだぜ
204センチ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 20:28:18 ID:j/tDqaNE0
そういえば何気に紫が出てきてこれでキセキ全員揃ったんだな
(赤と紫はまだ顔出てないけど)

一話でキセキの世代は5人居るって出てきた時に
こういうのは全員出ないで終わるパターンのが圧倒的に多いし
全員出るまで連載が続くかなと思ったけどよく頑張った
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 00:10:20 ID:WCNZOSeD0
最後は白とか言ってたやつ涙目www
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 10:28:00 ID:SmUyvbYm0
紫原はミスフルで言う猗力だよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 12:47:47 ID:9Z4LukkC0
元は猪力だった奴かwナツカシス
じゃ紫も実は「紫」出身の「原敦」を略して呼ばれてたりしてなww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 13:07:52 ID:axuZWt5f0
後姿を見るだけじゃパワータイプに見えないな
あれでブロリーみたいな顔だったら笑えるんだが
どうせ、黒以外の奇跡は全員イケメンだろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:19:49 ID:nQu8gOwe0
>>523
やりかねんなw 
2年たちもあんだけバスケ三昧だとやってねえ奴いるかも。

>>519
>ケガ人を強行出場させて将来有望な選手を高校で潰した〜

帝光の理念的にありそうなのが何とも。
まあこれが実際にあったら、さすがに黄瀬も「何故やめたか」とは聞かんだろうが。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:26:29 ID:XB/qR/Pt0
>>530
将来有望な選手を潰した事はありそうだが、理由が「怪我してるのに試合に出した」のは
違うと思う
けが人を無理して出さなきゃいけないほど選手層の薄い学校には見えないから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:41:08 ID:/2TAPsCC0
話だいぶ変わるけど能代出身の有望選手は実業団や大学のバスケ関係者からすると頭痛の種らしい
どんないい素材もプレス含めたゾーンディフェンスと速攻中心のバスケット用にカスタマイズされちゃうから
マンツーマンディフェンスやセットオフェンスの基礎が出来てなかったりするっぽい
ある意味能代は日本代表クラスも狙える素材を潰してるっていう風に言われることもあるとか

あの田臥もトヨタに来たとき基礎教え込むのに時間浪費したらしい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:48:57 ID:YOwKwbTG0
だからサンズだったのかなあ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:56:07 ID:9qfF7TKUO
他のスレで懸賞当たった人がいたな
ボールポーチ当たった人いたら見せてくれ
緑間鉛筆はまだだろうか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:37:12 ID:EvW5+vF0O
>>532
知らんかった
面白い話聞いたわ

キセキの連中も半分一緒ってことかな
チームの形無視して自分中心のチームにしてしまうということで
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:58:03 ID:RbyUriPZO
むしろ真逆だろ

似たケースにかつての国見がある
チーム戦術はクソミソに言われたが日本代表は輩出する
能代に近い言われようはむしろ市船か
チーム戦術がカッチリしすぎて他のシステム、プロで思ったほどは活躍しない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 03:03:45 ID:jrRJ4QiU0
チームじゃなくて自分+オプション4つって感覚だろうな青峰とか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 08:12:16 ID:l2PbKEeZ0
中学時代はキセキが味方だから試合がつまらない
高校はキセキが敵だから味方がしょぼい

これが青峰の感覚かな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:33:30 ID:EHErTpfM0
同じ1年でレギュラーの桜井、キャプテンの今吉、Cの若松
らがしょぼいと思えるとは
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 12:45:55 ID:p6DKbGcV0
そういえば桜井一年なのにレギュラーじゃない部員が桜井に敬語使ってたね
間違いかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:41:48 ID:khz0FFuXO
>>539
まぁ、そいつらは俺らの目にもショボく写ってるけどな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:28:35 ID:jrRJ4QiU0
桜井もB+〜A-級くらいの評価で期待の新人なんだろうな

やつさえいなければNo,1シューター……って感じか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 15:14:03 ID:dnKIjA/S0
桜井は青峰的には料理できるし、良いマネージャー位の感覚な気がしないでもない。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 15:48:25 ID:QPZ39bh8O
幼なじみって感情も無いとしたら好きな人と同じ高校進学諦めてまで
青峰の面倒見る事に青春捧げようとしてる桃井が哀れ過ぎる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:12:21 ID:LjrWpQCwO
幼なじみとは思ってるだろう。流石に他とは態度が異なる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:40:06 ID:l2PbKEeZ0
どれだけギャーギャー言っても切れないって時点で特別扱いだわな
今吉にだって「いくらあんたでもそれ以上言うと切れるぞ?」といった態度だし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:18:48 ID:QPZ39bh8O
すまん544だが上のレス読んでてずっと桜井が桃井に見えてた…
とんちんかんなレスしてもて申し訳無い
目医者行ってくるノシ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:57:41 ID:9qfF7TKUO
桐皇の流れのまま普通にそのまま読めた

それにしてもヒロイン2人が他の男とフラグ立ってるって新しい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:01:23 ID:jrRJ4QiU0
二人……?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:13:35 ID:LjrWpQCwO
その後、>>549の姿を見た者はいない…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:28:37 ID:RbyUriPZO
わかってねえな
次の相手は秋田だぜ?
出るんだよ、秋田美人が
なんのためにリコや桃井をちょいブサに描いてたと思ってんだ
来るよ、黒子と恋に落ちる、藤巻の本気の美少女ヒロイン
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:50:51 ID:jrRJ4QiU0
次はロリだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:57:03 ID:+/4fj4psO
いやいやヒロインと言ったらツンデレだろう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:24:20 ID:l2PbKEeZ0
>>548
カントクはともかく桃井は青峰とフラグ立ってるか……?
黒子と青峰が潰しまくってる気はするけどw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:32:50 ID:cBINo/L10
>>551
赤司がいる候補である強豪県の福岡や京都も美人産地だな
藤巻ェ・・・
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:52:20 ID:jrRJ4QiU0
>>553
じゃあロリツンデレ

……藤巻だとガタイよくなっちゃうだろうなああ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:54:50 ID:1UkK6zCnO
犬耳が足りてねーぞ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:02:00 ID:HhPwyGHHP
2号はメスだからヒロインです
とかだったらどうしよう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:05:07 ID:jrRJ4QiU0
カガミ完全にマーキングされてるじゃねーか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:39:13 ID:Yd+Wosk40
ヒロインつーかメイン女性キャラがカントク・桃井の2人しかいねー。
もっと続けば水戸部妹が誠凛に入学&マネージャーに(兄譲りで料理上手い)、
とかそんなイベントがあってほしい。
小金井姉ももうちょっと出ていいぞ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:10:58 ID:XjUSaefhP
恋愛イベントとか(笑)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:02:03 ID:9YOEb+EjO
7巻14万超えオメ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 02:56:40 ID:ub14wLalO
別に>>560が書いてるのが恋愛イベントとは思わんが…
ずいぶんな過剰反応だな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:12:14 ID:6fV0DpKk0
>>563
バスケに恋愛は禁忌だからな。
それくらいの反応やってないとやばいよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:13:56 ID:CJ4ISZ7I0
近畿ワロタ

まあストイックな藤巻だし余計な手足は付けないかもね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:02:23 ID:e12h2Ew40
急速な801進路へいってますけど
BLなの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:14:16 ID:2S8zkE2P0
は?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:16:36 ID:CJ4ISZ7I0
>>566
君の脳内が腐敗まっしぐらなだけです。

普通は新たなライバル続々登場でワクワクするだけです。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:52:33 ID:e12h2Ew40
めでたいやつらだ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:23:58 ID:Gvdc+kO/P
紫原の顔が心配だ
変な眉毛も睫毛も眼鏡もトーン肌も泣きぼくろも片目隠しも使ってしまった
鼻と口でうまく特徴出せるかどうか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:42:11 ID:JE6zwoM40
イケメンにこだわらなければ
すっごいワシ鼻とか垂れ目とかで個性出るよ
というかそういう濃い奴も居て欲しい
現状だとどこのジャニーズだよって感じ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:46:30 ID:rkmBkWfZ0
仮に紫原がモブ顔でもトーン長髪だからなんとか見分けはつくだろう
問題はキセキラストの赤司だ
もう分かりやすいパーツなんて天パ位しか…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 17:37:20 ID:CJ4ISZ7I0
スキンヘッド
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:40:49 ID:bUalluGv0
スーパーサ○ヤ人みたいな頭とか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:27:15 ID:/A4j+m300
正邦のチャラ男の別人格で良いよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:43:16 ID:e12h2Ew40
めでたいヤツラだ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:06:03 ID:9hq4jPgC0
ゴルゴ皺だけは勘弁だ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:52:52 ID:Q714qCCaO
ちょっと聞きたいんだけど、前にへたっぴに出てたF男って藤巻なん?
細目とスポーツ描きなら当てはまりそうだが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:59:44 ID:gqw+cB1G0
>>578
それちょっと気になってた
なんとなく藤巻の似顔絵に似てるんだよな
ただ、村田が画力は十分で自分が教えることは何もない的なことを言ってたのがひっかかるw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 00:40:00 ID:kD5IxoqkO
氷室が普通にいい奴だった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 01:19:18 ID:d8dbRY/Q0
>>578
恐らく十中八九藤巻だと思われる。
担当が斉藤だしスポーツ物、時期的にも該当してるし
なにより似顔絵がw
あとなんとなく性格がそれっぽい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 02:07:18 ID:eWzDT5Zw0
しかし、氷室って厨房がカッコイイと思う苗字トップ1
みたいな感じで逆になんかダセェ
氷上、氷見、氷熊、氷渡とか少し外せばいいのに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 02:24:04 ID:npcAWpfB0
>>513
さすがに緑だけ全国経験なしにはしないと思う。秀徳戦の前に桐皇にリベンジな気がする。誠凛と秀徳と予想
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 02:26:41 ID:pNwHbxCg0
まあおっさんにカッコイイって言ってもらう必要ないからね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 02:35:08 ID:DmIfK3Xm0
>>582
藤巻が少し外すと微妙になる時あるからな
それなら厨二狙いの直球勝負のがいい

てか辰也の方がダセ(ry
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 02:56:56 ID:XsVgVOFm0
お前ら全国の氷室くんとか辰也くんとかの気持ちを考えろw
まー創作苗字ならともかく、実際にある苗字にかっこいいとかダサイとか
言っちゃう感覚もどうかとおもうがね。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 03:52:37 ID:DmIfK3Xm0
実在するかは別にしてこれカッケー名前だなって思う時ないのか?
漫画だし名字も名前も何とでも出来んだから
ごくフツーより何か目立つ名前のが印象残るじゃん
DQNネーム過ぎるのはカンベンだが
重要キャラっぽいのに辰也はリアル過ぎて何か漫画的に地味なイマゲ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 07:09:09 ID:Qhw9UuTB0
>>585
辰也がダサいというか黒子の名前のテツヤとかぶるのがなんか気になる。
あと全体的な響き小室哲哉を連想するのもマイナス。
下の名前は竜一とか龍介とかそういう風にすればよかったのに。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:12:04 ID:buPwDqofO
『紫原っち』って言いにくいよな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:22:11 ID:FgE69OVpO
>>587
下の名前はみんな普通だろ
火神くらいじゃね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:39:10 ID:dJ/FacbYO
涼太も真太郎も大輝も敦も作者の世代にはゴロゴロいそうな名前だな
最近はいなくもないけどもうちょいオサレなのが多い
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:39:18 ID:p767gcaZO
>>589
黄瀬なら言ってくれる。そしてツッコまれてくれる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:39:51 ID:/ietxOrb0
>>588
氷室京介が真っ先に思い浮かぶんだが世代の差かな・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 11:29:41 ID:liFvZ1hY0
>>591
字はさておき読み自体は普通にいそうなものばかりだな

>>592
緑間っちだって語呂はよくないしなw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:31:25 ID:qXWtHD9M0
>>588
その流れだと小室哲也+河村隆一を連想するw

ところであのリング、成人男性の親指サイズに見えてたんだが…
子供の中指サイズだったのか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:53:10 ID:JIOTUuN30
この漫画のラスボス=最後のキセキの世代は、エスパーのような鋭い勘と経験で
試合中のありとあらゆるすべてのプレーを読みきってそれに対応しまう選手と予想
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:00:47 ID:Hrr7cQ5P0
>>562
オメ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:28:34 ID:liFvZ1hY0
>>596
ラスボスチームは津川木吉のようなキセキの世代に対抗できるプレイヤーを集めたチームでブレーンに
キセキの世代のデータマンがいるチームだと桃井が出るまで思ってた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:19:36 ID:fR+vfcmW0
たった一週での正邦の空気っぷりがいっそ清々しい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:19:52 ID:pNwHbxCg0
>>596
何だよそれ 強いってモンじゃないだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:22:39 ID:p767gcaZO
>>599
そういやガッツリ回想入ったけど、時間軸的にはまだ試合終了直後なんだよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:26:51 ID:EthseeRRO
ワンピなら一ヶ月放置されるとこだったな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:45:47 ID:Qhw9UuTB0
>>599>>601
そして氷室の今回のストバスのチームメイトもまだ分からん。
まさか一人で倒したわけじゃあるまいに。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:52:57 ID:Lxi4fmD20
オフェンスは3対1で、仮にどうにか出来ても
ディフェンスは一人ではどうにもならんからなw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:11:26 ID:p767gcaZO
普通に考えれば陽泉の面子だよな、スタメンとは限らんけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:15:18 ID:liFvZ1hY0
紫原とも遭遇しそうな流れって事は他は控えかね?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:28:18 ID:U6c48cZr0
インターハイってもう終わってるんだっけ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:39:27 ID:p767gcaZO
インターハイの日程を理解してないから、準決勝以降を消化したかはよく分からんが
最速でも3日経ってるのは間違い無い…多分終わってそうだが

まあ紫原が東京近郊だろうストバス会場にいるんだから
少なくとも陽泉のインターハイは終わってるだろうねえ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:51:57 ID:dJ/FacbYO
すぎたんの主人公、眼鏡で強くてツンデレで頭よくてアホってなんか親近感あるな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:31:16 ID:pNwHbxCg0
カガミ「おい……青峰の野郎どこやった……」

紫原「」
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:14:05 ID:Ht3UVXYd0
紫はあれだ
準決勝で青と当たって勝つが決勝で赤に負けたんだ
青は黄とやって体力が回復しきれずにパワー負けした
赤の場合、他の奇跡は天才だったり才能の持ち主だが
赤だけは努力の持ち主
んで赤の入った学校が新設校でバスケ部を赤が作り
他のメンバーを育てあげ全員奇跡並の選手にしたとかそういう話でしょ
んで冬の決勝は赤相手なんだろう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:28:49 ID:60RFZUnY0
>>609
ゴミがゴミをパクるなんてお似合いだよな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:44:12 ID:zRkoWjLA0
紫は最強のキセキの世代か?

冠位十二階で言うと一番崇高な色が紫だろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:48:32 ID:pXlkNB/tO
そういえばすぎたんの主人公はUFO作るために勉強してるけど緑間さんはなんのためにバスケやってるの?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:52:02 ID:kcd9cX+gP
自分が親なら子供があれだけでかかったらとりあえずバレーかバスケを勧めてみる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:56:24 ID:p767gcaZO
蟹座のお導き



とかだと流石にイヤだな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:02:43 ID:NgDVUGeZ0
新連載の主人公、緑間に似てるな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:18:42 ID:fR+vfcmW0
紫はうまい棒好きかと思ってたら今週はポッキー食べてたしただの菓子好きか

というか新キャラが喧嘩売ってこなくて友好的って何気に初じゃないのかと思った
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:21:23 ID:kcd9cX+gP
>>618
黄瀬は?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:24:08 ID:gorIgj+00
>>619
思いっきり喧嘩売ってたじゃん
誠凛じゃあ宝の持ち腐れだから「黒子っちください」だぜ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:24:19 ID:fR+vfcmW0
>>619
火神自体が先に喧嘩売っちゃったんでしょうがないけど
何気にコピー技炸裂させたり黒子にこんな所じゃなくてうちこいよ発言といい喧嘩売ってると思う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:24:33 ID:p767gcaZO
火神との1on1は売られた喧嘩だけど
その後に黒子っち下さいとか言ってるし、充分誠凛に喧嘩売ってね?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:24:43 ID:pEZAsCEd0
>>619
黒子に対してのみ友好的だったが
誠凛全体にはおもっくそ喧嘩売ってたぞ
キセキ=バスケ天才問題児集団でFA
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:31:07 ID:kcd9cX+gP
4重婚って初めて見たな…
よく考えると一番尊大に喧嘩売ってたか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:31:38 ID:p767gcaZO
高尾は試合入るまでは敵対的では無かった…てかかなり馴れ馴れしかったな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:41:21 ID:pEZAsCEd0
>>625
試合始まったら同族嫌悪とか言い出したしなw
普段は馴れ馴れしいってかなんかチャラかった
当時は試合に負けたら緑間さんを裏切るんじゃないかなんて予想もされたもんだ
実際はそんなこともなくいい奴で終わった訳だけど
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:42:42 ID:fR+vfcmW0
でもリヤカーってあんな雨の中に放置しておいたら絶対中に雨水たまってたと思う
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:43:25 ID:kD5IxoqkO
意外と緑間さんが喧嘩売ってなかったことに気がついた

紫原はどうだろうな
あのダルダルっぷりだと仕掛けられない限り動かなそうだが
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:46:16 ID:gorIgj+00
>>628
いやいやいやいやw緑間さんも充分喧嘩売ってたぞww
「彼我の差は圧倒的なのだよ〜云々」をお忘れかw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:47:43 ID:eIks6NjuO
ていうかなんか力関係おかしくね?
茶坊主のビデオのプレー見て高尾「お前(緑間)も止められるかもな」
実際に対戦して火神「マジでディフェンスならキセキ並だ!!」
氷室は圧勝(紫はいなかった?)
氷室ってキセキ以上なのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:47:55 ID:pNwHbxCg0
キセキは皆、カガミに対しては喧嘩売りまくりだな

やっぱなんだかんだいってテツっちがほしいのだよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:50:03 ID:kD5IxoqkO
>>629
忘れてたw確かにそんなことも言ってたな
基本的にキセキは喧嘩っぱやいのかね
バスケに絶対の自信があるからそうなるんだろうけど
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:54:50 ID:p767gcaZO
>>630
黄瀬並み、な
氷室のプレイスタイルってかポジションすら分からんから、そこは何とも

緑間云々は、あれだけベッタリな津川のディフェンスは
フォームを崩されない限り…なスタイルとは相性悪そうだからじゃないか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:56:26 ID:dJ/FacbYO
>>631
黒子があんな高校で埋もれるなんてヤダヤダ言ってた人だからな
プライドが高い連中なんだろう
俺らのレベルまで下がったみたいじゃねーかと
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:01:09 ID:liFvZ1hY0
>>630
紫抜きで正邦を圧倒するなら紫入ったら桐皇でも倒せそうだもんな

紫ありで倒して紫はお菓子買いに行って迷子になったってのはどうだ?
初登場時も迷子になってたっぽいし、ありえん事はないと思うが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:05:02 ID:p767gcaZO
でも正邦って研究されたとは言え、黒子火神抜きの誠凛に食い下がられてたしなあ

勿論一般的には充分強いけど、キセキやキセキと組んでる奴らと戦って
負けないイメージってのがイマイチ湧いてこないんだよな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:11:05 ID:pNwHbxCg0
そんなに褒める必要はないのだよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:13:17 ID:v0S3x/bd0
てか
キセキって高校は自分たちの学区内にしなかったのか?
そこら中に散らばってるみたいだが
一つの学校に二人行けば余裕で全国獲れただろ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:20:56 ID:p767gcaZO
バラバラの高校に行ったと、黒子が1話で言ってる
全員引き抜かれていってみたいだが、バラバラの高校にはなるように
キセキ同士で示し合わせていた線が濃い気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:55:33 ID:wcU0Vt1u0
中学で王者になったから、高校では三国志したかったんかね?

>>596
つまり赤司か。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:56:16 ID:ILMhPL6/0
黒子って誠凛バスケ部の強さ知って誠凛に入学したのかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:08:56 ID:InGFYYr6O
知らなかったに一票
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:19:40 ID:NhRJAS9u0
実は黒子の裏人格が最後のキセキに一票
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:25:18 ID:yBPSJR2VO
元からバスケするつもりで自分の入る学校のレベル知らないとかありえるかな?
県外とかでもない限り中学のときに自然と情報が入ってくると思うけどな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:26:07 ID:yinb4T9aO
もう後半のテニヌの玉子様化に方向転換に一票
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:29:29 ID:InGFYYr6O
>>644
でも、バスケ出来るならどこでも良かったみたいなこと言ってなかったけ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:30:59 ID:InGFYYr6O
言ってないね。
ごめん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:36:11 ID:Yo+mnurr0
わざわざ2年生までしかいない新設校でキセキ倒そうと目論むくらいだし
前年度一年だけで決勝行った将来性をかったとかそんなんかね
火神いなきゃマジ無理そうだったなこの目標
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:47:25 ID:nzPjFwOFO
>>648
2Qで、火神が新人戦関東大会出場のポスター見て「結構すげー…のかな?」って言ったのに対して
「すごいですよ」ってふつーに返してるから、知ってて誠凛選んだんだと思う
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:18:05 ID:DmNsk+2M0
この調子だとラスボスは赤なのかな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:21:38 ID:9G4Iya7b0
赤がラスボスだろうね
黒の力を見出したらしいし1番奇跡の中では黒と因縁ありそう
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:42:11 ID:9NEuj2w90
火神って家族でアメリカ行って一人で帰国したのか?
家族で帰ってきたなら一人暮らしする必要もないだろうし
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:32:15 ID:qym9g8ucO
その辺は謎に包まれている
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:24:58 ID:RunRAVzm0
紫原は果たして友好的か否か
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:41:18 ID:jacX1BcSO
てかWCは木吉と火神どっちがエースはるんだろ
実力的には木吉のが上だと思うけどやっぱ普通に火神かな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:43:55 ID:TP7LeaAP0
紫原は木吉みたいな天然曲者タイプだと予想
あらゆる物を右から左に受け流しそうな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:44:08 ID:RunRAVzm0
センター木吉フォワード火神の二枚看板でいいんじゃね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:48:08 ID:jacX1BcSO
スタメンは水戸部外れて
日向
伊月
木吉
火神
黒子
になるんだろなー
黒子は6人目になりそうな気もするがまいいか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:58:37 ID:MOC/8FUz0
紫原のキセキ能力はなんなのか
コピー・シュート・スピード?と来てるから
やっぱり絶対防壁的なパワー系なんだろうか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:01:36 ID:QYfWvXoH0
不覚にも木吉が頑張って英語で話してるところでワロタwまあ普通の人ならあれぐらいしかしゃべれないわな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:01:44 ID:Ij9Fhklf0
ポジションは違えど火神が流川、木吉が三井みたいなもんじゃね?
話しが進めば進むほど火神はトップレベルの選手と渡りあっていく立ち位置のキャラだし
最終的には相当差がつくだろ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:23:10 ID:HZPTV+/L0
あんま強くないよね、木吉。「昔は強かった」ってヤツ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:54:34 ID:MSDHKcQqO
>>657
日向がクラッチ入ったぞ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:11:48 ID:qym9g8ucO
>>662
上履きで火神と1on1やった木吉があんまりってのはなあ…
キセキを基準にするなら、そうなるかも知れんけど

木吉の不安は何より体力面だから、黒子同様交代を前提にした起用になるんじゃないかな
(現実では誰でも交代必須だが、そこは漫画だからって事で)
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:13:20 ID:QYfWvXoH0
綺麗事は黒子のお家芸だな!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:20:42 ID:jacX1BcSO
>>662
中学時代はキセキの世代と互角に渡り合った数少ない選手の1人
岩村曰わく紫原がいなきゃNo.1センター
1年以上も入院生活してたのに戻ってきていきなり火神と対決して互角
むしろ上履きじゃなきゃ勝ってたかもしれない

過去形じゃなくて今も強いんだろ
つか木吉の入院は何が原因なのかな
ただのケガで1年も入院するか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:23:51 ID:eakwdqd10
種死ネタに全力でマジレスすんなよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:24:11 ID:BEEy56EZ0
精神病だな。間違いない。

いやまぁ、普通に怪我じゃなくて病気とかじゃないかなぁ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:28:02 ID:ILMhPL6/0
骨延長手術だなきっと
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:36:07 ID:NhRJAS9u0
強敵との闘いで腕が吹っ飛んだので
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:40:08 ID:2+oRp+vN0
木吉は死にそうで死なないタイプ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:58:49 ID:qym9g8ucO
>>669
ジャック乙

>>670
トリコ乙
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:03:00 ID:eakwdqd10
多分ケガに加えてオーバーワークで完全に肘を潰したんだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:11:44 ID:WMjR+pXP0
白血病だろ

たぶんWCの準決勝で5人抜きして「テツ、バスケ好きか?」の言葉と伝説を遺す
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:18:14 ID:8K1bU2ThO
それ何てシュート
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:44:43 ID:ILMhPL6/0
土田君はもっと評価されてもいい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:49:05 ID:qym9g8ucO
病院院長の子息かも知れんしな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:53:34 ID:eakwdqd10
筋繊維が少なくてセンターを挫折したのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:54:50 ID:DEITHaYfO
>>677
土田記念病院は伏線なのか単なる偶然なのか…
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:02:15 ID:sM2xcQgdO
紫原は喋り方からして実はオカマなんじゃなかろうか?


>>666
圧倒的な力の差を前にしても諦めなかった、だけだから別に互角に渡りあったわけじゃないぞ、念のため。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:18:12 ID:Fu33G5QW0
木吉は顔見せから活躍の期間までが長すぎて普通のキャラになり下がった印象
上履きのくだりは「やべぇキタコレ」って思ったんだがな

曜日勢の現段階の強さって
木吉≧火神>>(エース級の壁)>>日向>伊月>水戸部>土田>>小金井
こんなもん?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:11:38 ID:do7QtrLnO
>>680
キセキピンクがカマキャラで出ると思ってました

木吉掘り下げを先にやると黒子の強化が後回しになって更に主人公不在期間が延びるぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:47:56 ID:f/TPEaVRO
そこは山合宿で同時進行とか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 09:22:28 ID:2XJ8Fy75O
木吉はケガじゃなくて病気だと思うな
んで、WC直前になって病状が再発とか悪化して出れなくなる可能性がでてくると予想
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:20:06 ID:z5WkvU+s0
ウインターカップでキセキ全員倒せなかったら火神全裸告白なんだが。
木吉いなかったらまず誠凛は全国で勝ちあがれないだろうに。
さすがにそこで木吉退場はないんじゃ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:44:59 ID:Zk4mixT5O
当たり前だ、公式戦一試合も出ずに再リタイアなんてあるわけがない、アホか
そんなことあったらそれこそ全裸告白ものだ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:27:03 ID:RKQUMsNK0
キセキよりも実力を買っていると監督が居るほどの木吉が
レギュラー落ちする展開はないなーw
ある程度勝ち上がってから病気再発して退場・・・ってなプチイベントならありそうだが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:24:41 ID:1OKpyMYY0
氷室の予想外の好青年ぶりにびっくりした
前回の正邦のやつ等のあまりの暗い惨敗ぶりにどんな外道かと思えば
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:47:30 ID:z5WkvU+s0
しかしながら、彼らの足元には正邦の奴らが転がったままのはず
完無視というか総スルーされてるけどな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:08:29 ID:he9+dBrVO
好青年って言ってもそれはアメリカ時代の話で、今どうなのかはまだわからんけどな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:04:39 ID:4cBXrPOp0
ポーカーフェイスだけど意外と根に持ってる可能性もあるな

最後のコマの紫ってけっこう背中に筋肉付いてるように見えるな
意外とパワー系もありえるのか??
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:10:23 ID:yxYwlg6B0
正邦の放置っぷりもアレだがコマにすら出てこない氷室以外のチームメンバーも気になる
紫原は別行動っぽいから他に2人いる?のか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:44:51 ID:jeOsvNRm0
敵にキセキの世代のセンターがいれば、負けも覚悟で試合するだろうし
あのスコア差で呆然と跪くとかもないだろう

中学でボコボコにされてる過去があるんだし


紫原はいなかったんだろうね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:52:11 ID:gy8VD/XB0
火神クラスの氷室がいて紫原までいたんならもっと差がついてたかもな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:40:29 ID:Mqs6xppF0
>>687
P2乙
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:41:54 ID:sM2xcQgdO
むしろ火神クラス程度で茶坊主共をコテンパンに出来る事に違和感。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:21:30 ID:gy8VD/XB0
>>696
黄瀬は数ヶ月で黒子に「あんな人知りません」と言われる程の成長速度なわけだから
見方を変えれば過去に戻るほど猛烈にショボくなるはずだ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:01:47 ID:uhFL4WxH0
さらに数ヶ月後には青峰といい勝負できるまでに成長したからな。
黄瀬の成長速度ははっきりいって異常。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:09:09 ID:2XJ8Fy75O
ほんとだよなw
練習試合したときは海常はスタメンじゃなかったにしろ
笠松黄瀬含めたレギュラーなのになんで誠凛勝てたのかw
まぁ相性てのもあるんだろけど
青峰には黒子通用しなくても黄瀬にとっちゃ弱点だったし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:56:40 ID:DPWBiyZ50
氷室はカガミと違ってずーっとバスケ続けてたんだろ?
カガミは日本のレベルの低さに幻滅したとかいってたよーな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:15:28 ID:YjtU26SR0
で、伊月ってスゲーの?すごくねーの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:21:26 ID:cRxJxzIpO
敵のPGが大体全国屈指(笠松高尾今吉)だから分かり辛いが、結構やれる奴の筈

でも味方は味方で黒子火神日向に木吉まで加わった状態だから
注目選手としてはどうも挙がらない感じ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:18:54 ID:0Qn4zBajO
つっても木吉はセンターだろうし誠凜って1番は伊月しかいなくね?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 06:01:38 ID:IAeaEwRg0
>>700
学年が火神と同じだったら入部して紫原と出会ってるはずだから幻滅するヒマなかったと思う
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:18:25 ID:uZWTEjrX0
木吉の実力がそろそろ見たいです・・・
もう口だけのすごい奴設定は見飽きました

あとわざわざ休みの日に借り出された二号の存在意義も
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:21:48 ID:/DNpvBcF0
木吉には圧倒的な力を見せてほしいものだ、あんなに作中評価が高いんだからな
これで弱かったら暴動おきるぞ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:28:03 ID:kjfnjU5L0
木吉部長はティア零式ドロップショットの打ちすぎで手首を負傷したんです……
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:05:56 ID:m+a++/zb0
木吉は強い代わりにハンデを背負ってそうなんだよな
入院してた件と絡めて
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 08:21:16 ID:7hUcZ19LO
木吉は難しいだろうな。

キセキと同格の才能を持った火神より現状では上で、トリプルスコアの
実力差をひっくり返せる程の実力者だがキセキとは差がある。

だからな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 14:13:31 ID:Rz+u3k1p0
>>708
時間制限だったら黒子と被るな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 16:21:13 ID:Q6g+1nR9P
カガ×ヒムでご飯3杯余裕でした
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 19:00:20 ID:HutE6Xlq0
>>704
氷室は1コ上
で今年日本に来たからアメリカ帰りですぐキセキと会った

>>708
体なまってるらしいから体力面が不安
ポジとしちゃ代わりはいるが実力は埋められんしな
まあ体力は合宿でガッツリつけるつもりなんだろうが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 19:27:54 ID:pfsW+Vns0
木吉はみすぎ君みたいなやつかな
もしくはみっちゃんか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 19:53:12 ID:CpNWAZyW0
パーフェクトキーパーか幻のキーパーだと言ってみる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 22:24:07 ID:m6m0j2WxP
股下が弱点なセンター
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 02:41:16 ID:XMJw3JFE0
3Pラインの外からシュートを決められたことが無いセンター
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:16:56 ID:TZ5HG9RT0
>>716
「中」じゃね?若林君的にw
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:38:02 ID:jhJ9jjUHO
ヒム×カガはガチだろw
この二人を何回オカズにしたことかw
719名無しんぼ@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:45:20 ID:GfO1CnAy0
>>718が腐というものなんですね、先生
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:54 ID:StfltH/30
いえ、ただ装ってるだけのノンケ荒らしです
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:58 ID:VvbBlOA20
ヒム×カガ←これどういう意味なんだ?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:18:59 ID:SAX1lx7/0
なんで3Qでジャンプボールやってるんだよ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:40:20 ID:W7tIx81eO
今更
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:45:25 ID:q+YVSTRu0
>>721
火神が氷室のおちんぽパックンしたりお尻に出し入れしたり、つまりそういうことです
ボクも火神のおちんぽ汁を顔にぶっかけてほしいです♪
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:53:17 ID:GfO1CnAy0
>>722
後半になったから
ヘルドボールになったから
いつものミス

どれかだな
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:54:54 ID:W7tIx81eO
いつものミス、でFA
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:58:51 ID:1W4fggOyP
試合開始時以外ジャンプボールしなくなったのを知らない、に一票
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:57 ID:GfO1CnAy0
八神なら昔のルールでやってますと主張するところだが
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:22:05 ID:jEyyFBQj0
編集部もチェック甘いなー
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:19 ID:W7tIx81eO
齊藤だから仕方無い
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:43:45 ID:jf3LWaiy0
最初から藤巻が間違うなよ
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:46:40 ID:StfltH/30
おとなはウソつきではないのです。 まちがいをするだけなのです…
その思想性!『深い』!!
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:34 ID:JytlKktG0
合宿編再開するまでなんか時間かかりそうだね
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:44 ID:GfO1CnAy0
そりゃ黒子が自分の進化先を見つけないといけないわけだから陽泉の連中と戦って
気づくんだろ
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:05 ID:jf3LWaiy0
ストバスで陽泉と戦うか?
紫原と氷室の能力をチラ見せして
次はいよいよ当たるってとこで秋田行きの飛行機の時間が、とかそんな展開になりそう
で因縁の100戦目はWC
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:20:29 ID:ojKxznu7O
かがみんおちんぽでかそー
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:27:14 ID:ojKxznu7O
信者の大好物キーワード
『黄瀬のセルフフェラ』
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:57:18 ID:wnn0cYMN0
岩村が春日に「紫原が俺が見た中でも最高のセンター」と説明してる場面なんだけど
実際にキセキと中学時代対戦した津川からの発言が無いのはなんか変じゃね?
「ああアイツ、確かに凄かったですよ」とか言うのが普通だろうに、他人事みたいに聞いてたな
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:04 ID:xLhqGQ8Z0
作者が忘れたんだろ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:50 ID:sCnsudgUO
別に発言無くても不自然な流れじゃなかったがね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:08:07 ID:T8VOVwyy0
>>738
直接やりあってないのに分かるわけ無いじゃん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:35:00 ID:53KBqe440
センターだから守備的な能力になるか やっぱり

・リバウンド率100%
・理由は分からんけどゴール下にいるだけでミドルレンジのシュートが決まる確率が極端に下がる
・技術はたいしたことないがパワーでプレイヤーを潰す

こんな感じの パワーを使った能力は他と比べたら地味だが、画や効果音でごまかせそうだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:52:42 ID:VCVA69mLP
>>742
パワーで捻りつぶす系にすると完全に相手を戦闘不能にしたら勝ちになったテニヌと同じ路線になるぞ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:24:29 ID:RDK29/6GO
氷室の濃厚ザーメン
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:30:43 ID:c15FpvW50
触れるだけで相手の骨が折れるって設定はどうだろう
口癖は「ガオー」
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:55:29 ID:HZi59TTW0
どうか「影のキセキの世代」とか「真のキセキの世代」とか出てきませんように・・・。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:49:27 ID:thCCwhOV0
紫原の目が予想外すぎて少し吹いた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:56:23 ID:RtstCnBK0
キセキの世代はみんながそれぞれオンリーワンの才能を持ってるんだろ
黄瀬は見たプレイを一瞬でものにするコピー
緑間はフォームを崩さない限り100%決めるシュート
青峰はディフェンス不可能の攻撃
黒子はミスディレクションを使った見えないパス
キセキと同種の火神は天賦の跳躍力

だから紫原も赤司もキセキと同格と言われる氷室も
何かしらのオンリーワンの才能持ってるってことだよな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:57:13 ID:2LiksNWYO
口調からしてのんびりした顔と思いきや、まさかの爬虫類系統
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:58:39 ID:kSuhgkOf0
>>747>>749
しかも超が付くほど性格悪そうなのに軽く吹いたw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:00:28 ID:9JRI90Px0
紫原の描写見て、ちゃんと考えて書いてるとしたら技巧派の繊細なタッチでシュートとかするタイプっぽいなと思った。
手首が相当柔らかそう。

ジャンプボールのボールの上にあんな風にう○い棒投げれるんだから、多分あってると思う。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:46:11 ID:tL8oMXFcQ
>>751
つまり樺地でもコピーできないわけか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:01:02 ID:T8VOVwyy0
のんびりした口調だから黄瀬みたいに少なくとも黒子には友好的だと思ったらいきなり喧嘩売って吹いたw
しかし赤司が入った洛山(洛南?)が優勝って情報にはスルーなのね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:16:02 ID:igKYaWawP
来週の初っ端で雰囲気態度540度変わって
「なーんてな。元気だったか黒ちん?ずいぶん大きくなったな!!」



無いな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:16:31 ID:VCVA69mLP
453ページのカントクが普通に可愛くて驚いた
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:49:27 ID:r3mFlt0Y0
ラストのページだけ見ると格闘漫画の引きの絵みたい
そんで来週頭は黒子の入院シーンから始まる
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:54:47 ID:zF+yXNBmO
全国優勝:洛山(京都)
全国準優勝:桐皇(東京)
全国3位:陽泉(秋田)
全国ベスト8:海常(神奈川)

東京準優勝:泉真館(東京)
東京ベスト4:誠凛(東京)
東京ベスト8:秀徳(東京)
東京ベスト16:正邦(東京)


IHって3位決定戦やるんだっけ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:00:56 ID:T8VOVwyy0
WCはやるけどIHではやらないはず
スラダンも間違ってたっぽいからスラダンのパクリってのは全くの難癖ってわけじゃないかも
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:02:28 ID:zF+yXNBmO
サンクス
スラダンはIH3位は判明してなかったと思うが
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:04:37 ID:K1PNr4LW0
得失点差で順位が決まる黒子ワールドルールということで一つ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:07:21 ID:ZaQ0iyFJP
紫原の身長208Cmって微妙だな。せめてセブンフッターぐらいあればインパクトあったのに。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:09:48 ID:T8VOVwyy0
>>759
去年4位の愛和学院が〜と牧が言ってた気がする
そう言えばIHだとは言ってたなかったかも
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:13:24 ID:zF+yXNBmO
>>762
多分、ベスト4のことをそう呼んだだけじゃない?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:25:28 ID:zF+yXNBmO
しかし、青峰抜きで、チームワークのない桐皇が準決勝に勝ったのか。
なんだかなあ。桃井はいたんだろうか。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:31:32 ID:K1PNr4LW0
洛山、桐皇、陽泉のキセキによって三巨頭会談が行われ、大戦の危機は回避された。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:51:20 ID:T8VOVwyy0
>>764
桃井のおかげで勝ったってところじゃね?
桃井ブースターがあれば桐皇も全国クラスと対等に戦える

しかし青峰がよく試合出ない事に同意したなぁ
アイツ、キセキの世代と戦うのが楽しみでバスケ続けてるんじゃないのか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:54:06 ID:9JRI90Px0
>>755
カントクはこの漫画の主要女キャラで1,2を争うほど可愛いじゃないか。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:57:53 ID:RtstCnBK0
桃井の力はでかいだろ
誠凛だって桃井いなきゃあそこまで点差開かなかったと思う
でもキセキ3人が出てないことがほんとに謎だ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:23:08 ID:2LiksNWYO
>>766
逆に言えば、赤司や紫原が出ないとなると物凄くやる気を無くす可能性もある
(その場合でも赤司や紫原が出なかった理由は見当が付かないけど)
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:46:40 ID:wgYKTpfT0
なんでキセキの連中でないんだよw
対戦するの嫌だったのかよw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:47:48 ID:paT7wArq0
>>767
1位か最下位か…し烈な争いだね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:50:45 ID:sOQ8xGbU0
>>770
赤「青、紫、準決勝からは俺達出るのやめないか?先輩のこともあるしな
  それに俺達抜きでやったらどんな結果になるのか試してみないか?
  元主将の俺が言うんだからやってみようぜ」
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:52:48 ID:duHSCRkX0
>>771
第三の女に期待だな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:09:38 ID:T8VOVwyy0
三人とも出なかったのは仲間の性格を知り尽くしてる赤司の計略でいいとして
桐皇の監督はやばくなったら青峰投入しそうだし、青峰は監督命令には従って
る感があったんだけどな
「他の二人が出ないなら俺もいらないでしょ」が通っちゃったのかな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:13:01 ID:U6mKY9LF0
>>772
さすが赤司 汚い
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:20:47 ID:sOQ8xGbU0
そういやあ赤って過去の話の時に緑と黒をなんて呼んでたっけ?
普通に名字?
紫は黒ちんっていうから全員に○ちんって呼びそうだな
黄はみんなにっちってつけるし緑と青の他のメンバーの呼び方覚えてないが
そこらへんも個性的でいいな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:20:49 ID:z2cHiykr0
>>761
だよな
もっとでかいほうがインパクトあったと思うわ
ジャンプした火神、下手したら腕も長い分パパのほうが最高点高いくらいなんじゃないか?
通常のバスケ漫画だったら2m越えでも十分インパクトあるけど、緑間さんなんかがいるこの漫画じゃ
208cmで高さが武器ってのはしょぼい
技巧派センターなのかもしれないけど、キセキーズって優男だらけだから
Cくらい高さとパワーで圧倒するタイプがよかった
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:23:57 ID:tL8oMXFcQ
>>757
緑間さんだけ……(´;ω;`)ウッ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:27:35 ID:wgYKTpfT0
中学生で2m越えのセンターなんてそれだけで圧倒できそうなんだがw
届かんだろw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:30:57 ID:VCVA69mLP
来週黒子の頭つかんで持ち上げたらパワータイプって認めるわ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:34:19 ID:z2cHiykr0
>>779
>ジャンプした火神、下手したら腕も長い分パパのほうが最高点高いくらいなんじゃないか?
この辺の連中も高さでフルボッコにしてほしかったってことだよ
一般連中と比べるなら、そりゃ余裕で圧倒するだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:35:47 ID:wgYKTpfT0
ジャンプ力も超人並かもしれないじゃないか
ついでにスピードもあるのかもしれない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:39:14 ID:z2cHiykr0
オンリーワンの才能的に超人的なジャンプ力はないんじゃないか?火神の才能になってるから
スピードはインサイドプレイヤーとしてはそれなりにはありそうだな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:56:24 ID:/0gWuf550
紫さんでけぇwwwwwww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:03:20 ID:zF+yXNBmO
SGのくせに190以上で射程無限の緑間さんのせいで
208ぐらいだと全然インパクトないんだぜ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:09:05 ID:wgYKTpfT0
緑間さんって190もあったのか
普通のチームのC並じゃん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:10:21 ID:j8mlycBG0
元弱小バスケ部だけど
相手に208CMのセンターなんていたら帰るぞ。

勝てるわけがない。つうか黄瀬の189cmですら
そこそこの強豪ならセンターやらされるよ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:15:45 ID:zF+yXNBmO
射程無限はNBA選手でも帰る。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:37:22 ID:Q7FPIwkd0
緑間エンピツ3本到着 ワロタ

ところで、いつ抽選したの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:48:58 ID:T8VOVwyy0
>>788
NBA選手が常時密着マークしてきてボール持ったらファールしてくるようなレベルだよな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:53:30 ID:rKE1sMhb0
>>789
おめでとうございます。
ってか羨ましすぎる!!
画像UPお願いできますか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:56:25 ID:2LiksNWYO
>>789
なん…だと…
画像うpプリーズ!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:59:26 ID:PJutavLU0
>>789
3本…だと…!?
ふざけんなくそう…くれ!
ちくしょう40枚出したのに…人事の尽くし方が足りなかったというのか

画像とかうpできます?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:01:57 ID:D4+oERDu0
インターハイの準決勝決勝にキセキの世代が出ないとかどんなご都合主義かと
というか優勝したくないんですかあなた方という感じなんですが
なんのために高校バスケやってるんですかあなた方という感じなんですけれど
795789:2010/07/12(月) 21:15:42 ID:Q7FPIwkd0
娘が画像準備中・・・イメピタ

ちなみに家族総出で31枚出した
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:21:18 ID:zk8LqyYv0
>>795
娘は受験か?
人事は尽くせよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:22:30 ID:4ZfLNab40
読んでる人間少ない作品なのに

試合に出ないナゾとかいいよ
精神的に小ざかしくてダサいんだよなキセキは

こんな奴らに勝ったから何なんだろうな?
キセキっておいしい設定を高める事出来たと思うが
世界でショボイのに国内で天狗になってるショボイ子達だった・・

こんなダサい敵の作品は腐だけの間で消費されて終わりだな
絶対ファン層広がらんわ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:28:08 ID:zF+yXNBmO
よほどうまい理由付けがない限り、キセキ不出場は致命傷だよな。
799789:2010/07/12(月) 21:29:23 ID:Q7FPIwkd0
うまくアップできない・・・orz
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:31:48 ID:D4+oERDu0
赤司が病気か怪我か別の何かかで出れなくなって
青峰と紫原がやる気無くしたとかかね。

青峰は優勝より強敵と戦いたいっていう気持ちのほうが強そうだし
紫原もそのへんは青峰と一緒だったりしてね。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:32:26 ID:PJutavLU0
>>799
乙乙
イメぴたじゃなくてうpろだは?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:32:45 ID:zk8LqyYv0
キセキ全員ボイコットはいい落とし所だと思ったが
桐皇優勝なら赤紫が出てもいないのにしょぼく感じるし
そうでなかったら青峰の格が一気に落ちたと大騒ぎだろう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:35:57 ID:loUhrrx30
前々から思ってたことだけど黒子って普通のことしか言ってないよな
その程度の事簡単に読み取れますけどってレベルなんですが…

あと紫原とか言う呼び辛い新キャラもDQNで萎えた
試合中に突然割り込んできて挨拶してくれた相手に「つぶしたくなる」って何だよ
包丁持って乱入した魚住より印象悪かったぜw

804789:2010/07/12(月) 21:39:06 ID:Q7FPIwkd0
http://imepita.jp/20100712/776180

お待たせしました
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:40:18 ID:zF+yXNBmO
>>802
それはあくまで漫画の都合であって、
学生スポーツの良さは一生に何度もない大勝負に全力で挑み、勝って涙、負けて涙なところだからさ。

桐皇なんかはもう誠凛に負けても「いい加減にやってるからだ」としか思えん。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:40:58 ID:nUJapWjqO
まあ、不出場の前に噛ませの黄瀬がオンリーワンのはずだったキセキコピーとかやらかしちゃってるし
これのせいでこれ以上勝敗とかでキセキの価値落とすわけにいかないからの苦肉の策だったんだろう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:42:22 ID:loUhrrx30
>>804
up乙

割と普通だな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:42:38 ID:hVeVnmKf0
もうじいちゃんの法事とかでいいんじゃね?
他の2人も面識があったから一緒に行ったか服喪したかで
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:42:48 ID:2LiksNWYO
>>804
おお、乙。3本もあれば無敵な気がするw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:44:15 ID:zk8LqyYv0
>>805
漫画の都合ってわかってるのにそれを押しのけてリアルの感動を求めるとは
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:45:13 ID:OI1jxqhw0
優勝するためにスカウトしたんだろうに
肝心なところで試合に出ないとは何事かw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:45:19 ID:D4+oERDu0
乙です!貴重な画像ありがとうございました!
人事云々がいかにも緑間鉛筆という感じがする。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:46:35 ID:zF+yXNBmO
>>810
漫画の都合で、醍醐味を失ってると言ってるんだ。馬鹿なのか。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:46:55 ID:PJutavLU0
>>804
乙!ロゴ入ってるw
これいつか普通にジャンプショップとかで売ってくれないかなー

>>808
誰かの葬式ってのはアリかも…
と思ったがキセキ共通の人物となると黒子も葬式に出席してないとおかしい訳で…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:49:52 ID:2LiksNWYO
勝って涙、負けて涙は少なくとも青峰はちっとも望んでないだろうしなあ
優勝目標でなくキセキ含む強い奴と戦う事が唯一の楽しみだろうし

やっぱり赤司紫原が出ないからやる気無くしてサボった気がするなあ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:56:16 ID:loUhrrx30
そんな理由でIH欠場だったらご都合主義と言わざるを得ないな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:56:19 ID:zF+yXNBmO
>>815
スポーツマンシップを望むのは読者だけどな。
勧善懲悪なバトルものなら、共感が得られない敵役もいいんだが、
スポーツ漫画ではとりあえず全員、勝つことに一生懸命にならないと、茶番になっちゃうんじゃないの。

キセキって超人的過ぎて人間味がないよなあ。
負けた黄瀬や緑間には芽生えてるんだが。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:01:32 ID:rKE1sMhb0
>>804
UPありがとうございます。
良いなぁ・・・(羨)凄く凄く羨ましいです・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:02:23 ID:z2cHiykr0
ご都合主義なのは間違いないけど、青がサボった理由は>>815が一番無難な気がする

正邦が負けた後会話もなくフェードアウトしたのになんかワロタw
今週頭で氷室に茶坊主辺りがちょっとカラむのかと思ってたけど、まったくそんなことはなかった
すがすがしいくらいのかませっぷりだった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:05:17 ID:2LiksNWYO
>>816
多分欠場するぞ。てか準々決勝の前の試合で既にサボってた可能性もあるし

>>817
黒子と火神がいる誠凛相手にゃ本気でやるだろうし
本気の向け具合が他とズレてるのが青峰だしなあ


とは言っても、欠場の理由が分からん内に失望とかすんのもどうなのって思ってるだけで
それなりの落としどころ(多少無理矢理でも納得いくならおk)がある理由じゃないと
冷めはしなくても何だかなーと思う可能性は高いけどね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:05:21 ID:zk8LqyYv0
>>817
この漫画に何を求めているかで考えが違うな
俺はジャンプバトルノリの超人たちとの戦いが見たいから強敵を望むだけの青峰で構わんが
真面目にスポーツ漫画を読みたいやつなら許せんのだろうな
さっき意見が合わなかったのもそれか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:06:53 ID:T8VOVwyy0
>>816
青峰はそういうキャラだと読者に伝わってるから通るんだけど、赤と紫は謎だ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:07:31 ID:sOQ8xGbU0
青は確実に黄との戦いで体力消耗
だと思われ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:20:37 ID:z2cHiykr0
試合に出れなくなるほど黄に消耗させられるとかしょぼくないか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:22:05 ID:tL8oMXFcQ
これ紫も試合に出るの?
なにげに初試合な上に同じポジションの木吉かわいそうだな(・ω・`)
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:25:48 ID:nUJapWjqO
青峰消耗とかまずあり得ない
それこそ不出場なんか比じゃないくらい駄目展開
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:28:19 ID:igKYaWawP
紫お菓子切れでバックレとかありそうじゃね?
どっかの雲霄三姉妹みたいになるけど
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:35:35 ID:30/Ku7PX0
サボリ魔の青峰とマジメ嫌いの紫原の性格からするに
大会に出たのは、優勝するためじゃなくて赤司を倒すためとか
でも赤司が出ないことが分かったから興味なくして出なかったんじゃないか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:36:56 ID:zF+yXNBmO
>>821
なるほどなあ。

たしかにおれは、ライバルたちの散る哀愁や、それを背負って勝ち進む姿が好きだから、
やっぱり真剣にやってくれないと、なんだか肩透かしなんだよな。

おれも狭量だったよ。

まだ、納得できる説明がある可能性もあるし。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:39:06 ID:2LiksNWYO
>>825
キセキ体験済みの木吉より、試合に出られない鬱憤晴らしに来たのに
これからトラウマ級の力を身を以て体験する降旗と福田の方が悲惨かも知れない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:40:23 ID:T8VOVwyy0
去年WC優勝した強豪洛山とか赤司が一番真面目に進学先を選んだ感がある
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:47:19 ID:2LiksNWYO
緑間は学校の強さに自らの待遇、あと方角とかで選んでそうだ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:52:54 ID:7P/fK20P0
何で全員バラバラの高校進んだのかって作中で説明されたっけ?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:59:28 ID:qhKE/2it0
黄は青コピーで可能性が超広がった
青は自分をコピーした黄を圧倒しながらも本気ではない
赤、紫は試合描写無いからいくらでも練れる

緑間さん……一人だけ成長の余地が無い上IH出場できなかった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:00:38 ID:2LiksNWYO
>>833
されてない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:12:55 ID:tL8oMXFcQ
緑間さんは元がトリスタン級のチートキャラだからこれでよいのだよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:17:24 ID:to9CO5s+0
他のバスケ漫画の作者と違ってこの作者はバスケに対する情熱がないな
巻頭コメントとかでプライベートのバスケの話がないし、ルールもかなりいい加減だし
その割に24秒ルールとか4Q制とか、誰でも知ってるようなこと解説するし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:35:41 ID:IOSc0bpw0
>>830
気が早いが、年明けには新人戦もあるんだ。
青峰、緑間が東京にいる以上、降旗と福田(あと河原)もキセキと戦わねばならない宿命。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:51:57 ID:zF+yXNBmO
誠凛が冬に全国に行く以上、
青峰か緑間どちらかの予選敗退は確実なんだよなあ。

また緑間が負けるとあまりに不憫だから、青峰を落としてくれ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:58:13 ID:2LiksNWYO
2009年のウインターカップはインターハイ優勝校準優勝校はシードだったから
今回(この規定が残ってるかは別にして)それを用いてキセキ全部出しをするかもしれない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:03:15 ID:yAeA2HA30
>>825
というか、火神の相手は氷室が担当するんだろうから、
紫はむしろ木吉のライバルな可能性がある。そうでなきゃ普通に黒子か
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:27:30 ID:z25s1oIe0
ポジション的にも身長差的にも紫と黒子がやりあうことはねぇだろw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:43:12 ID:6qebovAWP
PGも兼ねてる木吉と同じように、紫も他のポジションを兼ねてて
ガンガン点取りに攻めていくタイプだったら黒子ともぶつかるかもな
40p差ならマジで目の前にいても視界に入らんw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:44:10 ID:hHpnOTEB0
>>787
亀だけど、インパクトにかけると言っている人はそんなことは百も承知で言ってるんじゃないの?
リアル世界では「208cmの高校一年生の日本人」はものすごい脅威だけど
緑間さんなんかの仲間入りするのなら「高校1年生の日本人としてでかい」んじゃなく
現時点で「世界のトップクラスの選手よりもでかい」くらいじゃないとオンリーワンの才能としてインパクトがない
あくまでオンリーワンの才能が高さとした場合の話だけど
藤巻もその辺は考えてそうだから、高さ以外の才能を持っているんだと思う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:26:09 ID:GxP8GLDR0
なんで洛南に限って元ネタ強調してんだろ
ウィンターカップ2連覇中とかも現実に即してるし
普通引用するなら高校バスケ界のパイオニア能代だろ
それを秋田は陽泉とか言って長髪キャラのチームにしたり

しかし、桐皇準優勝とは、ウィンターカップシードになるから
青峰戦は全国大会までお預けじゃないか
こりゃ、都大会は文字だけでスキップする気だな
その方がいいかもしれん、今更、三大王者(笑)と再戦か言われてもダレるだけだ
んで、ウィンターカップ本大会でキセキ全員集合シーン作るつもりだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:47:58 ID:rzbAx2OyO
黒子連続ドベ入りキタ
来週も入るようなら油断できなくなるぞ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 03:08:01 ID:7m7sSolm0
636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 02:26:21 ID:4C2fSz9a0
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278856692/181

181 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/07/13 02:24 ID:81tj1nRs
小ネタ
・33ドベ5疾駆、メタ、黒子、めだか、保健
・34巻頭@ Cべるぜ<2号連続、虜、金未来
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:36:34 ID:ZamKHEj90
また変なキャラがでてきた
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:42:28 ID:yP0+psX10
ここはアンケ兵器緑間を投入だな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:24:12 ID:USOLrjTE0
全員がバラバラの高校行ったってのもどうせ赤の提案だろ
各奇跡は大抵嫌いっていうか苦手な相手がいるんだろうが
赤だけは奇跡全員に信頼されてるみたいな
だからこそ主将になったわけだし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:49:35 ID:LMgiLTvEO
かがみんのアナル
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:34:45 ID:dNQKSTXA0
紫原と緑間ってお互いに嫌ってそうだな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 11:00:58 ID:zYruRrmCQ
緑間なんて紫原がゴール下できたシュート全部はたいていれば1本もスリー決められないもんな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 12:41:43 ID:yC6W8dre0
>>853
それ反則だから
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:33:50 ID:Vl9G76ld0
ゴールテンディング・・・
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 15:01:59 ID:FOaoWzxS0
>>854
キセキの紫原は手を仰いで風を吹かしてボール触らずに弾く能力だから
反則ではないよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:56:29 ID:zebmnKjM0
>>850
もしかしたらそれぞれ別の場所で力をつけていつか白を倒そう、みたいな思惑があったりしてな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:00:43 ID:1ydiwu8y0
そのうち「キセキ落ち」の色付きが出てくるよ黄緑ヶ丘とか山吹波紋とか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:07:16 ID:gGVMri1wP
キセキがいなけりゃどこでもエース張れる男さ…なキャラは出そうだな
元帝光でもそうじゃなくても
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:19:55 ID:QulgmFjR0
僕たちはキセキの世代
そう、あの先輩たち「奇跡の世代」の道を辿った「軌跡の世代」です
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:31:53 ID:USOLrjTE0
>>859
武藤乙
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:46:02 ID:mzj5cPDB0
中学時代、体力がない黒子の代わりに試合に出てる奴がいるはず。
そいつが白だ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:46:52 ID:Ne5bmiki0
>>855
バスケットより下で落とせばセーフじゃね?
もっとも紫原は得点能力もあるみたいだが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:49:40 ID:gGVMri1wP
ちょっと何言ってるかわからないです

それ結局火神みたいにリリース直後にたたき落とすってことか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:02:37 ID:z25s1oIe0
>>862
バスケが何人制か考えろw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:35:03 ID:zYruRrmCQ
いやだからゴールに入る寸前にはたき落とせばいいじゃん
反則でも点は入らない
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:42:20 ID:q9ginIS20
ゴールに向かって落下してきたボールにディフェンスが触れた時点で得点になるらしい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:43:39 ID:1ydiwu8y0
いや得点になるから。少しは調べようぜ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:18:15 ID:zYruRrmCQ
え?点になるの?
じゃあ緑間最強じゃん
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:28:38 ID:z25s1oIe0
だから緑間さん防ぎようがねぇから怖いんだってwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:29:01 ID:DCilegr60
そうだよ。実際は緑間最強です
でも作者が収拾つけれなくなっていつのまにか負けてた
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:35:42 ID:xaiRtrCuO
最高点に達する前に叩き落とせばどうと言う事は無い、だからな
距離が離れれば離れる程モーションもデカくなるし

だから火神が最悪の相性と評されていたけど、青峰相手も多分かなりキツい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:39:06 ID:q9ginIS20
津川より緑間のほうがディフェンス上手いと思うんだがどうだろうか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:42:12 ID:1ydiwu8y0
まあただの粘着質なハゲだからな津川
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:09:12 ID:RV37SRMu0
赤司「一つ提案がある。今年のIH、キセキは出るのやめないか」
紫原「オッケー」
青峰「お前らが出ないんなら出てもつまんねぇか」

赤司「緑間、お前はどうするんだ? …っと、お前は県大会で敗退していたんだったな…」
緑間「………」
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:18:23 ID:DCilegr60
ちなみに都大会な

あと緑間はシュート打つ前に止めればokとか言ってるけどそんなに簡単な事じゃないよ
一瞬でもフリーにしたら撃たれるから常に全力でマークしないといけない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:19:38 ID:mJd57Zay0
焦外茶くんや黄土くんや灰色くんとかヤンキー不良ヒールチームとか出ないかな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:33:54 ID:gSqv7Be60
金子
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:46:26 ID:yR3uQBCgP
1話以来の熱狂的ファンだけど最近は中だるみがひどくてもう限界…
新しいキセキの世代が登場したのにちっともワクワクしてこないんだもん…
ぶっちゃけ…その手はもうマンネリ気味でだれてるんだよね…
作者にしてみれば満を持しての発表だったんだろうけど
読者にしらけムードが漂ってる今となってはもはや滑稽な空回り…
あれには読んでるこっちが赤面しちゃったよ…
ああ…どうしてこんな風になっちゃったんだろうな…
連載当初は抜群におもしろかったはずなのに…
いまやとんでも糞マンガの代名詞になるまで落ちぶれてしまって…
井上先生にコミックスの帯へのコメントを求めたが断られたという話もあったらしいが
それもさもありなんだよね…
だってコメントを寄せることで井上先生の価値も下がりかねないんだから…
今の黒子のつまらなさを見抜いた上で断ったんだとしたら
卓見と言わざるをえないなあ…
かくいう俺も最近はめだかのケタ違いのおもしろさに心が移ろいかけてる…
掲載順を下位でめだかと争っている現状
本当におもしろい方に…つまりはめだかにアンケを入れることに
黒子ファンが誰も反対しないというのも…考えて見れば当然のことなのかも知れないなあ…
黒子ファンとしては素直に認めたくないところではあるんだけどね…orz
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:58:05 ID:Ne5bmiki0
>>864
ボールがバスケットを越えてから触るとファール取られて点も入ってしまうが
越える前に叩き落すなられっきとしたブロックショットだ
火神が緑間相手にやってたろ

>>872
桜井のクイックリリースをコピーした黄のシュートを落としてたもんな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:20:29 ID:7mh49J6k0
紫原さんの手と瞼が怖いです
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:30:59 ID:gGVMri1wP
>>880
ちなみにリングの高さ越える前じゃなくて最高到達点に達する前ね
仮に舞空術クラスの超跳躍できるんなら緑間さんのシュートを天井付近でたたき落とすのはルール的にはあり
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:43:23 ID:DCilegr60
バスケのルールも知らない奴がいるのか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:44:43 ID:1ydiwu8y0
藤巻のことかーーッ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:51:42 ID:USOLrjTE0
>>875
黄は?
つうか赤って他の奇跡のこと名字呼びだったっけ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:12:12 ID:Agjgr2Zi0
誠凜はやっぱWCで優勝しちまうのかね?でもどうやってキセキのいるチーム
を倒すんだろう?青峰はもう一段階上がるらしいし、紫原、赤司だって
メチャクチャ強いんだろうしな・・・彼らのチームメイトだって性凜の
人たちより強いと思うし・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:23:56 ID:6x+Ffawf0
>>886
アンケに余裕がなければWCでキセキ全員倒して疑似円満
続けられる余裕があればWCで伏線を残し次の年のIHで完全決着、かな

仮に来年のIHに舞台を移せば誠凛は現2年生にとって最後のチャンス
+新一年生として新キャラのてこ入れが出来るな
曜日から惑星縛りにシフトして名前に海とか天とか入るのがきそう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:27:51 ID:1ydiwu8y0
マネージャーのまあずちゃん登場か……胸熱
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:31:13 ID:ct1qxli30
>>887
次の年のIHだったら全裸で告白やらなきゃいけないぞ
それはそれで展開的に面白いが
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:23:32 ID:sbhr3yvF0
遅くなったが読んだ。
紫原はもっと身長高いキャラでいてほしかったなぁ。
黒子「…あんな人知りません」
緑間「ばかな、中学時代より身長が40cmは伸びているのだよ!」
紫原敦、身長260cm体重300kg
みたいな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:28:21 ID:XzAQfWl/0
まあ待て
高1であれだから高3の頃は220cmの巨人になってるさきっと
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:28:28 ID:K3ieyzz0O
トロいにも程があるパーソナルデータだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:42:23 ID:CdmtzEQE0
>>891
描かれるかもわからない先のことなんてどうでもよくないか?
ここで成長が止まる可能性だってあるわけだし
現時点でバスケ漫画界最高身長くらいほしかったな
緑の基地外具合でアンケが救われたみたいなところあるんだから、>>890くらいぶっ飛んでたほうがまだおもしろい気がする
紫原の才能ってなんなんだろう?パワーなのか?ひねりつぶすとか言ってるし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:49:03 ID:qBVH73Bp0
ジャンプ掲載順/(^o^)\オワタ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:49:45 ID:sbhr3yvF0
そのくらいのガタイがあればIH準決勝で青峰VS紫原で序盤青峰が圧倒するけど3Qあたりで青と紫接触で青負傷、後半巻き返して紫原勝利。
決勝赤司VS紫原では赤司の策で紫原は早々に5ファール退場で赤司優勝とかで。赤司は紫に触らず2軍選手とかで紫原のファール誘う感じでそれぞれの格を落とさずIH終了できるかなって。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 09:06:14 ID:iKfCwu0y0
>>886
いつもどおり
適当にご都合展開で倒すだけだろ
駆け引きも納得性もゼロの漫画だし心配すんな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:57:56 ID:wGT5nt500
そんなことより桃井ちゃんのオシッコ飲みたいぜ!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:06:44 ID:lcn3PzMt0
桃井はもっと出て欲しいね
顔は残念だけど可愛い
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:41:18 ID:BAE8oeWU0
桃井はオカマみたいな顔の時と、さかなクンみたいな顔の時がほとんどなんだけど
たまにすごく可愛い時があるから困る。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:47:37 ID:MECd6bP40
個人的に舌で茎結びは良かった
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:20:29 ID:F6hx0Oa30
>>876

外の緑を全力で止めてても、中で青が点を入れまくる。
中の青を全力で止めてても、外で緑が点を入れまくる。
仮に2人とも止めても、他のキセキ、さらに黒のパス
緑間さんがハーフコートまでだったとはいえ、帝光強すぎるな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:27:25 ID:5s8QF2FuQ
でも青峰って基本2点ずつだから緑間さんの敵じゃないよね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:33:00 ID:Fx/96cCQ0
緑間以外の4人が緑中心に円陣組んで完全ガードして緑が3P決めまくるってのは反則になる?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:44:40 ID:atGTXC/x0
こうしてみると黒子って別にいらねーな
まあ赤司がやる気なさそうな奴なんで出番あったんだろうけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:57:14 ID:G4tfdr6+0
>>903
緑間ンシップに反するのでやりません
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:40:49 ID:qi0eZ/3u0
ここで赤司病弱説をあげてみる。
だからインターハイ準決勝決勝出られなかったんだよ。
だから黒子の力を欲したんだよ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:42:24 ID:SS7Yco/q0
木吉「そうだ……俺が赤司だ」
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 03:18:26 ID:NcLi2NWq0
208cmで95kgって相当細いよな
足腰弱そう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 04:49:59 ID:XFm4Fgam0
大丈夫。
サガットは226cmで78kgだ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:42:46 ID:BF6K9yTg0
>>887
連載続けば後輩加入テコ入れはスポーツ漫画の必須だからな
生意気だけど実力あるスーパールーキー、ってのもお約束
「何ィ、〜の弟!?」パターンも多い
この漫画の場合ならリコの弟だろうな

日向
水戸部
小金井
火神
地崎
伊月
木吉
土田
天宮
冥賀
海堂

新1年生4人入れられるな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:49:15 ID:BF6K9yTg0
あ、盛り上げたいなら、アンケートゲッター緑間の弟というのもアリか
「緑間凛太郎です、兄から噂を散々聞いていたので入ってみたものの、
やれやれ、どいつもこいつも大したことないのだね」
みたいなキャラで
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:51:24 ID:sUrkGx4z0
>>910
細かい突っ込みだが、何故火神と地崎、伊月の順をそうしたしw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:54:56 ID:BF6K9yTg0
水金火木土天・・・を先に並べて、ああ、地球も入れられるな、あ、月もいたか
とあとから割り込ませた際に位置を間違えただけのこと
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 11:53:34 ID:arF7tgrbQ
>>910
冥賀は入部するも退部させられるんですねわかります
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 16:00:35 ID:w6PPInXm0
>>911
水戸部と名前かぶってるじゃねーかw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 17:19:27 ID:zVcPwD+z0
ここでキセキ全員のラスボス化の可能性について
現時点でラスボス最有力候補の赤司に勝てることを前提とする


キセキのキャプテンで黒子の力と見出した人
一番ラストに登場
赤司抜きでもIH優勝の強豪校に所属


キセキのエースで黒子の元相棒
誠凛に圧勝の経験アリ
影持ちキャラなので改心イベントも可能
昔の相棒vs今の相棒で火神のとの対比も可
しかしあのチームでおそらく最強PGの赤司チームに勝てるかは微妙


成長するラスボスも有り得るか?
黄がキセキ全員コピーに成功すれば赤にも勝てるかも
個人的には昔の仲間の力(キセキコピーで)と今の海常の力で戦う展開は燃える
しかしそれだと昔の仲間捨てた黒子のほうが悪役に見える可能性アリ


黒子だけでなく火神因縁の相手もいる
50勝目決定戦ならラストに持ってきても盛り上がるかもな
IHは3位だが、陽泉の場合は紫+氷室のため赤にも勝てそう


作中最強チートキャラにしてこの漫画の救世主
しかし特殊設定持ちPGな高尾がいるため赤司vs高尾になる
可能性は高く、高尾では赤司に勝てないと思われる
高尾が海常並みに100%信頼するぜなキャラになれば可能かも


無理矢理だが擁護
全員、可能性はゼロじゃない・・・ハズ
チラ裏スマソ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:20:43 ID:L9PvgPWs0
>>916
こうして見るとやっぱり緑と紫はないな
最後3秒できっちりボール渡せたし、高尾はもうほぼ100%緑間を信頼してるだろう
つまりもうこの2人は完成形で伸びしろが無さそう

紫は氷室次第な気もするが、氷室はキセキ化進行中とはいえ師匠ポジションで
完全な悪役にはなれそうにない
実は極悪紫がワンマンの道に引きずり込むとかでもいいがなんかもうスポーツらしくなくなるな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:30:17 ID:LjuPEeO+O
黄はまずない
緑は地区が同じで微妙
紫は氷室次代
という感じ
無難に赤か青が最後だな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:39:34 ID:FbqFXn+u0
黄っていまのままじゃ結局強いのかどうかよくわからんな
今まで体験した技をストックして繰り出すんじゃなくて、そのとき対戦している相手のコピーしか出来てないから
現時点では黄瀬の強さは相手の強さに依存しきってるところがある
まあ、コピーしなくても基本スペック自体は高いんだけどな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:44:58 ID:SS7Yco/q0
都予選でフルパワー緑間を下し、覚醒青峰に圧倒的な差を見せつけられて負けながらもWC出場を果たし、
全てをコピーした黄瀬をステルスレイアップ黒子が突破し、紫原&氷室との因縁に決着をつけ、
さらに覚醒した青峰との最後の死闘を勝利で終わらせ、黒幕赤司戦決勝を前にして打ち切り

……ここまで書いてWCは東京vs東京は決勝でしかあり得ないことを思い出したので青峰がラスボスということで、
緑間青峰黄瀬紫原赤司青峰の順と予想
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:48:31 ID:p7MiYlHA0
現時点でほぼ完成しきってる緑を黄が完全にコピーする事が出来れば
どこからでも得点可能なインチキプレーヤーになれる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:54:34 ID:dGVFglHz0
黄瀬はコピー能力持ちキャラの鉄則的な物を壊していいと思うんだ
相手のコピー技しか使わない的なお約束

俺は別に許すよ、滅茶苦茶モーションのオールレンジ3Pとか黒子拳とか使っても
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:57:05 ID:SS7Yco/q0
黄瀬でも黒子だけはコピーできないってのがミソだと思ってる。黄瀬戦ではこれが鍵になると藤巻に期待
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:57:07 ID:j4Oxg3c20
エンドラインから100%3p決められる緑が普通に最強な件
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:59:33 ID:/yrUJBSm0
黄瀬はオウム返し以外のコピー技が出来たら黒子達には間違い無く勝ってたろう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:00:12 ID:sUrkGx4z0
黒子コピーできたとしてもイグナイトしても海常だれも取れないだろ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:04:49 ID:eG7bSfbB0
最後のラスボス(=キセキ)の技は、オールコート(レンジ)ダンクwwww
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:35:31 ID:j4Oxg3c20
ラスボスは舞空術が使えると予想
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:03:39 ID:Lz7RLyej0
黄色のかわいそうなところは、「俺にもマネできないセンス」とか以前に体格も身体能力も負けてること
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:18:28 ID:FbqFXn+u0
>>922
むしろコピーキャラってソレまでの登場キャラの技を使いまくるのが普通だと思うんだが
だからこそこのスレでも黄の登場時に、コピーする技もそろってないのにコピーキャラ出してどうすんだよwwwって意見がよく出てたわけで

黄のキセキ技全コピー化に賛成な人と反対な人ってどっちが多いんだろうな
青のコピーをしただけでもオンリーワンの才能(笑)っていう人もいたし
黄が他のキセキの才能を手に入れるということは他のキセキのアイデンティティーの崩壊になる気がする
俺はキセキの中で唯一チームというものを考えているという黄の個性を伸ばす方向に成長してほしいな。アシストを覚えるとか
>>923
なんか練習試合と同じになりそうだな、ソレw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:00:35 ID:L9PvgPWs0
>>929
最初見たときはこの顔で189とは結構思い切った設定だなと思ったが
あの顔で195とか208とか出たらかなりどうでもよくなったな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:05:33 ID:ypQ/qMnF0
まいう棒のあのキャラはバレーボール使いのだよね?

親交があるのだろうか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 23:25:25 ID:9yABb6Ft0
毎晩ケツを貸し借りしてます
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:07:00 ID:KRqjfmme0
ボールがリングの周り回転してもう1回入るシュートは藤巻が考えた
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 10:53:42 ID:h6Ynr10OO
>>932
藤巻じゃなく、高橋の元アシの斎藤修が描いたんじゃないか
藤巻はP2!のアシやってたから、高橋のアシはやってないだろうし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:21:35 ID:Is8diMKF0
紫原が普通にウザそうなキャラで何故か安心した
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 05:48:03 ID:zguG8boB0
もう一ヶ月ぐらい見てないが最後の一人出てたのか
てっきり黒子と全く逆のタイプのPGで白なんとかかと思ってたのに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 06:32:59 ID:7VsPGHiH0
PGは明らかに赤だし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:01:35 ID:x9glbQb6O
明らかに細長い感じで描いてるし、前号の紫原のデータは間違っては無さそうだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:19:57 ID:dzigYxKM0
なんというか、審判に同情した
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:11:55 ID:9KfsDHXp0
しかし、赤司が163センチだとはなあ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:15:08 ID:XR8G9qPo0
キセキが5人そろった中学時代の戦績ってどうなんだろ
地区の1回戦とかなら300対10ぐらいで勝てそうだ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:17:08 ID:9KfsDHXp0
金原監督と銀原監督はやく出してよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:37:37 ID:QFqSn8fe0
いや、そろそろ正ヒロインの虹野さんの出番だ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:27:33 ID:L2DnCRWk0
とりあえず木吉っている?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:40:38 ID:9KfsDHXp0
俺も試合会場で

「あっ、奇跡の世代の○○君だ!!!!」

って言われたい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:03:28 ID:x9glbQb6O
>>945
いらんチームはまず無いだろう。紫原がいる陽泉ぐらいじゃないか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:45:09 ID:xGe1nuaK0
>>946
あ!奇跡の世代の糞茶島君だ!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:53:44 ID:cT6f7rIP0
赤はマジで青と紫に何て言ったんだろう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:07:40 ID:34pJkT3s0
>>937
白ナントカは出ると思う
元帝光時代の監督が白ナントカで監督の弟が最終的なラスボス
実は元監督は弟を完璧超人に育て上げるため天才キセキーズを指導するふりしながらスキルを盗み弱点を見つけていたとか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:21:03 ID:brGB8nCl0
桐皇は今吉さんWC出るのかな
青峰が試合に出てない理由を考えるのが一番難しそうだ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:41:28 ID:Y8xSRrpk0
紫原は毒手使いと予想する
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:54:24 ID:xGe1nuaK0
>>952
黒子「……ストバスの大会のときにはすでに……」バタリ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:08:41 ID:NSbQaQDs0
>>951
青峰は簡単だろ
赤司の方が難しい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:08:50 ID:x9glbQb6O
>>950
白なんとかが帝光の元監督まではともかく、そのラスボス予想はガッカリなんてものじゃない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:16:03 ID:L2DnCRWk0
つーか黄瀬と被ってるよね微妙に
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:18:02 ID:brGB8nCl0
>>954
赤司はまだチームの全容もプレイスタイルも性格も明らかになってないから
「このキャラならこういう理由でこうするよな」というように読者を説得する必要が
ないけれど、青峰はその必要があるじゃん?だから青峰の方が難しそうだなと
個人的に思ったんだが
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:32:00 ID:2gmpAU8U0
紫原が割と気持ち悪い顔で安心した
イケメンばっかじゃつまらんからな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:35:16 ID:hd1QwxEQ0
青は黒子の時も途中からだったし、キセキがいなかったらでないんじゃないかな?
今回のインターハイの結果見ても全国でもキセキ以上の選手は存在しないみたいだし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:51:58 ID:cT6f7rIP0
紫は赤にも黒も〜ちんって呼んでるけど
緑にもそう呼ぶのかね
緑ちん  とか言いづらそう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:57:47 ID:xV+KglDi0
みどちん
きちん
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:59:05 ID:x9glbQb6O
緑ちんと書いて「みどちん」と読む、みたいな
黄瀬はそのまま黄瀬ちん
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:01:41 ID:QTI3i1FpP
なぜか黄瀬だけ呼び捨て

「なんで俺にだけそんな偉そうなんすか!!?」
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:07:32 ID:x9glbQb6O
2文字の宿命なのだよ


>>3は別に変更無し?(俺は文字数制限でスレ立ては出来るが貼れないが)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:08:06 ID:MPmpdaRC0
もしIHベスト4に秀徳が残ってたら
緑間のワガママ権で「試合に出ません」って通用するのだろうか?

青峰は桐皇で好き放題やって誰も止められなさそうだけれども
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:12:45 ID:xGe1nuaK0
なぜか忘れられる黄瀬
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:15:59 ID:x9glbQb6O
>>965
無理だろう
第2Qは自分にボール全部欲しい、で我が儘3つ分だから
全国大会準決勝以上を出ない、は今後我が儘禁止ですら通るか怪しい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:22:46 ID:cT6f7rIP0
青と紫だから赤は説得出来たのかもしれんな
黄と緑では出場しないってのは無理がある
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:28:43 ID:yFktCkZg0
>>967
緑間を出さなくするには簡単じゃないか
占いで悪い日だったら問題なしだ
案外緑間の占い信仰も赤司によって刷り込まれた可能性がある
緑間はああ見えて中一当時は気分にムラがあり才能はあるものの本番ではいまいちだったのが
赤司によって占いとい希望を与えられ、それ以来何事も上手くいくようになったのだよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:31:20 ID:xGe1nuaK0
緑間「今週のアンラッキーカラーは赤と青と紫、ラッキーカラーは黄
……ふむ、IHは出ないで傷心の黄瀬をいたぶりにいくのだよ」
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:41:43 ID:oqrji+yr0
もしかしたらこの漫画は面白いのもしれない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:43:21 ID:x9glbQb6O
>>970
次スレよろー
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:43:55 ID:MPmpdaRC0
>>966
黄瀬はなんか赤司に言われてもチームのために出場しそうな気がするなぁ。

そして草試合禁止とかは守ろうとしたくせに本試合サボリの紫原とかw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:51:34 ID:xGe1nuaK0
規制でした。直下の人お願致します。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:57:23 ID:x9glbQb6O
立ててくるー
立ったら>>3の貼り付けよろー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:00:18 ID:x9glbQb6O
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 25点目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279375161/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:04:07 ID:o6s9b0tY0
>>976
乙ー!後>>3の貼り付け完了した
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:04:55 ID:x9glbQb6O
>>977
乙だしー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:05:55 ID:mHQYFG7X0
キセキの世代が何ぼのもんじゃい
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:09:48 ID:xGe1nuaK0
ありがとうございましたなのだよ>>976っちちん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:10:52 ID:MPmpdaRC0
乙ですー
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:13:41 ID:lL0QtKgVO
紫原見てたら細長い先割れの舌を出しそうに見えるなあ

何つーか、蛇っぽい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:15:44 ID:EpI27Bq90
とりあえず紫原さんの手がまた怖い
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:20:53 ID:zJlLB9zO0
握力がすごいとかの能力かな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:34:42 ID:lt6SvC0/P
パンづくりに役立つぐにゃんぐにゃんな関節が武器で
繊細なボールタッチでブロック?何それな絶妙なフィンガーロールや
どんな位置からでもリングに押し込むチップインを得意とする
指さえ届けばどんな角度からでもチップアップしてリバウンドをもぎ取ってしまう

ここまで妄想した
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:45:04 ID:SydWBciX0
重力を操る能力とかじゃね
横方向とかよくわからんけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:45:28 ID:H2mKRmp50
いつから超能力バスケになった
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:49:39 ID:clTV5mVB0
柱の予告ってあてになるのかね
黒子の必殺技がどうのこうの書いてるけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:53:12 ID:lL0QtKgVO
>>988
当てになったりならんかったり

今回のはスルーでおkだろうな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:55:47 ID:ZDHslucW0
つーか木吉もダンクできるほどの身体能力なんだな

全国クラスで間違いはないな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:58:34 ID:lt6SvC0/P
186センチで水戸部さんスタンディングジャンプでダンクしてんだぜ?
準キセキレベルの木吉なら余裕
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:36:08 ID:E8UxzvD40
紫原さんは手がデカイのでフォークパスが出来ます
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:20:47 ID:gS5Aqh7+0
うめ
994阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:18:02 ID:X7NW33xMO
埋め
995阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:18:28 ID:X7NW33xMO
996阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:18:52 ID:X7NW33xMO
うめ
997阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:19:57 ID:X7NW33xMO
カントクかわいいよカントク
998阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:20:20 ID:X7NW33xMO
萌え
999阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:20:49 ID:X7NW33xMO
燃え
1000阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 08:22:21 ID:X7NW33xMO
1000ならカントクと桃井に挟まれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。